【校舎は】臨床福祉専門学校【素敵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
中身はどうなのよ?
2名無し専門学校:2006/09/19(火) 21:21:43
↓以下関係者の書き込み
3名無し専門学校:2006/09/21(木) 01:49:47
特になし
4名無し専門学校:2006/09/21(木) 19:55:29
おお、こんなスレが!
少し前に説明会行って来たけど、かなりありえないことなかった?
5名無し専門学校:2006/09/21(木) 20:04:05
ない
6名無し専門学校:2006/09/23(土) 04:24:51
誰かおいでよ
7名無し専門学校:2006/09/24(日) 19:19:50
質問あるかた受け付けます
8名無し専門学校:2006/09/25(月) 00:22:12
まあ、Fランク大生の大学への思い入れは凄まじいものがあるからな。
Fランク大生の友達に誘われて、○○国際学院大学行ってみたんだが、
まず学生が凄い。単位落として喜んでいる。フル単だって言ったら
「大学で勉強?」という顔をする。
マーチの学生はいつまでたっても大学生活をエンジョイしてない、みたいな。
絶対、単位はとった方いい。っつうか、お前ほぼ留年じゃねえか。
で、講義やたらとサボる。とにかくサボる。B系のDQN女とDQN男もこのときばかりは教授にゴマすり。
普段、目もあわせないらしいDQNが「教授ってチョイ悪ですよね?」とか言ってる。レオンか? 畜生、氏ね。
学食も凄い、まず箸がねぇ。かけそばにスプーンとかついてる。 箸を買え。速効で買え。つうかそばのびてる。
で、やたらヤル。。ただただヤル。体裁を守るとかそんな概念一切ナシ。
DQNが中だしして、ガキが出来ればおろさせる。俺には女が回ってこない。畜生。
あらかた犯った後、「どうしたまだ童貞じゃないか?」などと、残ったブス女を寄越す。ありがとう。
で、DQN一味、50人くらい食った後に、学食で合法のドラックを飲む。
「今日は大麻ものんじゃう」とか基地外DQNが言う。おまえ、大麻どころか絶対覚せい剤やってるだろ?
メンヘラ娘も「ああ、濡れっちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
ヤリマンが「今日やばい日だったかも」とか言って、ヤリチンが「コーラで洗えば大丈夫さ」とか言う。
意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、Fランク大に行ったら、要注意ってこった
9名無し専門学校:2006/09/25(月) 11:56:43
そーいや今年年間予定もらってねーな
10名無し専門学校:2006/09/28(木) 18:05:21
(・∀・∀・)ヌヘッホー
11名無し専門学校:2006/09/28(木) 23:58:55
晒しage
12名無し専門学校:2006/09/29(金) 12:29:49
で、どうなのよ?
13名無し専門学校:2006/09/29(金) 15:48:43
(・∀・)イイヨ
14名無し専門学校:2006/09/29(金) 21:36:24
明日の説明会、行こうと思う。緊張するな…
15名無し専門学校:2006/09/29(金) 22:38:05
驚くなよw
16名無し専門学校:2006/09/30(土) 00:37:45
昔行った説明会は、会場で手を挙げさせたら理学療法学科希望者が多かった。
17名無し専門学校:2006/09/30(土) 08:08:02
募集人数もPT学科が一番多いんじゃね?
18名無し専門学校:2006/09/30(土) 08:47:51
>>15
何があるんだ…!?(((;゚д゚)))ガクガク
19名無し専門学校:2006/09/30(土) 18:32:40
どうだった?
20名無し専門学校:2006/10/02(月) 01:36:49
絶句しました
21名無し専門学校 :2006/10/05(木) 18:32:37
絶句とは?聞くのが恐ろしい・・・。でも聞きたい。
22名無し専門学校:2006/10/05(木) 22:17:18
>>14だけど、絶句はしなかったよ。
説明会は和気靄々って感じで、説明も丁寧だったと思う。
受験してみるつもり。
23名無し専門学校:2006/10/05(木) 22:35:57
ST説明会は誰しも絶句するポイントがあるw
24名無し専門学校:2006/10/06(金) 22:03:33
明日また説明会だな。
雨は止むんだろうか…
25名無し専門学校:2006/10/11(水) 00:37:41
説明会どうだった?
26名無し専門学校:2006/10/11(水) 01:44:51
すごくエッチだった
27名無し専門学校:2006/10/11(水) 19:08:46
人数多くて驚いたよ。
あと思ってたより年齢層が高かった。
学生スタッフは大変だね…お世話になりました。
28名無し専門学校:2006/10/14(土) 23:59:19
入学資格が「大学卒」だからな。
学科によっては高卒から入れるところもあるが。
29名無し専門学校:2006/10/16(月) 03:37:25
おぉ!
30名無し専門学校:2006/10/21(土) 21:01:39
いろんなスレッド見てると、この学校が平和なのがよくわかる
31名無し専門学校:2006/10/27(金) 01:54:58
また学校説明会があるみたいだお( ^ω^)
32名無し専門学校:2006/10/27(金) 02:00:12
もういいよ、ジジィと顔合わすのはたくさんだ!!!
33名無し専門学校:2006/10/27(金) 16:22:34
明日入試だ〜(((;゚д゚)))ガクガク
34名無し専門学校:2006/10/28(土) 14:42:49
試験\(^O^)/オワタ
35名無し専門学校:2006/10/28(土) 14:53:41
だめだったってことか?w
3634:2006/10/31(火) 23:18:52
合格通知キタ――(゚∀゚)――!!!
37名無し専門学校:2006/11/01(水) 01:10:29
まじで!おめ!!
ST?PT?
38名無し専門学校:2006/11/02(木) 12:36:08
前に来たときは無かったのにww>>1乙ww
そんなに校舎いいかな。狭いし教室数足りてないし・・・。
高卒組増やす方針らしいから、PT昼間は正直微妙だと思う。
3936:2006/11/02(木) 20:40:07
>>37
ありがd!PSWなんですわ。
40名無し専門学校:2006/11/08(水) 00:58:40
>>39
おめでd!
来年はよろしくね
41名無し専門学校:2006/11/12(日) 00:43:14
11月23日にも説明会があるみたい
42名無し専門学校:2006/11/12(日) 18:18:22
説明会大杉で正直ウザいよ。
43名無し専門学校:2006/11/16(木) 00:56:21
学校側も頑張ってるのよね
44名無し専門学校:2006/11/17(金) 00:11:26
合否通知こねー
45名無し専門学校:2006/11/20(月) 11:16:30
社会福祉士をめざしてます。専門学校をさがしてるんですけど
この学校はおすすめでしょうか?
46名無し専門学校:2006/11/21(火) 00:17:02
かなりオススメ。
47名無し専門学校:2006/11/21(火) 11:00:09
46
すみません。もうちっと具体的に教えて
もらえると嬉しいです。
48名無し専門学校:2006/11/25(土) 01:18:06
社会福祉学科だと、大学卒業or短大卒業後2年以上の実務経験など
高校卒業後4年以上経った人でないと受験資格さえ得られないところに
特徴がある。
逆に言えば、それだけ一般知識を持ってる人が集まっているってことですかね。
49名無し専門学校:2006/11/25(土) 13:40:53
何言ってんのこいつw
50名無し専門学校:2006/11/26(日) 15:21:38
48 
貴重なご意見ありがとうございました。
51名無し専門学校:2006/12/04(月) 23:26:26
今月も学校説明会あるぞw
52名無し専門学校:2006/12/05(火) 00:04:48
もう結構ですww
53名無し専門学校:2006/12/09(土) 19:55:37
明日、ST学科試験だね〜
この学校受ける人って、日本福祉に落ちた人たちかな?
54名無し専門学校:2006/12/16(土) 22:17:39
聖母看護学校よりマシ。
55名無し専門学校:2006/12/24(日) 10:32:03
日本福祉は難しいんですか?
56名無し専門学校:2006/12/24(日) 18:40:30
いや簡単。
他の老舗の専門に落ちた人が行く学校。
57名無し専門学校:2006/12/30(土) 15:36:31
(・∀・∀・)ヌヘッホー
58名無し専門学校:2007/01/14(日) 21:09:27
もう受験は終わったんですかね?
59名無し専門学校:2007/01/15(月) 19:34:51
まだSTあるよ。
60名無し専門学校:2007/01/20(土) 21:34:11
就職のサポートはどうなんでしょう?
61名無し専門学校:2007/01/20(土) 22:56:40
質問があります。PTになりたいですがどのような勉強したらいいですか?
62名無し専門学校:2007/01/20(土) 22:57:57
質問があります。PTになりたいですがどのような勉強したらいいですか?
63名無し専門学校:2007/01/22(月) 16:32:38
PTになりたいのならまずPT学科がある専門学校なり大学なりに入って勉強することですね
64名無し専門学校:2007/01/26(金) 13:04:48
PTになりたいなら勉強など必要ありません。
65名無し専門学校:2007/02/18(日) 16:43:39
質問がありまぁす。来年STの学科を受験しようと想ってるんですけど、ここの学校はどうなんですかね?
勉強とか楽ですか?あと、学校生活は充実しますかね?詳しく教えてくださ〜イ!
66名無し専門学校:2007/02/18(日) 21:57:30
スレ見つけたので 説明会に行った感想を書きます。
まず4学科合同の説明会、学校の教育方針など話を聞きます。
4学科の教員紹介(出勤している先生のみ)、軽い自己紹介など。先生方は話し下手な方が多いような印象。
まあ ここまではわりと普通。この後 絶句しました!!!

