香川高専詫間キャンパス★2【詫間電波】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
香川高専詫間キャンパス 旧詫間電波高専のスレです


前スレ
【まだまだ】香川高専詫間キャンパス【詫間電波】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1261027781/
2名無し専門学校:2010/07/15(木) 23:52:20
一応建てた

荒らすなよ…
3 ◆ZZZZZZZZX2 :2010/07/16(金) 00:09:42
前スレ荒らしてた奴はこのスレに行けばいいと思うよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1272719018/
4 ◆ZZZZZZZZX2 :2010/07/16(金) 00:16:13
【社会】「あいさつができていない」…高専で新入寮生38人に正座3時間 - 香川
http://www.geocities.jp/zzzzzzzz_x2/kagawa-nct.html
5名無し専門学校:2010/07/16(金) 00:23:50
sage推奨

・sage方
メルアド欄にsageと入力
6名無し専門学校:2010/07/16(金) 17:05:02
>>1

乙 あげてすまぬ。
7名無し専門学校:2010/07/16(金) 17:15:56
8 ◆ZZZZZZZZX2 :2010/07/16(金) 20:40:59
>>6
謝る前にさげようぜ
9名無し専門学校:2010/07/16(金) 22:40:54
あげ
10名無し専門学校:2010/07/17(土) 00:34:12
>>1
11名無し専門学校:2010/07/17(土) 07:39:00
>>1
12名無し専門学校:2010/07/17(土) 11:10:15
学生ニート始まります
13名無し専門学校:2010/07/20(火) 12:03:54
夏休みはじまた
14名無し専門学校:2010/07/26(月) 05:03:53
夏休みになった途端に過疎ったなwwww
15名無し専門学校:2010/07/27(火) 23:04:48
過疎りすぎだろw
学生ニート生活丸出しですねw
16名無し専門学校:2010/08/01(日) 18:32:12
1日午前11時頃、大阪市北区の阪急梅田駅で「異臭がする」と110番があった。
曽根崎署員や大阪市消防局員らが急行、3階改札口付近の半径数十メートルを立ち入り禁止にして、
一時騒然となったが、臭気は検知できず、約30分後に解除した。
避難騒ぎはなく、電車の運行にも影響はなかったが、利用客ら男女4人がのどの痛みを訴えていたという。

近くにいた阪急電鉄の営業スタッフの男性(45)は
「突然、鼻とのどを突くような刺激臭がして、改札前にいた30〜40人がせき込みだした。
かいだことのないにおいで、こんなことは初めて」と驚いていた。

同署によると、薬品がまかれた形跡はなく、110番通報した男性の放屁が原因とみている。
男性はあまりに強烈な屁が出て恐しくなり通報したと証言しているという。
17名無し専門学校:2010/08/08(日) 19:46:10
>>16
その男、なんか病気なんじゃね?
18名無し専門学校:2010/08/10(火) 02:14:46
夏休みが後3週間で終わるという・・・・・・・
19名無し専門学校:2010/08/10(火) 23:21:27
>>17
阪急梅田駅で異臭、4人がのどに痛み
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100801-OYT1T00265.htm
2017:2010/08/17(火) 00:24:31
>>19
なーんだ。 >>16 は改変ネタってことか。
微妙すぎてネタとわからんかった。
21名無し専門学校:2010/09/04(土) 02:25:12
試験勉強してまぁす
22名無し専門学校:2010/09/04(土) 20:11:48
そうか。
23名無し専門学校:2010/09/05(日) 18:59:55
無線技術士の勉強している人も、いるにちがいない
24名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:42:52
無線って単位くれるからいいよなー
25名無し専門学校:2010/09/06(月) 09:14:47
無線は需要がないよ。
電健だろいまの時代は。
26名無し専門学校:2010/09/08(水) 15:36:53
てs
27名無し専門学校:2010/09/08(水) 16:36:01
あおしfひゃうfは;ふぉあjfhぃあづfhさいf
28 ◆105a7M21xU :2010/09/13(月) 19:14:55 BE:2067811384-2BP(0)
テスト
29名無し専門学校:2010/09/13(月) 21:43:41
くぁwせdrftgyふじこlp;
30名無し専門学校:2010/09/14(火) 01:46:08
えっ?
31名無し専門学校:2010/09/14(火) 01:46:51
>>28
なにがテストだ調子にのるな上級生
32名無し専門学校:2010/09/19(日) 04:19:51

                        ヘ(^o^)ヘ ok.
                          |∧  
                      /  /
                  (^o^)/ If you are confident in
                 /(  )    what you can do everything you wish,
        (^o^) 三  / / >
  \     (\\ 三
  (/o^)  < \ 三 
  ( /
  / く  I would destroy
        your fuck'n fantasy.
33名無し専門学校:2010/09/19(日) 12:06:52
第13回仁尾八朔人形まつりで、香川高専詫間キャンパスとの産学連携製作
作品が展示されるようだが、一体何を展示するの?
34名無し専門学校:2010/09/23(木) 00:19:03
試験お疲れ!
電波祭に向かってGo!Go!Go!
35名無し専門学校:2010/09/25(土) 16:49:41
民主党が政権取ってから良いこと一つもない。
36名無し専門学校:2010/09/25(土) 21:16:30
昨日の晩飯食ってから良いこと一つもない
37名無し専門学校:2010/09/26(日) 00:55:49
試験が終わってから良いこと一つもない
38名無し専門学校:2010/09/26(日) 11:58:58
若いってだけでも…
目が見えるだけでも…
39名無し専門学校:2010/09/26(日) 15:38:15
尖閣諸島を中国にやったようなもんだな。つーかビデオ公開させて三宅議員ときみたいに検証させろよw
40名無し専門学校:2010/09/26(日) 22:07:01
>>39
ヒント:民主党

って乗っておいて悪いけど、政治の話は荒れるから止めよう...
41名無し専門学校:2010/09/26(日) 23:23:11
過疎より荒れる方がマシ
42名無し専門学校:2010/09/26(日) 23:58:29
学校スレだけに、このスレには、現時点、選挙権を持たない人がいるんだな。
今回の日本政府の対応を見て、現時点、選挙権を持たない人達は、
現時点、選挙権を持つ人達を恨むのだろうか。
43名無し専門学校:2010/09/27(月) 00:58:59
国勢調査、寮生は?
44名無し専門学校:2010/09/27(月) 21:46:01
日本はもう終わりだな
円高で気を良くしたバカ共がどんどん国外に金を流出させて日本企業は上手くいかなくなる
中国との貿易がストップすればさらに潰れる会社が出てくる…
45名無し専門学校:2010/09/29(水) 04:09:28
残念ながらこんなとこで政治語っても賢そうには見えないよ
46名無し専門学校:2010/09/29(水) 13:09:06
今日から荒らし始めるよw
かっかってこいやー
47名無し専門学校:2010/09/29(水) 13:11:03
お前ら頭逝ってる?
48名無し専門学校:2010/09/29(水) 20:53:31
もうすぐ俺が男の娘になる時がきた
49名無し専門学校:2010/09/29(水) 20:57:13
がんば
50名無し専門学校:2010/09/29(水) 21:27:50
るな
51名無し専門学校:2010/10/01(金) 01:22:10
男の娘はいいから某発売延期ゲーを早く出してくれ
52名無し専門学校:2010/10/01(金) 09:43:52
女子寮生だけクーラー完備か
53名無し専門学校:2010/10/02(土) 16:27:01
球磨川『差別するなよ。』
54名無し専門学校:2010/10/06(水) 01:19:47
むしろ女子寮生だけクーラー完備というより、男子寮生以外クーラー完備という
55名無し専門学校:2010/10/08(金) 07:12:49
>>54
寮の屋上の消火栓開けばいいんだよ
56名無し専門学校:2010/10/08(金) 12:16:16
age
571/(R-4):2010/10/09(土) 22:04:15
今年の電波祭の日程を誰か教えて下さい。
都合がつけば約30年ぶりに見に行きたいので。
581/(R-4):2010/10/09(土) 22:58:48
連投失礼。
電波祭のWebドメインがあったのですね。
よく調べてから書き込みすれば良かった。猛省。
59名無し専門学校:2010/10/09(土) 23:54:54
情報総合研究会は今年もちゃんと出し物があるんだね。
一時期は全くと言っていいほど活動が無くなった時期があってOBである私は心配もしたんだけど、
電波の性質からして一定数は人員が確保できて当然と言えば当然か。
むしろわざわざ同好会が出来る方が不自然なのか?
60名無し専門学校:2010/10/10(日) 23:49:57
私もOBだけど、出し物があるのはいいね
期待してる
611/(R-4):2010/10/11(月) 22:26:55
祝・ロボットコンテスト全国大会出場権取得!

詫間Bチームが出場できないというのが残念ですが、全国大会での
香川高専両チームの健闘を祈ります。
621/(R-4):2010/10/12(火) 06:48:41
訂正。

高専ロボコン全国大会に出場できないのは、詫間Aチームでしたね。
私の早とちりでした。大変失敬。
63名無し専門学校:2010/10/12(火) 15:50:20
テス
64名無し専門学校:2010/10/12(火) 15:55:14
ちょっと質問。
今2年生で3年生になったら寮に入ろうと思っているんだけど
誰かメリット、デメリット教えてください
理由としては
:家に帰って勉強しようとしてもやる気起きないし、通学面倒
:というよりも整った?環境で勉学に励みたい
っていうところなんだけど・・・

先輩方のアドバイスください
65名無し専門学校:2010/10/12(火) 18:31:26
>>64
寮だったらもっとやる気起きないぞ
学生寮が整った環境?
何か勘違いしてるな
66名無し専門学校:2010/10/12(火) 21:36:39
寮だと仲間がいるから遊んでしまうけど、家だとお母さんが勉強しろって言う
家庭環境によるとは思うけど、寮に入ったくらいで勉学に励めるなら家でも励める
やる気を環境のせいにしてる時点で、どうせ入寮したって無駄だよ

俺は通学生だったからききかじりだけど、1〜2年の時期を避けて入寮すると風当たりがかなり強いとも聞くぞ
67名無し専門学校:2010/10/12(火) 23:56:54
甘えんな。本当にできるヤツはどこでも出来る。
68名無し専門学校:2010/10/13(水) 00:35:42
紗英ちゃんかわいいいいいいいいいいいいい
69名無し専門学校:2010/10/13(水) 23:47:47
>>64
通学が面倒ならバイクの免許取れ

家で勉強できないやつは寮に入っても同じ
どうせ他の寮生と遊び散らかすことになる

70名無し専門学校:2010/10/19(火) 01:07:02
今年の一年の愚行について、
71名無し専門学校:2010/10/21(木) 00:17:11
万引き?
72名無し専門学校:2010/10/21(木) 02:29:06
テレ東と同じ時間なんて素晴らしいぜ
73名無し専門学校:2010/10/21(木) 23:28:10
>>72
主語がない。幼児レベルだね
74名無し専門学校:2010/10/22(金) 00:57:37
うんこうんこ
75名無し専門学校:2010/10/22(金) 22:14:21
球技大会おつかれ
お前らageすぎE-mail欄にsageと打ちましょう



76名無し専門学校:2010/10/23(土) 18:07:46
学校名より「電波」の文字が消失しても、文化祭の名称は、電波祭なんですね
77名無し専門学校:2010/10/23(土) 19:33:03
電波な奴が多いからな。
78名無し専門学校:2010/10/24(日) 19:09:42
>>77
意味不明だ^^;
79裏社会の情報屋:2010/10/25(月) 00:24:44
詫間電波の裏情報流そうか
流してほしい人 挙手(・Д・)/
いろんな情報流しますぜ
80名無し専門学校:2010/10/25(月) 03:27:35
寮委員みんな死ね
81裏社会の情報屋:2010/10/25(月) 08:58:05
何でも教えるぜ
裏情報だぜ
女子のオ○ニー説など
品揃え豊富だぜ
82名無し専門学校:2010/10/25(月) 09:41:01
裏情報希望
83名無し専門学校:2010/10/25(月) 18:03:56
どんな裏情報なんだよ
84名無し専門学校:2010/10/25(月) 18:30:14
85名無し専門学校:2010/10/25(月) 19:30:07
下げない奴はスルーでいいな
もういろいろと酷い
86名無し専門学校:2010/10/25(月) 19:45:52
イマドキ sage だとか age だとか言ってるやつは中二病。
どうせ専ブラで巡回するからどうでもいいだろ。
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88裏社会の情報屋:2010/10/25(月) 23:45:57
一日一個だから
焦るんじゃねえぞ
わかったかお前ら!!!
89名無し専門学校:2010/10/25(月) 23:52:14
真偽ともかく実名出した時点で\(^O^)/なんじゃ。

最近厳しいからねえ。
90名無し専門学校:2010/10/25(月) 23:56:42
まあ上がる下がるはどうでもいい
けど下げないのはたいてい〇〇な奴ばっかりだから確かにスルー推奨でもいいと思う
91名無し専門学校:2010/10/25(月) 23:57:46
>>89
黙って通報だけしとけ
92裏社会の情報屋:2010/10/26(火) 00:01:55
何を騒いでいるのかの
私は真実を述べたまで
93名無し専門学校:2010/10/26(火) 00:24:05
いつかのOBだけど
ここ,先生が巡回しているの知ってる?
94名無し専門学校:2010/10/26(火) 01:40:05
とりあえず通報しておいた
いーかげん前にあんだけ荒れたんだから学習しろっつーの

書き込みの方もそのうち消えるだろうし以下通常の流れで
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96裏社会の情報屋:2010/10/26(火) 01:44:58
あの大人しそうで清純派のあの人が
オナニーだぜ
あの美人が間違いなく美女だぜ
97名無し専門学校:2010/10/26(火) 02:26:58
それマジかよ
98名無し専門学校:2010/10/26(火) 05:04:23
senmon:専門学校[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1147019717/545

545:キャンパス*2 10/10/26 01:32 HOST:opt-183-176-43-128.client.pikara.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1279205477/81
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1279205477/87
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1279205477/88
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1279205477/92
削除理由・詳細・その他: 書き込み内容が下品で見ていて不愉快
スレッドを荒らしたいだけとしか思えない
(sage推奨と何度も言っているにもかかわらずsageようとしない)

以前にも似たような書き込みがありスレッドが荒れたことがあります
荒れないうちに早めに削除お願いします
99名無し専門学校:2010/10/26(火) 05:06:52
削除理由は削除ガイドラインか板のLRから簡潔に引用してください
100名無し専門学校:2010/10/26(火) 07:18:13
香川高等専門学校
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1288044805/1

1 名前:森 和憲 英語科 准教授 投稿日:10/10/26 07:14 HOST:ntkgwa024083.kgwa.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1279205477/87+
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1279205477/88+
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1279205477/92+
削除理由・詳細・その他:
個人に対する誹謗中傷
101名無し専門学校:2010/10/26(火) 07:19:37
senmon:専門学校[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1147019717/546

546 名前:キャンパス*2[sage] 投稿日:10/10/26 01:54 HOST:opt-183-176-43-128.client.pikara.ne.jp
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1279205477/79
削除理由・詳細・その他:
>>545の者です
すみません、見落としがありました
仮に>>545が削除対象となるのなら、こちらも一緒に削除お願いします
お手数おかけしてすみません
102名無し専門学校:2010/10/26(火) 07:38:18
>>88 >>92 これのどこが「個人に対する誹謗中傷」に当たるの?
103裏社会の情報屋:2010/10/26(火) 08:35:44
万引きした奴大体わかるぜ
104名無し専門学校:2010/10/26(火) 09:27:48
香川高等専門学校
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1288052256/1

1 名前:森 和憲 英語科 准教授[@dg.kagawa-nct.ac.jp] 投稿日:10/10/26 09:17 HOST:150.15.111.83
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1279205477/95
削除理由・詳細・その他:
個人に対する誹謗中傷
105名無し専門学校:2010/10/26(火) 09:35:35
森さん、重複スレ立てちゃダメだよ
106名無し専門学校:2010/10/26(火) 10:39:00
みんなで>>95を通報しよう


KAGAWA POLICE
http://www.pref.kagawa.jp/police/
ストーカーや配偶者暴力などで困っているとき
http://www.pref.kagawa.jp/police/soudan/hanzaihigai/kyogikai2.htm
サイバー犯罪対策室
http://www.pref.kagawa.jp/police/soudan/hightec/index.htm
107削ジェンヌ ☆:2010/10/26(火) 10:49:21
>>95
書かれていることは事実でしょうか。
108名無し専門学校:2010/10/26(火) 12:47:01
事実かもよ
109名無し専門学校:2010/10/26(火) 14:33:16
wwwwwwwww
110名無し専門学校:2010/10/26(火) 15:57:31
どうでもいい
111名無し専門学校:2010/10/26(火) 18:07:02
香川高等専門学校
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1288044805/1 10/10/26(火) 07:14 HOST:ntkgwa024083.kgwa.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1288052256/1 10/10/26(火) 09:17 HOST:150.15.111.83

07:14AM は微妙だけど通勤時間の可能性アリ
09:17AM なんて確実に業務時間中

専門学校の准教授って業務中に業務と無関係のサイト読み書きしてんのか
それ以前に学校側でフィルタかけて学生が2ch見れないようにしておくべきだと思うんだけどなぁ
112名無し専門学校:2010/10/26(火) 19:07:17
>>111
まあ電波だし、いいんじゃないかな
つーか電波のことを専門学校なんて言ってるってことはひょっとしてお客様?
113名無し専門学校:2010/10/26(火) 22:58:39
>>111
フィルタリングできるのは、学内経由だけ
見られないようになんかできるわけがない。
今どきどこの教育関係も裏サイトチェックするのは業務だろう
114名無し専門学校:2010/10/26(火) 23:35:49
2つほどあぼーんがある
115名無し専門学校:2010/10/27(水) 01:07:16

             /)
           ///)   ノ´⌒`ヽ
          /,.=゙''"/γ⌒´      \   人人人人人人人人人人人人人
   /     i f ,.r='"-‐'つ ""´ ⌒\  ) <                  >
  /      /   _,.-‐'~ ⌒  ⌒  i )  < 細けぇ事はいいんだよ!! >
    /   ,i   ,二ニ⊃(・ )` ´( ・)  i,/  <                  >
   /    ノ    il゙フi::::⌒(__人__)⌒::::|    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,! .|   |r┬-|   |
     / iトヾヽ_/ィ"  \   `ー'´  /
116名無し専門学校:2010/10/27(水) 12:21:36
ほんと、電波出まくりですね
117名無し専門学校:2010/10/28(木) 01:38:26
まったく、誰だよ過疎より荒れる方がマシって言った奴はwww
118名無し専門学校:2010/10/29(金) 00:10:34
結局電波祭あるの?
台風来てるみたいだけど







りほこはかわいいなぁ!
あー2次元行きたい
119名無し専門学校:2010/10/29(金) 02:20:54
ストパン映画化で生きる糧ができた
120名無し専門学校:2010/10/29(金) 22:44:21
クイズ大会は微妙だったな
121名無し専門学校:2010/10/29(金) 22:49:38
俺は薫だあああああああ
122名無し専門学校:2010/10/29(金) 23:50:03
>>121
モンジャラはやるよ

七咲はもらっていくけど
123名無し専門学校:2010/10/30(土) 17:43:07
今日はフィーリングカップル見て胸くそ悪くなったわ
124名無し専門学校:2010/10/30(土) 19:03:08
俺OBなんだけど、今日は仕事があって行けなかった。
明日は行くぜ!

情報総合研究会の出し物って会誌配布ってなってるけど、今年の分はあらたに書き起こしたもの?
125名無し専門学校:2010/10/30(土) 19:25:37
フィーリングカップルどうだった??
カップル成立したか??

