専門学校ESPミュージカルアカデミー8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢!夢!夢!非現実!空想!
所詮は夢想家の集まりで、卒業後はフリーターが関の山ですから
2名無し専門学校:2006/05/16(火) 03:51:35
数百万かけてのオナニーだと気がつくのは何年後なのだろう…
3名無し専門学校:2006/05/16(火) 18:42:29
どの科か知らないがespの授業についてこれないヤツはオナニーのしかたが悪いってことですか?
4名無し専門学校:2006/05/18(木) 00:41:18
来年度から入学したいんですが家庭的にかなり厳しいっす。
新聞奨学金とかフルに活用してなんとか入ったら音楽アーティスト科のギターコース行きたいんですが、就職って無いんじゃやっぱりはいる意味ないですかね
5名無し専門学校:2006/05/18(木) 23:03:26
軽やかに5ゲト〜

>>4
散々ガイシュツだが、この学校出ても就職出来ん。
ましてや音楽アーティスト科なんてプレイヤー側なんだから、なんの専門知識も資格も取れないし無駄。
6名無し専門学校:2006/05/21(日) 10:43:49
資格はわからんが専門知識は習うだろ。
それを習わなければ意味ないし。
7名無し専門学校:2006/05/21(日) 12:37:42
時の運だろ、時の。
8名無し専門学校:2006/05/21(日) 14:14:23
卒業後フリーターになるのは在学中にちゃんと就活しなかった人がほとんどだよ。実際求人やらオーディションは沢山あるし、どの科にいても自分で動けるかどうかじゃない?
9名無し専門学校:2006/05/21(日) 15:05:50
音楽イベント科でも就職は厳しいですか?PAとかコンサート照明とかになりたいんですが…
10名無し専門学校:2006/05/21(日) 15:08:00
バカどもを晒しage
11午後クラスの代表:2006/05/21(日) 22:24:52
最近友達ってなんなのかを考え始めました。
12名無し専門学校:2006/05/21(日) 23:02:33
何だよいきなり…
13名無し専門学校:2006/05/22(月) 00:41:35
世間の人が友愛と呼んでいるものは、ただの社交、欲望の駆け引き、親切のとりかえっこに過ぎない。
結局自愛が常に何かの得をしようとする一種の取引に過ぎない。
byラ・ロシュフーコー
14名無し専門学校:2006/05/22(月) 02:05:03
ミュージシャン目指してるからと言って、それだけの科に入る必要はないよ。他の科や大学、働きながらだって目指せるんだから。実際にミュージシャンだけど、他の科を教えてる格子もいらっしゃる。
15名無し専門学校:2006/05/22(月) 16:23:09
>>4
仮に今日本で売れてるとされるミュージシャンの何割が、果たして音楽の専門学校を出てるのかと。
もうわかるよな?
16名無し専門学校:2006/05/22(月) 19:06:45
音響アーティスト科に進学したいんですが
授業内容も薄っぺらいと評判で不安です‥
音響の就職率もやっぱり低いんですか?
17名無し専門学校:2006/05/23(火) 00:42:41
ここってアー科が多いの(・・?)
18名無し専門学校:2006/05/23(火) 02:44:27
>>15
おまいの言ってる"売れてるとされてるアーティスト"とやらの何割が健全な音楽をやってるのかと。
もうわかるよな?
19名無し専門学校:2006/05/23(火) 06:27:18
>>13
恋のから騒ぎみたい〜。
20名無し専門学校:2006/05/23(火) 22:39:17
>>18
健全な音楽ってw
21名無し専門学校:2006/05/23(火) 23:10:29
>>20
もっと言いたいことがあれば書けば?
まともな反論すらできんのに一々ウザイよ。
22名無し専門学校:2006/05/23(火) 23:14:58
>>18
禿同。
23名無し専門学校:2006/05/24(水) 00:43:32
ふえら
24名無し専門学校:2006/05/24(水) 17:35:59
実際のところ科別で就職率ってどうなんですか?
パンフやHPでは分かりにくくて…。

ちなみに自分は音響で二年次からはミュージックビジネスを学ぶ予定です。
25名無し専門学校:2006/05/24(水) 21:09:04
アー科以外、ちゃんと就活すれば求人あり。
26名無し専門学校:2006/05/24(水) 22:15:59
技術系は就職率いい
27名無し専門学校:2006/05/25(木) 00:11:49
まぁアー科は運だろ。
それにかけるか他に行くかだな。
28名無し専門学校:2006/05/25(木) 01:41:24
29名無し専門学校:2006/05/26(金) 06:57:31
オリアン辞めたいって思ってる人いる?
30名無し専門学校:2006/05/26(金) 18:03:31
いない
31名無し専門学校:2006/05/27(土) 07:50:17
デスノート手に入れたらどうする?
32名無し専門学校:2006/05/27(土) 12:47:19
人類撲滅。
33名無し専門学校:2006/05/27(土) 14:21:39
スレチ
34名無し専門学校:2006/05/27(土) 14:23:30
スレチ
35名無し専門学校:2006/05/27(土) 14:26:04
スレチ
36名無し専門学校:2006/05/27(土) 14:28:56
スレチ
37名無し専門学校:2006/05/27(土) 14:30:19
スレチ
38名無し専門学校:2006/05/27(土) 18:43:40
合格率ってどのくらいですか?
39名無し専門学校:2006/05/27(土) 20:24:48
>>38
何の合格率?
40名無し専門学校:2006/05/27(土) 21:47:36
>>18はとりあえず健全な音楽とやらで、日本で売れてから言って下さい。
41名無し専門学校:2006/05/27(土) 23:02:42
>>39
イベント科の合格率です!
42名無し専門学校:2006/05/28(日) 00:48:17
>>40
遅レス乙であります!
43名無し専門学校:2006/05/28(日) 04:00:37
>>41


100%















だって入試ねーもん
44名無し専門学校:2006/05/28(日) 08:15:23
>>43
いくら馬鹿でもですか?てか人数40人だけですよね。
45名無し専門学校:2006/05/28(日) 10:33:32
書類だせればいいだけ


http://x.z-z.jp/?ongakubito
46名無し専門学校:2006/05/28(日) 10:47:26
そうなんですか?
ありがとうございます!!
47名無し専門学校:2006/05/29(月) 01:01:36
>>44
募集人数はアテならんよ。
30人といって40人とったりは当たり前。
生徒は多ければそれだけ学校には金が…(ry
48名無し専門学校:2006/05/29(月) 03:31:09
アー科ボーカル06年卒えなりの卒業後の活動報告

アルバイト

                         以上
49名無し専門学校:2006/05/29(月) 04:42:55
>>44
入ってみたらビックリするよ。
なんじゃ、この人数は?って。
募集人数の何倍いるんだよ。
こんなのありかよ?ヤバクね?
50名無し専門学校:2006/05/29(月) 08:56:34
子供は数年前からESPに夢をいだき、それなりにがんばってたのに。どうしよ
51名無し専門学校:2006/05/29(月) 09:29:16
>>47>>49
そうなんですか!?
じゃあクラスとかは一クラスだと思ってたんですけど何クラスかあるって事ですよね?
52名無し専門学校:2006/05/29(月) 16:02:53
先日EXILEメンバーとCOLORメンバーがESPのオーディションに来たって本当ですか??
8人中4人受かったって聞いたんですが…。詳しく教えて下さい!!
53名無し専門学校:2006/05/30(火) 13:06:30
呆けた先輩達は自己満足サイトで理想を現実として晒してます
これがお前等の行く末と思い反面教師にした方がいいよ

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=shindicade
54名無し専門学校:2006/05/30(火) 13:07:56
>>52んなオーディションねーよ。ESP自体のオーディションってなんだよワロス
55名無し専門学校:2006/05/30(火) 13:48:52
>>53自演自作の香りただようHPだね コラムとか読むと社会経験の少なさが知れるよ
おおかた引き返せないとこまできてる音楽フリーターじゃん?つかさ、プロが魔法のiランドで
サイト作りってとこがありえんよなぁ どこのイナカッペか知らんが早くオナニーに気づけって幹事
56名無し専門学校:2006/05/30(火) 18:10:54
>>54
なんかESPの先生が話してくれたって言ってましたよ??
57名無し専門学校:2006/05/30(火) 20:05:07
>>53そいつのサイト見たけど良い事言おうとしてるだけ。実質そいつは音楽フリーターであって
未納率も高いわけんじゃん。そんな社会的信用のない奴が「言葉」とか抜かしても、その言葉は真実味ないよね。
ただのカッコつけだよ。典型的な音楽フリーターの行動ですな。何歳か知らんけど就職しろって伝えておいてよw
58名無し専門学校:2006/05/30(火) 20:09:00
>>56あろうがなかろうがお前は受けてねーんだろ?
てかESPが主催したオーディションにプロが出てるの変だろが
事務所に所属してオーディション受けるほど低い身分か?エグザイルは。
そもそもESPのオーディションって何?って感じ。
楽器メーカーから、事務所に転向ってか〜〜〜〜〜〜〜?
59名無し専門学校:2006/05/30(火) 22:25:28
イベント科ってライブ年間250回やるんですよね?
60名無し専門学校:2006/05/30(火) 23:11:24
ESPって田舎者が夢見ていくところ。
アーティストなんてなれるわけない

>>18
健全な音楽も何も生活出来るだけの金
が入らなかったら意味ないじゃん。
61名無し専門学校:2006/05/30(火) 23:52:23
>>51
おそらく技術系は全科、午前クラスor午後クラスだと思われ。
アーティスト系はレベル別のクラスだったような。
漏れは技術系だから詳しくはよくわかんね。教えてエロイ人。
62名無し専門学校:2006/05/31(水) 04:08:01
<<59
はぁ?
卒業コンサートすらなくなりそうなのに。
63名無し専門学校:2006/05/31(水) 08:49:36
>>61
イベント科なんですけど午前中か午後かどっちか選べるって事ですよね?
>>62
じゃあ実習とかでライブやったりしないんですか?
64名無し専門学校:2006/05/31(水) 10:00:06
>>53奇特な先輩っすね。そうやって生きていくんでしょうね。アー科の末路、見せて頂きましたよ
65名無し専門学校:2006/05/31(水) 14:23:35
えなり居る?何でえなりって呼ばれてんの?
66名無し専門学校:2006/05/31(水) 18:00:47
えなりに似ているから。
67名無し専門学校:2006/06/01(木) 01:12:09
そんなに似てたのか!
68名無し専門学校:2006/06/01(木) 03:15:38
>>53美学ワロタかなり重度のナルシスでつね
で、その人って結局のところ音楽フリーターなんでしょ?
プロは魔法のiランドでHPなんてありえないしねウケル

えなりは今日も明日もバイトでしょ?
ナルシスにしろえなりにしろ
所詮その程度なんだって
カッコつけて語るだけ自分がどんどん
底辺になるのが分からない気の毒な方々ですよ
69名無し専門学校:2006/06/01(木) 09:47:11
>>53痛々しいねSHINって奴。あのランキングは自分でつけてるのか?ww
70名無し専門学校:2006/06/01(木) 18:34:28
2006年度音楽アーティスト科ボーカルコース卒業
えなりの6月のスケジュールを発表いたします

アルバイト

                     以上
71名無し専門学校:2006/06/02(金) 06:53:29
うーん…

別にいいんじゃない??

そんなに批評しなくてもいいじゃん。
72名無し専門学校:2006/06/02(金) 10:34:14
皆学校楽しい?
73名無し専門学校:2006/06/02(金) 18:25:40
楽しいぞっ
74名無し専門学校:2006/06/03(土) 18:48:33
早く学校いきてぇ
75制作:2006/06/03(土) 23:37:23
一年生ていないの?
76名無し専門学校:2006/06/04(日) 02:49:06
いたりして。
77名無し専門学校:2006/06/04(日) 13:44:08
今年から定員ちゃんと制限するんだよね?
78名無し専門学校:2006/06/04(日) 17:17:53
えーじゃあ出願人数が多すぎて入学できないってことあるんですかね?
何を基準に選ぶんだろう…
79名無し専門学校:2006/06/04(日) 17:59:08
77
今年からってことは去年までは希望者全員合格だったんですよね?
その中で中退者ってどのくらいですか?
80名無し専門学校:2006/06/04(日) 18:03:19
何でまた今年からなんだ?
81名無し専門学校:2006/06/05(月) 04:03:16
>>80
今までやってきた悪事がバレそうだからだろ。
82名無し専門学校:2006/06/05(月) 11:18:44
悪事?
83名無し専門学校:2006/06/05(月) 22:44:33
学校つまんなぃ。悲しいわぃ。
84名無し専門学校:2006/06/05(月) 22:53:59
83
頑張ろう(´・ω・`)学校の中にいつか83が楽しいって思うことができるよ!
85名無し専門学校:2006/06/05(月) 23:21:02
音楽の学校に入ったのに、音楽の趣味が合う人がいない。友達関係も微妙な気がする。
86名無し専門学校:2006/06/06(火) 02:26:45
>>85 ちなみに何聞く?
87名無し専門学校:2006/06/06(火) 17:13:27
かっこいい子いる?一年で
88名無し専門学校:2006/06/06(火) 18:38:25
いねぇよ
89名無し専門学校:2006/06/06(火) 18:59:18
アー科の就職率が絶望的って聞いたんだけど本当?
ESP受けようか迷ってます。
90名無し専門学校:2006/06/07(水) 01:30:02
シロップ、アシッドマン、バックホーン、バンプ、バンドアパート、エルレ、東京事変、ドーリス、エゴラッピン、ハワイアン、ゴーゴー。自分のクラスにいないだけだと思うけど。
91名無し専門学校:2006/06/07(水) 01:45:59
>90スタ4科??
うちのクラスもあんま趣味合う人いないな
92名無し専門学校:2006/06/07(水) 02:19:23
スタ4。アー科ならいると思うが。こればかりは仕方がない。ESPはV系が多くてビビった。アー科はどんなジャンルを好んでやってるのだろうか。
93名無し専門学校:2006/06/07(水) 05:35:40
やっぱV系が多いんだ
自分FUNK好きでSLYとか聴くんだけどESP行って趣味合う人いるかな…
ROCKやJ-POPも多少は聴くけど。
94名無し専門学校:2006/06/07(水) 11:53:50
>92自分もスタ4科だ
V系好きが多いから普通にこういうの聴く人少ないね
まだバクホン好きに会ってないから出会えるといいな
95名無し専門学校:2006/06/07(水) 13:33:00
自分もスタ4科。バックホーン好きだよ。スタ4科にもいましたか!あとは何聴くん?
96名無し専門学校:2006/06/07(水) 17:53:49
みんな午前?午後?
SLYてダンスミュージックだよね?
97名無し専門学校:2006/06/07(水) 18:42:41
つまらん
アー科ノシ
98名無し専門学校:2006/06/07(水) 20:05:35
V系好きが多いんだ!?
てっきりロキノンとかロック好きが多いのかと思ってたよ…
99名無し専門学校:2006/06/07(水) 20:22:22
>>89
そもそもアー科の就職率が高かったら逆にやばいんじゃね?
100名無し専門学校:2006/06/07(水) 21:16:53
V系はつぶれるだろ
101名無し専門学校:2006/06/07(水) 23:12:23
>95
午後クラスだよ
とりあえず好きな系統は似てます
詳しいアー書くとある人に特定されそうなので、ごめんor
102名無し専門学校:2006/06/07(水) 23:57:36
>>100
潰れるってどういう意味?
103名無し専門学校:2006/06/09(金) 01:34:43
>>99正解
104名無し専門学校:2006/06/09(金) 13:45:47
ほかの学校に行ってるものだけどアー科の人にちょい質問、この学校の授業って
普段どんな事やってんの?後もしかしてタブ譜使ってたりして?
105名無し専門学校:2006/06/09(金) 14:59:23
普段から糞授業
学費のむだ
106名無し専門学校:2006/06/09(金) 19:21:35
愚痴ばっか言ってないで有意義に生活しようよ。。。
107名無し専門学校:2006/06/09(金) 19:29:05
てかここ入学してV系バンド組もうと思うんだけど、
V系の仔とかいます?
108名無し専門学校:2006/06/09(金) 22:35:41
V系いぱーいいるよ。
自分はこの学校で音楽の趣味合う人に出会いたかったけど、未だ出会えず
109名無し専門学校:2006/06/09(金) 23:03:19
>>108
ありがとう^^
一回見学に行ってみます
110名無し専門学校:2006/06/10(土) 00:42:50
V系の良さがいまいちよく解らない漏れは、どう生きていけば良いんだろう……。
111名無し専門学校:2006/06/10(土) 00:46:56
自分も最近のV系は何処が良いか分からない。
カリガリ休止で日本のV系は終わったよ。
112名無し専門学校:2006/06/10(土) 00:48:49
V系興味ないヤツなんていっぱいいるよ
ここにもw
113名無し専門学校:2006/06/10(土) 01:13:31
>>111
>>112
書き込みから希望の光に見えたよww有難う。
114名無し専門学校:2006/06/10(土) 06:40:08
V系多いの1年じゃん
115名無し専門学校:2006/06/10(土) 08:41:10
そういや一年のV系で思い出したが全国ツアーとかしてる人いるよね?
116名無し専門学校:2006/06/10(土) 10:29:51
ギタークラフト科は就職先あるの?
117名無し専門学校:2006/06/10(土) 11:17:32
115
だれ?
118名無し専門学校:2006/06/10(土) 13:11:38
わかんない。6号館でライブ公欠だしてたの聞いただけだから
119名無し専門学校:2006/06/10(土) 22:49:53
>>118
ライブ公欠?
120名無し専門学校:2006/06/11(日) 09:25:31
Cradle
121名無し専門学校:2006/06/11(日) 09:36:55
ライブ公欠は学校ある日にライブがある日はそれ出せば公欠になんの
122名無し専門学校:2006/06/12(月) 00:39:10
先生と性格があわない
123名無し専門学校:2006/06/12(月) 14:48:47
>>122
それは残念ながら公欠にゃなりませんw
まぁ、みんながみんな性格やらあうわけじゃないし、こればっかりは仕方ないだろ〜
がんばれー
124名無し専門学校:2006/06/12(月) 20:07:54
ライブあるじゃなくてライブ出る人が公欠になる。
125名無し専門学校:2006/06/12(月) 22:56:49
同じ意味ぢゃね?
126名無し専門学校:2006/06/13(火) 10:53:16
マネジメント科ってどーなのさ?
127名無し専門学校:2006/06/13(火) 10:55:40
ナルシスト音楽フリーターの極地画像満載です

http://www.sha-page.com/pc/main/album.php?usr_cnt=22674&key=1&img_id=651

http://www.sha-page.com/pc/main/album.php?usr_cnt=22674&key=1&img_id=851

http://www.sha-page.com/pc/main/album.php?usr_cnt=22674&key=1&img_id=829

http://www.sha-page.com/pc/main/album.php?usr_cnt=22674&key=1&img_id=823

http://www.sha-page.com/pc/main/album.php?usr_cnt=22674&img_id=681&key=1

痛々しいですね。自分で自分撮って「これいい」とか思ってるのかね?
しかも変なポエムまで添えちゃって…失笑だよこれは。
128名無し専門学校:2006/06/14(水) 12:22:05
>>127アー科の人って卒業後は皆そういう感じになりそうですね
129名無し専門学校:2006/06/14(水) 17:04:04
アー科は金の無駄
130名無し専門学校:2006/06/14(水) 17:58:53
でひゃひゃひゃひゃ
131名無し専門学校:2006/06/14(水) 20:35:20
夢を追い続けるのは難しい
132名無し専門学校:2006/06/16(金) 03:58:20
>>89アー科は卒業後はフリータだよ。
133名無し専門学校:2006/06/16(金) 08:01:28
OBの方に質問ですが、
自分アー科なんですけど卒業って
したほうがいいですか?
卒業できなかった人とできた人は
学校終わった後何か違います?
134名無し専門学校:2006/06/16(金) 23:51:36
>>133
専門中退なんて世間的に言って最悪だぞ。
135名無し専門学校:2006/06/17(土) 03:07:00
あの先輩は今何してるんだ…
好きな先輩が卒業した今、漏れの残り1年は完全に無駄にw
136名無し専門学校:2006/06/17(土) 14:32:11
バカじゃねーの?恋愛するためにこの学校に入ったのかよ。
高い金払ってまで入ったくせに、好きな奴が卒業しただけで
残りの学生生活が無駄とは、何のために入学したんだか。
他にやらなきゃいけねーことがいっぱいあるだろ。
137名無し専門学校:2006/06/17(土) 21:25:09
もう出席率足りないかも
138名無し専門学校:2006/06/17(土) 21:25:16
>>136がいいこと言ったぞ
139名無し専門学校:2006/06/17(土) 21:29:51
この学校で頑張るわ
140名無し専門学校:2006/06/18(日) 01:12:44
中退せずに続けたが結局卒業できなかった場合は
中退と同じ扱いなのかな?
その場合履歴書は卒業ではなく修了と書けばいいのかな?
141名無し専門学校:2006/06/18(日) 01:38:00
>>133無駄な金使ったね。

>>139卒業生の就職先が資料に載ってたと思うけど見てないの?何頑張るの?
無駄な努力って言葉知ってる?本当に夢ある人ってこんなトコこないよ。
142名無し専門学校:2006/06/18(日) 01:39:19
えなり来ないけどバイトばっかしてんだろうね〜就職した方が良かったんじゃね?ww
アー科のボーカルコースなんて出ても一番意味がないのになww
143名無し専門学校:2006/06/18(日) 02:39:47
意味が無いわけではない。得られるものがないわけでもない。
少なくとも歌唱力は身に付くだろ。それが就職等に
役立つかどうかは別だが、意味のないことではない。
他人にはわからないだろうが、本人達にとっては
とても意味があることだし得られるものは大きいはずだ。
144名無し専門学校:2006/06/18(日) 13:23:07
てか結局自分がどう思うか、どう行動するかだろ
他人のことまで考えて楽しいか?おまえら。
145名無し専門学校:2006/06/18(日) 17:24:50
実際無駄な授業とパンフと違うものがある
146名無し専門学校:2006/06/18(日) 22:25:30
専門学校であり続けるためには仕方の無いこと
147名無し専門学校:2006/06/19(月) 13:11:05
中学卒業者対象の
筆記試験を受けた人は
いますか?
148名無し専門学校:2006/06/19(月) 13:36:33
無駄な授業とは?
149名無し専門学校:2006/06/19(月) 22:06:03
>>147
昔受けたよ。
確か国・数・英・理・社の問題が何問かずつと作文。そんな難しくないよ。
でもその試験通っても、高卒や大検の資格ある人みたいに学生扱いにはならないから
注意してね。
授業は受けられるけど学生証とか発行してもらえないと思う。
150名無し専門学校:2006/06/19(月) 22:34:28
俺はナンバーガールとか銀杏が好きなんだけどそういう子いる?
151名無し専門学校:2006/06/19(月) 22:40:50
149サン
テスト簡単って言っても
やっぱり勉強はしないと
無理ですよね?

それと149サンは
通って卒業しましたか?
152名無し専門学校:2006/06/20(火) 00:42:12
>150銀杏もナンバガも好きだよ!周りに全然いないけどorz
153名無し専門学校:2006/06/20(火) 01:36:28
>>143それが結局仕事に結びつかないと意味が無いものになるだろ。
生かせてないんだからな。そういうの考えて分からないですか?