学科別に別れての説明会へ。理学療法学科に参加したのですが 先生数名と在校生数人の自己紹介。やはり先生方 話下手で段取りが悪いです。
主な話の内容は二点。
まず一つは卒業して理学療法士になるのは大変な努力がいり 厳しいという事。昨年卒業した一期生は入学時の七割しか卒業できなかった、3割は途中で挫折し辞めていったという話を長々としてました。
こういった話をしてくれるのは良心的ですが 「時間がおしてます」と急いで終了。やっぱり進行が下手。学科で一番エライ先生とやらがこんな進め方をするって教員レベルが低いんじゃないかと勘ぐってしまいます。
二つ目は入試担当者が入試傾向と対策をお話されました。
「本当はどんなに優秀だとしても 学校説明会に参加していない受験者は合格させない」と断言してました!
「学校説明会に最低一回、面接に最低一回は参加しないと合格はさせない」と・・・。
入試対策に関しては「面接に複数回 参加する事」「合否は教員全員で決めるので事前に面接で多くの先生に会って話しておいた方が有利」「入試の面接で 『理学療法士と実際に話した事があるか?』と質問するので 答えられるようにしておいてください」と言ってました。
67名無し専門学校:2007/02/18(日) 22:32:26
(続き)長々と申し訳ないですが 衝撃を受けたので書きます。
‘事前面接’というのは珍しいですし 「一回の面接だけではお互いに理解できないので 複数回 面接を受けてください」との事でした。
あまりに変わった学校なので 「次回の面接を申しこんで帰るように」言われましたが もちろんしないで 帰ってきました。
病院などに見学に行き 理学療法士と話して 良い面も悪い面も知ってから目指すのは良い事だと思うんですが「これをやった人 優先、一回の人よりも複数回やってる人をとる」って入試担当者が言ってました。
最後に現役学生さんが学校内を案内してくれましたが ほとんど廊下を歩いただけで 教室内は見せてくれませんでした。一部 見せてもらった教室は特筆するようなところはありませんでした。
郊外ということもあり 廊下やトイレなど スペースを広々と取っていると思いました。
開始から解散まで3時間半近く・・・。段取りが悪く 的ハズレな話が多くて 驚きだらけでした。
先生方の話し方や対応を見ていると 教員レベルは×××な感じがしましたが 手伝っていた数名の学生さんはスーツを着て 礼儀正しく 気さくな感じがしました。
これから この学校を受ける人の参考になれば と思い書かせてもらいました。
68名無し専門学校:2007/02/19(月) 09:20:02
参考になりました。ありがとうございます!
69名無し専門学校:2007/02/20(火) 11:11:52
土曜に顔合わせだ…何やるんだろう…
70名無し専門学校:2007/02/20(火) 18:30:44
何ってそりゃ、すごいことさ。
71名無し専門学校:2007/02/20(火) 20:50:23
変な学校だー
72名無し専門学校:2007/02/21(水) 11:24:25
先生達の機嫌取りができるかで将来が決まるってこと
73名無し専門学校:2007/02/22(木) 12:31:25
PT夜間受かった〜。2次は集団(3人)なのに5分で終わった・・・。
一緒に受けた人茨城から来たのに大変そうだったよ
74名無し専門学校:2007/02/23(金) 15:35:58
おめでとう。でもなぜここ選んだの?????
7573:2007/02/24(土) 06:19:40
>74
ありがとー。
理由は学費が専門の中では比較的安かったのと場所が近いから(移転するらしいけど)
でも一番の理由は他のとこ全滅したから・・・・。
7673:2007/02/25(日) 01:12:20
社会人・大学生入試で受かったけど、一般常識はかなり楽な印象。
一番大変なのはやっぱり小論文。60分で1600字はありえない・・。
2次で話した人は1400〜1500字程度は書いているんでその辺が目安?
募集5期もあるはずなので受験生の人頑張って〜
77名無し専門学校:2007/02/25(日) 19:21:47
PTの人が書いてるから、STも書いておくよ。

こちらの学科の説明会では全体説明会のあと、個別面談と集団面接があります。
個別面談では教員の人との1対1の面接を行います。
STだけあって、話はよく聞いてくれるし、質問にも親切に答えてくれます。
教員の人は悪くないと思うよ。

次には集団面接!!
事務方で一番偉いおっさん1人対説明会参加者数名とで話すのですが、このおっさんが超くせもの。
なぜかものすごい偉そうにしてます。ぶしつけで失礼な質問もガンガン聞いてきます。
それも、単なる興味本位だったりで。
一般常識では考えられないことなので、ちょっと頭おかしいんじゃないかと思うのが普通の人の感想だと思うのですが、
選考に関わりそうなので、みんな礼儀正しくしてます。

こんな奴が経営してるところで勉強したいとは絶対に思わなかったので、余裕で蹴りました。
あと若手の事務もちょっと勘違いはいってるよな。
78名無し専門学校:2007/02/27(火) 13:48:12
パンフレットを見れば校風がわかるような気がする。
校長の顔が1ページ使ってアップで載ってるって・・・
イメージアップにつながるような顔ではないので驚きました。
先生の質は学科によると思うけど、某学科の質の悪さは確かだと思う。
事務の偉そうな態度も顔もデカイおじさんは今度、態度を改めた方が良いと思う。
校舎が4年以内に必ず移転するらしいけど、場所など発表されてないね。移転する話は今はまだ内密に進めたいようでした。

73さん、ひとまず合格おめでとう!!移転場所が73さんの通いやすい場所でありますように!
PT学科は今どこも厳しいようです。でも入学してからの勉強と国家試験が大変らしいので、これから頑張ってくださいね!
79名無し専門学校:2007/03/17(土) 15:04:54
補欠通知の方っていらっしゃいますか?
80名無し専門学校:2007/03/21(水) 16:04:59
来年4月から移転だってさ!!

遠すぎて通えないよ・・・

そんな話聞いてないよ・・・

81名無し専門学校:2007/03/21(水) 16:22:41
どこに移るの?
82名無し専門学校:2007/03/23(金) 15:47:10
確か江東区の特別区職員研修所があるところに移るはず
最寄の駅は東西線東陽町
83名無し専門学校:2007/03/23(金) 16:53:00
全然場所が違ってワロタwww
84名無し専門学校:2007/03/23(金) 19:30:22
東京の西の外れから東の外れへ移転します^^^^^
85名無し専門学校:2007/03/24(土) 01:36:27
あの事務のおっさんも移転するのか?( ^ω^)
86名無し専門学校:2007/03/25(日) 22:10:01
>>85
この学校の事務は全員使えなすぎてワロタ
87名無し専門学校:2007/03/26(月) 00:26:40
事務職の最底辺だからな。
専門学校事務。
88名無し専門学校:2007/03/31(土) 08:23:00
社会福祉士、合格率大幅にダウンしました
89名無し専門学校:2007/04/02(月) 23:16:30
新入生のみんな、入学式お疲れさん。
言語聴覚士はおにゃのこだらけの中に男一人で何だか…
90名無し専門学校:2007/04/03(火) 00:10:06
猿山のボスか!
91名無し専門学校:2007/04/09(月) 02:04:25
ST PSW ともに女の子のレベル高い!

