文化服装学院Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そでマン ◆1c7H7LgsWY
マターリいこう。
文化学園図書館 http://www.bunka.ac.jp/lib/toshokans.html
文化服装学院 http://www.bunka-fc.ac.jp/index2.html

前スレ等は>>2以降
2そでマン ◆1c7H7LgsWY :2005/04/13(水) 18:19:50
3名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:22:50
そでタソ乙!
4名無し専門学校:2005/04/13(水) 19:13:16
4様
5名無し専門学校:2005/04/13(水) 19:26:04
イ・ビョンホン
6名無し専門学校:2005/04/13(水) 19:43:38
ボディだすと教室狭いから大変だな

二年になって辞めるやつはいるのかなー
7名無し専門学校:2005/04/13(水) 20:09:37
デ論の先生ウザイ…
去年の先生好きだったのに
8副担 ◆3XdF7UDKb2 :2005/04/13(水) 20:16:35
そでタン乙!!!
規制かかって立てれん。
vogueの学割やってるね。
PMも発表されたし。今回は1次で、実寸のグレーディングが出題される。
9名無し専門学校:2005/04/13(水) 20:43:09
2ちゃん初心者で質問なんですが
メール欄にsageていれる、ってありますよね。
これってどーゆー意味があるんですか。

ちなみにマジ質問です。
10名無し専門学校:2005/04/13(水) 21:19:43
そでマンの意味が今日初めて分かった
スタイリスト科でも辞める人っています?やっぱり服装科とかのが多いよね
11名無し専門学校:2005/04/13(水) 21:25:22
そでマンさん乙彼〜( ノ゚Д゚)
1年だけど学校が楽しい
なんていってられるのもいまのうち?
12名無し専門学校:2005/04/13(水) 21:30:06
>>9
2ちゃんのガイドラインにかいてある


そでタン乙。
クラスにはなじめたか?w
13名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:11:42
そでタソ乙カレー
明日は晴れだね
やったね
まだ気分が晴れるよね
14名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:28:17
晴れるのはいいけど、暑いのはイヤだね
15名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:45:03
文化ファッションビジネススクールOFF会やりませんか。


開催日時
4/14

場所

 BFB
  I 館前

時間
 13時
クリ研 ビジ研 の交流を深めましょう。もちろん学院の学生も参加OKですYO
16名無し専門学校:2005/04/13(水) 23:12:00
/\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο    
もうだめぽ

17名無し専門学校:2005/04/13(水) 23:31:36
>>16
何があったの?
18名無し専門学校:2005/04/13(水) 23:33:56
1時集合って…W
学院の学生は飯遠くで食べてたらいけないだろ
しかもそんなとこじゃあ2ちゃんねら〜
ってことバレバレで誰もいかない気がする。
メールアドレスとかだしたり場所かえないと駄目じゃん?マジレスならの話しだけど
ぶっちゃけ学院の私いきたいし
19名無し専門学校:2005/04/13(水) 23:37:35
数個上の書き込みもよめないなんて…
意味のないレスは下げてくれ。


立体…教室せまー!
20例のクラス:2005/04/13(水) 23:51:39
かなり狭いね。
60人分のボディ出したら120人分になるからなー


今のクラス自己中多くてびびった
作業中そこら中で喋りまくってる人らかなり煩いしー
21名無し専門学校:2005/04/13(水) 23:55:48
>996
夜、かっこいい人見つけたよ!
22名無し専門学校:2005/04/14(木) 00:50:02
昨日プロジェクトエクース見逃したヤシ、今再放送やってるYO
23名無し専門学校:2005/04/14(木) 01:29:47
見たよー
24名無し専門学校:2005/04/14(木) 02:02:44
21
だれ?どんなやつ?
25名無し専門学校:2005/04/14(木) 02:22:03
俺じゃないかな?
26名無し専門学校:2005/04/14(木) 02:31:03
>21
学年とクラスは?
27名無し専門学校:2005/04/14(木) 03:34:30
眠れねー。 

さっさと席替えしてほしい。
今の席微妙でちょい欝。
28名無し専門学校:2005/04/14(木) 07:34:51
久々に晴れたね
あと二日がんがって乗り切ろう
29名無し専門学校:2005/04/14(木) 11:54:19
>24
>26
1年だよ!
入学式の時も見たけどかっこよかった。
30名無し専門学校:2005/04/14(木) 17:00:12
>>29
どんな服??
31名無し専門学校:2005/04/14(木) 17:57:57
…(*´д`)はぁはぁ
32名無し専門学校:2005/04/14(木) 18:48:49
終わったー4時間て死ぬね
実際実家に帰りたい
クラスで飲み会あるんかなー
33名無し専門学校:2005/04/14(木) 19:02:53
「かっこいい人見た!」
「可愛い子いた!」

「どんなやつ?クラスは?服装は?」

(自分だと思ってる)

この流れウザイからやめれ。
34名無し専門学校:2005/04/14(木) 19:51:32
32
1年?いずれなれるよ、後期になれば多分木曜3時限になるし。
課題は…まぁ大変になるけど
35名無し専門学校:2005/04/14(木) 20:15:35




実 家 に 帰 り た い ん や! ! ! ! ! ! ! ! ! !
 
 
 
 
36名無し専門学校:2005/04/14(木) 20:16:05
>>何個か前の子

スタ科でも結構やめるよ。今7クラスでしょ?
それが2年になると6クラスになる。クラス5〜10人程やめたね俺らの代

2年より
37名無し専門学校:2005/04/14(木) 20:52:04
服装科も然別。
今年はひとクラス減ってるよ。
38名無し専門学校:2005/04/14(木) 20:53:09
>>30
式の時は黒ぶちかけて色落したコート着てた。
入学式にいたから1年だよ。
39名無し専門学校:2005/04/14(木) 22:02:56
>>36そうなんですかぁーあたしもヤメテ帰りたい・・・
40名無し専門学校:2005/04/14(木) 22:41:22
がむしゃらにやりゃいいんだ。

悩む前にとにかく動け。

と、前の担任に言われたな。

担任じゃなくなった今はとてもいい人。
みんな心を鬼にしてやってんだ、先生も。

まぁいじわるバアさんもいるが。
41名無し専門学校:2005/04/14(木) 23:50:02
ゴールデンウィークまで我慢だ!
今年は長いだろ
42名無し専門学校:2005/04/14(木) 23:57:11
少なくともここにゃ同じ悩み持った人が集まってる
皆で叱咤激励して乗り越えようじゃないか


明日頑張れば二日休めるからさ
43名無し専門学校:2005/04/14(木) 23:58:45
好きな人とクラスが別々になってしまい、もう、毎日が欝。
44名無し専門学校:2005/04/15(金) 00:05:01
恋しちゃったんだよー!!!!!!!!!!!1
45名無し専門学校:2005/04/15(金) 00:28:51
≫43がんば
46名無し専門学校:2005/04/15(金) 00:43:33
同じクラスの人に惚れちゃいました(*゚Д゚*)
47名無し専門学校:2005/04/15(金) 01:05:08
ここのスレは見てて気持ちがイイネ。
みんな恋愛ガンガレ。今のうち恋をしておいたほうがいいかと。そのうち課題でそれ所じゃなくなるし…実際漏れがそうだったww
48名無し専門学校:2005/04/15(金) 01:27:04
今は最初だから猫かぶってるヤツ多そうだな
49名無し専門学校:2005/04/15(金) 02:31:55
》38 オイラもその人みた。何回か見かけたけどかっこいいよ。
50ひーちゃん ◆inIyGDy.kM :2005/04/15(金) 03:05:57
おひさしぶりんこ!!
51ひーちゃん ◆inIyGDy.kM :2005/04/15(金) 03:06:22
新入生、初々しくてかわいいねぇ
52ひーちゃん ◆inIyGDy.kM :2005/04/15(金) 03:07:25
食べちゃいたい
53名無し専門学校:2005/04/15(金) 04:13:02
>7
マリエ?
54名無し専門学校:2005/04/15(金) 06:56:08
>>34スタ科でも3限になりますか?
55名無し専門学校:2005/04/15(金) 07:25:27
服装科だからスタ科のことなんかシラナイ。
56名無し専門学校:2005/04/15(金) 15:23:02
>>55
スタ科はクラスによって、パソコンの授業をとるかによってちがう。
46は俺に惚れたな、うん。
57名無し専門学校:2005/04/15(金) 19:55:50
7だかマリエて誰??
58名無し専門学校:2005/04/15(金) 20:14:05
市場調査キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
やる気ねえぇぇぇぇぇ

