1 :
碧:
本格的に和裁をやりたくて探してました。
後呂和裁学院ってどんなとこ?どなたか情報をお持ちでしょうか?
2 :
凹〇:2006/11/15(水) 20:49:44
他探した方がいいと思うよ‥.
元関係者です。
個人的にはお勧めできないですね
主サンのやる気がどれほどのものかにもよると思いますが…
4 :
知っている者:2006/11/15(水) 21:27:27
ぃかなぃ方が良いと思います。やる気がぁっても、そのやる気を打ち砕かれると思いますょ。
5 :
碧:2006/11/16(木) 09:07:52
名無し専門学校様
ありがとうございます。元関係者との事。
正直、悩んでます。西宮の学校はどうでしょう?
どのようなシステムになっているのでしょう?
知っている者様
ありがとうございます。
内情はかなり厳しいものなのでしょうか?
挫折者が多いのでしょうか?
3です
私がいたのは西宮ではなかったのですが、恐らくどこの教室に行っても厳しいと思われます。
簡単なシステムとしては、呉服屋でお客様が購入された商品(反物や帯)を生徒が習い事として縫い、その仕立て上がったものを呉服屋の各店舗に納め、お客様の手に渡るという感じです。
生徒が教材として扱う分、仕立て代もかなり安いみたいです。
そして、一年生の9月から能率給になります。基本給が下がる分、沢山縫えば問題ないと言われたな…orz
ちなみに、一番多く取り引きしていた所は、先日破産した たけうちグループw
まだ残務処理とか仕立て代とかで揉めてるかと
7 :
碧:2006/11/16(木) 11:44:53
6の名無し専門学校様
ありがとうございます。
お伺いしてもよろしいでしょうか?
実際のところ、技術は身に付けることは可能でしょうか。
まだ何の知識もありません。(運針の練習はしていますが)
最終的には、本人の努力に他ならないのですが・・・。
なんとも言えませんね…
まず4年で縫製も仕上げも裁断もできてる人は見なかったです。
私の同僚でやる気があったけれど、人間関係や生活環境、就業内容に着いていけなくなって離職した子がいます。
また、技術があっても体を悪くして離職なんていうこともありますからね…
失礼ですけど、本気で学びたいのであれば、授業料とか月謝を払った方が身に付く気がするのですが?
9 :
碧:2006/11/16(木) 13:02:53
名無し専門学校 様
ご教示ありがとうございます。
自分が少し舞い上がっていたよう思います。
お金もらって技術が身につくなんて、世の中そんなおいしい話は
ありませんね。
授業料とか月謝を払った方が・・・。→確かにその通りだと思います。
今の現状から簡単に切替できるしラッキーって甘い幻想見てました。
反省します。
10 :
凹〇:2006/11/16(木) 18:39:19
私も給料もらえるし,技術が身につくと思って入ったけど,実際に手元に残るお金は少ないし普通にバイトした方が給料はいいですよ。
技術は努力すれば身につくけど,まぁ運針が綺麗で早くなる程度。4年じゃあ普通に無理!先生も言ってるし。
体調悪くなると嫌になるの倍増!!!!
普通にお金払って,いい専門探す方がお得♪
自由がある、バイトしてお金稼げる、友達沢山できる、など‥
11 :
碧:2006/11/17(金) 08:58:20
凹〇様
ありがとうございます。
ひとつのことを追求すのは、簡単ではないと言う事ですね。
貴重なご意見を聞くことが出来てありがたいです。
いいところみつけてください
13 :
名無し専門学校:2006/11/20(月) 22:51:06
donnakannji
14 :
名無し専門学校:2006/12/04(月) 17:31:30
(*^ω^*)
15 :
sage:2006/12/06(水) 22:34:05
信じて入ったら騙されましたよwww
17 :
凹○:2006/12/08(金) 22:54:19
>>15 でたらめが多いかも・・www
カリキュラムとか実際あんなにうまくいってない。
写真と文章もでたらめ!!!
18 :
名無し専門学校:2007/01/25(木) 10:52:15
age
19 :
名無し専門学校:2007/01/25(木) 12:51:34
なんで自分(今高3)の先輩(1こ上)が入学三年目なんだろう(´・ω・`)
20 :
名無し専門学校:2007/01/31(水) 14:46:02
21 :
凹〇:2007/02/07(水) 00:12:03
>>19 写真と文章は適当になってるから
文章は勝手に考えられています
>>20 中卒では入れません
age
23 :
名無し専門学校:2007/03/06(火) 20:35:58
和裁師に憧れてはいるのですが、学校卒業後、実際に和裁師として食べて行くことは可能なのでしょうか。
地域にもよるかもしれないと思いますが…当方札幌在住です。
正直今のカリキュラムで4年で一人前の和裁士になるのは才能があるコくらいじゃないかな。
すごい先輩とかでも7年くらいはいるしね。
>>23さんの頑張り次第かと。
佐○宅急便で行ける地域ならどこでも仕事もらえるよ。
ただ裁ちから仕上げまで自分でするなら7年は覚悟しといた方がいいかも…
25 :
23:2007/03/08(木) 23:15:07
>>24 努力をすれば食べて行く事も可能という事ですね。
地元の和裁学校の資料を請求してみようと思います。
丁寧なレスありがとうございました。
>>25 現在、和裁は、「ハイテク」と呼ばれるミシン縫製や、中国など海外への発注が多くなっており、
せっかく手縫いを習得しても、縫製価格が安くて厳しい状況であることは認識しておいて下さい。
きもの業界に関係している者として、
あなたのような若い人に和裁に興味をもっていただくのはとても嬉しいのですが…
27 :
名無し専門学校:2007/03/15(木) 16:57:47
>>25 私は20年程、和裁の仕事をしていますが、仕事は確実に減っていますよ。
中国の仕立ては、最近「早い、上手、仕立て代が安い」とかでそちらに回ることが多いです。
ただ、非常に腕がいい仕立て屋さんの所には、仕事が来ています。
主人の収入がしっかりあって、奥さんの内職程度ならいいと思うけど、結構厳しいですよ。
ageとく
とりあえずage
30 :
KU:2007/06/05(火) 22:11:51
男子です。
和裁に興味が和裁についていろいろ調べているのですが、やはり、男子で和裁を学ぶのをどう思いますか?
