文化服装学院Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1副担 ◆3XdF7UDKb2
前スレ966は神(・∀・)
マターリいこう。
文化学園図書館 http://www.bunka.ac.jp/lib/toshokans.html
文化服装学院 http://www.bunka-fc.ac.jp/index2.html
2副担 ◆3XdF7UDKb2 :05/03/21 01:38:11
3勃起 ◆BOKKImymWk :05/03/21 02:47:14
副担乙
4名無し専門学校:2005/03/21(月) 04:00:00
4様
5そでマン ◆1c7H7LgsWY :2005/03/21(月) 08:43:24
副担サソ乙です
6名無し専門学校:2005/03/21(月) 09:14:47
>>1乙!
7名無し専門学校:2005/03/21(月) 12:54:55
スタ科じゃ服作れるようになれない?今年からスタ科に入るんですが今更服作れるよーになりたいなぁと思って・・・服装科にすりゃヨカッタかも(;Д;)
8名無し専門学校:2005/03/21(月) 13:05:17
なんだそれ。
学校なんか入らなくてもその気があれば独学である程度はできる。
服装科入れば誰でも服を作れるようになる?なめてんじゃねえよ
自分で勉強。学校でサポート。高校じゃないんだからこれが当たり前になる。
服装科にすりゃよかった?じゃ学校くんなよ。お前みたいな奴がいるからスタ科
は駄目ってイメージが付く。
今からそんなこと言ってる奴は2,3ヶ月でやめるんだろうけどな。
お疲れ
9名無し専門学校:2005/03/21(月) 13:51:48
>8
まぁまぁモチツケ
言いたい事もわかるが新入生にそこまで言わんでもええがな。
まぁ自分のやる気次第ってのは確かにあるな。
10時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/21(月) 16:07:19
俺、元生徒だけど、こんなトコ行く意味ねーよ・・・
ここは、まさに会社です。
友達何人かでTシャツ作ろうとしていろんな機械を借りようとしたら
科が違うから貸せませんだってよ・・・(w
百万以上入学金とっておいてそれはなくないか??
機械貸すくらいいいじゃないかよ・・・
それに自分のデザインした服も訳の分からないオバハンにグチグチ言われるし・・・
だいたい昔デザイナーになれなっかた人達に教わるコトなんてないだろ!!!!
若人よ!!路は自分で開くもんだ!!!!
11名無し専門学校:2005/03/21(月) 16:12:37
>10
何年卒の何科だったんですか?漏れはそんな事ないけど。科が良かったのか今いる先生が良心的で貸してくれたのかわかんないけど、Tシャツなんか余裕で作らしてもらえるよ
12時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/21(月) 16:17:35
先生も出来る奴と出来ない奴の対応の仕方が全く違う・・・
それは俺の担任だけだったかな・・・
ヒステリックグラマーな奴だったな・・・
s.s先生でした・・・
13時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/21(月) 16:36:11
>>11
叩かれるの承知で言うけど
俺は、あまりにも学校がつまらないので、気の合う仲間も見つけたし
ってことで辞めました。
基礎科でしたが・・・
14名無し専門学校:2005/03/21(月) 16:47:13
15名無し専門学校:2005/03/21(月) 17:39:00
>>8そんなにキレるとこなんですかね?
やる気次第って事ぐらい分かってます。独学でもやれる事はやれますよね。でもせっかく専門行くんだから服造が多くてしっかり技術を学べる科にすればヨカッタな〜と思う事がそんなに悪いんですかね?なんでもかんでもキレるのはオカシイですよ。私は絶対文化を辞めません
16名無し専門学校:2005/03/21(月) 19:36:02
Foreverごとう
17名無し専門学校:2005/03/21(月) 20:07:11
キミタチ書き込む前に『2ch』を知ってから来てくれ
18名無し専門学校:2005/03/21(月) 20:40:23
鈴木清剛って凄いよなぁ
19名無し専門学校:2005/03/21(月) 21:51:29
新入生で都内じゃない人イツ引越し?
漏れ30
20名無し専門学校:2005/03/21(月) 23:29:29
>17意味ワカンネ














ぬるぽ
21名無し専門学校:2005/03/21(月) 23:53:36
2
22名無し専門学校:2005/03/22(火) 00:16:02
>>20 ガッ(`д´)
23名無し専門学校:2005/03/22(火) 00:53:03
曜日表示なくなったけ?
24名無し専門学校:2005/03/22(火) 02:46:51
で、このパピコで曜日表示がまた復活と
25名無し専門学校:2005/03/22(火) 07:39:38
学校面倒臭いな
なんか今の半ニート的な生活が一番ラクだ
26名無し専門学校:2005/03/22(火) 11:31:47
>>25
バイトしろよボンボン。
今まで親に甘えていた奴ほど卒業後が大変になるんだろうな。金銭面も精神面も。
27名無し専門学校:2005/03/22(火) 11:43:43
なんか大学生をバカにしている香具師が多いが、基本的には俺らは大学生に追いつけない。
バカにされるのは俺ら。専門卒の俺らは低学歴。
就職して、一年、二年くらいで辞めるのが普通と思ってるのかもしれないが、それは間違い。
大学卒じゃないとどこも雇ってはくれない。
28名無し専門学校:2005/03/22(火) 13:20:39
>>27馬鹿にしてないだろ。もういい加減その話題ウザイ





粘着
29名無し専門学校:2005/03/22(火) 15:07:07
>28
スルー推奨 おまえがいい加減分かれ
30名無し専門学校:2005/03/22(火) 15:37:08
>>26
今年文化に入るんだよ
今春休みで暇だし高校終わって専門にもまだ行ってないから「半ニート?」ってこと
もちろんバイトはしてるw
31名無し専門学校:2005/03/22(火) 16:38:04
新入生のみなさん学用品届きました?
32名無し専門学校:2005/03/22(火) 18:06:43
漏れ2日に頼んだー
何がきた?
33名無し専門学校:2005/03/22(火) 18:39:53
いや、三月下旬配送らしいからそろそろ届くのかなぁと思って
楽しみですよね
34名無し専門学校:2005/03/22(火) 18:47:24
まぁおれはカーディガンもジャージも着ちゃうけどさ
ハハハハハ
35名無し専門学校:2005/03/22(火) 18:48:48
ゴバクゴミン
36名無し専門学校:2005/03/22(火) 21:25:10
入学式はスーツでびしっと?
37名無し専門学校:2005/03/22(火) 22:01:15
何回聞きゃ気が済むのよ
38名無し専門学校:2005/03/22(火) 22:07:09
無視しる(゚д゚)
39名無し専門学校:2005/03/22(火) 22:41:06
>>38冷たいな
40名無し専門学校:2005/03/22(火) 23:03:03
s a g e れ
41名無し専門学校:2005/03/22(火) 23:29:35
今月のTUNEにコジキ載ってたw
42名無し専門学校:2005/03/22(火) 23:48:55
マジレスしよう

割合的にはスーツが一番多かった
(全体の65%位。髪の毛染めていないような子はだいたいスーツ)
あとは、革のライダースジャケットにモヒカン頭で来るのも
いれば、普段着(下が青ジーンズ)でくるのもいる。
スーツで来なかったからってことで
変な目で見るようことはないので、安心しる。

あと、式ではやたら「起立、礼」を行うと思うのだが、
藻前さんが不良ぶって「しらねーよ、そんなの」ってしていると、
本当にひんしゅく買うので要注意。そんなとこ。

43名無し専門学校:2005/03/23(水) 00:01:15
今月だけじゃないよな、あーゆーの載せたの。あれはあれでいいのかね?
44名無し専門学校:2005/03/23(水) 01:29:00
>>42
65lは多すぎじゃない?
45名無し専門学校:2005/03/23(水) 04:19:16
大学にも受からない知障低学歴が集うスレはここでつか?w

文化の競争率は1,2倍だからね〜w
46名無し専門学校:2005/03/23(水) 04:29:59
でも文化って卒業すんの大変なんでしょ
都内歩いてると文化行ったけど挫折した奴をよく見る
47名無し専門学校:2005/03/23(水) 06:48:55
なんだそれw

文化卒業するのなんてたいしたことねーよ
48名無し専門学校:2005/03/23(水) 07:02:50
あの、来年文化を受けようと思っているのですが、
文化服飾と、文化服装は違う学校なのですか?
10年くらい前に通っていた人に聞いたら服飾だったというのですが、
名前が変わったのでしょうか?
49名無し専門学校:2005/03/23(水) 11:07:20
>46
どうやったら挫折した文化生って見分けがつくの?
>48
違う学校だよ。似たような名前の所はイパーイあるよ
50名無し専門学校:2005/03/23(水) 11:10:21
>>49漏れも途中でヤメル奴多いってきくよ
51名無し専門学校:2005/03/23(水) 11:42:08
基礎科終わってだいたい1クラス10人ずつくらいいなくなってた気が。
52名無し専門学校:2005/03/23(水) 11:50:46
>50
いや、だから街歩いてるだけで、どうやって挫折した文化生だとわかるのかと小一時間
53名無し専門学校:2005/03/23(水) 13:05:27
文化の卒業率てどのくらいなのか気になるところ
54名無し専門学校:2005/03/23(水) 13:25:01
>>51
マジで?
それは課題がキツイからってこと?
55名無し専門学校:2005/03/23(水) 13:27:31
今年二年でも10人以上やめたクラスあるよ
何科か忘れたが
56名無し専門学校:2005/03/23(水) 13:45:26
>>54
だいたいがそうだね〜たぶん。自分がやりたいことと違うとか。
最初の1週間とかでやめた奴もいる。学費もったいない。
アパ総は相当減ったな。
57名無し専門学校:2005/03/23(水) 13:58:59
>>52漏れは人から聞いただけで見分けつくとは言っとらん
58名無し専門学校:2005/03/23(水) 14:12:53
アパ相とニット科??>10
ADATMDも各クラス5人前後は辞めていってる
59名無し専門学校:2005/03/23(水) 14:31:00
>57読解力ねーヤシ
60名無し専門学校:2005/03/23(水) 15:41:17
文化ってタバコ吸ってても(未成年)何も言われないって本当?
61名無し専門学校:2005/03/23(水) 16:10:10
黙認っつーか、そんなの取り締まってたらキリがないし。ただ吸ったらダメな所で吸ってたら注意されたり、証拠の写真撮られたりする
62名無し専門学校:2005/03/23(水) 16:25:13
あ〜タバコ、やめたい。
その気があればやめられるって言われるだろうが
そこまでやめたいわけではない。
ただ金もかかるし最近は喫煙者の肩身狭いし
タバコ=ちょっとカッコイイと思う歳も過ぎたし。
ただそこまで本気でやめたいわけではない。
俺含めこういうやつ結構いるっしょ
63名無し専門学校:2005/03/23(水) 17:37:07
>>59意味フメー
64名無し専門学校:2005/03/23(水) 18:41:45
タバコやめたほうがいいよ。チウするとクサイよ。
それに肺癌になる。百害あって一利なしさ。
65名無し専門学校:2005/03/23(水) 18:51:01
百害あって一理なしと言われるタバコには、
実は痴呆症を防止する効果があるらし〜よ〜
66名無し専門学校:2005/03/23(水) 19:03:34
痴呆症は、他のことでも防げるよ!わざわざタバコすわんでも。文化にはタバコ吸う人多いせいか、肌荒れてる子が多いね。
67副担 ◆3XdF7UDKb2 :2005/03/23(水) 19:09:21
喫煙者は、タバコを吸うことによって業務効率が下がるとの考えから、
禁煙することにより手当をつける会社もあるね。
生命保険も喫煙者は割高になるし、将来いいことなし。
たくさん納税してくれるだけだよ、いいことってw
68名無し専門学校:2005/03/23(水) 20:17:39
ん〜、でもやめられねぇな。
これだけは。
69名無し専門学校:2005/03/23(水) 20:37:20
>>68
別にやめなくてもいいけど、吸うときは周りの人への配慮を忘れないように
70名無し専門学校:2005/03/23(水) 20:50:13
>>64
煙草吸ってる香具師って自分じゃ気づいてないけど
いくら歯を磨いても脂臭さって残るからチュウの時臭い。
あれは困るね。遠まわしに言っても気づかないし。
71名無し専門学校:2005/03/23(水) 20:50:52
煙草臭いのと万個が臭いのどっちがいい??
72名無し専門学校:2005/03/23(水) 21:00:00
おいでになられましたよ、神が
73名無し専門学校:2005/03/23(水) 21:45:12
神キター。
74名無し専門学校:2005/03/23(水) 21:51:33
75名無し専門学校:2005/03/23(水) 21:58:21
マンコが臭いのは萌える
76名無し専門学校:2005/03/23(水) 22:07:15
タバコ吸ってる男はかっこよく見える。
77名無し専門学校:2005/03/23(水) 22:12:57
お弁当通りで混んでる時間帯にたばこ吸ってる人見るとモラル疑うね。
危ないっつーの。
78名無し専門学校:2005/03/23(水) 22:20:54
チンコ吸ってる女はかっこよく見える。
79名無し専門学校:2005/03/23(水) 22:24:25
おい、学歴コンプのお前ら、日テレ見れ
80名無し専門学校:2005/03/23(水) 22:37:50
そろそろ学校行きたくなってきた〜ヒマだよ〜
81名無し専門学校:2005/03/23(水) 22:56:54
タバコ吸ってる=カッコイイなんて、中学生レベルだよw
82名無し専門学校:2005/03/23(水) 23:38:37
>>81
でも煙草吸い始める人なんてかっこいいと思って始めるもんじゃない?
え?違うって?あ、ごめんなさい。
83名無し専門学校:2005/03/23(水) 23:39:26
>>81ほんとソレ
84名無し専門学校:2005/03/24(木) 00:47:10
>>82 ハタチ近いヤツの考えが煙草=カッコイイはないだろ って事だろ
85名無し専門学校:2005/03/24(木) 00:47:49
ばかばっか
86名無し専門学校:2005/03/24(木) 01:05:02
>85
87名無し専門学校:2005/03/24(木) 01:53:00
じゃあなんでハタチ近いやつがタバコなんて吸うんだろ?理由なき行動?興味?友達の勧誘?おせーてください。
88名無し専門学校:2005/03/24(木) 02:03:13
ここは煙草のスレじゃねーぞ
89名無し専門学校:2005/03/24(木) 02:03:17
中毒ダカラ
90名無し専門学校:2005/03/24(木) 02:06:53
ところで、昔〜文化で殺人事件あったって知ってた?
91名無し専門学校:2005/03/24(木) 02:10:42
92名無し専門学校:2005/03/24(木) 02:25:38
タバコってのはかっいいから呑んでるって人は
フカシだろ?ただの金の無駄だとおもう
タバコは日本が取り入れた文化ですし
今喫煙反対みたいなことになってますけど
抹消しようとするわけがわからないです。
93名無し専門学校:2005/03/24(木) 02:53:42
かっいい?呑んでる?
94名無し専門学校:2005/03/24(木) 03:05:24
>>90
それって禁句らしい
95名無し専門学校:2005/03/24(木) 03:07:25
>91はあぼーんって事?
96名無し専門学校:2005/03/24(木) 03:13:53
>>91>>90の詳細を書いてさっそく圧力がかかったようですね。
97名無し専門学校:2005/03/24(木) 03:51:21
昔っていつ?それほんとの話し?
98名無し専門学校:2005/03/24(木) 04:32:50
ここの夜間ってどうなんですか?
99名無し専門学校:2005/03/24(木) 07:49:28
間違えちゃいけないのはタバコを吸うのがカッコいいんじゃなく、
カッコいい男がタバコを吸うのがカッコいいということ
100名無し専門学校:2005/03/24(木) 08:27:21
それにしてもタバコが吸える
場所がなくなっていくのは
困りものです。
こんなとこで100GET。
101名無し専門学校:2005/03/24(木) 08:59:21
102名無し専門学校:2005/03/24(木) 09:46:03
>>99
>カッコいい男がタバコを吸うのがカッコいいということ
結局カッコイイ人は何やってもカッコイイということなのでタバコを吸わなくてもカッコイイわけでタバコは関係ないわけだな
103名無し専門学校:2005/03/24(木) 11:10:30
殺人事件て何年前にあったの?
104名無し専門学校:2005/03/24(木) 13:25:20
医学部やめて来るって新入生フルーツ三枚載りだね今月。
105名無し専門学校:2005/03/24(木) 15:20:58
>>104
雑誌の話うぜぇよ
106名無し専門学校:2005/03/24(木) 15:43:24
まぁまぁ
107名無し専門学校:2005/03/24(木) 16:13:28
age厨ウザー
108名無し専門学校:2005/03/24(木) 16:19:19
どーでもいい。自分が輝いていればいい。
109名無し専門学校:2005/03/24(木) 16:21:39
ミシンて毎回安く買えるの?
110名無し専門学校:2005/03/24(木) 16:26:05
殺人きになる!
111名無し専門学校:2005/03/24(木) 16:28:14
殺人事件てなにー
112名無し専門学校:2005/03/24(木) 16:34:57
一番ヒステリックな先生って誰かな?
113時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/24(木) 16:44:51
ここの生徒は、8割の奴が学校にオシャレ戦争しに行ってるだけ。
授業中も、休み時間も、帰りもずっとそう・・・
他人の格好を着にして自分が一番と思い、満足。
デザイナーだった夢はいつしか、ショップの店員になり店内でも帽子、サングラスでDQNップリをアピール
趣味はマクドナルドで溜まるコト(裏の通りの二階に上がっていくトコ)
タマーニ、ファーストキッチン。外に出れば人間観察。
お前の吉外ファッションの方が観察するべきだっつーの!!
ホント、不細工な奴ほど着飾るっつーか、変な格好する。
とどのつまり、頭やスポーツで目立てなくて暴走族になったリアルDQNと同じ。
114時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/24(木) 16:46:33
着にして自分が一番と思い、   気にして
115名無し専門学校:2005/03/24(木) 16:54:48
ヤベェマックでたまってた!
116時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/24(木) 16:55:31
イタタ・・ってな個性派、芸術家気取りの美術系学生っているよね?
サブカル、アングラ好きな自分が好き。選民意識を持っててメジャーを見下してる。
身近にいるそういうイタタなやつらの特徴、生態を語ろう!
・雑貨屋でバイトしてたりするorしたい
・イベント(飲み会やCLUBやビリヤード等)好き
・アイウェアが好き(サングラス、メガネとは言わない)
・お香好き
・反戦してる連中を鼻で笑う
・自称笑いに関してはうるさい
・やたらクリエイター系の友達(コネクション)を作りたがる
・代官山、下北、高円寺に住みたがる
・旅行は東南アジアやインドに行きたがる。
 聞いてもいないのに冒険話を語りだす。ツアーを否定してる。
・「大麻は安全なんだよ。タバコの方が危険。」が口癖。処方スニッフが好き。
・自称アナログ主義者(カメラ、AV機器、時計等)
・写真に興味があり、写真に一々うるさい
・フジロック、サマソニ、ロックインジャパン、等のフェスにとりあえず行ってたりする
117名無し専門学校:2005/03/24(木) 16:56:55
ここって国に認可されてる??
118名無し専門学校:2005/03/24(木) 16:58:01
なかなか詳しいね。。。
119時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/24(木) 16:58:05
映画監督:塚本晋也、北野武、森田芳光、岩井俊二、SABU、
     石井克人、石井聰亙、青山真治、黒澤清、ヴェンダース、
     キューブリック、フェリーニ、デビッドリンチ他短編、単館、マイナー映画
音楽:YUKI、CHARA、林檎、FPM、小島麻由美、テイトウワ、ブランキー、
   ギターウルフ、ラブサイケデリコ、ハイロウズ、ゆらゆら帝国、UA、
   スカパラ、くるり、フィッシュマンズ、エゴラッピン、ナンバーガール、
   スーパーカー、ハイスタ、イースタンユース、コーネリアス、フリッパーズギター、
   ミッシェルガンエレファント、175R、ブラフマン、SOBAT、
   他自称コア系バンドとやら
ファッション:ヘッドポーター、N(N)、U、BAPE、HECTIC、バランス、
       ビームス、ハリウッドランチマーケット
漫画:松本太陽、井上三太、大友克洋、安野モヨコ、岡崎京子、高野文子
ドラマ:濱マイク、探偵物語、TRICK、ケイゾク、踊る大捜査線
本:Emily the Strange
人物:浅野、永瀬、窪塚、柴崎コウ、土屋アンナ、よっぴー、今宿、
   中谷美紀、古田新太、竹中直人、ヒロミックス、はな、


120時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/24(木) 16:59:14
雑誌:STUDIO VOICE 、relax、Snoozer、cut、Hとかのロキノン系雑誌
家具家電:イームズのチェア(椅子と言わない)、ミッドセンチュリーモノ、
     アテハカ、BOSE
雑貨小物:米系メーカーモノ(キャンベル、コカコーラ、ケロッグ、BOSE、モトローラ)
バイク:トラッカー系(TW、FTR等)、SR、ベスパ、ビッグスクータ、ズーマー
自転車:プジョー、他BMXや小径車
玩具:LEGO、ダンシングベア、フィギュア
   (スターウォーズ他アメコミ系、ヒカルがリスペクトするやつ、等)
121名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:01:56
何で片寄るんだろう。
122名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:03:35
BAPEはないだろ・・・。
123時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/24(木) 17:08:39
俺が一番許せなかった奴は、こんな奴だ・・・。
専門だから、普通の大学出た奴とかくるじゃん、すげー年上の・・・
ただでさえ年上ってコトでやりずらいのに、年上ぶってそれは知ってるとか
前にやったとかヌかす奴がいてよー。
じゃ 来るなっての。
ただ単に大学卒業して社会に出るのが怖いから、また適当に学校来てみました。
的な奴が多かったね・・・
全然リスペクト出来る人に会えなかった・・・。
俺的に、一番ヒステリックグラマーな先生は・・・
○田○子かな・・・  s.s・・・・・・・
まだいるのかな?

