専門卒の平均年収入は高卒未満www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
賃金センサス(賃金構造基本統計調査)による「平均年収」

中卒  ¥4,873,800
高卒  ¥5,204,400
専門卒 ¥5,009,500 ←専門はここw高卒未満ですww
大卒  ¥6,774,400

高い学費払って学校行く意味があるのか??????
2名無し専門学校:2007/02/11(日) 14:10:39
ないよ
3名無し専門学校:2007/02/11(日) 14:16:26
ごみせん
4名無し専門学校:2007/02/11(日) 14:52:43
ばかだから
5名無し専門学校:2007/02/11(日) 15:00:23
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
6名無し専門学校:2007/02/11(日) 15:01:57
>>1
大まかな話になるけど
昔は高卒後大学にいけなかったら就職したが
20年ぐらい前からいきなり就職せずに専門学校に進学する人が増えてきた
つまり、概ね
専門卒者は20〜40歳がボリュームゾーン
逆に高卒者は40〜60歳がボリュームゾーン
年齢構成がことなる高卒と専門卒の平均を比べても無意味だよ
高齢者の多い(昇給期間の長い)高卒の平均が高くなって当然なんだよ
7名無し専門学校:2007/02/11(日) 15:22:03
死んだら高卒にした方がいいって事かw
8名無し専門学校:2007/02/11(日) 16:12:02
ごみせんは死んでもごみ
9名無し専門学校:2007/02/11(日) 16:31:12
で?
10名無し専門学校:2007/02/11(日) 21:38:26
なんかみんな言ってることががきっぽw
幸せなやつらww
11名無し専門学校:2007/02/11(日) 21:44:48
難波ゲーリファー
12名無し専門学校:2007/02/11(日) 21:46:05
俺セブンイレブン派なんだけど・・・
13名無し専門学校:2007/02/11(日) 22:23:34
>>6
同様の反論を以前したんだが、しばらくするとまた1のコピペされる
例えば団塊世代に専門卒と高卒のどちらが多いのか 考えたら判るのにね
14名無し専門学校:2007/02/12(月) 00:19:01
でも高卒より専門、短大卒の求人のほうが圧倒的に多いですよね?
高卒よりは就職の選択肢がふえるのでは?
15名無し専門学校:2007/02/12(月) 00:21:23
>>14
そりゃそうでしょ。それに大学進学したいけど色々な理由があって専門にした人もいるんだし。
16慶一:2007/02/12(月) 00:22:55
17名無し専門学校:2007/02/12(月) 00:28:28
>>15
色々な理由とは?
18名無し専門学校:2007/02/12(月) 00:45:51
頭悪いからでしょ  ゲラゲラ
19よりこ:2007/02/12(月) 00:47:05
アハン♪
20名無し専門学校:2007/02/12(月) 00:50:00
4スタの怪物とは?
21名無し専門学校:2007/02/12(月) 00:52:16
専門卒は高卒よりあきらかにまし。それは確か。
大学にみれんがあったら3年次からの編入ができる。
就職の選択肢も広がる。給料も高卒より高い。
22名無し専門学校:2007/02/12(月) 01:01:19
帝京法卒で、普通免許しか持ってないひきこもりの人いますか?
24名無し専門学校:2007/02/12(月) 01:14:47
>>6,13
元データは年代別に算出された数値もあるから、
出そうと思えば各年代の平均額のさらに平均額、という出し方も出来るけどね。
25名無し専門学校:2007/02/12(月) 01:16:19
ただ、>>1の持ってきてるデータは残念ながら専門卒のデータではなくて、
短大・高専卒のものだから使い物にならない。
多分、本人は高専=専門だと思っていて、わかりやすく専門と書いたつもりなのだろうが。
専門のバカさというよりも、バカ専門に間違われる高専の哀れさを表わしたスレだな。
26名無し専門学校:2007/02/12(月) 01:19:11
高校卒業後にFやら専門いく奴より就職したやつのほうが利口だし
27名無し専門学校:2007/02/12(月) 01:44:28
なんだ、短大卒もまじってて、このデータか。
高専卒ってレアだから、殆ど短卒の女の子のデータでしょ?
短卒の女の子は安定志向だから、月給15万の銀行一般職とか派遣→結婚
が多いよね。
28名無し専門学校:2007/02/12(月) 01:52:07
>>17
病気で高校卒業後療養したり、中退した人が年齢的に大学を諦め専門学校に行く人とかいるでしょ。
29名無し専門学校:2007/02/12(月) 02:54:29
ごみせん
30名無し専門学校:2007/02/12(月) 10:25:29
国立大は片親とか親が世間の半分くらいの収入の場合、手続きだけで
学費免除か半額になるよ!
なんと、月2万円で大学卒業できる。

知り合いはこれで大学行ったけど、じつは多額の養育費ゲットしてて
長期留学までしちゃったツワモノだ。。。
31名無し専門学校:2007/02/12(月) 21:04:32
ばかは低所得
32名無し専門学校:2007/02/12(月) 21:33:46
>>1


http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2wage.html

中卒  ¥4,873,800
高卒  ¥5,204,400
専門卒 ¥5,009,500
大卒  ¥6,774,400

これは1999年の男性のデータ
あとは、分かるな
マスゴミの偏向報道に通じるものがある
33名無し専門学校:2007/02/12(月) 21:42:27
>>1
ばれちゃったねw
34名無し専門学校:2007/02/12(月) 22:48:49
低学歴は低所得w
35短大:2007/02/13(火) 00:22:18
専門ってうちらと給料おんなじなんでしょ?
36名無し専門学校:2007/02/13(火) 00:24:08
うるさいわ、給料ドロボー
37名無し専門学校:2007/02/13(火) 00:45:35
平成18年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(10月1日現在)について
大学の就職内定率は68.1パーセント
専修学校の就職内定率は46.9パーセント
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/11/06110804.htm

で、その「能力」のある専門は、
「入社条件 = 大卒以上」の会社に、どうやって入社するんですか?
(´,_ゝ`)プッ
リクナビで登録できる企業が、ほとんどないのを知ってる?w