受かるには、説明会を含め何回も面談する事。
あまり学力は必要なし。小論はとにかく書く、字数重要w
あと、病院見学などして現場の人と話してくる。

特にPTはとにかく四年後イメージが重要。
最近は急激にPTの数上昇!新設校も多い。

勉強は自分でやる癖をつける。or勉強仲間が重要。
ある意味、先生は使えない。

病院側からは、ここは評判いい。

92名無し専門学校:2007/04/11(水) 17:57:08
球技大会か…
93名無し専門学校:2007/04/17(火) 15:57:59
>>92
だるいからでないでしょ・・・。

最近事務長が朝入り口に立って挨拶してるね。去年はなかったのに。
94名無し専門学校:2007/04/18(水) 17:10:40
>>93
あれって何なのかね、挨拶強化期間とか?
両側に並ばれるとデパートの開店時みたい、と思いつつ通ってる。
95名無し専門学校:2007/04/23(月) 22:12:55
事務も生徒と一緒にがんばろうってことでしょうな。
それにしては、生徒に使わせない場所増えたし。
アリーナくらい使わせて〜。
96名無し専門学校:2007/04/24(火) 11:11:55
今年1年は、校舎は東京都から暫定で借りているらしいよ。
家賃もすんごく高くなったからって。
アリーナも1日借りると10マソくらいかかるから、使うの辞めたって。>東京都のボッタクリ

 
97名無し専門学校:2007/04/25(水) 22:25:31
そうなのか…じゃあ球技大会一つやるのも大変なんだな。
ところで、新年度になって新しい出会いとかあった?
同じ学科同士とか、新入生と…とかさ。何か浮いた話ある奴っていないの?
98名無し専門学校:2007/04/26(木) 02:45:35
>>97
出会いはあるさ。
おいしい思いもあるさ。
でも、これからだよ。
いきなりはないさ。

球技大会はかなり仲良くなれるイベントさ。
99名無し専門学校:2007/04/26(木) 06:56:19
>>98
そうか、長い目で見ないとな。
つか球技大会ってそんなおいしいイベントだったのか。
参加できねーよ('A`)
100名無し専門学校:2007/04/30(月) 11:14:00
9連休age
101名無し専門学校:2007/04/30(月) 11:14:36
102名無し専門学校:2007/05/07(月) 18:02:26
休み明け
恋の華散る
月曜日
103名無し専門学校:2007/05/11(金) 23:56:06
かわいい子いないの??
104名無し専門学校:2007/05/17(木) 01:45:47
定期age

学校が大変になってきたんかなー。。。
105名無し専門学校:2007/05/17(木) 13:27:22
>>104
しむらー、目欄目欄。

最近ラウンジが混んでて困る。
授業が少しでも伸びると座れないし弁当ないし。

一年くらい何も言わず我慢しろって感じがやだね。
106104:2007/05/17(木) 15:09:44
>>105

うへへへ〜。ageでsageてるねw

ラウンジは大きくもなく、早い者勝ちだね〜。
弁当も微妙といったら微妙…。

女の子とのみたーい
107名無し専門学校:2007/05/17(木) 22:07:58
飲み会いいね。おすすめの飲み屋は?
108名無し専門学校:2007/05/18(金) 00:47:58
>>107
大泉学園駅前の笑笑!
なんっつても、平日の飲み放題が安い!
109名無し専門学校:2007/05/20(日) 22:09:08
あー週末が終わってしまう…
明日からまた学校か…怠いな
110名無し専門学校:2007/05/22(火) 06:39:29
渾身の寝起きあげぼっちょ
111名無し専門学校:2007/05/23(水) 10:46:29
六月のPT時間割りやっとでたね。
相変わらず遅い。
112名無し専門学校:2007/05/26(土) 02:03:05
週末age
113名無し専門学校:2007/06/07(木) 22:18:28
かわいい子いないの?ってあるけど、そんな欲にしか興味ないのか?
114名無し専門学校:2007/06/08(金) 07:57:06
まぁモチベーション上げるのには手軽でいいんじゃないの。
仮にそれが片思いでもさ。
115名無し専門学校:2007/06/10(日) 22:36:06
114さんへ。そうなんだ。楽しみが増えるって考えれば良いんだ。
116名無し専門学校:2007/06/12(火) 19:10:43
最近、朝起きられなくなってきた…
順調に遅刻の数が増えていく_| ̄|○
117名無し専門学校:2007/06/13(水) 12:47:02
>>116
学科わからんけど休むより遅刻のが後処理面倒でない?
目覚ましの数を増やすんだ。(´・ω・)
118名無し専門学校:2007/06/13(水) 19:36:05
>>117
けどさ、遅刻なら3回で欠席1回分だから
一発で欠席になるよりはそっちの方がいいかなーと思うんだが、どうなんだろ。
119名無し専門学校:2007/06/14(木) 14:59:08
都知事age
120名無し専門学校:2007/06/14(木) 17:07:30
>>118
確かにそれはある。
三分の一以上休むと駄目だしね…。
まぁ、だが頑張って起きるんだ。
118はやればできる子。(`・ω・´)
121名無し専門学校:2007/06/22(金) 12:34:25
あれだけ要望でたのにまだ遅いPT時間割り出た記念age
122名無し専門学校:2007/07/12(木) 02:32:20
ageとこ
123名無し専門学校:2007/07/13(金) 20:11:25
何だか忙しなくなってきたなぁ…
疲れも抜けなくなってきたし、毎日こんな天気だし、だるい…
124名無し専門学校:2007/07/15(日) 01:15:52
新しい教員使えない。
間違った知識教えるな。ohiza〜
125名無し専門学校:2007/07/17(火) 22:21:54
連休明けはだるいなー。

台風が意外とあっさり行っちゃったのがいいんだか悪いんだか。
126名無し専門学校:2007/07/18(水) 23:23:37
近ごろ無性に呑みてぇ…
ひっそりと笑笑でも行くかな
127名無し専門学校:2007/07/24(火) 16:28:00
連休が、連休が欲しい…。
128名無し専門学校:2007/07/26(木) 02:55:33
俺、卒業生だけど
わらわら行くか??
129名無し専門学校:2007/07/30(月) 07:59:00
うおー寝坊したー!一現\(^o^)/オワタ
130名無し専門学校:2007/07/30(月) 22:07:29
>>129
試験じゃなかったことを祈る。

しかしこう毎日試験だと疲れるなぁ。
131名無し専門学校:2007/07/30(月) 23:52:38
連日試験で本当に憂鬱だよ…
勉強にさっぱり身が入らないし、赤点オンパレードなんだろうな_| ̄|○
132名無し専門学校:2007/08/02(木) 19:21:35
だが一教科三千円は痛い。
なるべく取らないようにしようぜ…。
しんどいけど。
133名無し専門学校:2007/08/03(金) 23:23:23
飲み会age
134名無し専門学校:2007/08/09(木) 21:57:12
テストが終わった万歳!!
このままあっというまに卒業したいな〜!!!
135名無し専門学校:2007/08/10(金) 14:42:50
テストお疲れ様。
疲れたねー。
卒業なんてきっとあっというま。
136名無し専門学校:2007/08/11(土) 20:18:29
ST科に30過ぎなんていないよね。
137名無し専門学校:2007/08/18(土) 08:53:20
再試の連絡マダー?
138名無し専門学校:2007/08/20(月) 08:49:19
づら
139名無し専門学校:2007/08/27(月) 21:18:17
実習疲れた…
140名無し専門学校:2007/09/06(木) 23:29:21
先輩に、恋☆しちゃったかも試練。
我ながら熱しやすいなー
141名無し専門学校:2007/09/08(土) 12:56:21
>>140
どこの誰かは知らんけど、応援しとく。
大変だろうけどがんがれ。

しっかし暑いねぇ。
142名無し専門学校:2007/09/09(日) 13:32:34
本当に暑い。
でも時折吹く風は涼しい。
ふしぎ!
143名無し専門学校:2007/09/12(水) 13:59:25
急に涼しい越えてやや寒くなったね。
三日前の暑さはどこだ。
皆様風邪など気を付けて。

そいや最近弁当売りがおにーさんだけどどうしたんだろ。
144名無し専門学校:2007/09/18(火) 08:27:15
後期に入りましたねぇ。早起きと満員電車のダブルパンチがきつい…
90分間、机に向かって起きていられる自信がまるでない。
145名無し専門学校:2007/09/18(火) 16:32:10
今日の弁当売りはおb…おねーさんでしたね。
体調崩されてたようで。
なによりなにより。

