その神経がわからん!! PART76

このエントリーをはてなブックマークに追加
141Mr.ナナッシー
一回ほぼガキ大将の次って感じの所まで来たときに
クラスメイトA「先生〜!○○○君が掃除していません!」
先生「何〜?またあいつか!今日は許さん!」
 で、それを見ていた俺達(そいつも含めて)
あいつ「そいつはカナーリびっくりしてたが帰りの会に・・・。」
クラスメイトA「○○○君!ちゃんと掃除してください!」
 俺達は・・・・。
皆「ちっ!糞先公が・・・。」
 で。。そいつが説教されて。。。
あいつ「○○○君達も掃除サボったよね!謝れよ!」
 そして俺を含み全員が。。
一同全員「プッツン」
 結局先生に謝って・・・。
友A「○○○!テメェふざけんなよ?」
 こんな時にどういうのかな?これぞ集団虐め
 で、ボコボコにされた奴に最後のキック!
 モロ泣いてる。ってか見てて心が痛い。
友B「もうあいつ話になんねーよ!」
友C「あいつ今度から虐めよーぜ!」
友A「おおッ!それナイス!」
 でも、次の日あいつは。。。
クラスメイトB「おっはよー!」
一同全員「あ、○○!おっはよー!」
友C「なぁなぁ実はな・・・。」
自分「あ?なんだよ!」
友C「例のあいつがさ、今日いっしょに帰ろうってんだよ!」
友一同「ええ〜!?」
友C「あいつは五十メートル11秒だしデブだからなぁ。」
友一同「あいつはスパロボの話しかしねーしいっつも角で本読んでるぜ?」
 口々に特徴をどんどん出していく・・・。
友一同「また凹そうぜ!」
〜〜〜〜つづく!こおご期待!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
142Mr.ナナッシー:04/02/11 18:17 ID:9QaypSrI
〜〜〜〜つ   づ   き   ! 〜〜〜〜〜〜〜〜
 誰かからか戦争が切って落とされた。
    放  課  後
友一同「あっ!お前!」
 どうやらあいつは喧嘩の強い奴を雇ったみたいだ。
友一同「やっちまえ!」
 まさに集団暴力!強い奴は目に涙をためている。
 俺達は後ろで見てただけだった
友一同「なぁこいつ怪我しちゃったぜ?」
友A「しゃーない俺保険係だからバンソウコウ持ってるんだ」
友一同「よし!これでOKだな!」
友一同「こいつ等どうする?」
自分「あ?ほっときゃいいだろ?」
正直ここまでやれたのはビックリだった・・・。
143おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 18:23 ID:o2p8IKoa
どなたか通訳をお願いします。
144おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 18:25 ID:tNsEvNov
断る。
145おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 18:26 ID:CFVd5gFp
武勇伝スレに書き込んで叩かれようとして誤爆したかな?
読んでないけど。
146おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 18:26 ID:kUwjp0dT
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
147おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 18:35 ID:SNDfWUOs
国語能力のない俺が、翻訳にチャレンジ!! (`・ω・´)

>>141-142と愉快なナカーマ達が掃除の事でAとモメてボコった。
     ↓
シカトしようと決めたのに、Aから一緒に帰ろうと誘われたナカーマ。
     ↓
断るかどうか迷い、愉快なナカーマ達と秘密会議。
     ↓
会議の結果、諸々の流れでAをボコることに決定。
     ↓
ボコろうとしたらAは用心棒を雇っていた。
     ↓
その用心棒をボコる。
     ↓
ボコった用心棒を手当するナカーマ

追記
>>141-142は傍観者である。
148おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 18:51 ID:HKNCOGty
何年生ぐらいだと>>141-142みたいな文章になるのだろう
149おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 18:54 ID:P8gG6mg6
中学生以上ではないと思うが・・・。
150_:04/02/11 18:59 ID:27CUniAc
スレタイ通り
151おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 19:06 ID:9gwDns69
>150
ハゲドウ
152おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 19:21 ID:J34e3aAE
駅へ向かっていく途中にやや細い通路を通る。そこでのこと。
俺が歩いていると、前から乳母車を押す母親が向かってきた。
俺は左に寄った。当然その乳母車も向かって右に寄るものと思ってたら。
全く避ける気配が無く、通路のど真ん中を向かってくる。
なんとその母親の女は、ケータイでくっちゃべりながら乳母車を押している。
で、最大の危機といえば、赤ん坊が両手を左右に広げていることだ。
このまま双方が突き進んだら、俺と赤ん坊の右腕が接触し、へし折れるかも、という危機。
そして、出会い頭の瞬間、俺は歩行を急停止し、左の壁にへばりつくように避けた。
赤ん坊の手の先が俺の膝をかすった。 そして、すれ違っていった。
母親は何もなかったのようにケータイでしゃべりながら遠ざかる。

この女、なんていう危機回避意識の無さ。子供を守る意識の無さ。
もし、赤ん坊の腕に何かあったら、俺が十分避けているにもかかわらず、
ぎゃーぎゃーわめきちらして、俺を攻め立て、訴えるような母親なんだろうな。
153おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 19:24 ID:lUZzFQdg
DQNスパイラルを断つためにその女とあかんぼも事故ってしねばよいとおもう
あかんぼにゃぁ罪はないがな おかあさまが悪いのですよ
154おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 19:29 ID:0h/Wk2pl
やっぱり馬鹿も遺伝するんでしょうかね? カワイソウ
155おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 19:57 ID:j0VDXSWi
馬鹿の素質は遺伝するけど、基本は環境要因です。
赤ん坊ならまだ間に合うんじゃない?
156113:04/02/11 20:01 ID:SQvdm0zJ
>>125 いや、ずっとソロで15年程やってる人です。1,2枚ヒットした程度の知名度です。
125さんの言っているミュージシャンにもあったという事は、こういう人って結構いるんでしょうね。
正直、いい年した女性(30歳は多分過ぎている)が、虚構と現実の区別が付いていない事が恐ろしかったです。
157おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 20:03 ID:kRu0+rkK
私もMacだが>>106のような話は少なくない。
話せばきりがないので割愛するが、容量について言えば
メールサーバーをパンクさせてしまうので仕事に支障が出たこともあった。
単純な話で、送信する前に一声かけてくれとお願いした。相手も了承した。
そして後日「また送りましたから」と電話があった。

送る前に言えという話だったんだが。

それにしても融資のお願いという内容で容量が2MBってのは
おそらくどーでもよい画像をベタベタと貼ったんだろうな。
ワープロ覚えたてのような人に融資なんてするアホいません。
158125:04/02/11 21:07 ID:q0jyuCIa
>>156
どこも同じなんだねw
俺もほとほと呆れている
同性だからかもしれないけど
正直本業以外にそれほど興味が無いから
すごく違和感がある
159おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 22:11 ID:uUXEjGTU
学校で足が化学兵器なみに臭い奴。
自分で臭いと思わないのか?よくそんなんで生活できるな。
ちなみにキモヲタ。
160おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 22:12 ID:GPmhVAsv
>>159
もまい中学生だな?
161おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 23:28 ID:inSKfQwp
>>159
化学兵器の臭いを嗅いだことがあるのか?
162おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 23:28 ID:wFCdT3Vk
トップアイドルや人気のある俳優・ミュージシャンの
「恋愛発覚」や「結婚」の文字がTVや新聞に踊るたびに
その恋愛(結婚)相手を「許せない!」やら「死ね!」やら言うヤツの神経がわからん。
さらにはカミソリを送るという使い古しな行動に出るヤツもわからん。

私は女だけど、このような心理に一切なったことはない。
「みんなと同じように感じないなんて、
私は女として何かが欠落した欠陥人間なのか?」と悩んだほどだ。

マジでわからん。だれかその心理を教えてくれ。いや、教えて下さい。
163おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 23:34 ID:9e/HbLG+
>>162
女に限らんのではないのか。
所謂「信者」は男女問わずいるし
どんな有名人にも一定の割合で存在する。
164おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 23:36 ID:0h/Wk2pl
タレントが死ぬと後追う馬鹿もいるしね。
165おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 23:39 ID:bMSZUiVc
>162
世界の狭い奴だ。
166おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 23:39 ID:9e/HbLG+
>>162
ていうか「女としておかしいのではないか」と悩む方がどうかしておる。
冷静な目を養うべし。
167おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 23:42 ID:+EMgkBlF
>>162
同じく。まさか、あわよくば彼女に・・・とでも思っていたというんだろうか?
一対一で話した事もないような相手に。
更に言えばアイドルを追いかける人の感覚も理解出来ない。

で、私がわからん!事。
自分のコンプレックスをぺらぺらと人に話せる人。
私から言わせれば、コンプレックスとは人知れず悩み倒す、誰もが持っているもの。
だけど世には、何の抵抗も無くあけすけに話せてしまう人がいる。
私の自尊心の強すぎる、弱みを見せたがらない性格のせいか、
欠点を知られる事を恥としないタイプの人の感覚が、本気で理解出来ない。
ちょっと羨ましくさえある。

・・・でも、劣等感をぶちまけられた方は反応に困るんだよね・・・。
168おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 23:42 ID:QqqfoXKz
若いうちは仕方ないさ
169おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 23:49 ID:H+x6y2wg
>>167
自虐+構ってちゃんって奴でしょ。
「へぇ、そうなんだ。大変だねぇ、辛いだろうにねぇ」と心配しておけば充分。
間違っても2ch以外で「構ってちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」等と言ってはイケナイw

相手がDQNな場合、心配にするとその後延々とその話に付き合わされる事になるけどさ。
170おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 00:00 ID:nZ7SeIbG
>>167
自分はコンプレックスを曝け出すことにそこまで抵抗がないな。
自尊心は人一倍強い性格でもあるけど。
うまく説明できないけど
自分の中で葛藤しまくってそのコンプレックスを認め
折り合いをつける作業を一通り済ませてしまうと
後は話せるようになるというか。

まあ話の流れや相手との親しさ、コンプレックスの質なんかで
話すかどうかを判断する部分はあるし
自分から積極的に話そうとは思わんが。
171167:04/02/12 00:29 ID:6kBL+v49
ああ、ちょうど>>170みたいな感じです。
同情してくれ〜というタイプとは、ちょっと違うというか、
相手も私とは別の質でプライド高そうなので、むしろ同情すると怒りそうです。
コンプレックスの内容も、それ程深刻じゃないのが多いです。字が汚い、とか歌が下手、とか・・・。
例えば軽いタッチで「私ってオンチだからさ〜〜」と言ったりします。
開き直っているって感じなのでしょうけど、
私からすれば、なぜそう潔くなれるのかが解らない。

でも、正直言われると返答に困ったりもするので、
私は今のままで良いと思いながら、素直に認められるところが羨ましくもあり・・・。
172おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 00:37 ID:JO8eL8h9
>>162,167 はげど。私も女だけど理解できない。
若い女の子ならまだしも、おばさんとかの追っかけとか、異常としか思えない。
キムタクが結婚したとき、泣いていた人とかいたけど本当に不気味だった。
173おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 00:44 ID:GwlFMqyW
>167
それはコンプレックスに思ってるわけじゃないんでしょ。
ただうじうじ愚痴りたいだけで、本気で気にしているわけじゃないんだよ。
むしろ自分で言ってるほど悪くないと思っている可能性大。
だから同情すると馬鹿にされたと思って怒り出すんだ。

そんな私の神経がわからんのは姉の元職場。
一週間に一度風呂に入ればいいほう&汚部屋住人ですごい体臭なのに、飲食店でバイトしていた。
店のオーナーは鼻が馬鹿か頭が馬鹿かどっちかだ。
174おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 00:51 ID:S/LFAstj
>173
姉?!どうしたよ?!
175おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 01:09 ID:QfNv1Hlp
友人(?)の女の子S。
悪い子じゃないがうけつけられないとこがある。

みんなで遊んだあと、誘ったのが私だから車で送るつもりでした。
でもSは逆方向だから気をつかってか、Bの車で帰ると言いました。
ここまでは気をつかういい人なんだけど・・・

Bの家もSの家とは逆方向。
しかも、Bは最近Sにふられて別れたばかり。
さらにBに相談とかなにもしないで
「私Bの車で帰るから」
との発言でした。

SはBをふっておきながら、Bが未練たらたらなのを知ってるから、「奢らせる」「買わせる」「送迎させる」などなどやりほうだい。
それでいてより戻す気はないし、好きな男はいるし、Bが未練たらたらできもいとか言ってる。

こういうことを平気でできる女は、同姓だけど理解できん。

176おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 01:18 ID:HnaOBW8m
職場での出来事。Aの机の横に、ボールペンがおいてあった事から始まる。

A「このダッサイボールペン、誰の?」
B「知らなーい、そんなダッサイボールペンなんか」
私「(あれ?ペンが1本ない…もしや?)それちょっと見せてください」
A「○さんのだったんですか?(やや引きつり気味)」
私「(チェック後)そう。私の」
B「…Aさんがダサイって言ったんだよー」

B、あんたも同罪だよ。しかしいい性格してるな。
177170:04/02/12 01:18 ID:nZ7SeIbG
>>171
私と同じような人なら相手が何か言っても
適当に流せばいいと思うよー。
自分の中で処理できてることだからこそ
口にしてるんだと思うから。
開き直りつつ自分を客観視してようとしてるんではないかと
自分の身の丈を自覚してますよ、と。
予めそれを示すことで自分のプライドを傷つけられるのを守ろう
というしたたかさもあるんじゃないのかな〜。

まあ、そういう人も案外曝け出せてるのは
ろ過済みの綺麗なコンプレックス(変な表現だけどw)だけで
その氷山の一角の下にはもっとどろんどろんしたコンプレックスも
渦巻いてたりするかもね。(といか、私なんだけどw)
178おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 01:20 ID:pi5cL38K
>175
いるいるそういうおバカさん。
私はさっさとフェイドアウトした。
だって信用できない人との付き合いなんて続かないもん。
179おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 01:25 ID:XF1U6yeG
>>177をぱっと見た瞬間
「口で処理?何の話をしてるんじゃ!」と突っ込みつつ(*´Д`)ハァハァ しそうになった自分の神経。
180おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 01:34 ID:pi5cL38K
>175
いるいるそういうおバカさん。
私はさっさとフェイドアウトした。
だって信用できない人との付き合いなんて続かないもん。
181おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 01:41 ID:QfNv1Hlp
>178

なかなかフェードアウトできない事情がね・・・

まぁ、女同士で遊んでる時はいいんだ。
ただ男がからむとね。
それが友人だろうと、男なら甘やかしてくれて当然て態度がね。

男友達と遊びに行って
「私自分で払うから割り勘で平気だよ」
ってなんだよ。

まわりの男友達はもちろん甘やかさないんだけど、そうするとBに集中攻撃なんだな。

むかつきながらも、期待して言うこと聞いてるBがなんかね・・・
182おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 12:50 ID:EWgntgjK
>>176
ださいボールペンってのがどんなのか気になるな^^
どこかのお土産で「草津温泉」とか書いてあるとか?
キャラものでゴテゴテした装飾がついてるとか?
183176:04/02/12 13:43 ID:WLN3BnGI
>182
普通の2色ボールペンです。
胴体が白で、赤でうちの会社のロゴが入ってるだけ。
184おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 13:50 ID:zSvpes6/
職場で耳に入ってきたAとBの話。

A「ねえねえ、猫の写真見せてくれるんじゃなかったの?」
B「ごめん、当分無理だわ」
A「どうしてよ?」
B「うちの猫、病気になっちゃってガリガリに痩せちゃったから」
A「いいよ。痩せてても顔とか毛の感じとか見たいだけだし。早く見たいよ」
B「う〜ん、ごめん」
A「何でよ。可愛いとか言ってたの嘘なの?だから見せたくないの?」
B「そうじゃないよ。実は口がはれ上がってるし、酷い湿疹がただれちゃってて結構可哀相な顔になっちゃってるの」
A「じゃあもう可愛くないんだぁ」
B「…」
A「あ、でもやっぱ見せてよ。私ヘビーなスプラッタとか全然苦手じゃないし〜」


動物は大して好きじゃない私ですがAの神経が本気で分からず、
聞いてるだけでブチ切れそうになりました。
185おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 14:13 ID:e5zX4Cp+
>>183
そかーOLさんにとっては、普通の事務的なやつはダサいのか・・・
しかし、わざわざ言うこともないよなぁw
186おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 15:00 ID:8c7Gz7Gp
>>176
中学生位の時期のノリならわかるけど
OLになってまであるんだねぇ・・・
187おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 15:18 ID:OP1TiPCx
>>175
Sの悪口を言い、Bを可哀相みたいにいいながら、
同じ場に双方呼び出す>175含め周りの神経もどうかと・・・
188おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 15:27 ID:09jEgLZr
>>185
普通の事務的なやつどころか、
ロゴ入り=自社のノベルティでしょw
189おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 15:30 ID:OLRP75fl
>>176>>183
ロゴ入りって事は会社の備品か支給品でしょ・・・
そのAとB、会社内でそんな事言ってていいのかなぁ。
190おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 16:02 ID:O8WmTLSJ
>>184
そんなヤツに絶対見せたくないな・・・。
A,普段はどんなヤツなんだろう。
191おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 16:12 ID:PPehZXJM
>>184のAがBを嫌っているとすれば、
Aの飼っている猫が本当に可愛いのか疑っている。
以前AにBのペットをバカにされたなどの恨みがあった。
もしくはBは猫なんて飼ってないのにウソついてるんだ。
と思っているのかも知れない。

好意的に見ればBが見せてくれないので、スネている?
ウーム...かばいきれねぇや。
192おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 16:48 ID:QaicSFkU
職場のA。
Cが気に入らないとBにCの陰口を言い、
Bが気に入らないとCにBの陰口を言う。
(しかも聞えるように)
そのくせ自分が困るとBにもCにもすがる。
こういう人種本当にいるんだな。ビックリだよ。
193おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 17:00 ID:w7Z9E7mA
>>187
もし元々グループで付き合いがあったのなら、気にしないで
グループの集まりには二人とも呼んで欲しいけど、私なら。
気を使って私だけ呼ばれなかったのがあとでわかったら、ちょっと悲しい…
194おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 18:13 ID:+hA7iulT
>>192
それで、「毒舌な俺様(orアタシ)カコイイ!」などと考えていたら、最悪。
195おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 18:25 ID:2wN8+oWH
>>184
ヘビーなスプラッタ…(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
私ももし飼ってても絶対に見せたくないや。
196おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 18:43 ID:ViNs+7r9
>>194
思ってるでしょ、きっと。
「わたしって思ってることははっきり言う性格なの〜」と勘違い。
周りの空気も読めない発言ばかりを繰り返す・・・と。
197おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 18:45 ID:QfNv1Hlp
>187

それが、誘ったのはSだけなんだけどSが「Bも誘っとくね」って言って、Bも誘ったんだよね。

なんかSとしては元の仲間に戻ってふつうに遊ぼうって気らしいんだが・・・
Bを使ってるって自覚はまるでないみたい。

まぁ、あんまり人の恋愛沙汰に口出すのも野暮だしね。
ちょっと理解できんと思ってかいただけなんで・・・

スレ汚しスマソ
198おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 20:15 ID:+XbKkN18
つーか仮名はたいていA,Bになるもんなんだが
何故にS?

本名のイニシャルか?

だとするとBはボブか?Sはサップか?
199おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 20:23 ID:qKPjKONm
>>198
ということはBとSは同一人物か?
200おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 20:36 ID:A5My7trF
B 馬場さん
S 斎藤さん
201おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 20:49 ID:5YwMHNn5
B馬場さん
S正平さん
202おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 20:53 ID:ZP2PyY8Q
B ブタ
S スマート
203おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 21:04 ID:r9xLGB7A
うちの近所のかなり広い児童公園

「環境保護の観点からゴミ箱を撤去しました。ゴミは持ち帰りましょう」

と書いた看板を立てて,ゴミ箱を全て撤去しちまった。

おかげでそこいらにゴミが散乱してる。


ゴミ箱をなくしたらみんな素直にゴミを家に持ち帰ると思ってるお役所の神経がわからん。
204おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 21:10 ID:WTAtPaVo
>>203、いや、役所もそうは思ってないだろ…。
少なくとも、ゴミを持ち帰るようになった人はいると思うよ。
どっちみち、ゴミ箱があったってゴミを散乱させるバカはいるんだし…。
205おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 21:11 ID:IZEE87Kh
>>203
ゴミ箱に家庭ゴミ捨てに来る奴もいるからなあ。
最近はゴミ箱置いてある公園の方が少なくないか?
うちの近所の公園はゴミ箱は全撤去されている。
おかげでゴミも散らかってない。
たまにガキや夏場の花火バカが散らかしていくけどね。
206おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 21:17 ID:cIPx6Rph
環境保護の観点とはどういうことだろう?
分別せずに捨てるやつがいるからという意味?
なら、分別ゴミ箱を置く方が良い

ま、とりあえず車が止まったらその場にゴミを置くやつはいるわな・・
207おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 21:24 ID:JjAIyi5K
問題は、ゴミ箱を撤去した前後でゴミの散乱が増えたか減ったかだ。
208おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 21:26 ID:IZEE87Kh
>>207
観光地やキャンプ場ではゴミ箱撤去したおかげで
ゴミの散乱がなくなった、ちゅう話を聞いたことがある。
209おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 21:34 ID:IZEE87Kh
今、「ゴミ箱 撤去 散乱」で検索してみたが
地下鉄のゴミ箱撤去されっぱなしだから
こんどからゴミは線路に捨ててやる、てな意見とか
ゴミ箱撤去したおかげで
昼間は綺麗だしゴミの総量は減ったけど
夜中にまとめて捨てにくる奴がいるとか、
色々あるようだ。
しかし児童公園で出るゴミってなんだろな…
210おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 21:44 ID:hShuMr8R
>209
紙おむつ・空き缶が二大巨頭かと思われる。いや、勝手な想像だけど。
211おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 21:57 ID:Qnli2yZt
>>192
Aの悪口に同調した時点で、BもCも悪いと思う。
でも二人とも、自分が悪く言われているのを承知の上で
頼られてやってるようだから、結局は気が合うんじゃないの?
212おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 22:21 ID:A05cweXt
>210
紙おむつはさすがにないよ。空き缶、コンビニ弁当の容器やお菓子の包装、それにタバコの
吸殻。子供がよちよち歩きなんで、ホント目が離せない。
213210:04/02/12 22:58 ID:hShuMr8R
>212
あ、そうなん? 適当な事言ってスマンコ。
214おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 23:33 ID:Q7VPybWV
>>212
うちの近所の公園は捨ててあるらしいよ>紙オムツ
じーさまが老人会のボランティアでゴミ拾いに行くのだが
最近の母親はゴミ拾ってる人の目の前のベンチで
赤ちゃんのオムツを取り替えて、ポイッと捨てるらしい。
で、じーさまが注意すると「あなたたちの仕事を作ってあげてるだけ」
とか言うらしい。しかも一人や二人じゃないんだって。

田舎だから、じーさまたちはその母親どもが
「○○さんちのお嫁さん」って知ってるんだけどね。
そのことに気づいていないのは母親だけらしい。
215おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 23:47 ID:zrhMFnvq
>>214
じーさま達、〇〇さんちに「忘れ物ですよ」って
使用済みオムツをお届けすればいいのにね。
216おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 00:00 ID:aGh6eudD
じーさまGJ!!
217おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 00:12 ID:p1SeC7Yn
うちの方に新しくできた公園は最初からゴミ箱が置いてないけど
大きなビニール袋が柵にかかっていて結局ゴミ箱の代わりになってる
定期的に市の職員が捨ててるみたいだから最初からゴミ箱を設置しておけばよかったのに
218おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 00:34 ID:BFwCkY3n
相手は顔見知り程度にしか思ってないのに、誰でも「友達」にしてしまうヤツは
なんでだろう?
私の通っている病院に友達が入院していて命が危ないというので、見てきてあげるからと
部屋番号とフルネーム、大まかな住所を教えてくれと言ったら、苗字しか知らないだって。
こいつに関わるのをやめようと思った。
219おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 01:28 ID:L9nvx7Jg
>218
そーいや私もクラブ友達のことは
下の名前しか知らなかったりするな。
でも奴は知り合いというより友達という感じだな。
220おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 02:00 ID:VI+C24hz
>>218が何を書いてるのかさっぱり解らない俺は文盲でしょうか?
221おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 02:13 ID:QEsVJQpN
>220
わかりにくい文章ではあるがよーく読めばわかるぞ
ガンガレ!
222おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 02:13 ID:sRsj8Bzg
>220
「さっぱり」解らないのは文盲かもよ。俺も一読してはわからんかったが。

「私(>218)は病院に通っている。
友人Aの友達Bが、その病院に入院していて命が危ないという。
『(Bの様子を)見てきてあげるから、部屋番号と(ry教えて』と言ったら、
『苗字しか知らない』(とAが答えた)。
苗字しか知らん相手を友達呼ばわりするなボケ!」

ってことだろ。
223おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 02:18 ID:VI+C24hz
>>218
「苗字しか知らない」っていうのは誰が云った言葉なのかが解らん。
そもそも、
この文の中に「私」を除いて登場人物が2人も居るって事が理解できんかった。

224おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 02:25 ID:oibUFICN
ID:VI+C24hzhは他のスレでもちょっと変わった思考のレスをしているね。
天然さんか釣り師さん?
225おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 02:28 ID:VI+C24hz
>>224
俺が天然か釣り師かはこの際置いとくとして、
>>218の文章が訳解らんかったという点だけは本当だ。
226おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 02:38 ID:QYPOg4Ub
大体からして、それこそ「顔見知り」でもなく、
さらに「命が危ない」程の人間の病室に様子を見に行こうとする>>218がどういう神経してんのかワカラン。

ID:VI+C24hzがわからなくても仕方ないさ。
227おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 02:50 ID:u55Qfdu7
ほんとだw

「○○の知り合いです」って全然知らない人に病室に来られても困るよなぁ。
看護師さんだって赤の他人に病状教えてくれるわけないし。
228おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 03:17 ID:k2khOmfX
「私の通っている病院」ってのが、私の勤務しているという意味かと思ったけれど、
なるほど、通院しているようにも読めるね。

勤務して病状を知りうる立場だったとしても、
それを他人に教えるわけにはいかないだろうけど。
229おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 03:28 ID:f01WXP9S
正直来て欲しくないので、教えたくなかっただけでは?
230おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 09:39 ID:bjPjaL85
うちのDQN社員K。
Kの担当であるB社に書類を送るよう 部長から指示された。
(その書類の作成は自分の担当なので)
指示された宛先の部課名、担当者が不明だったので
部長に報告の上、K事情を話し、担当者を聞いて
指示された女性社員に送付した。

翌日の午後4時ごろ、トイレから戻ってみると
机の上に その女性社員からK宛の
「送られてきた書類は何なんですか?」という内容メールのコピーに
赤ペンででっかく「送付先再確認」のKの文字。
オマエが自分で指示した送付先だろーが!
再確認なら自分でしろよ!
しかも、メールは午前中の早い時間に届いてて
Kも自分も終日社内にいたのに
わざわざトイレに立った隙に コソコソコピー机に置いて
あとは知らん振りかよ。 
オマエの担当の取引先だろ!
結局 担当でも何でもない自分が電話で確認した。
(普段、ほとんど取引の無い課宛の書類と判明)
その女性に「Kさんによろしく」と言われ、禿しくバツが悪かった。

もともとはその件で 部長の不在中に電話を受けたNが
適当にしか話をきいてなくて いい加減なメモしか
残さなかったのが原因なんだが
先方がなぜ Kでなく部長宛に電話をかけたのかわかった気がした。 
231おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 09:47 ID:tBfrfcjN
あーいるいる。
自分のミスが原因なのに偉そーに「間違ってるよ!」とか言ってくるやつ。

で、Nって誰?
232おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 10:13 ID:QdwARBJL
>>230
> 再確認なら自分でしろよ!

> オマエの担当の取引先だろ!

なんでKに言わない?
233230:04/02/13 10:35 ID:bjPjaL85
>>231
Nは隣の課の社員で、DQNではないがちょっとヌケたところがある。
部長宛の電話は B社のA課(総務的な課、直接の取引は無い)からで、
B社(取引は主にB課)との取引での
必要な書類(B課では直接必要の無い書類)の請求だった。
部長が不在で たまたまNが電話を受け
A課からの電話だったのに B課としかメモしなかった為
ややこしくなった。

>>232
5mも離れてないところにいるんだから
口で言えば良いのに わざわざ席にいないのを見計らってメモ置かれたんで
腹立ち紛れに 嫌味のつもりで自分で電話してしまった。
客先も Kがいい加減な事はわかってるみたいだった。
自分でわざわざ自社の恥をさらすことになってしまって チョト反省してる。
234おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 11:41 ID:uTjlvUmr
>230
勤め先はS玉県でKの名前の頭文字はAで、Kのせいで人がバタバタ辞めている会社かな?
で、部長はYでその娘が金髪少年とプチ家出していたりする?
235230:04/02/13 11:56 ID:bjPjaL85
>>234
勤め先はT京都なので違います。

似たようなのがいるんでしょうか?
心より同情しますです。
236おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 12:40 ID:GxKKvkA+
会社の後輩A子は、私と同じ課のB君を好きだった。
それを知らず私はA子のいるところでB君の話題が出たとき
「B君て彼女いるよね」と言ってしまった。

実はそのときB君はすでに彼女と別れていたのだった。
しかしA子は私の言葉を信じてB君をあきらめたらしい。
そのことを約1年後に同僚Cから聞かされた。
「お前がいいかげんなことを言うから」と責められた。
もうA子も私も会社辞めた後で・・・。

余計なことを言った自分の神経も
彼女がいるって聞いただけで簡単にあきらめて後で人のせいにするA子の神経も
1年もたってからそんなことで人んちに電話してきて責めるCの神経も
ついでにたった2ヶ月で彼女と別れたB君の神経も(これは仕方ないが・・・でも八つ当たり)
すべてがわかりません。
237おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 13:06 ID:hTQn6/y8
Cが電話してくる直前にCはA子に振られ
腹いせに236に電話したに1ニューロン
238おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 13:31 ID:Id6JXRwd
AとBと236については特に何とも思わないなあ。
Cが些細だけど気に障るくらいじゃない?
239おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 16:34 ID:+Zs3caod
拒否してるのに、俺の家で無理やりAVをみる友達の神経がわからん。
240おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 16:39 ID:nMre6tb7
>238
同意。Cが一番訳分からん。なんでCが口出ししてくるんだろう?

