【沈没】ヒューマンアカデミーPart3【間近】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
はいどうぞ。

【過去スレ】
ヒューマンアカデミーPart2 (∩゚Д゚) アーアーキコエナイ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1180841884/l50

ヒューマンアカデミーについて(・ω・)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1120918578/l50

【関連スレ】
資格板:資格のヒューマンアカデミー
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097924587/l50

派遣板:ヒューマンリソシアw
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1176994491/l50
2名無し専門学校:2007/12/30(日) 08:56:03
金を払おうとすると態度が急変。
あーそうですか(投げやりに)どうでもいいですよ。
3名無し専門学校:2007/12/30(日) 10:07:21
↑日本語でおk
4名無し専門学校:2007/12/30(日) 10:08:36
ヒューマンアカデミーに入る方へ
http://urahmc.tripod.com/
テンプレートサイト
5名無し専門学校:2007/12/30(日) 16:19:19
<テンプレ>引っ掛からないための10か条

一、ゲームショーなどイベントで商品に目がくらんでアンケートに答えるべからず(大学の合格発表会場も危険)
一、電話攻撃が始まったら毅然とした態度で断るべし(曖昧な態度は見込み客と見なされる。個人情報削除も依頼せよ)
一、説明会には絶対に行くべからず。(予約も入れない)
一、最悪、説明会に行くことになったら、録音機を必ず持参。メモも取るべし。
一、説明会の日は、1時間後に他の予定を入れておくべし。(でないと帰れなくなる)
一、親切なお兄さんお姉さんを装ってくるが、興味があるのは君ではなく「君の金」である。
一、「受験番号を取っておいてあげる」「残りわずか」という言葉にだまされないこと。(生徒は入学式まで募集している)
一、説明会に行く前にはその分野についてネットなどで十分調べておくべし。
一、授業時間数、自習室の空き具合、看板講師の授業有無、就職率の算出法については書面でもらうべし。
一、パンフレットは良い事しか書いていないし、勧誘マンは良い事しか言わない。すべて疑ってかかるべし。
6名無し専門学校:2007/12/30(日) 22:12:27
>>5
非常にコンパクトにまとまってるな。おつ
7名無し専門学校:2007/12/31(月) 04:21:01
>>5
素敵
8名無し専門学校:2007/12/31(月) 12:17:51
>>5
非常にいいね!
9名無し専門学校:2007/12/31(月) 23:14:47
井上久蔵先生の応援スレです。みんな、書き込んでね!!

東京デジタルブレイン20
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1191509108/
10名無し専門学校:2008/01/02(水) 17:17:55
>>5
乙!あなたのおっしゃる通りです。
11名無し専門学校:2008/01/08(火) 07:28:45
高田馬場駅から見える校舎1階で工事してたけど、遂に白組から縁を切られたのか?
12名無し専門学校:2008/01/08(火) 22:06:51
>>5
パーフェクト!!
13名無し専門学校:2008/01/10(木) 01:13:07
家にも電話かかってきたんでageageえヴりない

マジこのスレのおかげで助かった。
明日の約束反故にするわ。
14名無し専門学校:2008/01/10(木) 10:13:11
ここだけは関わっちゃならねえ!
15名無し専門学校:2008/01/10(木) 23:01:00
ヒューマン在学中ですが、良い先生もいるよ(・ω・)/
16名無し専門学校:2008/01/11(金) 21:11:56
>>15
マジでここは先生次第なんだよな。
だが、良い先生に当たったとしても、授業時間の少なさは埋められない。
17名無し専門学校:2008/01/12(土) 00:54:01
良い先生って・・・1校舎に何人いることやら。
いなくはないけどね、いなくは。
仕事経験もろくにない卒業生に習うこともあるよ。
18名無し専門学校:2008/01/12(土) 22:00:36
アカデミー電話すんな!うぜーんだよ!
19名無し専門学校:2008/01/13(日) 01:25:58
詰んだな
20名無し専門学校:2008/01/14(月) 19:35:57
今ヒューから電話かかってきた。

ヒュ「以前資料請求頂いたヒューマンアカデミー賞の者ですが…」
私「(間髪入れず)入学する気は一切ないので、今後こういった
電話や資料の配送を止めて下さいと以前伝えたはずですが」
ヒュ「あ…私初めて〇〇様にお電話させて頂いたので
まだ伝わっていなかったようです…うんたらかんたら」
私「(初めてって…おまw何ヶ月前だと思ってんだ糞が)個人情報の削除もお願いします。」
ヒュ「あ…わかりました。ではそのように伝えておきますので…あーだこーだ」
私「お願いします。本当に迷惑なんですよ。何回も電話かかってきて。何考えてるんですか?」
ヒュ「申し訳ございません…。今後このようなことが無いように致します。」
私「(本当かよ)はい、お願いします。」

相手が「失礼します」って言う前に切ってやった。
かなり強気に言ってやれました!これで開放されるかな。

おまいらが電話かけてくる度に内線知らないうちのおばあちゃんが
ヒーヒー言いながら三階まで電話持ってあがってくんだよ(#゚Д゚)
21名無し専門学校:2008/01/14(月) 19:56:30
>>20
GJ!良い対応のお手本だな。

おばあちゃんかわいそうに・・・優しくしてやれよ。

22名無し専門学校:2008/01/14(月) 20:15:18
ヘアメイク専科も糞ですか?
23名無し専門学校:2008/01/14(月) 20:50:40
>>21d!
あの電話攻撃にはかなり頭にきてたから「ヒュ…」って聞いた瞬間キレたw
おばあちゃん大事にするよ!

>>22
私ヒューと関係ないメイクの専門行ってたけど、ヒューは絶対やめた方がいい。
ヘアメイクの仕事がしたいなら後々国資の必要性を感じる日がくるから
まずはしっかりした美容専門学校行った方がいいと思うよ。
24名無し専門学校:2008/01/14(月) 21:08:53
>>23
ありがとう!
国資って美容師の資格の事ですか?
やっぱ辞めようかな…
25名無し専門学校:2008/01/14(月) 21:56:22
>>17
こいつが東京の講師ってホントなの?
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1191509108/l50
卒業生でないにしても、コレでは…
>>22
国家資格認定校じゃないの?
ならマジで行く意味が…
26名無し専門学校:2008/01/14(月) 22:04:01
>>24
美容師の国家資格のこと
コスメカウンターでの美容部員のメイクはサービスでしかないように
メイクをして金が取れるのは美容師しか出来ない

やっぱり辞めようかななんて考えで美容業界入っても絶対続かないとおも
私の友達も半分はもうメイクと関係ない仕事してるしね
ましてやヒューなんかに入ったら金と時間の無駄もいいとこだよ


ってことでこれ以上はスレチ
27名無し専門学校:2008/01/14(月) 22:29:29
友達がヒューマン行ってるけど凄い楽しいって言ってる

人それぞろの感覚なのか?
28名無し専門学校:2008/01/14(月) 22:40:25
>>27
その友達は楽しみに行ってるのか。
本人がそれでいいならいいけどな。

まあ将来を真剣に考えてる人はやめといたほうが良いよ。
29名無し専門学校:2008/01/16(水) 01:00:54
ここの授業の内容で自分が目指している職業につけるかどうかというとねw
きっかけづくりにはなるんじゃないかな。
高い金払ったんだからやらなきゃ損するっていうプレッシャーは感じるだろうし。

どー考えても就職先ねーだろwっていう分野を就職のために真剣に勉強しているヤツらいたけど、
さすがに気の毒だった。

俺は趣味の分野でここ通ってたけど、それなりに満足しているよ。
ただ、もう高い金払ってまでやらんでいーかな。
特に不満はないけど、再度授業料を払うまでの魅力を感じなかったし、
なんていうか、飽きちゃったからw
飽き性なんで、また次の趣味みつけたので今度はそっちをがんばります。

面白そうなのあったら暇潰し程度にまた通ってもいいんだけどねぇ
30名無し専門学校:2008/01/16(水) 02:45:28
>>29
趣味に何百万とか素敵なセレブですねw

((結論))

趣味の習い事にはいい。

年間百数十万の価値はない(月謝1.2万位の価値)

楽しむにはいい。

間違っても専門学校とは思わないように(就職を期待しない)

それでもいいなら、どうぞ行って下さいってこと。
31aaa:2008/01/16(水) 14:13:56
友達、ヒューマン行ってるらしいが、マンガ描かせてもらえないって。
最初の授業が履歴書の書き方wwさすがに笑ろたww

しかも、代アニに敵意むき出しww

ヒューマン、就職率かなり低い
32名無し専門学校:2008/01/16(水) 21:29:20
>>30
何百万なんて趣味の習い事にだせるわけないだろw
俺は30万程だったよ。
もちろん一括でなんて無理だから分割でなw
33名無し専門学校:2008/01/16(水) 21:47:10
>>32
ここは全日スレですよ。
34名無し専門学校:2008/01/16(水) 23:07:54
>>32
ちなみに何の講座?
35名無し専門学校:2008/01/17(木) 11:44:01
資格板のヒュースレなくなったな。
36名無し専門学校:2008/01/17(木) 14:59:54
もう話題にもならないくらい廃れてるってこと
37名無し専門学校:2008/01/17(木) 22:32:15
>>33
あ、そうだったんだw

>>34
芸術関係だよ
38名無し専門学校:2008/01/18(金) 01:26:14
>>29
フェ〜
39名無し専門学校:2008/01/18(金) 14:29:32
電話したら急にタメ口になった上に、他の専門の悪評を叩き込まれたw
糞ワロタw
40名無し専門学校:2008/01/18(金) 18:29:17
いつの間にsage進行になってんの?糾弾スレの色があるんならageたほうがよくね?

ヒュの電話は、親しみ易さと履き違えたタメ口と他校潰しが特長。女の子との面談とか、ほとんどナンパ。
実際食っちゃってるんじゃないかと疑うほど軽薄。
41名無し専門学校:2008/01/19(土) 20:07:30
勉強してると、怒鳴り声が…

「何、考えてこんな報告書出してんだよっ!
 ふざけてんじゃねーよっ!!!」

責任者が女性社員に書類投げつけていた。

廊下で怒鳴るのはマズイんじゃないっすか?


 
 
42名無し専門学校:2008/01/19(土) 20:53:34
元社員だが、書類ならいいほうだよ。電卓だの定規だのが空を飛ぶなんて珍しくない。
関西弁で怒鳴ってるように書ければ満点だったな。生まれがどこだろうと関西弁っぽく怒鳴るのがヒュ流。
43専門:2008/01/19(土) 21:42:46
ヒューマンアカデミーでカウンセラー営業の募集してるけど、ノルマとか
大変だったりすの?だれか知ってる?
44名無し専門学校:2008/01/19(土) 22:35:36
>>43
ノルマめちゃめちゃきついよ。
社員の定着率の悪さ=いつも求人してる
ことでも分かる。
45名無し専門学校:2008/01/20(日) 04:46:28
電話を無視し続けて約1ヶ月。それでもずっとかかってくる・・・。
ちゃんときっぱり毅然とした態度で断った方がいい?
46名無し専門学校:2008/01/20(日) 09:59:53
入学する意思ゼロだとわかるまでかかって来るよ。
キッパリ断るべし。
47名無し専門学校:2008/01/20(日) 13:18:09
>>43
営業の一日
8:30 掃除(下っ端の仕事。仕方ないねw)
9:00 朝礼(綱領唱和。社訓みたいなものを大声で唱えるw)
9:20 昨日の報告とその日の目標確認(若いマネージャーの罵倒w)
9:30 ロープレ(2人1組で面談の練習。この光景がすごいw)
11:00 電話攻撃スタート
12:00 昼食(数字取れている人の場合w)
13:00 ひたすら電話、電話、電話・・・・
18:00 APOがあれば面談開始
19:00 ひたすら面談面談・・・・APOなければひたすら電話電話電話
xx:00 目標達成までひたすら電話電話面談面談

大体うちはこんな感じ。xxとしたのは個人差があるのと、事実を書くとヤバイから。想像して下さいw

お疲れ様でした。
48名無し専門学校:2008/01/20(日) 18:51:43
綱領唱和はすごいよな
最初みたときどこの軍隊かと思ったぜ
49名無し専門学校:2008/01/20(日) 22:52:03
スポーツカレッジだけはガチ
NESTAはお薦め
50名無し専門学校:2008/01/23(水) 01:31:32
>>43

募集しているけど、会社が傾いているからやめたほうがいいよ。
高いノルマと長時間労働(もちろん残業カット&休日出勤の無言の圧力)
それでボーナス20万円なり!1年目は、1万円以下のボーナス
ノルマ達成は至難の業です。

沈没中の船に乗りたいのなら、ぜひいらしてください。
お待ちしております。けっこう楽しいですよ。それはそれで。

51小川:2008/01/23(水) 14:10:42
小川です
52名無し専門学校:2008/01/23(水) 14:11:47
今日もゲーセンいこうかなぁ。。。
53小川:2008/01/23(水) 14:12:08
横○の小川です

54名無し専門学校:2008/01/23(水) 14:14:02
スポカレがガチってマジ??
55名無し専門学校:2008/01/23(水) 14:26:23
がチンコだよ〜
56小川:2008/01/23(水) 16:45:30
CBの小川です。
57小川:2008/01/23(水) 16:46:07
横○のメカ近藤です。
58敬一郎:2008/01/23(水) 16:54:18
温野菜行こうかなぁ
みんなにおごってあげたいな
59名無し専門学校:2008/01/24(木) 01:27:15
>>54
マジでガチホモ
60名無し専門学校:2008/01/24(木) 10:39:14
>>58
君、評判悪いよ。
61名無し専門学校:2008/01/24(木) 19:25:03
あまり地方校の話って出てこないけど
那覇校とか札幌校とかってどうなのよ?
62名無し専門学校:2008/01/24(木) 20:33:16
>>49
良いの?
63名無し専門学校:2008/01/24(木) 20:53:53
64名無し専門学校:2008/01/24(木) 21:07:45
ttp://kotopara.jp/tp_ucommonpagetop/user_cd-714620113731/
ヒューの講師ってことぱら登録しなきゃならないから大変だな。
おかげでデジブレスレで大人気だよ。
65名無し専門学校:2008/01/25(金) 09:24:21
なにこれwわろtw
66名無し専門学校:2008/01/27(日) 18:25:50
今日行ってきた。取り合えず受験だけは受けてみる事にしたよ。
67名無し専門学校:2008/01/27(日) 18:40:20
>受験だけは受けてみる

などと言ってる子にはちょうどいい習い事だろうよ
68名無し専門学校:2008/01/27(日) 21:15:10
自分で稼いだ金じゃないから「とりあえず」とか言えるんだろうな…
自分の時間を浪費するのは自業自得だからいいけど、200万超の金を貯めるのにどれだけかかるのか。親の血と汗の結晶をドブに捨てることになってもいいのか。それを自らの胸に問うてみてからのほうがいいぞ
69名無し専門学校:2008/01/27(日) 22:58:20
だよな。まったく同意。
人生を賭けるはずの受験にとりあえず行くとかさ、まじでありえないんだけど。
受験料3万だって親がどんだけ汗水たらして下げたくない頭下げて稼いだ金だと思ってるんだよ。
ここで書くぶんにかまわんけどさ、間違っても親の前で、とりあえずとか受けてみるとか言うなよ。
こんなとこの勧誘にだまされるくらいだから、言っても無駄だと思うけど。
70名無し専門学校:2008/01/28(月) 13:15:09
全国のマネージャー諸君!朗報ですぞ 

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mcdonalds/ 
71名無し専門学校:2008/01/28(月) 13:26:00
たしかに電話はひどい笑

週1くらいでかかってきたよね

授業は全然無いし就職も結局自分で探して自分の力で入ったのにヒューマンの力で入れたみたいなことを説明会でしてるし

金の無駄だねほんと

入学して損したわ



72名無し専門学校:2008/01/28(月) 13:28:14
ああ入学金返せ
ああ時間を返せ
ああ・・ああ・・ああ・・

こんなはずじゃなかったのに・・・

7366:2008/01/29(火) 14:34:19
全部自分の金だよ
74名無し専門学校:2008/01/29(火) 16:26:47
ププププ
75名無し専門学校:2008/01/29(火) 21:05:35
自分で稼いだ金を自分でドブに捨てるつーなら止めないよwww
ここを読んでて決めたなら目出てぇ限りだか、あとで愚痴りになんてくるなよwww
7666:2008/01/29(火) 22:39:08
ヒューマンかバンタンか東京ゲームデザイナー学院のゲーム科に通おうと思ってるんだが、オススメ有る?
77名無し専門学校:2008/01/30(水) 10:42:39
ない
78名無し専門学校:2008/01/30(水) 15:34:53
ヒューマンの勧誘すげえな。
資料請求しただけでメール2回、返信しなかったら電話3回www
79名無し専門学校:2008/01/30(水) 22:44:55
>>43
金に汚いことが第一条件
80名無し専門学校:2008/01/31(木) 00:07:16
「もうじきこの口座、満員になっちゃうんですよね・・・」
「・・・・・・」
「申し込むなら今ですよ」
「・・・今、持ち合わせがなくて・・・」
「今払えるだけでもいいですよ。残りは後でも構いません」
「それじゃ、とりあえずこれだけ・・・」
「分かりました。じゃあ、この用紙に名前と住所書いて下さい。」

こうしておれは一万円をドブに捨てた。
今から8年前のことである。

81???:2008/01/31(木) 00:19:53
渋谷はどう?
82名無し専門学校:2008/01/31(木) 00:41:50
>>80
なんか電話で似たような事言われたわ。

俺、後日説明会行くんだけど入っちゃいそうだ。
でも、潰れてないって事はそんな悪くもないんだろ?





と考えている俺は失敗するタイプですね/(^o^)\
83名無し専門学校:2008/01/31(木) 00:43:11
テンプレサイトの通りです。>>4
8480:2008/01/31(木) 06:26:47
>>82
行かない方がいいよ。
とにかくしつこいし、口がうまいから。
今は潰れてないけど、ここの株価は下がりっぱなしだから将来は不安。
NOVAみたいになる危険性は十分だと思う。
85名無し専門学校:2008/01/31(木) 07:26:07
派遣なんてピンはねで利益出してる会社が教育をやってる時点で考えたほうがいい
86名無し専門学校:2008/01/31(木) 08:41:00
ヒューマンの営業の悪行はもはや怒りとおり越して哀れだね
87名無し専門学校:2008/01/31(木) 10:25:50
打電(ITC=電話勧誘)
8882:2008/01/31(木) 14:29:44
>>84
実は3回もキャンセルしたんだが、口がうまくてまた説明会の予約入れたんだ。
キャンセルした理由はいくのが面倒って事なんだけど・・・
またキャンセルしようかwww

でも、地方でこういう勉強できる所なんて他に知らないからなあ。
あとは専門学校くらいか。
どうしたらいいんだ。独学か。
8984:2008/01/31(木) 18:09:18
>>88
きっと他にいい勉強方法が見つかるよ。
WEBの勉強だったらデジハリやサイバー大学なんかもあるし。
キャンセルして他探した方がいいって!
痛い目に会った人間が言うんだから間違いない。
どんなウソついてでも行かない方がいいよ。
強気になってがんばってくれ。応援してるから。
なにかアドバイスが出来る事があれば、なんでも聞いてくれ。
90名無し専門学校:2008/01/31(木) 18:15:51
どこらへんの地方でどんなこと勉強したいんだい?

ここはまじでやめておいたほうがいい。
これはガチ。
91名無し専門学校:2008/01/31(木) 23:55:04
四国で声優
9282:2008/02/01(金) 02:06:26
よくWEB系ってわかったな。
新潟の方なんだが、ここ以外になんかWEBクリエーター系育てるとこないかな。

特に苦手なフォトショやらDTPと言った画像処理に力を入れたいんだが。
なかなかこの辺じゃ聞かないなあ。

ちょっくらググってみるか。
93名無し専門学校:2008/02/01(金) 02:24:07
あ〜没落・没落(笑)
お客様に支持されないから、業績落ちる落ちる。

ひどいもんだよヒューマンアカデミー
でも生徒もひどいから、大丈夫。

世の中の底辺にあるスクールなんてこんなものじゃないかな?
だって、大学にも専門学校にも行けない人たちが集まって
教育よりもお金お金お金って、お金しか見ていないハキダメスタッフと
そんな集団があってもいいんじゃないかな?

浮浪者よりは上だと思うよ。
まあ、どっちにしてもゴミだと思うけど。
94名無し専門学校:2008/02/01(金) 02:24:38
あ〜没落・没落(笑)
お客様に支持されないから、業績落ちる落ちる。

ひどいもんだよ
でも生徒もひどいから、大丈夫。

世の中の底辺にあるスクールなんてこんなものじゃないかな?
だって、大学にも専門学校にも行けない人たちが集まって
教育よりもお金お金お金って、お金しか見ていないハキダメスタッフと
そんな集団があってもいいんじゃないかな?

浮浪者よりは上だと思うよ。
まあ、どっちにしてもゴミだと思うけど。
95名無し専門学校:2008/02/01(金) 03:01:04
新潟なら
http://wwwwwh-nsg.com/
じゃないか?

それ以前にフォトショとかDTPなんて習うものなのか?
独学で十分だと思うが。

とりあえずヒューはやめておけ。真面目に勉強したいならな。
パソコン初めて触りましたってDQNと一緒に
電源の入れ方から教わる羽目になるぞw
96名無し専門学校:2008/02/01(金) 03:02:43
一時期ここのゲーム科に行こうか迷ったんですが、実際どうなんですかね?
それにしても電話勧誘は酷いですよね、自宅の電話にもかけるわ携帯にもかけてくるわで
親がキレて電話切って以来勧誘の電話は来てませんがw
ここのゲーム科は、実際のところどんなもんなんでしょう?
イベントとか行ってみましたけど肝心の内容は在校生とかとゲームやるとか
お遊び系のばかりでした。 しかもゲーム科なのにプレイしてるゲーム知らないとか言うしw
見学に行ったのは横浜校なんですが、どうなんでしょう?
教えて、エロい人><
97名無し専門学校:2008/02/01(金) 03:15:01
>>96
まず、どうして激しい電話勧誘をするのか考えてみよう。
普通の学校はそんなことしませんよね?
なぜならきちんと運営している学校なら口コミ(兄弟・先輩・先生・友達など)で広がるので、
派手な宣伝や電話攻撃などしなくても自然と生徒は集まるからです。
ある程度有名な大学が電話勧誘してきますか?
中身がひどい学校は口コミでの入学はほとんどありません。
むしろ高校の先生の間ではブラックリストにのっているほどです。
ですから存在や実態を知らない人へ激しく勧誘して
常に新規開拓をしていかないいけない仕組みになっているのです。
口車に乗せられて毎年たくさんの人が貴重な時間とお金を無駄にしています。
残念ながらそういう学校は稀にあります。(NOVAがいい例です。)
ここがそうかどうかはあえて言いませんし、行くなとも言いません。
でもご自分でもう少し色々調べてみるといいですよ。
9896:2008/02/01(金) 03:39:25
>>97
なるほど・・・。 よく考えてみればそうですね。
自分も電話勧誘に乗せられて見学に行ってしまった一人ですので。

アドバイスありがとうございます。
他の専門学校にもいろいろ見学に行って見比べてきてみようと思います。
99名無し専門学校:2008/02/01(金) 06:48:10
福岡のゲーム科はどうだろう?
100名無し専門学校:2008/02/01(金) 06:56:28
100なら決算昨期割れ
10184:2008/02/01(金) 12:19:35
>>92
おれもウェブ系だったからなんとなく書いただけw

通信教育でもよければデジハリオンラインスクールとか。
http://online.dhw.co.jp/index.html

それから福岡にサイバー大学というのがあって、ネットで勉強する。
文化財保存系とネット系の2学科がある。
102名無し専門学校:2008/02/02(土) 00:55:20
馬鹿か低脳。こっちは生活かかってんだ。
てゆうかお前らさっさと契約にサインしろ

あとな家帰っても努力しろよ。でなきゃ大成しません
103名無し専門学校:2008/02/02(土) 01:33:33
俺、ヒューマン出たけど
就職のときに最悪だった。さらに今でも転職で苦労するよ。

「ヒューマンって何?なにやってたの?」

でやってたことを言うと失笑されることが多い。
今は、倉庫でバイトしているけどさ。

自分が馬鹿だったと思う。
就職は、ぜんぜん紹介してくれないし、求人案件さえくれなかった。
今はどうかわかんないけどさ。

104名無し専門学校:2008/02/02(土) 02:01:17
悪評しかないwwwヒューマンやめとくわwww
105名無し専門学校:2008/02/02(土) 02:51:25
ゲーム科に限らず素人が講師したりしてるから
やめたほうがいいぜ

>>104
懸命な判断だwwwwwwwwwwwww
106名無し専門学校:2008/02/02(土) 03:25:27
お金無駄にしたくないなら1から読もうぜ
107名無し専門学校:2008/02/02(土) 05:43:13
どこに入るにしたってやる気と実力と素質が問題かと
108名無し専門学校:2008/02/02(土) 07:03:07
やる気と実力がある奴は、最初からヒューマンどころか専門にはいかずに大学行ってるよww
専門に必要なのは、やる気を引き出して自ら学ぶための方法を教えること。引き出し方知らずも引き出すための道具も満足にないところは高い金払って放置されてるに等しい
109名無し専門学校:2008/02/02(土) 11:29:37
やる気云々の前に
会話すらまともにできない奴が多いがな
110名無し専門学校:2008/02/03(日) 00:52:06
>>109
お前とは会話したくないだけだろ
111名無し専門学校:2008/02/03(日) 11:06:54
会話したくない人間とは会話しないなんて
どうやって社会生活送っていくんだ?
引きこもりニート?
112名無し専門学校:2008/02/03(日) 12:47:29
仕事の上ではしょうがないから話すが、
プライベートやその他の場所では話さないということでは?
113名無し専門学校:2008/02/03(日) 13:24:31
どこをどう読んだらヒキコモリの話になるんだ?
こんなとこに勧誘に騙されて入るような奴は、友達もいなくて、普段から人とあんまり接してない。
優しいお兄さんに親しくされてホイホイ入ってしまう。(もちろん振込み後には手のひらを返されるわけだがw)
コミュニケーション能力が低く、語彙もなく、空気や会話の流れも作れない、相手のことも考えられない
という意味で会話がまともにできないってことじゃないのか?
114名無し専門学校:2008/02/03(日) 15:51:40
×優しいお兄さん
○キモいおっさん
115名無し専門学校:2008/02/03(日) 23:22:51
声優になりたいから、
ここで学ぶ
116名無し専門学校:2008/02/04(月) 04:51:13
S山とかK田とか、T野とかが講師していた時代のゲーム科の学生だったけど、
あの頃、マジメに講義受けてた連中は、みんなゲーム業界入ってて、
で、S山とかT野をクビにしてからおかしくなっただろ
オカモトヨシキを入れるためにさ
で、その後の転落
頭下げて、あの当時の講師に戻ってもらえばいいのにね
卒業生としては、見てて悲しくなる
117名無し専門学校:2008/02/04(月) 07:56:31
履歴書の学歴欄にこの学校書けますか?
118名無し専門学校:2008/02/04(月) 11:39:34
書いても良いけど
学校法人ではないので扱いは高卒とみなします
119名無し専門学校:2008/02/04(月) 12:46:55
>>117
書くのは勝手ですが、人事担当の失笑を買いますので
選考に通りたいなら、やめておいたほうがいいでしょう。

学歴にはなりません。どうしても書きたいなら
趣味・特技欄に書いて下さい。

それでもマイナス評価になるでしょう。
こんなとこに入るような子は情報収集能力・状況判断能力がないので
仕事がまともにできるわけがないと判断されるからです。

当然空白の2年間が生まれます。
それはあなたのミスジャッジに対する負債です。受け入れて下さい。
120名無し専門学校:2008/02/04(月) 15:33:46
大手はしらんけど
中小だと学歴より作品や面接を重視する場合があるから
正直書いても書いてなくてもどっちでも
本音としては大卒者より専門卒くらいで「出来る奴」を安く雇いたいというのもある
ただ
普通の専門だとが短大卒とみなすのに対して
ここだと上に書かれてるように高卒扱いになるので
初任給には影響するかもな
121名無し専門学校:2008/02/04(月) 15:39:51
安くて優秀な奴雇いたいのはどこの企業でも一緒。
専門卒は確かに安いが、優秀な奴の確率が低くてリスキー過ぎる。
現実問題として大卒のほうがトータルで優秀なのは間違いない。
ヒュー●ン卒はうちの周りではかなり評判悪い。
トンズラ、ドタキャンとか、ここで書けないようなこと平気でやるらしいからな。
122名無し専門学校:2008/02/04(月) 18:29:39
この学校にかぎらず
「めんどくさかったから」という理由で
当日すっぽかす奴はいるな
そこまで行くと学校より人としてどうなんだって話だが
123名無し専門学校:2008/02/04(月) 19:04:45
あ〜没落・没落(笑)
お客様に支持されないから、業績落ちる落ちる。

ひどいもんだよヒューマンアカデミー
でも生徒もひどいから、大丈夫。

世の中の底辺にあるスクールなんてこんなものじゃないかな?
だって、大学にも専門学校にも行けない人たちが集まって
教育よりもお金お金お金って、お金しか見ていないハキダメスタッフと
そんな集団があってもいいんじゃないかな?