冷静になって考えて。あの大人数がプロになるわけじゃないんだよ?
ほぼ全員がまったく別の職に就くか、音楽関係の仕事に就くか
意固地にフリーターで音楽やるかなんだよ。プロのミュージシャンとして
お仕事するヤツはあの大人数で数える程度だよ。
そして、成功するやつなんて、創立以来エグザイルのATHUSHI1人しかいないのを忘れるなよな。
154名無し専門学校:2006/06/20(火) 05:19:54
アー科の人ってやたら夢って言葉を押すけど、ミュージシャンに夢とか希望持てるのかな?
>>143の言い方だって無理やり意味があるように言ってるだけだと思うよ。
意味があるように思いたいだけなんじゃないかな?講師だってアー科は仕事のない人がやってんでしょ?
つまり講師やってなかったら、いい歳こいてフリーターってことだよね?
ただプロミュージシャンとしての経験があるってことだけでしょ。
155名無し専門学校:2006/06/20(火) 06:38:23
アー科ノシ
現実が見えて挫折しそうorz 越えられない壁がある いくら好きと言っても限界はあるし見極めも必要 何より金がない 環境って大切だと思う
156143ではありませんが:2006/06/20(火) 07:34:36
>>154
プロとしての経験がある?
アー科講師は現役のプロミュージシャンです。引退してないよ。
あくまで講師ってのは副業だよ。
ただたしかに、いつも在籍している講師は仕事ない人だろうけど、
仕事あって全然学校に来れない講師もいっぱいいるよ。
まぁ仕事の実績も大事だけど、講師ってだけに教えることに長けてるか
どうかってのが重要かと思います。
売れっ子ミュージシャン=いい講師とは思いません。

>>153
仕事に結びつかないと意味がない?生かせてない?
確かに直接仕事に結びつくことはすごく大事だと思う。
でもね、あなたが言うようなそれが全てだとは思わないな。
僕は音楽を通じて人として成長できた部分はたくさんありました。
もちろん学校で学んだのも含めて。色んな人に出会って、
色んなことがあって、素晴らしい体験をしたって思ってる。
人として成長できた分、これからの人生に生かせられます。
それって意味のあることだと、僕は思います。
157名無し専門学校:2006/06/20(火) 08:32:35
>>141
ごめんごめんゴミセン
専門なんて行かないよ。

158143:2006/06/20(火) 09:14:49
なんかいろいろ言われているが、仕事に活かせなかったら
全て無駄なことなのか?音楽だけじゃ
なくても。例えまったく関係のない職に
就いたとしても、無駄だと思うか無駄じゃないと思うかは
本人達次第だろ。学校なんだから人との出会いとかもあるだろうし、
楽しかった時間もあるわけだ。各専門学校の内容とは違う
仕事に就いたとしても、全てが無駄ではないと俺は思ってる。
159名無し専門学校:2006/06/20(火) 13:32:46
価値観は人それぞれ
160名無し専門学校:2006/06/20(火) 14:10:42
金あるから言えるんだろ
161名無し専門学校:2006/06/21(水) 11:45:22
ギタークラフト科は就職率どんぐらいですかね?
楽器作るところからはじめて
、職つけてから音楽活動しようと思ったので
162名無し専門学校:2006/06/21(水) 12:36:54
>>161
体験入学でも行ったら?
163名無し専門学校:2006/06/21(水) 16:30:10
仕事が無いから講師やってるんじゃんw
現実見ろよ貴様等。仕事に生かせなきゃ
身につけてるスキルも意味ないんだよ
ほんっとアー科って頭悪いね
あ、頭悪いからアー科なんかに入ってるのかwww
こりゃ失敬www
164名無し専門学校:2006/06/21(水) 17:32:52
仕事が有ろうが無かろうが、ちゃんと講師として仕事やってんじゃん。
フリーターやニートじゃないんだからガタガタ言うなよ。
自分がやりたいことを続けているわけだから、
何でもすぐ諦めてやりたくもない仕事に就くよりはマシだと思うが。
つか自分の人生すらまともに生きれてないくせに
人の生き方にまで口出すなよ。よくそんな余裕があるな。
165名無し専門学校:2006/06/21(水) 18:32:06
夢も追わないで諦めて確実な道を歩いてる人よりバクチしてる人のが好き

漏れは挫折組だけど
166名無し専門学校:2006/06/21(水) 19:16:51
仕事に生かせる勉強?
二次方程式とか仕事に生かしてる人いんの?
結局自分が、まなんだことをどう生かすかってコトなのでは?
宝くじは買わなきゃ当たんないのと一緒で、音楽もやってみなけりゃ売れるかどうかわかんないんだしね。
銀行がつぶれる世の中なんだから、後悔の内容にやりたい事やったっていいんじゃん?自分の人生のケツ位自分で拭くから、
外野はゴチャゴチャぬかしてんなって感じ。
167名無し専門学校:2006/06/21(水) 19:27:29
>>166
学費や生活費は全部自分で払ってるの?
言いたいことはよく分かるしその気持ちもすごく大切なものだと思う。
だけどその夢に対して金を出してる親や保護者がいることを忘れないでほしい。自分のやりたいことだけをやっているやつはガキと一緒だよ。
168名無し専門学校:2006/06/21(水) 19:41:35
166>
自分でケツ拭くのはムリだな
どうみてもガキだ
169名無し専門学校:2006/06/21(水) 23:02:53
>>168
レスアンカーをまともにつけられない
あなたよりマシだと思いますけど?
170名無し専門学校:2006/06/21(水) 23:44:24
>>168
お前新聞奨学生のスレにもいるだろ??
171名無し専門学校:2006/06/21(水) 23:45:07
親なんか糞
172名無し専門学校:2006/06/21(水) 23:51:16
いや、体験前に少しは知っといたほうがいいかな?
っておもったんで…
173名無し専門学校:2006/06/22(木) 00:14:37
>>170
そんなあなたも新聞奨学生
174名無し専門学校:2006/06/22(木) 00:29:09
ESP行っている人ぶっちゃけ行って後悔してますか??
175名無し専門学校:2006/06/22(木) 00:49:37
してない。
これからするかもしれないし、しないかもしれない。
それはまだわからないな。
176166:2006/06/22(木) 06:00:10
ごめん、うち親いないし。
なんなら普通に大学行ってるやつらはどうなん?
親の金で遊んでるヤツって、そっちの方が多いように見えるのだが?
ここで文句言ってるやつらって、仕事選ぶときは、やりたくないことでも
世の中の役に立つとかご立派な理由で選ぶの?
俺は自分が音楽やりたいんだから、そのチャンスを広げるために知識を得るために
この学校にいるんだけど、なんか間違ってる?社会不適合者?
177名無し専門学校:2006/06/22(木) 08:14:40
ごめんの使い方間違ってるよw
親いなくて新聞やってる人なんてたくさんいるよ
親なんていらないよ
みんな本当は羨ましいよ
178名無し専門学校:2006/06/22(木) 09:55:35
子供の夢に対して快く援助する親もいれば、夢を追うんなら自立しろっていう親もいる
親の金云々は他人がとやかく言うことじゃないんじゃないか
食ってけないほど家計を圧迫してるならともかく、学生のうちは親に甘えていいと思うよ
179名無し専門学校:2006/06/22(木) 12:38:45
自分の夢なくせに親に頼ってる時点でどうかと俺は思うけどね
甘ちゃんだね〜
180名無し専門学校:2006/06/22(木) 14:20:47
そんなこと言ってて親のスネかじってる>>179でした
181名無し専門学校:2006/06/23(金) 02:55:13
>>164いやフリーターだろwwww
お前相当頭わりーなw
考える力あったら音専なんかこねーよなw
馬鹿晒して恥かいてんじゃねーよ
お前もここ出たらフリーターじゃ!ボケ
182名無し専門学校:2006/06/23(金) 02:58:04
>>175確実に後悔します。いつ後悔するかは分からないえけど
後悔するなら25歳までに後悔して方向転換してくださいね。
まじで引き返せなくなる歳までやってる人はいい訳ばっか言ってますよ。
社会悪みたいになってます。僕は23歳で方向転換して現在中小ですが
営業部主任やってます。
183名無し専門学校:2006/06/23(金) 03:01:20
>>176言い訳で親いないとか言う香具師っているけどさ、入学保証は誰がなってるの?
親いないなら高校も奨学だろ?それって金額返す期間決まってるよな?
そのうえ更に借金して身にもならん専門入ってるの?それとも高校までは親生きてたってか?
バレる嘘こいてんじゃねーぞ鼻糞野郎がw
184名無し専門学校:2006/06/23(金) 03:05:59
ここに来てるアー科は親を殺すヤツ多いよね
185名無し専門学校:2006/06/23(金) 03:07:22
>>177
親いないなら奨学じゃなくて働くのが普通だけどね。
馬鹿なんだからばれる嘘やめとけって。
186名無し専門学校:2006/06/23(金) 07:36:18
>>183
>>184
>>185
黙って見てりゃ勝手なことばかり言いやがって…
てめぇらほんと最低だな。特に>>183おまえがクソヤローだよ。中傷がくどい。
チマチマ書き込みやがって、お前の方がニートじゃん?
匿名掲示板だからって調子に乗ってんなよ。
孤児の人マジでいるんだよ。
ここは中卒でも試験、面接で高卒同等の学力と認められたら入学できます。
働きながら通ってる人いっぱいいます。
親のいない人、世話になれなくて自立している人もたくさんいる。
借金して自分の力で稼いでお金返すのいけないこと?
奨学金制度もろくに知らんバカがグダグダ言ってんじゃねーよ!!
自分が学びたいこと学んで何が悪いの?音専の何がいけない?身にもならん専門って
何知ったようなこと言ってんの?
学んでることが何だろうと真面目に日々一生懸命頑張ってる人を中傷する奴は許せない!
187名無し専門学校:2006/06/23(金) 17:08:24
>>181
じゃあテメーはそんなに偉いのかよ?
ここ出てデビューした奴にも同じこと言えんの?
言えねーんだろ売れてる奴にはよ。
音専行く奴=考える力が無いってのはお前の中だけの考えであって
全ての人間の考え方じゃねーんだから、自分を基準として発言するのやめろ。
頭悪すぎだろ。ボケはお前じゃボケ。
188名無し専門学校:2006/06/23(金) 17:52:33
>>187
偉いわけないって。
どうせ>>181は人生挫折した昼夜逆転生活の
ニートかフリーターなんだろうよ。
頑張ってる人を認められないんだろ。
ここで憂さ晴らしするしかやることないんだよ…。
単に日本語通じない馬鹿なのか、哀れな奴なのか。
可哀想になってきた…。



189名無し専門学校:2006/06/23(金) 18:04:42
高校まで親がいた?馬鹿言ってんじゃねーよw
施設育ちだよ養護施設
養護施設で完全みなしごな子供は保証人は金払えば県が肩代わりしてくれんの
たくさん書類書いて高校からバイトして金貯めて親の力なんか借りずに、上京してきたんだよw
甘ちゃんたちにはわからないだろ〜ね〜
190名無し専門学校:2006/06/23(金) 19:32:13
ESPの照明とかスタッフとか就職率高いんですか?
191名無し専門学校:2006/06/23(金) 21:00:16
>>189
不幸自慢を始めたらキリが無いよ。もっと苦労してる人だっているしその逆だってたくさんいるのが当たり前。
ここで不幸自慢して悲劇ぶってるうちは何も成功しない。
192名無し専門学校:2006/06/23(金) 21:05:06
>>191
いや…悲劇ぶってなんてないだろうし、成功するだのしないだの
それとこれはまったく関係ないじゃん。
193名無し専門学校:2006/06/23(金) 22:08:13
悲劇ぶってるよ褒めてくれなきゃ立ってられない弱い人間だもん
194名無し専門学校:2006/06/23(金) 23:36:04
195名無し専門学校:2006/06/24(土) 00:10:49
管楽器
196名無し専門学校:2006/06/24(土) 00:40:35
はぶるなら敵にするよ?
197名無し専門学校:2006/06/24(土) 01:58:55
>>196
意味不明。
198名無し専門学校:2006/06/24(土) 03:49:32
やれるもんならやってみろ。
はぶられんのが怖くて音楽人やってられるかよ。
199名無し専門学校:2006/06/24(土) 07:21:00
ESPってたくさん科あるね
200名無し専門学校:2006/06/24(土) 10:18:47
>>189県を保証人に無駄な努力ってか?
201名無し専門学校:2006/06/24(土) 10:19:25
>>189養護施設って身障者じゃね?
202養護施設とは:2006/06/24(土) 10:24:28
父母と死別した児童
父母に遺棄された児童
家庭環境不良の児童(父母の行方不明,長期入院,拘禁,離婚、心身障害など)
保護者がいても虐待されている児童(最近入所理由に占める割合が特に増加し、2006年3月の調査では6割に達した)など、
保護者の健康上・経済上の理由などで監護を受けられない児童・保護者の元で生活させるのが不適当な状況にあると児童相談所が判断した児童をいう。
203名無し専門学校:2006/06/24(土) 10:25:22
204名無し専門学校:2006/06/24(土) 10:28:17
>>189
高校進学率は年々高まっているが、大学進学は学費や教育環境の面で厳しい場合も多い。また、施設出身者の採用をためらう企業もあるうえ、施設時代に一般社会との交流が断絶している場合もあるため、施設を出た後の社会生活がうまく行かない場合も多い。

また、日本社会ではさまざまな場面で保証人が必要になるため、賃貸住宅を借りるなどの基本的なことでも難しい。このため、施設を退所した数名が一団となって、生活指導員の下自立に向けた就職・職業訓練などを行なう児童自立援助ホームもある
205名無し専門学校:2006/06/24(土) 12:06:32
だから俺は音楽で稼いで世話になった施設に寄付して恩返ししたいんだよ
206名無し専門学校:2006/06/24(土) 14:02:51
お前の理由なんてどうでもいいよ
207名無し専門学校:2006/06/24(土) 14:40:09
このスレの住人はみんな嵐ですか
208名無し専門学校:2006/06/24(土) 16:33:39
とりあえず、
>>184
が確信をついた
209名無し専門学校:2006/06/24(土) 17:02:13
世の中金
210名無し専門学校:2006/06/24(土) 17:13:41
世の中金だと思ってたらこの学校には来ないだろ
211名無し専門学校:2006/06/24(土) 18:12:47
ビジネス科
212166:2006/06/24(土) 18:35:19
ども、鼻糞野郎です。
高校は親戚ん家から通ってました。奨学金はもらってません。
バイトしながら、学費は自分で払ってました。
保証人には親戚の人になってもらってます。
今現在も、新聞はやってません。
おっしゃる通り、奨学金は借金なので当たるかわからないのに借りれません。
それに、時間的な制約もどうかと思いますので・・・
高校出た後、ポスプロでバイトしながら入学金他ためました。
だから今現在21です。
以前バイトしていたポスプロの社長が、夜来れる時だけでいいよと言って
下さってるので、それにあまえてバイトしながら通ってます。
だから、意地でもデビューしてやります。
ほかになにか?
213名無し専門学校:2006/06/24(土) 19:49:34
アー科?S?
214名無し専門学校:2006/06/24(土) 19:55:18
やっぱ保証人いないと学校入れないの?
そしたら来年入れないよ…
215名無し専門学校:2006/06/24(土) 20:11:05
>>214
保証人は何をするにもいるよ。むしろ保証人無しでも大丈夫な所の方が怖い。
216名無し専門学校:2006/06/24(土) 20:31:00
215
携帯も嘘書いて契約したしなぁ…
217名無し専門学校:2006/06/25(日) 00:34:14
ボーリング
218名無し専門学校:2006/06/25(日) 01:35:55
管楽器ビジネス科はみんななかよし
219名無し専門学校:2006/06/25(日) 05:50:22
>>212養護施設じゃなかったのかよ。バイトだけでどうやって高等学校行けるの?
県が保証人になってくれたんじゃないの?嗚呼アー科の哀しい嘘がバレバレだね。
そういやー去年もいたよね〜親と離別ネタやってたヤツって。
それにさープロデビューして施設に恩返しするよりは、普通に就職した方が
確実に恩返しできると思うんだけどね。まぁ君は養護施設だった事を色々突かれて
親戚宅住みに発言変更しちゃってるから関係ないって?ぷぷぷw

あーアー科って本当、自意識の為なら平気で嘘でもなんでも言うんだね。
220名無し専門学校:2006/06/25(日) 05:56:16
>>218
管楽器?そんな科あったか?
221名無し専門学校:2006/06/25(日) 06:52:52
219
違う人だおw
施設出身な痛い奴が漏れで親戚の家にいたシトは違うシト
叩くなら漏れをどーぞー
222166:2006/06/25(日) 07:00:12
バイトだけで高校卒業できるよ。
授業料なんてなんて一年間で12万位ですから。
飯は確かに食わせてもらってたけどね。
あ、もしかして219とかの方々は、それこそお金持ちの家の方で
親に高い入学金や授業料を払ってもらった私立の方?
おれはここでうそついてもなんも得にならないし、親が金持ちだったら
すねかじりたかったし、うらやましい・・・
223名無し専門学校:2006/06/25(日) 07:12:14
世の中不公平
224名無し専門学校:2006/06/25(日) 07:12:24
>>221
違う人だよね〜。
見ててわからんのかね>>219は。
しかも勝手に話を進めてるし(´ε`)ぷぷバカ丸出しw
225名無し専門学校:2006/06/25(日) 07:30:43
まぁそんな奴はほっといて〜。
226名無し専門学校:2006/06/25(日) 08:20:48
>>222お前必死やん
227名無し専門学校:2006/06/25(日) 14:21:19
いけずやな〜
228名無し専門学校:2006/06/25(日) 14:39:07
なんだこの流れは。
餓鬼の喧嘩場ですか
229名無し専門学校:2006/06/25(日) 16:38:44
ESP楽しいですか?
230名無し専門学校:2006/06/26(月) 03:17:30
>>229
ここを見て楽しそうに見えるか?








施設育ちとスネカジリしかいない学校だよ
231名無し専門学校:2006/06/26(月) 09:27:17
232名無し専門学校:2006/06/26(月) 20:57:34
>>219
去年もって・・・君去年もこのスレにいたのか?
二年またいでこんな所で叩いてないでいい加減仕事しなよw
233名無し専門学校:2006/06/26(月) 23:39:15
みんなロムル暇あったら音楽人しなさいよ
234名無し専門学校:2006/06/27(火) 00:08:19
>>232
きっと彼にとっては叩くのが仕事なんだよw
夜な夜な暗い部屋で2Chを見ることが仕事なんだよw
常人とは訳が違うのさ。
235名無し専門学校:2006/06/27(火) 01:02:04
234
つ【ニート】
236名無し専門学校:2006/06/27(火) 01:39:02
今年受ける人間だず(・ω・)アー科希望ではないが、なんか行く気失せたお
237名無し専門学校:2006/06/27(火) 02:40:36
こんなとこに書く奴なんて数名やん
ちゃんと体験入学してきめろ
238名無し専門学校:2006/06/27(火) 11:28:38
アー科の糞尿がここで色々ほざくけどさ、結局卒業したら現実にぶつかって
ここに来たりしなくなるよなwwwwwwwwwwww
施設育ちも何か言ってっけどよ、結局おめーも卒業後は奨学金の払い戻しで
大変なんだわな。まーせいぜいここで夢(幻)でも見てな。
あれだけほざいてたえなりや出席率6パーセントも結局こねーじゃんwww
239名無し専門学校:2006/06/27(火) 11:30:23
>>232>>234
去年1年で今年2年って可能性もあるよ?
自分を正当化したいからって
そういう発言しちゃいかんな
240名無し専門学校:2006/06/27(火) 11:49:27
>>239ここのヤツって現実見ちゃってるんだよ。夢と現実の差を見てしまって耐えれないんだ。
だから相手を無職にしたてあげて自分を保つのに精一杯なんだよ。
卒業後はしぶとくフリーターやって音楽活動とか言ってるけど生活するのに金がいるから
バイトしてるしかないんだよね。そんな惨めな自分を晒したくないから相手をフリーター以下の
無職ってことにして馬鹿にしてるんだよ。本心は虚しいんだよ。
241名無し専門学校:2006/06/27(火) 14:05:38
バイトするのがそんなに惨めなのか?
働かないより遥かにマシだと思うが。
てゆーか批判しに来る奴は何なんだ?
そんなことしても夢を追う奴は消えないし
この学校に来る奴もいなくなるわけじゃないだろ。
242名無し専門学校:2006/06/27(火) 14:44:20
施設育ちだからって馬鹿にされる覚えはないね
俺は何一つ恥じる生き方をしたことないし
そんなに人を見下したいのかな?
243名無し専門学校:2006/06/27(火) 22:11:51
おいおい小学生の溜まり場かよここ。
いい年こいて何やってんだよ。
244名無し専門学校:2006/06/27(火) 22:35:37
よちよち
245名無し専門学校:2006/06/28(水) 01:01:30
管楽器ビジネス科
246名無し専門学校:2006/06/28(水) 02:51:28
>>243
ではどうしろと?
247名無し専門学校:2006/06/28(水) 19:11:01
>>246
とりあえず黙れ
248名無し専門学校:2006/06/28(水) 22:29:36
はぁ?
249名無し専門学校:2006/06/28(水) 22:47:26
リペアー科のあなたが目障りよ
そんなに私が嫌いなら無視すればいいじゃない
偽善者
250名無し専門学校:2006/06/28(水) 23:13:01
みんなもっと仲良くしようよ!!
せっかく同じ場所にいるんだから
251名無し専門学校:2006/06/28(水) 23:15:26
みじめになるだけだし
252名無し専門学校:2006/06/28(水) 23:49:18
叩く奴うざい。しつこい。
ほっといてくれ。
253名無し専門学校:2006/06/28(水) 23:55:24
誰か奨学金の事を教えて下さい(._.)
入ってすぐ100何万かを払うんですか?
254名無し専門学校:2006/06/29(木) 00:00:31
誰か奨学金の事を教えて下さい(._.)_入学してすぐ100何万かを払うんですか?
255名無し専門学校:2006/06/29(木) 01:19:12
>>254
もうちょっと日本語勉強してこい在日
256名無し専門学校:2006/06/29(木) 06:47:41
合格通知と一緒に納入票も来るので入学前に払います。
257名無し専門学校:2006/06/29(木) 08:30:23
やっぱ新聞奨学生やろーかな
258名無し専門学校:2006/06/29(木) 12:06:06
入学してすぐ払わないといけないんですか?
259名無し専門学校:2006/06/29(木) 12:12:15
入学前
260名無し専門学校:2006/06/29(木) 15:27:22
>>241結局お前等の下には無職しかおらんて言ってるのと同じやな。