ところで>235みたいなレスをつける人の考えてることがよく分からん。
本当に>235の言う人物と同一人物だったとして何になると言うんだろう?
部長の娘が云々、なんてことまで持ち出して聞かなきゃいけないことなんだろうか。
気に障る障らないっていうんじゃなくて不思議なだけなんだけど。
241おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 16:43 ID:nMre6tb7
>235じゃなくて>234だった_| ̄|○
本当にごめん…>235
242おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 16:58 ID:APUJ4vgx
>>239
バッカ、それはきっとお前を誘ってるんだよ。
243おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 18:28 ID:1AY90xXE
私とダンナは同じ会社で働いていたんだが
一身上の都合で私だけ辞める事になった。

送別会の時、同僚のAが私の後釜で入った子に
「○さん(ダンナ)は飲むの大好きだから、連れてって
って言えば週3回は連れてってくれるよ〜」とか言いやがった。
確かにダンナはしょっちゅう飲みに行くけど
そういう事を奥さんのいる前で言うかなぁヽ(`Д´)ノ
すごい無神経だとオモタ。
244おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 20:00 ID:HD/hwzHn
「彼女いる」とか他人のプライベートを
簡単に人にしゃべる236の神経がわからん。
245おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 21:01 ID:VtcfOV9p
付き合ってんの知られるのが
ちょっと恥ずかしいお年頃の厨房じゃないんだから
別にいいんではー
積極的に言いふらしまくってるとかだと変だけど
246長文スマソ:04/02/13 21:26 ID:2EqZ6aIG
うちの上司は、自分の機嫌が悪い時にはすぐに人の揚げ足をとって怒鳴ったり嫌味を言ったりする。
例えば取引先などに私が電話をかけて切った途端
「わりゃあ、なんかその電話のかけかたは!!」
と怒鳴り出す。
「ありがとうございました」
と言ったのが気に入らなかったらしい。
理由を聞いても
「口答えするなぁぁぁ!!」
と怒鳴られる。
毎日毎日、何をしても怒られ「お前はつまらん奴じゃ!」とお客さんの前で嫌味を言われたりする。
一時期、挨拶をしても無視されるか「そのとぼけたツラはなんか!」などと言われ、酷い時には仕事の話をしても無視されるように…
今日などは急な仕事の依頼が入り、上司に説明している途中で友達に電話をかけ始めた…
還暦過ぎてるんだからさっさと辞めろ!!
247おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 21:52 ID:eD6a8pG1
うちの会社にもいます。役に立たない年寄り重役。
248おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:06 ID:uXTlJJM+
今日はとある事務所へお使いに行ったのだが
忙しく働いている女性がテキパキと全部対応してくれた。
その間、ソファーなどにふんぞり返ったジジイが2匹いたが(その事務所のヤシ)
こちらに挨拶もしないし何一つ動いてなかった。
女性の手が離せないときに電話がなっても絶対に取らないし。
見ていて不愉快だし気の毒だった。
249おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:36 ID:oV1e4mkR
>>246
そういう人には、目を見て
「だからみんなから嫌われてるんですよ」
って言うと効くよ。

こっそりとね。
250おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:47 ID:ctPaVRZR
つい最近まで仲良かった子の神経が信じられなかった。
その子は犯人が2人も捕まる事件に巻き込まれて新聞に載った事ある子なんだ
けど、普通、その犯人に連絡したりしないでしょ?
でもその子はして普通に遊んでる…らしい。
251おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:49 ID:VtcfOV9p
ストックホルム症候群?
252おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:55 ID:sRsj8Bzg
>251
だな。
253おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:15 ID:q1tR/Ctw
仲良く遊んでると見せ掛けて、実は強請ってるとか…
「へぇ〜、結婚決まったんだって?あんな事件起こした犯人だって知ったら
 相手の人も家族も何て思うかなぁ?
 …そういえば今月お金なくってさぁ」みたいな。
254おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 12:03 ID:vfZL1mRh
ストックホルム症候群わからないからググッてみた。
ビックリした、世の中にはいろんな人がいるんだ。

これだけじゃなんなんで、
近所(うちの隣の隣)に住むおっさんの神経がわからん。
我が家に用も無く勝手に庭先に入ってきては庭から外を眺めている。
出かけようとすると、おっさんが庭に立っているので驚くこともしばしば。
他にも造園の工事中の時は「これは漬物石にちょうどええ」と呟いて庭石を持って帰ったり
庭で草むしりをしていると急に現れて、「これええな」と花や果物を指差す。
私が「よかったら、持っていかれますか」と言うと「こっちの方がええ」と言って
パッと見ただけではわからない庭の奥まった場所にある香草のところまでサッサと歩いていった。
家に誰もいない時も入ってるんだろうな、どっか行って欲しい。
255おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 12:04 ID:+DPAesmA
生まれて間もない子供(女の子)を携帯のカメラで撮りまくって
会社のみんなに見せるA。これだけなら普通の父親なんだろうけど
先日見せられた写真は、おむつ代え中のウンもマンもドアップグロ画像。
「キャーヤダ〜」と嫌がる女子社員の顔を見るAのエロニヤけた表情。
まじで引いた。奥さんなにも言わないのか?性的虐待とか大丈夫か?
256おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 12:18 ID:XnrEZ9CI
そんな写真を見たくもないのはわかるが
父親にとっちゃそれすらもかわいいもんなんでしょうよ。
性的虐待にまで話を広げなくてもと思います。
257おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 13:07 ID:937g5/ZO
でも普通そんなとこまで撮らないでしょ。女の子なんだからなおさら。
しかもそれを他人に見せるとは。
マジでその子が性的虐待されないか心配。
258おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 13:30 ID:+DPAesmA
>>256
なんかもうね、画像が本当にやばいんですよ。
大量のゆるゆるウンにまみれた局部アップでもうスカトロですよ。
しかも人が嫌がるところをキモ顔で嬉しそうに見てる(そういうプレイ?)ので
Aは変態だと確信しました。
259おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 13:55 ID:PREDGeJg
>>256みたいな反応の方が今時珍しすぎ。大丈夫か?
(時代に関係なくAは気持ち悪い変態野郎だけど)
260_:04/02/14 14:02 ID:dSFtZdF5
以前知り合いの男性がが子供生まれる前に激しく女の子キボンヌで
「女の子だったらオレが一番先におっぱいとおまたにチューするんだー(はぁと」
と目をきらきらさせて言っていて言葉を失いましたが、その父親と話が合いそうですね
ちなみに生まれたのは男の子で他人事ながらほっとしました。
261おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 14:17 ID:lHxP62o9
男の子でもオレが一番先におっぱいとおまたにチューするんだー(はぁと
262おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 15:24 ID:RMlcqUSa
良くしてもらっていた近所の人に、急に無視されるようになった。と言う友人A。
聞いてみると、家の庭(アパート1階)で夜11時までバーベキュウをしてかららしい。
しかも旦那の友達たくさん呼んで・・・。
いきなり無視する方もどうかとは思うが、全く悪いと思っていない友人の神経がワカラン。
263おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 16:03 ID:lZctpchd
すみません、娘が生まれたとき、「将来、どこの馬の骨ともわからんやつに奪われるくらいなら」
と、とりあえず、チューは奪っておいた俺は駄目な父親ですか?
264おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 16:10 ID:dyQQ07m7
とりあえず 虫歯菌と 単核性なんとかは うつったということで。
265おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 16:15 ID:htvZvirM
>>263
乳歯は虫歯になりやすいから、
最近は「親が噛んで柔らかくした食べ物」を食べさせたりするのは
禁止事項になっている。
親の唾液が子供の口に入らないようにせねばならん。
そういう意味では駄目な親だな。
266おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 16:27 ID:bOKzFmoS
263は別に口にしたわけではないのでは??
267_:04/02/14 16:33 ID:dSFtZdF5
口以外のチューを奪うとか言わないような気がします。
268おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 16:37 ID:h6Nz9ehf
>>263
同じ理由で娘の処女を奪ったトミーズ雅に比べれば・・・。
269おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 16:48 ID:A986tnHV
>>263
娘さんが大きくなったら、聞いてみたらいいよ。
「俺は駄目な父親ですか?」って。
270おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 17:39 ID:ghAJoZdk
子供を中絶した友達がいて、それだけでもモニョった19の時。
その彼女が、膣からの出血が止まらないからどうしようと相談してきて、焦った私は、
「もう一度、病院いきなよ!!」と言った。したら彼女、
「もう一度病院行くと、2週間はセックス禁止といわれたのに、
3日でヤったのがばれるかもしれないから、ヤダ。」
とのたまった。

出血止まらないのは、そのせいなんじゃないのか!!??

その後、混乱して「そんなことしちゃだめだ!」「身体がこわれちゃうよ!」
などとお決まりの説教をしたんだが、中絶したことない私にそういったことを
言われるのがウザかったらしく
「…うるせーな、関係ないだろ」
と言われた。かなりショックで、呆然としてしまった。

そしてその後、最近になって彼女から顔文字つきのメールが…。
「また妊娠したかもしれないー!!微熱がずーっと続いていて、生理もこないのー(T△T)」
聞けば避妊もしてなかったということで、あきれてしまった…(結局妊娠してなかった)
そしてまた、子供の話がでた時
「最初の子が生まれてたら3才だったんだねえ。
つーかいい加減生まないと、30すぎちゃうね(^-^;」
なメールが来た。

中絶を、パソコンの再起動かなんかと勘違いしてないかこの人…。
もちろんその後は連絡とっていません。
271おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 17:44 ID:xvISm43M
>>270
中絶した後の子作りについての、面白いサンプルだ。
できれば観察してほしいな、と。
272おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 18:51 ID:V9GSDFO/
モニョモニョモニョきもい・・・・

中絶に関する価値観は勝手でいいけどさぁ
相談して挙句関係ないとかいうのはな信じられんな
なんていってほしかったんだろうな
273おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 23:24 ID:7Z+UpXP1
>270を読んで、後味悪い経験を思い出したよ。

大体の経過は、270と似ているんだけど。その先がちょっとアレ。
「それは、(身体に)良くないですよ・・・。」
と言ったら、
「あんたは未だ妊娠したことが無いから、この気持ちは解んないだろうな〜。
○ちゃん(妊娠させた彼氏)、処置が終わった後、私のベッドの横で泣いてくれたの。
ごめんねって抱いてくれたの。あんた本当に愛されたこと、ある?」

その「抱く」がまさか「ハグ」ではなく「セクース」だとは思いませんでした。
(堕胎3日か4日後のことらしいけど、聞いただけでゾッとした)
で、出血云々と騒いでいたけど「女であることを実感してるの。」
とか言って自業自得を楽しんでいるようだったので、縁を切りました。

その人、当時40歳です。
こういう首を傾げたくなる考えの人って、年齢は関係ないのかもね・・・。
キモイ話でスマソ。
274おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 23:58 ID:ZQpok/sa
考え方の違いというか、キティグァイだと思う
275おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 23:58 ID:5KFQT7fs
女の神経もわからんが おろしたての女の膣に突っ込める男の神経はもっとわからん 気持ち悪い
276おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 00:01 ID:QjEGqQ9M
いとこ(38才男)の神経がわからん。
いとこには6歳の子供がいるんだが、私がいとこの家に用事があって行くと
その子がゲーム(ポケモン)をやっていた。
それを見たいとこは、急に怒鳴りだし
ゲームをやめろというのかといえばそうではなくて

「ここはこっちに行かなきゃ進めないだろ!」
「もっといろんな人に話を聞かなきゃわかんねーだろ!」
「今すぐレポートかけよ!」
「ポケモン弱ってるんだから、さっさとポケモンセンター行けよ!」
などなど、やってることにマジギレ状態で口を出している。
子供はものすごくやりにくそう。

まだ6歳の子供のすることに(ゲームははじめたばかりだし
話をすすめるよりも、「操作」しているだけで満足っぽい状態なので)
なんであんなにむきになるのかわからん。
確かに金だして買ったのは、父親であるいとこなんだろうけど。
しかもゲームの中でサファリゾーンに500円払って入ったら
「500円払ったんだから元をとるまで出るな!」
と。
たかがゲームの世界なのに(´Д`;)
ゲーム以外で遊んでいるときもいとこはこの調子なので
子供はいつも半ベソ状態。
きっと子育てに向かない人なんだろうと思う。
277おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 00:07 ID:0P1DE1FC
ごめん、悪いけど、そんな友達が居るだけで充分関わりたくない。
匿名掲示板以外では口外しない方がいいよ。
278おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 00:20 ID:zav1anOa
何がきっかけで親しかった人が変貌するか解らない・・・。
ほんと、人は見掛けによらないもんだ。
279おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 00:55 ID:IxU0Ccpg
>277
えーと、妊娠話に向けて、だよね?
280おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 01:16 ID:QIcuJjS8
>>279
ポケモンのハナシも十分イヤだがw
281おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 01:31 ID:QRqb9Hou
>>276の下から3行目。『キモいとこ』に読めてしまった。wなんとなく意味通じるし。
282おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 03:25 ID:UXLOkki5
喋っていてわりと普通だと思っていたA子
ところがある時、以前言っていたことと180度違うことを
言い始めたので、そこを指摘したら「えーそんなこと言ってないよ」と。。。。
かなり前に言ったことだけど、メールでのやりとりだったから証拠は残っているのに。
でも内容が内容だったので証拠を突き出すと相手がキレるかもしれないと思って突き出さなかったけど。
上記以外でもこまごまと似たようなことがあったので
もう信用出来なくなるし話していても楽しくなくなる。(結果切っちゃった)
283おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 11:39 ID:dduDRMJ0
>>282
あなたは私ですか?というくらい同じ経験があるよー
「はぁ?」っていう気分だよねw

普通、意見を変えるときに「こういう過程があって、わたしは考え直した」って
解説がつくもんなんだけど、私は最初からそういう意見でした!って言い切られると
脳の構造(配線?)を疑ってしまう。
多分、思考が全部直列なんだろうな、そういう人って(本人は幸せだという説もあるが)
284おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 12:17 ID:bq2vSX/L
じゃああなたは愛されること=セックス、という発想しかない訳?

とは言えまい。たぶんそうなんだろうけど。
285おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 12:39 ID:M1RA3nzg
>>282
多分虚言癖なんだろうな
重症だと、自覚ないらしい
286おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 16:15 ID:J+KC+84f
うちの父は給湯器の温度を43度に設定しておいて一日に何度も顔を洗う。
本当に面の皮が厚い人なんだな〜と思った。
台所も洗面所もシングルレバーじゃないので、家族はいちいち
水の栓も回さないとならないので面倒です。
早く死んでほしい。
287おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 16:19 ID:ivP/vPYA
俺はお前の神経がわからんよ。
288おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 16:20 ID:Q4TMWyoG
それくらいで死んでほしいとまで言われる>286のお父さん、かわいそうだな…(´・ω・`)
289おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 17:34 ID:EnyGaCxI
同意。父ちゃん頑張れ。
290おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 17:39 ID:zTjT52Dt
トイレを出るときは便座を上げておくか、下げておくか、の議論レベルだな・・・>>286
291おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 18:05 ID:fNFZxixx
>>286
お前さんが家を出て一人暮らしすれば解決するよ。
292おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 18:14 ID:F23AOOA2
286ですが他にもあるよ・・・母は死んでいないのですが
割れたガラス類やゴミはその辺に置きっぱなし、洗濯物は家中に脱ぎっぱなし、
出した物は出しっぱなし、トイレの水は流さない、おまけに自己愛性人格障害です。
293おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 18:16 ID:ivP/vPYA
後だしジャンケン来たーーー

イヤなら家を出ろ。養ってもらってる立場なら黙ってろ。
294おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 18:18 ID:8HXFStVm
>>292ほどの内容があるのに、なぜあえて給湯器ネタを最初に出すのか
295おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 18:19 ID:vLvG69Pz
ここでもっと煽ったらもっと無様なレスを晒して祭りになるか、
それとも黙って消えるかの2択だな。
296おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 18:34 ID:BQperdiu
母が生きていることと
残りの文章の関係がわからん
297おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 18:35 ID:zWFATV3H
死んでいない
298おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 18:46 ID:fNFZxixx
286はいくつなの?
中学生だったら思春期だし受験とか大変だし
同情できなくもないけど。
工房以上だったら、あと1〜2年我慢して家出ろ、
今からバイトして資金貯めろ、んで文句言うな。

でも成人すぎてこれだったらもう言葉もないな。


299おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 18:55 ID:EAr+NDdn
> 死んでいない
1. 死んでしまって、存在していない。
2. 死んでない=生きてる
まぁ1だろうな。

自分の親父に死ねって思うなんて、恐ろしい香具師だ。
虐待されてたとかならともかく。
300おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 19:03 ID:M1RA3nzg
>>299
親父が自己愛性人格障害らしいから、相当嫌な目にあったと思われ
メンタルヘルス板には被害者スレがあるくらいだから
301おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 20:50 ID:/p0tzxmV
>300
そっちについての被害を書けば、
こちらも神経わからんと思っただろうし同情もしただろうけど、
いきなり「お湯の温度が43度で〜」だけ書かれたら、
「それくらいで文句言うなよ」と思うよ…。
302おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 23:49 ID:tP2pPWHK
後出しする奴の神経がわからん!
303おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 00:05 ID:EUH4IzPm
本当に辛いのかもしれんが、今回は説明の仕方が
全くいかんかったな。
人に優しい言葉をかけて貰える文章の書き方を
覚えたらまたおいで。あと、頑張りや。
304おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 00:11 ID:FC0Wkt+Q
一緒にトリマー(犬の美容師)の学校に行ってた友達(既婚)から
「そういえば○○(私)のワンちゃんって誰の名前で蓄犬登録とかしてるの?動物病院は誰の名前になってるの?」
とメールが来たから「私の名前だけど?」と返事したら

「へぇ〜世帯主(親)じゃなくても登録できるんだ〜?ウチはパパ(旦那)の名前で登録してるよ」

こんなこと学校で習ったし、友達も知ってるはずだから
「わざと?」と思ってしまった。
あ〜ムカつく。
305おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 00:18 ID:OQg8zTRC
>>304
「畜」犬登録ではないのか?
306おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 00:20 ID:72XMZ07f
>>304
むかつきポイントがいまひとつわからん。
しかし、そんな登録は誰でもできそうだけどね。
307おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 00:20 ID:nW0L7pzC
>305
そ、それは○国産の○ヌだから指摘しない方が亜qsでFrgjk
308おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 00:32 ID:eXeAx3V1
>307
バッキャロウ… あれだけ人前で言うなと言ったのに。
309おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 00:41 ID:afsNmFp6
web日記公開してるんですが、そこでとある雑誌の1コーナーの感想書いたら

はじめまして!!!
あの、聞きたいんですが、○○って雑誌の何ページくらい
に乗ってるんですか??毎回どこにあるのか、わからなくてみられないんです。教えてください

というメールがきた。爆笑しました。すげぇな。
310304:04/02/16 00:41 ID:7rfilbW2
>>305
打ち間違いです

>>306
私は未婚なのに友達(既婚)に習って知ってるくせに
「世帯主じゃなくても登録できるんだ?」
とわざとらしく言われたのでムカついたんです。
311おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 00:48 ID:72XMZ07f
>>310
そうなのか。説明されてもよくわかんないけど、既婚だってことが自慢なのかな?
誰だって書類一枚でできる事なのに、妙な人だね。
そんなことでむかつく事ないよ、(・ε・)キニシナイ!!
312おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 00:58 ID:LaMRrLqx
>283
282です
>普通、意見を変えるときに「こういう過程があって、わたしは考え直した」って
解説がつくもんなんだけど、

全く禿同。284さんの言うような虚言癖なのかどうかわからないけど、いるんですねこういう人って。
313おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 01:02 ID:8xN3BWix
>>310=304
私はむしろ自分の亭主のことを「パパ」と呼ぶ女の神経がわからない。
確かに「スポンサー」という意味でなら合ってるかも知れないがw
314おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 01:13 ID:iZ+R3Y/u
>>313
同意

小梨に向かって「あら、パパお休みなの?」と聞いた後
「あっ、ゴメン、ご主人よね。まだパパじゃないのに、失礼よね。ごめんねえ」
小梨さん「いちいち、言い直さなくてもいいですよ」苦藁

真面目なのか、バカなのか、苛めなのか、わからん人だと思った。
315おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 01:25 ID:8lFq2gEM
>>314
ま、そんな奴には
伏目がちに上着を脱ぎつつ「表で出ろ」
316後出しVS中出し:04/02/16 01:36 ID:G0t2hLtl
亭主、主人というのも「妻は従属する関係か」という(r
317おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 01:49 ID:0ObMxAbt
様が抜けてるぞ!この奴隷階層が!
318おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 07:49 ID:YeH5IQiE
人の携帯、勝手に見るなよっ!!
しかもメール内容!
同じ職場なんだし
もう最悪
未読メールは勝手に消されるし
お前何様だ!
319おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 08:09 ID:bmbncfzF
ロックかけたほうがええよ
320おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 12:33 ID:nW0L7pzC
>316,317
夫君、御夫君で充分ですよ。
321おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 21:05 ID:Qp+1n2Bc
うちの馬鹿亭主がさぁ〜
で、よろしく。
322おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 21:25 ID:yl5th+Jc
うちの母親 とにかく言葉がぞんざい

七味唐辛子もマスタードも練りわさびも全部「からし」と言う。
セブンイレブンもファミマもコンビニ全部「ローソン」と言う。
むか〜し路面電車が走ってた道を,平成の今でも「電車道」という。

言ってるだけで被害がなければいいんだけど,道案内が怖い・・・

「駅からまっすぐ行ったら右手にローソンがあるから右に曲がって・・・」

ファミマだっつーの!
んで道に迷った人に対して,
「あれ〜?こんなにわかりやすいのになんでわからなかったかなあ?」

あんたのせいだよ・・・
323おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 21:36 ID:+ph30jB1
>322
家庭用ゲーム機がすべてファミコンというのと同じ感覚ですね
324おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 21:42 ID:u6Y2VhNg
>>322
「あたしンち」のお母さんハケーン。
325おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 22:02 ID:tF0saIyO

「おばさん」に筋の通ったわかりやすい説明を求めるのは無理がある
326おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 22:22 ID:TrGayqeL
>>322
カワ(・∀・)イイ!お母さんだと思うケドな〜。

そんな私の話。
医療関係の仕事やってて、今はインフルエンザ流行の真っ只中。

待合室で待ってる患者さん、インフルエンザにかかってるお子さんに
マスクをつけさせて、はずそうとしたら「他の人にうつるでしょ!?」と
注意し、マスクをつけさせてたお母さんもいた。
「他の人にうつるといけないから」と車でお子さんを待たせてるお母さんも
いた(車では他の家族も一緒orお母さんとお子さんが待ってる)

そんな中、待合室のド真ん中でお子さんにマスクをつけさせない
お母さんがいた。お子さん口に手もあてずに「ゴホゴホ」と咳を
している。隣のお母さんは本を読んで受付から呼ばれるのを待っている。

せめて口にタオルを当てるなりしてほしいと思いました…。
ただでさえ皆インフルエンザに敏感になってるのに。
327おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 22:30 ID:pRhw/2yn
>>309
わけわからん
328おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 22:54 ID:J2nrpdcB
>>326
やっぱ風邪ひいてる人がつけるもんだよね?>マスク
この間の事ですが、
1. 風邪をひきたくないヤシがマスクをつけているんだ。
2. 風邪をひいたヤシがうつさないようにマスクをつけるんだ。
の2つの意見でモメましてね。
1のヤシの理由は
風邪ひいて辛いのにマスクなんかしてられっか!!
というものでした。

迷惑なヤシらだ。
329おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 22:56 ID:GFDBPaXc
いや、花粉症だからつけるんですよ?
330おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 23:39 ID:mue1P9+P
風邪をひいたヤシがうつさないようにマスクをつけるなんて
無駄な行為に決まっとろうが!
331 :04/02/16 23:47 ID:SkOzIlCo
>>322
スレ違いになるんだが、
うちの母親が遊びに来たときのこと。
レンジを使ってたらできあがりで
「メロディ」がなるわけね。
母親は「今の、何の音?」
「レンジの音だよ」
母「え!? じゃ、レンジ使うことをチンするって言わずになんて言うの?」

力が抜けた。
332おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 23:52 ID:J2nrpdcB

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´-ω-)(    ) マスクの意味が
  ||   (    )|(   ● )       わからなくなった
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
俺はドッチにせよしないんだけどね、メガネ曇るから。
333おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 23:52 ID:TlCJzDMm
鯉に土産のういろをあげる弟と、躊躇無く食べる鯉
334おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 23:55 ID:R7W61kwv
>>332
ウンコ付いてるよ!
335おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 23:58 ID:V8bUm4YF
>>333
鯉に罪は無い
336おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 00:05 ID:/4Sx6mBo
>>334
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ん? ドコに?
  ||  ヽ ● )|(      )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
337おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 00:16 ID:2wDKBIs2
>>後ろ! 後ろにウンコ!
338おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 00:18 ID:/4Sx6mBo

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) ウシロ??
  ||   (    )|(   ●)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
339ながぐつ:04/02/17 00:36 ID:xzqQ+JJr
ID:/4Sx6mBo = 志村
340おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 00:41 ID:/4Sx6mBo
もう寝るぽ

    ☆ミ
   ∧_∧   今夜もいい夢が
  (    )       見られますように
  ( ● )
   (__(__)
341おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 01:02 ID:cM7j9Lpy
>340
ウンコふいてから寝ろよー
342おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 01:05 ID:Boy8+mS1
>>328
のど痛いときマスクつけると楽にならない?
343おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 01:23 ID:A/hr4NC1
>342
喉が乾燥しないからかも。
344おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 05:24 ID:tW4fra4e
同級生同士でHP作ってお互い掲示板とかでやり取りしてたんだけど、
その中の1人が、日記にネットやってない同級生や友達の実名を平気で書く。
「今日は○○と呑みに行った」とか、そういう使い方ならいいが、
「しっかりしてくれよ○○君」とか「○○は××なのでダメだ」とか
批判的なことばかり書いている。
それで目に余るので指摘したら「○○はネットやってないから見られないし書いても大丈夫」とか言う。
よくないだろう?
その人(書いてる人)のこと好きだったけど、それで一気に嫌いになった。
345おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 09:45 ID:s1yCPy3/
ああ、ネット関係で同じようなこと思い出した。
元々はある掲示板で私がちょっと誤解を招くカキコをしたことがあって。
それは私が悪いんだけど、関係ないことまで持ち出して糞味噌に書かれてた。
で、「私も悪かったがそれ言い過ぎじゃないか?公開のところで人のプライバシーまで」と書いたら
「ページが変わってるからもう公開とは言えない」と返されたよ。
ちなみにその掲示板は過去ログはずっと残る。
ネットの恐さを知らずにどこかで痛い目にあってくれとオモタ。
346おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 10:26 ID:8kbpniA8
マスク云々言ってる香具師、ネタだよな?
最初のレス以外、ふざけてるだけだよな?
俺が釣られてるのなら、それでいいのだが…
なんか心配になっちゃったよ。
風邪引いた時は「人の為に」マスクをしましょう。
罹患していない人が普通のマスクをしても無意味です。

>>345
痛い目にあわせてやれ!と思ったが、そこのBBS、君の事も載ってるんだね。
う〜ん、両刃の剣。
347おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 11:46 ID:MAk0mvWD
マスクするのって、これ以上水分が逃げないようにするため…とか言わないっけ?

