【2009年4月開学】首都医校 ★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
2009年4年からの開学となる、首都医校のスレです!
いきて〜ることが〜♪でお馴染みのあの学校です!
2名無し専門学校:2008/08/29(金) 02:29:10
どんなおめこを教えてくれるんん?
3名無し専門学校:2008/08/29(金) 19:32:16
大阪胃腺
4名無し専門学校:2008/08/29(金) 19:33:41
東京ドーモが食えん
5十牛図:2008/08/29(金) 20:12:28
こんばんわ、十牛図です。
スレがたってたんですね〜。
たまに出てきますんで、よろしくおながいします。
6名無し専門学校:2008/08/29(金) 22:01:55
>>5
よろしくお願いします^^
受けるんですか?
私もコテ付けようかな…
7名無し専門学校:2008/08/30(土) 01:08:11
CMかえろ
吐く
8名無し専門学校:2008/08/30(土) 01:28:27
CMかえろ
9名無し専門学校:2008/08/30(土) 03:38:27
救急救命士科に興味あるけど、
救急救命士のスレみたら消防浪人まっしぐらっぽい
どうすっぺ〜
10名無し専門学校:2008/08/31(日) 18:11:22
100%の就職率ですよ
11名無し専門学校:2008/09/01(月) 16:52:44
今年4月に開校した名古屋医専は,看護学科を除いて軒並み定員割れみたいですよ。
いまのところ,あまりいい評判は聞きません。@なごや人
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1208529040/l50
12名無し専門学校:2008/09/01(月) 20:16:14
説明会行ってきたけど、
規模でけええええw

でもやっぱ学費がな・・・
13名無し専門学校:2008/09/03(水) 04:24:29
年齢制限とかあるん?
14名無し専門学校:2008/09/03(水) 12:21:45
適性検査受けた人いる?
どんなもんか教えてほしい
15名無し専門学校:2008/09/03(水) 20:26:57
>>13
ないと思う
16名無し専門学校:2008/09/03(水) 22:41:10
>>13
30過ぎても入学してる人いるよ、医療系の専門は特にね
だからここも問題ないんじゃね?
17名無し専門学校:2008/09/04(木) 13:33:48
大阪医専の掲示板を見なさい。
おのずと首都医校の将来が分かりますよ。
18名無し専門学校:2008/09/05(金) 17:47:48
あげ
19名無し専門学校:2008/09/06(土) 18:31:18
あん摩指圧マッサージの学部の認可とれたの?
20名無し専門学校:2008/09/07(日) 12:41:45
>>19
 開設1年前に行う予備申請では,結局申請しなかったようです。
以前のHPで「あん摩指圧マッサージの学科も予定してます」と書いていた以上,説明責任があると思うのですが。
21名無し専門学校:2008/09/07(日) 21:13:44
どこにでも事情ってもんがあるのだよ
22名無し専門学校:2008/09/08(月) 15:22:31
たしか「裁判にまで持ち込む」と気勢を上げていたはずでは?
その「事情」とやらを聞きたいです。
23名無し専門学校:2008/09/08(月) 16:39:20
大人の事情だろ
どうでもいいじゃんw
24名無し専門学校:2008/09/08(月) 18:25:05
定員ワレは必須
25名無し専門学校:2008/09/08(月) 22:36:16
むしろ割れてくれたほうが助かる
入学したいよー
26名無し専門学校:2008/09/08(月) 23:15:57
やっぱ後々考えたら大学の方がいいのかなー?
授業料とか変わんないし…
27名無し専門学校:2008/09/08(月) 23:39:23
>>26
そりゃそうだよw
28名無し専門学校:2008/09/09(火) 11:04:31
適性検査とか受けなくてもいいよな?
29名無し専門学校:2008/09/09(火) 11:22:00
伝統校以外は定員割れしてるんじゃねえの
30名無し専門学校:2008/09/09(火) 23:15:07
>>28
あれは,適性検査という名の早期入試です。
もし専願で早めに入学を決めたければ,受けておいて損はないです。
31名無し専門学校:2008/09/10(水) 09:43:44
定員割れ確実なのに…
よっぽど成績が悪いとかじゃないと落ちないんじゃね?
32名無し専門学校:2008/09/10(水) 19:42:14
アゲアゲ
33名無し専門学校:2008/09/13(土) 19:52:05
日本のほとんどの専門学校は定員割れしています。
34名無し専門学校:2008/09/14(日) 13:26:49
校舎はかなり綺麗そうだし。
アクセスに不便はないな。歩道橋とつながってるし
35名無し専門学校:2008/09/15(月) 13:19:05
昨日の説明会参加したけどつっこみどころ満載で参った・・・
36名無し専門学校:2008/09/25(木) 07:17:56
夜学に行こうと思うが、定員割れなら焦らなくていいかな?
37名無し専門学校:2008/09/25(木) 11:59:31
大体どこも3月まで追加募集してるから焦る必要ないよ
38名無し専門学校:2008/09/26(金) 15:11:09
中身はクソっぽい雰囲気だけど立地はいいから
夜間の方が人集まりそうな気がしないでもない
39名無し専門学校:2008/09/28(日) 22:30:02
体験入学行ってきた。
姉妹校の評判が悪いけど嘘だよね?と思って確認してきた。

職員?教員?雰囲気がヤクザっぽいのが凄い気になった。
形式だけで殺伐とした感じが他校では体験したことのない雰囲気の悪さ。

熱意が全く感じられなかった。
突っ込んだ話をしても本音で語ってくれず建前だけ。
誰かに脅されてるの?って感じがした。
40名無し専門学校:2008/09/28(日) 22:33:34
新宿駅前の立地条件の良さ。
高層ビルで最高の眺望から勉強って最高だなと思ってたのに凄い残念な感じ。

現場じゃなくて大学から人を引っ張ってきたり。
金ばらまいて釣りましたみたいな人が教えられるの?

3年間合格保証、完全就職保証、合格率100%とか騙される人いるの?
引率の先生がいないと使えない東大の図書館って実質使えないのと一緒じゃないの?
全体的に詐欺師、押し売りのセールスっぽいムード満点でこんなのに騙される高校生って今時いるの?

その他もろもろ疑問に思うことが多くてとてもじゃないけど自分には合わないと思いました。
校舎完成待たずにお腹いっぱいって感じ。
41名無し専門学校:2008/09/28(日) 22:34:54
この感じから察するに、校風はお上りさんがcoolな都民に虐められて空気が悪い。
教員はなかったかの様にスルー。クラス一丸なんて言葉はなし。5月くらいにはみんなが不満・愚痴を言う。
普通は友達の輪も安定してきてダリーとか言いながらそれでも学校生活を楽しみながら通う頃だけど、
ここはエンドレスに毎日、愚痴と不満で気付いたら、まともな人からどんどん減っていそう。
ノート貸してとか言ったら(°Д°)ハァ?とか言われそうだし。

夜間は社会人がまったりって感じな気がする。
42名無し専門学校:2008/09/28(日) 22:37:02
受験する気が萎えたので受験はしない。
入学した人はこの通りになると思うから感想を必ず書いてくれ。
それと、ぼろくそに書いたけど個人的感想で悪気はないので許してくれ。
自分一人で頑張れるから友達いらないとか、馴れ合いウゼー、殺伐とした所で黙々と勉強したいんだ!
って人には合うと思うし。

体験入学って合計400人くらい?
資料請求が1万人以下?

ここまで書いたけどそんなことはどうでもいいんだ。
通り過ぎた後にクスクス笑う受付が社会人とは思えなかった。
この学校は完全に人を見下してる。
43名無し専門学校:2008/09/29(月) 11:17:11
 大阪医専や名古屋医専は,もう「この通り」になっているよ。

 自分にとっていい学校・合う学校ってそれぞれ違うよね。
結局,自分で判断すればいいわけだ。
 いちばん見苦しいのは,事前調査をせずに入学しておいて,
2チャンに学校への不満ばかり書き込んでいるヤツだと思うが。。。
44名無し専門学校:2008/09/29(月) 14:24:05
45名無し専門学校:2008/09/29(月) 20:21:44
 38-42は、一人の人が、一生懸命書き込んでるみたいだね?
昨日の体験入学行って来たけど、この学校の先生って、
すっげー親身になって話し聞いてくれそうだし、俺はここに行く事に決めた!
 38-42みたいな人は、勉強の邪魔になるから、来ないでほしいです。
46名無し専門学校:2008/09/30(火) 23:13:49
体験授業が小学生向けの内容。
教員紹介は教員がお人形でやらされてる感があった。
47名無し専門学校:2008/09/30(火) 23:24:12
人生いろいろ,体験感想いろいろ,学校いろいろ,向き不向きいろいろ
48名無し専門学校:2008/10/01(水) 21:27:01
 38〜42とか、46とか、なんかかわいそうな人が、
世の中には、多すぎるみたいね?
 そんな人が医療に従事できるんだろうか?考えると怖いよね。
 体験行った事あるけど、全然そんなんじゃなかったよ。
 私は、ここには、凄くいいところだと思いました。
 すっごく入りたいです!
49名無し専門学校:2008/10/01(水) 23:49:11
45とか、48とか、一人の人が、一生懸命書き込んでるみたいだね?
あんまりわざとらしい自演は、バレバレな上に逆効果だから、よく考えてから
書き込んだほうがいいよ!
50 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/01(水) 23:55:07
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\
51名無し専門学校:2008/10/02(木) 10:30:37
なんで、鍼灸科と柔整科の昼間は4年なのかなあ?(夜間は3年)
3年で、国家試験が、受けられるようにして、
希望者だけ、あと1年勉強できるようにすればいいと思う。
大学ではないのだから、1年長い事のメリットを もっと説明しないと、
生徒は集まらないと思うよ。
52名無し専門学校:2008/10/02(木) 11:47:03
鍼灸3年200万円台で卒業できる学校もできたのに高すぎだろ
53名無し専門学校:2008/10/02(木) 20:33:09
 説明会行ったけど、受付の人とか、先生とか、不慣れながらも、一生懸命、学生の事を考えてくれそうだったよ?
みんなニコニコして、親切で、気持ちよかった。
 なんか不快な思いした人がいるのかな?おれにはわからん。
54名無し専門学校:2008/10/02(木) 20:45:03
工作員乙。
改行の仕方で分かっちゃうんだよね。
だいたい、45とか48とか53みたいな理由で入学を決める人間なんていないよ。
ほとんど新興宗教のノリですね。
55名無し専門学校:2008/10/02(木) 22:17:48
関係者、スルーしとけよ
擁護すればするほど生徒来なくなるぞ

そんな必死に擁護しなくても、入学する奴はするってw
心配すんなよ
56名無し専門学校:2008/10/05(日) 05:23:20
伝統校→授業が厳しいので脱落者も居ますが大変な分は就職後に必ず返ってきます。
    入学試験は難しくないので受験勉強、頑張ってください。

ここ→伝統校なんて古い設備なので時代に追いつけません。
   うちの機器は最新鋭です。ロケ用の手術室を作ったので芸能人が来たらサインが貰えますよ。
   入学希望者は断らないので是非入ってください。
57名無し専門学校:2008/10/06(月) 21:07:17
入学すらしてないのに不満多すぎワロタ
58名無し専門学校:2008/10/12(日) 10:01:39
校舎完成パンフ来たけど、校内図がまだCGなのね
59名無し専門学校:2008/10/16(木) 13:35:32
実習地はどうなんだよ?
60名無し専門学校:2008/10/18(土) 06:24:43
私頭悪くて科学なんて勉強したこともないんだけど定員割れなら臨床工学受かるかな?
61名無し専門学校:2008/10/18(土) 12:48:03
はい
62名無し専門学校:2008/10/19(日) 00:19:21
建物の施工代は学生もちですね
分かります
63名無し専門学校:2008/10/19(日) 00:35:45
当たり前だろ。売り上げから捻出するんだよ。誰が個人の貯金をくずしてするもんか!
64名無し専門学校:2008/10/19(日) 01:54:07
くだらねえ
65名無し専門学校:2008/10/19(日) 14:28:48
 10月25日の学校説明会って、あの大きなビルでやるのかな?
66名無し専門学校:2008/10/22(水) 16:38:48
CM打ち過ぎだろ?

一体、広告料や宣伝費にどれだけ費やしてんだ?
広告、宣伝だけで数十億は投資してんだろうな

何回も何回もあのCMのメロディーと、歌詞聞いてると
異様に腹立たしくなって来るんだが?
67名無し専門学校:2008/10/22(水) 19:52:08
 あのすっげー!ビルで説明会やるなら見に行こうかな♪
68名無し専門学校:2008/10/22(水) 20:54:29
↑君たちみたいのが増えたらもう一棟いけるな
69名無し専門学校:2008/10/23(木) 01:33:09
10/19(日)適正検査

13:00-13:10 説明
以後の予定はトイレに行った人がいて5分ずれた。
13:10-13:50 適性検査 40分
13:50-14:10 作文 20分
14:15-14:25 休憩(移動時間)
14:25-15:15 面談

・適性検査はSPIと全く同じ。5択式。
 つまり、簡単な国語、算数(数学)。性格適性検査はない。
 就職対策用として販売されているSPI対策本を1冊やれば楽勝。
 定員割れ確定なので何もやらなくても大丈夫。

・作文(心を痛めたニュースについて)
 200-250文字。20分200字って短すぎ。
 書きたいことも書けないみたいな。
 600字1時間が最低レベルの内容が書ける文字数だろ!って個人的には思う。
 制限時間後も書き終わってない人は時間くれるっぽい訊き方だった。
70名無し専門学校:2008/10/23(木) 01:33:54
・面談(実際は教官2名が監視でグループディスカッション)
 4,5人くらいで「医療従事者として必要な要素とは?」
 男女別、同年齢くらいのグループで呼び出されいた。
 時間が10分と短いので討論するまでもなくすぐに終わり。
 自己紹介→討論→討論の感想
 チラっと教官の採点を見たら5段階くらいで意欲、話し方等5項目くらい調べている
 ようだった。会話内容等のメモをとってる形跡はなく、教官の一人は全く内容すら
 聞いていないで1人除いて全部真ん中にチェックを入れていたので会話に参加してれば
 どうでもいいみたいな感じだった。

・場所はコクーン(楕円形の新築ビル)だった。
 機材搬入途中で建設後清掃すらしていない様で汚れが目立ってた。

その後、校舎見学。
71名無し専門学校:2008/10/23(木) 01:42:17
校舎見学
おかしいと思った所
・地面がでこぼこ、ふわふわしていて建築基準通ったの?地震大丈夫なの?と言いたくなる。
 数人でぞろぞろ歩くだけで微振動。階段が鉄板。ビルは見た目がいいが、
 中から見ると外側が鉄鋼とガラス張り、床は鉄板に絨毯敷いただけみたいな完全に倉庫。
 音が教室の外に猛烈に響く。見た目の割にはかなりしょぼいと実感できる。
 建築費用は見た目の割にはかなり安そう。意味もなく、教室の机を青に塗ってみたり、
 ビジュアル重視なのはひしひしと伝わってくる。
・座りにくい固定椅子。どう考えてもこれ座るのは小学生が限界だろうと言いたくなる。
 狭くて足すら組めない。机も異常に狭い。全ての教室に言えるけどスペースが狭い。窮屈。
 校舎がそもそも縦長で全体的にゆとりがなく狭い。
・箱物に金を使い込みすぎたせいか肝心の機器が少ない(搬入中だから?)、しょぼい。
 どれも新品だけど素人目で見ても安物だと分かる。
 今まで見てきた中で他校と比べるとここが最低だった。
 機器はセットしていないだけで既にこれで全部みたいな箇所もあったので、
 実際にそれだけで実習するとしたらかなり台数が少なくて全然触れる人がいないし、
 触れる時間が短くなるのも明白。
・九階だから救急とか絶対ギャグで作ったのは間違いんだろうけど寒すぎる。
・食堂がない
・自動販売機がない
72名無し専門学校:2008/10/23(木) 01:44:09
・エレベーターが全階に止まらない(3の倍数のみ)、
 おまけに台数少ないのに教職員専用があって相当なエレベーター待ちを強いられることになる。
・お仕置き部屋がある。(恐らく名前の通り説教専用部屋だと思われる)
・就職相談室は最高学年以外立ち入り禁止(つまり、最高学年になるまで就職関係一切、
 何もできない。早い人だと最高学年前に就職が決まるのでこれは常識的に考えて痛過ぎる。)
・図書館がモード、HAL、医校と3つ共同なのに異常に狭い。蔵書も明らかに少ない。
・インターネット用MAC。使いにくいパイプを丸めた椅子。
 見た目重視なのでこれでインターネット15分も出来たら神だと思う。
 おまけに3学校共同なのに台数少ない。課題やレポートには間違いなく使えない。
 授業用は教室内でWindowsなのでこちらはまとも。ただし、授業以外で使えないと思われる。
・外においてある救急車が中古。
 箱物に金を使いすぎて金がなくなったんだろうなとしみじみと思う。
73名無し専門学校:2008/10/23(木) 01:45:09
総評
外から見てる分には凄いと思うけど、中からだとこの上なく最悪。
全室(コンピュータ、実習室除く)固定椅子。部活動、文化祭等は一切考慮されていない。
これで学校生活が送れるのか物凄い疑問。そもそも、狭すぎる机でバカでかい
医療系の教科書を開くと前の人に当たりまくる気がするんだけど。階段に標語が書いてあったり、
お仕置き部屋があったりとバカな子を片っ端から入れてケツを叩きまくれば国試受かるだろ
みたいな教育方針取るんだろうなとは思った。階段の出入り口に必ずある鏡が一体なんなのか
物凄い不思議。モードが母体だから見た目気にする人多いの?
とりあえず、トイレの手洗いをプッシュ式からセンサー式に切り替えて欲しい。
妙な所でケチってる学校。
74名無し専門学校:2008/10/23(木) 20:14:02
 へー、なんかおもしろそうじゃん。見学に行ってみたくなった。
75名無し専門学校:2008/10/24(金) 12:59:23
うわー、やばそうだなw
詳しくありがとう
76名無し専門学校:2008/10/24(金) 22:07:33
なんだかDQNばかり集まりそうだな
77名無し専門学校:2008/10/25(土) 10:56:40
適性検査ってスーツで来てる人多かったですか?
78名無し専門学校:2008/10/25(土) 16:03:49
なるほど。
モードが母体ってのがすごくやばい気がする。
医療系で見た目重視かよwww
キャバ嬢みたいな看護士育てるのかな?

でもモードの馬鹿女と一発やってみたい気はする。
学園祭とかサークルとかでモード女と繋がり持てるの?
79名無し専門学校:2008/10/25(土) 17:45:26
医療系はどの学校も来年春まで追加募集してるから焦る必要全くないよ。
80名無し専門学校:2008/10/25(土) 19:00:54
メチャイケのスポンサーやってる時点で教育機関として胡散臭い
金儲け専門臭プンプンですな
81名無し専門学校:2008/10/25(土) 21:30:57
>>77 スーツ皆無。現役生で制服も殆どいない。
82名無し専門学校:2008/10/25(土) 22:35:35
>>81
ありがとう
83名無し専門学校:2008/10/26(日) 20:29:59
 適性検査って早期入試だよね?