「専門なんて全部一緒なんだから、履歴書なんて送ってくるなよ!」
と、警告されているのを知ってる?w

偏差値:65 両国高校約250人中5人 専門進学率「 2%」
http://www.ryogoku-h.metro.tokyo.jp/zen/sinro/sinro.htm
偏差値:65 国立高校約250人中5人 専門進学率「 2%」
http://www.kunitachi-h.metro.tokyo.jp/4sinro/sinro_hyou.html中学レベルの勉強が理解できたやつは、専門には行かない現実。
38名無し専門学校:2007/02/13(火) 00:48:15
>>33
頭悪いなw

賃金センサスは、死んだときの保険の計算に使う基礎データ。

死んだときには、専門卒より高卒の方が有利って事さ。

生きていてもバカにされ、死んでも高卒以下、専門卒って・・・・・ ゲラゲラ
39名無し専門学校:2007/02/13(火) 03:03:57
だから男性と女性だとry
40名無し専門学校:2007/02/13(火) 04:06:06
いい感じのクソスレになったので応援よろしく

専門卒で劣等感ない?
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1155737538/
41名無し専門学校:2007/02/13(火) 05:58:12
賃金センサス(賃金構造基本統計調査)による「平均年収」

中卒  ¥4,873,800
高卒  ¥5,204,400
専門卒 ¥9,009,500,000,000,000,000,000 ←専門はここw高卒未満ですww
大卒  ¥6,774,400
42名無し専門学校:2007/02/13(火) 07:09:56
>>1
はいはいごくろうさまカス
43名無し専門学校:2007/02/13(火) 23:03:27
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
44名無し専門学校:2007/02/14(水) 22:08:22
昨年の学校倒産、最多の7法人…負債総額640億円
2月14日1時6分配信 読売新聞
民間信用調査会社の帝国データバンクは13日、2006年の学校法人の
年間倒産件数が過去最高の7件だったと発表した。負債総額は640億円だった。
06年に倒産した学校法人は、専門学校が4法人、幼稚園が1法人、短大・高校・
専門学校を経営する1法人、高校・中学・小学校・幼稚園を経営する1法人で、
計7法人だった。
まとめによると、01〜03年は学校法人の倒産は年1件のペースにとどまっていたが、
04年に3件、05年には5件と、増加傾向にあるという。
帝国データバンクは、バブル期に事業の多角化や学校施設の新設・改築に多額の借り入れ
を行って経営が悪化していた学校法人が、少子化で生徒が集まらなくなったことをきっかけに
経営を断念するケースが目立つとしている。
45名無し専門学校:2007/02/17(土) 18:27:21
1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科

 仙台市の学校法人菅原学園が運営する仙台福祉専門学校(青葉区)で、幼稚園教諭や
保育士を目指している生徒37人が3月の卒業を控え、一人も資格を取得できないことが
16日、分かった。生徒は大学の通信教育を併修し、専門学校の支援を受けていた。
学校側は17日に保護者らに謝罪し、生徒本人の希望を聞いたうえで4月以降も支援する方針。
http://www.kahoku.co.jp/news/2007/02/20070217t13047.htm
46名無し専門学校:2007/02/17(土) 20:17:23
全て大学側の陰謀固定の書き込み
47名無し専門学校:2007/02/18(日) 21:37:14
大学        専門
キャンパス     雑居ビル
図書館       図書室
セミナーハウス   無い
研究設備      無い
シラバス      時間割表←
産学連携      社会のお荷物
研究室       職員室
学食        近くのコンビニ
購買部       近くのコンビニ
グランド      無い
クラブハウス    無い
自治会       無い
学長        校長先生
研究者       担任
教授会       営業会議
学生        顧客
48名無し専門学校:2007/02/18(日) 21:43:51
>>46
恥を知れ
49名無し専門学校:2007/02/18(日) 21:49:22

>>46
短大や学習塾も
50短大:2007/02/18(日) 22:15:31
短大は大学の一種てめえらとは違うので勘違いすんな

短大        専門
キャンパス     雑居ビル
図書館       図書室
セミナーハウス   無い
研究設備      無い
シラバス      時間割表←
産学連携      社会のお荷物
研究室       職員室
学食        近くのコンビニ
購買部       近くのコンビニ
グランド      無い
クラブハウス    無い
自治会       無い
学長        校長先生
研究者       担任
教授会       営業会議
学生        顧客
51名無し専門学校:2007/02/18(日) 22:34:53
>>50

なるほど大変らしいな。
大学生と違って遊んでいる余裕は無いということか?

2005年3月に卒業した短大生の就職率は65.0%(文部科学省学校基本調査より)。
過去最高の就職率となった1991年の87.0%に比べると依然として厳しい就職環境が続いていますが、
昨年の61.6%と比べて若干上昇しており、ここ数年は回復傾向にあるようです。

しかし、四大生の数が毎年増加しているのとは対照的に短大生の数自体が年々減り続けており、
この流れは今後も続くと予想されます。そのため、短大生に限定して採用枠を設定する企業も減る傾向にあります。
つまり四大生と短大生が同じ条件のもとで就職活動を行うというケースが増えてきているわけです。
52名無し専門学校:2007/02/19(月) 08:13:06
なんで専門スレに短大の話題が?誤爆?
53臭信:2007/02/19(月) 16:02:10
俺は働いてないから収入ゼロ。
54名無し専門学校:2007/02/21(水) 23:26:38
Fラン短大の単位もろくに取れない専門生… 言っとくけど単位取得基準は
通信だから特に厳しくしてるわけじゃない。基準に満たないだけ。
受験時偏差値37の短大生>>>>>>>センモン生

1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科
専門学校によると、生徒は2004―06年度の3年間の保育学科
を受講した。しかし、卒業して幼稚園教諭と保育士になるために必要な単位
(両資格で計104単位)に一人も届かなかった。37人のうち20人
以上は1年間留年しても卒業が難しい状況だという。
 生徒は聖徳大短期大学部(千葉県松戸市)にも籍を置き、通学の場合2年の
課程を、3年の通信教育で保育士や幼稚園教諭2種免許を取得する予定だった。
このため、専門学校の授業は保育原理、ピアノなど通信教育の科目ごとに指導
されていた。
55名無し専門学校:2007/02/21(水) 23:39:55
>>54またいた…その話しかしらないんだね。そうやって専門板に頻繁に来てる時点で君は専門が大好きなのさ。いい加減目覚めなさいw
56名無し専門学校:2007/02/21(水) 23:51:07
>>54保育プレイ好きなのですか?
57名無し専門学校:2007/02/23(金) 01:03:51
Fラン短大の単位もろくに取れない専門生… 言っとくけど単位取得基準は
通信だから特に厳しくしてるわけじゃない。基準に満たないだけ。
受験時偏差値37の短大生>>>>>>>センモン生

