【飛び交う】日本電子専門学校21号館【電波大宇宙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
前スレ

らいっきらいな日本電子専門学校20号館
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1109245668/-100

らいっきらいな日本電子専門学校19号館
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1097471332/
2名無し専門学校:2005/04/12(火) 13:55:15
m9(^Д^)プギャーーーッ
3名無し専門学校:2005/04/12(火) 14:20:41
何やってんだこの糞ゴミ1が!!!


言ってみたかっただけ
4名無し専門学校:2005/04/12(火) 14:47:17
4ゲット!!!
5名無し専門学校:2005/04/12(火) 14:51:35
なぁ、一人暮らししてる奴いる?
6名無し専門学校:2005/04/12(火) 14:56:59
イルヨ
7名無し専門学校:2005/04/12(火) 15:05:00
飛び交うデムパ大宇宙
  来賓祝辞に呆け老人
ヴぁーITは凄いんですよ!GPSとかwww
  明日からの未来が心配だ
ああ エレクトロンの花ひらく
  日本電子専門学校

うはwwwwwwうぇっwwwwwおkwwwww


  
8名無し専門学校:2005/04/12(火) 15:09:02
代々木駅に向かう途中に予兄の建物があってさ
そこに掲げられた垂れ幕に
「就職率133%!〜〜〜」

うはwwwwうぇwwwwww夜兄は波動砲ですかwwwww

あんな学校行かんで良かったwww
9名無し専門学校:2005/04/12(火) 15:10:45
>>8
俺も見たぞwwwwwww
あれは電波大宇宙以上にヤバスwwwwwwwww
10名無し専門学校:2005/04/12(火) 15:17:37
電波奨学生でまえにいった奴の一番左側がキョドっててワロス
11名無し専門学校:2005/04/12(火) 15:20:00
一瞬どうすればいいのかわからず困ってたなwww
12名無し専門学校:2005/04/12(火) 15:24:05
伏字にすると更に悪化

ああ エレクト○ン○花ひらく
13名無し専門学校:2005/04/12(火) 15:47:37
代表挨拶したのデブだったな
14名無し専門学校:2005/04/12(火) 15:56:18
>>13
あからさまに分かる香具師をどうのこうの言うのには気をつけたほうがいいぞ
15名無し専門学校:2005/04/12(火) 16:01:43
入学式で隣のやつがいびきかいて寝てたせいで、俺が寝れなかったじゃないか。
16名無し専門学校:2005/04/12(火) 16:04:03
>>14
上で同じことやってたからついね…つい
17名無し専門学校:2005/04/12(火) 16:42:16
>>1
乙!

今日の入学式は、校歌が印象強すぎて話全然覚えてない。
あと最後(だっけ?)に話したおじいちゃん。なんつうか……長生きしてくれ。
明日二時間半強も何するんだろ(´・ω・`)
18名無し専門学校:2005/04/12(火) 16:47:08
まさかクラブの紹介とかはやらんだろうな。
ほとんど過疎なのに。
19名無し専門学校:2005/04/12(火) 16:53:49
思うところはみんな一緒か。
自分も校歌と閉式の時のおじいちゃんが心配だよ
20名無し専門学校:2005/04/12(火) 17:17:37
おじいちゃん死にそうでワラタ
21名無し専門学校:2005/04/12(火) 17:34:37
明治神宮までわざわざ乙
明日は授業内容だとかクラブの説明オリエンテーションだな

去年の経験からすると
22名無し専門学校:2005/04/12(火) 17:35:30
校歌歌っている時の来賓とか教師とか途中で血吐きそうな勢いで咳き込んでたよね。
23名無し専門学校:2005/04/12(火) 17:37:59
みんな通学時間どのくらいかかるよ?
24名無し専門学校:2005/04/12(火) 17:40:01
片道190分ぐらいかな
25名無し専門学校:2005/04/12(火) 17:48:10
2時間だ
26名無し専門学校:2005/04/12(火) 18:07:17
ネタだと思うけど2時間とか3時間ってかなりきつそうだ
往復だけで一日の1/4が潰れるのかよ
俺だったら絶対に持たない
27名無し専門学校:2005/04/12(火) 18:16:37
あれは閉会の儀じゃなかったな。けど、祝辞の時に話してたら救急車の騒ぎになっていたかもしれんが。

つうか、校歌の歌詞作り直した方がいいぞ。まじ笑いそうになったし
28名無し専門学校:2005/04/12(火) 18:36:11
あの校歌はネタだ
ちなみにスポーツフェスティバルはコスプレ可だ

ネタではない
29名無し専門学校:2005/04/12(火) 18:36:58
メガネのおっさん、地震の心配しすぎ。
明日は普段着でいいのか?
30名無し専門学校:2005/04/12(火) 18:45:19
出陣式って何時からだっけ?
31名無し専門学校:2005/04/12(火) 18:50:05
藤岡隊長来るのか。
俺の高校にも来たことあるな。
32名無し専門学校:2005/04/12(火) 19:07:32
>15
何処の席だ?オレかどうか心配になってきた
33名無し専門学校:2005/04/12(火) 19:09:00
黒メガネで天パーの茶髪の男キモかった
34名無し専門学校:2005/04/12(火) 19:31:07
寮でなかなか友達できない_| ̄|〇
この先生きのこるにはどうしたらいいでつか?
35名無し専門学校:2005/04/12(火) 19:52:09
>>34
 いいか良く聞け、寮の中で恐らく一番友達の数が多いと自画自賛するオレが
極意を教えてやろう。
 まずは他人の部屋の前を通る時、注意深く中から漏れている音を観察しろ。
もしもそれが自分の趣味と合うような音だった(例えばゲームの音、オーディオ
から聞こえる音とか)らこっちのものだ。勇気を出してノックしろ。
 オレは去年入った人間だがな、入った日に丁度隣の奴がドアを開けっ放しで部
屋の掃除をしていたんだ。チャンスだったな、「隣の人間なんですが」でこっち
のモンだ。

 もし部屋の中から何も聞こえてこなかったら、次は食堂だ。一人で食ってるよ
うな奴がいたらこっちのモンだぞ。話しかけちまえ。
 後はその逆だ。沢山で食ってる人達に話しかけるんだな。

 と、いうかネット界の世間は狭いな。こう書き込んでいる人間が同じ屋根の下
にいるということか。
36名無し専門学校:2005/04/12(火) 20:21:22
>>35
ふむつまり逆にオープンザドアで掃除したりでかい音だしてゲームをしてもいいと
とりあえず今度飯の時にでも絡んできます
今一人で食ってるのは1年だろうしね
37名無し専門学校:2005/04/12(火) 20:36:32
>>36
1行目に毒入ってるぞ('A`)
38名無し専門学校:2005/04/12(火) 20:43:29
>>35
 限度を考えておけ。いくらなんでも騒音になったら終わりだからな。
39名無し専門学校:2005/04/12(火) 20:44:15
合同オリエンテーションは私服でいいんだよな?
最後の注意事項みたいなので、微妙に堅苦しいこと言ってたから不安だ・・・
40名無し専門学校:2005/04/12(火) 20:48:17
>>39
最後の方で明日は少し束縛(雑言)するからラフでいいみたいなこと言ってたから私服でオッケーだろ
41名無し専門学校:2005/04/12(火) 20:56:49
はっきり私服って言えば良いのにな
半端に、窮屈な格好でなくてもいいとか、スーツで着ちゃいけなくもないとか。
42名無し専門学校:2005/04/12(火) 21:04:13
むしろ来なくてもいいよとか言ってくれれば楽なのに
43名無し専門学校:2005/04/12(火) 21:24:13
私服でOKっぽいですね。
明日も雨で寒そう(´・ω・`)
44名無し専門学校:2005/04/12(火) 21:34:17
私服かぁ。ちゃんとした私服がないんだよなあ。悩むな
45名無し専門学校:2005/04/12(火) 21:36:54
誰かHPとか持ってる人、晒せる人だけでいいから晒してくれよ。
見たいさぁ( ゚∀゚)
46名無し専門学校:2005/04/12(火) 21:42:29
こんなとこで晒すのはアレじゃないか?
ところで明日何時?
47名無し専門学校:2005/04/12(火) 21:46:37
>>44
俺も全然持ってないorz
着回しが大変だ(´・ω・`)

>>46
13:20開始だと思いますYO
48名無し専門学校:2005/04/12(火) 22:01:41
>>44
メイドさんにでもなればいいんじゃない?
49名無し専門学校:2005/04/12(火) 22:53:04
スレタイマジワロタw
俺の隣にいた女の子が校歌2番で吹き出してた
50名無し専門学校:2005/04/12(火) 23:00:44
>49
それ私かも

周りは誰も笑ってなかったから堪えようとしたけど、
堪え切れなかった…orz
ていうかあんな歌詞笑わない方がおかしいw
51名無し専門学校:2005/04/12(火) 23:03:57
俺の隣にいた子も肩震えてたよ
俺は歌詞は知ってたがあまりにもリズミカルな曲調で鼻水出そうになった
52名無し専門学校:2005/04/12(火) 23:23:59
明日ホント行く意味ないだろ
いい加減にしてくれ飛びかう電波大宇宙エレクトロン
53名無し専門学校:2005/04/12(火) 23:29:58
去年のオリエンテーション、俺が覚えてる事書くと、
・ネットの危険性を促すどう見ても小・中学生向けムービー見させられた
・自己紹介

あの時、俺は入学したことを後悔した('A`)
頑張れ1年
54名無し専門学校:2005/04/12(火) 23:31:31
一年は明日行ったほうがいいぞ
たしか出席とった希ガス
55名無し専門学校:2005/04/12(火) 23:34:03
出席とんのかYO!?
何時くらいに終わるんだろうな〜。バイト入ってるから心配だ。
56名無し専門学校:2005/04/12(火) 23:42:00
マンドクセ
57名無し専門学校:2005/04/12(火) 23:53:56
>>53
明治神宮会館で自己紹介!?
きつすぎるぜ・・・
58名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:02:24
自己紹介!?
あんなとこでどうやってry
59名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:09:49
なんかそれぞれの言ってることがクロスオーバーしてわけがわからなくなってる悪寒
60名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:10:24
学生証と筆記用具どうしろって?
61名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:11:47
>>57-58
会場着いたときに変な冊子貰うはず。
その中に自己紹介シートなんてものがあって、それ使って周りのやつらと(ry

誰か「この学校テラヤバスwwwwwっうぇwwwwwっうぇwwwwwwwwwwww 」とか書けば?
62名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:13:57
>>61
よく意味がわからないんだが…明細キボン
63名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:19:26
同じく。
その冊子に自分のこと書いて見せ合ったりするのか?
64名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:20:09
なるほど!
ってバラバラに座るんだよな、また。
他の学科と話が合いそうもないが・・・
同じく詳細キボン
65名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:21:56
要するに隣の席同士で「○○科の○○です」とやるわけだ
66名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:25:31
('A`)ダリー 何よりも自己紹介が嫌いな俺にとって拷問に近い。
67名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:25:54
>61
出席を取るという事は予め席が決められてるの?!
つーか自己紹介って両隣と軽くするだけだよね?
68名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:26:55
>>65意味なさげだな、それ( ・ω・)
69名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:27:42
なんや、食いつきええのーw

冊子→なんか「学校生活楽しもう」とかって趣旨のヤツで馬鹿にしてるのかと小一時間(ry
自己紹介シート→上記冊子の中にある。そこに名前とか趣味とか記入していく。
            んで、自己紹介タイムで隣の席のヤツとかとそれを交換して話す
席→自由。だから学科もバラバラ
70名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:27:54
ヲイ、嘘だろ。まじ嫌過ぎる。まあ、これで同じ学科の奴と仲良くな・・・れねぇ、絶対
71名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:29:22
全然違う学科の奴と話してもなぁ・・・
そういうのは学科オリエンテーションでやれよな!
そっちのが遥かに親密になれる
72名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:29:25
紙に名前書いて帰りに回収
73名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:31:26
話した相手をチェックされるのか・・・・・・OTL
74名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:32:33
自己紹介やだ
本気で行きたくないマジ行きたくない
75名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:35:11
>>73
話した相手まではチェックされないが、出席確認のために用紙提出

>>74
この学校の汚いところは、こういうイベントに欠席するとペナルティ出ること
休むと後日、変なプリント貰って休んだ理由とか書かされる
76名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:35:50
行く気失せてきた('A`)
留学生と交換したほうが気が楽だな。
漏れ的には。
77名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:37:37
この学校どっかおかしくないか?
78名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:38:32
>>75欠席届けとは違うんだよな?欝だ。
79名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:39:03
>>77電波飛び交ってますから
80名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:40:12
別に自己紹介ぐらいいいんでネーノ?
適当に済ませばいいでしょ、それより時長いのが矢田亜希子
81名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:40:25
趣味はアニメとか言えねえよな…
どうにか捏造しないと
82名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:42:08
>>81相手がアニメ科なら無問題
83名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:42:31
ゲーム・CG関係の科なら 趣味アニメでも通用しそうだが、
IT・電気・電子が相手だと・・・微妙
84名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:46:16
漏れなんかアニメにチャーハン作るのと自転車だぞ・・・・・・orz
85名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:47:11
おまえら明日絶対来い!!
86名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:49:45
行くさ。地震が来なかったら
87名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:49:59
出席取るなら戦
目指せ皆勤
88名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:51:29
おう、行くよ。
ところで、今日始めて髪を染めたんだが、手こずったぜ。
中途半端に染まってるプリンがいたら俺だから声をかけずに見守ってやってくれ・・・・・・
89名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:53:06
毎日中途半端にくだらないイベントが多すぎ。
90名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:54:23
行くよ。
趣味にチャーハン作りって書いてあっても生暖かくスルーしてくれ
91名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:56:02
今日は就職出陣式だ
その後は学校に戻ってSPIだ

マンドクセ
92名無し専門学校:2005/04/13(水) 01:02:11
隊長によろしく言っといてくれ
93名無し専門学校:2005/04/13(水) 01:07:24
>>90
ちゃんとチャーハン作るよのAA書いておけ、な
94名無し専門学校:2005/04/13(水) 01:12:26
流れぶった切るが、今日は結構私服の奴がいたから安心したな〜
スーツが家になかったから、焦ったけど大丈夫だった
95名無し専門学校:2005/04/13(水) 01:13:13
ヲタの隣に座らないようにしよっと。
96名無し専門学校:2005/04/13(水) 01:15:18
今頃寮では一斉にシコリまくってるんだろうな
97名無し専門学校:2005/04/13(水) 01:16:44
やだやだ自己紹介やだよ
(((´・ω・`)
隣の人が反対側の人と話しちゃって一人ぽつんとなるのがすごく嫌だ
98名無し専門学校:2005/04/13(水) 01:17:20
去年はゲーム制作科とライブ・イベント科の人と隣になったが自己紹介は散々だった
ちなみに自分はCG科だ。話が合う訳がない
明らかな温度差を感じたな…あの時は
みんなめげずにガンガレよ
99sage:2005/04/13(水) 01:23:58
去年、自己紹介せずに一人座っていたが
何も言われなかった
100名無し専門学校:2005/04/13(水) 01:25:23
自己紹介マヂ意味ね〜
可愛い女の子が隣になればいいですね
101名無し専門学校:2005/04/13(水) 01:28:04
それは期待しない方が良いみたいだね。
102名無し専門学校:2005/04/13(水) 01:29:52
まだだ!まだわからんよ!!
103名無し専門学校:2005/04/13(水) 01:39:42
女子率少ないよあの学校

科にもよるけどヲタ率も高い…気をつけろ!
つまり運だな。
電気とか情報系はそっち率低いが…ゲームとかアニメとかはヤバい
以前廊下で男と女が楽しそうにアニメ○トの話をしていた
マジで
104名無し専門学校:2005/04/13(水) 01:50:08
WebデザインとかCG科辺りは?
105名無し専門学校:2005/04/13(水) 01:55:26
日本電子生は最強のねらー率
106名無し専門学校:2005/04/13(水) 02:09:32
Webデザ→女子率高い。ヲタ少なめ。イラスト好きな人は多いが主にオリジナルを描いてる
CG→ヲタは少ないがそれに及ばないマニアはいる。猫耳少女をCGで作ったりパソコンで美少女描いてる奴もいたが…クラスに2、3人しか居ないからある意味記念物。生暖かく見守るのが吉