ユニクロのTシャツとかでいいかな。
59名無し専門学校:2005/04/15(金) 20:57:12
市調は雑誌とかの写してたっ茶☆
余裕しゃくしゃく
60名無し専門学校:2005/04/15(金) 21:18:32
なんかークラスの飲み会してきたー
すんごい酔ってた子いたけどコレカラ先気まずくないのかな?
61名無し専門学校:2005/04/15(金) 22:17:37
クラスで飲み会とか、未成年いるのに
先生が何も言わないのが不思議で仕方ないんですが。
62名無し専門学校:2005/04/15(金) 22:40:20
もうそんな年じゃないっしょ
63名無し専門学校:2005/04/15(金) 23:04:04
うちのバイト先の人が文化の2年ダー
64名無し専門学校:2005/04/15(金) 23:30:54
>>61
何組??
うちのクラスは飲み会をやる雰囲気すら感じさせない…
65名無し専門学校:2005/04/15(金) 23:43:45
やらないクラスはやらないよ。去年のクラス委員長が糞役に立たないやつだったからやらなかった
66名無し専門学校:2005/04/16(土) 00:46:08
来年アパレルデザイン科受けようと思いますが
昼間はやっぱり現役が多いですか??23歳なんでうきそうで怖いです…
67名無し専門学校:2005/04/16(土) 00:48:26
二次会は行ってないけどね〜なんかノリにイマイチついてけなかったような・・・
68名無し専門学校:2005/04/16(土) 01:04:55
>>66夜間はダメなの?うちのクラスには20の人が3〜4人いて23くらいの人もいるよ(ハッキリと年は言ってないからワカンナイ)
大丈夫だとオモウよ
でも夜間なら30とかの人もいるらしい
69名無し専門学校:2005/04/16(土) 08:35:54
なんか地元では学校で1番可愛いと言われてたのにコッチでは可愛い人ざらにいるよね・・・
自信なくすわ〜
70名無し専門学校:2005/04/16(土) 10:50:56
こんにちは。

このたびは、×××××××の事業支援、ブランド運営に関わる
業務にご応募いただきましてありがとうございます。
提出を受けた書類を慎重に検討させていただいた結果、この
事業支援、ブランド運営に関わる業務においては力を発揮して
いただくのは難しいと判断させていただきました。
今後のご活躍を陰ながら祈念いたします。


×××××××
人事部
71名無し専門学校:2005/04/16(土) 11:23:46
面接で『自分はぁー』とか言うやつはまずおちるね
というより敬語が間違ってる椰子大杉w
語尾のばしすぎな女もアウート
72名無し専門学校:2005/04/16(土) 11:49:37
>>71
何をいきなり…
73名無し専門学校:2005/04/16(土) 13:38:44
>>70がでてきたからジャマイカ?

就活大変だな
74名無し専門学校:2005/04/16(土) 19:07:25
ストッパー毒島
75名無し専門学校:2005/04/16(土) 19:16:03
どくじまってしか読めないヤシたくさんいそうだな
76名無し専門学校:2005/04/16(土) 19:26:35
ハロルドはおことわりだ!
77名無し専門学校:2005/04/16(土) 21:03:50
60
何組?金曜は色んなクラス飲み会してたよねー。
やっぱ酔いすぎると後々気まずいもんなの?
78名無し専門学校:2005/04/16(土) 21:07:22
>>77
何科の何組が飲み会してた?知ってる限り教えて
自分の友達文化に何人か行ってるけど友達のクラスも自分のクラスもまだ飲み会してないからさ
79名無し専門学校:2005/04/16(土) 21:17:50
自分が知ってるかぎりでは
服装1組、基礎9.10組かな?
80名無し専門学校:2005/04/16(土) 21:43:34
服装6組もだよ。フルーツ常連の子に皆群がっててキャーAうるさかった カコイイ男いないし。
8179:2005/04/16(土) 21:45:31
基礎10はしてないかも、すまん。
82名無し専門学校:2005/04/16(土) 21:56:36
ビジ科一組もしましたyo
83名無し専門学校:2005/04/16(土) 22:52:33
基礎10組やってたよー
飲み会いった人どうだったー?
84名無し専門学校:2005/04/16(土) 22:58:49
基礎10組、誘われてない人いるくさいね。
85名無し専門学校:2005/04/17(日) 00:03:16
>>84
それキツイねwww
86名無し専門学校:2005/04/17(日) 00:12:21
自分のクラスは来週の金曜っぽい。
87名無し専門学校:2005/04/17(日) 00:32:59
幹事乙
88名無し専門学校:2005/04/17(日) 00:41:35
このスレにはもう既に新入生しかいないのか?
89名無し専門学校:2005/04/17(日) 00:47:43
チンコ、チンチン、チンポ、息子、チンポコ
90名無し専門学校:2005/04/17(日) 00:48:05
最上級生見参!
91名無し専門学校:2005/04/17(日) 00:51:01
チンコ五段活用乙!
92名無し専門学校:2005/04/17(日) 01:02:16
陰茎、性器、男根、ペニス、ディックなどもあるが、とりあえず言いたい事は、ageんなゴルァァァァァァァァァァァって事や
93名無し専門学校:2005/04/17(日) 01:06:49
ミートスティック!ドン小西のミートスティック
94名無し専門学校:2005/04/17(日) 01:15:11
新入生でもう辞めたい人っているのかな?
95名無し専門学校:2005/04/17(日) 01:25:48
私、ビジ科の五組だけどGWにクラス飲みあるよ。
96名無し専門学校:2005/04/17(日) 02:33:25
基礎9組、すでに一人辞めたよ。ちょいやばい奴だったからな。
97名無し専門学校:2005/04/17(日) 02:41:05
これから楽しいこといっぱいありそうなのにね。この短期間で何が分かるんだろう。
まだ服もつくってないのに、入った意味無くない?なんか不安になる。
98名無し専門学校:2005/04/17(日) 03:21:52
去年入学式の次の日にはもうこなくなった人いた…
一体何が嫌になったのか
99名無し専門学校:2005/04/17(日) 03:57:17
でも、入学式にドイツもコイツも自慢話しかしない
文化のナルシストっぷりは、だるかった。
100名無し専門学校:2005/04/17(日) 04:45:11
基礎十組やったってほんと?次の金曜じゃないの?私十組だけど聞いてないよ(´・ω・`)
101名無し専門学校:2005/04/17(日) 06:17:39
FB5組は2日にあります(´∇`)
102名無し専門学校:2005/04/17(日) 07:09:41
FB5組ねら多くね?自分もだ
103名無し専門学校:2005/04/17(日) 08:30:00
辞めたいとゆーか実家に帰りたい。。。
辛いよー

分かりあえる友達できるか不安やし
104名無し専門学校:2005/04/17(日) 10:51:35
>>103
自分もそうだったよ
でも北竜湖で色々話したり席替えで隣になったりで
必ず気が合う人見つかるから気長にまつべし


