東洋カイロプラクティック専門学院について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
東洋カイロプラクティック専門学院について語りましょう。
在校生、卒業生、開業された先生、学院スタッフ
これから入学を考えてる人。
みなさんの情報交換しましょう。
公式サイト
http://www.rev.co.jp/toyocp/index.shtml
2名無し専門学校:2006/09/23(土) 08:51:52
だれもいないんかな?
3名無し専門学校:2006/09/23(土) 09:05:43
東洋医学なのかカイロなのかはっきりしろ!
話はそれからだ!
4名無し専門学校:2006/09/24(日) 08:30:58
ここの学校の授業ってどんなことするの?
解剖、生理などしっかりやるのでしょうか?
5名無し専門学校:2006/09/24(日) 23:24:57
>>4
私は、日本カイロ卒業生だが、解剖はシッカリやらせれた。
当たり前だが・・・。
東洋もシッカリやるハズだが・・・。
6名無し専門学校:2006/09/25(月) 08:36:03
>>4
たいした事はしない。
っていうかビデオ垂れ流しているだけの解剖だったよ
いろんな手技療法をしりたいのならいいかもしれんが
カイロをならうベースにはならん
7名無し専門学校:2006/09/25(月) 21:09:46
保守
8名無し専門学校:2006/09/25(月) 22:39:51
ビデオ垂れ流しは適当な解剖だな。
確かにカイロは、手技療法が沢山あるから、
自分に合ったものを見つけるのが近道だな
アクチベーターなんか、簡単で良いよ。
けどその場限りで治るだけだが・・・。
言ってみれば、患者を納得させる道具でしかないよ。
9名無し専門学校:2006/09/26(火) 10:11:12
保守
しかしぜんぜん人いませんね
10名無し専門学校:2006/09/27(水) 18:29:34
保守
11名無し専門学校:2006/09/27(水) 22:19:24
カイロを検討しているようだが、まず無資格者が、無認可で行
うものであることを認識してください。
※医療行為に対する認可のこと。
実際、カイロや整体で事故が発生した場合は、無資格のものが
医療行為をしたとして処罰されますからね。
安易に「学費が安い」「通学期間が短い」等といって行かない
ようにね。カイロが駄目とはいわないが、本気で学ぶなら内容
も国家資格である「柔道整復」や「鍼灸」の検討を薦めますね。
12名無し専門学校:2006/09/29(金) 08:36:11
保守
在学生、卒業生のかたいませんか?
13名無し専門学校:2006/10/01(日) 08:45:13
保守
14名無し専門学校:2006/10/03(火) 10:11:38
保守
ここの専門っていろんな意味で面白いと思うのだが
15ともよ:2006/10/04(水) 02:45:56
全健会について知っているかた
教えてください
16名無し専門学校:2006/10/05(木) 08:29:48
上げ
17名無し専門学校:2006/10/07(土) 17:42:14
保守
18名無し専門学校:2006/10/12(木) 10:54:32
だめ学校上げ
19名無し専門学校:2006/10/16(月) 17:38:19
あこがれます!
20名無し専門学校:2006/10/21(土) 22:17:35
ホッカイロ
21名無し専門学校:2006/10/24(火) 19:36:53
しかし寂れてますね〜
今期学生さんあまり入らなかったのかな〜

22名無し専門学校:2006/10/26(木) 18:39:06
銃声に流れてしまいました
23名無し専門学校:2006/11/01(水) 21:54:53
あげときます
24名無し専門学校:2006/11/07(火) 23:06:02
hage
25名無し専門学校:2006/11/13(月) 10:52:39
こんな学校聞いたことありません。知りません。胡散臭くないですか。いかさまですか?
26名無し専門学校:2006/11/15(水) 08:51:16
ここ、本当に学院として動いているんかな?
あまりにも書き込み少ないし  だいたい東洋のカイロってなんだ?
27名無し専門学校:2006/11/16(木) 00:25:37
>だいたい東洋のカイロってなんだ?

