浜松情報専門学校どうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
浜松情報専門学校どうよ?っていうか知らんよね(笑)
2名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 00:14 ID:lGtHfB5.
友達が裏口入学する
3名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/11(日) 18:37 ID:Lvf0g2Xw
講師は落ちこぼればかり。
まぁ去年春までは優秀な人が1人だけいたんだが、
その人がM$に逝ってしまってからはねぇ・・。
4名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 08:49 ID:vgYYfT/6
age
5名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 15:07 ID:KK9OZ1yU
6名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 17:01 ID:???
>>3
そうかな、まだいるぞ。安心して来い
73 : 2001/03/12(月) 23:10 ID:.GAMp3Ho
>>6
はぁ?何いってんの?もう居ないんだよ。
お前なんなんだ?
83 : 2001/03/13(火) 00:17 ID:9E87xtVI
しかも安心して来いだって。
誰に言ってんだか・・。
9名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 00:38 ID:7s9v2Lcs
だって校長が…以下自粛。
10名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/18(日) 15:35 ID:8nIxtWhw
沈みすぎage。で、誰も行ってないの?ここ。
113 : 2001/03/20(火) 07:09 ID:2vzv/lj6
たしかに校長は酒に溺れているさ。
12名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/20(火) 13:08 ID:???
>>7
133.9.45.227 IDからIP抜ける。
こりゃ使えるな。
133 : 2001/03/20(火) 15:50 ID:uS7LosGo
そいや俺のID来るたびに違ってら。
14名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/21(水) 07:58 ID:???
ゴルフにもね。
153 : 2001/03/21(水) 12:46 ID:Nf9zusGg
結論からいうとID隠している奴は学校教諭関係なんだろう・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/21(水) 13:23 ID:???
バカムスコ
17名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/22(木) 05:10 ID:???
>>16
詳細きぼ〜ん
18名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/22(木) 10:34 ID:???
色々想像を膨らめろ。
19名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/22(木) 15:00 ID:???
想像って逝っちゃってる時点で害基地だね。
20名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/22(木) 15:54 ID:???
そうだね。
21名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/22(木) 17:11 ID:???
メアドで遊んでるのに。
22名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/22(木) 19:12 ID:41sXg.lQ
21みたいなのが多いから2chは腐っていくんだよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/22(木) 19:57 ID:???
そうだね。
24名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/22(木) 19:59 ID:???
>>22わかりやすいね。
25名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/22(木) 21:14 ID:???
IP晒そうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 01:17 ID:???
晒せ晒せsage
27名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 01:33 ID:???
どれにするかな…。とりあえず>>22かな。
28名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 14:08 ID:???
あー、もうここもつまんねーな。sage。
1はどこ行ったんだよ。スレ立てといてトンズラ?
29名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 14:10 ID:???
1帰ってこ〜い。
30名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 14:12 ID:???
関係者?
31名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 18:17 ID:???
ああ。おりゃ関係者さ
32名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 20:28 ID:???
やっぱりな。
33名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/23(金) 21:36 ID:???
やっぱりな。←春房警戒宣言発令
34名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/25(日) 00:10 ID:???
そういえば明日(月)から学校が始まるみたいだね。
351 : 2001/03/25(日) 00:15 ID:06vH1HR2
こんばんは!1です!!。このレスが成長しているとは‥なんか嬉しいような‥
今、就職活動で忙しいです!
36卒業者 : 2001/03/25(日) 00:28 ID:aioddG.E
>>35
おう、後輩、頑張れや
37卒業者 : 2001/03/25(日) 00:29 ID:???
就職なんてシナクテモいいから一生引き篭ってろ!
38名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 01:22 ID:???
ところで・・。
39名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/26(月) 01:37 ID:???
明日から学校なのか?
401 : 2001/03/26(月) 01:39 ID:???
明後日から学校です。
41名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/27(火) 15:59 ID:???
新学期age。
42去る者 : 2001/03/28(水) 02:16 ID:???
研修あげい
43名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/28(水) 12:44 ID:???
まだまだ願書受付中。
44去る者 : 2001/03/29(木) 21:35 ID:???
まだ、間に合います。
45名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/01(日) 00:42 ID:???
どーでもいいがage
46名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/01(日) 01:53 ID:???
もう、こんなとこどうでも良くなってきた。
47名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/01(日) 02:34 ID:???
まぁ試験頑張れや。
48名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/03(火) 00:07 ID:???
