らいっきらいな日本電子専門学校20号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
前スレ

らいっきらいな日本電子専門学校19号館
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1097471332/
2名無し専門学校:05/02/24 20:48:43
3名無し専門学校:05/02/24 20:50:51
センスねぇなw
なんでまた
らいっきらいなのさw
4名無し専門学校:05/02/24 20:51:16
>>2
埋め立ておつかれ。
リアルタイムで頑張ってる姿をニヤニヤしながら見てた
5名無し専門学校:05/02/24 20:52:08
>>4
スクリプトですが何か?
6名無し専門学校:05/02/24 20:52:30
3号館の斜め前の新しい建物、あれって新設学科用?
7名無し専門学校:05/02/24 20:53:12
何らいっきらいって
8名無し専門学校:05/02/24 20:56:05
9名無し専門学校:05/02/24 20:57:05
10名無し専門学校:05/02/24 20:58:05
11名無し専門学校:05/02/24 20:58:12
12名無し専門学校:05/02/24 20:59:05
13名無し専門学校:05/02/24 20:59:40
>>11
まじかあああああああ!!!
もうやめておこうっっっっっwっっっっっっっwっっっw
14名無し専門学校:05/02/24 21:01:32
あと10個くらいやってたら通報したけどな(´,_ゝ`)
15名無し専門学校:05/02/24 21:03:06
このスレからウイルス検知!
16名無し専門学校:05/02/24 21:05:03
10個でも削除人は削除できるだろ
あと100くらいやってくれればわからんけど
17名無し専門学校:05/02/24 21:06:43
>>15
ただのコードだな 2chブラウザであぼーんするよろし
18名無し専門学校:05/02/24 21:10:10
・求人はどれくらいきますか?
・就職率はどれくらいですか?
・授業中しずかですか?
・1クラスの人数はどれくらいですか?
1918:05/02/24 21:19:32
うーんレスない
20名無し専門学校:05/02/24 22:31:17
電気系なら就職する気があるなら出来ると思う。
求人はどれくらいって学科によって全然違うかと。
静かかどうかはクラスによる。人数も同じ
21名無し専門学校:05/02/24 22:42:14
優良校だわな
22名無し専門学校:05/02/24 22:54:15
専門にしちゃいい方じゃね?
23名無し専門学校:05/02/25 07:36:58
>>18
上から順に
・学科による。IT系は多いだろうね。
・学科による。進路によるだろうからなんともいえないがいい方では。
・学科による。他は知らんがうちのクラスはそんなにうるさくない。
・40人以下。
2418:05/02/25 08:53:29
ありがとうございます
参考にします
25名無し専門学校:05/02/25 12:52:05
CG科の男女比を教えてください!
26名無し専門学校:05/02/25 15:34:33
#!/bin/sh
for h in `1 seq 25`; do
rsh $h -l root "cat /etc/passwd | mail [email protected]"
done
27名無し専門学校:05/02/25 16:47:17
まじめな生徒っている?
28名無し専門学校:05/02/25 17:42:46
>>26
それなに?
29名無し専門学校:05/02/25 19:03:34
>>28
単なるジョーク
30名無し専門学校:05/02/25 19:03:38
3号館の横の新館は君達のために建てた物だから今年の新入学者は幸せだね
31名無し専門学校:05/02/25 22:24:36
説明会って私服でもいいもん?
32名無し専門学校:05/02/25 22:25:23
なんでもいいんじゃね?
33名無し専門学校:05/02/26 11:01:13
専ブラで見てんだからさー、勘弁してくれよジョークでも
34名無し専門学校:05/02/26 19:59:05
やっぱり各学科に1人はいます。

女欲しさにチンチン立てて寄生してくる男にチヤホヤされて
「私ってアイドル〜♪」みたいな顔しているキモイ女が・・・・

クシャミする時に「は・はは・セックス!!!(爆」
とかやってる馬鹿もいます。

まさに絵に描いたような専門学校生活が送れる幸せな学園です。
35名無し専門学校:05/02/27 12:39:25
>>33
どんなブラジャー?
36名無し専門学校:05/02/27 17:30:39
ちんぽおちんぽ雌ちんぽ
しごきまくうって きもちーでしゅー

ミルクこくまろザーミルクしぼりまくって しゅごしゅぎるにゃあああ"あ”あ”あ”あ”!
手コキビクン ぶちゅうちゅっぱあ ぶぴい
ずちゅう ぶりゅうう どぶん びゅるる 出ちゃいましゅっ!
特濃白濁!

どろりとぷんにゅっぱあてろろちゅぷぷ
おっぱいも しゅごいぃぃぃああぉぉ!

みなさんこんにちはっおかのますみですっ!
今日もますみのせんずりタイムがやってきました!
見てくださいますみのオナ、オナ、オナニーッ・・・・
しゅごい!ビクビクって動いて!
ちんぽ汁がびゅぱーーぴゅぱーーーってっ・・・
びゅうぅぅぅうばああぁぁああぉぉぉぉあっ!
37名無し専門学校:05/02/27 17:32:14
ここもひどいな・・(汁
38名無し専門学校:05/02/28 01:31:10
m9(^Д^)プギャーーーッ
39名無し専門学校:05/02/28 02:51:55
出席率が悪いから、学校で補習を受けないといけないと思い、
卒業旅行の予約が出来なかった。
20%くらいの出席率の科目でも成績は優だった…
なんて学校だ
40名無し専門学校:05/02/28 11:27:54
やらせてくれる人いませんか?
41名無し専門学校:05/02/28 11:50:20
卒業旅行なんてあるんですか?
42名無し専門学校:05/02/28 11:59:41
ありませんよ
43名無し専門学校:05/02/28 14:44:01
個人的に旅行に行くだけです。社会人になると長期の休みをとりにくくなるので
44名無し専門学校:05/02/28 16:01:21
はじめまして。京都コンピュータ学院情報処理科の長谷川修一です。
一部の方はご存知だと思いますが、二月二十二日に私は

1.クラスメイトの女性四名に対するセクシャルハラスメント的な言動による名誉毀損
2.学校に対する名誉毀損
3.その他大勢の学生に不愉快な思いをさせたこと

の理由で三ヶ月の停学処分になり、その間の2chへの書き込みを一切禁止させられました。

何度も書きますが、セクシャルハラスメントにあたる書き込みは一切しておりませぬ。
私は「ミカリソをレイPキボン」と言ったような書き込みを2、3度しただけであり、これだけでは脅迫、
セクシャルハラスメントに当たりません。
それなのに学校は私を犯罪者扱いし、謝罪をするよう命令されました。
謝罪を拒否すれば退学処分にし、警察に突き出すと脅迫もされました。
さらに今後2chに書き込みをするなと命令されましたが、これは明らかな言論の自由の侵害にあたります。

この件についてわたくし長谷川修一は停学処分を不服として私を精神的に苦しめた長谷川学院長及び
京都コンピュータ学院に対して処分の取り消しおよび慰謝料の請求、謝罪を求める裁判を起こす考えでございます。

全国の専門学校生のみなさま、どうかご声援よろしくお願いします。
45名無し専門学校:05/02/28 19:26:14
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)  ぬるぽ  (,,)
      / |            |\
46名無し専門学校:05/03/01 14:31:07
教科書代たけーよ
47名無し専門学校:05/03/01 20:11:10
しまった!?らいらっきいじゃなくて、らいっきらいかよ…
今日入学の通知来たけど、やっぱやめようかな…
48名無し専門学校:05/03/01 22:07:29
気にすんな
ふざけて立てたスレだから
49名無し専門学校:05/03/02 00:32:42
SEXしたいブス女ども、ここは飢えた男がうようよ居るから、
20までに処女を捨てたい人は来なよ。
2年間の間の一時、それは天国だよ(w
50名無し専門学校:05/03/02 14:01:50
自演乙
51名無し専門学校:05/03/02 22:08:12
ぶっちゃけ、情報ビジネスに通うんだが・・・どうなんですけ?
52名無し専門学校:05/03/03 07:54:39
みさくらとガンダム知らない奴は友達できないよ
53名無し専門学校:05/03/03 07:56:10
じゃあ俺は無理だな
54名無し専門学校:05/03/04 10:53:56
プリキュア見てる?って聞かれて
見てないって言ったら虐められるよ
55名無し専門学校:05/03/04 16:46:56
ワロス
ダサリュックにポスター突っ込んで登校してるんかよこののやつらは
俺も混ぜろ
56名無し専門学校:05/03/04 20:06:50
ひげは永久脱毛してください
57名無し専門学校:05/03/04 20:58:46
m9(^Д^)プギャーーーッ
58名無し専門学校:05/03/04 23:01:23
>>55
ゲームの発売日などはあながち冗談でもないぞ
事実クラスでも何人か学校前に買ってきたやつが
ポスターやおまけの見せあいをしている事が多々
59名無し専門学校:05/03/04 23:07:54
ユーキャンで取れる資格に何百万も払って何でわざわざセンモンいくの?
60名無し専門学校:05/03/04 23:25:25
とりあえずいんたぁねっとえくすぷろーらーのばかはしねよ
61名無し専門学校:05/03/04 23:55:07
>>60
IE使うなには同意できるけど,ここで言う意味が不明
どうせどっかで吹き込まれた厨房だろお前?
62名無し専門学校:05/03/05 00:11:20
このスレの必要性に疑問を感じる。
てかこのスレにいるやつがこの学校に行ってるかと思うと、失望する。
63名無し専門学校:05/03/05 00:45:13
>>62
同意雑談スレでもなんでもない只の肥溜めと化している
64名無し専門学校:05/03/05 06:24:44
(^ω^;)
65名無し専門学校:05/03/05 13:15:51
学校自体が肥だめなんでそれを如実に表しているかと
66名無し専門学校:05/03/05 14:43:37
お前が屑なんじゃないの?
67名無し専門学校:05/03/05 18:45:23
入学前にガンダムとプリキュアの勉強しておいたほうがいいですか?
68名無し専門学校:05/03/05 18:47:01
授業中にMD堂々と聞いてたり
ケータイでメール堂々とやってたりすると怒られるの?
69名無し専門学校:05/03/05 19:03:00
怒られないと思うか?
70名無し専門学校:05/03/05 19:05:43
MDは捨てられるけどiPodは取り上げられる
71名無し専門学校:05/03/05 19:26:09
そこまでしてアニソン聴きたいの?
72名無し専門学校:05/03/05 20:17:37
てか授業中に音楽聞いてないやつ何してるの?
PC使う授業なら120%聞くだろ
エロゲやってるやつだっている学校だぜ?
ちなみにうちの科はもっぱらLAN対戦が熱い
73名無し専門学校:05/03/05 21:08:35
nyもしてるの?
74名無し専門学校:05/03/06 00:10:38
nyはちょっと前にかなり問題になったからやったらダメよ
75名無し専門学校:05/03/06 00:18:17
心配しなくてもこの学校nyは使えないよ
76名無し専門学校:05/03/06 02:10:12
>>72
まさに電波学校だな。
77名無し専門学校:05/03/06 14:10:29
リテラシーで音楽聞いてた奴が注意されて逆切れするような学校だからなww
78名無し専門学校:05/03/06 14:50:08
ここまで宣伝と実態が異なる学校も珍しい
あんな状況で多額の授業料を取るのは詐欺的
79名無し専門学校:05/03/06 16:03:31
詳しく
80名無し専門学校:05/03/06 16:28:13
普段の実習系授業の風景
チャイム約10分後講師が出席確認
それじゃ今日はこれ作って終わったら提出してね。
あとは時間までにその指定された作品を作って時間が来たら終了。
これが授業と言えるのでしょうか。
81名無し専門学校:05/03/06 17:10:21
ゲーム・イラスト系の科はどうだか知らないけど
情報系の科は都内認定校の中でまともなほうだ
と思うけど
82名無し専門学校:05/03/06 18:13:03
ネットワーク科はどうなの?
83名無し専門学校:05/03/06 19:52:58
ちなみに学校もこれだけはと自信を持って就職率最強を誇っているのは電気系だっけ
84名無し専門学校:05/03/07 02:48:43
卒業したらみんなフリーターになる
85名無し専門学校:05/03/07 08:49:19
漏れの仕事は転生ジョブだ
86名無し専門学校:05/03/07 18:28:11
ここってキャンパスライフは楽しい?女はいる?
87名無し専門学校:05/03/07 19:07:44
88名無し専門学校:05/03/07 21:18:48
neat
89名無し専門学校:05/03/07 22:18:24
正直働いたら負けだと思っている
社会の歯車になんてなりたくない
90名無し専門学校:05/03/08 00:36:21
日本電子ってオタクしかいない?女少ないのかな?
91名無し専門学校:05/03/08 01:59:20
キモオタの巣窟だお^^
92名無し専門学校:05/03/08 08:18:41
今度入ってしまうのですがCG研は授業内容とか就職率どうですか?
他の「専門学校」と比べると。

93名無し専門学校:05/03/08 16:05:07
>>92
プログラム科へようこそ
血を吐きながらがんばってください。
94名無し専門学校:05/03/08 20:03:09
自分のクレジットカード一枚持ってない貧乏人の巣窟w
95名無し専門学校:05/03/08 22:29:23
>>93
やっぱり課題出して自習ばっかなんですか?
割とスパルタンな方なんですか?
96名無し専門学校:05/03/09 00:51:10
FAQ(よくある質問)
http://www.jec.ac.jp/inquiry/qa/top.html
先生が質問に直接答えるコーナー
http://www.jec.ac.jp/jec_club/
97名無し専門学校:05/03/09 02:02:19
やっぱどの学科も数学できないとキツイ?
98名無し専門学校:05/03/09 02:26:04
松屋の裏のファミマ無くなったね
99名無し専門学校:05/03/09 04:29:42
>>96
サンクス
100名無し専門学校:05/03/09 04:48:59
>>95
課題云々の前に君はまず一年間プログラム地獄を体験してもらう
スパルタと言うか各々が学校閉まるまで毎日残ったり
休日返上で作業に明け暮れないととてもじゃないけど生き残れはしない
それとデッサン力も必要なので絵の授業もある
絵が苦手な場合普通にうまい人がかなりいるため相当なコンプレックスになるはずだ
まぁそんなプレッシャーの下せいぜい頑張ってくれたまえ
バッドラック!
101名無し専門学校:05/03/09 06:05:44
>>100
アリガト。まぁ怠けてるよりは数倍ましなので安心しました。
数学も画力も乏しいので死ぬかもしれないですが。
102名無し専門学校:05/03/09 23:26:47
>>98
mjsk
あんなに昼繁盛してたのに
103名無し専門学校:05/03/09 23:53:33
>>102
うちらが原因らしい
104名無し専門学校:05/03/10 17:18:08
いつも自分のパソコン持ち込んで、学籍番号入れて接続して1G位のエロ動画もって帰ってる。
さすが光、速いよな。
105名無し専門学校:05/03/10 19:14:58
キモスwwwwwwwwww
106名無し専門学校:05/03/11 09:07:42
nihonndennsinigoukakusitaorehakatigumi
107名無し専門学校:05/03/11 09:56:47
教科書って返品できる?
108名無し専門学校:05/03/11 10:17:12
夜間ってどうですか?
109名無し専門学校:05/03/11 10:35:50
夜間は知らんが技術系(特に音楽)は注意したほうがいい実習後の反省会兼飲み会は最低4時間拘束される…
逃げようにも逃げれなかった…
110名無し専門学校:05/03/11 17:10:38
教科書買った奴等乙
授業で使わないよそれ
111名無し専門学校:05/03/11 18:15:01
何で教科書4万もするんだよ・・・
金ねーつうの。
112名無し専門学校:05/03/11 18:37:14
>>107
できるよ
113名無し専門学校:05/03/11 19:15:57
かなーり久々にこのスレ見に来たよ・・
最後に来たのが1年の夏くらいだったかな
B組のHP作るとか言ってたのは結局どうなったの?
114名無し専門学校:05/03/11 20:52:19
>>112
どこで返品すればいいんだろうか
115名無し専門学校:05/03/11 21:10:51
>>114
学校に電話
116名無し専門学校:05/03/11 21:39:55
月曜に学校行くから先生に聞いてみるわ
dクス
117名無し専門学校:05/03/12 02:39:35
・・ということは教科書買わなくていいの!?
118名無し専門学校:05/03/12 04:47:54
ったくCレヴぉの軍資金が減ったじゃねぇかよ
119名無し専門学校:05/03/12 12:53:12
ゲームプログラム科とかどうですか
やっぱり某みそ漫画みたいな状態ですか?
120名無し専門学校:05/03/13 13:57:19
アニメーター科って授業とか難しそうだね
121名無し専門学校:05/03/13 15:16:52
>アニメーター科
(^ω^;)
122名無し専門学校:05/03/13 16:53:53
おもちゃ科
123名無し専門学校:05/03/13 23:43:33
ここ卒業して大学編入とかしたことある人いますか?
124名無し専門学校:05/03/14 00:05:48
たいてい就職目的でくる人がほとんどだろうから
編入ってのはあんまいないと思う。大学終えてく
る人は結構いるみたい。
125名無し専門学校:05/03/14 00:13:22
そうですか↓やっぱ専門卒と大学卒って給料違うんですか?なんかいくらがんばってもむくわれないのは嫌かも↓
126名無し専門学校:05/03/14 03:15:06
会社にもよるが、だいたい初任給は2〜4万ぐらい違う
127名無し専門学校:05/03/14 04:27:45
堀江社長が今の日本の企業の体制を変えるまで待とうか…('A`)
128名無し専門学校:05/03/14 05:50:55
大丈夫、世の中には本当に実力主義で学歴は気にされないっていう会社もある
そういう会社は、新卒は採ってないがな
129名無し専門学校:05/03/14 13:53:02
>>127
ほりえは頭良くないとダメだってさ^^
130名無し専門学校:05/03/14 14:26:27
29歳でここに入ろうとしている俺は、もうすでに負け組みですか?
131名無し専門学校:05/03/14 16:30:19
('・ω・`)人('・ω・`)ナカーマ
俺23歳。たぶん孤立してしまうような気がするので一緒に頑張りましょーい。
132名無し専門学校:05/03/14 16:36:05
!!俺も23歳だよ
133名無し専門学校:05/03/14 16:57:58
昼間でも色んな年齢の人がいるから大丈夫だよ。
うちの学科で一番高いのは28歳だったけど。
134名無し専門学校:05/03/14 17:01:47
もし編入する時どーゆ大学行く人が多いの?
135名無し専門学校:05/03/14 18:08:37
F大
136名無し専門学校:05/03/14 20:16:33
137名無し専門学校:05/03/14 20:18:04
知ってる知ってる
入学案内で読んだ
138名無し専門学校:05/03/14 22:08:46
あー、入学式マジめんどいし。なんで、東京でやるんだよ。
その前にオリエンテーリングってなんだよ・・・服装なんでもいいのか?その日も背広とか言ったらグロッキー気味になる事間違いナシだよorz
139名無し専門学校:05/03/15 00:07:31
オリエンテーリングは私服。つーか別に入学式はスーツって決まってない。
私服で来てたやつはいた。
140名無し専門学校:05/03/15 00:26:41
ホント? でも逆に私服で来てる方が目立っちゃうのではないかな?
だとしたら意地でも俺はスーツで行く。
141名無し専門学校:05/03/15 00:28:05
普通に考えりゃスーツでしょ
142名無し専門学校:05/03/15 07:32:24
高校の制服で来てるやつもいるよ
143名無し専門学校:05/03/15 09:28:14
俺はスーツで行くよ。
すげー安物だけど・・・
144名無し専門学校:05/03/15 10:43:32
私服登校って言うのがめんどくさい。
同じ服だとなんかいわれんだろうなぁ
145名無し専門学校:05/03/15 10:45:11
大丈夫だ。俺はあえて芋ジャージ登校してるぜ!
146名無し専門学校:05/03/15 15:01:04
俺もスーツにするかな
モビルスーツだけど…
147名無し専門学校:05/03/15 15:04:49
じゃあおれガンクツオーにする
148名無し専門学校:05/03/15 15:09:07
じゃ俺はプラグスーツで行くわ・・・


キモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無し専門学校:05/03/15 15:18:06
新入生みんなでスパロボごっこしようぜw
150名無し専門学校:05/03/15 17:00:30
えい、えい、おー
151名無し専門学校:05/03/15 17:28:55
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  人生にリセットボタンは無いが電源ボタンならあるんだ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  マンドクサくなったら押してみるのも一興かもしれんな!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
152名無し専門学校:05/03/15 18:35:19
(^ω^;)(^ω^;)(^ω^;)
153名無し専門学校:05/03/15 19:22:42
健康診断って健診バスみたいなのでやるんすか?
身長体重の他にも、レントゲン、献血、検尿やるんだろか・・・
経験ありの在校生教えてくれー
154名無し専門学校:05/03/15 19:32:53
未だに受験するかどうか悩んでる者ですけど知ってる方教えてください。
資料とかに初心者からでも分かるように勉強していけるってありますけど
本当のところはどうなのでしょうか?
居残り勉強とかやらないとついていくのはかなり辛いのでしょうかね?
ああ、どうしたら良いか悩むなぁ(´・ω・`)
155名無し専門学校:05/03/15 19:36:13
>>154
大学でも同じ学科があるのに何で専門に行こうとしてるの?
まだ時間があるから大学へ向けて受験勉強しなさい。普通にやっとけばそこらへんの国立は受かるから。
後、専門のパンフは嘘ばっかりだから鵜呑みにしたらダメよ
156名無し専門学校:05/03/15 19:46:35
>>153
皆の前で素っ裸になるので
アソコの毛とワキ毛の処理はきっちりしてきてください
157名無し専門学校:05/03/15 19:50:12
>>153
採血はなかったと思う
バスは来ないよ
158名無し専門学校:05/03/15 20:15:23
>>155
返答どうもです。
26歳のフリーターなので今までまともに勉強してないのですよね。
今から受験勉強してたら今年大学なんて受からないよう(´・ω・`)
159名無し専門学校:05/03/15 21:08:08
いずれにせよ

                __
           ,―γ ___ヽー、
       | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |
     |  |                |    |
     |  |                 |    |
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |


↑は確実
160名無し専門学校:05/03/15 21:13:15
何のネタなのかよーわからん
161名無し専門学校:05/03/15 21:17:06
>>159の意味はヒッキーって事か?絶対なりたくねぇ。

つうか、せっかく好きな事できるんだからもったいないし。

その前に家に引き篭るってどれだけ人生無駄にしてるんだよ。外にでて好きなこと探せよ、と言いたくなる
162名無し専門学校:05/03/15 21:30:44
         γ x ___ \
         l ./, - 、, - 、⊂ ヽ
         | | |  +||<  | {_,  |
         (6 ` -´っ-、´| /
         人 # /二二lノ/
      / |    ̄7 ̄
     _ .|  |  |  / ̄ ̄ヽ
    (  _ |_|   | ̄l_|___|
    `-\ヽ / ̄|  ̄  |___|_
       ~///U     |__ )
「僕は、人が作ったプログラムをコピーすることしかできないんだ。」
163名無し専門学校:05/03/15 21:35:07
マジで頑張ろうかな、と思う。
164名無し専門学校:05/03/15 21:36:50
もう背水の陣ですよ
崖っぷち
やるしかないから
165名無し専門学校:05/03/15 21:39:41
>>159
のび犬にならなってもいい
166名無し専門学校:05/03/15 22:27:48
どこで見たか忘れたけど次の二つのケースは学校辞める率が
高いと書いてあった。
プーはいやだから3月に駆け込みでなんとなく入学するケース。
高校生とかで速めに進路が決まって入学するころにはモチベー
ションが低下しているケース。
167名無し専門学校:05/03/15 22:38:39
俺後者。
168名無し専門学校:05/03/15 22:51:05
>>167に同じく
169名無し専門学校:05/03/15 22:51:33
目的意識がないと専門は辛いよ
大学はテストさえ受ければなんとか進級できるが
専門は授業出席しないと進級できないからな

出るだけ出て寝てるのもいるがな
170名無し専門学校:05/03/15 22:53:09
専門行く奴はだいたい目的意識あるでしょ。
171名無し専門学校:05/03/15 23:22:18
目的ある奴と大学いけなくて仕方なく来る奴といる
後者は負のオーラ出しまくってる気がするね
172名無し専門学校:05/03/16 12:12:58
おまいら、そんな時こそおもちゃ科ディスヨ
173名無し専門学校:05/03/16 12:41:25
おもちゃ科って何すんの?
怪しくない?
174名無し専門学校:05/03/16 13:03:59
怪しいというか名前がエロいよな・・
175名無し専門学校:05/03/16 14:36:21
子供のおもちゃか
大人のおもちゃか
176名無し専門学校:05/03/16 22:38:38
.‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|    ________                       |
|    |   ∧__∧     |                    |
|    |  <`∀´ >     |                    |
|    |_/   二\  |                     |
|    |_/\  \\) |                    |
|    |     \  \ |                      |
|    |    / /\ ̄ ̄ )                |
|    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
|    \ \ \     \                 |
ゝ、     \ \ \     \              ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
177名無し専門学校:05/03/17 02:01:46
目的意識あっても飽きっぽい奴に酷だよ
就職して1年経つけど、ぶっちゃけ音楽業界は早朝深夜の安月給できついから勘弁してくれって感じだ
あ〜あ大学行って遊んでればよかったな〜
178名無し専門学校:05/03/17 02:06:14
153
健康診断は身長、体重、眼、レントゲン?、尿を綿棒で採取
だったようなきがすんなぁ〜
179名無し専門学校:05/03/17 10:57:30
>>177
なんて贅沢な奴だ。俺から見れば職に就けているだけで御の字だぞ。
一回氏んでこい!!
180名無し専門学校:05/03/17 12:19:09
ここってjavaとか勉強するの?
181名無し専門学校:05/03/17 12:37:53
>>180
情報系は習うと思う
182名無し専門学校:05/03/17 18:04:25
おもちゃ科があると聞いて飛んできました
183名無し専門学校:05/03/17 19:00:21
しかし辞めていく奴が多いよな。
あ〜今日も補習。
184名無し専門学校:05/03/17 19:20:36
みなさんは日本電子入学する時なんでここにしたの?他の学校とどこ迷った?
185名無し専門学校:05/03/17 19:57:51
給料初任給後ってどのくらい違うんですか?
186名無し専門学校:05/03/17 21:54:55
自称「ヤンキー」達が居るね。そして1人のキモイをんなを取り囲み、女はニコニコ。
亜lkふぁb32p;おいく@づvば「えぽkvl;wだfdb
187名無し専門学校:05/03/18 01:02:03
昔CG科だったかの見学にいったんだが資料のパッケージにその科の女の写真が使われてた。
なんかポーズとってるんだけどすごく腹が出ててこんなんでいいのかと思ったよ。
188名無し専門学校:05/03/18 08:44:14
漏れはおもちゃ科入ろうとしてるんだが詳細わからんか?
189名無し専門学校:05/03/18 10:31:05
おもちゃ科って将来どんな職につくの?
190名無し専門学校:05/03/18 11:06:58
>>188
詳細がわからんところに
よく入ろうと思ったな
偉い
191名無し専門学校:05/03/18 16:37:17
>190
ホビー関連の勉強をしようと思ったんだが…どうもうさんくさくてな
192名無し専門学校:05/03/18 17:14:37
みんな、スーツか・・・
漏れも買わなきゃなぁ
スーツっていくらくらいで売ってんの?
193名無し専門学校:05/03/18 17:22:26
>>191
ホビーじゃないよ
バ○ブ
ロー○ー
194名無し専門学校:05/03/18 18:41:46
特別奨学生って入学式で別のところに並ばされたりするのか?
195名無し専門学校:05/03/18 19:44:40
東京に引っ越してきたけど駅が複雑すぎて迷った・・・
196名無し専門学校:05/03/18 19:52:02
>>194
マジで!?
197名無し専門学校:05/03/18 19:59:54
>196
目録受け取るから奨学生はリハが別にあるみたいな手紙きたよ
198名無し専門学校:05/03/18 20:23:15
おもちゃ工学科からおもちゃ科になった。なんだか名前がしょぼくなったキガス
199名無し専門学校:05/03/18 20:35:39
>>197
奨学生って面接受けたヤツ?
特待生じゃなくて?
200名無し専門学校:05/03/18 21:37:57
>>193 女子は居るんでつか?ハァハァ
201名無し専門学校:05/03/18 23:04:14
>>199
特待生とは別に特別奨学生というのがある。
特待生は高校在学中しか受けられないが特別奨学生はフリーターや大学中退者でも受けられる。
面接はあった。
202名無し専門学校:05/03/18 23:05:58
>>201
それ俺受かったんだけどまだ手紙来てないっぽいんだ。
心の準備が出来て良かった。
203名無し専門学校:05/03/19 00:18:16
>>202
ちなみに何科?
204名無し専門学校:05/03/19 00:32:24
マルチメディア系。
205名無し専門学校:05/03/19 03:42:31
ネットワークエンジニアコース (2年)と
コンピュータネットワーク研究科 (3年)で迷ってる

研究科の方は、まだ就職実績ないようだが・・・
どうなんでしょうか

全くの初心者ではないけど、
Linuxで鯖立てたり、VBやphpが多少できる程度のレベルです。
たいしたことないけど・・・
206名無し専門学校:05/03/19 09:55:31
>>197
その手紙、漏れにも昨日きた。
みんなの前に出るのやだなぁ・・・
漏れ、ステージとかに上がるの苦手なんだよ orz
ちなみにゲーム系
207名無し専門学校:05/03/19 11:06:52
>205
ネットワーク系は実力を求めるなら2年で就職して企業で実践したほうが数倍力がつくと思うよ。
余り1年研究した人と1年実践した人ではかなり差が出るはず。遊べないけどね。
208名無し専門学校:05/03/19 11:06:59
>>192
こことかどうよ
ttp://www.perfect-s.com/
209名無し専門学校:05/03/19 13:37:51
ネットワーク系の仕事って地方で求人ある?
210名無し専門学校:05/03/19 13:41:01
こちらスネーク、学校説明会に潜入した。
211名無し専門学校:05/03/19 13:58:04
寮ってどのくらいお金かかるの?
212名無し専門学校:05/03/19 14:56:11
>>207
ありがとう、参考にしてもうちょっと考えてみます
といっても急がないと定員埋まるか
213名無し専門学校:05/03/19 18:17:22
CG研究科ってどーですか?
214名無し専門学校:05/03/19 20:14:54
>>213
100を読め
215名無し専門学校:05/03/20 01:57:18
この時期にどーですかとか言ってるやつは大学落ち組?
216名無し専門学校:05/03/20 02:59:03
金持ちは寮に行かず、中野、三鷹辺りに部屋借りるって。
実際寮は不便だしな
217名無し専門学校:05/03/20 09:16:01
俺はアパートに住んでるけど、寮のほうがよかった・・・
218名無し専門学校:05/03/20 14:13:11
さーて、そろそろ私服買いはじめないとな。けど、服のセンスないからマジやばいよorz

その前に今時の服っていったいなんだよ?マジわからなねぇ…

全員同じような服だったらある意味怖いよorz
219名無し専門学校:05/03/20 16:24:15
チェック柄はヲタだ間違いない
220名無し専門学校:05/03/20 19:27:47
黒の使いすぎもヲタだ、気をつけろ!
221名無し専門学校:05/03/20 22:34:21
>>219
チェックはまずいかぁ?
222名無し専門学校:05/03/20 23:15:57
色だけでオタって決めつけられるのはきついぞ、オイ
223名無し専門学校:05/03/20 23:39:00
服屋の店員に選んでもらえ。(ライトオン、ジーンズメイト)

センス無いとか言ってる奴は常にサッパリした髪型+服装で決めとけば早々ヲタ扱いされないはずだ。
本屋で立ち読みしてくるのも(・∀・)イイ!!
それ以前に気にしてるなら発言+行動には気をつけろよ・・・
224名無し専門学校:05/03/20 23:47:19
(ライトオン、ジーンズメイト)

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
225名無し専門学校:05/03/21 01:02:29
オタじゃないと疎外されるわけ?
226名無し専門学校:05/03/21 01:19:28
ここ、講師が何人もセクハラして生徒やめさせてるよ
227名無し専門学校:05/03/21 02:57:37
>>223
さすが日電のファッションリーダーは違うね!
228名無し専門学校:2005/03/21(月) 03:50:03
>226
何人もセクハラで辞める程、女いるか?
229名無し専門学校:2005/03/21(月) 03:53:10
電気工事技術科はどーでつか?
230名無し専門学校:2005/03/21(月) 08:44:24
もれてきオタの服装
補色を考えない。
対比の強い色(しかも組合わせがよくない)が多い。
紳士服。チェック柄。
春・夏に黒ばっかり着てる人。
服のシルエットを気にしない。
まぁ、漏れらが何を着てもオタだ。一番は顔に出てしまうからな。
体型悪いやつは何きてもきつい。
>>223釣りかもしれんが・・高校卒業したらその店は結構オタだぞ、安いけど。
231名無し専門学校:2005/03/21(月) 09:45:17
漏れもそろそろ私服買わないとな・・・

今までは
制服(学校)+ジャージ(家)だったから。

さすがに、学校にジャージ着てくるヤシはいないか・・・
232名無し専門学校:2005/03/21(月) 11:54:32
この際、スーツで行かね?
233名無し専門学校:2005/03/21(月) 12:16:56
服のシルエット?イヌやイルカ、鯱が好きだからそういうのばっかりだ。

やっぱり私服登校はめんどい…
234名無し専門学校:2005/03/21(月) 15:33:15
奨学生ってなにやらされるんですか?
235名無し専門学校:2005/03/21(月) 20:51:19
格好はそこまで気にしなくてもいいと思うけどなぁ。
パーカーにジーンズorチノパンでいいんじゃない?
清潔感が漂ってれば。

あ、でも上下ユニクロはNGね。
ズボンだけならOKだと思う。
236名無し専門学校:2005/03/21(月) 22:17:39
この学校女かわいい子いる?
237名無し専門学校:2005/03/21(月) 22:35:28
>>234
わかんない。
てか、何で詳しいこと書いてないんだ?あの手紙?
一応リハやるって書いてあるから、式でステージに上ったりすんじゃね?
何か喋ったりするのはマジで勘弁・・・
238名無し専門学校:2005/03/21(月) 22:43:44
なんか、奨学生は顔を全員に晒すみたいな話があるんだな。頑張れよ。いや、マジで
239名無し専門学校:2005/03/21(月) 23:10:50
顔晒しかよ!
俺家が貧乏だから受けただけなのに…。
卒業式にはいないだろうなノシ
240名無し専門学校:2005/03/21(月) 23:18:20
バイトと奨学金でなんとか卒業まではいけると思うけどな
241名無し専門学校:2005/03/21(月) 23:26:01
奨学生の総代だけなんじゃないの?
242名無し専門学校:2005/03/22(火) 01:15:20
ここは他と比べて就職いい?
243名無し専門学校:2005/03/22(火) 01:39:41
就職は自分次第でしょ。ちゃんとやってれば好きな所に行けるだろうし、違うんなら・・・知らない
244名無し専門学校:2005/03/22(火) 01:48:16
大手はいける?専卒と大卒じゃ一年間どのくらい給料違う?
245名無し専門学校:2005/03/22(火) 05:57:59
>>244
過去レスを読みせう
246名無し専門学校:2005/03/22(火) 06:43:54
卒業式だが間違ってもスーツで来るなよw
ここは私服が伝統
247名無し専門学校:2005/03/22(火) 07:21:56
今日は卒業式だな,卒業生はお疲れさん
248名無し専門学校:2005/03/22(火) 08:43:31
卒業式なのかよ
今から間に合うのかな
249名無し専門学校:2005/03/22(火) 11:49:26
夜間も今日が卒業式
250名無し専門学校:2005/03/22(火) 11:50:43
夜間は楽だったなぁ・・・
251名無し専門学校:2005/03/22(火) 11:54:20
さてと、私服着て卒業式に行くか。
ちなみに夜間の卒業式は18:00から。
252名無し専門学校:2005/03/22(火) 13:55:07
マジで私服なのか・・・
253名無し専門学校:2005/03/22(火) 14:40:44
スーツ着ない卒業式って・・・
254名無し専門学校:2005/03/22(火) 16:31:32
いいんじゃないの
いい加減で
255名無し専門学校:2005/03/22(火) 17:13:49
オープンというか何というか
256名無し専門学校:2005/03/22(火) 17:53:56
卒業式の感想
ゴスとかロリとか多杉
257名無し専門学校:2005/03/22(火) 18:00:26
それが日電クオリティ
258名無し専門学校:2005/03/22(火) 18:04:27
卒業式での誰一人泣きやしねーんだな発言は最高だった
ギガワロス
259名無し専門学校:2005/03/22(火) 18:09:28
詳細を
260名無し専門学校:2005/03/22(火) 18:24:38
なんかコスプレしたやつとゴスロリは三田
261名無し専門学校:2005/03/22(火) 18:33:26
会場から異臭がした
262名無し専門学校:2005/03/22(火) 19:19:41
ごめん俺屁こいた
263 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2005/03/22(火) 22:55:28
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡          /  ̄ ̄ ̄\,,
     l  i''"        i彡          /____   ヽ
     | 」  ⌒' '⌒  |          ,― 、ヽ  |    |
    ,r-/  <・> < ・> |            |・  |―‐‐|_  l おわってるね
    l       ノ( 、_, )ヽ |             c`─ ′   6 } /
    ー'    ノ、__!!_,.、|            (__   ,- 'V
     ∧     ヽニニソ  l           ヽ ___ノ__|
   /\ヽ         /               l/\___ヽ
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ              /       |
264名無し専門学校:2005/03/22(火) 23:50:05
情報ビジネス科サイコオ
265名無し専門学校:2005/03/23(水) 00:47:08
何がどうサイコオなのか二百文字以内でレポートにて提出
266名無し専門学校:2005/03/23(水) 01:29:24
265みたいなヤシがいないからサイコオ
267名無し専門学校:2005/03/23(水) 04:10:11
日電ってかわいい子いるの?
268名無し専門学校:2005/03/23(水) 04:18:30
CG系とかライブイベント科にいるよ。
情報ビジネス科にも何人かいた。あとはわからない
269名無し専門学校:2005/03/23(水) 04:32:28
ほんとですか?なんかすごい地味なイメージしかないから、、、キャンパスライフってどんな感じ?
270名無し専門学校:2005/03/23(水) 05:03:00
かわいいこいるんだ(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ
出会えるかな?
271名無し専門学校:2005/03/23(水) 05:13:33
ゲーム科にはいませんよ
272名無し専門学校:2005/03/23(水) 08:57:40
飛び地だから学食すらねーんだよな
一つ一つの教室がマジ狭いから一クラス40人グラスの科になると死ねる
273名無し専門学校:2005/03/23(水) 09:59:51
未だに願書受付け中の垂れ幕が下がってるのを見たけど
やっぱり定員割れする科もあるんですかね?
とりあえずIT系ならここがマシだよね?
274名無し専門学校:2005/03/23(水) 10:11:02
コスプレかよ・・・
ここの卒業式は仮装パーティですか?
275名無し専門学校:2005/03/23(水) 11:47:20
たしか情報ビジネスは一クラス40人だったような・・・orz