そんなもんねえよ
28名無し専門学校:2006/11/21(火) 08:41:53
ageときます
29名無し専門学校:2006/11/21(火) 08:47:31
すごーい!
だから何?
30名無し専門学校:2006/11/24(金) 15:12:56
まだレスあったのか
卒業生はいなくても学校説明会なんか行った人いない?
31名無し専門学校:2006/11/28(火) 08:53:20
もうだめ
32名無し専門学校:2006/12/04(月) 13:34:06
q
33名無し専門学校:2006/12/05(火) 17:28:20
あげ
34名無し専門学校:2006/12/17(日) 22:34:52

35名無し専門学校:2006/12/22(金) 12:44:13
今度西尾久にも直営のセンターができたみたい
近くの人行ってみては?
36名無し専門学校:2006/12/31(日) 13:27:59
37名無し専門学校:2006/12/31(日) 22:20:33
↑???
38名無し専門学校:2007/01/19(金) 08:52:17
ガンガレ東洋カイロ♪
39名無し専門学校:2007/02/11(日) 11:53:10
まやはなは
40名無し専門学校:2007/03/01(木) 22:44:23
age
41名無し専門学校:2007/03/24(土) 19:00:19
sage
42名無し専門学校:2007/04/14(土) 09:25:39
村上整体からの分派だよね?
43名無し専門学校:2007/05/04(金) 00:42:32
こんなところにいくやついるのか?
44名無し専門学校:2007/05/05(土) 22:41:18
素人を食い物にするのが目的だからね
騙される間抜けは1億2千万人の中には
毎年数名はいる。
アーレフ(オーム)に未だに
入信者がいるのと同じさ。
45名無し専門学校:2007/06/11(月) 09:36:00
44が真実を語った。
世の中、どんなものでも引っ掛かる馬鹿な奴はいるからな。
46名無し専門学校:2007/07/13(金) 11:37:02
そもそもカイロプラクティック自体オカルト
47名無し専門学校:2007/08/01(水) 14:57:24
保守
48名無し専門学校:2007/10/26(金) 18:45:42
張り氏よりマシ
49名無し:2007/10/29(月) 12:42:22
東洋カイロプラクティックに治療してもらったことがある者ですが、なんか疑問をいだいて止めました。
料金が高すぎ。1回の金額で通常の治療院に2回かよえる。
治療するときに着る服やタオル代も有料。
次回予約をするときにも前払。(いろんなところに通いましたが他の治療院では治療後に払います。)
だいたいマルチ商法で問題になっているサプリ(ニューウェイズのマキシモル)を勧めること自体怪しい。
技術というより話術が得意なかんじです。
学生ではありませんがご参考まで。
50名無し専門学校:2007/11/24(土) 16:15:29
だいたいWHO公認の学校じゃないだろ。
51名無し専門学校:2008/01/17(木) 22:26:47
age
52名無し:2008/02/22(金) 22:45:15
ようするに受けたければ受け続ければ良いし、受けたくなければ受けなければ良い話題だよね。
53名無し専門学校:2008/03/22(土) 23:37:24
説明受けに行ってきたけど、すごく丁寧に説明してくれて好印象でしたよ。実際他の学校も見学したけど、若そうだったけど、親身に相談にのってくれた先生には感謝してます。
54名無し専門学校:2008/04/25(金) 20:01:34
age
55名無し専門学校:2008/05/19(月) 15:55:26
商売人は、お客様に丁寧に接するは当然ですわな。
肝心なのはそこに投資して、
自分に返ってくるものがちゃんとあるかどうかw
56名無し専門学校:2008/07/12(土) 12:30:55
金蔓に親切にしない詐欺師はいない
57名無し専門学校:2008/08/22(金) 13:03:34
学校選びは慎重に!インチキスクールには気を付けましょう♪
国・地方自治体(独立行政法人)、学校法人が運営する学校
・大学、短大、高専、専門学校
-----------------------------------------
その他の省庁所管の学校
・防衛大学、職業訓練大学校など
<ここまでは、学歴として履歴書に書ける、学割が使える>
<カリキュラムや教員についても法によって担保されている>
-----------------------------------------
趣味・生涯学習
カルチャースクール、市民大学など
<手軽に安く趣味として学べる>
-----------------------------------------
怪しいスクール←カイロ・整体はココ、カルチャースクールとも言えない
●●専門学院(専門学校ではない)
●●●大学日本校(外国の大学日本校の指定無し)
★正規の大学、専門学校じゃないのに学費は高い
★運営母体が公益法人ではない(企業が運営、利益追求)
★学歴にもならず、学割すら使えず、履歴書にも書けない
★カリキュラム、教員については何も担保されていない
58名無し専門学校:2008/09/11(木) 01:20:23
なんでもいいけど良くなればいいよ!ちゃんとした学校出れば良くできるなら選ぶ必要ないもんね!って別にこの学校の肩もつわけじゃないけど。なんかどの学校のカキ見てもただの嫌がらせのカキが多すぎる。
59名無し専門学校:2008/09/15(月) 01:18:00
あげ
60名無し専門学校:2008/10/27(月) 11:42:03
58☆
そりゃそうだ!
61名無し専門学校:2008/12/09(火) 12:28:46
池袋の東京整体学院で学んだ技術をオリジナルと主張する。
しかも東京整体のカリキュラムを途中で辞めたから中途半端な技術しかない。
マルチ商法にはまり、生徒にも患者にも勧誘する。
医学的なことを講師に質問しても答えられない。
整体スクールとしてレベル低すぎるし、組織としては宗教みたいで気持ち悪いところです。
62名無し専門学校:2008/12/13(土) 00:46:51
↑61さん☆
卒業生の方ですか?私も卒業生ですけど…。何か恨みでもあるんですか?学んだ技術を生かすも殺すも自分次第ですよ。私は自分なりに成功してると思います。頑張って働きましょうね。
63名無し専門学校:2009/01/01(木) 15:42:43
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
64卒業生:2009/01/16(金) 00:02:58
東洋カイロの卒業生ですけど、解剖・生理学・運動学・病理学の授業うんぬんよりも実技・技術は確かにすばらしいものがあると思います。
値段が高いのもいらっしゃる客層を特化する為だと思いますが、、、。それも経営方針でしょう。
自分はここの学校に通って良かったな。カイロの部分はちぃ〜と足りないけど。
65名無し専門学校:2009/01/29(木) 15:14:13
東洋大学と関係あるの?
66名無し専門学校:2009/01/30(金) 09:35:34
東洋大学とは一切関係なし
67名無し専門学校:2009/02/19(木) 17:01:56
お茶の水カイロプラクティック(http://drt-seitai.com/