誰が出てたか気になる・・・
126名無し専門学校:2010/10/30(土) 21:42:30
ライブ行ったがギターの音潰れててただの騒音だった
1音1音聞こえるようにクリーンに歪ませたほうがよろし
レベルが低くてガッカリ
127名無し専門学校:2010/10/31(日) 02:14:59
司会者が参加者を馬鹿にしすぎてたな

追い討ちかけるんじゃなくてフォローしろフォロー
1281/(R-4):2010/10/31(日) 18:33:01
今日は電波祭に行ってきました。
後輩諸兄姉にあたっては、どうもお疲れ様でした。
天気が予想より悪くて、ちょっと残念でしたね。
129名無し専門学校:2010/10/31(日) 19:22:17
電波クロニクルのアップロードはまだ?
130名無し専門学校:2010/10/31(日) 23:49:27
キタ。
131124:2010/10/31(日) 23:53:37
イベントはあんまり関心がなかったのでとりあえず展示をざっと見てきた。
だいたいいつも通りな感じだったけど模型部の展示で吹いた。
ロボット物はいつも通りだけどレイジングハートやバルディッシュは毛色が違いすぎだろ。 常識的に考えて。
ラジカセ (?) で流してた音楽もなのは関連ソングだったし。
132名無し専門学校:2010/11/01(月) 06:22:45
フィーリングに出てる女は足軽女からきおつけろww
133名無し専門学校:2010/11/01(月) 17:18:39
>>87>>95をキャッシュで見てきたOBだがこれは嘘な
つか釣られんなよwwwww
1341/(R-4):2010/11/01(月) 19:31:48
Denpadasu Ver.2010 をいま読んでるですけどね、某NPN教官が
載っているのには驚いた。まだ定年じゃなかったんですね。
全体的には良くできているドキュメントだと思います。

あと、タコ焼きが美味しかったです、関係者諸君にありがとうと云
いたい。
135名無し専門学校:2010/11/01(月) 22:21:26
あの人はもうとっくに居なくなってると思う…。
それ以外にもちょっと、内容が新旧入り乱れてる感じだった。

来年は頑張って更新して
1361/(R-4):2010/11/01(月) 23:02:48
>>135
情報サンクス。やっぱりね。次回のバージョンに期待しましょう。

でもしかし、寮歌を歌えない寮生後輩が出てくるようだと、OBとしては
寂しくて情けないような気がします。何か良い方策があると良いのですが、
なかなか難しいところですね。これはちゃんと前向きに議論し、後輩諸君
に伝承して欲しいと(大昔の寮委員だった)私は思います。
1371/(R-4):2010/11/01(月) 23:39:33
連投失礼。

詫間電波高専の寮歌は、「七宝会関東支部のWevドメインに収録
されています。歌詞のみですが、各位の御参考まで。

 http://takuma-denpa_kanto.apit.jp/schoolsong.html
138名無し専門学校:2010/11/02(火) 18:09:41
今の一年の寮生って寮歌練習してないのか?
さすがにそんなことは無いよね?
139名無し専門学校:2010/11/02(火) 23:11:09
保守上げテスト
140名無し専門学校:2010/11/02(火) 23:23:16
寮歌って必要でしょうか?
141名無し専門学校:2010/11/02(火) 23:33:42
集会は今年から無くなったらしい・・・
これ以上治安が悪くならなければいいが
142名無し専門学校:2010/11/02(火) 23:54:07
前スレあたりで校歌は紹介されてたけど…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6184144
寮歌バージョンも作ってくれよ。 現代視覚文化研究会とか。
143名無し専門学校:2010/11/03(水) 00:17:21
いいかげん詫間電波高専は廃校になったんだし
いつまで引きずてってんだよ
1441/(R-4):2010/11/03(水) 01:13:19
>>140

あくまでも私見ですが、寮歌・社歌はその組織の自治制の象徴を
示すとともに、その組織を構成する人員のモチベーションを維持・
向上させるための手段の一つだと考えます。

七宝寮の寮歌は、寮における団体生活に必要なマナーや仲間意識
を身につけ、詫間の寮生であるという”プライド”を示す有効な
手段のひとつである為、連綿と訓練されてきた訳です。

寮歌・社歌を上記の手段として用いない組織にとっては不要なも
のであり、わざわざ作るほどのものではないのではないかと考え
ます。

時代の衰勢により、寮歌が廃れていくのは致し方ないことなのか
もしれませんが、その手段を放棄して失うもののほうが多いので
はないかと私は危惧しているところです。

駄文にて失礼。
145名無し専門学校:2010/11/03(水) 04:07:34
落ち着けよゆとり共
146名無し専門学校:2010/11/03(水) 11:09:36
>>140
同期の飲み会の時に便利だ
147名無し専門学校:2010/11/03(水) 13:51:31
おまいらの校歌作った奴ニコ動でミク動画上げてるってマジ?
148名無し専門学校:2010/11/03(水) 14:52:28
本当に駄文でわらた
149名無し専門学校:2010/11/03(水) 22:32:48
>>144
どこを縦読みしたらいいんですか?^^
150名無し専門学校:2010/11/04(木) 23:21:28
モチをマスターに置換
151名無し専門学校:2010/11/05(金) 00:06:27
>>144
校歌で十分ではないでしょうか?
詫間の寮生であるという”プライド”があるがゆえに、
今年度の初めに起こったような不条理な指導が起こったのでは?
152名無し専門学校:2010/11/05(金) 00:44:51
寮生のプライドってwww
153名無し専門学校:2010/11/05(金) 03:06:58
正直通生にとっちゃどーでもいいからゆとりも老害も黙ってくれ
154名無し専門学校:2010/11/05(金) 19:59:57
>>153
通生のためのスレじゃないからなここは。
155名無し専門学校:2010/11/05(金) 20:22:51
>>154
同意
156名無し専門学校:2010/11/05(金) 20:28:53
電波クロニクルの出来栄えはどうよ?
評判が良いようなら俺もやる。
157名無し専門学校:2010/11/06(土) 00:05:05
>>154
寮生のため"だけ"のスレ、というわけでもないよ
要は煽り合いだけのつまらんレスなら他でやってくれってことでしょ
158名無し専門学校:2010/11/06(土) 00:21:50
>>157
そうは思わないけどな。
ではつまらなくない、書込をお願いしますね。
159名無し専門学校:2010/11/06(土) 02:16:26

     ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``
160名無し専門学校:2010/11/06(土) 02:34:17
明日学校行ったらDQNの前で
「ねぇねぇwwwwwwwwwwwこれから君に慰謝料請求するけどどんな気持ち?wwwwwwwwww」って言ってもう1発殴られて来い
161名無し専門学校:2010/11/06(土) 03:10:07
明日(笑)
162名無し専門学校:2010/11/06(土) 14:47:38
>>158
頭大丈夫?
163名無し専門学校:2010/11/06(土) 16:03:07
とりあえず1/(R-4)は収拾よろしく
1641/(R-4):2010/11/06(土) 17:18:35
>>163

了解。撤収します。
165名無し専門学校:2010/11/07(日) 01:34:46
この学校で最強の女だけど質問ある?ウホウホッ
166名無し専門学校:2010/11/07(日) 02:25:54
電波に女なんていねーよwwww
167名無し専門学校:2010/11/07(日) 13:07:51
いや俺は女だし
168名無し専門学校:2010/11/07(日) 14:01:54
>>165
学校祭逝ったんだが、ジャージ姿のね〜ちゃんばっかだった
いつもそうなんか?
169名無し専門学校:2010/11/07(日) 22:47:53
女子ゴミばっかで正直萎えるんだけどどうおもう?
170名無し専門学校:2010/11/08(月) 01:02:00
電波祭に行きましたが、男子が多いけど、女子の活躍も見られましたよ。
私服なので学生さんなのか、外部の子か分かりませんでしたが、ここで批判するようなことではないと思います。
171名無し専門学校:2010/11/08(月) 01:04:03
172名無し専門学校:2010/11/08(月) 22:25:28
>>169
女子も貴方の事をそう見てますよ
173名無し専門学校:2010/11/10(水) 02:40:14
俺妹の黒猫と地味子可愛すぎる
174名無し専門学校:2010/11/10(水) 11:14:21
僕は沙織ちゃんとあやせちゃん!
175名無し専門学校:2010/11/10(水) 23:03:21
1年マジうんこだろ。アホすぎる。
176名無し専門学校:2010/11/11(木) 02:33:40
うんこうんこー^q^
177名無し専門学校:2010/11/12(金) 21:41:07
IのS研こえー
怒鳴り散らしてたぞ
178名無し専門学校:2010/11/13(土) 17:47:55
>>177
s研か・・・なるほどなあそこは厳しいな


で、何処だよ?
S多すぎだろ情報
179名無し専門学校:2010/11/13(土) 22:09:21
誰が門倉やねん
180名無し専門学校:2010/11/16(火) 11:46:34
ここはなんて言う学校ですか?
小学校かと思いましたよ
181名無し専門学校:2010/11/16(火) 16:25:05
JSは!?JSはどこなの!?
182名無し専門学校:2010/11/16(火) 18:36:40
JavaScript がどうしたって?

と言うのは冗談として、ジェイル・スカリエッティなら軌道拘置所にいるよ。
183名無し専門学校:2010/11/16(火) 23:28:45
>>165
香川高専ってほとんど男子な印象。
放課後に女子が溜まれるようなトコあるのー?
寮生は寮で溜まるトコあるのかな?
184名無し専門学校:2010/11/17(水) 08:31:45

おなかすいた。
185名無し専門学校:2010/11/18(木) 20:13:20
>>183
購買前のテーブルはリア充たちの集まりになって嫉妬がヤバイ
186名無し専門学校:2010/11/19(金) 01:21:51
購買のおばちゃん、どなんかならん?
187名無し専門学校:2010/11/19(金) 22:03:23
>>186
昔はパン1つ買うにも15分は並んでたんだぞ?
ソ連(笑)の人間の気持ちが良くわかった
188名無し専門学校:2010/11/20(土) 00:33:40
放課後の人は最初ひでぇって思ったけど(会計の流れが全て無言)
最近人当たりがよくなってきたな

ってかソフト買うのに並んでる奴多すぎ長すぎ
アイスの会計済ますまでに溶けるだろうが
189名無し専門学校:2010/11/20(土) 15:03:56
20年前は、売店のお姉ちゃんがいたんだが…。
190名無し専門学校:2010/11/20(土) 18:50:39
20年たって、おばちゃんになったとか
191名無し専門学校:2010/11/20(土) 19:37:46
>>189
30年前は売店のばーさん&ジーサンだったが?
192名無し専門学校:2010/11/22(月) 21:39:25
40年前はcomeonまさとぉおおおおおおお!!
193名無し専門学校:2010/11/23(火) 08:32:10
なんで電車だれもいないのwww
194名無し専門学校:2010/11/27(土) 23:18:23
ここって、就職率は、ほぼ100%?
(さらに上の学校に進む人を除いて)
195名無し専門学校:2010/11/28(日) 02:01:05
就職できないような奴は進級できないからな
196名無し専門学校:2010/11/28(日) 11:19:03
格好いい!
197名無し専門学校:2010/11/28(日) 22:14:55
就職率100としても退学率が1割だろこれ
198名無し専門学校:2010/11/30(火) 01:23:14
離職率も考えないと
199名無し専門学校:2010/12/07(火) 12:30:08
テスト終了のお知らせ
200名無し専門学校:2010/12/07(火) 13:05:11
\(^o^)/
201名無し専門学校:2010/12/07(火) 17:54:36
テストなんて無かったんや・・・
202名無し専門学校:2010/12/15(水) 21:38:20
諦めんなよ!諦めんなよ、お前!!どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!
ダメダメダメ!諦めたら!周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって!
あともうちょっとのところなんだから!
100回叩くと壊れる壁があったとする。
でもみんな何回叩けば壊れるかわからないから、
90回まで来ていても途中であきらめてしまう。
本気になれば自分が変わる!本気になれば全てが変わる!!
一番になるっていったよな?日本一なるっつったよな!
ぬるま湯なんかつかってんじゃねぇよお前!!
もっと熱くなれよ…!!熱い血燃やしてけよ…!!
人間熱くなったときがホントの自分に出会えるんだ!
言い訳してるんじゃないですか?
できないこと、無理だって、諦めてるんじゃないですか?
駄目だ駄目だ!あきらめちゃだめだ!できる!できる!絶対にできるんだから!
よく、時間が解決してくれると言うけれど、そうは思わない。
でも、行動した時間なら解決してくれるはずだ。
皆頑張れよ!!!!
203名無し専門学校:2010/12/16(木) 03:19:23
やればできる

付けずにやれば
204名無し専門学校:2010/12/17(金) 19:06:02
>>202
もう少しがんばってみます。ありがとう
205名無し専門学校:2010/12/17(金) 20:27:51





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





206名無し専門学校:2010/12/23(木) 15:07:12
詫間か三野に格安の散髪屋ある?1500円のやつ
207名無し専門学校:2010/12/23(木) 21:43:18
丸亀のゆめタウンに1000円で切ってくれるところあったぞ
208名無し専門学校:2010/12/23(木) 22:10:45
観音寺ならハローズの近くにあるけど
詫間や三野の方は知らんなぁ
209名無し専門学校:2010/12/24(金) 21:25:57
俺が840円で切ったる
210名無し専門学校:2010/12/25(土) 21:17:37
親うざいんだけど
寮でいたほうがまだましだわww
まじで死んで
211名無し専門学校:2010/12/26(日) 11:38:34
>>210
うざいと思うに至った経緯にもよるけど、親がいないと、アパートを借りる時の
保証人に困るだろうから、自ら収入、信用を得るまでは、親は、息災であった
ほうがいい。
212名無し専門学校:2010/12/30(木) 14:26:26
>>210
寮がましだと?親の金で学校行って寮に入ってるやつが言うなよ
家庭の事情で施設に入って15で施設を出てたり、働いて夜は定時制高校に行ってる立場になって考えろ。
親がうざいとか言って、結局は親に守られている環境に気がつかないのか。

電波も人間のレベルが下がったな。
213名無し専門学校:2010/12/30(木) 14:58:05
今の時代は子供に投資してもそれに見合うだけのメリットなんて無い。 親がそこまでしてくれるのはやっぱり「親だから」なんだよな。 仕方なしな部分も打算も無いとは言わないが、根底にあるのは無償の愛だ。
今はウザったく感じる部分があっても、自分が親になったときにはわかるはず。 >>210 のような馬鹿者に対してであっても、自分の子供は特別なんだ。
214名無し専門学校:2010/12/30(木) 18:00:21
>>207-208
レスありがとう。
どっちも遠いなぁ。
215名無し専門学校:2010/12/30(木) 23:01:54
こんなとこでマジレスw
216名無し専門学校:2010/12/31(金) 06:09:29
>>215
こんなとこで「こんなとこでマジレスw」って指摘しちゃう俺カッコイイw
217名無し専門学校:2011/01/01(土) 22:55:01
ひゃほほっほほほほほほほh
218名無し専門学校:2011/01/01(土) 22:58:22
そいえばあの書き込み事件どうなったの
219名無し専門学校:2011/01/02(日) 02:06:30
>>216
うわ…
220名無し専門学校:2011/01/02(日) 02:55:42
>>216

マジやべえ……
頭が…手遅れなのか
221名無し専門学校:2011/01/02(日) 21:29:56
残念ですが…
222名無し専門学校:2011/01/02(日) 23:43:01
>>216
どうしてこうなるまで放っておいたんだ!!
223名無し専門学校:2011/01/03(月) 00:53:07
自覚症状がないから
224名無し専門学校:2011/01/03(月) 14:25:08
ano..あの、学校いつからでしたっけ?
225名無し専門学校:2011/01/03(月) 14:34:42
詫間は6日からがっこ、県立高校は連休はさんて11からみたいやね
226名無し専門学校:2011/01/05(水) 21:19:30
早く春休み来ないかな
227名無し専門学校:2011/01/06(木) 22:46:39
ねぇねぇ手品とマジックって何処が違うの?
228名無し専門学校:2011/01/06(木) 23:01:03
手品は奇術。 マジックはインクペン。
229カリフォる     にあ:2011/01/07(金) 11:56:16
香川高専の数学ってむずかしい?
230名無し専門学校:2011/01/12(水) 04:16:15
今の高専ってカスの集まりなんですね
231名無し専門学校:2011/01/12(水) 22:32:35
>>230
何を分かりきったことを
232名無し専門学校:2011/01/12(水) 23:53:51
今の高専?詫間?高松?  ちなみに何組?
233名無し専門学校:2011/01/13(木) 00:44:06
>>230
自己紹介乙
234名無し専門学校:2011/01/15(土) 16:49:58
>>229
近隣の高等学校で習う数学よりは、難しいらしい。
235名無し専門学校:2011/01/16(日) 14:45:22
高校生はセンター受けて大学に行くだろ
236名無し専門学校:2011/01/17(月) 15:29:58
4月から

 勝組:大学1年生
 負組:高専4年生
237名無し専門学校:2011/01/19(水) 03:03:55
>>236
大学受験するのに高専入ってきてる時点で負け組じゃね?
238名無し専門学校:2011/01/23(日) 23:40:32
負け組か勝ち組かなんて考えてる時点で負け組なんだよ。真の勝ち組は負け組かなんて疑問すら持たない
239名無し専門学校:2011/01/24(月) 03:02:50
早く春休み来ないかな
240名無し専門学校:2011/01/26(水) 23:33:04
おいらは追試の必要ないから長い春休みだ
241名無し専門学校:2011/01/28(金) 00:32:24
高専品質 = 高専卒は学歴と教養がないので、結婚相手として後悔しています。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0311/229533.htm?o=0&p=0
242名無し専門学校:2011/01/28(金) 01:32:00
高専は専門分野に特化しているのでそれをどう評価するかは考え方による。
学歴と教養が無いったって、そもそもそれが必要ないならその分の時間を別のところに使う方が合理的だしね。
要は目的にマッチしてるかっていう単純な話なんだけど。
243名無し専門学校:2011/01/28(金) 19:02:42
誰だよ、一階のトイレでタバコ吸ってる奴…
244名無し専門学校:2011/01/28(金) 20:47:14
世間一般の見方は、頭は少しいいかもしれないけど、
やっぱり短大卒(大卒ではない)だよな。
245名無し専門学校:2011/01/29(土) 17:34:46
どうせ学校で習うことなんてたかが知れてる。就職したらそこで必要な知識を叩き込まれるっていう
246名無し専門学校:2011/01/30(日) 17:40:26
診断何点ぐらい、とれば入れますか?
247名無し専門学校:2011/01/30(日) 18:39:05
170ありゃ十分じゃね
2481/(R-4):2011/01/30(日) 20:58:26
>>245
  >どうせ学校で習うことなんてたかが知れてる。

御説ごもっともだとは思いますが、基礎だけは習い覚えておいた方がいいと
助言させていただきます。

あくまでも私の場合ですが、三角関数と微積・統計学はすぐに役立ちました。
あと英語ですね。会社に入って最初の仕事は米国製のロジックレコーダのマ
ニュアル翻訳でした。

また、ベテランになったとき「ああ、こういう問題点に突き当たった時には
学校で習ったあれが基礎にあったんだ」という思いを何度もしました。

昔のことで恐縮ですが、一応押さえるべき点は押さえておいて下さい。
249名無し専門学校:2011/01/30(日) 21:51:27
おまいらオタどもは攻殻機動隊とか好きそうだよな。
作中で「知らないものは探さない」って言葉がある。
存在を知らなければ探そうと思うことさえない。

具体的なことは忘れてもいい (要るときに調べればいい) けど、
どんなものがあるかってのを知っておくのは強みだぞ。
250名無し専門学校:2011/01/30(日) 23:42:20
そろそろ受験の季節か
またいっぱい受験生が質問しに来るかな
それともこのスレの状況見て進路変えるかな
251名無し専門学校:2011/02/01(火) 18:03:55
通信ネットワーク定員割れしないかな?
252名無し専門学校:2011/02/01(火) 18:15:33
そういえば今日俺の腹筋が割れてるのに気づいた。
253名無し専門学校:2011/02/02(水) 00:36:52
情報工学は 今年も高倍率かな
254名無し専門学校:2011/02/02(水) 22:30:15
去年診断平均130で情報にはいれた俺が通りますよw
255名無し専門学校:2011/02/03(木) 19:33:12
就職したら、学校で習ったことは20%位必要だったな
英語はとにかく勉強したほうがよい
大卒、短大卒と比べても、高専卒の英語の読解力は低い
英単語のボキャブラリーがなさすぎ
順応性はいいんだけどね
専門分野に特化している者は、100人いると2、3人程で後はそうでもない
学歴と教養が無いのは、真摯に人生考えてないから
社会に出れば人は変わる、その時教養無いに気づく者は努力する
学歴はどうしょうも無い
256名無し専門学校:2011/02/05(土) 00:37:55
ここの水泳部って評判いいですか?
257名無し専門学校:2011/02/05(土) 02:04:28
ここの学校にギリギリで入っても良い事なんかない
258名無し専門学校:2011/02/05(土) 18:33:59
おちんぽしゃぶりたいれしゅ////
259名無し専門学校:2011/02/05(土) 19:46:21
自分のしゃぶっとけやぁ
260名無し専門学校:2011/02/06(日) 01:52:46
なんですね毛そらないのここの女の子は?
261名無し専門学校:2011/02/06(日) 10:01:46
女子高専生は中国のディズニーランドっていう比喩
262名無し専門学校:2011/02/06(日) 10:08:06
偽ディズニーランド
263名無し専門学校:2011/02/06(日) 19:37:28
石景山遊楽園のことかーーーっ
264名無し専門学校:2011/02/07(月) 00:21:16
来年の10月か、再来年から登校時間が高松に合わせて8:40になるらしいな。
遅刻常習のおまいら、どうすんだ?
265名無し専門学校:2011/02/07(月) 22:11:40
逃げきり卒業だから関係ないな
後輩諸君頑張って遅刻してくれ
266名無し専門学校:2011/02/07(月) 22:43:30
シド最高すぎるw
267名無し専門学校:2011/02/07(月) 23:48:02
この調子だとそのうち欠点が60点とかにもなりそうだな
電波オワタ\(^o^)/
268名無し専門学校:2011/02/08(火) 00:06:44
1年はもうなってるよね
269名無し専門学校:2011/02/09(水) 22:56:06
東田先生…熊本に行っても女子生徒をはべらして生活するんだろうか
270名無し専門学校:2011/02/09(水) 22:59:34
>>267
留年しても今のカリキュラムで入ってる奴はならないと思うぞ。カリキュラムは学校との契約だからな
つまり今の2年↑もしくは1年の留年生は関係ないはず
ところで何で今の1年は6組だの8組だのなってるんだ?
271名無し専門学校:2011/02/09(水) 23:36:36
詫間は高松に吸収されてしまいましたので
クラス番号は5からスタートなのです
272名無し専門学校:2011/02/10(木) 00:38:37
>>269
無理だろな
273名無し専門学校:2011/02/10(木) 06:58:16
>>256
悪くはないんじゃね・・・多分
274名無し専門学校:2011/02/11(金) 21:21:39
高専の数学って、むずかしい方なのかな?

