大原の裏事情知ってる奴 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
・大原について語り合うスレです。
・信者、工作員、煽り、荒らしはスルーして下さい。
・テンプレ>>2-20


□前スレ
大原の裏事情知ってる奴 6
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1181635280/
□大原公式サイト
http://www.o-hara.ac.jp/
2名無し専門学校:2008/01/22(火) 20:55:18
トントン
3名無し専門学校:2008/01/22(火) 20:58:01
□全産と日ビと大原
  大原に入学すると日本ビジネス技能検定協会及び
  全国産業人能力開発団体連合会(以下全産と呼ぶ)主催の
  各検定を受けることになる。
  実は上記にあげた2つの主催者は大原の別会社なのである。
  この事実は在学生にはあまり知られていない。
  仮に簿記検定を受験する場合、日商主催の簿記検定と
 全産主催の簿記検定あわせて2回受験することになる。
  いわば全産は日商簿記(本試験)の滑り止めなのである。

□年間行事・イベント
  ・入学式
  ・菅平研修(強制参加)
  ・スポーツフェスティバル(強制参加)
  ・自動車免許合宿
  ・合格祝賀会(簿記1級、国家資格、電卓段位合格者参加)
  ・ヨーロッパ研修
  ・スキースノボー研修
  ・卒業式
4名無し専門学校:2008/01/22(火) 20:58:51
□卒業資格(前スレより抜粋)
  情報コースの卒業資格
  ・日商簿記2級or全産簿記2級
  ・日ビ情報処理検定2級or基本情報技術者
  ・日ビ漢字検定2級
  ・電卓検定2級
  公務員コース
  ・欠席日数20日未満
  ・公務員試験1次合格or
  ・日ビ漢字検定1級
  ・電卓検定3級
  医療コース
  ・日ビ医療請求事務2級
  ・日ビ医療秘書実務2級
  ・日ビ漢字検定2級
  ・電卓検定2級

修正箇所などありましたらご報告お願い致します。
5名無し専門学校:2008/01/22(火) 20:59:29
授業中に寝てる奴ばかりで勉強できる環境じゃないね。
資格取れるっていっても○○3級など使えないものばかり。
実際に入ってみるとテレビなどの宣伝で使っている数字は全くのデタラメだとわかる。
就職率がいいのも高卒でなれるような職につかせるから。
公務員になれるのもほんの数%。
嘘つき学校にだまされてはいけません。



この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導すること自体が
間違っている気がする
教師が何歳だろうとも
6名無し専門学校:2008/01/22(火) 20:59:59
849 名無し専門学校 2007/06/02(土) 15:52:39
5円玉を紐で吊るして念じれば勝手に5円玉が動くって・・・・・( ゚д゚ )
なんなのこの校長?(専門学校ではなんて言うのか知らん)の洗脳話

850 名無し専門学校 sage 2007/06/02(土) 17:49:31
>>849
おいおいなんだそりゃ
そこだけ聞くとわけわからんがやばいなwww

851 名無し専門学校 2007/06/02(土) 18:51:52
>>849
学校名くわしく
詳細もくわしく

852 ↑ 2007/06/02(土) 20:12:23
津田沼校でつ。しかもネットで晒すなとか言ってた。
校長講話?とかいうので半日潰してまで洗脳やら催眠やら見たいな講義してふざけんなっての!

7名無し専門学校:2008/01/22(火) 21:00:33
大原のHPにコッソリ掲載してある謝罪文章。

ttp://www.o-hara.ac.jp/press/kosei1012.pdf

今までの詐称合格数と、合格率と
改正後の本当の合格数と、合格率を載せていないのがポイント。謝罪文のファイルなんだから、変更後の資料も付けるはず。

10人増えたりしてるだけで公正取引委員会が調べに入るわけが無い。
どうみても30%くらいは水増し、10000人は架空合格者として発表してるな。


文部科学省は1日、2003〜06年度に設置認可した大学などの追跡調査結果を公表した。
対象となった延べ459校のうち34校について、
計画通りの授業科目や職員数が確保されていないことなどが判明、同省は改善を指導した。
 それによると、34校のうち、昨年4月に開校した会計専門職育成の「大原大学院大学」(東京都)は、定員30人の半数以上の16人が運営母体の学校法人「大原学園」の職員だった。
必修科目の出席回数が半分以下だったため、「計画の履行が著しく不十分」として早期是正を求めた。
 同大は「応募者が少なく、定員確保のため内部者に声を掛けた。職員のうち10人は2月末で退学した」と説明している。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070301-00000187-jij-soci

8名無し専門学校:2008/01/22(火) 21:04:14
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  >>1屋上いこうぜ、ひさしぶりに
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/    キレちまったよ、
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
9名無し専門学校:2008/01/22(火) 21:07:05
なんで学生に掃除させんの?
ただ資格の講義受けに来てる予備校生なに、
金払ってまで無益な雑用やらすなんて非常識すぎる




就職率100%の秘密 
・一般的ないわゆる優良企業への就職1%
・ドキュン&零細企業 40%
・警備員 30% 
・日雇い 20% 
・その他バイト 9% 

2年後には99%がプーw 
これがSENMONクオリティ。。 

まぁ五流大学も受からんゴミに2年も意味無し授業やるんだから
大金貰いたい気持ちも解るけどな…
10名無し専門学校:2008/01/22(火) 22:50:45
グズ講師 社会の底辺 人生負け続き いつも低収入 気がついたら 疲れはて
使い棄て要員 かわりはたくさん居る!! せいぜい気張れ グズ講師!!
11名無し専門学校:2008/01/22(火) 22:56:44
鉄道コースについて
詳しく教えてください
12名無し専門学校:2008/01/22(火) 23:01:48
2007年3月発覚の不祥事

「学生」の半分が学校職員=大原大など34校改善指導―文部省調査

文部科学省は1日、2003〜06年度に設置認可した大学などの追跡調査結果を公表した。
対象となった延べ459校のうち34校について、
計画通りの授業科目や職員数が確保されていないことなどが判明、同省は改善を指導した。
 それによると、34校のうち、昨年4月に開校した会計専門職育成の「大原大学院大学」(東京都)は、
定員30人の半数以上の16人が運営母体の学校法人「大原学園」の職員だった。
必修科目の出席回数が半分以下だったため、「計画の履行が著しく不十分」として早期是正を求めた。
 同大は「応募者が少なく、定員確保のため内部者に声を掛けた。職員のうち10人は2月末で退学した」と説明している。


この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導する事自体が
間違っているような気がする
教師が何歳だろうとも
13名無し専門学校:2008/01/22(火) 23:02:20
男。髪型は耳にちょっとでも掛かると文句言われて必ず黒。
襟足がちょっとでも長いと文句同様。
また、髪の毛が1本5cm以上あるとボリュームがある等文句。
中学生じゃあるまいし頭おかしいだろここ。

で、殆どの人が取れる資格は日商簿記2級程度だろ(笑)
学費200万浪費しといてこの生活、洒落なってねーって。


授業は糞
教師も糞
テキストも糞
合格率も糞

入ったら負け組確定
学校説明会では嘘つきまくり
入ってから気付く
金返せ
14名無し専門学校:2008/01/22(火) 23:02:53
専門入ってガンガッた方が〜〜〜〜〜   の思い込みで入学

結果、


ボッキ2級と大原検定しか取れないのが9割。
普通に大学行って遊んでた方が上なのだが・・・( ;+∀;*)
ボッキ2級くらい参考書解いてやりゃ受かるだろうに。
1日中しょっぼ〜〜い授業だらだらアフォかと。


先生に髪の毛が耳に掛からないくらい短く黒髪にしてこいと強制されたので切ってきす
専門学校って遅刻したら先生に怒鳴られたり中学の勉強の復習したり規律が厳しいですね
18歳以上の人が集まってるとこなのに高校より厳しくて就職に有利です!みんなも大孕へGo!!
15名無し専門学校:2008/01/22(火) 23:03:43
会計士目指して簿記未経験からスタートした俺から一言

たしかに合格率やパンフは捏造だらけだ
 (実際パンフみて入学してしまったんだが・・・)
4月スタートで、入ったらなぜか簿記3級からスタート・・・(事前説明無し強制)
で、2級を6月、1級を年末とる(ここまでは順調だった、簿記担当の講師は結構しっかりしてた)
で、1級まで学習すれば解るけど会計士の合格が夢のような話って現実に気付くわけ・・・
で、ここで税理士を猛烈にすすめられる(ほぼマインドコントロール)
で、税理士コースに変更し簿記、財表からスタートしたわけ

16名無し専門学校:2008/01/22(火) 23:04:14
ここからが地獄の始まり
税法の講師が屑ぞろいなわけ
簿記の担当は卒業後そのまま大原就職した奴で・・・悲惨な授業を永遠と繰り返すわけ・・・(財表の講師はしっかりしてた)
消費の片山(こいつが最悪)、相続人と被相続人すら理解してない屑の給料泥棒
しかも、こういう阿呆に限って態度L、学校側の都合であってもわれわれ受講者側に責任を押し付けようとする考え方
授業がやっつけ仕事 (お前の時間つぶしに付き合ってられんわ)
張り切って解説しだしてもすぐ間違う、その後テンション大幅ダウン(・・・呆れるわ)
って言うのを毎日見せられるわけ・・・
たぶんこいつ社会人経験零なんだろな・・・

最後のほう愚痴になったが・・・まあこんなところだ
結論
簿記取得のみお勧め
17名無し専門学校:2008/01/22(火) 23:25:23
【強制的】なイベントが多いよなこの学校は。
確実に何かしらの裏事情があることぐらい察してはいたが
時々見え隠れする宗教的なものは我慢できんわ。

入学式の見苦しい職員による茶番→チクサクコール
のコンボを初めて見たときは入る学校を間違えたかもしれんと真剣に思ったぞ

悪名高い菅平研修でのビガーとかいう出し物も酷かった(終わってみればこれはいい思い出かもしれんが)
本命である資格試験の勉強の時間を削って練習とか話し合いとかさせるからな。 強制だし。
しかしこの研修で最も恐ろしいのは最終日のキャンドルファイヤーだよな。
人工的に作り上げられた雰囲気の中で始まる寒いお涙頂戴劇は茶番以外の無いものでもない
雰囲気に呑まれて泣いてるのは女子だけだし、つーかアレ、一種の洗脳じゃね?
俺はキャンドルサービスの間中、真剣に訴えようかと思ってたしな。 宗教的すぎてドン引きだぞ。
勝手に決められてた歌を歌わせられるし。

18名無し専門学校:2008/01/22(火) 23:27:15
講師 「大原が就職率良いのは、厳しいからだ」


Σはぁ?!就職率なんて良くも無いだろうにアフォか(核爆)

さ、テンプレ終了なんだぜ?
裏話開始汁!
19名無し専門学校:2008/01/23(水) 01:31:58
>>1
>>1
>>1
20名無し専門学校:2008/01/23(水) 01:37:20
この学校で会計士合格した奴とかいるのかな?
税理士なら100人に1人くらい合格してそうだけど
21名無し専門学校:2008/01/23(水) 09:17:10
公務員コース
学年で2〜3割ほどは公務員全落ちで民間就職にシフト
しかし試験の結果が出た10月以降に動き出すから当然まともな企業は残ってないし
ほとんどが正社員でなく契約社員になるらしい



以上今年卒業の先輩の話
説明会のときは「民間就職もしっかりサポート!」とか言ってすごい押してた気がしたんだけどなー
セクハラ教師もいるしダメすぎじゃんこの学校
22名無し専門学校:2008/01/23(水) 12:05:06
大原で強制的に受験させられる『電卓技能検定試験』
これも俗に言う大原検定だよ。代表者の安部辰志は、大原学園の理事長である。
23名無し専門学校:2008/01/23(水) 14:57:21
>>15>>16
たしかに簿記は教え方がしっかりしてるよな。いわれたのをやれば受かる。
税法はメインは暗記だしその講師が嫌なら代えれば?
おれは昨年働きながらMP3講義で所得税1年で受かったが。次リーチで相続税やってる。音声だけのが効率的だよ。
大原選んだのはたまたまだな。TAC、LECもそんな変わらないんじゃね?
24名無し専門学校:2008/01/23(水) 15:57:33
かけ算も出来ない奴等がゴロゴロいるわけだ。
で、その出来ない奴等に合わせた授業日程になってるわけ。
その出来ない奴等は授業中にうるさかったり邪魔したりする。
それを何とかしろと学校及び講師に言うと嫌がらせが始まる。
そう、いわゆるイジメだな。
普通の人はこんなとこ入ったら人生終了負け組確定。
25名無し専門学校:2008/01/23(水) 17:13:01
仙台校は簿記すら素人が教える
26名無し専門学校:2008/01/23(水) 17:16:19
27名無し専門学校:2008/01/23(水) 17:33:31
合格祝賀会って参加者は強制で休むと欠席なのに、
非対象者は学校休みなのな。ふざけてやがる
28名無し専門学校:2008/01/24(木) 00:34:01
>>24
おまえ童貞だろ
29名無し専門学校:2008/01/24(木) 00:38:28
>>27
行かなきゃいいじゃん
30名無し専門学校:2008/01/24(木) 16:19:23
>>24
私も似たような経験があります

私は集団ストーカーされました

最低な学校ですよね
31名無し専門学校:2008/01/24(木) 18:10:29
専門学校の大原の講師は在日だらけ
生徒はかけ算すらできないヤツだらけ
ある新興宗教団体との関わりもささやかれてる
暴力講師も多数
未成年者の喫煙も黙認
ブラック専門学校だ
32名無し専門学校:2008/01/25(金) 00:27:59
>>30
集団ストーカーについて詳しく
33名無し専門学校:2008/01/25(金) 12:57:23
集団ストーカーktkr
34名無し専門学校:2008/01/25(金) 13:06:03
職場内いじめも凄い。職員の突然死(自殺)労働基準法違反問題大あり。
大原教に入信しない職員は淘汰される恐ろしい学校ですよ。
35名無し専門学校:2008/01/25(金) 16:10:28
公務員なるなら東京アカデミーに通った方がいいわ
36名無し専門学校:2008/01/25(金) 18:22:19
>31
在日kwsk
37名無し専門学校:2008/01/26(土) 15:08:37
写真撮影代金を徴収されます。
また、履歴書の書き方伝伝で毎日何時間も下らない。
履歴書なんて自分で勝手に書いたりプリンタ使って、
写真はスピード写真やデジカメや十分なのに。
そんなとこで判断する企業はごく僅かなのに頭おかしいよここ。
なんでもかんでも集団行動って高校生じゃあるまいし、
やっぱセンモンじゃ精神的成長は望めないね。
やることなすこと全ての程度が低い。
38名無し専門学校:2008/01/26(土) 15:11:54
ついでにもう周知と思うけど、髪形指導が男に対してうっさい。
ちょっとでも耳に掛かると文句で頭おかしいだろ。クレーマーかよ。
就活対策ってか大原基準だろうね。
就職したくない、大学行けない・・・専門のが努力して〜〜
の妄想でたかだか簿記2級止まりの人が多いからそういった程度の低いことで時間潰しさせてるんどうけどね。
39名無し専門学校:2008/01/26(土) 15:12:54
講師はプライド高いバカばかり
40名無し専門学校:2008/01/26(土) 21:42:42
大原入ってよく実感するのが、出来ない講師ほど無駄にプライドが高い
言い換えれば 「プライドの高い、態度でかい奴は存在価値の無い屑講師」
初回授業の挨拶等で大体の講師の程度が解るな
解った時点でクラス変更を希望するべきだね
モチベの下がる最大の要因はやっぱ講師だしな
それに高い授業料を実質この屑に払ってると思うと余計にムカつくしな
41名無し専門学校:2008/01/26(土) 22:25:10
この屑学校、リクナビ登録やフリーメール取得を強制させてくる。
そこまでは許すが、パスワードも提出させてくる。頭おかしいだろ。
42名無し専門学校:2008/01/26(土) 23:15:41
>>31が確信を突いた
43名無し専門学校:2008/01/27(日) 10:58:55
当たり前のことをいちいち言われて
何をやるにも管理されて自分の意思では何も出来ないよな。
これじゃ自立心が育たないし言われたことしか
やらない人間になるって気づかないのかこの学校は・・・
44名無し専門学校:2008/01/27(日) 11:20:59
>>31>>34もテンプレ追加だな
45名無し専門学校:2008/01/27(日) 12:12:40
講師はプライド高いバカばかり
46名無し専門学校:2008/01/27(日) 13:41:55
所詮専門なんて高校の延長。くっだらんこと毎日やってるだけだな。
こんなとこ入ってだらだら簿記2だのやってると人生終わっちゃうぞ。
47名無し専門学校:2008/01/27(日) 17:08:05
学長いつセクハラで逮捕されるか心配です><
イベント開催→校歌歌う→学長の両隣に女性(生徒も含む)
→肩を組んで満面のスケベ顔で終了
48名無し専門学校:2008/01/28(月) 01:25:44
特権学校
49名無し専門学校:2008/01/28(月) 01:55:37
大原マニュアルは生徒を呼び捨て。講師どもの態度悪いよなぁ
50名無し専門学校:2008/01/28(月) 02:07:40
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導すること自体が
間違っている気がする
教師が何歳だろうとも


これがこの学校の本質を見事に言い当てている名言。
「今時の大学にすら入れないバカは単なる金儲けの道具」と考えての教師採用だよ。
51名無し専門学校:2008/01/28(月) 02:23:51
体調管理も社会人の責務だからね。
私/俺なんかも、40゚Cの熱出しながら授業やったから。

↑マニュアル。もう5人くらいの講師から聞いたw
52名無し専門学校:2008/01/28(月) 02:33:54
チョン
53名無し専門学校:2008/01/30(水) 12:57:44
>>3
滑り止めという言い方はどうかな。
滑り止めになんかならないでしょ。なんの価値もない。
54名無し専門学校:2008/01/30(水) 13:09:22
横浜校での話なんだけど・・・大原の税理士科卒の講師が、公務員コースの「世界史」の授業をやっちゃってるらしいぜ。
なんか・・・・すごい話・・・・。
55名無し専門学校:2008/01/30(水) 13:19:56
仙台校の公務員コースはビジネス検定漢字検定簿記検定の全部が資格を持ってない担任がやってる テキスト読むだけだから時間のムダ 金払ってるんだからちゃんとした講師に授業してほしい
56名無し専門学校:2008/01/30(水) 23:38:48
そういう学校に入ったおまえが悪い
いやなら辞めればいい
辞める勇気もないのに愚痴いっても意味なし
57名無し専門学校:2008/01/30(水) 23:48:16
偉そうなこと言ってんな 負け犬
58名無し専門学校:2008/01/30(水) 23:50:13
辞めたら嫌がらせされます
59名無し専門学校:2008/01/30(水) 23:54:38
56の負け犬教員?工作作業乙〜
60名無し専門学校:2008/01/31(木) 22:49:50
>>54
ああそれね。
ぶっちゃけ全校そんな感じ。
大原は元々会計専門で公務員は後付。
余った簿記講師(大原卒)を首にするわけにもいかず公務員の講師にシフトさせている。
いや〜ほんとに大原信者優遇はすごいね。
使えないバカは首にしちゃえばいいのに。
この学校の職員は大原教に入信しないと半端じゃない嫌がらせにあいます。
学生にも同じ事押しつけるから本当に最悪。
61名無し専門学校:2008/02/01(金) 03:51:16
ああ、だからか。
うちの学校でも頭の弱い大原卒の屑女が教えてるよ。
62名無し専門学校:2008/02/02(土) 12:28:08
辞めなければおまえらの最終学歴は大原卒になるよな
今は愚痴ってる側が、大卒に馬鹿にされ続ける一生w

産まれてきて残念でした
(-_-)/~~~


63名無し専門学校:2008/02/04(月) 00:01:49
確かに、大原に不満があるなら辞めた方がいいと思う。
大学が偉いとは思わないけど、やる気ないのに大原通っても意味ないよ。
64名無し専門学校:2008/02/04(月) 01:16:01
下らない事強制させて資格の勉強のやる気をなくさせる学校
65名無し専門学校:2008/02/04(月) 12:31:06
この学校、簿記や税理士だけじゃなくて
鉄道やペットのコースもあるようだが、
どんな授業内容なんだ?
これも、>>60で言っているような先生がやっているの?
66名無し専門学校:2008/02/04(月) 16:38:10
学校を辞めたら嫌がらせが始まる
67名無し専門学校:2008/02/05(火) 10:00:12
俺の場合、
「大学に進学したいから辞めます」
って言ったら、すんなり退学の手続き取ってくれたよ。
むしろ応援してくれた感じだった。
ちゃんと退学してからのこと考えてるんなら、反対はされないと思う。
理解ある先生もいるよ。
68名無し専門学校:2008/02/05(火) 22:43:22
絶対大学行ったほうがいい
1度きりの人生、高校→大原→社会人じゃあ損するぞ
69名無し専門学校:2008/02/06(水) 01:32:25
合格率の不思議
70名無し専門学校:2008/02/06(水) 21:38:30
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導する事自体が
間違っている気がする
教師が何歳だろうとも
71名無し専門学校:2008/02/07(木) 03:21:07
>>70 コピペ乙
本音を押さえて建前を優先することが、専門卒のおまえらが
社会で機能するための条件だろ
社会とはそういうものだと実践してるだけ
雇われる側の人間になるなら必須条件だわな
最低限いわれたことをまずやれ クソガキ
72名無し専門学校:2008/02/07(木) 06:28:37
71の負け犬乙〜
73名無し専門学校:2008/02/08(金) 16:23:04
洗脳
74名無し専門学校:2008/02/09(土) 12:49:57
>>34が内部事情を暴露してる。大原さんて怖すぎる。
(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
75名無し専門学校:2008/02/09(土) 12:58:25
大原教に入ってないのに職員って居るのかよ。
公認会計士浪人みたいな廃人か。
76名無し専門学校:2008/02/09(土) 16:29:12
ホンキになったら大馬鹿
77名無し専門学校:2008/02/09(土) 19:26:12
ホムペや資料見たら在校生と卒業生の写真、観覧車やら公園やら学校らしくない違和感のある場所で、にこにこしながら様々なユニークなポーズ撮ってる写真がところどころにあって、怪しいと思いますた。
78名無し専門学校:2008/02/10(日) 00:15:19
>>77
水道橋校の話だけど
合格者何人か集めて葛西臨海公園で撮ったんだよ
カメラマンに変なポーズ要求されるから超恥ずかしい

大原ってどうでもいいところに金かけるよね
卒業式もわざわざ渋谷公会堂でやる意味がわかんない
79名無し専門学校:2008/02/13(水) 15:11:47
どうでもいいけど要は腐った専門ってことでおk?
80名無し専門学校:2008/02/13(水) 16:04:42
暴力組織
81名無し専門学校:2008/02/13(水) 23:14:37
>>65
無資格でも問題ない場合は充分あり得る。
>>74
それ前スレでも問題になってたよ。コテハンの奴がかなり詳しかったな。
82名無し専門学校:2008/02/13(水) 23:17:24
1 :名無し専門学校:2008/02/13(水) 23:09:19
例えば、俺が言ってたコンピュータ系の専門学校は
「就職率100%」を謳ってた。
俺が学校に通って就職活動してわかったことは
その学校は卒業までに就職が決まらない生徒は
もう一年追加(コース変更)or自己就職(書面にサインさせられる)
をしないと卒業資格を与えない学校だった。
就職率100%をうたい文句にしてる専門学校はたくさんあるけど
ほぼ嘘だと思っていい。
だから選ぶ上での目安にするべきではない。
他にも何かあればどうぞ〜

【注意】専門学校の真実【詐欺?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1202911759/l50
83名無し専門学校:2008/02/14(木) 23:40:13
>>75
職員になると授業料タダなんだよ。
だから講師しながら勉強して合格したらやめる。会計士と税理士は多いんじゃないかな。
ちなみに授業料タダは給料に該当すると一度税務署からマークされたことがある。
その後何故か授業料払ったことにしちゃってるんだな〜
これって立派な「脱税」だよね?職員さん本当のところどうなの〜?
84名無し専門学校:2008/02/15(金) 00:37:14
(((;゜Д゜)))ガクガク殺される…
85名無し専門学校:2008/02/15(金) 08:03:11
勝手にリクナビで説明会応募したら講師から説教された。
なんあのここ( ;∀ω・^`)
86名無し専門学校:2008/02/15(金) 08:03:52
勝手に就活しちゃ駄目らしい。
なんでもかんでも集団行動ってガキじゃあるまいし頭おかしいよ。
87名無し専門学校:2008/02/16(土) 06:10:41
授業時間とテキストがV種クラスより多いのに、U種とV種の授業料が同じ金額ってどういう事?

合格祝賀会の飲み食い代(ホテル貸し切り)は誰が出してんの?参加者から取ってないよね?

金銭面が不明瞭すぎじゃね?