ここの電話対応悪すぎ! どんなことをされるんですか?と質問したら、質問終わる前に言葉遮られて
「来てもらわないと分かんねぇよ」とか上から目線。 マジムカついた。
客商売のくせしてこの態度何? 悪い噂流しまくってやる!
68名無し専門学校:2009/05/09(土) 09:13:13
マジ「来てもらわないと分かんねぇよ」なんて言ったの?「来てもらわないと分かんねぇよ」なんて言ったの?
69名無し専門学校:2009/05/09(土) 09:26:40
所詮、専門学校すら入れなかったDQNですから。
70名無し専門学校:2009/06/12(金) 12:55:07
「来てもらわないと分かんねぇよ」

そりゃそうだw
71名無し専門学校:2009/09/13(日) 13:32:59
私はここの西尾久にある治療院で榊原ってやつに体壊されました。皆さんも注意してください。
72名無し専門学校:2009/10/12(月) 16:29:59
senmon:専門学校[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1147019717/500-501
73名無し専門学校:2009/10/12(月) 16:57:55
senmon:専門学校[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1147019717/502-503
74名無し専門学校:2009/10/14(水) 12:00:37
匿名希望つってもメアドで検索したら学校の人ってわかるんだけどな
75名無し専門学校:2009/10/14(水) 13:29:38
senmon:専門学校[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1161871217/485-486

485:匿名希望 09/10/14 11:16 HOST:61.206.121.120.static.zoot.jp []
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス: http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1158936051/71
削除理由・詳細・その他: 三種:
 誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。
削除お願いします

486:不動 ◆HpcRk2ELiM@削除明王 ★ 2009/10/14 12:50:11 0
>>485
却下。削除する理由なし。

#二類の人物に関して「直接の関係者や被害者による事実関係の記述」が含まれたものであると判断。
76名無し専門学校:2010/03/18(木) 21:36:31
77名無し専門学校:2010/03/25(木) 12:06:56