浮浪者よりは上だと思うよ。
まあ、どっちにしてもゴミだと思うけど。
124名無し専門学校:2008/02/04(月) 22:24:26
いつでも金が真ん中
125名無し専門学校:2008/02/05(火) 02:12:26
死ねよ
126名無し専門学校:2008/02/05(火) 07:27:09
掃き溜めスタッフとか思ってるなら辞めりゃいいのに(嘲笑)

こんなところに行ったら有り金全部ぼったくられるよ
127名無し専門学校:2008/02/06(水) 07:01:11
電話では優しいお兄さん

昼休みにコンビニで会ったらシカトされたww
一緒に居たそこそこかわいいのには話しかけてわいわい

契約通すときはにこにこ

やめる時は恐怖

シネwwww
128凶悪犯罪者の前出徹:2008/02/06(水) 08:03:21
凶悪犯罪者の寺前重雄などは、私を複数で執拗に尾行してして待ち伏せをしていた「滋賀345り・・88」ナンバーの車が私をひき殺そうとしました

「滋賀345り・・88」ナンバーの車は、殺人未遂罪です
129名無し専門学校:2008/02/06(水) 13:05:20
>>128
入学キャンセルでもしたのか?
130名無し専門学校:2008/02/06(水) 13:36:48
入学キャンセルすると・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
131名無し専門学校:2008/02/06(水) 14:56:18
たった今ヒューマンの見学キャンセルした。
理由聞かれてここに書いてある事を言ったら担当教員は
否定はせず曖昧な返答をしてきた。
個人情報消してくれと言って電話切った。
バカな自分は達者な話術に危うく騙されるとこだったorz
ここ見て良かったよ
132名無し専門学校:2008/02/06(水) 15:41:15
>>131
具体的にどういうこと言ったんだ?www
133名無し専門学校:2008/02/06(水) 19:17:43
みんな信じる信じないは別だよ
ただ過去ログだけはしっかり読もうね
テンプレートサイトも読もうね
思いあたる節がきっとあるからね

社会人の方へ
日々の生活の中から貯金して
やっとの思いで貯めた大金
よく考えてから使いましょう。

学生の方へ
お母さんやお父さんとよく話しあう。
良いことばかり向こうは言ってきますよね?
電話のお兄さんお姉さんは仲良く話しかけてきて、悪いことは言わないよね。
わかってほしい。十代・二十代の半年、一年は人生ですごく大事な時期なんだ。
無駄な時間や馴れ合い・無駄な借金で自分を苦しめないでね。
134名無し専門学校:2008/02/06(水) 21:55:42
井上久蔵先生のスレです。皆さん、書き込みに来てね!!

東京デジタルブレイン20
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1191509108/
135名無し専門学校:2008/02/07(木) 00:01:12
>>116
よう同期!
講師給もらいながら3階のベンチで寝てたトドはなんて名前だっけ?
136名無し専門学校:2008/02/07(木) 01:20:47
>>129
むしろ、ひき殺されるべきはバカヒュー社員のほう
137名無し専門学校:2008/02/07(木) 01:50:31
>>135
同期いた!
M井だろ
今、総合電子専門学校のPG講師してるよwww
サイトに写真あってびっくり。姿は変わってないwww

あのトドは口だけで寝てばかりだったから、解雇されてOK
138名無し専門学校:2008/02/07(木) 03:39:18
東京校のゲーム科で大森ってまだいるの?
139名無し専門学校:2008/02/07(木) 06:44:07
ここの社員はキ○ガイだらけだな
140名無し専門学校:2008/02/07(木) 07:19:40
声優になりたい。
どう思う?
141名無し専門学校:2008/02/07(木) 10:36:55
いまの声優業界の門が
どれほど狭いかをよく理解してて
その上でなりたい(なれる自信がある)ならいいんじゃね?
142名無し専門学校:2008/02/07(木) 15:38:11
趣味で通学してほしいね。
けっこう楽しいよ。

本気で転職して、うまくいくのは
ほんの一握りで、そういう人は、別にヒューに通学しなくても
ちゃんと転職できた人だね

気分変えて新車でも買ったほうがいいんじゃないかな?
143名無し専門学校:2008/02/07(木) 15:42:31
通信講座に申し込んだのですが
薄っぺらい教科書が4冊と、封筒だけ送られてきた。

これで7万?
クーリーしました。

なにここ???
最初から2ちゃん見ておくんだった。
144名無し専門学校:2008/02/07(木) 15:47:12
みなさ〜ん今晩ゎ♪
ゎたしはネイル講座にいたのですが退学しちゃいました。
ここの掲示板を始めてみて辞めてよかったぁ〜って思いました。
試験って難しくてあり得ないょ。
入学説明会の時は「ネイル講座の就職はいいですよ。」って説明だったけどぉ、入学してからウソだって気づいた。だってさあ、私がその校舎の1期生なんだもん。
ゎたしは夏に辞めちゃったのですが、うそつきでした。

だれも卒業してないじゃん!
145名無し専門学校:2008/02/07(木) 16:41:15
みんなもクーリーしようぜ
146名無し専門学校:2008/02/07(木) 17:34:31
声優?俳優?タレント?

こんな掃き溜めで戸田恵子や野沢那智なれねーだろ馬鹿
声優とか俳優なりたいなら養成所か劇団いけ
素人考えでもわかるぞ
147名無し専門学校:2008/02/08(金) 02:34:12
私、今日、ネイル講座もうしこんじゃった・・・・・

どうしよう。あした解約の電話しよぉ
148名無し専門学校:2008/02/08(金) 09:36:18
青山校の同士集まれ!!!!
149名無し専門学校:2008/02/08(金) 09:41:00
コトパラでもいけよ
150名無し専門学校:2008/02/08(金) 12:58:58
ヒューマンアカデミーの職員室に売り上げ目標みたいなのが張ってあって私の学校5000万
赤字だった
151名無し専門学校:2008/02/08(金) 19:49:33
>>148
ノシ
とっくにやめたけど。
152名無し専門学校:2008/02/08(金) 22:20:59
売上5000万って1学年20人台?そんなわけないだろ。家賃と社員人件費すら出ないから撤退決定だよ
153名無し専門学校:2008/02/08(金) 22:59:22
コトパラて、
生徒と講師がやたらいるけどなんなの?あれ?
154名無し専門学校:2008/02/09(土) 14:59:51
売り上げ赤字
生徒こいこい上げ
155名無し専門学校:2008/02/09(土) 19:48:59
【赤字校舎の特徴】
・新しい設備が入らない
・上座に座ってるマネージャー?がいつもイライラ
・春夏の有料講座売り込みに学務が必死
・学務社員や常勤が突然辞める
・面談ブースの営業が何時間も同じ子と話してる
・学務室に見慣れない関西弁の人が来ることが増える
156名無し専門学校:2008/02/09(土) 22:06:26
ヒューマンアカデミー(笑)
157名無し専門学校:2008/02/10(日) 00:48:11
ヒューマンアカデミー★テンプレサイト★
http://urahmc.tripod.com/
ヒューマンアカデミーってどんなところ?
http://teri.2ch.net/senmon/kako/978/978121761.html
ヒューマンアカデミーPart2(全日制・社会人)
http://teri.2ch.net/senmon/kako/996/996931583.html
ヒューマンアカデミーPart3(全日制・社会人)
http://school.2ch.net/senmon/kako/1011/10118/1011883837.html
総合学園ヒューマンアカデミー(全日制)
http://school.2ch.net/senmon/kako/1013/10134/1013445378.html
総合学園ヒューマンアカデミー
http://school.2ch.net/senmon/kako/1008/10088/1008859197.html
158名無し専門学校:2008/02/10(日) 00:49:01
ヒューマンアカデミー被害者の会
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1086072827/
http://urahmc.tripod.com/HA_higai1.htm
ヒューマンアカデミー被害者の会 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1105702716/
http://urahmc.tripod.com/HA_higai2.htm
【悪質】ヒューマンアカデミー被害者の会3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1115744191/
ヒューマンアカデミーどっきゅん被害者の会4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1124981862/
ヒューマンアカデミーどっきゅん被害者の会5
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147840501/
159名無し専門学校:2008/02/10(日) 00:49:48
@ヒューマンアカデミー@ソファー2個目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1052266128/
@ヒューマンアカデミー@ソファー3個目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1073690515/
@ヒューマンアカデミー@ソファー4個目【吠えろ!】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1086503716/
http://urahmc.tripod.com/HA4.htm
金が真ん中ヒューマンアカデミー@フェスタ5日目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1100085045/

ヒューマンアカデミーについて(・ω・)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1120918578/
ヒューマンアカデミーPart2 (∩゚Д゚) アーアーキコエナイ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1180841884/
【沈没】ヒューマンアカデミーPart3【間近】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1198970945/
160名無し専門学校:2008/02/10(日) 00:50:42
☆ヒューマンミュージックカレッジ本スレ☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1053760032/
http://urahmc.tripod.com/hmc1.html
ヒューマンミュージックカレッジ2年目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1075659788/
http://urahmc.tripod.com/hmc2.html
【お稽古】ヒューマンミュージックカレッジ3年目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1092476042/
http://urahmc.tripod.com/hmc3.html
ヒューマンアカデミーミュージックカレッジ青山校
http://roba33.u.la/test/read.cgi/senmon/1158835816/

ヒューマンフィッシングカレッジってどうよ?
http://sports.2ch.net/bass/kako/1000/10004/1000447461.html
ヒューマンフィッシングカレッジ 2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1026365337/
★ヒューマンフィッシングスクールについて教えて★
http://teri.2ch.net/senmon/kako/994/994599287.html
ヒューマンフッシングカレッジ 3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1049530238/
161名無し専門学校:2008/02/10(日) 00:53:49
グラフィックデザイン・WEBデザイン
http://teri.2ch.net/senmon/kako/983/983118391.html
ヒューマンアカデミーの雑貨コースてどうなの?
http://school.2ch.net/senmon/kako/1013/10132/1013263384.html
ヒューマンアカデミー(ゲームカレッジ)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1090293877/

★★資格のヒューマンアカデミー★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097924587/
162名無し専門学校:2008/02/10(日) 00:54:29
ヒューマンアカデミー
http://piza.2ch.net/company/kako/966/966457373.html
ヒューマン・アカデミーってどうよ
http://natto.2ch.net/hp/kako/1002/10026/1002600885.html
ヒューマンってどうよ
http://mentai.2ch.net/volunteer/kako/964/964013345.html
♪アット〜ヒューマン〜ドットコ〜ム
http://mentai.2ch.net/cm/kako/964/964921721.html
総合ヒューマン・アカデミー(札幌校)について
http://teri.2ch.net/senmon/kako/999/999069725.html
ヒューマンアカデミーの学務は死にやがれ!
http://school.2ch.net/senmon/kako/1011/10118/1011899981.html
ヒューマンアカデミー(東京)ってどうよ?
http://natto.2ch.net/recruit/kako/981/981174769.html
大阪ヒューマンアカデミーってどうよ?
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1040649107/
●フリーター養成機関のヒューマンアカデミー●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1101449581/
163名無し専門学校:2008/02/10(日) 01:41:17
ネイル講座の説明聞きに行きました。
どう考えても授業料高すぎるし妙な胸騒ぎがして、ここ覗いたら…orz
席を確保する為に数千円だけ納めてほしいと言われ払ってしまいました
これって返金して貰えるのでしょうか?
普通なら可能ですよね?
164名無し専門学校:2008/02/10(日) 02:06:26
社会人らを対象に各種講座を開いている「ヒューマンアカデミー」の男性社員(35)が、
受講生46人の名前で信販会社と計約1660万円のローン契約を結んでいたことが、
18日までの内部調査で分かった。

同社は46人に謝罪し、債務を代わりに返済、信販会社に登録された個人情報の抹消
手続きも済ませた。男性社員の刑事告訴も検討している。

同社によると、この男性社員は名古屋駅前校と岐阜校の責任者だった2001年6月から
昨年12月にかけ、受講生の名前で信販会社2社とローンを組んだ。46人のうち36人の
名前は無断で使っていた。

社員は当初、自分で返済していたが、返済できなくなり、今年1月に発覚。「借りた金は
遊興費に使った」と話しているという。
165名無し専門学校:2008/02/10(日) 02:11:41
>>163

お金は戻ってきますが貴方は、席を確保したのではなく、「契約書にサインをした」のです。

ようするに騙されたわけです。100円でも支払って申込書に書いたら契約です。
ちゃんと説明されなかったのですか?

ちゃんと看板出しているからって教室が綺麗だからって詐欺スクールは、いっぱいあるんですよ。

授業料が高すぎるかどうかはわからんけど・・・あんたも常識無さすぎでしょう。
納めてほしいから納めるんですか?どんだけ馬鹿なんだよ(失笑)

こんな奴がたくさんいるからヒューは、いつでも儲かる!
馬鹿からカモれ!それいけピーマンバカデミー

166名無し専門学校:2008/02/10(日) 02:17:33
>>163

きっと大喜びしているんだろうな。
ネイル担当「拠点長!今日は決めないっていってます」
拠点長「おめーそれでも営業マンか!金むしりとってこい!」
ネイル担当「では席が足りないってことで言っています」
ネイル担当「決まりました!」
拠点長「あと目標まで50万や!!おめーら気合いれて打電や」

というのが貴方が説明を受けたお席とは別の事務所で
繰り広げられている光景です。

あんたなんかどうでもいいだよ。金だよ金。あんたの金が1000円でも欲しいから、ウソでもなんでもつくんだよ。ひゅーーーーーーMAN
167名無し専門学校:2008/02/10(日) 02:24:43
おめーら少しは会社のことを調べろよ!
おら。http://ir.athuman.com/ja/IRFiling.html

この会社、20億円の赤字だってさ。
調べもしないで申し込んでる奴のほうが
低脳だと思うけどね。

まあゴミどもに何いってもしょうがないから
せいぜい金をまきあげているっていう意味では
ヒューは、社会貢献しているんじゃないかな?

168名無し専門学校:2008/02/10(日) 02:26:27
20億円の赤字かぁ
そりゃ、講座の料金も高くなるわw

169名無し専門学校:2008/02/10(日) 02:28:43
>>165
163です。お恥ずかしいですが、その通りです。
最終的なサインまではしてませんが、
近場で他にスクールがなかったので焦ってしまいました。
レスして下さって有難うございました。
170名無し専門学校:2008/02/10(日) 03:45:17
>>169
消費者センターへ行って相談するといいですよ。
171名無し専門学校:2008/02/10(日) 06:07:20
>>170
私の場合消費者センター行ったが駄目だった
パソコンとか特定五種?の契約役務外だから
解約規定に従って未だに120万の借金だけ残ってる(^O^)/

払って既に二年orz
172163:2008/02/10(日) 10:06:06
度々すみません。
下手に返金を申し出ても戻ってくる可能性は低そうですね。
前金2千円は勉強料と思って諦めようかなorz

最終的なサインはせずに前金小額だけ払ったけど
結局断って返金してもらえた方いますか?
173まぁ:2008/02/10(日) 11:38:54
スポーツカレッジも評判悪いんですか(/_;)!?
174名無し専門学校:2008/02/10(日) 11:49:00
だから全部いっしょだってばw
175まぁ:2008/02/10(日) 12:04:29
そぉなんですか(つд`)あなたゎヒューマン入ってたからそぉ思うんですか??
176名無し専門学校:2008/02/10(日) 12:16:36
>>175
行きたいなら行けばよろし。
君にはピッタリなお遊戯場だと思いますよ。
177まぁ:2008/02/10(日) 12:37:12
ですよね!!
私なら途中でやめたりせず頑張れるのでいいとこ行けますよね(>_<)
有難う御座いました。
178名無し専門学校:2008/02/10(日) 13:56:55
いやだからスポーツカレッジで食える人間は?
179名無し専門学校:2008/02/10(日) 21:40:56
>>178
講師
180名無し専門学校:2008/02/10(日) 22:42:45
>>178
スポーツカレッジに入らなくても食える水準にある人。塾も同じじゃん。できる奴を集められれば難しい学校に合格できる。それと同じさ。
181名無し専門学校:2008/02/10(日) 22:45:22
>>172

2000円を取り戻すのに、どのくらいの時間と、どのくらいの交通費がかかるのでしょうか?そういうことを考えたら、あきらめてもよいかと思うけれど、あきらめちゃう人は、なんどでも騙されると思うね。
182名無し専門学校:2008/02/11(月) 00:24:11
俺なんか手付け金三万振り込んだんだぜ!
言われるがまま振り込んだんだぜ!
二千円は勉強料と思って次から気をつけな!
183名無し専門学校:2008/02/11(月) 15:52:05
ヒューマン国際大学機構もやばいですか?
184名無し専門学校:2008/02/11(月) 16:07:20
だからさ
〜もやばいですか?とか、全部一緒だっつうの。
グループ全体で同じ思想・システム・マニュアルでやってるんだから。
185発育グリコゲン ◆Lc14F4m7hU :2008/02/11(月) 20:08:57
大学進学目標と資格取得目標はベクトルがちがくね?
186名無し専門学校:2008/02/12(火) 04:17:03
やばいとかさぁ
やばくないとか聞くけどさぁ

1からここまで読んだ?
過去の書き込みやサイト見たぁ?

「あそこの講座や学科がダメって書いてるけど、あっちの講座や学科がいいんじゃない!?」とかぁ
「あっちの講座や学科はダメでも、この講座や学科はいい」とか?
安心したいんでしょう?

まずどんな会社なのか時間かけてはじめから読んだらわかるよねぇ?

ここは学校じゃないよ〜
学生定期は作れません。専門卒にもなりません。
スクールビジネス=利益追求=お金を稼ぐ企業なわけ

専門学校や大学じゃないんだから
自己責任でお金払えば〜
187名無し専門学校:2008/02/12(火) 11:27:15
ほんとほんと。
自分の人生を賭けて何かを習得しようとしてる人間なら
普通はその学校について真剣に調べるはずだよな。
過去スレや株価なんかをちょっと調べれば分かるんだが、
それすらせずに「〜校はやばいですか?」とか、もうアホかと。

高校生諸君へ
真剣やりたいなら、夢を叶えたい、まっとうな人生を送りたいなら迷わず、
大学へ行け。ここで習えることはすべて大学で習える。勧誘マンのセリフに惑わされるな。
大学受験という苦労から逃げるな。
「逃げてるんじゃなくて専門でしか学べないことがる」っていう屁理屈で逃げるな。
専門でしか学べないことは、独学でもできるってことに気づけ。それ以上のことは大学で学べ。
ソフトの使い方とかそういう低次元の話をしてるようじゃダメだぞ。
さらにここは専門ではない。超高額(しかし低品質)のカルチャーセンターだ。
188名無し専門学校:2008/02/12(火) 12:55:00
これから何か学ぶ人間がなにを甘えたことを言う

ここが騒がれてるのは過去スレ見ても4年、5年も前からです
株価や財務諸表見れば、一目瞭然です

その位の労力も使わないで成功するかアホたれ。
189名無し専門学校:2008/02/12(火) 13:10:00
基本ヒューマンはやめた方が良いね

ヒューマンはいたって就職絶対決まらないんだから

みんな自分で探してるしそれならバイトしながら就職活動した方が
良い生活送れるもん

こないだの授業なんてDVD1時間見て終わり(笑)
190名無し専門学校:2008/02/12(火) 13:17:03
>>186-189
一人でご苦労(笑)
191名無し専門学校:2008/02/12(火) 13:22:45
>>190
おまえ今月APOも出願も0やろ!こんなとこに書き込みしてる場合ちゃうやろ!
192名無し専門学校:2008/02/12(火) 13:28:43
>>190
社員さんですか?
193発育グリコゲン ◆Lc14F4m7hU :2008/02/12(火) 13:38:19
>>191-192
はいコテですが何か?
194名無し専門学校:2008/02/12(火) 13:44:44
手付金を取る学校ですか、そうですか。
195名無し専門学校:2008/02/12(火) 15:37:49
入らないリスクがあるから取ってあたりまえ
196名無し専門学校:2008/02/12(火) 16:27:16
こないだ、すげえ有名なゲーム会社に就職してたけど
あいつって、バイトだっけ?契約社員だっけ?

それって一応、就職ってことになるんだろうな。
だったら、派遣で超一流企業にだっていけるよ。
エクセルワードできれば。

派遣でw

それが就職実績のすべて。
バイトだろうが入ったら実績!

まどわされないことだ。
よく考えてみればわかるだろ。

197名無し専門学校:2008/02/12(火) 16:36:46
>>195
入らないリスクってwwwww
考える時間を与えるのが怖いってことか?
内容に自信があれば「ゆっくり考えて結論出してね」って言えるんだがな。
こんなとこに入るほうが、よっぽどリスクがあるわw
198名無し専門学校:2008/02/12(火) 17:27:57
>>197
契約講師への賃金
オフィス賃貸料
保有資産
株式配当
光熱費
通信費
社員への人件費・社会保険料払い
ネット・テレビ・雑誌の広告費
役員への給与

あげたらきりがないんだがな?
子供のお小遣い計算じゃないんだ
組織を経営すると言う事は雇用を生み出して
社会に貢献をしてるというんだよゆとり君
199名無し専門学校:2008/02/12(火) 17:46:39
ゆとり君w

200名無し専門学校:2008/02/12(火) 18:46:01
>>198
以前のスレでも指摘されていたことだが、それを見ると講師への人件費はわずかで、
圧倒的に広告費が占めているのだが・・・。
201名無し専門学校:2008/02/12(火) 18:48:13
>>198
そんなリスクはすべての企業に共通だろ。
ノーリスクでビジネスなんてできんだろ。
大学が手付金取るか?
まともな専門が手付金取るか?
学校の良さを分かってもらって、口コミで良い噂が広まって、
納得の上で学費を普通に払ってもらえば問題ないんじゃないのかよ。

ってか、何でそんなに必死なんですか?
202名無し専門学校:2008/02/12(火) 18:50:57
>>198
経営?雇用?社会貢献?
君の屁理屈に欠けているものが一つあるよ。
それは「顧客満足」だよ。
毎日数字に追われて年下のマネージャーに罵倒されて感覚がおかしくなってるね。
203名無し専門学校:2008/02/12(火) 19:23:39
何を言ってるんだ君たちは
納得して契約書に判を押したんだろ?
裏面にも解約事項や契約事項は印字してるんだがなぁ?
電話や面接でも、文科省非認定の旨、解約事項の読み上げは必ずあるんだよ。

今更、結果が出なかった。授業内容に納得いかない、顧客満足など引き合いに出すなよ。

『法的にも双方が合意の上で学務が役務を提供したんだからな。』

だいたい今時、叱責や責務がない職場なんてないだろ。
社会人の務めから逃げるゆとり君にはわからないかな。
それと、社会に出て周りに評判を聞いてみな。2ちゃんは悪く言われてるんだよね。
204名無し専門学校:2008/02/12(火) 19:26:48
>>203
ヒューは2ちゃんと同じくらい悪く言われているw
ノバやアビバから何も学んでないようだね。
205名無し専門学校:2008/02/12(火) 19:30:16
>>203
君の理屈は正論だけどさ、それは企業側の理屈だよ。
書けば書くほどマイナスイメージになるからやめたほうがいいと思うよ。
それじゃまるで自分達が悪徳だって言ってるようなもんじゃない。
君たちのやってることが正しいのなら、こんなとこで工作しなくても業績良いはずじゃないの?
そもそも君の生活を支えてるのは、そのゆとり君じゃないか。
2ちゃんが悪く言われてる以上に、ピューマは高校生や先生や親達から悪く言われてますよ。
206名無し専門学校:2008/02/12(火) 19:47:38
>>203
必死すぎてウケルwww
業績悪くて頭がパーンになったのか?
そういう書き込みするの上司の許可は取ったのかい?
それとも株価暴落してるんで会社ぐるみの工作?
207名無し専門学校:2008/02/12(火) 21:44:23
このスレを読ませていただきましたが、「今手持ちのお金がないので・・・」
「では一万円だけでも払ってください」といわれて、入学金、授業料の名目で
ヒューマソに払うのはやめておいた方がいいかと思います。

今まで起きてないので起きないかもしれませんが、一応法律上は
債務の一部弁済による債務の承諾になってしまうので、
「残り99万円払ってください」といってくるかもしれません、
ただ今のところはそういうことがないみたいなので、よかったですが・・・。
208名無し専門学校:2008/02/12(火) 22:35:48
>>203

失笑。顧客満足を目指して損失20億
ピーマンアカデミーは、ボランティア団体ですか?

悪く思われているから20億の損失。
廃業したほうがよいと思うが。
209名無し専門学校:2008/02/12(火) 22:40:07
>>207

心配しなくても
支払いが無くても、支払ったことにコンピューター上なることも
しばしばなので。

契約なんてなくても契約にしてしまう。
上司に良くみられたいがゆえのコンピューター上の数字操作
架空計上当たり前!

完全に狂っている。
210名無し専門学校:2008/02/12(火) 22:47:20
☆社員より☆

でも、けっこう良い講座もあるよ!
感謝してくれている人もいるしね。

内部的には問題もあるけど
どの会社も多かれ少なかれあるだろう!

まあ、勉強がんばれ。
はやく就職せよ!

211名無し専門学校:2008/02/13(水) 01:01:56
【心の】旦那には絶対言えない過去5【奥に】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200985491/l50
212名無し専門学校:2008/02/13(水) 01:08:12
ここのHPを見れば、内容が分かると思うよ。

まず全日制専門校ってのが笑えるよ。
専門学校をと勘違いをさせる魂胆だろう。
高校生諸君、間違えないように!

そして内容ときたら、お友達ブログレベルだ。
まともな学校のHPで、こんなの見たことないぜ。

親しみやすさを出しているつもりなのか?
社員の頭の悪さが丸出し!

たまに社員の顔が出ていたりしているけど、
やっぱりア○づら。
213名無し専門学校:2008/02/13(水) 02:14:50
いいからさっさと契約しろよ
214名無し専門学校:2008/02/13(水) 09:28:34
ヒューマンの先生は高卒だらけ

高卒に習う知識など無い
215名無し専門学校:2008/02/13(水) 09:45:16
フジサンケイ人材

216名無し専門学校:2008/02/13(水) 09:47:01
リクルート
217名無し専門学校:2008/02/13(水) 09:48:01
パソナソーシング
218名無し専門学校:2008/02/13(水) 09:48:34
リソシア
219名無し専門学校:2008/02/13(水) 12:45:19
上記企業すべて不採用だった
220名無し専門学校:2008/02/13(水) 12:45:59
ヒューマンでも入るかな?
221名無し専門学校:2008/02/13(水) 22:43:30
大学決まったって言ってるのに
電話かけてくんなよ。

ヒューマンはもともと行くつもりないですけど。
s大学受験した時に無理やりアンケート書かされたんですけど。
同じ高校の出身とかウソつくなよ。
何にも知らないじゃん。
222名無し専門学校:2008/02/14(木) 03:35:40
ヒューマンの渋○校にいた講師で俳優(らしい)の山○勉って人、20歳だかなんだか下の教え子妊娠させてクビになってたヨ(笑)
しかも卒公期間中だったってーんだからねー。
「個人的に(夜の)演技指導してた」って生徒の間ではもっぱらの評判ww
223名無し専門学校:2008/02/14(木) 07:24:48
3四半期までは利益が出てるように見せて、4四半期で特損計上。まさに偽世偽人
砂糖親子の役員報酬返上どころか、決算で自社買い株の含み損も計上してあぼーんじゃね?
224名無し専門学校:2008/02/14(木) 09:34:09
HUMAN
これなんて読むと思う?

『不満』ダヨ
225名無し専門学校:2008/02/14(木) 09:35:27
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -へ-       -へ-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (       / :::::l l::: ::: \         . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    


226名無し専門学校:2008/02/14(木) 09:35:48
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -へ-       -へ-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (       / :::::l l::: ::: \         . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    


227名無し専門学校:2008/02/14(木) 09:36:12
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -へ-       -へ-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (       / :::::l l::: ::: \         . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    


228名無し専門学校:2008/02/14(木) 09:36:58
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -へ-       -へ-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (       / :::::l l::: ::: \         . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    


229名無し専門学校:2008/02/14(木) 17:02:44
あばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
230凶悪犯罪者の前出徹:2008/02/14(木) 17:35:09
凶悪犯罪者の前出徹や寺前重雄などは、私を複数で執拗に尾行して待ち伏せをしていた「滋賀345り・・88」ナンバーの車が私をひき殺そうとしました
「滋賀345り・・88」ナンバーの車は、殺人未遂罪です

凶悪犯罪者「前出 徹」の画像
http://www.kutuki.co.jp/rua-fly/oomono/h18/oomonotureta06-05.htm

「前出徹」は慶応義塾大学出身です

http://keio150.jp/bokin/houmei/list/houmei_ma.pdf

慶応→凶悪犯罪者「前出徹」ですか
231名無し専門学校:2008/02/15(金) 09:34:29
現在ヒューマンは赤字で
債務超過になれば倒産ですよね?
この場合ノヴァみたく他校へ斡旋ありますかね?
232名無し専門学校:2008/02/15(金) 10:09:42
あるわけがn
233名無し専門学校:2008/02/15(金) 13:23:20
HUMAN
これなんて読むと思う?

