【仮装大賞】鈴鹿高専【初制覇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鈴鹿太郎
大いにもりあがろうぜ!
2名無し専門学校:2007/01/22(月) 02:55:12
3ぽ☆:2007/01/22(月) 22:11:12
仮装大賞,偶然みてました☆すごかったです((´∀`*))
4名無し専門学校:2007/01/22(月) 23:06:38
http://www.ntv.co.jp/kasoh/past/index.html
これか?
mjd?
大賞取ったのかよ
5名無し専門学校:2007/01/24(水) 19:18:23
それよりシンクロ3連覇目はどうなったんだ?
フジに干されて次は日テレか?
ってかロボコンで鈴鹿高専って聴いたことないな・・・。
6名無し専門学校:2007/01/27(土) 22:13:36
age
7 ◆SNCT/rMuM2 :2007/01/28(日) 12:56:40
テスト
8 ◆sNcT.EGJQ. :2007/01/28(日) 13:01:29
テスト
9 ◆SncT.mCzls :2007/01/28(日) 13:13:37
テスト
10 ◆sNct.rsabg :2007/01/28(日) 13:14:33
テスト
11 ◆sncT.ZWYUU :2007/01/28(日) 13:15:35
テスト
12 ◆j/SnCT.j16 :2007/01/28(日) 13:16:36
テスト
13 ◆snCt/ArtFQ :2007/01/28(日) 13:17:38
テスト
14 ◆SnCT.SiAz. :2007/01/28(日) 13:20:53
テスト
15名無し専門学校:2007/01/29(月) 08:57:02
4スレ目ですが、また匿名を利用して荒らされそうですね
鈴鹿高専にはモラルもネチケも無いのですか?
16名無し専門学校:2007/01/29(月) 16:29:29
>>15
まだ荒らされてませんが?
それに前スレの荒らしは別の高専生という噂もありますよ。
あなたも別の高専生なのでは?
17名無し専門学校:2007/01/29(月) 21:16:53
この文盲がww
荒らされているなんて書いていない

内部告発スレと間違えて、叩きまくる奴がいつも出てくるから言ってるだけ
それで毎回荒れているから心配しているだけ
18名無し専門学校:2007/01/30(火) 04:12:26
>>17
あなた日本語大丈夫ですか?それとも盲目?
まだ荒らされていないのにモラルもネチケもないと言っているのはおかしいでしょ。
鈴鹿高専には…って主語もおかしいですよね。
日本語の意味分かって書いてますか?日本語分からないなら英語でもかまいませんよ。
19名無し専門学校:2007/01/30(火) 10:40:39
説明不足のようでしたね

内部告発スレと間違えて、叩きまくる奴がいつも出て来て、毎回荒れています
匿名を利用して、悪意をこめて個人を叩く学生がいるような鈴鹿高専という学校にモラルなんてあるのですか?
そんなことが何回も行われているのにまたスレッドを立てるのですか?
モラルのない学生が書き込むのは予測できます。スレ主は削除依頼を出してきてください

こう言いたかった、説明不足、長文スマソ
20名無し専門学校:2007/01/30(火) 19:58:21
>>19
人に文盲と言っておいて説明不足の謝罪もないの?
鈴鹿高専叩く前に自分自身の人間性について考えたほうがいいと思うよ。
21名無し専門学校:2007/01/30(火) 20:08:24
私の人間性の悪さなんかより、朝の四時に書き込むあなたの廃人っぷりにはかないませんが
22名無し専門学校:2007/01/30(火) 20:40:42
じゃあ早速、イスで学生を殴りかかった○倉について語ろうか。
23名無し専門学校:2007/01/31(水) 15:05:45
>>21
反論できなくなってついに書き込み時間まで指摘しだしたか・・・。
大事な時期なのに朝4時まで勉強してる人がいるという考えは浮かばないのかな?
人を高専生と決め付けておいて自分も高専生のくせに高専生=廃人って言っちゃっていいのかね??
最近いいことないんじゃない?いいカウンセラー紹介しようか?
どこぞやの高専みたいな事件起こすなよ〜
24名無し専門学校:2007/01/31(水) 17:36:04
23は大事な時期なのにここ来るんや。
25名無し専門学校:2007/01/31(水) 18:16:55
大事な時期だからといって2chに来れなくなったら負け組みwww
26名無し専門学校:2007/01/31(水) 20:25:42
文盲とか言われて狼狽えるなよw
おまえは空気読めてないから当然かもしれないが
論点外してる、本来はこのスレが荒れるかどうかだろ

空気読もうぜ教官さん
27名無し専門学校:2007/01/31(水) 23:35:49
また教官かよ
28名無し専門学校:2007/02/01(木) 00:40:48
>>26
教官がこんなとこくるわけねーだろw
文科省に就職したのにこんなとこに飛ばされてしまった事務職員の○○さんならありえるがな。
29 ◆.ud.vLhv42 :2007/02/02(金) 17:29:36
テスト
30名無し専門学校:2007/02/05(月) 12:52:40
最も恐ろしいのは、こういう空気が2chの空気であり、叩きや煽りをはじめとして何をやっても許されると勘違いした厨房があらわれることだな。
31名無し専門学校:2007/02/05(月) 12:54:28
厨房とは議論になると相手を潰さないと気がすまないのです
相手が何も言わなくなったら勝ちとか思ってる餓鬼なのです
32名無し専門学校:2007/02/05(月) 20:29:30
高専,やっと始まったリストラの秒読み!
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1153195714/
33名無し専門学校:2007/02/07(水) 01:32:32
つるやのコピー代なんとかならんのけ?
34名無し専門学校:2007/02/12(月) 00:21:13
あげ
35名無し専門学校:2007/02/20(火) 01:28:10
テスト始まるね
36名無し専門学校:2007/02/24(土) 15:18:36
テストおわたね
37名無し専門学校:2007/02/27(火) 01:17:19
ちくれ
38名無し専門学校:2007/02/28(水) 00:28:17
ちくび
39名無し専門学校:2007/02/28(水) 11:36:49
高専\(^o^)/ウカタ
40名無し専門学校:2007/02/28(水) 22:07:53
鈴鹿は定員よりすごく合格者数が多いのはどうしてですか?
奈良は例年定員プラス2名程度しか合格者がいないのです。
鈴鹿は入学辞退者が多いのでしょうか?それとも1学科1クラスではなくて
数クラスあるのでしょうか?
質問ばかりですみません。どなたかわかる方教えてください。
41名無し専門学校:2007/02/28(水) 23:52:50
>>40
辞退者が多いからにきまってるじゃん。
高専行くより四高や津高行った方が絶対いいし、公立蹴ってまで高専行く理由が分からん。
鈴鹿高専は公立落ちた人用の国の施設ってことだ。
42名無し専門学校:2007/03/05(月) 12:04:33
国から見離されて独立行政法人になったわけだが
43名無し専門学校:2007/03/05(月) 16:13:22
追認の連絡あった椰子いる?


俺はないよw
44名無し専門学校:2007/03/07(水) 23:05:51
無かった

それにしても教官さん達に警告されてから人がいないな
45名無し専門学校:2007/03/09(金) 22:50:06
ミクシィのコミュも人いないような…


突然だが、エタロウの沼津転勤て本当だったのか?
46名無し専門学校:2007/03/10(土) 09:08:23
>>42
行政法人になったのは全国の高専を統括してるところだけで高専自体は国立のまま。

>>43
自分がダメだと分かってるやつは追試の連絡来る前になにかしら行動してるだろ。
追試の連絡あってから行動してるようじゃもう留年確定だろw

>>45
沼津ってもっと荒れてるような学校に行っちゃ余計いじめられるぞw
47名無し専門学校:2007/03/10(土) 12:25:57
高専交流なんとかで教員をトレードする制度で沼津へ飛ばされると聞いたんだが
二年したら帰ってくると思う、鳥羽の先生のように
48名無し専門学校:2007/03/11(日) 17:25:05
エタロウがいなかったら鈴鹿高専の学生の数学力が半分に落ちるだろ
49名無し専門学校:2007/03/11(日) 19:52:17
まあいい人を採ってほしいですね
50名無し専門学校:2007/03/12(月) 01:29:32
>>48
パー横がいるではないか!
51 ◆suZukaUaDg :2007/03/12(月) 19:35:16
てすと
52くぁwせdrftgyふじこlp;@::2007/03/13(火) 21:49:34
53くぁwせdrftgyふじこlp;@::2007/03/13(火) 21:51:00
くぁwせdrftgyふじこlp;@::

54名無し専門学校:2007/03/19(月) 05:51:45
追認落ちた?
55名無し専門学校:2007/03/19(月) 10:47:18
報告する奴はいないだろう

あとsageな
56名無し専門学校:2007/03/19(月) 10:56:10
>>55
sageって何?これでいい?
57名無し専門学校:2007/03/19(月) 11:15:13
とりあえずローカルルール読もうぜ

58名無し専門学校:2007/03/19(月) 14:14:54
>>57
てめぇスレ主か?
そんな法律いつできたんか言ってみろ。
sage進行ならちゃんと書いとけやこのクソボケチンカス野郎が!
59名無し専門学校:2007/03/19(月) 14:53:47
60名無し専門学校:2007/03/19(月) 23:06:26
>>59
どんだけ暇人なんだ?
自分で情けなく思わないのか?
宿題がないと勉強しないなんて自分で情けなくならないか?
61名無し専門学校:2007/03/20(火) 10:49:02
IDが出ないから話の流れが分からない
62名無し専門学校:2007/03/20(火) 13:29:44
>>61
だったらお前が出せ
63名無し専門学校:2007/03/22(木) 14:23:29
新手の釣りか
64名無し専門学校:2007/03/22(木) 21:46:58
明日はエタロウの卒業式か
65名無し専門学校:2007/03/23(金) 20:15:26
高専の始業時間と終業時間を教えてください
66名無し専門学校:2007/03/25(日) 00:13:24
鈴鹿高専は8:50授業開始で終わりは16:40だったかな。
1年生は部室の清掃や教室の清掃があるから8:00には学校にいたい。
寮生は朝6:00から毎日地獄のランニングがある。
67名無し専門学校:2007/03/25(日) 12:12:56
>>66
ありがとうございます。
いろいろと大変なんですね。
68名無し専門学校:2007/03/25(日) 21:24:32
寮に入るとテスト期間一夜漬けしかしなくなるって本当?
寮だと分からない問題を解き合ったりできて有利だと思うけど違う?
なんかライバルが寝ている隙に時計ずらされたりノートめちゃめちゃにされたりするってのは本当?
69名無し専門学校:2007/03/26(月) 19:30:39
統べて教えてませう。

入学当初は皆賢く見えるが、実際は推薦落ち組のギャグ担当が賢い。

勉強では最初だけ皆ノートとってるけど、朝練があるからとか、クラブきついからと、身勝手な阿保が出現!

ノート貸してばかりの糞野郎だね。

そういうやつはレポートも丸写し、テストはカンニングですなw

まぁカマトトで乗り切れ!
剣道部には入るなよ。
最低の環境だからw

表では教祖さまを賛美。
教祖が寮官のときは、普段は絶対に手伝いにいかない風呂掃除を機嫌とりでして。
裏では練習キツイ教祖死ねってw

阿保しかいないからw
70名無し専門学校:2007/03/27(火) 11:33:27
俺のオヤジが鈴鹿高専なんだが、35年ほど前のレベルはどんなもの?
71名無し専門学校:2007/03/27(火) 19:15:44
お前のダディの会社見れば解るだろw
72名無し専門学校:2007/03/27(火) 19:47:51
☆アンケートにご協力ください☆
ttp://www.salesio-sp.ac.jp/web_enquete/index.html

最後の【Q5.今後ホームページに載せて欲しい項目がありましたらお書きください。】
という欄には必ず「 F厩君の作品 」と記入してください。

※F厩君とは・・・当校の女子トイレで盗撮をし退学となった英雄である。
73名無し専門学校:2007/03/30(金) 00:17:06
そういや、外出届を出して朝5時すぎに寮を出ることもできるの?
74名無し専門学校:2007/03/30(金) 19:20:04
鈴鹿高専いいなあ
サーキット近そうだし
75名無し専門学校:2007/04/04(水) 20:42:35
レースがある時は授業中にエンジン音が聞こえるよ。
別にうれしくないけど。
76名無し専門学校:2007/04/06(金) 22:53:00
>>75
74だよ〜
授業中にエンジン音聞こえるとか最高のBGMだわ
77名無し専門学校:2007/04/24(火) 18:43:25
裏HPがあるって聞いてやってまいりました
78名無し専門学校:2007/04/24(火) 20:41:51
Welcome to Underground
79名無し専門学校:2007/04/24(火) 20:59:10
>78
こっそりURL教えて

暗号でもなんでも。
80名無し専門学校:2007/04/27(金) 15:55:37
なんか面白いネタないっすか
81名無し専門学校:2007/04/28(土) 12:59:36
>>80
鳥羽商船と鈴鹿が統合される
たぶん鳥羽商船の電気機械が分割され、鈴鹿の機械科、電気科に組み込まれ、制御情報と電子情報が合体

