●大阪航空技術専門学校●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1えみ
初めまして。
私は高3のえみって言います。
「大阪航空技術専門学校」の航空整備科と空港エアラインのグランドホステスに興味を持っているんですが…。
どちらかと言えば航空整備科に行きたいですが、女で整備士ってありえませんかね??
この学校に行っている人がいたり、詳しい事を知っている人がいましたら、いろいろ教えて下さい。
特に、航空整備科に女の人がいるかを教えて下さい。
真剣なのでお願いします。
2名無し専門学校:03/06/19 22:15
>>1
航空整備士は35で1千万だよ。
ここ入れF大生なんて比じゃない。
3えみ:03/06/19 22:21
>>2s
もし、整備士になれたら35歳で1千万稼げるって事ですか??
4えみ:03/06/19 23:47
知っている事あったら、何でも教えて下さいm(_ _)m
5名無し専門学校:03/06/19 23:56
6名無し専門学校:03/06/24 21:22
7名無し専門学校:03/06/24 22:18
認定校になったのか?
87:03/06/24 23:35
×認定校→○国土交通大臣指定校
ホムペを見たトコ↑これの明記は見られないのだが・・・
ちなみに俺が通っていた頃は指定校では無かった。
在学中に学科を取得しても実地試験が免除されなかったので
卒業後に実務経験を積める会社に就職して実地試験を受ける必要があった。
指定校なのか、そうで無いのかは学校選びで(個人的に)非常に大きなウェイトを占めると思われる。
あなたがこの先どのような会社に就職したいのかにもよるが。ドラマに出てくる様な
いわゆる「大手」航空会社には、たとえ2整を取得しても専門卒ではかなり厳しいかと・・・
本当に真剣ならば、あらゆる手を使い情報収集に励むべき。適当に選んだら後悔するぞ(俺
と、整備士希望の方向性でマジレス

9名無し専門学校:03/06/25 05:16
p@]kp@]kl;m:
10名無し専門学校:03/06/27 23:28
11名無し専門学校:03/06/28 03:07
どうしても専門学校へ行きたいというのなら
・中日本航空専門学校
・東日本航空専門学校
・大阪航空技術専門学校
・国際航空専門学校
・東京航空工業専門学校
・成田航空専門学校
等から資料請求をして自分の行きたい所に行きなさい

まあ航空系の専門学校は数が少ないから
もう資料請求はすんだかと思うが
1211:03/06/28 03:12
あ、あと整備とグランドホステスは
学ぶ内容がかなり違ってくるので要注意

整備:力学、無線、ピストン発動機、etc
グランド:英語が主
13名無し専門学校:03/06/28 19:31
14名無し専門学校:03/06/29 12:44
スレ違いですが近いと思い質問させて下さい。パイロットになりたいのですが、の航空大学に行くのと専門に行くならどちらがよいでしょうか?あと、そんなスレを探せなかったのでお心あたりのある方教えて下さい
15名無し専門学校:03/07/01 23:32
女の子少しはいるよ、ただ割合が少なすぎるかも。
16名無し専門学校:03/07/03 19:43
俺の学年(整備科)には女は一人(約70人中)
1716:03/07/03 19:47
>>14
航空自衛隊にいきなさい
18名無し専門学校:03/07/04 14:59
19名無し専門学校:03/07/04 23:51
>>16
1年生かい?何クラス?
20名無し専門学校:03/07/05 13:43
>>19
詳しいことは言えません
21名無し専門学校:03/07/05 17:49
ここで美少女のワレメが丸見えでつ!
素晴らしいでつ。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
22名無し専門学校:03/07/06 22:31
やはり自衛隊上がりの方がパイロットになるには学校へ行くよりも最短の近道でしょうかぁ…禿鬱
23山崎 渉:03/07/15 11:00

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
24名無し専門学校:03/07/21 11:18
職業に男女関係ない!!・・・かもしれない・・・。(^^;)
25山崎 渉:03/08/02 01:47
(^^)
26名無し専門学校:03/08/12 15:30
はじめまして。俺は今高3です。
俺は、グランドハンドリングの職につきたいので、
今年、大阪航空技術専門学校を受けようと思ってるけど
卒業したら就職できるん?
あと、学校ってどうなん?荒れてたりするん?雰囲気とか。
あと、全国から生徒全体の何割くらいあつまるん?
27名無し専門学校:03/08/12 22:50
どうなん?
28山崎 渉:03/08/15 13:37
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
29名無し専門学校:03/08/20 11:59
だれかいく人いませんか?
30名無し専門学校:03/08/20 23:05
治安はどうなんでしょうか?
31名無し専門学校:03/08/27 18:24
ここ卒業して、実際に空港で搭載してる者ですが、何か御用ですか?
32名無し専門学校:03/08/31 16:43
大阪航空技術専門を卒業して、グランドハンドリングの会社に就職できるのは
卒業生の何パーセントぐらいですか?

また、学校の雰囲気などはどうなんですか?
33名無し専門学校:03/08/31 22:51
>>32 卒業して実際に搭載や誘導してる人は40%位と思います。のこりはバゲージや貨物上屋での貨物の積み付けなど。空港での仕事は色々やから全体的に航空業界への就職はだいたい決まりますが。
34名無し専門学校:03/09/01 15:11
>33
そうですか。では就職率が高くても半分以下の人しか搭載などの業務には
つけないのですか。バゲージとはなんですか?
35名無し専門学校:03/09/01 16:35
まーそういう事になりますね。
それとバゲージと言うのはお客さんの手荷物のことです。
ちなみにその手荷物を積み降ろしする場所のことをソーティング場ていいます。
36料理長のサイト:03/09/01 16:36
q
37名無し専門学校:03/09/01 17:52
では、大学卒と航空専門学校卒とでは、グランドハンドリング会社に就職する場合、
どちらが有利ですか?

