東京医療専門学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
さあ横浜に負けずに語れ〜
2名無し専門学校:04/11/08 22:28:18
お断りだ
3名無し専門学校:04/11/08 23:27:42
こらこらそう言わず、みんな言いたいことあるんだよ山のように!!
俺はいうよ、センコウエバ店じゃねえ!てめえはそういうきゃらじゃないんだよ!
つり好きな眼鏡掛けたセンコウよ!ばれちゃったかな?
誰か分かる人いる?
4名無し専門学校:04/11/09 22:43:10
>>3
ばればれw
俺は好きだぞ。彼の講義は面白い
5名無し専門学校:04/11/09 22:55:06
おもろい?アイツが?
昔絶対いじめられ子だったあいつが?
林やコブヘイと、のび太とそこら辺の白豚連れてきれ0.2で割ったような
あいつが?
前乗ってきてるスクーターのシート悪戯されて怒ってたってうわさだね。
馬鹿なやつ
6名無し専門学校:04/11/09 23:00:54
えっ!?俺もあのキャラ結構好きだぜ!
でも今年の釣りに関しては受難だったみたい。
7名無し専門学校:04/11/10 01:24:12
アイツ=(コブヘイ+のび太+白豚)×5か
何か知らんが凄そうだなw
8名無し専門学校:04/11/10 05:28:22
>>1
スレ 立ち上げおめでとうございます!!

新横浜呉竹 生徒一同
9名無し専門学校:04/11/10 11:45:01
>>8
よろ
ついでに貼っとく
【新横浜】呉竹鍼灸柔整専門学校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1087312574/l50
H先生とY先生は人気者だねw
10名無し専門学校:04/11/10 17:56:45
テスト前だってゆうのに暇な人多いね・・・って俺もかw
11名無し専門学校:04/11/10 21:11:16
>>8
ありがとうございます。
【新横浜】呉竹鍼灸柔整専門学校も読ましていただいています。
的突いたカキコ多いね、負けないように的つくでぇ〜
12名無し専門学校:04/11/11 00:25:25
東京医療の入試って倍率高いのかな?鍼灸マッサージ科の一部と鍼灸科の一部なんだけど誰か教えてくらはい。(^_^;)
13名無し専門学校:04/11/11 15:01:40
age
14名無し専門学校:04/11/11 20:07:30
>>12
そんな高くない。でもコブヘイムカつくからやめとけ。なT君そうだよな!
15名無し専門学校:04/11/11 20:45:50
もうすぐ卒試だ
16名無し専門学校:04/11/11 22:24:16
>>15
その前に認定実技
17名無し専門学校:04/11/12 01:14:00
>14
14さんありがとうごさいます(^^)東京中央医療と東京医療(←名前似てるなぁι)とどっちに行こうかつい最近まで迷ってたんですが東京医療の方が何かと都合かいいのでこっちにしたんですよ(^_^;)そんなにムカつくのがいるんですか?大変ですねι
あと聞きたいのですが東京で入りやすい鍼灸の専門学校ってどこか知ってる方いたら押しててくらはい!o(^^;)←必死w
18名無し専門学校:04/11/12 01:42:09
>>17
東京医療は比較的入りやすいよ。
特に専科(鍼灸科)は。

ただ本科(鍼灸マッサージ科)も受けるんでしょ?
専科は目的意識がハッキリしてるとかこだわりを持った奴が来る所だから、
そういうのが無いなら絶対本科を薦める。

あと時間帯でも倍率変わってくるかと。
やはりT部は比較的倍率高い。
U部と夜間狙いで行けば割とスッと入れるだろう。
まぁそこら辺は入学後の生活をどうしていくか良く考えて決めると良いよ。

ただ入りやすいかどうかで決めるのでは無くて、自分が本当に学びたいところで学ぶのが良いと思う。
学費も高いし本当に鍼灸で良いのか?そこら辺を受ける前にもう一度良く考えよう。
19名無し専門学校:04/11/12 12:20:38
>18
18さんありがとうごさいます(^^)実は以前、柔整いってたんですがそこの授業と先公の質があまりにもひど過ぎるんで止めちゃったんです(^^;)
20名無し専門学校:04/11/12 12:27:15
分けますスマソι
>18
私、滅多な事で腹を立てたりしないんですがね。あれはあまりにも…(__;)たら友達もムカついてたのか私が止めると言ったら、その人達も一緒に辞めてしまった(^^;)そこに比べたらどこだって天国ですよ。多分(^^)苦笑。一人だけなんでしょ?ムカつくの。w
21名無し専門学校:04/11/12 14:37:25
受験希望(来年)なんです。生物の過去問解いてるけど、苦戦してます。
お勧めの参考書ありませんか?
22名無し専門学校:04/11/12 17:17:57
>21
高校の生物の参考書とかならわかりやすいのでは?
23名無し専門学校:04/11/12 18:15:45
>21
過去問てどんな問題出てるの?俺は文英堂の理解しやすい生物(改訂版)ってやつ使ってる。基本をど忘れしない為にはいいと思うよ。
24名無し専門学校:04/11/12 23:15:55
21です
>22 >23
ありがとうございます。
文英堂の理解しやすい生物を実は持っています。
詳しくは書いてありますが、もう少しやさしめのを探してみようかなと思っています。

あと過去問は資料を請求したところパンフレットともに願書にくっついていました。
全部選択問題です。どれが正しいかとか間違っているかとか。それが結構きついですね。
ちゃんと理解していないとどれが正解か分からないですもんね(あたりまえだけど)

ここの方たちは親切に答えてくれて良いですね。
ほかのところではひどかったから。。。
25名無し専門学校:04/11/12 23:19:20
1、2年テストお疲れ。
3年頑張れ。
>>20
ムカつくかどうかは貴方次第。
私はいいと思う。彼の話術は◎
面白い講義って記憶に残る。マジで
26名無し専門学校:04/11/12 23:43:13

お前誰だところで、先輩面して?
>>20はムカツクとは言ってないぞ、文章読む能力無いなら参加すんなバ〜カ。
27名無し専門学校:04/11/12 23:45:03
キョロキョロ
  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< どうしよう、バカばっかりのスレに来ちゃったよ…
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
28名無し専門学校:04/11/12 23:48:55
あいつのこと嫌いだって言うやつクラスに結構いますよ。
僕もその一人です。結構口悪いって。柔整と本科では態度が違う
みたいですね。ちなみに僕は柔整です。
29名無し専門学校:04/11/13 16:49:21
 12日午前2時55分ごろ、座間市相武台2丁目の市道をパトロール中の座間署員が、
全裸で歩いている男を発見、公然わいせつで現行犯逮捕した。
 スニーカーを履き眼鏡を掛けた男は近くに住む専門学校生(40)。
「夜中に起きて勉強する前に全裸でジョギングすると頭がすっきりする」と供述、
これまでに5〜6回、同様の姿でジョギングしていたという。
 男はコンピューター関係などの仕事に就いた後、今春から建築インテリアの
専門学校に入学したが、課題が多く徹夜の勉強が続いたらしい。同署は
「勉強熱心にしてもあまりに迷惑」とピシャリ。男は「大変、恥ずかしいことをした」
と反省しているという。

http://www.kanagawa-np.co.jp/jikenbo/
30FじたYo-怪:04/11/15 22:01:43
こぶへいって誰よ??
31名無し専門学校:04/11/16 15:29:51
age
32名無し専門学校:04/11/16 22:28:19
人いないね
33名無し専門学校:04/11/16 23:38:19
学校行くのメンドクセエー出席や倍から一応でとくか?再試もめんどいしね
34名無し専門学校:04/11/17 01:08:46
こりゃまた後ろ向きだな
35名無し専門学校:04/11/17 16:54:01
いま高校生なんですけど、スポーツトレーナー目指してます。そのために鍼灸か柔整か資格取りたいと思って、やっぱ専門かなと思ったんですが、体育系大学行った方がいいですかね?卒業してから取るってゆうのは金銭的にもきついんですが
36名無し専門学校:04/11/17 18:12:13
鍼灸、柔整なんて将来性ゼロ。食っていけないぞ。
ましてトレーナーなんぞになれるはずないよ。迷わず、PT(理学療法士)だな。
371:9分け:04/11/17 20:53:47
>>30
こぶへいってのが判らないよなぁ〜
手擦ってるハエみたいな奴は知ってるけどw

しかし、この学校は変な奴多いよなぁ〜
まぁ〜俺もその一人だろうけどよw
381:9分け:04/11/17 20:56:15
あっこぶへい居たわw
しゃくれてる奴だ!?違うかな?
でもあいつはイイ奴そうだけどなぁ・・・
39名無し専門学校:04/11/17 21:06:16
>>35
まぁ行けるなら大学行ったほうが良いよ。
俺は現役できちゃったけど、まわりが見えてない感じ。

お金なら奨学金でも受ければ何とかなるでしょ。
学費で将来決め無い方がいいと思う。
働きながら来てる人がほとんどだし。

鍼灸、柔整に行くかは大学行って色々見て、
それから決めても全然遅くない。
40名無し専門学校:04/11/17 21:59:23
>>39いいこと言う!そりゃそうだ。
専門いって大学生に憧れるようなコブヘイにならんよう大学行け
それが間違いない。コブヘイなんか学歴コンプレックスあるみたいね
そうだよな!T君!
41名無し専門学校:04/11/17 22:04:36
>>39 やっぱり専門だと視野せばまっちゃいますかね…。早く社会にでたいと思ってたけどきっとなんらかの壁にぶつかりますよね。大学でていた方が信頼もありますしね。
42FじたYo-s:04/11/17 22:23:21
>>37
ハエはわかるけど、こぶへいはわからん。
変な奴だらけなのは、間違いなさそうだ。

>>39
せーかい。
経験が人を育てるんだよ、うんうん(w

>>40
だから、こぶへいって誰よ?
4339:04/11/17 22:30:18
>>41
資格は鍼灸・柔整ばかりじゃないから。
取り合えず大学行って、
自分が何を学んでどういうことをしたいのかをゆっくり調べたり考えたりするのがいいと思うよ。
何も焦ることは無い。

俺も技術が欲しい一心でここに入ったけど、正直まだ何がしたいのか解ってない。
まぁ卒業して臨床の場に出て色々模索してこうと思ってる。
必要ならば大学とか専門学校入りなおすこともあるだろうね。
44名無し専門学校:04/11/17 23:40:56
>>43
そうですね、大学に行っていろいろ自分が何を深くやりたいか検討するのがいいですね、43さんも頑張ってください。
4539=43:04/11/18 00:22:55
>>44
俺の言った事を鵜呑みにする必要も無いけど、まぁ気負わずがんがれ
46FじたYo-s:04/11/18 00:46:40
>>39
カコイイ!!シビレタ!!

ところでこぶへいって誰よ?ww
47名無し専門学校:04/11/18 14:07:34
明日でテストも終わりだ〜!!
48名無し専門学校:04/11/18 17:37:49
age
49名無し専門学校:04/11/18 18:10:05
何でこの学校、卒試でいきなりピークにもってこようとするんだろ・・・
なら3年なったら1ヶ月毎に模試でもすれば良いんだよ。
それのがずっと頭に入ってくよ。

結局は合格率下げない為のふるい分けテストだろ卒試なんて。
そりゃ合格率も高い罠。
受からないと予測した香具師は受けさせないんだから。


けど、あと1週間だ。やるしかねぇ〜!!
みんな頑張ろうな!
50似非坊主:04/11/18 19:43:59
>>49
愚痴るなよw

ま、なんにしろ頑張ったやつの勝ちなんじゃないの?
51名無し専門学校:04/11/18 19:59:32
>>50
まぁそういうことだね。
やるっきゃね〜
52T:04/11/18 20:13:08
3年生、今年の卒氏は難しいぞ!一次で半分は落とすからな覚悟しとけ!ふふぅ
53名無し専門学校:04/11/18 20:15:00
させっかよ!
54T:04/11/19 00:06:18
ほぉほぉ元気だね、その元気どこまで続くかな?今年の酷使は合格率60%
まで下がるぞ。誰が落ちるかなルンルン
55名無し専門学校:04/11/19 20:08:13
させっかてんだよ!fuck you baby?
56突撃小僧:04/11/19 21:59:21
>>47
テスト乙

T=こぶへい
571:9分け:04/11/19 22:45:16
>>56
だ・か・ら〜こぶへいって誰よ!?

>>50
あー
卒試マジ辛れぇ〜よなぁ・・・

>>54
国試で60%切るわけねぇーだろ!!!

>>55
お前はこてハンつけろよ!ゴラァ!!
58名無し専門学校:04/11/19 23:25:43
だから T=こぶへい
59☆亀の子閣下☆:04/11/19 23:29:57
あなどり難し60%
60☆亀の子閣下☆:04/11/19 23:42:39
>>58
だからそれでは解らないと皆さん仰っておられるのですよ。
61名無し専門学校:04/11/20 00:55:24
T 出て来い
62名無し専門学校:04/11/20 08:00:24
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいT
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
63T:04/11/20 17:11:02
ホント落ちるよ今年。かなり落ちると思うよ。俺も力入れて10里教えたけど
大丈夫かな?今年の3年生??
問題自体が難しいから俺が頑張っても無駄か。。まぁ卒氏で落としとけば
学校の面子保てるからいいか。
64名無し専門学校:04/11/20 17:42:41
だったら問題みせてみろよ。ゴラァ!!
65T:04/11/20 21:19:19
問題見せるアホいるか?問題は当日ジックリ冷や汗掻きながら見たらよろしい
では健闘祈る。バア〜イ
66☆亀の子閣下☆:04/11/20 21:41:57
ホントに経営のことしか考えてない学校ですね。
67名無し専門学校:04/11/20 22:03:05
>>65
2ちゃんにそんな事書くアホもどうかと思うけど。
68名無し専門学校:04/11/21 22:17:54
まあ国試受かったとしても、進級師なんてろくなもんじゃない。

卒業後の進路
・進級師 10%
・無資格整体師の下でもみもみ師 30%
・フリーター 40%
・引きこもり 10%
・犯罪者 10%
69☆亀の子閣下☆:04/11/21 22:29:08
>>68
その統計はどの位の規模でとったものですか?
70T:04/11/21 22:29:54
>>67
お主やるな ニンニン
71名無し専門学校:04/11/22 00:23:43
だーかーらー こぶへいって誰よ?
72名無し専門学校:04/11/22 15:50:41
age
73名無し専門学校:04/11/22 15:51:26
age
74名無し専門学校:04/11/22 22:57:25
sageいれといてageとか言ってるやつがこぶへいか?
75名無し専門学校:04/11/23 18:08:13
うぉぉ!
時間ねぇ〜よ〜
あと4日だ〜
76T:04/11/23 21:12:41
ヤッテモ無駄、だってちょ〜〜〜難しいもん。落とす問題。わかる??
77名無し専門学校:04/11/23 22:33:49
無駄と分かっていてもやらなきゃいけない時がある!!
頑張らなきゃいけない時なんだよ、うんうん。

でも、大胸筋肉離れ起こした、いてぇ…(ガチ)
78名無し専門学校:04/11/23 23:51:47
もちろん救済措置はあるんだろ〜な〜?
79☆亀の子閣下☆:04/11/24 01:58:57
さぁ。追い込みだ。
詰め込むぞ詰め込むぞ。
80T:04/11/24 08:06:54
救済措置はあるが1字落とすと2時がかなり厳しくなる。つまりだ2じで大幅な
不可店をとらないとパスできない。要するに落とす試験ってこと〜全員受けさしたら
学校の合格率確実に落ちるからな。わかる?
81☆亀の子閣下☆:04/11/24 12:08:30
全く腹立たしいね
821:9分け:04/11/24 20:54:35
>>80
T先公さんよぉ〜
それは獣性の話しだろ?鍼はもっと楽だろうが・・・
来年獣性行くからよー
おめぇ覚悟しとけよ!!
8377:04/11/24 22:21:03
肋軟骨亀裂骨折でした(笑)
いてぇ。
84T:04/11/25 08:04:26
>>82
無駄金つかうお馬鹿さん!鍼灸最初にとった変人さんへ、がんばって6年
勉強して酷使落ちろ!バイバイ
85☆亀の子閣下☆:04/11/25 10:40:58
どっちも年々難しくなってるからね〜国試。

まぁ早く取っちゃった人は得だよね。
過去問やっても馬鹿にしてるくらい簡単な問題だし。
86名無し専門学校:04/11/25 18:40:44
age
87名無し専門学校:04/11/27 10:11:53
四ツ谷のやはぎ。何、いきがってる!
もっとまともな受業せろ!
88名無し専門学校:04/11/30 15:55:53
age
89名無し専門学校:04/11/30 22:40:14
やはぎ?誰?
90名無し専門学校:04/11/30 22:56:13
針灸だけ科(二部)って毎年受験の倍率どれぐらいッスか!?
91名無し専門学校:04/11/30 22:59:09
やはぎって夏に海外行ってたやつじゃねーの?
92名無し専門学校:04/11/30 23:02:32
よっぽどのアホ以外は入れるんじゃない。

でも、この時期受験どうのこうの言ってるようじゃ遅すぎ。
この時期募集している学校ってろくなとこじゃあないよ。
93名無し専門学校:04/11/30 23:06:20
やはぎって、眼鏡かけたM先生?
まぁ〜、つかえんわなー。
94名無し専門学校:04/11/30 23:08:46
>>92
92さんありがとうございますo(^-^)oどうしてもこの学校入りたくてもう願書は出したんですけど、なんとなく不安で倍率どれくらいかなぁと。(^^;)ゞ
95名無し専門学校:04/11/30 23:10:09
おぎやはぎに似てる方なんじゃねーの?
まぁ俺はあいつの授業はいいと思う。
96名無し専門学校:04/12/01 01:47:35
噂で聞いてたけど本当にスレがあったとは。
たいしたことは書いてないですね。

酒の席で酔って生徒の肋骨折った先生の話とか。
97名無し専門学校:04/12/01 11:38:15
96
誰?それ?
98Iはぎ君:04/12/01 13:57:46
助けてください、朋友です。
http://joy-t.com/raijin/sotu_syou.htm
99名無し専門学校:04/12/01 20:58:13
朋友もアクドイ脳、噂にはキイとったが。。。
肋骨骨折のう、バンドエイド貼っとけば治るバイ。
Tのう、あいつまだおるんか?今度会ったらたっぷりイビッタるけんのう覚えとけ。
100M田バケラッタ:04/12/01 21:30:26
>>96
だったら、おまいがたいした事書いてみれ。ホレホレ。
101名無し専門学校:04/12/02 06:00:22
一次卒試終ったな〜。モツカレ〜!

全教科ですら60%位取れない様なやつらは何やってんだ?
正直やったかやらなかったかの差でしか無いぞ。
仕事で出来なかったとか言ってるヤシとかいるけど、
仕事しながら受かってるヤシもいっぱい居ることを忘れるな。

まぁ落ちたヤシは再試頑張れよ。
諦めたらそこで終りだし、今はまだ通過点にすぎないよ。
102☆亀の子閣下☆:04/12/03 22:02:19
まぁ正論だ。
103名無し専門学校:04/12/03 22:40:40
えらそーだな
104名無し専門学校:04/12/03 23:44:15
なにさま?
105名無し専門学校:04/12/04 08:11:40
>>101
てめえ何様だ!この野郎!
てめえが>>25だっていうのばればれ!
日本語勉強して来たか?
106:04/12/04 08:13:13
ばぁ〜〜かw
107:04/12/04 14:59:45
もっとばぁ〜〜か。

あおるならもっとうまくやれ。
108名無し専門学校:04/12/04 17:14:32
何だ馬鹿ばっかだな
109名無し専門学校:04/12/04 17:27:45
そういう書き込みをしてるやつはもっとバカ。

バカバカバカバカ。
バカばっかりで何が悪い!!
110名無し専門学校:04/12/04 17:34:20
>>103-105
取り合えず、この3人は落ちたようダナ。プゲラヒョ
111名無し専門学校:04/12/05 23:41:23
銃声科ののあの女のセンコウ居るじゃん、2年前の卒業生とか言う。うざいんだよね!!
なんか色目使ってきて、指導してる振りして、男物色してるからねアイツ。
みんなそういってるよ。
これ読んでたら、ほんと気をつけな。
112名無し専門学校:04/12/05 23:44:14
♪♪♪よ〜くかんがえよ〜 お金は大事だよ〜♪♪♪

     /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ
    `Zア' /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,! 〈     < アッフォども!アッフォども!
      /   ヽ、_    \________
    l       `ヽ、
    ヽ       ヾツ
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
113名無し専門学校:04/12/06 23:53:05
先生、鍼灸で喰っていけるんでしょうか?
114名無し専門学校:04/12/07 01:01:11
食ってける食ってけ無いは自分しだい
115名無し専門学校:04/12/07 08:39:03
学校に500万近い資金使うんなら、株買って資金大きくして鍼灸師や柔整視
雇って店開いた方がマシ。この業界特に鍼灸は最底辺の世界だから良く考えて
受験しろ!高校生は大学行って会社入ってからでも遅くない!柔整で失敗しても
またサラリーマンにもどって仕事できる。
一番やばいのは高卒入学者と中高年齢でまともな職歴無くこの業界にかけてきた奴。
失敗したら永遠奴隷だからな!
116☆亀の子閣下☆:04/12/07 11:26:34
こりゃまた偏った意見だな。
117名無し専門学校:04/12/07 14:28:24
だいたい現実を知らない厨房は株買ってなんたらって抜かすんだよ。
マガジンのカス漫画見て勘違いしてんじゃねーぞ。
去年から今年春先までのめくら相場は特別だっての。ボケ。
118名無し専門学校:04/12/07 21:55:31
養成科行く人って何企んでいるの?
更に無駄金使って・・・臨床では食っていけないの?
119名無し専門学校:04/12/07 22:03:07
>>115
アドバイスありがとうございます。参考にします。
なんか年取ってから大学行ったほういが良いとか思うのやですもんね。
それに鍼灸ってなんか変人多そうだし。
就職してよく考えてからにします。
120名無し専門学校:04/12/07 22:13:53
119=115
121☆亀の子閣下☆:04/12/07 22:30:20
あからさまに解りやすいジサクジエンだなw
122名無し専門学校:04/12/07 22:30:27
他校の生徒なんですけど3年の柔整のかたで一次と二次の問題安く譲っていただけませんか
新設なので切羽詰ってます
123名無し専門学校:04/12/08 09:53:07
age
12419:04/12/08 15:27:40
専科に合格
来年からお世話になります
125☆亀の子閣下☆:04/12/08 19:58:04
>>124
オメ!
俺とは入れ違いだな!
126名無し専門学校:04/12/08 21:12:57
>>124
あーあ。
くえねぇぞ。
127名無し専門学校:04/12/08 21:51:20
>>124
将来暗いな。
そもそも鍼灸師なんて掃いて捨てるほどいるしね。
まだ遅くはない、良識ある選択を!
128名無し専門学校:04/12/08 22:58:37
☆亀の子閣下☆の発言見てみ、どんなに根暗な変人かわかるだろ!
名前からして普通じゃない。
129名無し専門学校:04/12/08 23:05:52
別にいいジャン
失敗するも成功するも本人次第なんだから
130名無し専門学校:04/12/09 16:53:15
>>124
124さんおめでとう。o(^-^)o
俺は落ちたよ…(ノ_`)何で落ちたんだろ…テストはほぼ完璧だった(ハズ!!)なのに…汗
やっぱ面接かな?テンパって自分でも何を言ってたかわかんなかったし。(^^;)今年も特別募集あるかな?
131☆亀の子閣下☆:04/12/09 17:55:07
>>130
だせぇなww
132☆亀の子閣下☆:04/12/09 20:39:32
@トリップ付ける
Aコテハンやめる
133名無し専門学校:04/12/09 22:16:57
☆亀の○閣下☆ 消去希望。
134名無し専門学校:04/12/09 22:21:11
>>124
新宿鍼灸柔整なら、入れば60万くれるらしいぞ!
135チャーリー:04/12/09 23:15:35
人否杉
136名無し専門学校:04/12/09 23:19:02
代々木って人いるの?
137名無し専門学校:04/12/09 23:38:26
いるよ。
T先生も・・・らしいよ。
138チャーリー:04/12/10 10:43:11
てめぇらなんか書けよ
139名無し専門学校:04/12/10 17:56:38
Tの正体ワカタ
見つけたらパチキかましたる
140名無し専門学校:04/12/10 21:45:47
>>138
チャーリー、おめがなんか書けw


しかたねぇから、ネタふってやる。

「一度でいいから頭ひっぱたきたい先生の名前あげてみれ!」

やっぱこぶ平だなww
141名無し専門学校:04/12/10 22:18:45
>>139
パチキ・・・
懐かしい響きだな。
ビーバップ思い出したーよ。
142名無し専門学校:04/12/10 22:39:27
>141
久しぶりだな、なーかーまー。
パチキ覚えてた〜ん?
懐かしいとか寝言言ってんじゃねーよ!?
143名無し専門学校:04/12/10 23:19:35
>>142
上等だ、コラ!! 吐いた唾、呑まんとけよ!!
てな。
おまいカリカリしてっと毛が抜けるぞ。
144チャーリー:04/12/11 15:32:40
そんなネタしかね〜のかよ〜
ストレスたまってんだな〜
145名無し専門学校:04/12/11 18:33:13
>>144
だーかーらよー
文句いうならネタふってみれ

ほれほれ、どした?