フッ・・・。
49age : 2001/04/05(木) 23:17 ID:???
age
50そろそろ : 2001/04/08(日) 17:44 ID:???
むう。
51名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/08(日) 17:50 ID:???
桜も終わりだ。
52では : 2001/04/08(日) 17:52 ID:???
花見いってねーや。
53名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/09(月) 20:43 ID:???
54名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/09(月) 23:17 ID:???
>>53
○って・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/10(火) 22:07 ID:f77BmyOo
情報試験対策…
我々を殺す気ですか?
56卒業生 : 2001/04/10(火) 22:16 ID:???
情対って意味なさすぎだな。
あんな中途半端な気持ちで講義するくらいだったら辞めた方が無難
57? : 2001/04/11(水) 00:54 ID:???
今日、爆睡こきました…それにしても俺の後ろのアホいい加減ウザイ。調子ノンな。
お前だよ、お・ま・え!!
ここ見てるのわかってるんだよ?(ワラ)
58ななし : 2001/04/11(水) 11:11 ID:???
ナニゲに上がるね、このスレ。
59名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/13(金) 00:29 ID:???
新学期age。
60卒業生 : 2001/04/15(日) 00:56 ID:???
新学期は3月最終週から始まっているというのに。。
61名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/16(月) 00:11 ID:???
あいつはウザイ〜
気づいてないからもっとウザイ〜
62菜菜資産 : 2001/04/16(月) 16:52 ID:???
3月から始まるって変わってるよね。
63卒業生 : 2001/04/16(月) 19:32 ID:???
>>62
誰も合格の見込みが全く無い情報試験を受験させるためだよ。
64菜菜資産 : 2001/04/17(火) 00:49 ID:???
合格の見込みがない試験のための授業はちゃんとやってるの?
65卒業生 : 2001/04/17(火) 21:11 ID:???
>>お前は現役か?
66名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/18(水) 00:24 ID:???
やっぱり変な奴集まる学校だよ…
67そして話は : 2001/04/18(水) 10:52 ID:???
>>9に戻る、と。
68ななし : 2001/04/20(金) 10:41 ID:???
あげ。
69卒業生:2001/04/22(日) 09:53 ID:???
>>65
使い方違うよ
70卒業生:2001/04/22(日) 13:51 ID:???
>>69
俺の意図が理解できなかったようだな。
711の就職は:2001/04/23(月) 13:11 ID:???
決まったのか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 18:44 ID:???
どうよ
73卒業生:2001/04/23(月) 19:19 ID:???
勘違いしないでくれよ。
>>71こそ就職は大丈夫か?
面接で落とされるなんて不幸な人を演じないで遅れよ。
7471:2001/04/23(月) 20:40 ID:???
話の焦点がぼやけてきちょる。
751:2001/04/24(火) 00:48 ID:???
こんばんは
まだ決まってないです…お世話かけます
76ここの学校の:2001/04/27(金) 08:11 ID:MtDenJHU
就職率ってどうなの?
771:2001/04/28(土) 00:51 ID:???
>>76
こんばんは。
就職率はいいほうではないでしょうか?
しかし、全ての人間が情報系に進むわけではないです。
中にはパチンコ店に就職する人もいますので…
78卒業生:2001/04/29(日) 11:33 ID:???
半数くらい情報系に進めばいいところか。。
79生徒:2001/04/29(日) 15:05 ID:???
そうそう、情報システム科にむかつく奴いるな〜
それは・・・・・・・・
誰か続き書いて!
80卒業生:2001/04/29(日) 18:12 ID:???
去年までしか知らないが、今年2年の奴らってレベル低いんじゃねーの?
81:2001/04/30(月) 00:42 ID:???
今年の一年はもっとアホばっかり。
早速学校の壁を破りました…
「歩いてぶつかったら破れた」だと〜?!
お前ら厨房か?
82卒業生:2001/04/30(月) 00:44 ID:???
まさに消防からやり直したほうがいい連中だな。
83ななし:2001/04/30(月) 12:17 ID:???
それじゃ遠藤校長も大変だ(藁
84生徒:2001/04/30(月) 18:37 ID:???
基本情報の資格とっても(取れる力があっても)、就職活動していないから意味がないよ☆
まあ、後で焦るのはごめんだから俺は今がんばるよ。
85age:2001/04/30(月) 20:32 ID:???
age
86奈菜氏:2001/05/02(水) 12:59 ID:???