秋になりかけの割りと夜長、ついつい夜更かし翌日辛い、
そんな日が増えてきて授業が眠くて…。
146名無し専門学校:2007/09/28(金) 23:37:32
でももう食べたくな〜い。食欲の秋だから、つい食べ過ぎちゃうよね。でも机にへばりついてるだけだから、油断しているとお腹のお贅な肉が机にFITしちゃう。気をつけなくては。
147名無し専門学校:2007/10/03(水) 15:13:03
秋の夜長は、人肌恋しい〜。性欲の秋だから、おんにゃのこ誘って、夜はイチャイチャ、食べ過ぎに気をつけないと
148名無し専門学校:2007/10/04(木) 09:23:31
誰だよ山手線止めた奴!!お前のせいで遅刻じゃヴォケ
149名無し専門学校:2007/10/06(土) 14:26:12
今年の理学療法学科入学目指してます。一般入試の常識問題って、どんな感じの問題がでますかね?
150名無し専門学校:2007/10/08(月) 19:47:33
148さんへ。しょうがないよ。山手線止めた人は、そうする事でしか世間に詫びる事ができなかったんだから。でも遺族は大変だね。法外な賠償を請求されるんだから。死ぬ時迄迷惑かけたらいけないね。
151名無し専門学校:2007/10/10(水) 13:11:43
>>149
うちの学校に常識問題なんかあったっけ…。
面接対策のが大事な気しますよ。
学校見学すれば話聞けるはず。

>>150
実際問題遺族に損害賠償請求がくることはまずないはず。
されてもあんま問題にならないし。        まぁ、他人に迷惑かける死に方はいかんよねぇ。
152名無し専門学校:2007/10/24(水) 14:29:36
スレ立って一年半でレス数151か…。
今年は説明会の話もないしほんと平和だな、ここ。
153名無し専門学校:2007/10/24(水) 16:58:07
>>152
たった一度の人生ならば
咲かせてみせます臨福の華
154名無し専門学校:2007/10/26(金) 08:50:25
n山という奴がいるのはここか?
155名無し専門学校:2007/10/28(日) 12:46:43
↑のせいで臨床の合格率がボロボロだどうしてくれるんだ。
俺の友は野郎に死ねとまで言われたぞ。
156名無し専門学校:2007/10/28(日) 15:43:09
>>154
誰?ww

>>155
落ち着くんだww
何があったか詳しくw
157名無し専門学校:2007/10/30(火) 12:39:50
平成○○年読○理工○床○学科長に就任。
あまりのDQNぶりに先生が全員入れ替わる。
90%だった合格率を2年で60%まで落とす。
責任を問われると、学校の経営方針のせいにして自分は逃亡。
その後、臨床福祉に拾われる。そして新たな伝説が始まる。
158名無し専門学校:2007/10/30(火) 12:56:52
読売の学生がお礼参りに来る学校はここですか?
159名無し専門学校:2007/10/31(水) 11:25:14
酷い人が来たようですね。検討していましたがやめます。
160名無し専門学校:2007/10/31(水) 17:02:28
今日のW、凄かったなー。欧米か!ってノリだったね。
161名無し専門学校:2007/11/03(土) 00:10:53
臨床福祉専門学校のみなさんn山先生を引き取っていただきありがとうございました。
162名無し専門学校:2007/11/03(土) 18:17:57
いったい何の話かと思ったら新設予定の学科のことか。
まだ始まってないんだから知らんがな(´・ω・`)
163名無し専門学校:2007/11/03(土) 19:09:02
始める前からトラブル必至。
ここの学校もとんだババを引いたもんだな。
164名無し専門学校:2007/11/03(土) 20:58:23
何だ、新設学科の話だったのか。今から騒いでもどうにもならないだろ。
165名無し専門学校:2007/11/03(土) 23:15:40
いまならまだまにあう。
166名無し専門学校:2007/11/08(木) 21:06:25
あーあ、だまされる学生かわいそうに。
167名無し専門学校:2007/11/10(土) 22:58:39
これからが大変だ
かわいそうに
168名無し専門学校:2007/11/10(土) 23:29:47
口げんかは強いけど、殴り合いは弱いから、キレたらやっちゃっていいよw
169名無し専門学校:2007/11/11(日) 00:00:58
だから臨床でやっていけなかったんだね
170名無し専門学校:2007/11/12(月) 19:19:54
今更ながら↑で話題になってる人を調べてみた。
向こうに誘導貼ってあんのねww
伸びが早くなったわけだ。
新学科の話なんてされないからねぇ、知らなかったよ。
そして改めてここのスレが平和だと思った…。

学校内はちっとも平和じゃないのにね。
171名無し専門学校:2007/11/13(火) 19:07:54
あらあら・・・臨福さんも「終わりの始まり」でつか?ww
172名無し専門学校:2007/11/16(金) 04:05:53
奴はきにくわなければ上にも噛み付くからな。

まあ大抵は下を食いちぎるけどな!ww
173名無し専門学校:2007/11/18(日) 13:02:21
臨福さんも上層部は無能者の集まりのようだな。あんなに分かりやすいアホを見抜けないとは。

なさけない。
174名無し専門学校:2007/11/18(日) 19:03:16
n山が学科長か。

かわいそうに。
175名無し専門学校:2007/11/21(水) 20:42:38
n山君元気。Kだけど連絡ぐらいよこせよ。
176名無し専門学校:2007/11/22(木) 23:50:52
臨福の上層部は本当にアホらしいぞ。予備校にあそこだけは
やめとけと言われたくらい。みんな受験ヤメロ
177名無し:2007/11/26(月) 02:31:56
178名無し:2007/11/26(月) 02:32:45
179名無し:2007/11/26(月) 02:34:34
180名無し:2007/11/26(月) 06:10:12
181名無し:2007/11/26(月) 06:14:14
182名無し専門学校:2007/11/26(月) 20:34:50
何この点呼
183名無し:2007/11/26(月) 22:39:53
184名無し:2007/11/26(月) 22:44:09
185名無し:2007/11/26(月) 22:44:52
・エアライン科
・航空ビジネス科
・ブライダル科
・ホテル・リゾート科
・国際観光科
・国際英語科
・中国語科
・日本語科

情報ビジネスと違ってここ見てる人間は極めて少ないだろうな・・
186名無し:2007/11/26(月) 22:46:36
アナ学オープンのボーカルレッスンかアテレコ受けた人いる?
空いてるから後期受けようか他の選択入れようか迷ってるんだけど、どんな感じなのかな
187名無し:2007/11/26(月) 22:47:26
速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速
速速速速減減速速速速速速速速速減速速速速速速速速速速速速速速速速減速速速速速速速速速減速速速速速速
速速減減速速速減減減減減速速速減減減減減減減減速速減減減速減減減減減減減速減減減減減減減減減減減速
速速減速速速速速減速速減速速減速速速速減速速速速速速減速速減速速減速速減速減速速速速速速速速速減速
速速減速減減速速減速速減速減速速速速速減速速速速速速減速速速速減速速減速速速速速速速速速速速速速速
速減減減速減速減速速減速速速速減減減減減減減減速速速減減減速減減減減減減速速減減減減減減減減減速速
速速速速速速速速速速速速速速速減速速速減速速速速速減減速減減減速速減速速速速速速速速減速速速速速速
速速速減減減減減減減減速速速速減速速速減速速速速速速減速減速減減減減減減速速速減速速減速速速速速速
速速速減速速減速速速減速速減減減減減減減減減減減速速減速減速減速速減速速速速速減速速減減減減減速速
速速速減減減減減減減減速速速速速速速速減速速速速速速減速減速減減減減減減速速速減速速減速速速速速速
速速速減速速減速速速減速速速速速速速速減速速速速速速減減減速減速速減速速速速減速減減減速速速速速速
速速速減減減減減減減減速速速速速速速速減速速速速速速速速速速減減減減減減速減速速速速減減減減減減速
速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速速