三重にある新しい高専として今の5学科に商船科が設立されるイメージかな

まあ在学している人たちには影響はなく、入学してくる人たちだけに関わることだから

たぶん今年の一年生が最後の鈴鹿高専かな
82名無し専門学校:2007/04/29(日) 23:44:11
マジかよw
そんな大それたことが起きるのか
83名無し専門学校:2007/04/30(月) 21:37:12
>>69
概ねその通りでワラタ
根性が無いなら剣道部に入るのはオススメできない。
1週間ちょっとのGWでも半分が合宿で潰れる部活だ。
寮生は毎朝5:30に起きて朝錬へ向かう部活だ。
学校から下りる部活の補助金全てを剣道部へ回させようとする部活だ。
84埋葬執行人:2007/05/09(水) 23:47:14
このスレ要らないです。
85埋葬執行人:2007/05/09(水) 23:48:01
このスレ要らないです。
86埋葬執行人:2007/05/09(水) 23:48:49
このスレ要らないです。
87埋葬執行人:2007/05/09(水) 23:56:34
このスレ要らないです。
88埋葬執行人:2007/05/09(水) 23:57:49
このスレ要らないです。
89埋葬執行人:2007/05/09(水) 23:59:04
このスレ要らないです。
90埋葬執行人:2007/05/09(水) 23:59:46
このスレ要らないです。
91埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:00:50
このスレ要らないです。
92埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:02:21
このスレ要らないです。
93埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:03:32
このスレ要らないです。
94埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:04:44
このスレ要らないです。
95埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:05:16
このスレ要らないです。
96埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:19:23
このスレ要らないです。
97埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:20:41
このスレ要らないです。
98埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:22:32
このスレ要らないです。
99埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:24:51
このスレ要らないです。
100埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:33:12
このスレ要らないです。
101埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:37:11
このスレ要らないです。
102埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:38:31
このスレ要らないです。
103埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:39:34
このスレ要らないです。
104埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:41:29
このスレ要らないです。
105埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:50:19
このスレ要らないです。
106埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:50:56
このスレ要らないです。
107埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:51:36
このスレ要らないです。
108埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:53:59
このスレ要らないです。
109埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:56:36
このスレ要らないです。
110埋葬執行人:2007/05/10(木) 00:57:06
このスレ要らないです。
111埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:00:23
このスレ要らないです。
112埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:00:54
このスレ要らないです。
113埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:03:55
このスレ要らないです。
114埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:04:32
このスレ要らないです。
115埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:06:52
このスレ要らないです。
116埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:07:22
このスレ要らないです。
117埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:09:18
このスレ要らないです。
118埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:10:25
このスレ要らないです。
119埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:15:25
このスレ要らないです。
120埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:15:58
このスレ要らないです。
121埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:17:22
このスレ要らないです。
122埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:19:32
このスレ要らないです。
123埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:22:05
このスレ要らないです。
124埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:22:42
このスレ要らないです。
125埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:24:07
このスレ要らないです。
126埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:24:37
このスレ要らないです。
127埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:30:11
このスレ要らないです。
128埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:30:48
このスレ要らないです。
129埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:31:28
このスレ要らないです。
130埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:33:15
このスレ要らないです。
131埋葬執行人:2007/05/10(木) 01:33:50
このスレ要らないです。
132埋葬執行人:2007/05/10(木) 18:34:13
このスレ要らないです。
133埋葬執行人:2007/05/10(木) 18:37:36
このスレ要らないです。
134埋葬執行人:2007/05/10(木) 22:08:36
このスレ要らないです。
135埋葬執行人:2007/05/10(木) 22:19:23
このスレ要らないです。
136埋葬執行人:2007/05/10(木) 22:34:39
このスレ要らないです。
137埋葬執行人:2007/05/10(木) 22:38:55
このスレ要らないです。
138埋葬執行人:2007/05/10(木) 22:53:06
このスレ要らないです。
139埋葬執行人:2007/05/11(金) 00:40:37
このスレ要らないです。
140埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:02:21
このスレ要らないです。
141埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:05:21
このスレ要らないです。
142埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:06:56
このスレ要らないです。
143埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:07:40
このスレ要らないです。
144埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:09:19
このスレ要らないです。
145埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:11:20
このスレ要らないです。
146埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:12:24
このスレ要らないです。
147埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:13:44
このスレ要らないです。
148埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:14:51
このスレ要らないです。
149埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:15:53
このスレ要らないです。
150埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:18:18
このスレ要らないです。
151埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:21:56
このスレ要らないです。
152埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:23:25
このスレ要らないです。
153埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:25:10
とりあえず埋めてみる。
154埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:26:16
とりあえず埋めてみる。
155埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:29:41
とりあえず埋めてみる。
156埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:32:10
とりあえず埋めてみる。
157埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:32:51
とりあえず埋めてみる。
158埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:37:27
とりあえず埋めてみる。
159埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:38:26
とりあえず埋めてみる。
160埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:38:57
とりあえず埋めてみる。
161埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:39:42
とりあえず埋めてみる。
162埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:41:31
とりあえず埋めてみる。
163埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:44:22
とりあえず埋めてみる。
164埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:46:05
とりあえず埋めてみる。
165埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:46:47
とりあえず埋めてみる。
166埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:49:24
とりあえず埋めてみる。
167埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:50:17
とりあえず埋めてみる。
168埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:53:47
とりあえず埋めてみる。
169埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:55:11
とりあえず埋めてみる。
170埋葬執行人:2007/05/11(金) 01:55:41
とりあえず埋めてみる。
171埋葬執行人:2007/05/11(金) 02:04:24
とりあえず埋めてみる。
172埋葬執行人:2007/05/11(金) 02:06:23
とりあえず埋めてみる。
173埋葬執行人:2007/05/11(金) 02:11:09
とりあえず埋めてみる。
174埋葬執行人:2007/05/11(金) 02:15:01
とりあえず埋めてみる。
175埋葬執行人:2007/05/11(金) 02:17:10
とりあえず埋めてみる。
176埋葬執行人:2007/05/11(金) 02:18:35
とりあえず埋めてみる。
177埋葬執行人:2007/05/11(金) 02:19:38
とりあえず埋めてみる。
178埋葬執行人:2007/05/11(金) 02:26:45
とりあえず埋めてみる。
179名無し専門学校:2007/05/11(金) 07:32:33
またがんばってるね(^ω^ )
180埋葬執行人:2007/05/12(土) 00:21:40
とりあえず埋めてみる。
181埋葬執行人:2007/05/12(土) 00:22:29
とりあえず埋めてみる。
182埋葬執行人:2007/05/12(土) 00:25:58
とりあえず埋めてみる。
183埋葬執行人:2007/05/13(日) 00:48:05
とりあえず埋めてみる。
184埋葬執行人:2007/05/13(日) 00:49:01
とりあえず埋めてみる。
185埋葬執行人:2007/05/13(日) 00:49:46
とりあえず埋めてみる。
186埋葬執行人:2007/05/13(日) 00:51:24
とりあえず埋めてみる。
187埋葬執行人:2007/05/13(日) 00:52:39
とりあえず埋めてみる。
188埋葬執行人:2007/05/13(日) 00:53:50
とりあえず埋めてみる。
189埋葬執行人:2007/05/13(日) 00:54:32
とりあえず埋めてみる。
190埋葬執行人:2007/05/13(日) 00:55:20
とりあえず埋めてみる。
191埋葬執行人:2007/05/13(日) 00:56:06
とりあえず埋めてみる。
192埋葬執行人:2007/05/13(日) 00:58:05
とりあえず埋めてみる。
193埋葬執行人:2007/05/13(日) 00:59:52
とりあえず埋めてみる。
194埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:01:24
とりあえず埋めてみる。
195埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:02:52
とりあえず埋めてみる。
196埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:04:05
とりあえず埋めてみる。
197埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:05:52
とりあえず埋めてみる。
198埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:09:20
とりあえず埋めてみる。
199埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:09:53
とりあえず埋めてみる。
200埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:10:37
とりあえず埋めてみる。
201埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:13:07
とりあえず埋めてみる。
202埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:17:55
とりあえず埋めてみる。
203埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:19:11
とりあえず埋めてみる。
204埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:24:58
とりあえず埋めてみる。
205埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:26:23
とりあえず埋めてみる。
206埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:38:49
とりあえず埋めてみる。
207埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:40:45
とりあえず埋めてみる。
208埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:42:54
とりあえず埋めてみる。
209埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:44:27
とりあえず埋めてみる。
210埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:46:25
とりあえず埋めてみる。
211埋葬執行人:2007/05/13(日) 01:47:02
とりあえず埋めてみる。
212埋葬執行人:2007/05/13(日) 02:07:05
とりあえず埋めてみる。
213埋葬執行人:2007/05/13(日) 17:53:39
埋めておきますね。
214埋葬執行人:2007/05/13(日) 17:54:32
埋めておきますね。
215埋葬執行人:2007/05/13(日) 17:55:30
埋めておきますね。
216埋葬執行人:2007/05/13(日) 17:56:20
埋めておきますね。
217埋葬執行人:2007/05/13(日) 18:08:46
埋めておきますね。
218埋葬執行人:2007/05/13(日) 18:09:30
埋めておきますね。
219埋葬執行人:2007/05/13(日) 18:10:40
埋めておきますね。
220埋葬執行人:2007/05/13(日) 18:12:13
埋めておきますね。
221埋葬執行人:2007/05/13(日) 18:16:17
埋めておきますね。
222埋葬執行人:2007/05/13(日) 18:18:47
埋めておきますね。
223埋葬執行人:2007/05/13(日) 18:19:50
埋めておきますね。
224埋葬執行人:2007/05/13(日) 18:21:14
埋めておきますね。
225埋葬執行人:2007/05/13(日) 20:20:13
埋めておきますね。
226名無し専門学校:2007/05/13(日) 23:10:32
なんでそんなに剣道部叩く?
自分が間違えて入ってしまって後悔してるからとしか考えられないんだが。

剣道部じゃないヤツにとってみたらどーでもいい話。
227名無し専門学校:2007/05/14(月) 01:59:07
いや、剣道部を嫌ってるヤツはかなりいるw
むしろ剣道部が好きなのは剣道部員の一部と教祖様だけだろwww
228名無し専門学校:2007/05/14(月) 19:25:59
レポート丸写しにする奴は死ねばいいと思うよw


まぁ…丸写しをするほとんどの理由が部活がしんどい、時間がないとか……

そんな中でちゃんとやってる人には、何て言うのかね?

朝練あるから?
はぁ〜っ?


留 年 し や が れ

そ し て 消 え う せ ろ
229名無し専門学校:2007/05/14(月) 19:43:45
>>228
時間が無いからとか部活が忙しいからじゃなくて「めんどくさい」からに決まってんだろw
書き込みからみて低学年だと思うけど、高専生って大学生みたいに要領よくやらないと損するよ。中学や高校とは違う。
手抜けるところは抜いてやるときゃきちんとやればいい。
丸写しでも優取れるなら丸写しでもいいと思うぞ。
すべてにおいてちゃんとやろうとしてたら上級生になってから欝で自殺するよw
230名無し専門学校:2007/05/14(月) 20:01:28
>>229
丸写し

先生チェック

共倒れ…

なんのために時間をかけたんだ?


死ねよ。

そのうえ見せなかったらノリ悪いとかイミフな発言じゃあお前はなんなんだよ?
写させて貰うのならおとなしく、媚び売ってへつらえよ。

おとなしく胡麻擂れよ。

そして留年しろカスが。
231埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:12:20
埋めておきますね。
232埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:13:25
埋めておきますね。
233埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:15:24
埋めておきますね。
234埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:16:28
埋めておきますね。
235埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:18:07
埋めておきますね。
236埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:19:14
埋めておきますね。
237埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:21:09
埋めておきますね。
238埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:23:37
埋めておきますね。
239埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:24:25
埋めておきますね。
240埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:25:52
埋めておきますね。
241埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:26:44
埋めておきますね。
242埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:29:16
埋めておきますね。
243埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:31:35
埋めておきますね。
244埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:32:35
埋めておきますね。
245埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:34:28
埋めておきますね。
246埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:35:49
埋めておきますね。
247埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:37:58
埋めておきますね。
248埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:38:56
埋めておきますね。
249埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:40:25
埋めておきますね。
250埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:41:10
埋めておきますね。
251埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:42:11
埋めておきますね。
252埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:43:20
埋めておきますね。
253埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:46:40
埋めておきますね。
254埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:48:10
埋めておきますね。
255埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:49:04
埋めておきますね。
256埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:50:56
埋めておきますね。
257埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:53:08
埋めておきますね。
258埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:54:03
埋めておきますね。
259埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:55:18
埋めておきますね。
260埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:56:22
埋めておきますね。
261埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:57:23
埋めておきますね。
262埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:58:56
埋めておきますね。
263埋葬執行人:2007/05/14(月) 22:59:47
埋めておきますね。
264埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:01:14
埋めておきますね。
265埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:02:04
埋めておきますね。
266埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:04:00
埋めておきますね。
267埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:04:40
埋めておきますね。
268埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:05:56
埋めておきますね。
269埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:09:38
埋めておきますね。
270埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:10:27
埋めておきますね。
271埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:12:10
埋めておきますね。
272埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:14:41
埋めておきますね。
273埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:15:51
埋めておきますね。
274埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:16:46
埋めておきますね。
275埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:17:40
埋めておきますね。
276埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:18:47
埋めておきますね。
277埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:20:11
埋めておきますね。
278埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:21:14
埋めておきますね。
279埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:22:53
埋めておきますね。
280埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:23:35
埋めておきますね。
281埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:25:01
埋めておきますね。
282埋葬執行人:2007/05/14(月) 23:26:41
埋めておきますね。
283名無し専門学校:2007/05/15(火) 19:17:39
>>230
丸写しあってもなくても先生チェックはあるだろがw何が共倒れだ。共倒れの意味わかる?ww
留年して欲しかったらレポートやノート見せなきゃいいだけだろ。
誰にも貸してもらえなかったら絶対留年するやつ何人かいると思うが。
ノリ悪いって言われようがなんだろうが留年させちまえばいいだろ?ちがうか?

ノート貸してやったから媚売れとかゴマすれとか、お前頭狂ってるんか?
ノート貸すときにそんなこと思ってるヤツは借りるヤツよりよっぽどタチ悪いわ。

貸したかったら貸す、貸したくなかったら貸さなきゃいいだけ。そんなことも分からんのかよ。
貸したくないのに貸すアホはよっぽどのことがないとおらんと思うぞ。

284名無し専門学校:2007/05/17(木) 19:42:34
たしかに
かしたくないのにかすやつはいないなw
285埋葬執行人:2007/05/17(木) 20:43:29
埋める。
286埋葬執行人:2007/05/17(木) 20:45:32
埋める。
287埋葬執行人:2007/05/17(木) 20:46:27
埋める。
288埋葬執行人:2007/05/17(木) 20:48:20
埋める。
289埋葬執行人:2007/05/17(木) 20:54:50
埋める。
290埋葬執行人:2007/05/17(木) 20:59:37
埋める。
291埋葬執行人:2007/05/17(木) 21:01:52
埋める。
292埋葬執行人:2007/05/17(木) 21:06:37
埋める。
293埋葬執行人:2007/05/17(木) 21:10:06
埋める。
294埋葬執行人:2007/05/17(木) 21:23:36
埋める。
295埋葬執行人:2007/05/17(木) 21:26:15
埋める。
296埋葬執行人:2007/05/17(木) 21:31:12
埋める。
297埋葬執行人:2007/05/17(木) 21:40:33
埋める。
298埋葬執行人:2007/05/17(木) 21:43:54
埋める。
299埋葬執行人:2007/05/17(木) 21:47:05
埋める。
300埋葬執行人:2007/05/17(木) 22:32:53
埋める。
301埋葬執行人:2007/05/17(木) 22:55:17
埋める。
302埋葬執行人:2007/05/17(木) 22:57:29
埋める。
303埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:01:43
埋める。
304埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:09:23
埋める。
305埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:10:31
埋める。
306埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:13:20
埋める。
307埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:20:52
埋める。
308埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:23:10
埋める。
309埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:24:29
埋める。
310埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:26:05
埋める。
311埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:27:32
埋める。
312埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:28:25
埋める。
313埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:29:30
埋める。
314埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:31:43
埋める。
315埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:32:24
埋める。
316埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:41:14
埋める。
317埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:43:22
埋める。
318埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:44:49
埋める。
319埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:45:36
埋める。
320埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:49:42
埋める。
321埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:52:48
埋める。
322埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:53:56
埋める。
323埋葬執行人:2007/05/17(木) 23:56:15
埋める。
324埋葬執行人:2007/05/18(金) 00:11:10
ただいま埋め作業中。
325埋葬執行人:2007/05/18(金) 00:12:42
ただいま埋め作業中。
326埋葬執行人:2007/05/18(金) 00:13:43
ただいま埋め作業中。
327埋葬執行人:2007/05/18(金) 00:15:21
ただいま埋め作業中。
328埋葬執行人:2007/05/18(金) 00:16:28
ただいま埋め作業中。
329埋葬執行人:2007/05/18(金) 00:20:15
ただいま埋め作業中。
330埋葬執行人:2007/05/18(金) 00:21:53
ただいま埋め作業中。
331埋葬執行人:2007/05/18(金) 00:24:04
ただいま埋め作業中。
332名無し専門学校:2007/05/18(金) 23:52:01
高専てこんなんばっかりなんか。
333名無し専門学校:2007/05/21(月) 08:52:25
規制議論板に通報したら、すぐにアク禁にしてくれるよ
334名無し専門学校:2007/05/22(火) 21:39:30
学校からアク禁になったら楽しみなくなるってばよー
335埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:11:24
ただいま埋め作業中。
336埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:13:49
ただいま埋め作業中。
337埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:14:38
ただいま埋め作業中。
338埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:16:50
ただいま埋め作業中。
339埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:17:42
ただいま埋め作業中。
340埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:19:45
ただいま埋め作業中。
341埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:20:37
ただいま埋め作業中。
342埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:22:24
ただいま埋め作業中。
343埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:24:39
ただいま埋め作業中。
344埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:26:26
ただいま埋め作業中。
345埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:35:25
ただいま埋め作業中。
346名無し専門学校:2007/05/24(木) 21:38:27
この速さなら言える
北村死ね!
347埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:39:01
ただいま埋め作業中。
348埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:41:13
ただいま埋め作業中。
349埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:43:41
ただいま埋め作業中。
350埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:44:50
ただいま埋め作業中。
351埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:46:02
ただいま埋め作業中。
352埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:46:53
ただいま埋め作業中。
353名無し専門学校:2007/05/24(木) 21:46:55
さてと通報しますか
354埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:48:34
ただいま埋め作業中。
355埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:52:31
ただいま埋め作業中。
356埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:53:24
ただいま埋め作業中。
357埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:54:48
ただいま埋め作業中。
358名無し専門学校:2007/05/24(木) 21:55:28
●◎●◎●◎●◎●◎●◎●サレジオ高専をよろしく!!●◎●◎●◎●◎●◎●◎●
サレジオ高専はやる気を大切にして様々な活動を学校全体で支援するすばらしき学びの園です。
東京高専に比べ同じ東京だとは思えないぐらいに設備が充実し、ただ広いだけの東京高専に入るなら
断然、設備の充実した完璧なサレジオ高専に入ることをおすすめします。ぜひ、サレジオ高専に!!
byサレジオ高専知名度向上委員会