正直、女子が多いので結構迷っていますし、さらに、この仕事で生きていきたいと思っています。
もし良ければ、和裁の現状と男子が学ぶのをどう思うのか教えてください。
32 :
6人部屋:2007/07/24(火) 07:39:33
はじめまして(^^)私は6年前に後呂和裁学院西宮校に行ってました。
でも3ヶ月でやめちゃいましたけど・・・
まず6人部屋だったんでビックリ!!1年生が3人と2年生3年生4年生が1人ずつでした。
それでも技術もついて給料がもらえるならと思って毎日運針をずぅーっとしてました。
3ヶ月しかダメでした。その時点で1年生の半分以上はやめてましたよ。
和裁の専門学校通って3ヶ月目の新入生です。
うちの学年で学校やめた人はまだいないな。
先生達は「先生」ってより「職人」って感じの人が多い。でも先生も事務員さんも、いい人多いよ。
卒業した先輩達が、在学時に倖田來未の着物ショーの着物縫ったってさw
仕立て屋じゃ食べていけなさそうだから、目標は企業就職。
でもこの業界狭くなっていきそうだよね。大丈夫なのかしら。教えて中の人。
34 :
名無し専門学校:2007/09/11(火) 07:00:12
がんばろぅね
35 :
和裁士です:2007/09/22(土) 00:07:24
東亜和裁士育成学院に5年通って資格も取りました。
全くの未経験者でしたが無事和裁士です。
地方の方でも寮があるのでお勧めですよ。
しかし一年も経たずに半分以上は辞めていくのが現実です。
ただ反物からすべて一人で仕上げることが出来るようになりますよ。
和裁だけで生活するのはかなり厳しいものだと思います。
バイトと和裁を一緒にやるか主婦のかたてまか・・・。
長い目でみて、おばあちゃんになったら価値が出るのかもしれませんね。
定年がないので。
男の方が和裁士というのは危険だと思います。なんの保証もありませんから。
家が呉服屋など何か繋がりがあればいいと思います。
就職を勧めますよ。
でも和裁に興味を持たれたのは素晴らしいことですよね。
東亜に男性はいませんが、東京での試験のとき男性をちらほら見かけたので
自分の心で決めて頑張ってもいいですよね。応援します。
長くてすみません。
>>35 >反物からすべて一人で
というの1年で浴衣や単なら
反物からひととおり出来るようになるのでしょうか?
出来るようになるのが目安と考えていいのでしょうか?
和裁に興味があっていろいろ考えていまして…
37 :
名無し和裁士:2007/09/25(火) 21:17:38
和裁士は、「日本和裁士会」が商標登録している名称です。
日本和裁士会会員かその従業員及び生徒しか本来使えないのですが・・・
東亜は日本和裁士会には所属していません。
しっかりしろよ!!日本和裁士会
和裁学校や和裁所を選ぶのであれば、今現在仕事量が豊富か?
いろいろな取引先を持っているか?
先生の腕は?
先生はどのぐらい知識がある?
仕事場の雰囲気は?
なども判断基準です。
和裁はいろいろな技術があり、ただ着物が縫えるだけではつとまりません。
今、仕事があるところは腕だけでなく、呉服屋さんにとって助かる知識も持っているところです。
お客さんは、いろんなことを希望しますし、それに対応できる専門知識も必要となっているからでしょう。
ただ縫えるだけでは、機械や海外縫製に勝てるわけありません。
趣味での和裁なら専門学校やお教室をお薦めしますが、本職になりたいのでしたら、取引先が多く、直にきものユーザーからも仕事を受けている所が良いですよ。かなり指導は厳しいですが・・・
38 :
和裁やってます。:2007/09/25(火) 23:32:00
35申し訳ございません。東亜は和裁士とは言えないのですね。
無知な私をお許し下さい。きっと国家検定1級や着付け資格を持っていても同じことなのですね。
早速学校に知らせておきます。
36さんへ。はい1年で浴衣や単ぐらいは出来ます。2年3年と続けていけば
「留袖」「振袖」「羽織」など色々なものが出来るようになりますよ。
それはあくまで東亜のお話で他の学校の事を知らなくて申し訳ないです。
和裁に興味があるなんて本当にうれしいです(>*<)
友人に言っても「和裁?なにそれ?」とよく言われるもので少しせつなく
なります。
たしか「東亜和裁士育成学院」でホームページがあるので気になりましたら
ご覧下さい。
参考になるのかはわかりませんが・・・。
39 :
和裁師です。:2007/09/26(水) 14:13:41
ただいま「日本和裁士会」に電話で聞きました。「和裁士」の登録はしてあるそうですが
それは和裁士の「士」の」部分に重点をおくそうです。「和裁師」なら
オッケーだそうです。日本和裁士の方が37番の方は誰かと気にしておりました。
「和裁士の士はを使ってはいけませんが、ちゃんとした説明も欲しかったですね。
でも志すものは同じなので頑張りましょうね」といった感じですか。
これからは職業欄には「和裁師」と書くようにしますね。(>0<)
40 :
和裁師です。:2007/09/26(水) 15:04:58
はあ・・・今東亜に「和裁士」のことで電話をしたら、「ネット上のことをいちいち取り合わないで下さい。」
と言われてしまいました。これで迷惑をかけるつもりはないのです。申し訳ありません。
ひとつでもおかしいことがあっては不信感につながると思って調べたこと。
不信感があっては生徒も増えないと思います。
「日本和裁士会」の方も不快になるでしょうし・・・。
私の名前まで聞かれました。何かに必要ですか?
きっとこの書き込みを東亜は見ていると思います。
2ちゃんねるではありますが、しっかりとした意見や質問も多いので
軽視しないで受け止めてほしいです。
「和裁には色々な派閥がある。」とも言われ驚きました。
そうなんですか?少ない人口なら仲良くやっていきたいものですね。
41 :
名無し専門学校:2007/09/26(水) 17:04:44
東亜は日本和裁士会に聞く勇気ないんだね。
商標とか厳しいはずでは?
42 :
名無し専門学校:2007/09/27(木) 23:28:22
東亜は「和裁技能士」を育ててるんじゃないの?
HP見たら「和裁士」ってどこにも書いてなかったよ
43 :
名無し専門学校:2007/09/29(土) 17:41:05
和裁士育成学院っていう、学校名ですが・・・
44 :
42:2007/10/01(月) 02:32:11
T亜卒業生です。35さんと同じですv
学校名に和裁士ついてるのはどうなの?だけど
生徒だった時、「和裁士」って言っちゃいけない的なことは
聞いたことあって、それで自分は「和裁技能士」を使ってます。
和裁ができる人って意味ならどっちでもいいと思うんだけど・・・
地方の人だとT亜おすすめですよ。
他の学校がどうか知らないけど、入学金しかいらないし、寮あるし。
ひたすら時間に追われて縫うので好きでないとやってられないけど。
どこの学校でも和裁は厳しくて、やめるもやめないも本人次第ですきっと。
45 :
名無し和裁士:2007/10/09(火) 11:46:55
35
気を使わせて、申し訳ないです。
いろいろ調べたみたいですね、ご苦労様です。
和裁の世界も閉鎖的な世界ですので、くだらない事でのしがらみが多々あります。
「和裁士」に関しては、商標という法的に重要なことでもあるので、そこはキチッとしておかないといけないことだと思ってます。
「和裁」と言うことでは、目的は一緒かも知れませんが、業態や方向性が違うところがあります。
なので、一つになるのが難しいのでしょう。
理想は同じなのかも知れません・・・
一番大事なことは、お客さんに喜ばれること、
次に、和裁を生業とする人たちが生活できること
和裁を、後生に受け継いでいってもらえること
お互いにがんばりましょう。
46 :
名無し専門学校:2007/10/10(水) 20:18:53
調べてみたら沢山の学校があって…
どこにするか、迷っています。
イイ学校教えて下さい。
私は呉服店勤務ですが、柄あわせの不要なものは全て海外に仕立てを回してます。
なぜなら国内の和裁師さんが信用できないから。
基本的に40日の納期をいただいてますが、守ってもらえない。
サイズを何度も念を押したのに標準サイズに勝手にしてしまう。
針が残ってる・縫い目がたがた・・
いい加減な和裁師が多いと、本当に仕事がなくなりますよ。
48 :
名無し和裁士:2007/11/10(土) 00:29:07
確かにいい加減な方もいますね・・・それは否定しません。
現に、直し物でそのようなのも見ます。
腕のいい和裁士はそれなりに高い仕立て代をもらいます。
お店でも、こだわりのあるお店は腕の良い職人を抱えてます。
そのようなお店との付き合いをしている和裁士は、いつも忙しいですよ。
弟子もしっかりと育ててますので、そのような仕立屋さんを見つけてくだいね。
海外縫製も見ることがありますが、コスト削減と品質には企業努力の跡がよく見えます。
腕の良い和裁士が教えたのがよくわかります。
探せば、国内にもまだまだ良い和裁士はいます。
ただ、コストに合うかどうか・・・
海外縫製は否定しませんが、それをしっかりとお客様に提示する義務はあるのではないでしょうか?