・人にうつさないため
・喉の乾燥を防ぐため
・鼻水垂れてくるのを防ぐのに鼻の穴にティッシュ詰めてるのを隠すため

だと思ってた。
348おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 12:09 ID:pozy1A99
>>347
三つ目不意を突かれて笑った。
…しかしその口を慌てて抑えた。
ああ、そうさ。俺は詰めてるさ。
349おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 12:33 ID:2eVUbohJ
>>347
花粉症の人は三つ目が一番重要。
350おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 12:55 ID:UnxPZFB/
人前でニヤニヤしてもバレないためにもマスク必要
351おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:03 ID:Wr4ZonVQ
長くなりますが…私の家では、5チャンネルに地元ケーブルテレビの番組が映ります。
特に工事や契約をしたことはなく、いつの間にか映るようになりました。
地元の行事の番組のほか、CS放送の番組が映ったりします。

昨夜(性格には今日)、深夜1時ごろになんとなくチャンネルを変えていたら
なんとその5chで洋モノのアダルト映像が流れたのです。
モザイクはかかっていましたが、局部のアップもあるようなものです。
なんだこれ? と思って見ていると、時々画面の右上に
「試験放送中」というテロップが入っていました。
どうやら「衛星劇場」の番組を5chで試験放送していたようなのですが
その番組がアダルトビデオのような内容というのは許されるのでしょうか?
明らかに、何の制限もなく一般家庭に流されるべき内容ではなかったのです。

視聴者が希望してそれなりの契約をして、アダルト放送を見ることには
何の文句もないのですが、いつの間にか映るようになったチャンネルに
アダルト放送を垂れ流すのは、倫理的に問題はないのでしょうか?
そのケーブルテレビに抗議しようかとも思ったのですが
そのケーブルテレビに非があるのか
(5chで映るすべての番組について、そのケーブルテレビが責任を持つのか?)
どうかもよく分からないのですが……
そんな番組を一般家庭に垂れ流す神経がわからん!のですが
どこに抗議してよいのかわからないでいます。 
352351:04/02/17 13:17 ID:Wr4ZonVQ
訂正 性格には今日→正確には

あと付け加えるなら、いつの間にか映るようになった=契約して料金を払っているわけではない、のですが
違法な受信をしているわけではありません。
地域には契約なしで5chが映る家庭は周辺にもあります。
ただ、このケーブルテレビが配信するすべてのチャンネル(衛星劇場やWOWWOWその他たくさん)
を見るには契約が必要であり、我が家ではそれらを見ることはできないのです。
ただ、時おり試験放送のような感じでそれらの番組が映ることがあります。
353おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:19 ID:3fm0wL0k
>>351
なんかよくわかりませんが
どうしてそのケーブル局に抗議しませんか?
354おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 13:30 ID:UIQRFa/7
高校の時の話。

携帯を教室の机の中に置いてトイレに行った隙に盗まれてしまった。
置きっぱなしにしたのは迂闊だったが、短い休み時間だったし、教室には
人がいたし、まさか盗むやつがいるなんて思わなくてかなりショックだった。

数ヵ月後に犯人と携帯が出てきた。犯人はクラスメートの男子2人。携帯はストレートタイプなのに
二つに折り曲げられてあぼーん。しかも他の子の携帯も盗んでた。その子の携帯も壊されてたそうだ。
男子は無期停学。弁償もきっちりしてもらった。

その後男子は停学が解けて何食わぬ顔で学校来てた。
どの面下げて学校に来れるんだろうと神経疑った。窃盗犯しといて恥ずかしくないんかな。
あと、盗まれた携帯が返って来たとき、何も言わず手渡した担任。壊れてるとかなんとか言ってよ・・・。

今思えば冷淡というか人間味の無い学校だったな。
355おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 14:53 ID:/4Sx6mBo
>>351の状況はわかる。俺んちもそう。
地区のアンテナ工事をしたら、ケーブルの無料放送が入るようになった。
俺の場合は、テレショップ・ニュース・地域情報の3つ。
ある時ニュースchでアニメを流すようになった事があった。
それを見てアニメが見たくなった香具師らが、有料放送の申込みを
するだろうという企画だったんだろうな。
延々カラオケだった時もあったし、懐かし番組だった時もある。
>>351はアダルトだったわけね。
時間が深夜1時だから、子供が見そうな時間でもないだろう。
(むしろ俺ならウハウハだが)とケーブル局は思ってるんじゃないか?

不愉快なら>>353の言う通り、ケーブル局に抗議汁。
356おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 15:24 ID:fC/z2be7
アパート暮らしの頃、TVアンテナを共有する他室の外部入力映像がダダモレだった事がある。
自分の部屋のテレビをつけて外部入力モードにすると「アンッあんっ!アンッ・・・」って。

幸い他科の顔見知りであり、共通の友人がお互いの家を行き来する程度の仲だったから、
「真っ昼間に桜○ル○見てんじゃねーよw」などの軽口も叩けたが、見知らぬ人同士だったら
ちょっとしたオカルトかもしれない。
357おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 15:49 ID:lse04Lsb
バレンタインデーに友人Uが同じクラスの女からチョコをもらった。
どちらかと言えばUは一人で黙々と自分にしかわからないような世界に没頭するのが
好きなタイプで、顔も悪くは無いが良いと言うほどでもない。
ヲタとも少し違うけど、クラスに一人はいそうな風変わりな奴なんだが、何を血迷ったのか
チョコを渡したのはクラスでも3、4番人気あたりの可愛い子だった。
ところが、その友人Uは「信じられないから」と言う理由でそのチョコを突き返した。
いつも帰りはつるんで帰るもんで、その場に付き合わされてしまったんだが、彼女は何度
も「本命チョコだよ、ずっと好きだったんだよ」と繰り返していて、最後には泣き出してしまった。
それでも「○さんが俺なんか好きになるはず無い、罰ゲーム?」と言ってUは彼女を振った。
好きまで行かないまでも、Uは彼女の事をかなり気に入っていたはずだった。
そりゃ信じられないかもしれないが、わざわざ幸せを自分からぶち壊すUの神経がわからん。

358おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 15:52 ID:3UwxQY1I
>>357
なんてひねくれた奴…勿体ない。勿体なさ杉。
359おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 15:54 ID:/4Sx6mBo
>>357
友達ならわかってやれよってか、どうにかしてやれよ。(ノД`)シクシク
360351:04/02/17 15:58 ID:Wr4ZonVQ
>>353 すみません、なんかグズグズ言っちゃいましたね。
あまりこういう抗議をしたことがないので少し心細く
抗議するなら明確に相手に非があることを確信したいというか。
アダルト放送が一般家庭に垂れ流されたということがけっこうショックだったのですが
考えているうちに、私のほうが大げさかな(深夜だったし)とも思えてきてしまったり。
でも、アダルトビデオそのものの内容だったんですよね。

そのチャンネルでアダルト放送が流れた経緯は
おそらく>>355さんの言うとおり、有料放送の契約数増加を狙ってのことと思います。
でも、本来の「衛星劇場」ではこれらの番組は年齢制限付で
視聴には別に手続きが必要になるのです。
そういう番組を垂れ流すのはどうなんだろう、と。

抗議より、警察に通報しちゃおうかな? などということを考えたりもしたのですが
警察ではお門違いなのかな…
とりあえずは、ケーブル局に問い合わせてみようかと思っています。
361おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 16:06 ID:hAjvNgu9
そういえば、旅行中、一人でホテルに帰って何気なくテレビをつけ、
なんか安っぽいドラマみたいなのやってるなーと思いつつ、
(男女がオフィスみたいなところで何か話してるシーンだった)
とりあえず、つけっぱなしにして荷物の整理をしていたら、
背後から聞こえるテレビの声が、なんだか「あーんあーん」系になって、
振り返ると、モザイク入りの真っ最中だったことがあった…。
何故か、有料のアダルトチャンネルが流れてたんだなぁ…。
お金は入れてないし(後払いらしいし)、チャンネルもアダルトのじゃないようだし、
とにかくもう、何が何だか分からないままに慌てて消したけど、
翌朝、チェックアウトの時に、「有料チャンネルをご利用になられましたね?ニッコリ」
とフロントで言われるんじゃないかと怖くて怖くて、ロビーに人が少ない朝の六時に
チェックアウトして出発しました。
(でも、有料チャンネルのことは何も言われなかった)
あれ、どうしてアダルトが流れたりしたんだろう…。
362おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 16:07 ID:lse04Lsb
>>359
わかってやりたくもねぇって。
こっちはチョコ贈呈の瞬間を見せ付けられてるんだ。
可愛い女の子が必死で「ずっと好きだったの」と他の男に告ってる場面で
何しろって言うんだよ(つД`)
363おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 16:11 ID:/4Sx6mBo
そんなのトモダチじゃないやいっ 。・゚・(ノД`)・゚・。
364おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 16:13 ID:3fm0wL0k
>>362
その女の子をなぐさめろ。なぐさめるんだ。
365おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 16:17 ID:G1xck1DR
>>362
アフォだな…
そこでなにかしらフォローしようとさえしてれば女の子達の間での
君の評価が上がったものを
366おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 16:25 ID:lse04Lsb
>>364>>365
そんな高スキルを要すること簡単に言うナー!!
つか、間に流れる空気が微妙過ぎてどっちのホローもできなかったよ。
Uには「余計な事言うな」って言われそうだし、女の子には何言っていいかさっぱりだし。
その後もUは平然としている。
神経系が昆虫並かもしれない。
367おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 16:40 ID:/4Sx6mBo
平然を装っていただけかもな。
> 神経系が昆虫並かもしれない。
ここまで言われるUに同情してしまう俺。
368おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 16:54 ID:fC/z2be7
もうだめだ、ウホッ
369おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 17:19 ID:brCo7d+P
>368
言いたい事はわかるぞ。ウホッ!
370おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 18:16 ID:uZZl+kJ+
>>368
>>369

や   ら   な   い   か   ?
371おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 18:23 ID:hzworEvx
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | >368 >369 >370
372おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 18:48 ID:u1Lba9Ih
知り合いにまくれ上がった口びるのどえりゃあブサ女がいるんだけど

ブサは性格いいとおもってたけど
あれだけブサだとそりゃいがむよね
うちのだんなもブスは根性悪いと
40前になってようやく言い出してる

その女性気がきついったらないの。
だんなにどれだけ愛されてるか
どれだけリッチな海外旅行してるか
家のキッチン自慢もすごいし
何の話をしていても
自分がどれだけ完ぺき良妻で
料理上手で家がピカピカかという話にもっていきたがるのです・・・
リアクションはいつもみんなスルーです
サークルにあとからはいってきたのに仕切る仕切る
「あなたは人数多いから来ないでね」と平気でいうしさ
はあ〜?
373おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 19:05 ID:mN/nyK2N
>>372
田嶋(ry
374おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 19:31 ID:2eVUbohJ
>>372
ブサで性格悪くても結婚できるのが不思議。
375おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 19:47 ID:9Myp+VtW
名古屋市北区で昨年3月、同区上飯田北町、警備員小原勝郎さん(63)の長男貴之ちゃん(当時4歳)が
同区内の無職の男(24)に道路に投げつけられ死亡した事件があり、名古屋地検はこの男が重度の知的
障害者で、事件当時、心神喪失状態だったとして不起訴処分にしていたことが16日、わかった。
これに対し、小原さんは「納得できない」と話しており、検察審査会への審査申し立てなどを検討している。

同地検は名古屋大学の教授に精神鑑定を依頼、先月、男が幼少時から重篤な発達障害を有し、事件当時は是非
善悪の判断能力がなかったという鑑定結果を受けた。本人にも事情を聞いたが、会話が成立しないほど障害は重く、
刑事責任を問えないと最終的に判断した。(読売新聞)[2月17日3時12分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040217-00000401-yom-soci


↑知障マンセー人権弁護士の神経はわかりそうもない。
年取って出来た子供で、夫婦そろってとても可愛がっていたそうだ。
かわいそうで涙が出る。
376おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 19:52 ID:ehug7I/7
>>375
マジでわからんな。
心神耗弱状態なら罪は問えないなら、泥酔して人を殺しても無罪か?

ボケてようが何だろうが、やったことはやったこと。
何が人権派だ、クソが。
377おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 19:57 ID:9Myp+VtW
>>376
だろ?
小原さんは小さい我が子の為に老体鞭打って、警備員までして働いてたんだよ。
けど人権団体が嘲笑うみたいにたくさん弁護士つけたんだよ、この池沼野郎のために。
どっかおかしい、この国。
378おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 20:21 ID:pozy1A99
壊れた時計は捨てるんだよ、普通。
直れば直すが、どうしても直らない不良品は
ゴミ捨て場にでも持って行って、周りを散らかさないようにしろってことだ。
いちいち拾ってくるな、クソ弁護士が。
379おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 20:27 ID:n7Ga5qnt
63歳で4歳の子供というのも・・・・
380おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 20:33 ID:fnDza+Su
だからこそここで提唱する。
全ての障害者をrepairble(修理可能)とdestroyed(完全故障)に分ける。
そして、repairbleには生きる事を許可するがdestroyedには許可しない。
即ち、完全に故障した輩は維持費という名の浪費をすることになる。
よって、そのような輩は速やかに廃棄処分すべきである。
381おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 20:37 ID:ehug7I/7
>>380
そうすっとまたその基準でモメんだよなあ…。
>>378の言葉を借りれば、
「この時計は壊れてて修理不可能だけど、自分は捨てないで持ち続ける」とか言い出すのも
出てくるだろうし。

池沼が存在するのは仕方ないし、存在自体は罪じゃないだろう。
が、そいつらが犯した罪は問わないってのがおかしい。
やったことはやったこと、だ。
382おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 20:45 ID:0eU8e/PJ
池沼だから罪を犯しても罰を受けなくて済むのに
外に出すな!って言ったら「人権、人権」やかましいんだもの。
383おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 20:55 ID:4XLYN9D3
>360
遅レスだけど。
それ「試験放送」でしょ?
もしかしたら、ケーブル局の人がミスったのかもしれないです。

以前に実際にあった話だけど、MX-TV(東京ローカルのUHF局)で、
局員が夜中の放送終了後に局の機材でこっそりAVを見ていたつもりが、
うっかり放送されてしまったことがあったそうです。
(スイッチの切り替えミス)
MXではそれ以前から、放送開始前のフィラーで
手持ちのビデオを流したりしていたらしいのですが。
384おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 21:07 ID:fC/z2be7
>381
おおいに同意。
愛らしい子もいれば粗暴な子もいる。

たとえは悪いけれど、管理者には飼育動物程度の責任は持って欲しい。
これは少年犯罪にも言える事だけれど。
385おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 21:32 ID:tqERdSWr
刑事責任はしょうがないとしても、
賠償責任だけはしっかりしてもらいたいトコだな。

もちろん保護者の賠償責任な。
386おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 21:36 ID:WCk66RxR
最近の電車は、強制7人掛け(鉄柱&セパレーション座面)が多くなった。
今日、俺がその真ん中辺りに座っていたら。
俺の左隣が一人分空いていたのだが、そこにかなりガタイのデカい男が座ってきた。
俺の左半身にものすごいプレッシャーが掛かり、右に押しやられ、両側から
プレスされているような状態になった。右側の人も、一体何なんだ?という顔をした。
たぶん、反対側の人も同じ状況に遭っていると思われ。
ちなみに俺自身は一応一人分の幅に納まる肩幅サイズ。
結局、この超苦しい体勢で目的駅までガマンしてしまったが。はっきりいって
この圧力には体調が少々具合悪くなった。座席を放棄した方が良かったと後悔。
それにしても、自分の肩幅・ガタイを全く考慮せず、あたかも一人前としてケツを割り込ませるヴァカ。
はっきりいってこれは権利に居直った暴力だろ、これは。その男に座る権利があろうとも、
その前に座ったらどんなに最悪な状態になるか、ということを考える義務がある。
387おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 21:38 ID:3KUDSOex
犯人が池沼だと民事訴訟(損害賠償請求)も出来ないらしいよ。
法的にどうだかは良く知らないんだけど
もし裁判なんか起こしたら珍権屋がものすごい嫌がらせをしてくるって話だし。
結局被害者は泣き寝入りが現状。
388おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 21:53 ID:fC/z2be7
>387
できるけど、人権団体等(含宗教団体)の攻勢がすさまじいらしい。
それで池沼vs池沼の事件の時は双方何もなかった事を強要されるらしい。

穏和なガイジが一番可哀想。
学校では乱暴な子に小突きまわされ、社会では乱暴な子と同列に見られ。
証言能力がないだろうと侮られて様々な暴力に曝され。

加害者になるにしろ被害者になるにしろ確率が高いわけで、管理者はちゃんと管理すべき。
389おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 21:57 ID:tqERdSWr
まぁ日本は被害者が損をするしくみになってるんだなよな。

例えばDQNにからまれナイフをつきつけられピンチになったとする。
んで逆にやっつけ返し、腕の一本も折ってやったとする。
当然刑事責任は問われないけど、実は民事責任はある。
治療費、慰謝料を賠償する責任があるんだよねー。
390おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 22:02 ID:KSQmsjJC
池沼同志が相打ちしたら人権派はどんな戦いを繰り広げてくれるんだろう?
391おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 22:04 ID:H3vtqS3Q
池沼の話の中、些細な話かも知れないけど。
某ファミレスにバイトの面接を受けに行ったんだけど面接をしてくれた人がよく分からない人だった。
意志の疎通がかなり難しい。まず声が小さくてこもってて聞き取れない。
やっとのことで聞き取れたと思ったら、「夜勤入ったら夜寝ないでいつ寝るんですか?」とかいう訳の分からん質問だったりする。
夜寝られないなら昼間寝るしかないだろうし、現に貴方のところの夜勤の人はそうしてるんじゃないのか?と…
さすがに↑こんな風には言えないものの夜勤入ってもちゃんと寝る時間は確保できる、と説明したがなんかポカーンとしている。
どういう意図があっての質問なのか、もしかして間違ってるのは自分なのか分からなくなって困惑してしまった。
結局混乱しまくったまま面接が終わり、その人がその店の店長だと知って驚いた。
採用の電話が来たけどあの店長と一緒にちゃんとやってく自信がなくて断らせて貰いますた_| ̄|○
392おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 22:33 ID:pSrkIDUj
そのうち池沼使った殺人事件とか起こりそうだ
393おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 22:48 ID:Amr/aWBY
>>391 店長、きっと夜勤続きでフラフラだったんだよ。
394おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 22:59 ID:LOBepdLw
>>392
だよね。
その時になってあわてて後手後手で対策しそう
395おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 23:12 ID:XvRYC2f6
>知障マンセー人権弁護士の神経はわかりそうもない。

わかりたくもない。なんかもう、読んでいるだけで腹立たしくて仕方ない。
その事件が起こった時も「!」と思ったけど、不起訴なんてひどすぎる。

でもこういう人権派に限って、自分に被害が及ぶと大騒ぎするんだよね。
396おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 23:19 ID:pgovd06B
>>392あっさり間接正犯認定であまり意味はないと思う。マジレス
397おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 23:45 ID:7YSQ7sNf
うちの上司は少し変。
お客さんが来ると必ず部下が犯した失敗や悪口を延々と話して聞かせる。
全然関係ない職種の人(制服屋さんとかガス屋さんとか)に当社(コンクリ運搬業)の業績を語ったりする。
社員に自分の若かりし頃の武勇伝(バスでヤクザと喧嘩した等)を語り悦に入る。(社員は逆らえないので黙って聞くしかない)
自分に媚を売らない社員は自主的に辞めさせるよう、無視したり、わざと他の社員やお客さんの前で恫喝したりする。(半年で5人辞めた)
口癖は
「辞めたければ、いつ辞めて貰っても結構。職安に行けば失業者がゴロゴロしている。変りはいくらでもいるんだ」
一番神経わからんのは、全社員に嫌われているのに
 自分は皆から慕われている良い上司
だと勘違いしているところだ。
398おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 23:46 ID:ehug7I/7
>>397
コピペ?なんかどこかで見たことあるような…
399おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 23:48 ID:SUr6w1uQ
そういう人を放置しつづけるその人の上司や
人事系の人の神経もわからんな。
400おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 00:30 ID:H5h2Vmlr
400(♂・∀・)♂ゲッツ
400キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
400(・∀・)イイ!!
401おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 00:54 ID:mqol0enT
男友達数人と女友達に「誰がヤレるか」と 賭けられて笑われてたと泣いてたのに、 また誘われたら嬉しそうに約束する 元彼女の神経がわからん。 心配して行かないように言ったら メールや着信を放置する所も。
402おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 02:15 ID:YlpHKcD5
パン屋さんでボーーーッと立っている人。
早く選んで取って会計して下さい、と思う。
後、何故かこちらに接触する人、トレーからパンが落ちる、と思う。

あまつさえ、トレーもトングも持たずにパンの前に立っている人、
手づかみか?ん?手づかみでムシャムシャするのか?、と思う。
403おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 02:19 ID:S9INq/7/
>>401
優しいんだねぇ。
でも、ほっといた方がいいよ。
結局取り越し苦労になる事が多いと思う。
404おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 02:28 ID:0aTl/3TP
ちょうど1年ぐらい前に長いこと続いてた池沼の被害スレが
ひろゆきの判断で削除されたんだよね。
結構おおごとになった。
そういえば前にも>>375のような事件があったよ。
20歳前後の池沼が2歳の子供を放り投げて子供は内蔵破裂。
その事件でも池沼に付き添っていた女性職員が責任をとらされただけで、
池沼は全くおとがめなし。
被害者は泣き寝入りだったらしい。
そういう事件の場合は被害者に国から賠償金が支払われるんだけど、
300万ポッキリだそうだ。
(2ちゃんで知ったことだから間違ってるかも)

そもそも池沼にまつわる事件は人権屋にもみ消されてるのが現状。
池沼に人権があるのなら、罪をつぐなう義務もあるはずだ。
国家レベルでその神経がわからん。
405おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 02:35 ID:sJ9CTmWb
「人権屋」って呼称がそもそも宜しくないんだな。
「有責性屋」とかにならわかりやすい。
406おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 02:41 ID:+2XAhHh1
知的障害者に人権があるから罪が問われないわけではないってこと?
407おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 02:49 ID:fS9wK0CB
>>404
そのスレで、俺は見ず知らずの人との親交を温めていた。
池沼が身内に居る者だけが共有できる感覚。

俺は叔父さんがそうだ。
彼は兄貴がそうだったな。
彼、元気でいるかな。
408おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 02:51 ID:sJ9CTmWb
本でしか知らないけど、人権ゆえに罪が問われないんじゃなくて
罪は罪なんだけど有責性=罰せられる条件に該当しないから
罰を与えられないって具合だったと思う。
409おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 02:54 ID:+2XAhHh1
>>408
だよね。漏れもチラリとお勉強した覚えがある。
410401:04/02/18 02:55 ID:mqol0enT
>>403 放っておくつもりです。 言ったって聞きゃしないし。 ただ、心配してる事を「あなたの自己満足」と 言われた挙げ句に放置されたのが やりきれない…。
411おさかなくわえた名無しさん :04/02/18 02:56 ID:hdig0fb8
仕事できないくせに会社で2ちゃん、ヤフオクやって株化見て
リストラされてあたり前、被害者ぶってんじゃねえぞ
412おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 03:22 ID:p3BuMVbu
あげてしまおう
413おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 08:25 ID:Jzpz7okK
元同僚のA。好きな男の子Bがいて、その子と遊びたいから
との理由でその子達とのコンパを組んだ。私も参加した。
そのコンパに来ていたCと私が仲良くなってしまった。
一方、Aは結局Bに振られたらしい。その後、AはCに
私の中傷メールを連発する様に…。Cに「きもいから
やめろ!」と、切れられてからはCの家のポストに
同様の中傷手紙を…。
メールは私の携帯からだとしても、
家はどこから…?

と、ゆーか本当にきもかった。
414おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 09:27 ID:4qezJAsg
>>361
激しく亀だけど、ホテルのその手の番組って
最初何分かタダで見られるんだと思うよ。
適当なところで「続きを見るなら有料になります」とかって
テロップが出るんだと思う。内容確かめてから見れるって事かな。
今度はそのテロップ出るまでゆっくり見ましょうw
415おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 09:32 ID:VkP7DczV
>411
篠崎さんって困るよねー。会社の携帯でパケ代2万超ってどーゆー事よ?
416おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 11:13 ID:4blk+1BW
この間、うちの母親が「お祝い会」なるものに出かけてきた。
何のお祝いなのか尋ねてみたところ、同じスポーツクラブに
通う女性がようやく自己破産が認められたからだって。
10年間返済に追われてきたけど、やっと楽になれたお祝いで、
20人近くにに食事を振る舞ったそうだ。

楽になれたという気持ちはわからなくもないけど、それでお祝い会と
称して、みんなに食事を奢る神経がわからん。20人で居酒屋で
飲んだくれたら一体いくら掛かるってのさ、それを返済に回せよ。
10年間長かったなんて言うけど、真面目に借金を返している人の中には
10年どころじゃ済まない人もいるのに、その免責になった金額の分だけ
世の中には困る人も出てくるのに。イライラ。
417おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 11:33 ID:nLOs/zyR
その前に、自己破産するくらいカネに詰まってるのに
スポーツクラブ通ってるところ突っ込めよ
418おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 11:44 ID:LL1MSOiu
>>416
俺の知り合いに2億の負債を抱えてる人が居るけど
「なあに。どうせもう返せないのだから、2億が3億になっても同じ」って言ってたな。
419おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 11:52 ID:6IYlIJU8
女子高生で顔グロがはやった時、会社の女子社員たちと休憩時間にたまたま、
そういう子たちが載ってる雑誌を見ていた。
みんな「すごいねー」「こんなのやだー」とか言いながら、
その女子高生たちの発言や外見に、苦笑していた。

そしたらお局が側によってきて
「そうやってあなたたちは、この子たちを馬鹿にするけど、この子たちはこうやって
雑誌にのって活躍して、全国区なだけで、あなたたちよりもレベルが上の人間だってことを
理解した方がいいよ。この会社にいるやつらなんて、所詮小さい仕事をして終わる人間
ばかりなんだから」
と言い始めた。

てゆうかあなたもこの会社の人間なんじゃないんですか?????

面倒だけど返事しないわけにもいかないので、
「はあ、そうですね。所詮そんなもんですよね」
とか適当にあわせていたら、
「所詮とか言わないでよ!」
「あなたもこの会社の人間でしょ!?」
「プライドがない人っていやだわ。」

とかいきなりキレられた。
どっからつっこんでいいかわからず(゜д゜;)ポカーン
頭どうかしてるんだろうかこの人と思った。
420おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 15:59 ID:2bW03h/U
なにやらツヨーイコンプレックスがありそうな方ですね
421おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 17:00 ID:VkP7DczV
相手をして欲しい時に「喧嘩を売る」しか選択できないヤツって居るのよ。
422おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 18:08 ID:ro0eeToG
>419
単にケチをつけたかったんじゃないかと推測。
423おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 19:47 ID:TV1Abil7
母は高血圧デブである。
常に具合が悪いということをアピールする。
兎に角食事と運動でなんとかするしかないのに
全く改善する気が無い。
いつも座り込んだまま無駄に何か食べている。
注意すると逆切れしてわざと見せ付けるようにして
ますます何かを食べる。
今日は松前漬けを一パックおやつに食べてしまった。
しょっぱいものをご飯も何もなしにただ食べる。
その食べ方がむかつく。大口でパクゥッ パクゥッという感じで
あっという間にたいらげる。
そのうちまた具合が悪くなるだろう。
「病気になっても苦しいのはお前じゃないんだから関係ない!!」
と言うが、夜中に病院へ連れて行けとギャアギャア騒がれるのは迷惑なんだよ!!!
424おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 20:20 ID:hg3oVPyz
>>418
ひろゆき?
425おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 22:07 ID:k+BZ5CL/
>>419
「顔グロ」が「グロ顔」に見えて
グロい顔の女子高生?そんなの流行ったっけ?と思った   orz
426おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 22:53 ID:pQXzpuf5
まあ、同じようなものじゃないか。気にするな。
427おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 02:07 ID:DYSVljFp
>>425
俺は一瞬顔ゲロかと思った
428おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 03:51 ID:7om8HlP+
それって
429おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 04:11 ID:IXIMxYRX
てめえ
糞レベルの癖して文句たれるな
頭わりーのはおまえだ
きえろ
430おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 07:56 ID:CDJAbxuX
映画館に1800円払って見に行く輩の神経がわからん
431おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 08:05 ID:KTl9a/Uv
>430
迫力ある音と臨場感と大きなスクリーンで見られる、
という権利を1500円位で買ってるという感覚で利用してる。
以前は私も映画館なんぞに行くまでもねぇやと思っていたが、
完全入替制・立見ナシの某シネコンに行って考えが変わったよ。
もうね、目からウロコがボーン(AA略
432おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 08:30 ID:PBsZSfb9
>431
あとの300円は?
433おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 08:39 ID:7wQVKyOq
>>432
おやつ代
434おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 08:40 ID:6yXlbyda
>431
ついでに子どもの泣き声や、他人の携帯のチカチカや、荷物ゴソゴソや、ポテチばりばりの音も買うんだ?
いや、最近映画館の中でのマナーが地に落ちたなーと思っているもので。
435おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 08:43 ID:KTl9a/Uv
>432
レンタルビデオ屋で新作を1泊2日で借りたらそんなもんかなーと。

ビデオレンタル料金 300円 + 諸々のメリット 1500円 = 1800円
436おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 08:46 ID:CDJAbxuX
ついでに、コンビニで500ml150円のペットボトル
を買う輩の神経もわからん
437おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 08:50 ID:KTl9a/Uv
>434
子供の泣き声は、最終上映(21時頃スタート)に行くことで回避。
レイトショーだと料金も1200円になって(゚д゚)ウマー
あと、レイトショーは同じ考えの人がよく集まってくるのか、
マナー違反してるヤシをあんまり見なかったりする。
平日の昼間とかはアホばっかりだけどナー。
ポテチ等のお菓子は、基本的に持ち込み禁止のシネコンなので無問題。
438おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 09:08 ID:mXCfUEDl
月2回ぐらい見に行きますが、そんなにマナーの悪い人を見かけないですね。
時間帯は平日の朝一が多いですが、子連れなんか見掛けませんし、静かなもんです。
場所にもよるのかな?
439おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 10:10 ID:89mwZNGI
>>438
朝一だからでしょ。
土日でも朝一なら意外とマターリとしてますよ。
チケットショップで株主優待券買って朝一で映画鑑賞、これが贅沢だな(w
440おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 11:50 ID:e5GPyGmg
漏れもシネコンが出てきてから映画に行くようになった。
立ち見泣声アタリマエの時代には正直>>430に禿同だった。
同じ金額払ってるのにどうして座って見れる人と立たなければいけない人と
出てくるんだ、と思った。
次の公演まで並んでればいいんだけど、映画館がそれをさせてくれなかった。
レイトショーマンセー
441おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 14:52 ID:KYFSn5hL
>357
ばかだな。Uは357が好きだったんだよ。
だからオマイの前で告られた手前、絶対いい顔出来なかったんだ。
オマイがいなかったらもうちょっとやさしく断ったかも名。
彼女も間が悪かった。
442おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 15:17 ID:Ip5duLOr
美しい男同士の愛が芽生えていたんですね。
443おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 20:32 ID:oCoV86S8
>416
いいかっこしいだから自己破産する羽目になるんでしょ。
444おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 01:04 ID:kP1ytU0w
テナントビルの2階に住んでいるんだけど、
下の美容院が改装中で、夜中まで工事をやってる。
今も工具の音や、材料を運ぶ音が丸聞こえ。
うるさくて寝られない。いい加減にしてくれ!
445おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 06:01 ID:dzbU7c6h
>>444
不動産やさんに苦情言うか
直接文句言いに行けばいい
446おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 14:36 ID:kJp9D/+D
>>416
自己破産するような奴がジム通うのか。返済にまわせばいいのにな。
月1万として1年で12万。10年で120万か。
ジムいく時間あったらバイトすれば2時間で1500円くらい?月3万くらいにはなるか?
念で36万。10年で360万。
まあ何千万単位の借金だったら焼け石に水かもしらんが、
その程度もせずに苦労を語られるのも何だかなあ?たしかにその神経がわからん。
447おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 17:42 ID:bIssZOBT
今朝、ATM(2台ある)へ行くと、
2台とも使用中で、1人の男性(30前後)が順番を待っていた。
私はその男性の後ろに並んでいたのだが
1台のATMから人が離れたのに、
その男性はそこから前へ進もうとしない。
気づかないのかと思って「あきましたよ」と言うと
「うるせえよ!」
と言われた。(しかし動く気配無し)
じゃあなんで並んでるんだよ!