また、大阪航空技術学校の在学時の学校の雰囲気を教えてください。
38名無し専門学校:03/09/01 18:13
>>37
大卒では採用してないと思いますよ。してたとしても搭載は出来ないと思います。
予断っすけど、うちの会社には高卒で搭載してる人いますよ。
学校の雰囲気は、結構いいですよー。確かにイカツイ人もいたけど。
先生も結構いい人いるし。一回体験入学行ったらどーです?
体験入学行ったら全員にケーキ出るし。
39名無し専門学校:03/09/01 18:38
オープンキャンパスは行きました。
イカツイって不良やヤンキーみたいな人ですか?
大卒>専門>就職となると、グランドハンドリング会社の中の地位などは
やはり上なんでしょうか?専門卒だけだと、しゅっせできないのでしょうか?
あと、給料なんですけど、失礼ですが年収いくらくらいになるんでしょうか?
40名無し専門学校:03/09/01 18:57
>>39
まー授業中暴れる人はたぶんいないと思いますけど。
地位とか出世は大卒とか関係ないっすよ。完璧実力社会ですから。
まだ入社して一年位しか経ってないんでわからないですけど。
年収はあまり自慢できるもんでもないんで秘密にしときますが。
会社によってまちまちなんですよ。だいたい10から17くらい。
41名無し専門学校:03/09/01 19:19
暴れる人はいないけど、悪い人はいるんですか・・・?
真面目な学校と思ってました。
10〜17とは10万〜17万円/月ですか?月10万だとくらしていけませんね・・・。
年が経つにつれ、給料はあがらないのですか?
42名無し専門学校:03/09/01 21:41
そりゃまー、全員が真面目てなわけじゃーないですよ、他の学校もそうだと思いますよ。
給料面ではあまり心配はないですよ。諸手当とか年一回の昇給もありますし。
43名無し専門学校:03/09/01 23:39
そうですね。
そういえば、何空港勤務ですか?
44名無し専門学校:03/09/02 00:03
成田空港です。
45名無し専門学校:03/09/02 00:04
日本1の国際空港ですね。おもな担当はなにをしているんですか?
46名無し専門学校:03/09/02 00:22
一応搭載ですけど、詳しい事は秘密にしときます。
47名無し専門学校:03/09/02 00:24
いいですね。僕は関空か伊丹、新神戸で働きたいです。
就職する際にこの資格だけは取るべきというものを教えてください。
48名無し専門学校:03/09/02 01:06
最低でも普通免許は入ります。
あとコンテナ等搭載する作業車を運転するのに大特免許が入りますし。
これ二つ位あればだいじょうぶだと思いますよ。
ただ大特免許とるのに10万位かかるんで、よく考えてくださいね。
それと、空港柄良く外国人に道をたずねられるので英検準2も取っといたほうがよろしかと。
あと、この仕事はかなりチームワークが大事で、しかも肉体的にも精神的にも文章じゃ言い表せないほどキツイ仕事です。
夏は倒れる人が出るくらい暑いし、冬は指先がしびれるほど寒いし、上司は夢にも出てくる位怖い人もいるし。
もしこの学校に進学したら、勉強も大事やけど元グラハンやってた先生がいるから良く話を聞いて就職先を決めたほうがいいよ。
憧れだけじゃ到底出来ない仕事ですから。てのが入社して学んだ教訓ですね。
いろいろ嫌な面を書いてみたけど、逆にその分いい事もありますんで、
例えば無料航空券がでたり、グラホさんと仲良くなったりとか。
とりあえずがんばってください。
49名無し専門学校:03/09/02 02:47
質問なのですが、英語能力はどれほど必要ですか?
極端な例だとは我ながら思いますが、
英検準2をもってない→就職不可能
という事態も有り得るのでしょうか?
英語に不安を抱えているので、気になります。
50名無し専門学校:03/09/02 09:50
航務、グラホ、通関士や外資系企業に行くのであれば準2どころか2級が持ってないと就職不可能。
グラハンやる上ではあまり英語は要らないです。でもなにかしら資格を持っていれば、
採用担当者の目も変わるんじゃないでしょうか?
51名無し専門学校:03/09/02 15:10
>>50
自分が進もうと考えているのはグランドハンドリングかエアカーゴですが、
これらにはそれほど英語は重視されない、
が、やはり空港という職場柄、英語は出来る事に越した事はない。
という理解をしておけば良いでしょうか?
52名無し専門学校:03/09/02 15:53
まーそんな感じですね。
53名無し専門学校:03/09/02 15:55
>>52
ありがとうございました。
54名無し専門学校:03/09/02 17:03
>48
そうですか。やはりきつい仕事だとは思います。
グランドハンドリング会社に入社して、まず何をやるかは決まっていますか?
また、グランドハンドリングでレベルのステップUPなどはあるんですか?
55名無し専門学校:03/09/02 22:35
他の所は分かりませんけど、だいたいバルクといってバラ積み貨物室の積み降ろしからですね。
>48さんの言ってるレベルの意味があまり分からないのでどう答えたらいいのか分かりませんけど、
社内資格を取っていけば仕事のレベルは上がっていきますよ。
56名無し専門学校:03/09/02 23:32
すいません。レベルというのは、例えば、積み下ろし作業>搭載作業>マーシャラー>
プッシュバックって感じです。入社後プッシュバックができるまでの道のりを教えて欲しいです。

大阪の専門学校は朝何時くらいに登校して何時くらいの下校してたんですか?
あと、アルバイトなどできる時間はありますか?
57名無し専門学校:03/09/03 00:36
まずプッシュバックをするには誘導課に配属されないと出来ません。
残念ながら、自分の就活の時は誘導課に採用してくれる会社はありませんでした。
たいていはバルクから始まり社内資格を取って貨物室の搭降載するって感じです。
マーシャリングは入社2〜3年後に教育を受けて実際に誘導する様になります。
だけどやはり社内資格は数え切れないほどありますので
全部取り終わるにはざっと15年位掛かるんじゃないでしょうか
あと学校の授業時間ですけど9時半から16時20分の50分授業です。
バイトは出来ますけど、そのあたりは自分の時間の使い方次第じゃないでしょうか。
在学中大体の友達は学校終わりにそそくさとバイトに行ってましたけど。
58名無し専門学校:03/09/03 21:36
では、誘導課に採用されないと、ずっとプッシュバックなどはできないのですか?

それとも、数年後に資格を取ればできるのですか?
マーシャラーは誘導課以外でもなれるんですか?
59名無し専門学校:03/09/04 00:08
空港エアライン学科に入りたいと思っております。
入学試験の英語と一般教養というのは、
具体的にどんな内容が出るのでしょうか?
高校卒業2年経過で英語は頭から抜けてる…
60名無し専門学校:03/09/04 12:32
>58
少なくともうちの所では、誘導課しかやってません。
マーシャリングは搭載でも行っています。
>59
自分は推薦で受けたので面接だけだったので試験内容は分からないんですけど、
そんな難しいモノでもないみたいですよ。
61名無し専門学校:03/09/04 19:49
>59
俺も空港エアライン科受けるんでよろしく!つうか何県の人?
俺は60と同じで指定校推薦です。
>60
そうですか。将来はマーシャラーが目標なので安心です。
62名無し専門学校:03/09/04 22:17
>>60
ありがとうございます。
それほど難しくないのか…
とはいえ、油断はできないですし、
英語分からないなりに頑張る事にします。
>>61
こちらこそよろしく。僕は三重県人ですよ。
大阪に住むのが夢なんで、ここには是非行きたいのです。
推薦とは羨ましい。お互い頑張りましょう。
63名無し専門学校:03/09/04 22:31
>62
俺は岡山です。
入学したら、よろしく!
64名無し専門学校:03/09/09 20:24
学校在学生、卒業生のかたに質問です。
鳳・羽衣はどんなところですか?
65じゅんや:03/09/11 00:31
僕はこの専門学校に行こうとおもっている大分の高3です!行こうとおもってる人友達なろー^^めーるしようえ〜!
66名無し専門学校:03/09/11 18:44
俺もここ行こうとしてる岡山人!高3です!友達ほし〜けん、メールしようで!
67名無し専門学校:03/09/16 21:05
age
68名無し専門学校:03/09/17 16:57
GOOD LUCK!
69名無し専門学校:03/09/17 18:25
>>64
羽衣は何も無い。鳳はけっこう人が多くて栄えてるよ。
70名無し専門学校:03/09/17 21:49
>69
そうですか、鳳は怖い街ですか?
71名無し専門学校:03/09/18 21:22
>70
うーん、俺は羽衣で帰ってるからわからないなぁ。
怖い街ってどんな街を想像してる?
難波とか梅田みたいなところではないと言っておくわ。
72名無し専門学校:03/09/20 23:01
怖い町とは=ヤンキーがたくさんいる町です
73名無し専門学校:03/09/25 21:39
どうですか?
74名無し専門学校:03/10/02 01:19
質問です。

この学校は、原付や自転車通学は禁止されていますか?
75名無し専門学校:03/10/04 23:01
OKです。クルマもOKです(ただし有料駐車場)
7674:03/10/07 19:29
>>75
ありがとうございます。
車の場合は有料で、
原付、自転車は無料という事でいいのでしょうか?
77名無し専門学校:03/10/10 18:25
合格しました!他に来年から行く人いますか?
78名無し専門学校:03/10/11 16:48
この学校、同じ校舎に航空学校とコンピュータ学校が同居してるんだが、
俺はそのコンピュータの学校の方にいるので少々食い違いはあるかも。


>>59
自分が試験を受けた時は航空志望の人と一緒に受けたので多分同じ問題ですけど・・・。
韓国の首都は何所か? といった社会常識
連立方程式の基礎等高校1年くらいの簡単な数学といった感じでした。

>>69
基本的に平和、但し学校周囲にゲーセン・カラオケ・ビリヤード等娯楽施設は無い。
道路が多少狭いと思うが、雰囲気は良い。
駅はJRと南海の両方が最寄駅(JRなら2駅ある)なので交通の便は悪くない。
買い食いや昼食には全く困らない。
7978:03/10/11 16:49
>>75
原付も有料だったような。
1日単位か月単位(年間?)で契約、
料金は校内の自販機のチケットを購入することで支払う。
自転車は無料。

学内は割合平和で、食堂・喫煙スペースでは賑やかに雑談が飛び交ってます。
・・・私はどっちにも余り行きませんけど。
コンピュータ科より航空科に力が入ってる用に見えるので非常に複雑です_| ̄|○||
8078:03/10/11 16:52
後、いくつかある寮の人口比率は航空がかなり多数を占めるっぽいので
航空で寮に住む人は友達作りやすい・・・と思う。
81せろ:03/10/11 20:53
所沢の航空専門に行っていたけど何人かいたよ
ただし紅一点になる可能性ははてしなく高い
成績もかなり上位につかないと整備会社の就職は難しいかな
自分はバブルの世代だったので楽だったな
職場にも女性はいる
かなり汚い職種なのでつらいよ
グランドホステスになりたいなら大学に行った方がいいかも
82名無し専門学校:03/10/12 18:47
>>79
>コンピュータ科より航空科に力が入ってる用に見えるので非常に複雑です

一応違う学校なんだけどね。
83名無し専門学校:03/10/13 12:43
参考になります!
整備士にはなりにくいということですか?