(公務員科)

88名無し専門学校:2008/02/17(日) 11:35:35
まあ仕方ねんじゃね・・・経理本科でも簿記3級しかやらん奴もいるし。
簿記2〜1級とやって、さらに税理士を複数科目勉強した奴と比べると、ボリュームは数十分の一だぞ。
といって、全日制の税理士科や会計士科の授業料は、本科より安かったりするしなあ。
結論をいえば、簿記3級しかやらん奴に対する授業料がぼったなだけ。
ま専門士の学位を取れること、新卒で就活できるための費用だと思うしかないだろな。
てか、高い金払って学校通ってるんだから、もっと勉強せえよと(笑)
まともにやってりゃ祝賀会くらい出られるんじゃね(しょぼすぎて出る価値はないが)
89名無し専門学校:2008/02/17(日) 21:46:25
結論はとりあえずこんなの学校じゃねぇってことだろ?
90名無し専門学校:2008/02/18(月) 03:03:33
<<89
仰る通りでございます。
91名無し専門学校:2008/02/19(火) 19:10:43
マンゴープリン
92名無し専門学校:2008/02/20(水) 18:06:19
>この学校で過ごした事しかない人間が
>これから社会へ出ようとする学生に指導する事自体が
>間違っている気がする

これいつも思ってるよ。「公務員の責任」とか「社会に出たら通用しない」とか
口酸っぱくして言ってるけど、実際教員は体験してないのに言われてもな。
正直なところココの卒業生がそのままココに就職って、
社会に出たら通用するかしないかが一番分かってないポジションでしょ。
学生の延長線上で働いてるんだから、既に職場の空気も中の空気も慣れたもんだろうし。
内部の考え方の傾向が就職する前から分かってんだから
ココの教員に関しては社会に出たって言うよりはむしろ引きこもった感じに見える。
93名無し専門学校:2008/02/20(水) 22:03:42
>>92
>社会に出たら通用するかしないかが一番分かってないポジション
まあ、そうだろな。
セクハラするような教師もいるわけだし。
94名無し専門学校:2008/02/20(水) 22:16:21
講師同士でW不倫とかねぇ
95名無し専門学校:2008/02/21(木) 19:25:03
大原の講師って年収どのくらいなんでしょう?
例えば40歳平均で幾らとか
知ってる方いたら教えて下さい。
96名無し専門学校:2008/02/22(金) 01:58:06
月400万
97名無し専門学校:2008/02/22(金) 02:30:43
宗教
98名無し専門学校:2008/02/22(金) 03:28:04
なんというヒキコモリ学校w
99名無し専門学校:2008/02/22(金) 17:07:29
>>96
月400万ウォンでつか
参考になりました
100名無し専門学校:2008/02/22(金) 20:36:22
突っ込み所多すぎて もうね アホかと
400万ウォンでも多すぎだろ
年収聞いてんのに月収答えてるし
つーか月収答えてる奴講師臭いな
どんだけアホなの
101名無し専門学校:2008/02/22(金) 21:22:26
在日
102名無し専門学校:2008/02/23(土) 12:21:34
おまえら目標ある?自分の親より金持ちになる自信はあるか?
103名無し専門学校:2008/02/24(日) 19:17:56
結局、講師の年収は誰も知らないってことでいいね。
104名無し専門学校:2008/02/24(日) 19:53:11
>>102
あるわけない常考
月収10万がやっとだ
ちなみに親は60万
105名無し専門学校:2008/02/24(日) 22:49:13
>>104
失敗作か まあ、おまえが悪いわけじゃないから気にするな
106名無し専門学校:2008/02/25(月) 11:14:03
ある大原卒の簿記講師が、「課長補佐」という役職についたとき給料の話をしていて
「このまま続けていればじきに年収一千万も超えるんだろうけど」と言っていた。
107名無し専門学校:2008/02/26(火) 00:46:02
1センマン?! マジ?
結構儲かってそうだからありえないこともないかも
しかし1センマンねえ…
108名無し専門学校:2008/02/26(火) 04:19:44
ないない(-.-;)
109名無し専門学校:2008/02/26(火) 17:41:21
500萬くらいじゃないか
想像だけど
110名無し専門学校:2008/02/26(火) 23:08:55
半額にした根拠をplz
111名無し専門学校:2008/02/26(火) 23:38:23
見栄張るなよー300がeとこだろ
112名無し専門学校:2008/02/27(水) 15:51:38
けっ!ショボ
113名無し専門学校:2008/02/27(水) 23:21:40
>根拠
特にありまへん
大手会社員には及ぶまい、との憶測

現役講師の激白をきぼんしる
114名無し専門学校:2008/02/29(金) 22:27:50
>>106
一千万は校長クラスじゃないと無理。本部で部長でもそこまで貰えていないはず。
40歳だと5〜600万位じゃなかったかな。
課長補佐って年功序列でしょうがないから無理矢理つけた役名だからwww
だって何人も補佐がいるんだもん。いやマジでwww
115名無し専門学校:2008/03/01(土) 00:22:46
やっぱりそのくらいかー
116名無し専門学校:2008/03/01(土) 01:20:26
ちなみに課長補佐程度なら40歳扶養家族有りでも年収は多くてせいぜい550万だろうね。600万は無理。
その1千万男は真性バカだね。ありえない。
117名無し専門学校:2008/03/01(土) 16:23:23
大勢の学生相手に立ち仕事で40歳550万
残業込みでしょ
あんまりおいしくなさそうだね
118名無し専門学校:2008/03/01(土) 18:19:03
大原って就職できなそうな奴は入学させないんだよ。
119名無し専門学校:2008/03/02(日) 17:10:58
こいつは就職できないな!とか入試段階で見極められるとスルト
大原の鑑識眼もあなどれんな
120名無し専門学校:2008/03/02(日) 20:28:16
面接選考で落とすんだよ。んで、二度と受験できなくなる。面接受からなそうな奴は出願辞退させるんだよ。
121名無し専門学校:2008/03/02(日) 23:00:49
122名無し専門学校:2008/03/03(月) 22:49:32
なんちゃって教師(byエンジン)
123名無し専門学校:2008/03/04(火) 00:07:37
>>122 おまえおもしろいな
124名無し専門学校:2008/03/04(火) 01:29:47
>>204
亀だが、
東京校(税理士コース)の場合です。
ヒラ30代
おおよそ
25万〜30万
(残業込み)
主任30代
おおよそ
35万以上
(残業&諸手当込み)
だそうですよw
退職した元講師に直接聞いたので間違いないです。
同年代でもヒラの最低額と主任との10万の差はデカいと思ったwww
125名無し専門学校:2008/03/04(火) 01:39:44
>>124です。
連レス失礼します。
賞与については、
持ちクラスの試験等の合格者数、及び出席率に因って多少前後するようです。

出席率があからさまに低い(指導力が無いとみなされ)場合は左遷されるとの事です。
126名無し専門学校:2008/03/04(火) 01:57:29
最後に恋愛についてです。

基本的に学生と交友関係を結んではいけないのですが、『学生に誘われた』という理由があれば、一緒に遊びに行っても良いそうです。

もちろん、それは『嘘』でもバレないので『学生に告白された』という嘘の理由で付き合っている人も居ます。
※例外もあります。
真面目にお付き合いはしてくれないので、本科生の方は本気にならないで下さい。
※全日制の人とは結婚率が高いが離婚率も高い

基本、弄ばれて捨てられます。
妊娠させられても責任はとってくれませんよ。
中絶しろと言われ強制的に別れられますから。

こんな学校とも残すところ後2日でおさらばだ。
127名無し専門学校:2008/03/04(火) 14:12:14
>>124
いいデータが出てきたね
主任30代で月給35万とすると
賞与が月給基本給(30万くらい?)2ヶ月分としてそれが2回として
35万×12ヶ月+60万×2回=年収540万 てところかな
そんなに悪くないか

ヒラで月給25万だと
25万×12ヶ月+40万×2回=年収380万ほどとすると、
これはちょっとさびしい

これでだいたい当たってるかな
128名無し専門学校:2008/03/05(水) 00:57:21
在日だらけ
129名無し専門学校:2008/03/05(水) 08:13:41
低収入
130名無し専門学校:2008/03/06(木) 00:28:51
卒業式の記念品!なんと学長の著書をプレゼントです!
定価2,300円位だったかな?
卒業関係代金から支出=印税が学長にがっぽり!
131名無し専門学校:2008/03/06(木) 01:36:34
学長の著書!?
いらんなあ
132名無し専門学校:2008/03/06(木) 03:57:38
三種内定の、関東区分の大原専門学校の卒業生が、
卒業パーティーで酒飲まされたってmixiで書いてるぞ。
学校単位で飲ませてるってこと?
取り消しになって今もない内定の人にまわってくればいいのに。
133名無し専門学校:2008/03/06(木) 14:12:07
>>130
ブックオフで100円で売れたぉwww
134名無し専門学校:2008/03/06(木) 17:02:18
>>126
どうして辞めちゃうんですか?
よろしければ教えて下さい。
135名無し専門学校@初心者:2008/03/06(木) 17:48:03
今年の春からこの糞専門学校に通う俺を誰か慰めてくれ
136名無し専門学校:2008/03/06(木) 18:13:35
学長の本と感奮興起のケース糞イラネ
137名無し専門学校:2008/03/06(木) 18:24:07
感奮勃起だって?
138名無し専門学校:2008/03/06(木) 21:00:44
大原って1コマ何分あんの?
139名無し専門学校:2008/03/06(木) 22:48:51
担当者の自由
おおむね90分
140名無し専門学校:2008/03/07(金) 03:19:52
>>135
意志を持たず、言われたことだけをすることに力を入れてください。
141名無し専門学校:2008/03/07(金) 09:46:52
>>132
大学でも未成年でも酒飲ませてるとこあるよ。
142名無し専門学校:2008/03/07(金) 10:18:27
この裏事情スレを大原の本スレだと思ってるのは、きっと俺だけじゃないはず
143名無し専門学校:2008/03/08(土) 22:47:30
>>135 俺は150円で売れた
144名無し専門学校:2008/03/08(土) 23:09:14
145名無し専門学校:2008/03/08(土) 23:28:57
未成年が喫煙所で煙草吸っているのを黙認しています。
146名無し専門学校:2008/03/09(日) 01:05:37
別に吸いたけれりゃいいんじゃない。学校がとやかく言ったって聞きやしないだろ!
むしろ二十歳になって初めて煙草吸いましたっていうほうがおかしいだろ!!
147名無し専門学校:2008/03/09(日) 10:53:46
遅刻や欠席、マナーには口うるさいのに煙草は何も言わないっておかしいだろ
148名無し専門学校:2008/03/10(月) 13:16:10
>>138
講師に聞いたところ1コマ50分、一日4限で掃除させられるからだいたい3時半には終わると聞いたんだが。
テラハヤス
149名無し専門学校:2008/03/11(火) 14:17:21
>>124
教育者ごっこのお駄賃としては妥当なのかな。
150名無し専門学校:2008/03/13(木) 18:59:18
在日だらけ
151名無し専門学校:2008/03/13(木) 20:56:09
ヨーロッパ研修の時に青木校長、及びその親族(妻、娘、その他)が10人近く居たんだけど、あいつらはどんな権限があって旅行してるの?
オレらの学費から捻出してたら、マジ終わってるんだけど。
って言うか職権乱用だよな?
152名無し専門学校:2008/03/13(木) 22:34:05
>>151
権限って言うか、それらは何をしに来たの?
153名無し専門学校:2008/03/14(金) 02:59:06
>>152

あれは、研修という名の旅行
行ったことないけど、友人はただの旅行だったって言ってた
しいていうなら、簿記を作った人かなんかの像を見に行かされるくらいらしい

だから>>151が言う、青木や親族が来たのがマジなら
それはただの家族旅行としか思えん

学費から捻出なら青木氏ねって話だよ
154名無し専門学校:2008/03/14(金) 17:48:49
ここが酷いなら
じゃ公務員系の専門学校はどこがいいんだよ。
155名無し専門学校:2008/03/14(金) 21:33:22
てめえで考えろカス
156名無し専門学校:2008/03/15(土) 15:51:38
『特別奨学生試験』ってどんなに頑張ってもDラン以上でないの?
157名無し専門学校:2008/03/15(土) 16:48:36
>>156
なんか捏造しそうじゃね?
だから俺やらなかった。
158名無し専門学校:2008/03/15(土) 18:28:48
就活スケジュールから内定辞退駄目だの大原則適応されて管理されるからな。
おかしい学校だよ。
159名無し専門学校:2008/03/15(土) 19:46:15
去年受けて通ったけど、Dランクだった。
でも面接後に相談員の人に何ランクなら大原に来ますか?!とは聞かれた。

国語と選択科目による筆記特待のほうね。
160名無し専門学校:2008/03/19(水) 01:49:20
今年から通う者です。そこでお聞きしたいのですが、任意のスキースノボー&海外旅行はともかく、菅平研修、クラス親睦会、スポフェスて毎年あるんでしょうか??
上記の3つは欠席するつもりなんだけど、その欠席日数で就職に大きく響くかも知りたいです!
それに欠席は事前に言った方がいいでしょうか?それとも当日仮病がいいかな?
過去スレ調べた所休むと目を付けられると書かれてますが、それで就職できない&留年で卒業できないとかは無いですよね…そう思いたいです。
161160:2008/03/19(水) 02:11:40
専門=資格取得だとおもってたので、まさか高校と同じような事を強制でやらされるとは思ってませんでした。
162名無し専門学校:2008/03/19(水) 11:59:35
>>160
もちろん毎年ありますよ。全員参加が基本ですが、中には参加しない人もいます。
当日仮病でも良いと思いますが、三回連続で仮病だと面談で問い詰められるかもしれませんね。
5日程度欠席したくらいでは就職活動に大きな影響は与えないと思いますよ。
不参加が原因で講師との関係が険悪になった場合は、就職指導が手抜きになる可能性はあります。
ま、就活では自力で行動した方が良い結果は出せると思いますけどね。就活本でよく勉強しましょう。
卒業は100日まで大丈夫だったと思います。20日を越えると大原の求人票が使えなくるという噂も聞きました。

基本的には参加される事をお勧めします。
163名無し専門学校:2008/03/21(金) 17:08:17
休みすぎると、説教される。

辞めようと思って15日休んだら担任+部長クラスの講師と延々説教された。

それが耐えれるなら休んでもいいんじゃない。
164名無し専門学校:2008/03/21(金) 22:09:45
今週は履歴書書かされる為だけに3時まで監禁
165名無し専門学校:2008/03/21(金) 23:30:16
いや、めっちゃ休んでも大丈夫。就職に影響はない。
ただ怒られるし、講師と仲は気まずくなるけど。
166名無し専門学校:2008/03/21(金) 23:57:40
何日休んだら退学になるの?20日?
167名無し専門学校:2008/03/22(土) 00:02:30
会社に提出する成績証明書には出欠席のデータは入ってないから就職には大して影響はないと思う。
学内選考を使いたい場合、出欠席がハードルになる場合があるから気を付けた方が良い。
税理士複数科目やりながら就活しようと考えてる奴。学選の道は残しといた方が良い。就活死ぬぞと。

>>164 履歴書は手書きが無難だから、頑張って書き溜めとく事を勧める。
168名無し専門学校:2008/03/22(土) 00:08:14
サンクス
休むときは学校に連絡するのかな?
169160:2008/03/22(土) 06:48:07
>>162-167
ありがとう参考になりました!講師の説教だけなら耐えれそうです。
170163:2008/03/22(土) 14:11:01
生徒の前では20日休んだら退学とか言ってるかもしれんが、実際はそんなことない

辞めたいと言って休んでたときの面談で
「出席日数はどうにでもなるから、越えても大丈夫」って言ってた。

休むときは適当に理由つけて電話しとかないと、しつこく電話来るぞ。
171名無し専門学校:2008/03/22(土) 15:14:15
そうなんだ、ありがとう
あと、ここって編入できるの?
172名無し専門学校:2008/03/22(土) 16:02:28
髪染めちゃいけないって本当なんですか?
てか公務員予備校みたいな感じなのにスポフェスとか強制ってとこが嫌だな…
勉強だけさせてほしい…
173名無し専門学校:2008/03/22(土) 17:34:17
>>171
編入は聞いたことないなぁ。多分出来ないとオモ。
来年の入学まで待てって言われると思うし。

>>172
就活するまで髪は自由だったよ。
公務員の勉強だけしたいなら、そういうとこ行ったほうがマシだよ
174名無し専門学校:2008/03/22(土) 18:57:06
>>173
言葉足らずごめん!

大原→三年次編入ってことだけど、無理かな?
175173:2008/03/22(土) 19:01:50
>>174

そういうのも聞いたことないや…ゴメン。
176名無し専門学校:2008/03/22(土) 19:06:20
>>174
こないだ大原に質問行ってきた私ですが
限られてるけどできる大学もあるみたいだよ
ただ編入目指す人は少ないみたいorz
177名無し専門学校:2008/03/22(土) 19:35:53
そうなのか
二人ともありがとう
参考になったよ!
178名無し専門学校:2008/03/22(土) 19:54:27
公務員の仕組みがよくわからないんですが、V種の場合九月にある筆記試験に受かった後
二次試験にも受かって名簿登録されたら
とりあえずは公務員試験合格という事なんですか?
この後で採用面接を受けなくても名簿登録が取り消しになったりしませんか?
無知ですみません…
179名無し専門学校:2008/03/22(土) 20:17:13
>>177
編入試験の難易度には詳しくないが、
大学受験に対応できる程度以上の学力があれば編入は可能だと思う。
産能大学(特に通信制)とかなら学力なくても編入できて、単位の認定も甘い。
大学院を狙うのも一つの手だよ。ロンダリングと言われる事もあるけど。
180名無し専門学校:2008/03/23(日) 09:35:48
情報ありがとう
ここのみんな優しいな

編入は大原では簡単に許してくれなさそうだな
181名無し専門学校:2008/03/24(月) 03:10:54
おいらも編入めざすぜ!
4月から入学だけど、コース変更(4年コースを2年に)って可能?

27日に最終確認でいくけど
182名無し専門学校:2008/03/24(月) 12:34:36
>>181
就活の関係で、2→4は可能だが4→2は不可能だったと思う。
183名無し専門学校:2008/03/24(月) 13:47:08
>>182 そ、そんな…
184名無し専門学校:2008/03/24(月) 18:04:05
入学前ならいけるだろ
185名無し専門学校:2008/03/25(火) 00:03:46
私はあっさりコース変えることできたよ。
186名無し専門学校:2008/03/25(火) 00:28:10
なら変えるわ
やっぱ4年もやってらんないって今更思った
187名無し専門学校:2008/03/25(火) 13:03:46
20日で教務部長に書類送付です。

金ヅルがいなくなるから退学は勧告ではない。
そいいう困った君は退学して死ねよと担任は思っておりますが。
188名無し専門学校:2008/03/28(金) 00:31:49
189名無し専門学校:2008/03/28(金) 01:43:18
ヤリマン教師股開けや
誰だか判るだろお
190名無し専門学校:2008/03/28(金) 10:51:04
ここの学校ってクラスに友人できないとキツイですかね?
191名無し専門学校:2008/03/28(金) 14:49:12
今面接してきたけど面接官の人がかなり変人でしたorz
一気に入りたくなくなった…
しかもバイトも遊びも恋愛も一切できませんからねとか言われたし、あげくに専門学校と呼ぶな大原と呼べと言われた
授業料まだ払ってないし辞退できますよね?
192名無し専門学校:2008/03/28(金) 17:57:43
>>191

嫌なら辞退したら?お薦めはしないよ
ほんとにそんな変な学校だから
193名無し専門学校:2008/03/30(日) 00:36:53
在日朝鮮人(韓国人)が普通の外国人だったら、別に悪くは思わない

多国籍企業の東京支社に転任してきたカナダ人が日本人女性と結婚して
生まれた2世とか、
日本に陶芸を学びに着てそのまま日本人が好きになり永住することを決めた
アルゼンチン人とかなら、普通に接する

でも、在日は、戦前は貧しい朝鮮半島の暮らしから抜け出すために日本に
やって来た、そして、戦後は朝鮮戦争の戦乱と貧困から抜け出すために
外国である日本に密入国してきた
そして、日本社会に恩があるはずなのに、逆に日本人を忌み嫌い敵視している
自分達の不幸の原因を日本人の差別だのに転嫁している

そして、日本が太平洋戦争で米国に敗戦したとき、俺たち(朝鮮人)は、
第三国人(日本人でもなく連合国の国民でもない)で
勝利国民だ!って、日本国内で日本人を土地の略奪・女性への
強姦をやった輩が多くいるのだぞ

そんな在日朝鮮人を好きになれって言う方がおかしい
今、テレビ局や映画界ではさかんに在日擁護キャンペーンを放映してるがねw
194名無し専門学校:2008/03/30(日) 01:05:18
で?っていう
195名無し専門学校:2008/03/30(日) 23:05:15
>>92
スーパー秀同
196名無し専門学校:2008/04/07(月) 13:35:27
ttp://zeirishi-community.com/toukei.htm
ここの5科目合格者の学歴別データを参考にするといいよ
専門学校卒が6% 大卒が8割
しかも専門学校<高卒
はっきり言って金と時間の無駄
197名無し専門学校:2008/04/09(水) 00:45:50
去年は二人公務員になったよ
198名無し専門学校:2008/04/09(水) 01:00:56
ここの教員は在日や宗教やっとる奴が多いな
199名無し専門学校:2008/04/09(水) 20:50:50
そろそろこの学校の黒い部分を暴露しましょうかね
200名無し専門学校:2008/04/10(木) 00:18:10
勉強をきっかけに、その不安感につけ込んで入信させるのは、カルトっぽい。
201名無し専門学校:2008/04/10(木) 20:00:47
やたらと「大学生は遊んでる」ってイメージを植え付けられていないか?
心当たりのある者は挙手を
202名無し専門学校:2008/04/10(木) 22:12:19
203名無し専門学校:2008/04/10(木) 23:31:45
宗教
204名無し専門学校:2008/04/15(火) 23:44:24
ここは宗教法人だからねぇ。
生徒だけじゃなくて教師も信者要求される。
それに従わない職員は集団でイジメて精神的に追い詰め自殺させる学校だよ。
学校がいじめ容認しているんだから信者職員には関わらない方がいい。
見たら一発でわかるよ。バカだからw
205名無し専門学校:2008/04/16(水) 00:20:18
俺は大学で遊びすぎて中退ドロップアウトセンモソの典型的負け組みだが、
学生満喫してっから、大学時代より遊びまくってるよ。
出席するだけでいいから、単位取る勉強とかする必要ねーし、
IQ80台の屑と頭使わん授業受けるだけの、
高校の延長上みたいに毎日団体行動するってだけで、
大学生が年間40単位取る程度に比例する堕落生活だな。
で、やってることは底辺大学でもやらないような低レベルな講義。
一応、各種学校?だかで新卒なれるからリバることも可能かもねー。
ボッキ1級やらやってる香具師らは大変だったが?
まっ、こんな吹き溜まってる奴等が大学より上ってことはありえんのだがね。
ここ通ってる人は一様に「ショボイ大学通うくらいならセンモン!」って言うよね。

異常、言葉のサラダの提供でお送りしました。
さて、ニコニコの続き見てブヒヒヒワラってこよ。。。
206名無し専門学校:2008/04/16(水) 01:49:56
>>60
どういう事?教員免許は持ってるの?
207名無し専門学校:2008/04/16(水) 07:45:20
>>206
私立学校(学校法人)の規定では教員免許は何人かが持っていれば他は教員免許は不要。
だから普通に教壇に立っている奴は教員免許は持っていないのが現実。
208名無し専門学校:2008/04/16(水) 15:32:09
>>4公務員コース生だけど、卒業資格に間違い見っけ

日ビ漢字 2級
電卓2級
だよ
209名無し専門学校:2008/04/21(月) 14:49:46
簿記の勉強をするにはいい学校だろ


ペットコースとか、鉄道コースはどうなんだろ?
210名無し専門学校:2008/04/22(火) 03:00:54
ここの女ブスばっか。メーテルきてくれマジw
学生は哲朗みたいなの多いよ。髪型が床屋カット(笑)だからかねー。

ここ入ると髪染めたり、耳に掛かってる程度で文句言われるよwww
頭おかしいよねー。ビバ宗教!!!

