【ホンダテクニカルカレッジ関東】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
ホンダテクニカルカレッジ関東のスレです。
関西はこちら
【ホンダテクニカルカレッジ関西】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1152417327/

前スレ
【ホンダテクニカルカレッジ関東】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1162524025/

▽学校案内HP▽
ホンダ テクニカル カレッジ関東
http://hits-ac.jp/
2名無し専門学校:2007/03/29(木) 17:50:36
関西とか入れなくていいよキモいから

関西弁も関西人もみんな臭い臭いキモイ在日朝鮮人と一緒、交通マナー最悪、さすが犯罪発生率NO1の関西(特に大阪大阪弁)
3名無し専門学校:2007/03/29(木) 17:52:55
>>1
4名無し専門学校:2007/03/29(木) 18:49:50
>>1

来年度入学希望なんだが、俺ほど頭が良ければ技研に入れるんか?
やっぱ学園の偉い人に“袖の下”渡した方が良い?
5名無し専門学校:2007/03/29(木) 18:54:53
>>4
ホンダ技研は、やっぱ頭良くてガチガチ真面目クンみたいな人が合格してたね。
ちなみにそいつは委員会とかなにもやってない。

クラス委員やって部活動に熱心に取り組んでた(成績普通)な人が落ちてたよ。

まあ他にも多少要素はあるんだろうけどさ。


てか袖の下とか提案した時点でお前やばいよ
教師全体に嫌われるよ
6857:2007/03/29(木) 20:14:55
俺のクラスでは委員会も部活もやってて
なおかつ成績もいいやつが技研受かってたな。
そいつはクラスをまとめるのうまいし口もうまかったな〜
技研受かってる人みるとやっぱ変わった人が多いな〜と思うよ・・・

ところで来年度2年生で就職決まったのってけっこういるんかな?
俺がいたクラスは3割以上は決まってたが・・・
7名無し専門学校:2007/03/29(木) 20:24:07
後少しで入寮日だ・・・
このスレの優しい先輩方の言うことを聞いていると普通に過ごせば楽しそうだな・・・。

8857:2007/03/29(木) 20:28:19
>>7
俺も入寮した時はめっちゃ不安だったけど大丈夫だよ〜
とにかく始めは友達増やして慣れたら先輩とかにも声かけてみな。
もし2人部屋なら最初は相方と行動するのが無難かな。
1人で行動してもわからんこと多いっしょ?
わからないことは細かいことでも先輩の俺らに聞いてね。
9名無し専門学校:2007/03/29(木) 21:40:58
質問なんですが、移動手段として原チャor自転車は入寮日に持っていって平気ですか?
10857:2007/03/29(木) 21:56:31
>>9
一応駐輪場があるんだが入寮日当日はわからんなぁ
11名無し専門学校:2007/03/29(木) 22:35:47
>>9
俺はもうすぐ2年になる者ですが・・
親のクルマに荷物積んで、その後ろを自分のバイクで寮までついてって持っていったよ。
普通に大丈夫。スペースは開いてるから。
12名無し専門学校:2007/03/29(木) 23:28:19
バイクの所持人口はどの位ですか?
13名無し専門学校:2007/03/29(木) 23:41:03
原付も含めたら6〜7割は持ってるんじゃん?


大型二輪のバイクとか、クルマは1割もぜんぜんいないけど。
14名無し専門学校:2007/03/30(金) 03:00:25
女でも頑張れば技研入れますか?
15若年珍入生:2007/03/30(金) 07:31:31
>>6
口八丁手八丁なら受かるって事ですね?
>>7
優しそうですけど何か裏がありそうな気がしてならないのは気のせいですかね…
>>9
自分、無免がバレるとヤバいから原付もってかない事にしたよ。
てかその前に年齢サバ読んで入るんだけどね(w
16名無し専門学校:2007/03/30(金) 07:44:27
俺さ普段地元で自家用車代わりでHONDAのモンパルに乗ってるんだけど
ガッコの駐車場に停めてもOK?
17名無し専門学校:2007/03/30(金) 09:42:54
近くに大きな店はあったけど、原チャリとか何かしら足を持ってないと不便ですか?
18名無し専門学校:2007/03/30(金) 09:48:24
私モンゴルからの留学生です.
新年から入学ですか、ラクダお止める場所わありますか.
19857:2007/03/30(金) 10:01:56
>>14
男女関係なく技研に入れるチャンスは誰にでもありますよ。
俺のいたクラスでも技研受かった女子がいます。
でもその人はかなり勉強できてたんでかなり努力したんだと思いますよ。

>>15
裏なんてないですよw
たしかに入ってみて思ってたのと違う部分はあると思うけど
楽しいこともたくさんあるから心配しないでな。

>>17
持ってたほうが便利だが寮の駐輪場見ても原付なんかあったかな・・・
寮生なら貸し出しのチャリあるし生活用品買うなら徒歩で十分さ。

>>18
いい加減にそういったふざけた発言はやめような。
20名無し専門学校:2007/03/30(金) 10:34:44
正直・・言っていいかな・・


今は男女雇用機会均等法っていうのができちゃってて、
男女とも採用に差をつけてはいけないっていう法律があるんだよ。
どっかの馬鹿フェミニスト団体のせいでね。

男は、よっぽどがんばらないと受からない。
女は、よっぽど落とす要因が無い限り受かる。

さらに言うなら、在日朝鮮人、韓国人も、よっぽど落とす要因が無い限り受かる。

さらに言うなら、身体・精神障害者は、努力する姿勢があればほぼ受かる。

ある程度の大企業になると、障害者雇用を○パーセントしないといけないという
馬鹿な法律があるんで。
21名無し専門学校:2007/03/30(金) 11:13:36
>>20 良くご存知で…
今の社会、色々と矛盾を感じるよね。
色んな意味で、道徳が欠けている事は確か。
総理も道徳と言う教科を作ろうとしているよね。それもどうかと思うけど…
このスレ見ればわかるじゃん。道徳の無さ。

馬鹿はスルーしようぜ。
22名無し専門学校:2007/03/30(金) 11:19:10
うんうん
女っていいよね

暑い日も寒い日も男にはスーツで外周りとか営業活動させて
女はオフィスで書類整理。

上司に通りすがりで用事があるときに肩叩かれたら「嫌がらせ」だし、
お茶汲みさせたら「セクハラ」だし、
重い荷物もたせたら「女の子だもん・・」だし
年齢や詳細事項聞いたら「女性にそんな事聞くのは失礼」だし
それでまんこ痛くなったら「生理休暇希望」だし
妊娠したら「妊婦休暇希望」だし
子供産まれたら「育児休暇希望」だし
それでいて休暇中も正規の給料払われるっていうのに
仕事がめんどくなると「結婚のため退職致します」。
面接じゃ結婚しても仕事は仕事!精一杯頑張る。とかゆっちゃうくせにね。

イヤッハー女最高w
ちょっと死んでこようかなw
23名無し専門学校:2007/03/30(金) 13:00:07
なんだかんだで男女格差はまだ存在してるわけだが

女性専用車両などはおかしいよね 平等を履き違えてる 格差で有利なとこはそのままに不利なとこだけ改善ってのはむしがよすぎではないか
24名無し専門学校:2007/03/30(金) 13:10:13
女性はどう思っているのかな〜
もし見ていたらレスお願いします。
25名無し専門学校:2007/03/30(金) 13:51:42
板違い
26名無し専門学校:2007/03/30(金) 14:11:20
>>19
寮で自転車貸してくれるんですか〜。
無料ですか?w
27名無し専門学校:2007/03/30(金) 14:38:24
はい 台数は少ないけど
28名無し専門学校:2007/03/30(金) 15:13:42
感想文面倒くさ〜い
何書いたらいいんだろw
29857:2007/03/30(金) 16:56:51
>>28
自分の思ったことや感じたことをそのまま書きなよ。
そういやその感想文入寮してから書いた記憶があるなw
30名無し専門学校:2007/03/30(金) 20:18:46
寮に持っていく荷物がダンボール3つって多いですかねぇ?
31名無し専門学校:2007/03/30(金) 22:03:13
多くないんじゃない?こっちも結構あるぞ。
32名無し専門学校:2007/03/30(金) 22:04:26
洗濯機はコインランドリーですか?
33名無し専門学校:2007/03/30(金) 22:47:19
洗濯機って何台くらいあるんだろ・・?
34857:2007/03/30(金) 23:16:14
>>32
無料ですよ。ついでに乾燥機もあります。

>>33
大井は知らないけど鶴は10台くらいかな?
乾燥機もそんくらい。
35名無し専門学校:2007/03/31(土) 13:17:33
大井寮と鶴ヶ岡寮ってなにか違うんでしょうか?
基本的には同じですか?設備・環境など
36名無し専門学校:2007/03/31(土) 13:51:03
大井寮 : ちょっとぼろいけどちょっと広め。学校はまさに目の前。

鶴寮 : ちょっと新しめだけどちょっと小さい。学校まで遠くもないけど徒歩3分位。

設備環境は大差ありません
37名無し専門学校:2007/03/31(土) 15:30:27
寮生は最初二ヶ月くらいは鬱っぽくなりそうだけど 慣れるから少しがんばってみな 100万以上払ってんだからさ
38名無し専門学校:2007/03/31(土) 16:32:03
在校生には県外の人どのくらいいるのでしょうか??
明日から入寮する人いますか・・・?
39名無し専門学校:2007/03/31(土) 16:47:37
ノシ
40名無し専門学校:2007/03/31(土) 17:01:32
寮心配・・・
41名無し専門学校:2007/03/31(土) 17:46:07
寮途中で辞めても金戻ってくるよ。

学校は真面目な校風で立派だし、就職率の良さからもわかるように授業は大変。
だけど、それはちゃんと息抜きの場があるからこそ、学校でも頑張れると思うんだ。

飯マズイし先輩いきがってるし門限あるわ夜遊びできんわで
そっこー出たけどマジ正解。

千葉とか栃木から通ってる奴もいるんだから片道2時間前後くらいのやつはとっとと出た出た。
42名無し専門学校:2007/03/31(土) 18:42:26
ぶっちゃけほとんど県外のひとや
43名無し専門学校:2007/03/31(土) 19:21:56
明日入寮する人いるでありますか?
44名無し専門学校:2007/03/31(土) 20:46:53
飯マズイのかあ・・・なんかますます心配
45名無し専門学校:2007/03/31(土) 21:12:00
>>43


どっちがどっちの寮だったっけ?ww
わすれちゃったよ(´・ω・`)
体育館裏?にあるのが大井ですか?
46名無し専門学校:2007/03/31(土) 21:28:11
そだよ
大井は体育館の裏。
47名無し専門学校:2007/03/31(土) 21:29:55
6割くらいが寮生で2割くらいが県外通学で2割くらいが県内かな?
メシは高くてマズイ。しかも学食と一緒だから寮生は飽きるみたいだね
48名無し専門学校:2007/03/31(土) 22:14:49
>>46
レスありがとうございます〜。

ということは遠い方か…
どうせなら近い方が良かったな
入寮者って大井と鶴ヶ岡に同じくらいずつ分けられるんですかねー?
49名無し専門学校:2007/03/31(土) 23:33:06
寮に引越しするとき、親が手伝いに来る人て結構いるんですか?
50857:2007/04/01(日) 00:34:10
>>48
ってことは鶴ヶ岡だね〜
俺は鶴ヶ岡にいる2年だけど遠いって行ってもそんなにしんどくないさ。

>>49
けっこういるよ。
親も一緒に寮に入って中見ていく人もいるし
買い物も親と行くひとけっこういるから心配しなくても問題なし。
51名無し専門学校:2007/04/01(日) 00:38:22
絶対一人部屋の方がいいよな・・・
52857:2007/04/01(日) 00:55:26
>>51
たしかに1人部屋のほうがいいな。
相方とよっぽど仲がよくなればいいがそう簡単にはいかないのよね。
1人部屋だと料金上がるがそれだけの価値はあると思う。
53名無し専門学校:2007/04/01(日) 01:48:08
明日ズバリ混みます?
54857:2007/04/01(日) 01:54:27
>>53
それはなんとも言えないな〜
午後くらいからいっきに来そうだけど・・・
55722:2007/04/01(日) 04:48:14
 同好会のかけもちってできるんですか?はいりたいのがふたつあるんですけど活動日かぶってるんです・・・
56名無し専門学校:2007/04/01(日) 08:22:33
>>53
おぬしも今日か?
57名無し専門学校:2007/04/01(日) 09:04:07
んだ
58名無し専門学校:2007/04/01(日) 09:14:13
おぬしは今日から住むのか?
59名無し専門学校:2007/04/01(日) 09:35:14
どうせ今日と明日しかないじゃん
60名無し専門学校:2007/04/01(日) 09:42:28
今日は駅前からバス乗れるのかな
61名無し専門学校:2007/04/01(日) 09:50:49
>>58
荷物置きのみ
62名無し専門学校:2007/04/01(日) 10:02:35
今日から住む人少ないのかな
63名無し専門学校:2007/04/01(日) 10:10:56
今日は日曜だしバスでてねえべなあ・・・・・・・
64名無し専門学校:2007/04/01(日) 14:28:55
おいっ、ちょっ…なんだあの規則は?細かすぎだろ
65名無し専門学校:2007/04/01(日) 15:07:47
今日入寮した人どのくらいいるんでしょうか?
66名無し専門学校:2007/04/01(日) 15:18:37
あんなとこに無線LANつけられたらLANケーブル無理じゃねぇか。
67名無し専門学校:2007/04/01(日) 15:24:25
>>66
君は今日から住むのか?
68名無し専門学校:2007/04/01(日) 15:36:00
今日から住む予定だったのですが、車がおけないというので一旦引き上げてきました。ですが明日の朝から食事取ってしまったのに欠食届というのを出しませんでした。お金引かれてしまいますか??
69名無し専門学校:2007/04/01(日) 16:05:15
まあなんでもわからないことがあったら寮に居る先生にきいてみるのがいちばんよ
70名無し専門学校:2007/04/01(日) 16:16:22
もう家帰ってきちゃったんで、学校に電話して食事いらないと言えばよいですね?
71名無し専門学校:2007/04/01(日) 18:29:27
プレステ2は持っていくべきかすげー悩んだ挙げ句、止めました

実際持っていってる人いますか?
72名無し専門学校:2007/04/01(日) 18:45:26
プレステ2ないと死ぬの?勉強しに来てるという事をお忘れなく。
73名無し専門学校:2007/04/01(日) 18:55:27
明日の食事食べないのに取ってしまった・・・
74名無し専門学校:2007/04/01(日) 20:38:50
頼んで食べなくてもOK
金払うけどね

逆をやるのは大変
75名無し専門学校:2007/04/01(日) 20:52:47
金払うのですね・・・やはり。まだ欠食届とかそういうの説明されてなかったからわからなかったし・・・。
76名無し専門学校:2007/04/01(日) 21:30:01
このがっこそうゆうのばっかだからね これからもいろいろそうやって金とられるよ 急にいわれるしね
77名無し専門学校:2007/04/01(日) 21:41:05
連絡はいきなりだから予定が立てづらいよね
何年か前は入学式の2日後に泊まりで茂木に行ったらしいし…
78名無し専門学校:2007/04/01(日) 21:47:14
そんなこと社会でてありえなくね? ホンダ技研おかしい人多いからね
79名無し専門学校:2007/04/01(日) 22:43:21
俺は秩父の山奥連れていかれたぞ
80名無し専門学校:2007/04/02(月) 00:08:10
就職活動疲れたよ・・・

そろそろ楽になってもいいかな・・・

パトラッシュ・・
81名無し専門学校:2007/04/02(月) 00:09:28
入寮だーとか俺も1年前は胸輝かせてたっけね

大好きなクルマを毎日いじって勉強して楽しかった日々だったよ

そんな君たちも1年後には、今頃履歴書書いたり電話したり訪問したりしてるんだぜ

もしかしたらディーラー系早いところは決まってウハウハしてるのかもしれないぞ

頑張ってくれたまえ・・
82名無し専門学校:2007/04/02(月) 06:44:34
ディーラーは正直営業に回されるから行きたくないなぁ
83名無し専門学校:2007/04/02(月) 09:00:42
ディーラー行って営業には回されないよ
そりゃ整備士として使えないならわかんないけどな
84名無し専門学校:2007/04/02(月) 09:23:20
去年とほぼ同じ事書かれててワロタw
寮生は心配する事何も無いよ。
心配事も多いだろうけど、頑張ってな。
85名無し専門学校:2007/04/02(月) 09:59:23
>>83
入社後10年くらいで営業に強制的に回されるらしい
学校面接のときに教官に言われた
86名無し専門学校:2007/04/02(月) 15:18:37
拒否すればサービスずっとできるらしいよ 47のサービスのひといたし
87名無し専門学校:2007/04/02(月) 16:16:58
茂木サーキットは守衛さんの会社が警備してるらしいって噂が広まってるが。
実際どーなんだろ
88名無し専門学校:2007/04/02(月) 21:11:14
夜中に中に忍び込んで暴れ回れば分かるよ
89名無し専門学校:2007/04/02(月) 21:14:22
新入生の日程ちょっと教えて!
入寮はもうしてるらしいのはスレ具合で解るけどw


在校生は6日から学校です・・
90名無し専門学校:2007/04/02(月) 21:18:45
5日入学式みたいです
91名無し専門学校:2007/04/02(月) 21:19:25
5日入学式みたいです
92名無し専門学校:2007/04/02(月) 21:35:55
どうもどうもー。

入学式はまたあの変な公民館みたいのでやるのかな?無駄に豪華っつーかなんつーか。

良いことだけど。
93名無し専門学校:2007/04/02(月) 21:41:35
>>89
今年の新入生は変なのが多そうだ
鼻輪君に芝頭君、戦車乗り、ラクダ使い、ホモ…
今年度も楽しそうだな♪
94名無し専門学校:2007/04/02(月) 22:10:40
今日はみなさんホンダの実習着みたいなの来てましたね。すぐ在校生だとわかりました。
95名無し専門学校:2007/04/02(月) 23:07:25
あれださいよね
96名無し専門学校:2007/04/02(月) 23:22:50
二年間着てたっつーの
ちなみに作業衣はHATSのほうが質が良い
97名無し専門学校:2007/04/02(月) 23:34:01
あのだせぇのあと一年着ねぇと うすっぺらくて青ライン
98名無し専門学校:2007/04/02(月) 23:53:00
>>96
どこだよそれ
99名無し専門学校:2007/04/02(月) 23:59:17
>>98 HITS HATS 知らないの?
100名無し専門学校:2007/04/03(火) 00:12:28
寮ひまだろうな
101名無し専門学校:2007/04/03(火) 00:26:46
技研に入るつもりで来てる人っているのかな?
整備したいだけなら、わざわざこの学校入らないよね。
102名無し専門学校:2007/04/03(火) 03:58:51
もう入寮した一年生はいるのかな?今のうち学校周りの地理覚えたほうがいいよ!去年俺は迷子になった記憶がある…
103名無し専門学校:2007/04/03(火) 05:09:10
そうそうw
俺も迷子になった事があって、勘だけを頼りに歩いてたら実家に着いちゃってさぁw
もうあんな迷路に戻りたくし、後日退学したよ…
104名無し専門学校:2007/04/03(火) 07:47:00
なんでこんなチャラチャラしたやつばっかwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無し専門学校:2007/04/03(火) 08:23:00
>>95
まさに駄埼玉クオリティだね
106名無し専門学校:2007/04/03(火) 09:46:44
入学式の時に親とかどれぐらい来るの?
俺のかぁーちゃん来そう…来るなよ〜〜
来ても手を振るな
((ーー;))
107新入生:2007/04/03(火) 09:51:03
もう入学式か…
煩い親を黙らすために入学したんだけど…退学すっかなw
108名無し専門学校:2007/04/03(火) 11:43:01
この学校に受かってないのに受かったって、去年末にその場凌ぎの嘘を天国の母についてしまいました。
入学式に来ちゃったら困るんだけど…
私はどうしたら良いでしょう?
ドサクサに紛れて入学式に行ってもバレないですか?
109名無し専門学校:2007/04/03(火) 12:26:13
退学すんなら親に100万返せよ
110名無し専門学校:2007/04/03(火) 12:41:40
ヲタ系いないのな
111名無し専門学校:2007/04/03(火) 12:47:11
こんなんで辞めたいんだったらさっさと辞めちまえ
真面目な奴に迷惑かかるから
112名無し専門学校:2007/04/03(火) 13:08:00
辞めるやつここで報告しなくていいぞ?
113名無し専門学校:2007/04/03(火) 13:56:35
たしかにどうせ辞めるならできるだけ早いほうがいい
114名無し専門学校:2007/04/03(火) 14:32:31
まだ若い奴は大学行った方がいいぞ
秋に受験出来る所とかもあるし、今からでも間に合う

余程のバカじゃなきゃな
115名無し専門学校:2007/04/03(火) 15:11:47
今から寮に入ってる人は1日何をしてるのかな?
116名無し専門学校:2007/04/03(火) 15:13:42
三流大学いってもね
117名無し専門学校:2007/04/03(火) 15:27:34
私は寮生活を始める男です。
処理はどうしているんですか?
118名無し専門学校:2007/04/03(火) 15:29:43
トイレかな
119名無し専門学校:2007/04/03(火) 15:31:32
衛生的に大丈夫ですか
120名無し専門学校:2007/04/03(火) 16:32:49
心配A…
121名無し専門学校:2007/04/03(火) 18:05:51
衛生きにしてるようじゃ寮にはすめん トイレの水溢れるし 食堂にはゴキブリ 飯には異物混入はあたりまえ
122名無し専門学校:2007/04/03(火) 18:39:40
そんなんなら最初から独り暮らしした方が良いだろうな
123名無し専門学校:2007/04/03(火) 18:53:31
そこまでひどくもねーよw
あんま無駄な心配させるとかわいそうだよw

トイレとかいたって並だし、これからも分担された人が掃除真面目にやればいい話だし
飯はあんまおいしい!ともいえないけど・・異物とかゴキブリはねーよw
124名無し専門学校:2007/04/03(火) 19:03:46
小中高すべて虐められていたのですがこの学校でも虐められるでしょう。
どうしたら良いですか?
125名無し専門学校:2007/04/03(火) 19:34:17
>>124
まずは自分に原因が無いか振り返ってみましょう

虐められる虐められない以前に、
自分から行動できなかったり、意見を積極的に言えなかったり、そういう自発的な面が無いと
高校みたいに全部先生は説明もしてくれないし連絡もしてくれません。
授業も身に入らないだろうし、就職や将来にわたっても直したほうがいいですね。
126名無し専門学校:2007/04/03(火) 19:52:26
ゴキブリや異物混入は事実ですね 俺もなんどかあった
127名無し専門学校:2007/04/03(火) 19:53:28
身体的特徴なのでどうしようもないんです。。。

この学校は虐めがありますか?
128名無し専門学校:2007/04/03(火) 20:29:37
無いと言ったら嘘になるよ
どんなところだって人が集団生活すれば苛めはある。
129名無し専門学校:2007/04/03(火) 20:32:13
んまそういうことになるね。

ただ身体的特徴って例えば背が小さい・無駄にでかい・どっかが奇形・顔がキモイ・とか?