1000円で入試受けられるなんて安すぎねー?
84名無し専門学校:2008/10/26(日) 21:42:41
入試は別で3万取られるよ。適性検査で合格するれば、ほぼ確実に入試合格出来る
85名無し専門学校:2008/10/26(日) 23:24:03
適性検査だとSPIやればいいけど、本番の入試の試験内容はどうなると思う?
86名無し専門学校:2008/10/27(月) 00:26:54
どうなるも何も説明会で説明してた通りだろ
87名無し専門学校:2008/10/27(月) 01:38:46
適性検査って何人ぐらいうけてた?
88名無し専門学校:2008/10/28(火) 18:18:51
19日の適正結果来た人いる?
89名無し専門学校:2008/10/28(火) 21:39:48
看護学科の倍率は高くなるのかな?
90名無し専門学校:2008/10/28(火) 22:29:11
看護なんか余裕で定員割れだろ
91名無し専門学校:2008/10/28(火) 22:56:45
19日適性受けたけど結果まだこなーい
92名無し専門学校:2008/10/29(水) 09:40:51
 臨床工学の倍率って高いのかな?
93名無し専門学校:2008/10/29(水) 16:53:00
県内最下位偏差値の工業高校生だけど適性検査楽勝でした。
適性認定証っていう薄っぺらい紙が1枚送られてきただけで本当に早期入試。
名前さえ書ければ誰でも受かる。

SPI回答率1/3くらい。
ここからさらに回答間違いがあるので実質1割も正解してない。

作文は適当にテレビで見たニュースのこと書いて終わり。
20分なんて短い時間で書いたの初めてだからなんとか文字数合わせて書いただけ。
94名無し専門学校:2008/10/29(水) 17:06:34
↑当たり前の様に勉強なんて何もしてないし対策もしてない
面談も初体験

でも、こんな糞な所は全滅しない限り行かないwwwwwwwwwwwww
名前書けば大学入れる時代なのに専門とかなし過ぎるwwwwwwwww
頭悪くてもこの学校がヤヴァイくらいなことだけは理解できるつーの
95名無し専門学校:2008/10/29(水) 23:54:25
どの学科も定員割れ!?
96名無し専門学校:2008/10/30(木) 00:28:29
常識的に新設の専門学校が定員で埋まるなんて想像できない
97名無し専門学校:2008/10/30(木) 01:18:49
SPIなんて事前に購入して対策練れるしね
あてにならんっしょ
98名無し専門学校:2008/10/30(木) 12:08:54
>>93-94さん
適性検査、制服で行きましたか?
99名無し専門学校:2008/10/30(木) 15:22:51
学生は制服で行った方が印象いいよ
100名無し専門学校:2008/10/31(金) 00:58:57
>>98 余裕で私服
    心配なら制服で行けばいい。社会人が多かったのか?制服なんて全然いなかった。
    激しい人だと私服+ビジュアル系みたいな立てた髪+染色+ピアスで校則ないの?
    って並のもの凄いチャラチャラした人がいる。
    モードと医校間違えてきたのかな?ってレベル。

101名無し専門学校:2008/10/31(金) 01:07:00
そういえば校舎見学でモード見学きてる人とすれ違ったけど、
おとなしそうな人ばかりで予想外だった。HALの人はテラヲタ(バロスwww
みたいな感じだった。ビルは高層階順にモード、HAL、医校。

金儲け至上主義って言われている?
モードが医療ってやっぱり駄目なんだなと思う。
他の学校と比べてここだけは子供の遊びに毛が生えた程度にしか見えない。
なんかおかしいんだよね
102名無し専門学校:2008/10/31(金) 12:32:17
>>100
ありがとうございました!色んな方がいるんですねー
103名無し専門学校:2008/10/31(金) 19:48:22
全学科間違いなく定員割れ必須。
大阪、名古屋がこけているのに、東京で成功するわけない。
104名無し専門学校:2008/10/31(金) 21:17:52
この学校大丈夫?
数年後廃校!?潰れる!?
105名無し専門学校:2008/10/31(金) 22:23:37
正直それが一番心配だよな
106名無し専門学校:2008/11/01(土) 00:33:18
代アニみたいに取り込み詐欺の如く学生いるうちに突然潰れる。
ビルが売り払われるってのが当然の様にありそうな気がする。
モードなら元からそのことは織り込み済みな気がする。
ブームに乗って医療に乗り出してきただけの学校でしょ?

根本的に実習先≒就職先。どんなに優秀な人でもここに入った
時点で実習先が全くないから必然的に就職先もない訳で
入る人はコネ作っておかないと就職浪人するよ
107名無し専門学校:2008/11/01(土) 02:17:37
やっぱ入学辞めた方がいいのかな…
108名無し専門学校:2008/11/01(土) 10:08:49
伝統校ならOBが就職受け入れたりするけど苦労すると思うぜ
109名無し専門学校:2008/11/01(土) 13:40:27
どこも受からなかったら、ここに行くか…留年するか…
どっちがいい?
110名無し専門学校:2008/11/01(土) 14:36:40
願書出してきたぜ…
指定校推薦蹴ってまでやることなかったのかなとか後悔中
ここ見たの昨日の夜中だしなw
あは…あはは…!
超時空シンデレラ!
111名無し専門学校:2008/11/01(土) 16:39:18
受験日延長なのに願書受け付けてもらえるの?
112名無し専門学校:2008/11/01(土) 17:02:28
俺は大丈夫だった
預かりみたいな形をとってるらしい
113名無し専門学校:2008/11/01(土) 19:36:52
今日体験授業受けた人いる?
沢山来ていましたか?
114名無し専門学校:2008/11/02(日) 12:01:38
 他の学校と違ってここって体験授業の人数多い
115名無し専門学校:2008/11/02(日) 15:09:16
>>110
合格おめでとう
116名無し専門学校:2008/11/02(日) 22:58:12
結局はどこに行ったって本人のやる気次第だぞ
何でもかんでも他のせいにして逃げんな
117名無し専門学校:2008/11/02(日) 23:41:32
>>116
それは講師や設備、実習先などの環境条件が一定の基準に達している上
での話であって、学校側の言い訳にはならないよね?
118名無し専門学校:2008/11/03(月) 10:43:55
>>117
こんなとこの書き込みを何もかも鵜呑みにしない事。
やってる奴はちゃんとやってるぞ。
119名無し専門学校:2008/11/03(月) 11:08:51
募集人数が多いけど、実習先確保されているの?
120名無し専門学校:2008/11/03(月) 11:13:32
そんな焦って入学手続きしなくても来年春ぎりぎりまで募集してるって
121名無し専門学校:2008/11/03(月) 11:38:06
>>118
あなたは学校関係者?
なら論点をずらさずに答えてほしい。
ここの学校の設備は、>>71〜73に書かれている通りではないの?
そうでないなら、どこがどう違うか答えて下さい。
122名無し専門学校:2008/11/03(月) 13:09:22
設備が気に食わないならこんな所わざわざ来て文句書き込む必要ないだろ
入らなきゃいいだけの話
123名無し専門学校:2008/11/03(月) 13:12:47
盛り上がってまいりました
124名無し専門学校:2008/11/03(月) 13:26:44
>>122
そうじゃなく、ここに入学を考えてる人の参考になるから>>71>>73のような
レポは意味があるんじゃないの?気に喰わないかどうかじゃなく、事実か事実
じゃないかだけが問題なんだよ。分かってる?
で、具体的な指摘が無いってことは、>>71>>73は事実ってことでFA?
125名無し専門学校:2008/11/03(月) 13:27:04
まぁ結局は入りたい奴は入って頑張ればいいし入りたくない奴は入らなきゃいいだけの話だな。
126名無し専門学校:2008/11/03(月) 13:45:31
>>125
あれ?最初に

>こんなとこの書き込みを何もかも鵜呑みにしない事。

って書いてたのはどこのどなたでしたっけ??
それで「じゃあ何が事実なの?」っていう質問にも答えないでそんな
どーでもいいレスでお茶を濁して逃げるの?
127名無し専門学校:2008/11/03(月) 16:01:29
なんか必死だなw
128名無し専門学校:2008/11/03(月) 20:42:43
来月も適性検査ある?
129名無し専門学校:2008/11/03(月) 22:06:21
>>119たぶん確保されてない。
関東圏ではまず無理
地方実習じゃないかな

130名無し専門学校:2008/11/04(火) 03:55:43
>>71-73 見学に行った人なら本当か嘘かなんて分かりきってる訳で。
自分もどこかおかしいとは薄々感じてたけどこれで解決したし。

教え方がヘタな教師は自分のことを棚に上げて生徒に責任転嫁する。
気合いが足りない、根性が足りない、やる気がない、自分の努力が
足りないからできないって言う。

塾の先生が言ってたけど本当だね。その先生は分からないなら
何回でも教えてやるから俺の所にコイと言ってたよ。
131名無し専門学校:2008/11/04(火) 06:53:17
ここの教師陣はそんなに悪いんですか?
132名無し専門学校:2008/11/05(水) 09:50:50
 いや?よさげなひと多かった気がする
133名無し専門学校:2008/11/06(木) 00:01:21
医療系スレに片っ端から工作書き込みしてるのはこの学校の関係者だろ。
このスレも毎日見てるんでしょ?迷惑なので本当に止めてください。
134名無し専門学校:2008/11/06(木) 00:33:39
適性検査受けていなくても、入試で合格出来ますかね…?
135名無し専門学校:2008/11/06(木) 04:20:58
>>131 http://www.iko.ac.jp/tokyo/utility/recruit.html
質の良し悪し以前の問題で講師の頭数すら揃ってない。
>>134 ハイ。春先まで募集しているのでご安心ください。
136名無し専門学校:2008/11/06(木) 06:37:15
頭数そろってないのに開校すんの?
137名無し専門学校:2008/11/09(日) 23:03:12
学費高過ぎ!しかも、年間の学費一括払いであり得ない!
こんなに学費高いければ、定員割れするに決まっている。
大学以上の学費を出して、専門学校に入学する人っているの…
138名無し専門学校:2008/11/10(月) 21:05:14
>>137

いくらなの?
139名無し専門学校:2008/11/10(月) 23:23:48
学科によるけど、半数以上の学科が入学金+授業料等で180万〜200万
140名無し専門学校:2008/11/21(金) 13:23:57
あげ
141名無し専門学校:2008/11/23(日) 20:12:29
看護が一番定員埋まりそうとかびっくりだわ
142名無し専門学校:2008/11/24(月) 19:57:41
願書出せるのいつなんだろ??
143名無し専門学校:2008/11/24(月) 20:23:44
 一階のエスカレーターをあがったところに、看板持って立ってた
イケメン教員らしき人がいたんだけど、あれってどこの学科の教員なん?
144名無し専門学校:2008/11/24(月) 22:34:43
願書もう出せるよ。
145名無し専門学校:2008/11/24(月) 22:52:59
もう出せるんですかっ‥!!
締め切りわかりますか?
前に首都医校に電話やメールで聞いたら,受付日がわかったらメールやホームページで連絡すると言ったきり音沙汰なかったものでビックリしました‥↓
146名無し専門学校:2008/11/24(月) 23:11:03
最終審査だかなんだかが来月中旬でそれが無事通ったら連絡するそうだよ
147名無し専門学校:2008/11/25(火) 11:14:44
募集人数確保されるまで、締め切らない。
148名無し専門学校:2008/11/25(火) 11:51:27
そしたらもう願書出しても大丈夫ですね!!
そして自分は看護Uを受けようと思っているんですが,誰か同じ人いますか?
149名無し専門学校:2008/11/25(火) 11:56:43
そんな慌てる必要ないよ
150名無し専門学校:2008/11/25(火) 12:10:49
なんというか直接確認とってからにしようぜ
151名無し専門学校:2008/11/26(水) 09:55:42
>>148
私も看護学科Uを受験しようかと思っている。
でも…開校したばかりの学校って、歴史や伝統がないから、就職出来るのか心配。
例えば、国立病院や大きな私立病院に就活する際、首都医校の学生と、それなりに名の知られている○○看護学校の学生と比べられたら、○○看護学校の生徒の方が就職には有利?と、考えてしまうと、首都医校受験しようか迷ってしまう…
152名無し専門学校:2008/11/26(水) 12:55:45
>>151
そりゃ伝統校の方が何かと有利だよ
不安なら伝統校受験した方がいいんじゃないかな
153名無し専門学校:2008/11/27(木) 00:48:36
就職は基本的に卒業生多く輩出しているところが有利です。
採用する側で考えてみればいい。
154名無し専門学校:2008/11/27(木) 14:45:07
大卒の人は、大学の卒業証明証は不要で、高校の調査書のみでいいんですかね?
155名無し専門学校:2008/11/28(金) 21:22:57
他の学科は知らないけど、
看護なら新設と伝統校とを比較して迷うってのはかなり普通じゃない感じです。
156名無し専門学校:2008/11/28(金) 21:53:22
>>136
医療系免許職養成校は、設立申請の際名簿に載ってる資格を満たした人が開校時にいないといけない。だから最低限の教員は確実にいる。
募集してるのは、それ以外の教員じゃねーの?
157名無し専門学校:2008/11/29(土) 02:06:16
>>143

 そのイケメン教員って言うのみかけたかも。
確かに気になる。
158名無し専門学校:2008/11/29(土) 05:49:04
>>143>>157の文章の書き方が酷似しているw
その男の教員の自演だったらウケるなw
ちなみにこの学校の男性教員はみんなブサイクおっさんですw
教えるってことについては未知数だけどね。
159名無し専門学校:2008/11/29(土) 08:17:06
ここの受験のシステムが要項見てもあまり掴めないんだけど、この切羽詰まった時期で推薦に落ちた人はすぐ一般で受験する資格得られるってもんなのかな?意味わからなかったらスルーしてください!!
160名無し専門学校:2008/12/01(月) 21:57:55
 いつになっても入試始まらないね。

 たしか姉妹校の名古屋医専は昨年開校時,10月ごろから入試を
行なっていたけど…。

 やはり規模がでかいだけにいろいろ圧力があって,フライングできない
のかな。
161名無し専門学校:2008/12/02(火) 09:51:23
募集まだ〜???
162過去:2008/12/02(火) 19:31:41
作業療法学科、講師の過去勤務先の状況を是非学校説明会で話してみてわ!?もし、講師さんこのスレに参加しているなら、是非聞きたい。貴方方の道徳心を!私自信は、地獄に堕ちました!状況を見て、近日真実のみを書きますので宜しく。
163名無し専門学校:2008/12/02(火) 19:42:45
早く書いてほしいです。
164名無し専門学校:2008/12/02(火) 19:44:43
私も聞きたいです。
165名無し専門学校:2008/12/02(火) 20:13:51
定員割れなの?
166名無し専門学校:2008/12/02(火) 20:23:41
大阪医専のスレッド凄い事になってるけど、姉妹校なんですか?。後、専門の良い所教えて下さい?。過去を書いた人に聞きたいのですが、前勤務先教えて下さい。情報集めたいので。お願いします。
167名無し専門学校:2008/12/02(火) 21:17:18
2チャンらしい雰囲気がプンプンしてまいりましたp(^^)q
168名無し専門学校:2008/12/02(火) 22:38:23
この学校がどういう学校かというと
>>143で自分のことをイケメンとかいっちゃう講師が
>>157で自演する
この講師は30代の男の教員なんだけど
勘違い臭がプンプンするブサイクw
そのブサイクが2ちゃんで自分のことをイケメンとかいっちゃってるわけよ
169名無し専門学校:2008/12/02(火) 23:36:26
>>168
その自称イケメンの教員わかったかもww
たしかにナルっぽかったwでも不細工で残念みたいなーw
170名無し専門学校:2008/12/03(水) 00:43:26
167、8さん。
もしかして、眼鏡かけている方ですか…?
171名無し専門学校:2008/12/03(水) 01:26:15
あんまり個人を特定する書き込みすると後先面倒臭いからこのへんでやめておくのが面白い
とりあえずいい歳した勘違いちゃんが教員になっちゃったってこと
172名無し専門学校:2008/12/03(水) 03:20:24
age
173名無し専門学校:2008/12/03(水) 09:52:19
専門学校は、伝統ある所、就職や実習の実績で選んでください。
やたら豪華な建物、派手な広告、歴史のない学校・・・
全国の病院関係に、悪い噂は大阪校から既に流れています。
よって、就職、実習も不利。
学費一括払いのみ。学校独自の奨学金なし(経営陣は儲けているのに)
募集人員に達していない。(ある学科は、まだ数名とか?)

自分の人生をよく考えてください。
ここに色々書き込んでくれている方々は、何かと実情を知っている方々です。
何もないのに、悪く書く方はいません。何かあるから書くのです。
174名無し専門学校:2008/12/03(水) 10:00:07
就職保証制度とか少しはあてにしてもいいのかな?
175名無し専門学校:2008/12/03(水) 11:08:18
何もしてくれず、学校のPC使えるだけだよ。
176名無し専門学校:2008/12/03(水) 22:28:58
どうしようもないじゃん・・・
177名無し専門学校:2008/12/03(水) 23:41:42
開校する前からこんなに荒れててこの学校大丈夫なの?
178名無し専門学校:2008/12/04(木) 00:39:45
あー
179名無し専門学校:2008/12/04(木) 01:24:02
作業療法士になるんだったらココ以外でオススメの学校ない?
180名無し専門学校:2008/12/04(木) 01:37:11
あるがここで語るようなことじゃないだろ
181名無し専門学校:2008/12/04(木) 01:42:55
就職保証制度

これだけで、すご〜くあやしい学校だとすぐわかる。
これにつられる奴は本当のバカ。
182名無し専門学校:2008/12/04(木) 01:52:14
はいはいワロスワロス
183名無し専門学校:2008/12/04(木) 02:21:33
首都医校

ここは、開校前から噂が悪く、現職者にはここの教員になるなとのお達しが
出るほど。しかし、給料につられてなるやつがいたんだろうが。
こんな学校卒業したら、現職者に相手にされない可能性がある。
184名無し専門学校:2008/12/04(木) 15:25:41
>>183
他校勤務のやつっぽいな
185名無し専門学校:2008/12/04(木) 16:22:38
とにかく、みんなの意見は、やめとけって事です。
186名無し専門学校:2008/12/04(木) 18:45:26
本当酷いよな。ここにいる作業療法学校の講師本当に凄いんだぞ!日本でも屈指の方々なんだぞ!バイパスが凄いだぞ!
187名無し専門学校:2008/12/04(木) 18:47:14
じゃあここ行っても資格とれないのかな…
それとも本人の努力次第?
188名無し専門学校:2008/12/04(木) 18:47:23
将来は日本作業療法士学会の会長にもなれる逸材なんだぞ!
189名無し専門学校:2008/12/04(木) 18:48:39
前勤務先教えて下さい!?
190名無し専門学校:2008/12/04(木) 18:51:32
173さん?講師!?前職は江〇川だよ!!!!!
191名無し専門学校:2008/12/04(木) 18:52:35
資格は努力次第じゃない。
192名無し専門学校:2008/12/04(木) 18:54:39
>>191
ですよね
どんなとこに行っても努力して資格取得のためがんばります
193名無し専門学校:2008/12/04(木) 18:55:53
190さん。とうとう開けてはいけない扉を開いてしまいましたね。
194名無し専門学校:2008/12/04(木) 18:58:10
192さん。努力次第では越えられない壁が存在します。私は講師が全員止めた学校をしています。
195名無し専門学校:2008/12/04(木) 19:00:57
そこの生徒には、辞める事はひたすら隠していたらしいですよ。
196名無し専門学校:2008/12/04(木) 19:06:01
そんな方は首都医校にいるんですか?
まさか、人と関わる職業を教える方にそんな方はいないと願いたいのですが?
197名無し専門学校:2008/12/04(木) 19:35:53
過ちを繰り返すのかな?教壇にたつのかな?コンプレックスの塊。
198名無し専門学校:2008/12/04(木) 20:27:52
私、首都医校にはいります。
199名無し専門学校:2008/12/04(木) 20:37:13
大阪医専、名古屋医専は系列校だそうです。東京モード学院も。
うちの進路がモードは辞めるやつが多いからなあ。
実績もないし、どうしてあの校舎がたつかわからんといってた。
198かわいそう
200名無し専門学校:2008/12/04(木) 20:37:45
私も入ろうと思ってます…
201名無し専門学校:2008/12/04(木) 21:46:34
何科に入ろうとおもってます
202名無し専門学校:2008/12/04(木) 22:17:06
自分は看護TかUを受けようと思ってます!
203名無し専門学校:2008/12/04(木) 22:26:35
頑張って下さいね!
204名無し専門学校:2008/12/04(木) 22:27:38
実習先が長野県や静岡県になるかもよ…
それでも入学する?
205名無し専門学校:2008/12/04(木) 22:28:10
ありがとうございます!
でもやっぱりこんだけ評判悪いと看護も定員割れって感じですかね
206名無し専門学校:2008/12/04(木) 22:33:41
私も入る予定
207名無し専門学校:2008/12/04(木) 22:33:58
作業療法学科の実習先てどの辺になるのですか?まだ、募集してます?
208名無し専門学校:2008/12/04(木) 22:37:35
評判悪いとかここだけじゃね?
209名無し専門学校:2008/12/04(木) 22:40:18
>>206
同じ看護どうし有意義な情報交換が出来たらいいんですけど、ここ見てると不安になるばかりです…笑
そして願書受付日もなかなか始まらないのも、なんか落ち着かなくて嫌な感じです↓
210名無し専門学校:2008/12/04(木) 22:48:57
願書は既に受けつけているよ。
211名無し専門学校:2008/12/04(木) 23:00:43
>>210
そうなんですか!一昨日首都医校に聞いたら今月中には募集開始すると言われたもので…
ここにいる方で願書出された方って結構いるんですかね
212名無し専門学校:2008/12/04(木) 23:02:48
一応作業療法学科に願書だそうか迷っています。
213名無し専門学校:2008/12/04(木) 23:42:25
>>179
理学療法士の方が就職有利だな。
214名無し専門学校:2008/12/05(金) 06:37:47
>>209
ここ見てると不安になるよねw
まぁお互いに入ったら頑張ろうね
215名無し専門学校:2008/12/05(金) 08:36:58
恐怖て言うんだよ!頭悪い?
216名無し専門学校:2008/12/05(金) 09:21:21
>>211
10月に入試があるはずだったけど、入試が遅れることを知らない人は、10月に願書送っているよ。

