専門学校の就職率100%の実態

このエントリーをはてなブックマークに追加
166名無し専門学校:2005/08/26(金) 12:43:04
裏工作しているかどうか見れば分かります。
厚生労働省のホームページです。


大卒・短大卒・専門卒の就職率に関する最新データ

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/05/h0513-2.html
167名無し専門学校:2005/09/02(金) 03:04:00
大学の就職率は93.5%やけど希望者がすこぶる少ないから
卒業生の5人に3人しか就職内定してないってことやね。
しかも国立が21校も入ってるのに。。。なんかこれにはショック。

ちなみに就職ってのは、例えば漫才師で低給料でもアルバイトしながらで生活出来てたら就職なのよね。
いまだにどっかの企業に入って正社員になる事が就職やと思い込んでる人が多い。

いつまでもバブリーな時代の常識のまんまでいたりしてる親とか先生多いな。
世の中こんだけ変わって行きよんのにその時代の常識のまんまで子供をせかす。
だからそー教え込まされてる若い子らが社会に不安抱えてヤル気萎えるねん。

ちなみにもし就職率が“卒業生のうちの企業に入った正社員率”って限定されたなら、就職率はえらいことになります。
168名無し専門学校:2005/09/02(金) 20:37:56
あのさ、
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1110-2.html

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/05/h0513-2.html
とを見比べてみると、
10月1日時点で32.5%だった専門生の就職率が、4月1日になると92.5%になってんだよな?
この差分の60%ってほんとにマトモなとこに就職できてんの?
これ、もっと細かく月別に内定率のデータとったら、
3月になってからバイトとか派遣とかに駆け込んだ奴が急増してるとかそういうことなのか?ひょっとして。
169名無し専門学校:2005/09/03(土) 00:57:56
>>168

そんなに疑問だったら厚生労働省に問い合わせてみたらどうよ?
それもしないくせに自分勝手な浅知恵を偉そうに書き込まないことだな!
君の言う「まともなとこ」とはどこなんでしょうか?
さすがにバイトはないだろうけどね。恐らく労働白書に多少は掲載されて来ると思うけど。
いまの世の中、167 のように正社員率を一義的に考えていたら高校から大学まで恐ろしい数字に
なると思われる。 大卒者でも派遣登録は珍しいことではないからね。
167は派遣の斡旋でもしてるのかな? ずいぶん詳しく書かれているから。
これから先は、多少は改善してくるとは思うけどね。
170167:2005/09/03(土) 02:21:51
>>168
まともでなくても就職してたらそれはそれでいいと思いますよ。
就職した本人がそれなりに納得してるからそこで働いてるんで。
もしまともでないと思うなら、あとはそう思う本人が上を目指して社会で実力つけて転職したらいいだけのことですわ。

あと、調査校の専門の種類によるけど専門系は大学と比べて就職活動時期が遅いのが実情。
また、大企業に行きたい子が多い学校もあれば、職種によっては正社員で採らない企業が集中してる学校もあるやろし。

それと、“3月になってから〜?ひょっとして。”はなきにしもあらずなとこ多いでしょうね。
特に調査校“外”は。


>>169
最近の就職率に疑問を抱いて研究してる、いちサラリーマンです。
僕も改善してくれること祈ります。
この改善がないからこそ、ニート増加の原因になってるって思うんです。
ニート対策に金つぎ込む前に、やらなあかんことがあるやろ!って思いますねー。
171名無し専門学校:2005/09/03(土) 11:40:57
 人事院は30日、国の地方出先機関の幹部候補となる2005年度の国家公務員II種採用試験(大卒程度)の
合格者を発表した。国立大の出身者が私立大を上回り、全体の47.5%を占め、過去最高となった。
人事院は「国立大出身者の割合はここ数年、高くなっている。地方で働くという志向が強まっているため
ではないか」とみている。
合格者数は採用予定数の減少に伴い、前年度より1074人少ない5300人。倍率は10.9倍から11.6倍に上がった。
女性は1422人で、全体の26.8%だった。
採用予定数は約2600人で、合格者は面接などを経て各省庁に採用される。
同時に発表された国税専門官の合格者数は1536人(倍率11.8倍)、労働基準監督官は144人(同41.5倍)、
法務教官は139人(同24.9倍)だった。
[ソース] (一部改変:2種→II種)
日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050830STXKB091029082005.html
[関連]
人事院 http://www.jinji.go.jp/top.htm
 平成17年度国税専門官採用試験の合格者発表 http://www.jinji.go.jp/kisya/0508/kokusen.htm
 平成17年度労働基準監督官採用試験の合格者発表  http://www.jinji.go.jp/kisya/0508/rouki.htm
 平成17年度法務教官採用試験の合格者発表 http://www.jinji.go.jp/kisya/0508/houmu.htm
 平成17年度国家公務員採用 II 種試験の合格者発表 http://www.jinji.go.jp/kisya/0508/nisyugou.htm
172名無し専門学校:2005/09/03(土) 11:42:06
  ↑
【社会】国家公務員 II 種の合格者,国立大出身者の割合47.5%と
過去最高に:人事院
173名無し専門学校:2005/09/03(土) 11:43:18
チンチンシュッシュッ
174名無し専門学校:2005/09/03(土) 15:14:40
>>170