そんなんで虐める奴はシバキ倒してやるから安心しなよ。
勉強するために学校きてんだからね。やる気があって真面目に授業聞いてればいいさ。

個人的に授業中ふざけてるやつを虐めたい。
普通にうざい。
130名無し専門学校:2007/04/03(火) 21:06:05
授業中ふざけるとかどこの小学校だよ。










ココナノカ
131名無し専門学校:2007/04/03(火) 21:10:53
>>130
貴様ウザいぞ。授業中喋っているャッというのはどこにでもいるもんだ
132名無し専門学校:2007/04/03(火) 22:31:53
>129
そうなんす
ティムポが右に反り返ってるんすよ
これで黄色ならバナナかと…
133名無し専門学校:2007/04/03(火) 22:51:56
なんで無線LAN吊るされてんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無し専門学校:2007/04/03(火) 23:10:47
とりあえずもちつけ
135名無し専門学校:2007/04/03(火) 23:14:10
ああ・・・深夜アニメが見れない・・・
鬱だ氏のう
136名無し専門学校:2007/04/03(火) 23:18:09
>>116
ぶっちゃけ、技研以外を考えるとF大のほうが大卒なだけ10000倍マシ
専門だぞ?医療系ならまだしも、DQNしかいないような工業系だしな・・・
137名無し専門学校:2007/04/03(火) 23:35:22
>>136
そうか?何を根拠に言ってるんだ?

そりゃ有名な工業大学卒には負けるかもしれないが、そんなの個人次第だろ。
少なくともホンダのコネクションは強い。
ホンダ関連企業(オートテクニック、PSG、ホンダロック、ホンダ金属等等・・)に学園用の採用枠がしっかり取ってあるってだけで
十分なほどのメリットじゃね?

F大を出て、ホンダ学園も経験して、それでの発言なら説得力あるけどさ。

138名無し専門学校:2007/04/03(火) 23:41:02
>>137
で、その技研以外の職の給料はいいのか?
労働に対して賃金は安いだろう?
なら普通の職の方がましだろう。
139名無し専門学校:2007/04/03(火) 23:48:37
>>138
実際労働対価的には現場で働いてみないとわからないでしょ。
適性とか個人差もあるだろうし。

君学園生?

今の世の中珍しくホンダは学歴より実力重視の企業だよ。

出来ない奴は有名大卒でも一生したっぱ。
出来る奴・自分で成長していける奴は、たとえ高卒でも、その入社時は給料低くても
大卒とのアドバンテージ(4年分)を考えれば、同じ年齢で考えると
その分十分昇任していける。

もちろん学園生もね。

貴方の言う「普通の職」っていうのはどんな職かな?
普通の整備士?それとも普通のサラリーマン?

実際やってみれば解るよ
いわゆるスーツ着てカバン持って・・な仕事、整備士よりよっぽど大変だよ。
140名無し専門学校:2007/04/04(水) 00:16:02
明日のオリエンテーションって何もってたらいいの?
あと時間は何時から?
141名無し専門学校:2007/04/04(水) 01:07:47
明日ってオリエンテーションあるんだ。あいつそんなこといってなかったな笑
142名無し専門学校:2007/04/04(水) 01:13:46
感想文は出すのか?
まだ書いてないが
143名無し専門学校:2007/04/04(水) 01:14:46
入学リハーサルだ
144名無し専門学校:2007/04/04(水) 01:18:32
学校から送られてきた資料を捨てたのだ
誰だーーーー!!

あっ。俺だ

で、何時から?
145名無し専門学校:2007/04/04(水) 01:37:39
入学リハ…
やってられんな…
疲れるが、やらねば↓↓
146名無し専門学校:2007/04/04(水) 01:53:44
入学リハは何時からなんだい?
147名無し専門学校:2007/04/04(水) 01:55:09
午前7時30講堂集合
148名無し専門学校:2007/04/04(水) 02:08:30
二年は何日何時にどこだ?
149名無し専門学校:2007/04/04(水) 02:14:02
新入生も7時30なの?
150名無し専門学校:2007/04/04(水) 02:51:45
7時30って寮の人朝食どうすんだ?
151名無し専門学校:2007/04/04(水) 04:58:44
そうだ!二年はいつどこに行けばいいんだ?
クラスもわからん
152名無し専門学校:2007/04/04(水) 06:31:05
あ゛ 寝坊した!
とりあえず、顔と頭洗って歯を研いて着替えて筆記用具とか用意してから二度寝して…ぢゃなかった、急いで学校に行ってみます。
153名無し専門学校:2007/04/04(水) 07:50:08
新入生は8時30分までに行けばいいみたい
154名無し専門学校:2007/04/04(水) 07:50:39
つか本当に連絡ないな
155名無し専門学校:2007/04/04(水) 10:31:29
おはよ 今起きた…
今から行きますw
ε=ε=┏( ・_・)┛
156名無し専門学校:2007/04/04(水) 10:37:41
新二年は6日からだよ
157名無し専門学校:2007/04/04(水) 10:53:53
>>139さん、あなたのようなまともなレスは、このスレに馬鹿みたいなレスするヤシには通用しません。残念ながら…
自分は何でも出来る、頭が良いのだと勘違いし、少しは反論するものの、理論が乏しいため黙り込みやり過ごす。そしてまた馬鹿なレスをする。
結局自分では何も出来ないヤシばかりなのです。

哀しいです。
158名無し専門学校:2007/04/04(水) 11:04:05
>>157
釣られよう
2ちゃんで君みたいな人になんて言うか知ってる?











自演乙
159名無し専門学校:2007/04/04(水) 11:55:18
ほら、如何です?
これが実態です。
とても哀しいです。
こういう人達に自分の車やバイクを預けようと思いますか?自分の命を乗せているのですよ。

私は嫌です。
160名無し専門学校:2007/04/04(水) 12:11:49
どれが実態?
161名無し専門学校:2007/04/04(水) 12:18:38
>>158です
162名無し専門学校:2007/04/04(水) 12:50:59
だから>>158のどこかおかしいところでも?
2chなんだから普通だろ嫌なら他の掲示板にスレ作れば?
163名無し専門学校:2007/04/04(水) 13:33:24
>>162 おまいカワユイな。必死さが伝わってくるよ。自己防衛本能のなw

こういう事もわかんないんダローな〜お子様は。

流石学園内2chクオリティー!
164名無し専門学校:2007/04/04(水) 14:13:54
校歌練習が洗脳に近い件
165名無し専門学校:2007/04/04(水) 14:26:45
>>162 どこに「おかしい」という言葉が使われてました?脳内だけで無く眼も腐っているのですね。
パパとママに優しく日本語教えて貰ってねw
166名無し専門学校:2007/04/04(水) 14:35:04
>>162
釣られよう
2ちゃんで君みたいな人になんて言うか知ってる?











自演乙
167名無し専門学校:2007/04/04(水) 14:38:18
ホンダの学校だから洗脳はしょうがない
168名無し専門学校:2007/04/04(水) 14:41:14
>>162
オマイ脳波おかしくないでつかw
オシロスコープで測定しましょうかwwwwwwwwwww
169名無し専門学校:2007/04/04(水) 14:53:42
>>162
2chなんだから普通だろ嫌←現実逃避。限られた枠内でしかいきがれない童貞キモヲタ野郎。
170名無し専門学校:2007/04/04(水) 16:43:22
お前ら優しいな。
171名無し専門学校:2007/04/04(水) 18:39:16
age
172名無し専門学校:2007/04/04(水) 18:51:21
寮でいつになったら一人部屋の希望取るんだろう?
173名無し専門学校:2007/04/04(水) 19:31:09
人間成形って歌に使うフレーズじゃないだろ
174名無し専門学校:2007/04/04(水) 19:34:03
疑問質問は全て>>162までドゾ。彼が全て解決してくれます。
175名無し専門学校:2007/04/04(水) 20:43:07
明日は入学式か・・・・大体どんなことするんだろな
176名無し専門学校:2007/04/04(水) 20:50:42
起立礼着席を10セットぐらい?
177名無し専門学校:2007/04/04(水) 20:56:48
>>175
耐睡魔戦(TKO有)
178名無し専門学校:2007/04/04(水) 21:41:47
どういう基準でクラス分けしてるのかなぁ
数が若い方が良いってこと?
179名無し専門学校:2007/04/04(水) 22:37:56
ところでさ、ホンダ車ばかり見ててホンダに入れなかったら痛いよね。
何の為にココ選んだの?
180名無し専門学校:2007/04/04(水) 22:40:24
181名無し専門学校:2007/04/04(水) 23:20:54
入学式終わったら、すぐ帰れないよね?
182名無し専門学校:2007/04/04(水) 23:38:10
>>181 何処に帰る気?
183名無し専門学校:2007/04/04(水) 23:57:17
え…普通に家にだけど…
寮生じゃないんで…通いッス
184死ぬ気でがんばれ:2007/04/05(木) 00:17:51
頑張って本社採用されれば、
初年度年収350万が、入社5年で年収500万になるからガンガレ
185名無し専門学校:2007/04/05(木) 08:36:28
軽くオリエンテーションやるくらいでしょ
186名無し専門学校:2007/04/05(木) 10:46:58
あ〜かったり〜〜
187名無し専門学校:2007/04/05(木) 10:47:41
188名無し専門学校:2007/04/05(木) 14:00:36
やっぱり俺、守衛さんになるわ
ファイナル案さー!w
189名無し専門学校:2007/04/05(木) 14:27:53
>>188 あなたの学力では無理です。一応高卒以上となっております。
ちゃんと義務教育は終わらせてから応募お願いしますm(._.)m
190名無し専門学校:2007/04/05(木) 17:54:46
マスク姿の守衛さんに萌え萌えですぅ
191名無し専門学校:2007/04/05(木) 18:24:52
>>190 すいません。男と馬鹿には興味ありません。
消えて下さい。
192名無し専門学校:2007/04/05(木) 18:30:59
ッてかホンダ学園今日入学した物なンですがoo

カッコイイ男居ないねoo
193名無し専門学校:2007/04/05(木) 18:41:03
ごっ、ごめん。明日整形してあなた好みの男になってみる。
だから捨てないで…




それと………物→者ね。
194名無し専門学校:2007/04/05(木) 19:22:40
>>192
あんた何しに学校入ったの?かっこいい人見つけにホンダ入ったん??
195名無し専門学校:2007/04/05(木) 19:29:02
「地域社会に」とか「人間的に」とか言ってたのに終わったとたん入り口でタバコすってるヤツってなんなの?
196名無し専門学校:2007/04/05(木) 19:39:46
>192
守衛さん(はーと)
>195
人間以下。
197名無し専門学校:2007/04/05(木) 20:05:55
>>192は女か?
それなら誰だかすぐわかりそうなんだが
198名無し専門学校:2007/04/05(木) 20:08:51
>>194
なンてゆーか・・えッ可愛いコなのに整備!?みたぃなギャップ作りたくてo w

>>195
煙草吸えない男ゎダサィと思いますo

>>196
守衛さんおじさんじゃん!

>>197
うッせー馬鹿
199名無し専門学校:2007/04/05(木) 20:13:28
>>198
今日は若い守衛さんだったよw
200名無し専門学校:2007/04/05(木) 20:38:01
う〜ん。今年は一悶着ありそうだw
>>192争奪戦!誰が彼女のハートを射止めるか!!
条件。タバコが吸えて、イケメン。

>>192さん、他に条件ありますか?

おっと。今から俺も参入だー!

ステキな夜に乾杯( ^^)Y☆Y(^^ )まって居ろよ。>>192、お前を落としてみせるぜ(^_-)-☆
201名無し専門学校:2007/04/05(木) 21:20:12
わがままゆってスイマセン(´ェ`*)優しい人だッたらそれで十分ですoo
202名無し専門学校:2007/04/05(木) 21:53:32
この釣り堀入れ食いですな
203名無し専門学校:2007/04/05(木) 22:53:01
話ずらすけど、3組の担任にはウケたわ。

あの挨拶はなんなんですか(°Д°)
204名無し専門学校:2007/04/05(木) 22:53:38
釣りだって何だっていーんだもん。
ちょっとだけ夢見させてくれ…(∪o∪)。。。
205名無し専門学校:2007/04/05(木) 22:58:49
ホンダ学園って個性的な先生多いよ。

そこがイヤになる事も少々あるけど、
慣れるとむしろ面白いから!仲良くしといたほうがいろいろお得だよ!

とかいって先生ココ見てたら失礼ですがw
なんか集会かなんかで、2ちゃんねるの情報は間違ってるからどうの〜とか言ってた先生居たなぁ。



とりあえず勉強とかできなくてもまあまあいいけど、
身だしなみだけはキッチリしとかないと嫌われるから注意
206名無し専門学校:2007/04/05(木) 23:17:09
具体的にどう個性的なのか書いてくれると嬉しいかもしれない
例えば…
A先生は風呂嫌い。夏場近付くべからず
B先生は大の煙草好き。校舎内で吸ってるの見ちゃったw
C先生は大の甘党。食堂で焼き鮭に砂糖を振りかけてたよ
とか、こんな感じで
本名書くのはマズイから一文字だけ変えてみるとか…
207名無し専門学校:2007/04/05(木) 23:24:22

・金曜の最後の授業だけ異常に早く終える先生
・朝も放課後も、全ての休み時間も、昼休みも、喫煙所に居る先生
・親切で親身なのがありがたいけど、歯槽膿漏で口ヤバイ臭い先生
・頭脳明瞭で解説も細かいんだけど、生徒の態度がちょっとでも悪いとすぐスネちゃう先生
・多分学園内で一番ゴツイ、ジャワ原人みたいでデフを片手で持ち上げる先生
・実習も学科もスパスパ進めて早く終わらせてくれる先生
・非常に親切で、実習中個々に教えてくれるのは嬉しいんだけど、激しいワキガな先生
・授業が下手糞で、新入りでもないのに補助の先生が付いてる先生
・授業内容より、世間話のほうが長い先生

名前出すのはマズイけど、徐々に解ってくると思うよ。

ホンダ学園は毎年少々異動はあるけど、
1年生の先生は次の年も1年生。2年生の先生は次の年も2年生。
208名無し専門学校:2007/04/05(木) 23:38:46
ジャワ原人はミッションも片手で持ち上げます
209万舟命:2007/04/05(木) 23:47:46
>>205
>2ちゃんねるの情報は間違ってるからどうの〜とか

たまにでまかせ書いて不安をつのるやつがいるんだよ。

>>207

>朝も放課後も、全ての休み時間も、昼休みも、喫煙所に居る先生

きっと俺のことだな。
210新入生:2007/04/06(金) 01:23:04
明日はなにするんでしょうか?
211名無し専門学校:2007/04/06(金) 01:49:00
今年ハタチなんだけど今度受験したい…年の差が心配
212名無し専門学校:2007/04/06(金) 05:02:33
>>211
大丈夫
35才位の香具師もいるから
213名無し専門学校:2007/04/06(金) 07:09:51
情報サンクス
いろんな先生がいるみたいで、たのしみ。
今から、登校で〜す。
214名無し専門学校:2007/04/06(金) 15:13:18
ホンダ学園ってすごい楽しい学校ですね!
215名無し専門学校:2007/04/06(金) 16:19:39
まぁ これから苦しんでくれたまえ(笑)
216名無し専門学校:2007/04/06(金) 16:46:42
ノックしないで入ってくるやつウゼー
217名無し専門学校:2007/04/06(金) 16:46:55
一人部屋の希望取って欲しい!
218名無し専門学校:2007/04/06(金) 17:08:06
寮生活はとても楽しいですよ。
沢山の仲間が出来、夜遅くまで車やバイクの話しをし、たまには恋愛話とか。
必ず自分の人生のプラスになると思いますよ。
219857:2007/04/06(金) 19:06:08
>>216
そんな人いるのか?
常識だよな・・・

>>217
そのうちあるよ

>>218
それは良かった。
鶴ヶ岡?大井?
220名無し専門学校:2007/04/06(金) 19:21:27
>>219 大井です!
221名無し専門学校:2007/04/07(土) 00:02:30
ぼくも大井ですです〜。宜しくね^^
222名無し専門学校:2007/04/07(土) 05:51:13
黒板授業ではどのようなことやるのでしょうか?
223名無し専門学校:2007/04/07(土) 10:27:17
アニヲタの香具師いるかね?
224名無し専門学校:2007/04/07(土) 11:04:28
225名無し専門学校:2007/04/07(土) 13:17:16

大井寮
226名無し専門学校:2007/04/07(土) 13:48:15
頑張れホンダ学生
227名無し専門学校:2007/04/07(土) 14:39:58
日産の方々に言ってあげてください
228138:2007/04/07(土) 18:44:41
あのあと寝ちゃったんだがレスもらってたみたいだな。ID出ない板ってのも面倒だ(´・ω・`)

>>139
俺が言った普通の職=事務とか公務員 などの主にホワイトカラー職。
アンタは話をうやむやにしてるが、俺は>>136>>138で”技研以外を考えると”と書いているぞ。
大多数の就職先は、ディーラーや量販店、その他零細企業しかないだろ。
整備・営業での手取りなんてたかが知れてる。
賃金の安さ・ノルマの重さなんて有名すぎるだろうが(´・ω・`)
車が好きとか、車が趣味だとかで続くような仕事じゃねえよ。
車がなくなるってことはないだろうから、安い給料なりに一生働けるは働けるだろうが、体が資本。
職業病発症したり、腰でもやっちゃったらおまんま食い上げ。
そこまで擁護するなんて、あんたこの学校の講師かなんかか?他の車校スレみても擁護レス見かけるがどこも必死すぎ。
ちょっと将来まともに考えりゃ普通に大学行って、事務でもやってた方がほうが断然いいって思うはずだがな。
229138:2007/04/07(土) 19:07:25
で、

 >大卒とのアドバンテージ(4年分)を考えれば、同じ年齢で考えるとその分十分昇任していける。

についてだけど、ディーラーなのかメーカーなのか書いてないからあまりにも抽象的すぎるが、
それはこの学校に入学しないってこと前提だろ。

百歩譲ってディーラーの営業なんかはノルマこなせればいいから、それにはギリギリ当てはまるだろう。
新車販売低迷の中でどこまで出来るかが見ものだけど。退社時間も遅いw

整備士は? 資格を取得するための実務経験は無視? 
技研は?専門出てない普通の高卒でもバンバン採用するの?しないだろ。
ここに限らずどの車校でも、本体(メーカー)に入社できるのなんてひとつまみ以下だろ。
ただの高卒で入れるなら、この学校行かないで就職すりゃいいんじゃないの。学園生と比べて2〜3年お得じゃないw
学歴による基本給の底上げ無視ですかそうですか。
230138:2007/04/07(土) 19:08:24
水曜以降のレスはろくにみないでレスした。反省はしていない。
231名無し専門学校:2007/04/07(土) 19:11:11
>>228
ホワイトカラーを貴方のような解釈をすれば確かにそうなると思う。
しかし、違う角度から解釈すれば、違う答になる。
解釈の違いだな。
まっ、ここで解釈がうんぬんかんぬんと言ったところで解決はしないが、貴方は使われる側の人間と見た。
232名無し専門学校:2007/04/07(土) 19:25:12
>>231
学生だけどね(´・ω・`)
見る角度の違いというのは分かるけど、安定性の問題を考えてかな。
最近、考えれば考えるほど深みにはまっていくんだorz
233名無し専門学校:2007/04/07(土) 19:41:43
>>232
そうなんだよね。安定性で言うと確かに公務員の方が安定しているよな。
しかしそこは自分自信の志しだと思うのね。確かに一人握りかもしれないが、専門学校出身で年収5千万円の人知ってるよ!
まだ若いのだから、可能性は沢山あると思うよ。それもこれも自分の志し一つだけどな。


>>228
別に反省なんかしなくて良いよ。人それぞれ考え方は違うもんね。ただ貴方の考えるホワイトカラーは私の考え方とは違うけどね。
234名無し専門学校:2007/04/07(土) 20:48:59
反省はしていない。
ってのは2ちゃんの(ry

>>233
出直して故意
235名無し専門学校:2007/04/07(土) 21:15:51
てか偉そうに語ってる奴なんなの?

高校生とか在校生が偉ぶって書いてるならまだマシだけど、

卒業生とかイイ年こいた大人が書き込んでるんだと普通に痛いよ

人の将来なんて勝手だろーが

236名無し専門学校:2007/04/07(土) 22:47:33
今のご時世、公務員が安定もクソもない
現状もしらないで、あれが良いだのこれが良いだの喚くな


ここはホンダ学園のスレだし、学園に関係する話題だけにしてくれ
俺も話がそれちまってすまないがが
237名無し専門学校:2007/04/07(土) 22:49:53
>>225
一人部屋?
深夜アニメは見れる?
238名無し専門学校:2007/04/07(土) 23:54:39
TVなす
239名無し専門学校:2007/04/08(日) 05:04:39
ばかの巣窟
240名無し専門学校:2007/04/08(日) 08:30:43
終わってるな。
241名無し専門学校:2007/04/08(日) 11:17:36
アニメって…

もう何才になった?お母さんが泣いてるぞ!
242名無し専門学校:2007/04/08(日) 12:14:14
そんな将来のこと考えるより寮の便座の冷たさに対する対策を考えてくれ
243名無し専門学校:2007/04/08(日) 12:56:56
>>241
アニメ全体に言ったのか?宮崎駿に謝れ
244名無し専門学校:2007/04/08(日) 14:32:36
責任のがればかりの奴らが偉そうに言うな。何も出来ないくせに。
そういう奴に限って意気がる。
馬鹿もここまで来ると重症だな…
245名無し専門学校:2007/04/08(日) 15:50:17
↑とりあえずここまで読んでみんな暇なのはよくわかった
246名無し専門学校:2007/04/08(日) 20:03:49
>>244
お前とかな。
247名無し専門学校:2007/04/08(日) 22:19:01
俺は便座冷たいの嫌だから和式使ってるお
248名無し専門学校:2007/04/08(日) 22:26:58
二人部屋の人達は二人で何やって暇潰してんの?
249名無し専門学校:2007/04/08(日) 23:22:06
PSP(ソロ)
250名無し専門学校:2007/04/09(月) 00:28:57
俺の相方は土日は帰宅してくれるから気が楽
仲良くても休日まで一緒じゃしんどいだろな
251名無し専門学校:2007/04/09(月) 04:13:25
明日船のるのに寝れない。\(^o^)/オワタ
252名無し専門学校:2007/04/09(月) 06:42:23
4時はねえだろ、常識的に考えて…
253名無し専門学校:2007/04/09(月) 06:46:22
あぁ〜ぁ5時30分に家を出るなんて…
しんど
254名無し専門学校:2007/04/09(月) 07:32:08
一年は船にのってなにするの?泊まりがけなの?
255名無し専門学校:2007/04/09(月) 10:47:55
なんか俺らの部屋、微妙な空気なんだが…
256名無し専門学校:2007/04/09(月) 13:49:30
>>246 心配するな。おまいの事だよw
257名無し専門学校:2007/04/09(月) 17:05:39
>>228
亀レスだが、やっぱ漏れも守衛さんになる!
あの制服着て学校を征服してみたいお。
258名無し専門学校:2007/04/10(火) 01:36:34
今度受験を考えているんですが 受験までに勉強などやっておいた方がイイ事のアドバイスお願いします。
259名無し専門学校:2007/04/10(火) 01:55:27
就職考えると鬱になるな、色々割に合わない
最近は授業をなんとなく嫌々こなしてるだけだし

おかしいな、前は死ぬほど車好きだったのになぁ…
260名無し専門学校:2007/04/10(火) 02:50:59
趣味は仕事にするものではない
261新入生:2007/04/10(火) 03:48:30
帰りたいよ〜
おがーぢゃーん(>o<)
262名無し専門学校:2007/04/10(火) 09:21:03
スレ違いすみません。
私の彼は整備士になりたいとこの学校に入学しましたが…
将来的になんか不安
結婚も考えてる相手だけに、真剣に考えなくちゃね。。。
263名無し専門学校:2007/04/10(火) 19:29:46
「ホンダ技研に内定したら結婚してあげる」って言ってみれば?