その上で、選択されるぶんにはまったく問題ないですね。
まだ先の話でしょうが、海外縫製がコストに合わなくなったとき、国内の仕立屋はかなり減っているでしょう。
そのときにどうなるのか・・・な・・・
中国に出したらミシンで縫ったように綺麗で驚いた。
でも手縫いです。
刺繍も国内より遥かに安いです。
日本の文化や産業が他国に行ってしまうのは悲しいですね。
50 :
名無し専門学校:2007/11/10(土) 09:03:32
>>なぜなら国内の和裁師さんが信用できないから。
ご自分の知っている数人の和裁士のいいかげんな仕事ぶりを見て
国内の和裁士全てを判断するのは やめていただきたい。
20年以上 和裁をしておりますが、納期、寸法を守らなかった
ことなどありません。
凄いね、偉いね、尊敬するよ、マ ジ デ
52 :
名無し高校生:2007/12/10(月) 11:58:23
後呂に行こうかと思って、ネットで調べてたらここに来ました。いまどきホムペないし専門の検索サイトにも出てないし怪しい学校?とか思ってたら評判悪いんですね…
学校にあったパンフも写真やたら古いし!
給料くれるとか海外旅行いけるとかマジなんですか!?
53 :
名無し専門学校:2007/12/11(火) 13:15:57
給料は最初の6ヶ月ぐらいは寮費とかいろ×2引いて8万円ぐらいだったかな。
そとあとは自分の出来高みたいですよ><
できる先輩で12万もらってたよ!でもある先輩は1万チョットって言ってました
私は3ヶ月で辞めましたけど・・・まぁこれは西宮校の場合です。
54 :
名無し高校生:2007/12/11(火) 21:33:19
>>53さん
ありがとうございます!
最初は8万くらいなんですね(-.-)生活できるかな?
なんか仕送り禁止って書いてあって、それで出来高になるんなら和裁に興味があっても経験のない私には不安です…
ちなみに私が考えてるんは広島です。県内ですし
学費払って勉強するトコの方がいいんかな〜
>>52 たしか海外旅行は対象は卒業生とかその上の学年で、入って4年間は近県に旅行とか遠足が主だったと思います。
それと給料ですが、一年生の時の最初の給料、いろいろ引かれて最終的な手取りは4万ちょっとでした。因みに広島校。
56 :
卒業生:2008/01/03(木) 20:49:16
ほんとに和裁したいの?給料のことばかりいってんじゃん!和裁する上では後呂さんが1番条件いいよ!私は卒業しました
57 :
名無し専門学校:2008/01/05(土) 23:14:21
後呂は呉服屋からの評判が悪い。取引をしていた業者は「うるさい客の反物は後呂に出せない」って言ってたなぁ…
妊娠中絶バスツアーとか、阪神大震災の時の話とか、評判のいい学会なら持ちつ持たれつの呉服屋連中が言いふらす訳がないwww
58 :
名無し専門学校:2008/01/12(土) 15:05:48
私、今年から京都で和裁の勉強(仕事)するんですが…
後呂にしなくてよかった…。皆さんが言ってた通り、資料請求したら写真が
古くておかしいだろうって思った。
見学も電話したら「テスト中だから見学出来ません。」って言われたし…。
テスト中は見学されてたら気が散るって来年辺りにはわかるとおもう
60 :
名無し専門学校:2008/01/14(月) 18:48:12
私の友達は後呂に行ったよ、10年以上前の話だけど海外旅行には毎年行ってた、1年目は旅行に行ってすぐに後呂を辞めたら旅費を全額返済しないと駄目だったはず。
姫路の学校だったけど、プールやテニスコートを作りますって言って説明会やパンフを貰ったけど、何年経っても作られなかったみたい。
61 :
名無し専門学校:2008/02/02(土) 12:30:56
西宮の後呂って阪神大震災の時に、無断外泊をして彼氏の家や遊びに行ってた人が何人か死んだよね
62 :
名無し専門学校:2008/02/23(土) 10:25:33
業界的に、もう無理w)
奥様の趣味か、ほんの一握りの一流のプロだけ。
おぃおぃ、そこの君!
一流のプロにはなれないから勘違いしないように。
63 :
名無し専門学校:2008/03/03(月) 15:26:37
入学日にはスーツで行くべきですか??
うちは全てベトナムへ仕立てをお願いしてます。
20日で仕立て上がり、正確です。
以前の和裁師さんは2ヶ月もかかってた
65 :
着物:2008/03/04(火) 21:59:09
お茶を始めて、着物に興味を持つようになりました。
和裁士を目指して30代半ば子持ちで、専門学校に通うことは可能ですか?
そのような方をご存知な方、いらっしゃいますか?
学校はT亜さんを考えております。
プロになるには住みこみです
お習い事でいいんじゃない?
67 :
入学予定:2008/03/07(金) 22:05:06
入学日はスーツでいいんかなあ?
入学日が入卒式なんかなあ?
わからんし;
普通着物で行きますよ・・
69 :
名無し専門学校:2008/03/09(日) 05:32:38
普通着物なん?
はつしりやし
でもスーツだろ
70 :
名無し専門学校:2008/03/12(水) 19:43:51
>>63、入学式には普通は親はスーツだけど、娘はワンピースとかでも大丈夫
>>65、プロになるなら住み込みで4年はかかる
因みにプロといってもピンキリ、正絹で喪服、留袖ばかりだと仕立てが良くグシが綺麗という評価
浴衣や化繊のような洗える着物中心は店の評価は低い
71 :
名無し専門学校:2008/04/22(火) 19:13:23
後呂和裁の姫路って無くなったの?