ネタふり出来ないなら文句言うな
146☆亀の子悶下☆:04/12/11 23:55:05

ほらほら、見てる人!
何か書かないと出席取っちゃうYO!

誰が見てるか知ってるんだから。

代々木の…女の子とかさw
147チャーリー:04/12/12 00:07:03
テストも終って気が抜けちまったな
148名無し専門学校:04/12/12 00:34:59
テスト終わってから全くやる気が出ないな
まぁ、冬休みに入ってからだな

つーかこんな所で出会いなんか求めてんじゃねーよ
149☆亀の子悶下☆:04/12/12 00:47:06
>>148
はぁん?
出会いなんて求めてねぇーYO!

知ってる見物者を出しただけだ。
おまいはアホか?
それともおまいが出会いたいのか?ww
150チャーリー:04/12/12 01:05:19
>>149
まぁちっとぁ落ち着け(´з`)y━・~~~
151今日のニュースくん:04/12/12 01:09:37
ジェームス・ブラウン、前立腺がん手術へ

71歳だと?
もうSEXダメポ。
その前に役立たずポ。

だったら、東洋に来い。
鍼灸治療でちょちょいのちょいだ!

以上、今日のニュースでした。
152☆亀の子悶下☆:04/12/12 01:11:15
>>150
はぁん?
おまいも何偉そうにしてんだYO!

このバカチンがっ!

っておれ必死だなwww
153☆亀の子悶下☆:04/12/12 01:14:05
>>151
ってかよ、今日のニュースって何だよ?
おまいはそれが面白いと思ってやってるのか?

154チャーリー:04/12/12 01:26:03
>>151
藻前は鍼灸でガンを治せるんか!?
すげ〜
155名無し専門学校:04/12/12 10:46:08
まぁ針やる奴なんてこんなレベルでしょう。世間一般からは変人扱いされて。
156チャーリー:04/12/12 11:59:04
>>155
ウジウジ被害妄想たれてんじゃね〜よ。
逆に藻前の様な香具師がいるから勘違いされるんだよ。
157名無し専門学校:04/12/12 13:48:55
亀の子!
また出てきたな?
微妙に名前変えて・・・
性格暗そうだな・・・図星。
158☆亀の子悶下☆:04/12/12 14:44:38
>>155
変人が多いのは否定しない。
しかし、こんなレベルってどんなレベル?
ねぇねぇ、どんなレベル?
おまいさんの価値観レベルの話しなんて一般大衆には通じないYO!

もっと具体例を出すように脳みそふりしぼってこい。

>>157
前の亀の子と同じだと思うやつわアフォ。
別人だ。

まぁ、どちらも性格暗いのは認めるけどなww
159チャーリー:04/12/12 15:26:47
つくづく中身の無いスレだな( ゚Д゚)y━・~~~
160☆亀の子悶下☆:04/12/12 16:52:10
>>159
チャーリーよ。
だったら、おまいの手で中身を濃くしてみろ。

他人任せにするな。
コテハンならコテハンらしくネタふりの一つぐらいしてみろっつーの。
161チャーリー:04/12/12 17:22:28
知るかヴォケ( ゚Д゚)y━・~~~
162今日のニュースくん:04/12/12 18:02:58
難病「多発性硬化症」、日本人に多い型の抗体発見

原因不明の神経難病「多発性硬化症」のうち、欧米人に比べ日本人患者に多くみられるタイプで、
患者の血清中に特有の抗体があることを、東北大と米メイヨークリニック(ミネソタ州)の研究グループが突き止めた。

フンッ!
こうやって日進月歩していくのかね?
治療薬が出来て対応出来るようになるのはいい事だ。
が、いかんせん時間がかかりすぎる!

だったら、東洋に来い。
鍼灸治療でちょちょいのちょいだ!

以上、今日のニュースでした。
163☆亀の子悶下☆:04/12/12 21:21:04
>>161
ごめん、ごめん。
その程度の反応しか出来ない人に、ネタふりなんか求めちゃまずかったね。

>>162
だーかーらー。
ニュース君、それ面白いと思ってる??
164名無し専門学校:04/12/12 21:37:29
チャーリー!
ねくら亀の子のアホにやられてんぞ!
もっとまともな事言い返せよ!ガンガレ!
165チャーリー:04/12/12 21:37:49
>>163
良い機会だから多発性硬化症勉強してこいよ。
166☆亀の子悶下☆:04/12/13 00:03:18
>>164
おいおい。
それってチャーリーが亀の子よりアフォだって言ってるようなもんじゃないか。
応援どころかけなしてる事になってるYO!!

言葉をもっと選んで考えれ。

>>165
おう!
毎日が勉強だYO!
1671:9分け:04/12/13 20:31:06
亀の子悶下〜
もうちょっとスレタイに則った話ししようぜよw

所で、学校の先生達って派閥とかあるのかね?
狭い業界だからありそうなんだよなぁー

来年から何処で働こうかなぁ〜
誰かいい求人有ったら教えてくれよ!!
168今日のニュースくん:04/12/13 20:33:14
「花粉症」吹き飛ばせ 飛散量「今年の20−30倍」シーズン長期化予想

来年の花粉は凄いらしい。
くしゃみ、鼻水、涙に苦しんでるやつは多いんじゃないか?
くしゅんくしゅんしてたらSEXはおろかキスも出来ない。
鼻がつまってたらクンニも大変だぞ!

そんなアボーン状態にはなりたくないだろう?

だったら、東洋に来い。
鍼灸治療でちょちょいのちょいだ! (腕によりけり)

以上、今日のニュースでした。
169名無し専門学校:04/12/13 22:01:08
↑うざいんだけど〜
170☆亀の子悶下☆:04/12/13 22:09:45
>>167
やっとネタふりしてくれるヤシが現れた。

ま、スレタイは学校の名前だけだから、学校関係者が書けばスレタイに沿ってるって事なんじゃね?w

派閥なんていっぱいあるんだろうな。
狭いのもそうだし、何よりも変わり者が多い。
変わり者の集まりが一致団結!なんてするわきゃぁ〜ないさ。

>>168
だからYO!
君は面白いと思ってるのか??

>>169
おまいのほうがうざい
うざいって書くなら違う事書いてみれ。

ホレホレ。
171☆☆☆:04/12/13 23:18:35
亀の子さんよ、なんかやたらテンパッてね〜かぃ(-_=)?
……いつもと変わらないか(-3-)
まぁ、ガンバッちね
172☆亀の子悶下☆:04/12/14 00:01:13
>>171
三連星さんYO!
なんか知ってるヤシっぽいなww

もしテムパッテルように見えるのであれば、それは薬のせいだYO!
風邪ひいちまってビシバシ投薬しまくり、まくり、まくり。

そんなでも毎日一生懸命生きてるんだ!
とナチュラルハイヤー。
173今日のニュースくん:04/12/14 22:10:30
東京医大4人死亡「医療事故でない」と病院側が会見

東京医科大学病院(東京都新宿区)
第2外科の外科医(45)が担当した心臓弁膜症の患者4人が相次いで死亡した問題で、14日、
問題発覚後、初めて記者会見した。

殺したな?
殺したよね?
殺したんだな?

ミスったならミスったとはっきり言え。
弁解なんてそればするほど印象が悪くなる。

殺りました。すみません。
って言えば、いいのにな。

まぁしかし、心臓弁膜症?
それは、鍼灸治療ならちょちょいのちょいだ。

以上、今日のニュースでした。
174名無し専門学校:04/12/15 10:41:05
↑気持ちわるい。。。
175チャーリー:04/12/15 20:33:05
だるだる、だらだら、ぐでぐで・・・
176☆亀の子悶下☆:04/12/15 21:53:46
>>173
ニュース君、君はもういいよ。
君の役目は終わったよ。

>>174
気持ち悪いって一言書き捨てる精神の方が気持ち悪いよ。いや、まじで。
書くんだったら、どう気持ち悪いいか罵倒するぐらい書け。

それとも、そういう風には書けない可哀想な子なのかな?

>>175
だから、チャーリー、おまいもそうだよ。
書くんだったらもっとましな事書け!

ってかYO!これだけ煽ってもだんまりなのかよ?
煽り甲斐のねぇやつらだな。
177チャーリー:04/12/15 22:07:49
>>176
(  ´∀`)σ)・ω・`)
178名無し専門学校:04/12/15 22:43:28
>>174
亀の子の言うようにどれ位気持ち悪いか言ってみ!
「亀の子くらい気持ち悪い」って言えばいいんだよ。
179名無し専門学校:04/12/15 23:32:08
亀の子・チャーリー・ニュース君の変態トリオででスレ伸ばしてもしょうがねーんだよなぁ。
こんな糞スレ状態で新横抜いたら恥ずかしいぞ。
おまいら自粛しろ。
180☆亀の子悶下☆:04/12/16 14:07:55
>>177
チャーリー、おまいは何がしたいんだ!?

>>178
はぁ。それがあなたの解答ですか。
悲しくなりますね。
そんな事しか言えないのかよw
恥ずかしくないの?よく書けるよな、んな事。

おまいみたいなヤシを逆乙武くん(身体はあっても頭がねぇ)って言うんだよ。

>>179
そんなくだらねぇ書き込みも糞スレの要因に入ってるの分かってるのか?
分かってねぇから、そんな事書けるんだろうなww

そもそも、2ちゃんに書き込みしてる事自体恥ずかしい事だと思うけどなww
どうよ?
自粛しろ。っていうんだったら、皆が食いつくようなネタの一つでもふってみぃ。
そしたら、自粛でも何でもしてやるよ。
181名無し専門学校:04/12/16 18:38:06
>>179支持
亀の子、頼む 消えてくれ・・・!
正体ばれてんぞ。
182174:04/12/16 18:38:25
や、、、。
無口なんで。。。
183名無し専門学校:04/12/16 22:15:25
>>125
見ると亀の子って今年で卒業なんだろ。
もうウザい通り越してキモいよな。
俺来年から本科だから、いなくなってすごい嬉しいよ。
124もこんなキモい奴にオメ!とか言われて幻滅してんだろうな。

184☆亀の子悶下☆:04/12/16 22:49:56
>>181
消えてやってもいいけどYO!
消える分、おまいがこのスレ盛り上げろよ。

出来ねぇなら、んな事言うんじゃねぇ。
盛り上げたら消えてやるよ。
言った分だけの責任をまっとうしてみろ。

でよ、正体わかってるんだったら直接言ってみ。

>>182
無口なら黙ってろ。

そもそも、無口と語彙が少ないのとでは根本的に違うと思うけどな。

>>183
おめ、スレきちんと読んでねぇな?
>>124にオメと言った亀の子とは別人だ。

ま、こんなスレ見て小言言ってるおまいもキモイヤシ。
185名無し専門学校:04/12/17 20:59:18
というか亀のやつここでしか話す相手居ないんだよ。
可哀想というか哀れな変態野郎〜〜〜
あんた皆から嫌われてんだからいい加減どっかいったら?
186名無し専門学校:04/12/17 23:17:24
亀の子のこと知ってるけど、ほんと怪しい奴だよ。
学校では本当の友達はいみたいよ。
あれじゃ、誰も話しかけんわなー。
187名無し専門学校:04/12/17 23:19:57
あんまり亀の子の挑発に乗らないように。無視、無視!
弱い人だから、いきがってるのよ。
188☆亀の子悶下☆:04/12/18 02:36:48
>>185
そうそう、話す相手がいないんだYO!
ってここには暇潰しで来てるだけだけどなww

ま、わかっちゃいるけどやめられないってとこだな。

>>186
おまいは本当におれの事を知ってるのか?
いないみたい、っていう時点で知ってるという事は成立しないと思うけどなw

怪しいのは認めるがw友達はいる。
そもそも、本当の友達の定義ってなんだ?

おれの中では、相手のために自分の事をを省みず思える、自分を犠牲に出来る。
って思ってる。
そう思えるヤシが何人かいる。

おまいのためにそう思ってくれるヤシはいるのか?
いるんだったらそれは幸せだな。
189☆亀の子悶下☆:04/12/18 02:38:39
>>187
おまいは頭イイ!
そうそうこういうヤシは無視するのが一番だ。

でも、おまいはおれを挑発してるよな??w
ってかよ、おれが何のために挑発してるのかわかってるのか?
190名無し専門学校:04/12/18 06:01:21
A「俺たちって友達だよな!B!」
B「そうだな。」

B「(´-`).。oO(友達だよなって口に出した時点で藻前とは友達でも何でもねーよ)」
191名無し専門学校:04/12/18 11:54:00
☆亀の子悶下☆
オマエ本当にウザイうせろボケ!!!!!!!!!!
192チャーリー:04/12/18 12:49:57
なんつーか、誰か何かしら書いてないとすぐ落ちるぞこのスレは。

単に定期ageスレよりはマシな様な気がしないでもない。
1931:9分け:04/12/18 15:59:57
俺は☆亀の子悶下☆をリスペクトしてるけどね♪
それにしても・・・亀の旦那はストレス溜まってるのは確かかもなぁ

亀の正体かぁ・・・基本的に根暗なのはあたってるかもw
ってか旦那!!その友達枠には自分も入ってるんですよね!?
194名無し専門学校:04/12/18 21:00:11
亀の子いい加減にしないと・・・白衣、隠しちゃうよ。
その辺に吊るしておかない様に!
195名無し専門学校:04/12/18 21:40:16
>>188
亀の子、熱い、やばい、間違いない。
196☆亀の子悶下☆:04/12/18 22:30:54
>>190
正論だな。
そういうものは感覚で察知するものだと思われ。

>>191
おうおうおうおう。
うざいと言われて本望だ。
そう思われる為にヤテルんだからな。

>>192
その通り。
結局誰かが何かやらなきゃならない。
それを分かってない他力本願のヤシが多過ぎるんだよ。
197☆亀の子悶下☆:04/12/18 22:32:44
>>193
根暗なのは正解だなw
こんなトコでこんな事してるぐらいなんだから。

ストレスはたまってないよ。
ただこのスレ盛り上げる為に嫌われ役買って出ただけ。
まぢでね。

オメはおれの最高のダッチワイフだw
言わなくてもわかってるっしょ。
198☆亀の子悶下☆:04/12/18 22:33:22
>>194
ここに小学生が混じってるぞ!!w
君には関係ないから、あっち行きなさい。しっし。

ってYO!陰湿だね、あなた。怖い怖い。
何が怖いってYO!そんな考え浮かんじゃう事が怖いよな。
おれの事知ってるなら、いい加減にしろ。って面と向かって言えばいいじゃん。

そもそもYO!
この業界って客商売だろ?
おれよりむかつくヤシなんてごまんといるぞ。
その度にむかっ腹たてるのか?
それだと生きてくのに苦労するでしょ。
そういう下らない考えをしなくなるような、処世術身に付けてちょーだいYO!

ま、それでも納得出来ないのなら白衣でも何でも隠してイイよ!

>>195
亀の子、バカ、アホ、間違いない。
の間違いじゃない?w
199☆亀の子悶下☆:04/12/18 22:41:29
連続杉でスマソ!

嫌われ役に徹してたけど、素が出て来ちまったYO!
キャラに徹しきれないなんて恥ずかし過ぎるから、もう亀の子は封印しまつ。

むかつかせちまったヤシは悪かったな。
こうでもしなきゃレス付かないと思ったからYO。

でも、学校とはあまりにも程遠い事バカーリだったなw

飛ぶ鳥後を濁さずでな。消えるよ。
200☆☆☆:04/12/19 01:48:04
亀さん、いい奴なんだか、悪い奴なんだか
おれ何度も世話になってるし、尊敬もしてるよ
でも、確かに素が出すぎたかもね?それも君の味だけど
たまにはゆっくり話したりもしましょうぜ!
付き合い悪くて、嫌われちゃうおれだけどさ
201名無し専門学校:04/12/19 02:09:29
亀の子よお
もう少しマシな盛り上げかたしろよ。
飛ぶ鳥よりも俺は立つ鳥派だな。
んじゃアディオス。
202チャーリー:04/12/23 06:14:57
ほら見ろ。
案の定こんな状態じゃね〜か。

何もしね〜くせに不平ばっか言ってんじゃね〜よヴォケどもが!
203名無し専門学校:04/12/23 13:16:59
age
204名無し専門学校:04/12/23 18:00:00
チャーリーの言う通り。
何もしないで文句たれる輩より、亀の子の方が何万倍もましだったって事だな。

現にageとだけしか書かない奴もいる訳だし。

かむばーっく、亀の子。
205名無し専門学校:04/12/24 21:08:42
新横の学生だけど、解剖大好きな斉藤先生って東京でも解剖担当してるの?
206☆亀の落とし子☆:04/12/26 17:30:00
おめぇら、ばんばん書き込めや。

>>205
斉藤先生にゃ習ったことないので、わからないやー。
207名無し専門学校:04/12/27 10:22:03
age
208名無し専門学校:04/12/27 20:27:11
「亀」禁止!
209名無し専門学校:04/12/27 20:29:02
       医学部行く頭も無く大学進学を諦め医療系センモンへ・・
       一生、医師のしもべ茄子の犬か、俺の人生終わった・・・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~
210名無し専門学校:04/12/27 20:32:21
204=亀の子
211チャーリー:04/12/27 20:51:27
>>209
勝手に人生諦めとけ( ´,_ゝ`)プッ
212名無し専門学校:04/12/27 20:52:39
なんだかんだ言いながら、亀が出ると反応するんだなぁー。
面白くないやつらだ。

213名無し専門学校:04/12/28 01:11:09
>>209
ちなみに僕は大卒です。

ってか、医師のしもべなんて滅相もないですよ〜
医師には相手にもされませんから。
214名無しさん@引く手あまた:05/01/03 11:33:39
>>209

てか、そこまで医者が万能っていうワケじゃないだろ。
西洋医学にも限界があると思うし。

医師会が権力持ってるってだけでさ、ヤブ医者はこれから
先、医者が増えて競争になったら食っていけないだろうしな。
215名無し専門学校:05/01/04 11:33:15
かといって東洋医学に何が出来る??
魔術的な治療しとる針氏が多いのに??
針で病気治せんのか???
その点では医者の方が医療に貢献しているように思うが。
216名無し専門学校:05/01/04 11:58:28
217チャーリー:05/01/04 12:42:47
>>215
西洋医学と東洋医学を分けようとするから鍼灸の発展が妨げられるんだよ。
218名無し専門学校:05/01/04 16:01:37
>>215
東洋医学は予防医学としての効果の方が高い
西洋医学じゃ予防医学なんて検査と予防接種くらいだしな


実際、ヨーロッパの北の方のある国(名前忘れた)じゃ
マッサージなどを保険適用にしたら病気の発生率下がって
全体の医療費下がったって報告あるしね
219名無し専門学校:05/01/04 23:35:23
なにが妨げられるだ!この詐欺師が!

お前ら社会の底辺が偉そうな口叩くなボケ!
220名無し専門学校:05/01/04 23:48:48
鍼灸業界の発展なんてそんなにないと思うけどな。
というかまだその域にすら来てないだろ。
一般大衆に認められるようになってからだと思うけどな、発展とかって話は。

しかしよ。>>219はそんなに偉いのかな?
2chに書き込んでる時点で自分も底辺だって事に気付いた方がいいよ。
221名無し専門学校:05/01/04 23:51:05
今見て思ったんだけど。
西洋と東洋、別個に考えた方がいいよな。
テニスとバドミントンみたいなもんだ。
222名無し専門学校:05/01/05 00:26:20
>>220
>一般大衆に認められるようになってからだと思うけどな、発展とかって話は。
そんな考えの奴が多いから今までもこれからも認知なんかされていかないんだろうな。

>>221
>西洋と東洋、別個に考えた方がいいよな。
チーム医療が基本だろ。
お互いの良いトコを認め合っていかなきゃ、良い医療を提供できっこない。
223名無し専門学校:05/01/05 00:55:43
>お互いの良いトコを認め合っていかなきゃ
認め合ってない現状がある訳じゃない?
本当の意味でチーム医療というのなら、開業する時は西洋と東洋があってこそじゃないと認めない。
という風に根本的に変えていかないといつまでたっても堂々巡り。

どちらもプライドが高いからぶつかり合う。
世間の為に生きようとするのなら、安っぽいプライドなんて捨てちまえ。

自分の為に生きようとするから発展しないんじゃないの?
224名無し専門学校:05/01/05 01:03:21
>>223
正しくその通りだ。
変にプライド高くて野心ばっかりあるから、この現状を生んだんだと思う。

いっそのこと開業権なんか無くしちまった方が良い。
225名無し専門学校:05/01/10 00:50:54
、、、後輩がこんなにレベル低いとは思わんかった。
気に入らんならとっとと辞めれば学費浮くだろ。
226名無し専門学校:05/01/10 02:47:48
>>225
2ちゃんを真に受ける藻前のレベルも怪しいもんだけどな。
227名無し専門学校:05/01/10 17:50:34
>>225
レベルって何よ?
自分の物差しと相手の物差しがイコールで結ばれると思ってるのか?
228名無し専門学校:05/01/10 22:40:20
>>225
あんたも大したレベルではないだろう。
229名無し専門学校:05/01/10 22:58:36
>>225
取り合えず>>214-224を読んでアンタの意見を書いてくれ。
それと、アンタが今この業界で出来ることを書いてくれ。

レベルはこちらで判断するから。
230名無し専門学校:05/01/12 23:54:04
>>225さんよ。書き逃げすんなよ。

言いっぱなしってのが一番レベル低いんだぞ。
231名無し専門学校:05/01/15 14:14:05
誰とは言わないが「学生にまともに教えていたら、結果的に同業者を増やして
自分の商売の首を絞めるから…」とか言ってる講師がいるらしいけど、
お前らそれ聞いてどうよ? 
232名無し専門学校:05/01/16 15:48:37
>>230
というか、あんた相手されてないじゃないかな?
俺はそう思うよ。
233名無し専門学校:05/01/17 22:42:53
やさしい先輩方
4月より入学するものですが、午後も授業があるのは
何曜日か教えていただけますか
234名無し専門学校:05/01/22 11:47:19
ないですよ、基本的にね。
235名無し専門学校:05/01/22 19:04:12
本科はあるでしょ。
236:05/01/24 03:47:40
へ〜、ここの本科3年です。
あったんだね、こんなスレッド。
午後授業は毎年変わるから、入学しなきゃ分からないんじゃないかな。
因みに現在の3年は水曜でっぱり。
237233:05/01/26 15:32:49
教えていただきありがとうございますた
そっか入学しなきゃわからないのか
238名無し専門学校:05/01/31 23:56:01
age
239名無し専門学校:05/02/01 21:03:56
学校出たはいいけど、、、俺ってニートか?
240名無し専門学校:05/02/02 00:34:35
テスト日程早く出てくれぇ〜(゚Д゚)
241:05/02/02 09:27:58
卒試終わった。
2次卒試、例年より難しくなったんじゃない?ひとまず全てクリアはしたが。
242名無し専門学校:05/02/02 22:22:34
確かに難しかった。
これで2卒は簡単だと言う定説は崩れたわけだ。

来年受ける人は油断しない方が良いな
243名無し専門学校:05/02/07 20:07:03
卒試の追再試験落ちた奴、木曜日の試験がんばれよ。
244名無し専門学校:05/02/08 00:13:31
今年の入試。
専科、人足りんらしいな。
募集かけてたぞ。定員割れか?
学校作りすぎだろう・・・
245名無し専門学校:05/02/09 00:59:28
勉強、勉強・・・
246名無し専門学校:05/02/09 17:19:15
東京医療秘書福祉専門学校のコトですか?どんなトコか教えてくださぃo(^-^)o
247名無し専門学校:05/02/09 20:11:05
>>246
違います。
248名無し専門学校:05/02/11 21:00:35
試験前age
249:05/02/12 01:54:46
2卒が難しかったのは、うちらが例年より勉強していないせいなのか、単に難しすぎただけなのか。
だって、再試終わっても病理60点切っていたでしょう?
まあ、すべては勉強したらいいだけのはなしなんだろうけれど。
250名無し専門学校:05/02/12 08:11:56
本試はともかく再試で60切ってる様じゃ国試通んねぇだろ。
皆勉強しなさ杉。

あと2週間しかないし、酷だけど駄目そうなのはどんどん切ってくべきだ。
そういう奴等に限って国試は簡単だから大丈夫だろ。とか言いやがるし、
どこからその余裕が出てくるのか解らんがな。

ちょっとは緊張感持てよ。
251名無し専門学校:05/02/13 11:11:30
早く試験終わんねーかな
252チャーリー:05/02/13 17:29:24
あ〜だり〜なぁ〜
253名無し専門学校:05/02/15 23:23:33
勉強は出来るが頭の悪いアフォはけーん☆>>250
254名無し専門学校:05/02/18 12:39:11
終わった…いろんな意味で…。
255名無し専門学校:05/02/18 23:51:27
早く国試終わんねぇかな。
256名無し専門学校:05/02/19 21:17:19
>>254
まぁ来年があるさ。
来年が駄目なら再来年があるさ。
再来年が駄目なら・・・
257名無し専門学校:05/02/19 21:56:25
6年間は通えるよ
258名無し専門学校:05/02/20 01:20:43
終わりなんてねぇ。全ての終わりは始まりだ。
259名無し専門学校:05/02/20 13:49:57
明日がラストチャンス。
260名無し専門学校:05/02/20 17:33:32
明日何かあんのか?
261名無し専門学校:05/02/20 20:37:25
専科の合格率やばそうだな
262名無し専門学校:05/02/20 20:52:45
今年は過去最低を記録する悪寒
263名無し専門学校:05/02/20 22:28:19
うん 最低は確実だな
264名無し専門学校:05/02/20 23:29:26
90%は切んなよー
265名無し専門学校:05/02/20 23:34:47
>>264
2卒の合格者、
最初に貼りだされてたのを見る限りじゃあり得る。
266名無し専門学校:05/02/22 23:32:25
国試って教科どうわかれんのかな
267名無し専門学校:05/02/25 13:52:28
国試頑張れ!実力・運・勘、いろんなものを総動員すればきっと合格!まちがいない!
268名無し専門学校:05/02/28 00:21:04
_∩○ やっちまった。
269名無し専門学校:05/03/02 18:55:50
国試も終わったしマターリするか。
270名無し専門学校:05/03/04 00:01:08
今日の夕方、図書館のある校舎の男子トイレに行ったら、
なんか女の人の喘ぎ声と水の滴る音が聞こえてきた。
何してたんだか・・・
因みにその後にトイレ行ったら女の人が出て行くのが見えました。
顔を知ってる人だったんでびっくり。
271名無し専門学校:05/03/04 08:14:25
>>270
可愛い?
272270:05/03/04 18:33:49
美人だったよ。
273名無し専門学校:05/03/04 21:54:19
柔整国試もいよいよ明後日。
もうやる事はやったから後はコンディションに注意かな。
274チャーリー:05/03/06 00:50:02
>>273
がんがれ
275名無し専門学校:05/03/07 00:59:12
>>チャーリー
おまいががんがれ。
276名無し専門学校:05/03/07 21:24:06
>>275
そうだそうだ!