もうすぐ100落ち上げ。
87>84:2001/05/04(金) 23:37 ID:???
がんばってるか?
でも2chで「☆」使うとアホらしてからやめとけよ。
88卒業生:2001/05/05(土) 19:10 ID:???
調子ど〜YO?
89地栗:2001/05/06(日) 17:26 ID:???
就職と言っても、できる奴は「先公」とタッグ組んで出来レースに走る始末。
なんで、試験終わる前に結果分かるの??
学校側は宣伝もかねて良い所に入れたいんだろうけど・・・・・
この学校はことごとく駄目だね。
90卒業生:2001/05/06(日) 21:50 ID:???
>>89
出来レースだっていいだろ。
入社してからが本当の勝負だ。
911:2001/05/07(月) 00:46 ID:???
>>89
言いたいことは分かるよ!でも>>90の言うとおり!!
社会に出てから追い越せばいいじゃないか。
どうせそんなことして入った奴らは、上にはいけないから。
92nanashi:2001/05/07(月) 20:05 ID:???
いいところに入ったって、そこでちゃんとできなければただの屑。
コネで入っても結果を残せなければただの屑。
93卒業生:2001/05/10(木) 00:30 ID:???
なぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 21:38 ID:???
ねぇ
95卒業生:2001/05/10(木) 21:47 ID:???
スレ違いってこのことだね。
96名名資産:2001/05/10(木) 23:16 ID:???
全く。
97卒業生:2001/05/10(木) 23:24 ID:???
どこから来たのかデビルマン〜♪
98名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 22:11 ID:???
>>94は氏ねということで。
991:2001/05/12(土) 00:26 ID:???
お〜い!!2つも受かっちまったよ。どうしたらいいんだ??
誰か教えて!
100卒業生:2001/05/12(土) 13:43 ID:???
>>1
からだ2つにして両方いけ。
101名無し:2001/05/13(日) 23:05 ID:???
>>1
それは自慢かよ。まともな会社なんだろうな?
102卒業生:2001/05/14(月) 01:05 ID:???
>>101
まぁ、1の努力が実ったってことで、マターリ逝こうぞ。
ちなみに俺は1と知り合いだよ。
103名無し:2001/05/15(火) 17:41 ID:???
100落ちあげ〜ん。
104卒業生:2001/05/15(火) 19:54 ID:???
どんどんageよう
105名無し:2001/05/16(水) 19:36 ID:???
職員もここ読んでたりして(ワラ
106名無し:2001/05/18(金) 11:29 ID:???
.
107名無し:2001/05/20(日) 08:27 ID:???
.
108卒業生:2001/05/20(日) 19:09 ID:0xIcA00c
age荒らしかっこ悪すぎる
109名無し:2001/05/20(日) 21:42 ID:???
どうもありがとう>>108
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 21:32 ID:???
111名無し:2001/05/22(火) 02:13 ID:UFNGhJno
気付いてますよね?
ウチの学科、SEになるための学科なんですけど、
SE志望の人が少ない気がします。
それだけならいいです。
SEって、後からでもなれると思ってる人がいるんじゃないですか?
SEは、新卒からプログラマという下積みをこなして、
やっとなれるんですよ。
だから、今、そういう職業につかないと、
絶対SEになれないんですよ。
だって、企業の中途採用はSEのスキル持った人しか採用しないんだもん。
絶対って言い方は、おかしいかもしれないけど、
それくらいの覚悟は必要だと思います。
どこでもいいなら、この学校に費やした200万以上は
どこへ行ってしまうんでしょうね・・・?
112卒業生:2001/05/22(火) 18:43 ID:???
>>111
プログラマじゃなくてもSEになれるぞ。
SEって言葉をそんなに安易に使わないように。
113名無し:2001/05/23(水) 18:40 ID:???
>>111
授業料はステキな校長様、その他ステキな職員様の懐へ入るのです。
114拝み:2001/05/24(木) 01:33 ID:???
>>113
例えば、O原とかS井なんかか??
>>111
君って、T・O君ですか?ウザイから消えてください。
115卒業生:2001/05/24(木) 19:16 ID:???
>>111
ちなみに俺は80万くらいだがな<授業料
1161:2001/05/25(金) 00:09 ID:???
お金がどこに消えてるか分かりきってるでしょう…
ネットワークのスピードどうにかして欲しいよ。
117卒業生:2001/05/25(金) 00:11 ID:???
そいや、メチャ遅いな。
1181:2001/05/26(土) 01:12 ID:???