264名無し専門学校:2007/04/10(火) 20:22:49
今は@年生は何やってるんですか?
265名無し専門学校:2007/04/10(火) 20:30:56
今頃船の中じゃないの?
もしくはそろそろ帰路についてるのかな?

とりあえず学食空いてて助かるけどw
ゴメンw
266名無し専門学校:2007/04/10(火) 20:41:44
実際整備士の給料はそんなに安くないよ 最低でも普通のサラリーマンくらいは普通に稼げるよ 心配すんな
267名無し専門学校:2007/04/10(火) 21:02:37
かわいい娘に会わなくなった… 先輩だったんだね
268名無し専門学校:2007/04/10(火) 21:45:57
船で何してんのさ
明日は魔の献血日だよ〜
269名無し専門学校:2007/04/10(火) 21:55:31
>>268
献血は強制じゃないからやりたくないなら止めれば?
270名無し専門学校:2007/04/10(火) 21:56:37
>>263

きっと彼も夢や希望あると思うから、違った事でハッパかけようかな(笑

>>266

ありがとう
安心しました
でもたとえお給料安くても、私も一緒に頑張れば問題ないんですよね!
応援しなくちゃね!
271名無し専門学校:2007/04/10(火) 22:02:42
ッつーか俺ホンダ卒の整備士2年目なんだけどさ

1人目の彼女は
毎晩汚い手でまんこいじってたらそれが原因で別れられた

それ以来必死に手を洗うようにしてるんだけど

カッパーグリスとかモリブデングリスとかブレーキ周りいじった後の指とか爪って
いくら洗っても完全には落ちないんだよ。
雨風に耐えて、車検のあるまでの2年間耐えるグリスなんだから当然かもしれないけど・・
(ホンダ生なら解ってくれるよね?)

そんな中できた2人目の彼女は
誕生日に爪っこブラシをプレゼントしてくれた



その優しさに嬉しくて思わず泣いたよ
272名無し専門学校:2007/04/10(火) 22:26:47
整備士になった後どうやって彼女つくんの?
273名無し専門学校:2007/04/10(火) 22:31:24
270


君の応援が彼のなによりの力になります

僕は裏切られたクチですが
君はしっかり彼を支えてあげてください
彼も君のためにがんばるはずです
274名無し専門学校:2007/04/10(火) 22:54:51
>>272
出会いのチャンスなんていくらでもあるじゃん。

きっかけなんて何でもいいんだよ
出会い系でもナンパでも合コンでも紹介でもおさなじみでも隣家の人でも。

逆にどんな職業なら出会いがあると思ってるの?

いわゆる男女比対等くらいの普通のリーマン会社・・
社内恋愛もあると思うけど、
うまくいかなかったら周囲の目は悲惨だぞ。
上司からも良く思われないだろうし。
275名無し専門学校:2007/04/10(火) 23:11:18
どこら辺行ってんだ?
携帯通じないんだけど・・・
276名無し専門学校:2007/04/10(火) 23:24:42
まじめにバトルロワイヤルにつれてかれたんじゃね?
277名無し専門学校:2007/04/10(火) 23:37:56
なんかハワイの近くとか言ってたんだけど
ほんとか?;
278名無し専門学校:2007/04/10(火) 23:58:59
2泊3日でハワイはねーだろwwwwwwwwwwwwwwww

横浜らしいよ

そんで行きはバス出るのに、

帰りは現地解散だから通いの人は地獄らしいよ
279名無し専門学校:2007/04/11(水) 00:02:33
マジ?
じゃあ太平洋の近くとか嘘くさいな・・・
280名無し専門学校:2007/04/11(水) 00:33:06
報告
船の中でヤリまくりだよ
281名無し専門学校:2007/04/11(水) 00:41:41
横浜だろうが東京湾だろうが千葉だろうが茨城だろうが一応太平洋だろww

てか船の中でヤリまくりか。それは良かった良かった。
でもまぁいくら男同士でストレス溜まるからってアナルセックスは程々にな。
痔から感染症を引き起こしたり、
総括筋が緩んで、将来人口肛門になっても知らないぞ。

え、女子?

ミッションオイル臭いまんこなんてなめたくねーよ(^ω^●)
282名無し専門学校:2007/04/11(水) 00:53:23
あーそーいう事か!
そこって圏外になりやすいんか?
何回電話しても留守電なんだけど
283名無し専門学校:2007/04/11(水) 02:02:01
洋上ってくらいだし少しは岸から離れるんでしょうね。きっと。
携帯はかなり入りづらいかと。
284268:2007/04/11(水) 06:27:32
>>269
ああ良かった…
漏れって血が赤くなくてさ。
それがバレるんじゃないかとハラハラしてたんだ。
色?緑。どーせ昆虫と同じさ…
285名無し専門学校:2007/04/11(水) 12:23:54
もう東京湾内だから電波入るお
286名無し専門学校:2007/04/11(水) 16:20:01
実際、朝からラジオ体操やりまくるゎ、オリエンテーションで座りっぱなしで船酔いするゎで大変でしたよ。。。
287名無し専門学校:2007/04/11(水) 16:39:40
クラスのやつと仲良くなったからまぁいいか
288名無し専門学校:2007/04/11(水) 18:34:43
研修で先生が専門学校はお金の余裕がないといっていた

なるほど、その通りだろう。






…何故に船????
289名無し専門学校:2007/04/11(水) 19:43:59
2000万は軽く行ってるだろうな
290名無し専門学校:2007/04/11(水) 20:05:01
20万×400人として8000万はいっている件
291名無し専門学校:2007/04/11(水) 20:07:18
20万×400人として8000万はいっている件
292名無し専門学校:2007/04/11(水) 21:16:47
洋上研修で美少女系のプリントTシャツ着てた香具師いなかったか?

研修であんなの着て来るかよ(´・ω・`)
293名無し専門学校:2007/04/11(水) 21:23:41
あぁあのS〇〇Pね
294名無し専門学校:2007/04/12(木) 13:00:48
研修って何の研修なん?
俺は裏口入学だったからそんなもん行ってないお
295名無し専門学校:2007/04/12(木) 15:12:21
専門学校に裏口なんて…
どんだけ馬鹿なんだ?
296踊る新入生:2007/04/12(木) 17:00:53
>295
漏れはコネでココに入れてもらったよ
297名無し専門学校:2007/04/12(木) 17:30:06
あの船一日に掛かる燃料代600万円だってねぁ
298名無し専門学校:2007/04/12(木) 18:42:23
200万と聞いたが
299名無し専門学校:2007/04/12(木) 18:43:41
ついでに、リッター十数メートル
300名無し専門学校:2007/04/12(木) 18:57:45
今日はape乗って遊んでたね。研修の目的もよくわからないし。
301名無し専門学校:2007/04/12(木) 22:31:42
実習場整理の時間稼ぎだよ
302名無し専門学校:2007/04/13(金) 00:52:32
>>295
釣られるなよ。本当にコネかもしれないしw
車校含め、大多数の専門が(ほぼ)全入なのは誰でもわかることだから。
303名無し専門学校:2007/04/13(金) 01:35:55
寮に帰ってきた1年が体調崩しててかわいそうだわ。
てか先生も調子悪いみたいだね。これで来年は行かないな。
304新入り:2007/04/13(金) 04:33:04
>>303
おいらも「びっくり腰」が再発しちゃって大変になってるぞ
さ。準備終わったからガッコ逝こ
305寮生:2007/04/14(土) 12:01:46
別に夜騒ぐぐらいは許すけどよ


ウンコぐらい流せや!!!
306名無し専門学校:2007/04/14(土) 19:24:23
テクニカルレポートじゃない、もう一つの方のレポート用紙ってノートがわりに使うんですか?
307名無し専門学校:2007/04/14(土) 19:47:03
>>306
ノートは適当に買ったノートとかルーズリーフとか好きにどうぞ。
もちろんその紙でも構わないけど。

なにかやったときの反省文くらいにしか使わないと思う。

俺新2年だけど、正直1枚も使ってないw
308名無し専門学校:2007/04/14(土) 23:13:00
なんかこの学校、ねらー丸出しの先生いない?
309名無し専門学校:2007/04/14(土) 23:31:08
そんなんいる?w例えば誰w
310名無し専門学校:2007/04/15(日) 00:08:52
高校のとき数学10点で「お前やばい」みたいな内容の紙がきたけど
勉強しなくても普通に受かったよ。定員割れてたのかも。
ハタチの人まだみてるかな。俺21だけどタメのやついるよ。
19とか20もいる。まあ気にしなくてもいいんじゃないの

しかしうるさい学校だね・・たばこは登録制とか髪染めるなとか
度を越さなきゃ別に良いじゃねえか。
あ〜レポート書かなきゃ
311名無し専門学校:2007/04/15(日) 00:11:09
あらパソコンぜんぜん使わないもんで10日前のにレスしちまった。
失礼。
312名無し専門学校:2007/04/15(日) 11:02:30
その「度」っていうのが人によってまちまちだからいっそのこと染めるの禁止
ってなってるんじゃないかな。
先生、企業、俺らの感じるボーダーは違うだろうからね。
313名無し専門学校:2007/04/15(日) 14:44:13
まさにそれ
個人にまかせると中にはとんでもねぇやつもいるから学校が決めてるわけよ

314名無し専門学校:2007/04/15(日) 15:24:18
そうなんだけどさ。なんか軽く洗脳されそうだよ、
学校のボーダーに
315名無し専門学校:2007/04/15(日) 15:27:27
いやいや。学校のボーダーじゃ無くて、社会のボーダーでしょ。
316名無し専門学校:2007/04/15(日) 16:31:57
学校のボーダーが社会のボーダーより高かったらいいことだよ
317名無し専門学校:2007/04/15(日) 17:28:36
全然話し変わるんだけどさぁ
今ノートPC買おうとしてるんだけどOSはどっちが良いかな?xpかvistaか

それと学校の無線ランの環境ってどんな感じなの?

予算は30万までです。。助言お願いします
318名無し専門学校:2007/04/15(日) 18:00:25
>>317
MacOSってな手もあるけどね。
学校も図書室にはiMacがあるよ〜
Macなら、本体のみ(キーボード・マウス・モニタ別)で新品が8万からあるでよ
319名無し専門学校:2007/04/15(日) 18:01:18
寮は多人数で回線使うからかなり細い
学校は普通
そしてVISTAは必要無し
320名無し専門学校:2007/04/15(日) 18:02:25
そういえば、ここで前に書いてあった「芝生君」は入学出来たのか?
321名無し専門学校:2007/04/15(日) 18:05:36
苺ましまろのちぃちゃんは天使だと思う
322名無し専門学校:2007/04/15(日) 18:12:07
大井寮と鶴ヶ岡寮っどっちがいいの?
323名無し専門学校:2007/04/15(日) 20:37:27
どっちもイイ!
324名無し専門学校:2007/04/15(日) 20:55:24
隠れアニヲタな俺にゃ、寮生活はキツイぜ…
タバコ吸う奴が吸えない時にイライラするように、俺も深夜アニメが見たくて見たくてたまらないぜ
325名無し専門学校:2007/04/15(日) 21:59:50
さぁーて明日からまた勉学に励むかな(^ー^)
GWを楽しみにみんな頑張ろうぜ♪
326名無し専門学校:2007/04/15(日) 22:03:53
今年はGWが終わった後、一体何人が残ってる事やらw
GW中に帰省して、そのままって輩もいるからな。
327名無し専門学校:2007/04/16(月) 00:17:37
今年のGWは何日から何日まで?
328名無し専門学校:2007/04/16(月) 08:37:37
4/29から5/6の予定
329名無し専門学校:2007/04/16(月) 09:30:32
28からだろ?
330名無し専門学校:2007/04/16(月) 19:01:27
28からだね♪俺は27日の学校が終わったらすぐ帰る予定〜(^ー^)v
インフルエンザ流行ってるみたいだからみんな気を付けてGW迎えような♪
331名無し専門学校:2007/04/16(月) 19:58:27
レポ大杉。
332名無し専門学校:2007/04/16(月) 20:55:57
1年生?2年生?

まあどっちにしろレポート大杉だな・・

でもぶっちゃけレポート無かったらテストもロクに出来ないし覚えてないんじゃないかなとかも
思ったりもする

けどやっぱだるい・・

2年になるともっと多くなるよ死にたいよ
333名無し専門学校:2007/04/16(月) 21:40:07
正直もう辞めたい…
334名無し専門学校:2007/04/16(月) 22:15:41
正直10人に1人くらいやめるよ

2年まで来て、就職活動中にやめた人も居たしなぁ。

違う目標ができたり、本当の夢を見つけられたり、事情はいろいろだとは思うけど

目先だけじゃなくて長い目でよーく考えてから決めるようにね。
後悔だけはしちゃいけないよ。
335名無し専門学校:2007/04/16(月) 22:35:05
俺の経験からすると、そんなんで辞めるんだったら何やっても駄目だと思う。
俺自身、立ち直るのに物凄く大変だったし…
336名無し専門学校:2007/04/16(月) 22:59:20
学校が辞めたくなったら、辞めちゃえばいいじゃない。
ただし、今後の人生に不利になるのを覚悟の上でね・・・
337名無し専門学校:2007/04/16(月) 23:58:46
ヤベェ、インフルになちゃった^^;

バイバイ皆
338名無し専門学校:2007/04/17(火) 01:06:40
>>335
そこそこの大学行く奴もいるけどな
339名無し専門学校:2007/04/17(火) 08:10:47
>>334
違う目標?
ああ、守衛さんになりたくなった、とかって事ね
340名無し専門学校:2007/04/17(火) 08:11:21
悪いことは言わない
方向転換は早い方がいいぞ
そのうち5日連続実習もちろん4日連続レポート提供とかあるぜ
341名無し専門学校:2007/04/17(火) 10:31:20
社会に出て
人様の車をミスの無いよう扱い給料もらい生きていく…
どんな仕事でも責任を持ち働くわけで
学校が厳しいのは、ある意味自分にとって良い事だと思う
入学したけど無理なら辞めろ
適当な整備士になられても困るし
そりゃセンスも関係するが、やる気ないとか不安ならよく考えて欲しい
自分に合う他の道があるのかもしれないしね
342今日は腹痛で休み:2007/04/17(火) 14:05:29
オラも守衛さんみたく、一生懸命建物を守る警備師さんを目指します!
まずは何したら良いのかな?
343名無し専門学校:2007/04/17(火) 21:13:54
国際自動車整備化って、いったいなに?
344名無し専門学校:2007/04/17(火) 22:39:50
これから中国辺りで整備士が欲しくなるから即戦力になる整備士を連れて来い、と
345名無し専門学校:2007/04/17(火) 23:46:48
中国の自転車に乗っている人がチャリンチャリン言っています
346名無し専門学校:2007/04/18(水) 12:15:23
>>342
まず柔道を習い、井○コー○ーに投げられてくださいね(>_<)
347名無し専門学校:2007/04/18(水) 15:34:45
>>346
あの爺さん強そうじゃないよね・・・orz
若い方はどうなのかな
348名無し専門学校:2007/04/18(水) 19:57:58
あれだな。授業中に携帯から投稿してる?香具師がいるみたいだな。
今度、先生にチクっておこうw
349名無し専門学校:2007/04/19(木) 10:58:47
僕のことでつか(´Д`)
350名無し専門学校:2007/04/19(木) 13:31:01
守衛さん、今朝もセクシーだったぜ(はーと
351名無し専門学校:2007/04/19(木) 17:01:58
↑こいつきもちわりぃな
352名無し専門学校:2007/04/19(木) 17:22:42
俺、鶴の一階なんだけど、今度の日曜日に女つれこむんでよろしく!
353名無し専門学校:2007/04/19(木) 17:38:59
去年それで退寮になったやついるんでよろしく(笑)
容赦とかないからね(笑)
354名無し専門学校:2007/04/19(木) 17:40:49
352たぶん辞めるね(笑)
いずれ辞めるこいつは(笑)
355名無し専門学校:2007/04/19(木) 20:54:42
今学校は授業やってるんですか?
356名無し専門学校:2007/04/19(木) 21:40:26
>>355
どう考えても、この時間には授業やってないだろ!
ここは夜学か?
357名無し専門学校:2007/04/20(金) 00:50:47
>>356 すいやせん…
今学校は何の授業をやってるんですか?と尋ねるつもりでした。
358名無し専門学校:2007/04/20(金) 03:54:12
>>357マグナム
そっか…
まぁあれだ。そんなに遅い時間に投稿してると、授業中に寝ちゃうんじゃない?と突っ込んでおくw
359名無し専門学校:2007/04/20(金) 16:21:14
ツナギ俺も黒にして欲しい
3年4年だけずりぃよ
360名無し専門学校:2007/04/20(金) 17:54:49
自動車整備の1年生は今授業どういうのやってるんだ?
361名無し専門学校:2007/04/20(金) 19:00:04
ここだけの話
今、入学して後悔してる奴いるか?
362名無し専門学校:2007/04/20(金) 19:23:16
後悔はしてないんだけど、この間、1年生に公開された船で航海して来ました・・・
363名無し専門学校:2007/04/20(金) 19:36:50
( ゚Д゚ )
364名無し専門学校:2007/04/20(金) 19:38:50
( ゜Д ゜)
365名無し専門学校:2007/04/20(金) 21:27:49
359 3、4年だって最初はお前らみてぇの来てたんだから我慢しろ
366362:2007/04/20(金) 21:42:58
そして、航海に出たんですが、日数の都合で公海にまでは出られず。
とは言っても、船の上で過ごすわけですから、ゲロッたりして結局後悔しっぱなし。
酔い止め薬を飲んでも、効果が無くてサイアク。
あ。こんな事を公開しちゃヤバいかな…orz

もし、来年も参加しろ!って話が来たら、進級のための契約更改をしないで学校退学しますw
367名無し専門学校:2007/04/20(金) 22:07:06
逆に吐くことを楽しめ!

368名無し専門学校:2007/04/21(土) 00:14:30
>357さん
普通の授業だよ。 コースによって違うのは既知の通り。
俺様のクラスでは、昨日は1時限からこんなかんじだた。
国語(文法)/地理(県庁所在地当てクイズ)/数学(足し算と引き算)/化学(ミジンコの体内構造)
月曜からは、本格的な授業がある。5号館で図画工作やったり…。鬱だなぁ。
369名無し専門学校:2007/04/21(土) 09:27:03
まだつまらないものばっかりなんですね…
あいつ大丈夫かな?鬱になってないかな・・・
370名無し専門学校:2007/04/21(土) 10:26:29
本格的な授業は、5月からかな
それまでは、何を教えても、4月末からの連休で、実家かえって遊んじゃうから、
何を教えてもムダ。だからバカみたいなことやらして、学校も学生をもてあましている

371名無し専門学校:2007/04/21(土) 16:13:25
indyどこに座ってるの?みんな
372名無し専門学校:2007/04/21(土) 16:19:33
>>352
今夜、女を呼びます!俺の部屋は道路側です。 部屋の相方のために女の友達も呼んで今日は4Pやっぞ!
373名無し専門学校:2007/04/21(土) 19:55:10
>>372
じゃ、俺も参戦♪
お伺いしますから〜
374名無し専門学校:2007/04/21(土) 21:26:54
どこの寮でキックオフなん?
375名無し専門学校:2007/04/21(土) 23:50:01
やべぇ、海猿がクソ杉だった
376名無し専門学校:2007/04/22(日) 11:13:25
>>372
そうか。それで昨日の夜、建物が軋んでたんだな…
377名無し専門学校:2007/04/22(日) 22:35:32
をいをい…
明日2限に登校してくれだってw
今先生から連絡あったんだがおせーぞ、今何時だとry
378名無し専門学校:2007/04/23(月) 07:56:49
いや、この学校ならデフォだよ
当日学校行ったら初めて掲示があって授業変更とかザラですぜ
379名無し専門学校:2007/04/23(月) 11:25:08
>>378
何故に急に授業を変更&削減すんのか不明なんですが。
当日に変えられたら教科書がないじゃんw
380名無し専門学校:2007/04/23(月) 12:18:00
しょっちゅうですから気を付けて 先生の事情でかわるから
381名無し専門学校:2007/04/23(月) 15:18:27
そうそう
前夜呑み過ぎたからとか、忌引で代役がいないからとか、(一回死んだはずなのに)母親の入院手続きの為って理由だったり…
それこそ様々だよ
382名無し専門学校:2007/04/23(月) 15:53:35
僕今日聞いたんでわからないんですけど とかいう先生に教えられてます
383名無し専門学校:2007/04/23(月) 20:27:48
>>382
おお!たぶん同じ組だw
384名無し専門学校:2007/04/24(火) 11:13:58
>>382 なんだそりゃ
385新入り:2007/04/24(火) 17:03:33
質問です
日本車の謝名って横文字ばっかじゃないですか
何でですかねぇ?理由知りたいです
SAMURAIとかSUSHI、SENBEI、MOEKKO(萌えっ娘)なんて欧米でウケるかと…
HONDA車の和名は唯一、雪丸てのしか知りません
他にありますか?
386名無し専門学校:2007/04/24(火) 18:13:45
>>385
普通に英語表記がスマートで整ってるからだろ。

そんなん出したら企業イメージガタガタだっつうの。アホ?
387名無し専門学校:2007/04/24(火) 18:32:05
光岡は??ガリューとかあるじゃん。
388名無し専門学校:2007/04/24(火) 18:32:29
受けようと思っているのですが.....GT選手権などに出でくるチームとかに
入れますか??
389新入り:2007/04/24(火) 18:36:50
>>386
アホでも良いです
聞くは一瞬の恥、知らぬは末代の恥と昔から言うじゃないww
他にもMUSASI、DANGAN、INADUMA、HONEKKO何て面白そう
ところでHONDAて企業イメージあったんだ…
390名無し専門学校:2007/04/24(火) 19:07:33
>>389
お前ホンダなめてんだろ?

どこの弱小企業でも企業主体のイメージと経営理念くらいあるっつうの。

しかもお前横文字の意味解ってる?
社会人ぶって何となく言いたいだけちゃうかと。
ローマ字表記で何を言い出すん。アホかと。

既に他メーカーであるように、
英語圏でも単語になっちゃってる日本語 (samurai,inazuma,)とかはアリだと思うけどね

てか基本的お前何か勘違いしてる。
391名無し専門学校:2007/04/24(火) 19:23:45
ここか、トヨタのところにしようか......迷ってるのですが。
GT選手権などに出でくるチームとかに入れますか??
もしくは、本田技研に入るのは難しいですか??
392名無し専門学校:2007/04/24(火) 19:34:44
>>391
基本的メーカー系整備学校は、就職とかが良い分厳しいよ。どこも同じようなもんだと思う。

ホンダ学園も厳しいし、いろいろ学校でもスレでも文句垂れてるの多いけど
ぶっちゃけ、聴くところによるとトヨタのほうが厳しそう。

技研に入るのは、ホンダ学園用に特別枠があるから、
有名工業大卒業して必死こいて大勢の大卒の中から・・よりはよっぽど可能性あるし
賢い選択だと思うよ。
393名無し専門学校:2007/04/24(火) 20:20:44
厳しいというのは、どういうことですか??
入るのが、厳しいということですか??
394名無し専門学校:2007/04/24(火) 21:30:01
明日、雨だぁ!