こんなところです
107名無し専門学校:2005/04/13(水) 02:12:03
うむなんとかやっていけそうだ
多分………
108名無し専門学校:2005/04/13(水) 05:57:14
よし一年の藻前ら、ここ見てる奴は趣味に2ちゃんとかさりげなく上手い棒を
ちらつかせて目印を作るんだ。
「あ、やっぱりあなたも電波なんでしょうか?」
109名無し専門学校:2005/04/13(水) 06:14:00
一言目コイツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と思ったら
「上手い棒の何味がすきですか?」
110名無し専門学校:2005/04/13(水) 07:50:36
今日はうまい棒持って会場行くから、気軽に話しかけてくれ
111名無し専門学校:2005/04/13(水) 07:59:45
>>90
チャーハン作りってそんな嫌な趣味かな?
むしろ食わせろと。
112名無し専門学校:2005/04/13(水) 08:05:35
おいらはケーキとか作れるお
友達もウマイってくれたし
113名無し専門学校:2005/04/13(水) 08:14:18
俺もうまい棒(めんたいこ)持ってくよ。
114名無し専門学校:2005/04/13(水) 08:25:01
>>93
書くスペースがあったらやってみる。

>>111
嫌ってゆうか他のものが作れないからそこから話題が発展しないんだよな……
運良く知り合えたら食わせるよ
115名無し専門学校:2005/04/13(水) 09:05:09
俺自己紹介の趣味欄にネットって書くから見つけたら気兼ねなく話しかけてくれ
相当なことがない限り気を悪くしたりしないから。
116名無し専門学校:2005/04/13(水) 09:21:40
趣味欄ネット は多すぎる予感
目印になるなら派手にいけよ
117名無し専門学校:2005/04/13(水) 09:38:42
>>115
ネカマとかエロゲとかなら少しは派手になるぜ
118名無し専門学校:2005/04/13(水) 09:42:38
明日ってしょっぱな6時間授業なのか?木金は午前中で終わりにしたいな。
119名無し専門学校:2005/04/13(水) 10:28:07
金曜午前授業で、土日休みなんて・・・
高校よりぬるいぞ?
更に木曜も とか舐め過ぎ
120名無し専門学校:2005/04/13(水) 10:32:47
よし!!みんな趣味の欄に合言葉「ぽるぬ」と書こう
それがこのスレの住民であるしるしだ。
それを見たらすかさずガッ
これですぐ友達になれるぞ

…結構マヂですよ、友達作りたい
121名無し専門学校:2005/04/13(水) 10:38:40
時間が無いから目印まとめ
1うまい棒
2趣味欄にぽぬる OR 2ちゃん

少ないかもしれないがなるべく実践してくれ。
幸運を祈る!!
122名無し専門学校:2005/04/13(水) 10:39:03
ぽぬるって何だよって聞かれたらどうするのよ?
123名無し専門学校:2005/04/13(水) 10:39:19
「ぽるぬ」だった。
124名無し専門学校:2005/04/13(水) 10:41:06
うまい棒常に持ってろってか?
125名無し専門学校:2005/04/13(水) 10:49:24
つか神宮会館のどこら辺でうまい棒食ってるとかの方がわかりやすくない?
126名無し専門学校:2005/04/13(水) 10:56:23
自己紹介('A`)
CU科のキモメンだったら多分俺だ。
隣になったら……すまん_| ̄|○
127名無し専門学校:2005/04/13(水) 10:57:27
俺の場合、趣味欄に読書、音楽、ネット、どっか遠くに行くって書くからよろしく。

つうか、一度でいいから留学生と話してみたいなあ
128名無し専門学校:2005/04/13(水) 11:04:01
神宮会館入って右に自販機あるのよ。
その奥にベンチあるから、そこらへんでうまい棒食ってようじゃないか。