275名無し専門学校:2011/02/11(金) 22:25:52
>>271
もとは詫間が1,2,3、高松が4,5,6、になるはずだったけど
詫間のクラス数がどうなるか不安定だったんで、詫間が番号を後回しにされた
っていう説も・・・
276名無し専門学校:2011/02/12(土) 00:28:31
>>275
正直留年生用クラスとかヨソに聞かれたら赤っ恥だよなぁ・・・
277名無し専門学校:2011/02/12(土) 06:42:35
>>274
1年で普通高校の3年まで(微分積分除く)をやる。
早く進むのでテストでそれ程難しい問題は出ないから中学数学で5を取れる人なら大丈夫。4はちょっと不安だが欠点を取るほどでは無い
問題は2年から始まる本格的な微分積分からだ…
ここは頭の良い頑張らない人より頭が悪くてもそこそこ自分で頑張る人が伸びる学校だと身を持って感じてるから入るつもりならそこは注意
塾も進研ゼミも無いからな
278名無し専門学校:2011/02/12(土) 06:44:55
>>276
カリキュラムも欠点も違うから仕方ない
毎年4クラスの1割近くも落ちてりゃ必要を迫られるでしょ
279名無し専門学校:2011/02/13(日) 16:18:45
高専って不良多のですか?
いじめとか起きたりしてるんですか?
280名無し専門学校:2011/02/13(日) 18:06:04
>>279
不良2割オタク4割くらい?(クラスによるか)

現5年生の一部のクラスでは前にいじめで問題が起きたらしいがどうなったんだろあれ
281名無し専門学校:2011/02/13(日) 19:54:49
>>279
科にもよるだろうな
282名無し専門学校:2011/02/13(日) 22:45:09
倍率が高い年には少ない傾向
283名無し専門学校:2011/02/13(日) 23:29:34
お前ら明日から5日間頑張れよ!
留年のボーダー彷徨ってる奴は単位計算して取捨選択、最終得点が加算される教科はよほどで無い限りやっとけよ
今から90必要な教科に無駄なリソース割くなよ。取れる教科だけ取れ
授業でも勉強でもやってない教科は出来るとこだけじゃなくて徹夜してでも過去問やっとけ。図かけるだけでも変わってくる。そしてちょうど取る予定でヤマ外されたら死ぬ
12個落として5年予定の俺が言うんだから間違いない…
284名無し専門学校:2011/02/14(月) 01:41:04
不良が多い諸悪の根源は、入試が公立と別々な所にあると思う
これのせいで、大して学力もやる気もないヤツが記念受験感覚でここ受けて、誤って入ってきてしまうんじゃないかな
馬鹿なヤツらは素直に地元の工業高校でも受けてくれって思う
まあ、どうしようもないことだけど
285名無し専門学校:2011/02/14(月) 07:15:23
不良は多くないものすごく少ない
今の2年、来年度の3年は酷いように感じるが
286名無し専門学校:2011/02/14(月) 14:15:14
来年度の一年はヤバそう
287名無し専門学校:2011/02/14(月) 14:57:37
前HRでS先生が学年の当たり外れは周期があると言っていたな
だいたい交互に来るか少しずれるか、らしい

俺らは外れ年で一つ下は当たり年って言われた時は申し訳なかったぜ
288名無し専門学校:2011/02/14(月) 15:18:56
s先生とかskawataしか思い浮かばない
289名無し専門学校:2011/02/15(火) 19:09:27
>>288
切腹の痕がある先生か?
290名無し専門学校:2011/02/15(火) 23:03:55
けっこう学科によっても空気違うよね
今の3学科は知らないけど
291名無し専門学校:2011/02/16(水) 00:36:43
高校生まがいの通信ネットワーク
dqnが多い電子システム
静かなる情報工学
292名無し専門学校:2011/02/16(水) 17:20:29
情報ってそんなにレベル高いの?

学力が

I=E/R

って言われてたのに
293名無し専門学校:2011/02/16(水) 22:30:28
最近はけっこう倍率高いからね
去年…通信ネットワーク工学1.40倍、電子システム工学1.28倍、情報工学3.40倍
今年…通信ネットワーク工学0.66倍、電子システム工学1.21倍、情報工学1.45倍

>http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/article.aspx?id=20110204000402
>http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/article.aspx?id=20100222000126

いちおう一番まともなんじゃないの?
それより通信が…
294名無し専門学校:2011/02/16(水) 22:37:22
その前もあった
一昨年……情報通信工学0.93倍、電子工学1.85倍、電子制御工学0.97倍、情報工学1.55倍
一昨々年…情報通信工学1.07倍、電子工学1.45倍、電子制御工学0.90倍、情報工学2.05倍
295名無し専門学校:2011/02/16(水) 23:29:55
分母が小さいから、競争率の上下なんてあてにならんぞ?
296名無し専門学校:2011/02/17(木) 07:30:58
1年のバスで糞五月蝿い女子共って何学科なん?
流石に直接担任に言いたいんだけも
デカい声でオタク共きめえきめえだのooは糞だの老人も居る中で言うなよ…しかも乗って来た人何人か舌打ちしてたぞ
297名無し専門学校:2011/02/17(木) 11:17:53
1年の"井の中の蛙女"は上級生の女子や高校生を見習うべき
俺らやオタクがキモいと思うの勝手だが周囲に聞こえるように言うのはやめろよな。
電波の評価が下がり就職、進学に影響したりして
298名無し専門学校:2011/02/18(金) 18:08:20
>>292
何それ上手いなw

>>297
何言ってんだ。上級生や高校生は男子に聞こえないように言ってんだよ。
299名無し専門学校:2011/02/19(土) 09:03:53
>>298
3学科時代の当たり前の成績評価

情報はアフォが多かった(今の情報よりは数段マシだが)
300名無し専門学校:2011/02/19(土) 09:29:50
>>299
といっても,今もまた3学科になったけどね.
301名無し専門学校:2011/02/19(土) 09:36:24
一年女子 きもいし五月蝿すぎる
302名無し専門学校:2011/02/19(土) 09:40:20
そういえば三年情報でいじめあったらしいぞ。
303名無し専門学校:2011/02/19(土) 10:32:22
おまいら何歳だよ。
小中学生なら理不尽な感情をもつこともあるだろうし、仕事なら無能な奴は追い出したいが、高専生の間でおこるいじめって何だろうな?
304名無し専門学校:2011/02/19(土) 12:10:58
香川高専(詫間)の卓球ぶって強い??

恐い先生とか、いたりしますか?
305名無し専門学校:2011/02/19(土) 12:17:04
運動部は全部弱いよ。
レクリエーション以上の価値は無い。
306名無し専門学校:2011/02/19(土) 14:34:50
昔、高瀬中学校の卓球部に負けていた記憶がある
307名無しの人:2011/02/19(土) 17:10:38
誰が一番香川高専でかわいいとおもいますか?
308名無し専門学校:2011/02/19(土) 18:13:47
学食でメシをつくる人かな
309名無し専門学校:2011/02/20(日) 03:16:30.42
図書館のメガネの姉ちゃん
310名無し専門学校:2011/02/21(月) 04:59:18.52
香川高専(詫間)の軽音部に入りたいです
第一志望は桜高校だったんですが・・・・
311名無し専門学校:2011/02/21(月) 05:19:29.67
>>298
聞こえるようにどころか密室で怒鳴るような声で言ってるから問題なんだよ
>>296だけど自分は4年。周りなんか見てない、全てが自分のテリトリーと言わんばかりに酷い
せめて年度が終わるまでに担任からの注意を煽って欲しい
もし来校した企業なんかと乗り合わせたら心象最悪だぞ…
312名無し専門学校:2011/02/21(月) 05:21:13.30
>>307
電波猫、次点で今年の女装コンテスト優勝した子かな…
313名無し専門学校:2011/02/21(月) 20:48:37.49
>>312
今年ってことは未来が見えるのか凄いな
314名無し専門学校:2011/02/21(月) 20:56:11.12
>>313
今年度ってことだろ
それくらい理解しろよ
315名無し専門学校:2011/02/21(月) 20:57:49.94
>>314
>>313はネタだろそれぐらい理解しろよ
316名無し専門学校:2011/02/22(火) 01:57:22.19
見た目なら、猫はかわいいし女装男と実際の高専女はイイ勝負だと思うよ
317名無し専門学校:2011/02/22(火) 09:18:13.24
みんな、今日はなにするの?
318名無し専門学校:2011/02/22(火) 11:24:24.32
休養の為に2chとエロゲかな…?
マジレスすると溜まってたエンコを片付けつつネトゲ。そんな私はクラスの底辺
あんまり変な事にハマりすぎるなよ
319名無し専門学校:2011/02/22(火) 23:19:47.40
面白いエロゲ教えて
320名無し専門学校:2011/02/22(火) 23:59:59.91
さよ教でもすれば?
321名無し専門学校:2011/02/23(水) 01:56:00.06
テスト帰って来ますすっごい不安ですどうしよう・・・・みんないい結果だといいね
322名無し専門学校:2011/02/23(水) 12:14:27.02
春休みはいつから?
323名無し専門学校:2011/02/23(水) 20:31:10.97
春休みは三月二日からだったっけ?あと少し
324名無し専門学校:2011/02/23(水) 21:01:27.00
入試が、難しかった件(情報希望の中3)
325名無し専門学校:2011/02/24(木) 15:04:11.83
昼休みにダンス中庭でダンス動画撮ってんじゃねーよきめえ
326名無し専門学校:2011/02/24(木) 16:25:40.53
きめえきめえ言うような学校でも無いだろうに
ロボコンプロコン以外でもSPOTみたいなのは学校の評価上げるのよ
327名無し専門学校:2011/02/24(木) 21:45:06.38
あれはどっかに動画上がるんだろうか
328名無し専門学校:2011/02/24(木) 23:38:51.64
学校も後三日・・・・
329名無し専門学校:2011/02/25(金) 17:56:22.64
授業時間が無駄すぎる……
早く帰らせてほしい
330名無し専門学校:2011/02/26(土) 15:06:54.44
新入生なのですが、
選択授業はどんな感じですか?
美術は苦手なので、音楽・書道についてお願いします。
331名無し専門学校:2011/02/26(土) 16:10:22.42
>>330
音楽にしとけば間違いない
332330:2011/02/26(土) 16:15:30.29
わかりました。
ありがとうございます!!
333名無し専門学校:2011/02/26(土) 18:18:29.43
音楽の時間はネットブックで大音量で格ゲー対戦してる輩が居てもお咎め無しだった。
やってた奴は2回留年して去って行ったけどな…
334名無し専門学校:2011/02/27(日) 00:42:54.26
2回程度の留年で退学とは・・・
7年とか8年が居るだろうが
335名無し専門学校:2011/02/27(日) 03:45:38.39
>>332
書道はたのしいっちゃ楽しいけど、まぁ面倒に感じるかもしれない。好きじゃないなら、書道は選ばないほうが良いよ
336名無し専門学校:2011/02/27(日) 15:19:30.36
>>332
美術は提出物に時間かかるし、絵が上手くないと成績くれないからなあ。

やっぱ音楽だな
337名無し専門学校:2011/02/27(日) 15:37:05.55
まあ>>330は音楽選ぶんだろうなあ
なんだかなあ・・・
338名無し専門学校:2011/02/27(日) 16:04:42.67
高専で芸術なんかやったところで将来たいして役にたたないから何でもおk
339名無し専門学校:2011/03/01(火) 21:16:06.53
合格しちゃったw
340名無し専門学校:2011/03/01(火) 22:10:59.01
ココに?"隣の芝生は青い"と思って発狂しないような心が大切かも?
341名無し専門学校:2011/03/01(火) 22:27:44.19
見てびっくり入ってがっかり
でもやる気が無い人は堕落してもある人は凄い活かせる。
342名無し専門学校:2011/03/01(火) 23:35:44.87
まじめに勉強するに越したことないよ
343名無し専門学校:2011/03/02(水) 13:36:45.80

−・・・ ・・ ・−−・− ・−・・
344名無し専門学校:2011/03/02(水) 17:05:55.82
>>343
お前がな
345名無し専門学校:2011/03/02(水) 22:01:08.48
まだ詫間電波なヤツが徘徊してるな
346名無し専門学校:2011/03/02(水) 22:43:35.32
−・− ・−・− −−−・−
347名無し専門学校:2011/03/03(木) 00:44:16.90
>>346
・− −・−− ・・・・ −・・−
348名無し専門学校:2011/03/03(木) 01:14:57.32
いつまで続けるつもりなんだよw
349名無し専門学校:2011/03/03(木) 21:45:13.99
高専の、先輩って恐ですか??
350名無し専門学校:2011/03/03(木) 22:12:36.17
昔はそうだったかもしれんが今はヌルい。
っていうか割と無関心だと思う。
351名無し専門学校:2011/03/03(木) 23:57:47.55
正直、めったな事がないと部活と寮以外で他学年と絡んだり絡まれたりすることは皆無
352名無し専門学校:2011/03/05(土) 09:36:21.91
高専に受かりましたが、親や親戚とも相談しました。
高専は社会的にステータスが低いのが分かりました。
やはり進学高校から国立の旧帝大や医学部を目指して頑張ります。
353名無し専門学校:2011/03/05(土) 10:40:27.76
大学進学が前提ならどこ経由でもいいと思うが…
354名無し専門学校:2011/03/05(土) 10:51:05.10
高専ではオタの臭いがつくから
355名無し専門学校:2011/03/05(土) 11:09:23.36
オタが集りやすくはあると思うけど、高専がオタに染めるわけではない。
高専でオタ臭が付いたと言うのなら、きっとその人は高専に行かなくてもオタ臭が付いた人なんだよ。
356名無し専門学校:2011/03/05(土) 11:59:06.83
高専卒は臭いでわかる、例えロンダしてもな。
357名無し専門学校:2011/03/05(土) 16:04:09.88
>>352
高専に受かったら他の高校(公立、私立)には行けないんじゃなかったっけ
358名無し専門学校:2011/03/05(土) 16:54:45.76
適当にゴネりゃ行けるよ
359名無し専門学校:2011/03/05(土) 21:18:19.82
>>352
まあ確かに、
・丸高とか観一とかみたいな、ここより上の学校に入れる実力がある
・特に工学系とか理系が好きなわけではない
っていうのなら無理に高専を選ぶ理由もないわな
将来、大学受験頑張ってちょ
360名無し専門学校:2011/03/05(土) 23:18:38.55
>>352
高専受かったら県立行けねーよ?
361名無し専門学校:2011/03/05(土) 23:59:11.31
国立は受かったら必ずその高校に行くっていう旨の誓約書書かなきゃ駄目だったよね
362名無し専門学校:2011/03/06(日) 10:30:27.61
高専に県立受けるまえに辞退届だせば県立受験可能なはずだよ
363名無し専門学校:2011/03/06(日) 21:18:22.20
芸術って

音楽にして正解ですか?
364名無し専門学校:2011/03/07(月) 00:39:20.99
音楽は楽
音楽が好きで、歌いたくて音楽選んだら後悔するぞ
90%がゲーム飲食爆睡携帯
365名無し専門学校:2011/03/07(月) 00:44:35.59
三年情報の件どうなった?
366名無し専門学校:2011/03/07(月) 11:01:12.04
>>365
なんかあったの?
367名無し専門学校:2011/03/07(月) 14:57:09.30
>>302のと、S山さんの件
368名無し専門学校:2011/03/07(月) 16:42:20.42
>>363絶対音楽。ほかにしたいこと無いなら選ぶべき
369名無し専門学校:2011/03/08(火) 09:22:42.92
>>367のS山さんて誰?
なにしたの?
370名無し専門学校:2011/03/08(火) 12:19:17.45
そんなことよりしりとりしようぜ!
371名無し専門学校:2011/03/08(火) 13:09:34.07
S山の件kwsk
372名無し専門学校:2011/03/08(火) 13:17:06.24
まあいじめだと認識された時点でウチは退学だからな。
警察に相談すれば特に暴力的なのであればやられた方が絶対に勝つ
まあ知らんのだけども
373名無し専門学校:2011/03/08(火) 15:24:51.96
友達に聞けばいいじゃないの。友達いないの?
374名無し専門学校:2011/03/08(火) 16:41:48.23
帰宅部が過半数占めるこの学校で友達では横の関係しか分からねえよ
寮か部活又は比較的幅の広い同好会に入ってないと若干でも縦の関係を把握するのは難しい
仲の良い教官が居るのがベストだけどな
375名無し専門学校:2011/03/09(水) 04:47:11.73
なんか、いじめの件は大分収束したのかな…?
S山さんのは、よく分かんないまま春休み突入。内容みんな知ってる?
376名無し専門学校:2011/03/09(水) 07:50:55.09
聞いたこともない
377名無し専門学校:2011/03/09(水) 16:22:26.83
公になったら、先生ヤバいらしいよ…。
と僕は思いますが。
378名無し専門学校:2011/03/10(木) 20:31:25.29
高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww  あんとき無理に受けなくてよかったwww

高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww  あんとき無理に受けなくてよかったwww

高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww  あんとき無理に受けなくてよかったwww

高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww  あんとき無理に受けなくてよかったwww


お前ら、負け組 乙!!
379名無し専門学校:2011/03/10(木) 21:56:05.33
>>378
涙拭いてちゃんと手元見てタイピングしろよ
言ってる事が噛み合ってないぞ
380名無し専門学校:2011/03/10(木) 22:14:22.91
凡人が高専に入学しても大抵の場合よいことなんてあまりないんじゃないかと思う。就職やロンダはうまそうだけど、内部生なみに頭が良くないと編入後みんなの足を引っ張ったり、留年してしまいそう
381名無し専門学校:2011/03/10(木) 23:02:13.40
>>378
おめでとう
これからも頑張れよ
382名無し専門学校:2011/03/11(金) 10:31:33.79
ウチの学校ほんとに香ばしいのが多いな
383名無し専門学校:2011/03/11(金) 17:34:00.34
レベル高くて進学校行ったなら善一辺りを調べれば簡単に個人特定出来そうだけどな…
384名無し専門学校:2011/03/11(金) 21:36:22.08
震度7で日本がヤバいとか言われてるけどピクリとも揺れた気がしないから実感が…
香川って比較的台風や水害以外に地震にも強いよね。強力なのが控えてるとは言われてるけども今回発生したのよりも弱いらしいし…
被害に遭った人には悪いけどなんかどうしても書きたかった
385名無し専門学校:2011/03/12(土) 13:40:29.30
ホグワーツ魔法使い養成学校詫間支部
就職活動してたら本当に現在も今後も女性とは縁が無さそうだ
386名無し専門学校:2011/03/12(土) 18:49:30.97
>>384
もうすぐ南海大震災だからその時はモロに食らうよ
387名無し専門学校:2011/03/12(土) 22:42:20.44
たぶんそれに備えてだと思うけど善通寺の陸自が高知県に少しだけ移動しているらしい
明日は我が身か…
388名無し専門学校:2011/03/13(日) 17:26:53.28
質問です
高専では、数学VCと理科の生物を
習いますか?
389名無し専門学校:2011/03/13(日) 17:48:25.39
ここの人、ミクシィでメシウマメシウマいってたわ。
390名無し専門学校:2011/03/13(日) 18:21:11.63
>>388

http://www.takuma-ct.ac.jp/gakusei/syllabus/index.htm

基本的に高校の内容とは対応していない。
391名無し専門学校:2011/03/14(月) 00:39:58.48
学生全員無事だよね
誰も東北に行ってないよね?
392名無し専門学校:2011/03/14(月) 13:35:59.09
今教員会議やってるから、そのうち分かるさ。
393名無し専門学校:2011/03/15(火) 15:08:35.01
>>388
生物は習わないけど数学はもっと高度な事をする。当然その中にはcも含んでるけどその分野を含んだ勉強は2-4年にかけてやっていくと思う
電子だけど他の学科では違ったり新カリキュラムで変わってるかもしれないから責任は持てない
394名無し専門学校:2011/03/16(水) 00:05:47.63
3年になると高校では習わない数学を習うようになるし、高専生が
生物を学んでもな…