124名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:10:06
時村うぜーー(」゚□゚)」ーーー!

しゃしゃりでんな
125時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/24(木) 17:10:22
あ 因みにコピペね・・・
>>123は違うよ、俺の意見。
126名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:11:55
MDのブンモ格好良いよな
127時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/24(木) 17:11:58
>>124
ウザイのはお前・・・
俺はマジネタ話してるんだから、何も出せないお前がウザイ
128名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:12:31
FDのブンモかっこいい
129名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:13:43
2ちゃんくそ 五月雨参上
130時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/24(木) 17:13:57
髪型がこけしみたいで、背がデカイ女の先生まだいるの??
いつも上下の服着てる・・・。
131名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:14:35
言葉いらね
132名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:15:16
ジャパニーズヒップホップじゃねぇのかよ
133名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:21:39
例の場所〜
134時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/24(木) 17:23:45
ここの女の生徒程、閉じてる奴(キムタク風)はいないよ・・・
セックスが怖くて仕方ないのだ、飲み会みたいのしても
『酒、最高!!』『友情っていいよねー』みたいな・・・キモイノリで・・・
体中のヘドが全部出る・・・。
セックスというものを、偶像崇拝するかのごとく、拒絶する・・・
セックスがモノ凄い位置にあるんだよね、なんか・・・
ヤッタ後に結婚とか言われそうなノリ・・・
ホント魅力のない女ばっかだったな・・・
ここで、オシャレキッズ喰いまくろうとしてる奴は今からでも遅くないから
自主退学しろ!!!!   そんな奴、俺と一部か・・・(w
135名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:24:45
ブラパン系の社長
136名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:26:20
ロボットにクローン
137名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:26:50
文化って卒業して、ちゃんと就職できるの??
138名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:28:14
専門士の資格は貰えるんでつか??
139名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:28:49
妥協も必要らしい。
140名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:30:33
ヒトゲノム
141名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:31:10
プライバシー
142名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:31:31
モノゲノム
143時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/24(木) 17:55:08
>>139
妥協して文化の先生になればいいじゃん!!な?
144時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/24(木) 18:03:56
皆よーく、考えて・・・
ここの先生はキミたちと同じ夢を持ってこの学院に入ったんだ
そう!ちょうどキミと同じキレイな瞳をしていた・・・
が、しかーし!!
現実ってそんなに甘くないじゃん?挫折ですよ挫折。
適当な就職口もないし・・・
ってな感じで文化の兵隊先生の出来上がり。
逆にホントに出来る生徒だったとしよう。
それで、先生という立場にスカウトされたと・・・そんな奴もいるだろう。
が しかーし!!
そいつの夢はデザイナーになることだった!!昔から夢見ていた、デザイナーさんだ!!
出来る生徒『先生!!俺には無理です!!俺の夢はデザイナーなんです!!』
先生『ん?でも給料こんだけやるよ・・・』
出来る生徒『じゃ やる。』
こんな感じで、兵隊先生の出来上がり。
145名無し専門学校:2005/03/24(木) 18:05:24
時村
テメェ何者?
146時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/24(木) 18:11:02
>>145
ただの、時村ですが・・・?
147名無し専門学校:2005/03/24(木) 19:15:18
このボンクラ罪深きおまえのことさまたのなを
148名無し専門学校:2005/03/24(木) 21:02:45
ちょっとしゃしゃりすぎでない?
149名無し専門学校:2005/03/24(木) 21:13:27
就活めんどい。
ってか履歴書やら面接やら作品見せたりやら考えると欝だ。
150名無し専門学校:2005/03/24(木) 21:41:00
>>123
まだいる
あんなのヒステリックなうちに入らない
151名無し専門学校:2005/03/24(木) 21:42:07
時村さん後悔ですか?
あなたは今何していますか?
生きてて楽しいですか?幸せですか?

これぐらい聞いてもらえれば満足か。
152名無し専門学校:2005/03/24(木) 21:46:26
>ここの生徒は、8割の奴が学校にオシャレ戦争しに行ってるだけ。
>授業中も、休み時間も、帰りもずっとそう・・・
>他人の格好を着にして自分が一番と思い、満足。

オシャレ戦争ってw
オシャレな人見かけないし
あまり他人の格好気にしてないし
あまり服が好きじゃない人が多いと思うけど
時村って才能なさそうw
次元が低杉〜るw
153名無し専門学校:2005/03/24(木) 21:51:13
時村マジでうぜーー(」゚□゚)」ーーー! しゃしゃりですぎ

レスし過ぎだしつまんねーし内容ねーし。
なに?自分は凄いこと言ってると思ってんの?

みなさん!!勘違い君時村にマンセー!!
\(^O^)/
154名無し専門学校:2005/03/24(木) 22:15:19
時村さー、そういうテメェが自分の事大好きなんだろ。

素直じゃね〜んだから、もう。

時村歳いくつよ?
155名無し専門学校:2005/03/24(木) 22:16:49
時村、購買でサイダー買ってこい!
156名無し専門学校:2005/03/24(木) 22:22:23
焼そばパンも買ってこいよ、時村。

あぁ?自分で払えよ。
157時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/24(木) 22:59:40
俺金持ちだから、買ってやるよ。
届けるから住所教えて!!

確かにこの学校に行ったのは、後悔している。
158時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/24(木) 23:16:47
皆、図星すぎて反応してしまうんだな(w
>>155-156
お前、高校の時に買いに行かされてたほうだろ?
159名無し専門学校:2005/03/24(木) 23:25:13
時村歳いくつだっての
160名無し専門学校:2005/03/24(木) 23:25:29
時村は才能がなかった人間なんだからほおっておいてやろうぜ(ワラ
兵隊先生=時村=同レベル(激ワラ
せめてA-NETぐらい内定とってからデカイ口叩こうぜ(ワラワラ
漏れはあの会社は蹴りましたが何か?
161名無し専門学校:2005/03/24(木) 23:29:48
なんとなく同意。>時村
162そでマン ◆1c7H7LgsWY :2005/03/24(木) 23:47:32
春休みも半分くらい過ぎましたね(´・ω・`)


クラス発表って九時からでしたっけ?
163名無し専門学校:2005/03/25(金) 00:23:46
おい時村、カレーパン買って来いや。揚げてないやつw
164名無し専門学校:2005/03/25(金) 00:32:44
時村って結局何が言いたいわけ?
何て反応して欲しいわけ?
賛同して欲しいわけ?
低脳な痛い子チャン。
165名無し専門学校:2005/03/25(金) 00:50:26
いちいち反応するおまいらも悪い
半年ロムれということばを知ってるか?
166時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/25(金) 00:57:45
>>163
つまらなすぎ・・・
最後にwつければいいのかよ??
お前、久本まさみかよ?
167名無し専門学校:2005/03/25(金) 01:13:51
半年ロムれとは??
新学期憂鬱だなぁ
168名無し専門学校:2005/03/25(金) 01:41:45
時 村 ウ ザ い








169名無し専門学校:2005/03/25(金) 02:27:41
もうその人の話題ヤメよ
始業式の日は新入生休み?
170名無し専門学校:2005/03/25(金) 02:57:24
ここってみんなTUNEとかフルーツみたいな格好してるんですか?
浪人生なんだけど興味あります。
大学にはストリート系みたいな奴しかいないし…
171名無し専門学校:2005/03/25(金) 03:46:47
入学式いつですか
172時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/25(金) 04:22:24
イヤ粘着して申し訳ない、時村なんだけどさ一言だけいい?
 
>>160の『兵隊先生=時村=同レベル(激ワラ』 この文章なんだけどさ
=同レベル って書いてあるけど、
俺と兵隊先生は、同レベル(氏?)とも一緒なんだな??

スッゲー頭悪いな・・・
A-NETって名前書くだけの登録制のモノですか?(w
173名無し専門学校:2005/03/25(金) 06:01:23
よしっ、おまいら、







い い 加 減 ス ル - 覚 え れ よ ?






そでマソタソはさすがに分かってるな〜って感じだな。エロイ!!

あと半年ロムれの意味もわからん香具師がいるのはヤヴァイ
174名無し専門学校:2005/03/25(金) 06:30:03
腹減ったから小倉ホイップワッフルアイス食べる
175名無し専門学校:2005/03/25(金) 09:47:45
σ゚д゚)ボーノ!
176名無し専門学校:2005/03/25(金) 11:07:19
(゚д゚)ガイーン
地元…雪ですばい…
177名無し専門学校:2005/03/25(金) 13:07:36
そでマソタソ和むなあ(´∀`)

春休みのうちに愛地球博にいってきますノシ
178名無し専門学校:2005/03/25(金) 15:04:42
お前ら痛すぎ。久々にこんな痛いスレをみたな。

糸冬 了
179名無し専門学校:2005/03/25(金) 15:17:21
課題やろっかなーめんどくせーな
180名無し専門学校:2005/03/25(金) 15:50:59
もう3年生になるのか。なんかあっとゆう間。
181名無し専門学校:2005/03/25(金) 16:13:54
来年の進学について考えてます。 杉野ドレス学院とこちら、どちらがいけてますか?
182名無し専門学校:2005/03/25(金) 16:17:26
新入生へ〜
自分の経験上課題とかはもちろんしっかりやらなきゃ!だよ!
その他に、友達もいっぱい作れば何らかのつながりで学校以外の
経験が沢山できます。
自分にプラスになる知り合いを沢山つくるように!
183名無し専門学校:2005/03/25(金) 16:19:56
え・・・・? だからどっちに行こうか迷ってるって件についての回答がほしいのですが。
184時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/25(金) 16:21:16
俺のレスを見れば分かるだろう・・・
185名無し専門学校:2005/03/25(金) 16:25:28
ドレス学院へ行けと? あちらも問題有りのようでぇ〜。 迷っちゃう〜
186名無し専門学校:2005/03/25(金) 16:55:00
文化は設備が整っている。(資料が沢山アル)
だからオススメ。
就職に関してはどっちにいっても自分しだいと思います。
187名無し専門学校:2005/03/25(金) 17:04:13
ありがとうございます。 資料が沢山なのは、重要ですね!! 杉野より文化の方が、おしゃれな人が多いし、文化にしようかな。
188名無し専門学校:2005/03/25(金) 18:11:06
結局さ、質問してくる人間ってその時点で自分の答えは本当は決まってるんだよね。
で質問する事によって、回答で背中を押してもらって自分の中の答えを確信する。
文化でいいと思ったなら文化にしたらいい。
あとは文化に入れるように頑張って(9割方入れるとは思うが…)入ってからも頑張る事を怠らない事。それだけだよ。
ってポリーが言ってたよ
189名無し専門学校:2005/03/25(金) 20:25:29
入学式6日。新入生7日は休みなの?
190名無し専門学校:2005/03/25(金) 21:21:27
課題やだ〜クラス替えやだ〜
191名無し専門学校:2005/03/25(金) 21:41:23
>>170
一部だけだよ。地方から出てきた田舎者だけあーゆー格(ry
192名無し専門学校:2005/03/25(金) 22:02:13
>>190
課題あんの?
クラスがえ自分も嫌だよ〜。F科で一番できの悪いクラスにいたから
普通のクラスにいくのが怖いw
193名無し専門学校:2005/03/25(金) 22:14:05
クラス替えは出会いだよ!
194名無し専門学校:2005/03/26(土) 00:41:52
クラス替えして、知り合いが多い友達できておかげで
東コレのフィッターができた!
195名無し専門学校:2005/03/26(土) 00:57:07
クラス替え嫌っつーか緊張する。
担任も気になるけどね。
196名無し専門学校:2005/03/26(土) 01:04:16
AD三年怖い方の先生に当たりませんように
197名無し専門学校:2005/03/26(土) 01:38:18
ATも阿部先生のクラスになりたい…女の先生は怖すぎり。まさに天国か地獄。
198名無し専門学校:2005/03/26(土) 03:19:31
http://my.minx.jp/yujiroom

F科ラシイヨ。
199時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/26(土) 12:58:38
>>198みたいなアフォが沢山いるのが、何を隠そう『文化服装学院』なのだ!!!!
200名無し専門学校:2005/03/26(土) 13:07:19
>>198逮捕されるよ
201名無し専門学校:2005/03/26(土) 13:17:58
黙れよ
202名無し専門学校:2005/03/26(土) 14:12:02
時村タン文化に怨みでもあるん?
203名無し専門学校:2005/03/26(土) 14:36:18
まぁ俺も確かに198みたいな奴は大嫌いだよ。

204名無し専門学校:2005/03/26(土) 14:49:08
>>198のどこが嫌いなの?おもしろそーな人じゃん。自分よりかっこいいから?
205名無し専門学校:2005/03/26(土) 15:30:29
とりあえず黙れよ
206名無し専門学校:2005/03/26(土) 16:01:46
つか>>198のサイトの人が嫌いなんじゃなくて勝手に貼ったヤツが嫌い

最低だな


つかマジ捕まりますよ。
207名無し専門学校:2005/03/26(土) 16:52:33
>198を擁護するつもりは無いが、あれぐらいじゃ捕まらんだろ?
ってか過去スレにもこんな事あったのに、そん時はこんなに逮捕だの捕まるだの言ってたヤシいなかったのにな。
春になって新規が増えたか?
まぁ>198よ、おまえがやった事はなんも面白く無い上に、叩かれまくったんだからもうやめとけ。

篠原と萌エって何科卒だったっけ?ってか大学か短大だったっけ?ど忘れしてしまった
208時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/26(土) 17:21:04
>>202
俺は恨みなんかないよ、ただホントに面白くなかったんだ・・・
毎日毎日課題課題・・・・
学校が面白くなっかったと言うか、学校に行く事でホントに毎日が面白くなくなると言うか・・・
この学校に軽い気持ちで行くなら、俺は今からでも遅くない、辞めた方が健全だ
(科によっては楽な所もあるかも知れない)
バイトもろくに出来ないし、友達と遊ぶのもカナリ減る。
そんな遊んでてプロになんかなれねーよとレスが飛んできそうだが・・・
俺は、洋服の勉強なんて独学で出来ると思う。(俺は勿論やってないよ)
遊学しながら楽しんでても人生ってのはうまくいくもんだぜ。
209名無し専門学校:2005/03/26(土) 17:57:48
あーそれは漏れも思うわ

自分より遊んでる奴(課題も期限後)が
いい目見てたりすると自分のやってることが馬鹿馬鹿しい気がしてくるし。
世渡りうまい奴が全てという訳じゃなくてもやっぱり
多少そういう奴が得するよね。
210名無し専門学校:2005/03/26(土) 18:36:13
>>204
ちょっち気になったんだけど、>>198のサイトの人って・・・かっこいいの・・・?
211名無し専門学校:2005/03/26(土) 18:39:14
>>210それはもうイイだろ
212名無し専門学校:2005/03/26(土) 18:42:43
>>210
どう見てもアキバ系ではないっしょ。
文化によくいそうなタイプ。
213名無し専門学校:2005/03/26(土) 18:43:04
>>210
どう見てもアキバ系ではないっしょ。
文化によくいそうなタイプ。
214名無し専門学校:2005/03/26(土) 18:43:34
>>196
AD3年に恐い先生いるん??いやや〜
215名無し専門学校:2005/03/26(土) 19:29:58
>>208
マニレコ自慢板にいたね。
216名無し専門学校:2005/03/26(土) 19:52:14
世渡り上手っつったら磯野カシオだな
217名無し専門学校:2005/03/26(土) 20:05:21
クラス一クラスで良かった〜
218時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/26(土) 20:15:57
○  名前:名無し専門学校 :2005/03/26(土) 19:29:58
   >>208
   マニレコ自慢スレにいたね。

×  名前:名無し専門学校 :2005/03/26(土) 19:29:58
   >>208
   マニレコ自慢板にいたね。
219名無し専門学校:2005/03/26(土) 20:34:47
どっちでもいいよ
220名無し専門学校:2005/03/26(土) 21:01:39
>>198
どんまい。もうすぐ新学期だが気にせず頑張れ。
生後の一言














どんまい
221副担 ◆3XdF7UDKb2 :2005/03/26(土) 21:37:21
>>197
富樫先生ね。
スラーっとして(・∀・)コケティッシュ!!