桶川いく皆、てるてる坊主作って寝ろよ
395名無し専門学校:2007/04/24(火) 21:41:23
既に雨だよ…
喪前さんも桶川だろ?かったりぃよな
でも守衛さんはもっと大変だろうと思う
こないだ5時過ぎに行ったらもう開いてたもんw
396名無し専門学校:2007/04/24(火) 21:51:48
マジカww
ていうか本当、融通が利かないよなこの学校
せめて明日四輪にしてくれたら良いのに。。
397名無し専門学校:2007/04/24(火) 21:58:03
>>390
「kamikaze」これ忘れるな。
ninjaに並ぶくらい有名だから
398名無し専門学校:2007/04/24(火) 22:05:39
イナズマは二輪だが、既にスズキからでてるよな
399390:2007/04/24(火) 22:22:50
>>397,398
情報サンクス
他にもDAIJIN,DAIKON,CHINPO,DAMEDA-KORYA,KATANA,SAITAMA etc...なんて面白そうだよね
あ。KATANAはあるか…
400名無し専門学校:2007/04/24(火) 22:38:50
少なくともGTチームがどうとか夢みちゃってる子は入らない方がいい学校。
401名無し専門学校:2007/04/24(火) 22:55:12
おれなんかアクスルシャフト知らずに入学したぜ
402名無し専門学校:2007/04/24(火) 23:03:30
400
GT選手権も夢ですが、ホンダ技研で働くのも夢です!!!
403名無し専門学校:2007/04/25(水) 08:08:01
甘過ぎてびっくりw
技研も行きたい、GT選手権も、って…何が本当の夢なんだか…
俺はどーしてもこれがしたい!これのプロフェッショナルになりたいっ!って奴じゃないとどっちも無理だな
404名無し専門学校:2007/04/25(水) 15:59:22
レースメカニックもやってみたいですが、開発とかやって見たいですよ。
甘い考えだとは思うですが......すいません。
405名無し専門学校:2007/04/25(水) 17:34:16
甘いって言うヤツいるけどさ…夢も何もないよりいいじゃん
俺はそんなヤツ応援したいよ
色々やってけば自分の実力やセンスも現実わかるだろうしさ
なんでもかんでも思い通りにはいかないぐらいわかってるだろ
406名無し専門学校:2007/04/25(水) 17:35:46
>>404
その熱意が人一倍強いのなら、なれないことはない
407名無し専門学校:2007/04/25(水) 19:22:00
405、406
ありがとうございます。
やっぱりやるからには、ちゃんやりたいです。給料とかも大切ですが、やっぱりやってみたいです。
でトヨタかホンダどっちがいいかなって思ってるんですが??みなさんは何でホンダにしたんですか??
もしよかったら教えていただきませんか??
408名無し専門学校:2007/04/25(水) 19:56:26
私、ここに入ってつくずく思った。
守衛さんになるしかないなって。
だって私、どんなに頑張ったって技研程度にしか行けないから・・・
そういえば埼玉県警の募集ポスタアが貼ってあるけど、この学校で受ける輩いるんかな?
あとどっかの警備会社の募集告知も貼ってあるよね。あれって守衛さんと同じとこなの?
409名無し専門学校:2007/04/25(水) 20:12:44
408
だったらトヨタの方がいいですかね??
410名無し専門学校:2007/04/25(水) 20:25:38
>>409
それは私には、云えませんわ。
あくまで私個人の独り言みたいなものですもん。
411名無し専門学校:2007/04/25(水) 20:36:26
410
今、悩んでてトヨタかホンダかで。
自分的にはホンダの方がいいかなとか思ったりしたんですが??
412名無し専門学校:2007/04/25(水) 20:41:36
HONDAのディーラーは給料一番いいよ
413名無し専門学校:2007/04/25(水) 20:44:20
世界販売台数一位のトヨタにいくかそのトヨタに挑むホンダにくるかは人それぞれ、デラならトヨタもホンダも何でも有りだ

つーか日産人気無いなあ
414名無し専門学校:2007/04/25(水) 21:29:34
世界一が魅力なトヨタか!!ホンダも凄いからな。
バイクや車、エンジンも凄いし。
迷うな.....。
415名無し専門学校:2007/04/25(水) 22:18:58
悩め悩め HONDAにくるなら仲間として TOYOTAにいくならライバルとして頑張ろう
416名無し専門学校:2007/04/25(水) 22:40:06
415
はい!!ありがとうございます。質問なんですが.......なんでホンダに入ったんですか??
もしよかったら理由とか聞いてもいいですか??
417名無し専門学校:2007/04/25(水) 23:11:07
一番はバイクが触りたいってことかな 就職は四輪に決めたんだけど やっぱ車もバイクも質がいいHONDAかなってさ
418名無し専門学校:2007/04/26(木) 00:23:35
俺は前の人も言ってるけど中途半端にしか感じないな。技研にもGTのメカも、なんてさ…
技研はともかくGTのメカの人ってほんの一握りのメカニックの最上級なわけじゃん。
しかも欲しいのは即戦力。
レースでメカニックとして結果が出せる人が欲しいわけだ

新卒で経験0、しかもどっちもやってみたいです〜、なんて人はいらないと思う。
419名無し専門学校:2007/04/26(木) 00:37:40
そうですね。
だけど、どっちがやりたいって言われると、まだ答えがだせなくて。
開発もやってみたいことだし、メカニックもやってみたい。だから、この受験の期間、それから専門に行く間に考えたいと思っています。でもどっちになっても全部の力と知力を使って頑張りたいと思っています。
420名無し専門学校:2007/04/26(木) 10:38:45
>>419

まわりは色々言うさ
夢は夢でおいとき、安全な自分の道を選ぶのもいいし折角なんだから高い壁にチャレンジしてみるのも自由
力が足りなく挫折しそうになった時こそチャンスだと思うよ
そこでどんな行動に出るかだ…
他人事だから色々な意見もあるさ
辛口の言葉の中にも納得するような助言あるし

社会に出るまで必死で頑張れよ
と…社会人がお節介なレスでした。
421名無し専門学校:2007/04/26(木) 11:17:48
何?今日、大井寮のそばで火事あった?
悲惨なことになってる模様。
http://www.news24.jp/82658.html
422名無し専門学校:2007/04/26(木) 17:47:41
420
安全な道とは??どんなことなんでしょ??
423名無し専門学校:2007/04/26(木) 18:04:11
>>421
取材のヘリとか車が凄かったね。
亡くなった方々に合掌・・・
424名無し専門学校:2007/04/26(木) 19:43:29
シス工のピカピカの一年生です。質問があります。

PCを買わなくてはいけないんですが、PCカードスロットは何に使うんですか?

詳しくお願いします。ちなみに1組です
425名無し専門学校:2007/04/26(木) 19:53:48
>>423
そそ。
漏れなんて授業そっちのけで取材に応じちゃったよw
授業出ろよ、自分
426名無し専門学校:2007/04/26(木) 20:45:56
漏れなんか見てないけどあたかも見たような熱弁を披露したぜ!
427名無し専門学校:2007/04/26(木) 21:01:17
>>424
学校内には無線LAN設置で、"無線LANカード(数千円位)"というのさえ自前で用意すれば
学校中どこでもノートパソコンでインターネットが使えます。

俺は自動車整備科なんでよくわからないけど
何かと便利なんじゃないかな。

もしかしたら課題提出とかネットで先生のフォルダにファイルをぶち込むとか
あるのかもしれないし。

まあ最近の売ってるノートパソコンはまずPCカードスロットあるから大丈夫だよ
428名無し専門学校:2007/04/26(木) 21:27:18
質問なんですが、この学校に入る事によって得られる利点は何ですか?ホンダ関係に就職出来るとかですか?
429名無し専門学校:2007/04/26(木) 21:57:56
>>427
更に言うと最近のPCは無線LANカードが要らなくて内臓されてるんだよ。
430名無し専門学校:2007/04/26(木) 22:02:20
>>428
得られる利点とは言えないが、
利点の一つは公共交通機関以外の、自分の車・バイクで通えるところ。
通学めっちゃ楽だしね。
答えになってなかったら、すいません。
431名無し専門学校:2007/04/26(木) 22:13:05
430
本田技研には何人くらい言ってますか??
432名無し専門学校:2007/04/26(木) 22:17:15
>>427 >>429
つまり、LANが内蔵していれば必要がないということでいいんですね

なんかこの学校の先生は適当過ぎ

433名無し専門学校:2007/04/26(木) 22:24:38
430
いえ、大丈夫です。
将来レース関係に進みたいのでそういう所はどうなのかなと思って。
434名無し専門学校:2007/04/26(木) 22:31:19
>>431
技研には、毎年、全科あわせて最低10人くらいは
採用されてると思います
435名無し専門学校:2007/04/26(木) 22:33:42
434
その中に開発関係はどのくらい行ってるかとか分かります??
436名無し専門学校:2007/04/26(木) 22:45:44
さすがにそこまでは分かりません、申し訳ない。
まあでも言えることは、入社も入社後の配属も
本人のがんばり次第だろうね。
偉そうな口調ですいません
437名無し専門学校:2007/04/26(木) 22:50:19
436
ありがとうございます。
たぶん、それは全職種に言えますよ!!
今の時代何が起きるかわかりませんから。
438名無し専門学校:2007/04/26(木) 22:51:54
ホント。偉そうだね
ま。偉いんだから良いんじゃないの?
439名無し専門学校:2007/04/26(木) 23:31:01
.
440名無し専門学校:2007/04/26(木) 23:59:34
トヨタとホンダどっちにしよ......
待遇とかはどっちがいいのかな??
441名無し専門学校:2007/04/27(金) 00:00:38
レポートおわんねぇー
442名無し専門学校:2007/04/27(金) 02:48:42
>>424
俺も1組だぜ。
誰だろ…
443名無し専門学校:2007/04/27(金) 06:15:50
俺も1組だけど>>424は別人
444名無し専門学校:2007/04/27(金) 07:28:09
最低でも1年1組だけで3人はココに書き込んでるわけか…
だからどうって事はないけど
445名無し専門学校:2007/04/27(金) 07:36:56
四輪の最高峰、ホンダ技研もいいけど、
二輪の最高峰、ホンダモーターサイクルジャパンもおすすめ。


けっこう悩んでる人居るみたいだけど、速いにこしたことはないよ。
就職室には、先輩達の書いていった
いろんな企業とか店舗のレポートがあるから
どんどん読むと幅が広まっていいとおもう。
446名無し専門学校:2007/04/27(金) 11:30:29
>>445
技研とHMJは全く違います。
技研→1部上場企業

HMJ→上場してません。

同格にするのはいかがなもんかと…
447名無し専門学校:2007/04/27(金) 12:13:38
別に最高峰には変わりないし同格にもしてませんが。
上場してるから偉いの?要は個人の努力次第じゃん?
ただおすすめしてるだけなのに噛みついてくんなよ、ガキ。
448名無し専門学校:2007/04/27(金) 14:24:09
お勧めか!!!
トヨタやめてホンダにすることにしました。
トヨタよりホンダの方がスゴイと思うんだけどな!!
車もすごいし、バイクもすごいし、エンジンだっていいのに!!
449名無し専門学校:2007/04/27(金) 14:31:39
>>447
いや。ガキでは無いのだが…
もう少し社会の現実を見たほうが良い。
わからない人は鵜呑みにするだろう。

根拠の無い希望を持たせるのは罪だと思う。
450名無し専門学校:2007/04/27(金) 14:36:26
学科を自動車開発エンジニア科にしようか、整備科にしようか???
開発がやりたいですがどっちがいいですか??
451名無し専門学校:2007/04/27(金) 14:57:16
【NATS】日本自動車大学校【ニホンオートモービルカレッジ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1157689667/546


他多数。
452名無し専門学校:2007/04/27(金) 19:52:11
>>449
んじゃ、上場してるとしてないの差ってなんなのさ??


全然わかんないので、わかりやすくヨロシク。
453名無し専門学校:2007/04/27(金) 19:59:58
>>452
HMJの代表はHMからの出向です。

要は、HMJの社員はHMでは無いと言うことです。

立場が全く違うと言う事です。

454万舟命:2007/04/28(土) 01:01:41
>>446
HMJはHMの2R部門をHMから分割して立ち上げた会社だ、資本は全てHM
hondaの2Rは商品企画から販売アフターサービスまで全てHMJが担当するんだ、
上場しないのはその必要が無いからだよ、増資が必要ならHMが出せばよいからね、
HMJ以外にもこういった組織はたくさんあるよ、違う会社だけど仕事の中身は
HMと云うこと、わかりにくいかな、当然研究所で仕事してる先輩たちもいるよ。
455名無し専門学校:2007/04/28(土) 12:42:46
>>454
要は中身の問題ですよ。
確かに貴方のおっしゃる通りですが、現実は如何でしょう?

企業理念、社員教育、考え方、決済権、CS etc…

全てに於いて上場企業の方が勝っていると思うのですが。

別にHMJが悪いと言っているのではありません。

申し訳ないが、これが現実です。
456名無し専門学校:2007/04/28(土) 12:44:14
技研は黙ってろよ。偉そーだな。リァルでツラ会わせてみたいよ。

馬鹿には馬鹿なりの生き方があるんだよ(^ω^)

457名無し専門学校:2007/04/28(土) 13:17:49
残念。技研じゃないんだな。

馬鹿は馬鹿なりって…
ひがみ根性丸出しだなw
458名無し専門学校:2007/04/28(土) 13:31:26
>>456
はいはい。じゃっこちらからお伺い致しますので、住所とお名前、電話番号を教えて下さいね。お前が教えろとかは無しね。貴方が売った喧嘩ですからw

それともネットの世界だけしかいきがれないのかな?

だから嫌なんだよ。馬鹿はwww
459名無し専門学校:2007/04/28(土) 14:39:55
ぷww

てっきり技研内定者かと思ってたんだけどww

内定者ならまだマシだとは思うけど

技研じゃねーのに偉そうに語るなカスw
460名無し専門学校:2007/04/28(土) 14:52:09
また出た馬鹿がw
ほんと世間が狭いよな〜
461万舟命:2007/04/28(土) 14:58:30
>>455
技術研究所も上場してないぞ、たしかサントリーも1部上場じゃないんじゃないか、
上場するかしないかは格付けのためじゃないよ、資金が調達しやすいからだろ、
上場で格が決まるなら本田技術研究所は本田技研工業鰍謔闃i下の会社になるわけだが
そんなことはないだろ。
462名無し専門学校:2007/04/28(土) 21:46:50
1部上場していようがいまいが自分が満足してるんなら良くね??

僕は1部上場してる企業じゃなきゃ嫌だぁ〜って奴なら気にするだろね【笑】
463名無し専門学校:2007/04/28(土) 21:48:15
システム工学科って就職率はどうですか??
本田技研にいけますか??
464名無し専門学校:2007/04/28(土) 22:55:26
危険だな。大井寮。
何か、鍵閉めたはずなのに、誰かが侵入してPSP盗られたんだが。
465名無し専門学校:2007/04/29(日) 08:07:51
>>463
確かパンフレットに載ってた
466名無し専門学校:2007/04/29(日) 12:47:27
>>461
話しがズレて来ているようだか?

HMとHMJの事では…

HM→メーカー

HMJ→ディーラー

因みにサントリーはメーカーです。
467名無し専門学校:2007/04/29(日) 15:00:59
技研だとかHMJなんかで悩んでるんなら、いっその事守衛さんにでも・・・
え?私ですか?もう内定取りましたが、何か
468名無し専門学校:2007/04/29(日) 16:59:29
本田技研に入る時とかこの業界に入る時ってやっぱり歳とか関係ありますか??
469名無し専門学校:2007/04/29(日) 19:03:24
高校さえ出てれば、二十歳だろうが百歳だろうが、元気でボケてなければ誰でもOK!
もち外人も受け入れまっせ〜
470万舟命:2007/04/29(日) 19:13:06
>>466
ごめん、一部上場がどうだこうだ、に対して異論をいったつもりだったが、
ずれたようだね、ちなみにHMJはディーラーじゃないぞ、
流通ポジションでいえばディストリビューターだろ。
471名無し専門学校:2007/04/29(日) 19:18:05
469
そうですか!!
よかった。
472億舟命:2007/04/29(日) 19:26:39
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
473名無し専門学校:2007/04/29(日) 19:39:47
>>472
なにを???(゜Q。)??
474万舟命:2007/04/29(日) 20:32:53
>>468
だまされるなよ、業界はともかくHMは年齢制限あるよ(定期採用の場合)
業界でもディーラーのサービスは22歳以上は苦戦する、
各企業のサイトで採用内容調べるほうがいいな。
475億舟命:2007/04/29(日) 21:24:02
取りに行ったけどなかった。また一時間後に取りに行くです。
476名無し専門学校:2007/04/30(月) 09:36:56
474
開発に携わりたいですが、大丈夫ですか??今年21なんですが
477名無し専門学校:2007/04/30(月) 10:43:32
いくつからだったっけ、22か24か26以上は×だった気が。

心配ならGW終わったら学校始まるから就職室行って見てきてあげよっか。
478名無し専門学校:2007/04/30(月) 10:49:45
ぜひお願いします。
受験しようとしてるのですが、大丈夫か心配で
479名無し専門学校:2007/04/30(月) 10:52:26
>>470
わりっ、自爆った!
ディストだな。orz
480名無し専門学校:2007/04/30(月) 10:57:40
うんうん、じゃ見てくるよ^ω^

忘れてるかもだからGW終わった頃にまた書いてくれw

学園は中にはふざけてる奴も居るけど
毎年20人前後技研に行ってるから
いつも気を抜かずに頑張ればいけると思うよ!入学したらぜひがんばってください!
481名無し専門学校:2007/04/30(月) 11:24:11
480
いろいろすみません。
ありがとうございます。
もしなんですが、F1なんかの車体開発とかもしたいと言うか.....それが夢なんですが
こんなこともできたりしますか??甘い考えだとは思いますが
482名無し専門学校:2007/04/30(月) 11:30:30
んまそれは技研に入ってからの熱望&努力次第じゃないかな。

さすがに即効F1っていうのは無理だけど、
技研でいろいろな部署まわって実力を付けて、
数年後かにF1開発関係に配属、っていうのは夢ではないと思う。
483名無し専門学校:2007/04/30(月) 12:00:08
めちゃめちゃ夢なんですよ(^O^)
甘い考えですが、これなら絶対長く続けられると思いまして。
484名無し専門学校:2007/04/30(月) 12:27:19
HONDAは甘い考えや大きすぎる夢をもつひとにチャンスを与えます 君次第です
頑張って
485名無し専門学校:2007/04/30(月) 12:28:33
ただの甘い考えと大きすぎる夢はちがうからね 努力しつづけるように
486名無し専門学校:2007/04/30(月) 13:03:10
はい。
頑張ります。
そういう開発関係はシステム工学科でいいですかね??
487名無し専門学校:2007/04/30(月) 14:11:31
ホンダ学園30年の全卒業生が約1万人らしい
そのうち技研に就職したのが約1000人くらいらしい
そのうち研究所でF1やってる人は数名いるかいないか....

つまり10年に1人でてくる天才的なヤツしかなれないってことよ

ガンバレ、後輩よ。夢は大切だぜw
488名無し専門学校:2007/04/30(月) 14:53:18
そういう開発関係はシステム工学科でいいですか??整備科ではないですよね??
489名無し専門学校:2007/04/30(月) 15:30:11
俺は自動車整備科だからよくわからないけど一応。

システム工学は3DのCADはやるけど、
ふと俺が食堂とかで「あーあ開発やりたいからシステム工学にすればよかったなあー」とか
ぼやいたら先生が「シス工は開発はやらないよ」だって。

良くてパーツメーカーらしい。

実際シス工の授業受けてないからなんとも言えないけど。

F1開発みたいなハイレベルだと、
各パーツとパーツの関わり合いとか、エンジン構造とかも
既に基礎知識の常識じゃないとダメなんだろうねきっと。
その点だといっつもエンジンバラしたり組んだりしてる自動車整備科のほうが、
技術はヒヨッコでも、知識面じゃ強いかも。

いまどきWordExcelはできるのが普通だし、
開発でパソコンが必要になっても会社で勉強させてくれるでしょ。

パソコンできても会社で自動車整備勉強させるほどの余力は無さそうだけど。
490万舟命:2007/04/30(月) 16:57:47
>>488
・自動車開発エンジニア科(2008年4月名称変更)
ここでいいんじゃないかい。
491名無し専門学校:2007/04/30(月) 16:57:55
シス工も自動車構造の基礎はやるよ。逆に自整もword,excelくらいの基礎はするでしょ。。多分

会社は即戦力を求めているのだから入ってから何かを学ばせるというのは滅多にない。ましては専門学生になんか・・
492万舟命:2007/04/30(月) 17:21:06
>>488
・国際自動車整備科 (2008年4月新設)
ついでにこんなのもあるけど、どお、国際感覚を身につけた人はどの分野でも
いい戦力になるんじゃないかな。 
493名無し専門学校:2007/04/30(月) 17:24:45
489.490.491
どっちでも大丈夫!?ってことですかね??
494名無し専門学校:2007/04/30(月) 17:26:57
てかシステム工学とかオタクみたいのばっかでキモいし自整科のほうがいいよ!

495名無し専門学校:2007/04/30(月) 17:40:44
君の言っている「オタク」の定義は分からないけど

オタク=何かに特化している知識・技術があるって考えた場合

自動車の専門学校に入ったんだからみんな何かしらのオタクだろ。

496名無し専門学校:2007/04/30(月) 17:42:04
場違いなオタクも結構いるけど
497名無し専門学校:2007/04/30(月) 17:47:43
>>495

特化した知識と技術があったらオタクか?
そういうのは技術者、こういうオート業界で言えば「メカニック」が相応しいよ。



なんか24時間、クルマいじることしか頭に無いような奴とか無理。
秋葉系みたいのも居るし。


イイ年こいてロクに遊び場も人付き合いも無いのって話しててツマンネェ。

んま勉強する場って俺は割り切って頑張ってきたけどね。
就職もイイ所内定できたのはホンダ学園のホンダのコネのお陰だし感謝してるけど、

あと1年はホンダ学園はテキトーに過ごす予定
498名無し専門学校:2007/04/30(月) 18:03:47
例えで出しただけ。気に障ったのならスマン

>>493
こんな匿名性が高くて信憑性がない場所で決めていいの?君の人生
学校説明会とかあるんだからそこだ訊いたら
499名無し専門学校:2007/04/30(月) 18:07:49
どっちなんだ!?
実は、どっちともやりたいですが!!!
だけど、今21歳なんで、その歳のことも気になります。
せっかく頑張ったのに、何もできないのでは後悔しそうですし.....
500万舟命:2007/04/30(月) 18:17:35
>>493
ここ見てきめたら、ちなみにシステム工学はないよ。
どんな職業に就くかもかいてあるからさ、参考にしてね。
http://www.hondacollege.ac.jp/honda_e/gakka/index.html
501名無し専門学校:2007/04/30(月) 18:18:46
大卒ですか?21なら全然問題ない。就職の時はどうなるかはワカラン
大卒で入ってくるなら無問題。他は・・

開発設計はシステム工学だったよ
502名無し専門学校:2007/04/30(月) 18:23:56
万舟命さんの言う通り細かい所もしかっりしようww

システム工学科はない
503名無し専門学校:2007/04/30(月) 18:24:03
てか科の名前変わったんだw 中身は変わってないんだけどねw
 
正直、自動車開発エンジニア科は騙しだと思う。
去年までの「システム工学」でいいと思う。

2年間CADやったくらいで開発チームに携われるはずもないっしょ

しっかりと夢を持って入学するならいいと思うけどさ。

なんとなく専門・・っていう人は
自動車整備科ならディーラーで潰しが効くけど、

仮に開発がやりたいとして入学しても、まず技研に入るのでだいぶ絞られる。
その後も何年〜十何年かはいろんな部署まわったり研修もあるだろうけど
専門卒のはソコで皆辞めそう。
504名無し専門学校:2007/04/30(月) 18:28:13
自動車整備科に入ってフォーミュラSAEやってみれば??