テニスコートやプールを作るって嘘ばっかり言って募集をかけてたよなぁ
72 :
名無し専門学校:2008/05/13(火) 03:53:51
ァタシの彼氏、後呂和裁学校?の息子なんですが…
その息子ですら、入るのやめた方がィィって言ってた。
相当大変なんだって(>д<)
山崎和裁研修塾はどうなのでしょうか?
誰か知っている方教えてください。
裁断と柄袷を最初の段階できちんと教えてくれるところじゃないとダメですよ。
未だに織り糸を抜いて地の目を通す和裁師がいてビックリします。
75 :
名無し専門学校:2008/05/22(木) 20:51:15
>>65 T亜に行ってたけど、学校から帰っても深夜12時ぐらいまでは
余裕で縫ってるし、土日も一日中縫ってる。ノルマがあるから逃れられない。
金曜日の夜だけは22時ぐらいに切り上げてTV見たりしたけどね。
主婦さんも昔はいたらしいけどダンナさんが全部家事やってるって言ってた。
76 :
A:2008/06/02(月) 18:56:02
寮の部屋の中はどんな風になっていますか?
自分の私物はどの程度持ち込めますか?
各自の貴重品はどのように管理するのでしょう?
77 :
名無し師匠:2008/07/15(火) 20:00:26
裁断と柄合わせを最初の段階で教えるところはダメですよ。
自分の品物ならいざ知らず、お客様の高額な品物をド素人にさせるなど、無責任極まりない。
もし裁断ミスしたら、どう責任取るのでしょう。
未だに地の目を通さない和裁師がいてビックリします。
腕の悪い和裁師は正絹もそのまま切ってしまうようなお粗末さ。
もう一度、勉強し直しましょう。
>自分の品物ならいざ知らず、お客様の高額な品物をド素人にさせるなど、無責任極まりない。
おまえはあほか?
79 :
名無し専門学校:2008/07/16(水) 17:03:33
T亜に進学しようと思ってるんですが、そんなに和裁は難しいですか?
自分で何かを縫うって学校の授業と趣味でしかしたこと無いけどそれでも一から教えてくれるんですか?
難しいです。
今期とセンスが要ります。
入学者の半数は途中で挫折して辞めていきますね。
本当に難しいですよね。和裁。
根気、根性、努力、忍耐
こんな言葉の世界ですよね。
T亜現役が通りますよ
和裁好きならがんばれる!!!つらいのは自分の能力の無さを感じたとき。
糸が絡まって解けなかったとき辞めたくなる。
うちは糸巻きごと針に通して縫う早縫いだからよく絡む。
84 :
名無し専門学校:2008/08/06(水) 14:23:21
現在社会人。
転職しようと和裁を考えてるんだけど…
T亜の体験入学で関係者と話したら
「仕事量も確かに減ってるけど…それ以上に和裁士が減っている
だから、個人の仕事量には問題はない」的な事を言ってたんですけど
マジなんだろうか?
現職の和裁士さーん
教えてください。
>>84 自分も何年か前に同じ事を言われたよ。
仕事があるって。縫製の依頼が多すぎて、半数は断ってる状態で、
和裁士がもっと必要なんだ、とも言われた。
今、和裁はやってない。続けたい気持ちはあったのに、できなかった。
転職なんて、ほんとお勧めしない。
今、仕事に就いてるんなら、それを大事にした方がいい。
86 :
名無し専門学校:2008/08/06(水) 18:03:53
>>85 あ〜じゃあ、数年前と状況は変わってないんですね。
個人的な質問で申し訳ないんですが
どうして続けられなかったんですか?
出来たら教えていただきたい。
私の職場がそろそろなくなるんです。
だから転職を考えているんです。
87 :
85:2008/08/07(木) 15:23:05
>>86 続けられなかった理由は、「あなたに能力がなかったから」としか聞かされなかった。
けど、もっと優秀だった同級生も、今、和裁はやってない。
仕事、もらえなかったんだ。もらえても、交通費にもならないくらい少ないって言われた。
それじゃ食べていけないから、和裁は諦めて別の仕事に就いた。
辛かった。つーか、今も辛い。
あなたの職場がなくなるなら、職場の都合で解雇って事で、
失業手当が出たり、ほかの職場を紹介してもらえたり、しない?
それがだめなら、今までの仕事で得たスキルもあるだろうし、
ハロワに通えば、いい就職先が見つかるんじゃないかな。
今、食べていけるスキルのある人が和裁士になるって、なんかもったいないよ。
T亜って、ダメな人には容赦ないよね・・・
才能ありそうな人にしかちゃんと教えなくて、
それ以外は、さっさと退学してくれない?って態度。
入学のときは甘い事言うくせにね。
法律に詳しい人がつついたら、いろいろボロが出るんじゃないかな。
T亜の中の人も、そこらへん、バカじゃないから対策はしてそうだけど。
89 :
86:2008/08/07(木) 21:12:04
>>85 なんですか?!それは???!
ちゃんとした説明もなしですか!
あ、お返事ありがとうございます。
でも85はガッツあるね!そこで他に就職できる根性に拍手
もう少し先の話なんですけどね
みんな一斉に路頭に迷うから早めに手をうって置こうかと
思ったしだい。ハァ〜
スキルなんて無いんですよ
今の仕事…就職活動したらむしろ
煙たがれる人種に属する感じ(っていうとわかっちゃうかな?笑)
>>88 それは…つまり…えこひいきって奴とかじゃないですか
82のように現役卒業できるのは才能ある子だけ?
>>89 うん、詳しい説明は無かった。ただ、「あなたに仕事はないから、帰って」
とだけ、繰り返された。
新しい仕事を見つけるのは大変だったけど、T亜の人が知ったら
「今、別の仕事をしてんるなら、ウチをクビになっても問題なかったよね?」
って、きっと言うと思う。ぶっちゃけ、すごく悔しいんだけど、まだ和裁に対して未練はあるんだ。
いつかまた学べる機会がないかって、今でも探してる。
学費のためにって思って貯金もしてる。バカだよね、一度挫折したのに。
82さんみたいに前向きでいられて、卒業後の仕事ももらえるような人って、
たぶん、「先生のお気に入り」みたいな、ごく少数の、すごく才能ある人だけだと思う。
正直、すごくうらやましいよ。
そのほかの大勢の人は、和裁を続けたい気持ちはあるのに、厳しい現実が待ってる。
就職活動したら煙たがられる人なんて想像もつかないし、
前向きに働こうっていうのって、すごくいい事なんじゃない?
あなたに、いい仕事があるように祈ってる。
今は6割以上が海外仕立てだよ。
納期は早くて確実でしかも綺麗だから和裁士の未来が暗いのも仕方がない。
国内で特に個人でやってるところってありえないくらい遅く、納期も守らない。
わ裁の輪が仕事募集してるウェブを見てご覧よ。
「ただいまお仕立てが混んでまして納期は6ヶ月を見ていただいてます。
予約はできます・・・紬25000円」ふざけすぎ。
こういう個人はお得意様ばかり優先するので新規は後回しになる。
いつでも良いといったらマジで1年近くほったらかしにされる。
それを平気でブログに書いてる和裁士も居て驚いた。
恥をしれ!
