日産横浜整備専門学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
さあどうぞ
2名無し専門学校:2005/06/12(日) 15:09:21
2
3574 ◆B4Yq1ZN0tg :2005/06/12(日) 22:32:40
うはwwwwwwwwwww
4名無し専門学校:2005/06/12(日) 22:49:22
いあかもよしおage
5名無し専門学校:2005/06/12(日) 22:53:21
>4
いあかもよしおって独身って知ってた?
6名無し専門学校:2005/06/12(日) 22:55:48
それはいやかも
7名無し専門学校:2005/06/12(日) 22:57:02
ありがとうございマスター
8名無し専門学校:2005/06/12(日) 23:12:24
いらっしゃいませぇ♪
>>7
かしこまりますたぁ♪
もうしわけありませぇん♪
よろすくおながいしまぁす♪
しょうしょうおまちくださぁい♪
おまたせしますたぁ♪
9名無し専門学校:2005/06/12(日) 23:12:50
自販機どうなった?
10名無し専門学校:2005/06/12(日) 23:14:23
横浜校は東京の人と神奈川の人どっちが多いんですか?
11名無し専門学校:2005/06/12(日) 23:22:07
>>9
知らん
>>10
断然神奈川の人が多いですよ。
12名無し専門学校:2005/06/13(月) 00:39:00
>>10
VIPPER多し!
13名無し専門学校:2005/06/13(月) 00:48:20
>>12
ちょwwおまwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwww
14名無し専門学校:2005/06/13(月) 00:54:02
>>13
VIPPER二人確定
15名無し専門学校:2005/06/13(月) 00:56:19
うはwwwwwうちの学校のスレあったのかよwww
びっくりしたwしかもVIPPERいるしwwwwwwwwww
16名無し専門学校:2005/06/13(月) 00:58:18
>>15
1年?
17名無し専門学校:2005/06/13(月) 01:02:07
>>16
あんまり教えたくないけど2年だお
18名無し専門学校:2005/06/13(月) 01:10:43
>>17

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 俺も        (,,)_
.. /. |.     2年だお  |  \
/   .|_________|   \

19名無し専門学校:2005/06/13(月) 02:45:23
16期テラオオスwwwwそんな俺もwwww16期wwうはwwwwwwwwwwww
20名無し専門学校:2005/06/13(月) 08:00:27
すげーwww
なんか学校で変に意識しそwwwww
21名無し専門学校:2005/06/13(月) 08:34:50
うはwwwwwwwまだ壁に穴空いてるwwwww早くふさげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無し専門学校:2005/06/13(月) 10:58:58
16期多すぎテラワロス
正直なとこどの先生がいいよ?学科実習別で
23名無し専門学校:2005/06/13(月) 11:00:08
>>22
言えねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぬるぽ
24名無し専門学校:2005/06/13(月) 11:02:02
ってかどうせやったの一年だろw
今年の一年何であんなにタチ悪いの。路上駐車しまくってるし、トイレでタバコ吸いまくってるし売店で万引きしまくってるし、壁に穴開けるしw
25名無し専門学校:2005/06/13(月) 11:07:38
>>24
確かに1年タチ悪すぎ。
授業ハジマタwwwwwwwwwww
26名無し専門学校:2005/06/13(月) 11:12:07
ageんな、ボケ
sageれ
27名無し専門学校:2005/06/13(月) 11:12:17
ageんな、ボケ
sageれ
28名無し専門学校:2005/06/13(月) 11:17:06
二重投稿すまん。
逝ってくる
29名無し専門学校:2005/06/13(月) 11:31:59
授業中に書き込むおまいらワロスwwwwwwバレるなよ
30名無し専門学校:2005/06/13(月) 12:09:10
あと21分wwwwwwwwwおkww
31名無し専門学校:2005/06/13(月) 12:37:50
1年廊下に座ってんじゃねぇよ
32名無し専門学校:2005/06/13(月) 12:42:28
ヤターうちのクラス帰れるwww今日が試験前最後のパラダイス
33名無し専門学校:2005/06/13(月) 16:23:23
会社説明会からもどってきましたお
あとO先生ウザス
34名無し専門学校:2005/06/13(月) 16:23:45
会社説明会からもどってきましたお
あとO先生ウザス
35名無し専門学校:2005/06/13(月) 17:51:59
今朝オレの近くで屁えこいたん誰?
36名無し専門学校:2005/06/13(月) 19:56:48
>>35
おれおれ、俺だって
37名無し専門学校:2005/06/13(月) 20:04:03
この学校に入りたい人、質問ありますか?わかる範囲で答えます。
38名無し専門学校:2005/06/13(月) 20:42:50
教習車はどんなのがあるんですか?
39名無し専門学校:2005/06/13(月) 20:50:39
>>38
R33 K30 180 とか
40名無し専門学校:2005/06/13(月) 20:57:12
>>38
N15 S15 V35などもあります。
41名無し専門学校:2005/06/13(月) 21:43:59
みなさん!朝、玄関前ではきちんとアイサツしましょ「はい、おはよぅ」
4238:2005/06/13(月) 21:45:37
K30って何ですか?180は180SXですよね?そんなスポーツ車もあるんだ...
43名無し専門学校:2005/06/13(月) 21:56:43
>>42
クルーだおwwwwwww
44名無し専門学校:2005/06/13(月) 22:11:01
>>42
しかもバブル時代を思わせるデジタルメーターww
45名無し専門学校:2005/06/13(月) 22:24:58
>>44
寮きえるしwwwwww
46名無し専門学校:2005/06/13(月) 22:26:03
sage忘れたお
4738:2005/06/13(月) 22:28:37
LPガスエンジン?じゃないですよね
48名無し専門学校:2005/06/13(月) 22:31:52
>>47
流石にLPじゃない…と思う。明日確認してみるよ。
49名無し専門学校:2005/06/13(月) 22:32:04
>>47
RB20Dだったっけ(sohc)
50名無し専門学校:2005/06/13(月) 22:33:11
>>48
1年か?
51名無し専門学校:2005/06/13(月) 22:33:41
>>49
RB20Eじゃね?RBでキャブ車だったらテラワロスwwwwwwwwwww
5238:2005/06/13(月) 22:40:00
いいなあ 楽しそう
53名無し専門学校:2005/06/13(月) 22:44:33
>>38さんは今高校生?
54名無し専門学校:2005/06/14(火) 00:49:11
これから入ろうとしてる地方の人は寮が無くなる現実に立ち向かえ
一人暮らしwwwww夢がひろがりんぐwwwwwwwww
55名無し専門学校:2005/06/14(火) 08:47:46
や ら な い か
56名無し専門学校:2005/06/14(火) 08:53:47
うほっ
57名無し専門学校:2005/06/14(火) 11:00:03
てか釣りなのかもしれんが、教習所じゃないから教習車はない罠
58名無し専門学校:2005/06/14(火) 12:26:54
スナップオンタンを使いたい
59名無し専門学校:2005/06/14(火) 12:40:01
うはwwこの食堂の中にwww仲間いるのかwwwwっうぇwwみwなwぎwっwてwきwたwぜwwww
60名無し専門学校:2005/06/14(火) 12:46:52
うちの学校のスレできたのなw
サティオ湘南に内定決まってから点数がどうでもよくなった(´Д`)
現二年 ただいま帰路の二俣川行きバス内
61名無し専門学校:2005/06/14(火) 12:50:19
>>60
おめwwwwwwwwwww俺も内定したwwうはwwwwwwwww
62名無し専門学校:2005/06/14(火) 13:22:54
いいな……orz
63名無し専門学校:2005/06/14(火) 19:00:00
他に質問はありませんか?<ここに入りたい方
64名無し専門学校:2005/06/14(火) 19:46:04
車をいじるのは一人一台ではないですよね?やっぱ10人ぐらいでグループになるんですか?
65名無し専門学校:2005/06/14(火) 19:56:29
>>64
今年度から大幅に変わり2人で1台になりました。
66名無し専門学校:2005/06/14(火) 21:30:37
5社目も落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あとがねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無し専門学校:2005/06/14(火) 22:49:09
>>66
イ`。自分も何社か落としてるから
68名無し専門学校:2005/06/15(水) 08:54:53
あー工学だる(;´Д`)
就職決まってない奴がんがれ!
69名無し専門学校:2005/06/15(水) 10:57:38
雨が強すぎてやる気が起きない件
70名無し専門学校:2005/06/15(水) 11:08:26
ちょ…おま…
雨に当たりながらやってる風に聞こえるジャマイカw
71名無し専門学校:2005/06/15(水) 12:58:33
うはwwwwwwwwwwwVIPPERと合流したwwっうぇwwwwwwwww
72名無し専門学校:2005/06/15(水) 20:08:35
レポートの感想制度を無くして欲しいと思ってるのは俺だけじゃないはず
せめて2年になったら無くしてくれよ…
73名無し専門学校:2005/06/15(水) 20:26:31
残念ながら無くならないだろな
それと部品のスケッチとかマジいらね
74名無し専門学校:2005/06/15(水) 20:30:27
R89Cに乗って登校できますか?
75名無し専門学校:2005/06/15(水) 20:57:27
>>74
基本的に車検、保安基準対応ならおkwwwwwww
>>72
感想なんていつも適当wwwwwっうぇwwwwww
>>73
お客さまに絵で分かりやすく説明できるようにするためにやってるらしいけど、自分でも何描いてるか解らなくなるので意味ナサスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無し専門学校:2005/06/15(水) 21:20:25
絵心なさすぎて、最初は立体的に書こうとするんだけど途中から気付くと平面で書いてるww
しかも自然に一番簡単な面を書いてる自分がいる
77名無し専門学校:2005/06/15(水) 21:24:38
八王子から電車と車それぞれ何分ぐらいですか?
78名無し専門学校:2005/06/15(水) 21:31:49
>>76
俺いつも平面wwwwwwwクオリティヒクスwwww
>>77
八王子なら学校の近くでアパート借りた方がいいかもしれません。どうしても家から通いたいなら電車のほうがお勧め。
79名無し専門学校:2005/06/15(水) 21:35:00
>72>73
前半後半担当によって、点数の付き方がバラバラなのもどうなんだろ?
80名無し専門学校:2005/06/15(水) 22:11:13
高橋朋也うざす
81名無し専門学校:2005/06/15(水) 22:32:59
>>80
うおおい…(;´Д`)
82名無し専門学校:2005/06/15(水) 22:45:48
>>79
先生の見方によるから仕方なくね?俺はもう諦めてるwwwwwww
>>80
通報しますた。お前就職できないかも。内定してても取り消されるぞwご愁傷様(-人-)
83名無し専門学校:2005/06/15(水) 23:50:18
先生の質がばらばらだししょうがないべ
84名無し専門学校:2005/06/16(木) 00:41:42
>>80
        \   チョットヒトイキ イレナクッチャー   /

      ('A`)y━・~~~    ('A`)y━・~~~   y;=-('A`)・∴
      ノ( ヘヘ         ノ( ヘヘ        ヽ/( ヘヘ
85名無し専門学校:2005/06/16(木) 00:45:48
http://www.nissan-yokohama.ac.jp/
[email protected]
このスレの特に>>80の書き込みの通報先です。
86名無し専門学校:2005/06/16(木) 08:43:32
wwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwロッカーのドア外されてたwwwwwwwwwww治安テラワルスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwww
87名無し専門学校:2005/06/16(木) 08:55:19
マジ治安ワル('A`)
北海道いきたくなす
馬鹿なことしでかす奴が絶対いるから巻き込まれたくない
88名無し専門学校:2005/06/16(木) 09:09:48
>>87
絶対何かやらかすな。俺も嫌だ('A`)
マジ知能低い朝鮮人大杉orz
89名無し専門学校:2005/06/16(木) 09:15:41
本当になんとかならんかね。食堂の見本食う奴もいるし。
90名無し専門学校:2005/06/16(木) 09:20:55
マジで?!
テラワロスwww
91名無し専門学校:2005/06/16(木) 12:44:48
味噌ラーメンの挽き肉テラウマスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぬるぽwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無し専門学校:2005/06/16(木) 13:01:30
ガッッッ!!
byトルクレンチ
93名無し専門学校:2005/06/16(木) 20:19:28
今日「ドキュンが」どうのこうの言ってた香具師がいたが、ここのやつか?
94名無し専門学校:2005/06/16(木) 20:20:33
本人じゃないがとりあえず実名はやめれ。一文字くらい伏せれ。
ラーメンのディスプレイにのってた白髪ネギちこっとたべたのは俺だ。
正直旨かった。今は反省してる、すまんかったorz
95名無し専門学校:2005/06/16(木) 22:02:06
売店の盗み、今度見つけたら取っ捕まえるぞ。立派な窃盗罪だからな。リアルタイ━━━(゚∀゚)━━━ホされてしまえw そんな奴らは絶対お客さまの車から何か盗るから。
96名無し専門学校:2005/06/16(木) 22:40:12
>そんな奴らは絶対お客さまの車から何か盗るから。

デーラーでバイトしてると、車内掃除してる時にコンソールボックスの隙間やフロアマットの下から
お客さんが完全に忘れていると思われる小銭が出てくることが少なくはない。
500円玉とか転がってたら、きっとそういう奴らは知らん振りしてくすねるんだろうな。
自分の場合、ダッシュボードとかにセロハンテープで貼り付けてる。
97名無し専門学校:2005/06/17(金) 00:28:31
>>96
ディーラーでバイトって出来るん?
98名無し専門学校:2005/06/17(金) 10:12:26
実技テストテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwシャフト落としすぎwwwwwwwwwwwwww
99名無し専門学校:2005/06/17(金) 10:59:07
シャフトを落とす??
なんの実技?
そんなことより腹減った
100名無し専門学校:2005/06/17(金) 12:36:47
うどん人オオスwwwwwwwwwww
101名無し専門学校:2005/06/17(金) 14:16:59
オマイラゼンイン氏ネ
102名無し専門学校:2005/06/17(金) 14:50:05
クラスの椰子に話しかけたら華麗にスル━━━(゚∀゚)━━━!!!されたw どうしろとwwwwっうぇwwっうぇwwwww
103名無し専門学校:2005/06/17(金) 14:55:58
〇ONDAクンノウンコムシャムシャ 〇UZUKIクンノウンコムシャムシャ 〇AZDAサンノウンコムシャムシャ
104名無し専門学校:2005/06/17(金) 15:14:04
俺喋ってんのにマジスル━━━(゚∀゚)━━━!!!されたwwwマジツラスwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無し専門学校:2005/06/17(金) 15:33:32
ところでなんで○ツダだけクンじゃなくてサンなんだ?
10696:2005/06/17(金) 20:53:14
>>97
求人情報誌にたまたまのってたんですよ。やるのは洗車と室内清掃ぐらいなんですけどね。
時給は普通です。
107名無し専門学校:2005/06/18(土) 12:41:10
>>106
そこよっぽど人足りないのかな(´・ω・`)
だったら俺を雇え
108名無し専門学校:2005/06/18(土) 15:32:33
>107
洗車だけのバイトなら求人広告とか、店先に出てることあるんじゃない?
109名無し専門学校:2005/06/18(土) 15:49:17
査定士の勉強メンドクサス
帰りに駐輪場にたまってるやつらうざい
暖気すんだらさっさと帰れっつーの
しかしまぁあんだけのなかにSRが一台だけとはな
TWも一台か
110名無し専門学校:2005/06/18(土) 18:51:27
暖気じゃなくて暖機だよってこれ釣りかなあ…
111106:2005/06/18(土) 21:14:04
>>107
自分そこのディーラーには就職する気ないんですけど、
もし就職する気あるならかなり有利になります(社長にも会うので・・・)。
それだけはオススメです。仕事はつまんなくはないですが寒くて暑いです。
112名無し専門学校:2005/06/19(日) 00:44:47
>>111
どこの販社?
113名無し専門学校:2005/06/19(日) 14:36:24
査定士テラヤバスwwwwwwwwwww
114名無し専門学校:2005/06/19(日) 15:24:16
トラックやばし
115111:2005/06/19(日) 23:19:15
>>112
それを言ってしまうと誰だか特定されそうなので言えませんが、
日産ではないですよ。
116名無し専門学校:2005/06/20(月) 00:22:32
15期が来ましたぁ。前からひどかったがこんなにひどくなってるとは…ドミドンがいなくなったからだねぇ。
117名無し専門学校:2005/06/20(月) 00:37:32
>116
就職しましたよね?働いてみてどうでつか?
118名無し専門学校:2005/06/20(月) 18:11:47
正直、1年働いたらやめるつもり
119名無し専門学校:2005/06/21(火) 01:22:12
ドミドン
ドミドン
ドミドン
ドミドン
ドミドン
ドミドン
ドミドン
ドミドン

奴は顔が怖すぎた
120名無し専門学校:2005/06/21(火) 08:52:11
企業研修なんで五日間もあるんだ
しかも夏休みに
本当マジ学校氏ね
研修旅行なんてぜってーいかねー
121名無し専門学校:2005/06/21(火) 22:15:46
14期が来ましたぁ。ここおもろいな (゚∀゚)ワロタ
122名無し専門学校:2005/06/23(木) 08:12:31
ドミドンて誰やねん(´・ω・`)
123名無し専門学校:2005/06/23(木) 11:27:06
>>122
去年度寮にいた奴の名前。ドミトリーのドンだったからドミドン。
124名無し専門学校:2005/06/23(木) 20:17:56
寮監?
125名無し専門学校:2005/06/23(木) 21:08:52
まぁ、寮も無くなるわけだがな
126名無し専門学校:2005/06/23(木) 22:17:30
>>124
違う。15期の奴。実名出していいんかな?卒業してるし。
>>125
ぶっちゃけどうでもいいし。
127名無し専門学校:2005/06/26(日) 17:46:47
未だに移転に誰も気づいていないもよう(プ
128名無し専門学校:2005/06/27(月) 21:18:30
「もうずっと人大杉」

早く気づけよ(プ
129名無し専門学校:2005/06/27(月) 21:30:21
〇本ウゼェ 何が6個下の彼女だよ
130名無し専門学校:2005/06/28(火) 18:55:33
オフsuru?
131名無し専門学校:2005/06/28(火) 22:37:45
ホイホイさんいいっすよね!! 〜N村〜
132名無し専門学校:2005/06/29(水) 01:01:49
県内にプリンスが2社あるって本当?
133名無し専門学校:2005/06/29(水) 01:56:40
>>132
神奈川はプリンスは1社、サティオは2社だよ。
134名無し専門学校:2005/06/29(水) 08:47:31
サティオは1社じゃなかったっけ
135名無し専門学校:2005/06/29(水) 13:01:23
2000円が飛んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無し専門学校:2005/06/29(水) 13:04:24
(´・ω・`)
137名無し専門学校:2005/06/29(水) 13:38:58
>>134
サティオ湘南とサティオ神奈川の2社だよ。
138名無し専門学校:2005/06/29(水) 15:58:14
>>135
         .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
139名無し専門学校:2005/06/29(水) 17:25:39
2000円飛ぶ上に掃除やり忘れで今から学校にとんぼ返りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww今日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwツイてなさ過ぎwwwwwwwwwwwwwww死にたいww
140名無し専門学校:2005/06/29(水) 21:48:23
メガホンは人の頭を叩くものじゃありません
141名無し専門学校:2005/06/30(木) 11:54:39
デカルチャ━━━(゚∀゚)━━━!!!
142名無し専門学校:2005/06/30(木) 13:00:29
ここ入りたいんですけど、過去に停学なってても面接とか合格判定の時にフェアじゃなくなりますかね?
143名無し専門学校:2005/06/30(木) 14:29:52
>>142
たぶん不利になりますね。でも試験頑張ればいけると思いますよ。

 
 
うわぁ…テストボロボロだった('A`)
144名無し専門学校:2005/06/30(木) 18:10:09
>142
自分はあまり関係ないと思いますよ。まぁ、何にしてもしっかり意欲を表に出せれば問題ないと思います。
145名無し専門学校:2005/06/30(木) 19:17:24
成績証明書に、書いてあるかどうか、だ。
進学2校受験するって言って1通開けて見てみれば。
146名無し専門学校:2005/07/01(金) 07:28:05
ディーラーではなく、日産のメーカーに就職する人は学年で何人ぐらいいるんですか?
147名無し専門学校:2005/07/01(金) 08:39:42
1、2名だよ。
148142:2005/07/01(金) 11:42:21
ここの試験ってどんな感じのなんですか??筆記、面接といった形なんでしょうか?
149名無し専門学校:2005/07/01(金) 13:47:15
オマイ工房か?受ける試験によっても変わるぞ
150142:2005/07/01(金) 14:24:26
高校です。二級整備士受けたいんですが。。
151名無し専門学校:2005/07/01(金) 15:47:53
>>150
とりあえずウチの学校入れ。話はそれからだ

>>147
今年は3人
152名無し専門学校:2005/07/01(金) 15:52:05
指定校が面接、推薦・一般が面接と筆記だった稀ガス。筆記は算数で過去問は、見学に来ればもらえると思われ。
153名無し専門学校:2005/07/01(金) 16:24:11
開発一人で品質保全で二人だろ?
154名無し専門学校:2005/07/01(金) 18:45:33
>>150
面接が鬼の様にボロボロだったのに受かってる俺が来ましたよ
合格通知が来たときは本気で目を疑った
停学なんて余裕余裕(゚∀゚)
155150:2005/07/01(金) 23:22:14
>>154 マジすか?それって推薦だからじゃないんですか?