78名無し専門学校:2010/04/09(金) 23:31:56
>>1僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。「ああ、自分は天下のカイロプラクターだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
あの激戦のカイロプラクター学校をを卒業するのに1年。認定書をもらった日のあの喜びがいまだに続いている。
「カイロプラクター」・・・・・その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。カイロプラクターの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
カイロプラクターの先輩方の意志はしっかりとこの僕に受け継がれているだろうか・・・。しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。でもそれは将来世界の指導層をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
カイロプラクターを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
整体院に就職し社会に出ることにより、僕たちカイロプラクターは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきカイロプラクターなり。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お仕事は?」と聞かれれば「カイロプラクター」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的なカイロプラクターブランドの威力。
カイロプラクターになって本当によかった。


79名無し専門学校:2010/05/04(火) 18:21:55
危険な整体スクール〜J最近多いな。
80名無し専門学校:2010/05/11(火) 21:03:16
学校選びは慎重に!インチキスクールには気を付けましょう♪
国・地方自治体(独立行政法人)、学校法人が運営する学校
・大学、短大、高専、専門学校は ◎◎◎
-----------------------------------------
-----------------------------------------
趣味・生涯学習
カルチャースクール、市民大学など
<手軽に安く趣味として学べる>
-----------------------------------------
怪しいスクール←カイロ・整体はココ、カルチャースクールとも言えない
●●専門学院(専門学校ではない)
★正規の大学、専門学校じゃないのに学費は高い
★運営母体が公益法人ではない(ひまな整体院が個人運営、利益追求)
★系列店が本当に繁盛しているかを確認すること
★最近、ネットやブログで入会者を言葉巧みに呼び寄せる悪質化
★カリキュラム、教員については何も担保されていない
81匿名希望:2010/05/17(月) 01:24:55
なんでもいいけれど、結局、誹謗中傷が多いよな
事実か事実でないかというよりも・・・

そんなにムキにならなくても

インチキはインチキなんだし
そうでないものは残っていくんだし

何を選ぶのか
何を感じるのか

それを判断するのは

それぞれの価値観なんじゃないのかな?

怪しくても良いよ

身体が良くなれば・・・
82匿名希望:2010/05/17(月) 01:30:27
正規の学校だから安心なのか?
国家資格だから安心なのか?
勧誘?
整体利用者にとって
大事なのは
そういうことなのかな〜?

料金が高いと思うなら
料金が安いところへ行けば良いんだし

安全な整体が良いなら
安全な整体へ行けば良いんだし

社会的ニーズは充分にあるのではないか?
カイロプラクティックや整体は・・・

違うか?
83匿名希望2:2010/05/24(月) 02:16:09
賢いほど、ものごとに対して批判的になりやすいと思うのですがそれはそれで、ものの見方が狭くなるような気がします。
なぜ、整体やカイロプラクティックにニーズが集まるのでしょうか?
国家資格ではなく、なぜ民間資格に目を向け学ぶのでしょうか?
逆に民間資格ではなく、国家資格に目を向け学ぶのでしょうか?
確かに、簡単にとれる民間資格を用意している企業もあるようですが整体やカイロは経験が必要になるのは国家資格と変わらないし
それこそ、経験が浅いのであれば、仕事をするのも難しい。
初心者は、そんな難しい状況から這い上がってきている。
つまるところ、選ぶのは消費者であり、批判者ではない。
経験が深まっているところであれば、詳しい話を聞きながら学校選びをすれば良いわけで、批判者の声に耳を傾ける問題でもない。
84名無し専門学校:2010/06/27(日) 22:43:20
そりゃそうだ
85ぶっちょう:2010/07/25(日) 02:20:48
ウィ○ワンにいたと思ったら。今度はこっち?
http://www.takano-hiroyuki.com/ot/
え〜!その肩書って・・・。
86ぶっちょう:2010/07/25(日) 09:49:42
施術者200人の中で人気トップを誇るカリスマ施術者!!
http://www.willone.jp/semina2/detail/703.html
87名無し専門学校:2010/07/30(金) 01:27:40
千葉県の某カイロ整体学校の手口

ブログ・ツイッター等で客と生徒を誘客する。
入るまで返さない。とにかくしつこく電話などで入学をせかす。
最後は会・団体の仲間に洗脳するというパターンがあるそうです。
88名無し専門学校
専門学校・・・いや、専門学院(学割定期券等は使えません)を、選ばなくても大丈夫!!
カリスマ整体師が教えてくれちゃうそうです。
http://navi-in.jp/job.php?job_id=1086
でも何かこの人、東洋カイロプラクティック専門学院で見たことある気が・・・・・・・・・・?