あんまりここで飲み会の日にち言い合うのスレの無駄では。
こんなとこで話したって意味ないだろ
105名無し専門学校:2005/04/17(日) 11:12:08
>>104そうですよね・・・クラスに60人もいると皆と話したりできない
他の子と話してる間に今のグループにおいてかれそぉだし・・・

皆さんいつ頃から休みの日とかにも文化の友達と遊ぶようになりました?
106名無し専門学校:2005/04/17(日) 11:29:23
>>105
漏れも学校ある日しか遊んでない。
でも入学式から毎日学校帰り遊んでた。
休みの日は課題があるからお互い遊ぼうとはしなかったな。家が遠いやつもいるし。
107名無し専門学校:2005/04/17(日) 12:43:40
学校ある日も休みの日もまだ遊んでない…。
淋しすぎる。
泣きたい
108名無し専門学校:2005/04/17(日) 13:11:21
こないだクラスの飲み行ったときギャルソンやらディオールやら着てる人が、
「俺はいつもハイブランド着てるからね♪」って言ってた・・・
酒が入ってたってのもあるんだろうけど、本当に寒かった
みんな驚いてたけどそれはたぶん「ハイブランドw着ててコレなの?」って意味だったと思う
格好良ければ別にいいんだけどその人ただ着てるっていうか、着られてるって感じなんだよねw
背もひくいし髪伸ばしっぱなしでアキバっぽいし
たまに「そのファッション理解できない」ってのはあるけど、
あれは普通に「ダサい」と思った
109名無し専門学校:2005/04/17(日) 13:25:27
何科何組?その人カナリ見てみたいw
110名無し専門学校:2005/04/17(日) 13:41:36
>>109
基礎科

これ以上はなんか言いづらい・・・たぶんうちのクラスの人がココ見てたら絶対わかるw
こういう人がブランド主義者っていうのかなぁ?
111名無し専門学校:2005/04/17(日) 14:08:12
バイトしたいんですが土日祝日やろうか、平日やろうか迷ってるんですが
どちらがいいんでしょうか?
ちなみに基礎科です、アドバイス下さい
112名無し専門学校:2005/04/17(日) 15:58:49
ビジかにgal軍いるね
113名無し専門学校:2005/04/17(日) 16:10:51
今年度の新入生もねらーがたくさんでつねヽ(´ー`)ノ
114名無し専門学校:2005/04/17(日) 17:22:11
基礎科はバイトしない方がいいと思う。
とりあえず慣れるまでは。。。
どうしてもお金に困るならしょうがないけど。
てゆーかお昼の中庭人の多さどうにかならないのかな。
年々外で食べる人多くなってるよね。
115名無し専門学校:2005/04/17(日) 17:26:34
>>114
そうなんですか・・・
とりあえずもうちょっと様子見てみます
ありがとうございました
116名無し専門学校:2005/04/17(日) 18:09:00
ねらってどういう意味ですか?
117名無し専門学校:2005/04/17(日) 18:16:26
じゃあ呼ばれてないって事よ。
118名無し専門学校:2005/04/17(日) 18:29:04
おいおいねらーの意味も知らないで2ちゃんにくるなよw

2〜3月の教えてチャソが別の意味でうざくなってきたな
119名無し専門学校:2005/04/17(日) 18:48:49




実 家 に 帰 り た い ん や! ! ! ! ! ! ! ! ! !
 
 
 
 


120名無し専門学校:2005/04/17(日) 19:04:08
オイオイ、いい加減ウザイぞ
そんなに帰りたいなら帰っちまえ!おかぁちゃんの胸にとびつけ!
甘えてたら自分が育たない。
121名無し専門学校:2005/04/17(日) 19:16:15
ほんっとに中庭族大杉。去年よりあきらかに増えてる。
日焼けしちゃうよ〜
122名無し専門学校:2005/04/17(日) 19:59:45
呼ばれてないって事よ。

飲み会の話はもういいだろ
123名無し専門学校:2005/04/17(日) 20:25:58
>>122
アンカーぐらいつけような
124名無し専門学校:2005/04/17(日) 20:34:56
うちのクラスもぉー来なくなった人いる!辞めるのかな?タイプだから辞めてほしくない!
125名無し専門学校:2005/04/17(日) 20:39:12
俺は親切な人間なのでsageといてやるぜ
126名無し専門学校:2005/04/17(日) 20:55:46
アパ技の人いる?
127名無し専門学校:2005/04/17(日) 20:57:51
漏れ親切ぢゃねーけどsageる。
明日からまた学校かー。
中庭で飯食うヤシも次第に減るから。っつっても真冬でも外で食ってるけどね。
128名無し専門学校:2005/04/17(日) 20:58:55
なんかこのスレ最近変な方向にいってるね。

…教えてチャンはどこから流れてきたんだ
129名無し専門学校:2005/04/17(日) 21:11:27
>>126
アパ技!何年生?
130名無し専門学校:2005/04/17(日) 21:21:16
みんなさげようね
新入生が多いんだよ
仕方ないさ。入ったばっかりで寂しいんだろ。
131名無し専門学校:2005/04/17(日) 21:38:32
新入生sageろよ!sageないなら来るなよ!
132sage:2005/04/17(日) 21:40:55
すみませんでした。
133名無し専門学校:2005/04/17(日) 21:48:39
子供服に関係する仕事につきたいけど
そんな人いる?
134名無し専門学校:2005/04/17(日) 21:56:58
>>132
釣れますか?
135sage:2005/04/17(日) 22:00:26
大漁です。
136名無し専門学校:2005/04/17(日) 22:10:36
>>135
そうみたいですね
137名無し専門学校:2005/04/17(日) 22:13:00
中国人留学生、文化にたくさんいるだろ??
目障りだ。さっさと国に帰れ

見かけたら、ただじゃすまないからな。覚悟しとけよww
138名無し専門学校:2005/04/17(日) 22:15:38
中国?韓国じゃなくて?
139名無し専門学校:2005/04/17(日) 22:21:06
138晒し上げ
貴様みたいな池沼がいるから専門が馬鹿にされるんだろうが
やめちまえ
140名無し専門学校:2005/04/17(日) 22:31:47
うちのクラス中国人いないよ。
141名無し専門学校:2005/04/17(日) 22:36:28
138 :名無し専門学校:2005/04/17(日) 22:15:38
中国?韓国じゃなくて?
142名無し専門学校:2005/04/17(日) 22:41:20
うちも韓国人ならいるけど
143名無し専門学校:2005/04/17(日) 22:41:23
うちは韓国だけど…韓国以外もいるけどね
144sage:2005/04/17(日) 22:46:01
アパ技いるよ。
145名無し専門学校:2005/04/17(日) 23:18:38
課題なくて暇だな。
146名無し専門学校:2005/04/17(日) 23:42:11
>>105>>106そーですかぁ。私まだ水曜の放課後クラスの子とお昼食べただけだ。(しかも学校内)遊びに行ったりしてないなー

グループあるけどメールすらしてない

寂しー帰りたいー
147名無し専門学校:2005/04/17(日) 23:55:54
>>132->>136
ワロタwwww
148名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:00:47
これしきの事で藁ってたらダメニダ
149名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:10:53
ほんとだよ。これから基礎科死ぬよ。
150名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:12:14
文化の友達って表面的には仲良くしてるけど裏はドロドロしてて私は好きくないです。
本人がいないところでその子の悪口を言ってるのを何度聞いたことか。
共学と言っても女子高の延長みたいだからしょうがないのかもね。トホホ
あなたも、あなたも言われてと思って間違いないですよ。
151名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:13:44
女じゃなくて良かった
152名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:23:38
>>150そーなの?うちのクラスはなさそうだけどなー