俺たちが卒業したらADSL?にするらしいです。
119卒業生:2001/05/28(月) 00:07 ID:???
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=senmon&key=985528420
ここで浜情の話題あがってるぜ。
120甜菜:2001/05/28(月) 10:05 ID:???
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/27(日) 23:31 ID:CF2Yrh6M
静岡地域情報
静岡産業技術や浜松情報などのグループは、高度狙いの人にいいみたい

そうかねぇ。聞いたことないけど。
121大原卒業生:2001/05/28(月) 12:52 ID:hqIaNNpM
浜松の大原のマルチメディア科よりは、ここのがはるかにいいよ。
122大原卒業生:2001/05/28(月) 12:56 ID:hqIaNNpM
大原のコンピュータ関係より、ここのがはるかにいいよ。
あっちじゃ、プログラム勉強しない。
123>1:2001/05/29(火) 21:10 ID:???
で、就職先は絞ったんか?
124ななし:2001/05/31(木) 08:02 ID:???
age。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 17:56 ID:???
age
126ななし:2001/06/05(火) 08:18 ID:???
話題がないんだねぇ…。
127質問:2001/06/06(水) 12:25 ID:???
ここって大学出てから入る人っている?
128こういう学校なのに:2001/06/06(水) 12:30 ID:???
HPの更新してないんだね(藁
説得力ねぇ〜。

http://www.hamasen.ac.jp/
129初心者さん:2001/06/07(木) 17:10 ID:gUhhgWps
プログラマーって具体的に何すんの?
130誰か教えてあげて:2001/06/07(木) 18:39 ID:???
あげ。
ほら。そこの職員様でもいいからさ。
131卒業生:2001/06/07(木) 20:12 ID:???
久々書き込みだ。
最近学校逝ってねー。当然だが
132卒業生:2001/06/07(木) 20:14 ID:???
>>129
プログラマというものは、入社したらすぐに
タッチタイプを強制労働させられる。
1ヶ月もすれば、タイプウェルでXレベルまで逝けるようになるyo!!
その後、実務に入ると毎日毎日缶詰さ♪
133卒業生様へ:2001/06/07(木) 20:45 ID:???
>>132
その「実務」とやらを>>129が知りたいと思われ。
134教えてあげてほしい:2001/06/08(金) 06:48 ID:???
あげ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 14:55 ID:???
.
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 14:57 ID:???
実務とはあこがれていたような くりえいちぶ なものじゃないということに
気づくことだよ
137卒業生:2001/06/09(土) 23:10 ID:???
>>36
俺的には実務やってみて、こういうのなんだなって納得
できたyo。
138初心者さん:2001/06/09(土) 23:58 ID:???
実務ってどういうことをするか教えてください。
139卒業生:2001/06/10(日) 00:06 ID:???
>>138
実務=仕事内容だから申しわけないですが話せません。
知りたかったら会社訪問でもしてください。
訪問できる企業がなかったら日本全国探し回ってください。
必ず訪問させてくれるところが見つかります。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 21:16 ID:???
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 23:39 ID:???
ただ今、荻○という先生(?)の事でクラスの一部が問題を起こしています。
もう少ししっかりクラスを見て欲しいです。就職活動の力にも全くなってくれません。
校長に直訴しようかという所まできています。
今日、先輩にあって話を聞いたところどうも過去においても同じような状況であったみたいです。
私個人としては、中○先生に担任を持っていただきたかったです。
正直役に立ちませんし、授業も適当…VCの授業なんか教科書丸写しを生徒に指示するだけ…
本人は「今僕も勉強中だから…」という始末…本当に出来る生徒たちは怒りの色を隠しきれていません…
ここまできたらやるしかないと思うのですが…浜情生徒及び先輩の方々色々考えを聞きたいので書き込みお願いします。
当方真剣です。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 10:30 ID:???
DQN講師晒しあげ。
143卒業生:2001/06/11(月) 19:54 ID:???
>>141
直訴しろ。それがお前のためになるなら。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 15:31 ID:???
>>141
報告きぼーん。
145 :2001/06/17(日) 21:44 ID:???
146 :2001/06/21(木) 20:34 ID:???