あとグランドハンドリングはどうですか?

学食のおすすめは?
84名無し専門学校:03/10/13 16:01
何とか合格しました。

今、不安なのが、年齢の事です。
この学校卒業時の年齢が、大卒の人と同じ年齢になるのですが、
特に問題なく就職ができるのでしょうか?

それ以前に業界就職率90何パーセントという数字を信用しても
大丈夫なのでしょうか?
8578:03/10/14 19:30
>>82
まあそうなんですけどね(苦笑)
なんとなく航空とコンピュータで活気が違う気が・・・。

>>83
学食は200円のきつねうどんや370円くらいのカツ丼・から揚げ丼。
日替わり定食(確か550円)などがあり、100円ちょいのパンも売ってます。
食堂では熱いお茶と冷たいお茶(冷たいのは春後半〜秋の終わりまで)
が用意されてます。味はそれなり、という感じです。

>>84
航空の就職率はよく解らんのですが・・・(航空の)壁に貼ってある募集要項には
祝!内定! の文字が結構躍ってるように見えます。
学校に来る事があるのであれば4階の男子トイレ付近に募集要項があるので見てみては。
コンピュータ科でも(私は1年ですが)同学年で20歳とか24歳の人もいるので問題ないのでは?
86名無し専門学校:03/10/15 18:04
>85
ありがとうございます!
女の人は少ないですか?
ヤンキーとかいますか?
8778:03/10/18 04:58
>>85
女の人というのは学校に、という意味で解釈しますが。
どうでしょう?航空にもまあまあ女性はいると思いますが・・・。
航空科の作業服(?)を着ている女性というのは少ないです。
コンピュータの方は私の教室を含め3〜4割は女性っぽですが。
(特にCG科など、芸術性の高い部門は多いように感じる)
1つの学校としてみれば女性もかなりいますが、外部から見た感じ航空には少ないと思いますよ。

ヤンキーってのは・・・どこを基準に解釈すればいいのかイマヒトツ解らんのですが。
まあ所謂不良がたまり場に出来るような場所が無いので、(ゲーセン等)
学校と駅の間だけに限定していえばほぼ皆無だと思います。
・・・直ぐ傍に高校&中学校があるので学生率は高いです。
88名無し専門学校:03/10/18 14:38
そうですか!回答ありがとうございます!
89名無し専門学校:03/10/19 16:22
髪をそめてもいいんですか?
9078:03/10/21 21:10
>>89
問題ないです
91名無し専門学校:03/11/05 19:14
だれか入学決定した人いませんか?
92名無し専門学校:03/11/05 19:18
入学金払ったのでやめれません。
93入学希望高2生:03/11/05 20:15
入学したいと思っているのですが、試験科目について教えてくれませんか?
(マジメに尋ねています)
94名無し専門学校:03/11/06 23:49
>92
入学したくないんですか?
>93
試験科目はわかりません。大体の入学者は推薦だと思いますよ
95入学希望高2生:03/11/29 19:30
英語が弱いと、どうにもならんと聞いたのですが・・・・。
どうなんでしょう?
現役生or卒業生の方返事キボンヌ。
96名無し専門学校:03/12/02 18:53
>95
なに科希望?
97入学希望高2生:03/12/02 23:22
神降臨!
航空整備士学科です〜。
98名無し専門学校:03/12/08 17:46
航空整備士学科に9月から新しく来た先生がめっちゃいいです。
他の先生の話によると、元全日空の整備士で、全国でもトップクラスの
技術を持っているらしい。
最新機種ならなんでも来いのものすごい整備士だったそうです。
某航空会社の社長さんとも仲良しみたいだし、期待できそうだよ。
99入学希望高2生:03/12/08 21:04
ありがとうございます。
で、当初の質問はどうなんでしょう?
>95
100名無し専門学校:03/12/09 19:43
整備は英語必重らしいです!マニュアルはすべて英語
101入学希望高2生:03/12/10 12:56
ガビ〜ン!
そうですか、参考になりました。
体験入学などで、受験するかどうか決めます。

>100は現役生か卒業生ですか?
102名無し専門学校:03/12/20 20:47
来年、入学する人いますか?
103入学希望高2生:03/12/31 21:45
2005年、入学キボンヌ。
104名無し専門学校:04/01/03 21:58
2005年か〜!どこ人?
105入学希望高2生:04/01/05 17:53
兵庫県の甲子園球場がある街。
106入学希望高2生:04/01/12 18:37
できれば入学したいが、できるのかな〜?

今だ!106ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
107名無し専門学校:04/01/16 13:54
余裕でしょ!
108入学希望高2生:04/01/17 18:51
何故、そう言えるのか?
根拠を小一時間問い詰めたい
109入学希望高2生:04/01/31 19:09
上の書き込みは放っておいて。

今年の入学決まった人、います〜?
110名無し専門学校:04/02/07 22:48
スレ凍結の予感。
111名無し専修学校:04/02/08 16:12
スレ解凍!
112名無し専門学校:04/02/16 16:23
関西の人が何割をしめて、関西以外の人がどれくらいでしょうか?
113名無し専門学校:04/02/17 17:07
どうなんだ〜!”
114名無し専門学校:04/02/20 17:01
その答えは、知っている人でないと答えるのは難しい。
115名無し専門学校:04/02/22 00:06
114は何者ですか?
116入学希望高2生(多分、入学しないけど):04/02/22 01:14
パンフレットにある「出身校一覧」には北は北海道、南は沖縄までと千差万別。
ですが、大阪の学校と言う事で、半分以上は近畿圏の人のようです。
117名無し専門学校:04/02/22 19:11
俺も航空整備科に入ろうと思っているんだけど卒業したら就職できるの?
118名無し専門学校:04/02/23 14:59
グランドハンドリングの仕事って女性でもできますか?
119名無し専門学校:04/02/23 19:36
>>118
出来ますよー。実際かなりの人が働いてます。
この学校、たぶん3分の1はグラハン会社行ってると思いますよ。
120名無し専門学校:04/02/25 00:03
これから出願するんだけど、もう締め切ってたりする?
121名無し専門学校:04/02/25 01:36
グラハン行きたいから入学することにしました!
118さん、実はマーシャラーになりやすいのは女性なんです。
122名無し専門学校:04/02/25 09:42
グラハン離職率高いよ〜。
123名無し専門学校:04/02/25 10:04
大阪航空技術専門学校に通っている方々に是非、聞きたいんですが
北林孝之助を知っている方いませんか?
124名無し専門学校:04/02/25 19:52
ここはやめた方が良いよ。
入った後に凄く後悔するよ。
125名無し専門学校:04/02/25 23:21
>124
なぜですか?
あと、何学科がですか?
126名無し専門学校:04/02/26 00:42
いやね、入ってから成績で受ける会社を学校側に決められるのはいいけど整備科の場合はAクラスじゃないと良い会社を受けさせてもらえない。
その会社を受けても結果待ちで他の会社を受けたくても受けさせてもらえなくて最初の企業の結果待ちで他の優良企業を受けられない・・・
後グランドハンドリングの会社(関空において活動してるとこね)のHPで求人数見てみ、凄い人数だから。
やりがいのある仕事である程度の忍耐を持ってる人が続けられる仕事ならこんなに人数を確保する必要は無いし、つまりは離職率の高さがこういうとこにも表れてるわけ。
やりたい仕事は人それぞれだけど期待と憧れを持って入るような学校じゃないことは確かです。
毎日6時間(決して長いわけではないがただ授業をこなしているだけ)の授業に立地の悪い校舎、成績の悪い生徒やクラスでの授業のいい加減さ、空港での仕事をするための学校にも関わらず中学校程度の英語の授業。
いいだしたらキリが無い、他にも教師(ここでは実名出せませんが)自体も批判する就職先や学校の方針、就職先への推薦の人数の少なさ。
去年の秋ごろに入ってきた教師なんて某大手航空専門学校の卒業生ですよ?ただの卒業生ならまだしも卒業してその年から即OO技術を教えてるんですから・・・
これ以上言うのはもうやめにします。
ここの良い所ってのは探しても私には見つけられません。
くれぐれもパンフレットだけで決めるのはやめたほうが良い。
ただ頑張れるならここに入る価値はあるかもしれない。

