大原情報ビジネス専門学校池袋校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
資格取れた
彼女出来た
なんでもいいから書き込め
晒しはNG
2ふかわりょう:2007/06/28(木) 21:07:44
    /二二ヽ
    ||・ω・||   <大原って宗教っぽくねえ?
 .  ノ/  / >    <大原って宗教っぽくねえ?
   ノ ̄ゝ
3名無し専門学校:2007/06/28(木) 22:20:21
生徒と付き合ってる先生いる・・・?
4名無し専門学校:2007/06/28(木) 22:24:30
いるのかな?
5名無し専門学校:2007/06/28(木) 22:25:16
言われてみればぽいね。
6名無し専門学校:2007/06/29(金) 09:29:40
あれ 前のdat落ち?
7名無し専門学校:2007/06/29(金) 16:58:57
まだ内定でない仲間に追悼age
8名無し専門学校:2007/06/29(金) 19:10:45
ジョナサン目の前ww
9名無し専門学校:2007/06/30(土) 00:41:58
彼女と別れた
10名無し専門学校:2007/07/03(火) 00:10:51
明後日から答練期だー
11名無し専門学校:2007/07/03(火) 01:12:21
なんか税理士コース1年にいつも長袖着てる奴いない?
12名無し専門学校:2007/07/04(水) 20:33:01
着てるから何なんだ?w
13名無し専門学校:2007/07/06(金) 16:17:50
どうでもよくね?wwwwwwwwwwwwwww
14名無し専門学校:2007/07/07(土) 13:36:34
ワロタ
15名無し専門学校:2007/07/10(火) 00:24:36
9組です
誰かいる?^^
16名無し専門学校:2007/07/10(火) 00:34:09
いないよ、ぜんぜんいないよ
17名無し専門学校:2007/07/10(火) 00:38:57
(´・ω・`)
18名無し専門学校:2007/07/10(火) 00:39:40
>>15-16
自演乙
19名無し専門学校:2007/07/10(火) 18:42:31
最近ここすごい過疎だな
20名無し専門学校:2007/07/11(水) 08:52:57
8組人多すぎてウザい

50人もいるのに小さな教室って拷問かよ
21名無し専門学校:2007/07/11(水) 10:09:22
9組がほとんど受かったのが悪かったな
22名無し専門学校:2007/07/11(水) 15:21:21
8組プギャイソス
23名無し専門学校:2007/07/11(水) 18:20:37
俺は元9組で今は8組だよ
24名無し専門学校:2007/07/11(水) 21:34:11
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導する事自体が
間違っている気がする
教師が何歳だろうとも
25名無し専門学校:2007/07/12(木) 16:29:10
俺も元9組
26名無し専門学校:2007/07/12(木) 22:54:27
>>25 誰?
27名無し専門学校:2007/07/13(金) 07:02:38
>>11おれも長袖着てるぞ。教室冷房ききすぎて寒いからな
着てる奴がいたら何なんだ?w
28名無し専門学校:2007/07/17(火) 19:52:46
真夏に長袖セーターで汗だくとかじゃない限り許してやれよw
29名無し専門学校:2007/07/18(水) 02:25:01
8組窮屈すぎワロタwww
あんなんじゃ集中できねぇよw
かゆ うまwwwww
30名無し専門学校:2007/07/18(水) 22:44:10
かゆ うまって何?
31名無し専門学校:2007/07/18(水) 22:44:41
俺も8組だけど退屈だね・・・
32名無し専門学校:2007/07/20(金) 11:13:23
>>31
窮屈

ちょwww
33名無し専門学校:2007/07/20(金) 23:46:13
退屈じゃなく窮屈漢字の間違い・・・
34名無し専門学校:2007/07/21(土) 00:27:56
>>32
特定しますた
35名無し専門学校:2007/07/21(土) 01:35:03
>>34 誰?
36名無し専門学校:2007/07/21(土) 06:24:07
>>34
逆特定し・・・



無理だった
37名無し専門学校:2007/07/28(土) 02:15:55
過疎
38名無し専門学校:2007/07/28(土) 17:52:05
夏休みだからな。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:41:55
ここの受付のお姉さんたちは中の中だね
40名無し専門学校:2007/07/30(月) 08:38:41
いや、上の下の中の中の下の上くらいだよ。
41名無し専門学校:2007/08/03(金) 21:12:57
先生達は『〜取らないと卒業できない』と言うかも知れない
だが騙されるな、何一つ資格が無くとも卒業可能だ
42名無し専門学校:2007/08/14(火) 23:46:10
夏休みもうすぐおわりやね
43名無し専門学校:2007/08/15(水) 17:17:01
菅平とかスポフェスとかイベントが待ってるね
44名無し専門学校:2007/08/16(木) 09:54:55
たる
45名無し専門学校:2007/08/16(木) 20:45:12
るーとくん
46名無し専門学校:2007/08/17(金) 02:39:36
>>44-45
お前らたこ焼きおごってやる
47名無し専門学校:2007/08/19(日) 20:51:07
明日いきたくねー
48名無し専門学校:2007/08/19(日) 22:36:11
宿題やってねー
49名無し専門学校:2007/08/19(日) 23:11:50
今必死で宿題やってるがネット消して朝6時までノンストップじゃないと
終らない計算・・・はぁ
50名無し専門学校:2007/08/21(火) 18:43:59
ひぃ
51名無し専門学校:2007/08/21(火) 20:50:57
宿題1つも手つけてないや
52名無し専門学校:2007/08/22(水) 12:40:47
今日オープンキャンパスいってみる
53名無し専門学校:2007/08/22(水) 19:07:52
夏休みあけからずっと休んでる奴(座席が空白)いるけど、やめたのかなー?
54名無し専門学校:2007/08/22(水) 19:17:14
名前が出ててきてない人は辞めたんじゃない?
55名無し専門学校:2007/08/22(水) 19:31:12
毎年夏休み終わるとそういう人いるらしいよ
56名無し専門学校:2007/08/23(木) 17:22:25
>>53
今日やっと来たね。体調大丈夫かな。
57名無し専門学校:2007/08/25(土) 00:27:40
>>56
体調が悪そうにはみえなかったけどね
58名無し専門学校:2007/08/27(月) 23:14:05
>>57
なんかやたらとロビーに呼ばれてるよね。
59名無し専門学校:2007/08/31(金) 22:04:07
学校ツマンネ
60名無し専門学校:2007/08/31(金) 22:16:24
彼女ってイケメンにしかできないから学校ツマンネ
61名無し専門学校:2007/08/31(金) 22:46:08
>>60
|ω;`)ブワッ
62名無し専門学校:2007/09/01(土) 15:55:55
この学校ほとんどブサメンだけど少しだけイケメンいるね
63名無し専門学校:2007/09/02(日) 01:02:41
8組には居るの?
64名無し専門学校:2007/09/02(日) 01:18:47
9組ならいるよ
65名無し専門学校:2007/09/02(日) 04:03:54
9組いなくね?
66名無し専門学校:2007/09/03(月) 01:01:29
8組もいないよ?
67名無し専門学校:2007/09/03(月) 18:11:40
どこにもいないよ?
68名無し専門学校:2007/09/04(火) 00:52:57
だめじゃん
69名無し専門学校:2007/09/05(水) 17:35:26
公務員クラスの奴ってなんであんなんなの?
70名無し専門学校:2007/09/05(水) 19:57:13
1階のAEDで遊ぶなよボケ
71名無し専門学校:2007/09/05(水) 21:49:36
8組と9組しかここに乗らないね
72名無し専門学校:2007/09/05(水) 22:04:25
誰か俺に告ってくれ
73名無し専門学校:2007/09/06(木) 09:59:42
>>72 こんな俺でよければ付き合ってくれませんか?
74:2007/09/06(木) 11:23:36
好き
75名無し専門学校:2007/09/06(木) 12:30:28
なんか学校いくのだるい
月曜から1回もいってないや
76名無し専門学校:2007/09/06(木) 18:00:20
学校池よ
77名無し専門学校:2007/09/06(木) 19:46:00
8組だけど学校辞めるよ!
78名無し専門学校:2007/09/06(木) 21:36:43
>>77
お疲れ様!どうせやめるなら後期の学費払う前にやめりゃよかったのにね(´ε`)


で、スポフェスってどーなのさ?
79名無し専門学校:2007/09/06(木) 21:40:19
8,9組って何コース?
80名無し専門学校:2007/09/06(木) 21:55:14
>>79 情報処理コース
81名無し専門学校:2007/09/07(金) 02:48:28
>>78
学費は払っていないよ!
82名無し専門学校:2007/09/07(金) 17:25:20
休み最高ー
83名無し専門学校:2007/09/08(土) 21:14:33
8組9組って今なにやってんの
84名無し専門学校:2007/09/08(土) 22:32:15
狭い教室に押し込められてるの。
85名無し専門学校:2007/09/09(日) 00:47:59
8はダルい答練
9はシラネ

19時までとかアリエナイから
86名無し専門学校:2007/09/09(日) 03:23:22
9組誰かいないの?
87名無し専門学校:2007/09/09(日) 12:06:18
誰もいない…

キュークミするなら

いまのうち!
88名無し専門学校:2007/09/09(日) 18:21:23
9組だよー
89名無し専門学校:2007/09/09(日) 21:57:40
9組いきてー
90名無し専門学校:2007/09/10(月) 19:19:46
基本情報取れないとクラス落とされるってマジ?
91名無し専門学校:2007/09/10(月) 20:03:25
>>90
強制ではないけど遠まわしに言われるみたいだよ
はっきりいってウザい
92名無し専門学校:2007/09/10(月) 21:32:39
え、当たり前なんじゃないの…?
取れた人と取れない人ではやること違うんだから。
93名無し専門学校:2007/09/11(火) 07:58:12
てか、基本情報ぐらいとらないとな…
94名無し専門学校:2007/09/11(火) 12:16:33
9組嫌だ・・・
95名無し専門学校:2007/09/11(火) 16:25:16
だって情報処理卒業生は全員取れてるとか言われてんだぜ
そりゃとれない奴落としてるなら100%だわな
96名無し専門学校:2007/09/11(火) 18:52:43
難しいな・・・
97名無し専門学校:2007/09/11(火) 22:51:59
>>94
9組のどこにすわってる人?

人増えてイヤだなあ
98名無し専門学校:2007/09/11(火) 23:56:12
9組人増えすぎせめぇ
8組の奴もう落ちてくるんじゃねーよ
99名無し専門学校:2007/09/12(水) 08:15:00
もうおちないと思うよ?やる気ない奴はみんなおちていったし。
9組も基本情報うけるの?なんの勉強してるの?
100名無し専門学校:2007/09/12(水) 10:21:50
第二回簿記一級統一模試なにでたっけ
101名無し専門学校:2007/09/12(水) 12:15:11
9組は今、日ビの練習
>>97 そちらは?
102名無し専門学校:2007/09/12(水) 19:29:58
>>101
左側の人間

今日いつもきてないあの人やっときたね
103名無し専門学校:2007/09/12(水) 20:54:47
あの人か・・・
104名無し専門学校:2007/09/12(水) 21:07:20
>>103
ところで何処の席に座ってる人?
105名無し専門学校:2007/09/12(水) 21:56:28
右側ですよw
106名無し専門学校:2007/09/12(水) 23:09:08
>>105右のどこらへん?w
107名無し専門学校:2007/09/12(水) 23:56:43
よくわからんけど、とりあえず
右側に座ってる奴なんて、左へ受け流せよ
108名無し専門学校:2007/09/13(木) 00:04:51
9組の人なんとなく特定
いつも押し黙ってる人かなぁ
109名無し専門学校:2007/09/13(木) 00:35:32
っぽいねー
110名無し専門学校:2007/09/13(木) 12:17:17
ここに9組何人いるの?
111名無し専門学校:2007/09/13(木) 18:37:26
クラス分けって8組と10組とでやるんだね
112名無し専門学校:2007/09/14(金) 16:58:57
クライシスコア自重wwwwww
113名無し専門学校:2007/09/14(金) 21:00:08
クラス分けの発表って、クラスの前に張り出すっつってたけど、
どこのクラスの前?
114名無し専門学校:2007/09/14(金) 21:59:16
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導する事自体が
間違っている気がする
教師が何歳だろうとも
115名無し専門学校:2007/09/19(水) 00:06:58
明日はまたまたクラス替えですね
116名無し専門学校:2007/09/19(水) 19:09:51
> 2007/09/19(水) 00:06:58
> 明日はまたまたクラス替えですね

マジで??
117名無し専門学校:2007/09/21(金) 00:02:20
あげ
118名無し専門学校:2007/09/22(土) 22:47:01
飲酒運転した馬鹿は池袋のやつなの?
119名無し専門学校:2007/09/22(土) 23:15:09
それよりもどういう処分になったのかが気になる
120名無し専門学校:2007/09/24(月) 09:53:13
あれ誰がやったの?
121名無し専門学校:2007/09/25(火) 17:17:14
公務員バロスw
122名無し専門学校:2007/09/25(火) 20:35:21
お酒飲めなくなったね・・・
123名無し専門学校:2007/09/25(火) 22:22:08
大原のデータベースにハッキングした生徒がいるってホント?
124名無し専門学校:2007/09/26(水) 00:04:10
>>123
そんな話初めてきいたぞ?飲酒も捏造らしいしな
125名無し専門学校:2007/09/26(水) 05:17:49
菅平いきたくないよー
いってくるけど
126名無し専門学校:2007/09/26(水) 09:58:42
何この捏造祭りww
127名無し専門学校:2007/09/28(金) 20:07:55
もう疲れた
128名無し専門学校:2007/09/28(金) 21:54:58
今日は壊れた
129名無し専門学校:2007/09/28(金) 22:50:09
>>128
特定しますた
130名無し専門学校:2007/09/29(土) 00:30:25
菅平お帰りんさい
たのしかった????
131名無し専門学校:2007/09/29(土) 01:24:24
つまんない
132名無し専門学校:2007/09/29(土) 18:37:50
飯はうまいの?
133名無し専門学校:2007/09/30(日) 00:05:50
何をしに行ったの?
134名無し専門学校:2007/09/30(日) 10:50:50
飯はまあまあ
集団生活でコミュニケーションをとる感じ
明るい奴は楽しめると思うけどヒキにはきつい
135名無し専門学校:2007/10/01(月) 01:38:48
誰か今度の連休で一緒に菅平に行かないか?
まあまあの飯を食いに行こうぜ
136名無し専門学校:2007/10/07(日) 18:34:14
>>135のせいで流れが完全に止まったな
137名無し専門学校:2007/10/07(日) 20:00:46
あ-だりぃ-フェスティバル-♪幹部びみょ-だし
138名無し専門学校:2007/10/07(日) 22:05:01
会場見渡して、ひときわやる気無いオーラ出してるのがいたら、そいつたぶん俺だから。
139名無し専門学校:2007/10/08(月) 00:44:44
いや俺だろ
140135:2007/10/08(月) 01:05:04
すまん
結局今独りで来てる
確かに飯はまあまあだ。
141名無し専門学校:2007/10/08(月) 11:40:21
何か本気になりきれないよな大原
142名無し専門学校:2007/10/09(火) 21:24:06
今日のスポフェス疲れたね
143名無し専門学校:2007/10/10(水) 00:46:04
スポフェスのなんだっけ?仕切ってるっぽいひと

あんまりかわいくないな・・・
144名無し専門学校:2007/10/10(水) 02:10:08
だれ
145名無し専門学校:2007/10/10(水) 17:44:59
民間コースって大体何人くらい行かされる?
146名無し専門学校:2007/10/10(水) 21:41:35
右手痛い(´ω`)
147名無し専門学校:2007/10/11(木) 02:18:30
>>146
特定しますた
148名無し専門学校:2007/10/11(木) 13:23:16
左手痛い(´ω`)
149名無し専門学校:2007/10/11(木) 20:49:35
>>148
特定できません
150名無し専門学校:2007/10/13(土) 17:30:44
月曜タオルもってこいだってさ@8組