参考スレ
【キモオタ】第12次サレジオ抗戦【釣れるかな】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1179630290/
【さよなら】Salesio高専【N岡】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1170652981/
【F氏の】サレジオ高専【盗撮動画求む】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1169270634/
【サ○ジオ】猿知恵オタク高専【part1】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1177318823/
【本スレ】サレジオ高専part12【猿知恵】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1179638742/
☆サレジオ工業高等専門学校☆旧育英高専☆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1179746195/
なお、このスレを見た人は他のスレにコピペしてください。しなかった場合は「N岡からのラブレター」が送られます。
359埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:55:39
ただいま埋め作業中。
360埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:56:28
ただいま埋め作業中。
361埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:57:41
ただいま埋め作業中。
362埋葬執行人:2007/05/24(木) 21:59:29
ただいま埋め作業中。
363埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:00:24
ただいま埋め作業中。
364埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:01:40
ただいま埋め作業中。
365埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:04:55
ただいま埋め作業中。
366埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:06:22
ただいま埋め作業中。
367埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:08:58
ただいま埋め作業中。
368埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:12:24
ただいま埋め作業中。
369埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:15:11
ただいま埋め作業中。
370埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:16:56
ただいま埋め作業中。
371埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:19:31
ただいま埋め作業中。
372埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:22:00
ただいま埋め作業中。
373埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:25:32
ただいま埋め作業中。
374埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:26:30
ただいま埋め作業中。
375埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:29:27
ただいま埋め作業中。
376埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:30:44
ただいま埋め作業中。
377埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:32:58
ただいま埋め作業中。
378埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:34:21
ただいま埋め作業中。
379埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:35:02
ただいま埋め作業中。
380埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:38:26
ただいま埋め作業中。
381埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:39:31
ただいま埋め作業中。
382埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:44:48
ただいま埋め作業中。
383埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:47:14
ただいま埋め作業中。
384埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:50:34
ただいま埋め作業中。
385埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:52:54
ただいま埋め作業中。
386埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:55:08
ただいま埋め作業中。
387埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:57:17
ただいま埋め作業中。
388埋葬執行人:2007/05/24(木) 22:59:02
ただいま埋め作業中。
389埋葬執行人:2007/05/24(木) 23:02:24
ただいま埋め作業中。
390埋葬執行人:2007/05/24(木) 23:04:29
ただいま埋め作業中。
391埋葬執行人:2007/05/24(木) 23:08:21
ただいま埋め作業中。
392埋葬執行人:2007/05/24(木) 23:09:21
ただいま埋め作業中。
393埋葬執行人:2007/05/24(木) 23:10:46
ただいま埋め作業中。
394埋葬執行人:2007/05/24(木) 23:11:37
ただいま埋め作業中。
395埋葬執行人:2007/05/24(木) 23:18:10
ただいま埋め作業中。
396埋葬執行人:2007/05/24(木) 23:32:13
ただいま埋め作業中。
397埋葬執行人:2007/05/24(木) 23:41:26
ただいま埋め作業中。
398埋葬執行人:2007/05/24(木) 23:45:19
ただいま埋め作業中。
399埋葬執行人:2007/05/24(木) 23:58:23
ただいま埋め作業中。
400埋葬執行人:2007/05/25(金) 00:10:10
ただいま埋め作業中。
401埋葬執行人:2007/05/25(金) 00:12:11
ただいま埋め作業中。
402埋葬執行人:2007/05/25(金) 00:13:47
ただいま埋め作業中。
403埋葬執行人:2007/05/25(金) 00:14:41
ただいま埋め作業中。
404埋葬執行人:2007/05/25(金) 00:20:42
ただいま埋め作業中。
405埋葬執行人:2007/05/25(金) 00:24:54
ただいま埋め作業中。
406埋葬執行人:2007/05/25(金) 00:27:50
ただいま埋め作業中。
407埋葬執行人:2007/05/25(金) 00:31:05
ただいま埋め作業中。
408埋葬執行人:2007/05/25(金) 00:38:41
ただいま埋め作業中。
409埋葬執行人:2007/05/25(金) 00:39:46
ただいま埋め作業中。
410名無し専門学校:2007/05/27(日) 00:16:12
COCET3300 理工系学生のための必須英単語3300
URL ttp://cocet.nime.ac.jp/
形式 和訳四択、リスニング四択、スペリング
 音声付き 詳細ランキング 高専生向け 
 どなたでも無料で出来ます。英単語の勉強にいかがでしょうか。
411名無し専門学校:2007/05/28(月) 23:23:09
ume
412名無し専門学校:2007/05/30(水) 01:22:50
うめてんじゃねぇよ!西岡、斎藤
413埋葬執行人:2007/06/01(金) 21:20:41
UME.
414埋葬執行人:2007/06/01(金) 21:22:06
UME.
415埋葬執行人:2007/06/01(金) 21:26:14
UME.
416埋葬執行人:2007/06/01(金) 21:28:17
UME.
417埋葬執行人:2007/06/01(金) 21:30:15
UME.
418埋葬執行人:2007/06/01(金) 21:31:31
UME.
419埋葬執行人:2007/06/01(金) 21:33:25
UME.
420埋葬執行人:2007/06/01(金) 21:46:23
UME.
421埋葬執行人:2007/06/01(金) 21:51:23
UME.
422埋葬執行人:2007/06/01(金) 21:58:00
UME.
423埋葬執行人:2007/06/01(金) 22:00:59
UME.
424埋葬執行人:2007/06/01(金) 22:04:56
UME.
425名無し専門学校:2007/06/06(水) 00:07:09
テスト期間中にご苦労様ですw
426名無し専門学校:2007/06/06(水) 17:20:42
明らかに教員の仕業ダナ。
427名無し専門学校:2007/06/06(水) 18:54:26
今さら埋めてどうする
428名無し専門学校:2007/06/07(木) 15:28:22
あと一日頑張ろうぜ!
429名無し専門学校:2007/06/09(土) 02:22:07
次、埋めたらみんなで鈴鹿高専の汚点を暴露しまくろうぜ!
430名無し専門学校:2007/06/23(土) 01:44:44
携帯料金のはなししよ
431名無し専門学校:2007/07/08(日) 22:11:04
>>429
おけ
まず検索にひっかからないスレタイ決めようぜ!
432名無し専門学校:2007/08/07(火) 04:14:16
鈴鹿高専の汚点一覧
・世界史教員Oによる生徒への暴行(被害者は椅子を投げ付けられ骨折)の隠蔽。
・寮でのいじめが原因による殺人未遂騒動(いじめられた学生が包丁を持っていじめた学生を追い回した)の隠蔽。
・相次ぐ盗難事件。
・体育教員Fによる不適切発言(授業中に白〇高校、稲〇高校を侮辱)
・剣道部による予算配分を巡る学生会への圧力(脅迫)と顧問による横領疑惑。
など
433名無し専門学校:2007/08/09(木) 07:28:28
体育教員Fって細〇か船〇どっちのこと?
434名無し専門学校:2007/08/14(火) 00:47:27
はHA
ひHI
ふHU・FU
へHE
ほHO

?
435名無し専門学校:2007/08/14(火) 16:42:34
>>432
2つ目は1年だったっけ?
436名無し専門学校:2007/08/15(水) 14:47:40
今の3年が1年の時に起こした事件だな。入学早々の停学。
437名無し専門学校:2007/08/19(日) 00:47:15
テストはクラス一致団結してカンニング
438名無し専門学校:2007/09/03(月) 00:45:24
久々に来てみたら荒れてるね―
439名無し専門学校:2007/09/04(火) 07:12:27
どうみても過疎だろ
440名無し専門学校:2007/09/09(日) 20:02:54
あげ
441名無し専門学校:2007/09/10(月) 20:07:36
テスト時教員二人とか勘弁してけろ
442名無し専門学校:2007/09/11(火) 01:12:12
4、5年は絶対に2人いるよ。
443名無し専門学校:2007/09/12(水) 00:24:50
ウィキペディアの情報が不自然に充実してて、キモいんだが

あと履歴を見ると、都合の悪い情報が消されている。
この荒らしといい………
逆に評価を下げているように思うんだけど。
444名無し専門学校:2007/09/13(木) 00:25:40
先生が埋め荒らしなんてしたらダメだろ
一応、迷惑行為だし
445名無し専門学校:2007/09/17(月) 17:38:50
>>・剣道部による予算配分を巡る学生会への圧力(脅迫)と顧問による横領疑惑。
など

これ私は関係者だったのですが本当にひどかったです。

部員の洗脳されっぷりがひどい。どこのクラブもとばっちりを受けるの嫌なのか、口をだせないんです。
あれから●年たちましたが今では割と落ち着いたらしいですね。

学校の規約上学生の予算に教員(顧問)が口出しはしてはいけないということになっていまして。
K道部のH野がやったことは詳しくは書きませんが完全に越権行為です。
446名無し専門学校:2007/09/18(火) 15:23:48
おまえらテストガンガレ


俺は連休中ずっとニコ動見てたから
戦う前から\(^O^)/オワタ
447名無し専門学校:2007/09/18(火) 19:57:23
あきらめたら駄目だ
組曲『微分積分』でも聞いていなさい
448名無し専門学校:2007/09/22(土) 03:09:07
>>445
知ってる事は全部かけ!
449名無し専門学校:2007/09/22(土) 13:43:28
すっごい、いい学校なのにな
剣道部は外から見てても違和感あった

元在学生
450名無し専門学校:2007/09/23(日) 05:25:27
いや、ダメ学校だろ。
中3にもどったとしたらもう高専には入らないだろうな。
451名無し専門学校:2007/09/23(日) 05:56:26
452名無し専門学校:2007/09/24(月) 16:52:19
業者乙
453445:2007/09/25(火) 04:13:25
じゃとりあえず二つ個挙げる。挙げていけばどんどん出てくるが

・体育の時間使って学生会の役員だけよびだし→脅し→役員体育できず

・予算は小遣いだからなんに使おうと俺たちの勝手だ文句言うな

学生から集めた金なんでね。そんな勝手は通用しないですよ。

予算を決める基準で迷うのが
・学生がみんな同じ額を学生会費として納めていること
・クラブによって最低限の活動をするのにかかる価格はえらい違い
この二つの兼ね合い。そこにそんな勝手を持ち込む余地なんてないです。

二年間学生会の上のほうにいました。わかる範囲で質問受け付けますよ。
454名無し専門学校:2007/09/27(木) 21:56:14
脅し方についてkwsk
455名無し専門学校:2007/09/29(土) 16:55:01
最近クラスで浮き気味のTK君について一言どうぞ

456名無し専門学校:2007/09/30(日) 22:53:12
>>455
こんな事を書く奴がいるから埋められんだよ。
457名無し専門学校:2007/10/01(月) 01:22:38
>>455
つまらんこと書くなK道部。
458名無し専門学校:2007/10/01(月) 06:51:02
とりあえずsageろ!K道部
459名無し専門学校:2007/10/01(月) 07:12:36
埋め行為も通報すれば規制されるわけだし、その規制の巻き添えで鈴鹿高専からの書き込み全面カットもないことはない

>>455
身内話だと特定されるから、やめとけ
460445:2007/10/02(火) 09:56:34
>>454

脅し方…というとなかなか説明しづらいものがありますね。

何を言ってもこっちの言うことにまず耳を傾けませんね
自分に都合の良い拡大解釈をしてそれを自信たっぷりにいつも言って、それは理論もへったくれもないことであることが非常に多いのですが、それを説明しても駄目ですね。

僕が任期のときは提出物の書き方、目的、提出期限の時間なども詳しく最初にうざいくらい説明してたのですが、後になって

『そんなこと聞いてないですよ!! そんなこと聞いてないですよ!!』
『ちゃんと詳しい書き方を説明してくれていたらうちだってしっかり書いたんだ!!』

そんな感じで僕の世代は彼らの相手をしていると何も進まないから半分あきらめです。
さらに在任中に学生会室からまだ昭和のころの予算関係の資料を見つけまして、その中に 部活の宗教化が深刻な問題 とか書いてありましたよ

20年以上前からかよ…とげんなりしました。僕が卒業して現在は少しおとなしくなったといううわさを聞くのですがどうでしょうかね?


あと、それとは関係ないですがね、学生会室に埋もれていた資料を僕は在任中に整理していたのですが、あそこにある資料にはとんでもないものがたくさんありますよ。
461445:2007/10/02(火) 10:17:10
>>432さん

K道部顧問による横領疑惑 ということですが、昔僕も聴いたことがあります、うわさですが。予算が某顧問の飯代になっているというはなしですよね?
学生会予算の横領というのは今では不可能です。学生会予算から割り当てられたクラブの予算は後払いシステムとなっています。請求書や見積書を先にもらってきた場合は先にお金がくることになりますが。
そういうわけで学生会予算を顧問が横領というのは、昔は知りませんが今は不可能です。

ただし、部費に関しては話は別です。

各クラブが個別で集めている部費に関して学生会役員はノータッチです。横領があるとしてもこちらから知る手立てはありません。
部費を集める際に僕たちの許可は要りませんから証明書類も何も要りません。
だから不正があったことを証明するものもなければなかったということを証明するものもありません。

もし、不正があるか調べてくれとでも言われたら調査をしたかもしれませんが、K道部は僕らより顧問を信用しています。
そんな要望がくることはなかったしこれからもないでしょう。
462名無し専門学校:2007/10/02(火) 13:19:29
俺、この学校の近くに住んでるよ
463名無し専門学校:2007/10/02(火) 15:59:08
テスト結果オワタ/(^o^)\
もう駄目かもわからんね
464名無し専門学校:2007/10/02(火) 18:30:06
465:2007/10/04(木) 13:50:37
466:2007/10/04(木) 13:51:15
467名無し専門学校:2007/10/04(木) 16:10:00
この学校行ってたけど確かに剣道部は変わった雰囲気の奴ばっかだった
授業で柔道があったけど担当の先生は笑った。名前忘れたけどじいさんで「前へ一歩さがれ」とか「お前らに一つ言いたいことが三つある」って言うじいさんだったw
468名無し専門学校:2007/10/05(金) 07:34:20
469名無し専門学校:2007/10/05(金) 07:36:25
470名無し専門学校:2007/10/05(金) 23:35:52
471名無し専門学校:2007/10/07(日) 16:29:21
472名無し専門学校:2007/10/08(月) 01:37:26
473名無し専門学校:2007/10/08(月) 09:14:47
474名無し専門学校:2007/10/08(月) 10:27:18
475名無し専門学校:2007/10/12(金) 17:00:29
体育祭乙
476名無し専門学校:2007/10/20(土) 23:32:16
いつもどおり閉会式のアナウンスがあるとぞろぞろと教室から部室から図書館から情報処理センターから研究室から外から(これはないかww)人が集まってくるイベントでしたな
477名無し専門学校:2007/10/20(土) 23:54:55
っていうか学生会役員でやる気満々でやってた人なんて過去にいたのか!?
478445:2007/10/21(日) 21:30:04
やる気満々というのが何に対してか知りませんが、目立ちたがりが意気揚々と入ってくる、という方はたまにいますよ。

私は人手不足で困っているというから週に一、二回位雑用してやってもいいかなと思って入りました。それが最初から副会長で、あまりにきついのでもうその年でやめようと思っていたのですが、地獄ですよ。
毎日終電帰りで書類作って家でも作ってそれで上手くいったら会長が全然関わってないのにあたかも自分がやったかのように言って失敗すれば僕のせいです。それで一生懸命やって報われればいいのですがバッシングしかきませんから。

周りにはやる気満々だと思われていたかもしれませんが意地でやってただけです。学生会役員は特別な理由がないとやめられないという規約を見て(この学生会規約も私がいたときに改正しました)やめないと進路や進級に関する場合でもやめられないのかとたずねたんです。
実際そういう状況だったので。けど無理だそうで。

死ぬとかそのくらいのレベルになればやめてもいいということです。役員になってしまったら死ぬとかそういうレベルじゃないとやめられませんのでなりたい方はそれなりの覚悟を。

渋々来年もやると承諾したら、議会で会長が意気揚々と『彼は、どうしても(会長を)やりたいと、いっているので私は彼に会長をやらせてあげたいのですが(以下略)』もう頭真っ白ですよ。

それでも数少ない理解者に支えられていてその人の期待に答えたいとは思っていました。

私達の代はそれなりに結果を出しました。自販機を増やしたのは私たちがやったのですがあまり知られてないみたいですね。
会議の資料を事前に配って読ませておくというのは今もやっているのでしょうか?それで私の代で初めてやって会議時間を私達の代から半分以下になったのですが。

愚痴ばっかでですんません。この文で私が誰かわかってもここに名前とかさらすのは勘弁してください。
479名無し専門学校:2007/10/22(月) 18:11:48
今週末高専祭なのにあんまり動きが見られないね、どうなんだろう?みんなそれに向けて動いてる?
480名無し専門学校:2007/10/23(火) 19:10:51
今年の女装とか誰が出るん?なんかええのおる?
481名無し専門学校:2007/10/23(火) 19:56:17
俺は廃人
482名無し専門学校:2007/10/23(火) 20:02:22
おぐらはまだターンしてるんか?
キヨシはまだおるんか?
パー横は相変わらずか?
483名無し専門学校:2007/10/23(火) 20:34:38
>>482
全部ご名答。
484名無し専門学校:2007/10/24(水) 00:26:35
みんな学校内からfusianasan使えばいいのに。結構騙りが多いみたいだから。
485名無し専門学校:2007/10/24(水) 23:34:59
>>478
自販機ありがとさま、すごく重宝してる。

>>482
今日パーはキャンパスクリーンデーで半そでだった。

週末雨とかいう予報を聞いたが・・・
486名無し専門学校:2007/10/25(木) 00:01:09
>>445
目立ちたがり屋のせいで人生楽しめなかった445は今を楽しめてるん?
487名無し専門学校:2007/10/25(木) 13:01:41
今の所予報は金曜が雨、土曜が雨と曇り、日曜が曇りと晴れだって
崩れないといいけどね
488名無し専門学校:2007/10/25(木) 21:58:33
>>478

その時の総会に居たんだけど…

そんな裏側があったなんて。


あんたは今の会長の百万倍偉い人ですねw

ピアノ頑張って。
489名無し専門学校:2007/10/26(金) 14:07:35
天気ぐずついてるね。あと全体的に人余ってない?ww
教室以外は青空広場周辺しか見てないからわからないけど
490名無し専門学校:2007/10/26(金) 18:54:24
絶妙なタイミングで台風が発生したな……

