【赤尾】トヨタ東京自動車大学校【二郎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
東整校 → トヨタ東自大
公式[http://www.toyota-jaec.ac.jp/]

姉妹校スレ
【ヲタ】トヨタ神戸整備専門学校5台目【ヤン】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1165499761/
■【高度科】トヨタ名古屋整備専門学校【整備科】■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1152618427/
2名無し専門学校:2007/04/13(金) 00:11:13
前スレ
【【トヨタ東京整備専門学校】】について  そのA
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1152178180/
3名無し専門学校:2007/04/13(金) 00:14:54
>>1 乙カレー
誘導age
4名無し専門学校:2007/04/13(金) 05:56:52
4
5名無し専門学校:2007/04/13(金) 12:18:03
5AーFE
6名無し専門学校:2007/04/13(金) 18:24:48
基本sageでいこう。センコーが2ch見てるらしいぞ。
7名無し専門学校:2007/04/13(金) 19:17:00
ヨタ東京自動車小学校
8名無し専門学校:2007/04/14(土) 00:23:59
>センコーが
昔っからの話だろ。気にする事はない
「DQN」が口癖の先生もいるしな
9名無し専門学校:2007/04/14(土) 08:53:14
ヨタあげ
10名無し専門学校:2007/04/14(土) 10:48:37
SCP10
11名無し専門学校:2007/04/15(日) 10:43:34
ヨタヨタ☆
12名無し専門学校:2007/04/15(日) 16:37:25
>>8安DO??
13sage:2007/04/15(日) 20:16:19
三星は復活しないのか?ww
14名無し専門学校:2007/04/15(日) 23:48:47
復活しないぽい
クラスメイトに他の店舗の回収作業をバイトでやった奴がいる
15sage:2007/04/16(月) 14:36:08
それは痛いな↓
この学校で楽しい事ってなんかある?
16名無し専門学校:2007/04/16(月) 15:25:56
3階の廊下でケンカしてた奴誰だよw
超邪魔っすよさっさと退学しなさいwww
17名無し専門学校:2007/04/16(月) 16:57:34
【ロボットオーケストラ結成へ バイオリニストが仲間入り】

愛知万博でトランペットを吹いて活躍したトヨタ自動車の二足歩行ロボットに、「バイオリニスト」が仲間入りすることになった。
弦楽器の演奏に必要な微妙な動作を可能にする技術の開発に成功した。
他の管楽器や打楽器の演奏が出来る車輪走行型ロボットらとともに「ロボットオーケストラ」を結成し、今秋にもデビューの予定だ。
バイオリンの演奏は、弦を押さえる左手の指の動きや、弓を引く右手の微妙な力加減など、より高度な技術が必要とされる。
トヨタは介護や接客などができる人型ロボットの実用化を目指して開発を進めており、今回、開発した技術は、介護ロボットなどにも応用できるという。
愛知万博ではトランペットロボをはじめ、テューバ、トロンボーン、ホルン、ドラムを担当する車輪走行型ロボットがトヨタ館でのショーを盛り上げるなどした。
「バイオリニスト」がデビューするロボットオーケストラの初演奏は今秋の会社設立70周年記念式典が有力視されている。(2007年04月15日22時58分)

http://www.asahi.com/science/update/0415/NGY200704150017.html

18名無し専門学校:2007/04/16(月) 20:42:00
>>16
オレも見た
ロッカー室行こうとしたが滅茶苦茶邪魔だった(ヤジウマ含め)
明日は朝礼ありカナ
19名無し専門学校:2007/04/16(月) 21:18:44
バカだなぁ。
2年生?
20名無し専門学校:2007/04/16(月) 22:39:42
kwsk
21名無し専門学校:2007/04/16(月) 22:51:19
今年の一年女子どうよ?
すごいのを数人見たんだが・・・。ミシュ○ン以上だな。
今年期待したのは俺だけ?
22名無し専門学校:2007/04/16(月) 23:30:05
まあ期待する方がおかしいだろ常識的にかんがえて
23名無し専門学校:2007/04/16(月) 23:59:52
変な期待してる奴は鏡見たこと無いのかな…?

お、オレ?…ごめん
24名無し専門学校:2007/04/17(火) 00:16:13
>>21
アレすげぇよな。
てか、あいつらあのままだと普通に就職できねぇぞ。
かわいそうだけど、あれじゃホントにどの会社も厳しいよ。
学校はそんなのわかってるのになぜ入学させたんだろう?
25名無し専門学校:2007/04/17(火) 02:45:29
なんで就職できないの?
26名無し専門学校:2007/04/17(火) 09:04:49
トヨタ自動車は4月11日、2009年に愛知県豊田市に次世代ロボットの研究開発センターを建設する方針を固めた。
ロボット事業への本格参入に向け、社内体制を強化する狙い。
次世代ロボットは産業分野のほか、今後は家庭や医療・福祉分野などで大幅な需要が見込まれ、トヨタは住宅や通信などと並ぶ新規事業の柱に育てたい考えだ。
センターは豊田市にある広瀬工場敷地内に建設する。トヨタのロボット開発は広瀬のほか本社、貞宝の計3工場に分散していたが、1カ所に集約し機能強化とスピードアップを図る。
08年中に着工し、投資額は50億円程度になる見込み。
現在、数十人規模にとどまっている専任の技術者も順次、増やす予定だ。
トヨタは01年からロボット開発に本格着手。愛・地球博(愛知万博)に出展したトランペットを吹く二足歩行ロボットを製作し、05年に専門部署の「パートナーロボット開発部」を設置するなど事業化に向けた準備を進めていた。
トヨタはロボット開発について「人間の動きを手助けする」ことを基本としている。
産業用では工場や原子力発電所など危険を伴う現場の作業補助や人命救助、宇宙探査など幅広い分野での利用を計画。また、お年寄りの介護ロボなども開発中で、医療・福祉分野への 進出も目指している。
一方、グループではデンソーやジェイテクトも1970年代から工場の自動化などで
産業用ロボットを開発。トヨタは自動車生産で培った技術がロボット開発にも応用できる
とみて「グループの力を結集して取り組む」(トヨタ首脳)意向だ。

◎ソース 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007041290083843.html

27名無し専門学校:2007/04/17(火) 15:26:43
体重は少し前に就職関係で聞いたが…
80未満のほうがいいらしいぞ
100kは没
面接なんかで90って言うと、「コイツは本当は100以上あって嘘ついてるな」って思われるとかなんとか
いずれにせよ太り過ぎじゃ、体重意外にも糖が標準オーバーだったりするだろう品

でも実際就職に響くか分からん
ダイハツはあまり背高いと引かれるってどこかで聞いた希ガス
28名無し専門学校:2007/04/17(火) 17:03:56
俺フツーに就職出来たぞ?
てか、おまいら他人の評価バカリで自分どーなんだよw
29名無し専門学校:2007/04/17(火) 18:46:34
漏れ176cmで64kg
30名無し専門学校:2007/04/17(火) 20:14:55
「デブ=自己管理できないヤツ」
これがトヨタの考えだよ。
31名無し専門学校:2007/04/17(火) 20:48:31
オイお前ら新学期に入ったけど、M大先生は絶好調かい?
32名無し専門学校:2007/04/17(火) 21:49:17
そういえば最近Mオ大先生見ないなw
今年も新たな伝説を作る気がするぜww
伝説ができたらレポートにまとめて朝9時までに提出すること。
所感を忘れるなよ!!
33名無し専門学校:2007/04/17(火) 22:42:52
そういう>>28がどんな体型だったのか興味がある件
34名無し専門学校:2007/04/18(水) 17:49:05
うちの会社は100キロオーバーのデブエンジニア居るよ♪









更衣室臭いんだよね!ツナギの背中が汗多量で塩吹いてるんだ。

毎日ご飯時にコーラ飲むの止めようね!
だからリーダーに嫌われて転勤多いんだよぉ
35名無し専門学校:2007/04/18(水) 23:32:30
このDQNヤローが!乙
36名無し専門学校:2007/04/19(木) 23:58:26
俺この学校に行くつもりだけど、ちゃんと就職できんのかな?
37名無し専門学校:2007/04/20(金) 01:28:07
ダイエットに心掛けよ♪
38名無し専門学校:2007/04/20(金) 15:55:12
就職担当の先生は就職試験で落ちると生徒を見放すぞ
39名無し専門学校:2007/04/20(金) 18:47:16
普通に勉強してりゃ就職は楽勝だあー!
40名無し専門学校:2007/04/21(土) 12:47:04
>>39
余裕だな
落ちるぞ
41名無し専門学校:2007/04/21(土) 18:39:53
もう学園祭実行関係動き出してるんだな
42名無し専門学校:2007/04/21(土) 19:26:13
今年は早いな
昨年は遅くてクソな学祭になったからかw
43名無し専門学校:2007/04/21(土) 19:55:21
最短2年で卒業だから、後世に伝統?みたいのを継ぐのが難しいからな
毎年実行委員はマニュアル無しでゼロからの出発

がんばれ、実行委員
と、去年の委員が言ってみる
44名無し専門学校:2007/04/21(土) 21:30:00
名前変わっての一回目だからじゃね?w
45名無し専門学校:2007/04/21(土) 22:50:56
東自大学園祭OHP早くキボン
46名無し専門学校:2007/04/22(日) 03:08:49
この学校の男と女の割合教えて
47名無し専門学校:2007/04/22(日) 08:35:16
98%がヤローだよw(゚o゚)w
48名無し専門学校:2007/04/22(日) 08:52:35
うほっ!2‰も居るのね♪喰っちゃおう〜
49名無し専門学校:2007/04/22(日) 14:07:17
>>48
B専乙
50名無し専門学校:2007/04/22(日) 17:50:14
みんな真面目に勉強してんの??
51名無し専門学校:2007/04/22(日) 20:33:25
みんな真面目にクソしてんの??
52名無し専門学校:2007/04/22(日) 22:50:23
めちゃしてるよ(~_~メ)
53名無し専門学校:2007/04/22(日) 23:40:04
一誠寮のトイレで一発抜いてくるわ。
54名無し専門学校:2007/04/23(月) 01:03:01
みんな真面目にナニこいてるの??
55名無し専門学校:2007/04/23(月) 02:59:18
バカばっかなんだ
56名無し専門学校:2007/04/23(月) 11:59:43
何を今更
57名無し専門学校:2007/04/23(月) 23:31:54
M参上〜w(゚o゚)w
58名無し専門学校:2007/04/24(火) 00:30:36
>>57
またまたそんなぁ〜ww





( ゚Д゚ )
59名無し専門学校:2007/04/24(火) 12:22:24
まだ二度手間なスケッチやってるの?
60名無し専門学校:2007/04/24(火) 12:41:24
教科書と同じ絵の場合は食堂のコピー機バグらせてタダコピー
61名無し専門学校:2007/04/24(火) 13:59:43
うんこ☆
62名無し専門学校:2007/04/24(火) 18:28:05
受けようと思うんですが、GT選手権などに出でくるチームに入れますか??
ニスモだったり??
63名無し専門学校:2007/04/24(火) 18:45:09
ピットクルーとしてってこと?
64名無し専門学校:2007/04/24(火) 18:50:25
レースメカニックです!!!
65名無し専門学校:2007/04/24(火) 19:01:18
入れなくもないと思うが
就職活動は一からやらなくちゃいけないと思う。
66名無し専門学校:2007/04/24(火) 19:01:25
一握りの人間ってかほぼ無理でしょ
67名無し専門学校:2007/04/24(火) 19:02:43
無理。アキラメナ。
トヨタ本社行って相当優秀じゃないと無理。
現在のトヨタのGTのチーフメカニックってたしか東整校出身だったような・・・。
ディーラーに就職できるだけでも良しと思いな。ほかの学校なんかディーラーさえ入れない人がたくさんいるんだから。
68名無し専門学校:2007/04/24(火) 19:09:16
それこそ腕があってコネがなければ・・
69名無し専門学校:2007/04/24(火) 19:19:30
トヨタ本社に入るのも、相当苦労しますか??
ディラーってどうなんだですか??
給料面だったり、待遇だったり??
70名無し専門学校:2007/04/24(火) 19:38:03
来年以降トヨタ本社に入るには、序列が100番以内で、英語がある程度しゃべれないと入れならしい。
1級科卒は英語がしゃべれないと採用しないらしい。
あくまで現時点でそういう話があるだけ。最終的にはどうなるか不明。

とりあえず、ディーラー=トヨタ自動車 ではない。
東京トヨペットなどはトヨタ自動車直営。
その他のディーラーは直営ではない。
わかりやすく言うと、トヨタ本社と各ディーラーは、お店とお客の関係。

各ディーラーの初任給は大体13〜18万位。
地方やディーラーによってかなりのばらつき。
本社は35歳平均年収が1000万を軽く超える。
部署や本人の成績、景気に左右されると思う。

マジレスしちまった・・・。
71名無し専門学校:2007/04/24(火) 19:45:45
ディーラだと35歳くらいでいくら貰えるんですか??
年収700万くらいは貰えますか??
72名無し専門学校:2007/04/24(火) 20:31:55
35歳で営業なら成績次第で1000万は超える。
1000万越え目指すなら、休みや、自分の時間がなくなる恐れあり。
それと精神や体に異常がきたすだろうな。

35歳で整備士やってるなら600万前後かな。
マネージャーとか、工場長になってるならもっともらえる。
その辺は景気やディーラーによって異なると思う。はっきり言って、知らない。
トヨタ検定や、国家検定の1級を持っていると昇給に有利。

板金関係は給料がいいらしいぞ。整備の部品交換や修理、トラブルシュートと違って、
調色や、パテ盛り、傷の修正、塗装、とかがあって、本人の腕とセンスが良くないといけないけどな。
整備ははっきり言って、やり方を教えられれば誰でも出来る。資格がなくても。
板金塗装は経験だな。1日、2日でできるものじゃない。職人の域だな。
その分給料が高い。

疲れた・・・。レポートやってねーよ。やべーよ。
73名無し専門学校:2007/04/24(火) 20:57:03
>>70
それはどこ情報ですか?先生
74名無し専門学校:2007/04/24(火) 21:09:07
先生じゃねーよ。
就職活動でそれくらい知っとかねぇと。
地方の田舎ディーラーに行くやつには関係ねーが、トヨタ自動車は今や世界一だぞ。
世界展開している本社は自然に英語が必要になるだろう。
それくらいの世界情勢くらい読めるようになれよ。
75名無し専門学校:2007/04/24(火) 21:14:00
>>74
とりあえず長文乙
レポート大変だな
76名無し専門学校:2007/04/24(火) 21:19:30
>>75
おう。ありがとよ。
77名無し専門学校:2007/04/24(火) 21:20:14
前に授業で聞いたが、卒業後本社経由でTRDに就いた人がいたらしい
その人、ランクスのストラット交換(駆動?の授業でやるやつ)が1分かからなかったとか…
オレ頑張っても2分切れなかったぞ;

やっぱ腕だなorz
78名無し専門学校:2007/04/24(火) 23:15:35
〉〉72
営業ですか!?でも休みとか自分の時間がないのか.....ちょっと。
給料面は魅力的だ!!!
板金は、難しいそうですよね。田舎でも儲かるですか??腕次第で??
79名無し専門学校:2007/04/24(火) 23:23:56
>>78
腕次第って便利な言葉だよな・・・
80名無し専門学校:2007/04/24(火) 23:33:59
実務経験の無い優秀な学生さんのレポートだからねぇ…
会社説明会で人事が言ってることを鵜呑みにしないほうがいいよ。

81名無し専門学校:2007/04/24(火) 23:44:54
79
72が言ってるのでまねしただけで......もちろんそんな簡単じゃないことは分かっていますが.....。
82名無し専門学校:2007/04/25(水) 00:17:35
今日は異様に流れが速いな
レポートヤバスwwww
83名無し専門学校:2007/04/25(水) 00:24:48
余裕あるじゃんか
84名無し専門学校:2007/04/25(水) 00:28:56
俺もあとちょっとで終わる
85名無し専門学校:2007/04/25(水) 08:22:24
うちの会社では、エンジニアリーダー35歳妻子有りで年収600〜700ってとこだな!
もちろん拠点別の毎月のサービス売り上げの予算とか、残業代の有無で多少変わるがな!

営業のごく一部は年齢関わらず1千万超え。しかし全体の数%しか居ない。でも同じ係長&主任クラスでもフロントより営業のほうが年収は良いね
86名無し専門学校:2007/04/25(水) 12:14:46
>>85にはいいとこ尽くしで書いてあるようだけど
皆が1000万いくわけじゃないからね
勘違いしないように〜わかりました〜?
世の中できる人とできない人で社会はまわってるからさ


てかみんなテストどうだった?
87名無し専門学校:2007/04/26(木) 02:41:21
冬のソナタ
88名無し専門学校:2007/04/26(木) 07:10:27
犬のソナタ
89名無し専門学校:2007/04/26(木) 18:25:36
86
確かにそうですが、でもそんくらい貰えるって言う目標ができるじゃないですか!!でも調理師よりはよかった!!
90名無し専門学校:2007/04/26(木) 22:38:41
質問なんですが、この学校に入る事によって得られる利点はなんですか??
トヨタ系列の会社に就職できることですか??
本社は無理ですか??
91名無し専門学校:2007/04/26(木) 22:51:04
利点は・・・。他校より相当オタクになれること。
トヨタイズムを徹底されること。
そして先生が濃い!!
気合いをとことん愛する人。奥さまは外国人。学校から家に帰りたがらない先生。
何でもいい加減だけど、実はすごい先生。
何気に国家1級を持っている先生が多い。
車やバイクが好きなやるらが集まってるから自然と気が合うし、最高の友達を持てるよ。
本社は成績次第では十分可能。毎年十数人行ってるよ。
92名無し専門学校:2007/04/26(木) 23:00:51
みなさんはなぜトヨタを選んだんですか??
実は、今トヨタかホンダ迷っています??
93名無し専門学校:2007/04/26(木) 23:08:20
そこで迷うようなら入らない方がいいと思う

何を迷ってるのかもよく分からんが
94名無し専門学校:2007/04/26(木) 23:12:43
本社は1年の一学期と二学期の成績が大事だからな
95名無し専門学校:2007/04/26(木) 23:21:06
女子の本社就職あり?
96名無し専門学校:2007/04/26(木) 23:25:24
>>92
ホンダかトヨタか迷っています??

自分の事もわからんのかいな
97名無し専門学校:2007/04/26(木) 23:30:51
>>90
お前は無理だ
98名無し専門学校:2007/04/26(木) 23:37:55
>>95
ムリポ
99名無し専門学校:2007/04/26(木) 23:46:04
トヨタの方がいいよ待遇とか!でもそれは会社にもよるんだろうけどね。俺の会社はそれなりに待遇はいいよ。
100名無し専門学校:2007/04/26(木) 23:48:21
>>99
どこ?
101名無し専門学校:2007/04/26(木) 23:57:00
96
トヨタなら世界一で凄い魅力的だし、ホンダは、車もバイクもすごいからです。
102名無し専門学校:2007/04/27(金) 00:39:11
繧薙§繧?繝シ繝医Κ繧ソ繧、繧コ繝�繧貞椒髢楢ヲ九l繧九ヰ繧、繧ッ繧ゅ≠繧九Ζ繝槭ワ縺ォ縺励→縺托シ?
繧ィ繝ャ繧ッ繝医?シ繝ウ繧ゅ≠繧九@縺ェ笙ェ
103名無し専門学校:2007/04/27(金) 01:22:46
質問
世界のトヨタだからってだけでここに入るとどうなりますか
104名無し専門学校:2007/04/27(金) 01:27:01
A:あなたが入ろうが、世界のトヨタなのは変わらない
  用はあなたの気持ちの持ちようです
105名無し専門学校:2007/04/27(金) 04:46:28
>>97
嘘おしえんなハゲ

>>95
今年(35期)は一人、自分の知ってるかぎり去年(34期)も一人女子が本社いった
106名無し専門学校:2007/04/27(金) 14:26:16
本社に入るには、めちゃめちゃ難しいですか??
107名無し専門学校:2007/04/27(金) 15:30:22
あの会社はどんなヤツを選ぶか謎だからな。
成績いいヤツでも落とされるから。

ただ、成績上位者でないと校内選考を通らない。
108名無し専門学校:2007/04/27(金) 19:04:49
やっぱ100位以内じゃないとキツイよな
109名無し専門学校:2007/04/27(金) 21:37:06
100以内ですか!?
めちゃめちゃ勉強すればって感じですかね??
110名無し専門学校:2007/04/27(金) 22:02:54
>>109
アホばっかだから寝ないで授業ちゃんと聞いてレポートちゃんと出してテスト平均85%以上点とってれば余裕だよ
111名無し専門学校:2007/04/27(金) 22:07:19
なるほど(笑)
やっぱり、ホンダよりトヨタにしよう!!!
世界のトヨタだし
112名無し専門学校:2007/04/27(金) 22:17:16
>>110
>アホばっか
その言葉以外は同じくそう思う
113名無し専門学校:2007/04/27(金) 23:06:35
112
やっぱりそうですよね.....
114名無し専門学校:2007/04/27(金) 23:37:52
>>112-113
アホは言いすぎたかも知れないが…
実際授業ちゃんと聞いてその場で一度理解できてれば特別にテスト勉強なんてしなくても8割はとれるテストばっかだったんだわ。
レポート書けば復習にもなるし、書くことって意外と頭に入るしね。
自分が言いたかったアホというのはロクに話も聞かず喋ってor寝てばっかの奴ね。
きっとそんなのが多かったから普通にしてるだけで100位以内にいられたんだと思うよ。

ちなみに世界のトヨタは販売台数は世界一だけど車が世界一とは限らないよ。
トヨタは数を売るための車を作ってるからね。
だからってホンダ学園がどういうとこかはわからんけど後悔しないように沢山迷えばいい。
115名無し専門学校:2007/04/28(土) 08:03:14
バカはバカなりに頑張っても成績あがりません。
自分がイイ例や。
116名無し専門学校:2007/04/28(土) 10:30:15
成績が悪いからバカであって、バカだから成績が悪い訳じゃない希ガス
やったらやっただけ伸びるが、試験までのクールが短くて一度つまづくと引きずっちまうんだよな
117名無し専門学校:2007/04/28(土) 13:45:54
114
なるほど!!!
本社に入る時は、歳とかって関係ありますか??
118名無し専門学校:2007/04/28(土) 18:56:25
メーカーは実力主義だよ。年齢は気にしなくてよし。
119田舎のベンツ:2007/04/28(土) 19:30:55
そういえば、この学校の生徒のなかで一番年とってる奴って何歳なんだろう…。
ウワサで36歳ってのを聞いたことあるが…。
120名無し専門学校:2007/04/28(土) 19:42:20
>>119
すげぇな。
そいつより年下の職員、やりづらいだろうな!
121名無し専門学校:2007/04/28(土) 19:51:09
2級整備士資格しか持ってないとトヨタ本社はラインしかやらせて貰えないってホント?
122名無し専門学校:2007/04/28(土) 19:59:01
>>119
それってマジ?
123名無し専門学校:2007/04/28(土) 20:10:13
36期だが、26歳が知り合いに一人
24歳は結構いる
124名無し専門学校:2007/04/28(土) 20:12:22
特定できちゃうしこの手の話はやめようぜ
125名無し専門学校:2007/04/28(土) 20:46:16
>>123
特定したwww
126名無し専門学校:2007/04/28(土) 21:41:50
歳とった人は、どこの会社に就職できるのですか??
127名無し専門学校:2007/04/28(土) 21:59:32
ちょwww24のオレの話で盛り上がるなよwwwww
128名無し専門学校:2007/04/28(土) 22:12:36
消えろよオッサン
129名無し専門学校:2007/04/28(土) 22:19:30
オッサン大好きな人もいるんです。
130名無し専門学校:2007/04/28(土) 23:00:28
実は、今年21になるんですが......来年入って
これでも、トヨタ本社などにはいれますか??
131名無し専門学校:2007/04/28(土) 23:30:31
歳は関係ないよ。企業は人間性を見てるからね!
132名無し専門学校:2007/04/28(土) 23:32:54
>>128
テメェが消えろ禿
133名無し専門学校:2007/04/28(土) 23:44:28
禿はオッサンだよな。
134名無し専門学校:2007/04/29(日) 01:25:18
26って…金持ちの奴か?
135名無し専門学校:2007/04/29(日) 10:29:02
働くおっさん
136名無し専門学校:2007/04/29(日) 11:14:16
>>130
高卒〜入学までなにしてたかにもよるのでは?
(含む短)大学、仕事してたのなら大丈夫だと思うけど、
留年とか、無職で遊んでたとかじゃ難しいかも。
137名無し専門学校:2007/04/29(日) 11:28:43
働くおっさん欲情
138名無し専門学校:2007/04/29(日) 13:46:14
136
高卒して大学行ってましたが、中退してそこからアルバイト生活でした。
やっぱり車の仕事がしたいなっと思ったので
139136:2007/04/29(日) 15:21:27
>>138
本社の採用担当でもここの先生でもないから保障は出来ないけど、そういうことならOKだと思う。
今年本社に入った内、少なくとも二人は現役以上の歳の人がいたはず。
イメージ的に一級出てるほうが拾ってくれやすそうな気がする。
ちなみにわかってるとは思うけど本社は整備じゃなくて開発(多分)だからメカやりたいんだとしたらおすすめしないよ。
140名無し専門学校:2007/04/29(日) 15:24:26
年齢じゃなくてやる気が重要
141名無し専門学校:2007/04/29(日) 16:54:26
139
一級自動車科にするつもりです。受かるか分かりませんが....開発には、携わりたいと思っていたので。甘い考えですが、F1の車体関係の開発もやりたいものですが.....夢のまた夢でしょ。質問なんですが、研究科って一級と何が違うでしょうか??
142名無し専門学校:2007/04/29(日) 16:59:12
>>141
研究科は板金関係だよ
143139:2007/04/29(日) 17:01:49
>>140
開発はしらんけどメカは年令が結構就職に絡んでくるらしい。