127名無し専門学校:04/02/26 01:06
>126
 昨年の秋ごろに入ってきた先生って誰のことでしょう?
ちなみに同時期に入ってきた50代の先生は、元AN○の一等航空整備士です。
教授になってからも、航空会社の上の人たちとのつながりはあるみたいですよ。
なぜここまで詳しく言えるかって・・・?それは私が・・・だから。
たぶん、良い方向に学校が少しずつ変わっていくと思うよ。
128名無し専門学校:04/02/26 13:25
>>123の件についてどなたか知りませんか?
129名無し専門学校:04/02/26 14:55
>>127
そうですよね・・・
何か悲観的な事カキコしてしまったようで申し訳ないです・・・
あの元AN○の一等航空整備士の人は人柄、授業共に素晴らしい先生ですよね。
思い返してみると授業やる気無い先生程学校やめていったりしましたよね(;´Д`)
やっぱり126の記事は削除してもらった方がいいですよね・・・
>>128
個人の名前を2chで探るというのはやめた方がいいかと・・・
130名無し専門学校:04/02/26 21:34
>>127さんは学校関係者の方ですか?
とりあえず>>126の書き込みは自分の勝手な考えでした・・・不快な気持ちにさせてしまったのならゴメンなさい(´・ω・`)
先生方の中にも教え方や雑談の面白い先生はたくさんいますし上記の元AN○の方は特におもしろいです。
ただ学校見学の時に言われると思いますが整備士過程の生徒がみんながみんな整備、製造の職業につけるわけではないんですよね・・・
そこで妥協してカーゴやグラハンの仕事で頑張れるなら上記に書いたとおり入る価値は大いにありますよ。
成績の良い、頑張ってる生徒には先生はフルにサポート、応援してくれるとこは良いとこですね。
学校側が就職をサポートしてくれるのは頑張れる原動力になるし。
上の方で自分勝手な事書いてしまった以上はここには来ません・・・
変な事書いて申し訳ありませんでした。
131128:04/02/27 08:26
>>129
細かいこと言うなYO
132名無し専門学校:04/02/27 17:35
127の者です。
私は決して学校関係者ではないですよ〜。
だから、ご安心下さい。ここの掲示板を以前から興味深く見ていました。
私は、この先生のことを昔からよーく知っているものです。
とても尊敬している人です。
ここに書き込んでる皆さんよりも多分ちょっと年上♀ですね。
133名無し専門学校:04/02/27 17:57
英語は中学生レベル!?
マーシャラーやプッシュバックなどの仕事にはつけないのですか?
134元生徒:04/02/27 18:43
英語は確かに中学のレベルですね〜(´・ω・`)
なんせ最初なんてwhat、whoなどの使い方から始まるし・・・
あの授業で英検は準2級すらとれないです。
まぁ結局は個人の努力次第、英語みたいな教科は学校頼みよりも自分で勉強したほうが効率いいよ。
マーシャラーやプッシュバックは上にも書かれている通り入社後に配属が決められる上に必ず慣れるとは限らないと思う。
整備以外の航空関連の会社って社内資格が多いから入ってからが勝負みたいなトコがあるんじゃないのかな?

135名無し専門学校:04/02/27 21:09
>134
そうなんですか〜!参考になります!
社内資格命ですね!学校でのアドバイスあればよろしくお願いします!
136名無し専門学校:04/03/06 15:47
グラハン離職率高いのはなぜですか!?
137名無し専門学校:04/03/06 16:06
>>136
仕事きつい、炎天下での作業、時間帯がフレックス制なので体調崩しやすい。
あと汚いを筆頭に3Kの仕事ね。
トイレの汚水交換なんかは新入社員がやることが多いそうだがまぁこの作業中にも色々あったりするんだよw
138名無し専門学校:04/03/06 17:07
汚いを筆頭に3Kの仕事とは?トイレのことですか?
139名無し専門学校:04/03/06 20:33
>>138
3K『汚い・臭い・暗い』
140名無し専門学校:04/03/06 22:07
あなたはその仕事してるんですか・・・
141名無し専門学校:04/03/06 23:33
してない。
こんな学校辞めたしね。入ると授業中に色々聞かされるから。
142名無し専門学校:04/03/07 01:18
辞めたんですか?それほどの学校ですか・・・
143入学希望高2生(多分、入学しないけど):04/03/10 23:02
入学する価値は?
144名無し専門学校:04/03/12 17:27
人に聞くくらいなら・・・
145名無し専門学校:04/03/12 17:42
本当に空港、飛行機が好きならある!!!!!!!!
146名無し専門学校 :04/03/20 17:40
来年大学卒業予定でその後入学を考えているんだけど、
大卒で入学した人っている?
147元生徒:04/03/20 19:42
いましたよ〜。
どこの学校かは言えないけどね。
人に言って恥ずかしくない程度の学校から関西圏では良いと言われる大学まで。
年に3、4人はいるんじゃないかなぁ?
ただ年齢で試験を受けられない会社もあるかもしれないから少しは気を付けたほうがいいかも。
でも何学科に入る予定なの?
148146:04/03/20 22:42
レスどうもです。
今のところ航空整備科志望です。
その後は小型機の整備の仕事に就ければ、と思ってます。

大手航空会社の整備は昼夜が逆転するような環境で自分に向いてるとは思えないし、
できれば少人数で1機の整備したいから。
と、この前会社説明会行って思ったんで。
149元生徒:04/03/31 22:04
レス遅くてごめん、小型機の整備会社って今の時代固定翼、ヘリ共に厳しいから行くなら大手しかないよ。
または今難しくなってるけど航空自衛隊とかから優秀ならJALの整備会社に転職なども結構あるらしい。
少人数で一機の仕事ならヘリなら一人だけでやるけど説明会とかに行くとセンセイから聞かされるようにヘリ会社って今どんどんやばくなってってるらしいよ。
近くで小型機の整備なら八尾空港があるらしいけど基本的に経験者しか採用してないらしいからどこかで修行を積んでからじゃないと売りそうです。
150名無し専門学校:04/04/06 00:17
将来、航空整備士になりたいと思ってる者なのですが、ちょっと質問なのですが
高校は普通科を卒業したほうが、ここの学校に入るのに有利なのでしょうか?
それとも機械科などの科を出たほうが有利なのでしょうか?教えてください
151名無し専門学校 :04/04/06 19:51
>>150
高校どこでも良いと思うけど、入学してからついていけない椰子は駄目ね。
1.英語:このサーキュラ読めるようになること。
ttp://www.airweb.faa.gov/Regulatory_and_Guidance_Library/rgAdvisoryCircular.nsf/0/99C827DB9BAAC81B86256B4500596C4E?OpenDocument
2.電気嫌いはまるで駄目。
3.手先の器用さが必要、工具をうまく使いこなせない椰子は駄目ね。
4.リーダシップ、みんなをまとめる力が必要だなぁ。

整備士資格取得の道は甘いもんじゃないぜ、また仕事は厳しいぜ。
152:04/04/20 19:33
age
153名無し専門学校:04/04/24 19:07
age
154名無し専門学校:04/05/09 21:51
アゲ。
ネタないのかまじで・・・
155名無し専門学校:04/05/17 04:10
大阪の航空関係者でここへ行ってた人いるか。ぜひ来てくれ