やっと進級試験終わった。
今年は科目数の3割を落としたとしても4割以上の点数なら、
トータルで6割取れていれば再試無いんだって。
277名無し専門学校:05/03/08 10:03:55
国試終わったゾ!
優秀な後輩諸君、頑張れ!
278名無し専門学校:05/03/10 22:56:45
>>277
それって、いやみ?
279名無し専門学校:05/03/13 21:09:38
いやみです
280名無し専門学校:05/03/14 18:43:14
こうちょ先生は普段四ツ谷にいらっしゃるのですか?
281名無し専門学校:05/03/14 19:43:00
こちょのことなんか知るか! それがどーした?
282名無し専門学校:05/03/14 21:07:45
こちょと新横のト〇キ先生似てない?
283名無し専門学校:05/03/15 18:58:30
あ〜きた
授業料金高くないか〜〜〜〜〜
みんな 金持ちだな〜
284名無し専門学校:05/03/15 22:31:58
おまえが 貧乏なだけだよ 学校辞めちまえ!
285名無し専門学校:05/03/17 08:49:30
貧乏 認めるよ ゆとりのある生活がしてみたいよ
>284 うらやましいよ 
286名無し専門学校:05/03/17 19:04:55
みんな同じ貧乏人だ。

卒業しても過酷な貧乏生活は続く・・・ハァ。
287名無し専門学校:05/03/17 20:37:52
そうだ!一生 貧乏の底辺生活の中で幸せも感じることなく 社会のゴミとして一生を終えるんだ せめて かわいい嫁さんをもらえよ それでなんとか救われる
288名無し専門学校:05/03/17 22:01:17
>>287
先生?
289名無し専門学校:05/03/17 22:24:02
いえ、慶応の経済3年だけど、なにか?
290名無し専門学校:05/03/18 00:20:22
俺の後輩だな・・・。
勢いで、道を間違えたよ・・・。
291名無し専門学校:05/03/18 01:10:27
>>289
社会不適合者、乙
292名無しボーン:05/03/18 05:01:17
東京医療専門学校ってさ、東京医療学院と違うのか〜???????もし東京医療学院だとしたら、ここ最悪のガッコだよな。。
293名無し専門学校:05/03/18 12:49:22
>>292
スレタイよく読め
294名無し専門学校:2005/03/22(火) 01:05:32
授業料 25日まで!
295名無し専門学校:2005/03/22(火) 21:29:26
あげましょう
296名無し専門学校:2005/03/23(水) 00:16:24
クソスレだな。
見てるんだったら何か書きやがれ。

なんて言ってみる罠w
297名無し専門学校:2005/03/31(木) 20:35:50
age
298名無し専門学校:2005/03/31(木) 23:21:05
酷使受かった人
アドバイスを。
299名無し専門学校:2005/03/31(木) 23:37:25
>>298
出題基準を見て必修だけは完璧にしておけ
意外と抜けてるとこがあってあせったとこもある

一般は今までと同じで国試過去問と卒試過去問をやっておけばいいと思うよ
300名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 04:04:45
先生も評価される時代。
授業の一層の充実のためです。
 
いい先生、悪い先生を評価しましょう!
301名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 23:09:48
最近あがりませんね
302名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 23:13:20
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

無と職というものは
       無 ( ゚д゚)  職
       \/| y |\/

合わさると何故か専門になるんだ。
        ( ゚д゚) 専門
        (\/\/
303チャーリー:皇紀2665/04/01(金) 23:27:16
おいおい、新横を見習えよ。
304名無し専門学校:2005/04/03(日) 19:29:20
チャーリーは職探せw
305新・卒生:2005/04/11(月) 14:48:38
今年は呉竹『中国研修』行けるのか?
306名無し専門学校:2005/04/15(金) 18:36:41
医療事務科はギャルばっかり??!
307名無し専門学校:2005/04/26(火) 22:22:49
age
308名無し専門学校:2005/04/27(水) 23:43:42
ここはあんまりもりあがってないのかしら??
呉竹の柔整の学生ですが・・・代々木と新横の共通の先生ってわかりますか??
斎藤先生とタナベ先生は代々木の先生ですよね??
309名無し専門学校:2005/04/29(金) 00:25:28
こぶへぃ先生って誰だかわかりました!!
たしかににてます!!
友達は天野ににてるっていってました
310名無し専門学校:2005/04/29(金) 00:40:18
新横からまいりましたー。やっぱ都会はいいなぁ。
こちらは、授業である先生が2ちゃんの事を話してから
スレ進むようになりましたねー。東京はみんな知らない
のかな?
311名無し専門学校:2005/04/29(金) 01:59:01
ちがう、新横の学生が暇人で勉強に生をだしてないから
スレがもりあがるのだよ1
312名無し専門学校:2005/04/29(金) 08:18:37
新横は毎週小テストないの?
313名無し専門学校:2005/04/29(金) 17:53:59
○呂センセと聞いてピンとくる方いますか?
314名無し専門学校:2005/04/30(土) 00:01:08
>>313
知ってますとも!懐かしい!!
今の学生クン達は知らないよ。
漢字の「とめ」「はね」「はらい(はらえ?)」が違うってだけで、同じ漢字を書いても平気で落としてたね。
5〜6年前経穴概論で落とされた記憶が蘇ったよ・・・orz
315名無し専門学校:2005/04/30(土) 11:49:12
野○先生ね。
316名無し専門学校:2005/05/02(月) 02:16:07
解剖学の斉藤先生はまだお元気かしら。。。
317名無し専門学校:2005/05/02(月) 10:53:48
ねむたぁいつも大変お世話になります
318名無し専門学校:2005/05/02(月) 11:34:06
斉藤先生は基本的には四ツ谷。
319名無し専門学校:2005/05/05(木) 03:07:57
あのさーー呉竹にきてる教員養成科の実習生って代々木卒業??
去年まで代々木にいたのかな??可愛い先生なんだけどしってる?女だよ
320名無し専門学校:2005/05/07(土) 00:09:03
(;´Д`) 誰もカキコしてないよ
321名無し専門学校:2005/05/07(土) 14:30:52
>>320
まぁまぁ、明日から学校再開しますから・・・。
322名無し専門学校:2005/05/07(土) 15:48:17
月曜日からでしょ?
323名無し専門学校:2005/05/07(土) 21:40:38
来年受験しようとおもってるんですがこの学校はどうですか?
なにしに学校来てるかわからないようなDQNはいませんか?実技などもちゃんと学べるんでしょうか?
324名無し専門学校:2005/05/07(土) 22:07:45
どこ行ってもDQNはいる。

その前に鍼灸でも、柔整でも本当にこの業界に進んでいいのか?
これからは食っていけない業界だぞ!
もう一度ちゃんと調べたほうがいいよ。
325名無し専門学校:2005/05/07(土) 22:13:22
>>324
何を調べろっていうのさ
326名無し専門学校:2005/05/08(日) 02:33:58
誰か柔整科に可愛い子いない??
327323:2005/05/08(日) 03:40:58
>324
一応いろいろ考えた結果です。柔整志望なんですがそんなヤバいんですか?
>326
ぶっちゃけそれは俺も気になります。
328名無し専門学校:2005/05/08(日) 13:21:07
学校で将来の「伴侶」を見つけて、将来の「開業」を夢みて入学してくる男女多し。
可愛い子探している香具師もいるが、当然イケメン狙う女の子もいるよ。
329名無し専門学校:2005/05/08(日) 17:38:31
イケメンはいないが可愛い柔整科の子はいるよ〜!!名前知りたいなぁ〜☆
330名無し専門学校:2005/05/08(日) 21:22:02
男と女の比率ってどのくらい?
やっぱ7:3くらいで男のほうが多いっしょ?
331名無し専門学校:2005/05/11(水) 01:03:48
そだね〜、T部,U部,夜間の順で女の子多いね。夜間なんてほぼいないしね〜。だから可愛い子見つけるのは大変だ!!
332名無し専門学校:2005/05/11(水) 06:54:32
えぇ〜!? 夜間に入ろうと思ってのに。・゚・(ノД`)・゚・。 決して女目的じゃないがけっこう重要なことだ
333名無し専門学校:2005/05/11(水) 13:24:09
T部をおすすめするよ!!高卒の子いるし、可愛い子も集まりやすいよ!!年齢層も若いし。U部は男の吹き溜まりな感じだね。
334名無し専門学校:2005/05/13(金) 23:55:51
( ゚Д゚)ソンナニジョシニウエテイルンカー!!
335名無し専門学校:2005/05/14(土) 08:59:41
22なんだがそんぐらいの年いる?
336名無し専門学校:2005/05/15(日) 00:09:59
334君も飢えてるくせに、人事ぶるなよ〜!!335、22才くらいなら結構いるぞ!!安心したまえ。
337334:2005/05/15(日) 13:26:38
>>336
ごめんなさい。♀でっす。
現在四谷に通ってますが、そんなに女女!!ってオーラ出している人って少数じゃないですか。
なので思わず>>334のように吐いてしまいました。ごめんなさい。
そうだ私先月22歳になりました。
あんまり書き込むときっと分かってしまいますからこのあたりでやめておきます。

338名無し専門学校:2005/05/16(月) 00:14:11
代々木は結構ギラついてるぞぉ〜!!この業界なかなか可愛いと出会えないからなぁ〜。誰かいい子いないかねぇ。
339名無し専門学校:2005/05/19(木) 09:06:18
今日、東京の方は運動会だって?
340名無し専門学校:2005/05/24(火) 12:37:32
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
341名無し専門学校:2005/05/24(火) 21:58:07
卒業したら金さえあればすぐ開業できるんですかね?
342名無し専門学校:2005/05/25(水) 12:36:15
出来る出来ないで言ったら、出来る。
343名無し専門学校:2005/05/28(土) 11:48:02
成功するかしないかって聞かれれば、まず100l失敗する
すぐ開業とかするのは勝手だけど、そういう連中が業界全体の質をさらに低下させる
とりあえず患者に対して無責任な事をするな
お前のような人間は業界から消えろ
344名無し専門学校:2005/05/29(日) 05:59:20
お前が消えろw
345名無し専門学校:2005/05/29(日) 07:11:22
この学校って渋谷にあって理事長が須・安・道さんですか?
346名無し専門学校:2005/06/01(水) 14:33:38
ここの皆さんは既にお勤めされてますか?
347名無し専門学校:2005/06/05(日) 12:02:06
>>346
7割方勤労学生君じゃないの?
348名無し専門学校:2005/06/06(月) 00:33:53
a
349名無し専門学校:2005/06/18(土) 14:07:01
もうすぐ初テスト
緊張〜するな
350名無し専門学校:2005/06/19(日) 03:47:49
ねぇ、根岸って女の若い先生しってる?
351名無し専門学校:2005/06/19(日) 08:35:56
知ってるけど なにか?
352とある整復師:2005/06/20(月) 00:23:41
あの女先生は確か漏れが卒業する間近に入ってきた先生だ。
年齢、経験からいって教員として大丈夫なんだろうか・・。
どこで勉強して来たのかは定かではないが、
大方、濱岡(宇宙の浜岡でない方)と同様、中川路(兄)のとこで飼われていたペットだったんだろうな。
そういえばあの診療所、ちょっと前に医道の日本に出してたな。





353とある整復師:2005/06/20(月) 00:24:01
話は戻って、あの女先生、佐藤先生と仲がよかったな。
お互い下々の身同士だったからね。一時期、寝てるんじゃないかなんて言われててね。
そういえば佐藤先生辞めちゃったらしいね。
偽稲垣吾郎なんて言われてたぐらい、ルックスはまあまあだったのにな。
まあ、だいたいコブ平や髪型がスネ夫みたいなデブ(名前忘れた)がいじめ過ぎて嫌になったんだろうよ。
だいたいひどすぎたよ、ありゃ。佐藤先生も三、四年いたけど、最後まで何から何までパシリやらされてたよ。
サトウなんて生徒の前で呼び捨てにされててさ、何か持って来いとかやれとかさ。
やっと、漏れが卒業した年に自分のクラス持てたらしいのにね。
まあ、何が言いたいのかといえば、教員になりたければ、チンカス教員に舐められないような経験、知識を持つことだな。
あいつ等自分以上の人間には神扱いだからね。
人間以上神にも成れずで云わば浮遊霊みたいにフワフワした存在なのが杉山ってとこか。

354名無し専門学校:2005/06/20(月) 08:55:37
杉山センセはある意味ネ申かもしれんw。
355名無し専門学校:2005/06/21(火) 21:00:43
みんな勉強で急がし。
邪魔するなよ。
356名無し専門学校:2005/06/26(日) 15:53:52
あたし女だけど、根岸先生の悪口言ってんな!!マジキモイからぁ!!ホントは先生の事好きだったんでしょ?この学校の生徒マジキモくてヤダ(σ_ヽ)女の人見る目マジキモイ!!!!!!!!!
357名無し専門学校:2005/06/28(火) 18:31:47
age
358名無し専門学校:2005/06/28(火) 21:39:03
根岸をバックから突きほーだい。やりまくってやる。
359名無し専門学校:2005/06/28(火) 23:35:17
しんよこせいですが、根岸先生はいい人ですよ!
アタシも女ですが、全然むかつかない.むしろ貴重な女性教員だから信頼してるしまじ.
年齢もちかいとはなしやすい.女でわかいのすくないからさしんよこは
360名無し専門学校:2005/06/29(水) 06:20:57
実名を出すの止めろよ
いい加減にしな
361とある整復師:2005/06/29(水) 21:44:59
実名出したって、よっぽど名誉に触らない限りいいだろよ。
お前等普段言えない事あんだろ。
教員だって恐らく見てんだろうからよ、有効に使えや。
お前等幸せだぞ、オレの時はまだスレなかったからな。
362名無し専門学校:2005/06/30(木) 03:52:44
>>313 >>314
いた〜!親善だろ〜?天の字の上の棒が短いと×な。
ちょいセクハラぎみ。くだらない駄洒落もしらけ気味。
363名無し専門学校:2005/07/02(土) 22:47:25
柔整卒業後、専科に続けて入学すると専科の入学金、1年前期分が免除と聞いたが、柔整→本科の流れも同じように免除??
364名無し専門学校:2005/07/02(土) 23:30:57
>>363
俺その逆やろうとしてる。専科→卒後1年→柔整
詳しくはまだ調べてないけど、
卒業前に教員に聞いたところ卒後だと入学金だけ免除とか聞いた。
(教員の話だからどこまで信じて良いかわからんのだが・・・)

入れ違いだと、それで良いんだと思ったと思う。
逆でも良いんじゃないの?

俺もそろそろ学内試験のこと学校に問い合わせてみよう。
365名無し専門学校:2005/07/06(水) 23:04:29
どうだった?こないだのテスト。
3年だけど、柔理がムズカッタ。上肢なんて授業と違うし、3年であの先生はやばいような気がする。

>>364
卒後1年でも金銭的に免除あるのかな?
366 :2005/07/07(木) 20:25:42
楽しく話そうね!
http://info.2ch.net/before.html
〜おやくそく〜

367PPP:2005/07/10(日) 04:08:12
>>365
卒後1年は免除無いぞ。柔整→鍼灸 or 鍼灸→柔整続けて奈良免除あり。
368名無し専門学校:2005/07/10(日) 13:06:00
>>367
うぞ!?
教員からは入学金だけ免除になると聞いたんだが嘘だったのか・・・?
369名無し専門学校:2005/07/13(水) 21:13:54
>>398
自分3年後だけど、全額払ったぞい。明日事務か教務に聞いてみる。
実際続けてだろうが、ブランクありだろうが何でそこに差が出るのか不明。
370名無し専門学校:2005/07/17(日) 21:13:45
まもなく学校間の競争激化で卒後数年経って
他学科再入学しても特典有りになるだろ。
371名無し専門学校:2005/07/18(月) 16:19:30
一人暮らしを始めたいのだが、四谷に通うには何処に住むべきか?助言頼む。
372名無し専門学校:2005/07/18(月) 18:20:20
四ツ谷。
373名無し専門学校:2005/07/19(火) 01:46:40
四ツ谷は高いでしょ?
374名無し専門学校:2005/07/20(水) 06:29:36
四谷に通ってる生徒を好きになりました。はー
375名無し専門学校:2005/07/20(水) 23:14:39
こくるべし!
376名無し専門学校:2005/07/21(木) 00:20:48
生きとし生けるものには、自然治癒力というものがある。一時的にバランスを
崩しても、自ずと立ち直ろうとする力だ。恒常性、ホメオスターシスともいう。
人間の体の中でガン細胞が発生すると、リンパ球がガン細胞を総攻撃するそうだ。
また、ガン発生部位に血流が増える為に発熱し、熱に弱い性質を持つガン細胞は
、その熱とリンパ球の攻撃に耐えられなくなり、他の部位に逃げ出すそうだ。
それがガンの転移であり、転移したガン細胞のサイズは小さくなってしまい、
さらにリンパ球の攻撃にさらされて、ついにはガン細胞が自殺(アポトーシス)
してしまうそうだ。日本の国を人体に喩えれば、在日韓国・朝鮮人はさながら
ガン細胞であろう。日本全国いたる所に、ガンの病巣であるパチンコ屋、サラ金、
焼肉屋がある。しかし、日本国にも立ち直る力があるのだ。石原都知事のような
強い味方もいる。在日韓国・朝鮮人を撲滅するのだ。「朝鮮人、ダメ!ゼッタイ!」
377名無し専門学校:2005/07/22(金) 18:12:22
>>376
おまえ呉竹にしては病んでんな。
他で書け。
378名無し専門学校:2005/07/23(土) 12:40:12
>>375
とっくに振られました・・・
無視されてます。
379綾乃でーす:2005/07/23(土) 13:07:54
新横のコテハンでーす。
こちらはおもしろい先生が多くて楽しいですよ。
さい〇う先生はこちらにも来て下さっていて、分かりやすいと人気です。
380名無し専門学校:2005/07/23(土) 13:08:52
そういう個人名だして良いの?
381名無し専門学校:2005/07/23(土) 20:01:06
>>352みたいに、もろ実名の悪口はダメだぞ。
382名無し専門学校:2005/07/23(土) 20:35:27
いや、もろでなくても、さい○うなんてさいとう以外に特定できないのはダメだよ!Sとかイニシャルにすべきだ
383綾乃:2005/07/24(日) 01:03:15
ごめんなさーい。次回からは〈頭の良い、さ〜先生〉としますね。
384綾乃独り言:2005/07/24(日) 01:12:59
さい〇う→さいこう先生
かもしれないじゃん。
む、む、無理があるかしら…

やっぱり新横と流れが違うわ。

385名無し専門学校:2005/07/24(日) 11:13:55
さ〜先生やらす〜先生とかね〜先生ねぇ・・・面白いかもw。
386名無し専門学校:2005/07/24(日) 12:33:37
Mな子いないかねぇ。
387名無し専門学校:2005/07/24(日) 12:37:10
うちの生徒じゃないんだろうけど・・・昼休みとかちょくちょくみる、近くに住んでる
学生?がかわゆ。赤いサングラスの。
388名無し専門学校:2005/07/26(火) 15:26:01
生徒にだって可愛い子いるぞ!!
389名無し専門学校:2005/07/29(金) 17:50:17
(@\@)/
390卒業生:2005/08/01(月) 19:48:54
何か懐かしい名前だったので来てみました。記念カキコ
391名無し専門学校:2005/08/03(水) 15:05:23
四谷に通ってると思う2年?の生徒の誰かさんが好きです。
話しかけて下さい。話したいです。無視しないで下さい。
392たも:2005/08/04(木) 19:10:34
 俺の友達が何人かいるぞ!ウリリリリリ入りいりリ入りいりリリリリ入りイッリリリリいりいりリ李利リリリリリイ
393名無し専門学校:2005/08/05(金) 01:19:54
代々木に通ってる3年生の人に恋しました。学校始まるのが楽しみで仕方ないです。彼氏はいるんでしょうか?
394名無し専門学校:2005/08/12(金) 13:08:19
こんなところでカキコされてもねぇ・・・。
395名無し専門学校:2005/08/13(土) 00:29:20
本人に聞けるワケないだろぉ〜(;´∩`)だからここで告白してるんだよ!!
396名無し専門学校:2005/08/13(土) 21:37:19
池見東京医療専門学校と校名が似てますが、
何か関係があるんですか?
397名無し専門学校:2005/08/23(火) 15:53:28
四谷2階図書館にて不謹慎行為しました。
冷房効いてなくてサイコーでした。
398名無し専門学校:2005/08/23(火) 16:02:57
監視カメラ付いてるよ
399名無し専門学校:2005/08/23(火) 19:22:06
見てもイイよ!
400名無し専門学校:2005/08/23(火) 21:33:18
幻滅
401名無し専門学校:2005/08/24(水) 19:28:56
この監視カメラは本当にあるよ。
そういう行為も見たことあるって先生言ってた。
402卒業生その2:2005/08/25(木) 11:38:23
自分も授業中小○センセ(アルコール入るとIQ半減するセンセねw)から聞いたことあるよ→監視カメラ。
何度かそういう行為をしている生徒を見たって言ってたなぁ。
403名無し専門学校:2005/08/25(木) 16:00:16
幻滅
404名無し専門学校:2005/08/26(金) 15:59:26
監視プレイ最高だな
オレも誘ってくれー
405名無し専門学校:2005/08/28(日) 18:54:29
おいおい…四谷ヤリたいほうだいだなぁ。。。
つか代々木のエレベーターに監視カメラ付いたが…あの中では何もできねーだろ。何のために付けたんだか意味わかんねーよ。ノゾキならもっと違うところに付けろって。
406名無し専門学校:2005/08/29(月) 07:34:23
最低
407名無し専門学校:2005/08/29(月) 09:10:47
模型やら古典の医学書やら売ればかなり「いい金額」になるものがあるのよ。
元々は盗難防止用としか聞いてなかった。覗きって・・・。
代々木の場合は、今もあるのか知らないが自分がいた頃(3〜4年前)病院が入ってたから
その病院の患者さん絡みで設置と聞いたよ。
階段にも落下防止用ネットも張り巡らされていたし。
今はどうなの?
408名無し専門学校:2005/08/29(月) 18:52:42
代々木には今、山野医療学園が38階建柔整ビルを建設中らしい。
設備、講師陣とも日本一にするらしいよ。金持ってるからなあ。
409名無し専門学校:2005/08/29(月) 19:46:07
卒業生が「呉竹」ですから、ってくだらないプライドもつなボケ
そういうやつがまじめに働いてる呉竹卒の格を下げるんだよ。
410名無し専門学校:2005/08/30(火) 06:56:08
勉強の話をしよう。
411名無し専門学校:2005/08/31(水) 09:21:38
3年生はもうすぐ総合試験?頑張れ!卒業生より。
412名無し専門学校:2005/09/04(日) 12:00:45
そういや代々木って様々な白衣が行きかってたなー。
理系の予備校生の白衣に呉竹の白衣に山野の美容学生の白衣に・・・。
山野もとうとう始めるんだ。へー。
ところで四谷の歯科衛生士科はまだあるの?