てか、成績書には出校停止22日って書かれてありますが…やばい↓↓
156名無し専門学校:2005/07/01(金) 23:39:12
だからメガホンは人の頭を叩くモンじゃねえっつってんだろ
157名無し専門学校:2005/07/01(金) 23:41:30
てか、過去問欲しいケド、住んでるとこ東北だからもらい行くのにも一苦労↓そんなんだったら東北で探せっつぅ話ですね…↓
158名無し専門学校:2005/07/02(土) 00:37:27
でもまあ、入ろうか考えてるところに一度も足を運ばないでっていうのはないだろ?
159名無し専門学校:2005/07/02(土) 05:27:49
東北なら栃木校のがいいかも
160名無し専門学校:2005/07/02(土) 06:25:30
おい!愛知校はティーダがあるらしいぞ!悔しいニダ!<、`Д´>
161名無し専門学校:2005/07/02(土) 08:04:41
やっぱりメーカーに就職できるような人は学年でもトップクラスの人だけなんですか?
メーカーに行けるのは純粋な専門生ではなく、ほとんどの場合高専や4大を出てから更に専門に入学してるような人ばっかりだと聞きました。
162名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:15:50
>>161
トップクラスなのは確かですが純粋な専門生でも行けます。四大卒でなくても入れます。成績がよければいいんですよ。
163名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:19:31
あ、書き忘れてた。入れるというか斡旋がもらえるだけであって必ず入れるわけじゃないです。
164名無し専門学校:2005/07/04(月) 13:26:30
あいつの目玉をマイナスでほじくりだして頭をでかトルクレンチでかちわって心臓をウォーターポンププライヤでひきずりだす
165名無し専門学校:2005/07/05(火) 17:03:48
以下、>>200までテストボロボロだった奴
ノシ
166名無し専門学校:2005/07/06(水) 00:35:31
うんこっこ
167名無し専門学校:2005/07/07(木) 22:29:51
メガホンで人の頭殴るな S沢
168名無し専門学校:2005/07/07(木) 22:49:24
17期の女子、1人可愛いのいんなъ(´д`)グッ
169名無し専門学校:2005/07/07(木) 23:19:07
>>168
メガネっ子と坊主以外は全員当たりに見える俺ガイルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170名無し専門学校:2005/07/07(木) 23:27:39
坊主なんていたか?
171名無し専門学校:2005/07/08(金) 00:18:14
>>168
あの学校はブスしかいなくて目がおかしくなってるんだよ。しっかり現実を見なさい。
172駒井 雄:2005/07/08(金) 00:34:17
駒井♂です。キャチフレーズは3Kでキモイ、臭い、駒井です。
http://p4.ne7.jp/t/t.jsp?i=78QRUlPYmaJ0
173ちゎらぁ:2005/07/08(金) 13:29:31
やっと帰りてぇ
つらつけねぇ わんつか腹いかいしなぁ○口?
174マンチェスター:2005/07/08(金) 14:44:06
きまじぃんだろ?謝っちゃえよ!
175エジソン:2005/07/08(金) 15:08:06
おい!ゴルゴ13に狙われてるぞ(>_<)逃げろ。
〇海道へwwwww
176名無し専門学校:2005/07/08(金) 20:15:45
特定シマスタ
177( ◆n33Jq.MOAg :2005/07/08(金) 23:32:08
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178だんゆう:2005/07/11(月) 08:52:13
おいっみんなで青Z破壊するぞ!
179:2005/07/11(月) 11:16:05
そういえば、17期の女と男がブルーバードでカーS〇Xしてたらしいよ〜
180名無し専門学校:2005/07/11(月) 11:21:37
179嘘だべ?嘘反対!てか誰だよ?かつぜつ悪いぜ(-.-)
181イスラムの戦士:2005/07/11(月) 11:23:12
コーランにのっとり我らはアッラーの神を守るために貴様等に聖戦をおこす。
その時我らには太陽神のアメンホテプ4世が私たちに多大なる力をもたらす。
182ジェダイ:2005/07/11(月) 11:57:18
多大なるフォースを感じる……シュコー
183( ◆n33Jq.MOAg :2005/07/11(月) 21:51:58
       −−−−−−−
        /    |    \
       /\    |     /\         シ
      /  \______A______/ \        ュ 
     /      /I\      \       ゴ
    /      /III\      \      |
   /      /IIIII\      \  
  /      /IIIIIII\      \
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
184( ◆n33Jq.MOAg :2005/07/11(月) 21:54:13
       −−−−−−−
        /    |    \
       /\    |     /\         シ
      /  \______A______/ \        ュ 
     /      /I\      \       ゴ
    /      /III\      \      |
   /      /IIIII\      \  
  /      /IIIIIII\      \
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
185名無し専門学校:2005/07/11(月) 22:08:22
186かつぜつ悪い人:2005/07/12(火) 09:47:07
おぇたぁぁしっえうーんあけぉ、まぃでぇ
187名無し専門学校:2005/07/12(火) 13:30:04
ここの学校に入ったら、メガネからコンタクトにしないといけないんですかぁぁぁ?
188名無し専門学校:2005/07/12(火) 13:32:22
>187
そうですね、どちらかにしないといけません。
189名無し専門学校:2005/07/12(火) 14:55:17
コーランに則り我らは貴様等にジハードという名の聖戦を布告する。我らにはアッラーがついているので貴様等のように死を恐れない…
190名無し専門学校:2005/07/12(火) 14:55:39
ここの学校に入ったら、メガネからコンタクトにしないといけないんですかぁぁぁ?
191名無し専門学校:2005/07/12(火) 14:55:50
ここの学校に入ったら、メガネからコンタクトにしないといけないんですかぁぁぁ?
192名無し専門学校:2005/07/12(火) 14:59:03
188さんみんなはどちらにしてるんですか??
193名無し専門学校:2005/07/12(火) 16:47:02
メガネも居るに決まってんじゃん。騙されちゃダメだよ
194名無し専門学校:2005/07/12(火) 23:32:56
俺はメガネ派大統領
195名無し専門学校:2005/07/13(水) 10:11:39
駐輪場歩いてるやつ邪魔なんだよ
196名無し専門学校:2005/07/13(水) 15:07:32
土〇死ね。氏ねじゃなく、死ね
197名無し専門学校:2005/07/13(水) 15:08:23
土〇死ね。氏ねじゃなく、死ね
198名無し専門学校:2005/07/13(水) 15:11:15
土〇死ね。氏ねじゃなく、死ね
199名無し専門学校:2005/07/13(水) 15:13:55
土〇死ね。氏ねじゃなく、死ね
200土〇:2005/07/13(水) 18:37:23
シネシネ言ってないでお前が殺せばいいじゃん。
そんな度胸ないか。
201名無し専門学校:2005/07/14(木) 15:35:47
>>200
逮捕されるじゃん。やだよ。早く勝手に氏んでってこと。
202土〇:2005/07/14(木) 18:57:47
>>200
お前が死んだ方が早いじゃん
203名無し専門学校:2005/07/15(金) 00:47:12
大統領…?だ…だ…大統領ーー!!!Σ( ̄△ ̄;;;
204名無し専門学校:2005/07/16(土) 16:56:11
メールしてね
[email protected]
205名無し専門学校:2005/07/21(木) 22:36:55
>>196-199

ちなみに伏字でも死ねって書いてたら、個人特定できるし(日産横浜校関係)
脅迫でお前マジで逮捕だからな?そこら辺わかって書いてるんだろ?

同じように伏字で死ねとか書いてたヤシは本当に逮捕されてるからな?2chに書き込んだヤシな。
嘘だと思ったらググってみ?

つーことでレスのコピペとURLをコピーして学校と、ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/へメールしておきましたwwww
がんばれwwww
しかも今流行りのインターネットでの脅迫だからなw
おまいらワイドショーのインタビュー用の答え用意しとけwww
206名無し専門学校:2005/07/22(金) 21:39:14
>つーことでレスのコピペとURLをコピーして学校と、ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/へメールしておきましたwwww

ウソはいかんなあ、ウソは
207名無し専門学校:2005/07/22(金) 23:02:01
うはwwwwwびびってるwwっうぇっうぇ

もう手遅れだけど
208名無し専門学校:2005/07/22(金) 23:28:06
土〇なんてやつは知らないが207が激しくキモイ。本人乙って言葉が最適だな
209名無し専門学校:2005/07/23(土) 09:44:44
うちの学校ってこんなに低レベルな奴が多かったのか
210名無し専門学校:2005/07/23(土) 17:30:16
おい!リフトor馬で車あげてるとこあるか?
もしあったらさっきの地震で落下してるかも(゚Д゚;)
211名無し専門学校:2005/07/23(土) 20:47:12
だから、ジャッキで上げてる時に下に潜るなって言ったのに…
212名無し専門学校:2005/07/24(日) 00:58:30
>>205
おのれがやっとることも脅迫になりまっせ
213名無し専門学校:2005/07/24(日) 11:50:24
高3なんですけど、日産系の専門学校に入れば、
ディーラーじゃなくて推薦とかで日産本体に就職できるんですか?
214名無し専門学校:2005/07/24(日) 23:25:31
>>213
出来ないことはないです。
215名無し専門学校:2005/07/25(月) 00:01:21
入れても微妙な仕事だからディーラーのほうがいい
216名無し専門学校:2005/07/25(月) 12:42:08
ちょwwwwwwwwwwwwwwww説明会に来てる高校生wwwwwwwwww女子テライロッポスwwwwwww
217名無し専門学校:2005/07/25(月) 16:02:32
>>216
きっと入学しない。ただのひやかしにすぎん。。。
218名無し専門学校:2005/07/25(月) 21:21:07
>>213
今年は3人が日産(メーカー)に就職してます
>>215
残念。
販売店の方がよっぽど(略

Dラと違ってメーカーの方ではかなりまともな仕事できるので安心してください
219名無し専門学校:2005/07/25(月) 21:23:20
3人じゃないよ。しかし1名学科試験でダントツ1位を獲得している。
220名無し専門学校:2005/07/26(火) 09:44:04
横浜校からは3人でしょ?
他の日産学園からは2人とか1人とか。

1位とかってのは発表されるが面接ではなく学科でダントツとかっていうのは
発表されないから分かるはずないんだけど。
ひょっとして本人かな?
確か高専出てから日産学園に入った奴
221名無し専門学校:2005/07/26(火) 09:50:14
本人じゃないがデータはある!名前は書いてないがちゃんと学科が1位になってる。どの学校も一人は落ちているよ。
222名無し専門学校:2005/07/26(火) 09:56:33
リクルートの先生が日産5校のメーカー受験の詳細を持ってるよ!
223名無し専門学校:2005/07/26(火) 17:38:50
>>221
1位ってのは確かに分かるはずだけど
ダントツってのはどうして分かったの?
224名無し専門学校:2005/07/26(火) 20:08:49
>>223
ググれ
225名無し専門学校:2005/07/27(水) 01:03:22
こりゃもう本人書き込みが確定しましたな



そのダントツってのは本人がよほど嬉しくて話を着色したかっただけだろ
226名無し専門学校:2005/07/27(水) 03:54:24
じゃあ本人って誰なんだい??ワクワク
227名無し専門学校:2005/07/27(水) 08:01:37
>>216>>217
月曜の見学会にいた女の中の一人ですが、
10月の一回目の入試で受けたいと思ってます。
男の人ばかりで不安な面もいっぱいありますが、
もし合格したら、来年からヨロシクお願いします。
228名無し専門学校:2005/07/27(水) 11:00:08
>>227
うはwwwwwwwwwwwwwマジでwwwwwwwwwでも俺二年だからムリww留年しろとwwwwwwwww
229名無し専門学校:2005/07/27(水) 12:42:07
ちょwwwwwwwwwwwまた女子高生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無し専門学校:2005/07/27(水) 20:54:46
>>226
質問がおかしいけど。
おまえさんかどうかは知らんが
その学科で一番だった高専の香具師のことだよ

よっぽど嬉しかったんだな
ダントツってのはそいつの妄想と
231名無し専門学校:2005/07/28(木) 04:00:40
絶対〇本と〇原にはテスター貸さねぇ
232名無し専門学校:2005/07/29(金) 01:09:04
>>231
何があった?
233名無し専門学校:2005/07/30(土) 01:56:39
ドミ403、〇村に掘られそうになった
234名無し専門学校:2005/07/30(土) 23:20:55
ニスモに就職するには日産系の専門じゃないと無理かな??
235名無し専門学校:2005/07/31(日) 00:13:05
ニスモは無理だ調子に乗るな
236名無し専門学校:2005/07/31(日) 15:43:24
日産系の専門と他の専門だとニスモに就職するとしたらどっちが可能性高い??
237名無し専門学校:2005/07/31(日) 15:49:40
>>236
そもそも今ウチの学校に天下のnismo様から求人が来てな…来てたかも。よく知らん。日産系の学校に進学したほうが可能性としては高いのは当たり前田のクラkry
238名無し専門学校:2005/07/31(日) 16:07:57
各日産系の専門で毎年何人くらいづつニスモに就職してるの??
239名無し専門学校:2005/07/31(日) 16:20:21
>>238
ここは去年求人来てなかった気がする。他の日産校の事なんて知るか馬鹿
240名無し専門学校:2005/07/31(日) 16:39:00
日産系の専門でもそんなもんか。
でも各学校に推薦枠が2人あるって聞いたけど??
241名無し専門学校:2005/07/31(日) 16:55:32
>>240
んなもんねーよ。それ以前に求人来ねぇし
242名無し専門学校:2005/07/31(日) 17:03:40
んじゃどの専門入っても一緒ってことか??
243名無し専門学校:2005/07/31(日) 17:41:57
>>242
日産校に入っとけばnismoに入れる確率は高くなるけどな。あとはnismo次第。
244名無し専門学校:2005/07/31(日) 18:08:29
ニスモは日産系の専門以外からは採用しないの??
245名無し専門学校:2005/07/31(日) 20:29:51
すいませんニスモ馬鹿がお騒がせしました。本人にはよーく言っておきますので…
246名無し専門学校:2005/07/31(日) 21:48:36
ニスモばかにおしおきして下さい。
247名無し専門学校:2005/08/01(月) 07:43:38
nismo馬鹿はグランツーリスモでnismoチューンでもしてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無し専門学校:2005/08/03(水) 00:02:13
>>247
15期3組のT村か?
249名無し専門学校:2005/08/03(水) 02:54:17
12期だけど、エンジンの田中ってまだいる?
250名無し専門学校:2005/08/03(水) 07:26:36
>>249
まー君なら今年5月末に無事定年退職しましたよヽ(´ー`)ノ
251名無し専門学校:2005/08/07(日) 01:02:30
体験入学ってどんな感じ?
252名無し専門学校:2005/08/07(日) 14:34:41
253名無し専門学校:2005/08/07(日) 14:39:14
254名無し専門学校:2005/08/10(水) 19:58:05
この学校の信じてた奴らに嫌がらせを受けた。死にたい
255名無し専門学校:2005/08/11(木) 01:19:11
>>254
まあ詳しく話してみなよ。
256名無し専門学校:2005/08/13(土) 16:43:09
駒○とT村かぁ〜 どっちもうざかったなぁー 他のクラスでもその話は有名だったからな。
257名無し専門学校:2005/08/13(土) 17:14:39
>204
これ誰のアド?メルしちゃうよ。
258名無し専門学校:2005/08/17(水) 22:11:54
とりおえず2年の奴ら宿題は当然9月入ってからだよな?
259名無し専門学校:2005/08/22(月) 19:13:46
>>258
宿題?あぁ総ページ数76ページのやつね。10ページくらいは終わらせた。
260名無し専門学校:2005/08/23(火) 13:02:11
>>257
i川のアド
うちのアドレス帳にあった
261名無し専門学校:2005/08/27(土) 06:10:12
>>258
いま27ページだお
おわらなさすwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無し専門学校:2005/08/27(土) 11:41:54
明日からの旅行楽しみですね☆
と、参加しない俺が言ってみる
263名無し専門学校:2005/08/28(日) 17:31:38
整備士なんて給料安すぎだよ〜 もっと上げろよ!
264名無し専門学校:2005/08/30(火) 23:06:22
あぁ北海道疲れた
楽しかったけど
265名無し専門学校:2005/09/04(日) 01:23:54
>>264
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 北海道は私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
266名ナス:2005/09/04(日) 16:37:17
質問でし!!
就職する人って日産系列の会社ばっかなんすかぁ!?
給料は平均イクラくらいすか??
267名無し専門学校:2005/09/04(日) 21:28:56
>>266
日産の学校に来てるんだから日産系ってのが普通なのかもしれない。
まぁ、結論から言うと大多数が日産系(ディーラーやメーカー問わず)
何処でも良いからとにかく早く試験を受けてってのもある。
職種にもよる、ディーラーでの営業と整備、メーカーでのラインと設計
手当てもあるし一概になんとも言えない
268名ナス:2005/09/05(月) 00:25:45
ありがとうございます!!自分は日産の専門学校に行きたいんですが
どこに行こうか迷ってます・・・