『不満』ダヨ
234名無し専門学校:2008/02/15(金) 13:25:45
ヒューマンアカデミーは倒産するもしらんが
グループ的には安定しているから大丈夫さ。

小さく縮小するけど、無くなりはしないよ。
ただ、どこかの校舎は、毎年消えていく。

あなたの通学している校舎が
4月以降に消える可能性があります。

赤字万歳!フマンHUMANふまーん!
235名無し専門学校:2008/02/15(金) 14:05:24
派遣法が改正されたら、ヒューマン派遣も危うい
累積赤字がこのまま増大し続けて
業務に改善がみられないなら
グループとしては教育部門撤退or縮小
236名無し専門学校:2008/02/15(金) 15:08:38
いつでも金が真ん中
237名無し専門学校:2008/02/15(金) 18:09:38

                  ,r- 、,r- 、
                ///| | | | l iヾ
               /./ /    \\ヽ、
               //  (・)  (・) ヽヽ
             r-i./ `⌒ ,(・・) ⌒´ ヽl-、 ぶひっ
             | | |  ● ),r=‐、(●   | | ノ 
             `| |ヽ    ⌒    .ノ| |
              .| | | \ `ー-‐'' / | | |゙'゙゙゙゙゙''ー‐--,,,
             r´   .‐、_.   _  、          l

238名無し専門学校:2008/02/15(金) 20:51:00
怪鳥さんに良く見せるために
契約もしていないものを契約したと見せかけて
お客さんに何も言わず
契約したことにしてしまい、あとで解約する。

そんな会社です。

これって違法じゃないのかな?
J部長指示の組織ぐるみだけど。

契約してもいないものを契約にしてしまう。
教育業界というか、犯罪者集団ではないか。

まあ、お客さんには、わからないだろうから
訴えられることはないけどね。

詐欺等とんかつさん以下
あんたら法を犯しているよ
239名無し専門学校:2008/02/15(金) 21:17:42
担当は
いつもいつもいつもいつも
契約の電話中です!契約の電話中です!
契約の電話中です!契約の電話中です!

思い出して見ませんか?
入るまではしつこくしつこく電話攻撃にあい、
入った途端適当にあしらわれてる笑
向こうは馬鹿な人間に契約して
もらわなきゃ給与がまともに貰えんからね
こんな学校(自称)があるかいな?
240名無し専門学校:2008/02/15(金) 22:52:17
>>239

ひどく同意w

金のみ追求
241名無し専門学校:2008/02/16(土) 00:46:24
特に酷い扱いが『大学生潰し』です。
進路が決まった大学生に親しく話しかけて勧誘し、
「大学よりヒューマンアカデミーなら、
実践的かつ実務的な勉強が出来る」
とか言って判断力の無い高校生を入学させます。

無理やりいれれば後は知らんぷりです。
百万も二百万もするお金を掛けてるが
大学や専門学校の授業には遠く及びません。
ヒューマンアカデミーを信じて入った子の
人生や将来や職にはケアなんかありませんからね(^_^;)
242名無し専門学校:2008/02/16(土) 01:49:01
>>241
それ本当にひどいと思う。
大学に行けない・受験勉強から逃げてるような子はともかく、
大学行く能力があって行くことが決定してる子の人生をめちゃくちゃにするなんて、人間のすることじゃない。
もちろん決めるの本人っていう会社の理屈もあるけど、
ここの連中の手にかかったら、よほどの判断力がない限り洗脳されるからな。
大学とここじゃその後の人生に天と地の差があるってのにさ・・・
243名無し専門学校:2008/02/16(土) 10:26:14
横浜校の腐皮死ね
244名無し専門学校:2008/02/16(土) 13:19:35
>>241
そこまでするのか。
こいつらいつかノバみたいな目にあうよ。
マスコミも広告料欲しさか、ヒューマンの事叩かないよね。
それも情けない。
245名無し専門学校:2008/02/16(土) 22:11:24
高い授業料なのに低レベルの授業内容
引越や都合でやめる人
ノバやヒューマソで解約の問題が頻発する。
→会社側は解約手数料と言い、解約金を一切払わないケースが消費者センターに寄せられ、裁判沙汰に
→報告を受け行政が動き、規制が入る
パソコンや英会話など特定の6種は解約金に上限を設ける事が法律で決まる。
◆ではヒューマンの次の作戦とは?
◆通信制高校生の勉強を見る→ヒューマン自体には卒業認定はなく、あくまでも勉強のサポート塾
◆ネイル・俳優・声優・スポーツ・お笑い・漫画・その他の特定の6種契約に指定されていないスクールを新設して収益を狙う。
実際の解約金手数料は→残受講料の五割ですから、辞めてもらってもヒューマン自体は美味しいんです。
今までの法律(例・パソコン講座契約金50万)
パソコン講座→解約金五割25万+手数料、ヒューマンが五割と言えば五割なんです
問題が多発したから特定商取引法改制定後
パソコン講座→解約金は5万又は残高20パーセントいずれか少ないほう
この場合、残高20%(10万)だと五万の方が少ないので、五万だけ払えばOKになりました。ですが、この法律はパソコンやエステなど特定商取引のみの法律なんです。法律の網の目をかいくぐって頑張ってますね
246名無し専門学校:2008/02/17(日) 01:05:08
>>245
呆れ返ったクソ会社だな。
暴力団の企業舎弟みたいだ。
247名無し専門学校:2008/02/17(日) 01:53:55
>>241

営業している人は、みーんな大学卒!
大学でても「人だまして生きるしかない」彼らは
大学卒である自分たちを嘆いているんだよ。

大学でたって、おれたちみたく、打電してウソつきまくって
将来ある若者を、学歴無しのどん底へと落としている

そう考えてみれば、どちらも哀れですね。

大学でても、人だまして生きている人たちと
だまされていることにも気付けない人たちと

まあ仲良くやったらいいじゃないですか。
ゴミどおし
248名無し専門学校:2008/02/17(日) 01:58:45
V字回復

もっともっとどん底へ落とそうぜ!
どんどんフリーターと派遣社員を増やそうぜ!

ゴミどもから金を搾取せよ!1
金なんだよ。金。

俺たちが欲しいのは、おまえの金なんだよ。
おまえなんかどうでもいいんだよ。
249名無し専門学校:2008/02/17(日) 11:49:54
横浜校腐皮死ね
250名無し専門学校:2008/02/17(日) 18:56:51
いつでも金が真ん中
251麻雀:2008/02/17(日) 23:18:38
この配牌からなら、西を切ってくる。

リストラか
252名無し専門学校:2008/02/18(月) 02:05:43
この間説明会に行ったんだけど、見学したいだけでまだ「入ります」とも言ってないのにトントン拍子で話を進められて、
最後に契約書を渡されたのには焦った。
しかも「25日までに入学金と学費○○万円を持ってきてください」って。

それからこのスレを見て納得したよw
253名無し専門学校:2008/02/18(月) 04:40:43
しかしながら残念なことに未成年者は2ちゃんを閲覧・書き込みが出来なくなる。
携帯会社各社がフィルターを導入するから。

理由は、有害な2ちゃんねるがサイトだからだと。

インターネットでもフィルター論議は起きてるから、いずれにしても規制が起きるかと。

企業においても八割強の企業が2ちゃんねるの閲覧をフィルターしてますから。
254名無し専門学校:2008/02/18(月) 11:59:49
>>253
2ちゃんは悪いこともあるけど良いこともあるのにね。ここは良スレの典型。

どんなに良い企業・商品でも悪い書き込みはある。
でも本当に良ければ、8:2くらいで良いことが書き込まれる。
ここが9割9分悪いことしか書かれないことから内容を察して欲しいよね。
255名無し専門学校:2008/02/18(月) 14:49:56
ウダウダ言わないでいいから契約しろよ
256名無し専門学校:2008/02/18(月) 14:57:57
ウダウダ
257名無し専門学校:2008/02/18(月) 21:32:17
東京デジタルブレイン20
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1191509108/

井上久蔵先生のスレがあります。なんでも質問に来てね!
258名無し専門学校:2008/02/18(月) 22:24:12
横浜校ってどうなの??
259名無し専門学校:2008/02/18(月) 23:29:18
>>257
初期のスレ見たけど、
すげえわらたw
こんな馬鹿みたいな先生いるんだw
260リソシアNO.1:2008/02/19(火) 02:33:27
おい!アカデミー
はやく事業やめろよ。

なんで俺たちが、お前らの赤字を埋めるんだよ。
はやく事業やめろよ。

グループのお荷物だからさ。
事業部長とか、ウチにいらねーからな。
どうせ使えない馬鹿しかいないだろうからさ。

とにかくリストラせよ!!
そして倒産させよ。

それでグループは黒字。
261名無し専門学校:2008/02/19(火) 03:56:26
>>257
初期のスレ見たけど、
真面目な先生なんですね!
今ヒューマンにいらっしゃるんですか。
ちょっと面倒見てもらおうかな?って思っちゃいました!
262名無し専門学校:2008/02/19(火) 09:22:23
ヒューマンにもまじめな先生って多いよ
特に外部講師はみんなしっかりしてる

腐ってるのは各校でヒューマンを管理してる先生と呼ばれない奴ら
263名無し専門学校:2008/02/19(火) 10:09:25
非常勤の講師の人は
割とちゃんと教えてくれる人がいるんだが
そういう人は大抵外に仕事を持っているので
ほとんど学校にいない
授業以外で接する機会が無さ過ぎる
264名無し専門学校:2008/02/19(火) 11:16:59
求められているものが違うからね。

非常勤講師は授業をできるだけ休まずに、生徒のご機嫌取ってお金もらってる。
だから必然的に生徒に好かれる。(例外もいるが)

学務スタッフは生徒からできるだけ金を搾り取り、本部のご機嫌を取ってお金をもらってる。
だから必然的に生徒に嫌われる。(例外はいない)
265名無し専門学校:2008/02/19(火) 12:21:55
みなさん、分かりましたか?

>>261-264

これが十牛図、井上正樹、井上久蔵のいつものパターンです。
266名無し専門学校:2008/02/19(火) 16:08:32
うち、9月にここ受かったんだけど、このスレ見てやめたいと思って・・・
もう入学金も払っちゃったし、学費も払ってるしorz
マジデヤメタイ

そこで質問なんだが、金ってどこまで帰って来るんだ?
267名無し専門学校:2008/02/19(火) 17:28:55
>>266
まず受験料は無理。
授業料は当然全額返ってくる。
入学金は交渉次第かな。結構無理っぽいかも。

でも早く気づいてよかったな。
お金は稼げばいいけど、失った時間は返ってこないからな。
がんばれよ!
268名無し専門学校:2008/02/19(火) 17:58:36
>>266
>うち、9月にここ受かったんだけど、このスレ見てやめたいと思って・・・
このスレ見たところで判断の材料にはならないと思うよ。
馬鹿が粘着してるだけだし。
269名無し専門学校:2008/02/19(火) 18:04:55
>>268
>馬鹿が粘着してるだけだし。
だよね。
不確かな情報に惑わされて判断を誤るより、正確な情報を集めるよう努力
した方が賢明だと思うよ。
270名無し専門学校:2008/02/19(火) 18:16:02
>>268-269

268 名前: 名無し専門学校 [sage] 投稿日: 2008/02/19(火) 17:58:36
269 名前: 名無し専門学校 [sage] 投稿日: 2008/02/19(火) 18:04:55

これが典型的な井上コンビネーションです。
271名無し専門学校:2008/02/19(火) 18:19:57
>>268-269 
勧誘マンの話す情報のほうがよっぽど不確かだと思うんだがw
しかし生徒を馬鹿呼ばわりするなんてどんだけ腐ってるんだよここの社員はw
あーお金さえもらっちゃえば用無しですか。そうですかそうですか。
272名無し専門学校:2008/02/19(火) 20:53:22
さっきヒューマンから電話掛かってきた。
説明会の予約入れちゃったんだけど、今ここ見てヤバいって思った。
資料届いたら電話してって言ってたからその時キャンセルすればおk?
273名無し専門学校:2008/02/19(火) 21:00:40
受験料入学金以外は全額返ってきます。
行って返金を迫れないなら返金期限と振込口座明記の内容証明出せばいいし、書き方はネットに出てる。それでも返さないなら控えを持って消費者センター行け。

勧誘員は話を強引に逸らさないように。2ちゃんに張りついてないでITCしろよ。月末だろ?数字取れてんのか?
274名無し専門学校:2008/02/19(火) 21:08:03
>>270
>これが典型的な井上コンビネーションです。
ほー?

270 名前: 名無し専門学校[] 投稿日: 2008/02/19(火) 18:16:02
271 名前: 名無し専門学校[] 投稿日: 2008/02/19(火) 18:19:57

じゃあこれもだよなw
275名無し専門学校:2008/02/19(火) 21:29:50
どっから、どうみても、コンビネーションになってないじゃん・・・
276名無し専門学校:2008/02/19(火) 21:51:10
久蔵先生が必死のようです。
277名無し専門学校:2008/02/19(火) 22:12:56
無様過ぎる・・・

・・・んで、その久蔵先生とやらは、来年度も続投されんの?
278名無し専門学校:2008/02/19(火) 22:17:39
そんな馬鹿な先生ほっといて、サメの話しようぜ
279名無し専門学校:2008/02/19(火) 23:59:38
ヒューマンの人間の高が知れるね
280名無し専門学校:2008/02/20(水) 00:35:59
>>266-271

ヒューは専門学校ではありません。

だから、当然学割も聞きません。
授業数だって、断然少ない。
他の専門と比べてみれば、一目瞭然だよ。

そのあたりをしっかり確認してみると、
中身が見えてくると思うけど。

がんばって、金を取り返して下さい。
入学前の今なら、まだ間に合うからと思うから。
281リソシアNO.1:2008/02/20(水) 02:39:19
>>266-271

ヒューは専門学校ではありません。
お金が欲しいだけの会社です。

夢を売っていますけど
9割方は、道を踏み外します。

でも実際に成功する人も1割くらいはいます。
1割になれると思うのなら、いいんじゃないかな?

でも1割になれるのなら
大学にいくか専門学校にいったほうが
よっぽど伸びると思うけどね

いい加減なカリキュラムだよ。
282リソシアNO.1:2008/02/20(水) 02:40:07
インテリアの対策講座が最悪だったよ。
今年の対策といっていたけど
教材が去年と全く同じだった

あれは詐欺だと思う
283名無し専門学校:2008/02/20(水) 02:53:22
どう考えても1割もいないでしょ。
0.1割、いやそれ以下じゃない?まともに飯食えてるの。
284名無し専門学校:2008/02/20(水) 06:57:58
勧誘員の擁護っぽいレスはsageが多いな。どっちみち上がるんだから関係ないのに。
285名無し専門学校:2008/02/20(水) 12:59:37
国から許可下りていない学校だから学割も利かないし最終学歴も高卒どまり

うちのいた学校なんて月と地球どっちが大きいかわからない先生いたもん

生徒食べちゃう先生もいたし・・
286名無し専門学校:2008/02/20(水) 13:02:17
専門学校卒業しても最終学歴は高卒なんだけど
287名無し専門学校:2008/02/20(水) 13:24:31
学校法人登録校なら短大卒扱いになるんだぜ
288名無し専門学校:2008/02/20(水) 14:10:04
短大卒と高卒じゃ、その後の人生めちゃくちゃ変わるよな。
289名無し専門学校:2008/02/20(水) 14:23:05
>>287
短期大学士と専門士は別だぞ
290名無し専門学校:2008/02/20(水) 14:28:51
>>289
たしかにそうですが、高卒は一生3Kの異次元です。
291名無し専門学校:2008/02/21(木) 07:36:51
ヒューマンは汚いやり方で金取る営業がいるから気をつけて
292全日:2008/02/21(木) 15:03:09
なんか勘違いしてないか?
世の中の最下層が入る学校なんだから
将来もないし学歴もなくて当然だろ。

当然中身もいらない。
金だけ払って2年ぷーたろうよりはちょっとましな
時間を過ごしたい馬鹿を一生懸命に集めて
スクールやってんだよ。

勘違いもはなはだしい。
普通のちゃんとしたスクールじゃねーんだよ
あほども
批判してんじゃねえ。
うちはゴミ処理場なんだよ
293名無し専門学校:2008/02/21(木) 15:06:54
×ゴミ処理場
○ゴミ一時集積場
294全日:2008/02/21(木) 16:14:51
解約どしどし解約どしどし♪
何人馬鹿が入るかなあ!
今年の春が楽しみだ。
295名無し専門学校:2008/02/22(金) 02:56:21
腐皮くん、君は詐欺師の素質があるよ。
塀の向こうに行く日も遠くないだろう。
296名無し専門学校:2008/02/22(金) 18:28:23
オーディションの結果でた?
297全日:2008/02/23(土) 00:09:06
>>295

なにいってんだ!おまえ
自分の会社を売るのか?
秘密をばらすんじゃねえ


どあほが
298名無し専門学校:2008/02/23(土) 01:05:58
オーディションの結果は?
299名無し専門学校:2008/02/23(土) 17:23:45
ここの社長さん、じゃなかった学長さんかな、差等さん
どんな豪邸住んでんだろう? そうでもないのかな
去る橋さん見て、明日はわが身と考えてんのかな
お金が真ん中 でやってきたからいい視に方できんのじゃないかな
300名無し専門学校:2008/02/24(日) 00:39:22
声優のオーディション結果は?
301名無し専門学校:2008/02/24(日) 10:48:04
解約祭りはすぐそこ
302名無し専門学校:2008/02/24(日) 18:47:47
ミュージックだっけ?あそこもオーディションという名の集客やってるよな。
合格した人はいるんですか?@@?
まさか、
「君は才能あるけど合格には今一歩だからうちに入学して勉強したほうがいい」
なんて応募者全員に言うような悪徳プロダクション紛いのことやってないよな?
303名無し専門学校:2008/02/24(日) 20:34:58
そろそろNOVAるよな?
304名無し専門学校:2008/02/25(月) 00:32:56
スミマセン、ヒューマンのゲームのコースに通われている生徒さんがいらっしゃったら
お聞きしたいのですが、

ttp://61.193.188.84/ne_uentrydtlinp/diary_id-11042/entry_id-285178/
>Qーゾー
>プレゼン?やってるじゃない、超本格的な奴。
>
>火曜日に。
>あんなの日本中どこのゲーム学校でも出来ません。
>学校の先生の前で、自分の考えた企画を説明するなんて、「火曜のあれ」に比べたら、
>「べんてん」に対する「チキンラーメン」みたいなものですよ。

↑に書かれている「火曜のあれ」とはどのような内容のものですか?
何やら「超本格的」とのことで、大変興味を持ちました。宜しかったらお教えください。
305名無し専門学校:2008/02/25(月) 01:10:35
声優のオーディション結果
306名無し専門学校:2008/02/25(月) 13:35:57
ヒューマンアカデミーに行っても学生にはなれません。学校法人ではありませんので、
社会的に見るとヒューマンアカデミーにいる期間は無職ということになり、就職に悪影響がでることでしょう。
もちろん電車などのガク割は利用することはできませんのでご注意ください。
307名無し専門学校:2008/02/25(月) 13:54:22
>>305
オーディションと言う名の詐欺商法です。
308さとし:2008/02/25(月) 16:05:21
スノーボードカレッジに行こうか迷ってるんですが実際どんな感じですかね?
309名無し専門学校:2008/02/25(月) 16:10:58
>>308
詐欺だからやめとけ
310さとし:2008/02/25(月) 16:17:41
説明会には行ったんですがひどいもんでした。
馴れ馴れしいし、定員がどうのと言って結果を急がせるし、
スノーボード業界で就職したいとアピールしたら説明の資料の当校は就職を斡旋
するのではなく技術を進歩させるための学校です。みたいな紙を伏せられて誤魔化せられるし、
喋ってても親近感を持たせるために嘘ついたりしてるのがバレバレでした。
でもスノボの専門ってここしかないんです。。。
311名無し専門学校:2008/02/25(月) 16:48:50
いいですか、皆さん。
あなた達のトークは間違っています。
大学に落ちたからヒューマンに入りなさい、では無いのです。
大学より素晴らしいからヒューマンに入りなさい、が正解なのです。

まあ進める以上、正しいっちゃあ正しいわな。
本当に素晴らしけりゃあの話だが。
312名無し専門学校:2008/02/25(月) 17:53:58
>>310
ここの説明会は知らないけど宗教の手口に似てるなw
宗教の会合みたいのに参加させられたことあるけど
都合の悪い質問は全然ちがう話題を振ってごまかすw
313名無し専門学校:2008/02/25(月) 19:10:44
岡山校はどうですか?
ブログにイラストとか載せてて異質な感じがするのですが
314名無し専門学校:2008/02/25(月) 20:11:04
スノボでプロ目指すんなら大学で体育会入れよwww
315さとし:2008/02/25(月) 21:07:10
>>314
プロ志望って言うよりは将来的にはスノーボードとアパレルを扱うショップ経営をしたいんですよね。なのでスノーボードカレッジに行こうか迷ってたんですがここを見てやめました。
316名無し専門学校:2008/02/25(月) 21:28:12
だったら浪人してでも大学の経営学部に通いなよ。
本当もっと広い世界でもの考えた方がいい。
たしかにパンフレットは華やかだけど実際は・・・・・
317名無し専門学校:2008/02/25(月) 22:58:47
那覇校に通ってるけど、本気で辞めたい。
318名無し専門学校:2008/02/25(月) 23:14:04
>>315
入る前に気づいてよかったな。
経営者になるなら大学くらい出とけよ。
スノボの知識より数字感覚のほうが大事だよ。
319名無し専門学校:2008/02/25(月) 23:53:36
>>318

余計なこと言ってんじゃねえ
カモが逃げるじゃないか

320名無し専門学校:2008/02/26(火) 01:33:04
毎年騙されて入る馬鹿がいるから、こうゆうところが未だに存在するんだよな
321名無し専門学校:2008/02/26(火) 14:05:28
騙す馬鹿は良心が痛まないのかな?
322名無し専門学校:2008/02/26(火) 14:15:34
痛む奴はどんどん辞めてるね
323名無し専門学校:2008/02/26(火) 22:36:12
>>321
良心いためるどころか、↓これですぜ。旦那。

東京デジタルブレイン20
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1191509108/l50
324名無し専門学校:2008/02/26(火) 23:36:26
もう企画専攻のクラスの人は大半気づいてるよw
325名無し専門学校:2008/02/27(水) 00:41:20
>>323のスレは工作員(笑)の嘘デタラメばっかだし本気にしないほうが賢明
326名無し専門学校:2008/02/27(水) 00:42:43
>>325
なんかホントそんな感じですね。
327名無し専門学校:2008/02/27(水) 01:09:02
井上コンビネーションのダブルプレイか・・・
328名無し専門学校:2008/02/27(水) 01:30:23
>>325
だね。禿しく同感。
329名無し専門学校:2008/02/27(水) 01:41:06
あっちにこっちに牛も大忙しだなw
330名無し専門学校:2008/02/27(水) 01:49:20
なんだ?真っ当なこと書くと揶揄されんのか?このスレじゃ?
331名無し専門学校:2008/02/27(水) 01:53:25
>>330
詐欺師集団のヒューマンについて真っ当なこと書くと工作員が発生します。
332名無し専門学校:2008/02/27(水) 02:16:27
久蔵先生、卒業式の時にお礼参りされないように気をつけてくださいね。
333名無し専門学校:2008/02/27(水) 02:19:06
工作員(笑)の意に反して、学生さんからの信頼はけっこう厚いみたいですけどねw
334名無し専門学校:2008/02/27(水) 02:32:46
点数稼ぎのために媚売ってるだけなんだけどねw
335名無し専門学校:2008/02/27(水) 05:44:59
説明会バックレたww
336名無し専門学校:2008/02/27(水) 09:20:57
>>335
まだ油断禁物。とにかくしつこいんだから、こいつら。
337名無し専門学校:2008/02/27(水) 09:58:43
しつこく電話攻撃がくるので注意
338名無し専門学校:2008/02/27(水) 11:17:04
電話かけますって言ってあった日に電話かけなかったら
電話かかってきてそれもバっくれたらもう電話かかって
こないんだけどこんなもん?ここにかいてあるほどしつこく
なくね?それともこれからかかってくんのかな?
339名無し専門学校:2008/02/27(水) 12:22:23
しつこさは見込み度にもよる。
あと金持ってなさそうだなって奴は後回し。
月末にノルマに足りなくなると掘り起こして見境なくかけまくる。
340名無し専門学校:2008/02/27(水) 14:47:39
どっかの短大と提携してるらしいけど、それなら最初からその短大に行くべきで、
ここに通うのは時間と金の無駄。
341名無し専門学校:2008/02/27(水) 16:13:25
たった今見学会行ってきたけど授業風景見せてもらえなかった。三月頭に受験があるから今受験料払わないと間に合わないと言われて払っちまったorz
342名無し専門学校:2008/02/27(水) 16:20:28
授業なんて1月中旬でおわってますから!
1年の半分が休みです
343名無し専門学校:2008/02/27(水) 16:36:49
>>341
受験前日だって間に合うのに・・・・・。
というか入学式前日でも間に合いますよ^^

1年間=52週
授業のある週=実質20週程度

休みの期間も分けのわからないセミナーみたいなのやって
授業のある週としてカウントしてるから注意して。
344名無し専門学校:2008/02/27(水) 17:06:56
>>341
今すぐ違約金をいくらか取られるとしても返金手続きをするべき
法外な違約金請求されたら、消費者センターとかそのあたりに即TELだ
345名無し専門学校:2008/02/27(水) 17:08:49
入ろうとしてる人は是非ブログを開設してほしいな
毎日じゃなくて週に1回とか月に1,2回とかでいいから授業の様子や
気持ちの変化とかを特定されない程度に書いていってほしい。

そうすれば自分のためにも後に入ろうとしている人にも参考になるだろう
346名無し専門学校:2008/02/27(水) 22:33:28
相互リンク

ご迷惑をおかけしております。デジブレのスレの者です。
うちのスレで育った井上が貴校および関連スレにて、ご迷惑をおかけしております。

責任を持って始末致しますので、久蔵以前の井上の話は、下記のスレッドでお願い致します。

強くお望みでしたら、こちらのスレで処分して頂いても結構です。
よろしくお願い致します。

東京デジタルブレイン20
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1191509108/l50

【正樹】東京デジタルブレイン21【久蔵】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1204118518/l50
347名無し専門学校:2008/02/27(水) 23:30:03
フットサルって(笑)マジ入ればわかるぜ。超楽しい。
348名無し専門学校:2008/02/27(水) 23:43:19
今年スノーボードカレッジ受験したけど、マジ大変だった。学校のヤツが…。
色々考えたいのに受験をとにかく進めてきて仕方なく受験だけしたけど
入学するかはまだ未定…。いい加減決めないとまたあのしつこい電話がくるよ。

宗教とまではいかないけど、学校側が学校というスタンスより一企業のスタンスでいるから
入学したら学費分ちゃんと勉強させてもらえるかが不安でならないな。
でも、俗にいう【専門学校】ってどこもこんな感じなのかな??
349名無し専門学校:2008/02/28(木) 00:32:04
>>346
どうぞ、そちらで処分してください。
このスレはゲーム関連だけ扱ってるわけじゃないんで。

基地外講師の話題を読むだけでも不愉快です。
350名無し専門学校:2008/02/28(木) 00:48:00
ヒューマンはごみ処理場だからしょうがないよ。
351名無し専門学校:2008/02/28(木) 01:43:20
ここは専門学校ではなくただの資格スクール。
352名無し専門学校:2008/02/28(木) 02:30:57
>>348
せめて学校法人のとこにしといたほうがいいよ。
本気で将来を考えるなら体育大に行きなさい。
353名無し専門学校:2008/02/28(木) 12:41:56
まじ やめとけ
354名無し専門学校:2008/02/28(木) 14:29:28
社員(営業)がごみだから仕方ないよ
355名無し専門学校:2008/02/28(木) 14:46:10
講師もごみだkら仕方ないよ
356名無し専門学校:2008/02/28(木) 16:03:55
マネージャーが全ての原因だから仕方ないよ
357名無し専門学校:2008/02/28(木) 18:42:15
生徒もごみだからしょうがないよ by元ヒューマン講師
358名無し専門学校:2008/02/28(木) 18:59:45
生徒:受験から逃げた・努力できない・世間知らずの痛い子の吹き溜まり
講師:本業で食えてない自称プロ・仕事経験のない卒業生の吹き溜まり
会社:金にしか興味がない・教育素人の人でなしの吹き溜まり
359名無し専門学校:2008/02/28(木) 22:15:20
以前これ以上電話するなって言ったのにまたかけてきやがった。
しかし22時以降まで電凸するなんて、相当やばいんですかね。
まさかこんな時間にかかってくるとは思わなかったよw
360名無し専門学校:2008/02/28(木) 23:19:09
選考料払っちゃったけどやめたいときは更に金払うの?
何か要項にそれっぽいこと書いてあるんだけど。
361名無し専門学校:2008/02/28(木) 23:40:28
俺も5年くらい前に東海大学受験の日に大学までの道のりでアンケートみたいのに騙されて書いちゃって
その後いろいろしつこかったな
その年は結局浪人して価値観かわったから普通のマーチの経営学部行ったけど本当よかった