私信すまねー(´・ω・`)
151名無し専門学校:2007/10/13(土) 17:32:31
土曜なのに登校とかありえね
しかしやっと帰れるぜ
居残り組乙
152名無し専門学校:2007/10/14(日) 23:22:38
明日なんかあるみたいだね
面倒くさいなあ
153名無し専門学校:2007/10/16(火) 20:09:44
明日スポフェスだね
154名無し専門学校:2007/10/18(木) 08:21:02
昨日スポフェスだったね
155名無し専門学校:2007/10/18(木) 18:08:52
退屈だったね
156名無し専門学校:2007/10/18(木) 20:58:43
行ってないね
157名無し専門学校:2007/10/20(土) 13:33:38
(つω;`) 先生!
158名無し専門学校:2007/10/21(日) 17:23:06
人生\(^o^)/オワタ
159名無し専門学校:2007/10/21(日) 18:23:59
うかったな
160名無し専門学校:2007/10/21(日) 22:07:09
マークミスまじ怖えぇ〜…
ってか、明日学校に行く意義がまじ分からねぇ〜…
161名無し専門学校:2007/10/25(木) 11:51:21
休みヒマスギ
162名無し専門学校:2007/10/25(木) 20:05:08
黙って寝てろ
163名無し専門学校:2007/10/26(金) 23:11:06
誰か公務員講座の人ていないの?
164名無し専門学校:2007/10/27(土) 22:06:56
公務員は真面目だから2ちゃんはしない。
165名無し専門学校:2007/10/28(日) 00:30:45
違うよ
公務員はDQNだから2chなんてしないんだよ
166名無し専門学校:2007/10/28(日) 19:18:02
>>165
これにはとてつもなく同意せざるをえない
167名無し専門学校:2007/10/29(月) 20:39:49
明後日から菅平なんだけど何をするか全く聞かされてない・・・
168名無し専門学校:2007/10/29(月) 21:44:18
DQNは2ちゃんやらないの?
169名無し専門学校:2007/10/29(月) 22:04:41
>>167
池袋校の卒業生として助言するよ

仮 病 を 使 っ て で も 行 か な い 方 が い い
170名無し専門学校:2007/10/29(月) 22:14:47
>>169 面白くない?
171名無し専門学校:2007/10/29(月) 22:53:53
>>170
YESYESYESYESYESYESYESYES
172名無し専門学校:2007/10/29(月) 23:03:15
行きたくねー
173名無し専門学校:2007/10/30(火) 01:28:57
内容はおもしろくないけど友達とワーワー出来ていいんじゃね?
友達いなきゃ話は別だが
174名無し専門学校:2007/10/30(火) 17:02:01
俺も明日からだ‥行きたくない。
175名無し専門学校:2007/10/30(火) 23:12:19
明日からどんなことしたかカキコするよ
176名無し専門学校:2007/11/01(木) 16:41:44
やることなくて暇だからカキコ
177名無し専門学校:2007/11/01(木) 16:45:04
暇な時間はかなりあるね…
178名無し専門学校:2007/11/01(木) 16:56:26
17時半まで暇だよね
179名無し専門学校:2007/11/02(金) 15:43:23
菅平どうでした?以外と楽しかったね
180名無し専門学校:2007/11/02(金) 16:59:40
そうだね楽しかったね(棒読み)
181名無し専門学校:2007/11/03(土) 18:07:25
メタボリック☆サンダー
182名無し専門学校:2007/11/03(土) 18:48:21
親子ゴリラw
183名無し専門学校:2007/11/03(土) 20:16:49
進化ゲームで一人はしゃいでた奴いたな
184名無し専門学校:2007/11/04(日) 14:36:54
何組の人?
185名無し専門学校:2007/11/04(日) 16:17:38
8組
186名無し専門学校:2007/11/04(日) 17:55:01
結構みんなはしゃいでたんじゃない?
187名無し専門学校:2007/11/05(月) 01:38:09
かもしれないね。
というか、9組の普段学校にあまり来ない子、来てたね(笑)
8組の人はわかるかな?
188名無し専門学校:2007/11/05(月) 11:56:14
あの子か(笑)
189名無し専門学校:2007/11/06(火) 23:42:52
新クラス嫌だな
TKのセクハラ困るし
今日抱きつかれそうになったw
190名無し専門学校:2007/11/07(水) 06:58:43
>189
おまえさんは女の子かい?
191名無し専門学校:2007/11/07(水) 12:48:08
>>190
うん
192名無し専門学校:2007/11/08(木) 08:33:29
>191
もう特定できたわ
あんまり書き込まないほうがいいよ
すぐにボロでそうだしね
193名無し専門学校:2007/11/08(木) 12:20:26
TK?
194名無し専門学校:2007/11/08(木) 12:27:47
>>189情報クラス?
195名無し専門学校:2007/11/08(木) 15:12:15
新クラスって元9組の日ビクラスのやつらだろ
196名無し専門学校:2007/11/08(木) 17:20:34
>>189 9組なの?
197名無し専門学校:2007/11/08(木) 18:46:16
>>191
特定した
198名無し専門学校:2007/11/08(木) 20:30:48
なんでそんな特定出来るの?
199名無し専門学校:2007/11/08(木) 20:34:07
>>199
特定した
200名無し専門学校:2007/11/08(木) 21:56:45
>198
10組さんがんばれよ
201名無し専門学校:2007/11/08(木) 22:00:12
10組の担任にセクハラされたの?
202名無し専門学校:2007/11/09(金) 01:23:08
10組頑張れ
203名無し専門学校:2007/11/10(土) 21:23:03
S.Uさいあく
204名無し専門学校:2007/11/10(土) 21:27:07
S.U? 担任?
205名無し専門学校:2007/11/10(土) 22:36:42
>>203
どこが?
206名無し専門学校:2007/11/11(日) 23:07:13
そういえばこないだの菅平でオナニーしてた奴誰だよwwwwwwww
ゴミ箱がイカ臭かったぞwwwwwwwwwwwwww
207名無し専門学校:2007/11/12(月) 16:48:41
純粋にイカの臭いという選択肢はなぜでてこないのか?

犯人はお前だからだよ>>206
208名無し専門学校:2007/11/13(火) 16:23:59
>>205
性格が。良さそうに見えてプライベートなことに口ツッこみすぎ。
209名無し専門学校:2007/11/13(火) 16:36:18
10組今日、誕生日パーティーしたね。
210名無し専門学校:2007/11/13(火) 18:44:32
したねぇ

「ケーキかボクを食べてください!」

・・・ねーよwww
211名無し専門学校:2007/11/13(火) 23:53:22
なんか10組の奴が言ってたね
212名無し専門学校:2007/11/14(水) 02:04:24
TKなんであんなに必死なん?
213名無し専門学校:2007/11/14(水) 12:26:10
TKって教師?
214名無し専門学校:2007/11/14(水) 16:08:13
テクニカル・ノックアウト
215名無し専門学校:2007/11/14(水) 16:37:10
チビ・教師
216名無し専門学校:2007/11/14(水) 18:35:20
>>215 言っちゃダメでしょw
217名無し専門学校:2007/11/14(水) 19:27:50
質問です

今年普通科の高校を卒業して大原に入りたいと考えています。そこでテストをやって特待をもらいたいのですが偏差値はどのくらいあればA特待になれますか?
218名無し専門学校:2007/11/14(水) 21:47:02
半分以上サボっていたので高校1年の勉強もまともにできない俺がEランク特待生

A特待とれるくらいの偏差値あれば普通の大学いけるから、そっち行っとけ
絶対後悔するぜ
219名無し専門学校:2007/11/15(木) 00:39:42
つかAランクの奴なんかいるのか?
ちなみに俺は英検準2級でDランクだった
220名無し専門学校:2007/11/15(木) 02:22:18
俺も英語準2と乙四でCだったぞ
221名無し専門学校:2007/11/15(木) 17:03:51
>>217 直接学校に行って聞いたほうが・・・
222名無し専門学校:2007/11/16(金) 11:41:40
今のコースの2年最悪
223名無し専門学校:2007/11/16(金) 18:10:36
>>222
なんかあったのかい?
224名無し専門学校:2007/11/17(土) 08:17:42
というか1年の公務員ウザイ
225名無し専門学校:2007/11/17(土) 13:06:45
基本情報受かった?
226名無し専門学校:2007/11/17(土) 23:39:31
大原池袋校にはこんな危険な人がいます!!
みなさん注意してください!!
犯行は明日だそうですので、明日は特に注意!!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1172839517/967
227名無し専門学校:2007/11/18(日) 02:01:56
>>226
たけし!配達いってきな!
228名無し専門学校:2007/11/18(日) 13:17:55
23日特待試験だー…五万でもいいから費用浮かせれば…
229名無し専門学校:2007/11/18(日) 14:43:40
国語偏差値50.数学偏差値60じゃA特待きつい?
230名無し専門学校:2007/11/18(日) 15:30:28
特Aなんて都市伝説

数学の偏差値あるんだから大学いけばいいのに
231名無し専門学校:2007/11/20(火) 23:21:15
就職授業ダルい

早く冬休みこいやー
232名無し専門学校:2007/11/20(火) 23:46:50
2年で可愛い人、発見!!
見失った・・
だれか紹介してくれぇ〜!!冬休み何してればいいんだ!?
233名無し専門学校:2007/11/20(火) 23:57:27
来年から大原の税理士コースに通いたいのですが普通科の高校を卒業してすぐに大原に入った人で税理士になれた人ってどのくらいいるのですか?
234名無し専門学校:2007/11/21(水) 00:09:55
2階に可愛い子おるな
235名無し専門学校:2007/11/21(水) 00:58:03
>>234
公務員?医療?経理?情報?
236名無し専門学校:2007/11/21(水) 04:11:47
シングルベルは嫌だよな、な!
237名無し専門学校:2007/11/21(水) 08:46:45
学校行きたくないなぁ
238名無し専門学校:2007/11/21(水) 15:54:29
菅平デビューしちゃった奴らうぜぇ
239名無し専門学校:2007/11/21(水) 16:28:14
菅平デビューって何?
240名無し専門学校:2007/11/21(水) 19:53:59
>>238
お前だけしかわかんねーじゃねーかカス
具体的にどんなやつか言えよ
241名無し専門学校:2007/11/22(木) 01:06:11
特待Aは会計士とか税理士に資格持ってる人じゃないとダメらしい
あとは院卒とか他高度な資格持ってるとかな
つまりそんな人は大原に来る必要がないから都市伝説
一人いるけどな
242名無し専門学校:2007/11/22(木) 08:08:33
>>240
8組の奴は確実にわかるよ
243名無し専門学校:2007/11/22(木) 19:19:14
>242
もうちょいヒントくれ〜
244名無し専門学校:2007/11/22(木) 20:06:42
>>243
苗字がT
245名無し専門学校:2007/11/22(木) 21:21:57
>>244 確定した。
246名無し専門学校:2007/11/22(木) 23:53:46
>244
候補多過ぎてわかんねーww

ウザT君かな?
247名無し専門学校:2007/11/23(金) 00:00:46
>>246
多分それwww
248名無し専門学校:2007/11/23(金) 00:45:56
その人8組じゃないでしょ?
249名無し専門学校:2007/11/23(金) 00:59:03
今違うクラスじゃね?
250名無し専門学校:2007/11/23(金) 04:39:31
この学校 変な先生多いよな
全員なにかに侵されてる

このレスを見て自分のことじゃないなって思った講師
アナタのことですよ
251名無し専門学校:2007/11/23(金) 09:29:20
今日うけるヤツいる?がんばろーぜ!
252名無し専門学校:2007/11/23(金) 12:32:53
面接((((;゚д゚)))
253名無し専門学校:2007/11/24(土) 21:05:52
明日電卓検定だねー
254名無し専門学校:2007/11/24(土) 23:13:16
電卓の練習ろくにしてないのに受けさせるのはなぜ?
255名無し専門学校:2007/11/24(土) 23:40:36
電卓検定のお金って少し学校への利益が入ってるんでしょ?確か。
大原としてはとりあえず手元に金が入ればいいんじゃない?
教師も生徒が満点取れば特別報酬貰えるらしいし、
生徒が来るだけでも少し手当て出るらしいしね。

友達が電卓受けないっていってて担任が承諾したけど
金だけは払えとか言われてて仕方なしに友達は払ってたよ。
256名無し専門学校:2007/11/25(日) 01:15:03
電卓めんどい…
257名無し専門学校:2007/11/26(月) 02:30:23
余裕
258名無し専門学校:2007/11/26(月) 18:28:52
みんな冬休みいつから?
259名無し専門学校:2007/11/26(月) 23:14:36
かわいい女の子いる?
260名無し専門学校:2007/11/27(火) 01:07:19
ブスばっか
261名無し専門学校:2007/11/27(火) 03:57:00
看護とかいけよ
ケバいビッチいっぱいだぞ^^
262名無し専門学校:2007/11/27(火) 12:25:53
じゃ学校で彼女作るのは辞めるか・・・
263名無し専門学校:2007/11/27(火) 16:37:38
間違ってもスイーツ()笑だけは彼女にしないほうがいいぞ
お前がイケメンかキモメンかにもよるけどな
264名無し専門学校:2007/11/27(火) 16:52:59
スイーツって?
265名無し専門学校:2007/11/27(火) 18:20:30
スイーツ(笑)
266名無し専門学校:2007/11/27(火) 22:53:45
ごめんよく分からない・・・
267名無し専門学校:2007/11/28(水) 04:13:23
やさしい俺様が貼ってやるから次は自分で調べてくるんだ

ほおらグーグルのURLも貼っておいてあげるよ
http://www.google.co.jp/


スイーツ(笑) すいーつ

特に、マスメディア(おもに女性誌)の女性向けの特集にならうことがおしゃれであると考え、
特集を鵜呑みにして気取っている女性を揶揄する言葉。

実際はメディアに踊らされているとしか言えない状態であることが多いのだが、当人にはその自覚はない。

そのような女性が洋菓子・デザートのことをスイーツと呼ぶことに由来する。
いつ、誰が、どのような経緯で使い始めた言葉なのかはさだかではない。
2007年に入ってコピペが完成し、流行したもよう。


なんで池袋大宮スレのunk共は知らなくていいことばっか知ってやがる癖にこういうの知らないんだろう
268名無し専門学校:2007/11/28(水) 11:51:30
勉強になりました・・・
269名無し専門学校:2007/11/28(水) 18:56:41
2階、可愛い子いっぱいいねぇ?
周りをよく見ようとした矢先だった。
270名無し専門学校:2007/11/28(水) 21:32:27
3階には1人いたね
271名無し専門学校:2007/11/28(水) 23:12:10
公務員はゼロ
272名無し専門学校:2007/11/29(木) 11:35:48
公務員とかないわー
273名無し専門学校:2007/11/29(木) 11:40:42
274名無し専門学校:2007/11/29(木) 12:18:14
情報系は?
275名無し専門学校:2007/11/29(木) 21:42:22
>>265
おまいさんは情報系に何を期待するんだね?
276名無し専門学校:2007/11/29(木) 22:10:06
何も期待してないけど・・・
277名無し専門学校:2007/11/30(金) 06:36:27
情報系でまず最初に思いつく男子はキモヲタだろう

つまり女子においてもそういうことさ
278名無し専門学校:2007/11/30(金) 16:36:29
そうゆうことか・・・
279名無し専門学校:2007/11/30(金) 17:15:14
280名無し専門学校:2007/11/30(金) 19:44:04
>>277 何組???
281277:2007/11/30(金) 19:57:44
>>280
7か8か9
282名無し専門学校:2007/11/30(金) 20:45:43
情報系だね
283名無し専門学校:2007/11/30(金) 23:26:54
10組の女子は変なのしかいないよ
284名無し専門学校:2007/11/30(金) 23:58:48
10組ってエクセルのクラス?
285名無し専門学校:2007/12/01(土) 17:09:31
>>284
多分それ

俺は9組だからなんともいえないが
286名無し専門学校:2007/12/01(土) 23:51:11
10組の女子はよく分からない・・・
留学生がいるってことぐらいかな
287名無し専門学校:2007/12/02(日) 01:15:21
この前エレベーダー乗ってたら3階か4階か5階にすごいギャル夫がいた。
引くわ。
中卒か?
288名無し専門学校:2007/12/02(日) 01:30:02
俺もみたことあるような…
289名無し専門学校:2007/12/02(日) 08:32:11
ま、まさか

クラウド?
290名無し専門学校:2007/12/02(日) 21:06:29
やたらギャル男率たかいよな、。
てかS.Uマジうぜぇ!!あいつ女生徒引っ掛けてたぜ。キモイ。
291名無し専門学校:2007/12/02(日) 21:59:36
SUって何組?
292名無し専門学校:2007/12/03(月) 00:40:34
>>287
あー居るねえ
2年の医療じゃなかったっけ?
293名無し専門学校:2007/12/03(月) 01:45:25
>>292
そうなのか 医療か。
あんなのが医療とは 世も末だな。
294名無し専門学校:2007/12/03(月) 20:07:14
291>先生
295名無し専門学校:2007/12/04(火) 23:05:03
もうすぐ冬休みだ…
296名無し専門学校:2007/12/08(土) 17:05:13
なぜ漢字あんな多いの?
297名無し専門学校:2007/12/08(土) 22:58:20
回収するのは直前答練だけだよ
298名無し専門学校:2007/12/08(土) 23:15:51
あんなに渡さなくてもいいのに…
299名無し専門学校:2007/12/11(火) 07:24:46
ギャル男って僕のことですよぉ
2チャンに書くとかやめてくださいよぉ