そぉすれば整備技術と開発技術の両方が学べると思うよ。


F1も夢ではなくなる日が来る(・ω・)/
505名無し専門学校:2007/04/30(月) 18:31:03
>>503
なんか、長文の割には中身がないね
506名無し専門学校:2007/04/30(月) 18:51:03
>>505

短くしてみる

・(旧)システム工学 → 社外パーツメーカー、ケイヒン等キャブメーカ、自動車会社の事務等

・(新)自動車開発エンジニア科 → 同じ

・自動車整備科 → ホンダ技研 → 勤務 → 実力養成 → 開発部署 → 開発

507名無し専門学校:2007/04/30(月) 19:04:46
大卒ではなく、中退なんですよ。
なんとか開発関係に就きたい、F1関係にと思ったときに、
トヨタの専門とホンダの専門があったのを思い出して、今現在になる
みたいな感じです。
できるだけ、開発関係がいいなと思いまして、ホンダの専門に電話したら
自動車開発エンジニア科がいいと言われたのですが......どうなんだろう
って思いまして??
っで自動車整備だと歳がどうとかなどいわれました!!!
508名無し専門学校:2007/04/30(月) 19:08:36
自動車整備だと歳がってw どんなん言われたの?w


俺は現役で入って今2年のものです・・年下ですね;
でも同期で4年大学卒業してホンダに来た人、短大出て1年や2年社会人やってホンダ来た人もいるんで
そんな友達もホンダカーズ埼玉とBMWディーラーにもう決まりました。

技研は学校行って見てくるからそれまではわからんけど
自動車整備のディーラー自体は別に歳関係ないんじゃない?4年や5年くらい。
509名無し専門学校:2007/04/30(月) 19:08:46
だったら自動車開発エンジニア科でいいじゃん

中退なら面接のときいろいろ聞かれちゃうね
まぁやる気があればどうにかなるさ
510名無し専門学校:2007/04/30(月) 19:11:44
なんで中退したかって聞かれたら家庭の事情でって言えばいいんだよ。

それでも具体的にって聴かれたら、
両親が事故に遭って・・えぐっえぐっ・・入院してしまい学費が・・えぐっえぐっ・・
って言えばいいよ。

辞めてからはバイトをして自立しており、学園でしっかりと学び立派な社会人になりたいですっていえば完璧

俺天才だな
511名無し専門学校:2007/04/30(月) 19:16:06
www
本当に続ける気があれば中退のほかにいろいろ方法があるだろ

512名無し専門学校:2007/04/30(月) 19:18:32
この業界は24歳くらいがみたいな感じのことを担当者から言われて、開発なら自動車開発エンジニア科でいいと思うしみたいなこと言われました。
513名無し専門学校:2007/04/30(月) 19:21:34
511
車と全然違う学科にいたので。しかも文系で。
やっぱり文系だと事務関係とか営業関係になるかなと思いまして。
514名無し専門学校:2007/04/30(月) 19:27:34
なるほどやりたいことが決まらないまま大学を決めてしまったのかぁ
俺の周りにも結構いるんだよね。もしかして君は高田君かな??w

515名無し専門学校:2007/04/30(月) 19:31:37
やりたいことはあったんですが.....視力がぜんぜんダメで。
ちなみに消防官。
いろいろ調理関係やろうかとか考えてたんですが、前から好きだった車がいい!!みたいな感じですね。
それから頭には車関係のことしか浮かばなくて
516名無し専門学校:2007/04/30(月) 19:36:02
はい。私には決断力があります。

私は、決断力とは、目前に迫られた選択肢に対し、
正しいものを選びすぐに行動に移れる人だと思っております。

さて近年、私は自動車に関心を持つようになり、
このまま大学生活を送っても時間の無駄だと考えるようになり、
即、中退致しました。

私はこのような事情で大学を中退しましたが、それまでの学生生活から得るものも多く、
文系大学でしたので、非常に多くの人間関係の中で協調性を身に着けてきました。

厳しい世の中ですので、歳の分、いろいろと制約もあるかと思います。
しかし歳の分実力も付けて生きてきたつもりです。現場での動きを見て判断して欲しいと思います。

自動車業界への熱望とやる気だけは誰にも負けません。宜しくお願い致します。
517万舟命:2007/04/30(月) 19:36:58
>>507
今決断することもないだろ、電話で聞いたならそれを基本に見に来ればいいじゃないか、
自分の目で確かめるほうがいい。
簡単に補足するとカリキュラムの基本は、
自動車整備、一級、国際、はディーラーのサービススタッフになるためのカリキュラム
旧システム工学科は生産技術者になるためのカリキュラム
開発職にはどちらからでもなれる(本人次第)
本田技研にはどこの科からも内定できる
F1関係の仕事はHM以外にもある(AVLに入社したやつが1ヶ月後に栃木研究所にいた例もある)
最後にここに頼らず自分の足で調べること、それが将来につながるよ。
518名無し専門学校:2007/04/30(月) 19:47:42
>>516
自己PRにそのままどうぞ。
>>517 さんが言っている通りです。

夢に向かって共に頑張りましょう
519名無し専門学校:2007/04/30(月) 19:52:25
ちょwwwwwww自己PR風にふざけて勝手に書いてみただけなんだけどwwwwwww

なんかF1に行きたい人よw鵜呑みにしないでおくれw
520名無し専門学校:2007/04/30(月) 20:01:38
見にもちろん行きます。
でも、在学してる人に聞いてみたかったし、質問などがあったので。
中退の件は、自分で考えてやるつもりです。
521名無し専門学校:2007/04/30(月) 20:43:00
シュッシュ ピュッピュしたい
522名無し専門学校:2007/04/30(月) 22:24:38
んー。
やっぱ守衛さんだな…
これでも結構悩んだんだよ
523名無し専門学校:2007/05/01(火) 03:53:10
F1行ったの30年でたしか1人だろ?
1年に約400人×30年で12000人に1人かぁ…
そう考えればずいぶん確率高いじゃん







はなから確率じゃなくて本人のセンスと努力と運次第だけどな。
524名無し専門学校:2007/05/01(火) 10:41:59
>>492
はい!受験する予定です。 
525名無し専門学校:2007/05/01(火) 10:57:08
bf2のdemo,やってる奴いないですか?
2142でもいいよ
526名無し専門学校:2007/05/02(水) 13:36:35
やっとパンフレット届きました〜!!
527名無し専門学校:2007/05/02(水) 13:46:26
東武東上線ふじみ野駅で男性飛び降り即死 3万3千人に影響 埼玉

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178077530/
528名無し専門学校:2007/05/02(水) 14:12:55
俺友達居ないしGW暇だし、
他の自動車整備の学校のオープンキャンパス行ってみたけどスゲーなw
どことは言わないけど、
お茶とかジュースとか取り放題だし、昼食タダだし、
なんかクルマの形したキーホルダープレゼントだしw
有意義な休日だった。
529名無し専門学校:2007/05/02(水) 14:46:52
俺も中退だ。
大学辞める事情は人それぞれだが、あーだのこーだの悩むより見学行ってみたり、説明会行くなり、何か行動起こさないとな。
親に頭下げて頼んで見たりバイトで金貯めたり。
ちなみに、専門なのに並の大学よりは就職いいよ。
530名無し専門学校:2007/05/02(水) 14:50:19
夏休みは宿題とかあるんですか?
531名無し専門学校:2007/05/02(水) 15:28:51
そもそも夏休みがあるのか?
532名無し専門学校:2007/05/02(水) 15:29:45
やぁみんな!GWは楽しんでるかい??
楽しみすぎて授業内容忘れちゃったりしてるんじゃないかな?

ってなわけでみんなで復習だ♪
スラスト・プレートの役割は?
スキッシュ・エリアって何?
A/Tミッションガバナバルブの役割は?
同じくシフトバルブの役割は?

このくらいでいいかな?スルーされるだろうし(^ー^;
533名無し専門学校:2007/05/02(水) 16:52:50


>スラストプレート
別名スラストベアリングでクランクシャフト(など)の軸方向のガタガタを受ける

>スキッシュエリア
シリンダヘッドにある一見無駄に思えるスペースだけど圧縮のとき空気に渦をつくって燃焼効率あっぷっぷ

>AT*ガバナバルブ
くるまのスピード速い・遅いによって油圧を変化させるバルブでシフトチェンジに作用するっす

>AT*シフトバルブ
オートマで油路切り替えてギアチェンジングーさせるバルブ

合ってるかどうかは知らんが
スルーなんて俺が許さない
534名無し専門学校:2007/05/02(水) 21:35:09
ここに限らず、こういう自動車系の学校って普通科から入っても大丈夫なんですか?やっぱり工業系の高校じゃないとだめですかね?
535名無し専門学校:2007/05/02(水) 21:38:48
守衛さんってGWあるのかな・・・?
536名無し専門学校:2007/05/02(水) 22:17:02
やたら守衛さんが人気あるようだが…。
たいした仕事はないが、そこにいなきゃいけないのでツラいぞ。

一年中2人で日替わり勤務してるが、春休み、GW、夏休み、冬休みであろうが1日置きで出勤だ。
連休など無いに等しい。


普通の生活をしたいならやめておいたほうがィィだろう…
537名無し専門学校:2007/05/02(水) 22:22:15
>>534
普通科が半分以上居るよ!ヨユー!

てか個人的見解で申し訳無いし、
どこの世界でも真面目な人も不真面目な人も居るとは思うけど、

中途半端に知識のある工業卒とかが1年の最初で気を抜いて、
後々再試とかでボロボロになってたりするの多い。

普通科は何も解らない分、すんなり知識入っていってけっこうイイとこ就職できてる。

多少個人主観スマン
538名無し専門学校:2007/05/02(水) 23:03:23
>>536
漏れは535ではないが、3日間くらい同じ守衛氏だったことがwww
確かに、このスレ見てるとかなり人気ありそうだよなw
539名無し専門学校:2007/05/03(木) 00:08:38
パンフレットが届かない!!!
親は金は出さないと言うので、必死にバイトと勉強やってます。
F1関係の開発に携わりたいな。そのために頑張らないと。
540名無し専門学校:2007/05/03(木) 02:02:58
ガンガレ
541名無し専門学校:2007/05/03(木) 03:39:13
たぶん今年の分のパンフはまだ出来てないと思う。
まあそのうち着くさ
542名無し専門学校:2007/05/03(木) 04:20:02
>>533
全問正解じゃないか!!素晴らしい〜怠けてるようではないみたいだね(^_^)
543名無し専門学校:2007/05/03(木) 10:28:26
>>537
そうなんですか!ちょっと安心しました。でもやっぱりお金はかかりますよね?目安としていくらぐらいかかりましたか?
544減益教師:2007/05/03(木) 15:03:39
>>541
適当な事ゆーなよ!
もう出来てるぞw
545名無し専門学校:2007/05/03(木) 17:57:27
>>544
(・∀・)ノドウカン
546名無し専門学校:2007/05/03(木) 20:55:17
内容の大半嘘だけどね
547名無し専門学校:2007/05/04(金) 13:49:45
何人辞めるかなあ?
548名無し専門学校:2007/05/04(金) 15:49:33
うげ!
コソーリ飼ってたタモリが逃げた…
今夜、寮で唐揚げが出たら中身を要チェックw
549名無し専門学校:2007/05/04(金) 20:38:11
>>547
俺、やめる。
因みに、1年システム工学です。
550名無し専門学校:2007/05/04(金) 20:41:17
まじで?なんで?
551名無し専門学校:2007/05/04(金) 20:52:18
のだめカンタービレ知ってます??
それと大学に通ってる友人の話を聴いてると
とてもキャンパスライフが楽しいそうなので
やめて、浪人という形で今から頑張ろうかと思いまして。
552名無し専門学校:2007/05/04(金) 20:59:13
調べてみたけどアニメすか?w

まぁホンダ通ってるとキャンパスライフ羨ましく思ったりもするけど
頑張ってとっとと社会人になっちまうのも手だと思うがなぁ・・

東大なんては言うつもりはないけど、
最低MARCHレベルでも行かないと、大学でウハウハしてるうちにすぐ就職で困る時期がきちゃうよ。

まぁ、自分で未来は決めるものだからね。頑張ってね。
553名無し専門学校:2007/05/04(金) 21:07:34
調べてみたけどクルマすか?w

はぁホンダに通ってるというのにニッサンですか・・

まぁ 自分で決めるものだからね。クルマは。
554名無し専門学校:2007/05/04(金) 21:34:08
トカゲの唐揚げウマーw
555名無し専門学校:2007/05/04(金) 21:43:32
ホンダってそんなキャンパスライフつまらないですが??どんな感じなんですか??
556名無し専門学校:2007/05/04(金) 21:53:03
質問です

SUZUKIの原付でホンダ学園に通っても大丈夫でしょうか?
557名無し専門学校:2007/05/04(金) 21:56:14
おんにゃの子がいなぁ〜い。
558名無し専門学校:2007/05/04(金) 21:58:14
お前らはこれで我慢してろ!!

http://x51.org/x/07/03/1124.php
559名無し専門学校:2007/05/04(金) 22:45:28
で、結局飼ってたモノは見付かったのか?
560名無し専門学校:2007/05/04(金) 22:48:01
見学会の参加者はだいたいどれくらいいるんですか?
561名無し専門学校:2007/05/05(土) 01:27:42
>>552
今は氷河期どころか馬鹿校でも普通に選び放題だけど
562名無し専門学校:2007/05/05(土) 01:52:43
>>551
就職が無くて困るとは書いてないがなw

いまどき仕事は溢れてるけど、どれも待遇がクソなのばっかなんだよ。

ある程度人間らしい生活を送りたいなら、
資格&努力、もしくは高学歴のどっちかで攻めないとダメなんだよ。
563名無し専門学校:2007/05/05(土) 02:31:04
で、結局それ経験則なの?
564名無し専門学校:2007/05/05(土) 03:23:41
>>562
それは>>561(俺)に対してのレスだよね?
正直、整備士資格は手に職ってだけで簡単に取れるし、資格って言ってもちょっと違うよね。
技研以外ならば、もう天井は見えちゃってるようなものでしょ。
 >最低MARCHレベルでも行かないと
っていうのはちょっと2ちゃんの影響を受けすぎじゃない?
そりゃいいに越したことはないけれど。
そんなこといったら、ここの学校に入ること自体が間違いでしょ。
いい工業大でたほうが、同じ職でも給与・昇進の面で多少有利だし。
大学は学歴として残るぶん潰しも利くし、様々な資格受ける上で受験資格になってたりするし。

>>563
俺もそれは思った。
職が溢れている中であえて整備士を選ぶ理由とは思えない。
565名無し専門学校:2007/05/05(土) 08:31:04
大学行きたい方、行ける方は行ったほうが良いと思う

俺にはお金の余裕がないし、今もぎりぎりの生活だし頭金払ってもらった親に申し訳なくてできない
566名無し専門学校:2007/05/05(土) 10:06:11
>>563
人間らしい生活ねぇ…
守衛さんて普通に人間地味た生活してんのかな
暇そうだし憧れてんだけど情報不足で不安…
567565:2007/05/05(土) 10:20:08
>566
守衛なんて糞以下だよ
なろうとする奴の気がしれねーよ
そんなトコは人間の落伍者が逝く肥え溜めじゃねーの?
568名無し専門学校:2007/05/05(土) 11:08:00
ホンダは、就職率悪いもんな!!!トヨタ入っとけばよかった。
先生には、開発系がいいって言ってんのに、ディーラーばっかでよ
569名無し専門学校:2007/05/05(土) 11:12:32
>>567
残念だな〜
守衛になる人の中には、定年を迎えた警察官もいるよ。

まっ、さまざまだけどな。
570名無し専門学校:2007/05/05(土) 11:23:55
>>568
そんなことないぞー
努力すればホンダ技研もHMJもオートテクニックもケイヒンもいけるぞー
受かったし(^ω^)
571名無し専門学校:2007/05/05(土) 12:29:53
イヤ〜
トヨタの方が就職率もいいし、かなりいいところ言ってる!!!
572ジャイアン:2007/05/05(土) 13:10:17
>>567
守衛さんおいじめたら俺がゆるさないお!
ネクタイ締めた守衛さんカッコいいお!
573名無し専門学校:2007/05/05(土) 14:51:47
>>572
安価は半角で。
574名無し専門学校:2007/05/05(土) 15:48:43
給料よくて待遇のいい会社に入りたい.....
575名無し専門学校:2007/05/05(土) 15:49:55
給料よくて待遇いい会社ないかな!?
576名無し専門学校:2007/05/05(土) 16:46:53
守衛さんになると、月給30万ってウワサはホントか?
大井寮で真しやかに流れてまつ。。。
577名無し専門学校:2007/05/05(土) 18:50:18
マジに決まってんじゃんw
安い方だと思うよ。
578名無し専門学校:2007/05/05(土) 20:31:05
日給だからね シフト入れば30くらいいっても不思議じゃないよね(笑)
579名無し専門学校:2007/05/05(土) 21:16:38
ここで言われてる守衛さんって誰?
寮関係の人ですか。
580名無し専門学校:2007/05/05(土) 21:24:09
ってか、守衛って何ですか??
581名無し専門学校:2007/05/05(土) 21:27:43
よく知らんが、
>>576
>守衛さんになると、月給30万ってウワサはホントか?

文脈から人ではなく役職ではないかと思う。
正しいかわからん
582名無し専門学校:2007/05/05(土) 21:38:25
あれじゃないっすか?学園の守り神www
門とこにいる爺さん達w
583名無し専門学校:2007/05/05(土) 21:44:12
さて、気持ち入れ替えて寮に戻りますかね
584名無し専門学校:2007/05/05(土) 21:50:13
戻って来なくてもいいよ、永遠にw
585名無し専門学校:2007/05/05(土) 22:00:08
>>584=ツンデレ
訳すと↓
ほんとに帰ってこなくて良いんだからね
586名無し専門学校:2007/05/05(土) 23:49:56
ホンダ技研入りてぇ〜!!!!合コンもお持ち帰りしほうだいだし!!
587名無し専門学校:2007/05/06(日) 00:45:34
HONDA技研って言ってもたぶん普通の女の子はわかんないよね(笑)
588名無し専門学校:2007/05/06(日) 00:49:38
お嬢様校はついてくるよ!!!!慶應女子とか上智とか(笑)
トヨタとかよりは、落ちるけど。
589名無し専門学校:2007/05/06(日) 07:46:22
何処にも入れなかったら、ペーパー会社を作って自分が社長になっちゃえば良いジャン
本田偽検功業とか、本田海波津、本田本舗・・・みたいなw
本田姓に改姓すれば、社名に本田って使えるよ!
590名無し専門学校:2007/05/06(日) 09:21:18
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑それ犯罪だから!!!
ちなみに!!
591名無し専門学校:2007/05/06(日) 09:49:45
お前らときたら
朝から下らん話を・・
592名無し専門学校:2007/05/06(日) 13:03:27
ミツオカの車見た。なんかいい事ありそうだ
593名無し専門学校:2007/05/06(日) 13:51:36
ミツオカとか何気結構走ってるぞ。
特にGalueとか。

てかお前らGWはどうでしたか?一杯息抜きできましたか?
594名無し専門学校:2007/05/06(日) 14:44:30
F1関係の開発に携わっていて、給料や待遇のいい会社ってないですかね??
595名無し専門学校:2007/05/06(日) 14:46:08
>>594
言っておくがF1に携わるまでには何年かはいろんな部署で実務経験が必要だよ
いくら上級の工業大卒でも同じく。

とりあえずホンダ技研に入れば可能性は広がると思う。
596名無し専門学校:2007/05/06(日) 14:50:49
トヨタよりホンダに入った方が可能性的にあるそうかな??
597名無し専門学校:2007/05/06(日) 14:50:51
>>590
目欄を見よ!
598名無し専門学校:2007/05/06(日) 14:52:51
>595
ホンダ技研に入ったら、結局学園に出戻りさせられるんじゃねーの?
なら堅実に守衛さんになる方を選ぶな。オレは!
599名無し専門学校:2007/05/06(日) 15:00:16
だから守衛さんって誰だよ
600万舟命:2007/05/06(日) 15:32:58
>>594
俺の知ってる範囲ではここだな、初任給はHMよりかなり上だった、
F1とのかかわりは全チームにかかわってるよ。

http://www.avl.com/wo/webobsession.servlet.go/encoded/YXBwPWJjbXMmcGFnZT12aWV3Jm5vZGVpZD00MDAwMTI5NzU_3D.html
601名無し専門学校:2007/05/06(日) 18:19:33
F1F1うっせーなホンダ学園は自動車整備士養成学校だよ

F1開発専門学校でも行けよ
602名無し専門学校:2007/05/06(日) 19:00:01
あるなら行きたいですね!!!ないから少しでもほしいです。
603名無し専門学校:2007/05/06(日) 19:04:23
ないから少しでも情報がほしいです。
間違えました。
604名無し専門学校:2007/05/06(日) 19:27:15
 
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
605名無し専門学校:2007/05/06(日) 19:51:21
守衛さん?ガッコにいるじゃん。青い服着た椰子w
606名無し専門学校:2007/05/06(日) 19:52:34
607名無し専門学校:2007/05/07(月) 00:12:57
>>594,596はトヨタ東京校スレでもF1F1騒ぎ立てワガママ言いまくった挙げ句、
聞いてばかりの立場のクセして否定されれば在校生を貶すおばかちゃんです。詳しくは前述のスレへ。
ホンダ学園の皆様ご迷惑おかけして申し訳ございません。
608名無し専門学校:2007/05/07(月) 01:42:08
ついでにいうと関東中の車関係の学校にマルチしてるやつナ
609名無し専門学校:2007/05/07(月) 07:30:04
>>594
開発じゃないけど、実際にF1のエンジン部品を加工している会社なら、小金井精機って会社がいいと思う。
就職相談室のシステム工学科の求人票リストにあるから見てみな。
あとはインディ、MotoGPなどのエンジン部品も加工しているよ。

ttp://www.koganeiseiki.co.jp/
↑HPはこれ。

部品会社なら、ベアリングで有名なNTNとか・・・。


個人的にF1のどこを開発したいのか聞きたい。その前になぜF1なのか?