自分のときはパンフといっしょに手書きの添え状みたいなのもついてて
結構自分のこと気にしてくれて感動
とか思ってたけど、気にしてるのはこっちのサイフの中身だったとはw
362名無し専門学校:2008/02/29(金) 00:00:26
  ヒューマン大好きの大作デ〜ス!!
\____ __________/
        V
         -=-::.
  /       \:\  ゲキョ、ゲキョ!、
  .| ちんちん犬作 ミ:::| ハァハァ・・・         巛
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/         ___|  |
.  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ        / ___丿   
  |ヽ二/  \二/  ∂        /  /
. /.  ハ - −ハ   |_/      /  /
 |  ヽ/__\_ノ  / | ___/  /  
 \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / /  |     /
.   \ilヽ::::ノ丿_ /_/   |  ∈3ノ =ミ  ∬ ∬ 
   / しw/ノ__  __ |   丿   ミ  ノ)
   (_ ∪ __| ミ   /  / ブリュッ  (;:.:.__)
               (    ̄ ̄\   (;;:::.:.__::;)
                 ̄ ̄ ̄\_彡 (;;:_:.__゚.:.:⌒)
363名無し専門学校:2008/02/29(金) 00:51:57
>>360
なんかそれ怪しいな。
消費者センター?に相談するべき
364名無し専門学校:2008/02/29(金) 09:37:12
○山校講師が生徒食っちゃった
365名無し専門学校:2008/02/29(金) 18:06:08
入学金とか、一年間どのくらいかかるのかわかる人いる?
366名無し専門学校:2008/03/01(土) 01:59:53
こんだけ真実を書かれても
入学する人は、ごっそりいるのさ♪

安泰安泰。

金儲け金儲け。

カモくんカモーン
367名無し専門学校:2008/03/01(土) 03:18:08
キモ
368名無し専門学校:2008/03/01(土) 05:48:18
テスト
369名無し専門学校:2008/03/01(土) 08:53:36
強欲腐皮を晒し上げ
370名無し専門学校:2008/03/01(土) 16:22:22
>>361の選択は正しい。よかったな
371名無し専門学校:2008/03/01(土) 16:31:07
今年入る予定だが凄い不安になってきた
入ったら定期的に現状報告します
372名無し専門学校:2008/03/01(土) 17:00:15
>>371
期待してるw

言えたらでいいんで何学部?
373名無し専門学校:2008/03/01(土) 17:08:25
>>372
ゲームカレッジですよ
374名無し専門学校:2008/03/01(土) 17:40:12
(゜Д゜)なっ………ゲームカレッジ………、、、、
悪い事は言わないから入学辞退しなさい。もう少しマシな他の教育機関に行くことをすすめます。
375名無し専門学校:2008/03/01(土) 17:40:29
>>373
どこ?東京?
376名無し専門学校:2008/03/01(土) 18:25:40
>>374
死ぬ気で頑張ってみます
講師や学校であてではなく、
己自身、必死で努力して頑張りたいと思います

>>375
場所は勘弁してください
みなさん授業の内容や内情が知りたいと思いますので
そこらの事を報告しますので
身元がバレると少しアレなのでorz
377名無し専門学校:2008/03/01(土) 18:27:35
推敲してなかったから
「なので」連発してる(´・ω・`)
378名無し専門学校:2008/03/01(土) 18:35:23
>>376
【正樹】東京デジタルブレイン21【久蔵】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1204118518

↑のスレが参考になると思いますよ!
379名無し専門学校:2008/03/01(土) 18:48:20
>>378
なるほど
東京には変なおっさんがいるという事ですね(;´Д`)
東京でなくて本当に良かった
あと専攻が違うので一生縁がない講師だと思います
380名無し専門学校:2008/03/01(土) 19:02:14
>>379
>東京には変なおっさんがいるという事ですね(;´Д`)

それを雇ってる学校だってのは理解しておいてネ!
381名無し専門学校:2008/03/01(土) 19:56:09
>>371は営業社員じゃないのか?w
これから定期的に報告って・・・
良いことばかり流して工作する気満々じゃねえかw
ない知恵絞ったんだろうがバレバレだよwww
382名無し専門学校:2008/03/01(土) 21:10:52
みなさん!!
工作員が出ましたので注意してください!
383名無し専門学校:2008/03/01(土) 22:30:31
>>371
自分も今年入学予定です。同じくゲームカレッジ
こっちのも定期的に報告しようかと思います
そもそも学校のカリキュラムじゃあんま伸びなそうなので
お互い死ぬ気で頑張りましょう
384名無し専門学校:2008/03/01(土) 22:44:25
>>379
>>383
大学行くって選択は考えなかったの?
385名無し専門学校:2008/03/01(土) 22:48:57
工作員 乙
386383:2008/03/01(土) 22:50:02
あれば専門版こねーよ
>>384
ヒューマン在学してんの?
387名無し専門学校:2008/03/01(土) 23:12:52
ヒューマンのゲームカレッジって、ゲーム会社に就職できる率ってどれ位?
388名無し専門学校:2008/03/01(土) 23:15:09
うちの学校では7割だと言われた
389名無し専門学校:2008/03/01(土) 23:24:07
じゃあバッチリだな!
390名無し専門学校:2008/03/01(土) 23:29:02
100人入って70人くらい? 結構いい数字だね。
391名無し専門学校:2008/03/01(土) 23:52:34
その内の大半はデバッカーだったり、ゲームとは関係ないところだったりするけどね。

まぁ、ヒューマンの人間は生徒がどうなろうと
そんなの関係ねぇとおもってるだろぉな〜
392名無し専門学校:2008/03/01(土) 23:55:29
来月入学予定なんだが学校乗り換えたい
今から断って間に合うかね
393名無し専門学校:2008/03/01(土) 23:56:47
最初はデバッガーで入ってってのは結構普通だよね。
394名無し専門学校:2008/03/01(土) 23:57:59
>>391
>ゲームとは関係ないところだったりするけどね。
本人の興味が別の方面に向けばそういうこともあるかもね。
395名無し専門学校:2008/03/02(日) 00:05:15
>>392
>来月入学予定なんだが学校乗り換えたい
2chの疑わしい情報に惑わされて判断を誤るより、正しい情報を集めて正確な
判断をすることをオススメするよ。
396名無し専門学校:2008/03/02(日) 00:05:36
>>392
マジで入学はやめたほうがいい
受講生(生徒)のことを金としかみない資格スクールだからね。
まだ間に合うよ。入学金は戻らないかもだけど、
それ以外は戻ってくる。
戻ってこないとか言われたら、消費生活センターにTELしろ
397名無し専門学校:2008/03/02(日) 00:05:57
工作員社員より

ゲームカレッジね就職はできるよ。ゲームを作っている会社にね

ゲームを作っている会社っていってもゲームの箱を作っているダンボール会社の
ライン作業をやっている場合でもゲーム業界に就職していることにしています。

有名企業に行く人は正社員ではないです。まあ、どっちにせよ、わらをもつかむ人はなんとやら・・・

2年間、たっぷり幻想に浸ってくださいね。君たちのファイナルファンタジーだ!

卒業したら、もう夢を見ることもないだろうからね。
肉体労働が一生続くんだから
398名無し専門学校:2008/03/02(日) 00:06:25
>>395
正論だな。
399名無し専門学校:2008/03/02(日) 00:07:03
>>君たちのファイナルファンタジーだ!

うまいこと言ってんじゃねぇよw
400名無し専門学校:2008/03/02(日) 00:12:28
397のこれがマジな話だから、これが怖い。
401名無し専門学校:2008/03/02(日) 00:30:06
>>379
「理想の学校を作る」為に代アニの社長を辞めて立ち上げた学校を潰してヒューマンに就職された方
なので、序列としては下の通りとなります。

ヒューマンアカデミー>>>>>東京デジタルブレイン学院>>>>>代々木アニメーション学院

期待していいと思いますよ!
402名無し専門学校:2008/03/02(日) 00:31:36
工作員の活動が活発だな。ヒューマンが糞なのは
生徒も講師も皆が認めるところだろうがw
403名無し専門学校:2008/03/02(日) 00:47:48
就職率=就職・バイト・派遣など(業界以外も)÷就職希望者数

就職(バイト・派遣含む)できそうにないと、分母に入れてもらえません。
これが就職率のカラクリです。
404名無し専門学校:2008/03/02(日) 00:55:07
ゲームサウンド専攻してる人いる?
授業カリキュラム見る限り不安でたまらないんですが
公式HPの生徒作品もひどすぎるし
405名無し専門学校:2008/03/02(日) 01:09:13
まあフリーランスってのもあるし、就職率なんて数字大した意味ないけどな。
406名無し専門学校:2008/03/02(日) 01:12:18
卒業したて、しかもヒュー卒にフリーランスなんて無縁の話だろw
407名無し専門学校:2008/03/02(日) 01:15:38
やべー、俺ひっかかってる
今日見学行くことになってんだけど、そこで受験の金も払ってねみたいなことも言われた…

もっと早くここ見とくべきだったよ…
なんて言って断ろうかな…
408名無し専門学校:2008/03/02(日) 01:17:17
>>405
フリーランス(笑)
409名無し専門学校:2008/03/02(日) 01:22:06
ビジネス&コンピューターカレッジの評判はどんな感じですか?
410名無し専門学校:2008/03/02(日) 01:56:07
>>407
TELで断る、ドタキャン、あえて説明会行って他の参加者に真実を伝える、、、この3つの選択肢があります
411371・379:2008/03/02(日) 02:08:42
>大学行くって選択は
実は大卒です

>>383
死ぬ気で頑張りますので同じ志を持つ者としてお互い頑張りましょう
目標を見誤らず、常にモチベーション高く努力していきましょう

入学したらリアルに現状伝えます
来年入る人は参考にしてもらえればよいかと
412名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:10:28
一昨日熱出たってドタキャンしたら家まで来られました^^;
そんなに粘着してくるとは思わなくて、テキトーに返事してドタキャンしようとした俺が甘かったんだろうとは思うんだけど…
413371・379:2008/03/02(日) 02:13:46
>>381
いやいや、大卒で今社会人の者です
どうしてもゲーム会社で働きたいのが諦めきれず、ここに入学しました
もちろん自腹なので、他の学生さんよりかなりシビアです

なのでもし入学してから、中の状況がひどいのでしたら
私みたいな者が出ないようにと・・・そう思ったのです
ちなみに手元にあるパンフでは
1年目140万
2年目110万
教材費20-30万
あと施設・行事費など別途

といった正直どこまでぼったくるよ!
という学費です
なので騙されるのは私一人で充分なので、入ったら現状伝えようかなと思いました
414名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:15:01
>>411
そういや以前にも同じような内容で、
大学卒のひとが相談きてたねぇ〜(・∀・)ニヤニヤ

あ、独り言だから気にしないでねw
415名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:15:01
>>411
大卒なら普通にゲーム会社受けれるだろう。
仕事の仕方なんて会社によりけりだし、ゲー専で学ぶことに意味なんかないぞ?
416371・379:2008/03/02(日) 02:17:02
>大学卒のひとが相談
あー恥ずかしながら私かと
代アニとアミューズメントでも相談しました
そしてここに決めました(笑
ほんとお金の問題もあるので、恥を忍んで色々なとこで相談しました
417名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:17:45
>>413
ボンクラに合わせたカリキュラムで何か学べると思ってるんならおめでたいわ
418371・379:2008/03/02(日) 02:18:32
>大卒なら普通にゲーム会社
正直難しいです
特に即戦力が求められますので、技術がないと・・・・orz
419371・379:2008/03/02(日) 02:20:12
>ボンクラに合わせたカリキュラム
他の人と同じ事をするつもりはありません
年齢もあれですし
必死で努力して、生きるか死ぬかくらいの覚悟で
ここの専門学校を利用してやろうと思っています
420名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:20:13
>>416
あそ。
でもお金の問題があるのによく入る気になるねw
じゃあ頑張ってね。
421名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:21:55
>>413
>いやいや、大卒で今社会人の者です
>どうしてもゲーム会社で働きたいのが諦めきれず、ここに入学しました

あなたが今何かできる人なら普通にゲーム会社受ければいいんだし、
できないんならこんな学校行くよか独学の方が遥かに実力つくよ、やる気があれば。

どっちにしろ、学校に行けばなんとかなるってのは逃げでしかないから。
422371・379:2008/03/02(日) 02:21:59
>でもお金の問題があるのによく入る気に
自分の中ではラストチャンスですね
これで無理なら諦めて、普通に職場復帰します
自分の中で区切りが欲しかったものですから
423371・379:2008/03/02(日) 02:24:20
>できないんならこんな学校行くよか独学の方が遥かに実力つくよ
確かに仰ることは正論です
今MAXとshadeで作品作ってるのですがどうも行き詰まって
独学でこれ以上は無理かと(汗
だったらここの講師を利用して、少しでもスキルアップした方がいいかなと思い
424名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:26:22
>>419
学校で身につく技術なんてないぞ?
せいぜいツールの使い方レベル。そっから先は本人の努力。
自分で努力する覚悟なら学校になんて頼ろうと思わないと思うがナ。
425名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:29:03
今ここで書き込みを残して既成事実を作る。
しばらく経ってからしょっこり現れる。
ヒューマンにとって有利な万歳な偽情報を流す。

いや、なんでもない独り言だから
426名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:29:50
>>423
今はネットとかあるんだし、他人に作品を見てもらったりアドバイスを受けたりってのは結構簡単よ?
「はーい、皆さーんこれがマウスですよー」レベルで始まる学校に何を期待してるんだか全く理解できんわ。
427371・379:2008/03/02(日) 02:30:26
>学校で身につく技術なんてないぞ?
学校には期待してません
自分でして分からない所を講師に聞く形になると思います
実際に3dソフト触れば分かると思いますが
独学で教本みながらだと限界がorz
428名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:30:42
>621 :名無し専門学校:2007/09/28(金) 23:36:37
>>616
>自分が話した人は、ちゃんと目指す場所があって、
>いま居るところはステップにすぎないみたいな話をしていましたよ。
>だからこそ、>>611で”同じく物を作りたいという志”とかきました。
>なんかヒューマン擁護してますけど、そんなつもりはないです。
>専門学校の攻勢にあった経験はほかにもありますし。
>>617-619
>実は大学はすでに卒業してます。
>ゲームとは全然関係ないところでしたが、ゲーム作りには非常に役に立ちました。
>まあ、アイデアだけで、まだ一本も形にはしていませんけど。
>既卒ですし、企画一本での就職はおそらく無理だと思うので、
>PGで潜り込む予定です。そのための勉強もしています。
>自分も大学へ行けという意見には賛成です。なんでもゲームにしてやろうという気持ちがあれば、ヒントはごろごろ転がっています。
>自分の興味の無かった分野を半強制的に学ばされるのも魅力の一つです。
>でも、適当な大学生活を送るくらいなら、専門に行っておけばよかったと思うのも本音ではありますが。

このときの子か?
そういえばなんで途中で来なくなったの?
429名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:32:34
mixiとかコミュあるけど
みんな楽しそうだぞ
430371・379:2008/03/02(日) 02:32:54
>「はーい、皆さーんこれがマウスですよー」レベルで始まる学校に何を期待してるんだか全く理解できんわ
私も大学の情報科出てますので、学校の講義レベルのひどさは痛感してます
なのでカリキュラムには一切期待してません
講師に質問できる
この一点だけに期待してます
431名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:33:31
>>427
>学校には期待してません
>自分でして分からない所を講師に聞く形になると思います
>実際に3dソフト触れば分かると思いますが
>独学で教本みながらだと限界がorz

その手の掲示板で済む程度の話じゃねぇかよ
432名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:34:57
>>427
>実際に3dソフト触れば分かると思いますが
>独学で教本みながらだと限界がorz

ソフトのサポートに聞けよ。
433371・379:2008/03/02(日) 02:35:57
>>428
あー違います
流石に、こんな挑戦的な発言はしてません(汗
私の場合は2dと3dの質問をした者です
あと適当な学生生活なんて遅れませんでした
大学も自腹だったのでorz
毎日バイトと講義で必死でしたよ
434名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:39:06
>>433の人。
>>425の人の意見はどう思う?
435371・379:2008/03/02(日) 02:39:51
>その手の掲示板で済む程度の話じゃねぇかよ
いや、それがですね
実際に画面みながら教えてもらわないと、教えて頂いた通りに作れないのですよ
何て言ったらいいのか
例えばフォトショでこーゆ風に塗ってますと教えてもらっても
実際自分がしたら、全く違う塗りになってるとか
あんな感じで
相当シビアなんです

>ソフトのサポートに聞けよ
上でも書きましたが、同じモニタを見ながら教えてくれる事に意味があるんですよ
436名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:41:44
>>433
>大学も自腹だったのでorz
>毎日バイトと講義で必死でしたよ

だったら

>1年目140万
>2年目110万
>教材費20-30万

がどれだけ大きい額か分かりそうなもんだがナー。

贅沢しなきゃ十分一人暮らしできる額だぞ。
ツールの分からんところを講師に聞くってアンタ、プロでも分からんところはサポートに聞くよ?

全く何したいんだか理解できんわ。モラトリアム2年間過ごしたいんじゃないんだろ?
437371・379:2008/03/02(日) 02:42:31
>>434
工作員は絶対にいると思います
詳しくは言えませんが、以前私が働いていたオンラインゲーの会社では
自社の製品の書き込みは日常茶飯事でした
それを考えれば、やはり見てる人はそう思っても仕方ないです
私が工作員でない証拠はありませんしね
438名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:42:58
なんだか獣くさいなwww


でもそこまでやろうとしているなら、いちいち2chなんぞに
書き込まなくてもいいのでは?
今こうして書き込んでいる時間を勉強のほうにまわせよw
439名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:44:21
>>435
>いや、それがですね
>実際に画面みながら教えてもらわないと、教えて頂いた通りに作れないのですよ
>何て言ったらいいのか
>例えばフォトショでこーゆ風に塗ってますと教えてもらっても
>実際自分がしたら、全く違う塗りになってるとか
>あんな感じで
>相当シビアなんです

プロの仕事って教えられた通りにすることじゃなくてそっから先のことなんで、
それができないんなら才能ないよ。諦めた方がいい。
440371・379:2008/03/02(日) 02:46:41
>贅沢しなきゃ十分一人暮らしできる額だぞ
ですよねー、だから最後の贅沢です
これで無理なら普通に就職して、趣味としてやっていきます

>ツールの分からんところを講師に聞く
いやいや、プロと私ではレベルがorz

>モラトリアム2年間過ごしたい
間違ってもそれはないですよ
無駄に2年過ごして年重ねるなら、今働いてる職場で給料貰った方が何倍もいいですし
441名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:48:45
>>437
>詳しくは言えませんが、以前私が働いていたオンラインゲーの会社では

オンラインゲームの仕事してたんなら部署によってはweb作成とか仕事あるだろ。
そっちで素材作成とかこなせるんならゲーム会社への転職は十分に可能だ。
442371・379:2008/03/02(日) 02:49:02
>でもそこまでやろうとしているなら、いちいち2chなんぞに
そりゃそうだ、この時間無駄ですよね
では
日課のデッサンしてきます
443名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:49:38
オンラインゲーム会社で働いて、今はどこに勤めてるの?
学校なんか行かなくてもそこにプロがいるじゃない。
444名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:50:48
>>442
描いた絵見せて。
445名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:51:23
>>443
日本は運営だけでゲーム本編は韓国だったりするぞ
446名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:52:45
マジレスすると、フォトショップ使えてセンスあればゲーム会社くらい結構簡単に入れるけどな。
447371・379:2008/03/02(日) 02:53:08
>オンラインゲームの仕事してたんなら部署によってはweb作成
デッサンしてきますのでラストの返事ですいません
もちろんありました
しかしグラフィッカーになりたかったのでorz
していた仕事は派遣バイトでの企画です
448名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:53:47
>>445
そりゃ知っているよ。
それ以前に>>442の会社が運営なのか、制作なのか書いてない。
449名無し専門学校:2008/03/02(日) 02:56:41
ぐだぐだなのでまとめ。

自称大卒君(笑)

スペック:
・教えてもらわないと身につかない=到底プロは無理=質問厨=自分で考えない
・あえてここを選ぶ判断能力・情報収集能力の著しい欠如=現場ではKY行動=迷惑この上ない
・そもそもいちいちここに書き込む意味が分からない=社員の工作の可能性(笑)
450名無し専門学校:2008/03/02(日) 03:00:05
>>447
何かを造って生計立てたいと考えているんならアドバイスするけど、
自分の実力を謙虚に語っても得なんてないし、自分の実力を客観的に見て人より優れてると
言えなきゃ、その世界で食って行くなんて無理だよ。
451名無し専門学校:2008/03/02(日) 03:02:20
>>450
だよな
低賃金でこき使われるから神経図太くないとやっていけない気がす( ´∀`)
俺は負け犬人生だからまぁ、頑張れと言っておこう
452名無し専門学校:2008/03/02(日) 03:05:41
社員でも本物でもどっちでもいいけど、





社員ならご苦労さん。
本物なら会社に入れるだけの能力なりコミニュケーション能力なりあるのに、
わざわざこんなところに来て自己アピールでもしたいのかい?
こんなところで油売ってないで勉強するか寝なさい。
453名無し専門学校:2008/03/02(日) 03:07:29
まあまあ
おまえら落ち着け(´・ω・`)
俺なんて今日も休日出勤だぜ
454名無し専門学校:2008/03/02(日) 03:09:17
>>453
そいや深夜アニメの時間だな
仕事乙
455名無し専門学校:2008/03/02(日) 03:11:41
一気に熱が引いたか
それなりに楽しかったんだが
456名無し専門学校:2008/03/02(日) 03:12:17
寝ろよ
457名無し専門学校:2008/03/02(日) 03:13:05
おまえもなー( ´_ゝ`)
だからアニメ見てるだって!
458名無し専門学校:2008/03/02(日) 03:13:47
>>456
暇だから起きてる俺はどうしたら
459名無し専門学校:2008/03/02(日) 09:35:23
工作員が活発に書き込んでて吹いたw
460名無し専門学校:2008/03/02(日) 12:27:04
おはぐわっし!
461名無し専門学校:2008/03/02(日) 12:28:43
ここまで工作が露骨な学校はないなw
462名無し専門学校:2008/03/02(日) 13:03:59
140万って・・・・
私立理系並かそれ以上の学費だなw
設備はオンボロのくせに
463名無し専門学校:2008/03/02(日) 13:46:27
ちょっと調べればこんなハリボテすぐに見破れるんだがなあ。。。

一等地の校舎、豪華なパンフ、TVなど派手な広告、最新設備(笑)

恐ろしい授業時間数、機材・ソフトのバージョン、自習室の空かない状況、
就職率のからくり、卒業生講師の実態、広告塔講師の授業有無、、、、
464名無し専門学校:2008/03/02(日) 14:08:12
結局ゲーム関係の専門学校は全て駄目って事でFA?
465名無し専門学校:2008/03/02(日) 14:12:09
>>464
ヒューマソは専門学校ではありません。
お料理教室や盆栽教室などのカルチャースクールと同類の各種学校です。
教員も設備も法的には全く担保されていません。
運営母体も学校法人ではなく、企業です。利益を追求するための組織です。
各種学校と専門学校の区別も出来ないような人は何をやってもだめです。
466名無し専門学校:2008/03/02(日) 14:19:28
逆の立場で考えましょう。

あなたが企業の人事採用担当者だとして
カルチャーセンターを卒業した人間を即戦力として雇う自信ありますか?

勧誘マンが何を言おうと、世間一般からは
超高額カルチャーセンターとしか見られていません。
467名無し専門学校:2008/03/02(日) 14:46:16
てか、牛が長年に渡って暴れ続けたから
業界じゃ採用しちゃいけない学校の代表になってるよ。

一応、提出作品が優れていれば、目を通すけど
なんか、フィルターがかかっちゃうんだよね。

468467:2008/03/02(日) 14:47:23
↑代兄の場合ね。
ヒューマンに牛が移ったことは、まだ広くしられてないと思う
469名無し専門学校:2008/03/02(日) 15:47:17
じゃあどこも駄目って事か?
ゲム系でよさげなとこはないってこと??
470名無し専門学校:2008/03/02(日) 15:56:23
そもそもゲーム業界自体、任天堂とかごくごく一部を除いてカス企業ばっか
471名無し専門学校:2008/03/02(日) 16:00:57
DEAやコナミぐらいじゃね?まともなところは。
DEAはなくなるみたいだけど
472名無し専門学校:2008/03/02(日) 16:03:20
せめて学校法人の専門学校にしとけば
学歴もついてツブシが利くかもね。

こんなとこ出ても高卒扱いだから世間の目は冷たいぞ。
間違ってもヒュー卒のくせに「専門卒」とか書かない(言わない)ようにw
473名無し専門学校:2008/03/02(日) 16:29:28
2年で300万か

代アニかこっちか迷ってたんだが
どちらも同じなら2年で180万の代アニのがいい気がしてきた
474名無し専門学校:2008/03/02(日) 17:03:21
>>467
ヒューマンも荒れてるのは牛のせい?
475名無し専門学校:2008/03/02(日) 17:18:24
荒れてるとか荒れてないとか関係なしに、
この資格スクールは行く価値がない。
476名無し専門学校:2008/03/02(日) 17:30:53
>>473
どっちにも行かない選択肢が抜けてますよ
477467:2008/03/02(日) 18:52:32
>>474
ヒューマンスレが荒れているのは、牛の移籍と同時に
このスレの人間も移ってしまったからだと思われる。
478467:2008/03/02(日) 20:04:42
>>474

×このスレ
○デジブレスレ

両方見てたから、混乱した・・・。
479名無し専門学校:2008/03/02(日) 22:31:45
工作員が質問し、工作員が答える、、、くだらん
480名無し専門学校:2008/03/03(月) 13:07:27
まあとにかく駄目な学校って事でしょ。
481名無し専門学校:2008/03/03(月) 13:26:23
>>480
その通り。
482名無し専門学校:2008/03/03(月) 13:51:39
1 勧誘トークでゴリ押し。しょぼすぎる中身。
2 気の弱い人、頭が弱い人しか入らない。
3 就職実績作れない、ねじ込んだ企業から評判悪い。
4 口コミで悪い噂が蔓延
5 1に戻る 以下、負の無限ループ
483名無し専門学校:2008/03/04(火) 01:35:51
社員が自ら駄目な会社と書き込んでいるな
善意が痛むんだね

でも明日もまた金のために魂を売るわけだ
もう少しマシな仕事でもしたら?
どうせ安月給なんだろ?

20億も赤字出しているくらいだからさ。
484名無し専門学校:2008/03/04(火) 02:06:56
Re: 抜本的な改革 2008/ 2/29 23:57 [ No.4232 / 4232 ]
誤字脱字だらけのオリジナルの教材。講義の実情と合わないカリキュラム構成。資格取得を唄うなら国家資格合格者を出さないとね。癒し、健康、キレイもただただ目先の利益につられただけで、継続できる訳がない。
とにかく、核となる指針や戦略が全く無いのがこの会社だから。カネだけが全て。為世為人ではなく為金為社(カネの為会社の為)では先が見えてるよ。顧客を優先させないとね。
モノがいまいちで後は全て営業任せでは、クレームも後がたたないさ。また相変わらずの即決を強要させるやり方はダメ。顧客に視線が行ってないし。
485名無し専門学校:2008/03/04(火) 02:09:03
Re: 抜本的な改革 2008/ 2/26 18:01 [ No.4228 / 4232 ]
教育は社内の講座の開発部隊が人数も能力も圧倒的に不足していると思われます。
ある意味で、「物」があればあとは営業がどんなことをしてでも売ればよい!
の営業至上主義の体質が感じられます。

マーケテイングもしているようですが、かなり薄っぺらな感じがしますね。

かつて同じ様な体質といわれていた大○商会やレオ○○ス等は
今は体質が垢抜けているようですよ。

会長っ!すでにあなたが老害なのではないですか?
486名無し専門学校:2008/03/04(火) 02:11:53
抜本的な改革 2008/ 2/26 16:01 [ No.4227 / 4232 ]
派遣がなんとか時流にのっているなら、派遣の仕事にあった教育事業をするのがシナジーだろうが!
通信教育でできる内容を教室でやるから、おかしくなる。
それをやらないから、おけいこ事といわれる。

教室でやらなければ得られない知識を提供するのがヒューマンの社会人教育だろう!