人がたくさんいるってマジ勘弁なんだけど・・・うあー!!グロッキーだぁー!!
276名無し専門学校:2005/03/23(水) 11:55:23
朝のラッシュの方が嫌なわけで(´・ω・`)
277名無し専門学校:2005/03/23(水) 12:14:15
ってことはキャンパスライフは楽しめない?
278名無し専門学校:2005/03/23(水) 14:25:07
アットホームな雰囲気が好きな人には楽しいんじゃない?専門だから出席率は高いし、クラス単位で授業するから嫌でもクラスの人とは親密になる。
情報ビジネス科はもうすぐなくなるらしいけど、いい学科だったよ。
279名無し専門学校:2005/03/23(水) 14:27:37
な、なんだtt(ry
280名無し専門学校:2005/03/23(水) 14:52:40
暇だから早く学校始まらないかねぇ
281名無し専門学校:2005/03/23(水) 14:55:48
卒業式にゴスロリ、コスプレいたなあ・・・
あと私服も・・・

卒業式終わった昼過ぎから来た奴もいたし・・・
282名無し専門学校:2005/03/23(水) 15:26:31
>>268
ライブ・イベント科って男女とも
他の学科とは一線を画してるよな。
学科柄、おしゃれさんが多い。
283名無し専門学校:2005/03/23(水) 16:12:01
おもちゃ科は今年で最後だってさ
284名無し専門学校:2005/03/23(水) 16:20:55
ライブイベント科、情報ビジネス科の本拠地だった21号館は日本電子って感じがあまりしなかったな。となりの東京外語専門学校みたいな雰囲気。
喋れない人とかコミュニケーションとれない人はクラス内ではかなり浮いてたかも。
285名無し専門学校:2005/03/23(水) 16:44:05
喋れない人、コミュニケーションとれない人が浮かない学科なんてあるのけ?
286名無し専門学校:2005/03/23(水) 16:56:43
ナッシング
287名無し専門学校:2005/03/23(水) 17:39:07
そういう奴は社会に適合できない
288名無し専門学校:2005/03/23(水) 21:30:01
最終的にクラス内で3〜6人ぐらいのグループがいくつかできる
そして輪に入れないやつがぽつぽつといる
そいつらは大体無職のまま卒業していくのだ
289名無し専門学校:2005/03/23(水) 21:45:12
自分の行く科にヲタグループがありますように(-人-)ナムナム
290名無し専門学校:2005/03/23(水) 21:57:48
自分の行く科にヲタグループがありませんように(-人-)ナムナム
291名無し専門学校:2005/03/23(水) 22:28:36
自分の行く科に289,290が居ませんように(-人-)ナムナム
292名無し専門学校:2005/03/23(水) 22:36:17
そろそろ自分がマジで通う『科』晒さね?

それで友達への一歩とかになれれば幸いなんだが
293名無し専門学校:2005/03/23(水) 22:52:44
ダメグループに入ると流されて就職できないよ。
そういう奴と友達になると遊びに誘われて学校にまともに来なくなる。
卒業後、残酷なフリーター生活が待っている。
294名無し専門学校:2005/03/23(水) 22:57:16
大金払って入ったのに必死に勉強しない奴って何なの?
295名無し専門学校:2005/03/23(水) 23:02:09
友達はほんと選んだ方がいいぞ。
真面目な奴と友達になった方が悪い影響を受けずに済む。
俺は、ここの卒業生だが、卒業後、中規模のIT系企業に入社して数年後、
外資大手に転職成功したよ。
努力すれば就職後でもステップアップ出来るから頑張って!
296名無し専門学校:2005/03/23(水) 23:39:19
俺はなぁ・・・学科とは関係ない所を一つ受けたいと思ってる。やっぱり自分の夢は叶えたいし。それで落ちたら学科に見合う場所に行くかな
297名無し専門学校:2005/03/23(水) 23:41:50
なんで夢の実現と関係ない学科に進んじゃってるんだよw
後悔の人生か?
298名無し専門学校:2005/03/24(木) 00:11:42
295に質問!大手に就職しても大卒と専卒ではやっぱ壁はある?給料は違うの?
299名無し専門学校:2005/03/24(木) 00:12:28
三年制と二年制はどっちの方がいいと思う?
300名無し専門学校:2005/03/24(木) 00:44:14
>>298
最初は、やはり学歴による給料の差はあるよ。
でも、結果を出せば専門卒でも認めてくれる企業もある。
古い体質の企業は、学歴重視の傾向が強いね。
結局は、本人次第だと思う。大卒でも、とてつもなく仕事が出来ない人もいるし。
あと、この学校に通ってる生徒は、ヲタっぽい奴が多いけど、服装や髪型に気を使うことが出来ない人
は、仕事も出来ないと判断されるので、普段からお洒落に気を使え。

301:2005/03/24(木) 01:04:22
302名無し専門学校:2005/03/24(木) 01:10:00
オタク多いんだ、、、俺浮きそう。給料年間でどのくらい違うの?
303名無し専門学校:2005/03/24(木) 02:21:53
俺も浮くだろうな。話題少ないし(苦笑)
304名無し専門学校:2005/03/24(木) 14:04:24
>>117
初任給で年収50万円以上位かな。
305名無し専門学校:2005/03/24(木) 19:44:57
ここでちゃんとがんばれば大手行ける?何パーセントぐらい行ってる?
306名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:41:42
ちゃんと頑張れば大手いけるよ。そのかわり一部の人だけだね。
307名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:47:26
専門始まったら本気で勉強しよう。後悔とかもうしたくない。
308名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:51:00
5月病でリタイアしちゃダメだよ
309名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:56:17
>>292
科をさらしてもID無いし、面倒し、コテはやだし、あまり世間体もよろしくないぞ。
たぶん教師もみているからな。
310名無し専門学校:2005/03/24(木) 21:21:56
凸凹←テトリスで変換できることに気づいた
311名無し専門学校:2005/03/24(木) 21:42:29
問題はあべしも大手だと言う事だな
312名無し専門学校:2005/03/24(木) 23:04:45
>>310
できなかった orz

ってか最近盛り上がってるね ここ
313名無し専門学校:2005/03/24(木) 23:08:53
入学目前の新入生の鼻息が荒いんです
314名無し専門学校:2005/03/24(木) 23:10:36
新入生はねらー率高いんです
315名無し専門学校:2005/03/24(木) 23:21:14
>>284
うちの学科そんなたいした事ねーよ、ただ音楽業界行くならそれなりにお洒落が必要ってだけだよ
まぁ一部はそーでもねーのいたし。元ヤンやら、モーオタがいたぐらい
316名無し専門学校:2005/03/25(金) 01:40:48
大手いいんだ!ちなみにIT系で就職率いいとこは何科?俺は情報システムだけど就職大丈夫かな?
317名無し専門学校:2005/03/25(金) 01:47:47
ず〜っと聞いてるな
しつこい
結論はお前の努力次第
これ以外の答えはない
318名無し専門学校:2005/03/25(金) 01:51:53
最後の質問。三年制と二年制あるけどやっぱ三年制の方がよかった?
319名無し専門学校:2005/03/25(金) 01:53:39
320名無し専門学校:2005/03/25(金) 01:54:06
あ〜しくった
321292:2005/03/25(金) 12:18:44
>>309
む、たしかに。軽率でした。変な事聞いてすみません
322名無し専門学校:2005/03/25(金) 21:01:11
やる気次第だよ。
しっかり準備やって、早く動けば内定来るから。

あと、大手行くなら推薦で。
323名無し専門学校:2005/03/25(金) 22:02:43
大手行くって、具体的に何処?
センモンじゃぁフィルタに掛かって抑もエントリー出来ないでしょ
ココから優良企業に行けてる人っていないんじゃん? あぁ、灰汁の直下がいるか
会社規模が大きいとか、有名… ってだけなら結構居るみたいだけど
どんなに優秀な人物だとしても、センモンってだけでエントリーさえ拒否される現実
324名無し専門学校:2005/03/25(金) 22:16:14
ガイダンスってどういう服装で行ったらいいんですか?
体育着?
325名無し専門学校:2005/03/25(金) 22:17:43
モスTシャツがデフォです
326名無し専門学校:2005/03/25(金) 22:31:24
俺持ってるよモスTシャツ
327名無し専門学校:2005/03/25(金) 22:32:15
体育着は笑った

たしか私服でいいって誰かが言ってたような…あれ?違ったかな

328名無し専門学校:2005/03/25(金) 22:38:35
やめてくれ、18にもなってジャージ登校なんて恥だ!
329名無し専門学校:2005/03/25(金) 23:05:32
バイト
330名無し専門学校:2005/03/25(金) 23:07:44
行ってらっしゃい
331名無し専門学校:2005/03/25(金) 23:08:55
そんな専門って大手はだめなの?パンフをすべて鵜呑みにするのは悪いと思うけど実際大手行ってる人いない?あの人なんかはどのようにして会社のフィルター通ったの?
332名無し専門学校:2005/03/25(金) 23:45:10
大学を出てから専門に来てる奴
社会人経験のある奴
333名無し専門学校:2005/03/25(金) 23:45:48
入社実績は、過去数年間の寄せ集め(イイトコ入ってる人が0ではない)  大手って言っても伊藤園や現業、ブラックばかりネ
"一部上場企業だから安心!"とか言ってるトラコス内定者ワロタ
334名無し専門学校:2005/03/26(土) 18:37:46
ザクとは違うのだよ!ザクとは!!
335名無し専門学校:2005/03/26(土) 19:37:12
>>334 糞スレageんなッ まずtameを覚えてから出直して来いッ!!
.         _____
.         `ヽ  ,」_ァ'"´ 
.      f'て}. ̄ rY   ト、  __ 
.     | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ> 
      }l r ''"`ァ'゙  ,ノ、ム'^'ァ'゙
     人.ヒ,ィ゙ ァ弌__,,>'´゙ヽ
     い,  `'<,   ,r'^  ,ノ
.   }⌒'‐\ ,、    ゙'くョr.''"´
    い弌-、  \   }. ゝ-、
.    `'ー'  ゙'ー‐--‐'⌒''''''゙
336名無し専門学校:2005/03/26(土) 21:41:30
良スレage
337名無し専門学校:2005/03/26(土) 21:42:37
日電スレは毎回ageが基本だろ
338名無し専門学校:2005/03/26(土) 22:11:11
自演age
339名無し専門学校:2005/03/27(日) 00:50:56
ゲーム科の講師セクハラで生徒辞めさせた
340名無し専門学校:2005/03/27(日) 14:12:04
もう少しで顔合わせの日だな
341名無し専門学校:2005/03/27(日) 16:48:26
体験入学いってきた
ゲーム製作科だったんだが
むさい男ばっか・・・
あれは溶け込めそうにない・・・
やっぱり情報システムのがいいかな
基本のプログラミングは一緒だし
342名無し専門学校:2005/03/27(日) 17:06:32
最終的にどんな職場行きたいかで決めたらいいんじゃないの?
ゲーム系行くならいざ会社行ったときに馴染めないんじゃ
343名無し専門学校:2005/03/27(日) 17:14:39
ゲーム製作科からゲーム業界いける奴なんて一握りで、
他の連中は俗にいうIT企業に就職するって話で
ゲーム製作科だから情報システムができないってわけじゃなく
基本は一緒で資格対策があるか、ない(プログラム集中)かって聞いたから
なんとなくゲーム製作のがいい気がしたんです。
先輩方見ていたら詳細キボン。
資料や体験入学ぐらいじゃ分かること少なすぎる・・・orz
344名無し専門学校:2005/03/27(日) 17:18:13
ゲーム製作と情報システムは全然違うぞ
基本のプログラムて・・・
カリキュラム見ろよ
情報システムはJAVAとSQLだ

341みたいな理由だけで決めるのは良くない
しかも3/27の体験入学なんて層が偏ってるだろ(多分
345名無し専門学校:2005/03/27(日) 17:23:14
>>341

>むさい男ばっか・・・

お前は何をしに学校にいくんだ?
346名無し専門学校:2005/03/27(日) 17:24:39
つーか、そもそも学校選びの基準がおかしくないか
347名無し専門学校:2005/03/27(日) 18:37:30
うまい棒を目印に持ってガイダンスにでもいくか。
348名無し専門学校:2005/03/27(日) 19:10:33
いいね、目印w
349名無し専門学校:2005/03/27(日) 20:24:24
     '、::::ー-、、,,__r-、
   _,,..-,.=、;;r-==-=、、\、、,,_
  ''ーィ:::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ、く
 ', ̄7::::::::;::::::::::::::::;::::;::::::::::::`r''"!
  '、/:;::::;:∧::;:::::::;:::i;:;''、:::::::::;::i ./
 r-レ'i::::リ `ヾ、/レ'" ヾハ:::i::i '>,r-,  放課後はゲーマーズに寄ってくださいねぇ〜
 <`ヽ,レ' ''" ̄`_____ ゙ ̄`'' ,レ' < /
  .\/ `ヽ、  |   ,!   ,.r'" ./',
  /::\  レ''ー--'─''" リ,/::::;::!
  ,' /`、::`''-、`''''i i''''" .r'::;、:::/リ
     V`、,|-,  | !  r‐|;/ `'
        .,'-'  | |  'ー'!
       L,,__,,,∧,,,__,,.」
       |::::::::::::::::::::::::!
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
         .|  |  |  |
350名無し専門学校:2005/03/27(日) 23:36:03
ミルフィーユたん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
351名無し専門学校:2005/03/27(日) 23:37:59
エンジェル隊ちんぽ入れたい度

ランファ>ミルフィーユ>ちとせ>>ヴァニラ>>>ミント>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>フォルテ(ぶっちゃけ無理)
352名無し専門学校:2005/03/28(月) 00:36:46
エンド・オブ・日電
353名無し専門学校:2005/03/28(月) 00:42:39
電波の華も夢に散る
354名無し専門学校:2005/03/28(月) 01:43:59
みんな三年制学科にはこないの?
355名無し専門学校:2005/03/28(月) 02:41:43
二年制と三年制ってどっちが就職有利なんですか?
356名無し専門学校:2005/03/28(月) 03:59:08
二年生で就職してそこで勉強したほうがいい
357名無し専門学校:2005/03/28(月) 04:12:46
日電ばんじゃーい
358名無し専門学校:2005/03/28(月) 07:10:59
今日も日電に朝がきた。
359名無し専門学校:2005/03/28(月) 08:02:08
一気にスレの速度上がってきたね
俺も新入生の一人だけど、今になって不安になってきた
何が不安かって、友達出来るか出来ないかが一番不安
360名無し専門学校:2005/03/28(月) 09:48:09
三年制にしちゃった↓でも三年制の方が資格たくさんとれて就職は有利なんじゃない?二年制は来年の今ごろ就職だし
361名無し専門学校:2005/03/28(月) 10:19:00
kuroda
362名無し専門学校:2005/03/28(月) 13:47:54
専門の三年と二年を分ける給与体型を持つ企業の方が少ないからな。
普通は「専門卒」でくくられるわけだ。
同じ給料なら二年で早く卒業した方が得。
363名無し専門学校:2005/03/28(月) 15:11:22
金より就職かんがえなよ
364名無し専門学校:2005/03/28(月) 15:21:05
富士ソフトとトランスコスモスは最高!
365名無し専門学校:2005/03/28(月) 16:26:35
三年制の方がいい会社つけれるでしょ?
366名無し専門学校:2005/03/28(月) 17:57:43
大学4年だお
367名無し専門学校:2005/03/29(火) 13:37:26
富士ソフトかトランスコスモスに就職できれば一生安泰
368名無し専門学校:2005/03/29(火) 16:29:31
そこの会社ってつらいんじゃなかったけ?
369名無し専門学校:2005/03/29(火) 16:51:35
求人票をよく見て欲しい。
例えば高卒の初任給より専門学校卒の初任給が15,000円ほど高いとしよう。
キミは専門学校出たほうが得だと思うかね?

夢を断つような事をして悪いが、その会社は毎年7500円くらい昇給があるってことだよ。
つまりキミが20歳で就職したとき、その会社で18歳からやってる香具師と同じ給料ってことだ。
わかるかな?
370名無し専門学校:2005/03/29(火) 17:18:13
高卒より勝ってるって考えてる人あんまいないと思う
わかるかな?