>>214
人事異動でどうなるか分からないけど、
坂場先生は(・∀・)イイネ!!
222たくや:2005/03/26(土) 21:42:55
 _、 _
( ム` )
  ⌒
223名無し専門学校:2005/03/26(土) 22:51:40
>>221
そのセンセのクラスになったら泣かない人はいないって聞いたけど…
224名無し専門学校:2005/03/27(日) 00:00:06
>>222
なんていうか、いい顔だな
225名無し専門学校:2005/03/27(日) 00:34:36
あの…洋裁技術を学んでる文化のかたに質問です。
私は大学生で服づくりをしていて自分オリジナルのタグをつくりたいんですがみなさん材料は何を使ってますか?刺繍で文字を書いたりナイロン素材のものを使ってますか?
あと、学校の課題で製作するための布はオカダヤなどで市販されているものを使用してるんですか?それとも業者さんに発注するんですか?
誰か教えて下さい。
226名無し専門学校:2005/03/27(日) 00:54:45
>>225
タグはタグ専門の会社とか個人で作ってる人がいるのでそこに頼むといいですよ。
生地は多分人それぞれだと思いますが日暮里まで行く人もいればオカダヤに行ったり様々だと思います。
227一本釣り:2005/03/27(日) 01:55:15
>時村
はぁ?独学で服が学べる?
(´_ゝ`)プッ
本当に服の知識レベル低いんだね。まぁありきたりな服しか作れないんだろーな

>198

逮捕決定だよ。だって今通報したからW

228時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/27(日) 02:14:35
>>227
お前バカか?!
俺はありきたりな服だって作れねーよ・・・。
(俺は好きじゃないけど)二号だってパターンひけないんだろ??
ようは、頭なんだよ!!分かるか?クソガキ!!!!
一生、線引き担当でヨロシク頼みます。
229時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/27(日) 02:17:11
それに、198を通報したとか言ってるけどさ
ホントつまらないよお前は。
今も『なんとかですから〜! 残念!!』とか言ってそうだな・・・
通報する暇あったら、コキネタでも探してろよ。
230名無し専門学校:2005/03/27(日) 02:31:07
>>時村
そのとーり!!ようは、あたまなんだよ
良い発想する奴の服を良いパタンナーが型ちにする!!
最高!!
まぁパタンナーを線引き担当とか言う奴が頭良いとはおもいませんけどネ!!
(・∀・)
231時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/27(日) 04:51:56
>>230
正直言ってレス嬉しいんですけど・・・
その線引き担当と言うのはですね、
>>227を、バカにする為にそう書いただけで実際はパタンナーとちゃんと言いますよ。(w
その位感じて欲しかったな・・・
232名無し専門学校:2005/03/27(日) 05:27:15
とりあえずコテウザイ
233名無し専門学校:2005/03/27(日) 08:59:52
首都圏私鉄8社とメトロ、朝の通勤時間帯で女性専用車両を一斉に導入へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050326AT1G2504H26032005.html

ありえない
抗議汁
234名無し専門学校:2005/03/27(日) 10:29:42
最高!
235名無し専門学校:2005/03/27(日) 11:06:30
ありえないのは阿呆な痴漢どもだ
236名無し専門学校:2005/03/27(日) 11:31:23
今時線も引けないデザイナーなんて
    ツ
    カ
    エ
    ナ
    イ
   _, ,_
( ゜д゜)  
237時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/27(日) 11:56:25
>>236
使われる側のグチにしか聞こえんぞ・・・
238名無し専門学校:2005/03/27(日) 12:56:43
>>237
そう就職指導の先生も言ってたっ(・∀・)
239名無し専門学校:2005/03/27(日) 21:04:37
痛いスレですね。
2ちゃんねらーとして見ても文化生として見ても痛すぎ。
240時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/27(日) 21:39:57
な?文化の生徒ってアホだろ?
>>239みたいな奴が、この春から皆の先輩になるんだよ。
241たくや:2005/03/27(日) 22:04:01
>>240
ここにお前みたいな香具師はいらん。
はっきり言って一番うざいよ。
242時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/27(日) 22:45:49
>>241
たくやよ・・・
わざわざ『香具師』と書かないといけない理由はあったのか??
『奴』じゃ不満か?
流石、文化服装学院の生徒さんは流行に敏感ですな・・・(w
243名無し専門学校:2005/03/27(日) 23:37:02
(・∀・)ニヤニヤ
244名無し専門学校:2005/03/27(日) 23:55:10
( ゜д゜)ポカーン
245名無し専門学校:2005/03/28(月) 00:33:24
(´・ω・`)ショボンヌ
246名無し専門学校:2005/03/28(月) 00:38:44
(☆∀☆)キラーン
247:2005/03/28(月) 00:48:56
248名無し専門学校:2005/03/28(月) 02:01:20
|
|⌒彡 
|冫、)
|` /
| /
|/
249名無し専門学校:2005/03/28(月) 02:02:19
|
|  サッ
|)彡
|
|
|
250名無し専門学校:2005/03/28(月) 02:30:36
文化入って頑張ればデザイナーになれるよね…?(´・ω・`)
251時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/28(月) 05:52:44
死ぬ気で頑張ればなれるよ。
俺のクラスメイトの女の子で、あんまりにも寝てないモンだから
起きたら風呂場だったって子がいたよ・・・(w
その子はバイトもしてたからな、実家から通える奴は有利だよ。
確か、家賃とかも自分で払ってるっていってたかな・・・?
別に頑張れば学校行ってなくてもなれるけどね

252名無し専門学校:2005/03/28(月) 09:46:34
>>251
君いつもPCの前にいるの?
253名無し専門学校:2005/03/28(月) 12:28:14
>>251
起きたら風呂場なんてよくある話じゃん。
ってゆうか2chばかり見てるから普通の服すら作れないんじゃない?w
254まにぷれ77号 ◆77.J2NADSA :2005/03/28(月) 13:05:14
時村君、さぁ早く、ハトロン紙を10枚づつ筒にする作業に戻るんだ
255名無し専門学校:2005/03/28(月) 14:29:39
時村の友達→2ちゃんねるで時村のアフォな発言に相手してくれる人のみW

これリアルに本当だからしかたがない
256時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/28(月) 14:39:41
>>255
これからも、仲良くしような?な??友達!!(w
俺は>>250の人が心配になってるから絶対なれるよって言ってあげてるだけなのに
いちいち五月蝿いんだよ、脳無し学生は教科書通りの中傷、教科書通りの服装
教科書通りの生き方。
学生ってのは生きながら学んでる奴の事じゃない!!
生きる事を学んでるクソガキの段階なんだよ。
自分の考えもロクに変えられないようなクソガキはオナヌーして課題やって寝ろ。
257名無し専門学校:2005/03/28(月) 15:24:42
>>256
きもっ
友達いないんだね、かわいそうに
258名無し専門学校:2005/03/28(月) 15:45:53
時村の発言は負け犬の遠吠えにしか聞こえない
259名無し専門学校:2005/03/28(月) 16:16:56
全員ばか

いい加減
スルーしろ
260名無し専門学校:2005/03/28(月) 16:22:47
そーだうんこー
261時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/28(月) 16:25:44
>>服飾学生諸君

259 :名無し専門学校:2005/03/28(月) 16:16:56
全員ばか

いい加減
スルーしろ
260 :名無し専門学校:2005/03/28(月) 16:22:47
そーだうんこー
262時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/28(月) 16:40:10
255 名前:名無し専門学校 :2005/03/28(月) 14:29:39
時村の友達→2ちゃんねるで時村のアフォな発言に相手してくれる人のみW

これリアルに本当だからしかたがない

『リアルに本当』・・・・・・・・・・・・
大丈夫だよ、カッコイイ服作れれば英語なんて出来なくていいからね。
263名無し専門学校:2005/03/28(月) 16:44:03
つまんなーい
264名無し専門学校:2005/03/28(月) 17:12:49
とりあえず時村みたいなコテはうざい
なぜコテにするのかわからん
265名無し専門学校:2005/03/28(月) 17:30:03
コーラ飲みたい〜
266名無し専門学校:2005/03/28(月) 17:43:57
時村の発言は暗い!!
もっといい事言えよ。
267名無し専門学校:2005/03/28(月) 18:17:15
ニートが80万人越え
268名無し専門学校:2005/03/28(月) 18:26:11
ヤマモトヨージのギターを発見。
http://www10.plala.or.jp/harp-g/UchidaG-4.htm
269名無し専門学校:2005/03/28(月) 18:53:33
地震があった地方の文化生は無事かい?
270名無し専門学校:2005/03/28(月) 19:05:31
いつの地震?
271名無し専門学校:2005/03/28(月) 19:54:39
ちと遅いが九州であった地震さ。


地震はこわいよな〜新宿なんて危ないとこだらけだよ
272時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/28(月) 20:02:06
>>266
お前はホントあまちゃんだな?
リアルな出来事聞いてビビってんのか?
高校生の延長みたいな気分で行くなよ。
迷惑だからさ・・・
テメーみたいに現実見れてねー奴がミシン使ってて、順番廻って来ないのとか
ホントにウザイからさ。
なにがもっといい事言えよだよ・・・
いい事って何??お前は早くブルーカラーになっちまえよ、クーズー。

273名無し専門学校:2005/03/28(月) 20:12:25
まあまあマターリ汁(´∀`)
274名無し専門学校:2005/03/28(月) 20:19:25
時村さん、アンタ神だよ
275名無し専門学校:2005/03/28(月) 20:56:33
トキ村に反論してるヤシは現実から逃げてるだけ。必死になって反論してる君たち。。見苦しいよ
276名無し専門学校:2005/03/28(月) 20:58:28
そーいやKeyなんつーのもいたなw
277名無し専門学校:2005/03/28(月) 21:15:56
>>275
たぶん反論なんて御大喪なものじゃないよ
正直時村のカキコの内容なんてどうでもいいんじゃない?
ただ時村というコテが目障りなんだよ
278時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/28(月) 21:23:02
>>277
275 :名無し専門学校:2005/03/28(月) 20:56:33
トキ村に反論してるヤシは現実から逃げてるだけ。必死になって反論してる君たち。。見苦しいよ
279名無し専門学校:2005/03/28(月) 21:26:41
おもしろくも無いコピペを繰り返すスレはここですか?
280名無し専門学校:2005/03/28(月) 21:28:24
神キタ━━(゜∀゜)━━!!
281名無し専門学校:2005/03/28(月) 21:30:18
モナリザ
282名無し専門学校:2005/03/28(月) 21:40:29
時村さんってもしかして読解力ないんですか?
283時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/28(月) 21:43:53
>>282
なんでかなぁ〜??
284名無し専門学校:2005/03/28(月) 22:01:23
時村さん、○田先生って宇宙人に似てると思いませんか?
285時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/28(月) 22:05:41
>>284
ハハハ・・・
毛深そうだよな・・・
あの人って彼氏とかいんのかな??
喉渇いたからサイダー飲みたい(w
286名無し専門学校:2005/03/28(月) 22:07:47
時村さん、先生方の間であなたが誰だかばれてますよ?
287名無し専門学校:2005/03/28(月) 22:09:22
なんでだろぉ〜ぉ??
なんでだろぉ〜ぉ??
なんでぇだ、なんでだろぉ〜ぉ??
288名無し専門学校:2005/03/28(月) 22:15:22
ほんとにもうやめよ。
無駄すぎる
289名無し専門学校:2005/03/28(月) 22:16:27
時村さん、○田先生の教え子で辞めた男子はここ数年で○人しかいないらしいです。
290時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/28(月) 22:26:47
>>286
バレようがバレまいが気にしてませんよ。
しつこいけど、ここで書き込みしなくなったら、クソガキ共が教科書通りの『バレたのビビって書き込み辞めた』
みたいな空気流されたらたまったもんじゃないからな・・・
無駄とか言うなら(もし在校生なら)カッコイイ奴とか、ダサイ奴晒し、勿論学校のリアル情報等
書き込みしてくれよ。
291時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/28(月) 22:28:15
>>289
三桁は軽くいってるだろうな(w
292名無し専門学校:2005/03/28(月) 22:29:41
時村の画像を間違って晒しちゃってもいいんですかー?





世間は狭いねー!
293名無し専門学校:2005/03/28(月) 22:33:03
五人もいないから直ぐに分かったそうです(w
294時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/28(月) 22:36:38
画像マダー??
295名無し専門学校:2005/03/28(月) 22:40:10
ヒマジン
296時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/28(月) 22:44:36
俺の友達だけでも5人はいたぞ・・・
297名無し専門学校:2005/03/28(月) 22:46:53
時村さん、たかが掲示板で何熱くなってるんですか?
298名無し専門学校:2005/03/28(月) 22:48:39
購買っていつからやってんの?
299時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/28(月) 23:05:59
>>297
くだらない嘘つく奴がいるからね、数年で5人しか辞めてない先生なんていないと思うよ。
画像だって晒してみろよ。
その『バレてる』とか『画像晒す』ってのが教科書通りだって言ってんだよ。
仮にもオリジナル性が大切な職業目指してるんだろ??
もっと遊んでオリジナル性を磨け!!
これからもこのスレには粘着するからな!!!!!
300名無し専門学校:2005/03/28(月) 23:13:05
時村タンは何の教科書を見て判断してるんだろうか。
数学?
301時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/28(月) 23:24:28
>>300
ハァ・・・
302時村 ◆Ba2SL.soLw :2005/03/28(月) 23:32:20
保健体育の教科書だぬーん
303名無し専門学校:2005/03/28(月) 23:41:53
ニートの国の王子様がついにお怒りになられました

申し訳ございません王子・・・
私の不手際です
304名無し専門学校:2005/03/28(月) 23:42:53
└(゚∀゚└)チョンコロ!チョンコロ!!(┘゚∀゚)┘チョンコロ!チョンコロ!!
305時村 ◆kSz0.H0MK6 :2005/03/28(月) 23:43:32
一日中パソコンに張り付いてるぬーん
306名無し専門学校:2005/03/28(月) 23:49:29
みんな、不毛な言い争いはやめようぜ
307名無し専門学校:2005/03/28(月) 23:53:53
お・・・王子が増えた・・・
308名無し専門学校:2005/03/29(火) 00:07:34
(´_ゝ`)プッ

時村ってさ〜
309名無し専門学校:2005/03/29(火) 01:34:17
文化でデザイナー目指してる香具師の3%しかデザイナーになれない罠w

残りの97%は卒業したらフリーry
310名無し専門学校:2005/03/29(火) 01:36:24
時村さんの言う事全部正しいと思う
かっけーよ
311秋村:2005/03/29(火) 01:41:27
時村さんはずば抜けてんだろうな
312名無し専門学校:2005/03/29(火) 01:48:32
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪似たもの同士♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     ↓F大(自覚のあるバカ)
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓セソモソ(全く自覚の無いバカ) 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \

313名無し専門学校:2005/03/29(火) 01:53:26
日寺木寸さんマンセー!!
314名無し専門学校:2005/03/29(火) 02:00:14
                          ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡_専門_人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |. 大学 . |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  | ちんかす  ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)   
315名無し専門学校:2005/03/29(火) 02:31:39
ってかまた地震あったな。スマトラ。

ってかジェットリーは生きてるの?
316名無し専門学校:2005/03/29(火) 02:48:00
時村さんによる・・・
317名無し専門学校:2005/03/29(火) 03:25:22
春休みもあとちょっとやね〜
318名無し専門学校:2005/03/29(火) 03:29:37
つまんない
319名無し専門学校:2005/03/29(火) 10:20:00
つまる
320名無し専門学校:2005/03/29(火) 11:00:34
あと一週間くらいしかやすみがない…
321名無し専門学校:2005/03/29(火) 12:41:37
もっと休みほしい(つд`)
322名無し専門学校:2005/03/29(火) 12:53:50
ブンモもいないし学校行く気しないな〜
323名無し専門学校:2005/03/29(火) 13:29:59
文化って男女の比率どのくらい?
324名無し専門学校:2005/03/29(火) 13:38:56
7:3とか8:2とか?女多杉だよね
325名無し専門学校:2005/03/29(火) 13:46:54
うれしいと同時に不安・・・
どんな女人がいることやら


入試の時は男結構いるなぁと思ったのに
326名無し専門学校:2005/03/29(火) 15:00:35
まぁ…よーするに
ドキューン★って位衝撃的なやつってことか
327名無し専門学校:2005/03/29(火) 15:22:59
DQN ZQN 胸撃つ〜
って感じの衝撃的なヤシダロン?
328名無し専門学校:2005/03/29(火) 16:12:59
まあ半年ROMれや(・∀・)
329名無し専門学校:2005/03/29(火) 17:19:11
うっせうっせ、全員つまんねーよ。死ねよ
330名無し専門学校:2005/03/29(火) 17:35:45
クラスの3分の1くらいが男かしら
331名無し専門学校:2005/03/29(火) 17:35:53
(´Д`)まあまあモチツケ
332名無し専門学校:2005/03/29(火) 17:39:08
フシアナサソにひっかかるアフォはいないさ。
オナヌーしすぎでメレンゲ見たいなのが出たよ
333名無し専門学校:2005/03/29(火) 17:49:36
最近つまんねーな
334名無し専門学校:2005/03/29(火) 17:51:42
ひくわ〜
335名無し専門学校:2005/03/29(火) 17:57:09
ほんとつまらーん
336時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/29(火) 18:03:50
やっぱ、俺が斬らないとダメか??(w
337名無し専門学校:2005/03/29(火) 18:04:36
シマラソ
338名無し専門学校:2005/03/29(火) 19:12:09
>>336
お前イタイな。同じ文化なのがショックでたまらんよ、まじで
339名無し専門学校:2005/03/29(火) 19:31:09
>>336

お前のせいでつまんねーんだって。
空気読めや。

340名無し専門学校:2005/03/29(火) 20:17:38
(´Д`)はぁ
341名無し専門学校:2005/03/29(火) 20:31:51
時村さんは・・・
342名無し専門学校:2005/03/29(火) 20:41:25
さすがネ申だよ時村タン
343名無し専門学校:2005/03/29(火) 20:47:59
い い 加 減 や め れ
こ こ は 時 村 ス レ じ ゃ ね ぇ ぞ
お ま い ら ス ル - 汁 や
344名無し専門学校:2005/03/29(火) 21:14:49
ここ見てる新入生&高校生は騙されるなよ。
課題がきつくてやめるのって自業自得というか、相当の馬鹿。
実習中にお喋りしてたり平気で遅刻してきたり、
学校終わってもその辺のファミレスとかでダラダラしてたり。
確かに基礎科(多分服装科も)の一年は慣れなくてきつい部分はあるけど、
それだってちゃんと学校きて計画たててやりゃ毎日徹夜なんて状況にはなんねぇ。
まあ、文化は倍率が1.2とからしいからこういう馬鹿も入ってきちゃうんだろうな。
学校側もそういう馬鹿を振るい落とすために一年の時は多少きつくしてるんだろうけど、
よっぽどの馬鹿じゃなきゃやめることにはなんねーから安心しろ。
二年からは慣れて大分楽になるから、
デザイナーになりたきゃ普通に課題をこなしたうえで感性を磨けばいいんだよ。
345名無し専門学校:2005/03/29(火) 21:16:22
今日文化から教材やらなんやらが届いたんだけど



量多くね?