147在校生:2001/06/22(金) 10:44 ID:Kf3reZXI
SEやプログラマーになる人は、ほんの一握り、まあ全員が就職されても困るけど、
この学校に入って来る学生で本当に情報系に就職したいと思っている人は、一割もいないと思う。
レベル自体高くないから、誰でもその道に進むことが出来ると思います。大手に就職を考えている人は、
一年の間だけ 成績を取っておくこと!!(出欠はあんまり関係ない)後言語はしっかり勉強することかな、
後 進学が結構美味しい。。 成績悪くても言語が出来なくても、理工科に編入できる。。
皆さん頑張ってください
148お前アホか?:2001/06/23(土) 00:41 ID:???
>147お前はアホか?
進学が美味しいだ?!理工科みたいなクソ大学がか????
お前世間知らなさすぎだな…まあ「専門」に来る事しか出来ない頭だから分からなくて当然か?
学校の「編入可能大学リスト」に記載してある大学で、いい大学は「関西大学」くらい。
あとは、行く位だったら最初から行けよというレベルの物ばっかり。
ちなみに>>147の押す「静岡理工科大学」は偏差値「43」だとよ。この数値がどれだけ恥ずかしい物か分かっているのか?!(藁)
くだらねーんだよアホが!出直して来い!!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 17:28 ID:l06s0tSY
昨日体験入学に行って来たんですが
なんだか正直、先生とか頼りないです
でも資格をめざすという基準があるから
ある程度は期待してもいいんでしょうか

こことHALや静岡電子情報カレッジではどちらの方がいいと思いますか?

自分は情報ネットワークかコンピュータに入りたいと思ってます
150たしか:2001/06/25(月) 23:07 ID:???
このスレに「卒業生」さんがいたよね。
答えてあげて欲しいage。
151卒業生:2001/06/26(火) 01:08 ID:???
俺の時代はよかったよ。それなりにw
152卒業生:2001/06/26(火) 01:09 ID:???
>>149
でも、HALよりはマシなほうだと思われ
153149:2001/06/26(火) 06:39 ID:dPQswykY
HALってそんなに評判よくないんですね
静岡電子情報カレッジにも体験入学に言ってみたいと思います
ありがとうございました
154名無し専門学校:2001/06/27(水) 21:06 ID:???
広報最悪。
155七氏:2001/06/27(水) 23:42 ID:???
>>154
駄目だよ〜奴らもここ見てるよ。まあ、最悪なのは百も承知だろう?
広報の皆さん!見てるだけはやめて書き込んでください!!(藁)
156暴露マン:2001/06/28(木) 00:09 ID:???
暴露その壱!
欠課数60で卒業不可能は嘘!
欠課数90でも卒業可能!(但し第二卒業式)
就職にはほとんど関係ない!(例あり)
去年、某有名SE企業に欠課数90超えの人が就職。
157卒業生2:2001/06/29(金) 01:57 ID:WbaqsUw2
暴露したって、そんな欠課の多いやつなんて社会で生きていけないだけだろう。
90越えで有名企業に就職したってすぐにぼろがでる。自己管理もできないやつはフリーター
の道しかないだろう。
情けない。
158名無し専門学校:2001/06/29(金) 07:37 ID:79KPF7GU
何で広報最悪なん?
159名無し専門学校 :2001/06/29(金) 17:29 ID:???
「広報最悪」なんて言ってるけど、決してそんなこと無いよ。
俺は結構広報の人たちと話すけど、色々なアドバイスをくれたり、俺たちのことを考えてくれる。
一概に「最悪、最悪」なんていうのは失礼と思わないのか?!
もう少し考えて物言えよ。
160名無し専門学校:2001/06/30(土) 06:15 ID:???
いい事言うに決まってるだろうが。
この少子化の時代に学生確保しないと校長に焚き付けられるし、
退学されちゃかなわんから、いかにも君の事を考えてますー
っていう態度で接しないとならないし、。陰で何言ってるかわからんよ。

っつーか、>>159が広報職員だったりして(w
161だからさ〜:2001/06/30(土) 21:34 ID:???
>>160。だからさ〜…寂しい考え方するなよ。
そういう見方もあるだろうが、(いや間違ってはいないよ)俺はそういう風に思えないよ。
そんな考えでやっていたらとっくに気づかれて、愛想つかされているんじゃないの?(その通りと突っ込まれそうだが…)
人間、自己利益のことのみ考えて生活していたら、必ず信用されなくなると思う。
俺や、俺の仲間が信用している以上まだそこまで至っていないんじゃないのかな?
俺の考え方は、偏ったん考え方かもしれないけど一部の講師よりも全然良いと思う。
162卒業生:2001/07/01(日) 04:28 ID:???