1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科
専門学校によると、生徒は2004―06年度の3年間の保育学科
を受講した。しかし、卒業して幼稚園教諭と保育士になるために必要な単位
(両資格で計104単位)に一人も届かなかった。37人のうち20人
以上は1年間留年しても卒業が難しい状況だという。
 生徒は聖徳大短期大学部(千葉県松戸市)にも籍を置き、通学の場合2年の
課程を、3年の通信教育で保育士や幼稚園教諭2種免許を取得する予定だった。
このため、専門学校の授業は保育原理、ピアノなど通信教育の科目ごとに指導
されていた。
58激ウルトラスーパースペシャルマグナムプレミアム天才!!新潟高度情報処理技術学院様:2007/02/23(金) 08:45:28
F大出て、就職できずにフリーターやってる奴は明らかに平均年収は専門卒未満www
59名無し専門学校:2007/02/23(金) 23:18:41
Fラン短大の単位もろくに取れない専門生… 言っとくけど単位取得基準は
通信だから特に厳しくしてるわけじゃない。基準に満たないだけ。
受験時偏差値37の短大生>>>>>>>センモン生

1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科
専門学校によると、生徒は2004―06年度の3年間の保育学科
を受講した。しかし、卒業して幼稚園教諭と保育士になるために必要な単位
(両資格で計104単位)に一人も届かなかった。37人のうち20人
以上は1年間留年しても卒業が難しい状況だという。
 生徒は聖徳大短期大学部(千葉県松戸市)にも籍を置き、通学の場合2年の
課程を、3年の通信教育で保育士や幼稚園教諭2種免許を取得する予定だった。
このため、専門学校の授業は保育原理、ピアノなど通信教育の科目ごとに指導
されていた。
60名無し専門学校:2007/02/23(金) 23:35:33
>>59乙イモヤロー
61名無し専門学校:2007/02/24(土) 23:04:04
Fラン短大の単位もろくに取れない専門生… 言っとくけど単位取得基準は
通信だから特に厳しくしてるわけじゃない。基準に満たないだけ。
受験時偏差値37の短大生>>>>>>>センモン生

1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科
専門学校によると、生徒は2004―06年度の3年間の保育学科
を受講した。しかし、卒業して幼稚園教諭と保育士になるために必要な単位
(両資格で計104単位)に一人も届かなかった。37人のうち20人
以上は1年間留年しても卒業が難しい状況だという。
 生徒は聖徳大短期大学部(千葉県松戸市)にも籍を置き、通学の場合2年の
課程を、3年の通信教育で保育士や幼稚園教諭2種免許を取得する予定だった。
このため、専門学校の授業は保育原理、ピアノなど通信教育の科目ごとに指導
されていた。
62名無し専門学校:2007/02/25(日) 16:06:33
Fラン短大の単位もろくに取れない専門生… 言っとくけど単位取得基準は
通信だから特に厳しくしてるわけじゃない。基準に満たないだけ。
受験時偏差値37の短大生>>>>>>>センモン生
これには何も反論できないごみせん  ゲラゲラ

1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科
専門学校によると、生徒は2004―06年度の3年間の保育学科
を受講した。しかし、卒業して幼稚園教諭と保育士になるために必要な単位
(両資格で計104単位)に一人も届かなかった。37人のうち20人
以上は1年間留年しても卒業が難しい状況だという。
 生徒は聖徳大短期大学部(千葉県松戸市)にも籍を置き、通学の場合2年の
課程を、3年の通信教育で保育士や幼稚園教諭2種免許を取得する予定だった。
このため、専門学校の授業は保育原理、ピアノなど通信教育の科目ごとに指導
されていた。
63名無し専門学校:2007/02/25(日) 16:18:31
>>58
そんなやつは同じ大学生からも見下されてるから安心しろ
64名無し専門学校:2007/02/25(日) 22:54:02
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
65名無し専門学校:2007/02/26(月) 13:03:20
Fラン短大の単位もろくに取れない専門生… 言っとくけど単位取得基準は
通信だから特に厳しくしてるわけじゃない。基準に満たないだけ。
受験時偏差値37の短大生>>>>>>>センモン生
これには何も反論できないごみせん  ゲラゲラ

1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科
専門学校によると、生徒は2004―06年度の3年間の保育学科
を受講した。しかし、卒業して幼稚園教諭と保育士になるために必要な単位
(両資格で計104単位)に一人も届かなかった。37人のうち20人
以上は1年間留年しても卒業が難しい状況だという。
 生徒は聖徳大短期大学部(千葉県松戸市)にも籍を置き、通学の場合2年の
課程を、3年の通信教育で保育士や幼稚園教諭2種免許を取得する予定だった。
このため、専門学校の授業は保育原理、ピアノなど通信教育の科目ごとに指導
されていた。
66名無し専門学校:2007/02/28(水) 03:13:18
>>63
m9(^Д^)プギャー
67名無し専門学校:2007/02/28(水) 03:36:51
専門卒でも億稼ぐやつもいるからねぇ。いい大学出ても働かない奴いるし。どっちもどっちよ。
68名無し専門学校:2007/02/28(水) 03:40:06
2ちゃんであげ続ける奴もいる
69名無し専門学校:2007/02/28(水) 09:45:41
>>67
一般化して考えたら専門が負け組なのは明白じゃん
70名無し専門学校:2007/02/28(水) 10:31:59
勝ち組なんか一握り。こんなとこにいる奴らは負け組だな
71名無し専門学校:2007/03/01(木) 23:56:09
Fラン短大の単位もろくに取れない専門生… 言っとくけど単位取得基準は
通信だから特に厳しくしてるわけじゃない。基準に満たないだけ。
受験時偏差値37の短大生>>>>>>>センモン生
これには何も反論できないごみせん  ゲラゲラ