契約、派遣社員の増加は確かに社会問題のひとつですね。
企業の事情も分かりますが、いまの経営者はサラリーマン的な感覚が強く、
自分の代では何とか失敗も無く終え、次の者へという人が多くなってきているように感じます。
企業業績の数字を上げるためには元となる数字をいじくり、人件費を削減、その結果が雇用形態を
正社員から契約・派遣社員となり、企業業績を上げるための肝心な活力が減少していると感じます。

最近は07の対応として多少の変化が見受けられますが、人を大事にしない企業はいずれ衰退していくと思えます。
その結果が、現在「削減」の対象となって選挙戦の重要項目となっていますが、公務員への指向が強くなっているのではないでしょうか。
税や将来保障も大きなカギとなってきますね。
175170:2005/09/04(日) 01:50:56
>>174

同意。
07年の問題にしても多少の変化も、ほんと多少でしかないと感じます。
いまだに“どうせ07年になった頃の問題”と他人事のようにほとんどの企業さんは受け止めているんですかね?
僕的に懸念してるのが、教えられる側の人材不足の問題。
企業側が07年問題に直面した時に人材確保の窓口を広く開けたとしても、今の若い世代が簡単に企業に足を向けてくれる時代とも感じない。
バブリーな時代の“とりあえず人が集まりゃいい”時代と違う、なんと言いますか。。。

今の若い世代はいい意味で言えば真剣に、悪い意味で言えば冷めた目で企業を見る。

人材教育を長い間怠ったっていた企業がこの短い機関にそう簡単に教育システムを確立出来ると思えませんが、
例え企業内で教育システムがある程度確立出来てたとしても、今の若い世代に企業がバブリーの時みたいに甘い言葉をかけても集まらんとこには集まらん。

“窓口広げたのに全然人が来ない!”って問題が多発しそうな気がします。

そう言う意味でも今のうちから人を大事にしない企業は衰退していくと思いますネ。
176名無し専門学校:2005/09/05(月) 00:25:27
>>175

おっしゃる通り、いまの企業は人材を育成、開発する余力はないでしょうね。
今は自分の会社の社員教育を「外注」でお金をかけて行っている企業が多くなってきています。
これではその企業の個性、独創性が失われ、企業活力自体が失われてしまう気がします。
もちろん、国内のみならず、海外での競争に負け続けるでしょうね。
企業の活力は「人」であるとわかってはいると思いますが、中々進まないのが現状ではないでしょうか?
今更ながらに、人件費を圧縮するための海外への安易な進出がボディーブローのように効いてきてますね。
「人を大事にしない企業は衰退していく」この意見には大賛成です。 
契約でも何でも就職して「数字」だけ上がれば良いとは思いません。
177名無し専門学校:2005/09/06(火) 11:23:42
ぁたしゎ就活終えた専門学生です(b^д゚)学歴が関係してくるのゎ初任給ぐらぃです!
一部大学生だけしかダメとかですけどそれ以外なら学歴ゎさして関係なぃって実感しました(б^∀^)σ
人間性と仕事に対する思いが一番重要視されてます。ぁと資格などぁると視野も広げてみてもらぇますし(´∀`)
ぁとゎ企業との相性ですね! トモダチゎTOEIC280点でしたけどJALのグランドに内定して先生もびっくりしてましたょ★
でも後に会社の方に聞いたら何ょり人柄が認められたみたぃです。だから今ゎ学歴ゃなく、その人の人柄だったり、仕事に対する熱意ですょ。
給料だって入社して努力すれば大卒抜くのだってできますしね★
学歴だけで判断する企業ゎ終わりですね。だから最近積極的に専門のほぅが採用されゃすぃですね!
178名無し専門学校:2005/09/06(火) 12:00:02
あるあ・・・ねーよw
179170:2005/09/07(水) 04:19:40
>>176
“企業の個性、独創性が失われ、企業活力自体が失われてしまう”
改めて“なるほど!”と思いました。
最近になってやっとこ“技術伝承ができない”という部分がクローズアップされる記事などが出てきはじめましたが、
その長年の積み上げてきた“技術伝承”こそ、その企業のブランドの核になってたんだなとつくづく思いますネ。