大丈夫かよ
491名無し専門学校:2007/10/27(土) 07:59:45
445が面白くてヲチしたかったから評議員を2年間務めてたよ。
遠巻きに見る分にはかっこよく見えたけどね。
492名無し専門学校:2007/10/27(土) 18:51:21
ハルヒ自重www
493名無し専門学校:2007/10/27(土) 18:51:27
銀様自重w
494名無し専門学校:2007/10/27(土) 19:48:16
I科のあたらなさは異常
495名無し専門学校:2007/10/27(土) 20:08:17
I科のあたらなさは異常
496名無し専門学校:2007/10/28(日) 16:22:07
うp誰かしないの?
497名無し専門学校:2007/10/28(日) 21:50:58
498445:2007/10/29(月) 14:41:32
>>486
目立ちたいと思ったことは一度もないですよ。先ほど書いたとおりです。むしろ教室の外を歩きたくなかったです。
僕らの行動を理解してくれている方もいましたが大半は批判側ですから。僕を見かけたとたん聞える声で露骨に批判
し始める人はよくいましたよ。本当に怖かったですよ。名前も顔もわからない人が僕の批判をしているんですから。
外を歩くときは可能な限り早歩きで周りの声を聞かないように歩いてましたよw全くの小心者です。会議では強気に
みせてたつもりでしたがどうだったんでしょう(笑)
 今は大学にいます。20過ぎてからでやや遅いですが青春を謳歌してます(笑)学生会をやっている二年間、僕は
一度も友達と遊んだことはなかったんで。あまりに忙しくて。土日も学生会室で資料作ってましたから。大学では出
来る限り時間を自分のために使おうと決めて、今はひっそりとサークルの友人と楽しくやってます。
あと人生を楽しめなかった、というのは。まだ先は長いはずなのでwそれにあの二年間があるから今の僕がいるのです。

>>488
ありがとうございました。今の会長もなかなか朗らかな感じでいい方だと思いますよw
僕の前の会長も先ほどは悪く書いてしまいましたが、またもう一度会う機会があればいいと思います。ギクシャクしたまま
和解せずそれっきりなんで。ピアノは大学のサークルでやっております。どうもありがとうございます。
499445:2007/10/29(月) 14:42:23
>>491
ヲチしたかった の意味が良くわかりませんが、貴方がどこの評議員かは予想がつきます。
理由はどうであれ評議員を務めて毎回会議に出席していただいたことには感謝しています。
遠巻きに見てもかっこ悪いよりといわれるよりはマシですよwほめ言葉として受け取っておきますw

 あと、この場を見ているかどうかわかりませんがこの場でお礼を。

僕は最後の評議会で挨拶をしたのですがそこで拍手を評議員の方が送ってくれたとき、それがあまりに嬉しくて、
で泣きそうになったんですが、なんか議会で泣くのが恥ずかしくて研究室に駆け込んで一人で泣いてたんですw
あれがもし偽善だったとしても僕は嬉しかったんです。あの瞬間を思い出すと今でも普通に涙が出てしまうくらいでw
僕の今までの人生で一番忘れたくない記憶です。
僕は至らない所だらけでした。そんな僕を支えてくれた方々、応援してくれた方々本当にありがとうございました。

あと、学生会役員は何もやってないようで結構苦労してます。どうか温かく見守っていただければと思います。
長文すいません。高専祭お疲れ様でした
500445:2007/10/29(月) 15:08:31
>>486さんすいません。文章の意味勘違いして変な返信してしまいました。

最後の二行が言いたかっただけです。しゃしゃり出てすいませんでした。もうこれで消えます。
501名無し専門学校:2007/10/29(月) 17:54:30
中夜祭雑用で見れなかったんだけど>>492-493が気になる
502名無し専門学校:2007/10/30(火) 10:00:53
高専祭ライブのバンドのことで大きく揺れた高専祭だったな。
投票なんて嘘ばっかw
全部、操作されて4年で構成される実行委員は4年のバンドを決勝に残した。
必死に隠そうとしたが結局ばれてしまい、5年のバンドメンバーは相当怒っていたらしい。
そりゃ怒るわな。
投票なんて結局は見せ掛けだけのもので最初から決勝に残るバンドは決まっていた。
素晴らしい汚点だな。
503名無し専門学校:2007/10/30(火) 15:42:30
高専祭スレなのか学生会スレなのかでカオスってるな。とりあえずsage
>>501あのハレ晴レは見るべきだった。
504名無し専門学校:2007/10/30(火) 17:44:21
>>502
kwsk 実行委員ってそんなに4年生ばっかりだったっけ?結構5年生もいたような覚えがあるんだけど
>>503
ハレ晴レは違うところで見せてもらったのでいいや、どっちかというと銀様のほうが気になる
505502:2007/10/30(火) 23:15:02
一応sage使っておく。
ライブを扱っていた実行委員は4年らしいよ。
実行委員という表現であってるのかどうかはわからんけど。まあ、仕切っていたってこと。
俺も関係者ではなく聞いた話しだからそこまで詳しくはわからんけど、少なくとも4年生は形上の謝罪を後々やったという話も聞いた。
4年は愚行をしたことは間違いなさそうだ。
でも、この学校こういうことは隠蔽したがるからこの話題は表に出ることはないだろうな。
nishiokaとかsaitoとかがもみ消しそうだ。
506名無し専門学校:2007/10/31(水) 13:12:38
確かにsageたほうがよさそうだ
頭のいい学校だからね、ステージ使ってする行事とか一見馬鹿やってるように見えて、かなりきっちり管理されてる
わざわざ出る人間を高専祭前に集めて(しかも1回じゃなく2回3回と)話するぐらいだから
あんなの飛び入り参加とかがあってぐちゃぐちゃになってもおかしくないのにそれがないってことはやっぱり管理指向なんだろう
ライブ関係の話もそういう、最初に全部計画しておいてそれに沿って進めたい、っていう願望が現れたんじゃないの
実際司会も淡々とこなしてて余裕がなかった。馬鹿やってる奴らはもっといじってあげてもよかったのに
507名無し専門学校:2007/11/02(金) 15:51:57
高専祭乙
もっと不毛な争いが見たい
508502=505:2007/11/04(日) 12:12:21
>>506
計画通りに進めたいなら投票なんてせずに審査と言うことで審議会みたいなのを作ればよかったじゃん。
いちいち投票してそれがばれるようなことになっているんだから、管理はしっかりされていなかったのは誰でもわかること。

それに、風船を持たせたまま何分待たせるんだw
10分以上は待った。しょうもない表彰、しょうもない話、しょうもない涙。
表彰は校長室やればいいし、話はこの前のキャンパスクリーンデーで話しただろうに、涙は打ち上げでやってくれ。
こっちは手がしびれてるんだよww
509名無し専門学校:2007/11/05(月) 03:51:06
ロボコン全国大会出場おめ!!
510名無し専門学校:2007/11/08(木) 07:10:55
鈴鹿高専って野良猫多過ぎだろ
511名無し専門学校:2007/11/08(木) 09:20:04
警備員室で飼ってるからなw
エサを上げてる姿をよくみる。
512名無し専門学校:2007/11/11(日) 01:59:31
また暖房の効かない寒い冬が来る
513名無し専門学校:2007/11/12(月) 17:07:02
誰かニコニコに昼夜祭の例のダンスアップしようよw
514名無し専門学校:2007/11/12(月) 17:11:55
間違えた、中夜祭だw

誰も動画撮ってなかったのかなー
515名無し専門学校:2007/11/12(月) 22:19:08
シンクロの例のダンスをとっている人は何人もいた
516名無し専門学校:2007/11/14(水) 07:48:23
しかしミスコンの質も落ちたもんだ
517名無し専門学校:2007/11/14(水) 19:58:09
518名無し専門学校:2007/11/14(水) 22:15:50
>>517
そのサイトからリンクを辿ってみたけど、かなりの数の鈴鹿高専関連の携帯サイトがあるんだな
519名無し専門学校:2007/11/14(水) 22:51:59
低レベルなサイト作るなよな
同じ学校の生徒として恥ずかしいわwww
520名無し専門学校:2007/11/14(水) 23:02:04
>>519
読み込みが遅くなるほど拘ったデザインの所もあったぞ
521名無し専門学校:2007/11/15(木) 13:42:06
>>508
 確かにあの最後のくだりは焦ってて見るにも苦しい点がいくつかあった。
しかし、聞いたとこによると大人の都合で直前にいくつか変更があったみたい。
計画通り進めるやり方にもさすがに限界だろww
しかし彼らはよくやったと思う。まぁ何かを作り上げる=モノ作りの学校と
いう点ではいいPRになったんではなかろうか。。しょうもない話でもその人その人の
捉え方で変わってくるしな、結局あいつが最後まで走ってたしww
522名無し専門学校:2007/11/15(木) 18:27:23
この時期に保健体育の教員を募集してるけど,だれか辞めたんですか?
それとも,どうしても入れたい人がいるんでしょうか?
523名無し専門学校:2007/11/15(木) 18:32:56
なんでそんなのチェックしてるんだ
524名無し専門学校:2007/11/15(木) 18:45:10
525486:2007/11/16(金) 01:13:47
私も過去に学生会にいたことがあり、
後輩にはつらい思いをさせてしまった事、非常に後悔しています。
今になって思うのです。私は間違っていたと。後悔先に立たず、ですよね。
私が学生会に入ったきっかけは、小学校、中学校の頃に児童会、生徒会に立候補しても入れなかったので、
この学園生活でやってみようと思っていた事があったのです。
児童会、生徒会などというものは、言ってみれば学校の人気者が推薦で出てくるお芝居みたいなもので、形式ばったところに出ればいいだけでした。
真面目な事を言っている人は、面白くなければ、人気が無ければ見向きもされません。

ですが鈴鹿高専の学生会を見ると、ぜんぜん人気がありません。そのときは、「それほど辛く大変なものじゃないだろう」と思い入りました。
「この暗い気質を何とかして人気者がこぞって出てくるようにしたい」という気分満々で入りました。
ですが、予想以上の激務。
引継ぎがされていなかったこともあり、1からの出発です。まずは仲間集めに奔走しました。
そしていろいろな事を企画しては、半ば「売名行為」のような事をしてでも「学生会は陰で皆さんを支えているんだぞ」ということを認知してもらうため色々な所へ足を運びました。
526486:2007/11/16(金) 01:14:43
「売名行為」この言葉の意味するところは、学生会の名前を売り、私の名前を知ってもらうことです。
色々とあつかましくでしゃばったりもし、恥ずかしいくらいの事もしました。
ですが、
人生というステージで考えたら、これからずっと存続させなくてはならない学生会の事を考えたら、
一瞬のまばたきにも入らない。そのまばたきの試練に耐えられないというのでは、とても学生会という仕事はできません。
 意表を突く行動は組織の顔にとって大切なものの一つです。意表なことをすれば、必ず人々の評判になります。
いい評判、悪い評判、両方があります。
悪い評判を恐れて、意表を突くことにためらいを覚えるのが人の常ですが、たとえ悪い評判でも何の評価にもならないよりはマシです。
何の評判にならないというのは要するに、毒にも薬にもならないということで、そういう意識でやっている限り、学生会の知名度は上がらない。
だから、悪い評判でもいくらかはメリットがあるのではないかと私は考えていました。

 さらに言えば、全部が全部悪い評判が立つとは限らない。中には、「面白いやつだ」とプラスに受け止めてくれる人がいて、そこから意外なチャンスが生まれることも考えられます。
要は、そこまでやる人間をやる気のある人間と見るか、気の狂った人間と見るか、なのですが、学生会の顔である限りは、やる気のある人間と見るべきではないでしょうか。

たとえば評議員との兼ね合いにおいても、いざとなれば何でもできるくらいの気概は持っていなければなりませんし、不可欠です。
そして、その気概が希薄になることのないよう、時には突拍子もないと思われている行動に出ることも必要にして不可欠なのです。
 だから、自分自身を振り返って、やる気が薄れたり、行動力が鈍っていると感じたときには、何か意表を突く行動に出て、モチベーションを思い切り奮い立たせるしかなかったのです。
527486:2007/11/16(金) 01:16:31
、、、と、これは私が現役時代の持論でした。
が、これは私が「大人社会のルール」を現場に持ち込んだだけであり、ワンマンで、ただ和気藹々とやりたくて入った後輩にもそれを強要してしまう結果になりました。
「売名行為」この意味は、誤解されてしまったようです。

実を結んだ企画もありましたが、逆に、実を結ばない企画も多くありました。自分が先導を切ってやってきたそのツケを、何にも言わず後輩に丸投げする形になってしまいました。
時には嫌になって何もせず、後輩に負担を強いる事に、、。
後ろめたさから、卒業後はどうしても顔を出すことができませんでした。絶対に苦労しているはずなのに。

私が学生会を勤めた結果、半ば私の口車に乗せられてしまい人生を後悔している人がいる。
私の力では鈴鹿高専を変えることはできなかった。その理由は、自分の統率力の無さゆえです。非常に残念で、悔やまれます。

他にも、大切なバザーの売り上げを何者かに盗まれてしまいました。危機管理能力も備わっていませんでした。
結局これは私が使ってしまった事にして、きちんと社会人になってから働いて当時の会計長には返しました。
今更弁解の余地もありませんが、後輩に悪く思われるのは私一人でいいです。
お願いだから後輩には私の作ってしまったしがらみに取り付かれず、人生を明るく生きて欲しい。

それだけです。
528名無し専門学校:2007/11/16(金) 14:07:18
12月7日でお願いします
529名無し専門学校:2007/11/16(金) 14:51:13
ぬるぽ
530445:2007/11/16(金) 21:33:26
>>486さんお久しぶりですね。相変わらずお変わり無い様で。

>>これは私が「大人社会のルール」を現場に持ち込んだだけであり

525-526は貴方が目立つための方法であって大人社会のルールではないと思います。何をどう解
釈したら大人社会のルールになるのか私にはさっぱりわからない。貴方が目立てば学校が良くな
るのですか?それは無いと思いますけど。
貴方は自分が目立つことばかり考えて他の役員を気遣うことは無かった。学校のことより
自分が目立つことを優先した。何で学祭で会長が学祭でステージに何度もしゃしゃり出てくるか。
僕はその間も雑用をしていましたよ確か。

あなたが目立ったところで一体誰が楽しいのですか?誰も楽しくない。

525-527をまとめると、俺は一歩進んだ大人な方法を取り入れてすげぇ人気者目指していたんだ
けどちょっと俺の考えが先に行き過ぎててガキなお前らにはわかんなかったねごめんねってこ
とですかね?ギャグであると願いたい。

531名無し専門学校:2007/11/16(金) 22:33:30
>>529
ッガ
532名無し専門学校:2007/11/17(土) 06:16:07
>>530がいいこと言った!
533名無し専門学校:2007/11/17(土) 12:02:05
今の学生会はどうなんだ
534名無し専門学校:2007/11/18(日) 15:21:15
そういや、ヘルメット被ってグルグル回転してたねw

もう3年も経つのか…
イヤー時が経つのは早いw


下級生が会長になっても、僕が教育しますって台詞がその時は、かっこよく聞こえたけど…

裏側を知った今はかなり薄っぺらく感じ、その時の副会長がなんであんな態度をとっていたのかってわかってしまったw

誰かが造ったドミノを倒して嬉しがってるガキみたいだったんだw
まぁ今の会長は…?
ある種の便利屋として、利用されているのを勘違いしている悲しい人かな?
所詮傀儡w主張がないからw
535名無し専門学校:2007/11/22(木) 01:15:35
最近教室とかの施設利用の締め付けが強くなってる気がするんだけど誰かなんかやらかしたの?
施錠がどうとか見回りがどうとかいう話を今週水曜の職員会議でしてたってさ
536名無し専門学校:2007/11/22(木) 07:35:15
ぬこが入って来るから
537名無し専門学校:2007/11/22(木) 11:07:01
ぬこかわいいよぬこ
538名無し専門学校:2007/11/22(木) 11:38:54
>>535
特活での説明は「夜9時に外にいると補導されるから」。
よく分からないけど、8時半になるとN先生が見回りに来て威嚇される。
539名無し専門学校:2007/11/22(木) 12:15:29
ぬこはかわいいね
540名無し専門学校:2007/11/22(木) 14:03:37
>>531がいいこと言った!