昨日温泉でハゲたじいさんが俺の太ももを触ってきた。ただでさえ女子が少ない
のに痴漢を受けるとは残酷だけどこれからも男として生き続けるよ
395名無し専門学校:2011/03/16(水) 00:07:10.50
もし、5年間いかず3年いったあと大学へ行きたいと思った場合、
自力で生物や数学VC、世界史の勉強しないといけない可能性が
あるということですか?
396名無し専門学校:2011/03/16(水) 00:23:23.99
>>395
3年いってから大学行きたいんなら高専なんてくんな
397名無し専門学校:2011/03/16(水) 00:35:23.85
相当不利だよ。そのまま進学高校で頑張れば、現役で旧帝大には通るかもよ。
398名無し専門学校:2011/03/16(水) 00:50:31.72
いや、「もしも」のお話なので
僕がそうしたいということでは
ありませんのであしからず
399名無し専門学校:2011/03/16(水) 01:08:53.78
そもそも3年で辞める奴は成績不振か体の都合以外まずほとんど居ない
大学行きたくても3年で頑張るより5年間そこそこ頑張ってた方がラクにそれも良い所に入れると思うよ
400名無し専門学校:2011/03/18(金) 18:07:27.98
刹那で忘れちゃった。まあいいかこんな留年。
401名無し専門学校:2011/03/18(金) 21:30:05.79
おいアンタ!ふざけたこと言ってんじゃ……
402名無し専門学校:2011/03/19(土) 16:50:16.57
やめろ>>401っちゃん!!!
403:2011/03/19(土) 17:44:47.72
最初の英語のテストっあて難しいのですか??
404名無し専門学校:2011/03/19(土) 19:49:10.57
高専の英語はゆるすぎる
担当教員にもよるけど、少なくとも俺が1年の時は全教科でも1、2を争うくらい簡単
英TA1は少し難しいけど後の2つは余裕だな
教科書読んでればできる
405情報工学です:2011/03/20(日) 22:24:31.74
彼女は、他校で作ったほうがいいのかな?
406名無し専門学校:2011/03/21(月) 00:26:05.51
んなもん知らん
勝手に盛ってろ
407名無し専門学校:2011/03/21(月) 17:56:30.37
近隣に学校が無いから土日祝日以外に会うのは辛いと思うよ。
この学校に居る間に女性とイチャイチャしようなんて相当力入れないと無理だから最悪2次元か脳内に彼女作るか学校で彼氏作るかにしとけ
408名無し専門学校:2011/03/22(火) 13:52:58.79
(ドヤッ
409名無し専門学校:2011/03/22(火) 15:25:02.04
ソイヤ
410:2011/03/23(水) 09:36:56.37
質問です
寮のしおりにはゲームとマージャンパイは持ち込み禁止と書かれているんですが他に持ち込んだらダメな物とか何がありますか?
あと漫画や雑誌はいいんでしょうか?
411名無し専門学校:2011/03/23(水) 09:46:24.93
パソコン持ち込みは1年は駄目だった気がする
雑誌や漫画、CDやAV機器は棚一杯に持ってきてるのも居たからokなはず。
1年の途中から入った上に集会が無くなる前に退寮したから正確だとは言えないけど…
412名無し専門学校:2011/03/23(水) 12:21:29.28
あと、こたつやストーブなんかの火器も
413:2011/03/23(水) 17:25:43.58
411番さんと412番さん答えてくださってありがとうございました。
あと聞きたいことがあるのですが、10年前ぐらいにイトコが電波高専の学生で昔の電波のことを聞いたんですけど。
朝早く起きて校歌などを歌うと聞いたんですが今もしているのでしょうか?
昔は寮生はマージャンのルールを覚えさせられていたと聞いたんですが本当でしょうか?
414名無し専門学校:2011/03/23(水) 18:06:26.86
>>413

麻雀のルールは自分で覚えるものです
415名無し専門学校:2011/03/23(水) 18:25:17.91
前年度のアレがあってから校歌も中止になった
麻雀はないだろ
俺は覚えさせられなかった(元から知ってたけど
416名無し専門学校:2011/03/23(水) 23:36:19.18
高専=企業のための奴隷養成の下請け
高専=企業のための奴隷養成の下請け
高専=企業のための奴隷養成の下請け

(笑)
417名無し専門学校:2011/03/24(木) 05:48:10.00
質問します
わたしは、運動部に入ろうと思っているのですが、終了する時刻は、何時なのでしょうか?
418名無し専門学校:2011/03/24(木) 06:26:07.56
別に学校では決まってないだろうから何部に入りたいか書いた方が答えてくれる可能性は高いと思うよ
419名無し専門学校:2011/03/24(木) 23:32:23.17
なんか今年は新入生の質問が多い気がする
420名無し専門学校:2011/03/25(金) 01:21:10.14
見てびっくり入ってがっかりだからな
421名無し専門学校:2011/03/29(火) 01:04:21.04
"高専は進路を決定する難しさを身をもって経験さしてくれる良い学校"って自分に
言い聞かせた時期が自分にもあった
新入生のみんな!重要なのはいかにして後悔から抜け出すかだよ
422名無し専門学校:2011/03/31(木) 16:54:02.58
>>421
後悔すること前提な時点で、ちょっとこの学校おかしい気もするけどねww
まあでも、やっぱりまともな学生なら一度は後悔するだろうけど
423名無し専門学校:2011/03/31(木) 17:52:46.85
南寮ってまだ取り壊されてないの?
424名無し専門学校:2011/04/01(金) 07:58:06.63
うちの学校はなんで春休みに宿題がないの?
425名無し専門学校:2011/04/01(金) 09:21:38.71
学年の変わり際には無いものじゃないの少なくともアメリカのクソ長い夏休みはそうだと聞いてる
真面目に答えるとウチの学校は元々システム的に非常緩やかだからとしか言えないなぁ
何か大きな事を高専生がすると高専という非常に時間にゆとりのある環境で成し遂げられたみたいに比喩されるぐらいだし
426名無し専門学校:2011/04/01(金) 18:49:44.61
>>424
留年するやつがいるからな
427名無し専門学校:2011/04/01(金) 20:27:31.86
>>425
環境にはゆとりがあるが、のんびりしてたら授業についていけないシステム。
宿題が無いから勉強しないというような学生は卒業できない。
少なくとも昔はそうだった。
428名無し専門学校:2011/04/01(金) 20:38:24.88
ここに書き込んでる人は優秀ですか?
429名無し専門学校:2011/04/01(金) 21:51:00.37
>>428
チョー優秀よ
430名無し専門学校:2011/04/02(土) 08:00:31.72
>>427
それは、詫間電波はね香川高専はゆとり
431名無し専門学校:2011/04/02(土) 08:29:45.87
春休み終わるのはやくね?どうしよう!
432名無し専門学校:2011/04/03(日) 18:35:58.85
絵画同好会と軽音楽部の雰囲気を教えてくだいさい。おねがいします
433名無し専門学校:2011/04/03(日) 18:36:30.88
絵画同好会と軽音楽部の雰囲気を教えてくだいさい。おねがいします
434名無し専門学校:2011/04/03(日) 19:04:24.81
けいおんみたいな雰囲気ではなくデブロン毛腰パンな人が威張っておられる部活です
435名無し専門学校:2011/04/03(日) 21:31:31.09
軽音楽はよく知られているけど、絵画同好会は初耳だよ。
軽音楽のライブは狭い部屋でガンガン大音量でやってるかんじ
436名無し専門学校:2011/04/04(月) 13:46:13.67
"高専は進路を決定する難しさを身をもって経験さしてくれる学校"って
自分に言い聞かせた時期が自分にもあった

高専新入生のみんな! 重要なのは、いかにして後悔から抜け出すかだよ
437名無し専門学校:2011/04/04(月) 16:50:54.77
やる気の無いそこそこ頭良い奴には最高の学校だけどな
就職率今年0.97らしいけど
438名無し専門学校:2011/04/04(月) 20:34:06.55
>>436
このコピペなに?
439名無し専門学校:2011/04/05(火) 00:15:46.37
分からない事は聞く前にググれって先生から教わら無かったか?
某E科T先生のC#なんてCは教わってるんだろ?似てるから後はグーグルという大変便利なツールを使って(ryとか毎時間ほぼ完全な授業放棄だったからな
440名無し専門学校:2011/04/05(火) 00:48:02.75
>>439
プログラミング言語もある程度は自然言語と同じで使ってなんぼのもんだからなぁ。

我々がしっかりした文法を学習した英語より、
文法の知識なんぞまるっきりないアメリカンの英語の方がより英語であるように
教師が教えられることなんぞ大したことは無い。
自分が学ぶ気で調べる方が漠然と授業を聞くより効果的であることは充分にありえる。
あえて自主性に期待するのもそれはそれで教育だと思うよ。
441名無し専門学校:2011/04/05(火) 02:08:27.27
>>433
軽音は大半の部員、特に部長は糞だが中には良いやつもいる。あと女子多いから部内で彼女できやすい。
442名無し専門学校:2011/04/05(火) 11:28:30.81
>>440
それは理屈はそうだろうがその授業は先生がいようがいまいがみんなコピペで先生も黙認
他専門2授業受け持っていたが基礎的な教科にも関わらず7割雑談と休講でテストまで2時間しか授業が無い時もあったし流石に限度を超えてると思う
443名無し専門学校:2011/04/05(火) 17:42:57.62
>>442
周りのことなんかどうでもいいじゃん
これじゃ駄目だって思える心があるんなら、
自分だけでも一生懸命実のある勉強をすればいい

幸いなことに高専っていうことで、
就職率や進学面でも(下がりつつあるとはいえ)まだ恵まれているわけだし、
だから、まだ努力すればそれなりにいい所に就職できる環境ではあると思う、今の電波は

444名無し専門学校:2011/04/06(水) 11:23:47.70
誰か校長帰れって言ってみろよ
教員から勇者扱いされるぞ
445名無し専門学校:2011/04/06(水) 13:45:15.68
高専は所詮、底辺階級のための職業学校
446名無し専門学校:2011/04/06(水) 13:51:34.30
底辺階級が9割以上居る中で何言ってるんだよ
447名無し専門学校:2011/04/07(木) 00:57:37.97
お前ら昼間から暇だな
448名無し専門学校:2011/04/07(木) 01:27:09.49
このスレの6割は底辺突っ走ってる俺だからな
449名無し専門学校:2011/04/07(木) 02:49:31.79
あとの4割は?
450名無し専門学校:2011/04/07(木) 07:39:36.07
このスレの 4 割はやさしさで出来ています。
451名無し専門学校:2011/04/08(金) 00:44:51.34
お後がよろしいようで
452名無し専門学校:2011/04/08(金) 01:37:49.05
部活辞めたいんだけど

どうして部長あんなに
こわいんだ?
453名無し専門学校:2011/04/08(金) 18:09:53.68
寮生じゃないなら辞めても後腐れは少ないとは思うけど後々を考えると続けられるだけ続けた方が良いとは思う
寮生ならがんばれ
454名無し専門学校:2011/04/08(金) 23:16:54.01
何部だろ・・・(ぼそっ)
455名無し専門学校:2011/04/09(土) 00:20:22.62
軽音楽じゃないの・・・?(ひそひそ)
456名無し専門学校:2011/04/09(土) 00:25:45.47
内輪盛り上がりの お客さんは後輩だけのライブ?
457名無し専門学校:2011/04/09(土) 08:37:09.87
>>453
ありがとう
頑張るわwww
458名無し専門学校:2011/04/09(土) 19:55:28.98
まぁ、あいつは「軽音をここまで真剣に考える俺カコイイ」だからな
459名無し専門学校:2011/04/10(日) 00:59:28.71
あいつは「軽音部は俺のもの」だと勘違いしてる。ただのわがままナルシスト。
460名無し専門学校:2011/04/10(日) 09:35:27.61
デスメタルやれば似合うと思うよ。
461名無し専門学校:2011/04/10(日) 22:24:25.13
5年制の工業高校にいくより、最初から進学高校へいって、
一気に旧帝大学や有名国立に入った方が良くない?

いろんな学部や学科も選べるわけだし
462名無し専門学校:2011/04/10(日) 22:50:21.03
>>461
とくにやりたいこともなく、ただ良い大学に進学したいだけならそっちの方がいいと思う
463名無し専門学校:2011/04/11(月) 00:03:43.32
「良い」「悪い」で考えるのは文系の発想だよ。
工学はトレードオフ。

例えば線形計画法等のオペーレーションリサーチの手法を使えば、
目的を最大限に満すパラメータを合理的に決定できるわけだけどさ、
まず現実の問題においてその目的を決めるのは誰かっていうと自分なわけだよ。

まず自分の目的があって、その上で高専を選ぶのが目的に合致するか、
進学高校を選ぶ方が適しているのかっていう風に考えないと。
464名無し専門学校:2011/04/11(月) 00:46:24.66
そこまでできる人材だけが高専にくればいいのにな。適当に受けたら入れました、特にしたいこともありません
とか、多いから
465名無し専門学校:2011/04/11(月) 01:39:17.93
>>461
高専経由の方が1/5の努力で入れるけどな
466名無し専門学校:2011/04/11(月) 22:58:19.45
進路の選択肢が多いのはそりゃ進学校から大学に進む方だけど
機械いじったりプログラミングするのが好きで、将来そういう仕事したいって思う人に取ったら
好きな事めいっぱいできて、なおかつ就職もほぼ安定、大学に進むのも編入で楽だから
そういう人でやる気がある人にはベストだよな
467名無し専門学校:2011/04/13(水) 00:58:30.99
ま、そんな奴なかなかいないが
468名無し専門学校:2011/04/14(木) 00:43:49.63
バスん中でパチンコの話をでかでかとする惨めな先輩がいてこんな学校こなけりゃよかったとおもいました。
469名無し専門学校:2011/04/14(木) 02:03:03.83
あんなのは極一部…だと思う
あの学年だけ式典で人数確保の為とか理由付けて参加させなかった事もあったぐらいだからな
まあ留年繰り返すような連中だし学校の基準にはして欲しくはない
あと実は香川は全国屈指のパチンコ大国だからある程度は仕方ないんだな…
470名無し専門学校:2011/04/14(木) 11:58:01.69
集会復活させたい
1年ナメすぎ
471名無し専門学校:2011/04/14(木) 12:55:25.26
高専の辞書に高校生活という文字は無い

未練なんて潰してやる!
472名無し専門学校:2011/04/14(木) 17:28:15.71
寮生以外は集会関係ないけどな…
確かにあれは本当に恐怖だった。少しでも悪い事が見つかれば風呂、トイレ掃除に完全消灯に…それに全員の前で吊るし上げられるから本当に気をつけて謙虚になってたと思う。
まあ凄く効果的だけど古いしきたりという感じでこのご時勢で続いてたのが不思議なぐらいだったからなぁ
473名無し専門学校:2011/04/14(木) 17:58:20.73
いったいあそこは何年前に時が止まったんだろうか
474情報w:2011/04/14(木) 22:09:04.52
イケメンっている?
475名無し専門学校:2011/04/14(木) 23:26:51.69
ここだと10段階評価で2段階程度上げ底になるがよろしいか?

マジレスするとここでは女性にアピールする必要が無い分普通だとイケメンだって言われる人でもイマイチイケてないと思うよ
476名無し専門学校:2011/04/14(木) 23:50:43.10
>>475
うちのCHARA兄なら、或いは…
477名無し専門学校:2011/04/15(金) 00:00:26.11
478名無し専門学校:2011/04/15(金) 00:08:08.15
頼むから授業中は、静かにしてほしい
うるさいと授業に集中できない
あと、授業中にお菓子食べるのやめて
479名無し専門学校:2011/04/15(金) 00:13:01.49
頼むからミニスカはかないでほしい、ムラムラする。
480名無し専門学校:2011/04/15(金) 00:36:29.77
卒研しんどすぎワロタ

あーとりまひと段落したから家帰るわ
481名無し専門学校:2011/04/15(金) 00:56:03.61
卒検てこんな時間までするのですか??
482名無し専門学校:2011/04/15(金) 17:56:17.90
制御の卒検はこの時期はみんな遊んでたよ
483名無し専門学校:2011/04/15(金) 20:08:14.42
電子だけどまだしてるよ 俺が
484名無し専門学校:2011/04/15(金) 22:01:59.28
>>480
 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

あーコナン見たかった
485名無し専門学校:2011/04/15(金) 22:06:31.78
ちょww>>483の間違い
486名無し専門学校:2011/04/15(金) 22:43:18.80
卒研発表会の近くになると日付変わることなんて珍しくなくなるぞ
バイク通生だと家に帰るのめんどくなって研究室で寝る方が楽になる
487名無し専門学校:2011/04/16(土) 04:45:17.54
年度の最初の方からこの雰囲気はびっくりしたなぁ…
今週は学校に居る時間のが長かった
488名無し専門学校:2011/04/16(土) 09:06:19.18
頑張ってください
489名無し専門学校:2011/04/16(土) 23:07:14.89
今の一年ってパソコン持ち込みOKなのか?
490名無し専門学校:2011/04/17(日) 13:21:37.61
さすがにそれはないだろ
491名無し専門学校:2011/04/17(日) 16:15:43.26
持って来てるって噂を聞いたんだが
492名無し専門学校:2011/04/17(日) 17:27:39.22
1年じゃ全く必要無いよなぁ ワードとパワーポイント少しだけだろ?
ゲームか割れか自慢だろうが血気盛んな年頃だから持って来てる奴は壊されないように注意しとけよ
4931/(R-4):2011/04/18(月) 15:08:34.44
>>472

集会は我々の頃と比べるとなんだかえらく暴力的にエキサイトしていたのですね。
それだけやれば事件に発展してもむべなるかなと思います。

昔は寮生としての躾け(上級生への挨拶など)が主な目的でやってました。私も
寮委員として集会をやっていましたが、特に暴力的な制裁を伴うものではありま
せんでした。どこで道を踏み外してしまったのでしょうね。誠に残念です。
494名無し専門学校:2011/04/18(月) 16:01:09.87
少し表現が過剰になりましたが直接暴力的では無いです。
ただ非常に重圧をかけて統率を取っていたという事です。
どちらにせよ体に不調のある生徒にも長時間正座や挙手を強制し恐喝紛いに晒し上げていたのは現代では頂けないと思います
4951/(R-4):2011/04/18(月) 18:05:57.98
>>494

なるほど、そういうことでしたか。でも、大昔においても考えられない集会のやり方ですね。

古い話で恐縮ですが、M崎教官が一年生の頃、上級生に「タメ口」を使うのを矯正する
為に、「強く説教」をしたことがあります。社会的礼節をわきまえた学生を養成するのが
寮生活の目的の一つですから、軍隊と同じようにある程度の強制性を持って躾けを行
うのは当然必要だと考えます。その手段の一つとして「集会」があったわけですが、今般
の事件は「あまりにも行き過ぎた行為」であり、非難されても致し方がないと思います。
496名無し専門学校:2011/04/18(月) 19:13:51.34
それもどうかな。
敬意を払うべき相手への言葉には自然に敬意がこもるものだ。
上級生に敬意を払うのは、上級生がその立場に見合う人格を備えているからこそ。
タメ口で話されてしまう上級生にも説教が必要なんでないの?