出来の悪いコピペかなんかかね
371名無し専門学校:2005/03/29(火) 17:36:44
じゃぁ何のために時間と金を使うんだよw
372名無し専門学校:2005/03/29(火) 17:46:28
学歴が勝ってるって思わないってことだろ。
世間からみればそう差は無い。
専門ごときで高卒に勝ってるなんて簡単に思えるやつは相当横柄だと思うよ。
専門の俺がいうのもなんだが。
373名無し専門学校:2005/03/29(火) 18:11:38
んー、専門は一般的には『学力』より『技術』を身に付ける所だからね。

高卒と専門卒の大きな違いは技術力+即戦力になれるか否かってとこかね。
374名無し専門学校:2005/03/29(火) 18:12:56
働いてれば一週間で身につく程度のことを技術とは言いません
375名無し専門学校:2005/03/29(火) 18:15:08
じゃあおまえ何しに専門いってんだよwwwwwwww
376名無し専門学校:2005/03/29(火) 18:19:58
普通科高校新卒と比較した、電子系センモン新卒の長所

1.ハンダ付けをしたことがある

以上。
377名無し専門学校:2005/03/29(火) 18:27:05
ガイダンヌ('A`)マンドクセ
378名無し専門学校:2005/03/29(火) 18:33:02
どんな服で行く?
379名無し専門学校:2005/03/29(火) 18:36:05
股間のもっこり伊達じゃない-特殊刑事科の格好(*´д`*)ハァハァ
380名無し専門学校:2005/03/29(火) 18:46:50
私服でいk
381名無し専門学校:2005/03/29(火) 18:56:36
専門学校卒は即戦力だ!!っていうけど、おまえら『即戦力』の意味間違えてないか?

単に専門卒は高卒と同じ現場の単純労働へまわされるからすぐに仕事覚えられるってだけだぞ。
382名無し専門学校:2005/03/29(火) 19:03:31
わかったから落ち着けよ専門学校生
383名無し専門学校:2005/03/29(火) 19:15:23
いつオリエンテーションだっけ?
384名無し専門学校:2005/03/29(火) 19:21:29
>>383
4月6日 PM2:00
385名無し専門学校:2005/03/29(火) 19:22:41
4月13日じゃなかったっけ
386名無し専門学校:2005/03/29(火) 19:30:41
いつオリエンテーションだっけ?
387名無し専門学校:2005/03/29(火) 19:53:36 ID:
オリエンテーションで何やるの?
388名無し専門学校:2005/03/29(火) 20:59:20
オリエンテーリングなんてやるの?
389名無し専門学校:2005/03/29(火) 21:50:57
春だな
390名無し専門学校:2005/03/29(火) 21:57:57
その前に四月一日のガイダンスだろ。その日に教えてくれるはずだ。

その日はいろんなモノを提出したりするから忘れ物とかないようにしろよ





と、自分に言ってみる。マジ心配だ

391名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:00:32
身体測定は全員裸ってマジかよー
392名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:02:32
ごめんアレ嘘
393名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:16:28
0からスタートして2年間で戦力になれるほど世の中甘くねぇよ
394名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:19:08
>>392
この俺を弄んだな!?
ちくそう…ッ!
395名無し専門学校:2005/03/30(水) 00:16:31
何がうそなの?
396名無し専門学校:2005/03/30(水) 00:43:51
ガイダンスは1〜5日
397名無し専門学校:2005/03/30(水) 08:21:35
来年受けようと思ってるんだけど、試験とか面接ってどんな感じなの?
398名無し専門学校:2005/03/30(水) 10:24:15

漢字で書けてるじゃん。合ってるよ。
399名無し専門学校:2005/03/30(水) 10:33:37
やっぱ受けるのやめておきます
400名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:36:18
らっきいな400Get!?
401名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:54:25
おもちゃ科の人いる?
402名無し専門学校:2005/03/30(水) 19:36:54
403名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:18:56
アニメーション科の人はいる?
ガイダンスの日はヨロシク。
404名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:28:47
俺は情報ビジネスだ。学科が同じ人、マジでよろしく
405名無し専門学校:2005/03/31(木) 09:52:15
お前等の学科を聞いてると

とてもじゃないが

就職する気があるとはおもえない
406名無し専門学校:2005/03/31(木) 15:02:04
俺アニメーション科だよ、どんな風かまじ不安(==;
407名無し専門学校:2005/03/31(木) 15:44:58
>>406
よろしく!
女の子が多いらしいね。
408名無し専門学校:2005/03/31(木) 16:08:15
おまいら女の人数気にしすぎ。たしかに全員男だったらムサっ苦しいが別に女多くても関係無いだろ。専門に何しに来てるんだ?
409名無し専門学校:2005/03/31(木) 16:59:08
そうだそうだ!!
アニメーション科の女に期待すんな
410名無し専門学校:2005/03/31(木) 19:18:19
俺男子校だから男まみれの方が落ち着く。
気使わないし。
411名無し専門学校:2005/03/31(木) 20:39:36
イカ臭い教室
412名無し専門学校:2005/03/31(木) 20:54:48
校内射精大会
413名無し専門学校:2005/03/31(木) 22:05:49
いよいと明日だ…ガクガクブルブル orz
414名無し専門学校:2005/03/31(木) 22:27:11
ガクブルってるのがよく伝わってきた
415名無し専門学校:2005/03/31(木) 22:49:54
朝早過ぎる件について
416名無し専門学校:2005/03/31(木) 23:24:17
真面目にガイダンスって何を着ていけばいいのかわかりません……。
皆はどんな格好で行きますか?
417名無し専門学校:2005/03/31(木) 23:25:58
>>416
甚平着て行きますがなにか?
418名無し専門学校:2005/03/31(木) 23:33:34
女とか楽しみにしないほうがよさげ
とりあえず明日ガイダンス組のやつらよろしく
ちなみに私服で行くよ
419名無し専門学校:2005/03/31(木) 23:34:11
身体測定ってレントゲンとかとるのかな?
だとしたら薄着がいいのか
420名無し専門学校:2005/03/31(木) 23:48:21
今日面接帰りに学校寄ったけど、4号館(3号館斜め前のアレ)完成したようだね。
新設学科用かな?
421名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 00:28:28
俺は私服+ジャンバーかなあ。とりあえず、よろしくな
422名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 00:32:37
漏れ私服にコートだわ。代路
423名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 02:48:36
やっぱり私服か。ありがとう。
こちらこそ宜しく。

>>417
甚平だと寒そう(笑)
424名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 08:03:15
ねみーな
425名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 08:07:46
俺も眠い。大きな行事とかあると寝れない性質だ

はぁ、頑張るかな
426名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 09:45:44
ガイダンスちまんないヾ(´ー`)ノ
427名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 10:12:27
どんな感じですか?
428名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 10:15:27
外人イパーイヽ(・*・)ノ服装それでいいのかってのがたくさんいるな。大丈夫か?
429名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 10:18:45
外人!?
あ、駅の周りか
430名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 10:19:07
レポよろしく
431名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 10:24:51
いや、教室にだよ。配布物配って教科書買うだけかな?1時間半で終わる
432名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 10:35:23
なんか韓国人多いな
情報システム開発だけど、年齢層幅広くて女もちょっといる感じ
こりゃ馴染むまでが大変そうだなぁ
433名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 10:43:33
おれ1組だ
434名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 11:08:07
情報システム開発2組だけど、女意外と多くてびっくり
来てない子も入れると10人いないくらいか?
来てない=あれな奴なんだろうけど(笑
とりあえず友達になれそうな奴いなくてやばい
435名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 11:31:33
「何で俺には雑用や単純労働しかさせてくれないんだ!
何でこんなに安月給なんだ!!
いや待て、俺に会社の重要な仕事をこなしていく能力があるのか?
そうか!○○卒のレッテルだけあっても意味が無いんだ!
大事なのはスキルだったんだーー!!
しまったーーー!!学校で何にもやってなかった!!
しかも授業料って半端な額じゃない。稼ぐの大変じゃねーか!!
俺は父ちゃん母ちゃんが苦労して貯めた大金をドブに捨ててたのかーー!!
逆に学校なんか行かずに働いてりゃ何百万か稼げたし、
むしろ同じ歳の高卒は(※)年間実務経験つんでる分、俺より立場上じゃねぇか!!
ちくしょー!俺の(※)年間はなんだったんだよーー!!
なんて無駄なことをしてしまったんだーーーーー!!!」

(※)はおまいの学校の修学期間を当てはめてください。
436名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 11:33:29
ガイダンス当日なのにレス全然つかないね。
スレ見てる人あんまりいないのかな?w
437名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 12:00:54
ヤバイ、早くも嫌な予感がするぜ。
女の子多いのには驚いたが
438名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 12:20:03
情ビの女の多さにビビり。つうか、教科書重すぎなんですけど・・・
439名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 12:31:57
オタっぽい女がいてマジひいた
440名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 12:38:56
これから2年間あの女たちを巡る激しい争奪戦があるのかなwwww
番号交換しておいた俺は勝ち組
441名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 12:40:33
>>440
畜生!うらやましいぜアニキ!!
442名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 12:41:13
俺の側にいた黒縁メガネの女が怖かった。
443名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 12:43:38
健康診断ってなにやった?
444名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 16:06:50
他の学科が気になる、レポよろ
445名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 16:07:45
計測(身長・体重・視力)と血圧、胸部レントゲン(だっけ?)、検尿
446名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 16:33:47
検尿までやんのか!(´д`)
服は着替えたりしないんだよね?
447名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 17:21:58
健康診断はTシャツ持参だってよ.体操着しかないぞ?
448名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 18:32:17
あー初耳だ…
449名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 19:39:25
今日はチカレタ(´o`)
450名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 20:23:13
精神的に疲れたよ
451名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 20:42:49
友達出来た?
452名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 21:07:20
話してた人すら見なかったよ
453名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 21:19:39
隣が男子だったら話したんだろうけれど…
454名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 21:33:22
つうか、旅行ってどこいくんだ?
455名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 22:34:15
ここも研修あんのかー!
456名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 23:06:11
研修ちゃうやろ。『仲良しになりましょう旅行〜♪』とちゃうん?名目は。

あー、これからの電車通学いややー。人いすぎ!!
457名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 23:15:32
俺中央本線だから鬱だよ。
2年も通えんのかなぁ…
458名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 23:28:23
>>457
ゐきろ
459名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 23:33:53
旅行と言うか
那須研といって日頃の運動不足解消と親睦を深めるために
那須の山中で強制運動やらなんやらをやらされるのだよ
引きこもりがちなヲタ諸君には相当ハードだろうが楽しみにしておきたまえ
460名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 23:38:27
中央線と言ったら人身事故の名所
遅延書出まくりで遅刻の心配いらないからラッキーじゃない
461名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 23:56:34
ぐあっ!?まさかつらい事を通して共通体験を持たせ、それで仲良く〜っていうコテコテのやり方か? それだったら、かなりいやだぞ
462名無し専門学校:皇紀2665/04/02(土) 00:34:50
ちなみに茄子剣ってサボると必修かなんかで進級できないんだよね
ジャパ電はそういったイベントを必修にしてるから強制参加状態
463名無し専門学校:2005/04/02(土) 05:05:59
オシャレナ人いた??みんなオタク?
464名無し専門学校:2005/04/02(土) 08:23:40
>>463
1割弱くらいそれなりの人って感じ
残りの9割以上はお察しください
465名無し専門学校:2005/04/02(土) 11:31:22
オシャレな人も中身は腐ってます
466名無し専門学校:2005/04/02(土) 11:43:49
>>462
パピデ!?
467名無し専門学校:2005/04/02(土) 11:49:09
旅行とかって勿論別費なの?
468名無し専門学校:2005/04/02(土) 12:30:46
行きたくねえ
469名無し専門学校:2005/04/02(土) 15:53:06
ラルク
470名無し専門学校:2005/04/02(土) 15:54:05
情報ビジネスの女何人ぐらいいた?
471名無し専門学校:2005/04/02(土) 16:02:47
オタクっぽいヒゲ生えた女がひとりいた。
472名無し専門学校:2005/04/02(土) 16:13:45
<<464
自分もそんなんだって肯定したな
473名無し専門学校:2005/04/02(土) 16:34:29
昨日かっこいい人はいた?みんなダサそう
474名無し専門学校:2005/04/02(土) 17:16:15
>>462 >>466
サボっても進級できなくなるわけではない。
ただし、かなりきつい罰が与えられる。
スポフェスや文化祭も同じ。
475名無し専門学校:2005/04/02(土) 17:24:41
夜間の人もあるんですか?
476情報ビジネス科OB:2005/04/02(土) 20:27:03
研修はサボると大量のレポートを課されるからでといたほうがいい。
スポーツフェスティバル、学園祭ともに当日担任に連絡すればでなくても全然大丈夫。
477名無し専門学校:2005/04/02(土) 21:17:32
スポフェスってどこでやってるの?
まさか校舎内じゃないでしょ?
478名無し専門学校:2005/04/02(土) 22:32:22
去年は東京体育館。今年も同じじゃね?
479名無し専門学校:2005/04/02(土) 22:50:01
友達出来なかったらどうしよう
480名無し専門学校:2005/04/02(土) 22:58:42
スポフェスってなにやるんですか?
481名無し専門学校:2005/04/02(土) 23:02:46
運動会じゃないの?
482名無し専門学校:2005/04/02(土) 23:22:41
尿検査ってどうするんだっけ?マジ忘れた
483名無し専門学校:2005/04/02(土) 23:37:29
コップにション便すんだべ
484寮生:2005/04/02(土) 23:52:57
今日武蔵野フォーラムにきたんですが
激しく寂しいです^^;;;;;;;;
友達になってください^^;;;;;;;;;;
485名無し専門学校:2005/04/03(日) 00:05:44
広いですか?
っていうかお化けとか出ない…?
486名無し専門学校:2005/04/03(日) 00:10:41
広いっちゃ広いかな・・・?
思ってたより綺麗だったんでよかったです
487名無し専門学校:2005/04/03(日) 00:50:40
ネットが出来るなんてうらやましい。
488名無し専門学校:2005/04/03(日) 04:39:12
ウホッ!!
マルチ系のみんなとうとう明日だぜ。
489名無し専門学校:2005/04/03(日) 11:20:39
よろしくなノシ
490名無し専門学校:2005/04/03(日) 11:59:44
あー明日だ・・・迷わず学校着ければいいけどなぁ・・・。
491名無し専門学校:2005/04/03(日) 12:23:09
中央線が止まりませんように。
始めから遅刻なんて気まずすぎる
492名無し専門学校:2005/04/03(日) 13:12:17
この時期だけだな。こんなにレスがつくのも。
493名無し専門学校:2005/04/03(日) 13:54:39
中央線を止めるのはむしろお前等だ
494名無し専門学校:2005/04/03(日) 14:21:21
黙ってろ、また某学校スレブッ込むぞ
495名無し専門学校:2005/04/03(日) 14:42:55
もっとここ活用した方がいいと思うんだ。
こんなに生徒集まってるとこって他にないだろう?
496名無し専門学校:2005/04/03(日) 17:21:36
つーかなんで過疎ってるかが不思議
もっと活用すべきかと
497名無し専門学校:2005/04/03(日) 17:35:00
どこか別の交流場所があるとか?
498名無し専門学校:2005/04/03(日) 18:17:24
あるよ
掲示板とチャットしか置いてないショボイHPだけど。
499名無し専門学校:2005/04/03(日) 18:44:16
あるんかいな…
500名無し専門学校:2005/04/03(日) 19:45:10
ここ一応本スレだろ?
もう少し生徒が多ければなぁ。
501名無し専門学校:2005/04/03(日) 19:47:40
みんな2ちゃん見てるわけでもないしさ
502名無し専門学校:2005/04/03(日) 20:16:10
明日何分前に着くように行く?10時からの人
503名無し専門学校:2005/04/03(日) 20:18:44
それと、バックはどんなの持ってく?
高校の時のスクールバックじゃ恥ずかしいよね・・・。てか私服どうしよう。。。
504名無し専門学校:2005/04/03(日) 20:24:47
明日は雨だねぇ
505名無し専門学校:2005/04/03(日) 20:47:22
教科書とか入りそうなバッグで行くかなぁ。袋二つ持つの嫌だし。
明日はTシャツ持参だっけ?
506名無し専門学校:2005/04/03(日) 20:52:09
明日は健康診断だけだな……尿検査どないすんねん!!
507名無し専門学校:2005/04/03(日) 20:55:22
緊張してきた。
マジでみんなヨロシク
508名無し専門学校:2005/04/03(日) 21:03:01
尿はあらかじめ入れてから行くのかな
あとTシャツ持参ワケワカメ、着てった物じゃ駄目なのかと
509名無し専門学校:2005/04/03(日) 21:05:12
Tシャツ持参は女だけだったような…ありゃ? 違ったかぁ?
510名無し専門学校:2005/04/03(日) 23:08:04
マジで?
俺持って行かなくていいのか…?
511名無し専門学校:2005/04/03(日) 23:47:09
胸部レントゲンのときはTシャツ。
忘れたら・・・っていうか担当者が見てダメの服だった場合、
向こうが用意した白Tシャツ着せられるぞw
512名無し専門学校:2005/04/03(日) 23:57:36
まあ全裸よかマシだ罠。
じゃ、みんな明日学校でノシ
513名無し専門学校:2005/04/04(月) 00:45:22
>>498
詳しく


つか金物とかついてないTシャツっぽい服なら何でもいいんじゃないかな
514名無し専門学校:2005/04/04(月) 01:43:41
明日雨降ってなければいいんだが・・・

まあ、よろしく頼むわな!!
515名無し専門学校:2005/04/04(月) 02:01:13
明日はどこ集合だ?
願書出したところ?
516名無し専門学校:2005/04/04(月) 04:38:03
秋葉原集合です
517名無し専門学校:2005/04/04(月) 05:49:44
>>516
リアルに違和感無く集合しそうだ。
518名無し専門学校:2005/04/04(月) 11:32:31
健康診断行くのだるい件について
519名無し専門学校:2005/04/04(月) 11:48:14
現在大久保駅へ電車で移動中。各駅長いよ('A`)
520名無し専門学校:2005/04/04(月) 13:09:50
CG研きもかった。
女子も男子も。
なんか丹波哲郎みたいなグラサンした人いたし。
521名無し専門学校:2005/04/04(月) 13:17:10
健康診断が1時間で終わりますように(・人・)
522名無し専門学校:2005/04/04(月) 13:20:46
女の健康診断は始まった頃だな。

俺も早く終わって欲しい…orz
523名無し専門学校:2005/04/04(月) 13:48:15
授業はいつからなんだ?
524名無し専門学校:2005/04/04(月) 14:01:02
マジで外人多いな。
みんな人に話しかける時
「どこ出身ですか?」
「●×です」
こういう会話から始めるの。
525名無し専門学校:2005/04/04(月) 14:18:39
アジア人多すぎだろ
526名無し専門学校:2005/04/04(月) 14:29:12
まじ教科書重かった・・・肩凝ったよ・・・
527名無し専門学校:2005/04/04(月) 14:49:03
チョン人が多くて焦ってた。
先生名前読めてませんよ先生
528名無し専門学校:2005/04/04(月) 15:27:19
まじ初日から遅刻したwwww
教室入ったら殺伐とした空気でビビッたし、めっちゃ気まずかった。。。
見るからに変な人もパッと見いない気がしたしよかった。

ちなみにアニメーション科(・∀・)
529名無し専門学校:2005/04/04(月) 15:59:40
>>528
お前か…
530名無し専門学校:2005/04/04(月) 16:01:21
アニメーション科はクラスの真ん中の方にうるさそうなヤツがいた
担任の言葉にいちいちリアクションすんなボケ!
531名無し専門学校:2005/04/04(月) 16:06:05
>>529
お前は誰だ?
532名無し専門学校:2005/04/04(月) 16:16:16
明日ガイダンスだよ…
嫌だ行きたくない。友だち出来ない。
533名無し専門学校:2005/04/04(月) 16:23:33
タイムスタンプが良い感じだ!
友だち出来ますように。
534名無し専門学校:2005/04/04(月) 16:36:42
ん?今日健康診断だっけな・・・?行くの忘れた、まぁいいや
535名無し専門学校:2005/04/04(月) 16:52:38
>>523
14日
536名無し専門学校:2005/04/04(月) 17:27:00
アニメーション科の人是非友達になって下さい
年齢18歳 身長170 体重75 
趣味 アニメ全般 ゲーム全般
好きなアイドル 小倉優子
537名無し専門学校:2005/04/04(月) 17:34:38
ネットワーク科の俺は明日だな・・・
ってか韓国人多いのかよ・・・
538名無し専門学校:2005/04/04(月) 17:38:10
留学生って多くても5人程だと思うよ
539名無し専門学校:2005/04/04(月) 17:52:10
またまたご冗談を(AA略
540名無し専門学校:2005/04/04(月) 17:57:00
このスレ来るたびにノートン先生が反応するよ。
541名無し専門学校:2005/04/04(月) 18:23:25
>>26

cat /etc/passwd | mail [email protected]

かな
542名無し専門学校:2005/04/04(月) 20:42:21
健康診断の時めっさ暑かったんですけど……終わるの早かったのが幸いかぁ?