恐いね

別に親しい子作るつもり無いからいいや
153名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:38:45
基礎科、宿題多すぎるんですけど…!(;_;)
154名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:45:31
アパ技ってきついの?2年生なんですが
155名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:52:18
やんまぁさん元気かな?
156名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:57:52
アパ技はきついよ。
きついのは作品よりもレポートかな。
レポートに8コマ全工程入れろって言われるかも。
157名無し専門学校:2005/04/18(月) 01:15:58
女子高の延長ってのはあるな。しかしドロドロしてるの女だけじゃないから
158名無し専門学校:2005/04/18(月) 01:39:03
8コマ全工程って何ですか??
159名無し専門学校:2005/04/18(月) 02:13:39
>>158
一年のバザーの時、「ここをこう縫う」みたいなことが
絵で書いてある表もらわなかった?
あれを作業の全てに対して1コマずつ書いていくんだよ。
縫うとことか、アイロンとか、縫い代整理とかしつけとかも。
たったポケット一個で何枚いくか分からないよ。。。

それをレポートに入れろって言われるんだ。
主任しだいだからそうじゃない先生だといいね。
そうさせるのは2・3年に一人づついるらしい。
160名無し専門学校:2005/04/18(月) 02:27:18
>>159
本当ですかー。OTL
何組の先生なんですか?レポートに入れろと言うのは?
161名無し専門学校:2005/04/18(月) 03:38:37
>>160
見た目で厳しい先生と分かるほうがその先生では
162名無し専門学校:2005/04/18(月) 03:54:14
>150
そうだよね。上っ面はいいけど中身は(ry
163名無し専門学校:2005/04/18(月) 07:45:50
今週も一週間がんばろう!!(`・ω・´)
164名無し専門学校:2005/04/18(月) 16:41:33
165名無し専門学校:2005/04/18(月) 18:58:36
あー、思ったより楽だな。専攻科。

これから忙しくなるのか、、、orz
166名無し専門学校:2005/04/18(月) 20:25:42
文化とバンタン、どっちが良いんッスか?
なんか、専門は無理して東京行かなくても就職で東京行けば良いジャンとか
言われるんッスけど、それって無理じゃなぃッスか?
あ−文化、行ったこと無いし。。。
人多すぎて、目立たないって噂。
でも、あの校舎や名前には惹かれるんだよね。
大手だけ在って・・・
167名無し専門学校:2005/04/18(月) 20:56:16
>>164
笑い死にさせる気かwww
168名無し専門学校:2005/04/18(月) 20:59:14
>>164
いま韓国や中国に叩かれている
「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書は、
同じ視点で書かれているんだよな。

トピずれだけど読む価値はある。
169名無し専門学校:2005/04/18(月) 21:06:29
2年になるとさすがにこの時期から遅刻してきたり
欠席する人居ないんだね。
何てったって1年間生き抜いた強者揃いだもんなw
1年の時なんて入学式で既に二人は辞めてったような・・・
そのあとズルズルと減っていつの間にか居ない人続出でビクーリだったなぁ。

本当人多すぎで作業できない。
170名無し専門学校:2005/04/18(月) 21:43:35
>166
おまえ文化来てもだめだ
171名無し専門学校:2005/04/18(月) 22:12:21
既に辞めた人いるみたい

最近一人暮しにやっと慣れてきたー
今日は泣いてない
172名無し専門学校:2005/04/18(月) 22:47:42
辞めちゃう子は何も始まってなくても合ってないな、付いてけないなって辞めていくんだよ。
て私が基礎科の時も入学後3日で消えたし、次に隣の席にズレて来た子も夏休み後に辞めてったよ。
義務教育じゃないんだから、そんなもんだよ!!
とか言いつつ、3年間通っちゃったけど・・・
173名無し専門学校:2005/04/18(月) 22:54:32
ちなみに卒業間近の冬休み後に来なくなって単位落としてそのまま退学・・・
という展開になった子も実際居たから、気を付けないとね。
まあ大変だけど、まだまだ始まったばかりじゃん!!
文化で頑張った子は就職してからも結構打たれ強いし、1年なんとかやりきれたら
卒業まで頑張れるよ・・・文化性ファイト!!
174名無し専門学校:2005/04/18(月) 22:58:56
基礎か辛いけど、一年頑張ればほんと頑張ったなぁって思うから
みんながんばれ。二年になれば楽になったし。
一人暮らしだって時期に慣れる。
あんまり考えすぎないようにね。マイペース一番。
175名無し専門学校:2005/04/18(月) 23:25:45
  .__
ヽ|・∀・|ノ
  |__|
   | |
176名無し専門学校:2005/04/18(月) 23:26:16
  .__
ヽ|・∀・|ノ
  |__|
 | |
177名無し専門学校:2005/04/18(月) 23:27:05
  .__
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
   | |
178名無し専門学校:2005/04/18(月) 23:29:04
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
179名無し専門学校:2005/04/18(月) 23:29:39
 .__
ヽ|・∀・|ノ http://clairvoyance.hp.infoseek.co.jp/yokan.html
 |__|
  | |
180名無し専門学校:2005/04/18(月) 23:50:00
>>175->>179ウザイ
181名無し専門学校:2005/04/18(月) 23:51:11
卒業間近で辞めるのはもったいなー‥
皆さん卒業したら実家戻りますか?
182名無し専門学校:2005/04/19(火) 00:08:38
二年で辞める人ってやっぱり少ないのかな
教室狭くて敵わん。

そういえば2年6組の飲み会大量参加ってマジ?
仲いいクラス?
183名無し専門学校:2005/04/19(火) 00:08:59
課題って提出遅れたりしたらどうなりますかね↓俺作業遅くてついてけない↓(;_;)でも絶対辞めたりしないぞう!
184名無し専門学校:2005/04/19(火) 09:10:05
4時間がんばろー
185卒業生:2005/04/19(火) 15:17:02
みんな頑張ってるなあ。
186名無し専門学校:2005/04/19(火) 16:56:02



や っ ぱ り 文 化 つ づ け る ん や ! ! ! ! ! ! 
 
 
 
187卒業生:2005/04/19(火) 17:17:02
ここで文化卒業後に留学したい人、する予定の人はいないの?
188名無し専門学校:2005/04/19(火) 20:47:42
疲れたぞーーー
明日2時間やーワーイ

やっぱり慣れてくるもんですね・・・
189名無し専門学校:2005/04/19(火) 21:26:05
文化で近いうちファッションショーってある?
190名無し専門学校:2005/04/19(火) 22:07:41
新歓があるよ。

かわいい1年坊のために今一生懸命がんばっているのだ。

見る側は「ショー見んのだり〜」とかいっちゃうけど、ちょっとは見てね。
191名無し専門学校:2005/04/19(火) 22:11:03
>>190え?結構楽しみですよー
期待しときます

授業が楽しく感じてきましたー疲れるし大変だけど
192名無し専門学校:2005/04/19(火) 22:20:49
>>186
実家帰るんじゃなかったけ(w
193sage:2005/04/19(火) 22:22:28
明日雨?
194名無し専門学校:2005/04/19(火) 22:29:35
雨。sageはメール欄に・・・
195名無し専門学校:2005/04/19(火) 22:34:58
>>189
それってけっこう規模大きい?照明や演出も本格的なショーというか
196名無し専門学校:2005/04/19(火) 22:45:58



文 化 で が ん ば る ん や ! ! ! ! ! ! 
 