1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科
専門学校によると、生徒は2004―06年度の3年間の保育学科
を受講した。しかし、卒業して幼稚園教諭と保育士になるために必要な単位
(両資格で計104単位)に一人も届かなかった。37人のうち20人
以上は1年間留年しても卒業が難しい状況だという。
 生徒は聖徳大短期大学部(千葉県松戸市)にも籍を置き、通学の場合2年の
課程を、3年の通信教育で保育士や幼稚園教諭2種免許を取得する予定だった。
このため、専門学校の授業は保育原理、ピアノなど通信教育の科目ごとに指導
されていた。
72名無し専門学校:2007/03/05(月) 17:41:55
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
73名無し専門学校:2007/03/05(月) 17:45:32
ここに居るのに勝ち組も負け組もない。
勝負を避けて部屋に閉じ篭って、2ちゃんであーだこーだ言ってるダメ組。
俺も含めておまえら全員。
74名無し専門学校:2007/03/05(月) 17:49:57
負け犬が必死に吠えてる ゲラゲラ
75名無し専門学校:2007/03/05(月) 17:55:18
特盛トントン^^
76名無し専門学校:2007/03/05(月) 23:45:49
ばかは
貧乏w
77名無し専門学校:2007/03/08(木) 22:05:52
Fラン短大の単位もろくに取れない専門生… 言っとくけど単位取得基準は
通信だから特に厳しくしてるわけじゃない。基準に満たないだけ。
受験時偏差値37の短大生>>>>>>>センモン生
これには何も反論できないごみせん  ゲラゲラ

1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科
専門学校によると、生徒は2004―06年度の3年間の保育学科
を受講した。しかし、卒業して幼稚園教諭と保育士になるために必要な単位
(両資格で計104単位)に一人も届かなかった。37人のうち20人
以上は1年間留年しても卒業が難しい状況だという。
 生徒は聖徳大短期大学部(千葉県松戸市)にも籍を置き、通学の場合2年の
課程を、3年の通信教育で保育士や幼稚園教諭2種免許を取得する予定だった。
このため、専門学校の授業は保育原理、ピアノなど通信教育の科目ごとに指導
されていた。
78名無し専門学校:2007/03/09(金) 06:36:29
勉強ダメでいい学校出れなくても大金持ちの勝ち組になれる方法はある。
思いっきりスポーツを頑張ってみてプロ野球選手やプロサッカー選手などのスポーツ選手になる方法だ。
下手すれば年収億単位を稼ぐ大金持ちだ。
いくら学歴は大した事なくても年収億単位稼げば立派な勝ち組だ。
世の中勝ち組になるには思いっきり勉強頑張るかスポーツ頑張るかどっちかだな。
あと芸能人になる方法もあるな。これも上手くやれば年収億単位だ。
学歴なくても年収億稼いで悠々自適の豪遊生活送れたら充分勝ち組だぜ。
大学出ても月収30万のサラリーマンやってる奴なんかよりよほど勝ち組だぜ。
世の中最終学歴が何だろうが稼いだ者勝ち。
79名無し専門学校:2007/03/12(月) 01:09:01
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

馬と鹿というものは
       馬 ( ゚д゚)  鹿
       \/| y |\/

合わさると何故か専門になるんだ。
        ( ゚д゚) 専門
        (\/\/
80名無し専門学校:2007/03/12(月) 11:15:53
ごみ
81名無し専門学校:2007/03/12(月) 20:44:56
平成18年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(10月1日現在)について
大学の就職内定率は68.1パーセント
専修学校の就職内定率は46.9パーセント
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/11/06110804.htm

で、その「能力」のある専門は、
「入社条件 = 大卒以上」の会社に、どうやって入社するんですか?
(´,_ゝ`)プッ
リクナビで登録できる企業が、ほとんどないのを知ってる?w

「専門なんて全部一緒なんだから、履歴書なんて送ってくるなよ!」
と、警告されているのを知ってる?w

偏差値:65 両国高校約250人中5人 専門進学率「 2%」
http://www.ryogoku-h.metro.tokyo.jp/zen/sinro/sinro.htm
偏差値:65 国立高校約250人中5人 専門進学率「 2%」
http://www.kunitachi-h.metro.tokyo.jp/4sinro/sinro_hyou.html中学レベルの勉強が理解できたやつは、専門には行かない現実。
82名無し専門学校:2007/03/13(火) 22:42:32
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

馬と鹿というものは
       馬 ( ゚д゚)  鹿
       \/| y |\/

合わさると何故か専門になるんだ。
        ( ゚д゚) 専門
        (\/\/
83名無し専門学校:2007/03/17(土) 10:50:42
センモンよ  腹減ったら私のおいなりさんでも食べるがいい
               /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_`
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
84名無し専門学校:2007/03/17(土) 12:06:07
ところで、国立高専卒と専門卒ではどっちが年収高いんだ?
85名無し専門学校:2007/03/17(土) 17:24:06
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

馬と鹿というものは
       馬 ( ゚д゚)  鹿
       \/| y |\/

合わさると何故か専門になるんだ。
        ( ゚д゚) 専門
        (\/\/
86名無し専門学校:2007/03/17(土) 17:25:44
いい加減にしてください
87名無し専門学校:2007/03/18(日) 02:43:01
国立高専はむしろセンモンの賃金のけん引役なのだが
88名無し専門学校:2007/03/18(日) 12:00:47
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

馬と鹿というものは
       馬 ( ゚д゚)  鹿
       \/| y |\/

合わさると何故か専門になるんだ。
        ( ゚д゚) 専門
        (\/\/
89名無し専門学校:2007/03/18(日) 14:58:51
物質工学科
90名無し専門学校:2007/03/18(日) 22:05:47
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

馬と鹿というものは
       馬 ( ゚д゚)  鹿
       \/| y |\/

合わさると何故か専門になるんだ。
        ( ゚д゚) 専門
        (\/\/
91名無し専門学校:2007/03/20(火) 23:24:13
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