>>242誰も施設育ちを馬鹿にしてないよ。君自身を馬鹿にしてるんだよ。

>>251卒業してからが本当の惨めの始まりですよ
261名無し専門学校:2006/06/29(木) 16:55:53
>>260
だからさ、上か下かなんてどーでもいいだろ。
バイトだろうが正社員だろうが、ちゃんと働いて
飯食ってくのに変わりはないんだぞ?
ただ夢を追う奴をバカにしたいだけなのか?
262名無し専門学校:2006/06/29(木) 17:00:06
260にいちいち反抗する方が子供だよ
スルーするがよろし
263名無し専門学校:2006/06/29(木) 22:44:22
新聞奨学生…
やめておけ。
これだけは最後の手段として考えろ。
ローンやらなんやら手を尽くしてもダメで
それでも入学したいなら新聞を考えろ。
毎日が疲労、眠気との戦い。ものすごく辛い。
仕事のせいで時間がなさすぎて
ほぼ何もできなくなって終わるよ。
それに相当覚悟がないと卒業は無理と考えて。

在学中は自分との戦いになる。
新聞をやると決めたら、いくら辛くても愚痴は言うな。
自分で決めた道なんだから。前向きに考えて
とにかく頑張れ。
264名無し専門学校:2006/06/30(金) 00:23:50
何苦労ぶってるの?
265名無し専門学校:2006/06/30(金) 01:52:23
>>264
実際新聞だけは死んでもやりたくない。
スネカジリと罵られようが、新聞だけは酷過ぎる
266名無し専門学校:2006/06/30(金) 02:05:29
でも実際問題、新聞が一番受付開始が早い…orz
267名無し専門学校:2006/06/30(金) 07:06:59
>>264
いやぶってないぶってない。
もちろん新聞やってる奴より苦労してる人もいるだろうけど、
実際に新聞は苦労するよ?
268名無し専門学校:2006/06/30(金) 10:11:20
267
俺新聞だから言ってるんだけど
269名無し専門学校:2006/06/30(金) 12:36:34
>>268
君んとこそんなに楽なん?
270名無し専門学校:2006/06/30(金) 14:30:28
269
楽なわけない。
ただこれから頑張ろうとしてる人に脅してるからさ。
人間死ぬきになりゃーなんでもできるし夢に対して本気なら2年くらいがんばれるよ。
271名無し専門学校:2006/06/30(金) 20:03:37
>>270
すまん、
ちょっと内容暗かったかな…?脅すつもりはなかったんだけど…

本気なら二年くらい、ね。たしかに。

でも漠然とお金ないから新聞やろうかなって思ってるだけじゃ
なかなか続かないと思うし、実際に中途半端な人もけっこういるから、
そうなると両立が辛くて学校行かなくなったりして
挫折とか後悔とか考えちゃうから…
そうなって欲しくないから、
もし新聞やるなら覚悟決めてほんとに意思強く持って
頑張ってもらいたいと思ってさ。
応援の意を込めて…。
272名無し専門学校:2006/06/30(金) 22:03:33
271
すまん(´・ω・`)

正直自分かなりしんどいがな(ボソっ)

なんか弱音吐いたら崩れそうだから強がってるんだ。
みんながんばれ!
273名無し専門学校:2006/06/30(金) 23:47:42
自分ばっかり辛いんだって思っちゃダメだね。。
顔に出してなくても
みんな苦労したり悩んだりしてんだ。。。
人生、楽しいときがあれば辛いときもあるか。。

いや、そうじゃなきゃ人生面白くない!
苦難を乗り越えてこそ得るものは大きい。成長する。

うし、やる気出てきた。
ガンバろ(^_^)
274名無し専門学校:2006/07/01(土) 07:21:07
273にニャニャしてしまった漏れ
275名無し専門学校:2006/07/01(土) 07:47:33
にゃーにゃー
276名無し専門学校:2006/07/01(土) 17:07:04
ここの音響系の就職率はどうですの?
277名無し専門学校:2006/07/02(日) 16:27:29
飯は食っても税金払えないだろ、フリーターじゃな。
国会でも取りざたされてる程ニートとフリーターが問題視されてるの
知らないのか?まぁ知らないからそんな事言えてるんだろうしな。

あと新聞とか言ってるの香具師だから。
新聞があんな甘いこと言えないってw
卒業してせいぜい借金返せやwのう、兄ちゃん。
278名無し専門学校:2006/07/02(日) 16:32:05
ESPの馬鹿どもへ

フリーターの平均月収は約12万
サラリーマン平社員の平均月収は約30万

12万でどうやって家賃・水道・ガス・電気・食費・都民税・区民税(市民税)
特別区民税(特別市民税)・所得税・国保・年金・音楽活動費・雑費が払えるの?


279名無し専門学校:2006/07/02(日) 16:33:13
>>273それが無駄な努力ってんだよ。悩むならやめちゃいなよ。
280名無し専門学校:2006/07/02(日) 16:34:39
>>273卒業したらもっと悩みますから。期待してなさい。
281名無し専門学校:2006/07/02(日) 16:46:03
>>277>>280
連続して書くなボケ!
しつこいんだよバカが。
282名無し専門学校:2006/07/02(日) 16:50:11
>あと新聞とか言ってるの香具師だから。

え?香具師ってなに??
283名無し専門学校:2006/07/02(日) 20:21:41
香具師=釣り
じゃなかったっけ?

麺で事務所入って蜜作ればいーんだよw
じゃなきゃ音楽では残れないんじゃない?
284名無し専門学校:2006/07/02(日) 22:48:41
やし
285名無し専門学校:2006/07/03(月) 02:00:24
ギタークラフト科はどうですか?
286名無し専門学校:2006/07/03(月) 02:13:14
この前学校説明会に行った時に、講師の人から音楽映像プロデュース科の就職率はかなり高いみたいな事言われたのですが、実際の所はどうですか?
287名無し専門学校:2006/07/03(月) 08:56:34
エイズ検査に行きましょう
288名無し専門学校:2006/07/03(月) 13:53:01
じぇしかとかとりっくとかイロクイ見たかったぁ
289名無し専門学校:2006/07/03(月) 16:23:16
このスレ見ると学校楽しい俺は幸せなほうなんだなとか思うわ
290名無し専門学校:2006/07/03(月) 17:42:54
香具師は「やつ」と読みます。

初心者逝ってよし
291名無し専門学校:2006/07/03(月) 17:50:54
妊娠した仔イルよね
292名無し専門学校:2006/07/03(月) 21:34:03
来年スタッフ科に入ろうと思ってますo(^-^)o
293名無し専門学校:2006/07/04(火) 16:53:04
>>285
ノシ
294名無し専門学校:2006/07/04(火) 17:05:55
>>290釣りだよな?
295名無し専門学校:2006/07/04(火) 18:25:56
294
禿同
釣り野郎
296名無し専門学校:2006/07/04(火) 18:35:34
今来て>>30くらいまで読んだ

ESPのアーティスト科に入学しようと考えてたけどやめますね。
大学にでも行って、軽音サークルにでも入ります。
もう少しでフリーター・ニート生活に踏み入りそうになった。
297名無し専門学校:2006/07/04(火) 20:31:31
>>296
フリーター覚悟でも音楽やっていこうと意志もない糞餓鬼は帰ってね〜
298名無し専門学校:2006/07/04(火) 20:42:42
>>288そのイベントは10日のはずだけど、あなたは一体いつ観たの?
299名無し専門学校:2006/07/04(火) 21:21:13
>>298
予約できなかったって事だよ
300名無し専門学校:2006/07/05(水) 00:25:13
>>296
釣り?
301名無し専門学校:2006/07/05(水) 16:50:12
レコーディング科に入学したいんですけど、入学するまでに何か勉強方法ないですかね?
そういう教本とかあるんでしょうか?
302名無し専門学校:2006/07/05(水) 16:52:32
連投スミマセン
初心者にもお勧めの本があれば教えていただけると嬉しいです。
303名無し専門学校:2006/07/06(木) 22:02:49
>>296フリーターになる覚悟ってワロスだな。覚悟なんかなくてもフリーターなんか
誰だってなれるじゃん。フリーターを正当化してるトコがクソボケだなオマエw
そもそもこんな学校卒業しても先行き見えてるだろうがw卒業してフリーターになって
10年経たないと気がつかないのかオマエ?普通は入らないぞ?将来性のない専門学校なんてw
もっと将来見据えろって。まぁ入学してしまった時点でもう終わりだけどね m9(^0^)<馬鹿丸出し
304303:2006/07/06(木) 22:04:50
上のスレは>>297へのスレです。間違えてすまん。
>>296の行動は正しい。>>297覚悟でフリーターやんなボケェ
305名無し専門学校:2006/07/06(木) 22:09:57
2006年3月にボーカルコース卒のえなり氏の近況報告

アルバイト

                         以上
306名無し専門学校:2006/07/06(木) 22:11:44
>>297は国の汚物です。さっさと逝ってくれる事が国の為ですね。
307名無し専門学校:2006/07/06(木) 22:21:26
>>297
フリーターになるのに覚悟がいるの?死ねばいいのに。
308名無し専門学校:2006/07/07(金) 00:50:10
いいじゃん
この世には大学出て専門行ってる人いるし。
309名無し専門学校:2006/07/07(金) 06:39:27
えなりさ〜ん!
310名無し専門学校:2006/07/07(金) 10:55:27
フリーターになる覚悟じゃなくてたとえフリーターでも音楽やりたいその覚悟ジャマイカ
311名無し専門学校:2006/07/07(金) 18:47:35
言葉を理解出来ない人ばっかり。
312名無し専門学校:2006/07/07(金) 19:33:25
だな
313名無し専門学校:2006/07/07(金) 21:16:54
>>310そんな覚悟はするだけ無駄なんだよバカヤロ
覚悟決めるなら他の事に覚悟だせやヴォケ

>>311将来性見えない人ばっかだよねESPって
わかるだろ、能書き垂れても結局はフリーターにしかなれんのだよ
314名無し専門学校:2006/07/07(金) 21:21:13
>>313そういう見極める目がなく夢想ばっか先走ってる人が集まる学校ですから
315名無し専門学校:2006/07/07(金) 21:51:09
でも有名な音楽人はフリーターですよ
316名無し専門学校:2006/07/08(土) 01:51:43
>>313
いやいやあなたが言葉を理解できない人ですから
317名無し専門学校:2006/07/08(土) 02:01:27
>>313
なんで無駄なんでしょう…
あなたにそんなこと言われたくありません
あなた何かに真剣に打ち込んだことある…?


えぇ将来性見えませんよ。
能書き垂れて結局フリーターにしかなれないだぁ?
そりゃずっとフリーターかもしれんよ。その可能性の方がメチャ高いだろうな。
だけどそんなことやって見なきゃわかんねーだろバーカ!
何様だよ?お前がESPの何知ってんだよ?
何かに挫折して人を潰すしかやることない人?
てめぇみたいな奴がいるから夢も希望もない、
ユーモアも想像力もないようなつまらん人間が増えるんだろうな…
はぁ

318名無し専門学校:2006/07/08(土) 07:29:29
きっと夢を諦めてしまったからうらやましいんだよ
319名無し専門学校:2006/07/08(土) 10:03:45
ユーモアと想像と真剣に取り組む姿勢を誰も否定して無いよな
フリーターという国家でも不適切だと答弁の的になってるような人間になる
ことを否定されてるんだけどね。言葉をしらない、世間を知らないのはむしろ
>>316 >>317の方じゃないでしょうかね?>>318夢諦めたから羨ましいというより
こ見切りつけて他の職に就いた方がよっぽど利口だと思うけどね。
いつまでも夢にしがみついて、自分本位でフリーターやっても意味ないし。
むしろフリーターになる覚悟とか言ってる時点で恥なのに気がつかないここの生徒のほうが
疑問の的だよ普通はね。
320名無し専門学校:2006/07/08(土) 10:07:31
>>317は自分の発言が低脳であることに気がついてないよな
321名無し専門学校:2006/07/08(土) 10:17:56
>>317無駄な事に真剣に取り組んでもね・・・
もっと自身の実になることに真剣取り組んだ方がいいよ
今の君じゃ何言っても説得力に欠けるよ
無意味だからね
322名無し専門学校:2006/07/08(土) 10:29:43
>>317
自己満足のオナニーを真剣に打ち込むとか言われても失笑にすぎねぇよクソヴォケ
323名無し専門学校:2006/07/08(土) 12:16:19
何回も書き込んで自演だろw
そんな心持ちジャプロになれないし才能ない奴は諦めて正解なんじゃない?
324名無し専門学校:2006/07/08(土) 14:48:38
>>323そういう貴様も進路考えた方がいいんじゃね?
ここ出てもプロになれるやつなんざ数人でかんよ。
才能ないのは貴様も同じさ。ここ入ってる時点でアウトて気付け。
ここの生徒じゃない・アー科じゃないとかナシだぞw
325名無し専門学校:2006/07/08(土) 18:19:55
すげー…同じ人が何回も書き込んでる…
よっぽど頭にきたのかなムキになってww>>319>>322
326名無し専門学校:2006/07/08(土) 18:27:20
>ユーモアと想像と真剣に取り組む姿勢を誰も否定して無いよな

えぇ誰も否定してませんね。
逆にそのことに対して誰も反論してませんね。

勝手に話作らないでくださ〜い ブフォ
327名無し専門学校:2006/07/08(土) 18:54:49
>>324
スタッフ科で事務所のヘアメイクスタやってるよw
彼らはフリーターだけどね
328名無し専門学校:2006/07/08(土) 19:19:45
もうケンカはやめようよ〜
まったり語り合おうよ
329名無し専門学校:2006/07/08(土) 19:21:43
良い音楽は良い心から生まれるのだあー
330名無し専門学校:2006/07/08(土) 20:10:50
売れてなんぼの世界
331名無し専門学校:2006/07/09(日) 06:35:15
ふー疲れた
さて 音楽で癒されるか
332名無し専門学校:2006/07/09(日) 06:44:33
アー科って100万円出して宝くじ買ってるようなもんだよね
333名無し専門学校:2006/07/09(日) 08:13:08
>>325安心したの?でもさ、そいつが同一でも君の未来がお先真っ暗なのは否定できないゼ
334名無し専門学校:2006/07/09(日) 08:22:38
>>326オマエの安易な考え方には反論持たれるだろ 
335名無し専門学校:2006/07/09(日) 09:53:48
332
僕は外れクジでした
336名無し専門学校:2006/07/09(日) 11:15:34
>>333
へぇへぇ。しつこいねぇ。。
全然。ひきこもりみたいなあなたよりは明るい未来ですよ(^3^)/
337名無し専門学校:2006/07/09(日) 11:31:14
333と334は一緒
338名無し専門学校:2006/07/09(日) 12:25:07
>>336おまえに明るい未来はないよ。だってフリーターになるんだろ?
339名無し専門学校:2006/07/09(日) 12:28:00
出会いのサイトを装ったサクラだらけの高額ポイント制詐欺サイトが増えて
被害者が多くでています。また懸賞サイトや占いサイトから「当選した」などと
出会い系サイトに登録させて、イケメンや金持ちの男キャラのサクラで騙して
大金を詐取された女性被害者も増えています。十分に気をつけて下さい!
340名無し専門学校:2006/07/09(日) 17:53:54
ここのヤツは無駄な努力ばっかしてるね
341名無し専門学校:2006/07/09(日) 17:56:13
お前もここのヤツだがな
342名無し専門学校:2006/07/10(月) 09:23:53
学校の先生も時給制のフリーター
343名無し専門学校:2006/07/10(月) 14:39:29
>>338
だめだ…君は人をフリーターになるかならないか
でしか判断できないようだね。

君にとってはそれが全てなんだねよくわかったよ。
話が通じない…ばいばい
344名無し専門学校:2006/07/13(木) 17:18:45
今日のオリアン良かったなぁ
345名無し専門学校:2006/07/13(木) 20:30:58
>>344
どんなん出てた?
346名無し専門学校:2006/07/13(木) 20:33:50
アー科か
347名無し専門学校:2006/07/14(金) 02:09:16
特にかっこいい!!ってバンドはいなかった
348名無し専門学校:2006/07/14(金) 02:58:28
卒業生です

えー、正直言いますと、数百人いてプロになる人は数人です。
スタジオミュージシャンなんでフリーターと変わらないですよ。
諦めて一般社会に戻っても、フリーター時の未納金にしばらく追われます。
引き返せないとこまでやっちゃってる人は、もう痛々しいですよ。
考えも甘いし、自己満足と、世間には通じない見解を平気で口走る。
こういう話すると「オマエだけ」とか言われそうですが、
僕も含め、君もあなたも、同じ道にいますから。
早く気がつくか、音楽関係の仕事(楽器屋等)に就職しないと
本当、手遅れになりますよ。
349名無し専門学校:2006/07/14(金) 03:07:11
言い忘れです

よく「自分次第で」と安易に考えてる人も多いでしょうが
音楽業界でデビューするのは自分次第ではありません
時代背景や、事務所の意向に合った人、審査する人の意向で決まります
聞いたこともない小さい事務所なんかに入っちゃった同級生いますけど
プロなんて名ばかりで、ほとんど飼い殺し状態ですよ。
たまにレコしたなんていっても、売ってるのはCD屋じゃない、
事務所の企画で行ってるライブハウスで売ってるだけです。
そんな音楽ゴッコの会社に入っちゃたりすると勘違いしてしまう人も多いです。
その同級生も、契約切れてからずっとフリーターで生活水準も皆さんと変わらないと思います。
インディをメジャーと捏造したり、プロだった(本当はインディ)という捏造の
肩書きだけで、生きてしまってます。まぁ、彼にはそういった道しかないんでしょうけど、
でも、自己の世界だけで生きてるので、言ってる事は社会的でなく、自己満足的で幼いです。
そういう風な人生ってなんかイヤだなと、彼を見るたびに思います。
偉そうな事言っても「なんかおごって」ですから、結局は。
350名無し専門学校:2006/07/14(金) 13:25:12
麺は蜜をみつけてのしあがりましょう
351名無し専門学校:2006/07/14(金) 15:09:08
>>349
貴方は今は何をしているのですか?
352名無し専門学校:2006/07/14(金) 15:14:55
>>342
学校の先生は基本給あるやん。
フリーターにはないボーナスあるし。
もうちょい勉強しろ
353名無し専門学校:2006/07/14(金) 20:28:26
蜜セフ当たり前
354名無し専門学校:2006/07/14(金) 23:11:01
>>349
その彼以外の方はどうなんですか?
355名無し専門学校:2006/07/15(土) 08:33:53
うん。消えちゃえばいいよ!!!
356名無し専門学校:2006/07/15(土) 23:25:50
>>355
お前が消えろ
おめーは349じゃねーだろ
357名無し専門学校:2006/07/15(土) 23:27:50
ここに進学するの辞めとこうかな‥
358名無し専門学校:2006/07/16(日) 00:10:48
>>357
大正解。
音響と管楽器以外はやめておきなさい。
359名無し専門学校:2006/07/16(日) 07:30:52
管楽器もESPなんて無名じゃない?プロに及ぶ力つきそうもないし
360名無し専門学校:2006/07/16(日) 09:02:42
説明会を受けたが、悪徳商法に勧誘されてる気分になった。
音響志望だけど就職率7.5にちょっと不安。
361名無し専門学校:2006/07/16(日) 12:38:45
7.5%って10%中?
まさか100%じゃないよね?
362名無し専門学校:2006/07/16(日) 15:54:56
就職率70.8
363名無し専門学校:2006/07/16(日) 15:58:35
その後やめる率70%
364名無し専門学校:2006/07/16(日) 16:37:45
やってみなきゃ分からないじゃなくて、やってみなくても分かるでしょ?
わからない方が疑問だよ。自分にどんだけ期待してんの?アー科は卒業後は
フリーターしか道はないよ?最終的に自己演出丸出しのHP作ってオナニーする?
365名無し専門学校:2006/07/16(日) 16:38:38
日本一無駄な専門は音楽系とアニメ系
366名無し専門学校:2006/07/16(日) 17:46:48
EXILEのあつし
氣志團ドラム
以下省略
今までに何人いたんだろうね
367名無し専門学校:2006/07/17(月) 03:17:06
>>360
それは音楽系専門学校でもかなり上位だよ。
そしてその数字もリアルと思われる。
漏れ入学した前年は82%だったから。

しかし、就職率ってだけで実際音楽業界入ったのは半分程度だろうな。
368名無し専門学校:2006/07/17(月) 09:07:20
音響ってラジオ局にも勤められたりするんですよね?
369名無し専門学校:2006/07/17(月) 15:08:19
アー科時代に吐いていた台詞は卒業して4〜5年すると恥ずかしくなる
恥ずかしくならないやつは呆けてるとしか思えないほどはたから見てて恥ずかしい
370名無し専門学校:2006/07/17(月) 22:08:24
ESPの就職率は約70%だがTSMは約90%と表記されてる。
同じ音専でこんなにも差があるなんて
この数字は信じていいのだろうか‥
371名無し専門学校:2006/07/17(月) 22:17:32
TSMってTOHOのこと?

