☆★☆ 専門 vs 大学 ☆★☆ ※統一スレ:1※

このエントリーをはてなブックマークに追加
28名無しさん@専門学校生
>>16
>ちゃんとした専門生なんてのがいるなら、一度お目にかかりたいがね(藁
近くの専門学校行ってみろ
学校にもよるが0%〜20%くらいの割合でいるぞ

そもそもなぜ俺が専門学校に通うことになったかと言うと
中学のときにさかのぼる。
その頃俺は地方では有名な進学塾に通っていた。
高校に進学するとき中の上レベルの普通高校を受験することを進められていた。
しかしその頃はまだ厨房だったので浅はかな考えしかできず
大学にいくための勉強はしたくない!実用的(工業系)な勉強がしたい!
と言うことで中の下レベルの工業高校に進学した。
しかしそこは想像していた場所とはかけ離れたいた。
授業中のうるさいこと、盗難、暴力、なぜこんな学校に来たのだろうと思った。
しかし中には真面目な奴もいた。
文句ばかりいっていても仕方ないのでそこでやっていくことにした。
第2種電気工事士と乙4の危険物取り扱いの免許をとった
といっても電気工事士は簡単な試験と簡単な実技だし
危険物はマークシートなので勉強すれば誰でも取れるだろう。
そして3年になり自分の進路を決めなくてはならないときが来た
工業高校だったので数学や物理などの教科はほとんどやっておらず
大学を受験するのは無謀だった。
推薦で大学を選ぶと言う手もあったのだが聞いたことの無い3流大を
選ぶくらいなら実績もあり有名な専門学校に行くことにした
俺は中学の頃からパソコンを触っていて非常に興味があったので
プログラムを教えてくれる専門学校にした
ここで言われているゲー専だ
体験入学にも何度か行きカリキュラムを聞き
納得してそこに決めた。
ちなみにそこは3年制なので他の専門より多くのことが学べるからだ。
そのぶん親にも負担をかけてしまったが。

下に続く
29名無しさん@専門学校生:2001/06/03(日) 10:30 ID:???
そして専門学校生活が始まった
授業内容は比較的満足できる物だった。
ほとんどの生徒は授業中熱心に勉強している
意欲のある生徒は
分からないことや新しいことを先生に聞いている。
ここで言われている最悪な専門学校生や最悪の先生はほとんどいなかった。
最悪の先生は1人いたが・・・・・
なぜか他のクラスにはいたが。
何かを基準にしてクラス分けをしているのだろうか?

専門卒が就職に不利なことは企業の就職情報を見れは分かる
しかし専門学校に通っている今そんなことを言っても仕方ないので
ただ3年間頑張るだけだ。

ここであおりをしている人に言いたい。
根拠の無いことは言わないでくれ
あと専門の講師もいるようだが言っている内容が
俺が通っている専門学校とかけ離れている
ネタと間違ってもおかしくないくらいの
ドキュソ専門学校生のことをいっている。
本当なのか?そんな奴は同じ専門学校生として信じられない。

はっきりいってこっちこそ漢字も読めない専門学校生や
学級崩壊したクラスの専門学校生の顔をみてみたいくらいだ。

下に続く
30名無しさん@専門学校生:2001/06/03(日) 10:32 ID:???
今現在専門学校板は専門学校の情報交換というより
大学生が専門生を煽るスレが乱立している状況だ
こうして討論の場(この表現が)正しいかは知らんが
このスレをつくるのは俺としては歓迎だ
それ以前に煽りだけの脳の無い奴もいるようだが

おわり