理念の「教育と人材のビジネスモデル」と言いながら単なる目先の集客を狙うからおかしくなる。「癒し、健康、きれい」が社会人教育に必要かな。
理念と内実が違うのは「嘘つき」と言われるよ。

フレームワークを理解しないと、いくらIRしても株は上がらないよ。
IRして業績があがるかな。IRは社長の仕事ではないよ。
ど真ん中で、勝負しようよ。

一株の株主でも説明は要求できるんだよ。
頑張ってほしいな。
487名無し専門学校:2008/03/04(火) 02:14:47
社員の定着につて 2008/ 2/19 23:17 [ No.4220 / 4232 ]
http://ir.athuman.com/ja/BusinessHighlights/mainColumnParagraphs/0/pdfFile/20070518kessanntannsinn.pdf

平成19年3月決算短信の9ページEに明記されてます。
前年もそのまた前年も書かれているリスクです。
離職率が20%で、約5年で全社員入れ替わる換算です。
こんなクソ会社で働きたいと思う人間いませんから
488名無し専門学校:2008/03/04(火) 02:28:30
Re: でてこいや〜 2008/ 2/18 15:43 [ No.4218 / 4232 ]
現場の社員、管理者に責任はないと思う。
経営戦略、方針にまったく一貫性を持たない経営陣がだめ。戦略がコロコロと変えれば現場はただ混乱するだけ。そのような中で社員に数字を望むのはいささか無理があると思う。
また社風なのか、離職者が大量にでているのもかなり問題じゃないかと思う。
489名無し専門学校:2008/03/04(火) 02:31:14
でてこいや〜 2008/ 2/16 12:13 [ No.4214 / 4232 ]
半年前、無知だのいろいろ私を馬鹿にした人たちはどこにいったのかな?
こんな状況になるのは1年以上前からわかってたことじゃないの?
すべてに違和感を感じる会社に未来はないと思うよ。
役員に責任を取らすより、こんな状況にした現場の社員・管理者(しゅはんしゃ)の
部長・課長・係長クラスに責任を取したほうが良いんじゃないの?
主力の派遣事業も近い将来、アタマうちになるよ。
ダメ管理者・社員を残している限り未来はないしかわれないと思う。
役員なんて名誉職変えてもさほど意味のない気がするが・・・
経営戦力的には間違ってなくても兵隊が馬鹿ならこうなるという
見本ですなヒューマンは・・・

でもどこにいったのかな〜
490名無し専門学校:2008/03/04(火) 02:32:59
Re: 配当?  Re: 経営責任の明確化 2008/ 2/15 23:44 [ No.4212 / 4232 ]
アカデミーは、今後特損が発生する。
塾の大失敗もある。
491名無し専門学校:2008/03/04(火) 02:37:37
配当?  Re: 経営責任の明確化 2008/ 2/15 1:48 [ No.4210 / 4232 ]
佐藤朋也社長  佐藤耕一会長 黒崎耕輔取締役
(有)ペアレンツ (朋也社長の財産保全会社)
(有)ティーワイワイ (耕一会長の財産保全会社)
(有)ティーケーエー (耕一会長の財産保全会社)

どれだけ占有されてるか確認できるでしょ。会長社長以外の一族分もあるし他に一族以外の経営幹部が所有してる株数も結構あるんだよ。
どこからも経営責任の追及なんてされないよ。流通してないからTOBされることもありえない。

今回の赤字予想では、有配・無配かまだわからないけど、普通の会社なら無配にする状況。
でも、安定配当の考えで有配にする可能性はあると思う。
もし有配にするんであれば、債務超過に陥ったアカデミーは増資したお金からホールディングに経営指導料を払いホールディングは株主に分配するという事なのか?
赤字経営の指導料金はいくらなのかね? 
資本が食い散らされていくような印象を受けるんだけど。

アカデミーに25億も入れてで何に使うのか?
新規分野への投資に使って回収出来るのか? 
役員収入のカットより無配・減配のほうが経営上良さそうだ。
大株主の受取配当はかなりの額だから無配はつらいかな。
それに無配だったらこの株の魅力もなくなっちゃうし。
492名無し専門学校:2008/03/04(火) 02:40:36
Re: TOB 2008/ 2/11 9:02 [ No.4203 / 4232 ]
HBSによる大量退職?
アレくらいじゃ大量とはいえないよ、年中の恒例行事。
中途採用で3年以内退職が30%だっけね。

法務は合理化したのじゃなくて、次男のヒドさに辟易して辞めたのだ。
役員も有能なマネジャーも社員も法務所属はみんな。

今からの世の中、法務はもっと重要性が高まるっつうのにね。
中途の募集要項見た?
法務の資格ある人大歓迎、責任者ってのに報酬が月27万円???
あり得ないっちゅうの!
493名無し専門学校:2008/03/04(火) 02:47:01
シナジーは爪とCADだけ 2008/ 2/11 8:52 [ No.4202 / 4232 ]
シナジーなんて何年も前から言ってたけど結局は無きに等しい。
だいたいアカとリソの社員間で協調も交流もないんだよ。

アカの講座をリソ社員に売らせたかったらしいけど、
数年前の取組でも講座マトモに説明できなくて苦情の嵐、
アカの社員でも知識不足か故意かわかんないけど
クーリングオフ制度の説明も無視だし、
それで売上はアカ計上、リソは取次手数料だけ、
だったら売上だけで評価されるリソ社員がやる気起こすわけない。

爪とCADだって結局は修了生をリソに登録させて終わり。

ハイッ、これでシナジーの出来上がり〜♪
494名無し専門学校:2008/03/04(火) 02:49:10
Re: 為世為人 2008/ 2/ 9 21:47 [ No.4198 / 4232 ]
教育事業、半分は一年未満の社員。
事業が回る訳ないだろ。

一旦、小さくすべき。
人材事業とのシナジー部分だけを残す。
495名無し専門学校:2008/03/04(火) 02:51:11
Re: TOB 2008/ 2/ 9 21:18 [ No.4196 / 4232 ]
HBSの上層部は、自らの権限を会長の名の元に行使して大量退社を招いているようだ。
職権乱用じゃないかな。
社内サービスの姿勢ではない、
「お上」の積もりかな。

HBSで採用担当は大変だろうな、人材事業のリソシアでやればいいのに。
自らの仕事を増やせば、売上上がった気がしているのかな。

法務の合理化なんてナンセンスだよ。
その前に、経理・総務の合理化が先だよ。
コールセンターも中途半端、コスト管理せよ。
496名無し専門学校:2008/03/04(火) 02:53:57
athumanUSAとhumanIKの業績 2008/ 2/ 9 8:23 [ No.4195 / 4232 ]
3Q資料に連結として掲載されてるこの海外子会社
内容が何も書かれてないけど、どうなってるのか?
朋也のいつものパクリメッセージだが、終わりのほうに

中長期的な重点取組課題といたしましては、
第一に、グループガバナンスの強化と経営の最適化
第二に、グループシナジー効果を高める新規成長市場への参入
第三に、経営管理システムの強化
第四に、海外事業の展開強化

これって全然取り組まれてないじゃないか!
教育業界が斜陽なのは何年も前からわかっていたこと。

それに、志を持って資格講座受けてる横で
「癒し健康キレイ」のお稽古事と水商売(爪とかヨガ)の
軽薄な教室やられてたんじゃ受講生来なくなるのは明らか。

息子っていうことだけで社長業やってるみたいだが何も「経営」していない。
ステークホルダーは親子だけじゃないんだぞ!
497名無し専門学校:2008/03/04(火) 02:56:19
経営者の責任は? 2008/ 2/ 8 9:10 [ No.4193 / 4232 ]
スクーリングで引掛り注目していたが買わなくて良かったとホッとしている。
この間に買われた方は本当にお気の毒です。
僅か3ケ月前には増収、増益で業績は順調に推移しています との会社発表があったのに今回は10.8億円の純益予想が21.3億円の赤字になるとは・・・
そして株価はずーと下がり続けた訳で、この間に売った人はインサイダーかプロですね。
この会社に限らず新興市場ではめちゃくちゃな下方修正は沢山あるが、経営者も一枚かんでいたんじゃないか?と言いたくなる。
米国などではこんなことがあると直ちに経営者はクビになるが、わが国ではだれも責任を取らない。
株は買った人の自己責任 だけですましていていいのだろうか?少なくとも現経営陣はやめてもらいたい。
竹中、木村両氏がサンデープロジェクトで現在の株価下落は現政権が改革を後退させたからだと言っていたが、グローバル化についてのインフラを何も作らず、規制緩和だけやったあなたたちにこそ重大な責任があるのではありませんか?
498名無し専門学校:2008/03/04(火) 10:12:34
工作員がまた出たか。
いい加減にしてくれ
499名無し専門学校:2008/03/04(火) 19:25:29
工作員か…。

【正樹】東京デジタルブレイン21【久蔵】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1204118518/

井上久蔵先生のスレなのに、アホな工作員が湧いて困ってます。
500名無し専門学校:2008/03/05(水) 01:25:22
警報発令!警報発令!

生徒激減中!

501名無し専門学校:2008/03/05(水) 13:24:55
常勤の先生は基本ヒューマンのOBだから馬鹿ばっかりでしょ。

502名無し専門学校:2008/03/05(水) 13:36:04
逆に言えば、ヒューマンのOBじゃない先生や非常勤の先生は優秀ってことだよ。
503名無し専門学校:2008/03/05(水) 14:02:38
>>502
何そのヒュー脳な論理w
優秀な講師も「金」にしか興味ない会社にうんざりして
やる気なくなってるよ!
まともな講師はどんどん辞めてるよ
残ってるのは本業で食えない三流以下のみ。
504名無し専門学校:2008/03/05(水) 19:38:10
>>502
井上先生ですか?
505名無し専門学校:2008/03/05(水) 21:34:19
俺の知り合いのヒューマン通ってる奴に聞いたが、生徒1人1人がぜんぜんやる気がないし講師もやる気ないから、最悪の環境らしい。

506名無し専門学校:2008/03/06(木) 01:03:17
久蔵先生、卒業するけどお元気で!
507名無し専門学校:2008/03/06(木) 01:09:05
え?久蔵先生卒業するの?
508名無し専門学校:2008/03/06(木) 08:22:13
>>506

久蔵先生にとってキミは「俺が卒業させた数1000人の生徒の一人」に過ぎないんだぜ?
509名無し専門学校:2008/03/06(木) 09:42:02
久蔵先生にとってキミはただの金づるにすぎないんだぜ?
510名無し専門学校:2008/03/06(木) 10:39:17
スノボ学科って実績やテクニックがあれば可愛がってくれて、無けりゃ金ズルって本当?
511名無し専門学校:2008/03/06(木) 11:19:15
実績やテクニック、才能があろうがなかろうが、全員金ズルです。スノボに限らず。
512名無し専門学校:2008/03/06(木) 11:27:57
>>506
いいとこ就職できた? 久蔵先生には感謝しろよ!
513名無し専門学校:2008/03/06(木) 12:57:27
講師が生徒とつきあうとはどういう事だ!!!!!

さあ公安委員会に報告だ。
514名無し専門学校:2008/03/06(木) 12:59:04
つーか、みんなヒューマンの人?
元社員とか卒業生とか?
なんでそんなに色々言えるの?
憶測で言ってるだけ?
悪く書く根拠はどこからきてるんですか?
515名無し専門学校:2008/03/06(木) 14:54:26
>>514
そんなのちょっと考えれば分かるだろ。馬鹿か。

何て言って欲しいんだい?
最高の学校だからみんな入学したほうがいいよ!
とでも言えば満足かい?

お前にはお似合いの学校だからぜひ入学することをおすすめする。
516名無し専門学校:2008/03/06(木) 14:57:57
あー知り合いがヒューマンに行こうとしてるんだが止める手はあるかな?
俺はあそこの勧誘がしつこいし大嫌いなんだがその本人はだまされてるっぽいんだよね
某工学院から移ろうとしてるみたいだし
もったいないと思うんだがな
まあ、どこ行ってもあんま変わらないだろうけどヒューマン以下はないと思う
とりあえずテンプレサイトを見せるべきかな?
517名無し専門学校:2008/03/06(木) 19:25:03
>>516
http://uproda11.2ch-library.com/src/1169984.mht

このページの十牛図みたいなのが、講師やってるんだよ。
って説明してあげるといいよ
518名無し専門学校:2008/03/06(木) 19:29:29
けっこういいこと言ってるね。まあ理想論に近いところもあるみたいではあるけど。
519名無し専門学校:2008/03/06(木) 20:08:20
>>517
400レス行かずに逃げたヘタレwwwwwwwww
520名無し専門学校:2008/03/06(木) 20:12:03
馬鹿の相手するのに見切りをつけただけじゃん
521名無し専門学校:2008/03/06(木) 20:14:09
>>521
馬鹿には、そんなことも分からないんだよ。
5年、6年経っても馬鹿は馬鹿のままっw
522名無し専門学校:2008/03/06(木) 20:21:24
>>521
自分にレスして楽しいの?
523名無し専門学校:2008/03/06(木) 20:50:43
>>521
あっちこっちで慌ててコンボを成立させようとするから、そういうミスするんだよ。
524名無し専門学校:2008/03/06(木) 20:59:46
>>519
コテハン止めただけだろ
525名無し専門学校:2008/03/06(木) 21:55:29
ここのスレもそうだけど自作自演して
印象やら評判をどうにかできると思っているの?工作員は?
526名無し専門学校:2008/03/06(木) 22:07:43
工作員=久蔵先生だと思うけどね。特にここ最近は。
急速にレスがつくのはデジブレか久蔵先生の話題の時ばかりだし。
527名無し専門学校:2008/03/06(木) 22:40:33
デジブレスレにちょっと煽りを入れると、その日にレスが付きます。
郵便局よりも確実にあなたに届きます。
528名無し専門学校:2008/03/06(木) 22:47:52
デジブレスレで牛先生が暴れていますよw
529名無し専門学校:2008/03/06(木) 22:58:25
もう、デジブレはないんだから、こっちのスレで引き取ってくれよ。
530名無し専門学校:2008/03/06(木) 23:38:47
お断りします
531名無し専門学校:2008/03/07(金) 00:55:21
皆さん、ありがとうございます。
解約してきます。

532名無し専門学校:2008/03/07(金) 11:10:59
俺も先日、入学を断ってきた。
533名無し専門学校:2008/03/07(金) 14:34:46
532>入学を断ったって、入学金など支払ってなかったんですか??
534名無し専門学校:2008/03/07(金) 18:51:59
過去ログをしっかり読むことだよ
535名無し専門学校:2008/03/07(金) 22:40:58
>>534
読めないちょっと頭の弱い人間には、どうやって進言したらいいのか。
536名無し専門学校:2008/03/08(土) 01:51:04
やっぱりなぁ
明日返事しなきゃって言われていたけど・・・
別のスクールにしよ

ありw
537名無し専門学校:2008/03/08(土) 01:51:40
<祭> 解約祭り!!!!!!!!!1
538名無し専門学校:2008/03/08(土) 01:54:32
<>って(笑)

<SA>明日のアポ何件?
539名無し専門学校:2008/03/08(土) 02:09:12
定員ギリギリって言うのは嘘なんだよね?
540名無し専門学校:2008/03/08(土) 02:58:56
541名無し専門学校:2008/03/08(土) 14:36:17
>>539
ウソ。おれもそれ言われて「入る」って言ってしまった。
542名無し専門学校:2008/03/08(土) 15:29:20
>254 :フリスキー:08/03/07 21:07 HOST:z115.61-115-84.ppp.wakwak.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
>対象区分:[個人・二類]削除条件限定
>削除対象アドレス:
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1204118518/1

>削除理由・詳細・その他:
>依頼しなおします。

>1. 個人の取り扱い
> 個人名・住所・所属
>  スレッドの話題に無関係な個人名(井上久蔵)が掲載されています。
>  公開されたインターネットサイト・全国的マスメディアで確認はされますが、その個人名はスレッド内容とは無関係です。

>255 :不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★:2008/03/07(金) 21:21:50 0
>>254
>却下。名前だけなら削除対象ではなく、削除する理由なし。



井上先生残念ですねええwww
543名無し専門学校:2008/03/08(土) 19:57:43
KYで失礼。ここをもっと早くみればよかった。
今日体験セミナーとか行ってみたさ。見事入学勧められた。
体験とかセミナー聞きに来ただけなのに 「いつからこれますか?」とか聞くのか?
しかも、アンケート答えただけなのに、なんで一括払いよりローン支払が通例とかいってんの?
聞いてないし!まだ決めてないし!アンケートに住所?(突っ込みどこ多すぎ!
私「今就職案件あるんで…またよく考えますわ(逃げ)」
ヒュ「決まっても決まらないでも連絡下さい」
私「(厭!)はぁ…」
マジで連絡してくんの??自宅書かなくてよかった。。。てかハマったよな…
ちなみに、定員まじかって…言われたよ…半年待ちとかあるそうな(ホントか?
544名無し専門学校:2008/03/08(土) 21:38:19
>>543
定員間近。ってのは営業用の言葉だ。
奴らは見学会の参加者を生徒としてではなく客(カモ)としか見てない。
545名無し専門学校:2008/03/09(日) 00:46:27
入る前に株価と赤字の業務実態を把握する
学校の先生とか卒業生に話しを聞く

ヒューマンに限らず人間でも買い物する商品でも
信じるより疑いの目で何事も見る
自分の目で見ればここに書いてる内容もわかるはず

何も考えないで生きていたら中国の毒餃子を食らうのと同じですよ
546名無し専門学校:2008/03/09(日) 01:07:47
卒業前
声優の事務所決まったよ
547名無し専門学校:2008/03/09(日) 01:29:37
<SA>巨額の赤字による縮小。お前らグループの利益を減らしてんじゃねーよ。馬鹿どもが。アカデミーのおかげで迷惑してんだよ。はやく潰れろ。ごくつぶしどもが。
548名無し専門学校:2008/03/09(日) 01:31:50
会長へ

いい加減、主要幹部の首を切ってください。
古い商品は、売れません。

業績が悪いのは、主要幹部が無能だからです。
入れ替えましょう。

新しいメンバーでやり直しましょう。
549名無し専門学校:2008/03/09(日) 01:34:04
明日、解約します
550名無し専門学校:2008/03/09(日) 19:30:16
本当に素晴らしいスクールなら口コミでいいウワサ広まるだろ
なんで電話で頭の弱い消費者をたたみかけて契約金の話に持ち込む?
551名無し専門学校:2008/03/10(月) 02:40:51
説明会に行って返って不信感をつのらせている人が多いですね
根本的なものから見直した方が良いのではないでしょうか?
552名無し専門学校:2008/03/10(月) 11:50:56
>>551

アンケートと称してリスト収集

電話攻撃

説明会予約取り付け

強引な契約締結

これしかノウハウがないので無理です。

あれ?この手法・・・・・怪しい新興宗教(ry
553名無し専門学校:2008/03/10(月) 20:21:08
>>551
漏れもその一員でふw
CADの説明受けたけど
100万払って、時給が雀の涙しか上がらんなんて馬鹿馬鹿しいw
554名無し専門学校:2008/03/10(月) 22:35:22
典型的な資格商法をしている企業だね。
555名無し専門学校:2008/03/10(月) 23:16:09
解約してきます・・・
556名無し専門学校:2008/03/10(月) 23:33:13
私も、明日返事しなくちゃいけないけど
断ることにしました。

情報ありがとう
557名無し専門学校:2008/03/11(火) 03:03:45
ヒューマンのスレがここだけになってる…前は5〜6個あったのなんで?
558名無し専門学校:2008/03/11(火) 09:37:41
みなさん、この企業の資格商法にはご注意ください。
559名無し専門学校:2008/03/11(火) 11:14:57
>>557
客離れに比例してるんだろが。バカ過ぎ。
560名無し専門学校:2008/03/11(火) 11:49:49
>>557
ちなみにこのスレなぜかPart3になってるが、
実際はPart30くらいだからな
561名無し専門学校:2008/03/11(火) 12:20:57
今日昨日始まった話しじゃないんだよね

五年前の解約訴訟関連の裁判所の文章記録番号とかわかる?
562名無し専門学校:2008/03/11(火) 19:09:28
バスケの専門みたいなのあるよね?あれって人来るの?
563名無し専門学校:2008/03/11(火) 19:50:09
ここに通ってる奴って、ろくに下調べもしないで
入ってる馬鹿しかいないでしょ
564名無し専門学校:2008/03/11(火) 20:38:32
>>562
そんなのさっさと契約書にサインして講座を実際に確かめれば?
お金はあるんでしょ?
ヒューマン卒業して必ず
バスケットで食べれるんならかってに頑張れば?
565名無し専門学校:2008/03/11(火) 22:44:42
>>563
ただ、高校生って、正直情報を取捨する能力があるとは思えないんだよね。
で、どこの学校とは言わんが、そこに漬け込む小悪党が居るわけで。

で、井上久蔵先生はお元気ですか?
566名無し専門学校:2008/03/12(水) 00:00:30
昨日、勇気を持って解約してきました。
2時間引き止められたけれど
解約に応じてくれました。

最後に「貴方の人生は終わりだ」って言われました。



567名無し専門学校:2008/03/12(水) 00:48:48
>>566
ヒューマンの寿命の方が終わってると思うけどw
568名無し専門学校:2008/03/12(水) 01:08:28
ヒューマンが潰れたら、そいつらの職歴は汚点になるマジで
俺ならそんな底辺の人でなしは雇わないw
569名無し専門学校:2008/03/12(水) 01:38:13
私も解約します
ありがとう皆さん
570名無し専門学校:2008/03/12(水) 09:57:27
>>566
さすがヒューマンだ
571名無し専門学校:2008/03/12(水) 11:55:40
スノーボードカレッジとかフットサルカレッジに入る奴って何考えてんの?
572名無し専門学校:2008/03/12(水) 12:22:04
ヒューマンに入りさえすればプロになれると考えてます
573名無し専門学校:2008/03/12(水) 14:50:00
>>571
どんな授業するのかくらいは興味あるな
574名無し専門学校:2008/03/12(水) 16:04:21
新参者なんでローカルルールとか分からないけど書き込ませてもらう。

入学を考えてるやつ、やめろ本気で。
まだ間に合う。
明日でヒューマン卒業するが、リアルに4月からの見通しが立ってない。
オレはこの二年間デザイン専攻に通い続けたが完全に時間と金を無駄にした。
学費を払ってくれた親にホントに申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
もしも人生をやりなおせるのなら今すぐにでもやり直したい。
だけど二年のと言う月日はオレから色々なもの奪って行ってしまった。
もう自分でどうすれば良いかオレには正直分からない。

とにかくやめろ。
575名無し専門学校:2008/03/12(水) 16:31:26
>>574
おまえは俺かwww
576名無し専門学校:2008/03/12(水) 16:37:21
別に擁護するわけじゃないが
それは多分に本人の問題もあるとおもうぞ
ここに限らず
専門に入れば○○になれる
なんて専門に夢を抱いてる奴大杉だ
そういう奴にかぎって周り(しかも下位の人間)に流されて
まともに授業にでてなかったり就職活動してなかったり
ただ卒業すれば就職できるほど世間は甘くないからな
というわけでおれは3流でもいいから4大行くことをお勧めする
577574:2008/03/12(水) 16:58:11
>>576
うん。
自分が悪いのは本気で認めてる。
親に学費出してもらったからには無駄にしてはいけないと二年間一日も休まずに通い続けたが
結果は付いて来てはくれなかった。
今からでも四大行けと、親にもそう言われた。
今から入試探してあるかな?
つうか、そうかんたんに大学だって入れないよな。
この二年間で痛いほど身に染みているはずなのに、なに甘いこと言ってんだろ。
578名無し専門学校:2008/03/12(水) 16:59:17
つまりだまされる奴が悪いと?
あいつらの勧誘攻撃に普通未満の高校生は耐えられないだろが。
本人にも責任はあるが90%はこの会社が悪い。

最後の一行は禿げ上がるほど同意。
579名無し専門学校:2008/03/12(水) 17:43:07
自演してんじゃねーよ カス
580名無し専門学校:2008/03/12(水) 17:56:39
自演していると思われてもとにかくこのスレを見てヒューマンに入りさえしなければ良いと思う。
581名無し専門学校:2008/03/12(水) 18:07:45
>>579
カスはてめえだろ ク ソ 社 員!
582名無し専門学校:2008/03/12(水) 18:21:33
社員はほっておいて
今僕らがしなければいけない事はヒューマンの実状をここで露わにし
これ以上被害者を増やさない事が責務であると考える。
583名無し専門学校:2008/03/12(水) 18:58:38
おまえら喧嘩すんなw
584名無し専門学校:2008/03/12(水) 19:19:15
別に善人者ぶってどうこう言うのはいっこうにかまわんが…
ヒューマンがぼったくりのクソ民間カルチャーサークルにはかわらんw

はいりたきゃ勝手に入れよ
お前の金なんだしな
585名無し専門学校:2008/03/12(水) 19:25:49
社員に一言言いたいんだが

やるなら人のためになる仕事しな
社会人は社会への責任が伴うんだぞ

営業なら不動産でもいい販売でもいいじゃないか

もし生徒を思う気持ちがまだあるなら
もっと顧客満足を考えてクビ覚悟で会社に刃向かうべきだぞ
586hohohohho-:2008/03/13(木) 00:01:21
どんな会社でもどんな学校でも文句は言われる。
結局は自分の考えで決めるんじゃん?
587名無し専門学校:2008/03/13(木) 00:12:06
>>586
確かにそうだ。100%の人を満足させられるサービスなどほとんどない。
普通の会社・学校・サービスなら7,8割。悪くても5割の人は満足しているだろう。
だがここは1割、いや0.1割も満足してないから叩かれている。当然の結果。

買った奴が悪い、騙されるほうが悪いというのはまた別の話だ。
588名無し専門学校:2008/03/13(木) 02:25:01
がっかり><
あんなに良く話してくれたのに
すごく裏切られた気分です

断りの電話入れます
589名無し専門学校:2008/03/13(木) 05:17:51
>>588

正しい選択だ。
これからの君の成功を祈っている。
590名無し専門学校:2008/03/13(木) 05:55:33
行かなくてよかった
591名無し専門学校:2008/03/13(木) 06:28:37
CM見て。ヒューマンアカデミーの人の形したトレードマークが
3色なんで来て見たけど・・・・違うみたいね・・・。
592名無し専門学校:2008/03/13(木) 11:11:05
ヒューは地雷です
593名無し専門学校:2008/03/13(木) 14:37:22
ここのヘルパー2級の講座ってどう?
数少ない通学制ってのが売りみたいだけど。
今何処の講座にするか迷ってるんだな
説明会っていうのがあるから行ってみようかとも思うんだけど
アンケート記入するとヤバイの?
594名無し専門学校:2008/03/13(木) 16:23:59
>>593
あなたはどうやら馬鹿なようなので、
どうぞヒューマンでヘルパー2級でも取得してください。
595名無し専門学校:2008/03/13(木) 16:57:24
今度ヒューマソ高校つくるんだってなw
大丈夫なのか???
596名無し専門学校:2008/03/13(木) 18:25:23
>>595
高い授業料を払っての通信制高校生のサポート塾じゃなくて?
どうせ大検の試験受けるってからくりだよ
597名無し専門学校:2008/03/13(木) 22:45:59
今日電話かかってきた。
ここ見てどんな学校か分かったわorz
説明会来ないかとも言われたが断った。

資料が届いたら電話してくれって言われたんだが、やっぱり届いたらきちんと電話したほうがいいかな?
先にこのスレ見てたら資料請求しなかったのに\(^O^)/
598名無し専門学校:2008/03/13(木) 23:24:17
>>597
学校じゃなくて契約金高い低カルチャーサークル
599名無し専門学校:2008/03/14(金) 00:27:48
>>596
「総合学園ヒューマンアカデミー高等部」という名前らしいのだが、
サポート校だけじゃなくて、通信制高校も同時経営するらしいぞ。
高校は茨城に本部があるんだってよ。
600名無し専門学校:2008/03/14(金) 00:43:26
先に2ちゃん見ておけばよかった
今日申し込んできちゃった

まだ1000円しか入金していないから
明日解約してきます。
601名無し専門学校:2008/03/14(金) 00:44:46
夜の11:30分まで説明を受けました
帰してくれませんでした

しかたなくお金1000円だけ払ってきました(涙)
602名無し専門学校:2008/03/14(金) 00:47:22
馬鹿から金を巻き上げるのは
楽しいよ♪

どんどん売る!!!!!!!!!!!!!

603名無し専門学校:2008/03/14(金) 00:49:00
>>601

ごめんね
お金のこと以外は、考えるな!
って毎日言われているからね

604名無し専門学校:2008/03/14(金) 01:32:44
>>603
今すぐ退職しろ
悪徳詐欺師め!
605名無し専門学校:2008/03/14(金) 01:39:21
>>604

退職しないよ
解約されても、また契約する
解約されても、また契約する

契約のスピードのほうがはやいから
儲かる

お金のことだけを考えろ!
お金のことだけを考えろ!

それが会社の教えなので
従うまでだね

606名無し専門学校:2008/03/14(金) 01:41:05
解約してよかった♪
別のサロンで頑張ります^^
607名無し専門学校:2008/03/14(金) 01:48:45
解約祭りで社員もキ○ガイ化してる
608名無し専門学校:2008/03/14(金) 02:13:44
>>606

ネイル講座?