もちろん持ってるだけでもおk
129名無し専門学校:2005/04/13(水) 11:07:09
どっかのコンビニにうまい棒売ってたっけ?
130名無し専門学校:2005/04/13(水) 11:16:47
ぽるぬは落書きだって言い張れ
131名無し専門学校:2005/04/13(水) 11:30:33
うまい棒は入り口付近で見せるといいんじゃん。
132名無し専門学校:2005/04/13(水) 11:31:05
好きな音楽がメタルって書いてる奴は俺だからよろしく。
m9(^Д^)プギャーーーッ
133名無し専門学校:2005/04/13(水) 11:32:28
一人暮らしで寂しいから誰か友達になってくれ(^ω^;)
134名無し専門学校:2005/04/13(水) 11:38:25
お〜
1、2、3、ダー
闘魂チャンス
135名無し専門学校:2005/04/13(水) 11:39:12
ワロス
136名無し専門学校:2005/04/13(水) 11:40:05
7-11にうまい棒NEEEEE
137名無し専門学校:2005/04/13(水) 11:47:53
うまい棒はスーパーにあるぞ
138名無し専門学校:2005/04/13(水) 11:48:17
西友にもないぽ('A`)
139名無し専門学校:2005/04/13(水) 12:01:22
漏れも西友いったら無かった。だが、しかし、それはライフにあった
140名無し専門学校:2005/04/13(水) 12:14:30
うまい棒ネ━━━━━━('A`)━━━━━━…
そろそろ出発します(´・ω・`)ノシ
本日もどうかよろしく。
141名無し専門学校:2005/04/13(水) 12:16:51
しょうがないから別の棒型の菓子食ってるか
142名無し専門学校:2005/04/13(水) 12:19:38
ある意味OFF会だなコレ
143名無し専門学校:2005/04/13(水) 12:21:57
いっその事1年でオフ会するか?
144名無し専門学校:2005/04/13(水) 12:24:56
いいなそれ。ちと不安だが
145名無し専門学校:2005/04/13(水) 12:30:31
こちらスネーク。大佐、うまい棒が売っていない!!
146名無し専門学校:2005/04/13(水) 12:44:50
まさかうまい棒がこれほどまでに絶滅してようとは
なんか他のでもよしだなルイージ品で
147名無し専門学校:2005/04/13(水) 12:47:23
おまいら代々木降りてすぐの陸橋(?)の下のローソンにありますたよ
148名無し専門学校:2005/04/13(水) 12:50:59
陸橋というか線路の下だ
149名無し専門学校:2005/04/13(水) 12:58:04
各駅停車の遅さをナメてた…1時20分に間に合わねぇYO!!
150名無し専門学校:2005/04/13(水) 12:59:03
会場の前並んでるな。うまい棒かざしてみるわ
151名無し専門学校:2005/04/13(水) 13:01:17
>>150
MD聞きながら片手あげてるのそうか?
152名無し専門学校:2005/04/13(水) 13:01:52
すげー見られてる割りには誰もよってこないぞ。漏れ痛い人じゃないか
153名無し専門学校:2005/04/13(水) 13:04:40
待ってて今行く
154名無し専門学校:2005/04/13(水) 13:06:23
ホールに入らず右にきなさい
155名無し専門学校:2005/04/13(水) 13:06:56
30分までの遅刻ならOKか?
156名無し専門学校:2005/04/13(水) 13:08:11
誰も来ない
視線が痛い
157名無し専門学校:2005/04/13(水) 13:13:32
終了後ではダメか?マジ間に合わない。
158AD02:2005/04/13(水) 13:15:02
会場はいったのはいいが…暇だ…自己紹介ゲームって…ぬるぽ
159名無し専門学校:2005/04/13(水) 13:18:58
('Д`)< 近くに無茶苦茶息の荒い香具師がいてウザいんだが・・・・・
160名無し専門学校:2005/04/13(水) 13:20:24
あと10分外で待ってるぜ
161AD02:2005/04/13(水) 13:21:59
暇だから自動販売機で集合
162名無し専門学校:2005/04/13(水) 13:26:57
いねぇじゃねえかゴラァー
163AD02:2005/04/13(水) 13:30:00
今普通にコーヒーのんどるわいw
164名無し専門学校:2005/04/13(水) 13:30:53
>>163
わいw
~~~~~~
165名無し専門学校:2005/04/13(水) 13:34:21
うまい棒だなんだとか今年の新入生は普通に痛いな
166名無し専門学校:2005/04/13(水) 13:37:23
なんか流れで会場に入っちまった…


終了後にうまい棒食うわ。
167名無し専門学校:2005/04/13(水) 13:40:00
>>165
謝れ!うまい棒に謝れ!!
168名無し専門学校:2005/04/13(水) 13:40:17
んじゃ、終了後に入り口でうまい棒食ってるわ
169名無し専門学校:2005/04/13(水) 14:34:21
うわ、人多くてトイレに行けね!!
170名無し専門学校:2005/04/13(水) 14:40:54
自己紹介くるー。
171名無し専門学校:2005/04/13(水) 14:47:54
どこにぽぬるって書くかな。音楽が妥当か?
172名無し専門学校:2005/04/13(水) 14:58:57
食べ物にうまい棒でも書いとこうぜ
173名無し専門学校:2005/04/13(水) 15:16:54
話なげえ
174名無し専門学校:2005/04/13(水) 15:24:03 BE:14249423-
>>173
脱いで踊ればいいと思うよ
175名無し専門学校:2005/04/13(水) 15:31:41
四時に終んのかな;?
176名無し専門学校:2005/04/13(水) 15:42:16
パペマペキタ━━(゚∀゚)━━!!!



見事に釣られた('A`)
177名無し専門学校:2005/04/13(水) 15:54:34
自己紹介がゴミイベントだったわけだが
178名無し専門学校:2005/04/13(水) 16:04:35
隣のやつと話しまくった。 高校のダチだがなッ。
179名無し専門学校:2005/04/13(水) 16:26:14
うまい棒食ってる椰子いねぇ
180名無し専門学校:2005/04/13(水) 16:43:14
>>179
悪いな
少しして帰った
ところで何科?
181名無し専門学校:2005/04/13(水) 16:45:35
>180
少数部隊のおもちゃ科
182名無し専門学校:2005/04/13(水) 16:49:56
明日って一時限目って何時から?
183名無し専門学校:2005/04/13(水) 16:53:40
結局同じクラスばっかりだったぜ
一人別だったけどなー
184名無し専門学校:2005/04/13(水) 17:02:43
HPのデザイン変わったな
185名無し専門学校:2005/04/13(水) 17:26:04
パペマペは何しに来たわけ?
まさか同校!?
186名無し専門学校:2005/04/13(水) 17:29:28
あれってネタじゃなくてマジなの?
実は卒業生とか。
187名無し専門学校:2005/04/13(水) 17:40:41
ありゃネタだ。かなりすべってたけどな
188名無し専門学校:2005/04/13(水) 17:44:25
パペマペ来たのか!?
こっちはもちろん藤岡隊長だ。深く、そして熱く語ってくれた…愛について!
189名無し専門学校:2005/04/13(水) 17:47:34
>>188
マジかよwwww
俺の高校で演説したときも長々と愛について語ったぞwwww
大いなる愛がどうたらこうたらとかwwww
190名無し専門学校:2005/04/13(水) 17:49:43
HP見たら、なんか新設学科みたいのがあるね。
191名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:01:24
学校は9時20までに授業のある教室にいけばいいの?
192名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:09:57
9時じゃ無いっけ あれ違ったかな
193名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:12:12
つーか、藤岡隊長の話は、
新手の宗教団体か!!
とも聞こえなくもない。
そして、話がスパイラルして、愛スバラシイが脳にすりこまれた
194名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:13:27
自己紹介で普通に仲良く?なれたよ
ずっと喋ってた
同じ学科じゃないのが残念だ
195AD02:2005/04/13(水) 18:17:01
オレ明日午後だ…めんどくせぇ orz
196名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:22:06
1clの人に質問
時間割見ると一時間2行あるけどどっちいけばいいのん?
197名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:25:28
こないだも聞いてたみたいだけど、CLってネットワークエンジニアでしょ?
俺もなんだけど。
198名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:25:43
ジャグリング部で喋ってた女の人声かわいかった
199名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:30:32
どの部もイマイチ魅力に欠けるな
200名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:33:08
1-4限は、各A/B班の方だろ
5-7限は、A班ならA班で先生違うけど教室同じだから問題ないだろ
201名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:34:11
ロボ研が今回来なかった件について
202名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:40:29
193
ワレワレガジツザイスルノハセンゾタチノタユマナイドリョクガアッタカラコソダ!
ハラキリ!ハラキリ!
アイハスバラシイ!

やべえ洗脳された
orz
203名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:45:21
日電って生徒会みたいのは無いの?
204名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:57:12
技術を学ぶ所で、生徒会なんて何するんだ
205名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:59:10
ほんとに朝の時間わかんねぇよ。
206名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:59:16
>200
月曜はBが4限迄で、火曜はAが4限迄なんだよね?
207AD02:2005/04/13(水) 19:00:32
生徒会あっても科が多くてまとまらないだろw
学園祭実行委員会でギリギリぽw
208名無し専門学校:2005/04/13(水) 19:24:24
>>206
yes
水曜はAが6限まで
木曜はBが6限まで
209名無し専門学校:2005/04/13(水) 19:30:01
>208
ありがd。
210名無し専門学校:2005/04/13(水) 19:32:00
AとBってどうわかれてるの?
211名無し専門学校:2005/04/13(水) 19:32:57
CL科だよな?
05CL01** の **が01-30がB , 31-60がA
212名無し専門学校:2005/04/13(水) 19:34:23
まじサンクス!11日用事あっていけなかったからさっぱりだったorz
俺はBってことか
213名無し専門学校:2005/04/13(水) 19:53:15
友達できNEEEEEEE
214名無し専門学校:2005/04/13(水) 19:55:55
俺もだ・・・
明日はめちゃくちゃ話しかけるとするか。
215名無し専門学校:2005/04/13(水) 19:58:38
明日6限から授業が始まる件について
216名無し専門学校:2005/04/13(水) 20:47:27
なんかSIPもVALISもログインできないんだが('A`)?
217名無し専門学校:2005/04/13(水) 20:50:15
てか、今時アナログ回線からじゃないと繋げないとか
時代錯誤な・・・
アナログモデムなんて今更買うの恥ずかしいよな
218名無し専門学校:2005/04/13(水) 20:51:41 BE:293199089-#
アニヲタの友達get
いちご100%の話題で1時間熱く語ったぜ
219名無し専門学校:2005/04/13(水) 21:04:40
あー明日どうせ自己紹介とかやるんだろうな・・・なんて言おう・・・
220名無し専門学校:2005/04/13(水) 21:04:44
同じ学科に同じような趣味のやついないのかマジ心配だ……orz

まじ友達できるのかよ……orz
221名無し専門学校:2005/04/13(水) 21:04:43
>212
来てたなかったのは、お前だけだったような希ガス。
222名無し専門学校:2005/04/13(水) 21:06:09
uwalaalaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

頑張るよ
223AD02:2005/04/13(水) 21:22:43
学科に可愛い子いねぇ・・・orz
224名無し専門学校:2005/04/13(水) 21:47:15
今日構ってくれた人 d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
漏れ以外全員同じ科だったのでびびったよ。(☆∀☆)
またいつかの機会にな。
225名無し専門学校:2005/04/13(水) 21:52:22
誰かCCいないのー?
226名無し専門学校:2005/04/13(水) 21:55:31
CLは金曜が3時限で終わるからいいな。
227名無し専門学校:2005/04/13(水) 21:57:28
>>224
ノシ
228名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:00:18
>>218
テラキモスWWWWW
229名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:02:15
>226
だいたい金曜は早く終わるもんじゃないの?
230名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:07:15
科によって違うみたいだ
231名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:13:10
CLやけに楽すぎやしないか?
土日休みで金曜3時間 月火はAとBによっては4時間で終わりとかw
232名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:14:00
じゃあエクステンション入れまくりんぐwwww
233名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:22:09
CL科 総時間数1805時間
履修要綱パラパラとめくってみると、
2000超えてるのもあるけど、1805と同等もしくはそれ以下の科もそれなりにあるな

おもちゃ科より少ないのには驚きだ
234名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:25:42
エクステどういう仕組みになってるの?行きたいとき好きなとこ行くの?それとも選んでそれを一年?
235名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:26:02
HRって丸々1時間やらないの?
236名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:28:25
アニメ科は金曜授業無い
237名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:30:27
週休三日とはうらやましい。
ただ、その日をどうすごすかで将来が決まりそうな希ガス。
238名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:30:43
うらやましいな・・・
239名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:31:48
>231
おまい何科?


エクステは1回決めたら、2年間変更できないとかだったら辛いなー。
240名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:32:24
学校推薦の不動産に紹介された物件が騒音酷すぎるのはどういうことだ。
これじゃあ勉強に集中できん・・・
241名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:33:01
エクステは前期だけだって聞いたが
242名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:33:16
ここに結構CLいるの?
243名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:33:16
>236
まーじーでー?!
そりゃ楽勝だね。
244名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:37:09
授業あったほうが楽だと思うんだが・・・
一週間で四日しか授業無いとか不安じゃないか?
245名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:47:57
毎日7時限はちょっときついかな>アヌメ科
246名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:59:59
ゲームCG科はX、Y、Zに分かれてるけど
どれが一番?なんだ?
247名無し専門学校:2005/04/13(水) 23:01:07
テキスト何持っていくのかいまいちわからん
248名無し専門学校:2005/04/13(水) 23:02:47
俺も予習しようと思ったが、
明日どの教科書使うのかワカンネ (´Д`)
早めに寝るか。
249名無し専門学校:2005/04/13(水) 23:25:23
教科書やけに分厚いんだけど、ロッカーなんてねぇよな。
まじだりぃー。
250名無し専門学校:2005/04/13(水) 23:36:52
確かに教科書何持ってくかワケワカメ
ちゃんとメモっとくべきだたーよ(;´ω`)
251名無し専門学校:2005/04/13(水) 23:46:29
何処の学科?
252名無し専門学校:2005/04/14(木) 00:20:37
教科書ホントわっかんねなorz
コンプータネットワークのエンジニアです
253名無し専門学校:2005/04/14(木) 00:24:01
A?B?
254名無し専門学校:2005/04/14(木) 00:27:24
Bです
255名無し専門学校:2005/04/14(木) 00:31:00
やっぱ、Bか
わかんねーよな・・・
資格対策は.com master まだ貰ってない
PC構築はサッパリ不明

手ブラか?
256名無し専門学校:2005/04/14(木) 00:33:27
まじどうしよ・・・
全部の授業何もっていくかわからないぽ
257名無し専門学校:2005/04/14(木) 00:35:58
落ち着け
明日は確かにわからないが・・・(たぶん手ブラ
明日行けば、先生やら周りの奴に聞けるだろ
258名無し専門学校:2005/04/14(木) 00:40:03
まじで手ぶらでいく?
俺適当になんかもっていこうかな・・・
259名無し専門学校:2005/04/14(木) 00:44:30
>254-255
Bは凄いねらー率だね。
PC構築の為に教科書全部持ってくしかねーな。
260名無し専門学校:2005/04/14(木) 00:46:13
もう全部もっていくかw