ぬるぽ
541sage:2007/11/22(木) 14:22:41
漏れを叩くな!!
542名無し専門学校:2007/11/23(金) 03:39:44
女子更衣室の場所変わるらしいね
543名無し専門学校:2007/11/24(土) 00:52:59
ぬるぽ
544名無し専門学校:2007/11/24(土) 03:00:08
>>540>>543
てんめぇwww特定したwwwww
545名無し専門学校:2007/11/24(土) 17:07:00
以前高専生殺人事件があったろ。
あれから厳しくなり、最近甘くなってたからまた厳しくなり…って感じ。

N先生のマッサージは受けといたほうがいいよ。
546名無し専門学校:2007/11/24(土) 19:39:12
↑遠慮しておく
547名無し専門学校:2007/11/25(日) 17:11:20
なんつーかほんと都市伝説化してるよな
別にホモでもいいじゃん
548名無し専門学校:2007/11/25(日) 20:12:48
都市伝説じゃねーよw事実。
別にホモでもいいが、学生に迫るのはダメだろ?
つーか>>547は本人降臨か??
549名無し専門学校:2007/11/25(日) 20:24:29
やらないか
550K道部員:2007/11/26(月) 01:24:07
H野先生のセクハラ行為や越権行為に耐えられない。
辞めたい。
警察に助けてほしい。
551名無し専門学校:2007/11/26(月) 16:12:33
なら辞めればいいだけの話じゃん
あんた馬鹿?
552名無し専門学校:2007/11/26(月) 19:12:38
何回やっても何回やっても辞められないよ
553名無し専門学校:2007/11/29(木) 12:55:40
>>547
きっとホモなんだろう
554名無し専門学校:2007/11/29(木) 12:56:25
何で辞めれやへんの?
辞めた子知ってるけど…
555名無し専門学校:2007/11/29(木) 23:33:43
N岡からのラブレター
556名無し専門学校:2007/11/30(金) 00:08:36
売店のコピー機は直りましたか
557名無し専門学校:2007/11/30(金) 09:31:44
この時期にコピー機が逝くとは…とんだ嫌がらせだな
558名無し専門学校:2007/11/30(金) 11:53:48
お前ゲイだろ
559名無し専門学校:2007/11/30(金) 22:13:01
剣道部が辞めづらいのは事実。
なんせ作文まで書かされ、今まで世話してやったのに云々と2、3時間説教されるらしい。
560名無し専門学校:2007/11/30(金) 22:41:52
今日材料工学科棟の廊下で白い猫がてとてと歩いててめっちゃかわいかった
きゅーっとなった
561名無し専門学校:2007/11/30(金) 23:44:45
>>560
きもー
562486:2007/12/01(土) 00:07:38
445さん。こんばんは。
こういう文字だけの会話は、顔が見えない分、
読み手にとっては感情が先立ってしまう事を考えていませんでした。
決して、下げずむつもりで書いたのではありません。むしろ逆です。
本当に反省しています。
あまりカッカするとお互いの溝をさらに深めてしまいます。それは嫌です。
私のことを今でも悪く思っている気持ちはよく分かります。
逆の立場であれば、あなたもあなたが書いた事を書くでしょう。
もう少しだけ落ち着いて、私の話を聞いてもらいたい、と思いますが、どうでしょうか。
このような場ではどうしても波風が立ちやすく、私はそれを望みません。
いつか会えたら、と思っていましたが、ここで反情を持たれてしまうと後悔だけが残り、二度と修復ができません。
それでもよければ叱咤を続けてください。
私はただ、あなた達に謝りたいのです。
陰険な気持ちは少しもありません。正直な気持ちです。
563486:2007/12/01(土) 00:10:44
>>逆の立場であれば、あなたもあなたが書いた事を書くでしょう。
逆の立場であれば、わたしもあなたが書いた事を書くでしょう。 の間違いです。
564名無し専門学校:2007/12/01(土) 00:19:18
他でやれよ
565名無し専門学校:2007/12/01(土) 01:32:15
>このような場ではどうしても波風が立ちやすく、私はそれを望みません。

excite翻訳だなw
566名無し専門学校:2007/12/01(土) 05:34:42
>>559
作文書かされる?説教される?
そんなもん無視すりゃいいだけだろうが
ただの顧問の教師にそこまでする権限があるとでも思ってんのか?
人権の侵害なんだよ、完全に そんなもんに従う義務なんて無いね
ただ部活を辞めたいから辞める、何も悪いことはしてないんだから

ただしその後の学校生活においてH野と対面しなければならないときに
多少気まずくなるのだけは避けようが無いだろうが それは仕方ない
そんなもんは気持ち次第でどうにでもなる

剣道部辞めたいのに辞められないって言う奴はただのヘタレ
567名無し専門学校:2007/12/01(土) 09:52:53
×下げずむ ○蔑む
568名無し専門学校:2007/12/01(土) 10:17:16
>>564がいいこと言った!
569名無し専門学校:2007/12/02(日) 00:34:23
マッサージと称したセクハラ行為はなんとかならんのか。
H野もN岡も。
570名無し専門学校:2007/12/02(日) 03:20:56
H野のマッサージって話は聞いたことないな。対象は♀なのか?

なんだかんだいっても、話題がないと寂しい。
571名無し専門学校:2007/12/02(日) 13:40:16
2chなんか覗いてないでテスト勉強しろwww


特に俺www
572名無し専門学校:2007/12/02(日) 17:16:23
>>571
俺ガイル
573名無し専門学校:2007/12/02(日) 21:05:46
明日朝一、N岡の放送で

「今日から試験が始まります」
「車の無許可乗り入れやめましょう」

ときたら、俺はめっちゃええ点。

574名無し専門学校:2007/12/03(月) 07:33:04
>>573
本人が見ているから無理だろうな
575名無し専門学校:2007/12/03(月) 22:07:02
>>573
半分ぐらい当たっている件について
576名無し専門学校:2007/12/04(火) 04:33:47
いかん、もう間に合わへん(つД`)
577名無し専門学校:2007/12/04(火) 09:49:40
まだ慌てるような時間じゃない
578名無し専門学校:2007/12/04(火) 20:22:12
仙道乙wwww
579名無し専門学校:2007/12/05(水) 21:29:59
学校に泊まってるやつ挙手せよ
580名無し専門学校:2007/12/05(水) 23:04:08
泊まって2チャンしてるやつはいないと思うんだが…
581名無し専門学校:2007/12/06(木) 18:52:21
\(^O^)/
582名無し専門学校:2007/12/06(木) 20:47:10
4Eの先輩方、カンニングするのはやめてください!
583名無し専門学校:2007/12/07(金) 00:56:56
カンニング?
できるんならやり方教えてくれよ
584名無し専門学校:2007/12/07(金) 10:32:02
終わったぜー!
585名無し専門学校:2007/12/09(日) 02:04:32
過疎
586名無し専門学校:2007/12/10(月) 00:23:25
まあここが賑わってても困る人は困る
587名無し専門学校:2007/12/10(月) 03:03:51
所は鈴鹿高専。進級に関わる定期試験に挑む俺。
だが試験開始早々、異常は起きた。
わずか30分ですべての問題を解いてしまったのだ。
はっきりいって俺の成績は中の下・・・けっして「できる」という程でもない・・・。
その俺が100分という設定時間のテストを30分で終えてしまったのだから、疑いたくなるのも当然の事だ。
問題が簡単すぎたのか・・・? だがクラス1の秀才のアイツはまだペンを走らせているぞ・・・。
俺が勝手に簡単な問題と勘違いしてひっかけ問題にまんまとひっかかったのか・・・それにしても早すぎる。
いや、もっとプラス思考に考えてみてはどうだろう。
けっこう勉強したしなぁ・・・いや、そんなにしてないか・・・。昨日だってビートルズのCD聴きながらだったし。
待てよ、ひょっとして、ビートルズのCDを聴くことによって、無意識に俺は英語力を吸収していたのか?
なるほど・・・。だが・・・今やってるテストは数学だし・・・。
だが、人間というものは無意識のうちに能力を高め本人の気付かぬうちに成長していくのかもしれない。
少なくとも、俺はそういうタイプの人間のようだ。・・・よし、そうと分れば何も恐れることはない。寝よう。
まずは、カンニングされないように答案を裏返しにして・・・と・・・


・・・(ウラ面にも問題がある)


588名無し専門学校:2007/12/10(月) 15:10:48
で、そのことに気づいたのは残り何分の時点でだ?ww
589名無し専門学校:2007/12/10(月) 17:31:51
ねー…あるあるw
590名無し専門学校:2007/12/13(木) 03:56:14
最近なんか事件とかねーのか?
591名無し専門学校:2007/12/13(木) 04:04:17
引越ししましたよ。
三重県の菰野中学校!!改訂版
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1197483413/1-100
592名無し専門学校:2007/12/15(土) 00:20:57
明日夏川純と石原良純が来るらしいよ!
なんでも、CMを作るらしい
出演・N岡
593名無し専門学校:2007/12/15(土) 02:40:50
け、けしからん!
594名無し専門学校:2007/12/16(日) 10:43:12
詳しく
595名無し専門学校:2007/12/17(月) 00:02:05
>>594ヒント:

int main()
{

cout<<"hattari"<<endl;

return 0;

}
596名無し専門学校:2007/12/17(月) 00:58:45
>>595
自分でインクルードを補完したが、結局ハッタリでおk?
597名無し専門学校:2007/12/17(月) 13:02:26
ハッタリかよw
そもそも何でこんなトコでCMをって疑問があるわな。
598名無し専門学校:2007/12/17(月) 18:57:35
夏川と石原が来たのは結構前じゃね?しかも伊勢の方だった気がする………
石原は愛想よく握手とかサインとかしてたみたいだけど夏川は握手もサインも駄目で沢尻並に不機嫌だったらしいよwwww
599名無し専門学校:2007/12/18(火) 02:12:37
別に…
600名無し専門学校:2007/12/18(火) 20:57:35
普通に学校きてたよ
601名無し専門学校:2007/12/19(水) 12:36:21
それ園子と安富だろ?
602名無し専門学校:2007/12/19(水) 23:18:17
犯人は、小前田
603名無し専門学校:2007/12/20(木) 01:59:50
ショヤー
604名無し専門学校:2007/12/20(木) 12:59:29
西岡ktkrwwwwwww
605名無し専門学校:2007/12/20(木) 16:00:42
浅いーーーーーーー
606名無し専門学校:2007/12/20(木) 16:08:13
鈍いーーーーーーー
607名無し専門学校:2007/12/20(木) 16:08:40
鋭いーーーーーーー
608名無し専門学校:2007/12/20(木) 16:09:30
花いーーーーーーー
609名無し専門学校:2007/12/20(木) 16:10:05
しょうや自演乙
610名無し専門学校:2007/12/21(金) 00:13:59
ここから5Eのスレ
   ↓↓
611名無し専門学校:2007/12/21(金) 00:50:33
   ↑↑
ここまで
612名無し専門学校:2007/12/21(金) 01:55:57
盛り上がってまいりました
613名無し専門学校:2007/12/21(金) 03:11:09
学科生は今日から冬休みですか。いいですね。
614名無し専門学校:2007/12/21(金) 11:22:29
wwwwwうーんwwwww
615名無し専門学校:2007/12/21(金) 15:38:51
>>613
冬厨乙と言いたいのかWW
616名無し専門学校:2007/12/21(金) 16:51:11
明日からなにするよ
617名無し専門学校:2007/12/21(金) 19:25:13
まぁ、ガソスタでバイトしまくるかなぁ・・・
618名無し専門学校:2007/12/21(金) 22:00:51
 〇∧〃 でも、そんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!
619名無し専門学校:2007/12/22(土) 00:14:26
こんな寒いのに外のバイトとはご苦労なこっですだ…
620名無し専門学校:2007/12/22(土) 21:18:51
もう五年で部活も引退したし、することねぇんだよなー
621名無し専門学校:2007/12/22(土) 21:38:24
俺も5年で部活も引退したしすることねぇんだよね
622名無し専門学校:2007/12/22(土) 22:40:34
oremonaindayone-
623名無し専門学校:2007/12/23(日) 12:11:44
帰宅部だったから初めからクライマックスだったよ。
624名無し専門学校:2007/12/23(日) 19:00:31
やることなさ杉。
かといって勉強もやる気起こんない。
625名無し専門学校:2007/12/23(日) 20:28:54
豊田高専が倒せない
626名無し専門学校:2007/12/23(日) 23:15:31
何部だ?
まずはそれからだ
627名無し専門学校:2007/12/23(日) 23:27:41
そりゃもちろんあの部に決まってるじゃないか
628名無し専門学校:2007/12/24(月) 15:52:39
高専学校辞める人多杉
629名無し専門学校:2007/12/24(月) 23:21:37
 〇∧〃 でも、そんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!
630名無し専門学校:2007/12/25(火) 01:10:38
只今より日本はセックスタイムでございます。
631名無し専門学校:2007/12/25(火) 02:38:47
俺は地元友人と徹夜でMHP2タイムですがね
632名無し専門学校:2007/12/25(火) 03:21:26
>>631
アッーーー!
633名無し専門学校:2007/12/25(火) 09:07:10
>>630
まぁそう僻むなって…
634名無し専門学校:2007/12/25(火) 09:19:23
鉄ヲタ諸君。白子に1150頃に集え!!


祭じゃ祭じゃ
635名無し専門学校:2007/12/25(火) 12:58:36
>>634
何があったんだ?
636名無し専門学校:2007/12/25(火) 15:47:35
何があったんか俺も気になるわ〜
集合しやヤシkwsk教えてくれ
637名無し専門学校:2007/12/26(水) 13:01:34
身投げじゃね?
638名無し専門学校:2007/12/26(水) 16:05:15
残念。nextの白子停車でした
639名無し専門学校:2007/12/27(木) 16:01:07
・・・・・・・・・・・エッ!?
640名無し専門学校:2007/12/28(金) 20:23:48
鉄オタじゃないと全く分からんな
641名無し専門学校:2008/01/02(水) 20:07:45
サーコイコイサー
サーコイコイサー
コイコイサーサー
コイコイサーサー
642名無し専門学校:2008/01/03(木) 12:19:16
あけましておめでとうございます。
643名無し専門学校:2008/01/05(土) 02:49:02
644名無し専門学校:2008/01/05(土) 18:24:36
冗談じゃない 見込み違い
645名無し専門学校:2008/01/05(土) 20:51:33
646名無し専門学校:2008/01/08(火) 15:06:36
みんな何してたー
647名無し専門学校:2008/01/08(火) 22:41:12
何かテレビついてたし
こんな遅くに付けて〜昼休みのいいともがあと2ヶ月しか見れへんやんww
648名無し専門学校:2008/01/10(木) 19:37:34
テレビは見れない
649名無し専門学校:2008/01/10(木) 21:18:29
教室についた変なモニター何?
650名無し専門学校:2008/01/10(木) 23:36:38
教務とかから連絡するときに使うらしい
651名無し専門学校:2008/01/11(金) 18:13:19
たぶんめったに使われない
マラソン大会の結果速報とか高専大会の結果とかやってほしい
でも使われずに結局は、ゲーム目的にしか使われないプロジェクターと同じようになる
652名無し専門学校:2008/01/14(月) 01:13:50
叫びたぁぁ〜い
653名無し専門学校:2008/01/14(月) 11:22:45
教室に備え付けたスピーカー(無線マイク使う)とかまだつかってるやついるの?
654名無し専門学校:2008/01/14(月) 12:42:00
チンタオとか茂吉がつかってるとか
655名無し専門学校:2008/01/16(水) 16:07:52
どぉおだーーーー!
656名無し専門学校:2008/01/17(木) 01:43:20
と副会長が申しております
657名無し専門学校:2008/01/20(日) 15:26:42
今の学生会のメンバー一人も知らねぇからわかんね
658名無し専門学校:2008/01/20(日) 16:17:14
卒論進んでる?
659名無し専門学校:2008/01/22(火) 14:12:15
コンビーフボーイ参上
660名無し専門学校:2008/01/24(木) 16:30:22
以下5Eのスレ
661名無し専門学校:2008/01/25(金) 18:44:35
5Eと言えば放課後にスマブラやるクラス
662名無し専門学校:2008/01/26(土) 09:19:04
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【メダルゲーム】グランドクロス JP11連荘【ハレルヤ】 [メダル・プライズ]
MapleStory Part715 [大規模MMO]
【謹賀新年】MapleStory Part711【鼠厨決定戦】 [大規模MMO]

お前ら…
663名無し専門学校:2008/01/27(日) 01:32:48
5Eスマブラやってんの?
664名無し専門学校:2008/01/28(月) 16:32:20
やってねぇわ!!
勝手なこと言うとぶっ殺されるわよ
665名無し専門学校:2008/01/28(月) 19:46:25
前は64のスマブラやってたけどもうやってねえよ

いまはストツーの時代
666名無し専門学校:2008/01/30(水) 15:16:19
今は授業中にDSでマリカーかな
667名無し専門学校:2008/01/31(木) 19:03:38
もう受験シーズンなんだね、この前まで厨房だったのにあっという間に
1年が過ぎてしまった。

つーかみんな学校生活エンジョイできてる?


668名無し専門学校:2008/01/31(木) 19:38:07
このスレ1年も居たんだな
669名無し専門学校:2008/02/01(金) 13:56:04
だけじゃないペイジ
670名無し専門学校:2008/02/03(日) 23:27:34 BE:1021399698-2BP(10)
以前はモンハンやってると
違うクラスのパーティーに紛れ込むこともあったな。
671名無し専門学校:2008/02/04(月) 19:35:45
今でもたまにある件
4月からはまた増えるうじゃね?Gでるし
672名無し専門学校:2008/02/05(火) 21:36:02
東寮ガッパ現れる?