総合試験頑張って!! 卒業生その2より。
413名無し専門学校:2005/09/05(月) 15:10:27
総合試験がんばった!!んで…発表っていつなんだ?
つか馬鹿は座席が指定されるってのは本当か?
414名無し専門学校:2005/09/05(月) 21:49:55
席指定って・・・今はバラバラなの? 卒業生その3よりw
415名無し専門学校:2005/09/06(火) 00:17:06
今は適当にバラバラに座っとるが…隣りに座るヤシでやる気が変わる気がしる…。
416名無し専門学校:2005/09/07(水) 23:56:36
ぼく、先生が好きなんです。
そろそろ気がつかないかな?
四谷はライバル多いです。
417名無し専門学校:2005/09/08(木) 10:46:38
私は四谷の二年の生徒が好きです。
最近会えなくて寂しいです。同じくライバルいます。
418名無し専門学校:2005/09/12(月) 20:44:26
四谷で好きになってしまう女の先生ってイルカ?去年までいたY本先生はかわいかったけど
419ゴリ顔:2005/09/12(月) 21:01:10
代々木について知っている人
みんな四谷だけか?
420名無し専門学校:2005/09/12(月) 21:52:57
男の先生です。
421名無し専門学校:2005/09/15(木) 13:53:36
中○路センセ元気かなー。
422名無し専門学校:2005/09/15(木) 15:15:10
兄ですか、弟ですか?
423名無し専門学校:2005/09/16(金) 09:10:37
そういえば、裏口入学の金集めてバックれたのと、医大の裏口入学バレて捕まった兄弟なんてのもいたな。
のぞ○とあゆ○だっけ?
424名無し専門学校:2005/09/16(金) 13:47:09
男か・・・やっぱいるんだな。でもライバル多いって男色家が多いって事か?それとも男女混合で多いって事か?
425名無し専門学校:2005/09/16(金) 17:17:34
代々木すくねーなー。
426名無し専門学校:2005/09/16(金) 23:17:27
U部の皆さんは昼飯どこで食べる?
おすすめの店あったら教えて。
427名無し専門学校:2005/09/17(土) 14:38:05
東京医療に入学したいと思ってる高3なんですが、鍼灸マッサージ科の1部って倍率何倍ぐらいですか?
あと専門にしては求人が少ないのは何か理由があるんですか?
パソコンも無いんで情報が少ないんですよ、、、誰か教えて下さい!よろしくお願いします!
428名無し専門学校:2005/09/17(土) 16:47:23
四谷に好きな人がいます。私はここの生徒でもマッサージ師でもないんです。
年は離れてるし・・・うまく話しが出来ません。どうしたら仲良くなれますか?
アタックし過ぎたので半年以上冷たくされてます。だから今はメールも会うののも
止めてます。だけど寂しくてストレスがたまり過食。
どうしたらいいの?毎日不安です。
429名無し専門学校:2005/09/19(月) 13:40:16
オレのタイプは細美男系。ケムクジャラは
頂けないっす。四谷最高だぜ。二丁目まで徒歩圏内!
430名無し専門学校:2005/09/19(月) 21:42:35
それじゃあ○雪ちゃんはダメポだねぇ。
431名無し専門学校:2005/09/20(火) 01:58:51
>>428
そんな事ここで言われてもね・・・
その人が誰なのかも解からないんだからアドバイスのしようが無い。
432名無し専門学校:2005/09/20(火) 09:03:37
>>428
でもアタックまではしたんだね。
相手がドン引き状態では・・・ねぇ。
もっと素敵な人を・・・なんてありきたりの言葉でもねぇ。
ところでその好きな人は呉竹四谷の教員なの?
それとも脱サラした生徒さん?
433名無し専門学校:2005/09/20(火) 11:48:03
428です。
返事くれて嬉です。たぶん四谷に通ってる生徒。学年は1年ではないです。
接骨院で仕事をしながらここに通ってます。私は患者です。
勉強は難しくて大変なんですか?今はテストですか?
私は友達に相談したら「そんな年上おじさんやめとけ」っていいます。
だけど気になる・・・
434名無し専門学校:2005/09/20(火) 23:42:18
>>433
基本的に「つめこみ教育」ですからね。
とにかく国家試験合格の為の予備校ですので、
西洋医学から基本である東洋医学まで3年でクリアしないといけません。
要領のいい学生さんなら問題ないと思われますが、
働きながら眠気と闘う学生さんにはきついかもしれない状況ですよ。
患者さんだったんですね。
そうしたら他の患者さんとその学生さんとのやりとりを見るといいと思いますよ。
同じように接しているのか、私だけ特別扱いされているのか客観視できるといいですね。
435名無し専門学校:2005/09/21(水) 19:19:12
患者さんと看護婦(士)さんとの「よくあるパターン」にみえるけどな。
試験お疲れ様!

436名無し専門学校:2005/09/21(水) 19:56:31
>>434
去年に出逢って今年の2月に告白するまでは仲良かった。
でも、振られた。それからほとんど話さなくなり相手にされない。今はメールも会うのも止めてる。
毎日腰が痛くても会いたくても、話したくても我慢してる。


437名無し専門学校:2005/09/21(水) 20:01:34
飽きられたのかな・・・去年はからかわれたり、髪型変える度に触ってきたり
したのに・・・
438名無し専門学校:2005/09/21(水) 23:30:17
好きと言われて、ヘンに意識しちゃったんじゃない?
439名無し専門学校:2005/09/21(水) 23:50:06
>>438
かなり意識してる。私に対する喋り方が他の患者さんより変。私も変。
困ったもんだ。私、近い昔に大失恋してるから今の状態をどうしたらいいかわからない。
返事くれてありがとう。誰かに話したかった。
好きな人に相手にされないのは寂しい。
440434:2005/09/22(木) 00:06:49
>>436
相手の学生さんも正直戸惑っているんじゃないかなと思われますよ。
「まさかなびくとは!」ではないでしょうかね。。。
大失恋の時に思った事を辛いけどちゃんと思い直したらどうでしょう?
ちょっとずるい大人になるかもしれませんが「おや?」なんて思うことがあるかもしれませんよ。
私はここの卒業生で、現在某鍼灸院で働いてますが、
言葉を選びながら(おかしな表現ですね)仕事してますよ。
やっぱり自分の身体を委ねるわけですから、
ちょっと恋心なのかどうか分からなくなってしまう境界線に立ちやすいかもしれませんね。

スレ違いですみません。そして長々と失礼致しました。
441名無し専門学校:2005/09/22(木) 07:40:41
お返事ありがとうございました。
本当にスレ違いですみませんでした。
442名無し専門学校:2005/09/23(金) 02:17:18
>>439
かなり意識してる。私に対する喋り方が他の患者さんより変。
お前の考えすぎダロ。良いように取るな。
振られたんだろ。何と断わられたんだ?
443名無し専門学校:2005/09/24(土) 08:42:43
>>442
私以外の患者さんには自分からラベラとしゃべり、冗談も言ったりしてる。
私にはほとんど話しかけてくれず、たまにため息?深呼吸?して話しかけてくる。
ベラベラとは話さなくなったし、冗談も言わなくなった。
付き合ってる人がいる・・・って、メールで振られた。
だけどメルアドを知ってしまったし、気になるから一方的になるがメールしてしまってる。
あー以前好きだった人にも同じように振られたがメールも二人でデートもした。
でも色々あって連絡は取れなくなり、結婚されてしまった。
私、駄目だね・・・スレ違いでごめんなさい。
444名無し専門学校:2005/09/24(土) 23:26:00
443>あたし女だけど、あなたみたいな人絶対ウザイと思う!!普通に振られたんなら、潔く身を引きなよ!!余計に嫌われる様な事したって、もぉ振り向いてなんかくれないんだから、新しい恋でも見つけなよ☆
445名無し専門学校:2005/09/25(日) 10:48:22
>>444
同禿だけど、アンカーの方向が違うょ・・・。
>>443
上の方でも「そんなおじさん」発言読みました。
もっと視野を広げることが可能なお年頃とお見受けしました。
選べる選択肢をいっぱいもっているんだから、
こだわりすぎて歳をとらないでほしいな。
(遊べって言う訳ではないのよ)
446名無し専門学校:2005/09/26(月) 00:24:45
444だけど、↑445あんたいちAキモイんだけど!!何指摘しちゃってんの?言ってる事こまけぇから!お前みたいなのも絶対一生女出来ないタイプだわぁ〜(;´Д`)一生童貞守ってろ!!キモヲタ!!!!!
447名無し専門学校:2005/09/26(月) 18:45:19
>>446
心ないレス。それでも女性ですか?
448名無し専門学校:2005/09/27(火) 00:55:24
心ないって↑言ってるけどさ、いちA指摘してきてウザイからハッキリ言ってやってんの!!何2chでしか、偉そうな事言えないくせに!!って感ぢ☆フツーに女だけど何?大丈夫♪↑お前みたいなカス相手にしないからぁ〜☆お前こそネチA言って女々しくてキモイけど!!
449名無し専門学校:2005/09/27(火) 01:33:00
今年本科と専科を受験を考えている者です。先輩方アドバイスください。授業はどうですか?留年しないで卒業できますか?本科と専科で迷っているのですが、先輩方はどうやって決めましたか?
450名無し専門学校:2005/09/27(火) 01:57:39
>>449
鍼灸に心酔してないなら絶対本科を薦める。

他人がどうやって決めたかなんか関係無い、
君が何をやりたいかを明確にしなさい。

ついていけるかは君次第。
授業をちゃんと聞いて、勉強する習慣がつけられる人なら問題無い。
451449:2005/09/27(火) 07:57:38
ありがとうございます。本科にします。東京校と横浜校で迷っているのですが、違いはありますか?どちらがいいのでしょうか?
私は東京校本科の出身です。
私の場合「自宅が都内」というのが理由で、
本科がいいのか専科だけでもいいのか実のところ迷いながら受験しました。
現在本科を出て良かったなと思いながら働いております。

確か横浜の方が授業料がちょい安ではありませんでしたっけ?
しかも私がいた時代(6年前ですが)は熱海校舎でした(w
まずは辛くなく通えるところを選べば
東京も横浜も極端に変わった授業内容ではないかと思います。
頑張ってくださいね!
453名無し専門学校:2005/09/27(火) 21:11:17 0
ほぼ暗記ばっかりだから、準備してテストに望むと問題ない。ただ休むと小テストに単位の比重を重く置く授業なんかはめんどくさいので注意。若いのなら一部がいいと思う。上の世代と接してみたいなら2部か夜間か。性格良い人多いので心配しなくていいと思うけど。
454449:2005/09/28(水) 08:14:06
ありがとうございます。本科と専科の授業内容は、マッサージ以外は合同ですか?それとも全く別に授業が行なわれますか?本科と専科は雰囲気は違いますか?質問ばかりしてすみません。先輩方のアドバイスを参考にさせてください。
455名無し専門学校:2005/09/28(水) 20:29:00
クラスがまず違う。後科目もね。本科であんま実技やるときに専科では解剖経穴って授業もある。本科の生徒のほうがまじめな人おおいっぽい。卒試とかの合格率はいいみたい。
456名無し専門学校:2005/09/29(木) 00:12:04
専科の方々の方こそ真面目なイメージありますよ!

私は本科3年(ついでに♀)ですけど、職場と勉強との狭間でもう死にそうです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ある意味ここは「頭の悪い子は進級させない」学校なんですよ。
私はギリギリ補習組に選ばれないボーダーちゃんなんです。
仕事していないクラスメートの成績がいいのは勿論なんですけどね。

でも、これだけは言い切れます。
みんな目的もって入学してますからいい加減な人はいないですよ。
457受験生:2005/09/29(木) 01:19:46
補習は、どのような形であるのでしょうか?
458449:2005/09/29(木) 03:26:12
ありがとうございます。なかなか厳しい学校ですね。留年は何人ぐらい出ますか?
459名無し専門学校:2005/09/30(金) 09:00:53
留年する学生の数は2〜3人出る時もあるし、ない年もあると聞いたよ。
留年までしても免許を取りたいと頑張る学生もいれば、辛くて退学してしまう学生もいる。
基本的にちゃんと勉強して覚えられることさえできれば留年なんかしないよ。
学校側としてみれば「合格率」が売りなわけだし、厳しくなるんじゃないのかな。
460名無し専門学校:2005/09/30(金) 14:19:50
頑張ってね0(^0^)0
461名無し専門学校:2005/10/01(土) 02:51:49
夏休みとか冬休みとか
休みはどれくらいあるの?
462名無し専門学校:2005/10/01(土) 09:49:57
>>461
1年目夏:
大学、専門で一般教養の単位取ってない奴は夏休みで14単位の特別講習。
選択だから早めに予定組めば2週間位は取れる。

1年目冬:2週間位。
2年目春:進級試験一発で通れば3週間位。
2年目夏:1年目で足りなかった残りの一般教養の単位を取る。1年の時に全部取れば4週間位夏休み。
2年目冬:2週間位。
3年目春:進級試験一発で通れば3週間位。
3年目夏:4週間位。けど、夏休み明けに総合試験。
3年目冬:2週間位。2次卒業試験、国試に備える。
463名無し専門学校:2005/10/02(日) 11:06:43
亀レスですが 補習 についてカキコします。
自分は3年程前に鍼灸接骨院で働きながら四谷の本科に通ってました。
思った以上仕事と学業の両立はハードなんですよ。
基本的に「学生=無資格」なわけですから、まともな仕事はないのですがとにかく体力系の雑用が多いのです。

で、自分も補習組の1人として呼ばれました。
最初はとても恥ずかしかったですね。なにせ「お馬鹿組」のレッテルを貼られるんですから。
自分は1部で午前中に授業に出席し、授業が終われば職場なんですが開いている教室に集められるんです。
そこで解剖から病理学をまた基本から勉強しなおすんです。
朝90分の授業を2つ出て、午後はおさらいをするような感じでした。
元々こういうスタイルが出来ていれば学校の授業なんて難しくないと反省しましたよ。
無事に国家試験も合格し、今でも感謝しています。
長々と失礼致しました。
464名無し専門学校:2005/10/03(月) 22:45:18
学年末には一年間の総まとめ試験ってあるのですか?
465名無し専門学校:2005/10/03(月) 23:51:20
>>464
1、2年は進級試験。
3年は卒業試験(2回)
466名無し専門学校:2005/10/04(火) 20:21:33
>465
ありがとうございます。
ということは3学期は期末テストに進級試験なんですね。
当たり前のことですが、日々勉強ですね。。。
467名無し専門学校:2005/10/04(火) 20:40:12
>>466
がんがれ
468名無し専門学校:2005/10/05(水) 09:17:22
留年や退学は毎年何人でますか?成績不良の人は、どのような措置が行なわれますか?
469名無し専門学校:2005/10/05(水) 20:30:16
>467
ありがとうございます。
がんがります!
470名無し専門学校:2005/10/07(金) 23:37:05
>468
留年:1クラス3人位 
退学:自主退学けっこーいる
なんだかんだ学籍番号の欠番多い 10人くらいやめてるな
成績不良:補習 
それでも成績不良:地方にいても親呼ばれる
なおかつ成績不良:留年

471名無し専門学校:2005/10/07(金) 23:45:44
この学校のテストって記述式の問題とかあるの?
〜について述べよみたいなやつ
472受験生:2005/10/08(土) 07:45:11
10人も辞めていくのですか。かなり厳しい学校ですね。本科を希望していたのですが、学費も高く、受験をやめようか迷っています。
473名無し専門学校:2005/10/08(土) 10:25:33
合格してから考えてもいいのでは?やめていく人は、やめて当然の人が多いと思いますよ。決め手は本当に鍼灸あましになりたいかどうかです。がんばれ
474受験生:2005/10/08(土) 10:32:20
ありがとうございます。がんばります。本科でお薦めの先生はいらっしゃりますか?
475綾乃:2005/10/08(土) 11:27:49
そうですね。本当になりたい気持ちがあれば、なんとかがんばれるものです。
辞める人はお金が払えないか、授業のレベルについて行けないからかな。
働きながらの人は、私も含めて沢山います。成績不良でも、やる気と見込み
が見られれば進級させているようです。
476卒業生:2005/10/09(日) 10:44:58
個人間の相性みたいなものもあるから
「お薦めの先生」というのは案外と難しいものだよ。
個人的な意見だが3年の時に大変お世話になった解剖学の齋○先生。
様々な意味でこの学校が予備校である事を意識させてくれた先生の1人だね。
伏字で申し訳ないが、ここの学生ならピンとくるだろう。
頑張ってください!
477名無し専門学校:2005/10/09(日) 16:18:24
>472 474
ここの書き込みをみてユラユラゆれる程度の志望理由なら
受験しないほうがいいんじゃないか?
全国的にも本科入学の人数制限は厳しいんだし。
「どんなことをして克服したい」と思っている人に席を一つ開けてあげなさい。
退学する人にはそれなりの理由があるんだ。
家庭の事情、身体的理由、
それ以外で多いのは、なんとなく入っちゃって勉強の厳しさにビックリ!
がまんしてついていく自信がないから投げ出す人ってのが多い。

自分の「やる気」をもう一度考えるべき。
478名無し専門学校:2005/10/09(日) 16:37:25
>471   ある。
479名無し専門学校:2005/10/09(日) 16:40:37
>472
その10人に自分が入る、と思えばやめなさい。
その10人に自分は入らないぞっ!と思うなら
ぜったいウチにおいで。
480名無し専門学校:2005/10/09(日) 17:38:23
478
例えばどんなの?
481名無し専門学校:2005/10/09(日) 17:40:00
うぜぇ
482名無し専門学校:2005/10/09(日) 20:37:39
教えてくん、どっかへ逝きなさい。
483卒業生:2005/10/10(月) 08:22:01
学校見学はしたの?授業風景とかもう見た?
自分達が今まで感じたことを教えるのは簡単だけど、
ちょっと甘えすぎだよね。
それとも違う香具師の煽り???
484名無し専門学校:2005/10/14(金) 23:41:03
解剖の〇藤先生の講義が楽しかったなぁ…
プリントまだ持ってるよ
485名無し専門学校:2005/10/16(日) 14:12:37
先生によってもテストの難易度違うしナ。4択だけの先生もいれば、全部記述の穴埋めとかね。でも進級試験になるとまた勉強の仕方が若干変わるな。クラスで配られる対策用プリント買えば何とかなるんじゃないの?
486名無し専門学校:2005/10/20(木) 11:26:48
そういやずーっと同じ問題出し続けていた生物の橋○先生はお元気だろうか。
過去のテスト内容丸々出していて試験中にも関わらず「えっ」と声をあげた頃が懐かしい。
・・・戻りたくないけどさ(w
487名無し専門学校:2005/10/21(金) 08:58:53
戻りたくないけど、今の方がずっと勉強量は増えたよ。
○本先生のことかな?お元気だろうか。
488名無し専門学校:2005/10/22(土) 01:45:23
学祭いいなー
489名無し専門学校:2005/10/22(土) 13:48:35
今日だっけ?
490名無し専門学校:2005/10/22(土) 18:22:30
今日でした♪
491名無し専門学校:2005/10/22(土) 21:31:54
どうだった?他の科とか、時間帯の違う人とか会う機会は基礎科目とか体育祭ぐらいしかなくて、文化祭は仕事なので毎回、2回ですがはずしてます。かわいい子の見物に行きたかったけど・・・また来年の体育祭だな!
492名無し専門学校:2005/10/23(日) 10:28:11
いいなー呉もやればいいのに
歩さんおねがいしますよー
493名無し専門学校:2005/10/25(火) 20:27:36
ここ柔整科は何倍くらいすか?パンフに書いてないんですが昼間部は何時からですかね?
494名無し専門学校:2005/10/25(火) 20:44:00
493
倍率はわからないけど
授業時間は学校のHPに書いてあるから確認してごらん。

ひさびさHP見たけど
授業料とか学部の変更とか新しくなってるね。
本科が値上がり、専科が値下げ。
夜間、安!