なんか先が思いやられる・・・orz
346勃起 ◆BOKKImymWk :2005/03/29(火) 21:46:19
よし、その調子で流れを戻そうか
347名無し専門学校:2005/03/29(火) 22:16:39



おれはダメ人間だがまぁやめるほどつらくはない。
やめる奴は相当な根性無し。
もしくは変わったやつ。
夢見がちな奴とか被害妄想が激しい奴とか常に鬱な奴とか。
偏った精神をお持ちの奴。
348名無し専門学校:2005/03/29(火) 22:33:56
漏れもダメ人間だが、辞めたい程ツライが、それでも皆勤賞とってるが、何故とってるかというとそれしか誇れる事がないからであり、もし遅刻でもしちまえば学校行く気失せるだろうからというね、へへっ、だから来年度も皆勤賞とらないとなんだ、頑張るぞ
349時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/29(火) 22:57:15
ま、行けばわかるよ。
350名無し専門学校:2005/03/29(火) 22:58:33
確かに普通にやってれば徹夜しなくて済むし
週末も自由に使えるよね(´∀`)

つか二年は初日なにするだ?
351名無し専門学校:2005/03/30(水) 00:35:07
352名無し専門学校:2005/03/30(水) 00:41:37
>>348 仲間がいたよ。一回遅刻したらそのままズルズルいきそうで休めなくなるんだよな。
俺も来年は皆勤賞か中退かだな。
353名無し専門学校:2005/03/30(水) 01:03:39
>351
GJ!!
>352
やっぱ仲間いたか〜。焼酎工とあんま皆勤取った事は無かったけど、今は好きな事を親にさせてもらってんだから、サボるのは親不幸だと思うしね
354名無し専門学校:2005/03/30(水) 01:34:08
良い子ですこと、、、。
355時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 02:31:41
確かに皆勤賞ってのは凄いな・・・
仕事でもそうだけど休むのはよくない事だ、俺は学校休みまくってました・・・
因に>>344がいってるのは100%正しい!!!!!
俺が言うんだから間違いないよ。
俺は全てを否定してるわけじゃないよ?わかる?
>>344がムカツイている様な奴に言ってるんだよ。
どちらかと言えば応援してるよ、俺は。
中途半端な気持ちで行くならマジで辞めろと言ってるんだ。
それだったら遊んでる方がホントにいい(クラスメイトに迷惑だし)
356時村の時間 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 02:39:59
俺も始めはもう超頑張ったよ、死にもの狂いさ。
でも最初に勉強したのは、(手で)縫い方や西洋服飾史など、俺こんな事やりたかったかな〜
って・・・
勿論すぐ気づいたよ、ここは基礎科だ、俺のやるべき事はこれなんだ、今はこれで我慢の時期だと。
しかし、毎日同じ時間に起きていつ役にたつか分からないモノを勉強して・・・
なんか馬鹿らしくなっちゃってさ、学校って空気自体俺には合わなかった。
他にも道はあるだろって、自分に逃げ道作って辞めたよ(w
357時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 02:49:44
でも今は学校辞めた事を誇りに思ってます。(w
友達が学校行ってる間に、バイトして欲しい服買ってたし、バカな遊びもイッパイ出来たし
友達も沢山できた(学校行ってても友達は出来るよな・・・)
それで分かったね、『俺、別に服作りたくねーや』って・・・
才能もないって分かったし(w つーか、好きじゃないからな服作り・・・
あんなのは仕事に出来ない・・・
俺はただの、『服がスゲー好きな人』だったよ。
言っとくけど、もんのスゴイ好きだよ(w 古着派ですが・・・
358名無し専門学校:2005/03/30(水) 02:54:43
>>353
焼酎工ってなんかいいな。
ぶっちゃけ服なんかより酒のほうが好きだから焼酎つくる人になったほうがいいのかな。
かっこつけてる時点でカッコ悪い気がしてきたんだよね。
どんなに見た目がいいやつよりも焼酎に命をかけてる職人のほうが俺は惚れるよ。
359時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 03:13:26
エー!!ウソーン!!!!
小学校、中学校、高校って事でしょ??
ギャグ??ねー どっち??ギャグだよね??
360時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 03:15:11
あー      ビックリした・・・・・
361名無し専門学校:2005/03/30(水) 03:54:39
時村今なにしてんの?仕事
362名無し専門学校:2005/03/30(水) 03:59:45
焼酎工→小中高でFA。あと時村さんの人間臭い1面が見れてなんか良かったよ。モヤスミ
363358:2005/03/30(水) 04:36:02
焼酎工=小中高ぐらいわかってますよ。
ただちょっと焼酎工を妄想してたらちょっと考えちゃっただけですよ。
364名無し専門学校:2005/03/30(水) 05:03:20
時村さ

講釈たれてねーで自分のことやってろよ。
一般論しかいわねーし、つまんねーよ。
結局なにがいーたいのかわからんし。
自信過剰もたいがいにしてほしーわけ。
口だけ達者で中身がともなってないんじゃどーしようもない。
お前はお前が嫌ってるような人種と変わりねーって事。
ほんとにイライラするんであんまりしゃしゃり出ないで。


でも今は学校辞めた事を誇りに思ってます。(w

じゃねーよバカヤロウ。
365名無し専門学校:2005/03/30(水) 06:54:47
時村。


なんでこのスレにいんの?
辞めたんだろ。
未練残ってます。


別に誰がなにしよーったって勝手でいいべ?

わざわざ遊ぶな。
366名無し専門学校:2005/03/30(水) 08:20:54
確かにここは文化生のスレであってリタイアした奴のスレじゃない。
あれこれ言いたいなら新しいスレ作れば?
367名無し専門学校:2005/03/30(水) 09:02:38
時村
368名無し専門学校:2005/03/30(水) 10:35:06
今朝地震なかった?
369時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 11:46:36
イヤ、別にいいんだけどさ
実際行ってた人の意見は大事だと思うよ。
辞めた奴のなんかいらないかも知れないけど・・・
それより、なんでお前らは俺をスルー出来ないのだろうか・・・
お前らは不安なんだろ?俺には分かるぞ。何が待ってるかわからないもんな。
俺のリアルな意見なんて聞きたくないのかな?
>別に誰がなにしよーったって勝手でいいべ?   って・・・
俺も何してもいいんだよね?
人のレス見てイライラするなんて、自分が不安で仕方ないって言ってるようなモンだからな。
それに、俺は応援してるって言ってるだろ?中途半端にやるなって言ってるんだよ。
いい加減わかれよ・・・。


370時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 11:53:30
俺に反論してる暇あったら、課題やれ課題。
これから2ちゃんねるもできないような生活が待ってるからな・・・(w
なんでもかんでも、反発したい時期なんだよな、分かるよ。
でもな、自分の考えを変えると言うのもこれから必要なんだよ。
変えられない考えってのも悪い考えなんだよ、意味分かるか??
時村の言ってる事も、まんざら間違ってねーかもな  って思えないとな(w
辞めちまったら一日中2ちゃんにへばりつく俺みたいな奴になるからな。
とりあえず、死ぬ気で頑張れ。貴様の事は嫌いだけど、応援してるよ。
371名無し専門学校:2005/03/30(水) 11:56:35
あーあ空からシータ落ちてこねーかな
372名無し専門学校:2005/03/30(水) 12:17:31
春だから、休みだからおかしな流れになるんだね
373名無し専門学校:2005/03/30(水) 12:33:14
春だね春だよドラえもん
374名無し専門学校:2005/03/30(水) 13:12:14
375名無し専門学校:2005/03/30(水) 13:15:37
長文ウザイ
376名無し専門学校:2005/03/30(水) 13:31:31
キングコングの西野アパデ卒だよね
377名無し専門学校:2005/03/30(水) 13:33:17
あのさ〜、結局時村は将来何になりたいの?
このスレに茶々入れる暇あるんなら少しは自分の未来の心配したら?
378名無し専門学校:2005/03/30(水) 13:33:26
いた奴の意見よりいる奴の意見の方が為になる
自明の理
379時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 13:58:53
>>378
お前に言う事は、もうない・・・
何もわかってないな・・・感じれる器もないんだな。
可哀想に・・・ホント可哀想だ。
お前はあと5年遊んでから学校行け。
380名無し専門学校:2005/03/30(水) 14:08:50
5年も遊ぶほどばかじゃありますぇん(´∀`)
ハローワーク行ってらっしゃいなv
381時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 14:14:43
>>377
お前よりはしっかり考えてるよ。
俺は、今を一生懸命楽しむようにしてる。
チョット先の事を考えたってムダだからな、自分の気持ちなんて変わるモンだし。
(ホントに好きなモンは変わらないだろうけど・・・)
将来の事考えて不安になってる奴ほど、アホはいないよ。
人生ってのは、思い通りにいかないから楽しい  とは思わない。
思い通りに行った方が楽しいよな??でもそれじゃ皆デザイナーになっちゃうだろ??
世の中はバランス制なんだよ、頑張ったら頑張った分だけ思い通りになる。
頑張らなければ思い通りになんかならないわな・・・
俺は結構リアルライフは思い通りに行ってる方だけど・・・
382時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 14:20:46
貴様らには言わないけどさ
小さい店だけど、俺は人を使って(言い方はよくないけどね)仕事してるよ。
383名無し専門学校:2005/03/30(水) 14:23:55
風邪だか花粉症だか分からん症状キター
花粉症の人この時期地獄だよな
384名無し専門学校:2005/03/30(水) 14:24:53
皆春休み何やってるのー?
385時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 14:54:09
俺は、2ちゃんしてるけど・・・
386名無し専門学校:2005/03/30(水) 14:55:54
バイトと雪掻きw
387名無し専門学校:2005/03/30(水) 14:59:34
自分用にスーツ作ってる♪
388名無し専門学校:2005/03/30(水) 15:23:42
↑おぉ〜
自分用に作るのって楽しいよね
389名無し専門学校:2005/03/30(水) 15:59:08
ここまで無意味にコテを使う奴がいるとは・・・
390名無し専門学校:2005/03/30(水) 17:20:10
時村よ。

せいぜい頑張って出世してくれ。
そんで各メディアにでも載るようになってから諭してくれ。
上からモノいってて行動を伴ってないようじゃなぁんもすごくねー
尊敬もされないだろうし成長すらしねぇーぞ。
人を使うんだったら尚更、敬意をみせてくんねーと。
誰もつかねんじゃねーのか?

ちっとは、あたま使って考えろ。
ほかにやることあるんじゃねーのか?
391名無し専門学校:2005/03/30(水) 17:33:25
たまにはメンズ作りたいなぁ
392時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 17:36:29
>>390
んなこた分かってるし、勿論そのつもりだよ。
今は、2ちゃんで楽しんでるからいいんだよ。(w
お前は新入生か?
393時村の時間 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 17:39:54
■■■只今より、文化服装学院生が、時村に相談するスレッドになります。■■■
394来年入りたぃんですケド(>_<):2005/03/30(水) 17:43:56
ビジネス科に入りたぃんですが課題とか大変なんでしょうか??
395時村の時間 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 17:57:46
基礎科よりは、楽だと思うよ。
しかしですね、課題が大変かどうかで行くか行かないかを、決めるなら止めなさい!!
どこも大変だよ。
東京モードより確実に大変だ。
もし、あなたが本気でやりたいなら課題も楽しく感じるはずですよ。
396名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:15:54
やめろとか軽々しくいってんじゃねーぞ
397時村の時間 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 18:21:28
>>396
なんで?軽々しく入学しろって言った方がいいかな?
398名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:21:40
メンズデザインのショーかっこいかったよ(´ω`)
399時村の時間 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 18:31:20
だいたい、課題が大変か??なんて愚問なんだよ。
>>394は、俺に言われたからって止めるのか?止めないだろ??
学校の課題なんか気にしてたら卒業後どうするの??
もっと大変だよ??
軽い憧れで行きたいな、なんて思ってるならホントに迷惑だから行くな。
400名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:34:13
そりゃ大変だ!で400Get。
401名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:42:38
時村の小学生並みのへりくつには疲れました。

402名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:44:53
ま、新入生は脱落者の意見なんて鵜呑みにしてちゃダメよ。忙しいのも専門だからこんなもんって思えば大して苦ではないし。
メンズ原型ってどこで入手できるかなぁ。
403時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 18:46:31
>>401
どこら辺が、屁理屈かな??
404名無し専門学校:2005/03/30(水) 19:03:05
おまいら、スルーを覚えれ
405名無し専門学校:2005/03/30(水) 19:16:44
自分は時村の友達だと思う奴はスルーしなくてもいいぞ
406名無し専門学校:2005/03/30(水) 19:24:17
つーか雑談スレいけと。
407名無し専門学校:2005/03/30(水) 19:27:48
釣り放題と聞いてやってきたんですが
このスレで間違いないでしょうか?
408名無し専門学校:2005/03/30(水) 20:20:07
文化の殺人の件、
409名無し専門学校:2005/03/30(水) 20:29:23
時村タンのセンスはもとより色彩感覚はどうなわけ?
ttp://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp
高得点だと音がでると思われ

ちなみに漏れは76
410時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/30(水) 21:41:22
俺、2ちゃんやっててよかった。
いろんな友達できたし。
411名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:45:20
,∵゜⊂-o( ̄□ ̄o)三(o ̄□ ̄)o-⊃゜∵.,.,雪かき
412名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:21:49
時村が409をスルーしている件について
413名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:12:02
文化をやめて有名になったデザイナーっている?





414名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:46:29
ドソ小西情けねーな
415名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:23:50
西野ってほんとに文化なん?!
416名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:53:56
今度入学にあわせて通学用バッグ買おうと思うんですが
どれくらいの大きさが便利ですか?
417名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:56:05
あ、服装科です
418名無し専門学校:2005/03/31(木) 01:02:38
でかいやつ
重さに耐え切れるやつ
419名無し専門学校:2005/03/31(木) 01:29:10
服装科の場合、自分の時も1年で10クラスが2年で9クラスに減った。
1クラス分やめたってことかな。
知ってる範囲でやめた人たちは殆ど鬱がはげしくなって壊れた。
課題で追い込まれたり人が信じられなくなったり。
卒業できた人が生き残りみたいなもんだよ。
卒業してからも大変だけど。
私は服装科卒。在学中に鬱病なった。
みんな頑張って。
420名無し専門学校:2005/03/31(木) 01:29:52
>>416
無印のでっかいの使ってる人が多い。
購買にも売ってるよ。
421名無し専門学校:2005/03/31(木) 01:32:15
精神安定剤的なものは薬局には売ってないのか??
422416:2005/03/31(木) 01:44:51
>>418
>>420
レスありがとうございます
購買のバッグってゆうのはどんなものなんでしょうか?
423名無し専門学校:2005/03/31(木) 01:53:45
最初の頃はそんな荷物無いだろうから必要になった時に自分に合うやつ見付けて買えばいいよ。今無理に用意しなくてもいいはず。
薬はやっぱ病院行って診察してもらわない事には、処方してもらえられないだろ
424416:2005/03/31(木) 02:02:04
>>423
それではそうしてみようと思います
アドバイスありがとうございました
425名無し専門学校:2005/03/31(木) 02:15:53
購買で売ってるバッグ(通称文化バッグ)は安いがすぐぶっ壊れるからやめたほうがいいかと。
それに真っ黒ナイロンでツマンネ。
426名無し専門学校:2005/03/31(木) 02:53:12
プレスになるならどこ科いけばいぃの??
427名無し専門学校:2005/03/31(木) 03:08:46
>>419

卒業してからも大変ってどゆ意味?
就職なかなかできないとか?
428時村の時間 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/31(木) 03:55:16
鬱病になってまで学校行く意味ってあるの(w
自分が服作り好きじゃないって分からないの??アホ??
辞めちまえよ、無理して行く意味って何??
課題で鬱病になる人にはデザイナーなんか勤まらないよ。
文化の課題なんて社会に出れば『屁』以外の何者でもない・・・
だから学生ってのは『生きる事を学んでる段階』って言ってるんだよ。
俺は学生の頃自覚してたけどね・・・
429時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/31(木) 04:00:39
親の為とかフザケタ事言うんじゃねーぞ。
学校ってのは、100%テメーのために行くもんなんだよ。
親が金出してくれたから、最後まで行く??
         
          ふ ざ け る な ! !

だったら、親に金返せよ、働いて返せ!!行きたくもねー学校行ってなんも身につかねーより
金返したほうがよっぽど親孝行者なんだよ!!!!!!!
わかるか??      
        
            糞餓鬼!!
430勃起 ◆BOKKImymWk :2005/03/31(木) 04:33:08
普通に常識あるやつは社会に出たら、誰かに言われなくても、親には金返すだろ、金返すっつーか何かしら親にはしてやるだろ。
ってかそんな事にくらいついてきても仕方無いだろ。
文化についてとかファッションについてマジで熱く語りたいならBFBスレ行けよ。
俺はBFBスレで語れる程の知識は無いし>1に書いてあるようマターリが原則のココがいいからココにいる。時村さん>1読めるよな?


正直すまんかった、スルーできなかった点は謝る。あとコテハン嫌われるならもう逝くわノシ
431時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/31(木) 04:51:54
>>430
申し訳ないけどさ、『勃起』ってHNでマジレス止めてくれないかな。

俺、間違ってる事言ってるかな?
論破されたら出てきます。
432名無し専門学校:2005/03/31(木) 09:06:50
説き伏せられそうだからって今度はHNに
ケチつけんのか。好い加減君の意見必要としてないのわかりなよ。
そういうのなんていうかわかる?しつこいっていうんだよ。

そんなに自分が正しいって思って人の話きこうとしないなんて
ちょっとやばいんじゃないの。
433そでマン ◆1c7H7LgsWY :2005/03/31(木) 09:25:32
鞄話がでたところで…
在校生のみなさんどんな鞄使ってます?
課題がある日とか荷物多くなるけど普通にでかめのやつかな?

ちなみに自分は旧文化バッグ壊れたんで
今出てるマチつきの買おうと思うんですがあれは
丈夫ですかね?
434名無し専門学校:2005/03/31(木) 11:01:43
あの時村王子を発見致しました。
隣のセックスがムカつく2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1110827022/12
435名無し専門学校:2005/03/31(木) 11:49:31
>>434GJ!
激ワロス!
きもいな時村。

>>431
それは軽く差別だぞ。
例えば運子って名前の子がいたとして、
その子が真面目に話してたとしてもお前さんはそれでも「真面目に話してるとは思えないから止めてくれないか。」って言うのかい?
名前だけで人を判断するんだね。
人の話はよく聞くもんだよ。
436時村王子 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/31(木) 11:55:24
皆、ホント俺の事好きなんだな。
これかも時村をよろしく。

だ〜か〜ら〜、俺間違ってるかな??間違ってたら言ってくれって言ってるけど。
人の話しは聞くつもりだよ。
437名無し専門学校:2005/03/31(木) 12:17:13
間違ってるって分かれよww読解力ねーな
時村マジオモスwwwwww
438名無し専門学校:2005/03/31(木) 13:46:01
時村もうスルーでいくない?
もう飽きた。
439時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/31(木) 13:55:46
どうまちがってるか、言えよ。
440時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/03/31(木) 14:44:21
やっぱり、言えないんだろ??
441名無し専門学校:2005/03/31(木) 14:54:02
そんな事より、杉野ドレス学院にバカにされてるぞ!ドレメのスレ見てみろ!
442名無し専門学校:2005/03/31(木) 15:41:22
↑まあどこの学校にも色々あるから気にすんな


ところでそでマンタソの発言がスルーされてるぞw
443名無し専門学校:2005/03/31(木) 15:50:01
そうだよね☆気にしない方が良いかあ〜o(^-^) でも・・・かなり低く見られてるみたいで、悔しいっぴ(>_<)
444名無し専門学校:2005/03/31(木) 15:58:34
ここは2chですよ


漏れは文化バッグ即壊れたから無印のバッグ使ってるよ
↑そでマンタソ
445見返し:2005/03/31(木) 16:00:55
>>433
漏れは無印の鞄買ったけど、大きくていっぱい入ることは入るけど鞄の素材がしなしなし過ぎて財布とか出しにくいよ凹
だから文化鞄も買おうかと思ってる。
446名無し専門学校:2005/03/31(木) 16:26:26
時村はすごいね、ここまでコテで長い間ここにいる奴久しぶりだ。
時村2ちゃん楽しい?全員が全員ではないにしろ時村の言うとおり、目の前の見せかけの忙しさに鬱になってやりたいことわからなくなってる奴も居ると思うよ。
だから時村の言ってることはあながち間違ってないんじゃないかな。ちょっとしつこいけど(汗
447名無し専門学校:2005/03/31(木) 16:27:44
NIGOって文化卒業したんだね。学校ほとんど行ってなかったみたいだけど。
中退かと思ってた。雑誌に書いてあったよ。エディター科だっけ。
JONIOは優等生かと思いきや友達に金払って課題やってもらってたらしいし。
周りの人たち見てても分かるけど学校の成績が全てじゃないってことだね。
448名無し専門学校:2005/03/31(木) 16:50:42
>>445
文化バックも似たようなものだよ。
素材薄いからしなしなでよれよれ。
表面のポケットは底が破れてる人多いし。安いから仕方ないのかもしれないけどね
もっとしっかりした素材のほしいな。。でも通学カバンだし安いのでいいんだけど・・
仕切りとかあってさ。。携帯・財布がカバンの中で行方不明にならないような。
449名無し専門学校:2005/03/31(木) 17:17:26
学校は何時までに登校で何時終了でしょうか。
科や日によっても違うと思いますが、目安として教えて下さい。
450名無し専門学校:2005/03/31(木) 18:01:16
>449
09:20 登校
12:30 2限終了
15:00 3限終了
16:40 4限終了

ADのみんなデザイン画終わった?そろそろ手つけないとなぁ・・・
クラス替えより担任がすげー気になる。
451名無し専門学校:2005/03/31(木) 18:03:26
>431
申し訳無いけどさ、『時村』ってHNでクソレス止めてくれるかな。
452名無し専門学校:2005/03/31(木) 18:16:58
同居する兄ちゃんが実家に帰ってきた

学用品受け取れない…OTL
453名無し専門学校:2005/03/31(木) 18:17:32
>440
いや、差別とか言われてんじゃん。他にも言えって事?