188名無し専門学校:2007/11/26(月) 22:50:55
このスレに削除依頼が出ています。

臨床福祉専門学校 事務
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1196084093/
>警察に相談するか思案中、個人特定誹謗中傷にて名誉毀損、職場での信頼の破壊
>約1年間にわたり続いていること。
>削除をお願いしたいです。削除できればかまわないで行きたい。
>できればこの関係のスレが出たときは削除してほしいです。
>また他の学校へリンクし職員を誹謗中傷している。
189名無し専門学校:2007/11/27(火) 10:21:09
事ww務ww長www
本人なのかなー。
リンクしたんじゃなくて一方的にされてるんだけどな…。
一年間続いてないし…。
去年事務批判されたの根に持ってるのか?
警察に相談することは他にあるだろwww
炎上もしてないチラシの裏見て何を(ry
190名無し専門学校:2007/12/04(火) 02:26:51
おわったな。
191名無し専門学校:2007/12/04(火) 18:33:55
おわったな。
192名無し専門学校:2007/12/17(月) 23:41:53
PTにいい先生いる?
193名無し専門学校:2007/12/19(水) 03:11:42
いない
194名無し専門学校:2007/12/19(水) 23:49:08
中に羽
195名無し専門学校:2007/12/24(月) 22:32:33
クリスマスイブですな。
196名無し専門学校:2007/12/28(金) 10:57:31
この学校買収されるウワサ知ってるか
学生が集まらないから身売りだー
197名無し専門学校:2007/12/29(土) 01:00:46
>>196
一応聞いておく
ソースは?
198名無し専門学校:2007/12/30(日) 01:51:22
ST科合格した人いる?
199名無し専門学校:2007/12/30(日) 19:57:01
>>197
もちろんブルドックだ。
200名無し専門学校:2007/12/31(月) 17:47:35
本当に買収されちゃうんですか?具体的にはどこに?
201名無し専門学校:2008/01/01(火) 20:37:26
あけおめことよろ。
202名無し専門学校:2008/01/10(木) 21:23:20
>>200
読売新聞社だよ。
203名無し専門学校:2008/01/10(木) 23:39:47
臨床工学科は見送りらしい。
HPの専任講師の写真が削除されている。
204名無し専門学校:2008/01/14(月) 12:56:36
マジで見送りwwwwwwwwwww
205名無し専門学校:2008/01/14(月) 23:08:59
え、マジで?
学生集まらなかったのかな…
206名無し専門学校:2008/01/16(水) 08:18:39
こ・く・し!こ・く・し!
207名無し専門学校:2008/01/24(木) 10:26:24
嵐の前の静けさ?
みんな頑張ろー
208名無し専門学校:2008/01/25(金) 09:52:23
>>202
なんで読売新聞社???
209名無し専門学校:2008/01/27(日) 09:50:43
で、臨床工学学科はどうしたの?
210名無し専門学校:2008/01/28(月) 16:04:13
臨床工学、ホームページではまだ募集してるけど・・。どうなんだろ?
211名無し専門学校:2008/01/31(木) 23:01:32
とりあえず生徒(お金)を先に集めてから先生はその後で考えるらしいよ
212名無し専門学校:2008/02/21(木) 21:50:08
新しい校舎
スレタイ通りにはならないよな
213名無し専門学校:2008/02/23(土) 10:51:05
新しいとはいえ、それは移転するからであって、建物は結構古いんでしょ?
写真を見る限りでは日福の校舎みたいな、ちょっと暗そうな感じがするが…
214名無し専門学校:2008/03/03(月) 16:45:49
就職決まんねーよーおおおーん
215名無し専門学校:2008/03/04(火) 02:24:03
4月に、就職決まってたのにその就職先の病院がつぶれて、
6月から某国立大学の臨時職員募集→正式就職したやつもいるよ。
「かえってよかったよw」って言ってた。
216名無し専門学校:2008/03/05(水) 21:38:40
今月で卒業。長かった〜。さらばって言いたいけど、この学校は、3年後も存在しているのか?
217名無し専門学校:2008/03/07(金) 14:37:18
今、就職ってかなりし辛いの?
218名無し専門学校:2008/03/08(土) 14:33:40
そりゃ人によるし、就活の内容にもよるんじゃない?
自分はまだ決まってない。
219名無し:2008/03/08(土) 16:43:18
うちの学校の場合年齢が…
220名無し専門学校:2008/03/08(土) 17:47:23
ここって新設校?
HPに就職率のってないよね
221名無し専門学校:2008/03/08(土) 22:35:15
就職率、パンフレットに載ってなかったっけ
222名無し専門学校:2008/03/11(火) 16:33:46
数学とか物理ってありますか?
223名無し専門学校:2008/03/12(水) 18:53:44
>>222
質問が漠然としているので、尋ねたい事柄についてもう少し詳細に。
224名無し専門学校:2008/03/12(水) 19:33:52
>>223
すいません
授業として単独で、数学とか物理ってあるんですか?
225名無し専門学校:2008/03/14(金) 13:43:01
>>188の件はどうなったんだよw
226名無し専門学校:2008/03/14(金) 23:21:51
>>224
どの学科について聞きたいのかわからないけど、うちはなかったな。
ちなみに大卒・社会人対象学科です。
227名無し専門学校:2008/03/15(土) 08:00:58
そっとしといてやれよwww
228名無し専門学校:2008/03/15(土) 08:03:02
>>225ねorz
229名無し専門学校:2008/03/15(土) 13:07:19
なにこの学校www


1 名前:臨床福祉専門学校・渋谷事務長  投稿日:07/11/26 22:35 HOST:FL1-122-133-178-69.kng.mesh.ad.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1155058479/
削除理由・詳細・その他:
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1155058479/
警察に相談するか思案中、個人特定誹謗中傷にて名誉毀損、職場での信頼の破壊
約1年間にわたり続いていること。
削除をお願いしたいです。削除できればかまわないで行きたい。
できればこの関係のスレが出たときは削除してほしいです。
また他の学校へリンクし職員を誹謗中傷している。

4 名前:削ジェンヌ▲ ★ [] 投稿日:2007/11/27(火) 16:45:56
当該スレッドにて>>1による連続投稿を確認。
2ちゃんねるに対する迷惑行為を行う相手の削除依頼に応じる必要性を感じませんので
貴方からの削除依頼はお断り致します。
230名無し専門学校:2008/03/15(土) 13:10:18
>>177-184までが荒らしだったってことかな?
231名無し専門学校:2008/03/15(土) 22:42:23
この学校、日本福祉の姉妹校?日本福祉よりましなのかな?
232名無し専門学校:2008/03/16(日) 03:13:00
日本福祉の方が圧倒的に良いだろw
233名無し専門学校:2008/03/18(火) 22:54:07
ところで今年は卒業式はどこでやるんですか?しっている方いたら教えてください
234名無し専門学校:2008/03/19(水) 09:35:09
>>233
流石にアリーナ借りるんじゃない?
金払えば借りれるわけだし。
235PT:2008/03/31(月) 02:18:24
こちらのPT科の就職状況、講師陣、評判、進級状況はいかがなものでしょうか?
また、学校自体の評判はいかがなものなのでしょうか?
236名無し専門学校:2008/03/31(月) 19:41:21
age
237名無し専門学校:2008/04/03(木) 08:53:56
次スレいくこともないかもしれんけど、スレタイ変えたいな…。
この学校これからどうなるんだろう…。
238名無し専門学校:2008/04/16(水) 23:32:36
2年生にかっこいい人が・・
239名無し専門学校:2008/04/17(木) 21:08:49
はいはい^^
240名無し専門学校:2008/04/18(金) 18:07:12
どういうひと??
241名無し専門学校:2008/04/18(金) 18:35:33
渋谷事務長って人はまだいるの?
242名無し専門学校:2008/04/18(金) 19:17:26
高木っていうふざけた爺さんもいるのか?
243名無し専門学校:2008/04/18(金) 19:26:42
どっちがどっちかわかんねw
244名無し専門学校:2008/04/21(月) 07:41:54
事務長はまだいるんじゃね?
最近見ないけど。
高木って誰?
245名無し専門学校:2008/04/23(水) 00:56:55
さすがに実名は・・・個人特定されすぎだろw
学校の人間じゃない人も見てるわけだし、形式的だが一応、「T木」とかにしようよ
246T田の弟子:2008/05/05(月) 23:26:43
PT国試合格率はよかったよ
247名無し専門学校:2008/05/06(火) 00:21:24
PSWもよかったらしい。
248名無し専門学校:2008/05/12(月) 12:10:27
>>246
名前にわろたw

卒延数名だして90%中頃くらいだっけ?pt合格率。
数人先生辞めたし来年くらいから辛そう。

学校自体の生徒数も減ってきてるらしいし。
大丈夫かねwww
空調設備すら中々直らないし…。
249名無し専門学校:2008/05/13(火) 00:28:09
このままじゃ、エアコンの無い環境で真夏に触察やることになるだろうな、絶対。
水も出ないし、てか出す気さらさらなさそうだし、自販機毎日売り切れ確定だな…
扇風機ぐらいつけてくれ。
250sage:2008/05/17(土) 12:05:57
>248
>249

このガッコウは、そんなに設備が酷いのか。
いまどきエアコンもないうえ、水も出ないなんて。。。

そういえば、このガッコウ、移転したんだよな。
前のときと雰囲気がまるで違い、別のガッコウのようになったと聞いているが。
すばらしい先生も何人か辞め、しっかり対応してくれた事務の人も辞め、
学生の人数もかなり減ったようだ。。。

兼ねがなくて、人減らし、設備も老朽じゃ、サキは.....●●だな






251名無し専門学校:2008/05/21(水) 22:39:17
もうすぐ●●の季節ですねー
雨に負けずがんばりましょう
252名無し専門学校:2008/05/22(木) 11:27:41
>>241
亀になるけど事務長は定年らしいよ。
どうりで最近見ない。
事務も少し変わればいいんだけど。