卒業式ではバイブル(聖書)
211名無し専門学校:2008/04/22(火) 03:05:26
つーか就職率(・∀・)イイ!!から内定辞退不可だの頭おかしいだろ。
センモンが就職できるとこつったら高卒と同程度ばっかじゃん。
んでバイトみたいなのも就職率に入れてる詐欺まがいの行為。
生徒は知らんで就職率(・∀・)イイ!!とか信じてんのかねぇ・・・・。
ここ最悪の超ドキュウんのブラック学校だな。
未成年喫煙横行しとんのに、ナニ、モラル守れぬかしとるんか屑。
講師もみなセンソツのゴミクズじゃ。
212名無し専門学校:2008/04/23(水) 20:14:32
去年、専門課程の公認会計士試験
何人受かったんですか?
213名無し専門学校:2008/04/23(水) 21:51:52
8人くらいじゃなかったっけ
214名無し専門学校:2008/04/24(木) 17:28:41
>>211
>内定辞退不可
やろうと思えばおすすめ企業の内定掛け持ちできるよ
215名無し専門学校:2008/04/25(金) 01:46:19
出来るの?
216214:2008/04/25(金) 21:18:23
>>215
内定掛け持ちしなければならない理由があればの話し
217名無し専門学校:2008/04/25(金) 21:20:16
この学校と怖い方達との関係を暴露しようか?
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
218名無し専門学校:2008/04/25(金) 21:58:19
大原て反抗的な奴には集団ストーカーとか平気でするよ


もちろん怖い方達をつかって
219名無し専門学校:2008/04/25(金) 22:20:32
大原は学校去って何年たっても嫌がらせ続けるからね
住んでる地域にデマ情報とか流されるから気をつけないといけないよ
ほんとブラック学校だよね
大原は授業中に講師が同和の方々をバカにする発言をするからな
差別をするような学校は許せません
とっとと潰れて下さい
220名無し専門学校:2008/04/25(金) 22:32:38
立志社の工作いn(ry
221名無し専門学校:2008/04/25(金) 22:36:54
同和の方々を差別する学校は潰れて下さい
今でも生まれた場所で差別されて苦しんでる人は多くいるのです

怖い方達をつかって生徒を脅迫するのはやめて下さい

生徒を拉致しようとするのはやめて下さい

近隣住民にデマ情報を流すのはやめて下さい

集団ストーカーするのはやめて下さい
222名無し専門学校:2008/04/25(金) 22:40:50
大原て差別する学校なんだね
同和地区の方々をバカにするなんて許せない
たかが生まれた地域で差別するなんて許せない
大原は潰れて下さい
223名無し専門学校:2008/04/25(金) 23:17:45
大原の講師も学校体制も終わってます
差別した大原を許すな
とっとと潰れろ
224名無し専門学校:2008/04/25(金) 23:51:57
生徒を脅迫する学校はとっとと潰れて下さい
225名無し専門学校:2008/04/26(土) 00:22:48
ここの講師や被洗脳の学生は気持ち悪いからな。
知らずに入ってしまった人たちはなるべく関わらない様にした方が良い。

ついでに誰がどこに就職しただの広言し、受験票や履歴書を前の席に輪姦させたり、
講師間で盥回し。個人情報の扱い方がずさんすぎる。
就活すると変な紙を何枚も無理矢理書かせられるし、干渉具合が異常すぎる。
226名無し専門学校:2008/04/26(土) 00:28:43
大原の講師による同和地区の方々への差別は許すな

生徒への脅迫、集団ストーカー、イジメ、拉致未遂も許すな
227名無し専門学校:2008/04/26(土) 00:37:24
反抗的な生徒は卒業後や中途退学の後も嫌がらせが続きます
役人のパイプを乱用して反抗的だった人間は異常者として情報を流されるよ
こんな腐った学校入ったら終わり
228名無し専門学校:2008/04/26(土) 10:11:40
大原ってくそ学校だよね。対応が悪すぎ。担当席はずしすぎ。連絡もなし。書類ミス多発。鳴い氏ね
229名無し専門学校:2008/04/29(火) 16:38:37
クソの一言で片付けようクソの一言で片付けようクソの一言で片付けようクソの一言で片付けようクソの一言で片付けようクソの一言で片付けようクソの一言で片付けようクソの一言で片付けようクソの一言で片付けようクソの一言で片付けようクソの一言で片付けよう
230名無し専門学校:2008/04/30(水) 08:50:44
ついでに職員が洗脳されないといじめ抜いて自殺させるのも加えといて。
職員の突然死疑惑。
231名無し専門学校:2008/05/01(木) 12:16:09
なにこの在日スレ^^;
232名無し専門学校:2008/05/01(木) 16:26:19
簿記の講座は結構いいんじゃない?
233名無し専門学校:2008/05/01(木) 17:56:57
生徒がミスをするとしつこく怒鳴るくせに自分がミスをすると「すみません」の一言で済まそうとする
糞教師氏ね
234名無し専門学校:2008/05/01(木) 20:57:37
同和地区の方に対する差別をする学校は潰れて下さい
235名無し専門学校:2008/05/02(金) 07:46:46
ここでブラック専門話を聞いて面白がって通った口だけど、
ここまで酷いとは思わなかった(爆笑)

>>233
所詮は専門卒のだからね
しつこく怒鳴られても反省してる振りして適当に流しておけばいいんだよ
洗脳講師に一般人の話なんて通じないから、話し合うだけ無駄
適当に従ってる振りして関わらないのが吉だね
236名無し専門学校:2008/05/02(金) 20:51:47
自分の担任は授業中ミスばっか連発するんだが…
一日何回謝るんだよ。
つか謝ればすむと思ってんだろ。どーせ糞教師共も2ちゃん見てんだからさぁ、少しは改善したら?
237名無し専門学校:2008/05/05(月) 01:45:26
>>236
はっきりいってDVDの方が効率いいから来期は考えたほうがいいぜ
238名無し専門学校:2008/05/05(月) 12:22:51
生徒への集団ストーカー、怖い人達をつかっての脅迫及び拉致未遂

住所の近隣住民へ怪情報を流す

この学校の裏は深いですよ
239名無し専門学校:2008/05/05(月) 12:23:52
反抗的な生徒、教師には何をするかわかりませんよ
240名無し専門学校:2008/05/05(月) 17:41:07
教職に付く訓練すら受けていない奴が教えてるってのに
解るだろ^^
241名無し専門学校:2008/05/07(水) 00:14:51
教職じゃねーからw
242名無し専門学校:2008/05/07(水) 00:21:18
まあ池袋校の某教師曰く「俺らは教師よりもどちらかと言えばサラリーマンに近い」らしいしなw
243名無し専門学校:2008/05/07(水) 07:49:05
>>242
サラリーマンならもう少し社会に対する嗅覚があるんだが

大原教の幹部というべきか

優秀とかおだてられて就活サボったんだろ
244名無し専門学校:2008/05/07(水) 21:47:58
>>242と同じクラスの予感
245名無し専門学校:2008/05/07(水) 23:26:00
同和地区の方への差別発言をする講師がいる腐った学校

生まれた土地で差別をする大原はつぶれてください
246名無し専門学校:2008/05/08(木) 12:42:50
>>245
詳しく聞かせてくれ
何校?
247名無し専門学校:2008/05/08(木) 18:20:03
>>245
それ以前に朝日新聞使うような学校だからむしろ潰れて欲しい
248名無し専門学校:2008/05/08(木) 20:35:56
ネット シャカイ コワイヨ
249名無し専門学校:2008/05/09(金) 00:18:36
>>246
芸人の真似したり頭悪いふりして何言っても許されると勘違いしてる講師M
学校名はだしたら確実に特定されるから無理

差別学校の大原はとっとと潰れろ
250名無し専門学校:2008/05/09(金) 00:34:42
>>248
大原のが怖いって。履歴書の書き方統一だのどんだけ頭弱いんだよ。
企業に提出するのに日ビだの変なの書かせてチェックされて、はづかしすぐるわww

っつーか学費払ってこんな下らんことに時間費やして、
つくずく、ゴミセンて時間の無駄だなと思うよ。
251名無し専門学校:2008/05/09(金) 00:35:55
取れんのせいぜい日商簿記2級ばっかだろ。やべーってwww
252名無し専門学校:2008/05/09(金) 11:01:45
どーせダメ教師達も監視の為に2ちゃん見てんだろ?だったらミスばっか連敗するアホ教師を左遷してくれよ。

普通ミス繰り返してたらクビだろ?本当に合格させる気あるわけ?

匿名でアンケートでも取って生徒の声を聞け!!
それとも結果が判ってるから怖くてできないのかな?笑
253にゃん:2008/05/09(金) 11:06:36
松江総合医療福祉の学校は金ばかり高いダメ学校。入学しないほうがいいよ
(^▼^)
254名無し専門学校:2008/05/09(金) 12:20:06
>>252
講師半分以上左遷することになるぜ(笑)
255名無し専門学校:2008/05/09(金) 16:44:28
同和地区の方を差別する糞講師のいる大原はつぶれてください
256名無し専門学校:2008/05/09(金) 16:47:05
反抗的だった生徒に卒業後も嫌がらせをするのはやめてください

嫌がらせをするために怖い人達やニートガキをつかうのはやめてください

集団ストーカーをするのはやめてください

犯罪学校はとっととつぶれてください
257名無し専門学校:2008/05/09(金) 16:49:08
近隣住民に怪情報を流すのはやめてください

怖い人達やニートガキをつかって拉致しようとするのはやめてください

個人情報を闇社会に流すのはやめてください
258名無し専門学校:2008/05/09(金) 16:50:09
犯罪学校はとっととつぶれてください
259名無し専門学校:2008/05/09(金) 16:50:56
生まれた土地なんかで差別する糞学校はとっととつぶれてください
260名無し専門学校:2008/05/11(日) 13:39:34
ここ、受けた企業の試験内容だの面接内容をレポートさせてくるよ。強制的に。
で、その内容をデータベース化して全国の学生が閲覧。
体験談なんて見ねーのに、生徒にタダ働きさせやがってmk5。
あと内定辞退駄目とか頭おかしいだろ。
261名無し専門学校:2008/05/11(日) 21:48:36
難波で働いてたs木は講師y川と突きあうは生徒とサファリパークいってその日
にホテル直行でセックルするはの層等hentai
バレタらや倍からと早々にやめたけどこんな勘違いは講師になる資格無し
262名無し専門学校:2008/05/11(日) 23:03:05
元職員から聞いた情報流しておk?
その人むごい仕打ち受けて死にかけたんだけど。
未だに社会復帰できない位(それも妨害された)精神いってるよ。
263名無し専門学校:2008/05/12(月) 15:53:13
↑それは何校の講師が言ってたんだ?
264名無し専門学校:2008/05/12(月) 16:22:26
何校かいっちゃったらまた本人に嫌がらせするから言えないよ。
それでもおk?
265名無し専門学校:2008/05/12(月) 17:29:25
同和地区の方々に対する差別発言をする学校はとっととつぶれてください

怖い人達をつかって脅迫、嫌がらせ、拉致未遂は決して許されません

近隣住民に怪情報を流すのはやめてください
266名無し専門学校:2008/05/12(月) 17:30:31
大原と怖い人達との深い暗い繋がりは決して許されません
267名無し専門学校:2008/05/12(月) 17:32:32
集団ストーカーはやめてください

闇社会に個人情報を流すのはやめてください

差別をする学校はとっととつぶれてください

未成年者の喫煙を黙認しないでください
268名無し専門学校:2008/05/12(月) 18:48:21
原田
269名無し専門学校:2008/05/12(月) 19:22:59
↑それ誰?
270名無し専門学校:2008/05/12(月) 19:27:05
原田
271名無し専門学校:2008/05/12(月) 19:34:21
幸亮
272名無し専門学校:2008/05/12(月) 19:55:09
↑それ誰?
273名無し専門学校:2008/05/14(水) 08:38:21
>>268->>272
それって加害者?それとも被害者?
274名無し専門学校:2008/05/14(水) 20:05:24
女職員は...
275名無し専門学校:2008/05/14(水) 20:08:19
不妊症の人多い。一度辞めても市場価値がなく、出戻りする人が多い変な学校。
276名無し専門学校:2008/05/14(水) 23:56:29
同和地区の方々に対する差別をする学校はとっととつぶれてください

怖い人達をつかって脅迫、拉致未遂は許されません

集団ストーカーはやめてください
277名無し専門学校:2008/05/15(木) 08:18:44
職員同士のいじめは本当。自分も人間不信で社会復帰が怖いです...。いい人はすぐに辞めていき、残った人は使えないor性悪です。
278名無し専門学校:2008/05/15(木) 18:03:37
ふなはし
279名無し専門学校:2008/05/15(木) 21:03:53
闇社会に個人情報を流すのはやめてください
280名無し専門学校:2008/05/16(金) 13:05:25
水道橋T本、G籐、池袋T貝。性悪乙骨ブス。
281名無し専門学校:2008/05/16(金) 17:35:07
原田幸亮
282名無し専門学校:2008/05/19(月) 23:36:41
↑誰?
283名無し専門学校:2008/05/22(木) 23:58:39
原田幸亮
284名無し専門学校:2008/05/23(金) 00:17:48
本科生で会計士受験生って少ないの?
税理士受験生の方が多い?
285名無し専門学校:2008/05/24(土) 18:55:45
286名無し専門学校:2008/05/27(火) 00:07:24
医者がいうには死因が心不全だけしか発表されなかったら 大抵何かあるとか
287名無し専門学校:2008/05/27(火) 00:08:42
反抗的だった生徒に卒業後も嫌がらせをするのはやめてください

嫌がらせをするために怖い人達やニートガキをつかうのはやめてください

集団ストーカーをするのはやめてください

犯罪学校はとっととつぶれてください

いつまでも嫌がらせしないでください
288名無し専門学校:2008/05/27(火) 00:09:55
同和地区の方々に対して差別するのはやめてください

近隣住民に怪情報を流すのはやめてください

怖い人達やニートガキをつかって拉致しようとするのはやめてください

個人情報を闇社会に流すのはやめてください
289名無し専門学校:2008/05/27(火) 00:12:08
死因が心不全だけの場合は気をつけましょう

そういえば関西の方の大原さんで自殺した人がいたよね
290名無し専門学校:2008/05/27(火) 20:33:39
専門に進むのであれば、何があっても大原だけは選んじゃいけない

内定先は選べない、就職活動には専念できない
揚句の果てには滅茶苦茶な会社に就職させようとする、ロクなもんじゃない
この他にも細かい部分を挙げればキリがない

いいか、大原だけは絶対やめておけ
291名無し専門学校:2008/05/28(水) 01:36:53
卒業後どの位の期間まで嫌がらせは続く?
292名無し専門学校:2008/05/31(土) 20:37:37
>>260
人の多いクラスなら出さなくても気づかれんし
なんか言われても無視っときゃおk

>>290
それもムシ。大原求人使わないで
ナビサイトやハロワ等の公共求人使えば無問題
俺は年明けから動いてバリバリ内定保留しまくった

内定保留偽装の為に時間調節して活動状況を知らせなかったり、
最終面接で落ちたことにしとくのメイドいがな
ほんとこのセンモンは邪魔ばっかしてきてウザイから、
近くにセンモンあったら大原には行かない方がいい

つーか、センモン自体、イク意味ないだろ。ぶっかけ。
293名無し専門学校:2008/06/01(日) 03:30:52
大宮校○村←情報校
いじめられてる生徒をシカトし、いじめられてもないわがままな生徒の親から金を貰い、その生徒だけクラス替え。
他の生徒だって嫌なクラスで我慢してるのにその生徒だけ特別扱い
294名無し専門学校:2008/06/02(月) 21:55:17
日本語で
295名無し専門学校:2008/06/06(金) 16:08:49
先生!金持ちの生徒と貧乏の生徒をひいきするのやめてください。
金持ちの生徒の親から金もらって優遇しすぎるのやめてください。
その生徒の態度がどんどん偉そうになっていって虐めまでおきてます。
いい加減この現状に気づいてください!!
296名無し専門学校:2008/06/08(日) 15:50:49
先生なんていないからw
297名無し専門学校:2008/06/08(日) 15:56:26
つーか、講師の個人的恨みだかで何時間も説教された挙句
人格否定の暴言浴びせられまくった。金と時間の無駄だわここ
改めて失望したよ
298名無し専門学校:2008/06/08(日) 22:56:12
>>297
私もです。
299名無し専門学校:2008/06/09(月) 10:21:07
たかが講師と受講生の関係がなんでそこまで感情的に発展するのか理解に苦しむわ
たんなるサービス業と客の関係だろ。
300名無し専門学校:2008/06/09(月) 18:31:37
ここってヤバイの?
301名無し専門学校:2008/06/09(月) 18:41:48
平穏に過ごしたいし特に関わりたくないのに
講師が勝手に絡んでくる。今まで学生してて初めての経験だな。
302名無し専門学校:2008/06/09(月) 18:50:41
ちなみに、学生は下らん説教で感情的にならんし、
講師が勝手にキレて机や椅子を叩いたり蹴ったり意味分からん恫喝してくるだけ
まあ、あいつら講師も単に仕事上のマニュアルでやってるだけで
暴行するだのはありえんから安心だな。
結局、生徒にも講師にも、そこにはなんの感情もないっつーこった

>>300
ヤバイっつーか不毛
ガイシュツだが、ここ入っても簿記2級くらいしか取れんだろ。殆ど
そんなん取るくらいなら全入のFランとかでリア充した方が人間として成長する
ビジネス・センモンって結局は高校みたいな団体行動でショボイ事やるだけの
最下層の吹き溜まりだからな
303名無し専門学校:2008/06/09(月) 23:19:13
ここって説教とか団体行動あるの?
受講生だって高校出たいい大人だろうに…
304名無し専門学校:2008/06/10(火) 11:53:37
自分情報処理系の専門学校(卒業)と大原大阪校(途中で止めた)通ったけど
ほんま酷かった
ここのレベルはせいぜい塾程度
組織としては本当に底辺
ここに書かれてる愚痴っぽいのはだいたい想像つくし事実だろうな
305名無し専門学校:2008/06/10(火) 12:06:51
>>242
今更だがこれ見て吹いたw

こいつらリーマンの実態を知らなさ杉だろ
大原職員の半数はリーマン3ヶ月続かねえよw
306名無し専門学校:2008/06/10(火) 19:05:29
>>305
どういうこと?
307名無し専門学校:2008/06/11(水) 00:06:40
なにがどういうこと?なの?
308名無し専門学校:2008/06/11(水) 07:03:05
小耳に挟んだ話によると、面談で人を泣かせたり、意味不明な発言をしたりして面談に一時間ほど無駄に時間をかけたりするようだ。
309名無し専門学校:2008/06/11(水) 08:13:38
人事<大原に入って得られたことはなんですか?

            ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ●   ● |
           |   ( _●_)   ミ    <一人で電車に乗れるようになりました
          彡、   |∪|  ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
310名無し専門学校:2008/06/11(水) 08:16:24
張り間違えたwww
311名無し専門学校:2008/06/11(水) 13:51:20
ちょっと笑ってしまった自分が憎い
312名無し専門学校:2008/06/11(水) 18:03:19
>>307
職員はリーマン3ヶ月続かないってところ
313名無し専門学校:2008/06/11(水) 18:24:25
反抗的だった生徒に卒業後も嫌がらせをするのはやめてください

嫌がらせをするために怖い人達やニートガキをつかうのはやめてください

集団ストーカーをするのはやめてください

犯罪学校はとっととつぶれてください

いつまでも嫌がらせしないでください
314名無し専門学校:2008/06/11(水) 18:25:09
同和地区の方々に対して差別するのはやめてください

近隣住民に怪情報を流すのはやめてください

怖い人達やニートガキをつかって拉致しようとするのはやめてください

個人情報を闇社会に流すのはやめてください
315名無し専門学校:2008/06/11(水) 18:25:39
死因が心不全だけの場合は気をつけましょう

そういえば関西の方の大原さんで自殺した人がいたよね
316名無し専門学校:2008/06/11(水) 18:27:23
大原て糞在日の学校なんですね

やけに講師にチョンが多いですよね

こんなとこ入ったら終わりです

嫌がらせというより殺されかねませんよ
317名無し専門学校:2008/06/11(水) 18:28:27
不法滞在のやつもいるかもしれんね
318名無し専門学校:2008/06/11(水) 19:24:29
>>312
ん?読んでのとおりだけど?
あんた社会人経験なさそうだから具体例を出せば
大原職員は18時にはほとんど帰宅してるんだぜ
やる気のある生徒は21時半の退出時間ぎりぎりまで勉強してるのにだぜ…
319名無し専門学校:2008/06/11(水) 19:35:32
ちなみに俺の場合
平均月70~80時間残業
ひどい時には月120時間残業とかあってだな
どれ位かというと
休みは月2日
毎日日付変わる頃が帰宅時間になるわけだ

リーマンの平均残業時間が70時間以上
7社に1社は100時間を超えているといわれている

通常社会人になれば自然と職務に対しての義務感みたいなものが沸いてくるもんだが
彼らからは感じられない
ほとんどの職員はやっつけ仕事だし、学生の延長で講師やってる奴が大半なわけ
ほんと塾レベルだよ
320名無し専門学校:2008/06/11(水) 23:21:03
塾、だろ。実際。
警察に対して、ここはそこらで交通警備やってる低脳ワープアみたいなもん。
なんの権限も無いし与えられた賃金分、機械的に動くだけの機械。
321名無し専門学校:2008/06/11(水) 23:22:32
塾講師バイトみたいなもんだからな。

21時半まで勉強ってwwwwwんな宇宙人いねーよww
322名無し専門学校:2008/06/11(水) 23:31:50
319>>
平均月70時間ってどういう会社や!?
全部サービスやったらめちゃくちゃ違反やん。
仕事上、他の会社との異業種交流あるけど、サー残の話はするが、
平均70はなさそうだったが・・・
一部の業界(新聞社、研究職等)の話なのか?
厚労省統計資料じゃその数字見えてこないから、
ソースあったらおしえて。
323名無し専門学校:2008/06/12(木) 00:46:26
9時10時まで居残って勉強してるやついたなあ
教師も付き合って一緒に残ってるの
よくやるなと思うわ。俺には真似できん
324名無し専門学校:2008/06/12(木) 00:51:42
反抗的だった生徒に卒業後も嫌がらせをするのはやめてください

嫌がらせをするために怖い人達やニートガキをつかうのはやめてください

集団ストーカーをするのはやめてください

犯罪学校はとっととつぶれてください

いつまでも嫌がらせしないでください
325名無し専門学校:2008/06/12(木) 00:52:36
同和地区の方々に対して差別するのはやめてください

近隣住民に怪情報を流すのはやめてください

怖い人達やニートガキをつかって拉致しようとするのはやめてください

個人情報を闇社会に流すのはやめてください
326名無し専門学校:2008/06/12(木) 00:53:05
死因が心不全だけの場合は気をつけましょう

そういえば関西の方の大原さんで自殺した人がいたよね
327名無し専門学校:2008/06/12(木) 00:54:13
大原て糞在日の学校なんですね

やけに講師にチョンが多いですよね

こんなとこ入ったら終わりです

嫌がらせというより殺されかねませんよ

講師の中には不法滞在のやつもいるかもしれんね
328名無し専門学校:2008/06/12(木) 02:03:16
ここで延々とイミフなレス連投してる連中ってクラスでも孤立した社会不適合者。
329名無し専門学校:2008/06/12(木) 03:59:31
クラスって概念が理解出来ないが、これセンモン特有だよな。
単に同じ講義受けてるだけの人間の集まりだから孤立とかイミフだろ。
そんな変なことにビン缶な人こそ閉鎖的な社会でしか生きられない不適合者。
330名無し専門学校:2008/06/12(木) 07:59:28
>>322
月70はあさぱらで大塚さんが言ってたな
ttp://rank.in.coocan.jp/news2.html
厚労省の資料なんざ企業がさー残を隠蔽してるのにあてにならんよ
実態はこんなもん
331名無し専門学校:2008/06/12(木) 18:11:50
>>330
ありがとう。

教えて君だと失礼なので・・・
ちなみに、友達の元大原職員(事務)
辞める直前は毎日のように早出で終電だと言っていたなぁ
がんばってる人はがんばっているのに、
がんばっている人に仕事が集中する。
不公平さに不満たまるか、体壊すかで結局退職するんだなて思った。
332名無し専門学校:2008/06/12(木) 23:13:10
殺されかねないってのはら本当だよな

ここは本当に危険すぎ
333名無し専門学校:2008/06/12(木) 23:13:49
殺されかねないってのは本当だよな

ここは本当に危険すぎ

拉致未遂とかガチンコだろ

おー怖い怖い
334名無し専門学校:2008/06/14(土) 21:23:28
机蹴りだす、睨みつけ
「謝ればいいって問題じゃねーんだよ」 キメ台詞

その他、人格を否定する暴言の説教数時間


これマニュアルなwww

温厚な俺でも流石に今回はブチキレ。何回目か忘れたがw
穏便に、関わらずマターリやり過ごそうと思ってたが、
限界だな。恨み積もり過ぎた。
別に犯罪はせんし、センモン卒の低脳講師個人規模では恨まんが、、、
流石に、ttp://en.wikipedia.org/wiki/Genkai
335名無し専門学校:2008/06/14(土) 21:32:15
>>329
そうだな。勝手に就職先バラしたりありえんことやらかしてくれる。
個人情報保護のへったくれもねえトコ。
普通、誰がどこで働くか、個人じゃ知らないし、
学校でも内定先の分からん学生がいてもおかしくないだろう。
ここの閉塞感は異常。変な資格を難関だと持ち上げてみたり、
従って犬原のフリしてるだけで頭がおかしくなること請け合い。
336名無し専門学校:2008/06/14(土) 21:33:31
マジ許せねえわ。ぜってー許さねーから。。。金と時間の恨みは大きいおー( ^ω^)
337名無し専門学校:2008/06/15(日) 15:44:25
反抗的だった生徒に卒業後も嫌がらせをするのはやめてください

嫌がらせをするために怖い人達やニートガキをつかうのはやめてください

集団ストーカーをするのはやめてください

犯罪学校はとっととつぶれてください

いつまでも嫌がらせしないでください
338名無し専門学校:2008/06/15(日) 15:45:15
同和地区の方々に対して差別するのはやめてください

近隣住民に怪情報を流すのはやめてください

怖い人達やニートガキをつかって拉致しようとするのはやめてください

個人情報を闇社会に流すのはやめてください
339名無し専門学校:2008/06/15(日) 15:46:31
大原て糞在日の学校なんですね

やけに講師にチョンが多いですよね

こんなとこ入ったら終わりです

嫌がらせというより殺されかねませんよ

死因が心不全だけの場合は気をつけましょう

そういえば関西の方の大原さんで自殺した人がいたよね

講師の中には不法滞在のやつもいるかもしれんね
340名無し専門学校:2008/06/15(日) 15:47:15
拉致未遂
341名無し専門学校:2008/06/15(日) 15:52:04
●ハエも寄せ付けない激烈顔面
●彼女いない暦40数年
●頭が発狂するほどの激烈性欲
●趣味は馬鹿丸出し名無し煽り
●ニセヤクザに本気で怯えて野獣から借りてきた猫に格下げ
●AAを肖像権侵害と因縁をつけ大失笑

ディオ先生の圧勝ですW


△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!