あと、自分はディーラーに行きたぃけどいけるもんですか?
269名無し専門学校:2005/09/05(月) 00:29:17
いけるよ 高卒、こーこー中退でもOK

そして2chをやめてくれ、気晴らししたいならバーでも行くといいよ
270名無し専門学校:2005/09/06(火) 03:33:10
高校中退じゃ無理でしょ?確か
271名無し専門学校:2005/09/06(火) 12:39:22
>>270
ヒント:大検

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww食堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無し専門学校:2005/09/06(火) 23:25:27
言っとくけど、2chに書き込んでるようなヲタはこの学校行かない方がいい。
273名無し専門学校:2005/09/07(水) 00:00:13
>>268
まぁ、何処の会社も同じだけど
ディーラーのサービス残業は生半可じゃない
リコールが起きた日には…
274名無し専門学校:2005/09/07(水) 11:08:19
なんで10月1日に学校あるんだよ
内定式で来れないから補講すんのだるー
てか今月の休日削るなヴォケ
275名無し専門学校:2005/09/10(土) 13:47:23
>>274
狂おしく麗しく同意
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:01:29
はいはいジェンキンスジェンキンス
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:33
ふじこ
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:51:01
使えない整備士がブツブツほざくなよ。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:38:58
さげれない奴がブツブツほざくなよ。
280名無し専門学校:2005/09/12(月) 23:50:58
研修旅行で夏休み削ってさ、フェスティバルでも休み削ってさ、国民の祝日まで奪われてさ。
夏休みも宿題76ページも出るしさ。
その上授業休んだらお金払ってまで補講受けないといけないしさ。
この学校のいいとこって何だ?
教師の業績か?
281名無し専門学校:2005/09/13(火) 07:47:27
自分の意志で学校に入ったのに何がしたいんだか分かんない奴多過ぎ
282名無し専門学校:2005/09/13(火) 08:27:05
この学校選んだのが間違いだった
俺あまり実用的な知識ないが学年順位30代とかアリエナス
今だにオーディオ関係わけわかめだよ
283名無し専門学校:2005/09/13(火) 11:01:08
理想と現実はあまりにも違いすぎたorz
284名無し専門学校:2005/09/13(火) 19:26:38
自分の人生を他人任せにしてる奴多すぎだよね〜 普通に車好きだったら、授業楽しいし、しかも楽チンに就職出来るじゃん。
就職出来なかったのを先生とかのせいにする前に自分自身はどうだったのか考えるべきだよなぁ〜 だいたいこういう奴に限って授業中寝てて話聞いてない奴らばっかなんだよね! それで金返せはないよなぁ〜
285名無し専門学校:2005/09/13(火) 22:10:30
>>284
まずは下げること学ぼっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無し専門学校:2005/09/13(火) 23:03:57
先生!23日の休みはいつ振替されるんですか!?
287名無し専門学校:2005/09/13(火) 23:46:03
ここの入試問題って数学だけでしたよね?

どれぐらいのレベルの問題が出るんですか?
288名無し専門学校:2005/09/13(火) 23:55:30
>>287
どうだったっけな…。確か中学レベルのがちゃんと出来てれば簡単に解けたような・・・・
そこまで「これムズッ」、てのはなかったと思う
ってか説明会で練習問題もらえなかったっけ?
289名無し専門学校:2005/09/14(水) 00:42:41
入試問題はちと小難しい日本語で書かれた算数

手前の出来が悪いのを周囲のせいにする奴は論外だね
環境なんて悪くてもやる気があれば如何にでもなるし、逆にない奴は如何にもならん

あと過去に電車好きが居たケースも稀にあるから学生が皆車好きな訳じゃない
将来性で選んだり、興味がある≠好きってのは往々にしてある

そういえば停電で臨時休校になったって笑える事もった
290名無し専門学校:2005/09/14(水) 10:47:38
さっき「〇〇(俺)気持ち悪い。殺したい」とか言われたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

DQNの戯言なので当然放置だがなwwwwwwwwwwwww
291名無し専門学校:2005/09/15(木) 03:16:56
>>290
大丈夫、俺の予想が当たってたら>>289はドミドンからきみの比にならないほどいわれてたよ。
292名無し専門学校:2005/09/15(木) 15:49:40
山梨に帰りなこのホウトウ野郎
293名無し専門学校:2005/09/17(土) 08:55:27
ガンメタZテラカッコヨスwwwwwwwww
294名無し専門学校:2005/09/24(土) 08:49:17
補講で見レナサスwwwww
295:2005/09/24(土) 11:43:21
フェス中補講だったのか?
296名無し専門学校:2005/09/29(木) 17:15:30
高3ですが、ここに指定校推薦で受けようとしてます。面接ってむずいっすか?
297名無し専門学校:2005/10/01(土) 02:29:04
むずくないよっす
298名無し専門学校:2005/10/01(土) 17:32:52
>>297
レスどうもです。ちなみにどんな質問された?
299名無し専門学校:2005/10/01(土) 18:20:58
この学校の卒業したものです。。
この学校は何でも金取って最低だよ。
300名無し専門学校:2005/10/01(土) 20:10:19
 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!300ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
301名無し専門学校:2005/10/02(日) 07:44:46
>>298
タメ語の香具師に答える気はないよっす
302298:2005/10/02(日) 12:17:13
俺も将来がかかってるからしょうがない・・・・・どんな質問がされたか教えてください。
是非お願いします。
303名無し専門学校:2005/10/02(日) 18:55:13
俺も八日に面接を受けるので、どんな質問を受けたか教えてほしいです。
304名無し専門学校:2005/10/02(日) 20:17:21
体験入学とかで聞く機会はあったろうに。
305名無し専門学校:2005/10/02(日) 20:40:10
>>304
そうなんですが、聞くの忘れていたもので・・・教えてくれませんか?
306名無し専門学校:2005/10/03(月) 03:05:08
うざ
307名無し専門学校:2005/10/03(月) 09:33:10
頭髪とか毎日来れるかとか、そんなことだよ。
308名無し専門学校:2005/10/03(月) 20:17:13
今月ってことは指定校推薦だろ?
なら大丈夫。まず落ちないよ
309名無し専門学校:2005/10/03(月) 22:44:44
やっべ、勉強してねぇ。明日早起きすれば問題ない












はず
310名無し専門学校:2005/10/03(月) 22:46:33
うん、指定校ならまず落ちない
指定校だけど面接とにかくズタボロで99%落ちたと確信したのに
合格通知が来て唖然とした俺が言うんだから間違いない
普通に聞かれそうな質問を予想して、普通に答えてればまず受かる
311名無し専門学校:2005/10/04(火) 00:18:02
>>299
金儲けしないと存在そのものが成立しないから当たり前だろ
金を取られないように心掛けなかったオマイが悪いとしかとれん発言なんだが


指定校推薦って言ったってとりあえず受験枠を与えてるだけって可能性も否めない
もっとも身形もしっかりしてて熱意が伝われば滅多な事じゃ落とさないと思うけど
312名無し専門学校:2005/10/04(火) 12:03:18
>>307>>308指定校ですよ>>310>>311
↑みなさま方アドバイスありがとうございます。とりあえず適度な緊張感をもって
受験します。しかし8日・・・かなり緊張しますorz
313名無し専門学校:2005/10/04(火) 12:27:35
>>312
( ^ω^)頑張れお。

よしおまいら8日>>312を応援しに行くぞ。集合場所はタッチー近辺。
314名無し専門学校:2005/10/04(火) 12:33:42
>>313
気持ちだけで十分ですよ。とにかくがんばりますね。
315名無し専門学校:2005/10/04(火) 19:04:35
>>314
(´・ω・`)そか。
気合い入れてけよ!

>在校生
テストどうよ?あ?俺?聞くなorz
316名無し専門学校:2005/10/05(水) 12:22:36
( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
317名無し専門学校:2005/10/05(水) 14:22:58
〇本うぜぇwwwwwwwwwwwwwwww
318名無し専門学校:2005/10/05(水) 14:35:36
〇本うぜぇwwwwwwwwwwwwwwww
319名無し専門学校:2005/10/05(水) 17:46:18
○村キモいぞwwwwwいや悪い奴じゃないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320名無し専門学校:2005/10/05(水) 19:04:56
フェスティバルでこんなチラシあったんだけどさ、

http://e.pic.to/162oq

何 か 違 う よ な 。
321名無し専門学校:2005/10/05(水) 19:28:08
推薦の面接ときって頭髪は襟足が目立たない程度、前髪は眉毛の上or分ける
てな感じで大丈夫ですかね?
322名無し専門学校:2005/10/05(水) 20:04:54
>320
肥えてるな
323名無し専門学校:2005/10/05(水) 23:02:53
>>321
おまいさんはそんなに心配になるほどひどい髪型なのか?普通でいいだろ
「普通」ってわかるか?社会常識、一般的にみて相手に不快感を感じさせないような髪型を「普通」の髪型っていうんだぞ
普通の髪型で良し。さっぱりした爽やかな印象を与えられそうならなお良し。
まぁ髪型が与える印象なんて些細なもんだからそこまで神経質になる必要も無い
324名無し専門学校:2005/10/05(水) 23:19:25
>>323
ありがとうございます!!自分はかなり普通だと思うんですが、親がうるさくて
参ってるんですよ。8日の面接がんばりますよ。
325名無し専門学校:2005/10/06(木) 00:01:11
結果、見たいような見たくないようなorz
326名無し専門学校:2005/10/06(木) 08:06:11
エンジンマジ落ちてそうだorz
ってか二俣川駅ロータリーで事故ってるせいでバスこねー
327名無し専門学校:2005/10/06(木) 15:34:06
>>324
まずは髪型をうpするんだ。話はそれからだ。http://up.pic.to/
328324:2005/10/06(木) 18:32:41
うpは勘弁してください。あと面接の時って面接官は何人くらいいるのかわかりますか?
329名無し専門学校:2005/10/06(木) 20:06:47
>>328
俺の時(2年前)は面接官2人の受験者1人の2対1だったな
面接官の1人が中心に喋っててもう片方の面接官はあんまり喋んなくて静観してた

関係ない話だけど俺の面接の時
「もし値段を無視してどんな車でも手に入るとしたら、どの車が欲しい?」
って聞かれたな。予想もしてない質問で戸惑っちゃったYO
330名無し専門学校:2005/10/06(木) 21:14:56
>>329
レスどうもです。受験者と面接官の距離ってどれくらいありました?
自分はZ32がほしいっていいますね。もう購入するんですがw
331名無し専門学校:2005/10/06(木) 23:30:38
お、Zか
俺もZ32乗りだ
332名無し専門学校:2005/10/06(木) 23:45:16
俺ん時も2対1で、向うは1人がずっと話しててもう1人は話を聞くだけだった。
格好に関する校則は守れる?学生時代の良い思いでは何か?
世間話程度で面接って感じが全くしなかったのを今でも覚えてる。
333名無し専門学校:2005/10/06(木) 23:57:14
>>330
現行車を言った方がいいかも。
昔の車→今の日産にいいイメージを持ってない→じゃあ何でここ入るんだよ?今扱う車は新しいのばっかだよ?→('A`)

てことになりかねん。指定校なら問題ないかもね
334名無し専門学校:2005/10/07(金) 15:32:32
>>331
Z32いいですよね。僕大好きです、ツインターボじゃないですがorz
>>332
学生時代のいい思い出ですか・・・参考になります
>>333
Z33くらいいっとけばいいですかね?
335名無し専門学校:2005/10/07(金) 21:54:25
>>334
別に日産系列だからって白々しく気を使う必要は無いんだぞ
卒業後、他メーカー系列に就職する奴が毎年何人かいるのは現実だ
それに場合によっては将来教師が勧めてくる可能性も否めん
あと志望動機なんて家から近いとか至極些細なもので良いんだぞ
肝心なのは整備の事を学びたいって意思を自分の言葉で伝える事だから
336名無し専門学校:2005/10/08(土) 07:20:22
>>324
今日試験だよな?受かってこいよ!
337名無し専門学校:2005/10/08(土) 10:31:46
今日俺も面接だ。緊張する…(´・ω・`)
338名無し専門学校:2005/10/08(土) 12:12:44
>>336
面接受けてきました。手応えがあったので期待できますよ。
339名無し専門学校:2005/10/11(火) 08:35:14
バスの後ろ陣取ってる1年共がDQNで怖いですっ(>_<)
340名無し専門学校:2005/10/11(火) 08:36:25
バスの後ろ陣取ってる1年共がDQNで怖いですっ(>_<)@東戸塚からのバス
341名無し専門学校:2005/10/11(火) 15:10:04
バスの後ろで騒いでる1年共がDQNで怖いですっ(>_<)@二俣川からのバス 
342名無し専門学校:2005/10/11(火) 18:54:29
ホントこの学校はバカしかいないんだなぁ〜
343名無し専門学校:2005/10/12(水) 15:43:01
試験結果張り出されてるな〜。書いてた子受かったんかな。
344名無し専門学校:2005/10/12(水) 16:24:41
合格でした。アドバイスしてくれた方々どうもです。
345名無し専門学校:2005/10/12(水) 23:26:08
>>344
オマイは来年から整備学校の実態を知る事となる
そこで自分を見失わないようにガンバレ
346名無し専門学校:2005/10/13(木) 02:40:37
整備学校というか
社会での整備士の評価、整備士の給料等の実態を知ることになる
347名無し専門学校:2005/10/15(土) 17:38:06
>>346
残念、それはあくまでも他人の主観で捉えた一面だからあてにはならない。
何処の職場も環境が同じ訳ではないし、当人のやる気も違うから参考にもならん。
348名無し専門学校:2005/10/15(土) 18:15:53
>>347
他板行って勉強してこい
これだけ愚痴のレスが多ければ十分参考になる
薄給激務休み無し(特に土日は確実に無理)はどこに行っても一緒だよ。
営業になったら更にえぐい。
職場が変わりさえすれば整備士の給料が上がり、残業も無くなり休みが増える
なんて思ってないよな?
349名無し専門学校:2005/10/16(日) 01:40:11
>>348
他人の主観で捉えた一面ってのは偏見であるという可能性を踏まえての意味なんだが。
お前は2chの書き込みを全部鵜呑みにするか?少なくとも取捨選択してるだろ?

大体、ディーラーによっては定休日が違うんだが、そんな事も知らない訳無いよな?
店舗の担当する地域の広さによっては1店舗の従業員人員も変わるもんだし。
あと営業は成績に固執し出したら実質休みなんてなくなる事はあるが、
それはあくまでも整備士と違う賃金体型だって背景があっての事だから。
そもそも整備士を前提にこういう話をしてたんじゃないのか?
そんな事を言ったらメーカーはディーラーと労働体型が全く違うぞ
350名無し専門学校:2005/10/16(日) 01:42:59
ってか、整備士のいいところなんてないよ。いくら車が好きでも、それ関係を仕事にしたら、それさえ忘れる。
351名無し専門学校:2005/10/16(日) 01:49:08
本当にこの学校はつまらない、なぜうちの学校の奴らはあんなに車が好きなんだ?あれは趣味とかオタクを通り越して車が私生活に溶け込んでるぞ。奴らは車のために生きてるのか?
352名無し専門学校:2005/10/16(日) 03:20:08
>>351
それぞれに思いを秘めて200超もの人間が学びに来てるんだし
世間的な常識という枠を見たら可笑しいのが居ても何ら不思議ではない
しかし、学生で車の為に生きてるって言っても普段から雑誌見たり、
自分の車を弄ったり、夢を騙ったりするぐらい可愛いもんじゃないのか?
本物は雑誌に出てくる高級車貧乏ぐらいだろうと思ってるんだがw
生活の軸が車であって自分の身を軽視するそんなノリ
353名無し専門学校:2005/10/16(日) 12:14:33
Dラ内定者が必死になってるだけなのか
はたまた学校の先生がカキコしてんのか

>>349
その通り。鵜呑みにはしてないよ。参考として考えてるだけ
ディーラーによって定休日は確かに違うけど基本的には同じだよ。水曜とか
店舗ごとに日〜土までてんでバラバラなんて思ってないよな?
土日が休めるDラなんて皆無に等しい
話は勿論整備士前提。ちなみにという意味で営業の話はしたけど
営業の話なんて一言しか書いてないし。
更にメーカーの話なんてお前しかしてないし。
>あと営業は成績に固執し出したら実質休みなんてなくなる事はあるが、
 それはあくまでも整備士と違う賃金体型だって背景があっての事だから
それでも少ないよ。給料は
休み潰した分確実に返ってくるものでもないし
鬱になってくるな。
354名無し専門学校:2005/10/16(日) 12:14:50
まぁディーラーでも日曜定休なとこもあるわけで
ヤナセとかそうだね
それと、整備士でも月100万稼ぐ人はいるんだな
色んなところに助っ人に行ってバリバリ働けばね
まぁ俺はムリだけど('A`)
しかしまぁ、この学校の授業形態あほすぎ
再来週から四時限の嵐とかもうね…
355名無し専門学校:2005/10/17(月) 00:11:19
>>353
所詮人は人、自分は自分、そういう事象があったという事実で、
人と寸分違わぬ同じ道を歩む訳じゃないから参考にならんつう事。
参考なんてものをあてにしてクダラナイ希望を持つ暇があるなら働いた方が遙に堅実

土日休み?別にそんなもん平日だろうと貰えれば一緒だろ
労働基準法で最低限週1日休みがあれば良いんだから、
もしそれ以上を望むなら身分相応の技術を会得して、労組を通してストでも起こせば?
大体、休みにしても給料してもそういう制度の会社を選んだのは自分自身。
そこを勘違いすんなよ。