しかし学校付近にいるぬこには癒される。
253名無し専門学校:2008/06/07(土) 23:00:03
学校の状況を全く把握していない教員や事務。。。
そのくせ平気で15〜20分は授業に遅刻してくる教員、
何もなかったかの様に当り前のように授業始めるのって、ねぇ?
授業料の返還求む。先生も学校来なくなるし。。。

やつら自分らの部屋だけクーラーつけてるらしい。実際くそだな。。。
254名無し専門学校:2008/06/10(火) 08:46:50
ここダメ
255名無し専門学校:2008/06/11(水) 23:48:56
まあまあ
256名無し専門学校:2008/06/18(水) 00:11:33
エレベーターあるのに6階まで階段使えってのはちょっとねえ。
4階以上はOKとかにしろよ・・・
教員は全員何回でもおkなのにw
257名無し専門学校:2008/06/20(金) 21:30:29
生徒全員がエレベーター使ったら外来講師が使いづらいんじゃない?
不満はここに書くんじゃなくてホームルームとかで言ったほうがいいと思います
258名無し専門学校:2008/06/21(土) 18:29:04
つぶれたのかと思った。だって、資格のない教員が授業しているんでしょ?
259名無し専門学校:2008/06/21(土) 18:30:33
そうそう、専任の数も満たしていないんだよね?社会福祉は?
260名無し専門学校:2008/06/21(土) 18:39:08
日本福祉より、まだましでしょ?
261名無し専門学校:2008/06/21(土) 19:06:05
>>257
HRで言うくらいで改善されると本気で思ってるのかね?w
そんなんで学校側が議論してくれるんだったらいいね。
警察のお世話になる出来事も流したくらいだからねぇ…。
262名無し専門学校:2008/06/22(日) 10:21:38
>261
たしかに、おっしゃることはわかりますが
不平不満をこういう場に書いても意味がないと思います
263名無し専門学校:2008/06/22(日) 14:51:41
教員資格については本当だったときに取り返しがつかんから、
早めに不安解消しといたほうがいいぞ!
最近も調理師の学校で単位認定されないって騒ぎになってる。
264名無し専門学校:2008/06/22(日) 20:19:09
>>258>>259
ソースは?あと学科。

>>262
教員も事務もここ見てるんだからある意味ここでいいような…。
そもそもここがどこか(ry
265名無し専門学校:2008/06/22(日) 23:19:15
>>264
なるほど
しかし、一部の人の乱暴なコメントで事務、教員と
生徒間の関係が歪むのは良くないことです。
意見があるなら筋を通すべきだと個人的には思います。
266名無し専門学校:2008/06/28(土) 16:01:55
筋を通して話せばなんとかしてくれんでしょうか?
去年、学校が移るときも散々筋違いのこと言われてたぞ
逆ギレされたんだろ
267名無し専門学校:2008/06/28(土) 17:09:00
相手がどうであろうと人間としての道徳心は忘れたくないです、私は

もう終わります。失礼しました
268名無し専門学校:2008/06/29(日) 14:58:31
キチガイが1人沸いてたか
269名無し専門学校:2008/06/30(月) 17:03:03
学校偏差値・・・・ひどい・・・・
270名無し専門学校:2008/07/03(木) 20:10:28
43   臨床福祉専門学校[夜4年] (東京都練馬区)
わろた
271名無し専門学校:2008/07/04(金) 19:50:35
基地外というか学校関係者じゃないの?
なんてスイーツ(失笑)なことを言ってみるてすと。

>>269>>270
この手の学校は偏差値どうでもよくね?ww
受験科目ないしな。
272名無し専門学校:2008/07/05(土) 00:35:10
夜間部が関東で最下位かぁ
確かに募集人数に足りてなさそうな感じあるからよほどじゃない限りは入れそうなイメージあるけどな

そんなオレは夜間部ですけどね
分からないことだらけで実習死にそうですわ
273名無し専門学校:2008/07/15(火) 00:35:49
偏差値が高いが国試合格率低い
偏差値は最低だが国試合格率は高い
どっちがいいかね?

まあ、落ちそうな奴は最初から退学・留年させられてるから、どこも当然国試合格率は高いはずだけどなww
274名無し専門学校:2008/07/16(水) 22:33:35
偏差値が低かろうが高かろうが、要は本人のやる気なんじゃないのかな。
どこだろうが、勉強なんか一人でもできるしさ。
275名無し専門学校:2008/07/24(木) 20:12:56
三流大学でゆるゆる育った俺にとって、この学校は苦悶の連続だよ
どんだけ毎日勉強してんだろ・・・そりゃ国試合格率も高いわけだわ
講師陣が適当な授業しかしてなくてもな。
276名無し専門学校:2008/08/02(土) 23:12:59
ゆとり世代が増えてきてる。
入れる人間は選ばないと、学校潰れるよ。
277名無し専門学校:2008/08/06(水) 18:38:02
高卒はもちろん、今年大学卒業した奴らもすでにゆとり世代だからね。
どこの学校も、どこの会社も、これから10年ぐらいは大変なんじゃないの。
国試合格率も目に見えてもっと下がると思うよ。
ゆとり教育被害者(笑)のおかげで。
278名無し専門学校:2008/08/13(水) 23:19:52
ふぅ〜ん…。
279名無し専門学校:2008/08/15(金) 21:28:34
ふふぅ〜ん…。
280名無し専門学校:2008/08/17(日) 13:56:37
入試って簡単?
281名無し専門学校:2008/08/21(木) 01:41:17
オープンキャンパスに5回ぐらいくれば絶対に合格するよ。
入試なんて、あって無いようなもの。
282名無し専門学校:2008/08/21(木) 23:37:28
理学希望だけどオープンキャンパス、数人しかいなかったよ
ここ危ないの?
知ってるひと教えて。
評判とかどうなのかな?
先生とかどう?
283名無し専門学校:2008/09/08(月) 17:05:43
オープンキャンパスなんて毎週何回もやってるもんだから、
人がばらけちゃって大人数にならないんだよ。
月に1回で、がっちりやったほうがいいと思うんだけどなぁ…
ヘルプ要員やったことあるけど、2人しか来てないのに相手する学生が10人とかww
不安になって入学希望取り消したくもなるだろ。

経営状態も危ないわけじゃないし、国試合格率は関東一位。だったと思う。
理学療法士会でけっこうな力持ってる人が常任でいるから、まあ就職には有利なんじゃない。
あとは自分で判断しろよ。
284名無し専門学校:2008/10/17(金) 08:34:02
PSW学科廃止か…時代の流れなんだろか
285名無し専門学校:2008/10/25(土) 23:11:03
うわああああああ
来月の3日に入試だけど今からgkbrです
286名無し専門学校:2008/12/04(木) 20:58:16
この学校いろいろあるみたいね・・・うふふ
287名無し専門学校:2008/12/19(金) 08:46:39
>286
知っている人は知っているよね。。。
288名無し専門学校:2008/12/23(火) 20:01:05
まぁどこでも不満はあるよね。いると結構面白い(良い意味でも悪い意味でも)学校だから
刺激が欲しい人はくればいいんじゃない?卒業はしやすいと思うけど・・・。
289名無し専門学校:2008/12/24(水) 00:10:20
>>288
学校は、安心して勉強に没頭できるところでなきゃ。。。
同級生からの刺激なら大歓迎だけどね。
ここ数年の状況を知っていたら、どこでも不満があるとか、面白い学校だなんて、
呑気なことは言ってられないよ。
ググってごらんよ、少しはわかるから。。。

グループ校の入口では、赤いライトがちかちか点滅しているよ。
(クリスマスツリー飾ってあるからね。ニヤリ)

>卒業はしやすいと思うけど・・・。
君はまだ1年生かな?
くれぐれも留年や卒業延期にならないよーに、頑張ってちょーだい。


290名無し専門学校:2008/12/25(木) 22:45:28
ここか?
291名無し専門学校:2009/01/29(木) 15:18:13
うんここ
292名無し専門学校:2009/01/31(土) 15:42:34
つぶれる学校ランキングでここは何位?
293名無し専門学校:2009/02/01(日) 01:21:45
電話して聞いてみたら?(笑)
294名無し専門学校:2009/02/20(金) 08:12:53
学校潰れんの?
295名無し専門学校:2009/02/20(金) 15:23:04
民間信用調査機関帝国データバンクによると、
ビジネスや福祉・医療の専門学校を経営する学校法人が
20日までに、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。
負債額は約12億5100万円。
介護福祉教育に力を入れ、業績を伸ばしたが、
過大な設備投資が資金面を圧迫した。(2008.11.21)

>>294
こんな例もあるからね。
ここも新校舎で相当設備投資しているしね。
火のないところに煙は立たずだから・・・
296名無し専門学校:2009/02/20(金) 23:38:43
終りが見える
297名無し専門学校:2009/02/24(火) 16:29:48
>>295
お前、営業妨害で訴えられても知らんぞ!
間違っても嘘の情報は流さないように!
298名無し専門学校:2009/02/24(火) 23:50:18
>>297
何も嘘は言ってないでしょ!
上○学園の事だろ!