商業系の学校でも80%そこらなのに音楽系でその数字は有り得るのかな?
372名無し専門学校:2006/07/17(月) 23:22:56
>>370
それは葛西校のみの数字と思われ。
渋谷校はうちとタメ線か、うちがちょっと上くらい。
373名無し専門学校:2006/07/18(火) 15:26:16
>>367
それはどこの大学、専門もいっしょだよ。
374名無し専門学校:2006/07/18(火) 21:02:45
自信過剰、自意識過剰はほどほどにしないと人生狂うよ
375名無し専門学校:2006/07/18(火) 23:27:09
俺はアー科の卒業生です。今、28歳です。24までフリーターでした。
24になった時に就職しました。音楽にはまったく関係のない職です。
自分がプロ志向でなくなった理由は「自分がこの先フリーターで音楽活動しても
先が見えなくなった」ってことですね。ESP時代や、卒業後は不確かな自信がありました。
頑張ればプロになれるかもって。でもその不確かな自信すら見えなくなったんです。
それに、周りって動いてるんですよ。自分は進歩なく、やってる間に田舎の友人は
大学を出て就職、結婚など、自分が動いてないぶん、周りが動いてるのが凄くわかった。
こういうと「周りに流された」と思う人いると思うけど、人生って流行じゃないんです。
流行はファッションや音楽で等であって、人生はファンションではないんです。
これ以上先の見えないことをはやめようと、そう決意したんです。
今の会社に就職して4年。顧客や同僚、上司の信頼も得て、部下もできました。
結局僕の音楽のスキルは、昨年結婚した妻に教える程度になってしまいましたけどね。

俺にはESPからの友人が1人だけいます。そいつは今でもフリーターでやってますよ。
正直、何も変化がないように見えます。ギターは上手いんですけどね。
1度インディーズの事務所に入ったそうですが。それでも10年前と同じ家に住み、
同じような生活してますよ。それを見ていて、良いこととは思えないですよね。
10年間生活水準に変化がないなんて。好きでやってることでなんか、この先の人生潰してる
そんな気がしなくもないんですよね。
376名無し専門学校:2006/07/19(水) 00:43:34
来年音響科に入ろうと思ってるんですが、今年?から新しくできたPA&照明コースってどんな授業してますか?
377名無し専門学校:2006/07/19(水) 07:37:48
>>375
漏れの知り合いは30才くらいだけど事務所入ってワンマンしたりツアーとかしてるよ
給料は少ないらしいけど頑張ってるみたい
君に才能がなかっただけの話だよw
378名無し専門学校:2006/07/19(水) 14:32:56
それより人脈と運があるかどうかが大事だと思うけど。
379名無し専門学校:2006/07/19(水) 15:13:08
>>377才能とかそういう問題か?30の男がワンマンでツアー?ワロス
小さいライブハウスに出回ってるだけだろ?阿呆がwwwwwwwwwww
380名無し専門学校:2006/07/19(水) 15:36:09
フジロックのチケ取れそこなったアフォいね〜か?
381名無し専門学校:2006/07/19(水) 16:07:48
>>377読解力のないアー科の蛞蝓君よ
君には低賃金労働で底辺歩くのがお似合いだよ
おっさんと一緒に放浪人生したらどうですか?
382名無し専門学校:2006/07/19(水) 16:34:09
>>377
十年後もまるで成長してないんだろうな人間として
死ぬまでアルバイトしなきゃならんタイプだ
383名無し専門学校:2006/07/19(水) 16:43:07
384名無し専門学校:2006/07/19(水) 16:48:13
自意識過剰のオナニー集団だな
385名無し専門学校:2006/07/19(水) 16:58:54
成功してから言え
386名無し専門学校:2006/07/19(水) 18:27:03
おーおー荒れとる荒れとる
387名無し専門学校:2006/07/19(水) 21:59:42
来年からここの音響に入りたいと思っています。
出来ればコンサートやライブ等では無く放送局関係に就職したいと考えているのですがここの学校では不利でしょうか?
388名無し専門学校:2006/07/19(水) 22:31:40
しらねー
389名無し専門学校:2006/07/19(水) 23:40:19
>>387
それは君の努力と才能次第
例えば東大に入ったって自分で就職活動しなきゃ
ニートかフリーター
何でも学校のせいにしてる時点で君に先は無いよ
390名無し専門学校:2006/07/20(木) 00:03:08
>>389
学校のせいにしているつもりは全く無いです。書き方が悪かったならすいません
過去の就職先の欄には放送局が多数入ってますが実際はどれくらいの人が進んだのかな、と思ったので。
391名無し専門学校:2006/07/20(木) 04:06:21
>>389努力次第でなんとかなる世界じゃないだろ?
だからアー科はバカだって言われるんだ
>>390夢は堅実なものをもたないと389みたいになっちゃうよ
>>377は論外逝ってよし
392名無し専門学校:2006/07/20(木) 23:22:47
>>391
お前馬鹿か?390は放送局の音声技術になりたいって
言う相談だろ?
それは普通に努力と才能でなれる世界だと思うが。
別に390はアーティスト志望してるわけじゃないのよ。
393名無し専門学校:2006/07/21(金) 00:36:03
>>392ウケルw
394名無し専門学校:2006/07/21(金) 07:46:53
呆けてるのが多いな音楽専門は。>>392なんか失笑もんだろ。
395名無し専門学校:2006/07/21(金) 08:19:07
呆けてるから試験なしの金銭入学である音楽専門に入学するんだろうが
396ごんべえ:2006/07/22(土) 20:13:32
この学校に夢もっちゃだめなんですか?たしか仙台にもありますよね?だれか教えてください
397名無し専門学校:2006/07/22(土) 22:09:29
>>390
音響はだめだよ。前ライブした時、機材の使い方わかんなかったみたいだしさ。むしろ出演者のほうが知ってた
398名無し専門学校:2006/07/23(日) 20:56:43
将来性のない事に夢持つのやめた方がいいよごんべえくん
399名無し専門学校:2006/07/23(日) 22:40:07
ESPギタークラフトアカデミー
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1153661849/l50
400名無し専門学校:2006/07/23(日) 23:45:48
401名無し専門学校:2006/07/24(月) 22:35:03
ESPの諸君卒業生の進路状況をご覧なさい
402名無し専門学校:2006/07/24(月) 22:58:12
イベント科に行きたいって思ってるんですけど…やっぱ、他の学校と比べて少し学費が安いじゃないですか?その分学べる事も少ないんですかね?
就職とか出来るか不安。
 
他ん所に今からでもかえた方が正解?
403名無し専門学校:2006/07/25(火) 01:56:15
>>402
そこまで大差ないよ。やっぱり安いところ選んだほうがいいよ。音楽専門なんて本当にどこも同じだから。


それより、ここで金の話出すと「大学入れる頭が無いから金で専門はいるのか」みたいに叩かれるから気を付けたほうがいいよ。
気違いが多いスレでごめんよ。


こうやって真面目に質問してくる人もいるからみんなも嵐は徹底スルーしてくれないかな?
404名無し専門学校:2006/07/25(火) 05:21:25
今年の1年で可愛い子おる?
405名無し専門学校:2006/07/25(火) 10:24:32
>>403
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
406名無し専門学校:2006/07/25(火) 14:38:59
ほんとになんでこんなに荒らし多いのかな…ひどいよ
407名無し専門学校:2006/07/26(水) 03:07:24
ウドフェスの手伝いにきた輩は音響科?
408名無し専門学校:2006/07/26(水) 10:33:58
音楽ライター科ってどうですかね?来年行こうと思ってます!
409名無し専門学校:2006/07/26(水) 15:48:32
>>407
音響かイベントでしょ。

仕事内容にもよるが、搬入搬出と物販なら、スタッフ科全部に募集がかかるから何とも…


>>408
I順という人間がいるかぎりお薦めはしない。
GTOでいえば副校長が教頭役、I順がそれにくっつく他の先生…みたいな汚い奴だよ。
詳しくはスタッフ科専用スレで聞いて。ちょうど盛り下がってるし。
410名無し専門学校:2006/07/26(水) 17:05:23
>>407なんかウドフェス大変だったらしーじゃん。科は知らんけど一部の1年が遊んでばっかだったみたいで。
411名無し専門学校:2006/07/26(水) 18:55:02
>>409
ありがとうございました!I順て人が気になる…向こうで聞いてみますね!
412名無し専門学校:2006/07/27(木) 06:53:15
荒らしがヒドイとか言ってるけどさ、自分達の甘すぎる考えの方がひどくないか?
キチガイが多い?音楽専門に行くヤツに言われたくねーよ(マヂでな)
実際金で入学しとんだろうが…
413名無し専門学校:2006/07/27(木) 07:09:36
>>412
だったら何?
音専行く奴に言われたくないなら
書き込まなきゃいいのに…。
それも気付かないあんたキチガイ・・?
常識があるならもう書き込まないと信じてるよ(^^)/バ-イ

おっと、荒らしに反応しちゃったからまた荒れそうな予感・・
414名無し専門学校:2006/07/27(木) 10:35:09
アイス食べたいょ〜!!
415名無し専門学校:2006/07/28(金) 15:03:18
マネジメント科の就職率について知っている方いますか?
416名無し専門学校:2006/07/29(土) 00:57:45
>>404
探せば居るはず!!
417名無し専門学校:2006/07/30(日) 01:32:59
こっちにS出現?ww
アー科のみなさんすいませんね、
スタッフ科クビになった講師がイチャモンつけてww
418名無し専門学校:2006/07/30(日) 08:34:22
>>413「だったら何?」しか言い返せないんだから>>412が言う事がもっともなんだろうな
419名無し専門学校:2006/07/30(日) 19:31:07
結構先生とかの黒い噂を良く聞くので、本人に裏を取りたいけど流石にできないんだよなぁ・・
キニナル
420名無し専門学校:2006/07/30(日) 20:21:24
>>417
え?
421名無し専門学校:2006/07/30(日) 21:15:16
俺はアーティスト科だけど本気でプロになろうと思ってるよ。
そりゃあ確率的には絶望的でもさ、誰もなれないわけじゃない。
ましてやフリーターになってもいいから来てるわけじゃない。
フリーターにならないように来てるんだよ。
個人差はあるかもしれないけどみんなそれぞれに決意して来てるんだからそれをバカにするな。
甘い気持ちで暇つぶしで来てるやつもいるかもしれないけど本気で音楽やろうとしてるやつだっているんだよ。
オーディションを受ける機会とかは来ないより多いしね。
422名無し専門学校:2006/07/30(日) 21:39:00
(ノ∀`)アイター
423名無し専門学校:2006/07/30(日) 22:27:11
荒らしの予感
424417:2006/07/31(月) 00:20:32
Sが釣れたよー
オマエ暇だなぁ…
425名無し専門学校:2006/07/31(月) 15:30:39
リビングエンドの日本公演をESPが仕切ってるらしく
卒業生の3ピースオリアンギャルバンが前座をするみたいですね。
これってどうなの?

426名無し専門学校:2006/07/31(月) 20:35:22
>>421世の中の現状と自意識過剰なその呆けてる性格をなんとかしろ。
カッコいいこと言ってるつもりなんだろうが駄目人間ですって言ってるのと同じだぞ。
427名無し専門学校:2006/08/01(火) 07:04:01
>>421学費自分で払ってから言ってね
428名無し専門学校:2006/08/01(火) 09:59:13
>>421
あなたのような考え方というのは現在国が凄く遺憾としてる意見なんですよ。
何が問題かというと叶う確率の少ない夢を追うことにって国民の義務が負えないからです。
日本という国は社会人が税金を払い、その税金で公のものを意地していく協力の事項なんですよね。
現在あなたのような大半以上、まず叶わないだろうと思われる夢を追ってる人が若い世代でなく
中高年の間にも増えているのです。夢を全般において生活するわけですから、バイト日数も少ない。
よって給料も少ないのはとうぜんです。中には年収50万程度しかいかない人いるそうですよ。
年収50万でいったい何が出来るのでしょうね?税金を払う義務はしょうじませんが、国民保険は
加入しないと病院にはいけませんよね?他人に迷惑はかけてないと思ってるでしょうが
税の徴収ができないと増税につながりますし、社会保障などがカットされるのです。
「俺だけじゃない」「音楽フリーターだけじゃない」そう言う人も多いでしょうが、
夢追い貧困層の中にあたな方も入ってるという事は事実ですからね。特に奨学生は借金返済もあるのですよ?
見えない他人や家族などに迷惑かかってることに気がつきましょう。
429名無し専門学校:2006/08/01(火) 21:11:46
新聞奨学生だからってバカにすんなよ!痛いとかそんなんどうでもいい!ばっかじゃねー!クズか!
430名無し専門学校:2006/08/02(水) 07:02:52
>>428
中には年収五十万程度しかいかない人がいるそう。ねぇ…
ほんとにいるのかよ。

夢を追う俺は働いて保険加入してるし納税の義務も果たしてるが。
見えない他人や家族に迷惑…って、かけてねぇよ。

お前はどうなんだよ。そりゃ自分の素性を公に出さないなら
なんとでも言えるよね。
夢を追ってる奴を偏見で悪者扱いするのはどうかな。
お前に何がわかるんだか。
431名無し専門学校:2006/08/02(水) 08:48:44
2ちゃんで言われた言葉は聞き流すのが一番
432名無し専門学校:2006/08/02(水) 08:52:08
出会いのサイトを装ったサクラだらけの高額ポイント制詐欺サイトが増えて
被害者が多くでています。また懸賞サイトや占いサイトから「当選した」などと
出会い系サイトに登録させて、イケメンや金持ちのキャラのサクラで騙して
大金を詐取された女性被害者も増えています。十分に気をつけて下さい!
433名無し専門学校:2006/08/02(水) 10:08:44
ふんわかいこうぜ、ふんわか。
434名無し専門学校:2006/08/02(水) 17:26:40
>>429誰も奨学生をバカにはしてないけどな。でもオマエみたいな
読解力もないヤツは正直バカにしますよ?ぷw

>>430結局オマエが世の中分かってないだけだろ?無能だのう音専は。

>>431そうやって聞き流すから気付いた時には遅いんだよ。
まぁ音専なんて通ってる時点でもう遅いんだけどな
435名無し専門学校:2006/08/02(水) 17:29:10
なんだかんだ言ってここでほざくESP生は
卒業したらここにこない
それは現実にぶちあたってるからだろう
ここで色々言われた事が当たってたんだろうな
今頃えなりとか泣いてるよキット
436名無し専門学校:2006/08/02(水) 17:31:14
>>430偏見?そう思うのは君のなかにも多少現実見る目があったと思っていいのかな?
自分でも偏見もたれてる意識があるんだろ。なんだ自意識のなかでどっか無理してんじゃん
ウケルよおまえ。卒業して5年経ったらどうなってることやら…
437名無し専門学校:2006/08/02(水) 19:45:15
19年度は出願者が多くなるから、音響とイベとマネジは
筆記試験と面接するって書類がきた。
毎年きてるの‥??
438名無し専門学校:2006/08/02(水) 22:13:26
えらそうな事言ってるようでも、
そんな時間に何度も書き込みしてるヤツの仕事なんてたかが知れてるだろ。
ほっとけ。

マジSじゃねぇの?ww
こんなとこで憂さ晴らしすんなよww
439名無し専門学校:2006/08/03(木) 06:53:14
>>437
なんでまだ八月なのに出願人数が分かるの?
440名無し専門学校:2006/08/03(木) 18:27:48
>>435
いやぁ現実がどうのって以前に、
卒業したらESP生じゃなくなるんだから
ここに来なくなるのって当たり前じゃない?

叩くことしか能のない奴はシネ

441名無し専門学校:2006/08/03(木) 20:51:12
>>438その発言は自分はバカですって言ってるのと同じですよ?

>>440卒業したらESP生じゃないって卒業生なんだから学歴として
ついてまわるだろうがwそれともESP生でなかったことにするの?
叩く事しか能ないとかいうけど、その能無し叩かれてるオマエ等はなんなの?
虫?虫か?あ?
442名無し専門学校:2006/08/03(木) 20:53:56
ESPのバカどもは在学中はここでほざくけど
卒業したら現実にぶつかるのか来なくなるよね
2006年度ボーカルコース卒のえなり氏、在学中と
現実社会は違うでしょう?ちゃんと税金と国保と年金
払えてますかぁ?社会人の義務でっせ〜
443名無し専門学校:2006/08/04(金) 00:50:54
>>441
能無しって認めたねww
卒業したら「卒業生」で現役じゃないから
自分の世界と関係なくなるんだよ
あ、親切に言わないと分からないみたいなので補足だけど、
「2チャン見るほどには」って事な
しかも、誰がESP生でなかった事にするって言ってるんだよ
そんな事もわかんねぇの?ww
じゃぁ、オマエ自分が何の仕事してるか書いてみろよ
虫以下じゃねーかww
444名無し専門学校:2006/08/04(金) 05:23:30
>>443能無しと認めてるよなこと言ってるの君じゃないか
かってに人の意見を自分本位で解釈して納得しないほうがいいよ

>卒業したら「卒業生」で現役じゃないから
自分の世界と関係なくなるんだよ

みなさんこれがESPの学生が使ってる日本語です。
まったくもって意味が不明ですよね。
人を虫以下に蔑むようなことはできない社会不適合者の言葉使いだね。
他人の仕事を聞く前に自分のこれからを気にしなさい。
445名無し専門学校:2006/08/04(金) 05:39:35
金銭入学の学校は一味違うバカがいますね君のことだよ443くん
446名無し専門学校:2006/08/04(金) 05:54:52
やっぱちゃんと大学行って就職しよう…
447名無し専門学校:2006/08/04(金) 06:11:46
>>443オマエは恥部
448名無し専門学校:2006/08/04(金) 10:24:34
明日の説明会って45分間しかないんですよね?
449名無し専門学校:2006/08/04(金) 14:30:17
>444=445=446=447
1人で4回も書き込むなよww
しかも夜中の5時に!
世間の社会適合者の人たちはそんな時間には寝てるんだよ、知ってるか?
それに、自分の日本語の方がおかしいの分かってるか?
もう一度読み直せww↓
人を虫以下に蔑むようなことはできない社会不適合者の言葉使いだね。

自分の未来は自分で考えてるよww
バカだなお前
夜中の5時にくだらん書き込みしてるお前よりは良い未来が待ってるよww

あ、ちなみにこっちは夏休みだからw
450名無し専門学校:2006/08/04(金) 19:51:09
来年音楽アーティスト科に行きたいと思ってるんですが、どんな雰囲気ですか?
いろんな意味で、注意したほうがいい講師さんとか居るんでしょうか?
451sage:2006/08/04(金) 21:55:45
アー科は楽しいぞお!
ヴォーカル科は微妙って聞いたけど。
講師とか関係ないと思う、自分のやりたい事しなよ。
俺もこのスレ見たけど、入学したもん。
何言われようと、自分のしたい事しなきゃ死ぬ時嫌だよ。
452名無し専門学校:2006/08/04(金) 21:56:31
↑あ、間違えた。
453名無し専門学校:2006/08/04(金) 22:44:30
Vocal科はやる気ない講師がうようよ
454名無し専門学校:2006/08/05(土) 15:37:46
今年ライター科入ろうって思ってるんですけど、どんな感じですか?
455名無し専門学校:2006/08/05(土) 15:55:30
自分もライター科(雑誌編集コース)気になってます!
どんな感じか教えていただきたいです。
456名無し専門学校:2006/08/05(土) 17:33:58
>>449同一だと安心するんだろ?でもオマエの境遇・未来に変わりないよ。
フリーターになって増税に加担して汚物扱いされてろよ売国奴。
457名無し専門学校:2006/08/05(土) 17:35:27
>>450
おまえ人生どうなってもいいのか?
458名無し専門学校:2006/08/05(土) 17:42:04
えなりは30過ぎてもフリーターなんだろうな
459名無し専門学校:2006/08/05(土) 22:27:31
458
えなりは成城だよ
460名無し専門学校:2006/08/06(日) 02:11:10
>456=457=458
お前は今ここで汚物扱いだけどなww
461名無し専門学校:2006/08/07(月) 18:24:28
ESPはなんでスゴイ有名人を呼べるのかな?
462名無し専門学校:2006/08/07(月) 20:11:20
463名無し専門学校:2006/08/07(月) 21:10:47
でも他の音楽の専門とそんなに学費変わんないよね?
むしろ安いくらい…
464名無し専門学校:2006/08/07(月) 22:53:33
いろいろ錬金術があるんだよ。
465名無し専門学校:2006/08/08(火) 18:36:12
錬金術って…藁
どんなよ?
466名無し専門学校:2006/08/09(水) 02:03:43
なんで午前と午後に分かれてるか考えた事ある?
467名無し専門学校:2006/08/09(水) 04:02:07
金儲けのためでしょ?大人になったいまからすると、この学校の悪質さはすごいと実感する

講師突然やめてしかたなしにアシスタントアルバイトに授業やらせて、あげくその人もやめて残り自習

これで1年で百万近く親に払わせて死んで詫びたいぐらいだわ
468名無し専門学校:2006/08/09(水) 15:59:11
まぢですかΣ(○д○;)
入学するのやめよぉ〜…
469名無し専門学校:2006/08/09(水) 18:11:45
私立や専門なんて何処もそんなもん。
470名無し専門学校:2006/08/11(金) 06:37:05
十神のVocalさんESPの卒業生?
471えなり('A`):2006/08/12(土) 23:06:18

久しぶりにのぞいたらいまだにえなりの名前が出てることにびっくりした^^w

あ〜○松さん元気かな〜☆('A`)



てか>>120にワロタwww

472名無し専門学校:2006/08/13(日) 00:21:57
えなりおかえり〜☆
473名無し専門学校:2006/08/14(月) 17:35:13
Janne Da Arcのyasuが頻繁に出入りしてるらしいって聞いたけど会った事ある人っている?
474名無し専門学校:2006/08/14(月) 23:04:26
Liveお疲れ様でした☆
475名無し専門学校:2006/08/15(火) 04:48:23
473
ノシ
476名無し専門学校:2006/08/15(火) 06:55:09
473
去年麺はセクス上手い方がイィって演説してた
477名無し専門学校:2006/08/15(火) 10:25:44
473
千代作によくいるよ
478名無し専門学校:2006/08/15(火) 10:35:07
479名無し専門学校:2006/08/15(火) 15:35:42
握手とかした?
千代作って何?
480名無し専門学校:2006/08/15(火) 23:50:59
479
千代作はラーメン屋。大盛りチャーシューよくたのんでた。
481名無し専門学校:2006/08/16(水) 23:55:58
そうなんだっ(≧∀≦★)千代作ってBIGBOXの中??
482名無し専門学校:2006/08/17(木) 13:59:10
戮チャソうざい
483名無し専門学校:2006/08/17(木) 17:31:54
481
千代作はさかえ通りだお
484名無し専門学校:2006/08/17(木) 21:04:07
千代作って小さい?
行けばすぐにわかるかな?
485名無し専門学校:2006/08/17(木) 23:15:25
484
小さいお。
486名無し専門学校:2006/08/18(金) 02:23:14
千代作のラーメン食いたい
馬場に用がないからいけねー
487名無し専門学校:2006/08/18(金) 02:58:20
485
小さいのかぁ
でもyasuも486さんも常連(?じゃないか)っぽいなら美味しいんだろうなぁ
食べてみたい!
488名無し専門学校:2006/08/19(土) 00:27:52
昼と夜と平日と休日どの時に行けば見れる確率増えるかな?
489名無し専門学校:2006/08/19(土) 00:39:21
うざす
490名無し専門学校:2006/08/19(土) 10:49:12
488
なんでそんなに見たいの?
491名無し専門学校:2006/08/19(土) 15:10:43
田舎者だから
492名無し専門学校:2006/08/20(日) 01:39:32
好きだからに決まってるじゃんVv
493名無し専門学校:2006/08/20(日) 02:23:06
>>490
馬鹿、安価ぐらいちゃんとやれ低能
494名無し専門学校:2006/08/20(日) 05:25:50
なあこの学校ってまだ夏休みなの?
495名無し専門学校:2006/08/20(日) 11:54:36
零様のへそに萌えました
496名無し専門学校:2006/08/20(日) 14:57:39
アーティスト科の受験を考えているものですが入ってくる人たちのレベルってどんなものですか??やはりみんなレベル高いんでしょうか?!
497名無し専門学校:2006/08/20(日) 15:45:30
低い人もいれば高い人もいる
498名無し専門学校:2006/08/20(日) 16:21:27
あまり腕に自信ないのですが、ギターが好きなので入りたいです!!初心者に近くても大丈夫ですか?!
499名無し専門学校:2006/08/20(日) 20:52:08
おまえら結局こうなりたいんだろ?
http://www.burningsoul-office.com/mobile.htm
頑張れよ^^
500名無し専門学校:2006/08/20(日) 21:21:19
ちげぇーよ!!こうなりてーんだよ!!
http://sha-page.com/ez/main/top.php?usr_cnt=64026
頑張っぺ^^
501名無し専門学校:2006/08/21(月) 20:42:11
自信ないならやめた方がいぃよ
お金が無駄になるから
502名無し専門学校:2006/08/22(火) 01:01:40
諸事情で18より上で入学した人っている?
503名無し専門学校:2006/08/22(火) 01:21:12
この学校のアーティスト科に入りたい人は何を期待してこの学校なんだろう。
もっと真面目に考えたら?
504名無し専門学校:2006/08/22(火) 05:20:14
オレは高卒でそのまま入ったが、2コ上とか普通にいた
505名無し専門学校:2006/08/22(火) 11:42:41
バンドはどうやって結成するんですか?
506名無し専門学校:2006/08/22(火) 15:14:39
>>502
19歳だけどお金の都合やら何やらで来年から入学する予定。
年下の上手くやれるか少し心配だけどね
507名無し専門学校:2006/08/22(火) 18:57:49
打ち間違えたw
年下の→年下と
508名無し専門学校:2006/08/23(水) 07:54:01
S4には20半ばとか普通にいる
509名無し専門学校:2006/08/23(水) 23:37:32
ここにいる椰子で26・27日体験入学行く椰子いる?
510名無し専門学校:2006/08/25(金) 23:43:36
>>509
ノシ
511名無し専門学校:2006/08/26(土) 06:26:31
>>498
レベル別にクラス分けされるから平気と言われれば平気。
ただ就職は無理だ。寝る間も惜しんで毎日ひたすらギターを弾き、
楽譜あればどんな曲でも演奏できるテクを手に入れられれば就職も見えるけど。
512名無し専門学校:2006/08/26(土) 15:06:28
実際どうなんだろう?
現実的に考えて就職は厳しいかな?
513名無し専門学校:2006/08/26(土) 17:56:14
おれ今19で来年ヴォーカル科に入ろうと思ってて、入学したらバンド組みたいんだけど年上の楽器隊の人っていないかな?
514名無し専門学校:2006/08/26(土) 20:23:26
>>512
就職したいならアー科なんていかない方が良いよ
515名無し専門学校:2006/08/26(土) 23:46:55
俺、アー科だけど、本当に真面目にやるつもり無いなら、マジで勿体無いから。
真面目にやっても、なれる可能性なんて1%にも満たないけどさ。
516名無し専門学校:2006/08/27(日) 00:11:26
じゃあ何で行ったの?????
517511:2006/08/27(日) 16:15:22
ってかアーティスト科の人、もしくは入ろうとしてる人ってスタジオミュージシャンって選択肢はあんま考えないのか…?
518名無し専門学校:2006/08/27(日) 18:32:04
ヴォーカルはスタジオミュージシャンのなれない。ま、コーラスくらいか。
519名無し専門学校:2006/08/28(月) 04:49:53
ぬるぽ
520瑠璃 ◇.RURI.e4OE :2006/08/28(月) 04:59:21
まんこ見る?
521名無し専門学校:2006/08/28(月) 06:41:15
ESPで探すよりライブハウスとかでコネクション作ったほうがいい
522名無し専門学校:2006/08/28(月) 21:22:52
V系多いって聞いたんだけど
パンフレット見る限りV系っぽい人が居ない件。
実際どうなん?
523名無し専門学校:2006/08/28(月) 21:33:34
522
1年は多いかな〜2年は多少全然パンピのが多い
524名無し専門学校:2006/08/29(火) 03:20:00
理論等は教本で勉強できるし、技術はプロの人についてマンツーマンで教わった方が安く、深く身につくはず。
\5000/1hくらいからかな。人にもよるが、やっぱ有名な人は高くつくみたい。
そこからでも繋がりは出来るし。
どうしても学校行きたいんなら、ESPっていうブランドも上手く使えば自分の為になるんじゃん?どれだけ積極的に動けるかだよ。
525名無し専門学校:2006/08/29(火) 10:37:54
バンドってどうやって組むの?
526名無し専門学校:2006/08/31(木) 19:39:43
学校っていつから?
527名無し専門学校:2006/08/31(木) 20:37:44
tp://vista.xii.jp/img/vi5702414675.jpg
528名無し専門学校:2006/09/03(日) 13:27:47
もうすぐ学校
1年契約社員、3年以上勤務できる人を募集します。
学校販売及び音楽教室専門、普通車免所持3年以上。バンド指導、リペアできる方優遇、通勤1時間以内歓迎(交通費 月額15,000円迄)。