92 :
89:2008/08/07(木) 23:02:55
>>90 ありがとう。
更に言うと難儀な事に転職に
ドクターストップかかりました(笑)orz
仕事合わなくて欝でね。一年は我慢しろって…(涙)
90さんの話きいてT亜の裏が読めたよ。
「必殺飼い殺し」就職活動しなくていいだなんて
少しおかしいと思ったんだ。
呉服店との口のきき方も教えてくれないだなんて
T亜つぶれたその後どうすればいいのか全くわからなくしてある。
90さん!知識もつけたでしょう?技術もある程度ついてる
ならば、今の仕事の副業に少しずつ縫って
技術をもっとつけたらどうでしょう?
最近は人形用の着物が重宝されてますよ!
スーパードールフィーで検索。検索。
お節介でしたm(_ _)m聞き流してください
内情もわからぬ者のたわごとです。
93 :
89:2008/08/07(木) 23:47:01
>>91 本当に仕立てが混んでて和裁士さんって着物ブームで大変なんだなぁと
思ってた。
自分も時間のあるときで良いですと薄物の行き直しを3月に頼んでるけど、
未だに連絡がなく、もう半月で薄物の季節も終わってしまう・・・
T亜の話題が出ると、91みたいな
「国内の和裁士はいいかげん、海外マンセー」
ってレスがつくのって、何なの?
上の方でも、こういうレスがループしてたけど。
釣られてやんよ。
自分が知ってる和裁士で、そんないいかげんな人はいない。
みんな、納期に追われて少しでも早く仕上げなきゃって、
遊ぶ時間はもちろん、睡眠時間まで削って必死で縫ってる。
袷一枚を一日で縫うなんて当たり前。
寸法も狂いなく、縫製もていねい。
和裁士さんの情報とか、ネットでもあんまり集められなくて、
私が知ってるような和裁士さんが少数派なのかもしれないけど、
91さんが言うような事やってたら、あっというまに仕事来なくなるよね?
96 :
名無し専門学校:2008/08/09(土) 21:10:41
運針修行セットゲットー
入学に備えて
暇見てちくちく〜♪
袷と単衣だと袷の方が簡単で早いよ。
98 :
ゆうか:2008/08/10(日) 15:44:34
友達が東亜に入学したいっていってるんです。
寮にも入りたいって。。
ノルマとかやっぱりあるんですか?
私はとめるべきでしょうか?
99 :
名無し専門学校:2008/08/10(日) 19:10:39
寮は
説明会行って来たときは
1人一部屋もらえていたけど…
入寮希望者が多ければ2人に一部屋の「ルームシェア」状態に…
プライバシーぜろ。私は耐えられません。
>>98 友達に、東亜の人に
「卒業した人の何割が、月に10万円以上の仕事をもらえていますか?」
って質問するように言ってあげて。
東亜の人は話がうまいから、うまくごまかされちゃうかもしてないけど、
はっきり答えないって事は、聞かれてまずい事だって事。
101 :
名無し専門学校:2008/08/11(月) 13:11:46
話変わるけど 次スレ立てるとき(無いかな…)、スレタイを
和裁学院「総合」にして欲しいな…。
単発で立てても人集まらないだろうし、
地方の学校の情報もホシーノ。
群馬の和裁学校行ってる人いませんかー?
って このスレで聞いちゃう。
やっぱりいないかな…ぐん〇和裁専門学院を今年受けようと思うんです。
>>101 いい案だと思うよ。
和裁の学校の情報を知りたいって人はいそうだけど、
学校ごとにスレ立てってのも、狭い世界の話になるから身バレも怖いし。
103 :
ゆうか:2008/08/11(月) 19:37:53
名無し専門学校さんありがとうございます。
やっぱり卒業した後の仕事はないんでしょうか。。
友達が東亜の先生(?)に聞いたら「仕事は東亜から卒業後も与えられるシステムだから大丈夫」と言われたそうです。
でも一生面倒見てくれるわけないし、そんなの嘘ですよね?
>>103 ここは2ちゃんだからHNを名乗る必要はないんだよ。
必要な時は番号で呼べばいいし。
東亜の人はそう言うだろうけど、
「じゃあ、実際卒業して何年も経って、仕事をもらってる人って多いんですか?」
って、さらに質問するといいよ。
たぶん、ほとんどいないか、ごく少数のはず。
東亜の人は、「卒業生が断るんです、こっちは頼んでるけど」とか言うだろうけど、
和裁で食べて行きたくて和裁の学校に入った人が、仕事を断るわけないじゃない。
ご友人を、頭ごなしに引き止めるような事はやめてね。
「私の夢を理解してくれない」
って思われて、友情にヒビが入りかねない。
ただ、東亜の卒業生が和裁の仕事で食べていけてるのかどうか、
事実を知れるようにアドバイスしてあげて。
東亜の人が、入学希望者に事実を言うとも思えないけど。
105 :
名無し専門学校:2008/08/12(火) 19:38:29
ふふふT亜の
名古屋本校の人にずばり聞いちゃいました。
「ネットで知ったんですけど、
卒業してもお仕事もらえない方が居るって…本当ですか?」
回答
「ええ…お客様にとっても大切な物なので、それなりに技術が伴いませんと…」
「つまり、仕事が無い人は無いんですね?」
回答
「そうなってきますね…」
だってさ、前途ある高校生諸君。
それなりに意気込み必要だよ
技術云々より、今は海外やハイテク仕立ての方が多いから
高い国内手縫いはどんどん仕事が減ってきてる。
107 :
名無し専門学校:2008/08/12(火) 20:18:48
ハイテク化…着物は「生地が傷まぬように切れやすい糸で縫う」です
ミシンなどではその特徴が失われてしまいます。
そして、海外市場の値段が上がってきたときに…
もし、日本に着物を縫う人間がいなかったら?
どうするんでしょう?
ハイテクとミシンは違うよ
自分の知ってるところのハイテクは手縫いと同じ1本糸で手縫いと同じ縫い糸。
109 :
107:2008/08/12(火) 22:23:02
110 :
ゆうか:2008/08/13(水) 06:56:58
いろいろアドバイスありがとうございます。
そうですね、友達の夢ですし全否定とかはしないように気をつけます。
ただ、仕事ない人も大勢いるみたいとだけ伝えようと思います。
仕事がある人(上手で早い人)はそれこそひっきりなしにありますよ。
店からの依頼でいっぱいっぱいで個人は断ってたり、
教員免許も取れるから和裁教室を開いてるけど、いつも満員で入会を断ってたり。
この世界は特に信用が第一だから、お得意さまでも一歩間違えれば
二度と依頼されないことが多いと思います。
主婦の片手間にやってるだらしない友達はやはりいつも暇そうです。
>>105 うわあ勇者!乙!