>>141
両方行ったことないからよくわからないけどとりあえず国家一級を目指すか車体整備を目指すかでは?
研究家は板金とかハイテク整備をやってる気がするなー。
一級はさらに高度な技術の勉強と故障診断とかでは?2級コースでかじるだけのようなハイブリッドカーとかの勉強もやるんじゃないかな。
正直よくわかんないわ、ごめんね。
144名無し専門学校:2007/04/29(日) 17:27:31
いいえ。
ありがとうございます。
でも一級自動車科でやっていけるか心配だな
145名無し専門学校:2007/04/29(日) 17:28:59
>>143
2級コースでハイブリッドって勉強するの?
146名無し専門学校:2007/04/29(日) 18:49:15
>>145
ほんのかじる程度。むしろ舐める程度。
147名無し専門学校:2007/04/29(日) 19:06:09
もう就職決まったし気分も楽だ^^
148名無し専門学校:2007/04/29(日) 19:24:14
受験でのなんかオススメとか有利になるものとかあった教えてください
149名無し専門学校:2007/04/29(日) 19:49:08
絶対に見学にきてください。絶対。
150名無し専門学校:2007/04/30(月) 09:40:43
149
見学と他には??
受験勉強のための参考書とかオススメあります??
151名無し専門学校:2007/04/30(月) 10:53:33
受験は算数だから大丈夫だと思うけど、学校入ってからかなり物理の内容を使いますよ
152名無し専門学校:2007/04/30(月) 12:08:54
後悔するのは必須だからヨタハチは止めておけ。
いや、本当に。
153名無し専門学校:2007/04/30(月) 12:10:11
>>152
真面目に勉強するなら後悔しないと思うが・・・・
実際後悔してないし
154名無し専門学校:2007/04/30(月) 12:31:08
ずっと前から一人ヨタハチヨタハチうるさいのがいるが他校関係者か?
自分のとこで生徒とれないからって出張乙ですっていえばいいのか?
155名無し専門学校:2007/04/30(月) 16:00:28
学校案内の資料請求すれば過去の入試問題も同封されてくるよ。

この学校は本気で勉強したいと思ってるやつには最高にいい学校だと思う。
もちろん厳しいことも沢山あるが、必ず後で役に立ってくる。

周りであーだこーだ文句タレてるやつもいるけど、気にしなくてよし。
156名無し専門学校:2007/04/30(月) 17:30:13
155
それは大丈夫です。
夢のまた夢ですが、F1の車体の開発などやってみたいなんて思ってるので。
相当努力しないといけませんし。
157名無し専門学校:2007/04/30(月) 17:37:09
>>156
じゃあ本社行くしかなさそうだな
158名無し専門学校:2007/04/30(月) 18:10:23
157
そうなんです。
だから、めちゃめちゃ頑張らないと!!!
でも、英語が苦手で
159名無し専門学校:2007/04/30(月) 18:21:53
>>156
あんたみたいな志のある人ならいけると思うけどね。
やる気次第とは言われるけど普段からそれなりにイイ数字とってないと印象よくないから学校の試験も頑張らないとね。
でも、この学校の試験はちゃんと話聞いて勉強してればとれるから大丈夫。
160名無し専門学校:2007/04/30(月) 18:24:49
確かにそうだな
ヤル気だけあっても頭がついてこなくちゃ意味がないから
161名無し専門学校:2007/04/30(月) 19:09:13
159
本当になりたいですよ!!!!
あの音、あのスピード最高です!!!
開発して、もっともっとすごい性能のいいものを作りたいです!!!
英語も頑張るしかないですよね
162名無し専門学校:2007/04/30(月) 23:30:37
F1開発ならこの学校より理工系の大学行ったほうがいいと思うけど
163名無し専門学校:2007/05/01(火) 08:32:20
大学行きたいですが、文系からのもので。
それに歳が歳なので
164名無し専門学校:2007/05/01(火) 10:45:42
目標を持ってりゃ必ず実現できるよ!ガンバレ。
165名無し専門学校:2007/05/01(火) 11:02:32
>>163
まあ年が行き過ぎてなければ大丈夫だと思うよ
166名無し専門学校:2007/05/01(火) 21:21:26
今モースポって言うとやっぱF1なのか…
箱レース、特に一世代前のマイナーツーリング(JTCCとか)が萌えるのは俺だけか
167名無し専門学校:2007/05/01(火) 21:53:33
モースポ
168名無し専門学校:2007/05/01(火) 22:41:11
モースポ
169名無し専門学校:2007/05/01(火) 22:42:20
>>166
おまえだけだなww
170名無し専門学校:2007/05/01(火) 23:02:50
>>161
開発やるなら豊田工業大学行くしかないよ。
この学校出て本社行っても性能試験だよ。
誰かが開発した車の性能をデータ取りして改善につなげていく。
入社して年とって偉くなれば開発行けるんじゃないかな。
そのころにはF1もディーゼル化かハイブリット化してるんじゃないかな。
171名無し専門学校:2007/05/01(火) 23:06:04
>>170
「この学校」=「東自大」東自大出ても性能試験ね。
172名無し専門学校:2007/05/01(火) 23:41:54
モースポって…なんかおかしいか?
モースポ板とかあるじゃん

JTCCとか大分マニアックだなwww
俺も好きだけどさ
今のGTって市販車ベースではあるけど、蓋開けたら完全レースカーじゃん
個人的には初期のGTみたいな、チューニングカー+α程度のが好きなんだが…

F1は…ちと度を越え杉
173名無し専門学校:2007/05/02(水) 10:52:10
マイナーだといいと思ってんの?
174名無し専門学校:2007/05/02(水) 12:52:52
時々マニアな奴が来るよなこのスレは

別にマイナーツーリング=マイナーって訳じゃねぇよw
大排気量車両のレースと区別しただけだから
175名無し専門学校:2007/05/02(水) 16:37:56
F1は市販車と掛け離れてるから、そこで好き嫌いが分かれるな
おれはF1のが好きだが
176名無し専門学校:2007/05/02(水) 22:24:04
F1や開発とかも良いんだが、ヨタハチについて語ろうぜ
例えば、今だ運輸省とか書いてある教科書を買わされると萎えるとかな。
177名無し専門学校:2007/05/02(水) 23:19:49
>>176
空気読みましょ、センセ
整備士専門総合にでも行って下さい
178名無し専門学校:2007/05/03(木) 00:04:01
パンフレットが届きました!!
豊田工業大学ですか!?そんなのあるなんて知らなかった。行きたいところだから、一般じゃ難しいそうだ
179名無し専門学校:2007/05/03(木) 00:10:42
>>176
同意。

ヨタハチ基本7項目を挙げようじゃないか
180名無し専門学校:2007/05/03(木) 00:13:00
1.スタッフ全員挨拶の励行
181名無し専門学校:2007/05/03(木) 01:24:04
>>179
>>180
余程暇なんですね
182名無し専門学校:2007/05/03(木) 02:14:36
>>181 おまえもな!>>181 >>181 >>181 >>181 >>181
183名無し専門学校:2007/05/03(木) 06:55:50
176と179は同一人物な気がしてならない
184名無し専門学校:2007/05/03(木) 10:54:21
>>180
スタッフではなく
サービススタッフではないか?
185名無し専門学校:2007/05/03(木) 11:20:17
>>184
ああ間違えた
スタッフで覚えてたぜ
186名無し専門学校:2007/05/03(木) 17:52:10
>>183
残念
187名無し専門学校:2007/05/03(木) 17:53:11
>>181
ここに来るヤツは全員暇
188名無し専門学校:2007/05/04(金) 12:51:43
基本7項目

サービススタッフ全員挨拶の励行
身だしなみの整え
よく診て、よくきき、よく話すの実行
お客様の車の取り扱いは丁寧に
作業完了時の確認を怠りなく
取替部品を示した作業の説明
後日、作業結果の確認
189名無し専門学校:2007/05/04(金) 13:17:05
>>188
190名無し専門学校:2007/05/04(金) 13:41:51
技術を盗め
そして人間性も
191名無し専門学校:2007/05/04(金) 18:08:52
人間性盗めNeeeeeeeeeeee
192名無し専門学校:2007/05/04(金) 18:30:53
>>191
うるせぇ












おまえもなって言うんだろ?w
193名無し専門学校:2007/05/04(金) 21:51:25
トヨタテクノクラフトってどう??
給料的にも??
194名無し専門学校:2007/05/04(金) 22:09:03
テクノクラフトなんて聞いたことがない
195名無し専門学校:2007/05/04(金) 22:16:12
>>194はバカ
196名無し専門学校:2007/05/04(金) 22:17:22
>>195
そんな俺はもう就職決まった〜
197名無し専門学校:2007/05/04(金) 22:31:46
就職先みたいなところにありましたが??
入りたいですが、給料とか待遇とかどうなんですか??トヨタテクノクラフト
198名無し専門学校:2007/05/04(金) 23:38:38
研究科先生はほとんどがトヨタテクノクラフトから派遣されてるらしいよ。
だから給料はテクノクラフトが払ってる。金はクソ良いらしい。
学校の先生の倍はもらってるんじゃないかな。
199名無し専門学校:2007/05/05(土) 00:36:14
ってことは、先生にゴマスレば、結構楽勝??
200名無し専門学校:2007/05/05(土) 02:53:25
採用するのは先生じゃなくて会社の採用担当の人って事を忘れずに。
201名無し専門学校:2007/05/05(土) 08:26:47
>>198
同じ職責級で比較して倍って言ってるのか??
そんなにずば抜けて倍も給料出てないよ〜対してかわらん
202名無し専門学校:2007/05/05(土) 09:21:04
>>201
わり〜。給料じゃなくて年収だったわ。
年収は倍近いぞ。ボーナスは4〜6か月分出るらしいから。
203名無し専門学校:2007/05/05(土) 11:23:25
そうなんだ!!!
ここの就職先の中で、待遇よくて、給料いいところってどこ???
本社は無しで!!!
204名無し専門学校:2007/05/05(土) 11:58:55
俺もTTC行きたかった…OTZ
205名無し専門学校:2007/05/05(土) 12:14:11
トヨタテクノクラフト、トヨタテクニカルディべロプメント、トヨタエンタープライズ、FTテクノ
かな。みんなトヨタ関係の開発部門だね。
206名無し専門学校:2007/05/05(土) 12:15:20
>>205
まあFTテクノは親元がアイシンだけどな
207名無し専門学校:2007/05/05(土) 15:43:13
その中でF1に携わってる会社ってあります??
208名無し専門学校:2007/05/05(土) 18:00:45
レース関係はレースのある週末は絶対徹夜。年間を通してほとんど家族よりチームの人等と接する時間も長くレース中のタイヤ交換なんてカーボンブレーキが熱すぎて目があけられないほど。楽しそうな職業ですね。
209名無し専門学校:2007/05/05(土) 18:04:30
>>208
そりゃそうだろ
210名無し専門学校:2007/05/05(土) 21:18:13
開発関係でF1に関わりがある会社はないですか??っで給料よくて待遇がいい会社ありませんか??
211名無し専門学校:2007/05/05(土) 21:25:10
>>210
現実を見ろ。専門卒で出来る事は何かね?
世の中は甘くないんだよ。
212名無し専門学校:2007/05/05(土) 22:11:01
>>210
なんかやり方がズルイっていうかなんていうか・・・
213名無し専門学校:2007/05/05(土) 22:51:34
  / ̄\
 |^o^|
  \_/
  _||_
 | ・・ |
 | |η| |
 ∪|ω|∪
  |||
  ○○
214名無し専門学校:2007/05/05(土) 23:42:16
ズルイ!?
どこが??ですか??
215名無し専門学校:2007/05/06(日) 00:20:51
君の言う、待遇がいいとゆうのは、具体的にどうなんだ?
開発ならサーキットが仕事場じゃなくていいんだな?
216名無し専門学校:2007/05/06(日) 00:27:28
2級整備士卒業のペーペーを最高峰のF1開発に携わらしてくれるだろうか
217名無し専門学校:2007/05/06(日) 00:45:57
二級で卒業するつもりありませんから!!
やるなら一級までやりますから!!
車体の開発などがしたいですが??福利厚生がちゃんとあって、昇級、ボーナスもあって
218名無し専門学校:2007/05/06(日) 01:07:31
一級って何勉強するか知ってる
219名無し専門学校:2007/05/06(日) 01:08:29
間違えた


一級って何勉強するか知ってる?てか在学生じゃない?
220名無し専門学校:2007/05/06(日) 01:17:59
出た出た…“とりあえず1級取ります”発言
221名無し専門学校:2007/05/06(日) 01:26:15
自分の将来の目的のためにさらなる進学があってだな
一級行けば自分の就きたい仕事に就けるってわけでもないんだぞ
222名無し専門学校:2007/05/06(日) 02:44:51
開発って事は卓上の理論ばっかじゃないのか?
まぁテストとかもするんだろうけど。
それを専門学校で勉強してF1開発行こうとしてんの?
一級の勉強内容はよくわかんないけどねー
223名無し専門学校:2007/05/06(日) 09:30:06
在学生ではありません。
とりあえずではありませんから、やるならとことんやりたいってことです。
224名無し専門学校:2007/05/06(日) 09:36:59
221
その進路に入れるまでに努力することが大切なんじゃないですか??
そりゃ専門で行くのは、かなりの知力と技術と体力といろいろあると思いますが、その努力をここで学び、開発関係の会社に入り学びその上でできるのではないですか??
少ない確率だと思いますが
225名無し専門学校:2007/05/06(日) 10:59:10
勝手にしろ お前の人生に興味ない
226名無し専門学校:2007/05/06(日) 11:32:13
はぁ〜
世界のトヨタってこんなもんなんですか??
なんか幻滅しました。
だったらホンダの方がまだいいわ
227名無し専門学校:2007/05/06(日) 11:44:18
ここにいる奴はF1とかに興味ないからな
228名無し専門学校:2007/05/06(日) 11:57:53
興味あったとしても、直接関わる仕事なんて出来るはずないからさ
あったとしても万に一つ…だろ
229名無し専門学校:2007/05/06(日) 12:38:05
その可能性があるなら、努力しよとは思わないですか??F1関係でなくても.....自分がやりたいなと思うなら少ない確率でも、努力するのではないでしょうか??
これが世界のトヨタの専門生だと思いませんでした。
230名無し専門学校:2007/05/06(日) 12:47:17
>>229
夢を持つのは自由。
228が言った事は卒業生の俺も理解できる。

理想<現実
231名無し専門学校:2007/05/06(日) 12:48:27
もちろん努力は大切だよ
ただ一級とF1開発はあんまり関係ないような・・・
232名無し専門学校:2007/05/06(日) 12:57:22
実際1級出て本社開発に行った奴らもいるんだし長いスパンで見ればF1開発も無くは無いと思う。
開発で入ればその内出向でそっち系の会社に行くこともあるかもしれない。
ただ、それはほんの一握りではあるけどな。
ここの住人が一斉に無理だと言いだしたのは、そんな厳しい条件なのにあんたが金だの待遇だの我儘言いだしたからだろ。
どんな状況でも一番やりたいこと出来るとこ行く覚悟しろや。
整備目指してる奴に開発目指し方聞かれても詳しくわかるわけねーだろが。
聞いてばっかでまともに調べもせず在校生見下してんじゃねーよ。そんな奴に開発なんかできねーだろ。
以上卒業生より。長文スマソ
233名無し専門学校:2007/05/06(日) 13:41:05
でも、ここで聞いたら一級からゆくゆく開発にいけると可能性もあるよと言う情報があったからであって。それに、専門卒だろうが大卒だろうが人間だから欲が出るのは当たり前じゃないですか??違いますか??いい会社に入って、いいもの身につけて、いい車乗って。
234名無し専門学校:2007/05/06(日) 14:21:40
>>232の意見と同じ。

あのさ、なんていうか、キミの発言を見るとすげぇワガママにしか感じないわけさ。
本当にやりたいことがあるんだったら給料とか待遇とかは後回しでしょ。
キミはどんな風に育ったの?
どっかのボンボンなの??
たぶんキミは社会に出て誰からも好かれないと思うよ。
235名無し専門学校:2007/05/06(日) 14:39:16
これがわがままですか!?だったら、この世の中の人全員わがままですよ??あなたたちは、欲ってものがないですか??
好きなものの中で、給料よくて、待遇がいいもの探していくじゃないですか。
それが普通だと思ってました。
236名無し専門学校:2007/05/06(日) 14:39:27
「世界のトヨタってこんなもんなんですか??
 なんか幻滅しました。
 だったらホンダの方がまだいいわ」

「これが世界のトヨタの専門生だと思いませんでした。」

この発言はおかしいでしょ。
キミはここの住人たちにケンカ売ってるようにしか見えない。

ここに書き込んでくれたヤツらは、少なくともキミよりは多くのことを知っている。
そしてキミにアドバイスをしたわけ。
キミのために意見を書いたんだよ。

キミは自分に都合の悪い書き込みがあると腹を立てたり、開き直ったりして。

ここの住人はキミに呆れてるよ。
237名無し専門学校:2007/05/06(日) 14:40:41
>>235
優先順位ってもんがあるだろ。
238名無し専門学校:2007/05/06(日) 14:44:13
>>226
どうぞ勝手に幻滅しててください。
そしてこの学校には来ないでね。
239名無し専門学校:2007/05/06(日) 14:50:04
>>235
んじゃ仮に、ディーラーで働いて給料が月20万出るとします。ちゃんと休みもくれます。
F1開発は寝る間もないくらい忙しいのに給料が月10万くらいです。
どっちを選びますか??

あくまで「仮」なんで数字は全く事実とは関係ありません。
240名無し専門学校:2007/05/06(日) 14:51:01
>>235
今までのレスちゃんと読んでたか?
みんなお前のために書いてやってんだ。
F1関係や開発に就くってのは、よっぽど厳しい道なんだぞ。
本当に叶えたい夢なら他の欲なんか捨てて挑戦しなきゃダメなんだって。
それがわからないのか?

いくら口で「本気です」なんて言っても、お前のレス見る限りでは本気には見受けられない。
だから、ほとんどのヤツがお前に対して厳しく言ってるんだ。

気を悪くするなよ。
嫌がらせで言ってるわけじゃないからな。
241名無し専門学校:2007/05/06(日) 15:01:05
>>235
普通の職種だったらそういった欲も盛り込みながら会社選びするよね。
この学校のほとんどの学生が目指す一般整備職に於いても同じだ。
だが、お前が目指してる道は全く違う。
普通の職種と同じ考え方ではできない仕事なんだよ。

わかってほしいのは、みんなはお前に合わせて話をしているということ。
242名無し専門学校:2007/05/06(日) 16:58:55
>>235の人気に嫉妬
学生2年目の俺から言わせて貰うが、変な高望みする奴は来ない方がいいかと
243名無し専門学校:2007/05/06(日) 17:27:04
職種を限定する限りいい環境つっても範囲っつーもんがあるわけで。
整備だって15万もらえりゃいーほうだけど本気で整備目指す奴はそれでも十分と感じるだろう。
この道選ぶ時に給料の少なさは覚悟した人も多いのでは?
確かに開発は給料多少上かもしれないがね。大きな物欲よりも目標を優先させる人だっているんだわ。
244名無し専門学校:2007/05/07(月) 00:04:15
本気本気言う割に聞いてばっかでちっとも調べようとしないんだよな(^ω^;)
245名無し専門学校:2007/05/07(月) 17:35:03
都合悪くなったのかF1開発君が書き込まないなーと思ってたらホンダのほうに行ってるジャマイカ
246名無し専門学校:2007/05/07(月) 18:06:23
所詮その程度の人間。
考えが甘すぎ。
そんなやつにはF1開発なんて無理っしょ。
247名無し専門学校:2007/05/07(月) 18:35:53
欲がない奴は、所詮下の人間しかない!!!
248名無し専門学校:2007/05/07(月) 19:27:39
>>247
欲か。欲があってもそれを表に出さないのが俺達だ。
欲があったら成功するものも失敗するぞ。
欲を出さないのがトヨタ式だ。
事実、世界一の販売台数を誇っていても、それを誇示するわけでもなく、謙虚にしているじゃないか。
バブル期に資産を増やそうといろいろな所に投資して失敗したのがホンダや日産だ。
それにハイブリッド車。作れば作るほど赤字なのにトヨタは世界に先がけ市販車化した。
それに今じゃ、トヨタ系すべてのディーラーにハイブリッド車がラインナップされた。
欲があったらこんなことしないだろ。これもすべてお客様や環境を第一主義にした結果だ。欲は第二以下なんだよ。
249名無し専門学校:2007/05/07(月) 20:09:58
>>248
臭すぎるぞ




でもそういうの大好き
下だろうがやりたい事出来る内はやってたいな。
250名無し専門学校:2007/05/07(月) 20:25:37
欲がないなら車に値をつけるな。
251名無し専門学校:2007/05/07(月) 22:07:17
>>250よ。
値をつけないと社員に給料が出せんだろ・・・。
252名無し専門学校:2007/05/07(月) 23:08:42
>>250
屁理屈言うなうんこ
253名無し専門学校:2007/05/07(月) 23:37:33
まぁ…欲を突き詰めればそうなるけど…
生きる為には仕方が無いからな;