【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
342名無し専門学校:2008/06/21(土) 22:29:01
大原から講師来て公務員試験は一問を大事にしろとか言いながら文学史とか古典は解説してくれなかったぞ(笑)
なんとなーくそんな気がしてたがそんな気があたったよ。世界史や日本史もそんな感じ。
なんか数的推理や判断推理の中級とかを解かせて『うちの生徒は・・・。』と自慢始めるし・・・。
343名無し専門学校:2008/06/23(月) 18:15:32
大原キャリアスタッフでの就職実績ってどうなのかな?
登録しても仕事が無かったら困るんだけど…
344名無し専門学校:2008/06/29(日) 14:30:51
就職活動用紙  ・・・ 人事からサインをもらわなければならない公欠届
就職状況用紙  ・・・ 学生監視目的。社名と選考日の日程を書かせる紙
就職体験談    ・・・ 受けた企業の選考内容を書かせる無料バイト
内定者レポート  ・・・ 内定先企業のことを調べさせる無料バイト
345名無し専門学校:2008/06/30(月) 23:04:06
ウチにはT大卒の講師がいますお
346名無し専門学校:2008/07/02(水) 00:27:06
嫌がらせ酷すぎるお(^ω^)
347名無し専門学校:2008/07/02(水) 02:12:21
嫌がらせ?
348名無し専門学校:2008/07/05(土) 12:34:05
高校みたいな閉鎖空間だから、講師が入らない学生に嫌がらせしてるのなんて日常茶飯事
349名無し専門学校:2008/07/05(土) 12:37:01
青いチリ紙だっけ?あの公欠のやつ。
あれに署名もらうとき周囲がざわざわするよな。
恥辱激しく精神レイプもいいとこ。
350名無し専門学校:2008/07/05(土) 13:03:42
大原はマジで糞ってことがよくわかる
土曜日学校で、夜遅くまでひたすら資格対策をする大原
捏造の大原 資格対策で夏休み無し
就職決まらない人は夏休みも毎日学校にスーツ登校(笑)

やってる内容は、参考書の問題解いたり
拘束時間増やして非生産的なことだけ
351名無し専門学校:2008/07/06(日) 03:10:55
夏休みもスーツが嫌ならそれまでに内定貰えばいい。
352名無し専門学校:2008/07/06(日) 07:27:09
たかが専門に内定先教えてやるまでも無い
ましてや嫌がらせしてくるようなところだ
353名無し専門学校:2008/07/07(月) 20:26:17
大原ってほんとスーツ(笑)が好きだよな
就職先はブルーカラーばっかなのにw
354名無し専門学校:2008/07/07(月) 20:33:13
>>337
俺も気になって探ってみたけど、思い過ごしじゃね。
集団ストーカーはねえわ。どんだけ学生いんだよって話。
確かに明らかな嫌がらせや宗教まがいの行為は確実に存在する。
これは事実だが、そこまで個人に粘着してる暇はないだろと言いたい。
355名無し専門学校:2008/07/07(月) 21:35:46
公務員系でもスーツ登校あるの?
356名無し専門学校:2008/07/07(月) 23:09:04
あるよ
面接の練習とか校長先生のありがた〜いお話を聞くときとか
357名無し専門学校:2008/07/08(火) 17:49:52
相談です…
大原通ってます…
もう嫌です…
本当宗教とあまり変わらない
無駄な行事多すぎだし
辞めたいけど、資格欲しいし…
358名無し専門学校:2008/07/08(火) 19:23:32
合格者数不当表示と公取委が警告 「大原学園」

公正取引委員会は12日、資格試験対策講座を運営する
大手のTAC(東京)と大原学園(同)に対し、 受講者募集のパンフレットに短期間しか受講していない合格者まで加え
合格実績として記載したのは景品表示法違反(優良誤認)に当たる恐れがあると警告した。(架空合格者による水増し)
公取委によると、TACと大原学園はそれぞれ05年から今年にかけ、 05年度の会員の税理士試験合格者数に、実際には数日間の短期講座しか
受講していない百数十人を加え、対策講座の受講者を募集するパンフレットに
「合格者中、TACの会員は765名」「大原合格者805名」などと記載した。(15%前後増加捏造)
 TACは公認会計士試験対策講座の広告でも同様に表示。
早稲田セミナーも公務員試験向け講座で、短期受講者らを合格者に加え表示した。
 資格試験対策ビジネスの05年度の市場規模は約3000億円で、3社は上位を占めている。(偽装商法)
359名無し専門学校:2008/07/08(火) 23:44:12
>>357
自分も・・・
同じような悩みを抱えてる人がいたんだな・・・
360名無し専門学校:2008/07/08(火) 23:57:18
>>359
どこの学校ですか?
ここの噂も全部の大原の事実なんでしょうか?
361名無し専門学校:2008/07/10(木) 00:23:03
噂じゃないだろ。明らかに事実だからな。

>>357
逆に、精神の鍛錬だと思って講師の説法を右耳左耳に出来るくらいの技術を身につけろ。
専門の屑相手にムキになってどうするよ。私怨で嫌がらせしてくる講師ばかりだからな。
適当に口調合わせて自尊心捨てて反省してる振りしとけ。実にキモくて下らんからな。
本気でブチキレてんならブッチぎって無視っときゃいい。反論とか相手すんのは無意味。
専門の講義同様、だらだら拘束するだけで時間の無駄だからな。
362名無し専門学校:2008/07/10(木) 00:25:12
まぁ、俺は、糞宗教大原学園に恨みが相当溜まって噴火寸前なんで許す気はねーが。
363名無し専門学校:2008/07/11(金) 12:47:37
>>361何か、励まされたっ!!!
ありがとう
てか、うちの通ってる大原は、講師がほとんど(多分みんな)大原卒業生なんだが
それも気持ち悪いな
364名無し専門学校:2008/07/11(金) 13:59:29
講師も気持ち悪い
変な行事も多い
生徒もギャル男ばかり
こんなとこで集中して勉強できるかよ…
365名無し専門学校:2008/07/11(金) 14:35:14
大原卒業生にのみ、与えられる名誉の職業だからな。本科講師とわ。
366名無し専門学校:2008/07/11(金) 15:20:56
菅平研修の帰りです(^^ω)
今年は宗教的なお涙頂戴話はありませんでした。

今日このスレを見付けて、正直びっくりしましたが 自力で就職しようと決心がつきました。
これから頑張ります。
367名無し専門学校:2008/07/11(金) 16:44:48
いや、専卒で良い就職先ある訳がない。
素直に大原枠使っても大差ござらんて。
実際に大学生と勝負して勝てる点あるか?
資格つっても誰でも取れるショボイのだろ。
368名無し専門学校:2008/07/12(土) 03:29:58
正直、この学校入ってマジで後悔してる・・・。ここマジで自分には合わなかったわ。あんなに行事とかあるは・・・しかも恐ろしく強制的だよな。マジでどうしよう
369名無し専門学校:2008/07/12(土) 09:47:43
強制されても無視すればいいだけ。説教も無視。アレを軽く流せるようになれば逆に人間として成長できる。
370名無し専門学校:2008/07/12(土) 09:50:49
>>367
馬鹿だな。
お前はすでに・・・・・・・・・・高校生に勝っている!!!
371名無し専門学校:2008/07/12(土) 12:21:55
369さん、かっこいいな!
372名無し専門学校:2008/07/12(土) 14:51:52
>>369さん、まじでかっこいいです!!!
最高のアドバイスです!!!
373名無し専門学校:2008/07/12(土) 15:34:43
369氏は在校生?やっぱここ入って後悔とかってしてます?
374名無し専門学校:2008/07/12(土) 18:41:55
【これをコピペしてみんなに現実を教えよう】
アメリカ大使館
http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-waiver.html
ビザ免除プログラム
重要:
旅行者によっては、ビザ免除プログラムを利用して入国することができない場合があります。 これには、有罪判決の有無にかかわらず逮捕歴のある方、、、
例え不起訴になろうと無罪判決がでようと駄目です。
冤罪が証明されて釈放された全ての方も駄目です。
真犯人が判明して完全に無実が証明されても駄目です。
言いがかり的な別件逮捕でも駄目です。
裁判で無罪になっても生涯、ビザ免除を受けられないというわけです。
逮捕歴が付いた段階で無実が証明されようと、
今後多くの国に観光ビザ(通称ビザ免除)で入国は出来ませんし、
永住権や国籍取得も逮捕・犯罪歴がない証明がいるので駄目です。
仮に冤罪が証明されても逮捕歴は消えませんし、
警察に取られた指紋の情報も消えません。
会社によっては冤罪だと分かっていても刑務所経験のある人は採用しません。
免許証も紛失や未更新の際に番号が0から1に変わるので前科者と同じです。
375名無し専門学校:2008/07/14(月) 00:34:45
ここの学校どうよ〜?
376名無し専門学校:2008/07/14(月) 01:42:10
ここまでレスあるのに、読まないとかどんだけ〜どうよとかw
377名無し専門学校:2008/07/14(月) 02:31:25
ごめん書き方悪かった。一通りは読んだけど、また新たな意見を聞きたかったのと、ちょっと過疎ぎみだったので・・・。
378名無し専門学校:2008/07/15(火) 00:51:43
よくあるビジネス系専門と同じで何も得られる資格は無い。
だけでなく、宗教的かつ、気持ちの悪い拘束と干渉、粘着。
卒業アルバムやら卒業式代金の強制徴収、金金金・・・
記念品代金も徴収されて例のアレ。金の亡者による、
高卒に毛の生えた屑の養豚場(非常に狭い)。吹き溜まり。
末はワープア。高卒と争うだけの屑企業で働くだけ。
379名無し専門学校:2008/07/15(火) 04:30:04
>>373
かなりこうかいしてっるよ」
380名無し専門学校:2008/07/15(火) 12:14:52
わー
381名無し専門学校:2008/07/15(火) 22:59:45
嫌になるわ
382名無し専門学校:2008/07/16(水) 02:21:14
まずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずい
383名無し専門学校:2008/07/16(水) 15:30:28
資格の学校じゃねぇよ、ここやる事って言ったら宗教にひきこむだけだし
教員免許持ってねぇ教師のできそこないが、道徳を指導したり偉そうに
語るだけ…本当に成長できるわ、こういう奴にだけはなりたくない

反面教師的な?ほんとやべぇ教員多すぎて吹いたwwwさっさと
潰れれば良いのに、40~50とか人格形成されてる歳の奴が就活中の
まだまだ発展中の10代や20代の学生になに求めてんだか…
384名無し専門学校:2008/07/16(水) 17:20:35
しゅ、しゅ、しゅうきょうだとー!
385名無し専門学校:2008/07/16(水) 17:29:13
なんかもう疲れた・・・
386名無し専門学校:2008/07/16(水) 20:29:59
大原と法の華の違いを教えて下さい。
387名無し専門学校:2008/07/16(水) 21:22:59
法の華って宗教か
388名無し専門学校:2008/07/16(水) 23:15:29
>>386
名前が違う
389名無し専門学校:2008/07/16(水) 23:48:39
程度が低い
390名無し専門学校:2008/07/16(水) 23:48:57
裏事情多いな・・・
391名無し専門学校:2008/07/16(水) 23:50:45
389
なにの程度?
392名無し専門学校:2008/07/17(木) 22:12:52
ほとんどの人が公務員や簿記の資格とれるんですか?
393名無し専門学校:2008/07/17(木) 22:25:04
私 医療に行きたい高3なんですが説明会にきていた男の先生に惚れちゃいました…
来年入学したら医療担当する方なんだけどメールできたりするのかな?
あと名刺もらったけどバーコードリーダーあったから取得したらメールアドレス(機械通しての)でした。アドレスにその先生の名前が入ってるんだけど…簡単に送ってもいいのでしょうか??
394名無し専門学校:2008/07/17(木) 23:28:05
あげ
395名無し専門学校:2008/07/17(木) 23:32:29
393
どうして裏事情スレでそんなこと聞くんだよ〜
396名無し専門学校:2008/07/17(木) 23:56:04
>>393 先生と仲良くなりたいってことだよね?
397名無し専門学校:2008/07/18(金) 02:56:49
本気になったら?
398名無し専門学校:2008/07/18(金) 19:40:48
周りなんか気にせず突っ走れ。それが恋のルールだ
399名無し専門学校:2008/07/19(土) 15:27:12
なにぬねの
400名無し専門学校:2008/07/19(土) 16:53:41
400げつ
401名無し専門学校:2008/07/19(土) 22:13:39
誰か裏情報ぷりーず
402名無し専門学校:2008/07/20(日) 02:04:47
もっともっとぷりーず!
403名無し専門学校:2008/07/20(日) 05:01:47
サービスカウンターの人ってさ、三宮にあるクリ●ジのヘルス嬢じゃん!
ツレと風俗行く話になってたまたま色んな店のホムペ見てて、次の日学校行ったらどっかで見た顔?と思って、帰ってパソでもっかい見たらビンゴ。
●ぅりって名前やったわー。
つーか学校も現役の風俗嬢雇うなよ。仮にも学校なんだしさあ。
それとも頼んだらやらせてくれんのかな!?
なら俺はヨシ!
404名無し専門学校:2008/07/20(日) 09:52:10
大原って先生と生徒付き合っちゃだめとかメールしちゃだめって規則あるのかなぁ?
405名無し専門学校:2008/07/20(日) 12:21:44
いや〜ん
406名無し専門学校:2008/07/20(日) 14:30:52
大原って体育祭みたいのありますよね?あれってどんな感じなんですか?
407名無し専門学校:2008/07/21(月) 11:23:11
先生のことが好きなんだけど…叶わないかな(泣)
408名無し専門学校:2008/07/21(月) 15:36:11
>>407
先生とHしたいんですか?
409名無し専門学校:2008/07/21(月) 15:39:31
すれば
410名無し専門学校:2008/07/21(月) 17:12:46
>>408
そんなんじゃなくて恋してるんです。でも決まりあるのかな?
交際やメールも電話もだめなのかな?
411名無し専門学校:2008/07/21(月) 21:09:14
簡単にDQN講師だからやれんでしょ 男でも女でも AHOみたいだし!
412名無し専門学校:2008/07/21(月) 22:24:52
>>410
でももし付き合うことができたら先生とヤりたいと思う?
413名無し専門学校:2008/07/21(月) 22:31:16
>>412
はい…思います
大原はきまりあるのですか?生徒先生の恋愛禁止など…
414名無し専門学校:2008/07/21(月) 22:50:44
一目で好きになるとは相当なイケメン教師なんですな!そんなに好きなら学校から出てくるとこ待ち伏せしてコクっちゃえば!で、もしOKなら他の学校に入学すれば生徒と教師の関係じゃなくて学生と社会人の関係になるから全然問題なくね?
415名無し専門学校:2008/07/21(月) 22:56:05
>>413
素直でカワイイ!顔はわからんけど・・・q(>_<、)q君ならきっと先生と付き合えるよ!頑張って\(^_^ )/
416名無し専門学校:2008/07/21(月) 23:04:03
>>414
そうしたいんですが…
親公認で家から近いしそこに決定したのです(泣)やっぱ在学になると恋愛は厳しいですかね…?

あとほかの学校で医療系があるオススメの学校ありますかね?
417名無し専門学校:2008/07/21(月) 23:04:53
>>415
どうもありがとうございます!(笑)がんばります(*^_^*)
418名無し専門学校:2008/07/21(月) 23:15:30
>>416
どこの学校でもそうだろうけど、バレなきゃ平気だとしても、バレた時は相当ヤバいんじゃない?しかもコソコソ付き合うことになるんだよね。そういうスリルみたいの味わいたいなら別だけど。自分だったら堂々と付き合いたいです!
419名無し専門学校:2008/07/21(月) 23:18:55
>>416
あと医療系の学校とかは自分はよくわからないですね。ゴメンね。
420名無し専門学校:2008/07/22(火) 00:47:45
>>418
付き合えるならどんな付き合い方でもかまわないんです!
親しくなるためにはどうしたらいいですかね…
421名無し専門学校:2008/07/22(火) 01:19:39
>>420
そっか〜!じゃあ突き進むしかないね!親しくなれる方法かーφ(..)どうしたら親しくなれるかな。確かに悩むよね。アドバイスはできないけど、ウラヤマシイ悩みだな〜
422名無し専門学校:2008/07/22(火) 01:57:47
>>421
突き進みます!
どうしてうらやましい悩みなんですか(・_・?)
423名無し専門学校:2008/07/22(火) 02:23:07
>>422
自分は色んな悩みがあって恋愛できる状況じゃないからさ。好きな人がいてその人と付き合うにはどうしたらいいかとかっていう恋愛の悩みがウラヤマシイな〜と思ったんだよ!だから頑張ってね!
424名無し専門学校:2008/07/22(火) 07:10:59
大原簿記学校の講師と生徒のスキャンダル話聞かせろ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1194055376/
専門スレあるのだが?

裏事情スレで下らん話すんなゴミ
我々には崇高な目的があるのだよ
宗教法人ブラック専門の情報開示、という
425名無し専門学校:2008/07/22(火) 08:56:58
学園にばれると 首です。
あなたも 大変な事になります。
426名無し専門学校:2008/07/22(火) 12:57:07
>>425
何がバレるとヤバスなの?
427名無し専門学校:2008/07/22(火) 18:34:13
>>423
ありがとうございます☆先生と付き合えるようにがんばります!
428名無し専門学校:2008/07/22(火) 19:28:24
>>427現実見ろww
429名無し専門学校:2008/07/22(火) 19:44:50
>>428
そういうこと言うなよー(`m´#)プギャー!
430名無し専門学校:2008/07/22(火) 19:57:04
医療に進学したいねですが 医健か大原で迷ってます
どっちが良いのでしょう?
431名無し専門学校:2008/07/22(火) 23:45:43
>>427
冷静になれよ…
社会にはもっといい男いるぞ、早まるな
432名無し専門学校:2008/07/23(水) 02:48:37
大原の先生に惚れたって、趣味悪いね
なんていうか、変な人多いよ
大原教に染まってるっていうか…
やっぱそういう宗教チックな人を選んでんだろうね


433名無し専門学校:2008/07/23(水) 03:06:15
>>432
みんな染まってるんすか?
434名無し専門学校:2008/07/24(木) 19:14:21
染まってるっていうか、そういうい業務内容。
大原業務マニュアルが宗教みたいなものなんだよ。
態態、染まったフリしてまで講師やる奴などおらんだろし、
故に、大原教が構成要員で、講師ぜいいん関わらない方がいい。
435名無し専門学校:2008/07/24(木) 20:12:08
ここの先生だけは本当にヤバイ
436名無し専門学校:2008/07/24(木) 22:14:13
はぁ〜もうダメだ・・・
437名無し専門学校:2008/07/24(木) 22:27:45
現役なら今からでも辞めてバイト代還元しつつ大学通うことだってできるだろ。
年々、再起の確立は減ってゆくのだよ。
438名無し専門学校:2008/07/24(木) 23:06:21
胸や胃が苦しい
439名無し専門学校:2008/07/24(木) 23:34:43
宗教ちっくな感じって?私がオープンキャンパス行ったときはわかんなかったですが…

生徒とフレンドリーにしてるとこですか?楽しげにしてるとこですか?
先生みんないい人だと思いましたけど><
440名無し専門学校:2008/07/24(木) 23:35:26
>>435
何がやばいのですか
441名無し専門学校:2008/07/25(金) 08:00:42
入学している学生は 身にしみているはずだな。
講師もな・・・・意味わからん。
442名無し専門学校:2008/07/25(金) 20:16:02
>>441
何が言いたいの(笑)?何のことや
443名無し専門学校:2008/07/25(金) 22:23:28
>>441
こいつの言いたいことは
>>442
通学してるかもしくは働いてないチミには解らないと思うよ

ちなみに俺は解る、毎日身にしみております…orz
444名無し専門学校:2008/07/25(金) 23:10:37
>>443
身に染みてるってどういうあたりのことですか?もしかしたら俺も同じ気持ちかもしれん・・・
445名無し専門学校:2008/07/25(金) 23:14:31
>>443
>>444宗教が身にしみるってことかな?
446sage:2008/07/26(土) 20:52:45
う〜〜ん、凡人には崩すことのできない大原マニュアルが完成されているということでしゅか?
447名無し専門学校:2008/07/26(土) 20:54:52
お前らには到底理解できないよ、そもそもそういう概念すらねーしな
448名無し専門学校:2008/07/26(土) 22:55:21
専門生は頭が弱い故に疑問を持つこと自体、間違っているのあぢょ(ぶふん♪
449名無し専門学校:2008/07/27(日) 01:45:34
頭が弱いのは同意するが、疑問を持つことは人として当然だろ?
人間は考える生き物だし、考えなくなった人間→つまりこのスレ
にあてはめて言うなら調教された生徒と講師だけつー事だわ
450名無し専門学校:2008/07/27(日) 14:04:27
調教というか洗脳の域。ここはヤヴァイ
451名無し専門学校:2008/07/29(火) 14:11:39
最近は、ペットや自動車販売のコースもあるらしいね。
452名無し専門学校:2008/07/30(水) 07:20:05
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導すること自体が
間違っている気がする
教師が何歳だろうとも
453名無し専門学校:2008/07/30(水) 22:05:40
なんで1コマ丸々自習に使うの?
自習に金払うなんてアホ臭いわ
454名無し専門学校:2008/07/30(水) 22:15:15
1時間ずっと電卓叩かされる日もあるからw
1日中過去問題解くだけの日々なんてザラ
講師は用意された本を読むだけ
455名無し専門学校:2008/07/30(水) 22:20:11
専門学校ってのはそんもんだからな。
高校生がまだ学生やってるってだけの稚拙な授業。
得られるショボイ資格の為に見合わん金を払う。
大学に勝っている点など何もないのに、
さも優れているかの如き偏見の洗脳を味わえる。
456名無し専門学校:2008/07/30(水) 22:24:58
効率が悪いことをだらだらやらせて拘束時間を増やしているだけだからな。
高校生活しか知らん学生にはこんなもんだと感じられるのかも知れんが、
専門学校の中でも大原の気持ち悪さは異常。
457名無し専門学校:2008/07/30(水) 22:28:14
ここのプライバシーの干渉具合が特にな。
講師の分際で頭のおかしいことやってきやがる。
458名無し専門学校:2008/07/30(水) 22:34:37
ちなみに、就職に強いだのなんだの、ありゃ嘘なw
専門生ってだけで白い目で見られるし、ろくな企業ねえ。
普通にFラン行って遊んでる人のが恵まれてるわ。
459名無し専門学校:2008/07/31(木) 13:14:16
専門とFラン比べてもどうしようもないwww
460名無し専門学校:2008/08/01(金) 00:27:20
比べてるのは専門と専門生くらいだが
461名無し専門学校:2008/08/01(金) 15:31:15
公務員コースはどんな感じすか??
462名無し専門学校:2008/08/01(金) 17:39:31
大原先生厳しい? チャラい??
463名無し専門学校:2008/08/01(金) 17:53:41
464名無し専門学校:2008/08/01(金) 18:44:00
Fランと比べてもしょうがないが、はっきり言って大学行くより専門行った
方が数倍いい。
今の日本は即戦力しか求めてない。大学行って無駄な知識つけるより、企業
のニーズに特化した能力をつけるべき。
事実、専門学校の就職率は概ね80%を超えてるが、大学生の就職率がどん
どん落ちている。一昔前で言われていた早慶ブランドなんて今じゃとっくに
消えてる。企業は学歴なんてまったく見てないよ。
学歴でしか物を語れない大卒なんて今の日本社会じゃ必要とされ ていない。
必死で有名大学はいっても4年後泣くだろうなwwwwwww
465名無し専門学校:2008/08/01(金) 19:48:42
だな。専修学校が4大と比較すること自体、単なる客引きだから間違っている。
大原で何の即戦力が身についたの。能力ついたの。すぐ仕事出来るの。
学歴以上に、講師に言われたことやって集団生活しているだけの人達に欠けている事が、
専門が社会から軽視されて必要とされない理由なのではないかな。
特にビジネス専門って実際に何かやってるのかい。
Fランを相手にしているのはそういった種類の専門くらいで、金集めでしかない。
466名無し専門学校:2008/08/01(金) 19:52:04
自分の就職する先の会社に電話したりレポート送ったり、
会社から喜ばれるどころかキモくてkyすぎるだろ。
常識を疑うし、その会社で将来働く場合に恥ずかしい。
467名無し専門学校:2008/08/04(月) 16:23:39
みんな辞めずに卒業するつもり?
468名無し専門学校:2008/08/05(火) 05:26:45
なんでもかんでも辞めろって言ってる奴いるけど…
専門中退とか、やばすぐる。履歴書に書く気?
正気の沙汰とは言えないが、まぁ何浪しても
大学に入った方がマシなのは明白だが、それでも
卒業だけはしといた方がいいと思うぜ