今は、T亜の人もそういう事言うんだって驚いたよ。
学校の数も減ったし、相当経営苦しいんだろうね。
何年か前に自分が卒業後の進路について質問したときは、
「大丈夫!心配ない!」
の一点張りだったよ。自信たっぷりに言い切ってた。
あの人、今どうしてるんだろう。
今も、高校生相手に嘘の説明して、心は痛まないのかな。
>>89 >現役卒業できるのは才能ある子だけ?
才能無くても現役卒業できますよ。
T亜には留年ないから。
プロとしての技術が身についてもつかなくても、4年経ったら放り出されます。
自分の行ってたところは学校というより会社って感じでした。
だから社員として登用され、最初からお給料ももらえたよ。
そうだよねー、T亜は卒業したらほんと、放り出す。
えらい人のお気に入りの、ほんの少しの人だけが仕事もらってるって印象。
かなり優秀な人でも、「フリーターにでもなれば?」って感じで、
路頭に迷わされちゃうんだよね。
>>114 そういう所って、学費は高い?
正直、そんな所があるなら通いたい。
学校の名前出すのは身バレが怖いだろうから、
どういう風に探せばいいとか、どういう分類の学校なのかだけでも、
教えてもらえない?
和裁、やりたいんだ。
>>115 社員になるから学費は一切掛からない。
もちろん5年後独立するのも可能。
3年目からは1日に1.5枚以上縫って給料手取り10万円位だったから
今思うと滅茶苦茶やな・・・
給料から寮費に食費は差し引かれるけど。
食事も自分達で作ります。
私が行ってたところは大阪だったけど、関西系は住み込み社員の
和裁所が多い気がする。
でも毎年半年で半分は辞めていきます。
答えてくれてありがとう。
こういう情報って検索してもあんまり見つからないし、ほんと助かる。
関西で、住み込み社員か。
大変そうだけど、興味あるよ。
そういう和裁所って、どうやって探せばいい?
ネットで検索しても、更新が何年も前で止まってるサイトとか、
カルチャースクールみたいな所ばかりヒットする。
日本和裁士会に連絡取るのがいいのかな。
T亜って酷いとこなんだね。
私は体調崩して辞めたけど、それで正解だった気がする。
今までずっと未練があったけど、このスレ見て一気に吹っ飛んだww
入学後一気に悪化してくれた持病に感謝。
>>118 元学生さんキター
話聞かせてもらっていいかな。
入学のときはなんて言われた?
やっぱり、「卒業後はT亜から仕事がもらえるから安心」とか、
「少人数制だから落ちこぼれる事はない」とか、言われた?
T亜って、新興宗教とつながりがあるって噂もあるんだよ。
退学してほんと正解だよ。
T亜の、閉鎖した学校から仕事もらってた人っていない?
遠くの学校まで仕事もらいに行くにしても交通費も出ないし、
宅配便を使うにしても、送料、出してくれないよね。
和裁士さんたちはどうなっちゃったのか、心配だ。
>>119 はい、何度もそういう説明を受けました。
すっかり信じ込んでいましたよ。
新興宗教との繋がりはよく知らないんですが、モラロジー教育とかいうのがあったのでそれ関連でしょうか?
朝礼の時に日直の人が「ニューモラル」という冊子を1ページ読んで感想を言わなければなりませんでした。
あと、どのくらいの頻度だったかは忘れたんですがモラロジー講習会というのがありました。
講師のオッサンが話をして(眠気を我慢するのに精一杯だったので内容は覚えていません)、感想を書かされるんです。
授業後に行われるのでみんな疲れてて、誰もまじめに聞いちゃいないんですけど。
>>121 レスありがとう。
やっぱり、「卒業後は安心!」を売り文句にしてるんだね。
実際、卒業生の何割が仕事をもらえているのかは、絶対言わない。
入試がないから意思の弱い人が入学してくるのを断れないんですって
T亜の人は言うけど、マジメに通ったって難しい事は教えてくれないし、
仕事もくれないよ。すごく優秀な人が仕事をもらえずに辞めていく所、
たくさん見た。ありえないよ。
その、モラロジーっていうの、自分たちは宗教じゃないって言ってるけど宗教。
深入りしなくてよかったね。
和裁は楽な仕事じゃないって十分分かってるつもりだけど、
ちゃんとした学校って、どうやって探せばいいんだろうね。
ほんと、行き詰まってる。
ここまでT亜が叩かれてんのに擁護の一人も出てこないのが不思議なんだけど。
「今でもT亜から仕事貰ってバリバリ縫ってるよ!T亜最高!」
みたいな人って、いないか、いても本当に少数派のコネのある人だけなの?
124 :
名無し専門学校:2008/08/14(木) 21:04:17
>>123 そういった方々は縫うのが忙しくってインターネットなんて
する暇が無いんじゃない?
125 :
名無し専門学校:2008/08/14(木) 21:13:13
>>112 小声でこっそりキキマシタ。
他の学生には聞こえないように…
かなり、言いづらそうだったよ
でも、裏を返せば仕事あるひとはあるってことだよね?
>>125 情報サンクス!T亜の状況って気になってたから、
話が聞けて嬉しい。
仕事があるって言っても、プロ野球選手並みに倍率の高い事なんじゃないかな。
私、T亜の卒業生を20人ほど知ってるけど、今は誰も和裁なんてやってない。
実際にT亜の卒業生で和裁で食べてる人って、いるのかな。
私が見たT亜のパンフレットには、「卒業生の声」みたいな記事があって、
「頑張れば月に50万は稼げるけど、それじゃ体力的にキツイんで30万ぐらいに抑えてます」
って、顔写真つきで載ってた。
今思えば失笑もんだよね・・・
127 :
名無し専門学校:2008/08/15(金) 21:17:50
>>126 20人も…失笑も出来ません…
ほとんどサギに近い。。。
ミ○シィにコミュあったけど…
う〜ん、なんだか…やめて行った話ばかり…
暗くなったよ、
たぶんコンクールで優勝とかした人たちが
和裁士として活躍してんのかなぁ
やっぱ和裁士になるには個人でやってる人に
お弟子さんとして教えてもらった方がいいのかなぁ?
どうしたら和裁士になれるのかなぁ
128 :
126:2008/08/15(金) 22:06:42
>>127 20人の知人の中には、生徒だけじゃなくて教員レベルの人もいるよ。
なのに、仕事をもらえてないって、やっぱり変だよね。
リク○ートとかの進学情報誌にも、事実と違うことばかり書いてあるよね。
「うちの学校出ても将来厳しいですよ」なんて書けないとは思うけど、
だからって、あんなに事実と違うように書くのも問題だと思う。
ミ○シィのコミュって、後呂のコミュ?