願書は受け取ってくれるけど、入試は年明けから随時行うらしいよ。
定員割れしなさそうな看護学科Tや看護保健学科を受けるなら、早く願書送った方がいい。
定員になり次第、募集は〆切になるよ。
217名無し専門学校:2008/12/05(金) 09:35:21
落ち着けよ
218名無し専門学校:2008/12/05(金) 11:34:38
正直、汚い施設で勉強するより、綺麗なとこのほうが気持ち的にいいな
毎日通うんだし
219名無し専門学校:2008/12/05(金) 11:37:34
>>199
汚い学校よりデザイナー系設計の施設のほうがいいし
220名無し専門学校:2008/12/05(金) 12:46:51
そもそも定員になるのかよ
221名無し専門学校:2008/12/05(金) 17:03:40
定員は確実に無理でしょう。
名古屋、大阪も定員われしています。
上記の二校で実習先が確保できていないくらいなのに、
東京でできますか・・・
ここの掲示板に出会えた学生はまだラッキーです。考えて!
222名無し専門学校:2008/12/05(金) 23:24:33
看護はさすがに定員になるだろ?
223名無し専門学校:2008/12/05(金) 23:31:24
看護定員になったとしても,ちゃんと国家試験合格出来るカリキュラムなんだろうか
224名無し専門学校:2008/12/05(金) 23:54:54
>>216ご丁寧にありがとうございましたっ
225名無し専門学校:2008/12/06(土) 01:41:11
>>223
専門学校は厚生局に管理されているので、認可が降りればカリキュラムは基準を満たしているはず。要は講義の内容が良いかどうかだね。
国家試験の合格率が低い学校は進級卒業が易しいが合格率が高い学校はその反対。国家試験の難易度は変わらないからね。
226名無し専門学校:2008/12/06(土) 08:59:24
>>225
確かにそうだな。
国家試験に受からないレベルの学生を出しても、学校の評判が落ちるだけだからなあ。

そういや、ここの夜間部って、高度専門士取れるの??
227名無し専門学校:2008/12/06(土) 10:45:14
学費高いよね!専門は何処も変わらないから安い所オススメ!
228名無し専門学校:2008/12/06(土) 11:26:23
変わるんじゃん。
汚いとこはいやだし
229名無し専門学校:2008/12/06(土) 12:28:09
国家試験勉強なんてどこも最終学年の実習終了後にやるんだから本人の努力と場の雰囲気だよね。
授業でたいして印象に残ってないところばかり国家試験に出る。
就職なんて学校の先生のコネと協調性だと思うし。
だから学校なんてどこも一緒
230名無し専門学校:2008/12/06(土) 14:43:28
願書出した人や出そうと思ってる人に質問なんだけど、願書に書いてある選考希望日って空欄にしましたか??
あと第二希望の欄って無理して書かなくてもィィんですよねぇ??
231名無し専門学校:2008/12/06(土) 17:42:36
変わらないよ!自分自身の気持ちの持ち方次第だよ!校舎が綺麗でもやる気がなければ駄目!
232名無し専門学校:2008/12/06(土) 21:19:12
過去を書いた方そろそろ教えて下さい!文を読み返すと何となくわかってきたのですが。
233名無し専門学校:2008/12/06(土) 23:10:05
選考日希望日は書かなくてもいいんじゃない?送られてきた順で随時、1月から試験を行うと言っていたよ。
早く入試を希望するなら、1月10日と書けば良いんじゃないかな?
234名無し専門学校:2008/12/07(日) 09:21:50
>>229
リハの就職はまだ好調なので先生のコネはそれほど関係ない。
それよりまず国家試験に合格することだね。
235名無し専門学校:2008/12/07(日) 14:45:00
>>231
毎日通うんだったら精神的にも綺麗なほうがいいとおもうが
236名無し専門学校:2008/12/07(日) 16:09:15
ここのリハビリの講師、
237名無し専門学校:2008/12/07(日) 16:16:09
リハビリの講師がなんかあったんですか
238通りすがり:2008/12/07(日) 20:19:11
前の勤務先全員で辞めた講師の話を聞いた事があります。生徒には、隠して、だから講師の募集が間に合わず、その学校の生徒は、講義丸一年間ほとんど受けられなかったらしいです。
239通りすがり:2008/12/07(日) 20:20:24
病院に勤めはじめた私でも知っているので、大ニュースとして、他方面に駆け巡りました。だから、同じ事繰り返さなければいいけどと正直案じています。私の勘違いだったらスイマセン。
240通りすがり:2008/12/07(日) 20:22:39
首都医校には、そんな方はいないと思いますが、ちなみに作業療法士の話です。
241名無し専門学校:2008/12/08(月) 02:24:50
作業療法士の講師が自分のことイケメンってかきこんだだけでしょう
別にプラス志向でいいんじゃん
ブスでも美人とかおもってる人いるしね
それに美的感覚は人それぞれじゃないの。
山田花子のこと美人っていう人もいるだろうし。
242名無し専門学校:2008/12/08(月) 07:55:41
それだけだったら、こんな事書くやついる?もし、こう言う人が居たら入りたいと思う?
243名無し専門学校:2008/12/09(火) 19:15:51
ボロ校舎でいいから学費が安いとこ、
少しでも歴史が長いとこがいいに決まってんだろ
244名無し専門学校:2008/12/09(火) 19:16:51
同感(^O^)
245名無し専門学校:2008/12/09(火) 20:43:42
就職まで考えてるなら伝統校がいいっすよ
246名無し専門学校:2008/12/09(火) 22:28:48
ですねp(^^)q
247名無し専門学校:2008/12/09(火) 23:30:35
推薦で受験する人いますかー?
248名無し専門学校:2008/12/10(水) 06:34:26
ノシ
249名無し専門学校:2008/12/10(水) 12:10:00
>>243
そしたら上板橋のが一番安いよな
3年制やし
250名無し専門学校:2008/12/13(土) 21:04:23
看護にいこうと思ってる人

やめたほうがいいですよ
就職してから自分に返ってきます
どんな教育をされてきたか
勉強しなくても入れるからとかいう考えで選ぶなら なおさら

入ってから勉強が必要で追い付けなくなる可能性があるし
まぁ 勉強しないでもだいじょうぶな学校かもだけど
したら コクシ受からない もしくは 受かっても就職してから泣くだけだからwww

251名無し専門学校:2008/12/14(日) 12:06:10
252名無し専門学校:2008/12/14(日) 16:22:59
年間授業料はいくら?
253名無し専門学校:2008/12/14(日) 17:55:05
授業料は100万だったかな
254名無し専門学校:2008/12/14(日) 19:12:51
適正検査って難しいの?
255名無し専門学校:2008/12/15(月) 08:42:00
>>254それ気になる‥
256名無し専門学校:2008/12/15(月) 11:03:10
難しいよ。
現役の高校生ならわかるが、勉強から離れてた人はやばいかもね
計算多いし。とにかく数学が苦手な人は絶望やと思います。
257名無し専門学校:2008/12/15(月) 11:51:01
まぢですか…
数学めっちゃ苦手なんですけど,どんな感じの問題なんですか?
258名無し専門学校:2008/12/15(月) 13:47:37
>>256
確かに数学が多いかも。ちなみに私もできなかった。

平均点が40問中40点の19点らしい。
半分もとれない人が多いみたいだから覚悟したほうが。私も平均点以下
でした。
259名無し専門学校:2008/12/15(月) 18:33:56
SPIやっとけ
260名無し専門学校:2008/12/15(月) 18:40:39
逝こうに行く時点で終わってると思うんですけど、新宿で勉強したって、地元の就職なくねー
261名無し専門学校:2008/12/15(月) 18:42:40
看護なら〜、短大・大学行った方がまし〜
セソモソの段階でどこも同じ〜
金ぼったくられるだけ〜

見ない学費に気をつけろ〜
262名無し専門学校:2008/12/15(月) 22:48:11
>>261
国家試験合格できればドコでもいいんじゃネ?
263名無し専門学校:2008/12/16(火) 08:25:10
>>261
係るカネが違う〜場所によるけど〜
セソモソと大学・短大だど設備も違う〜
附属の短大だと、そこではたらけば、ほぼタダ同然で入学するようなモン〜
しかも、看護も4大志向〜
就職して病院行ってからも違う〜

「え、あなたセソモソ・・・チョットこの子・・・セソモソですって、プププ」〜

だからがんばってせめて短大に行け〜
出来れば4大に行け〜
264名無し専門学校:2008/12/16(火) 08:52:11
>>263
数学があるからいやよーん
265名無し専門学校:2008/12/16(火) 11:57:41
中には情報弱者な人もいるようだけど、
俺も含めてほとんどの人は基本的には学力的経歴的にアレだからここ志望してんだよ(多分)
他の学校どうこう言われても困る、放っておいてくれ
266名無し専門学校:2008/12/16(火) 12:16:14
>>256極めつけですな笑
267名無し専門学校:2008/12/16(火) 17:45:09
265さんが学力に問題あるとは思えない!
だからここ・・・と決め付ける事はないと思います。

268名無し専門学校:2008/12/17(水) 08:32:06
>>267何でそう思うん?
269名無し専門学校:2008/12/17(水) 16:17:32
看護行きたいから東京医大行けばいいんじゃない?
270名無し専門学校:2008/12/17(水) 18:53:37
とりあえず専門
271名無し専門学校:2008/12/17(水) 22:49:15
ここ、按摩・マッサージ・指圧 あげてたよね。
今、ねーじゃん。

呉竹にしてやられたね。

ぷぷぷ
272名無し専門学校:2008/12/18(木) 07:26:25
お初です☆
気になったことあるんですけど、看護Uって短期留学制度があるって書いてあるんですけどそれってもし入学したらみんな留学行かされるんですかね??
知っている方いましたらよろしくです。
273名無し専門学校:2008/12/18(木) 12:30:32
何いってんの、大体の看護系の学校は研修という名のぼったくりツアーがありますね。
海外いったってしょうがねーのに
274名無し専門学校:2008/12/18(木) 14:19:55
え…
ってことは強制なんですかね?
275名無し専門学校:2008/12/18(木) 14:41:02
強制とは限らないんじゃない?
どこ行ったって大体は一緒だよ
276名無し専門学校:2008/12/18(木) 19:44:12
解剖実習とか?
日本で出来ないのはろくでもない所だな。
277名無し専門学校:2008/12/18(木) 21:12:20
>>276

新設校はほとんど出来ないよ。
278名無し専門学校:2008/12/18(木) 22:53:46
海外研修というのは、授業という名目で全員行きます。
しかも高すぎるツアー代金は、授業料にもちろん入っていないので
まさに実費です。
279名無しさん@おだいじに:2008/12/19(金) 17:56:38
http://d.hatena.ne.jp/ptptptpt/

なんか女子高生画像多過ぎ連
なんつってww
280名無し専門学校:2008/12/19(金) 23:09:22
 そのツアーって?ちゃんと、先生も着いていってくれるのかな?
281名無し専門学校:2008/12/19(金) 23:37:06
もし入学できたとしてもそんなツアー??留学??絶対行きたくない
282名無し専門学校:2008/12/20(土) 09:02:31
じゃあやめれば?
ばかばっか
283名無し専門学校:2008/12/21(日) 01:55:31
あの椅子オシャレかもしれんがせますぎ
284名無し専門学校:2008/12/21(日) 09:51:28
っていうか専門に海外研修とかいらなくね?
285名無し専門学校:2008/12/21(日) 13:46:25
鍼灸も中国ツアーがあるみたいよ
286名無し専門学校:2008/12/21(日) 17:42:26
学校が、旅行会社から大金のマージンを取っているから、
そのような海外研修制度を盛り込んでいるのですよ。
287名無し専門学校:2008/12/23(火) 00:11:41
鍼灸は新しい校舎じゃないから学費高いと思わない?
288名無し専門学校:2008/12/23(火) 08:53:21
中で何を勉強するか、は大切だけど、それ以上に大切なのは卒後。
どれだけ業界とのパイプを持てるかにかかっている。
医療資格バブルは既にはじけてるんだよ。
老舗か、新設の中ではここだよ。中途半端な新設はパイプが無い。
資格を取ることよりも資格を取った後のことを考えたほうがいい。
289名無し専門学校:2008/12/23(火) 12:01:21
ここって業界とのパイプがあるんですか!?
どの学科?どんなパイプ?
290名無し専門学校:2008/12/24(水) 00:07:46
大学卒業後、ここの柔道整復科受験したいです。
291名無し専門学校:2008/12/24(水) 05:19:43
職員乙
大阪、名古屋で転けてるんだからパイプがあるならまずそっちから立て直せ
292名無し専門学校:2008/12/24(水) 11:18:01
まぁ落ち着いて
293名無し専門学校:2008/12/24(水) 13:47:08
今現実は、大阪、名古屋、ともに定員割れですよ。
そして実習、就職が本当にないです。
CM派手にしている=医療業界にブレーンがあるとは違います
294名無し専門学校:2008/12/25(木) 01:30:50
>>293
何科が?
介護福祉科とかはありあまってるやろう
295名無し専門学校:2008/12/25(木) 11:29:51
首都医校にひがみのある新宿周辺の関係者の書き込みが多い。
いずれにせよ、学生本人がその目で確かめるに越したことはない。
296名無し専門学校:2008/12/25(木) 12:43:14
>>293
看護士の仕事も有り余るほどあるよ。
辞めるやつが多いから。寿退社とか

就職がないって冗談でいってんのか?



297名無し専門学校:2008/12/25(木) 14:23:50
自分は看護科希望なんですけど、看護師が不足しているなかで看護師の資格とっちゃえばこっちのもんだと考えている私は考え甘いですか???
298名無し専門学校:2008/12/25(木) 15:33:38
>>297
その通りだと思います。
看護師は非常に足りないのが現状です。
299名無し専門学校:2008/12/25(木) 19:57:24
>>297

看護師の離職率が高い理由を調べたことあんのか?
300名無し専門学校:2008/12/25(木) 20:15:43
>>299ありますよ。知人もあまりの辛さに今現場から離れてます
301名無し専門学校:2008/12/25(木) 20:41:16
求人多くても離職率が高いのはね・・・
302名無し専門学校:2008/12/25(木) 23:56:03
なんか>>299の奴の態度が気にくわんのぉ〜(笑)
303名無し専門学校:2008/12/27(土) 12:45:15
適性診断しないとここって願書出せなくて受験できないんですか??
304名無し専門学校:2008/12/27(土) 22:11:44
>>303
いいんじゃね
適性の合格者はほぼ安全らしいが
305名無し専門学校:2008/12/28(日) 00:15:27
適性なんて受けなくても合格できるから安心汁
306名無し専門学校:2008/12/28(日) 10:28:08
今はどこでも専門は漢字かければ合格できるらしい
福祉の場合
307名無し専門学校:2008/12/28(日) 11:46:57
願書の写真って写真屋で撮影したやつだよね?
308名無し専門学校:2008/12/28(日) 12:29:18
プリクラは?
309名無し専門学校:2008/12/28(日) 13:18:24
↑釣りか?
310名無し専門学校:2008/12/28(日) 14:59:32
>>307
写真屋じゃなくても、自分で撮れる機械でも大丈夫だよ
311名無し専門学校:2008/12/28(日) 20:21:57
社会人だとスーツで写真とらなきゃヤバイ?
312名無し専門学校:2008/12/28(日) 21:38:42
>>311
スーツじゃなくてもおk
313名無し専門学校:2008/12/29(月) 12:32:18
適性検査受けた人、難しかった?
平均点低かったみたいだけど。
314名無し専門学校:2008/12/29(月) 18:07:49
22点くらいやろう

俺の友人は適性検査落ちたが
315名無し専門学校:2008/12/29(月) 19:45:19
えっ?あの程度の適正検査落ちる人いるの?