それに俺らの場合、サービス(整備)を製品として売ってるわけだから
(と、就職説明会で聞いた言葉をそのまま言ってみるテスツ)
254名無し専門学校:2007/05/08(火) 02:26:25
うんこうんこ
255名無し専門学校:2007/05/08(火) 09:39:25
きみたち学生は、トヨタディーラーの整備士になったとして、1時間あたりの工賃いくらお客から貰ってるか知ってるのかい?
256名無し専門学校:2007/05/08(火) 18:25:03
8000円前後。地域によって違う。
257名無し専門学校:2007/05/08(火) 21:12:13
お前ら地震大丈夫だったか?
258名無し専門学校:2007/05/08(火) 22:16:15
ツマンネ
259名無し専門学校:2007/05/09(水) 00:22:32
>>258
じゃあ来るな
260名無し専門学校:2007/05/09(水) 14:43:02
トヨタテクノクラフトって何人くらいいってる??
261名無し専門学校:2007/05/09(水) 15:08:02
F1ヤローキターwwホンダスレにも粘着wwwスルーで。
262名無し専門学校:2007/05/09(水) 17:30:29
就職支援室に聞けよ。
263名無し専門学校:2007/05/09(水) 17:43:16
マンコマンコ
264名無し専門学校:2007/05/10(木) 19:48:27
就職試験こええええええええ!
265名無し専門学校:2007/05/10(木) 20:07:15
264
どこ受けるの??
266名無し専門学校:2007/05/10(木) 20:56:36
>>264
落ちた?
267名無し専門学校:2007/05/10(木) 21:07:49
一年のもので今日テストあったんですが、実技試験が微妙にポカってしまって
基準点の70に満たないきがします。仮に実技だけ落とした場合、まだ挽回とか
できるんでしょうか?一つでも落として後に頑張って復帰しても上位選考などで
通るのか知りたいです。教えてくれないでしょうか。
268名無し専門学校:2007/05/10(木) 21:28:34
上位選考がどのくらい上位なのかにもよるんじゃない?
100番以内ならまだまだ大丈夫だと思う。
合計900点以上取れるようにするべし
269名無し専門学校:2007/05/10(木) 23:29:09
900↑なら50番以内入れるんじゃない?850取ってれば二桁にはなるかと
270264:2007/05/10(木) 23:40:07
茨城県内のデラ
明後日1次っす
271名無し専門学校:2007/05/11(金) 11:03:51
俺、テクノ受ける......
成績悪からヤバイ......
過去でどの程度の人が受かってるのかな??
272268:2007/05/11(金) 19:16:39
>>269
そうか?俺は入れなかったが・・・
後は学年全体のできが関係するな
273名無し専門学校:2007/05/13(日) 03:40:30
TTCは校内選抜で数人に→内定は1〜2人/年くらいじゃなかった?
S35期の説明会で「昨年は3(4?)人受けて1人内定」って聞いた覚えが...
その時の説明会参加者が100人越えで、今年は聞きもしなかったw

3学期に今年の説明会の質問の回答が職員室前のボードに貼ってあって、

卒業生はTTC内に7人いて(だったかな)
GTメカ・・・1 特装・整備・・・4〜5 あとGTカーのカーボンパーツの開発

かなり人数は曖昧だけど(汗
274名無し専門学校:2007/05/13(日) 16:52:09
273
そんな少ないですか!?
ヤバイ↓↓どうしよ....かなり厳しい...かと言ってうちの中古車屋継ごうかな..ディーラー言っても給料悪いし
275名無し専門学校:2007/05/13(日) 23:19:48
家業継ぐなら何年かディーラーで働いておけば!営業も少しやって人脈増やしたほうがいいよ。特に個人経営ならね
276名無し専門学校:2007/05/13(日) 23:33:36
デラとしてはその人脈増やしが怖いんだけどな

就職してから人脈(というか、学生時代の友人とか)が滅茶苦茶大事だと痛感
別に友達だった訳でもないけど「あの店に同級生が勤めてる」とかで来てくれる
まだ、それが収入に直接繋がるような程ではないけど、そういうのがあると妙に頑張れる

長文スマソ
277名無し専門学校:2007/05/13(日) 23:35:19
実家が自動車屋だとディーラーはどこも採ってくれないんじゃ・・・
278名無し専門学校:2007/05/14(月) 01:40:02
>>274
校内選抜に通れば何とかなるかも?

某大型車のH自動車の説明会では「うちで修行して実家を継ぐのも大歓迎です」的なことも言ってたよ。
それにクラスで実家が整備工場でディーラー行ったのも何人かいたよー。
279名無し専門学校:2007/05/14(月) 03:39:50
そんなことがあるのかいな


人が欲しくて採用してるのに途中で辞められたら困るだろ
人件費払ってさらに会社持ちで教育までしてくれんのに

実家が整備工事とか言うと採らない所あるみたいよ
280名無し専門学校:2007/05/14(月) 08:56:35
整備士があまりにも不足している場合考えられる話では?
281名無し専門学校:2007/05/14(月) 10:29:22
みんなありがとう。
人脈だよな.......確かにそれがな。
ディーラーもディーラーで先生は営業とかいかないとか言ってるけどパチくせぇ〜しな。1番はテクノに行けばなんとか安定した生活が送れるとか思ったんだかな。
282名無し専門学校:2007/05/15(火) 15:53:49
36期明日試験ですよー
頑張るべ☆
283名無し専門学校:2007/05/16(水) 23:32:58
んこ
284名無し専門学校:2007/05/16(水) 23:52:32
トヨタ紡織に行きたいですが学校でどのくらい取ってば大丈夫でしょうか?? 先生にはTTDCを薦められたのですが.....TTDCってあまりいい評判聞かないですがどう思います??
285名無し専門学校:2007/05/17(木) 18:14:49
紡織…?
業種が違いすぎやしないか
286名無し専門学校:2007/05/17(木) 18:35:21
募集あるのか???
287名無し専門学校:2007/05/17(木) 18:47:04
就職先企業一覧みたいのにあったが??
俺の見間違いか??
288名無し専門学校:2007/05/17(木) 21:41:51
え、求人票来てたっけ?
289名無し専門学校:2007/05/18(金) 01:58:41
求人票こないとこは進路の先生に頼んでみるしかないよね。
求人票こないなぁ って黙ってると試験終わっちゃうし(汗

てかトヨタ紡績ってどんな業種?
290名無し専門学校:2007/05/18(金) 15:23:30
http://www.toyota-boshoku.co.jp/

車の内装とかフィルターとか作ってるぽい
291名無し専門学校:2007/05/18(金) 16:39:07
ここじゃいけないべf^_^;
テクノクラフトすら少ないだから......みんなディーラーだよ
292名無し専門学校:2007/05/21(月) 21:58:27
学食ってあんま美味しくないよね〜。
aim撤退してほしいな。
293名無し専門学校:2007/05/22(火) 00:13:58
調子に乗ってハズレメニュー引くからだろ…


弁当作ってくればいいさ
294名無し専門学校:2007/05/22(火) 21:32:38
ランチメニューじゃなくて弁当食え
濃い味の肉系料理が絶対あるから思いの外ハズレは少ないかと
安いし、回りが速いからラーメンみたいに並ばないし
295名無し専門学校:2007/05/22(火) 22:24:46
>>294
おまえそんなこと言ってんじゃねーよ
弁当が混むようになっちゃうだろ
296名無し専門学校:2007/05/22(火) 23:25:42
>>295
1、2限目の間にのみ券販売→昼、券と引き換えに弁当と交換
混むと言ってもラーメンみたいなレベルにならんから大丈夫
297名無し専門学校:2007/05/22(火) 23:27:01
F1君どうしたかなぁ〜
298名無し専門学校:2007/05/22(火) 23:58:21
>>296
でも最近券販売の時も人が多いんだって
マジ困るわ・・・
299名無し専門学校:2007/05/23(水) 16:02:13
今日のどんぶりメニュー食べた人いる??
マヨネーズと胡麻だっけ?おいしかった??
300名無し専門学校:2007/05/23(水) 19:42:25
アレはアタリメニューよ(個人的意見だが
301名無し専門学校:2007/05/23(水) 19:47:58
>>300
aim関係者乙
302名無し専門学校:2007/05/23(水) 20:39:32
まぢダルイ(;´・`)
昼飯より就職のやついないか??まぢディーラーはヤダヤダ。トヨタ系列の関連会社行きてぇ〜
学食なんかすべてハズレに近いだろう
303名無し専門学校:2007/05/23(水) 20:46:24
デラだってトヨタ系列だぜ?
304名無し専門学校:2007/05/23(水) 20:47:24
トヨタ関連会社はTTDC以外は募集人数より受けた人数のが少なかったよ。
305名無し専門学校:2007/05/23(水) 20:56:39
ディーラーだけは勘弁だ(´〜`;)
TTDCとか開発だけどもっと違う開発関係行きてぇ〜。
306名無し専門学校:2007/05/23(水) 21:35:50
>>305
そんなキミはaimに就職するべきだ!!
307名無し専門学校:2007/05/23(水) 21:54:37
そんな好きならテメェ〜が就職しろよ(´Д`)凸
俺は、開発関係の会社しか興味ないから。
308名無し専門学校:2007/05/23(水) 22:17:14
やっべまた「とりあえず1級行ってF1関係に就職」とか言い出すのかと思ったよ


…まーそういう俺は地方のC店なんだが
309名無し専門学校:2007/05/23(水) 22:24:56
>>307
開発に行ける程の頭がないからって306に八つ当たりするなよ。
ディーラーに就職できるだけマシと思わないと。
310名無し専門学校:2007/05/23(水) 22:45:04
>>307
お前は一年生?
311名無し専門学校:2007/05/23(水) 23:25:26
>>307
そーゆー事言ってるヤツに限って開発行けない

んで結局デラへ行くハメに
312名無し専門学校:2007/05/23(水) 23:43:47
どうせ1ヶ月ぐらいで辞めるんだろ
313名無し専門学校:2007/05/23(水) 23:46:42
今年二年だよ!!
生憎頭は上位です(#^.^#)そういうおまえらことディーラーすら届かないじゃないの!!!
F1バカバカしい、こんなとこでいけるならもっと受けるやつが来るだろよ。
314名無し専門学校:2007/05/24(木) 00:09:54
二年生が今さら就職のこといってどうするんだよ・・・・
進学組か!?
315名無し専門学校:2007/05/24(木) 00:16:54
>>313
なんか言ってる事が上のF1厨と似てるんだが

進学組…なのか?
「とりあえず就職までの猶予が欲しいから進学しちゃった」組なのか!?
今更校内の成績云々言われても…ねぇ
316名無し専門学校:2007/05/24(木) 00:20:34
この時期に開発行きたいって言ってる時点で進学組だろ
開発関係はデラよりも試験早いし・・・
317名無し専門学校:2007/05/24(木) 07:28:35
そんなに開発したいならトヨタホームでも逝けYo〜
建材でも開発してろ
318名無し専門学校:2007/05/24(木) 12:33:44
最近気付いたんだが、ボウズのデブはダブったんだな。
319名無し専門学校:2007/05/24(木) 14:18:02
317
おまえが行けよ!!
ってどうせ行けないんだろうけどww

320名無し専門学校:2007/05/24(木) 14:48:36
人から何か言われるとすぐ「お前が○○しろ」とか言っちゃうんだよな。
頭弱いな。
321名無し専門学校:2007/05/24(木) 14:51:37
>>318
去年の夏頃にはもう消えてたハズよ
322名無し専門学校:2007/05/24(木) 15:47:03
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

馬と鹿というものは
       馬 ( ゚д゚)  鹿
       \/| y |\/

合わさると何故か専門になるんだ。
        ( ゚д゚) 専門
        (\/\/
323名無し専門学校:2007/05/24(木) 16:06:13
320
頭弱いのはお前じゃん!!
すぐにイチャモンつけて
どうせそんなことしかできないだろうけどWW

324名無し専門学校:2007/05/24(木) 18:53:15
「どうせ○○だろうけどww」
ってのも決まり文句なんだな。
325名無し専門学校:2007/05/24(木) 19:05:26
>>323
かわいそうな子・・・。
投稿するたびにageして自分の醜態をさらしてる(藁
326名無し専門学校:2007/05/24(木) 20:12:16
324
そういうところがガキ。
ヘタな煽りされても面白くないw

327名無し専門学校:2007/05/24(木) 22:04:15
323(326)ってホンダ学園のスレにも湧いてる奴に似てるんだよな〜
言ってる事とかアンカのつけかたとかwがでかかったりとか論調もそっくり。
328名無し専門学校:2007/05/24(木) 22:20:18
F1君か??
329名無し専門学校:2007/05/24(木) 23:29:19
ディーラー行ったらやっぱりサラリーマンカットなんですかね?
ロングじゃなくていいのでもみ上げと目の上ぐらい髪伸ばせる就職先ってありますか?
この学校入って坊主にしたら中学生みたいになってしまった;
330名無し専門学校:2007/05/25(金) 00:17:59
会社見学で見た感じだと髪長い人結構いたよーな気がする
まぁ就職先によるだろうけど
331名無し専門学校:2007/05/25(金) 07:42:58
ロン毛もいれば、金髪に坊主にいろいろOKだよ〜
田舎のカローラ店だけどね
332名無し専門学校:2007/05/25(金) 10:47:15
ディーラー以下はどんな格好しようが大丈夫だよ!!!
たいして変わらないよ。
333名無し専門学校:2007/05/25(金) 10:50:14
自意識過剰な奴が他人を叩きすぎ。
妬み・僻みのオンパレード。世間を知らなすぎるわもうどうしようもない。中学生以下。
一般的に車校は世間の評判が悪いが、もうこれは仕方が無いね。
客観的に物事をみることができないやつが多すぎだから。
自分主体でしか物事を見ることができない奴らは結局馬鹿だよ。

334名無し専門学校:2007/05/25(金) 19:47:42
>>333
君は?
335名無し専門学校:2007/05/25(金) 20:26:01
>>334
君は?

じゃねーよ
お前もな!とかさー
返し方が小学生じゃねーかよー

うちのクラスのヤツみたいだからやめてくれ
336名無し専門学校:2007/05/25(金) 23:10:37
>>325

藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
337名無し専門学校:2007/05/26(土) 00:40:03
バカでもなけりゃこんな学校入らないでしょ
俺?…無論バカだよorz
車好きだからいいけどさ




>>333ってセンセだったりしないよね
338名無し専門学校:2007/05/26(土) 17:50:52
335
お前の方がガキだな!!
ってか幼稚園以下(笑)
339名無し専門学校:2007/05/26(土) 18:25:46
ココに来てる奴の顔を見てみたいぜ
340名無し専門学校:2007/05/26(土) 19:09:20
>>338
またお前かよ
341名無し専門学校:2007/05/27(日) 00:47:08
>>338
理由を200字程度で述べなさい
342名無し専門学校:2007/05/27(日) 18:59:04
あーもう運動会まで1週間切ったんだな
また終了後にアクロバット見せるテンション高い奴らが出るのかなw
343名無し専門学校:2007/05/27(日) 21:56:04
可能性あるね。
アイツらスゲーよな。
344名無し専門学校:2007/05/27(日) 23:48:53
競技自体はしょぼいんだが、クラスが妙に一致団結してるうちのクラス
まーいい思い出が作れりゃそれでいい

>アクロバット
あれを競技にしてくれw
345名無し専門学校:2007/05/28(月) 00:26:05
体育祭めんどくさ
346名無し専門学校:2007/05/28(月) 08:33:58
技術を盗め
そしてメカスタの中も
347名無し専門学校:2007/05/29(火) 16:25:03
ここに入学しようかと思っています。
学生の雰囲気はどんな感じですか?チャラいとか真面目とか元気とか…
一概には言えないとは思いますが何となくでいいので教えてください
348名無し専門学校:2007/05/29(火) 18:03:46
>>347
その通りで、一概には言えない。
チャラいのもいれば真面目なヤツもいる。
他の学校と比べて厳しい指導してるからなのか分からんが、始めはチャラチャラした感じのヤツでもいつの間にか真面目になってるってこともあったり。
本気で勉強したいって気持ちが強いんなら、いい学校だと思う。
中途半端な気持ちで入ったら、ただ辛いだけだよ。
349名無し専門学校:2007/05/29(火) 18:04:30
直前の書き込みでわかるだろ
350名無し専門学校:2007/05/29(火) 22:42:02
>>346
与太八教員の溜まり場化、しつつある板でそうゆう書き込みは・・・
与太八教員の通勤車両はヨタ車なら何でも良いらしいな。
デラは取扱車種以外の通勤不可とか普通だが
取扱車種で志望するながデラの言い分なんだな。
351名無し専門学校:2007/05/29(火) 22:56:13
>>350 日本語でおk
352名無し専門学校:2007/05/29(火) 23:38:34
>>347
車勉強したいんならこんないい学校ないよ、
見学会に来てもらえれば授業中の雰囲気もわかる。
ほんと生徒が多いから、いろんな生徒がいる、
それに一年がんばりさえすれば好きなところに就職できる。
好きなこととことん勉強して行きたいとこ就職できればそのメリットはでかいよ。
学生はラーメンが好きすぎだろ。
353名無し専門学校:2007/05/29(火) 23:48:51
糠喜びしてしまうよ
354名無し専門学校:2007/05/30(水) 00:45:47
車勉強したいんならこんないい学校ないよ
            とか
一年がんばりさえすれば好きなところに就職できる

うわぁ〜これ程痛い書き込み久しぶりだな・・・
与太教員か完全洗脳下にある生徒か・・・
どちらにしても痛いってレベルじゃねぇぞ。
355名無し専門学校:2007/05/30(水) 01:58:35
とりあえず、 整 備 士 専 門 学 校 なんだよな
2年間通って国家2級取って就職するまでが目標

それ以外は個人の頑張り方で楽しくもつまらなくもなるとおも
356名無し専門学校:2007/05/30(水) 08:22:21
>>354
みたいな考え方してる奴は就職してか成績が悪い(のびない)と思う
357名無し専門学校:2007/05/30(水) 22:30:28
とりあえずって感じでこの学校入った人が多いから、本当に整備の勉強したくて入った人には本当に迷惑
358名無し専門学校:2007/05/31(木) 00:04:34
ヨタハチってそんなにいやな車か?

>>357
でもそんなやつらが多いからこそ、その中でも勉強するやつってのは
いい順位が出やすいね、
同じ実習班にならないかぎりあまり迷惑にならないんじゃない?

「一年がんばりさえすれば好きなところに就職できる」
事実だろ
359名無し専門学校:2007/05/31(木) 00:35:48
>>358同じ実習班になりやすいぞ。
とりあえず厨が溢れかえった与太大だからな。

デラ志望なら別に頑張らなくてもおk
360名無し専門学校:2007/05/31(木) 07:19:20
就職してから、良い人材に成長してくれ。最近トヨタ学の出身はすぐに辞めてくやつが多いんだよね〜
少しは会社から期待される学生なんだから、頑張ってクレヨン。
361名無し専門学校:2007/05/31(木) 10:53:32
こっちからしたら期待外れな会社だったから辞めるんだよな。
362名無し専門学校:2007/05/31(木) 20:55:33
明日運動会だるいな・・・
いつもの時間にいけばいいんだよな?
363名無し専門学校:2007/05/31(木) 21:04:20
>>361
会社を見る目が無いだけだろ。
さらに根性が無い証拠
364名無し専門学校:2007/05/31(木) 21:19:35
見る目がないって言ったところで、
ほとんど与太ディーラーなんだから、ドコモ一緒でしょ。
365名無し専門学校:2007/05/31(木) 23:10:52
>>362  9時から!んでスウェットOKだよな?
高尾山のとき寝巻きだから止めろっていわれたw
ほかは高校のダサいジャージしかないし;
366名無し専門学校:2007/06/01(金) 01:01:19
スウェットのほうがカッコわるいよ
367名無し専門学校:2007/06/01(金) 01:04:29
まじか、さすがに上下じゃなくて下だけと思ったんだけど。
普通に学校で着替えるか;
368名無し専門学校:2007/06/01(金) 01:24:58
>>367
下だけならだいじょぶ。
369名無し専門学校:2007/06/01(金) 03:34:27
ありがとう〜さすがに寝ます。
370名無し専門学校:2007/06/01(金) 12:25:04
努力すればいくらでも好きな会社に〜ってのはさすがに盛り過ぎな気がする。けど一般ディーラーなれば強ち間違いでもないかな。
それでも全体の希望状況によっては努力しても漏れることはあるけどね…。
ただ、教材は他に比べて豊富みたいだよ。自分も他に詳しいってわけではないけど他校ではダイレクトIGしらない奴とかいるしベンチEGも台数ないって言ってた。
先生も人を選べば深いとこまで色々聞かせてくれる。…ってかその場でわかんなくてもそのままにしないで調べてくれたりする。
最初の一行に関しては撤回しないけど真面目に勉強するにはかなりイイ環境じゃないかな。
371名無し専門学校:2007/06/01(金) 17:48:36
しかしつまらんかった
372名無し専門学校:2007/06/01(金) 21:10:26
今年もアクロバッティーなお方がいましたな

オレンジのゴレンジャーって伝統なのか??

がちゃぴん乙
373名無し専門学校:2007/06/02(土) 10:37:34
工学院とか他の学校の友達いるけど実車は2年らしいよ
うちの学校はこの時期すでに実車だもんな〜
374名無し専門学校:2007/06/02(土) 14:01:21
教材の数もうちが圧倒的に多いらしいね。
375名無し専門学校:2007/06/02(土) 20:32:59
そりゃそうだろ専門学校だもん
日産は二人にエンジンひとつらしいが…
376名無し専門学校:2007/06/02(土) 20:35:15
>>373
実車って何?
377名無し専門学校:2007/06/02(土) 20:55:03
378名無し専門学校:2007/06/02(土) 22:15:51
>>375
俺、日産行ってるんだけどそんなに恵まれてないぞ。
379名無し専門学校:2007/06/02(土) 22:54:11
>>378 ヒント:別校舎
つかニサーンの奴もこのスレ見てるのか
380名無し専門学校:2007/06/02(土) 22:59:07
381名無し専門学校:2007/06/03(日) 00:00:50
スレを少しでも良いほうへ流そうとしている奴がいるな。
与太教員の仕業だな、全く御苦労なこった。
382名無し専門学校:2007/06/03(日) 01:33:47
>>379
ちなみに俺は京都校。
今年の一級の口述試験がやたら難しかったそうなので他の学校の一級がどうなったか気になったもんで。
383名無し専門学校:2007/06/03(日) 10:34:17
で、1級何人受かった?
384名無し専門学校:2007/06/03(日) 14:15:59
京都校は四人中一人合格、日産他校の一つも四人中一人。ほかの日産は、七人中二人とか十六人中一人。
たしか栃木県あたりだかで三百人うけて合格が日産の学生(?校)一人だったらしい。トヨタは?
385名無し専門学校:2007/06/03(日) 16:10:30
386名無し専門学校:2007/06/03(日) 16:25:22
寮の風呂で糞したヤツがいるって本当?