私は見れないんだけど、やめていった話ばかりなのか。辛いよね。
コンクールで優勝できるレベルじゃないと和裁でやっていけないって、
相当厳しい話だよね。
ほんと、自分もどうしたら和裁でやってけるのか知りたい。
129 :
127:2008/08/15(金) 22:35:16
>>128 ううん
T亜…
着付けやってるばぁちゃんは
「10年やらなきゃものにならんからやめとけ」
っていわれたぁ…「4年?ふざけるな!」って
東京に7年くらいかかるところがあるけど
そっちにしようかなぁ
後呂で
4年で卒業して
和裁士してる人知り合いでいますよ
131 :
126:2008/08/15(金) 23:04:18
うわ、T亜コミュ、見つけた。
前に検索した時は見つけられなかったのに。
驚いたよ。さっそく見たけど、やっぱりT亜の卒業生で、
和裁で食べてる人ってめったにいないみたいだね。
どこかに、私の知らない所には、T亜の卒業生で和裁を続けてる人が
たくさんいるんじゃないかって、少し期待してたのに、悲しい。
東京の7年かかる所って、よかったら教えてもらえない?
ここに書き込んで身バレが怖かったら、捨てアド置いておくんで、
よかったらメールください。
学校名を出すのが抵抗あったら、探し方だけでも。
身近に、着物の事を良く知ってるおばあさんがいてくれて、ほんとよかったね。
和裁が4年で身につく技術じゃないって、正しい判断だと思う。
自分にも、そういう人がいてくれたらよかったんだけど。
>>130 マジで?
全国コンクールで優勝するような、ごく少数のトップクラスの人じゃなくて?
ちゃんと稼げてるの?主婦の趣味レベルの話じゃなくて?
そうだったらすごいなー。和裁業界に希望持ってもいいのかなって思うよ。
133 :
127:2008/08/15(金) 23:38:07
134 :
126:2008/08/16(土) 00:06:32
>>133 ありがとう!
確かに、7年かかるようになってるね。
ホームページだけ見てるとT亜と変わりなく見えるけど、
(卒業後は当教室が全面的にバックアップします、なんて書いてあるし)
そうなるまでにかかるのが7年となると、信用できるかもって思っちゃうね。
質問攻めにして申し訳ないんだけど、ここを見つけたのはどうして?
おばあさんからの紹介?それとも、検索で?
差し支えない範囲で教えてくれると嬉しい。
あと、これからPCから離籍するから、お礼がすぐ言えないけど、ごめんね。
135 :
127:2008/08/16(土) 12:10:22
>>134 いえいえ、お互い目指すところは同じ場所。出来れば情報の共有はたくさんしたい。
ばぁちゃんはもう完全に反対モードでどれだけ和裁が厳しいかしか、語ってくれません。(それはそれで勉強になるが)
でも、あの美しい反物たちに魅せられちゃったのでそんな話に聞く耳持ちません(笑)
ホムペはやっぱり検索で「和裁 教室」と検索かけたような気がする。
ヒットしたものを一個一個確認してよさそうなところはアドレス全部控えて、見学したり説明会を受けてる
ここもまぁ気になる学校かな?↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~tukamoto/index.htm http://tsujimura.ac.jp/ やっぱり教材費がとてもネックになるから授業料免除なとこばかり見てしまいますね。
すみませんが101さんの言っていたスレタイのスレッド誰か立てていただけませんか?
もっと情報がほしい。でも、スレッドの立て方がわからない(T△T)
情報が欲しいならネット上の噂話だけでなく自分で学校見学へ行くなり、
和裁士会へ行ったら?
そのほうがよほど真実味があるしためになるよ。
137 :
名無し専門学校:2008/08/16(土) 13:23:50
>>136 和裁士会かなるほど…
見学とかは時間の許す限りいってますよ。
138 :
126:2008/08/16(土) 14:31:44
レスありがとう。
2つ目の学校は「和裁」で検索するとT亜の次ぐらいに出てくるよね。
やっぱり、和裁の学校って、検索かけて地道に探すしかないんだね。
ホームページ持ってない所もあるかもしれないから、
ヤフー電話帳で「和裁」で検索してヒットした所に
一件一件電話かけて、手ごたえあったら見学して、って方法もある。
和裁の世界って、ネットには情報が流れなさそうだから、
直接問い合わせるのが、情報集めにはいいのかもしれないね。
和裁士会の事で気になったのが、ここの
>>35からの流れ。
>>136さんが言う和裁士会って、日本和裁士会って所で合ってる?
T亜って、和裁士会には所属してなくて、もし卒業して資格取れても
和裁士を名乗ることはできないの?って思って、今までのレスでも
和裁士って言葉は使わないようにしてた。
検索したら、「和裁士=和裁で生計を立てる人」って思われるのは
心外だ、って書いてある和裁士さんのブログも出てきたし。
和裁士会がどういう組織なのかも分からないし、
信用していい所なのか不安なんだけど、
何もしないよりは動いた方がいいって思うから、問い合わせてみるよ。
139 :
126:2008/08/16(土) 14:32:16
あと、101さんの言ってたタイトルでスレ立てしたよ。
T亜の在校生・卒業生って多そうだから、スレタイに入れてみた。
自分も、何年か前に東亜スレを探したけどなかったって経験もあって、
あの頃、こういうスレがあるって知ってればなって思ったから。
ほかに和裁の学校のスレがないとはいえ、後呂さんのスレで
別の学校の話するのは心苦しいって私も思ってた。
後呂さんに限らない、和裁士を目指す道の話は、今後はこっちで、どうでしょう。
和裁学院「総合」(東亜和裁士育成学院等)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1218864673/
140 :
名無し専門学校:2008/08/16(土) 17:07:38
>>126 お疲れ様です
後はココ埋め立てがひつようか?
>>140 特に埋め立てなくてもいいんじゃないかな。
スレタイ通り、後呂スレとして使われるかもしれないし。
今までスレチな話でスレを進めちゃったの、悪かったって思ってる。
142 :
名無し専門学校:2008/08/17(日) 06:54:50
現在、和裁士です。私は就職という形で五年間の見習いののち二年間の実務経験を経て国検取得しました。数年前までは七年の実務経験が前提でやっと一級を受験する事ができました。今は最短で五年です。
和裁士は門が広いだけ本人の能力と努力が必要のような気がします。能力があっても辞めていく人、卒業しても何も出来ない人…。やってみないとセンスがあるのかわかりませんよ。私はやってみないとわからないのに入学金100万なんて払えませんけど
入学金100万って、どういう事?
後呂さんの入学金が、その金額なの?
やってみないと分からないってのは同意。
才能のあるなしなんて、高校までの勉強の成績が良くても、
全然分からないよね。
現在、和裁士さんって人がいると心強い。
自分もそうなりたいって思う。
就職って形で勉強出来る所って、どういう分類の学校?
検索しようにも、検索のための言葉も思いつかない。
よかったら、どういうふうに探せばいいか、教えてもらえない?
このスレに書いてるって事は、後呂さんなのかもしれないけど。
検索の言葉さえも思いつかない教えてチャンには素質はありません。
いきなり修行時代に数回縫っただけの袴や時代衣装、変った縫いの仕立ても舞い降りてくる世界です。
知らない・出来ないでは済まされません。
あと社員として入所する学校は高卒〜22ぐらいまでしか取りません。
辞めた方がいいです。
>あと社員として入所する学校は高卒〜22ぐらいまでしか取りません。
やっぱりそうなのか。和裁って、修行に長い時間がかかるから、
教えるほうは、働ける年数の長い若い子を採りたがるよね。
検索の言葉も思いつかない時点でダメなのかもしれないけど、
普通、知らないよね?だから、このスレでみんな困ってるんだよね?