深夜に影を見た、との目撃情報。
673名無し専門学校:2008/02/06(水) 18:55:54
愛知県民ケチ過ぎワロタ
674名無し専門学校:2008/02/06(水) 20:56:46
マラソン大会今年で終わりなんだってな
体育科ざまぁwwww
675名無し専門学校:2008/02/06(水) 21:52:17
いつも終わる終わるって言って終わってなかっただろうが。
何だかんだで来年もあるよ。
676名無し専門学校:2008/02/07(木) 08:45:30
卒研だるw
677名無し専門学校:2008/02/07(木) 20:49:26
こんなスレ立ってるぜ

【高専生の】COCETうぜぇ【悩みの種】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1202220322/
678名無し専門学校:2008/02/08(金) 11:03:33
名前にfushianasan入れて進行しろよksgwww
679名無し専門学校:2008/02/09(土) 16:10:02
>1月30日(水)に第46回校内マラソン大会を開催しました。当日は、晴天に恵まれ、学生らは日頃の鍛錬の成果を発揮しました。この校内マラソン大会は今大会で最後となり、46年の歴史の幕を閉じることとなりました。
>>675ざまぁwwww
680名無し専門学校:2008/02/10(日) 15:26:11
欽ちゃんに会いたい
681名無し専門学校:2008/02/10(日) 23:07:54
体育の先生?
682名無し専門学校:2008/02/10(日) 23:18:14
優しい
683名無し専門学校:2008/02/11(月) 01:56:23
自分たちの時代には、マラソン大会ではなく、
クロスカントリーって呼んでた記憶がある。
ま、どうでもいいんだが。
684名無し専門学校:2008/02/12(火) 00:38:21
名前がかわるだけで来年も走るだろう
685名無し専門学校:2008/02/12(火) 07:00:46
学科対抗、クラス全員で徹夜のリレーとかやりたい。
686名無し専門学校:2008/02/13(水) 19:43:51
>>685
おまえ一人で朝まで走ってろ
687名無し専門学校:2008/02/15(金) 11:16:57
多分やりたいって思ってるのは>>685君だけだと思う
688名無し専門学校:2008/02/16(土) 23:46:23
あふぁ〜い
689名無し専門学校:2008/02/17(日) 13:38:29
コンボイラブズロボコ
690名無し専門学校:2008/02/17(日) 20:02:59
コンボイ実はド変態w
691名無し専門学校:2008/02/18(月) 22:13:23
南部はドホウケイ
692名無し専門学校:2008/02/19(火) 03:02:42
明日からテストですよおまいら
693名無し専門学校:2008/02/19(火) 10:05:02
カンニングしてるくせに点数自慢すんなボケ
694名無し専門学校:2008/02/19(火) 16:26:26
カンニングが横行しているクラス一覧


1年…

2年…I,E

3年…M,I,S

4年…I,E,S

5年…M,E



参考にしてください。
695名無し専門学校:2008/02/20(水) 09:18:47
>>694
おまえはC科か
696名無し専門学校:2008/02/20(水) 15:06:51
さてさて、今回のテストで何人死ぬことになるやら…
697名無し専門学校:2008/02/20(水) 23:10:44
必修の科目全部オワタ。

あとは残り全部0点でも卒業できるぜヒャッハー
698名無し専門学校:2008/02/21(木) 04:13:30
>>697
i科おつ
699名無し専門学校:2008/02/21(木) 13:09:10
高専カンニングしやすすぎワロタww
700名無し専門学校:2008/02/21(木) 15:12:39
そして編入試験のときに泣くわけだな

あ、底辺の就職コースですかサーセンw
701名無し専門学校:2008/02/21(木) 19:02:50
お前ら寮燃えたらしいぞ
702名無し専門学校:2008/02/21(木) 19:14:43
おお うちにも連絡が入ってる 消防車一杯来てるって
703名無し専門学校:2008/02/21(木) 19:15:32
アゲテしもうた

ま いいか
緊急事態じゃ
704名無し専門学校:2008/02/21(木) 19:25:26
原因はタバコか?
705名無し専門学校:2008/02/21(木) 19:39:49
テスト延期とかありえるかな?
706名無し専門学校:2008/02/21(木) 19:41:07
実況するとスレチだか

食堂に集められて今、4階以外解散になった
707名無し専門学校:2008/02/21(木) 19:46:48
ボヤ位で済んだのか もっと燃えたのか?
708名無し専門学校:2008/02/21(木) 19:48:42
手が付けられないレベルだったらしい
709名無し専門学校:2008/02/21(木) 20:08:17
タバコ?お香?四階の温い暖房器具?

いずれにせよ、退寮は免れないなw

411C?乙w
710名無し専門学校:2008/02/21(木) 20:12:03
晒しage
711名無し専門学校:2008/02/21(木) 21:33:14
寮って確か複数あったよな。下級生用のとか上級生用のとか
留学生用とか。どれが燃えたんだ?

燃えた寮に住んでる奴居たら、どんな感じだったのか詳細求む。
712名無し専門学校:2008/02/21(木) 21:36:05
下級生用とおもわれ
詳細はわからんが
713名無し専門学校:2008/02/21(木) 22:35:23
あー今日救急車来てたのそれか!
714名無し専門学校:2008/02/22(金) 00:09:15
明日の昼からのテスト延期ってよ!
何でも警察がくるらしい
715名無し専門学校:2008/02/22(金) 00:45:38
>>714

テスト延期ってまじ?
716名無し専門学校:2008/02/22(金) 01:08:49
715
そんな訳なかろう
717名無し専門学校:2008/02/22(金) 01:15:32
715
だよな
718名無し専門学校:2008/02/22(金) 05:49:37
>>715
マジマジ。
719名無し専門学校:2008/02/22(金) 16:07:59
放火の可能性が高いらしいね。
720名無し専門学校:2008/02/22(金) 16:57:57
そこそこいいカーテンなのに燃えるんだなあれ
721名無し専門学校:2008/02/22(金) 17:00:04
死亡したんだってね
722名無し専門学校:2008/02/22(金) 17:19:21
>>721

mjd?
723名無し専門学校:2008/02/22(金) 17:21:01
USO
724名無し専門学校:2008/02/22(金) 21:27:21
>>714


学年末も延期?
725名無し専門学校:2008/02/22(金) 23:25:33
盛り上がりすぎワロタw
726名無し専門学校:2008/02/23(土) 06:50:14
お前ら三連休ですよ。
727名無し専門学校:2008/02/23(土) 18:54:34
釣られてテストオワタなヤツいるのかなw
728名無し専門学校:2008/02/23(土) 18:57:01
物理と地理と化学YABEEEEEEEE
729教員X:2008/02/23(土) 20:27:49
 「明日の昼からのテスト延期ってよ! 何でも警察がくるらしい」
 コラ! 適当なこと書くな。テストの日程に何ら影響なかったではないか!
 出張中に起こった出来事なので、この板注目してみていたけれど、この事件を知らない
 同僚に上記のことを伝えて恥をかいたではないか・・・。
730名無し専門学校:2008/02/23(土) 21:57:23
ちょww2chを鵜呑みにすんなってwwwww
731名無し専門学校:2008/02/23(土) 23:06:34
この学生は騙りも底辺クラスな上に、内容もつまらんな。
732名無し専門学校:2008/02/23(土) 23:24:01
しまった。
今日1日遊んでしまった。
『明日頑張ればいい』
↑魔法の言葉


もう、寝ます
733名無し専門学校:2008/02/23(土) 23:35:36
>>730
お前がな
734名無し専門学校:2008/02/24(日) 02:33:34
テスト期間中にレスが増える不思議
おまいら勉強しるwww
735名無し専門学校:2008/02/24(日) 03:57:39
同僚なんて言葉使う教官なんかいない
736教員X:2008/02/24(日) 12:02:45
 個人が特定されるので、○○主任とか××主事とかは使えないでしょう?
 私は「同僚」の語を愛用しています。
 言っておきますが、私は本当に鈴鹿高専の現役教員ですよ。
 もしだれか同僚の悪口を書き込むヤツがいたら、本人に通報し、しかるべき
 処置を取ります。
737名無し専門学校:2008/02/24(日) 13:43:30
サレジオage
738名無し専門学校:2008/02/24(日) 14:24:17
>>736
マジなら、なんとなくi科の関係者の気がする。情処のアイツかな??
739名無し専門学校:2008/02/24(日) 14:40:03
ヒント:
>>729は当時出張中だった
740名無し専門学校:2008/02/24(日) 14:40:51
どう見てもサレジオです。本当に(ry
741名無し専門学校:2008/02/24(日) 15:35:57
お前、実験中は寝てるくせにネットでは饒舌なのな
別に誰ってことなく言ってるけど。
742名無し専門学校:2008/02/24(日) 16:58:28
>>741が誰に言ってるかは特定
743名無し専門学校:2008/02/24(日) 19:59:31
744名無し専門学校:2008/02/24(日) 21:26:01
腹いてぇwww
教員Xのせいで勉強できねぇw
745教員X:2008/02/24(日) 22:12:04
「もしだれか同僚の悪口を書き込む学生さんがいましたら、
中傷されたご本人に通報し、しかるべき処置を取ります。」
 まあ、いずれにせよ、このような下品な掲示板の存在は
全教職員にお知らせし、閉鎖されるような措置をとっていた
だくつもりではおります、はい。
746名無し専門学校:2008/02/24(日) 22:42:21
盛り上がり過ぎwwww
747名無し専門学校:2008/02/25(月) 00:00:09
2chというのは一度スレストされても第2第3の(ry
748名無し専門学校:2008/02/25(月) 00:01:41
たしか上層部はかなり前から気付いているが
749名無し専門学校:2008/02/25(月) 02:07:06
久しぶりにこのスレ来たが
何というカオスWWW
750名無し専門学校:2008/02/25(月) 02:19:42
勉強はかどらねーwwwwww
もう、駄目かもわからんね
751名無し専門学校:2008/02/25(月) 02:27:47
俺ら釣られすぎw
752名無し専門学校:2008/02/25(月) 07:46:51
化学での留年が決定
753名無し専門学校:2008/02/25(月) 12:28:11
追認じゃなくて?
754教員X:2008/02/25(月) 12:46:56
 鈴鹿高専学生諸君、おはようございます。
 学年末試験もあと二日。ベストを尽くして悔いの
 残らないように、頑張ってくれたまえ!
755名無し専門学校:2008/02/25(月) 12:59:20
教員X氏ね
756名無し専門学校:2008/02/25(月) 13:46:00
>>753


化学追認かかる

追認の範囲は1年分

難しい所が殆ど

追認で取れるわけが



という流れになる
757名無し専門学校:2008/02/25(月) 15:20:28
一年分?
化特じゃないのか
758名無し専門学校:2008/02/25(月) 16:24:25
>>754
サレジオ乙
759名無し専門学校:2008/02/25(月) 17:52:57
思えば化学なんて編入試験で全く使わなかったなぁ
760名無し専門学校:2008/02/25(月) 19:10:33
結局推薦でそのまま受かっちまって、化学どころか物理も数学も
英語も使わなかった。4年の夏から勉強してたのに/(^o^)\
761名無し専門学校:2008/02/25(月) 22:39:43
1年分勉強するときは思い切って扱ってる範囲は同じの違う参考書読んだほうが頭に入るぞ
762名無し専門学校:2008/02/25(月) 23:44:47
>>760
E科か?
763名無し専門学校:2008/02/26(火) 00:46:35
>>762
学科答えると特定されるからノーコメント。
764名無し専門学校:2008/02/26(火) 12:21:36
雪もうぜえが雨もうぜえな
765名無し専門学校:2008/02/26(火) 13:02:09
化学ヲワタ\(^O^)/


766名無し専門学校:2008/02/26(火) 14:11:00
ドンマイw
今から追認の勉強だw
767名無し専門学校:2008/02/26(火) 21:19:09
ついに解放される\(^O^)/
768名無し専門学校:2008/02/27(水) 13:42:06
今日の22時ごろに例の場所に集合な。
769高橋誠記:2008/02/27(水) 16:27:58
はい、分かりました!(笑)
770名無し専門学校:2008/02/27(水) 17:06:00
それ明日に変更だよ
771田中準教授:2008/02/27(水) 21:36:18
 今夜から三日間、鈴鹿市内の飲み屋街に、主事補連中のガサ入れが
入るらしい。要注意ですぞ!
772名無し専門学校:2008/02/27(水) 21:48:28
校舎の影 芝生の上 すいこまれる空
幻とリアルな気持 感じていた
チャイムが鳴り 教室のいつもの席に座り
何に従い 従うべきか考えていた
ざわめく心 今俺にあるものは
意味なく思えて とまどっていた
放課後 街ふらつき 俺達は風の中
孤独 瞳にうかべ 寂しく歩いた
笑い声とため息の飽和した店で
ピンボールのハイスコアー 競いあった
退屈な心 刺激さえあれば
何でも大げさにしゃべり続けた
行儀よくまじめなんて 出来やしなかった
夜の校舎 窓ガラス壊してまわった
逆らい続け あがき続けた 早く自由になりたかった
信じられぬ大人との争いの中で
許しあい いったい何 解かりあえただろう
ひとつだけ 解ってたこと
この支配からの 卒業
773名無し専門学校:2008/02/28(木) 04:01:29
きめぇwwww
卒業乙w
774教員X:2008/02/28(木) 10:15:09
鈴鹿高専学生諸君、おはようございます。
追認試験まであと19日。ベストを尽くして悔い
の残らないように、頑張ってくれたまえ!
まあ、何人留年しようが、退学しようが、教員の
給料は下がらないんだから、別にどうでもいいん
だけどね(笑)。
775名無し専門学校:2008/02/28(木) 12:45:07
>>774
釣り乙
776名無し専門学校:2008/02/28(木) 12:48:59
2ch覗いてる暇があったら仕事したらどうですか教員Xさん^−^
777教員G:2008/02/28(木) 13:06:21
みなさんいかがお過ごしですか?






追認がんばれー
778名無し専門学校:2008/02/28(木) 15:57:16
>>774
ネットで下手こいて会議で糾弾されたの1回や2回じゃねえのになんでこんなとこにまだ顔出せんの?
頭大丈夫?
779教員P:2008/02/28(木) 16:09:03
やべぇよ〜
780教員X:2008/02/28(木) 16:40:22
 774は確かに言いすぎでした。管理人さん削除をお願いします。
781名無し専門学校:2008/02/28(木) 17:40:53
さあ、テスト本番はむしろ今からなわけだが
782名無し専門学校:2008/02/28(木) 18:55:48
追認試験とか都市伝説だろ・・・
783名無し専門学校:2008/02/29(金) 19:15:04
泣いた二人の声 Cherish your Kiss
抱いた未来の夢 Our Precious Kiss
明日からの日々を 生きてゆくために 強くなろう

駅へ向かうバス 雪が降り出した
霞む空 指に息をかける 冬にシンデレラ
今日あったことを早く話したい 背を張って歩く日々の中で 弱さを聞いて・・・

眠れなくてせつない夜は かすれ声が薬になるよ
落ち込んでて悲しい朝は その一言が勇気に変わる

泣いた二人の声 Cherish your Kiss
抱いた未来の夢 Our Precious Kiss
同じ言葉言って 笑いあった部屋の中
もっと大事にしよう Cherish your Kiss
ずっと守る Our Precious Kiss
明日からの日々を 生きてゆくために 強くなろう・・・
784名無し専門学校:2008/02/29(金) 20:05:12
何の曲だ
785名無し専門学校:2008/02/29(金) 22:00:12
同じ所何回も歩いている人は何なの?
786名無し専門学校:2008/03/01(土) 02:26:26
世界史の先生だよ
787名無し専門学校:2008/03/01(土) 03:20:22
体育館の窓から逆さ吊りになって殺される人は?
788名無し専門学校:2008/03/01(土) 15:21:32
助けて下さいシァア少佐
進級出来ません
789名無し専門学校:2008/03/01(土) 15:50:53
君の父上が悪いのだよ(遺伝的な意味で)
790名無し専門学校:2008/03/01(土) 16:44:02
「あきらめたら、そこでゲームセットですよ。」
791名無し専門学校:2008/03/01(土) 18:39:00
電話がかかってくるのって何日だっけ?
792上級生:2008/03/01(土) 23:10:24
多分テスト終わって一週間くらいだから、5日前後やと思うよ。
793名無し専門学校:2008/03/03(月) 21:54:15
進級判定会議って明日だっけ?
794名無し専門学校:2008/03/03(月) 23:04:52
>>791>>793
どんだけ心配なんだよWWWWW
795名無し専門学校:2008/03/04(火) 00:56:22
3月13日らしい。
796名無し専門学校:2008/03/04(火) 02:39:14
追認確定なのは分かってても
それを直に伝えられるのは怖いもんですよ
797名無し専門学校:2008/03/04(火) 15:57:29
早く成績でないかなぁ
798名無し専門学校:2008/03/05(水) 22:02:08
合格オメ <新入生
799名無し専門学校:2008/03/05(水) 23:30:45
 1年生が多い過ぎるので、10人くらい留年さして人数調整するのかも!?
800名無し専門学校:2008/03/06(木) 11:00:55
>>799