>>295
火は燃えている!
299名無し専門学校:2009/03/03(火) 13:04:07
>>298
バカスwww
300名無し専門学校:2009/04/10(金) 14:34:04
エプロン付けて歩いてる人達は何学科?

エレベーター許可で楽になったね。
301名無し専門学校:2009/04/11(土) 17:43:15
新入生ですが早くもぼっちです
302名無し専門学校:2009/04/18(土) 20:41:33
お、俺も。
303名無し専門学校:2009/04/23(木) 13:31:21
あんなアホ 副学科長
 
ぼっちなのに ねこなで声で 俺をだませるんか
304名無し専門学校:2009/04/25(土) 16:17:05
>>303
日本語でおk
305名無し専門学校:2009/04/25(土) 17:12:20
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|ねぇ>>303 |
|何言ってるの?|
ヽ_  ____ノ
  ヽノ
       彡
     (^p^ )
 ( ・д) ノ( )ヽ
 (_ _)  ||
306名無し専門学校:2009/05/06(水) 15:35:01
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|ねぇ>>303 |
|何言ってるの?|
ヽ_  ____ノ
  ヽノ
       彡
     (^p^ )
 ( ・д) ノ( )ヽ
 (_ _)  ||
あほ教員が逆ギレ! (^p^ )
        (^p^ )
           (^p^ )
               一方的な思い込みなんだが?

近づくな(^p^ )

307名無し専門学校:2009/05/09(土) 09:02:41
>>306
日本語でおk

昨日は虹が綺麗だったねぇ。
308名無し専門学校:2009/05/27(水) 11:41:42
重要科目を期待して ようやく始まったら 幼稚で一方的で
やりきれない**山の講義だった。

前任校で習った先輩がいて 生き地獄だと聞いた。あの仮面様
の顔貌には キレタ
309名無し専門学校:2009/05/27(水) 11:47:47
無料英会話教室にでも行ってみるか…
310名無し専門学校:2009/05/28(木) 05:25:00
「悪山」は 二転三転意見を覆して 理由なく俺らを怒りまくる!


この逃げ出したくなる現実から 目線をそらすだけで
よいのか。


 ごまかしが はびこり もはや 物が言えない今。
やがては 地獄への道へ ひた走る 屈辱の日々が待っている。
311名無し専門学校:2009/05/28(木) 05:26:35
思い込み=妄想やこだわり=強迫観念がさらには
猜疑心などは、人の5倍くらい強いから、このまま行くしかないでしょう
312名無し専門学校:2009/05/28(木) 05:27:50
まことに、まことに、あなたがたに言う。
争いの心を持つ者はわたしにつく者ではなく、争いの父である悪魔につく者である。
悪魔は互いに怒って争うように人々の心をあおり立てる。
見よ、互いに怒るように人々の心をあおり立てるのは、わたしの教義ではない。このようなことをやめるようにというのが、わたしの教義である。
313名無し専門学校:2009/06/06(土) 16:43:01
1年だが居心地いいのか悪いのかわからん
314名無し専門学校:2009/06/08(月) 00:13:56
>>313
段々悪くなってくよ☆ミ
315名無し専門学校:2009/06/08(月) 17:03:45
居心地 
とにかく 人間として 扱われてないよ。

質問したって 担任が 私に関係ないって いいきるわけでさ。
自己コントロールができない人が 管理しているわけで
劣悪な環境だああああああああああああああああああああああ
316名無し専門学校:2009/06/11(木) 06:40:19
づらだもの
317名無し専門学校:2009/07/02(木) 17:13:16
イベントに参加しまくってよく観察しますm(_ _)m
がんばるぞ
by受験希望者
318名無し専門学校:2009/07/02(木) 18:46:54
>>317
よーく考えよー、お金は大事だよー。
若干考え直したほうがいいかもしれないよ…。
319名無し専門学校:2009/07/02(木) 22:39:23
入学できた人たちみんな、
やはり試験の事前に
病院に行って話聞いたり見学されましたか…?
320名無し専門学校:2009/07/04(土) 17:45:57
>>319
しといて損は無いと思うよ
俺はしなかったけど
321名無し専門学校:2009/07/28(火) 16:10:31
臨床についたことのない教員としか思えない
強圧的な態度と ある学生に迎合する教員の姿勢は
学校不信で退学していくのも無理ないよな。
この半年で何人もの教員が辞めているから
ほかの学校を選ぶべきだったよ。
お金は大事だよ。
322名無し専門学校:2009/08/12(水) 16:17:44


323名無し専門学校:2009/08/17(月) 01:58:28
ウヒョー追試だぜ☆
324名無し専門学校:2009/08/18(火) 17:01:17

         (⌒) ̄ ̄ `、     
         // |/VV\ヽ  (⌒)
       く く  リ U  Ul| / /     
      /〃 \ヽV  □ Vリ/ / 、
       (⌒)_> !l( フ二二ン′ ))  
       └─一1ヾ /  
          |  { /⌒)
          /    /7 / i
         / ,ハ |/_/ ノノ
         //__l_ | L.フ
        rヘ/ 二/_/
       し′  (_>
325江○専、林民○講師は最悪:2009/08/31(月) 21:36:46
【千葉県流○市】にある【江○川大学=5流コンビニ大学】。
同じく、【江○川大学総合福祉専○学校=馬鹿の集まり】。

大学・専門共通して、全裸に近い服装、キャミソール、ミニスカート、下着露出、で通学してくるバカ女生徒の嵐。
金さえ払えば誰でも入れる全入コンビニ大学ゆえか、生徒の質が異常に悪い。

中でも社会福祉士養成科というのは社会人向けの学科で、一年課程、授業料約120万。
良い年した人間が20数名通っている。その名の通り、社会福祉士国家試験受験のための養成校だが
(一部を除いて)授業の実態は各教員のエゴや経歴を聞かされるだけの無意味な講座で、ほとんど学費泥棒に近い。
フザケタ教員は名前に書いてあるが、気に入った生徒は赤点でも単位認定し、気に入らない生徒や教員評価表で普段の怠惰を指摘されるとその生徒は落第にする。
326名無し専門学校:2009/09/28(月) 09:26:47
講師は全員1人残らずアルバイト教師なのです。
事務員は皆詐欺師ですよ。本当に
それなのに株式会社東京アカデミーで出されてるパンフレットには「大検を知り尽くした専属教師〜」「行政学の権威の○○先生がやってる授業」だとか派手にかっこよく宣伝しているのです。

@参考書、問題集が悪い模試も劣悪 過去問のパクリ
A講師が非常勤のバイトで専任講師に比べ能力が無い
B学校法人ではなく金儲け第一主義
C社員もバイトが多い事務もいい加減
D授業料が異様に高い
327名無し専門学校:2009/09/28(月) 09:31:51
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい投稿日: 02/03/12 14:28 ID:vpmh71xw
オリジナル問題を謳ったのに過去問を出題した時点で 間違いなく詐欺罪だろ。

197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/02/11 10:55 ID:APtpJS5o
東アカは講師がバイトで講義もいい加減模試やテキストも間違いだらけで質が悪い
授業料も高すぎる原論初心者を講師に雇う程のデタラメな経営体制
盗作による裁判問題
328名無し専門学校:2009/09/28(月) 09:34:49
講義もいい加減模試やテキストも間違いだらけで質が悪い。

言語聴覚学科の学科長専任に抗議したら湯気たてて逆ぎれした。
329名無し専門学校:2009/10/17(土) 17:15:51
人工内耳しかできないんだからしょーがない
330名無し専門学校:2009/10/31(土) 08:58:48
人が来ないからって土曜日の***学会の集まりに学生を呼ぶ
先生と呼ばれる違法な教員がいる。全く常識なく 人工内耳しかできない
人と同レベル。学会は出席を取り、レポート書かせる(本当は単位に関係ない)(学長なんか読んでもいない)
洗脳教員を使いごまかし軽率そのものの経営体質。制裁粉砕。
331名無し専門学校:2009/11/08(日) 13:42:16
最近顔真っ赤な香具師しかいないね…。
去年までは割と面白かった。
学生の質も(ry
332名無し専門学校:2010/02/01(月) 00:08:51
このスレを荒らした上で削除依頼したために、削ジェンヌに削除拒否された、
評判の悪い事務長はまだやってるの?
333名無し専門学校:2010/02/08(月) 08:31:52
ネットに暴:団とつるんでいると書かれた事務長は降格されたらしい。

学校が火の車だから 実習は楽にすませたほうがよいと
個人面談された。
実は書面上だけの実習にして 月謝だけ ゆすりたかりしろと 
いっているのは学科長らしい。
そばにいる 手先のお局さんに教えてもらった。

担任同士が学生の前で毎日 喧騒したり
お局さんの 科長や教員への低俗な批判は
嫌気がさしている。本物の悪党は元事務長なのか?