神経がわからんと思いつつ
私は空いたほうのATMを先に使わせてもらうことにした。
するともう1台のATMも空き、その男がそこを使っている間に
私の操作が終わったので、そいつを睨みながら

「並んでるなら空いた方へさっさと行けよ、ヴォケ!!」

と大声で言ってしまった自分の神経もわからん。
今思えば、フォーク並びを知らなかっただけなのかもしれないのに……。
448おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 18:12 ID:MNgsDYrw
>>447
その男性は現金での振込みをしたくて、並んでいた方のATMでしか
現金での振込みができなかったのかもしれない。まあでも、親切に
言ってあげた言葉に対して「うるせえよ」はないよな…。
449おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 19:17 ID:8Z7xKbxZ
高校入学試験も終わった甥が、自分の将来に悩んでいるみたいだったので、
何気なく『13歳のハローワーク』という本を買ってあげた。

そうしたら、姉(甥の母親)から、
「13歳向けの本を買うなんて、うちの子馬鹿にしてるの!」と怒られた。
「タイトルは13歳だけど、いろんな年齢の人が読んでも為になる本だよ、
お姉ちゃんも一度中身を読んでみて」と説明しても聞く耳なし。
「13歳向けの本なんて読んでられるか!」と投げ返された。

余計な事したかなあ、とは思ったけど、
中身を見ずに、タイトルだけで内容を判断して、
しかも対象年齢以下の本は読ませないという姉の神経が分からなかった。
さらに全く本を読まない姉が、子供向け(と思った)本を読むなんて馬鹿らしいと考える神経も分からなかった。
450おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 19:22 ID:UeyU4o1j
>>448
それより、自分でも言ってる通り、>>447の神経のほうが危ないと思う。ワカランレベルじゃない
451おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 19:27 ID:SO3Jmppo
>>449
『13歳のハローワーク』ベストセラーなのにね…
452おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 19:33 ID:S7wJcDj3
>>449
普段から姉を見下した態度とってるんじゃない?
453おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 19:37 ID:n1Q1gtRS
>>449
お姉さんって貴方に対してライバル意識があるのかな?
プライド高くて、自分より妹が勝ってる点があることを
認めたくないとか、貴方の子供さんの方が成績よくて、
劣等感持ってたりとか。
454おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 19:38 ID:KmVfV9ye
釣れた釣れた
455おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 19:48 ID:HjE93IZk
プッ >>454 ツリシハケーン
456おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 20:35 ID:8Z7xKbxZ
>>452 いや、見下した態度は取ってないつもりです。
確かに「全く本も読まない」と書いたのはちょっと嫌な書き方でした。
でも、本をよく読んでるから偉いとは思ってないです。
ただ、本を読まない人が、本の評価を安易に下すのがちょっと分からなかったのです。
(映画を見ない人が、予告編だけ見て映画の評価を下すのと同じ不信感)
姉は10歳年上なので、人生経験も姉の方が多いと思うし。
まあ、この件でちょっと怒っているので、嫌な書き方になってしまいました。

>>453 10歳も年が離れているし、私は子供がいないので、ライバル意識持てないとおもうんですよ。多分。
う〜ん、昔のように無邪気に付き合いはしない方が良いかもしれないですね・・・
457おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 20:42 ID:NUii27aL
>>456
そういう人には
「今、老若男女に売れてるんだよ!テレビでもやってた!
 大ベストセラーになってて芸能人の○○さんもおすすめだって」
とか言うと効果大…かもしれない
458おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 20:47 ID:JfDQnXVe
大学の設計製図で、講師と図面上の表現についての相談をしていた
すると、同期のAが「いや〜そこはそれじゃだめっしょ〜」などと口を挟んできた
取りあえず、講師と僕とでAを無視しながら、相談を続ける
A、無視されていることに気が付かず、
延々と「そんな表現が駄目だよ〜つーかさぁ、お前建築分かってないっしょ?建築っつぅうのはさぁ…」などと、講釈垂れつづける

お前の方が分かってないよ。一般常識とかがさ
459おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 20:57 ID:yl95nx9M
>>456
453だけどそんなに年が離れてるのなら、逆に、まだまだ
お姉さんはあなたを子供扱いしてるのかもしれませんね。
本を買ってあげた行為を教育方針の干渉と受け取ったり、
妹さんとは別の事で腹立ててて機嫌ななめになってた
時に本を見て早とちりしてむかついた可能性はあるかも。

新聞見たりとか、本屋に行ってくれれば誤解が解けるかも
しれませんが。何をやっても誤解が解けないのなら、
しばらく距離をおいた方が良さそうですね。
親子でも、姉妹でも相性のいい悪いはあるし、喧嘩誤解も
あるし。以上マジレスでした。
460おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 21:06 ID:p6g7CVvA
学校でこんな椰子がいたんですよ。
・首ひん曲げながら全力疾走
・なぜか指揮をやっている
・注意すると「××(←そいつの名前)」のバカ」とか言いながら自分で自分の頭を叩く
脳みそが海綿体になってるのではないかと切実にオモタ。

ついでに、不潔な椰子の神経もワケワカメ
461おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 21:12 ID:VD6qmlV0
>>449
甥さんが自分の将来に悩んでるそうだから、
母親であるお姉さんも、息子が悩んでいる様子に悩んでいるということは
ないですか?
今は、自分の息子に対して、腫れ物に触るような気持ちで接しているとか。
息子さんに関することでは、すごく過敏になってたりしないかなぁ。

でも、449さんへの態度は、ただの八つ当たりだよね。
しばらく距離を置いたほうがいいんじゃないかなぁ。
462おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 21:38 ID:+hli9PLd
本屋で、ビニールカバー(簡易式の帯みたいなやつだけれど)を
勝手に取って、中身を確認するお姉さんがいた。
確認後、結局買わないらしく、取ったカバーと本を台に置いて行った。

すごく些細なことだけど、私には理解し難いことでした。
463449:04/02/20 21:51 ID:8Z7xKbxZ
>>459,461 そうですね、私にとってはちょっとした行為であっても、
姉が過敏になっている状態だったら、怒り出す起爆剤になっている事もありますね。
いずれにしても、しばらく距離を置いてみようと思います。
お二人の意見、とても参考になりました。ありがとうございました。

>>457 もう一度、そう言い直して見たいですが、時すでに遅し・・・(泣
464おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 22:11 ID:90AIbUt5
今日、ヤマ○電機で買い物して階段を下りていると、後ろからブザーの音と
すごい勢いでこちらに向かってくるドタドタいう足音。

     万引きですた…

万引きバカ高校生は二人組みで、あらかじめ玄関に用意していた自転車で
逃走。店員の小太り兄ちゃんが追いかけるも、自転車は遥か彼方へと…

( ゚Д゚)ポカーン していた自分にも腹立たしいが、何よりイヤなのは万引き高校生の
『勝ち誇った顔』をモロに見てしまった。
他人のものを盗んでおいてからに、あのにやけた顔はなんだ?

あー気分悪い。久しぶりに本当に心の底から嫌な物を見てしまった…
465おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 22:22 ID:S7wJcDj3
>>464
ケー札に連絡すれ。
466464:04/02/20 22:30 ID:90AIbUt5
>>465
追いかけていた店員が連絡したかもしれん。
腹立たしいが、万引きは現行犯でなければ警察は動かないでしょ、たぶん。
467 :04/02/20 22:31 ID:w+HS6q80
>>464
> 他人のものを盗んでおいてからに、あのにやけた顔はなんだ?

「なんだ?」ってなんだ?
一応勝ったわけだから・・・。
468おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 22:40 ID:9FBV8+Ko
>>467
確かにそうだろうな、うん。
だが、実際にその光景を見てた>>464氏には到底理解しずらかったと思うぞ。 俺は。
文章で見てるからそう思えるわけで。 何言ってんだ俺は?
469おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 22:40 ID:SO3Jmppo
>>467
万引き成功したことが「勝った」事なの?
470おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 22:41 ID:KAkoBZQx
そもそもガキ共の「盗み成功=勝ち」という前提が間違っとるわけで
それもふくめ464はなんだ? と思ったんではないかと。
471おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 22:43 ID:EPXPv2ze
【社会】オープンソースソフトを家電店が“自社開発”と偽って販売しサポートを作者に丸投げ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077277425/

これが事実だとしたらまさに「その神経が分からん」
472 :04/02/20 22:53 ID:w+HS6q80
>>469
少なくとも、万引きバカ高校生二人組みにとっては「勝ち」だろう。
473おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 22:58 ID:rvT1Fy68
成功したんなら嬉しいのは当たり前だろう。
474おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:01 ID:Shcud7mr
だからその神経が(ry
475おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:03 ID:2dkayzFr
だからと言って、必死の形相で逃げていたところで、共感できるものでなし。
476464:04/02/20 23:24 ID:90AIbUt5
スマン、私がバカ高校生のニヤけた笑いに腹を立てたのは理由がある。

私の実家は昔、卸売り商をしていたのだが、金がからんでいるためか、
おかしくなる輩がけっこう存在した。
金が払えなくて、子供(小学校低学年の女の子だった)を使いによこして
言い分けさせる親や、延々と嫌がらせの無言電話をかける奴(正体はバレている)

借金をチャラにしろと言って家に上がりこんでくる奴とか、夜逃げする前に
借金しまくっている輩とか。祖母の法事のときに香典の見張りを頼まれた
のだが(当時小3)それを盗もうとした人(商売の関係者)に脅されたりとかもしました。

そいつらに共通するのが言葉で表現できない『気持ち悪さ』
顔は笑っているのだけれど、なんというか、ほんとーに気持ち悪い。

なんと言うか、人間の尊厳をかなぐり捨てたというか。すごく醜い『笑い顔』
気持ち悪くて吐きそうになるほどの嫌悪感を感じるいやな笑い顔。
477おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:29 ID:i4r2roX2
>>476
ナニワ金融道みたいな絵がうかんだ。
478おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:46 ID:ZflF9VQy
>>476
金の亡者が何を抜かす。
他人をおかしくさせているのは他ならぬ金の亡者である貴様の実家。
その汚らわしき血を引いた貴様もまた金の亡者。
即ち、速やかに打ち壊されるべきである。
479464:04/02/20 23:53 ID:90AIbUt5
>>478
すまんが、昨今の不況により5年前に実家の商売は打ち壊されますた。
破産や倒産でなく廃業できたのがせめてもの救いでしたが…
480464:04/02/20 23:56 ID:90AIbUt5
あと、しいて申し上げるならば、まともに商売している人の方が多かったですよ。

上に上げたように人たちは、自分の分をわきまえずに散財したり、後先考えずに
商売の手を広げようとして失敗した典型です。
481おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:58 ID:DDdzcsiX
>478
自分はものを受け取っておいて、代価を払わない人間がクズなだけだよ
482おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:59 ID:Myg4Ope4
>>478
ツマンネ
483478:04/02/21 00:06 ID:omSY1Ezp
全く、これだから資本主義に汚染された妖怪どもは見てられない。
大体、所有権という概念が出てから人類はおかしくなりだした。
下らぬ物欲を満たさんと汲々とする下等生物が跋扈するようになる。
速やかに、この資本主義を破棄し、社会主義へと移行すべきである。
そして、>464よ。
我ら社会主義者は貴様自身が痛烈なる自己批判の上で我らの志に同意するか、
さもなくば自らの手で自らを粛清することを求めているのだ。
確かに、悪の親玉・中間搾取の手段でしかない卸売業が崩壊したのは望ましい。
しかし、それ以上に貴様もまた同様に殲滅の対象であることを忘れるべきではない。
484おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 00:09 ID:x6ucyEiB
>>483
わかったから、祖国に帰れ
485おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 00:11 ID:LNI/TPVq
>>483
なーんだ、チョソか
486464:04/02/21 00:14 ID:kis0g2zL
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |資本主義  //       \  :::::::::::::::|
  | |社会主義を|  ●      ●    ::::::::::::::|   ・・・・・・
  | |悪の親玉 .|             :::::::::::::|   
  | |殲滅の   |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |___ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
487478:04/02/21 00:21 ID:omSY1Ezp
>484-485
私は真の日本国民である。
決して半島民ではない。
>486
貴様は生まれてからこのかた一度も詫びると言うことをしたことがないのか。
488おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 00:30 ID:xgeCI2kD
384 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/02/15 06:59
ちょっと質問。
「俺は生粋の日本人だけど」ってよく出てくるけど、なんか元ネタあるの?

388 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/02/15 07:41
>>384
あれは韓国人が外国でアイムザパニーズと名乗ることや
在日が通明使う分には日本人と区別が付かないことから来ていて、
俺は(本当は違うけど)日本人だよ、と言いたいのです。
当然、本来は日本人が使う言葉ではありませんし、
行ったとしても「日本人だよ」で済むわけです。

414 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/02/15 10:37
>>384
>>388の説明に付け加えると、ハングル板で
「私は生粋の日本人だけど 日本人は謝罪しなきゃいけないと思う」
と、何故か自分が日本人であることを強調する輩の大半が
・句読点が無かったり
・そもそも日本語が変だったり
・試しに中学レベルの日本史クイズを出されて見事に不正解だったり
したことから、
<=( ´∀`)ウリは生粋の日本人ニ…ですよ?
と揶揄されるようになりました。

外国で日本人を詐称している例は↓
ttp://www.iris.dti.ne.jp/~taitsu/8905.html#tokushu
の『「自分は日本人」交通事故で偽る』を参照
489おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 00:32 ID:x6ucyEiB
フーンフーンハムニダ~フンフンハムニダ〜
490おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 00:34 ID:xrH/m77p
>>487
お前の言っていることって盗人の論理だろ。
釣りにしても最低の輩だな。

スレ汚し消えろ
491おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 00:38 ID:q5s89MF4
>>486 気にスンナ。茶でも飲んで他スレ行ったほうが良いよ(・∀・)ノ−曰~!
492おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 00:41 ID:H4/t+YBJ
次の日本人が
493478:04/02/21 00:44 ID:omSY1Ezp
盗むという概念自体資本主義に汚された心から出てくるもの。
社会主義、さらに進んだ共産主義にあっては盗むという概念自体が存在しない。
なぜならば、万物は万人に共有されるべきものだからだ。
そのなかにあっては、資本主義社会のなれの果てたる強盗殺人などは起こりようもない。
そう、強盗殺人という物欲のために命を奪うことなど起きない社会主義こそ望ましいのだ。
494おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 00:45 ID:7qIVjSK/

 つ ら れ る な よっ!    クマー
495おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 00:46 ID:6g+6B2by
>>464
ルパン3世が「ア〜バ〜ヨ〜、とっつァ〜ん」って心境なんじゃないでしょうかね。
496おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 01:00 ID:IvoqLe41
>495 それは見ていて愉快なモノだ。
>464が見たのはそれとはまた別物だ、という事はサラリーマンの息子に生まれたサラリーマンの俺でも理解できる。
497おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 06:44 ID:xDxB3IRS
メール欄とか、縦読みとか、そういうものだと思う。
読み取れないけど。
そうでなきゃ厨房か
498おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 08:51 ID:bAmW8QsD
>>493の隠されたメッセージを解読してみますた

盗むという概念自体資本主義に汚された心から出てくるもの。
社会主義、さらに進んだ共産主義にあっては盗むという概念自体が存在しない。
なぜならば、万物は万人に共有されるべきものだからだ。
そのなかにあっては、資本主義社会のなれの果てたる強盗殺人などは起こりようもない。
そう、強盗殺人という物欲のために命を奪うことなど起きない社会主義こそ望ましいのだ。



             人
           は                       殺
そう                                な


盗人は殺そうな


漏れも激しく同意でつ。立派な主張ご苦労様!>>493
499おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 08:54 ID:bAmW8QsD
訂正!



             人
           は                       殺
そう                  に                              だ。

盗人は殺そうニダ。

読み取り間違ってスマンかった!>>493
500478:04/02/21 09:31 ID:omSY1Ezp
貴様ら資本主義の走狗どもは素直に文章を読み取ることが出来ないのか。
何かと言えばすぐに縦読みだのメール欄だのを考える。
そうかと思えば、適当に字を消したりする。
そのような下らぬ手法はそれを最善のエンターテインメントと考える馬鹿げた連中のすること。
即ち、資本主義に汚染された自称芸人のすること。
そのようなゆがんだ文章読解をするような者の神経が分からん。
まあ、そのような低レベルな国語力だからこそ馬鹿げた読みをするのだろう。
例えば、来るなと言われたのに遠慮していると思い込み押しかけるように。
501おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 09:33 ID:AB1gwbAB
>>478
旧ソ連のお偉いさんが日本はもっとも成功した社会主義国と言ってたんだからその辺にしとけ
それに最近左翼が跋扈してるし(夫婦別姓・男女共同参画・ジェンダーフリー・性教委・日教組などで)
502おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 09:44 ID:kpuZEJey
左翼は極左だけが迷惑。右翼は右翼というだけで迷惑。
夫婦別姓・男女共同参画・性教委は賛成。
思想じゃなく政策内容が大事
503おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 09:47 ID:AB1gwbAB
>>502
言っとくけど、その政策内容の根源は思想にある事を忘れずに
504おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 10:30 ID:c3g/0VCu
いいかげん放置汁
505おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 11:07 ID:7qIVjSK/
こんなに釣られてるのひさびさに見たな
506おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 11:41 ID:gGb2TL9C
うちのすぐ近所の『ばかつき』ってくそおやじ!!!
てめーまたガーデニングとやらで発生した 草木を
野焼きしやがって!!!!
野焼きは条例で 草木であっても禁止されてます。
なのに 知らん顔してさ〜ぬけぬけと近隣の迷惑を
考えず燃やしやがってさ。
ばかつき ばかつき さっさと愛人といっしょにここから
でていけ〜
507おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 11:44 ID:kpuZEJey
>>503
それは十把ひと絡げ。理想と現実の差を埋めるのが政策。
508おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 11:46 ID:gGb2TL9C
ばかつきのやろう こんどやったらさ すぐに消防署に通報するからな。
自分の家さえよければいい みたいなこうどうとってるな。
田んぼや山の中や原っぱの一軒や?で しかもさ回覧版を次の家に
届けるに自家用車を利用とかさ そういった環境ならまあしかたないけど。
せっかくほした洗濯物や布団に匂いや煤が付着するジャンばかやろう。
おとなしくしてりゃいい〜って思ってさ。
だれかさ こんな奴を撃退っていうかギャフンといわせる方法教えてよ。
509おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 11:50 ID:gGb2TL9C
人に迷惑かけるガーデニングなんかしなくていいさ。
人の目を楽しませるためにやってるんでしょ?
だったらさ かれた草木はちゃんとごみ収集にだせよ。
枯れ枝は産廃センターに持込するんだよ。
そこまでやりたくなきゃガーでニングなんてやらんでよ。
ばかつき〜〜〜〜〜わかったか〜〜〜
510おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 12:24 ID:S5IVsfSP
ばかつきってなんだろう
511おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 12:34 ID:23JWuks1
>>510
名字でしょ。若月さん・・・?
512おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 13:13 ID:t/uWt7XV
>>508

>だれかさ こんな奴を撃退っていうかギャフンといわせる方法教えてよ。

未だかつてマジに「ギャフン」なんて言葉を使ったやつを俺は知らない。
513ばかつき:04/02/21 13:28 ID:TOyROFXZ
ギャフン。
514おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 14:17 ID:Ogectrra
>>508
とりあえず、おまえさんの日本語がうまくなったら、話しを聞いてやろうじゃないの。
515おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 14:27 ID:KsrdYu4k
勉強の得意な奴が人をクズと発言したこと
社会性や道徳性ではあきらかにレベル低いなぁと
人を上から見る奴は最低だ
           ,.. -- 、
           r'´:::: --;::`i
             ト 、 ,r  `;,r:、
           !゙'ノ、''`  i _/   すみませんちょっとここ通りますよ
      _ril    l `__   ,l´!
      l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
      | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、v
★会場:入り口 http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlist.cgi
・診療所:G5西(大阪城病院)←ここを占領してポイントを稼ぐ事が目標です
・食料庫:D9東(仙台牛タン屋)  E5北(越前蟹直売所)  H3南(広島お好み焼き屋)
★施設位置案内:http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/sisetu.html
★【重要】現在の生活軍スレ
(参加する時は必ず立ち寄ってください、このスレで仲間同士が情報をやり取りします)
http://jbbs.shitaraba.com/game/2967/  ←のBBS内の↓のスレです
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1077336217/l100
★攻略サイト:一読することをお勧めします。
http://godcheck2.tripod.co.jp/index.htm
http://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/
http://page.freett.com/haijinnseikatu/br_te/index.html
★鯖負担軽減のため連続リロードしすぎてアク禁になったときはここで自動解除
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/access/br_access.cgi
★現在の戦況:診療所G5西の占拠状況と順位
http://www.redbit.ne.jp/~yasu/br/brlog.cgi?r=600
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6679/1073936549/l100
517おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 15:58 ID:iwpXyTPg
>>512
ロンブーの淳はよく「ギャフン」って言うよ。
私もいっつも、今どき「ギャフン」か〜
って思う。
518おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 16:13 ID:UGRnbP4I
トイレのドアあけたままウンチする俺の彼女。
顔はすごく可愛いのに・・・
519おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 16:18 ID:wxG/xXC8
>>518
顔はすごく可愛いのに・・・に続く言葉が気になる。
顔はすごく可愛いのに、○○は■■だ
520おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 16:23 ID:7qIVjSK/
倒置法だろ
521おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 17:30 ID:25mGUVtg
>>518
で、そのトイレは洋式かね、それとも和式かね。
522おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 18:20 ID:fAMy4820
>>518
和式キボンヌ。
523おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 19:21 ID:VHg1x2V1
>>518
中華式キボンヌ
524おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 19:23 ID:3GQ9eR5n
>523 いやだから中華式なんでしょ
ttp://www.ptrsys.com/sos/shanghai/sh04.htm
525おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 20:42 ID:u3PmV7si
中華式のどこにドアが
526おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 20:56 ID:keyK5ffQ
人間以外相手にギャンブルするやつ(競馬パチンコなど)
金捨てに行ってるとしか思えない
527おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 21:12 ID:iUHLd2C0
>>526
人間以外相手ってのがよくわからない。
競輪や競艇やオートレースは人が乗ってるけど競馬がダメなら同じだよね。
賭け麻雀とかカジノはいいって事?
528おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 21:38 ID:U0zQyT6z
>>526
人間相手にバクチすると、自分の負け金が誰のフトコロに入ったか判るから、
他人の神経疑うことになりかねんそ。
529おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 00:08 ID:ZZHwNuBO
パチンコの方がまだ自分の技量をメインに勝負できるからマシなんじゃないのかね。
私は人相手かどうかに関わらずギャンブルは一切やらないが。
530 ◆65537KeAAA :04/02/22 00:30 ID:AoF/FE/6
人間相手のギャンブルって、マージャンとかカードとかの事?
確かにこれらは技量とか洞察力ってのがが左右する事が大きいね。
パチンコもパチスロも、既にあんまり技量が入り込む余地はないですよ。
531おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 00:38 ID:HBh4R2sk
賭け麻雀とかはまだマシだろ。
パチンコは金を貢ぎに行ってるだけとしか思えない。
大体、パチ屋だって儲けを出さんと行かんのだから。
確率諸々がうんたらかんたらーとか言う奴も居るが、パチ屋が必然的に儲けようとするんだからこっちは損するに決まってる。
532おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 00:41 ID:LQP3BYZ8
>518
シッコはドア閉めるの?
それとも・・・?
533 ◆65537KeAAA :04/02/22 00:44 ID:AoF/FE/6
>>531
デジタルが付いてない頃のパチンコは
確実に勝てたんだけどねぇ。
あの頃のパチンコは、出る台は確実に出たから。

まぁ勝てても数千円だったけど、それでも毎日通ってたから
結構儲けてた。

今はもう無理。
534おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 00:50 ID:Ys/dshdE
ギャンブルで儲けたいのなら、胴元にならなきゃだめだよ。
535おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 02:40 ID:EWNhbAqI
原付に乗って道路の真ん中を30km/hrで走るな糞ジジイ!!
単一車線で反対車線は絶え間なく流れてるから追い越せねぇ。

更に右側に向かって痰を吐き捨てんなこの馬鹿!!
1回2回じゃなく10回は俺の車に痰吐きつけてるだろ!
人の車に痰つけてるって分かってるだろ?わざとなのか。

マジでこのジジイの神経がわからん。
536おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 03:49 ID:S8hEyp5R
でもまあ、ゴンドラの乳輪大納言がジューシーじゃ仕方ない...
537おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 04:34 ID:h7tVejNg
>531
少なからずパチで生活してる奴がいるかぎり必ず負けるなんて発想はチンカス
538おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 04:38 ID:nw5/S8sk
いい年してるのに何十万・何百万も使ってアイドルとかの追っかけやる人の気持が分からない。
莫大なお金と時間を費やしても、そのアイドルから貰えるのは、
エセ笑顔や写真集買って貰う為の握手だけなのに。

その為に、仕事放棄して定職につかなかったり、
彼氏彼女をつくらなかったり、結婚しなかったりして、
アイドル追っかけしたという事以外は、何も残らない人生になってしまうのに。
539おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 04:53 ID:p6YIOGfB
同感。
でも数千円から数万円かけて、ある意味ゲームの追っかけやってる
自分は人のことは言えんかもしれない。
相手は人間ですらなくて、ただの物語とかプログラムされた敵なのに。

その為に人生捨ててきたつもりはないけど、
よく言われることながら「その一生懸命になっていた時間を
費やせば、ノーベル賞(ry」
それはないにせよ、もっといい大学通えてたかもしれんのに。

まあ遊んでる時は楽しいんだよなぁ。傍から見たら無駄にも程があろう。
540おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 05:07 ID:UyZZdJr3
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1076730218
街BBSにある、京都の山科スレッドなんだが、
ここにいるコテハンで「大塚学区」ってのが、
ネット上で自ら、フルスモ、違法改造を告白。
みんなで、こいつを徹底糾弾してやって欲しい。
レス番号は>55で、その中でフルスモに乗ってることを
上記リンクの中で告白してる。
541おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 05:15 ID:Ln1AWyeG
いい大人になって
世界征服とかビップとかエリートとか言う奴

実態の無い様な事を言う奴
542おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 10:25 ID:4hwnK546
>541
世界征服は大人の夢だろうが。
543おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 11:49 ID:e+ey1Icu
おっかけは楽しい。
アニメ声優のおっかけをやっていると同時に、店長もやっている35男だが…。
確かに恋愛は遠のいている。
グッズに何万も費やしちゃう。
544おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 11:49 ID:8KnEkEe0
VIPやエリートって社会的概念じゃないの?
545おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 12:07 ID:lthdwVMh
DQNカーをVIPカーという奴はたしかに神経が分からん。
たしかに実態がない。
546おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 12:40 ID:U0ZZ6Om3
さんざん概出だろうが、
ローンを組んで、自分で運転して、VIPとはこれいかに。
547おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 12:53 ID:0Pn5rtmv
「サスケ」とかいうものに人生を費やす彼の神経が理解できない。

妻子持ちなのに。

体力のピークはとっくに過ぎたというのに。
548おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 12:57 ID:VcbrctPv
547さんの書き込みを見て、
「そんな大昔にあった清涼飲料水を探すことに人生費やす奴おるんかいな?」
と思った私の神経が(ry

勘違いも甚だしい・・・。
549おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 13:19 ID:lgYxaPx4
とあるレストラン、結構気に入っていて準常連さん程度になっている。
先日、しょっちゅう会っている常連さん(男性)から「結婚してくれ」と
言われた。会うたびに挨拶する程度の人なのだが。
気持ち悪いので、そこの店に行くのは止めた。

後で友人に聞いたのだが(この子もここにしょっちゅう行っていた仲間)
友人にも「結婚してくれ」と言っていたらしい。
とにかく『子供がほしい』だけらしく、♀だったら何でもよさげ。
だから、店etc.で目にした♀にはもれなく声をかけているらしい。
金持ちか知らないが、何でもいいっていうそり気持ちがわからん!