具体的に答えられないと技研の面接通らないし、トヨタでもできるじゃないって言われるよ。
610名無し専門学校:2007/05/07(月) 11:08:42
車体の開発やエンジンの開発などやってみたいのです。
なぜF1なのか??というのは、最初は、あまり興味はなかったのですが
高校卒業したくらいから、免許とか取りに行ったりしてそれから車という物に
興味を持ち、GT選手権やF1などを見るようになり、ドライバーの人たちにも興味を
持ちましたが、言葉が悪いですが、裏方さんにも興味を持ち、どうしてあんな速く走れるのか
とか、どうして同じ感じの車種なのに、こんなに差が出たりするのかとか、ドライバーのテクニックが
あるからて言うのもありますが、あと上位に入賞したときの感動などを一緒に味わってみたいとか
もちろん、トヨタでもできると思ってます.....ただより近いところで高い技術を
見たり、学んだり、そのチームに貢献できたり、するところがいいなと思っていて
それを考えたときに、トヨタ、ホンダのことが浮かびどちらがいいのか迷っていたところです。
欲を言ってそれプラスもしあったら給料や待遇がいいところがあればなと思い、
いろいろ情報を集めていたところでした。
それに、否定されれば文句ばっかみたいなこと言ってますが、一般論だと思いますが給料だって待遇だって
いいことにこしたことじゃないですか??
F1とは言っても少しは欲ってものがあるじゃないですか??
それを、わがままだのって言ってイチャモンつけてくるのはそっちじゃないですか??
611名無し専門学校:2007/05/07(月) 11:14:59
守衛さんとこに取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
612名無し専門学校:2007/05/07(月) 12:29:50
守衛さんとこに取りに行ったけど閉まってた。次は明日の朝取りに行くです。
613名無し専門学校:2007/05/07(月) 16:44:19
それに対して自分が何かしてきたことは?もちろん具体的に。

どんな面接もそうだけど「興味がある」だけじゃダメ。
「興味に対して自分がどうアプローチしてきたか」を具体的に言わなくちゃ…
それができなきゃ面接で落とされるなw
614名無し専門学校:2007/05/07(月) 17:13:31
だからその勉強をトヨタかホンダの専門で学びたいと考えているんです。
615名無し専門学校:2007/05/07(月) 17:22:22
おいおい、学校でできる勉強でF1の開発やれるならホンダ学園の卒業生はみんなF1の開発とメカニックだぜw
616名無し専門学校:2007/05/07(月) 17:40:57
まだ専門も入ってなくて、ホンダとトヨタで、どちらがF1関係の開発、または車体関係の
開発の就職口が多いのか??、どちらがそういう開発関係に強いのか??聞いてみただけ
なんですが!?
それで、いい就職先、自分が求めてる会社があればそこを目標にがんばろうと
してただけなんですが??
学校でできる勉強でF1の開発やれるならとかいいますが、それが基礎になるのでは??
学校出たからと言ってできるはないのは分かってますが、それを経てから開発などに携われると
考えてます。だから今は将来のビジョンを考えているんです
617名無し専門学校:2007/05/07(月) 18:51:52
トヨタスレでも見離されてるなw
「だけ」って自分でも言ってるようにそれだけしかやってないんだよお前は。
会社名や部署リストアップするなり、専門学校に電話とか体験入学するなりして情報集めるなりするって考えれないのか?
こんな匿名掲示板よりもずっと役に立つ情報が得られるだろうに、
なんでそういう努力しようとしない?なんでお手軽な方法ばかり選ぶんだ?
トヨタスレでも言われてたけど俺もお前に開発は向いてないと思うわ。うちの学校にくるなよ。
618名無し専門学校:2007/05/07(月) 19:23:22
それはやりました。
会社もリストアップしました。
やったものはいいけども、どこがいいのかさっぱり??

619名無し専門学校:2007/05/07(月) 19:31:39
それに、専門に電話しても詳しく教えてくれるわけでもなく。会社も自分の分かる限りやりました。
でも、在学してる人なら会社のことやら、その会社の裏のことやら、なにかしら情報があると思うか書き込んでる訳で。
それに、歳のことも言われ。
620名無し専門学校:2007/05/07(月) 20:04:28
俺らは開発会社の人間じゃねーよ 内部情報なんてわかるわけねーだろ
ましてや整備でもないのに詳しいわけがry
621万舟命:2007/05/07(月) 20:14:23
>>616
もうやめとけ、君の夢は登校ではかなはない、>>601の言うとおりここは整備士
になるための学校で(自動車整備科)エンジニアを育成してるわけじゃない、
将来ディーラーなどで活躍したいと思ってる人のいるところだよ、客商売で稼ぐための
ことを教わるんだ、君はまず大学の工学部で勉強してメーカーの研究開発部門の試験を
受けるべきだ、夢をかなえようとするのは良いが行動がちぐはぐだよ。
622名無し専門学校:2007/05/07(月) 20:21:09
だったら、なぜ開発に行けるとかそんなこと言うですか??
意味分からない。
623名無し専門学校:2007/05/07(月) 20:58:08
>>622
俺はお前が意味分からない。
624万舟命:2007/05/07(月) 21:00:21
>>622
開発部門には就職できるよ、君が開発の仕事を勘違いしてるだけだ、この学校からトヨタの
開発部門にも就職できるがあくまで開発スタッフの範疇で自工の研究部門には
就職できない、君がやりたいのは研究の仕事じゃないのか?
625万舟命:2007/05/07(月) 21:09:39
追加だ。
商品の開発はお客さんの立場になって考えながらやることが大切なんだ、
研究の場合もっと視野が広いだろ、地球環境とかさ、F1だって燃焼効率だとか
安全にフィードバックできるものが多いからやってるし、人々が楽しむ事が出来る
と思ってやってんじゃないのかな。
626億船命:2007/05/07(月) 21:52:10
で、守衛さんは今何してる?
627名無し専門学校:2007/05/07(月) 22:04:09
Oなにー?
628名無し専門学校:2007/05/07(月) 22:25:50
…お?
ついさっき、たいくかん(何故か漢字変換出来ない)の車庫にいたお!
629名無し専門学校:2007/05/07(月) 22:32:57
>>628
×たいくかん
○たいいくかん
630名無し専門学校:2007/05/07(月) 22:46:04
>>629
釣られたわね?
ウッシッシ
631名無し専門学校:2007/05/07(月) 23:20:27
F1メカニックなら ホンダ学園より 品川のほうに専門無かったっけ?
そっちに行ったほうが早いかも。
以前 友達がそこに行くためにお金貯めてるって言ってた
632名無し専門学校:2007/05/07(月) 23:48:47
早い話で分かりやすくいうよ
自動車整備科
→ホンダ系ディーラー。客商売。
システム工学科
→ホンダ関連子会社、孫会社でのバーツ開発。

これがほとんどだろw
633名無し専門学校:2007/05/08(火) 01:02:36
ホンダ行こうかな〜
634名無し専門学校:2007/05/08(火) 04:54:05
>>632
揚げ足で悪いが、HONDAってついに外国通貨の開発まで始めたの?
だってバーツって…

ささ。出発しよっとw
635名無し専門学校:2007/05/08(火) 07:39:28
書き込み5時前ってすごいな。どこからかよってんだよW
636名無し専門学校:2007/05/08(火) 08:27:05
>>635
実家から車で登校
5分前に校外の車庫着いて今学校まで走ってるとこだよw
片道3時間ちょいってトコだな
637名無し専門学校:2007/05/08(火) 18:39:38
すごいなおい

どこから通ってるんだよww

俺5時半起きだけど更にすごいのがいるんだな
638636:2007/05/08(火) 19:09:03
>>637
場所は言えないけど、関越って便利だなっていつも思ってるよw
んで637さんはどちらから?
639名無し専門学校:2007/05/08(火) 20:56:29
ホンダ技研の他にいいところない??
就職だよ↓↓
640名無し専門学校:2007/05/08(火) 22:43:41
セコム
641名無し専門学校:2007/05/08(火) 23:15:49
駄埼玉県警w
642名無し専門学校:2007/05/08(火) 23:37:56
警察いけんのかよ!?
643636:2007/05/09(水) 04:46:57
GW過ぎるとだるくなるなw
さてガッコ逝こw(4:50を過ぎてからだと遅刻)
644名無し専門学校:2007/05/09(水) 15:51:05
マンセー!
645名無し専門学校:2007/05/09(水) 23:15:36
>640
喪前はバビロンの政府軍の手先か?
646名無し専門学校:2007/05/10(木) 00:52:42
俺隠れオタクしてんだけど、この中に隠れオタの香具師いる?
647名無し専門学校:2007/05/10(木) 00:54:13
>>464
好きなアニメは?
648名無し専門学校:2007/05/10(木) 12:30:13
甲殻機動隊
649名無し専門学校:2007/05/10(木) 12:47:13
甲殻機動隊はオタクかんけいないでしょ マトリックスの原作的なもんだからね
650名無し専門学校:2007/05/10(木) 12:47:47
あれはマジ面白い
651646:2007/05/10(木) 14:26:33
俺も甲殻は好きだな。
あと、アリア・ソルティーレイ・うたわれ・シャナ・ぱにぽにとか色々あるぞ
652名無し専門学校:2007/05/10(木) 16:04:54
他所でやれよ
オタクキメエ
653名無し専門学校:2007/05/10(木) 16:08:59
だいたい甲殻ってなんだ?亀でも出てくるのか?
654名無し専門学校:2007/05/10(木) 16:16:41
だから他所でやれっつってんだろ
オタクまじキモイから死んで
655名無し専門学校:2007/05/10(木) 18:57:42
>654
喪前もバビロンの政府軍の手先か?
656名無し専門学校:2007/05/10(木) 19:16:23
攻殻機動隊だろとマジレス
657名無し専門学校:2007/05/10(木) 19:59:42
いや。甲殻と言ったら甲殻亀機動隊だろ?とウソレス
ちなみに守衛さんも前は警備会社の機動隊にいたそうです。。。
658名無し専門学校:2007/05/10(木) 20:06:06
いや。甲殻と言ったら甲殻亀機動隊だろ?とウソレス
ちなみに守衛さんも前は警備会社の機動隊にいたそうです。。。
659名無し専門学校:2007/05/10(木) 20:14:44
二回もいわなくていいから
660名無し専門学校:2007/05/10(木) 20:25:55
いや。甲殻と言ったら甲殻亀機動隊だろ?とウソレス
ちなみに守衛さんも前は警備会社の機動隊にいたそうです。。。
661名無し専門学校:2007/05/10(木) 21:08:53
漏れの他に再テストの椰子いるか?
662名無し専門学校:2007/05/10(木) 21:10:46
2年のエンジン?

なんか聴くところによるといきなりムズイテストやって、
半分くらい再試扱いとか聞いたんだけど!

今俺のクラスは別単元だけどめちゃくちゃ不安・・
663名無し専門学校:2007/05/10(木) 21:58:36
ぃゃ、一年の基礎ができてて普通に授業受けてりゃ
テスト勉強しなくても再試にはならんよ(*´Д`*)=3
664名無し専門学校:2007/05/11(金) 00:03:37
>663
喪前もバビロン政府の手先か?いい加減にしろっ!
665名無し専門学校:2007/05/11(金) 00:53:03
エンジンのテスト楽勝だったよ?基礎できてりゃ普通にできるよ
666名無し専門学校:2007/05/11(金) 09:45:18
クルマもオタクだよな
667名無し専門学校:2007/05/11(金) 11:11:31
>>664
守衛さんはバビロンじゃありません!いい湯加減にして下さい!
668名無し専門学校:2007/05/11(金) 12:40:10
守衛の人、キモイよな
669名無し専門学校:2007/05/11(金) 12:51:41
そうか?普通じゃねーか?
朝も帰る時もちゃんと挨拶してくれるしさ
670名無し専門学校:2007/05/11(金) 18:03:28
お前がキモイ!!!!
671名無し専門学校:2007/05/11(金) 19:20:48
お前モナー
672名無し専門学校:2007/05/11(金) 21:28:22
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、高級車乗り相手にへこへこする仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /   軽すら買えない給与なのにだお・・
673名無し専門学校:2007/05/12(土) 09:32:24
今日の焼き肉パーチーに守衛さんは参加しないのかな
もしするなら俺っちも行くお!
674名無し専門学校:2007/05/12(土) 09:33:02
675名無し専門学校:2007/05/12(土) 11:51:02
これだけは言える。再試、再再試になろうとも奴らが答えを教えてくれる。丸暗記しろ。
それで卒業すりゃ2級整備士は取れる。おれは取れたぞ。2級ぐらいじゃ落ちる奴少ないから安心して学園生活を送りなさい。
資格云々より就職に全力を注げ!!マジ資格あっても仕事即辞めしたら勿体無いだろ。
知り合いにに結構いるぞ、やめてパチ屋でバイトしてる奴とか、車に関係無い職場にいってる奴とか、あいつらBAKAみたいじゃん。
だからガンバロウな!!まぁ、須らく適当にやってりゃなんとかなるからそこまで頑張らなくてもいいんだけど。
困ったらOOTAKE先生に相談汁、まだいればだけど。
676名無し専門学校:2007/05/12(土) 14:05:25
OOTAKE先生ってホンダのエリシオンみたいな釣った眼鏡してる人?
677名無し専門学校:2007/05/12(土) 14:32:41
それは大竹しのぶ♀だろw
678名無し専門学校:2007/05/12(土) 14:37:48
>>676
ほら。職員室で、枝っちの右隣にいる香具師だよ
●山弁護士の左隣だわなw
679名無し専門学校:2007/05/12(土) 15:10:55
675
そんなのバカがたることだろ!!!!
そんなことやらなくても2級なんかとれるだろ!!!
あんなの糞でも取れるだろ!!!
そもそも、ディーラー勤めならパチ屋や関係ない職に就いた方が
金もいいだろうよ!!!
680名無し専門学校:2007/05/12(土) 15:12:44
×そんなのバカがたることだろ!!!!
○そんなのバカがやることだろ!!!!
間違えた。すまん
681名無し専門学校:2007/05/12(土) 15:14:39
無修正おまんこ  無修正おまんこ 無修正おまんこ

http://moretti.freeiptv.org

毛無おまんこ 無毛おまんこ
682名無し専門学校:2007/05/12(土) 16:00:25
結局679が一番バカなのであった。
ちゃんちゃん♪
683名無し専門学校:2007/05/12(土) 16:33:16
682
お前もな!!!専門クズ
ちゃんちゃん♪
684名無し専門学校:2007/05/12(土) 16:55:22
683
喪前もな…
2ちゃんかぶれ ちゃんちゃん♪
685名無し専門学校:2007/05/12(土) 17:12:44
684
はいはい。
所詮、ディーラー止まりのクズ
2ちゃんかぶれ ちゃんちゃん♪
686名無し専門学校:2007/05/12(土) 18:25:12
…でも、俺はやっぱこの学校好きだわ。たくさん友達も出来たし
687名無し専門学校:2007/05/12(土) 18:53:16
んだな
俺も守衛さんと呑み友になれたし



…嘘ですwww
688名無し専門学校:2007/05/12(土) 19:07:53
はいはい。
さすが低レベルの友情なことwww
面白いすぎて笑える!!!結婚もできなかったりしてな
689名無し専門学校:2007/05/12(土) 19:09:17
失礼また間違えた。
面白すぎるね
690名無し専門学校:2007/05/12(土) 20:39:14
691名無し専門学校:2007/05/12(土) 20:41:12
ディーラーのなにが悪い
692名無し専門学校:2007/05/12(土) 20:43:02
693名無し専門学校:2007/05/12(土) 20:52:05
>>688
ホンマ面白い間違いやなぁ
694名無し専門学校:2007/05/12(土) 22:20:49
守衛のナニが悪い!
学校お守ってるんだぞ!


と守衛さんの声お大便してみたw
695名無し専門学校:2007/05/13(日) 00:47:57
>>694

排便かっヾ( ´ー`)
696名無し専門学校:2007/05/13(日) 07:20:55
そこの奥さん
おれ、シューマッハで逝っちゃうんだけどフェラーリしてくれないか?
え!イヤだイヤだ。
お願いだからしてくれよ
絶対やぁぁぁだ!!
しょうがないなぁ じゃあこのアメちゃんをあげよう
本当にくれるの??
うん
やったぁ!!!じゃあ、私のオイルでおなたのボディをピカピカしてあげるわ
まずは乳首から・・・

すると次の瞬間!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
697名無し専門学校:2007/05/13(日) 07:57:46
>>696がフェラーリに轢かれて死にました
698名無し専門学校:2007/05/13(日) 12:34:42
>>697が守衛さんに警棒で撲殺されますた
699名無し専門学校:2007/05/13(日) 15:20:24
ディーラーの奴隷どもが文句言ってんなよ。
奴隷らしくしてろよ。
給料もどん底給料で結婚もできないくせに
700名無し専門学校:2007/05/13(日) 15:22:09
そうだよ!
守衛さんより安くて結婚なんて一生出来ないwww
701名無し専門学校:2007/05/13(日) 19:11:56
ディーラーでも普通のサラリーマンよりは稼ぐよ?
702名無し専門学校:2007/05/13(日) 19:55:21
はいはい。
奴隷は奴隷らしい給料貰ってればいいの!!!
そんな威張ってんなよ。
703名無し専門学校:2007/05/13(日) 20:46:09
給料貰ってる時点で奴隷ぢゃないだろ【笑】
704名無し専門学校:2007/05/13(日) 22:19:04
糞みたいな安月給だろう!!!奴隷くん(笑)
705名無し専門学校:2007/05/13(日) 22:53:22
クソみたいなやつほど騒ぐ どうせ就職もきまってねんだろ(笑)
706名無し専門学校:2007/05/13(日) 22:55:47
僕はホンダ技研に決まりました。
707名無し専門学校:2007/05/13(日) 23:55:40
おまいらF1始まりましたよ
708名無し専門学校:2007/05/14(月) 00:26:56
706どうだか怪しいぜ(笑)
709名無し専門学校:2007/05/14(月) 00:30:28
本田技研はへんなやつとるからそうなんじゃね?(笑)
710名無し専門学校:2007/05/14(月) 00:31:13
おいおい、今日のF1どうなってんだよ!?
トラブル続出し過ぎだよ
711名無し専門学校:2007/05/14(月) 10:41:18
タックンに感激
712名無し専門学校:2007/05/14(月) 12:14:00
705
それはおまえじゃね(笑)ディーラーすら受からないじゃねぇ〜の!!!!
713名無し専門学校:2007/05/14(月) 14:32:05
どうせ守衛さんの会社にも入れなかったんじゃねーの?
714名無し専門学校:2007/05/14(月) 15:23:07
>713
守衛さんお馬鹿にするなお!
こないだ話したけど良い人だお!
715名無し専門学校:2007/05/14(月) 19:42:13
僕はオートテクニックジャパンに決まりました。
716名無し専門学校:2007/05/14(月) 21:36:51
守衛さんって誰?
学園の守護神の人?裏門トコの人かな?
717名無し専門学校:2007/05/14(月) 21:48:56
>>716
そうそう。警備員みたいな服着てる人だよ。


ところで、
僕はホンダカーズ埼玉に決まりました。
ホンダ学園は素晴らしい学校です。
718名無し専門学校:2007/05/14(月) 22:33:05
自動車整備士が転職を考えるスレPART
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1168646192/

自動車整備士統一スレ PART7
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1178275008/
719名無し専門学校:2007/05/14(月) 22:44:06
整備士学生は無精卵に例えられる。

生まれたばっかりの若い無精卵は
パック売りで安売りされた挙句、
賞味期限が過ぎれば廃棄処分。 
(年齢・腰痛・結婚手当等がコストに影響する)

教師=ニワトリにエサを撒く仕事。
良いエサ (精巧なパンフレット)を作り
無性卵を沢山産ませて、どんどん売られていく・・卒業させてけば良い。

もちろん教師自身にも年齢はあるが、
ヨボヨボになってもエサ撒きくらい出来るワイ。

優秀な有精卵を数個産ませれば、あとは勝手に目標持って育ってくれるしいいだろう。

しかし最近・・無性卵の価値が下がってきたので、
今度は一級ブランド立ち上げた。 

考えてるのは卵の未来ではなく卸値と消費量・・・学校経営事態が、ビジネス。
720名無し専門学校:2007/05/14(月) 22:50:10
専門学校がボランティアなわけないだろ ビジネスだよ

712

ムキになるとこが怪しいぜ(笑)
721名無し専門学校:2007/05/14(月) 23:12:25
720

そう言ってるおまえの方がムキになってじゃねぇ(笑)何必死になってんだよ!!!奴隷ディーラー会社でも落ちたか!!!
722名無し専門学校:2007/05/15(火) 01:29:17
まったりしなさい
723名無し専門学校:2007/05/15(火) 06:12:54
守衛さんに相談しなさい
人生経験豊富っぽいからw
724名無し専門学校:2007/05/15(火) 07:37:50
>>701
どこの零細のサラリーマソだよw
笑わせるな
725名無し専門学校:2007/05/15(火) 08:54:57
さて、そろそろ行こうかな

やるっきゃない!!
726名無し専門学校:2007/05/15(火) 11:16:43
この学校、守衛に興味のある学生が多いみたいだね
整備と関係ないんじゃ?と、素朴な疑問です
そんなに魅力あるのかね?それともカッコイイとか?
ま、いいか。来年入学できたら見てやるよ
学校の事はサイトで一通り判ったよ んじゃ
727名無し専門学校:2007/05/15(火) 14:52:24
俺さ、ぶっちゃけHIVなんだよねw
普通に献血しちゃったけど…大丈夫だよね
728名無し専門学校:2007/05/15(火) 16:59:47
720

ムキになってじゃねぇだって(笑)
729名無し専門学校:2007/05/15(火) 22:02:39
おいおい、洗濯機がまた止まったぞ?
730名無し専門学校:2007/05/15(火) 22:09:46
ネット重いのおれのせいかも・・
731名無し専門学校:2007/05/15(火) 22:18:56
>729
中の人、疲れたって…

守衛さん今頃何してんだろうなぁ?
732名無し専門学校:2007/05/15(火) 23:47:45
あいつ、反省した様子ねぇし
733名無し専門学校:2007/05/16(水) 02:43:49
どいつよ?
734名無し専門学校:2007/05/16(水) 05:22:54
洗濯機の中の人(←コイツ)
735名無し専門学校:2007/05/16(水) 10:20:17
OOTAKE先生があんなにエロい人だと思わ無かった…。
736名無し専門学校:2007/05/16(水) 11:10:42
そんなの昔から…ry
ちなみに、どんな内容?例の愛人の話?それとも娘さんとの件?
737名無し専門学校:2007/05/16(水) 13:39:04
あいつには気を付けろよ
738名無し専門学校:2007/05/16(水) 22:56:52
>736
下ネタばっかで女子にはセクハラ発言してました!
あとこの前の日曜日にクレーンゲームでぬいぐるみ2個に5000円も注ぎ込んだっていう話を聞きました●´艸`●
739736:2007/05/17(木) 00:30:28
>>738
教えてくれてサンクス
でも、なんだ そんな程度か…
740636:2007/05/17(木) 03:21:39
ふぅ 今起きたw
ママが飯作ってくれてる間に、こうして書き込み&身体洗って着替えw
んで4時50分までにはしゅっぱ〜つ!
741名無し専門学校:2007/05/17(木) 04:07:48
ママぁ!?
キモっ…マザコンかよ
(;´д`)
ささっ俺は寝る
742名無し専門学校:2007/05/17(木) 07:39:30
女子って言える女子ってほんと数人だよな

あとは女なのか男なのかよくわからない。

とりあえずデファレンシャルを片手で持ち上げるのはやめてほしい
743名無し専門学校:2007/05/17(木) 12:22:16
へぇ〜今年は数人いるのか。去年はいないって話だったのにな
744名無し専門学校:2007/05/17(木) 12:35:05
まぁ、群らがる程可愛いくはないがな。
必死に仲良くなろうとしてた奴がいて正直キモかった。
あのデカイ奴とかな
745名無し専門学校:2007/05/17(木) 13:04:39
俺は守衛さんと仲良くなりたい。
少なくても女子よりは利点があると思われ。
仲良くなっておけばさ、部活で遅くなっても「さっさと帰れ!」と言われなさそうじゃん?
ささっ授業だw
746名無し専門学校:2007/05/17(木) 13:44:53
今年の一年生ふつーに街にいる感じにかわいい人2人くらいいるよね

でも後はびみょーっつーか

男もキモイの多いし偉そうに言えないけどな
747名無し専門学校:2007/05/17(木) 13:46:56
喪前もな
あ。漏れもか・・・
748名無し専門学校:2007/05/17(木) 14:23:20
一年の女ヤリマンが多いらしいよf^_^;
ブサなのに。
749名無し専門学校:2007/05/17(木) 15:59:42
ブサだからヤリマンなのさ
750名無し専門学校:2007/05/17(木) 18:02:54
オイルまみれの女は、いらんな

女子が少ないと錯覚するんだよな…たいして可愛くもないのが普通ランクに見えたりね(笑
751名無し専門学校:2007/05/17(木) 18:20:40
あの中の一人にAもまだした事ない子がいるんだってさ
752名無し専門学校:2007/05/17(木) 19:23:50
だから何?てか小学生じゃねーんだからABCとかきめぇんだよ

その人がどーでもお前に何の影響もなくねw

死ねよキモヲタw
753名無し専門学校:2007/05/17(木) 20:01:16
>752
え?小学生じゃないのか?
確かに学校は専門学校だが、中の人は小学生が大半。
俺?俺は中学生並みよ(勝った!
754名無し専門学校:2007/05/17(木) 22:57:08
とりあえず女は穴がありゃよくね?w
755名無し専門学校:2007/05/17(木) 23:13:30
大井寮にもお花をプリーズ!お穴をギブミー!
無理ですか。そうですか。
どうせ女になんか相手にされやしねーYo!
756名無し専門学校:2007/05/17(木) 23:13:48
穴の締まりが肝心だろ(´∀`)ゆるいとフィニッシュできねぇもん…。
まぁフェラーリで我慢だな(*´Д`)=з
757名無し専門学校:2007/05/17(木) 23:22:16
地元に帰って彼女とやりてぇな(´∀`)オイ
こっちぢゃピンサロいくしかできねぇぢゃねぇか…寮にデリヘル呼びてぇ〜♪
マネージャーと3Pは嫌だけど(*u_u)
758名無し専門学校:2007/05/17(木) 23:26:20
>>757
おばちゃん巨乳じゃん?w
目つぶってがんばれww
759名無し専門学校:2007/05/18(金) 00:16:04
オエッ
760名無し専門学校:2007/05/18(金) 07:28:41
おめーら調子のッてると
ブチ殺すよッ!?