http://www.tky.azia.co.jp/musictrades-scripts/applicant.pl?key=detail&jobNo=192
530名無し専門学校:2006/09/04(月) 10:26:01
いつまで募集してんだよ
531名無し専門学校:2006/09/04(月) 23:27:16
ほんとだよ。
ってかぶっちゃけ管楽器科ってどうなの?
532名無し専門学校:2006/09/05(火) 08:26:34
管は業界就職率高杉。
533名無し専門学校:2006/09/05(火) 21:41:18
バンドってどうやって組むんですか? 曲作るにはやっぱりシンガーソングライター科ですかね?
534名無し専門学校:2006/09/05(火) 23:26:12
>>533
バンドは、学校内の掲示板にメン募スペースがあるから、それで探すのもよし。
クラスの気の合う奴や、他クラスで組むもよし。
自分のポジション以外のコースのコンテストとかライブを見に行って、いい奴を探して話かけるのもよし。
あとは、オリジナルアンサンブルってのを選択すると、授業でだけでだけど、バンドは組めるよ。バンドっつうかアンサンブルだけど。
曲作りは、うん、やっぱSSWじゃね?
535名無し専門学校:2006/09/06(水) 07:07:18
534
マジレス乙
536名無し専門学校:2006/09/06(水) 09:41:19
ありがとうございます。
537名無し専門学校:2006/09/07(木) 16:50:12
age
538名無し専門学校:2006/09/09(土) 16:25:05
エグザイルのボーカル出身校だよね。
539名無し専門学校:2006/09/11(月) 01:22:26
大阪校のスレないの?
540名無し専門学校:2006/09/11(月) 07:25:31
539
ねぇよ
541名無し専門学校:2006/09/11(月) 17:30:52
>>534
てか、そのオリジナルアンサンブルってやつの課題曲はどうやって決めるの?
542名無し専門学校:2006/09/11(月) 22:23:18
541
オリアンって2年の?だったら自分達で作詞作曲
543名無し専門学校:2006/09/12(火) 00:58:38
542
嘘をおしえちゃいかん。
544534:2006/09/13(水) 15:53:11
541>>
講師が決めるんだって。洋楽・邦楽…色々ね。
あ、俺が言ってるのは1年のやつね、2年のは知らないわ。
545534:2006/09/13(水) 22:12:45
スマン、アンカー間違えた。
>>541
ね。
546名無し専門学校:2006/09/14(木) 00:04:54
名無し専門学校 :2006/09/11(月) 11:38:07
>>14
遅レスだが、学園とクラフトアカデミーの差は学割の問題だけだと思うぞ。
学園は高校生気分の抜けない輩が多く、クラフトに対してまじめな学生が少ない。

そんな所が関係あるのか無いのか、クラアカのほうが就職率がいいのは事実。
547名無し専門学校:2006/09/15(金) 22:49:21
うんこ
548名無し専門学校:2006/09/18(月) 02:44:33
ネット弁慶がいるなwwwwwww
549名無し専門学校:2006/09/20(水) 01:01:34
あげ
550名無し専門学校:2006/09/21(木) 20:40:52
A&Rを目指しているので音楽マネジメント科に進学を考えているのですが、どんな感じなんでしょうか?

今年から筆記もあるみたいで、
定員40人だし入るの厳しいんですかねorz
551名無し専門学校:2006/09/21(木) 23:04:50
願書がない
552名無し専門学校:2006/09/22(金) 01:23:54
筆記なんて形だけだろうし、入学したら定員以上いるのがデフォ
553名無し専門学校:2006/09/22(金) 08:03:11
心配しなくても誰でも入れるよ〜
A&Rってなに?
554名無し専門学校:2006/09/22(金) 22:24:54
>>553
アーティスト&レパートリーだよ。
アーティストを発掘して、そのアーティストの持つ可能性を最大限に引き出し、
音楽の幅と曲作りをコーディネイトする…ってゆう。
まぁ、新人発掘とディレクターをどっちもやる仕事…じゃなかったっけ?
555名無し専門学校:2006/09/22(金) 22:50:52
MAミキサーの地方での就職ってどうですか?
体験入学の時に聞いて大丈夫とは言ってたけど実際は違いますかね?
556名無し専門学校:2006/09/24(日) 20:38:23
アー科は将来のニート候補って、アー科の先生が言ってるじゃん
557名無し専門学校:2006/09/24(日) 21:11:01
ニートニート言ってるけど、頑張る頑張らないは自分次第でしょ。
558名無し専門学校:2006/09/25(月) 08:36:26
人生いろいろ
仕事もいろいろ
ニートだっていろいろ咲き乱れるわw
559名無し専門学校:2006/09/27(水) 00:14:24
vocalコースに行こうと思っています。ESPのvocalコースのここがいいってとこありますか??やはりどこへ行っても同じなんでしょうか??教えて下さい。
560名無し専門学校:2006/09/27(水) 06:02:39
ギタークラフト科への進学を考えてる♀です。
HPとか資料とか見てみると、やっぱりクラフト科に女の子って珍しいのかなぁ。。。
多少はギターも弾けて、知識も無いとクラフト科は難しいんでしょうか。調節うんぬんとかの見ると、やっぱド素人が入り込む場所じゃないのかな‥‥なんて。
教えて下さい。。。
561名無し専門学校:2006/09/27(水) 10:07:30
>>560
まったく問題ない。心配なら一度見学に行ってみなよ。
562名無し専門学校:2006/09/27(水) 12:21:53
>>561
安心しました。
来春あたり、見学に行ってみます。
ありがとうございました!
563名無し専門学校:2006/09/28(木) 00:25:01
友達って出来る??
564名無し専門学校:2006/09/28(木) 03:56:36
>>1-563



バルス
565名無し専門学校:2006/09/28(木) 15:08:14
飲み会で講師が生徒と大様ゲームやる馬鹿学校。


国的に見てもアウトです。


566名無し専門学校:2006/09/29(金) 01:05:19
>>565

×大様
○王様



馬鹿はお前
567名無し専門学校:2006/09/29(金) 10:01:23
サッカー大会暇だw
568名無し専門学校:2006/09/29(金) 21:19:45
20代中盤ですが入ったら浮きますか?若いコしかいないのかなー
569名無し専門学校:2006/09/30(土) 06:46:11
>>568
普通に27、8くらいの人もいる。
10代が多いけど、一度仲良くなれれば何も問題ないと思う
570名無し専門学校:2006/09/30(土) 08:00:57
今年ESPを受ける19歳です。
一般入学の場合は書類選考、面接、作文の三つの審査があるみたいなんです…
音楽アーティスト科の合格率ってどれくらいかわかる人いますか?
まわりの友達は「落ちることない」って言ってるけど・・・やっぱり少し作文が心配で…

分かる人いたら教えてくださいお願いします。
571名無し専門学校:2006/09/30(土) 20:35:11
音響科の男女の割合ってどんな感じ?
572名無し専門学校:2006/10/01(日) 04:03:04
学校に聞いたほうが早いよ
573名無し専門学校:2006/10/01(日) 04:15:56
>>570
入試に関しては在校生はわからん。今年から変わるみたいだから。
574名無し専門学校:2006/10/01(日) 09:43:38
>>570
毎年「暇だからこの学校に来ましたー」という感じのふざけた人が入学してくるらしい。それを防ぐ為の入試だって体験で聞いたよ。
常識があれば誰でも受かりそうだった。
575名無し専門学校:2006/10/01(日) 10:20:15
俺は音楽ライター科ライターコースだった。
卒業後は、実家に帰って一年間コンビニでバイト、
そして一年間広告代理店でバイト、今は製版会社に就職している。

実質「無駄金使った」という事なんだけど、Macの操作もここで覚えたし、
自分の好きな音楽史も学べた、これから勉強を続けようという意欲も涌いた。

両手を挙げてはオススメできない学校だけど、入学したいなら期待が
外れても学校のせいにしたり、努力が足りなかったのに「こういう職種」
と括ってしまったり、道からそれてもコンプレックスを抱かない覚悟が
必要だろうね。

あとここで「合格率」を聞いている人は何なのだろうか?
どうしてもここじゃなきゃダメだ!とでも思ってるのかな…
576名無し専門学校:2006/10/01(日) 11:06:29
推薦枠で受けたいんだけど、定員に達するのってやっぱ早い?まだ願書の準備が出来てないんだが…orz
577名無し専門学校:2006/10/01(日) 13:46:04
>>576
科によるが、まぁ大丈夫だ
一般でも定員以上の募集があれば定員を増やすしな
学校法人ってのは金鶴を囲う事に貪欲だから
578名無し専門学校:2006/10/01(日) 17:00:59
>>577
アーティスト科です
579名無し専門学校:2006/10/01(日) 23:10:18
2005年 アーティストスタイルコース卒業の山下めぐみさんの
最近のライブ活動情報知ってたら教えてください。
卒業してから情報が少なくて・・・
580名無し専門学校:2006/10/02(月) 11:50:29
音楽アーティストの場合は書類審査だよな?
581名無し専門学校:2006/10/02(月) 12:02:10
まず落ちん
日本語の読み書きさえ不自由じゃなければな
582名無し専門学校:2006/10/03(火) 00:56:17
音楽マネジメント科に入りたいんですが、定員より入学希望者が多かったら入試で落ちるってことも当然ありますよね…?
583名無し専門学校:2006/10/03(火) 16:01:15
私は面接が心配だ…
何聞かれるんだろ…あがり症で上手く話せない(´・ω・`)
584名無し専門学校:2006/10/03(火) 18:20:48
この学校に落ちるくらいの学力なら進学は諦めた方が良いよ……
585名無し専門学校:2006/10/04(水) 00:13:00
音楽アーティスト科のボーカル科に入ろうと思っています。ボーカル科には毎年どれくらいの人が入学してくるんですかね??
586名無し専門学校:2006/10/04(水) 00:55:51
新聞奨学生の人間でちゃんと就職活動出来てる奴おるん!?
587名無し専門学校:2006/10/04(水) 02:27:11
行く価値あるんか真剣に悩んでるw金いくらくらいなん?
588:2006/10/04(水) 03:25:23
イベント系って就職口ある?
589名無し専門学校:2006/10/04(水) 10:11:29
586
辞めてく人多い
590名無し専門学校:2006/10/04(水) 21:54:33
質問ばかりだなw
興味を持ってる人が多いのか、
それとも興味はあっても自分で調べる努力をしない人が多いのか、、、
591名無し専門学校:2006/10/04(水) 22:43:10
出願時期だからね
592名無し専門学校:2006/10/05(木) 07:12:42
スタ科スレ誰も建てないの?
大阪校スレが懲りずに建つんだから誰かキボンヌ。





とか言ってみるが、「お前がやれ」とレスされるのがオチかな。
593名無し専門学校:2006/10/05(木) 10:24:10
お前がやれ
594名無し専門学校:2006/10/06(金) 07:24:08
面接と作文って今年採用されたばっかなんですよね…


担任に面接試験形態とか過去問を電話で問い合わせて聞いてみなさいって言われたんだけど、過去問なんてないし聞いた所でえっ?ってされるだけで教えてもらえないですよね?…
595名無し専門学校:2006/10/06(金) 08:21:18
NHKが受信料未納者に対して給与差し押さえとかするらしいよ。
国民世帯の3割が未納らしいが、ウチの卒業生は確実に3割の方だよな。
卒業したら音楽だけでなく税金・年金・保険・NHKとかちゃんと払おっと。
596名無し専門学校:2006/10/06(金) 22:02:38
保険滞納してるノシ
597名無し専門学校:2006/10/06(金) 22:33:51
ギタークラフト科は就職率いいのか?
598名無し専門学校:2006/10/07(土) 13:19:04
つ【直接ESPに電話】


赤裸々に教えてくれたよ^^
599名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:04:52
>>596国民の義務を果たせないダメ人間発見!さすがESPだなm9(^0^)
600600:2006/10/08(日) 21:43:19
600
601601:2006/10/09(月) 00:49:01
マジレスさせていただきます。
以前、説明会に行ったのですがコンサートPA科の定員が達しそう
と言われたのだが、大丈夫でしょうか・・・
まじで返信してください。
602名無し専門学校:2006/10/09(月) 08:10:56
>>601
マジレスって誰にしてんだよww日本語練習したら?
603名無し専門学校:2006/10/09(月) 10:40:25
>>602
確かに601は間違いを犯したけど、マジレスって日本語だったんだね。
君の発言はいつも勉強になるよ。ホント頭が上がらないっすよ。
604名無し専門学校:2006/10/09(月) 11:53:06
日本語じゃん
605名無し専門学校:2006/10/09(月) 12:19:04
>>601
11月末くらいまでの願書提出者は入試予定日が決められてるからそれまでに出せば良いんじゃない?


12月からの願書提出は知らないけど
606名無し専門学校:2006/10/09(月) 12:56:39
この学校のアーティスト科のレベルの低さは以上マジで
607名無し専門学校:2006/10/09(月) 18:02:38
今年からはちゃんとテストも面接もあるらしいな
608601:2006/10/09(月) 21:42:44
>>605
そうなんですか!ご丁寧に返信ありがとうございます!(^^)!
あと定員て増員するって本当ですか?
609名無し専門学校:2006/10/11(水) 10:08:53
金欲しいのでは
610名無し専門学校:2006/10/11(水) 17:09:58
V系ばっかなのか、友達できそうにないな。
あー、まだ結果こない・・
611名無し専門学校:2006/10/11(水) 18:37:49
俺も友達できそうにない。 やっぱ単位とかあるの?  あとタバコすえる?  どれくらいのペースで休める?
612名無し専門学校:2006/10/11(水) 19:05:56
先にいっておく。 俺は銀杏BOYZが大好きだ。 来年から誰かバンドくもう!   ナンバーガールみたいなバンドにしたい!
613:2006/10/11(水) 20:01:28
>>612 頑張れ!
私は行くの辞める。
614名無し専門学校:2006/10/11(水) 23:55:55
そんなに機械が得意なわけじゃ無いんだけど音響に行くのって無理あるかな?
615名無し専門学校:2006/10/12(木) 01:34:46
ここって卒業生は見てないのかなぁ・・・
2005年 アーティストスタイルコース卒業の山下めぐみさんの
最近のライブ活動情報知ってたら教えてください。
卒業してから情報が少なくて・・・
616名無し専門学校:2006/10/12(木) 04:45:41
しつこい
617名無し専門学校:2006/10/12(木) 08:10:21
あたしもマネ科志望だけど友達できるかな;
面接緊張するw
618名無し専門学校:2006/10/12(木) 10:02:31
おまえらに友達なんてできねえよ
619名無し専門学校:2006/10/12(木) 11:37:15
一年に何回休めるんですか?
620名無し専門学校:2006/10/12(木) 12:29:57
本当にクソな学校だなこのスレ見てたら友達できるかとか何回休めるとか
まずこの学校に通ってる人がクソだ。そんなんで音楽やってるとか言ってんじゃねえよ
マジでくだらない連中だな
621名無し専門学校:2006/10/12(木) 22:08:14
筆記試験って選択問題?
622名無し専門学校:2006/10/13(金) 04:33:06
だってほんとにクソばっかりだもん

なんだか質問して夢もって入学希望の子たちが不敏で

ちゃんと生活したいならやめなまじで〜
デビューも数えられるほど&アー科じゃなくてスタッフ出身のが案外多かったり

ってことは個人の努力でデビューしてんだよスタッフの就職だって悪すぎ
623名無し専門学校:2006/10/13(金) 21:28:36
声優科行ってる人いますか?話聞かせてください。
624名無し専門学校:2006/10/14(土) 13:22:20
卒業生です。月給15万のフリーターです。
所得税は勝手に引かれるけどあとは何も引かれません。
保険証の期限は2003年で切れてます。
年金手帳も持ってません。確定申告って何ですか?
同級生に聞いても誰も知らないし
それに手帳や保険証持ってるとか言ってる奴いるけど
詳細は教えてくれない。見栄で持ってるとか言ってるのバレバレ
嗚呼俺達の未来はいつくるのか?カリにデビューしても
滞納問題とかに晒されるんだろうな…
625名無し専門学校:2006/10/14(土) 13:26:42
プロデビューしたいなら専門でなく事務所の入らないとダメだよ
この業界テクニックなんか2の次3の次ですからね
どんな音痴でもその人に人をひきつける魅力があれば
ホールやアリーナ、ドームで衣装着てライブできてテレビに出て
といった活動が出来るのですよ。そろそろ気がつこうよムダ足踏んでるって
626名無し専門学校:2006/10/14(土) 20:52:03
はぁー
627名無し専門学校:2006/10/15(日) 20:53:29
文化祭いつ?
628卒業生:2006/10/15(日) 21:44:49
池袋のおっぱいパブのファンファンで、”あお”って名前で働いていたぞ。
何度か遊びにいった。ESP卒業生とは名乗ってないけど。
行って聞いてみれば?

http://www.fan2.jp/main.html

629名無し専門学校:2006/10/15(日) 22:42:56
つーか、苦労が嫌なんだったら最初から趣味にしとけよw
630削 除 依頼サポーター:2006/10/16(月) 00:53:02
認めちゃったよww
誰の事だか言ってないのにww


537 山下めぐみ 06/10/16 00:32 HOST:pd3e206.tokyus00.ap.so-net.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.579
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.615
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.628

削除理由・詳細・その他:
個人名と現在働いてる職場の特定をしているため削除のほど
どうぞよろしくお願いします。
スレッドは次のとおりです
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935
なお削除対象アドレスにも記載しましたが、レス番号579、615、628
をお願いします。
631名無し専門学校:2006/10/16(月) 01:08:39
一度書き込んだ削除依頼を削除依頼してもだめですよ
632削 除 依頼サポーター:2006/10/16(月) 01:13:16
自己責任につき却下ですよ、山下めぐみさん。

173 通りすがりの依頼人 06/10/16 00:59 HOST:pd3e206.tokyus00.ap.so-net.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027002993/l50

削除理由・詳細・その他:
申し訳ありませんが、レス537自体の削除もお願いします。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027002993/l50
633名無し専門学校:2006/10/16(月) 01:47:53
ttp://domo2.net/ri/r.cgi/musicology/1159093441/
久しぶりに来たら二つあったんだけど、
どっち行きゃいいのかね?
634名無し専門学校:2006/10/16(月) 01:52:56
>>624
そのお友達とやらは単に親のすねを
いまだにがじがじしてるだけじゃないの?
635名無し専門学校:2006/10/16(月) 02:19:09
 __         .l
   /   /     ┼― \ __          ├
 ∠_   /     /  |      /    \_  ┌┼ー  レ |
 /    /  /|   ┌┼-        /     | |     |
 l__  L/  .|_ノ  |_|   __   |__  └┘    ノ
   .! .〕  厂|冖ーーr .〕  ./^'''''''┘ <、..,,\_^v     | !  .| }  .〕 .}   l厂¨″ .¨¨^''!
       .ノ .,「   .r-、     .l二′¨゙! | レ-v  ! |  `¨^'7 .,r-、、.,,.¨l ^′    |_ ゙'''''''′冖イ'ー″   了 ./¨¨¨¨>-v,_
      ..ノ ._^''ーv,, } .¬┐    ,,「 |厂! l¬'゙ .| }   ./゙ ,ノ   | |      .,,,,, ̄¨¨! l^^^′     .ノ ノ   .^‐v,_フ
     ,ノ ./¨^'> ノ .} .〔¨^´   (゙,,、 、.フ} .、、、) | :!   ,ノ ./′   | ..|      .| |   .! |   .,,,._   ./ .,「   .    .′
     .l(_/゙(ニ'″ノ  ! ─v    ` .|,,,〕 .| 〜---! |  .(゙.,ノ     「ノ      .} .「--v「 .「、、、,.|, ゙l!   .(..,「   (^'v、、v、
        冫 ノ  ゙''¬''′       .゙''''''¬¬''''′  .¨′            .冖ーー─‐ー--┘〜′       ゙‐vv-┘
         ゙''″
636名無し専門学校:2006/10/16(月) 02:21:22
どちらにせよ糞だなESP
637名無し専門学校:2006/10/16(月) 03:03:13
オマエモナー
そしてオレモナー
638名無し専門学校:2006/10/16(月) 03:39:34
ここの学校声優科なんてあったのか…
639名無し専門学校:2006/10/16(月) 04:10:48
漏れの知る限り声優科は存在しない。