うちにいるセキセイインコ(♀)が毎月のようにタマゴを産んでいるので、
この人に紹介してやろうかと思っていたりもするw
550おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 13:33 ID:PUwxvghu
昨日、祖母の葬儀だった。火葬場に行って待っていたときにトイレに
行ったのだが…とある個室の床が真っ赤!
誰か知らないが、生理の血が落ちたのをそのまま放置したらしい。
かなり大量だったので、そこを使う気にもなれなかったが、そこが使え
ないと残った個室はあと1つ。しかたないから自分がペーパーで拭いた。
ともかく昨日は火葬ラッシュ(wで、人間の数も半端ではなかったから。

自分がやったことの後始末くらいちゃんとしろよ!
同じ女性なのに、常識的なこともできないヤツの神経がわからん!

…エグい話でごめんなさい。
551おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 13:47 ID:mxjrFCX2
本当に生理の血だったんでしょうか?
もっと他の・・・
552おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 14:04 ID:hfju9ZE+
今日、ベンチでマンガを読みながら、電車を待っていたら名古屋ってどこから乗ったらいいの?ときかれたのであっちだよと教えてたら、その人とは違う変なおばさん(ちょっと小汚い)に
アジアの人?っ聞かれたよ。アジアの言葉で説明してたでしょ?とかわけわからんこといわれたので何言っているんですか?とか怒ってやったらいっていた。それもちゃんと謝らずに、離
れたところで、気にしないでください。と小声で言っていたのがさらにムカついた。いきなり失礼なことを聞いてきたんだからごめんなさいとかいってほしかった。色黒を舐めんじゃない。
553おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 14:06 ID:gO9+9idg
いや、アジアの人に違いはないと思うが・・・・
554おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 14:08 ID:8E+vxdoW
>552
日本語の勉強を1年くらい続けているアジアの人?(or 脳が○自由な人?)
555おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 14:17 ID:hfju9ZE+
日本人だよ。寝不足で、ちょっとフラフラしてるときにいわれたからちょっとムカついて。行変換はへただから読みくくなってるだろうけど。脳がまた完全に目覚めてないので、変な風になってるけど。
556おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 14:26 ID:3xpFoJ7u
今日ベンチで漫画を読んでたら、オバさんに名古屋への行き方を訊かれたので答えた。
そうしたら、それとは別のおばさん(汚)に「あなたアジアの人?」と訊かれた。
おばさんが「あなたアジアの言葉で説明してたでしょ?」と言われて訳分からなくなったので、
「あんた何いってんの?」と言い返したら、何かを喚きながら行ってしまった。
それについてちゃんと謝らずに、離れたところで(恐らく他の人に)「気にしないでください」と小声で言っていたのがさらにムカついた。
いきなり失礼なことを訊いて来たんだから謝るくらいはしてほしかった。フィリピン人を舐めんじゃない。
557おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 14:29 ID:Ecm/DWTF
行変換てなんだろ…
558552:04/02/22 14:43 ID:hfju9ZE+
一行一行ばらばらになっちゃたなあと思って。
>>556
他の人って、その人の旦那さんしかいなかったよ。色黒を舐めんじゃないってのはつまらないジョークだから勘弁してね。色黒だからアジア系と間違えられたかなあと思ったので。
まー、ちょっとムカついたんで書かせてもらっただけだよ。
559おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 15:16 ID:FrlTKR7S
>>549
紹介してください!
お金に困っているのに、プロポーズしてくる男は金ナシばっか・・・。
美人とは言われるけどやっぱり高卒の貧乏女は金持ちには縁がない。
まともな暮らしがしたい・・・。
560おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 15:36 ID:3JUNzxSp
>>548
ありましたね。サスケ
後、リベラとかU・fu・fuとかカゴメの製品
561おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 15:44 ID:xyRLJLH1
>>556
ワタロ!
562おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 15:59 ID:f7rj3mqt
「あなたアジアの人?」
「そういうおばさんはロンドン?パリ?」
563おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 16:01 ID:nNSGVl+w
>559
549の怪しい常連男性が貧乏だったらどうすんだ。
そして匿名掲示板で自分の顔の美醜を言い訳する、
その神経がわからん。
まともな暮らしができないのは高卒云々関係なさそうだ。
書き込みを見るに。
564おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 16:01 ID:K5OuJ83j
>>559
働けDQN。
565おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 16:02 ID:nNSGVl+w
>562
目の焦点が合ってないってことか?w
566おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 17:07 ID:KfPeMjYJ
>552
「そりゃまあ日本人ですからアジアの人ですけど何か?」でいいじゃん。
567おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 17:12 ID:WZt7wY+H
>555
じゃあこっち?→(or 脳が○自由な人?)
568おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 17:19 ID:IpOYuvP8
>>567
まあ、どっちでもいいけど。寝不足でいきなり聞かれたから、ちょっとびっくりしただけさ。
569おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 17:22 ID:h7tVejNg
>566
駅前留学してますが何か?でいい。
570おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 17:39 ID:ZZHwNuBO
>552
「アジアの人」が失礼なことだとか言うと変な団体に噛み付かれるぞ
571おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 17:45 ID:IpOYuvP8
そういわれるかもとは思うけど、自分の国にいて、外人に間違えるのはなんかいやだなあと思って。
572おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 18:38 ID:dANd8HQN
お前はアジア人じゃないなら外人じゃないか。
573おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 18:43 ID:IQUZ2zDa
日本はヨーロッパですよ?
574おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 18:43 ID:SdgVPQ5z
日本は日本だ。その証拠にどこにいってもうまい飯が食べられる。
575おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 18:51 ID:KtPrRF8B
日本は米国であり仏国であります
576おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 18:55 ID:vgsFkRqp
そんな無理矢理レスつけるほどのネタか?藻マイらの神経を疑う。
577おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 18:59 ID:FtPysa5f
>>549
卵産ませすぎると早死にするから
繁殖するんじゃなければ産ませないように対策した方がいいよ。
巣箱を取るとか、出来るだけ発情させないようにするとか。
やってたらごめんね。
578おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 20:50 ID:qRxJRrqd
一緒にジムに行くことになった友人が
「トレーニングマシーンで腹筋してるのってなんか恥ずかしいー。絶対メンズが私のこと見てるもん」と言う。
とにかくジムで一生懸命にやってる姿が恥ずかしいらしい。
腹筋をやってる間抜けな自分の姿を誰かが見てる、というのが絶えず気になるそうで。
ジムにはみんなトレーニングをしに来てるし、第一他人のことなんて
誰も気にしてる人なんていないよーと言っても人目ばっかり気にして結局ジム通いも滞り気味みたい。
常日頃からの口癖が「メンズが見てる、メンズが…メンズが…」という人で
何事もスタイルから入る人だから人目がかなり気になるようだけど、なんか今回は本当に脱力しちゃった。

579おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 21:00 ID:SdgVPQ5z
メンズメンズ言われると「メンズ5」を思い出すではないか。
580おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 21:05 ID:6csoXGb4
職場の上司(おっさん)が
女子更衣室のロッカーをマスターキーで開けて点検しているらしい。
散らかしてないかとか、余計な私物を持ち込んでないかとか
そんなことを調べているらしいんだけど、
みんなそんなことされてるなんて思ってもいなかったから
普通に生理用品とかも置いてるし、脱いだ服とかも
そんなおっさんに調べられてるかと思うとキモイ。神経解らん。
581おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 21:09 ID:HtAMRsPb
>580
異常だと思うそれ
582おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 21:10 ID:ZvggWGPI
>>580
それはセクハラというか、・・・。どっかにちゃんと訴えで出た方がいいような気がするなぁ
583おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 21:13 ID:NXdtycAU
>579
屁、こきましたね?あなた。
584おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 21:15 ID:SdgVPQ5z
>>578の友人おかし杉。じわじわ来るなー
真顔で「メンズが…」なんて言われたらきっと笑いを堪えきれない。
そもそもメンズってなんだメンズって。男の複数形のつもりなんだろうか?
ご友人の発する素っ頓狂横文字をもっと教えてほしいです。
585おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 21:21 ID:KlKcOhjq
メンズはいいやつだよ
じゃんけんも強いし
586おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 22:01 ID:O2LVePAZ
メンズ、私も笑いました。
テレビで叶姉妹が使ってたけど、男性方ってかんじですかねえ。
587おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 22:14 ID:xSmWbOHl
メンズビーム!
588おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 22:20 ID:mSDIRJTC
伯母に「合コンをセッティングしてあげる!」と言われた。
職場の取引先の男の子を集めてあげる、大丈夫、変なこと
されないよなどと誘うのだがこっちはそんなもんには
興味ないし、そもそもそれと同数の女の子を集めなきゃ
いけないんじゃないのか?誰がそんなことするんだ?
忙しいから、と断ったんだが、そんなことを言い出す
50過ぎの伯母の神経がわからん。
589おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 22:39 ID:HBh4R2sk
ああ、メンズってmensって事か。
こんな言葉使う人の神経が分からん。
590おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 22:40 ID:SdgVPQ5z
>>588
「男の子」を脳内で「メンズ」に変換してしまって
笑いがとまらん。
「取引先のメンズを集めてあげる〜」
もうだめぽ。
591おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 22:46 ID:qRxJRrqd
578ですが
>>584
メンズ=世の中の男性の総称ってな感じで使ってるみたい。
他には横文字じゃないけど仕事が終わって帰る時には「ごきげんよう」とひと言。
>>585
彼女は叶姉妹にかなり憧れてるから
メンズはそこからきたのかな。ようやく謎が解けた。
>>590
まさにその使い方でOK。
昨日合コンしたよー→かっこいいメンズいた〜?って感じ。

メンズの語源(?)がわかっただけでもこのスレに書いた甲斐があったというものですな。
592おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 22:48 ID:ZZHwNuBO
>587 あんたも古いね、超兄貴。
593おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 22:57 ID:HLqC6/wc
かっこいいメンズはファビュラスボーイズとかなんとか言うんじゃなかったっけ?
とにかくワロタ。メンズ気にしいバカ女(w
594おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 23:02 ID:n7MUjDkt
>>578
ハゲワラ
腹筋をしてる姿を人に見られることよりも
日常生活でメンズと口にすることの方がはずかしいよ
今ちょっと試しに言ってみたらなんか照れたw
自分には使えねぇ
595おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 23:07 ID:wdYNKgyL
「結婚相手は稼ぎが無くてもいいじゃん」と未婚の私に友人(既婚)が言った。
だったら、子供3人もいて「電車賃が無いから200円貸して」とか言うな。
旦那はお金もないのにパチンコ好きだそうな。はぁ〜。
596125:04/02/22 23:24 ID:S41QjDCu
>>578
スマン俺はその友人の気持ちがわかる
>腹筋をやってる間抜けな自分の姿を誰かが見てる、というのが絶えず気になる
ここの部分
597おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 23:29 ID:SdgVPQ5z
>>591 >>596
叶姉妹なら
「まあメンズの方々に見られるなんてお恥ずかしいわ」とか言いながら
光の速さで腹筋しそうな気がする。
598おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 23:29 ID:JrpLYjJ5
腹筋って恥ずかしいのか?
599おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 23:31 ID:S3DLxzAr
>595
自分が稼いでいるならもんだいないじゃん。
600おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 23:31 ID:PuKfTqfP
レストランで飯食ってるのを見られるのが恥ずかしい、みたいな話だな
601おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 23:33 ID:+e4h4Cpe
ええと、一応確認するけど

manの複数形がmenで、その所有格がmen's

ってことは分かってるよな。みんな。
なんか複数形がメンズだと信じてるのが混ざってないか?
602おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 23:35 ID:ZZHwNuBO
ladies'
603おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 23:38 ID:Bl5tBFGn
>601
だから叶姉妹が混ざってるんだってば。

ところで今日居酒屋に行ったのだが、店の一角が異様に騒がしい。
一気コールだかゲームだかで盛り上がっている。
そっちを見ると、どう見ても中学生、ヘタすると小学生の集団。
引率者らしき大人はいない。
最近の中学生は居酒屋に行くのか?
酒は飲まないにしても、店側としても中学生はオケーなのか?
604おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 23:38 ID:AjYyFb00
腹筋くらい家でしろよ。
なんでわざわざ金払ってジムでするんだよ。
605おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 23:42 ID:SdgVPQ5z
>>604
そりゃきっと、ヤングでエグゼクティブなセレブのメンズとの出会いを求めて
ジムに通うんでは(偏見バリバリなんじゃよー)
606おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 23:48 ID:TLc830Fw
>>605
うちの近所のジムはオバハンしかいませんが……
607おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 00:18 ID:B/kjKsLh
ジムボタンってなんだっけ?
608おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 00:21 ID:dQrpUClD
>603
最近は、酒さえ飲まなきゃ未成年でもOKのとこもあるね。
保護者いなくてもいいのかはわからん。
609おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 00:37 ID:JbLHNpII
混み混みのエレベーターが止まった時、
奥に乗っていた人が降りられるように、入り口付近の人が何人かいったん降りた。
その瞬間、その階で待っていた女二人がゴキブリのごとき素早さで乗り込んだ。
しかも降りようとする人たちを思い切り通せんぼ。
押し出されまいとがんばって、肘に掛けた大きなバッグで他人ををごりごり。
とてもおしゃれでかわいい子たちだったので、こういう時は周りも許すんだろうけど
それでもその神経はわかりません。
610おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 00:45 ID:xUOH8Th6
>>609
いくら外見がいい子でも、
一度でもそういうDQN行為を目撃してしまうと
途端に幻滅するのは私だけでしょうか…
611おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 00:53 ID:SENDC/fd
612おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 00:54 ID:C+3FOEcd
今日、道を歩いていたら
一緒に歩いていた人が、前方から来るタクシーにきづかずふざけていたので
「あ、●●!タクシーだよ。あぶないよ!」と言ったら
前方から来たおばさんがすっごい剣幕で
「こっちだって危ないんだよっ!」と怒鳴りつけてきた。

私が一体何をしたというの?
613おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 01:09 ID:Kcn9mxiS
>612
オツムがアレと言う意味で危ないんだろう。
614おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 01:35 ID:eamfJNX9
>>607
君だ
615おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 02:34 ID:+4LYPnGF
占いでいろいろと褒められて、それを自慢げに話す友人。
アフォか
616おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 02:47 ID:LzyfDLo2
>>607
まあ、マジレスするとミヒャエルエンデの『ジムボタンの冒険』シリーズの主人公だな。
30年程前にアニメ化されてるのでそれの記憶だな。

というわけで、>>607は岩波の『ジムボタンと機関車大旅行』(¥1800)と
『ジムボタンと13人の海賊』(¥2000)を買って売上げに貢献するように。
ともに税別だ。
617おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 02:49 ID:3nrrG00k
俺、ジムノペディと完全に混同してた。
618おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 04:26 ID:C+3FOEcd
>>617
?それは曲の?
619おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 08:35 ID:4b4mcZ6C
話変わるし散々がいしゅつだとは思うのですが
私がみてないって言ってもえんえん白い巨塔やロードオブザリングの
話をする奴の神経がわからん。
620おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 10:18 ID:/IDJfk2g
メンズも恥ずかしいが「ガイ(ナイスガイとかのガイねw)」というのも
聞いてて恥ずかしい。

わたしはメンズ=メンツの複数形だと思ってたよー(更に恥
621おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 11:13 ID:sHVLVug7
>614
なんか懐かすぃ。
622おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 11:19 ID:B/kjKsLh
>616
おお、ありがとう。スキーリした。読むよ。

>618
日本語に訳すと「裸足」。
サティという人が作ったエロい曲。大変人気があって、CMなどに良く使われている。
ズンチャーズンチャー チャラリララチャリレロー ズンチャーズンチャー ズーンズーンチャー・・・

スミマセン勘弁してください、このぐらいが限界です。
623おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 11:30 ID:ftRlpb7k
>>622
ジムノペディが「裸足」という意味とは知らなかったな。
学生時代、徹夜で実験する友人に「これ聞いたら目がさめるよ」って
サティのテープ渡したら怒られた(w
624おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 12:27 ID:JK8txWwy
昨日、ちょっと用事があって親の運転手をさせられたのだが、
他県ナンバーの車が堂々と道の真ん中に止まって地図を見て
いるのに出会って驚いた。
そこ、なんとか車2台が離合できる程度のところなんだけど、
そんな道のど真ん中にとめるとは…。
わからないところにきたのだから地図を見るなとは言わない、
でも、せめて道の端によけるくらいのマナーは当然だろっ!
625おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 14:22 ID:OeZSp6/E
>>622
>ズンチャーズンチャー チャラリララチャリレロー ズンチャーズンチャー ズーンズーンチャー・・・

コーヒー吹いたじゃねえか!
あーもー頭ん中でずっと「チャリレロー」が回ってるよ。
626おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 17:13 ID:2dNviuwm
>622,625
ワロタw
627おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 17:57 ID:6Ouc9tZO
>>622
いやわかったよ。
乾燥胎児など奇抜なタイトルつけるね。あのひとは。
628おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 19:18 ID:rxzmxh56
自分の家で洗えないようなものをコインランドリーに持ってくんな(あんたの家は絶対に
洗濯機あるだろうーー)しかも乾燥機使っていくな!汚いんじゃーボケェ
こっちは日常生活の一部だっつうの、コインランドリー。
629おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 19:49 ID:Z58esch5
チャリレロ━━━━ヾ(゚∀゚)ノ━━━━!!
630おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 20:04 ID:AdX0Sg83
>628
どんなもの???
631おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 20:14 ID:t3gtzMkt
アパートのゴミ捨て場にゴミ持ってったら、
大量のカラー棚が捨ててあった。多分シール無し。

引越し前の大量放棄か?その神経がわからん!!
632おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 21:00 ID:MDHP7tWI
>>630
628ではないが
おれが大学のころ
玄関や車のマット
あとペット用の毛布を
コインランドリーで洗う香具師がいたな。
633おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 21:56 ID:EErEemcM
俺、スニーカーはコインランドリーで洗ってるよ。
手洗いは面倒臭いし、自宅の洗濯機に入れたら汚いじゃんw
634おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 23:02 ID:kAELn0zJ
>>632
ヘドロっぽい泥にまみれた子供服洗ってるのを見たことはある。
635おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 23:14 ID:lEhKHqRf
今朝狭い歩道を
前(他人)の自転車に続いて漏れも自転車でこいでました。
そしたら同じ方向に進む歩行者に遭遇して
前の自転車の人は呼び鈴鳴らさなかったので
漏れが代わりに鳴らしました。
そしたら前の自転車の人がチラッっとこっち向きました。
(鬱陶しいなぁ、って顔してたかはわからず)

こういう場合呼び鈴鳴らさないのが普通なのか
鳴らしてもいいのでしょうか?

もしかして漏れが無神経かな、と思って。
636おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 23:18 ID:kAELn0zJ
>>635
次から声で
「歩いてるやつどけ!」
と言えば誤解されないよ。
637おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 23:22 ID:vBLsm6jQ
まぁ「すいませ〜ん、失礼しま〜す」のほうがより紳士的だけどな。
638635:04/02/23 23:23 ID:lEhKHqRf
>>636-637
なるほど、そうします。
639おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 23:25 ID:sLMGSBnh
チャリは歩道を走行してはイケナイ。
640おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 23:30 ID:TMfOY3Gk
>>630
群馬だけどコインランドリーいたら、30過ぎくらいの派手目のキレイな女性が
入ってきて、着てる服全部脱いで洗濯し始めた。パンツはTバックだった。
おれは目あわせないようにずっと文芸春秋読んでるフリしたんだけど、
その人はずっとおれの方を見ていた(ように思えた)。と突然クルリと俺に
背を向けて洗濯機に手をつけてお尻を突き出す形にして、タモリ倶楽部みたいに
左右に振りはじめた。駐車場のほうを振り返ったらライトついたままでアイドリング
してるBMW(品川ナンバー)有り。おれは何だか怖くなって近所のコンビニに走って逃げた。








コンビニのトイレでオナニーしたらスッキリ気分爽快なったYO。
641おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 23:32 ID:sLMGSBnh
いや、イケナク無い場合もあった (恥
642おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 23:36 ID:3CfCIRb5
>>640

       オラァッ!
     ○ノ     ギャァァァァ!
     ノ\_・’ヽ○.
       └ _ノ ヽ
            〉

据え膳食わぬは男の恥。 という言葉を聞いた事がないのか貴様ぁっ!
ま、食ってたら食あたりしてたかも知れなかったが。
643おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 00:18 ID:7IClalCT
「私、親が煩かったからさー、今はじけてんのよね〜」と
親子で浜崎あゆみのような格好をしている友人がいる。
確かに、あそこは両親とも厳しかったけどさ。
ヒョウ柄に厚底ブーツ、いや、あの子が履いたら上げ底w
もちろん、頭はまっ茶色。
親のほうは大人だからいいとしても、まだ小学校低学年の
女の子にさせる格好ではないと思うんだけど。ちっちゃいこ
の頭皮にカラーリング剤って毒とちゃうんかなぁ。
成長期にあんな厚底履かせていたら、将来姿勢とかにも
影響ないのかなぁ。
子供の小生に何らかのマイナスになるかも、というものを
あえて与える友人の神経がわからん!
644おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 00:38 ID:Mar9zt/y
>>640
何かのプレイで、車の中から撮影してたのかも…
645おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 00:51 ID:mNB1aO3f
>>640 それは女に手を出したとたん、BMVから男が出てきて、
「貴様俺の女になにするんだ!」とかいうやつ?
646おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 04:11 ID:mkmj9ZF6
人の噂、悪口言うヤシは嫌いと言いながら自分でも言うヤシ。
おまえも言ってるが・・・、と指摘するとこれは悪口じゃなくて本当のことだから、と。
ナニモンジャコイツ
647おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 08:08 ID:bqkSYHXV
>646
関わると面倒なタイプだな。オレ様正義な奴だ。
648おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 08:59 ID:KDtonnLC
>>640
露出マニアが、投稿する写真でも撮ってたんじゃない?
ソレ系の雑誌なんか見ると、平気でコンビニ全裸買い物とかやってる。
たぶん手を出して車から男が出てきても、3Pになる位じゃないかな。
ヘラティオ位してもらえば良かったのに。

>>643
子供の小生ってあんた子供かよ!
649おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 11:54 ID:Z5zBuSEr
うちのアパート、郵便受けに入ってるもので不用な物を
その辺に捨ててるやつがいる。
県からのたよりとか、ピザ屋のビラとかそういうやつ。

何日もその辺に散らばってるわけだし、
まして自分の住んでるトコなのに気にならないのか?
いや、ゴミをポイ捨てしてる時点でアウトだが。
・・・ワカラン。
650おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 13:18 ID:IGGrf9pI
アパートの郵便受けのところに段ボール置いてるとこあるよね。
DM捨てる用に管理人さんが置いてるらしき箱。
あれ、うちのアパートでもやって欲しいんだけどね。
ポイ捨てするバカも減るだろうし、業者への見せしめにもなりそう。
まあ「放火されたら困る」とかいろいろ問題はあるんだろうけど。
651おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 13:36 ID:M4f60GMM
>>650
うち、マンソン1階の集合ポストに大きなゴミ箱があったんだけど、撤去になって2年。

なぜかゴミ箱の無い今の方が、ゴミ箱があった時よりも綺麗なのw
放火の問題で撤去になったんだけど、ペットのフンを捨てる人や、なぜか家庭ごみを
捨てる人など、ゴミ箱があるがゆえの問題が多かったよ。
652おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 13:42 ID:NJmwYB1n
うちのアパート、ダンボールが置いてあってDM捨てられるようになってます。
しかし、そこに捨てる人(アパートの住人だが)のマナーが悪すぎ!
空き缶やらペットボトル捨ててるのも腹が立つが、最悪なのは
みなDMやチラシをダンボール「付近」めがけて適当に捨ててるので
ダンボールの中に入らず、そこらじゅうに散らばっている…。
丸めてない状態で捨ててるからダンボール箱もすぐ一杯になって溢れてるし、
なんで私が毎日拾ってダンボール箱に押し込まないといけないんだよぉ…ウワワン
653妖怪人間ベルル :04/02/24 13:52 ID:vrzTkRg4
>>652
そういったささやかな心遣いが、
いつかあなたに幸福をもたらしてくれますよ。
654おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 14:28 ID:r5fa8nq+
>>652
こっそり見ていた近所の老婦人があなたを遺産相続人に・・・
こっそり見ていた201の山下さん(三菱商事のヨットマン)が貴女にプロポーズ。
こっそり見ていた向かいの猫が餌の秋刀魚を分けてくれるかと。
655おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 14:35 ID:JeoXOl0w
おまいらいいヤツラだな。
656おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 14:39 ID:1VE3wXns
ゴミの分別の話だが、俺の職場の従業員通路にはゴミ置き場が2箇所あり、
大きいダンボール(可燃と不燃併用)と小さいダンボール(缶、ビン、ペットボトル)
をそれぞれ置いているんだが、特に明記はしていない。

営業、企画、管理部門などの事務系の部屋が近いゴミ置き場はちゃんと
分別されて捨てられているんだが、電気、警備、施設管理などの
現場系の連中が捨てるゴミ置き場は適当で、大きいダンボールに缶やペットボトル、
小さいのに弁当の容器などが押し込まれている。
職種によるのかな。
657おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 14:40 ID:OwCXEoQr
>>654 山下さんはこっそり見てずに手伝うべきだな
658652:04/02/24 15:09 ID:NJmwYB1n
みんなアリガトン(つД`)

…でも「足で」押し込んでるんだケドナー。
拾うのはもちろん手ですよ。でもね、足で押し込む方がしっかり押し込めるの。
だからあんまりこっそり見られたくないw
659おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 15:45 ID:UNnRqc1j
管理のあまい公園のゴミ箱みたいになるのね>段ボール
NYの地下鉄理論だっけ?
結局は使う人のモラルってことになるんかなぁ。

山下さんと>>652の結婚を祝いつつsage
660おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 16:07 ID:S+3NSy2h
ケコンはめでたいが餌の秋刀魚のお裾分けは辞退した方が良いな。
>652が猫ならともかく。
661おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 16:32 ID:omd3p3eL
レジ待ちしてる時、前の女が携帯電話で喋っている。
店員「お会計2千〜〜円」と言ってるにも拘わらず、べちゃくちゃ喋って金を用意しようとしない。
「後が支えてんだよ!」と後ろの香具師に怒鳴られてようやく現実に戻った。
こういうバカ女はマジで死ねと思う。
662おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 16:45 ID:yplK4tB7
>>661
後ろの香具師、GJ!
663おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 17:16 ID:oYBlsEL+
>661
脳の小さい女だな。
無人島に流したい。
664おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 19:41 ID:KQHR/mgz
え〜〜〜〜〜〜、無人島〜〜〜〜〜〜?????
携帯持ってっていいですかあ〜〜〜〜〜?????
665おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 19:54 ID:s9I+4LSK
>>664
充電器は駄目だよ
666おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 20:08 ID:QBBj2rol
オイこそが 666げとー
667おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 20:24 ID:mNB1aO3f
電車の中で女性二人の会話。
A「そういう音楽なら、ラブパレードっていう同性愛者のお祭りなんだけど・・・」
B「ええっ〜同性愛者〜!レズに襲われたらどうするの〜いや〜絶対〜!!」

ラブパレードと言う言葉に気になって、その会話の先に視線を向けたら、
Aは可愛いおしゃれ系女の子だったが、
Bはゴスロリでビール樽のように太った意地悪顔のデブ女だった。

同性愛者に失礼なのもさることながら、B、お前は熊でも襲わんよ。逆に食いそうだ。

ちなみにラブパレードはテクノの祭典と同時に同性愛者のお祭りでもあるベルリンの大きなイベントです。
668おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 20:29 ID:ThiTpeug
他社に訪問に来てるのに、そこの社員と目が合った途端
ガンつけてんじゃねえ!と大暴れしてクビになったDQN。
そんな事したら解雇されるのは判り切ってるのに
何が彼をそうさせたのだろう・・・
669おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 20:30 ID:8Viex74R
Bの外見はどうでもいいが、同性愛=襲われるという発想が謎だなあ
670おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 20:35 ID:0i+GM+6C
ラブパレードってゲイの祭典じゃないような気が…
そりゃゲイの人も来るだろうけど。
671おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 20:35 ID:6s4xEWjK
長距離バスでの後ろの席の女の子の会話
「これ、音楽ず〜っと流れてるけど有線?」
「うん。有線だとおもう」

バスですよ?
672おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 20:38 ID:JDF6sN8T
>>671
有線ってなにか知らないんじゃないの?
無神経っていうか物事を知らないって感じ。
673おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 20:44 ID:yNG5YzfW
俺が中学生の頃、公園のはじっこの方で女の子に口でしてもらった時の事。
いい気分だったのに、目の前の水場で手を洗いにきたオヤジが
「おっとちょっと失礼」
との事。

こっちはいい気分だったのにその神経が信じられん!
674おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 20:45 ID:86eMQbnL
>>671
彼女らにしてみれば「ゆーせん」なんだよ。
言葉の意味とか、考えない奴ら多いからな。
675妖怪人間ベルル :04/02/24 20:49 ID:vrzTkRg4
>>673
家でしろよ馬鹿w
676おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 20:49 ID:W9MIutr0
実際平仮名でゆーせんって書いてあったりするしね(関係ないか)。
677おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 20:51 ID:a7Kx9Tvn
ゼミの仲間と飲んでいたとき、テレビのニュースで「精神科の閉鎖病棟
潜入レポート」みたいなのをやっていた。
それを見ていたゼミ仲間のAが
「こういう所にいる奴らってほんとにクズだよね。早く死んでほしい」
とか言い出した。
心の中で思うのは自由だし、すごく気心の知れた友達相手とかならまだしも
ゼミが一緒というだけの、よく知りもしない人たちの前で
なんでこういう発言を安易に出来るんだろう・・・。
Aが「クズ」と呼ぶような人たちと繋がってる人だっているかもしれないのに。
てゆーか私の兄弟がそうなんだよ。
その場では苦笑いしてたけどかなり傷ついた。

自分の周りにそういう人がいないからって他の人の事情も予測せず
「毒舌な私(・∀・)カコイイ!!」て顔して話すAの神経がわからん。
678667:04/02/24 20:55 ID:mNB1aO3f
ごめん、他人の会話スレと間違えて誤爆しました。
679おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 21:13 ID:q+U+cMdn
>>677
しかし、いつも思うけどそういう人って
こんな事を言うと、聞いた相手にどう思われるかって事を気にしないのかね?