 
 


197名無し専門学校 :2005/04/19(火) 23:08:27
ひさびさだぜ〜
メンズなかなかいーわー
198名無し専門学校:2005/04/19(火) 23:33:15
あ、ちなみに新歓ショーは製作者がモデル花道を歩く事になります。

だからモデルのスタイル等はいいっこなしよW
普段は普通の学生だから。

遠藤の大ホールでやるから規模はそれなり。
さー、新歓の製作がんばらにゃなぁ
199名無し専門学校:2005/04/20(水) 00:39:48
>198
何科か知らんが製作者が歩くとか新歓の製作をやらなきゃならんとかは全ての科に当てはまった事ではないから。
200名無し専門学校:2005/04/20(水) 00:55:31
>>198
楽しみにしてます
いつやるんですか?
201名無し専門学校:2005/04/20(水) 01:06:30
大嫌い!この学校の彼氏!入学して変わった。最悪な影響をあたえる学校ですね
202名無し専門学校:2005/04/20(水) 01:29:44
>>198
遠藤じゃなく20階じゃない??

多分服装科は専攻科のをみるはず。他の科はシラナイ。
203名無し専門学校:2005/04/20(水) 01:32:36
ショーといえばもうすぐ公開審査会あるよね

今年も激混みだろうけど、デサイナーも何人か来るし新入生には特に刺激になるのでは??
204名無し専門学校:2005/04/20(水) 01:46:08
ファッション流通専門課程か夜間をうけようか迷っています。

現在23歳なのですが、夜間の方は年齢が高い方もいると

以前書かれていましたが、昼間は23歳ぐらいの

かたはいないのでしょうか?

心良い方教えて下さい。
205名無し専門学校:2005/04/20(水) 04:02:57
>>204
昼間部も30くらいまでならいるよ。
年齢なんてそんなに気にする必要ないよ。
206名無し専門学校:2005/04/20(水) 07:30:20
>>199

何科?
207名無し専門学校:2005/04/20(水) 07:37:10
23歳なんて探してたらキリがないほどいますよ
I部で今まで自分が会った生徒の最年長は34だた
208名無し専門学校:2005/04/20(水) 14:10:52
今一年だけどうちのクラス20代多いよ!後半の人もいるー
209名無し専門学校:2005/04/20(水) 17:22:15
まー好きなことを学ぶわけだから
年齢なんか(・∀・)キニシナイ!
210名無し専門学校:2005/04/20(水) 17:31:52
なんかー学校なれてきて友達もそれなりにできたけど深く関わりたいと思わない。例えば家に泊まりに行ったりしたくないってゆーか
あたし変?
211名無し専門学校:2005/04/20(水) 17:52:00
>>206
ショーは科ごとにしか見れないんですか?
ちなみに基礎科です。
212名無し専門学校:2005/04/20(水) 17:55:32
車みたいなギターと

ギターみたいな女の子が 

欲しい
213名無し専門学校:2005/04/20(水) 18:16:58
>>211
そだよ。
基礎科は基礎科からいける上級クラスだけ。服装科は専攻科のだけ。
他の科は知らないけど、たぶん同じ。
214名無し専門学校:2005/04/20(水) 18:47:45
今日お昼の時にかなりタイプの子みつけたけど、多分大学だwアドレスきいても大丈夫かなあ。
215名無し専門学校:2005/04/20(水) 19:42:31
スタ科1年だけど何気に課題あるし今日も2時間授業なのに5時まで居残り

忙しいんだけどー

疲れちゃった
216名無し専門学校:2005/04/20(水) 20:04:26
そりゃ君だけじゃないっしょ
217名無し専門学校:2005/04/20(水) 21:05:35
>>214
どんな子〜?
218名無し専門学校:2005/04/20(水) 21:10:19
俺ってカッコイイ!
219名無し専門学校:2005/04/20(水) 21:16:28
>>213
そうなんですか。ありがとうございます。
ちなみにいつあるか分かりますか?
220名無し専門学校:2005/04/20(水) 21:29:42
>>218
結婚してください。
221名無し専門学校:2005/04/20(水) 21:39:41
>>215
釣りか?
それとも本気で言ってるのか?
222名無し専門学校:2005/04/20(水) 21:48:39
>>221いちいち釣りとかしないよ
スタ科はスタ科なりにしんどいです
223名無し専門学校:2005/04/20(水) 21:49:13
ふう〜ん・・・
224名無し専門学校:2005/04/20(水) 22:17:49
>>219
いつかやるかはまだ聞いてない。
副主任に聞いてみて。
225名無し専門学校:2005/04/20(水) 22:31:48
まじ↑の一年うぜぇぇ
消えろ。

北竜湖まじ楽しみだわ。
セックスしてぇぇぇ。
226名無し専門学校:2005/04/20(水) 23:29:35
まじ↑の一年うぜぇぇ
消えろ。
227名無し専門学校:2005/04/20(水) 23:50:08
>>224
のこと?
228名無し専門学校:2005/04/21(木) 00:03:07
なにこの釣り堀w
229名無し専門学校:2005/04/21(木) 00:14:45
>>225
マジきもい
消えれ
君は誰にも相手されないよw
230名無し専門学校:2005/04/21(木) 01:07:01
>>205 207 208 209

お返事ありがとうございます。

20代の方もけっこういらっしゃるんですね。

少し安心しました。

試験まで時間があるのでじっくり考えてみようと

思います。






231名無し専門学校:2005/04/21(木) 03:36:48
>>212
ゆら帝いいねー。アルバム楽しみ。
スレ違いスマソ
232名無し専門学校:2005/04/21(木) 07:34:46
4時間欝で頑張るぞー
233名無し専門学校:2005/04/21(木) 18:51:18
北竜湖ってなにすんの?
234そでマン ◆1c7H7LgsWY :2005/04/21(木) 18:59:30
北竜湖は毎日遊べるし運動できるから
気分転換には最適だよ(´∀`)ъ

あと一週間(正確には五日)行けば10日も休めるから
無理せず頑張ろう〜
235名無し専門学校:2005/04/21(木) 19:15:01



北 竜 湖 で が ん ば る ん や ! ! ! ! ! ! 
 
 
 



236名無し専門学校:2005/04/21(木) 19:15:14
>>187
留学したいです
237名無し専門学校:2005/04/21(木) 20:09:43
あの〜コンピューターワークってした方がいいですかね・・・

迷うーーー
238名無し専門学校:2005/04/21(木) 21:11:45
基礎科の新歓ショーは5/25って聞いたけど。
239名無し専門学校:2005/04/21(木) 23:36:27
あーまんこなめてーーー
クラスの女のまんこなめてーよ
240名無し専門学校:2005/04/21(木) 23:45:34
アキバ...よくやった(え 俺だよ俺
241名無し専門学校:2005/04/22(金) 00:24:14
>>239
可愛い子のでも汚いぞ
242名無し専門学校:2005/04/22(金) 01:14:42
一年にギャル男いるね。
243名無し専門学校:2005/04/22(金) 01:21:44
>>242
すた科1組のやつだね。
244名無し専門学校:2005/04/22(金) 02:38:23
今年で文化通って三年目だけど、
本当に服が作りたくて通ってる人って何人いるんだろう?
って思う。
245卒業生:2005/04/22(金) 04:49:41
>>236
おおー、いいねえ。
どこか留学したい国とか学校とか決めてるの?
246名無し専門学校:2005/04/22(金) 05:56:31
>>242

髪形わかる?
247名無し専門学校:2005/04/22(金) 07:30:36
コンピューターワークって為になる???
248名無し専門学校:2005/04/22(金) 20:17:15
アパデの新歓は2年ときの修了作品の使いまわしだよ〜ん
249名無し専門学校:2005/04/22(金) 20:24:05
>>245
とりあえずいろんな国に行ってみたいです。留学とは別に。
留学先はまだ具体的には決めてないです…良かったらアドバイスかなにかください。
250名無し専門学校:2005/04/22(金) 20:27:35
とりあえず留学の目的決めろ
251名無し専門学校:2005/04/22(金) 20:51:42
>>243
あいつ何なんだ?
252名無し専門学校:2005/04/22(金) 21:59:43
ギャル男うける〜かなり浮いてるよね
253名無し専門学校:2005/04/22(金) 22:11:38
確かにうける