本当だとしたら今年はヤンキーが多いな
387名無し専門学校:2007/06/03(日) 16:45:32
>>376 車本体、他専門ではエンジンとかクラッチとか単体で学んで
本物の車は2 年にならないと触らせてもらえない
388名無し専門学校:2007/06/03(日) 18:24:31
ヤンキーって風呂で糞するのか。
勉強になるなぁ。
389名無し専門学校:2007/06/04(月) 01:07:04
正直国家1級って資格持ってても、今の業界じゃーまったくメリットが感じられないんだが。。。
ディーラー勤めてても特に2級保持者と比べても手当高いわけじゃないし
390名無し専門学校:2007/06/04(月) 02:22:33
「今は」な。
391名無し専門学校:2007/06/04(月) 17:11:58
トヨタの1級合格者は?
392名無し専門学校:2007/06/05(火) 06:27:55
ほんの少し給料あがるよ。5千円。安っ!!
エンジニアリーダーに昇給する為の初めの一歩って感じかな?
ちなみに今授業でタスキャン使って実習はしてるの?
393名無し専門学校:2007/06/05(火) 08:29:44
TaSCANと書いて「てぃーえーすきゃん」と読む。
394名無し専門学校:2007/06/05(火) 11:10:43
はいはい
395名無し専門学校:2007/06/05(火) 18:54:33
フューエルポンプの空突きってなんですか?
396名無し専門学校:2007/06/05(火) 18:59:08
規定値以上の燃料圧力になると
チェックバルブが閉じて燃料の圧送が行われなくなる
この時ロッカーアームが上下に動いて空突きをする
これにより燃料圧送圧力を規定値に保っている
397名無し専門学校:2007/06/05(火) 19:26:36
わかりました(^-^)
ありがとうございます
398名無し専門学校:2007/06/07(木) 04:39:04
昨日チャリにステッカー貼ってなくて俺のチャリ撤去されてたしorz

いつ帰ってくるんだよ、チャリが無いとどこにも行けんじゃないか
399名無し専門学校:2007/06/07(木) 07:40:10
原付ぐらい買えよ
400名無し専門学校:2007/06/07(木) 15:36:37
先生に言って返してもらえよ
401名無し専門学校:2007/06/07(木) 22:13:42
新しいチャリ買えよ
402名無し専門学校:2007/06/08(金) 08:19:07
ステッカー貼らないお前が悪い。




でもなんでヨタハチはあんなにチャリにムキになるんだ?
403名無し専門学校:2007/06/08(金) 15:30:59
ピストもどきのキティガイ自転車で坂下って自爆するバカがいるからだろ
普通に乗ってる人にとっては滅茶苦茶迷惑なんだが…

あと、寮でロケット花火飛ばしたのって1年?
404名無し専門学校:2007/06/08(金) 18:17:27
今年の一年って過去にないくらい馬鹿がそろっているらしい。
寮内でキャッチボールするバカ。へたくそなギターを大音量で弾きまくるバカ。歌うバカ。
だから来年は優秀なやつを取りたいから学校関係者は学校見学に相当力を入れているらしいぞ。
無駄なことだと思うがな。
405名無し専門学校:2007/06/08(金) 23:09:34
まぁ去年の一年もその前の一年もバカバカ言われてたらしいしどうにかなるんじゃね?
406名無し専門学校:2007/06/08(金) 23:32:37
そうそう!毎年「今年の一年は〜」って言われるのはデッフォ〜
407名無し専門学校:2007/06/09(土) 00:30:36
寮生はあの坂を攻めたがるよな
408名無し専門学校:2007/06/09(土) 01:36:54
与太の名前が付くだけでDQNって晒されやすいわな
寝巻き姿でバスに乗ってくる、あほーんもいるし。
409名無し専門学校:2007/06/09(土) 16:54:39
寝巻きって…スウェットの事かな?
与太の名前がつくだけで晒された奴を見てみたい
410名無し専門学校:2007/06/09(土) 23:19:12
喫煙バッジ、偽造したのオレです、サーセンwwww
411名無し専門学校:2007/06/10(日) 00:12:53
>>410
ここでは名前書かなくてもいいからそんな事書けるんだよな
412名無し専門学校:2007/06/10(日) 02:09:00
>>410 マジか…
あれって登録した人の通し番号書かれるっぽいけどどうした?
適当に書いた?
コピーして作ろうかな…
いい加減吸いたい
413名無し専門学校:2007/06/10(日) 07:53:12
その喫煙バッジって何なの?
卒業生のおっちゃんにも教えてくんろ
414名無し専門学校:2007/06/10(日) 10:24:26
>>413
喫煙マナーが悪いからだよ
何回も先生たちが警告してるにも関わらずそれでもマナー改善されない
まあ他の専門学校も禁煙してるのが当たり前の世の中
うちの学校でも一部禁煙になったってわけ
で、年齢が二十歳以上になればバッジつけて吸ってOKってこと
415名無し専門学校:2007/06/10(日) 12:33:50
喫煙許可証ってこと。
416名無し専門学校:2007/06/10(日) 13:15:20
まー吸わない人には関係ない話だ
417名無し専門学校:2007/06/10(日) 14:12:19
つーかサブグラ喫煙所汚すぎ。
418名無し専門学校:2007/06/10(日) 20:13:57
時代は変わるもんだね〜
おっちゃんの時は、入学した初日に大半は18歳なのに、タバコは自己責任で気をつけて吸う様にって意味不明な事言ってたな。黙認だったね
校舎のテラスっぽいとこが全面喫煙所だった
419名無し専門学校:2007/06/12(火) 00:56:17
いつも思うんだが食堂の飯(AランチとかBランチ)って食券出さずになんとかごまかして食えそうな気がするんだがど-なんだ?
420名無し専門学校:2007/06/12(火) 08:32:35
>>419
やってることは窃盗と同じだからばれたら即退学だろうな。
食券制度廃止になるかも。
421名無し専門学校:2007/06/12(火) 17:42:03
下手なことはしないほうがいいぞ。
売店で万引きして退学になったやつもいるし。
422名無し専門学校:2007/06/12(火) 18:11:19
普通にやってる奴いるよ
前スレでも出てたが、売店のレジ素通りも結構見る
たしかにあんだけ混雑してたらやるだろうよ
423名無し専門学校:2007/06/12(火) 23:33:24
一年生明日テストがんばれよ
424名無し専門学校:2007/06/13(水) 10:05:13
軽い気持ちで万引きする歳か?
レベル下がる一方だな。
425名無し専門学校:2007/06/13(水) 21:18:45
いいじゃないか、DQNだもの
426名無し専門学校:2007/06/14(木) 21:27:59
地方の人間が都内のトヨタディーラーに就職って難しいですか?
427名無し専門学校:2007/06/14(木) 21:53:06
難しいってのは採用されるかってこと?
それとも就職した後の生活のこと?
428名無し専門学校:2007/06/14(木) 23:50:40
そりゃ極力地元に就職する方が楽だろうし、大抵はそういう流れになる
でも、出来ないことはないかと
実家が東北の友人が、親のコネがどうとかで埼玉のデラに入ったよ
429名無し専門学校:2007/06/15(金) 00:17:14
コネとか何も無くて採用されるのかどうかって事です。
生活の方も気になりますけど、やっぱ難しいですかね?
430名無し専門学校:2007/06/15(金) 00:53:50
学校内の寮に住んでるガキがうるさい!
ガキどもは気づいていないが、特に夜中坂の辺りでガヤガヤされると、
近隣の住民としては迷惑この上ない!
431名無し専門学校:2007/06/15(金) 04:55:49
>>430
ばーか
432名無し専門学校:2007/06/15(金) 07:28:25
>>431
バカはお前。他人の迷惑考えられない奴は整備士向いてないよ。


地方人の首都圏就職は不可能じゃないけど難しい。
その後の生活も給料は地方よりよくても部屋代とか高いし物価も高いから金銭面は-のほうが多そう。
433名無し専門学校:2007/06/15(金) 07:41:40
オレ地方出身で、卒業後都内D勤務だけど、昔は全国どのDでも就職出来たもんだかなぁ。まぁ〜就職してからが問題なんだけどね。

本人のやる気と上手く出世出来る度量があればなんとかなるもんだよ。
434名無し専門学校:2007/06/15(金) 12:32:30
他人の迷惑考えらんないヤツは整備士どころか社会人としてどうかと思うけど。

>>431
てか、ばーかってなんだよww
それしか言い返せないのかよ

さてはお前が騒いでたんだな
435名無し専門学校:2007/06/15(金) 16:58:42
やっぱ難しいんですか、頑張って学年順位上げないとですね。
答えてもらってありがとうございます。
436名無し専門学校:2007/06/16(土) 00:49:52
この学校に入ると、1級整備士
どのくらい合格できるのですか?
437名無し専門学校:2007/06/16(土) 07:43:03
君は1000%
438名無し専門学校:2007/06/16(土) 23:10:29
聞いたところによると校長が変わったらしいな
変わったところで与太では、やはり洗脳授業は続いているのかな?
・お客様に真のトヨタファンになっていただく。・
とかな。
439名無し専門学校:2007/06/17(日) 00:13:56
こうもDQNが多いと洗脳出来ないっすよ
440名無し専門学校:2007/06/17(日) 11:12:59
ある意味天才
441名無し専門学校:2007/06/19(火) 17:46:59
学園祭公式サイト公開age
442名無し専門学校:2007/06/19(火) 18:17:31
URLくれ
443名無し専門学校:2007/06/20(水) 19:48:29
[ http://www.geocities.jp/ttct07/ ]

基本デザインは去年と同じだな
中身はまだ空っぽ。Blogは運営中
ちなみにURLは月曜に教室に貼られた「学園祭ニュース」に載ってた
444名無し専門学校:2007/06/21(木) 21:20:08
ここの住人は自分達に都合が悪いことはスルーして、
自作自演が大杉。
445名無し専門学校:2007/06/21(木) 22:26:36
スルー出来ずに煽りに煽ってる気がするのは俺だけか

>学園祭公式
乙。無駄に頑張っててワロタ
ホムペ作ってるのって学生?
446名無し専門学校:2007/06/22(金) 00:19:20
>Posted by 実行委員 広告・宣伝部
447名無し専門学校:2007/06/23(土) 00:04:08
2年になって5ローテに入ったが・・・
先輩らしい身だしなみ、行動を心掛けるが全科目共通の方針
なんだね、そんな事を黒板に書かれること事態が恥しいな。
与太は何時まで経っても与太だな
448名無し専門学校:2007/06/23(土) 00:46:02
>>447みたいな事言う奴がいる以上、
センセだってそこ突っ込みたくもなるでしょうよ
449名無し専門学校:2007/06/23(土) 17:06:17
先輩らしい〜って書いてもお子様ばっかだもんな
450名無し専門学校:2007/06/25(月) 21:23:03
研修旅行ktkr
451名無し専門学校:2007/06/25(月) 21:25:43
PC持って行った奴いる?
452名無し専門学校:2007/06/26(火) 17:37:36
PCはいないぽい…(超個人的意見
一応部屋はLANポートあるけどな
ゲーム機持ち込みも見ない
麻雀一式持って来た奴はいるよw

10時にレポート提出があるけど、それ以降は朝まで自由
酒も個人の責任でおk。センセと一緒に酒飲みに出掛けた学生もいるよ
453名無し専門学校:2007/06/28(木) 12:20:19
454名無し専門学校:2007/07/01(日) 20:40:12
車の知識があまり無くても大丈夫!とHPに書いてありましたが、実際のところ
どうなんでしょう?現在普通科の高校生なんですが・・・
455名無し専門学校:2007/07/01(日) 22:30:10
>>454
問題ないと思う。
むしろ普通科卒の連中の方が成績上位に多い気がする。
ちなみにオレも普通科卒で車の知識ゼロでこの学校入ったが、まったくと言っていいほど問題なかった。
まぁ、本人の頑張りにもよるだろうがな。
456名無し専門学校:2007/07/02(月) 01:38:33
最高級車がマークUって本当?
457名無し専門学校:2007/07/02(月) 18:31:21
>>456
質問の意味がよくわからんのだが・・・。
てか腕もないのに車のグレードを気にしてもしょうがないだろ。
2級の勉強するんだったらマークU(GX系)は教材としては最適だぞ。
さすがに1級科ではイイ車使ったりするようだが。
458名無し専門学校:2007/07/02(月) 20:30:26
勉強になるって…
実際デラじゃ車検整備ばっかだよ
ミッション脱着はおろかドラムの分組だってそうそうやらないぞ

あくまで国家試験に向けての仕組みの理解程度
459名無し専門学校:2007/07/02(月) 21:33:06
>>455
そうですか!返信ありがとうございますm(__)m
後もう一つ質問なのですが、一級自動車科にはやはり入りづらいんでしょうか?
460名無し専門学校:2007/07/02(月) 21:35:53
ホンダはミッション脱着もドラムの分組もチョーやるよ!

マジホンダお勧め
461名無し専門学校:2007/07/02(月) 22:35:15
>>459
1級については最近制度が変わったこともあって、オレらでは不明な点もあるから、学校見学に参加して質問するとか電話で問い合わせるとかした方がいいぞ。
答えてやれなくてすまんな。

>>460
そうか、そりゃよかったな。
462名無し専門学校:2007/07/02(月) 23:07:46
どノーマルでも中空カム使ってるくらいだぜ
ミッションだってとことん軽量化してるから下手な走らせ方したらすぐシンクロがイカれる
分組できなきゃホンダは務まらんだろ
463名無し専門学校:2007/07/02(月) 23:31:32
今時現場でミッション分組なんかするのか。ご苦労なことだな。
464名無し専門学校:2007/07/02(月) 23:59:46
また変なのが来たな。
「だぜ」とか言っちゃってるし。
465名無し専門学校:2007/07/03(火) 00:22:45
ホンダは絵に書いたような「人間性より技術」派だからな
466[sage]:2007/07/04(水) 20:52:33
期末リアルにやばす…
467名無し専門学校:2007/07/05(木) 01:23:09
ホンダはチョーやるらしい
468名無し専門学校:2007/07/05(木) 02:44:36
寮の1年生が宗教沙汰で退学したらしいけど
469名無し専門学校:2007/07/05(木) 15:58:26
つまり与太八にある最高級実習車はマークUなんだな。
470名無し専門学校:2007/07/05(木) 18:01:44
え?最高級実習車はヴィッツじゃないの?
471名無し専門学校:2007/07/07(土) 21:54:10
何か…頑張ることって意味ねぇって思うことあるけどどうなんだろ。
学校の成績とかなんなんだろ…
もうそんなのに必死。必死に頑張ってもゴールが見えん。
てか整備士なってもその先って考えたら怖くて…
幸せになる為に頑張るのに、どんどん幸せから遠ざかる。
頑張れって煽られて前に行っても、結局決めるのは自分。
学校辞めたくない。てかむしろ学校すらできないやつなんか整備士続けられんよな。
やっぱ何やっても海草みたいにずーと流され続けるしかないんだろうな。
一見決定するのは個人だけど、俺からしたら逆らえない力に引っ張られてるみてぇだ。
逆らえん人生。
結局皆そうなんだろうな…
472名無し専門学校:2007/07/07(土) 23:08:27
そんな事言ってももう遅い
473名無し専門学校:2007/07/08(日) 11:22:57
ここの学校って略してたうすって呼ばれてるってマジですか?
474名無し専門学校:2007/07/08(日) 13:43:14
>>471
確かに入った時点でもう…

変な宗教に手出すなよw
475>>471:2007/07/08(日) 17:12:23
宗教は俺から言わせたらクソッタレ。
神様を信じてる奴らが戦争で殺し合いして正しいとか言ってる時点でソイツ等は嘘つきだと思う。
仮にそいつを認める神様がいたとしたら、そんな神様を俺は絶対に認めない。
だいたい素晴らしい神様がいたらどーして、世界が平和じゃねんだ。
まず先に差別・貧困・戦争…なんとかするだろ普通。
まぁようは世界中の人が皆平等に幸せに毎日が最高ですって言える日が来たら、全財産投げ売って、命賭けてもでも信仰してやるよ。

この学校に居てわかったことは、どいつもこいつも満足とまではいかないけど、それなりに自分や周りの環境を受け入れてるってこと。
不平不満がない。
いや…口に出さないだけかもしんねぇけど…
とにかくそいつ等は大人で俺から見たら凄くカッコいい。
俺はそうはなれない…
476名無し専門学校:2007/07/08(日) 17:13:26
みな与太教だろ WWW
477名無し専門学校:2007/07/08(日) 19:59:32
ルミエールでいつも下手糞なギターを弾いてるやつ誰?しかもいつも同じ曲。
マジうざいんだけど。
窓と玄関開けて弾いてるからさらにうぜぇ。
下手糞なギターがルミエール中に響き渡って恥ずかしくないのか?
騒音おばさんよりたち悪ぃし。
478名無し専門学校:2007/07/09(月) 18:16:04
>>475
わざわざ長文おつかれさん
479名無し専門学校:2007/07/09(月) 18:36:15
宗教なんて個人の自由だろ…
他人に迷惑かけるのはどうかと思うけどさ


俺はそういう難しいの嫌いだから実際問題どんなもんだか知らんけどさ
480名無し専門学校:2007/07/09(月) 23:27:24
宗教の話はもういいよ
481名無し専門学校:2007/07/10(火) 02:38:14
生きてる意味なんてねぇけど別に死にたい訳じゃない。
だから生きてる。
毎日つまらなくても学校行って飯食って寝てたまにピンサロ行って生きてる。
中途半端で下らない俺の人生。学校卒業しても学校が会社に変わるだけ。
もっと下らなくなる。
どーせ結婚とかできねぇし、守るべき人もプライドなんかもない。
親孝行が唯一の生き甲斐。たぶんそんな人生になるだろうけど、度胸無いからドロップアウトも出来ない。

先生達このスレ見てんだろ。
普段ヘラヘラ普通にしてる奴が、こんな下らねぇことで悩んでんだ。
先生達は教員免許無いし整備教える人達だからしょうがない。でも小・中・高って空っぽで意味ねぇ口ばっかの先生のお陰で、こんな卑屈でダサくてチンケな人間できあがるんだ。
まだ救いは、技術身につけようて自分でこの学校入った事ぐらい。これで素直に言うこと聞いて三流大学行ってたらフリータ確定だった。

だからさ、お願い。
もし先生達が整備だけじゃなくて、生き方を教えようとしてくれる人がいたらだけど、少しは寂しい思いとか不安な思いしてる奴見逃さない、あるいは見捨てないで。
ワガママ&長文スマン
482名無し専門学校:2007/07/10(火) 08:22:26
ほんとわがままだな。

先生なんかなんも教えてくれねぇぞ。今までそうだったろ?

生き方なんてな人それぞれなんだよ、だから自分で学べ。

自分で生き方学ぼうとしないくせにそんなヤツに手差し延べる先生がいるとでも思ってんのか?

甘ったれるのもいい加減にしろ。
483名無し専門学校:2007/07/10(火) 15:27:39
お前わがままって日本語の意味わかって使ってる?
中国の方とかならしょうがないけど、日本人なら俺の文章読めるだろ。
こっちは愚痴ってんだから、意味分からないならスルーしろよ。
お前みたいななんも考えてない奴が知った被りするのは本当に腹が立つ。
お前多分その場の雰囲気とかでレスしてんだろ。
んで俺のことを見下して自分がさも生き方の道理だみたいな顔をする。
普通に馬鹿にするならしろよ。
煽るなら煽れ。
何とでも言えよ。
ただ下らないアドバイスもどきのごたく並べるな。
まぁ匿名だからやるんだろうけど、リアルでんな事言ったらお前の立場にもよるけど心底嫌悪する奴もいるぞ。
言われて悔しいあるいは意見があるなら、その場しのぎじゃなくて、しっかり自分の考え主張してみ。
子供じゃないんだろ?
それとも見た目は大人だけど思想は子供のまんまの人かな?
それか面倒臭かったら、煽るなり馬鹿にするなりスルーするしろ。
484名無し専門学校:2007/07/10(火) 16:43:41
↑そんだけ自分の意見言えるんなら、いろんなとこで生きて行けるだろう。

それとも匿名だから言ってるのか?
485名無し専門学校:2007/07/10(火) 16:56:54
また寮生で自転車事故者出たんだな
486名無し専門学校:2007/07/10(火) 19:52:07
>>483
でも482の言ってることは強ち間違いでもないと思うよ。
自分で生き方を探そうとしているなら先生だろうがそうじゃなかろうが手を差し伸べてくれる人はいるだろう。
しかし、それを自分から探そうともせずただ周りに不平不満を垂れ流すだけのやつに誰が手を伸ばす?
この学校での先生の仕事はなんだ?資格取得への指南・整備士の育成(まぁ出来てない人物もいるけど)であって寂しい人間のご機嫌とりや生き方の享受ではない。
ただ、仕事ではないといえ本気で迷ってる・道を探ってる者に対しては力になってくれる。先生だろうが友達だろうがね。
手を伸ばされるのを待つんじゃなくて掴みにいけよ。それもやらないで同じことを言うならそれはただの我儘だ。
487名無し専門学校:2007/07/10(火) 20:50:22
>>485
また1年生らしいって聞いたんだが…
どうなのよ。情報頼む
488名無し専門学校:2007/07/10(火) 22:20:12
ニケツで坂下ってバランス崩して後ろの奴が飛び降りて鎖骨骨折らしいね。
489名無し専門学校:2007/07/10(火) 22:36:24
今年の一年過去にないほどバカなんじゃないか!?
490名無し専門学校:2007/07/10(火) 23:09:23
鎖骨?!聞いただけでおそろしい(´д`;)
ってかなんか鎖骨痛くなってきた
491名無し専門学校:2007/07/11(水) 03:25:12
>>484
匿名だからに決まってるだろ。
リアルでこんな話したら引かれるか馬鹿にされるか良くてスルー。
それに愚痴って書いた。
お前本当に文章読む力無いのかおちょくりたいのか…
>>486
確に言ってること間違いじゃない。
先生達も仕事だし俺達もある意味仕事だもんな。
だいたいそういう場所じゃないってのもわかる。
それに俺は誰にも迷惑かけてないし、授業は真剣に聞いてそれなりに盛り上げてるつもりだよ。
少なくとも先生からしたらイジリやすくて、使いやすい生徒やってる。
やるべきことやった上での愚痴だって自信もって言える。
ただ俺は手伸ばすの怖いんだ。
キャラ崩れたりしたらやりづらい。
嫌われたり、面倒臭い奴とも思われたくない。
でも凄く真剣に悩んでる。
自分なにも言えなくてそれでも人にわかって欲しいなって望むのはわがままなのか?
でわかってくれるのは無理だからこんな掲示板で愚痴ってんだ。
それをわがままって言うならそれでいいよ。
492名無し専門学校:2007/07/11(水) 12:38:17
>>491
人はそんなに浅はかじゃない。どんなフザケタヤツも無口なやつも意外と色々考えてる。一つくらい悩みはある。お前だけじゃない。
キャラが壊れる・居場所が無くなるのが恐いからしられたくない?けどわかって欲しい?
こんな皆が見る場所で愚痴言うならどっちかはっきりしろよ。別に独り言だと言うならノートにでも書けばいいし。
それに、『本当に信頼し合えてる相手なら』嫌がったり面倒くさがったりしない。
493名無し専門学校:2007/07/11(水) 19:30:19
>>487 一応言っておく
確かに「1年」だが、“1級の”1年だってよ
最低3ヶ月入院って先生が言ってた
494名無し専門学校:2007/07/11(水) 19:44:18
そりゃそうだ俺だけじゃない。
そんなこと100も承知してるよ。
だから俺は偉いと思ってるってレスしただろ?
本当に人の話聞かねぇんだな。
学校でもそういうキャラなの?
だったら2ちゃん見てて人の話を聞かない先生っつったら特定できるぞ?