なんたって、あんな内容もないクソ授業で寝てるだけで
単位取れるんだからな、つまり知障でも単位取れるって事だw
おまえらがんばれよwww
469名無し専門学校:2008/08/06(水) 14:25:36
フヒヒヒwww大原の飼豚でサーセンwww
470名無し専門学校:2008/08/06(水) 17:35:38
今日も豚の嫌がらせ
471名無し専門学校:2008/08/08(金) 10:08:16
チクサクコールって何なんですか?
472名無し専門学校:2008/08/09(土) 12:52:31
在校生の俺ですら、意味不明の物です。
はっきり言って、ここの宗教意識はかなり強く
一般人から見れば、普通にドン引きされる事しますので
473名無し専門学校:2008/08/11(月) 04:14:00
するっつーか、やらされる。それも強制的に。
474名無し専門学校:2008/08/11(月) 17:56:19
ここのヤバさを知ってたら誰も入学なんかせんわな
475名無し専門学校:2008/08/12(火) 01:25:23
08年度入学者が異様に少ないらしいが、どうなの?
476名無し専門学校:2008/08/12(火) 03:45:30
>>474
だよな!ここはちょっとヤバイよ。なんかみんなが宗教って言うのがよく分かる。
477名無し専門学校:2008/08/13(水) 02:52:40
元関係者だが早く辞めてよかったと思ってる。かす学生にやたら自信過剰な職員たち。ここでしか通用しないのにね。

478名無し専門学校:2008/08/13(水) 04:22:33
>>477
辞めるときって向こうから何か言われたりしたした?
479名無し専門学校:2008/08/13(水) 05:34:56
カッコイイ先生多いよね
480名無し専門学校:2008/08/13(水) 05:53:54
ラーメン つけめん 僕イケメン!!
481名無し専門学校:2008/08/13(水) 15:43:54
どこの企業でもそうですが一通りの引き留めの後嫌がらせにあいましたね
482名無し専門学校:2008/08/13(水) 23:02:35
公務員受かったからやめるんだったらさっさとやめとけよ
483名無し専門学校:2008/08/14(木) 00:54:09
482は誰に向けた発言?職員?
484名無し専門学校:2008/08/14(木) 03:27:18
嫌がらせとかねちっこいな・・・
485名無し専門学校:2008/08/14(木) 10:58:35
>483
神戸校の職員ね
486名無し専門学校:2008/08/14(木) 17:12:03
嫌なら辞めよーぜ!!
487名無し専門学校:2008/08/15(金) 00:30:53
スポフェスの事(雰囲気やら裏事情等)を詳しく教えて下さい!
488名無し専門学校:2008/08/15(金) 06:33:27
キレイな先生いる?
489名無し専門学校:2008/08/15(金) 12:17:33
いるわけがない
490慶大生:2008/08/15(金) 15:29:34
まぁ頑張れや
491名無し専門学校:2008/08/15(金) 17:25:58
慶應大生が冷やかしに来ました!
492名無し専門学校:2008/08/15(金) 21:12:52
高3です
ここに通ってる方、良い点悪い点を正直に教えてください。
493名無し専門学校:2008/08/15(金) 21:34:52
あげー
494名無し専門学校:2008/08/17(日) 20:14:06
公務員コースって成績悪いと公務員の試験受けさせてもらえないってマジ?
495名無し専門学校:2008/08/17(日) 20:36:56
誰か高校生に学校紹介してください〜〜
496名無し専門学校:2008/08/17(日) 20:48:00
菅平研修がありますよ
497名無し専門学校:2008/08/18(月) 04:06:50
行事系休むとヤバイですか?
498名無し専門学校:2008/08/18(月) 18:28:32
専門の先公って大卒じゃなくてもなれんの?
499名無し専門学校:2008/08/18(月) 20:58:25
むしろ大卒の方が珍しい、俺の知ってる講師は全員
税理士コースかそのたぐいで4年大原に通いつめ
大原講師やってますwあぁ、素晴らしき大原人生
500名無し専門学校:2008/08/18(月) 21:57:33
つまりは税理士やらの目標を達成を達成できなかった人たちだよね。
偉そうに授業やってるあの講師も。
501名無し専門学校:2008/08/18(月) 22:05:42
おらいのとこは大卒多いで
502名無し専門学校:2008/08/18(月) 22:20:37
今日から2学期始まったけど早くも卒業したい。
503名無し専門学校:2008/08/18(月) 22:29:26
>>502
なぜに?
504名無し専門学校:2008/08/18(月) 22:46:45
>>503
自分の進路選択が甘かった。
就職率や資格合格率の高さに惹かれて体験入学にも参加して、きっと後悔のない学生生活を送れると思って早々に進路を決めたわけだけど。
日商であれ全産であれ、簿記1級を強制で受験というのが自分にはキツイ。
ちなみにそのためか夏休みも短いし。
まぁ3ヶ月後には簿記から解放されるからそれまで頑張ってみる。
505名無し専門学校:2008/08/18(月) 22:49:32
>>504
あとスポーツ系の行事の多さにもうんざり。
ついでに言うと菅平もだけど。
そういえばまだ研修費用振り込んでないや。
506名無し専門学校:2008/08/19(火) 03:44:16
ここなんでこんな行事あるんだ?菅平って全国の大原生全員行くのかな
507名無し専門学校:2008/08/19(火) 05:32:25
>>505
あとチクサクも嫌なんだろ?
508名無し専門学校:2008/08/19(火) 06:17:56
振り込まないとか選択肢ないぞwその場で退学宣告もんだわw
振り込んで、当日欠席がデフォでしょ…お前その後どうすんの?
簿記あるじゃん・・・マジやべぇよw
509名無し専門学校:2008/08/19(火) 16:45:51
大原っていい先生いますか?
510名無し専門学校:2008/08/19(火) 16:45:58
大原って本当に思うんだけど、低能8割以上だよね
ポテンシャルあるような奴誰一人いない
特に公務員コースは大学の内容を若干学んでる理由から頭いいと思いこんでいる勘違い低能がかなり多い
511名無し専門学校:2008/08/19(火) 17:22:43
>>510は公務員コースなの?
512名無し専門学校:2008/08/19(火) 17:30:04
>>504
まさにこの状況、痛いほど経験した俺が通りましたよ

>>510
どのコースだろうが、もうコイツは全部解ってるんだなと思う
俺も気付くのに1年かかったし…まぁ、気づいてて気づかないフリ
してたのかもな。ここに入って、今までの人生で一番後悔したよw

夏限定で工作員がなんでも答えてやるよ^^
513名無し専門学校:2008/08/19(火) 18:07:14
>>512
自ら工作員って言うなんてやるなー!パンフレットに公務員の合格率94%だかって書いてあるのはどういう意味なの?
514名無し専門学校:2008/08/19(火) 18:08:59
>>512
自ら工作員って言うなんてやるなー!パンフレットに公務員の合格率94%だかって書いてあるのはどういう意味なの?ここに入ればほとんどの人が公務員になれるってことでOK?
515名無し専門学校:2008/08/19(火) 18:15:32
医療ってどうなんですか??いいとこ就職できるかな???
516名無し専門学校:2008/08/19(火) 18:20:54
それってごく一部じゃないかな?公務員コースでもできが悪ければ
ビジネスにコース変更か退学だよ、率上げるためならなんでもやる
それで大原の職員入学させたりして率上げてたらしい、公式にも(ry

医療はなんとも言えないが、離職率はナンバーワン
大原出身ってだけで、職場で(ry
女は群れるから、そういうの耐えられないんだろうな

俺は男なんで、一人が良いです^^陰でなんと言われようと
群れて馴れ合うより、全然時間を効率的に使えるし!
とか思ってるなら、医療は良いんじゃね?誰かkwsk

517名無し専門学校:2008/08/19(火) 18:26:24
コイツは受かる!そう思ってる奴だけにしか、肝心な検定は
学校で受けさせて貰えず、どうしても受けたいなら個人で受けろ
落ちたら、学校に迷惑かかるからwとか講師がマジで言ってた。

つまりここで言う肝心な検定って言うのは公務員なら公務員試験
ビジネスなら1年は日商、2年は国家 医療は!?誰かKWSK!!!

なんかこれ以外にもコース増えまくりで俺にも手に負えないんだが
税理士は税理士試験、どうなの?8月あった見たいだけど…
鉄道、ペット、ホテルブライダル(ry
何処に向かってるのか謎すぎて、もうわけわかめです。
518名無し専門学校:2008/08/19(火) 18:49:04
>>516
やっぱ成績悪いと民間に行かされるんですね。だからあれだけの合格率が出るんだな・・・
519名無し専門学校:2008/08/19(火) 18:51:49
>>516>>517
合格率上げるためにそんなことしていいんすかね?
520名無し専門学校:2008/08/19(火) 20:36:59
>>508
費用は締切までに振り込むし研修にも参加するよ。
これから憂鬱になっていくかもしれんが
521名無し専門学校:2008/08/19(火) 20:46:28
公務員の合格率94%ってのは一次の筆記試験だけの数字だよ。
面接も通過して実際に公務員になれる人は僅かだと思う。
522名無し専門学校:2008/08/19(火) 23:20:47
スポフェスはいつやるんですか?
見学したいのですができますかね?
523名無し専門学校:2008/08/19(火) 23:40:12
>>521
公務員になれるの僅かって冗談だよな?
524名無し専門学校:2008/08/19(火) 23:42:56
スポフェスは日本武道館でやるんだよな
525名無し専門学校:2008/08/20(水) 02:33:33
なんのために?
526名無し専門学校:2008/08/20(水) 04:24:20
来年からやるマンガクリエイティブコース?だっけか。
それ受けてみようかなーって考えてる人いる?
527名無し専門学校:2008/08/20(水) 18:47:20
>>510
俺、高校の偏差値〜あるんだよね
○○の大学蹴って、専門入ったから
テレビでやったIQとか○○あるしぃ?
資格だってホラ、こんな凄いの持ってる
学校のテストの点だって良い方だぜ


だってお〜www
528名無し専門学校:2008/08/20(水) 18:53:31
ここの講師は公然と個人情報漏洩させたり
嫌味を言ったり、暴言を言ってきたりするからな
今まで何人もの講師が担当についたが
必ずといって良い位当てはまるのは、マニュアルだからか
実に楽しませてくれる
529名無し専門学校:2008/08/21(木) 16:09:02
いや〜ん
530名無し専門学校:2008/08/21(木) 17:07:57
カネが許せば短大併修は絶対にやっとけ。
たかだか短大だが、歳をくってから仮に転職する場合
専門卒と短大卒じゃ選択肢が変わるから。
特に4年制の奴は絶対に大学併修すること。
高度専門士なんて院ロンダしない限り、全く役に立たない。
531名無し専門学校:2008/08/21(木) 18:38:30
正直、専門士ってあんまいらないよな・・・
532名無し専門学校:2008/08/22(金) 03:37:15
大阪校(本館)、難波校の立地場所がどうかしてる。
俺は難波校に通っているが後ろがラブホで行く度になんかヤダ。とゆーか学校法人の建物の近くでは風俗店の営業は禁止されてると聞いたが・・・
533名無し専門学校:2008/08/22(金) 04:35:16
ラブホは風俗店には入らないんじゃないの?俺の家の近くの大学の話だが、そこの大学の目の前に普通にラブホがあるよ!
534名無し専門学校:2008/08/23(土) 03:53:26
なんか大学のほうが良かったと今さら気付いた馬鹿な俺にアドバイスを下さい!
535名無し専門学校:2008/08/23(土) 09:40:08
お前のは入れる大学よりは専門のがマシ。資格だって取れるし就職先も大原のが(・∀・)イイ!!
536名無し専門学校:2008/08/23(土) 17:43:35
大原NO.1
537名無し専門学校:2008/08/24(日) 02:53:20
就職先、高卒とかばっかだぞ?大卒だと、受けれる企業増えるし
まぁ〜アレですよね、ラブホは風俗じゃないけど
専門は学校?じゃないと言うくらいグレーですよね
講師はバイターだし^^;
538名無し専門学校:2008/08/24(日) 06:42:47
宗教・・・
539名無し専門学校:2008/08/24(日) 23:14:47
>>535
なんか役立つ資格取れんの?
540名無し専門学校:2008/08/25(月) 02:00:43
論文受けた奴とかいねーの?
541名無し専門学校:2008/08/25(月) 19:25:08
>>539
簿記2級とか難関資格が取れる。
542名無し専門学校:2008/08/25(月) 19:27:41
>>534
今の時代、学歴なんか重視されてないし、実力主義。
そこで即戦力のある  専 門  生ですよ?
なんか色々と資格を持ってるから、凄いって。
早慶入れる頭持ってるなら別だけど、それ以下なら専門が(・∀・)イイ!!
543名無し専門学校:2008/08/25(月) 19:30:22
ちなみに俺は ソ ー ケ イ 入った。ALSOKな。内定おめ〜>自分
今は、社会貢献して安全を守るカッコイイ仕事な反面、
帽子でハゲないかどうかという点のみが心配なリア充であった。
夏休み2ヶ月。まるまる1年半くらい授業午前、もしくはそれに類する生活。
大学生と違って遊んでないんだぜ?
544名無し専門学校:2008/08/25(月) 19:31:50
まっ、センパイに高校時代の同級生ガイルから安心だな。
手取り足取り、腰取り、、、揺すってぃねアヌスを締めてガムバる。
545名無し専門学校:2008/08/25(月) 19:33:53
大原生は若者らしい元気もあり、いい生徒達ですね。
546名無し専門学校:2008/08/25(月) 19:50:22
確かに馬鹿で従順っていう、良い生徒が多いだろうね。
そういった人材が、専門卒として企業から求められている。
547名無し専門学校:2008/08/26(火) 04:57:42
宗教チックなの?
548名無し専門学校:2008/08/26(火) 11:00:43
大丈夫。
大原位のレベルで宗教って言うなら
中小企業の半数以上は宗教だから。
549名無し専門学校:2008/08/26(火) 11:23:49
>>548
大企業入れないの?
550名無し専門学校:2008/08/26(火) 12:17:55
>>549
今の時代なら大企業でも入れっかな?
5年前はとてもじゃないが無理だった。
書類審査ではじかれて終了。
大手は30社近く出したが全滅だったよ。
551名無し専門学校:2008/08/26(火) 22:04:08
>>550
お前専門卒じゃねぇだろ?大原宛の求人で書類選考はじくとかw
552名無し専門学校:2008/08/27(水) 10:14:41
短大よりはここ出たほうがマシじゃないか。
553名無し専門学校:2008/08/27(水) 10:58:19
>>543
ALSOKかっこいいか??大学のとき内定もらったけど、蹴ったよww
あんなの大卒なら誰でも入れるw
まあ専門だとそれぐらいが限界か。
554名無し専門学校:2008/08/27(水) 13:59:37
>>552
専門生の評価なんか取った資格の難易度&数で決まるからな。
経理系なら日商簿記1級以上を取って初めて短大卒以上の価値がある。
ココで4年前に通信制短大とのダブルスクール卒業したから言うけれど
資格とかロクに取って無い専門卒の扱いなんて高卒同等だから。
555名無し専門学校:2008/08/28(木) 19:50:00
スポフェスそろそろですね・・・
556名無し専門学校:2008/08/29(金) 07:32:39
宗教だな
557名無し専門学校:2008/08/29(金) 10:00:56
ここ来て医薬品販売コース行っても本当に登録販売者とれるのかな
来年からみたいだけど
558名無し専門学校:2008/08/29(金) 11:42:04
知らん
559名無し専門学校:2008/08/29(金) 13:01:34
557
まだわからんかもなぁ…
560名無し専門学校:2008/08/30(土) 01:54:24
>>557
就職後に1年以上の実務経験が無いと受験資格が得られないからな。
あと資格板で見た話だと、先着10万人は比較的楽な試験で行くけれど
それ以降は厳しい試験にするらしい。
561名無し専門学校:2008/08/30(土) 19:48:08
半強制で自衛隊の試験を受けさされるから
公務員の合格率がいいだけ。
一次試験が受かってないのに
自衛隊の試験を辞退すると教師から非難されます。
562名無し専門学校:2008/08/30(土) 21:03:05
>>561
そういうことか〜
まさに裏事情だな!
563名無し専門学校:2008/08/31(日) 02:18:57
生徒同士のもめ事で、運転免許取得合宿中に生徒1人の仮免許証が盗まれた。
合宿前からごたごたがあって、精神不安定の生徒に何も対応しなかった学校側もどうかなと思う。
自分がついた嘘でクラスの奴らと距離感が生まれて授業中にヒックヒック泣くわ、しまいにゃ‘私が授業を休んだ間の出席日数はどうなるんですか?(私は被害者)’って、お前は一体何様のつもりなんだ。
噂によると、恋人にも見放され、今は学校辞めて有名な精神科病院に通院してるとか。
日商簿記の試験前にあんなにクラスの雰囲気壊しといて謝罪も無しに消えるとは…あの女の人間性を疑うね。もう一生、名古屋に来んな。
564名無し専門学校:2008/08/31(日) 15:02:00
もし本当に盗まれたなら、犯罪なんだし訴えることも出来るのでは?
それに試験前でその生徒のせいで授業が潰れたりしたんなら、少なくとも検定代くらいはその女から頂いても良いんじゃないかなw
でも、そういう精神に何らかの異常がある人って、自分は全然悪くないとかって言い切ると思う。
厄介なのもいるんだね
565名無し専門学校:2008/09/01(月) 03:47:17
大原って名門学園なの?
566名無し専門学校:2008/09/01(月) 11:28:23
>>564
その子ボダだったのかな。
ボダがクラスにいるってのはきついな。
本人も苦しいんだろうけど。
567名無し専門学校:2008/09/01(月) 12:09:10
>>554
>ココで4年前に通信制短大とのダブルスクール卒業したから言うけれど

そんな意味不明な学歴をよくも誇らしげに語れるもんだな…通信制短大って。
保育系の学生が、幼稚園教諭資格を取るために短大ってのは聞いたことがあるが。

ちなみに君はどんな資格を取ったんだい?
568名無し専門学校:2008/09/01(月) 22:56:39
>>563
検定落ちたからってひがむなよw

>>567
短大卒は編入する為だよ、ちゃんと過去ログ見ろカス
569名無し専門学校:2008/09/02(火) 00:04:55
>>568
2年制の専門を卒業すれば大学3年次に編入可能だろう。
短大出ると大学編入に有利になるのか?(系列の大学なら分かるけど…)

日商簿記1級、簿財でもダブルスクールやって取れるほど甘くないよ。
2年制なら尚更難しい。

君、満足に簿記の勉強もせず、就職もせず、何のために大原入ったんだよ?
そんなんじゃ大学出ても厳しいと思う。
570名無し専門学校:2008/09/02(火) 03:26:25
>>569
専門卒から編入だと入れる大学少ないよな・・・
571名無し専門学校:2008/09/02(火) 03:43:31
>>567
>>554だが1年次秋に日商1級、2年次夏に簿記論取ってるが。
短大併習したのは編入先や就職先の選択肢を広げるため。
就職面接の際には専門できちんと資格を取りながら、短大も卒業した
ということで高評価だったけど。
572名無し専門学校:2008/09/02(火) 10:25:04
>>569
簿記って何処まで勉強すれば良いの?コース違うし
日商1級で良いじゃんw企業の人事の奴も十分って
言ってたよ、まさか税理士科目取れと?
独学でそりゃー無謀だべ、そもそも
なんでこのスレにいるのか疑問、東大卒とか言い出しそうだなw
573名無し専門学校:2008/09/02(火) 14:15:25
>>571
まあソレが普通の反応だよな。
勉強したことは普通、評価される。
574名無し専門学校:2008/09/02(火) 19:08:50
されない事もあるけどな…大学生が一番良いって事だろ
575名無し専門学校:2008/09/02(火) 22:33:18
 >>571
2年制でダブルスクールで日商1級&簿記論か。
それは大原的にはかなり優秀だな…。そんな奴がいたとは。
576名無し専門学校:2008/09/03(水) 17:06:56
講師達はよく、遊んでる大学生より資格取得に励んでいる君達の方が〜ってよく言ってるけど、大学の方がカリキュラム充実してるし拘束されないし図書館とかあったりして勉強する環境が整ってるよね。
もし知り合いが大原に行くって言ったら絶対引き止める。
577名無し専門学校:2008/09/03(水) 17:25:33
>>576
まあ大学にもよるな。
地方Fランで10年後に存在しているか怪しい大学なら大原を勧める。
でも正直、2年制にこだわるなら専門より短大を勧める。
伝統校だと結構良い就職先のコネクションがあったりするし。
578:2008/09/04(木) 00:44:04
(゚д゚)?
どこがいい就職先なのよw
579名無し専門学校:2008/09/04(木) 12:01:45
大原を勧めてる時点で信者だ、ちなみに俺は大原を勧めない
580名無し専門学校:2008/09/04(木) 14:33:36
>>578
>>577の文脈だと専門をすすめていないと思う。
581名無し専門学校:2008/09/04(木) 15:47:35
>>579
人によって合う合わないあるからあれだけど俺も勧めんわ〜
ちなみに>>579はどうして勧めんの?
582名無し専門学校:2008/09/04(木) 20:11:07
あああ
583名無し専門学校:2008/09/05(金) 00:16:22
鉄道関連ってどうなの
スレ内検索しても何も出てこないし
584名無し専門学校:2008/09/05(金) 00:59:15
シュッシュッポッポシュッポッポ
585名無し専門学校:2008/09/05(金) 01:00:00
大原お勧めしないんですか?来年通うつもりなのに…
586名無し専門学校:2008/09/05(金) 04:02:01
>>585
コースによる。
朝から晩まで簿記漬けで2年間で日商簿記1級&税理士科目合格
まで真面目にやる気なら悪くは無い。
それ以外のコースなら素直に短大に行っとけ。
587名無し専門学校:2008/09/05(金) 06:41:15
>>571
ごく一部の優秀者の事例を出されてもなぁ・・
588名無し専門学校:2008/09/05(金) 07:17:12
>>586
そっか…
私は医療なんですがその資格は短大じゃ取れない資格なんです
それだったら大丈夫かな?
589571:2008/09/05(金) 19:46:26
釣られすぎだろw嘘に決まってるべ、2年コースで日商1級
簿記論、財務諸表論 取れる訳ねーだろ?w
590名無し専門学校:2008/09/05(金) 21:34:39
税理士コースなら取れる
591名無し専門学校:2008/09/05(金) 22:43:45
税理士コースでも大多数の人間は日商1級すら取らんぞ。
592名無し専門学校:2008/09/05(金) 23:43:57
>>589
本物の>>571だけど、勝手に人の名を騙ってんじゃねーよ、このヴォケ。
593583:2008/09/05(金) 23:58:30
で、実際のところどうなんだ
何もレスがないってことは良くも悪くもないってことか
594名無し専門学校:2008/09/06(土) 02:06:12
公務員のほうはどうなの?
595名無し専門学校:2008/09/06(土) 13:13:38
>>592
コースは何?ダブルスクールでもしてたのかな?
596名無し専門学校:2008/09/06(土) 13:59:12
>>592
通信制短大で何単位取れたんだ?
スクーリングできる時間があるとも思えないが。
バイトだって難しいんだから…。
597名無し専門学校:2008/09/06(土) 14:03:59
>>592
遊んだりは一切しなかったの?
って言うか就活はしたの?w
降臨キボンヌ、大原ってすげーのなw
598名無し専門学校:2008/09/06(土) 16:51:30
>>596
>>592さんじゃなくて大原で短大併修していてけど
大原の授業でスクーリング認定されたりするから
それほど大変じゃなかったですよ。
599名無し専門学校:2008/09/06(土) 17:08:09
で、簿記と税理士科目もそんなに大変じゃなかった?
600名無し専門学校:2008/09/06(土) 23:54:40
日商1級や税理士簿財なら頑張ればとれます
税法科目や会計士となるとなかなか難しいようです
官報までたどり着くのは極々一部の人間だけのようです
601598:2008/09/07(日) 01:16:30
>>599さん
簿記や税理士についてはコースがちがうのでわかりません、ごめんなさい。
取った資格は日商簿記2級と販売士3級だけです。
ただ産能短大併習のおかげで就職面接でも好評価でしたよ。
602名無し専門学校:2008/09/07(日) 11:40:43
でも、その人事は馬鹿だと思う。短大出てるからって言っても
それは通信じゃんw最初から、大学なり行ってる奴とは
比べ物にならんよ、資格の学校に2年も行ってて >>601
こんなゴミ同然の資格並べられても…普通に大学池としか
603名無し専門学校:2008/09/07(日) 12:06:06
>>601
日商簿記2級は1年目の6月に受かるし、販売士3級は短期間で対策できるレベルだよね。
それくらい時間に余裕があれば、通信制短大との弊習は難しくない。だから学校も認めてる。