整備士前提なら営業の話題を振るのも可笑しいのにそんなお前は人の事を言えるのか?
356名無し専門学校:2005/10/17(月) 01:39:37
>>355
はい私が悪ーござました
357名無し専門学校:2005/10/17(月) 03:38:37
ホントこの学校はいらいらする。
車が好きじゃなくて乗ってるのが好きっていうのに気づかされたからいいけど(σ・ω・)σYO!
358名無し専門学校:2005/10/17(月) 21:45:01
この学校のおかげで













クルマを弄るのは趣味程度で十分って事が分かりました。
359名無し専門学校:2005/10/17(月) 23:19:03
>>357
激しく同意。

別の話題だが、この学校の奴はなぜ車を改造したりするんだ?
360名無し専門学校:2005/10/17(月) 23:27:54
ごはん食べるときはいつもひとりぼっち 長谷川菊男です
361名無し専門学校:2005/10/18(火) 02:28:47
ああ・・・
あと6時間30分後には始まるのか・・・
かなり憂鬱な毎週月曜日〜金曜日

362名無し専門学校:2005/10/18(火) 07:26:28
じゃ辞めな
363名無し専門学校:2005/10/18(火) 14:15:16
そうだよなぁ〜 イヤイヤ学校行くんだったらさっさと辞めて違う進路に進めばいいんだよ!
364名無し専門学校:2005/10/18(火) 21:45:20
>>359
単に珍改造を格好良いと思ってるんじゃないの?
それとも車体性能を限界まで引き出せてないのに限界が低いと勘違いしてるとか。
365名無し専門学校:2005/10/18(火) 22:09:54
まぁこんな学校にいてもしょうがないしなぁ
辞めるがいいね
366名無し専門学校:2005/10/18(火) 22:36:34
俺、高校3年次で休みまくり(あと1日で留年)+大学1年中退なんだが…。
受かるかしら。

一応数学Tの本買ってちょろちょろやってるんだけど試験の問題はどんなもん?
情報きぼん
367名無し専門学校:2005/10/18(火) 23:14:10
俺は栃木を受けるつもりだけどさ、
まぁ、栃木と比べると横浜の方が倍率は高いとは思うけど、
試験の問題自体は中学レベルだと思う。
とは言え、その中学レベルすら危うい俺ガイル。
横浜は知らないけど栃木は、筆記対策を学校でやってくれるから、これにも行っておくつもり。
368名無し専門学校:2005/10/19(水) 01:22:35
>>366
良いからログを読め
受かるか如何かはお前さん次第
369名無し専門学校:2005/10/22(土) 07:39:55
今日試験です。アドバイスください。
















エンジン2Aの。
370名無し専門学校:2005/10/22(土) 10:26:30
特別試験ワロスwwww
371名無し専門学校:2005/10/22(土) 15:40:12
バカがまた一人か…
372名無し専門学校:2005/10/23(日) 13:24:24
授業を理解出来ない奴がアドバイスを理解出来るのやら…
373名無し専門学校:2005/10/26(水) 04:00:26
俺、横浜受けるつもりだけど質問があります。

就職で日産よりもトヨタに行きたいんだけど、怒られるのかな?
374名無し専門学校:2005/10/26(水) 14:54:03
>373
別に普通の事
375名無し専門学校:2005/10/26(水) 23:38:58
>>373
別に何処に就職し様が個人の勝手だし、上手く言い包めれば良いんじゃないかな。
確かトヨタの求人は来ないから自己開拓しなきゃならんかった気がする…
あとはやる気があれば如何にかなると思う。
376名無し専門学校:2005/10/27(木) 06:52:03
だな、自分の頑張り次第で将来が決まる!
本気で行きたいと思えば何をしなきゃいけないのかも自然に分かってくるし。
377名無し専門学校:2005/10/27(木) 14:11:19
今年トヨペット受かった奴三人くらいいるよー
どこだってなんとかなるさ
378373:2005/10/27(木) 23:19:21
そうか、ありがとうございます
379名無し専門学校:2005/10/28(金) 13:26:44
>>375
m9(^Д^)プギャー
ぬるぽ
380名無し専門学校:2005/10/28(金) 17:01:02
ガッ
381名無し専門学校:2005/11/02(水) 10:51:02
今一年の駒田って奴が売店でパンパクってた。
382名無し専門学校:2005/11/02(水) 21:48:40
そいつ謹慎にしてえ
383名無し専門学校:2005/11/02(水) 22:55:14
俺も万引きしてるやつがいたら名前晒そ
384名無し専門学校:2005/11/03(木) 03:55:11
入試試験の内容が知りたいけど、
範囲はどのくらいですか?詳しくお願いします
385名無し専門学校:2005/11/03(木) 16:53:55
>>384
>>287-288

説明会に行けば過去問もらえる
以上
386名無し専門学校:2005/11/03(木) 23:20:06
入学式はスーツとか買って着て行くんですか?
387名無し専門学校:2005/11/04(金) 09:57:36
説明会もうねーじゃん。
388名無し専門学校:2005/11/04(金) 11:41:30
じゃああきらめろ。普通気になれば行くだろうが
389名無し専門学校:2005/11/05(土) 00:37:11
>>384
大丈夫、あんな学校はカスでも必ず受かる。落ちる奴はいない。
390名無し専門学校:2005/11/06(日) 20:05:30
ホントこの学校に入る奴は世間知らずの奴が多いな。
391名無し専門学校:2005/11/06(日) 21:03:40
つうか興味持つ奴は大抵、世界観が狭いかもしれん。
就職して2年もしないうちに辞める奴が続出するぐらい
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
393名無し専門学校:2005/11/08(火) 12:54:02
食堂のサンプルんとこに空き缶置くなよ低脳
394名無し専門学校:2005/11/09(水) 11:43:59
>>390>>391
おまえらもその一部だってことに気付け(^ε^)-☆Chu!!このカスが
395名無し専門学校:2005/11/09(水) 17:48:23
>>394
あぁ身にしみて分かってるさ('A`)
ついでにお前もその一部なこともわかってるよ…………ね……?
396394:2005/11/09(水) 20:01:30
>>395
ああ、そんなんは当然わかってる。あの学校に入学した瞬間人生の負け組だ。それまでいくらすばらしい人生を歩んでてもな。
397391:2005/11/09(水) 21:51:20
あえて否定はしないよ。今考えてもそう思うし。
しかし残念な事に俺はディーラー組じゃないからまだマシな方だね。
仕事をキツイと思う事はあるけど無知だから仕方ないし。
398名無し専門学校:2005/11/10(木) 12:38:36
http://h.pic.to/2pf2j
うちの学校はサンプルを平気で食べる奴らばっかです。来年入ってくる人は注意してください。
399名無し専門学校:2005/11/10(木) 21:42:20
>>398
マジでアフォだな
400名無し専門学校:2005/11/12(土) 01:37:53
財布盗まれた。ドミの安○ 川○ 小○に
売店のパンぱくってた。一年の山○って坊主
401名無し専門学校:2005/11/12(土) 04:42:25
>>400
伏字にする必要ないんだぞ?
402名無し専門学校:2005/11/12(土) 08:18:45
負け組の基準って何?俺頭悪いから分からない。
誰か教えてくれ。
403名無し専門学校:2005/11/12(土) 20:56:56
万引き晒してしまえ!
404名無し専門学校:2005/11/13(日) 13:12:35
金曜駐輪場に警官いたけどまた盗難あったのか?
405スカイライン:2005/11/13(日) 21:54:29
ここの学校に合格したんですけど、入学式は…スーツor私服(カジュアル的な)格好のどっちがいいですかね?
406名無し専門学校:2005/11/14(月) 02:48:28
スーツに決まってんじゃん
407名無し専門学校:2005/11/14(月) 14:38:02
>>402
負け犬の王様と呼ばれる○串を参考にするとよい、負け犬は多種多様にいるが奴と共通点が一つでもあれば負け犬だといっても過言ではない。
408名無し専門学校:2005/11/14(月) 19:05:21
>>407
漏れも負け組みwwwwwww









('A`) …
409名無し専門学校:2005/11/17(木) 23:23:19
410名無し専門学校:2005/11/18(金) 19:04:31
>>409
ツナギ派手だなーw
411名無し専門学校:2005/11/19(土) 03:16:51
最近めっちゃ寒いくて、整備するのイヤだよ、残業しても残業代つかないし(ToT)
412名無し専門学校:2005/11/24(木) 21:35:07
あげ
413名無し専門学校:2005/11/30(水) 12:55:12
本当に頼むから大串とその仲間達は氏んで、マジお願いしますm(__)m
414名無し専門学校:2005/12/03(土) 05:12:55
ついにボーナス出たよ…
415サンオタ:2005/12/06(火) 22:19:44
ヨコハマはヤメレ
寮も廃止、通学バスも廃止 オレらどーすんのー???
いよいよ廃校チカシ−−−
416名無し専門学校:2005/12/07(水) 17:29:55
日産京都の掲示板はないの?
417名無し専門学校:2005/12/07(水) 21:13:49
横浜だけ日産自動車直営だから景気悪けりゃそりゃーなるだろ
そこまでしなきゃならないって事はつまり日産が…と思ってしまうのだが
418名無し専門学校:2005/12/08(木) 20:02:28
分かってないな。設備投資してもバカしかいないからに決まってるだろ!
419名無し専門学校:2005/12/08(木) 22:15:01
>>418
大体、設備なんてほぼ金かかってないぞ?
俺が知ってる限り実習車はV35以外は中古だった筈だし。
唯一掛かってると言えなくもないのが維持だから。
そこも何処も一律
420名無し専門学校:2005/12/09(金) 05:36:42
日産直営ってのは先生が日産自動車の人で設備は生徒の授業料で賄ってるのが事実。
421名無し専門学校:2005/12/09(金) 23:04:43
それだけではなく経営母体に繋がりがないと日産へのコネに説明がつかないんだが。
そもそも専門卒が日産の実験・開発部署にいけるのが可笑しいし。
通常なら最低限大学の工学部卒、最近は院卒が普通になってるみたいだし
422名無し専門学校:2005/12/10(土) 13:22:53
専門って言っても一番上の一人とかが入社できるかできないかってレベルだし。

実際に開発・実験で求人も来るので
423226:2005/12/10(土) 23:37:44
>>416
日産学園京都校?
あぁ…あそこは、日産学園栃木校の分校だから掲示板無いヨ!
「板」作るなら日産学園栃京都分校にしなっ!
424名無し専門学校:2005/12/11(日) 01:04:21
>>422
整備士が開発や実験をやって成果をあげられると思う?しかも奴ら物理の法則はエネルギー保存の法則すらも知らなそうだし、しかも偏差値45位の奴が成績上位に入れる学校、そんな学校の成績一番が頭がいいはずない。
425名無し専門学校:2005/12/11(日) 05:46:24
どうせ入社したってパシリなんだろ。
パシリでも販社より給料は良いんだろうな!
426名無し専門学校:2005/12/11(日) 11:10:09
なにこの必死な馬鹿共は
学校の授業態勢悪すぎだろ
日産三級ごときであんなに講習するなっての
クラス分けもさっさと決めろ
何回無駄なテストやりゃいいんだよ
427名無し専門学校:2005/12/11(日) 13:42:38
>>425
まぁ、実験要員って扱いでなんで社内での地位は低い。
下手すりゃーラインの奴よりもな…
ただ給料・ボーナスは良いぞ。

>>426
如きってお前は持ってて言ってるのか?それとも…
頻繁にテストがないと勉強しない奴がいるから
学校側にしてみれば資格取得率向上でやってるだけだって。
428名無し専門学校:2005/12/11(日) 15:09:56
>>424
短絡的思考
君の成績が一番になったらもう一度話を聞いたげる



そんなに文句があるなら求人を出してくるメーカーの方に言いなさいな
429名無し専門学校:2005/12/12(月) 01:40:45
実験は基準勤務、ラインは交代勤務ラインのほうが稼ぎが良いって先生が言ってたな!
でもなんでメーカーの話で盛り上がるんだ?ここは整備士を育成する学校だろ?
行けない会社の話して楽しいのか?
430名無し専門学校:2005/12/12(月) 21:24:48
>>429
専門的な内容を求めるんなら車板とかでやった方が遙に良い。
そもそもここは現学生と工房とOBが馴れ合うとこだし。

因みにメーカーに行ける行けないは本人の頑張り次第だからさ
そうやって狭い価値観で物を言わない方が良いぞ
431名無し専門学校:2005/12/13(火) 03:08:27
>>429
行けないこともない
432名無し専門学校:2005/12/20(火) 20:55:25
!ハーイ質問デス(ノ'-^)-☆
ここの学校って髪の毛&服装とかうるさいんですか?
433名無し専門学校:2005/12/20(火) 21:53:56
>>433
世間一般的で言う常識の範囲内の格好をしてる分には何も言われない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これ以上分かり易い説明はあるまい
434名無し専門学校:2005/12/22(木) 00:05:27
髪の毛は 色&長さ など言われますか?
わかりやすいです!!
ありがとです。
435433:2005/12/22(木) 20:48:14
>>434>>433の内容を理解してくれてない件

真面目な話、整備士も接客に近い職種だから客が
不快にならないような格好や行動を心掛けさせられてる。
髪の長さは耳が隠れるか隠れないかがひとつのボーダーライン
色は基本的に染色・脱色をしない状態、つまり黒が望ましい
でも地の色が黒じゃないなら目立たない程度の明るさまでなら許容される筈。
こういうのあんま聞かない方が良いぞ?
自らを非常識人と認めてるようなもんだから
436名無し専門学校:2005/12/23(金) 00:26:39
詳しい説明ありがとうございます。
くだらない質問してすいませんでした↓↓
自分がまだ子供でした・・・
中学の時から髪の毛のことでグチグチ言われるのが
すごい嫌いでちょっと気になっててツイ・・・
ほんとすいませんでした!!
437名無し専門学校:2005/12/27(火) 16:30:59
日産京都のスレはないの??
438名無し専門学校:2006/01/03(火) 11:27:46
ども、栃木校からの刺客です(笑
ちょっと情報収集で来ました。。。

とりあえず、栃木校の現状を報告をば

・喫煙所では1・2年入り乱れてマナーの悪い一服を
(来年度から全面禁煙になるらしい
・車両の改造は一切禁止。ただし、インチアップのみは認めている。
・寮生は多少の改造をしている。が、自宅通は完全なるノーマルを乗っている人が
多い
・余談だが、つい最近実習中に事故があった
(書いておきながら、これについては言及しないでもらいたい。何やら一応他言は
ヤバいような気がするので;でも言わずには居られない・・・)

まぁ、こんなもんですかね。

横浜校の現状ってどんな感じですか?
439名無し専門学校:2006/01/03(火) 12:48:57
>>438
今までは未成年でも喫煙OKだったんですか?
あと入寮生は多少の改造をしているとの事ですが、具体的にどの程度まで改造しているのでしょうか?
まさか爆音マフラーなんてのはいないでしょうが…
440名無し専門学校:2006/01/03(火) 14:34:51
ここの学校はヤンキー多いですか?
441名無し専門学校:2006/01/03(火) 20:01:23
>>440
ここのっていうか専門学校にありがちな気がする。
入試の敷居が低いせいだろなぁ
442438ですよ:2006/01/03(火) 22:14:52
未成年も余裕で吸ってます(継続中
まず、入学してから言われるのが「喫煙するなとは言わないが、
喫煙マナーは守れ!!!!」です。。。あぁ、我ながら飽きれる

寮内では・・・普通にマフラー交換までしてますね。
多くは静かに乗ってますが、一部がサイレンサーを付けないと車検を通らない
ようなマフラーをサイレンサーレスで乗ってます。
それでも誰も見て見ぬ振りですけどね。

後からこのレスを見た方へ
私の語る内容は栃木校での現状ですのであしからず。
443名無し専門学校:2006/01/04(水) 11:07:00
>>442
大体、横浜もそんな感じ
444名無し専門学校:2006/01/04(水) 17:00:02
>>441やっぱ多いか
レスThanks

>>415寮廃止ってマジかよ…どうしよ
445名無し専門学校:2006/01/05(木) 23:50:10
別に寮っても学校からかなり遠いんだから、学校の近くにアパート借りた方が全然いいに決まっている。しかも寮の家賃とアパートの家賃は同じくらいだからね。
446名無し専門学校:2006/01/08(日) 03:13:20
>>445
てっきり格安なのかと…
447名無し専門学校:2006/01/18(水) 15:44:18
あげ
448名無し専門学校:2006/01/23(月) 02:33:20
バイク通学ってどのくらいいるんですか?
449名無し専門学校:2006/01/23(月) 08:16:47
沢山いるよ!
450名無し専門学校:2006/01/27(金) 19:35:06
寮のキモいパルサーがボコボコになってた
451名無し専門学校:2006/02/04(土) 12:39:03
フェスティバルの自慢コンテスト出てたやつか?
452名無し専門学校:2006/02/07(火) 18:50:35
age
453名無し専門学校:2006/02/10(金) 03:44:03
なんか販売会社これからかなり大変みたいだね。
N180の計画に対してかなり国内販売がマイナスしてるから、経営最高会議で販売担当部署の人が目標達成するから、メーカーに対して車をもっと沢山造ってくれって頼んだらしいじゃん!
この計画ってかなり無理があるよなぁ〜 新米の俺に車売れって言われても友達みんな、お金ないし…
454名無し専門学校:2006/02/10(金) 21:26:10
メーカーの人間ですが何か?
国内なんてもはや開拓されてる土地なんだからこれ以上売上を伸ばそうとする方が難しいって。
他メーカーの顧客を奪い取れるような商品も、それを作り出す生産力もないし
455名無し専門学校:2006/02/11(土) 10:15:43
メーカー社員になってみた妄想乙
456名無し専門学校:2006/02/12(日) 04:33:49
>>454
メーカー社員なら売れる車造れよ、まぁ〜妄想社員じゃ造れないよな!
457454:2006/02/12(日) 18:19:07
設計に文句を言ってくれ…俺は設計とかに行けなかった負け組だから…
ディーラー=売れない要因を何でもかんでもメーカーのせいにする
メーカー=売れない要因を何でもかんでもディーラーのせいにする
こんな事やってたら売れんって…
458名無し専門学校:2006/02/13(月) 00:18:19
なんだ。ライン工かこいつ。
459454:2006/02/13(月) 01:04:37
実状も何も知らんくせに…。

まぁ、今の部署に居るぐらいならラインに居た方が経済的に豊かで良いと思ったのは確かだ
460名無し専門学校:2006/02/13(月) 04:15:41
つーか文章読む限りやっぱり妄想社員としか思えないな。
社員と言い切るなら仕事内容とか今の現状とか詳しく言えるはずなのに言えないってのが、やっぱり妄想社員としかいえないね。
461454:2006/02/13(月) 19:46:02
妄想扱いするのは結構だが、社則に秘匿義務ってものがあるから迂闊な事書き込み出来ん。
それに特定したがるのが多いからわざわざ詳細を明かすつもりもない。
タダでさえメーカー勤めってだけで特定しやすいから

問題無い範囲内でなら答えない事も無い
462名無し専門学校:2006/02/14(火) 18:04:00
この食いつきのよさと書き込み内容の稚拙さ


メーカーに就職した卒業生や内定者が勘違いされかねんので
妄想社員気分の童貞はどっかいってくらさい。
463名無し専門学校:2006/02/14(火) 20:36:51
どどどど童貞ちゃうわ!!
464名無し専門学校:2006/02/14(火) 20:52:28
詳細を明かせと言い出したかと思えば、どっか行けか。
釣り下手だな
465名無し専門学校:2006/02/15(水) 04:34:53
ていうか
>答えないことも無い

って
別に何も聞いてないし
466名無し専門学校:2006/02/15(水) 17:33:29
ああ妄想だったよ!すまなかったね
467名無し専門学校:2006/02/17(金) 05:30:27
やっと満足したか。
468名無し専門学校:2006/02/18(土) 12:57:15
>>466
>>467
そんなことどうでもいいよ
469名無し専門学校:2006/02/19(日) 05:11:01
オッス、オラ大串。オラのブログ見てくれよな。
http://blog.m.livedoor.jp/kotopul_k/index.cgi
p.s.オラのキモ車をそんなに見るなよ
470名無し専門学校:2006/02/23(木) 18:58:55
今日久々にここを見たが色々あったんだな。そりゃ昨日のエー定もシチューみたいのになるわ。しかも今日はメンチ。
471名無し専門学校:2006/02/23(木) 19:06:56
上野さ〜ん ハァハァ(@_@;)
472名無し専門学校:2006/02/24(金) 18:08:50
風呂具削られてんじゃーん!じゃーん!って事はその大串って奴か友達がここみてたんだぁねええおえおえ



っていうかそいつ何年何組よ?会ったら風呂具どうして削ったかきいてみよっかなあ … だってそいつキモ車なんでしょう ってこと は 見られたい願望か身体なんじゃないの ? 大串さん 個々満てたら れす たのむ


  ともだち みてたら でんごん でんごん ちょうぶん しつれい
473名無し専門学校:2006/02/24(金) 18:22:53
ども 大串です
474名無し専門学校:2006/02/24(金) 18:39:18
なーんて うっ そー
なんて えっ そー
ほんとー は 472から 全部 おれー
そー れも うっ そー
ほんとは 四七一 からだよ はあと
 みんなびびった?
   だまされた?