300名無し専門学校:2007/12/11(火) 15:58:56
本当に??
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302名無し専門学校:2007/12/15(土) 13:38:15
電卓検定の結果っていつ発表?
電話しようと思うのですが
303名無し専門学校:2007/12/17(月) 03:07:21
発表は年明け最初の授業の時に言いますよ
304名無し専門学校:2007/12/17(月) 03:36:59
早く知りたくて
305名無し専門学校:2007/12/18(火) 02:30:01
そんなことより
306名無し専門学校:2007/12/18(火) 08:35:46
そんなことより
307名無し専門学校:2007/12/25(火) 19:37:01
公務員になれなかったorz
308名無し専門学校:2007/12/26(水) 00:30:30
neet?
309名無し専門学校:2007/12/26(水) 00:58:42
じぇぃたぃ?
310名無し専門学校:2007/12/27(木) 23:10:21
起業?
311名無し専門学校:2007/12/29(土) 04:21:42
シャッチョ サン?
312名無し専門学校:2007/12/31(月) 01:45:28
でも
313名無し専門学校:2007/12/31(月) 05:07:04
そんなの
314名無し専門学校:2007/12/31(月) 06:40:16
関係
315名無し専門学校:2007/12/31(月) 17:48:19
あるよ
316 【だん吉】 【189円】 :2008/01/01(火) 12:11:05
あけおめ
317名無し専門学校:2008/01/03(木) 16:27:02
〇〇〇ら www
318名無し専門学校:2008/01/03(木) 18:28:15
まだ宿題に手をつけてません
319名無し専門学校:2008/01/05(土) 04:40:20
ライ ラララ ライ
320名無し専門学校:2008/01/06(日) 12:24:19
今日と明日で宿題を終わらすか
321名無し専門学校:2008/01/07(月) 21:47:34
さて、そろそろ宿題始めるかな
322名無し専門学校:2008/01/07(月) 22:52:44
明日学校だ…
323名無し専門学校:2008/01/08(火) 00:37:51
ビジュアルで表現しろっていう欄、なにか書いた?
324名無し専門学校:2008/01/08(火) 18:32:13
早く3連休こい
325名無し専門学校:2008/01/10(木) 01:36:14
学校行くのもあと数日だぜ
326名無し専門学校:2008/01/10(木) 05:33:13
マンドクセ
327名無し専門学校:2008/01/11(金) 22:57:55
若い先生いたと思ったら何でブスなの?
328名無し専門学校:2008/01/12(土) 00:46:41
abe
329名無し専門学校:2008/01/17(木) 20:00:05
祝賀会いく人いる?
330名無し専門学校:2008/01/18(金) 05:25:22
331名無し専門学校:2008/01/18(金) 20:38:18
(^o^)/
332名無し専門学校:2008/01/20(日) 18:58:29
電卓検定ごときで祝賀会(・∀・)
333名無し専門学校:2008/01/22(火) 17:10:47
三段とかすげーな
公務員試験合格でもいけるらしいが
公務員クラス全員って事?
334名無し専門学校:2008/01/23(水) 04:03:48
w
335名無し専門学校:2008/01/23(水) 05:19:33
  / _|           /   :::|
          i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
         /   /ヽ..    , /゙\,.       ::::::ヽ、
        /   / ゜ |      l| ゜ \        :::::ヽ、
        /  /   .,ノ .     《    \     :::::::::ヽ
      /  <_,,,,,_/ .'″     ^=,,,,_;___>;;..   :::::::::|
      |                          :::::::::::|  
       |    |\_______/|         :::::::.|  
      |     |  Y^Y^Y^Y^Y \   |       ::::::::::|
      |    | /└└└└ \../ \|       :::::::::::::|
      |    .|∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllll |        ::::::::::|
     |     |.|llllllllllll;/⌒/⌒    〕        :::::::::|
      |     |.|lllllllll;   ./       |       ::::::::::|
     |    |.|llllll|′  /       |        :::::::::::|
     |    ||lllll|    |       /         ::::::::::::|
     .|    |.|llll|    |     .∧ /      /  :::::::::::::〈
     \.∧lll     |   ../  ∨    /   ::::::::::::::::ヽ
      /| \┌┌┌┌┌/._/   /:::   :::::::::::::::::::|
      .( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄    /:::::::::::    :::::::::::
336名無し専門学校:2008/01/24(木) 08:49:00
休みうめえ
337名無し専門学校:2008/01/26(土) 09:03:55
短答落ちとか税理士並に笑えるwww 3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1201190055/l50
172 :スナイデル ◆wzI38ibSU2 :2008/01/26(土) 08:34:09 ID:???
税理士…マジでキチガイ…頭おかしい糞野郎だよ
338名無し専門学校:2008/02/01(金) 21:40:48
あっそ
339名無し専門学校:2008/02/04(月) 21:05:52
話題ねーなー
340名無し専門学校:2008/02/05(火) 00:45:48
このスレまだ落ちないのかなー
341名無し専門学校:2008/02/08(金) 20:33:27
3連休だ
342名無し専門学校:2008/02/13(水) 17:54:15
みなさんネタ切れですか?
343名無し専門学校:2008/02/15(金) 22:05:20
今年4月からここでお世話になるのでよろしくですwww
344名無し専門学校:2008/02/16(土) 10:42:02


モコモコにしてやんよ
   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪


   /ヽ /ヽ
  ':' ゙''"  `':,
  ミ   ・ω・ ;,
 :; . っ     ,つ
  `:;      ,;' モコッ
   `( /'"`∪
345名無し専門学校:2008/02/17(日) 18:01:13
>>344 なんだかもっこりしてきますた
346名無し専門学校:2008/02/20(水) 15:36:07
ここって綺麗orカワイイ先生いますか?
347名無し専門学校:2008/02/20(水) 18:15:58
4月からここの学生だー
入学決まっておいてなんだが卒業できるかわからない罠
348名無し専門学校:2008/02/22(金) 15:49:50
>>346いたらどうする?
349名無し専門学校:2008/02/23(土) 00:58:38
>>346 高○がオススメww
350名無し専門学校:2008/02/23(土) 12:07:36
>>オススメか?(笑)
351名無し専門学校:2008/02/24(日) 12:48:29
色んな学科の奴と知り合えるのが楽しみ
たぶん同じ授業の人ぐらいとしか遊んだりしないんだろうけれどw
352名無し専門学校:2008/02/24(日) 21:34:06
>>351
入学予定の人?
期待が高ぶってるところ悪いけど、


…まあいいや。
353名無し専門学校:2008/02/24(日) 22:02:54
>>349
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwww

○坂って男いるのか?
354名無し専門学校:2008/02/25(月) 21:29:32
>>351
他の学科の人と知り合いたいならスポフェスしかないよ
355名無し専門学校:2008/02/25(月) 23:21:47
>>351
楽しみ…か…
356名無し専門学校:2008/02/27(水) 14:58:00
大原面接で落とされた。大原も少々化だからヤバいらしい。家に誰でも入れますみたいなハガキきてた。
357名無し専門学校:2008/02/27(水) 18:47:49
>>356
自分で書いた文章見てみ。お前が落とされた理由が分かると思うよ。
358名無し専門学校:2008/02/27(水) 18:57:43
少子化だから誰でも入れますみたいなハガキが家に届いてたから受けたら面接で落とされた。
359名無し専門学校:2008/02/27(水) 19:31:48
お前かっこいいな
360名無し専門学校:2008/02/27(水) 21:55:30
少々も一応しょうしって読むんだよ。変換したらそうでてきた。
361名無し専門学校:2008/02/27(水) 22:09:26
大原って先公からの暴力とかあるんだろ?学校来るなって言われる人もいるんだろ?
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363名無し専門学校:2008/02/27(水) 23:31:07
下位75%が全て専門だとでも思ってるのか

思わず釣られてしまった。今は反省している
364名無し専門学校:2008/02/27(水) 23:33:09
下位25パーセントがお前らクズの専門学校生や高卒のクズども
お前らはクズなんだよwww
365名無し専門学校:2008/02/27(水) 23:44:07
>>362
なんか、辛いことでもあったのか。
悪いことは言わない。早く寝なさい。
366名無し専門学校:2008/02/28(木) 09:09:58
どこ縦読み?

というか大学行ってる人間が、みんな>>362みたいな頭のかわいそうな子だと思われるぞ。
大学に頑張って入った他の人に失礼だから、やめてあげようぜ
367名無し専門学校:2008/02/28(木) 13:02:38
大学でさえ全入学時代と言われているのに
368名無し専門学校:2008/02/28(木) 20:20:46
>>367
だったらこんなとこ来ないで大学行けよw
369名無し専門学校:2008/02/28(木) 20:48:10
大原落ちたけどIT会計受かった。専門も全入時代に。
370名無し専門学校:2008/03/01(土) 12:48:50
埼玉の偏差値50高校の友達でも公務員の模試学校で1位だったらしいよ
371名無し専門学校:2008/03/01(土) 18:21:25
俺学校辞めるわ
372名無し専門学校:2008/03/01(土) 20:43:45
じゃあ俺も(^-^)/
373名無し専門学校:2008/03/03(月) 16:43:24
菅平イベントやスポフェスって強制なのでしょうか。
374名無し専門学校:2008/03/03(月) 19:04:47
>>373
基本的に強制だと思うけど、任意だよ。
375名無し専門学校:2008/03/03(月) 20:04:48
卒業する前に告白します
376名無し専門学校:2008/03/04(火) 00:35:11



     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∩____∩  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ    ;;;;;;;;;;ヽ ;;;;;    
      :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/     ;;;;;;;;;;;;;;;|;;    
        ::::::::::::::::::|     ;;;;;;;;;;;;;;;;; ミ::  
        ::::::::: 彡、 :::::::::::::;;;;;;;;;;;;/     
           ::  /⌒ :::::::::::;;;;;;;;;;ヽ     
-― ―'ー-/⌒ヽ/;;;; ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;i―'''ー'-''――'`'
 ,,  '   と_;;入:::/;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;i
    ,,, ''  ,,, /;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;i'''''  ,,,,




377名無し専門学校:2008/03/04(火) 21:06:28
エレベーター混んでる時間に3階とか4階で降りる奴らって何なの?
死ぬの?
378名無し専門学校:2008/03/09(日) 03:52:58
誰か、スポフェスの写真見れるサイトのアドレス教えてくれ。
379名無し専門学校:2008/03/09(日) 12:26:02
>>378
あれ1月31日まで。
380名無し専門学校:2008/03/18(火) 19:48:20
>>379
そうなのかー残念。
ありがとう。
381名無し専門学校:2008/03/18(火) 20:35:13
最近どーよ
382名無し専門学校:2008/03/20(木) 01:47:49
おーはら♪
おーはら♪
本気になったら?
383名無し専門学校:2008/03/20(木) 05:05:12
>>382テメェ市ねよ
384名無し専門学校:2008/03/24(月) 16:06:51
本気なら大学行く
385名無し専門学校:2008/03/24(月) 20:36:21
本気になったらこんなとこにカキコミしないだろ
386名無し専門学校:2008/03/25(火) 07:31:58
就職実績でソニー、ヤフー、日立、NTTって入ってるけど結構すごいところなんじゃないの?
マジで入れるなら俺頑張っちゃうよ
387名無し専門学校:2008/03/25(火) 08:35:37
>>386
それらの企業に入ってる人達は確かにいるよ。
ただ、誰でも入れるわけじゃない。優秀でかつ人間として優れている人のみ
入れるのさ。
388名無し専門学校:2008/03/26(水) 19:37:49
どちらも欠けてる俺オワタ
389名無し専門学校:2008/03/27(木) 02:32:07
おまおれ
390名無し専門学校:2008/03/27(木) 15:19:03
ハローグッバイ
391名無し専門学校:2008/03/28(金) 01:22:39
すきです
392名無し専門学校:2008/03/28(金) 23:01:26
イィ先生も悪い先生もいるよ♪
あの人たちは生徒から先生になった人多いから友達感覚かな♪
だから自分が好きな人にはやさしく嫌いな人には厳しくだよ♪

平気で生徒に手出す人いるし。。。
ヒクよ・・・


萱●には要注意!!!




393名無し専門学校:2008/03/31(月) 10:46:47
説明会の時聞いた話なんですが大原って宿題とか無いって聞いたんですが本当ですか?
394名無し専門学校:2008/03/31(月) 16:49:00
>>393
宿題はな。
課題は出るよ。
395名無し専門学校:2008/03/31(月) 22:18:18
入学式の翌日から授業ですか?
396名無し専門学校:2008/04/01(火) 00:08:19
入学式2日だっけ?
今から緊張してて困る
397名無し専門学校:2008/04/01(火) 17:58:23
>>395
オリエンテーションとかでお昼位には帰れるよ
コースによってだけど
398名無し専門学校:2008/04/02(水) 08:53:42
乳学式ハァハァ
399名無し専門学校:2008/04/02(水) 13:57:03
ちょw基本バイト禁止とかw聞いてないw
/(^o^)\ナンテコッタイ
400名無し専門学校:2008/04/02(水) 21:21:23
でも入学するからってバイトやめる奴はすくないんじゃまいか

守らなかったからどうとかじゃないんじゃない?ホイホイ
401名無し専門学校:2008/04/02(水) 23:09:26
いきなりバイト辞めろなんて無理な話だ
もちろん辞めない
402名無し専門学校:2008/04/03(木) 12:26:09
友達できませんよホイホイー\(^o^)/

白々しい会話ワロス
403名無し専門学校:2008/04/03(木) 15:07:13
誰か休憩室きてー
404名無し専門学校:2008/04/03(木) 17:23:16
>>402
ぎこちない会話ばっかだよなw
まあ俺のことだ
405名無し専門学校:2008/04/03(木) 22:45:32
午後コースごとに集まった時俺らのところはみんな無言だった……
406名無し専門学校:2008/04/03(木) 22:47:11
初日なんて知り合いと以外話さないだろ
会話したってほとんど会わないやつかもしれないしなー
407名無し専門学校:2008/04/03(木) 23:04:00
頑張って話しかけたやつはコースが違った
もう会わないんだろうなー
408名無し専門学校:2008/04/04(金) 00:36:56
一年前と同じだ(笑)
409名無し専門学校:2008/04/04(金) 09:37:51
最悪ここにいる奴で集まればいいんじゃねwwww
410名無し専門学校:2008/04/04(金) 12:01:57
ひっるごはんーひっるごはんー独りで惨めに昼ご飯ンーwww
411名無し専門学校:2008/04/05(土) 18:18:22
みんな作文忘れちゃだめですよーにぱー
412名無し専門学校:2008/04/05(土) 21:09:33
いずれ慣れるよw
413名無し専門学校:2008/04/06(日) 00:55:17
クラス編成に期待
414名無し専門学校:2008/04/06(日) 02:40:46
自分のコース周り見てみたら割りといかついやつばかりだった…
そして誰かこの無知な俺にsageかたを教えてもらえませんかね?
415名無し専門学校:2008/04/06(日) 11:57:16
ヒント;メール欄にsageと書き込む

月曜日だれか授業終わったらガンvsガン
やりにいかない?最近はまった
416名無し専門学校:2008/04/06(日) 14:23:48
トンクス


ガンガン…フリーダム強すぎ萎える
417名無し専門学校:2008/04/06(日) 16:27:19
少しだけSEEDかじってたんだけど厨機体多いよね…

もし嫌じゃなければやらないかw
418名無し専門学校:2008/04/06(日) 18:22:54
いいよ
てかずっと気になってたけどここにいる人って皆似たようなコース選んでるんかね
419名無し専門学校:2008/04/06(日) 19:37:43
クラスに音ゲーマーいたらいいな…

いないと思うけど
420名無し専門学校:2008/04/06(日) 19:51:43
ネトゲ廃人いないかな

いないと思うけど
421名無し専門学校:2008/04/06(日) 20:14:06
東方厨ならきっといるはず
期待してる
422名無し専門学校:2008/04/06(日) 21:07:34
鉄拳もメルブラもギルティもドラマニも微妙でマジアカもカンスト中、ガンガンもフリーダムとゴッドのせいで萎えてる上に東方もほとんど知らない俺に明日があるのか心配になってきた
423名無し専門学校:2008/04/06(日) 23:48:03
DS持ってる人オタクいないかな
全力で俺と語り合って下さい
424名無し専門学校:2008/04/06(日) 23:56:16
ビーマニ、ダンレボ、太鼓、SEED、鉄拳、
メルブラ、東方紅魔、caveゲーならやたことある

春休みはサドンアタックで消費しました
夏休みを赤石で消費しました冬休みはギャルゲ(ry

ついさっきサイレントヒルを二丁拳銃で遊んでますた


俺の人生って…
425名無し専門学校:2008/04/07(月) 01:15:48
こんな時間に見てるやつがいるかはわからんけど今日って昼には帰れるのかな?
426名無し専門学校:2008/04/07(月) 01:28:46
微妙じゃない?教科書の受け渡しもあるし…
427名無し専門学校:2008/04/07(月) 01:57:55
やっぱり微妙か…まぁいいか
428名無し専門学校:2008/04/07(月) 05:42:52
俺のところは昼飯いらないって言ってたから
お昼には終わるんじゃないの?
コースによって違うのかな ちなみに俺は情報SEコース
429名無し専門学校:2008/04/07(月) 08:01:21
授業あるみたいだから、公務員は無理そうだ
430名無し専門学校:2008/04/07(月) 11:03:06
俺も情報SE
431名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:09:24
さて