重いのだるいな
261名無し専門学校:2005/04/14(木) 00:48:01
>>259
確かにCLのBネラー率高い希ガスw
今更だけど1-30がなんでAじゃなくBなんだろうかw
262名無し専門学校:2005/04/14(木) 01:09:00
悪徳商法の話し長すぎ
263名無し専門学校:2005/04/14(木) 01:12:31
it系でフォルダ作成も出来なかったやつが〜ってレスしてた人居たけど
実際ほんとにそんなんで大丈夫なの?
264名無し専門学校:2005/04/14(木) 01:40:30
やる気しだい
265名無し専門学校:2005/04/14(木) 01:57:37
中にはそんな人もいるさ
でも全然平気。最初の授業程ヌルイ物は無い
266名無し専門学校:2005/04/14(木) 01:59:52

ageてしまった…スマソ
267名無し専門学校:2005/04/14(木) 02:13:01
うはっw
日本電子ってスレたってたのかよ、メガワロスww
とりあえず、入学式に校歌みて吹きました、詐欺の話してた香具師話長すぎww
今日から学校始まるけど、とりあえずよろしくww
1JZ1だよ、誰か同じクラスのヤツいたら昼にでも分かるように合図してくれww
うはwwwwwwww
268名無し専門学校:2005/04/14(木) 06:08:00
ぽまいらがageるから何か沸いたじゃまいか
269名無し専門学校:2005/04/14(木) 06:56:33
教室って1時間目始まる教室に行けばいいの?
270名無し専門学校:2005/04/14(木) 06:59:25
そうだよ
271名無し専門学校:2005/04/14(木) 07:16:09
>>259
俺もCLのBwwwwwwww
272名無し専門学校:2005/04/14(木) 07:42:53
やっべー昨日のオリエンテーション用事があって行けなかったから何時までにどこ行けばいいのかわかんねえwwwwwwwwwwwwwww
情報システム開発科の奴、もし見てたらどこ行きゃいいのか教えてくれ
273名無し専門学校:2005/04/14(木) 07:43:50
学科ごとのオリエンテーションで時間割もらってねーの?
274名無し専門学校:2005/04/14(木) 07:57:10
いくらなんでも、当日の朝に聞くなよ
275名無し専門学校:2005/04/14(木) 08:01:50
今日もMD大音量のヴァカが電車に…しかもリーマンのおじさんでつよ('A`)
276名無し専門学校:2005/04/14(木) 08:09:22
9時20分だよな?
277名無し専門学校:2005/04/14(木) 08:18:15
>276
一時間目は9:20から
二時間目は10:20から
三時間目h(ry
278名無し専門学校:2005/04/14(木) 08:28:28
スマソ、1CDの2組なんだけど一時間目どこいけばいいかわかるひと教えてくださいオネガイデス
電車内で移動の紙忘れたことに気付きました…('A`)
279名無し専門学校:2005/04/14(木) 08:30:52
初日から遅刻確定キタワァ
280名無し専門学校:2005/04/14(木) 08:41:27
こちらスネーク
西武線に潜入した
281名無し専門学校:2005/04/14(木) 08:56:40
やばい遅刻する(-.-;)
282名無し専門学校:2005/04/14(木) 08:59:49
早く着きすぎて開いてないわけだが
283名無し専門学校:2005/04/14(木) 09:14:58
CL誰も話さないな・・・
284名無し専門学校:2005/04/14(木) 10:19:23
おいおい吉野家じゃないんだから、あんま殺伐とすんなよ
285名無し専門学校:2005/04/14(木) 10:40:26 BE:114022447-#
通勤電車が混むとは知らずに大幅遅刻だぜ
286AD02:2005/04/14(木) 12:13:30
ADでB組の人いない?
287名無し専門学校:2005/04/14(木) 12:45:50
友達みたいなやつ一人できた( ^ω^)
つーかお前らオススメの飯食うとこ教えてくれ
どこもこんでてダメすぎ
288名無し専門学校:2005/04/14(木) 12:47:23
今からクラスのとメイド喫茶行く俺が来ましたよ
289名無し専門学校:2005/04/14(木) 14:50:40
コンピュータリテラシーの授業かったるいわ〜
出なきゃよかったかも・・・orz
290名無し専門学校:2005/04/14(木) 15:27:32
JYの1組の奴で、今日のアルゴリズムのノート写させてくれる神いないかな
文字汚くてもノートの隅に変な絵とか書いてあってもいいからマジで頼む
291名無し専門学校:2005/04/14(木) 15:42:18
日電学生の同士に聞きたい
ローゼンの続編が待ち遠しくてちんこが破裂しそうな奴どれくらいいるよ?
292AD02:2005/04/14(木) 15:56:14
ADの2組静か過ぎw 暇だぁ〜!
293名無し専門学校:2005/04/14(木) 16:11:01
>>263
お前の言っているそのレス漏れだ。
大丈夫だよ。最初はホントゆっくりだし。
いくらネットの知識が豊富でも、C言語やJAVAはぐんぐん追い抜かれる
実際漏れ入学前はCGI自作したり色々できたんだが、そんなのは役に立たないことがよく分かった。
ある程度の素質、努力だな。
その基本情報とった香具師は数学が元々得意で、アルゴリズムの理解が物凄い早かった。
クラスにPC持ってないやつだっているんだが着いていってるぜ?

コンピューターリテラシがだるいといってる香具師がいるが、気をつけろ。
あれも単位に入っている。
しかも成績がきっちりつく=就職活動で企業にみられる
294名無し専門学校:2005/04/14(木) 16:18:57
>>291
というか中々落とせないはコーデック無いし見たいのにまだ見てない俺ガイル
29501AW:2005/04/14(木) 16:24:48
>>292
ウチのクラス
マジ賑やかだぜ?
296名無し専門学校:2005/04/14(木) 16:34:41
英語の講師が問題発言をくりかえす件について
297名無し専門学校:2005/04/14(木) 16:38:33
295は何処の奴だ
298名無し専門学校:2005/04/14(木) 16:43:04
>>297
名前覧みれ
299名無し専門学校:2005/04/14(木) 16:44:07
×01AW
○AW01
ってことな
300名無し専門学校:2005/04/14(木) 16:44:41
CLのアカデミーの先生の授業ヤバイ。
何言ってるか全然わからん。
301名無し専門学校:2005/04/14(木) 17:00:20
>>300
理解できない
声が聞き取りにくい
どっち?
302名無し専門学校:2005/04/14(木) 17:03:07
>>301
後者。
声が小さい上にごもってて。
303名無し専門学校:2005/04/14(木) 17:06:11
教科書って1号館の7階で引き換えできるの?
304名無し専門学校:2005/04/14(木) 17:07:15
>>302
それは辛いな
ガンガレ超ガンガレ
305名無し専門学校:2005/04/14(木) 17:25:09
>>300
あれだな。マイク使えばいいのにな。
あいつ。。。。
306名無し専門学校:2005/04/14(木) 17:45:32
ACに超ワキガ臭いヤツがいてひいた。
307名無し専門学校:2005/04/14(木) 18:02:06
コンピュータリテラシーぬるぽ('A`)
てか隣のお方が、ぶつぶつ独り言うるさいんですけど(´・ω・`)
308名無し専門学校:2005/04/14(木) 18:31:57
>302
何言ってるか分からない挙げ句、赤とか青のペンばっか使うもんだから
何書いてるかも分からなくねー?
あいつ最悪。
309名無し専門学校:2005/04/14(木) 18:35:27
ああほんとに最悪だ。
しかもノートとかもとってないし覚えられん。
310名無し専門学校:2005/04/14(木) 18:44:57
別の科移動するのはどうか
311名無し専門学校:2005/04/14(木) 18:46:46
もうアカデミーは独学するしかないな・・・
312名無し専門学校:2005/04/14(木) 18:52:31
CUに一匹チャラい香具師がいたのを覚えてる
そいつの取り巻きの茶髪ロン毛野郎がキモ杉て引いた
何かこう、自分に酔ってんなーって感じだったな

ここのCUの香具師、見た事あるか?
313名無し専門学校:2005/04/14(木) 18:59:12
メイド喫茶って普通の喫茶店と大差ないのな
少し期待してたんだが
もうね







ぬるぽ
314名無し専門学校:2005/04/14(木) 19:01:37
>>313
ガッ
315名無し専門学校:2005/04/14(木) 19:07:17
>311
アカデミーの内容理解できた?
漏れやばいよー。
PC構築の単位もやばい(鬱
316名無し専門学校:2005/04/14(木) 19:10:09
>>315
まったくもって分からないよ・・・
ずっとこういう授業だったら抗議するしかないな。
PC構築はなぁ・・・計算とかヤバそう。
317名無し専門学校:2005/04/14(木) 19:21:27
>>295
だれだ?
318名無し専門学校:2005/04/14(木) 19:30:16
>>313
凄いところは凄いぞ。
どこいったんだ?
319名無し専門学校:2005/04/14(木) 20:17:54
>>317
こんなとこで名前だせないって

>>318
秋葉原の駅の近くの…何だっけ?
320名無し専門学校:2005/04/14(木) 20:27:14
寮生に告ぐ 21:00分に談話室に集合せよ!新入生博打大会を開催する!
親睦を深めようではないか
321名無し専門学校:2005/04/14(木) 20:45:38
やぐぅ…
322名無し専門学校:2005/04/14(木) 20:46:12
博打って何するつもりですか?一応いってみますが
323名無し専門学校:2005/04/14(木) 20:58:35
>>320
一服しに行こうと思ったらあんたを思い出して引き返した。

15の夜
324名無し専門学校:2005/04/14(木) 21:02:54
よくわからんがやめときますか
325名無し専門学校:2005/04/14(木) 21:03:57
>>306

俺の後ろの方の席だったがぞろぞろとみんな後ろに来たときすごい臭ったヤシがいたな・・・
誰だかわからんかったがキョロキョロしてしまったよww
テラクサスww
326320:2005/04/14(木) 21:12:52
さりげなく通りかかったら誰もいなくて部屋に戻った

15の夜
327名無し専門学校:2005/04/14(木) 21:44:07
博打じゃあ誰も行かないでしょ。スタンダードに人生ゲームとか
328名無し専門学校:2005/04/14(木) 21:53:47
CUってどこの学科?
329名無し専門学校:2005/04/14(木) 22:00:02
博打って鴨ろうとしてるとしか思えない
330名無し専門学校:2005/04/14(木) 22:09:34
>>325
マジで臭かったよ
良かった。自分だけじゃなくて
331名無し専門学校:2005/04/14(木) 23:05:12
このメンバーだったら、アニメの座談会とかカラオケとか携帯ゲームでの対戦とかいろいろ出来そうだな…。

>>326
とりあえず土壇場でやるにしても最低でも1〜2日前から告知しとかないとこうなる。
332名無し専門学校:2005/04/14(木) 23:23:03
通知するのにこんなところじゃなくて放送するとか…
333名無し専門学校:2005/04/14(木) 23:24:46
やばいまじやばい。
何がやばいってCI01誰もしゃべりません・・・
334名無し専門学校:2005/04/14(木) 23:25:25
 今年の新入寮生は随分と交流熱心だな。
 これで>>34も安心じゃないのか。

 というか、飯食ってるときとか回り見てみると、今年の一年は結構、もう
グループ作って食ってるのナ。このころはまだオレ等はまだグループじゃない
奴らもいたけどなぁ。
 なんにせよ交流熱心なのはいいことです。ただエスカレートして騒がないように。

>>328
 マジレスするとゲーム製作研究科
335名無し専門学校:2005/04/14(木) 23:33:23
34です
クラスは一応できたけど寮はなかなか友達できません
話し掛けるネタが無かとです
34です....('A`)
336名無し専門学校:2005/04/14(木) 23:44:46
ju科だが見た目がタメと思われるのがいない、、声かけづらい、、orz
ちなみに高卒
337名無し専門学校:2005/04/14(木) 23:45:25
とりあえずエロゲネタふっときゃいいだろ
338名無し専門学校:2005/04/14(木) 23:46:19
CUとかJUとか何科かわからんから、「CG科」とかそういう風に書いてくれ
339名無し専門学校:2005/04/14(木) 23:50:10
 全員が全員エロゲーをやっている訳ではないのが寮の不思議。



 まぁオレそんなネタが出たらすぐ食いつくけどな。あと音ゲー。
 新入寮生じゃないからどうでもいいけどさ。
340名無し専門学校:2005/04/14(木) 23:52:19
>333
アカデミーの頃には仲良さげに話してる人もいたよ。
漏れは全然ダメだった_| ̄│〇
つーか初日早々来てない人がいたけど、科を変えたのか?!
341名無し専門学校:2005/04/14(木) 23:56:15
>>333
Aクラス?Bクラス?
342名無し専門学校:2005/04/15(金) 00:04:03
>>338のような人のためにリスト作ってみた。
場所とってすまんな。参考にしてくれ。

AD コンピューターグラフィックス科
AU コンピューターグラフィックス研究科(来年度より4年制になり改名)
AV CG映像科
AG グラフィックデザイン科
AW コンピューターデザイン科WEBデザインコース
AC アニメーション科
CI ゲーム制作科
CU ゲーム制作研究科
CD ゲームCGデザイン科
MM コンピューターミュージック科
ML ライブ・イベント科ライブ制作コース
CL コンピューターネットワーク科ネットワークエンジニアコース
CP コンピューターネットワーク科プログラマーコース
CA 情報セキュリティ科
CC ネットワークセキュリティ科
343342:2005/04/15(金) 00:04:43
EO 電子応用工学科
KJ 電気工学科
KK 電気工事技術科
ET おもちゃ科
JN 情報処理科
JY 情報システム開発科
JZ 高度情報処理科
JJ 情報ビジネス科
JU コンピューターネットワーク研究科
JS ITスペシャリスト科

もし間違ってたらつっこんでくれ_| ̄|○
344名無し専門学校:2005/04/15(金) 00:06:30
なんでこのスレそういうリストテンプレにしてないんだろ?
345342:2005/04/15(金) 00:13:33
>>344
資料が出回ってないからじゃないか?
漏れ、去年C言語の課題で英字いれたら学科名でてくるってやつ作ったから、それの資料引っ張り出してきた。
それと夜間が抜けてた。すまん。

YC ネットワークセキュリティ科
YT 組み込みシステム科
YN 情報処理科
YG CGデザイン科
YI ゲーム制作科
YJ 電気工学科
YK 電気工事士科
346名無し専門学校:2005/04/15(金) 00:13:35
>>342
夜間のリスト一覧も追加しとく。

YJ 電気工学科
YN 情報処理科
YL コンピュータネットワーク科
YI ゲーム製作科
YG CGデザイン科
YK 電気工事士科
347342:2005/04/15(金) 00:14:22
>>346かぶった _| ̄|○すまん。
サンクス。
348342:2005/04/15(金) 00:20:32
>>346
あれ、後から思ったんだが、YLってまだあるんだっけ?
今年から新設でYC ネットワークセキュリティ科になったと思ってたんだが…。
よくわからないので情報キボン。

AUも来年から4年制になって名前かわるし、他にもオープンなんたら科とかできるんだっけ。
毎年ころころ変わるから把握しきれないよな。
349名無し専門学校:2005/04/15(金) 00:58:03
>>344
そういうテンプレの頃もあった
350名無し専門学校:2005/04/15(金) 01:30:43
AUって4年制になるんだ…4年制の専門ってのもまた微妙だな
351名無し専門学校:2005/04/15(金) 01:50:12
>>350
大卒と同じ扱いになるって聞いたぞ
352346:2005/04/15(金) 02:38:36
>>348
自分 夜間部なんで、>>346のは「平成17年度 夜間部 第1期 時間割」から抜粋している。
夜間部の履修要綱にも同様の科しか載っていないので、これで全部かと。
353名無し専門学校:2005/04/15(金) 03:49:58
>>315-316を見て来年入学しようとしてる俺としては非常に不安になった・・・。
354名無し専門学校:2005/04/15(金) 06:10:41
>>342
情報セキュリティ科はCJだよ
355名無し専門学校:2005/04/15(金) 08:10:53
時間割り忘れちゃった…
JY01の1時間目どこの教室かわかる人いない?
356名無し専門学校:2005/04/15(金) 08:43:57
本館の一階ロビーに時間割貼ってあるからそれ見れ
357名無し専門学校:2005/04/15(金) 09:02:28
>>356
ありがとう、行ってみるね
358名無し専門学校:2005/04/15(金) 12:49:19
JY休講かよ
359名無し専門学校:2005/04/15(金) 13:10:37
>>330

アニメ科でここ見てるのは以外とすくないんかな?
360名無し専門学校:2005/04/15(金) 16:16:51
>>359
そうっぽい
まあクラス見回してみてもまじめそうな人だらけだったからな
留学生以外
361名無し専門学校:2005/04/15(金) 16:43:34
学科ごとの掲示板あったらいいなと思ったけど
人集まるわけないからいらないな…
362名無し専門学校:2005/04/15(金) 16:55:04
363名無し専門学校:2005/04/15(金) 17:11:43
>>362

サンクス
一度覗いてみます
364名無し専門学校:2005/04/15(金) 19:57:49
おい先輩ども!おいしい店紹介しろ!
365名無し専門学校:2005/04/15(金) 20:27:37
>364
  「 ̄`ヽ、-、____
  L--´ ̄ヽ-、  /
 /      ヽ\/
/// /    ヽヽ ヽ
`レ!{ ム-tハ li、i i }ト、
ノハN|ト八トjハVヽij/|!
/ハ|ヽk== , r=、ノル|l」
ヽNハ|  ┌-┐ ゙lノll
`ヽトjヽ、ヽノ ノ//レ′
    ノ`ー r フ/′
 r77777777777t\
ノニゝ知ってる‖〃ゝ
{ ニ)が、お前の‖/イl
{_ノ態度が気にとニヽl
ト|入らない。〈ー- |ノ
ヽ|_____ヽニノ
366名無し専門学校:2005/04/15(金) 21:16:08
オイシイ店は自分で見つけたほうがいいと思う

人によって味覚は違うからね。

自分だけの名店を見つける、それもまた面白し、だ
367名無し専門学校:2005/04/15(金) 21:36:51
はい、分かりました。
368名無し専門学校:2005/04/15(金) 22:37:27
>>364
つ「朝立ち」
369名無し専門学校:2005/04/15(金) 22:59:20
>>364
本館と7号館のの近くにある本格インド風?っぽいカレー屋が超好き。
韓国広場付近のトッポキが超好き。
アジアングルメ好きの俺。

まあ俺の独断であって、お前のおいしい店を開発汁。
実際一番よく行くのはサンクスと彩家だが。
370名無し専門学校:2005/04/15(金) 23:06:08
どこも混んでるんだよ(ノД`)
371名無し専門学校:2005/04/15(金) 23:22:07
お弁当ってどこで食べてますか?やっぱり授業で使う教室?
食堂がないと辛い…
372名無し専門学校:2005/04/15(金) 23:27:50
ここってサンダル禁止だけど実際履いてくと怒られます?
373名無し専門学校:2005/04/15(金) 23:40:16
メディアホールの地下? で食ってる人多いよ
早めに行かないと結構混むけど、
逆に賑やかでよさげ
374名無し専門学校:2005/04/15(金) 23:52:28
>>364
個人的には5号館前の牛筋カレーが美味いな
だけど、店内狭いから昼時は基本的に埋まってる
持ち帰りも出来るから教室で食うってのもありだけどな