いつもそう考えて思ったことを胸の内に収める癖のある私には
ある意味そういう人たちが羨ましいよ・・・・。
だからと言って、言おうとは思わないがw
680おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 21:19 ID:JraI9vYm
>>667
内容的には誤爆でもないだろ 
精神科の閉鎖病棟にいる人をクズと言い切る神経は私だってわからんわ

毒舌気取りのお前がクズじゃとでも思っとけ
681おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 21:32 ID:W9MIutr0
>680
レスアンカーに矢印当ててみた?
682おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 21:47 ID:JDF6sN8T
>>681
紛らわしいよなw
683680:04/02/24 22:09 ID:JraI9vYm
間違ってしまいました...私が誤爆だ・゚・(ノД`)・゚・。
正しくは>>677ですねスマソ

逝ってきます。
684おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 23:04 ID:oPEuhbJh
>673
「おっと、ちょっとのモノで失礼」と
思わず673の代弁しちゃったか、、、
685おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 23:29 ID:Q8cnpRWX
梅田の泉の広場(地下)の柱の脇にガニ股で座り込んで思い切りパンツ
丸出しにして(スカート着用)携帯しているバカ女が居た。推定20代
後半。おぞましかった。基地○だろうか・・・露出症のオカマだったのか・・・
686おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 23:32 ID:cAvNIBqK
>>671
最近の有線放送は、BSを使って受信する方法もある。
687おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 23:36 ID:kfVaNt0r
U-SEN(スペルうろ覚え)と有線放送(ワイヤード)のダブルミーニング
688おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 00:42 ID:HkFPAzK+
>685
まさか赤いワンピースじゃないだろうな((((((;゚д゚))))))
689おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 01:21 ID:y6gNqjk3
>>679
私の職場にもいるよ、そういう人。
適度に仕事ができて実績もあり、部下の面倒見もいい←崇拝者も多いから、余計に
たちが悪い。
私が一番警戒するタイプの人間。
690おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 10:49 ID:39c3m6p3
>>688
何か心当たりでも?
691おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 11:00 ID:0YsmzOoz
梅田泉の広場と言えばオカ板で超有名な怪談があるのですよ。
ttp://www.currymania.info/osusume0211a.htm#03a
692おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 12:00 ID:IfVh6mKH
ホームで電車を待っていると幼稚園ぐらいの子を連れた母親が。
電車がつくなり母親は子供を抱き上げて乗り込んだ。
嫌な予感は的中、さっきまで歩いていた子供の足には当然のように靴履かせたまま。
満員の車内でリーマンの黒いナイロンコートに思いっきり餓鬼のキックによる靴跡がついてました。
もう一方の足があると思われるあたりには白いコートの女の子が…
693おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 12:05 ID:kuIs+4x8
>>692
たしかに人の多いところで靴はかせたままの子供を
だっこしてる親ってかなり見かけるね。
正にどういう神経してんだろ。
694おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 12:33 ID:KirsXUXh

ttp://www.fanto.org/essay2.htm#essay5

自分のDQN行為を、悦にいって語ってるこいつ。
神経わからんというか、正直こんな思考の人間がいるのが怖い。
695おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:01 ID:giwrlRi4
ヒー。
これ、創作じゃないの?ここまでされて警察呼ばないJRって・・・。
696おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:06 ID:dG7aHQWp
>694
在日・・・
697おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:12 ID:7+TLr63o
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:04/02/25 10:42 ID:MjD7PjWP
子供が調子悪い。何とか夫婦で仕事の都合つけあって病院に行かせ、
私も休んで入院だけはさせたくないと必死だった。
今日保育園に登園させた。
保育士「●●ちゃん(ウチの子)、きついの?まぁ。かわいそう〜」
・・・。オマエがかわいそうって言う言葉を使ってどうするよ?
当たり所が悪かっただけかもしない。私が神経参っていたのかもしれない。
だけど、こっちは必死なんだよ。かわいそうじゃないだろ、かわいそうじゃ。
こっちだってつらいんだよ。オマエも子供を育てながら仕事をしてみてから
言えよ!馬鹿保育士!「かわいそう」とか保育士のオマエが簡単に言うな!
698おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:15 ID:xSwNIpGI
ヒイッ本当に参ってるんだな。そんなに怒らんでも。
確かにまあ、「かわいそう」って言い方には
時々神経に障らせられることがあるけど。
699おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:16 ID:l9TSwkdY
>>697
マジでかわいそうだな…こんなバカ親で
700おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:22 ID:H3b9Iva0
愚痴くらい言わせてやれよというか。
701おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:25 ID:qvZzpUre
保育士さんは「入院させないなんてかわいそう」
じゃなくて、「体調悪くてしんどそうでかわいそうね」
ってただそれだけで、親御さんを責めて言っている
わけじゃないと思うんだが。
多分自分で後ろめたい感じがあったから、何気ない
一言が自分に言われたように感じてムカと来たんだろうな。
702おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:26 ID:7+TLr63o
だって病気のこども保育園に押しこんどいて職場?で2ちゃんよ?
そんな暇な仕事なら休んで看病してやれよ。
703おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:33 ID:opzC0fsE
保育士がかわいそう。
704おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 14:34 ID:kuIs+4x8
一番可哀想なのは子供だろう。
705おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 15:06 ID:l/6r/Bn7
どこのスレ?
706おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 15:25 ID:D9CqiIwT
707おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 15:56 ID:StbqVXCx
>>697 そんなに大変なのになんで2chやってるんだろう。
708おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 16:00 ID:0zcwOK1c
取引先では男性社員と女性社員がペアを組んでひとつの仕事をしている。
人事の本来の意識では男性がメインのややこしい仕事を、女性がそのアシ、であろう。
しかし、どうしようもない役立たずの50代A氏&何事にもよく気が付く20代B嬢コンビ、
結局仕事が逆転して、海外出張から価格交渉から何から何までB嬢が担当している。

といいうわけでA氏がB嬢のアシをしているのだが、やはり役に立たない。
小包の宛名書きをしていたところ、中国向け貨物で簡体字の住所が読めず、
わかる漢字だけ書き、わからない漢字はぬかして書いた住所で投函したため、
小包が行方不明に。送り状のカーボンコピーを見たB嬢が発見、激怒。
709おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 16:29 ID:1ll0T5yP
知ったかをする友達がいる。
自慢気に話をするのを聞いてるのも疲れてしまうのだが、
よく間違えた知識までも自慢してくるのでちょっと困る。
それを「ああ、それなら○○じゃなくて××だよ」と指摘すると
「あ〜そう、はいはい間違えてましたすいませんでした。」と
子供のようにふてくされてしまって場の空気が悪くなってしまう。
自分で間違えた事を言っといて、それ指摘されて気分を害するのなら言わなければいいのに。

そのまま言わせておけばいいのかもしれないけど、
放っておくとそいつ自身のためにもならないと思うので
そいつに気づいて欲しいとついつい口に出してしまう。
まぁ元々は明るくてムードメーカーにもなってくれるいい奴なんだ。
成人してるんだからもう少し精神的に大人になってくれれば…。
710おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 17:06 ID:qgN/pyGH
新しくバイトを始めて、研修を受けてた時のこと。
途中で女性が面接を受けにきた。労働条件について話し始めた途端小さな事務所に響きわたるでかい声で自分語り。
生い立ちに始まり今息子のところに居候してること、果ては孫が可愛いことまで語りだし、
要するに何が言いたいかというと「自分は夜勤がええんやけど…」らしい。
研修ビデオの声なんてかき消されて研修どころじゃない。
面接をしてた社長も、最初は何とか要点だけ聞き出そうとしていたが、途中で諦めたらしく退屈そうに相づちを打っている。
やっと話が途切れたのを見計らって他の社員さんが「事実上女性の夜勤はやってないんですよ」と言うと
「あらま〜ホントに?昼間は○○ちゃん(孫らしい)見てあげなあかんのになぁ。
残念やなぁ。息子に世話になりっぱなしやし私は夜勤がええ(ry」をまた何度も繰り返したあげくに
「まぁ息子と相談してまた来ますわ」と言って帰っていった。

(゚д゚)…マタクルノカヨ!!
711おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 18:44 ID:aWlccjW+
40すぎた知人女。子供が3人、家は散らかり放題。
ハムスターとかインコとか、次々飼うけど、すぐに死んでしまう。世話しないなら飼うなよ。
712おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 19:51 ID:T4omr7hJ
>>708
A氏使えねー。
このご時世によくリストラされないもんだ。
そんなことより何故藻前が取引先のそんなミスを知ってる?
713おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 19:54 ID:mJNrQ0yK
>708
Aってこどもより使えネェ。
けど、どこの会社にも居るであろう。
714おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 20:08 ID:opzC0fsE
前の勤務先には組まされた相方が必ず辞めてまう馬鹿がいたにょ。
715おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 23:38 ID:SpnzB+dP
トリビアの泉を見ていたら、
アンコールワットに昔の日本人の落書きがあるというネタがあった。
すると浅田某が「外国の遺跡に日本の字があるのって嬉しいですね」と言いやがった。
「嬉しい」だって? 「恥ずかしい」の間違いだろ?
716 :04/02/25 23:57 ID:MgboisSu
スーパーでお好み焼きを買って、レンジで暖めたら容器が溶けて穴が開いた。
コンビニとかの容器そっくりだからと油断したのはみとめるけど
どっかに電子レンジ不可とか書いといてくれよ…
717おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 23:58 ID:hk+xQeyQ
>>715
だよね。
718おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 23:59 ID:ciTs6Kcd
>715
まったく同じところで同じ事を思った。
番組的に他の出演者も突っ込めなかったとしても(バラエティだし)、
そのセリフはカットするべきだったんじゃないかと。
719おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 00:15 ID:2HT0O5GD
そういやイースター島のモアイに相合傘かなんか書いたバカップルがいたな。
現地で服役させてほしかったよ。
720おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 10:47 ID:r1tYnSQF
>>719
いやあ、額にアイアイガサの刺青だろ?
721おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 13:16 ID:Zw9saJ1l
パートのオバサン。
一度「そちらの事務の女はこちらに名前も聞かないし応対がなってない」と
うちの会社に電話をかけてくる客が苦情を言ってきた。(てめーも名乗れとも思ったが)
上司がその旨をオバサンに伝えると「電話受けたのは私とは限らないですよね…」とぬかした。
確かに私も電話は受ける。しかし大半はオバサンの仕事だからオバサンが受ける。
さらに「私はいつも先方の名前は必ず聞いてます。」だと。うそつくな、聞いてないじゃない…。
オバサンの声は大きいので室内響き渡るからみんなオバサンがどんな応対してるか知ってる。
こういうすぐバレるウソをつく人の神経、マジわからないよ。
でも世の中こういう人多いみたいだね…。
722おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 13:52 ID:eQy7KCxo
やっぱりオバサン。
車を路駐しようとして、オバサンの乗ってる車にコツンとやっちゃった時。
確かにぶつけたこっちが100%悪い。
でも、それまで元気に文句言ってたくせに
お巡りさん来た途端に「なんだか頭が・・・気分が悪い」って救急車呼ぶって・・・
車にキズすらついてない程度の当たり方だったんだよ〜。
むち打ちなんて絶対ウソだろ〜よ〜。おかげで人身事故になりましたよ。
ああ・・・あんたにバチがたくさん当たりますように!!
723おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 14:01 ID:m2jEfplL
何と言うか…>>722の事件はご愁傷様と言った感じだな。
ぶつけた方が悪いんだし、途中で気分が悪くなったかもしれないというのがまともな意見なんだろうが
それでも気持ちはよく分かる。
724おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 14:25 ID:wPPfDZvV
車にキズも付いてない程度の状況だったら、
明らかに嘘っぽいよね。
お巡りさん見抜けなかったのかな?
725おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 14:31 ID:Wo0jOpb6
>>724
おまわりさんがその判断をするわけにはいかんのですよ。
「本当に痛いんですか?」なんて言った日にゃ、チクられたら懲罰モンです。
726おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 15:02 ID:Xe508JQ9
>>722
ぶつけたくせに逆切れはイクナイ。
路駐でぶつけんなよ・・・全く・・。
727おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 15:02 ID:EniTUKti
>>722
因果応報ですよ。
良くない事をしたものには絶対に良くないことが返って来る筈。
そういう人はお金も回ってこないでしょう・
728おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 15:22 ID:Opb+riM9
自動車保険って、他人から見て分かる症状がなくて自覚症状だけの怪我の時は
保険金の支払いを拒否することがあるって約款に書いてあるんじゃなかったっけ?
729おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 15:25 ID:Wo0jOpb6
>>728
医者に「ムチウチ症である」って診断書を書いてもらえばOK。
じゃないとムチウチは自覚症状以外に判断付かないもの…
730おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 15:28 ID:wPPfDZvV
>>725
なるほど。確かにそうですね。
731おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 18:00 ID:MCWfjuOc
>>727が微妙にキモチワルイ ((((;゜д゜)))
732おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 19:12 ID:U28+uAeT
路駐しようとして他人の車にぶつけるなんて最悪な香具師だな。
ぶつけられたおばさんは>>722のせいでかなりの時間無駄にして
相当なストレス受ける羽目になったんだ。
そういうことも考えろヴォケが
733おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 20:54 ID:5BRVi2kK
722が不幸になりますように。ナムナム。
734おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 21:25 ID:d21vQB2b
>722
そのくらいで済んだ事を感謝すれ。
車は大したことないし、人身でちゃんと保険も出る。
ヒトゴロシにならず、財布もいたまない。

たぶんお祖父ちゃんかお祖母ちゃんの積んだ徳のお陰だ。
まだ無事なうちに善行して天国キャッシングの穴を埋めとけ。
735おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 21:47 ID:2/4UmyQe
>>722
絶対に示談で済ませたら駄目だよ。
詫び料が少ないとか言って、一生つきまとわれるぞ。
736おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 21:49 ID:7RTf1VtH
つか、やっぱ、騙りは良くないだろ。

確かに722は人の車に損害を出した。相手を気遣い、損害を補償すべきだ。
しかし車に傷が付くか付かないかって位の衝突で
救急車と人身扱い事故は行き過ぎなんじゃないかねぇ。

自分がそんな事になったら絶対悔しい。自分が起こした事故だとしても納得いかん。

もしかして、722、おばちゃんと言い争ったりした?
そうでなくて、最初は本当に申し訳ありませんでした〜って思っていたんなら
しょうがない、変なクレーマーに当たったと今回は諦めるしかないな。
他人のミスに付込んで何とか利益得ようとする奴もいるさ。
737おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 22:23 ID:U+H8O8q0
>>691
ひゃあー見てもたやないか(>_<)
もう泉の広場は通れん(青
738おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 22:30 ID:J3FA/TK5
もー全部保険会社の人に任せちゃえばいいじゃん>722
そんな時のために掛け金払ってるんだし。

仮におばちゃんが騙ってたとしたら保険会社が
見抜いてくれるし、騙ってなくても金出すのは
保険会社だし。
739おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 22:41 ID:5BRVi2kK
路駐しようとして他人の車にぶつけるヤツが悪いよ。
自分で事故を起こしといて全く反省の色なし。
こんな人、刑務所に行けばいいのに。
740おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 22:43 ID:RKqYQfzg
>722は今すぐ関口先生を雇って裁判をおこして、白黒はっきりさせてこい。
741おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 22:45 ID:H8JSL9yz
>>740
白い巨塔ヲタは黙れと
742おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 22:52 ID:F9Rz6TAN
スマン。 流れをぶった切る上に記事の話なんだが。
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200402/sha2004022501.html
コレ読んだ瞬間に外国に逃げたくなった。 じゃぱーんは面白い国でーす!
743おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 23:02 ID:9nTafdSm
>>694
なんですか、これ、、、、。
読んでいるだけで気分が悪くなった。
744おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 23:08 ID:7RTf1VtH

>>739
事故は車を運転している人全てに起こりうる事だ。
加害者だから黙って反省しとけ!!と言う理由で被害者の言い分が全て通る事になったら
当たり屋全盛の世の中になってしまうよ。

722はもう十分痛い目見てんだから、刑務所なんて言ってやるなよ…
745おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 23:53 ID:A9Y42jzh
友達と旅行へ行った時。
楽しく過ごし、あとは飛行機で帰るだけになった時。
「ハイ♪」と何かを渡された。
見ると、必要なくなったパンフレット等一言で言えばゴミを渡された。
ボーゼン・・・。
746おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 23:55 ID:WnB2sJkT
高校時代の友人(仮にA子)の神経がわからん。
いまは別々の大学に通ってるのだが、ことあるごとに
A子の大学での友人達と私を引き合わせたがる。

二人で遊ぶんだと思って待ち合わせ場所に出かけたら
A子の友人達(ほとんど初対面)がいたこともたびたび。
はっきりいって共通の話もなくて気まずいし疲れる。
学外にも友達いるって大学の友人に見せたいのかな?ヨクワカラン。
747おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 23:59 ID:8CxpvJZA
>>745
ちゃんと捨ててきたんだろ?ソイツごと

>>746
A子の神経わからんことはない。
それで友人関係が広がればいいじゃんか。そういうトコから一生の友人に巡り会うかもしれんのに。

どうしてもA子とだけ遊びたいなら、本人にそう言え。
748おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 23:59 ID:kISRu2kt
なんでこんなに>>722が叩かれてるのかわからん
749おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:07 ID:Dw70c2SY
>>747
何も聞いてないのに、他人が一緒に待ってたら私はびっくりするけど・・・。
A子は常識はずれ。
750おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:11 ID:G9kolCcT
別に内気でもなんでもなく、むしろ(自分で言うのもなんだが)社交的なタイプ。
そんな俺でも、いないと思ってた他人がいたらオモシロクナイ。
751おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:14 ID:Ec4H4dhF
>>749
>A子の友人達(ほとんど初対面)がいたこともたびたび。

たびたびってことは、前回そういうことがあったにも関わらず抗議してないか、
抗議したが無視されたってことだろ?
言わなくてもわかるだろと抗議してないなら、A子はそれでOKと思ったのかもね。

「こういうのはヤメレ」と言ったのに知らないのを連れてきてたら神経わからんが。
752おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:18 ID:Voe1UiM+
>>746
あーそれ自分の周りにもいたよ
仲イイヤシだけで飲み会するっていうから行くと
「これからわたしの友達の○△(異性・自分は面識なし)
の家に行って飲む事になったから」
つって強制連行されたりした
お見合い勧めるのが好きなオヴァンみたいに
友達に友達紹介しまくってくっつけたがったり、
(なのに自分にはずっと彼氏がいない)
面識ない人間とは遊びたくない、彼氏もいらないから
つっても止めてくんないから、すごくイイヤシだったけど
ついていけなくなって疎遠になったなー

自分は人見知りもなく誰とでも気軽に友達になれるんだろうけど
そういうの(しかも嫌がるヤシ)人に押し付けんなーとオモタヨ
753おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:24 ID:ZOokBmXY
>715
どのような文脈で「嬉しい」と言ったのかは知らないが、
その落書きというのが、
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/katati/2004/040216.htm
で示されているものだとすると、400年ちかくも昔に密林をぬけてあそこ
まで行った日本人がいたという事実そのものに、私は嬉しさというか感銘
をうける。
754おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:37 ID:Yp8p1+DT
>752
しょうがないじゃん。バッティングするんだから。
知人と知人は紹介しますよ?
30超えたら知人の紹介くらいしか出逢いないもの。
755おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:44 ID:NWPKLqV9
>>753
私は715サンじゃないけど、
ウ〜〜ン。
番組でもすごいね〜ってコトで終わってたような。
でもなぁ。私は落書きしたってコトに「引っ掛かり」がある。
そのとき備えた仏像と、その記録が文書などで残ってるってだけなら
引っ掛かりはなかったかもしれないなぁ。
いつだったかTVで、
外国の観光地で日本人の「○○参上」的落書きがある
というのを見てとてもグッタリきた。情けなかった。
それに近いモノを感じた。
すくなくとも「嬉しい」とは思えなかったなぁ。
756おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:52 ID:Voe1UiM+
>>754
や、そらやりたい人が紹介する・されるんなら
若かろうが歳だろーがしまくろーが別に文句もないよ

バッティングがしょうがないってのはどゆこと?
757おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 01:11 ID:Yp8p1+DT
>756
あの人ともこの人とも会う用事があって、自分は外出できなくて、
それらの条件を満たす為に自宅でばったりとか。

ただ紹介しているだけなのに、遣り手ババァと思われてたら結構悲しい。
ある程度歳がいってくると知人が増えにくくなるのよ。
758おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 01:23 ID:Voe1UiM+
>>757
あーなんつーか…
とりあえず752に出てくるヤシと
754は(他人に無理強いとかしてないんなら)
全然別物なんで気に病まんでチョ
759 :04/02/27 01:27 ID:R3r3EOLn
恋人と別れたら757の家に入り浸ればいいのか。
760おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 01:31 ID:uZbpDI63
>>757
歳の事を強調しているようですが、俺にはあなたの神経が分かりません。
ただの知らない人と突然合わされ、仲良くなれ。 と?
合コンとかは確かに知らない人と会うが、そこはそういう場です。
あなたの家はそういう目的の場所なんですか? あなたの家に訪れる人々は皆そういう目的で来てるんですか?
もし仮にそうだとしても、>>752さんの場合は違います。 強制的にそういう場に連れ込まれたわけですから。
少なくとも私は、知らない人と同席にされたら上手くお話できる度胸を持ち合わせておりません。
すぐに仲良くなれる方もいらっしゃるかも知れませんが、そういう方ばかりではないというのは確かではないですか?
故に、俺にはそういう事をする人の神経が分かりません。
えー、長々と駄文申し訳ない。
761おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 01:40 ID:seMQxvZZ
同性の知り合いなんだが。空気読めない、思ったことはすぐ口にだす、自分のコンプレックス語りたがり厨、何様。これだけでもうざいのだが発言がまた微妙。
人が読んでいる本について目の前で「そんな本がなんで面白いのか信じられない」とのたまう。
飲み会で、彼女の知らない話題で盛り上がっていたら、「そんな下品な話題じゃなくてもっとためになる話をしようよ。私のいたサークルでは勉強の話をして(ry」
と愚痴る。飲み会で糞真面目に勉強の話なんてできるかヴォケ
はっきり言わないと解らない性格らしいのではっきりと指摘(人に面と向かって言うことでは無い、等)してみてもへらへら笑っていて、ごめん とも言わない。
天然な性格な上での言動ならまだ我慢できるが…

自分だって昼飯一人で食べている上友達少ないって言っていたのに、昼飯ヲ一人で食べる私に「もっと友達作らないとダメだよ!」などと言わないで下さい。


ホントにわからん。
762おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 02:52 ID:0SC/Ujvj
>>761
そいつは自分が見えていないんだろうな。
雰囲気読めず自己中心的で他人からどう思われてるか知りもしない。
オタクに多い性格だよな…。
言っても分からないんだったら態度で示すしかないのかも。
763おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 03:19 ID:JSentUtO
>757
知人なんてむやみに増やさなくたっていいじゃん。
これは私が人付き合いは狭く深くってタイプの人間だからかもしれないけど。

てか、自宅に来てもらう用事があるとき、日時指定とかしないの?
それとも757んちには用事のためならアポなしで押しかけていいの?
全然違う用事の人間が二人いると、話進めにくくない?

ちゃんと約束の段取りつけてたらバッティングなんかしないと思うけど。
もし約束がある日に別の友達から声掛かっても、
ほぼ先約優先で後からの人は別の日に約束しなおすけどな…。
764おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 04:28 ID:VCRjxyTO
私も友達と遊ぶつもりでいたのが、いきなり自分が全く知らない赤の他人がいて
この人も一緒にいいでしょ?っていうのは「は?」って思っちゃうな。
事前に「こういう人が来るけどいい?」とか連絡があるならまだマシだけど。
自分だったらそんなことが続くとやっぱりイヤになって疎遠になるかも…。

わりとそういうのが平気ってタイプの人は確かにいたけど、全く友達がいないか
メチャクチャ顔が広くて赤の他人とも適当に違和感無く過ごせるってタイプの人だった。
人によるのかもね…。
765おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 04:47 ID:LdFE2QEW
>>757
私は、知人どうこうの前に、約束がバッティングすることと、
それを「仕方がないじゃん」ですませていることが、信じられません。
766おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 05:10 ID:PFkRgTnK
>>757
無神経なんだな。
出会いを切望してる奴に限って、人にぞんざいな事するもんだ。
そのうち知人とやらもいなくなるだろう。
767おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 09:00 ID:2ciX9Jub
>765
同意。
普通、約束が重なりそうなら調整とかしないかな・・・。
768おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 10:11 ID:HumFW/R+
すでに辞めているけど以前入社した社長の娘。
入社初日 他の女性社員(当時5名)と一緒に
お昼を食べた時の彼女の話題。

・この前 彼氏がいるのにバイト先の先輩とできちゃった 
 もう1人気になる先輩もいたし、 就職したくなかった
 バイト程度でラクに生活してたかった
・前の彼氏の時、二股してた。
 彼氏にはバレたけど 親にはバレなかった ラッキー
・妹に最近彼ができて ちょくちょくお泊りしているらしい
 親は女友達の家に泊まってると思っている
・女友達で集まると 必ず彼のモノの大きさが話題になる
 スプレー缶やその辺の大きさの近い物を探して
 「私の彼はこのくらい」「ええぇー キャハハ」と盛り上がる
 先週は何回 とか 何人 とかいう話もする

別に 話を聞き出そうとしたわけでも話を振ったわけでもなく
自分から勝手に話し出した。
「社長令嬢なのにお嬢様っぽくない、自由奔放な私ってイケテル!」と
思っているようだった。
さすがに皆が引いてるのに気付いたが
「えー? そんなの普通でしょ? 友達の彼と比べたりしないの?」
「彼氏がいても 他に好きな人ができて デキる状況(セクース)ならする
 私は自分の気持ちに素直だから」
「そういう事まで話せないと 本当の友達とは言えない」 と プチ逆ギレ。

かなりのヤリマンであることにも驚いたけど
初対面の、しかも父親の会社の社員にそんな話をして
社長の立場を考えないんだろうか・・・
もちろんその日の午後から 私の社長に対する見方は180度変わった。
769おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 10:14 ID:D7RBAirm
女友達と2人で旅行に行くつもりで計画立てていたのに、
行く直前になって友達に「Aさんも連れて行っていいよね?」とか言われた。
Aさんは私も知ってる人で嫌いな人ではないんだけどそれほど親しくもない。
しかもAさんがいる前で言われたので、え?って顔は出来なかったし。
その友達は私が嫌がるハズはないと確信してAさんの前で言ったんだろうけど
ちょっとね・・・。
でもこれを機に周りに確認もせずに自分の思い込みで
物事をすすめてはいけないことを痛感できた。
770おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 11:35 ID:0qJvMxfX
>768
まあ、社長の娘だから育ちがいいとも限らないしね。
771裁定求む ◆MmN1ZMy7U6 :04/02/27 12:40 ID:5AZqt8zQ
このあいだ道で携帯を拾いました。
見た感じは全然壊れてないみたいで、「アララ気の毒に。今頃困ってるんだろうな、明日交番に届けよう」
等と考えていたらその携帯が鳴ったんで出たわけなんですが、
俺「はいもしもし」
相手「・・・あっ、もしもしぃ?」
何かDQNぽい男の声です。
相手「あん?誰?何で俺の携帯持ってんの?」
俺「・・・いや、今拾ったんだけど」
相手「チッ、マジでかよ、まぁいいや、んでそこどこ?今から取りに行くからそこに居てくれや」
・・・何だこいつは、今からって俺はそれまでここで待つのかよ
ちなみに時間は23:00で俺は結構クタクタです。
俺「え、今から?じゃあここに置いとくよ?」
相手「はぁ?また無くなったらどーすんの?アンタが俺んち迄持ってきてくれんの?違うんだろ?すぐ行くからちょっと待ってろよ!」