ゲーセン行くか
432名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:09:58
俺浮いてる!浮いてるよ俺!
433名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:11:38
授業おわたら俺もいきたいです
434名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:15:19
今頃教科書とか基本情報うけねーのか
435名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:17:06
学校出て右にまっすぐ行ったあたりの場所に暇なやつは来るんだ

俺の方が浮いてる
436名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:23:49
マジにいきまつが
437名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:31:18
マジに来てくれ
438名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:38:23
ゲーセンの手前までいったけど誰もいないお
439名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:40:11
ゲーセンの手前までいったけど誰もいないお
ハンチングかぶってる奴なんだけど…
てかハンチングかぶってるって時点で特定されるわww
440名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:43:11
とりま教室もどるね

特定こわいお
441名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:43:43
四階に来てくれ
442名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:53:09
トリアーエズ離脱
443名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:54:27
メルブラやってた笑
444名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:56:41
琥珀さんいいよ琥珀

四階てゲーセンの四階か

学校の四階かと、、orz
445名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:59:09
今はマジアカやってるけどこのゲーセン昼間なのに人多いな
446名無し専門学校:2008/04/07(月) 13:00:26
シャロンい(ry

さすが池袋
447名無し専門学校:2008/04/07(月) 13:01:59
田舎者の僕びっくり

入学式の時も焦ったが…
448名無し専門学校:2008/04/07(月) 14:10:50
まだゲーセンいる?あと一時間ぐらいで終わりそう
449名無し専門学校:2008/04/07(月) 14:15:35
すまん


飯食べるのを忘れていたから帰っちゃった
450名無し専門学校:2008/04/07(月) 14:30:42
なんてコッタイ

昨日のガンガンの人いません?
あと誰か暇だったらゲーセンいきませう
451名無し専門学校:2008/04/07(月) 14:40:18
昨日のガンガンの人=449=俺だ。
なんていうか…ほんとごめん
452名無し専門学校:2008/04/07(月) 14:47:35
のあーじゃあまた今度(明日?いこう
453名無し専門学校:2008/04/07(月) 15:18:00
いいよ
454名無し専門学校:2008/04/07(月) 16:30:20
パジャマみたいな格好の人とか
5年くらい昔からタイムスリップしてきたようなギャル男とかいた
わくわく
455名無し専門学校:2008/04/07(月) 17:25:21
コギャルとかもう絶滅したと思ってた
でもコギャルってどういう意味なんだ?

小さな女の子??
456名無し専門学校:2008/04/07(月) 17:49:06
クラス分けされたけど
やっぱテストの点のいいやつらと悪いやつらで分かれたのかな?
457名無し専門学校:2008/04/07(月) 20:11:16
もしそうならうちのクラス出来が悪すぎるw
458名無し専門学校:2008/04/07(月) 20:33:19
数学ズタボロな上に一番最初のよくわからんテストは半分くらいしかやってない。てことは俺のいるクラスってでき悪いのか
459名無し専門学校:2008/04/07(月) 21:37:23
>>458
おれおま
出来悪いのかw
460名無し専門学校:2008/04/07(月) 22:40:04
国語人並み
英語は高校二年でおしまい
数学は高校一年でおしまい
サインコサインタンジェントすら覚えてない。
461名無し専門学校:2008/04/08(火) 08:21:34
おはようおまいら
皆勤狙ってんのにすでに遅刻しそう雨死ね
462名無し専門学校:2008/04/08(火) 10:57:34
授業眠いわ
463名無し専門学校:2008/04/08(火) 12:11:15
近所のうどん屋うめぇww
464名無し専門学校:2008/04/08(火) 13:38:04
値段が700円以上なら死亡
465名無し専門学校:2008/04/08(火) 13:58:18
セフセフ
466名無し専門学校:2008/04/08(火) 13:59:16
セフセフの六百円
467名無し専門学校:2008/04/08(火) 15:33:39
さて、メルブラしてますよー
468名無し専門学校:2008/04/08(火) 16:06:34
居残りしてますよ〜
469名無し専門学校:2008/04/08(火) 16:14:28
あ、疲れてたら無理につきあわんでよかとです
@四階
470名無し専門学校:2008/04/08(火) 16:19:37
終わり次第直行


でも問題がわからんとです

特定されそうだな…
471名無し専門学校:2008/04/08(火) 16:35:33
今着いた@四階
472名無し専門学校:2008/04/08(火) 17:06:39
いまギルティのまえで腕組みしてま見つかるまで
473名無し専門学校:2008/04/08(火) 17:11:08
今すぐマジアカ前に来るんだ!
474名無し専門学校:2008/04/08(火) 17:15:21
どこー?右から二番目でやってまてる
475名無し専門学校:2008/04/08(火) 17:16:01
志村!左左
476名無し専門学校:2008/04/09(水) 00:08:14
お前ら仲良くなれたか?
俺は
477名無し専門学校:2008/04/09(水) 08:10:30
俺は…どうした?(聞くな)
478名無し専門学校:2008/04/09(水) 08:22:11
なんか馴れ合いにしてしまって申し訳ない

ゲーセンいこうぜ!
479名無し専門学校:2008/04/09(水) 08:51:06
クラスの人と一言も話してない\(^O^)/

今日音ゲーしに行くぜ
480名無し専門学校:2008/04/09(水) 09:28:24
話すきっかけはあるのに話かけられない俺チキンww
481名無し専門学校:2008/04/09(水) 11:06:01
話しかけてさえくれれば宇宙人とでも友達になれる自信がある。

さあ、俺に話し掛けるんだ!
482名無し専門学校:2008/04/09(水) 11:58:47
一万年と二千年たっても話しかけられなーい
ムリマジムリ(;゚益゚;)
483名無し専門学校:2008/04/09(水) 12:11:59
相手がよほど敵意をむき出しにしてなければイケる
484名無し専門学校:2008/04/09(水) 12:55:00
アムロいきま〜す
485名無し専門学校:2008/04/09(水) 16:31:52
どっかクラブ入る人いる?俺はバドミントン入ろうと思うんだけど
486名無し専門学校:2008/04/09(水) 16:44:24
元バドミントン部が通りますよっと
まぁ弱いケド
487名無し専門学校:2008/04/09(水) 19:27:47
新学期になってから活性化したなw
488名無し専門学校:2008/04/09(水) 19:55:31
6月あたりになったらまた書き込みなくなる
489名無し専門学校:2008/04/09(水) 20:56:26
俺情報SEとか高度情報とかのクラスなんだけどレベル低い気がする
ミニテストとか8割ぐらいの奴が居残りなんですけど
まだ始まって2日目なのにこれかよ
ギャル男いるし俺ってもしかして低レベルクラス?
490名無し専門学校:2008/04/09(水) 21:17:32
俺もまわり見てびびったなー
みんなでき悪すぎだよなw
491名無し専門学校:2008/04/09(水) 21:30:54
ミニテストとリピートテスト全部100点の奴とかもう5人ぐらいしかいないだろw
ってか、周り会話な過ぎだろ・・・
休憩時間とか静か過ぎて苦痛なんですけどw
492名無し専門学校:2008/04/09(水) 21:50:54
>>491だよねー
空気がwww
493名無し専門学校:2008/04/09(水) 21:56:27
PSPやってるやつとかなんなの?俺もまぜてよ
494名無し専門学校:2008/04/10(木) 01:59:42
>>489-492ってみんな同じクラスなのかな
てゆーか特定されるぞ
495名無し専門学校:2008/04/10(木) 08:01:21
おはやう

特定されてもほかに比べて怖くないけど怖いよな
496名無し専門学校:2008/04/10(木) 12:05:34
493…勇気を出して混ぜてもらえ
497名無し専門学校:2008/04/10(木) 19:56:17
クラス分けは最初のテスト?の点数で決まるって言ってたな
本当かどうかわからんが
498名無し専門学校:2008/04/11(金) 08:15:16
クラス?そんなの(ry

今日も1日いくぜ!
499名無し専門学校:2008/04/11(金) 18:05:23
特定されてもいいや。

隣の人、今日はまじ助かった。サンクス
500名無し専門学校:2008/04/11(金) 18:28:17
>>499
直接言って親密深めちゃえYO!

最近全然動いてなかったから
この一週間で腰は痛くなるわ、足は筋肉痛だわで最悪だわー
みんなお疲れ
501名無し専門学校:2008/04/11(金) 19:22:08
確かに腰痛くなる
マッサージ行こうと思ったら今日やってなくてオワタ\(^o^)/
502名無し専門学校:2008/04/11(金) 20:19:39
上でも出てたけど情報系のクラスますます切羽詰まってるな
来月には10人くらいしかいなくなってるんじゃw
503名無し専門学校:2008/04/11(金) 21:27:53
しばらく見てなかったらゆとりだらけのスレになっててワロタ


せいぜい短い青春を楽しむといいよ

学校サボリマクリスティだったくせに3日で就活終えたお兄さんとの約束だ
504名無し専門学校:2008/04/12(土) 18:37:11
お前もしかしてYか?
505名無し専門学校:2008/04/12(土) 20:24:32
人いないけど毎年こんなもんなのか
506名無し専門学校:2008/04/13(日) 12:01:26
月曜の模試でクラスが決まるので必死です
507名無し専門学校:2008/04/13(日) 13:21:15
俺の名前にYは入っていないぜ!
508名無し専門学校:2008/04/13(日) 22:39:57
模試ガンガレ。

新入生は明日もガンバろうぜ
すでに挫けそうというか生活面でミスしそう
509名無し専門学校:2008/04/14(月) 09:03:58
そいやさっそく女口説いてた椰子がいたわ

日本の少子化は彼らに任せたww
510名無し専門学校:2008/04/14(月) 12:10:58
口説いたけどふられたって落ち?
511名無し専門学校:2008/04/14(月) 19:38:07
女の子はまんざらでもなさそうだった

「遊ぼうよ」
「え〜?まだ予定が〜」とか
512名無し専門学校:2008/04/14(月) 19:56:26
それより誰とは言わんがうるせぇwwwwwww
休憩時間だからって程があるだろwwwwwwww
513名無し専門学校:2008/04/15(火) 02:17:21
公務のやつじゃないことを祈る
514名無し専門学校:2008/04/15(火) 10:56:28
池袋の中心でおっぱいとつぶやく…
515名無し専門学校:2008/04/15(火) 15:44:08
GIGO行ってるけどクラスの人全く見ないな
ゲーセンとか興味ないのか、それとも初っぱなだから自重してるのか
516名無し専門学校:2008/04/15(火) 18:14:47
間違いなく俺のクラス下位だな
他にも今日確信したやついるだろw
517名無し専門学校:2008/04/15(火) 18:32:15
クラス中爆笑(失笑?)という言葉に反応できるクラスなら確信できる
518名無し専門学校:2008/04/15(火) 18:39:56
あれは一体何がどうなっちゃったんだろうな
後半さすがに笑えなかった
519名無し専門学校:2008/04/15(火) 19:47:03
今日クラス替えあったが顔ぶれがほとんど変わってない\(^o^)/
つまんね
520名無し専門学校:2008/04/16(水) 09:12:37
ふぁいと、おー!なのですよ。くぱぁ
521名無し専門学校:2008/04/17(木) 12:57:33
同じコースが2クラスに別れてたら、数字が後の方のクラスが下位。

ソースは去年のクラス
522名無し専門学校:2008/04/17(木) 19:03:01
>>521それはおそらくない。ソースは俺
523名無し専門学校:2008/04/17(木) 19:11:48
もし>>521の話が真実だとしたら
下位のクラスはまじでいやなんでもない
524名無し専門学校:2008/04/17(木) 19:47:42
それは本当。

俺は情報系のコースで基本情報からの流れを汲むクラスにいるが
基本情報に合格してここにいるのは、ほとんどが元上のクラスという事実。
まぁ、受かって他のコースいった人もいるけど、その人たち含めても
合格者の大部分が上のクラスにいた人たちだね。
525名無し専門学校:2008/04/18(金) 09:01:44
特定しました
情報系は更に上のクラスがあると言う現実
スタートから普通のコースとは違う(クラス分けとかない)
資格取っていけば会うけど
526名無し専門学校:2008/04/18(金) 12:09:36
なにその隠しクラス
527名無し専門学校:2008/04/18(金) 13:52:54
つまりSAクラスってことですね。分かります。
528名無し専門学校:2008/04/18(金) 15:29:37
そこでSAをだす527に脱帽
529名無し専門学校:2008/04/18(金) 17:44:32
入学前に基本情報の勉強させて、受かったやつらのことか?
俺たちから見ればエリート集団か
530名無し専門学校:2008/04/18(金) 18:49:16
ネタがわかる>>527もなかなか
531名無し専門学校:2008/04/18(金) 19:22:43
2週目終了
おつかれさまでした

脱落しそうですか
まだまだ余裕ですか

互いの懐を探りあうように
本当の趣味を隠したまま
周囲との接近を計るこの時期は
実にエキサイティングですね
532名無し専門学校:2008/04/18(金) 21:21:39
明日も授業ある件

上のほうの2クラスに別れてたら、数字が後の方のクラスが下位っていうのは結構当たってる気がするな
ソースは簿記系クラスの模試の点数
533名無し専門学校:2008/04/19(土) 00:09:35
死ぬほど出来が悪かったわりに隣のクラスの方が組番号高い件について
534名無し専門学校:2008/04/19(土) 09:53:43
俺が明日地獄に落ちる件
みんないままでありがとう(/_;)/~~
535名無し専門学校:2008/04/19(土) 15:28:54
>>534上げんな
536名無し専門学校:2008/04/19(土) 21:11:50
>>536 辛辣すぎてワロタ
537名無し専門学校:2008/04/20(日) 15:51:12
なんという自画自賛…
538名無し専門学校:2008/04/20(日) 18:50:13
ソフトオワタ(´Д`)
539名無し専門学校:2008/04/20(日) 19:16:31
おっかれさま
540名無し専門学校:2008/04/20(日) 19:22:42
あのついさっき知ったんですが
この土地には乙女ロードなるものがあるそうですね
オタク要素なんて皆無のおしゃれ地帯だと思ってたのに
え、とらのあなまで
でも行くとこ見られたらってのがあるし結局みんな行かないのかな
541名無し専門学校:2008/04/20(日) 19:28:25
そういう系の友達いるなら一緒に行ってもいいんじゃね?
俺は普通に帰りに秋葉とか寄ってってるぜw
542名無し専門学校:2008/04/20(日) 20:05:07
>>541べ、別に羨ましくなんてないんだからねっ!ふ〜んだ
543名無し専門学校:2008/04/20(日) 20:13:34
とらのあなとかゲーマーズ行ってるけど大原通ってる人見たことない

やっぱりオタクいないのかなぁ…
544名無し専門学校:2008/04/20(日) 20:17:00
情報系コースがあるんだからいないはずはない(偏見)
それも結構な数いるはずだ(偏見大)
内緒にしてる人が多いんだよきっと
見るからにオタクな俺ですらそうだもん
545名無し専門学校:2008/04/20(日) 22:19:41
穴は金曜に行ってきた
気にすんな
誰もお前のことなんか見てねーよ!

見てるやつがいたらきっとそいつは仲間になれる奴だ
546名無し専門学校:2008/04/20(日) 23:29:51
ああしたげげげつようびびびい
547名無し専門学校:2008/04/21(月) 10:00:44
落ち着け
548名無し専門学校:2008/04/22(火) 16:17:01
昼休みの間B-ZONEで音ゲーしてるけど大原に通ってそうな人人INEEEEEE!!