まぁ、社会人ならクソ野郎にもそれっぽく振る舞わなければならない
ことは普通だし、その訓練という意味では無意味ではないけど、
そんなのを「礼節」と云いたくはないな。

ちなみに私は10年ちょっと前の卒業生。
通学生だったから寮の雰囲気は知らないけど、
私とかかわりのあった上級生はみな尊敬できる人ばかりだった。
497名無し専門学校:2011/04/18(月) 20:57:01.80
上級生がいい意味でも悪い意味でも個性的だからなぁ
尊敬できる人は凄く尊敬してたけど
498名無し専門学校:2011/04/18(月) 20:57:43.53
上級生がいい意味でも悪い意味でも個性的だからなぁ
尊敬できる人は凄く尊敬してたけど
499名無し専門学校:2011/04/18(月) 20:58:12.73
ごめんミス
500名無し専門学校:2011/04/18(月) 21:52:29.27
みんな個性強くて本来の自分を出していられるからここは本当に心地いいよ
私は5年ですがそれゆえ社会人になった時が心配です。企業の評価は良いと常日頃からずっと教官より聞かされてるのですが本当の所はどうなのでしょう
501名無し専門学校:2011/04/18(月) 22:51:34.80
>>500
ブラックな企業で安い給料でもよく働くってことだよ。
502496:2011/04/18(月) 22:58:05.19
変人系だとは思われているみたい。
でも、「そういうキャラ」と認識されればそれで評価が低くなるということもないと思う。
もちろん仕事を充分にこなせばだけどね。
だから、無理せず最初からキャラ立てていった方がいいと私は思ってる。
503名無し専門学校:2011/04/19(火) 10:01:01.13
またキモいクソコテが出てきたか
504名無し専門学校:2011/04/19(火) 11:49:00.74
コテ・コテハン→固定ハンドルネーム
名前に前のレス番付けるのはIDで同一人物だと分からない場合普通だろ…
505名無し専門学校:2011/04/19(火) 11:52:07.35
お前ら授業中になにやってんだよ
506名無し専門学校:2011/04/19(火) 11:58:28.23
選択取ってないだけですし…
507名無し専門学校:2011/04/19(火) 15:47:18.35
>>500

あまり心配しないでもいいですよ。ただ、英語がウイークポイントですけどね。
508名無し専門学校:2011/04/19(火) 18:01:04.18
OBだが
今年の女子どうよぉ
509名無し専門学校:2011/04/19(火) 18:07:20.86
最高
510名無し専門学校:2011/04/19(火) 19:52:13.46
>>504
バカかお前は
511名無し専門学校:2011/04/19(火) 20:38:38.19
バカボンのパパとママがえっちしてる同人誌ないですか?
512名無し専門学校:2011/04/19(火) 20:45:05.70
すいません誤爆しました。
けど、もし知ってる人がいたら教えて下さい。
513名無し専門学校:2011/04/19(火) 21:53:56.26
ご覧ください>>509は深刻な電波病の患者です
514名無し専門学校:2011/04/19(火) 21:59:37.43
一人可愛い子いたなw
515名無し専門学校:2011/04/19(火) 22:34:02.84
>>513
電波病ってなんですか?
516名無し専門学校:2011/04/19(火) 22:35:13.39
5年は選択捨てられるから楽だって聞いてたのに卒研って大変なんだな
まだ全員残ってて終わる目処も立た無いし酷いなこりゃ…

2年→微積が難しい3年は微積の難しい計算は無い
3年→専門が難しい4年は同じ事詳しくやるだけ
4年→教科が尋常じゃなく多い5年は授業受けなくても(ry
もうやる気でないお
517名無し専門学校:2011/04/19(火) 22:43:56.36
通信ってなにするんですか??
518名無し専門学校:2011/04/19(火) 22:45:38.35
通信ってなにするんですか??
519名無し専門学校:2011/04/19(火) 23:18:48.68
電子レンジって学校に持って行ったらアウトですか?冷めた飯なんて食えないので
520名無し専門学校:2011/04/19(火) 23:19:57.40
まず持って行けるのか?
521名無し専門学校:2011/04/19(火) 23:23:10.62
>>520
むしろお前が電子レンジ
522名無し専門学校:2011/04/19(火) 23:51:17.29
そもそも学校じゃ盗電になる。
寮だとブレーカー落ちて主事にどやされる
523名無し専門学校:2011/04/19(火) 23:57:34.19
>>519
冷めても美味しい米を使えと自分のおかんに言え。
524名無し専門学校:2011/04/20(水) 21:18:11.28
食堂行ってお湯で温めろ
525名無し専門学校:2011/04/22(金) 07:40:15.13
社会で通用しないエリート意識を植えつけられて
いい気になっている間に、進学校(普通科)に行った
友人達に社会的な差をドンドンあけられていくぞ。
526名無し専門学校:2011/04/22(金) 08:36:58.66
などと意味不明な供述をしており現在もまだ調査中です
527名無し専門学校:2011/04/22(金) 13:14:37.05
マルチですし

まあ後悔はしてるけど相応に楽だったから別にいいわ
528名無し専門学校:2011/04/22(金) 17:33:06.17

     ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``
529名無し専門学校:2011/04/22(金) 18:15:42.37
詫間にエリート意識持ってる奴なんているの?
530名無し専門学校:2011/04/22(金) 21:12:06.50
>>529
留学生のなかにはいるかもね。
531名無し専門学校:2011/04/22(金) 21:48:33.65
とりあえずしゃぶれよ
532名無し専門学校:2011/04/22(金) 23:51:51.09
>>529
いない。 たぶんいないと思う。 いないんじゃないかな。
ま、ちょっとは覚悟はしておけ。
533名無し専門学校:2011/04/23(土) 00:31:19.58
>>532
覚悟?しゃぶる覚悟か?
534名無し専門学校:2011/04/23(土) 04:57:13.41
>>529
中学校が酷かったから実態を知る3年まで実は(ry
T造先生の50点を取るための人間になって行くって言葉が刺さる
535名無し専門学校:2011/04/23(土) 09:45:12.77
寮の動画がyoutubeにうpされてた
536名無し専門学校:2011/04/23(土) 10:29:23.44
>>535
詳細キボンヌ
537名無し専門学校:2011/04/23(土) 10:39:45.70
538名無し専門学校:2011/04/23(土) 10:50:32.50
寮でトラップ仕掛けた!1って名前
539名無し専門学校:2011/04/23(土) 11:51:25.36
ニコ動には電波の校歌もあるぞ。
540名無し専門学校:2011/04/23(土) 14:27:24.68
明日も学校か。。。
だりーな
541名無し専門学校:2011/04/23(土) 21:19:06.02
参観で人来た覚えがない
542名無し専門学校:2011/04/23(土) 22:36:46.22
一昨年は部屋閉めきってて親の影だけだけが行ったり来たり
543名無し専門学校:2011/04/23(土) 23:00:39.03
全部移動教室選択科目
544名無し専門学校:2011/04/23(土) 23:15:16.15
一年で、部活Aを行かずに部活Bに行くと、
部活Aの先輩と気まずくなりますか??
545名無し専門学校:2011/04/24(日) 01:03:04.56
>>544
しゃぶれ。
546名無し専門学校:2011/04/24(日) 01:14:41.01
しゃぶれ??とは??
547名無し専門学校:2011/04/24(日) 03:55:43.93
>>546
ある人たちが発する魔法の言葉
この言葉を発するだけで楽しい仲間がポポポポーンと増えるよ

というか明日は学校ですよ!!!
はやく寝なさい!!!!!1111
548名無し専門学校:2011/04/24(日) 04:45:44.86
>>547
vipとかニコニコとかふたばとかそういうノリあんまり他に持ち込むなよ
>>544
先輩Aが寮生じゃなければ大体大丈夫。寮生なら気まずくなる可能性大。行く行かないなんて悩むぐらいなら退部届け出した方が良いと思うよ
549名無し専門学校:2011/04/24(日) 05:46:14.41
ふたばとか懐かしいのお
昔よく見てたわ
550名無し専門学校:2011/04/24(日) 17:21:02.75
なんか寮生がかわいそうに思えてきた
551名無し専門学校:2011/04/24(日) 17:47:36.63
今の寮生は全然可哀想じゃないだろ無線LANもあるしPCokだし学校近いし至れり尽くせりじゃないか
552名無し専門学校:2011/04/24(日) 20:32:54.88
寮生ってなんでガキみたいなのばっかなの?かっぺ丸出し!
553名無し専門学校:2011/04/24(日) 21:13:40.83
寮での反動とか?
っていうほど今はきつくないかな?
554名無し専門学校:2011/04/24(日) 21:34:14.11
>>552
世間一般とかけ離れた生活だからな。世間知らずという意味では同意。
「かっぺ丸出し」はどこの地方高専でも同じ。
555 ◆3.JjF77I26 :2011/04/24(日) 21:36:45.65
ひとつ提案。
電波病は電波障碍に改称してはどうだろう。
シャレが効いてる感じ。
556名無し専門学校:2011/04/24(日) 22:08:34.76
勉強の仕方教えてください
何を勉強したらいいかわからないのですが
テスト勉強です
557名無し専門学校:2011/04/24(日) 22:18:44.08
>>555
良いアイデアだと思うけど、「電波障碍」は電波通信系の専門用語になってるよ。
558名無し専門学校:2011/04/24(日) 23:21:03.96
>>557
あなた賢い人ですね。こんな人もにちゃんやってるんだ
559名無し専門学校:2011/04/25(月) 06:14:10.13
>>558
どうもありがとう。当方、高専電波通信学科卒業なので、専門用語は
お約束として身についています。
560名無し専門学校:2011/04/25(月) 18:47:30.40
>>556
今のうちに部活か寮に入ることをお勧めする。2chで聞くよりそちらの方がはやい。

まー俺が1年生だったら正直学校の勉強なんか適当にして英語の勉強に打ち込みますわ。
561名無し専門学校:2011/04/25(月) 21:03:34.17
あくまで「テスト」勉強なら1年の英語なんて教科書パラパラ見てるだけで普通に80〜90とれる。
物理と数学を重点的に。ワークやら教科書の問題を解きまくれ。
562名無し専門学校:2011/04/25(月) 22:50:36.11
>>556
書店で、勉強法の本を読んで勉強
563名無し専門学校:2011/04/26(火) 14:37:03.17
>>556
マジレスすると過去問とやれって言われたところをやればそう苦労し無くても点数は取れるよ。
1年の専門は基礎の部分多いから分かって無いと後が持たないけどね。
どうしても分からない教科は教員室に直接行けば丁寧に分かりやすく教えてくれるよ。数学や電気回路なんかはその学科の先生ならまず分かるからそっちに頼るのもアリ
564名無し専門学校:2011/04/27(水) 16:47:39.68
一回のトイレ、タバコの匂いすんぞ!!
565名無し専門学校:2011/04/27(水) 20:06:28.21
>>564
どこのだよ、建物無駄に多いからどこかわからん
566名無し専門学校:2011/04/27(水) 20:11:44.66
喫煙も換気さえしっかりしていれば本人の問題で完結するしどうでもいいのになぁ
喫煙スペース無くなるらしいからもっと臭い時間が長くなると思うよ
567名無し専門学校:2011/04/27(水) 20:14:17.11
第1学科棟だろ?多分
それぞれのクラスがある建物
あそこの1階のトイレは確かに臭い
てかまだ建物と部屋全部把握してねえわ
568名無し専門学校:2011/04/27(水) 22:33:16.53
もしばれたら、退学か??
569名無し専門学校:2011/04/27(水) 22:50:04.66
1つの個室から男2人出てくるからなww
お前らアッーかよ
570名無し専門学校:2011/04/27(水) 23:33:20.30
タバコ吸ってたらカッコいいとでもおもってるの?おもしろいNE
571名無し専門学校:2011/04/28(木) 01:17:50.28
タバコ吸ってる女の子に罵られたいです
572名無し専門学校:2011/04/28(木) 03:02:33.17
>>568
4回目で退学
どっかの男子トイレの張り紙に書いてあった。
573名無し専門学校:2011/04/28(木) 11:21:31.65
あれ絶対タバコ吸ってる俺かっけーって思ってるだけだよなw

無理してくっせートイレで吸うとかありえんわ
574名無し専門学校:2011/04/28(木) 12:17:04.73
クソしてるところでタバコ吸うとか頭悪すぎだろ、もしかしてクソが好きなの?w
575名無し専門学校:2011/04/28(木) 19:36:15.39
↑最高w
めちゃおもろいんやけど
576名無し専門学校:2011/04/28(木) 21:54:21.05
そういうノリは雑談2とニコニコだけにしてくれマジで
577名無し専門学校:2011/04/28(木) 22:19:42.56
授業中に先生に喧嘩売るやつなんなの?
空気悪くなるわ授業進まんわでマジ迷惑
なんちゃってDQNは死ね、氏ねじゃなくて死ね
578名無し専門学校:2011/04/29(金) 00:51:29.30
>>576
わざわざいうことじゃなくね?あ、そういって自分は違いますよアピールですか?いちいちそんなことしなきゃいけない程度の存在ですか、あんた?
579名無し専門学校:2011/04/29(金) 00:53:50.15
落ち着きましょう
580名無し専門学校:2011/04/29(金) 00:55:02.03
>>577
まあそういう理不尽なところも含めて勉強と思わないとね
581名無し専門学校:2011/04/29(金) 13:21:07.92
>>573
>無理してくっせートイレで吸うとかありえんわ

これ気に入った。トイレにこれのポスター貼ればいい
582名無し専門学校:2011/04/29(金) 15:20:03.56
三階のトイレでヤニ吸ってるだれ?臭いから死ねよほんま迷惑やわ
583名無し専門学校:2011/04/29(金) 17:45:31.92
>>582
お前三年?
だったら授業中廊下見てたら分かるし
584名無し専門学校:2011/04/29(金) 22:15:01.84
通信ネットワークって
具体的に
なにするんですか?
585名無し専門学校:2011/04/30(土) 09:24:33.67
トイレで煙感知したら大量の水とタライが上から落ちてくるようにしてくれ
586名無し専門学校:2011/04/30(土) 11:47:26.78
って言うかトイレに火災報知器付けろよ、
先生たちはお酒飲むの少し我慢して。それが学生の為になるんだから。
587名無し専門学校:2011/04/30(土) 15:02:09.79
先生は担任に自分の研究に5年生の卒研に更に来客に…もっと休んでくれて良いぐらいだよ
588名無し専門学校:2011/04/30(土) 15:10:34.17
>>587
ほんと、忙しすぎるわ。夏休みもっと増やすべき。
589名無し専門学校:2011/04/30(土) 18:28:29.38
6〜8月は夏休みでいいわ
590名無し専門学校:2011/04/30(土) 19:23:20.10
やる内容が全く違う二年生以下と
三年生以上を同じ時間割で統一してるのが馬鹿らしい。無駄。
591名無し専門学校:2011/04/30(土) 21:37:28.78
3年生まではほとんど1,2年と同じようなカリキュラムだろ。4年からじゃないの専門がどっと増えるのは
592名無し専門学校:2011/04/30(土) 22:43:27.96
詫間電波と香川高専のカリキュラムの違いのこと言ってるんじゃないの

知らんけど
593名無し専門学校:2011/04/30(土) 23:57:55.08
そういえば2年がバイク同好会がどうのこうのって貼り紙してたがあれどうなったんだ?
594名無し専門学校:2011/05/01(日) 00:37:07.08

映画か何かの痛いポスターじゃなくて?
595S・W:2011/05/02(月) 22:47:29.87
質問構わんか・・・?
俺、この夏編入試験を受ける。情報工学科志望。
from某工業学校 評定:1年4.2 2年4.5 3年目標4.8~5.0
所持資格:パソ検3級〜1級 情検3級・2級
今後取得予定:情検1級、電工2種、電子機器組立て3級、ITパスポート、英検3級

そこで手に入れるべき内容を聞き出したい。
どういうノリなのか、どのような情報を知っていればお得か、どういった資格試験勉強しているか、(過去にどんな物取らせたか)
編入における偏差値の想定値はいくらか(自己想像は75)、「基本情報技術者試験」の内容は教えてくれるのか、

-------------ここからネタ----------------------------
Y・K氏今も生きとるかな。数学をあの点数で入学したから心配だ。
過去ログ見る限り、校内かなり怪しいけど大丈夫なんだろか。
596名無し専門学校:2011/05/02(月) 23:02:23.06
質問構わないことないから帰れ
597名無し専門学校:2011/05/02(月) 23:26:11.18
ゆとり氏ね
598名無し専門学校:2011/05/02(月) 23:27:59.39
>>595
誰かにものを尋ねる文章じゃないね。まず、敬語法を身につけたまえ。
599名無し専門学校:2011/05/02(月) 23:45:04.96
こんなのばっか入ってくるから、うちの学校のレベルは年々下がるんだね
600名無し専門学校:2011/05/02(月) 23:46:11.34
>>595
基本情報技術者試験の内容は3年で習うはず
電波のホムペにシラバス(一年前のだけど)があるからざっと目を通しておくといいと思う
http://www.takuma-ct.ac.jp/gakusei/syllabus/index.htm
↑の「平成21年度以前の入学者」の方ね

資格はディジタル検定とか基情とか英検とかTOEIC高得点とか色々
こういう資格とったら単位認定してあげますよってのが「学生便覧」ってやつに
載ってるから、電波に知り合いがいるなら見させてもらうといい

情報工学科はプログラムが書けないとお話にならないからそのつもりでね
回路いじったり電子機器みたいなのについて勉強したいっていうのだったら電子科行くようにね

あと、電波じゃ国語はいらないから安心してね
601名無し専門学校:2011/05/03(火) 00:02:32.80
つーか編入の偏差値75は高すぎでしょ
東大並じゃん

知らんけど
602名無し専門学校:2011/05/03(火) 00:19:49.65
>>595
きみ、進む方向を間違えているんじゃないか?
603名無し専門学校:2011/05/03(火) 00:24:35.50
>>595
俺、電子制御工学科を卒業してるけど基本情報の資格はもってる。
取ったのは卒業後だが。
(ちなみに職業はプログラミング関係でも電子関係でも無い。 単なる趣味で取った。)

正直言って、あんなのは独学でも余裕だと思う。
試験のための勉強は全くせずに、それまでの趣味で培った知識だけで受けたけどそれでも受かった。
もちろん、学校を活用するのはひとつの手ではあるけど…

なんて言うか、学校は「学ぶための手段」だと思う。
「教えてもらう」というというだけの受動的な意識だと単位を取るためだけの知識、資格を取るだけの知識になってしまいがち。
資格のために必要な勉強をするってのは良くない。
やりたいことを学べばいいんだよ。 その結果として資格に合格するだけの能力が自然に身に付くはずだから。
604名無し専門学校:2011/05/03(火) 01:52:25.12
編入生とか一人いるかいないかだから、来年特定されるなw

氏ね
605名無し専門学校:2011/05/03(火) 07:44:41.84
編入の意図がよくわからん。

あと情報はプログラミングだけやってればいい、ってわけでもない。
ほかの高専と比べるとプログラミングの占める比率は高いけども。
606名無し専門学校:2011/05/03(火) 15:26:26.68
こんなレスが帰ってくる学校に入らない方が良い
香川高専になってから生徒が酷い
607名無し専門学校:2011/05/03(火) 17:13:35.76
>>606
高専は高等教育機関だから、レベルはともかく「生徒:"pupil"」じゃなくて,、
「学生:"academic student"」だよ。

これ豆知識な。
608名無し専門学校:2011/05/03(火) 21:49:36.93
>>606
そもそも2ちゃんにまともなレス期待するほうが間違い
609名無し専門学校:2011/05/03(火) 22:20:09.67
にちゃんやってる人がまともではないというのは違うけどすごくまともな人はたいていこんなのやってない
610NK:2011/05/04(水) 18:17:56.91
最近 保健室が騒がしいのですが・・・
611NK:2011/05/04(水) 18:22:55.21
高専で理系が苦手な奴が・・・・
612na ke:2011/05/04(水) 18:26:58.61
オーディオルームの横の部屋にぽっちゃりした人達が入って行くのを目撃したのですが 彼らは何をしているのだろうか???
613名無し専門学校:2011/05/04(水) 20:52:53.92
GWに何を言っているんだお前は
614名無し専門学校:2011/05/04(水) 22:17:12.39
5年制の工業高校だから生徒でいいよ。
615名無し専門学校:2011/05/04(水) 23:52:49.55
女の匂いがするぞぉおおおおおおおおおおお
616名無し専門学校:2011/05/05(木) 02:30:05.80
香水とかかけとけばカブトムシみたいに集まりそうだな>>615みたいな奴が
3年過ぎると半数以上が2次3次に限らず女性に興味無くすからある意味貴重だな
617名無し専門学校:2011/05/05(木) 03:24:20.14
ちょっと納得してしまったくやしい
618名無し専門学校:2011/05/05(木) 04:04:11.97
>>615
気持ちは分からんでもないが、何もここで咆吼せんでも良かろうに……。
619名無し専門学校:2011/05/05(木) 05:16:37.84
お前ら明日は学校だからな
620名無し専門学校:2011/05/05(木) 18:01:38.04
改造した単車での通学は許可しないって書いてあるけど、サス変えたりグリップヒーター付けるのはアウト?
621名無し専門学校:2011/05/06(金) 01:30:51.57
>620
今年の主事ならばれない。
マフラーいじってうるさくなければ大丈夫だと思う
622名無し専門学校:2011/05/06(金) 03:29:56.23
これ以上電波に悪評広めんな
623名無し専門学校:2011/05/06(金) 18:07:12.28
バレないっていうより、黙認してもらってる、ぐらいに考えたほうがいいけどね
せっかく今まで大目に見てもらってきてるのに、誰かが調子に乗りすぎちゃって、
そのせいで全体の取り締まりが厳しくなんかなったら、みんなが迷惑するからね

そこのところわきまえておくようにね
624名無し専門学校:2011/05/07(土) 20:38:30.63
すいません、通信の生徒のものなんですが
英語の授業中に
先生「お前ら、英語だけは大人になっても技術系の奴らは使うから絶対に
   勉強しておけ。特に通信工学なんかは他の学科と比べて多用するから
   大人になって勉強するよりも今勉強しておけ」

って言われたのですがどれほどの英語力を社会に出たら要求されるのですか?
先輩方、どなたか教えてください。お願いします。
625名無し専門学校:2011/05/07(土) 21:02:18.39
>>624
世間の大多数は英語なんかできないし、英語に限らずたいした取り柄なんぞない人が大多数だ。
でも、大多数と同程度の下らないことやってていいの? っていう話。
先日 >>603 にも書いたことと同じになるけど、要求されるからやるっていう感覚を捨てろ。
自分のやりたいことは何で、そのために英語は必要あるのか、ないのか。
6261/(R-4):2011/05/07(土) 22:34:07.86
>>624
とあるメーカ勤務ですが、勤務先の管理職はTOEICで400〜500点程度の
実力を要求されます。(英検だと2級程度かな?)