3号館にきてる弁当屋にはすぐに飽きが来たから
クラスの面々でよく外食、1年終わるころにはその辺の店は回り尽くしてた

あと、昼飯の行動からクラス内の親睦は深まったな
あと、漏れのクラスは早くからクラス内の飲み会企画とかあったから
同じ課の他のクラスと比べると親睦が早かった
375名無し専門学校:2005/04/16(土) 01:36:52
>>374
牛筋カレー食べたけど、辛かったお
店長曰く12:30過ぎればすいてるらしい
376名無し専門学校:2005/04/16(土) 01:50:10
牛すじカレー漏れも食いたいにょ
安いし今度食べてみるにょ
377名無し専門学校:2005/04/16(土) 02:08:16
自転車のカギなくして駅から歩いて寮まで帰った後
カギつけっぱなしだった事にやっと気付いた俺が来ましたよ

ところで、寮の門限過ぎちゃいましたけどペナルティーとかありますか?

以下チラシの裏
ウチのクラス早くもスゴイテンションだなオイ
378名無し専門学校:2005/04/16(土) 09:46:46
>>374
俺も牛筋カレー昨日食ったけど辛かった・・・
ご飯に乗ってたパリパリのやつはなんだったんだろう?
379名無し専門学校:2005/04/16(土) 11:01:38
牛スジカレーおいくらかしら?
380名無し専門学校:2005/04/16(土) 11:04:07
5マン
381名無し専門学校:2005/04/16(土) 11:40:29
>>377
門限は建前だけ。遅れてもなんも問題なし。
382名無し専門学校:2005/04/16(土) 11:57:00
みんなそう思ってるんだよなー
だけど10回重なると・・・・
383名無し専門学校:2005/04/16(土) 12:11:49
先輩に掘られます
384名無し専門学校:2005/04/16(土) 12:12:02
>>379
並盛350円。
よく考えてみると高い気がする。
385名無し専門学校:2005/04/16(土) 12:28:52
うーむ基本的にカップラーメンになりそうだ
386名無し専門学校:2005/04/16(土) 13:40:54
朝行くと、朝カレーで280円
すいてるし、俺は朝食いに行ってる
此処以上に安いとこ探すなら、もうコンビニかパン屋しかないだろ

あと友達が出来ないとか言ってる奴ら、安心しろ
俺は一年経っても友達はいない
387名無し専門学校:2005/04/16(土) 13:53:58
プギャー(ry
388名無し専門学校:2005/04/16(土) 14:04:45
m9(^Д^)プギャー
389名無し専門学校:2005/04/16(土) 14:06:04
m9(^Д^)プギャー
390名無し専門学校:2005/04/16(土) 14:06:41
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
391名無し専門学校:2005/04/16(土) 14:42:55
土日はスレ伸びそうにないなぁ
392名無し専門学校:2005/04/16(土) 14:48:45
武蔵野フォーラムの23日のドッチボール行くやついるの?
393名無し専門学校:2005/04/16(土) 15:48:15
おい何か二階でめちゃめちゃガンガン叩いている香具師がいるんだが。
壁に釘でも打ってんのか?
うるせぇぞ。

392>>
 食堂のホワイトボードを見てみるがよろし
394名無し専門学校:2005/04/16(土) 18:00:02
クソ!!誰だよ?洗濯中に洗濯機開けたクソ野郎
止まってたじゃねえか氏ね
395名無し専門学校:2005/04/16(土) 18:10:01
たしか新大久保駅近くに180円くらいのラーメンを売ってる店あったはず。小さな看板を見ただけだから正確な場所は覚えてない、スマソorz
396名無し専門学校:2005/04/16(土) 18:31:57
>>393
ああ、確かにいるな('A`)
ってかいつも何か叩いてね?
397名無し専門学校:2005/04/16(土) 18:33:20
>>396
 そうか?今日は216ぐらいの場所から聞こえてきたんだ。
というかいつもは聞こえんぞ?
 二階はいつもあんなのに悩まされてるのか?
398名無し専門学校:2005/04/16(土) 18:34:12 BE:97732883-#
つーかここ食堂ないのかよ
マゾでショック
399名無し専門学校:2005/04/16(土) 18:49:37
誰だよ?友達連れて来て飯食わせた馬鹿は?
400名無し専門学校:2005/04/16(土) 19:04:52
昼飯は一人の予感(´・ω・`)
401名無し専門学校:2005/04/16(土) 19:07:55
うちの科は教室で1,2年一緒に食ってるよ
402名無し専門学校:2005/04/16(土) 19:42:30
>>401
その中で一人で喰うのは耐えられないなぁ
403名無し専門学校:2005/04/16(土) 19:48:16
1,2年一緒で食う科なんてあんのかー
ちなみに、どこの科ですか?
404名無し専門学校:2005/04/16(土) 19:55:19
Web科
何て言うか2年生が1年生に絡んでくるのが伝統?みたいね
でもまあ、いい人ばっかりだから
405名無し専門学校:2005/04/16(土) 20:39:59
漏れもWeb科だけど、一緒に食ったりなんてしてないぞ
406名無し専門学校:2005/04/16(土) 20:44:48
しらんがな
771で食ってたけど?
407名無し専門学校:2005/04/16(土) 20:45:05
何か…このスレ見てると…
ここ今日で卒業することにした
健全に生きよう
408名無し専門学校:2005/04/16(土) 20:47:04
>>320

今日は博打大会無いの?
409名無し専門学校:2005/04/16(土) 20:56:07
>>34 卓球台の前で毎日素振りしてれば友達できるぞ
410名無し専門学校:2005/04/16(土) 20:58:18
GWやってる人いねーがー
411名無し専門学校:2005/04/16(土) 20:59:11
寮は朝夜食事が出るんだよね?

地方から出てきた奴はいくら仕送りしてもらってる?
漏れは家賃\65000+\55000してもらってるけど苦しい_│ ̄│〇
412名無し専門学校:2005/04/16(土) 21:37:38
m9(^Д^)プギャー
413名無し専門学校:2005/04/16(土) 21:54:45
>>411
俺、仕送りなしで月10万。
家賃は67000円だ。死ねる。
一人黄金伝説。
定期券が買えないので片道1時間30分だが。歩いて学校行ってる。

苦しい時は学校一日休んで日払いのバイトにいったものだ…。
414名無し専門学校:2005/04/16(土) 21:58:42
>>413
お前すごいな…
でももうちょい家賃安い場所探せばありそうだけど
415名無し専門学校:2005/04/16(土) 22:04:24
>>414
実家からつれてきたペットがいて、ペット可の物件の最低ラインなんだー…。
右も左も分からぬ場所で、ささくれた俺の心を癒してくれるこいつがいないと俺は死ぬ。
たとえもやしを3日食おうとも、ペティグリーチャムを買うよ_| ̄|○へへ
416名無し専門学校:2005/04/16(土) 22:04:55
夜学いけよ
奨学金もらえよ
417名無し専門学校:2005/04/16(土) 22:12:33
>415
こっそり飼えばよかったのに。
敷金も高めに取られるだろう?
餌代もかかって大変だね。
418名無し専門学校:2005/04/16(土) 22:16:21
この学校、てか専門学校ってコミュニケーション能力が普通以下の人
コミュニケーションが苦手な人って2年間友達出来なそうだね

自分もその例に漏れないわけですがorz
419名無し専門学校:2005/04/16(土) 22:17:49
>413
通学定期だとかなり安くなるから、交通費だけでも親に出してもらう事をお薦めする。
時間がもったいない。
420名無し専門学校:2005/04/16(土) 22:25:45
>>416
昼にいさせてくれ(ノA`)

>>417
こっそりが怖くてできない小心者でつorz
敷金は確かに高かったなあ。
餌代は月1500円〜2000円くらいだな。
でも後で知ったが、こっそり飼ってる人多いな_| ̄|○アチャー

>>419
時間が勿体無いかもしれないが、いい運動になるので最近気に入っている(・∀・
でも親にはとりあえず言ってみるが。
レスサンクス。


>>418
合宿みたいなやつで初めて友達ができた香具師がたくさんいるから今は杞憂だと思うぞ。
421名無し専門学校:2005/04/16(土) 22:45:43
>420
大久保まで往復260円かかるんだが、通学定期3ヵ月で買ったら8000円だったよ。
422名無し専門学校:2005/04/16(土) 23:04:00
>>410

俺GWやってるぞ〜
423AD02:2005/04/16(土) 23:20:52
コンピューターグラフィックス科で2ch見てるのおれだけのような気がしてきた・・・ Orz
424名無し専門学校:2005/04/16(土) 23:29:58
>>423
研究科もいるぜ!(*´д`*)ハァハァハァアハァ
たぶん一年は俺だけだス。
425名無し専門学校:2005/04/16(土) 23:52:56
自分はCG科だ
しかし2年だ

まさか2年のCG科もいないのか?
426名無し専門学校:2005/04/16(土) 23:55:28
kono sure kusasugi w
427名無し専門学校:2005/04/17(日) 00:26:49
おまえら、この科で2ちゃんやってるの俺だけかもとか言っておきながら、
1週間もしないうちにもう半スレ超えそうですよ。
428名無し専門学校:2005/04/17(日) 00:42:23
CLの「ネットワーク完全教本」「ホームページ作成」はどの科目で使うんですかね?
429名無し専門学校:2005/04/17(日) 00:45:27
当分使いません
430名無し専門学校:2005/04/17(日) 01:12:59
>429
一応どの科目で使うのか教えて。
431名無し専門学校:2005/04/17(日) 03:41:57
>>430
使わない
432名無し専門学校:2005/04/17(日) 04:07:19
大久保まで260円って中野か?
俺も中野住んでるよ。定期そんな高かったっけ?学割使ってるか?
433名無し専門学校:2005/04/17(日) 04:10:30
おい情報システム開発科はちゃんころ多いって聞いたのに、全然いないじゃんかよ
434名無し専門学校:2005/04/17(日) 08:14:05
ところでなんでこの学校は、チューインガムを校内で
食べることが禁止されてるの?
435名無し専門学校:2005/04/17(日) 09:09:11
>>433
ちゃんころってなに?

>>434
床に吐く馬鹿がいるから
436名無し専門学校:2005/04/17(日) 13:36:31
そうなのか、俺噛みながら授業受けたりしてるけど何も言われないのですが・・・
やっぱまずいのか・・・
437名無し専門学校:2005/04/17(日) 16:11:13
おいおい、誰か今日基本情報うけたか?
マジで今回の午後試験は凶悪だ…

3号館の中心で不合格を叫ぶ獣
438名無し専門学校:2005/04/17(日) 16:30:49
そうか?余裕だった
439名無し専門学校:2005/04/17(日) 16:34:35
1CU1の生徒です。早くもうるさいグループ(ウザイ)ができて、友達ができるか心配になってきました(´Д`)
誰か友達になってください(´∀`)!
440名無し専門学校:2005/04/17(日) 16:38:27
>>437
受けた。
まじで何なんだこの午後試験は・・・
441437:2005/04/17(日) 16:44:48
>>438
余裕な香具師もいるかもしれんが、秋と比べたら殺傷能力はあがっている希ガス…orz

>>440
仲間ハケーン
漏れはちなみにCを選択したが…
お察し。
秋にガンガロウ
ヒープソートがしばらくトラウマになる
442名無し専門学校:2005/04/17(日) 16:47:23
>>439
馬鹿野郎!!
自分から横から話に勝手に入ればいいんだよ
完璧にグループになって固まる前に早くやれ
まだ間に合うから。な?
早く>>386みたいになる前に
443名無し専門学校:2005/04/17(日) 17:00:59
>>436
授業受けているときに食うなよ…。
444名無し専門学校:2005/04/17(日) 17:11:01
自分が教える立場だったら、
目の前でクチャクチャガム噛んでる奴はぶん殴る
普通にウザイって気付かねーの?
445名無し専門学校:2005/04/17(日) 17:18:30
>439
友達は選んだ方がいいぞ。
鵜材奴らに流されるな。
446名無し専門学校:2005/04/17(日) 17:42:05
>>444
この学校の糞教師も随分ヒマしてるんだね!
教師の能力もたかが知れてるな(´∀`)
447名無し専門学校:2005/04/17(日) 18:04:52
>>439
とりあえず授業が終わったら、誰か適当な人に
「授業どうでしたー?結構難しかったよー。」とか何とか
言って、話しかけてみてはどうでしょうか。
当たり障りの無い共通の話題は、まず学校の授業だと思うので。
448名無し専門学校:2005/04/17(日) 18:06:34
>>446
常識範囲内だと思うが・・・
449名無し専門学校:2005/04/17(日) 18:24:16
ぶんなgrとか言ってる時点で444もDQNだけど
授業中ガム喰うのは駄目だ
450名無し専門学校:2005/04/17(日) 18:25:36
どうでもいいけど、ここのスレって何人くらいの人が
来てるんだろう。
451名無し専門学校:2005/04/17(日) 19:32:52
1
452名無し専門学校:2005/04/17(日) 19:42:42
実は全部俺の自演
453ジモン:2005/04/17(日) 19:45:38
いやいや、俺の自演だよ
454名無し専門学校:2005/04/17(日) 19:51:52
>>451,452,453
じゃあ、とりあえず4人はいるんだな。
結構いるもんだ。
455名無し専門学校:2005/04/17(日) 20:06:13
ネットラウンジの1回1時間とかって守ってるヤシいるのか?
456名無し専門学校:2005/04/17(日) 20:14:14
>>455
ネットラウンジについて詳しく
457名無し専門学校:2005/04/17(日) 20:29:00
>>454
おいおい
あんなに生徒いて4人で結構なのかよ
458狂死:2005/04/17(日) 20:32:59
そんなもんだよ,6月過ぎれば3日に1レスが良い所
459名無し専門学校:2005/04/17(日) 20:36:52
寮の回線ってやっぱりポート閉まってる?
460名無し専門学校:2005/04/17(日) 21:05:49
通報
461名無し専門学校:2005/04/17(日) 21:11:21
やっぱ寮ってP2P使えなかったんだ
なんとなくやってなかったよ俺、人柱乙
462名無し専門学校:2005/04/17(日) 21:12:19
通報しますた
463名無し専門学校:2005/04/17(日) 21:45:48
       w
      www
     w w w
    w  w  w
   w  w w  w
   w  w w  w
    w  w  w
     w w w
      www
       w
464名無し専門学校:2005/04/17(日) 22:57:20
>>459
DVD版?
465名無し専門学校:2005/04/17(日) 22:59:28
寮はアニオタの巣屈ですか?
466名無し専門学校:2005/04/17(日) 23:00:10
TV版じゃね?
467名無し専門学校:2005/04/17(日) 23:12:06
>>459
学校で友達作って落としてもらえよwwっうぇww
468名無し専門学校:2005/04/17(日) 23:23:15
うるせー10人ちょいいる訳だが文句あるか?
469名無し専門学校:2005/04/17(日) 23:24:03
NYを使えばいいと思うよ
470名無し専門学校:2005/04/17(日) 23:55:44
CLの情報セキュリティで使う教科書を教えて下さい。
471名無し専門学校:2005/04/17(日) 23:59:18
.com Master ★
てか、なんで未だに知らない奴がいるんだ
472名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:00:40
こないだのHRで言ったじゃないかよ。
ちゃんとメモとりなさい。
473名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:00:52
>471
すまん、そこだけメモってなかった。
マジ助かったよー。
474名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:06:55
教科書って171で引換券と交換できるんだよね?
475名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:10:21
ネットワーク完全教本を情報セキュリティで使うんじゃなかった?
476名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:13:07
ホームページ辞典と完全教本はとりあえず使わないんだろ?
477名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:19:35
>476
じゃあまだ何で使うのか分からないんだ?
あの担任、声が小さいから聞き取りにくいんだよ。
478名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:30:56
何やら夜な夜な六階からボールつくみたいな音するのはなんなんだいったい('A`)
479名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:36:12
>>478
お前も聞こえるか。
俺も五階の友達の部屋に行くとよく聞こえるんだ。
恐らくあれはDDRだぞ。リズミカルに跳ね回るのはアレしかない。
480名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:40:01
>>478-479
m9(^Д^)プギャーーーッ
481名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:40:39
おぉ同士がいたのか
六階に突撃しようとしたんだが友達に六階は先輩が住んでるときいたもんでな
小心者な俺は突撃なんてできませんよっと('A`)
482名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:57:03
確か去年から聞こえているはずだ。
最初はドラマニか何かかと思っていたんだが、どうもリズミカルすぎる。
あんなのバスドラじゃねぇ。だからDDR。

何か四階もうるさいんだがな……。
先輩が住んでいるならばすることは一つ。



管理人さんに言おうぜ。
483名無し専門学校:2005/04/18(月) 01:00:07
>>439 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ!
484名無し専門学校:2005/04/18(月) 02:47:49
482
この流れなら言える。

オレの部屋の正面の部屋の奴がうざすぎる。先輩だか何だか知らんがとにかく
ウザったい。
何故か。何でお前の部屋は夜四六時中電気が付けっぱなしなんだ。お前は電気
をつけたまま寝るのか。おかげで正面の俺の部屋は天窓から光が入ってきて
眩しいんだよ。眠るのに苦労してるんだオレは。よく一年も持ったよ。
外に出てみれば判る。俺は起きているから俺の部屋は電気がついているが、
何故この時間になってお前の部屋も煌々と明かりがついているんだ。俺が徹夜
したときも煌々と着いていたよな、ええ?

頼むから電気を消して寝てくれよ。お前がいなかったとき、どれほど真っ暗に
なって心地よく眠れたか。判るか!?
畜生!このスレ見ててくれよ!頼むよ!お願いだから電気消してくれよ!
ウワァァァァァン(AA略
485名無し専門学校:2005/04/18(月) 06:08:27
スネーク!アイマスクを使うんだ!!
486名無し専門学校:2005/04/18(月) 06:39:49
うちのクラス日本人の女子二人しかいないのに、
私が話しかけても会話をしてくれない。
勇気出して話しかけたのにだめぽ。
こんなんなら話しかけないで一人でいれば良かったよ。