それにお前独り言と愚痴の違いもわからないのか?
いいかげん馬鹿にしてるんだとしたら面白いぞw
つかマジで言ってるとしたらこういう奴に勉強教わる学校だってことだな。
信頼出来る友達?先生?
お前みたいな人の話を聞かず、理解でいきずに知った被りして、偉そうなふりして、自分が正しいと思う奴がいる限り俺は怖くて相談なんか出来ないよ。
俺はチキンなだけで迷惑はかけてない。
ピエロが踊るのは愉快だな。
495名無し専門学校:2007/07/11(水) 21:30:46
>>494
とりあえず言っておくけど先生ではないから安心しなよ。そして話も聞いてないワケじゃなくて多分私の読解力が低いだけだから。
誰かに愚痴りたいならとりあえず言いたいことをまとめろってこった。
何が言いたいのかわからない愚痴読まされるのも迷惑だし。
ちなみに授業をきちんと聞く・質問などをして盛り上げるのは偉くもなんともない。結局は自分のためになるわけだしやって当たり前のことね。

何度も言うけど私が言いたいのは手っ取り早く現状を打破したいなら手を伸ばされるのを待つなってことね。
そして貴方が言うように自分はチキンだからそれが出来ない、というならそれでしゃーないんじゃない?ってこと。
真剣に書いてみたけどそれでもバカにされてると思うならそれでいいよ。貴方の言いたいことをきちんと読み取れている自信はないし。
それにこの書き込みも[どうせ匿名の掲示板だし便所の落書き]程度に思っておけばそれで終了だから。
496495:2007/07/11(水) 21:34:18
読み返してみたら自分の言いたいこともまとまってないなぁ。。
スレ住人さん、スレ汚しごめんね〜ノシ
497名無し専門学校:2007/07/11(水) 23:23:40
今年度はどんだけ怪我人多いんだよ
昨年度は右直事故で1人死んだけどな
498名無し専門学校:2007/07/12(木) 02:06:05
そんな事よりテストやべ-よ
再試とかマジ勘弁だわ
499名無し専門学校:2007/07/12(木) 05:53:48
先生じゃないんだw
成程ねぇW笑わせんなよーW
まぁいいやWさてさて…自分で自分の考えが浅はかだったことがわかってくれたかな?
しょうがないんだよ。
誰にも変えられない。
だから中途半端なことは言うなってことだ。
お前の文章はおかしい所たくさんあるけどテンパってるみたいだし、自分でわかってるみたいだからあえて何も書かないよ。
この板の粘着先生と違って追い込む趣味ないから。
それともうこの件に関してコメントはよした方が自分の為だぞ。
この意味くらいはわかるだろ?
500名無し専門学校:2007/07/12(木) 07:16:10
成る程これは酷い中二病ですね
501名無し専門学校:2007/07/12(木) 12:39:27
>>483
要するにお前は甘やかされたい、チヤホヤされたいだけなんだろ。

自分は弱い人間だから手を差し延べてください。ってか。

チヤホヤされたいならこんなとこに書くな。叩かれるだけだぞ。
モ〇ゲーの日記にでも書けよw
502名無し専門学校:2007/07/12(木) 13:46:54
とりあえず死ねよw
503名無し専門学校:2007/07/12(木) 13:57:08
そういや昨日のバイク事件どうなったか知ってる人いる?
504名無し専門学校:2007/07/12(木) 18:01:11
ウハッ一杯釣れたぁー

2ちゃんクソワロタW
これぞトヨタヨタハチクオリティ一
皆もこんな板見て痛いカキコしてる奴がいる学校来ない方がいいよ
しかも先生が頑張って書き込んでるとか全米が泣いた
505名無し専門学校:2007/07/12(木) 18:24:15
俺 は 今 ひ ど い 後 釣 り 宣 言 を 見 た

超格好良い!!!!!!!!!!!!!!!!
506名無し専門学校:2007/07/12(木) 19:39:00
結局意味わからかったねw
だからヒント出しまくってあげたのにW
ローマ字にして上手く改行するとFUSIAOASANOってなるお(^ω^)
マジレスの多さにクソワロタ
507名無し専門学校:2007/07/12(木) 19:56:57
あまりの言われように開き直ったか
508名無し専門学校:2007/07/12(木) 20:04:53
ふしあおあさの?fusianasanじゃなくて?
顔真っ赤にするのは良いが読み直してから書き込んだほうがええよ(´ω`)
509名無し専門学校:2007/07/12(木) 21:01:40
読んでてみんな痛いな。
そしてこのレスも。
510名無し専門学校:2007/07/15(日) 19:52:04
ちょと待てよ
今シコり中だ
511名無し専門学校:2007/07/16(月) 19:46:40
学祭テーマ決まったな
512名無し専門学校:2007/07/17(火) 23:48:20
へーへーへー
513名無し専門学校:2007/07/18(水) 23:44:33
1級の口述試験、トヨタ東京自動車大学校は、何人中何人合格したのですか?
知ってる人教えて下さい。
514名無し専門学校:2007/07/19(木) 23:49:22
土曜に学校見学会にいくのでよろしくお願いしますね。
515名無し専門学校:2007/07/20(金) 01:09:36
精々与太八の上辺だけでも見てこいや。
朝から、普段使いもしない展示用車両を清掃している
与太教員にはワロタがな。

今年は、酷いな夏休み生徒一人に2枚に手紙ばらまかせて
田舎に帰ったら高校生に渡してねだってよ。

どこまでも与太だな。
516名無し専門学校:2007/07/20(金) 07:20:56
そりゃヒドイな
517名無し専門学校:2007/07/20(金) 20:50:17
ハガキ素で机の中に置いてきちゃったw
大掃除した班の誰かが見つけて密告してないといいがww
518名無し専門学校:2007/07/21(土) 00:27:59
てことは少なくても一人はネラーな訳で
519名無し専門学校:2007/07/22(日) 21:06:42
見学会行ってきました。とても良い学校ですね!
520名無し専門学校:2007/07/23(月) 21:31:20
何が?
521名無し専門学校:2007/07/24(火) 23:41:49
エバポレーター。
がしかし。
522名無し専門学校:2007/07/24(火) 23:42:29
すきゃん
523名無し専門学校:2007/07/25(水) 10:49:40
>>513
口述は20/42人らしいよ。
524名無し専門学校:2007/08/04(土) 14:13:39
あげ
525名無し専門学校:2007/08/04(土) 18:41:51
ここの専門学校は茶髪やピアスはダメなのかなぁ?
526大正大学生:2007/08/05(日) 08:07:00
今頃専門学校行ってて劣等感とか感じないのか!?
527名無し専門学校:2007/08/05(日) 08:26:10
大学出て就職できないよりはマシ。
自動車整備の大学なんてあまり無いし。
大学より設備や教員、教材が圧倒的に優れている。
専門学校とか言ってるけど、一応4年制があるし、卒業すると大卒と同じだし。
528名無し専門学校:2007/08/05(日) 15:48:12
>>525
ダメです
529名無し専門学校:2007/08/05(日) 22:01:06
>>527
お前与太八洗脳生徒か?2ch巡回与太教員か?
どちらにしても痛い書き込みはいただけないな。

教材が圧倒的に優れてる?どこ調べでどこと比べてですか?
教員が圧倒的に優れてる?本気で言ってたら笑えるな

ところでお前ら夏休みのノルマ高校生に資料請求用の手紙渡したかよ?
530名無し専門学校:2007/08/06(月) 07:42:12
パンフには茶髪はいたが。
531名無し専門学校:2007/08/06(月) 07:48:35
>>529
>ところでお前ら夏休みのノルマ高校生に資料請求用の手紙渡したかよ?

資料請求の紙を高校生に渡したら、お前こそ与太教洗脳生徒だぞ。

痛いな。
532名無し専門学校:2007/08/06(月) 22:13:23
与太与太キモい当て字が好きな粘着が一匹いるよな。
就職して他校出身のヤツの話聞いてたらうちの環境って恵まれてたんだなーって思ったよ。
あくまで非メーカー系の学校との比較だから他のメーカー系はもっと充実してるかも知れないけどな。
会社の研修で使うベンチエンジンが学校のと同じ使用だったから多少トヨタ自動車から教材提供されてるんじゃね?

あと、まわりじゃジーゼル持ってる奴の方が珍しいって認識にはビビッタw
533名無し専門学校:2007/08/07(火) 08:48:00
メーカー系が、非メーカー系より優れている?
確かに設備のショボい専門も多いけど、トヨタ以上のすごい所もある。
自分の通っている学校に誇りを持つのは良いことだが
井の中の蛙は良くない。
534名無し専門学校:2007/08/07(火) 13:34:28
例えば?
535名無し専門学校:2007/08/07(火) 14:14:36
この学校卒業して就職したが、ドラム分解すら出来ない奴が他校にいた。
そう考えたらマシな学校だと思うぞ
536名無し専門学校:2007/08/07(火) 14:18:12
凸凹大学校
エスチャ〜の時間ですよぉ〜
って、誰もシラネェ〜ダロ
537名無し専門学校:2007/08/07(火) 15:19:10
同期入社に、NATSの卒業生がいるけどなかなかやる。
俺もここに入学する前に、最後まで迷ったが通学の都合であきらめた。
今では一番の仲間である事と同時に、検査員試験のライバルでもある。
お互い負けられない。
538名無し専門学校:2007/08/07(火) 20:26:19
>>529
夏休みのノルマ高校生に資料請求用の手紙?

そんな物は寮に置いててきちまったなぁ。
担任に叱られるわ・・・一つでも渡せば良かったのだが
ノルマ達成できねぇや。毎度のジャンケン掃除を
一ヶ月くらい連続か・・・。

去年はノルマなんて無かったって先輩言ってたぜ。
来年もノルマ制になるんだよな・・・。



539名無し専門学校:2007/08/07(火) 21:24:51
>>538
詳しくはわからんけど渡しましたーって言えばいいんじゃないの?
ってか金も貰ってないし成績絡んでくるわけでも無いこと生真面目のやる必要ないって。
自分はこの学校好きだったけどそういうところはクダラナイ学校だなーって思う。
540名無し専門学校:2007/08/07(火) 21:40:13
夏休みの宿題ってあるのですか?
541名無し専門学校:2007/08/08(水) 16:53:08
あるよ。高校生の勧誘。君も入学してくれよ!
542名無し専門学校:2007/08/08(水) 21:40:28
それだけですか?俺は再来年に入る予定なので今情報収集中です。
543名無し専門学校:2007/08/09(木) 03:01:48
ここって金出せば誰でも入れますか?
544名無し専門学校:2007/08/11(土) 14:17:47
ここって金出せば誰でも入れますかあげ
545名無し専門学校:2007/08/13(月) 19:26:41
東京校は平日のご飯欠食にできる?
546名無し専門学校:2007/08/13(月) 21:57:18
しらね\^o^/
547名無し専門学校:2007/08/17(金) 20:47:28
誰でも入れるる学校なんて価値ある?
この学校も瀬戸際なんでしょ。
548名無し専門学校:2007/08/17(金) 21:41:09
そんな事とはないよ。
549大正大学OB:2007/08/17(金) 21:46:09
>>526
君はたかが犬正生の分際でどうして自動車整備士学校の学生をバカにできる?
犬正ごとき大学とはいえ所詮は文系。学習量や実習量などニート同然の犬正ごときでは比較にならぬ。
将来ニートになる君に警告。大学生の地位にあぐらをかいてないでダブルスクールくらいやったらどうだ?ぬるい犬正で君の優秀な頭なら余裕だろ?
でなきゃあまり犬正の恥を晒すな。文系などそれこそバカの看板を背負っているのと同じ。
スレの皆様、大学生とは言っても中堅死立のクソ文系など、この程度のサルが全てとはいいませんが、多いのが実態です。
昨今は4年制専門学校は教育機関としての大学と同等に扱われるとのこと。
こんな文系ウジ虫ごとき追い越すのは決して難しくはないです。
がんばってください。
550名無し専門学校:2007/08/18(土) 03:26:46
>>549マジレス乙
551名無し専門学校:2007/08/18(土) 13:17:52
与太八板にマジレスとかキモイってレベルじゃねぇな
ノルマ達成できなかったし鬱な日々が続きそうだ。
552名無し専門学校:2007/08/18(土) 21:37:58
あんな紙切れその日のうちに捨てた!
553549:2007/08/19(日) 14:31:18
皆コピペにレスするのがそんなに楽しいのか
554名無し専門学校:2007/08/19(日) 20:53:38
ウンコをバカにすんな、ウンコ出なくなったら死ぬど。 ウンコに感謝して今年も全国ウンコ野球選手権が東京ドームで 換気を止めて開催される。 入場無料だから君たちも是非!!
555名無し専門学校:2007/08/20(月) 11:31:33
おっと、ここでうんこエンドラン! 糞二塁間を抜けていく! ライト取ってバックうんこ!! うんこかセーフか!? おおーっと・・・・うんこおおお!!!
556名無し専門学校:2007/08/21(火) 09:57:58
今更mixiネタっすかwww
557名無し専門学校:2007/08/21(火) 11:47:24
mixiなんてやってる奴いんの?
558名無し専門学校:2007/08/21(火) 13:28:15
与太教員にいるらしいね。
559名無し専門学校:2007/08/21(火) 18:50:56
大半がやってると思う
やってないのは外部のBlog使用者か、ただ単に友達がいなくて誘ってもらえてないか…


俺はmixiやってるが、東整校コミュには入ってない
560名無し専門学校:2007/08/31(金) 01:06:41
600
561名無し専門学校:2007/09/03(月) 11:46:34
めんどくせ〜
562名無し専門学校:2007/09/03(月) 20:57:15
F1のバイト行きたくねー
指定席スタッフにしとけばなぁ…
テレビでおとなしく見ることにしときゃよかった…(´・ω・`)
563名無し専門学校:2007/09/04(火) 13:56:26
TRD行きてぇ〜....マジで行きてよ(-.-;
どうすりゃここから確実に行ける。
F1のバイトいいやん。
こっちオートバックスやぞ(:_;)
564名無し専門学校:2007/09/06(木) 17:48:06
今日ほどDQN与太八の凄さに驚いた日はないな
雨が降りそうな時に机を運ぶ・・・

与太教員 「雨降ってきたら、頭の上に机を載せて運べば」
本気で言ってるのかコイツとか思った。

帰り際の会話
与太教員1 「外の雨はどうですか?」
与太教員2 「いい感じです」
与太教員1 「机を片付けて教室集合」

生徒、雨に濡れながら机を片付ける
どこがいい感じなんだよw

565名無し専門学校:2007/09/06(木) 21:04:52
>>564           イヤならヤメレ〜
イヤならヤメレ〜
イヤならヤメレ〜
イヤならヤメレ〜
イヤならヤメレ〜
イヤならヤメレ〜
566名無し専門学校:2007/09/07(金) 20:15:53
質問なんですけど......今二年なんですが..童夢とディーラーだったらどっちがマシですか??
できたらなんですがルマンに行きたいという希望もあるですが......過去行った人とかいますか??
567名無し専門学校:2007/09/07(金) 20:37:45
568名無し専門学校:2007/09/07(金) 21:25:11
>>566
一級進学か?
569名無し専門学校:2007/09/07(金) 21:40:21
違います。
就職考えてます。
570名無し専門学校:2007/09/07(金) 22:17:09
二年でまだ就職決まってないのか?
571名無し専門学校:2007/09/07(金) 22:27:58
すいません。
来年二年になるものです
572名無し専門学校:2007/09/07(金) 23:27:01
>>566
テクノクラフトだとGTメカが卒業生でいるみたいだけど。
童夢ってスポンサーじゃなくてメカニック出してる会社なん?
詳しくないので失礼m(_ _)m
573名無し専門学校:2007/09/08(土) 00:51:20
無理じゃないだろうけど、純ディーラーとトヨタ関連企業以外への就職については、学校側は何も手伝ってくれないぞ?


いつかのF1開発よりは現実的かも知れんが、レース関連のメカニックなら経験有の人間しか就けないでしょ
574名無し専門学校:2007/09/08(土) 09:45:31
そうですよね。
それだけ難しいということですよね。
もしみなさんがレース関係の会社(ルマン、童夢など)受かってディーラーも受かったらどちらを選びます??
あと将来的なことが不安でレース関係に就くと寿命が短いみたいなことを聞き、かなりの確率で違う職に就くと聞いたことがあるのですが......どうなんでしょうか??
努力次第でどうにかなるものなんでしょうか??

長々とすいません。
ぜひともみなさんの意見聞かせください。
575名無し専門学校:2007/09/09(日) 21:41:49
知り合いが昔ルマンとかスパ24時とかでメカやってたが、もう違う職についてる。基本的に徹夜が普通の世界だし若い間しかやってられないよ。
見るとやるじゃ全然違う世界だね。
576名無し専門学校:2007/09/10(月) 01:32:41
そうですよね。
その知り合いの方は何されてるですか??
やはりディーラーとかでの業務でしょうか??
世界でのチームならメカニックで上のくらい(指揮をとる人みたいな感じ)とか呼んでくれそうですが。
やはり日本だとニスモとかだったら違うでしょうか??
577名無し専門学校:2007/09/12(水) 01:33:31
今は車関係のことしてるな〜。
指揮とかメカ上がりでは少ないよ。
けど一生同じ職に生きるのが人生じゃないし、いろんな経験積んだ方が人間的に成長する。ニスモ行っても部署ありすぎだから必ずやレースメカになれるとは限らんが…。
578名無し専門学校:2007/09/12(水) 10:34:54
すいません。
知り合いの人のことまで。やっぱりかなり厳しい世界なんですね。
もしニスモや童夢などで一生働きたいとかだったらエンジニアとかですか??
またメカニックからエンジニアという職種には移行できないですか??
その経験を活かしてとか。すいません。
何度も質問ばかり。
579名無し専門学校:2007/09/12(水) 14:20:34
>>578
まさか、こんな所で自分の人生を決めようなんて考えてないだろうな?
匿名掲示板なんだから誰が答えてるのか分からないんだぞ?学生の自演かもしれないし、最悪、どこかのニートが暇潰しで答えてる可能性だってある。
本当にその気があるんなら会社訪問でもして直接聞いてきた方がいいと思うぞ。
580名無し専門学校:2007/09/12(水) 17:44:17
決めるつもりはありませんが......何かと参考なったりするかも知れませんから。
それにメカニックからエンジニアには移行できるのかも知りたいですしもちろん会社にも質問をしますので
581名無し専門学校:2007/09/13(木) 00:04:14
579の言うとおりだが、俺もトヨタの犬だから心配すんな。
メカニックとエンジニアはかなり近い職種だから可能だろうな。
ただレースメカやってた人らは生活が不規則だし疲れて別の…ということもよくある。
レーサーが引退して開発ドライバーになる人も多いしメカやっててエンジニアも全然いるはず。
ただ極めようと思ったらいろんなもん犠牲にしななれんぞ。
レース界のコネなんて探したら結構あるから自分のまわり調べてみ。
俺も知り合いの知り合いが某有名GTドライバーとかだったからおもろかった。
582やややや:2007/09/13(木) 00:27:02
先輩方に質問です
トヨタテクノの就職って難しいですか?
583名無し専門学校:2007/09/13(木) 00:36:28
>>582
271あたり参照で…
584名無し専門学校:2007/09/13(木) 18:55:29
童夢か無限どちらかに入りてぇ〜の(-.-;
ただ俺は歳だからな
585名無し専門学校:2007/09/16(日) 06:47:48
一年生はとりあえず上の順位めざして頑張れよ
あとで後悔しても取れないしさ
586名無し専門学校:2007/09/18(火) 00:45:02
ここの学校の人ってどうやって女の人と出会ってるの?冷やかしとかじゃなく、マジで
587名無し専門学校:2007/09/18(火) 07:12:02
>>586
俺も気になる〜
588欽ちゃん:2007/09/18(火) 17:07:45
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・
589名無し専門学校:2007/09/18(火) 17:27:05
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1023614.html
南北朝鮮人「日本海は正しくは朝鮮海だ!」 国連「うるせぇ黙れ。終了
さすがチョン。
590名無し専門学校:2007/09/19(水) 00:29:36
>>586
マジレスすると、幼馴染、バイト先
学校内じゃ顔合わすのすら稀
というか、引く
591:2007/09/19(水) 21:13:38
就職は早ければいつ頃きまるのですか?また、就職率はどのくらいですか?
592名無し専門学校:2007/09/19(水) 21:23:59
そもそも、トヨタ東京自動車大学校に入るのは簡単なんですか?
593名無し専門学校:2007/09/19(水) 21:38:25
みんな聞いてくれ!!!
なんか大手に行ける専門学校でうちの専門の名前が雑誌載ってたぞ。
どういうことだよ。
594名無し専門学校:2007/09/20(木) 01:53:21
>>591
早い人は3月あたりから。
遅い人で秋あたり…
就職率はHPにのってる。

>>592
最近受験者数減ってるから、普通にしてれば受かる。
学校は人集めに必死だ


>>593
デラだってトヨタって名前が付いてれば、一般人からしたら大手企業。
595名無し専門学校:2007/09/20(木) 06:36:36
594さんありがとうございますm(__)m
ちなみにネッツとかトヨペットとかでサービスエンジニアとして働いてる人の給料とかボーナスとかってどのくらいかわかります?
596名無し専門学校:2007/09/20(木) 22:03:16
ネッツとかトヨペットとかめっちゃ低いよ。
ボーナスなんて本当の少しだよ。
ってか自動車業界で金を求めない方がいいよ。
しかも所詮専門卒だから。
597名無し専門学校:2007/09/20(木) 22:20:01
594の補足、
『面接で車が好きです』&『中学数学ができる』でまじめに面接受ければだいたい大丈夫♪な感じ、
と付け足しとく。


デラの初任給はばらつきあるけど基本給+手当てで15〜17前後あたりか?
手取り考えると一人暮らしとかヤバい…

一年目夏のボーナスはどこも寸志。
知り合いの今年の実績は2万。
598名無し専門学校:2007/09/20(木) 22:22:25
金求めるんなら研究職、
ディーラーは会社ごとで違うとしても低いところばかり。
同じネッツ系列でも会社によってまちまちだよ、
詳しくは11月頃に各クラスに就職案内のようにして会社の情報が入る、
それから各自会社研究かな〜

>>593 大手に行ける学校だろ?間違いないだろ
599名無し専門学校:2007/09/21(金) 00:31:42
でも俺今、公務員やってる23だけど手取りで17くらい(>_<)これよりはデラのほうがいいでしょ?
600名無し専門学校:2007/09/21(金) 00:42:09
昇給ってはじめはだいたいどのくらいアップする?
601名無し専門学校:2007/09/21(金) 01:25:23
つまりDQN与太八に行く必要は無いわけですね。
602名無し専門学校:2007/09/21(金) 02:15:09
598

研究職とか結構成績が上位じゃないと難しくないですか??
TRDとかにしても他はもっと低いと思いますがここでも入れる確率って低いですよね(-.-;)
相当難しいですよね??
603名無し専門学校:2007/09/21(金) 05:10:23
もちろん成績上位、授業態度が良くないといけないぞ
TRDは説明会聞いたけど結構難しそうなこと言ってた、
給料がやった仕事に歩合制で、内定人数も極めて少なかった。
トヨタ関連の会社なら12月初旬に会社説明会がある、
それまでは前年の求人票・報告書でしか情報はわからないが、
どれくらいの成績で入れるのか、知りたかったら担任のところへ行け
担任にノウハウなかったら教えてくれる先生の所へいけ
1年2学期の今の成績が最重要。レポートを必死こいて書くのがいちばんいい。
あと2年の生徒に友達つくってそいつから情報もらうとかするといいよ
604名無し専門学校:2007/09/21(金) 21:53:40
就職して一年目の年収はどのくらい?ボーナス4ヶ月以上あるのかな?
605名無し専門学校:2007/09/21(金) 22:52:20
今年デラ就職した者だけどうちは15日締めだから初任給手取り7.5万くらいだった。
6月のボーナスは5万くらいだった。賞与は一年働かないと全額つかないらしい。
研修期間は色々手当てついてたから手取り15万前後だった。今は手当てなくなって14万弱。
606名無し専門学校:2007/09/21(金) 23:13:46
605
そのデラなんていう会社?安すぎない?一年働いたらボーナスちゃんと4ヶ月以上出んの?
607名無し専門学校:2007/09/21(金) 23:21:45
最初はどこのトヨタ系列会社でも給料安いけどさ、そのうち高くなるのかな?30にまでには年収500か600欲しいな!
608名無し専門学校:2007/09/22(土) 00:51:23
ディラではそんな貰えないと思うぞf^_^;
先輩はそんなもらえないって言ってわ。
609名無し専門学校:2007/09/22(土) 01:38:50
肉体労働に低給料でみんな辞めていくんだろ・・・
普通に行くと高卒後2年勉強して15〜16万(年食いには辛過ぎる)
某田舎県では初任給13万だってよ・・・税金引かれる前でだぞ。

金が欲しけりゃデラには行くな→デラに行きたくないのならこの学校に行く必要ないな。
与太デラの就職にはいいけどね・・・。
610名無し専門学校:2007/09/22(土) 05:54:17
トヨタ自動車に就職したけりゃ、期間工に行けばいいのに。若いんだし、マジメにやってたら正社員になれるよ今は。
611605:2007/09/22(土) 08:04:07
>>606
あまりに特定される可能性が高すぎて社名は残念ながら言えないな。
ちなみに一回の昇給は4千円。
でもまぁ休みはちゃんとあるしいいほうだと思うよ。
金多少多くもらえるよりちゃんと休めるほうがいい。
612名無し専門学校:2007/09/22(土) 10:25:07
本社に行くってかなり凄いぞ(-.-;)
本社に行くには常に成績は3番以内じゃないと無理。
正直.....90%以上がディラで8%くらいが関連会社残り2%が本社。
2%もないかもしれないが。
厳しい道のりよ。
お金を求めるなら大学行った方がいい。
613名無し専門学校:2007/09/22(土) 19:35:02
成績は3番以内ってw

トヨタ自動車行きたい奴は順位二桁はとっておけ
さらにうえなら尚更good
614名無し専門学校:2007/09/23(日) 01:07:28
先輩はそう言ってたぜf^_^;
それに選抜試験もあるし。まぁ〜がんばればどうにかなるが
615名無し専門学校:2007/09/23(日) 01:42:02
先生方は何故2chにそこまで必死になるのですか?
616名無し専門学校:2007/09/23(日) 13:03:57
暇だから
休日にやること無いってのは悲しいことだよな…


さーレポート終わらそ;
617名無し専門学校:2007/09/23(日) 17:21:23
>>612
それって一級の話じゃね?
618名無し専門学校:2007/09/23(日) 17:33:20
この学校バイトできるの?やってる人いる?
619名無し専門学校:2007/09/23(日) 20:51:43
617
2級は違うですか??
もしかしての方が入りやすいとか!?
ってことはTRDとかも!!?
620名無し専門学校:2007/09/23(日) 23:57:49
俺今24だけど学校入れる?
621名無し専門学校:2007/09/24(月) 08:41:39
入れるよ。
ただ自動車業界は25歳っていうのがボーダーラインらしいが頑張っていけば就職はできるよ。
622名無し専門学校:2007/09/24(月) 12:46:37
すいません、質問です、こうゆう専門学校というのは、
高校と違って規則が厳しいものなのでしょうか?
背中に彫り物があったら変に思われてもいい、
けど学校をやめさせられたりありますか?
623名無し専門学校:2007/09/24(月) 13:34:30
与太っぷりについていけなくなった失踪生徒が見つかってよかったな。
624名無し専門学校:2007/09/24(月) 21:23:07
就職するのに年は関係あるの?
625603:2007/09/24(月) 22:16:56
>>612
デマ言わないでくれ、1級のこと言ってんの?
1級卒と2級卒は職種が異なるよ。
2級卒ならもろ成績+α(出席・先生の評価)などで選抜される、
成績は二桁前半、
順位が三桁のやつでも関連会社なら大丈夫、
なんだかんだで希望出したら周りのみんな地元帰るから
3桁のやつが普通に関連会社受けれたりするんだよ。
ただ受けさせてもらっても就職試験の方ができなきゃ意味無いよ
就職には夢もったほうがいいぜ

>>624 
関係あるけど受かる人は受かる
626名無し専門学校:2007/09/24(月) 22:26:56
トヨタ東京自動車専門学校の面接は車について専門的な事など聞かれたりしますか?