ある意味スゴいね
316名無し専門学校:2008/12/29(月) 20:11:49
何点からが合格なんですか?
317名無し専門学校:2008/12/29(月) 20:28:29
願書送ったけど適性検査してないし受かるかなー
318名無し専門学校:2008/12/29(月) 23:24:23
俺も適性検査受けてない
定員割れまくりだろうからテスト0点じゃなければ通るだろ
319名無し専門学校:2008/12/30(火) 01:41:36
>>315
あの程度とかいうが数学が多くてけっこう難しかったぞ
320名無し専門学校:2008/12/30(火) 12:27:03
319
ちょっとkwsk頼む
321名無し専門学校:2008/12/31(水) 03:13:07
>>319
クレペリン検査でもやらされたんじゃないか?
322名無し専門学校:2008/12/31(水) 12:28:49
受験受けるときってやっぱ高校生は制服がマナーですかねぇ?スーツとどっちがぃぃんだろって
323名無し専門学校:2008/12/31(水) 12:42:28
全裸でぉ毛
324名無し専門学校:2008/12/31(水) 12:45:06
首都大学糖尿
325名無し専門学校:2008/12/31(水) 15:30:00
高校生は制服が基本
スーツでもいいと思うけど、制服があるなら制服の方がいいよー
326名無し専門学校:2008/12/31(水) 17:40:20
>>325わかりました!
ありがとうございます。
327名無し専門学校:2008/12/31(水) 18:14:04
n進法とか数列って出るの?
328名無し専門学校:2008/12/31(水) 21:49:04
↑そんなのでるんですか?
329名無し専門学校:2008/12/31(水) 22:53:55
SPIにはあるからさ
330名無し専門学校:2008/12/31(水) 23:27:03
SPIってけっこう難しいよーん
331名無し専門学校:2009/01/01(木) 00:11:28
適性検査って高校基礎レベルでしょ?
数T、数Uでn進法とか数列なんてやったっけと思って。
出ないところ勉強したってしょうがないし。
332予想問題:2009/01/01(木) 04:20:03
【問】江戸時代はどのくらい続いたか?次の中から選べ

@約25年
A約250年
B約2年5ヶ月
C約2ヶ月半
D約2時間50分
333予想問題:2009/01/01(木) 04:26:24
【問】日本のファッション界をリードしてるのは?次の中から選べ

@大阪ドーム学園
A大阪モード学園
B大阪ドーモ学園
C大阪ドコモ学園
D大阪モー娘
334名無し専門学校:2009/01/01(木) 09:56:00
>>331
基礎レベルといっても社会人経験が長いと難しいよん
だいたいこの手の学校いくやつって不景気な世の中だから、再就職、国家試験のために
入学してるようなもんだし。うわべでは奇麗事いってるが・・・・
勉強ができた奴が入学希望するわけないやん
335名無し専門学校:2009/01/01(木) 10:54:27
>>334
でもSPIってそこまで難しくないね。
336名無し専門学校:2009/01/01(木) 12:35:12
SPI難しい
不安‥
337名無し専門学校:2009/01/01(木) 13:19:10
>>335
計算の勉強だけはしとけほとんど計算
338名無し専門学校:2009/01/01(木) 14:34:59
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/
339名無し専門学校:2009/01/01(木) 16:25:01
>>337
ありがと。
340名無し専門学校:2009/01/06(火) 19:05:11
10日の試験、上靴はいらないんですよね?
341名無し専門学校:2009/01/06(火) 21:15:02
いらないでしょ。
受験番号が思ったより後ろでびっくり。
看護保健受験するけど倍率高いのかもね。
342名無し専門学校:2009/01/06(火) 22:25:30
計算てどんな計算?
343名無し専門学校:2009/01/06(火) 22:25:34
受験番号なんて全員の通し番号だろ
気にしない気にしない
344名無し専門学校:2009/01/06(火) 22:29:26
>>341
私も思ったw
345名無し専門学校:2009/01/06(火) 22:46:48
>>343
倍率高いのかぁ‥
と思ってたら、学科関係なく本当に通し番号みたい。
そうだね、気にしない、気にしない。
346名無し専門学校:2009/01/06(火) 23:39:39
良かったw
気にしない気にしない
347名無し専門学校:2009/01/06(火) 23:41:25

>>340
いらないよ。
初日は500くらいいくそう志願者

348名無し専門学校:2009/01/07(水) 06:36:18
私の受験番号は適正検査と同じだったよ

349名無し専門学校:2009/01/07(水) 08:32:10
受験番号すごいデカイ数なんだけど,面接の時とか全部言わなきゃなんないのかな
350名無し専門学校:2009/01/07(水) 09:39:19
そりゃそうだw
351名無し専門学校:2009/01/07(水) 10:52:18
面接って一人ずつやってくれんのかなー
集団面接だったらうざすぎる
352名無し専門学校:2009/01/07(水) 11:17:40
グループ面接だよ。
ディスカッションもやる。
353名無し専門学校:2009/01/07(水) 11:33:21
看護Tがものすごい人気らしいな
354名無し専門学校:2009/01/07(水) 12:07:06
定員少ないしね
355名無し専門学校:2009/01/07(水) 14:04:30
看護の昼の部ってそんなんいいかな
私血がだめだからまず無理
356名無し専門学校:2009/01/07(水) 18:39:46
>>355
看護に行かなきゃいいだけじゃん
357名無し専門学校:2009/01/07(水) 19:26:26
看護Uの人気はどんなもんなんですかね?
358名無し専門学校:2009/01/08(木) 00:31:02
この学校入りたい理由は
新宿の地下からいけるというとこと、内装が綺麗なとこ、そんな理由なんだけどな
毎日行くのはめんどいからやっぱりアクセス重視やな
359名無し専門学校:2009/01/08(木) 14:44:38
みんな何勉強してる?
グループ面接ってどんなんなんだろ
360名無し専門学校:2009/01/08(木) 15:14:28
とりあえずSPIの非言語分野解きまくってる
面接、何聞かれるんだろね
361名無し専門学校:2009/01/08(木) 16:03:14
グループ面接とかなめてるよな
本当に生徒をちゃんと見ようとしてるなら個人面接するだろ普通
362名無し専門学校:2009/01/08(木) 16:32:05
>>359
方程式の勉強
363名無し専門学校:2009/01/08(木) 18:37:02
>>362
ありがとう
方程式とか解いとけば大丈夫なんかな
クレペリン的なものは出ないのだろうか…
364名無し専門学校:2009/01/08(木) 20:14:18
この学校、看護は定員埋まりそうだけど、他に定員割れしなさそうな学科ってあるのかな?
365名無し専門学校:2009/01/09(金) 01:20:16
みんな試験の時どんな感じ??第一ボタンとかしめてネクタイとかリボンとか超キツキツなん??
366名無し専門学校:2009/01/09(金) 10:19:01
首都大学糖尿
367名無し専門学校:2009/01/09(金) 12:34:19
>>365
だらしなく見えなければ、苦しくなるまでしなくても大丈夫
なるべくきちっとした方がいいけどね
368名無し専門学校:2009/01/09(金) 12:36:13
全裸でOK
369名無し専門学校:2009/01/09(金) 12:37:18
全羅南道
370名無し専門学校:2009/01/09(金) 13:37:13
社会人入試の男はネクタイスーツすかね?
仕事場は私服なのだが
371名無し専門学校:2009/01/09(金) 13:43:58
そんなこともわからんオッサン?
全裸もしくはその軍服でいいよ。
372名無し専門学校:2009/01/09(金) 15:04:55
新設はスルーすべきだな
373名無し専門学校:2009/01/09(金) 15:06:18
本当にそんなこともわからない人も受けるの?
結構ショックw
374名無し専門学校:2009/01/09(金) 17:09:08
11日に受験@看護学科


社会人専願だから合格しなきゃキツイなー
375名無し専門学校:2009/01/09(金) 19:20:55
看護保健
推薦だから専願だった
不安すぎて死ねる
376名無し専門学校:2009/01/09(金) 19:33:32
なんか、みんな看護志望ばっかだな。他の学科志望はいないんか?
377名無し専門学校:2009/01/10(土) 00:28:56
講師の顔つきのパンフ届いたが、しかも名前入りで、看護の講師が
なんか性格よさそう。

あとはものすごく性格悪そうなのだが
378名無し専門学校:2009/01/10(土) 08:50:14
>>377
頭悪そう
379名無し専門学校:2009/01/10(土) 13:09:38
>>378
頭悪い人しか入んないやろ専門学校なんて
380名無し専門学校:2009/01/10(土) 15:10:47
>>378
高校三年間遊びまくった奴が行くところがここだろ。
>>250あたりで「数学が出るから嫌、不安」とか書いてる人いるけど
数学TAの範囲から出るんでしょ。普通に学習してれば
楽勝だと思うんだけど。
381名無し専門学校:2009/01/10(土) 15:47:51
どうだった?
382名無し専門学校:2009/01/10(土) 16:46:34
今日試験の人お疲れ様〜

適正検査受けた方々なら大丈夫だと思うよ
あと明日行く人防寒対策した方がいい
教室めっちゃ寒い
ほんとに暖房流してるのかってくらい
383名無し専門学校:2009/01/10(土) 18:00:08
>>382
お疲れ様
適性検査どうだった?
384名無し専門学校:2009/01/10(土) 18:03:30
適性検査、あんなに時間ないと思わなかったなぁー
385名無し専門学校:2009/01/10(土) 18:11:19
何分だったの?
386名無し専門学校:2009/01/10(土) 18:12:18
>>382
おつかれれさまでした
問題どんな感じでしたか?
387名無し専門学校:2009/01/10(土) 18:33:45
適正検査の問題は高校のSPIをちゃんと読んでおけば解けるよ

私は前回の適正検査よりできたかも
社会人ばかりかと思ったけど現役もけっこういた。

9割学生服かスーツだから地味な私服着て行かないと浮くよ
388名無し専門学校:2009/01/10(土) 18:56:10
てゆーか社会人なのに私服で来るのがありえない・・・
389名無し専門学校:2009/01/10(土) 19:20:14
>>387
ありがとうございます
方程式とか言語分野みたいな一般常識って出ました?
390名無し専門学校:2009/01/10(土) 19:31:12
今日私服で着た奴なんていたの?
いたらおもろいのだが
391名無し専門学校:2009/01/10(土) 19:36:45
適正検査落ちた人っているみたいだね。
今日一緒になった人がいってた。

私は受けてないからわからないけど。
けっこう人着てたから倍率高そう。
やはり新しい学校だと人気あんだなと。
エントランスがものすごく綺麗でびっくり。

ちなみに椅子は評判通り固かった。
あれがフカフカなら座りごごちいいのに。
392名無し専門学校:2009/01/10(土) 19:39:18
>>390
いたよ
393名無し専門学校:2009/01/10(土) 21:02:52
適性試験落ちたって、10点未満の人じゃないかな?もしくわGDで一言もしゃべらなかったか
394名無し専門学校:2009/01/10(土) 21:16:49
DGって何?
395名無し専門学校:2009/01/10(土) 21:20:27
アホやーーーっwwwwwwwwwwwwwww私服
396名無し専門学校:2009/01/10(土) 21:22:29
DGワロタ
GD=グループディスカッション
397名無し専門学校:2009/01/10(土) 21:25:35
GDね、グループディスカッションのことだよ
398名無し専門学校:2009/01/10(土) 21:33:08
>>396-397
あああ…
誤爆した…
すまんありがとう…
399名無し専門学校:2009/01/10(土) 21:34:48
方程式とか言語分野って一般常識だよね?適性検査でやるんかな?
400名無し専門学校:2009/01/10(土) 21:42:08
>>395
ほんと私服信じられないよね
目を疑ったw
401名無し専門学校:2009/01/10(土) 21:46:28
>>399
SPI見てみ
そういうのだらけやから
402名無し専門学校:2009/01/10(土) 21:49:36
しかし、今日の受験者多かったな。
403名無し専門学校:2009/01/10(土) 21:54:12
>>401
ありがとう
これ俺の見てるのがおかしいんかな?
クレペリンとか単純計算とか図形ばっかり…
記憶とか判断推理とか数的推理とかも出るよな?
404名無し専門学校:2009/01/10(土) 22:00:39
作文とか小論テーマとかどうだった?
405名無し専門学校:2009/01/10(土) 22:14:26
>>403
時間が短いからそれを早くしなとすぐアウト
406名無し専門学校:2009/01/10(土) 22:20:39
>>404
作文は2ちゃんを毎日やってるので簡単やったわ。
あと、今日びな、内田クレペリンなんかをやるや
なんて、アホちゃうか?と思いました。
富山大学の村上宣寛教授のベストセラー
『「心理テスト」はウソでした。―受けたみんなが
馬鹿を見た―』をぜひ読んでくさい。
407名無し専門学校:2009/01/10(土) 22:20:53
>>405
単純計算とかクレペリンを早くやるって事だな
ありがとう頑張る
408406:2009/01/10(土) 22:25:16
409名無し専門学校:2009/01/10(土) 22:36:16
まぁ〜なんだかんだで、看護以外なら定員割れで、テストだめでも なんとかなるやろ
410名無し専門学校:2009/01/10(土) 22:41:02
クレペリンあるのかー
411名無し専門学校:2009/01/10(土) 22:54:37
看護保健もいっぱいかな…
412名無し専門学校:2009/01/10(土) 22:55:41
看護も公立に落ちた掃き溜めだから、たぶん募集は
3月31日までやるだろうよ、他学科とともに。
413名無し専門学校:2009/01/10(土) 23:00:36
心配しなくても3月まで追加募集してると思うよ
414名無し専門学校:2009/01/11(日) 02:46:27
国立病院機構看護専門学校受験者集まれ! part.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1204397112/

【在校生】都立看護専門学校【卒業生】part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1216302407/
415名無し専門学校:2009/01/11(日) 17:15:03
お疲れ
416名無し専門学校:2009/01/11(日) 18:09:55
今日も私服のおっさん受験者がいたが
417名無し専門学校:2009/01/11(日) 18:22:36
私服はマナー違反やな
418名無し専門学校:2009/01/11(日) 21:24:08
ねぇmixiみたら社会人専願でディスカッション免除の人がいたみたいだけど

そんな人いた?

419名無し専門学校:2009/01/11(日) 21:40:11
>>418
医療機関で働いてる人は免除なんじゃね

その人けっこう経歴あるみたいやし、それか適正検査の成績がよかった人は
免除とか・・・よくわからんが・・・
420名無し専門学校:2009/01/12(月) 06:33:23
多分、適性検査の優秀成績者は免除だと思う。その人達は合格確定ってことなんじゃね?
421名無し専門学校:2009/01/12(月) 08:22:39
新設校かよ
就職先で苦労しそうだなおまえら プゲラ
422名無し専門学校:2009/01/12(月) 15:35:05
10日と11日どっちが受験した人多いんだろ
423名無し専門学校:2009/01/12(月) 19:53:49
いろいろ入学検討してんだけど、
ここは他校にあるような両学科在籍したら授業料半分減免とか卒業生は半分減免とかの特典ありますか?
424名無し専門学校:2009/01/12(月) 20:14:13
多分やけど 10日の方が多いんちゃうかな?
425名無し専門学校:2009/01/14(水) 15:02:03
森山直太郎も4月から入学とかなると話題あびるのにな
426名無し専門学校:2009/01/14(水) 15:19:32
入学式に直太郎が来て歌うぐらいのパフォーマンスがあってもいいと思う
427名無し専門学校:2009/01/14(水) 15:35:41
私服受験者も目を疑うが、入試会場入ってくるなりキョロキョロしながらパン食い始めて
用紙配布のときは既に寝てて講師数名に注意されてるって奴が居たんだけどw
428名無し専門学校:2009/01/14(水) 15:54:52
いよいよ10日に受験した人は明日が発表日ですね。  
不合格でも連絡来るんですか?
429名無し専門学校:2009/01/14(水) 16:19:33
来るよ、通知しか合否分からないんだし
15日発送みたいだから早い人で16日に合否分かるんじゃない?
430名無し専門学校:2009/01/14(水) 18:05:44
15日と16日の試験内容一緒だったのかな?
431名無し専門学校:2009/01/14(水) 18:49:47
まぁ〜10日と11日受験した人は、ほとんど合格だろ
432名無し専門学校:2009/01/14(水) 19:25:48
>>431
看護科はそうでもないらしいが。
直太郎に渋谷CCレモンホールの入学式で歌ってほしいな
433名無し専門学校:2009/01/14(水) 19:37:09
落ちたら嫌だな…
434名無し専門学校:2009/01/14(水) 19:47:00
なんかドキドキしてきた…
435名無し専門学校:2009/01/14(水) 20:10:56
やっぱ10日に受験した方が有利なのかな
436名無し専門学校:2009/01/14(水) 21:56:32
早く受けた方が有利だろ
437名無し専門学校:2009/01/14(水) 21:57:31
こんなとこ落ちたら他に行くとこ無いだろ。どうすんの?これからの人生
438名無し専門学校:2009/01/14(水) 22:56:59
大丈夫、みんな合格してるって
信じよう
439名無し専門学校:2009/01/14(水) 22:58:51
看護は知らないけど他はそんな焦る必要ないよ
3月まで募集してるだろ
440名無し専門学校:2009/01/14(水) 23:30:27
>>437
適正検査不合格者もいるみたいやからな
441名無し専門学校:2009/01/14(水) 23:38:19
11日に受験したが適性テスト簡単だったぞ
442名無し専門学校:2009/01/14(水) 23:41:16
ニートに適性ありって。漢字もわからんとからに、
ご○せん適正かも知らんが
443名無し専門学校:2009/01/14(水) 23:44:17
>>440は恥ずかしすぎますね、適性検査の前に
444名無し専門学校:2009/01/14(水) 23:59:29
>>441
ヘキサゴンのクイズレベル
445名無し専門学校:2009/01/15(木) 00:00:18
なんかみんな凄く頭悪そう

おまえら、新宿に遊びに行きたいだけだろ
446名無し専門学校:2009/01/15(木) 18:14:44
みんな合格した??
447名無し専門学校:2009/01/15(木) 18:27:54
今日発送なんだからまだでしょw
448名無し専門学校:2009/01/15(木) 21:00:41
なんだかんだでドキドキするなw
449名無し専門学校:2009/01/15(木) 23:22:20
明日になったら来るかな?
450名無し専門学校:2009/01/16(金) 01:16:16
まさかいないと思うが不合格の奴報告ヨロ
451名無し専門学校:2009/01/16(金) 01:35:27
そんなアホ中のアホおらんやろ
452名無し専門学校:2009/01/16(金) 10:30:51
落ちちゃったよーー
453名無し専門学校:2009/01/16(金) 10:37:05
受かりました@看護保健
で、同封されてたJCBカードって作らなきゃ駄目なのかな?
454名無し専門学校:2009/01/16(金) 11:07:47
>>453
入学金締め切りっていつまでの期日ですか?
455名無し専門学校:2009/01/16(金) 11:48:46
介護の人は国が無料で資格取得するシステムが確立したみたいやから
こんなとこいっても無駄やな
介護科はなくしたほうがいいのでは。
456名無し専門学校:2009/01/16(金) 12:00:44
>>452
ちなみに何科?
457名無し専門学校:2009/01/16(金) 12:03:10
看護学科T受かった
458名無し専門学校:2009/01/16(金) 12:40:59
看護保健学科受かった!
459名無し専門学校:2009/01/16(金) 12:54:33
俺も落ちた。
残念。
460名無し専門学校:2009/01/16(金) 13:01:41
>>459
何科だよw
461名無し専門学校:2009/01/16(金) 13:33:10
何度も言わせるなよ。

阿呆の中NOVA科。
462名無し専門学校:2009/01/16(金) 13:38:10
>>460
落ちたほうがすくないんだから言えるわけないでしょうが普通
463名無し専門学校:2009/01/16(金) 13:41:58
落ちた奴なんて実際いないよ、きっと。
落ちたなんて言ってるの、学校関係者だけじゃね。
464名無し専門学校:2009/01/16(金) 14:07:23
定員埋まるかどうかも怪しいのに落としたりしないだろ
465名無し専門学校:2009/01/16(金) 16:28:06
>>463
あきらかに面接のときやばそうな奴は落とすんじゃね
466名無し専門学校:2009/01/16(金) 17:47:32
200万近い授業料等を皆良く払えるなぁ…
467名無し専門学校:2009/01/16(金) 19:25:53
>>466
夜間はそんなに高くないが
468名無し専門学校:2009/01/17(土) 00:12:03
月謝3000円でいいよ
469名無し専門学校:2009/01/17(土) 15:27:01
受かった。とりあえず良かった。
470名無し専門学校:2009/01/17(土) 16:49:11
落ちたし↓↓
471名無し専門学校:2009/01/17(土) 17:58:18
落ちた人何学科なのかほんと気になる
看護以外は定員割れだろうから落ちる人なんているのか?って感じ
472名無し専門学校:2009/01/17(土) 18:23:10
看護保健学科落ちた
473名無し専門学校:2009/01/17(土) 20:57:09
希望の救命救急学科に合格しました。
他に、合格した人いたらよろしくです!!
474名無し専門学校:2009/01/17(土) 21:52:24
>>471
あきらかに鬱病ややばい奴は落とされるっていってんじゃん
ヤクザみたいのとかも。
475名無し専門学校:2009/01/17(土) 22:27:18
ヤクザいたのかww
476名無し専門学校:2009/01/17(土) 22:41:00
世の中いろんな人がいるからいるんじゃんたぶん
477名無し専門学校:2009/01/18(日) 01:23:09
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 09年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
A早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.0 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
C同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
D立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
478名無し専門学校:2009/01/18(日) 01:24:33
E明治大学 60.0 (文学60、法学61、政経61、商学61、理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
G関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
H学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
I中央大学 58.6 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工54)
J関西大学 58.2 (文学60、法学60、経済57、商学58、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
L法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
M南山大学 56.8 (文学57、法学58、経済58、経営57、数理54)
N成蹊大学 55.2 (文学57、法学57、経済57、経営57、理工48)
479名無し専門学校:2009/01/18(日) 11:48:30
ミクシーで合格発表大会してるな
480名無し専門学校:2009/01/18(日) 16:51:32
まだ通知こないよ
481名無し専門学校:2009/01/18(日) 18:15:03
というか日曜に受けたのに金曜に家のポスト投函という速さ
482名無し専門学校:2009/01/18(日) 18:16:15
それって受ける前に合格?
483名無し専門学校:2009/01/18(日) 18:47:51
>>482
翌週の金曜ということ
案内では金曜発送、土曜投函なのに。
一日速く着いたという
484名無し専門学校:2009/01/19(月) 10:24:19
24日の入試うけます
心配・・・・・・・