#625氏の言うとおり英語が出来てナンボという意味ではなくて、業務上必要な
技術力を裏打ちするだけの英語力があるかないかということが大切なのです。
その点を間違えないようにして、勉学に励んで下さい。
627名無し専門学校:2011/05/08(日) 00:01:16.24
業務上必要な英語を裏打ちって…日本語すごくおかしい気がする
つまり専門的な単語力+α普通の文をある程度読めるだけの英語力があれば充分って事か?
628名無し専門学校:2011/05/08(日) 00:28:05.54
>>627
君にとって充分なら充分なんだろう。

学科によってはオペレーションリサーチを学んだりもするかな。
OR の基本である線形計画法は前提条件と目的を設定して、
目的を最大限に満すようにパラメータを決定する手法だ。
人生は複雑すぎて、こういう形式的な手法は使えないけど、
ここで言いたいのは「パラメータを確定するには目的が必要」
ということだ。
どの程度必要かなんて目的による。
そして、それは自分で決めることだ。

でも、英語を捨てたからってどうせ他の科目を勉強したりもしないんだろ?
学生はとりあえずなんにでもそれなりに真面目に取り組んでおいて損は無い。
629名無し専門学校:2011/05/08(日) 02:23:39.32
近い将来のこととして、編入試験のときにも役立つしな
6301/(R-4):2011/05/08(日) 23:12:00.04
>>627
日本語おかしかったですか、それはたいへん申し訳なかったですね。

例えば、ニューヨーク出張に行かされる場合、日常会話プラス専門用語の
語彙をカバーするだけの英語力が必要になりますよね。そういう意味で、
#628氏がいうとおり、「どの程度必要かなんて目的による」訳です。

>>624
たとえ今は分からなくても、上記のケース等をも勘案し、真面目に勉学して
おくことが大切なのじゃないかなと思いますよ。
631名無し専門学校:2011/05/09(月) 01:25:22.86
軽音入ろうか迷ってたら友達に止められたんだけど何かあった?
632名無し専門学校:2011/05/09(月) 16:22:07.17
5年生のイタい人達についてけるなら入ればよい

633名無し専門学校:2011/05/09(月) 23:28:01.64
デジタル検定て難しい?
634名無し専門学校:2011/05/09(月) 23:51:55.57
またキモコテが出てきたか
635名無し専門学校:2011/05/10(火) 00:15:53.12
戦後の民主的教育制度(6−3−3−4)が定着してきた中で、
企業の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級の意図を気づかれずに、
信じ切って、まっしぐらに人生を最後まで安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(なるべく田舎か山中か樹海)・教育内容(開発研究ではなく現場技能中心)・
低学年の全寮制度(大学に進学する普通科高校生と日々触れあうことが無いよう)・
思考(入学時にエリートだと繰り返し自尊心をおだてて洗脳し、
社会の仕組みや自分達の運命に疑いを持たないようにさせる)など
細かに研究・計画され、全国統一的に徹底して実施されている。

高専専攻科 と 技術科学大(科学技術ではない)もこの流れに沿っている。
636名無し専門学校:2011/05/10(火) 00:58:02.47
やっぱラーメンはとんこつだよな
637名無し専門学校:2011/05/10(火) 01:40:14.08
味噌だろjk
638名無し専門学校:2011/05/10(火) 06:07:39.14
やっぱりうどんはぶっかけだよな
天かす、レモン、ダイコンおろしに半熟卵、ゴマとネギと生姜を入れるとすげえうまい
639名無し専門学校:2011/05/10(火) 06:47:05.10
おっと、チキンラーメンを忘れてしまっちゃ困るぜ。
640名無し専門学校:2011/05/10(火) 20:14:57.38
チキンラーメンは普通に作って食うとマズイ

チキンラーメンを使った朝ごはんのおいしい食べ方

1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。ウマー

641名無し専門学校:2011/05/10(火) 20:38:54.50
卵ご飯にカラムーチョ(チップスじゃない方)を砕いてかけて麺つゆをかけると旨い
642名無し専門学校:2011/05/10(火) 22:03:02.53
貧乏舌どもめ
643名無し専門学校:2011/05/10(火) 22:51:52.38
>>642
B級グルメと呼んで欲しい。
644名無し専門学校:2011/05/11(水) 01:36:52.75
僕は島の光ちゃん!
645名無し専門学校:2011/05/11(水) 11:09:44.06
いつの間にか2年がバイク通学してることに気付いた
去年はYBRが多かったが今年はPCXが多そうだな
646John Titor:2011/05/11(水) 17:43:52.97
皆さんは時間の概念について固定概念に支配されているようです。
時間は過去から未来へたった一つの川が流れているようなものではありません。
647John Titor:2011/05/11(水) 17:45:44.50
例えば私が過去へ戻ってAという人物を殺したとします。
するとダイバージェンスという数値に変動が起き
世界線はAという人物のいない世界へ移動するのです。
648John Titor:2011/05/11(水) 17:46:43.18
世界線移動の時人々の記憶は再構築されます。
つまりAという人物が居た以前の世界線の記憶は消去され
新たにできたAという人物が居ない世界線の記憶が
再構築されるのです。
649名無し専門学校:2011/05/11(水) 21:24:29.39
>>646>>648
誤爆?
650名無し専門学校:2011/05/11(水) 21:38:19.82
「コキ使われる」って言葉でエロい連想する俺って変態なの?
651名無し専門学校:2011/05/11(水) 21:39:14.06
>>649
ただの変な奴だろう、そっとしてやれ
652名無し専門学校:2011/05/11(水) 22:00:53.55
>>644
「島の光」は超A級グルメじゃん。
653名無し専門学校:2011/05/11(水) 23:22:57.99
>>652
ごめん、あたし半田そうめんだから
654名無し専門学校:2011/05/12(木) 15:29:30.18
雨降るかナー
655名無し専門学校:2011/05/12(木) 21:12:20.54
四月の初めごろうるさい単車で通学してたやつだれ?
656名無し専門学校:2011/05/12(木) 22:04:05.46
>>653
おお、なんとディープな! 食したことないけど、恐るべき存在かも知れん。
657名無し専門学校:2011/05/13(金) 00:15:10.15
>655
3年生だと思う。
658名無し専門学校:2011/05/13(金) 08:37:20.51
あるあるっるるーあるあーるあっるー
659名無し専門学校:2011/05/13(金) 21:19:31.62
一年ミーティングでどうなるんだろうな
660名無し専門学校:2011/05/14(土) 02:34:11.26
http://nifty27.c.ooco.jp/kousen1.html
「高専に行きたい中学生へ あなたは本当に高専に行くべきなのか」
661名無し専門学校:2011/05/14(土) 03:32:26.92
就職率と再就職率が大したメリットとして語られてない時点で隣の芝を見てこっちの方が良かったと言ってるだけの記事に見える
その上高校と大学枠の2極で語ってるが高専、短大枠の雇用体系は多い
確かにそうかなと思う部分があるだけにdisるならもうちょっと突っ込みどころ潰して欲しいな
662名無し専門学校:2011/05/14(土) 08:17:05.18
>>661
概ね同意。あちこちの高専掲示板へ書き込んであるけど、反応は様々。
人生の選択というのは各個人によりけりであって、それを遠回りしたので
単純に後悔しているだけのように思える。
663名無し専門学校:2011/05/14(土) 19:15:27.00
初日の日なんとか記念碑のところにCBR400Fとまってたよな
あれって電波生なのか?
664裏社会の情報屋:2011/05/15(日) 19:31:19.59
3年通信の岡川ってなんかムカつく顔ですね。
665裏社会の情報屋:2011/05/15(日) 19:37:35.82
>663
電波生に決まってるだろ。
いちいちどうでもいいこと質問するなや
666裏社会の情報屋:2011/05/15(日) 19:48:10.74
裏社会の情報屋=宝田拓也
667裏社会の情報屋:2011/05/15(日) 19:55:03.98
今年の3年はヤンキーがおおいな

4、5年のキモオタ共は気をつけとけよ
668橋本竜太:2011/05/15(日) 20:00:03.57
おまいら授業を真面目に聞いてなかったらぶち殺っそ!!

V100でふかすのはやめましょう。

みんな僕のこと「竜ちゃん」って言ってるけどあんまり言い過ぎるとしめますよ。
669マナブ:2011/05/15(日) 20:04:19.04
川染先生ってはっきりいってタイプなんですけど・・・・

セフレキボンヌ!!!!!

川チンしゃぶりたい
670名無し専門学校:2011/05/15(日) 20:09:12.88
寮生は下品なイメージがある
671名無し専門学校:2011/05/15(日) 21:10:05.14
>>664
そうかなぁ、どのへんが?
672名無し専門学校:2011/05/16(月) 01:11:34.18
また変なコテが出たよ
実名が数レスで幾つか出てるから自演か知り合いらで纏めて書き込んだんだろうがここは学校裏掲示板でもvipやニコニコでも無い。
もう少しネチケットを守って書き込んでくれ
ネットに書かれた事は消えないし誰でも見られるんだから
673名無し専門学校:2011/05/16(月) 17:50:35.46
なにこれキモい
いつから池沼ばっかになったんだ…

まぁ毎年あることか
674名無し専門学校:2011/05/16(月) 18:17:57.25
>>664-670は同一人物だと思うけどね

あと、荒らしさんはあんまりやり過ぎると退◯になっちゃうから気をつけたほうがいいよ
もう手遅れかも知れないけど

とりあえず個人名が出てるレスだけでも削除依頼だしといたら〜?→http://qb5.2ch.net/saku/
675名無し専門学校:2011/05/16(月) 22:26:37.02
ここを学校側が監視してるのはみんな知ってるよね。
6762011/05/17:2011/05/17(火) 00:19:54.78
うぼぼぼぼぼぼぼっぼぼぼぼぼぼぼっぼ。
677名無し専門学校:2011/05/17(火) 00:21:02.65
678名無し専門学校:2011/05/17(火) 00:38:19.67
↑何このイベント?
679名無し専門学校:2011/05/17(火) 17:52:37.72
さぁ来週からテストざますよ
680名無し専門学校:2011/05/17(火) 19:45:28.47
ってやんでい! テストが怖くて4年生がつとまるかい!
681名無し専門学校:2011/05/17(火) 20:44:03.91
遊びの時間が増えるよ!やったね!
682名無し専門学校:2011/05/17(火) 21:48:52.56
>>681
おいやめろ


つかほとんどの奴は部活とかしてないし普段もテスト期間も変わらんだろ
683名無し専門学校:2011/05/17(火) 21:54:37.75
正直今まで何やったかわかんねえと思ったらほとんど何もやってなかった
1週目は1年のカリキュラムの説明にGWも挟んでるからこんなもんなのかな…
684名無し専門学校:2011/05/17(火) 22:33:44.28
>>664
嵐だからほっとこうと思ったけど個人名まで出してお前は何がしたいの?
ムカつくのは勝手だと思うけど書き込みまでして品無さすぎだよ
カッコ悪すぎ
685名無し専門学校:2011/05/17(火) 22:39:21.85
>>683
おまえ一年か?力抜けよ
686名無し専門学校:2011/05/17(火) 22:41:40.79
>>684
ここ初めてか?力抜けよ
687名無し専門学校:2011/05/17(火) 22:50:49.42
プリンプリン
688名無し専門学校:2011/05/17(火) 23:42:55.07
>>685
5年だよ卒業研究に実験に加え選択教科がどっと増えたからテストを意識する授業が減ったのもあると思う。
689名無し専門学校:2011/05/17(火) 23:53:26.04
>>686
身内悪く言われたら誰でも怒るだろ
690名無し専門学校:2011/05/18(水) 00:23:49.76
今後、話題になるかもしれないので、とりあえず。
公式に公開された場合を除いて、名前などの個人情報は絶対に書き込まないこと。
ここは掲示板ということを考えて、実名やそれを推測できる情報は書き込まない方がいい。
691名無し専門学校:2011/05/18(水) 01:20:38.69
ところでオススメの資格とかある?
来年の就活に向けて何かしら欲しいんだが
692名無し専門学校:2011/05/18(水) 02:26:26.52
特にないんじゃない。ただ、基情くらいは持っててもいいかも。
何の役にも立たないけど、書くこと無いよりはまし。

もし情報なら持ってて当たり前だし、デジ検ほど簡単じゃないだろうけど
電子の人でも少し腰据えて勉強したらとれるレベルだと思う。
693名無し専門学校:2011/05/18(水) 09:40:17.34
資格なくても就職できる

にしても……(´・ω・`)
694名無し専門学校:2011/05/18(水) 11:03:17.04
ほんとにねぇ…

今年は嫌なことばっかだな
始まったばっかだが
695名無し専門学校:2011/05/18(水) 13:41:26.31
696名無し専門学校:2011/05/18(水) 13:42:23.68
あばばばば
697名無し専門学校:2011/05/18(水) 14:07:34.10
今日 臨時集会あったぜzzzzzzzzz
698名無し専門学校:2011/05/18(水) 14:39:15.53
もしかしてまた誰かが?
699名無し専門学校:2011/05/18(水) 16:13:09.68
よっぽど写真に残りたくなかったんだな…
700名無し専門学校:2011/05/18(水) 16:42:52.60
もったいない
701john titor part.1:2011/05/18(水) 17:32:29.31
皆さんは時間の概念について固定概念に支配されているようです。
時間は過去から未来へたった一つの川が流れているようなものではありません。

例えば私が過去へ戻ってAという人物を殺したとします。
するとダイバージェンスという数値に変動が起き
世界線はAという人物のいない世界へ移動するのです。

世界線移動の時人々の記憶は再構築されます。
つまりAという人物が居た以前の世界線の記憶は消去され
新たにできたAという人物が居ない世界線の記憶が
再構築されるのです。
702名無し専門学校:2011/05/18(水) 17:35:53.27
で?
703名無し専門学校:2011/05/18(水) 18:03:57.81
一年で帰宅部ってやめといたほうがいいですか??

入りたいのが、ないんですが。。。
704名無し専門学校:2011/05/18(水) 18:05:06.57
>>701
アニメに影響されたんだろうが
お前がやっても面白くないからやめとけ
705名無し専門学校:2011/05/18(水) 18:06:24.33
>>703
帰宅部安定
嫌ならロボコンなりプロコンなり入ればいい
706名無し専門学校:2011/05/18(水) 18:09:26.84
>>703
成績がよくないなら運動部に入る
案外重要
707名無し専門学校:2011/05/18(水) 18:26:38.41
706 なぜに??
708名無し専門学校:2011/05/18(水) 20:05:22.63
つてと面接、特に前者…かな?
709名無し専門学校:2011/05/18(水) 23:08:21.92
>>703
勉強だけしておけ
成績さえ良ければ、クラブ活動歴は就職・進学に関係ない
面接では勉強してましたと答えればいい
710名無し専門学校:2011/05/19(木) 04:53:07.44
校風に流されて遊び呆けるに10ドル
進学校どころか普通の高校生レベルに勉強してる奴は相当少ないと思うなぁ
基本的に真ん中より下は過去問で点を取る層だし成績伸ばしたいなら勉強時間が決められてて聞きやすい寮しかない
集会無くなったから今はどの程度の縛りなのかは知らんが…
711名無し専門学校:2011/05/19(木) 09:51:42.76
>>710
激ユル
寮歌もないし
外から部屋ん中見えないし


ミーティング()
712名無し専門学校:2011/05/19(木) 11:09:57.34
なんだよそれ…色々許せんな
713名無し専門学校:2011/05/19(木) 14:08:03.67
>>710
寮生から通生になって順位が上がった奴結構いるんだがwwwwwwwwwwww
714名無し専門学校:2011/05/19(木) 15:55:26.89
>>713
逆もまた然りだがな
結局本人のやる気次第
715名無し専門学校:2011/05/19(木) 15:59:34.60
http://nifty27.c.ooco.jp/kousen1.html
「高専に行きたい中学生へ あなたは本当に高専に行くべきなのか」

高専の現実 (保存用PDF)
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/ther/gif/Comment.pdf

716名無し専門学校:2011/05/19(木) 16:56:33.89
部活はプロコン、ロボコンぐらいじゃないと誇れない。
ただ、部活してると履歴書書くときネタがあっていい。
717名無し専門学校:2011/05/19(木) 18:11:06.83
面接で部活について話せたりな
なにかしらやっておいて損はないと思うの
718名無し専門学校:2011/05/20(金) 09:38:24.65
個人的に琴とかひいてるけど、それは部活の代わりですって言える?
719名無し専門学校:2011/05/20(金) 12:53:24.01
>>718
特定した
720名無し専門学校:2011/05/20(金) 13:44:39.97
>>718
採用する側からの見解ですが、履歴書には趣味・特技のひとつとして書いて
おいて、面接で「部活の代わりです」と言うのは、じゅうぶん通用しますよ。
721鳳凰院凶真:2011/05/20(金) 16:25:27.82
だからIBN5100が必要だというのか
722名無し専門学校:2011/05/20(金) 16:26:19.64

     ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``



723名無し専門学校:2011/05/20(金) 18:53:28.92
>>720
ありがとうございます。機会があった時にはよろしくお願いします
724名無し専門学校:2011/05/21(土) 01:33:17.28
修学旅行ってありますか??
725名無し専門学校:2011/05/21(土) 01:59:03.18
1年の4月にあるよ
726名無し専門学校:2011/05/21(土) 04:56:58.46
4年最後の春休みにある企業研修が代わり
なかなか楽しかった
727名無し専門学校:2011/05/21(土) 16:02:39.60
広島で牛丼食ったのに?
728名無し専門学校:2011/05/21(土) 16:36:15.64
特定すんな糞が…
729名無し専門学校:2011/05/22(日) 00:34:38.12
される方も悪い
730名無し専門学校:2011/05/23(月) 14:40:02.35
     ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``





731名無し専門学校:2011/05/23(月) 20:21:35.05
    ∩___∩
  ≡ | ノ      ヽ/⌒))=
-=≡/⌒) (゚)   (゚) | .| ≡
 ≡/ /   ( _●_)  ミ/ )≡=
≡((  ヽ  |∪|  /)≡=    :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
 ≡\    ヽノ /=   :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
  ≡/      /  ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(|   _つ~~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
, ≡|  /UJ\ \≡     ~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(| /     )  ))=        ・゜ ・・∴~・:・∴∴~・:・∴・
  =(∪     (  \≡         ゚∴・゜・・∴~・:・∴
          \_))≡=



732名無し専門学校:2011/05/23(月) 20:45:42.32
まあ、きれい
733名無し専門学校:2011/05/24(火) 17:35:37.02
; ; ; ; : ; : , ::?????????????? ??  ??? ????? ?????? : ,
; ; ; : ; : , : ??????? ?????? ??  ?▼ ?????? ?????, : ,
; ; : ; : , : ,??????  ??????? ??  ?  ??????? ?????: , : ,
; : ; : , : , ?????? ???????? ?  ┃ ???????? ?????. : , :
: ; : , : , ::?????? ????????? ?     ????????? ??????.:
; : , : , : ???????????????? ?     ????????? ??????. : ,
: , : , : .:????????????????        ????????? ??????: . :
, : , : . :??????? ?????????       ????????? ?????? : .
: , : . : ??????? ????????         ???????? ???????.: :
, : . : .:???????? ???????          ??????? ???????? . : .
: . : . :????????? ??????           ?????? ????????: . .
. : . : ?????????? ?????    ? ?    ????? ?????????  :
: .  ????????  ????       ? ?       ???? ?????? 
     ??????  ?????     ?????     ?????  ?????
       ????   ? ????   ????????   ???? ?  ???
         ???  ? ? ????         ????  ? ? ▼
           ▼ ??    ????     ????

734名無し専門学校:2011/05/24(火) 19:53:06.00
明日からテスト期間開始だー
735名無し専門学校:2011/05/25(水) 11:41:52.97
そうなの?5年生なったらどうでもよくなってきた
736名無し専門学校:2011/05/25(水) 21:54:13.06
赤点取ったら、どうなるんですか??
737名無し専門学校:2011/05/25(水) 22:46:03.33
4回のテストの平均が60以下なら年度末に追試
それでも単位がとれなくて、合計7単位(多分)以上落としたら留年ばいばい
6単位以下しか落とさなかったら、上の学年に上がってから追認受ける
3年までに追認で全部取らないと上に上がれない
追認でも取れない+その学年の教科で落とした奴の合計が一定以上になっても留年ばいばい
3年までに1,2年のも全部とれないとそこで留年ばいばい
738名無し専門学校:2011/05/26(木) 00:02:18.38
ずいぶんと面倒臭い仕様になったのう
良優は何点なんだ?
739名無し専門学校:2011/05/26(木) 15:53:47.57
専門は詫間電波でやってたのと同じレベルなのかな?それなら三年は少しキツイかもね〜
740名無し専門学校:2011/05/26(木) 19:45:16.14
新カリは59以下が不可 60〜69が可 70〜79が良 80〜が優のはず
741名無し専門学校:2011/05/26(木) 22:07:32.77
つか欠点が10点あがったところで別に問題なくね?