495名無し専門学校:2005/10/28(金) 09:08:04
柔道整復師・はり灸師の認可校が増えたからね。
あマ指師の希少性(・・・っていうのか?)高めてまた殿様商売ってか(w
496名無し専門学校:2005/10/28(金) 13:33:07
柔整、鍼灸の学校の中でこの学校が日本一だな。
497名無し専門学校:2005/10/28(金) 14:06:52
あたまでっかちと言われようが、やはり入学希望者は多いね。
498名無し専門学校:2005/10/28(金) 18:26:22
あいつを見返してやるぞ〜
499名無し専門学校:2005/10/29(土) 00:09:00
無理だねww
500名無し専門学校:2005/10/29(土) 07:53:54
無理じゃないんだ
501名無し専門学校:2005/10/29(土) 16:08:02
てかさ
代々木コウにかっこいい人がいたんだよ
タンパツの多分20代前半の目のくりくりした
口の大きい男が。
いやまじかっこいい。
学祭いくんだったなぁ
502名無し専門学校:2005/10/29(土) 17:00:40
501 (^◇^)

今年の学祭は「ねるとん」やったんだよ。
気になるステキな人をもれなくチェックできた。
残念だったねー。
503名無し専門学校:2005/10/30(日) 10:46:18
まじすか。はー行けばよかった・・・・残念だよ
504名無し専門学校:2005/10/30(日) 10:49:52
なんでこの学校が一番なの?
505くれ太:2005/10/30(日) 15:37:04
yahari,gyoukaide kaogakikutokoro dayone
506柔♪:2005/10/31(月) 21:00:39
もう学祭から一週間たったのかぁ…もう試験も近い…
ネルトン楽しかったなぁ♪実行委員長は可愛かったし(笑)
507名無し専門学校:2005/10/31(月) 21:53:56
祭りは終わった。
学校のイベント類もこれで終わりじゃ。

さあー、皆の衆 試験じゃよー!!
508名無し専門学校:2005/11/02(水) 19:10:17
age
509名無し専門学校:2005/11/03(木) 15:15:39
東京医療か両国か東京福祉大学か帝京平成大学で迷ってますよ。
510名無し専門学校:2005/11/03(木) 15:22:01
>>509
二つまで絞ってから出直しておいで
511名無し専門学校:2005/11/03(木) 15:41:10
どこに行ってもヤル気があれば大丈夫。逆にヤル気が無ければどこに行ってもダメ。
512名無し専門学校:2005/11/03(木) 20:00:24
誰かねるとんで上手くくっつけた人っているの?
513:2005/11/03(木) 21:55:54
俺、うまくいったよ(^∀^)
514名無し専門学校:2005/11/03(木) 22:10:29
いいなーアタシも○○さんと・・・(はぁと)
515名無し専門学校:2005/11/03(木) 22:27:27
>>513
どうやって上手くいったの?最後に告白タイムでもあったのかなぁ?仕事で途中で帰ったからわかんないや。
516:2005/11/03(木) 23:34:09
最後にはカップルになった人の発表しかなかったよ☆付けてる番号を見て話かけただけ♪
相手がモテモテだったからすげ〜嬉しかったよ(^∀^)
517名無し専門学校:2005/11/04(金) 01:18:12
へぇ〜、そりゃうらやましい話だね。
おめでとう!
俺みたいな奴は可愛い子を眺めて過ごすよ。むなしいけど。
518名無し専門学校:2005/11/06(日) 02:44:54
両国に山本KIDの親が非常勤講師で来てるとききました。本当ですか?どなたかごぞんじのかたいませんかね?
519名無し専門学校:2005/11/06(日) 08:09:02
>>518
なぜココで聞く?
両○なんて眼中に無いから知らんしどうだっていいネタ。

それとマルチやめれ
520名無し専門学校:2005/11/07(月) 21:48:36
テストが憂鬱。頭良くなる鍼をお願いします。
521名無し専門学校:2005/11/08(火) 00:13:18
大椎周囲のコリは集中力を欠くそうだ。
まず集中して覚える方向に自分をもっていけ。
522名無し専門学校:2005/11/08(火) 00:48:52
>>521
わざわざありがとう。とりあえず頑張るしかないから頑張ってみるわ。
523名無し専門学校:2005/11/08(火) 22:07:15
>>519 東京医療が両国に勝ってるのはできたのが早いのと国試の総数が高いだけだろ?新卒合格率は負けてるしな。柔道も弱いし学費も高いし。あんたら姉妹校の評判MAX悪いいし
524名無し専門学校:2005/11/08(火) 23:42:34
>>523
そう思うなら両○マンセーでいいんじゃね
525名無し専門学校:2005/11/09(水) 11:07:22
柔整合格しました!
先輩方、よろしくお願いします。
526かず:2005/11/09(水) 16:13:30
来年、東京医療を受験しますが、学科で迷っています。
鍼灸マッサージと柔整ではどちらの方が就職するうえで有利でしょうか?
鍼灸のみでは就職が困難だと聞きました。
527名無し専門学校:2005/11/09(水) 17:11:39
>>526
就職しやすい方に学科を決めるの?やりたい方じゃなくて?ただ就職したいだけならハローワークにでも行けばいいのでは?
528名無し専門学校:2005/11/09(水) 21:53:52
>>526
就職のこと気にしてるようだけれど
とりあえず何でもいいから手に職つけようって
安易な考えで受けようとするならやめた方がいいよ?
本当にやりたいっていう気持ちが大事だしね。
>>477にも書いてあるけど、大変だよ。
529かず:2005/11/09(水) 23:55:25
就職のことを気にしていることは確かですが、将来この仕事に就きたい
気持ちは安易ではないです。ただ、皆さんはどういう理由で鍼灸マか柔整を
選んだのか参考に教えていただけませんか?
530名無し専門学校:2005/11/10(木) 00:00:52
鍼灸とマッサージと柔整って別物だよ。鍼灸師になりたければ鍼灸科だし柔整師になりたければ柔整科に入学すべき。
531名無し専門学校:2005/11/10(木) 00:24:01
>>529
どっちも資格とればいいんじゃないの?学費があるならそれが一番だ。
532かず:2005/11/10(木) 08:28:55
アドバイスありがとうございました。
前々から鍼灸マの方に進もうと思ってはいましたが、直前になって将来の
事を考えすぎて迷いが出てきてしまいました。
533名無し専門学校:2005/11/11(金) 06:40:35
あぁテスト面倒くさいage
534名無し専門学校:2005/11/11(金) 07:23:08
この学校通ってる人に質問。
東京医療は大学進学枠ありますか?
専門のみで勉強が足りないと思った時、大学へ進みたいのですが、そのサポートは万全か知りたいのです。
535名無し専門学校:2005/11/11(金) 18:10:22
534
大学進学枠とは?
聞いたことがないですが。
>専門のみで勉強が足りないと思った時 って、なんの勉強のこと?

もっと鍼灸あん摩の勉強をしたいという人のためには
養成科というのがあります。
また、他の専門学校(鍼灸あん摩関係)を受験する場合の相談、バックアップはあります。



536名無し専門学校:2005/11/12(土) 00:49:11
>>534
専門だと勉強が足りない、でも大学でなら充分な勉強ができる、とあなたが考えるなら最初から大学に行けばよいかと。ただ専門でも自分のやる気次第で勉強はいくらでもできると思うよ。大事なのは場所じゃなくて本人の気持ち。
537名無し専門学校:2005/11/12(土) 01:11:24
あぁテストやだぁ…在校生の皆さんはどうでしょう?前期赤が多かた…
赤が多いと上がれないですか?
538名無し専門学校:2005/11/12(土) 01:25:09
>>537
1科につき3期合計180点がボーダー
539名無し専門学校:2005/11/12(土) 01:27:25
低いとやっぱり…
540名無し専門学校:2005/11/12(土) 10:16:32
進級は「進級試験」しだいだが
「再履修」ってのがある。(再履多過ぎでも留年だが・・・)
再履はきついよ。
見てて気の毒だ。
ただでさえ、その時点での勉強が大変なのに、いいことない。

テストはその時々でクリアしよう!
(頑張りしだいで補講、補習扱いで許される場合もある)

541名無し専門学校:2005/11/13(日) 15:12:05
テスト勉強ダリィ。カワイイあの子と勉強したい。
542名無し専門学校:2005/11/14(月) 02:57:32
こんな時間までテスト勉強する気にならずにTV見てる奴いる?あ〜そろそろテスト勉強しなくちゃ。面倒くせ…。
543名無し専門学校:2005/11/14(月) 22:17:26
皆さん勉強中の眠気をとう克服していますか?
544名無し専門学校:2005/11/15(火) 13:46:45
がーん!今日のテスト誤爆しちゃった…(泣)
545名無し専門学校:2005/11/15(火) 21:49:43
「早稲田電子専門学校」が民事再生法適用を申請
ttp://www.asahi.com/business/update/1115/142.html
「10月には高校を運営する山口県の学校法人が民事再生法適用を申請するなど、
学校の経営破綻(はたん)が全国的に相次いでいる」

来年は2部を廃止

淘汰の時代到来
546名無し専門学校:2005/11/15(火) 22:38:41
>>545
だから淘汰されないように頑張ろうってこと?
547名無し専門学校:2005/11/16(水) 00:25:13
>>546
今のままじゃ淘汰されてもしかたないから、
淘汰されないように「頑張ろう」じゃなくて『頑張れ!』
と云いたいわけです
548名無し専門学校:2005/11/16(水) 04:43:51
>>547
はい頑張ります。

これでいい?
549名無し専門学校:2005/11/16(水) 13:33:12
↑明らかに口だけ
全く変らんでしょう

具体的に何をどうするか言えないでしょう

それがわかっていたらとっくに変っているだろうからな

人に情報を伝えるということをもっと真摯に考察することだな
550名無し専門学校:2005/11/16(水) 16:00:17
>>549
なにやら熱く語ってるけど、この学校がそのうち淘汰されると困る立場の人なの?

別に他人がどうだろうと関係無いんだから、まずはあなたが頑張れば?
551名無し専門学校:2005/11/16(水) 20:59:36
煽り煽られカッコワルイ…。
552名無し専門学校:2005/11/16(水) 23:41:59
いや
とっとと淘汰されてつぶれることを望んでいる

こんなどうしようもないとこならな
553名無し専門学校:2005/11/17(木) 08:56:33
あえてカキコするならここの場合は(学校側ね)新規参入の学校に潰れてほしいんじゃない?
・・・でも、最終的には自分自身の能力で国家試験を乗り越えるだけ!
554名無し専門学校:2005/11/17(木) 20:50:43
ツマンネ。
555名無し専門学校:2005/11/17(木) 20:53:06
↑ゴメン、誰がツマンネとかじゃなくて何か話が固くなってツマンネってことで。

556:2005/11/18(金) 00:05:47
まっ、何にしても個人としては国試に向けて頑張るのが一番じゃね! はぁ〜テストお疲れ!!まだある人もいるだろうけど俺自身にお疲れ!!赤点なきゃいいなぁ(ToT)
557名無し専門学校:2005/11/18(金) 17:26:36
テスト最悪。追試が無いのを祈るばかり。
558名無し専門学校:2005/11/19(土) 00:32:33
国試に合格するだけならこんな役に立たん授業受けている時間と金がもったいない

自分で教科書丸暗記するよ
559名無し専門学校:2005/11/19(土) 09:52:14
>>558
じゃあ辞めて他の学校行けば?

こんなとこで文句言っても何にもならんよ。
560名無し専門学校:2005/11/19(土) 13:29:37
学校を卒業しないと独学では試験を受けられないシステムなりよ
559の逝っていることは558の書き込みの意味がぜんぜん理解できてないなりよ
もしこいつが教員ならまさに自分の能力の無さを露見させているなりよ
561名無し専門学校:2005/11/19(土) 18:56:11
>>560
こんなとこで授業の文句言って時間と金の無駄だとまで思うなら無駄にならないような学校を自分で探してみればいいなりよ。
3年間は学校に行かなきゃいけないのはしょうがないことなんだからさ。
わざわざこの学校のスレに来てこの学校の文句言わなくてもいいんじゃないの?って思った。
562名無し専門学校:2005/11/19(土) 20:55:53
いままで通ったのを無駄にしてまた新しい学校さがせってことか?

651が教員の場合 身勝手な独善授業で生徒を混乱させて金まで持っていく極悪教師
651が事務員の場合 やっぱり給料泥棒で自分保身だけ考えていて生徒の苦情は一切聞かず逆に命令
651が生徒の場合 患者の立場に立って考えることなど全くできず文句を言うと逆切れするタイプ

お前のようなやつが業界の質を下げているんだよ
自分に非があるなんてこれっぽっちもわからないだろう、で一生わからないよ
鍼灸や柔整の資格もこういうやつらをうぬぼれさせないように、もっと権利を制限してしまえばいい

客の立場患者の立場なんかには絶対に立てない

この業界から去れ!(って言ってもどこ行ったって役に立たないけどねあからさまに)
563名無し専門学校:2005/11/19(土) 21:13:11
>>562
はいはい、長文乙。

じゃブツブツ文句たれながら意味ない授業は聞かずに教科書の丸暗記を頑張ってくださいね。

そんなあなたはこんな場所だけじゃなくても無意味に人を敵視して自分が嫌われてるタイプ。
564名無し専門学校:2005/11/19(土) 21:56:34
>>563
無意味?
ははは
お前みたいのは1000人来ても負ける気しないよ
565名無し専門学校:2005/11/19(土) 23:12:14
>>564
本当にくだらないね。
くだらない話に付き合ってあげると、1000人もいればあなたには負けないと思うよ。
それとも1000人に勝てるなんて凄いねぇって言ってほしいの?
566名無し専門学校:2005/11/20(日) 00:20:56
何故煽るんだろうねー。
この時期イライラするのは皆同じじゃない?
とりあえず国家試験合格した時点でスタートラインに立つんだからさ。
まず各々合格目指して頑張るしかないんだよ。
567名無し専門学校:2005/11/20(日) 01:59:52
よく釣れるやつだなあ(w
568名無し専門学校:2005/11/20(日) 10:12:16
釣れる位不安なんだよ。
569名無し専門学校:2005/11/20(日) 14:31:10
同じ学校なんだからみんな仲良くしようよ。釣りも釣られも無駄な時間になるだけだよ。
570名無し専門学校:2005/11/20(日) 23:26:04
全力で煽り全力で釣られるのが2chの
鉄の掟だぜ
素人さんは他の掲示板使ってくれるか?
571名無し専門学校:2005/11/21(月) 01:58:52
テストの追再試者の発表って何日だっけ?
572名無し専門学校:2005/11/22(火) 07:43:56
勉強頑張れ〜
573名無し専門学校:2005/11/23(水) 18:42:45
東京医療か日本鍼灸理療どっちがいいですか?いろんな面で。
574名無し専門学校:2005/11/23(水) 20:47:00
あげます
575名無し専門学校:2005/11/25(金) 00:27:28
>>573
少し安いから花田に行けば?
576名無し専門学校:2005/11/25(金) 00:39:47
こ れ を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 10 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
10 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た
577名無し専門学校:2005/11/26(土) 03:01:46
>>576
うわぁ〜みちゃった どうしよう えと、、、2日以内になになに・・・
偉うところに、、、、えらうってなんだ???
ってゆうか好中学生が書き込みを見た後3日後に、、、って後が一ついらないような気が、、、いやいかん 早くどこかに書き込まないと

でも身のまわりで悪いことが起きるのであって自分が死ぬ必要が無いのに、なんでこの好中学生は死ぬのかねえ???
いやいやそんなこと考えている場合じゃないぞ あ〜〜〜〜どうしよう

そうだ! ある意味「ネ申」である小○杉先生(←「きちが○い」や「か○たわ」等、絶対に言いたいことがわかってしまう不思議な伏字)の出番だ!!!
先生愛用の尺八にこの文章を書き込めばきっとなんとかなるぞ!
でも先生がそれを見て、あせって施術所のベッドの裏とか図書館の本の余白にこれを書き込んだらどうしよう・・・
いやそんなこと言ってられないか、、、

まあいいか 先生のことだ 先生しか持ってないなんか中国の人も持ってないようなよくわからない本に書いてある秘法とか、じゃなかったら絶対にその方面の知り合いがいるはずだから大丈夫だ!
じゃなかったらなんだか入学式の時みたいに指揮棒を振ってきっとなんとかしてくれるはず! ああよかった これでなんとかなるぞ!

ついでに先生の指揮棒とか白衣の裏にも書き込みしたらもっといいかもしれないなあ
578名無し専門学校:2005/11/26(土) 10:34:02
>>577
字は間違っていないよ。・・・わざとだったらごめんよ〜。
今日テストだよね。
頑張れよ〜〜〜〜!!   卒業生より。
579名無し専門学校:2005/11/27(日) 12:09:48
。・゚・(ノ∀`)・゚・。テスト頑張ったけど自信ありませーん。・゚・(ノ∀`)・゚・。
580名無し専門学校:2005/11/28(月) 09:35:42
テスト自信が無いって言ってる人の方が合格している罠。
581名無し専門学校:2005/11/28(月) 11:53:19
無口な奴ほど補講対象者だったりする罠。
582名無し専門学校:2005/11/29(火) 22:45:11
>>581
当たってるw
583名無し専門学校:2005/11/30(水) 16:13:27
学費ってどうしてます??ほぼ全額借りて行くなんて無理ですよね。
584福柔の学生:2005/11/30(水) 21:25:55
>>581
うちの学校も全くそんな感じです。
585名無し専門学校:2005/11/30(水) 22:11:04
>>581
>>582
>>584
自分のことかい?
586名無し専門学校:2005/11/30(水) 22:42:14
>>585
ウザいよ
587名無し専門学校:2005/12/01(木) 08:46:16
いよいよ12月だね。
3年生ここが正念場だよ〜!
ちなみに自分は>>578 >>581にカキコした者。
>>580のカキコに合わせただけなんだけどね。
588名無し専門学校:2005/12/01(木) 13:01:07
あ〜追試いくつだろ…。
589名無し専門学校:2005/12/01(木) 17:46:12
追試は有料 再試は無料。
590名無し専門学校:2005/12/01(木) 19:15:08
今日かわいい子を見た。自分には縁が無いとはいえ嬉しかった。
591名無し専門学校:2005/12/02(金) 00:51:43
それって四ツ谷???代々木???気になる次第です、はい。
592名無し専門学校:2005/12/02(金) 01:07:09
ここは看護専門学校の人のスレ?
?(゜、゜)?
593名無し専門学校:2005/12/02(金) 01:41:24
>>591
四ッ谷です、はい。
594名無し専門学校:2005/12/02(金) 07:56:30
誰だか分かったよ。
595名無し専門学校:2005/12/02(金) 08:52:07
だ〜れだ?
596名無し専門学校:2005/12/02(金) 13:05:28
>>594
俺が誰だか分かってしまったの?
笑われてるんじゃないか不安だ。
597名無し専門学校:2005/12/03(土) 00:13:23
今日も人いないな〜。
3年の皆さん今日も追再試お疲れ様でした。
598名無し専門学校:2005/12/03(土) 00:23:38
今日のは追再試だったの?
なんか先生方が授業の度に卒試の出来が悪かったってブツブツ言ってた。
3年生って大変そうだね。
599名無し専門学校:2005/12/03(土) 01:28:26
可愛かった子ってもしかして二部??
600名無し専門学校:2005/12/03(土) 08:42:55
>>599
かわいい子は一部にも二部にもいるよね。夜間は知らないけど。
601名無し専門学校:2005/12/03(土) 23:49:31
おいら、二部の子に惚れたんだよねぇ…
602名無し専門学校:2005/12/04(日) 00:31:32
よし転部だ!
一斉に転部届だ!
おなじクラスになって鍼おっ立てろ!
603名無し専門学校:2005/12/04(日) 01:00:19
>>601
惚れたとかってうらやましい話だね。
頑張ってください。目指せ『鍼灸男』だ。
電車男に負けるな。
604名無し専門学校:2005/12/04(日) 01:24:59
>>601
詳しく。
605名無し専門学校:2005/12/04(日) 18:53:05
転部しても学年違うし(>_<)
606名無し専門学校:2005/12/04(日) 18:55:03
>>605
相手は何年生?
607名無し専門学校:2005/12/04(日) 20:56:23
2年だね。マジ惚れた(>_<)
608名無し専門学校:2005/12/04(日) 21:17:09
>>607
本科?それとも専科?
このまま607を応援するスレにしちゃおうよ。

他に人もいないし…。
609名無し専門学校:2005/12/05(月) 01:39:54

こいつウザイ。
610名無し専門学校:2005/12/05(月) 09:53:51
ウザイとか言うなよぅ(;_;)
611名無し専門学校:2005/12/05(月) 20:53:58
ここの専門学校行こうと思ってます。
612名無し専門学校:2005/12/06(火) 15:30:37
で?
613名無し専門学校:2005/12/06(火) 22:20:59
で?
614名無し専門学校:2005/12/07(水) 17:05:28
柔の卒業試験できた?
615名無し専門学校:2005/12/08(木) 20:28:13
私も二年に好きな人がいます。
応援して欲しい。
616名無し専門学校:2005/12/08(木) 23:18:03
本科?専科?
617名無し専門学校:2005/12/09(金) 20:28:09
>>615
私はあなたを応援します。
ガンバレ!
618名無し専門学校:2005/12/09(金) 20:54:26
615です。
前にも書き込んだことがあります。場違いだし、本当はここには書き込む
つもりはなかったの。それに好きな人が本当にここに通っているかもはっきり
しない。聞けない。だけど四谷?の二年で午後から夕方の授業を受けてるみたい。
この人は接骨院で働いていて、私は患者。うまく話すことができないし、
話しかけてくれないの。だから会うのが辛いから、今は会いに行ってないの。
もう、なにも前に進めないから、諦めようとも思ってる。
彼女もいる人だし・・・
では、みなさん、優しい素敵なマッサージ師になるために勉強、頑張って
下さい。
619名無し専門学校:2005/12/09(金) 21:36:29
ここに入学してがんばるぞ
620名無し専門学校:2005/12/09(金) 22:59:47
よしガンバレ!
621名無し専門学校:2005/12/10(土) 13:38:31
明日試験だぜ!
622名無し専門学校:2005/12/10(土) 21:46:43
話したいな・・・
でも、もう寝る。明日の朝には書き込みがありますように。
623名無し専門学校:2005/12/10(土) 23:02:11
さぁ話そうよ。
あ、もう寝てるのか。残念。
624名無し専門学校:2005/12/11(日) 04:13:51
よーしじゃとことん話しちゃいましょう!

ってこの時間に起きているあっしがおかしいか
625名無し専門学校:2005/12/11(日) 07:03:34
ここ入学したい
626名無し専門学校:2005/12/11(日) 11:52:47
で?
627名無し専門学校:2005/12/11(日) 11:57:55
試験真っ最中。
面接待ち。

一時間近く待ってる…なんかしてないと胃がキリキリ痛む…
628名無し専門学校:2005/12/11(日) 12:08:24
>>627
大きく息をすって〜、ゆっくりはいて〜
629名無し専門学校:2005/12/11(日) 12:19:18
そろそろだ…

逝ってきます…
630名無し専門学校:2005/12/11(日) 12:33:32
試験ガンバレ!君はやればできる子だよ!
631名無し専門学校:2005/12/11(日) 13:02:03
お、終わったー

面接で進路を決めたのは高2ですって言ったら
そんな早く決めてたならなんでこんな遅く受けたのって厳しい口調で聞かれたのが予想してなくてちょっと硬直してしまった…
ちゃんと部活で国体の選手で遅れましたとはいったけどたぶんかなり裏返ってたかも…
ああああもうなにいってんのかさっぱり…
スマソorz
632名無し専門学校:2005/12/11(日) 13:28:24
1部2年のあの子が可愛い。
なんとかなんないかなぁ。
633名無し専門学校:2005/12/12(月) 05:28:53
みんなおはよう。今週も頑張ろう!
634名無し専門学校:2005/12/12(月) 06:59:48
615です。
おはようございます。
617さん、応援してください。って言って、応援します。って、言ってくれたのに、
諦めますって言ってごめんなさい。
色々と考えて諦めようって決めたんですが、まだ気になるし、とにかく
話してみたいので、自然に話せるようになるように応援してください。
632さん、頑張ってね0(^0^)0
635名無し専門学校:2005/12/12(月) 09:50:39
615さん、自然に話すために一番楽なのは治療を受けに行くことでは?
あなたがうちの学生で無いのなら自然な接点は治療院くらいしかないんだし。
そんなに想ってしまってるなら普通にするのは無理かもしれないけど、
とりあえず会わなきゃ話もできないよ。

偉そうにごめんなさい。
636名無し専門学校:2005/12/12(月) 13:27:08
615です。
接骨院に行っても、私がうまく話しかけられないんです。
他の先生には話しかけられるのに・・・意識してしまいます。
相手は他の患者さんとは話すのに、私には話しかけてくれません。
告白する前はお互い楽しく話せてたのに・・・
637名無し専門学校:2005/12/12(月) 13:30:56
メールしても返事がないから接骨院に行くのに、今は
行っても面白くないです。それに他の先生が担当になるとよけいに
話すことができないし・・・
638名無し専門学校:2005/12/12(月) 17:18:49
>>615>>428だよね?
まだ未練たらりんなの?
あなたはいったいどういう答えを出してもらえたら
納得できるの?
639名無し専門学校:2005/12/12(月) 19:47:48
で皆卒試どうだった?
上肢の問題グレーなの多くない?問題51番、胃切除で病的骨折になるか?
あの先生代々木に来ないで欲しい。
あと外科誰か受かったのかな?
取り敢えず追試頑張ろう・・・
640名無し専門学校:2005/12/12(月) 23:47:32
>>615
仲良くしたいなら頑張って通って話しかけ続けてみれば?
またはメールで振られたけれど仲良くしたい旨を伝えるとか。
それで相手が嫌がるなら諦めるしかないでしょ。彼女もいる相手なんだしさ。
どうもレス読んでると、
『話すの無理、メールも無視される、つらい、諦められない』
って自分ばっかな感じで相手のことを考えてない気が…。

相手のあることなんだから諦めも肝心かと。
641名無し専門学校:2005/12/13(火) 00:17:01
>>640
メールとか話しかけとかをしてても無視されて
それでも615さんは諦められないんじゃないのかな?
だからもう話を聞いてしまった僕らに出来ることは

大丈夫!きっと照れてるんじゃない?もっともっと押せば上手くいくよ!家の近くで待ち伏せてみたら?
きっと上手くいくさ!