面接官の方は厳しい質問とかします?
485名無し専門学校:2009/01/19(月) 12:42:55
全然
よゆー
486名無し専門学校:2009/01/20(火) 13:53:04
24日に看護保健学科受けます。
落ちた人っているんですね。
受かるかなぁ。
487名無し専門学校:2009/01/20(火) 14:13:14
入試はスーツですか?
488名無し専門学校:2009/01/20(火) 15:31:55
>>487
高校生は制服、社会人はスーツが常識
489名無し専門学校:2009/01/21(水) 15:10:31
でもスーツじゃない非常識な奴がいたけど、そいつらも
受かってんだろうな
490名無し専門学校:2009/01/21(水) 15:27:33
普通の学校だと確実に落とされるのにね
491名無し専門学校:2009/01/21(水) 18:10:08
こんな学校入学したら大変!
492名無し専門学校:2009/01/22(木) 10:19:37
>>491
開校もしてへんのにわからんじゃん
493名無し専門学校:2009/01/22(木) 10:22:45
というか学生が屋上立ち入り禁止ってなくね
494名無し専門学校:2009/01/22(木) 11:23:43
そりゃ自殺防止の為にはしょうがないんじゃねーか?
建設中にも2人死んでるんだし…
495名無し専門学校:2009/01/22(木) 12:26:16
屋上の景色は相当綺麗らしいぞ
気分転換になんのにな
496名無し専門学校:2009/01/22(木) 16:38:48
こそっと立ち入るから誰か会ったらよろしく
497名無し専門学校:2009/01/22(木) 19:41:45
ここの受付の女見事に美人だらけ
498名無し専門学校:2009/01/24(土) 15:35:05
今日どうでしたか?
499名無し専門学校:2009/01/24(土) 15:53:39
さっき受けてきた
一般常識時間たりなかった
おわった………
500名無し専門学校:2009/01/24(土) 17:05:24
>>499
0点じゃなければ通るよ、大丈夫
501名無し専門学校:2009/01/24(土) 17:55:09
>>500
499です。でも看護保健学科志望なんで、このスレ見てたら余計に不安になりました……Orz
502名無し専門学校:2009/01/24(土) 18:20:44
今日、受けた人多かった?
503名無し専門学校:2009/01/24(土) 22:33:39
>>500
甘いな10点らしいが
504名無し専門学校:2009/01/24(土) 22:37:06
>>501
大丈夫だよ、自信もちな!
505名無し専門学校:2009/01/24(土) 23:34:00
↑サン ありがとうございます(T-T)
発表を待って、落ちてたらもう一度受けようかと思っててます。
今日の受験者の人数は、前回までの人数がわからないので比較ができないのですが、今日は21階の大きい講義室?を1室だけ使用してました。
506名無し専門学校:2009/01/24(土) 23:45:45
募集人員、メチャクチャ多いよな…。
507名無し専門学校:2009/01/25(日) 00:39:23
10点とかどこソースだよwww
508名無し専門学校:2009/01/25(日) 00:43:00
TVCMガンガン流してるし
509名無し専門学校:2009/01/25(日) 09:59:53
>>507
関係者じゃね
510名無し専門学校:2009/01/25(日) 11:34:06
CM流れすぎ
511名無し専門学校:2009/01/26(月) 10:00:17
ミクシーで看護科に入学する奴で、彼氏とのキスの写真をのせてるアホがいるな
あんなんでも受かるってことですよ。何かドキュソがたくさん入学しそう。
512名無し専門学校:2009/01/26(月) 13:51:40
>>511
激しく同感w
513名無し専門学校:2009/01/26(月) 14:06:36
あん摩マッサージ科の新設許可はダメだったの?
514名無し専門学校:2009/01/26(月) 14:15:23
どこの学校にもDQNはいるさ
515名無し専門学校:2009/01/26(月) 14:47:57
>>511
今見たが
本当からっぽなかんじやな かっこいいダーリンやって・・・・
よくもまー恥ずかしくねーな
516名無し専門学校:2009/01/28(水) 17:30:33

入学式っていつですか?
517名無し専門学校:2009/01/28(水) 18:47:21
4月のいつかでしょww
518名無し専門学校:2009/01/28(水) 21:19:46
ccレモンホールにて
519名無し専門学校:2009/01/28(水) 23:23:52
クレジットカードって作らないとだめなの?
520名無し専門学校:2009/01/29(木) 10:25:26
学生専用カード作ればよくね?
マイルや百貨店ポイントも貯まんないし
第一さ、バイトしてても学生がクレカ作っても限度額なんてたかが知れてるしw
521名無し専門学校:2009/01/29(木) 10:50:29
結果まだかな
522名無し専門学校:2009/01/29(木) 11:34:32
伝統校でも定員割れしてんのにわざわざこんな新設校入ってどうすんだ?
523名無し専門学校:2009/01/29(木) 13:48:38
まあクレカ作ったところで、あんな趣味悪いカード社会人になってまで持ちたくないからすぐ解約するけどねw
524名無し専門学校:2009/01/29(木) 17:14:00
>>522
伝説校ってどこのこと?
525名無し専門学校:2009/01/29(木) 23:47:31
>>499です
看護保健学科に無事合格しました!!励ましのお言葉をくれた方々、本当にありがとうございました。
春からよろしくお願いします。
526名無し専門学校:2009/01/30(金) 01:42:53
>>525
良かったね!おめでとう!
学科違うけど頑張ろうね
527名無し専門学校:2009/01/30(金) 14:33:21
入学喜んでるのいいが、そんな暇あんだったら生の臨床現場の見学でもしたら
多額の学費払うわけだし。
528名無し専門学校:2009/02/03(火) 16:36:54
ここにいる全員頭クソだな!何もかもに文句つけて他人まで否定してなにが楽しいんだよ!性格最悪だな。頭悪そうとかお前はどんだけ頭いいんだよ!他人否定する前に自分の事しっかりしろよザコ
529名無し専門学校:2009/02/03(火) 17:17:02
>>528
乙wwwwwwwww
530名無し専門学校:2009/02/03(火) 18:17:23
仲良くいきましょ(^_^)/~
入学式ッて何日かわかりますか?
531名無し専門学校:2009/02/03(火) 19:15:46
入学金払ったんだけど、その後 何か通知きた人いる?
532名無し専門学校:2009/02/03(火) 19:40:24
きてないょ?
今月中にはなんか通知きそう。
533名無し専門学校:2009/02/03(火) 23:29:51
国家試験に落ちたら無料で3年とかが売りみたいだが
卒業するまでが留年して大変。まず、国家試験に受かりそうじゃない人じゃないと
卒業=受けさせてもらえないから。
534名無し専門学校:2009/02/04(水) 01:08:03
それはどこの専門学校でも同じだよ
国試合格率を上げるためにどこでもやってること
535名無し専門学校:2009/02/06(金) 02:00:51
ホームページで教員募集してるとこからうさんくさい
一流講師はいないということ。病院でうまくいかなくなりリタイアした
やつとかがくるのだよ。
536名無し専門学校:2009/02/06(金) 12:33:44
どこの学校も看護教員募集しているが…?

入学決めた人、目的は看護師その他のプロになることだから、がんばれ(`・ω・´)
537名無し専門学校:2009/02/06(金) 23:53:12
こんな学校行ったらだめだろ。
資格とっても半分以上の科は食っていけないぞ。
538名無し専門学校:2009/02/07(土) 00:21:36
>171:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 23:57:29 ID:FZyZX4ih
>学校がいかにインチキかここを見ればわかる。
>明らかにまともに食えない学科ばかりだろ。
>しかもカタカナ学科は資格ですらないw
>
>http://www.iko.ac.jp/tokyo/index.html

↑こんなレス見たけど、ホントなの?
539名無し専門学校:2009/02/07(土) 01:14:55
>>537
東京モードが就職100%制度とかしてるがほとんどが洋服屋の店員に
就職らしい。ここもそういうかんじなんじゃん。病院の掃除に就職
とか。
540名無し専門学校:2009/02/07(土) 07:21:55
それでも鍼灸専門とやらに3年500万円を費やして
その9割方が鍼灸と何ら関係ない仕事に就くってか、
働き先も無く路頭に迷うよりは断然良い。
541名無し専門学校:2009/02/07(土) 11:07:23
>>590
鍼灸医院の清掃員でもか。せっかく500万はらうのに。
就職100%というのはまさにこういう罠が・・・・
542名無し専門学校:2009/02/09(月) 12:34:08
>>540
昼間部だと4年間で650〜700万だよ。
543名無し専門学校:2009/02/09(月) 13:01:24
三年通えば充分なのに
四年通わせることにこの学校の本質が見えるよね
一年間学校で学ぶよりさっさと就職したほうがより勉強になるのにね
544名無し専門学校:2009/02/10(火) 01:45:43
一括納入からしてけちりすぎ

前期、後期の納入にわけろ
545名無し専門学校:2009/02/11(水) 02:18:19
交通の便がいいのでここの看護保健学科を受けようとおもってますが、
まだ定員に達していないのでしょうか?
受けるのはこの次の次(もう願書受付期間が終わってしまったので)
なのですが。

ここに入学される方は、入学式にスーツすら着ていかないのですね
546名無し専門学校:2009/02/11(水) 08:34:48
いや、入学式はスーツだろ;;汗
547名無し専門学校:2009/02/11(水) 13:25:43
>>545
募集してるんだから受けられるでしょ
試験でスーツ着てなかったのはほんの数人、そいつらがおかしいだけ
入学式はスーツが常識だけど、そいつらはまた普段着で来ちゃうのかもねw
548名無し専門学校:2009/02/11(水) 14:49:24
ユニクロでスーツくらいかえよ
安いんだから

ここ入学するような奴は金もってるんやろうな

バックにあの詐欺の東京モード学園がついてるとこが・・・・
549名無し専門学校:2009/02/11(水) 16:49:12
>>547
募集してる限りは平気ですよね
ありがとうございます

近いうち、一回個別相談に行って学費について聞いてこようと思います。
大阪医専の方が、学費が毎年十万上がったと書いてあったので…
550名無し専門学校:2009/02/11(水) 18:23:25
>>549
ボイスレコーダーは所有したほうがいいよ
いざとなったとき証拠になるから
551蓬莱:2009/02/11(水) 18:36:04
うん、ボイスレコーダーは必需品だよね。言った言わないの争いになった時、
じゅうぶんに役立ってくれるからね。
552名無し専門学校:2009/02/11(水) 18:55:32
>>550-551
姉妹校についてもネットで色々みてて本当にずさんみたいで
心配になってきました。
でも交通の便が本当いいですよね…

「学費が年々上がると姉妹校に通う方から聞いたのですが、内訳などは教えてもらえるのでしょうか?
また納入期限のどれくらい前までに知らされますか?」
「実習施設の一覧に栃木県の病院などもあったのですが、実習病院などは選べるのでしょうか?
また、実習病院の交通費は自腹ですか?」

などと伺ってこようとおもうのですが、この様な言い回しで大丈夫でしょうか?
ここ医専の人が見てた嫌ですけど。
553名無し専門学校:2009/02/11(水) 20:39:48
>>552
いきなり出てきてすいません!
私は入学が決まった者ですが、とても気になる部分でもあるので回答もらえたら教えていただけたらありがたいです
554名無し専門学校:2009/02/12(木) 02:42:15
しかしものすごく感じの悪い女事務員がここにいるよな
入学相談員の奴で、お高くとまりすぎてて感じ悪い。


555名無し専門学校:2009/02/12(木) 05:39:24
どこもいっしょ。専門学校の事務員は感じが悪い。
学校に対する不満を事務員レベルで止めるように
指導されている。だから2ちゃんねるが活況になる
のも、うなづけるわけだが何か?
556名無し専門学校:2009/02/12(木) 08:48:26
要するにマトモな話し合いするのさえ馬鹿らしくなる
ってわけですね、わかります。
557名無し専門学校:2009/02/12(木) 12:14:36
専門学校でも
事務的なとこと、アットホーム的なとこがあるよな。
あまり人に干渉されたくない人だったらこの事務的な首都医
校が向いてるんじゃない。
558名無し専門学校:2009/02/12(木) 13:36:43
干渉されたくない!授業に出席せずに、国試の受験資格だけくれれば良い!
559名無し専門学校:2009/02/12(木) 16:15:36
>>552です。
他に何か確認しておいた方がいいことなどあるでしょうか?
あとは試験対策だけ聞こうとおもってます。

>>553
回答貰えたら書き込みます。
560名無し専門学校:2009/02/13(金) 23:50:01
理学療法の倍率ってわかりますか??
561名無し専門学校:2009/02/14(土) 00:04:37
看護Uは授業時間がなんだかはっきり決まってないようで…。
聞いたけど「調整中」みたいな回答。
こんなんで大丈夫なんでしょうか?

562名無し専門学校:2009/02/14(土) 02:22:08
>>561
まぢですか‥
自分看護Uなんですけどすごい不安↓
563名無し専門学校:2009/02/14(土) 14:04:07
>>560
定員割れまくりだから全員受かるよ
564名無し専門学校:2009/02/14(土) 15:56:33
看護学科Tは週5日、1日4コマ授業があり
看護学科Uは週6日、1日3コマ授業があり、看護学科Tより週2コマ少ないから
その分をどうするか、まだ決まってないみたい。
足りない分は夏休みも登校して穴埋めになるんじゃない?
565名無し専門学校:2009/02/14(土) 19:59:03
この時期でこれだから看護以外は誰でも受かるんじゃねえの?
http://www.iko.ac.jp/tokyo/news/archives/2009/02/200942.html
566名無し専門学校:2009/02/14(土) 22:35:02
>>565
いま出願すると入試は次の次になる訳だから、誰でも受かるとはいえないですよね。
一期に受けた人よりも点数が良くても人数出ちゃったら落ちちゃうだろうし。

わたしはこれから看護保健受けようとおもってるので正直不安です。
567名無し専門学校:2009/02/15(日) 17:29:12
今日入試だった人どうだったー?
568名無し専門学校:2009/02/15(日) 21:20:24
看護にしても学費たかすぎじゃない?しかも前例ないから国試合格率もでてないし。
569名無し専門学校:2009/02/15(日) 21:42:15
学費の件は散々既出。
国試の合格率が出てないのは一期なんだから当たり前。
不安なら一通り揃うまで見送るのが懸命。
合格率なんてあてにならないがw
570名無し専門学校:2009/02/16(月) 10:23:07
そもそも、何の実績もない首都医校に何かを求めるのは大間違い。
間違いなく講師陣はダメだめの集まり会。
国試取りたいなら自分ワールド作って真剣に学ばないとかなり厳しい。
今年の国試からまたも難しくなり、3年後の国試はどうなることやら・・・。
学校は国試のための基本のみ。実習はかなりキツイので覚悟。
夢は置いといて、学びあるのみ。
571名無し専門学校:2009/02/16(月) 18:49:42
ここに入学を決めた人は、なにをおもって決めたのか教えてもらえませんか?
バカにしてるわけでもなくて、なにか決め手が欲しいです。
自分で決められない奴は云々、っていうのは要りません。
572名無し専門学校:2009/02/16(月) 22:59:35
>>571
自分で決められない奴は云々、っていうのじゃなくてさ
最後決めるのはやっぱり自分でしょ?
人に聞いて決めるんじゃなくて、自分の目で見て話聴いて決めたら?
ちょっとでもダメだと思ったらやめたほうがいいよ
ここは特に新設校だし、ヤバイ事が多過ぎるのは分かるだろ
こういう奴が入学してから「こんなつもりじゃなかった」とか言い出すんだよな、何でも人任せw
573名無し専門学校:2009/02/16(月) 23:51:11
最初はどこも新設校

しかしここはバックにあの評判の悪い東京モードがついてるからな
東京モードと離れれば嫌なイメージないのにな
574名無し専門学校:2009/02/17(火) 00:29:16
決め手は受かりそうだったから
575名無し専門学校:2009/02/17(火) 01:07:47
>>572
もちろん決めるのは自分ですw
ここでどんな良い意見を貰っても自分が実際聞いて
あまり良いイメージを受けなかったら行きません。
その逆もまた然り、なのでお聞きしました。
校舎ができる前に一度説明会に参加したのですが、
対応も良かったですし説明自体に何も違和感を感じなかったのです。

色んな見方が知りたかったので書き込みました。

「こんなつもりじゃなかった。」
なんて何度も思いたくないから、聞いてみたのです。
576名無し専門学校:2009/02/17(火) 13:20:37
ここの講師で最悪なのってOTの人くらいなん?
OTの講師の前職がやば系らしいとか書き込みしてあったから
まじやば系なん?