>>177
“専門の方が採用されやすい”という意見にはちょっと疑問が残りますが(笑)。
“学歴だけで判断する企業ゎ終わり”というのは賛成です。
実際、学歴ブランドで採用してしまったことで痛手を食らった企業さんも増えてるようですし。

結局“人”なんですよネ。いっしょに仕事がしたいと思える人。育てたいと思える人。
180名無し専門学校:2005/09/07(水) 16:51:21
なんでこんなトコでマジに就職がどーたらなんて語ってんだ。
馬鹿相手に優越感に浸ってるとしか見えないんだけど。
181名無し専門学校:2005/09/07(水) 18:33:55
日本では高卒者と大卒者の男子のみの生涯賃金の比率は、
100対129である。
182名無し専門学校:2005/09/07(水) 18:40:11
何で専門のやつは先入観がひどいのだろう。

学歴だけで判断する社会だったら、大学行ったのか。
183名無し専門学校:2005/09/07(水) 19:22:09
専門は177みたいなバイアスを持っているやつが多いから駄目なんだろうな。

最近積極的に専門のほぅが採用されゃすぃですね!
こんなのは四季報みればわかるが、専門の採用はほとんどない。
184名無し専門学校:2005/09/08(木) 00:50:09
>>183

四季報の掲載内容が学卒者の採用動向を表しているわけが無い。
2chでよく同じようなスレを目にしますが、何でそんなに「四季報」にこだわるのか良く分かりませんね?
企業、業界の採用活動が多様化してきているのは前にもかかれてますが、これが現実であり事実です。
「就活」の情報源として利用するのはもちろん構わないが、バイブルとして信用しきってしまうのはどうでしょうか。

いずれにしてもどの業界、企業もできるだけハズレの人材を引きたくないし、そのための採用方法を模索中です。

>>181

このイタの題目はなに? もう一度良く見てごらん。

>>182

学歴だけで判断? 直近のスレを指しているの?
どこにも書き込まれてないよ。 よく中味を読んで考えてみたらどうだろうか。
185名無し専門学校:2005/09/08(木) 17:29:41
>>184
「就活」の情報源として利用するのはもちろん構わないが、
バイブルとして信用しきってしまうのはどうでしょうか。

177のために引用しただけだよ。

いずれにしてもどの業界、企業もできるだけハズレの人材を引きたく
ないし、そのための採用方法を模索中です。

そんなのは昔から当たり前。ハズレを引きたいところなんてない。
しかしこんなのは10年以上前から言われているがたいして変わってないだろう。

学歴だけで判断? 直近のスレを指しているの?
どこにも書き込まれてないよ。

これはただの質問だ。
例えば学歴社会であったなら大学に行ったのかと聞いただけだ。
よく中味を読んで考えてみたらどうだろうか。
って答えたくないだけだろ。
186名無し専門学校:2005/09/08(木) 17:31:18
このスレ、全部長くて読む気がしない
187名無し専門学校:2005/09/08(木) 17:34:46
大学を叩く中学生・高校生へ。

君たちは、まだ中学や高校すら出ていない。進学高校に通ってても
法的にはまだ「高卒」ではありません。まだ未成年であり、未熟な
存在です。中学生や高校生では満足に社会でも働けません。
そのような学童期である未熟な人達は、高卒者を対象にしてる大学
を叩く資格はありません。あなたたちはまだ未熟であり高校すら卒業してないのです。
今のあなた達の身分では社会では全く相手にしてくれません。
その事をもっと認識しましょう。あなた達は、まだ子供です。



188名無し専門学校:2005/09/08(木) 17:35:25
専門を叩く中学生・高校生へ。 (中卒・高校中退者・高卒ニートも含む)

君たちは、まだ中学や高校すら出ていない。進学高校に通ってても
法的にはまだ「高卒」ではありません。まだ未成年であり、未熟な
存在です。中学生や高校生では満足に社会でも働けません。
そのような学童期である未熟な人達は、高卒者を対象にしてる専門学校
を叩く資格はありません。あなたたちはまだ未熟であり高校すら卒業してないのです。
今のあなた達の身分では社会では全く相手にしてくれません。
その事をもっと認識しましょう。あなた達は、まだ子供です。
また、中卒や高卒ニート、高校中退者なども専門学校を叩く資格はありません。
189名無し専門学校:2005/09/09(金) 01:06:27
>>185