今までの
可50〜59
良60〜79
優80〜100
よりはキリがよくなった気がする
742名無し専門学校:2011/05/27(金) 10:07:37.07
しかも試験難易度は簡単にしてあるらしい
743名無し専門学校:2011/05/27(金) 16:21:56.25
全優の生徒を採ったら地雷だったどうしたくれる。
744名無し専門学校:2011/05/27(金) 19:55:09.23
じゃあ、セックスしよっか////
745名無し専門学校:2011/05/28(土) 01:03:09.27
ホテル詫間電波
746名無し専門学校:2011/05/28(土) 19:09:18.55
>>743
いやぁサーセン


>>745
もう夜は施錠されてるがな
747名無し専門学校:2011/05/28(土) 20:50:24.51
おっ、アンカー使えるようになったのか
748名無し専門学校:2011/05/30(月) 08:55:55.50
2chなんだから初期から安価使えただろ
749名無し専門学校:2011/05/30(月) 11:51:18.45
750名無し専門学校:2011/06/01(水) 22:22:06.89
今年ってバス通学生多くない?
雨でもないのにぎゅうぎゅうじゃん
751名無し専門学校:2011/06/02(木) 00:36:52.76
お前1年か3年だろ?
2年前一度減っただけで毎年こんなもん
752名無し専門学校:2011/06/02(木) 01:47:41.41
上まで行くとかアホくせぇ。しかもうるさいのにあんな環境でよくいれるな、雨の日以外無理だわ。
753名無し専門学校:2011/06/02(木) 01:57:34.67
楽で事故を気にしなくていい
何人も事故で死んでるし眠いテスト期間なんて危なくて仕方ない
754名無し専門学校:2011/06/02(木) 18:49:36.25
俺が卒業した直後からバス代 100 円になりやがった。
クソッ! クソッ!
755名無し専門学校:2011/06/02(木) 19:26:20.22
前も書いてたよね
756名無し専門学校:2011/06/02(木) 20:31:30.53
雨の日の帰りはバスが混むから楠浜から乗ってるやつがいるらしい
授業終わるの15:45でバスが楠浜だと16:05くらいか? よう行くわw
757名無し専門学校:2011/06/02(木) 22:51:52.47
鳥坂で誰か事故った?
相当重症だったみたいだけど
758名無し専門学校:2011/06/02(木) 22:53:07.24
めしうま
759名無し専門学校:2011/06/03(金) 00:08:15.08
>>758
次はお前が事故しますように☆
760名無し専門学校:2011/06/03(金) 00:24:41.74
>>757
鳥坂のどのあたり? ゴルフの打ちっぱなしのとこのカーブ?
761名無し専門学校:2011/06/03(金) 00:45:19.91
バイク→危ない
バス→混む
自転車→疲れる

どうすりゃいいんだーーーー
762名無し専門学校:2011/06/03(金) 01:04:15.17
バイクは事故るから危ないって言うが、普通に乗ってたら滅多に事故るもんじゃない
周りが見えないやつが事故るだけだ
763名無し専門学校:2011/06/03(金) 02:05:06.69
>>762
ここは香川だぞ、今年上半期で全国ぶっちぎりの事故件数を誇って死者に至っては37人とこれもぶっちぎりの交通マナーもクソもない自分さえよければいい。
問題があっても別にええやんで済ますようなクソうどん脳だらけの県だぞ?普通に運転してても事故するのが香川県なんだよ。
764名無し専門学校:2011/06/03(金) 05:24:41.13
俺が学校に入ってから今までで2人事故で死んでますし…
765名無し専門学校:2011/06/04(土) 01:49:13.79
たぶんバイク通生の半分以上は事故ってる。
766名無し専門学校:2011/06/04(土) 02:21:25.72
じしん
767名無し専門学校:2011/06/04(土) 14:36:40.99
バイクは事故っても仕方がない
768名無し専門学校:2011/06/04(土) 16:58:35.59
盗んだバイクで走りしぬ
769名無し専門学校:2011/06/04(土) 23:02:00.61
逝く先は、天国か地獄〜
770名無し専門学校:2011/06/06(月) 05:37:19.35
さぁテストまであとちょいだ
771名無し専門学校:2011/06/06(月) 08:21:12.43
まだ何も勉強してない
低空飛行を楽しめ!
772名無し専門学校:2011/06/06(月) 11:24:55.21
まだ本気出してないだけ
そんな言い訳通じない
773名無し専門学校:2011/06/06(月) 13:18:48.20
卒業できたらおk
774名無し専門学校:2011/06/06(月) 14:25:13.54
就職、進学できれば勝ち
その後は知らん
775名無し専門学校:2011/06/08(水) 01:58:26.12
さてこれからテスト勉強を始めるわけだが。
776名無し専門学校:2011/06/08(水) 10:06:01.45
オレにはほとんど見えてんスけどね 皆さんの80点越え」
777名無し専門学校:2011/06/08(水) 14:03:19.43
この学校のテストのレベルで80とれないとか馬鹿だろ
778名無し専門学校:2011/06/08(水) 15:00:43.46
工船は就職できても出世できないからな

中学同期は、高校→大学(大学院)みんな立派に公務員・医師・弁護士・教員など現役で就いてるわ。

工船出はエリートだとおだてられ、結局は貧乏くじ。
30代からハッキリ差が出るぞ。
779名無し専門学校:2011/06/08(水) 16:15:25.03
別に、好きな仕事ができればそれでいいと思ってる

弁護士とか医者とかどんだけ収入よくてもやりたいとは思わん

まあ高専をエリート養成学校かなんかと勘違いして、
期待して入ってきた人には辛いのかもしれんが
780名無し専門学校:2011/06/09(木) 01:14:22.99
医者とかブラック過ぎるwww
お断りだわ

高専は安定してるのが強み
むしろ安定しかない

それなりな待遇で無難に就職して後は平坦な人生

まぁ本人次第だろうが
781名無し専門学校:2011/06/09(木) 02:13:46.92
いや、ここにくるんなら何かしら将来のビジョンが見えてたり自分がしたい事に役立つことを学べるからここに来たんだろ?
782名無し専門学校:2011/06/09(木) 02:58:04.52
なにも考えずに受けたら受かりました
周りに凄く多いぞ
783名無し専門学校:2011/06/09(木) 03:15:25.20
>>781
そんなやつは極少数だろ


大体のやつはなんとなく
就職安定してるし周りの評判それなりだしで入る
で、この結果だよ
784名無し専門学校:2011/06/09(木) 04:59:28.06
私立代わりに受けて受かってしまったというあいつは今はもうニートェ…
785名無し専門学校:2011/06/09(木) 17:36:42.84
中学生にそういう判断やらすのは酷だよね

高専側は良い事しか言わないし、教師や親も情報なんか持ってないから、なんとなく良いんじゃないかというイメージを抱いているし
786名無し専門学校:2011/06/09(木) 18:16:24.11
正直進路選択なめとったわ
百聞は一見にしかず
787名無し専門学校:2011/06/09(木) 21:29:03.22
高等「専門学校」

この名前だけで十分泣ける。
788名無し専門学校:2011/06/09(木) 23:12:11.73
リーマンに地震、原発事故のこのご時世で就職が良いのはとてつもないアドバンテージ
789名無し専門学校:2011/06/09(木) 23:26:27.13
まぁそのアドバンテージも年々危うくなってきてますけどね

就職希望者の就職率100%(キリッ
がいつまで続くことやら
790名無し専門学校:2011/06/10(金) 19:48:49.97
いちゃつく高校生のアベックを見た時といったらもう
あらゆる事の発端は自分だけど!
だけど…

来世が在るか無いかどっちかなんて分からないこと
791名無し専門学校:2011/06/10(金) 23:13:47.98
>>790
日本語でおk
792名無し専門学校:2011/06/11(土) 02:24:44.84
そもそもそういうのが見たくないからここに来たってのもある
793名無し専門学校:2011/06/11(土) 16:30:11.88
でもいちゃつくのを意外と見かけるっていう
公立よりは少ないのか?
794名無し専門学校:2011/06/11(土) 22:31:16.12
五年生リア充多くね?
795名無し専門学校:2011/06/12(日) 06:31:32.42
2011年に入って1回も見ないぞ@5年
796進路選択は盲目?:2011/06/12(日) 12:59:47.69
現在中三の男です。詫間に入りたいのですがどれだけの診断テストの点数が取れればいいですか?いままでの合計平均は150です。
797名無し専門学校:2011/06/12(日) 13:10:40.83
女子学生刺殺は「責任能力あり」 長岡高専同級生の少年

新潟県長岡市の国立長岡工業高等専門学校1年の佐藤史歩さん=当時(16)=が
2月に刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕され鑑定留置中の同級生の少年について、
刑事責任能力を問えるとの鑑定結果が出たことが10日、捜査関係者への取材で分かった。

新潟地検は「刑事処分相当」の意見書を付けて新潟家裁に送致する方針。
少年は事件当時16歳で、少年法では16歳以上が故意に被害者を死亡させた事件は、
原則として家裁が検察官送致(逆送)しなければならないと定めている。
家裁が逆送し、殺人罪で起訴されれば成人と同じ手続きとなり、裁判員裁判で審理される。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/246568
798名無し専門学校:2011/06/12(日) 13:35:33.47
>>796
入るだけならバカでも入れるぞ
進級できるかどうかは別としてな
799名無し専門学校:2011/06/12(日) 15:19:19.48
入るのは簡単


まぁ入学してから普通に勉強してたら問題なく上がれるし出れるさ



勉強しなかったら底辺のなんちゃってヤンキーになるか
留年して先輩()になるかだが
800名無し専門学校:2011/06/12(日) 18:08:04.23
みんな普通に勉強してれば進学できるっていうけど、現実そんなに甘くない。
801進路選択は盲目?:2011/06/12(日) 18:29:32.07
まぁ勉強したらいいってことですかぁ…がんばります!
802名無し専門学校:2011/06/12(日) 19:16:07.57
>>800
お前勉強してないだろ
803名無し専門学校:2011/06/12(日) 19:31:33.75
頑張りゃ丸高、高高行けるさ
804名無し専門学校:2011/06/12(日) 19:54:54.21
やっぱり進学高に行きたいと思います。
805名無し専門学校:2011/06/12(日) 21:50:21.62
806名無し専門学校:2011/06/12(日) 23:07:11.30
denpasei kagawa…
誰だよ恥ずかしい
807名無し専門学校:2011/06/12(日) 23:14:23.58
どう見ても>>805の自演
こいつの垢登録日今日じゃねえかw
808名無し専門学校:2011/06/12(日) 23:17:54.29
質問したやつのほうが恥ずかしい
809名前なし専門学校:2011/06/12(日) 23:29:08.29
でもこれで助かった人もいるかもねww
810sage:2011/06/12(日) 23:33:47.74
>>807
残念ながら俺にこんな逆センスはないw
んでもってこの答え書いても決して点は取れないw
811先生w:2011/06/12(日) 23:37:24.11
てかみんな勉強しろよ
あんあのみても何にもならん第一回答の意味がよくわかわんww
812名無し専門学校:2011/06/12(日) 23:40:45.17
テストはやく終われ
マジで精神的につらいw
813PCX:2011/06/12(日) 23:45:37.65
てか知恵袋先生見たら問題かえるかな
それが一番怖いww
814名無し専門学校:2011/06/12(日) 23:45:43.82
質問です

自分は今2年です。
5年生は何科目ぐらいテストを受けるんですか?

教えてください
815名無し専門学校:2011/06/12(日) 23:46:03.82
政治経済学ってまだ細谷さんだろ?配られたプリント読めよ
違うなら知らね
816名無し専門学校:2011/06/12(日) 23:47:09.36
>>814
取らなかったり単位捨てなきゃ10〜13ぐらいだと思う@電子
817PCX:2011/06/12(日) 23:47:53.07
そんなん聞くよりまず勉強しろww
それで改めて聞いたらどうですw
818名無し専門学校:2011/06/12(日) 23:48:57.94
>>816

あまり今とかわらないんですね!
ありがとうございます。
819名無し専門学校:2011/06/12(日) 23:52:14.94
>>814
シラバスとかに書いてあるだろ。
820PCX:2011/06/12(日) 23:55:42.70
だが今回テスト難しいなww
そろそろ俺留年かもなww
821名無し専門学校:2011/06/12(日) 23:55:59.63
>>819
5年生になると受けなくてもいい教科があると聞いたので…
次から確認します
822名無し専門学校:2011/06/13(月) 00:03:42.07
なにこの流れ気持ち悪い

半分は自演みたいなもんだけど
823PCX:2011/06/13(月) 00:05:56.46
まあ自演あるのが2chだしww
824名無し専門学校:2011/06/13(月) 01:12:22.07
なにねらー気取ってんの気持ち悪い
825名無し専門学校:2011/06/13(月) 01:31:13.23
またキモいのが出てきたな
826名無し専門学校:2011/06/13(月) 01:42:15.17
緑の人が多いときはあんまり関わらないのがベターよ
827名無し専門学校:2011/06/13(月) 12:17:51.70
トイレ臭すぎワロタwwwwww
828名無し専門学校:2011/06/13(月) 13:08:25.72
掃除してないからな
829名無し専門学校:2011/06/13(月) 14:34:01.44
>>828
タバコ臭いんだよ
どうせ3年通信のクズだとおもうけど
830名無し専門学校:2011/06/13(月) 14:58:34.98
著名っていいですね。
831名無し専門学校:2011/06/13(月) 15:30:22.31
>>829
煙いのはもう諦めろ
それか吸ってる時に有馬さんあたり呼べ
クズは言っても聞かないからクズなんだ
832名無し専門学校:2011/06/13(月) 22:34:36.72
>>830
>著名っていいですね。
著名ってなんだよw
833名無し専門学校:2011/06/14(火) 00:05:57.60
>>832
匿名と間違えたんだろ

そっとしといてやれ



著名www著名wwwwwwwwwwwwwww
834名無し専門学校:2011/06/14(火) 01:55:09.48
通信と二年キチガイとあとは誰なの?つかタバコしてるやつは晒しても別に良くね?先生見てんだろここ
835名無し専門学校:2011/06/14(火) 02:06:31.22
お前も同じ臭いがするけどな。たばことかじゃなくて
どんどん学生のレベルが下がってるのを感じる
836名無し専門学校:2011/06/14(火) 02:13:39.74
>>835
確かに
下級生見る限り
なんちゃってヤンキー()
にわかオタ()
みたいなんばっか
837名無し専門学校:2011/06/14(火) 02:36:21.22
>>835
一度嗅いだら忘れられない匂いだろう?
838名無し専門学校:2011/06/14(火) 11:56:43.67
ほとんど全入→バカでも少し勉強すれば受かる
国立だからスベっても公立高校受験できる→受験することにほとんどリスクがない

こんなんじゃバカしか集まらんわ\(^o^)/
839名無し専門学校:2011/06/14(火) 13:32:55.70
まあ
中学んとき診断200超えてたやつが留年したりしてるから
入るときの成績なんざ目安程度にしかならんがな
840名無し専門学校:2011/06/14(火) 14:10:28.45
ギリギリで入った奴の留年率が高いのもまた事実
841名無し専門学校:2011/06/14(火) 18:10:50.65
お前ら・・赤い水筒には何が入ってると思う?
842sage:2011/06/14(火) 19:28:04.82
>>834
先生が見てようと関係ないだろ
どうせここに晒したところでどうにもならないw
仕事しないんだからw
843名無し専門学校:2011/06/14(火) 20:54:03.72
>>841
懐かし過ぎて泣けてきたww
確か、アルコール分を1%以上含む飲料だったような・・・w
844名無し専門学校:2011/06/14(火) 21:27:17.50
>>842
いいかげんその馬鹿っぽい口調やめたら?



というか今の三年ってホント大丈夫なの?
いろいろと崩壊しすぎ
845名無し専門学校:2011/06/15(水) 01:49:21.39
>>842
お前先生大変なんだぞ。授業だけじゃなくて卒業研究の受け持ちもあるし実験やら生徒の質問に自分の仕事もあるし…5年の担任なんてもう本当に休んで下さいって感じだぞ。
ただ先生らしいって言ったら低学年なら数学の谷口先生ぐらいしか思い浮かばないのは事実

>>844
大丈夫じゃないと思う。バスとかでしか会わないけど多分3年のせいで三豊市内の評価はかなり落ちてる。
846名無し専門学校:2011/06/15(水) 04:13:15.37
>>845
バスは乗ってるやつ全員酷い。学年関係なし。声デカイバカみたいな先輩なんとかならないんですか?
847名無し専門学校:2011/06/15(水) 04:27:33.42
全員酷いとはまた…大人しく乗ってる俺みたいなのも居るのに…
そんなに嫌なら行は黄色い方のバス帰りは1本遅いのに乗ればヨロシ

因みに馬鹿みたいに声を出してる奴等は落ちてるのが多いがほぼ例外なく全員同期だ。どうしてもどうにかしたいなら本名調べるか複数人で学年主任以上に密告しろ。
848名無し専門学校:2011/06/15(水) 08:25:25.58
早朝からにちゃんに書き込む人って・・・
849名無し専門学校:2011/06/15(水) 08:44:30.47
ドヤ顔で書き込んでるんだろうが生活リズムが整ってないテスト明けに何時まで起きてようと勝手だろうに
850名無し専門学校:2011/06/15(水) 11:44:47.17
3年生は学力的にも崩壊してるらしいな
特に3T
逆数わからないとかなんなの
851名無し専門学校:2011/06/15(水) 14:07:06.40
>>850
逆数って何?
852名無し専門学校:2011/06/15(水) 16:02:11.00
…流石に釣りだよな?
853名無し専門学校:2011/06/15(水) 17:55:38.82
>>852
おまえもしかしてわかんないの?
854名無し専門学校:2011/06/15(水) 19:00:55.41
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
855名無し専門学校:2011/06/15(水) 20:56:53.40
4年の研修旅行で高専の立場を知らされたな。

HONDAの工場で担当が
「え〜、工業高校や高専や専攻科を卒業された方は生産ラインに入ってもらって…」
と言った瞬間失笑とざわめきが起こったが、担当が言い間違いでない事を確信して静かになった。

どこに行ってもそんな感じで、バスの中は静まり返ってた。
教員だけは、なんともいえない無表情に近い顔で窓を眺めてたな。

そういえば、高専に合格して家族で校門で記念撮影してたら、
在学生が「こんな学校入らんほうがええぞ〜」って遠くから言ってたな。
母親は「何言いよんじゃ」って笑いながら言ってたけど…

その在学生の注意をちゃんと聞いてれば良かったよ。
856名無し専門学校:2011/06/15(水) 21:02:10.26
>>855
設計とか生産技術とかへの配属を考えてたか?
天下のホンダに集まってくる優秀な人材とおまいらが同じ仕事できると思ってんの?
高専がどうこうよりもお前の能力に釣り合うところへ行けよ。
857名無し専門学校:2011/06/15(水) 21:41:00.73
一年の最初のテストって、平均何点はほしいですか??
858名無し専門学校:2011/06/15(水) 21:51:31.24
>>857
一年のとか欠点なければいいだろ

つか終わってから気にするとか無駄すぎワロタ
859名無し専門学校:2011/06/15(水) 22:42:44.90
>>855
工業高校と高専が同列にされてるのがおもしろいな

結局のところ、いくら高専生が自分たちは大卒と同等ぐらいの扱いをしてもらえると信じていても、
現実ではやっぱり高校・専門学校に多少の毛が生えたレベルなんだな
860名無し専門学校:2011/06/15(水) 22:48:25.95
1年のテストとか物理以外難易度カス
まぁ、先生にもよるかもしれんが俺の時は物理さえやっときゃ欠点なんかまず取らん
平均90くらい普通に取れるから頑張れ
861名無し専門学校:2011/06/15(水) 23:34:30.77
教えてください
高専詫間から香川大に編入するのはごく一部のエリートだとききましたが
編入後、就職は、
専攻科よりも香大のほうがいいところに就職できますか?
862名無し専門学校:2011/06/16(木) 00:19:40.73
地元進学高から香川大に行くのはエリートでわないだろう
863名無し専門学校:2011/06/16(木) 01:44:47.30
どんなとこに就職したいか決めてから進学先決めないと大学行く意味ない
864名無し専門学校:2011/06/16(木) 12:22:09.75
_________________________
  ○
(( (ヽヽ    ンギモッヂイイッ!
   >_| ̄|○
しまった!ここはホモスレだ!
オレが掘られているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
865名無し専門学校:2011/06/16(木) 16:51:18.80
ほぼ男子校なのにホモらしい奴本当に居ないよな
866名無し専門学校:2011/06/16(木) 22:02:58.43
>>865
居なくはない
867名無し専門学校:2011/06/16(木) 23:31:02.78
>>865
ホモネタはよく聞く
868名無し専門学校:2011/06/16(木) 23:38:59.72
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
869名無し専門学校:2011/06/17(金) 09:06:46.84
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|oユッケo
|―u'
|
|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u'  ユッケ <コトッ
|
|
|
|
| ミ  ピャッ!
|    ユッケ
|
870名無し専門学校:2011/06/18(土) 03:59:26.03
テスト明け10日ぐらい休み欲しいぞ
871名無し専門学校:2011/06/18(土) 08:29:55.74
全てを貫く神のチンコと決して破られることのない神のマンコ
872名無し専門学校:2011/06/18(土) 12:37:49.79
「異議あり!あなたが言っていることは、矛盾している」
m9(゚д゚)っ
873名無し専門学校:2011/06/18(土) 13:53:16.86
いや、以上の条件から導かれる結論は
セクロスすることは無いということであって、
系の矛盾は存在しない。
874名無し専門学校:2011/06/18(土) 21:05:16.08
まぁ何だかんだ行って皆付き合ってんだろ?
875名無し専門学校:2011/06/18(土) 21:34:24.35
突き合ってます
876名無し専門学校:2011/06/18(土) 21:53:29.35
男同士あなたとわたしサクランボ
877名無し専門学校:2011/06/19(日) 01:16:59.38
花電車で皆非童貞に
878名無し専門学校:2011/06/19(日) 01:29:08.93