577名無し専門学校:2009/02/17(火) 21:12:17
ここに大阪校の方いらっしゃいますか?
というのも、今日「XX歳以上の方は就職保証できないとの承諾書に
サインしてください。」という内容なんですが…。
大阪校も同じなんでしょうか?
知っている方いらっしゃれば教えてください。
578名無し専門学校:2009/02/17(火) 22:02:06
年齢がいってて就職できないのどこも一緒でしょ。就職の保障なんて学校が
できる分けないよね・・・。自分で病院バックにつけないと働けないよ。
特にリハ科はねぇ。看護だって、ほとんどが実習でポシャるから。
579名無し専門学校:2009/02/17(火) 22:02:33
35歳以上だっけ?保証きかないのって
580名無し専門学校:2009/02/17(火) 22:07:17
新卒の35歳って、無理だよ就職なんて・・・、
581名無し専門学校:2009/02/17(火) 22:23:23
パンフかHPに明記してあったよ。
ググりなさいw
582名無し専門学校:2009/02/17(火) 23:50:07
この間の試験受けた人少なかったのか?
募集人員が半分くらい減ってればいいほうで、
たいして減ってない学科もあったけど。
583名無し専門学校:2009/02/18(水) 01:20:53
なんだかんだいって、ほとんどの学科が定員埋まりそうだね
584名無し専門学校:2009/02/18(水) 02:11:11
>>580
福祉業界は年齢いってるやつが多いがな
585名無し専門学校:2009/02/18(水) 09:25:01
定員の枠、明らかに下げてるな
当初80人募集→40人とかにしてるはず
586名無し専門学校:2009/02/19(木) 01:41:03
定員なんて最初から割れるの想定して大風呂敷広げてるだけ
大阪医専も名古屋医専も医校も定員通り来たら教室パンクするからね
定員よりはるかに少ない割にはロッカーは二人で一つ(笑)
結局看護以外は一クラスのみだよ
587名無し専門学校:2009/02/19(木) 21:32:01
はい、二次募集出願締め切りは明日までですよー
588名無し専門学校:2009/02/19(木) 21:39:14
使えない講師陣はマジかもしれないね。
自分で道を開かないとかなりやばいかな。
589名無し専門学校:2009/02/20(金) 02:01:16
ここの学校受付の姉ちゃんがかわいい子揃いなん
590名無し専門学校:2009/02/20(金) 17:00:02
ここから学校案内が送られてきたけどどこから個人情報得たのだろう?
書いたのは東京アカデミーぐらいなのだけど。
591名無し専門学校:2009/02/26(木) 00:03:03
定員割れして募集かけてくんないかな
592名無し専門学校:2009/02/26(木) 00:36:19
サイト見ても募集してんのかしてないのかよく分かんないよね
593名無し専門学校:2009/02/26(木) 14:00:08
電話すればいいこと
594國試:2009/02/26(木) 14:04:49
595名無し専門学校:2009/03/06(金) 14:02:16
オリエンテーションとか私服でいいのかな?
596名無し専門学校:2009/03/06(金) 14:39:31
入学式以外は私服でいいっしょ
597名無し専門学校:2009/03/06(金) 15:44:20
結局かなり埋まってるみたいやな

598名無し専門学校:2009/03/06(金) 17:21:55
オリエンテーションてっきりスーツだと思ってました!
599名無し専門学校:2009/03/07(土) 18:41:53
あの教室の椅子の狭さのみなんとかしてくれたらいいなー
広くしてほしい
600名無し専門学校:2009/03/12(木) 11:29:03
座り心地はいいとは言えないけど狭いとも思わない↑はピザ?
601名無し専門学校:2009/03/12(木) 12:15:11
ピザじゃなくても狭いと思うけどな
男の人だったら尚更じゃない?
602名無し専門学校:2009/03/12(木) 12:33:30
>>599
痔の人には悪いと思う 椅子固いし
足が組めない

603名無し専門学校:2009/03/14(土) 17:21:03
腹が出てる人はちょんと座れんのかよ〜
前しか見れないのは脇目をするなっつーこと!???
604名無し専門学校:2009/03/14(土) 17:59:13
女の子を抱っこして座れないわけ?
605名無し専門学校:2009/03/15(日) 12:13:40
やせればいいこと
606名無し専門学校:2009/03/15(日) 15:33:39
 ここの、体験って所が、ホームページにあったんだけど、
各学科の紹介文とか、誤字脱字が多すぎる。
 やっぱこの程度なのか?
 例えば、人口透析とか・・・人口を透析するなんてどんな透析だ?
607名無し専門学校:2009/03/15(日) 18:30:53
>>606
みんじょくをきれいにじょうかする事ニダo<`-´>o
608名無し専門学校:2009/03/17(火) 10:36:26
とりあえず1年いってみてあまりよくなければやめればいいこと
取得した単位もって他の専門に編入もできるらしいし。
そういう奴等が多くなったら学校のほうも大変やな
609名無し専門学校:2009/03/17(火) 10:45:05
「取得した単位もって他の専門に編入もできる」?

ウソつきw
610名無し専門学校:2009/03/17(火) 13:36:23
>>609
進級できるだけの単位が取得されてれば、違う学校の2年から編入できますよ。
進級できるだけの単位がとれてなければ別だが
611名無し専門学校:2009/03/20(金) 00:08:20
結局、高校時代にろくに勉強もしなかった奴で 親に死に銭をもらえる奴が
大学に受かるための努力もしないで、都合よく資格だけ取りに行く場所。

どこの卒業と聞かれて、恥ずかしくて答えられない人生を送りたいなら、
お勧め。業界の最下層者養成所。よく考えてみな。分かるだろう。

612名無し専門学校:2009/03/20(金) 00:34:48
>>611
社会人のほうが入学多いらしいが
613名無し専門学校:2009/03/20(金) 00:54:08
飯島直子の同級生のヤンキーが入学するよ
614名無し専門学校:2009/03/20(金) 07:31:26
↑何科に?
615名無し専門学校:2009/03/20(金) 14:05:08
>>612
確かにそうきいた。
高卒でここにすぐ入学は、新設校で、なかなか許可がおりなかったから
不安だったんやろうな。

働いてれば、新宿だと便利やしな。
616名無し専門学校:2009/03/20(金) 14:13:59
つまり高卒で他に進路のアテがないような馬や鹿ばかりだって?
617名無し専門学校:2009/03/20(金) 16:02:06
>>616
どこの専門も同じだけど
618名無し専門学校:2009/03/22(日) 08:23:32
過小評価しすぎ
619名無し専門学校:2009/03/22(日) 10:46:26
合格した人に質問なんですけど、入学式とオリエンテーションの日程などにについての紙を、引っ越して来る際になくしてしまったので、どなたか時間と持ち物など教えて頂けたらありがたいです。
620名無し専門学校:2009/03/22(日) 11:43:08
ここで聞くか?(笑)
621名無し専門学校:2009/03/22(日) 14:10:49
いつも質問するやつって馬鹿なの
直接学校に聞く勇気がないのかしら?電話できけばいいのに。
傲慢な女以外は皆かんじいいし。あの女だけはいつもうざい。なんなのあいつ。
クビにすればいいのに。
622名無し専門学校:2009/03/22(日) 14:22:50
>>621
確かに超感じ悪いかも 女事務員
どうせ誰かの愛○なんでしょう。
623名無し専門学校:2009/03/24(火) 20:02:38
ってかここ落ちた人居るの?
624名無し専門学校:2009/03/24(火) 23:57:36
間違えて大阪医専のスレにも書いてしまったが
社会人な自分は早速資料請求して只今検討中
専門学校は社会人って結構いるもんなのか…
なんかこういうの初めてでよくわからんが楽しみだ
625名無し専門学校:2009/03/25(水) 00:45:35
>>624
今年度は社会人入学が多いらしいよ
特に医療系は20代後半から30代前半のかたが多いです。

626名無し専門学校:2009/03/25(水) 00:57:06
>>625
そうなんですかっ、益々行きたくなりました〜
てっきり高卒の若い子達ばかりかと怖じけついてたんですが(30手前なので…)
前向きに検討したいと思います、情報どもでした!
627名無し専門学校:2009/03/25(水) 09:55:24
新設校やから親御さんも心配やから高卒すぐ出は入学しないんやろうな
4年後の一期生の留年、退学の少なさ、国家試験合格率が今後の経営状態
に左右すると思う。

あと、先生の質やろうな。今はネットの時代やから、評判の悪い講師は
すぐネットで中傷されるから・・・笑 大阪医専のスレとかみると。
628名無し専門学校:2009/03/25(水) 23:36:40
あくまで2ちゃん
デマも混じってる
629名無し専門学校:2009/03/26(木) 01:53:46
大阪医専って実習中に死亡者がでたのは本当?
裁判で学校と戦ってる人もいるみたいやし
630名無し専門学校:2009/03/26(木) 02:32:21
↑なんで実習中に死ぬの?
631名無し専門学校:2009/03/27(金) 01:23:50
しらん。
大阪のスレに書いてあったが・・・・
ホラかもしれんが
632名無し専門学校:2009/03/27(金) 12:59:34
パニック障害なので不安
633名無し専門学校:2009/03/27(金) 19:28:07
看護保健学科に入学する者ですが、授業は何時始まりで、何時終わりなんでしょうか?
こんなことも知らないで入学を決めてしまった自分が恥ずかしいです…
もし知ってる方がいらしたら教えてもらえますか?m(__;)m
634名無し専門学校:2009/03/27(金) 19:44:30
↑は>>619と同一?
635名無し専門学校:2009/03/27(金) 23:06:56
>>633
オリエンテーションの時に全部教えてくれるっしょ
まだそんな事誰も知らん
でも大体9時〜17時ぐらいじゃないの?学科によるだろうけど
636名無し専門学校:2009/03/28(土) 01:02:07
>>633です。
>>619の方ではないです
ありがとうございます。そうですよね。31日のオリエンテーションを待ってみます。
それくらいの時間に終わってくれれば、バイトしてるので助かりますが(>_<;)
637名無し専門学校:2009/03/28(土) 01:13:04
夜間は18時から
638名無し専門学校:2009/03/29(日) 16:07:01
オリエンテーションは私服でおkだよな?
入学式は勿論スーツだが
639名無し専門学校:2009/03/30(月) 00:19:28
タレント入学する人いないかな?
640名無し専門学校:2009/03/30(月) 10:15:59
>>637
ありがとうございます。
夜間だとその時間からなんですね。


明日は私服でいいと思います。
641名無し専門学校:2009/03/31(火) 01:04:06
今日のオリエンテーションどの程度の私服で行ったらいいんだろ…
パーカーにジーパンでいいのか…
642名無し専門学校:2009/03/31(火) 01:19:06
いいんじゃね
643名無し専門学校:2009/03/31(火) 11:38:53
孤独だ/(^O^)\早く終われ
644名無し専門学校:2009/03/31(火) 11:49:58
今日はどんなことやってるの?
645名無し専門学校:2009/03/31(火) 12:49:44
みんなどんな感じですか?
646名無し専門学校:2009/03/31(火) 13:29:11
学生証の発行と、今後の日程、テレビ番組のアンケートをやった
647名無し専門学校:2009/03/31(火) 13:55:42
みんな服装ラフな感じ?
648名無し専門学校:2009/03/31(火) 14:38:34
年齢層は?
649名無し専門学校:2009/03/31(火) 23:24:55
年齢層割と高かったよね?
650名無し専門学校:2009/04/01(水) 00:06:26
高いと思う
50くらいの人もいたし
651名無し専門学校:2009/04/01(水) 23:40:06
入学前に健康診断があるとおもわなかった
こんなんだったら、ダイエットしとけばよかった
ここんとこ食べすぎで、3キロ太ったし
652名無し専門学校:2009/04/02(木) 08:43:03
女の子なんていつもそんな感じさ
653名無し専門学校:2009/04/02(木) 11:00:05
体重はかるのいやだわーーー
今日朝ぬいていこー
654名無し専門学校:2009/04/03(金) 00:53:40
介護士と作業療法の異様な少なさにびっくり
一桁しか生徒いないのが・・・・人気ないんだね

看護なんてすごいのに。
655名無し専門学校:2009/04/03(金) 01:18:41
少ないほうがいいじゃん
二桁いる時点でうんざり
もっと少ないと思ったから入学したのに…
656名無し専門学校:2009/04/03(金) 08:21:51
今日行けないんだが今日は健康診断以外に何をするんだ?
657名無し専門学校:2009/04/03(金) 10:30:25
>>656
自己紹介とか
658名無し専門学校:2009/04/03(金) 11:43:27
救命の夜間も10人かな

経営とかやばくない?
659名無し専門学校:2009/04/03(金) 12:24:08
夜間で10人もいるならいい方
初年度に人が入らないのは想定内だと思うし
660名無し専門学校:2009/04/03(金) 12:46:48
>>657
ありがとう
自己紹介か…今日行かないとか出遅れた感が否めないな…
661名無し専門学校:2009/04/03(金) 12:50:35
入学式って服装自由ってかいてるけど
どこまで自由?
662名無し専門学校:2009/04/03(金) 13:07:21
自由とはいえスーツで行くのが常識だよ
ファッション関係の学校とかは分からんが
私服で行ったら浮くよ
663名無し専門学校:2009/04/03(金) 13:40:31
どの科も自己紹介したのん?
664名無し専門学校:2009/04/03(金) 17:49:41
看護保健学科は7日に自己紹介っ書いてあったよ
665名無し専門学校:2009/04/03(金) 21:42:26
入学式ってモードもHALも医校も同じ日なの知らなかった…
時間ずらすのか?それとも3校合同か?
なんか恐ろしい事になりそうな予感
666名無し専門学校:2009/04/03(金) 22:51:29
大したことない。どこも日本のご○せんだ。北朝鮮のテポドン1基に比べたら、
その恐怖は、百億分の1。
667名無し専門学校:2009/04/03(金) 23:06:46
一応場にあったフォーマルで来てくださいって言ってたよ
668名無し専門学校:2009/04/04(土) 00:10:56
なんで恐ろしいのかが意味がわからない・・・・
けっこうモードの子イケメン多いし
669名無し専門学校:2009/04/05(日) 12:34:59
配布教材一覧表って入ってないんだが、みんな入ってた?
670名無し専門学校:2009/04/05(日) 12:55:44
あったわ スマン・・・
671名無し専門学校:2009/04/05(日) 13:54:51
一覧表入ってねーぞ!どうなってんだ
672名無し専門学校:2009/04/05(日) 17:43:14
俺も一覧表はいってねーぞ
それに授業科目ではいってない教科書もあるし。。。
673名無し専門学校:2009/04/05(日) 18:30:32
明日の入学式何時から?
この間のオリエンテーション参加できなかったから色々教えていただきたい…
674名無し専門学校:2009/04/05(日) 19:37:07
10時40分集合じゃなかったっけ?
675名無し専門学校:2009/04/05(日) 22:14:11
ありがとう!助かった。
10時40分にレモホって事?
676名無し専門学校:2009/04/06(月) 00:50:44
10時20分入場開始
10時40分集合だったかな。
もちレモホね。
677名無し専門学校:2009/04/06(月) 07:55:07
今日参加しなくても大丈夫なんかな??
678名無し専門学校:2009/04/06(月) 08:43:39
単位関係ないけど、何かの評価は悪くなるかもね。
679名無し専門学校:2009/04/06(月) 08:54:08
レベル低っ
これから医療類似行為しようって
社会人が、参加不参加さえ自分で
決断できないなんて
680名無し専門学校:2009/04/06(月) 10:20:28
今ここ見てる人はお友達になりましょう
681名無し専門学校:2009/04/06(月) 10:25:29

や な こっ た い

682名無し専門学校:2009/04/06(月) 10:31:47
残念です><
683名無し専門学校:2009/04/06(月) 13:16:36
オールハイル首都医校!
684名無し専門学校:2009/04/06(月) 21:01:48
なんか友達探しにきてるようなやつが多いな

685名無し専門学校:2009/04/06(月) 21:30:32
普通友人って遊び場所でみつけるかんじじゃないの?
686名無し専門学校:2009/04/06(月) 22:52:06
釣りじゃねーのwww
687名無し専門学校:2009/04/07(火) 07:31:14
人間関係も築くぐらい普通に良くない?
688名無しの専門学校:2009/04/07(火) 12:49:50
ネットだとペラペラ本音が言えるんだよ
気を使わないって楽〜
689名無し専門学校:2009/04/07(火) 14:36:21
なんかやたら、テンションがハイな奴がいると夜間だと「うざい」
とおもってしまう。仕事でクタクタで授業受けてんのに。気を使ってるのは
わかるが、うるさすぎるとひく。
690名無し専門学校:2009/04/08(水) 07:11:53
お前らクラスどんな感じよ?
691名無し専門学校:2009/04/08(水) 11:22:46
講師が最悪。。。。

どもってて、字汚くて、何いってるかわからない人がいる
姉妹校からきたみたいだが。
692名無し専門学校:2009/04/08(水) 11:27:59
どんな学校でさえ講師の一人や二人変なの?が居て当たり前
高校とかでもそうじゃん
693名無し専門学校:2009/04/08(水) 12:05:38
教師の採点もできるみたいだから、まー悪く採点すればいいことじゃね
694名無し専門学校:2009/04/08(水) 14:48:22
みんなまじめすぎ
695名無し専門学校:2009/04/08(水) 18:07:54
可愛い子いる?
696名無し専門学校:2009/04/08(水) 18:11:12
いなくね?
697名無し専門学校:2009/04/08(水) 18:12:13
看護科、受験すればよかったなぁ
学費高いから渋々あきらめ〜
698名無し専門学校:2009/04/08(水) 23:53:51
おばさんがおおすぎ。
699名無し専門学校:2009/04/08(水) 23:55:54
>>698
おばさんが多いの?
ちなみに20代はおばさんには入らないよ

看護科の人?
700名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:02:22
いつ廃校になるの?
701名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:27:23
圧倒的に30代
他も。
702名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:30:04
へぇ〜
ここ受けようか迷ったあげく・・・受けなかったよ

今20だけど30代もザラと聞き安心vv
703名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:34:50
今年は何人入学したんだろう・・・
704名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:41:27
ガキはあんまいねーよ
おじさんも多いし。

看護と理学療法は多いみたいやけど
他の科は10人いなかったり、10ちょっとそんなかんじ
705名無し専門学校:2009/04/09(木) 00:43:56
>>704
ガキって何歳までを指すわけ?
706名無し専門学校:2009/04/09(木) 01:14:41
未成年
707名無し専門学校:2009/04/09(木) 09:40:37
諦めたらそこで試合は終了だよ
708名無し専門学校:2009/04/09(木) 10:11:33
もし、ここ廃校になったら、どうなるのかしら?
あんまり人集まってないみたいだし
709名無し専門学校:2009/04/09(木) 12:02:55
あの校則のレベルはマジやばいな
中学レベルでひいたわ
授業中のトイレは禁止とか頬杖禁止とか…
モードやハルの校則を流用してるんだろうけど
レベル低すぎ
「うちはスパルタでやっていきます」って息巻いでるけど
まずは教師、講師をスパルタで教育し直せよ
gdgdすぎるんだよ
710名無し専門学校:2009/04/09(木) 14:51:46
慣れてないだけなのか授業展開が…ハア
711名無し専門学校:2009/04/09(木) 15:15:32
>>709一応言っとくんだよ
ほとんどの方は常識人。しか〜し一部アホが存在するんだよvv

小さいことを言わなきゃ分からない奴っ
712:2009/04/09(木) 15:33:10
↑アホ筆頭↑
713名無し専門学校:2009/04/10(金) 03:43:48
椅子が固定でいたい
714名無し専門学校:2009/04/10(金) 07:35:49
先生がアホすぎて生徒涙目。
715名無し専門学校:2009/04/10(金) 23:47:27
けっこうマナーに厳しいようちの学科
716名無し専門学校:2009/04/10(金) 23:52:54
どこの学科よ?
717名無し専門学校:2009/04/11(土) 00:03:55
いわなーい
人が多いとこはあんま厳しくないんだろうな
718名無し専門学校:2009/04/11(土) 00:09:39
看護科じゃないかな。
719名無し専門学校:2009/04/11(土) 00:18:38
看護多いじゃん
720名無し専門学校:2009/04/11(土) 00:23:37
じゃあ作業療法ってことで
721名無し専門学校:2009/04/11(土) 00:34:29
↑なに科の人?
722名無し専門学校:2009/04/11(土) 00:36:21
理学って何人いるの?100人くらい?
723名無し専門学校:2009/04/11(土) 10:42:49
>>722
70人くらい
724名無し専門学校:2009/04/11(土) 10:46:04
>>720
昼の作業って6人だしな

725名無し専門学校:2009/04/11(土) 15:03:37
>>724
少ないね。他の学科もそんなもん?
726名無し専門学校:2009/04/11(土) 15:35:02
言語は17人よーん

介護は4人
727名無し専門学校:2009/04/11(土) 18:26:55
>>726
4人てw

まあ少人数授業にもメリットがあるわけだがちょっと心配になってしまうな。
728名無し専門学校:2009/04/11(土) 23:43:52
少ないとこはごまかしがきかんから大変
729名無し専門学校:2009/04/12(日) 01:52:50
看護保健は可愛い子が多いが、看護1は婆が多い。
730名無し専門学校:2009/04/12(日) 20:43:12
一週間経ったわけだけどどんな感じ?
731名無し専門学校:2009/04/13(月) 09:36:54
別に悪くもないとおもうが
新宿の高層ビルにはいってる、会社で働いてるような感覚かな。
732名無し専門学校:2009/04/13(月) 10:08:51
確かに学校に行ってる感じがしない。
733名無し専門学校:2009/04/13(月) 10:25:13
仲良しごっこがしたい学生はむいてないかもね。
まさに大人向きの学校だと思います。だから年齢層高いんじゃない。