馬と鹿というものは
       馬 ( ゚д゚)  鹿
       \/| y |\/

合わさると何故か専門になるんだ。
        ( ゚д゚) 専門
        (\/\/
92名無し専門学校:2007/03/22(木) 23:01:37
Fラン短大の単位もろくに取れない専門生… 言っとくけど単位取得基準は
通信だから特に厳しくしてるわけじゃない。基準に満たないだけ。
受験時偏差値37の短大生>>>>>>>センモン生
これには何も反論できないごみせん  ゲラゲラ

1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科
専門学校によると、生徒は2004―06年度の3年間の保育学科
を受講した。しかし、卒業して幼稚園教諭と保育士になるために必要な単位
(両資格で計104単位)に一人も届かなかった。37人のうち20人
以上は1年間留年しても卒業が難しい状況だという。
 生徒は聖徳大短期大学部(千葉県松戸市)にも籍を置き、通学の場合2年の
課程を、3年の通信教育で保育士や幼稚園教諭2種免許を取得する予定だった。
このため、専門学校の授業は保育原理、ピアノなど通信教育の科目ごとに指導
されていた。
93名無し専門学校:2007/03/23(金) 14:54:25
コピペばっかしつこい
94名無し専門学校:2007/03/23(金) 22:03:27
ごみせんw
95名無し専門学校:2007/03/25(日) 17:40:00
↓結局、まともに反論できず、言い訳・話題逸らしで逃げるセソモソ
専門じゃリクナビで登録できる企業がほとんどない
専門じゃインターンシップでも相手にされない
専門じゃ大手企業の総合職の採用も無い
専門じゃコンサルタント・アナリストなどの専門職には就けない
専門じゃ研究・開発職に就けない
専門じゃ医師・歯科医免許は取れない
専門じゃ薬剤師免許は取れない
専門じゃ臨床心理士の資格は取れない
専門じゃ実務経験なしで社会福祉士・精神保健福祉士の受験も出来ない
専門じゃ大学院にも進学できない
専門じゃ司法試験は絶望的
専門じゃ公認会計士も絶望的
専門じゃ資格試験を片手間で勉強している大学生にすら負ける
専門じゃ資格予備校の足元にも・・・・
専門じゃ生きて行けないw →中退→NEET→家庭内暴力→・・・(略
96名無し専門学校:2007/03/26(月) 16:28:17
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

馬と鹿というものは
       馬 ( ゚д゚)  鹿
       \/| y |\/

合わさると何故か専門になるんだ。
        ( ゚д゚) 専門
        (\/\/
97名無し専門学校:2007/03/27(火) 18:34:27
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
98名無し専門学校:2007/03/28(水) 09:16:37
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
99名無し専門学校:2007/03/28(水) 10:07:16
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
100名無し専門学校:2007/03/28(水) 13:56:32
俺にとって最高のものとは君の意見ではないからね。
101名無し専門学校:2007/03/29(木) 23:25:46
オラ専門は嫌だ オラ専門は嫌だ
はぁ 偏差値ねぇ 就職ねぇ
知名度、実績まったくねぇ
資格もねぇ 特技もねぇ
リクナビ毎日ぐ〜るぐる
朝起きて二度寝して、九時間ちょっとの昼寝して
夢もねぇ 希望もねぇ
手淫は一日三度する

オラ専門は嫌だ オラ専門は嫌だ
大学へ行くだ
大学を出だなら 銭コア貯めで
ソープでマ○コ買うだ
102名無し専門学校:2007/03/29(木) 23:57:48
大学生っていいなー…












知能なくても顔真っ赤にしてコピペしまくる労力と自分が良い位置にいると思い込む妄想力だけで大卒なんだもんねw
103名無し専門学校:2007/03/30(金) 00:01:38
専門卒も大卒もピンからキリまであるから。
平均って怖いねw
104名無し専門学校:2007/03/30(金) 00:40:19
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
105名無し専門学校:2007/03/30(金) 13:50:36
『ぼくのパパはちんどんや』 
せんもんがっこうせい 2ねん    さとう くさお
ぼくのパパは、びっくカメラでちんどんやをやっています。
パパは、あかいはっぴとはちまきがすきです。ぼくもすきです。
このまえ、パパのおみせにいったら、パパがしらないオジサンにどなられてなぐりたおされてたよ。
ママはそれをみてないたよ。ぼくもとってもかなしかったです。
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |  
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
106名無し専門学校:2007/03/30(金) 14:49:20
>>102
妄想力ならセンモンだろ。

文化服装学院て
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1159189531/l50
マンセーきもすぎw。
107名無し専門学校:2007/03/31(土) 10:32:28
昨年の学校倒産、最多の7法人…負債総額640億円
2月14日1時6分配信 読売新聞
民間信用調査会社の帝国データバンクは13日、2006年の学校法人の
年間倒産件数が過去最高の7件だったと発表した。負債総額は640億円だった。
06年に倒産した学校法人は、専門学校が4法人、幼稚園が1法人、短大・高校・
専門学校を経営する1法人、高校・中学・小学校・幼稚園を経営する1法人で、
計7法人だった。
まとめによると、01〜03年は学校法人の倒産は年1件のペースにとどまっていたが、
04年に3件、05年には5件と、増加傾向にあるという。
帝国データバンクは、バブル期に事業の多角化や学校施設の新設・改築に多額の借り入れ
を行って経営が悪化していた学校法人が、少子化で生徒が集まらなくなったことをきっかけに
経営を断念するケースが目立つとしている。