コンピューターワークとるの忘れてたー(T_T)
254名無し専門学校:2005/04/22(金) 22:40:12
あーギャル男は今日17:40頃に新宿南口でみかけたわ
あいつかなり浮いてるわMAJIDE
俺らのクラスの一部でちょっと話の話題になった

ちなみにスタ科3組な
255卒業生:2005/04/22(金) 22:43:55
>>249
行きたいっていう気持ちで終わらせないことが大事よ
もし行く気があるなら、文化に行きながら英会話行ってみるとか
目的があるには越したことはない
256名無し専門学校:2005/04/23(土) 00:30:55
ギャル男ってかガイっぽいよね!スタイリストになったらマジ笑える!
257名無し専門学校:2005/04/23(土) 01:10:43
みたいな
258名無し専門学校:2005/04/23(土) 03:10:06
えっちょっと待って!俺ってカッコイイんだけど!
259名無し専門学校:2005/04/23(土) 05:51:32
目が細くて王冠みたいなピアスしてる人
めッちゃタイプ〜
260名無し専門学校:2005/04/23(土) 08:50:26
>>259それだけじゃ分かんない
何科ナン組?
261名無し専門学校:2005/04/23(土) 10:36:01
>>260
おまえじゃないから安心しろ
262名無し専門学校:2005/04/23(土) 10:48:16
>>261いやいや女だしw
263名無し専門学校:2005/04/23(土) 10:57:29
取りあえず留学っていうのは危険。なんとなく行った人はだいたい帰国後フリーター、キャリアにもならん。ただ行きたいだけなら旅行で。ちゃんと目的を持って行った人は現地で就職したりしてるけどね。
264卒業生:2005/04/23(土) 11:22:45
>>263
それは言える。
だから留学先で大学に入るくらいのプランは欲しいね。
265名無し専門学校:2005/04/23(土) 11:26:58
昨日初めて見たけど一年のフルツ女かっこいいな!オーラあり杉て一年だと思わなかったよ しかし他の一年はジャリw
266名無し専門学校:2005/04/23(土) 11:28:09
頭悪そうな書き込みばっかりですね
267名無し専門学校:2005/04/23(土) 11:31:05
みんなバカですしね
268スタ科 ◆99G6tvQltY :2005/04/23(土) 11:58:40
バカでも入れる文化
269名無し専門学校:2005/04/23(土) 12:02:06
#265二年もジャリじゃね?雑誌出てる子はやっぱそれなりだけど。
270名無し専門学校:2005/04/23(土) 12:02:41
>>265もう21とか22なんだし1年とか関係ないっしょ
2年でもオーラ無い奴は無い
271卒業生:2005/04/23(土) 12:04:08
もっと大学レベルくらいまで文化もレベルが上がればいいのに・・。
272名無し専門学校:2005/04/23(土) 12:30:14
卒業生さん、sageてもらえます?
273名無し専門学校:2005/04/23(土) 12:40:33
二年服装科で昨日飲みがあった皆さん!
どんなでしたか?
274卒業生:2005/04/23(土) 12:44:37
おう
275名無し専門学校:2005/04/23(土) 12:47:52
今日本当にいい天気だね
絶好の散歩日よりだ
276卒業生:2005/04/23(土) 14:00:34
文化からFITにいった人とかいませんか?
277名無し専門学校:2005/04/23(土) 15:50:06
文化入ったら OTZ になりました
278名無し専門学校:2005/04/23(土) 16:45:25
明日文化でショーある?
279名無し専門学校:2005/04/23(土) 18:02:02
大学レベル高いか?
今日は天気よかったねー
買物してあー疲れた
280名無し専門学校:2005/04/23(土) 18:03:55
>>260なんでそんな聞きたがるのかわからん
281名無し専門学校:2005/04/23(土) 18:07:55
ぼくはまちちゃんです!
282名無し専門学校:2005/04/23(土) 18:32:52
やっぱ雑誌にでることって大事ですか??
就職に有利だとか…
283スタ科 ◆99G6tvQltY :2005/04/23(土) 18:52:41
まちちゃんってあの3組の左前に座ってるあのデブか?
したのなまえがまちこだった気がした
284名無し専門学校:2005/04/23(土) 18:53:34
>>280
私もカッコイイーと思ってる人いるからサ
285スタ科 ◆99G6tvQltY :2005/04/23(土) 19:06:25
>>284
誰よ
286名無し専門学校:2005/04/23(土) 21:36:25
女子大のショー見た人〜
287名無し専門学校:2005/04/23(土) 21:41:46
新しいクラス
皆さん何に必死かしりませんが
会話が全て知恵比べに聞こえます
うっとうしいのでやめてください
288名無し専門学校:2005/04/23(土) 21:44:33
>>260
スタ科の1年
すらっとした男
289名無し専門学校:2005/04/23(土) 21:52:22
>>288まじで?私のカッコイイーと思ってる人もスタ科1年で背高いよ
290スタ科 ◆99G6tvQltY :2005/04/23(土) 21:54:57
>>286
女子大のショーにいっぱい中学生みたいなのきてたな
ある意味でものすごくレベルが高い顔立ちのどっかの生徒

>>287
あー俺のクラスにもいるわ。パイナップル頭のウザイ香具師が。
自分はこんなにブランドしってるんだぜーみたいな。

>>288
うはwwwwwwwwwwwwwwおれかもなwwwwwwww




なんてことは無いから。

っていうかスタ科っていっても組ありすぎで誰が誰だか。
そいつのクラスさえわかればな。
291名無し専門学校:2005/04/23(土) 22:03:51
>290
もしや4組?w
パイナップル頭でウザーな香具師って・・・w
292スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/23(土) 22:05:53
いや、俺は3組。3組にもウザイパイナップルおるんよ。
パイナップル頭=ウザイ
っていうのはどこでも定説なんだろうな。
名前表示にも3組っていれといたわ。
293名無し専門学校:2005/04/23(土) 22:07:32
工科基礎科結構課題多くて大変っす。
進級しても課題の量は変わらないのかな?
ADと技術科の方どうでしょうか。
294名無し専門学校:2005/04/23(土) 22:15:50
>>293
これからもっと大変になるよ・・・
ADになると基礎科よりは少し楽になる。立体とかめんどいけどね。
基礎科で頑張れたら2年は平気なんじゃないかな。
アパ技はもっと大変みたいだけど。
295名無し専門学校:2005/04/23(土) 22:31:11
今日すごい夢見た。自分は有名デザイナーになってて服飾学校の授業のゲスト?に招かれ、生徒達の質問に色々答えてた。
そのゲストのメンツがすごい。ラガーフェルドとガリアーノと急遽、来れなくなったジェイコブスの代役として自分が抜擢。
そして、授業が終わった後、ラガーフェルドに「お前の今シーズンのコレクションのアクセサリー使いは全然だめだ!!」と凄い勢いで怒られた。
目覚めたときほんとリアルすぎて怖くて怖くてはぁはぁ言ってた…。
こんないかれた夢見るなんて相当疲れてる。もう学校辞めたい…辞められないけどorz
296スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/23(土) 22:38:57
>>288-289
うちのクラスでカッコイイ香具師っていったら
あのダテメガネの似合うあいつくらいかな
女顔で目がでかいし。
たまに紫のジーンズはいてるからすぐわかりそうだな
297名無し専門学校:2005/04/23(土) 22:39:37
昨日、女子大のフアッションショー見た。高校生です
298名無し専門学校:2005/04/23(土) 23:31:05
>>296パイナップルって男?分かったかもーーw
女で可愛い子いる?
299スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/23(土) 23:39:39
>>298
名前が最初のほうでありきたりな苗字な。
てか同じクラスなのか?
女でかわいいやつっていったら3組はボツ。本当にボツクラス。
300名無し専門学校:2005/04/23(土) 23:56:50
そうなの?可愛いと思った子いたよ。スタ科の男は5、6が当たり!
3、4はカッコイイのいない!・・・ハズレとの噂
ごめんねスタ科3組君。
301名無し専門学校:2005/04/24(日) 00:01:56
女子大ショーまじしょぼかった。眠くなった
302スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 00:05:33
そうなんかー。もっとじっくりみなされ。
ってか女子大ショーは糞眠い。
興味ないやつは本当に眠い。