601さんは流通業の販売職を目指すコースなのかな。
学校では、通信制短大との弊習は就職に役に立つという点から認められているのだろうか?
604名無し専門学校:2008/09/07(日) 12:20:52
就職と言うよりかは、転職では?まぁ、そこまで考えて
やってるなら なにも考えてない大学生より
全然良いと思います。ただ…私の意見としては

税理士科目と簿記の日商1と短大幣習、そして就活を両立?
できる人は、こんな専門にはいないと思います。個人的な意見ですが
605:2008/09/09(火) 00:33:26
>できる人は、こんな専門にはいないと思います。個人的な意見ですが

     , (⌒      ⌒)
   (⌒  (      )  ⌒)
  (             )  )
    (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
          | || | |
       ノ L,l ,|| |、l、
       ⌒:::\:::::/::\
      / <●>::::<●>\ 
     /    (__人__)   \  こんなセンモンじゃなくて、大原と言えェエエエっtっっつつつツツウ!!!!!
     |       |::::::|     |  
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
606名無し専門学校:2008/09/09(火) 13:49:17
元公務員講師です。
この度地上国2国税合格しました^^
ここの講師は7割元生徒ですよ。初級公務員にすら合格出来ないカスどもに教えてもらってるなんてかわいそうですね^^
607名無し専門学校:2008/09/09(火) 16:46:01
>>602
最近の雇用環境・給与情勢のため、親も2年分の学費は捻出できるが
4年分の学費は厳しいという家庭も増えている。
大学も選ばなければ誰でも入れる時代だけど、経済面では誰でも
入れるわけではない。国立だって金額的には私立より多少安い程度
に過ぎないし。
608名無し専門学校:2008/09/09(火) 22:00:49
>>606
マジかよ・・・
609名無し専門学校:2008/09/09(火) 23:45:56
>>607
マジかよ・・・
高卒と変わらんのに
610名無し専門学校:2008/09/09(火) 23:51:20
社会人になって即戦力になるビジネスマナー?(^ω^)?
こんなのに学費払って無駄すぎる
強制的に金を徴収して書道とかやらせるんだぜ?
18歳以上を対象にしているとは到底思えないし、
大原って宗教っぽくねくねくね?ぶっちゃけ
611名無し専門学校:2008/09/10(水) 02:36:57
学校は知らんが、会社に入ればどこも宗教みたいなもんだよ。大手なんかは特にね。
612名無し専門学校:2008/09/10(水) 16:19:03
>>610
ほんとそうだよな・・・
書道とかもあるの?
613名無し専門学校:2008/09/11(木) 09:26:10
今更かよw
大手と比べたら…
失礼すぐるw
614名無し専門学校:2008/09/12(金) 04:52:27
age
615名無し専門学校:2008/09/12(金) 07:15:33
もうすぐスポフェスじゃんw
616名無し専門学校:2008/09/12(金) 17:38:53
もちろん千円払って休みます。
617名無し専門学校:2008/09/12(金) 19:20:23
>>616
千円払って休むってどういう意味?
618名無し専門学校:2008/09/12(金) 23:30:29
参加不参加どっちでもTシャツはほぼ強制購入。
+応援団費(?)とかいう名目の金の支払いで合計1000円。
うちの学校の応援団費の予算聞いたけど明らかに無駄に多い。
応援団の懇親会とかの分も含まれてるんじゃないかと疑いたくなる。
619名無し専門学校:2008/09/12(金) 23:50:11
>>610
その通り!!と今年入学した人がいってみる。宗教イベントが多いです。特に菅平研修なんて・・・
620名無し専門学校:2008/09/13(土) 04:07:22
>>618
スポフェスって強制参加じゃないの?
前にどっかのスレで、行事系は参加しないと先生との関係が悪くなりどうのこうのっていうのはネタなのか・・・
621名無し専門学校:2008/09/13(土) 09:25:04
>>620 1000円はきっちり取られるけど2粘性が行かないのは暗黙の了解
622名無し専門学校:2008/09/13(土) 12:10:30
>>621
2粘性?
623名無し専門学校:2008/09/13(土) 14:18:51
あげ
624名無し専門学校:2008/09/13(土) 17:06:09
創価
625名無し専門学校:2008/09/13(土) 19:24:12
日本ビジネス技能検定協会(通称:日ビ)は何でネットで検索しても公式サイトが出ないんだ・・。
やはりこの検定は大原の金儲けを目的とした3流検定なのか!?
漢字〜医療まであるみたいだけど、仮にそうだとしたら大原はただの金儲け学校だな。
626名無し専門学校:2008/09/13(土) 19:24:42
学会
627名無し専門学校:2008/09/13(土) 20:17:53
だれかスポフェス裏事情キボンヌ
628名無し専門学校:2008/09/14(日) 01:38:49
うちのクラスに大卒の23歳女性がいる。
25歳担任男よりクラスから頼りにされてるし、文系の大卒だからって履歴書のチェックまで手伝わせてる。
どっちが学生か小一時間問い詰めたい。
629名無し専門学校:2008/09/14(日) 03:16:59
ここの先生って変な人多くない?
630名無し専門学校:2008/09/14(日) 13:45:36
>>628
生徒にチェックさせるとかwwww
何の為に教師がいるんだよwwww
まぁ、大原卒の教員免許もないようなカス共には生徒を指導するような力量も知識も経験もないから仕方ないか
631名無し専門学校:2008/09/14(日) 15:19:32
>>628
25歳じゃまだまだ未熟だべさ
632名無し専門学校:2008/09/14(日) 17:36:35
消防士に合格する確率ってどうですか?
頭悪いんですけど、ここに入学して頑張りたいと思ってるんですけど…
ちなみに自衛隊2年目です
633名無し専門学校:2008/09/14(日) 23:12:25
>>625
一応公式サイトみたいな所はあるぞ。漢字のページは無かったけど。他にも英語とか簿記とかいろいろあるみたい。

でも聞いたことのないやつばっかりだったからマイナーかもな
634名無し専門学校:2008/09/14(日) 23:37:03
>>633
リンク頼む
635名無し専門学校:2008/09/14(日) 23:55:39
>>634
いま載せようと思ったんだけど、よくみたら微妙に名前違ってたわ。オレのはやとちりだった。本当にすまない!!
636名無し専門学校:2008/09/15(月) 02:23:45
う〜ん あの資格怪しいな・・・
637名無し専門学校:2008/09/15(月) 17:40:08
電卓検定、全産簿記、日ビ
きっと全て大原の黒幕検定だな
将来役にも立たない検定を数々取らせてるし
てか本気でこの学校に入って後悔してる・・・他にもスポフェス、菅平研修と・・・
こんなことだったら大学落ちた後素直に浪人しとけばよかった
638名無し専門学校:2008/09/15(月) 18:30:53
菅平研修って何?
639名無し専門学校:2008/09/15(月) 19:02:13
長野の菅平のキャンパス行って
関係のない学科の奴と出し物、キャンドルファイヤー(?)とか山登りとかやったりして2泊する
大原の宗教行事
キャンドルファイヤーは泣くような、感動をするような行事をするみたい
泣かないとクズ教師とかDQNに痛い人みたいに見られるらしい・・ここでクズ教師に当たったら就職活動に響く事も
640名無し専門学校:2008/09/15(月) 20:16:52
>>637
今年入ったばっか?
なら今から辞めて大学受験しても間に合うんじゃない
641名無し専門学校:2008/09/15(月) 22:37:44
>>639
ありがトン
それって大原全校の行事?入学の時そんな説明なかったんだけど
つか行事やテストの説明遅すぎだし詳細わかんなすぎ
642名無し専門学校:2008/09/15(月) 23:15:18
>>640
あいにく経済的に止めたらまずいんで
入学金と前期・後期分は納入したから
卒業までは辛酸を嘗める思いで頑張る
643名無し専門学校:2008/09/16(火) 00:06:42
age
644名無し専門学校:2008/09/16(火) 06:28:46
宗教行事ガクブル(;´д`)
645名無し専門学校:2008/09/16(火) 06:54:59
>>620
講師は何回か変わるけど相当粘着されるぞ
646名無し専門学校:2008/09/16(火) 06:56:20
つーか遅刻欠席程度で携帯電話に何度も掛けてくるとかどこのストーカーだよ
君が悪いわ
647名無し専門学校:2008/09/16(火) 07:00:24
粘着 ストーキング行為
ガクガク ブルブル (;´д`)
648名無し専門学校:2008/09/16(火) 14:02:20
休むや遅刻くらいまず学校に連絡しようよ。

難波にまともな先生結構いるよ。
649名無し専門学校:2008/09/16(火) 16:03:34
大学は、休んだくらいで電話ありえんからな。
バイトみたいな金絡みなら連絡は常識だが、
高校でもいちいち電話なんてしてこんかったような気がスルガ(記憶は曖昧だが)
650名無し専門学校:2008/09/16(火) 16:13:39
つーか体育祭の練習、酷いな。
練習に何時間やらせんだ、と。計。
みんな宗教だ〜つってたぞ。
いくら講師でもクラスによっては、
DQNを押さえつけられないから
スパルタ教育(冷笑)も無駄だしな。
逆にそんなんだと、クラスみたいに、
高校とかの延長上だから、
空気を読まないでチョヅくようになる。
大学だと1つの講義でギャーギャーお喋りだの、
からけを読んで大声はありえんのだが、
みんな知り合いだけっていうと手に負えんわ。
651名無し専門学校:2008/09/16(火) 16:17:15
まっっ、センモンに期待する事自体間違いな訳だから、
そこんトコは18歳以上になって海外じゃ売春も飲酒も当たり前田のクラッカーな訳だから、
ジジュウして行動して、選択に後悔して貰わんと。
まぁ、高卒でもセンモン卒でもFラン卒でもそうそう餓死とか古事記生活は無いから、
日本という国に生まれたことに感謝せんとな〜。
652名無し専門学校:2008/09/16(火) 20:05:46
>>651
でも講師さんはここは公務員の合格率も凄いし、ここはいい学校だと力説してたよ〜
653名無し専門学校:2008/09/16(火) 20:47:33
っ 井の中の蛙、大海を知らず
654名無し専門学校:2008/09/16(火) 21:02:50
妙なイベントが試験前後にあったりしてわけわからんね
スポーツフェスタくらいは良いと思うけど大々的にやるとか言って聞いてみたら
種目がリレーと綱引きとかどんなチョイスだよ
655名無し専門学校:2008/09/16(火) 21:32:35
九州のスポフェスは2月の寒〜いときにあります
内容もかなり寒いです
656名無し専門学校:2008/09/16(火) 21:45:26
大原は簿記に関しては評判良いのにね。
それ以外はアレなのがなあ・・・
657名無し専門学校:2008/09/16(火) 22:06:27
>>656
なんだよ・・・
658名無し専門学校:2008/09/16(火) 23:48:21
スポフェス最大の被害者は富山校
659名無し専門学校:2008/09/17(水) 00:07:47
大原って富山のほうにもあるんだね。
マジでいろんなとこにあるな。
660名無し専門学校:2008/09/17(水) 04:57:05
パッションを持とう
661名無し専門学校:2008/09/17(水) 05:59:25
つーかスレの最初のほうに衝撃的なことばっか書いてあるけど・・・
662名無し専門学校:2008/09/17(水) 07:41:33
今日から研修ですよ
663名無し専門学校:2008/09/17(水) 13:19:46
研修ってなに(?_?)
664名無し専門学校:2008/09/17(水) 20:11:27
>>662
いってらっしゃい…
665名無し専門学校:2008/09/17(水) 21:33:40
オタワ\(^o^)/
666名無し専門学校:2008/09/17(水) 21:54:07
肉まん食い放題
667名無し専門学校:2008/09/18(木) 08:06:31
マジケツカッチンw
668名無し専門学校:2008/09/18(木) 12:19:07
日ビは本当に実際に存在する機関なのだろうか?
669名無し専門学校:2008/09/18(木) 12:20:08
日ビは本当に実在する機関なのだろうか?
670名無し専門学校:2008/09/18(木) 16:49:32
>>668>>669
テンプレ>>2-20に日ビ情報書いてあるじゃんw
671名無し専門学校:2008/09/18(木) 22:25:09
電卓検定で4段以上上がらないんだが。。
電卓検定の受検を拒否は可能なのかね?
672名無し専門学校:2008/09/18(木) 23:28:32
>>671
私が受けたときは、始めの1、2回は強制だったけど
その後は受けなくてもよくなった
友達に7段の奴とかいたなぁ
673名無し専門学校:2008/09/19(金) 04:06:21
電卓検定なんて、資格じゃねぇし
674名無し専門学校:2008/09/19(金) 06:26:00
大原の先生は電卓検定持ってるとすごい有利になるって言ってたぞ


実際役立つかどうか知らんけど・・・
675名無し専門学校:2008/09/19(金) 07:15:05
>>674
経理職に就きたい人は持ってるとちょっといいみたいな事は言ってたな。(先生から聞いた話)
676名無し専門学校:2008/09/19(金) 08:33:49
株式会社 生涯学習振興会 って!?
677名無し専門学校:2008/09/19(金) 10:55:39
スポフェスいつ?
678名無し専門学校:2008/09/19(金) 21:30:35
スポフェスとか強制なんだな(笑) 金も徴収されたし!
679名無し専門学校:2008/09/19(金) 21:41:18
公務員校なのに来月から料理実習だとよ(笑)
ふざけてんのかな??
こんなくだらない学校に入ったことを後悔してる、公務員予備校にすりゃよかった。予備校ならこんなにDQNはいないだろ。
680名無し専門学校:2008/09/19(金) 22:00:30
札幌校以外は入学試験があるんだってね。
それならまだDQNも少なそう・・・
681名無し専門学校:2008/09/19(金) 22:28:28
>>680
ないよ、そんなん
DQNだらけだよ
682名無し専門学校:2008/09/20(土) 00:36:34
自分は違うと思ってるのかな?^^
683名無し専門学校:2008/09/20(土) 00:57:36
>>678
俺普通に休むんだが
684名無し専門学校:2008/09/20(土) 02:59:42
休むとヤバイぞ〜
685名無し専門学校:2008/09/20(土) 13:02:31
あのぉ 特別奨学生狙ってるんですけどAランクBランクって皆無なんですか?
今 浪人生でセンター 政経9割5分 国語9割 レベルなんですけど
受けるだけ無駄ですかね?
686名無し専門学校:2008/09/20(土) 14:11:16
東京アカデミーのがいいよ、大原の先生が公務員受験は東京アカデミーが一番強いって言ってた。
687名無し専門学校:2008/09/20(土) 16:41:10
>>685
俺も結構自信あったからここ受けたけど結果的にDに落ちたよ
センターでそれだけ取れてるんなら国立とか狙った方がいいんじゃ?
入ってから気付くけどここの生活で憧れるものや楽しさは何一つ無いよ・・宗教だしw
688名無し専門学校:2008/09/20(土) 18:46:41
>>686
大原の先生が東アカのほうがいいなんて言うなんて糞だなここは
689名無し専門学校:2008/09/20(土) 18:54:38
俺は2年制だけど今年で辞めて東京アカデミーいきます。専門士や電卓の級何かいらねーし!
2年通えば専門士貰えるらしいけどさ、公務員試験の勉強して何の専門士なんだよ?
690名無し専門学校:2008/09/20(土) 19:02:19
いちお国立大目指していて 夜間で毎日通うつもりで受けようと思ったんですよ

電話で問い合わせたら夜間にも適用できるみたいなこと言われたので

ただでダブルスクール通えるようになるなら
大学受かってないうちに特待試験だけ受けておこうと
ちなみに京都大学法学部志望です
691名無し専門学校:2008/09/20(土) 19:28:27
簿記は結構いいみたいだね、さすがに伝統があるだけに。
692名無し専門学校:2008/09/20(土) 21:39:48
>>689
同意するわ
電卓とかマイナーな漢検なんて要らないよな
ここで専門士なんか取ってもたいして意味ない気がする
693名無し専門学校:2008/09/20(土) 22:43:22
目標があって辞めるのは同意するけど、専門士いらないなら
そもそも専門のどの学校を選んでも、意味がないと思うんだが
それとも、大学に入れなかった馬鹿のひがみか・・・?
694名無し専門学校:2008/09/22(月) 19:42:01
またやなかまやなはやたなかはなたなかはに
695名無し専門学校:2008/09/23(火) 04:06:16
大原は下らない授業や行事が多いってよく言われてるけど、それは大学も同じだよね。
でも大原は下らない勉強や行事も強制参加&うっとうしい講師が多いからから学校に対しての不満が募る。
696名無し専門学校:2008/09/23(火) 08:16:03
大学に失礼すぎる、こんな屑専と比べるなんて…
697名無し専門学校:2008/09/23(火) 12:46:08
大学に失礼
698名無し専門学校:2008/09/23(火) 18:56:53
大学関係者に謝れよw
699名無し専門学校:2008/09/23(火) 21:43:15
Wikipediaに書いてある
「教育内容は、大学より厳しい」
はなんとなく笑える
700名無し専門学校:2008/09/23(火) 23:26:45
>>699
ワロスw
701名無し専門学校:2008/09/25(木) 00:44:32
菅平
702名無し専門学校:2008/09/25(木) 08:04:42
菅平にいくと班ごとにショートコントやらされるのな
703名無し専門学校:2008/09/25(木) 15:14:58
>>702
ダンスだかじゃないの?
校舎とかコースごとによって違うのか・・・
704名無し専門学校:2008/09/26(金) 20:31:43
スポーツフェスティバルもうすぐだな。
大原の教師が言ってたが、去年スポフェスをサボった生徒は市のボラァンティアに卒業するまで強制参加させていると言っていた。
705名無し専門学校:2008/09/26(金) 22:37:08
Σ(゜Δ゜*)
706名無し専門学校:2008/09/27(土) 12:09:26
電卓検定と漢字検定は大原の系列です。
試験センターに送ったなどと嘘をつきますが、実際は別の教室で大原講師が採点しています。
奨学金制度のABは見せ掛けの制度。これで釣られたそこそこの生徒を育てることで実績をつくる。
あとのDQNは警察消防自衛隊に入れて卒業させる。
707名無し専門学校:2008/09/27(土) 14:46:47
自衛隊はともかく消防警察の2次試験は結構厳しいよ。 一次試験はうんちだけど
二次試験はDQNじゃ受からない。
708名無し専門学校:2008/09/27(土) 21:44:26
大原の教師達は個人情報保護法を知らないんですかね?

普通に考えて生徒の許可なく出身校、フルネーム、内定先をあんな不特定多数が出入りする場所に液晶で流したりしないだろw

しかも教室で「○○(名前)は○○(企業名)に就職する為活動している」ってみんなの前で言うんだぜwwww
プライベートな事までベラベラベラベラ…

個人情報保護法って知ってまちゅかー?wwwwwwww
その前に人間としてどうかなー?
709名無し専門学校:2008/09/27(土) 22:05:41
>>707
おお!それは俺も思った!
一次試験は受かるんだけど、二次試験で必ず落とされるんだ。
もう何度試験受けたことか。自衛隊は26歳までしか受けられないのがつらい。
710名無し専門学校:2008/09/28(日) 01:15:19
>>706
あの合格率の高さは無理やり公安系に行かせるからなんですね・・・
711名無し専門学校:2008/09/28(日) 12:32:30
実際、大原と東京アカデミー どっちが受かりやすいっていうか良いんですか?
712名無し専門学校:2008/09/28(日) 12:48:47
>>711一生ROMってろクズ野郎
713名無し専門学校:2008/09/28(日) 14:28:13
スポフェス冗談抜きで休む奴挙手
714名無し専門学校:2008/09/28(日) 15:11:39
ハ〜イ(^o^)/
715名無し専門学校:2008/09/28(日) 15:34:37
>>714
どういった理由で休むんだ?
てかスポフェスってクラスごとに点呼取るのかね?
716名無し専門学校:2008/09/28(日) 19:11:59
ゼンシヨゥは どうな?
717名無し専門学校:2008/09/29(月) 07:21:36
スポフェスは休まない方がいいじゃ?
俺の所は簿記 公務員 福祉で対決で、サボった生徒数分、得点が引かれるみたいで、担任が「負けたらサボった奴を責めていい」「怒鳴ってやれ」と言ってたぞ。
718名無し専門学校:2008/09/29(月) 11:14:33
俺のところはスポチャンやスポフェスは休んで良いって言うぞ。

去年は行ったがwktkだったぞ
719名無し専門学校:2008/09/29(月) 15:36:31
スポフェスって茶番じゃないよね?
720名無し専門学校:2008/09/29(月) 21:18:37
休め休め
あんなもん行くより遊んだり勉強したりする方が100倍マシだぞ
怒りたい奴には怒らせとけ

721名無し専門学校:2008/09/29(月) 21:43:41
スポフェスいつだっけ?
722名無し専門学校:2008/09/29(月) 23:30:45
>>717
教員免許も持たない仮面教師の分際で生意気だな
教員にそんな権限ないしな
723名無し専門学校:2008/10/01(水) 17:57:40
>>722
教員免許持ってないの?
724名無し専門学校:2008/10/01(水) 21:51:30
>>723
もってないよ
教えるコースに対応する資格があれば入れる
725名無し専門学校:2008/10/02(木) 08:30:31
>>724そうですよね。

ただ法律とか経済のエキスパートが学校に5人ぐらいはいますよね。
726名無し専門学校:2008/10/02(木) 12:40:29
公務員はしらないけど、他は持ってない
727名無し専門学校:2008/10/02(木) 13:52:53
公務員コース
大原で就職できなかったやつがそのまま本科講師になっとる。教え方はうまいと思うけど、柔軟性ない。
728名無し専門学校:2008/10/04(土) 10:39:48
>>717
まさに

宗\(^o^)/教
729名無し専門学校:2008/10/05(日) 00:33:19
ここに来る求人って、や○ざと関係があるって本当?
730名無し専門学校:2008/10/05(日) 02:23:31
>>729
知らんけどさすがにそれは無いんじゃ・・・
731名無し専門学校:2008/10/05(日) 20:36:35
今年のスポフェスはどうだった〜?
732名無し専門学校:2008/10/06(月) 07:04:34
2年生は完璧に洗脳されてるな。
733名無し専門学校:2008/10/06(月) 12:04:07
てか2年生で正常な奴あんまいないだろ
734名無し専門学校:2008/10/06(月) 14:18:58
適当にやり過ごす力がある人が今年は皆無だった。
735名無し専門学校:2008/10/06(月) 14:57:29
2年生のチクサクコールと学園歌の熱唱ぶりは度を超してて引いた
736名無し専門学校:2008/10/06(月) 16:55:12
ここの学校ヤバいだろ・・・
737名無し専門学校:2008/10/06(月) 17:30:45
>>735
うん。引いた引いた。
738名無し専門学校:2008/10/06(月) 17:50:32
大学生の友達にスポフェスのこと話したら爆笑されたよ…
やっぱ異常なんだよなぁ
わかっちゃいたけど…
739名無し専門学校:2008/10/06(月) 18:02:57
おまいら明日も代休?
740名無し専門学校:2008/10/06(月) 22:54:13
スポチャンってなに?
741名無し専門学校:2008/10/06(月) 23:23:46
>732>>733

!(°皿°)危険過ぎる・・・

ガクブル(;´д`)