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうながい        <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |
                  |   
                  |                 
                  |
                  |
                  |ヘ
                 /
879名無し専門学校:2011/06/19(日) 04:54:46.77
AA貼りまくってる奴はいい加減クソつまんねえことを自覚するべき
880名無し専門学校:2011/06/19(日) 05:43:23.38
ネット初心者に多いよね。馬鹿の一つ覚えでどこでもvipなど自分が知ってる板のノリで書いて自分のAAは楽しんでる人がいるとかスレの空気変えてるみたいに思ってる奴
雑談板でさえ煙たがられてるのにこんな所じゃお前のオナニーにしかなってねえんだよと。オナニーならチンシュスレでしてろ
881名無し専門学校:2011/06/19(日) 16:04:19.55

           __    ━┓
         /●  \  ┏┛
     /~ ̄ ̄ ヽ    ヽ ・
   /     ..、.,┤    ヽ
  /    //       ミ
  |   //        |
  |   / /⌒ヽ       |
  ヽ  | .|   ノ      |
   \|,/   /.       ノ

             __.     ━┓
            /  ●ヽ、   ┏┛
          /    /  ̄ ̄~ヽ ・
         /     ト、.,..    \.
        =彳      \\    ヽ
        /         \\   | 
        |        /⌒ヽ ヽ  |    
         |       |   | |  /
        |        ヽ   ヽ|/
882名無し専門学校:2011/06/19(日) 21:37:44.79
>>881
日曜の真昼間に涙目になりながらAA貼ってて楽しい?
883名無し専門学校:2011/06/19(日) 22:06:08.37
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

884名無し専門学校:2011/06/20(月) 00:45:36.65
バカの一つ覚えという言葉がお似合いだな
885名無し専門学校:2011/06/20(月) 01:34:49.29
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
886名無し専門学校:2011/06/20(月) 01:38:29.85
>>884
もうあんまり言ってやんなってw
学校でナイフでも振り回されたらたまらんしな
887名無し専門学校:2011/06/20(月) 23:41:27.56
>>886
通信教育で習った護身術が役に立つな
888名無し専門学校:2011/06/20(月) 23:47:02.85
学校に不審者が入ってくる妄想は誰もがしたよな
889名無し専門学校:2011/06/21(火) 00:49:15.40
>>888
ねーよ
890名無し専門学校:2011/06/21(火) 01:20:31.27
>>888
いや、むしろ不審者だらけだろこの学校・・・
891名無し専門学校:2011/06/21(火) 03:17:31.17
>>888
あるあrねーよ

そんな妄想は小学生までだろ
892名無し専門学校:2011/06/21(火) 11:57:07.47
>>888
当然。どういう格好で何をしてどうやって倒すかなど細かく考えた覚えがある
ただ万が一にもこの学校には来ないだろうな。
893名無し専門学校:2011/06/21(火) 23:09:20.24
昭和の頃に、珍走団が夜間に侵入してきてた事があった…

現プロ野球解説者のM氏も、ドラフトのゴタゴタから逃れるため、
寮にかくまわれてた事がある
Father Mckenzieさん(仮名)の知り合いだったとかで…

あと、SGの皆様とか、モロ見えの塔とか、民○とか、自○隊とか
894名無し専門学校:2011/06/22(水) 23:58:26.13
古き良きNipon
895名無し専門学校:2011/06/23(木) 00:40:16.47
昔の悪かったことは無かったことにして、良いことだけを強調
896名無し専門学校:2011/06/23(木) 11:01:34.18
マスゴミみたい
897名無し専門学校:2011/06/23(木) 17:08:29.27
過去問とか見てると問題が徐々に易しくなっている事が良くわかる
898名無し専門学校:2011/06/23(木) 22:55:27.54
>>897
それは教官による
完璧に過去問まんまのもあるし
過去問より難しいのもある
結局は生徒の態度次第だと思われ
899名無し専門学校:2011/06/24(金) 00:20:27.72
固定したヘルメットが盗られたってやつ、あれはどう考えても主事が悪い。

盗るやつは全く無視で盗られた被害者ばっかり責めた挙げ句、ヘルメットの固定を義務づけた。
そのせいで、今までは固定してないやつが盗られて自業自得残念で済んでたのに、今はちゃんと固定してる人まで被害にあう可能性がでてきた。

次は防犯カメラ設置か教室へのヘルメット持ち込み義務化かどっちかがくると予想。
900名無し専門学校:2011/06/24(金) 00:54:44.67
トンデモ理論だな。盗られやすい状況を作るな。家のドアを空けて盗られたら自業自得だってレベルの話をしていただけだろ?加害者が特定出来てない限り攻めるのは不可能だし自衛を勧めるしかない

>盗られて自業自得残念で済んでたのに、今はちゃんと固定してる人まで被害にあう可能性がでてきた。
この部分なんて自分は元々固定していたのに主事のせいで自分の物を盗られる可能性が出たって事だろ?自分本位で考えすぎ
901名無し専門学校:2011/06/24(金) 02:57:08.32
とりあえず
盗人は死ね
氏ねじゃなくて死ね


つか2ケツで帰りそうでライター持ってる、つまり煙草吸ってるヤツとなると加害者の特定範囲は大分狭まるだろ
902名無し専門学校:2011/06/24(金) 05:42:08.85
高専の一番の罪は

「高専はエリート。高専卒は大卒相当」

と宣伝していることだな。
これは本当に詐欺レベルだと思います。
903名無し専門学校:2011/06/24(金) 13:01:06.22
短大卒って言ってただろ確か
たぶん…
904名無し専門学校:2011/06/24(金) 20:14:02.40
>>901
早くカメラでもなんでも取り付けりゃいいんだよ

まぁ、どうせ今の主事じゃ何も出来はしないだろうがな 毎朝突っ立てるだけだし
905名無し専門学校:2011/06/24(金) 20:37:46.25
ダミーカメラ目立つ位置に付けてランプ光らせとけば分からんよ
被害にあった生徒が確認してください!→撮ってないとかならなきゃだけど
906名無し専門学校:2011/06/24(金) 22:47:08.52
ガラ悪くなったなぁー
907名無し専門学校:2011/06/24(金) 23:08:05.37
こないだ金が取られる事件もあったな
908名無し専門学校:2011/06/24(金) 23:33:50.84
犯罪者を育成する学校だったのか、ここ
909名無し専門学校:2011/06/25(土) 00:12:16.01
うんこ うんこ
910名無し専門学校:2011/06/25(土) 00:12:45.81
うんこはうんこ。
911名無し専門学校:2011/06/25(土) 00:13:54.88
うんこがうんことわからないやつは、うんこ以下である。
912名無し専門学校:2011/06/25(土) 00:16:54.88
うんこのなにを知ってるの?
913名無し専門学校:2011/06/25(土) 00:31:06.08
>>912
おまえ何中だし。
名を名乗れ。
914名無し専門学校:2011/06/25(土) 00:32:14.28
これがほんとのクソスレッド。
915名無し専門学校:2011/06/25(土) 00:32:19.12
>>913
中だしはやめて!!
916名無し専門学校:2011/06/25(土) 00:34:51.91
>>915
句切るとこ間違えてるよ 
おまえ と 何中だし で句切るとおもう
917名無し専門学校:2011/06/25(土) 00:53:59.99
うんこ V.S. うんこ学生
918名無し専門学校:2011/06/25(土) 01:02:35.21
>>916
どっちもうんこじゃねぇ化あああああああああああああああああああああ!!!
919名無し専門学校:2011/06/25(土) 01:02:40.06
ここたまに恐ろしくレベルが下がるな。そういう会話はvipでやってろ
920名無し専門学校:2011/06/25(土) 01:04:59.11
>>919
おまえレベル何ぼだし。
名をなのれ。
というか、暇人ですね。
921名無し専門学校:2011/06/25(土) 01:53:07.56
暇人のすくつはここですか
922名無し専門学校:2011/06/25(土) 02:13:16.68
923名無し専門学校:2011/06/25(土) 02:14:39.44
924名無し専門学校:2011/06/25(土) 03:07:50.88
面白くもなんともないネタほどつまんないものはないから黙ってろ
925名無し専門学校:2011/06/25(土) 05:12:04.41
高専の一番の罪は

「高専はエリート。高専卒は大卒相当」

と宣伝していることだな。
これは本当に詐欺レベルだと思います。
926名無し専門学校:2011/06/25(土) 06:11:31.47
またコピペか。高専スレコピペ大杉
スペシウム高専スレにまで出張するぐらいだしスクリプトか?
927名無し専門学校:2011/06/25(土) 13:26:18.47
あついよぉ><
928名無し専門学校:2011/06/25(土) 13:45:41.16
短大卒と同じと宣伝すれば、高専に生徒が集まらないだろ
だから大学と同等かそれ以上と宣伝するんだよね。

ダマして入れてしまえば、短大卒同等だから、
大学行きたければ編入でもしろ、とね。
929名無し専門学校:2011/06/25(土) 17:36:10.34
コピペ乙
同じ時間帯に色々な高専スレに貼ってる辺りやはりスクリプトか
930名無し専門学校:2011/06/26(日) 21:54:04.39
大学にさえ入れば、良い条件で就職できると本気で考えてる馬鹿

就職の容易さは
 高専>駅弁大学


確かに、給与は
 大卒>高専卒
だが、それは「就職できれば」という前提があってのものだ

高卒に毛が生えた程度の扱いで、就職するか
駅弁大学卒で、就職できずに2ちゃんで暴れるか、それは本人次第だけどね
931名無し専門学校:2011/06/26(日) 23:06:58.45
>>930
就職できてもブラックじゃな
932名無し専門学校:2011/06/27(月) 12:21:11.33
元々田舎の就職はブラックばっかだし地元就職の俺は関係ない
都会に行きたい奴は比較的ブラックになるな…
933名無し専門学校:2011/06/27(月) 17:56:36.95
映像研究愛好会ってなんぞ
934名無し専門学校:2011/06/27(月) 18:35:12.37
この学校出ても,
環境→土方(どかた)
情報→IT土方
機械・電気→工場要員
物質→大卒・院卒の奴隷
ですよ。

チミ達はエリートだと洗脳し、専門バカ兵隊として現場へ送られます。
935名無し専門学校:2011/06/27(月) 18:57:15.91
>>932
近所にも全国的にブラックマーク付企業があるんだが
936名無し専門学校:2011/06/27(月) 22:34:41.65
>>933
キモヲタの集まり


>>934
ここは詫間キャンパスだぞ
937名無し専門学校:2011/06/28(火) 09:34:50.79
映像研究愛好会って誰が入ってんだ?
つーか部活してんのか
938名無し専門学校:2011/06/28(火) 16:50:51.18
>>937
顧問の先生がいい人だからあんまり叩きたくないなぁ。
939名無し専門学校:2011/06/28(火) 16:57:01.70
転科の条件を詳しく教えてください、お願いします
940名無し専門学校:2011/06/28(火) 16:58:49.14
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、お騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>934
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

941名無し専門学校:2011/06/28(火) 17:52:55.23
>>939
学生便覧見ろよ。
942名無し専門学校:2011/06/28(火) 19:35:01.82
すいません、学生便覧見てもよくわからなかったので質問しました
943名無し専門学校:2011/06/28(火) 22:26:49.13
席次半分より↑かつ2年、3年次のみとかじゃなかったっけ
944名無し専門学校:2011/06/29(水) 00:42:20.24
つまり、もとの学科で半分すら入れないようなバカはどの学科だろうと駄目だろうから転科する権利すらないと
945名無し専門学校:2011/06/29(水) 15:34:37.00
悪い学科の上位≒良い学科の下位
転科してきても成績すごく落ちる人は多い学年によって学科で平均点10点20点違う事もある
946名無し専門学校:2011/06/29(水) 16:10:43.80
高専は仕事はできるが、人間的な深みがないように思います。
ただ、会社では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?

トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。

また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社つながりでは、
高専卒や専攻科卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。

会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。

私は結構、辛辣な目にあってますよ。
男性の態度が、短大卒とか、女子大卒とかの女性に対するのとは
ほぼ初対面でも異なる場合が多々あります。

なのでトピ主さんというより、彼の胸のうちをしっかり見るべきと思います。
947名無し専門学校:2011/06/29(水) 16:41:00.87
このホスト本当に規制出来ないのかな
948名無し専門学校:2011/06/29(水) 16:59:24.36
映像研究愛好会って女子入ってんのか
949名無し専門学校:2011/06/30(木) 03:32:15.94
>>945
学科によってテストの難易度とかマジで全然違うからな

極端な例だと前期に終わらせた範囲を他学科は一年かけてやってたり

まぁ点差がつくのは学生の質の違いが一番の理由だけどな

授業中に騒いでる奴らは氏ね
950名無し専門学校:2011/06/30(木) 12:43:23.57
そんな奴居ねえよ。どうしても受けたくない授業ならみんな寝てる
PTA無いから騒ぐのやめろというのは多分今の時代どうやっても無理だし倍率が低いと残念なのは仕方ない
951名無し専門学校:2011/07/01(金) 09:32:55.78
もしもーし映研って女子っているの?
952名無し専門学校:2011/07/01(金) 10:01:47.05
とりあえず入部してみたら分かる
953名無し専門学校:2011/07/01(金) 14:29:28.20
誰なり・・・。
教えてくれるといいんだが
だって苦手な奴だとどうする。
954名無し専門学校:2011/07/01(金) 15:30:33.07
>>953
なら入るな
お前みたいなめんどくせぇヤツはお断りだ
955名無し専門学校:2011/07/01(金) 15:42:33.16
Iさんが入ってるらしい
以上!!
苦手だったらそもそも入ろうとするな
956名無し専門学校:2011/07/02(土) 00:41:21.15
最初は学生生活を撮るとかって聞いたよ
面白みのかけらもない
957名無し専門学校:2011/07/02(土) 02:21:31.88
>>956
お前の学園生活はつまらないんだな。かわいそうに
958名無し専門学校:2011/07/02(土) 02:21:54.34
学園ってなんだよ私ちょっとしんでくるごめんなさい一生ROMってます
959名無し専門学校:2011/07/02(土) 03:54:04.17
おう!また来週な!
960名無し専門学校:2011/07/02(土) 07:06:45.28
夏にある集中講義ってなんのことですか?
絶対参加なんでしょうか?
961名無し専門学校:2011/07/02(土) 11:57:32.88
4年生だけだと思うよ
962名無し専門学校:2011/07/02(土) 13:23:30.24
4.5年生向け。特別は受けといた方が良いが集中は4年で受けられないと思った方がいい
というか募集期限すぎてる
963jiyu:2011/07/02(土) 13:24:04.53
高専ウゼェ
964名無し専門学校:2011/07/02(土) 13:48:23.94
糞コテウゼェ
965名無し専門学校:2011/07/02(土) 14:00:00.96
4年生だけですかありがとうございました
966名無し専門学校:2011/07/02(土) 18:16:16.73

かわいい 女子
967名無し専門学校:2011/07/03(日) 02:40:11.22
>>966
来年可愛い娘が入ってくる
968名無し専門学校:2011/07/03(日) 09:08:53.37
>>967
ソースはどこ?
969名無し専門学校:2011/07/03(日) 09:21:43.58
新作エロゲに決まってんだろ!
970名無し専門学校:2011/07/03(日) 10:36:24.97
画面の中の女の子と話してても仕方ないだろ?
971名無し専門学校:2011/07/03(日) 10:40:13.31
女なら、容姿偏差値50くらいでも、この学校に入学すれば、もてもてになるの?
972名無し専門学校:2011/07/03(日) 10:50:19.28
>>971
どうだろうな 中身次第じゃね?

この学校でいると、女の子の容姿じゃなくて中身を重視できるようになる
ここでいう中身は性格のことだ
973名無し専門学校:2011/07/03(日) 16:40:39.05
香川県は女性の容姿の偏差値が全国最下位だと聞いた事がある。ソースは探してくれ
この学校の50は東京のいくらなんだろうな。男も
974名無し専門学校:2011/07/03(日) 22:01:01.01
閉ざされた世界でみんなと一緒?
975名無し専門学校:2011/07/03(日) 23:27:30.39
>>973
ソースを示さず、そういうことを言うとは、香川県の女性を冒涜している。
976名無し専門学校:2011/07/03(日) 23:54:14.26
不細工の周りにかわいい子がよってくるわけないじゃん。
977名無し専門学校:2011/07/04(月) 02:33:23.44
>>973
>ソースは探してくれ
お前五年間ROMってろ

ソース出さずにドヤ顔で脳内データ垂れ流すな
978名無し専門学校:2011/07/04(月) 03:00:19.44
美人時計()
979名無し専門学校:2011/07/04(月) 13:42:03.46
>>973

東京なんて地方出身者の寄せ集めだろ?
あれだけ人がいっぱいいたら、
美人も不細工もたくさんいる。

つまりそーゆーことだ
980名無し専門学校:2011/07/05(火) 19:53:57.07
最近よく揺れるなぁ
981名無し専門学校:2011/07/05(火) 21:58:42.88
ここまでテンプレ
982名無し専門学校:2011/07/06(水) 16:12:22.94
雨キター(゚∀゚)涼しくなるよ!
983名無し専門学校:2011/07/06(水) 17:43:57.00
映研って仕事してるの?
マジニートじゃね
984名無し専門学校:2011/07/06(水) 18:58:45.06
だからキモヲタニートの集まりだと何度言えば
985名無し専門学校:2011/07/07(木) 00:42:35.08
w
986名無し専門学校:2011/07/07(木) 04:26:41.96
本気で活動してる同好会なんてないと思った方がいいぞ
987名無し専門学校:2011/07/07(木) 09:29:05.68
988名無し専門学校:2011/07/07(木) 11:56:31.07
あっ!あああああああ・・・・・・。
989名無し専門学校:2011/07/07(木) 12:03:35.16
あーあ…
990名無し専門学校:2011/07/07(木) 16:56:24.75
グロ貼るな
991名無し専門学校:2011/07/07(木) 19:25:19.67
さて、そろそろ終わりか
992名無し専門学校:2011/07/07(木) 20:31:42.51
井の中の蛙w
993名無し専門学校:2011/07/07(木) 20:42:37.35
これから進路を考える中学生諸君

ただでさえ少子化&景気後退で高専の存在意義が薄れてきているのに
わけのわからんプロパガンダに洗脳されてはいかん

大学に入ってからでも専門の勉強は好きなだけできる
ただなんとなく入ると5年どころか一生損する

高専コピペもネタみたいに書いてあるけど、あながちウソでもないぞ。
994名無し専門学校:2011/07/07(木) 20:53:00.71
井戸:○×高専

蛙:高専生
995 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/07(木) 22:23:50.26
次スレ

香川高専詫間キャンパス★3【詫間電波】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1310044855/
996名無し専門学校:2011/07/08(金) 01:33:22.19
>>993
学歴コンプの狂言を鵜呑みにするのは馬鹿げてる
良い企業に入るなんてのはやる気があれば工業系の大学でも高専でも入れる
むしろ地元を望むなら高専の方が強い

どうせどこ出たって工業系エンジニアなんて生涯年収は高い方じゃない。
それにも関わらず比較対象が工業系大学ではなく旧帝含む全ての大学の括りなんて初めから比べる気なんて無い
自分の能力を妄信してるキチガイ
997名無し専門学校:2011/07/08(金) 01:53:39.99
なんやかんやでココもうまるの?
998名無し専門学校:2011/07/08(金) 03:29:18.96
さて埋めるか
999名無し専門学校:2011/07/08(金) 03:32:09.14
1000名無し専門学校:2011/07/08(金) 03:33:53.96
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。