108名無し専門学校:2007/03/31(土) 14:05:50
↓結局、まともに反論できず、言い訳・話題逸らしで逃げるセソモソ
専門じゃリクナビで登録できる企業がほとんどない
専門じゃインターンシップでも相手にされない
専門じゃ大手企業の総合職の採用も無い
専門じゃコンサルタント・アナリストなどの専門職には就けない
専門じゃ研究・開発職に就けない
専門じゃ医師・歯科医免許は取れない
専門じゃ薬剤師免許は取れない
専門じゃ臨床心理士の資格は取れない
専門じゃ実務経験なしで社会福祉士・精神保健福祉士の受験も出来ない
専門じゃ大学院にも進学できない
専門じゃ司法試験は絶望的
専門じゃ公認会計士も絶望的
専門じゃ資格試験を片手間で勉強している大学生にすら負ける
専門じゃ資格予備校の足元にも・・・・
専門じゃ生きて行けないw →中退→NEET→家庭内暴力→・・・(略
109名無し専門学校:2007/03/31(土) 17:30:58
高専で孤立してひきこもったら、収入は永久にゼロだねw
110名無し専門学校:2007/03/31(土) 22:52:56
>>1 すーぐ金の話をするんだから学歴廚はいやらしい えっち
111名無し専門学校:2007/04/01(日) 00:44:58
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
112名無し専門学校:2007/04/02(月) 20:27:12
113名無し専門学校:2007/04/04(水) 01:07:30
↓結局、まともに反論できず、言い訳・話題逸らしで逃げるセソモソ
専門じゃリクナビで登録できる企業がほとんどない
専門じゃインターンシップでも相手にされない
専門じゃ大手企業の総合職の採用も無い
専門じゃコンサルタント・アナリストなどの専門職には就けない
専門じゃ研究・開発職に就けない
専門じゃ医師・歯科医免許は取れない
専門じゃ薬剤師免許は取れない
専門じゃ臨床心理士の資格は取れない
専門じゃ実務経験なしで社会福祉士・精神保健福祉士の受験も出来ない
専門じゃ大学院にも進学できない
専門じゃ司法試験は絶望的
専門じゃ公認会計士も絶望的
専門じゃ資格試験を片手間で勉強している大学生にすら負ける
専門じゃ資格予備校の足元にも・・・・
専門じゃ生きて行けないw →中退→NEET→家庭内暴力→・・・(略
114名無し専門学校:2007/04/06(金) 15:56:47
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
115名無し専門学校:2007/04/08(日) 07:34:58
バカは貧乏
116名無し専門学校:2007/04/08(日) 11:34:22
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

馬と鹿というものは
       馬 ( ゚д゚)  鹿
       \/| y |\/

合わさると何故か専門になるんだ。
        ( ゚д゚) 専門
        (\/\/
117名無し専門学校:2007/04/08(日) 14:09:26
高専は貧乏なのか。
118名無し専門学校:2007/04/12(木) 17:39:13
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
119名無し専門学校:2007/04/13(金) 02:53:46
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
120名無し専門学校:2007/04/14(土) 23:42:38
↓結局、まともに反論できず、言い訳・話題逸らしで逃げるセソモソ
専門じゃリクナビで登録できる企業がほとんどない
専門じゃインターンシップでも相手にされない
専門じゃ大手企業の総合職の採用も無い
専門じゃコンサルタント・アナリストなどの専門職には就けない
専門じゃ研究・開発職に就けない
専門じゃ医師・歯科医免許は取れない
専門じゃ薬剤師免許は取れない
専門じゃ臨床心理士の資格は取れない
専門じゃ実務経験なしで社会福祉士・精神保健福祉士の受験も出来ない
専門じゃ大学院にも進学できない
専門じゃ司法試験は絶望的
専門じゃ公認会計士も絶望的
専門じゃ資格試験を片手間で勉強している大学生にすら負ける
専門じゃ資格予備校の足元にも・・・・
専門じゃ生きて行けないw →中退→NEET→家庭内暴力→・・・(略
121名無し専門学校:2007/04/15(日) 11:20:30
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

馬と鹿というものは
       馬 ( ゚д゚)  鹿
       \/| y |\/

合わさると何故か専門になるんだ。
        ( ゚д゚) 専門
        (\/\/
122名無し専門学校:2007/04/15(日) 23:23:48
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
123名無し専門学校:2007/04/15(日) 23:41:21
まぁ努力と運しだいだろ
124名無し専門学校:2007/04/16(月) 20:02:24
データを示しても、まだ運だの努力だの言うのか?
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
125名無し専門学校:2007/04/16(月) 20:05:43
初級シスアド不合格おめでとう
126名無し専門学校:2007/04/22(日) 20:27:03
採用条件:大卒以上
この意味わかるか?
大卒は良い会社に行ける可能性はある。
専門卒は可能性すら無いのだよ。
127名無し専門学校:2007/04/23(月) 22:51:16
採用条件:大卒以上
この意味わかるか?
大卒は良い会社に行ける可能性はある。
専門卒は可能性すら無いのだよ。
128名無し専門学校:2007/04/27(金) 00:11:45
ごみせん
129名無し専門学校:2007/04/27(金) 18:15:01
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)V
130名無し専門学校:2007/04/27(金) 18:44:15
立教出て引きこもり無職の俺は収入ゼロ。
131名無し専門学校:2007/04/29(日) 11:24:58
  
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  < さよう、ゴミセンは常時晒しageじゃ
     \  \_/ /     \________________
       \____/

132名無し専門学校:2007/04/30(月) 09:23:11
採用条件:大卒以上
この意味わかるか?
大卒は良い会社に行ける可能性はある。
専門卒は可能性すら無いのだよ。
133名無し専門学校:2007/04/30(月) 09:33:12
分かりましぇん!!
134名無し専門学校:2007/04/30(月) 13:09:36
ダイガクが上司。
センモンが部下。
になったとしても、部下はここにいるつまらない人間にはついていかないよ。