この前の授業で先生に言われたんだけど
少人数制は、駄目なんだって
私のクラスは3人だけど
相手が2人しかいないから
練習にならないって言われた><

1年半コース申し込んじゃったけど
途中で辞めて別のスクールに通学しようかな

もっとちゃんと調べればよかった><
定員があるからっていうから申し込んだのに
入ったら3人しかいないし〜

教室がらがらだし〜

609名無し専門学校:2008/03/14(金) 09:49:43
12日にカキコしてる自称ヒュー生徒は偽物だ!!!

だってその日は卒業式だもん♪
610名無し専門学校:2008/03/14(金) 10:05:06
卒業式になれば生徒は、携帯・パソコン・ネカフェから書き込めなくなるのか(笑)
そうかそうかすごいな(笑)
611名無し専門学校:2008/03/14(金) 10:06:43
解約の話は入学前の話だろ。
入学取り消して解約するのが嘘になるのか(笑)
そうかそうか(笑)
612名無し専門学校:2008/03/14(金) 10:09:45
なんで卒業式だから書き込めないんだよw
そもそも学校じゃなく、資格スクールだから卒業式なんて形だけで、
行く必要もないし、行く意味もない。
工作員 乙だな。
613名無し専門学校:2008/03/14(金) 10:13:54
ヒューマンに馬鹿高い金を払ってる人たちから見れば
私たち、僕たちは間違ってなかった、高い金払って入って良かったと
思いこまなきゃやってられないからな。

実際はもっといいスクールや学ぶ場はあるんだよ(笑)
614名無し専門学校:2008/03/14(金) 13:00:57
例えば?
615名無し専門学校:2008/03/14(金) 13:43:16
>>614
他スクールの名前上げはスレ違だよ
ご苦労様
616名無し専門学校:2008/03/14(金) 14:12:40
>>613

良くわかってるじゃん
「思い込まなきゃやってられない」
そのとおりだね。
617名無し専門学校:2008/03/14(金) 14:14:27
横浜校腐皮死ね
618名無し専門学校:2008/03/14(金) 14:35:23
>>616
そりゃあそうだろ。馬鹿みたいな授業内容で大金払ってるんだよ
「講師が優しいからまぁまぁ良かった」
「なにもしないよりは良かったかな」
「友達出来たし楽しかったかな」
「少しごねて得したし、いいかな」

こうでも思いこまなきゃ大金と時間を失った事に対して考え出すと
馬鹿な自分に嫌気がさすわけだからな
619名無し専門学校:2008/03/14(金) 15:35:05
解約どしどし解約どしどし♪
620名無し専門学校:2008/03/14(金) 17:25:54
午前中に申し込んできちゃった
先に見ておけばよかった。

まだ断れるかな?
621名無し専門学校:2008/03/14(金) 17:28:48
薄汚い奴らが
厚化粧してやってるスクール

それが真の姿
622名無し専門学校:2008/03/14(金) 17:29:55
天王寺校に通ってる方いますか?

先生について情報求む
事務?から校長まで
好きな先生嫌いな先生でもなんでも良いです(ο∀О;)!
623名無し専門学校:2008/03/14(金) 18:13:19
>>621
もう化粧も崩れて来てるよどろどろだよ
624名無し専門学校:2008/03/14(金) 18:38:34
>>623

このスレひでー
ここまで悪く書いてある専スレもめずらしい
625名無し専門学校:2008/03/14(金) 18:39:35
お金を崇拝する宗教です
626名無し専門学校:2008/03/14(金) 22:27:06
皆さん
一般常識で計らないでください。
一般の方がくるところではありません。
一般の方からお金をどぶに捨てているようにみえても
特別な方にとっては、有益なお金の使い方をされているのです

誤解しないでほしいです。
627名無し専門学校:2008/03/14(金) 22:33:15
資格商法の典型です
628名無し専門学校:2008/03/14(金) 22:38:40
NLP無料講座90分申し込んじゃったけど、大丈夫かなあ?
629名無し専門学校:2008/03/14(金) 23:42:54
ヤクザな世界ですね
630名無し専門学校:2008/03/15(土) 00:25:25
>>626
いや、そこまでのクオリティないからな実際。
631名無し専門学校:2008/03/15(土) 19:28:11
ここってヒューマン内部の人も見てるかな。
身バレしたくないから詳しく書かないけど、
今国立大生なんだが、勧誘の電話かなり酷いし、
「就職のことで為になる話を聞かせるから説明会してあげますよ」みたいに言われて
「勧誘無しならおkです」って言って説明会行ったんだが・・・

結局勧誘しまくりだし、しまいには大学を思いっきり見下された。
怒って「結局勧誘じゃないですか。今後一切連絡してこないで下さい」って言って帰ってきた。

て、今このスレ見て、最悪だと改めて思ったわ(´∀`)

専門学校以下に国立大を馬鹿にされたww
もう笑い話だw


今後被害者を減らすためにも、このスレは大事にせねばならんな。
632名無し専門学校:2008/03/15(土) 20:27:40
凄いな…国立大を見下すとかもう…
ここに入る人ってやっぱ詐偽に引っ掛かる奴多いのかな?
633名無し専門学校:2008/03/15(土) 21:18:12
>>632
詐欺もそうだけど
怪しい宗教なんかに入る奴も多そうだよな
説明会なんて完全にマインドコントロールだからな
634名無し専門学校:2008/03/16(日) 00:47:58
>>631

ヒューマンアカデミー>東大

間違いない。学費の高く価値がないという意味では!
635名無し専門学校:2008/03/16(日) 00:51:03
ここの偉い人は、恥を知らない

金さえ儲かれば良いと

本気で取り組んでいます。

金!それが全て!

636名無し専門学校:2008/03/16(日) 00:53:37
とにかく金もってきてね。

31500円持ってきてね。

あと1名だから、お金置いていってね。

就職はできるよ!

(心のなかでは、そう言えば金置いていくと知っている)

でも決して就職一覧なんてものは見せてくれない。

だって・・・・

就職できてないから!

637名無し専門学校:2008/03/16(日) 00:55:33
さようなら♪さようなら♪

全額入金したらさようなら♪

638名無し専門学校:2008/03/16(日) 01:02:12
お前らが申し込まなくても
申し込みになってしまう

わかるかな?

わかるかな?

わかるかな?
639名無し専門学校:2008/03/16(日) 01:06:59
>>631です

なんか
「東京理○大とか早○田の人達も通ってるよ!」
「は?だから?」
って感じでした。

だからってなんで俺も通えと言われなきゃいけないんだ。


俺が行きたい会社とかを並べたら、
「え、本当に受かると思ってるの?www」
と言われ、カチーーーーーンときた。

専門学校以下のDQN講師にそんなこと言われたくないわ!
640名無し専門学校:2008/03/16(日) 01:11:22
>>639

おまえアホか?
ちゃんとスレ読め

おまえなんかどうでもいいんだよ
お前の金が欲しい

それだけ
641名無し専門学校:2008/03/16(日) 01:12:51
金ねえなら、とっととうせろ!
どあほ
642名無し専門学校:2008/03/16(日) 01:23:08
いつでも金が真ん中
643名無し専門学校:2008/03/16(日) 02:04:18
ヒューマンて結局生徒も学校も自己満足で成り立ってるだけな気がする
644名無し専門学校:2008/03/16(日) 02:13:00
>>643

あんた本質をとらえとるよ
オナスクールだからね

生徒も講師もスタッフも
みんなでオナオナ
645名無し専門学校:2008/03/16(日) 02:20:38
オナオナ\(^o^)/
646名無し専門学校:2008/03/16(日) 02:25:58
>>643

【ここが違う!】実務経験豊富な講師陣
  解説:実務で使い物にならないから、講師になったゴミ

【ここが違う!】少人数制授業
  解説:人が集まらない。教室は、ガラガラ。30人収容部屋に3〜5人

【ここが違う!】素晴らしい就職実績
  解説:一流企業に入社(バイト&派遣)しかも雑用

647名無し専門学校:2008/03/16(日) 02:26:53
明日解約してきます。
648名無し専門学校:2008/03/16(日) 02:29:35
>>643

妄想スクール♪

お金払って妄想しよう♪

卒業して現実を味わうまでは、みんなで妄想♪

講師もオナオナ♪ブースでオナオナ♪教室でもオナオナ♪

ちゃんとお金は払ってね♪

達成しました♪

幹部もオナオナ♪
649名無し専門学校:2008/03/16(日) 02:32:35
>>648

部長もオナオナ\(^o^)/

部長どぴゅ
650名無し専門学校:2008/03/16(日) 02:34:12
>>648

あのぉ
オナニスト養成講座って
やってます?
651名無し専門学校:2008/03/16(日) 05:45:37
特定されてますよ。
652名無し専門学校:2008/03/16(日) 11:30:18
品の無い書き込みがあるな
スレの主旨とは関係ないし
低脳だから騙されるんだよwwww
653名無し専門学校:2008/03/16(日) 12:50:07
>>652
品性の欠片もないヒューマン社員乙
654名無し専門学校:2008/03/16(日) 15:55:50
オナオナ\(^o^)/
655名無し専門学校:2008/03/16(日) 16:10:20
金がない片は我がスクールの体験授業や説明会には、
来ないください。
656名無し専門学校:2008/03/16(日) 16:18:32
解約どしどし解約どしどし♪
657名無し専門学校:2008/03/16(日) 21:17:21
>>652
×低脳
○低能
658名無し専門学校:2008/03/17(月) 00:55:16
659名無し専門学校:2008/03/17(月) 03:31:35
以前は湯川秀樹の未亡人が名誉校長、自民党の中山政輝が顧問か何かやっていたけど、
もう辞めたのか?
ヒューマンのあまりの悪評に呆れて逃げたか?
660名無し専門学校:2008/03/17(月) 12:59:02
ここは低学歴の集まりか??

お前ら仕事しろ仕事・・・

あっ・・・低学歴だから仕事も出来ないのか。

661名無し専門学校:2008/03/17(月) 13:58:55
入学事務局の方ですか?
見回りご苦労様です!!!
662名無し専門学校:2008/03/17(月) 14:15:13
個人で説明受けたけど、入るかって聞かれて、迷ってますって言ったら
普通に親切に対応してくれたけどどうなのかな?
マジ迷っているんだが、実力はつくんですか?
663名無し専門学校:2008/03/17(月) 15:01:39
>>662
圧倒的に足りない授業時間、その中でかなり早く進む授業。
それについていけるなら入る必要無い。
ついていけないとあっという間に終わる。
何が言いたいかってのは、ここ入るならちゃんとしたとこ行ってくれっ。
664名無し専門学校:2008/03/17(月) 15:12:36
>>662
学費振り込むまではメチャクチャ親切丁寧だよ。
振り込んだ途端・・・・・
665名無し専門学校:2008/03/17(月) 15:57:54
実態を知る為に入学してみるといいよ^^










最悪だから
666名無し専門学校:2008/03/17(月) 16:24:55
人生を決める大事なことなのに、
2chすらチェックしない馬鹿は論外だけど、
ここ見てるのに、「どうせ2chなんて嘘ばっかりだ!」
なんて言って入学しちゃって、人生メチャクチャにして後悔する奴が
後を絶たないんだよな、毎年。
667名無し専門学校:2008/03/17(月) 17:31:17
>>666

お前誰??
668名無し専門学校:2008/03/17(月) 17:47:45
ネイルアート講座辞めた半端者w
669名無し専門学校:2008/03/17(月) 18:05:55
専門学校行きたがる人は、たいてい、自分の思い描く理想が現実となり
それを否定する奴は、自分の理想実現を邪魔する悪者だと思い込む傾向があるから・・・。
宗教に近いものを感じる。
670名無し専門学校:2008/03/17(月) 19:41:07
こいつらは金払うまではウソでもなんでもつく
671名無し専門学校:2008/03/17(月) 22:42:13
>>670

入ったら
最悪と感じたとしても
それを認められないで
自己弁護し続ける
良かったと思い込み続ける

ですから問題ありません。

入ってくる人は
ほとんど社会の敗北者ですから
自己弁護するのがお好きな方たちなので

決して反省することがなく
解約して出直す勇気すらありません

再教育センターより
672名無し専門学校:2008/03/17(月) 22:44:50
ええんちゃう?

低脳と低脳に群がるチンピラで
ビジネスが成り立つってこともあるだろうしさ

673名無し専門学校:2008/03/17(月) 23:03:21
>>672
社会人になって思うが、何がしの金を払って社会への猶予期間を与えられるなら、俺は払うな。

後は知らんが。
674名無し専門学校:2008/03/18(火) 14:43:21
声優になりたいなら養成所行けばいいのに何故ここにするのかね?そもそも勉強しただけで声優になれるなら誰も苦労しないよな
675名無し専門学校:2008/03/18(火) 16:50:19
5月になったら被害者のレスで埋まるんだろうな此処
676名無し専門学校:2008/03/18(火) 17:14:04
>>675
毎年そうだね。
3月の決算期は社員工作員が沸いて
5月になると被害者が沸く。
これほどやめとけって言ってるのになw
677名無し専門学校:2008/03/18(火) 19:34:12
高校生は2ちゃんあまりみないからなーそうじゃなくてももう少し本人らがしっかりと考えて選んでくれれば被害者も減るんだけどさ
678名無し専門学校:2008/03/19(水) 01:45:01
>>677

被害者は、確実に減るよ
縮小されるしさ
679名無し専門学校:2008/03/19(水) 03:35:23
つぶれたらいいのに☆
何か問題おこらないかな
680名無し専門学校:2008/03/19(水) 07:20:15
>>679
ノバみたいになるといい!
681名無し専門学校:2008/03/19(水) 10:58:39
>>672
低能なのは社員、ノルマの為なら平気で嘘をつく詐欺師まがいの輩しかいない。
682名無し専門学校:2008/03/19(水) 11:03:14
何を志すにしてもここを通過して一流のプロになった人っているのか?あんまり聞かないってことはいないってことだよね?まだ代々木アニメのが一流のプロになった人多いのに
まぁ今時代アニも似たようなもんだけどさ
683名無し専門学校:2008/03/19(水) 18:12:35
社員が低能なだけでなく、生徒も低能だということもお忘れなく
684名無し専門学校:2008/03/19(水) 20:09:19
ヒューマンアカデミーって高校もできるそうですけどランクとかあるんですかね??
685名無し専門学校:2008/03/19(水) 22:51:53
高校って?
686名無し専門学校:2008/03/20(木) 01:15:37
>>671
ここは再教育センターではありません。ただのぼったくり業者です。
687名無し専門学校:2008/03/20(木) 01:26:01
>>686

私、通学しているけど
そんなに悪いのかな?

でもね。一つ気になるのがね。

就職の実績とか、ちゃんと見せてくれないんだよね。

入学案内のときは、すごくいっぱい就職があって
って言われたけどね。

前のクラスの人とちょっと話したら
そのクラスの人は、誰も就職できてないって言ってた。

大丈夫なのかな?
688名無し専門学校:2008/03/20(木) 01:28:13
>>687

君が就職できるかは、君次第
売上!売上!
689名無し専門学校:2008/03/20(木) 02:19:08
>>687

そりゃそうだw
無いものは見せられない
690名無し専門学校:2008/03/20(木) 09:18:13
売り上げ第一主義ですから
691名無し専門学校:2008/03/20(木) 09:26:57
消費者センターへ相談することにしました
692名無し専門学校:2008/03/20(木) 13:07:43
ここはね国や文部科学省の認定を受けた教育機関じゃないのよ

企業は金をもうけたいものなんで、授業を簡単にして、授業料金高く取るのは当たり前
なぜ当たり前かというなら企業は利益を追求するものだから。業績があがれば社員はボーナスを沢山貰える

君たちはそこら辺をわかってない。
何でもそうなんだよね。飲食でもサービス業でも粗利は三割いかないものだし
693名無し専門学校:2008/03/20(木) 13:43:34
>>692
粗利が3割いかない?君は何を言ってるんだ。知ったかは恥ずかしいぞ。

飲食だろうが何だろうが、
顧客満足度の低いところは、いくら原価率が低かろうが潰れる。
694名無し専門学校:2008/03/20(木) 13:56:35
>>693
カルチャー産業は言ったもん勝ち作ったもん勝ちなんだよ。
飲食の話しは例えで引き合いに出しただけで、不味けりゃ稼げないシビアな世界なのはわかる。

はじめに説明会ありきで本人が納得してサインしたんならそれでいいんだよ
695名無し専門学校:2008/03/20(木) 14:01:42
契約時に本人がいくら納得してようが、
その説明と中身が食い違っているからここまで問題になっているんだろ。

批判するのはいいが、もうちょっと考えてから書き込もうね。
696名無し専門学校:2008/03/20(木) 14:04:26
>>695
批判してるのは君だけだろう
体験入学で雰囲気も掴めないのか?

文句があるなら初めから契約にサインするなよな
697名無し専門学校:2008/03/20(木) 14:09:05
>>696
本性現したなw
こいつはおかしいと思ったんだよ
説明と実態が違ってたら文句言っちゃいけないんですかwそうですかw
電話がんばってくださいねw
698名無し専門学校:2008/03/20(木) 14:13:27
>>697
人間はね10理解してる話を他人に話すと
聞いた人間はよくて7くらいしか理解出来ない。

説明にギャップを感じたなら見学してからでも遅くないんだよ
699名無し専門学校:2008/03/20(木) 14:23:16
君は世の中のことを1しか理解していないから、
読んだ人はまったく理解できない。

説明にギャップを感じさせないように毎日訓練してるんだろ?
勧誘トークだけはプロだからな。アホな高校生が疑問に感じることなどほぼ不可能。

君さ、要するに、
説明会に来て下さい、見学に来て下さいってことが
言いたいだけじゃないですかw
700名無し専門学校:2008/03/20(木) 15:03:31
いつでも 金が 真ん中
701名無し専門学校:2008/03/20(木) 15:46:54
ヒューマンの社員は生きてて恥ずかしくないのかな?
702名無し専門学校:2008/03/20(木) 19:47:58
>>694
言ったモン勝ちで乗り切れるのは最初だけ。
時間がたつとクチコミで評判が広がり、入学者が先細る。
特に、高校の進学担当の先生に嫌われたら最後なのは解かるな?
その先生は、卒業生から情報を得ているんだよ。
社会人講座にしたって、OLは横の繋がりで情報を得る事が多い。

どちらにしろ、顧客満足度を常に上げるよう努力しないと、数年後から生徒が減りまくる。
それがわかってない所はつぶれるのみ。
703名無し専門学校:2008/03/20(木) 22:38:38
>>702

ソリシアに寄生しているから大丈夫
潰れない。ソリシアの利益を吸い尽くすのみ

704名無し専門学校:2008/03/20(木) 22:40:36
>>701

恥ずかしくなーい!
金最高!
705名無し専門学校:2008/03/20(木) 23:20:44
結局行きません!っていったら、しつこく何十分も勧誘された。行きませんからって言ってるのに、行かなくていいから、聞いて!と言われた。営業さんの成績に響くよね?…後ろから刺されたらどうしよう。
706名無し専門学校:2008/03/20(木) 23:47:54
何で自称なりにも教育機関が契約させようとマジになるんだよww
私立大や専門学校でもここまで露骨に勧誘しねーよ
707名無し専門学校:2008/03/21(金) 02:13:49
金 金 金
708名無し専門学校:2008/03/21(金) 02:59:55
>>706

棚においておいても、誰も見向きもしないから
売りつける担当がいて、通りがかりの人に売りつける

709名無し専門学校:2008/03/21(金) 03:03:57
>>706

入りたい人がたくさんいて試験する学校があり
入りたい人がいないので、営業している学校があり

単純に、価値が低いものだから
いかにも価値があるように見せなくちゃならないわけw

低脳を集めているからホールディングスにしているわけw
710名無し専門学校:2008/03/21(金) 03:10:16
金がすべて
711名無し専門学校:2008/03/21(金) 03:11:18
こんなにボロクソ書かれているスレもめずらしい
そうとう糞なんだろうな。ここのスクール
712名無し専門学校:2008/03/21(金) 03:11:45
解約します
713名無し専門学校:2008/03/21(金) 03:42:23
この会社ひとことで言うと 2008/ 3/20 22:03 [ No.4244 / 4244 ]
とても意地汚い会社です。

出来て間もない会社なので創立当時から現在まで
創立者及び現経営陣の意地汚い心が体質が社風が
蔓延しているのでしょう。
とにかく日本最低級の賃金で休みをなるべく取らせず
なるべく長時間働かせ
絶対に社員に幸せな思いをさせないことを信条としている会社です。

この会社で長く働いている人はみんな意地汚い人間になっています。
なので毎年毎年何百人と中途採用してもそれ以上に辞めていきます。

この会社も
やっとジリ貧状態になったので
とても嬉しいです。
714名無し専門学校:2008/03/21(金) 03:43:18
Re: 賃上げ春闘!!! 2008/ 3/14 16:02 [ No.4240 / 4244 ]
確かに 確かに
この会社で拠点長と呼ばれる人は法律で言われるところの管理職でも何でもないのだ。月間残業50h前後、土曜日出勤あたりまえ、それなのに毎月の給料はびた一文変わらず
こんなの有り?
退職後でも不当な未払い残業を受け取る権利はあると思うので、とても↓な退職金の変わりになればいいなー  俺にはこれ以上の勇気はない、頼む誰か訴えて
715名無し専門学校:2008/03/21(金) 03:44:00
賃上げ春闘!!! 2008/ 3/12 23:11 [ No.4238 / 4244 ]
昇給年一回って・・・
インチキばかり言いやがって
5年間昇給なんてまったく無いだろうが
クソ会社のインチキヤロウども

定期昇給いつだよ?
労組作って叩いてやろうか?

お前らのインチキは全て
暴露されるはずなんで
首洗って待っとけ
716名無し専門学校:2008/03/21(金) 03:44:55
待遇改善必須 2008/ 3/ 9 19:10 [ No.4237 / 4244 ]
この会社を持ち直すために必須なのは

従業員のモチベーション向上のために
一刻も早く
現在の日本最低レベルの低賃金を見直しなさい
あまりにも処待遇(給与・休日・勤務時間)のインチキが多いので
そのうち労働基準監督署に内部告発あるんじゃないでしょうか

昇給はいつ?
717名無し専門学校:2008/03/21(金) 09:35:04
良い情報を教えよう。

ヒュー出身生徒の就職先によく大手企業とか載ってるけど
よくある期間限定バイトとか派遣社員等、就職したわけでもないのに
そこに就職したように載せてる。

一番すごいのは、学生は募集していない大手企業に
今現在学校に行ってないことにしてバイトで入った生徒を
大手企業は生徒を集めるにはもってこいだから
黙認どころか学校から就職したことにしてた
718名無し専門学校:2008/03/21(金) 14:44:59
事前授業へ
渋谷校に行ってきた
問題無かった

勧誘の電話に
問題あり

それが
良くわかりました!
719名無し専門学校:2008/03/21(金) 14:56:12
学務部はともかく、入学事務局の連中は
教育のことも業界のこともさっぱりわかってないからな
講師との会議もあるにはあるが年に2回程度
そんなのが口先八寸で高校生にあることないこと吹き込んでひっかけてるわけだ
720名無し専門学校:2008/03/21(金) 16:12:04
>>718
どの分野だか知らんが
問題ないと感じてしまう君の脳に問題あり

それとも電話勧誘に嫌気がさした営業さん?
721名無し専門学校:2008/03/21(金) 16:20:56
入学事務局は言うに及ばず、学務の人間も教育や業界の知識なんて皆無だよ。
会社の人事で適当に振り分けられただけだし、
そもそも学務自体、営業成績が悪かった奴、仕事できない奴、やる気のない奴の姥捨て山だからな。
722名無し専門学校:2008/03/21(金) 16:38:39
ここ出身の声優なり有名人なり誰がいるの?
723名無し専門学校:2008/03/21(金) 19:12:28
金返せ!!!
724名無し専門学校:2008/03/21(金) 19:58:43
                      _      ,,。.
       ___        メllg,,,,  v,,゚l     .l][           ll4llRlllili
  ,,,,ggd9り゚゚゚゚゚゚゚lllg、     _  ^   ^   ,,,,gp]k ,,p4lll.         ,,ll「
  ^^^      ]]l.     〈][,,        ^ ]]gll"  [[       _g[[,,ppq,,,,
          ]]!    __ "゚lllg、メg、   ./][   .l]l.      ,,g[^゚゜   ^)k
      ____,,gg["   ,,gll「   lili  ゚l[。 ,,ll「゜][   .l][  _g   ^゜      ][
     「゚゚゚゚""゜    ^" ./,,,,g][゜     ^  ][   .ヽ9lll゚゛      .。,,,,ggpll[゛

725名無し専門学校:2008/03/21(金) 22:31:10
年収ベースでどのくらいもらえてんの???
ここで働いてる人は。
726名無し専門学校:2008/03/21(金) 22:59:05
管理職です

手取りで26万、ボーナス20万くらい
727名無し専門学校:2008/03/21(金) 23:20:05
ん〜書いてあることが本当ならキビシイんですかね。
728名無し専門学校:2008/03/21(金) 23:40:18
父さん父さん♪

父さん父さん♪

もうじき父さん♪
729名無し専門学校:2008/03/21(金) 23:41:10
>>727

本当です。33歳前後です
730名無し専門学校:2008/03/22(土) 00:01:33
あ、書いてある〜としているのは、
上からの締め付けということでした。

けれど、地方ならまだしも、東京では大変ですね。
実はこの春から講議を受けることにしたんですが、このスレのぞいたら…。
ま、頑張ります。
731名無し専門学校:2008/03/22(土) 00:09:29
>>703
バカだなオマエ。

生徒が居なくなって、ドンガラだけになってでも続けるとでも?
732名無し専門学校:2008/03/22(土) 00:29:55
父さん♪父さん♪
はやくきて!
733名無し専門学校:2008/03/22(土) 01:16:17
倒産
734名無し専門学校:2008/03/22(土) 01:40:24
こうゆう教育機関が存在できるって事は、
日本人には馬鹿がたくさんいるって事だな
735名無し専門学校:2008/03/22(土) 01:51:46
>>734
お前を含めてな
736名無し専門学校:2008/03/22(土) 06:14:44
                      _      ,,。.
       ___        メllg,,,,  v,,゚l     .l][           ll4llRlllili
  ,,,,ggd9り゚゚゚゚゚゚゚lllg、     _  ^   ^   ,,,,gp]k ,,p4lll.         ,,ll「
  ^^^      ]]l.     〈][,,        ^ ]]gll"  [[       _g[[,,ppq,,,,
          ]]!    __ "゚lllg、メg、   ./][   .l]l.      ,,g[^゚゜   ^)k
      ____,,gg["   ,,gll「   lili  ゚l[。 ,,ll「゜][   .l][  _g   ^゜      ][
     「゚゚゚゚""゜    ^" ./,,,,g][゜     ^  ][   .ヽ9lll゚゛      .。,,,,ggpll[゛

737名無し専門学校:2008/03/22(土) 10:49:04
                      _      ,,。.
       ___        メllg,,,,  v,,゚l     .l][           ll4llRlllili
  ,,,,ggd9り゚゚゚゚゚゚゚lllg、     _  ^   ^   ,,,,gp]k ,,p4lll.         ,,ll「
  ^^^      ]]l.     〈][,,        ^ ]]gll"  [[       _g[[,,ppq,,,,
          ]]!    __ "゚lllg、メg、   ./][   .l]l.      ,,g[^゚゜   ^)k
      ____,,gg["   ,,gll「   lili  ゚l[。 ,,ll「゜][   .l][  _g   ^゜      ][
     「゚゚゚゚""゜    ^" ./,,,,g][゜     ^  ][   .ヽ9lll゚゛      .。,,,,ggpll[゛

738名無し専門学校:2008/03/22(土) 11:37:27
                      _      ,,。.
       ___        メllg,,,,  v,,゚l     .l][           ll4llRlllili
  ,,,,ggd9り゚゚゚゚゚゚゚lllg、     _  ^   ^   ,,,,gp]k ,,p4lll.         ,,ll「
  ^^^      ]]l.     〈][,,        ^ ]]gll"  [[       _g[[,,ppq,,,,
          ]]!    __ "゚lllg、メg、   ./][   .l]l.      ,,g[^゚゜   ^)k
      ____,,gg["   ,,gll「   lili  ゚l[。 ,,ll「゜][   .l][  _g   ^゜      ][
     「゚゚゚゚""゜    ^" ./,,,,g][゜     ^  ][   .ヽ9lll゚゛      .。,,,,ggpll[゛

739名無し専門学校:2008/03/22(土) 12:35:05
断れず言われるがまま契約する気の弱いやつ
スクールの質など物事の本質を調べないものぐさ怠け者
もとからの頭の悪い馬鹿な消費者
低能で社会の底辺で夢を見る無能者

ヒューマンはあなたを歓迎します
740名無し専門学校:2008/03/22(土) 15:46:35
全国に何校あんの?
741名無し専門学校:2008/03/22(土) 16:19:27
シラネ
742名無し専門学校:2008/03/22(土) 16:36:37
.-"::::::::::::`::..、    
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、     
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ    
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__       やぁ。ようこそゆっくりスレへ。
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7      このタバコはサービスだから、まずゆっくり吸って欲しい。
.:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7     
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ    うん、「またゆっくり」なんだ。ゆっくりしていってね。
`!  !/レi'rr=-,    r=;ァ レ'i ノ     れいむの顔も饅頭って言うしね、殴らせてくれと言っても触らせるつもりはない。       
,'  ノ   !'  ̄     ̄ " i.レ'        
 (  ,ハ   'ー=-'   人!        でも、このスレを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
,.ヘ,)、  )>,、_____, .イ  ハ       「悠長さ」みたいなものを感じてくれたと思う。
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ   ∬  忙しない流行の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y  _   ∫  このAA達を作ったんだ。
  ri   !:::::::`ー┘:::! i  =|л=・          _人人人人人人人人人人人人人人人人人人__
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi  (  )     じゃあ、  >     ゆっくりしていってね!!!     < 
                              ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
743名無し専門学校:2008/03/22(土) 23:03:35
今日ヒューマンで2008年の社労士テキスト買った

…表紙以外ほとんど同じ

あれだけ法改正があったのに
744名無し専門学校:2008/03/22(土) 23:18:49
要するに就職の斡旋がオプションで付いている専門学校なのに
資格不合格+就職決まらん
で文句言ってるの?