余計気まずいじゃんか('A`)
487名無し専門学校:2005/04/18(月) 06:59:18
>>486
カンペキにスルーされちゃってるんですかい?
488486:2005/04/18(月) 07:21:26
いや、スルーはされていません。
「うん」とか「へぇ」みたいな返事しか返してくれないんです。

もう友達なんていらねえよ!
489名無し専門学校:2005/04/18(月) 07:27:00
きみは多分2人の女の子のうちの1人なんだろうけど
クラスの女友達は諦めて野郎どもと仲良くなってもいいんじゃない?
クラスのアイドルになれるよ
490486:2005/04/18(月) 07:48:54
男の人と仲良くなれるかな。
クラスの人、女ですけど話しかけてください。
ちょっと気が紛れました。ありがとうございます。
行ってきます。
491名無し専門学校:2005/04/18(月) 08:03:01
どこの科だろう
492名無し専門学校:2005/04/18(月) 08:36:07
ガンガレ超ガンガレ
493名無し専門学校:2005/04/18(月) 09:00:54
せめて学科くらい書いてくれないと~
もし俺のいる学科なら話し掛けるお、PC初心者だし多分話の話題合わないけど
494名無し専門学校:2005/04/18(月) 09:08:06
おまいそれ以上に2ch初心者だろ?
あとな学科言ったら特定されちゃうだろうが
それに女の子2人って言ってるんだから2人の科の人が気付いてやれば充分だろ
495名無し専門学校:2005/04/18(月) 09:12:01
にちゃんねるってなんですか?
496名無し専門学校:2005/04/18(月) 09:15:17
このスレクオリティ高すぎwwwwwww
497名無し専門学校:2005/04/18(月) 09:22:21
痛いのが沸いてますね
498CU:2005/04/18(月) 10:57:16
授業がなくなってヒマしてます・・・誰か話し掛けてください(´Д`;)
499名無し専門学校:2005/04/18(月) 12:24:50
CL科のレゲエテイストのあのドレッドの人あれ何?
科間違えてんじゃね('A`)?
500名無し専門学校:2005/04/18(月) 12:28:41
>>498
自分から話そうぜ。な!
501名無し専門学校:2005/04/18(月) 14:30:03
ここに書き込んでるCLのBの奴はいったい誰なんだwww
502名無し専門学校:2005/04/18(月) 14:53:57
休憩中・・・
あと1時間ガンガル(´∀`)
503名無し専門学校:2005/04/18(月) 15:02:52
すげー眠い…
504名無し専門学校:2005/04/18(月) 15:11:42
授業永杉。
505名無し専門学校:2005/04/18(月) 15:28:07
とりあえずsageろよ
506名無し専門学校:2005/04/18(月) 15:55:59
ました
507名無し専門学校:2005/04/18(月) 15:59:05
さあぼちぼち転科しようかな
508名無し専門学校:2005/04/18(月) 15:59:58
武蔵野フォーラムきてる香具師で今授業終わって暇って香具師はいないか?

一人で暇なんだが・・・誰か遊んでください('A`)
509名無し専門学校:2005/04/18(月) 16:01:41
連レススマソ
できればゲームできるやつで音楽の話題できそうな香具師募集
510名無し専門学校:2005/04/18(月) 16:06:43
ゲームはいいけど音楽の話題はムリポorz
511AD02:2005/04/18(月) 16:07:53
オレのクラスの女子怖いほどしゃべってないなぁw 普通入学したんならクラスで飲み会やろうぜ!まぁ誘っても誰も来ない罠w
512名無し専門学校:2005/04/18(月) 16:08:50
ゲームって何系だい?
音楽は楽器の話、インディーズの話は無理ぽ
513名無し専門学校:2005/04/18(月) 16:13:04
あんま書き込むと身元ばれるから書きたくなかったんだがここまでかいたらもういいか

ゲームは64、キューブの四人用が結構揃ってるしPS2もおいてあるからソフトもってくりゃできる
音楽っつか・・・アレだ、本音言うとガノタみたいなの生理的に受け付けないからお断りっていいにくかったから音楽っつってみただけ
普通にフレンドリーで毎日風呂はいってる香具師ならいいよ(・ε・)
てなわけで5階でドア開けっ放しにしてRIPSLYME流してるの俺だから暇人カモーン
514CU:2005/04/18(月) 16:13:51
授業終わった・・・
うちのクラスの女子はグループになって楽しそうにしてる(´∀`) それよりも、鼻息が荒いヤシをどうにかしてくれ!近い席にいるからうるさくてしょうがないポ(´Д`)
515名無し専門学校:2005/04/18(月) 16:21:26
って誰もこねーよ('A`)
>>510>>512あたりきてくれると期待してたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
516510:2005/04/18(月) 16:21:51
>>513
すごく行きたいがまだ学校だ_| ̄〇
今度ポップンミュージック(多人数プレイできるのこれだけ)でも持って突撃してもよろしいかしら?
ちなみに俺も5階だ
ゲーム他にはデビルメイクライ3とラジアータとドラクエ5.8とモンハンGくらいしかないぜ
517名無し専門学校:2005/04/18(月) 16:27:47
>>510
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
音ゲー大歓迎DMCなんかは俺も持ってるYO
今日帰ってきてからでも訪ねてきてくれ(・∀・)
518名無し専門学校:2005/04/18(月) 16:29:54
>>511
入学して1年たったけど男子とは用事ある時しか話してない(´∀|壁
飲み会は行ってるけど、微妙な空気だたw
嫌な訳じゃないんだけど、女子で固まっちゃったしなあ。

1年オタであることを隠し、しかもJ系学科なのでクラスの女子にオタはいない。
「今月のnon-noみたー?」だの「あいのりチョーやばい!」
なんて話をしてる_| ̄|○ 多趣味なのでそれはそれで別に問題はないんだけど。
本当は「ロマサガ予約した!?」とか「天外魔境3やりてー」
と話をしたい…
_| ̄|○ウワアアアアン!!!
519510:2005/04/18(月) 16:30:57
飯と風呂の後で7:30から8:00くらいにドア開いてたら突撃してみます
520名無し専門学校:2005/04/18(月) 16:31:40
>499
ドレッドより、奴の取り巻きが鵜材。
521名無し専門学校:2005/04/18(月) 16:32:44
>>520
あんまり文句言うと晒されるぞ
522名無し専門学校:2005/04/18(月) 16:34:25
>>518
ウチの科はみんな一見オタじゃないが実は結構オタだったりする
女の子も多い科なんだけどなー
523515:2005/04/18(月) 16:35:29
ドア開けて音楽かけてんの迷惑なのでいったん閉めます
7:30〜開放してみるねー
524名無し専門学校:2005/04/18(月) 17:09:43
コンピュータミュージック科の人いますか?
525名無し専門学校:2005/04/18(月) 17:23:10
>>523
僕も行っていいですかorz
見た目中身ともヲタだけど('A`
526名無し専門学校:2005/04/18(月) 17:28:12
いいなー、寮って。
毎日が修学旅行みたいな感じ。
527名無し専門学校:2005/04/18(月) 17:32:01
俺もJ系学科だけど周り普通の奴多すぎて、隠れヲタ化せざるを得ない状況(´ω`;)
見た目とか頑張って普通にしてるつもりだけど、本当はアニメとかゲームの話で盛り上がりたいよー
528名無し専門学校:2005/04/18(月) 17:33:19
でもトイレ風呂共同なのよね
529512:2005/04/18(月) 17:33:41
みんなで突撃するならおらもいくだ(・∀・)
530名無し専門学校:2005/04/18(月) 17:35:07
J系ならきっと隠れヲタは一杯いるさ
531515:2005/04/18(月) 17:35:28
滝汗
あんまり多すぎると部屋にはいらない悪寒('A`)
532名無し専門学校:2005/04/18(月) 17:35:31
>>527
アニメ科行きゃよかったんじゃ?
533名無し専門学校:2005/04/18(月) 17:35:49
とりあえずシャワーを直してくれ、話はそれからだ。
534名無し専門学校:2005/04/18(月) 17:38:10
もう、隠れヲタなんてやめて
コミックアート部入ろうかと思ってんだけど
どこで活動してんのかわっかんねぇ
535名無し専門学校:2005/04/18(月) 17:40:20
>>532
将来の事を現実的に考えて、アニメはやめておきました

おまえらもっと素の自分を曝け出そうぜ!
きっと新たな友情も芽生えるさ
536名無し専門学校:2005/04/18(月) 17:40:58
>>531
今からいきますわ^^!!
537名無し専門学校:2005/04/18(月) 17:43:50
もう寮のねらーで515の部屋突っ込むか


ガクガクガクガク((;゚Д゚))ガクガクガクガク
538名無し専門学校:2005/04/18(月) 17:45:28
みんなで>>515の部屋でスマブラとかやろうぜ!!!
539名無し専門学校:2005/04/18(月) 17:46:00
もう5階にいますけど????
540515:2005/04/18(月) 17:50:03
まぢで勘弁してくださいorz

我が部屋はヲタ厳禁仕様でございます('A`)
俺はヲタじゃねえぞって方のみ5階へカモンです
541名無し専門学校:2005/04/18(月) 17:50:44
もう1年でクラス飲み会とかやってる組あるのかな?
542名無し専門学校:2005/04/18(月) 17:51:14
5階のエレベーターホールにいるんだけど誰もこねー
543515:2005/04/18(月) 17:54:50
高校の赤茶色のハーパンはいてる香具師が俺です

目印にしてください('A`)
544名無し専門学校:2005/04/18(月) 17:55:55
>>541
ウチはまだないよ・・・
ちなみにゲームCG科の2組。
皆と仲良くなりたいけど、自分から言う勇気はない('A`)
545515:2005/04/18(月) 17:57:47
ドア全開にしておきますー
546515:2005/04/18(月) 18:08:56
一人きますたー

ROMにもどります
547名無し専門学校:2005/04/18(月) 18:24:50
>>541
昨日やった
548510:2005/04/18(月) 18:25:44
>>515
風呂はいって飯食ってからポップンもっていくから
549名無し専門学校:2005/04/18(月) 18:27:21
寮は楽しそうだなぁ。
一人暮らしは辛いぜ・・・
550名無し専門学校:2005/04/18(月) 18:27:52
ドア開いてないぞ?
551515:2005/04/18(月) 18:38:19
あけたよー
552名無し専門学校:2005/04/18(月) 18:49:56
元寮生ですが、
初々しいキミたちを陰ながら暖かく見守っていますよ(´∀`)
553名無し専門学校:2005/04/18(月) 18:58:13
飲み会は昨日じゃなくて金曜だったわ
554名無し専門学校:2005/04/18(月) 19:00:28
やばい
入りにくいぜ
555AD02:2005/04/18(月) 19:42:24
この際1年生招集かけて飲み会しよう ( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!w
556名無し専門学校:2005/04/18(月) 20:12:34
おいおいすごいな新入寮生。
在入寮生の立場全く無いな。ポップンとか言われて反応したが、
新入生ばかりじゃどうしようもない。
黙って部屋で課題やってますよ。と言っている二年生ですた。
557名無し専門学校:2005/04/18(月) 20:25:15
寮の人楽しそうでいいな・・・ 今度、1年で飲み会とかやらない?土日とかに。
558名無し専門学校:2005/04/18(月) 20:34:54
結局人集まらないっぽいけどどうするのよ?
559名無し専門学校:2005/04/18(月) 20:54:59
つうか、飲み会とかじゃなくても放課後だか昼時にどっかで会ってみたいなあ。

すげえ興味ありだ。というか、クラスに素の自分で話せる人がいないというのが……orz
560名無し専門学校:2005/04/18(月) 21:02:26
めっちゃ寮の人羨ましいぜ!! 自宅より寮で一人暮らししてみたいぜ!!

友達できるしさ……
561名無し専門学校:2005/04/18(月) 21:41:55
>>514
亀だが、おまいさん1組?
確かに女子はもうグループになってるな〜。
あのうるさいグループが近くで('A`)
鼻息荒い奴は確かに気になるなw
C言語の時気になってしょうがなかった。
俺も孤独野郎なんでよろしくな('A`)ノシ
562名無し専門学校:2005/04/18(月) 21:58:49
ここでグチってないで自分から話していけよみんな
2年間孤独したいか?
ほら、隣の外人に「ニホンゴ上手ですね」って言ってみろよ
563名無し専門学校:2005/04/18(月) 21:59:56
孤独したいではなく孤立したいではないのかな
564名無し専門学校:2005/04/18(月) 22:04:00
>>290
無事済んだかな?くっそ汚ねぇ字でよければいいよ
565名無し専門学校:2005/04/18(月) 22:05:55
うん、何言ってんのかよくわかんねえな
566名無し専門学校:2005/04/18(月) 22:09:53
あーあー今日も一人コンビニ弁当〜
567名無し専門学校:2005/04/18(月) 22:21:59
おい、マジでアニメ科のチョンで一人うるせーヤツがいねぇか?
みんなと同じとこで笑ったりするのはいいんだけど延々とその調子じゃ授業妨害だよ
568名無し専門学校:2005/04/18(月) 22:23:41
こんなとこで陰口叩いてるなら直接言ってあげなよ
569名無し専門学校:2005/04/18(月) 22:24:09
留学生はよく笑う、文化の違いかね
570名無し専門学校:2005/04/18(月) 22:30:27
ここってどんな科があるの?
571名無し専門学校:2005/04/18(月) 22:41:34
>>570
とりあえず学校のHP見てくれ
572名無し専門学校:2005/04/18(月) 22:49:52
>>561
あの鼻息荒いのには、鼻に洗濯バサミでもつけてやりたいな(´∀`) それとウルサイやつらはどうにかならんのか?特に質問野郎と、その隣にいる茶髪!
573名無し専門学校:2005/04/18(月) 23:13:26
俺!?
574名無し専門学校:2005/04/18(月) 23:15:12
いや俺だ。
575名無し専門学校:2005/04/18(月) 23:23:06
ウチのクラスの男はみんな仲いいぜ!!・・・よかったorz
576名無し専門学校:2005/04/19(火) 00:11:15
もうすでに授業全然意味わからなくてやばい。。
もうだめぽ
577名無し専門学校:2005/04/19(火) 02:41:41
資料請求しても全く送られてこない

この学校の熱意に感動した
578名無し専門学校:2005/04/19(火) 04:07:28
>>564
まだなので良かったらお願いします
明日は行かないので明後日にでも
何か目印とか待ち合わせ場所考えておきますね

スレ汚し失礼
579名無し専門学校:2005/04/19(火) 07:29:28
sageないと痛いの沸いちゃうだろうが
580名無し専門学校:2005/04/19(火) 07:57:04
>>579
テンプレに入ってないからsageは任意だ。
sageてもオマィみたいなの湧いちゃうがな。
581名無し専門学校:2005/04/19(火) 08:00:01
waraeru
582名無し専門学校:2005/04/19(火) 08:15:11
そろそろ武蔵野フォーラムスレ復活させるべきか?
583名無し専門学校:2005/04/19(火) 08:24:56
でも復活させるとこのスレの過疎化が進むような希ガス
584名無し専門学校:2005/04/19(火) 08:30:16
武蔵野フォーラムスレイイ
期待age
585名無し専門学校:2005/04/19(火) 08:42:48
でも寮の話は普通の日電の生徒は分からんからな・・・
確か一昨年に3号館まではあったんだよな。次は
日本電子専門学校武蔵野フォーラム 4号館
か・・・誰か立ててくれ。
586名無し専門学校:2005/04/19(火) 08:47:33
寮って寮生以外の生徒が遊びに行ったりするのはありなのか?
587名無し専門学校:2005/04/19(火) 08:52:36
あり、ただし管理人のとこで何か名前記帳しなきゃならないはず

てかまだ管理人は庄治さんなの?
588名無し専門学校:2005/04/19(火) 08:53:52
>>586
食堂で飯食わなきゃおk
589名無し専門学校:2005/04/19(火) 09:12:28
CLのみんなおはよう。
590名無し専門学校:2005/04/19(火) 09:41:29
おはよう
591名無し専門学校:2005/04/19(火) 09:41:30
おはよう。
592名無し専門学校:2005/04/19(火) 12:27:08
1CI2の人いない?
593名無し専門学校:2005/04/19(火) 12:44:48
1JU居ない?
594名無し専門学校:2005/04/19(火) 12:54:05
今年も入学オメデトウ。

藁w
595名無し専門学校:2005/04/19(火) 14:53:47
休憩中。エラーを一つどうしても解決できません(´Д`;)
596名無し専門学校:2005/04/19(火) 16:18:01
>526
何科?
みんなそんな感じだと思われ。
597名無し専門学校:2005/04/19(火) 17:11:37
ああああ、しゃべりたいけどノリが地元の友達と同じだと色々誤解されそうだ・・・
598名無し専門学校:2005/04/19(火) 17:42:01
とりあえず話し掛けてみろ
599名無し専門学校:2005/04/19(火) 18:09:24
入学してから一回も会話してないOTZ
声を掛けたいが最初なんて話し掛けたらいいと思う?
600名無し専門学校:2005/04/19(火) 18:11:42
てか今まで自己紹介とかあって一度も話してないんだったらなかなか痛いなぁ
一人でいる人に一緒に飯食いにいきませんか?でいんじゃね
601名無し専門学校:2005/04/19(火) 18:13:37
明日声をかけてみるよ
602名無し専門学校:2005/04/19(火) 18:15:16
皆、今日もおつかれさんでした。
今日入学以来、初めてまともに話したかも。
まぁ、授業のことだけどね。

>>599
最初は授業内容とかを聞いたりしたらいいんじゃないかな?
俺が、そう話しかけられただけだけど、割とそれなら自然と話していけると思う。

てか、今日の授業のやつMOにいれるの忘れちまった(´・ω・`)
603名無し専門学校:2005/04/19(火) 18:57:42
ウチの科たぶん自己紹介してない・・・くそ話し掛けずれぇ
604名無し専門学校:2005/04/19(火) 19:04:54
おまいらそんな心配しなくても、これから一人のやつは一人、
群れるやつは群れを成すというように、自然に分かれていくぞ。
ちなみに俺は群れた。
605名無し専門学校:2005/04/19(火) 19:13:32
<603
何科?
606名無し専門学校:2005/04/19(火) 19:34:33
↑間違えたorz
>>603
607名無し専門学校:2005/04/19(火) 19:38:31
アサヒビール飲んでください。
608>>606:2005/04/19(火) 19:39:14
JU
609603:2005/04/19(火) 19:39:57
ミスった

>>606
JU
610AD02:2005/04/19(火) 19:50:32
これからガンガン話しかけていく (・∀・)ニヤニヤ
てか今日話しかけまくったぜw みんな以外としゃべりたがってたぽw
611名無し専門学校:2005/04/19(火) 20:21:58
>>609
俺はCIだがうちの科も自己紹介が無かったぞ
612名無し専門学校:2005/04/19(火) 20:22:17
>>609
JU?
俺と同じだ
うちのクラス、なんつーか既に群れてるグループとそうじゃないのに分かれてる気がするな