やべえ 調子乗りすぎた。金曜で学校終わったから 浮かれてたよ。ちょっとながしてくらぁ。失礼
475名無し専門学校:2006/02/28(火) 05:27:05
大串って誰よ?
476名無し専門学校:2006/03/04(土) 12:19:54
>>475
おそらくおまえが大串。
477名無し専門学校:2006/03/06(月) 22:18:43
はい、本人来ましたよ。何で消したかだって?
君たちが怖いからですごめんなさいm(_ _)m それと寮生、文句あるなら直で部屋来てください。ヘタレだからごめんなさいしか言わないけどね。
478名無し専門学校:2006/03/06(月) 22:28:17
叩くのは別に構わないけどガイドライン読んでる?
479477のリアルダチ:2006/03/06(月) 23:00:08
477のリアルダチですが何か?w

ここ見てたら正直ウチのクルマ青舞台に出すのがおっかなくなってきたw
480名無し専門学校:2006/03/07(火) 10:52:02
>>477
おっと、もうすぐ卒業だから開き直ったね。でもごめんですむかな?

>>479
>>477を友達と呼べるその勇気激しすぎ。ってか、あんさんは勇者や!勇者さんはあいつのどこが良くて友達になったの?
481477のリアル友人:2006/03/07(火) 22:53:35
479とは違う人です

俺は477と知り合って友人になってから3年以上になる、つーか今年で4年目だよ。
色々と衝突もあったけど、あんないい奴そうそういねぇと思ってるよ
482名無し専門学校:2006/03/07(火) 23:22:24
>>480
ごめんで済まないなら何?金?パシリ?族呼んで集団暴行?窃盗?いやがらせ?パンクさせる?車ボコボコにする?通報?
それともこれ以上酷いことか?
483479:2006/03/08(水) 07:35:26
>>480
普通に趣味が同じだったからなw
むしろ>>480>>477の何が気に入らないのかこっちが聞きたい。
484名無し専門学校:2006/03/09(木) 00:20:15
>>480
ヲマエみたいな奴を考えが坊やというのだよ
485坊屋春道:2006/03/10(金) 12:45:42
480
に激しく賛同
486名無し専門学校:2006/03/11(土) 18:09:25
>>485
>>480乙〜wwwww
487名無し専門学校:2006/03/20(月) 14:58:13
アゲ
488名無し専門学校:2006/03/26(日) 20:52:22
みんな試験どうだった?
489名無し専門学校:2006/04/06(木) 19:52:43
揚げ
490名無し専門学校:2006/04/16(日) 17:51:36
落ちちゃいそ…
491名無し専門学校:2006/04/22(土) 02:18:42
計算遅くて時間たりねーーーーーーーーー
合格に支障は無いが…。
492名無し専門学校:2006/04/22(土) 18:44:08
>>491
何の合格?
49311期生:2006/04/24(月) 01:59:32
後輩達ょ。。。マジレスしてイイかぃ? 

販社によって多少違うけど、基本給のみだと手取りで13万前後。
サービス残業は当たり前。。その拠点の上役の方針にもよるが、
上役だって本部からの締め付けが厳しくて正確に残業なんか付けたら
評価も下がる。だから実際の半分位しか付いてなかったり。。。
断言してもイイ!!毎日、夜の9〜10時に帰れるくらいの拠点にいる
同期でも手取りで20万超えることはナイ!!そ〜ゆう世界だ!

まぁ、あくまで配属拠点によって多少違うけど、大体こんなもんだ。
しかも、勤続年数で給料は上がらない。社内評価を上げるには
間接ポイントといって、知り合いにクルマを売ったとか保険を獲得
するとかJAFを獲得するとか。。。整備のウデなんて関係ナイんだよ。
明らかに、作業のセンスないヤツがキミ達の周りにいるかな?
そんなヤツらが、知り合いのツテとかが多いヤツだとすると
明らかにイイ仕事して走り回ってるキミらより評価がイイんだょ。出世する。
そして、いずれは営業への異動を命じられる。整備で上役になるやつは
1割にも満たない。

49411期生:2006/04/24(月) 02:05:50
ちなみに営業は地獄だ。。毎日、店長が帰るまで帰れない。。ちなみに
営業時間内は居なきゃならないが、必ず残業はゼロだ!!その月の
ノルマ台数を獲得してなきゃマージンもゼロ!今は、そのマージンも
厳しい販社情勢で少ないしね。ちなみに、オレの同期の営業が
決算時期にノルマ7台に対して15台売った。。でも、マージンは
12万だった。。単純にスゴい金額じゃないかと思った?よく考えてみ?
こんだけやって、この程度なんだよ?しかも、ノルマ超える8台目から
倍倍ゲームで計算されてもこの額なんだよ。。やりがいなんてナイ!

ちなみに、、、いずれは1都道府県にREDとBLUEが1社ずつになるよう
統合される。そして近い将来、REDとBLUEも1社にまとまります。
今は、その準備段階。

簡単に言うと、各販社とも人員削減、経費削減に本格的に取り掛かり
合併に備えている時期なんです。合併の際の、どの販社が優位に
生き残るかの決め手は総合的な資産力。つまり経営能力です。

49511期生:2006/04/24(月) 02:07:36
だが。。正社員は解雇できない。では、どうするのか?
自ら退職させるよう仕向けるのです。これは中傷でもデマでもありません。
確たる証拠もナイものです。裁判では勝てないでしょうね。。。

先ほどのハナシにもありましたが、整備で働いてきたのに突然、営業、
フロントへの異動人事。それでも残る社員へは業績悪化を理由に
賞与半減もしくはゼロ。各種手当てのカット。年間休日の減少。。
つまりは、基本給のカットですよね?これから、ほぼ全社にて
このような事態が少なからず起こります。

ちなみに、当方は神○川県の某RED系で体験して退職を選んだものです。
日産1級までとり、これからHITEQという矢先の出来事です。

仕事内容は、辛いコトもありますが充実した日々が送れます。考え方は
人それぞれですが、クルマ好きなら先輩もイイ人が多く楽しい日々が
待っています。お客様からの礼の一言が、とてもウレしく感じられます。

49611期生:2006/04/24(月) 02:08:09
しかし、会社とは給料を稼ぐ場所なのです。若く、ヤンチャなクルマを
勤め先の工場でイジり、乗り回してるウチは楽しいでしょう。
しかし、結婚は?子育ては?狭いながらもマイホームは?
とてもじゃ有りませんが、実家からの援助でもなきゃムリでしょうね。

長くなりましたが。。当方は悔しいのです。せっかく趣味を仕事に
できたのに。。皆さんにもツラい現実が待ち受けているんだと
理解して欲しく、中傷文章と言われるリスク覚悟で載せました。

あなたがたの人生です。30歳までいってやり直しがきく世の中じゃ
ナイのは、誰よりも理解しているハズです。では。。ガンバレ後輩達!!
497名無し専門学校:2006/04/24(月) 21:51:18
当方の会社で○○長という役職に着くには組合活動に貢献しなければなりません。
可笑しな言い方をすれば、仕事の技術や知識なんかより、
集団行動や人付き合いが出来るだけで周りより評価される訳です。
上司は二日酔いで会社に来て、仕事中に寝てても咎める人はおりませんし、
会社の設備を私用で使うなんてしょっちゅうなんですが、クビになりません。
世の中、不条理ばっかなんです。
498名無し専門学校:2006/04/25(火) 10:55:46
パンチラ見〜て♪元気だぁして♪(゜∀゜)
499名無し専門学校:2006/04/26(水) 09:30:52
やちは戦闘値を遥かに超えている!!(((゜д゜;)))ガクガクブルブル
500名無し専門学校:2006/04/26(水) 09:38:11
パンチラみぃてぇ〜〇〇〇だぁ〜してぇ〜♪
501名無し専門学校:2006/04/26(水) 10:20:04
授業ダリィ(;´д`)
502名無し専門学校:2006/04/26(水) 11:02:23
パンチラみぃてぇ〜ゲンキだぁ〜してぇ〜(゜∀゜)!!
503名無し専門学校:2006/04/26(水) 11:08:18
ハイハイワロスワロス
504名無し専門学校:2006/04/26(水) 11:18:33
なぁぁぁぁぁ〜!!
505名無し専門学校:2006/05/08(月) 07:01:08
GW明けかぁ(ρ_-)
506名無し専門学校:2006/05/09(火) 12:07:40
実習テラダルス(;´д`)
507名無し専門学校:2006/05/09(火) 12:49:02
プリンセス天功が飯食ってる(゜∀゜)
508名無し専門学校:2006/05/16(火) 22:52:54
名古屋からきますた
509名無し専門学校:2006/05/16(火) 23:02:53
>>508いらっしゃいませ!
510名無し専門学校:2006/05/16(火) 23:05:14
前あった名古屋スレってどうなったの?
511名無し専門学校:2006/05/17(水) 12:50:00
そういえばこの学校の敷地内にある他の建物って何に使ってんだ?
512名無し専門学校:2006/05/17(水) 21:28:44
>>511
学校が企業の敷地を間借してるだけだから

宿泊施設と研修施設
513名無し専門学校:2006/05/17(水) 21:47:02
喫煙所に未成年が多い件について
514名無し専門学校:2006/05/18(木) 00:36:37
>>512 dクス

でも人の出入りが少ない希ガス
515名無し専門学校:2006/05/18(木) 21:34:51
>>513
それも昔からだから今更何を言ってるんだかって感じだ

>>514
俺が在学していた頃は結構人の出入りが激しかったような気がする。
まぁ、研修を開いてる側の都合だから何とも言えんけど
516名無し専門学校:2006/05/19(金) 13:52:56
学校より早く始まって遅くおわるからじゃない?
517名無し専門学校:2006/05/19(金) 14:14:11
研修施設には飲み屋もカラオケもありますよ。販社が借りて研修するときもあるが、
メーカーのものですから、たまに社長さんも来ます。裏の駐車場を観察していてください。
それと、4・8月はメーカーから出向に出てくる役員たちが研修に使います。
メーカーから出向ってどういう意味か分かりますよね?
518名無し専門学校:2006/05/20(土) 21:09:49
>>517
どういう意味?
519名無し専門学校:2006/05/22(月) 10:04:18
出世争いで負けた人ですよ。派閥ごとごっそりとくるときもある。
520名無し専門学校:2006/05/22(月) 22:18:28
必ずしもそうとは限らない。
けど、使えない奴を厄介払いする場合もあるし、今後の成長を期待されて送り出される場合もまた然り。
521名無し専門学校:2006/05/23(火) 20:48:09
あいさつ練習めんどくせ
522名無し専門学校:2006/05/24(水) 10:27:07
販社に役員で来るやつに今後の期待なんかあるわけないじゃん。
完全に出世争いで負けて左遷だよ。日産は派閥の会社だからね。
メーカー勤務は、一度は出向に出なくてはならない規定があるが、そんなのは
若いうちに済ませてる人がほとんど。役員で来るやつは販社で定年。そんなの
日産の常識。
523名無し専門学校:2006/05/24(水) 14:18:56
つまんね話すんなよ
524名無し専門学校:2006/05/31(水) 14:41:13
去年までいたがんめん真っ黒の「さ○き」って知ってる人いますか?
525名無し専門学校:2006/05/31(水) 21:52:40
日産から出向してきた人か
526名無し専門学校:2006/05/31(水) 22:04:49
どんな感じでしたか?生徒の評判とか
527名無し専門学校:2006/06/01(木) 21:10:29
個人的な感想だけど、人の話を聞かない、話が二転三転する厄介なヤツって思った。
周囲の奴等からは良くも無いけど、悪くも無いって感じに扱われてた。
528名無し専門学校:2006/06/01(木) 22:59:11
どうもありがとうございます。どうやらあの人はどの学校に行っても同じ様な扱いみたいですね。from栃木
529名無し専門学校:2006/06/03(土) 22:19:01
横浜市のみすぼらしい歴史について PART2
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1147800474/
530名無し専門学校:2006/06/08(木) 15:45:09
さく○いって先生どう?
531名無し専門学校:2006/06/12(月) 22:47:17
挨拶が気持ちいいよ。
532名無し専門学校:2006/06/12(月) 22:52:27
なかなかいいぜ!これで後半がんばればニッポンの勝ちだ!!!
533名無し専門学校:2006/06/13(火) 01:43:48
喫煙で捕まった一年誰よ?マジうぜぇ
534名無し専門学校:2006/06/14(水) 18:00:57
名前貼り出されてたやん
535名無し専門学校:2006/06/16(金) 15:20:44
栃木校の者ですが
今年の修学旅行はどこへ行きます?
ちなみに栃木校はオーストラリアです
536名無し専門学校:2006/06/16(金) 15:40:22
バンコクだった希ガス…
537栃木:2006/06/16(金) 18:14:11
>>536
そうですか
バンコク 料理とか美味しそうですね
バンコク料理っていうくらいだから
オーストラリアは飯の量がやたら多いらしいです
538名無し専門学校:2006/06/16(金) 22:36:12
マジか…俺ん時は国内だったんだが…
539名無し専門学校:2006/06/17(土) 19:23:22
実際バンコクに興味ないしw
540名無し専門学校:2006/06/20(火) 17:42:42
バンコクって何食えんのかな??
54154564458:2006/06/21(水) 13:50:35
54/87879878757
542名無し専門学校:2006/07/02(日) 03:06:57
age
543名無し専門学校:2006/07/02(日) 18:26:37
みんなテスト勉強やってる?オレ遊びまくりすてぃー
544名無し専門学校:2006/07/02(日) 23:46:50
>>543
何年?
545名無し専門学校:2006/07/03(月) 10:04:24
>>544
一年。
546名無し専門学校:2006/07/03(月) 21:09:21
>>545
一年なら範囲も狭いし、就職も控えてるから頑張ったほうがいいと思うよ。
547名無し専門学校:2006/07/04(火) 02:35:55
わかってんだけど俺も大して勉強してない・・
548リアルゲイ:2006/07/08(土) 08:18:13
懐かしいなー、自分も6年前にここに通ってたよ。半年で辞めちゃったけれど・・・・。寮が日吉にあって、学校まで通うの大変だったよ。  追浜工場出身の鈴木先生は元気かな?今は全然車と関係無い仕事しています。
549名無し専門学校:2006/07/09(日) 03:01:02
>>548
今も元気ですよ!
日吉の寮は去年度一杯でなくなりました。
550リアルゲイ:2006/07/12(水) 22:04:29
>>549thx!!寮は移転したのですか?実習は相変わらず4、5人で1台とかですか?    あーあ、せめて危険物とか、フォークリフトとか資格とってから辞めればよかったなー。
551名無し専門学校:2006/07/12(水) 22:17:05
>>550
フォークの荷役資格は実務経験がないと取れん。
あそこではそんな資格取らせてもらえない。
552リアルゲイ:2006/07/12(水) 22:38:39
>>550 ナニ!本当か!
553リアルゲイ:2006/07/12(水) 22:40:13
>>550>>551ね スマソ。
554名無し専門学校:2006/07/13(木) 02:06:28
寮は移転ではなく廃止です。実習は基本的には、2人で一台の車です。
555名無し専門学校:2006/07/16(日) 17:30:36
556名無し専門学校:2006/07/20(木) 01:25:48
ここに、平成14年度卒業のかたはいますか?ちなみに私は12年度入学生なのですが、
志半ばで挫折し、卒業はしていません。
557:2006/07/28(金) 23:10:13
お前ら全員死ね!!!
558京都:2006/07/28(金) 23:22:07
京都校の者です!別になにもないけど
559名無し専門学校:2006/08/08(火) 03:10:11
何もないなら書く意味がないよ
560名無し専門学校:2006/08/09(水) 21:58:42
一級を目指す学科の倍率って去年はどれくらいでした?
561名無し専門学校:2006/08/10(木) 23:41:45
>>560
成績の悪い奴は受けさせて貰えなかったから、内部採用はそんなに高いとは思えない。
外部採用は不明
562名無し専門学校:2006/08/13(日) 15:47:22
外部が聞きたかったんだけど…。
オープンキャンパスで聞きます。
563名無し専門学校:2006/08/19(土) 05:39:04
宿題おわった〜♪
564名無し専門学校:2006/08/20(日) 11:23:45
栃木校の者なのですが。
二年、そっちは宿題どんなもん?
565名無し専門学校:2006/08/20(日) 18:05:15
今年ココを受験しようと思ってるんですけど…
評定平均2.6…(汗