わかりやすく説明してくれ
745名無し専門学校:2008/03/23(日) 00:09:38
>>744

「就職の斡旋がオプションについている」と口で言っているだけです。
実際、就職の斡旋どころか、何もしてくれませんでした。
してくれたのは、卒業後に電話がきて
どこに就職したの?といわれただけです。
746名無し専門学校:2008/03/23(日) 00:10:48
>>743

作ってないからね。当然だよ。
担当いないしね。
747名無し専門学校:2008/03/23(日) 00:13:26
今日、申し込んできちゃいました。
就職は、100%できる!って言われたけど
なんか不安になってきました。

748名無し専門学校:2008/03/23(日) 00:29:47
馬鹿を発見しましたーーー!(747)
749名無し専門学校:2008/03/23(日) 00:50:19
>>747
スレ読み返してみましたけれど
やっぱり私、馬鹿でした。

明日解約してきます
750名無し専門学校:2008/03/23(日) 01:36:33
                      _      ,,。.
       ___        メllg,,,,  v,,゚l     .l][           ll4llRlllili
  ,,,,ggd9り゚゚゚゚゚゚゚lllg、     _  ^   ^   ,,,,gp]k ,,p4lll.         ,,ll「
  ^^^      ]]l.     〈][,,        ^ ]]gll"  [[       _g[[,,ppq,,,,
          ]]!    __ "゚lllg、メg、   ./][   .l]l.      ,,g[^゚゜   ^)k
      ____,,gg["   ,,gll「   lili  ゚l[。 ,,ll「゜][   .l][  _g   ^゜      ][
     「゚゚゚゚""゜    ^" ./,,,,g][゜     ^  ][   .ヽ9lll゚゛      .。,,,,ggpll[゛

751名無し専門学校:2008/03/23(日) 02:00:29
おい!アカの馬鹿ども
お前らのせいで、グループの利益が損なわれてるじゃないか

いい加減撤退せよ!
俺たちのボーナスが下がるじゃないか

752名無し専門学校:2008/03/23(日) 06:34:12
大道達也
753名無し専門学校:2008/03/23(日) 06:41:31
大道達也はただの堀江オタク
754名無し専門学校:2008/03/23(日) 13:01:26
                      _      ,,。.
       ___        メllg,,,,  v,,゚l     .l][           ll4llRlllili
  ,,,,ggd9り゚゚゚゚゚゚゚lllg、     _  ^   ^   ,,,,gp]k ,,p4lll.         ,,ll「
  ^^^      ]]l.     〈][,,        ^ ]]gll"  [[       _g[[,,ppq,,,,
          ]]!    __ "゚lllg、メg、   ./][   .l]l.      ,,g[^゚゜   ^)k
      ____,,gg["   ,,gll「   lili  ゚l[。 ,,ll「゜][   .l][  _g   ^゜      ][
     「゚゚゚゚""゜    ^" ./,,,,g][゜     ^  ][   .ヽ9lll゚゛      .。,,,,ggpll[゛
755名無し専門学校:2008/03/23(日) 13:45:01
世の中駄目人間とか負け犬のが多いからな…だからここやYAGとかの専門まがいの商売が成り立つ
俺も人のことは言えないがねなんの才能も無いし
結局才能とか素質って学んだくらいじゃどうにもならないのかもな
そりゃ本気で努力したことあまりないから何とも言えないけどさ
756名無し専門学校:2008/03/23(日) 13:50:34
                      _      ,,。.
       ___        メllg,,,,  v,,゚l     .l][           ll4llRlllili
  ,,,,ggd9り゚゚゚゚゚゚゚lllg、     _  ^   ^   ,,,,gp]k ,,p4lll.         ,,ll「
  ^^^      ]]l.     〈][,,        ^ ]]gll"  [[       _g[[,,ppq,,,,
          ]]!    __ "゚lllg、メg、   ./][   .l]l.      ,,g[^゚゜   ^)k
      ____,,gg["   ,,gll「   lili  ゚l[。 ,,ll「゜][   .l][  _g   ^゜      ][
     「゚゚゚゚""゜    ^" ./,,,,g][゜     ^  ][   .ヽ9lll゚゛      .。,,,,ggpll[゛
757名無し専門学校:2008/03/23(日) 14:25:56
おい!アカの馬鹿ども
お前らのせいで、グループの利益が損なわれてるじゃないか

いい加減撤退せよ!
俺たちのボーナスが下がるじゃないか




758名無し専門学校:2008/03/23(日) 15:24:05
金がすべて
759名無し専門学校:2008/03/23(日) 16:50:49
勧誘の電話しつこくてまぢ困る。
だから着信拒否してる!
760名無し専門学校:2008/03/23(日) 16:52:09
用件があればこっちから掛けるつぅーの!!
761名無し専門学校:2008/03/23(日) 18:00:51
つかなんでそんなに勧誘するだ?自分達が考えたシステム信じて入りたいと思うやつくるの待てばいいやん!
762名無し専門学校:2008/03/23(日) 18:23:19
いつでも 金が 真ん中
763名無し専門学校:2008/03/23(日) 19:23:10
説明会に参加するとPSPが当たるってポスターみて、
申し込んだら翌日から電話勧誘の嵐。
もちろんPSPは当たらなかった
764名無し専門学校:2008/03/23(日) 21:07:58
そんなん当たる人おらんよ。
765名無し専門学校:2008/03/23(日) 21:44:59
勧誘の電話がしつこいって話だろ
時間帯かまわずに電話してくるから本当に迷惑だよな
766名無し専門学校:2008/03/23(日) 23:04:50
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>くさってやがる!ゆっくりしすぎたんだ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7         r' ̄i __   _____   ______
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   {   }   'r ´          ヽ、ン、  r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   `‐-‐'   ,'==─-      -─==', i  !、_丿
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    ◯     i イ iゝ、イ人レソ     i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'          ,レリイi (ヒ_]     / _ルヽイ、i .|| ○
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!           ,,/!Y!"" ,___,  ヒ_ン ) 「 !ノ i  |-‐、,,
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    ,,r-─(_)      ヽ _ン   "".ノ !.; ヽ ヽ `,
                    (                        ,r‐″
                      ̄つ                 ,r─‐‐''
                      (´              ,r──'
                       ̄ ゙̄'───--------‐'
767名無し専門学校:2008/03/24(月) 00:08:27
ここはもう駄目でしょ潰れるよ
768名無し専門学校:2008/03/24(月) 00:51:33
おい!アカの馬鹿ども
お前らのせいで、グループの利益が損なわれてるじゃないか

いい加減撤退せよ!
俺たちのボーナスが下がるじゃないか
769名無し専門学校:2008/03/24(月) 01:05:25
てめえのボーナスとか知るかボケ死ね!
770名無し専門学校:2008/03/24(月) 01:19:39

   _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >   ゆっくりしていってね!!!   <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ   ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
  .i;}'       "ミ;;;;:} /ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| .ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
  |  ー' | ` -     ト'{. .} :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
 .「|   イ_i _ >、     }〉}.  | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'  |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
   |    ='"     |.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ   _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
   ヽ、oヽ/ \  /o/   .|  .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
771名無し専門学校:2008/03/24(月) 01:29:47
こんなところなのか・・・
1000円の予約金を払ってきたけど
入学辞退します。

皆さん書き込みありがとう。
772名無し専門学校:2008/03/24(月) 01:39:39
打電!打電!打電!
嫌われても打電だ!

鬼の打電攻撃だ!!
何度でもかけてやる!

着信拒否されるまで
かけたおしてやる!

773名無し専門学校:2008/03/24(月) 01:45:00
勝手にやってろよ
774名無し専門学校:2008/03/24(月) 02:00:40
着信拒否の設定なんて簡単だしね。
775名無し専門学校:2008/03/24(月) 03:00:13
もういいんじゃないかな?ここは頑張ったよ。凄い持った方だよ
だからもう無理するな。潰れて楽になりな
潰れても誰も文句言わないよ。いや俺が言わせない!だからもう廃業しよう
776名無し専門学校:2008/03/24(月) 03:05:52
てか誰?
777名無し専門学校:2008/03/24(月) 10:56:07
>>771
オレは一万払ってしまった。
あの鬼畜共、こうやってアコギな金集めしやがって。
芯まで腐った連中だ。
マスコミも広告料欲しさにか、まったく暴露記事を書かないし。
ここが壊滅するまでは絶対に死なないからな。
778名無し専門学校:2008/03/24(月) 14:15:40
>>777

資格試験を捏造しちゃうようなスクールだよ
信用できるか?

新聞に大々的に出たでしょ?
読まなかったの??
779名無し専門学校:2008/03/24(月) 14:18:43
>>777

新聞ちゃんと読まないとね。お馬鹿さん。

http://www.asahi.com/national/update/0821/TKY200708210422.html

医療事務資格試験捏造事件

こんなことやっているスクールを信じて通学する人も
たくさんいるんだから、平和な国ですね。
780名無し専門学校:2008/03/24(月) 15:33:04
こんなところに就職する平和ボケ社員もかなり痛い人なんだろうね。
781名無し専門学校:2008/03/24(月) 15:33:06
まじかw最悪の糞学校だなw
782名無し専門学校:2008/03/24(月) 19:33:13
俺もここやめたよ。
前に入学して、ほとんどがパソコン経験者で、
俺はパソコンすら持ってなくて、授業の進め方が
経験者のペースだった。PCに強いゲーム科だったんだけな。
初心者は独学でやれって感じだったよ。
実際わからんから質問しなおしたら、
バカかテメーはと言われた。
最後に教える気ないと言われた。
783名無し専門学校:2008/03/24(月) 21:36:28
解約してきます・・・
784名無し専門学校:2008/03/24(月) 21:39:52
>>779
すげぇなぁ。中の人は頭が足りないんだろうなぁ。
785777:2008/03/25(火) 00:53:38
>>778
>>779
オレがこいつらに騙されたのは8年前。
「テレビタックル」のスポンサーだった頃だよ。
786782:2008/03/25(火) 01:34:53
>>785及び777
俺もそのぐらいの時期だよ。
787名無し専門学校:2008/03/25(火) 01:52:57
会社、社員、生徒のすべてがクソだから仕方ない。
788777:2008/03/25(火) 02:26:05
>>786
「♪アット ヒューマン ドットコーム♪」
を延々と繰り返すだけのヒドイCM(笑
789名無し専門学校:2008/03/25(火) 06:10:10
>>787
糞はお前だろうがボケカス!
790名無し専門学校:2008/03/25(火) 12:14:44
ドラクエ2のエンディングの節で

♪ひーとづまー ひーとづまー ひとづまんこだよー
 ひーとづまー ひーとづまー ひとづまんこだよー
 ひーとーづまのまんこー なぜー酢臭いー
 ひーとーづまー ひーとーづまー まんこくーさーいーーー♪
791名無し専門学校:2008/03/25(火) 13:24:58
心斎橋は?
792名無し専門学校:2008/03/25(火) 17:42:34
まあ、社員がバカってことで 終了。
793名無し専門学校:2008/03/25(火) 19:34:46
高田馬場はどう?
かわいい社員いるって噂だけど?ホント?
794782:2008/03/26(水) 00:21:29
777
そうそうそんなCM。
そして定期が学割がきかないのがきつかった。

795名無し専門学校:2008/03/26(水) 02:20:46
臭いにおいが最近します。
腐ってきてますからね。

マスクしてご来校ください。

もちろん入学金31500円もお忘れなく!!
796名無し専門学校:2008/03/26(水) 07:43:15
テスト
797名無し専門学校:2008/03/26(水) 20:49:47
着拒否しても次から次へ番号変えて毎日のようにかけてくる
気持ち悪い、正気の沙汰と思えない。
番号変えるしかないのか。警察、消費者センター、国民生活センターには報告済みです
798名無し専門学校:2008/03/26(水) 21:57:52
ついこの前電話掛かってきたw
興味ないって言ってすぐきったけどw
799名無し専門学校:2008/03/27(木) 01:17:01
>>797
あるあるw
しかも会社専用の携帯からもかけてきてしつこ過ぎてワロタ
800名無し専門学校:2008/03/27(木) 06:41:35
国・地方自治体(独立行政法人)、学校法人が運営する学校
・大学、短大、高専、専門学校
-----------------------------------------
その他の省庁所管の学校
・防衛大学、職業訓練大学校など
<ここまでは、学歴として履歴書に書ける、学割が使える>
<カリキュラムや教員についても法によって担保されている>
-----------------------------------------
趣味・生涯学習
カルチャースクール、市民大学など
<手軽に安く趣味として学べる>
-----------------------------------------
怪しいスクール←カイロ・整体はココ、カルチャースクールとも言えない
●●専門学院(専門学校ではない)
●●●大学日本校(外国の大学日本校の指定無し)

★正規の大学、専門学校じゃないのに学費は高い
★運営母体が公益法人ではない(企業が運営、利益追求)
★学歴にもならず、学割すら使えず、履歴書にも書けない
★カリキュラム、教員については何も担保されていない
801名無し専門学校:2008/03/27(木) 18:45:29
ヒューマンは詐欺だ。嘘つきだ。
直接説明と電話での説明は全然違うし 
金が目当てなのか早く金振り込めってうるさい。
この間入学金三万振り込んでしまった。 
今日解約するから入学金返すよう伝える。
802名無し専門学校:2008/03/27(木) 19:05:13
社員移動とか、新年度?いつ始まるんですか?
あいつ移動とかしねーかなー
803名無し専門学校:2008/03/27(木) 19:35:37
>>801
相手は気違い。まともな話ができないから一筋縄ではいかないと思うけど応援するぞ。がむばれ。

今日も昼間っから電話バシバシかかってきてるよw着拒否してんのにさぁ。
狂ってるね本当。
804名無し専門学校:2008/03/27(木) 20:40:49
>>779にてヒューマンアカデミーの生徒を騙した詐欺事件がばれてます
805名無し専門学校:2008/03/27(木) 22:14:03
ヒューマンの大馬鹿野郎ーーーーー
806名無し専門学校:2008/03/27(木) 22:16:30
ヒューマンアカデミー(笑)
807名無し専門学校:2008/03/27(木) 22:28:21
さっきヒューマン契約取り消してもらった♪ 
契約書と金は一ヵ月後に返ってくるけど…一ヶ月後とかって 
おせーよ糞ヒューマソ!!
808名無し専門学校:2008/03/27(木) 22:41:27
私、ここの生徒でしたよー。そして知り合いがここで働いてました。
まあ、解約もできるんだし、本当に自分に必要ないって思うんだったら
授業解約すればいいじゃんって思います。
ここのスレ見て、怖くなってやめましたって書いてる人もいるけど、
どこの学校もそう変わらないと思うけどな。
所詮いいとこしか表には出してないんだし。
別にこの学校がいいとは言わないけど、
何かしたいことがあるんだったら、
ただぐだぐだ悩んでても何も始まらないんで、
自分の年齢のことも考えて、
どこかしらでは頑張って始めてくださいねー。
809名無し専門学校:2008/03/28(金) 00:05:03
test
810名無し専門学校:2008/03/28(金) 00:53:34
腹黒
811名無し専門学校:2008/03/28(金) 01:51:07
ヒューマンアカデミー(笑)
812名無し専門学校:2008/03/28(金) 02:14:46
新聞ちゃんと読まないとね。お馬鹿さん。

http://www.asahi.com/national/update/0821/TKY200708210422.html

医療事務資格試験捏造事件

こんなことやっているスクールを信じて通学する人も
たくさんいるんだから、平和な国ですね。
813名無し専門学校:2008/03/28(金) 02:39:40
国・地方自治体(独立行政法人)、学校法人が運営する学校
・大学、短大、高専、専門学校
-----------------------------------------
その他の省庁所管の学校
・防衛大学、職業訓練大学校など
<ここまでは、学歴として履歴書に書ける、学割が使える>
<カリキュラムや教員についても法によって担保されている>
-----------------------------------------
趣味・生涯学習
カルチャースクール、市民大学など
<手軽に安く趣味として学べる>
-----------------------------------------
怪しいスクール←カイロ・整体はココ、カルチャースクールとも言えない
●●専門学院(専門学校ではない)
●●●大学日本校(外国の大学日本校の指定無し)

★正規の大学、専門学校じゃないのに学費は高い
★運営母体が公益法人ではない(企業が運営、利益追求)
★学歴にもならず、学割すら使えず、履歴書にも書けない
★カリキュラム、教員については何も担保されていない
814名無し専門学校:2008/03/28(金) 02:49:45
>>808
工作員乙
815名無し専門学校:2008/03/28(金) 02:55:18
東京校に貴乃花に似てる先生いるよね
816名無し専門学校:2008/03/28(金) 06:12:57
国・地方自治体(独立行政法人)、学校法人が運営する学校
・大学、短大、高専、専門学校
-----------------------------------------
その他の省庁所管の学校
・防衛大学、職業訓練大学校など
<ここまでは、学歴として履歴書に書ける、学割が使える>
<カリキュラムや教員についても法によって担保されている>
-----------------------------------------
趣味・生涯学習
カルチャースクール、市民大学など
<手軽に安く趣味として学べる>
-----------------------------------------
怪しいスクール←ヒューマソはココ、カルチャースクールとも言えない
●●専門学院(専門学校ではない)
●●●大学日本校(外国の大学日本校の指定無し)

★正規の大学、専門学校じゃないのに学費は高い
★運営母体が公益法人ではない(企業が運営、利益追求)
★学歴にもならず、学割すら使えず、履歴書にも書けない
★カリキュラム、教員については何も担保されていない
817名無し専門学校:2008/03/28(金) 13:05:38
高島易断みたいに業務停止になることを祈る。
818名無し専門学校:2008/03/28(金) 19:53:57
説明会の時はうまく言って騙すんだよなw
819☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/03/28(金) 20:09:39


中国は過去から現在までチベット+東トルキスタンを300万人以上
拷問や虐殺してますっ!!!

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

15歳で逮捕され拷問レイプを受けたチベット尼僧の証言
http://abetoshiro.ti-da.net/e2030283.html
820名無し専門学校:2008/03/29(土) 01:45:17
    ?
    ??   ????     ???   ???
     ????   ????▲   ????
      ???  ???????   ???
     ? ??  ?? ?????? ▼ ?
      ?   ?????????■??  ?
     ?    ??■??■??▲   ?
    ?   ????  ?▼??????  ?
   ?  ?? ???  ??????? ?? ?
    ? ??  ??? ?? ????? ?? ?
   ???   ???? ??????????? ?
  ?▼   ??? ?????????? ???
   ?   ?▲?? ??????■  ??  ?
    ?  ?? ??? ? ??????   ??  ?
  ┃  ?? ??? ???????   ?? ┃
  ┃   ??  ??? ?????■    ?? ┃
 ┃    ??  ?? ???????   ??  ┃
      ?■   ? ?????▼    ??
     ??    ▼?????      ??
   ???      ??■?
821名無し専門学校:2008/03/29(土) 02:03:05
新聞ちゃんと読まないとね。お馬鹿さん。

http://www.asahi.com/national/update/0821/TKY200708210422.html

医療事務資格試験捏造事件

こんなことやっているスクールを信じて通学する人も
たくさんいるんだから、平和な国ですね。
822名無し専門学校:2008/03/29(土) 02:04:09
解約してきます。

ちくしょう。1000円払った自分がなさけない。

こんなところなら、最初から2ちゃんみとけばよかった
823名無し専門学校:2008/03/29(土) 02:09:17
ヒューマンの社員は馬鹿しかいませんよ。
あんな詐欺まがいの仕事を顔出しで堂々とやっていられる精神構造が異常
824名無し専門学校:2008/03/29(土) 07:56:09
国・地方自治体(独立行政法人)、学校法人が運営する学校
・大学、短大、高専、専門学校
-----------------------------------------
その他の省庁所管の学校
・防衛大学、職業訓練大学校など
<ここまでは、学歴として履歴書に書ける、学割が使える>
<カリキュラムや教員についても法によって担保されている>
-----------------------------------------
趣味・生涯学習
カルチャースクール、市民大学など
<手軽に安く趣味として学べる>
-----------------------------------------
怪しいスクール←ヒューマソ・代兄はココ、カルチャースクールとも言えない
●●専門学院(専門学校ではない)
●●●大学日本校(外国の大学日本校の指定無し)

★正規の大学、専門学校じゃないのに学費は高い
★運営母体が公益法人ではない(企業が運営、利益追求)
★学歴にもならず、学割すら使えず、履歴書にも書けない
★カリキュラム、教員については何も担保されていない
825名無し専門学校:2008/03/29(土) 23:21:26
私も明日、解約してきます・・・
826名無し専門学校:2008/03/29(土) 23:23:05
ネイル講座申し込んじゃったけど
やっぱりぼったくりなんだね。

解約してきます

827名無し専門学校:2008/03/30(日) 01:35:14
倒産するでしょ。確実に。
828名無し専門学校:2008/03/30(日) 03:09:08
私も明日、解約してきます・・・
829名無し専門学校:2008/03/30(日) 03:10:27
解約してきます・・・
830名無し専門学校:2008/03/30(日) 03:12:39
ヒューマンアカデミー(笑)
ヒューマンアカデミー(笑)
ヒューマンアカデミー(笑)
831名無し専門学校:2008/03/30(日) 09:09:04
何年かしたら、もうこの名前は消えるだろうな、、、、
そして違う名前になって、また同じような事をやるだろう。
832名無し専門学校:2008/03/30(日) 18:50:23
ヒューマンの関係者は皆素人で営業だけで給料がもらえる。
833名無し専門学校:2008/03/30(日) 21:44:23
怪しいスクールage
834名無し専門学校:2008/03/30(日) 22:41:15
ここのアンケートとかやったことすらないのにいきなり電話来て資料来てすごいなれなれしく勧誘されました。
それが夏で進路決まってなかったんですが先生に止められて入学ゎしないことにしました。
今初めてこのスレ読んでやめてよかったと心から思います‥この現状を後輩とかにも話しておきます。
835名無し専門学校:2008/03/30(日) 22:50:29
解約してきます。

ちくしょう。1000円払った自分がなさけない。

こんなところなら、最初から2ちゃんみとけばよかった
836名無し専門学校:2008/03/30(日) 22:50:55
私も明日、解約してきます・・・
837名無し専門学校:2008/03/30(日) 22:55:56
ヒューマンアカデミー(失笑)
838名無し専門学校:2008/03/30(日) 22:57:51
バカデミー
839名無し専門学校:2008/03/30(日) 23:00:44
漏れ入学やめてよかった〜〜〜
やっばり評判の悪い詐欺学校だからな
840名無し専門学校:2008/03/30(日) 23:44:34
国・地方自治体(独立行政法人)、学校法人が運営する学校
・大学、短大、高専、専門学校
-----------------------------------------
その他の省庁所管の学校
・防衛大学、職業訓練大学校など
<ここまでは、学歴として履歴書に書ける、学割が使える>
<カリキュラムや教員についても法によって担保されている>
-----------------------------------------
趣味・生涯学習
カルチャースクール、市民大学など
<手軽に安く趣味として学べる>
-----------------------------------------
怪しいスクール←ヒューマソはココ、カルチャースクールとも言えない
●●専門学院(専門学校ではない)
●●●大学日本校(外国の大学日本校の指定無し)

★正規の大学、専門学校じゃないのに学費は高い
★運営母体が公益法人ではない(企業が運営、利益追求)
★学歴にもならず、学割すら使えず、履歴書にも書けない
★カリキュラム、教員については何も担保されていない
841名無し専門学校:2008/03/31(月) 09:28:15
友達が契約したものの、怪しいって不安になってる。
このスレ見る限りでは解約を勧めた方がいいかな。
842名無し専門学校:2008/03/31(月) 12:49:27
相談です

親が週に一回の授業で600.000円は高いんじゃないと言ってます。

ヒューマンの電話の人は、ヒューマンなら必ずチャンスがあると言います。
私は、聞いた限りでは良さそうに感じました。電話の人も優しいかったし。

少し辛かったのは前に3時間も電話してきて疲れたことぐらい。

もうすぐ席がなくなりから、席を確保するからと言われ
既におこづかいで貯めた30.000円、電話の指示通りに銀行で振り込みました。

検索で見つけたこのスレを読んでいくとだんだん不安になり
今後どうすればいいのかわからなくなってしまいました。

今まで親は、何をするにも意見が反対ばかりだったので
今回の話しあいでも反発してしまう部分が出てしまいます。

みなさんの客観的なご意見を御願いします。私は16歳高校一年生です。
843名無し専門学校:2008/03/31(月) 13:05:28
大学進学決まったものですが,もう少しよく考えてみるべきだと思います。
僕ゎ話されてその時ゎいい気がしましたが今考えてみると‥
高校生なら今からなんとでもなると思うから。
844名無し専門学校:2008/03/31(月) 13:54:41
>親が週に一回の授業で600.000円は高いんじゃないと言ってます。
親が100%正しい。

>ヒューマンの電話の人は、ヒューマンなら必ずチャンスがあると言います。
頑張っていればチャンスはどこにでもある。チャンスを人に頼るな。

>私は、聞いた限りでは良さそうに感じました。電話の人も優しいかったし。
勧誘マンはそう思わせるように日々訓練している。金振り込んだら豹変するよ。

>少し辛かったのは前に3時間も電話してきて疲れたことぐらい。
その段階でおかしいと気づけ。なぜそんな電話が必要なのか考えてみな。

>もうすぐ席がなくなりから、席を確保するからと言われ
席がなくなることなどありません。●●商法の常套文句です。
845名無し専門学校:2008/03/31(月) 14:01:46
>既におこづかいで貯めた30.000円、電話の指示通りに銀行で振り込みました。
勉強代と思ってあきらめましょう。若いんだから今ならまだ間に合うよ。

>今後どうすればいいのかわからなくなってしまいました。
すぐに解約すべき。やりたいことがあるならまずはちゃんと調べてみよう。金で解決するな。

>今まで親は、何をするにも意見が反対ばかりだったので
反対するには理由がある。気持ちは分かるが人生がかかっていることを忘れずに。
846名無し専門学校:2008/03/31(月) 18:33:01
酷すぎて辞めた
847名無し専門学校:2008/03/31(月) 21:10:52
>>842
絶対にやめて。見ず知らずの人に言われても…と思うかもしれないけど本当にやめてほしい。
私も、用事があると言っているのに一時間以上電話を切らせてもらえませんでした。
着信拒否しているにも関わらず約二ヶ月、ほとんど毎日のようにしつこく電話がかかってきてます
今日も三回かかってきました。おかしいと思うでしょう?でも紛れも無い事実です。
あなたぐらいの歳だと親がうるさいと感じる気持ちもわかる。でも今回は親御さんの言うことを聞いてあげてください。
848名無し専門学校:2008/03/31(月) 22:13:10
チャンス商法(笑)
849名無し専門学校:2008/03/31(月) 22:43:57
元いたバイトの知り合い繋がりでここを見てるんだが、、、

入るやつ!騙されすぎだぞ。 どれだけお人よしなんだよ?
話したくない電話ならガチャ切りするくらいしないと。
断れないで迷惑するのは、大切な両親と、そして、あなた自身なんだからね。
850名無し専門学校:2008/03/31(月) 23:13:24
お前ら笑えないだろう?w

http://www.tanteifile.com/diary/2008/03/29_01/index.html
851名無し専門学校:2008/03/31(月) 23:40:34
このスレ見て、受験するのを止めました。
852名無し専門学校:2008/04/01(火) 16:41:25
もう電話いい加減にしないと曝しちゃいますよ?
ポイントサイトに登録して、おたくの資料を請求すると高ポイントがもらえるってんで請求しただけだから。
行く気なんかまーったくナイんだからねーばーーーか
853名無し専門学校:2008/04/02(水) 02:58:15
おい!馬鹿どもよ

今年からの俺たちは違う。
さらなる猛烈電話攻撃と、
コスト削減に伴う内容の薄さ

見所満載さ!!

かかってこんかい!!
大馬鹿エベッサ
854名無し専門学校:2008/04/02(水) 03:13:32
>>842

どんだけカモなんだよ。1万円札道端に落ちているわけないだろ。どあほが。
1万円が落ちている道だからいいよ!って勧める馬鹿がどこにいるんだよ?