みたいな甘い応援しかないのではないか?
この手の痛い人にはその人が望む言葉を言ってあげるのが一番だ。
642名無し専門学校:2005/12/13(火) 07:22:07
615です。
私は相手と話してるのが楽しかった。だから、また楽しく話せればいいなって
思っているだけ。彼女になりたいとかはいがいに思ってないんです。
メールで何度か話しかけられたら話してね。って伝えたことがありましたが、
話しかけてくれなかった。だからもう駄目ですね・・・
643名無し専門学校:2005/12/13(火) 10:15:31
話しかけられたら話してねって伝えたのに話しかけてもらえなかったって?
相手から話してくれないなら頑張ってあなたから話しかければいいじゃん。
会話が楽しくならなかったら頑張ってあなたが楽しく話せるようにすればいいじゃん。

一方的に想ってるのに相手に期待しすぎじゃない?
644名無し専門学校:2005/12/14(水) 11:15:53
あげ。
645名無し専門学校:2005/12/14(水) 18:19:59
四谷の図書館臭くて勉強出来ない。
これって俺だけ?
646名無し専門学校:2005/12/14(水) 22:36:41
>>645
臭いよりも暑い
おばさん冷え性なのかしれんけど暑すぎ
鍼灸師なんだからもし冷え性なら1階に行って治せよといいたい
647名無し専門学校:2005/12/14(水) 23:27:20
臭いか?なに臭い?でもあの先生は堅気じゃないっぽいけどな。なんか五反田な感じだ
648名無し専門学校:2005/12/15(木) 13:53:30
>>647
>五反田な感じ
安っぽさと底の浅さとけばけばしさが、一言ですごく良く表されているかと(www
649名無し専門学校:2005/12/15(木) 20:49:54
今年この学校の本科に合格することが出来ました。先輩方どうぞよろしく
650名無し専門学校:2005/12/15(木) 21:57:00
>>649
まだ他に受けられるところがあるから、もし本当にしっかり学びたいなら、きっちり仕込んでくれるところを、とりあえず見学だけでも続けては?
そっちのほうが学費も安い場合もあるし
651名無し専門学校:2005/12/18(日) 02:43:15
先日こちらの学校の本科に合格した者ですが、入学式は四月の何日頃か分かる方いますか?
652名無し専門学校:2005/12/19(月) 14:10:13
>>651
合格したなら案内が送られてくるんじゃないのかな?
653名無し専門学校:2005/12/19(月) 22:36:42
あーでも、五反田な感じでも1回ぐらいはなぁカンファレンスルームでオオッウってなりたい。房事過多になりたい
654名無し専門学校:2005/12/20(火) 14:46:07
そうか
オイニーの元はカンファレンスルームか
655名無し専門学校:2005/12/24(土) 21:59:17
1部2年の子ってどの子?丸顔で玉ねぎみたいな髪型してる子か?それとも背が高い小倉優子な感じの子か?俺は1部の3年生と思はれる人がいいと思う。髪黒くて目おっきめで中肉中背で何着ててもきれいだったなー
656名無し専門学校:2005/12/25(日) 13:15:37
>>655
アイラインが綺麗な子だよね?
657名無し専門学校:2005/12/25(日) 17:22:18
うん、目と鼻がすごい大きい子
658名無し専門学校:2005/12/25(日) 18:14:56
どっちに対する答えかは知らないけど、多分そうだと思う。四谷駅を利用する女の人って結構きれいな人多いような気がするけど。まあ学校とビジネス街二つともあるから当然かな。
659名無し専門学校:2005/12/26(月) 01:24:49
赤いオシャレ眼鏡の子が可愛かった。1部かな?
660名無し専門学校:2005/12/26(月) 08:39:41
以上話をまとめると2人の女の子になりそうだね。
1人の子は国家試験受けられるのかな?
補講に出ているのを見かけたよ。(可愛い眼鏡の方ね)
661名無し専門学校:2005/12/26(月) 10:51:53
他にも1部で小さくて可愛らしい感じの子がいるよ。2年かな?なんかの科目を再履修してるっぽいし。

つうか可愛い子1部ばっかり。残念だなぁ…。
662名無し専門学校:2005/12/29(木) 01:36:57
あげとく。
663名無し専門学校:2005/12/29(木) 14:40:00
ゴール目指してラストスパークだがね!!
664名無し専門学校:2005/12/31(土) 14:07:51
最後は自分を信じて・・・だね!
665名無し専門学校:2006/01/03(火) 01:18:03
3年生は国試を頑張ってください。
今ごろはみんな新年とか関係なく勉強してるんだろうなぁ。
666名無し専門学校:2006/01/07(土) 20:15:21
おもいっきり振られた・・・
667名無し専門学校:2006/01/09(月) 21:25:15
>>666
新年早々に振られるって切ないね。
668名無し専門学校:2006/01/10(火) 15:51:47
666
去年の暮れにね・・・新年早々風邪だしさ・・・良い事無いよ・・・
669名無し専門学校:2006/01/11(水) 13:06:09
こんなどっしょもないとこにいたやつに振られたってどうでもいいでしょ 声かける方もかける方だけど
670名無し専門学校:2006/01/13(金) 23:59:51
どっしょもない?
671:2006/01/14(土) 01:33:55
まぁフラれても三学期の試験と進級試験はやってくるわけで…みんな勉強しとる??正月気分が抜けないとヤバいよねぇ(^^;
672名無し専門学校:2006/01/14(土) 13:40:22
ぼったくった金で校舎がどんどん綺麗になっていく。金返せ
673名無し専門学校:2006/01/14(土) 18:42:07
なんか情報ない?
674名無し専門学校:2006/01/14(土) 19:08:11
寒いから体調を崩さないでね〜
675卒業生:2006/01/15(日) 09:50:46
いや、昔の方がずっとぼったくり。
いったいあの学債はどこへいったんだー???
職場の後輩が現在ここの学生しているけど、授業料は安くなった。
しかし試験内容は本当に厳しくなったねー。
ガンガレ!3年生!!!
676名無し専門学校:2006/01/15(日) 23:46:49
>>675
卒業生の人!
私は呉竹に行って本当に後悔してますよ

東洋鍼灸に行けば良かったとつくづく思いますよ

これほどダ○な学校も本当に珍しいと思いますよ

教員・職員でこの板を見ているやつらへ

お前ら慢心が激しいんだよ!
677名無し専門学校:2006/01/16(月) 08:21:43
他校の学生さんと交流してないのでここしか知りませんが、
東洋鍼灸はどれ位素晴らしいのでしょうか?
実は私も進学する時に受験しようか迷いました。
書ける範囲で書けたらお願いします。
678名無し専門学校:2006/01/16(月) 11:33:20
まぁまぁ、文句ばかり言わずに今の環境で頑張ろうよ。
後悔してる時間がもったいないさ。
みんなで国試に向けて頑張ろう!
679名無し専門学校:2006/01/16(月) 14:27:05
それこそ今となれば学校が増えすぎて凄いことになっているよね。
老舗で胡座をかいてばかりもいられないのは、皆さんよーくご存知ですもん。
・・・で、何がこの学校を悪くしているのか漏れも知りたい!
だって4月からここに入学するんだもん。
宜しくお願い致します!!
680名無し専門学校:2006/01/16(月) 21:45:43
ここ受けたいんですが、受かりますかね?
681名無し専門学校:2006/01/18(水) 02:18:28
定員割れして二部(午後部)がなくなっているぐらいだから、受かるには受かるだどうけど、他校をすすめますよ
682名無し専門学校:2006/01/18(水) 17:30:10
医療事務の資格とろうと
してる者だが
ニチイの医療事務用計算機が
高い
レセプト計算・保険点数が
一発でできる計算機って事だが
普通の計算機でもできるのか
教えてほしい
683名無し専門学校:2006/01/22(日) 13:32:26
センター試験も始まったね。
あっという間に1月終わって2月到来だ。
今年はどれくらい受験できない学生がいるんだ???

受験生になる予定の3年生!頑張れ!
684名無し専門学校:2006/01/23(月) 10:44:54
頑張る!
既に頑張り過ぎてどれだけ頑張ればいいのか分からない位(w
685名無し専門学校:2006/01/25(水) 20:06:05
あの
今1年なんですが、進級試験の問題は
結構細かく出題されるのでしょうか?
686名無し専門学校:2006/01/25(水) 21:09:57
教師の慢心が激しいか・・確かに、そういう人が多かったな。
俺は卒業生だが、実力のない教師ほど慢心していたような気がする。
逆に実力のある人は腰が低くて、人間性も豊かだった。

でも、呉竹っていい先生ほど離れていくんだよな。
「自分の良心」と「呉竹式教育」との間のズレに耐え切れなくなって
いくのか。
今残っている中で、まともな人はいるかい?
687名無し専門学校:2006/01/26(木) 12:50:23
>>686
推して知るべし
というか「言うまでも無し」
688名無し専門学校:2006/01/26(木) 13:02:31
ここはPT科しかないんですか?
689名無し専門学校:2006/01/26(木) 19:45:39
>>687

国試教育のプロなら残っている、ってか。
まぁ、それも大事なことだが。

でもそんな教師ばっかじゃ、まともな人材は育たんだろ。
それとも、それが狙いなのか?
690名無し専門学校:2006/01/27(金) 08:43:13
自分も卒業生です。
勉強会などで他校の学生さん達と交流すると確かにいろいろ考えさせられる事があったね。
まあよくよく考えれば、基本は「国家試験の為の予備校」であって人間形成の場ではないんだよね。
よくも悪くもいい勉強が出来たと自分は思う。
まずは試験合格。それからがスタートだよ。頑張れ!
691名無し専門学校:2006/01/27(金) 11:41:23
国家試験の為の予備校ならそれに徹してほしい
692名無し専門学校:2006/01/27(金) 14:08:35
確かに。
呉竹の理念で、”人間性を高める”っていうのがあったはずだが、あの
環境ではそれは高望み過ぎる。
国試予備校に徹するのが、最良の選択なんだろうな。

教師は、反面教師が4割、人畜無害系が4割、尊敬できる人が2割ってなとこか。
経験不足の奴や経験を積んでも能力が伸びていかない奴がかなりいた。
それを隠すために虚勢を張っていたのが滑稽だったな。

奴らは今だにあのままなんだろうか?
学生からアンケートをとって、下の奴からキッていったほうが良いと思うが
いかが?
693名無し専門学校:2006/01/27(金) 17:12:08
T期にアンケートやったよね。

あれ、どうなったんでしょうね?
694名無し専門学校:2006/01/28(土) 11:34:01
>反面教師が4割、人畜無害系が4割、尊敬できる人が2割ってなとこか
ずいぶん優しい評価ですね

>経験不足の奴や経験を積んでも能力が伸びていかない奴がかなりいた
そもそも経験を積もうとしないし、しなくても食っていけるし

>T期にアンケートやったよね
あんなの形だけ
695名無し専門学校:2006/01/28(土) 21:12:46
呉竹では、ダメ先生に限って虚勢をはっているというところは同意。
素直に自分の能力不足を認めて謙虚になった方が良いと思う。

696名無し専門学校:2006/01/29(日) 14:26:58
本業である鍼灸院の運営・治療内容がダメダメだから教員しているっていう話でしょ?
・・・と、嫌味を言いたくなるね。
自分よりも様々な経験もしている「先人」の方々に対して失礼だと思うけど、そんな気持ちになりますよ。
697名無し専門学校:2006/01/29(日) 19:02:09
>>本業である鍼灸院の運営・治療内容がダメダメだから教員している

いたな〜そんな人。
あと、社会に出たら明らかに通用しなさそうな若い男の教員たちもいたな。
学内ではかなりえばっていたが、学生につっこまれると泣きそうな顔をして
黙りこんでいた。そういえば、出来のよい学生に鋭い質問をされると、いつ
もキレ気味に答えていた奴もいたな。回答内容も要領を得なかったし、授業
のたびに知識の浅さと人間性の未熟さを露呈していた。
最近、在校生に評判を聞いたが、どうも数年たった今も変わらないようだ。

彼らの場合、呉竹養成科卒という根拠のないプライドが邪魔しているのだろうか。
臨床家も教員も人相手の商売なのにねぇ。
男に比べると、まだ女の教員の方が気合が入っていたような気がする。

こう書くと何人か個人名がでてきそうだが、それはご法度ということで。
まさに「推して知るべし」!!
698名無し専門学校:2006/01/29(日) 19:05:09
この学校の教員の有様をスレで勉強しますた
本当にありがとうございました
699名無し専門学校:2006/01/30(月) 21:58:06
何しろ腐りまくっている
正論の文句を言っても非常識が身体の芯まで染み渡っているから、逆切れされるのがオチですね
振興の頑張っている学校にどんどん追い抜かれていくことでしょう
700名無し専門学校:2006/01/30(月) 22:40:47
「驕れる者は久しからず。盛者必衰の理をあらわす」
この学校が盛者だとは全く思わんが。。。
701名無し専門学校:2006/01/31(火) 09:12:03
凶悪な体質に自らが気づかなくてもやっていける土壌ができあがっていますね
情報も出さないし、歴史があるからわからずに入学するのも多いし、この状態は変らないでしょう
鍼灸や柔整の業界自体の技術力のあからさまな低下の一端も担っていますね
702返せ〜!:2006/01/31(火) 09:52:14
技術力のあからさまな低下といえば、うちって卒業してすぐ教員養成科行って、そのまんま学校で就職した教員が何人かいるよね?
ろくに臨床経験なくてよく教えられるよ!学校以外で働いた経験がない教員を一斉解雇してほしい。質問したって教科書みたいな返事しかしないし。
国試の勉強だけ教えてれば教員やってられると思っているところがふざけた存在だ!口先ばかりで教員やりやがって。授業料返せ!
703名無し専門学校:2006/01/31(火) 12:49:50
>>702
社会に出てないから人としても傲慢
人に教える立場なら人格も磨いてほしいけれど全く期待できない
臨床経験だけでなく社会経験も積んでほしいと思いますよ
社会に出れないやつが学校に残るけどね
704名無し専門学校:2006/01/31(火) 23:25:53
何かボロクソだな〜でもこれは事実だから、反論できない所が悲しい。
呉竹に残る数少ない良い先生たちには頑張ってほしいものだ。
まずは学生の声を聞いてもらいたいね。
情に流されて同僚のダメ教員をかばうのではなく、学生から評判が悪い
ダメ教員には何らかのペナルティーを与えた方がよいと思う。
705名無し専門学校:2006/02/01(水) 00:13:38
校長に首くくれって言っているようなものですねw
706名無し専門学校:2006/02/01(水) 00:49:26
>>705

そんなことは一言もいってないのでは?
ただ単に、呉竹の現状は問題あり、ってことでしょ。
変な誘導はやめたほうがいいよ。
707名無し専門学校:2006/02/01(水) 01:20:03
施術所はどうよ?やばくない?研修すんなら、あそこに行けば治る!ぐらいの評判がなくちゃねえ。
開業できない教員の自己満足の場みたいになってるような。。。。。

708名無し専門学校:2006/02/01(水) 10:49:22
2000円で本当によく効くなら周辺から口コミで人が大勢あつまるはず
709名無し専門学校:2006/02/01(水) 12:35:08
施術所で指導している教員ってみんな開業経験ありなのかな?
まさか卒業→養成科→教員コースのヤツはいないだろうね?
治した経験があって教えてるんならいいけど、どうも違うね。
治せてないのに治せているように理屈でこじつけているだけだ。

激安なのに一般の患者が口コミで集まらないってやっぱ問題ありだよ!
教員の中には友達よんで治療してる奴もいるし。自分で呼んでどうすんだよ(笑)
良くなったよって言うに決まってるだろうが。友達の治療ぐらい出張なり開業なりして、
外でやれよって感じ。自慢げに語られてもこまっちゃうんだよね。一応おとなしく聞いてるけどね。
実際は何いってんだこいつと思ってる。だって目の前の患者がよくなってないんだもん。

うちの諸悪の根源は・・もしやあの施術所か??あれがうちの実力なのか??
研修の指導ぐらいは外部から臨床経験も実力もある先生を呼んでほしいな。


710そつぎょうせい:2006/02/01(水) 12:51:24
ttp://www.janal.co.jp/china_igalu-kenshu-kojin.html
これまだやってるかな?
私の時は北京とかいらない所まで行って金かかったけど。
711名無し専門学校:2006/02/01(水) 14:21:31
>>709
卒業→養成科→教員コースのヤツ
ほとんどですよ
医者で考えてみれば大学→医局→開業でしょ
大学→開業→医局なんてある?ほとんどないでしょ
養成科では一応臨床経験積めるよ でも臨床数が全くといっていいほど稼げない
しかもグループだから
どの学校も目をつけた生徒を養成科に送り込んでそのまま自分の学校の教員にするらしい

施術所は臨床数が稼げそうな気もするけれど、呉竹のやり方しかやらせてもらえないしやるのは新米だし
いくら教員が自分達の腕を誇っても、今の施術所の客の数を見てみれば、何も知らない生徒相手にどれだけ虚勢を張っているかわかります

養成科なら外部から臨床家を呼んでいるよ一応

なにしろ教員の仕事は教員で人を治すことじゃなし、治さなくても財布が痛まないからどうでもいい話
712名無し専門学校:2006/02/01(水) 15:21:14
そうか、何も知らない学生相手だから教員やってられんだな?別に治さなくても金は入る。
だから患者が来ないんだな?治っても治らなくても気のせいに出来るし、気楽なもんだ。
それが鍼灸師なんだな。しょぼい・・

目をつけた学生を教員にするのは勝手だが、目をつける側に見る目があるのかね?
おそらくゴマすりが旨いやつが教員になったりするんだろうな。

ところで呉竹のやり方って誰が決めてるんだ?妙にパターン化されててマニュアルっぽいけど。
713名無し専門学校:2006/02/01(水) 18:36:03
学生の段階では、あの”呉竹マニュアル”で十分だと思うよ。
ダメダメな学生も多いし、あれを習得するだけで一苦労だろう。

もし東洋医学的な治療法を採用したら、皆がてんでバラバラなことを
し始めて、収拾がつかなくなると思うよ。
東洋医学には、流派が無限にあるんだからさ。

俺は、臨床教育施設としての施術所のやりかたには反対しない。
あれが、一般の治療院だったらあっという間につぶれると思うがね。
責任者の先生たちだってそれくらいは分かっていると思うよ。
何人かの先生は、隠れ東洋医学ファンだったりするしさ。
714名無し専門学校:2006/02/01(水) 23:04:22
>>713
あなたの意見はもっともだと思います
でも患者の方を全く向いてない「学生や学校の都合」で意見をしているという自分に気づいてね

その心根がまさに呉竹クオリティーだよ

患者様に喜んでいただくということは、そもそもダメな学生は免許がとれちゃいけないということなんだよ

患者様が喜んでくれないと来てくれないんだよ
逆に喜んでくれれば来てくれるんだよ
施術所も患者様に喜んでもらえるようなところだったら、もう予約で一杯なはずなんだよ

学校も患者の方を向く姿勢が出来てないから713のようなことを平気で言えるような人がでてきてしまう
つまり学校は生徒(お客さん)を向く姿勢も出来てない
これはこの学校だけじゃないけどね
大学出てすぐ先生と言われるような職業を持った人には「お客に喜んでもらわないと食っていけない」という感覚が圧倒的に欠落してしまうんだよね

まあ正論言ったところで713には憎まれておしまいだろうけどね
715名無し専門学校:2006/02/01(水) 23:37:48
>>714

論理が破綻しとる・・・
そもそも、713の文章を読んだだけで、どうしてそこまで言い切れる?
そしてなぜ自分の意見が正論であると言えるのか?

714は国語力が無さ過ぎるし、感情に走りすぎている。
憎む以前にお話にならない。


716名無し専門学校:2006/02/02(木) 02:24:50
東京医療の教員養成科は「鍼灸界の東大」なんだってさ。
臨床実習が多い割には実技の授業で鍼が下手なのはなぜ?
勉強は出来ても脳内(能無い)鍼灸師が多いってことか?

717名無し専門学校:2006/02/02(木) 07:44:51
将来、座学の授業の教員になるんだったら、実技はできなくてもいいってこと
なんじゃないの。これで、教え方が上手だったら、実技が少しくらい下手だっ
て構わないと思う。一人で教育と臨床のプロになるなんて、やっぱり大変だも
ん。教員になるなら、どちらか一つ光っていれば十分。たまに両方とも凄い人
はいるけどね。

でもさ、純粋培養の呉竹っ子の場合、肝腎の授業が腐ってるんだもん。
ノウハウや知識量はもとより、その人間性。コミュニケーション能力ないか
ら学生に分かりやすく説明できないし、変なバリアー張って質問しづらい空
気を出しているし。

718名無し専門学校:2006/02/02(木) 13:38:26
 ∩     ∩
 ヽ彡 ⌒ ミ/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  まさに呉竹クオリティー!
   | . . |   \__________
  ⊂______ |
      ∪
719名無し専門学校:2006/02/03(金) 02:25:40
713よ、君は哀れだ。
呉竹マニュアルは学生のためにあるのではない。無能な、臨床経験のない教員が学生に教えるためにあるのだ。
問題はあのマニュアルを誰が採用すると決めたかだ。施術所に患者さんが来ないのに使い続けている、あのマニュアルを!

呉竹マニュアルは患者さんの問診が主体でしょ。あれじゃ観察力が身につかないんだよ!どうして身につかないか?そりゃー
観察力のない教員が作っているからだよ。養成科→教員の決定的な欠点は観察力が無いことなんだ。頭で治療を組み立てるのはそこそこうまいが、
それは所詮妄想の域を出ていない。

外での臨床経験がないからあのマニュアルが無意味なことに気が付かないんだね。
そんな調子だからいつまでたっても施術所はガラガラ。学生に指摘されると言い訳はいつでも、ここは臨床教育施設だから・・。
臨床教育施設だからこそ、臨床ごっこ幼稚園みたいな施術所はやばいんじゃねーの?