ってかさ、それ以前に「やっぱり言えないんだろ??」って言ってるって事は、まだ論破されてないって自覚してんだろ?だったら出てくるなよ。
ホイッ(゚∀゚)つ>431これあげる。おまえのレスだよ、しっかり読みなおしてみてね






バーカ






スルーしてない漏れも糞だなor2=3
454名無し専門学校:2005/03/31(木) 18:24:00
>>453
もういいよ。きにすんな。
455名無し専門学校:2005/03/31(木) 18:37:53
>454
わりぃ、漏れも大人になるよ!
鞄話でもするか。漏れの周りはボディバッグを普通の鞄として使うヤシいぱーい居るよ!
でもボディバッグって確か最初はもらえないよね?かなり後半になってから貰うよね?じゃあこの情報は新入生には使えない情報だね、ごめんね
456見返し:2005/03/31(木) 18:48:00
ボデーバックって形がイビツじゃない?いっぱい入りそうだけど(´・ω・`)
457名無し専門学校:2005/03/31(木) 18:53:35
ボディバックにはなにか目印すると良い。
中を出していちいち名前を確認しなくても人目でわかる。
漏れは刺繍を入れてる。
458名無し専門学校:2005/03/31(木) 19:11:35
>457
×人目
○一目
おまいさん、今日誕生日け?
459名無し専門学校:2005/03/31(木) 19:13:28
来年、文化に入りたいと思います♪なんか感じが好さそうな方達がたくさんなので☆ もう一つ迷ってた学院は、やめました(>_<) 来年入学したら、よろしくです☆
460名無し専門学校:2005/03/31(木) 19:42:04
>>459
お前ドレス学院のスレに書き込んでた奴だろ。そんな甘い考えで文化入っても無駄だな。
お前にとって感じいい人の基準て何なんだ??
2ちゃんねるを見て感じがいいも糞もないだろwww
461名無し専門学校:2005/03/31(木) 19:56:49
両方、興味のある方を見て、あちらは内容が薄いし・・・金銭トラブルが多いみたいで。 資料とか集めたり、まわりの意見や自分の学びたい科などの情報集めたら、俄然文化の方が良いと。 2Chで進路は決めないですよ。
462名無し専門学校:2005/03/31(木) 20:06:07
だから何?
結局この人何が言いたかったのかな??
文化スレに来て他の学校馬鹿にしてるの?
463名無し専門学校:2005/03/31(木) 20:09:11
まっスルーしとけばいいんぢゃね?
464名無し専門学校:2005/03/31(木) 20:11:04
おいおいおいーーーオマエがそんな意見する資格ねぇだろ??? これから文化を目指そうって子に意地悪してんなょぉぉおぉお こんな意地悪婆さんスルースルースルー
465名無し専門学校:2005/03/31(木) 20:14:48
459
藻前みたいなやつが後輩か…
なんか媚うってる感じ。
466名無し専門学校:2005/03/31(木) 20:16:11
なんか誤解されちゃったみたいで(;_;) ごめんなさいです・・・461でした
467名無し専門学校:2005/03/31(木) 20:18:41
大学行ってる友達が「文化バッグかっこいいから買っちゃった」って言ってた。
休日だろうがいつももって来やがるからちょっと恥ずかしい。彼曰く「ブランドものの鞄はかっこわるい」らしい。
468名無し専門学校:2005/03/31(木) 20:20:13
指定鞄で遊びに行く中学生かw
469名無し専門学校:2005/03/31(木) 20:26:38
>>450
まだ3枚しか描いてないよ〜・・・
>>467
おもろい。
自分も1年時は黒いバッグ、専門って感じでかっこいいとか思ってたけど、
2年なってからそれは間違いってことに気付いた。
今は使ってない。

470名無し専門学校:2005/03/31(木) 20:38:04
やっぱりあのバッグ恥ずかしいよね。
専門のバッグってなんであんなわかりやすいのばっかりなんだろ。
うちのはロゴとか入ってたっけ?
471名無し専門学校:2005/03/31(木) 20:57:02
文化バッグはなんも書いてないけど、美容って学校名入ってるよね・・・
まじ恥ずかしい。
472名無し専門学校:2005/03/31(木) 21:04:28
471
確かに。

前期だとみんなアホのようにあの手のバッグつかうんだけど、後期になると必要なもんわかってきて荷物減るから自然とゴミになるよな。
473名無し専門学校:2005/03/31(木) 21:33:10
やっと春から新しい机が使えるよ〜(´∀`)
もう既に使ってた人(2年生?)感想キボンw
なんか白っぽいやつ。
旧机はガタガタ傷だらけでイヤン(´・ω・`)
474名無し専門学校:2005/03/31(木) 21:33:38
バックネタが、なぜかこんなに盛り上がる。
475見返し:2005/03/31(木) 21:44:21
>>473
白いのは毎週金曜日に拭き掃除しなきゃで結構面倒よ凹
漏れは春から教室机がグリーンボードw
47697:2005/03/31(木) 23:59:06
文化って自転車でかよえますか?
477名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 00:24:09
サッカーでよく使う、エナメルのバッグはダサいですか?(笑)
いっぱい入りそうなのですが…。
478名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 00:32:00
4月から服装科二年なんだけど、選択科目えおどれにしようか迷ってる
パソコン基礎、販売、クロッキー、フランス語、英会話の中だったらどれがおすすめ?
パソコンはネットするくらいしかできない・・・
479名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 00:38:34
>>477
1年の時にクラスメイトだった子がMIZUNOの鞄で来てたよ。笑
ただ高校の名前とか入ってたら問題ダワナ
480名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 00:45:22
時村さん大好き★

具体的にゆーと
481名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 00:50:06
ふう新学期楽しみだな
482351:皇紀2665/04/01(金) 01:03:09
483名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 01:08:28
>>476
かよえるよ
484名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 02:18:01
チャリで通えるほど近いやつはいいね
朝早くなくていいし、電車乗らなくていいし
485名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 02:19:07
>>478
俺はクロッキーの予定。それか絵画。
パソコンってどれくらいのことやるのかは気になる。
486名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 02:26:47
大した事しないよ、パソコン。ほんと大した事ない。
487名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 02:28:32
バイク通が楽よ。

通勤ラッシュなんて体験した事ないね
488名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 02:33:20
バイク通は本来校則違反だから新入生はしっかり考えてするように
489名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 03:06:59
バイクはどこにおいてるんでつか?
490名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 03:35:07
491名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 04:45:14
ちんこの原型貸してくんない?
492名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 05:08:06
ん?
49397:皇紀2665/04/01(金) 09:08:55
自転車は何処においてるんですか?
494名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 09:17:25
自転車は自転車置き場がある。
指定のシールが貼ってある自転車なら置ける。
495名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 12:34:49
テスト
496名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 18:44:12
このバンドの朝鮮人みたいな顔したベースとバイトが一緒だったんだけど糞野郎、勘違い野郎。自称ショートサーキットのカスバンド。チンポゴキブリみたいなカス野郎。
こんなの送りつけてきたので晒しage プフ ゚ 早く死ねや。氏ね。死ね。死ね死ね氏ね死ねhttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a029921
497名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 23:02:16
2006年度からスタ科の2年次にモデルコースできるって知ってた?
意味あんの?
まあそのころには卒業してるから関係ないけど。
ちょっとびっくりした。
498名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 23:29:03
FDのやつらきもいのばっか。皆あな兄弟!!
499名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 23:38:25
きもくな〜い!
あな兄弟ってなに?
500名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 23:55:41
A子ちゃんとB作くんがHしました。A子ちゃんとC太くんがHしました。B作くんとC太くんは穴兄弟になりました。こんなもんでオケ?
501名無し専門学校:皇紀2665/04/02(土) 00:00:33
(::´┏┓`:)
502名無し専門学校:皇紀2665/04/02(土) 00:47:07
つまり穴つながりってことだろ
503名無し専門学校:皇紀2665/04/02(土) 00:52:31
なんか不純だな(´・ω・`)
504名無し専門学校:皇紀2665/04/02(土) 01:24:50
文化で2ch用語使ったらひかれますかね?
私の通ってた高校は2ch用語が日常会話で普通に使われていたので
自然に出てしまいます。
4月から気をつけよう・・・
505名無し専門学校:皇紀2665/04/02(土) 02:14:48
とりあえずぬるぽしてガッされなかったら、その人には使わなきゃいいんじゃん?w
506名無し専門学校:皇紀2665/04/02(土) 02:28:22
ぬるぽで判断か。でもガッしてくれればいいけど、してこなかった相手にとって、この人今ぬるぽって言ってきたけどなんなんだ!?って思われる罠
507時村の時間 ◆oL7sdxGyIg :2005/04/02(土) 05:50:54
文化の馬鹿な生徒は2ちゃん見てるから、『時村って知ってる?』って聞いて知ってる奴にだけ使えばいいと思う。
508名無し専門学校:2005/04/02(土) 06:47:32
>507
今までのレスの中で1番まともで使える事言ったな。
509名無し専門学校:2005/04/02(土) 07:25:58
文化で2CHみてるやつは多いよ
510名無し専門学校:2005/04/02(土) 10:26:05
>>497まじで〜?内容によりよね
511時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/04/02(土) 12:11:22
>>508
実際使えるでしょ??(w
512名無し専門学校:2005/04/02(土) 12:28:53
卒業してから初めて2CHで“時村”って人知ったよ〜。もと早く知ってたら学校で笑い者に出来たのに…。
513名無し専門学校:2005/04/02(土) 13:57:06
(::´┏┓`:)
514名無し専門学校:2005/04/02(土) 15:00:51
(ΦゝФ)(・┏_┓・ケミストリ
515名無し専門学校:2005/04/02(土) 15:09:40
気が付けばもう一週間きってるな(´Д`)
516名無し専門学校:2005/04/02(土) 15:53:57
若干亀だが選択クロッキーはラクだし楽しいぞ、マジで
517時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/04/02(土) 16:05:24
>>512
あなたが、笑いモノにならなければいいんですが・・・
518名無し専門学校:2005/04/02(土) 16:19:27
時村タンマジで仕事してんの?こんな時間に(ry

パソコンかクロッキー迷うな
519名無し専門学校:2005/04/02(土) 16:29:04
orz
520512ですが…:2005/04/02(土) 16:35:31
既にココを教えてくれた文化の友人を笑い者にした後なので大丈夫です!ご心配ありがとう☆
521 ◆ZKkuvxHzV2 :2005/04/02(土) 16:43:58
クロッキーは基礎科の時にやったけど楽しかったよ。
唯一成績がAAだった教科でもある。苦笑
522名無し専門学校:2005/04/02(土) 17:11:54
選択教科も気になるところだけど
やっぱり担任が一番気なるわ(´・ω・`)
523名無し専門学校:2005/04/02(土) 17:59:41
524名無し専門学校:2005/04/02(土) 18:00:57
525名無し専門学校:2005/04/02(土) 18:10:30
そういえばエイプリルフールはみなさん誰かを騙しました?
526名無し専門学校:2005/04/02(土) 19:58:53
>525
お主がageた理由が気になる
527名無し専門学校:2005/04/02(土) 20:07:49
世界を騙してやった
528名無し専門学校:2005/04/02(土) 21:56:09
誰かデ画描いてくれ
529名無し専門学校:2005/04/02(土) 22:20:03
>>526
私は4/1特に誰も騙さなかったからだ。
530名無し専門学校:2005/04/02(土) 22:38:34
>529
でまたageるか。もっと面白い理由ないのか…
531時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/04/03(日) 04:19:13
あぁ〜、確か二年になる時の選択教科って自分が選んだのに入れなかったりするんだよな?
なんで?文化の秀才ならわかるよね?
532名無し専門学校:2005/04/03(日) 04:33:11
時村死ね
533名無し専門学校:2005/04/03(日) 04:33:46
時村死ね
534名無し専門学校:2005/04/03(日) 04:34:12
時村死ね
535名無し専門学校:2005/04/03(日) 04:34:34
時村死ね
536名無し専門学校:2005/04/03(日) 04:34:56
時村死ね
537名無し専門学校:2005/04/03(日) 04:35:41
ハサミとか針とかはどんな入れ物にいれてますか?
送られてきたのはいいんですが入れ物に困ってしまって
538名無し専門学校:2005/04/03(日) 09:33:06
ホームセンターに売ってる工具箱
539名無し専門学校:2005/04/03(日) 11:32:05
カンカンにいれてる
540名無し専門学校:2005/04/03(日) 13:15:49
学校の購買にも売ってるよ
541名無し専門学校:2005/04/03(日) 13:55:05
ここ楽しくなくなったね (´・Д・`)
542名無し専門学校:2005/04/03(日) 14:12:58
(::´┏┓`:)
543名無し専門学校:2005/04/03(日) 15:32:02
_, ∩ ∩ ,_
●| ll_ll |●
 ̄|(・x・)| ̄
 ⊂  ⊃
  |x |○
 __∪~∪__
544名無し専門学校:2005/04/03(日) 15:32:10
 文化で使ってる教科書って一般で買えるの?
 5月にでるらしい、メンズのパターン教科書
 を買いたいんだけど。文化の購買って
 一般は買えないよね? 学割りきく?
545時村 ◇oL7sdxGyIg:2005/04/03(日) 16:20:18
そんぐらいいけばわかんだろボケ
そー思うだろみんな?
ウザ厨房
546名無し専門学校:2005/04/03(日) 16:55:40
この春からファッション工科に入るのですが、男女の人数の割合は、どのくらいなのでしょうか…?
547名無し専門学校:2005/04/03(日) 18:06:37
入学式緊張するなぁ〜
雑誌の人とか来るんでしょ?
548名無し専門学校:2005/04/03(日) 18:22:18
何勘違いしてるんだか
549名無し専門学校:2005/04/03(日) 18:23:12
あげちまったスマソ
550名無し専門学校:2005/04/03(日) 19:08:05
>>547雑誌の人とは?
551名無し専門学校:2005/04/03(日) 20:50:54
>>547
田舎モン発〜〜〜〜〜見w(ぷぷ
552名無し専門学校:2005/04/03(日) 20:51:48
>>544
一般でも買えるよ
学割は利かないだろうけど。
553名無し専門学校:2005/04/03(日) 20:52:22
554名無し専門学校:2005/04/03(日) 21:40:24
いや雑誌の人がくるから緊張するって意味じゃないけどね

午前にくるんかいな?
555名無し専門学校:2005/04/03(日) 23:15:38
>>546
だいたい男子と女子は3:7くらいかな。
一クラス60人くらいいるよ。
556時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/04/04(月) 00:29:43
入学式の主役はお前なんだよ!!
557名無し専門学校:2005/04/04(月) 01:07:28
60人もいるのですか!?(;'0')
入学式は、スーツでも大丈夫でしょうか?
スーツを買っちゃったのですが…(;_;)
558537:2005/04/04(月) 01:08:25
>>538
>>539
>>540
ありがとうございました
いろいろ試したり見てみます
559名無し専門学校:2005/04/04(月) 01:25:59
どうもスーツ率は学科によっても分かれるみたいよ。
漏れの年は普段着の人が多かったけど去年はスーツの人結構いたって聞いたし。
560時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/04/04(月) 04:17:57
俺は、黒のレザーのスーツとタイで行ったけど・・・
561名無し専門学校:2005/04/04(月) 04:20:23
>>560
それはカジュアルな感じですかね?
やっぱ私服でもある程度はびしっといったほうがいいのかなぁ?
562時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/04/04(月) 04:47:46
自分の中では、ビシッと決めたつもりだったけどな・・・
563名無し専門学校:2005/04/04(月) 07:49:46
春休みもあと2日・・・。
564名無し専門学校:2005/04/04(月) 07:51:20
俺はスーツだけどノーネクタイで行こうと思ってる
565名無し専門学校:2005/04/04(月) 09:24:58
綺麗めワンピで行く!けどまだ寒いから上に着なきゃ‥
566名無し専門学校:2005/04/04(月) 09:40:52
 私は、黒のスーツに細めの黒のネクタイに白のびょうベルトをして、靴は白×黒の細くて先が長めのを履いてロックっぽい感じにしたいと思ってるのですが、どう思いますか?(;^∇^)
567名無し専門学校:2005/04/04(月) 09:48:39
なんでも平気だって
過去レスくらい嫁
568名無し専門学校:2005/04/04(月) 11:16:42
やってみなはれ 
みとくんなはれ
569名無し専門学校:2005/04/04(月) 11:18:30
どんな服装しても、案外みんな見てないよ
入学式のみんなの服装なんてさっぱり覚えてないや
奇抜な人のはなんとなく覚えてるけど。
570名無し専門学校:2005/04/04(月) 11:49:21
ま、服装に関しては治外法権だからマッパでこない限りいいんじゃない?
571名無し専門学校:2005/04/04(月) 16:58:17
同じ質問のループばっかり
572時村の時間 ◆oL7sdxGyIg :2005/04/04(月) 17:40:45
DO田舎から、大都会東京に来る奴ってのはそういうの気になって仕方ないんだろ?
舐められちゃアカン!!みたいのがあるんでしょ?
町で奇抜な格好してる人の田舎モン率って相当だと思うよ。
とりあえず東北出身の男はダサい、女は結構カワイイんだよな・・・
573名無し専門学校:2005/04/04(月) 18:16:11
マジレスで俺は入学式おもいっきり普段着で行くよ
574名無し専門学校:2005/04/04(月) 18:56:00
正解!
575名無し専門学校:2005/04/04(月) 19:10:52
大都会東京
大都会東京
大都会東京
大都会東京
大都会東京
大都会東京
大都会東京
大都会東京
大都会東京
大都会東京
大都会東京
大都会東京







・・・
576名無し専門学校:2005/04/04(月) 19:45:45
大都会東京…田舎者の発想
577名無し専門学校:2005/04/04(月) 19:54:21
時村まじうざいね(・∀・)
仕事してるとか解りやすい嘘つくなよwwwwwwww
昼間からネットしてるなんてよっぽど…


つーかそろそろお前いらんし。そんなに持論述べたきゃホムペつくれ
もうこないでね。
578名無し専門学校:2005/04/04(月) 20:16:17
まあ昼間ではないけどね

というわけでウザかったらスルー汁
579名無し専門学校:2005/04/04(月) 20:57:15
もう入学式ネタうざい。
580名無し専門学校:2005/04/04(月) 23:08:09
女性専用車はがら空きで一般車両は大混雑。 これは男性差別そのもの。


ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/images/20050404k0000e040029000p_size5.jpg
ttp://www.sankei.co.jp/news/050404/sha026-2.jpg (JR埼京線で運行が始まった女性専用車両=4日午前8時すぎ、東京・JR池袋駅(共同))

【朝日新聞】女性専用車の方が比較的すいていた。
【毎日新聞】午前7時半に池袋駅に最初の電車が入った。他の車両がすし詰め状態なのに比べ、専用車両は立っている乗客がまばらだった。
【産経新聞】女性には「痴漢の心配がないから安心して乗れる」「割と空いてる。明日からも乗る」などと好評だった。
581名無し専門学校:2005/04/05(火) 00:28:49
痴漢(・∀・)アカン
582名無し専門学校:2005/04/05(火) 00:32:49
>>581
フェミサヨ、氏ね
583名無し専門学校:2005/04/05(火) 00:37:44
フェミサヨ??
584名無し専門学校:2005/04/05(火) 04:15:21
女性専用車はがら空きで一般車両は大混雑。男からしたら本当にウザイ。
ブスは女性専用車乗るなよ。どうせ痴漢されないんだし。
585名無し専門学校:2005/04/05(火) 07:01:12
おはようございます!今日の入学式気合いを入れて行ってきます!!
586名無し専門学校:2005/04/05(火) 08:18:14
今日ジャナインジャナイ?
587名無し専門学校:2005/04/05(火) 10:20:36
今日じゃナイよ
588名無し専門学校:2005/04/05(火) 11:02:12
気合入りすぎ
589名無し専門学校:2005/04/05(火) 13:02:54
文化に、埼京線ユーザー多いと思うけど、乙です。。。
寮があるのにねぇ。。。
創価・公明・国交相(公明)が、まだまだやる気だぞ。
http://www.komei.or.jp/news/daily/2005/0405_02.html
http://www.komei.or.jp/news/daily/2005/0329_02.html
今回の成果を受けて党青年局と女性委員会では、JR東日本や東京メトロ(東京地下鉄)などで
導入が一部の路線にとどまることから、さらなる拡大に向けて署名運動を継続し、
安心・安全の車両環境の確保に全力を挙げることにしている。
国交省は5月の導入後も引き続き、各車両の混雑率や利用者の意見などを踏まえて
さらなる導入拡大を検討していく方針。