肩書きも必要だけど、それ以上のものが無きゃ駄目だろうな。
ダイガク出てもダメリーマン。
135名無し専門学校:2007/04/30(月) 16:33:44
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
136名無し専門学校:2007/04/30(月) 22:19:17
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
137名無し専門学校:2007/05/02(水) 22:58:42
採用条件:大卒以上
この意味わかるか?
大卒は良い会社に行ける可能性はある。
専門卒は可能性すら無いのだよ。
138名無し専門学校:2007/05/02(水) 23:28:31
採用条件:大卒以上
この意味わかるか?
大卒は良い会社に行ける可能性はある。
専門卒は可能性すら無いのだよ。
139名無し専門学校:2007/05/03(木) 00:08:31
自分の好きな事の為なら定収入でも満足出来るものです、高収入だろうが好きな仕事じゃなければ楽しくないよ。
たった一度の人生なのに楽しまなきゃ損だよ。
140名無し専門学校:2007/05/06(日) 12:14:02
  センモンの風景
    ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ  あびゃびゃびゃ
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \            ゙ ─ー
 | /    )  )              _     
 ∪    (  \           \\     \
       \_)
141名無し専門学校:2007/05/08(火) 00:04:27
↓結局、まともに反論できず、言い訳・話題逸らしで逃げるセソモソ
専門じゃリクナビで登録できる企業がほとんどない
専門じゃインターンシップでも相手にされない
専門じゃ大手企業の総合職の採用も無い
専門じゃコンサルタント・アナリストなどの専門職には就けない
専門じゃ研究・開発職に就けない
専門じゃ医師・歯科医免許は取れない
専門じゃ薬剤師免許は取れない
専門じゃ臨床心理士の資格は取れない
専門じゃ実務経験なしで社会福祉士・精神保健福祉士の受験も出来ない
専門じゃ大学院にも進学できない
専門じゃ司法試験は絶望的
専門じゃ公認会計士も絶望的
専門じゃ資格試験を片手間で勉強している大学生にすら負ける
専門じゃ資格予備校の足元にも・・・・
専門じゃ生きて行けないw →中退→NEET→家庭内暴力→・・・(略
142名無し専門学校:2007/05/11(金) 07:46:49
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
143名無し専門学校:2007/05/12(土) 19:21:41
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
144名無し専門学校:2007/05/12(土) 21:05:41
詭弁のガイドライン
議論するにあたり、真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
145名無し専門学校:2007/05/13(日) 20:57:52
バカに夢を与えるセソモソの楽しい学科w

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
146名無し専門学校:2007/05/14(月) 07:28:22
                      , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川<専門批判もそろそろ飽きたね。批判が趣味なのかな?
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ しっ!それは言っちゃ行けないお約束よ
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
147名無し専門学校:2007/05/15(火) 13:06:55
>>146         
.     ,.-‐'ニニ'-、|レ' _.._  /    ` 、、_
        _,. -'` /  \ r7 >、   \ヽ
.        /   /   /' `      ̄`' 、. ヽヘ
.      /イ/ _/    /.           \ ヽ  メキョ・・・
      // ,ィイ/    .ハ , ィ    .  l i、 ヽ ヽ ハ
.    ///  '    ll .ハ_ム_i   | .|i |.l  l ',         -‐''´'´  ,、
    ,/イ´  j    ,..イl「l_リ_ ,lト  l | Flナト、 ,__-‐'''´-‐'''-‐''´
  /     l      .| f --,ノ_-γ--''´ ̄    / /    
/       |.    _l!(◎弋          / ///   `
        ,.|     .lリ ゞノ"}          l l |  | 
.      / l .l ヽ   ヽ//ノ"}|         l   | 丶
    / ヽヘ ヽハヽヽ, ト\  '|         ,. -'´ - -'  
_,.. ‐'´    `ヽハlVヽト\ト、``//)      /      \ :
              `ヽVヽニ}---丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' \
.          ,.--―f―┴< ̄¨Lo|o|/.:.:.:.:.:.:.}: \
       /: : : : : :|.:.:.:..:.:.:.::::`' rr‐<_ノ.:.:.:.(: : : :\
.    /_____,ヽ.:.:.:.:.:.::`'ーl'、_リ_:::.:.:.:.:'v――ヽ
148名無し専門学校:2007/05/15(火) 16:28:49
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)V
149名無し専門学校:2007/05/15(火) 17:14:01
                      , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川< >>148批判は暇人なのかな?^^
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ しっ!それは言っちゃ行けないお約束よ
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
150名無し専門学校:2007/05/18(金) 09:59:42
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ   
  /  ,―――─―-ミ
 /  //      \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ
  |      ∪__  |    冷蔵庫裏に隠れなきゃ
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
知障センモンオタの人格が崩壊した模様です
151名無し専門学校:2007/05/18(金) 12:08:23
専門+砲台卒ですがなにか?
152名無し専門学校:2007/05/18(金) 12:18:39
>>151
国立卒でセンモンにいくのは2桁しかいない。
153名無し専門学校:2007/05/18(金) 15:41:01
高専で孤立してひきこもりになったら収入はゼロw
154名無し専門学校:2007/05/19(土) 09:27:49
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ   
  /  ,―――─―-ミ
 /  //      \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ワタシハ チショウ センモン
  (6       つ   |   コンゴトモ ヨロシク…
  |      ∪__  |    
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
               
155名無し専門学校:2007/05/19(土) 09:32:52
コピペとAAだけの大学生はお帰りください^^
156名無し専門学校:2007/05/20(日) 13:34:00
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
157名無し専門学校:2007/05/20(日) 14:44:02
賃金センサス(賃金構造基本統計調査)による「ソープでの賃金使用料」

中卒  ¥4,873,800
高卒  ¥5,204,400
専門卒 ¥5,009,500 ←専門はここw高卒未満ですww
大卒  ¥6,774,400
158名無し専門学校:2007/05/20(日) 16:24:01
 全国の私立大学で1年間に中途退学した学生は約5万5000人にのぼることが、文部科学省の外郭団体の調査で分かった。

 私立大の中退者数の実態が明らかになったのは初めて。大学全入時代を迎え、各大学による学生の獲得競争が激しくなっているが、学生がキャンパスを去らないような入学後の支援策も課題となりそうだ。

 私立大の中退者の動向に関心が高まっていることから、「日本私立学校振興・共済事業団私学経営相談センター」が、昨年実施した2005年度「学校法人基礎調査」に中退に関する項目を加え、回答をまとめた。

 大学院大学などを除く、ほぼすべての私立大550校の中退者は5万5497人。在籍した学生約193万人の2・9%にあたり、国立大の中退率1・6%(内田千代子・茨城大准教授調べ、04年度)を上回った。
159名無し専門学校:2007/05/20(日) 16:29:10
大学生による事件、幼稚さ増す 教育機関の悩み深く