2chは無責任な書きっぱなしが多いが、君もその口ですか?
改めて、「ハズレを掴みたくない」の「ハズレ」ってどういう意味でしょうか?
また、10年前から変わってないだろうと言えるのはどうしてでしょう。
きっと貴方なりの根拠があるだろうから、そのひとつでも明かしてくださいな。
きっと名のある大企業にお勤めで、その中味を見てきているのでしょうから。
因みに私は「ハズレ」の人材はその時代、業界、企業により変わってくると思いますが。
あなたのご意見を聞いてみたいですね。 通りすがりの社会人より
190170:2005/09/09(金) 03:20:27
ふと思ったんですが、「あえてハズレを掴んだろっ」っていう企業の方はいるんでしょうか?
ま、ここでいう“ハズレ”の定義もあいまいかもですけど。。。(汗;

ただ最近思うのが、「ハズレを掴みたくない」ということで就職試験・面接を複雑にしている企業のやり方。
それって、まわりまわって余計にリスクを背負ってる部分あると思うんです。
それとそのことが『就職は難しいもの』と若い人らに植え付けて、就職意識を低下させる大きな原因になってるとも。
(あ。それに合わせたスタイルでの指導しかしない学校にも原因あり?)

就職(就職活動)って、本来もっとシンプルなものだと思うんですけど。
191名無し専門学校:2005/09/09(金) 05:10:54
専門の就職先が零細企業が多いって言ってる奴がいるが当たり前だろう。
専門行ってて、最初から大手企業に入ろうとしている人って多分いないと思うぞ。
最初は零細企業に入り、その後中途採用なんかで徐々にランクアップしていくもんだと思うんだが
間違ってるか?
192名無し専門学校:2005/09/09(金) 17:47:59
>>189
「ハズレ」ってどういう意味でしょうか?

184の引用だ。
使えない人、いるとマイナスになる人のことだろう。
こんなことはどうでもいいんだが。

10年前から変わってないだろうと言えるのはどうしてでしょう

企業、業界の採用活動が多様化してきているのは前にもかかれてますが、
これが現実であり事実です。 と前にあるが、ハズレがわかるのなら
誰も苦労しない。
変わった(多様化)してハズレを引かなくなったのか。減ったのか。

因みに私は「ハズレ」の人材はその時代、業界、企業により
変わってくると思いますが。

当たり前だ。
193名無し専門学校:2005/09/10(土) 01:05:26
>>191
間違っていないと思います。

“大企業がない!”って言ってだだこねてる人ほど、理想高くて“試験がめんどい”タイプなんちゃうかと思います。
逆に専門在学中に大企業目指す事に目覚めた子は、ハードル高い事をわきまえて自分から就活頑張るやろし。
194名無し専門学校:2005/09/10(土) 01:12:09
>>190

ここでいう「ハズレ」って定義自体確かに曖昧ですね。
ただ、採用する立場からより、就職を希望する学生自体に多少の問題があると感じます。
特に何をしてみたい、将来どうしたいというものが見えてこない学生が多いと感じますがいかがでしょうか?
大学などでは「キャリアプラン育成」を掲げているところもあるようですが、おっしゃる通り空回り状態のようです。
このような状態ですので学校サイドの就職指導も中々難しいようですね。

やってみたい仕事を探し、それが出来そうな業界、企業を選びとにかく話しを聞いて応募してみる。
ただ、一度や二度の失敗で完全に諦めてしまい、必ずしも就職をしなければならないと感じていないようです。
これが、就職、雇用人口を減らし、税金や年金保険料の徴収が出来ずに正に崩壊寸前です。
現在の契約社員や派遣社員の雇用形態から、正社員の雇用へとしていかなければ常用雇用の若い労働力がなくなり、
フリーター、NEETへと流れていってしまいます。

これでは結婚なんて出来ないし、少子化が益々進んでいってしまいます。
今正に「衆議院選挙」が行われ、今週日曜日に投票がありますが、このあたりのことも考慮しながら投票しなければならないでしょうね。
195名無し専門学校:2005/09/10(土) 01:18:54
専門を叩く中学生・高校生へ。 (中卒・高校中退者・高卒ニートも含む)