720名無し専門学校:2006/02/03(金) 08:45:48
あんなの出端のパクリってかそのまんま。
オリジナルではない
721名無し専門学校:2006/02/03(金) 12:25:26
確かにやばいかも。
在学中に患者として何度かお世話になった事があるんだけど、問診で原因を当然聞かれるじゃないですか。
勿論答えるわけですが「そんなんじゃ痛くならないですよ」と一蹴された事があるよ。
「なんでお前に嘘つかなきゃいけねーんだ?」と喉まで出かかった事があったな。
指名制が必ずしもいいとは言えないが、あの女だけは嫌だと指名したがる香具師の気持ちがよく分かった。
名前も今となっては覚えていないが勉強になった。
722名無し専門学校:2006/02/03(金) 12:28:47
何だかですます口調が不ぞろいでスマソ。
学校側に大満足するよりも疑問を抱いて卒業した方が
ある意味自分にとって+になっているような希ガス。
723名無し専門学校:2006/02/03(金) 14:12:01
人格が未熟だったら施術も未熟なのは当然
715のように正論でずばっと一番痛いところを突かれて見苦しい逆切れしているのは典型的です
ここが社会人として未熟なところの一つですね
普通はお客さんに来てもらうために何があっても自分の小さな自我を殺して、ありがとうございますと頭を下げますが、それが嫌で資格を取りにきているやつも多いでしょう
自我を殺しているうちはまだ未熟な社会人だけど、客商売やサービス業では自我を殺しているなんてのはすぐ見透かされてしまうので、ベテランは自然に感謝を込めて頭が下げられるようになる
医療というサービス業の基本である「サービス」、言い換えれば喜んでもらうことで対価を得るという基本が全く磨けてないのが
 ∩     ∩
 ヽ彡 ⌒ ミ/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  まさに呉竹クオリティー!
   | . . |   \__________
  ⊂______ |
      ∪

724名無し専門学校:2006/02/03(金) 15:36:38
715は典型的な呉竹体質だね。感情に走りすぎているのは715だろうが??
痛いところを突かれると逆ギレする。無知と未熟さを隠すための防衛機制だ。恥しいねえー
725名無し専門学校:2006/02/03(金) 18:31:11
>>723

書き込み内容を読んでいると、君が自我を殺して客に頭を下げるような謙虚な人とは思えない。723の内容は、呉竹や715に対する批判ではなく自己批判の文章なんだね。
君自身が社会的に未熟なことはよ〜く理解できたからさ、2ちゃんからは足を洗って実社会でまっとうに生きようね。こういう所は、たまに見てたまに書き込むくらいがちょうどいいんじゃない?
平日の真昼間から2ちゃんに書き込んでいる暇があったら、働け!勉強しろ!!
726名無し専門学校:2006/02/03(金) 18:38:35
>>724

呉竹体質、とか呉竹クオリティーとか言っているけどさ、君自身だって呉竹の卒業生か在校生なんだろ?
君だって世間から見れば呉竹の人間なんだぜ。”俺は違う”とでも言いのだろうがね。
727名無し専門学校:2006/02/03(金) 22:06:45
>>725
人間として未熟なおまえに人は語れない
感情的な文句しか言えず、誰もが納得できる反論すらできない
おまえに名前をやろう
「潜水艦」だ
なぜ潜水艦かわかったら汚名を返上してやろう
728名無し専門学校:2006/02/03(金) 22:20:29
まあどうせまた見苦しく切れて感情をあらわにするだけだろうから、先に答えを書いておきましょう
潜水艦=波の下=並みの下
つまり「著しく劣っている」ということだよ

むつかしかったでつか
ついでに言ってあげれば、君が切れれば切れるほど図星だって読んでいる人には写っちゃうんだぞ!
そしてそれこそまさに
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (∩・∀・)<  呉竹クオリティー
  (   ⊂) \__________
   ヽノ  )
   (__)J
729名無し専門学校:2006/02/04(土) 00:13:24
まぁまぁお互いにムキになりすぎるなよ。
どっちもウザいんだから仲良くすれば?
730名無し専門学校:2006/02/04(土) 09:14:45
この掲示板のやりとりを見て、この学校に対する不満分子が多いって
ことがよく分かったよ。
呉竹は問題のある学校だってことがはっきりした。
731名無し専門学校:2006/02/04(土) 11:13:40
おそらくどこの学校も問題はあるんだとおもう。でも呉竹の抱える問題は一部で鍼灸の東大と言われているにもかかわらず
実質が伴なっていないことだと思う。その原因が、教員養成科だ。養成科ビジネスを成功させるには養成科卒業後に教員の受け皿がなくてはならない。
卒業後に教員採用の実績がないと養成科が成り立たない。そのため卒業→養成科→教員コースの教員が教壇に立つことになる。
養成科進学の条件に、せめて一定期間(5年以上)外部での臨床経験や開業経験があることを盛り込まない限り、学校に素人鍼灸師教員が増えていく一方だ。
別に開業して成功しなかったというのでもかまわない。一定期間、患者さんの治療で奮闘した経験があるだけでも養成科→教員コースよりはマシだ。
自分達の臨床的な無知を棚にあげ、学校は国家試験を通過させるための場所だからそれでも構わないと開き直っている教員が多いこと、それが呉竹の抱える問題だ。
治療院でバイトすらしたことがないような学生が、ゴマすって教員になる状況じゃ呉竹は外の臨床ノウハウを取り込むことが出来ない。だから、呉竹は臨床とかけ離れたところにいるんだ。
鍼灸は医学だ!治療は臨床に出て始めて体系化されるものだ!それを体験していない教員は白衣を脱いで教室から出ていけ!教員室にこもって雑用だけしていれば無害だ。 
732名無し専門学校:2006/02/04(土) 11:29:53
言うのは簡単やるのは大変。
あのマニュアルじゃいけないと思うならお前が教員になって変えればいい。
できもしない、やりもしないくせに文句ばかり
733名無し専門学校:2006/02/04(土) 11:47:53
>>732
>できもしない、やりもしないくせに文句ばかり
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
734名無し専門学校:2006/02/04(土) 12:15:37
理論的な反論も出来ないで、怒った小学生みたいな捨て台詞ばかり言ってないで、建設的な意見の一つも言ったらどうなんだよこの呉竹クオリティー

このままでこの学校が変るわけがない
事実が伝わって、この学校にもっと学生が集まらなくなれば、市場の原理が働いて嫌でもてこ入れしなきゃならんようになるよ
この時代にこれだけの慢心が許されてたまるか
735名無し専門学校:2006/02/04(土) 13:06:25
すんません。
734のどこか理論的なのかよくわかりまへん^^
教員の無知の話をしていて、学校に学生が集まるうちはそれも問題ないって?
そういう発想が問題なんじゃねーの?文句いうなら自分でやれって?それこそガキの喧嘩だぜ。
問題提起はそれ自体にも価値があるんだよ!
受け止める側が幼稚に逆ギレするのか、改善のヒントにするかどうかでその価値も決まるがね。
736名無し専門学校:2006/02/04(土) 13:26:15
過去ログ嫁このガキ
737名無し専門学校:2006/02/04(土) 13:39:39
>>736
あぶないでつ!
かまわない方がいいでつよ
この手合いは刃物持たせたエテ公より危険でつよ
738名無し専門学校:2006/02/04(土) 15:53:32
呉竹に対する不満分子にも2種類いるようだな。
一つは、この学校の問題点を客観的に分析し、それを改善するべく実社会で
建設的な努力をしている人間。
もう一方は、2ちゃんでくだらん煽りをするしか能がない、悲しい人間。
このスレの流れだと、ここは後者に煽られて荒れていく一方かもしれんな。
たとえ2ちゃんでも自分の母校が荒れているのは残念だが、これも呉竹の現状か。
739名無し専門学校:2006/02/04(土) 22:27:34
長文ウザ。
熱く語ったところで何も変わらんと思うよ。

反体制や反権力は2ちゃん名物かもしれんけど読んでて寒い。
740名無し専門学校:2006/02/04(土) 22:35:36

じゃあ読まなきゃいいじゃん。
741名無し専門学校:2006/02/04(土) 22:45:26
このぐらいの長文すら読むのに面倒臭がる低脳さは、まさに呉竹クオリティー
742名無し専門学校:2006/02/05(日) 11:55:24
自分勝手な長文を書きウザがられたら相手を低能よばわりする自己中さも呉竹クオリティとやらでは?
743名無し専門学校:2006/02/05(日) 13:14:38
>自己中さも
「も」ってお前自分が呉竹クオリティーだと認めてるじゃん(w
人の国語力とかよく言えるね
ちなみにうざがっているのは「患者様のことよりも学生と教員の都合が優先する」と豪語しているお前だけだ

「患者様のことよりも学生と教員の都合が優先する」=「呉竹クオリティー」
744名無し専門学校:2006/02/05(日) 13:40:12

はいはい。2ちゃん弁慶乙。
745名無し専門学校:2006/02/05(日) 14:45:43
        ∧_∧
       (´∀` )<おらおら 最高だろ 呉竹クオリティーの手技は
     ((⊂   と)
  グリグリ(⌒   /
   ∧(_)ゝ ノノノ
 ⊂( ´Д`)つ_)ハァハァ < せ、、、先生を見習ってガンバリます
746名無し専門学校:2006/02/05(日) 15:21:36
>>745
煽るな
747名無し専門学校:2006/02/05(日) 15:29:01
(´・ω・`)ショボーン
748名無し専門学校:2006/02/05(日) 16:59:34
m9(^д^)プギャー
749名無し専門学校:2006/02/05(日) 17:37:00
おいおい、いつの間にか話が進んどる。俺は738から書き込んでないのに。
何か2ちゃん見とると空しくなるわ。

ここは長居する場所じゃないな。一足先にカタギに戻るよ。
シャバで待ってるぜ。
750名無し専門学校:2006/02/05(日) 17:45:42
ここがうわさの東京医療専門学校か・・・・。
・・ぅ!!いや・・何も言わないがな・・。

ちなみに私は医技大OB 藁
751名無し専門学校:2006/02/05(日) 23:12:29
彼の本名は
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
内藤ホライゾンと言います
752名無し専門学校:2006/02/05(日) 23:28:54
理事長も某医大卒業生でしょ?
○ちゃん。
しかし、ここの理事関係(親族か)の人達って漢字1文字多いね。
753名無し専門学校:2006/02/06(月) 14:52:50
呉竹はスポーツ鍼灸に強いと勧められたが、入学してみたら全然ダメですな。
教員の中にスポーツ愛好家がいるってだけで、治療内容はお粗末。ガッカリだよ。

754名無し専門学校:2006/02/06(月) 15:01:10
>>752 チョンですからね
755名無し専門学校:2006/02/06(月) 17:13:20

こういう奴って2ちゃんでよく見るけど
日常生活でも「あいつチョンだから」とかって言ってるのかな?

キモ('A`)
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757名無し専門学校:2006/02/06(月) 17:29:40
>>755
おいおい、2chと日常生活を混同しようとするなよ。
君だって2chじゃなきゃ「キモ('A`)」とか相手に向かって言わないだろう?
758名無し専門学校:2006/02/07(火) 09:14:05
表立って言えないからこそ2ちゃんのいいとこ悪いとこなんでしょう。
しかしもう2月ですよ〜!!
759名無し専門学校:2006/02/07(火) 10:29:45
教員もよんでるしなー
2月だけど!
760名無し専門学校:2006/02/08(水) 14:33:31
横浜の板で教員が何かしでかしたことがかかれています
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1138121453/160

160 :名無し専門学校:2006/02/08(水) 13:59:07
卒試自己採点中、突然公然と先生が学生に対して体罰(暴行)を加えていた。
この学校は暴力までまかり通る学校なんですね。教室の分割や健康診断書・・・・
そしてついに犯罪行為を直接見てしまいました。
そんなことが通る社会ってありえないです。
患者さんを治療する事を教育する学校で怪我に繋がる行為を行うなんて社会的責任を負うべきではないのでしょうか。
学校がそもそも社会から認められて設立されている以上、
学校・そこで働く教員にはそれ相応の社会的責任が負わされているはずです。
一般社会人が暴力を振るえば少なくとも職を失い信用を失いまた刑罰を科せられる大きな問題になります。
こんなことがまかり通る学校だから、人間形成に乏しい教員集団が生まれるのか・・・・
教員の脅し、私に言われても分からないという無責任発言教員や明確性を欠く曖昧な表現の授業を行う教員、学生に対する猥褻教員、塗り絵教室教員(解剖)、授業の休講・講師交代の繰り返しによる統一感のない授業(整形外科)等、
そして4月には教員全員丸坊主で責任取った振りをすればまた、1年教員生活安泰ですか。学生は3年間の時間を使いお金を払っています。合格率を考えるなら、根本的に学校と教員の体質を変えなければ学校として生き残れませんよ、
脅し・暴力でやっていけた時代は終わりました(県内に3校も学校ありますから)。
理事長、事実確認をお願いします。学校の管理責任が問われますよ。
761名無し専門学校:2006/02/09(木) 01:01:31
まっ、試験も近いし勉強すんべ。
762名無し専門学校:2006/02/10(金) 14:04:39
追い込みだー!
763名無し専門学校:2006/02/11(土) 02:28:19
鍼灸の東大って、マジで思っているとすれば噴飯物だね。
ところで元理事長ってまだ服役中?
764名無し専門学校:2006/02/11(土) 13:32:38
ハヤク━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━タスケテ!!!
765名無し専門学校:2006/02/12(日) 03:13:13
村E先生って教員養成科やめるって話が出て数年経つけど、まだいるの?
766名無し専門学校:2006/02/13(月) 00:42:25
よりによってテスト期間にオリンピックだなんて…ついつい見てしまう
767名無し専門学校:2006/02/15(水) 23:40:20
とりあえずあと2日
768名無し専門学校:2006/02/16(木) 04:16:41
この学校って柔整国家試験の合格率高いみたいだけど、授業内容はいまいちなの?
769名無し専門学校:2006/02/16(木) 19:37:56
工事が煩い。@代々木
770名無し専門学校:2006/02/18(土) 21:41:34
カンニング・・・癖になりそうで恐い
771名無し専門学校:2006/02/18(土) 23:49:42
770へ

ばれたら無期停学or退学だよー。(そういう人、いましたよ)

772名無し専門学校:2006/02/19(日) 00:09:50
恐くてカンニングしようとする人皆無だよ、ここは。
773名無し専門学校:2006/02/19(日) 08:31:08
>>772
770は怖くてカンニングしようとしてるなんて言ってないよ
774名無し専門学校:2006/02/19(日) 14:57:33
>>773
日本語って難しいよな。
勉強しなおせば?
775名無し専門学校:2006/02/19(日) 15:46:21
テスト頑張ってね。無理しないでね。
応援してます。
776名無し専門学校:2006/02/21(火) 21:36:56
柔3年は留年何人でましたか?
777名無し専門学校:2006/02/22(水) 15:05:54
留年した人数は知らないが、本科か専科3年で学校をやめた奴がいるって聞いたけどホント?
778名無し専門学校:2006/02/25(土) 11:17:50
いよいよ今日だね!何事も平常心で乗り切ってね!
779名無し専門学校:2006/02/28(火) 01:01:38
国試受験生のみなさん、お疲れ様でした。

あマ師の試験、ありえないほど簡単でしたね。
鍼灸はけっこう頭を使う問題が増えてましたね。

さて、火曜日は自己採点です。
仮ではありますが合否が出るわけです。
みんな、いい結果でありますように。
780名無し専門学校:2006/02/28(火) 21:08:18
今2年だけど、他の学校に上司がいて、その人が国試受けて問題見せてもらったけど、進級試験よりは出来た!実際おんなじ問題出たりするので借りようと思います。普通の定期テストのほうが難しいでありんす
781名無し専門学校:2006/02/28(火) 22:08:58
はり灸のほうを受けたけど、よく考えれば簡単な問題ばっかりだった。

過去問一切やらず(授業のみ、復習なし)、コンパクトスタディのみで9割取れました。
なにげにコンパクトスタディ使えんな。
782名無し専門学校:2006/03/01(水) 18:08:04
よかったね(^@^)
783名無し専門学校:2006/03/02(木) 20:33:06
かなり使えるらしいねコンパクトスタディ。1年のとき買えばよかったよ。定期テストでもかなりの出題率みたいです。校外の鍼灸の学生も買うらしい
784名無し専門学校:2006/03/05(日) 20:58:19
終わったー!
柔整理論はぶっ飛んだ…K先生とH先生が協力して作ったのか?って問題ばかりだった。
全員合格していることを祈って寝る。
785名無し専門学校:2006/03/05(日) 23:02:54
ぶっ飛んだとは?
難しかったのですか?
先輩、教えて下さい。
786名無し専門学校:2006/03/06(月) 05:51:43
>>785
柔理の問題は卒試並に難しかった。

今からきちんと勉強しておけば 絶 対 大丈夫。頑張れ後輩。
コンパクトスタディ最強。
787:2006/03/07(火) 22:43:28
なんとか進級出来たぁ(>_<)
788名無し専門学校:2006/03/07(火) 23:27:10
>>786
有難う御座いました。
卒試気合で頑張ります!!
コンパクトスタディですね?
これも気合で頑張ります!!!

卒業&合格おめでとうございます。

これからも、頑張ってください。
789名無し専門学校:2006/03/08(水) 20:46:51
俺進級難しそう。来週しだいです。ダブってもしょうがない内容だったけどね生活態度含めて。再履修も2つあるっぽいし、とりあえず一からやってみます5日ぐらいしかないけど。
790名無し専門学校:2006/03/17(金) 23:26:43
コンパクトスタディがヤクオフに出品されてたよ。
そんなにいいのか?
791名無し専門学校:2006/03/20(月) 12:18:11
>>790
午前なんて、始まる10分前に読んだのが結構でたよ

792名無し専門学校:2006/03/21(火) 17:57:41
初めまして!
あたしは、4月から入学します!
いろいろと不安だらけなので、良かったらどんなことでもいいので教えて下さい!!
793名無し専門学校:2006/03/22(水) 09:45:32
こんなとこ入って喜んでるなんて終ってるよ
794名無し専門学校:2006/03/22(水) 12:38:01
↑ 2チャンとはいえ、意地悪だな。

792 学校始まったら不安を感じてる暇もなくなるからね。
ウチの学校は、スタートから授業のスピードが速いから考え込む時間もないよ。
だから、かえって無我夢中になれる。
あせらなくて大丈夫。その日の復習をキチンとこなすことが大事。
795名無し専門学校:2006/03/22(水) 19:28:35
↑ 意地悪なんて思っているお前も終っている
この学校にいて問題意識もないのか
つかお前教員だろ
796名無し専門学校:2006/03/23(木) 00:08:45
>つかお前教員だろ ← なんじゃ、そりゃ?どーいう思考回路?
797名無し専門学校:2006/03/23(木) 00:14:58
北東○健康村&北○北○洋医療専門学校で太極拳や気功の講師をしている奴が核○派の創始者の本を愛読しているらしいというが本当か?。
卒業生の中に○岡最大の無免許マッサージと噂されている
○岡○○本舗社長もいるが、こいつは卒業できるような成績じゃなかったのに、なぜか、なぜか卒業できている。
業界中に裏でゴニョゴニョしたんじゃないかという噂が充満している。
この噂は真実なのか?
業界人として非常に気になる。
誰か真相を知っている奴はいないのか?
798名無し専門学校:2006/03/24(金) 00:25:11
>796
なに焦ってんだよ
図星だったようだな
799世界一のプロ野球!チケット売れ行き好調:2006/03/24(金) 12:12:57
http://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNI18755
http://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNI18756

4月4日(火)〜4月6日(木)までの東京ヤクルトVS東京巨人(神宮、東京都の球場)の
チケットはこちらから購入できます。WBC戦士のヤクルト岩村明憲選手や
石井弘寿投手、そして巨人の上原投手など、WBC戦士3人の他、
イケメンのヤクルト五十嵐亮太投手、同じくイケメンの城石憲之選手などが見られます。
800名無し専門学校:2006/03/24(金) 15:34:52
新学期、最悪の講師に当たった様子・・・
801名無し専門学校:2006/03/27(月) 22:53:01
798 教員に個人的恨みでもあんの? 794見ても、別に教員とは思わんが・・・
つか普通の学生の普通の回答じゃね?
802名無し専門学校:2006/03/28(火) 01:00:21
>801
あからさまな自作自演
焦ってるからスルーすりゃいいものをわざわざレスつけちゃってドツボだ
803名無し専門学校:2006/03/29(水) 00:51:44
今年の合格率はどのくらい?
804名無し専門学校:2006/03/29(水) 02:20:25
臨床できない教員だらけ・国試予備校では鍼灸師は育たない。
805名無し専門学校:2006/03/29(水) 09:51:31
むしろ国試予備校なら国試予備校で徹底してほしい
世間知らずの教員どもがますます業界のレベルを下げている
これは世襲3代目である校長や一族の考え方が学校経営に反映している
806名無し専門学校:2006/03/30(木) 21:49:14
オレンジデイズの妻夫木くんがこの学校受かってましたね〜
807名無し専門学校:2006/03/31(金) 14:17:41
受かるもなにも定員割れしてて落ちるやつがいたら相当悪い事やっているか何かだよ
808名無し専門学校:2006/04/03(月) 23:25:14
国試予備校でいいなら、授業料の高い呉竹に来ることもなかろう。
臨床できない鍼灸師なんて、獣性の院長に使い捨てにされるだけ。
809名無し専門学校:2006/04/03(月) 23:58:45
今の呉竹なんぞで臨床力がつくかこのドアホウ
810名無し専門学校:2006/04/04(火) 13:38:48
成分分析バージョン0.1Aでの東京医療専門学校の成分解析結果 :

東京医療専門学校の44%は蛇の抜け殻で出来ています。
東京医療専門学校の20%は媚びで出来ています。
東京医療専門学校の19%は利益で出来ています。
東京医療専門学校の5%は理論で出来ています。
東京医療専門学校の5%は嘘で出来ています。
東京医療専門学校の3%は見栄で出来ています。
東京医療専門学校の2%は毒電波で出来ています。
東京医療専門学校の1%は海水で出来ています。
東京医療専門学校の1%は罠で出来ています。
811名無し専門学校:2006/04/10(月) 14:59:17
792です!
授業についていけなそうな雰囲気で怖いです。
あのっ!コンパクトスタディって何処で買えるんですか??
教えて下さい!!

812名無し専門学校:2006/04/10(月) 19:48:47
>>811
学校の事務所で普通に売ってるよ。
授業は過保護なくらいの内容。
欠席以外の落第は普通に無いと思う。
813名無し専門学校:2006/04/12(水) 00:48:36
ありがとうございます!!
因みにコンパクトスタディは、定期テストに役立つんですか?
それとも、国家試験に??
あと、1年のこの時期に買うなんて早すぎでしょうか?
いろいろ聞いてすみません。
814名無し専門学校:2006/04/12(水) 13:13:16
定期テストは授業のノートと配られるプリントの勉強をやれば必要ないが、参考にはなるので買っておいて損はないと思う。
ただ、国試対策としては不十分な面もあるかも。
815名無し専門学校:2006/04/13(木) 23:13:42
ありがとうございます!!
財布に余裕が出来たら買いたいと思います(笑)
816名無し専門学校:2006/04/18(火) 22:12:44
age(*^∀^*)
817名無し専門学校:2006/04/25(火) 23:17:10
本科AGE
818名無し専門学校:2006/04/26(水) 20:36:22
もうすぐ体育祭だー!!
819名無し専門学校:2006/04/29(土) 00:16:17
大学受験の予備校がいろんな大学を受験する学生を相手にするのに対して、
鍼灸学校は、実技は別にして唯一の試験を対象とした学校。

ある程度試験内容、教材、教授法の研究をすれば、均質の授業を提供することは、
そんな難しいことはないと思うんだけど、先生によってどうしてこんなに差がでるのかと、
他の学科や部の人と話すと判る。

期末試験も解答を返す先生返さない先生もいろいろ。
試験の後の解説も授業中にやるよりむしろ、
解説書を配ったほうが理解も深まるし、時間の節約にもなる。

年間スケジュール表もつい最近までは、必要な人は掲示板からはがしてコピーを取って、
また掲示板に戻すシステムだったらしい。

コスト・パフォーマンスは低いなと思うことしきり。
同じ時間を過ごすなら楽しく過ごしたいと思うけど、どうしても粗が気になる。
完璧なものなんてないんだろうけど。
820名無し専門学校:2006/05/03(水) 10:00:34
ageます
821名無し専門学校:2006/05/04(木) 00:34:47
人いないね〜
822名無し専門学校:2006/05/04(木) 10:58:20
一通りカキコしまもんね。
とりあえず何も起きなければこのままだよ(w
823名無し専門学校:2006/05/05(金) 11:58:45
どっかの企業に属してる学生の成績が悪いと、その企業から学内のある人を通して、
担当教員に「この成績どうにかならない?」と相談があるという噂を聞いた。
824名無し専門学校:2006/05/07(日) 19:44:30
GW終わっちゃった…。
もっと遊びたかった!!笑
ってゆーか、校内恋愛したい!!笑
825名無し専門学校:2006/05/08(月) 01:17:50
これは駄目かもわからんね。
826名無し専門学校:2006/05/08(月) 22:12:21
何がー??
827名無し専門学校:2006/05/10(水) 19:02:49
彼女ほしーよー
828名無し専門学校:2006/05/10(水) 20:15:08
彼氏欲しーよー(笑)
829名無し専門学校:2006/05/11(木) 19:34:15

夜間は恋愛とは無縁のゲゲゲのゲ
830名無し専門学校:2006/05/11(木) 22:18:09
そーなの??
でも、昼間も微妙↓↓
体育祭でイイ人みつけたいな♪
831名無し専門学校:2006/05/12(金) 19:12:32
夜間は先ず若いヤツがいない。二十歳未満がいてニ〜三人、しかも辞める。
ワイワイ喋りながら帰っていく二部を尻目に「二部は若いな〜」といいながら学校到着。
そして授業が終わると所々電気が消えて静まりかえった学校を帰っていくのが夜間の日課。
恋愛するなら一部だろやっぱ
832名無し専門学校:2006/05/12(金) 22:41:32
でも1部も現役は少ない↓↓
ってゆーか2部のが、カッコイイ人・可愛い人が♪
833名無し専門学校:2006/05/13(土) 17:36:05
こんなスレあったんだな。

俺の代は喧嘩が絶えんかった。
雰囲気が悪くて、スクールウォーズ状態。男はみんな個人プレー。オバさんは毒を吐き放題。
すさんだ空気の中で心を病んでいった女の子もいた。
あのクラスは、今の鍼灸師団体の縮図かもしれんな。

治療の天才も必要だが、それ以上に人間関係をうまくまとめられる奴の方が必要
なんじゃないか?個人プレーの奴がたくさん集まっても、争いの種になるだけ。
そいつらをまとめられるバランスの良い人間は貴重だ。「職人の世界」では得難い
人材かもしらんが。
834名無し専門学校:2006/05/15(月) 00:55:29
>833
ふ〜ん
ということはやっぱ昔から教師は無能だったんだな

ところでこの学校は鍼灸だけじゃないよ
835名無し専門学校:2006/05/15(月) 21:09:00
体育祭か。何か起こるのだろうか・・・・。
836名無し専門学校:2006/05/16(火) 00:44:15
何も起きません。
837名無し専門学校:2006/05/16(火) 21:21:45
起きて欲しい!!
838名無し専門学校:2006/05/16(火) 22:25:04
体育祭は雨で中止です。
839名無し専門学校:2006/05/16(火) 23:13:22
具体的に運動会なんかで何が起きてほしいんだ?
何も起きないだろ
840名無し専門学校:2006/05/17(水) 14:05:30
歯科衛生にたくさん人がいたころは体育祭で話しかけてコンパ。
それくらいしか体育祭の楽しみはなかった。その後淋病になったりしてたけど
841名無し専門学校:2006/05/17(水) 22:00:12
そしたら来週の延期日にまた期待します!!
出会いがあることを…!!笑
842名無し専門学校:2006/05/18(木) 15:35:27
古○先生が昨日テレビに出ていたらしいね。
偶然実家の母親が見て、メールで知ったけど見た人いる?
843名無し専門学校:2006/05/18(木) 22:26:56
畠山先生もちょっと出演してたよね。
844名無し専門学校:2006/05/20(土) 01:48:02
あげ
845名無し専門学校:2006/05/20(土) 02:34:04
じゃ畠山がちゃんと撮ってるよ
846名無し専門学校:2006/05/20(土) 23:43:34
喫煙所にたまにいるスキンヘッドの怖いおっさんの正体が
気になっても良く眠れます。
847名無し専門学校:2006/05/20(土) 23:52:27
意外と良い人っぽいよ。確かに見た目は怖そうだけど。
848名無し専門学校:2006/05/21(日) 00:44:15
自販機の前タバコの煙籠もっててダメポorz
849名無し専門学校:2006/05/21(日) 23:35:37
やはりあのメガネが気になる・・・
850名無し専門学校:2006/05/21(日) 23:53:02
大学行けなかったクズ共!

