らいっきらいな日本電子専門学校19号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無し専門学校:05/02/16 20:50:10
>>3
いねーよ。凄い奴が沢山いるはずなのに、就職浪人が何故、大量にいるんだよ。
933名無し専門学校:05/02/17 16:07:23
>>923
学科ごとクラスごとが基本
1クラスの上限40名なんで4クラス
学科によっては、他の学科と合同の授業もある
934名無し専門学校:05/02/17 18:19:56
寮入っとけばよかった
935名無し専門学校:05/02/18 11:14:47
           ,r'      ヽ、
           ,i"        ヽ、
          i ヽ          ヽ、
           i ヽ         ▲ヽ、
          /i 丶           ▼ヽ、
            /  i i              ヽ、
.           / __ノi i /⌒i            ヽ、
          l.   `iノ /  / |             ヽ,,
           |   ,,,|./ ``´.丿`丶,           丿
.         l.    |``''' /     '、         ノ
        |  ,___l    |、.    `'、      ノ
.         |   ノ     | `'、    , '"⌒`'"""
         | _/    |` ‐、``''"´l
            | /     ヽ-、 _ ̄`|
         | .      ヽ::::.` 、,|
            | :.       |::::  |
             | ::       |::::  |
          λ:::      ノ:: 丿
         /      , ::::::'/
936名無し専門学校:05/02/18 11:45:35
アパートにあって寮にないもの
それは…ハァハァ
937名無し専門学校:05/02/18 12:59:42
http://teri.2ch.net/senmon/kako/1005/10056/1005629574.html
なんか発見しますた!!!
938名無し専門学校:05/02/18 14:28:46
寮はオタクしかいないようですね。
939名無し専門学校:05/02/18 16:31:37
テクニカルエンジニア受かった人ってどんな人?
940名無し専門学校:05/02/18 17:10:37
今高校二年でこの前進路説明会に広報の人が来て話しを聞いてゲーム制作科に行きたくなったんだけど
まったくの初心者が入っても平気ですか?
941名無し専門学校:05/02/18 17:55:04
平気。
942名無し専門学校:05/02/18 18:10:12
そう言えば、校内ポスターのモデルは誰だ?
可愛いのかどうかはあれだけど・・・(微)
943名無し専門学校:05/02/18 18:16:20
944名無し専門学校:05/02/18 20:00:23
>940

はじめはみんな素人だった
945名無し専門学校:05/02/18 20:17:37
>>941
>>944

ありがとうございます。

選択肢が一つ増えましたm(__)m
946名無し専門学校:05/02/18 20:24:50
ゲームって・・・
就職ないよ
947名無し専門学校:05/02/18 21:42:39
ゲームCGデザイン科
CG科
CG研究科
CG映像科の違いがよく分りません、未だ行く先決まってない
私にどなたかご教授お願いします。

後どこが一番授業の状況や学生、就職率がやばいのですか?
948名無し専門学校:05/02/18 21:45:21
ゲーム系はほんとに才能ある奴しか就職できないよ
949名無し専門学校:05/02/18 22:19:43

                __
           ,―γ ___ヽー、
       | ̄ ̄|  | |(/),(ヽ)|    | ̄ ̄|
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |
     |  |                |    |
     |  |                 |    |
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |


950名無し専門学校:05/02/19 04:45:56
950
951名無し専門学校:05/02/19 11:14:32
>>950
そろそろ次すれを
952名無し専門学校:05/02/19 23:54:02
まだ早い
953名無し専門学校:05/02/20 09:43:38
↓そろそろ次スレ
954名無し専門学校:05/02/20 10:10:58
今高3で質問なんですが、ココって欠席多いと落とされますかね?
まだ受けるか分からないんですが、高校はかなり休みがちだったので不安で質問させてもらいました。
年間30回くらいは休んでます。
955名無し専門学校:05/02/20 11:34:46
余裕だけどそんなに休むと授業についていけなくなるぞ
956名無し専門学校:05/02/20 12:41:46
ついていけなくても、卒業させるのが専門学校。
957名無し専門学校:05/02/20 13:29:33
1年の時出席率30%の奴が進級できて無事卒業w
まあそれが専門w
958名無し専門学校:05/02/20 13:59:11
授業についていけなくなるって・・
そんなにレベルの高い内容なの?
959名無し専門学校:05/02/20 14:06:05
年に30回も休むなら学校なんて行かなくていいじゃん。
960名無し専門学校:05/02/20 20:21:25
955だけど
高校だって偏差値が自分より若干高い場所でも数日もいかなくなるとついていけなくなるだろ?
学科によるけど>>957みたいに進級はテストとかこなせばできるんだよ
テストだって進級するまで何度も補習をうけることになるし