原宿か?
640名無し専門学校:2006/10/16(月) 06:08:01
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、女性専用車ができましたよ・・・・。
( つ●O
と_)_) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

641名無し専門学校:2006/10/16(月) 07:27:27
反佃煮勢力に勝利!佃煮っ!もう佃煮は誰にも止められない!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!マッガーレは池沼!佃煮っ!佃煮っ!ぽ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!そう佃煮っ!今こそ佃煮っ!我らは佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!長門だけは佃煮!佃煮っ!ハルにゃんだって佃煮!!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
何故佃煮っ?だって佃煮っ!何でも佃煮っ!純ちゃんも佃煮っ!あべちゃん佃煮っ!は!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮〜♪佃煮〜♪創価も社民も佃煮〜♪今!佃煮が!必要とされているのです!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮ーーーーーーーーーーーーーーっ、変っ身っ!!!!!!!!!!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
人生佃煮!は!人生色々佃煮!天皇の傍に佃煮!人生佃煮!人生佃煮!は!ぽ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
642名無し専門学校:2006/10/16(月) 08:05:38
スタ科七割ビジュアル系。
王子風◯先生のご指導のもと、
日夜、有線への意図的な
アーティストバックアップにはげむ。

有線にリクエスト電話かけまくる授業があるらしい。
リクエスト多いとTVにおよばれ。

でも一発屋で終了。

スタ科とアー科の連携プレイ
ばっちりだね。

そして経営者は、
生徒の学費使って
ロシアパブに通う毎日。
1日で、50万使っちゃう超VIP。

これ知ってた?
643名無し専門学校:2006/10/16(月) 08:13:36
学校

矢田


無理
644名無し専門学校:2006/10/16(月) 08:26:07
       ノノノハヽ  ∋ノノノハ∈   @ノハ@+
      ((  (0^〜^∩   (^▽^ ∩   (‘ д ‘ ∩     ))
       ⊂ 高卒 丿  ⊂中卒 丿  ⊂専門卒丿 ♪
   +     ( (  (    ( (  (     ( (  (   ∧_∧    +
   ノハヽヽ  (_(_)   (_(_)    (_(_) /ハ)ヽヽ   +
  ( ´__ `)  ♪                  ♪  (´ー ` ●)
  ( 中退 つ   差別をなくして明るい社会  ⊂修士終了 )
   ) ) )    同じ人間同士仲良くしましょう   ( ( (
  (_(__) ♪                       (__)_)
        ノノノハヽヽ  ∂/ハ)ヽ   ノノノハヽ ♪
        川^ v ^ 从  (〜^◇^)    川 ゚ ___ ^ ノ||
       ( 高専卒  つ、( 大卒 つ、(博士終了つ、   +
         ) )ヽ_ノ  ) )ヽ_ノ   ) )ヽ_ノ     +
         (__)     (__)     (__)
645名無し専門学校:2006/10/16(月) 08:26:14
これから推薦の願書だそうと思うんですけど
推薦って定員とかありますか?

あったらお知らせの手紙とかくるんですかね?
646名無し専門学校:2006/10/16(月) 08:58:22
願書ぎりぎりでも余裕

でも、推薦って何?

647名無し専門学校:2006/10/16(月) 09:20:20
馬鹿でも入れるから推薦も糞もないだろ
遊んで人生無駄にしたいやつはこい
漏れは充実しているがwww
648名無し専門学校:2006/10/16(月) 09:26:40
2005年 アーティストスタイルコース卒業の山下めぐみさんの
最近のライブ活動情報知ってたら教えてください。
卒業してから情報が少なくて・・・
649名無し専門学校:2006/10/16(月) 09:27:21
池袋のおっぱいパブのファンファンで、”あお”って名前で働いていたぞ。
何度か遊びにいった。ESP卒業生とは名乗ってないけど。
行って聞いてみれば?
650名無し専門学校:2006/10/16(月) 09:31:48
senmon:専門学校[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027002993/537


537 山下めぐみ 06/10/16 00:32 HOST:pd3e206.tokyus00.ap.so-net.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.579
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.615
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.628

削除理由・詳細・その他:
個人名と現在働いてる職場の特定をしているため削除のほど
どうぞよろしくお願いします。
スレッドは次のとおりです
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935
なお削除対象アドレスにも記載しましたが、レス番号579、615、628
をお願いします。
651名無し専門学校:2006/10/16(月) 09:43:23
つまらないからもうやめれ
652名無し専門学校:2006/10/16(月) 09:45:29
   /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l  
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト    
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K    
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|   
          `y't     ヽ'         //     
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃      
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ       辞めればいいと思うよ
              `i;、     / l                
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
653名無し専門学校:2006/10/16(月) 10:11:36
まじレベル低いなここ

654名無し専門学校:2006/10/16(月) 10:15:59
妄想ストーカーは消えろ

つまらん
655名無し専門学校:2006/10/16(月) 10:33:34
おっぱいコース専攻w
656名無し専門学校:2006/10/16(月) 10:50:09
願書ギリギリでも余裕ですか。
ここぐらいしかギタークラフトがなかったんで不安でした
657名無し専門学校:2006/10/16(月) 11:15:21
クラフト科は、わきあいあいで楽しそうだったよ。
658名無し専門学校:2006/10/16(月) 12:48:12
こんな糞みたいな学校入ったって、
ビックアーチストなんて夢のまた夢なんだよ。
もうあれだ、手っ取り早くみんなギター一本だけ持って街にくりだそうぜ!

ギター一本だけな。もちろん服もなしで。

で、できるだけ人の多いところで魂の歌を叫びまくるわけ。
こんなすばらしいライブをみたら、誰もお前らを忘れられないぜw
659名無し専門学校:2006/10/16(月) 14:31:22
めぐみのパンツくれ
めぐみのパンツくれ
めぐみのパンツくれ
660名無し専門学校:2006/10/16(月) 15:29:53
今在学中の一年だけど 中退して大学進もうと思ってる
卒業するなんて金かかるだけだし
でも中退って最悪なんだろ?
661名無し専門学校:2006/10/16(月) 16:11:38
確実に大学入って卒業できる自信あるなら、
こんな学校中退するぐらい屁でもないだろ。
662名無し専門学校:2006/10/16(月) 17:34:58
2005年 アーティストスタイルコース卒業の山下めぐみさんの
最近のライブ活動情報知ってたら教えてください。
卒業してから情報が少なくて・・・
663名無し専門学校:2006/10/16(月) 17:35:47
池袋のおっぱいパブのファンファンで、”あお”って名前で働いていたぞ。
何度か遊びにいった。ESP卒業生とは名乗ってないけど。
行って聞いてみれば?
664名無し専門学校:2006/10/16(月) 17:36:31
senmon:専門学校[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027002993/537


537 山下めぐみ 06/10/16 00:32 HOST:pd3e206.tokyus00.ap.so-net.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.579
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.615
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.628

削除理由・詳細・その他:
個人名と現在働いてる職場の特定をしているため削除のほど
どうぞよろしくお願いします。
スレッドは次のとおりです
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935
なお削除対象アドレスにも記載しましたが、レス番号579、615、628
をお願いします。
665名無し専門学校:2006/10/16(月) 19:03:45
「個人名と現在働いてる職場の特定をしているため」
666名無し専門学校:2006/10/16(月) 21:32:22
あの子1のえと付き合ってよな
667名無し専門学校:2006/10/16(月) 22:43:05
662が執拗なので書くが、今日この掲示板を被害者本人に伝えた
削除依頼したやつもどうゆう親切心か知らないが本人の名前を使って、かなりありがた迷惑だな
嘘つき妄想者どもは警視庁にあるハイテク犯罪科を知ってんのか?
今回はいやがらせしてる人物が特定できてるから警察も事件として取り扱うそうだ
世の中は藻前らのことをストーカーって呼ぶんだよ
今後同一の表現はすべて警視庁に通信記録として残され被害者が藻前らの前に現れる事は一生ない
現行犯逮捕されるからなwww
本人を追いつめるためにこんなことやってるんだろ?ご立派な犯罪だよなww
妄想人は池袋警察とか所沢警察の世話になるんだろうな余生をせいぜい楽しめ

 
668名無し専門学校:2006/10/16(月) 22:46:02
ピアノビジネス科って、どうなんですか?

669名無し専門学校:2006/10/16(月) 22:50:37
可愛い娘が多い。
合コンするなら絶対ビジネス科だな。
670名無し専門学校:2006/10/16(月) 22:53:54
大学卒で専門くるやつ結構いねぇ?
音響に30過ぎのオヤジいるんだけどやめてくんねぇかな。
671名無し専門学校:2006/10/17(火) 00:18:47
2005年 アーティストスタイルコース卒業の山下めぐみさんの
最近のライブ活動情報知ってたら教えてください。
卒業してから情報が少なくて・・・
672名無し専門学校:2006/10/17(火) 00:19:44
池袋のおっぱいパブのファンファンで、”あお”って名前で働いていたぞ。
何度か遊びにいった。ESP卒業生とは名乗ってないけど。
行って聞いてみれば?
673名無し専門学校:2006/10/17(火) 00:21:08
senmon:専門学校[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027002993/537


537 山下めぐみ 06/10/16 00:32 HOST:pd3e206.tokyus00.ap.so-net.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.579
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.615
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.628

削除理由・詳細・その他:
個人名と現在働いてる職場の特定をしているため削除のほど
どうぞよろしくお願いします。
スレッドは次のとおりです
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935
なお削除対象アドレスにも記載しましたが、レス番号579、615、628
をお願いします。
674><:2006/10/17(火) 00:25:22
専門学校って高校卒業しないと行けないんですか?!
675><:2006/10/17(火) 00:41:14
おっぱいパブって専門学校卒業しないと行けないんですか?!
676名無し専門学校:2006/10/17(火) 00:44:23
ここって中退も卒業生も変わんないんじゃないの
677名無し専門学校:2006/10/17(火) 00:45:33
  |丶   \   ̄ ̄〜Y〜 、                                 
  |  \ __    /    \                               
  |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |                              
 │ ヾ ゝ_         \  |                              
 │  ヽ_ _ / /| |\   \|                               
  \ヽ   _ // / |  \   |                               
   ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|                              
    | | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}                              
    ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  
      |       凵@     /フ < いっせいの〜で!                
      |   .F二二ヽ   /|/  |                             
      \.   |/⌒⌒|   イヽ   \_____                     
      /. \  ==′/ |.| |                                
      ̄||  ヽ__/  / / ̄
678名無し専門学校:2006/10/17(火) 00:46:57
面接は2人以上の複数でやる事が多く、受験する日程により色々です。
面接の質問は担当の先生(複数)により各々違っていて、基本的な質問のから
即座の返答力が試される質問(大げさ?)もあります。
とはいっても、面接室に入って座ってしまえば、案外リラックスできるので
基本的な質問に対して棒読みで早くならないように落ち着いて
喋る練習をすれば問題はないでしょう。
まして緊張しない人はいないでしょうから、自分だけ…と思わないように
頑張って下さい(`・ω・´)
679名無し専門学校:2006/10/17(火) 00:48:31
夢を持つことはそんなにいけないこと?ろくな努力もしないで、自分の力量に見合った平凡な人生を送ることが全てじゃないと思うよ。
先々親のすねをかじる気はないし、自分の責任でこの道を選んだんだ。険しい道だというのは自分でもよく分かってる。別に簡単にいくとは思っていないし苦労するのは目に見えてる。でも苦労するのが人生だし、こういう道を選ばなくても苦労する人はするんだろうし。
680名無し専門学校:2006/10/17(火) 00:49:03
よし、お前らの為に発明王エジソンが遺したありがたい言葉を教えてやる

「発明とは、99パーセントの努力と1パーセントの閃きである」

これは発明以外のことにも当てはまるのだが、問題はこの言葉の意味だ。
最近では「どんな才能があっても努力を怠っていては実らない」という意味で捉えられる事が多いが、
エジソンってのは結構こーまんちきな人間だったので、
実際は「どんなに努力しても才能が無いとダメ」って意味なのだ。
お前ら、この言葉をよく胸に刻んでおけ!
681><:2006/10/17(火) 00:50:56
>>676
そうなんですか?今高1年なんですけど中退するか迷ってて↓↓
682名無し専門学校:2006/10/17(火) 00:55:20
日本語を理解する前にってことだ。
小学生の勉強からやり直すつもりはないけど。
帝京=低能力っていう構図。だから、学力あっても判断力がないのかって思ったよ。
オ●ム真理教の連中みたいに。
683名無し専門学校:2006/10/17(火) 00:56:20
学長からのごあいさつ

これまでに6,000人を超える卒業生を送り出し、
創立以来変わらぬ理念とスタイルを貫く唯一無二のスクール。

6,000人を超える人が行かなくなったということですね
684名無し専門学校:2006/10/17(火) 01:00:47
お手とおすわりしか出来ないんですが入学できますか?
685名無し専門学校:2006/10/17(火) 01:02:35
2年になれば、ほぼ毎日実習みたいなもんだから充実してるかといえば充実してる
そのぶん、授業に着いていけないとどんどん引き離される
就職先は小さなライブハウスとか、場所を選ばなければいくらでもあるけど、高卒でもいけるような所ばかり。
実際、研修行った所で高卒(
686名無し専門学校:2006/10/17(火) 01:13:57
私は大阪で勧誘され引きずり込まれました
テーブル席奥に座らされ封鎖、そこから6時間の監禁
最初は説明、後はほとんど契約させるための腐れ説教
教育クレジット組まされ月19,800円 半年ごと+30,000円の49,800円
3年ローン

英語教材280,000円
受講料 400,000円
入学金  10,000円
あとはデタラメな分割手数料、消費税等々・・・ 

学生生活マジ終わった、自分を呪った、自分が情けなさ杉
バイト代ほとんど持ってかれた

就職活動、大学祭の潜入アンケート 気をつけてください

マジしつこいから
687名無し専門学校:2006/10/17(火) 02:35:22
2005年 アーティストスタイルコース卒業の山下めぐみさんの
最近のライブ活動情報知ってたら教えてください。
卒業してから情報が少なくて・・・
688名無し専門学校:2006/10/17(火) 02:36:42
池袋のおっぱいパブのファンファンで、”あお”って名前で働いていたぞ。
何度か遊びにいった。ESP卒業生とは名乗ってないけど。
行って聞いてみれば?
689名無し専門学校:2006/10/17(火) 02:38:09
senmon:専門学校[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027002993/537


537 山下めぐみ 06/10/16 00:32 HOST:pd3e206.tokyus00.ap.so-net.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.579
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.615
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.628

削除理由・詳細・その他:
個人名と現在働いてる職場の特定をしているため削除のほど
どうぞよろしくお願いします。
スレッドは次のとおりです
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935
なお削除対象アドレスにも記載しましたが、レス番号579、615、628
をお願いします。
690名無し専門学校:2006/10/17(火) 16:06:33
PINKから来ますた
691名無し専門学校:2006/10/17(火) 19:06:59
あきるな、このスレ
692名無し専門学校:2006/10/18(水) 07:46:54
おはYO
693名無し専門学校:2006/10/18(水) 17:56:23
>>656別にクラフト科なんてフェルナンデスもアイバもあんじゃん。




かくゆう俺はクラフト科だがw
694名無し専門学校:2006/10/19(木) 03:22:23
age
695名無し専門学校:2006/10/19(木) 09:30:16
♪( ^o^)\(^-^ )♪
696名無し専門学校:2006/10/19(木) 18:03:41
>>693
もうここしか知らなかったっていうか…
自分の中でクラフトといえばみたいな感じなんでwww

こないだ願書だしたんでもしかしたらお世話になるかもですm(__)m
697名無し専門学校:2006/10/20(金) 20:10:14
☆ヽ(~-~(・_・ )ゝ
698名無し専門学校:2006/10/20(金) 21:34:46
今ここにいるみさなんて在学の方がほとんどですか?これから進学希望の人います?
親に反対されたけど高卒後金貯めて来年行こうと思っているんだけど…。現22、見学行ったのは高3の時のみだけ…。ESPに憧れて今まで頑張ってきたけど、同級生には取り残されて社会人になった奴なんで軽くレス見てると大丈夫かなって…。これだけの為に頑張ってきたから…
在校生の方も、これから入ろうとしてる方もよかったら学校についてのご意見聞かせて下さい!お願いします!
699名無し専門学校:2006/10/20(金) 22:12:55
698
正直あなたは馬鹿?履き違えてない?いろいろ。
ESPに憧れる前にできることたくさんあるでしょ
とまじレス
700名無し専門学校:2006/10/21(土) 01:52:07
age
701名無し専門学校:2006/10/21(土) 07:42:09
>>699('A`),
出来ることをやってきたから金貯めたんだよ。親が反対するから一人暮らし資金も学費分も全額自分で掛け持ちして貯めたんだ。無駄な年月送っちゃいねーよ。人生履き違えて出来ること出来てないのはあんたじゃない?w

ちなみに裏方の仕事目指してるので…
一応馬鹿ではないので。誰かマジレスしてください!
ってゆうか糞スレだからまともな人が居ない…?
702名無し専門学校:2006/10/21(土) 13:17:46
701 金貯めるなら新聞やればよかったのに。就職率悪いお
703名無し専門学校:2006/10/21(土) 13:30:58
701
糞スレだと思うなら帰って下さいね★
704名無し専門学校:2006/10/21(土) 14:04:00
>>701
自分も学費と生活費を稼ぐ為に高校卒業後の一年間は働いてたよ。ちなみに音響です。
働いてた期間も無駄じゃないと思うしESPに入ったことも後悔してない。
就職も就活をサボらなきゃ出来るよ。
705名無し専門学校:2006/10/21(土) 14:48:34

推薦で願書だしちゃったー

いまさら科を変えたいとか無理だよね?
706名無し専門学校:2006/10/21(土) 14:51:10
         /|/|/|
         /| .//|
       /// / |
       ヽ─0─//
    ______ |´∀`||] ____ゴゴゴゴゴ
    \@ /ヽ ̄ ̄ /\@ /
    / ̄_| ̄| ̄ ̄|  ̄\
    |  _ュ ) |   /\__  |
     \_ノ _|___| (_/
        ヽ_|_/
      /⌒⌒ミ┴/
     _|_J_ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` )<やれやれだぜ
      ( ̄| | ̄)  \_____
      |___| |___|
      (_(_)
707名無し専門学校:2006/10/21(土) 22:37:52
         /|/|/|
         /| .//|
       /// / |
       ヽ─0─//
    ______ |´∀`||] ____ゴゴゴゴゴ
    \@ /ヽ ̄ ̄ /\@ /
    / ̄_| ̄| ̄ ̄|  ̄\
    |  _ュ ) |   /\__  |
     \_ノ _|___| (_/
        ヽ_|_/
      /⌒⌒ミ┴/
     _|_J_ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` )<やれやれだぜ
      ( ̄| | ̄)  \_____
      |___| |___|
      (_(_)
708名無し専門学校:2006/10/22(日) 01:39:27
,,............,i''''''''L......l'''''''t............、 .i---------┬---------.  ,iー-
ミ............、  i........,  ..............ゝ .゙l'''''''''''''''''''''''l゙'l'''''''''''''''''''''''l゙   l゙  .l゙  :l'''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄´|
 :[_ ̄´ ___ ̄´_  ̄___|   li..イ|.... lコ. ゙″...lコ....i|ム.. l、  .!  .l゙   .冖'''''''''''''''''''''"
/''''''''′ .゙''''′ ゙''''゙  .゙'''''''''l  :!  .iiiiiiii. iiiiil  : ...........i┘  |  !
`゙'レT!  .`-!  : ニゞ  .`-广  :!  .iiiiiiii!  liiiii!  liiiii  |   .|  !.-、 ,i 、..、
.._,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;!,、  .,!  ,ri   ..... 、  .liiiiiiiii l   !    ,ノ !  ミ,,,,,,,,,,,,,,......、
.:|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  /   l゙ !  .:l;;ッ;;.!  i;;;;;;ァ''ニ、  . !  .i′ゝ,,_     ____|
       .!,,,,,,,|        ゙'-,,ゞ.l,,,,,,,,.... ノヽ,,,,,,,,,,,,,,,,../   .゙‐''''゙     . ̄ ̄ ̄

  : ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄''ッ        i''''''''i .:| ̄´|
  . ¨゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙7  /         .,!  .} :|  ;!
       . /   ,i′        |  | │  ;!   ,,i、    .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
      ,/   .\、        /  ! .!  : ! /  冫  :|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,}
  .._,, -'″ . ,/-、  `'-、     ,./   /  :|  :!'´  /
: 〈、  ._..-'"    .\  ,,ゝ  : (´  ./  .|、  . /
  .゙''''″        `″    .`''"     `'ー'゛
709名無し専門学校:2006/10/22(日) 02:50:45
裏方ならバイトから就職できるのでは?