君たちは、まだ中学や高校すら出ていない。進学高校に通ってても
法的にはまだ「高卒」ではありません。まだ未成年であり、未熟な
存在です。中学生や高校生では満足に社会でも働けません。
そのような学童期である未熟な人達は、高卒者を対象にしてる専門学校
を叩く資格はありません。あなたたちはまだ未熟であり高校すら卒業してないのです。
今のあなた達の身分では社会では全く相手にしてくれません。
その事をもっと認識しましょう。あなた達は、まだ子供です。
また、中卒や高卒ニート、高校中退者なども専門学校を叩く資格はありません。
196名無し専門学校:2005/09/10(土) 03:11:47
〈就職率〉60%台を「回復」
進路届けの提出率が増加
今春卒業者の就職・進路状況が5月13日付けで就職支援室から発表された。
非常勤・契約社員を含めた場合、卒業者数910人のうち就職者数は547人で、
全体の約60%。今春の就職率は昨年の約52%を上回るが、就職支援室も
「特筆すべき」とする、進路届未提出者の大幅な減少も数値に関係するとみられる。
【5月13日 大阪外大新聞=UNN】

国立の大阪外大でも就職率60%だって・・・。もう大学はダメだな。
専門は4年連続就職率100%!とかそういうとこ多いよ。
やはりもうこれからは専門の時代だ。
197名無し専門学校:2005/09/10(土) 03:15:03
俺歌手やし。貴様なんかより儲かる。お前の方がガキやん。笑
198名無し専門学校:2005/09/10(土) 10:01:47
↑あなたかなり痛いですよ
199名無し専門学校:2005/09/10(土) 10:33:05
>>196
やはりもうこれからは専門の時代だ。

いや、もう反対に終わりだろう。
高校生の求人倍率が0,90倍と増えているから、おそらく進学は減るだろう。
200名無し専門学校:2005/09/10(土) 15:38:47
 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!200ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:09:25
専門の就職率の良さを見て、早稲田を蹴って専門学校とかもいるんだろうな
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:23:15
>>201
(・∀・)<バァ〜カ
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:57
>1
就職率がいいのは
何人か以外の全員に、受かりそうなとこ
又は人気の少ない会社にてあたりしだい
担任が斡旋するから
生徒が就職したいところがあっても無視されるそうでつよ
パソの専門行ってたのに不動産屋とか事務とか
専門に行かずとも、商業校卒程度で
就職できるレベルのものが多いみたいだ

そりゃぁ就職率100%でもおかしくない
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:42
大学が終わってるんじゃなくて
文系が終わってるだけ
205名無し専門学校:2005/09/13(火) 00:51:50
>>203

ずいぶんと事情に詳しいね?! ひょっとして本人?
206名無し専門学校:2005/09/13(火) 17:23:24

     _____   ♪
    ヽ::::::::::::::/:::::::::::::\
   /:::::\;;::;;/:::::::::::::::::::丶   ← 専門
  /::::::(・)(・)- ::::::::::::::::|
  |::::/ ●    \:::::::::|
  |::/三     三 |:::::|_−−〇   / ̄ ̄ ̄ ̄
  |:| (____/| 丶 |/ :::::::;- ̄   < 逃げろ〜!!
   \  \_.丿  /::::::::\       \____
    \____/:::::::::::::::::::|
     ━(〒)━\::::::::::::::::::|  ●   これは韓国のパクリの
     |     ___|::::::::::::::::::|/  ドラえもんか?
     |    /::::::::::::::::::::::::::::|
     \| ̄\::::::::::::::::::::::::::/   ブーーッ!!
    /:::::\_|─、:::::::::::/  ミ  っ
   | ̄\/      ̄ ̄  (  ヾ  3
   \_|            し ソ
207名無し専門学校:2005/10/13(木) 16:00:49
ごみせん
208名無し専門学校:2005/10/23(日) 16:23:00
何でも自分次第だ。
大学生も専門生も。
209名無し専門学校:2005/10/23(日) 17:17:06
そうゆ〜こと
馬鹿だからセンモソに逝ったんだ自業自得だよ
210名無し専門学校:2005/10/25(火) 14:06:13
関大GJ!

関大が年齢問わず卒業生の就職・転職を支援、
パソナ系人材サービス会社・関西雇用創出機構と連携 [10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130215531/
211名無し専門学校:2005/11/15(火) 18:40:08
ということで,専門に行くより,就職しましょう!
212名無し専門学校:2005/11/29(火) 08:15:55
就職競争率、3年間で59%上昇
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1133193552/
213名無し専門学校:2005/11/29(火) 15:04:49
日本でだめならアメリカで就活だ!

アメリカの製造業の8割超、技能労働者不足訴え
全米製造業者協など調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133233984/
214名無し専門学校:2005/12/02(金) 09:58:07
【雇用】人手不足、バブル期並みの水準
「人手は欲しいが望ましい人材が集まらない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133481481/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133435315/
215名無し専門学校
来年度の新卒者採用予定数,好調な企業業績背景に,
バブル期並みの高い伸び示す:日銀・12月短観
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134591061/