………。
山手線や千代田線、東西線まで広げさせる気か?
混雑緩和が先だろ
公明党、創価、まとめて死ね。地域振興券の次の愚策は、コレか(´ー`)
590名無し専門学校:2005/04/05(火) 13:30:55
>>585
意識高杉
591名無し専門学校:2005/04/05(火) 16:00:57
明日はスーツで無難に行くか・・・
592名無し専門学校:2005/04/05(火) 16:20:15
みんな服以外で好きなもの何がある?
593名無し専門学校:2005/04/05(火) 16:57:43
歌とか?
594名無し専門学校:2005/04/05(火) 19:10:32
ちょとマジレスで聞きたいんだが、
購買で売っていた裁断机のメーカーというのは何処のブランドか知っている人、
教えてくれ。
595名無し専門学校:2005/04/05(火) 20:59:52
夜間のスタートって何日からでしたっけ?w
教えてね。
596名無し専門学校:2005/04/05(火) 21:08:10
>>594
購買で裁断机買った。
597名無し専門学校:2005/04/05(火) 21:26:28
通学定期購入時に通学証明書なるものが必要なのですが。
こちらの学校では発行していただけるのでしょうか。
598名無し専門学校:2005/04/05(火) 21:35:59
学生証もらえるからそれでつくれるよ
599名無し専門学校:2005/04/05(火) 21:37:05
585は今日いったのか…?
600名無し専門学校:2005/04/05(火) 21:57:16
入学式ネタで申し訳ないんですが、入学式に保護者同伴な人って結構いるもんですかね?
601名無し専門学校:2005/04/05(火) 21:59:11
うちの親来るって言ってたよ。
602名無し専門学校:2005/04/05(火) 22:39:15
>>596
買ってしまが肢の部分が壊れて、、、鬱だよ。
メーカーとかの名前が書いてないのよね。
ダンボールに包んでいた奴は捨ててしまったしよ。
半年前、、、、はぁ〜ホントに鬱だよ。


603名無し専門学校:2005/04/05(火) 22:45:59
夜間のみなさんは昼は仕事とかいろいろあると思いますがどうしても遅刻してしまう日はありましたか?
604名無し専門学校:2005/04/05(火) 22:48:28
あるよ、あるある。
さーみんなで遅刻しよー
605名無し専門学校:2005/04/05(火) 22:51:10
買ってしまったが=○
買ってしまが  =×
>>602
606名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:13:03
>>604
夜間も昼と同じに遅刻・早退三回で欠席一回扱いなんでしょうか?
607名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:13:38
カッコイイ人可愛い子っていんの?
608名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:17:13
■ルール
・専門学校生や、特定の学校・講師に対する「度が過ぎた」誹謗中傷は削除対象。
とありますが、「少しなら」実名晒して誹謗中傷してもいいのでしょうか?
609名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:19:04
>>606
同じ。
>>607
いるぞ、いるいる
610585:2005/04/05(火) 23:20:08
私、明後日から3年です。なので>585は釣りでした。釣られた皆様、ありがとうございました
611名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:36:38
ドテー(AA略
612名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:37:22
>>610
釣られるほうも釣られるほうだが


3年生がそんなことやって楽しいか?
現役で入学してても21,2だろ?あ?
613名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:57:08
(´,_ゝ`)プッ
614本物の585です:2005/04/06(水) 00:07:00
>610の人は偽物です。自分のせいでなんか混乱させてすいませんでした。
実際今日学校行ってしまいましたorz
入学前から空回りしちゃってなんとも恥ずかしいです。ちなみに入学式はうちも親同伴です。なので今日は親同伴で入学式もやっていない学校に行ってしまいました 鬱…
怒られはしませんでさたが、さすがに呆れられてしまいました
615名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:21:15
ドンマイ・・・。
616名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:25:01
てか自分の本名とコース.クラス.番号明かしたら何してもOKだよ★
617名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:44:42
>616は何の事言ってるのかと思ったら>608へのレスか?アンカーつけないと分かりにくい
618名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:52:20
wow!
619名無し専門学校:2005/04/06(水) 01:16:30
一人暮しは大変だぁ・・・さっき家事終わって明日入学式昼からだからゆっくり寝たいのに朝ゴミ出し・・・

しんどい・・・先が思いやられる(´・ω・`)
620名無し専門学校:2005/04/06(水) 01:34:14
>>619
明日帰りに君の家に手伝いに行くよ
621名無し専門学校:2005/04/06(水) 01:37:38
ありがたいけど遠慮しとくよ(´・ω・`)
一人でやらなきゃ意味が無い
622名無し専門学校:2005/04/06(水) 01:56:16
>>621
マジレスされた・・・orz
623名無し専門学校:2005/04/06(水) 02:53:18
ごめんね(´・ω・`)そしてオヤスミ
624名無し専門学校:2005/04/06(水) 02:59:40
はいよ、おやすみ
625名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:20:06
芋田舎野郎はとっとと帰りな
626時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/04/06(水) 03:43:55
専門の入学式に親同伴って・・・
親もどうかしてるな・・・(w
627名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:55:02
しね
628名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:57:23
A
629名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:57:49
F
630名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:58:15
O
631名無し専門学校:2005/04/06(水) 04:56:36
だはぁー
寝れん
632名無し専門学校:2005/04/06(水) 05:59:09
藻前等さー服飾に携わる人間になりたくて文化行くんだろ?そうゆう奴らが入学式から人の目気にして服装ここで聞いてたらだめだろー と先輩はおも お おもょうよ
633名無し専門学校:2005/04/06(水) 06:59:30
おはよう
634名無し専門学校:2005/04/06(水) 08:44:38
起きれたーゴミ出ししたー昼からドキドキ(´・ω・`)
635名無し専門学校:2005/04/06(水) 08:45:22
もうすぐ行ってきます。駅で迷いそうな予感
636名無し専門学校:2005/04/06(水) 09:07:03
>>634
最寄り駅どこなの?
637名無し専門学校:2005/04/06(水) 09:39:07
>>632
森之進キターwww
638名無し専門学校:2005/04/06(水) 11:58:50
ありえないほど可愛い子が三人くらいいて羨ましかった
639名無し専門学校:2005/04/06(水) 12:30:21
副担がキレイでちょっとうれしいw
640名無し専門学校:2005/04/06(水) 13:34:39
ふるーつの人隣のクラスだった!奇抜な椰子たくさんいたけどやっぱり違うね良いイミで浮いてたな…話し掛けたけどシカトされたorz
641名無し専門学校:2005/04/06(水) 13:43:06
喪舞よっぽどきもかったんだねかわいそうにw
642名無し専門学校:2005/04/06(水) 13:45:13
ていうかここって学校ぐるみで電波だね
643名無し専門学校:2005/04/06(水) 13:55:21
学長頭悪そ。フルーツ私も探したけど人大杉てわかんなかった。もしかして青い髪の水彩画みたい派手ブーツの人〜?髪型煮てたけど
644名無し専門学校:2005/04/06(水) 13:58:13
携帯から乙
喪前のほうが馬鹿そうだから安心しろ
645名無し専門学校:2005/04/06(水) 13:58:22
学長は塵だよ。たいした仕事もできないくせによ。
電波〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たっぷり吸収しますた
646名無し専門学校:2005/04/06(水) 13:58:44
なんか疲れた…デザイン画なんて書いたことないのにどうしよう
647名無し専門学校:2005/04/06(水) 14:09:39
>>643それ俺も見たわ。 かっこよかったな。頭小さくて。頭でっかいのかっこわるい
648名無し専門学校:2005/04/06(水) 14:10:04
>>646
6組?
649名無し専門学校:2005/04/06(水) 14:14:33
たぶんそうだと思う 俺は太腿の裏のタイツの穴が希になって仕方なかった エロいなー
650名無し専門学校:2005/04/06(水) 14:17:44
>>648
ちがうよ
651名無し専門学校:2005/04/06(水) 14:26:01
レスアンカー間違えたんじゃない?
652名無し専門学校:2005/04/06(水) 14:42:33
入学式疲れたぁ
クラスに60人て大杉。そしてまだ1人しか喋れてない。
友達はやく出来ますように('A`)
653名無し専門学校:2005/04/06(水) 14:44:58
>>651
間違ってないよ
なんか宿題にデザイン画があるクラスとないクラスがあるんだよ
654名無し専門学校:2005/04/06(水) 14:50:58
俺んとこあったわ
デザイン画ってどう書けばいいんだ…
655名無し専門学校:2005/04/06(水) 15:09:34
デザイン画は書くんじゃない、描くんだ。
656名無し専門学校:2005/04/06(水) 15:16:43
デ画はこれから1年間の上達をみるためだろうから、思いっきり下手に描いた方が感動が増すかもよw
657時村の次元 ◆oL7sdxGyIg :2005/04/06(水) 15:18:00
お前等さー服飾に携わる人間になりたくて文化行くんだろ?そうゆう奴らが入学式から人の目気にして服装ここで聞いてたらだめだろー と先輩は思うよ。
658名無し専門学校:2005/04/06(水) 15:31:19
(::´┏┓`:)
659名無し専門学校:2005/04/06(水) 15:47:21
明日からはもっとカッコイイ人、そう僕ら先輩を見られるから楽しみにしておくように。
660名無し専門学校:2005/04/06(水) 15:50:52
ロン!!(* ̄▽ ̄)o圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃パタリ
661時村の次元 ◆oL7sdxGyIg :2005/04/06(水) 16:11:23
洋服というものは、究極の自己満足の世界である。

                        時村
662名無し専門学校:2005/04/06(水) 16:14:17
>>653 6組にはあるの?
663名無し専門学校:2005/04/06(水) 16:28:10
>>662
ある・・・orz
デザイン画って頭の天辺から足の爪先まで全部描くやつだよね?
664名無し専門学校:2005/04/06(水) 16:33:44
何科?
665名無し専門学校:2005/04/06(水) 16:46:20
工科
666名無し専門学校:2005/04/06(水) 16:47:57
新入生、その調子でスルーして行けwww
667名無し専門学校:2005/04/06(水) 16:50:56
>663
だと思う…
あー絵なんか久しぶりだよ。練習くらいしておけばよかった。全然描けない
668副担 ◆3XdF7UDKb2 :2005/04/06(水) 16:57:56
基礎科でデ画描いてこいって言われたんだ?
作品作るわけではないから、一年後の成長を思い描きながら気楽にヽ(´ー`)ノ
運針がんばれ
669名無し専門学校:2005/04/06(水) 17:10:29
ていうか奴(担任)は何を求めてるんだろうか?
衣裳みたいなやつ?
普通に着れるやつ?
670名無し専門学校:2005/04/06(水) 17:31:45
何描いても大丈夫だろ。そんな事より吉野公佳(だったっけ?)何してんだろうな。渡辺まりな好きだったのにな、名倉のあほー
671名無し専門学校:2005/04/06(水) 17:56:50
文化って授業中でも帽子被ってて平気ですか?
672名無し専門学校:2005/04/06(水) 18:08:30
帽子は取れっていわれるよ
673名無し専門学校:2005/04/06(水) 18:29:05
それってニットキャップもですよね?

自分猫っ毛だから1度でも帽子被るとつぶれ方ハンパじゃないからもうダメだ・・・orz
バイバイ帽子
674名無し専門学校:2005/04/06(水) 18:35:11
デザイン画描いてみたが…なんじゃこりゃ…俺下手杉
675名無し専門学校:2005/04/06(水) 18:35:49
タバコゎ午前中吸ったらダメですか?
676名無し専門学校:2005/04/06(水) 18:38:39
みんな朝から吸ってるよ
677名無し専門学校:2005/04/06(水) 18:40:44
なぜ午前中?
678名無し専門学校:2005/04/06(水) 18:43:31
ョカッタ(^^)ぁとサンダルでも後ろにとめるのがナィのゎダメって言ゎれたんですが…ナィの履ぃてったら注意とかされますか?
679名無し専門学校:2005/04/06(水) 18:45:32
入学式で昼までゎ禁煙みたぃなこと言ってたんで(>_<)
680名無し専門学校:2005/04/06(水) 18:48:20
デザイン画と、入学して思うことを書いてこいって言われたんだけど、これって同じ紙の裏表でもいいのかなぁ?
681名無し専門学校:2005/04/06(水) 18:53:26
>680
違う紙に書いた方がいいと思われ

原則としては午前禁煙だけど、誰も守らないよ

サンダルも別に履いててもあまりとやかく言われる事は無いよ

あとsageた方がいいよ
682680:2005/04/06(水) 18:54:31
>>681
ありがd
683名無し専門学校:2005/04/06(水) 18:55:23
喫煙所ってどこ??
684名無し専門学校:2005/04/06(水) 18:55:52
>>678
七組か
685名無し専門学校:2005/04/06(水) 19:07:47
コミュニケーションキャンプってどんななんですか〜??
日にち言われなかったからいつあるかもわからない^^;

686名無し専門学校:2005/04/06(水) 19:09:11
ナントカ友会?ってヤツ何やるの?楽しいの?
687名無し専門学校:2005/04/06(水) 19:17:58
>>685
コミキャンはクラスにもよるから何とも。
大体5月末頃〜6月ぐらい?って過去スレみろよ(`Д´;)

>>686
学友会はよく知らん。
メリットといえば違う学科、違う学年と知り合えるぐらいか??
688名無し専門学校:2005/04/06(水) 19:18:12
スウェット上下は有りでしょうか?
689名無し専門学校:2005/04/06(水) 19:21:17
>688
別にいいけどDQNだと思われるぞ
690名無し専門学校:2005/04/06(水) 19:25:37
有難うございますm(__)m明日から頑張ります!
691名無し専門学校:2005/04/06(水) 19:46:44
うちのクラスは入学所感を書けと言われただけだった。(服装科)
遅刻しないようにがんばろっと。
692名無し専門学校:2005/04/06(水) 20:01:02
みんなミシン買う?
693名無し専門学校:2005/04/06(水) 20:15:56
ロックは買う。
工業用ミシンは家庭用ミシンで代用できないの?先輩方。
694名無し専門学校:2005/04/06(水) 20:21:12
あああああ
あああ〜あしたから〜〜〜
がっこはじまるよ〜〜〜〜〜〜orz
695名無し専門学校:2005/04/06(水) 20:23:08
>>693
家庭用使ってた人いたけど、結局工業用買ってたよ
始めのうち家庭用使って、だめだと思ったら工業用にしたら?
696名無し専門学校:2005/04/06(水) 20:28:17
工科だし工業用買おうかなー。思ってより高い高い
いつごろまでにそろえたほうが良いんでしょうか?
697名無し専門学校:2005/04/06(水) 20:29:30
入学所感かあ
運針かあ
懐かしいなあ。
ミシンは家庭用で十分だぞ、お前ら。
698名無し専門学校:2005/04/06(水) 20:30:03
いつごろだっけな。
クラスで言われると思うんだけどな。
ミシンの説明会みたいのもあると思うし。
699名無し専門学校:2005/04/06(水) 20:45:09
家庭用でも大丈夫なんですか?
悩む…
700そでマン ◆1c7H7LgsWY :2005/04/06(水) 20:50:01
進級の皆さんは明日から学校ですねorz
起きるのが億劫です。
それ以上に電車がダルイよ馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)

同じクラスになったらよろしく・・・
701副担 ◆3XdF7UDKb2 :2005/04/06(水) 21:01:05
>>700
明日からかぁ゜д゜)鬱死・・・
そでマソは最終学年?
荘園の文化の広告が、F館6Fで笑えたw
金曜から早速授業だし、さらに(;´Д`)ウトゥー
今週はマターリ学校逝こう。。。
702名無し専門学校:2005/04/06(水) 21:12:49
>>687そうそう!学友会だ。ありがと。
やってみたいよーな・・・ん〜迷うな
703名無し専門学校:2005/04/06(水) 21:22:48
クラス発表何時からだっけ、明日
704名無し専門学校:2005/04/06(水) 21:34:12
新入生よ。
今聞いていることは1週間もすれば全て解決しますよ。

俺も1年前は教えて君でしたわorz
705名無し専門学校:2005/04/06(水) 21:37:02
あしたなんか課題でるかなあ・・
明日だけでもまったり学校生活にさせてほすィ。
706名無し専門学校:2005/04/06(水) 21:56:55
明日って午前中でおわったりしない・・?
明日からしばらく無駄に気合入れた新入生が見れるな。
今週くらいはゆっくりしたい・・・
707名無し専門学校:2005/04/06(水) 21:57:36
技専は2クラスなんだっけ?
新生活ーとかクラス替えーとかめんどくせえorz
それ以前に明日起きられるかもわかんねーし
せっかく桜咲いて春らしい陽気になったのに
708名無し専門学校:2005/04/06(水) 22:09:25
くそー、所感ってなんて書けばいいんだー
A4埋めれるほど言葉がでてこない
709勃起 ◆BOKKImymWk :2005/04/06(水) 22:09:49
>700
×馬犬目
○馬太目

駄目を間違ったら駄目だよ
710名無し専門学校:2005/04/06(水) 22:13:24
>708
A4がAAに見えたorz
711名無し専門学校:2005/04/06(水) 22:23:23
専攻科 鬱
712名無し専門学校:2005/04/06(水) 22:31:11
すいません、2部って金曜は何を持って行けばいいんですかね?
713そでマン ◆1c7H7LgsWY :2005/04/06(水) 22:32:57
私は2学年です。
ボディ月曜から早速使うみたいで鬱っす。


駄目ぽのAAはエモジオに入ってたので
見逃していただきたくwww
714名無し専門学校:2005/04/06(水) 22:42:36
DQNが多そうなクラスだったorz
715名無し専門学校:2005/04/06(水) 23:02:29
お先真っ暗で胃が痛くなってきた。
そでまん2年なんだ。俺もだよ。同じクラスになってもわからないんだろうな。
716名無し専門学校:2005/04/06(水) 23:02:49
>>714
何組?
717名無し専門学校:2005/04/06(水) 23:04:25
胃が痛い日々の幕開けだ・・
鬱・・
みんなガンガロウ
718名無し専門学校:2005/04/06(水) 23:26:16
オサレな人はいましたか??
719名無し専門学校:2005/04/06(水) 23:38:56
空回りしてる人なら沢山いたよ
720名無し専門学校:2005/04/06(水) 23:46:23
ビジ科なんだが、違うクラスで
サッカーユニフォームにスウェットパンツにハイテクスニーカー
という部屋着スタイルの奴がいてびびったww
明日、あの人がめっちゃかっこよかったら相当かっこいいな。
721名無し専門学校:2005/04/07(木) 00:12:27
入学式でオサレさん見た?
722名無し専門学校:2005/04/07(木) 00:17:59
ってかもっとすごいかと思ってたけどそうでもないね
723名無し専門学校:2005/04/07(木) 00:21:48
意外と普通な人が多くて安心した。
724暇だから揚げ:2005/04/07(木) 00:24:33
暇だから揚げ
725名無し専門学校:2005/04/07(木) 00:26:49
かっこいい人いた。
726Key ◆TTBs6XAvlQ :2005/04/07(木) 00:29:26
そーか、おめーらは明日か学校か。後悔しない一年間にしろよ。ハッキリ言って、皆勤しても意味ないからな。実力つけろよ!
727名無し専門学校:2005/04/07(木) 00:29:28
>>725
いいなあ。かっこいい人まだ見てないよ。
728名無し専門学校:2005/04/07(木) 00:32:32
>>725
どんな人??
729名無し専門学校:2005/04/07(木) 00:37:13
>Key
あんた久しぶりに現れたと思ったら何いってんの?
解禁か解禁じゃないかで就職先の面接かんどれだけお目目輝かせると思ってんだよ!?
…とマジレスしてみる私★
730名無し専門学校:2005/04/07(木) 00:40:50
あたしのクラスかっこいい人いなかった・・・
731名無し専門学校:2005/04/07(木) 00:42:36
うちの学校サーカスチックな人が多いけど、ああいうのはカッコいいorカワイイと言っていいの?
それとも「あちゃー(ノ∀`)」なの?
普通に疑問なんだけど・・・
732名無し専門学校:2005/04/07(木) 00:48:58
T部じゃなくU部だと思う。
733副担 ◆3XdF7UDKb2 :2005/04/07(木) 00:56:38
>>731
個人的には、「あちゃー(ノ∀`)」でつね
あれが可愛いと思う人もいるわけで、、、
ジッパーとかフルーツ読者層が。
734732:2005/04/07(木) 00:57:06
>>727
>>728
さんにたいしてです。
735名無し専門学校:2005/04/07(木) 01:02:49
フルツ買ってるけどサーカス古着系はイヤ
高校で終わり
736名無し専門学校:2005/04/07(木) 01:28:16
>>734
2部に?
737名無し専門学校:2005/04/07(木) 01:38:48
オー専ってどんな感じ?
738名無し専門学校:2005/04/07(木) 01:39:32
専門生って可哀想…日本のゴミだもんねо受験勉強から逃げ出したゴキブリだもんねоこれからは大卒者にバクテリア扱いされるでしょうが,負けずに頑張って下さいо
739名無し専門学校:2005/04/07(木) 01:54:10
副担ってすごい格好なんだぜ。
740時村の次元 ◆oL7sdxGyIg :2005/04/07(木) 02:08:51
>>738
そんなコトはないだろ・・・
やりたい事見つけて専門行ってる奴のホウがカッコイイよ。
741名無し専門学校:2005/04/07(木) 03:57:19
ネタにマジレス…((゚Д゚;))
742名無し専門学校:2005/04/07(木) 04:08:45
741みたいな子気持ち悪いね( ^▽^)σ)~O~)
743名無し専門学校:2005/04/07(木) 04:12:42
気持ち悪い子って何しても気持ち悪いよね
744名無し専門学校:2005/04/07(木) 04:26:21
sageないヤシの言う事は説得力無いYO!!
今日からガコーウ始まるの嫌だなー
モヤスミ
745名無し専門学校:2005/04/07(木) 05:53:15
>>738
(・∀・)ァタマだぃぢょ〜ぶ?
746名無し専門学校:2005/04/07(木) 06:04:19
すげー久しぶりに見たけど空気変わってなくてある意味安心しましたw
いよいよ学校だね。
新入生は最初の飲みで調子乗ると、一年間干されるよ。気をつけて!
747名無し専門学校:2005/04/07(木) 08:12:05
最強戦のバカ
748名無し専門学校:2005/04/07(木) 12:06:55
中庭超あちー
749名無し専門学校:2005/04/07(木) 14:13:07
新入生は最初の飲みで調子乗ると、一年間干されるよ。気をつけて!