面接になるとものすごく緊張してしまって、高校受験の面接でさえ心臓がやばくなるくらいです。
627名無し専門学校:2007/09/24(月) 23:11:34
聞かれんから心配するな
628名無し専門学校:2007/09/25(火) 00:27:03
>>626
そんな学校ない
629名無し専門学校:2007/09/25(火) 00:51:03
>>628
ごめん、間違えた。
2chでは与太八って言うんだよね。
過去スレ読んできた。
630名無し専門学校:2007/09/25(火) 21:41:06
625
デマは言ってないが。
先輩から聞いたから確かだと思うが.....その人は一級の人だった。
俺も一級だからな。
しかし、二級はいいな(-.-;)二桁、三桁で本社、関連会社行けるのか。
631名無し専門学校:2007/09/25(火) 22:23:22
一級は3人しか受けれないのか・・・。
一級は試験に英語が出るからね。
今の一年の一級はかわいそうに、早く就職したくなる輩が出てくるだろうに。
632名無し専門学校:2007/09/26(水) 04:11:50
>>626
その専門的な事を学ぶ学校だから車についてなにも知らなくてもOK
極端に言えばデザインがかっこいいから好きだとか、F1が好きだとかで、
好きな車一つくらい言えればいいと思う

逆にエンジンが好きとか言ってしまうと突っ込まれ度大だな。
俺もそうだった

あと思ったよりも試験官(先生方)は優しいから緊張しても大丈夫よ
633名無し専門学校:2007/09/26(水) 08:11:26
そりゃ生徒数をとって一人から二年間で約250万搾り取るんだから
優しくもなるだろうよ、それでも足りないから外国人助っ人として
チョンやらなんやら入れてるけどね。
634名無し専門学校:2007/09/26(水) 12:41:16
>>633
そして安月給で働いてもらうのか。
635名無し専門学校:2007/09/26(水) 19:51:44
そんなに自動車整備って安いの?どんだけ〜??
636名無し専門学校:2007/09/26(水) 20:50:24
たぶん.....どの職業よりも安い。
年収500いってかなりいい方だぜ。
関連会社、本社は別だが
637名無し専門学校:2007/09/26(水) 21:34:34
入社一年目は年収300万もいかないぞ。
5年働いて400万くらい。
ま、トヨタ検定や検査員なんかとってればまた変わるだろ。
638名無し専門学校:2007/09/26(水) 22:12:01
OBだけど学園祭と同窓会案内の知らせが来たぁ〜

ついでに学校案内まで入ってるけど、ツナギは専用ツナギなのね〜
車もオーリスなんか実習車いいね〜


名前が今年から変な名前になったのはいただけないぐらいか?
639名無し専門学校:2007/09/27(木) 00:18:22
>校名変更
色々あるんだよ…業界(整備士専門学校の)トップをとられかけたりしたから…
640名無し専門学校:2007/09/27(木) 00:28:19
636
専卒でいきなり500あればかなりすごいよ!俺今23で公務員やってるけど税金とか全ていれて年収300ちょっと越えくらい。昇給も一年で3000円くらいだしマジ公務員安いよ!この学校入ってやり直したいよ(>_<)
641名無し専門学校:2007/09/27(木) 00:29:29
入社一年目で年収300もいかないだろうf^_^;
年収240万いきゃいいほうだろう。
デマ流すなよ。
642名無し専門学校:2007/09/27(木) 01:14:50
ブーメラン
YMCA
ヤングマン
643名無し専門学校:2007/09/27(木) 07:26:25
>>641
640には入社一年目なんてどこにも書いてなくね?
23歳の今現在ってことだろ。
644名無し専門学校:2007/09/27(木) 08:20:47
641
もう少し上を見ろよ。
それから年収500って30後半のこと。
まぁ〜そもそも整備で大金を手にしたいとか考える方がおかしい。
そんなんだったら普通のリーマンにでもなれよ。
その方が金も休みも待遇もよくなるぞ
645名無し専門学校:2007/09/27(木) 09:28:30
トヨタって大型連休もあるし待遇もいいってきくけど?
646名無し専門学校:2007/09/27(木) 09:32:32
トヨタ関係で九州に就職を目指すならどこが1番いいか教えてください!
647名無し専門学校:2007/09/27(木) 11:09:57
ディラはないやろう!?
大型連休は(?_?)
あるのは関連会社とか本社じゃない??
ちょっとそこまでわからんが......ディラはないはずf^_^;
間違っていたらすまん。
648名無し専門学校:2007/09/27(木) 12:12:38
>>647
地方デラだけど正月とGWと盆前後は6〜7連休だったよ
649名無し専門学校:2007/09/27(木) 12:23:19
まぢか!?
手助けありがとう。
そうらしいですよ。
だけど東京近辺もそのくらいもらえるますか(?_?)
650名無し専門学校:2007/09/27(木) 12:45:44
あとはディラでもトヨタが1番いいことは確かだと思う。
651名無し専門学校:2007/09/27(木) 12:54:11
トヨタのディラに行くとしたら希望通り地元の会社に行けたりします?
652名無し専門学校:2007/09/27(木) 12:56:54
この学校の付近でバイトするところたくさんあります?ガソリンスタンドとかでもいいですけど?
653名無し専門学校:2007/09/27(木) 15:46:11
>>630
一級は全体数が少ないんだから当たり前じゃない?
654名無し専門学校:2007/09/27(木) 23:04:45
それもそうだが.....もう少しとってもいいのではみたいな感じ俺の中ではあるがf^_^;
まぁ〜俺は本社よりTRDに行きたいがね。
レースが好きだし。
655名無し専門学校:2007/09/28(金) 11:26:27
レースが好きとか言って入社してくる新人ほど、現実とのギャップに悩みドロップアウトしてくのが多いんだよなぁ

テクノクラフト在籍の卒業生より
656名無し専門学校:2007/09/28(金) 11:56:14
おまえのような世間知らずはデラがお似合い。
それもツカエネー奴とレッテルを貼られること間違えなし。
657名無し専門学校:2007/09/28(金) 13:00:45
おまえが言われてるからそんなこと言ってるの(゜o゜)\(-_-)
可哀相だねwww
残念な人なんだ。
658名無し専門学校:2007/09/28(金) 18:12:38
そもそもトヨタ自動車って1級科と整備科とでは職種が違うだろ。
659名無し専門学校:2007/09/28(金) 18:29:32
ってかレース関係の会社狙うならここはやめた方がよかったな。
と思うのは俺だけ??
660名無し専門学校:2007/09/28(金) 18:35:10
てかレース、レース言ってるけどもっと具体的に言えよ
メカニックやりたいのか開発やりたいのかドライバーになりたいのか
レースって言っとけば周りは理解してくれるとでも思ってんの?
661名無し専門学校:2007/09/28(金) 20:01:06
メカニックをやって運よければエンジニアをやりたいと考えてますが(-.-;)
開発とかってここから行けるのか??
662名無し専門学校:2007/09/28(金) 23:49:55
啓明寮の風呂って何時までだっけ?
663名無し専門学校:2007/09/29(土) 01:55:42
>>659
その通り、DQN与太八は与太デラ排出に限る。
664名無し専門学校:2007/09/29(土) 09:41:34
ってか専門から開発に行くとどんなことをやるですか??
665名無し専門学校:2007/09/29(土) 12:37:17
性能試験とか
666名無し専門学校:2007/09/29(土) 13:34:14
この学校を一般受験したいと考えてる者です。

入学する前に自動車の運転免許を取得するのは当然ですか?

あと一年時一級整備コースと普通整備コースがあるんですけど何か違いはありますか?
667名無し専門学校:2007/09/29(土) 14:03:11
665
やはり大卒のやつと仕事は違うよな(-.-;)
給料も違うしな。
だったら楽しいことで長くやりたいよな。
だけど年収600とかないと結婚すらできないもんな。
668名無し専門学校:2007/09/29(土) 21:43:53
まさにDQN
669名無し専門学校:2007/09/29(土) 22:23:40
DQNでもないだろう。
むしろ普通だろう。。
670名無し専門学校:2007/09/30(日) 15:32:55
世界のヘイポー
671名無し専門学校:2007/09/30(日) 18:43:45
この学校の校則はどのようなものですか?頭髪規定とかありますか?あと寮生活は厳しいですか?
672名無し専門学校:2007/09/30(日) 18:47:20
簡単に年収600とか大卒がどうのとか・・・。
おまえ世間知らなすぎ。もっとお勉強しなきゃね!
673名無し専門学校:2007/09/30(日) 19:19:31
それでもトヨタファンか?
674名無し専門学校:2007/09/30(日) 20:13:51
672
あなたの方が勉強不足じゃない??
負け犬の遠吠えにしか聞こえないですが(゜▽゜)
675名無し専門学校:2007/09/30(日) 20:27:32
F1おつー、予想通り大変だった。
特にふろ

>>652
バイトするところはたくさんありますよ〜
あくまで本人の生活行動範囲次第ですが

>>666
在学中に運転免許取得する人も普通にいます
就職活動前に取れれば問題ないです。

>>671
頭髪は長いとテストで減点されます
676名無し専門学校:2007/09/30(日) 20:50:13
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1036820.html

現地は寒さと疲労で地獄の模様
2007/09/29 20:17
未だに帰りのシャトルバスに乗れません。
四時半頃からのバス待ちですが…もう、足腰が限界です。
また、雨が降り出して体も冷え切ってます。
ふざけるな!富士スピードウェイ!!

117 名前: ホームヘルパー(石川県)[] 投稿日:2007/09/29(土) 20:47:10 ID:qE8xDCzv0
「最初からこうなることはわかってただろ」と係員に問い詰めると
「最初からわかってたのなら来なければよかったのでは?」と返されたそうだ。

まさか、DQN与太八生徒じゃなかろうな。
677名無し専門学校:2007/09/30(日) 21:04:00
でも672は間違ってないよね。
月30万もらってもその月収には届かないし…。
てか一年目で月30万もらえるならイイ仕事だな。整備ではまず無理っしょ。
寧ろ逆に今の自分の能力なんかで月10万以上ももらっていいのかと思えてくる。
678名無し専門学校:2007/09/30(日) 21:26:52
675
長いってどのくらいまでOK?
679名無し専門学校:2007/09/30(日) 21:47:27
襟にかかるとアウトとは言うけど、基準なんてないよ。
先生によってちがうから。
耳出して襟伸ばさないくらいかな
680名無し専門学校:2007/09/30(日) 22:10:32
あと寮生活は厳しいのですか?ちなみに聞いた話だと姉妹校の神戸校はゲームとか持ち込み禁止と聞きましたが?
681名無し専門学校:2007/09/30(日) 22:33:55
夏休み冬休みは寮で生活できないですか?
682名無し専門学校:2007/09/30(日) 22:57:54
少ししか出来ない。


その辺のアパート借りたら良いよ。
683名無し専門学校:2007/10/01(月) 20:40:30
トヨタと日産とマツダとホンダと整備士として働くならどこがいい?待遇がいいところがいいんだけど?給料とか賞与とか?
684名無し専門学校:2007/10/01(月) 20:59:02
いやいや
誰が最初でって言った??もう少し頭働かせろよ(゜o゜)\(-_-)
最初でそんないったら大手よりすげぇ〜よ。
それにディラは眼中にないからさ。
ディラに行くなら進学するわ
685名無し専門学校:2007/10/01(月) 21:35:34
>>684
残念だが就職シーズンより先に進学者選抜がある。
順序が逆だ。必死こいて勉強すんだな
686名無し専門学校:2007/10/01(月) 21:59:12
ごめん。
そんな落ちぶれた順位じゃないから(゜o゜)\(-_-)
そっちこそ頑張った方がいいじゃないの??
どこのディラも一緒だろうけど。
687名無し専門学校:2007/10/02(火) 01:04:00
おまえ他人のこと見下しすぎだろ。
多分ディーラーでも相手されないわなwww
688名無し専門学校:2007/10/02(火) 08:38:30
だからディラに興味はないって(´Д`)
上に見ろよ!!!!
たかがディラで相手にされないじゃおまえらは町の工場でも相手ににされないじゃねぇwww
まぁ〜どうでもいいが。
所詮ディラなんか成績が悪かった奴が就職するだけやん。
689名無し専門学校:2007/10/02(火) 08:40:47
間違えた。
上に×
上を〇
690名無し専門学校:2007/10/02(火) 10:38:28
先生暇なんですね
691名無し専門学校:2007/10/02(火) 12:19:00
>>688
日本語理解しろよwwww
ディーラー「でも」ってことは他の企業はもっと相手にしない、ってことだろ?
いくら順位が上でもそんなのも理解出来ないようじゃたかが知れてるってことだろ。
あと顔文字キモイ。
692名無し専門学校:2007/10/02(火) 13:59:21
それはそのままそっち返すわ!!!
こんなところで遊んでないで早く勉強した方がいいじゃない??(゜Q。)??
成績が悪いと町工場もいけないよ!!!!
キモいってこの学校......全員キモいわ。
693名無し専門学校:2007/10/02(火) 16:27:02
馬鹿馬鹿しい話が続くな。
成績が良くて本社行ける人でも、メカニックとして働きたいからディーラー行く人だっているよ。
人それぞれ目標や、夢があるんだから、一概にディーラー行くやつは頭が悪いとか、言わないでほしいな。
それに、692のような視野や心の狭い奴はどこに就職しても長続きしないと思う。
たとえ匿名の掲示板でも、もう少し相手の気持ちを考えないとね。

こんなこと書いてるけど、先生じゃないから。
694名無し専門学校:2007/10/02(火) 16:49:19
先生そりゃないわ・・・・
695名無し専門学校:2007/10/02(火) 18:15:17
おれトップで卒業してディーラー入った人間だけど?
696名無し専門学校:2007/10/02(火) 19:41:43
で、イヤになって1年で学校に先生として舞い戻る…と
697名無し専門学校:2007/10/02(火) 20:24:05
>>695
下から数えてトップじゃないよな?
698名無し専門学校:2007/10/02(火) 21:23:51
下からじゃなくて普通に数えてトップ。

今も現場にいるよ。
699名無し専門学校:2007/10/02(火) 21:57:14
>>所詮ディラなんか成績が悪かった奴が就職するだけやん。

所詮てなんや?
692はディーラーをばかにしすぎだな。
どうせ使えない男だろ。
顔文字きもちわるいし
700名無し専門学校:2007/10/02(火) 22:46:11
日○のハゲにだまされるな…。就職はよく考えろぉ…。
701名無し専門学校:2007/10/03(水) 12:22:19
同じことしか言えないのかよ(´Д`)
さすが馬鹿の象徴だな。
ディラをあまく考えるって実力があるやつは開発関係や本社に行ってますよ。
ディラなんか所詮負け犬の行く場所だろう。
ここで実力ある者は専門卒でもいいところにいける。
702名無し専門学校:2007/10/03(水) 12:47:34
おまえこそ本当に頭悪いな!
この学校はトヨタのディーラーマンを養成する所だぞ。
それ以上のことを望むなら他の学校にいくだろ。ハゲ
703名無し専門学校:2007/10/03(水) 13:51:09
いやいやだから何??
でも開発、本社にいって奴はいるだよ。
そんなん負け犬の遠吠えにしか聞こえないね。
それに専門卒で大手にいける確率が高いからだよ。
他のところとは比べもんにならないくらいね。
雑誌にも載っていたが。
ここでごく小数とは行っても他校の場合だったら行けたのが奇跡みたいなことでろう。
704名無し専門学校:2007/10/03(水) 14:10:44
とりあえず日本語で話せよ。あとsageろ。
成績よくて人間性もすぐれる人間がディーラーにいくことなんてよくある。
そいつにとって本社で開発やるよりディーラーで整備やることのほうが魅力的だからだろ?
開発やって大きな金もらうより給料少なくとも整備やりたいって人間も少なからずいる。
色んな価値観があるってことを理解出来ないようじゃ本社は愚かディーラーでも相手にされないだろうなってことをここの住人は言ってるんだろ。
こんなスレに張りついてないで勉強なり性格よくする努力なりしたら?
自分も勉強しろって?残念ながら就職済みだわ。今日は休みな。
705名無し専門学校:2007/10/03(水) 14:37:38
世界有数の奴隷養成所はここでつか?
706名無し専門学校:2007/10/03(水) 14:55:43
就職済みならもっと給料上がるように腕でも磨けよ。おまえこそ学生じゃないだろう。
こんなところで人のことを言う前に一人でも客つかまえろよ。
ってかそんなの負け犬でも分かるだろうけど(´Д`)
さすがだわ!!ディラは。
70736期:2007/10/03(水) 17:28:23
>>706
お前みたいに空気読めないやつとおれの夢を一緒にして欲しくないな。
そんなこと言ってるようじゃ、本社就職試験で篩い落とされるから。
学校の成績だけだと思ってたら勘違いも甚だしいぞ。
ディーラにはディーラの良さがあるだろ、それを分かろうともしない、
就職活動前でろくに企業研究もできていない、
まして今年の求人票すら届いていない現時点でディーラを批判するのは愚かそのものだろ。
同時にお前の周りの友達をも批判するのと同じ事だぞ。
708名無し専門学校:2007/10/03(水) 18:49:43
おいおい。
気持ち悪いな(´Д`)
誰かは知らないがあんたの思考と俺の思考を一緒にしないでくれないかなぁ〜。はぁ〜だから馬鹿は嫌なんだよ。
単純で!!!
マジで勘弁してくれよ。
悪いが俺の回りは全員開発や本社志望だぜ。
もちろん違う学校の友達もレース関係、開発だな。
ディラなんか眼中にないからさ。
ディラなんか行ったら野垂れ死ぬだけだ。
結婚もろくに出来ずに。
709名無し専門学校:2007/10/03(水) 20:19:15
馬鹿は馬鹿だから自分が馬鹿だと気付きもしないのか。
710名無し専門学校:2007/10/03(水) 20:53:35
開発やレース関係(笑)
711名無し専門学校:2007/10/03(水) 21:16:58
こんなのが同じツナギ着て、同じ授業受けてると思うと泣けてくる
ちょっと夢見過ぎな気がするよ…


どういう成績、性格なのか実際に会って話してみたい
712名無し専門学校:2007/10/03(水) 21:29:20
>>悪いが俺の回りは全員開発や本社志望だぜ

全員だってよwぷぷぷww友達少なすぎだろwww
漢字間違ってんしww
713名無し専門学校:2007/10/03(水) 23:21:24
開発って響きはいいけど、ひたすら性能試験なんだよな。

本社と言っても生産管理職なんだよな。
714名無し専門学校:2007/10/03(水) 23:43:10
もっと水の漏れない車開発してくれ(´д`)スレチカ
715名無し専門学校:2007/10/04(木) 01:25:44
まだディラよりマシだから(´Д`)
いくらイイ仕事をしてもそれにあった給料はもらえず安い給料でコキ使われ
あげくに営業に回され
整備っていったってたかがしれてる。
別にたいした待遇も手当もなく。
負け犬のやる仕事だね
716名無し専門学校:2007/10/04(木) 02:14:22
オレもこの輩の顔を見てみたいw


本気で開発とか目指すならこの学校に入ったのは選択ミスじゃね…?
あ、ごめんそれは言っちゃいけない約束だったか
717名無し専門学校:2007/10/04(木) 07:52:04
開発いくならCADのスキルなどの勉強はどうしているのかな?レースの勉強は?
皆が言っていることだが、この学校ではやっていないと思うけど。
君こそ底辺の駒使いまっしぐらじゃないか。
あ、ごめん。君では意味わからないか。
718名無し専門学校:2007/10/04(木) 15:55:48
今年の学園祭ってVIPカーばっか展示って本当?
レースカーとかの類は来ないの?
719名無し専門学校:2007/10/04(木) 18:19:31
715が実行委員だったらレースカーばっかり展示するんじゃない?www
720名無し専門学校:2007/10/04(木) 19:58:39
715が実行委員だったら
「負け犬のやる仕事だね」って言って
仕事投げ捨てんだろ。
721名無し専門学校:2007/10/04(木) 21:25:13
確かにこの学校入ったからには行く末はディーラーの線が濃いなw
開発とか上流企業目指すならいい大学入るとかいくらでも選択肢あったのに
なんで頭のいいらしい715はこんな底辺ディーラーメカ養成専修にきたんだ?w
722名無し専門学校:2007/10/07(日) 15:35:40
ぬるぽっ
723名無し専門学校:2007/10/07(日) 16:51:36
すっかり715は黙り込んでしまったなwww
724名無し専門学校:2007/10/08(月) 16:12:05
まぁ715はハナクソ以下ってことだな
725名無し専門学校:2007/10/09(火) 00:21:04
ハナクソ以下ならおまえらはチンカス以下だな。
ってかおまえらも勉強したら負け組のディラしかいけない成績なんだろうから。ちなみにCADとか東京都でやってる資格講座+友人のアニキがニスモに勤めてるんで教わりに行ってますが何か(´Д`)
まぁ〜おまえらの言葉は負け犬遠吠えにしか聞こえないわwwww
726名無し専門学校:2007/10/09(火) 00:45:02
必死だな。
でもやっぱり日本語できてないね。さてはチョン野郎か?
727名無し専門学校:2007/10/09(火) 01:26:15
だな。とりあえず日本語でお願いします。
何度も言うが本当に頭いいなら底辺専門じゃなくてイイ大学入ればよかったのに。
頭いいならトヨタって響きにつられたってこともないだろう。
でもせっかく落ち着いたと思ったのにいじくり回す奴も奴だ。自重しろ。
728名無し専門学校:2007/10/09(火) 02:54:20
俺は関整校の生徒だけど開発行きたいなら大学行った方がよっぽど
現実的だと思うんだけど...