大原の人いても多分わからんなぁ…
549名無し専門学校:2008/04/22(火) 23:10:15
ヒント:首に青い紐
550名無し専門学校:2008/04/23(水) 12:04:08
外出る時は外すだろ…
551名無し専門学校:2008/04/23(水) 15:43:33
午後の解答見てオワタ
552名無し専門学校:2008/04/24(木) 14:00:33
重要ヒント:俺は外さない
553名無し専門学校:2008/04/24(木) 16:18:27
外さないとか英雄すぎるだろ…
554名無し専門学校:2008/04/24(木) 19:26:48
入学前に基本受かった奴ら>>>>>>>|超えられない壁|>普通の基本クラス上位>>>>>下位

最初の上位クラスは普通の適正検査みたいなので決められてるくさい
上位クラスでも成績悪いと、途中で下位クラス優秀者と交換に出される

今年も基本受験クラスが2つあるなら可能性は高い


まぁ午前は暗記だから、過去問やった方が効率的だ
555名無し専門学校:2008/04/24(木) 19:54:29
テストは4月にある件
556名無し専門学校:2008/04/24(木) 21:01:19
思ってたより楽しいんだが
クラスまた変わっちゃうんだよな
557名無し専門学校:2008/04/25(金) 07:08:33
>>554入学前に基本受かった奴らっていうのは奨学生テストみたいなやつのこと?
558名無し専門学校:2008/04/25(金) 07:15:19
事前に勉強させて4月の試験を受けさせるルートは用意されてるが
基本的に工業系の高校かよってなきゃ入学前に基本情報持ってるやつなんていない
ってことで>>554はしったかぶりしてるだけw
559名無し専門学校:2008/04/25(金) 08:38:26
その事言ってるんじゃねーの

早期に基本情報の勉強を春に受ける
受かる→おめでとう、秋に上の試験受けられる
落ちる→残念、秋に通常の流れのクラスで基本情報

秋の基本情報
受かる→おめでとう、春にソフ開受けられる
落ちる→残念、春に基本情報かコース変更

基本情報が運命の分かれ道
560名無し専門学校:2008/04/25(金) 15:18:03
半数以上は受かるとか言ってたけど信用出来ない
もっと落ちる人出てくるんじゃないか…?
561名無し専門学校:2008/04/25(金) 18:29:46
そんなこと信用しようとすまいと
お前が受かるかどうかだけ気にするべき
562名無し専門学校:2008/04/25(金) 22:01:42
お前いいこと言ったな!
受かる気がしない訳だが
563名無し専門学校:2008/04/27(日) 13:17:42
今のクラス割と気に入ってるからあまり変わらないでほしいな…
564名無し専門学校:2008/04/27(日) 16:27:37
>>554

入学前に基本情報受かった奴なんてごく少数。
入学前に受からなくて通常クラスにいったり、途中から入ったりする奴は
ごろごろいるし、その年の秋の試験にも受からない奴もいる。
それに、某講師によると入学前に受かった奴はしゃかりきで頑張っただけらしいぞ。
565名無し専門学校:2008/04/27(日) 17:30:19
簿記クラスの人はいない?
566名無し専門学校:2008/04/27(日) 21:45:42
クラスの女子がぼっきぼっき言ってたなぁ
セクシャルハラスメントだろw
567名無し専門学校:2008/04/27(日) 22:17:41
>>565
俺俺
2級クラスだぜ
568名無し専門学校:2008/04/28(月) 01:56:56
2級はどんな感じ?
569名無し専門学校:2008/04/29(火) 10:37:46
休憩時間うるさい
570名無し専門学校:2008/04/30(水) 22:02:42
今日は暑かった
教室は寒かったり暑かったりだった
571名無し専門学校:2008/05/01(木) 08:41:50
朝教室入ると異常なくらい臭いんだが俺のクラスだけかな?
572名無し専門学校:2008/05/02(金) 18:24:07
クラスは最初のテストで分けられてるらしいよ
俺は情報系のクラスだけど答練入ったらわかるよ
上位クラス→ひたすら問題 下位クラス→解説ばかり
解く問題数は倍近く違うらしい
さぁ、君はどっちのクラスかな?
573名無し専門学校:2008/05/02(金) 18:26:58
俺のクラスの方はバリバリ問題やってくって言ってたぜw
先生も女の人になるらしい ウヒョー
574名無し専門学校:2008/05/02(金) 19:49:06
クラス特定した
ウヒョー

4連休だけどお前ら勉強すんの?
スーツ買い忘れんなよ?
里帰りすんなよ?

んじゃ遊びに行ってくる
575名無し専門学校:2008/05/02(金) 21:41:54
俺はいつも帰ってから2時間、朝起きてから1時間勉強してるな
まじ落ちたらシャレにならんし
576名無し専門学校:2008/05/03(土) 09:39:36
家でテキスト開いたことねえw
課題多すぎな件
577名無し専門学校:2008/05/03(土) 13:29:17
クラス特定と言った瞬間に自分のクラスも特定されてる件
578名無し専門学校:2008/05/03(土) 21:31:43
クラス特定くらい問題ない
579名無し専門学校:2008/05/03(土) 23:08:26
つうか2級クラス終わったあと、それぞれ別れるけど
例えば

情報ビジネスコース 日商簿記検定2級→基本情報(基本情報受ける組のクラス)
情報経理コース 日商簿記2級→日商簿記1級(クラス編成はどうなる?? 税理士の奴らとかとまた同じクラス?)
580名無し専門学校:2008/05/04(日) 16:01:30
今の2級クラス→→持ち上がり1級クラス
         ↓
         ↓→その他(OAビジ、情報等)
って感じだと勝手に思ってた
1級人少なそうだ
581名無し専門学校:2008/05/04(日) 17:11:28
詳しい事はわからないけど、6月過ぎたら情報高の奴と簿記高の奴を分けてやりたいわな。
582名無し専門学校:2008/05/05(月) 11:17:04
大学落ちなければ・・・大原はマジつまらん
友達できんわ
583名無し専門学校:2008/05/05(月) 17:46:37
友達出来ないのはお前がキモイからじゃね?
584名無し専門学校:2008/05/06(火) 12:11:48
キモイ俺でも友達できたし別のところに原因があるんじゃない?
てゆーか五月病やばいまじやばい
連休終るとかまじやばい
やばいやばい
やばいあーっ
585名無し専門学校:2008/05/06(火) 14:30:53
>>584
自分から話しかけられないし、なんか知らんが話しかける気が起きない・・。
俺サークルとかないとダメな派だわ
586名無し専門学校:2008/05/06(火) 19:45:32
こんな所で甘えたこと言ってないで部活入ればいいじゃない
587名無し専門学校:2008/05/06(火) 21:28:44
明日ってスーツじゃなくてもいいの?
手帳とか買ってないんですけど・・・
588名無し専門学校:2008/05/06(火) 21:30:48
明日スーツだよ
589名無し専門学校:2008/05/06(火) 21:49:54
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1201002632/
ここに書いてあることって嘘なの?
590名無し専門学校:2008/05/06(火) 21:51:13
>>588
スーツかスーツじゃないかはクラスによって違うんじゃないの?
俺たちはスーツじゃないぜ
591名無し専門学校:2008/05/06(火) 22:02:11
情報系のクラスはって明日はスーツ?
592名無し専門学校:2008/05/06(火) 22:04:36
俺は1-6だが校長講話は中旬だから明日はスーツじゃない
593名無し専門学校:2008/05/06(火) 22:08:15
>>592

ありがとう 助かったw
594587:2008/05/06(火) 23:13:12
>>592
ありがとw一人でスーツで行く所だったw
そして同じクラスだw
595名無し専門学校:2008/05/06(火) 23:17:08
あのさ
ここさ
多くね?
1-6
596名無し専門学校:2008/05/06(火) 23:33:03
1-7はいなさそうだな
597名無し専門学校:2008/05/07(水) 20:43:55
その割にはあまり人物までは特定されてないよな。1-6(多分)
598名無し専門学校:2008/05/07(水) 21:34:01
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導すること自体が
間違っている気がする
教師が何歳だろうとも
599名無し専門学校:2008/05/07(水) 21:38:29
>>24にも同じようなことかいてあるね
600名無し専門学校:2008/05/07(水) 21:48:38
俺以外に1-9はおらんのか
601名無し専門学校:2008/05/08(木) 12:35:43
公務員の勉強難しいですか?
602名無し専門学校:2008/05/08(木) 18:18:11
>>601
勉強をサボるとクラス落とされます
公務員&民間就職コースとかいうコース名にはなるけど公務員受験させてもらえなくなる
603名無し専門学校:2008/05/09(金) 06:19:51
とーれんきちー!
604名無し専門学校:2008/05/09(金) 06:22:48
わかってるとこまで長々と説明されてだるすぎる
605名無し専門学校:2008/05/09(金) 08:40:10
そういう人は自主的に先進んでやってるよ
ここじゃ勉強したもん勝ち
606名無し専門学校:2008/05/09(金) 11:11:19
>>605俺みたいなやつのことか
607名無し専門学校:2008/05/09(金) 22:10:26
例大祭に行きたい
でもそんな余裕も金もないのであった
そしてオタク友達も
休み時間も放課後もクラスメイトとするのは勉強の話ばかりだよな
まぁ環境としては悪くないんだろうけど
608名無し専門学校:2008/05/10(土) 01:50:59
こっちはゲームの話で持ちきりでっせ
609名無し専門学校:2008/05/10(土) 11:56:49
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導すること自体が
間違っている気がする
教師が何歳だろうとも
610名無し専門学校:2008/05/10(土) 15:09:06
俺の命もあと一週間か
611名無し専門学校:2008/05/10(土) 18:16:44
なんかあったっけ来週
612名無し専門学校:2008/05/10(土) 20:03:13
明日電卓検定の後授業あるの?
613名無し専門学校:2008/05/10(土) 20:12:31
あるわけねぇだろwwwwwww
614名無し専門学校:2008/05/10(土) 21:28:17
電卓は授業の気晴らしになっていいんだが
やるならやっぱPCのタイピングとかの方が有益だよなぁ
615名無し専門学校:2008/05/11(日) 03:06:48
朝起きるのはダルイけど行き帰り合わせて1時間ちょいで次の日休みなのはいいな
しかし、電卓が卒業資格ってのも意味不明だよなぁ
616名無し専門学校:2008/05/11(日) 06:14:28
そういえば火曜からの電卓の時間はどうするんだろうか
1.2級の教材持ってけばいいんかな?
617名無し専門学校:2008/05/11(日) 09:05:05
これから検定だけど緊張のきの字もないな。この教室内
618名無し専門学校:2008/05/11(日) 16:00:04
そりゃ電卓だし
619名無し専門学校:2008/05/11(日) 16:52:32
この学校にいる女子は品の欠片もないやつらばっかりだな
620名無し専門学校:2008/05/13(火) 08:26:39
電卓は要らないけど
電卓取れない奴は問題(簿記では必須)
漢字も資格は恥ずかしくて履歴書に書けないけど
取れない奴は終わってる
最低ラインの確保と言う意味では役立ってると思うぜ
余裕で取れる奴は自分でもっとましな資格とるといい
きっと就活で使える
621名無し専門学校:2008/05/13(火) 18:29:40
授業が遅いと感じたら自分でどんどん先の問題やったほうがいいよ
ソースは俺
622名無し専門学校:2008/05/13(火) 22:58:30
621は何組?
623名無し専門学校:2008/05/13(火) 23:16:01
今日は空気の読めないオタクというものを間近でみてしまった
おそろしや
624名無し専門学校:2008/05/13(火) 23:37:52
>>623悪い…たぶんそれ俺だ
625名無し専門学校:2008/05/14(水) 15:26:41
いやいや俺だろ
死刑宣告まだー?
626名無し専門学校:2008/05/14(水) 16:15:18
差し支えなければ詳しく
627名無し専門学校:2008/05/14(水) 21:06:02

 o○+ |  |i -= ´      ` ミ、 ゚| o ○。
・+     ・ l /,         ヽ ・|*゚ + |
゚ |i    | + / i |ー|-|i | i l . i | |!     |
o。!    |! ゚o !|{ヽ{`━' |i iト、 l |   | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚ |ソ_` "" リ!ノ /|  |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。 ヽ'-   ノi| {  +   *|
。 | ・   o  ゚l  ゚+ ` イ  jハ l  *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
         セキュア状態!!
    >                  <
628名無し専門学校:2008/05/14(水) 21:21:55
今日の先生の雑談の内容にはびっくりしたな
職員室でも生徒のこと同じように馬鹿にしたように言ってるんだろうな・・・
629名無し専門学校:2008/05/14(水) 21:41:18
>>627
ありがとうもう忘れない
630名無し専門学校:2008/05/14(水) 22:30:08
>>627
え?どういうこと?
ヘブン状態と間違えたの?
親友になりたいかも

>>628
多分同じクラスだなぁ
631名無し専門学校:2008/05/15(木) 14:49:20
だれだよ大便したまま流してないの…
632名無し専門学校:2008/05/15(木) 23:00:41
そろそろ脱落しそうだ
633名無し専門学校:2008/05/16(金) 10:04:25
ここって休講とか多い?
634名無し専門学校:2008/05/16(金) 15:01:30
>>633毎日がホリデーだー!
635名無し専門学校:2008/05/16(金) 21:53:10
ホリデーだ! ホリデーが来るぞ!
当方に迎撃の用意あり!!
636名無し専門学校:2008/05/18(日) 22:17:37
遊びばっかで勉強してなかったわ
今からやるか
637名無し専門学校:2008/05/20(火) 07:50:04
この雨の中遠い学校まで行くの鬱だ…
638名無し専門学校:2008/05/20(火) 17:45:41
四月に基本情報受けた人どうだった?
639名無し専門学校:2008/05/20(火) 20:17:14
席替えの結果なんですけどなんかこう教卓から見て右と左で人間の雰囲気が別れてませんか?
そうでもありませんか?
640名無し専門学校:2008/05/20(火) 22:22:19
ちょっとオタク風の方々←教卓→比較的明るい方々

こんな感じか?
まぁ、俺と同じクラスだったらの話だけどね
トップ5に入れば好きな席になれんだからがんばれw
641名無し専門学校:2008/05/21(水) 08:42:36
ちょっとってなんだよ
俺はガチだぜ
642名無し専門学校:2008/05/21(水) 10:03:56
自分ではオタクじゃないと思っていても他人から見ればオタクに見えるのか…
643名無し専門学校:2008/05/21(水) 16:55:44
>>641
しかし、俺の周りにオタクがいない!!どういうこと!!
ちょっと俺も左後ろに混ぜてよ・・・
644名無し専門学校:2008/05/21(水) 16:56:38
あ、なんでアンカ付けてんだろ・・・
気にしないでw
645名無し専門学校:2008/05/21(水) 22:14:30
勉強してる人とそうでない人の差が結構出てきたな
646名無し専門学校:2008/05/21(水) 22:36:10
勉強しないで上位余裕でした
午後ぶっ通しテストだと集中力が絶対にもたないなw


それにしても6時すぎまで残って勉強してる人とかすごいよなぁ
俺とか家かえって遊びまくりだ
647名無し専門学校:2008/05/21(水) 23:05:55
だよねぇ〜
けど、6時まで残って10位に入れないってのもどうかと思(ry
ぶっちゃけリピート用に丸暗記しかしてないけどどうなんかね?
勉強ってなにすればいいかわからんw
648名無し専門学校:2008/05/21(水) 23:27:23
勉強するなら苦手の分野やるとか、
知識広めるために演習ドリルの正解回答以外の内容も覚えたりしてけばいいんじゃない?
649名無し専門学校:2008/05/21(水) 23:28:01
残っても10位に入れないくらい今の勉強が苦手ならば、
先生の元で残って勉強するという選択は、間違いなく正しい

勉強しないでも充分出来るから、家で遊びまくるという選択は、
これもまた非常に正しい

要は受かるかどうか
試験日までに、それに対する備えが揃うか、否か
ここではそれが全て

そして学外で何を成すかはまた別の話
650名無し専門学校:2008/05/22(木) 00:37:48
お前らもうクラスはおろか個人まで特定されそうだぞw
651名無し専門学校:2008/05/22(木) 08:35:50
勉強しまくって上位入れないって事は勉強しまくらないと
やばいと判ってるんだろ
そういう人は大丈夫

652名無し専門学校:2008/05/23(金) 08:44:50
近くの専門にかようものだが、スレ見る限り楽しそうだなw
朝、教師っぽいひとらが挨拶してるし学校綺麗だし印象いいよ
そっちにすればよかったかなあ
653名無し専門学校:2008/05/23(金) 12:13:43
日本電子あたり?
654名無し専門学校:2008/05/23(金) 21:43:55
朝挨拶してる人校長だったんだな!
655名無し専門学校:2008/05/23(金) 22:53:40
休講になったらうれしい?
656名無し専門学校:2008/05/23(金) 23:11:24
なるならうれしいけど、土曜授業ある方がこの世代の若者にはきつすぎるぜw
657名無し専門学校:2008/05/23(金) 23:15:04
要構文解析
658名無し専門学校:2008/05/23(金) 23:37:41
明日学校あるんだよな?
ダルイ・・・満員電車じゃないのが救いだな
659名無し専門学校:2008/05/24(土) 08:25:15
>>653
そうです