>>161
>俺の考え方は、偏ったん考え方かもしれないけど一部の講師よりも全然良いと思う。
こんな考え持ってるくらいなら学校辞めたほうがいいよ。
163名無し専門学校:2001/07/01(日) 11:42 ID:MUzE17is
たしかになんかごますり感が見え見えでした
そういう意味で最悪なんだね
1641:2001/07/01(日) 19:18 ID:???
お久しぶりです。1です。就職も無事決まりました。
なんか、いろいろ議論が交わされていますね…
行き過ぎないように程々にしましょうね。
165名無し専門学校:2001/07/01(日) 20:57 ID:???
>>162がいい事言った!感動した!!
166名無し専門学校 :2001/07/02(月) 15:50 ID:???
sage
167名無し専門学校:2001/07/02(月) 15:50 ID:???
sage
168名無し専門学校:2001/07/02(月) 15:51 ID:???
sage
169名無し専門学校:2001/07/03(火) 05:23 ID:???
>>166-168自作自演みっともない。
3回書き込んだら、連続投稿規制に引っかかった?(w
170:2001/07/03(火) 13:52 ID:???
 いま就職試験とかでみんな忙しいね。がんばってね。
171ははは:2001/07/07(土) 12:40 ID:???
今ごろ就職試験なんて、おわってるね。
172名無し専門学校:2001/07/08(日) 02:23 ID:.BTU0NRw
静岡産業技術専門学校(産技)はどうなの?
浜情の姉妹校らしいけど。
マルチメディアデザイン科に入りたいんだけど。
173名無し専門学校:2001/07/08(日) 19:08 ID:???
 
174名無し専門学校:2001/07/09(月) 20:48 ID:???
>>172
産技スレに逝って下さい。もう倉庫行きになってるかもしれんが。
175172:2001/07/09(月) 20:54 ID:VZMD8uRA
>>174
あるんですか?
よかったらアドレス教えてください。
176名無し専門学校:2001/07/09(月) 21:26 ID:???
>>175
自分で探しなはれ
177コレクター(2年):2001/07/10(火) 18:02 ID:???
なんかレベル低すぎ、DNAからくさってる。もしくは精神年齢小学生以下!!
*18過ぎてこんなことしてる人へ
   精神病院へ逝きな
178名無し専門学校:2001/07/10(火) 21:24 ID:???
お約束。オマエモナー>>177
179名無し専門学校:2001/07/11(水) 18:35 ID:7ZrbUrcU
一応ここは普通よりは上とかんがえてもよろしいので?
180名無し専門学校:2001/07/11(水) 18:48 ID:???
浜松はウナギがうまい
181名無し専門学校:2001/07/12(木) 07:25 ID:Ph6MVcuk
茶は掛川
182名無し専門学校:2001/07/15(日) 01:00 ID:???
エコパは小笠。
183名無し専門学校:2001/07/19(木) 18:42 ID:???
真面目に頼むよ〜
184名無し専門学校:2001/07/19(木) 18:42 ID:???
みすった
185名無し専門学校:2001/07/20(金) 10:56 ID:Hfnc.eB6
つまりここは講師のレベルが低いと?
186名無し専門学校:2001/07/23(月) 00:21 ID:GBCSiABs
産技を語れ
187名無し専門学校:2001/07/30(月) 17:42 ID:tLEd.VIQ
あげたる
188名無し専門学校:2001/08/01(水) 00:28 ID:???
>>187
生徒か?
189名無し専門学校:2001/08/01(水) 03:27 ID:???
彼女が出来て良かったね。けけけ。
190189:2001/08/02(木) 20:25 ID:???
ここの1に彼女ができたのか?
191名無し専門学校:2001/08/02(木) 21:09 ID:???
ムスコ。
192名無し専門学校:2001/08/02(木) 21:13 ID:???
>>190よ。ナゼ名前欄にそのままレス番
入れるのだ?
どうせいれるなら>189って書け。
っつーか名前欄にレス番いれてもリンクにはならないけどね。
夏厨くん(w
193名無し専門学校:2001/08/03(金) 00:37 ID:???
>>172 君達の姉妹校の産技のスレだ。
    参考になる話が載っているぞ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=senmon&key=996563623&ls=50
194189
>>192
リンク貼るつもりはないからつけてないだけだぞ?
(しかも全角だし。・・ダサッ

それに俺には夏休みなんて長期休暇は無いしな。