ぶっちゃけ開発に整備士免許ほとんどいらん。
万に一つとして検証組にはなれるかもしれんが。
729名無し専門学校:2007/10/09(火) 10:47:47
アニキの友人wwはっきり言って、親戚でもなく、他人じゃないか!ワラワラ

CADやったって、整備学校上がりの君は技能員や検査員だよ。
設計なんてできないよ。
まだ気付かないのか。
やっぱバカはバカなんだねw
730名無し専門学校:2007/10/09(火) 14:18:54
またスレ荒れそうだし放置しろよ。
731名無し専門学校:2007/10/09(火) 16:27:37
面白かったので聞いてみるが、
東京都の資格講座でお勉強されているCADのソフトは何ですか。
答えられるかな?
732名無し専門学校:2007/10/09(火) 17:36:15
おい、お前ら
>>725を虐めるなよ。惨めすぎるだろ
友人のアニキとか苦し紛れもいいとこだぞ。

あとレス内に与太教員が混じってることも忘れるな
アンチを叩くのに快楽を覚えてそうだしな。

733名無し専門学校:2007/10/09(火) 18:14:10
>>725
せめて書き込む文章くらいは推敲しろ。
でないと墓穴掘るだけだぞ。

>>728
頭が悪くって開発に行きたいやつには大学行くよりよっぽど良い選択だと思うぞ。
大学行ったって遊ぶだけだろ。
整備士免許が入社する条件なんだけど?
734名無し専門学校:2007/10/09(火) 22:29:29
AutoCADしか使えない…

いや、高校時代にちょっと触っただけだが
735名無し専門学校:2007/10/10(水) 14:36:39
さすが負け組の馬鹿はよく吠えるなwwww
だから負け組なんだろうけど。
そんな必死こいて反論すんなよ。どうせ負け組なんだから認めろよ。
それより接客の勉強でもして将来に備えた方がいいじゃないの??
契約取れなかったら会社に居づらくなるぞ(´Д`)
736名無し専門学校:2007/10/10(水) 20:38:19
ねぇねぇ、なんで頭良いのに大学いかなかったの?
こんな学校じゃ逆に遠回りじゃない?
開発グループにはこんな学校よりも名門大学から入った人のほうがいっぱいいるんじゃない?

そういや余談だけどトヨタでやってる大学なかったっけ?豊田産業大学だっけ?みたいな。
737名無し専門学校:2007/10/10(水) 23:31:55
お前の言う「負け犬=ディーラー」がいないと本社は生き残れないこと忘れんな。
お前の言う「勝ち組=本社」がいくらいい車を作っても、ディーラーがなかったら売れないんだぞ。
そんなことも分かってないやつがディーラーを馬鹿にしないでほしい。
それに顔文字とかキモイ。本人も相当キモそうだな。性格もひねくれてるし。
738名無し専門学校:2007/10/11(木) 00:46:13
負け組は負け組らしく客をヨイショして買わせてくれよwwww
可哀相にね(>_<)
いくらやっても変な仕事ばっかりさせられて。
早く接客のこともお勉強した方がいいじゃない??(゜Q。)??近頃の若い世代は車より電化製品に興味があるらしいから!!!
豊田の大学ねぇ〜遠いから無理なんですよ。
うち貧乏なんで。
それに文系からなんで馬鹿な専門から本社とか行けるならこっちの方が楽だし。一発で受かる自信があったし(゜▽゜)
キモいのは負け犬の遠吠えをしてる君じゃない。
何......必死なってるの!!!?
ブザマだね。
そんなことしか言えないの。悲しくて泣きそうだよwwwww
739名無し専門学校:2007/10/11(木) 09:01:00
絵文字君が夢見ている仕事は、残念ながら開発ではなくてラインの検査だな。
期間工のおじさんと仲良くしろよ!
740名無し専門学校:2007/10/11(木) 10:57:18
負け犬ディラよりはいいから\^o^/
給料も待遇もいいし。
負け犬ディラ君はお客さんにゴマスリでもして一台でも多く売れよ。
741名無し専門学校:2007/10/11(木) 12:32:31
楽して開発やろうってのが既に雑魚いよなぁ…。
どの道この学校のトップででたとしても「開発」における知識も知恵もないだろうし開発に携わることもさせてもらえないだろう。
ちなみにトヨタ自動車は

途中だけど帰ってくる言葉がどうせワンパターンだしやめた。
この時期に就職決まってないのは1年か一級2.3年か。本社決まったらおしえてねw
742名無し専門学校:2007/10/11(木) 23:32:50
分かった分かった。
さっさと勉強してディラの中でもいい所に行けるようにな。
743名無し専門学校:2007/10/12(金) 11:09:20
ホンダの新型アシモの走行速度を追い抜いたトヨタのロボット

参照動画其之一:http://www.youtube.com/watch?v=f8iO48_tFtc

参照動画其之弐:http://www.youtube.com/watch?v=pKcHKDKchP8
744名無し専門学校:2007/10/14(日) 15:21:34
トヨタの期間工って正社員なったらいいことってあるの?
745名無し専門学校:2007/10/14(日) 15:41:54
ないね。
746名無し専門学校:2007/10/14(日) 16:55:34
そんなのは負け犬のやる仕事だねw
747名無し専門学校:2007/10/14(日) 17:00:50
給料とか年収とかよくなるんじゃないの?
748名無し専門学校:2007/10/14(日) 17:08:11
組合には入れるんじゃね?
749名無し専門学校:2007/10/14(日) 17:14:28
組合はいったらなんかいいことある?
750名無し専門学校:2007/10/14(日) 19:54:29
お前、組合の利点を知らないのか?
751名無し専門学校:2007/10/14(日) 21:18:53
知りません↓教えて!
752名無し専門学校:2007/10/15(月) 00:45:40
ぐぐれカス
753名無し専門学校:2007/10/15(月) 11:11:36
そんなやつは町のゴミ回収でもやってwwww
754名無し専門学校:2007/10/15(月) 15:50:12
本当にレベル低い椰子の集まりで笑えるな
755名無し専門学校:2007/10/15(月) 16:33:58
この学校も終わったな。
レベルが低いし訳の分からない本社だの言ってアホといい.......ディラが負け組といい........ここは終わったな。どこも専門は終わってるが
756名無し専門学校:2007/10/15(月) 17:10:59
組合の利点は?
757名無し専門学校:2007/10/15(月) 21:33:10
>>755
同感だけどsageれ
こんな醜態晒したくないだろ?

>>756
ググレカスサゲレカス

ID出る板になればいいのに。
758名無し専門学校:2007/10/15(月) 22:40:55
悪い。
sageになってるか!?
初めてここに来たから。
ちょっと聞きたいだが.....うちの専門は東京工科って言う専門に行ってるのだが....その先輩は東京工科の方が実績はいいみたいなこと言ってるんだが.....専門だったらここが1番いいよな??って思うだがどう思う??
みんなの意見を聞かせてほしい。
759名無し専門学校:2007/10/15(月) 22:51:07
>うちの専門は東京工科って言う専門に行ってるのだが....
日本語でおk
760SAGE:2007/10/16(火) 01:46:41
すまん。
うちの先輩がトヨタのここより東京工科の方がいいと言っているのだがどう思ういます??
東京工科は結構実績があるみたいなことも言っていて年々行けなくなっているTRDなどに多く入社させているらしい。
みなさんはこの話.......どう感じどう取りますか??
他校だから関係かもしれないですがどうかみなさんの情報の力を貸していただきその先輩を後悔させてやりたいです。
ちなみに私はトヨタの方がいいと思って入試を受けました。
761名無し専門学校:2007/10/16(火) 09:14:08
>>760
まぁ落ち着け。書いた文は読み直そう。
あと、sageはメル欄に。
正直俺らは工科の学生じゃないし、工科の進路はその先輩の言う通りかもしれない。
でも実は760の言うようにトヨタのほうがいいかもしれない。
それに関しては人それぞれだと思う。
あと、腐ってもどこかしらには就職させられるしな。
進路担当がとりあえず数字を上げることしか考えてないから。
762名無し専門学校:2007/10/16(火) 10:42:03
その先輩も本社野郎と考えが似たところがあって.....本当に腹立つですよ。
ディラは所詮クズの仕事とか落ちぶれの仕事とか言って。
本当最悪です
763名無し専門学校:2007/10/16(火) 15:20:05
>>762
まぁそういう奴の頑固な考えは変えられないと諦めるしかない。
でもデラで最近の車を見ているととても頭の良い人間が開発したとは思えなくなる。
作りがもろくて数を売ることしか考えてない車ばっかりだよ。
メーカーも保障修理を減らせばもっと利益が上がることにそろそろ気付けばいいのに。
764名無し専門学校:2007/10/16(火) 16:35:15
>>762
半角でおk
765名無し専門学校:2007/10/16(火) 16:55:58
確かに。
うちの親戚もそんなこと言ってました。
あんな人たちの集まりなら将来危うしって感じですよね。
ちょっと聞きたいですが.....かなり高望みしてるのですが.....NISMO、TRD、童夢とかって現実的に言うと何%くらいの確率で入れます??
ディラ入社してから再度そういうチームとかにチャレンジとかできますか??
今の自分ではかなりの高望みですが。
766名無し専門学校:2007/10/16(火) 19:42:14
>>765
この学校からいける確立は1%未満。
ディーラー就職後行ける可能性があるかないかと聞かれればある。
むしろディーラーメカで腕上げてから行くほうが現実的じゃない?
走行会とかに参加しまくって自らコネ探すとかしてみたら?
767名無し専門学校:2007/10/16(火) 21:13:12
先生巡回乙です。
768名無し専門学校:2007/10/16(火) 22:10:47
なるほど.....。
やはり難しいですよね。
高望みはやめて現実を見よう。
769名無し専門学校:2007/10/18(木) 12:49:55
ここの住人は、トヨタという看板に安心感を覚え、安定志向から入学する輩が多い。
もちろん、この俺もその中のひとりだが、最近登場した先輩を後悔させたいとのたまっているキミ、
レース業界などを目指すのであれば、ここに来るのは間違えだと思うよ。
あくまでもトヨタのディーラーが基本、先輩の東京工科は知らないけど、その方面に力を入れている学校もあるよね。
キミはキミ、先輩は先輩の夢が叶えば良いと思うけど。少なくとも自分の選択だけが正しいような書き込みは、自信の無さが表れていて情けなくないか?
770名無し専門学校:2007/10/20(土) 00:02:50
その通りだと思うよ、高校生には判らないと思うけど。
夢を追いかけるなら、もっと考えてみたら。
771名無し専門学校:2007/10/20(土) 06:22:11
ここの先輩方に質問です。俺は今高2なんだけどこの学校に入る前に車関係で
勉強しておいたほうがいいこととかありますか?
772名無し専門学校:2007/10/20(土) 10:01:00
むしろ、来るな絶対後悔するからな。
773名無し専門学校:2007/10/20(土) 11:23:40
ここにいる在校生は文句ばっかしか垂れない輩だから気にすな。
やる気あるなら学校入ってからで充分間に合うよ
774名無し専門学校:2007/10/20(土) 12:36:17
擁護するとすぐ職員扱いされるしなw
ちなみに一番後悔してることと言えば、トヨタの名前があるだけに就職後期待をされすぎること。
重いよ…orz
775名無し専門学校:2007/10/20(土) 13:30:37
心配するな。今や誰でも入れるトヨタに期待されることはない。
そう思っているのは、大昔の卒業生と最近の保守派君だけだ。
776名無し専門学校:2007/10/21(日) 01:18:29
結論から言ってこの学校には行かないことにします。
レスありがとうございました。
777名無し専門学校:2007/10/21(日) 01:57:41
>>776
すべては自由・・約束事なんか何もねえ
・・そしておりるのも自由だ
永遠に勝者なんかいねえ
おりるヤツと残るヤツ・・それだけだ

・・いい判断だったな
778名無し専門学校:2007/10/21(日) 11:01:43
湾岸
779名無し専門学校:2007/10/21(日) 11:23:02
最後に笑うのはオレだ!
780名無し専門学校:2007/10/21(日) 12:51:15
また負け犬の奴が言ってるな(´Д`)
負け惜しみか!?
ってかキモいなwww
レベルが低いことで。
781名無し専門学校:2007/10/21(日) 15:47:47
>>778 正解
782名無し専門学校:2007/10/22(月) 21:34:22
退学になったヤツは何を盗んだんだ?
783名無し専門学校:2007/10/22(月) 22:35:15
あなたの心です
784名無し専門学校:2007/10/22(月) 23:48:46
>>783
とっつあん!こんなところで何してんだ
785名無し専門学校:2007/10/23(火) 14:09:01
こんな所で遊んでないでちゃんと勉強しろよ(´Д`)
負け犬のディーラー組さん。
786名無し専門学校:2007/10/23(火) 15:21:09
同伴者らしい

787名無し専門学校:2007/10/23(火) 18:28:57
「(´Д`) 」NG登録しよう
788名無し専門学校:2007/10/23(火) 23:01:38
今季こそコーン一粒残さず食ってみろ
諦めて妥協するヤツは男のクズ
789名無し専門学校:2007/10/23(火) 23:37:26
カスはうるせぇ〜よ凸(゜Q。)凸
負け犬なら負け犬らしくしとけ!!!!
790名無し専門学校:2007/10/24(水) 00:06:13
みんなスルーおね
791名無し専門学校:2007/10/24(水) 00:06:27
コーンを馬鹿にしてんのか?

ふざけんな!
792名無し専門学校:2007/10/24(水) 00:16:26
まーた変なのがわいてるな(´Д`)
さっさと寝た方がいいよwww
自己管理も出来ない人、って笑われるよ。
793名無し専門学校:2007/10/24(水) 00:26:59
地図

┓|┏━━━
┃|┃アパート
┛|┗━━━
┓|┏━━━
┃|┃あぱー
┃|┃ と
┛|┗━━━
--└−−┐
━┓┏━│━
 ┃┃三ツ星
━┛┗━━━

794名無し専門学校:2007/10/24(水) 01:11:53
さすが負け犬の集まりだ(´Д`)
頭の悪い馬鹿どもが!!!!さっさと勉強しろよ。
休みは近くのディーラーでも行って接客のやり方とかゴマスリのやり方でも勉強しろよ。
795名無し専門学校:2007/10/24(水) 01:51:57



(∵)……{ネレネ
796名無し専門学校:2007/10/24(水) 18:25:45
だからsageようぜ
797名無し専門学校:2007/10/24(水) 19:03:30
∵ ∵



/ \
!!

798名無し専門学校:2007/10/24(水) 20:34:40
今日の昼の2年同士のケンカ知ってる?
799名無し専門学校:2007/10/24(水) 20:47:45
詳しく
800名無し専門学校:2007/10/24(水) 21:38:56
興味ない ほんとガキだな
801名無し専門学校:2007/10/24(水) 22:04:34
このスレでディーラーを馬鹿にしてた奴が、正体バレてボコボコにされたってやつでしょ?

同じクラスのヤツが言ってたわ。
802名無し専門学校:2007/10/24(水) 23:05:16
\^o^/オワタ

なんくみ?
803名無し専門学校:2007/10/24(水) 23:19:27
( ´,_ゝ`)
804名無し専門学校:2007/10/24(水) 23:23:01
暇な人いたらオプション2のP217見てみ
ウチの学園祭の宣伝記事がある



ちょっと感動したw
805名無し専門学校:2007/10/25(木) 07:19:53
>>801
バロスwwwwwwww
どんなやつかわかる?
806名無し専門学校:2007/10/25(木) 12:53:29
負け犬組の天狗の奴だろうボコボコになってたの!!!!
所詮、ディーラーごときで天狗なるほうがおかしいけどwwwww
807名無し専門学校:2007/10/25(木) 16:06:50
もうどれが釣りだかわからんな。
808名無し専門学校:2007/10/26(金) 00:07:10
洗脳学園の生徒は全員死ね
809名無し専門学校:2007/10/26(金) 00:14:35
お前こそ真のトヨタファンだな
810名無し専門学校:2007/10/27(土) 17:57:11
学園祭OHP、トップ画面少し変わった?
811名無し専門学校:2007/10/28(日) 00:43:57
パクりだらけでアホ臭。
812名無し専門学校:2007/10/28(日) 01:14:33
どこら辺がパクリ?
813名無し専門学校:2007/10/30(火) 01:05:29
無駄に頑張ってるな。ホームページ
814名無し専門学校:2007/10/30(火) 12:21:13
そんなこと言ってないで勉強しろよ(´Д`)
町工場もいけなくなるぞ
815名無し専門学校:2007/10/30(火) 16:46:03
まだ内定先決まってない人いるのかね??
816名無し専門学校:2007/11/03(土) 23:07:35
学園祭中なのに学園祭ネタが上がらない不思議
817名無し専門学校:2007/11/04(日) 00:59:32
去年のが盛り上がった気がする
818名無し専門学校:2007/11/08(木) 00:15:44
この学校に入学したいんですが一級整備科(四年制)の四年間の費用600万円って高すぎじゃないですか?

よその専門学校だったらさすがに四年間で600万はかからないんですが…

それほどの大金を払ってまでこの専門学校に通うメリットってありますか?

一級とるまだしも二級整備士どまりだったら学費の超超払い損だと思うんですが…
819名無し専門学校:2007/11/08(木) 14:49:10
だから上目指せよ。
こんな負け組のディーラーで終わりたくないだろう。ここの馬鹿どもは何にも考えてねぇ〜からこんなところよりもっとまともなところで話せ。
820名無し専門学校:2007/11/08(木) 16:27:47
おおっと!なんとも分かりやすい釣りだな
与太教員の出番だな。
821名無し専門学校:2007/11/08(木) 21:32:24
出た(゜▽゜)
能力なしの頭すっからかんの負け犬組がwww
早くお勉強した方がいいじゃないの??
ママに説教されちゃうじゃない。
822名無し専門学校:2007/11/08(木) 22:43:01
ただ二級取って就職するだけなら安い県立学校でも十分出来ますよね?

わざわざ何倍も高いお金払って一級取れなかったら嫌だし…

あと2年制教育課程を終了時に4年制に編入出来る試験があるって言われたんですが
何人が編入試験受かったのか詳しく教えてもらえないんでしょうか?
823名無し専門学校:2007/11/11(日) 22:13:14
グダグダ書く前に自分で考えろ!!
824名無し専門学校:2007/11/12(月) 04:01:25
人数とかは問い合わせるのが一番早くて正確ですよ〜
最初から4年にしたって、半年で嫌気がさしてくる人だっているだろうし…
慎重にね。
825名無し専門学校:2007/11/14(水) 20:22:32
ウンコをバカにすんな、ウンコ出なくなったら死ぬど。

ウンコに感謝して今年も全国ウンコ野球選手権が東京ドームで

換気を止めて開催される。

入場無料だから君たちも是非!!
826名無し専門学校:2007/11/15(木) 21:04:18
827名無し専門学校:2007/11/18(日) 15:04:41
トヨタ神戸校生が通りますよ
828名無し専門学校:2007/11/18(日) 19:26:01
いちょう祭りのクラシックカーパレードに校長がヨタハチで出走してた件
手振ったけど無視されましたw
829名無し専門学校:2007/11/18(日) 21:55:14
何年か前に副校長(現校長)がヨタハチで事故って、公費で修理したって話があったな。
830名無し専門学校:2007/11/19(月) 00:05:24
そういえば与太八校長の逆立ちの件はいつ実行されるのですか?
831名無し専門学校:2007/11/19(月) 07:14:51
トヨタに就職できそうだ
832名無し専門学校:2007/11/19(月) 21:36:50
トヨタ神戸のスレ誰か作ってくれませんか?
833名無し専門学校:2007/11/19(月) 21:37:40
>>830
詳細たのむ
834名無し専門学校:2007/11/20(火) 00:56:25
公費=再追試料って噂もあるね〜
昔から再追試料の行方は不透明らしいけどw
835名無し専門学校:2007/11/20(火) 18:10:22
今年の1年8組はDQN揃いらしいな
836名無し専門学校:2007/11/20(火) 18:35:38
逆立ちってのはあれだろ。現与太八校長が副校長のとき
つまり2006年時に与太社がGMを抜いて世界一になると発言して
もし成らなければ私は逆立ちするとか言ってた妄言のことだろう。
837名無し専門学校:2007/11/20(火) 18:40:46
>>835
と言うか、1年は皆…



( ^ω^)センパイ方ごめんお
838名無し専門学校:2007/11/20(火) 19:05:31
1年は皆、DQNですかwww



839名無し専門学校:2007/11/21(水) 00:02:46
入学手続きめんどくせぇーwwwwww
840名無し専門学校:2007/11/21(水) 18:16:54
841名無し専門学校:2007/11/27(火) 00:09:55
842夫馬 康雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2007/11/28(水) 19:15:24
日本国内でトヨタによるリコール対策は塩漬けなのです。
その間に、操舵が出来なくなって事故死しても、
他人を巻き込んで殺しても、自己責任です。
燃料漏れも、トヨタは数多く、
車両火災のリスクも高めです。
現実に、焼失事故も多く、
現行ハリアーでは、ついに焼死事故を出しました。
(2006年11月1日朝、愛知県岡崎市の路上で)

トヨタの企業体質を理解した上で、
使用しなければなりません。
何故なら、トヨタでは、
社内で飼い慣らしている悪徳弁護士を利用して証拠隠滅工作を徹底し、
最悪でも示談金を積んで被害者を黙らせて、他言させないようにして、
裁判記録などの公文書に残らない対策をしているからなのです。

・・・それでも貴方はトヨタを支持しますか?
843名無し専門学校:2007/11/28(水) 23:40:33
>童帝陛下 夫馬 康雄 ◆Kjh9qBnAYw 公開処刑場
>
>1 :最低人類0号:2007/03/09(金) 14:45:38 ID:RWxFuKzQ
>いい歳して働こうとせず、自動車板と車種・自動車メーカー板に巣食い、
>延々と粘着荒らしを続けるキチガイ・コテ夫馬 康雄 ◆Kjh9qBnAYw を
>完膚なきまでに叩き潰す為のスレです。  


トヨタを指示する気はありませんが、あなたに付き合う気もありません
844夫馬 康雄(Fuma Yasuo) ◆Kjh9qBnAYw :2007/11/29(木) 21:57:23
私は、
トヨタとかいう朝鮮戦争特需で倒産を免れて、
イラク戦争の影響と考えられるガソリン等の
燃料代の高騰に浴した(06年にモデル末期の
大衆車カローラが一時、USAでバカ売れした)
と思っても間違いでないであろう、
人の殺し合い(戦争)を躍進のネタにしてきた
死の商人≠ナ、我利我利亡者な守銭奴に
過ぎない国恥企業トヨタには
速やかに消えて欲しいと強く思っているんだが
845野球:2007/11/29(木) 22:49:24
今度、3校で野球大会やるんだって?いつなの
846名無し専門学校:2007/11/30(金) 02:04:36
こいつ、神戸校スレも荒らしまくってたヤツジャマイカ