2から3、3から4にあがるところで調整するかも
801名無し専門学校:2008/03/06(木) 13:21:48
今の五年世代だって多すぎたから間引くのかなって毎年思ってたけど
別に頭悪い奴意外は留年してないからそんなことは無いと思うよ。
802名無し専門学校:2008/03/06(木) 13:56:44
>>801
だから頭の悪い奴を留年させて調整するんだろ
オマエ頭悪いな
803名無し専門学校:2008/03/06(木) 16:37:35
追認の電話かかってこなかったのでほっとしている 在校生の親です

これで少し枕を高くして寝られる...
804留年決まる:2008/03/06(木) 22:44:52
今はこんなに 悲しくて
涙も 枯れ果てて
もう 二度と 笑顔には
なれそうも ないけど

そんな時代も あったねと
いつか話せる 日が来るわ
あんな時代も あったねと
きっと笑って 話せるわ
だから今日は くよくよしないで
今日の風に 吹かれましょう
まわるまわるよ 時代は回る
喜び悲しみ くり返し
今日は別れた 恋人たちも
生まれ変わって めぐり逢うよ


805留年決まる:2008/03/06(木) 22:47:43
旅を続ける 人々は
いつか故郷に 出逢う日を
たとえ今夜は 倒れても
きっと信じて ドアを出る
たとえ今日は 果てしもなく
冷たい雨が 降っていても
めぐるめぐるよ 時代は巡る
別れと出逢いを くり返し
今日は倒れた 旅人たちも
生まれ変わって 歩きだすよ
806名無し専門学校:2008/03/07(金) 04:00:33
ドンマイ!
と言いたいがお前特定したW
807名無し専門学校:2008/03/07(金) 12:58:53
えええええ、だだだだだだれじゃああああああ!!!
808名無し専門学校:2008/03/07(金) 15:37:32
>>804-805



   (⌒
  〃`⌒ヽ
  iリ(ヾ))リi
 ノwl゚ヮ゚ノゝ
   ⊂jv)づ
   ノ/_jjゞ
   しソ
809名無し専門学校:2008/03/09(日) 21:44:10
>>798
青春棒に振るなんて乙だよなwww
810名無し専門学校:2008/03/10(月) 22:53:32
追認になった奴って卒業式で証書渡されないんだよな?式に来てもいいの?
811名無し専門学校:2008/03/10(月) 23:49:19
 5年生の追認って今日やったんやろ? 受かったら22日にはもちろん
出席できるがな。(釣り乙?)
812名無し専門学校:2008/03/11(火) 09:42:10
>>811
日本語でOK
813Mikel Lowson:2008/03/12(水) 00:44:32
What do you mean ‘By Japanese O.K.’? 
814名無し専門学校:2008/03/12(水) 18:36:23
>>813
日本語でOK
815名無し専門学校:2008/03/12(水) 21:09:11
>>813
Mikel…ワラ
Michealマイケルダロ?
ん?ミッシェル?ミカエル?
どうでもいいかな〜っと
816Mikel Lowson:2008/03/12(水) 22:19:54
ミケルと申しますー。ヨロシクネ!
817名無し専門学校:2008/03/13(木) 14:42:01
>>813


フランス語でOK
818名無し専門学校:2008/03/15(土) 01:44:28
暇になるとろくなことせんな君らは
819名無し専門学校:2008/03/15(土) 21:56:23
同じ所何回も歩いている人は
なんで同じ所何回も歩いているの?
820名無し専門学校:2008/03/15(土) 22:17:33
神のお告げ
821名無し専門学校:2008/03/16(日) 09:54:48
>>819

・820の言ったように神のお告げ説
・歩数数えて歩く説
・ターン教教祖説
・ターン教信者説
・変態説
822名無し専門学校:2008/03/16(日) 17:31:10
長期休暇以外のアルバイトをさせてくれない学校は屑やね
823名無し専門学校:2008/03/17(月) 16:19:15
神経症の一種で、強迫神経症というものがあるのを知りませんか?
先生は病んでおられるのですから、そっとしておいてあげて下さい。 
824名無し専門学校:2008/03/17(月) 21:18:29
何度もターンしたり、手を洗い続ける人って「なー」って言う名前付いてたと思うけど、なんで「なー」なんやったっけ?
825真実の人:2008/03/18(火) 01:30:09
「強迫神経症(強迫性障害)とは、簡単にいうと『わかっちゃいるけどやめられない症候群』です。
 自分でも不合理だと思いながら何回も繰り返すので、本人にとっては大変つらい病気です。」
〔「Yahoo!ヘルスケア - 家庭の医学」より〕
ちゃんと調べてみな。病気の人を嘲笑するなんて最低だよ。

826名無し専門学校:2008/03/18(火) 19:42:32
はいはい、わろすわろす
827真実の人:2008/03/18(火) 22:49:53
「はいはいわろす」→「2ch用語のひとつ。ワロスからの派生語。
 興味なし、失笑の意味合いで使われる。」(はてなダイアリー)

 フムフム、なるほど。君は自分の感情を表すのにお仕着せのネット
用語しか使えないんだね。語彙の乏しい、オリジナルな表現の出来な
いネット新人類め!

828名無し専門学校:2008/03/18(火) 23:31:57
真実の人って人はM科某教員に話し方がにているのは気のせいか?
829真実の人:2008/03/18(火) 23:59:37
 わたしはたわし、なんちって!
830名無し専門学校:2008/03/19(水) 08:45:18
そんなことより追認の話しようぜ!
831名無し専門学校:2008/03/19(水) 14:13:33
追認いつだったっけ?
832名無し専門学校:2008/03/19(水) 14:54:58
あんたら学外の人? 昨日もう全部終わったよ。
833名無し専門学校:2008/03/19(水) 16:49:46
すいません
追認かかってないリア充なのでいつか知らなかったんです
834名無し専門学校:2008/03/20(木) 14:51:02
この学校にリア充とか居るわけねえだろwww
百歩譲っていたとしてこんなスレ見てるわけねえwwww
835名無し専門学校:2008/03/20(木) 18:10:23
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【6835】アライドHD【円高でも黒字】 [市況1]

この中に株をやっているヤシが交じっておるな…
836名無し専門学校:2008/03/21(金) 01:51:00
>>827
新人類って言葉が古い
837名無し専門学校:2008/03/21(金) 04:35:30
真実の人が見事に釣られてるW
838名無し専門学校:2008/03/21(金) 07:49:01
じゃあ明日は伝説の木の下で制服の第二ボタン交換OFFな。
時刻は卒業式終了の一時間後。
839名無し専門学校:2008/03/21(金) 15:24:40
なんだその木
体育館の前か?
840名無し専門学校:2008/03/21(金) 18:40:32
教えてチャソで申し訳ないんですが、
自分は今年鈴鹿高専入学する予定の者なんですけど、
体育の選択は剣道と柔道どっち取った方が無難でしょうか?

切実に教えてもらいたいです

いきなりすみません。
841名無し専門学校:2008/03/21(金) 20:42:32
両方取った人間なんかいないだろうから簡単には比べられんわな
俺は柔道取ってたが特に不都合は無かった
剣道はなんか一個ぐらいあんだろあの細野だからな
842名無し専門学校:2008/03/21(金) 21:37:46
みんな初めての人ばかりだから丁寧には教えてくれる。
自分に合うと思うのを選んだ方がいい。
自分は剣道だったけど着替えが面倒だった。

選択は美術は取らない方がいいかも・・・。
843大島よしお:2008/03/21(金) 22:08:41
ここに出ている情報はあんまり鵜呑みにしない方がいいよ。
ってゆうか、2ちゃんの情報ウソばっかりだしぃー!
ハイ、オッパッピーwww?
 
844名無し専門学校:2008/03/22(土) 08:53:46
選択は柔道と書道の組み合わせが最強
845名無し専門学校:2008/03/22(土) 10:52:35
武道は甲乙付けがたいが、選択は音楽が1番楽だったと思った。
846名無し専門学校:2008/03/22(土) 12:20:12
自分は剣道だったけど、先生の話で授業半分くらいつぶれてたときもあった。
まぁ、武道はどっちに行っても大丈夫だと思う。


選択は美術の子が大変そうだったかな〜
847名無し専門学校:2008/03/22(土) 20:16:59
>>840です。
反応ありがとうございます!
そうなんですか・・・武道はどっち取っても大丈夫なんですね!


選択の美術・・・何かあるんですか?
内容が大変・・・とか・・ですか?

聞きまくりで申し訳ないです・・・。
848名無し専門学校:2008/03/22(土) 22:27:17
試験が一番楽なのは書道
849小島わるお:2008/03/22(土) 23:00:43
でも、そんなの関係ねぇ!
でも、そんなの関係ねぇ!
850名無し専門学校:2008/03/22(土) 23:43:08
今も続いてるかは分からないけど、美術 は1〜5人くらいのグループで、授業で作った創作物を使ったパフォーマンスをやらされる。
仲の良い友達が一緒にいればまだ良いけど、他学科の全然知らない人とかだともうね…

音楽は歌のテストがあるらしい。

書道は知らん。

まあ1年の選択教科なんてオマケみたいなもんだし、好きなのとれば良いじゃない。
851名無し専門学校:2008/03/23(日) 11:02:03
音楽はアマデウスや蝶々夫人、サウンドオブミュージックを見たり、歌のテストがあったよw


まぁ授業は楽だけど、筆記のテストが音楽史どうだかのめんどくさいもの…。

テストのことを考慮すると、書道が最強じゃない?
筆記テストないし、確実に優取れるみたいだしw


四年前のことだから今はどうか知らんww



武道選択はどっちでもいいと思うけど…

剣道を選択すると、執拗に入部を薦められるよw
852名無し専門学校:2008/03/23(日) 11:09:57
>>851


この前まで選択音楽とってましたが、まさにその通りでした。


武道は、剣道でしたが、執拗に入部を薦められることはありませんでした。
853名無し専門学校:2008/03/24(月) 01:11:39
852 さん、それはあなたに剣道の才能がなかったからでしょう?
誰しもその競技について筋がいい、実力がある、と感じた学生に
入部を勧めたくなるのは、顧問教員の人情でしょうよ。
854名無し専門学校:2008/03/24(月) 22:54:34
学校始まるのいつだっけ

855名無し専門学校:2008/03/24(月) 22:56:36
>>854
入学式が7日だから、8日だ
856名無し専門学校:2008/03/25(火) 00:20:28
4月からの一人暮らしに向けて、自分の荷物整理してたら気付いたんだが、
どうやら寮にAV一式隠したまんまで卒業しちまってた事が判明。

まぁ…その、なんだ。
捨てといてくれ。
857名無し専門学校:2008/03/25(火) 02:43:25
コンボイ乙
858名無し専門学校:2008/03/26(水) 11:25:27
春休みだし皆でネトゲしようぜ
859名無し専門学校:2008/03/26(水) 18:21:32
休みじゃなくてもしてる件
860名無し専門学校:2008/03/26(水) 19:42:06
そういえば、成績って届いた?
俺、まだ届いてないんだけど…
861名無し専門学校:2008/03/27(木) 10:46:32
まだ。
862名無し専門学校:2008/03/27(木) 14:39:34
君たちの担任が、「担任所見」欄を書くのをサボっているだけwww
863名無し専門学校:2008/03/27(木) 19:20:35
>>853は細野教の一味
864軍団じゃないよ:2008/03/28(金) 01:06:20
853ですが、オレは一般論を言っただけ。
むしろH野の抵抗勢力です。
実際H野の横暴ぶりは眼に余る…。
865名無し専門学校:2008/03/28(金) 17:11:09
成績届いた
866名無し専門学校:2008/03/29(土) 14:52:21
きたぜ成績!
結果は…27位!微妙…
867名無し専門学校:2008/03/29(土) 19:05:31
>>866
俺もだ^−^
868名無し専門学校:2008/03/29(土) 20:58:14
成績えらいこっちゃ
869森もり:2008/03/29(土) 22:31:18
鈴鹿高専の本科から専攻科いく人ってどのくらい居るの?
870名無し専門学校:2008/03/31(月) 15:52:12
>>869
4
6
5

5
6
871:2008/03/31(月) 20:42:20
高専の新入生のテストって大事なの?
872名無し専門学校:2008/04/01(火) 02:40:20
そんなにかな。
むしろ最初のうちに勉強する癖をつけれるかどうかが重要。
873名無し専門学校:2008/04/01(火) 11:04:16
高専ってさあほんまにテストで悪い点とったらそく留年なの?
874名無し専門学校:2008/04/01(火) 12:51:51
そんなこたぁねえな
学校全体で追認試験受けたやつってこのあいだ人数発表されてたよな、なんにんだっけ?200人ぐらい?
875名無し専門学校:2008/04/02(水) 17:32:27
新3Cの子やめるん?
876名無し専門学校:2008/04/02(水) 23:27:43
やめるよ
877名無し専門学校:2008/04/03(木) 00:40:58
あの子は高専じゃない方がよかったんじゃない?
878名無し専門学校:2008/04/03(木) 20:50:48
高専に進研ゼミって役たつの?
879名無し専門学校:2008/04/03(木) 22:16:16
>>878
役に立たん。
880名無し専門学校:2008/04/03(木) 22:44:02
>>878
まるで役に立たん
高専の教育はもう本当にそういう多数に合わせたものとは全然違う
国語は何に沿ってるのかよくわからない授業だし
数学はそもそも進行が早い上に分野が前後してて入れ替わってるし
881名無し専門学校:2008/04/04(金) 00:10:07
なあ?
高専来て後悔してるやつ多いけど高専がダメな理由ってなんだ?
俺もダメだとは思ってるんだが具体的に言えないんだ
教員にダメなのが多いしか思いつかん
882名無し専門学校:2008/04/04(金) 00:18:47
>>881
べつに高専はダメじゃないだろ
ダメな生徒が学校のせいにしているだけとしか思わないが
883名無し専門学校:2008/04/04(金) 01:04:24
普通じゃない
ってところが普通の人には合わない場合が多いからじゃないか?
884名無し専門学校:2008/04/04(金) 22:48:56
新入生テストって宿題のワークからでるのですか
885名無し専門学校:2008/04/05(土) 05:13:40
>>884
多分、宿題のワークとは関係ないと思う。俺が受けたときは業者が作った試験(マークシート)だった。まぁ、4年前の話だから変わったかもしれないけど。


っていうか、あんな試験、成績にも進級にも関係ないからビビらなくてもいいよ。
886名無し専門学校:2008/04/05(土) 09:25:29
887名無し専門学校:2008/04/05(土) 09:26:28
高専の部活で強い部活はどこですか?
888名無し専門学校:2008/04/05(土) 09:53:38
>>887


細野教という部活が一番強いよ
889名無し専門学校:2008/04/06(日) 01:08:15
まあなんだかんだでどの部も強いよな
890名無し専門学校:2008/04/07(月) 09:18:54
新入生なんですけど、
早速孤立してて欝すぎる/(^O^)\

友達ってなんだっけ/(^O^)\
891名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:32:35
じゃあバスケとかバドとか卓球とか初心者で入るのは厳しいですか
892名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:34:43
全然いけると思うけど
893名無し専門学校:2008/04/07(月) 14:57:08
基本的に、ほとんどの運動部は高専大会に出場する
高専大会の出場対象は、全国の高専
だから、インターハイなどと違って、レベルは格段に違う
種目によっては、出場校がほとんどいなかったり、出場選手が1桁しかいなかったりする
場合もある。
1回戦勝てば3位だとか言う例もある

だから、強いと言ってもけた外れに強いというわけじゃない
高専に入ってから始めた種目でも、全国上位にはいれるばあいもある
894名無し専門学校:2008/04/07(月) 21:32:06
895名無し専門学校:2008/04/07(月) 21:32:55
新入生テストの難しさってどれくらいですか
896名無し専門学校:2008/04/07(月) 22:25:01
新入生テストなんて何の意味もないので気にしなくていいです

ついでに携帯厨かえれww
897名無し専門学校:2008/04/07(月) 23:15:40
新入生に伝えるのは


剣道部はやめとけ。後悔するぞ
898名無し専門学校:2008/04/08(火) 20:08:15
単位が欲しけりゃ、ロボコン、ソーラーカー、プロコンにしたほうがいい

単位があれば色々と便利
899名無し専門学校:2008/04/08(火) 22:43:22
運動部でオススメわ?
900名無し専門学校:2008/04/08(火) 23:10:44
音楽部は?
901名無し専門学校:2008/04/08(火) 23:36:53
>>899
剣道部以外、コレ超重要

あとは…
バスケバレー 勝ち組
陸上 変人や嫌われ者多し、あと顧問が(((((゚Д゚;))))
野球 焼きそばおいしいです
水泳 アイスおいしいです
バド 焼きうどんおいしいです
テニヌ 唐揚げおいしいです
ワンゲル リング焼きおいしいです、あと顧問の先生が渋くてカッコイイ
他 空気

>>900
音楽部はまぁまぁ当たり、少なくともハズレではない。あと卒業式とかに低学年のウチから出なきゃならん
902名無し専門学校:2008/04/09(水) 01:55:14
あと弓道部もやめとけ

今日の部活の説明で、カッコイイとか思うかも知れないが


後悔するぞ
903名無し専門学校:2008/04/09(水) 09:14:39
バスケ、陸上、バレー、弓道、テニスは真面目で結構厳しいイメージだなぁ
その分強いし達成感はありそう

文化部なら音楽部はいいのでは?失礼かもしれんが美術部や写真部よりはそれなりに活動してるし人も多いだろうし
他に良さそうな文化部ってあるか?