てか挨拶してた人校長だったのかw
すげぇw

こっちの校長とか入学式いらい見たことないんだけど…

そろそろスレちなんで消えますね
お互い頑張りましょう
660名無し専門学校:2008/05/24(土) 20:31:33
いざ休みになるともう寝るかだらだらするかしか頭にないなんて普通だよな
661名無し専門学校:2008/05/24(土) 21:03:36
当たり前だぜブラザー!
662名無し専門学校:2008/05/24(土) 22:31:45
よう俺
せっかくの日曜に復習とかねーよwww
663名無し専門学校:2008/05/25(日) 00:30:10
お前ら
664名無し専門学校:2008/05/25(日) 00:31:19
ミスった。首吊ってくる
665名無し専門学校:2008/05/25(日) 08:47:49
寝溜め完了
演習ドリルは
明日から頑張ります^^v
666名無し専門学校:2008/05/25(日) 21:57:30
遊びすぎて明日学校行きたくない
667名無し専門学校:2008/05/27(火) 07:46:41
かわいそうに
668名無し専門学校:2008/05/28(水) 14:35:59
現在の池袋校のサッカー部は強いのでしょうか。
前にサッカー部の話を先生から聞いて、3年前のサッカー部は東京の成立学園出身の露木さんとい人がいた在籍していたそうです。
彼は高校で全国大会も出場してJリーグチームのザスパ草津からオファーが来ていたそうです。
結局プロはいかず、駒沢大学に進学し、2ヶ月で中退し大原池袋校に途中から入学し、ついでにサッカー部にみ入部したそうです。その中ではずば抜けていたそうです。
彼は今なにしているのでしょうか。
669名無し専門学校:2008/05/28(水) 20:23:12
俺の担任女なんだけど、
イケてるぜ
670名無し専門学校:2008/05/28(水) 21:02:45
それとは関係ないけど、イケてるぜって言葉は、すごくイケてないと思う
671名無し専門学校:2008/05/28(水) 22:06:19
すみません間違えました!俺の女教師ちょーベリーグッド!
672名無し専門学校:2008/05/28(水) 22:15:56
>>668
大原の部活はあんま強いところないと思うぜ
なんていったって練習する場所が出かけないとないくらいで、気軽に練習できるってわけじゃないしなー
サッカーにしても他の部活にしても遊び程度にしかやってない感じじゃないのかな


それにしても過去問といて午後にその見直しの流ればっかりで飽きてきたwww
673名無し専門学校:2008/05/28(水) 22:28:15
いつも70点前後取ってる人って午後の見直しが必要ないよなぁ
4時まで授業する必要が全くないだろこれ
674名無し専門学校:2008/05/28(水) 23:26:00
先生いないときほとんどのやつは寝てるか喋ってるかだしな
675名無し専門学校:2008/05/29(木) 22:27:23
てか今週の授業意味なし!過去問の時間とりすぎ!
時間かかってるくさいゆとり、退学してよし
676名無し専門学校:2008/05/29(木) 22:45:34
自分で自分の勉強したら?
といつもなら書き込みたくなるんだけど
今日は>>675に同意なんだ
授業料どこー
677名無し専門学校:2008/05/29(木) 22:48:59
過去問簡単すぎ!修正汁
確率とか中学生レベルだしなぁ
眠すぎてあくびが出てくるぜ・・・
678名無し専門学校:2008/05/30(金) 23:06:44
全産直前模試→説明とやり直し
もう秋田。やり直しの時間長すぎる
4時間復習とか馬鹿かと。さっさと帰らせろ
679名無し専門学校:2008/05/30(金) 23:32:46
点数低い人だけ残ればよくね?なんで全員強制なのかねぇ
過去問なんて半分以上見たことある問題なんだから1時間もあれば余裕だろ
現状で2時間フルで使ってる奴なんかいるのか?
遅い人でも1時間30分あれば見直し含めて終わってるだろ
点数高いとすぐ帰れるならみんな頑張ると思わない?w
680名無し専門学校:2008/05/30(金) 23:52:01
成績上位のやつは今んとこ見捨てて
教師は自分の給料と名誉のために成績下のやつに重点おいてるんだろうな
681名無し専門学校:2008/05/31(土) 01:39:08
てか下のやつらってそんなに点数ひどいのか?
七割越えてれば十分だと思うが…と九割の壁をなかなかこえられない俺が言ってみる
682名無し専門学校:2008/05/31(土) 07:36:02
下のクラスは

5〜6割位しか取れてないやつもいるけど

8〜9割とか取ってる奴も結構いるよ
683名無し専門学校:2008/05/31(土) 08:07:41
ここでの下ってのは上のクラスでの下じゃね?
60点前後の人達は普通に隣の上位者と交換した方がいいと思うが
その方がそいつのためだ
あの問題で70点取れてないなら説明しっかり受けるクラスじゃないと無理
684名無し専門学校:2008/05/31(土) 08:22:34
ドリルやってないんじゃね?→70以下
685名無し専門学校:2008/06/01(日) 08:22:11
好きなだけ寝てられるってすばらしいよな
686名無し専門学校:2008/06/01(日) 08:32:25
そのわりに早起きだなw
そろそろ修了試験も近いし、だらけすぎないで1.2時間は勉強しとかないとなー
687名無し専門学校:2008/06/01(日) 15:15:03
終了試験落ちたらさらし者になるなぁ
688名無し専門学校:2008/06/03(火) 23:33:21
電波時計通りに教室ついても遅いと言うわ (は?知らないわよそんなの。とか言ってるしw)

全国でもその回の午前問題は平均下がってるのに、うちらは下がったら応用力が足りないだの
先生が適当なこと言い過ぎてついていけないぜ・・・
毎回難易度同じじゃないのに同じ得点基準で考えんなよ
689名無し専門学校:2008/06/04(水) 19:14:59
>>688
文句言われるくらいギリギリに来るお前が悪いと思うぞ
中学校で言われたろ?5分前行動しなさいってw
690名無し専門学校:2008/06/04(水) 20:15:24
時間に関しても、応用力の話にしても、そろそろ大人になれとしか
691名無し専門学校:2008/06/04(水) 22:13:46
模試の時間眠すぎてやばい
692名無し専門学校:2008/06/05(木) 18:50:59
最近の病気

ロースカツカレー
    ↓
  脳内変換
    ↓
ロース∧カレー
693名無し専門学校:2008/06/08(日) 02:24:35
やっと今週も終わったあああああ

応用力のなさの原因は同じ問題のリピートテストなんてやらせてたせいだと思うんだよ うん
前みたいにちょこっと内容変えたほうがいい気ガス
694名無し専門学校:2008/06/08(日) 02:57:39
普通に点数取れてる人もいるじゃん
695名無し専門学校:2008/06/08(日) 03:18:54
それは元からやってる人たちw
696名無し専門学校:2008/06/08(日) 17:58:36
多分合格したぞー
IYH-!!!!
697名無し専門学校:2008/06/08(日) 22:31:35
改めて思うが本当に情報科のやつばかりだな…
698名無し専門学校:2008/06/09(月) 17:23:21
文句ばかり言ってるやつらがウザい。
学校来なければいいのに。
と、ここで愚痴ってる俺もまたウザい?
699名無し専門学校:2008/06/09(月) 17:37:13
俺の周りじゃ文句言ってるやつはあんまいないなぁ
きついとか眠いとかはよく聞くがw
まぁウザくてもウザイって言わない方が空気も悪くならないしいいんじゃない?
700名無し専門学校:2008/06/11(水) 22:12:28
人生楽しんでますか
701名無し専門学校:2008/06/12(木) 00:38:47
日曜まで休みなので最高です
702名無し専門学校:2008/06/12(木) 13:28:56
角野卓造じゃねえよ
703名無し専門学校:2008/06/15(日) 09:31:36
試験みんな受かるといいね
704名無し専門学校:2008/06/16(月) 00:27:08
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
705名無し専門学校:2008/06/19(木) 20:56:46
あと3日
706名無し専門学校:2008/06/19(木) 21:47:30
よっしゃ。がんばるかー
707名無し専門学校:2008/06/22(日) 05:28:50
池bukurow
708名無し専門学校:2008/06/22(日) 12:58:07
簿記クラスの人いる?
709名無し専門学校:2008/06/22(日) 14:02:04
何級クラスだ?まずはそこからだ
710名無し専門学校:2008/06/22(日) 17:53:50
1級クラスならここにいるぜ!
711名無し専門学校:2008/06/22(日) 19:32:38
基本情報受けた人どう思った?
俺は結構難しく感じたんだよねぇ
60前後と予想してるけど結構不安だw
712名無し専門学校:2008/06/22(日) 19:44:52
自信ありっていうのが五十五問前後。
後はどうにでもなれって感じ
713名無し専門学校:2008/06/22(日) 19:55:12
レベルは去年とかと同じくらいって感じたねぇ
難しすぎず、簡単すぎず
714名無し専門学校:2008/06/22(日) 20:25:17
なんだかんだでみんな受かりそうなレベル
70いく人もいるんじゃ
715名無し専門学校:2008/06/22(日) 20:33:43
自信あるの51だった
マジで俺ダメな予感
問1〜10
イ・ウ・ウ・ウ・エ・ウ・イ・ウ・ウ・イ
どっか間違ってる場所ある?
716名無し専門学校:2008/06/22(日) 20:42:28
合ってると思うよ
717名無し専門学校:2008/06/22(日) 20:47:35
ここの一番下に解答見つけたー
ttp://www.jitec.jp/1_80tokurei/_index_tokurei.html

さてさて
718名無し専門学校:2008/06/22(日) 20:50:08
>>717
うおー激しくGJ
もう出てたのか〜
719名無し専門学校:2008/06/22(日) 21:02:51
>>717
ありがとーーーー61問やったわw
これで安心して電子の世界へ冒険にいけるwマジありがとw
720名無し専門学校:2008/06/23(月) 12:25:32
初っぱな二問間違えてて採点やめた
721名無し専門学校:2008/06/23(月) 12:40:53
それは特定される!
722名無し専門学校:2008/06/23(月) 12:42:19
ちゃんと過去問やれよw
723名無し専門学校:2008/06/23(月) 15:16:37
明日学校で答え合わせするのかな?
電卓と問題だけ持ってけばいいんだっけか
724名無し専門学校:2008/06/23(月) 16:46:47
特定怖くて書き込みできるか
と言いつつ特定されたくない罠

過去問は出来てたけど本番確認したときにミスしてて…てかあそこの椅子固すぎ。尻痛くてたまらんかった
725名無し専門学校:2008/06/23(月) 18:03:04
日本語でおk
726名無し専門学校:2008/06/23(月) 18:36:51
>>709 俺は二級クラス

>>710 やっぱり一級って大変か?
727名無し専門学校:2008/06/23(月) 20:35:38
過去問の時は問題なくいけたけど
本番の時は再確認が浅くて終わった後ミスに気付いた。
728名無し専門学校:2008/06/23(月) 21:07:04
みんな受かってるといいNE!!
729名無し専門学校:2008/06/23(月) 23:39:29
遅めの五月病がきた
超だりぃw
730名無し専門学校:2008/06/24(火) 01:13:19
マークミス無ければ70はいけたww

後は担任から全員合格の言葉を待つのみだねー
731名無し専門学校:2008/06/25(水) 21:21:55
明日はスーツですよおめーら
732名無し専門学校:2008/06/26(木) 04:30:34
皆さん頑張れー!!

オレも頑張るだー!!
733名無し専門学校:2008/06/26(木) 15:31:58
基本情報受ける奴は授業長いだるいだのガキみてぇな事言ってないで
9割はキープしとけよ
受かる受からないじゃなくてこんなところで手を抜いたら
既に基本情報受かってる組と差が開く一方だからな
ソフ開での春基本情報取得した組と秋取得した組での合格率は倍違う
日ビなんか恥ずかしくて履歴書に書けなくなるくらい高度資格取れ
734名無し専門学校:2008/06/26(木) 21:26:39
今日のあれといい
大原は宗教
735名無し専門学校:2008/06/27(金) 08:47:35
宗教はもっと凄いから安心汁
736名無し専門学校:2008/06/27(金) 20:37:03
そうなの!?
安心した!!
737名無し専門学校:2008/06/28(土) 17:39:58
は?大原のが凄いに決まってんだろ
738名無し専門学校:2008/06/29(日) 00:42:02
○ク○クコールのことですね、わかります
739名無し専門学校:2008/06/30(月) 00:20:51
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
740名無し専門学校:2008/07/01(火) 19:09:33
就職の授業うぜぇ
741名無し専門学校:2008/07/02(水) 00:06:24
だるいのは仕方ない、金払ってる以上は元取ろう…
742名無し専門学校:2008/07/03(木) 19:38:30
もうすぐクラス替え
743名無し専門学校:2008/07/04(金) 16:24:42
別に学校なんか行かなくていいのに
わざわざ金払って学校行って愚痴ばっか言っている奴がいて不思議
中学生かよ
来なくていいよ邪魔だから
744名無し専門学校:2008/07/04(金) 19:28:03
愚痴を言いながらでも通わないと職に就けんだろ
高卒でも仕事はあるとかアホな事言うなよ?
みんな先にやりたい事があるから嫌でも金払って来てるんだよ
嫌だから、面倒くさいから学校に行かない
それこそ中学生なんじゃねぇの?
ただ、教室中に聞こえるほど大きな声で愚痴ってるのはどうかと思うけど
他人の迷惑が考えられない奴は中学生からやり直したほうがいいかもね
745名無し専門学校:2008/07/04(金) 19:30:09
要するに中学生?w
どっちだ!
746名無し専門学校:2008/07/04(金) 19:49:30
大人→仲間内で適当に愚痴って笑い話に。時々飲み会などで騒いで終了。
中学生→大声で自分の不満を主張。マジ学校ダルイ・ウザイと言いつつ毎日来る。ママに叱られるから。

愚痴ってる奴はどっちのタイプだ!
747名無し専門学校:2008/07/04(金) 21:41:38
どっちでもいい
就職したもん勝ち
748名無し専門学校:2008/07/04(金) 22:42:06
とりあえず自習室の外で騒ぐのやめろよ。。。
池袋はガキっぽい??じゃねーなぁー田舎っぽいのが多いな。。。
749名無し専門学校:2008/07/05(土) 15:46:35
744 だろうね大学もいやなら休めばいいという人が多いがそれだと単位が落ちるから
単位のために仕方なく行くという人も多いよね余裕ある人は授業料がもったいないとか言うきちがいもいるが
750名無し専門学校:2008/07/09(水) 00:49:44
ダサい玉が東京に来れて舞い上がってる
751名無し専門学校:2008/07/09(水) 01:31:30
>>750
こんな事書いてるほうがダサいって気づかないのかなw
752名無し専門学校:2008/07/09(水) 19:00:51
>>751
大原スレにいるってだけでお前も十分ダサい
753名無し専門学校:2008/07/09(水) 21:38:47
>>751ダサい玉人 乙w
754名無し専門学校:2008/07/10(木) 11:14:56
>>753
そうだねー埼玉ダサいねー^^
755名無し専門学校:2008/07/10(木) 18:18:32
>>754 www
756名無し専門学校:2008/07/10(木) 21:48:21
日商2級受かってたヒャッホイ!
757名無し専門学校:2008/07/10(木) 23:05:30
俺98点だった
758名無し専門学校:2008/07/10(木) 23:55:56
>>755
草生やす事しか選択肢なくなっちゃったんだ・・・
かわいそうに・・・
759名無し専門学校:2008/07/12(土) 11:19:54
くだらねぇ…なんだこの流れ…。

2年制2年の就活具合はどんな感じなんだろうね
760名無し専門学校:2008/07/12(土) 19:04:19
761名無し専門学校:2008/07/12(土) 19:06:12
情報のクラスは二つだが、片方はあと数人で全員内定。もうひとつは数人しか内定出ていない状況だ
762名無し専門学校:2008/07/16(水) 00:17:48
卒業真近になってもまだ就活してるやつとか何人かいるからな…
763名無し専門学校:2008/07/21(月) 22:12:26
連休が明ける
世界が終る
764名無し専門学校:2008/07/22(火) 20:15:25
あと3日…
あと3日で終わる…

本統なんてシラネ('A`)
765名無し専門学校:2008/07/24(木) 17:18:57
YO!!YO!!ですよ

YO!!YO!!ですよ

766名無し専門学校:2008/07/24(木) 21:43:44
明日から夏休み入りてー
767名無し専門学校:2008/07/26(土) 14:59:14
うんこしたい
768名無し専門学校:2008/07/26(土) 16:15:06
出してもいいのよ
769名無し専門学校:2008/07/27(日) 00:01:21
ちゃんと流せよ
770名無し専門学校:2008/07/27(日) 14:49:00
早くも夏休みを無駄にしている俺がいる
お前ら充実してんの?
771名無し専門学校:2008/07/27(日) 19:06:34
主にインターネットやり放題という点で充実してる
772名無し専門学校:2008/07/28(月) 15:41:26
主にゲームやり放題という点で充血してる。
773名無し専門学校:2008/07/28(月) 18:57:04
主にやってるとクリが充血
774名無し専門学校:2008/07/29(火) 14:26:38
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導すること自体が
間違っている気がする
教師が何歳だろうとも
775名無し専門学校:2008/07/31(木) 01:44:02
主に寝放題と言う点で以下同文
776名無し専門学校:2008/08/02(土) 18:03:37