早く国に帰ってください
847名無し専門学校:2007/12/02(日) 13:04:14
別にトヨタを支持するスレでもないのにそんなこと言われても…って感じですな。
848名無し専門学校:2007/12/07(金) 01:18:32
明日テスト\(^o^)/オワタ-
効率の良いテスト勉強の仕方がワカンネ
849名無し専門学校:2007/12/07(金) 13:23:12
良かった
とりあえず前半3つは8割死守…


シャシKoeeeeeeeeeeeeee!
850名無し専門学校:2007/12/07(金) 16:10:07
名古屋は休み前にまとめてテストだから大変だな。


ところで神戸校スレ立てたいのに制限がorz
851名無し専門学校:2007/12/07(金) 19:20:54
ブースは局所排気装置として労働基準監督署に必ず届け出しなければなりません。
テストピースも同様です。ちなみに有機溶剤の工場内濃度を資格者が測定して年2回労基署に届出の義務もありまふ。
また塗装作業者は年2回健康診断の義務もあり診断書を労基署に提出しなければならない。
その他色々と義務あり。近隣のうざい工場を労基署にうたえば営業停止になる可能性あります。
職人の方も辞める際、活用くださいませ。結構効き目ありますよ。
ちゃんとした工場はちゃんと届出してます。従業員を使い捨て感覚してる工場は〜。
プッシュプル型の局所排気装置(一般的ブース)は必ず届けは必要ですよ。
プロ用スレで嘘はカキコしない。容量範囲内でも危険物(乙四)資格者は在籍が必要と監査時に
改善命令出ましたよ。デラの内制化、下請け工場、保険会社の指定工場が無届けでも
保険会社をチクれチクれチクれ〜
852名無し専門学校:2007/12/13(木) 02:23:47
バカに小難しい話ししても眠くなるだけだぞ
853名無し専門学校:2007/12/13(木) 18:54:44
食堂、正門周辺のクリスマス装飾がとってもむなしいデス…
854名無し専門学校:2007/12/16(日) 02:01:25
与太八に来てるチョン共へ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1067933.html
855名無し専門学校:2008/01/06(日) 14:52:23
856名無し専門学校:2008/01/07(月) 11:16:55
学校始まった?
857名無し専門学校:2008/01/07(月) 14:05:44
今日からだす!
858名無し専門学校:2008/01/07(月) 14:14:16
9日からだよ
ちなみに土曜も出勤
代わりに来週火曜まで休みよ
859名無し専門学校:2008/01/08(火) 02:05:14
名古屋は明日(今日?)から!
だからもう寝る
860名無し専門学校:2008/01/10(木) 22:48:26
俺のチャリ…(´;ω;`)
861名無し専門学校:2008/01/11(金) 01:17:11
プギャー、としか言えない
862名無し専門学校:2008/01/13(日) 11:31:01
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    u    ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l u `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   /⌒ヽリ‐─ / ´`ヽ _  三,:三ー二
   | (      ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,, U ミ }  ...|  /!   世間
      |    _}`ー‐し'ゝL _
      ∧  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
    /\ヽ  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 奥 /ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/ / 田 /   ヽ─/ ̄
   /     // 碩 /     ) /
863aJ:2008/01/19(土) 23:40:17
質問なんですがトヨタ名古屋自動車大学校と偏差値40ぐらいの理工大学ってどっちがいいとおもいますか?
864名無し専門学校:2008/01/20(日) 00:02:23
DQN与太八においで。
865名無し専門学校:2008/01/20(日) 00:58:06
相当ヘボい大学でない限り、大学の方を薦める
迷って選択するようじゃトヨタ入った時絶対後悔すると思う
866名無し専門学校:2008/01/21(月) 17:26:25
そうなんだー・・・
867名無し専門学校:2008/01/30(水) 18:44:35
神戸校に決まったのですが、通学用のカバンはどんな感じのがいいでしょうか?
868名無し専門学校:2008/01/30(水) 20:48:55
ここは東京校なんだが。
869名無し専門学校:2008/01/30(水) 21:53:07
クリアファイルでいいんじゃね?
てかそんな奴が与太八には実際いるしな。
870名無し専門学校:2008/01/30(水) 23:20:35
>>867
自分のパソコンを学校に持って行く事のある高度科や、車を地元から持ち込むなら下宿先に工具を持ち帰るため等の理由から両手のあくリュック等は便利!
871名無し専門学校:2008/01/31(木) 18:30:57
そういうことするなら寮入った方が賢いんじゃね
872名無し専門学校:2008/02/01(金) 17:46:23
賢いやつは寮には入らない。
873名無し専門学校:2008/02/04(月) 19:49:08
そうなの?
874名無し専門学校:2008/02/04(月) 20:17:51
いちいち上げんなよ
875名無し専門学校:2008/02/04(月) 21:02:21
age
876名無し専門学校:2008/02/05(火) 16:52:06
あげ
877名無し専門学校:2008/02/05(火) 20:04:13
寮はどんな感じですか?
878名無し専門学校:2008/02/06(水) 14:42:51
ホモ&ゲイばっか
879名無し専門学校:2008/02/06(水) 21:28:37
馬鹿ばっか
880名無し専門学校:2008/02/16(土) 01:16:27
しめじばっか
881名無し専門学校:2008/02/16(土) 02:43:35
この前はしいたけみたよ
882名無し専門学校:2008/03/09(日) 21:18:35
トヨタ東自大OHPリニューアルしました☆
883名無し専門学校:2008/03/14(金) 21:34:26
寮とアパートってインターネット可能って書いてあったけど部屋にそれぞれ回線があるってこと?
884名無し専門学校::2008/03/18(火) 22:13:37
今日、卒業式終わった。これでさらばじゃ、こんなもんで良かったのかな?
885名無し専門学校:2008/03/20(木) 13:05:24
みんなありがとう!

登録試験みんなが受かりますように!!
886名無し専門学校:2008/03/20(木) 22:24:53
オレからも、ありがとう。
全員で登録試験受かろう!!
887名無し専門学校:2008/03/21(金) 01:36:34
言いたいことは山ほどあるが、なんやかんやで2年間楽しかったわ
全員合格はデフォでしょう
888名無し専門学校:2008/03/22(土) 10:59:49
うちは3年間いたけど同じ趣味の仲間が多くて楽しかったな(´∀`)
このぬるま湯から社会出て耐えられるかどうかw
889名無し専門学校:2008/03/23(日) 00:19:43
やべぇ試験なのに寝れね
890名無し専門学校::2008/03/23(日) 22:35:00
どうだった?今日の登録。ジーゼルやばいかも、でもなんとかなるかな
891名無し専門学校:2008/03/24(月) 10:36:13
いやぁジーゼルやばかったなw
V8出たときはもうワラタw
892名無し専門学校:2008/03/24(月) 11:06:16
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206284933/
週刊東洋経済】豪腕・奥田会長 日本の賃金を下げる 〜給料はなぜ上がらない〜[08/03/23]
★豪腕・トヨタ奥田会長が日本の賃金を下げる(1)
ソース:週刊東洋経済- 08/03/23 | 13:47
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/1a3ccc5b154fb4ff7b83ee194529d9f5/page/1/
図(▼1):http://www.toyokeizai.net/public/image/2008032300122119-4.jpg
893名無し専門学校:2008/03/24(月) 14:28:00
>V8出たときはもうワラタw
あ、オレがここに・・

多く見積もって7問アウト
さぁ、どうなるかな
ガソリンは多分満点
894名無し専門学校:2008/03/24(月) 23:17:01
学校側の自己採点で落ちた人は連絡来るとかって聞いたんだが、どうなのよ
895名無し専門学校:2008/04/07(月) 10:01:30
全面禁煙 乙
896名無し専門学校:2008/04/08(火) 01:59:06
始業式って私服??
897名無し専門学校:2008/04/08(火) 18:44:39
898名無し専門学校::2008/04/18(金) 23:14:30
おーい、みんな起きてるか。会社行ってる?俺は辛いな。でもGWまでは、頑張ろーかな
899名無し専門学校::2008/04/18(金) 23:16:31
おーい、みんな起きてるか。会社行ってる?俺は辛いな。でもGWまでは、頑張ろーかな
900名無し専門学校:2008/04/19(土) 18:39:42
辛い。でも辞めない。頑張ろうな。
901名無し専門学校:2008/04/20(日) 16:32:10
給料って何万円くらいですか??
902名無し専門学校:2008/04/20(日) 18:07:25
教室にある資料見た方がいいと思うが。
903名無し専門学校:2008/04/21(月) 00:28:45
ウチの実質初任給は10万程度ぽい
例の教室にある資料は入社後9月以降の参考値なんであしからず
まぁ、初任給少ないって言っても4月は殆ど研修だしなぁ…
904名無し専門学校:2008/04/21(月) 02:35:07
うちは初任給16万くらい。
905名無し専門学校:2008/04/21(月) 14:01:35
それは地方のディーラーでですか?
906名無し専門学校::2008/04/22(火) 22:06:32
もうすぐ、初給料たぶん16万くらい税金等でいくら引かれるかが判らないが・・・東京のディーラーです
907名無し専門学校:2008/04/22(火) 23:38:34
そうなんですか・・
ありがとうございます。
お仕事がんばってください!!
908名無し専門学校:2008/04/22(火) 23:52:26
寮住まいの学生、夜遅くにウルサイ!

 近隣の住民より。
909名無し専門学校:2008/04/23(水) 18:37:53
本当に申し訳ないと思ってますが、ここに書くよりも学校に電話したほうが確実ですよ。
910名無し専門学校:2008/04/23(水) 20:59:33
ここの学校に興味持ったんだが、実際どう?
DQNだらけ?
車は少し興味ありで、いろいろといじるのは結構興味あります。
911名無し専門学校::2008/04/23(水) 23:05:39
うちの学校、いいような悪いような。ただ規則は厳しいし、窮屈な感じ。だから就職できるのかもしれないが。誰にでも進められる学校ではないかな。ごめん、いい答えでなくて、でも俺は辞めようと思ったことはなかったよ。
912名無し専門学校::2008/04/23(水) 23:19:51
ほかの学校と比べても変わりはないかな。ニッサンにだちが行ってるが似たりよったり
就職は、うちの方がいい。
913名無し専門学校:2008/04/24(木) 00:44:54
>>911
>>912
レスありがとうございます。
現在、高3で成績は底辺なんですが、専門に行くか、働くかですごく迷ってます。
俺みたいなバカでも受け入れてくれるのかな・・orz
914名無し専門学校:2008/04/24(木) 20:45:59
>>913
トヨタに限らず大手のディーラーだと高卒じゃ整備職の募集してないところが多いよ。
915名無し専門学校::2008/04/24(木) 22:00:06
>>913
やりたきゃ勉強したら、どんな職種でも勉強しなければ、どん底
かと言って向きになっても、限界はあるし・・・
自分のできる範囲でがんばればいいんじゃないのかな。っていうかそれ以上
はできないし。16万位でも、安定して給料くれる所は俺にとっては魅力的。
916名無し専門学校:2008/04/25(金) 23:42:46
>>914
いや、整備職以外の仕事をしようかなと・・
>>915
そうだよね。頭もげるぐらい最近進路に悩んでるわ。
給料は手取り16万?昇給とかないの?
917名無し専門学校:2008/04/26(土) 12:23:26
DQNって?
918名無し専門学校:2008/04/26(土) 18:47:21
君のこと。
919名無し専門学校::2008/04/30(水) 22:42:58
どきゅん 下記参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/DQN#DQN.E5.A4.A7.E5.AD.A6
何の為のいんたーねっと、もっと活用しなくては。。。
 昇給:恥ずかしくて言っちゃおかな昨年は、¥3,250円でした。この後は、資格
給が騰がるとのこといくらかは、未定。・・でも辛い。来年は、考えよう。
920名無し専門学校:2008/05/02(金) 18:40:09
たった3000円なんですか!?
921名無し専門学校:2008/05/03(土) 09:42:03
工学院の俺が登場
922名無し専門学校:2008/05/05(月) 09:38:17
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;: トヨタ(笑)  :; )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
923名無し専門学校:2008/05/06(火) 11:36:11
↑ヒマなんだな
924名無し専門学校:2008/05/28(水) 20:29:25
他校出身の先輩って俺らのことスゲー敵視してんのな。
いきなりヨタ検定3級もってるからか?
925名無し専門学校:2008/06/01(日) 06:50:12
与太検定なんて関係ない。
どこの学校でたかも関係ない。
ただ仕事が出来るやつがほしい。
926名無し専門学校:2008/06/01(日) 07:28:37
いや、「ヨタ検定持ってるから仕事できるんだろ?」って
試験に落ちた一年先に入った他校のクズにいじめられたよw
927名無し専門学校:2008/06/01(日) 21:18:46
うちの場合はT検2級から資格手当てが出る(微々たる物だけど
毎年講習会があって、それに出て試験に受かる事で級が上がる
とりあえずは2年後のT検1級取得を目標に頑張っている36期卒業生
928名無し専門学校::2008/06/01(日) 21:51:16
資格試験は、その時だけ、お勉強が出来ただけ。
出来ないより出来た方が良いに決まっている。
仕事が出来るかは、それだけでは決まらないでしょう。
何回も1級を受けている先輩より・・・
 ごめんよ、馬鹿で・・言われる前に言っておくよ。
929名無し専門学校:2008/06/03(火) 21:22:50
>何回も1級を受けている
何度も1級受けられるほど長く会社に勤めてるのがすごい
イヤになって止めそうなんだけど
930名無し専門学校:2008/06/04(水) 14:12:03
o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o
931名無し専門学校:2008/06/04(水) 15:34:19
o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o
932名無し専門学校:2008/06/04(水) 19:58:15
o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o

o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o o(^∇^o)うんこ(o^∇^)o
933名無し専門学校:2008/06/06(金) 22:53:28
ここえ入学して最初取れる資格はなんですか?
934名無し専門学校:2008/06/07(土) 00:14:01
室内に頭部隠していた=星島容疑者、警官に調べられ−マンション女性不明・警視庁
6月6日23時1分配信 時事通信

東京都江東区のマンションに住む会社員東城瑠理香さん(23)が行方不明になった事件で、住居侵入容疑で逮捕された2つ隣の部屋に住む星島貴徳容疑者(33)が
警視庁深川署捜査本部の調べに「警察官に部屋を見られた際、頭部などは室内に隠していた」と供述していることが6日、分かった。
同容疑者は遺体を切断した上で「トイレなどに流した」と供述。
捜査本部は頭部などは流せないため、一時的に巧妙な隠ぺい工作をしたとみている。
事件は4月18日夜に発生。
同日深夜に警察官が聞き込みに来ており、19日午後以降には、警察官が同容疑者の部屋を訪れて室内を見ていた。
調べに対し、同容疑者は当時の状況について「頭部や大腿(だいたい)部は室内で隠していた」と話した。
935名無し専門学校:2008/06/07(土) 23:51:27
校内暴力全盛の頃、憂誠会はとにかく凄かった。都内の不良中学40校から
特別に抜擢された喧嘩自慢500人という一大組織だ、台東区の総番が
最強。髪型はアイパーかパンチか又は角刈り。暴力団からのスカ
ウトもハンパじゃなかった。少し学のある奴はそのまま國士館高校へと流れ
た。板橋連合とは往年からのライバルで板橋連合対憂誠会なんて死人や植物
人間が出る程凄まじいものがあった。腕や片足をもがれた人間が何人いた事
か・・。ちなみに三多摩死皇会のメンバーはほとんどが暴走族ブラックエン
ペラーに流れ板橋連合や浅草の人間は極悪に流れた。憂誠会の連中は
杉並、世田谷、目黒で活動していたマッドスペシャルなどと関東連合を後に
結成した。板橋や足立など下町の人間は山の手に対するひがみや妬みがあり
下町と山の手の対立は根深い。同じ東京といっても下町と山の手ではまるで
外国である。当時の中学生の東京のツッパリはアメリカのブロンクスやシカ
ゴ、スラム街に持っていっても充分通用した。ちなみに強さでいくとやっぱ
り憂誠会、板橋連合、足立連合、葛飾連合、大田連合。
936名無し専門学校:2008/06/09(月) 00:57:34
937高校3:2008/07/05(土) 11:49:35
車はそんなに詳しくないのですが、トヨタ車のデザインが好きでトヨタ関係の仕事がしたいと思っています。
今東京と名古屋で迷っているんですが、どちらがお勧めですか?一概には言えないと思いますが・・・
今評定4.4ほどあるのですが、将来を考えると大学のほうがいいのでしょうか?
宜しくお願いしますm(_)m
938名無し専門学校:2008/07/05(土) 13:09:36
>>937
ヒント:トヨタは学歴が全て
939高校3:2008/07/05(土) 15:55:11
学歴というと、大学のほうが良いのでしょうか?
940名無し専門学校:2008/07/05(土) 21:42:58
整備がしたいわけではないの?
941名無し専門学校:2008/07/05(土) 22:50:07
工大、学園等を卒業したやつらって何でDQNばかりなの?

所詮中卒だからか?w
942高校3:2008/07/05(土) 23:43:10
整備だけではなく車に携わる仕事がしたいです
943名無し専門学校:2008/07/06(日) 08:15:39
>>942
車の"何"の仕事がしたいかちゃんと考えてからじゃないとどうにもならんな。
ただ携わりたいだけならガソリンスタンドでバイトするのが一番手っ取り早いと思うよ。
944名無し専門学校:2008/07/06(日) 21:32:04
何がしたいのか具体的に考えるべきだな。
その辺しっかりしとかないと後で後悔するよ。
945名無し専門学校:2008/07/07(月) 03:09:31
言っておくが整備は辞めた方がいいぞ。
みんなが言っていると思うが安月給だし残業だらけだし。 今後、不安定な生活になることだろう。
転職する人も多いし、子供ができた時点で営業行かないと養っていけないからな。営業にいけばノルマがあるし。
いいことはないぞ
946高校3:2008/07/07(月) 19:45:44
ではどのような仕事がいいのでしょうか?
トヨタの学校へいっても整備士にしかなれないのでしょうか?
947名無し専門学校:2008/07/07(月) 20:45:30
ここは整備の学校だよ。
君が何になりたいかによるじゃない。
でもここにいる奴らは全員945みたく思ってるよ。
上位は本社に行けるが、先輩が言うにはつまらないと言っていたよ。
だったら大学の理系を選択して自動車業界に行った方がいいと思うよ。
948高校3:2008/07/08(火) 15:44:45
トヨタの学校からも本社にいくことは難しいんですね。
一級と二級の整備科がありますが、将来的には一級のほうがいいのでしょうか?

大学という選択肢もありますね。
国公立の大学は難しそうです><
質問ばかりですいません
949名無し専門学校:2008/07/08(火) 23:47:40
Fランでいいから大学行っとけ
勢いだけで専門入ったら泣きを喰らうぞ
950名無し専門学校:2008/07/09(水) 12:02:48
宮城のDQN野郎うぜー
951名無し専門学校:2008/07/09(水) 12:51:29
Fランとは何ですか?
952名無し専門学校:2008/07/12(土) 11:55:00
底辺大学のこと

ここはやめておいたほうがいいよ。どうしてもって言うなら止めないけど
953名無し専門学校:2008/07/14(月) 00:05:58
確かに東北カッペ勢はうざいのが多いな。良い奴もたまにはいるけど。
954名無し専門学校:2008/07/14(月) 23:05:46
そう言ってるお前が一番ウザイ件
955名無し専門学校:2008/07/14(月) 23:09:07
カッペは黙ってろw
956名無し専門学校:2008/07/15(火) 13:05:43
そろそろインターンシップ始まるのかな?


と卒業生が言ってみる
957名無し専門学校:2008/07/15(火) 14:20:24
はじまりますねと言ってみる。

卒業生
958名無し専門学校:2008/07/15(火) 23:18:55
タダ働きが始まりますね・・と
959名無し専門学校:2008/07/16(水) 00:13:44
俺働かずにずぅーっと見学だけだったな…

と卒業生が(ry
在校生より卒業生の方が多いんじゃねこのスレ
960名無し専門学校:2008/07/16(水) 00:42:42
日当出さないドケチのヨタD
961名無し専門学校:2008/07/16(水) 19:46:42
日当どころか交通費も出ないよな…
962名無し専門学校:2008/07/16(水) 21:49:20
それで普通だろ…
963名無し専門学校:2008/07/16(水) 22:07:35
勉強の一環なんだから日当も交通費も出るわけねーだろ。
ちょっとは考えろボケ。
964名無し専門学校:2008/07/17(木) 22:58:50
>>962-963
世間知らずのヨタ脳乙w

965名無し専門学校:2008/07/17(木) 23:31:09
まぁ、内定者に対するインターンシップで、
全くの無給(交通費も出ない)っていうのは稀だよな。



これが普通とか言ってる人や何も疑問に思わない人は、
今までの人生を全て受動的に生きてきたんだろうなw

こういう自分の頭で何も考えられない奴のほうが、
会社にとって都合のいいことは間違いないがねw

>>962-963は立派なトヨタマンになれると思うよww



966名無し専門学校:2008/07/21(月) 00:35:20
>>964 >>965

一般職と技術職一緒にスンナ
給料払う=作業の責任とらせてる、って意味だ
中途半端な作業に金は払えない
967名無し専門学校:2008/07/21(月) 13:00:21
インターンは洗車とオイル交換、エア調くらいしかやらないからな
初日は先輩の隣で立ってただけだけどw
968名無し専門学校:2008/07/21(月) 21:03:19
>>966
主張が支離滅裂だよ、ボク?w
969名無し専門学校:2008/07/23(水) 19:12:31
しかも交通費すら出ないことについての答えになってないな。
970名無し専門学校:2008/07/25(金) 23:40:59
用は整備士にはならない方がいいって事だ
本社とか開発とかの方がマシ
971名無し専門学校:2008/07/27(日) 01:15:27
インターンって言ってるけど正確にはただの実務研修だから給料も交通費も出なくて当たり前。
972名無し専門学校:2008/07/27(日) 22:04:43
洗脳教育って怖いね。
こうやってサビ残マンセーのワーキングプアが量産されていくのか。
973名無し専門学校:2008/07/30(水) 00:31:33
あぁそろそろ2スレ目か
974名無し専門学校:2008/08/12(火) 01:03:35
本社を狙うなら一級or二級のどっちに入ったほうが確率ありますか?校内選考も含めて。
975名無し専門学校:2008/08/13(水) 10:16:49
別に2級でも問題はない
金と暇があるなら1級行くのもよろし
976名無し専門学校:2008/08/22(金) 19:07:28
>>965

> まぁ、内定者に対するインターンシップで、
> 全くの無給(交通費も出ない)っていうのは稀だよな。

ほう、俺の周り(トヨタ系2社を含む20社程)はみんな無給だ。

ホテル代は出た例があるけどな。
977名無し専門学校:2008/08/25(月) 21:16:58
>>976
そりゃサビ残を強要しないと利益を出せない会社は無給だよ。

屑の周りは屑ばかりと言うことだな。
978名無し専門学校:2008/08/26(火) 06:31:50
>>977

どこが出してるの?
979名無し専門学校:2008/08/30(土) 12:09:46
また見学会始まったな。
やめておけと声を大にして言う猛者はいないかな
980名無し専門学校:2008/09/09(火) 22:34:51
今年の学園祭ってどうよ
981名無し専門学校:2008/09/10(水) 11:22:09
まだココあったんだな
しかしどうでも良い内容ばかり
982名無し専門学校
まともに語れることなんかないじゃん


とりあえず入学を考えてる奴にリアルな内部事情を伝えるのには役立ってると思うが