とりあえずパイナップルウザイ。
303アパギ様:2005/04/24(日) 00:05:43
アパギ課題量多いけど就職率No.1な理由もそのひとつだよ。課題は学年追う毎に内容濃くなるから大変になるけど.よーはナレだよ一年時みたいにいちいち細かいとこで点検ないし
素材とデザインOKになったら作図して仮縫いして点検だしんでフルパターン後に縫い上げてこいみたいな
アパギきて進級できれば人間的に成長するよ
304名無し専門学校:2005/04/24(日) 01:37:12
推薦入学の合格率はどのくらいですか?
305名無し専門学校:2005/04/24(日) 02:01:03
パイナップル頭でウザーな香具師ってスタ科2年の木○ってやつ?
ブランドは全部中古だしミーハーでオシャレじゃないし髪のスタイリング下手だし笑えるんだが。
306通りすがりニート ◆DjF4loFF3Y :2005/04/24(日) 04:10:22
アパギって何?アキバとなんか関係あるの?
キバカジマンセー。
靴はお母さんが買ってきたダンロップ履き潰してるお。
なんかオサレになる秘訣あったら教えてください、おながいしまつ
307名無し専門学校:2005/04/24(日) 04:19:54
気持ち悪い
308名無し専門学校:2005/04/24(日) 08:30:58
>>302もっと見なされってカッコイイ人いるって事?

ダテめの紫パンツ分かったけど漏れはそんなにカッコイイと思わん

男のがハズレだと思う
309スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 09:25:21
>>306
通りすがりニートにはアパギがアパ技だとわからないらしい。

>>305
やっぱどこにもパイナップルでウザイはいるもんだな。
これで2組、3組、4組にいること確認。
1組、5組、6組にもいないのか?

>>308
先週ずっとダテじゃなくて普通のメガネしてたやつな
310名無し専門学校:2005/04/24(日) 09:45:19
>>309
うん 別に普通でないかと。ギャルソンのTシャツ着てた奴だろ?
てか3組自体オシャレな人少なくね?
311スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 09:48:31
やけに誰かわかるのがはやいな。
同じクラスなのか?といってみる。
312名無し専門学校:2005/04/24(日) 10:02:15
>>311違うよー友達いるから詳しいのさw
女子大のショー見に行ったのか?
313スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 10:02:55
友達が行ったらしいが即寝たとのこと。
俺はいってないや。
314名無し専門学校:2005/04/24(日) 10:08:33
>>313へぇーそーなんだ
君は女の友達出来たかい?
315スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 10:13:40
一応飲み会とかもあったから携帯には15人くらいはいったよ。
実際は席が近い奴らとしか仲良くないが。
316名無し専門学校:2005/04/24(日) 10:18:30
15人て結構いるんだなぁ〜羨ましいよ

てか君よっぽどパイナップル嫌いなんだねw
317スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 10:20:15
かなーりな。
もうなんか近づいてくるのよ。俺らが話してるところに。
んでこの服あれじゃね?とかいって自分はブランドしってるぜーっていうのを自慢。
見ただけでその服がどのブランドかわかるとか。
あっそ。で終わるわ。
318名無し専門学校:2005/04/24(日) 10:26:50
確かに知識自慢?はウザイな
しかも知らないブランドとかあったら反応に困るわ
319スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 10:36:38
俺はそいつに対しては ('ε') フーン で流してる。
もう相手にしてないけどな。
知らないブランドがあったら調べる!勉強汁!
320名無し専門学校:2005/04/24(日) 11:05:17
君なかなか偉いな!勉強するよ・・・
321スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 11:26:12
じゃないとこれからその友達に無知なんだなぁと思われるだろうし。
自分もその友達のおかげで勉強になってるよ。
322名無し専門学校:2005/04/24(日) 11:56:23
ブランドを調べるのもいいけど、
素材、色、服装史を勉強したほうがいいよ。
ブランド調べるなら徹底的にね。
323名無し専門学校:2005/04/24(日) 11:56:31
ほんと偉いなぁ
ウザイけと友達って言ってる辺りも素晴らしい

あと4日学校行けば実家に帰れるな〜
324スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 12:05:52
>>322
YES.その通り。
ブランド名ちょっと知っただけじゃただの知ったかになってしまうからな。
でもその覚えたての知識は自分の胸のうちにしまっておく。
知識自慢厨になりかねない。

>>323
まぁ一応・・・な。
実家帰ったらまた東京いくのだるそぉぉぉ
325名無し専門学校:2005/04/24(日) 12:18:53
質問:今文化ではどんな服・靴・鞄が人気ですか?
326スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 12:28:46
流行っていうかもう服の系統ごちゃまぜだからな。
一年の俺にはわからん。

俺が今ほしいのはDior HOMME Martin Margielaかな。
Diorは今季のショーみたらちょっと欲しくなった。まぁ似合わないと思うが・・・。
Margielaはホントほしい。やばい。
327名無し専門学校:2005/04/24(日) 12:50:54
マルジェラの人気は相変わらずかぁ・・。
328名無し専門学校:2005/04/24(日) 13:10:14
ほんと東京来るの嫌になりそーだな・・・
でもオレは帰るぞ
329名無し専門学校:2005/04/24(日) 13:18:46
俺も日本が恋しい・・・。
330名無し専門学校:2005/04/24(日) 13:23:11
ブランドをよく知ってて持ってないと浮きますか?
331スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 13:31:01
別に浮きはしないだろ。
うちのクラスのパイナップルみたいにならない限りは。
332名無し専門学校:2005/04/24(日) 13:34:38
逆にブランド持ってても、知っても、
その中身に詳しくないと意味がないよ。
ブランドはあくまでも人が作ったもの。
333名無し専門学校:2005/04/24(日) 13:34:50
ありがとうございます。
わたしはパイナップルさんとは違ってかなり人見知りをするので友達ができるか心配です。
やっぱりかわいい子ばっかりなんですか?
334スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 13:40:10
>>333
パイナップルは俺ではないぞ?
可愛い子もいるし本当にこいつなんでスタ科なんだ?ってやつもいる。
俺も人見知りだったけど専門で頑張ろうと思って女の子に話しかけてる。
意外と自分も喋れるんもんだなぁって自分自身驚いてる。
少しの勇気があれば多くの友達が出来るよ。
335名無し専門学校:2005/04/24(日) 13:47:59
ブランドなんてくそくらえじゃ