      , --- 、_
     /ミミ三ミヾヾヽ、_
  ∠ヾ三三三彡彡彡j┴彡ニヽ
 /ミミ三三三三彡彡'"´ヾ.三.三ヽ
,'ミミ三三三彡彡'"   ヾ.三三ヽ
 ヾミ三三彡彡'"     }.三ミ i
  } | r、 ,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,  ゙iミ.三__」
  |]ム__   ______,ィ|/ ィ }   
  ||-=・=-_l==|-=・=-_/ |lぅ lj 
  「 ヽ___./  ヽ__/'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',   ヽ●_●┘     ,i      ちんこかゆい
    ヽ  ,------イ''   i  
     ヽ ヽニニニニ/  ,'/    
      ヽ        /' 
      |ヽ、__, '´     
777名無し専門学校:2008/08/02(土) 21:32:40
今起きた・・・俺もうダメだ
778名無し専門学校:2008/08/08(金) 00:26:35
血臭く血臭く
779名無し専門学校:2008/08/08(金) 10:07:27
チクサクコールってなにさ?
780名無し専門学校:2008/08/08(金) 18:18:07
781名無し専門学校:2008/08/12(火) 10:38:34
>>780
それって何の為にやるの?
782名無し専門学校:2008/08/12(火) 17:31:26
あの先生元気かな…
783名無し専門学校:2008/08/14(木) 15:41:31
もう少しで学校がはじまる…
784名無し専門学校:2008/08/14(木) 17:10:40
>>783
行きたくないのか?
785名無し専門学校:2008/08/14(木) 19:30:31
行きたくない
ニートになりたい
786名無し専門学校:2008/08/14(木) 22:41:03
>>785
お前の気持ちよく分かるわ〜!ちなみにどうして行きたくの?
787名無し専門学校:2008/08/15(金) 00:28:11
スポフェス出たくない人いる?
788名無し専門学校:2008/08/15(金) 08:32:17
俺俺。出るぐらいなら勉強していたほうがまだマシ

>>786
外暑いじゃん?外出たくないじゃん?
789名無し専門学校:2008/08/15(金) 17:21:15
>>788
ニートになりたいとか言ってる割りに勉強はする気あるんだね・・・
790名無し専門学校:2008/08/15(金) 20:45:12
働かないと生きていけないから仕方ないよねうん
夢と現実って別物だと思うの
791名無し専門学校:2008/08/16(土) 11:50:53
あと二日で学校が…
792名無し専門学校:2008/08/16(土) 16:54:34
大学行けばよかったなぁ・・・
793名無し専門学校:2008/08/16(土) 21:45:25
俺もだ。専門なんて入らなきゃよかった・・・
794名無し専門学校:2008/08/17(日) 00:03:00
今日夏休み最終日か…
795名無し専門学校:2008/08/17(日) 00:10:17
辞めてもいいですか?
796名無し専門学校:2008/08/17(日) 00:12:54
ここ夏休み終わるの早くないか?大学生なんてあと1ヵ月バリバリ夏休みだぜ!羨ましいわ・・・
797名無し専門学校:2008/08/17(日) 13:46:52
今日で最後か…
798名無し専門学校:2008/08/17(日) 17:55:19
明日から始まるところもあるのか
俺は来週まで夏休みだわ
ガンバレ
799名無し専門学校:2008/08/17(日) 18:27:20
宿題の答え丸写しの俺参上
800名無し専門学校:2008/08/17(日) 18:43:07
どんな宿題?
801名無し専門学校:2008/08/17(日) 20:51:08
明日から学校の人頑張ってください
802名無し専門学校:2008/08/18(月) 02:52:31
>>787
出るわけ無い。
普通に風邪とか言ってサボる。
803名無し専門学校:2008/08/18(月) 03:47:35
>>802
マジで!?ここって行事みたいの休むとヤバいんじゃないの?
804名無し専門学校:2008/08/18(月) 05:00:29
さー今日から学校始まるでぇ〜!もう5時やし皆そろそろ起きなはれー!!
805名無し専門学校:2008/08/18(月) 11:53:09
半強制で無理やりTシャツ代とか電車代払わされてる立場なんだから俺は休む
806名無し専門学校:2008/08/18(月) 14:41:34
Tシャツ買ったのに休むの?
807名無し専門学校:2008/08/18(月) 17:13:24
専門の先公って大卒じゃなくてもなれんの?
808名無し専門学校:2008/08/18(月) 22:03:01
資格だけあればなれる
809名無し専門学校:2008/08/18(月) 22:09:04
みんなー久しぶりの学校はどうだったよ〜?
810名無し専門学校:2008/08/19(火) 15:29:03
ダメポ…(´・ω・`)
811名無し専門学校:2008/08/19(火) 16:19:56
>>810
どしたの?何かあったか?
812名無し専門学校:2008/08/20(水) 15:59:47
宿題やってないんだけどあれって提出?
確認テストやるから提出ないと勝手に思ってるんだが提出だったら終わるな
813名無し専門学校:2008/08/20(水) 16:02:06
あんなの一日で終わらないか?
俺もまだやってないから大丈夫だ
814名無し専門学校:2008/08/20(水) 16:09:59
ちなみに宿題って何?
漢字があったのは覚えてるけど他なんかあったっけ?
815名無し専門学校:2008/08/20(水) 16:11:04
コースやクラスが違えば内容も違うだろうしなんともw
816名無し専門学校:2008/08/20(水) 16:18:38
そりゃそうか
プリント全部やればいいか
この年になって宿題とか面倒くせぇなぁ
817名無し専門学校:2008/08/21(木) 15:01:35
池袋ってイケメンいる?
818名無し専門学校:2008/08/21(木) 19:06:10
つけメンならあるよ( ´∀`)
819名無し専門学校:2008/08/21(木) 23:18:01
この学校の入試って難しい(´・ω・)?
820名無し専門学校:2008/08/22(金) 01:52:09
僕イケメン
821名無し専門学校:2008/08/22(金) 23:06:31
>>819
俺は書類選考だけで入った
822名無し専門学校:2008/08/23(土) 12:32:27
>>819
100%合格
入れなかったらどうしようもない落ちこぼれレベル
823名無し専門学校:2008/08/23(土) 14:24:33
前ここ落ちてTACだかLECだかに行った奴いなかったか?
824名無し専門学校:2008/08/23(土) 14:29:29
>>821ー822
ありがとう(^・ω・^)
825名無し専門学校:2008/08/23(土) 16:18:07
今年19で社会人一年目で、来年の高度情報処理の早期講習(基本情報)を受けて入学しようと思っています。
宗教的とかこのスレを見ているとあまり良い印象は持てないのですが、
勉強時間などはどれくらいなんでしょうか?
一応上京するのでバイトもしなきゃいけなくなるので。。
826名無し専門学校:2008/08/23(土) 16:38:44
俺は普通の学生コースの、普通の情報処理系だけど
基本勉強時間は9時〜16時までで休憩はぶくと5時間くらいかな
その日の成績がおもわしくなければ18時くらいまで居残りのときもある
試験前は基本的に18時くらいまで勉強するらしいよ

宗教とかは過剰な2ch表現だしそこまで気にせんでもいいよ
827名無し専門学校:2008/08/23(土) 18:08:23
いつも居残りしてんのは底辺の奴等だけで普通は16時には帰れる
まぁ、自主的に残ってるのもいるけど個人的には意味ないと思う
基本的な事を学んだらひたすら過去問やるだけの日々だな
ただ暗記するだけの勉強でなに残ってるんだって思うんだよね
仕事してから役に立つように〜〜って仕事で基本情報使わないしね
宗教ってのは>>826の言う通りだね
ただ、この学校はそういうノリなのねって思っておけばおk
828名無し専門学校:2008/08/24(日) 18:36:01
>>826
それはただお前らが普通より低いコースにいるからだろw
宗教じゃないと思う人は大原ライフを思う存分楽しんで下さい
チクサクコールとかスポフェ、管平研修、就職活動の鉄則とか他の学生が聞いたら宗教だと思うわな
829名無し専門学校:2008/08/24(日) 18:58:06
↑2chに脳みそやられた人です・・・お察しください
830名無し専門学校:2008/08/24(日) 21:12:18
でもチクサクコールは正直ちょっと引いた・・・
831名無し専門学校:2008/08/24(日) 21:36:10
宿題まだ終わってねぇ(涙
832名無し専門学校:2008/08/24(日) 22:56:48
>>831
ドンマイドンマイドンマイドンマイ
泣かないで〜
涙なんかは似合わない
俺の胸にさーあおいで!
833名無し専門学校:2008/08/27(水) 02:59:43
羞恥心
羞恥心
834名無し専門学校:2008/08/27(水) 03:14:04
俺たちはー
835名無し専門学校:2008/08/27(水) 21:00:34
悲壮感〜悲壮感〜♪
836名無し専門学校:2008/08/27(水) 21:19:04
>>835
字が違う!悲愴感
837名無し専門学校:2008/08/28(木) 09:22:50
メポ(<●><●>)
838名無し専門学校:2008/08/31(日) 17:52:42
明日から帰りが遅くなるなあ…
うぜぇ
839名無し専門学校:2008/08/31(日) 20:20:21
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい おっぱい
840名無し専門学校:2008/08/31(日) 20:24:12
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

841名無し専門学校:2008/09/02(火) 20:24:26
高校中退→高認合格→1年浪人、パソコンの知識なし
さすがにこれじゃあ受験しても落とされるよなぁ
842名無し専門学校:2008/09/02(火) 20:30:11
受験とかねぇから
843名無し専門学校:2008/09/02(火) 20:50:32
書類審査とか面接はあるんでしょ?
844名無し専門学校:2008/09/02(火) 21:14:43
形式だけのな
845名無し専門学校:2008/09/03(水) 09:56:22
電卓検定3級……ダメポ('A`)
846名無し専門学校:2008/09/03(水) 18:03:05
日商1級諦めた\(^o^)/
847名無し専門学校:2008/09/04(木) 00:07:17
大原って良いですか?
848小島貴明:2008/09/04(木) 07:22:05
彼女ほしい
849小島貴明:2008/09/04(木) 07:24:24
彼女ほしい
850名無し専門学校:2008/09/05(金) 23:02:02
とりあえず池袋ブスしか居ねーーーーw
851名無し専門学校:2008/09/10(水) 12:08:37
顔射
852名無し専門学校:2008/09/10(水) 20:36:59
853名無し専門学校:2008/09/12(金) 00:03:54
ksg先生かっこいい
854名無し専門学校:2008/09/12(金) 23:02:50

855名無し専門学校:2008/09/13(土) 02:26:15
かけて かけて 顔にかけて
856名無し専門学校:2008/09/13(土) 05:58:53
あげ
857名無し専門学校:2008/09/13(土) 20:58:14
はげ
858名無し専門学校:2008/09/13(土) 21:02:15
>>853
お前ksgだろ
859名無し専門学校:2008/09/14(日) 00:24:48
ksgですが…何か?
860名無し専門学校:2008/09/14(日) 00:30:20
うぃっしゅ
861名無し専門学校:2008/09/14(日) 15:59:31
高校生に言う
専門行って必死に勉強しようと考えてるなら
一浪二浪してでもやりたい分野のそれなりの大学行け
862名無し専門学校:2008/09/15(月) 00:31:28
必死に勉強しようじゃなくて、大学行ける頭がないから専門行くんだろ
863名無し専門学校:2008/09/15(月) 02:51:16
舞い上がれ 上の上へ〜〜〜〜!
864名無し専門学校:2008/09/15(月) 17:12:29
スポフェス休む奴挙手 俺はもちろん休む
スポフェスって休むと弊害あるのだろうか
865名無し専門学校:2008/09/15(月) 23:13:08
授業に日に欠席したのと同じ扱いだろ確か
あとは次の日とかに担任にグチグチ言われるらしい
866名無し専門学校:2008/09/16(火) 21:20:45
菅平休みたいからスポフェスは行くことにした
867名無し専門学校:2008/09/17(水) 08:29:37
初カキコなんだが、2-7の担任ウザくない?
基本的にこの学校の先公ウザいけどね


まぁ所詮、生徒は自分達のキャリアアップの道具、クソ授業でも金を出すカモって、考えなんだろうな…
868名無し専門学校:2008/09/17(水) 12:30:23
>>866
どっちも行け!が講師の気持ちだろうな
869名無し専門学校:2008/09/17(水) 13:18:30
スポフェスだりぃよ〜
870名無し専門学校:2008/09/17(水) 17:54:08
小学生でも運動会くらい行くだろ
休むとか言うなよ
871名無し専門学校:2008/09/17(水) 18:16:00
菅平も嫌だよぉ〜
872名無し専門学校:2008/09/17(水) 20:37:26
ぶっちゃけ菅平行く奴いるの?
873名無し専門学校:2008/09/18(木) 00:46:35
2-8なんて担任がリアル一寸法師だぜ
874名無し専門学校:2008/09/18(木) 01:45:12
>>872
行ったほうがいいよ
875名無し専門学校:2008/09/18(木) 20:42:34
菅平みんなで風呂に入るんだぜ
876名無し専門学校:2008/09/18(木) 21:18:33
しかも皆で寝るんだぜ
無理無理
877名無し専門学校:2008/09/18(木) 21:27:14
でもなんとかゲームの時、女のパンツ見えまくりだった
878名無し専門学校:2008/09/18(木) 22:25:42
>>875>>876
当たり前だろw
879名無し専門学校:2008/09/18(木) 23:14:09
現役じゃない年長者にとっては全然当たり前じゃない
880名無し専門学校:2008/09/18(木) 23:20:11
懐かしいな菅平
まあ夜遅くとかにみんなで遊んだのは結構楽しかったな
友達いない奴にとってはつらい3日間だろうけど
881名無し専門学校:2008/09/20(土) 20:57:51
行ったらなんだかんだで楽しいんだろうが3日間の休みには敵わない
882名無し専門学校:2008/09/24(水) 22:43:42
中田氏しちゃった……
883名無し専門学校:2008/09/25(木) 00:36:17
菅平休むって言ってた奴らは結局休んだのか?
884名無し専門学校:2008/09/26(金) 00:03:18
皆行ったのかね
885名無し専門学校:2008/09/26(金) 02:53:14
きっと無理矢理連れてかれたんじゃ・・・
886名無し専門学校:2008/09/29(月) 22:00:28
スポフェスの練習お疲れw
887名無し専門学校:2008/09/30(火) 09:19:35
ブラが透けるまで運動したの
何年ぶりだろう?
888名無し専門学校:2008/10/01(水) 08:33:23
行きたくないなら辞めればいいのに
お金もったいないぞ
889名無し専門学校:2008/10/04(土) 18:54:26
さて明日はスポフェスだぞお前ら
先制が熱出ても絶対に来いって言っててワラタ
890名無し専門学校:2008/10/05(日) 02:25:10
>>889
嘘だろ?
891名無し専門学校:2008/10/05(日) 03:53:34
あーさぼりてー
892名無し専門学校:2008/10/05(日) 14:47:48
あと約一時間だぜ…スポフェス考えたやつは頭おかしいんじゃね?と思いたくなるわ
893名無し専門学校:2008/10/05(日) 19:06:23
>>892
っていうか、創価学会のマスゲーム(ttp://video.msn.com/video.aspx?mkt=en-us&tab=soapbox&vid=bf0353ee-d682-480f-bbda-83ce91136dee
と同レベルだし、公務員コースの奴が他人の鞄の中を物色していたのが不愉快だった
公務員コースの奴らって貧乏人なの?それとも池沼?
894名無し専門学校:2008/10/06(月) 16:45:38
>他人の鞄の中を物色
mjd?
流石に冗談だろ?
895名無し専門学校:2008/10/07(火) 05:35:00
>>891>>892
まあスポフェスお疲れさまです。
どうでしたスポフェス終わっての感想は
896名無し専門学校:2008/10/07(火) 08:50:33
すごく…宗教っぽいです…
897893:2008/10/07(火) 13:43:04
>>894
冗談を言ってるつもりはないさ。
今回で入学してから2度目だよ
もうね、アホかと、バカかと。
898名無し専門学校:2008/10/07(火) 16:41:59
どうしてこんな宗教臭いの?
899名無し専門学校:2008/10/13(月) 14:26:34
大原出身の講師ばっかだから
900名無し専門学校:2008/10/13(月) 15:56:55
900!!
901名無し専門学校:2008/10/13(月) 21:03:46
>>1
902名無し専門学校:2008/10/17(金) 23:29:27
>>901
903名無し専門学校:2008/10/20(月) 23:28:09
んでお前ら基本情報は受かりそうなのかよ
904名無し専門学校:2008/10/21(火) 00:15:12
乳揉みてえ
905名無し専門学校:2008/10/21(火) 13:20:01
基本情報は正直簡単過ぎた。
906名無し専門学校:2008/10/21(火) 22:18:04
日商むりぽ
907名無し専門学校:2008/10/22(水) 16:06:49
菅平研修って何のために行くんだ?
勉強が目的とかならなんとなくわかるが、
まさか遊びに行くとかそうゆんじゃないだろな・・・2万返せよ・・・
908名無し専門学校:2008/10/22(水) 19:03:27
未だに友達少ないやつにとっては苦痛でしかないだろうが俺は割りと楽しみだぞ?菅平
909名無し専門学校:2008/10/22(水) 19:07:10
基本情報は簡単だったなー
意外と拍子抜けした