742名無し専門学校:2008/10/09(木) 01:42:49
水道橋の簿記クラスに色んな意味でヤバい女いるww可愛いけど関わらない方がいいよww
743名無し専門学校:2008/10/09(木) 04:03:06
どんな意味でヤバいのよ?簿記クラスって事は1年かな。気になる!
744名無し専門学校:2008/10/10(金) 16:24:47
入ろうか迷ってるんだが大原って良い?
745名無し専門学校:2008/10/10(金) 18:30:35
可愛いけどやることエグいんです
746名無し専門学校:2008/10/11(土) 03:12:49
1年で可愛いと思ったの三人くらいしかいないんだぜ
747名無し専門学校:2008/10/11(土) 04:10:47
背高めのちょいキャバっぽい娘可愛いよな。
748名無し専門学校:2008/10/11(土) 10:30:54
>>746
いすぎワロタ
749名無し専門学校:2008/10/11(土) 10:36:22
>>746
3人もいれば十分だwww
750名無し専門学校:2008/10/11(土) 18:12:11
>>747
金髪で顔小さくて目大きくて体が細い子?
1年になんか人形みたいなの居るよな
751名無し専門学校:2008/10/11(土) 18:29:36
>>750
そうそう、髪色明るめで人形みたいなの 東京校なら同じかな
752名無し専門学校:2008/10/11(土) 23:01:22
東京校だからビンゴだな。確かにあれは可愛い。俺は2年だから名前すらわからんが
753名無し専門学校:2008/10/12(日) 16:02:41
>>734
もう完全にバックレられたからな
これからはもっと洗脳に力を入れなければ・・・
754名無し専門学校:2008/10/12(日) 22:52:19
>>735
スポフェスとか校内でやる分にはいいけど、簿記検定の会場門前で
やるのは流石に恥ずかしすぎる・・・
755名無し専門学校:2008/10/13(月) 00:53:27
菅平行く人がんばって
756名無し専門学校:2008/10/13(月) 04:34:46
早く卒業したい
757名無し専門学校:2008/10/13(月) 15:58:08
そんなこと言うなよ〜
758名無し専門学校:2008/10/13(月) 17:57:02
>>747>>750>>751>>752多分その可愛い人○崎さんでしょ
759名無し専門学校:2008/10/13(月) 19:50:01
今日特待試験受けてきたんだけど
英語全問正解で国語7〜8割くらい
これってランクどれくらかな?
760名無し専門学校:2008/10/13(月) 22:40:04
761名無し専門学校:2008/10/14(火) 00:40:19
>>758
名前わかんねー
あんまり見かけないんだよな
762名無し専門学校:2008/10/14(火) 19:53:11
仙台大原のチクサクコール
動画見てきたけどかっこいいな。
素晴らしいよ。
763名無し専門学校:2008/10/14(火) 22:38:14
チクサクコールって大原発祥?
764名無し専門学校:2008/10/15(水) 18:52:25
チクサクコールは韓国発祥
765名無し専門学校:2008/10/15(水) 21:40:12
チクサクコールってあれは一体なんなの?
766名無し専門学校:2008/10/16(木) 06:05:32
チクサクコールは韓発祥か。スポフェスの会場にヒュンダイが停まってたのはすのせいか。
767名無し専門学校:2008/10/17(金) 22:34:52
菅平:最初の洗脳の場となる。通信機器のない山奥の小屋に閉じ込めて無理矢理大原教の洗脳を行う。
   正常な生徒はこれに耐えられず以後地獄のような毎日を送る羽目に。
スポフェス:洗脳の達成度を測る為の場。チクサクコールなどで本当に大原教に心酔しているかを確かめる。
    ここで洗脳不十分と認められる生徒には担任のマークが入る。だから絶対参加が大前提。
768名無し専門学校:2008/10/18(土) 21:12:32
2年まで残ってる奴は大原教に心酔してる人多いね。スポフェスでわかったよ。 
俺は脱け出して車で寝てたから担任にマークされてる可能性が高い。
769名無し専門学校:2008/10/18(土) 22:33:15
>>768
君はまともだ!
770名無し専門学校:2008/10/19(日) 19:51:18
767って本当ですか?もうすぐ、自分、行くんですけど。
771名無し専門学校:2008/10/19(日) 20:51:49
>>767
大原教に入信したら何かいいことありますか?
772名無し専門学校:2008/10/21(火) 03:56:10
>>767
菅平行って結局なにすんの?
773名無し専門学校:2008/10/22(水) 19:17:01
>>772
大原の講師の言うことを全て真実と
思うようになるための洗脳がなされる。
774名無し専門学校:2008/10/22(水) 21:01:32
菅平←なんて読むの?
菅平って富士の樹海の近くにあるの?
なんか大原の講師の研修所が富士の樹海付近にあるらしいね? 大原の講師は定期的に行くらしいじゃん。
775名無し専門学校:2008/10/22(水) 21:53:02
>>774
「すがだいら」ちなみに長野県

講師の研修所とか初耳だわ。なんか不気味w

776名無し専門学校:2008/10/22(水) 21:58:46
>>774
講師の研修所は、富士宮だったと思う
税理士コースの合宿にも使われてたと思うけど
777名無し専門学校:2008/10/22(水) 23:03:54
大原の鉄道コースってどうですか?
778名無し専門学校:2008/10/23(木) 01:34:02
わざわざ大原の鉄道コースなんて入らなくても、高卒で車掌→運転士になれるぞ?
779名無し専門学校:2008/10/23(木) 16:13:02
>>776
富士宮で合ってる
ちなみに、この学校の卒業生の6割がそこで講師の研修を受け、講師になるらしい
780名無し専門学校:2008/10/23(木) 17:33:21
研修・・・
781名無し専門学校:2008/10/23(木) 22:18:59
>>758
綺麗な子だけど裏ありすぎて・・・恐ろしい女だよ
782名無し専門学校:2008/10/24(金) 00:25:10
>>781kwsk
783名無し専門学校:2008/10/30(木) 18:14:18
卒業アルバム代金はらえよ〜(w
784名無し専門学校:2008/10/30(木) 22:39:40
こんなとこしか出てない奴らが講師ってかなりやばくね?
社会人経験ゼロの奴らが人を教えるなんておかしいだろ。
785名無し専門学校:2008/10/31(金) 22:40:49
>>758
伏せ字になってねえ
786名無し専門学校:2008/11/01(土) 03:07:22
宗教
787名無し専門学校:2008/11/01(土) 09:53:01
大原の講師ってかなり大原に洗脳されてるだろ。
788名無し専門学校:2008/11/01(土) 11:59:06
うん
789名無し専門学校:2008/11/07(金) 08:51:41
電卓検定って卒業要件みたしてもうけないとだめなの?
前に断ったのに、別の講師から受けるよね?って念を押されたんだが。
790名無し専門学校:2008/11/07(金) 12:37:50
>>789
面倒なことにならぬよう受けるしかない
791名無し専門学校:2008/11/07(金) 20:32:18
高いよな、早くして1級に受かっちまうと3000円×5回だもん
3級受からない〜って演技してる方が良いね、1500円×5回で半額
792名無し専門学校:2008/11/07(金) 21:26:43
電卓は1年次までが強制的?
つうか電卓検定大会とかくだらなすぎてワロタw
793名無し専門学校:2008/11/08(土) 00:13:05
>>792
進むコースが電卓を特に使用するなら、ずっと受けることになる。
高段位になると、学生が積極的に受けたがるようになるみたい。
794名無し専門学校:2008/11/08(土) 15:49:56
ならねーよ・・・
795名無し専門学校:2008/11/08(土) 16:06:39
この学校電卓好きですね
796名無し専門学校:2008/11/08(土) 20:58:20
学校近くの専門学校生が制服着て近くのコンビニで弁当かって、
地域の清掃して〜ってあんまり珍しい話じゃないのね
797名無し専門学校:2008/11/08(土) 21:18:45
冬休みっていつごろからわかる?なんも教師から連絡ないし、聞いても教えてくれんらしい
798名無し専門学校:2008/11/08(土) 22:53:29
toto
799名無し専門学校:2008/11/09(日) 00:48:06
>>797
オレの所はもう教えてもらったぜ。コースによって冬休みの期間は違うみたい
800名無し専門学校:2008/11/09(日) 01:18:32
うそぉ〜
801名無し専門学校:2008/11/09(日) 01:25:15
大体でいいから教えてくれ 
802名無し専門学校:2008/11/09(日) 01:31:00
大体でいいからおしえてくれ
803名無し専門学校:2008/11/09(日) 01:31:10
12月の2週目くらいからじゃない?
早いとこは12月まるまる
804名無し専門学校:2008/11/09(日) 01:46:49
いつから?
805名無し専門学校:2008/11/09(日) 08:16:22
799だけど、うちのコースは12/6〜1/7までだよ。
806名無し専門学校:2008/11/09(日) 13:39:41
宿題あるよね
807名無し専門学校:2008/11/09(日) 14:00:22
サンクス だいたい1ヶ月か。短いな〜。夏休みも2週間だったし。
808名無し専門学校:2008/11/11(火) 01:40:05
こっちは11月28日にスポフェやって、あとは12月まるまる休み@仙台1年
成人の日が終わってすぐ学校らしい
就活がんばろー
809名無し専門学校:2008/11/11(火) 22:44:29
頑張ってクラスのみんなに自己PRと志望会社と志望動機を聞かせるよ!
履歴書は先生に見てもらうんだ!電卓検定とか日ビとか全産とか、
色々と正式名称を間違ってないか確認してもらわなきゃ。
履歴書で合否が決まるから、1枚に1時間は最低掛けないと、じゃねくね?
これシューカツの常識な。
810名無し専門学校:2008/11/12(水) 08:14:39
>>808-809
おまえ教師かよw
811名無し専門学校:2008/11/15(土) 22:23:49
大原教
812名無し専門学校:2008/11/26(水) 19:47:50
洗脳してくるの?
813名無し専門学校:2008/11/28(金) 01:48:43
謝恩会と卒業アルバム代で2万超ってなんなの?
時給で何時間働いたら2万超えると思ってんだ
拘束時間だけ長くて金も時間も無駄になる効率の悪い低脳授業
拘束して、何でもだらだらだらだら時間掛けてやるだけで終わってる
朝から晩まで専門卒の講師が 意 味 不 明 な 専 門 性 を教えてる状態
そんな中で金稼ぐの疲労困憊だってのに、ふざけやがって・・・
大学だと50単位は行くだろこの拘束時間。酷過ぎる
でもやること小学生の授業。説法
非常識な大原常識で社会人のマナー???
814名無し専門学校:2008/11/28(金) 01:54:46
>>812
大原は真面目な馬鹿、素直なDQNを応援しています
強制参加の行事で盛り上がりましょう!きっとアナタもチクサクチクサク
既に大原生は講師の異常な指示に有無を言わず従っていることでしょう
疑問も抱かなくなるようなら、エリートです
たま〜に一般人の視点で異常なところはないか、探してみましょう
大原での無駄な時間を有意義に過ごせます
815名無し専門学校:2008/11/28(金) 02:35:11
今年この公務員校通ったけど失敗だったよ(笑)
俺が入ったコースは2年生(公安系)
すぐ講師も授業も行事もクソで異常だって気付いたよ。 こんな学校に二年間も無駄に時間使いたくないから独学で勉強しまくって二次試験終わった瞬間に学校辞めた。 受かってた。 大原で役に立ったのはテキストが少しと面接対策くらいだな。
816名無し専門学校:2008/11/28(金) 08:04:50
>>815
試験受けた時って大原在学中と書いたの?
817名無し専門学校:2008/11/28(金) 17:11:06
普通に嘘だろ
818名無し専門学校:2008/11/29(土) 00:01:56
どんなにがんばってもたかがおおはらさんりゅうがっこう きもちわるいす
819名無し専門学校:2008/11/29(土) 01:50:53
3流どころか高卒と背比べ
820名無し専門学校:2008/11/30(日) 12:09:49
今、高3で情報ビジネスに進もうとしてるのだが
独学で勉強しまくったほうが資格とれるもん?
821名無し専門学校:2008/11/30(日) 13:31:44
>>820
独学でとれるかどうかは>>820の努力しだい
だけど情報ビジネスの専門学校に進学するくらいなら大学行った方が良い
似たような学科は探せばいくらでもある
金銭的に2年じゃないと無理なら短大
822名無し専門学校:2008/11/30(日) 21:35:22
>>818
確かにキモチワルイ
823名無し専門学校:2008/12/01(月) 17:49:34
俺がいたクラスは大半が中二病のガキ。 真面目に公務員になりたくて勉強してる奴なんて一割にも満たなかった。 授業中はうるさくて集中できないし講師は注意しない。 担任は「こんなに雰囲気のいいクラスは久しぶりだ!最高のクラスだ、スポフェス頑張るぞ!」とか吐かす。
便所では田舎者のヤンキー(デブ 柔道段持 キングギドラを良く聞いてた)が、気に入らない奴を呼び出し「ヤキ」を入れてた。
まぁ俺は早々に合格し、大原は辞めた。
824名無し専門学校:2008/12/01(月) 21:25:54
>>823
それが正解
825名無し専門学校:2008/12/02(火) 02:22:04
>>820
大原がやんのはJITECの資格対策だけ。効率悪く時間掛けてだらだら過去問やるだけな
言語やらも適当な時間潰しにやっけど、全体的にブックオフの105円参考書読んでた方がマシって程度の内容
素直にFラン理工でも入っといた方が遊べて就職先も良くて知識も付くという現状

「はい、ここ線引いて〜」 が大原講師のキメ台詞。線引くってなに?頭おかしいだろオマ
826名無し専門学校:2008/12/02(火) 12:02:06
みんなでスポーツやるやつって強制参加なの?
827名無し専門学校:2008/12/02(火) 19:27:37
みんなでスポーツやるやつは基本的に強制参加。
教員に気にいられていない生徒なら、欠席は後に面倒なことになると思う。
それよりも、見ず知らずの生徒に因縁つけられたり、突っかかられる方が迷惑千万。
828名無し専門学校:2008/12/02(火) 20:30:44
↑欠席したら面倒なことにとはなんぞやー!!
829名無し専門学校:2008/12/05(金) 06:59:30
んで、お前ら卒業式いつよ?いくの?
830名無し専門学校:2008/12/05(金) 08:47:49
3月の六日あたりかな?
1月以降の日程が早く知りたい
831名無し専門学校:2008/12/05(金) 20:54:04
なんでいっつも日程後回しなんだよ…バイトのシフトとかあるだろjk
つーか、それ言っても 本来は学校側は原則バイト認めてないから
辞めれば?とかマジで言ってくるし、おかしいよここ…orz
832名無し専門学校:2008/12/07(日) 13:08:06
それが大原クオリティ
833名無し専門学校:2008/12/07(日) 16:24:11
FP専攻の人いない?
834名無し専門学校:2008/12/07(日) 19:23:08
解放してくれ、もう良いだろ?大原さん拘束しすぎワロタ
835名無し専門学校:2008/12/08(月) 01:29:56
来年から税理士コースに入学しようと思うんですけど
ここのスレを見て少し考え直そうと思います。
836名無し専門学校:2008/12/08(月) 03:22:28
gj
837名無し専門学校:2008/12/08(月) 18:15:31
税理士って4年?おそらく常人じゃ無理、ドMとかならいけるか?
俺なら2年が限界だろう、むしろ1年でこのスレに書いてある事に
結構遭遇しちゃうから困る、ちょっとFF7やってくる
838名無し専門学校:2008/12/11(木) 02:57:50
大学入ってなおかつ資格とればよくね
839名無し専門学校:2008/12/11(木) 03:03:09
大学生で簿財だけもとればメガバンク余裕でいけるぜ
840名無し専門学校:2008/12/14(日) 00:29:03
氷河期突入なのに?余裕なの?しぬの?ばかなの?
841名無し専門学校:2008/12/16(火) 14:29:53
落ちすぎ
早く大原教なんて見切って目を覚ませ
現実は大原→派遣→無職だぞ
842名無し専門学校:2008/12/16(火) 15:08:59
大学にすらは入れなかった奴らが何を今更www
負け犬の遠吠えは止めとけw
843名無し専門学校:2008/12/16(火) 17:36:36
誰に対するレス?大学生がこんな板見ないでしょうw
844名無し専門学校:2008/12/16(火) 21:48:54
大原教イクナイ
845名無し専門学校:2008/12/18(木) 17:32:16
税理士頑張ろう!
846名無し専門学校:2008/12/18(木) 17:59:51
大原の裏ビデオならしっとるで
847名無し専門学校:2008/12/19(金) 09:41:38
どこ校?
848名無し専門学校:2008/12/22(月) 00:00:02
>>846
なにそれw
849名無し専門学校:2008/12/22(月) 00:14:59
有名企業に就職してる人ってどんな人なの?
850名無し専門学校:2008/12/22(月) 00:16:52
優秀な人だろ
851名無し専門学校:2008/12/22(月) 01:34:21
>>849
何でもそつなくこなせる天才
852名無し専門学校:2008/12/22(月) 08:45:00
ここは言うなれば学研の教材みたいな専門
合格者は殆どが独学で合格できる奴
そいつらからしたら資料として使ってるだけ
853名無し専門学校:2008/12/26(金) 15:39:48
ここの講師とカリキュラムあんまりよさそうじゃないな
このスレ見て正解だったわ
854名無し専門学校:2008/12/27(土) 21:39:44
講師はまぁ、バイトのわりに頑張ってるよ。カリキュラムはひどい;;
やっぱ大学だな、ゼミとか…ゼミとか?ゼミとかに興味があります。
855名無し専門学校:2008/12/28(日) 05:16:08
>>854
まだ遅くないよ。
精一杯、勉強して大学行きな
856名無し専門学校:2008/12/28(日) 17:54:14
>>854
本当に合格率いいのか?
857名無し専門学校:2008/12/29(月) 12:34:04
>>856
合格率は良い、けど独学でも受かる人しか受けさせて貰えない検定
日商簿記だと1級とか、その辺は大原全体の合格率を上げる為にだけど
講師にはお前は無理だから受けるなって言われます。

他は…コース違うのでわかりませんが、そんなに悪くはないと思う
全国平均より上なのは確かだけど、資格の学校の割には本当に
カリキュラムが充実してないせいで生徒の不満がつのりまくり

もちろん既出済みの行事は強制参加ですし、休むと説教されます。
社会人課程>越えられない壁>専門課程 なんだけど、それでも
やっぱ合格率良いのかな〜ここまで書いててやっぱ自信ないわw
858名無し専門学校:2008/12/29(月) 17:39:23
難しいな
859名無し専門学校:2008/12/29(月) 18:35:44
俺はスポフェスさぼってもスルーされたがなwww
860名無し専門学校:2008/12/29(月) 19:20:03
年齢対して変わらないのに、専門卒の講師に「先生」とか慕っている自分が恥ずかしい。
先生なんて言う価値は無いが、個人の評価を上げるために言わざる得ない。
これは絶対ストレスに変わるから大原なんていかないで、大学か高専行った方がいい。
861名無し専門学校:2008/12/29(月) 22:23:29
>>857
公務員になりたくて勉強してきた人にたいして、合格率のためにお前は無理だから受けるなって酷くね?

受けてみなきゃわからないし受けるのなんて自由だろ

862名無し専門学校:2008/12/31(水) 23:45:05
>>859
よかったなウチのクラスじゃ毎日掃除当番で毎朝の挨拶をさせられていたぞ
863名無し専門学校:2009/01/04(日) 01:30:18
>>861
公務員コースだけど受けるななんて言われないよ
出来ない奴は一年のうちに他のコースに移動することをすすめられて移動するから
864名無し専門学校:2009/01/04(日) 20:14:38
他コースに移動させられるのか・・・
865名無し専門学校:2009/01/05(月) 06:53:55
大原ってバイトできないんでしょ?金持ちしか行けないじゃん。
866名無し専門学校:2009/01/05(月) 11:17:23
>>865
自分は大原に通いながらバイトしてるんで(先生に許可はもらって。書類とかは書かずに口頭で)学校毎に違うんじゃない?
もし勉強面で魅力を感じて>>865が大原に通おうとしてるなら、説明会とかに行って予めそういった事を聞いた方がいいよ

個人的にはあまりお勧めしないけど……
このスレ見てると通う校によって色々と差があるみたいだね
867名無し専門学校:2009/01/05(月) 15:09:39
かよう校じゃない、講師しだいだ
だから1年目はそこそこの講師をつけてくる
2年目以降はわかるな
868名無し専門学校:2009/01/05(月) 15:45:23
東京の大原簿記学校 に相談に行ったら、情報経理コースは入学してから就職決まるまでバイトできないって言われた。だからIT会計行ったけど二学期に入ってから検定とか単位認定多すぎてバイトできないし、今からは就活あるからできないらしい。
869名無し専門学校:2009/01/05(月) 16:07:07
マンガクリエーターコースってどうですか?
詳しいこと知りたいっす
870名無し専門学校:2009/01/05(月) 21:45:10
本気になったら大馬鹿
871名無し専門学校:2009/01/06(火) 02:49:30
大原内部と外向きでは、学生の扱いが違う。
内部では好き放題コース変更してくるが、外向きには、学生証にあるコースに通っていることになっている。
872名無し専門学校:2009/01/06(火) 17:37:38
そうすると、うちの講師は大外れか
873名無し専門学校:2009/01/07(水) 23:11:46
まあ
874名無し専門学校:2009/01/08(木) 11:48:10
あまり良い学校じゃないってことでOK?
875名無し専門学校:2009/01/08(木) 22:26:39
バイトで先生に許可とか、子供かよ
やってることもそうだし、精神的に高校生みたいなのが多いよな
>>868
〜らしいってなんだ。専門卒の講師に言われたのか?
例え10時間拘束されても5時間くらい働く時間はある。日曜もあるだろ
876名無し専門学校:2009/01/08(木) 22:30:00
>>874
詐欺。実際に書かれているような詐欺してる
何人もの講師も見てきたけど、誰でも分かる嘘ばっかついてくる
こんなところはやめておけ
877名無し専門学校:2009/01/09(金) 20:37:13
やはり詐欺学校か・・・
878名無し専門学校:2009/01/09(金) 21:26:44
教員免許も経験もない高卒の人間を先生と呼ばなきゃならんのか…
それだけの教育が出来るなら文句ないのにな。
879名無し専門学校:2009/01/10(土) 20:21:01
たしか大卒もいるべ
880名無し専門学校:2009/01/10(土) 22:25:54
◆大原入学希望生に対しての掟(これ前提として入学すること)

【1】.講師は生徒達に検定試験の合格を望んでいるように見えるが、それは生徒達のことを考えてのことではなくて
    自身の給与や功績に関わるため表面ではそうしている。 ⇒ 心底では落ちた奴には「お前死ね」感情が出来上がっている。
    なので、莫大な金を掛けて入学した目的遂行(資格取得)の踏み台として考える。
【2】.2ヶ月毎に実施される強制的な電卓検定は回避することは出来ない。
    仮に無断で回避すると、就職活動で大幅に不利になり講師(≒関係講師)からも非難される。
   (段位検定代:3,000円(申込代)+1,000円(教材代)=4,000円(実質納入額)
【3】.大原学園が学園内で設立されたとされる協会(=日本ビジネス検定協会【通称:日ビ】)の検定試験をコース毎に決められた
    卒業条件を満たすまで受験し続ける。大原の学内定期テスト考えれば良い。回避はすることは出来ない。
    これは重要でなさそうで学園内ではかなり重視している。この試験に合格出来なければ学校成績の可〜不可に等しい。
    合格率は90%と落ちる人は異常(≒どうしようもない馬鹿)と考えた方が良いかもしれない。
【4】.学園内のイベント(スポーツフェスティバル・フレッシュマン研修等)に必ず参加しなければならない。いずれも本人の可否なしに
    自動的に了承されるものである。このイベントを回避すると、@と同様、就職活動で大幅に不利になり学園内でブラックリストが作成される。
    一度ブラックリストに入れられると抜け出す事が出来ない。(≒イベント以降、表面上ではやさしくてみえても、心底ではレッテルを張られている)
【5】.大原に入学すると大原学会(=宗教)の会員にならなければならない。つまり、@〜Cの条件全てを了承すると共に
    大原のしきたりを守らなければならず、退会することは出来ない。
    しかし、実際の所会員の中の4割程度は名目上の会員でもある。(=正常)
881名無し専門学校:2009/01/10(土) 23:05:03
スポフェスって、生徒だけじゃなく教師も全員参加?
882名無し専門学校:2009/01/10(土) 23:15:45
>>880
あんた大原の元講師だろ
883sage:2009/01/13(火) 16:42:50
ふ〜〜〜〜ん!!
884名無し専門学校:2009/01/14(水) 01:33:19
全日制出身等の大卒の教員の方が、オリジナリティが入りやすく、説明が分かり易い気がする。
885名無し専門学校:2009/01/18(日) 13:22:07
全日制出身等の大卒の教員?
886名無し専門学校:2009/01/18(日) 13:35:00
大学から専門行った上に大原に就職して引き篭もってるキチガイは知能よりも人格面に相当問題のある屑だらけ
それに加え、講師の説明なんて教科書読み上げ程度のもんだから分かりやすさの違いなんてない
高卒だか大卒だか知らんが、少なくとも大原本科卒の被洗脳講師が小学校みたいに朝から晩まで1人で何の専門性を教えられるっつーのやら
自分で参考書解いて自習してるだけのようなもんだろ
それのみならず、何もやることないのにだらだら時間だけ搾取させることが多いこの専門学校は終わってる
金払ってなんで何にも身につかないし、何にもやらない時間を過ごさなければならないのか
更に更に、ちょっと講師がむかついたら何時間も怒鳴ったり机を蹴ったりして暴れ回って説教垂れさせられるんだぜ
講師の鬱憤晴らすのに金払ってこんなに不快な思いをさせられるから笑える
887名無し専門学校:2009/01/18(日) 13:45:58
就職体験談?公欠届け?何それ
面接内容だの試験内容だの強制的に書かせられる
授業無い時は公欠じゃないのに無理矢理書かせられる
就活状況もいちいち講師に教えなきゃなんねーのか
なんだ?この異常な所
888名無し専門学校:2009/01/18(日) 20:17:21
専門課程から社会人講座への変更って可能ですか?
889名無し専門学校:2009/01/19(月) 00:00:45
大原って必ず卒業できます?
何か電話応対とかが卒業必須科目らしいけどあれ受けなかったら卒業できないってまじ?
890名無し専門学校:2009/01/19(月) 02:27:44
講師が怒鳴ったり、机蹴ったりって…。
昔通っていた○立学院予備校みたいだ。
891名無し専門学校:2009/01/19(月) 08:58:59
・点数が悪いと机を蹴り、机上のテキスト吹っ飛ばして、
 「俺らはな、○○先生(上司)に毎日怒られてんだぞ!!」とキレる
・高度な資格の受験を希望すると、受かる見込みのない人には「受けるな、別のコース行け」と言う
・情報系志望(シスアド、基本情報)でも強制的に6月まで日商簿記
・最大午後9時まで残され、夜間コースと一緒に勉強させられる
・試験一週間前に暑中見舞いの宿題
・試験一週間前に日ビの漢字検定
・テスト中は教師不在の放置プレイ
 午前と午後を合わせると自習も同然。
・点数取っても勉強法が気に入らないとキレる
・講師が自分の欲求不満を生徒に相談
・エレベーターで乗り合わせた講師が「昨日久々にヤったんだよ」と得意気に行ってくる