すみませんここで携帯の電源切って、路駐してる車のタイヤの下に押し込んどきました。
神経が判らないのは俺でしょうか_| ̄|○・・・
でもムカついたんです。
772おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:42 ID:4ubxbvV9
>>771
無罪
773おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 12:46 ID:CGrLeDJb
>>771
甘い。
その電話のバッテリーがあがるまでQ2を楽むなり闇金に融資申し込んだりして遊べ。
バッテリー切れたら適当に捨てろ。
774おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 13:11 ID:sre0d7+9
771さんはいい人です。
775おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 13:11 ID:teO2WSPI
>>771
なぜ、もっとパケット代とか通話料とかが請求されるようにしない?
捨てるのは使い終わってからでいいじゃん。
ワンギリ番号に掛けまくるとかいくらでも遊べるのに。
その神経が(ry
776おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 13:21 ID:wdt75emL
>>771
有罪
777おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 13:23 ID:fUkeqLSY
>771
同じ状況になったことあるよ
まぁ俺は川に投げ捨てただけだったが
778おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 13:34 ID:rLL+8NuZ
>771
拾ってくれた相手にお礼の一言も言えないDQNに
その程度で済ませてあげたのはエライヨ
779771 ◆MmN1ZMy7U6 :04/02/27 13:48 ID:5AZqt8zQ
・゚・(つД`)・゚・。うぅぅ
皆さん有り難うございます。
いや、いくらムカついたとはいえやりすぎたかも・・・
と思ったりしたものでつい書き込んでしまいました。
やっぱムカつきますよね、この方。
しかし、Q2等の悪戯は思い付かなかった、甘いですな漏れは・・・_| ̄|○
有罪の裁定をくだされた方、すいませんでした。

しかし、罪悪感がカナーリ薄れたわけで書き込んでよかった(・∀・)
皆さん、有り難うございました。
780おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 14:22 ID:0qJvMxfX
なぜか、落としたものや忘れたものを確保しておいてくれた人に、
礼を述べないどころか、過剰な責任を求める馬鹿っているよね。
「拾ったならなぜ届けてくれない?」とかさ。
どういう育ち方してきたんだかと思うね。
771は元気出してね。
781おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 15:10 ID:YQj0ardr
>694
……なんじゃこりゃー!
って思いあちこち見たら、プチ祭りになってるのね、
正直、JOYがぬるく思えた。

大阪男JOY祭リンク(まとめサイト)
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/f00/colm_f23.htm
782おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 15:19 ID:xa/aVFyn
当方、インテリアショップ。
3才くらいのガキと一緒に買い物にきた母親が
ディスプレイをかねて棚の上のほうに置いてあったムーミンの輸入本
(10000円以上する)を
「あれ読みたーい」とガキにせがまれ、
「ハイ」と気軽に手渡して自分は買い物に夢中になった。

ガキはその本を表紙だけ持って振り回すわ、乱暴にページをめくって
くちゃくちゃの折り目をつけるわ、大変なことに。

子供が触れないように、わざわざ高いところに置いてあるんですよお母さん・・・
読めないの?「デリケートな本なので取り扱いにはお気をつけください」って・・・
783おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 15:35 ID:T+Wxn7Si
>>782
ちゃんとお買い上げいただきましたか?
784おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 16:28 ID:/6HiOsmN
ガイシュツだろうけど狭い歩道で立ち止まって話しをするヤシラ。
今日すれ違いざまに「ど け」と言ってしまったでつ。
聞えなかっただろうけどね。
785おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 17:48 ID:Nb4UwOPO
>>784
今日もいたよ。地下道の中、エレベーター降りた所。
何でそんな狭い所で立話をするのか、小一時間(ry
786おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 17:54 ID:gEvzyBVW
>784
あと、地下鉄への降り口を塞ぐように半円形になって、
地下鉄に乗る人と別れを惜しむ集団な。

突き落としてもエエのんかいな?と思うよ、いつも。
スッゲー邪魔なのに、邪魔な顔されてるのにも気付かず、
延々と喋ってるバカ大杉。
787おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 19:14 ID:6jR8+nbb
ジムのマシン占領して世間話に興じるオバサン。
使わないならどいてくれ。
788おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 19:31 ID:+3Eex8Wg
警備員のバイト始めたんだけど、運転しながら携帯いじる奴って結構居るんだね。
通話しながら運転してるのはまだ良い方で、メールしながら運転してるのもいる。
10台くらいそういう車が連なってたこともあったし、バイクや自転車で両手離してメールしてる奴らも居た。
こういう奴らだけどこかに集めて全員事故ってあぼんしてほしい。こいつらの不注意に巻き込まれたくない。
怖いから早く辞めよう…
789おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 22:44 ID:uZbpDI63
>>788
それって犯罪というか罰金じゃなかったっけ? まだなってなかったかも知れないが。
とりあえず、怪我しないようにしろよ? そして頑張ってくれ。
790おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 23:00 ID:+3Eex8Wg
>789
ありがと(´;ω;`)不安だけど来月いっぱいだから頑張る。でもホント怖いよ。
仕事用と思われる車(社名入りとか)を運転してる人は7割くらい通話かメールしながら運転してた。
助手席に乗せてるペットのハスキーを見据えたまま運転してるオヴァもいたし。あれで事故ったらハスキーがかわいそうだ。
791おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 23:49 ID:zoVdqr5G
高速で運転しながら携帯メールも…マジで怖い
しょっちゅう見かける。
792おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 00:10 ID:K6I/TeT/
>>791
車は怖いよな。
漏れたまに自転車でメールとか見るけど。
793おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 00:21 ID:iVSzcEym
>>792
それも止めて欲しい。

携帯片手の自転車に、背後からぶつかられた者より。
794おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 02:21 ID:KkVe/OYR
流れを切ってすいませんが、吐き出させてください。

駐車場が、隣家とウチとが縦列で停めるようになっている。
隣は何があっても絶対に前に停める(後ろが空いていても)。
枠や番号があるわけでもなく、規約があるわけでもないのに。
一度大家さんを交えて話し合ったら、隣人は「車を出したい
時にはすぐに出たいから」とのこと。

で、さっきウチが戻ってきたら、珍しく隣の車が後ろにあった。
起こされるのが嫌だからだろう。それはいいいんだけど、
中途半端に停めてあるせいでウチの車はボンネット半分くらい
道にはみ出してるんだよ! 毎日こんなことばかり。
我慢の限界だし、いい物件が見つかったのでもう引っ越すけど…。
長文すいませんでした。
795おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 03:21 ID:XQl7S4jn
>794
その気持ち、分かる!時々だったらまぁいいか、で済ませられるけど
それが毎日のようだとほんとにストレスが溜まるんだよね。
状況は違うけど、うちもお向かいの家の路駐にすごく悩まされた。
今は、逆にお向かいの家が他の家の路駐に悩まされているから
因果応報でザマーミロ!なのですが。

引っ越しオメデト
796おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 10:37 ID:duQowwBX
映画の上映中、もう本編が始まっているというのに後ろでぺちゃくちゃ
しゃべりよるやつら……
ヴァカーッ!低い声のナレーションが聞こえねーじゃねーかあっ!
映画館も無い陸の孤島であるうちの市で、やっとやってきた上映会なのに…

あと、暗闇で屁ぇこいたのだれだよ。馬鹿。いいシーンで臭いよ。
797_:04/02/28 10:40 ID:SEmQ92MH
>>794みたいな場合でも買っちゃってたらそう簡単にお引越しってわけにも
いかないんでしょうねぇ。やですねぇ
798おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 15:46 ID:1bE5gnYN
腹が立ってしょうがないので書かせてくれ!

昨日同僚と飲みに出たんだけども、同僚(男・既婚)が最悪、マジで最低人間
金も車も私にタカッた上で私を口説こうとしやがった
氏ねヴォケ!!最悪だ!!デブチビ野郎!!

飲み代半分以上他人に出させて、遠方までおくらせて
何が
「君の運転危ないよ、これ以上ダメだな、
 よし、俺んち泊まっていきなさい
 大丈夫、女房は実家だしー、何にもしないよー
 軽く仮眠とるだけでいいからさー」
だっっっっっ!!!!!

レジにレシートもって行く係りは率先してやるくせに
財布出さずに回りの人間に払わせるとこも神経わからん
マジで会社辞めてくれ
799おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 15:50 ID:7Q78AYLX
>>798
飲酒運転するクズは死んでください。今すぐに。
800おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:03 ID:9o6B5zWS
>>799
全く同意
飲酒運転してる奴は執行猶予なしの実刑に処してほしい
801おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:13 ID:hyQuBmuw
はあ・・・・
本当に腹が立って気がおさまらないんで
わかる人に慰めてほしかったけど
喧嘩がしたい厨しかいないのか・・・・

私は飲んでないよ、他の同僚が気を使ってくれて
居酒屋じゃなくて焼肉屋に行ったから・・・
口説こうとした奴はやたらと私に勧めたけどね
飲んでないのに「酔ってる酔ってる危ない」って
わけわかんなさ加減にも腹が立ってしょうがなかったんだよね

はああ、落ち込み度さらにアップだ・・・
802おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:17 ID:X+2u+21o
>>801
後出しウッザ
勝手に落ち込んでろ。
803おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:17 ID:5WBDt/jI
>>798

>レジにレシートもって行く係りは率先してやるくせに

もちつけ!レジにレシート持って行ってどうする?
804おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:18 ID:7Q78AYLX
後だしキター

わかる人に慰めてほしかったなら、わかるように書こうな。
何が「喧嘩がしたい厨」だ、アホ。

>>798はどう読んでも「自分は飲んでない」ってことはわからん。
805おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:19 ID:HM0+w4xf
>>798
そんな香具師、途中で放り出せばよかったのに。
もう二度と乗せるな。
あと、車の中で言われたことをみんなにチクッてやりなされ。
806おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:20 ID:MCsqM2Gp
>>801
ヴァカ?
>>798読んだら誰だって酔っ払い運転だと思う。
店変えたも飲んでないも書かないで「ケンカ売られた」?
わけ分からん神経持った人は来ないでください。
807おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:20 ID:vs7t905H
よしよし(´∀`)ノ”(´・ω・`)>>801
大変だったね。そいつぶんなぐってもよかっただろうに。
運転してるから飲んでないとは思ったけど、最初に書こうね。
808おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:22 ID:5ASpzRkO
いや、けんかはやめようよ
この人本当に飲んでないと思う
仮に飲んでたとしても
そのオヤジもっとむかつくな。。

煽りにめげないでくださいです
809おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:22 ID:UpSFhBBu
( ゚д゚)、ペッ
810おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:23 ID:awWdawSU
>>801
俺はお前の味方だ
始めは飲酒かよ!と思ったがちがうなら
おk。酒に酔って女抱けると思ってる奴市ね!
何だよ!顔が赤くなったら強く何のかよ?
足ふらふらのくせに!嫁さんは勿論ガキが泣いてんぞ!
「ぱぁぱぁ〜さいてぇ〜」
811おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:33 ID:iVTx1gCp
どうして、こう勝手に想像して、勝手に結論づけれるんだろ。
飲みにいくと言っても、クルマだから飲まないやつ、
飲めないやつはいるだろうに。
後だしって言うが、書いてないことを勝手に想像して書いているだけだろう。
その神経がわからん。









これで自作自演とか言い出したら、さらに笑えるな。
812おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:42 ID:EUU4s1JJ
必要な情報はちゃんと最初に書いておいて欲しい。
あと、怒りに任せて書くと後悔することが多いと思うんで
ちょっと落ち着いて読み直すとか。
慰め目的は、たぶんここじゃ果たせない。
813おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:45 ID:FovGOkvA
以上、俺の自作自演でした。
ゴメンね、てへっ
814おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:46 ID:7Q78AYLX
>>811
この話のポイントは
「自分は飲んでないのに、金はそいつのぶんまで払わされて
遠方まで送らされた挙げ句、しつこく泊まっていくことを要求された」だろ?

肝心な「自分は飲んでない」ってこと先に書かなきゃ、飲酒運転するような奴(=犯罪者)が
何ぬかしてんだと思われても仕方ないだろ。
815おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:53 ID:Bv4Kvg4u
怒りにまかせて意味が伝わりにくい文章を書くその神経がわからん!!
ということで。
816おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:53 ID:ouCLLzPF
デブチビクンの分を払ったのは他の同僚っぽい
817おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 16:54 ID:dUhlnn04
まぁ何にしろ>801を読む限り、慰めてやりたくなるような女じゃないな。
818おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 17:01 ID:GQY1ptQL
>>801の頭悪そうな文章に、同情心が消えうせました。
819おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 17:02 ID:duQowwBX
別に後出しでも、自分に非があることを認めれば問題なかったわけだ。
820おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 17:19 ID:wjvwOYI2
>はあ・・・・
>本当に腹が立って気がおさまらないんで
>わかる人に慰めてほしかったけど
>喧嘩がしたい厨しかいないのか・・・・
この辺の文章がかなりむかつく
821おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 17:29 ID:9o6B5zWS
口にしていないことに対して「アタシのキモチわかって慰めてよ!」
と逆切れする奴の神経はわからん。
それが赤の他人に対してなら尚更
822おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 17:34 ID:7/XrRV+q
京都の養鶏業者はバイオテロリストだな。
823おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 17:36 ID:STrIZwOJ
まー、職場でも
そんな男につけこまれても仕方がないような仕事ぶりなんじゃないの?
824おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 17:37 ID:2XAYGLNT
>>820
だね。後出しとは思わなかったけどその書き込みがやな感じ。
825おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 18:39 ID:SX+kBW3w
>823 私もそれ思った。 こんな些細なレスも正確に伝えられず、飲酒と誤解されてるわけだから、気があるって誤解されるような言動してそう。
826おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 19:13 ID:LDfQ6HOb
>慰め目的は、たぶんここじゃ果たせない。

名言だと思う。
827おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 19:23 ID:DElqz84i
>>798 あおりスレ立てまくってる基地と文体が似ている...
828おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 20:23 ID:L7QKxcUy
通勤の時。
赤信号で止まってる車の運転席で、女が化粧してた。
おいおい、と思って見てたら、信号が変わって、前の車が動き出した。
化粧女はハンドルを持たず、アクセルだけで車を発信させた。
オートマ車なんかなくなっちまえ!と思った瞬間だった。
829おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 20:26 ID:7Q78AYLX
>>828
マニュアルでもできるが…
830おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 20:32 ID:2XAYGLNT
発進だけならできるけど、すぐギアチェンジしないといけないから
MT車では無理ではないかと。
831おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 20:44 ID:lvAoVhJ/
セカンドで発進してセカンドでしばらく加速すればいいんじゃないかな
私はしないけど。

知り合いはセカンドで50km/hくらいまであげてしまうが、そんなものなの?
832コピペ。:04/02/28 20:46 ID:nVFV0ipZ
とあるスレにて。
896 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/28 18:32 ID:rhwA7I6r
自他共に認める美形で性格もそんなに悪くないと思うのに、未だに処女。26歳。
833125:04/02/28 21:38 ID:pPYQd87/
>>832
別いいんじゃない?
珍しくもないし
834おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 21:47 ID:NLYk348U
別にハンドル持たなくたって
ギアチェンジは出来るし。

俺もやるぞ。
別に急発進するわけでもあるまい。

まあ信号待ちで化粧するのは神経わからんが
835おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 21:52 ID:K6I/TeT/
>>113
誰?気になる。
836おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 22:08 ID:3hW12EY6
>>835
亀レスだなおい
837おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 22:46 ID:lyes8ngK
途中まで読んでうざったすぎ。

 「A社」とか出るから、後から「B社」が出るのかと思いきや、会社関連名が出るのはその「A社」だけ。
だからややこしい。ただの「取引先」で意味が通じるのにやたら「A社」とか・・・。

簡潔明瞭・匿名で書くのをを意識するあまり、余計に分からなく書いてる事に気づけよ!

勿論これは、会社名だけではなく、読む側の立場を考えてもう少し分かりやすい名前の表し方は出来ない物か?
「Aさん」を止めて「ぐず子さん」とか、その時の登場人物が直ぐに思い浮かべられるような名前。
例えば「A子」「B子」を止めて、芸能人にイメージを置き換えて、「泉ピ○子」とか「堀内カントク」とか、、、、。

思うに、ここのスレの人達の多くは国語力が弱杉。
838おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 22:51 ID:XdOjgzrI
>837 文章を読みとるにはコンテクストも重要なのだ。
つまり君の文章がワケわからんのはここのスレの人たちの多くの国語力が原因とは思えない。
839おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 22:52 ID:fdNoWqTB
>>837
注意するなら自分も推敲したほうがいいよ

>その時の登場人物が直ぐに思い浮かべられるような名前。

これも人それぞれだからかえって混乱させる元になりかねない気がする
840おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 22:59 ID:9eUvH0/q
文章の主旨を自ら体現した>837は素晴らしいと思います。
841835:04/02/28 22:59 ID:K6I/TeT/
>>836
>>833>>125って名乗ってるからついポインタ(アンカー?)見てしまった。
WANDSなの?WANDSって解散したのか?
842おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 23:13 ID:6t1mHKod
>837は誤爆だと流していた。ナチュラルに。
843おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 23:17 ID:K6I/TeT/
>>837
そういやこないだどっかのスレでB君、C君が出てきたから
A君いつ出てくるのかな?と思ってたら
話がそのまま終わったのあったよ。余談だけど。
844837:04/02/28 23:47 ID:lyes8ngK
誤爆ではないぞ!

登場人物が何人居るのかがわからん。!結局読み直しが必要なレス大杉!
A子さんが出てればB子さんも出るのかと思えば女はA子さんだけ。
なんじゃそら?
特に、登場人物が多いのなら先にそのキャラを書け!
早い話、登場人物が本人を含めて2名なのにA子とかA男書くな!っつう事
845おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 23:49 ID:NLYk348U
> 。!
846おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 00:20 ID:tUr6Bnpd
>837
人の国語力をどうこう言えるほどの国語力はキミには無いよ。悪いけど。
847おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 00:26 ID:PoOhaPTO
>844
読解力なさ杉。
ついでに、書く能力もなさ杉。
っていうか、国語力低すぎ。

最初に読んで何のことかと思ったよ。
っていうか、そんなにムカツクなら読まなければ良いんでない?
強制されてるわけじゃあるまいし。神経わからん。
848おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 00:30 ID:xv970+SZ
>>846
国語力があるんだよ、帰国するとね。
849おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 00:34 ID:xPZdM0H+
まあ意味不明なのはスルーってことで。
850おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 00:43 ID:9KuKEnXt
>837
アルファベットの区別がつかない人には難しいかもね
851おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 01:22 ID:H2P8AqU/
登場人物が何人か、最初の一人を呼んだ時点でわかるようにするためには、
たとえば四人なら「Wさん」からX,Y,Zの順番で書いていけばいいわけだ。
会社がふたつ登場するなら、B社、A社の順番で書いていけば、最初の時点で
ああ、登場する会社は全部でふたつだなとわかる。

そんなことをいいたいらしいアントニオ○木の神経がわからん。
真面目に考察した聖徳太○の神経もわからん
852おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 01:29 ID:V0TYM1ht
あまりに厳密を求めすぎるのも書き込みを萎縮させてしまうのでアレだが、
それにしても>>844辺り(まあ同一人物だろうが)のはひどいな。

まああれだ、誤解を恐れず言えば学生時代は数学なんかやってないで国語やんなさいってこった。
853おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 01:32 ID:cgg/++mM
理解可能なら何でもいいよもう
854おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 01:50 ID:r5Fdqc6O
文章の内容によって違いはあるけど、「私の行っている会社の取引先の会社が」
と書くより「A社が」と書いた方が簡潔でわかりやすいと思いますが。

人を芸能人に置き換えて「私の知人で○○に似た感じの性格の人がいて」
「その○○が」と書くより「私の知人Aが」の方がわかりやすい。

「A」が出たから「B」も出てくるはずと思い込んでいるのは、思考が硬直して
はいませんか?もしかしたら「あい子さん」を省略して「A子さん」にしている
時もあるのかもしれない。
855おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 02:22 ID:5HRvNZ9R
「あい子さん」を省略するなら「I子さん」の方がいんじゃないの、と
些細な事を気にしてみるテスツ。
いや「あい子」の「あ」→「A」という事はわかっちゃいるが。
856おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 02:50 ID:opllphGA
まっすぐ一列に並ぶべき所で、線で結ぶと三角形になるような並びかたすんなゴルァ!!
857おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 07:42 ID:Au9H5LFi
そんなに真剣に読んでくれるなら、書いた方も本望だろうな。
俺は訳わからなそうな長文は2行目まででほぼ分かるし関わりたくないからスルーするけど。
858おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 08:43 ID:RvKT6I5Y
戦国無双をダンナとやってる。
私が先に進むと怒るので、雑魚兵を倒したり、ダンナの指示でキャラを
動かしてる。
昨日、とあるところで「俺が倒す」というので私のキャラをうろうろさせてたら
ダンナのキャラがやられた。「なんで手伝ってくれないんだよ」と言って
今、居間で寝てる。むかついたら私の隣の布団で寝たくないそうだ。
こんなことでむかつかれてもこっちがイヤな思いするだけだから、ゲームしようと
誘われても「やらない」と断るとまた怒る。
私がミスれば「お前は使えない」だの「へたくそだな」と散々言われ、自分がミス
れば私に八つ当たり。
秋には父親になるこの人の神経がワカラン。とはいえ、他は悪くないから離婚は
とりあえず考えない。
859おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 08:49 ID:922Qjq25
>>858
ゲーム全部捨てたれ
860837:04/02/29 09:26 ID:DfjO/S9k
昨夜、途中まで読んで、いらいらしたので思わずカキコしますた。

>>141 >>175 >>222あたりでいらいらしだして、
>>230 を読もうとして途中でやめますた。

みんな上の文章を直ぐに理解できた?
861おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 09:30 ID:NdqjSCNv
追いつこうと思う気も起きないくらい、先に進んでやれ。
文句をいったら、食事にとんがらし1瓶つっこんでやれ。
862_:04/02/29 09:38 ID:pI5fRiEj
>>858
生まれたらきっともっと(ry
863おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 09:44 ID:mRCCR2Qc
>>860
>>141以外は読める。

理解できない・するのがダルーならスルーしろ。
864175:04/02/29 09:48 ID:xQZYa2qk
>860

>175を書いたのは私だけど、そんなに意味わからない内容でしたか?

ちなみにSとBはイニシャルです。
A子と書いてもいいがB子はでてこないし、どうせ男女一人ずつならイニシャルでいいかと思ったんだけど・・・

まじめに質問。
そんなに私の文は読みにくく、常識はずれなんでしょうか?
865おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 09:53 ID:7GDgxS1p
すみません、「その神経がわからん!!」スレを探しているのですが、どこにあるか教えて頂けませんか?
866おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 10:17 ID:bPrx8Mds
>>864
うんにゃ。
Bの属性(男友達だってこと)を先に書いておけば満点かと。
867おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 10:21 ID:Yr+OGpxA
>>865

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
868おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 10:25 ID:OedIUjRr
869おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 10:36 ID:xQZYa2qk
>866

ありがと
朝から不安になって、自分のレスをいろいろ読みなおしてしまった。
次書くことあったらイニシャルはやめておきます。


で、朝からこのスレ開いた本題。

歩道があるのに車道を歩く歩行者。
広い道ならまだしも、1車線で多量の放置自転車(←これも問題だけど)がある道。
広い歩道があるのに、何故そこを歩かない!

昨晩もチャリよけながら徐行してたら、無理矢理チャリと車の間を歩く奴がいて、車体にアタッシュみたいなのぶつけられた。
ゴルァ!!

わざわざせまい車道を通り、荷物ぶつけて謝らない神経がわからん。
870おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 10:38 ID:/zADDY2V
>>175
大丈夫。まったく問題なし。
871860:04/02/29 10:39 ID:DfjO/S9k
>>864
 全然常識はずれではないけど、
もう少し分かりやすい言い回しが有ると思いました。

>友人(?)の女の子S。
 ??簡単に「友人S子」でいいのでは?
(?)と有るのは、知り合いか友人か微妙な関係だから?

Bが登場するが、3回名前が出た時点でやっと男性と判る。
B男なら判りやすいと思う。

872175:04/02/29 10:58 ID:xQZYa2qk
>870 >871

いやもう本当に、スレに関係ない質問すみませんでした。
理解していただけたなら幸い、指摘された点は次から気をつけます。


どうぞ次の話題へ↓↓↓
873おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 12:29 ID:0nJUanyY
>>869
歩行者からみるとわざわざ狭い道につっこんでくるお前の神経が...
ってことにならない?
874おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 13:24 ID:xQZYa2qk
>873

えぇっ。そんな・・・
書いてあるとおり、広い歩道があるんですよ。
私は車道を徐行してるし、他に道ないから通ってるわけで。
いくら邪魔に思ってもわざわざ車道にでて、荷物ぶつけて謝らない歩行者の神経はわからんですよ。
875おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 14:08 ID:7v4wMgnt
かと思えばいきなり数十メートルも歩道を走行する車とかいるんだよな。
>874
その歩行者は歩道を車道と思ってるのでは?w
876おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 14:15 ID:tqT3JaDq
>869=874
謝るのは歩行者ではなく、歩行者にぶつかった(轢いた、撥ねた)あなたです。
はっきり言ってこれは人身事故でしょ?
877おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 14:26 ID:DfjO/S9k
アタッシュケースが子供でなくてヨカタね!
878おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 14:46 ID:7v4wMgnt
過失相殺にはなりそうかも。

 
飲食禁止のコンビニ店内でポテト食うなバーカ。
油の付いた手で品物触るな無法者がっ。
879おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 14:53 ID:DfjO/S9k

 書店とかコンビニの
狭い通路で立ち読みしてるディーバック(リュック)野郎 ジャマ!

集中力がありすぎというか、鈍感と言うか・・・・・。
880おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 15:00 ID:2SWLqiIL
リュック背負ってなくても立ち読みは非常識。
目当ての本がとれなくて別の店に行くことが結構ある(怒
881おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 15:09 ID:X+tzUJUU
>875
> かと思えばいきなり数十メートルも歩道を走行する車とかいるんだよな。

いるね。しかも、それが当然の権利のように歩行者にクラクション鳴らしたりね。
ああいうのを見ると、なまじ広い歩道なんて作るもんじゃないと思ったりする。
882おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 15:16 ID:DfjO/S9k
 コンビニの立ち読みは大目に見よう。漏れはしないが・・・
特に深夜の立ち読みは犯罪予防(カネカネキンコ)に少しは役立つ

ただ、立ち読みのくせに態度でか杉はDQN
立場的に、

 買い物客>ひやかし客>トイレ目的客>店員>>立ち読み>>>>強盗
883おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 15:26 ID:MAh1I8Lm
昨日、駅の階段を上ってたら、前から携帯メールいじりながら
降りてきたきた女がいたからワザとカバンぶつけてやった。

ワザとぶつかった自分もDQNだけど、メールみながら歩いてる
ヤツ大杉。ちょっとの間くらいガマンできないのか?
884おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 15:29 ID:V0TYM1ht
>>879
ディーバック?
デイパックじゃなかったっけか?
885おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 15:36 ID:6UV1B0si
>883
駅の階段の途中で立ち止まってメールやってる奴も多い。冬は特に。
ホームまで降りると寒いから。邪魔なんだよなあ。
886おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 15:39 ID:9oJ57WF7
>>879
漏れ本屋で自分の荷物を並んでる本の上に置いて立ち読みするやつが
神経疑う。
商品の上にモノ置くなよな。
887おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 15:41 ID:9C0bM7g2
Tバックで立ち読みなら許す
888おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 15:42 ID:DfjO/S9k
>>887
 ワラタ!
漏れも無条件で許す!
889おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 16:00 ID:+E2Kjv4U
>>887
ボキュの股間も立ち(ry
890おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 16:39 ID:VFxthj4e
>>887-889
落ち着きたまえ。
デイバック背負って長時間立ち読みする奴=デブヲタ男、と相場は決まっておる。
891874:04/02/29 16:56 ID:xQZYa2qk
>875 >876 >877

なんていうか徐行して走っていたら、チャリと車の間に入ってきて、アタッシュをガンッてぶつけられたわけですよ。
多分むこうは
「せまいとこ走ってんな」
って気持ちだと思うんだけど、こっちはちゃんと徐行しては止まり、徐行しては止まり、前歩いてる人いてもクラクションも鳴らさず後ろを走ってるわけ。

ぶつけたりひいたりしたら車が悪いこととかはわかってるし、歩行者を優先したり、守るべきことはちゃんとやってるんだけど・・・

それにあぐらかいて、傍若無人にふるまう歩行者の神経がわかんないんだよね。
892おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 17:06 ID:7GDgxS1p
俺あぐらかきながらあるけねえよ
893おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 17:14 ID:VclwI5Xi
874のどこが悪いのかわからないのですが…
車道は狭くても、広い歩道があるんでしょ?
894おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 17:15 ID:vUpGEJre
友達に遊びに誘われたんだけど、その遊ぶ日はその子の学校が何時に終わるか
わからない(=もしかすると遊べないかもしれない)から、終わる時間がわか
ったら明日必ず知らせてもらうことにした。(これは向こうから言って来た)

が、次の日もその次の日も知らせが来ない。(=予定が組めない)

困ったのでこっちからメールしてみたら、「遊ぶはずだった日がダメになって
、その次の日にしようと思うんだけど、その日もまだ何時に終わるかわからな
い」とのこと。

危うく私は最初に遊ぶはずだった日にバイトの休みを入れるところだったし、
そうでなくても変更になったならすぐに連絡するべきだと思うんだけど・・・

あとその子は待ち合わせ場所に向かう途中で忘れ物に気付いて一旦家に戻ると
きも、その旨を伝えないで戻っちゃうので、私がその場所についてもいないし
、電話しても自転車漕いでるから出ないしで、結局20分とか40分待つこともあ
る・・・
この場合、「一旦戻るから遅れる」と連絡するのが普通では??
それとも私が気にしすぎ・・・?
895おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 17:34 ID:zjRclKiq
>>894
バイトってことは学生かな?
そのままでは、その友達は社会人として通用せんよ
896おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 17:53 ID:X+tzUJUU
>886
俺は以前から、そういうやつの荷物を、
その下の本をチェックするふりして床に下ろす運動を、
独り寂しく展開してきたのだけれど、
ある時「勝手に下ろすな」というやつがいて、
「いや、これは商品で荷物置きじゃないから」と返したら、
「床に置いてて置き引きにあったらお前が責任取るのか」と、
本末の転倒したことを言い出しやがり(自分で抱えてろっての)
しまいにや店員まで巻き込んで大騒ぎになったので、
そこの本屋にはしばらく顔を出せなかったんんだけど、
数ヶ月ぶりに行ってみたら、
「本の上に荷物を置かないでください」
というプレートがあちこちに貼ってあった。
897おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 17:55 ID:H2P8AqU/
>>896
ナイスジャブ
898おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 17:58 ID:ZzhBkDI9
>894
連絡がなかったら、その子を無視して予定をたてる。
待ち合わせ場所に、30分待っても来なくて連絡もなかったら先に行け。