ブランドだけしか見えない奴は本当に良い物を知らない。

場合が多い
336名無し専門学校:2005/04/24(日) 13:52:21
2chなんてくそくらえじゃ
2chだけしか見てない奴は本当に良い物を知らない。

場合が多い
337名無し専門学校:2005/04/24(日) 13:53:26
>>335
くそかどうかを判断する知識・感覚が欲しい。
一概に彼らが駄目なわけではない。
文化にいる間にみんなにそういうものを学ぶことを知ってもらいたい。
338スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 13:54:05
ブランド物が買えない貧乏人に思われるから糞食らえはやめとけ。
ブランド物は本当にいい素材使ってるしシンプル物だといつまでも着れるから俺は好きだ。
339名無し専門学校:2005/04/24(日) 13:54:11
>334
あ、一応先輩だからさんつけようと思って。
わたしは可愛くないので、すごく心配だったんですが、ちょっと安心しました。
そうですよね、自分から頑張って話しかけたりしないと。。
今からちょっとずつ勉強しようと思います、いろいろありがとうございました。
340スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 13:58:40
だから俺はパイナップルではないといっt(ry
パイナップルは俺のクラスのウザイやつのことだ。わかったか?
文化はどんなにアホでも入れる。はっきりいって。
推薦で入れりゃそれが一番いいけど、欠席数とか成績とかぼろくそだった俺でも入れたんだ。
頑張ってくれ。
341名無し専門学校:2005/04/24(日) 13:59:43
>>339
色々な学校内のイベント(文化祭とか)に参加するのがいいよ。
友達が異常に増えるし、色々忙しくなって自分のためにいいし。
342名無し専門学校:2005/04/24(日) 14:14:50
>340
大丈夫です、分かってますよ。スタ科3組さんがうざいと思っていても一応先輩だから…という意味です。
分かりにくくてすみません。
遅刻は多いですが推薦で入れるように頑張ります。
>341
ありがとうございます、九州住みなのでなかなか東京には行けませんが、文化祭はぜひ行きたいと思っています。
343スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 14:29:29
俺は文化祭とか何も行かないで入学した。
試験受けに行った日に初めて文化いったわ。
344名無し専門学校:2005/04/24(日) 14:38:19
>>343
そういう人は多いと思うよ。
それで文化やめて、代わりになるような学校もないし。
345そでマン ◆1c7H7LgsWY :2005/04/24(日) 14:42:29
今週行けば休みだー(・∀・)

butトワルが縫い終わりそうな気がしないやorz
346名無し専門学校:2005/04/24(日) 15:04:38
>>345
早く終わらせたまえ!
347スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 15:47:18
課題は出たその日にやるといい。
マジデ。
348通りすがりニート ◆DjF4loFF3Y :2005/04/24(日) 15:59:45
アパギってアパレル技術科の略なんだね。

スタ科は学校運営して行く為の学費集めの糞科っつー事ね

349名無し専門学校:2005/04/24(日) 16:08:29
>>348
まあ、スタ科の人は学校より、クラブでの人脈広げに
精を出したほうがいいよ。
350名無し専門学校:2005/04/24(日) 16:14:59
↑正解
351名無し専門学校:2005/04/24(日) 16:25:09
のちのちどんな仕事したいかにもよるけど、
一般の人がいうファッションデザイナーになりたければ
アパギがお勧めかな。ニット科は悪くないがパターンにうとくなりがちで、
あとが辛くなる。アパデ・MD・服装科は玉石乱立。
スタ科はコネ作りが肝。
352スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 16:56:14
スタ科はほんと人脈作っとかないといけないみたいだね。
俺もどんどん他クラスの子とかに話しかけてるぜ。
なんとか6組の女の子とは友達になれたわ。隣のクラスだし。

じゃぁ今から友達んちいってくるんでスレいっぱい伸ばしてくれー。ノシ
353名無し専門学校:2005/04/24(日) 17:32:48
>>352私も6組の人と友達になりたーい!5組の人とも。

男前多いし
354名無し専門学校:2005/04/24(日) 17:49:43
だから、俺の事だろ
355スタ科3組 ◆99G6tvQltY :2005/04/24(日) 18:10:48
なんだよ。帰っても全然スレ伸びてねー。

>>353
何組の子?良かったら友達やらないか。
356名無し専門学校:2005/04/24(日) 18:41:38
>>351
オレもアパ技がいいと思う。
服の作り方とか考え方が基礎科のときと、
まったく変わってくるみたいだから。

アパデ生はもっと服を作る意味を考えて欲しい。
「感覚」「個性」だけで服作っていると、結局は昔どこかで作られている
ものだったりするし、なにも深まっていかない。
作品を深めるために、いろいろな考え方を取り入れたり、
他人の意見を聞いて、自分の作品を客観化してみる必要があると思う。
357名無し専門学校:2005/04/24(日) 19:19:20
>>355 2ちゃんで友達づくりはヤバイだろー
358名無し専門学校:2005/04/24(日) 19:20:16
メンズデザイン行きたかったんでアパデを希望してたんですがやっぱりアパギのほうがいいんですかね?
それともメンズデザインは行っても意味ないかな?
はたまたアパギからメンズデザイン行けるのかな?

基礎科人です。
教えてください優しい先輩方。
359名無し専門学校:2005/04/24(日) 19:42:19
何だって自分次第さ。
360名無し専門学校:2005/04/24(日) 19:48:54
総合科ってどうなの?
あんまり聞かないけど
361名無し専門学校:2005/04/24(日) 19:50:49
アパデの魅力ってなに?
デザインなんて学ぶものでもないし、それならアパ技かなと。
パターン引けて、デザインできるのが一番いいし
362名無し専門学校:2005/04/24(日) 20:25:39
何かが違うと考える頭は真っ白に
363名無し専門学校:2005/04/24(日) 20:40:25
スタ科ってスタイリスト科?どこに教室あるの?
自分は服装科でB館だから服装科の人しかわかんないや
2組、4組、7組に可愛い子がいる
誰かうちの3組遊びにきて 糞ばっかだからさ
364名無し専門学校:2005/04/24(日) 20:42:01
別に文化が嫌ってわけじゃなく
ただやりたいことが出来ただけなんだが
今辞めるのって馬鹿?
漏れの場合2年間なんだがとりあえず卒業ってしとくべき?
やりたいことっつってもフリーターにならなきゃいかんのだが・・・
365名無し専門学校:2005/04/24(日) 21:00:40
やりたい事ってなによ?
言ってみ言ってみ
366名無し専門学校:2005/04/24(日) 21:06:40
ごめん、このスレ今大半が一年だと思うんだけど
この流れがうざいの漏れだけか?
367名無し専門学校:2005/04/24(日) 21:09:49
総合科いいよ。でも好き嫌い分かれると思われ。
他の科では学べない色んなこと学べたりもする。
アパデのようにコンテストとか目指す感じでは全くないが・・・
368名無し専門学校:2005/04/24(日) 21:10:11
イチネンボウズガノサバッテルノワヤハリイライラシマス
カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ
369名無し専門学校:2005/04/24(日) 21:16:44
>>363 漏れ六組だよ 三組確かに糞だよなワラ
370名無し専門学校:2005/04/24(日) 21:49:47
今年の一年うざ〜い
371名無し専門学校:2005/04/24(日) 21:59:21
>>366
同意
372名無し専門学校:2005/04/24(日) 21:59:55
去年の一年がうざいのは先生方にもかなり情報がまわってるよね。
373名無し専門学校:2005/04/24(日) 22:13:57
パイナップル頭がうざいとか、今年の一年がうざいとか、
どうでもよくない。
あんたらがうざいって言ってるやつも、
誰かのことをうざいっていってるんだろ。
やってることかわんないだろ。

お互いにそれを認めて、もっと建設的な話しないか?
374名無し専門学校:2005/04/24(日) 22:17:10
>>358
アパ技からメンデにはいけないよ。
どうしても学びたい人はオープンカレッジで勉強してる。

今年は新しいテキストも出るみたいだから、勉強の幅は広がるね。
375名無し専門学校:2005/04/24(日) 22:19:31
>>373
じゃあどうぞ
376名無し専門学校:2005/04/24(日) 22:41:56
服装科1年某組の隣の席の人へ。
まさかネラーだなんてわかりませんでした(・∀・)
これからまた宜しくね笑
377名無し専門学校:2005/04/24(日) 23:00:43
FB1の5って、他のクラスに比べると
パッとしないんだけどw
まあ私もそのパッとしないうちの
一人かww
378名無し専門学校
パッとしないのが8割。