 大学への進学希望者と合格者が同じになる「大学全入時代」を来春に控える中、
万引や婦女暴行、殺人など、大学生の犯罪が相次いでいる。「幼稚」「自立心が弱い」など、
今どきの大学生の心の問題が根底にある。事件を起こした大学では、
本来なら小中学生に行うような倫理道徳教育を実施した。教育の最高機関が抱える悩みは深い。

≪稚拙な動機≫ 
「彼女にプレゼントを贈るためにやった」。駒沢や帝京などの私大生3人らが、
昨年10月ごろから半年間で家電量販店などからDVDなど計約700点(約350万円相当)を万引し、警視庁に逮捕された。
 捜査幹部は「大学生にもなって万引とは。幼稚の一言に尽きる」と嘆いた。
大学生とは思えない稚拙な動機や短絡的な犯行は、全国で相次いでいる。 
母親(58)殺害で7月に逮捕された大阪大工学部4年の男(24)は、
母親の「24歳にもなって仕事もしないで」の言葉にかっとなり、金づちを振り下ろした。
大学3年のころから学校にいかなくなり、4年に進級後も2度留年。
「大学へ行く」と言って外出してはパチスロ店に入り浸り、両親からもらった小遣いもつぎ込んでいた。
160名無し専門学校:2007/05/20(日) 16:37:33
≪大学生による凶悪犯罪≫
 今年6月、大阪府立大や東大阪大の学生ら9人が女性をめぐるトラブルの報復として、
男子大学生ら2人を岡山県内で生き埋めにして殺害した事件では、リーダー格の府立大農学部3年の男(21)らがゴルフクラブや金づちでめった打ちにした。
事件発覚後、仲間の部屋で「死体を掘り起こし焼いてしまえば、警察に捕まっても大丈夫だ」と、平然と話し合っていた。
 大学生らのイベントサークル「スーパーフリー」による女子大生集団暴行事件(平成15年)では東大生も逮捕された。
捜査関係者は「"一流大"と呼ばれる学生もそうでない大学生も徒党を組み、一昔前の素行不良の中高生並みの犯罪に手を染めている」と指摘する。
 法政大教授で教育評論家の尾木直樹さんは
「今の大学生は未発達で自立心が弱く、群れをなして行動する。常に友達に依存していないと生きていけない」と感じている。
161名無し専門学校:2007/05/20(日) 23:13:28
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
162名無し専門学校:2007/05/21(月) 01:10:39
 大学への進学希望者と合格者が同じになる「大学全入時代」を来春に控える中、
万引や婦女暴行、殺人など、大学生の犯罪が相次いでいる。「幼稚」「自立心が弱い」など、
今どきの大学生の心の問題が根底にある。事件を起こした大学では、
本来なら小中学生に行うような倫理道徳教育を実施した。教育の最高機関が抱える悩みは深い。

 法政大教授で教育評論家の尾木直樹さんは
「今の大学生は未発達で自立心が弱く、群れをなして行動する。常に友達に依存していないと生きていけない」と感じている。
163名無し専門学校:2007/05/21(月) 02:55:06
  センモンの風景
    ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ  あびゃびゃびゃ
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \            ゙ ─ー
 | /    )  )              _     
 ∪    (  \           \\     \
       \_)
164名無し専門学校:2007/05/21(月) 06:18:21
≪大学生のモラル≫
 大学への進学希望者と合格者が同じになる「大学全入時代」を来春に控える中、
大学生の犯罪が相次いでいる。「幼稚」「自立心が弱い」など、 今どきの大学生の心の問題が根底にある。
事件を起こした大学では、『本来なら小中学生に行うような倫理道徳教育』を実施した。
 法政大教授で教育評論家の尾木直樹さんは
「今の大学生は未発達で自立心が弱く、群れをなして行動する。常に友達に依存していないと生きていけない」と感じている。

≪現代の大学生≫
尾木さんはリポートの名前をひらがなで書くなど、 大学生の稚拙な犯罪と学力低下との関係に注目している。
「今の大学生には向上心がまったくない。教育現場にかかわってきて、こんなことは初めて。
中高生レベルの生徒が入学するようになって、私自身、中学校の教師になったようだ」と、
大学生の稚拙な犯罪が今後も相次ぐことを危惧(きぐ)している。
165名無し専門学校:2007/05/21(月) 15:40:53
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ   
  /  ,―――─―-ミ
 /  //      \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ
  |      ∪__  |    冷蔵庫裏に隠れなきゃ
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
知障センモンオタの人格が崩壊した模様です

166:2007/05/21(月) 15:51:53
bbbbbb
167名無し専門学校:2007/06/02(土) 21:46:30

  センモンの風景
    ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ  あびゃびゃびゃ
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \            ゙ ─ー
 | /    )  )              _     
 ∪    (  \           \\     \
       \_)
168名無し専門学校:2007/06/06(水) 20:06:19
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |            
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、            少なくともこの板にいる大学生は糞
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))               
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、        
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ     
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄| 
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /    ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_   ヽ  
169名無し専門学校:2007/06/14(木) 13:51:06
        ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  < さよう、ゴミセンは常時晒しageじゃ
     \  \_/ /     \________________
       \____/
170名無し専門学校:2007/06/14(木) 14:45:31

  センモンの風景
    ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ  あびゃびゃびゃ
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \            ゙ ─ー
 | /    )  )              _     
 ∪    (  \           \\     \
       \_)
171名無し専門学校:2007/06/14(木) 18:24:18
昔は今より大学も少なかったけど、
大学に受かっても行かない奴とか結
構いたよ。Fランて言葉はなかったけ
ど、就職も高卒と変わらないと行っ
てもしょうがないみたいな。俺の行
ってたところも多分そう。
172名無し専門学校
F大の風景
          ヽ    /
   { ̄ミヽ、    / ̄ ̄ ヽ   ,.r:;'"´ ̄)
   ヾ 。 o ヽ /        ', / . o 。{  
((  {  o @,_ ゙{0}  /¨`ヽ {0}レ _ @  ;:i )) 
   ゞ-r ― -- l   ヽ._.ノ   '-――‐ー'
     f 。 ‐' |   `ー'′   |ハ ゞ 。 }
    ヾ o   /U         Ul、 o 。 /
     ゞこ:ノ   \     /   ヾ_,,.ノ
             \  /
              V