推薦うけられんばい。。。
566名無し専門学校:2006/08/20(日) 21:03:10
>>565 お先真っ暗な整備士なんか目指さなくていいから
567名無し専門学校:2006/08/20(日) 21:07:45
>>565
推薦受験の資格って数学の成績が5段階評価換算で3.0以上じゃなかったっけ?
俺の時はそうだった気がするんだけど。
568名無し専門学校:2006/08/20(日) 22:56:30
565
推薦じゃなくても入れるから。
要はやる気。
日産学園は最低限の点数必要だけど、人柄重視だよ
569名無し専門学校:2006/08/20(日) 23:02:32
>>565
アンカがどうこう言われるから訂正。
570565 :2006/08/21(月) 12:29:09
いや、数学か全体が2.7だと
書いてあった気がします。

過去問みる限りはテストは
平気そう...
ただ募集が20って少ないから
面接で落とされそう。。

ここから日産の開発行けますか?
571名無し専門学校:2006/08/21(月) 20:45:58
20?
一級進学の事?
572565:2006/08/21(月) 21:01:51
4年制の一級を目指してます
573名無し専門学校:2006/08/21(月) 21:23:34
>>572
開発にいって何をしたいのかよく分からんが実験要員としてなら可能性は僅かにある。
設計をしたいって言うなら大学の工学部出か院出じゃないと無理。
574565:2006/08/21(月) 21:57:12
そうですか...
整備士は生活が厳しいと聞いた
もので開発に行けるなら
それなりの給料貰えると思った
のですが甘いですね。。
575ノルマなし日産正社員:2006/08/21(月) 23:14:29
>>574 整備学校なんかからは採用されません。大学生の方が使えます。お前は甘すぎます、安月給の整備士でもするこったな
576名無し専門学校:2006/08/22(火) 00:40:56
>>574
俺は2次メーカー勤めだけど、整備士より待遇は良いって言われてるが、
正直、実感はないし、整備士やってる方が遥かに利口だと思った。
ただ仕事で求められるものが多過ぎて、無能な俺にはやっていけないと感じてる。
577565:2006/08/22(火) 19:50:56
>>575
やっぱりそうですよね…

>>576
なるほど。。
でも、「やりがい」「生きがい」とか云々よりもやっぱり
生活できなきゃ意味内ですよね…


578名無し専門学校:2006/08/23(水) 20:01:04
今日、オープンキャンパス行ってきました。
「一級整備士の給与は大卒に準ずる」と書いてありましたよ…?
579名無し専門学校:2006/08/23(水) 21:57:23
給与が大卒並だから如何したの?そんなのはただの資格手当てだから
580名無し専門学校:2006/08/23(水) 21:58:08
<丶`∀´> ニッポンで仕事するならセソモソ入るニダ

とりあえずセソモソ入ってあとは仕事三昧アルヨー(`ハ´  )


(´・ω・`) こんなのでも入学させないと経営が・・・
581名無し専門学校:2006/08/23(水) 23:47:56
いや、安いやすいって聞いてた
ものですから、一級取れれば
大卒並の生活が送れるんだな
と思いまして。
582名無し専門学校:2006/08/24(木) 16:17:13
まじでっ!?編入したいんだけど。。。
583名無し専門学校:2006/08/24(木) 19:38:44
>>581
給与はそこそこでも遣り繰りが上手ければやっていけるよ。
日産系ディーラーだと1級整備士は工長、6大卒だと店長ぐらいが昇格の限界。
偉くなる事が全てではないが、生活云々を優先するなら大学出てメーカーへ行け。
それがおまいの為だ
584名無し専門学校:2006/08/24(木) 21:21:35
ここからメーカーに入る人もいるみたいですね
585名無し専門学校:2006/08/25(金) 21:20:32
>>584
おまいは空気とスレを読めwwwww
誰だってメーカーには入れるんだよ。
ライン工だって立派な従業員だからな。
中途半端な学歴と技術でメーカーに就職してもやりたい仕事できないぞ?
専門卒は腫れ物扱いだぞ。
一番使い勝手が悪くて扱いに困るから。
586名無し専門学校:2006/08/25(金) 22:25:52
いやいや、ちゃんと此処から開発行ってる人いるじゃない
587名無し専門学校:2006/08/26(土) 21:55:51
開発って言ってもただの実験要員だぞ?別に設計やってる訳じゃない。
仮に行けたとしても設計なんて出来るほど知識ある訳でもないんだからどうせ肩身の狭い思いをするのが関の山
大卒で専門に来た奴は、最終的に整備士というより大卒扱いされるし、それで開発に行ったってのは問題外だからな
588名無し専門学校:2006/08/27(日) 12:48:03
WCW マンデーナイトロ
589名無し専門学校:2006/08/27(日) 15:49:54
一級の口述とかの試験の合格確立も100%なの?
それとも筆記?
590名無し専門学校:2006/08/27(日) 15:50:40
スポンサーマネー>番組制作費>募金総額
ったく無意味な糞番組だな。
591名無し専門学校:2006/08/27(日) 17:41:10
WCW マンデーナイトロ
592名無し専門学校:2006/08/29(火) 11:50:28
夏休みをもっとクレщ(゚Д゚щ)
593名無し専門学校:2006/08/29(火) 22:44:18
>>587
日産の転職スレッドに行ってこい。
知識も技術も必要ないってことが分かるから。
594名無し専門学校:2006/08/30(水) 18:58:32
ここに入学したいんですが、学校生活楽しいですか?
あと、就職は比較的良い所に行けるんでしょうか?
ホンダの学校は「質」をうりにしていたので気になったのですが。
595名無し専門学校:2006/08/30(水) 21:12:12
>>593
実務で必要なんじゃなくて、そこに行く為に必要なだけ。
まぁ、この御時世だから、即戦力を優先的に採用してくれるだろうな。

逆になくて採用されても確実に辛い思いをするぞ?
新人に片っ端から叩き込んで、結局何も身に付かないなんてのはザラ。
俺の事だが…。
596名無し専門学校:2006/08/30(水) 22:52:38
>>594
自動車業界は止めたほうが良いよ
597名無し専門学校:2006/08/30(水) 23:46:03
>>596
でも、車好きなので・・・ 自分で弄れるようにもなりたいですし。。
給料も良い所だと平均以上の収入はもらえるって聞いたので。
598名無し専門学校:2006/08/30(水) 23:57:39
>>597
完成車メーカー以外で平均以上もらえるところがあったら教えてほしい
599名無し専門学校:2006/08/31(木) 20:10:35
完成車メーカーって?
600名無し専門学校:2006/08/31(木) 20:57:57
恐らく一次メーカーの事じゃない?
601名無し専門学校:2006/08/31(木) 23:36:40
まず何を平均にしてるんだい?
602名無し専門学校:2006/09/01(金) 23:57:20
世間の平均じゃね?
250万だっけ?

最近はニートのせいで年収100万以下の成人が増えてきてるらしい。
603名無し専門学校:2006/09/02(土) 00:36:21
>>602
高卒の平均ですか?
604名無し専門学校:2006/09/02(土) 00:55:34
関連スレ

【忘れちゃ】日産栃木工場リンチ殺人10【いけない】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1154787524/
605名無し専門学校:2006/09/02(土) 10:03:09
専門卒→ディーラーに就職→顧客を掴む→三十で独立
ま、無理だな。
606名無し専門学校:2006/09/02(土) 12:50:24
整備士の現実

30過ぎで月収16万

30も後半になると工場長でもなければ99%営業にまわされるかクビ

ボーナスはまず出ない

まともな資格を持ってるのに酷いと思うだろうが
2級整備士はカンニングすれば誰でもとれるゴミ資格

☆体力が必要という意味で佐川急便ででも働いたほうが幸せになれると思うよ!
607名無し専門学校:2006/09/02(土) 21:28:15
>>606
国家資格だけど、業界では持ってて当たり前だから仕方ない。
608名無し専門学校:2006/09/06(水) 20:06:24
1級じゃないと生活なんか出来ません
609名無し専門学校:2006/09/12(火) 23:36:49
ここに入学しようと本気で思ってるんだけど… 将来が心配になってきた
610名無し専門学校:2006/09/13(水) 23:46:21
なんとかなる!ようはやる気の有無だ!
611名無し専門学校:2006/09/17(日) 12:14:34
オープンキャンパス行ったら俺の学校にまで、担当者が挨拶に来たんだがwww
「是非よろしくお願いします」と。
よっぽど必死なのだろうか?
612名無し専門学校:2006/09/17(日) 14:00:43
どこの専門も必死なんだよ
いまや学生減ってるのに学校が増えるというおかしな事になってるからなあ


ちなみに俺のとこにも担当者が三校ほど来ました。
613名無し専門学校:2006/09/21(木) 14:44:54
女子っていますか??
614名無し専門学校:2006/09/21(木) 15:33:27
います
615名無し専門学校:2006/09/22(金) 02:02:37
いるっていっても、森三中クラスです。
616名無し専門学校:2006/09/27(水) 23:32:22
もうちょいレベル高いべ
617名無し専門学校:2006/10/01(日) 20:55:15
んだんだ(笑)
618名無し専門学校:2006/10/04(水) 15:34:08
寮ってありますか??
619名無し専門学校:2006/10/04(水) 23:41:11
横浜校に寮はありません。
日産系の専門学校では栃木と愛知と京都に寮があるみたいです?
620名無し専門学校:2006/10/06(金) 07:02:13
180SXってなんで実習場の外にほったらかされてるんですかw
621名無し専門学校:2006/10/11(水) 18:11:28
>>620
あんな旧型は車とはもう呼べません。あれは実習車ではなくて、ゴミだからです。
622名無し専門学校:2006/10/15(日) 10:07:13
なるほど
623名無し専門学校:2006/10/15(日) 10:45:48
自動車整備士統一スレ PART5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1160712082/
624名無し専門学校:2006/10/18(水) 21:16:29
あげ
625名無し専門学校:2006/11/06(月) 00:33:03
ここで栃木校の俺の登場ですよ(´・ω・`)やぁ
626名無し専門学校:2006/11/07(火) 00:29:05
(´・ω・`)ようこそ
627名無し専門学校:2006/11/11(土) 23:51:00
見学会でお世話になりました黒蟻さん達元気ですか?
628名無し専門学校:2006/11/13(月) 01:43:03
また一人退学か・・・
629名無し専門学校:2006/11/20(月) 10:11:52
ギリギリ進級できそう・・かな?
630名無し専門学校:2006/11/20(月) 10:27:50
整備士のイメージってどんなん??
631名無しなのに合格:2006/11/20(月) 17:19:10
632名無し専門学校:2006/11/21(火) 19:21:43
これ横浜校か?
633名無し専門学校:2006/11/25(土) 09:32:40
どこの学校も皆良いことばかり言うけど鵜呑みにして信じないほうが良い。
脚色したり一部の成功したパターンだけを強調して紹介していたりする。
90%以上は落ちぶれて自分自身を養うだけでカツカツの生活になることを忘れずに。
特にコネがない人は出世なんてまず無理。一生初任給プラスα、ボーナスは出ないかスズメの涙。
30過ぎて月収20万以下なんてザラ。営業やれば儲かるとうそぶくゴミ教師もいるが、
たとえばミュージシャンの99%以上はまともにメシも食えないが
ごく一部は何百億と稼げるようになる。そのごく一部のパターンを
大々的に紹介してさも営業は儲かるというように紹介して騙している。
あまり頭のよくない人や素直な人はだまされる。

フカシこいてまで生徒を確保する理由は
@授業料
Aだましてでも就職させて実績を作る
ということだ。

手遅れになって、転職もままならない歳になってから
だまされていたことに気づく。その時には何もかもが遅すぎる。
整備士は社会の底辺。これは事実だ。
これ以上犠牲者が増えないことを祈る。
634名無し専門学校:2006/11/27(月) 12:40:31
>>633 こんな書き込みしてる暇あったら仕事探せや
NEET乙!!!!!!!!!
635名無し専門学校:2006/11/28(火) 12:12:31
今は個人評価もあるから能力に応じて給料も違う。
資格、実力、応対能力を付けてから周りを見るべし。
学校の教材は何をとってもいいもんばかり、徹底的に頭に詰め込めば
何も調べないで行動が出来る。
636名無し専門学校:2006/11/28(火) 14:50:52
>>634
コピペにマジレスすんなよ・・・
637名無し専門学校:2006/12/04(月) 22:36:11
【バイトで維持】大学生ドライバースレ【単位くれ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1165238203/
638名無し専門学校:2006/12/20(水) 14:49:54
ド田舎キモヲタ栃木校から俺様がきましたよ(´Д`)
639名無し専門学校:2007/01/06(土) 23:48:29
【またブログ】「今回はマフラーを外して後輪をパクってきました。」【犯罪告白】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168085447/
【ブログで犯罪告白】バイクの後輪外してマフラー盗んだよ!!!★2
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168094206/
【犯罪告白】後輪をパクってきました
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1168090089/
640名無し専門学校:2007/01/30(火) 01:32:35
age
641名無し専門学校:2007/01/30(火) 03:53:00
桜○せんせーお元気ですかぁ?
642名無し専門学校:2007/02/17(土) 19:46:28
ココの11期生です。 ちなみに4年半ほど勤めて転職しますた・・
デラでの月収は基本給17万、茄子は出ても1.5ヶ月×年2回といったトコロ。
最近では、経営不振で茄子すらでない販社が急増中。 同期の半分以上が辞めてくよ。
サービス残業だらけ。営業は、売りあげ報酬出て儲かるなんてのも昔の話。
俺の同期の営業は、月17台売ってもα報酬10万弱だったとさ。明細も見せてもらった・・
転職後の今の俺の年収は、500万弱。残業・休出もあるが、ご時勢を考えれば、転職は大成功だと思ってる。
もう入学してる皆さん・・転職が厳しい年齢になる前に決心を固めてください。
ちなみに、周りの同期を見てる俺からのアドバイスは・・クルマ関係の不況ぶりは、ドコも一緒です。
転職する際には、クルマ関係を視野から外してください。趣味にとどめておきましょう。
皆さんは、まだ若い。長文で申し訳ありませんが、同じ境遇に居た先輩からのマジレスでした。
643名無し専門学校:2007/03/05(月) 22:24:18
なんか全然関係ないけど面白そうなスレだったんで参加。へぇ〜自動車ディーラーってつらいんだねぇ。
ボーナス1.5カ月分???5カ月分の間違いじゃないの???
それにサービス残業だらけ???今そんなことやる会社は存続価値なしと社会からみなされ労働基準監督署に排除
されるよ。マジで。世の中コンプライアンスが徹底されはじめたからね。だからサービス残業なんてマジで
させられてるのなら迷わず労働基準監督署へLet's GO!!一瞬にしてカタがつくぞな。それもおそらくだが2〜3年さかのぼって支払われるぞ。
まぁ自動車業界があまり景気がよくないってのは確かだ。・・・・だけどね。
じゃあどの業界がいいの?・・・いやいやそんなおいしい業界ないよ。
みんな苦労してるのさ。考えてみな。金をたくさんもらうやつって誰か楽してるか?
1日遊んでて金ががっぽがっぽ・・・・・あるわけないよな。世の中どの世界でも共通だけど、一見遊んで金稼いでるなんて見えるやつほど実は血反吐吐くほど
努力してるのさ。さぁここで問題です。ここへレス立ててる人で俺は血反吐吐く程、若しくは自分の限界を超えた
ところまで努力したっていう人はいるかい?.................いるわけないよな。
いたらこんなところで泣きごと言ってられないよな。
だからいつの時代も最近の若いもんは!なんていわれるんだぜ。
なんか話の趣旨がおかしくなってきたけど、一度でいいから本気になって限界目指してみたら?
給料に愚痴言う前に己の腕と相談してみ。己はこの給料を貰う価値があるかどうか?
自分に問いかけてみ。そしたらなんとなく現実がわかるんじゃない?
・・・・・・・・・・今読み返すとつまんねぇぶんしょうだな。。。。
644名無し専門学校:2007/03/24(土) 19:02:27
>>643
長い。読む気にならん
645名無し専門学校:2007/03/25(日) 00:04:59
>>643社会に出たら普通だぞ。お前甘過ぎ。しこって寝ろ
646名無し専門学校:2007/03/25(日) 20:00:22
労働基準監督署に駆け込むと速攻で辞めさせられるから…それも依願退職扱いでw
基本的にサービス残業をした(させられた)なんて証拠は会社ぐるみで隠蔽するから無駄だと思うがw
647名無し専門学校:2007/04/10(火) 21:02:30
明日は入学式だ
648名無し専門学校:2007/04/12(木) 22:09:58
>>647頑張れ!最初が肝心だよ。
649名無し専門学校:2007/04/25(水) 20:59:40
日P神はやめとけ
650名無し専門学校:2007/04/27(金) 03:56:16
なんで?
651名無し専門学校:2007/05/10(木) 18:36:40
age
652名無し専門学校:2007/05/26(土) 12:29:40
査定士つまんね
653名無し専門学校:2007/05/27(日) 08:43:00
教師はどんなのがいる?おじさんばっか?」
654名無し専門学校:2007/05/27(日) 17:45:29
若い人もいるよ
655名無し専門学校:2007/06/10(日) 09:00:01
age
656名無し専門学校:2007/06/10(日) 19:08:18
若い先生っていってもどうせ車オタクのキモいのばっかだろ?
657名無し専門学校:2007/06/11(月) 10:26:47
ラジコン大会について詳しくわかる人いる?
もちろんラジドリですよね?
658名無し専門学校:2007/06/27(水) 21:55:24
留年決定…
659名無し専門学校:2007/06/29(金) 22:21:03
もう留年決まったのかよwww
660名無し専門学校:2007/07/06(金) 20:24:08
661名無し専門学校:2007/07/19(木) 18:33:14
4規制っている?
662名無し専門学校:2007/07/29(日) 21:34:12
みんな夏休み楽しんでる?
663名無し専門学校:2007/08/15(水) 02:15:11
うはw
意外に栃木の刺客が多いワラ
そういう俺も栃木の刺客
栃木スレ腐ってるから見てあげて(;_;)
哀れに思ってあげて(;_;)
 
マジ実名出しまくりな馬鹿ばっかりだから…
664名無し専門学校:2007/08/19(日) 02:28:52
マリオブラザーズってまだいる?
665名無し専門学校:2007/08/23(木) 22:24:49
>>664 誰それwww
666名無し専門学校:2007/08/24(金) 01:18:44
神奈川で、テニスと社交ダンスの趣味のイケテル2人組。
667名無し専門学校:2007/08/30(木) 00:36:09
ゲーセンの頭文字Dでチーム作ってます
入りたい人はメール下さいね