んでも授業についていけなくなる内容かどうかってのは学科によルト思う
漏れの学科は電気系だけど重要な授業とかある日を休んだ場合分からなくなるんだよ
教師によっては反復して教えてくれるけどさ 
長々書いたけど>>959の書いたとおり
休む気なら専門なんて行かないで大学でもいったほうが精神的に楽
と年に20ほど休んだ漏れの意見
961名無し専門学校:05/02/20 21:43:20
ついていけなくてもどうにかなる
だって一時的な「暗記」だけで全部乗り切れるもん

テストでテーマ1個出してそれを2000字で説明しろとかまずないしな
全然関わり無い学科はしらんけど
962名無し専門学校:05/02/22 22:19:54
963名無し専門学校:05/02/22 23:17:22
>>962
アホか?ライバル校と言えば東京電子だろ!
もしかして釣られた?
964名無し専門学校:05/02/23 03:34:48
>>962
東北電子ってオタクしかいないな・・・。
あ、ここも同じか。
965名無し専門学校:05/02/23 08:42:01
三年制の学科てどこだっけ
966名無し専門学校:05/02/23 08:48:28
〜電子ってところは大体ry
967名無し専門学校:05/02/23 09:27:57
成績発表いつだっけ?
968名無し専門学校:05/02/23 14:18:11
24日
まぁ余裕で補習教科分の半券シールを作った漏れは勝ち組だな
969名無し専門学校:05/02/23 21:50:31
>>965
研究科ってつくとこ。
970名無し専門学校:05/02/24 09:55:25
本人のヤル気がなければ研究科いっても意味ない。遊びたいだけ?
971名無し専門学校:05/02/24 10:44:54
それはどこでも同じや
972名無し専門学校:05/02/24 11:23:00
やっぱり各学科に1人はいます。

女欲しさにチンチン立てて寄生してくる男にチヤホヤされて
「私ってアイドル〜♪」みたいな顔しているキモイ女が・・・・

クシャミする時に「は・はは・セックス!!!(爆」
とかやってる馬鹿もいます。

まさに絵に描いたような専門学校生活が送れる幸せな学園です。
973名無し専門学校:05/02/24 14:25:05
どんなんでもいいからとりあえず男がほしい女にオヌヌヌな学校。
どんなブサ女でもモテます
974名無し専門学校:05/02/24 14:36:52
専門学校じゃなくても理系の学部学科であれば大学でも同じ
前の学校、学科約40人のうち女子は二人だったが同じ状況だったよw
975名無し専門学校:05/02/24 15:03:38
成績発表終了
all優で2年間駆け抜けた俺はかっこいいな
20歳で就職したし親も喜んでる
976匿名:05/02/24 15:51:05
今高Aなんですけど、日本電子に決めようと思っています。
それで質問です。
パンフには入学選考基準が評定平均2.7以上。と書いてありました。
皆さんはどれくらいの評定平均で受かったんですか??教えて下さいm(__)m
977名無し専門学校:05/02/24 16:25:36
寧ろ落ちる方が難しい。
俺みたいな一度学校転向した奴でも余裕で受かったし。
まあ、大学行ったほうがいいと思うけど。
978名無し専門学校:05/02/24 18:21:00
俺は平均4.5だからなあ
979名無し専門学校:05/02/24 18:43:11
3.3は大丈夫でしょうか?
980名無し専門学校:05/02/24 19:19:03
つーか定員数にあまりがあればOK
よほど悪い成績でなければ心配する必要ない
981名無し専門学校
4.89で大学受けずにいったが全然後悔してないよ
ちなみにIT系のとこ

あと定員超えても大丈夫じゃないか?
2倍くらいまでなら大丈夫っぽいがどうなんだろうね