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=society&vi=1045892381
156名無し専門学校:04/05/25 15:04
age
157名無し専門学校:04/06/06 16:47
age
158名無し専門学校:04/07/11 01:02
おいおい何とかしろよ。
せっかくのスレだろうがよ。
159名無し専門学校:04/07/15 11:45
整備士の給料っていくらですか?
160名無し一等航空整備士:04/07/21 02:57
ピンキリ。 大手航空会社、官公庁は最高。 しかし会社が小さくなるほど(ってわけではないが)安い。
同じ整備やってて散々こき使われてもグループ企業だと親会社のほうが使えない野郎でも絶対に上。
専門学校卒のエリート(現場じゃ役立たず)でもうちの会社じゃ年収300(総額)あるかってところ。多分ないだろ。
しかもずーっと上がっていかないよ。  夢と希望は違いすぎる。好きじゃなきゃやっていけない。
バブリー時代は猫の手も借りるほど忙しかったが(金もらえても出張だらけで休みなし)今は官公庁に仕事がない会社はヤバいんだから・・・
会社入る前によーく調査したほうがいい。 会社によってはピンハネ率はもっと高く、ひどいともらえないとこもある。
俺様バブリー時代に就職して知らん間に一整(回)取ったけど、今となっては航空自衛隊のほうがはるかに待遇がよろしいと思う。(勉強すればするほど上にいけるし) 
161名無し専門学校:04/07/21 03:50
航空自衛隊や海上自衛隊に入隊するコースがあるが
女子は難関だぞ。
162名無し専門学校:04/07/21 13:50
大韓航空技術専門学校
163名無し専門学校:04/07/22 02:56
大韓航空技術専門学校
164名無し専門学校:04/07/22 19:05
korea
165名無し専門学校:04/07/28 06:51
同市内のDQN工業高校に通う者ですが聞きたいことがあります
痛い香具師とか結構いますか?

166名無し専門学校 :04/08/22 01:08
いませんよ〜。
167名無し専門学校:04/08/23 16:06
グランドハンドリングの仕事って
やっぱり専門学校へ行ったほうがいいんですか?
168名無し専門学校:04/08/30 20:27
最近、大手のグラハン会社の採用は、大卒がほとんどじゃないですかね。
下請けのグラハン会社なら専門で充分だと思いますが。
グラハンと言えども、入る会社によって仕事内容・待遇が結構変わりますよ。
もちろん専門でも受験資格はあるので頑張って下さい
169名無し専門学校:04/09/03 15:31
整備科の体験入学に行ってきたんですけど
何かテストでクラス分けするらしいのですが
そのテストの内容とは入学してから学んだ事ですか?
170名無し専門学校:04/09/05 11:45
エアカーゴの給料って聞いたことないんですけど、どのくらいですか?
171名無し専門学校:04/09/05 15:39
消防保安やってるよ
何か質問ある?
172マス:04/09/25 18:45:17
168の人、それはホンマですか??大手は大卒が多いってところなんですが・・・
173名無し専門学校:04/10/01 17:00:41
確かに今は大卒が目立つけど、専門でも受かる人は受かってるよ。 
もちろん大卒でも落ちる人は、落ちる。
ただ、専門いかないと内定もらえないってことはないね。実際、大卒内定者多いし
大卒か専門かで合否が出るわけではないでしょ
大手グラハンだと離職率そんな高くないから
基本的に年一回の新卒のみの採用だし、良い会社はどこも狭き門。
新参や委託会社は知らないけど
174名無し専門学校:04/10/01 19:53:11
エアカーゴの給料って月14万ぐらいだと聞いたんだけどやばすぎ。
175生徒:04/10/06 00:52:58

169の方え。最初のくらすわけは国語数学英語の高校で習ったことです。最初のテストでAクラスにはいらないときびしいです
クラスがABCDとあるのですが中間テストでくらすがえがあるのですがBCDからAにいったのはたった9名です
学年は157名Aクラスは44名です。つまり100人以上の中からAにいけるのはたったの10人いないのですしかもそのテストが終わるとBCDはグランドハンドリングの授業が入りAクラスは航空機の勉強のみです。
BCDの授業はぐらはん3時間危険物2時間そして授業が1時間はやく終わるひがあります。ここの学校にはぐらはんの学科があるためまずはぐらはんでいいとこに就職するのはむりです
そして整備しになるにもAクラスが優先的に先にとります。教師たちは関係ないとゆっていますがそれが現状です残った就職先は運送業やろくな就職先がありません。警備員など、、、Aクラスで整備しになれるのは10にんいません
三菱重工での軍用機の製造が今年は8名募集きていますが航空機の就職にかかわれるのは30人いません。就職はAクラスにはいらないと絶望的です
先生はいいかげんな方がおおいです。しかしよい先生もなかにはいますがこの学校にくるのなら中途半端な気持ちでくると確実に後悔します。本気で整備しをめざすのならいいとおもいますよ
176元Aクラス卒業生:04/10/06 19:12:01
私はこの学校のAクラス(整備)成績トップクラスで卒業ました。そして三菱に就職したのですが二年で離職しました。
給料は社会人の平均以下〜平均。そして雀の涙ほどの昇給。女性もいない男だらけの職場(数名女性もいますが・・あれは男です)。
そして地獄のような重労働。高校の頃マラソンで鍛えて体力に自身はあったのですが・・。ろくに仕事のできない新人と給料もほぼ同じ。
小さい頃から航空関係には物凄く興味があったのですが・・駄目でした。
そして毎日毎日同じような仕事・・はじめの一年はこれが私の好きな仕事だ!と励まして頑張りました。
周りをみたら私の父くらいの年齢の人も汗水垂らして働いてます。これが私の未来か・・と正直思いました。
二年目、ようやく素直に自分と向き合い、友人とも相談し、私はヤケクソになってることに気づきました。
そして私は一生この仕事を続ける自信が無くなりました。私の中で胸を張れる仕事では無くなったのです
今ではフリーターで、コンビニでアルバイトをし、通信大学の勉強をしながら社労士の勉強をしてます。
時間を無駄にしてしまった分だけ死ぬ気で頑張ります。

本当に心の底から好きで好きでたまらない!という人は向いてる仕事だと思います。
でも少しでもほんの少しでも不安な気持ちがあるのなら・・・お勧めできません。
私はずっと自分で自分を騙し続けてました。自分の胸に手を当ててみてください。
それでもわからなかったら友人や恋人にも相談したら良いと思います。私は友人に本音で話して貰って
物凄く救われまし新しい道も開けました。その友人には心から感謝してます。

あとこの文章を見て不快な気持ちになった方、この場をお借りしまして謝罪します。
長々と失礼しました。
177元Aクラス卒業生:04/10/06 19:25:51
追伸
175さん もちろん英検2級は持ってますよね?就職にかなり重要なので。
私は入学したときから持っていたので助かりましたが、持っていた方がいいですよ。
教師は本当に当てならないですね。175さんに凄く共感します。
テストも平均95点以上を常時マークしてたんですが就職した後、現実はキツくて絶えられませんでした。
175さん、この仕事が心から好きな仕事で誇りをもてるなら応援してます。
少しでも不安があるならお勧めしません。10代後半〜20代前半くらいでしたら
まだまだたくさん道はあります。遅くはないのでもう一度考えてみてはいかがでしょうか?
先ほどからお節介ですみません。では。
178生徒:04/10/06 23:59:28
もっていません。クラスには2級もってるひとはわずかです。それに応募資格は3級以上とかいてます。
失礼ですがどちらに就職されたのですか?
179名無し専門学校:04/10/10 03:07:19
結婚できね せめてもう少し儲けがマシだったら・・
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ(T0T)
180名無し専門学校:04/10/15 21:16:07
大学・大学院にいって工学とか理工学とか専攻して、その道のエリートになればいいじゃん。
ったく専門とかって逃げだよね。ろくな人間がいなさそう。
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。