和裁って、コネがない限り入れない世界なの?
辞めた方がいいですっていうのも、少ない仕事を若い新入りに
奪われたくなくて必死になってるようにも思えてしまうよ。
やっぱ、仕事ってないんだね。先輩も優しい人ばかりじゃなさそうだし。
和裁がすたれていくのが分かる気がする。
せっかく厳しく忠告してくれる方がいても諦めつかないって、自分マジでバカだな。
あと、後呂さんの話じゃないなら、今後は総合スレでお願いね。
これ以上スレ違いな話を引っ張るのは恥ずかしい。
146 :
名無し専門学校:2008/08/17(日) 13:39:46
いやいや高卒〜22って指の柔らかい内にってことでしょ?
147 :
名無し専門学校:2008/08/17(日) 21:48:12
22?うちには30歳過ぎてから入る人もいますよ…全国いろいろある(笑)
入学金100万のとこもある。申し訳ないが後呂はわかりません
「指が柔らかいうちに」って、T亜が若い子しか取らない理由をそう言うよね。
指が柔らかいだなんてあいまいな表現、何か言いたくない事があるんじゃって思っちゃう。
>>144 質問なんですけど、修行時代に数回縫っただけの変わった物を
縫うことを頼まれても断れないって、どういう事ですか?
まさか、縫い方のよく分からない物を引き受けて、
いいかげんな商品を納品してる、なんて事はないですよね。
頼む方としては、なるべく経験豊かで慣れた人に頼みたいですよね?
もし私が和裁士になったら、出来ない事を出来ると言って仕事を引き受けることは
したくないんですけど、こういう考えだったら、和裁士にはならない方がいいんでしょうか?
>>150 ええっ、自分は、説明会で「男性や、年齢が上の人は入学できないから
他の和裁教室などを紹介します」って聞かされた。
教室の中にも、若い女の人しかいなかった。
若く見えただけかな・・・
殆どが着物・襦袢・羽織やコート類のお仕立てが殆ど。
たまに四つ身、袴、小袖、2部式とかがくるけどオリンピックのような
周期で依頼が来る。
1級和裁士や教員免許不要なら縫わなくてもいい。
何歳ぐらいのこと指してるんでしょうかね
しかし年齢高めの方の入学はやっぱり消極的みたいです
(家の事情やらなんやらで辞める人がいたりするから?)
最近は「年下の先生に怒られたのが癪だから」って辞めた人も笑
若く見えた……それ聞いたらみんな喜びますよ
154 :
名無し専門学校:2008/09/04(木) 17:33:45
保守
155 :
名無し専門学校:2008/09/09(火) 17:33:20
保守
156 :
名無し専門学校:2008/09/09(火) 18:20:41
運針のコツを教えてください
>>156 練習あるのみじゃない?
とは思うけど、自分も、すぐ針が曲がって困ってる所。
裏の針目が大きくなりがちだし、難しいよね。
158 :
名無し専門学校:2008/09/09(火) 22:10:48
曲がった針でやるのはだめ?
>>158 針目が歪みまくるからやめた方がいい
大抵は曲がる前に折れるけど
針が曲がるのは指皮の当て方悪いのが殆ど。
あとは針が長すぎたり、短すぎたり。
161 :
名無し専門学校:2008/09/11(木) 20:44:31
>>160 おう(汗)参考になります。
針を新しく購入しよう!
針の名前が全然わからーん
教えてくださーい
163 :
名無し専門学校:2008/09/16(火) 17:39:21
40代ですが、和裁士会所属の作業所にお月謝払って週3日通っています。運針が全くできなかったので、最初の2ヶ月間は一日中運針をしていました。
運針がなんとかできるようになると自分の肌襦袢、浴衣、お客様の単衣や長襦袢のお袖を縫わせてもらい(報酬もらいました!)、ようやく1年が過ぎました。
先日、先生から和裁士三級の試験を進められ、来年2月の試験に向けての練習をすることになりました。
合わせを縫わせてもらえるのはまたまだ時間がかかりそうですが、専門学校より作業所を選んで正解だったと思います。
>>163 おー、そういう意見があるって嬉しいよ!
和裁士になりたいと思って調べても、あんまりいい話聞かないから
ちょっと希望をなくしてたけど、そういう話もあるんだね。よかった。
作業所って所もあるんだね。
資格も持てて、お客さんの物を縫えるなんてほんと夢みたい。
自分も頑張るよ。
165 :
名無し専門学校:2008/10/16(木) 20:49:34
保守
166 :
名無し専門学校:2008/10/30(木) 21:01:34
保守
保守
こんなスレあったんだ。
和裁暦20年で最近辞めました。
理由は、そこらのパートの方が時給がいいから。
169 :
名無し専門学校:2009/01/21(水) 10:19:48
がんばれや
170 :
名無し専門学校:2009/01/30(金) 19:47:10
>>168 和裁ほど地域によって単価の違う仕事も珍しいからね
知り合いの地元は長襦絆と無地の袷セットで1.3万円、私の地元は2.1万円だもん
振袖ばかりさせて貰えるなら楽チンだけど、留袖と喪服ばかりできついよ
171 :
名無し専門学校:2009/04/23(木) 01:00:34
保守
172 :
名無し専門学校:2009/05/08(金) 18:48:50
保守
173 :
名無し専門学校:2009/05/19(火) 22:44:13
保守
174 :
名無し専門学校:2009/05/31(日) 21:33:36
保守
175 :
名無し専門学校:2009/06/07(日) 17:19:55
保守
176 :
名無し専門学校:2009/06/19(金) 18:50:04
保守
177 :
名無し専門学校:2009/07/08(水) 23:57:58
保守
178 :
名無し専門学校:2009/08/13(木) 12:04:04
保守
179 :
名無し専門学校:2009/09/02(水) 21:06:34
保守
180 :
名無し専門学校:2009/09/18(金) 16:50:46
後呂では、卒業後、仕事を自宅に送ってもらえるとありますが
着物1枚仕上げたらいくら貰えるのですか?
これで食べていくのは難しいのでしょうか?
181 :
名無し専門学校:2009/10/07(水) 01:10:48
保守
保守
183 :
名無し専門学校:2009/12/05(土) 18:52:25
あげ
184 :
名無し専門学校:2010/01/14(木) 18:01:40
保守
185 :
名無し専門学校:2010/01/26(火) 00:00:55
保守
186 :
名無し専門学校:
うしろに居た元生徒です。
・・・といっても3ヶ月ぐらいですけど。
普通にバイトや正社員を考えたほうがいいと思います。
儲からなくても和裁が好き!って気持ちが強ければ、いいんじゃないでしょうか。
主は見てないかもしれないけど、懐かしかったのでマジレスww