いちいちウルセーよ!

拾ってやった恩も忘れやがって!

犬の方がマシだぜw

851名無し専門学校:2006/05/22(月) 16:42:03
お前もナ
852名無し専門学校:2006/05/23(火) 16:56:06
あげ
853名無し専門学校:2006/05/24(水) 05:03:13
はげ?
>>846
854名無し専門学校:2006/05/24(水) 18:05:14

| 先生!明日の運動会サボってよかですか!
|     
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(   C /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜、
855名無し専門学校:2006/05/24(水) 18:58:39
明日は地球最後の日だからいいよ
856名無し専門学校:2006/05/24(水) 21:39:10
明日は中止?
857名無し専門学校:2006/05/24(水) 22:39:08
明日は予報は晴れみたいなんだけど
グランド荒れてたら中止とかってのありですか?
858名無し専門学校:2006/05/25(木) 15:42:39
みんな運動会お疲れ〜
859:2006/05/25(木) 16:28:27
やっぱり他の科との触れ合いはいいねぇ♪専科はかわいいし☆
860名無し専門学校:2006/05/25(木) 17:11:45
専科のT部は可愛い子いるよね。でも本科にはもっとたくさんいる気がする。
861名無し専門学校:2006/05/25(木) 22:13:43
今回の運動会、縄跳びで胸の大きい子飛んでなくて残念
飛ぶと胸揺れてディレイする感じが良かったのに。
862名無し専門学校:2006/05/26(金) 14:26:05
専科の3年で最後にキャッチボールしてた子がかわいかったなぁ♪
863名無し専門学校:2006/05/27(土) 00:02:33
柔整科の人カッコイイ!!
864名無し専門学校:2006/05/27(土) 00:36:16
↑自演乙カレーw
865名無し専門学校:2006/05/27(土) 00:38:50
柔整科のどんな人?
866名無し専門学校:2006/05/27(土) 10:06:02
バイト先の患者に可愛い子いる。どうしよう?と、悩んで2年目。
867ジャ―ジマン:2006/05/27(土) 12:21:46
その話でお前らの知識レベルがわかるな
868名無し専門学校:2006/05/27(土) 12:49:10
知的レベル?
869ジャ―ジマン:2006/05/27(土) 15:36:49
俺は2年昼間部 出席番号 20番台だ
わかるか? チンカスども
870名無し専門学校:2006/05/27(土) 16:35:45
柔整科の…なんかサッカー部っぽい雰囲気を醸し出してた人達!!笑
リレーとか出ててマジでカッコイイ!!
871名無し専門学校:2006/05/27(土) 17:27:06
>>868
性欲のレベル
872名無し専門学校:2006/05/27(土) 19:27:04
たてちんこ
873名無し専門学校:2006/05/28(日) 01:26:01
やっぱ「筋肉馬鹿」と揶揄されても弁解できんな。
874名無し専門学校:2006/05/28(日) 15:55:29
獣性科ってなにげに楽しそうだなw
875名無し専門学校:2006/05/29(月) 19:13:01
おう、獣性は楽しかった。鍼灸は絶対にいきたくない。
876名無し専門学校:2006/05/29(月) 23:25:26
意外に盛り上がったね
初めて参加したけど
もっとしらけてるのかと思った
877名無し専門学校:2006/05/30(火) 01:33:30
体育会系の柔整と若い子が多い本科が頑張ってくれるからね
専科と養成科は暇な人だけ参加って感じでヤル気無いけど
878名無し専門学校:2006/05/30(火) 17:42:32
他の銃声より頭でっかちっていうのは本当?
879:2006/05/31(水) 00:19:01
サッカー部っぽい雰囲気をかもしだしてたのって、うちらのクラスかも…何科の何年?
880名無し専門学校:2006/05/31(水) 01:08:00
実習地がたりません。
881名無し専門学校:2006/05/31(水) 20:25:49
スレの流れを打ち切ってスマン。
下に書く内容は、便所の落書き同様だからスルーしてくれ。
ま、大部分の人には意味不明だろうが、、、

最近俺は思うのだが、器の小さい人物に大きな責任を持たせると、悲劇が起こるな。
小さい人には小さいなりの生き方がある。

大切なのは、自分で自分の器を知ること。
あとは、上司が部下の器の大小を見極めて、それに合った仕事を割り当てることもな。

いくら精神論を唱えても、それだけでは乗り切れないこともある。
器の持つキャパシティーを超えてしまうと、知らず知らずのうちに心身にダメージを与え、取り返しがつかないことになる。

俺も気をつけようと思う。
自分の周りにいる大切な人たちを悲しませないためにも、、、
882名無し専門学校:2006/05/31(水) 22:54:09
上司の器が小さかったらなす術なしだろうが
どこかの専門学校の状態がぴったりとあてはまるがな
883名無し専門学校:2006/06/01(木) 00:26:14
>881
もしも器からこぼれそうになったら
黙ってテメェの小器を差し出して助けてやれよ
なんにせよ、大器ってのは、こんな掃き溜めで愚痴らねえもんだ
884名無し専門学校:2006/06/01(木) 19:16:02
スルーしてくれ書いてある落書きに釣られてんじゃねーよ
    \   ∩─ー、
      \/ ● 、_ `ヽ
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ
       、 (_/   ノ
       \___ノ゙
       / 丶' ⌒ヽ:::
      / ヽ    / /:::
     / /へ ヘ/ /:::
     / \ ヾミ  /|:::
    (__/| \___ノ/:::


885881:2006/06/01(木) 20:29:11
>>884
レスがついたんで、書くよ。

>>883
俺はあまり大きくはないが、余裕がある時は助けている。

思えば、811ではかなり抽象的な話を書いちまったな。
読み手次第で、色々な意味に取られそうだ。
886名無し専門学校:2006/06/01(木) 22:28:17
      ∩___∩
  。  | ノ \  / ヽ   >881
  \<^i、 ●   ● |  チラウラはsageでお願い
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
887名無し専門学校:2006/06/02(金) 23:30:01
なんか祭りの提灯があったけど
行ったひといる?
888名無し専門学校:2006/06/03(土) 00:35:03
879さん☆870です!
何科の何年?っていうのはあたしがってことですか?
とりあえず本科です☆
889名無し専門学校:2006/06/03(土) 01:00:28
↑ダメダメそんなんじゃ!
アピールが全然足らん
やり直し!!!
890名無し専門学校:2006/06/03(土) 18:30:37
ところで柔整科でサッカーやってたの多くないか?柔整科のの何年のやつがかっこよかったのかわからないと誰だかわかんないよなσ
891名無し専門学校:2006/06/03(土) 22:15:44
888です!!
だってアピリ過ぎたらあたしが誰かバレちゃう↓↓
何年の人かはわからないー。
とりあえずリレー出てた!!
892名無し専門学校:2006/06/03(土) 22:53:04
オイオイそれじゃ経穴なみに多過ぎじゃね?
ガツンといけガツンと!
893名無し専門学校:2006/06/03(土) 23:23:19
本科2年にアームレスリングやってるやつがおるって聞いたんやけど、ほんまに強いの?
894名無し専門学校:2006/06/03(土) 23:48:04
お〜っと!
今度は挑戦状だ!
895名無し専門学校:2006/06/05(月) 21:48:10
あげ
896名無し専門学校:2006/06/06(火) 11:51:06
火曜日の授業は退屈…
本科三年
897名無し専門学校:2006/06/06(火) 12:01:01
俺も本科3年だわ。誰だかわからないスリルがいいな。
898名無し専門学校:2006/06/06(火) 12:13:04
退屈だよねー
上下どっち?俺は下だよ
899名無し専門学校:2006/06/06(火) 12:23:02
あ〜上下はフロアのことね
あともうちょいの辛抱だね
900名無し専門学校:2006/06/06(火) 15:21:35
本科2年にアームレスリングやってるやつがおるって聞いたんやけど、ほんまに強いの?
901名無し専門学校:2006/06/06(火) 21:16:56
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./      呼 ん だ ?
     ::|  ';:::::┌===┐./         
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
902名無し専門学校:2006/06/07(水) 22:33:45
明日は3限まである…
903名無し専門学校:2006/06/10(土) 14:08:11
履修がめんどくさい
904名無し専門学校:2006/06/11(日) 15:32:12
分かる!!
なんで12単位も…。夏休みが1ヶ月もないしー。
905名無し専門学校:2006/06/16(金) 13:37:38
テスト近いよ…どうしよう…
906名無し専門学校:2006/06/16(金) 13:46:31
いまだに病理がなんなのかわからん
907名無し専門学校:2006/06/16(金) 14:24:51
某学生だけど、出席70%未満で補講だっけ?まだいいじゃん、
うちんとこは欠席が3分の1以上だと、そもそもテスト自体受ける権利が
なくなる。
908名無し専門学校:2006/06/17(土) 06:49:34
3分の1も休むならもう学校にいる意味ないじゃん
909名無し専門学校:2006/06/17(土) 20:15:44
俺より3時間も早起きした>908がいいこと言った
910名無し専門学校:2006/06/17(土) 20:29:41
年間100万超える授業料で、1日の授業は2時限のみ(一部3時限)。
1分いくらになる?
毎回出席を取るのに数分費やされる。無駄だ。

出席番号順に座らせて、暇にしてる事務員さんが授業開始後空席をチェックすれば、済むこと。
911名無し専門学校:2006/06/17(土) 21:03:32
やめてくれよー
俺の大好きな○美ちゃんの
「ぁは〜い」ってエロい声が聞こえなくなるじゃねーかよー
912名無し専門学校:2006/06/18(日) 00:55:38
こんなとこに書いてないで先生に直接言えば?授業前に自分で休みの人をチェックして先生が出席とる前に申告してあげるとか。
自分からは何もせず学校に依存してるくせに文句言うヤツ多すぎ。どうせ自分は特別とか周りはバカばかりとか考えてるようなヤツなんだろうね。
913名無し専門学校:2006/06/18(日) 07:54:58
次は何を愚痴って、オナニーをしようかな。
914名無し専門学校:2006/06/18(日) 17:31:40
○美って何年の子?
915名無し専門学校:2006/06/19(月) 00:41:11
日本\(^o^)/オワタ
916名無し専門学校:2006/06/21(水) 17:28:18
勉強進まねぇ(>_<)
917名無し専門学校:2006/06/21(水) 20:44:40
三年の二部に行ってる人が気になります。
まだ恋人いるのかな?
918名無し専門学校:2006/06/21(水) 21:55:38
前後関係知らない俺様があてずっぽうにレス
いても奪えばいいだけな話しなんジャマイカ?
919名無し専門学校:2006/06/22(木) 01:45:52
何科のU部3年?
920名無し専門学校:2006/06/22(木) 08:41:26
>>919
本科かな?振られたんだけど気になるんだ・・・
もう半年以上も口利いてないよ。
921名無し専門学校:2006/06/22(木) 08:49:12
まずはまた話しかけてみたら?1人で悩んでてもどうにもならんよ。
922名無し専門学校:2006/06/22(木) 14:36:53
気まずくて半年以上会ってもいない。
会って話してみたいんだけど、私事により会わないでいる。
だから進展しない。
友達から情報得るしかないのだ。
923名無し専門学校:2006/06/22(木) 16:33:13
よし、名前を晒すんだ!ひょっとしたら有力情報が出てくるかも。
924名無し専門学校:2006/06/22(木) 18:32:26
愚痴っていい?
実は何年か前に大失恋して病気して、自殺も考えたくらい好きだった。 
その人は結婚してしまったんだけど、忘れられなくて・・・
なんとか立ち直ったときにこの人を好きになった。
笑顔が出たのに振られた。
前好きだった人を少しでも忘れられると思ったのに・・・
今じゃ二人が気になって欝。
無理に元気を見せたり出かけたりしてるよ。

925名無し専門学校:2006/06/22(木) 23:21:32
前に好きだった人を忘れられそうだったから好きだったの?なんか順番違くね?
926名無し専門学校:2006/06/23(金) 00:13:32
>924がダメな奴なのがよくわかった
魅力0、鋭さ0
他人に頼ろうってのが、そもそもやる気0

おことわりだ!
927名無し専門学校:2006/06/23(金) 04:19:39
好きなら、納得行くまでガンガン攻めれば良い。
会える場所があるなら行けば良い。
行動もしないで愚痴愚痴言うな。
928名無し専門学校:2006/06/23(金) 08:24:12
924です。
振られてもかなり頑張ってアタックしました。待ち伏せて手紙を渡したり・・・
アタックしすぎてかえって引かれたみたいです。
なにも反応がないので悲しかったです。
新しい出会いを探したほうがいいですか?
929名無し専門学校:2006/06/23(金) 09:22:49
勉強でもしたら?これから臨床に出て行く人間が愚痴ってる暇なんかないよ。

930名無し専門学校:2006/06/23(金) 09:37:40
この学校の生徒じゃないんですよ。
931名無し専門学校:2006/06/23(金) 09:47:01
929もここに来る暇あったら勉強しとけ
932名無し専門学校:2006/06/23(金) 09:49:38
924おもろいなぁ、その調子で頑張れ!新しい恋を見つけるんだぁ!
何かスポーツでも始めたら?
933名無し専門学校:2006/06/23(金) 09:51:35
932余計なお世話ですね
ちょっと偉そうで嫌な気分。
934名無し専門学校:2006/06/23(金) 10:07:32
933あんたこそ失敬なやっちゃなぁ
932は自害でもしそうな924をはげましてるだけじゃん
935名無し専門学校:2006/06/23(金) 10:16:59
934よ・・・
では、そなたが924に対し明確な励ましをしてみてはどうかな!?
失敬にならないように注意が必要だぞ。
936名無し専門学校:2006/06/23(金) 11:15:38
なんか盛り上がってる?
振られたショックで食欲無くなれば良かったんですが、過食になり・・・
かなり太りました。
最近、ダイエットを始めました。
運動は苦手なので毎日1時間、汗だくで歩いてます。
頑張ります。
皆さんも勉強を頑張って下さい。
937名無し専門学校:2006/06/23(金) 12:15:57
この恋愛相談の人って前の方に2回くらい登場してる人?
938名無し専門学校:2006/06/23(金) 12:29:41
違いますよ。
939名無し専門学校:2006/06/23(金) 13:25:03
>>937
そうです・・・
つい書き込んでしまいました。うざくてすみませんでした。
940名無し専門学校:2006/06/23(金) 13:34:59
ほんとウザイ
941名無し専門学校:2006/06/23(金) 14:18:23
>>940
べつになにを書き込んだっていいんじゃないか。お前のサイトじゃないんだし。
お前、サイトばかり見てないで勉強したら?
942名無し専門学校:2006/06/23(金) 15:01:21
スレタイに沿った発言ならば基本的に何を書いてもよい
ただし、泣き言は誰が見てもうざい
ちなみにうざいと書くのも自由
うざいもんはうざいのです
おk?
943名無し専門学校:2006/06/24(土) 01:45:02
本科2年にアームレスリングやってるやつがおるって聞いたんやけど、ほんまに強いの?


944名無し専門学校:2006/06/24(土) 07:47:49
来年の運動会に新種目「腕相撲」を作ってケリをつけろや
945名無し専門学校:2006/06/24(土) 22:19:40
>>924
まあアレだ
みんな優しいからアレコレと言ってくれるけどな
自分に好都合な慰めを求めてちゃダメってことやね
自分の心の中の声が「こりゃ駄目かも」と告げてるなら
残念ながらまず成就せんよ
厳しいかもしれんけどな
いい男もいい女も世の中たくさん居るって
次いけ 次

しっかし勉強集中でけんな〜
明日気合い入れっか!
つうことでサッカー見よ…
946名無し専門学校:2006/06/24(土) 23:38:42
無料のサイトたくさんあるHPだよ
http://www.geocities.jp/hitomijp4390/
おすすめ
947名無し専門学校:2006/06/25(日) 22:02:41
恋愛相談の人、待ち伏せとかって1歩間違えるとストーカーじゃん。
ショックで過食って、人のせいにするな。
ここで書き込んでも、相手が判明しないから、アドバイスの仕様が無い。
948名無し専門学校:2006/06/26(月) 17:03:09
勉強、勉強、勉強・・・
949名無し専門学校:2006/06/30(金) 14:11:18
峠は超えたぜぃ!
明日は海にでも行くかな〜
950わんもあ体育祭:2006/06/30(金) 18:16:25
あー月曜まぢやべー
リケッチア、スピロヘータ、急性重症呼吸器症候群・・・・・

衛生の先生の声としゃべり方、柔道のやわらちゃんに似とる
っつってもクラスの人だれもわかってくれん

O-157の正式名称はなんやったかなぁ。。。
951名無し専門学校:2006/06/30(金) 20:28:19
>950
似てねーよw
つか、衛生はテンパる教科じゃないじゃん
マジレスすると教科書見ながら過去問やって
教科書にチェックしたところだけ丸暗記すれば半日もかからんよ
(わざと難しくしてる問題は時間の無駄だから無視すること)
コンパクトがあれば最短3時間くらいでイケるかもな…
解剖と生理はとことんやった方がいいけど
一年生の衛生は、はっきり言ってその場しのぎでもいいよ
どの教科ともつながりがないし、詰め込む時間は2年後にちゃんとあるからな
952名無し専門学校:2006/07/01(土) 00:04:43
o-157は、腸管出血性大腸菌感染症じゃない??
953名無し専門学校:2006/07/02(日) 22:48:04
では次の人
954名無し専門学校:2006/07/03(月) 02:56:28
ぐああああああああああああ






終わった・・・
955名無し専門学校:2006/07/03(月) 19:11:34
ここの社会人推薦入試を受けようと思っています。
平均倍率はどのくらいなのでしょうか?

アドバイス宜しくお願いします。
956名無し専門学校:2006/07/04(火) 11:39:53
学校に直接聞いてみれば?ここは主に学生しかいないでしょ。学生が倍率まで知るわけない。
957955:2006/07/05(水) 22:56:12
>>956
分かりました。経営する会社が倒産して・・・

人を癒す仕事にかけたいと思います。
ありがとうございました。
958名無し専門学校:2006/07/06(木) 00:27:34
なるほど…
そこまで覚悟が決まってらっしゃるなら、突き進んだらいいかもしれませんね。
ただし、言い方メチャ悪いですが、イワしちゃった経営者ならわかると思うんですが、
石橋を叩いた上に勝算が見えてから足を踏み出した方が堅実ですよ。
正直、この業界は見通し良いとは言えません。
おっと、余計なお世話ですね…失礼しました(^^ゞ
959名無し専門学校:2006/07/06(木) 01:21:59
>>957
そりゃ大変でしたね
そういう人が鍼灸などに入ってくるのは歓迎です
いろいろな人がいたほうがいいし
努力すればなんとか食える業界と信じたい
960わんもあ体育祭:2006/07/08(土) 01:09:30
>951,2さんありがとう、おかげで衛生、雰囲気だけ書けました。
でもやわらちゃん似はゆずれねーw M先生ってゆー女の人ね。

あ、社会人じゃないけど、入試受けるときがっこーに電話して倍率聞いたわ。本科は1部が4〜5倍、2部は3〜4倍らすぃ
961951:2006/07/08(土) 07:42:40
よかったな、雰囲気書けりゃ上等だw
で、そんなに倍率高かったんやね〜よく入れたな〜俺w
あとは、本科本命なら面接のとき「本科以外は眼中ね〜のよオイラ」ってハッキリ言うことかなあ…
962名無し専門学校:2006/07/08(土) 18:58:59
基礎分野科目1週目終わったー!!
これがあと3週続くのか・・・
963953:2006/07/09(日) 20:59:10
ある先生のマネなんだけどね…
964名無し専門学校:2006/07/14(金) 11:04:27
夏休みアゲ
965名無し専門学校:2006/07/22(土) 02:11:57
夏休み保守アゲ
966名無し専門学校:2006/07/22(土) 17:39:53
この学校の学費って幾らくらいですか?
967名無し専門学校:2006/07/23(日) 13:16:38
学校のHP見れば書いてあるよ
968梅太郎 ◆kjg.ZX0Kag :2006/07/29(土) 10:06:49
小論文全然書けないから一般で鍼灸マ科入りたいのだが推薦でほとんどとるらしいから枠残ってないのか?問い合わせても教えてくれん。誰か一般で入った人いる?ちなみにT部希望。23才男。
969名無し専門学校:2006/07/29(土) 10:18:44
私は一般で入って、普通に卒業しましたが?枠が小さいのは確かだよ
970名無し専門学校:2006/07/29(土) 14:23:52
学科は生物だよね?まさか植物とかでないよな…一応、準看、柔整もってるから身体の機能と構造はそれなりにわかってるつもりなんだが。
971名無し専門学校:2006/07/29(土) 15:44:10
>>970
普通に推薦受けろ
免持ちなら適当に字数埋めときゃ受かるだろ。
800字だっけか。余裕だろ
972名無し専門学校:2006/07/29(土) 19:04:16
国試合格率よさげですけど、この学校の教員っていいの?
973梅太郎:2006/07/29(土) 20:07:19
いや小論文全然かけないのよ。高校は若〇看護ってとこでたんだけど在学中に小論文の判定Eが最下でいつもDだったから。ここの教員に聞いたら例え医師免持ってても有利にはならないと言っていたが…
974名無し専門学校:2006/07/29(土) 21:18:42
ぜんっぜん漢字書けない+言葉知らない+常識ないの田舎娘が、ふつーに推薦受かってるよ。
一般の生物は光合成とかも出るしさ、、黙って小論書けるよーにしたらいいと思うけどねぇ。。

社会人入試受ける人は、ほとんど1年くらい医療のヨビコー行ってたみたいだし。やっぱ推薦に1票。
975名無し専門学校:2006/07/29(土) 21:26:08
>972
「ちょー気持ちー」水泳の北島康介のトレーナーとか、須藤元気が通ってくる治療院で働いてた人とか、なんかいっぱいいるぞ。

野球の新庄についてるトレーナーも呉竹出身らすぃ。まぁこんなのは、どこの学校でも掘ればいくらでも出てきそうだけどな。

まともな学校なのは確か。柔整を他で取って鍼灸あまし取るためにいま呉竹通ってる人は、「呉竹の名前と実績はかなり有名で、どこ行っても信用されやすい」って言ってた。

呉竹か、後藤学園か、花田か、まぁその辺ならどこ言ってもだいじょぶでしょ。
976名無し専門学校:2006/07/30(日) 00:19:56
↑ 一人は違うな。北島の専属じゃなくて日本水連のトレーナーの下でお手伝い。
しかも親の七光り。トレーナー資格は持って無い。
同行してるって意味では本当だが、あたかも北島のトレーナーの様な口ぶりが気に食わん
977名無し専門学校:2006/07/30(日) 12:15:40
この学校って四谷校と代々木校があるみたいですけど、柔整はどっちに通うことになるんですか?
978名無し専門学校:2006/07/30(日) 14:35:22
巨人の工藤のトレーナーやってた人とか、ヴェルディのトレーナーもいたなぁ。
979名無し専門学校
>>977
よよぎ