むかつくヽ(*`Д´)ノ
761名無し専門学校:2007/05/18(金) 07:45:49
よく考えてみろ
まだ何も知らないんだぞ
それを奪うのはそそるだろ
おどおどしたナンオをいただくのは
きもちいいぞ

グヘヘ
762名無し専門学校:2007/05/18(金) 08:30:44
キモイ…
763名無し専門学校:2007/05/18(金) 09:19:19
オイルと汗まみれの女は、いらん

おまえら外で普通の可愛い子探せよ〜
視野狭くしたってしょうがねーよ
764名無し専門学校:2007/05/18(金) 12:29:32
誰も学園内で女なんか探してねぇょ(*´Д`)=зブスしかいねぇぢゃん…。
地元に戻りゃいるけど!!!こっちでナンパしてもホンダ学生ってことで煙たがられる┐(´ー`)┌
ほんとしょうもない生活
765名無し専門学校:2007/05/18(金) 12:54:15
ホント…ブスばかり
恋愛対象の異性として無理過ぎ(笑

俺のキモさは棚に上げて…(笑
766名無し専門学校:2007/05/18(金) 16:00:27
うちかわいいし
767名無し専門学校:2007/05/18(金) 16:48:39
↑うん。それは認めてあげる

ところで守衛さんの話題が出なくなったね
今朝も暇そうだったなw(羨ましい
768名無し専門学校:2007/05/18(金) 16:49:13
いゃ…ブスだ!!!
釣りだとわかっててもブスだと言ってやる…。
769名無し専門学校:2007/05/18(金) 16:59:28
>>763
俺はまだローションまみれの女のほうがいいわ
770名無し専門学校:2007/05/18(金) 18:53:53
そだな…w
ローションまみれたまんないよな

うちかわいいか…
ハィハィ良かったね
771名無し専門学校:2007/05/18(金) 20:00:56
自動車関係の研究開発の仕事がしたくて
車の事詳しく知ろうと自動車整備科に入った。
(パソコンはある程度出来たから情報科は考えてなかった)
でも就職した会社は
自整科→現場(例外あり)
情報科→間接部門
大体決まってて後で後悔した。
そしたら新しく自動車開発エンジニア科が出来たのを知った
もう少し自分が遅く生まれてたら…情報科を選択していたら…
もう人生嫌になった。学生に戻りたい…
               こんな私27期生。長文&チラ裏スマン
772名無し専門学校:2007/05/18(金) 20:21:23
>>771
四輪→HM = honda motor co. = ホンダ技研
二輪→HMJ = honda motorcycle japan

があるじゃないか!

俺自整からだけどHMJ決まったよ。
最初はいろんな部署まわされるんだろうけど
どこの大卒でも実際そうだろうし
志があれば開発系も夢じゃないと思うよ

てゆーかさ
単にシステム工学 → 自動車開発エンジニア科 に名前変更されただけっしょ。
授業内容は変わらないかと・・・30周年記念だかなんだかしらねーけどw

要はパーツメーカーのCAD奴隷作成科ッしょ?w

そんな毎年クルマの開発者が続々出たら、
毎年モデルチェンジでクルマのラインナップが
凄いことになるぞw
773771:2007/05/18(金) 20:38:05
現役の方かな?
HMの学内選考は落ちたんだ。
2輪は社会人になってから興味が出てきて、
学生の時にはHMJは考えて無かったよ。

HMJ内定おめでとう!
大変なこともあると思うけど、
好きな事一生懸命頑張って!
774名無し専門学校:2007/05/18(金) 20:49:43
今現役二年だよヽ(゚∀゚)ノ

そうかあ・・
HM選考抜けちゃったのは残念だなぁ;
ディーラーとか現場今やっておられるんですか?
775名無し専門学校:2007/05/18(金) 20:51:24
てかどーでもいいけどさっき学校のWebから資料請求してみたヽ(´ー`)ノ
今年もどんなイケてる捏造パンフなのか気になるぜ!
776771:2007/05/18(金) 21:02:33
ホンダ関連企業で
ミッションケースの加工をやってるよ。
加工〜組立てまでやってるから
進路指導室に行けばどの会社だかわかるよ。

現役かあ。自分、卒業してからもう3年になるんだよな。懐かしいな。
777名無し専門学校:2007/05/18(金) 21:07:49
工場系ですか?ヽ(´ー`)ノがんばってくださいね

早く卒業したいわ(●´艸`)
778万舟命:2007/05/18(金) 21:09:34
>>771
27期だったらまだ転職できんだろ、開発系の会社あたってみたら?
オーテクとかニッソーSなんかどうだ。
779万舟命:2007/05/18(金) 21:17:32
>>771
先の発言は撤回するよ、ごめん、その会社ならそこにいたほうがいいな
そこにも開発部門あるんじゃないの、だめかい?
780771:2007/05/18(金) 21:19:41
オートテクニックは学生時代に落ちたんです。
訳あって地元を離れられないんですよ。
ニッソーなんかは先輩が転職した話を聞いています。
781771:2007/05/18(金) 21:22:50
>>779
あるにはあるんですが、
メインはホンダからの受注、量産なので
自社商品はほとんどありません
アドバイスありがとうございます。
782万舟命:2007/05/18(金) 21:31:01
そうか、でもその会社で頑張ってほしいな、そこに行きたくてもだめだった
後輩もいるんだし、頑張ろうな。
783名無し専門学校:2007/05/18(金) 21:35:45
落ちたのは単に実力不足だろwwwww
努力がたんねーんだよwww

今の社会は年功序列もとッくに崩壊してるし
イヤでも辛くても頑張って続けろなんていうのは団塊並に古い思考だよwwwww

784名無し専門学校:2007/05/18(金) 21:43:49
守衛さんは金属40年らしい
嘘か真かは知らんがw
785万舟命:2007/05/18(金) 22:02:21
>>783
>今の社会は年功序列もとッくに崩壊してるし
IT業界じゃないんだぞ、形態は変化してるけど日本流の雇用形態は崩壊なんぞ
してないよ。

 >落ちたのは単に実力不足だろ
実力と努力だけじゃだめな時期もあるんだよ。

 >イヤでも辛くても頑張って続けろなんていうの
そんなこと言ってねえだろ、ニッソー進めたけどやっぱ今んとこの方が
いいと思うんで頑張れって言ったんだよ。
786名無し専門学校:2007/05/19(土) 03:26:03
うちの会社はいまだに年項序列だぞ!!!
787名無し専門学校:2007/05/19(土) 06:11:05
おはよ
守衛さん、今頃何してんだろ…
まだ寝てんのかな?
気になって寝つけなかった←バカ
788名無し専門学校:2007/05/19(土) 06:32:19
休日は寝てんだろw
いつも教師生徒の誰よりも早く起きて門あけて…大変だなあ…
789名無し専門学校:2007/05/19(土) 07:56:48
今日はオフロ大会があるから6時過ぎには開けてたんじゃないかな…
本当にお疲れだよな
790名無し専門学校:2007/05/19(土) 09:05:39
まぁ、大会は明日なんだがなw
791名無し専門学校:2007/05/19(土) 09:20:58
あぁオフロじゃなくて釣りだったなw
792名無し専門学校:2007/05/19(土) 21:02:24
予選とかじゃなくて?
793名無し専門学校:2007/05/19(土) 21:50:10
ホンダ学園のHP見たら、
スクールバスが6月で廃止だと。
まぁ循環バスが出来たからな、
これで多少、香具師が増えるな。
794名無し専門学校:2007/05/20(日) 13:57:20
スクールバスの廃止の理由は、維持費に利用していない寮生からも出ているからだそうです。
ていうことは、寮の維持費は寮生が全額負担してるのかなぁ?
もし、違うなら意味わかんねぇ
795名無し専門学校:2007/05/20(日) 14:29:00
さすがに寮の維持費は寮生からだとオモ
796名無し専門学校:2007/05/20(日) 15:28:12
そうか・・・
地域住民から見れば、ここの学生なんて「香具師同然」なわけか

ところで、昨日と打って変わって今日は暑いけど、守衛さんは変わらずに仕事してるのかな
797名無し専門学校:2007/05/20(日) 20:08:20
もーすぐはっぴゃく
798名無し専門学校:2007/05/20(日) 23:22:31
>796
さっきこっそり見に行ったら、寝てたよw
今日はお爺さんの方だった
799名無し専門学校:2007/05/21(月) 02:38:28
嘘つくな おっさんの方だよ
800名無し専門学校:2007/05/21(月) 10:41:01
>799
あのお爺さん60は過ぎてると思われ
俺的にはお爺さんなんだが・・・
今日も授業たりぃなぁ
801名無し専門学校:2007/05/21(月) 13:15:25
今年一年の女、一人喰ったぞ!!!!
802名無し専門学校:2007/05/21(月) 15:47:07
ワラタ

そんなんで満足なんだw
803名無し専門学校:2007/05/21(月) 17:28:28
どこ舐めてもオイル臭そうだなwwwwwww
804名無し専門学校:2007/05/21(月) 17:54:46
ドコで食ったんだ?
放課後に教室か連れ込み宿、クラブハウスって手もw
805名無し専門学校:2007/05/21(月) 18:25:33
おめーらキメェよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いくら男ばっかの学校だからってスレッドまでこういう書き込みやめよーよwwwwwwwww
806名無し専門学校:2007/05/21(月) 18:45:45
そういえば頭が芝君、こないだ黒く染めたって言ってたよ
これ以上やったら退学らしいw
807名無し専門学校:2007/05/21(月) 19:03:23
学園内でキモい同士が手短にねぇ…
男も女もどうしようもねえな
808名無し専門学校:2007/05/21(月) 19:17:34
ミッションオイル臭いまんこと

ガソリン臭いちんこが

ズッチョズッチョすると

古いフォークオイルの香り・・


1年生の諸君!
1年後半になると二輪車の整備でフロントフォークをバラすが
その中からダバダバ出てくるピンク色の液体の香りを嗅ぐのを忘れずにな!
809名無し専門学校:2007/05/21(月) 21:37:28
>>808
既に体験済みです
810名無し専門学校:2007/05/21(月) 22:17:49
ミッションオイル臭い女は、勘弁〜
俺の臭いだけで十分!!!だから普通のオナゴでいたします(笑)
811名無し専門学校:2007/05/21(月) 22:47:22
本田もレベル低いな。だからトヨタに勝てない。
低レベルの戦い。
812名無し専門学校:2007/05/21(月) 22:50:54
漏れは守衛さんでOKよ♪
813名無し専門学校:2007/05/21(月) 23:42:21
>>812
ほどほどにw

814名無し専門学校:2007/05/22(火) 00:12:27
>>812

守衛さんにも選ぶ権利があるお
815名無し専門学校:2007/05/22(火) 00:30:26
黙ってROMってりゃ
言いたい放題の車やバイクしか興味無いキモオタ男共
服装のセンスもないし童貞だらけ…( ̄3 ̄)ノ

実習こんだけ頑張ってるあたしはムナクソ悪いわ
あいつらと同じ空気たまんないしー!!
それにうちはブサぢゃないから学園外に彼氏います♪

おまえらマジ底辺ね
816名無し専門学校:2007/05/22(火) 00:41:05
それが正解だよ
学園内で彼氏作っても無駄無駄

服装ヤバイのは同意する
男でもふつーに気使えよオイ的なの居るもん呆れるっつーか。
技術の前に人に好かれるほーが大事とか総一郎もいってんじゃんってしばきたくなる
まあ頑張ればー??


てーかさ
前なんか一緒に登校してたりしたけど自整2年 x システム2年の奴は別れたの?
普通に気になる
817名無し専門学校:2007/05/22(火) 05:08:30
>816
総一郎って???
田原氏しか思い浮かばんのだが…

守衛さんの体を狙ってる男子がいるみたいだな。ホモ野郎か?怖いな…
818体験談:2007/05/22(火) 06:36:05
前、大井寮の風呂で後ろのバージン奪われました…
しばらく欝だったけど、くよくよしても仕方ないから俺も転向したよ
こっちの世界もなかなかイイよ〜
819名無し専門学校:2007/05/22(火) 13:01:47
ま、どうせオイル臭いなら同性の方がツボも心得てるから此所の女よかマシかね(笑)
820名無し専門学校:2007/05/22(火) 15:36:58
おまいら!
そんな事より守衛さんの制服が変わるらしいお
ダサかったような記憶が…と先生が言ってたお
821名無し専門学校:2007/05/22(火) 17:18:14
>>815>>816 わかった。キモクてもいい。付き合ってくれなくても構わない。明日死んでもいい。だからお願いだ。一回させてm(__)m
822名無し専門学校:2007/05/22(火) 17:28:34
>>821
守衛さんとでもしてろ!
823名無し専門学校:2007/05/22(火) 18:57:26
>>822
守衛さんお蔑視したら俺様が許さないお!
守衛さん命〜
824名無し専門学校:2007/05/22(火) 20:14:04
>>821

どんだけ出会い無いんだか…バイトとかしてないの?

そこまで自分落とすこたぁ〜ないだろ
825名無し専門学校:2007/05/22(火) 22:53:07
この辺じゃ働く方、客共に学園生ばかりだよ
何しろ近所にコンビニ2軒,レンタカーは駅前に1軒,後はビバかスーパー位しかないじゃんw
いっそのコト守衛さんの座を奪っちゃおうか…
826名無し専門学校:2007/05/22(火) 23:24:13
結局、守衛さんにたどり着くかぃ( ̄_ ̄;
827名無し専門学校:2007/05/22(火) 23:32:44
それ以外なくね?
暇そーだしw
828名無し専門学校:2007/05/23(水) 01:00:55
いい加減守衛守衛うざい。
829名無し専門学校:2007/05/23(水) 06:39:09
文面から4人はFUNがいると思われ…
うち熱烈なのは2人。
でも、ま。いいんじゃない?
楽しみが少ないトコなんだしさ
830名無し専門学校:2007/05/23(水) 07:39:47
>829
隠れファンの先生も何人かいるみたい…
S田先生とかね
831名無し専門学校:2007/05/23(水) 08:21:48
通学バスで朝からサングラスかけてる勘違い2人組マジ死ねよ!
通学でサングラスとかどんだけキチガイなの?!
832名無し専門学校:2007/05/23(水) 09:05:39
>>831 暗い時にかけてなきゃいいじゃん。
気になるなんて、どれだけキチガイなの?
833名無し専門学校:2007/05/23(水) 10:22:58
良心的じゃねーか?
サングラスかけて注意促してんだよw

俺は、勘違いのおバカさんだから皆さん気を付けて〜ってな(笑)
834名無し専門学校:2007/05/23(水) 10:49:09
>>831 わかったから。
とりあえずさせてくれ!話しはそれからだな。
835名無し専門学校:2007/05/23(水) 11:41:31
守衛さんと?…てヒツコイか
836名無し専門学校:2007/05/23(水) 12:56:13
みなさ〜ん、女の子には優しくね!じゃないと、させてくれないよ〜(;´・`)
837名無し専門学校:2007/05/23(水) 13:26:17
車好きの男好きならこの学園好都合じゃん
ブサ女でも異性として見てもらえるしな
服装とか文句言う前に素直におねだりすりゃー
入れてやるのにな(笑)
838名無し専門学校:2007/05/23(水) 15:29:01
てか女ならスカート履こうよ!
素足は若いうちしか出せないぞw
839名無し専門学校:2007/05/23(水) 15:46:21
もうどうでもいいです!
させてくださいでつ(^人^)
840名無し専門学校:2007/05/23(水) 16:08:34
↑こういう輩は意外と危険だから、もしじらしてるだけなら早くやっちゃっておいた方が良い。
どうせ「明日死んでもいい。」って言い切ってるんだし。
何なら目の前でどうぞ。
841名無し専門学校:2007/05/23(水) 16:17:30
とりあえずさあ…

ある程度可愛い女の子も普通にいるし、そういう人たちは普通にマナーもいいしいいと思うんだけど、

ブスに限って、ワザワザ廊下で大声で電話したり、いかにも『女よー?』的に調子こいてるのが糞ウザイんだよね…

男多い学校だからブスでもある程度話し掛けてもらえたりすんだろーが、そこわきまえてない奴がウザイ
842名無し専門学校:2007/05/23(水) 16:55:59
>>831
その人どっかで見たけど、どうも事情があるっぽいよ
843名無し専門学校:2007/05/23(水) 18:18:55
目が焼けちゃった人って可能性もあるかもしれないのに、そうバカスカ人に文句をいえるカスだらけですごい。

ここだけと言わず、車校スレ全てにいえることは、自意識過剰な奴が他人を叩きすぎ。
妬み・僻みのオンパレード。世間を知らなすぎるわもうどうしようもない。中学生以下。
一般的に車校は世間の評判が悪いが、もうこれは仕方が無いね。
客観的に物事をみることができないやつが多すぎだから。
自分主体でしか物事を見ることができない奴らは結局馬鹿だよ。
844万舟命:2007/05/23(水) 19:10:58
>>831
目を患ってる人がいることは確かだ、もしそいつならゆるしてやれ、実習中でも
サングラスは外せない。
845名無し専門学校:2007/05/23(水) 19:11:05
女の子がギャーギャ言っても軽く受け流せよ!
モテないよ!
846名無し専門学校:2007/05/23(水) 19:23:11
843 おまえもな(笑)
847名無し専門学校:2007/05/23(水) 19:47:22
ある程度可愛い女の子なんて、どこにいるんだ?
せいぜい普通だろw

「うちのことかしら?」

って勘違いするぜ(笑
848名無し専門学校:2007/05/23(水) 21:18:00
>>843
いい事言った!
そうなんだよ。どうもこのスレには守衛さんの事を妬んでる奴がいるようで、何か書くとちょっかいが出て来る。消防以下。
849名無し専門学校:2007/05/23(水) 21:36:54
( ゜Д゜ )
850名無し専門学校:2007/05/23(水) 21:58:11
( ̄○ ̄;)
851名無し専門学校:2007/05/23(水) 22:57:48
在校生だけどホンダ学園のパンフレット請求してみたら本当にキタwwwwww

てか確かに嘘は書いてない。
写真も事実だ。

でもなんかパンフレットさぁwwww構成が上手すぎっしょwwwwwww

( *´艸`){とりあえずNSXとかS2000とか写しすぎ
( *´艸`){ホンダならではの豊富な二輪車教育。とかいってCBRとかCB1300SFとか写すなよw

マジワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無し専門学校:2007/05/23(水) 23:07:46
一級科しかつかわんからね(笑)
853名無し専門学校:2007/05/23(水) 23:57:15
洗濯機止まったぞ!
赤Tの奴ウザ!!
平謝りかよコラ!!
854名無し専門学校:2007/05/24(木) 00:02:54
一級科の香具師はたるんでるな。
洗濯機止めたのも一級科だぞ。
あいつ以外とデブだしなww
855名無し専門学校:2007/05/24(木) 01:40:13
つーかさ、いちいち使用禁止にしなくても良くね?
毎日のように頻発してるなら禁止にするのはわかるけど、日常茶飯事って訳でもねーし。
個人だけ注意して、続いたら禁止にするとかさ。
何かさ、ココ管理の仕方おかしいっつーかズレてると思うのは俺だけか?
しかも手本になるべきアイツらとか、やってる事とか態度とか全然出来てないくせに言うことは一丁前なんだよな。
856名無し専門学校:2007/05/24(木) 01:41:09
sage
857名無し専門学校:2007/05/24(木) 01:41:41
>>846
そういうところがガキ。
ヘタな煽りされても面白くないw

>>848
オマイも守衛を馬鹿にしてるじゃねえかw
卒業生は、ヘタしたら守衛さんより給料少ない+拘束時間長い になる確率も十分高いんだがw

>>853-854
早速乙 馬鹿ばっか。
お前等のことなw
858名無し専門学校:2007/05/24(木) 07:47:30
1級はNSXだのS2000だの現行オデだのCBR600RRだの一人で1台使わせてもらっといて…
自整2年と学費一緒なんだよね
なんか納得いかない…
859名無し専門学校:2007/05/24(木) 10:57:42
1級科行ってハードな授業受けたって何人1級整備士になれるんだか…
ほとんど無理らしいね
なら、さっさと社会に出て俺は仕事こなして腕をあげたいよな
860名無し専門学校:2007/05/24(木) 12:06:17
>>855
そんなに不安なら寮出れば?^^
それか文句言ってみるとか・・・
861名無し専門学校:2007/05/24(木) 12:12:06
>>860
文句言ったって変わる訳が無いのは分かりきってるでしょw
862名無し専門学校:2007/05/24(木) 12:19:49
いつ再開すんのかな〜
863名無し専門学校:2007/05/24(木) 14:30:40
ここの女、全員キモイ!!!!
そして、こんなところに居るなら大学の方がマシ!!!!
所詮、90%がディーラーで安月給!!!
864名無し専門学校:2007/05/24(木) 15:41:43
>>863 だ〜か〜ら 女の子には優しくしろっつってんだろ!