とにかく剣道だけはやめておけ
904名無し専門学校:2008/04/09(水) 12:23:34
バドと卓球は
905名無し専門学校:2008/04/09(水) 12:56:12
>>904
バド E科ならやめた方がいいかも
卓球 任天堂好きなら〇
906名無し専門学校:2008/04/09(水) 14:11:38
ロボ研 自動車 パソコンも思い出してあげてください><
このへんは単位もとれる(?)し十分いいと思うが。
907名無し専門学校:2008/04/09(水) 19:03:42
>>905

一瞬卓球と任天堂がなんの関わりがあるのかと思ったが、いまわかった。
908名無し専門学校:2008/04/09(水) 19:55:48
幽霊するならパソコン部なんかなあ・・・
909名無し専門学校:2008/04/10(木) 08:06:49
美術部も幽霊できるんじゃ………
910名無し専門学校:2008/04/10(木) 08:48:17
剣道部弓道部とか一部以外は幽霊できるよ、顧問次第だ
部費さえ払えば大抵大丈夫だから部費が少ない所にするといい
ちなみに俺のクラスは1〜3年の間は何故か帰宅部=無線部だった
911名無し専門学校:2008/04/10(木) 20:44:02
学食高いと思ったら↓
・アンケート
・校長意見箱
912名無し専門学校:2008/04/10(木) 21:15:35
そら無線部が一番部費安いもんな
年間2000円だっけ?
913名無し専門学校:2008/04/11(金) 22:07:24
部費が2000円の部は他にもある

写真部やワンゲルなんかがそう
部費の割りには合宿とかけっこう充実した活動してると思う

部費を小遣いから出す自分としては、半期5000円+遠征費+道具代はキツい
914名無し専門学校:2008/04/12(土) 04:08:21
ESSも2000円って聞いたぞ?
915名無し専門学校:2008/04/13(日) 10:20:21
登録だけの幽霊部員がいいのなら、クラブをしていない時間の分だけ何かを頑張っておかないと、何をしていた高専生活?になるからw


楽さで選ぶものか?
916名無し専門学校:2008/04/13(日) 17:38:55
すみません幽霊でバイトしてました。
大学いくのに親が金払ってくれない・・・・・
917名無し専門学校:2008/04/13(日) 17:45:41
ダンシングクイーン
918名無し専門学校:2008/04/13(日) 19:40:34
つか寮のゴミ捨て場にヒカルの碁捨てた奴だれだwww
新品に近くないか?あれ(笑)
919名無し専門学校:2008/04/15(火) 01:57:11
>>912
囲碁将棋が年間1500円だろ
幽霊は、断られるらしいが…
920名無し専門学校:2008/04/15(火) 12:59:09
もう剣道部以外ならどこでもいいよ
あそこ一度入っちゃったらやめるときにリンチじみた事される、らしい
あくまでらしい、ね
921名無し専門学校:2008/04/15(火) 16:50:16
 知り合いの女子学生が、剣道部をやめたいと申し出たら、
H野から「君のことが必要なんだ」とセクハラまがいの迫り
方で3時間ばかりジトジト説得されたらしい。
 結局やめられたから、よかったけど。
922名無し専門学校:2008/04/15(火) 20:09:50
剣道部は体験行くのもやめたほうがいいと思う。

上級生数人がかりで勧誘されるあげく、
H野の話を一対一で聞いていけとしつこく言われ、
長時間にわたって入部をせまられるから
923名無し専門学校:2008/04/15(火) 21:20:06
教祖気取りのアイツは道徳教育がどうだこうだ、とか散々ぬかしてるくせにアイツ自身がアレなんだよな
こちらがちゃんと授業してるにも関わらず、スキンシップのつもりなのかすぐに人の首に腕回して絞めてきたし
あくまでアイツ、な
924名無し専門学校:2008/04/15(火) 22:10:27
中学の時、剣道部だった私は、面接の時に剣道の話しかしない面接官の話しぶりにただならぬものを感じた。
元々「突き」が怖くて続けるつもりは無かったから体験入部にも行かなかったし、寮にも勧誘に来たけど断ったし、実害は無かったけど、入ってたらヤバい事になってたんだろうな〜。
勧誘に来たしつこい先輩を、別の先輩が上手くかわしてくれたから良かったけど、そうじゃなかったら人生変わってたかも。

今から15年以上前の全寮制の時代の話です。東寮ガッパも健在でした(笑)
925名無し専門学校:2008/04/15(火) 22:46:08
県の県道関係の実力者に話を聞いても、大した人間ではないと言う返事だった

井の中の蛙 とよく言ったもんだ
たかが中京大卒の剣道マニアみたいなモンだ と言ってたぞ
926名無し専門学校:2008/04/15(火) 23:08:28
ttp://www.suzuka-ct.ac.jp/genl/taiiku/Hos/index.htm
とりあえず剣道部のサイトをはっておきますね^−^
927名無し専門学校:2008/04/16(水) 00:19:30
新しく入った体育教官どうよ?
928名無し専門学校:2008/04/16(水) 22:38:09
戦争中にもかかわらずモラで放置の不要戦士を目撃しますた
929名無し専門学校:2008/04/16(水) 22:38:56
盛大に誤爆した
930名無し専門学校:2008/04/16(水) 22:39:59
ナイトオンラインかよ
931名無し専門学校:2008/04/16(水) 23:29:39
しってるのかよ
932名無し専門学校:2008/04/17(木) 22:53:42
ハンドって部活ちゃんとやっていますか?
933名無し専門学校:2008/04/18(金) 00:06:24
どうみても素行の良くない人が多そうなので入ることはお勧めしません
934名無し専門学校:2008/04/18(金) 07:29:19
>>933
今も?てか強い?
935名無し専門学校:2008/04/18(金) 12:14:59

   (⌒
  〃`⌒ヽ
  iリ(ヾ))リi
 ノwl゚ヮ゚ノゝ
   ⊂jv)づ
   ノ/_jjゞ
   しソ
936名無し専門学校:2008/04/18(金) 17:05:23
ハンドは第1体育館で唯一ちゃんとやっていない部活だよ
937名無し専門学校:2008/04/18(金) 18:52:20
剣道部の人にかなり
しつこく勧誘されて困ってるんですけど、
どうするのが1番いいんでしょうか?
先輩方に聞きたいです…
938名無し専門学校:2008/04/18(金) 19:02:45
>>937
周りから嫌われて5年間を棒に振りたくはないので変な宗教には入りたくないです^^
って飛びっきりの笑顔で言えばおk
939名無し専門学校:2008/04/18(金) 19:03:03
>>937


つ「権力のある知り合いの先輩に頼んでみる」

940名無し専門学校:2008/04/18(金) 19:16:48
>>937
他の部活に早く入るといいよ。

あと宣伝なんだけど月曜日にロボコンプロジェクトの説明会があるので興味のある人は是非来てください。
性別・学科は関係ないです。
941名無し専門学校:2008/04/18(金) 21:13:05
>>936
そんなにちゃんとやってないですか?
942名無し専門学校:2008/04/19(土) 14:55:10
>>941
そういうこと聞く前にまずはレスアンのつけ方を調べたら??
943名無し専門学校:2008/04/19(土) 19:42:30
>>942
専ブラで見れば何の問題もないけど なにか?
944928:2008/04/19(土) 20:13:22
>>943
Janeとか誤爆しやすいよNE!
945名無し専門学校:2008/04/21(月) 20:43:44
>>944

お前は、もう









特定されている
946名無し専門学校:2008/04/22(火) 00:17:25
ガクガクブルブル((;゚Д゚))
947名無し専門学校:2008/04/22(火) 07:48:15
95分授業て、最初聞いたときは「5分とか意味ねぇwww」とか思ったけど、それで帰る時間が早くなったのは結構実感できるな。
948名無し専門学校:2008/04/22(火) 19:32:33
そもそも100分授業になったのがわけわからんのだよな
あの中根とかいうのが
949名無し専門学校:2008/04/22(火) 19:50:31
あと2年したらまた90分に戻ってそうだな
950名無し専門学校:2008/04/24(木) 07:54:07
入ったときから100分だった俺にとっては、100分は構わんのですけどね。100分の方が休日多いし。95分になって半期16週になったってことは休日減ったんでしょう。
100分のときは授業中に5分休憩取ってくれる先生多かったしね。実質95分と変わらん。

まぁ、早く帰れることだけ喜んでおきますわ。
951名無し専門学校:2008/04/24(木) 18:41:12
次スレ立てんの?
立てるなら高専からフシアナしながら立てるが
952名無し専門学校:2008/04/24(木) 20:11:19
>>948


100分にしたのは100という数字がキリがいいから
953名無し専門学校:2008/04/25(金) 00:47:05
>>952
1.5時間のほうがよっぽどキリよくないか
アナログ時計だって10進60進で表されてるわけで
954名無し専門学校:2008/04/25(金) 07:34:35
>>951
テンプレ作っといて
955名無し専門学校:2008/04/25(金) 16:19:30
>>951
イカススレタイで頼むぞ
956名無し専門学校:2008/04/28(月) 18:19:52
鈴鹿高専の体操着はどんなものですか。教えてください。
957名無し専門学校:2008/04/28(月) 22:17:31
やたら目立つ
958名無し専門学校:2008/04/28(月) 22:57:05
ありがとうございます。画像が載っているページがあったら、教えてください。
959名無し専門学校:2008/04/30(水) 08:05:28
体操服は学年によって変わるから、今何年生なのか教えてくれないとアドバイスできないと思う。
今の三年の紺色なんか良い感じ。
960名無し専門学校:2008/04/30(水) 12:42:56
今中3です。
961名無し専門学校:2008/04/30(水) 14:09:44
紫になるなw
962名無し専門学校:2008/04/30(水) 14:44:11
全身紫一色なんですか。
963名無し専門学校:2008/04/30(水) 17:45:37
>>962
うん。
長袖ジャージと長ズボンはいたらそうなるよ。


でも今の4年の緑よりはマシ……な色してると個人的には思うよ!
964名無し専門学校:2008/04/30(水) 17:47:12
半そでと短パンかハーフパンツはありますか。
それはどんなものですか。
965名無し専門学校:2008/04/30(水) 17:53:31
それと紫一色ということはジャージにラインも何もなくて、
紫だけということですよね。
966名無し専門学校:2008/04/30(水) 21:05:31
つかなぜ体操着をきにしているんだ・・・
967名無し専門学校:2008/04/30(水) 21:13:39
なんとなくです。
968名無し専門学校:2008/05/01(木) 07:42:43
今の2年は派手な色だな
969名無し専門学校:2008/05/02(金) 10:20:58
中学の時みたいに、どこへ行くにも通学するのもジャージ と言う訳じゃないからな
別にそう気にするほどでもないと思うが
970名無し専門学校:2008/05/02(金) 16:16:16
さて皆さん
4連休ですよ4連休
971名無し専門学校:2008/05/02(金) 18:46:52
まぁバイトですけどね
972N岡M美:2008/05/03(土) 00:08:54
無届けでバイトしているヤツを見つけたら、手当たり次第にカマを掘るぞ!
973名無し専門学校:2008/05/03(土) 00:09:45
バイトだな。生活費を稼がにゃならん。

ちなみに超亀ですまんのだが、一年間合計の授業時間はとにかく長い方が良い。
どこの大学に編入するか次第なんだが、合計授業時間が短いと、高専で取った単位が
大学の単位として認定して貰えない場合がある。

現に、関東地方の高専から編入して来た同期の某知り合いなんかは実験の単位が認定
して貰えなくて、(大学の)一年次生と二年次生に混じって週3回も実験やらされとるよ。

何より高専でやった内容を大学でもやらされるのはバカバカしいし、大学にもよるが高専
より鬼畜なレポート課題出したりする。それこそ毎回高専の卒論書かされてるような、な。

生ぬるい高専のうちに稼いどいた方が楽だ。就職志望?シラネ。
974名無し専門学校:2008/05/03(土) 00:26:42
あー…あとお前ら。一般の選択科目取るなら、なるべく4・5年で取れ。
数学特論とか言語表現学とか法学とかしか無いが。

これも大学によるだろうが「1〜3年の一般科目は高校に相当する」とか
言って、なかなか45年の分しか単位を認めてくれん。
専門科目は普通に1〜3年の分も行けたがな。
せっかく大学入ったのに、卒業単位満たすために取らなきゃならない授業
は一般教養系の科目ばっかって何なんだバカヤロウ。

んじゃ、ウルセェ老害は寝る。疲れた。
975名無し専門学校:2008/05/03(土) 11:18:10
言うのおせえよ先輩さんww
976名無し専門学校:2008/05/03(土) 13:24:39
進学するつもりはありませんが、参考になりましたなの



   (⌒
  〃`⌒ヽ
  iリ(ヾ))リi
 ノwl゚ヮ゚ノゝ
   ⊂jv)づ
   ノ/_jjゞ
   しソ
977名無し専門学校:2008/05/05(月) 18:17:31
ちょ…おまいらorz…

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
風営法関連の相談 [法律勉強相談]
978名無し専門学校:2008/05/07(水) 10:55:50
教室や寮でネットが使えるってマジ?
979名無し専門学校:2008/05/07(水) 13:22:41
教室も寮も無理。

…一部の寮生(主にI科)と親しくなれば使わせて貰えたりs…うわ、何をするやm(ry
980名無し専門学校:2008/05/07(水) 16:10:50
>>979
I科だけネットが使えるってことなのか?
なんか卑怯だな
多くの寮生が夜中にネットが使えなくて困ってると言うのに
まあ困ってるのは一部かもしれないけど
981名無し専門学校:2008/05/07(水) 21:07:50
>>981
ただの噂だろ?A寮はもうすぐできるようになるらしいぞ
982981:2008/05/07(水) 21:23:49
うはwww
ROM専が調子にのってしまったからww
ノシ
983名無し専門学校:2008/05/07(水) 23:32:58
>>981
とりあえず、ドンマイww
984名無し専門学校:2008/05/08(木) 00:09:42
そもそも寮の部屋に回線来てないからI科生だろうがM科生だろうが無理だろ
俺が知ってるのは、割り勘でH"契約して仲間内で共有してたってのだけだ
985名無し専門学校:2008/05/08(木) 13:21:03
2寮はネットつながってるよ
あと教室も学内LANの回線は通ってるけど情処に申請しないと外部には繋がらない

次スレどうする?シンプルに学校名だけでいいか?
986名無し専門学校:2008/05/08(木) 18:08:24
A寮にも既にアクセスポイントはあるらしい
キーがないと使えないが
987名無し専門学校:2008/05/08(木) 19:48:57
>>985
学校名だけだと少し寂しいような……
物足りないような……
988名無し専門学校:2008/05/08(木) 20:49:20
しかしスレタイに入れるような出来事も最近ないしな
989名無し専門学校:2008/05/09(金) 03:33:29
【♂×♂】鈴鹿高専【マッサージ】
990名無し専門学校:2008/05/09(金) 07:18:42
>>989で立てていいか?w
991名無し専門学校:2008/05/09(金) 07:34:31
>>990

一応6スレ目だぜ?
992名無し専門学校:2008/05/09(金) 08:16:04
>>990
腐女子が釣れるからヤメトケ。

>>985
2寮ktkr!
…と思ったけど、あそこ留学生用の寮じゃないか(´・ω・`)
国籍変えるしか(ry
993名無し専門学校:2008/05/09(金) 08:48:15
【2大】鈴鹿高専【宗教】

とかどうよww
2大宗教ってのは勿論、HとNの……
994教員X:2008/05/09(金) 17:32:56
 急に復活しましたぁ! 次のスレッドも、荒らしまくるゾぇ―――pu-pu-pu-
995名無し専門学校:2008/05/09(金) 18:24:50
本人だとしたら大人気なさ杉だろjk
996教員X:2008/05/09(金) 22:38:48
 はぁ〜い、肉体年齢50歳、せいしんねんれい10さいの、教員Xでごじゃりまするぅ〜!
997教員X:2008/05/09(金) 22:41:16
は〜い、肉体年齢50歳、せいしんねんれい10さいの教員X
でごじゃりまする〜!
998名無し専門学校:2008/05/10(土) 00:08:27
24日に年に一度のお礼参りに行くとき、教員X氏の顔でも拝むかな
999名無し専門学校:2008/05/10(土) 00:13:35
 15年前から土曜日は学校がお休みですよ〜www
1000名無し専門学校:2008/05/10(土) 00:36:35
1000ならN岡のマッサージ受ける!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。