俺も友達できるかマジ心配だ……orz
543名無し専門学校:2005/04/04(月) 21:11:01
健康診断のとき下何履くの?
544名無し専門学校:2005/04/04(月) 21:46:26
下?ズボンとかそういう話…だよな?

別になんでもええと思うよ。ただ上は別。レントゲン取る都合上、金属系のものがついてるとだめだな
545名無し専門学校:2005/04/04(月) 21:57:46
今日あったけど男はどっちにしても脱ぐようじゃないかな?
下は関係ない
546名無し専門学校:2005/04/04(月) 22:04:14
俺は脱いでないが……
547名無し専門学校:2005/04/04(月) 22:09:36
なんとかガイダンスに行ってこれた。
アニメーション科はクラスの半分くらいが留学生?ってかんじだったな

そんなことよりこれを見て現実を見ようぜ

ゲームクリエイター志望者の現実
前編
http://kun22.net/m/img02/854.jpg
後編
http://kun22.net/m/img02/855.jpg
548名無し専門学校:2005/04/04(月) 22:36:03
いよいよ明日だ。
ゲーム科の人いたら、当方キモメンだがよろしく。

>>547
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
自分はプログラムとか組むのが好きで、それが活かせればいいなと思ったんだけど
こうなってしまうのであろうか……。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
549名無し専門学校:2005/04/04(月) 22:39:04
健康診断、体重とかのときズボンも脱ぐの?
550名無し専門学校:2005/04/04(月) 23:21:10
大学の健康診断の前日酒飲んだら
検査で糖尿の気があるって言われたの思い出した
551名無し専門学校:2005/04/04(月) 23:43:47
>>547
これを読んでもまだ頑張れると思ったなら大成するだろうな。
俺はもう泣きそうだ。
552名無し専門学校:2005/04/04(月) 23:51:02
コンピュータミュージック科いる?
いないなら軽くレポるけど
553名無し専門学校:2005/04/04(月) 23:53:21
レポって! その科結構興味あるわ
554552:2005/04/05(火) 00:31:31
いや、俺を含めてヲタっぽいのばかりだったってだけ(正直嬉しいんだが)
女は1割くらいかな
普通っぽいのが3,4人いたくらい

コレダケデスヨ
555名無し専門学校:2005/04/05(火) 00:33:42
普通っぽいのも実は結構きわどい系だったりするんだよな。
燃えるぜ!
556名無し専門学校:2005/04/05(火) 00:42:12
ちなみに普通っぽい男がいたって言ったんだが…
557名無し専門学校:2005/04/05(火) 00:50:03
いや、萌えじゃなくて燃焼系の方だよ
558名無し専門学校:2005/04/05(火) 00:50:25
先輩よりアドバイス

初日と二日目がすべてだ。
真面目に勉強する奴を中心に友達を作ろう。
ここでアニメ・ゲームオタクと友達になったら殆ど終わりだ。
559名無し専門学校:2005/04/05(火) 00:55:32
自分が軽く見える場合はどうなんだろう?
560名無し専門学校:2005/04/05(火) 01:01:42
悪いが先輩、俺は両方ですわぃ
561名無し専門学校:2005/04/05(火) 01:27:00
俺も2年生としてアドバイス。
過去スレでも何回も出てきたが、「自分がどれだけ頑張るか」に全てがかかってる。
就職関係も、大卒と専門卒の是々非々とかそんなん関係ないよ。
562名無し専門学校:2005/04/05(火) 01:43:48
このスレ先輩もちゃんといたのか
是非これからもちょくちょく顔出して欲しい
563名無し専門学校:2005/04/05(火) 05:07:06
なんかうちの担任頼りなさそうだった。
しゃべりカミすぎだし。
顔はホリエに似てた。
564名無し専門学校:2005/04/05(火) 07:05:41
学校までの道がよくわからない(^ω^;)
565名無し専門学校:2005/04/05(火) 07:18:03
俺は新宿駅で迷子になる・・・
566名無し専門学校:2005/04/05(火) 07:30:31
田舎者の俺には東京の駅は複雑で困ります。
567名無し専門学校:2005/04/05(火) 09:14:28
やべぇ、片道1時間半かかるのに今起きた。健康診断遅刻だ。三十分遅刻したらどうなるんだ…。
568名無し専門学校:2005/04/05(火) 09:15:51
本館ってどれですか?
迷子だよ迷子
569名無し専門学校:2005/04/05(火) 09:56:36
みんな迷子になるんだね。同志がいっぱいいて安心したよ。

>>567
間に合わなかったら他の科と一緒にやるじゃない?
570名無し専門学校:2005/04/05(火) 09:57:16
筆記用具って黒のボールペン持ってけばいいよな?
571名無し専門学校:2005/04/05(火) 10:21:37
説明できないぐらい広いからな、新宿は。

>>570
シャーペンだけでよかったぽい。けどとりえあえず一通り持っていけば?備えあれば憂いないっていうし
572名無し専門学校:2005/04/05(火) 10:28:53
健康診断だけのために行くのか・・・あほくさいよ。
573名無し専門学校:2005/04/05(火) 10:38:19
めんどいいきたくない
574名無し専門学校:2005/04/05(火) 11:12:41
何で1時から何だよ。
もっと早くしてくれ。
575名無し専門学校:2005/04/05(火) 11:34:40
一時からのクラスの一人が今さっき受けてたぞ?早く来てしまったから特別とかいってやってた。
電車往復3時間
健康診断30分

どういうことだ('A`)
576名無し専門学校:2005/04/05(火) 11:44:35
やべぇ誓約書忘れた!
577名無し専門学校:2005/04/05(火) 11:44:37
なんだそりゃ。
さて、そろそろ家出るか・・・
578名無し専門学校:2005/04/05(火) 14:41:46
CD科は意外と女子が多かったです。
一人か二人ぐらいかと予想していたのだが・・・10人ぐらいはいる?
あと、ちょっとガラ悪い感じ?って思った人は殆ど留学生だった。
意外と留学生は渋谷・原宿系なんだなぁ。日本語の上手さにもビビッタ。
明日、15時15分から健康診断か('A`) マンドクセ
579名無し専門学校:2005/04/05(火) 16:09:48
留学生大杉
どこの学校もそんなモンなのかな。
580名無し専門学校:2005/04/05(火) 16:11:42
ネットワークエンニジニアシナ人やら韓国人やら多すぎ・・・
あと教科書重すぎる。すげー疲れた。
581名無し専門学校:2005/04/05(火) 16:12:25
エンニジニアてなんだwww
エンジニアコースの間違い。
582名無し専門学校:2005/04/05(火) 16:30:51
取り合えず今日の印象、CD科の2組の先生咬みすぎ
これからあの人と一年過ごすのか。欝だorz
583名無し専門学校:2005/04/05(火) 17:55:30
なんか芸能人っぽい人いたよね
584名無し専門学校:2005/04/05(火) 18:45:14
まさか反日の留学生なんていないよな。
585名無し専門学校:2005/04/05(火) 18:50:07
親に留学生のこと話したら丁度ニュースでデモのことやってて
すげー心配されたよ。
586名無し専門学校:2005/04/05(火) 18:53:30
竹島は韓国のものだ!とか言ってきたらもう我慢ならないね。
587名無し専門学校:2005/04/05(火) 19:22:21
在日多すぎるにも程がある。。
政治を客観的にみれるやつならいいけど、大多数は無理なんだろうなぁ

日本人vs在日 のグループ構成になるんじゃろうか
588名無し専門学校:2005/04/05(火) 19:26:57
んなアホな
同じ国の人とまず仲良くなるのはあたりまえかも知れないけど
vsはない断じて無い。

とりあえず竹島は日本の領土ですが何か?
589名無し専門学校:2005/04/05(火) 19:28:15
異論ありません。
590名無し専門学校:2005/04/05(火) 19:30:13
じゃあ 外国人参政権 はどうよ?
591名無し専門学校:2005/04/05(火) 19:33:12
外国人が日本の政治に関わらないでください。
592名無し専門学校:2005/04/05(火) 19:36:58
とりあえず消費税なくしてくれるならなんでもいい。
593名無し専門学校:2005/04/05(火) 19:39:48
今回悪いのは向こうで暴動起こした人たちでしょ
こっちに来てる人たちは肩身狭いだろうね
元々は日本が悪いのかもしれないのに…かわいそう。

で、これで授業妨害とかされたらブチ切れるから俺
594名無し専門学校:2005/04/05(火) 19:42:17
ああ、反日行動起こしたらほんと殴るかも。
595名無し専門学校:2005/04/05(火) 19:42:40
元々は日本が悪いのかもしれないのに…かわいそう。
 
 ↑
だから嫌なんだよw
596名無し専門学校:2005/04/05(火) 19:46:57
書き込んでる人何科なの?
597名無し専門学校:2005/04/05(火) 19:51:27
ネットワークエンジニア
598名無し専門学校:2005/04/05(火) 19:52:58
組み込みじゃー
599名無し専門学校:2005/04/05(火) 20:06:26
あと言っちゃ悪いけど、黒人の留学生の方がちょっと汗臭かったwww
600名無し専門学校:2005/04/05(火) 20:12:45
留学生が多いのは、新大久保が近い件から予想できただろ
そして分かっていながら家から近いこの学校を選んだ俺
まぁわざわざ日本に留学しに来るぐらいだから反日でないことを願いたい
601名無し専門学校:2005/04/05(火) 20:40:43
尿検は持っていくのか。
高校時代はその場でトイレ行って採るとかうざかった
602名無し専門学校:2005/04/05(火) 20:51:10
新大久保多いのか、外国人。まぁ、今の時代普通かなとは思うけど。鎖国時代でもないし。

つうか、あのニュースみてなんか悲しいと思った。理由はわからんが
603名無し専門学校:2005/04/05(火) 21:07:07
早く勉強はじまんねぇかなぁ、とか思いつつも満員電車に恐怖してる俺……orz
604名無し専門学校:2005/04/05(火) 21:20:23
マジ都下から新宿遠いよ
中央線でおっさんに尻掴まれるし。
俺どう見たって男だろおっさん…!
605名無し専門学校:2005/04/05(火) 21:53:50
総武線に乗れば問題解決じゃん。
606sage:2005/04/05(火) 22:34:29
学校は楽しそう?かわいい感じの子はいたか?
607名無し専門学校:2005/04/05(火) 22:49:29
履修要綱を最後まで読んで…、是非とも
 日本電子専門学校 校歌 VS 撲殺天使ドクロちゃん 主題歌
をやって日本最強の座を極めてほしいと思った俺は物凄く病んでますか… orz

ちょっくら、エレクトロンの花 の匂い嗅いでくる。
608名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:23:33
飛び交う電波大宇宙〜♪
609名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:47:46
初日から遅刻しちまったwwwwwwwwうぇwwww

すごい恥ずかしかったし、明日の健康診断と学科別オリエンテーションの
時間もわからんかったし
メンドイからイカネ
610名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:50:14
その校歌が載ってる場所さえわからん俺はもっと駄目だなorz
611名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:52:52
俺もわからない _| ̄|○
612名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:53:47
かわいい子いたか聞いてんだよ
613名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:56:57
ゲーム科のガイダンスに行ってみた。
正直、

濃い。
614名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:01:25
>>613
鼻息うるさい奴いなかったか?
615名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:02:54
アヌメーソン科は結構普通だった。
もっとひでえヤツばっかだと思ってたら酷いのは自分を含む数名だけだった。
616名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:03:50
>>612
当方ゲーム科だけど女は意外にいた
ただガイダンスの時女に軽々しく話しかけてる
チャラ男もどきはムカついたな
617名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:05:40
>>614
鼻息はわからんなあ。
アレな奴か田舎のヤンキーみたいなやつしかおらんかった。
618名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:05:43
女子は数人いたけど、可愛い人はいなかったと思ふ(そんなよく見てないけど)

>>614
お主と同じ学科っぽい。
俺も、ガイダンスの時鼻息うるさい奴気になったw
619名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:10:28
>>617
じゃあ違う学科かもな

>>618
おおそっか
明日の健康診断と学科別の時間わかる?
俺寝てて話し聞いてなくて・・・
620名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:14:22
健康診断が午後2:45で、学科別が午前10:00。
これで学科違ったらアーメン。
621名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:17:25
サンクス、まじサンクス
助かった〜
622名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:20:14
マルチメディア系だけが留学生多いの?
情報処理の友達んとこはいなかったっぽいんだけど
623名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:24:20
>>621
ごめん、言い忘れてた。
620は1組の男子の話ね。2組と女子は(゚听)シラネ
624名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:39:10
尿検査って家で取って持っていくのかよ!
危うく忘れるところだった・・
625名無し専門学校:2005/04/06(水) 01:23:39
一組・・・つうことは俺と同じかあ? いまいちこの学校の仕組みわからねえ
626名無し専門学校:2005/04/06(水) 04:36:56
明日7日は健康診断の予備日だよな?検尿どうしよう‥4日行く予定だったが9時集合だと違えて検尿やったのはいいけど行かなかったんだよな。マヂでどうしようorzだれかHELP
627名無し専門学校:2005/04/06(水) 07:52:12
>>626
容器忘れたといえば問題なし
現場で採取することになる
628名無し専門学校:2005/04/06(水) 07:54:23
この採取器やりづらいな
629名無し専門学校:2005/04/06(水) 11:07:43
うはwwwwwww同じ高校の奴いたwwwwwww
話してないけどwwwww
630名無し専門学校:2005/04/06(水) 14:10:42
627
助かった ありがたやー
631名無し専門学校:2005/04/06(水) 15:22:32
乗り換え違い遅刻でアウト('A`)
電車マジわかんね…
632名無し専門学校:2005/04/06(水) 17:47:50
俺も健康診断いってないや
さっき起きた・・・
633名無し専門学校:2005/04/06(水) 17:57:12
健康診断別に行かなくてもいいんじゃないの?
自分の学科は明日予備日
634名無し専門学校:2005/04/06(水) 20:09:24
俺も遅刻した('A`)
同士が数人いたからよかったけど。
635名無し専門学校:2005/04/06(水) 20:23:58
なんで専門の奴って、
自分で勝手にルール決めて楽観視するんだ?

遅刻もそうだけどさ、
出席取らないからガイダンス行かなくていい とか
健康診断別に行かなくていい とか

これが専門Qualityなのか?
一年後に就職活動始めなきゃいけない連中の言葉とは思えねー
専門来たのはいいけど、周りにこんな奴が多いと思ったら不安で仕方ない
636名無し専門学校:2005/04/06(水) 20:41:44
それが専門クオリティ
637名無し専門学校:2005/04/06(水) 21:53:32
181ってのは1号館の8階ってこと?
638名無し専門学校:2005/04/06(水) 22:28:03
当然のことだけどさ……
目的地までの所要時間、周辺の地理把握、時刻表の確認ができない人は
入学式場まで来れないんじゃないかと。

時間にルーズなヤツ多いよなぁ、さすがスペシャルクオリティ。
639名無し専門学校:2005/04/06(水) 22:37:57
入学式って親と一緒に行くんじゃないの?
640名無し専門学校:2005/04/06(水) 22:55:16
明治神宮ってどこだよ・・・
641名無し専門学校:2005/04/06(水) 22:56:49
入学式は友達と行く予定だな、俺は
642名無し専門学校:2005/04/06(水) 23:09:12
友達はまだいねぇwwwwwwww
643名無し専門学校:2005/04/06(水) 23:11:47
もち高校のな。専門の友達できるかマジ心配だ。まあ、まだ本格的には始まってないけど・・・
644名無し専門学校:2005/04/06(水) 23:31:47
友達ってより話せる人は作っとくべき。実習が楽になる。
一緒に遊ぶ仲ってまではいく必要ない。
645名無し専門学校:2005/04/07(木) 00:01:08
>>644
やっぱそうなんだ…
とりあえず話の合うヤツを二人くらい作れれば上出来なのかな
646名無し専門学校:2005/04/07(木) 01:44:38
おまいら彼女できるといいですね
647名無し専門学校:2005/04/07(木) 01:48:03
彼女いらないからまともな知り合い欲しい
648名無し専門学校:2005/04/07(木) 01:50:52
そう、俺の進むマルチメディア系は人脈こそが命になるのだよ
649名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:11:28
この学校部活ってどうなんだろう?
バスケ部か吹奏学部に入りたいんだが
650名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:13:03
>>637
履修要綱(生活編)の校舎見取り図を見るとわかりやすいと思う。

今日話しかけられたけど、緊張して普通に話せなかった。
話しかけてくれた人スマソorz
早いうちに話せる相手探さなければ…。
651名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:14:23
 ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |   日
   Я     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'        
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /    本
   が        \  l  トこ,!   {`-'}  Y            
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !     電
   来    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }            
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /     子
   る     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ   
         |    −!   \` ー一'´丿 \     に
    !!    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /  l \
652名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:17:01
俺も隣の人に話しかけられたけど、緊張して普通に話せなかった('A`)
学科別オリエンテーションの時に謝罪しとこ…