はい。私ですが。
今年も続くんですか?
750そでマン ◆1c7H7LgsWY :2005/04/07(木) 15:03:51
暑かったっすね
クラスに馴染めなそうで早速鬱入ってます(ノ∀`)

しかも宿題付きです…
751名無し専門学校:2005/04/07(木) 15:48:27
俺漏れもー
既に行くのがきついw
752名無し専門学校:2005/04/07(木) 16:02:38
もう卒業しただろうけどーFB専にかっこイー人いたな。
刺青だらけの〜
753名無し専門学校:2005/04/07(木) 16:42:30
なんか高校の方が面白い人多かったな・・・
754名無し専門学校:2005/04/07(木) 16:43:18
もっとオシャレな子のグループに入りたい・・・2日目にしてしんどい
マヂ欝涙でてきたー
755見返し#:2005/04/07(木) 16:57:44
新入生っぽい人は頑張ってオサレしてる人が多かったな。
夏休みあけたらみんな大人しくなるんだろぅが。
漏れもう3年だよ…早すぎ。
756名無し専門学校:2005/04/07(木) 17:26:18
最初の飲みって何すか?
クラス、それとも部活か。

来週のサークル勧誘楽しみ!期待してます。先輩方。
757名無し専門学校:2005/04/07(木) 17:41:08
>>754
大丈夫だよ!焦っちゃうだろうけど、段々自分と合う人見つかるし。
最初のグループでずっといないよ。
私も一年のときはじめに一緒にいた子「あんまり合わないなぁ。いやだなぁ。
このままずっと同じグループだったらどうしよう。」
と思ってたけど5月くらいには全然話さなくなったし。。
すごく合うやつ見つかったし!
多分皆が皆不安だと思うよ。
758名無し専門学校:2005/04/07(木) 17:51:08
そでマソと一緒のクラスだったらウケルな。

新入生で一人暮らししてる子、4〜5月マジで理由もなく
泣きたくなったりすることあるだろうから
たまにはママンやパパンと連絡とりなね。
759名無し専門学校:2005/04/07(木) 17:53:25
ついでに・・・>>757タンの言うとおり段々気の合う人が見つかるはず。
特に北竜湖で皆仲が深まったと思うよ。
他のクラスの奴と話してみたいって人もこのときが ギミアチャンス!(・∀・)
760名無し専門学校:2005/04/07(木) 18:29:56
1年早いな、もう2年だ、クラス替えに関してはまだ何もいえない。
かわいい子がいねぇのが無念。どうなることやら。
761名無し専門学校:2005/04/07(木) 18:47:35
自己紹介で明らかなウケ狙いしてる人ちょっと寒かったw
19で「まだ若いですっ」とか言われても「え・・・?」みたいな。

>>760何組だった?
762名無し専門学校:2005/04/07(木) 18:59:59
前に話題に出てたAD3年のものすごく恐い先生とはどっちの先生なんだろうか・・・
1年間不安だ・・・
763名無し専門学校:2005/04/07(木) 19:19:30
今日中庭、人すごかったね。。
ほんとサーカスのような学校だな。
764名無し専門学校:2005/04/07(木) 19:22:39
サーカスにもそのうち慣れるさ〜
765名無し専門学校:2005/04/07(木) 19:46:53
>>761
おまえさまはもしかして6組かえ?
766名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:06:06
入ったばっかなのにだるいとか言って
やる気なさげなヤシ大杉でむかつく。
ちょっと安心したけど。
767名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:07:59
かわいくて多少パンクっぽくて色白の子っていませんか?
やっぱサーカス学校にはいないのかな。
北竜湖今のクラスじゃつまんなそだ。
768名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:13:09
組だけじゃなくて科もお願い。わからないから。
769名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:13:40
今年の一年坊は愚痴が多いな
770名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:15:17
>>765
うはwwwもしや喪前さんも…
771名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:42:23
工科って三年制しかないんですか?
772名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:43:41
>>771
いえす
773もさお:2005/04/07(木) 21:05:12
友達出来なすぎ…
普通の格好だと軽く違和感感じるし
音楽の話も変なアングラ気取りのばっかで
話し合わないし
みんなオシャレばっかで浮いてるし
もうだめぽ…
774名無し専門学校:2005/04/07(木) 21:06:37
>>773

早くね!?
775もさお:2005/04/07(木) 21:20:09
そんだけ早く強烈な違和感感じただけさ…
涙止まんないですってば
776名無し専門学校:2005/04/07(木) 21:24:55
まぁアレだよ、慣れだな。
777名無し専門学校:2005/04/07(木) 21:26:32
>>775
だいじょぶ、だいじょぶ。
そんなの最初だけ。そのうち皆くたびれてくる。
778名無し専門学校:2005/04/07(木) 21:34:14
あたしめちゃめちゃ普通の地味な格好してて
全然おしゃれじゃないけど普通に友達できそうだよ。
昨日、今日で五人くらいと話したけどみんないい感じだよ。
見た目ほど中身奇抜じゃないし。
最初のうちに近くの人に話しかけまくっちゃえばうまくいくんじゃない?
779名無し専門学校:2005/04/07(木) 21:45:28
六組って言ってる人、服装?あたしと同じだ!フルーツの人と同じクラスだょね??
780名無し専門学校:2005/04/07(木) 21:47:56
確かにみんな「高校出たばっかです!」って感じw
なんか安心した

それと東京出身がそんなにいないことに気づいた
781もさお:2005/04/07(木) 21:49:53
みんなさんありがとうございます
独り暮らしで近くに知り合いいなくて
孤独過ぎでまじで泣けてきます
とりあえず勉強頑張りまくります。
友達できますように…
782名無し専門学校:2005/04/07(木) 21:56:28
>>779
2年の話と思われ。
そして下げてね
783名無し専門学校:2005/04/07(木) 22:00:31
一年て見ててわかるよね。
ところで服装2年の人挙手ノシ
784765:2005/04/07(木) 22:07:55
ノシ
服装科2年6組どすえ。
皆勤賞めざしてがんばりますよ
785名無し専門学校:2005/04/07(木) 22:22:32
765
786そでマン ◆1c7H7LgsWY :2005/04/07(木) 22:43:07
ノシ
明日の昼は孤独なヨカンw
気まずいっす…
787名無し専門学校:2005/04/07(木) 23:20:23
スタ科の2年はおらんかの〜?挙手
788名無し専門学校:2005/04/07(木) 23:47:00
学校マンドクセ
…というより起きるのがw
789名無し専門学校:2005/04/08(金) 00:35:02
>>757
ありがとうございます。積極的に話し掛けてみるべきですかね?757さんは自分からいきましたか?ずっと今のグループは嫌です・・・
>>758
今日泣きまくりました・・・皆そうなんですね
瞼腫れ過ぎた
790名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:43:57
自分U部に通うんですが、最初話すとき敬語の方が良いのでしょうか?
年上の人も多いと思うので…
年下からタメ口はやっぱり嫌ですよね?
791名無し専門学校:2005/04/08(金) 04:03:42
>>790
自分もU部だけど始めは敬語で話すつもり
明日は指ぬきと二千円と手帳を持ってこいって言ってたけどテキストはいいのかな
792名無し専門学校:2005/04/08(金) 07:31:51
朝だな…
793名無し専門学校:2005/04/08(金) 08:28:57
8:10に登校した
教室誰もいねぇ…orz

まぁ、もうこんなに早く来ることもないだろうが。
794名無し専門学校:2005/04/08(金) 17:33:16
>>793なんでそんな早くに言ったの?
795名無し専門学校:2005/04/08(金) 18:32:08
前のクラスの方が楽しかったな〜・・・。
796名無し専門学校:2005/04/08(金) 19:13:24
こんなホームシックな時に新聞の勧誘うざい!散々しゃべりやがって!断ったら毎日きますケドそれは勘弁してよ〜て去ってった。。脅しじゃん

ホームシックだから、なんか打たれ弱くて涙でてきた
797名無し専門学校:2005/04/08(金) 19:44:31
>>796
ガンガレ(´・ω・`)
798名無し専門学校:2005/04/08(金) 19:59:41
今日初めての授業した。
授業中隣の人がずっとノートの余白に
ひたすら2チャソのAA書いてた。


びっくりした。
799名無し専門学校:2005/04/08(金) 20:10:11
という事はお隣さんも書き込んでるかもなW
800名無し専門学校:2005/04/08(金) 20:17:29
みんな選択何になったー?

うちのクラスでは手芸とニッティングが人気だったみたい。
そんな私は手芸。
801名無し専門学校:2005/04/08(金) 20:21:02
>>798
まさか7組?
802Key ◆TTBs6XAvlQ :2005/04/08(金) 20:47:09
俺はここでは嫌われものなの?
803名無し専門学校:2005/04/08(金) 20:59:27
さぁ、、、お前次第
804副担 ◆3XdF7UDKb2 :2005/04/08(金) 21:07:38
>>796
朝 日 か ?
805名無し専門学校:2005/04/08(金) 21:22:11
>>804違います。委託?(新聞の仲介?)とかナントカ言ってた・・・
うざいよー
寂しい
806名無し専門学校:2005/04/08(金) 21:28:50
勧誘きた時ちょうど風呂上がりで、黒タンクトップに髪オールバックで出て
「いりません」と言ったら「そうですか」って行ってしまった。
以来、勧誘来ない。2年間。
807名無し専門学校:2005/04/08(金) 21:29:32
>>798
何組?
808副担 ◆3XdF7UDKb2 :2005/04/08(金) 21:31:57
>>805
【恐喝】恐怖!新聞勧誘の横暴!【「殺すぞ」】
http://kusoasahi.at.infoseek.co.jp/
新聞社から委託されてるんだよ、勧誘を。
もしかしたら、朝日ってばれないように名乗らなかったのかも。
つうか、あいつらや●ざと同等。。
んで、勧誘活発なのは朝日くらいしか。。。
この時期、朝日の勧誘が活発化するから気をつけれ。
朝日読むと頭が洗脳されちまうからなw
2chみてれば、朝日がどれだけ信用されてないか分かるでしょ?
竹島を韓国に譲れってコラム書いてたしさw

一人暮らしは最初だけ寂しい。GW過ぎれば(・∀・)イイ生活さ
809名無し専門学校:2005/04/08(金) 21:48:33
高校の時から独り暮ししてる俺は独り暮しの何が寂しいのかさえわからない悲しい人間さ
810名無し専門学校:2005/04/08(金) 21:54:33
寂しくて寂しくて耐えらんないよ
家事忙しいしさ
家族がこんなに恋しいとは・・・

勧誘断ってヨカッタ・・恐かったケドやっぱり表に出るべきじゃないね。インターホンで断るべきだね。。。
811名無し専門学校:2005/04/08(金) 21:59:09
家事忙しいかなあ?洗濯は週末にまとめてしたらいいし料理も慣れれば楽しいし。泣かないで!
楽しい学校生活が待ってるんだから(´ω`)
812名無し専門学校:2005/04/08(金) 22:13:46
友達ができれば学校行くのが楽しみになるよ。

休みの日の方が退屈だ。
813名無し専門学校:2005/04/08(金) 22:16:51
友達できるか不安だ↓
814798:2005/04/08(金) 22:25:17
>>801>>807
1年4組
どこの科は教えないよ。
815名無し専門学校:2005/04/08(金) 22:25:20
入学してはや二日。まだ友達ができません…。
近くの女子は、もう4、5グループで集まってお昼食べています…。
自己紹介でも特に趣味・特技などを言わず、暗いキャラに見えちゃったのかもしれません…。
今日も独りぼっちでお昼食べました…(;_;)
816名無し専門学校:2005/04/08(金) 22:25:51
GWの10連休帰省しようかな。

…課題しだいだな〜
817名無し専門学校:2005/04/08(金) 22:48:09
ファッション情報科って、どんなこと勉強するんですか?今高三で興味があるんですが…。スレ違いでしたらごめんなさい
818名無し専門学校:2005/04/08(金) 23:20:40
医学部中隊のフルーツの一年てキャバ嬢らしいじゃんw あのナリで客来るのか?
819名無し専門学校:2005/04/08(金) 23:25:51
前はお姉系だったのかな?
820名無し専門学校:2005/04/08(金) 23:31:55
>>815
まだ始まったばっかりだからガンバレ
コミキャンとやらもあるし。

なんか二日間学校行っただけなのにかなり疲れた・・
カバンもそんなに物入ってないのに重かったし・・
体力落ちたな・・・orz
821名無し専門学校:2005/04/08(金) 23:33:25
>>815
最初が肝心!とりあえず話しかけてみなよ!
暗いキャラに見えちゃったのならそれは自分で払拭しないと
暗いキャラなやつに話しかけるやつはすくねー
ガンガレ
822名無し専門学校:2005/04/08(金) 23:51:59
以外と東京人って少ないんだね(>_<)
10分の休み時間じゃタバコ吸いに行く時間ないし。
823MA:2005/04/09(土) 00:28:24
本日初授業でした。授業は楽しいけどお昼とかなかなか寂しいです。
友達なかなかできません…みんなお洒落だしなぁ…あたりまえか☆
服装科の方いませんか?
824R。:2005/04/09(土) 00:57:50
>>817
情報科は、文化内で雑誌作ったりしてるみたいだよ。
友達が行ってます。
文化内で「すいません〜」って声かけてる人がいたら情報科がほとんどだよねw
825名無し専門学校:2005/04/09(土) 01:13:23
明日休みで嬉しい!まだ3日しか行ってないのに、気疲れ凄い…。馴染めるか不安 。
826名無し専門学校:2005/04/09(土) 02:03:32
2年6組の人まだ見てる?
827名無し専門学校:2005/04/09(土) 02:31:22
いやぁ、いいスレになってきたね。
それはいいけどこのイイスレを続けるためにみんなsageていこうね。理由わかんなくてもとりあえずsageときな。
8282年6組の人:2005/04/09(土) 03:13:46
携帯からだけど見てるよー
829そでマン ◆1c7H7LgsWY :2005/04/09(土) 03:14:03
この時期は朝が混んで憂鬱ですね



_| ̄|≡〇
今年も元気にホームシックですよ
830時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/04/09(土) 04:02:03
あの、ホント粘着して申し訳ない。
フルーツの人がどうのこうのってそんな事気になるのよくないよ。
芸能人じゃないんだから同じ立場なんだから、もうその時点で負の力が働くと思うよ。
自分の周りの事だから気になっちゃうのはわかるけどさ、崇拝ってまでは行かないだろうけど・・・
自分の方がオリジナルだ!!って思える自信がないとキツイよ。

うん、確かに俺も一人暮らしして親がどれだけやってくれたか気づいたな。
多少書き込みは自粛するけどまた甘ちゃんがいたらすぐ書く
831名無し専門学校:2005/04/09(土) 04:28:55
土日に課題がないなんて奇跡だ!わーい。
みんな一人暮らし頑張って。友達できればすぐ楽しくなるよ。
ゴールデンウィーク明けで何人いなくなるかね・・・。
832名無し専門学校:2005/04/09(土) 07:55:49
>>824
教えてくれてまりが!!(・∀・)雑誌作るんですか、楽しそう!情報科は衣裳制作とかはしないんですかね…?漏れミシンとか使えないものすごい不器用なんだけど、ファッションに携わる仕事したくて…。
833名無し専門学校:2005/04/09(土) 10:04:42
やっぱりG.W明けはヤメル人多いんですね・・・
実家に帰らない方がいいでしょうかね?
既にホームシックです 涙出るよー
834名無し専門学校:2005/04/09(土) 10:16:59
週末にまとめて洗濯かぁ〜服がないんですケド・・・買わなきゃだ
835名無し専門学校:2005/04/09(土) 11:50:45
みんなバイトとかしてるんでしょうか?バイトしたいけど課題が大変そうで……
836名無し専門学校:2005/04/09(土) 12:11:50
俺は仕送りだけ。

買い物なんてずっとしてねーなぁ。
837名無し専門学校:2005/04/09(土) 12:27:38
慣れないうちは無理にバイトしないほうがいいとオモ。
838名無し専門学校:2005/04/09(土) 13:12:20
ありがと!もう少し様子みてからにします(^^)
839名無し専門学校:2005/04/09(土) 13:45:56
服買うのも最初だけ。
これは俺だけじゃないはず。
840名無し専門学校:2005/04/09(土) 14:29:13
服は実家帰った時にかってますw
841名無し専門学校:2005/04/09(土) 15:14:46
たまには買うよね?
実家に帰りたい・・・
842名無し専門学校:2005/04/09(土) 16:07:13
>>823
服装科です
843名無し専門学校:2005/04/09(土) 16:29:39
>>842
そのようですね
844名無し専門学校:2005/04/09(土) 17:37:03
だんだん同じ服のローテーションが増えてくるw
845名無し専門学校:2005/04/09(土) 18:28:53
2部ですがDQNっぽい人もおらず落ち着いた雰囲気で気に入りました。
なんか学校というより塾って感じもしますが。
とりあえずちゃんと通えそうです。
846名無し専門学校:2005/04/09(土) 18:33:51
卒業したのにニートだに
847名無し専門学校:2005/04/09(土) 19:17:46
好きだぁぁぁあぁあ゛〜
848名無し専門学校:2005/04/09(土) 19:33:44
どうしても針が指貫から離れてしまいます。
先輩方コツを教えてください。
849名無し専門学校:2005/04/09(土) 19:39:25
針が長すぎると上手く行かないよ
わたしもクラスで一番ヘタだったけど沢山練習したら上手くなったよ
練習あるのみ!
850名無し専門学校:2005/04/09(土) 20:24:49
はじめまして。
初めて2ちゃんねるにカキコします。
私は今、高校二年生なんですが、将来は服にかかわる仕事がしたいと思っています。
具体的にどんな仕事かと言われると、まだ決まってないんですが・・・。
でも今色々調べてる最中です!
そして進路のことを調べてるときに、『文化服装学院』という学校があることを知りました!
公式HPで見た感じだと、歴史もあるし設備も整ってるし、すごく良さそうな学校だな、と思いました!