人に干渉されたくない人は向いてるかも。


734名無し専門学校:2009/04/13(月) 15:59:53
いろんな年齢層な人がいて楽しい
735名無し専門学校:2009/04/13(月) 16:59:24
ここの住人はどこ学科の奴がいるんだ?
736名無し専門学校:2009/04/13(月) 17:45:37
ここ落ちて浪人になったほうが勝ち組かもね
一年まじめに勉強すれば偏差値50くらいの大学の看護とかにはいれると思うし 浪人は一時の恥 専門は一生の恥
737名無し専門学校:2009/04/13(月) 18:05:34
>>736
キャンセルはあると思うけど
落ちることはないだろ
738名無し専門学校:2009/04/13(月) 22:59:30
>>736
30歳以上が多いんだから関係ないでしょ
別に近所の病院に勤めればいいんだし

それ高校でたてのやつの考えじゃない
739名無し専門学校:2009/04/14(火) 00:24:10
家のクラス何人か若い子いるが見事に顔が残念賞
740名無し専門学校:2009/04/14(火) 01:00:23
准看護師の免許を持ってるものは看護学科Tを受験ですか?
Uは受験できないですよね?
741名無し専門学校:2009/04/14(火) 01:01:41
看護学科Tは定員40名だと狭き門ですか?
今年受験できればいいなと考えてます。
助言お願いします。
742名無し専門学校:2009/04/14(火) 01:08:26
環境は本当に抜群にいいと思うよー
椅子が固定されてるのがよくないが・・・

バイトみたいな講師もいるが・・・

743名無し専門学校:2009/04/14(火) 10:29:05
早く先生の採点できないかな?
悪くつけてやろうと思う奴いっぱいいるのに!
早くその時期になってほしいなー
そして飛ばされてほしいな
744名無し専門学校:2009/04/14(火) 21:00:28
先生がどうこう言う前に自分も努力しろよ
745名無し専門学校:2009/04/15(水) 00:14:59
派閥とかやはりある。。。。
746名無し専門学校:2009/04/15(水) 00:28:51
あるよー
747名無し専門学校:2009/04/15(水) 07:25:40
学費は大学より安い?
新宿だから交通費は安くていいね
748名無し専門学校:2009/04/15(水) 09:55:20
>>747
夜間は学科によって・・・

749名無し専門学校:2009/04/15(水) 10:00:46
場所柄、遊びに行きたいだろー。やっぱ勉学は自然が豊かなド田舎がよかよ。
750名無し専門学校:2009/04/15(水) 10:56:00
>>749
よくない。気分転換も大事。
田舎やと鬱になりやすい。たんぼしかないから。ここだとデパ地下とかの食品売り場とかで気分転換
できるしな。
751名無し専門学校:2009/04/15(水) 13:20:05
この学校は楽しいとこ?
752名無し専門学校:2009/04/15(水) 19:28:14
新宿でバイトして夜学校行ったら、学割の定期使えておいしいんじゃね?
753名無し専門学校:2009/04/15(水) 23:15:08
最初からやる気無い奴とか遊びに来てるだけなんだから早く退学すりゃいいのに。
真面目にやってる奴が明らか損してるし。
754名無し専門学校:2009/04/16(木) 00:16:35
>>753
そんな若い奴夜間やとほとんどいないね。

夜間は若いとはぶれるよ。
年上とかおばさんと仲良くしとかないと不利
755名無し専門学校:2009/04/16(木) 00:19:54
学費自分で出してるか出してないかの違いだな
756名無し専門学校:2009/04/16(木) 00:52:44
昼間ってそんないい加減な人多いの?

夜でも友達みつけにきてる勘違いの奴いるが
だいたいそういうのは20代前半か中半が多いな
授業終わったあととか飲みとかに毎日いってるぞー。
学費は親もちだろうな。
757名無し専門学校:2009/04/16(木) 01:28:15
>>754
>>756

昼間のいい加減な奴の大半は未成年。
目的無しに成り行きで入学してきてる奴が堂々と妨害してるし。

しかも先生はそんな奴等に何故か甘い。
758名無し専門学校:2009/04/16(木) 11:16:13
>>757
あんなに宣伝したのに、集まってないし、やめられたら困るからでしょう
経営していかなきゃいけないし。
759名無し専門学校:2009/04/16(木) 13:33:45
夜はめちゃくちゃいいよー
いろんな年齢層な人、変わってる人もいて、おもしろい
760名無し専門学校:2009/04/16(木) 16:48:17
なんかみんな団結心が強いみたいで、私は冷めてるのでついていけません@看護保健学科
761名無し専門学校:2009/04/16(木) 17:36:57
ここと系列の話かと思ってたけど他校のスレも似たようなこと書いてある。日本のリハビリ、医療はサイテー?大学の学生なんかはユーキャン感覚。なんかスゴくねー。
762名無し専門学校:2009/04/16(木) 19:44:07
看護科の人。
入学式から日にちがたちましたが、入学して良かったなぁと実感してますか?
来年の参考に…
763名無し専門学校:2009/04/17(金) 00:11:14
>>760
同じく。高校の延長じゃないんだからって感じで私も多少冷めてます。
764名無し専門学校:2009/04/17(金) 00:29:31
ここって悪いことできないね。
ずっとカメラで監視されてるみたいやし。
765名無し専門学校:2009/04/18(土) 01:23:34
 看護も良いけど、臨床工学もおもしれーじょー
766名無し専門学校:2009/04/18(土) 10:56:32
>>764
校内SEXしてたら恥ずかしいな
767名無し専門学校:2009/04/18(土) 20:22:47
なんかスリル満点。監視って学生だけでなく先生もなんでない?
768名無し専門学校:2009/04/19(日) 00:14:03
用はカンニング防止と麻薬問題とかでしょ
769名無し専門学校:2009/04/19(日) 00:17:22
タバコとか火事だろ
ここのオーナーは本業が不動産業だからな
770名無し専門学校:2009/04/19(日) 23:37:01
う〜む、気になる人ができてしまった、勉強に集中しづらい…
771名無し専門学校:2009/04/20(月) 00:16:40
どんな人?
772名無し専門学校:2009/04/20(月) 01:57:35
クラスのお笑いタイプの人
顔は不細工だだけど
773名無し専門学校:2009/04/20(月) 07:00:43
2016年の東京五輪に向けてトレーナー育成に乗り出すみたいだね
774名無し専門学校:2009/04/20(月) 07:12:53
オレも気になる人が、なんか気持ちがフワフワするなW
775名無し専門学校:2009/04/21(火) 18:58:53
看護に偉い高齢者?本当に学生?
776名無し専門学校:2009/04/21(火) 20:19:52
オキサワアリサ ムカツク!
777名無し専門学校:2009/04/22(水) 01:18:48
>>770
早くね?ww
看護Uはみんな頑張ってるよー
778名無し専門学校:2009/04/22(水) 01:34:03
どこのクラスにもしゃしゃり出たりして気になる人の一人や二人はいるもんさ
779名無し専門学校:2009/04/22(水) 01:58:22
>>770
ちなみにどこの学科w
780名無し専門学校:2009/04/22(水) 02:03:22
しゃしゃりでてくる奴ってクラスの人気者だと勘違いしてる奴が多いな
781名無し専門学校:2009/04/22(水) 02:20:46
しゃしゃりでてくる奴…あごがしゃしゃり出てる奴。
782名無し専門学校:2009/04/22(水) 07:29:13
>>780 同感ですな.
783名無し専門学校:2009/04/23(木) 00:26:58
職員室と他にもいくつかの部屋で二重窓の内側の窓が勝手に割れたそうです。
窓に含まれてる成分のせいとか言ってましたが、大丈夫なんでしょうか?
あと何でエレベーターが各階止まりじゃないんだろう?
もうひとつ言うなら部屋が全部同じに見えるせいで、
未だに教室に行くとき迷います。
784名無し専門学校:2009/04/23(木) 01:07:03
学校というより会社みたい
785名無し専門学校:2009/04/23(木) 01:11:13
>>784
本来の目的がテナントビルだからな
786名無し専門学校:2009/04/24(金) 00:01:53
>>783
50階まであるんだから各階止まりにしてたら埒があかないだろ

教室の番号くらい覚えろよw
番号なんてたった3桁なんだからさ
787名無し専門学校:2009/04/25(土) 13:49:54
予想通り講師がカスだらけ

教科書の文章のみ朗読してる講師もいるし、これで金もらってんだから楽で
いいな。大阪医専と掛け持ちの講師らしいが。明らかに、非常勤のバイト。
788名無し専門学校:2009/04/26(日) 13:04:45
正直、疲れた・・・。クラス団結良いことだと思うけど女の醜い団結はウザイ。
いいから勉強だけしてればいい。講師の文句言う前に、自分が資格取る努力したらいい。
女がたまると学校環境悪くなる。MAXめんどくせー!!@看護@
789名無し専門学校:2009/04/26(日) 23:24:51
>>788
勉強だけしてればいいとは一概には言えないけど…
なんとなく言いたいことはわかるw
790名無し専門学校:2009/04/27(月) 00:08:37
>>770
で、学科どこ?w
791名無し専門学校:2009/04/27(月) 17:02:17
>>770
気になる……
792名無し専門学校:2009/04/27(月) 18:18:39
>>788
他にも、決め事に何であんなに時間かかるの!?
自己主張が強い人が多くて、忍耐と妥協ということを知らないのだろうか…
@看護
793名無し専門学校:2009/04/28(火) 00:40:16
何で女って掃除当番終わるのいちいち待って帰ったり、
つれしょんしたりするんだろう。。
たまには一人になりたいんだけど、とか言ったらまずいのか!?
794名無し専門学校:2009/04/28(火) 14:54:20
>>793
男でもそういう奴いるが・・・
795名無し専門学校:2009/04/28(火) 16:27:36
>>793
うっぜ
796名無し専門学校:2009/04/28(火) 22:11:48
どっこも似たかよったか。つまんねー。医専の理学の先生同士で不倫してるらしいぞ。しかも前職からの仲らしい。やらしー。
797名無し専門学校:2009/04/29(水) 00:30:05
>>793
一緒に帰るやつもいない僻みなんじゃないの
798名無し専門学校:2009/04/29(水) 03:46:43
>>793
一緒にかえりたかったら
799名無し専門学校:2009/04/29(水) 11:52:20
まー人間同士だから派閥があってしょうがないよ。
横から見てると、集団の中の派閥はおもろいが・・・
特に帰り道になると、派閥があっておもしろい。
男も女も。
800名無し専門学校:2009/04/29(水) 23:37:27
だから派閥って何だよ(笑)
何なの?バカなの?死ぬの?
801名無し専門学校:2009/04/30(木) 11:57:12
通学社員制度みたいなのがあるらしいですけど、実際いるのでしょうか・・・?
802名無し専門学校:2009/04/30(木) 22:22:23
>>801

 それって、どんな制度なの?
803名無し専門学校:2009/05/01(金) 00:08:48
うんこ
804名無し専門学校:2009/05/01(金) 19:55:48
>>796
PTの教師がどれかわかんない。@看護
805名無し専門学校:2009/05/01(金) 20:53:00
性格の悪い講師が多すぎ
806名無し専門学校:2009/05/02(土) 01:37:52
永作博美ちゃんが結婚やってー
807名無し専門学校:2009/05/02(土) 13:35:28
>>806

 それってだれ?
808名無し専門学校:2009/05/02(土) 13:49:29
>>807医校とは関係ないけど、永作博美くらいは知っとこうよ…
809名無し専門学校:2009/05/02(土) 19:34:00
永作博美みたいなかわいいおばちゃんは学生にいないかな?
810名無し専門学校:2009/05/06(水) 14:33:59
ねーあの教室の椅子嫌い。
811名無し専門学校:2009/05/08(金) 00:43:09
うちの科早くも休みがちの人がいるけど、やる気あんのかなとおもってしまう。
812名無し専門学校:2009/05/08(金) 23:34:00
>>811
やめてくよ
813名無し専門学校:2009/05/10(日) 12:20:01
なんか やる気満々の人ばっかで疲れるよね
814名無し専門学校:2009/05/10(日) 12:23:09
親に学費払ってもらってる奴は休みがちなんじゃね
815名無し専門学校:2009/05/10(日) 23:32:52
age
816名無し専門学校:2009/05/10(日) 23:34:32
>>813
何しに学校通ってるんだww
817名無し専門学校:2009/05/10(日) 23:42:00
友達みつけにきてるような奴も実際多いよな
818名無し専門学校:2009/05/11(月) 00:29:33
>>816 資格だけほしい
819名無し専門学校:2009/05/11(月) 00:32:45
>>818
留年しないようにな
820名無し専門学校:2009/05/11(月) 23:51:06
海外研修のパンフ配られたけど
新型インフルの中でも実行しようとするモード学園系列恐るべし。。。
821名無し専門学校:2009/05/12(火) 00:16:27
いかなければいいよ
822名無し専門学校:2009/05/12(火) 10:46:12
学校で120とかないのかな?
823名無し専門学校:2009/05/12(火) 20:42:30
うちのクラスは最低
824名無し専門学校:2009/05/13(水) 00:17:41
何が?
825名無し専門学校:2009/05/13(水) 01:19:17
>>824
教師いじめハジマタ
826名無し専門学校:2009/05/13(水) 01:46:03
何の教師?
うざいのもいっぱいいるしな
827名無し専門学校:2009/05/13(水) 11:49:43
講師で自分のプライベートばかり喋る奴もいるし・・・
お前のプライベートなんかききたくもねーやってかんじ
顔ブスの人だし
828名無し専門学校:2009/05/13(水) 15:55:42
↑みたいに性格の悪い奴ばっかりでうざい
829名無し専門学校:2009/05/13(水) 21:54:05
ここも名古屋医専スレも全然伸びないから中の様子がちっとも分からん
830名無し専門学校:2009/05/14(木) 00:01:31
生徒が少ないからじゃないの
831名無し専門学校:2009/05/14(木) 00:11:54
 いや?わざわざ書く事がないって事でしょ?
832名無し専門学校:2009/05/14(木) 16:06:18
学食がないからひとりになれる場所がない
833名無し専門学校:2009/05/15(金) 00:19:56
>>832 
1階に、カフェあるでー
834名無し専門学校:2009/05/15(金) 01:20:27
より子がライブやるらしいな
835名無し専門学校:2009/05/15(金) 11:48:07
今年のAOで理学(夜間)に入ろうか迷ってるのですが、
よろしければアドバイスや学校の概要などを教えていただけませんか?

おねがいします。
836名無し専門学校:2009/05/15(金) 15:22:41
変な事しなきゃ100パー落ちない
837名無し専門学校:2009/05/16(土) 00:39:34
いい先生がこの学校にもいたよ!

この先生ともう少し頑張ってみます。**看護保健**
838名無し専門学校:2009/05/16(土) 13:57:56
いい先生もいい友達もまだ見つけられない
839名無し専門学校:2009/05/16(土) 20:39:33
わたしは
解剖学の先生がすきー
840名無し専門学校:2009/05/16(土) 23:41:52
いい先生もいい友達もまだ見つけられない・・・という思いはすごくわかる。自分も同じだったんだ。でもね自分の学科にいい先生がいたんだ!
よく話を聞いてくれ、でも厳しいところもあり。自分は出来が悪く落ちこぼれで、時々なぜこの資格を目指すことになったのかわからなくなることがあるんだ。
そんな時この先生と話をすると、また頑張ろうと思えるようになってきた。
何学科でもいいからぜひこの先生と話をしてみて。  **看護保健**
841名無し専門学校:2009/05/17(日) 00:14:33
私は担任が生理的に嫌い。教えかたはいいけど。どうも嫌いなのです。
842名無し専門学校:2009/05/17(日) 00:16:46
あ、その先生知っているかも!
担任の先生では?うんうんその先生ならわかる。いい先生だよ。おすすめ!
いつも学生としゃべっていて、話しやすいよ。
843名無し専門学校:2009/05/17(日) 00:22:15
生理的に嫌いなのは個人の問題だよね?誰だってそんな人はいるのでは?
教え方がいいのは、いいね。
844名無し専門学校:2009/05/17(日) 00:46:15
逆に、教え方が何いってんのかわからなくて、人のいい人もいるよな。
845名無し専門学校:2009/05/17(日) 00:54:11
一回集まって、他の学科はどんな感じなのか話し合いませんか?


という、提案
846名無し専門学校:2009/05/17(日) 10:12:39
そうですね。賛成!!私たち学生が集まり団結しましょう。助け合いましょう。
他の学科がどんな感じか知りたい!!知り合いにもなりたいし。
またどんな先生がいるかも知りたいよね。
いろんな情報をみんなにまわして協力しましょう。

一回期生だからできることをやっていきましょう。
どうやればいいの??
誰か企画して回して欲しいです。
847名無し専門学校:2009/05/17(日) 13:28:46
↑おいおい冗談だろww

どーせ悪口言ってお終いだよ
848名無し専門学校:2009/05/17(日) 13:40:09
2ちゃんの集まりなんてやばくねーか
2ちゃん=悪口だからな

849名無し専門学校:2009/05/17(日) 15:13:38
mixiで企画すればいぃことじゃね?
850名無し専門学校:2009/05/17(日) 18:55:28
首都医校の偏差値ってどれくらい??
851名無し専門学校:2009/05/17(日) 19:08:09
現在、高校2年の男子です。
救急救命士科に入学した人はいますか?
スレを見ている限り、首都医校あまり評判良くないみたいで・・・

救命士科に入学した人がいたら、いろいろと教えていただけませんか?
852名無し専門学校:2009/05/17(日) 19:11:27
>>851
マジレスすると石にかじりついても
消防士(公務員初級程度)になれ
話はそれからだ

救命士だけとってもしごとはできない
853名無し専門学校:2009/05/17(日) 21:57:50
>>850
あきらかに知的障害者みたいのも入学してるから誰でもはいれるよ
854名無し専門学校:2009/05/17(日) 22:02:45
>>850
どのコースも名前が書けて金があれば入れる
偏差値を出す必要がない
855名無し専門学校:2009/05/17(日) 23:05:47
>>849
mixiやってない人もおるからさ

早速明日の5限に集まりますか(笑)
856名無し専門学校:2009/05/18(月) 06:39:20
ほんとならこうやってみんなで時間を決めて集まりたいよね。
857名無し専門学校:2009/05/18(月) 21:48:17
>>840
その先生みつかるといいな
858名無し専門学校:2009/05/18(月) 21:55:46
学校内で宝探しみたいだね。
でも学科が違うと全然わからない。
とりあえず**看護保健**さん??はそんな先生が近くにいるとはうらやましいです。
859名無し専門学校:2009/05/19(火) 00:26:43
夏期ツアーは強制参加なの?
860言語聴覚士:2009/05/19(火) 16:23:33
こんにちは。
夜間の言語聴覚士科の雰囲気はどんな感じですが?
また、講師のレベルはどーでしょうか?
861名無し専門学校:2009/05/20(水) 00:32:36
>>860
その科少ないから、いえないでしょう。少数のとこはバレバレやし
862名無し専門学校:2009/05/20(水) 01:31:24
言語聴覚は特に新規校より伝統校のがいいと思うよ
863名無し専門学校:2009/05/20(水) 06:29:15
看護保健のみなさんだけ、いい先生に巡り合えるなんてうらやましい。

他にもいっぱいいろんな学科があるのに・・・。学校も広いし、まさに宝探しだね。
いい先生が見つかりますように。
864言語聴覚士:2009/05/20(水) 09:11:05
861様、862、863様

こんにちは。早速のご返信ありがとうございます。
なるほど。そうなると、だいたい評判通りということですね、、、
参考にさせていただきます。
865名無し専門学校:2009/05/20(水) 11:36:55
理学療法と作業療法はいかが?
検討してるのですが・・・・
866名無し専門学校:2009/05/20(水) 20:28:25
生徒に厳しいこと言うわりに先生はグダグダ。
867名無し専門学校:2009/05/20(水) 20:48:46
>>865
まだ1年目で合格者も数年先まで出ないんだから、心配なら他の学校のがいいかも
自分は理学だけど今は何とも言えない

>>866
それ言えてるw
868名無し専門学校:2009/05/20(水) 21:26:49
宝探しはいいけど、本当にいい先生がいるの?
看護婦さんの先生は年数がベテランの女性ばかりのイメージですが・・・いかが?
それって宝なの??こわーい!!