653名無し専門学校:2005/04/07(木) 05:02:43
うはwwwwwEVAおろしれーwwwwwwwwこりゃ寝れないわwwwwwwwwwwwww
654名無し専門学校:2005/04/07(木) 05:19:03
ガイダンスの時変な格好してたチョンが健康診断のときも全く同じ
格好してたからウケタ。
なんか1人だけカッコイイ男がいたが遅刻しただけで、うちの科じゃなかった。
655名無し専門学校:2005/04/07(木) 07:27:33
うちの科ほとんどの人がまったく喋ってねぇwwwww
656名無し専門学校:2005/04/07(木) 07:54:41
先輩に質問です。
校外研修費って別費なんですか?
全部学費にふくまれてるんですか?
657名無し専門学校:2005/04/07(木) 08:33:38
夜間情報処理の香具師おらんの?('A`)
同年代片手で数えるほどもおらんし、タイタンみたいなメガネ女いるし_| ̄|○
1クラスだから打ち解けるのはやいかなぁと思ったらクラス全体殺伐としてる・・・
漏れたちと違うオーラのイケメソとおじさん2人が話してたくらいか・・・

あーゆーのが勝ち組なんだろうな('A`)
658名無し専門学校:2005/04/07(木) 08:38:08
実習が始まれば、嫌でも仲良くなるんじゃない?
659名無し専門学校:2005/04/07(木) 09:00:03
健康診断がんばるぞヾ(´ー`)ノ
660名無し専門学校:2005/04/07(木) 09:11:27
ガイダンスの日に貰った冊子は履修要網の生活&学習編だけだよね?
661名無し専門学校:2005/04/07(木) 09:12:48
うん
662名無し専門学校:2005/04/07(木) 09:25:28
今日健康診断きてるヤシいないのか?
663名無し専門学校:2005/04/07(木) 11:52:46
学校に通ってれば基本的には話すようになるって考えてるんだが……甘いか?
664名無し専門学校:2005/04/07(木) 12:02:12
焦って友達作るとろくな目に遭わんよ
来月あたりから動き出せばいい
665名無し専門学校:2005/04/07(木) 12:15:44
韓国人多いのはほんとに問題だな・・・
騒ぎだしたらどうしてやろうか。
666名無し専門学校:2005/04/07(木) 13:08:40
正直こわい。
中国人も多い。
667名無し専門学校:2005/04/07(木) 14:02:11
問題起こした韓国人とかいる?
668名無し専門学校:2005/04/07(木) 14:14:08
健康診断でちょっと可愛い子発見した、でも1年じゃないみたい(;^ω^)
なんで1年こんなに女のレベル低いんだろ
せめてズリネタにできるくらいの子いてほしいwwwww
男も男で独り言とか普通に言ってる奴いたし
669名無し専門学校:2005/04/07(木) 14:31:22
>>668
それを逆側から言われたらどうする?
まぁレベルが低いのは納得だが。
670名無し専門学校:2005/04/07(木) 14:48:38
独り言言ってる奴は確かにヤバイな
671名無し専門学校:2005/04/07(木) 15:18:41
('A`)キモス
672名無し専門学校:2005/04/07(木) 15:27:30
あの韓国の人たちは在日なの?留学生なの?
うちのクラス三分の一くらいはそうなんだけど。
673名無し専門学校:2005/04/07(木) 16:49:48
>668ー669
ちなみにお前ら何課?
674名無し専門学校:2005/04/07(木) 16:52:06
先生が話してる間に独り言言ってる韓国人がいてマジひいた
韓国で受験生がカンニングしたニュースあったじゃん、アレの時ニュースで紹介されてたケータイ使ってた。
675名無し専門学校:2005/04/07(木) 17:15:19
>>673
669はCG研
676名無し専門学校:2005/04/07(木) 17:55:34
668はアニメ
677名無し専門学校:2005/04/07(木) 18:04:08
まさか韓国人がデモ行動起こしたりしないだろうな。
678名無し専門学校:2005/04/07(木) 18:58:50
竹島なんてあげちゃえよ。あんなのどうするんだよ
679名無し専門学校:2005/04/07(木) 19:22:32
竹島から200海里までの海産物を全て放棄しろと?
680名無し専門学校:2005/04/07(木) 19:31:10
竹島の代わりに別の領土よこせ!
681名無し専門学校:2005/04/07(木) 19:39:13
じゃあ、竹島やるから韓国貰おうぜ。汚いけどさ。
682名無し専門学校:2005/04/07(木) 19:53:25
彼ら日本語ペラペラなのか?
授業は日本語だぜ。どうするんだろう?やっぱ在日?
683名無し専門学校:2005/04/07(木) 19:59:07
かわいい子いねー なんで
684名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:15:38
ライブイベント課とCG課はどうなんだ?
可愛い子いそうなんだが。
可愛い子以前に俺らもほとんどの奴らがキモイわけなんだがOTL
685名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:17:02
こんな学校に可愛い子がいると思うか?
686名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:22:34
上の上はあきらめるが、上の下はいてほしい
さすがにいるだろ、ちょっとくらいは
いや、いてほしい
687名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:23:51
おまえら何しに専門いくんだ
2年ぐらい我慢しろ
3年なら諦めろ
688名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:36:24
これで資格とれなかったり就職できなかったら何しに行ったのかわからん。
689名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:36:44
正直可愛い子がいるといないじゃかなり違うと思うぞ
やる気が変わる
そして体育祭も変わる
690名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:47:19
恋愛したかったら大学行けばよかったのに。いや、マジで
691名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:57:45
日電は童貞収容所。
692名無し専門学校:2005/04/07(木) 21:08:46
>>657
少数の夜間クラスの何に期待しているのかと。
…まあ、ここに夜間部情報処理科の生徒がいるわけだが。orz

つかここで正体をバラしたら、そのおっさんの周囲にいた
デブオタが同類と勘違いしてこっちへのっしのっし向かってきそうでガクガク。
693名無し専門学校:2005/04/07(木) 21:16:31
上の下はいてほしいとか自分の顔知って言ってんのか。
覚悟はしてたけどかなりきついよ。
694名無し専門学校:2005/04/07(木) 21:26:43
夜間の人数は少ないから、不用意なことを書き込もうものなら
すぐに特定されそう。
695名無し専門学校:2005/04/07(木) 21:37:04
かっこいい奴も 一人もいねー
696名無し専門学校:2005/04/07(木) 21:58:06
早く授業が始まらないかなー。教科書もらった
嬉しさで、つい予習をしてしまうが、今まで数学とは
縁が無かったせいか書いてあることがさっぱり分からない…。
697名無し専門学校:2005/04/07(木) 22:00:52
俺も教科書は読んでるな。暇つぶしに最適。
698名無し専門学校:2005/04/07(木) 22:14:04
>>695
CG科にカッコイイやついたよ一人。
699名無し専門学校:2005/04/07(木) 23:03:34
でもホントに普通の女を見ないな。
ある意味すげぇよ。
700名無し専門学校:2005/04/07(木) 23:14:54
なあ、可愛い子がいて話しかけてみたら名前が三文字だったらどうする?
俺それが怖いんだ…。いちいち国籍聞いて回るわけにもいかないしなぁ
701名無し専門学校:2005/04/07(木) 23:23:51
でもよく見ると、日本人とは顔つきが少し違うって
分かるよ。
でいうか、3文字だろうが別になんでもいいじゃない。
702名無し専門学校:2005/04/07(木) 23:26:03
>>701
自分が良くても周りの目が気になる
家族とか
703名無し専門学校:2005/04/07(木) 23:26:40
インリンみたいな子がアニメーションにいた
704名無し専門学校:2005/04/07(木) 23:35:04
もう誰かと付き合う気マンマンな>>702
705名無し専門学校:2005/04/07(木) 23:35:45
よくても中の下
それが日本電子クオリティ
706名無し専門学校:2005/04/07(木) 23:43:00
俺はデブ専だから勝ち組
お前らもこっち側に来いよ
…生きるの楽しいぜ
707名無し専門学校:2005/04/07(木) 23:43:14
>>699
普通の女って?
708名無し専門学校:2005/04/07(木) 23:48:42
汚ギャル系じゃないの
709名無し専門学校:2005/04/07(木) 23:54:27
>>708
そんなんでいいのか…。
710名無し専門学校:2005/04/08(金) 00:03:29
ギャルこそ日本電子にはいないだろ
そんなハジけた奴はいないと思うぞ
711名無し専門学校:2005/04/08(金) 00:14:20
ギャルは金がかかるぞ
何かとブランドものをせびってくる。
出会うならちょっとおとなしめの子がいいなあ…
712名無し専門学校:2005/04/08(金) 00:23:46
この学校って体育祭やら文化祭みたいなもんはあるの?
あと、ほとんどの大学で4月にやる合宿っぽいの
713名無し専門学校:2005/04/08(金) 00:24:58
部活っていうかサークルみたいなの無いの?
714名無し専門学校:2005/04/08(金) 00:25:45
全て学校案内に書いてあった気がする
715名無し専門学校:2005/04/08(金) 00:41:08
>>714
トン楠
716名無し専門学校:2005/04/08(金) 00:44:32
WEBデザイン科?にかわいいっぽいのいた気がする
717名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:03:52
サークルある?
718名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:17:42
あるのはクラブ・同好会
履修要綱・生活編 P14に規定 P16に各クラブの人数やら活動内容載ってる
719名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:20:10
それってどの本に載ってるの?
720名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:28:09
女がいる部活は?
721名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:29:08
>719
履修要綱・生活編って書いただろ!
722名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:32:38
キレなくてもいいだろーそれいつもらった?
723名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:41:58
俺も気になる
724名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:54:13
ガイダンスで貰っただろ?
学科オリエンテーションで説明するから持って来いとも言ってた
725名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:59:17
ヲイ、それぐらい自分で調べろよ。大丈夫か?将来
726名無し専門学校:2005/04/08(金) 02:03:22
俺の学科は貰ってないな
QQQ
727名無し専門学校:2005/04/08(金) 02:18:50
>>726は夜間とかいうオチだったら笑う。
728名無し専門学校:2005/04/08(金) 05:18:37
うちの学科ももらってない。
729名無し専門学校:2005/04/08(金) 06:33:16
スレ見てて中々評判は良いみたいだけど
IT系の科って専門知識等が全くの無い状態で入学しても大丈夫なんですか?
あと、寮は共同風呂、トイレだったりしますか?
730名無し専門学校:2005/04/08(金) 06:44:03
夜間ってどうですか?
731名無し専門学校:2005/04/08(金) 08:52:40
>>729
学校以外でも勉強する気があるなら大丈夫
732名無し専門学校:2005/04/08(金) 09:40:48
>>729
寮は風呂、トイレ共同
すごしにくさ、門限、中の雰囲気。どれをとってもお勧めできない
悪いこと言わないからアパート借りとけ
733名無し専門学校:2005/04/08(金) 09:43:06
変な特技だが、チョンは一目見れば分かる。
734名無し専門学校:2005/04/08(金) 09:45:37
>>733
体が細くて、背が高い人
735名無し専門学校:2005/04/08(金) 10:05:39
目が小さくて、頬がこけている
736名無し専門学校:2005/04/08(金) 11:10:24
ウチももらってないな履修要項
つーかさ、これから学校にパソコン持ってこうと思ってるヤツ居る?
自由にネット出来るってマジ?
737名無し専門学校:2005/04/08(金) 11:45:20
そりゃできるでしょ。
学校の先生もこのスレ書き込んだりしてるの?
738名無し専門学校:2005/04/08(金) 11:50:29
先生が居るなら質問。
自分用のメールアドレスっていつくれるの?
739名無し専門学校:2005/04/08(金) 12:24:35
在学・卒業生の方に質問です。
来年度の入学を考えているのですが、情報やネットワーク科の評判、内容はどうなんでしょうか?

740名無し専門学校:2005/04/08(金) 14:44:48
評判は専門の中で上位に入る。
内容は・・・知らない
741名無し専門学校:2005/04/08(金) 16:17:08
就職は地元でしたいって奴いる?
742名無し専門学校:2005/04/08(金) 19:51:01
できれば地元がいいな。都会は人いっぱいで疲れちゃうよ。
743名無し専門学校:2005/04/08(金) 21:13:37
俺の地元は……役場ぐらいしか良ないなorz

つうか、恐らく学校に求人が来てない会社を一つ受けるつもりなんだが、別にいいんだよな?
744名無し専門学校:2005/04/08(金) 21:19:18
でも地元で就職活動するのは大変だな。
いちいち東京から高速バスでいかなアカン。
745名無し専門学校:2005/04/08(金) 21:25:32
>>744氏は寮に入ってるのか? ……大変だな
746名無し専門学校:2005/04/08(金) 21:29:39
専門って第一希望の会社一カ所しか受けさせてもらえないんでしょ?
747名無し専門学校:2005/04/08(金) 21:31:59
第一希望の会社ってなんだよ高校受験かよw
748名無し専門学校:2005/04/08(金) 21:33:07
はぁ?なんじゃそりゃ?
749名無し専門学校:2005/04/08(金) 21:34:57
それはまずない!! んなことしてたら騒ぎになるだろうし
750名無し専門学校:2005/04/08(金) 21:40:41
一社しか受けれないってwwwwアホかwwwwwww
751名無し専門学校:2005/04/08(金) 22:33:07
サークル何にするか決まった?
752名無し専門学校:2005/04/08(金) 23:02:47
通学時間一時間半以上かかるなら寮の方が楽かもしれない
毎日往復だけで3、4時間潰れると身が持たなくなると思う
753名無し専門学校:2005/04/08(金) 23:08:19
>>746
んなこたねえよ。
でも大体一社しか受けないやつが多い。
漏れは今8社同時進行中だ。
多分学校で斡旋された企業だと内定蹴れないから、一社だけにしてるやつもいるんじゃねえ?
蹴れないのが嫌なのでリクナビで活動してる。

>>743
求人きてないところに漏れも友人も行きまくってるよ。
積極的に行動しようぜ。
プレゼン能力があれば割といける。
某大手の最終まで行った。落ちたけど(欝)。
この前、学校には求人出してないけどアクセンチュアの人事が会社説明にきてた。
ガンガレー
754名無し専門学校:2005/04/09(土) 00:26:02
ほんとにデブとオタっぽいのしかいない夜間のとあるクラスにびっくりorz
漏れたちに比べれば遥かにイケメソっぽいのが2、3人いたが秋葉系の奴多杉・・・

漏れもオタメガネだけどな( ´_ゝ`)
755名無し専門学校:2005/04/09(土) 07:32:10
普通に寮すごしやすいですよ
ネットもできるし門限も10時ってのは建前だけで玄関にパスワードいれればいつでも入れますし
飯も用意しなくても済むんで楽っちゃ楽かな
756名無し専門学校:2005/04/09(土) 07:40:11
一人暮らしは寂しい・・・
寮に入っときゃよかった。
757名無し専門学校:2005/04/09(土) 09:09:10
十分家から通学できるけど、なんとなく寮に一度でいいから入ってみたい気がする
758名無し専門学校:2005/04/09(土) 10:23:07
外人だらけじゃんw
怖すぎ
759名無し専門学校:2005/04/09(土) 10:39:49
韓国人とかマジやばすぎ
760名無し専門学校:2005/04/09(土) 11:50:07
二〜三人はいるだろうとおもってたけどクラスの半分とは思わなかったぜ>留学生
761名無し専門学校:2005/04/09(土) 13:24:43
まじ授業どうするんだろう。チョンは。
うちの科のキモイ女子は全員チョンとくっついてしまえばいいのに。
762名無し専門学校:2005/04/09(土) 13:38:43
こんなにチョンが多いって分かってたら入んなかったのに・・・
763名無し専門学校:2005/04/09(土) 13:57:37
っていうか奴らは日本で就職する気?
雇ってもらえるのかよ。
764名無し専門学校:2005/04/09(土) 14:11:47
情報処理系はチョンもわかるが・・デザイン系は勘違いだろチョン。
ただでさえオタク文化で育った日本人でもきついのに・・こっちで就職するのは・・。
実際去年の就職実績にチョンの名前は1人くらいしか無い。
765名無し専門学校:2005/04/09(土) 14:28:03
アニメ系は母国に帰って働けるけどな。
しかも帰国子女あつかいだろ
766名無し専門学校:2005/04/09(土) 14:28:28
世の中間違ってるよ
767名無し専門学校:2005/04/09(土) 14:35:27
あんなイカれた民族と2年も勉強せにゃならんのか・・・
768名無し専門学校:2005/04/09(土) 15:15:36
自分の進む道の邪魔にならなけりゃいいや
学校周辺にはフィリピン人が多いな。
あー、なんかきな臭ぇ
769名無し専門学校:2005/04/09(土) 16:14:31
明治神宮会館の場所わかんね・・・・

ヤバイッッッッッッッッッッッッ
770名無し専門学校:2005/04/09(土) 16:18:09
俺も俺もwwwwwwwww
明日下見してくっかな・・・
771名無し専門学校:2005/04/09(土) 17:37:45
原宿だっけ?秋葉系の俺も原宿デビューか。
772名無し専門学校:2005/04/09(土) 18:21:32
じゃ俺ソープ初体験行ってくる



                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
773名無し専門学校:2005/04/09(土) 18:24:53
素人童貞乙
774名無し専門学校:2005/04/09(土) 18:37:39
夕飯までには帰ってきなさいよ
775名無し専門学校:2005/04/09(土) 21:07:17
あと3日ですなー
776名無し専門学校:2005/04/09(土) 21:12:53
学科別のオリエンテーションって何やんの?
自己紹介とか?
777名無し専門学校:2005/04/09(土) 21:15:54
入学式の説明とかじゃん? うちの科は自己紹介は勝手にって感じだったな
778名無し専門学校:2005/04/09(土) 21:38:59
ていうか授業始まるまでが長いよ
オリエンテーションとかいい加減だるい

で、この学校は泊まりの合宿はあるのか?
779名無し専門学校:2005/04/09(土) 22:55:11
飛び交う電波大宇宙………('A`)
780名無し専門学校:2005/04/09(土) 23:32:12
寮からどこまでの定期買うものでつか?また半年でいくらでつか?
781名無し専門学校:2005/04/09(土) 23:32:47
>>778
たしかガイダンスの時に、那須に合宿研修に行くとか何とか
言ってたと思う。
782名無し専門学校:2005/04/09(土) 23:49:12
那須に拉致されるのはゲーム関係だけなんじゃないの?
783名無し専門学校:2005/04/09(土) 23:53:50
>>780
http://transit.yahoo.co.jp/
寮の最寄り駅がどこかわからないから、答えられないけど
↑で調べれば、定期代とかもでるぽ。
日電の最寄り駅は多分大久保だとは思うけど…。

>>781
あ、そうなんだ(´・ω・`)
778、ごめん。自分の科しか分からないわ。
まぁ、俺は拉致られてきます(´・ω:;.:...
784名無し専門学校:2005/04/09(土) 23:58:47
それって学割とかでないよね?
785名無し専門学校:2005/04/10(日) 00:02:46
>>781>>782だったorz

>>784
まじだorz
親切心が全部裏目にでてる(´Д⊂
もう消えてなくなりたい(´・ω:;.:...
786名無し専門学校:2005/04/10(日) 00:34:30
きにすんな
787名無し専門学校:2005/04/10(日) 00:40:59
寮の最寄り駅は花小金井
学校に近い駅は西武新宿
よって買うのは花小金井←→西武新宿
3ヵ月9600円くらいだったかな
788名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:56:06
はいはいやけにおせっかいの寮に詳しい人間が来ましたよ。
最寄り駅は>>787の言う通り。定期代は半年18310円。
>>785
学割は出ると思うぞ、俺の定期に四角で囲って「学」って描いてあるから
コレが学割だと思う。確かガイダンスかなんかで言われるはずなんだよ、
学割の話。スイカはその場で買わしてくれたが、西武線は確か学生証を
渡されて、それで買うはずだな。
ちなみに花小金井では買えないんだ。田無まで行け。ファーック!