613名無し専門学校:2005/04/19(火) 20:24:07
適当に話しかければ相当キモいかネクラじゃないかぎり大体大丈夫だから頑張って話しかけようぜ
614名無し専門学校:2005/04/19(火) 20:35:26
>>607
ま、まさかあの先生か!?
615名無し専門学校:2005/04/19(火) 20:44:33
しかしアカデミーの先生はマジでヤバイな・・・
こっちは大金払って入ったのによ。
616名無し専門学校:2005/04/19(火) 20:48:44
>602
個人的にMOに入れてってるのか?
617名無し専門学校:2005/04/19(火) 20:50:50
>>602
MOある実習室あるのか?
618名無し専門学校:2005/04/19(火) 21:14:32
>>616-617
自分CUなんだけど、MOにバックアップとっとかなきゃいけないらしいんですよ。
なんか、Dドライブの中身予告無しに消したりするらしくて。
ちなみに412教室ですYO。
619名無し専門学校:2005/04/19(火) 21:30:20
なんで消されるの?勝手に変なもの入れないようにかな?
620名無し専門学校:2005/04/19(火) 21:39:32
>>592('A`)ノシ
生命線が途中でくっきり2本に分かれている奴がいたらそれは俺だ。
いつも飯一人なんで、気軽に声かけてくれ。
621名無し専門学校:2005/04/19(火) 21:48:05
詳しいことは聞いてないけど(俺が聞いてなかっただけ?)
事実、今日見てみたら学籍番号のフォルダごと消されてました。
まだちょびっとしかやってないから、来週挽回します(´・ω・`)
622名無し専門学校:2005/04/19(火) 22:13:14
>615
教材に沿った説明じゃないから、あれは分からないな。
せめてホワイトボードを活用してくれたらいいのに…。
アカデミーはマジやばい。
623名無し専門学校:2005/04/19(火) 22:13:16
>>618
何組?俺は1組。まだ友達できない(´Д`) 痩せ形のヤツが俺です
624名無し専門学校:2005/04/19(火) 22:22:08
Highはkookとyuuzuuしか実況やってないよな?
OGREはJPPとhogehigeか
LDは多いけど、他の人はわからない
625名無し専門学校:2005/04/19(火) 22:22:43
sugee gobaku sita
626名無し専門学校:2005/04/19(火) 22:31:06
明日で、やっと一巡か
627名無し専門学校:2005/04/19(火) 23:42:24
>>615 >>622
Ciscoネットワークアカデミーのことだと思うが、先生誰よ?
628名無し専門学校:2005/04/19(火) 23:46:18
>>627
晒したくないが○宮
629名無し専門学校:2005/04/19(火) 23:50:43
>>592
ここにいるぞ。
630名無し専門学校:2005/04/19(火) 23:52:49
>>628 2chだからって一般人を晒すのはよくないぞ
631名無し専門学校:2005/04/19(火) 23:54:10
>>630
それは百も承知だがあの授業はほんとにヤバイんでな。
632CU:2005/04/19(火) 23:58:13
>>619
おぉCUか。
俺は君の一つ上の奴だ。
アドバイスをあげるよ
・死にたくなければ家でWin実習課題をやっとけ。
・家で個人のゲーム製作やっとけ
・友達欲しいなら飲み会の幹事やっとけ
・別の科の友達欲しいなら7号館の2階で飯食っとけ、それか飲み会に誘え
・彼女欲しいならイケメンと友達になっとけ
・大学生と知り合いたいなら学際でナンパやっとけ
・一緒にナンパ手伝って欲しいなら俺を呼べ
まあこんなものだね
これが王道ってわけでもないからね あくまでも参考程度で。
633CU:2005/04/19(火) 23:58:55
>>618に訂正。
634名無し専門学校:2005/04/20(水) 00:03:18
先生に注文あるときは、直接でいいとおもうけどなぁ
どのぐらいやばいのか知らないけどさ
635名無し専門学校:2005/04/20(水) 00:07:48
>627
漏れも同じく。
ただでさえ難しいんだから勘弁してほしい。
あれで理解できてる奴いるのか?
636名無し専門学校:2005/04/20(水) 00:08:17
おやすみなさい
637名無し専門学校:2005/04/20(水) 00:09:13
明日こそ誰かに話しかけようと思う。
638名無し専門学校:2005/04/20(水) 00:09:35
CL科でこれから取る資格とかもうすでにもってるやつってどれくらいいる?
これから取る資格じゃなくてもシスアドとか基本情報とかもってるやつっているんかね
639名無し専門学校:2005/04/20(水) 00:13:35
>>629
友達にならないか?
640名無し専門学校:2005/04/20(水) 00:14:05
あまりいないんじゃないかな
641名無し専門学校:2005/04/20(水) 00:15:14
英検4級、書道5級、そろばん5級なら持ってます。
642名無し専門学校:2005/04/20(水) 00:22:16
エクステンションどうしよっかな
取りたいものが特に無い
643名無し専門学校:2005/04/20(水) 00:23:03
>>623
1組ですよ。俺も痩せ細ったキモメンですよ( ̄ー ̄)

>>632
おお、どうも先輩!
早速今日のwinPG課題終わらなかった……。
精進せねば(`・ω・´)
今後もよろしくお願いします。
644名無し専門学校:2005/04/20(水) 00:25:18
>>620
今日にでも話し掛けたいが生命線以外特徴は無いのか?
645名無し専門学校:2005/04/20(水) 00:27:26
バラの花を咥えろ
646名無し専門学校:2005/04/20(水) 00:40:37
>>639
PCの洋ゲーに興味あるなら。
あと10代だったら無理だな。話題がさっぱり合わん。
647名無し専門学校:2005/04/20(水) 06:25:43
この学校の授業で難しいとか分からないとか言ってる奴は、向いてないからさっさと退学した方が良い
648名無し専門学校:2005/04/20(水) 08:02:25
おはよう みんな
遅刻の予感・・・
649名無し専門学校:2005/04/20(水) 08:17:32
>>647
同意。

漏れも向いてない授業があったが、授業がおわると先生に毎回質問にいって個別に教えてもらってなんとかなった。
○宮先生は良い人だよ。
放課後に1時間くらいつきあって教えてくれたしな。
わかんねえ言ってる香具師らの問題点は教えられる側としての熱意じゃねえの?
650名無し専門学校:2005/04/20(水) 08:34:17
武蔵野フォーラムいってて花小金井駅利用してるヤシって駐輪場どこ使ってる?
毎日有料んとこつかってんのかね?
651名無し専門学校:2005/04/20(水) 08:35:43
>>648
ここに書き込む暇あったら準備しろ

漏れはまだ間に合うかな
そろそろ家でまふ
652名無し専門学校:2005/04/20(水) 08:48:29
総武線が遅れてやがる!こいつはヤバイぜ!!
653名無し専門学校:2005/04/20(水) 08:51:34
>>643
友達になろうよ!なんかわかる行動してください(´∀`)話し掛けますので。それにしても、すでに3、4人学校にきてないんだけど大丈夫なの?
654名無し専門学校:2005/04/20(水) 08:58:16
ああ、早速来ない奴いるよな
なんなんだろ
655名無し専門学校:2005/04/20(水) 09:14:31
>>650
無料のとこ
踏み切り越えて右側にある
すぐわかるよ
656名無し専門学校:2005/04/20(水) 10:13:52
昨日の寮のカレー旨くない?
もしかして普通のルーじゃない?
657名無し専門学校:2005/04/20(水) 10:19:34
おいおい3号館ってどこにあるんだ
友達のいない漏れには聞けない
658名無し専門学校:2005/04/20(水) 10:42:11
CL科でゲームいっぱいもってるぞ!ってヤシいない?
ゲーム関係なら話あいそうだから友達になろー
659名無し専門学校:2005/04/20(水) 11:13:49
JUだけどエロゲなら沢山持ってる。
660名無し専門学校:2005/04/20(水) 11:19:24
CL科でゲームいっぱいもってるぞ!ってヤシいない?
特にPS2で(・∀・)
661名無し専門学校:2005/04/20(水) 11:21:54
うおお


二回書き込んじまったorz
662名無し専門学校:2005/04/20(水) 12:44:39
>649
個人の熱意も大事かもしれないが、先生の資質の問題じゃねー?
分からないって奴が多いんだから。
663名無し専門学校:2005/04/20(水) 12:56:39
660 AとBどっち?
664名無し専門学校:2005/04/20(水) 14:35:29
>>662
他クラスなんで事情はよく分からんが、予習をしっかりやっていっても
授業内容が分からないの(教科書自体あるかどうか知らないが)?

予習をしていけば、自分がどこが分かってどこが分からないか
事前に見当つくから、授業の時にそこを重点的に話聞くように
すれば良いと思うのですが。
665名無し専門学校:2005/04/20(水) 15:56:52
注意してるつもりかも知れないが噛み合ってねーな
666名無し専門学校:2005/04/20(水) 16:07:08
K先生が嫌い
667名無し専門学校:2005/04/20(水) 16:07:55
K先生って髭こゆいよね
668名無し専門学校:2005/04/20(水) 16:34:31
CLBで傘ぱくった奴誰だwwwドレッドマジ切れしてたぜ
byドレッド取り巻き一号(・∀・)
669名無し専門学校:2005/04/20(水) 16:40:03
やっべww
二年になってから一回しか学校いってねwww
マジやっべwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

明日からまともに逝こうかね・・・・
670名無し専門学校:2005/04/20(水) 16:59:16
俺もK先生が嫌い
671名無し専門学校:2005/04/20(水) 17:01:52
>668
どっかに忘れてきたんじゃないか?
っつーかどんな傘だよっ。
672名無し専門学校:2005/04/20(水) 17:10:13
>>668
ドレッドの隣に座ってた野郎か!wwwwww
673名無し専門学校:2005/04/20(水) 17:17:12
>668
この際、学籍番号かイニシャルを晒せYO!
674名無し専門学校:2005/04/20(水) 17:27:20
今日話し掛けてくれた人ありがd、明日はこっちから話し掛けられるようにガンガル
675名無し専門学校:2005/04/20(水) 17:27:38
今日は留学生としか会話しなかった・・・。
676名無し専門学校:2005/04/20(水) 18:26:22
エクステンションどっから申し込むんだよ

金曜が期限だろ?
677名無し専門学校:2005/04/20(水) 18:33:18
学内のPCから申し込むらしい
なんか貼り紙がしてあった
678名無し専門学校:2005/04/20(水) 18:34:03
学校のPCのお気に入りからエクステンション画面いけるぞ
679名無し専門学校:2005/04/20(水) 18:35:53
誰かこの学校の校歌もってね?
まじで聞きたいんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680名無し専門学校:2005/04/20(水) 18:38:39
>>653
今日、チャイムと同時に教室に入ってきたのが俺だ。
まぁ、今日ずっと隣が鼻息荒い奴だった('A`)

てか今日エクステンションの話聞いたし……。
明日張り紙ちゃんと見ておかないと。
681名無し専門学校:2005/04/20(水) 18:48:02
JUだけど、エクステンションって何じゃらほい?
有るってことは知ってるけど、担任から話とか聞いたことないんだが。
682名無し専門学校:2005/04/20(水) 19:19:32
エクステンションは学校のPCから
http://ext.jec.ac.jp/
にアクセス汁
学内からじゃなきゃダメなんだとさ
683名無し専門学校:2005/04/20(水) 19:28:47
点火するかちょー悩む
ゲーム科じゃ就職やばいのかなあ
684名無し専門学校:2005/04/20(水) 19:40:59
>>681
高校とかの部活?感覚の授業みたいな?
俺もよくわからんが、とりあえず入って自分に合わなければ辞めちゃっていいんだとさ
685名無し専門学校:2005/04/20(水) 19:46:59
>>681
JUか、一緒だ。ねら1人ハケーン
JUにねら何人居るんだろう結構居そうなんだけど
686名無し専門学校:2005/04/20(水) 20:04:41
>>680
誰かわかった(゚∀゚)! 最初後ろに行ったでしょ?暇があったら声かけます。エクステンションの話するの遅すぎ・・・ 締切が明後日って何だよ(´Д`)
687名無し専門学校:2005/04/20(水) 20:15:20
学外から学校のメールチェックってできる?
688名無し専門学校:2005/04/20(水) 20:33:20
>>685
今日の昼教室で、このスレの話がチラッと聞こえんたんだが、少なくとも3〜4人は居る
あ、ちなみに青い京ぽん持ってる奴見かけたらそれは俺なんで、気軽に声掛けてくれ
689名無し専門学校:2005/04/20(水) 20:35:49
>>687
Webmailとか、OutLookのようなメーラーでもチェックできる
690名無し専門学校:2005/04/20(水) 20:37:05
>>689
どうやるんですか?
691名無し専門学校:2005/04/20(水) 20:39:26
>>690
Webmailの場合は、ttp://webmail.jec.ac.jpなんだが
というか、ネットワーク利用マニュアルもらわなかった?あれに書いてあるよ
692名無し専門学校:2005/04/20(水) 22:33:07
>>691
できました。ありがとう。
693名無し専門学校:2005/04/20(水) 22:48:38
エクステンションっていつから始まるの?
694名無し専門学校:2005/04/20(水) 23:35:39
GW明けらしい
フィギア製作人大杉orz
695名無し専門学校:2005/04/20(水) 23:39:08
誰か俺と親友になろうぜ!全裸で
696名無し専門学校:2005/04/20(水) 23:40:18
断る!
697名無し専門学校:2005/04/21(木) 00:10:26
なんかエクステ魅力にかけてるような気がすると思う全裸で
698名無し専門学校:2005/04/21(木) 00:11:29
ダイビングってスカイダイビング?
699名無し専門学校:2005/04/21(木) 00:59:01
普通、ダイビングっていったら、スキューバじゃないのか?
確信は無いけど
70004AD:2005/04/21(木) 04:37:19
俺みたいに、もう学校だめぽ・・・。
的な奴いないですかぁ〜。本当にだめだ。
701名無し専門学校:2005/04/21(木) 06:46:59
>>700
ノシ
だめすぎて前の学校の友人に
だめぽだめぽなメールを送ってしまった…
702名無し専門学校:2005/04/21(木) 06:57:10
何がだめぽなんだ?
703名無し専門学校:2005/04/21(木) 07:08:48
>>683
ゲーム系の学科の人はゲームの仕事に就けなかった場合C系の仕事に流れるって誰かがいってたような希ガス
704名無し専門学校:2005/04/21(木) 07:30:40
おはよう みんな
今日は遅刻しません
705名無し専門学校:2005/04/21(木) 08:31:08
誰かエクステでチョン語一緒にやってくれるヤシはいないか?漏れはすごい興味がある。さすがに一人だとこころぼそいorz
706名無し専門学校:2005/04/21(木) 08:46:00
>>705
何曜の何限目?
取れたら取る
707名無し専門学校:2005/04/21(木) 10:26:21
友人とチョン語申込みするつもり。

枠少ないんだから半端な興味で申込みしてやりたい奴を落とすのだけはやめてくれ。
半年はやらなきゃいけないんだからなんとなくやなぁなぁで申し込むのは…正直続かないぞ。
708名無し専門学校:2005/04/21(木) 11:20:37
1CI2の奴誰か今日一緒に飯食いにいかないか?
709名無し専門学校:2005/04/21(木) 12:30:41
こんなとこで飯食いに行こうって書く暇あったら口でいえ口で
710名無し専門学校:2005/04/21(木) 12:35:15
1CI2の奴誰か今日一緒にうんこしにいかないか?
711名無し専門学校:2005/04/21(木) 12:44:29
1Cl2の奴誰か今日一緒に
や ら な い か ?
712名無し専門学校:2005/04/21(木) 12:46:17
うほっ
713名無し専門学校:2005/04/21(木) 13:00:19
どこがいい?
714名無し専門学校:2005/04/21(木) 13:34:56
1CL1B今の授業マイク音量でかすぎね?耳いてえよ('A`)
715名無し専門学校:2005/04/21(木) 13:39:26
つうか、授業の時みんな寝すぎ。
716名無し専門学校:2005/04/21(木) 13:57:51
右前にいるギャル男マジうるせえよ
717名無し専門学校:2005/04/21(木) 14:01:30
左後ろの後ろだけモヒ無駄に書くな。便乗が怖いだろ!!
718名無し専門学校:2005/04/21(木) 14:05:43
>>686
( ̄ー ̄)ニヤリ
まぁ、後ろじゃ見えないんで前に行ったら隣が('A`)

>>705
チョン語面白そうだから、授業とかぶってなければやるかも。
まだ張り紙詳しく見てないから、何とろうか完全に決めてないけどね。

>>715
寝てる奴は何しに来たのかと疑問に思う今日この頃
719特定スレスレ:2005/04/21(木) 15:12:40
さっき本館の自販機でお茶買ったら出てこなかった
これ誰に言えば良い?先生?



つか既に同じやつもう1回買っちまってる私は負け組
流れぶった切ってスマソ
720名無し専門学校:2005/04/21(木) 15:22:43
うちの担任休みすぎなんだけど後半授業キツキツになったりしないよね?
721名無し専門学校:2005/04/21(木) 15:38:01
>>720
そういうときのためにフォローアップ期間なんてものがあるんだよ
722名無し専門学校:2005/04/21(木) 15:57:05
チョン語申込みしようと思ったらすでに定員溢れてるじゃねぇか=□○_
抽選に当たる自信がない。すでに火曜は1.5倍だ。

もう英語にいこうかな('A`)
英語の授業のレベルが分からないから足踏み中。
723名無し専門学校:2005/04/21(木) 16:17:36
え、みんなエクステ申し込むの?授業大量なのにそんなに勉強したいのかよ
724名無し専門学校:2005/04/21(木) 16:21:18
チョン語マジ?定員オーバーかよorzいやーでも漏れはやりたいから申し込む。もし抽選通ったらならお友達になりませう
725名無し専門学校:2005/04/21(木) 16:23:10
人身事故USEEEE!!
726名無し専門学校:2005/04/21(木) 16:34:45
>>720
もしかしてJUか?
授業のことも心配だが担任の体調も心配だ。漏れあの先生のキャラ嫌いじゃないんだよ・・・
727名無し専門学校:2005/04/21(木) 16:49:12
アカデミー全然わかんね(^ω^;)
728名無し専門学校:2005/04/21(木) 16:50:02
>>700
俺もー。前期で辞めるかも。
情報処理でーす。
729名無し専門学校:2005/04/21(木) 17:19:42
エクステンション申し込んだのだが・・・
午前で授業終わりなのに、8限目からって・・・
730名無し専門学校:2005/04/21(木) 17:20:49
エクステンションて2時間連続なわけ?
731名無し専門学校:2005/04/21(木) 17:29:45
>727
漏れもヤバイ。
アカデミーの時間に、堂々と2ちゃんやってる奴がいてビビった。
732名無し専門学校:2005/04/21(木) 17:32:03
いくら何でも授業中にはやらねーよwwwwww
キモスwwwwwwww
733名無し専門学校:2005/04/21(木) 17:42:00
アサヒビール
734名無し専門学校:2005/04/21(木) 17:42:08
>>728