本当に本当にそんな先生がいるなら入学したいです。
869名無し専門学校:2009/05/20(水) 23:41:25
理学も作業も確かに厳しい講師が多いよな
現段階でぜんぜんこなくなった人もいるし。なんか言われたんだろうな。
870名無し専門学校:2009/05/20(水) 23:57:46
>>868
いみふ
871名無し専門学校:2009/05/21(木) 01:17:27
受付の子でめちゃかわいい子がいる
872名無し専門学校:2009/05/23(土) 00:54:44
本当にめんどくさいなー学校行くの。
でも金自分で払ってるから維持でもいくつもり。一年はとりあえず。
もう辞めた奴もいたりするが。
873名無し専門学校:2009/05/23(土) 11:16:39
>>872
もう辞めたやつとかいるんだ。根性ねーな。
874名無し専門学校:2009/05/23(土) 11:25:31
ほんとにめんどくさい…
875名無し専門学校:2009/05/23(土) 19:19:42
看護Uの担任もいいよ〜
小さくて熱い先生
厳しいこと言うけど ちゃ〜んとほめてもくれるし
私たちの将来考えて教えてくれてることがよくわかるよ
授業も時々面白いこと言ってわらかしてくれるし わかりやすい
働きながらの私たちを分かってくれて応援してくれてると思う

876名無し専門学校:2009/05/23(土) 23:00:54
こんばんは875で〜す。看護Uの先生 実は、私の恩師で〜す。今でも仲良し
かなり、昔だけどw。私も働きながらの通学で勉強できないわでした。
先生がいるから大丈夫だよ 色々相談に乗ってくれると思う 私は先生の前で号泣し
今も電話で泣く!!いつも応援してくれるから。きついことも言うけどいい奴ですよ 面倒みてやってねえ〜 
877名無し専門学校:2009/05/23(土) 23:18:55
senmon:専門学校[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1147019717/465
878名無し専門学校:2009/05/25(月) 10:28:37
ミクシーでみたがインフルエンザがでたのに休校にもしない学校って珍しい
よな。それと、ここは大阪医専からの講師の出入りが多いから、すぐ感染しそー
879名無し専門学校:2009/05/26(火) 13:56:15
今更だけど大学にしときゃ良かった
880名無し専門学校:2009/05/26(火) 19:29:57
↑大学じゃあ受からなかったかもよ

ここは金さえ払えば…
881名無し専門学校:2009/05/27(水) 00:24:41
大学よりこっちのほうがいいなー

特に夜間はいい
めんどうだが
882名無し専門学校:2009/05/30(土) 02:25:36
看護教員の質はどうですか?
男の先生はいますか?
883名無し専門学校:2009/05/30(土) 03:09:30
教員はgdgd
884名無し専門学校:2009/05/30(土) 09:52:56
>882さん
看護の先生はさまざまです。
自分が信じている先生が一人いるだけでがんばれますよ。
私は看護保健学科にいますが、まあまあだと思いますよ。看護学科Uとかはわかりません。

男の先生もいますよ。解剖などは男の医師が教えてくれています。
看護の先生も私が知っている限り男の先生が一人います。とてもいい先生ですよ。よく話を聞いてくれます。わからない問題も一緒に考えてくれます。
でも先日クラスの態度について怒っていました。でも時々きびしなーとおもいますが・・・
>882さん、男の先生は嫌ですか?安心して入ってきてください。
885:2009/05/31(日) 10:50:19

ここの夜間でも
ちゃんと資格とれて
就職もできますか?

あと、昼間との
差とかありますか?

教えて下さい。
886名無し専門学校:2009/05/31(日) 17:40:51
>>885さん
夜間のクラスはいくつかの学科でやっています。もちろん資格は取れるはずです。
私は昼間のクラスですが、夜間のクラスとは授業の進み方は違いますが同じ教科・授業数だから大丈夫だと思います。
詳しくは学校にお問い合わせください。
887:2009/05/31(日) 23:09:38

ありがとうございます。

888名無し専門学校:2009/06/04(木) 00:27:58
綺麗な学校なのは確か
889名無し専門学校:2009/06/16(火) 20:11:46
就職ないだろ
890名無し専門学校:2009/06/17(水) 09:11:17
君らが必死こいて開拓しないとないさ。責任重大だよ
891名無し専門学校:2009/06/18(木) 00:52:34
>>889
早くもやめた奴の文句やな
892名無し専門学校:2009/06/19(金) 14:48:09
実際将来有望かと言われればそうでもないだろ
893名無し専門学校:2009/06/22(月) 18:35:15
単科の専門学校とか中途半端な短大・大学よりはいいんじゃない?
894名無し専門学校:2009/06/23(火) 02:49:24
理学療法の講師にものすごくイケメンの講師がいるよね
あの人独身?
895名無し専門学校:2009/06/23(火) 11:29:11
今週あたり、みんなで意見交換しますか(´ω`)
896名無し専門学校:2009/06/23(火) 14:11:45
>>894
確かにこの学校の講師不細工が多いから、かっこいいかも。
897名無し専門学校:2009/06/24(水) 00:27:09
理学の痩せていて細い〜先生でしょう。
看護保健学科の男の先生もかっこいいかも。友達が看護保健学科ですが評判いいです。
でもはっきり知らないけど結婚されているらしい??だって指輪してるよ・・・。
私は看護保健ではないけど、よく学生と話をしたり勉強を教えているよ。
私だってわからない時教えてもらいたいのに、違う学科だから我慢しています。
担任の先生とかいるから自由にほかの先生に相談できないよね?
そう思いませんか?

898名無し専門学校:2009/06/24(水) 02:27:54
理学のその先生学生みたいでかっこいいよな
理学の人がうらやましい

899名無し専門学校:2009/06/24(水) 17:24:39
AOの結果まだかよ(´;ω;`)
23日発送で来ない…
胸がバクバク
何だかんだで看護科に決めちゃったよ
ちなみに一回目AOは全学科で50人いないくらい
900名無し専門学校:2009/06/25(木) 00:00:29
>>899
3階のカフェの奥沢ロール激うまー
901名無し専門学校:2009/06/26(金) 23:31:40
 3回にカフェなんてあんの?
902名無し専門学校:2009/06/27(土) 00:48:18
2階じゃね
903名無し専門学校:2009/06/29(月) 22:01:50
久しぶりのage
904名無し専門学校:2009/06/30(火) 00:02:09
 2Fは、セブンイレブン
905名無し専門学校:2009/06/30(火) 07:34:57
首都医校を検討しています。
今までみなさんが書かれていたような先生から教えてもらいたいと思いますが、可能でしょうか?
906名無し専門学校:2009/06/30(火) 10:40:16
>>905
勝手に体験のとききけばいいじゃん
907名無し専門学校:2009/06/30(火) 14:52:23

医療情報管理学科の夜間に
通っている人いますか?

908名無し専門学校:2009/06/30(火) 19:12:01
>>899
面接でどんなこと聞かれましたか?
909899:2009/07/02(木) 16:52:28
合格しましたー

>>908
一般的なことですよー。
変化球はないから大丈夫。
910名無し専門学校:2009/07/03(金) 00:22:50
>>909
面接って何対何でやりましたか?
911名無し専門学校:2009/07/03(金) 01:59:30
質問房は本当うざい
912受験生の母:2009/07/05(日) 14:47:25
首都医校の救命救急志望です。
入れるか心配です。
913名無し専門学校:2009/07/05(日) 14:51:46
消防に入れるかどうかの心配した方がいい
914名無し専門学校:2009/07/17(金) 01:29:58
試験が難しい
追試のあらし
915899:2009/07/18(土) 02:45:38
面接より
学科対策した方がいいですよ
看護科は倍率高かったみたいで
私は8割以上取れていたみたいなので
試験で合格とりました。
受けに行くときにはスーツや黒髪など
一般的な服装でいった方がいいです
916名無し専門学校:2009/07/18(土) 03:02:41
皆受かるから大丈夫よーん

それより、一期生は現在、試験期間なんだけど、不合格者(追試者)が続出
しててものすごい厳しい。科によっては8割の人が追試のとこもあったり。
917名無し専門学校:2009/07/20(月) 00:48:29
まあ、そんぐらい厳しくやらないと資格試験に耐えられんわな。
918名無し専門学校:2009/07/20(月) 00:55:51
VOICE
は嫌われてる先生はボロクソ書かれてるらしい
919名無し専門学校:2009/07/23(木) 19:47:14
テストはどうでしたか?
920名無し専門学校:2009/07/24(金) 11:32:11
>>918
若い先生のほうが私の科も人気があるみたいです。
921名無し専門学校:2009/07/24(金) 21:15:43
若い先生もいいですよね。
男の先生は厳しいけど優しい。そんなところが好きです。
私の友人の男子学生いわく、看護保健の男の先生はいいと言っていたよ。何を教えている先生かは私は知りませんが、男子学生には厳しいようですが、その友人いわく先生の注意は厳しいけど素直に聞けると言っています。私も会ってみたい〜
922専門学校生:2009/07/26(日) 11:53:39
学校に可愛い子とかカッコイイ子、オススメな子いるー?
おいらの学科はいまいち・・・
923名無し専門学校:2009/07/26(日) 12:56:12
看護保健にすげーカワイイやつ二人いる
二人とも背でかくてモデルみたい
いつも二人でセブンにいるのよく見かけるよ
924名無し専門学校:2009/07/26(日) 18:58:36
>>923
看護保健の背の高いその二人のうち一人は彼氏がいるよ。
なんと看護Tにね。狭いよねー
925名無し専門学校:2009/07/26(日) 19:56:20
若い先生はチャラいから看護からは嫌われてるよ

特に理学の先生
理学自体チャラい奴多すぎかも
926名無し専門学校:2009/07/26(日) 21:01:57
理学の先生チャラぃ
医校の先生自体変な奴だらけだよ
927名無し専門学校:2009/07/26(日) 22:41:30
>>925
チャライが女に人気あるみたいよー
あのチビ。

ブサイクなおじさんよりいいとおもうが。
講師。
928名無し専門学校:2009/07/26(日) 22:45:11
>>926
タバコを平気で吸ってるマナーの悪い先生もいるし。
しかも立ちタバコ。品なさすぎ。
929名無し専門学校:2009/07/26(日) 22:47:02
>>925
特にTMレボリューション似のやつな
ネクタイの巻き方からして、チャラい。病院クビになってきたんじゃない。
たぶん。
930名無し専門学校:2009/07/27(月) 00:19:37
何この気持ち悪い流れ
自演乙w
931名無し専門学校:2009/07/27(月) 01:13:29
学校の良い所はどこだ?
932名無し専門学校:2009/07/27(月) 06:36:57
講師に容姿を求めるとしたら、ある程度の清潔感と社会人の品格
ブサかどうかは教え方や熱意でカバーしてくれれば何も問題ない


TMは2度と看護には現れるなキモい
933名無し専門学校:2009/07/27(月) 11:21:28
>>931
TMは絶対自分のことイケメンっておもってそうやな。
ああいうのは若い子やおばあちゃんには好感もてるとおもうが、現場にいたら高齢者の爺に嫌われそう。
だから、解雇されて、ここで講師してるんや。たぶん。
934名無し専門学校:2009/07/27(月) 11:23:18
確かに看護保健カワイイの多いよね〜
熱意でカバー出来てたら文句なんてない
935名無し専門学校:2009/07/27(月) 22:02:18
>>934
でもみんな問題ありだよ〜それを知らないで男たちはいいとか言いているでしょう。
936名無し専門学校:2009/07/28(火) 01:08:17
理学のチビチャラ男講師とSEXしたいなー
937名無し専門学校:2009/07/28(火) 01:50:51
講師じゃなくても理学に似たような学生が山ほどいるよ
938名無し専門学校:2009/07/28(火) 03:01:55
理学は追試が多いよね。
皆真剣に勉強してるの?
939名無し専門学校:2009/07/28(火) 05:25:32
理学は肥溜めみたいじゃんがに股歩きして、香水つけ過ぎ、格好は田舎のテキ屋の兄ちゃんみたいww

あんなカッコでよく西新宿歩けるよ
自分が格好いいとか思っちゃってても、モードの学生と比べたら雲泥の差
940名無し専門学校:2009/07/28(火) 14:01:52
理学の男二人と3pしたいなー
941名無し専門学校:2009/07/28(火) 22:37:04
>>940
アッー!
942名無し専門学校:2009/07/29(水) 00:45:43
924 髪の長い子と、ハーフ?みたいな子だよー どっちに看護Tの彼氏いるの?
943名無し専門学校:2009/07/29(水) 00:48:30
理学の男はいつでもSEXしてくれるとおもうよ。。。
でも下手そうだよねwww
944名無し専門学校:2009/07/29(水) 01:42:45
夏休みに入ってみんな暇みたいだね
945名無し専門学校:2009/07/29(水) 06:10:35
>>942 そのコたぶんうちのクラスのコだよん♪
946名無し専門学校:2009/07/29(水) 11:13:30
なんだこの流れ…

とりあえず通報しました
947名無し専門学校:2009/07/29(水) 12:09:20
理学の女に羨ましい
いけめん男がいっぱいいるんだもん
948名無し専門学校:2009/07/29(水) 20:57:21
うちの学科イケメンいない。。。。
949名無し専門学校:2009/07/30(木) 00:17:56
女もブスだらけ
950名無し専門学校:2009/07/30(木) 11:30:11
理学ってそんなにイケメン多いの?
951名無し専門学校:2009/07/30(木) 12:42:37
>>950
遊び人系の軽そうなのが多い
講師があれだからじゃない

ものすごく固そうな講師とTMのようなナンパしまくってるようなヤリチン系の
講師の二通りに分かれるな。
952名無し専門学校:2009/07/30(木) 15:31:18
>>942
ハーフみたいな子の方じゃない?
前に一緒にいるの見た
髪長い子って髪の毛栗色の子だよね?
953名無し専門学校:2009/07/31(金) 23:32:17
看護Tって男いるの?
954名無し専門学校:2009/08/01(土) 02:09:11
iru
955名無し専門学校:2009/08/02(日) 15:18:45
チャラそうなの多いよね
956名無し専門学校:2009/08/02(日) 21:24:36
先生がチャライの多いからな
957名無し専門学校:2009/08/02(日) 21:59:59
別に誰がチャラくても関係なくね?
勉強しに学校来てる訳だし
958名無し専門学校:2009/08/05(水) 09:57:26
昨日のバーベキュー最低でした。
行くんじゃなかった。
959名無し専門学校:2009/08/05(水) 11:20:01
クラスの?
960名無し専門学校:2009/08/05(水) 14:06:25
>>958
ここはお前だけのものじゃないんだからそんなもん自分の日記帳にでも書いとけよw
961名無し専門学校:2009/08/05(水) 15:10:38
>>958
ミクシーやブログでやれバーカ
962名無し専門学校:2009/08/05(水) 16:55:45
>>958
お前は家でマンコでも触ってオナニーしてればいいんだよ
963名無し専門学校:2009/08/05(水) 18:38:45
実習先でもお前ら来るのうんざりしてるから
金積んだだけの馬鹿野郎なだけだろ
964名無し専門学校:2009/08/05(水) 19:49:39
看保、女たらしのM。女に使われてまだ気付かないの。にぶーい。
うまく使われてバイバイだね。学校来ないしね。
965名無し専門学校:2009/08/05(水) 20:00:45
人物特定できる書き込みやめろよ
966名無し専門学校:2009/08/06(木) 00:53:18
>>964
個人情報保護法を習わなかったのかしら
967名無し専門学校:2009/08/06(木) 11:18:44
荒れてるねwwwバカが多いのかな?wwwwここの学校、金さえ払えばバカでも入れちゃうからなwww
968名無し専門学校:2009/08/06(木) 17:28:31
先生も誰でも採用?
969名無し専門学校:2009/08/06(木) 19:25:22
解剖の先生以外ろくなのいない
970名無し専門学校:2009/08/07(金) 19:05:09
きっとクラス集まりに誘われないタイプなんだよ、
さ〜む〜い
971名無し専門学校:2009/08/07(金) 19:42:05
なんかこのレスおもしろい!!
みんな何がしたいんだかさwww
972名無し専門学校:2009/08/07(金) 22:23:56
ストレートに「勉強しろよ」といってやらないと褒められたと思っちゃうぞ
973名無し専門学校:2009/08/08(土) 06:07:44
ここのスレ先生やら生徒やら交じって何しとるん?
974名無し専門学校:2009/08/08(土) 13:48:25
みんな夏休み満喫してるん?
975名無し専門学校:2009/08/08(土) 18:01:53
のりピーのような逮捕者がでなけりゃいいが
976名無し専門学校:2009/08/09(日) 02:52:59
してるん?しとるん?の奴がウザいんだが…
977名無し専門学校:2009/08/09(日) 17:10:53
夏休み明けに何人辞めるかな…w
978名無し専門学校:2009/08/09(日) 23:56:26
この学校もあれてんな
979名無し専門学校:2009/08/10(月) 05:34:19
だね
980名無し専門学校:2009/08/10(月) 09:02:33
この仕事って将来性はどうよ。獣とか鍼とかさ。学校もものすごい勢いで増えているし
981名無し専門学校:2009/08/10(月) 13:52:12
酒井法子ちゃんことシャブP
982名無し専門学校:2009/08/11(火) 02:25:24
薬したら全部おしまい
983名無し専門学校:2009/08/11(火) 07:21:12
学校でって学内でのタバコ許可されてるの???
984名無し専門学校:2009/08/11(火) 12:06:59
喫煙ぐらいなら見逃してくれるよさすがに薬はアウトだろーけど、単位足りない奴だって見逃してるくらいだもんww
真面目に勉強してる方がバカらしいゎ
985名無し専門学校:2009/08/11(火) 12:07:08
センコーで吸ってる奴はみる
986名無し専門学校:2009/08/11(火) 12:09:30
医療従事者が学内で吸っててどうかと思うよね
987名無し専門学校:2009/08/11(火) 13:04:42

医療従事者じゃなくて医療類似従事者だろ
988名無し専門学校:2009/08/11(火) 22:38:17
今日ぷっすまで学校やるらしいじゃん
989名無し専門学校:2009/08/12(水) 00:15:35
ぷっすまでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
990名無し専門学校:2009/08/12(水) 00:28:15
今特集されてるやん
991名無し専門学校:2009/08/12(水) 01:08:24
ぷっすま見れなかった
どんな感じだったの?
992名無し専門学校:2009/08/12(水) 08:53:01
トレジャーやってた
993名無し専門学校:2009/08/12(水) 22:29:13
受付は本当にかわいいな
994名無し専門学校:2009/08/13(木) 00:04:51
>>993
顔と若さで選んでるからな
995名無し専門学校:2009/08/13(木) 03:26:49
若さっていくつまで?
996名無し専門学校:2009/08/13(木) 12:14:58
22歳以下じゃないかな
997名無し専門学校
あの受付みんな22以下なんだ
若けー