在校生だけど、マジでひどい学校
892名無し専門学校:2009/01/19(月) 15:28:28
ナンパまがいばかりな印象
893名無し専門学校:2009/01/19(月) 21:14:53
全産簿記
日ビ漢字検定
仕訳検定
電卓技能検定


正直これ使える?
894名無し専門学校:2009/01/19(月) 22:52:30
わかってんのに聞くなよ…
895名無し専門学校:2009/01/19(月) 23:04:55
全産簿記と電卓は社会人や高校生も受けるよ
全商簿記より知名度は高い
896名無し専門学校:2009/01/19(月) 23:23:21
>>895
工作員お疲れ
897名無し専門学校:2009/01/19(月) 23:57:53
>>895
知名度0だよ、就活したらわかる。全経は多少知ってる人事もいたが…
898名無し専門学校:2009/01/20(火) 00:28:21
不満だらけだな
899名無し専門学校:2009/01/20(火) 16:46:52
不満しかねーよ
900名無し専門学校:2009/01/21(水) 01:03:51
たしかに
901名無し専門学校:2009/01/21(水) 01:07:18
電卓はわかる人にはわかる。企業で履歴書見ながら『電卓、段位持ってんだねー。うちに居る子も二段持ってて、仕事早いよ』って評価してくれた

何でもかんでも無駄とか言わずに、とりあえずやっとけよ
902名無し専門学校:2009/01/21(水) 07:24:53
しっかし科目修了試験の一週間前に
漢字と電卓やらせるとか狂気の沙汰だな
903名無し専門学校:2009/01/21(水) 15:52:55
>>901
洗脳者乙
904名無し専門学校:2009/01/21(水) 23:22:02
>>901
見事に大原色に染められているなwおめでとう!
905名無し専門学校:2009/01/22(木) 19:45:07
フヒヒwww資格0でサーセンwww
906名無し専門学校:2009/01/22(木) 22:40:08
>>901
大原教信者の方ですか?
907名無し専門学校:2009/01/23(金) 23:46:35
二年前に大原税理士コース(水道橋)を卒業しました。俺は電卓も全産簿記も受けなかったし、進学希望って事で毎日14時には帰ってたよ。
亀や砂糖やO野、一橋卒の若いヤツ、後は浦和野球部出身のヒゲとかとよく喧嘩したな。合宿で大原がおかしいと確信したからかなり強気で攻めた。途中から何も言わなくなったね。
今は大学に受かって楽しんでます。まだあの時の教師は続けてるの?
908名無し専門学校:2009/01/24(土) 02:02:29
今年四月に入学しようと思ってるんですが
今からでの前期分の学費を払う方法はありますか?


特待制制度落ちました

サラ金はちょっと…
909名無し専門学校:2009/01/24(土) 02:47:43
>>907
そういう方いるんですね〜
ちなみに、亀→退任?昨年4月以降見ず、砂糖→継続、o野ほか→分かりません。
910名無し専門学校:2009/01/24(土) 07:18:59
ありがとうございます。
O野は自分が2年に上がる前に辞めました。
さい10せい1やK瀬もまだいますか?かなり前にさい10は池袋で女といたのは見ました
911名無し専門学校:2009/01/24(土) 09:48:50
>>910私もサイ10を池袋で見たことあるWWW年増のババァと歩いてたねWWあれってもしや彼女?プギャ−(爆)
912名無し専門学校:2009/01/27(火) 03:09:58
今フリーターなんだけど大原行こうか悩んでるんだけど
本当にやめた方がいい?
ただ来年21歳だからそれから大学となると
就職が心配になる

ちなみにバイトする時間とかあるの?
情報系のコース考えてます

簡単に経歴
高卒→浪人→当時行きたいとこ見失って
12月まで勉強したがやめた→フリーター
ちなみに当時は中堅国公立狙えるとこにはいた

913名無し専門学校:2009/01/27(火) 06:58:18
↑時間の無駄
914名無し専門学校:2009/01/27(火) 11:42:03
>>912
頭さえ良ければバイトと勉強の両立は可能。
逆にバイトやって点数が悪いと講師にキレられる。

放課後も拘束されて自習を強要されるわ、
くだらない検定やイベントに金と時間を搾り取られるわ、
講師の態度と質に問題あるわで、
どっちが金払ってる側なのかわからなくなる。

行くのは自由だが、オススメはしたくない。
915名無し専門学校:2009/01/27(火) 16:13:59
クリエーターコースって>>914みたいな事あり得るの?
916名無し専門学校:2009/01/27(火) 17:57:13
>>915
もちろん全コースに言えること
917名無し専門学校:2009/01/27(火) 23:11:52
>>912
914だが追記。

情報系志望だと、2年制で取得できるのは初級シスアドと基本情報が関の山。
ちなみに初級シスアドは今年で消滅して、ITパスポートって資格になる。

あと情報やりたくても、6月までは必ず日商簿記やらされるから注意。
918名無し専門学校:2009/01/27(火) 23:16:05
>>917
在校生だが、まさにその通りだな。
よっぽど成績良い奴はソフ開まで取ってるが可能性は低い。
そんな俺は基本情報しか取ってない駄目生徒\(^o^)/
919名無し専門学校:2009/01/27(火) 23:34:31
日ビ=大原の学内定期テスト
そういう事だよね。履歴書には書けないよね。
920名無し専門学校:2009/01/27(火) 23:39:31
>>919
全産もそう、俺はこの事を学校側に聞いて認めてたから間違いない
しかしこの生涯学習なんちゃらかんちゃらって団体が得た利益も
大原の利益見たいなもんなんだよな〜かなり手口は醜悪だが
かなり儲かってますね…フヒヒヒ…大原の豚でサーセン・・・
921名無し専門学校:2009/01/28(水) 04:41:58
>>3
922名無し専門学校:2009/01/28(水) 08:05:06
学校法人大原学園
学園長:青木 靖明
理事長:安部 辰志
.
『簿記能力認定試験(全産簿記)』
主催:社団法人全国産業人能力開発団体連合会
会長:青木 靖明
.
『電卓技能検定』
主催:日本電卓検定協会
会長:安部 辰志
.
『漢字能力検定』
主催:日本ビジネス技能検定協会
代表:小澤 辰男(元国務大臣)
.
●全産簿記は以前「日ビ簿記」と呼ばれ、日ビが主催していた。
●日ビ関連の検定は更に以前「大原検定(通称)」と呼ばれ、大原が主催していたらしい。
●電卓技能検定が経理職で使える以外、他は知名度も意味もない(他校の講師談)。
923名無し専門学校:2009/01/28(水) 09:53:27
>>917
その初級シスアドと基本情報ってそんなに強い
資格ではないの?2年大金かけるほどの
924名無し専門学校:2009/01/28(水) 15:41:19
>>923
基本は日商2級と比較されるレベル…後はわかるよな?
925名無し専門学校:2009/01/28(水) 18:00:41
国の教育ローンって入学まで間に合いますか?
926名無し専門学校:2009/01/28(水) 19:26:19
>>923
日商簿記2級の難易度は高くない。情報系資格の方が難しいし。

大原生資格難易度

高度情報処理1(セキュアド、ネットワーク)>>日商簿記1級>ソフ開=全経上級>応用情報>>基本情報>>>初級シスアド>>=全産簿記1級>>日商簿記2級=全経簿記1級>>全産簿記2級>日商簿記3級
927名無し専門学校:2009/01/28(水) 19:38:24
■大原生が高度資格(日商・全経簿記1級、ソフトウェア以降)に合格しない理由

1.基礎ができていない(=あまりにも少ない日の内にテキストを終了させる割に、1日に詰込む量が膨大)
⇒基礎が出来上がっていない段階で、馬鹿講師が皆が応用へ行けると思っているから。

2.高度資格の勉強時間は1日3〜4時間が理想。

3.日商簿記1級・全経上級には通用するが、情報系資格には通用しない、暗記型学習。

4.大原の宗教教育で個々に過度なプレシャーを与えすぎているから。


                        元講師
928名無し専門学校:2009/01/28(水) 22:29:22
俺のクラスだと、基本情報午前の内容を10日で終わらせた。

そして丸投げで冬休み突入。
929名無し専門学校:2009/01/29(木) 21:21:18
大原本科は頭つかわずだらだら長時間かければいいって知障が多いからな>927
所詮は子供の収納場所だよ
まともにやりたきゃ大学の似たような各部学科で足りるし、短時間拘束でまともな講義が受けられる
ここはFラン含め、18歳以上が学ぶ施設としては適正でない
930名無し専門学校:2009/01/29(木) 21:26:44
>>912
やめておけ。バイトなんて15時以降からしか不可能だし、
毎日15時間以上拘束されてバイトや変な検定試験で土日の休みも無い生活に耐えられる人間など数少ない
931名無し専門学校:2009/01/29(木) 21:34:46
というよりも、専門学校で妥協するという考えが理解できない
ここ以外は知らないのだけれど、少なくとも大原は大学よりも高校に近い
ここで指摘されている様々な点を考慮してみても
いちいちバイトすることを講師に言ったり反対されたり下らない
時間・学費面でも、大卒と専卒との差を考えてみれば、
Fラン大学6〜8年在学してました的な人と同等それ以下なのが大原卒
それだけ意味のあるものではない
932名無し専門学校:2009/01/29(木) 21:38:46
ちなみに就職先なのだけれど、今から大学でも専門でも結果的には変わらない
新卒が得られるといっても専門では価値が低く、大卒多留の屑より劣ることが多々ある
そして拘束時間は理系大学より多く、50単位以上は取れる時間をだらだらと、
小学校のように1人の講師が自習を強いるだけの効率が悪い内容だから辞めて置いたほうが良い
つまり、素直に太郎糞大学への進学を勧める
933名無し専門学校:2009/01/29(木) 21:46:40
ちなみに情報といっても、上場企業でも新興か二部の独立系止まり、もしくはそれ以下が9割以上
元請やメーカー系のような企業でなく、その下の下の奴隷企業に就職するのが基本
それは基本的に、低位大学生の最終就職先に採るか、非正規雇用に妥協するかの境界線である
934名無し専門学校:2009/01/29(木) 22:47:52
どうせならバイトやらずに会計士やれば?
今年現役合格結構出たらしいし
935名無し専門学校:2009/01/30(金) 08:55:34
大原行こうかで質問していたものです
いろいろとコメントありがとうございました
正直いまだに悩んでいます
税理士や会計士なども視野に入れて考えていますが
未だに答えが出ません

ちなみに大原以外の専門でもっとまともなところは
ないのでしょうか?
936名無し専門学校:2009/01/30(金) 12:33:23
>>935
何県?
937名無し専門学校:2009/01/30(金) 13:19:07
>>936
大阪なんで関西圏内なら可能ですが行く価値があるというのなら
それ以外でも考えます
938名無し専門学校:2009/01/30(金) 14:43:26
会計系なら他はTACしかないから好きにすればいい
おすすめはしないが
1年だけとか期間はきっちり決めてダメならすっぱりあきらめたほうがいい
ここの講師どもはハイエナだからね
939名無し専門学校:2009/01/30(金) 20:13:55
ちなみに大原の授業時間って何分ですか?
940名無し専門学校:2009/01/30(金) 23:24:26
脱糞
941名無し専門学校:2009/01/30(金) 23:51:07
なんか…バイトしながら通うと思うと欝になる←
942名無し専門学校:2009/02/01(日) 08:04:48
なーんだ。裏事情っていうから自分の知らない何が書いてあるのかと思って
のぞいてみたんだけど。
これ、ほとんどが在学生(&卒業生)側から見たものばっかりで、
裏事情らしいものって少ないね。日ビ資格のことぐらいなもんか。。。
裏事情っていうよりは、学校への不満スレとでも言うべきか。。。
943名無し専門学校:2009/02/01(日) 18:14:24
電卓の三段以上持っている奴って変にプライド高くないか?
持っている人の性質を挙げてみた。

・意味のわからない自信を持つ
・頭が良いと思い込む
・自分より低い段位持っている奴を遠まわしに馬鹿にする
・早いと経理能力があると勘違いし、自分より遅い奴は経理能力は無いと思っている
・こういう奴に限って日商1級やらソフ開に受からない
944名無し専門学校:2009/02/02(月) 23:40:34
・電卓の速さより瞬時に仕訳をきれるようにした方がよっぽど時間短縮になる。
・成績優秀者ほど上手い下書きが確立されてて、電卓を打つ時間が少ない。

これは間違いない。
945名無し専門学校:2009/02/03(火) 20:31:40
>>944
このスレにどのくらいの頻度で書き込みしてるのかな?
基本情報しか取ってない駄目生徒君♪正直、キモイw
946名無し専門学校:2009/02/03(火) 20:50:15
全産簿記1級(笑)(合格率98%)で自分ができる人だと思っている勘違い君
947名無し専門学校:2009/02/04(水) 23:49:17
>>945
基本情報とってない。コースが違う。
948名無し専門学校:2009/02/05(木) 21:05:50
ここなんでこんなに宗教的なの?
949名無し専門学校:2009/02/05(木) 22:01:54
学生が洗脳されてるから余計だ
950名無し専門学校:2009/02/06(金) 01:18:44
どんな洗脳を受けているのか学生ながら解らないから怖い。
一般的な履歴書に書けないような資格取って悦に入るのが、それなのか?
951名無し専門学校:2009/02/06(金) 17:15:06
>>950
洗脳におかされた人の例

・全産簿記1級を人事に聞かれたら、日商簿記1級とほぼ同等のレベルと答える
↑1級過程の9.5割以上が受かる資格を同等(笑)

・日ビ系資格を取得することにより、変な自信がつく
↑一般常識等に仮に出たとしても一時的な詰込みで書けない



・大原のキャッチフレーズ「資格>=大卒」が本当だと思い、自分の力量を考えず、向こう見ずなことばかりする
↑大卒でその資格持ってたらなんなんだよ(笑)

・マニュアル教育通りに忠実に行動する
↑学内セミナーを例に挙げれば、「私、○○と申します。宜しく御願い致します」「有難う御座いました。大変参考になりました。」
誰もが同じトーンでしかも棒読み(笑)
952名無し専門学校:2009/02/06(金) 22:08:48
昨日ニュースでどっかの専門学校の就職出陣式?みたいなことやってる映像流れてたが、どの人もやけにテンション高くてドン引きした・・・
確実に洗脳されてる感じだったなw
専門ってどこも宗教的なのか?
953名無し専門学校:2009/02/06(金) 23:50:14
>>945->>947
そもそも大原の生徒じゃない?税理士コースの方かな?
ギブ、ここに書きこんでる自称大原に洗脳されてない
優等生君のスペックを教えてくれ、ちなみに俺は中退
954名無し専門学校:2009/02/07(土) 00:09:55
>>953
・大原の宗教教育をそのまま鵜呑みにしない
・宗教行事は表は活動的に、心は消極的に
・上の物を目指して自分でどんどん磨いていく
・マニュアル教育はスルーで、自分自身のスタイルで行動を取る
955名無し専門学校:2009/02/07(土) 00:29:33
>>954
・マニュアル教育はスルーで、自分自身のスタイルで行動を取る

これだと、宗教行事でもう一人の俺と利害が生じないか?
956名無し専門学校:2009/02/07(土) 12:33:53
>>953
スペックって、取得した資格でも書きゃイイのか?
957名無し専門学校:2009/02/07(土) 16:40:07
>>952
立志舎だろ。
958名無し専門学校:2009/02/07(土) 16:59:25
大原学生の取得資格なんてたかが知れてるし、98%皆同じ。

SEコースだったら、ソフトウェア(優秀な奴)・基本情報(8割以上は所持)、日商簿記2級or日商簿記3級
簿記コースだったら、日商簿記1級(優秀な奴)or全経上級(優秀な奴)、全産簿記1級(落ちない資格)、日商簿記2級

付随であれば、英検2級、漢検2級、販売士、宅件程度。
959名無し専門学校:2009/02/07(土) 17:02:11
>>952
どこま〜でも
どこま〜でも
960名無し専門学校:2009/02/07(土) 17:34:32
今年入学したいんですけど

入学学費は奨学金は間に合いませんね?
どうすればよいでしょうか?
961名無し専門学校:2009/02/07(土) 18:17:22
奨学金で間に合うだろ。
お前の家庭の状況までわからんからなんともいえない。
962名無し専門学校:2009/02/07(土) 20:10:44
奨学金募集4月で支払いは7月からなんで…

前期分の学費に間に合わないはずです
963名無し専門学校:2009/02/07(土) 21:43:57
>>958
そんなゴミコースの情報はいらんずら
安定志向、公務員コースはどうなんだ?
964名無し専門学校:2009/02/07(土) 22:53:12
>>953はなんで大原辞めたの?
965名無し専門学校:2009/02/08(日) 02:21:18
底辺の独立SEなんてFラン文系の最低限の知能ある人なら誰でもウェルカムな企業だしな
966名無し専門学校:2009/02/09(月) 23:10:32
学費どうしよう
967名無し専門学校:2009/02/10(火) 03:01:43
金借りてまで行く程、価値がないのは明白だろw
マジレスすると、お前の選択肢は2つ

金貯める
諦める

頑張れとしか言い様がないです。
968名無し専門学校:2009/02/11(水) 12:12:38
教育ローンってどうですか?
969名無し専門学校:2009/02/11(水) 13:30:05
時間潰させる為に下らないことさせて、
意味不明の資格や代金徴収で金毟り取る糞学校に通うため借金か
970名無し専門学校:2009/02/11(水) 13:32:24
ここに通うのは絶対にやめておk
非常識なこと強いられる上に時間だけ浪費する
971名無し専門学校:2009/02/11(水) 13:51:52
奨学金はまだ無理ですね
972名無し専門学校:2009/02/12(木) 16:46:34
返せる見込みがないなら、奨学金借りるのやめとけマジで
973名無し専門学校:2009/02/13(金) 00:18:25
バイトしながら電車で通い、車の教習場行くってって可能?

教育ローンてどう?
974名無し専門学校:2009/02/13(金) 00:36:12
もうすぐ解放されるから、愚痴らせてくれ。
 
公務員志望未成年の喫煙を容認し、喫煙所まで完備wwww
「大原は特別な許可を取ってるので〜」とかぬかしやがる。
毎朝日直が1分間スピーチ。生徒が掃除をする。
菅平の研修とかまじ宗教wwキャンドルマスターやら火の鳥(笑)なんていう役を生徒にさせ、教員のお涙頂戴話。
スポフェス、スポチャンは強制参加グッズ強制購入で、DVD(確か1700円)の販売まで行う。
日ビ検定はカス。
一般の就活をしているときは、公務員試験を受験できない。
公務員内定もらえなかった者は再入学するしないに関わらず、継続コースで勉強させられる。
 
実際、自分のクラスで公務員になれたのは、6割程度。その大半は公安系だ。
まぁ、なれなかったやつは、まともな高校出てない低脳か性悪。
 
今は信者に紛れて、最後まで茶番劇を楽しんでいますww
宗教じみてるけど、雰囲気に流されなければ頑張れるかも。
でも、引き返せるならちゃんと大学出てほしいな…
長文すまん。
975名無し専門学校:2009/02/13(金) 00:53:28
>>974
6割しか受からないってことはパンフに書いてある合格率って嘘なの?
976名無し専門学校:2009/02/13(金) 07:40:12
>>964
卒業資格の漢検取れなかったんですよ
留学生で漢字とか苦手で字が汚いので、
採点者の大原卒講師に不合格されました
977名無し専門学校:2009/02/13(金) 12:28:08
大卒フリーターが地上を目指すべくここに入ろうかと思ってたんだけど
なんかいい噂聞かないなぁ
東京アカデミーよりはマシっぽいけど
978名無し専門学校:2009/02/13(金) 15:47:39
東京アカデミーってやばいの?
979名無し専門学校:2009/02/13(金) 18:01:25
>>976
取れなくても卒業出来ますから・・・
980名無し専門学校:2009/02/13(金) 18:06:46
>>977
噂っつーか、事実。良くない学校。本科?
大学入ってた奴がここの専門みたいな授業受けるのは相当苦痛だしやめと毛
自分で授業選べないし、金払って変なこと強要されるのに耐えるのは、
違った意味で勉強になる。座禅みたいな?感じ
981名無し専門学校:2009/02/13(金) 18:15:50
まぁ、卒業補講つっても
朝から簿記、漢字、電卓なんかの課題を5時間くらい黙々とやって最後にテストやって終わり
テスト落ちても何回かやれば必ず合格する仕組みなんで、池沼でも留年はない
欠席が多いと何するかって?原稿用紙数十ページ、文章書き写し
だらだらと時間掛けさせるけど、頭は使わないのが大原の基本
金払って刺身の上にタンポポのせる仕事するような感覚だな
982卒業生:2009/02/14(土) 04:39:02
合格率はさほど高くはない。1次は信用できるがその後は確実に嘘。
横浜校(公務員)の階段の喫煙所でまだ未成年でタバコ吸ってたら、宮川に胸ぐら掴まれて殺される所だったな。ヤクザと信者の教師に教えられたくはない。
983名無し専門学校:2009/02/14(土) 13:50:59
>>982
やっぱあの合格率は嘘だよな。

982さんは公務員になれた?
984名無し専門学校:2009/02/14(土) 15:41:24
特待制って受かる確率ってどんぐらい?
受けた人ほとんど落ちてます?


…釣り?
985名無し専門学校:2009/02/14(土) 15:47:01
特待生はどんなに頑張っても10万しか引かれない
986名無し専門学校:2009/02/14(土) 16:18:39
頑張らなくても10万?
987名無し専門学校:2009/02/14(土) 16:35:35
>>984
上辺上の特待生の意義は「頭良い奴を連れ込んで、高度資格を取らせ、学校の名を上げるため」
だが、どんな馬鹿高校でも、努力際すれば高度資格は取れます、優良企業も行けます。
(むしろこの学校は馬鹿校出身で、懸命な努力をする人が多いのです。)

そう見込んだ大原学園は、特待生試験でいくら結果がよくても、高校時の頭良い奴と悪い奴には高度資格の合格可能性に差は無いと考えています。
だから、固定的な免除(9.5割が10万免除)しかならないのです。
988名無し専門学校:2009/02/14(土) 17:10:26
3月から教育ローン借りて入学と特待生試験間に合います?
989名無し専門学校:2009/02/14(土) 18:31:58
>>983
いろいろ受けた結果警察より、役所の方が良さげだったから今は横浜の某区役所で働いてますよ。
990名無し専門学校:2009/02/15(日) 03:29:31
気になるんだが

君達はこのぼったくり校に年間いくら払ってるの?
991名無し専門学校:2009/02/15(日) 05:45:03
ある二年制コースだったが、決まった学費以外に、二年間で電卓検定八回くらい計二万円弱+漢字検定二回計五、六千円
+簿記関係の検定七千円弱、合宿式研修や体育祭といった強制参加行事に計二万数千円、卒業するのに三万円弱出した。
参考までに。
992名無し専門学校:2009/02/15(日) 10:33:41
次スレのテンプレに使えそうなレスある?

俺だけじゃ判断し難いんだよな…
993名無し専門学校:2009/02/15(日) 15:04:55
>>990
ぼったくり学校なのかよw
994名無し専門学校:2009/02/15(日) 15:52:12
>>993
洗脳された人
995名無し専門学校:2009/02/15(日) 20:04:34
996名無し専門学校:2009/02/15(日) 20:05:07
997名無し専門学校:2009/02/15(日) 20:05:41
998名無し専門学校:2009/02/15(日) 20:06:15
999名無し専門学校:2009/02/15(日) 20:06:44
1000名無し専門学校:2009/02/15(日) 20:40:25
教育ローンって受けれます?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。