おまえらキンタマちっちぇ〜な〜(*_*)
865名無し専門学校:2007/05/24(木) 16:10:28
キモイ女にやさしくだってゲロがでちまうよ!!!
おまえらキンタマちっちぇ〜な〜(*_*) っておまえらみたいなゾンビ
の相手なんかしたくないの!!!!
おわかり(笑)
考えろよ!!
866名無し専門学校:2007/05/24(木) 16:19:00
>>865 モテない君登場!
久々笑わせて貰ったよ。おまえの低脳さにな。

一生笑わせてくれ。
867名無し専門学校:2007/05/24(木) 16:53:19
この学園の女性に関して
別に特別優しくする必要もないし毛嫌いもおかしい話だが
異性として見る価値は無し
868名無し専門学校:2007/05/24(木) 17:33:17
女子は何がいけないの?
容姿が駄目なの?それとも心が腐ってるの?
869名無し専門学校:2007/05/24(木) 17:33:52
866
モテナイ君はおまえだろ!!!
自分のこと言ってるなよ
自慢してるなよWW
おまえの方が低脳じゃん!!
それともドブスお好きなのかな。
それともママが好きか(笑)
おまえのキャラの方が面白いから!!

お前のそのキャラの方が笑えるから。

870名無し専門学校:2007/05/24(木) 17:58:18
>>869 必死だなw
だから童貞はキライなんだよな〜。なんちゅうか、余裕が無いというか。

お姉さんにしゃぶって貰え!人生変わるぞ。
871名無し専門学校:2007/05/24(木) 18:12:31
>>843
目が目玉焼き状態ってか。 悪ぃけどウケたwww
>>857
何?守衛さんを馬鹿にしてるって?とんでもない!コケにしてるんだよ
872名無し専門学校:2007/05/24(木) 18:41:34
やぁみんな!GW以来だけど学園は楽しいかな!?
そういえば技研からマーケティング調査に来てる方とは話をしたかな?
俺としては安くて軽くてパワーがあるCR-Xのような車がほしいけどみんなはどうかな??
873名無し専門学校:2007/05/24(木) 20:10:26
870
それはおまえだろWW
そんなにやりてぇ〜ならママにでもやってもらえよ!!!
ママ、童貞卒業したいのってWW
それにヘタな煽りされても面白くないw

874名無し専門学校:2007/05/24(木) 22:31:33
消防以下だなorz
875名無し専門学校:2007/05/24(木) 22:46:21
まぁーカッカする気持ちもわかる…

女子はギリギリ普通か、不細工だもんな
スカートも穿かず女捨ててるしwwww
もし童貞でもこっちだって選ぶわなwwww
誰でもいいわけないさ
876名無し専門学校:2007/05/24(木) 23:16:22
質問。
技研に入りたくてHITS入った人ばかりかな?
877名無し専門学校:2007/05/24(木) 23:18:54
包茎の寮生はいるのか?
風呂入る時、恥ずかしいだろ・・・
>>876
これだけ人数が多いんだ。守衛さんに憧れてって変人も数人はいると思われ。
878名無し専門学校:2007/05/24(木) 23:37:30
みんなカワユイよ(#^.^#)
879名無し専門学校:2007/05/24(木) 23:43:46

はいはい可愛いね(棒読)
880名無し専門学校:2007/05/25(金) 02:35:15
女と遊びたいなら大学行け
881名無し専門学校:2007/05/25(金) 02:39:38
自動車整備士が転職を考えるスレPART
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1168646192/

とりあえず、技研以外でしにかけたときのことも考えておこうぜ
882名無し専門学校:2007/05/25(金) 13:24:19
むむ?守衛さんがいないお?
ドコ逝ってるんだ?
883名無し専門学校:2007/05/25(金) 14:30:16
>>882
守衛さんファンなのに知らないの??

日中は体育館のモニターがある部屋にいるぉ(・ω・)/
884名無し専門学校:2007/05/25(金) 15:21:11
>>883
さっき見に行ったけどいなかったお
てか何あの新しい制服。超かっくいいお?欲しいな…
885名無し専門学校:2007/05/25(金) 17:15:43
>883
もしや卒業生?
たいくかんには、今はガメラもモニカもいないよ
ガメラは2強姦の行為室に移設されたっす
886名無し専門学校:2007/05/25(金) 17:24:10
そーいえばガメラに似てる可愛いコ居たよね
887名無し専門学校:2007/05/25(金) 21:55:13
いねーよw
888名無し専門学校:2007/05/25(金) 23:06:25
あー!!!
今気付いたんやけど明日授業あったんやなぁ
実家に帰省してしもうたわ。どないしよ…
889名無し専門学校:2007/05/25(金) 23:17:53
ガメラに似てるのは居るが、可愛いコは、いねーぞw
890名無し専門学校:2007/05/25(金) 23:24:42
女の子の守衛さんキボンヌw
891名無し専門学校:2007/05/26(土) 06:46:12
>>888
\(^o^)/オワタ
892名無し専門学校:2007/05/26(土) 07:23:16
>>888
おはよ…
今日はお休みだよ
893892:2007/05/26(土) 08:25:56
げw
授業あるんかい!(滝汗
894名無し専門学校:2007/05/26(土) 22:17:41
895名無し専門学校:2007/05/26(土) 22:44:14
何が言いたいのか分からん
896名無し専門学校:2007/05/27(日) 00:48:27
>>895
この車が何物なのかと小一時間・・・ry
897名無し専門学校:2007/05/27(日) 07:42:05
モーターショーも知らないのか…
898894:2007/05/27(日) 12:16:46
えぇ?この車、日本に来たの!?
899名無し専門学校:2007/05/27(日) 14:55:00
(;^ω^)
900名無し専門学校:2007/05/27(日) 15:09:29
シーエム出てるよね
901名無し専門学校:2007/05/27(日) 15:36:10
電気自動車でスポーツカーとかwwwww遅そうwwwwwwwww

とか思うけど実際モーターってエンジンと違って
最初から最大トルクが発生するから
最高速はともかく加速は真面目にやったら強烈そうだなwwwwwww

とはいえ爆音を轟かせて駆け抜けていくのがカッコイイ訳で
なんかあんま魅力なさそう

902名無し専門学校:2007/05/27(日) 16:10:28
モーター音でギュイーンってのもね(笑)
903名無し専門学校:2007/05/27(日) 16:12:34
904名無し専門学校:2007/05/27(日) 16:12:35
誰かスレたてろや
905名無し専門学校:2007/05/27(日) 16:25:47
てか1級整備科とか

高校生が見学に来るときだけなにNSXとかS2000とかいじってんだよ
普段いじりもしないレアなエンジンを倉庫からひっぱってきてフタだけ空けて分解してるフリしてるし。

そんなに見栄張りたいんか!一級の馬鹿野郎

906名無し専門学校:2007/05/27(日) 16:28:57
>>904
次スレは、こんな感じで良い?案の一例をいくつか提示します。
・【車校】ほんだ てくにかるかれっじ関東【有名】
・【男女共学】HONDA Technical College Kanto【守衛さん】
・【歓迎】H-TEC KANTO【Willkommen】
・【守衛さん】H-TEC KANTO【素敵だな】
907名無し専門学校:2007/05/27(日) 16:39:34
ふつーにカタカナでホンダテクニカルカレッジ関東がわかり易いよ。


カッコ書きの内容は任せたw面白いの頼むぞw

てか900で次とかまだまだ早すぎっしょ
908名無し専門学校:2007/05/27(日) 16:54:51
>>906
そんなDQNみたいなスレタイ付けなくていいよ
909名無し専門学校:2007/05/27(日) 18:48:58
>>905
1級科の人も「こんなときだけ」っていってたよ
910名無し専門学校:2007/05/27(日) 20:04:31
大学全入時代だから客引きに必死なわけですよ。

だからそこらへんは勘弁してやってください^^;
911名無し専門学校:2007/05/27(日) 21:53:34
第二案です。他に案があればどうぞ♪
・【天下の】ホンダテクニカルカレッジ関東【ホンダ】
・【本田】ホンダテクニカルカレッジ関東【偽検】
・【1976年】ホンダテクニカルカレッジ関東【31周年】
・【DQN】ホンダテクニカルカレッジ関東【守衛】
・【共学】ホンダテクニカルカレッジ関東【守衛】
>>906
んだ。まだ早いと思われ。だからさ、970位までの間に、しっかり激論すればいいじゃんw(授業中はダメだよ)
912名無し専門学校:2007/05/28(月) 10:33:39
今、守衛さん何してんだろ…
最近、漏れの生活は守衛さんのコトを思いつつ起きて、寝る時も守衛さんのコトを思ってるなぁ
そんなんだからテストも赤点なんだけど
さ。見に行こw
913名無し専門学校:2007/05/28(月) 11:20:23
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
914名無し専門学校:2007/05/28(月) 11:28:42
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ktkr
915名無し専門学校:2007/05/28(月) 13:36:24
先生!
守衛さんとこにある花壇について質問っす
今、一輪だけ赤い花が咲いてるんすけど、花の位置がよく変わるっす
え?もちろん目の錯覚じゃないっすよ
何なんすかねぇ?
916名無し専門学校:2007/05/28(月) 16:55:54
カレッジって、学校名なのに大学じゃないのは、どうして?
本田宗一郎自身、学歴主義を嫌っていて、
学歴差別を廃止したSONYの盛田会長を尊敬していたそーだが、
その割には、本田技研は有名大学出身者バッカだし、
「技研貴族」なんて、自分たちのことを称しているらしい。
工場で働いている一般社員は、やる気なくすワイ
917名無し専門学校:2007/05/28(月) 17:17:33
高度専門士っていう
四年制の枠組みができて
一級自動車整備科がそれにあたるから
学校名も変えたんじゃない?

貴族だとか学歴だとかあるけどさあ

広い目でみると、
政治家とかも、頑張らなくても頑張っても給与かわらない環境になったら、
俺もテキトーにやって腐っちゃうと思う。

プープーしてたって下の身分のやつらが頑張ってくれるからね。

バイトだってマネージャー居ない時はテキトーにやるじゃん?

制度以前に人間てか人類ってゆう生物として、そういう格差とか考え方ってしょうがないんじゃあないかな。

んま、誰だってできれば上のほうになりたいけどね(笑)
918名無し専門学校:2007/05/28(月) 18:09:55
実は、先生より守衛さんの方が身分が上という現実…
919名無し専門学校:2007/05/29(火) 11:59:33
>915
マジだ!
場所変わってるYO!!
920名無し専門学校:2007/05/30(水) 16:02:25
ついに・・・というか、ようやくというか・・・
2ちゃん禁止令が出たねw(でも書き込んでるオレって・・・)

他のクラスはどーなん?
921名無し専門学校:2007/05/30(水) 17:30:35
そんなん出たの?
全く良く解らないんだけどどういうこと?
922名無し専門学校:2007/05/30(水) 17:38:54
そんなの出るのか?
本当なら気持ち悪いね。この学校・・・・・今もか


とつられてみる俺。カッコィィ


923名無し専門学校:2007/05/30(水) 18:35:49
>920
同じクラスか!?
真意が解らんかったが、どうやらこのスレに関してらしい。
まぁ寮か携帯で書き込めばOKなんだけどさあ

今書いてて思ったんだが、ひょっとして守衛さん関連かな?
924名無し専門学校:2007/05/30(水) 19:25:39
マジで!?
自整ですか?
925名無し専門学校:2007/05/30(水) 20:14:05
2ちゃんねるって、学校の悪口ばっかで、やる気無くすんだよね
だから、禁止令でたのかもね
926名無し専門学校:2007/05/30(水) 20:26:46
いいじゃん真実書いてるんだし。
特に嘘だとか中傷だとかは無くない?
高校生とか新入生でにちゃんねるみてるひとなんて
そう多くもないでしょ
927名無し専門学校:2007/05/30(水) 20:49:28
>>903 >>909 >>910
がまずかったんだろうね。
今年度の受験数に少なからず響いてくるだろうからね

まぁ事実だからしょうがないけど

928名無し専門学校:2007/05/30(水) 21:00:35
仮にそーだとしても
にちゃんねるなんて言い出したらココ見てない人まで興味持つじゃん。

実際どんな感じでにちゃんねる禁止だとか言われたのかしらんけど

ちなみに自整二年ヽ(´ー`)ノ

新入生と一年生のみんな!聴きたいことあったらなんでも答えてやるぞ!
929927:2007/05/30(水) 21:21:16
書いてて思ったんだけど事実だから何でも話していい、というわけではないと思う。
下手したら営業妨害になるかも(すでになってるかも・・・)

でも、私は受験を考えている人に確かな情報を教えたいし知ってもらいたい。

なのに禁止令が出てしまった今、どうすればいいか分からなくなってしまった。
非常に残念

(でもこんな事この板では当たり前のようにあるけど・・・)

とりあえず、わたしは自粛します。

長文失礼。
930名無し専門学校:2007/05/30(水) 21:45:35
先生と面と向かって言える自信が無い事なら、かかなきゃいいんじゃない?

見栄っ張りである事は事実だし別に誰にでも言えるがな。

まあこの点のぞけばそれなりに良い学校だとは思うよ(笑)

別に事実書く分には営業妨害にすらならないよ。
ただ、嘘を嘘と見抜けない人は教員であろーと生徒であろーとニチャン、てかインターネット自体利用するべきじゃない。
931名無し専門学校:2007/05/30(水) 22:15:09
次スレのタイトルは、こんな感じで良さげですか?
…ってか、この流れだと閉鎖か?
・【熱烈】ホンダテクニカルカレッヂ関東【歓迎】
・【守衛さん】ホンダテクニカルカレッヂ関東【お疲れ様】
・【男女】ホンダテクニカルカレッヂ関東【共学】
932名無し専門学校:2007/05/30(水) 22:39:19
まぁどこのクルマ学校も共学がほとんどだけど

男女共学がなんかまったりしてて良さげじゃね?
933名無し専門学校:2007/05/30(水) 23:15:25
整備士の学校にしてはDQN率少ないと思う
934名無し専門学校:2007/05/30(水) 23:20:08
2ちゃんをネタに授業やってる先生もいる学校で禁止令とか言ってもねぇ…
935名無し専門学校:2007/05/30(水) 23:40:01
どんだけぇ〜
936名無し専門学校:2007/05/30(水) 23:47:52
学校と言ったって所詮ビジネスです。
先生だって自分の仕事としてやってるわけで
生徒から見たら不条理な事や、納得いかない事ばかりです…。
勿論、黒い裏もありますよ綺麗事ばかりじゃね
生徒の皆さん世渡り上手に生きましょう
937名無し専門学校:2007/05/31(木) 00:20:44
みなさん内定きまりましたかぁ?
938名無し専門学校:2007/05/31(木) 00:45:19
民間宣伝はひかえめにする事が常識です。
939名無し専門学校:2007/05/31(木) 01:34:45
>>937
今の2年生だったら半分以上は内定決まってるはずだよ。
俺もその2年だけど内定は3月くらいに決まったかな?
クラスの3割くらいは1年生のうちに決まっちゃうから
就職なんてまだ先と思ったら大間違いなんだよね。
とにかく就職活動は早いうちから行動したほうが絶対いいよ。
940名無し専門学校:2007/05/31(木) 09:27:58
>>937
まだです。。。
仕方ないから守衛さんの会社に・・・
軈ては、守衛さんの部屋に居着くつもりです。合掌!
941名無し専門学校:2007/05/31(木) 10:21:23
いい加減しつこい。
守衛がやりたいなら学校やめて警備会社でバイトでもしろ。
マジでうざい。氏ね。
942名無し専門学校:2007/05/31(木) 10:46:16
>>941
食われちゃえ
943名無し専門学校:2007/05/31(木) 11:13:44
守衛になりたいなら学校辞めろよ。
こんな学校きて遠回りしてどうすんだよ?
944名無し専門学校:2007/06/01(金) 00:26:35
学校のパソコンでは、にちゃんねるしちゃだめって言われただけだよね?
945名無し専門学校:2007/06/01(金) 12:16:43
学校からやってる奴なんているのか?
946名無し専門学校:2007/06/01(金) 13:15:04
お前の携帯からは書き込めないのか?
947名無し専門学校:2007/06/01(金) 14:12:49
授業中にPCから書き込んでますが何か?
948名無し専門学校:2007/06/01(金) 17:36:09
ねらーを前面に押し出してる奴はどうにかならないか??

痛すぎる

別に、にちゃんねるを否定しいるわけじゃないけど・・
949名無し専門学校:2007/06/01(金) 18:50:51
けじめというか、メリハリをつけろよ。
950名無し専門学校:2007/06/01(金) 22:33:34
例えば、守衛さんの話をネットでやらないトカ、メリハリをもって生活すれば良いわけじゃん?
951名無し専門学校:2007/06/01(金) 22:59:40
>>948-950
微妙に話の論点がづれててワロス
952名無し専門学校:2007/06/01(金) 23:08:50
学校にとって不利益な事実をバラすように言ったり
学生の質が低いのをバラすような下らないレスをつけるな、ってことだろ?
953名無し専門学校:2007/06/02(土) 00:29:48
でも 事実だからね(笑)
954名無し専門学校:2007/06/02(土) 07:46:11
>>952
事実なんだから仕方ないw
さ。俺は今月も守衛さんの追っかけするぞw
夜の番長みたいでかっこイイ仕事だよね!暇そうだけど…
955名無し専門学校:2007/06/02(土) 14:37:54
>954
ぉぃ!守衛さんは俺のもんだお!
あんまし追うなお!
956名無し専門学校:2007/06/02(土) 14:39:45
評定平均3.5で3年間部活やってたんですけど受かりますか?
957名無し専門学校:2007/06/02(土) 14:43:59
余裕です
958名無し専門学校:2007/06/02(土) 15:17:23
次スレ立てたよ(=゜ω゜)ノ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1180764649/
959名無し専門学校:2007/06/02(土) 17:14:30
お金払えば入れるよ。
960名無し専門学校:2007/06/02(土) 17:44:27
>>958
乙。だけど早過ぎ。
私は認めないからね。
961名無し専門学校:2007/06/04(月) 16:01:11
>>929
仕方ないようなことしてるから書かれちゃうんだと思う、>>905の状況とか、
カタチは違えどどこの学校にもある。が、総じて叩かれている。

>>956
基本的にFラン大学下位や、専門学校は基本的には(よほど酷い人間以外は)、全入に等しいです。


2ちゃん禁止令が出たのは、叩き関連色々じゃないの?
一部大学、専門は結構将来見通しで辛い部分があるからな。
学校の嫌な面を見てしまったらそりゃ文句も書かれてしまう。
962名無し専門学校:2007/06/05(火) 10:41:08
>>961
じゃあ俺のよーな醜いヤツはダメって事じゃん
963名無し専門学校:2007/06/06(水) 12:11:59
最近、守衛厨がいなくなったね
飽きたのかしら
964名無し専門学校:2007/06/06(水) 23:49:42
965名無し専門学校:2007/06/07(木) 11:59:05
テスト簡単だったな
後期は難しそうだ
966名無し専門学校:2007/06/07(木) 15:01:25
もうだめぽ(´Д`)

学校辞めたいぽ

学科赤点なのに実技ミスったぽ

967名無し専門学校:2007/06/07(木) 18:32:04
>966
辞めちゃえby天の声
968名無し専門学校:2007/06/08(金) 01:06:23
この程度で辞めたいなら、整備士になれても続かないだろうな。
969名無し専門学校:2007/06/08(金) 06:51:11
そうだそうだ!
そんなコトじゃ守衛さんにすらなれないお!
970名無し専門学校:2007/06/08(金) 18:13:48
↑守衛厨キターーーー!!!
971名無し専門学校:2007/06/08(金) 21:38:35
運転免許、学科試験70回以上不合格wwwwwwwwwwwww
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070608044.html
972名無し専門学校:2007/06/08(金) 23:11:37
>>971
70回ってアホ過ぎじゃん?
悪いが、あんなの5日間、徹夜で勉強して一発で受かったよ!
973名無し専門学校:2007/06/09(土) 03:46:25
徹夜するほどのものでもないだろ…
常識的に考えて…
974名無し専門学校:2007/06/09(土) 06:49:16
5日間徹夜って…
975名無し専門学校:2007/06/09(土) 07:06:07
1発合格は基本だが、徹夜するほどのものじゃないだろ
976名無し専門学校:2007/06/09(土) 07:58:02
学校爆発しねーかなー
977名無し専門学校:2007/06/09(土) 10:38:04
↑通報しますた
978名無し専門学校:2007/06/09(土) 16:35:36
車の運転免許でしょ?
やっぱ徹夜しなきゃ受からないと思われ…
だって合格ライン95点以上だぜ?
学校のテストでそれだけ採れたか?
979名無し専門学校:2007/06/09(土) 16:46:09
実技の赤点て再試ありますか?
980名無し専門学校:2007/06/09(土) 17:06:08
今日説明会行った香具師いる?
3番目の班だたけどよくわからんかったお
何番目に案内されるのが当たりだたのかな?
981名無し専門学校:2007/06/09(土) 17:36:08
95以上?
90以上だろ
982名無し専門学校:2007/06/09(土) 22:14:14
まぁノー勉で一発でとれるよね普通 教習所で学科やったろ
983名無し専門学校:2007/06/09(土) 23:58:36
今日卒検墜ちました。
友達は合格だったのに
984名無し専門学校:2007/06/10(日) 06:16:02
大雨だけど、守衛さんもう起きてんのかな…
こんな日に仕事したくないだろうなぁ
昨日覗いたら暇そうだった。どんな仕事してんだろ…
985名無し専門学校:2007/06/10(日) 15:20:12
↑守衛厨キター
986名無し専門学校:2007/06/10(日) 22:07:19
>>980
おいらは1番目の班
わかりやすかったよ
他も同じような感じじゃないの?
987名無し専門学校:2007/06/11(月) 04:11:12
1番最初って黒ぶちメガネの人が説明の班?
当たりだったのか・・・いいな
988名無し専門学校:2007/06/11(月) 09:01:02
学校見学の日に当たり外れって

普段の日に来いよ
もっといろんな事がわかると思うよ。。
989名無し専門学校:2007/06/11(月) 20:05:43
>>988
普段実習に使ってるクルマとか、守衛さんについてとかだよね…
990名無し専門学校:2007/06/11(月) 23:55:51
991名無し専門学校:2007/06/12(火) 20:06:42
992名無し専門学校:2007/06/12(火) 21:18:27
993名無し専門学校
守衛さんとこに取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。