こんな僕は来年からMBA留学します。
181名無し専門学校:04/11/20 20:08:05
ほしゅ
182名無し専門学校:04/11/21 18:05:35
このスレって現役のここの学生さんいんの?
183生徒:04/11/28 21:05:57
いますよ。この学校にくるぐらいなら他の航空技術専門学校にいくことをすすめます
今年の内定で空港で働ける航空整備士は今年たったの6名です
それと最初の10年はドッグ整備です。それで一人前になったら運行間整備しにいけます
一度ドッグをみてきては?整備しの見方がかわるかもよ?なぜここにはこないほうがいいかとゆうとAクラスには行ったとこで
ライセンスはとれません。したがって一度三菱でもはいってやめてしまえば
フリーターまっしぐらですw航空業界はライセンスもない人間を中途採用しません
その点中日本とかは二等航空整備しのライセンスが取れるのでがんばれば警察に就職できるかもよ?
184名無し専門学校:04/11/28 21:35:37
九州大学の航空宇宙工学科に在学しているものです。
まず、専門を卒業したところでJAL ANAの社員にはなれません(私の大学でも花形
ですから)
たしかANAM やJAL整備成田とか言う下請け企業にわずかに就職できる程度だと思います。
これらの下請け企業は本社の待遇とは雲泥の差があります。沈まぬ太陽では油蚤だかそういった
表現がされているほどです。
2 :名無し専門学校 :03/06/19 22:15
>>1
航空整備士は35で1千万だよ。
ここ入れF大生なんて比じゃない。
これは嘘です。総合職整備の話です。
私に学科の先輩である宇宙飛行士の若田さんもJALの整備でした(主翼の金属疲労関係かな?)
つまり、相当なエリートで無いと厳しいということです。
この御時世おいしい話はそうは無いです。
頑張って旧帝大の工学部に入学し優秀な成績をおさめてくださいね。
185生徒:04/11/28 22:05:59
JALNAMやJALTAMの航空整備しって夜勤手当いれてどれくらいの給料なのかな?
わかってるのは初任給18〜20マンで昇給が2,7パーセントで40歳で基本給が30まん
ぐらいってことです
186名無し専門学校:04/12/04 11:37:46
夜勤手当はあまり貰えないと聞きました。
187名無し専門学校:04/12/04 21:31:36
空港に就職しても給料は安いのならイヤだな。
学科で一番給料がいいのはどこ?
188名無し専門学校:04/12/06 01:53:34
どこもどんぐりの背比べ。

185が最高の待遇。


馬鹿なんだからしかたないよ。

それが嫌なら上位大学にいけ
189名無し専門学校:04/12/24 14:16:15
age
190名無し専門学校:04/12/24 23:38:59
来年ここの学校に行くつもりですけど、こんなに安い給料だなんて
失望しました。
191名無し専門学校:04/12/24 23:40:14
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       /-‐   '''ー ̄ ̄ ̄
大陰唇 / ‐ー  くー \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ´゚  ,r "_,,>、   ── 小陰唇
      \  ト‐膣‐ァ /
         ` ` `二´'/ 
\         *──肛門
  \_____/\_____/
192名無し専門学校:04/12/25 01:00:20
>>190
釣りかネタだったら恥ずかしいけどレスするね。

おまいさんはどうして飛行機の職に就きたいと考えたん?
安くてもいいじゃないの。
そりゃ給料なんて高い方がいいに越したことはないけど、好きな仕事が出来るって
相当嬉しいことではないのか?

それにどんな仕事にせよ給料高いって理由だけじゃあ続かんと思うのよ
やっぱ、遣り甲斐がないと。

稚拙な文章且つ偉そうでスマン。
自分も来年ここに行く学生です
193現役整備士:04/12/25 09:43:13
甘いな。

給料高くて好きな仕事ができるのが最高だが、なかなかそうはいかない。
じゃあどっちか選べってことになるわけだが、若いときは好きな仕事をって
選択に傾きがちだけど、結婚、家庭と、諸々のしがらみが出てくるとそこで初めて
「お金は大事だよ〜」
となって、現実の重さを知る。

実際飛行機いじりだって毎日やってりゃ飽きるよ。仕事だからやるけどね。
空を飛ぶのだって、昔は楽しみだったけど今は怖い。

仕事に対する自分の思いなんてのは内面のことだから自分自身で処理できるが、
金がないってのは本当にどうにもならない。
使用事業とかいったりすると本当に貧乏だよ。よく考えな。
194192:04/12/25 14:19:56
>>193
あなたのレスを見て自分はまだまだ子供なんだと感じました。
盲目はいけないなぁ・・・と
1年勉強して大学に行く事も考えられますね。

ただ、自分としては、仕事だから、という理由だけでは続かないという考えを持ってまして(先生と話してる時にそう言われ、深く同意しました。

給料の高い会社に就職しても、それはそれで遣り甲斐を見ぃだす事ができず
後悔して、止めてしまわないとも限りません。
そうなるくらいなら安くても好きな仕事に就職しよう!!
と考えたのですが・・・

確かに毎日同じことばかりやってれば飽きますね。

もう一度親や先生と話し合ってみたいと思います。
わざわざありがとうございました。


195名無し専門学校:04/12/25 15:30:57
1年勉強して大学に行く事も考えられますね。

おめーみてーな馬鹿が1年勉強して総合職整備に内定できるような
大学に入れるわけねーだろ ボケ!大学はどこでもいいわけじゃねえんだよ

196現役整備士:04/12/25 17:49:08
漏れは仕事だからこそ続くのだと思うよ。
でなけりゃ、3Kで一生勉強の上に、永久に縁の下の仕事なんかやってられないよ。
お金貰ってるからやるんだよ。喜んでか嫌々かなんて関係ないよ。

重要なことだが、給料のいい会社は大抵大企業だ。
大企業にはいろんな仕事がある。君がやりがいを見いだせる仕事だって
大企業ならあるはずだ。年をとれば考え方も変わる。そんなときでも
大企業ならなにがしかの「居場所」があると思うぞ。
参考までに社員数
 日本航空54289名
 朝日航洋  930名
日本最大の使用事業会社である朝日航洋にしてこの人数だ。
その他大勢の会社など100人もいない規模の会社がザラだ。
どちらの会社が懐が深いかは推して知るべし。
ましてや給料、福利厚生の充実度はいわんやおや!

仕事は人生を構成する一部にすぎないが、しかしその一部が人生の行く末を決定する
きわめて重要な部分でもある。仕事だからこそ損得勘定を考えろ。
197現役整備士:04/12/25 18:03:17
もうちょっと煽っとく。
漏れは零細使用事業→自家用のお抱え→官庁と渡り歩いてきた。
公務員は給料安いと言うが、それでも最初の使用事業よりもいい給料貰ってる。
生活も余裕ができた。公務員だから浮きもしなけりゃ沈みもしないw

最初の会社で定年者の退職金が400万円と聞いて見限ったわけさ。
でもそれよりもきつかったのはDQN経営者の想像を絶する言動や異常な習慣、
労働環境の悪さだったね。これはちゃんとした会社に行かないと分からない。
ここら辺も漏れが使用事業を勧めない理由の一つ。やっぱり大きい会社は
たくさんの人がいるから、そういう部分がコモンセンスのようなもので無難に
平均化されている。要するに働き易いって事さ。
198現役整備士:04/12/25 18:04:01
>>195は口は悪いが核心をついている。漏れが君の年なら1年猛勉強して
上等な大学に行くね。仕事の話はそれからだ。

航空板に中日本航空専門学校のスレがある。最近のログに似たような話があるから
参考にするといい。

蛇足だが、航空業界で働きたいのなら、身体条件に問題がなければ
パイロットになるのを勧めるぞ。オイシイところを全て持っていけるのが
パイロットだ。当のパイロット達は否定するだろうが、それが現実。
これ本当。
199192:04/12/25 22:45:02
ログ見通しました。
あちらで質問しているここの学校の先輩はきちんと現実を見据えてますね。
なんだか自分が情けない・・・

しつこいですが貴重な意見をいただき本当にありがとうございます。
まだ自分がこれからどうしようか、整理がつかないのでたくさん調べてたくさん悩んでいきたいと思います



200195:04/12/26 06:13:31
私は航大ですが
201名無し専門学校:04/12/26 16:25:50
やっぱ好きな仕事よりお金でしょう。
キライな仕事でも給料さえ良ければいいと思っている。
202195:04/12/26 17:14:26
パイロットこそ至高
203名無し専門学校:04/12/27 01:33:13
このスレに書いている通り、給料はコレくらいなの?
204名無し専門学校:04/12/27 20:39:19
パイロットは機長で2700マソ(基本給1000+乗務手当て∞)
総合職整備は1000マソ






下請け整備 400
205名無し専門学校:04/12/27 22:20:56
マソって何?
206名無し専門学校:04/12/27 22:31:18
万だろw
207名無し専門学校:04/12/27 23:15:10
エアカーゴの仕事の給料はどのくらい?
208名無し専門学校:04/12/28 14:32:27
雀の涙ほど
209名無し専門学校:04/12/28 17:18:58
下請け整備 400

ってまあまあじゃん
210名無し専門学校:04/12/28 18:19:05
<208
どのくらいですか?
211名無し専門学校:04/12/28 20:23:40
250〜400じゃね?