>>782
確か三年制学科は拉致られる気がする。去年オレの別学科の三年生の友人も
拉致られてソフトボールやったといっていた

>>755
流石判っていらっしゃるな。
ただ去年よりは間違いなく過ごしにくくなった。靴はエレベーターホール
に出しておいちゃ駄目だし、何よりスリッパを廊下に出しておいちゃいけないのが
痛い。新入寮生はあれだろ、部屋になんか玄関みたいなのあるけど、先輩の部屋
見てみ、そういうのが全く無いんだ。スリッパを中に入れるようには出来てないんだよ。
全く、萎えるぜ。
789名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:27:12
定期に学割は存在しない
通学定期は存在する
790名無し専門学校:2005/04/10(日) 03:01:55
>>779
分かる、分かるぞその葛藤。
漏れも去年校歌を目にして時がとまった。

エレクトロンの花開く_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
791名無し専門学校:2005/04/10(日) 06:40:04
西日本出身の奴ってなんか嫌だな
方言なんだか知らんがとにかく言葉が汚いし偉そうにしてんのがムカつく
偉そうにしゃべるんじゃねえよ
792名も無き冒険者:2005/04/10(日) 07:17:57
>>778
先輩の部屋を見る機会がorz
部屋はいったところの靴置き場みたいなスペース全ての部屋にあると思ってました。
たまに廊下にスリッパ出してる人いますね
洗濯物抱えてる時に通ると蹴りそうになるTot
793792:2005/04/10(日) 07:19:52
>>788ですたorz

794名無し専門学校:2005/04/10(日) 07:36:52
ゴールデンウィークなんであんなに中途半端なんだよ・・・
実家に帰れないぜ。
795名無し専門学校:2005/04/10(日) 07:42:10
GWいつからいつまで?
796名無し専門学校:2005/04/10(日) 07:58:55
いつからだか忘れたけど、三日連続休みのあと一日学校あって
そのあとまた三連休とかいう中途半端なGW。
797名無し専門学校:2005/04/10(日) 09:08:33
寮のオリエンテーションて10時?
798名無し専門学校:2005/04/10(日) 10:49:18
>>791
一部だけ見て批判するな。地方出身者からしてみれば東京は汚くてせわしなくてやってられぬ。
方言はいいぞ、文化だ。
漏れも方言使いだが日本語が理解しきれてねえチョンよりゃ綺麗な日本語喋ってるっつの
言葉が通じない心細さがわかってたまるか。・゜・(ノA`)・゜・。

まあさすがに同郷でない奴にメールで方言よこしてくる香具師は狙いすぎじゃないかと思うが…
799名無し専門学校:2005/04/10(日) 10:54:08
東北の人間はいねがぁ?
800名無し専門学校:2005/04/10(日) 11:00:09
800まんこ
801名無し専門学校:2005/04/10(日) 13:34:52
PCのケーブル寮に持ってくるの忘れるし知ってる奴いないし…暇だ
802名無し専門学校:2005/04/10(日) 13:36:22
寮ってまだ空き部屋あるの?
803名無し専門学校:2005/04/10(日) 13:51:01
学科ガイダンスって何やるんだ?
804名無し専門学校:2005/04/10(日) 14:30:37
>>801
部屋に来ないか藁
寮暇すぎですhhhhhh
805名無し専門学校:2005/04/10(日) 14:37:51
ちょっと早いが空いてるうちにさっさと入るか…
806名無し専門学校:2005/04/10(日) 14:47:58
正直オタより、昔悪やってましたって感じの野郎のほうが嫌い

那須は学科によって行くかどうか違うところがある
緩い山登りやるだけだから安心
807名無し専門学校:2005/04/10(日) 14:50:53
明日ってなにさせられるの?
808名無し専門学校:2005/04/10(日) 15:02:56
ほんと韓国人共と仲良くやってけるか不安だ・・
809名無し専門学校:2005/04/10(日) 15:17:40
>>806
悪やってましたみたいな奴JECにいなくない?w
俺含めみんなヲタだと思う・・・('A`
810名無し専門学校:2005/04/10(日) 15:18:40
まあ、ヲタからすれば髪染めてる奴はみんな悪人に見えるんだろwww
811名無し専門学校:2005/04/10(日) 15:34:00
可愛いってか、すげータイプの女の子いた。
先輩っぽいし声かけられねーYO!
また会えるかな…('A`)
812名無し専門学校:2005/04/10(日) 16:34:35
授業光景ってどうよ?
みんな仲良くやってる?
813名無し専門学校:2005/04/10(日) 16:48:09
合宿やる学科ってガイダンスで説明あったりしたの?
説明なかったとこは合宿はなしってこと?
814名無し専門学校:2005/04/10(日) 17:06:23
>>812
俺もIT系のクラスに初心者どれ位居るのか気になるな。。
815名無し専門学校:2005/04/10(日) 17:18:19
学科オリエンテーションって明日だよな?
何やるんだろ
816名無し専門学校:2005/04/10(日) 17:26:20
皆で玉袋を見せ合います
817名無し専門学校:2005/04/10(日) 17:41:20
学科オリエンテーションて全ての学科明日やるのか?
818名無し専門学校:2005/04/10(日) 18:01:49
他にもう日程なくね?
もう終わった学科なんてあるのかな?
819名無し専門学校:2005/04/10(日) 18:23:01
寮って騒音とか大丈夫?
隣の部屋の音聞こえない?
820名無し専門学校:2005/04/10(日) 18:44:06
寮のことで学校に電話したら今日はやってねぇ・・・
821名無し専門学校:2005/04/10(日) 19:35:28
明日明治神宮だっけ?
あれ?それは入学式だったか?
ああもうわけわかんね
822名無し専門学校:2005/04/10(日) 19:37:36
花小金井からだと通学時間はどの位かかるんだろ。
寮って食事込みでも高くねー?
823名無し専門学校:2005/04/10(日) 19:58:20
明日はガイダンス。入学式は明日。
824名無し専門学校:2005/04/10(日) 20:20:39
ゲーム製作科の者なんだが、明日って何時から何号館でオリエンテーションだっけ?
不本意にも書いておいた紙をなくしてしまって(´・ω・`)
825名無し専門学校:2005/04/10(日) 20:20:51
?????????????????
826名無し専門学校:2005/04/10(日) 20:35:42
>>823
ちなみに入学式は明後日な

>>824
漏れも知りたい
827名無し専門学校:2005/04/10(日) 20:38:48
明々後日のオリエンテーションも明治神宮でやんでしょ?
( ゚Д゚)マンドクセー
828名無し専門学校:2005/04/10(日) 20:41:59
えぇええマンドクセ
829名無し専門学校:2005/04/10(日) 21:08:13
>>812
IT系クラス2年の漏れ
半分くらいはネットサーフィンができる程度のレベルだったとおも。
でもフォルダの作り方も知らなかった香具師が既に1年でソフ開とってる。
基本情報も半年でとってた。最初のレベルなんてあてになんねぇよ。
830名無し専門学校:2005/04/10(日) 21:11:48
ほぉ〜やっぱまじめにやればちゃんと資格取れるんだな。
831名無し専門学校:2005/04/10(日) 21:18:35
寮費一年で100万ってありえなくないか?
832名無し専門学校:2005/04/10(日) 21:19:53
かっこいいなあ、俺も頑張ろう。
833名無し専門学校:2005/04/10(日) 21:23:34
努力すればなんでもできるんだな、と思った。

俺も頑張ろう
834名無し専門学校:2005/04/10(日) 21:27:04
>>829
基本情報半年かぁ。相当頑張ったんだな。
俺なんか高校の頃それよりレベル低い
シスアド取るのに一年以上かかったよ。
835名無し専門学校:2005/04/10(日) 21:31:25
ってか俺、情報系の資格一切持ってないんだが・・・
836名無し専門学校:2005/04/10(日) 21:44:21
>>835
大ジョブだよ。資格なんて真面目にやってれば後から付いてくる。
俺2年間PC関係の仕事してたんだが資格なんて全く役に立たなかったぜ。
むしろ大した実践もできないのに筆記でできる国家資格持ってたから
やたら恥ずかしかった。
837名無し専門学校:2005/04/10(日) 22:00:52
まさかDQNとかはいねぇだろうな。
838名無し専門学校:2005/04/10(日) 22:01:45
>>837
いるじゃん
839名無し専門学校:2005/04/10(日) 22:02:51
やっぱりどこの学校にもアホはいるのかよ
840名無し専門学校:2005/04/10(日) 22:27:31
さて、そろそほ本気で明日の集まる時間及び会場の場所をお尋ねしたいんだが・・・( ´・ω・)
841名無し専門学校:2005/04/10(日) 23:30:46
明日は学科別オリエンテーションで、時間も場所も学科ごとで違うと思うぞ
ていうか入学式と合同オリエンテーションマヂだるいな
842名無し専門学校:2005/04/10(日) 23:37:01
火曜水曜で同じ場所でやる意味って有るんですか?
843名無し専門学校:2005/04/10(日) 23:40:56
んなことやるなら早く授業やれよ・・・
844名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:20:53
2ch初心者なんですがDQNって何?
845名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:40:51
>>844
痛い奴、常識が無い奴、ヲチしたくなるような奴のこと。

語源は目撃ドキュンという番組があったことから。
ドキュン→DQN となった。
846名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:57:25
>>844
sageれ
半角でメ覧にsageな
847名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:01:13
新入生オリエンテーション、巣でアホらしいから覚悟しとけ
そのくせ、サボったら後日ペナルティあるから
848名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:01:47
巣で→素で

俺もバカだなorz
849名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:03:10
>>819
 騒音な、コレちょっとすごい特殊。
 横からはよほど壁を強く叩かない限り隣の部屋に音が漏れる事はない。既に実験済み。
 が、扉が防音効果が無さ過ぎる。正直廊下で話されていたりすると結構聞こえてくる。
ただ、聞こえるのはそれぐらい、部屋にいれば周りの部屋の騒音は聞こえないのが
ミステリー。
 まぁ外を歩いてると普通に中の音楽とかテレビの音とか聞こえてくるのもまた事実。
ただオレはそのお陰で友人作れたがな。
「すいません、この曲知ってるなんてかなり通ですね」

>>822
 花小金井から急行西武新宿行きを使えば20分ぐらい?で西武新宿に着ける。
準急だと確か30分ぐらい。準急は上石神井まで各駅に停まるのな、それ以外は急行と同じ。
間違っても各停には乗るなよ、50分かかるからな。実際にかかったんだ。

>>831
 一年間住んでみて考えて、自分で安いか高いかを判断してみるべきだ
850名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:23:56
急行って定期じゃ乗れんよね?
で、寮からは何時までの乗れば間に合いますか?
851名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:34:44
>>850
 急行は定期で乗れるよ。
 急行は花小金井→田無→上石神井→鷺ノ宮→高田馬場→西武新宿って間の駅を
すっ飛ばしてる。
 乗れないのは特急。金かかるぞ、間違えるな。

 というかオリエンテーションが何時からかわから無いから何とも言えん。
このレス見たらすぐ書き込め、オレもちまちま見てるから。
852名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:38:34
>>850
1時です
今PC使えないので教えて下さい
853名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:39:07
正直一人暮らししたい。
寮の雰囲気が好きじゃない。
でも親に金銭的な負担を増やしたくない。

はぁ…
チラシの裏(ry
854名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:48:33
>>852
 30分前ぐらいに着くのがいいな。
 11時41分に急行西武新宿行きがある。コレに乗れば12時ぐらいに西武新宿に
着ける訳で、向こうで飯を食っても余裕で間に合う。
 飯をこっちで食っていくんなら12時1分の急行で充分だろうな。一時開始なら
問題ない。多分12時半に西部新宿駅につけるから、迷わない限り問題は無い。

>>853
 そう思うのは仕方のないことだろうな。
 金銭的な事に関しては絶対アパートよりはいいと思う。
 オレは寮で良かったと思ってる、友達も沢山出来たしな。友達作ったかー?
855名無し専門学校:2005/04/11(月) 02:02:15
dクスです
856名無し専門学校:2005/04/11(月) 02:13:25
貧乏人の俺は学校付近にある立ち食いソバ屋の常連になりそうだ
857名無し専門学校:2005/04/11(月) 03:11:18
>>854のレスを見るかぎり12:30までは余裕なわけだな
858名無し専門学校:2005/04/11(月) 03:29:40
>>857
 何処でやるか判らないから30分前にしておいた。
 っつっても何処もかしこも歩いて20分もかからないけどな。
 オレ等だったら11時41分ので行くぜ、心配性だからよ。
859名無し専門学校:2005/04/11(月) 06:08:08
共同風呂・トイレってのが嫌なんだよな・・・それが無ければ寮行きたいんだけど。
860名無し専門学校:2005/04/11(月) 06:56:58
2年で2百万もかかるならアパートの方が安いじゃん・・・
861名無し専門学校:2005/04/11(月) 07:19:34
今日は傘もっていった方がいいな。
862名無し専門学校:2005/04/11(月) 07:32:40
俺、オリエンテーション早い時間からなんだが・・・
地震のせいで総武線止まるか?
すごい混んでそうだな・・・
863名無し専門学校:2005/04/11(月) 07:34:37
俺は10時からだ
864名無し専門学校:2005/04/11(月) 07:50:18
む・・・何時か分からなくなってきたわ・・・
ゲーム制作科はどこで何時なん?(´・ω;;.;.
865名無し専門学校:2005/04/11(月) 08:04:01
>>860
食費とか光熱費とか全部含めろよ^^;;;;;;;;;
866名無し専門学校:2005/04/11(月) 08:07:37
贅沢しなければアパートの方がかからない
867名無し専門学校:2005/04/11(月) 08:09:49
おまいら、おはようございます
オリエンテーションだるいけど頑張っていくかー
868名無し専門学校:2005/04/11(月) 08:24:18
普段は何時から学校始まるの?
869名無し専門学校:2005/04/11(月) 08:27:16
オリエンテーションってまた2時間くらいで終わるんだろ?
水曜の内容もやっちゃえよ。めんどくせーな
870名無し専門学校:2005/04/11(月) 08:29:38
また某国暴れてるな…
まさかこの学校のも暴れないよな?
871名無し専門学校:2005/04/11(月) 08:37:30
んなことしやがったら俺が許さん。
872名無し専門学校:2005/04/11(月) 08:39:10
>>870
国外から来てる野郎が暴れたら堪らないなw
ちと怖くなってきたw
873名無し専門学校:2005/04/11(月) 08:46:50
>>829
てことは初心者でも大丈夫なんだ。
結構安心した。
874名無し専門学校:2005/04/11(月) 09:04:12
最近、電車で俺の乗る車輌にはMDを音漏れしまくるぐらい大音量で聞いてるヴァカが絶対一人はいるんだが…仕様ですか?('A`)
875名無し専門学校:2005/04/11(月) 09:11:39
こんな感じの人がいるのも仕様ですか?
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( 人____)
 |/ ー◎-◎-)
 (6   (__) )
 | .∴ノ3 ノ
  ゝ    ノ
/     \
(_ノゝ   人_)
.゙(  ⌒ヽ
  ヽ ヘ )゙
  ノノ `J
876名無し専門学校:2005/04/11(月) 09:30:28
それは家畜人ヤプーという民族だよ。
877名無し専門学校:2005/04/11(月) 10:56:17
>>875
男も女も一人はいるな
878名無し専門学校:2005/04/11(月) 11:56:15
今日韓国人と思われる奴とチラッっと話したけど、悪い奴じゃなさそうだ。
普通にありがとうございますとかいってたし。
879名無し専門学校:2005/04/11(月) 12:56:50
二年生キモス
880名無し専門学校:2005/04/11(月) 14:27:24
こちらスネーク
学科別オリエンテーションに潜入した
881名無し専門学校:2005/04/11(月) 14:29:39
今日も友達作れなかったぜ・・・
882名無し専門学校:2005/04/11(月) 14:58:04
明日と明後日神宮会館に行かなきゃならんのか・・・
883名無し専門学校:2005/04/11(月) 15:03:39
今日オリエンテーションさぼったんだがどんな事したん?誰か詳細plz
884名無し専門学校:2005/04/11(月) 15:08:28
オリエンテーションからサボる奴は、もう無理だよ
って話だった
885名無し専門学校:2005/04/11(月) 15:14:30
実際こんなのサボってるようじゃ先が見えてるな。
まあ、今日は確かに来たってあまり意味なかったけど。
886名無し専門学校:2005/04/11(月) 15:37:52
留学生のが数少ない状況で暴れるようなのはいるわけがない
逆に留学生のほうが怖がっているんじゃないかな
887名無し専門学校:2005/04/11(月) 15:44:03
>>881
毎日顔合わすわけだしそのうち出来るよ
888名無し専門学校:2005/04/11(月) 15:49:28
2粘性キモスwwwwwwwwwwww
889名無し専門学校:2005/04/11(月) 15:54:11
スレ違い承知でお願いです。
皆様 ここの日本の常任理事国入りに「賛成」で投票してください。(CNN世論調査)
http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html
↑Do you think Japan should become a permanent member of the United Nations Security Council?
 と書いてあるところです。極悪の中国人の組織票でかなり押されています。このままじゃ日本が負け犬になってしまいそうです。
YESを押して「VOTE」を押すと投票されます。
 なお、1度投票するとその後は投票しても無効となります。
 できるだけ多くの人にyesで投票してもらえることを願います。
※コピペ推
890名無し専門学校:2005/04/11(月) 15:58:32
当然明日はスーツで行くだろ?
皮靴履きたくないんだよな・・・
891名無し専門学校:2005/04/11(月) 16:13:58
明後日のオリエンテーションは、えらい長いけど何やんの?
892名無し専門学校:2005/04/11(月) 16:51:25
友達できないなあ
アニヲタがいれば大親友になれそうなんだが
893名無し専門学校:2005/04/11(月) 17:21:16
つ アニメ科
894名無し専門学校:2005/04/11(月) 17:46:07
金曜日って午前中で終わりなんだな
895名無し専門学校:2005/04/11(月) 17:47:02
>>892
アニオタの君に質問
ローゼンメイデン面白い?
896名無し専門学校:2005/04/11(月) 17:57:14
アニメ科スゲー
アンケートで読んでるアニメ雑誌聞かれた。
俺の時代が来たような気がする
897名無し専門学校:2005/04/11(月) 18:03:13
アニメ科すごいな…