お局さんはいいわけ いい直しばかりしている。
悪口造言は 学科長の前では 激変 ピンク色。


こんな学校に授業料を納めるのは慈善事業。


334名無し専門学校:2010/02/08(月) 13:45:07
>>333
事務長元気?
相変わらずネットリテラシーがないねw
335名無し専門学校:2010/02/23(火) 23:39:45
安易に批判してる人、まさか学生いないよね・・・
恥ずかしいから公然批判は卒業して
自身の実績でないと

ほんとに潰されるよ。
そういう業界だから・・

(おれ自身、同じことしてひどい目に・・)
336名無し専門学校:2010/02/26(金) 00:10:44
管理が行き届いていないとしたら、それはすべて事務長の責任だよね。
337名無し専門学校:2010/03/05(金) 19:14:34
事務長は移転の時にいなくなってるよ?
懐かしいね。
あの頃はここも良かったのに。
338名無し専門学校:2010/03/11(木) 22:54:48
ここの事務は最悪です。
嘘を付く。それを指摘したら逆ギレ。
やってられん。
339名無し専門学校:2010/04/13(火) 22:34:13
この学校に新潟から移動した巨人はいますか?
340名無し専門学校:2010/04/17(土) 00:52:33
>339
いるいる。こっちの学校にきて早速問題行動。
女生徒にセクハラして、学内のセクハラ委員会で、処分を受けた。
あまりにも口が悪い(アホ、バカ、死ねは口癖レベル)のでパワハラ問題も起こった。

何であの男、根拠のない万能感に溢れてるのだろうね。
何にもできない癖に。

もう1回問題起こして辞めさせられればいいのに。
341名無し専門学校:2010/04/17(土) 22:59:53
>339
>340
S馬のこと?あいつ、人間として最悪。言語聴覚士やる資格なんて本当に無し。
自分を何様だと思ってんだか。
新潟時代に受け持ってた自閉症児の母親と不倫の関係にあった、って自分から生徒に喋ってる。
気持ち悪い。吐きそう。
342名無し専門学校:2010/04/17(土) 23:04:16
STの学科長は、実習に来た女生徒とできて、結婚した。
教え子に手を付けた…。
チビのくせに。
343名無し専門学校:2010/04/18(日) 20:15:54
学校を選ぶのは、そこの教員の情報を得てからでも遅くない。
そう思わされる内容です。
344名無し専門学校:2010/04/20(火) 11:57:11
ここは選ばない方がいいよ。
345名無し専門学校:2010/04/21(水) 22:57:02
巨人は本当に新潟リハ、でひどかったです。授業はビデオを見せて、自分はお茶のんで
、リラックス。教員にリラックスさせるために授業料払っているわけではない
本当なら学生は、親は、金をどぶに捨てている。のと同じ。
346名無し専門学校:2010/04/27(火) 18:17:47
やっぱり
347名無し専門学校:2010/04/28(水) 19:07:29
あの豚がお茶を飲む姿、整理的に受け付けない。
348名無し専門学校:2010/04/28(水) 19:11:38
これから、個人面談があると思うけど、皆あいつのパワハラとセクハラには気を付けて。
問題があった場合は即、PTの解剖学のS先生に相談した方がいいですよ。
349名無し専門学校:2010/05/05(水) 23:57:26
ピンクのシャツが似合わないからやめてくれ。
まるでピンクの豚だ。豚顔だし。>S馬
350名無し専門学校:2010/05/09(日) 21:56:53
新人先生は体売って教員になったらしい。
離婚調停真っ只中!!!!
どおりで飲み会楽しんでるとおもたwww

どこかに情報落ちてないかしら??
351名無し専門学校:2010/05/12(水) 10:23:23
早くも噂だらけのぶりっ子先生・・・・
352名無し専門学校:2010/05/13(木) 18:03:32
個人面談 本気 で ムカツク
353名無し専門学校:2010/05/20(木) 15:09:06
STの巨人Sの授業は講義とは名ばかりの雑談ばかり。
こっちは学費払ってんだよ。授業しろ。
本人に言えば逆ギレされそうだし、学科長は頼りにならないし、どこにこの欝憤を晴らせばいいのやら。

もうこの学校を選んだことを後悔してる。
354名無し専門学校:2010/05/21(金) 17:34:59
STの学科長は、実習に来た女生徒とできて、結婚した。
教え子に手を付けた…。
チビのくせに。

詐欺師 恐喝は天性の才能

がに股の 女教師を首にもできず 巨人をへつらい
リストラならないように 学生をだまし続けるお役目。
スパイになる女学生には 飴玉与えるから 用心したほうが
よいよ。

355名無し専門学校:2010/05/21(金) 20:38:07
そう、特定の生徒にスパイさせるんだよね。>チビ
引っかからないように注意。
356名無し専門学校:2010/05/21(金) 20:44:24
巨人は、初回の面接では、多分、ニコニコして(気持ち悪い、オエッ)、パワハラは無いと思うよ。
本性出さないと思う。
357名無し専門学校:2010/05/21(金) 20:54:27
ピンクの豚は、実習先訪問に行って、生徒と話すことは、学科(学科長)への文句と恨み、
同僚教員の悪口ばかりでした。
ある教員のことをアスペルガーだと言っている。
自覚は無いようだけれど、これはアスペルガーの人への差別意識を表したものだと感じました。
358名無し専門学校:2010/05/23(日) 09:30:52
学校やめてー
親しい友人もほとんどいないしただクラスでいじられるだけの毎日
おまけにオラオラ野郎にもちょっかいかけられてうっとうしいし
そろそろ精神が崩壊しそうだわ
何にでもいいからおもいっきりぶちまけたい
359名無し専門学校:2010/05/23(日) 20:07:05
>358
PT?ST?
360名無し専門学校:2010/05/23(日) 21:31:08
>>359
言ったらわかるから言えない
361名無し専門学校:2010/05/25(火) 13:20:20
>351
授業が素人過ぎて、ただのおばはん
素人の授業だけはまぢ金返して欲しい

362名無し専門学校:2010/05/27(木) 16:20:27
S馬、自閉症の子供の母親と関係を持ったって、何人もと…って自ら自慢話として、言ってた。
子供のことで、心が弱まってる母親に手を出すなんて、それ、STとして医療従事者として許されていいのでしょうか?

更に、2年生女子が1人、S馬のパワハラにより、実習が続けられなくなった。

また、パワハラだよ。
極端な罵詈雑言に会ったらしい。

S馬は、いつまで、パワハラを続けて行くんだ?
反省はしないのか?
363名無し専門学校:2010/05/27(木) 16:28:24
ST学科長に恐喝というか脅迫されました。
学生という身分では、反抗もできません。
どこに訴えたらいいのでしょうか?
364名無し専門学校:2010/05/29(土) 06:35:08
>>363
何か弱みでも握られたのか?
本当なら弁護士なり警察に相談するのが普通
365名無し専門学校:2010/05/29(土) 07:37:02
ST学科長 S馬 ただのおばさん みな 同じ問題抱えている。

他人に対する共感に乏しく、他人を自分のために利用します。
他人の存在とは、素晴らしい自分を映し出す鏡である、
くらいにしか思っていません。ですから、
他人から批判されたりすると、すぐにカッとなって怒ります。
あくまでも自分は優れた存在なのです


せくはらも 彼らにとっては自己愛
ぱわはらは 彼らにとっては正義なのです。

訴えるしかないよ 警察  
実習先のない学校
バイザー一人で二人しかみれないはず
カリキュラムも指定時間満たしていない
おばさんが言っていた。s馬もやめさせたら厚労省に
ちくるとほざいているらしい。

違法。。。。。。まぢ 金返せよ
366名無し専門学校:2010/05/29(土) 20:35:40
>365
実際のところ、バイザー1人に何人生徒ついてるの?
バイザーってS馬だけ?
367名無し専門学校
生徒を平然と病気呼ばわりするからね。医師でもないのに何のつもりなんだか…