菅平はおにゃの子とキャッキャ遊べるなら楽しみ
910名無し専門学校:2008/10/23(木) 09:04:10
男の子とアッアアッアして遊ぼうぜ
911名無し専門学校:2008/10/23(木) 13:34:54
で、何しに行くn(ry
912名無し専門学校:2008/10/23(木) 13:41:09
やまん
913名無し専門学校:2008/10/23(木) 15:55:59
簿記の神様へのお祈り
914名無し専門学校:2008/10/23(木) 17:00:49
←簿記は受けないわけだが
915名無し専門学校:2008/10/25(土) 19:30:00
池袋校通ってるけど受付の女に声かけたらやれたぞ
916名無し専門学校:2008/10/25(土) 23:06:52
嘘付け( ´_ゝ`)
つかあいつらブスだろ
917名無し専門学校:2008/10/26(日) 19:10:44
ひがむな童貞
918名無し専門学校:2008/10/26(日) 19:35:55
そんな特定されるような書き込みするやつなんていねーってことだよアホ
919名無し専門学校:2008/10/26(日) 20:13:05
>>915みたいなつまらない嘘書き込みしないでください

明日は1年菅平かあー
920名無し専門学校:2008/10/27(月) 01:26:55
菅平今からダルい…全くテンション上がらん…


しかし眠れない。
いや、別にわくわくして眠れない訳じゃなく昨日今日とずっと寝てたから眠れない。
921名無し専門学校:2008/10/27(月) 06:25:20
どうせ行くなら楽しんでこないとな〜
これを機会に知り合い増やしてこよ
922名無し専門学校:2008/10/27(月) 12:02:03
バスの中盛り上がってるところとしらけてるところとで温度差が酷い(笑)
923名無し専門学校:2008/10/28(火) 00:21:15
夜何かして遊んだ?
924名無し専門学校:2008/10/28(火) 00:32:21
定番だが怖い話した
925名無し専門学校:2008/10/28(火) 01:20:51
柿の種踏んだ(´;ω;`)アウチ
926名無し専門学校:2008/10/28(火) 23:59:20
特定なんてできねーよ
自分と受付しかしらねーんだからw
まぁ本人が見てたらわかるだろうが
927名無し専門学校:2008/10/29(水) 18:44:13
奨学生試験って難しい?
誰か奨学生の人いませんか?
928名無し専門学校:2008/10/29(水) 19:49:41
>>927
全然。
まともな人間なら余裕。

でもそんな質問してる君には無理かも。
929名無し専門学校:2008/10/29(水) 21:16:24
>>927
君には悪いがここの奨学生なんか選ぶのが間違っている
馬鹿じゃないなら大学行ったほうがいいよ 後で後悔するぞ
930名無し専門学校:2008/10/29(水) 21:22:52
>>929は後悔してるの?
931名無し専門学校:2008/10/29(水) 21:59:49
後悔っていうか絶望
932名無し専門学校:2008/10/29(水) 22:50:29
>>931
どういうこと?
933名無し専門学校:2008/10/29(水) 23:20:55
大原で日商簿記2級、基本情報取得で就活ってまともな方?
それとも当たり前なのか?
934名無し専門学校:2008/10/29(水) 23:27:50
>>932
進路選択はお前の好きだと思う
ただ2年間は確実にエッチできないぜ
935名無し専門学校:2008/10/29(水) 23:43:59
>>934
そういうことか

正直、俺もオマスと同じだ!
大学のほうが絶対いいと思う!!

936名無し専門学校:2008/10/30(木) 03:13:04
>>934
それはお前のスペックだからだろwwwwww
一緒にすんなwwwwwwwww
937名無し専門学校:2008/10/31(金) 15:00:44
ただしくは、アプリケーション層
938名無し専門学校:2008/11/03(月) 18:37:28
連休が終わる
しんでしまう
939名無し専門学校:2008/11/03(月) 20:19:10
これから2週間地獄すぎてやばい
940名無し専門学校:2008/11/03(月) 23:09:34
みんな学校辞めて大学行こうぜ
941名無し専門学校:2008/11/03(月) 23:42:08
>>939
なんかあったっけ?
942名無し専門学校:2008/11/04(火) 14:58:24
就活ほんとだるい
何でこの学校こんな真面目なんだ
943名無し専門学校:2008/11/04(火) 22:48:26
>>941
日商受ける
朝9時からよる9時まで授業
日曜は全産で休みなし
944名無し専門学校:2008/11/05(水) 00:51:27
夜9時って成績悪いやつだけとかじゃなくて?
大変も大変だな
945名無し専門学校:2008/11/05(水) 20:25:44
基本情報くらいしか持ってなかったらそこそこよさそうな就職先はやっぱない?
946名無し専門学校:2008/11/05(水) 22:36:48
>>945
専門学生だからな。

資格取得を謳っている大原からきて、基本情報しかもっていない。

どういうことだかわかるな?

並大抵以下ってことなんだよ。
947名無し専門学校:2008/11/06(木) 16:27:46
てきぜみ俺も入りたいんだが、あれなに基準?
どうやったら誘われんの?


既に入ってるやついるならスペックkwsk!
しってるやつでも。



んでちなみに就職実績はどうなのよ
948名無し専門学校:2008/11/06(木) 18:50:16
>>947
具体的にどんな職に就きたいとかがはっきり決まってたり
既に身だしなみがしっかりしてたり
面接内容がきちんとなってるやつじゃね?
949名無し専門学校:2008/11/06(木) 19:15:01
てきゼミってこんなに早く選ばれるの?1月からじゃなかったっけ?
週に2・3人ずつ増えていく感じなのかなぁ
俺も早くてきゼミ選ばれたいな
てきゼミ選ばれれば就職は決まったようなものって認識で良いんだよね?
950名無し専門学校:2008/11/07(金) 08:54:39
>>949
クラス特定されるかもしれんが、もう声かけられたやついるみたいだぞ
951名無し専門学校:2008/11/07(金) 15:21:49
てきゼミって何さ?
952名無し専門学校:2008/11/07(金) 17:47:55
俺はてきゼミとかめんどくさいから入らなくてよいや

つかてきゼミ入らず週活してる2年生はいないかなココ
953名無し専門学校:2008/11/07(金) 17:52:33
>>952
てきぜみ入らずって、今になって内定決まってないやつ入れないだろwww
954名無し専門学校:2008/11/07(金) 21:10:40
>>953いや俺1年だから(´ー`)y-~
955名無し専門学校:2008/11/10(月) 17:36:37
で、基本情報どうなのみんな
956名無し専門学校:2008/11/10(月) 17:52:45
どこの情報校も受かった奴落ちた奴は半々でしょ
絶対分岐する資格だし

957名無し専門学校:2008/11/10(月) 18:58:28
あんなクソ簡単な問題で半分も落ちてるわけないだろ
2割程度だろ
958名無し専門学校:2008/11/10(月) 19:11:06
それはお前の主観だろ
お前は簡単でも難しいと感じる奴はいるんだよカスw
みんな受かったらこの学校の評判普通に上がるから
959名無し専門学校:2008/11/10(月) 19:25:32
>>958
パンフレットくらい見ろよw
960名無し専門学校:2008/11/10(月) 22:36:00
>>958
お前は本当に池袋校か?
普通に毎年7割以上合格してるから
特に今年は簡単だったから8割はいってると思うけど?
一応全国の大原で一番合格率高いのに5割だったら人来ませんw
961名無し専門学校:2008/11/12(水) 17:47:13
みんなやっぱ簡単だったのか('A`)
俺難しいオモタ('A`)
962名無し専門学校:2008/11/12(水) 18:27:47
>>960
池袋だけど、全国358人しか受かってないんだが。
多分池袋校だけが多く合格しているだけかもな
963名無し専門学校:2008/11/12(水) 20:39:53
基本情報程度でぎゃーぎゃー騒ぐなよ
964名無し専門学校:2008/11/12(水) 21:19:42
>>962
ソフ界落ちたからって基本情報けなすなよw
こういう人に限って心の内では基本情報受かって俺頭良いとか思ってたりするしなww
965名無し専門学校:2008/11/13(木) 08:44:05
>>964
けなしてるか?
966名無し専門学校:2008/11/14(金) 00:58:24
962はなにも悪くない件
967名無し専門学校:2008/11/15(土) 13:51:12
自演乙
968名無し専門学校:2008/11/15(土) 18:33:27
大原美智子は低能
資格取得欄がほぼ大原検定wwwww
969名無し専門学校:2008/11/16(日) 14:39:25
>>968
でもおまえは空欄なんだろうな
970名無し専門学校:2008/11/16(日) 16:23:18
ちゃんと埋まるだろ!
電卓検定と漢字検定で!
971名無し専門学校:2008/11/17(月) 00:34:59
電卓も漢字も恥ずかしくて履歴書になんて書けないっす
972名無し専門学校:2008/11/17(月) 00:37:40
ならお前も低脳だな
他人批判する権利すらねーよ
973名無し専門学校:2008/11/17(月) 01:21:37
このスレは時々全然話がかみ合わないよな
974名無し専門学校:2008/11/17(月) 13:49:25
>>973
それがこのスレのいいところ
975名無し専門学校:2008/11/17(月) 17:58:58
次スレはいつ立てようか
976名無し専門学校:2008/11/17(月) 20:32:24
大原の漢字検定を履歴書に書いたら、「これは書かなくていいから」って講師に消されたよ
977名無し専門学校:2008/11/17(月) 22:02:10
就職(?)の履歴書に漢字検定を書いたあんたはいろんな意味ですごいよ(笑)
978名無し専門学校:2008/11/17(月) 22:36:51
普通に俺の学校では問題ないって言われたけど
979名無し専門学校:2008/11/17(月) 22:41:28
一級なら書いたほうが良いと言われた。
980名無し専門学校:2008/11/17(月) 23:18:45
別に2級なら書いた方がいいだろ
漢検準2と同等だし
981名無し専門学校:2008/11/18(火) 08:26:10
ど…うとう?

しかし事実同等ではない
982名無し専門学校:2008/11/18(火) 22:39:22
つか毎月毎月受けたくもない漢検や電卓なんぞを強制的に受けさせるのが気に入らない
受験料もかかるし
そんな資格いらねーからwww
983名無し専門学校:2008/11/19(水) 02:11:04
今年というか、来年に大原池袋校に入学を考えている現在20の男です!
今はフリーターやってます・・汗
なんとか100万以上貯金しました・・車の免許も諦めて貯めました。
頭はテラワルスな感じだと思います。公務員希望なんて言ってみたりしてます。
入学したら場違いなんじゃないかと不安です。
入学するためのステップをどなたか教えていただけませんか?
それと公務員コースについてご存知の方、いろいろ教えて頂けませんか?
フリーターという立場から学生という立場に変わるので、不安で胸が痛いです・・。
1年制を考えております・・。緊張でこのまま死んでしまうんじゃないかと思っている次第でございます・・。
レスお願いします・・。
984名無し専門学校:2008/11/19(水) 08:44:08
20才とか普通にいるし
頭テラワルスとか普通にいるし
985名無し専門学校:2008/11/19(水) 19:40:22
■主な資格難易度

財団法人漢字技能検定:漢検
経済産業省基本情報技術者:基本情報
日本ビジネス検定協会(架空協会):日ビ(基本的に答案練習のみで余裕で合格可能)
JAD:全産
日本商工会議所簿記検定:日商

漢検準1級>>>>>漢検2級>>日ビ漢字1級=漢検準2級>日ビ漢字2級=漢検3級>>日ビ漢字3級

応用情報>>基本情報>>>>>日ビ情報技術検定

日商簿記1級>>全経上級>>>全産簿記1級>>>日商簿記2級=全経1級>>>全産簿記2級・全商1級
986983:2008/11/20(木) 02:22:09
レスありがとうございます!>984さん
テラワルスな人がたくさんいると聞いて安心しました!
でもそのテラワルスな人たちの中でさらなるテラワルスの可能性があります・・。
現在20歳なのですが、ぼくは現在、市役所職員というのを最近考え始めた次第であります。
市役所の年齢制限で、21歳未満というのをどこかで見たことがあります。
つまり入学の際に1年制コースにするか、2年制コースにするか選ぶとしたら必然的に1年制コースを選らばざるをえないという
事に繋がってくるということなのでしょうか・・?(現在20歳なので)
2年制コースで入ると僕が2年目に到達する頃には21歳未満ではなく、21歳以上ということになってしまいます・・。
どうしたいいのでしょうか・・?
それと、今まで学生を離れていたので受験方法や、入学の仕方が分からない状況なのです・・。
お願いいたします・・。汗
987名無し専門学校:2008/11/20(木) 03:46:45
>年齢制限
自治体によって違う

>コース
入学後のコース変更は可能

>その他
とりあえず資料請求or来校して調べるべき
少なくともこのスレで聞くよりずっとマシな情報が手に入る


>俺
早く寝ろ
988名無し専門学校:2008/11/20(木) 09:08:36
市役所職員か…

コネかな…あと、若さ…
コネがなければ、学力だな…
989名無し専門学校:2008/11/20(木) 12:50:40
>>986

俺、かなり馬鹿だけどここ通って市役所受かって今、働いてる。

頭悪くてもようは、やる気があるかないか。

でも来年から公務員試験倍率やばいらしいから年齢高いと不利だぞ。 

もし中途半端な気持ちなら来ないで参考書買って勉強しれ
990名無し専門学校:2008/11/20(木) 18:28:30
大原は真面目に指導してくれるぎて困るくらいだよ俺的には
めんどくせーのなんの。

真面目にやりたいなら入学して正解だと思うよ
991983:2008/11/21(金) 01:31:43
なんかちょっと勇気が沸いてきました!
頑張れば僕でもなれるんじゃないかって・・。
でも不安な気持ちは変わりません・・汗
現在年齢は20歳なのですが・・大丈夫でしょうか・・?>989さん
池袋校の1年制は1日何時間くらいデスクに座りっぱなしなのでしょうか・・?
今まで中学校・高校時代ではテストの前日くらいしかまともに勉強したことない人間ですが・・果たして続くでしょうか・・?
高校時代の成績は文系で3,0か2,9くらいでしたたしか・・。(評定平均)

レスくれた方ありがとうございます!資料請求はしてあるんですが、いいことばかり書いてあって夢が膨らむばかりであります^^;
学校見学や説明会に行くという事を考えるだけで緊張してしまうのですが・・どうしたら??汗
予約などの仕方もわかりません。。

992名無し専門学校:2008/11/21(金) 09:26:47
>>991

年齢は、高いと不利。
一年制は月〜土で9:15〜17:00過ぎかな。
993名無し専門学校:2008/11/21(金) 17:52:49
俺は高校の評定2,7ですけど何か^^

バカでも全然やってけるよ
ここでやってけるか不安だと言ってるくらい心配なら。

20歳ならまだ全然いいと思う
うちのクラス24歳とか普通にいるし。

てか誰か次スレ立ててくれ(’3‘)
994名無し専門学校:2008/11/21(金) 18:33:18
大原情報ビジネス専門学校池袋校 パートなんとか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1227259152/
995名無し専門学校:2008/11/21(金) 18:40:14
>>991
>いいことばかり書いてあって夢が膨らむばかりであります^^;


・・・。
996983:2008/11/22(土) 03:01:49
漢字検定2級を取ると学費いくらか免除〜・・みたいなこと書いてあったので、公務員になりたい僕ですが
1月の漢字検定に備えて公務員勉強には一切手をつけず漢字ばかりしています・・。
1年制に入学するほとんどはある程度公務員勉強に手をつけて入学してくる生徒ばかりと聞いたことがあります。
全く手をつけず、入ってからでいいやなんて考えのある僕はやはり厳しいでしょうか・・汗

レスくれた方々ありがとうございます!
僕よりも年上の方も頑張っていると聞いて少し安心しました。
評定平均については、ぼく高校の頃の先生は比較的やさしめ?な先生が何人かいて、ほんとだったら2とか1がついてもおかしくない点数を取ったことは何度もあるのですが、3とかつけてくれた事もありました。
その影響で3,0か2,9くらい取れたのだと思います・・。
全国的にみたら普通にそれ以下の評定平均だと思います。
とにかく学力には自信ない感じです^^;
997名無し専門学校:2008/11/22(土) 13:31:10
ぶっちゃけ漢字検定は、入ったら取らされるけどな…

頭悪いなら二年制のがいいぞ。
一年制は進むの早すぎて馬鹿には無理。 
998名無し専門学校:2008/11/22(土) 16:01:31
983さんが言っているのは本物の漢字検定
997さんが言っているのは大原独自の
履歴書に掛けない漢字検定では?
999名無し専門学校:2008/11/22(土) 17:54:14
ume
1000名無し専門学校:2008/11/22(土) 17:54:55
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。