俺は航空大に通ってるんだが、このスレを見る度に涙がでるよ
212名無し専門学校:04/12/29 13:13:05
頑張ったら、給料は上がらないの?
213名無し専門学校:04/12/29 16:30:35
給料安杉
学費高杉
214名無し専門学校:04/12/29 18:33:59
>>212 あがんね

いまからでも勉強して大学逝け

身体的に運が良ければ航空大にうかるかもしれんぞ

そうすりゃおまいもパイロットだ
215名無し専門学校:04/12/29 23:46:25
給料が上がらないってどうよ。
216名無し専門学校:04/12/30 00:03:59
地方グラホスなら高卒専門卒ばかり。安給料だがね。大学卒は歳くってるしエア関係の専門知識ないからとらないって部長が。
217整備科:04/12/30 19:59:25
もう入学金納めたのに不安にさせんじゃねーぞ禿ども
今時一流じゃない限り、何処でもそんなもんだろーが

218名無し専門学校:04/12/31 01:30:32
もちつけ。
俺もそう言うのをずっと我慢してんだ。

だけど、先輩の意見を聞けるのはイイ事だと思うよ。


ところでここに行く人はTOEICか英検受けてる?
自分はTOEICをなんとか400以上とれたんだけど・・・所詮400・・・
今、一月のテストのために必死でやってますわ

219名無し専門学校:05/01/02 12:10:58
伊予鉄○とか日本通○とか会社名を就職一覧に載せるのはいいが
職場の激務と給料をセットにして載せたらまず入学しないだろ
220名無し専門学校:05/01/02 12:31:33
激務だろうが給料が安かろうが就職できるだけマシなんだけど。
221名無し専門学校:05/01/02 13:47:59
セールスドライバーになるひといる?
222名無し専門学校:05/01/03 23:21:26
なぜこの専門学校へ行ったの?
やっぱり飛行機が好きだからですか?
223名無し専門学校:05/01/04 07:06:50
毎年、グランドホステスで就職する人は何人位いるんですか?
それと就職が内定したら在学中から学校には出ないで内定先の会社で働いているんですか?
224生徒:05/01/05 15:04:52
このアホ専門に通ってる生徒です。この学校にはくるな。資格はとれんし、就職ろくなとこない。授業は無意味、いいかげん。下請整備会社入るのにも10人いません。資格ないから会社入る→激務、激安で止める→フリーター決定。
225名無し専門学校:05/01/05 23:13:01
それホントかよ?ガセなのでは?
226卒業生:05/01/06 04:05:46
>225 ホントだよ、残念ながらw
まぁどこの専門学校へ通っても大手下請整備会社にしか入れんけど、
ここだと資格がとれんから枠が少ない。
例えば30人新規採用の会社だと中日本からは10人、ウチからは2人みたいに。
やっぱ中日本がいいよ。
日本航空学園は出身者を見てると人間性に問題ある奴ばっかりやからやめときw
227生徒:05/01/06 12:21:59
226さんこんにちは。226さんはどちらに就職なされました?Aクラスでしたか?225へ。中日本の方が絶対いいよ。整備かなのにグラハン行く奴多すぎ。整備かなのに整備しなれるやつごく少数(笑)
228生徒:05/01/06 12:27:43
225へ。俺も理想を抱いてこの学校へ入ったけど夢と現実は違う。夜勤でも空港ではたらけるなら!と思ったけど実際は…。がせと思うならいたみ空港の整備工場いってきてみ(笑)涙でるよ
229名無し専門学校:05/01/06 14:42:01
マジかよ。ココへ入学するつもりなのに、このスレを見なかったらよかった。
嘘だと言ってくれ。
230内部を知る者:05/01/06 16:27:53
まず入学しますテストはありません。英語はほわてぃずでぃすからやります。あほばかりなので先生どうゆういみ?
とかきくばかもいます。そして最初は素養テストでくらすわけがあります。これでABCDとクラスが
わけられます。そして夏休み前にテストがありますこれでくらすがいれかわりますがAクラスには上位44名がはいりますBCDからは120人中
9めいだけいきましたBCDは
レベルさは関係ありません。そしてくらすわけはこれでおわり。就職の時もちろんAクラスが最優先に取りますその他
のくらすはあとまわし。そしてAくらすは飛行機の実習のみ他はグランドハンドリングの実習です
そしてAクラスでは数少ない整備士の就職枠を取り合います。他はあとまわしW
就職する時BCDはブラック企業いきます。内定きまったら学校行かずに研修です。典型的なブラック企業ですね
まともな会社じゃないですAクラスの就職先はJALNAM JALTAM←これだけが下請け整備会社 
JALJET JALあびテックは装備品整備とかです。やってることはそこらの町工場と同じ
そして三菱重工 川崎重工です これは航空機製造です。板金とかねW
そして他のクラスはそれよりひどいグランドハンドリングです。一つの会社に50名採用。
うちの学校だけでこれだけです。他の学校入れるとどれだけ採用してるかWつまり
離職率たかいとうわけです。辞めても高卒で資格なしだから転職もまともなとこないです
BCDが全員ぐらはんいくわけではないです。じゃー何処に就職するのか?
地方の飛行機のいすつくったり便器つくったり板金したりW待遇も最悪W
空港見学があったので整備しのはなしをききました。入る時知識はいらない。
ぶんけいでもいける大事なのは体力と一生勉強できる努力です。そのひとはうんこうかんせいびしをやってます
でもドック整備で10ねんやったそうです。
231名無し専門学校:05/01/06 16:31:41
良い会社に勤めたら、当然給料も違うのですよね?
232内部を知る者:05/01/06 16:31:51
ドック整備は空港ですが人目にもつかず
だいぶ隔離されてました。うんこうかんせいびしは適正があるので下手すりゃそこで
一生です。夜勤と日勤の交代制で一生ねWこれで一番いい就職です。それと卒業生いわく
夜の空港はいいとおもってやてたけど、3かげつもたてばきがくるいそうってゆってましたよW
それでうちの若い先生<この人は中日本を卒業してここの教師になりました>そのひといわく
友達が三菱重工いったけどやめたいってゆってたらしいです。やめるにももってる資格は
二等航空整備し<中日本を卒業したらとれます>こんなのもってても就職さきはありません。
リクナビ登録してもどれだけの人が登録してるか・・・。運送会社や訳のわからないとこからも
求人きてますよ。わざわざ地方にいってこんな仕事したいですか?JALの下請け会社の待遇は
初任給18まん賞与年4,5倍 昇給2.7だったかな?まー毎年5せんえんずつですね
40歳で基本給30ないです。資格手当て15000です。それに夜勤手当などがつきます
英検3級程度の語学力で十分らしいですWこの学校は整備しがっかがあるのになぜか
ぐらハンと一緒に牽引のれんしゅうをして、整備につけるのはごく小数。さぎですねW
若い先生いわく俺ならこんな学校嫌だとゆてました。一生出世も無く肉体労働で
チャンスすら来ない。その証拠に自衛隊いてる人が毎年いますが、まともな企業がっあったら
普通いきませんよね?夏は暑く冬は寒く一生変則生活。整備ですがね。川崎重工は
いいとききましたが去年は求人1名でしたW
233内部を知る者:05/01/06 16:34:32
空港見学でドックをみたとき40歳ぐらいの男が
あぶらにまみれ寒い中やってました。寒気がしました。それでも俺は飛行機がすきなんだ!
飛行機にかかわる仕事がどうしてもいい!とゆなら問題ないです。あと実習は
どれも無意味。意味なし関係なし。
俺は入学する時募集人数120名ぎりぎりですからはやくおねがいしますとゆって
願書出したら生徒が160名いましたW 信じる信じないもご自由です
入学金振り込む前に一度空港の整備工場いってきてください^^空港じゃないですよ。
空港から隔離されてる整備工場へ足をはこんでみては?ちなみに私はAくらすでしたが
地方いてまちこうばやるぐらいなら地元で就職しました
234内部を知る者:05/01/06 16:38:38
231>いい会社なんてありません。どこも高卒で採用してるとこばかりなので。三菱重工の求人は
初任給168000.賞与年4,5倍 昇給 不明 
夜勤ありません 土日祝日休み。JALの下請は飛行機ただのりけんもらえます
最近ではJALの下請けでも専門しか取らなくなったそうです。本当かは知りません
でも先生方は高卒ばかりです。ながながとすいません。
235内部を知る者:05/01/06 16:41:03
後先生方は三菱重工はいいかいしゃとゆいますが高卒さいようしてますのでW
専門しのしょうごうなんてくその役にも立ちません パソコン無いのでけたいから
こたえますよ。では^^
236名無し専門学校:05/01/06 19:47:34
やっぱりこの学校へ入るより、大学に行った方が良いのですか?
でも今時、大学へ出たとしても就職はないからな......。
237卒業生:05/01/07 01:05:16
>227
Aクラスでしたよ。就職先は伏せますが整備です。
3クラスしか無い時代の卒業なんで誰か特定されそうだからw
いまは4クラスもあるんですね、金儲けに必死ですなw
それにしても整備学科でグラハンの練習なんかやって何の意味があるんやら・・・。
自分が学生の頃より更にレベル落ちてそうw
238名無し専門学校:05/01/07 01:31:33
ここに来る学生はJAL,ANAの一流サラリーマンになって
大好きな飛行機をスマートに整備して金稼いで、「JALの
整備士です!}「キャーかっこいい!」と女にモテテ、結婚して
家建てて子供育てて大学逝かせて・・・って幸せな人生
想像してくるのかね?
239生徒:05/01/07 06:36:12
237さん。整備の仕事は楽しいですか?失礼ですがお給料とか本当に悪いのですか?実際働いてる人の話をききたいです。
240生徒:05/01/07 06:42:39
236さんへ。大学いって仕事無ければ専門はもっとないです。専門は金さえ払えば入れます。あるくらすなん2/3は寝てます。先生は彼らはねてても学校にくればいいんです!とゆってました
241名無し専門学校:05/01/07 07:11:36
まあ、大学入れるんならやっぱ大学行ったほうがいいよ。
242名無し専門学校:05/01/07 10:46:38
将来性はないって事?
243名無し専門学校:05/01/07 12:29:48
http://www.ana.co.jp/recruit/gijyu/form.html