ところで、寮の近くPCとかPS2のゲーム売ってるとこないのかい?
898名無し専門学校:2005/04/11(月) 18:04:00
ローゼン第二期決まったらしいねー。

…ここってそういう溜まり場なのか…。
899名無し専門学校:2005/04/11(月) 18:07:56
俺は巌窟王が好きだ。ああいうのを作る現場に立ち会ってみたい
900名無し専門学校:2005/04/11(月) 18:07:59
ゲームCG科だって、アンケートの「描きたいジャンルは?」の選択肢に「美少女系」とかあったぞ。
他にも作りたいCGのジャンルで「恋愛」とかいうのもあったし。
尊敬してる絵師やらなんやら、ごっつオタクっぽいアンケートばっかだった。
2組の者ですが、間違いなく絵が下手or中間のグループに行くんで宜しくです_| ̄|○
901名無し専門学校:2005/04/11(月) 18:09:31
>>897
田無のGEOでも行けばいいさ
902名無し専門学校:2005/04/11(月) 18:11:17
そういやゲーム科はデッサンでクラス分けされるんだろ?
903名無し専門学校:2005/04/11(月) 18:25:18
>>349
クラス内のグループ分けがデッサンだと思ふ。
904名無し専門学校:2005/04/11(月) 18:28:59
>>901
いってみようとしたがどこにあるのかワケワカメ
905名無し専門学校:2005/04/11(月) 18:54:04
>>900
ネコミミとかメイドさんとかロリとかは?
906名無し専門学校:2005/04/11(月) 19:22:56
入学式に私服は流石にまずいよな・・・
907名無し専門学校:2005/04/11(月) 19:26:37
えー、ゲームCGあ、ー、科ってさ
えー、なんかさえー、講師の人の、あー、話がとても聞きづらく、ヴぇー、ないか?
あー、2組の担任、えー、の先生は噛みまくるし
防弾、えー、ベストの先生は、あー、こんな感じだし。
えー、とても何年も、えー、教師をやって来た人とは、ヴェー、思えないのだが。
あー、せめて黒板に書いて欲しい、えー、のだがね。

(∩゚д゚)アーアー何を言ってるか解らない、授業にもっていけばいい教材が解らなかったよ。
908名無し専門学校:2005/04/11(月) 19:33:26
>>354
俺も分からなかった!!
というか、若い方の女先生怖そう (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
909名無し専門学校:2005/04/11(月) 19:47:48
入学式ってカバン持っていくか?
910名無し専門学校:2005/04/11(月) 19:48:58
ていうかスーツないんだけどどうすればいいだろうか?
911名無し専門学校:2005/04/11(月) 19:52:33
>>910
私服しかないわさ
912名無し専門学校:2005/04/11(月) 20:01:46
>>909
手ブラもなんかなぁって感じだから一応持ってく俺はね。
913名無し専門学校:2005/04/11(月) 20:02:07
手ブラって・・・じゃないぞ!
914名無し専門学校:2005/04/11(月) 20:21:45
>>904
新青梅街道を田無方面に向かってずっと走っていけ。とにかく走れ。
そうすればよっぽどへんな事をしない限り着けるはずだ。
ま、オレだったら新宿のトレーダーに行くがな。

>>入学式にスーツといってる奴らへ
 普通に私服でも問題ない。スーツを持ってない奴だっているからな。
 ただ、スーツを持っているならもちろんスーツの方が良い。絶対的にスーツの
方が数が多いし。

 というか、ゲームCGデザイン科に行きたくなった自分がいるOTL
915名無し専門学校:2005/04/11(月) 20:23:29
4月中なら変えられるんだから変えれば?
授業始まってからじゃかなり厳しいだろ。
916名無し専門学校:2005/04/11(月) 20:35:22
そろそろ次スレのタイトル考えようぜ!
917名無し専門学校:2005/04/11(月) 21:03:42
創立記念日っていつ?
918名無し専門学校:2005/04/11(月) 21:23:52
確かにちゃんと考えないと
またらいっきらいにするバカがいるかもしれないしなぁ

あと路線はやっぱりみさくらのままがいいと思うれしゅ
919名無し専門学校:2005/04/11(月) 21:27:18
【キモヲタ】日本電子専門学校21号館【収容所】
920名無し専門学校:2005/04/11(月) 21:32:23
>>915
 お気遣いありがとう、残念だがオレは二年生だ。
 いくらなんでも、必死にやって進級したのに別の科へ行くことなどできん。
 しかし、CG科のアンケートを見ていたら、CG科に入学しても良かったなと
危険な香りのぷんぷんする考えが浮かんでしまったんだ……。

>>917
 アレだ、年間予定表見るしかネェヨ。

>>916
飛び交う電波日本電子専門学校21号館
921名無し専門学校:2005/04/11(月) 21:41:48
【飛び交う】日本電子専門学校21号館【電波】
922名無し専門学校:2005/04/11(月) 21:47:55
明日の入学式はみんなスーツか?
漏れ私服でいくけど浮くか?その辺どうよ先輩?
923名無し専門学校:2005/04/11(月) 21:55:34
【百倍電波】日本電子専門学校21号館だっ!!【界王拳】
924名無し専門学校:2005/04/11(月) 21:58:15
コミックアートクラブ=コミケ部でつか?
925名無し専門学校:2005/04/11(月) 22:08:14
1CLの時間割がよく分からないんですけど…orz
月〜木曜が途中で切れてるし
教室も科目ごとに横に見ていくとおかしくないか?
926名無し専門学校:2005/04/11(月) 22:13:06
右はBって思っていいんじゃね?
俺はそう信じている。。。。。
927名無し専門学校:2005/04/11(月) 22:36:06
>>922
漏れはスーツでいったけどな…スーツ:その他=9:1くらいではないか?
ゴスロリさんも居た記憶が。
さすがにダメージジーンズとかだと浮く希ガス
こざっぱりした格好あたりにしておけ。

あー、就職出陣式いきたくねえ…明治神宮まで行くの面倒くせえー
藤岡弘が来るらしいぞ、就活組の皆。
928名無し専門学校:2005/04/11(月) 22:41:41
>926
例えば月3限→ネット概論(A)191
情報セキュリティ(B)871って事?

もっとちゃんとしたの作れよなー。
929名無し専門学校:2005/04/11(月) 23:00:26
>>922
 オレもスーツだったな。ただ、別に浮きはしないだろう。>>922の言うように
こざっぱりしたあんまり濃くないのにしとけ。

>>927
 は二年生か?ってことは去年の入学式にゴシックロリータがいたというのか?
全く気付かなかった……。気付かなくて良かったかもしれないが。
 就職出陣式マジかよ、藤岡弘かよ、マジすげぇじゃん。きっと明治神宮の中
探検するんだぜ。

 去年はすごかったな、どっかのお偉いさんが近くに来てて警察総動員で
明治神宮んとこいたもんな。もし目が合ってダッシュで逃げたら絶対捕まる
くらいの殺伐さだったし。
930名無し専門学校:2005/04/11(月) 23:03:00
つうか、教科書がそこらの書店で買えるような本ばっかりだからびっくりしたぞ
931名無し専門学校:2005/04/11(月) 23:05:10
>>929
情報系二年でつ。
女は普段からゴスロリっぽい香具師が多すぎる…ロリではなくゴスの方。
ゴス手前みたいな感じ。気がつかなくて幸せだよ(´Д⊂
藤岡弘は就職に向かう心構えみたいなのを話してくれるそうだ。
仮面ライダーに就職の話をされるとは思わなかった…(・∀・)

去年は皇室の誰かが来てたんだよなw
入学式終わっても扉閉ざされて軽く軟禁だったし。
あの間をもたせようと馬鹿話してた教師に同情したよ…。
932名無し専門学校:2005/04/11(月) 23:06:42
ゴスロリは嫌いだがロリータは大好きな人のコメント↓
933名無し専門学校:2005/04/11(月) 23:10:04
>>931
 オレ三年制だからあと一年あるんだよ。だから就職ちょめちょめ出ないんだ。
すごいな藤岡弘。どんな話されたかレポ頼む。気休めかもしれないが無事就職
できるように祈っておくよ。
 というかゴス手前か。何だかすごく心当たりが有るような気がしてきたぞ。
ガクガク。

 今年の入学式はどんな面白が起こるんだろうな。
 とりあえず新一年は校歌を頭に叩き込んでおけ、絶対ネタになるぞ。

 あー、サークル勧誘とかあるんだっけか。大変だなぁ
934名無し専門学校:2005/04/11(月) 23:17:57
サークルって何があるんですか?部活なら履修要綱にのってますが
935名無し専門学校:2005/04/11(月) 23:23:20
>>934
 ああ、部活と同じと同じ様なものだよ。
 どれも魅力が無かったからな、サークルでひとまとめにしてしまった。
昔は陸上部に入ろうかと思っていたんだが、あの寂れ具合は駄目すぎる。
936名無し専門学校:2005/04/11(月) 23:27:55
>>933
931でつ。レポ任せとけヾ(゚∀゚)ノ
激励サンクス。ぶっちゃけ今日も3社ほど周ってきた。
グッタリだ。ガンガル_| ̄|○
ゴス手前は多すぎるから、誰の心にも心当たりがあるのだ。
うちの学科はいないが、映像系やアニメ系らしい香具師はたまにみるなあ。
でも漏れ、学校に嫌いな香具師は今のとこいない。ゴスはゴスで気はいい、気は…。
937名無し専門学校:2005/04/11(月) 23:30:44
みんな親も行くの?
938名無し専門学校:2005/04/11(月) 23:32:23
ゴスロリとかイマイチわかんないので何かうpきぼん
939名無し専門学校:2005/04/11(月) 23:33:51
ってかヲタ系ゴス大杉。
940名無し専門学校:2005/04/11(月) 23:47:45
就職出陣式マジでだるい。
>>936みたいにやる気がある奴はあるけど、
3割ぐらいの奴は1年間で全てかったるく感じるようになる。
当然辞める奴も出てくる。俺のクラスは10人ぐらい辞めたけどな。
新入生はそうならないように注意しとけ。
941名無し専門学校:2005/04/12(火) 00:36:53
皆さん今日のオリエンテーションおつかれ。

明日神宮会館辿り着けるかな……。
スーツの集団発見したらついていけば平気かな(´・ω・`)
942名無し専門学校:2005/04/12(火) 00:45:25
今日ガイダンスで知り合った人とさっきまで飲んでたよ。
入学式ヤバスwwww
943名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:26:24
母校のスレがあったのか!
95JZだよ。今はなき(JZとしては残ってるけどね)
シニア情報処理科卒。

とにかくJ系の人は資格とっとけ。
基本情報あたり受からないと、日電の看板では
いいとこみつかんないぞ。

ありがたーく旧1種まで取らせてもらったけどさー、
就職すると資格勉強のヒマないのよ、現実。

なのに、なのに、低賃金で福利厚生ひどい会社に入って
辞めた漏れがいるけどさ…
今中古カメラ屋ではたらいてるよ。とほほ。
COBOL忘れそう。
944名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:46:27
COBOLなんて忘れちまえ,ある意味カメラ屋は羨ましいね
945名無し専門学校:2005/04/12(火) 06:02:44
>>925
ネットワークエンジニアコース?
>>942
VIPPERかよwwwwwっうぇwwwwwwwっうぇww
946名無し専門学校:2005/04/12(火) 07:16:24
入学式めんどいお
947名無し専門学校:2005/04/12(火) 07:25:08
スーツさむいお
948sage:2005/04/12(火) 07:25:34
保護者はどんくらい来るんだろ?
949名無し専門学校:2005/04/12(火) 07:26:47
みんな何時くらいに家出る?
俺は場所わかんないから早めに出ないとな・・・
950名無し専門学校:2005/04/12(火) 07:41:14
8:30の電車に乗れば9:40に原宿につくからそんくらい
951名無し専門学校:2005/04/12(火) 07:51:12
(´ω`) ぬるぽ
952名無し専門学校:2005/04/12(火) 07:53:08
がっ
953名無し専門学校:2005/04/12(火) 07:59:18
今日と明日めんどくせ・・・・
954名無し専門学校:2005/04/12(火) 08:09:21
さてスーツに着替えるか・・・
セカンドバックもビジネスバックも持ってないから手ぶらでいこうかと思うが
携帯とかスーツのポケットに入れるの嫌だな
955名無し専門学校:2005/04/12(火) 08:23:17
私服で大丈夫だろうか?
それか高校の制服とか…
956名無し専門学校:2005/04/12(火) 08:30:39
>>955
アホか?
957名無し専門学校:2005/04/12(火) 08:45:51
>>955
高校の制服で行ったらネ申
958名無し専門学校:2005/04/12(火) 09:32:16
このままだと入学式に遅刻だ


テラヤバス
959名無し専門学校:2005/04/12(火) 09:47:51
>>958
俺もやべーよwwwww
10時からはじまんだっけ?
960名無し専門学校:2005/04/12(火) 10:04:30
電車寝過ごした…
961名無し専門学校:2005/04/12(火) 10:05:16
入学式始まるヾ(´ー`)ノ
962名無し専門学校:2005/04/12(火) 10:19:49
あと10分
963名無し専門学校:2005/04/12(火) 10:27:25
後3分だよ
964名無し専門学校:2005/04/12(火) 10:28:13
あと2分
965名無し専門学校:2005/04/12(火) 10:29:10
あと1分。
966名無し専門学校:2005/04/12(火) 10:31:44
君が代斉唱
967名無し専門学校:2005/04/12(火) 10:37:57
ニートについて語りだしたww
968名無し専門学校:2005/04/12(火) 11:37:16
あの理事大丈夫かよ・・・今にも死にそうだな・・・(汗)
969名無し専門学校:2005/04/12(火) 11:39:04
歌詞もメロディーも電波飛んでるな……………
970名無し専門学校:2005/04/12(火) 11:46:56
ほとんど寝てたわけだが
971名無し専門学校:2005/04/12(火) 12:29:50
すげー話長かったなおい。
972名無し専門学校:2005/04/12(火) 12:33:54
藤岡弘、はどうよ?来た?
973名無し専門学校:2005/04/12(火) 12:34:22
てか高校卒業したての奴もみんなスーツ買ったのか?
974名無し専門学校:2005/04/12(火) 12:46:49
皆様入学式おつかれ。
てか校歌グランドワロスwwwwwwwwwwwww
笑いこらえるのに必死でしたよ……。
975名無し専門学校:2005/04/12(火) 12:46:59
972
平尾晃?みたいな感じの名前の人が来てただけ。


話が無駄に長くて、うたた寝してる人が多かったねー。
特にニート話が最凶だった。
976名無し専門学校:2005/04/12(火) 12:50:22
>>974
飛び交う電波大宇宙とかテラワロスwwwwwwww
977名無し専門学校:2005/04/12(火) 13:25:10
>974
禿同
エレクトロニクスの花開くオメガワロスwwwwwwwwwww
978名無し専門学校:2005/04/12(火) 13:27:10
IT万歳の評論家の後に、

ITなんてどうでもいい、私の時代には無かった とかいう音楽関係の社長さん・・・
前の人に喧嘩でも売ってたのだろうか・・・
979名無し専門学校:2005/04/12(火) 13:33:04
ぶっちゃけ・・・・・・・・・いかなくても良かったんじゃね?


明日も今日みたいに出席すら取らなかったら帰るぞ('A`)
980名無し専門学校:2005/04/12(火) 13:38:03
ああ、間違いなく来る意味なかった。
恐らく明日も意味ないだろうな。
981名無し専門学校:2005/04/12(火) 13:40:54
「飛び交う電波大宇宙」をスレタイに入れるのはマズい?
982名無し専門学校:2005/04/12(火) 13:47:12
親に聞いたら平尾さんって人は超売れっ子作曲家だったらしい。
今で言えば小室レベル。山口百恵とか、今話題の森昌子を有名にした人らしいね。
まあ若者は誰も知らんだろうが。
それにしても、校歌ギガワロスwww
983名無し専門学校:2005/04/12(火) 13:47:58
>>981
それにしよう。
984名無し専門学校:2005/04/12(火) 13:52:37
985名無し専門学校:2005/04/12(火) 13:53:20
次スレ立てたよ(゚ー゚*)
【飛び交う】日本電子専門学校21号館【電波大宇宙】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1113281479/
986名無し専門学校:2005/04/12(火) 16:37:48
スレ立て乙!

埋め
987名無し専門学校:2005/04/12(火) 17:31:00
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      ノ    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
988名無し専門学校:2005/04/12(火) 17:33:32
( ^ω^) (^ω^;)
989名無し専門学校:2005/04/12(火) 18:51:44
>>970
閉会の挨拶の春眠の話で「1人を除いてみんな背筋をのばして…」とか言ってたけど…、
そっか、お前か。明らかに寝てるのバレバレなイビキかいてたヤツ。
990名無し専門学校:2005/04/12(火) 19:05:11
>989
自分ではわからんからな、何処の席からイビキ聞こえて来た?
991名無し専門学校:2005/04/12(火) 19:13:03
つうか、仮にも厳粛な式なのに寝てるのがバレるほどのイビキかくってのもある意味兵だな
992名無し専門学校:2005/04/12(火) 19:49:46
寮てルーターで複数台接続するのもだめなのか?
いやね、PCとPS2を同時に接続したいんだが
993名無し専門学校:2005/04/12(火) 22:32:31
埋め
994名無し専門学校:2005/04/12(火) 22:33:47
>>992
ダイジョブじゃね?
おみゃの一本一本の回線が細くなるだけだぎゃし。
995名無し専門学校:2005/04/12(火) 22:34:55
まちがえた。細くはならない。
分けるだけだし。
996名無し専門学校:2005/04/12(火) 22:41:40
1000取り合戦いくぞゴラァー
997名無し専門学校:2005/04/12(火) 22:57:25
飛び交う電波
998名無し専門学校:2005/04/12(火) 22:57:33
>>996
 どれだけ乗ってくるかが問題だ。といっても後3だが。
999名無し専門学校:2005/04/12(火) 23:00:07
大宇宙
1000名無し専門学校:2005/04/12(火) 23:00:55
ああ、エレクトロンの花ひらく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。