お金ためてきたって言うけど裏方系の仕事して貯めたんだよね?
710名無し専門学校:2006/10/22(日) 03:01:18
裏方系の仕事ってどうやったら入れんの?
マイナー盤のスタやサポ以外のって…
711名無し専門学校:2006/10/22(日) 03:19:04
そういうのを経てから違う仕事任されるようになるのではないの?
712名無し専門学校:2006/10/22(日) 03:58:31
それでも基礎知識や就職目指すならやっぱ学費無駄を賭けてでも専門で頑張ってあとは自分次第…って事でオチでオケ?w
713名無し専門学校:2006/10/22(日) 04:41:06
ここでならって役にたってるのはMacパソコンだけ
他は教科書もなくぐだぐだ
714名無し専門学校:2006/10/22(日) 05:54:55
2005年 アーティストスタイルコース卒業の山下めぐみさんの
最近のライブ活動情報知ってたら教えてください。
卒業してから情報が少なくて・・・
715名無し専門学校:2006/10/22(日) 05:56:52
池袋のおっぱいパブのファンファンで、”あお”って名前で働いていたぞ。
何度か遊びにいった。ESP卒業生とは名乗ってないけど。
行って聞いてみれば?
716名無し専門学校:2006/10/22(日) 05:57:55
senmon:専門学校[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027002993/537


537 山下めぐみ 06/10/16 00:32 HOST:pd3e206.tokyus00.ap.so-net.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.579
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.615
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.628

削除理由・詳細・その他:
個人名と現在働いてる職場の特定をしているため削除のほど
どうぞよろしくお願いします。
スレッドは次のとおりです
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935
なお削除対象アドレスにも記載しましたが、レス番号579、615、628
をお願いします。
717名無し専門学校:2006/10/22(日) 08:17:47
710 ギャ?
718名無し専門学校:2006/10/22(日) 14:30:09
gya
719名無し専門学校:2006/10/22(日) 18:11:15
gyu
720名無し専門学校:2006/10/22(日) 18:32:30
gyo
721名無し専門学校:2006/10/22(日) 20:26:16
senmon:専門学校[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027002993/543
543岩居智哉/自営業06/10/22 20:16 HOST:aa2004081280007.userreverse.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.579
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.615
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147718935/601-700/No.628+

削除理由・詳細・その他:
削除理由・詳細・その他:
個人情報と現在働いてる職場の特定をしているため削除のほど
どうぞ宜しくお願い致します。

>>716
変なレス指定方法に進歩がないまま別名になっているわけですが
722名無し専門学校:2006/10/22(日) 21:16:50
一度、削除人の判断出てるから無理でしょ…
723名無し専門学校:2006/10/23(月) 00:25:11
2chの情報なんてただの暇つぶしのネタなんだから本気で削除依頼だすなよwww
暇人のホラには暇人しかつきあわないんだよ
スレが荒れるから消えてくれ
724名無し専門学校:2006/10/23(月) 00:30:14
>>721
嘘と毒だらけのレスを期待してる高校生諸君の邪魔をしないように。
725名無し専門学校:2006/10/23(月) 04:27:54
(・_・)r鹵~<巛巛
726名無し専門学校:2006/10/23(月) 09:41:11
この学校単位とりやすいですか?
727名無し専門学校:2006/10/23(月) 15:48:21
出席日数のみで卒業できる
728名無し専門学校:2006/10/23(月) 15:51:09
在学途中に学科移ったりできるよ
729名無し専門学校:2006/10/23(月) 17:20:02
728
新たにお金いる?
730名無し専門学校:2006/10/23(月) 22:27:50
クラフト科からアー科に移ったやついるけどたしか、授業料日割り計算してもらえるよ
転コースは、入学金免除だったとおもわれ
新学期で変わるなら各学科の半額計算かな
先生に相談してみるといい

731名無し専門学校:2006/10/24(火) 02:25:03
>>720
露出?着衣?
触りOK?
732名無し専門学校:2006/10/24(火) 04:26:37
科をかえるより学校かえたほうがよい
733名無し専門学校:2006/10/24(火) 04:30:54
コンサートスタッフバイトからコネ作って先日知人がMステの制作会社に採用され専門を辞めて就職するみたい
裏方ならバイトからでも十分いける
734名無し専門学校:2006/10/24(火) 08:32:54
>>733 みたいに学校行かないでバイトからにしようと思うんだけど、バイトだけで東京で食べてけるか不安…しかもいつ正社員として採用してくれるか分からないし…
735名無し専門学校:2006/10/24(火) 16:02:18
>>734その発言自体アウトだな誰かに認めさせる意気がないと一生無理だro
ESP行くよりはましか 専門なんてニートの集まりだからな
736名無し専門学校:2006/10/24(火) 16:28:06
でもESPには求人あるでしょ
737名無し専門学校:2006/10/24(火) 16:40:33
はいはい、アルバイトの求人ね。ESPからきましたーって安月給でこきつかわれるやつ。
738名無し専門学校:2006/10/24(火) 16:59:39
>>715
割の良いバイトもあるみたいだね。
739名無し専門学校:2006/10/24(火) 20:19:48
730 俺新聞だから余裕ねーな
740名無し専門学校:2006/10/25(水) 05:35:33
銀座ライオンにも新聞と同じようなが制度がある
741名無し専門学校:2006/10/25(水) 07:30:39
銀座ライオンって何?
742名無し専門学校:2006/10/25(水) 09:51:14
ビアホール
743名無し専門学校:2006/10/26(木) 07:14:51
2005年 アーティストスタイルコース卒業の山下めぐみさんの
最近のライブ活動情報知ってたら教えてください。
卒業してから情報が少なくて・・・
744卒業生:2006/10/26(木) 07:15:34
池袋のおっぱいパブのファンファンで、”あお”って名前で働いていたぞ。
何度か遊びにいった。ESP卒業生とは名乗ってないけど。
行って聞いてみれば?

http://www.fan2.jp/main.html

745名無し専門学校:2006/10/26(木) 09:16:30
おっぱいパブ逝ってみたい
746名無し専門学校:2006/10/26(木) 11:16:17
あおちゃん♪
747名無し専門学校:2006/10/26(木) 21:42:40
私卒業したらキャバやるんでよろ〜ノシ
748名無し専門学校:2006/10/27(金) 00:18:18
ギターのコードを1つも押さえられない漏れに
大枚はたけば、ミュージシャンになる夢を与えてくれる学校はここでつか?
749名無し専門学校:2006/10/27(金) 00:32:48
ここでESPを叩いてる奴多いが、お門違いも甚だしいぞ。。
そもそも専門学校というものの根本が解ってない
【何故金さえ積めば誰でも入れるか】ってことを考えれば解るはずだろ 
そんなにいい所なら、みんな大学行かずに専門いくはずだし、
世間が専門=負け組って目で見ることもないでしょう… 

第一高校卒業時に専門に行く奴にまともな奴いたか? 
相当馬鹿でも入れる大学は沢山あるのに
そこさえ受からない奴が行くんだ
(5流大でも大卒なんだから、将来的に高卒よりはまともな人生なんだから)
MARCHレベルの大学生が職探しに奮闘するのに
専門から良い職があるわけが無い
750名無し専門学校:2006/10/27(金) 00:51:37
コピペだが参考にしてよく考えろ 

30代男性に対して行った職業アンケートのうち 
最終学歴が専門学校だった人の現在の職業と年収<該当者672人>
   職業     【備考・内訳】      平均年収    % 
1位 フリーター【道路警備員・工事現場が最多】 146万   26
2位 現場作業員【解体・建設・道路整備など】  277万   21
3位 零細企業社員 【50人以下の企業】     285万   15
4位 無職   【不定期のアルバイトなども含む】   76万   12
5位 日雇い  【ゴミ拾い・自転車整備など】  158万    9
6位 中小企業社員 【500人以下の企業】   367万    7
7位 その他  【中堅・大手企業社員 3名          10
         医師・弁護士・会計士・行政書士 若干名 
         独立開業 1名・不明回答・白紙等含む】              

専門出て並レベルにいけるのは5%も満たないんだぞ…
因みに大学卒の30代会社員年収平均は622万。 
300万払って専門行く気はなくすだろ?
751名無し専門学校:2006/10/27(金) 00:55:25
専門叩かれてるな
752名無し専門学校:2006/10/27(金) 01:36:14
聖地・高田馬場の某店で 
E○Pの奴らがいつも入店時に 
大学生ですとかいってるのが滑稽で仕方ない 
所詮ゴミくず底辺は大学生語る事でしか
人間と見てもらえない事を知ってるんだなw 

ていうかそんなに劣等感持つなら日東駒専位で
手を打って大学行けばいいのに。 
あっ、馬鹿過ぎて行けないからSENMONなんだったね(((笑 





753名無し専門学校:2006/10/27(金) 03:45:45
水商売・風俗に学歴は関係なし
754名無し専門学校:2006/10/27(金) 07:13:54
一年浪人して大学行こうかな…
755名無し専門学校:2006/10/27(金) 09:59:47
それをオススメするよ。ここきても音楽関係の仕事に入れる訳じゃないし…
756名無し専門学校:2006/10/27(金) 16:21:37
>>678さんの書いてる事って信用していい?
高校で試験に備えて面接形態とか調べて来いって言われて…調べた事紙に書いて提出しないといけないんだが(´・ω・`)
757名無し専門学校:2006/10/27(金) 16:53:01
漏れはキャバしながらスタッフやる
758名無し専門学校:2006/10/27(金) 18:24:31
>>757 専門行かないで?

スタッフやるなら両立無理じゅね?
759名無し専門学校:2006/10/27(金) 22:55:50
どいつもこいつも金、かね、カネってよー
そうじゃねーだろ!!
人間には、夢や希望がなきゃ生きてても何の意味もねーっ!

だから俺は、数百万払って期間限定で
ミュージシャンを夢見る権利買ってんだ!(親の金で)
760名無し専門学校:2006/10/27(金) 23:39:10
>>759 幸せ者でつね。
761名無し専門学校:2006/10/28(土) 01:49:55
>>744
金のため
762名無し専門学校:2006/10/28(土) 02:31:41
ここですか?
髪の色が原色じゃないと入学できない専門学校は?
763名無し専門学校:2006/10/28(土) 11:00:07
758
学校行くよ
キャバのがバンドに時間合わせやすいし金稼げるから
764名無し専門学校:2006/10/29(日) 08:25:54
☆ヽ(~-~(・_・ )ゝ
765名無し専門学校:2006/10/31(火) 21:53:58
学校つまらんなぁー
766名無し専門学校:2006/10/31(火) 22:57:37
学校しょぼいなぁ
アー科やけど金ぼってる
767名無し専門学校:2006/11/02(木) 13:24:56
卒業生で無職の俺が来たよ。
768名無し専門学校:2006/11/03(金) 01:18:01
来年音楽イベント科行く20代のシト居ます?
ここ年齢層幅広い?
769名無し専門学校:2006/11/03(金) 04:12:57
高校でたばっかの子がほぼ

数年ずれただけであせったよ
770名無し専門学校:2006/11/03(金) 21:01:30
あのぶりっ子マジ糞、うざい
771名無し専門学校:2006/11/04(土) 06:27:34
あの糞女うぜー
772名無し専門学校:2006/11/04(土) 12:12:51
うちの店暇なんだけど
アー科のニートども買いにこいや!
773名無し専門学校:2006/11/04(土) 15:06:13
うちのクラスのぶりっ子糞女もかなりウザイお(^ω^)
774名無し専門学校:2006/11/04(土) 20:47:47
ここが噂のニート養成所か…。
775名無し専門学校:2006/11/05(日) 09:06:35
>>774
ニート候補生の職業訓練校
776名無し専門学校:2006/11/05(日) 13:27:29
親に学生館すすめられているんだけど、だるいかな? 友達付き合いがめんどくさい俺には合わないんでしょうか?
777名無し専門学校:2006/11/05(日) 17:29:53
友達出来るか心配な漏れが来ましたよ…
でもまぁどこの専門でも似たようなもんっしょ。将来ニートだの年齢差ジャンルがどーのこーの言ったって、好きな事も出来て楽しければ入っても後悔しないんじゃないかな…
なんて簡潔にまとめてみました
778名無し専門学校:2006/11/06(月) 04:18:58
アー科以外の奴らでバンドやんね?
ちなみに俺はクラフト科だが。
779名無し専門学校:2006/11/06(月) 19:26:11
クラフト科?
アー科よりはるかにうまいメタル狂がいっぱいいるじゃん。クラフト科だけでバンド組んだら?
780名無し専門学校:2006/11/07(火) 03:51:41
>>779下手くそ同士でやりてぇんだよorz
781名無し専門学校:2006/11/07(火) 16:20:14
ESPのいい所 
・学費積めば2年間プーとは呼ばれなくなる(学生では無い)
・ギターもって歩くというドキュンにしかメリット無いことを出来る
・得意技の大学生のフリが出来る 
・まともな職が無いという現実を2年間見てみないフリを出来る 
・音楽関係の仕事の9割は普通の大学卒者な現実を知らないフリが出来る
・卒業時に紹介される職が中卒や前科者でもなれることを知らないフリが出来る

782名無し専門学校:2006/11/07(火) 21:21:45
来年度入学予定で.試験受かった人ー?
作文のテーマなんですか?
筆記ってどんな問題?

もう少しで本番なんです。
ちなみにマネジメント科。
783名無し専門学校:2006/11/07(火) 21:51:54
>>782
そこまでして受かりたいのか。かわいそうな奴。
784名無し専門学校:2006/11/07(火) 22:02:56
783

此処初めてだからアンカーのつけ方わかんない。
馬鹿だね。

受けるってきめたからには、受かるしかないじゃん。
785名無し専門学校:2006/11/08(水) 02:21:20
あの先生イラナイよな
786名無し専門学校:2006/11/08(水) 03:21:35
だから誰でも受かるって!

試験はじめたのなんて形だけ!
そもそも推薦があるのも前から?だったんだから
一般でも誰でも受かるんだし
787名無し専門学校:2006/11/08(水) 15:23:04
落ちた奴いるぞ
788名無し専門学校:2006/11/08(水) 18:58:31
聞きたいんですけど、午前と午後ってどっちがいいですかね?
789名無し専門学校:2006/11/08(水) 22:31:21
>>788
自分で午前か午後は選べないよ


ちなみに願書出してからどれくらいで入試の詳細の通知来るの?
790名無し専門学校:2006/11/08(水) 23:07:13
試験の一週間前に通知来るって事務で言われた。
でも願書出して5日後に着たよ

社会人・大学生枠だから人数少なくて早いだけかもだが

791名無し専門学校:2006/11/08(水) 23:12:45
>>790
そっか!ありがとう。
気長に待っとくことにするよ。
792名無し専門学校:2006/11/09(木) 00:08:22
>>787
今年?
793名無し専門学校:2006/11/09(木) 05:38:15
>>780
前にクラフト科のライブ見に行ったけど、かなりレベル高かったよ。
メタルばっかりだけど。
794名無し専門学校:2006/11/09(木) 08:14:00
アー科より技術系の方がレベル高い。
今年のライブみて思った。


午前か午後かは個人面談の時聞かれるよ。かたよらなかったらきまるらしい
795名無し専門学校:2006/11/10(金) 06:37:08
音専に行こうかと思ってるんですが、
ESPってやっぱ主にメタル・V系色が濃いんでしょうか?
スレ違いで申し訳ないけど、逆にそれ系があまり濃くない学校ってどこかある?
796名無し専門学校:2006/11/10(金) 06:51:24
技術系3科だったらそんなことないんじゃない?
797名無し専門学校:2006/11/10(金) 08:45:20
V系あんまりいなくね?
798名無し専門学校:2006/11/10(金) 12:48:37
ESPって 髪型派手すぎたら何か言われますか??
799名無し専門学校:2006/11/10(金) 13:49:08
入学したらきっと普通になるよ
800名無し専門学校:2006/11/10(金) 17:33:30
試験明後日ですね?勉強してます?一般常識には音楽の問題なんかは出るのでしょうか?落ちそうで怖いわぁ!ちなみに音響アー志望です。
801名無し専門学校:2006/11/10(金) 18:09:19
>>800
一般常識だから国数英社理の五教科なんじゃない?
受かると言われてもやっぱり緊張するよね。頑張れ。自分は12月だ。
802名無し専門学校:2006/11/10(金) 18:57:51
っうぇwwwwwwwwwwwwww
803名無し専門学校:2006/11/10(金) 19:52:19
>>801 ありがとう頑張ります。あなたも頑張ってね!
804名無し専門学校:2006/11/10(金) 20:06:37
ダンス科みたいなのは就職はどうなんですか?
805名無し専門学校:2006/11/11(土) 17:01:41
この学校の校長先生を教えて下さい。お願いします。
806名無し専門学校:2006/11/11(土) 23:36:56
>>792
今年。推薦で落ちたから一般受けるらしいが。
807名無し専門学校:2006/11/12(日) 03:03:29
ここの専門は落ちる人は多いのでしょうか?
推薦で落ちた人を聞いたもので...。
その人は一般で受けるみたいですが、一般で落ちる人はいますか?
808名無し専門学校:2006/11/12(日) 03:25:50
ずいぶん人気があがったんだね落ちる人がいるなんてW

卒業生みんな聞いたらびっくりするんだろうな
フリーター養成所なのに

ここで学んで役にたったのMacのみ
他はくだらなすぎた
在学中に受けた面接では、関連企業なのに学校知らないとか笑われまくりだったよ

学歴から消したかったけどこれだけ人気のある学校になったなら誇れるね(⌒〜⌒)
みんながんばれ〜
809名無し専門学校:2006/11/12(日) 17:13:50
書留じゃなくて普通郵便で送ってしまった…!
どうしよう何て馬鹿なんだ何て馬鹿なんだ。


入学事項に普通郵便は不可って書いてあるけどもうどうにもならないのかな?
とりあえず明日学校に問い合わせてみるけど心配で今日は眠れなさそうだ…
810暇人:2006/11/12(日) 19:23:37
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ ┏━━ ┏-━ ┏━┓ ┃
┃ ┣━━ ┗━┓ ┣━┛ ┃
┃ ┗━━ ━-┛ ┃  ┃
┃ M U S I C A L ┃
┃ A C A D E M Y ┃
┗━━━━━━━━━━━┛

・GUITAR CRAFT
・VIOLIN CRAFT
・WIND INSTRUMENT BUSINES
・PIANO BUSINES
・MUSIC ARTIST
・MUSIC MANAGEMENT
・MUSIC EVENT
・MUSIC VISUAL PRODUCE
・MUSIC WRITER
・SOUND ARTIST
811名無し専門学校:2006/11/12(日) 22:04:33
age
812名無し専門学校:2006/11/13(月) 00:12:27
ファンファンのあおちゃんって、2年前ぐらい前にいた娘と一緒?
19才、学生って言ってた。
その時いた別な女の子が、ファンファンの前の店でもあおちゃんと一緒で、
赤羽のピンサロで働いてたって言ってた。
同じあおちゃん?

813名無し専門学校:2006/11/13(月) 01:40:26
>>801
漏れも12月だ。お互いがんばろ〜!
明日願書出してくる…落ち着かなくて眠れないがな…
814名無し専門学校:2006/11/13(月) 18:15:28
>>800
試験どうだった?
出た問題とかは言わなくて良いから手応え教えておくれ。
815名無し専門学校:2006/11/14(火) 20:14:34
>>814
800じゃないけど、試験結構いい感じだったよ。
816名無し専門学校:2006/11/15(水) 05:21:51
>>796S4とC4ならあるけど技術系3科って何よ?w
817名無し専門学校:2006/11/15(水) 18:36:44
クラフト科ってどんな感じですか?就職率/先って・・・?
818名無し専門学校:2006/11/15(水) 19:51:25
ギタークラフト、管楽器、バイオリン、ピアノの4科じゃねぇ??
819名無し専門学校:2006/11/15(水) 23:05:27
一般常識の試験って何ですか?就職試験の時に行うペーパーテストみたいなものでしょうか?
分かる方いましたら教えてください!
820名無し専門学校:2006/11/16(木) 17:50:21
さて、そろそろ年末だね。アー科の阿呆どもは
来年3月からは大多数がフリーターになるんでしょうなぁwwwww
日本社会を底辺から揺るがす最低のフリーターにね(^-^)

そういやーえなりはこの1年結局何が出来たんだろうね?
在学中はここで散々吠えてたけどさ
そろそろ自分の歩んだ道が間違いだったって気がついたかな?
それともあと数年はフリーターなのかな?ぷw
821名無し専門学校:2006/11/17(金) 01:51:34
3月をまたずして2月からフリーター決定もたくさんですよ!

専門学校中退なんて恥ずかしい学歴がゴロゴロでるアー科ですから!
寝てても卒業できるのに数百人単位で卒業できないやつら(⌒〜⌒)
そして卒業式後には卒業出来たもの行く先のないスタッフ科もフリーターへ…
822名無し専門学校:2006/11/17(金) 02:40:32
管楽器ってどうよ??
823名無し専門学校:2006/11/17(金) 19:35:51
>817
クラフト科は就職率はいいと思うよ。ちょっとがんばれば就職はできるはず。
ただバイトが多い。将来は社員にするけど、まずはバイトからってなカンジのが。
給料は総じて低い。月15万あればいい方だと思う。
オレ、クラフト科で今、就活中。
824名無し専門学校:2006/11/18(土) 00:24:15
つーか求人はいっぱい来てるぞ、就サポ行ったことあんのか?就活する気がない奴が勝手にフリーターになってるだけじゃん。

やる気ある奴はスタッフの研修とか自分から進んで行って、会社からスカウトされたりする奴が何人かいたよ。
アー科はまぁ才能とか運が必要だからどうしようもないと思うけど。。。

と、卒業生がマジレス。
825名無し専門学校:2006/11/18(土) 02:45:01
ESPが協力して作ってる番組を誰か知ってる??
826名無し専門学校:2006/11/18(土) 14:24:47
イベント系も就職きついの?
827名無し専門学校:2006/11/18(土) 19:50:14
>>825
堂本兄弟
828名無し専門学校:2006/11/18(土) 22:40:23
あぁ、それもなんだ。
テレビ埼玉で毎月一回放送してるものなんだけど。。。
確かジョイポップ…何ちゃらっての
829名無し専門学校:2006/11/19(日) 05:45:17
>>825
ロックフジヤマ
てか案外あるよ
830名無し専門学校:2006/11/19(日) 09:17:38
堂本兄弟はたかみーいるからさ。
831名無し専門学校:2006/11/19(日) 13:32:27
流れぶちぎってすいません

来月試験受けに行くんですが、試験って9:30〜16:30まで一日中あるんですか?
832名無し専門学校:2006/11/19(日) 13:51:26
まぁ皆もここに来て見てわかってると思うけどさ
アー科なんて入っても卒業しても意味ないのよ
現にここでも新年明けの後期になるとアー科のヤツ現れなくなるでしょ?
卒業したアー科のヤツだって現実生活見ちゃって結局ここでの発言が
戯言だって気がついて来れてないしね。えなりとかいい例じゃん。
Voコースの卒業なんて世間のどこで通用すんのよ?
結局ここで能書きこいたアー科は卒業しても大多数がフリーターだよ。
専門知識習って卒業後フリーターってあり得ないだろ?
833名無し専門学校:2006/11/19(日) 14:11:22
>826
給料、激安らしいよ
834名無し専門学校:2006/11/19(日) 16:50:37
>>833 あるんだ!
でもそんなもんでしょ…
835名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:23:48
>834
ほかのバイトしなきゃ生活できないレベルだったよーな
836名無し専門学校:2006/11/19(日) 22:24:35
FA
837名無し専門学校:2006/11/20(月) 00:52:43
だから女の子は風俗でバイト!
838名無し専門学校:2006/11/20(月) 01:13:32
なんか在学生と卒業生がマジレスしてないみたいだし、ちょっと書いてみる
この学校は何もしないと卒業後間違いなくフリーターで、行くだけ無駄だけど
逆にやる気があるなら、就職サポートセクションに来ている求人を見て就職することも簡単に出来る
勿論下っ端から始めることになるけど、それに耐えて仕事できるようになれば専門卒とか関係ないよ
アー科とかでプロになれると思ってる奴は正直どうしようもないと思うけど、
技術職とか出版業とかそこら辺の求人がかなり来るのでそういう道を目指してる人なら下手な大学よりはいいと思う
自分は今 早期出社でレコード会社に勤めてるんだけど知らない事だらけで四苦八苦しつつも、毎日充実してる。
他にもレコスタとかライブハウスとかで働いてる人も居るし、就職できないってのは本人次第
音楽系以外の仕事では専門卒としか見られないから難しいと思うけどね
839名無し専門学校:2006/11/20(月) 14:35:03
>>838
教えてくれてありがとう
840名無し専門学校:2006/11/21(火) 02:21:23
>828
841名無し専門学校:2006/11/21(火) 02:24:52
シブヤさんて不細工だよねー。
842名無し専門学校:2006/11/21(火) 05:54:13
>841
どこのシブヤさん?
843名無し専門学校:2006/11/21(火) 12:50:30
こことここの関連校とフェルナンデスと名古屋のもう一校以外にクラフトの学校ってあります?つか調べた限りでは無いですけど。。
844名無し専門学校:2006/11/21(火) 13:56:44
レコード会社勤務なってまれだろ。つか時折バイトでレコード会社の求人あっけど
700円台ってまじザけてるよなぁ。他の科は知らんがアー科は入るだけ無駄です。
履歴書に書けるくらいで、どっせ低い生活水準で同世代や下の世代に追い越されて
愚痴こぼすのが関の山ですよ。毎年何百人いて何人がプロになってんだって話だよ。
しかもアーティストとして活躍してるのなんかエグザイルのボーカル1人だけだろ。
あとは聞いたこともないようなバンドだとかばっか。キンモクセイだってギリじゃん。
社会の仕組みも知らず呆けてってとそのうち税務署やらなんやら未払いで泣くんだよ。
845名無し専門学校:2006/11/21(火) 13:58:36
>>838
自分の力次第で音楽業界に食い込めるか?
オマエ香具師だな。
自分の力だけでなんとかなる世界だったら
こんなフリーターばっか輩出するか?おいおい・・・
846名無し専門学校:2006/11/21(火) 16:49:44
管楽器はかわいこいっぱい
847名無し専門学校:2006/11/21(火) 18:22:10
リペアヌサばっか
848名無し専門学校:2006/11/21(火) 23:57:29
ヌサって何よ?
849名無し専門学校:2006/11/22(水) 01:26:46
おまいらもちつけ
850名無し専門学校:2006/11/22(水) 04:08:37
ここの学校行ったのは失敗だよ
学歴を消したいわ
履歴書に書くとわらわれるか、「ギターメーカーがなぜに?」と質問される