[email protected]
668名無し専門学校:2007/09/27(木) 06:27:13
あーあ
669名無し専門学校:2007/09/28(金) 23:14:32
イエーイ合格したぜ
670名無し専門学校:2007/09/29(土) 23:07:28
おめでとう。中退するなよ。
671名無し専門学校:2007/10/09(火) 11:56:54
木村喜美雄ってまだいる?(神奈川)
672名無し専門学校:2007/10/12(金) 21:01:06
いないと思うよ。
673名無し専門学校:2007/10/18(木) 09:38:24
受かったにょ
674名無し専門学校:2007/10/19(金) 20:49:55
この学校入りたいんですが、良い学校ですか!?
675名無し専門学校:2007/10/20(土) 00:02:28
比較的マシ。
676名無し専門学校:2007/10/20(土) 07:44:59
曾根田氏はいますか?
677名無し専門学校:2007/10/21(日) 00:28:06
>>675ありがと、多分日産受けます
678名無し専門学校:2007/10/21(日) 21:35:07
大槻氏はいますか?
679名無し専門学校:2007/10/21(日) 22:17:49
いるよぉーいい人だし
680名無し専門学校:2007/10/21(日) 23:53:00
渡辺氏はいますか?
681名無し専門学校:2007/10/22(月) 14:11:25
まだいる
682名無し専門学校:2007/10/22(月) 14:59:43
曾根田氏はいますか?
683名無し専門学校:2007/10/22(月) 19:35:48
しらないよ
684名無し専門学校:2007/10/22(月) 21:16:25
コピーロボットというあだ名の先生
685名無し専門学校:2007/10/28(日) 01:39:33
ここに受かりました、やったぁ!!o(^▽^)o
686名無し専門学校:2007/10/28(日) 04:40:17
誰でも受かるよ。定員割れの大赤字だから。
687名無し専門学校:2007/10/28(日) 08:53:39
ディーラに就職して、給料はいま、いくら?
日産もGT-Rがでてから、巻き返しの波がこなければ、未来の伸びに期待できないかな。
スポーツカーに力を入れるのは、燃料の高騰時代に逆行してるからなぁ。
688名無し専門学校:2007/10/28(日) 09:12:56
>>687
未来の伸びを期待してなんでディーラーなんだよ。
成長産業じゃないんだから伸びを期待して自動車関連に就職することがそもそも間違い。
689名無し専門学校:2007/10/28(日) 19:12:57
>>688
おっしゃる通り。
実力をつけてナンボですな。
自分のくるまをメンテすることにこの学校で習ったことは生きています。
ただ、就職先の給料じゃ生きていけないので、別業界にすでに転職してます。
690名無し専門学校:2007/10/30(火) 20:36:02
>>686 倍率どの位なんですか?
691名無し専門学校:2007/10/30(火) 20:40:24
692名無し専門学校:2007/11/10(土) 21:57:29
この学校、2級整備士合格率100%ですか?
693名無し専門学校:2007/11/10(土) 22:02:12
1級も100%ですか?
694名無し専門学校:2007/11/10(土) 22:55:34
100%じゃないな。

ま、仮に100%だったとして、お前が入学し、合格するかはお前次第なわけだが。
695名無し専門学校:2007/11/10(土) 23:25:08
美人校長ってすごいですな。
696名無し専門学校:2007/11/11(日) 00:54:20
オープンキャンパスはまだやってますか?
697名無し専門学校:2007/11/11(日) 12:41:46
>>695
年増ですけど、そういう方面の方?
698名無し専門学校:2007/11/25(日) 22:28:09
俺合格した、よろしく!
699iruka:2007/11/25(日) 22:28:43
俺合格した、よろしく
700名無し専門学校:2007/11/30(金) 22:57:18
>>700ゲット!\(^_^)/
701名無し専門学校:2007/12/06(木) 21:41:54
ブースは局所排気装置として労働基準監督署に必ず届け出しなければなりません。
テストピースも同様です。ちなみに有機溶剤の工場内濃度を資格者が測定して年2回労基署に届出の義務もありまふ。
また塗装作業者は年2回健康診断の義務もあり診断書を労基署に提出しなければならない。
その他色々と義務あり。近隣のうざい工場を労基署にうたえば営業停止になる可能性あります。
職人の方も辞める際、活用くださいませ。結構効き目ありますよ。
ちゃんとした工場はちゃんと届出してます。従業員を使い捨て感覚してる工場は〜。
プッシュプル型の局所排気装置(一般的ブース)は必ず届けは必要ですよ。
プロ用スレで嘘はカキコしない。容量範囲内でも危険物(乙四)資格者は在籍が必要と監査時に
改善命令出ましたよ。デラの内制化、下請け工場、保険会社の指定工場が無届けでも
保険会社をチクれチクれチクれ〜
702名無し専門学校:2007/12/06(木) 23:09:16
誤爆乙。
703名無し:2007/12/11(火) 20:46:56
ここは定員割れシテマス もれなく願書出せば誰でも入れる
授業も大したことしてない
所詮は日産掃き溜めの学校
704名無し専門学校:2007/12/13(木) 22:57:10
日本語の読み書きは出来ないとダメだよ。
705名無し専門学校:2007/12/18(火) 23:48:35
>>703 日産横浜学校なの?
706名無し専門学校:2007/12/21(金) 17:32:54
まだこの学校入れますか?入りたいんですけど…
707名無し専門学校:2007/12/22(土) 09:24:03
敷地入口に守衛さんがいるけど、明るく挨拶すればノーチェックで入れてくれるよ。
708名無し専門学校:2007/12/31(月) 00:19:02
↑ははっ
709名無し専門学校:2008/01/03(木) 19:12:20
未だに海外研修には逝ってますか
710名無し専門学校:2008/01/07(月) 10:01:44
取ってはいけない資格

酸欠作業者
自動車整備士
介護
大型免許

ヤクザな仕事しか貰えずギャンブルも酒もタバコもやらないのに
なぜかサラ金地獄になったりします\(^o^)/

例:自動車整備士
作業中客の車に傷が!
部分的な板金で済む傷だったが、客がごねたので
店が整備士を脅して自腹を切らせオールペン。
まだ新米だった整備士は、貯金もなく生活に困り
サラ金に手を出して破滅の道を歩むことになった。
711名無し専門学校:2008/01/12(土) 16:26:26
取ってはいけない資格トップクラスに入る自動車整備士

ギャンブルも酒もタバコもやらないのに
なぜかサラ金地獄になったりします\(^o^)/

例:

作業中客の車に傷が!
部分的な板金で済む傷だったが、客がごねたので
店が整備士を脅して自腹を切らせオールペン。
まだ新米だった整備士は、貯金もなく生活に困り
サラ金に手を出して破滅の道を歩むことになった。

店が保険を使う事はありません。

店が損せず、客を満足させるには整備士を犠牲にするのが一番。
整備士なんてバカが毎年資格とってくるから代わりをつれてくればOK。
ベテランなら救済する価値があるが、特に新米は切り捨てた方が安い。
毎年これで犠牲になる新米整備士がたくさんいる。
新米のうちはミスも多いので尚更である。
712名無し専門学校:2008/01/18(金) 21:34:58
日産自動車、杉原正康、顧客を強盗殺人
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1199812403/

神戸地裁で裁判中
有名自動車メーカーは隠蔽中
上記のスレでは、報道で見られないこの事件についての
匿名リポーターの報告が乞われています。
裁判傍聴される方、事件の詳細・背景をご存知の方
ご協力お願いいたします。
713名無し専門学校:2008/01/31(木) 00:43:15
デラ入って2ヶ月もしないで転職した
サー残、福利厚生のなさ現代社会の待遇ではなかったぜ
そのおかげで、べんきょーして法律関係の仕事つけたから
いい思い出となったがw
714名無し専門学校:2008/02/17(日) 23:41:53
入学式は4月7日じゃ!!
715名無し専門学校:2008/02/23(土) 12:18:40
損害保険の試験受かっているか心配で夜も眠れないよorz
716名無し専門学校:2008/02/23(土) 12:56:53
ここの生徒って馬鹿そー
717名無し専門学校:2008/02/28(木) 01:02:24
なんで、横浜校GT-R35を設置していないの?
718名無し専門学校:2008/03/04(火) 13:43:31
>>717

横浜校は、はぶかれてるからじゃね?
719名無し専門学校:2008/03/05(水) 06:21:01
8日に横浜高の試験いってきまー
数学の試験があるらしいけど、勉強せずに逝くわw
720名無し専門学校:2008/03/07(金) 02:33:04
渡辺氏ってまだいますか?
721名無し専門学校:2008/03/08(土) 00:05:49
佐々木ならいるよ
722名無し専門学校:2008/03/10(月) 01:16:31
>>718 はぶかれるの?不公平な〜〜〜 ほかのキャンパスで設置した
723名無し専門学校:2008/03/11(火) 13:29:01
>>722
日産の学校で横浜校が一番下だからなぁ
724名無し専門学校:2008/03/11(火) 23:07:00
>>723 事実なのか、マジ一番下校なの?
725名無し専門学校:2008/04/23(水) 20:40:41
保守
726名無し専門学校:2008/05/04(日) 20:40:44
一番上どこよ
727名無し専門学校:2008/05/06(火) 01:46:48
木村喜美雄
728名無し専門学校:2008/05/06(火) 12:47:25
佐々木ですが、なにか?
729名無し専門学校:2008/05/17(土) 12:14:33
なんか学食がランクダウンしてるな…
730名無し専門学校:2008/06/04(水) 22:39:07
中国!
731名無し専門学校:2008/06/10(火) 22:52:55
ここの女校長が高卒でワロタ。
なんで、高卒で大学校の校長なのさっ?
やっぱり、日産の学校で一番下だワ。
732名無し専門学校:2008/06/11(水) 00:20:27
田中角栄は小卒でも偉人。
733名無し専門学校:2008/06/12(木) 23:58:25
「冷たいシャブシャブ…」ミクシィで女子高生に覚せい剤販売
6月12日22時45分配信 読売新聞

インターネット上で会員同士が交流する「ミクシィ」を通じて女子高校生に覚せい剤を売るなどしたとして、神奈川県警相模原署は12日、横浜市南区南太田、会社員山際卓吾容疑者(32)を覚せい剤取締法違反(譲渡、所持)の疑いで逮捕した。
発表によると、山際容疑者は4月22日、同県相模原市のホテルで、同市の高校3年の女子生徒(17)に覚せい剤0・6グラムを3万円で売るなどした疑い。
女子生徒は5月22日、同法違反(使用)容疑で逮捕された。
山際容疑者は、ミクシィの紹介欄に「冷たいシャブシャブをSP酸っぱいポン酢でいただき…」などと書き込み、覚せい剤と注射器の購入者を募集。
これを見た女子生徒が4月に購入した。
山際容疑者は、ネット掲示板「2ちゃんねる」を通じて覚せい剤を仕入れたと供述している。
734名無し専門学校:2008/06/13(金) 07:18:50
>>732
田中角栄は「偉人」じゃなくて「罪人」だろ。
これ、日本国民の常識。
735名無し専門学校:2008/06/13(金) 23:35:55
>>732
田中角栄は小卒やないやろ。
調べりゃ分かると思うが…中央工学校卒業。
やっぱり、ここは高卒校長の学校だわっ。
736名無し専門学校:2008/06/17(火) 22:50:26
>>731
ゴーンの右手だったらしいよ
737名無し専門学校:2008/06/17(火) 22:59:09
>>736
右腕じゃなくて、右手かい…。
かなり、献身的な働きぶりだったに違いない…
738名無し専門学校:2008/06/17(火) 23:00:00
>>737
ごめんww右腕だわwwww
あの人は本当にすごいらしいよ
739名無し専門学校:2008/06/18(水) 00:39:26
>>738
どう考えても…高卒で英語が喋れないヤツがゴーンの右腕ってないだろう?
ならば、役員になって…本体から離れて、学校には来ない。
前は日産販社相手の仕事をしていたが、販社からは相当評判が悪い。
正直、ウチの本社の人からは相当、嫌われている…
学生の就職で影響がでなきゃいいが…
まぁ…学校に来ている香具師は日産では「負け組み」。
740名無し専門学校:2008/06/19(木) 07:19:52
たばこが1箱1,000円になっても喫煙しますか?
741名無し専門学校:2008/06/20(金) 00:07:31
校長の高卒ネタはガセだよ
742名無し専門学校:2008/06/20(金) 00:40:25
車通学ってやってるひといる?1-4期生はよくやってたけど
743名無し専門学校:2008/06/23(月) 22:46:04
>>741
高卒疑惑はどうでもいいが、何を根拠にそう言えるのか?
wikiって出身高校は分かったが、出身大学は不明。
741はグレーということは…「シロ」とでもいうのか???
調べてみて分かったが、校長は整備に関しては素人だ。
やはり、この学校はメーカー校のクセに素人経営で、ダメだっ…。
校長も教員も腐っている…オープンキャンパスで騙されるなっ!
744名無し専門学校:2008/06/28(土) 22:21:39
>>723
普通に考えて高卒の人が学校長なんかできるわけないだろ
整備はできないけど、本社の人だったことは確かだ
745名無し専門学校:2008/07/06(日) 02:11:35
>>744
そこまで、言うなら校長に出身大学聞いてみろ!
ここはA4校長のA4学校だぞ。
整備も出来ないA4校長にみんな踊らされている。
746名無し専門学校:2008/07/08(火) 23:02:13
オレは東京の日産販社のT/Sだが…○村校長の評判は悪い。つうか、最悪。
本社時代に自分の出世の為に販社に無理難題を押し付けていたので…
○村を良く言う、うちの本社の人間は皆無。
今でも圧力かけて来るので、勘違いなアホと思われている
自分では販社と太いパイプを持っていると思っているが、販社では単なる嫌われ者
在校生はアイツの踏み台にされるな
747名無し専門学校:2008/07/13(日) 06:10:57
整備士って大変だけどやりがいがありますね。
就職して4年、毎日充実してます。
みなさんも頑張ってください。
748名無し専門学校:2008/07/13(日) 12:34:10
どうやりがいがあるのか聞きたい( ̄▽ ̄;)
俺は整備やってたが、結局損保に入りなおしたよ。
749名無し専門学校:2008/07/13(日) 19:28:34
>>748
自分の技能でお客様の命を預かる仕事ですよ。
優秀な整備士がいるから日本のモータリゼーションがあったんです。
損保の給料なんて不労所得みたいなもんで、よほどやりがいなんてないでしょうね。
750名無し専門学校:2008/07/14(月) 00:33:00
結婚して子供が出来て初めて気付く現実。
751名無し専門学校:2008/07/14(月) 22:59:59
>>747,749
お前ら学校関係者クサイな

>>750
それとは逆に結婚してなくて、子供もいないから、現実に気付かないアホもいる
N○村のアホ女校長…
日産ディーラーの嫌われ者=N○村のアホ女校長 これ販社の常識
それより、在校生諸君。早く出身大学聞いてくれ!
752名無し専門学校:2008/07/17(木) 20:24:48
在校生、お前らの学校の校長がアホ呼ばわりされているんだぞっ!
証拠を付けて、出身大学を提示せよ!
卒業生では出来ない…頼む、明日…聞いてくれ。
753名無し専門学校:2008/07/17(木) 21:31:27
私は>>731です。
N○村のアホ女校長の大卒の証拠があるなら、是非お願いします。
ディーラーでは高卒と専らの噂ですが…真意を知りたいです。
私は個人的に恨みはありませんが…ただ、N○村校長がディーラーで
相当、嫌われているのは間違いありません。それも、全国的に…
在校生が就職でハンディにならないことを祈ります…。

754名無し専門学校:2008/07/19(土) 22:02:19
>>741
ガセなら、お前!責任を持って証拠を出せ!
もし、お前が学校関係者で火消しをしたなら?最低の学校だ
でも、校長が女子高の高卒ならばどんな学校なのよ ?
騒いでいる大分県の不正したインチキ教師だって?最低で大卒だろう?
そこ以下ってことなの…この学校?
755名無し専門学校:2008/07/20(日) 01:25:52
そうです!!!!
正解です。
今度こそ絶体絶命です
756名無し専門学校:2008/07/21(月) 00:00:04
正直言って、整備士に大学卒っていう学歴は必要ないんよ!
この学校の教員で大卒なんてホンの一握りなんじゃないかな?
ハッキリ言って『使えない先生』位なんじゃない、大卒なのは。。。
比較的マトモと思われる先生は間違いなく専門卒だろうね!

ところで今月号の『オー○・メカニック』(だと思ったが)に
この学校の紹介記事&広告が載ってるね。
コンサルトVを使ってる写真が載ってるけど、ホントに授業で使ってるの?
使ってるとしても1級の奴らだけだろうけど。
オレん時は『初代』コンサルトだったよ。

まぁ、今時の日産正規ディーラーであれば
必須アイテムなのは間違いないが・・・
7574規制:2008/07/21(月) 02:01:22
今でも、2級整備士は通用しますか?業界もかわっちまってますが、
自分で車検通したりしてます。
どちらかというと、ディーゼルの方が今後需要がありそうなんで、1級ディーゼルエンジン資格があれば、、、とりたい
ですかね。
758名無し専門学校:2008/07/21(月) 07:17:30
校長の高卒疑惑アホ臭い 
行くのヤメマスタ
759名無し専門学校:2008/07/21(月) 21:43:07
>>756も学校関係者か?
ならば、正直に話せ!!!!!
ウチの学校の校長は整備ことは何も知らない高卒だと。
おまけに日産のディーラーの嫌われ者だと…。
証拠を出して、疑惑を晴らせないならば、中途半端な議論のスリ替えで
擁護するのはやめろ!
あの女校長に苦しめられた販社の人間がどれだけいるか知っているのか?
>>758
お前は正しい。こんな校長の学校に行くのはやめろ!