そいつが拾いに行ってるんじゃないの?

いいことばかり言っているのは、いいところが無いからさ。本当に良いものは
みんな競争しているんだよ

東大が良いかはわからんが学生時代の大半を勉強に費やして競争しているじゃねーか
誰でもお金を払えば入れるところにそんな良いところはないんだよ。

まあ、私立の医学部ならわからんでもないがな。年間学費1000万を払えるのなら
855名無し専門学校:2008/04/02(水) 03:29:59
ドリーム商法(笑)
856名無し専門学校:2008/04/02(水) 12:35:56
新聞ちゃんと読まないとね。お馬鹿さん。

http://www.asahi.com/national/update/0821/TKY200708210422.html

医療事務資格試験捏造事件

こんなことやっているスクールを信じて通学する人も
たくさんいるんだから、平和な国ですね。
857名無し専門学校:2008/04/03(木) 01:51:28
いつでも 金が真ん中
858名無し専門学校:2008/04/03(木) 10:41:14
立〇校の男性マネージャーはキツイ
859名無し専門学校:2008/04/03(木) 16:52:47
横○校の腐皮はキモイ
860名無し専門学校:2008/04/04(金) 02:46:01
このスレ見て
解約する気になりました。

皆さんありがとう。
861名無し専門学校:2008/04/04(金) 06:55:53
ゲームの絵描いてるのがいるって聞いたけど
862名無し専門学校:2008/04/04(金) 09:42:11
ずっと電話が来て気分よくさせられると
ヒューマンは良いと思い込んでしまう

営業も気が変わらないうちに契約に持ち込んでいく
向こうは金を稼ぐための仕事なんだしな
お前らの将来なんかまったく気にしてないよ
つか当たり前じゃん、お前らが逆の立場なら
お前らだって人の将来なんか気にしないだろ?
報奨金出るなら頑張って営業トークするだろ?
普通に考えて
863名無し専門学校:2008/04/04(金) 11:59:10
普通に考えたら、人のためになって、人から感謝されてその代償でお金をいただくんだろ。
他人の将来をめちゃくちゃにして、さらに大金をむしり取ろうなんて考えないわ、俺は。
864名無し専門学校:2008/04/04(金) 12:26:17
マジレスすると
良心の呵責で悩んでたら
営業販売は出来ない

金を稼ぎたいやつ
自分の幸せだけ考えるやつ

こういう性格や考え方なら
不動産営業でも車販売営業でも
デパート販売でも食っていける
ノルマがあったり時間長かったりで
大変だけどな
865名無し専門学校:2008/04/04(金) 12:36:00
うむ。事実としては正しい。

ポイントは2つあるな。
一つは不動産や車は判断力のある大人相手。
ここは判断力の乏しい子供相手ってこと。
もう一つは車はデパートは、あ〜失敗したで済むが、
教育特に全日は子供の将来をダメにするのが悪質。
不動産も人生破壊するか。

あ、、、、、ここも元は不動産屋でしたっけねw
866名無し専門学校:2008/04/04(金) 23:01:16
怪しいスクールage
867名無し専門学校:2008/04/05(土) 01:05:33
単純にいって
馬鹿の集まりってことで
ええんちゃう?

教育業界なんてビジネスマンの屑がやっているわけだし
スクールは、最底辺の馬鹿を集めているわけだし

別にええんちゃう?

うんこと、しょんべん

ってだけだよ。スタッフも生徒も
868名無し専門学校:2008/04/05(土) 01:07:03
この世のなかに
甘い夢を見るやつがいるかぎり
ピーマンは倒産しない!

869名無し専門学校:2008/04/05(土) 04:04:14
大学行けない就職もしてないそんな駄目人間の最後の駆け込み寺みたいなもんかな?別に夢を追うことに疑問は無いが学ぶ環境は真剣に選べよとは思う
例えば声優なら養成所だろ映画関係なら日大芸術だろ普通さ
870名無し専門学校:2008/04/05(土) 16:19:42
田舎だからってのは言い訳に過ぎない
その時点で都会人に遅れをとってるのを自覚しろ
871名無し:2008/04/05(土) 18:53:40
ここのやつらは嘘ばかり言ってるのに気がつけよ!
>842
ってか週1回の授業しかやってない学校になんて行くなよw
全日制だったら週5日朝から夕方までちゃんと授業やってるぜ?
ここのスレ見て行く行かないを決めるなら最初から行くなよ!!!
>869
の言うことは正しい。
ニートや大学いけなかったやつらの駆け込み寺だよあそこ。
結局入学後も「合わない」とか言ってこないやつら多いけどなw

電話かけてくるやつらを「学務」とかほざいてるやつ!
どんだけヒューマンのこと知らないんだよw
学務じゃねーよ、あいつらは。
中のことを知っているならメリットもデメリットも知ってるんだろう?
誰か説明してみろよ。
ま、全校舎カリキュラムが違うのが駄目だと俺は思ってるがwww
872名無し専門学校:2008/04/06(日) 01:42:46
ここって泊り込みとかできます?ダブルスクールしようか迷ってるんだけど
大学だと研究室で泊り込みでパソコン使えるんだけど専門学校は無理かな?
873名無し専門学校:2008/04/06(日) 02:23:19
>>872
できるわけありません。
何故素直に大学に行かないのか。ここを選ぶような脳だからか。
ちなみにここは専門ではないので質問が適切ではないな。
874名無し専門学校:2008/04/06(日) 02:25:04
>>871
お金をどう使おうが、人の勝手。ブライダルトータルプロデュースって講座あるだろ。あほか!。結婚式場の就職試験受けろよって感じ。どうせ営業か雑用のどちらかなのだからさ。

夢を見続けるためにお金を使うわけじゃん
いつまでもお布団のなかにいたいボケが
高いお金を払ってスクールにくるわけじゃん

そういう馬鹿を集めて収益をあげるってのがコンセプト

ちゃんと需要と供給がマッチしているわけだ。
まともに考えちゃ駄目。

まともじゃない奴を集めて金を巻き上げる。
サラ金屋と同じなんだからね。
875名無し専門学校:2008/04/06(日) 02:30:43
>>874
お金どう使おうか勝手?
まあ社会人が自分で稼いだ金ならな。

親が必死に稼いだ金を
受験から逃げる、努力から逃げる、夢という「言葉」に逃げる、現実逃避
ために使うのは勝手とはとても言えない。

一人でも多くの高校生に現実を知って欲しい。
こんな怪しげなカルチャーセンターに逃げないで欲しい。
まともじゃない奴にならないで欲しい。
876名無し専門学校:2008/04/06(日) 02:32:09
>>874
たしかに!ぜんぜん就職できてないのに、できるだけ高額な講座を申し込ませることを使命としているスタッフは、人間として相当品性下劣だわな。

スタッフ自身も、きっと、麻痺しちゃって、ウソつきまくっていることにさえなんとも思わなくなるんだろうね。

877名無し専門学校:2008/04/06(日) 02:36:54
東京校か横浜校にヤらせてくれる営業いないっすかね?
だったら入学するフリをしてみたいと思うっす。
878名無し専門学校:2008/04/06(日) 13:02:00
大阪は
879名無し専門学校:2008/04/06(日) 13:20:35
今年は何人ぐらい入学したんだ?
バスケットボールバカデミーに行ってた人いる?
880名無し専門学校:2008/04/06(日) 13:23:18
バスケってあのバスケ?そんな専科があんの?なにをするんだ?
881名無し専門学校:2008/04/06(日) 13:52:26
バスケットボールのことですよw
882名無し専門学校:2008/04/06(日) 14:49:47
つまり200万くらい払って年間50試合バスケをやるってこと?
883名無し専門学校:2008/04/06(日) 14:55:28
200万払ってもプロになれない。哀れ。この学校からプロになったヤツはいるのだろうか。
884名無し専門学校:2008/04/06(日) 15:00:31
>>883
プロ間近の奴に金払って生徒扱いにしての実績にするとかはある。
当然そいつは授業料は払う必要なし。広告塔になるから。
他の一般生徒の学費で養ってあげてるようなもん。
885名無し専門学校:2008/04/06(日) 15:08:37
せけぇw一般の生徒かわいそうだなー。一般の生徒からプロになったヤツいんのかな?
886名無し専門学校:2008/04/06(日) 15:47:59
一応生徒来てんだよね?つかバスケ需要あるんだ…
887名無し専門学校:2008/04/06(日) 16:09:49
ここ行ってるヤツから話し聞いたことあるけどめちゃくちゃ弱いらしい
888名無し専門学校:2008/04/06(日) 22:40:44
>>884
正解。
889名無し専門学校:2008/04/06(日) 22:56:55
国・地方自治体(独立行政法人)、学校法人が運営する学校
・大学、短大、高専、専門学校
-----------------------------------------
その他の省庁所管の学校
・防衛大学、職業訓練大学校など
<ここまでは、学歴として履歴書に書ける、学割が使える>
<カリキュラムや教員についても法によって担保されている>
-----------------------------------------
趣味・生涯学習
カルチャースクール、市民大学など
<手軽に安く趣味として学べる>
-----------------------------------------
怪しいスクール←ヒューマソはココ、カルチャースクールとも言えない
●●専門学院(専門学校ではない)
●●●大学日本校(外国の大学日本校の指定無し)

★正規の大学、専門学校じゃないのに学費は高い
★運営母体が公益法人ではない(企業が運営、利益追求)
★学歴にもならず、学割すら使えず、履歴書にも書けない
★カリキュラム、教員については何も担保されていない
890名無し専門学校:2008/04/07(月) 19:32:02
ここを出て一体みんな何になりたいんだ?
891名無し専門学校:2008/04/07(月) 20:58:33
年間いくらかかるんだ?
892名無し専門学校:2008/04/07(月) 21:10:32
>>890
自宅警備員養成のエリートコース。
893名無し専門学校:2008/04/07(月) 22:47:00
ってかここの株を空売りすれば結構儲かるんじゃね?
894名無し専門学校:2008/04/08(火) 00:38:29
最近、このスレもつまらなくなってきたな

もう生徒もいないんだろうな・・・・

895名無し専門学校:2008/04/08(火) 07:44:01
今年何人入ったか木になる
896名無し専門学校:2008/04/08(火) 14:15:58
もうずっと人大杉 でIEからのアクセスがなくなってるからな
897名無し専門学校:2008/04/08(火) 14:41:06
生徒がいないのは確かだ
898名無し専門学校:2008/04/08(火) 18:33:47
何か就職は難しいみたいですが、ここで3D学べばバイトレベルぐらいにはなりますか?
現時点で3Dの基礎知識ぐらいは知ってて、フリーのメタセコイアぐらいはそれなりに使えます
899名無し専門学校:2008/04/08(火) 18:39:41
>>898
君には社会の基礎知識が必要のようだな。
カリキュラムや設備なんかを見る目が多少でもあれば、
こんなとこは選択肢には入らないはずなのだが。
頭でっかち君はバイトでもお断りです。
900名無し専門学校:2008/04/08(火) 19:24:11
>>898
僕は全くの部外者だけど、情報系の四大入った方がいいぞ。
901名無し専門学校:2008/04/08(火) 22:24:41
五月くらいになれば入学した生徒も現実を見て書き込みするかな?
902名無し専門学校:2008/04/08(火) 23:17:55
>>901

入学して1ヶ月目ですが、良いのか悪いのか
初心者だから判断がつきません。

でも半年前とか1年前に入った人と話すことができて
ぜんぜん就職できないで困っていました。

思い切って解約しちゃったほうが良いのかな・・・
授業は、悪くないけどね。
先生も、2〜3割くらい就職できてるよ!
って熱く語ってたけど・・・2〜3割なら最初からいって欲しかった。
100%できるっていうから入ったのに・・・
903名無し専門学校:2008/04/09(水) 02:31:51
まあ就職は100%できるでしょ。優秀な人なら。つまりは本人次第ね。
904名無し専門学校:2008/04/09(水) 02:51:38
国・地方自治体(独立行政法人)、学校法人が運営する学校
・大学、短大、高専、専門学校
-----------------------------------------
その他の省庁所管の学校
・防衛大学、職業訓練大学校など
<ここまでは、学歴として履歴書に書ける、学割が使える>
<カリキュラムや教員についても法によって担保されている>
-----------------------------------------
趣味・生涯学習
カルチャースクール、市民大学など
<手軽に安く趣味として学べる>
-----------------------------------------
怪しいスクール←ヒューマソはココ、カルチャースクールとも言えない
●●専門学院(専門学校ではない)
●●●大学日本校(外国の大学日本校の指定無し)

★正規の大学、専門学校じゃないのに学費は高い
★運営母体が公益法人ではない(企業が運営、利益追求)
★学歴にもならず、学割すら使えず、履歴書にも書けない
★カリキュラム、教員については何も担保されていない
905名無し専門学校:2008/04/09(水) 04:12:02
いまだに100%就職率にだまされる奴いるんだw
旨い商売だな。
906名無し専門学校:2008/04/09(水) 13:05:09
ここのスポーツカレッジの設備は市民体育館にあるようなジムよりしょぼいと聞いたんですが、本当ですか?
907名無し専門学校:2008/04/09(水) 17:08:55
説明会で言われたけど、長期のインターンシップが充実してるらしいですが
それなのに就職無いもんなんですか?
インターンシップ自体に受からないとかですか?
908名無し専門学校:2008/04/09(水) 17:42:49
インターンシップが充実?www
説明会のトークを真に受けるなってこれだけ言われてるのにw
百歩譲ってインターンがたくさんあるのに就職に結びつかないなら
その理由を考えてみよう。少しは自分で考えようなw
909名無し専門学校:2008/04/09(水) 18:09:36
怪しいスクールage
910名無し専門学校:2008/04/09(水) 18:30:12
>>908
>インターンがたくさんあるのに就職に結びつかないなら
>その理由を考えてみよう。
少なくとも学校側は最大限の努力をしてるってことだよな。
911名無し専門学校:2008/04/09(水) 19:21:54
>>910
お前TBSかよw
都合のいいように情報操作してんじゃねえぞw
「百歩譲って」という文字が見えないのか?
まー1万歩くらい譲りたいとこだがな。
912名無し専門学校:2008/04/09(水) 19:28:00
学校がクソだけでなく生徒もクソだからしょうがない
913名無し専門学校:2008/04/09(水) 21:13:44
今日入学式だったみたいだな
914名無し専門学校:2008/04/09(水) 21:26:55
マヌケ共が入学していったか
915名無し専門学校:2008/04/09(水) 21:46:37
今年も夢を叶えるため何故かヒューマンを選んだわけか…
916名無し専門学校:2008/04/09(水) 23:18:42
専門学校は業界との繋がりが深いって聞くけど
プロとかが来たりして仲良くなる機会あります?
就活は人脈も大事らしいから、その辺が気になる
917名無し専門学校:2008/04/09(水) 23:26:53
>>916
>プロとかが来たりして仲良くなる機会あります?
ていうか教えてる人がプロだったり普通にするけどね。
918名無し専門学校:2008/04/09(水) 23:39:25
910、917は同一人物だろ?
必死すぎてワロタw
919名無し専門学校:2008/04/10(木) 23:42:10
就職先が無く、自分とこの学校に就職している
講師がプロ?笑わせんなww
920名無し専門学校:2008/04/11(金) 00:20:53
社会人だけどここで漫画習ったら、それなりに絵は上手くなりますか
プロとかはまったく目指してません。
習字とかみたいに漫画は学ぶ場所がその辺に無いんで、ちょっとだけ興味あるんですが
921名無し専門学校:2008/04/11(金) 00:28:21
金が高すぎじゃね?
技術はしらんけど
922名無し専門学校:2008/04/11(金) 04:10:40
高いって年間百マンくらい?
923名無し専門学校:2008/04/11(金) 07:23:03
講師もたいしたことなさそう
924名無し専門学校:2008/04/11(金) 20:18:27
入学しちまったよ・・・
ちゃんとこのスレ読んでおくべきだった・・・

まぁ入ったからには、足りない分を自分で補うくらいの努力をしよう
925名無し専門学校:2008/04/11(金) 21:55:06
>>918
言ってることは正論だし、必死でもなんでもないと思うが。
926名無し専門学校:2008/04/11(金) 22:20:04
>>924
入学してみてどーですか?
927924:2008/04/12(土) 00:01:29
>>926
まだオリエンしかやってないから何とも・・・自己紹介と学校の規則を説明されたくらい
生徒との雰囲気は結構いい感じ、DQNが多少いるけど
928名無し専門学校:2008/04/12(土) 00:10:20
>>925
牛先生、デジブレ住人が待ってますよ。
【正樹】東京デジタルブレイン21【久蔵】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1204118518/
929名無し専門学校:2008/04/12(土) 00:51:42
>>927
おー新入生だ!専攻なに?
930名無し専門学校:2008/04/12(土) 00:55:08
>>929
マンガ・アニメージョンカレッジのマンガ専攻
931名無し専門学校:2008/04/12(土) 03:13:51
>>928
関係ないスレは死んでね。
932名無し専門学校:2008/04/12(土) 10:33:00
>>931
今ヒューマンの講師である井上正樹先生が勤めている
のだから関係ないわけないだろ。お前がしね。
933名無し専門学校:2008/04/12(土) 16:30:19
結局、牛は今期も契約継続になったの?
934名無し専門学校:2008/04/13(日) 01:56:42
ところでさあ、このスレって板違いじゃないの?
だって専門じゃないじゃん。
935名無し専門学校:2008/04/13(日) 02:05:29
いま探してきて思ったんだけど、本来は「生活>習い事」かな。
だってカルチャースクールじゃねえか、ここ。

次スレは習い事板でいいか?
936名無し専門学校:2008/04/13(日) 03:24:55
否認校の学校はほとんど専門板だから
別にここでもいいんだろ。
937名無し専門学校:2008/04/13(日) 03:27:03
こ の前ここに出でたベル・ツリー自習室のホームページ
あったんだけど!!
http://bell-tree-corporation.com/
モデルがめちゃかっこよかった!!
938名無し専門学校:2008/04/13(日) 12:02:03
ヒューは「学校」じゃないだろう。
935はカルチャースクールって言ってるが、むしろカルチャーセンターw
939名無し専門学校:2008/04/14(月) 00:05:54
>>935
おk
940名無し専門学校:2008/04/14(月) 01:35:20
>>938

君ね。失礼なことを言うんじゃない!
「はきだめ」あるいは「たんつぼ」
ちゃんと必要なんだよ

ゴミ箱もね
ゴミ箱の管理人スタッフもね

何を勘違いしているかな???
941名無し専門学校:2008/04/14(月) 05:31:10
>>920
まんがの達人買えば?
942名無し専門学校:2008/04/14(月) 17:26:28
塚本清彦にアイテ〜
943名無し専門学校:2008/04/15(火) 10:34:26
塚本ってバスケのオッサンだっけ?こんなとこ行くなら明治行けよ。
944名無し専門学校:2008/04/15(火) 14:42:37
牛は一年の担任らしいぞ
オレの友達で通っている可愛そうなやつが言ってた
今年の一年はDQNが多い裸子
945名無し専門学校:2008/04/15(火) 18:22:10
ここマジやばいよ。。無料体験行ったらずーっと勧誘で不快になった。インターネットアカデミーとかいろんな学校の悪口聞かされた。。
絶対やめたほうが良い。
946名無し専門学校:2008/04/15(火) 20:14:06
勧誘酷いってどこもそうじゃないの?つか勧誘といってもどうせ2〜3回くらいでしょ?
947名無し専門学校:2008/04/15(火) 22:26:40
最悪の学校だな
948名無し専門学校:2008/04/16(水) 11:27:41
だから学校じゃないってば

ここ、カルチャーセンターですから。
949名無し専門学校:2008/04/16(水) 12:30:50
>>948
その通り。
学校だと思って入るから不満(HUMAN)が大爆発する。
超高価なカルチャーセンターだと思えばいい。
まあ、だとしても価格が内容に見合ってない事実に変わりはないがw
950名無し専門学校:2008/04/16(水) 17:08:55
>>949
賛成!HU・MA・N 不満を売っている
お金が有り余っている人向けの超高級カルチャースクール
そう思えば、悪くないわね。

951名無し専門学校:2008/04/16(水) 17:10:48
ちゃんとした学校行けない人で
お金いっぱいあるか高額ローンを組んででも
学校らしきものへ行きたい人は、いっぱいいるしね

良いカルチャーセンター!!
952名無し専門学校:2008/04/16(水) 17:19:08
人間はマジ糞だ
行くか迷っててスレみに来たやつ
やめておけ

953名無し専門学校:2008/04/16(水) 22:10:28
でやっぱり2chスレで叩かれてるスクールとかはダメってこと?
例えばインテリアのスクールで検索すると
ヒューマンアカデミー
バンタンキャリアスクール
リカレント
スペースデザインカレッジ
ヒップス
K&Y CADデザインスクール
リビナアカデミア ヤマギワのスクール
東京ハウジングアカデミー
町田ひろ子インテリアry

等、どれがいいって事になりますか?未経験者の場合+働きながら学ぶとして
大体夜7時=九時、九時半位ですよね。
マジでどこがいいんでしょうか?
それよりも全日制で専門学校としてみたほうがいいのかな?
954名無し専門学校:2008/04/16(水) 22:10:56
ageてみる・・・・・・・・・・・・・・・・・・
955名無し専門学校:2008/04/16(水) 22:25:44
>>953
何歳ですか?
956名無し専門学校:2008/04/16(水) 22:41:51
27です・・・・・・既に遅いのは承知です・・・・・
957名無し専門学校:2008/04/16(水) 22:56:43
>>956
販売がやりたいの?
958名無し専門学校:2008/04/16(水) 23:08:56
逆に言うと未経験でスクール程度の技術(今は夜しか通えないし)
で作品しょって面接なんて
販売程度しか正社員無理なのかな?
資格はICはがあるだけ。
カラーコーディネータとかOS関連の資格も証明として取った方がいいのかな?
照明の資格とかも含めて。
959名無し専門学校:2008/04/17(木) 00:11:51
いらないでしょw
とにかくインテリア系の会社に
なんとかもぐりこむほうが先決ですね
960名無し専門学校:2008/04/17(木) 00:25:29
で学校って皆気になってると思うんですが
要するにスレがあるバンタンとヒューマンはやめておけって事ですよね?
恥ずかしながら
自分大学卒>就職失敗>アルバイト>派遣
>インテリア販売派遣〜正社員の道という場所に移ったと思ったら派遣先潰れて終了
気がつくとこの年で正社員実務経験無し・・・・
販売受付の派遣しか経験無いから業界問わず営業も事務も未経験可を気合いで探すしかない
殆ど厳しいが・・資格はICだけという・・・
だからこそスクールで作品かなり気合い入れたい矢先に
スクールのヤバイ所があるということを知りましたのでどこがいいんでしょうか?
961名無し専門学校:2008/04/17(木) 03:39:07
>>953
普通に考えて桑沢の夜間が最もマシなんじゃないかな。
一応入試があるわけですし。
962名無し専門学校:2008/04/17(木) 09:44:45
桑沢?ってなんですか?
963名無し専門学校:2008/04/17(木) 13:36:28







       ぐ・ぐ・れ・か・す
964名無し専門学校:2008/04/17(木) 14:37:00
そこも夜間見たら普通じゃね?
現実的にお金があって夜間定期でいける環境じゃなければ
バンタンかヒューマン以外の期間限定科目を取りながら勉強すればいいかと。
勿論バンタンもヒューマンも講師次第か・・・。
いえることはパソコンソフトとか課題とかをいえでも出来る環境をしっかりする事だよね。
965:2008/04/17(木) 15:57:59
私は原宿校に入学しました。原宿校わどんなかんじですか?
966名無し専門学校:2008/04/17(木) 16:01:55
967名無し専門学校:2008/04/17(木) 22:38:18
なんだこの糞マルチ野郎はw
968名無し専門学校:2008/04/17(木) 22:46:49
ここをカルチャースクールとかいうやつ!カルチャースクールに失礼だ!カルチャースクールは楽しくて為になるとこだぞ!ここと一緒にすんな!
969名無し専門学校:2008/04/17(木) 23:35:20
新宿校のメガネかけてる男の事務は確かに
勧誘しつこいね。すぐ仮契約したがるし。
詐欺師と変わらんな。早くつぶれないかな。野村ビルからも見放されて移転するらしいし。
もうじき潰れるだろうな。
970名無し専門学校:2008/04/17(木) 23:58:35
>>960

君の経歴を見るとヒューマンがぴったりだよ
お仲間がいっぱいいます。

君のためにあるスクールだよ。
おぼれるものは、わらをもすがる・・・

もちろん「わら」ですけど(ワロタ)
971名無し専門学校:2008/04/18(金) 15:12:30
ヒューマン飽きたな
ヒューマンの記憶とバイバイして
新しい人生を楽しもう
972名無し専門学校:2008/04/18(金) 15:19:16
次スレ立てたぉ

ヒューマンアカデミー Part4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/class/1208499474/l50
973名無し専門学校:2008/04/18(金) 23:14:10
>>970
わらかいw
なんだかんだで愚痴スレが無いリカレントの方がよさそうだな。
町田は通えないし
K&Y~ スペース~ のどちらかの夜間かな・・・。
なんかヒューマンは\\\だよな
974名無し専門学校:2008/04/18(金) 23:26:49
>>972
なんで習い事板に立ててるんだよ。削除依頼だしとけ。
975名無し専門学校:2008/04/18(金) 23:54:23
>>972
社員必死すぎワロタw
976名無し専門学校:2008/04/19(土) 00:10:50
何か最近工作活動が活発だな。
そこまでして火消ししたいのか?
977名無し専門学校:2008/04/19(土) 00:30:12
火消しじゃないだろw
単純に「学校」じゃないから。
978名無し専門学校:2008/04/19(土) 00:30:49
>>976
習い事板にすれば、今までの住人がわからなくなって、
悪い評判を拡散できると考えたんじゃね?

いかにも糞社員が考えそうなことだ。
979名無し専門学校:2008/04/19(土) 00:36:14
てか専門板に立ってるじゃんw

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1208528736/
こっち本スレにしようぜ。

>>977
そうだな。右も左もわからない高校生に狙いを定め、
金をもぎ取る汚い会社だったな。
悪い評判で一杯のスレを見られたら、稼ぎが少なくなるよねwwww
980名無し専門学校:2008/04/19(土) 02:12:27
正式な授業はまだでしょ 授業はホントに少ない
ひどいときには正式な授業はまだ決まってなかったり
ホントに高価という点では日本一!
981名無し専門学校:2008/04/19(土) 02:20:01
糞学校マンセー
982名無し専門学校:2008/04/19(土) 11:53:30
スクールといわれている所たと比べて
値段的にどこも一緒なんだなw
でも何故全くスレが経って居ないスクールと
文句言われまくってるスクールがあるのかw
983名無し専門学校:2008/04/19(土) 12:27:14
先生!それはこの学校がうんこだからです!!!
984名無し専門学校:2008/04/19(土) 12:56:25
>>982
そりゃあ価格と内容が見合ってないからだろうが。
どんなに高くても文句出ないところは出ない。
あとは勧誘トークと実態の差が大きすぎることかな。
985名無し専門学校:2008/04/19(土) 13:09:44
なるほど。
ちなみに俺はバンタン行った口で
幸い1科目だけ取ったんだが
生徒が半分以下消えたのはワロタ。俺も辞めたんだがwwwww

つまり2chで叩かれて無いところはやっぱり正常なんだね。
勿論悪くない事もあるけど確率的にヤバイと。
986名無し専門学校:2008/04/19(土) 13:26:57
そういうこと

企業がセンモン卒を取りたがらないのは
全部が悪いわけじゃなくて確率的にヤバイから
というのと同じ

見る目を養おうね^^
987名無し専門学校:2008/04/19(土) 15:53:25
結論

ヒューマンはくそ
988名無し専門学校:2008/04/19(土) 19:35:40
>>987
何を今更。
989名無し専門学校:2008/04/20(日) 00:34:53
>>985,986
だからヒューもバンタンも専門じゃねえだろってw
990名無し専門学校:2008/04/20(日) 00:36:43
逆に言うとスクール板が無いのにも関わらず
叩かれてるバンタンとヒューマンが凄いwwwwwwwwwww
991名無し専門学校:2008/04/20(日) 02:02:41
そんだけ酷いんだろ。
992名無し専門学校:2008/04/20(日) 02:08:43
本当にくそだよな
993名無し専門学校:2008/04/20(日) 02:34:25
どこの校も良い評判がないのがすごい。
994名無し専門学校:2008/04/20(日) 10:31:01
ようは先生と自分次第って事だよ。
995名無し専門学校:2008/04/20(日) 10:37:43
ヒューマンアカデミー(笑)
996名無し専門学校:2008/04/20(日) 15:07:45
「学ぶ」「働く」「支える」を応援するヒューマングループ(笑)
997名無し専門学校:2008/04/20(日) 15:54:43
応援はしても教育はしないわけね
998名無し専門学校:2008/04/20(日) 18:56:34
金を稼ぐことしか頭にありません
999名無し専門学校:2008/04/20(日) 19:15:30
うm
1000名無し専門学校:2008/04/20(日) 19:15:55
1000なら就職率0%
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。