そこで質問です。
この学校はどれぐらいの内申で受かるのでしょうか?
良かったらどなたか教えてください。
851名無し専門学校:2005/04/09(土) 20:27:04
推薦なら3.2以上だよ
852名無し専門学校:2005/04/09(土) 20:45:27
ありがとうございます!>851さん
私、高校入ってから部活にだけ力を入れてしまったので
勉強を全然しなかったんです!
その結果、評定2.8・・・やばいですよね。
でも二年生では頑張ろうと思ってます!!
二年生で評定上げても間に合わないでしょうか?
853名無し専門学校:2005/04/09(土) 20:48:04
私は間に合わなかった…!!
あと0.1足りなくて
でも一般で入ったよ
854名無し専門学校:2005/04/09(土) 20:58:57
そうなんですか(>_<)
一般で入るのって難しいんでしょうか・・・。
855名無し専門学校:2005/04/09(土) 20:59:04
自分は2.3だったけど一般で入ったよ!ほんとのバカじゃない限り受かるよ☆
856名無し専門学校:2005/04/09(土) 21:06:33
本当ですか!
そうなんだ〜!なんかホッとしました☆
ありがとうございました(^0^)
857名無し専門学校:2005/04/09(土) 21:15:27
帰りたいよー
858名無し専門学校:2005/04/09(土) 22:27:12
課題無いってすばらしー
でもこんなときほどガンガン目さえてる・・・・
859名無し専門学校:2005/04/09(土) 22:50:52
>>848
もしかして、あなたは1年8組?
860名無し専門学校:2005/04/09(土) 22:53:57
一年生は運針やってるころかな?
指貫は自分も未だうまく使えないw

立体嫌いだから来週から憂鬱だなー。
実家に帰りてえw
861名無し専門学校:2005/04/09(土) 23:15:48
指貫どこやったかな・・・全然つかってないわorz
運針慣れたらたのしーから頑張れ〜
うちのクラスも立体。
新しいクラスのみんな作業早いのかな。自分作業遅いからやだな・・・
862名無し専門学校:2005/04/09(土) 23:42:37
貞廣先生カワイイ
863名無し専門学校:2005/04/09(土) 23:46:38
アイロンの中の水コーヒーみたいな色になってて良いの?
864名無し専門学校:2005/04/09(土) 23:53:05
服装科で1年3組の方いらっしゃいますか?
865名無し専門学校:2005/04/09(土) 23:59:38
>>863
よくないです
866名無し専門学校:2005/04/10(日) 00:05:40
>>864
なに??
867名無し専門学校:2005/04/10(日) 00:06:41
>863
ナイナイサイズでしょ
ガシャーンてなったのワロタ。普通に大惨事

デ画の青木先生って怖いの?
金谷先生がよかったな
868名無し専門学校:2005/04/10(日) 00:09:42
>866
そうナイナイサイズ。あとデ画しょぼかったね
869名無し専門学校:2005/04/10(日) 00:12:13
貞廣先生いいよね。
すこしオタクなとこが好き。
870名無し専門学校:2005/04/10(日) 00:25:42
服装科@ヌン三組です★
(^O^)/
871名無し専門学校:2005/04/10(日) 00:30:51
>>870
3組って微妙じゃない??
872名無し専門学校:2005/04/10(日) 00:36:46
>>870 3くみって先生だれ?
873名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:44:35
>>870 わあ、三組いた☆よろしくねっ★

>>871 他のクラスはわからないけど微妙かも…。

>>872 東先生ですよ★
874名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:56:07
>>790
>>791
>>845
2部の何組?
875名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:56:32
2チャソ上で友達見つけるのやめときな
876名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:56:54
職業用と工業用ミシンどっちが良いのかな??
ってか職業用で十分いけるよね??
877名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:58:28
少し前に2年6組の人がかきこんでるw
まだ二日しか行ってないからだろうけど
何か微妙な空気ジャマイカ?
878名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:01:49
去年なくなって買い足したものを書き出してみる…

ピンクッション
ブラウスの教科書
50a定規
目打ち
ルレット…

一年生は持ち物全部に名前書いときなよ〜(´ω`;)

879名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:12:25
落とし物入れからパクる☆
880名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:16:37
基礎科7組の人いる?
8812年6組の人:2005/04/10(日) 02:29:47
だよね。
前のクラスとくらべて女の性格がギスギスしてそう。
あーのこーろーはー
よかったなーんーてー
いーいたーくーはー
なーかあーったのーにーなー
882名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:35:06
>>881
LOSTか…(・∀・)イイネ!!
8832-6:2005/04/10(日) 10:41:11
もう休み終わりかよorz

ギスギスねー確かにそうかも
TU-Ka前のクラスにはいなかった「仕切り屋」の
存在を感じるのだが。
884名無し専門学校:2005/04/10(日) 11:18:12
ゴールデンウィーク1年のスタ科の課題はどんくらいなんでしょう?実家に帰る事になった
帰りたい・・・
885名無し専門学校:2005/04/10(日) 11:54:40




実 家 に 帰 り た い ん や ! ! ! ! ! ! ! ! ! !








886名無し専門学校:2005/04/10(日) 12:51:24
GWて卒製あるところ意外なら特に大きい課題はないんじゃない?
1年生はそんなにでないと思うよ。よく分からなくてゴメソ。

明日から水曜まで雨だとorz
ただでさえ行くの面倒なのにいく気なくすわ・・・
といいつつ去年皆勤とってしまったわけだが。
887時村 ◆oL7sdxGyIg :2005/04/10(日) 14:04:19
2ちゃんでもなんでも(・∀・)イイ!!から、目指す場所が同じ友達見付けて早く辞めな。
888名無し専門学校:2005/04/10(日) 15:19:11
あー、天気いいな。

課題どころじゃない。桜見に行かなきゃ
889名無し専門学校:2005/04/10(日) 18:14:48
884氏はスタ科なのか?
俺は3組なんだが同じクラスだったらワロス
890名無し専門学校:2005/04/10(日) 18:47:28
サザエさんの時間ですよw
891翔#:2005/04/10(日) 19:18:15
ワカメちゃんの声かわったな。
892名無し専門学校:2005/04/10(日) 20:00:03
明日雨か。荷物があるとき雨って嫌だよね
893名無し専門学校:2005/04/10(日) 20:29:34
アパ技2年の人いる?
894名無し専門学校:2005/04/10(日) 20:33:45
スタ科卒業生ってスタイリストになれてるの?
長瀬とか助さんとか、のぐっちゃんのアシスタントになった
やつとかおるう?
895名無し専門学校:2005/04/10(日) 20:42:04
入学式の案内係してたんだけどさ、皆キョロキョロしてて可愛かったよー。
服装科新入生諸君!部分縫いなんかに負けるなよ!!
896名無し専門学校:2005/04/10(日) 21:01:14
>>889
3組ではない。あ〜あぶね
897名無し専門学校:2005/04/10(日) 21:24:10
スタ科は皆フリーター
898名無し専門学校:2005/04/10(日) 22:11:29
U部ですが服装解剖学に持って行く色鉛筆は普通の12色くらいでいんでしょうか?
899名無し専門学校:2005/04/10(日) 22:20:35
総合科の人いる?
900名無し専門学校:2005/04/10(日) 22:49:00
>>886さん
ありがとーございます。卒製って2年になったらすぐ始めるんですか?凄い・・・
学校やだな・・・
901名無し専門学校:2005/04/10(日) 22:54:45
雨か・・まだ荷物少ないからまだいいけど・・・まだ、ね。
しかも風強いっぽいじゃん〜やだ〜
902名無し専門学校:2005/04/10(日) 23:23:09
地下も地上も混んで最悪だなー。
たのむからノロノロダラダラ喋りながら歩く人らは
歩道の端歩いてね。通勤通学の邪魔です。
横一列に広がって歩いてるの本当邪魔なんで。
903名無し専門学校:2005/04/10(日) 23:31:01
野口さんのアシやってるひと確か居たよ
わたしニート
904名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:40:13
明日からまた学校だー。
雨なのに荷物多いよ・・・。定規長すぎ。
針持つ授業始まるから楽しみです。
でも絵心が全くないのでデザイン画とかクロッキーとか不安・・・
905名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:59:28
心配すんな!!皆大した絵なんか描けねえよ。
あと、満員電車でL尺折れるから気を付けてね。


906名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:08:22
雨の日、傘ってどこに置けばいいんですか?
907名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:09:37
雨の日、傘ってどこに置けばいいんですか?
908名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:10:04
雨の日、傘ってどこに置けばいいんですか?
909名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:17:23
教室の傘立て。100円かかるよ。
910名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:20:10
無料やんw


眠れねー
911名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:23:24
練れ
912名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:27:28
やっぱり雨の日は早く出た方がいいですか?時間ロスしますよね(´・ω・`)満員電車ヤダー
913名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:41:07
そんなに急がなくても大丈夫。
湿気でおじ様方の臭いが・・・
キツイけど癌画廊。
914名無し専門学校:2005/04/11(月) 02:13:44
オジサマのニホヒで濡れ濡れ
915名無し専門学校:2005/04/11(月) 02:20:22
914ははよ練れ
916名無し専門学校:2005/04/11(月) 02:29:36
エッチな気分で寝れないにょ
917名無し専門学校:2005/04/11(月) 02:38:02
>>916
うちに来い
918名無し専門学校:2005/04/11(月) 03:17:44
さ げ ろ

しかも厨房多すぎW

アパデの人〜?

(^O^)/は〜い!

アパギの人〜?

(^O^)/はーい!

アっパ〜の人〜?

v(>◇<)vはいはいはいはい!!!


おまえら

う ま し か
919名無し専門学校:2005/04/11(月) 07:34:43
地震キターね
920名無し専門学校:2005/04/11(月) 07:40:00
びびったー!
921名無し専門学校:2005/04/11(月) 08:00:56
電車乗ってるけど全然気付かなかったよ
922名無し専門学校:2005/04/11(月) 08:09:28
学校、欝ぽ(´・ω・`)
923名無し専門学校:2005/04/11(月) 08:57:58
遅延キター…入学早々嫌だ…
924名無し専門学校:2005/04/11(月) 16:02:02
担任見てボッキしてしまった(;_;)
925名無し専門学校:2005/04/11(月) 16:17:09
今日の昼、インド人みたいな人いなかった?
926名無し専門学校:2005/04/11(月) 16:23:59
あっそれ俺!今度カレーパーティーに招待するよ(^o^)
927名無し専門学校:2005/04/11(月) 17:20:24
今日はまじ最悪日
明日4時間・・・鬱
928名無し専門学校:2005/04/11(月) 18:16:25
>>926
素敵
929名無し専門学校:2005/04/11(月) 18:30:54
あのインド人のカレー食うと腹こわすらしいYO!!!
930名無し専門学校:2005/04/11(月) 18:46:26
>>924
詳しく!
931名無し専門学校:2005/04/11(月) 20:23:31
席替えて無いんすか??
932名無し専門学校:2005/04/11(月) 21:14:03
>>931
ある
933名無し専門学校:2005/04/11(月) 21:42:06
明日は寒いよ〜
934名無し専門学校:2005/04/11(月) 22:02:38
マジでセンス良杉な女の子見つけたんだけど誰か知らない?今日黒いジャケットにミハラのプーマジャージ履いてた子。新入生じゃないと思うけど初めて見た。何科かな。友達になりたい!
935名無し専門学校:2005/04/11(月) 22:31:48
スタ科でアシスタントついたのは少ないよ。
みんなフリーター。販売員って言ったって所詮フリーター。
現実はこんなもん。新入生は希望も多いと思うけどお先真っ暗ですよ。
頑張ってね。
936名無し専門学校:2005/04/11(月) 22:37:23
もう900突破か。最近速いな。
937名無し専門学校:2005/04/11(月) 22:45:15
副担とか担任でオナった事あるヤツいる?
貞廣先生ハァハァ(´Д`)
938名無し専門学校:2005/04/11(月) 22:56:01
>>934 プーマのジャージって?転写みたいなやつ?
939名無し専門学校:2005/04/11(月) 23:03:31
935
そのとおり
940名無し専門学校:2005/04/11(月) 23:51:49
>>938 そーそれ!写真の転写。知ってる?何年?何科?
941名無し専門学校:2005/04/12(火) 00:12:12
>>932いつ頃やります?後期入ってからとかですか?
942名無し専門学校:2005/04/12(火) 00:46:47
服装科の1年2組(3組かも)に大塚愛みたいな髪型の子いない?
後姿しか見たことないから前から顔を確認したい
ってかどこのクラスに可愛い子多い?真剣に彼女探してるんだけど
9432年6組の人:2005/04/12(火) 01:03:32
もう一人の2年6組の人元気かい?俺は世智辛い気持ちでいっぱいだよ。
彼女欲しいなー。
944名無し専門学校:2005/04/12(火) 01:03:41
漏れ女だがうちのクラス可愛い子いない。男子残念だなw
945名無し専門学校:2005/04/12(火) 01:12:35
2年かわいい子多くね?
946名無し専門学校:2005/04/12(火) 01:19:22
一年微妙
947名無し専門学校:2005/04/12(火) 01:27:58
東京の人は凄いです><
948名無し専門学校:2005/04/12(火) 01:30:54
>>944
何組??
949名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:29:28
ところでオー専ってどう?過酷すぎて、去年前期だけで10人くらい辞めたって聞いたんだけど…。
950名無し専門学校:2005/04/12(火) 05:53:39
らしいね
951名無し専門学校:2005/04/12(火) 07:02:07
オー専って?
はぁ・・・実家帰りたぃ
9522-6:2005/04/12(火) 07:03:20
席替えはクラスによるよ



>2年6組の人
週の頭から四限続きはつらいねー
一年のときより先生が厭味とか言わないだけ
救われてるかなとは思うけどね。
セチガライのう…
953名無し専門学校:2005/04/12(火) 07:47:06

せち‐がらい�【世知辛い】
[形]せちがら・し[ク]1 世渡りがむずかしい。暮らしにくい。
954名無し専門学校:2005/04/12(火) 18:34:02
文化の女ども!俺様のチンポに口づけをしろ!そして今すぐ教科書の色を緑から白にしろ!
あのね教科書目がチカチカする
955名無し専門学校:2005/04/12(火) 18:37:03
6組授業進むの早くない?
一日でセミフレア終わったらしいじゃん
9562年6組の人:2005/04/12(火) 18:52:15
だらだら全部説明してあと実習だからけっこう早いね。
立体はなんだかあってるみたいで自分は楽ですよ。
だらだらやっても家で課題しなくていいし。
957名無し専門学校:2005/04/12(火) 18:58:06
過去のレス読んでたけど何?服装科2年6組居るの?禿ワロス。
自分もそうだよwこれで3人目?
9582-6:2005/04/12(火) 19:30:55
三人目wウケスwwつーかゴメン漏れ女w
いまいちクラスに馴染めませんが何か
959名無し専門学校:2005/04/12(火) 20:06:54
6組いすぎじゃんw
960名無し専門学校:2005/04/12(火) 20:37:20
疲れたー4時間はキツい
明日2時間だー

実家帰りたいぽ(´・ω・`)
961名無し専門学校:2005/04/12(火) 20:52:45
私も服装科2年6組だけどW
うける〜★
962名無し専門学校:2005/04/12(火) 20:56:23
1組はおらんか!
963名無し専門学校:2005/04/12(火) 21:03:39



実 家 に 帰 り た い ん や ! ! ! ! ! ! ! ! ! !




964名無し専門学校:2005/04/12(火) 21:09:56
>961
4人目キタ━━(゜∀゜)━━!!
居すぎwワロタ。
965副担 ◆3XdF7UDKb2 :2005/04/12(火) 21:12:41
毎年恒例ホームシック鬱スレになってますが?
エレベーターも徐々に空いてくるよん。
もう新スレかー。

しかし、購買混み過ぎ
購買レジに新しいバイトクソが入ったね
966名無し専門学校:2005/04/12(火) 21:27:00
明日は六本木ヒルズ。
967名無し専門学校:2005/04/12(火) 21:32:06
>>966
アルマーニのやつ??
水曜日の校外授業っていいよねw


っていう漏れは明日居残りだ…orz
968名無し専門学校:2005/04/12(火) 21:33:09
購買deパクリんちょ
969名無し専門学校:2005/04/12(火) 21:36:05
自分のクラスと友達のクラスの2組・5組に可愛い子がちょこちょこいる
1組3組7組9組あたりはしょぼかった
可愛い子ってかカッコイイ子とかあんま1年では見ない
970名無し専門学校:2005/04/12(火) 21:39:25
6組何人いるんだよーw
とか言いつつ漏れも6組(・∀・)
971名無し専門学校:2005/04/12(火) 21:45:49
>>967
そうだよーん。居残りがんば〜。
972副担 ◆3XdF7UDKb2 :2005/04/12(火) 21:59:08
プロジェクトエクースの撮影協力に文化学園とあったけど、
なにをしたんだ??
いい番組だたーよヽ(´ー`)ノ
9732-6:2005/04/12(火) 22:04:24
6組ねらーいすぎw
なんか実生活じゃ会話した事ないかもしれないのに面白いなw


プロジェクトX見忘れたorz
974名無し専門学校:2005/04/12(火) 22:48:09
>>969五組カワイー子いないし。カコイイ人(女)は七組(八組かも)と六組にいた。その人だけ空気チガウ気がする
975名無し専門学校:2005/04/12(火) 23:00:39
>>969
七組に可愛い人いたよ!
けど自分は違うクラスだから話しかけられない…
976名無し専門学校:2005/04/12(火) 23:02:57
てか学食、撃マヅじゃない?!麺類以外ゼンメツ
977名無し専門学校:2005/04/12(火) 23:05:55
クラスで飲み会あるんですけど楽しいですか?
コミキャンは楽しいですか?
978名無し専門学校:2005/04/12(火) 23:12:15
ビジネス科ってお洒落な人少ないねー
979名無し専門学校:2005/04/12(火) 23:42:28
最初の飲み会は付き合いで逝っとけ
今後の人付き合いに関わる
980名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:13:59
俺のクラスまだ飲み会ないよ…
981名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:18:18
クラスの飲み会でなくても平気っちゃ平気
自分はでたことねっす
皆と早く仲良くなりたければ絶好のチャンスだぬーん


明日は小休止の水曜だ
うれしいなあ
982名無し専門学校:2005/04/13(水) 01:45:09
可愛い子と友達になりたい。
女だけどw
983名無し専門学校:2005/04/13(水) 03:47:50
ビジ科の男で一人オシャレな人いた。何組なんだろ…
バスハイクで声かけちゃおっかなww
984名無し専門学校:2005/04/13(水) 07:32:33
エレベーターなんで空いてくるんですか?


友達は一応できたこどヤッパリ実家に帰りたい・・・朝とか夜寂しい
985名無し専門学校:2005/04/13(水) 07:36:48
皆だんだん来る時間が決まってきたりするからだとオモ


今週雨ばっかりで嫌になるねー。
クラスもつまんないし
986時村 ◆oL7sdxGyIg
皆さん、調子はどうですか?
自分の思っていた、学生ライフを満喫できそうですか??