友達みんなでそうしめしあわせて繰り返せば、懲りるんじゃないか?
899886:04/02/29 18:21 ID:9oJ57WF7
>>896
漏れ何度かそういう光景(字合ってんのかな?)見たけど
流石に赤の他人にはそうそう注意できないよ。
その行動は凄い!!
なかなかできんぞ。
よくやってくれた。

それにしても「置き引き〜〜」って反論するって凄いな。
本当に神経がどこか切れてるんじゃないかって思う。
900おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 18:38 ID:X+tzUJUU
>899
や、基本的に注意はせんですよ。黙って床に下ろすだけ。
大抵の人は恥ってものを知ってるので、
自分の足元に置いたり、抱えたりしますね。
まあ、睨みつけてくるやつはたまにいますが。
901おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 19:59 ID:Wos2iQu2
私のすぐ後ろはキャビネットが置いてあるので、40センチくらいしか幅がなく、
私が座っている時はもっと狭い(自分の出入りには問題ないけど、通る人はいない)。
それなのに私の後ろを通ってお茶を取りに行ってたA先輩(太ってる)。

ちょうど書類を書いていた時に「グリグリっ」とキャビネットと私の椅子
の間にねじ込んできたので、椅子がグラグラ、文字はガタガタ。下腹が背中に当たる…
ムカツいて「後ろ通るのやめてくれませんか?」と言おうとした瞬間、
その姿を見ていたB先輩(A先輩の同期)が「あんたさ、そこまでしてそこ通りたいの?」
と言ってくれた。そしたらブリッコ声で「ええ〜、だってぇ〜」と。

それ以来A先輩は後ろを通らなくなったけど、わざわざ狭い所をムリヤリ
通ろうとする先輩の神経がわからん。

902おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 20:42 ID:q+E5SfmX
親戚のおばちゃんが持ってきたお赤飯。
オレは赤飯が大好きなのでごま塩ふりふり3分の1程平らげました。
現れたのは茶色く薄汚れた汚い皿でした。古い皿、ってだけじゃ説明がつかないほどの汚れっぷり。
気付かなかったオレも馬鹿でした。
903おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 21:21 ID:sPs1/7vq
イタイ爺ハケーン
ttp://www5.ocn.ne.jp/~ootawa96/index.html
ヲチ&解説サイトはこちら
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/6168/
904おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 22:11 ID:eXrJNgEE
>>901
その狭い所をどのくらいの労力で通れるかによって、
体重計に乗らずに自分の太り具合(やせ具合か)を計っていた…ムリか。

905おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 22:41 ID:75m3qypD
>904
いや、どちらかと言うと
「こんな狭いところ通れるんだから、
私、全然太ってないじゃーん」だと思われ。
脳内スマートのお人だろ。
906 :04/02/29 22:51 ID:td/TZQ4H
光が当たったら狭い所へもぐりこむ習性があった
907おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 22:51 ID:75m3qypD
>903
ケンさん。
あのね、違うの。
ここじゃなくてオチ専用の板とかスレとか有るから
そっちに貼って欲しいの。
ここでは

貴 方 が 祭 り の 対 象 に な り ま す よ。
908おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 23:16 ID:KXUPidQA
>>904
たんに遠回りするのが面倒なだけ。
だから太るんだよ
909おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 23:21 ID:tqT3JaDq
>874=891
アンタさぁ、なんでもかんでも「自分は悪くない」とか「自分は間違っていない」って
思考回路持ってるでしょ?
先ず、自分の犯した過ちを認めろよ。

そんな考え方が歩行者から見て迷惑な運転にも繋がってるんだよ。
カバンで攻撃されても仕方がないよ。>アタックケースw

>前歩いてる人いてもクラクションも鳴らさず後ろを走ってるわけ。
↑こういうトコに出てるよ性格。
クラクションは人に対して鳴らすモンじゃねぇんだよ。


それからさぁ、ただのカタカナを一々半角で書くなよ。
2ちゃん語(一部)を半角カナで書けよ、
半角カナで書いたら2ちゃん語になるんじゃねぇよ。
910おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 23:36 ID:J2BFFcTi
迷惑に思ってもカバンで攻撃しちゃダメだろ。
911おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 23:36 ID:+E2Kjv4U
>>909
歩行者の犯した過ちは考慮しないのですか?

>こういうトコに出てるよ性格。
>クラクションは人に対して鳴らすモンじゃねぇんだよ。
彼(彼女)は鳴らしていませんが?

>半角カナで書いたら2ちゃん語になるんじゃねぇよ。
よく意味がわからないので解説をお願いします。
912おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 23:39 ID:ofBTcX7A
乗り遅れた亀でごめん。

>>896は素敵だなあ。
私はおばさんに激しく逆ギレされて以来、怖くて他人に注意が出来ないよ。
一度あんまりにもひどい立ち読み(っていうか座り読み)を見た時は
会計をした時に、店員さんに言いつけたけどさ…。
何かそういう姑息な感じの手段ではなくて、
さりげなく相手に迷惑だって伝えられるのはスマートだなぁ。
913おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 23:40 ID:75m3qypD
>911
いや、そんな事より自分は
今更掘り返してどうのこうの言う

911のその神経がわからん

と思うのだが。
914おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 23:41 ID:+E2Kjv4U
>>913
失礼致しました。確かに厨的行動でした。
915おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 23:41 ID:75m3qypD
>913
ごめん。間違えた。
911じゃなく、909の神経がわからん。だった。
スマソ。
916おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 23:41 ID:2SWLqiIL
アタックケースって駄洒落か何か?
917おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 23:42 ID:S6Gb5pwj
>>915
禿同。
874さんは間違った運転してないと思うし、何故そこまで叩くのか解らん。
更にカタカナの使い方などその人の特徴だろうし、余計なお世話の極み。
918913.915:04/02/29 23:42 ID:75m3qypD
吊ってきます。
919おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 23:43 ID:BGkTX86Z
遊ぶ...
カン蹴りでもするのか?
920874:04/02/29 23:51 ID:xQZYa2qk
>909

クラクションに関しては>881の内容をうけ、私は歩行者に鳴らしたりはしないと述べただけです。
自分が正しいとかでなく本当にわからないのですが、私の犯した過ちとはなんですか?

・歩行者がいるので徐行
・前に歩行者がいたら後ろを徐行、前を歩行者が横切る時は停止
・クラクションで威圧などはしていない

これ以上運転者にできることがないのに、なぜ空いている歩道を歩かず、無理矢理チャリとの間に体をねじ込みアタッシュをぶつけていくのかわからない、と思ったので書いたんですが。
なんで譲り合ってくれないんだという気持ちで。
私の上記の行動のなにが過ちなんでしょうか?

って釣られてる?
921おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 23:52 ID:3BRnXVVp
みんな喧嘩好きだな。
922おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 23:53 ID:g1CJdDER
>919は>894へ?
そういえば自分も学生の頃は
友達と会うことを遊ぶって言ってた気がする。
923おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 23:53 ID:nkJxGJTU
とあるスーパーの惣菜売り場では、カップラーメン、カップ味噌汁用に
ポットを据え付けてお湯のサービスをしていたのですが、あるときを境に
止めてしまいました。
利用者が、お湯を入れるためにカップラーメンの包装を破って、そのゴミを、
売り物のお惣菜の上に捨てていくからだそうです。
しかもポットはバイキングコーナーの近辺に置いてあったので、パックした
商品ならまだしも、むき出しになったおかずの上にゴミを捨ててゆくのです。
924つづき:04/03/01 00:09 ID:UOigRSP5
ゴミ箱がおいてなかったわけではないのに、
たしかにゴミをすてられるのはお店の人からしたら
迷惑だったかもしれないけど、それはお店の人が
マメに片付けれたり、ゴミはゴミ箱へとか張り紙を
すればいいことだし、そんな理由でポットを撤去する
店の神経が分からん!
925おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 00:11 ID:vP3L9p2i
あぁ・・・ははは。

確かにねぇ、そんな所にポット置かなくてもねぇ。
926おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 00:11 ID:d85i6ARc
923の話で思い出した。
正直、むき出しで売ってるお惣菜は買えない。
コロッケやらなんやらがそのまま並べられてる上で、自分の買うものを取りながら
盛大にくしゃみ・咳・おしゃべり・果ては頭をボリボリ掻きながら…あああああ。
自分の食うもの以外は食い物扱いしてない感じ。
パック詰めの肉をギュウギュウ押して、ラップを破って買わないオバハンにも通じる。
あの神経がわからん。
927おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 00:11 ID:sQ7BzqBb
>>923-924
店にしてみりゃサービスが徒になったんだから
やめるのも当然だと思う。
928おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 00:11 ID:k8rbW3Mo
>>923
その客は無神経だけど普通スーパーのお湯って
レジ済ませたあとのどこかに置いてない?
929おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 00:12 ID:vDNy9eMV
神経がわからんのは客のほうだろ?
930おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 00:14 ID:k8rbW3Mo
>>926
昔スーパーでむき出しの惣菜を見てるオバサンがいて
暖かさを調べるためか一瞬手でさっと触ってた人いたなぁ。
触るなよきたねぇ。
931おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 00:28 ID:PLjjxHPm
みんな924のメル欄は見てるよね?
932おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 00:33 ID:dTyqns70
今、うちの旦那が仕事を終え、こっちに向かって帰ってきてる。
メールで「終電を調べてくれ」というので、Yahooで調べたら、
いろんな調べ方で同じ路線に微妙に数分のずれが出ている。
徒歩時間など考慮した上での差なんだろうが、伝える私が嘘つき
呼ばわりをメールでされ続けている。
ほら、今も「さっきは38分と言ってた。どうなってんだ」って
きたよ。
きっと私の調べ方がいけないんだな・・・
933おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 00:38 ID:UOigRSP5
で、誰の神経が分からんの?
934おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 00:41 ID:foZ1jRbL
924ワロタ
935 :04/03/01 00:42 ID:zfbEqxAM
何を信じていいかわからんような教え方をしたんだろう。
936おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 00:43 ID:ExKdcBDO
蒟蒻畑のCMを見ていつも思うんだけど
他人(雪男)が埋めたゼリーを
なんの断りもなく食べるのってどーなんだろう
937おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 00:55 ID:5xtEmLFr
盗み食いだよね
938おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 01:19 ID:b0mh+p61
ヘンデルとグレーテルだって人の家を無断で食う上にそこの主人を焼殺したしな。
939おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 02:01 ID:WiaTMJt3
>>926
ターミナルやデパート地下なんかの「女性に人気のパン屋さん」も危ない。
ついさっきトイレのきったねー便器のすぐ横に置いたかも知れない
ショッピングバッグが、買い物してる女性客の腕に下げられて、
焼きたてのおいしそうなパンの上ぎりぎりに通過したり、
こすったり、当たったりしてるんだ。
940おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 08:12 ID:fb+iKcsj
些細な事スレにチョコっと話題が出てたので、どっちに書くか
迷ったけど、神経がわからん!のでこっちに書く。

映画館の中で、観賞中にニオイの強い物や音の出る物を
食べる神経がわからん!!
この前なんて、サキイカでも食ってんのかと思うようなニオイが
漂ってきて気分悪くなった。
隣りのヤツは、絶えずナッツをボリボリ食べ続けた上
これまた絶えず体を揺らしたり、とにかく動く。
ちっとも映画に集中できなかった。映画代払えと言いたい。

でも一番イヤだったのは、周囲がイカ臭かったこと!
誰だよ!ヽ(`Д´)ノ
941おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 08:16 ID:HxXLITQT
>>940
成人映画見てたの?
942おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 08:39 ID:4dvJMpqs
>926
パックに詰めようとして床に落としたのを戻す奴もいるしね。
以前、そうしてるババアを見たので「戻すなよ、汚いなあ」と言ったら、
「落ちたって言っても一瞬でしょ。死にゃあしないわよ」と逆切れされた。
それならお前が買えよ、と。
店員呼んで説明したら、その商品全部下げちゃったね。
落ちたのが触れた商品を売るわけにいかないって。

まあ、店員が見てなければ平気なんだべ、という気もした。
943おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 10:00 ID:0EWE2mGU
クラシックコンサートで
ガサガサナイロンのジャケットをいじる馬鹿
ガサガサパンフレットをめくる馬鹿
携帯を切らない馬鹿
氏ねよ
944おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 10:05 ID:US2z8C4/
ハンゲの麻雀で3人面子がいたので入場したら
追放された
友達待ってるならパスでもかけとけ_| ̄|○
945おさかなくわえた名無しさん :04/03/01 11:05 ID:s9UJ+1YI
昔、旅行ついでで知人の家に泊めてもらったため、そいつから恩着せがましく「また来いよ」を催促
される。遠くから私が来れば、複数人で再会するネタになるという魂胆がみえみえ。
「そっちへ行くのは大変だから」とやんわり断ると、「いや大変だから、前もって日を押さえておかないと
いけない」と言われた。
たまには協力しない私も悪いのか?
946おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 11:08 ID:ITNKAMN0
>>945
すみません、意味がよくわかりません。
947おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 11:12 ID:N1pzyRt4
>>945
意味わからん
948おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 11:16 ID:Pwfz8tBV
複数人で再会するネタってなんだよ!
友達に会いたいけど自分は行きたくないから、945達に来てほしいってこと?
もう一回、はじめから文章書き直せ
949おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 11:29 ID:LvLgiZmW
友達夫婦とその子供2人とスノボに行きました。(私は1人。独身。)
その夫婦が結婚する前は3人で行くとガソリン、高速代は3分の1ずつでした。

今回、やたら夫婦が金をケチっていたので嫌な予感がしたのですが
最後は全ガソリン、高速代の2分の1より高い金額を要求され細かいことを言うのが
嫌なので払いました。

またスノボに誘われましたがカモにされている気がするのですが。
950おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 11:31 ID:r6fMx+Di
>>949
行かなきゃいい。
951おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 11:34 ID:5KR06SWz
>>949
それらの差額を運転代と考えて次も多めに予想して行くか、
イヤだったらやめるかの二者択一しかないと思うんですが。
952おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 11:35 ID:LvLgiZmW
はい二度と行きません。
でも10年以上そのカップルと付き合いがあったのにちょっとショックです。
お聞きしたいのはこの場合2分の1払うのが妥当か3分の1なのかということです。

私は3分の1でいいと思ったのですが。新潟行くより取られました。
953おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 11:35 ID:4vnCruVQ
>949
私だったら断るな
954おさかなくわえた名無しさん :04/03/01 11:37 ID:s9UJ+1YI
昔、旅行ついでで知人宅に泊めてもらったため、
そいつからしつこく恩着せがましく「また来いよ」を催促される。
もし遠くから私が来てくれるのならば、
皆で久しぶりに再会するだけの口実が成立するわい、
という人集めの魂胆がみえみえ。(要するに、私は利用されているようだ)
「そっちへ行くのは大変だから」とやんわり断ると、
「いや大変だからこそ、前もって日を押さえておかないと
いけないんじゃないか」と言われた。

たまには協力しない私も悪いのか?
955おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 11:37 ID:r6fMx+Di
>>952
どこに行ったの?
956おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 11:39 ID:LvLgiZmW
>>955
関西からハチ北。
運転は片道3時間くらい。
957おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 11:43 ID:wxDgP7tU
>>949
「車出してんのウチよ、使用代金も払ってもらいたいところよね
 どーせ独身貴族で不自由してないんでしょ」
といった切羽詰った貧乏人のなげきが聞こえてきます 痛々しいです

気のいい人なら
「いらないよ、家族旅行のついでだし
 もし気が重いようなら一食おごって」
そこそこ気のいい人なら
「子供二人を一人として・・・四分の一ちょうだい」
常識人で
「3分の一ちょうだい」 
だと思いますが
958おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 11:45 ID:Pwfz8tBV
>>952
交代で運転だったら今まで通り1/3でいいかも。
友達がずっと運転してたら1/2よりちょっと多め。
959おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 11:53 ID:r6fMx+Di
>>956
あ、昨日どっかで会ってたかも。

漏れの場合は、兵庫県南部在住で、ハチ北だと高速使わずに3時間
くらいなんだけど、3人で行ってガソリン代、駐車場代で一人当たり
2000円に洗車代だと言って車の持ち主に500円ずつ渡した。
結果的に2500円×2+1000円×1だった。

それくらいが妥当かと(せこすぎる?)
960おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 11:54 ID:pFwDvtyd
>954
その知人は何で皆と久々の再会をしたいの?
同窓会みたいなものを開くのにどうして口実が必要なの?
そこをはっきりさせないとw
961おさかなくわえた名無しさん :04/03/01 11:57 ID:s9UJ+1YI
>>960
短期間知り合っただけの後腐れのない間柄だったから(旅行)
そいつだけが交流に燃えている。
962おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 11:57 ID:hAoaOzMS
つーか、人の家ホテル代わりにして何で偉そうなの?
旅行ついでに泊めて貰ったんでしょ。
普通ホテル取るでしょ、旅行って。
963おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 11:57 ID:EXzlxBWj
>>961
っつうか、いろんなところに書くの止めてよ。
コピペだと思ってたよ。
964おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 11:59 ID:Dg0fzHYD
>961
うーん、ごめん、全然ワケわからんw
965おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 12:00 ID:wfjvIQix
       〜〜〜>>945についての個人的な見解〜〜〜

旅行に行った時に「宿泊費を浮かせる為に」知人の家に宿泊。
「」内には別の理由が入るかも。

「恩着せがましく「また来いよ」を催促される」、とは?

「恩着せがましく」ならば「以前泊めてやったよな?」の方がしっくりくる、と思う。
「催促される」ならば「宿泊費」の方がしっくりくる、と思う。
例・・・「恩着せがましく、泊めてやったよな〜〜」
    「〜〜宿泊費を催促される」

>>945氏の書き込んだ時間帯から考えて飲酒はしていないだろうから
基本的に日本語が不自由な方で推敲する几帳面さも無い、と思われる。
「私」とある為女性か?

「複数人で再会するネタになるという魂胆がみえみえ。」、とは?
端的に言うと「>>945氏が来訪した事にかこつけてその知人が普段会えない人と
       会おう、としている魂胆が見えてしまって嫌だ。」という事では。
「遠くから知人が来ているから〜〜も来いよ」という風にその知人が周りに連絡するのが嫌だ、という事でしょう。

この事から「>>945氏の知人にはあまり誰も近付かない」のでは?という疑問が出てきます。
  ・友達を呼ぶのにいちいち遠くの知人を引き合いに出さないと呼べないなんて・・・。
  ・「恩着せがましく」まあ、これは>>945氏の個人的な思いですが、まあそういう感じの方なのでしょう。


とりあえず、



966おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 12:04 ID:LvLgiZmW
みなさんレスありがとうございます。
運転はずっと旦那の方です。もちろん気を使ってずっと起きてましたが。

>>957
とっても気がいい方ですね。品格が現れてる気がします。
>>959
先週なので会ってないですね。
1000×1は運転手の支払い分ですか?
運転手は普通料金少なめなんですね、勉強になりました。


次の日旦那を抜いて彼女と子供2人と四人でカラオケに行ったのですが
子供は2人も5才と6才なので大人と同じ部屋代飲食代でした。
でもそれも2分の1。。。

おもりしてる気分なのになんでも料金は倍かかるので気が滅入ります。
生活費が大変なのでしょうが私もこれから結婚して子供が生まれたら
同じようにお金がかかるわけですしその分今貯金してるのです。

勝手な言い分ですかねー。
967おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 12:15 ID:wxDgP7tU
>私もこれから結婚して子供が生まれたら
>同じようにお金がかかるわけですしその分今貯金してるのです

残念ですがこれは常識のない貧乏人には理解できない、
いや、理解しようとしない感覚です
正直、たかってると思います
古い友人を無くすショックは良くわかりますが
潮時です
距離を置いた方が良いかと思います
968おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 12:26 ID:4dvJMpqs
>943
そういう音がするたびに、唇に指立てて注意してくる人。
音楽聞きに来たのか、風紀委員やりに来たのかどっちだ、と。
969おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 12:27 ID:oZOyaDxI
>966
家族旅行やファミリー娯楽に入り込んでいませんか?
970おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 12:29 ID:5KR06SWz
>>968
注意したくなる気持ちになったことがあるが注意したことない。
実際に注意してくれる人には、感謝でいっぱいだ。

音楽聞きに来ているんだから、それ以上迷惑なことされないように
注意する人がいるんだと思うので、あなたの発想は野暮かと。
971おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 12:33 ID:rGfmtXLD
注意することがメインになってるように見える人がいるのよ
972おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 12:36 ID:E63ctIFy
職場の更衣室はかなり狭くて15センチぐらいのロッカーを二人で使っている。
二人でといっても昼勤の私と夜勤のオヴァ。
そのオヴァの神経が分からん。
勤務時間が違うので二人一緒に服を入れるということがないのでいいのだけれど
冬場はコート一着で一杯になるそのロッカー。
それなのにオヴァは自分の着た作業服をそのままハンガーに吊り下げたまま帰っていく。
それもズボンと上着をハンガーに別々にかけて。
私は仕事が終わったら作業服はすぐにクリーニングボックスに入れてロッカーを空にして
かえるのだけどどうしてロッカーをぎゅうぎゅうにして帰るのか不思議だ。
特にハンガーは二つしかないので(その一つは私が家から持ってきた)
それを二つとも使う神経が分からん。
せめて一つにまとめろ。
973おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 12:50 ID:4dvJMpqs
>971
そうなんですよ。もう「わずかの音も聞き逃がさねえ!」って感じで、
ちょっと足動かして、靴が床をこすったくらいでも、
瞬時に振り向いて睨みつけてくる人とかね。
お前、ステージ向いてる時間より、他人を睨んでるほうが長いやん、と(w
974おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 12:59 ID:uQ/ysqYP
時計のアラームも切っておけ。
しかもあちこちから微妙に時間差でピピピピ鳴って同時多発テロかっつーの
975おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 13:07 ID:r6fMx+Di
>>966
いや、運転手だから少なめって言うより、車出してるから少なめって事です。
スキー行ったら車も汚れるし洗車代って程度です。
運転は交代する時もあればしないときもある。
976おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 13:18 ID:0EB3ctL/
>971-973
私も注意したことはないです。
瞬時で終わる雑音は本人もついうっかり、っていうのが多いだろうから。
でも10秒も20秒も延々と何らかの雑音たてられりゃ
注意までしないけど音のするほうに自然に振り向くと思うな。
977おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 13:37 ID:mET4hqvt
仕事で組んでる隣の課の担当と上司、よくわかりません。
書類の誤り(社則に定められた書式と違っていた)を知らせたら
「いじめだ」とはやしたて、きた書類の内容がつかめなかったので
聞きに行き、こちらの主旨を説明したら、いきなり「お前はバカ、
お前、頭悪い。」と罵る。
もう五ヶ月の前の本社の決定を気に入らないと私に未だにやつあたり。
問題視するなら自分で問題提起しミーティングを開けばいいのにそれ
をするでもなく、「次年度同じことをやろうとしてもやってやらない。」
とわけのわからない脅し。私の権限なんて超えてることなのに。
似たようなレベルのしょうもない挑発が日常茶飯事。
二年耐えた。
我が上司も負けてない。
「逃げれることは仕事でも逃げる!」と堂々と言ってのけ、本社からの
問い合わせに「おれ、わからん、しらん。」「どうするきや!お前担当やろ!」
と職務放棄。給料ドロボーだと思う。
課長もにたようなもの。仕事でバカ呼ばわりや怒鳴られるのはある程度
仕方ないと思うが独身でいるのを私の人格に問題があるからだとことあ
るごとに挑発して侮辱してきた。
おもしろがってよそにも吹聴してまわって知らない人からも色々からか
われたので相談員に相談して注意してもらった。
周りは見て見ぬふりか、おもしろがってる。
色々あって我慢も限界だったのか、とうとう腸炎起こして数日入院して
ただいま自宅療養中です。
これでも私の我慢が足りないらしい。
978おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 13:42 ID:r6fMx+Di
>>977
お怒りはもっともだけどよくわからん。
やめたら?
979おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 13:46 ID:t0vqzekx
>>977
あまり気にしないのがいいよ。同じ話を延々と繰り返す人や、愚痴を
言いつづける人、八つ当たりする人なんてどこの世界にもいるから
真摯に受け止めるだけ損。
980おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 13:58 ID:hmT4bxUY
>>977
ここで愚痴吐き出したら、嫌なことは考えずに
ゆっくり静養しなされ。
お大事に。
981おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 14:01 ID:r9Gh7PHl
まぁあれだな。
よくわからん文章だが、そこまでされて我慢してる977の神経が・・・
982おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 14:19 ID:uQ/ysqYP
>>977みたいのを読むと、その相手からの意見も聞いて
公平に考えたいと思うぐらい極端な事例に思える。
(疑ってるんじゃないんだけどね)
983おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 14:34 ID:eHZHbgjZ
>>982 それが正しいと思うよ。この場合は相手の意見聞きようもないからスルーするだけだけど、現実に言われたらちょっとね・・・
984おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 14:52 ID:nYugi9uS
新スレ挑戦したが立てすぎだった
テンプレはっとくね

日常生活で感じた「その神経がわからん!!」な事を書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって
 終わった話を蒸し返す、などの行為は極力お避けください。

●書き込んだ人当人が、
 「 お ま え の 神 経 が (以下略)」
 といわれないように お気をつけください。

◆前スレッド
その神経がわからん!! PART76
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1076252274/
◆関連スレッド
些細な事だけど気に障ったことパート32
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1077210861/
985おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 16:20 ID:Dvj9IIJz
ごめん、私は874さんが気に障る・・・。
この人ってかなーリ前の自分の発言を「えっ私の文章分かりにくいですかー、
そんな事ないですよねー」って同意求めていた人でしょ。

なんかすごく自意識過剰で粘着質な人だと想像するよ・・・。
まあ運転に関しては間違った事は何もしてないと思うけどね。
できればすぐにでも名無しに戻って欲しい。

986おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 16:37 ID:ySUCOib6
次スレ立てておきました。

その神経がわからん!! PART7
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1078126594/
987おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 16:47 ID:OeuftecL
エレベーターに乗ってボタンのまん前につっ立ってるのに
開閉ボタン押さないヤシラ、押したくないなら奥まで移動しろやゴルァ
988おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 17:01 ID:7wCY4iU3
>985
>なんかすごく自意識過剰で粘着質な人だと想像するよ・・・。
ここ同意。本人は必死なんだろうが落ち度のある文書く奴って
自分に完全に同意意見が出るまで貼り付いててウゼー。
後出し情報&逐一レスで厨丸出し。こっちはどうだっていいんだよ。
989おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 17:07 ID:ITNKAMN0
そこまでする義務はない
990おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 17:07 ID:ITNKAMN0
スマソ誤爆しますた
991おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 17:28 ID:kQYrJQSp
>>990
どんな義務なんかめちゃ気になるやんかーw
992おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 17:30 ID:zjzXecNx
>>985
>この人ってかなーリ前の自分の発言を「えっ私の文章分かりにくいですかー、
>そんな事ないですよねー」って同意求めていた人でしょ。

それは>>860が今頃「わかんね」と言って来たせいでしょ
何もいわれてないのにネタふってきたんならともかく
そこをつっこむのは少々違う気が。
993おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 17:49 ID:pvxAYsJQ
>>985
言いたいことは判らんでもないが、
わざわざ蒸し返す話題でもないよな。

君も粘着っぽくみえるよ。
994おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 19:07 ID:4dvJMpqs
>986
ありがとー。
995おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 19:24 ID:s7caVucl

>>949
 その夫婦はすでに貴方との間柄を、
夫婦(家族)←→あなた と意識してるね。

結婚している夫婦と結婚してないあなたの考え方のちがい。
折半でも仕方ないと思う。

無理に3人で割る方がセコイのでは無いかな?
996おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 19:30 ID:J98LSXUx
>>995

・・・・仕方がないかな?
夫婦(+子供)ひっくるめて「一人前」と考える方が気味が悪いが。
997おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 19:45 ID:/+l8c2fw
うーん、確かに交通費は相手側(ダンナ)が運転だから微妙だが
2で割られたら一人で電車で行くより高くなっちゃうんだけど、と
その場で言えばよかったのでは?

カラオケなんかだと4人家族ひっくるめて一人分って引っかかるなぁ。
>>949さんがいないでカラオケ行ったら
まさか一人前ってワケにいかないでしょう?

いくら結婚していてもいい大人が二人いるのを
一人分って勘定する、その神経はマジでわからない。
そんな非常識夫婦と行動をともにしてもイライラするだけ。
998995:04/03/01 20:01 ID:s7caVucl
読み落としてましたが、高速料金、ガス代はともかく、
カラオケの料金も折半はやり過ぎですね。
利用されてると感じたら距離を置くとか、
お金が絡むような時は事前に確認したほうが良さそうですね。
999おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 20:20 ID:C8AmvLAA
乞食はいやだね。
1000おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 20:20 ID:C8AmvLAA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。