新卒で就職できたやつなんて学年で数人
私はバイトで職歴作ってマスコミ関係の仕事つけたけど、ホント就職に困るしやめたほうがいいよ

親に申し訳ないよあんな授業に金払わせて
851名無し専門学校:2006/11/22(水) 09:50:32
>>850
何科の話し?
自分は音響だったけど周りは普通に新卒で就職してたんだけど。
852名無し専門学校:2006/11/22(水) 20:45:14
親に金払って貰った奴がグチグチ言うなら自分の力でもがけ房が
自分で自力で金貯めてここ選んだ奴だっているんだから
自分次第だろ
853名無し専門学校:2006/11/22(水) 23:11:53
こんばんは。
自分は高校2年なんですが、高校に入学してからずっと
楽器店に就職するのが夢です。
ESPの管楽器リペア科に憧れています。
北海道に住んでいるので、見学などになかなかいけません。
もし管楽器のリペア科に通ってる方や、卒業生などがいらっしゃいましたら
合格率などをぜひおしえてください!
願書をだせば合格するものなんですか?
それと、就職率なども教えていただきたいです。
普通に楽器屋さんに就職して、販売やリペアなどができるのでしょうか。
よろしくお願いします!!
854名無し専門学校:2006/11/22(水) 23:13:13
こんばんは。
自分は高校2年なんですが、高校に入学してからずっと
楽器店に就職するのが夢です。
ESPの管楽器リペア科に憧れています。
北海道に住んでいるので、見学などになかなかいけません。
もし管楽器のリペア科に通ってる方や、卒業生などがいらっしゃいましたら
合格率などをぜひおしえてください!
願書をだせば合格するものなんですか?
それと、就職率なども教えていただきたいです。
普通に楽器屋さんに就職して、販売やリペアなどができるのでしょうか。
よろしくお願いします!!
855名無し専門学校:2006/11/23(木) 02:30:17
>>854
管楽器リペア科の講師に直接、電話等で聞いてみた方が、ここで質問するより詳しいことを聞けると思うよ。
リペアを勉強したいなら中部楽器も視野に入れたほうがいいね。
856名無し専門学校:2006/11/23(木) 02:49:45
>>852自分次第でなんとなる業界でないだろ音楽業界は。
だからバカにされんだよ、この学校の奴は。
オマエどうやったら300万近い金を「自力」で稼げんだよ?
低賃金のフリーターでも年収300万いかないんだぞ?
まさかオマエ「奨学」を自力なんて思ってんじゃないだろうな?
857名無し専門学校:2006/11/23(木) 03:00:47
他の科はまだいいが
アー科なんてのは
卒業しても意味がない
在学中に講師にアピって
仕事回してもらったのを
機にその都度Pに営業かけないと
仕事が継続しない
それすら出来ないアー科の生徒は
学校運用の資金源でしかない
卒業後はフリーターで年金手帳も
保険証も持ってない社会不適合者になります
もちろん税金も所得税もしか支払ってないし
確定申告も知らない社会のクズだ
まぁせいぜい24くらいまで音楽やって
25からはバイト先に就職でもして
未払いの金を税務署や区民事務所に納めなさい
それでも死ぬまでバイトするよかマシだろ?
858名無し専門学校:2006/11/23(木) 03:03:02
サンキューいいたいこと言ってくれて!

新卒がほぼなんだから自力で行くやつのがマレ
ってか自力で金ためて入学した人に限ってなぜか途中で辞めてた
燃え付きでしょ

反論してんのは学校関係者?
講師が途中でやめて全部卒業制作自習だったんですが…

まあここまで言って入学する馬鹿はどうでもいいや
まっとうな子なら止めるでしょ入学
859名無し専門学校:2006/11/23(木) 03:05:36
追伸
現段階で年金の受給は25年支払わないと
受給できません
アー科の諸君は夢ばかみてないで
キチンと現実も見ましょうね
ニートとフリーターは国の敵ですよ現在は(^0^)
860名無し専門学校:2006/11/23(木) 10:46:28
>>854
管楽器の去年の就職率はほぼ100%らしいです。
ただ、楽器業界は基本的に賃金が少ない上ほとんどがアルバイトや給料なしの見習いから始まるみたいです。
だから中には歯科助手や医療事務などになる人もいます。
毎週土曜には説明会だけならやってるみたいなので、行ってみたらどうでしょうか。また平日とかでも電話連絡しておけば見学とかもできるみたいです。
全体の雰囲気としてはとてもいいかんじだとは思います。
861名無し専門学校:2006/11/23(木) 13:55:59
>>856
夜の仕事とか留年したりとかでお金は稼げるんじゃ?
862名無し専門学校:2006/11/23(木) 15:53:33
>>861ほう?夜の仕事を何年すれば2年間の学費を稼げるのかな?
留年って高校を留年ですか?それとも貴方のように人生を留年して
ここの学校に辿り着いたってことですか?あなた阿呆ですね。
863名無し専門学校:2006/11/23(木) 15:53:39
スタ科の王子風間ってまだいるの?
864名無し専門学校:2006/11/23(木) 15:55:27
アー科の人ってこの時期なると
この掲示板からオモシロイように
姿が消えるんだね苦笑だよまったく
アー科の人って在学中も卒業後も
呆けてるんだろうなぁ
865名無し専門学校:2006/11/23(木) 16:51:47
ここでアー科が一言↓
866名無し専門学校:2006/11/23(木) 17:20:30
>>862
夜の仕事だったら2ヵ月くらいで貯めてたみたいだったよ。まぁ人によるけど。

ちなみに自分は音響でほぼ内定獲得。この学校に行く事を決めたのは自分だから後悔だけはしたくないし、むしろ行って良かったと思ってる。
後悔してる人は大体が他人のせいにして大袈裟に学校批判するよね。
867名無し専門学校:2006/11/23(木) 21:18:43
学生だけど学校終わってからバイトしてるけど月10万はいってるよ?ってことは1日中バイトしたら自力でいけんじゃない??
高校卒業して1年間バイトして入った人だっているし。
868名無し専門学校:2006/11/24(金) 01:57:40
そもそも夜の仕事してまで通う学校じゃねーよ(笑)

現役で風俗で働きながら学校通ってた子はいたみたいだけどそれは好きでやってたらしい
音響のやつが一人でわめいてるが、音楽に関係ない仕事もあんだからそりゃ就職率もあがるわな
きったねー低賃金のお仕事(^∀^)ノ
869名無し専門学校:2006/11/24(金) 08:05:20
>805
ポールギルバートじゃなかった?
870名無し専門学校:2006/11/25(土) 00:41:06
871名無し専門学校:2006/11/25(土) 07:21:34
まぁあれだな
872名無し専門学校:2006/11/25(土) 12:39:14
ポールギルバートはESPじゃなくMIの校長だよ
873名無し専門学校:2006/11/25(土) 17:00:16
冬休みっていつだっけ
874名無し専門学校:2006/11/25(土) 19:24:39
875名無し専門学校:2006/11/26(日) 07:21:43
ニヵ月とかすげーな。
風とかじゃなきゃ無理やね。
876名無し専門学校:2006/11/26(日) 20:00:33
音響って理系なんですか?
877名無し専門学校:2006/11/27(月) 03:03:51
>>862漏れパチと風で貯めた金で来年行きますが。行っても奨学するつもりもないし、働きながらするつもりだし。
誰が何と言おうと、みんなそれぞれ自分自信で選んでやってんだからいちいち叩かないでスルーしろよ。
878名無し専門学校:2006/11/28(火) 01:41:12
学校にロックフジヤマの出演者のサインとかいっぱい飾ってあるけどESP学園とロック
フジヤマってなんか関係あるの?
879名無し専門学校:2006/11/28(火) 23:07:58
学校で撮影してるんよ
880名無し専門学校:2006/11/29(水) 11:45:19
推薦って合格不合格かんけいなく書類とどくんですよね?

クラフト科に10月なか頃に出したんですけど、なかなかこないので…
881名無し専門学校:2006/11/29(水) 14:15:32
ここで聞かずに学校に電話しろよそういうことは。
882名無し専門学校:2006/11/29(水) 15:12:05
電話しても
「かけなおします」

っていわれてかかってこないんだ
883名無し専門学校:2006/11/29(水) 15:23:00
もう一回かけてみろ!
884名無し専門学校:2006/11/29(水) 17:55:52
わかりました。言うことまとめて明日いってみます
885名無し専門学校:2006/11/29(水) 18:19:06
面白い話題ないかな、
886名無し専門学校:2006/11/29(水) 21:21:42
12月9日ライブあるぞー
887名無し専門学校:2006/11/29(水) 21:34:05
あいつうざいあいつM
888名無し専門学校:2006/11/30(木) 00:55:24
どこのMですか。
889名無し専門学校:2006/11/30(木) 03:39:25
中●歌舞伎町でみたよ
890:2006/11/30(木) 04:16:56
ESPの就職先は契約社員とかがほとんど
891名無し専門学校:2006/11/30(木) 05:00:22
出席率半端じゃなく低いんだがレポート書けば卒業できるのか?
892名無し専門学校:2006/11/30(木) 07:14:00
アー科って単位足りないと卒業できへんの?
893名無し専門学校:2006/11/30(木) 08:26:49
お前ら学校をなめてんなぁ。ちゃんと行って卒業しろよ。
何でもどうにかなると思ってんだろ。
卒業出来ないよ、マジで。俺の友達卒業出来なかったし。
894名無し専門学校:2006/11/30(木) 11:22:12
ライブ楽しみだな☆
895名無し専門学校:2006/11/30(木) 14:16:09
なんか最近は入学する人の書き込み多いね。
896名無し専門学校:2006/12/01(金) 00:29:57
管楽器は締めきったらしいよ
897名無し専門学校:2006/12/01(金) 03:05:53
入試のテストって一体どんなんだったのかなw
898名無し専門学校:2006/12/02(土) 20:19:52
資料請求したら、筆記試験(一般常識)、作文、面接と会ったんですが筆記はどの程度のレベルでしょうか?
899名無し専門学校:2006/12/03(日) 08:45:54
まごまご嵐もう一回でたいなぁ(^o^)/
900名無し専門学校:2006/12/04(月) 02:54:21
一通りこのスレに目を通してみたのですが、ここの音楽ライター科の就職率などはどんな感じなのでしょうか?
>>575さんあたりしか書き込まれてる方がいないので…
他のライター科の方います?
901名無し専門学校:2006/12/04(月) 05:09:59
>>893
いやいやw出来るだろw
ここはそういう学校ですw
902名無し専門学校:2006/12/04(月) 12:48:23
>>900
ライター科ってのをよく知らないけど…とりあえず将来作曲家目指すならば、1日1曲作れるくらいのセンス無いとダメ。
それがこの学校…に限らず専門学校で学べるかと言うと…。
作曲家志望じゃないならゴメン。
903名無し専門学校:2006/12/05(火) 00:38:49
だから学校に聞いて下さいそういうことは。
904名無し専門学校:2006/12/05(火) 17:10:39
皆この業界に進む事を親には反対されなかったの?
905名無し専門学校:2006/12/06(水) 02:21:20
反対されてたから(っつーか理解無いから)全額自分で稼いだよ。今も仕事と勉強両立してる。
学校に対しての愚痴や屁理屈こねてたり卒業や就職だとか、そんな執着はどうでもいいと今は思う。やりたい事をやった、自分がここを選んだ、後悔はない。
拘らりや執着捨てて普通に探せば就職に困るような世界でもない。
906名無し専門学校:2006/12/07(木) 14:15:09
自分のやりたい事自分で稼ぐのは当たり前。
907名無し専門学校:2006/12/07(木) 17:17:59
当たり前のようだけど以外と実行している人は少ないよね。
908名無し専門学校:2006/12/08(金) 18:06:03
授業料と生活費稼ぎながら通学できますか?
909名無し専門学校:2006/12/08(金) 21:14:19
スレッド9がたちました

>>904業界?専門学校生ですが?まだ業界なんて入ってないよ。

>>905自分で全部やったらなら入学金の詳細や学費の詳細教えてよ。
2年間で税込みでいくら支払うんですか?
年間ごと払うの?それとも一括かな?それとも君は単なる奨学生?
910名無し専門学校:2006/12/08(金) 21:21:26
>>909無理です。卒業して週5日1日8時間のフリーターですら
12万〜15万程度しか稼げないうえにそっから税金や国保ですよ。
20歳になってたら国民年金も払わないといけないしね。
半日学校行ってる奴がどうやって学費や生活費、国民の義務を
払えるっていうのよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>906自分のやりたいようにっていうけど学生なんだから
無理は百も承知では?親、もしくは奨学というスポンサーが
いてのものだよ。18歳程度の奴が自力でなんでもできるのには
無理ってもんがあるでしょ。普通に就職してる奴だって
何かしらは誰かに頼ってるもんだよ。
何でも自分でやってるって言う奴は嘘に決まってる。
「無理」なことを知らないから「自分で全部やってる」なんて言うんだよ。
実際大人になってから自分で色々やってみなさいって感じだね。
全ての義務を果たした上で言ってほしいもんだよ。
911名無し専門学校:2006/12/08(金) 21:43:13
明日ライブ頑張ろう
912名無し専門学校:2006/12/08(金) 22:51:24
明日はベーコンだっけ?頑張れよ。
913名無し専門学校:2006/12/08(金) 23:58:01
俺は学生ローン。
毎月少しずつ返してるよ。
914名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:44:34
ESPが沖縄のアクターズに吸収さらるらしいよ。
915名無し専門学校:2006/12/09(土) 03:30:57
>>914
まじで??
916名無し専門学校:2006/12/10(日) 00:38:55
菅のライブ凄かった
917名無し専門学校:2006/12/10(日) 12:51:10
入試自信ねぇ〜
918名無し専門学校:2006/12/11(月) 18:43:58
みんな就職活動どうよ?
俺は全然…
919名無し専門学校:2006/12/11(月) 19:08:38
管楽器だけどもう研修中
920名無し専門学校:2006/12/12(火) 00:03:32
そうか…
他はどう?
921名無し専門学校:2006/12/12(火) 02:46:49
そんなことより、○山ってよく麺みたいのと歩いてるけど狙いって本当?
922名無し専門学校:2006/12/12(火) 10:54:43
そんなことよりって…
しかし麺って久しぶりに聞いたよw
923名無し専門学校:2006/12/12(火) 11:06:57
麺って使わない?
924名無し専門学校:2006/12/12(火) 11:29:28
就活の話は耳が痛いから話そらしたのか?
925名無し専門学校:2006/12/13(水) 00:25:28
>>915
本当だよ。アクターズのホムペに書いてあるよ。でも沖縄のではないのかな。詳しい人教えて。
926名無し専門学校:2006/12/13(水) 00:32:02
>>921
学生?有名なの?
927名無し専門学校:2006/12/13(水) 00:51:43
またまた風俗嬢のこと?
928名無し専門学校:2006/12/13(水) 10:22:15
狙いでファッカーで元風俗嬢
929名無し専門学校:2006/12/13(水) 21:10:15
スゲーなwファッカーてことはヤリマンだろ?
おれっちもヤラしてくんねーかな
930名無し専門学校:2006/12/13(水) 21:38:50
やってくれよw
ヤったらレポよろしく。
931名無し専門学校:2006/12/14(木) 00:00:51
おーい、〇山って誰だか教えてくれー
932名無し専門学校:2006/12/14(木) 00:03:24
お!00:00!イェーイ
933名無し専門学校:2006/12/14(木) 12:30:37
931
2年?○○山?
934名無し専門学校:2006/12/14(木) 14:24:03
風ってヌサ多いよねw
935名無し専門学校:2006/12/14(木) 17:10:41
いしかわ
936名無し専門学校:2006/12/14(木) 18:47:26
学生かスタかでもわかればギャで風っぽいの探しが出来るんだけど・・・
937名無し専門学校:2006/12/14(木) 20:10:15
ESPギャにまた公園でフェラしてほしす
938名無し専門学校:2006/12/14(木) 21:49:52
ギャでしょ?
939名無し専門学校:2006/12/15(金) 00:43:59
何科?1年?2年?午前?午後?
940名無し専門学校:2006/12/15(金) 01:08:16
kwsk
941名無し専門学校:2006/12/15(金) 08:06:44
こんな話しでスレが進むなんて低レベルすぎる
942名無し専門学校:2006/12/15(金) 12:21:25
私怨だろっ
943名無し専門学校:2006/12/15(金) 13:13:15
ギャって何??麺って何??
944名無し専門学校:2006/12/15(金) 18:10:19
ギャ=ギャル、
ちなみにバンド好きな女の子=バンギャル
麺=メンバー


まぁV系が好きな女しか使ってないけどね
945名無し専門学校:2006/12/15(金) 19:05:32
画像アップしてよ
946名無し専門学校:2006/12/15(金) 20:50:11
たぬきか
947名無し専門学校:2006/12/15(金) 22:04:57
Aちゃん
948名無し専門学校:2006/12/15(金) 22:50:46
Bちゃん
949名無し専門学校:2006/12/15(金) 23:28:23
Cちゃん
950名無し専門学校:2006/12/16(土) 02:30:42
あおちゃんの画像あるけど
951名無し専門学校:2006/12/16(土) 15:40:00
〇山、わかったかも・・・
952名無し専門学校:2006/12/16(土) 17:13:06
951
Mチャソかと思ってゴメナサーイ
953名無し専門学校:2006/12/16(土) 20:53:14
ヒントつアンダーのひとと繋がってたはず
次に手を出されるのはだれだーw
954名無し専門学校:2006/12/16(土) 23:17:09
事務所麺になって蜜作ればok
セクスは上手くないとだめだめ-
955名無し専門学校:2006/12/17(日) 00:22:16
一般入試の合格発表って昨日付けで発送じゃなかったっけ?
落ちた人いるのかなー
956名無し専門学校:2006/12/17(日) 00:32:49
次は学生に手を出すんじゃないのww
957名無し専門学校:2006/12/17(日) 09:37:38
学生に手出した人っているのかな?
958名無し専門学校:2006/12/17(日) 10:43:42
どういう意味?現役?
959名無し専門学校:2006/12/17(日) 13:16:37
学生に手出してる椰子





たくさん胃杉て書ききれませんw
960名無し専門学校:2006/12/17(日) 14:01:46
先生が学生に手を出すってことだべ?
961名無し専門学校:2006/12/17(日) 18:48:05
ここ出身でプロになって今も活躍してる人っていんの?
962名無し専門学校:2006/12/17(日) 19:45:44
エグザイルのアツシ
かろうじてキンモクセイかな
そういやキンモクセイ
全国サッカーかラグビーかの
テーマソングやるぞ
963名無し専門学校:2006/12/17(日) 19:55:27
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=shindicade
こういう携帯サイトで小芝居やるようになったらお終いだよ
彼の言う音楽関係の皆様=音楽やってる友達だからね
虚しいなぁアー科の卒業生は・・・
964名無し専門学校:2006/12/17(日) 20:42:38
来年から講師になります。
ESPの。
965名無し専門学校:2006/12/17(日) 20:45:21
>>959
技術系の先生もいるのか?
966名無し専門学校:2006/12/17(日) 21:06:27
技術系は男の学生が多い気がする。んで、先生も男が多い気がする。
管楽器やピアノは女の子結構いそうだけど…
967名無し専門学校:2006/12/18(月) 03:19:55
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 インリン!インリン!
 ⊂彡
968名無し専門学校:2006/12/18(月) 06:41:47
管楽器とピアノで出した人はいるのか?
969名無し専門学校:2006/12/18(月) 17:30:11
○山ってスタ科?
970名無し専門学校:2006/12/18(月) 18:28:17
スタ科にせよ○山なんて名前のやつ何人もいるんじゃねぇの?
特定させるのは難しい気が。。。
971名無し専門学校:2006/12/18(月) 21:56:36
麺好きなギャならだいたいわかるっしょ
972名無し専門学校:2006/12/18(月) 22:37:34
まぁスタ科だったらバンギャ多いもんね…
973名無し専門学校:2006/12/19(火) 14:34:16
今音大付属高校の声楽科にいて、でも本当はロックやりたいからここのシンガーソングライターコースに行きたいのだがどうなんだろう?
974名無し専門学校:2006/12/19(火) 17:35:09
973
やめとけ
975名無し専門学校:2006/12/19(火) 18:05:49
>>973
親が泣くぞ。お前も泣くぞ。
976名無し専門学校:2006/12/19(火) 20:34:06
この学校は毎年フリーターばっか輩出してるが
世間に申し訳ないと思わないんだろうか?
フリーターがマスコミにもてはやされた時代は終ってるんだが
977名無し専門学校:2006/12/19(火) 21:09:23
ESPの学生の中で知ってる限り麺カノが3人いるw
いてーなESPはwww
978名無し専門学校:2006/12/19(火) 21:41:43
その三人の中に○山さんは入ってる?
979名無し専門学校:2006/12/19(火) 23:18:23
この前理事長と学園長と面接してきた
980名無し専門学校:2006/12/20(水) 01:33:44
ここで散々イキガってたVコースのえなり氏は
ここへ現れなくなったけど
現実みちゃったんだろうか?結局彼がここで語ってた
能書きは現実世界とは無縁なんだろうなぁ・・・
981名無し専門学校
池袋のおっぱいパブのあおちゃんって何処行ったかしらない?