情報処理が人数オーバーで入れなかった俺の身になれや
735名無し専門学校:2005/04/21(木) 18:50:38
まったくだ、舐め過ぎ
そんなんじゃ何処いっても就職なんて・・・
736名無し専門学校:2005/04/21(木) 19:02:37
高い金親に払ってもらってせっかく入学したのに
今から辞めたい奴はとっとと辞めてニートでもなってろよ
これじゃどうせこの先生きのこる事なんて到底無理なんだから
737名無し専門学校:2005/04/21(木) 19:04:43
は〜い
738名無し専門学校:2005/04/21(木) 19:08:16
>>726
うんそう。あの人はなんか唐突に死んでも不思議じゃないよね
739名無し専門学校:2005/04/21(木) 19:53:23
みんな家で勉強してんの?
俺全然してねぇwwwwwww
740名無し専門学校:2005/04/21(木) 20:17:18
自分CUだけど、家にMOドライブないからWinの課題がやりたくても出来ない
学校の実習室でやるしかないのかな・・・

1組はネラー多いのな
741名無し専門学校:2005/04/21(木) 20:45:10
俺はコンピュータミュージックに応募したー。
つうか、これ以上の応募は勘弁だぞ。落ちたらシャレにならねえ……
742名無し専門学校:2005/04/21(木) 20:45:50
>>659
明日目印きぼんぬ
743名無し専門学校:2005/04/21(木) 20:54:49
>>742
じゃあ休み時間同人誌読んでるわ
744名無し専門学校:2005/04/21(木) 20:58:10
>>740
多いといっても5人くらい。まぁROMってるヤシもいるだろうけど(゚∀゚) 授業に来てないヤシは何なの?高い金払って入学したのにもう諦めちゃってるのか・・・
745KK:2005/04/21(木) 21:04:22
うちの科は今のとこ全員来てるな。
ってかもともと人数少ないんだけど。
746名無し専門学校:2005/04/21(木) 21:10:31
>>744
やる気がないだの団体行動嫌いだので専門諦めた香具師らだろ
なら最初から来るなと

俺2組。話せる奴は皆無
かなりオタク色強いクラスでどうも馴染めそうにないorz
サークル入るか学園祭実行委員入ろうと思うんだけど
もし実行委員入ったらここの奴らに自動的にバレる訳でw
747名無し専門学校:2005/04/21(木) 21:13:14
>>742
お前チャレンジャーだな。
休み時間見つけて一人で(・∀・)ニヨニヨすることにする
にしても、明日あるのかな。そこだけが心配だ
748名無し専門学校:2005/04/21(木) 21:15:07
すまん、>>743だった。
749名無し専門学校:2005/04/21(木) 21:17:18
>>747
すまん、偽者ですた。
750名無し専門学校:2005/04/21(木) 21:22:02
>>749
。・゚・(ノд`)・゚・。 ヒドイワ
でも期待してしまう漏れがいる
751名無し専門学校:2005/04/21(木) 21:22:54
ここIDでねーのかよ
752名無し専門学校:2005/04/21(木) 22:01:44
チョンはおかしな髪型の奴が多いな
753名無し専門学校:2005/04/21(木) 22:03:13
というか留学生同士で母国語話してるから何言ってるのかさっぱりわからん。
754659:2005/04/21(木) 22:15:17
>>742
目印はさいたまのAAのストラップが付いてる青い京ぽんw
755名無し専門学校:2005/04/21(木) 22:18:52
新大久保在日大杉
テラヤバスwwwwwwww
756名無し専門学校:2005/04/21(木) 22:20:43
あそこら一体コリアタウンだし当然だろ
何言ってるのさ
757名無し専門学校:2005/04/21(木) 23:05:44
模擬面接とか履歴書添削だるい
758名無し専門学校:2005/04/21(木) 23:06:14
危ないと不動産屋から不評な大久保w
759sage:2005/04/21(木) 23:35:27
>> 746
ども。俺もCUの2組なんですが、確かにかなり個性的な面子が揃ってますよね。
クラスに馴染めないのもわかります。
俺も馴染めてないんですが、クラスメイトの一人とは話が合ったりして
面白かったりするんで、なんとか頑張ってますよ。
でも、同じ2組ならクラスで一緒に話しませんか?
2ちゃん繋がりで、案外楽しい話が出来るかも(^^;?
クラスでは2ちゃんの話題には触れないように話しますんでバッチリっすb
もしこの話に乗ってくれるのなら、何か目印になるものを・・・。
俺から行きますわ。
760名無し専門学校:2005/04/21(木) 23:39:52
ゴメンなさい。あげてしまいましたorz
761名無し専門学校:2005/04/21(木) 23:40:26
1年生。
この学校に入ってみて、落胆したことある?
入学して間もないけど。
762名無し専門学校:2005/04/21(木) 23:42:26
英語の授業のレベル
知ってたけど学食がないこと
763名無し専門学校:2005/04/21(木) 23:45:16
思ってたほど悪くなさそうだと思った
学食無いのは面倒だけど、外に飲食店多いから大丈夫そうだ
764名無し専門学校:2005/04/21(木) 23:47:17
学内限定のWebコンテンツがめんどくせぇ
エクステンションとか家から申し込みたい
就職情報とかも
765名無し専門学校:2005/04/21(木) 23:48:02
確かに飲食店多いけど、昼はどこも混んでるよなぁ・・・
766名無し専門学校:2005/04/22(金) 00:01:04
JYの1年で飲み会しませんか?
767名無し専門学校:2005/04/22(金) 00:05:31
それより、このスレに来てる1年で飲み会とかのほうがいいんじゃね?
768名無し専門学校:2005/04/22(金) 00:11:27
日本電子1年オフだな
769名無し専門学校:2005/04/22(金) 00:15:59
キモオタ大集合wwwww
770名無し専門学校:2005/04/22(金) 00:17:17
オマエモナー
771名無し専門学校:2005/04/22(金) 00:19:14
m9(^Д^)プギャーーーッ
772名無し専門学校:2005/04/22(金) 00:36:48
3DCG系の講師、マジエロいから気をつけてください
773名無し専門学校:2005/04/22(金) 05:40:32
>>764
就職センターは家から見れますよ
774名無し専門学校:2005/04/22(金) 06:51:07
おもちゃ科ってなんだよw

つーか学部多すぎてwebデザインとゲームとか同じ学校の意味が無いよな
775名無し専門学校:2005/04/22(金) 07:33:02
>>759
お、同クラのねらー発見
目印か・・・土日の間に考えて月曜には実行するよ

今見てるかわからんが、今日の容姿を晒しとく
全身茶色で統一、茶髪でツンツンな奴が俺だ
一発でわかるはず
776名無し専門学校:2005/04/22(金) 08:03:29
朝っぱらからやーさんがいたよな、昨日の大久保通り
学校近くの外科医院、やーさんの殺傷沙汰で運ばれてくる患者が多いらしいし

エクスとって有益そうなのは、そうそうないだろ
777名無し専門学校:2005/04/22(金) 08:55:45
英会話・韓国語とか、
語学系は有益かも?
778名無し専門学校:2005/04/22(金) 08:59:29
>>761
いるだろうなとは思っていたが「何しに学校に来てんの?」ってヤシが何人かいる。マジで迷惑!だいたい、こういうヤシがいなくなっていくんだろ?
779名無し専門学校:2005/04/22(金) 09:02:13
831教室開いてねーよwwwww
780名無し専門学校:2005/04/22(金) 09:20:10
教室の雰囲気が重い。
どうにかしる
781名無し専門学校:2005/04/22(金) 10:07:05
>>766
何組?漏れは1だぞなもし
782名無し専門学校:2005/04/22(金) 10:52:47
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 轟け 電波 大宇宙! |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`) ヒィー
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
783名無し専門学校:2005/04/22(金) 11:01:50
皆さん、おはようございます。
昨日686と会った('∀`)

>>740
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
俺もMOドライブありませんよ……。
一応夏休み前に、新パソコンと一緒に購入するつもりだけどお金が('A`)

てかエクステまだ決まらないヽ(`Д´)ノ
応募して落ちたら、他のって選べるのかな……。
まぁ、いいのが空いてないだろうけど(´・ω・`)
784名無し専門学校:2005/04/22(金) 14:03:17
おもちゃ科二年2ちゃん用語使いまくり、濃い


まぁ俺もだがな。
785名無し専門学校:2005/04/22(金) 14:17:04
キモス
786名無し専門学校:2005/04/22(金) 15:25:21
>>783
俺も金がない('A`)
エクステとかめんどい
ためになりそうなの見つかんないし、そんな暇あるなら俺はバイトを増やすし

今日も散々な一日でした('A`)
さ、バイトバイト
787名無し専門学校:2005/04/22(金) 15:48:09
また解りづらい科が増えてるね
高度グラフィック科(だっけ?)とか高度じゃない人達に失礼だなw
オープンシステム開発科ってのは人工知能科(確かそんな名前)が復活したと見ていいのか?
788名無し専門学校:2005/04/22(金) 18:29:26
>> 775
ごめーん。今日寝坊して急いでいたから見てなかった(;つд')
茶髪か・・・。ゴメン。60人近くいるから、服装とか覚えてないわ。
月曜日にもう一度よろ。
目印としては、帽子とか、かぶりものしてたら一発でわかるよ。
地味に、傘を持っているとか、なんでも良いんでわかりやすいものでよろ。
ちなみに、俺は実習室で留学生の隣に座っている者ですわ。
留学生多いからわからないかもしれないが・・・。
789名無し専門学校:2005/04/22(金) 19:00:14
>>787
オープンソースシステム科ってのはコンピュータネットワーク研究科の
名前が変わっただけの学科
3年制から2年制になってるけど
790名無し専門学校:2005/04/22(金) 20:39:14
隔離されている21号館を使っている香具師はこのスレにいますか?
791名無し専門学校:2005/04/22(金) 20:58:52
21号館があることを初めて知った。スマン…。
792名無し専門学校:2005/04/22(金) 22:44:01
情報処理科なんだが基本情報技術者試験の午前試験免除は有難すぎ
午後の問題に集中できるから誰でも一発で受かるだろうしね
793名無し専門学校:2005/04/22(金) 22:55:01
>>792
俺も情報処理科だが、特区申請の話だろ?
あれは免除じゃなくてチャンスが一回増えるんじゃねーの。
担任がそういってたぞ。
午前試験が俺たちだけ一回多く受けれるってだけだとおもうが。
794名無し専門学校:2005/04/22(金) 23:43:19
>>790
ノシ
795名無し専門学校:2005/04/22(金) 23:56:41
いいともは必ず12:10には見れるようにしておけ!!
796名無し専門学校:2005/04/23(土) 00:00:51
校歌のmp3見つけて今聞いてるんだが、烏龍茶吹いたww
テラヤバスwwwwwwww
797名無し専門学校:2005/04/23(土) 00:23:26
言羊しく
798名無し専門学校:2005/04/23(土) 00:30:57
799名無し専門学校:2005/04/23(土) 00:40:29
コーヒー吹いたwwwwwwwwww
入学式にも思ったがこれはマジでギガワロスwwwwwwwwwwwwww
800名無し専門学校:2005/04/23(土) 00:44:56
うちの教師のページかよ
801名無し専門学校:2005/04/23(土) 01:29:52
>>798
入学式休んだから初めて聞いたけどこれはゲロワロスwwwwww
802名無し専門学校:2005/04/23(土) 02:31:42
>>794
音楽系か
803名無し専門学校:2005/04/23(土) 07:13:28
>>798
最初のぴこぴこなんだよw
804名無し専門学校:2005/04/23(土) 14:37:11
ええい!!!
ウイルスバスターは化け物か!?
805名無し専門学校:2005/04/23(土) 14:38:58
誤爆
806名無し専門学校:2005/04/23(土) 15:38:06
うちのクラスの在日達は今のところ問題起こしてないが、
みんなのところはどうよ?
807名無し専門学校:2005/04/23(土) 15:40:58
うちの学科の在日は毎日同じ服を着てきて
BCテロを仕掛けてくるぞ。
奴の周りはとてもクサスwwwwwwww
808名無し専門学校:2005/04/23(土) 16:44:23
我が校歌を着うたにしたいと思います。
809名無し専門学校:2005/04/23(土) 16:52:32
漏れも我が校歌を着しようと思います。
810名無し専門学校:2005/04/23(土) 21:08:11
誰か2番だけ編集できるヤツ居ないのかっwwwww
811名無し専門学校:2005/04/23(土) 21:31:43
VIPに普段入り浸りっぽいのがいるな
812名無し専門学校:2005/04/23(土) 22:43:27
VIPPER多いねー
まああの板面白いから住民多いのもわかるけど
ところでうちのクラスの留学生、いい奴しかいないんだが
中には授業中みかんみたいな果物を持って寝てる面白い奴もいる
813名無し専門学校:2005/04/23(土) 23:18:38
つうか、作り直そうぜ。いや、マジで
814名無し専門学校:2005/04/23(土) 23:36:13
>>813
取り敢えず新しい歌詞ヨロ
815名無し専門学校:2005/04/24(日) 00:38:40
飛び交う電波大宇宙とエレクトロンの花はゆずれんがな
816名無し専門学校:2005/04/24(日) 02:05:04
はなしは変わるが、MMクラスのヤシはいないのか?
817名無し専門学校:2005/04/24(日) 05:04:12
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   楽しい学校生活が待っている……
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    僕にもありました
818名無し専門学校:2005/04/24(日) 07:04:37
クラスに一人は居るよな、仕切る奴が。
ウザイから消えろよ。
お前嫌われてるよw
819名無し専門学校:2005/04/24(日) 07:33:45
818ちなみにおまい何科??
820名無し専門学校:2005/04/24(日) 08:03:50
>>899
cr(コックローチ科)だ
821名無し専門学校:2005/04/24(日) 08:05:33
822名無し専門学校:2005/04/24(日) 09:12:29
ゴキブリサイトなんかいらんわボケ
823名無し専門学校:2005/04/24(日) 09:26:56
>>819
cuだ!うざくてキモイ。
824名無し専門学校:2005/04/24(日) 10:29:05
結局寮スレたてないのか?
825名無し専門学校:2005/04/24(日) 11:43:33
どうでもいい
826名無し専門学校:2005/04/24(日) 12:54:49
AWいる?
皆クラス楽しい?
827名無し専門学校:2005/04/24(日) 14:48:00
>>826
AW01の俺が来ましたよ
まあ楽しいと思うけど一部のテンションが高すぎるね、うん
そして逆に一部テンション低すぎてもうすでに危ういオーラ出しちゃってるのもいるね

先輩ところでプロジェクトチームどうなんですか?
828名無し専門学校:2005/04/24(日) 15:00:52
>>819
cl
829名無し専門学校:2005/04/24(日) 15:23:37
昼毎日外で食べてるって人居ない?
830名無し専門学校:2005/04/24(日) 15:42:28
外っても、なか卯とか松屋とかてんやとかカレー屋とかだけど
831名無し専門学校:2005/04/24(日) 15:44:25
どこも混んでて行く気なくす
832名無し専門学校:2005/04/24(日) 16:07:30
そうなんだよね、周り結構買ってきてるみたいでメシとか誘いづらいし
833名無し専門学校:2005/04/24(日) 16:27:48
カレーといえば本館と7の間のカレー屋うまいんですか?
834名無し専門学校:2005/04/24(日) 17:22:39
お昼頃に学校の周辺にいる若者はほとんどがうちの生徒とみていいのか?コンビニで買い物した時なんかビックラこいたよ(´Д`)頼むから学食作ってくれ・・・
835名無し専門学校:2005/04/24(日) 17:24:34
>>833
牛筋カレーはふつー。
牛筋・・・これが?って感じだった。
ポークカレーはまだ食ったことない。
836名無し専門学校:2005/04/24(日) 17:42:11
>>835
それじゃなくてハムザ(?)
のことなんですが
837名無し専門学校:2005/04/24(日) 18:05:47
>>827
ごめんwwww私AW01wwww
皆楽しそうだね。女の子はそう思うけど男の子はどう?
私はなかなか合うタイプがいなくて辛い。
プロジェクト、パソコン整備がいいけどどうせ人に流される、、
838名無し専門学校:2005/04/24(日) 19:31:00
>>837
771の授業の休み時間後ろではしゃいでる方?
あのテンションだったらだったらイベントか広報辺りに流されそうだなぁ
まあでも、掛け持ちしてもいいんだし、二つ入ってもいいと思うけどね
それとも秋葉原ツアーにでも行って自作したいタイプ?
と書いてるうちに俺も秋葉原ツアーに行きたくなったぜwwwwうぇwww


あとプロジェクトチームはどうなんですか?
はここを見てる先輩に質問したワケでチミに聞いたワケじゃなかったのは内sy
839名無し専門学校:2005/04/24(日) 19:38:14
秋葉原ツアーってなんだよ……詳細を
840名無し専門学校:2005/04/24(日) 19:46:57
>>839
担任がメンテナンスチームが秋葉原ツアー行く気だとかなんとか
841名無し専門学校:2005/04/24(日) 19:51:24
担任? 教材集めか学内PCのパワーアップってところか……?

生徒だけだったら危い集まりかと思ったが。
842名無し専門学校:2005/04/24(日) 20:00:55
>>841
いやいや
AWには5つのプロジェクトチームがあってどれか一つは入らなくてはならないという掟があるのよ
843名無し専門学校:2005/04/24(日) 20:02:51
>>836
マジ食え

俺的にナンがすげーお勧め。
カレーも辛いのが苦手でも全然いける。
持ち帰りもできるしいいから行って来い
844名無し専門学校:2005/04/24(日) 20:49:29
担任、自分Sって主張しすぎ。そろそろうざいよ。
845名無し専門学校:2005/04/24(日) 21:07:27
プロジェクト……またたいそうな事をしてますなあ。

というか、なにやるんだか
846名無し専門学校:2005/04/24(日) 21:58:27
>>844
S? サディスト?
もしそうだったら逆だな。自分の性癖をさらけ出すことで快感を得るのはM属性。
847名無し専門学校:2005/04/24(日) 22:03:47
>>816

ちなみに朝おはようっていってるおっさんは何なんだろうか
848名無し専門学校:2005/04/24(日) 22:18:40
>>816
MMですが、何か?
849名無し専門学校:2005/04/24(日) 22:29:41
MMって嫌なクラスだな
850名無し専門学校:2005/04/24(日) 22:41:18
MMクラス2,3人いるのかな?結構嬉しいな
正直、どうよ?クラスは
851名無し専門学校:2005/04/24(日) 23:54:47
>>847
吹いたw  君たちの先輩だが、その人まだおはよう言ってるんだw
852名無し専門学校
http://megaview.jp/view.php?v=75303
校歌の着歌を貼ってみるテスト(FOMA以外の動作不明)