760名無し専門学校:2008/07/21(月) 22:39:32
>>759
本当か?ならばムカつくはこの学校…
761名無し専門学校:2008/07/21(月) 23:10:24
学校関係者がグルで校長の学歴隠蔽?
ホント、大分県の教育委員会以下だワ
762名無し専門学校:2008/07/21(月) 23:29:23
日産横浜自動車大学校 校長:N○村紀子略歴

東洋英和女学院高等部卒
1978年 日産自動車入社、人事部に配属、採用担当
1981年 宣伝部に異動、販売店ショールーム活性化等を担当
1986年 販売業務部店舗開発室に異動、事業所敷地の活用策などを店舗開発・再活用を担当
1988年 広報部に異動、メディア対応を担当
1991年 広報部主担
1997年 国内営業に異動 地区主担(エリアマネージャー)
2000年 国内マーケティング本部に異動、宣伝部主管
2001年 営業開発部に異動、営業開発部部長を経て、現在店舗開発部部長
2007年 日産横浜自動車大学校 校長

多分、高卒だからと思いますが。
調べてみましたが…、卒業大学はわかりませんでした。
日産での経歴を見ても、残念ながら整備学校の学校長をやる器ではありません。
この学校で学んでいる学生が可哀想です・・・
なぜ、ここに配属にしたのか、日産自動車の人事が理解できません。
763名無し専門学校:2008/07/22(火) 21:13:09
>>762
764名無し専門学校:2008/07/22(火) 21:29:06
>>763
この学校が日産の吹溜り部署だからです。
765名無し専門学校:2008/07/22(火) 21:30:31

ゴメン、間違えた。
>>763じゃなくて>>762だった。
766名無し専門学校:2008/07/22(火) 22:37:23
ここですか?日産自動車のショムニ学校は?
767名無し専門学校:2008/07/23(水) 23:13:29
今度、N○村校長にここの入学試験やらしたろ
できなかった、辞めてもらうワ
768名無し専門学校:2008/07/24(木) 23:18:02
相変わらずN○村さん恨まれてるね…。
彼女は自分の出世しか考えていない人だから仕方ない。
彼女が担当した販社がそうなったように、学校が滅茶苦茶にされないことを祈ります。
残念だけど、彼女は聖職に就くような人ではないと認識しています。
他人を利用して、踏み台にして生きて行くタイプの人…
高卒のことはコンプレックスに思っているので、触れない方がいいです。
日産の部長だった彼女が左遷されて、この学校に来たのもアホだからです。
日産はゴーン社長以降、役職者にTOIECの試験を行い、英語能力が無いと
出世できないシステムになりました。勿論、高卒の彼女は惨敗です。
そのことで、この吹き溜まりの学校に左遷されました。
ただ、問題なのは学歴低い割りにプライドは東大卒より高いことです。
学校関係者は触れないでください。まだ、日産の関係者は自分の思い通りだと思っています。
2ちゃんネタだけど、ここに書いてあることは全部本当。私が保証します。
ただ、これぐらいでN○村さんのバッシングはやめてクダサイ。
だって、彼女は高卒の低学歴者ですから…


769名無し専門学校:2008/07/27(日) 22:07:48
校長への就任資格等

大学・短期大学・高等専門学校の学長(校長)となるために必要な資格は、
各校種の設置基準(文部科学省令)によって、「学長(校長)と
なることのできる者は、人格が高潔で、学識が優れ、かつ、大学(高等専門学校)
運営に関し識見を有すると認められる者とする。」と定められている。
実際には、国立学校・公立学校・私立学校を問わず、その学校において
教授の経歴を有する者もしくは外部の著名な研究者(ノーベル賞受賞者など)の中から
教授会などの審議機関によって推薦や選考がされることが多いが、学校の設置者によって
推薦・選考実施者や推薦・選考方法には違いがみられる。

アホN○村校長は校長になる基準を満たしていません。
よって、この学校は「大学校」ではありません。
日産横浜大学校はカルチャースクールですので、ご注意クダサイ
770名無し専門学校:2008/07/29(火) 15:35:03
在校生です。
恥です…早く、辞めさせてクダサイ!
日産自動車なら、もっと(もう少しマシな)適任者いるだろう?
771名無し専門学校:2008/07/31(木) 11:55:46
なんで、ここまで校長の話ばかり?
学生と校長との接点はほぼないはずだから、学生がここまで校長をたたくとは
おもえない。
これって、みんな学校関係者なんじゃないの?
大人なんだから、そんな恥ずかしいことやめなよ。
実際に彼女が噂どおりの人であったとしても、そんなのもまわりが知っていれ
ばそれでいいじゃん。学生を混乱させるようなこと、教員だったらするの
やめたほうがいいとおもう。
そんなこととする人だって、校長と変わらないんじゃないの?
ここの学生として、非常に恥ずかしいです。
772名無し専門学校:2008/08/02(土) 23:27:18
>>771
学校関係者の隠蔽工作乙。
校長を彼女だなんて呼ぶなんて、明らかにお前が学校関係者だろう?
学生を名乗るなんて、ホントに偽装するお前が最低です。
>>771に言うけど…この論争の問題は簡単です。
校長が高卒かどうかの?問題です。正直に答えればいいことです。
あとはみんなに判断してもらえればいいこと…。
公開して恥ずかしい学歴しかないなら、そこまでの人だし、そこまでの学校です。
校長をバッシングしているように>>771は言っているが、隠しているのは学校だろう?
校長の学歴、職歴を明らかにしろ!
出来ないなら、N○村は懺悔しろ!

773名無し専門学校:2008/08/06(水) 10:26:30
別に校長を擁護するつもりはまったくないが、校長が高卒か大卒かなんて
どうでもいいと思うけど。
だって卒業したら校長が誰だったか覚えてないし、授業やってないっしょ?
それより、国家2級資格を持ってないクセに
偉そうなこと言ってる教員のほうがマジむかつく!
お前が先に資格取れよ!って感じ。。。
そのことの方が、ずっと問題だと思うよ。
774名無し専門学校:2008/08/06(水) 14:58:53
「ぶつからない車」に近づく新技術、日産が開発 センサー検知でブレーキ自動制御
8月6日12時3分配信 ITmediaニュース

日産自動車は8月5日、車線変更やバック時にほかの自動車や障害物と接触するのを防ぐため、ブレーキを自動的に制御する運転支援システムを開発したと発表した。
すでに市販車に搭載している、車線の逸脱を知らせるシステムや、車間距離を一定に保って衝突を避けるシステムと合わせ、“全方位”に対する運転支援システムを開発したという。
新システムでは、車両の側面と後部にセンサーを設置。
側面センサーで隣り車線の車を検知し、接近する車に気付かずに車線変更しようとすると、各輪のブレーキを個々に制御して車両の旋回力を発生させ、隣り車線の車に近付けないようにするという。
バック時には、後部センサーで周囲の障害物を検知する。
駐車場をバックで出る際などに障害物を検知すると、警報とともにブレーキをかけ、障害物に当たらないようにする。
775名無し専門学校:2008/08/06(水) 17:21:54
後部センサーにテープを貼ればバック出来ない車の出来上がりか。
776名無し専門学校:2008/08/07(木) 03:18:47
フロントウィンドにテープで目隠しすれば前進できない車の出来上がりだな。
777名無し専門学校:2008/08/08(金) 06:28:18
タイヤ外しちゃえば動けない車の出来上がりか
778名無し専門学校:2008/08/13(水) 07:58:51
豚切だけど。
今年もここの卒業生がうちの職場にきたよ。
良い奴じゃん。まじめだし、前向きだし。良いガッコだなと思うよ。
よそのガッコより数段上だね。
みんなも先輩に続くように勉強頑張ってくださいね。
779名無し専門学校:2008/09/07(日) 19:21:02
校長先生、すごい人らしいね。俺もココの学校選べば良かったかもorz
780名無し専門学校:2008/09/12(金) 21:29:09
>>779
そう思うなら…入ればいいだろう?
なぜ、学校関係者はそんな見え透いた自作自演をするんだ?
販売会社の評価も日産自動車の評価も明らかなのに…
ageの時点で「2ちゃん」知らない学校関係者の仕業はみえみえだよ。
781名無し専門学校:2008/09/13(土) 00:52:55
>>779
つ、そのソースどこから仕入れたんだ。
具体的にどこがすごいのか教えてくれよ。
782名無し専門学校:2008/09/13(土) 15:55:29
>>781
夜すごいんじゃね?
783名無し専門学校:2008/09/14(日) 17:32:31
>>780
もう他のガッコに入ったあとだから今更変更できねーよ。
校長先生、販売会社経営に大鉈を振るった辣腕らしいぢゃん。
784名無し専門学校:2008/10/23(木) 01:29:21
>>780
sage知らないから学校関係者ってどうよ?
うちの学校の先生に「orz」とか書くようなのいるか?
785名無し専門学校:2008/10/24(金) 21:13:53
>>784
オレもsageは知らないが…「orz」は知っている!
キミが思っているより認知度は高いぞっ!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081001-00000009-rbb-ent
786名無し専門学校:2008/10/25(土) 01:58:23
>>785
sageろよ。
お前の無知を世間の認知度と混同しないようにw
787名無し専門学校:2008/10/31(金) 00:06:59
>>786
お前も理解出来ない人だね。
「785」は「sage」知らないんだもん…「sage」られる訳ないでしょう?
ただ、ここにアクセスすれば…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081001-00000009-rbb-ent
「orz」も40歳代でも約半数は認知してるということが分るでしょうということ…
お前が思っているより「orz」の認知度が高いことを知らないお前が無知。
人をバカにする前に己の「無知」を恥じべきだっ!
卒業生として、恥ずかしい。
788名無し専門学校:2008/10/31(金) 07:55:23
>>787
40歳代のブロガーで約50%だろ?そんなんじゃ母数がぜんぜん出てないし、そもそもネットユーザーしか含んでないだろ。全体の母数も入ってないし、まるでお話にならない糞データ。
そんな中途半端な情報に思いっきり釣られてる>>787がかわいそう。きっと人生も釣られっぱなしなんだろうな。
789名無し専門学校:2008/10/31(金) 22:50:16
>>788
お前統計学勉強したことないだろ?
日本国民の総意ってアンケートで出すとすると母数って何人だと思う?
答えてみろ!まさか1億3000万人じゃないだろう????
調べれば自分がアホだってことがわかるぞっ。
790名無し専門学校:2008/10/31(金) 22:53:57
>>788
789です。子供をいじめても仕方ないので、素直に謝る。ゴメン。
まぁ、このアンケートの場合は母数も書いてないので…
キミの方が正しいがなぁ…
勉強しろよ〜
791名無し専門学校:2008/10/31(金) 23:29:56
ま、ブロガーですら50%だってことだろ。
ブログやってない人は何%だろうね?
ブロガーの先生いたっけ?

勉強しろよ〜
792名無し専門学校:2008/11/01(土) 09:16:18
探したらちゃんと統計が載ってたわ。
http://release.center.jp/2008/10/0102.html
有効回答数は400弱で回答者は全員ブロガー、しかも40代の95%以上がネット暦5年以上ときた。これでまだ国民の総意と言うのならもう知らない。
793名無し専門学校:2008/11/23(日) 22:36:02
Hosyu
794名無し専門学校:2008/12/22(月) 01:48:36
age
795名無し専門学校:2008/12/27(土) 16:27:49
>>769
>日産横浜大学校はカルチャースクールですので、ご注意クダサイ
もともと、大学校という規定はないから、カルチャースクールでも名乗れるんでしょ。


大学ではない施設は、学校教育法第135条第1項の規定により、「大学」の名称を用いる
ことが禁止されている。しかし大学校を規定する法律はないので、いかなる施設等でも
「大学校」を名乗ることができる。文部科学省が所管する施設の中では、学校教育法第
124条に規定される専修学校が「大学校」を名乗る例(例えば自動車大学校)や、学校教
育法第134条に規定される各種学校が「大学校」を名乗る例(例えば朝鮮大学校)がある。
796名無し専門学校:2009/01/20(火) 07:40:19
ほす
797名無し専門学校:2009/01/22(木) 15:57:34
これって愛知にも学校あるの?
年齢制限や必要資金教えてくれませんか?
798名無し専門学校:2009/01/24(土) 06:28:55
>>797
横浜、栃木、愛媛、京都、愛知にありますよ。
正確な情報は直接問い合わせてください。
推測ですが、年齢は18歳以上、上限なしだと思います。
資金は年間130万程度じゃないでしょうか。
1年目の成績優秀者は2年目の学費免除という制度もあるはずです。
799名無し専門学校:2009/01/24(土) 14:13:00
ありがとうございます。

普通の自動車整備関係の専門学校でよかったでしょうか?
何か特別な特典などはありますでしょうか?

800名無し専門学校:2009/01/24(土) 14:14:14
今度入学するものなんですが、入学式の案内等って配送されないのですかね?
後、入学式の服装って決まっているのですか?
801名無し専門学校:2009/01/24(土) 23:56:39
>>799
普通の自動車整備の専門学校です。
特別な特典はありませんが、自動車メーカー系なので、
希望すれば就職率はほぼ100%なのが一番の特典でしょう。
求人数は少ないですが、日産自動車本体やニスモへの就職の可能性もあります。

ただし、ホンダやトヨタ系等に就職を希望する場合は、自力で就職活動する必要があります。
802名無し専門学校:2009/01/25(日) 21:40:28
>>801
ふーん、普通の専門学校より大分割がいいね
803名無し専門学校:2009/02/01(日) 20:04:36
うそだ!!!!!!!!!
804名無し専門学校:2009/02/02(月) 02:01:59
>>803
HPより。
就職状況はどうですか? 地元に帰って就職したいのですが?

平成17年3月卒業生までの実績では、就職率は毎年100%となっています。
就職先企業は、日産系の自動車販売会社から他社系販売会社等、
自動車メーカー系企業に就職する学生の割合が約80%と最も多くなっています。

http://www.nissan-gakuen.ac.jp/faq/student_04.php
805名無し専門学校:2009/02/22(日) 01:57:05
ココの学校行ったら就職できそうだな。
就職先が未だに決まらないんだけど、
今から応募して4月から入学できるのかな。
806名無し専門学校:2009/02/26(木) 13:14:38
ここ卒業したらディーラーしか行くとこないのか?
807名無し専門学校:2009/02/26(木) 20:27:50
これ嘘くさい。
今の時代なんかニスモなんか行ってるか??
受けれるとしても落ちるよ。
ってか98%くらいはディーラーで2%くらいが本社、ニスモなんかだろう。
今となってはもっと難しいだろう。
むしろ行けないに近いだろう。

本社、ニスモに行きたいなら大学に行った方がいいよ。
どうしても車がいじりたい以外は大学を勧めるよ
808名無し専門学校:2009/02/26(木) 21:18:20
日産本体への優先枠はあるだろう
ホント数人だろうけど

大学行ってからココ行けばよいんか
809名無し専門学校:2009/02/26(木) 23:17:43
俺が居た頃の話だが、(学校斡旋の)内定の内訳は
ディーラー系が90%、メーカー系が4%、その他2%、部用品系が4%ぐらい。

因みに横浜校だけが日産自動車への優先枠を持っている。
大学でも6大学出だと出世街道が約束されてるとか、
出身校による学閥があり、それが内定に影響するって噂話はあった。
事実は知らん。

ニスモは、熱意があれば誰でも入社出来るって公言してるので、あとは本人の頑張り次第。
ただし、必ずしもレースのピットクルーになれる訳じゃない。
当時の求人にはニスモのコース清掃が業務に含まれてた。
810名無し専門学校:2009/02/27(金) 05:15:45
日産本体への優先枠は他地区の学校にもあるはず。
ただし、本当に人数はわずか。
大学に行った方が良いだろうが、日産自動車はそれこそ
国立大学の院卒や海外の大学出てるようなのがごろごろ。
この不景気で2流大学からはほぼ入れないよ。

ニスモに入った知り合いは1年間はほぼホイール磨きをしていたそうです。
レースで汚れたホイールを必死に磨く仕事。
つらかったみたいだけど、今ではエンジニアの端くれにはなってるな。
811名無し専門学校:2009/02/27(金) 12:01:03
ホイール磨きとかそういう地道な仕事も必要だろう
好きなら耐えられる

俺いちおう日産の役員と同じ出身大学だけど
院卒じゃないからな

日産は中途採用凍結だ
812名無し専門学校:2009/02/27(金) 16:57:02
いまどき、自動車業界とか…Mか?
813名無し専門学校:2009/02/27(金) 18:21:19
自動車産業は肥大化しすぎ
アフリカとか発展途上国で普及する前に環境規制がかかるかも
もう気軽に所有して乗る時代じゃないのかな、車は

そこそこお金あっても若人は車興味ないしね、日本では

814名無し専門学校:2009/02/27(金) 21:41:12
>>813
発展途上国で環境規制なんてありえない話だけどね。
815名無し専門学校:2009/03/01(日) 14:15:15
今は景気悪化の影響もあり本社、日産関連会社の求人は軒並み凍結。ディーラーも求人を減らしている。

変わりに校長、学務部長が動いて以前日産関連会社だったところなどから求人を貰ってきている状態。
例:市光工業、キリウ、ユニバンス、富士機工、三池工業など
816名無し専門学校:2009/03/02(月) 00:39:31
って言ってもそんな所に行けるのはごく少数。
ほとんどがディーラーさ。もしくは町工場になるじゃねぇ。
817名無し専門学校:2009/03/11(水) 01:22:43
>>815
1年生乙
818名無し専門学校:2009/03/13(金) 23:04:52
もうみんな内定もらってるのかな。
819名無し専門学校:2009/03/22(日) 20:38:28
内定もらったぞー^^
820名無し専門学校:2009/03/23(月) 01:18:07
内定オメ。
821名無し専門学校:2009/04/11(土) 20:10:23
入学しました。よろしくお願いします。
822名無し専門学校:2009/04/15(水) 01:05:18
日産大学オワタ
823名無し専門学校:2009/04/27(月) 20:38:12
nissan
824名無し専門学校:2009/05/17(日) 19:45:10
この専門から日産ディーラーいって人生間違えた気がする

大学いっとけばよかった……
825名無し専門学校:2009/07/02(木) 23:06:50
この学校は耐震設計を満たしていなくて、今年閉鎖父親が言っていました。
南無阿弥陀仏〜
826名無し専門学校:2009/07/07(火) 22:33:20
日産自体がうんこだから
直営校もうんこだよ^^
827名無し専門学校:2009/08/10(月) 22:35:41
23自動車(株)の奴隷養成施設だよ

夢見杉
828名無し専門学校:2009/08/12(水) 20:46:28
>大学いっとけばよかった

能無しは就職できない。
馬鹿が大学行っても金の無駄だ。
829名無し専門学校:2009/09/10(木) 04:22:16
日産グランドはどうなるのかな。
830名無し専門学校:2009/10/01(木) 00:52:48
831名無し専門学校:2009/10/26(月) 17:15:16
>>829売却される。
832名無し専門学校:2010/02/14(日) 22:16:40
ご〜ん(笑)
833名無し専門学校:2010/04/13(火) 20:25:06
定期テストは簡単ですか?、定期テストはどんな感じでやりますか?
834p11:2010/06/13(日) 20:58:08
栃木校にかわゆす職員、学生いるのか?
835名無し専門学校
ここは車通学って出来るんですか?