入試に競争の無い学校に将来性あるわけねーだろ!
244NASAしさん:05/01/07 14:38:37
>>237
>それにしても整備学科でグラハンの練習なんかやって何の意味があるんやら・・・。
お金儲けに有効じゃないの。

グラハン会社へ早期研修に出す。
本人働きお金もらえて嬉しい。
学校こなくても授業料払ってくれるから学校嬉しい。
安いからグラハン会社も嬉しい。

長続きしなから人員不足→早期研修 の繰返し。
245名無し専門学校:05/01/08 00:56:41
給料がよければ良いのになぁーーーー。
246生徒:05/01/08 05:26:34
まーこの学校には来ないほうがいい。受付のねーちゃんも入学したら態度がらりとかわるし、教師の質は最悪!適当。いいかげんなやつおおすぎ!中には良い先生もいるにはいますがね…ごく少数です
247名無し専門学校:05/01/08 13:27:02
この学校の在学生はいますか?
248在学中:05/01/08 13:49:17
はいなんでしょうか?
249名無し専門学校:05/01/08 14:18:37
このスレに書かれていることは、事実でしょうか?
250在学中:05/01/08 14:54:05
ごめんなさい。強く否定できるとこが見つかりません。内部をしるものさんがゆってる事は全て事実ですし、将来性がないとかは個人によって違います。ただ絶対出世はありません。
251在学中:05/01/08 15:03:25
ごめんなさい。強く否定できるとこがみつかりません。将来せいは個人によりますし。でも出世とゆうのは絶対ありません。内部をしるものさんの文体はふざけてるようみえますが事実です。私もこの学校やめたい…。夢と現実はちがいすぎますね
252在学中:05/01/08 15:10:18
同じ事書いてすみません。私の意見としてはどうせくるなら中日本とかにいきなさい。ておもいます。
253名無し専門学校:05/01/08 15:15:53
出世がないって終わりじゃん。
254NASAしさん:05/01/08 16:05:29
今からでも遅くない、よく自分で調べなさい。
ttp://homepage3.nifty.com/shikyoren/miwakekata.htm
255NASAしさん:05/01/08 16:37:56
>>230 内部を知る者さんの
>内定きまったら学校行かずに研修です。
と >>244 さんの
>グラハン会社へ早期研修に出す。
同じ事ですよね、研修中の学費はどの程度払うのでしょうか?
聞いても良くわからないんで御願いします。
256内部を知る者:05/01/08 18:21:39
学費は研修いこうがいくまいが払う学費はパンフにかいてあるとうり。研修あるとこはまともな企業じゃないし、給料激安。だいたい奴隷として採用するんやから出世なんてねーよW
257名無し専門学校:05/01/08 18:49:48
人生負け組かよ。
258名無し専門学校:05/01/08 18:53:58
だから旧帝一工いけよ

楽していい思いできるわきゃねえ
259名無し専門学校:05/01/08 22:42:20
>>233
ドッグやショップ整備もやった事無い奴が、
いきなりライン整備なんて出来るわけ無いだろ。
トーシローが。
260内部を知る者:05/01/09 00:21:35
まーライン整備でも下請にはかわらん。だがドックからラインいけるともかわらんし、この学校からは整備いけるのは10人いない。俺のときは5人くらいだったと思う
261名無し専門学校:05/01/09 00:30:44
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   センモンはバカの鏡だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
262名無し専門学校:05/01/09 04:38:37
北海道の航空学園に通ってる者です。
正直こっちの学校はお勧めできません。
学校云々、この業界をやめたほうがいいと思います。
私は今グランドハンドリングを学んでいるのですが、全く想像と違いました。
夏は毎日TTの運転の練習、冬は座学。そのTTの練習なんて
毎日同じ様なことの繰り返しです。TTの練習なんて就職したら嫌でも覚えなければなりません。
座学は空港の経験がないせいなのか全然理解できません。
航空用語が多すぎです。それから、ディプロマという資格ですが、現役の先生がたも知らない人が居るくらい価値がありません。
就職後の給料ですが14万くらいしか貰えないと聞きました。
それと、マーシャリングにしろプッシュバックにしろ、やれるのには何年かかるかわかりません。
263名無し専門学校:05/01/09 09:12:33
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   センモンはバカの鏡だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

264名無し専門学校 :05/01/09 09:43:32
>>262
ディプロマの内容↓
http://www.jafa.or.jp/diploma/index.html

>就職後の給料ですが14万くらいしか貰えないと聞きました。
平15年 屋外労働者賃金調査と比べて見なさい。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/okugai/03/index.html
265名無し専門学校:05/01/09 12:06:25
この学校へ行っている人は、この先どうやって生活していくの?
266名無し専門学校:05/01/09 16:08:18
僕は航空大でパイロットの訓練生してます。

飛行機操縦できるし、女にはモテまくるし最高です!

航大生と聞けば宮崎の女は飛びついてきます。

みなさんもパイロットを目指してはいかがでしょうか?

頭があればの話ですが・・・・高校生なら間に合うよ

難関大学に逝け!
267名無し専門学校 :05/01/09 17:58:45
>>266
今 宮崎にいるなら1月か10月の入学ですね。
次は仙台?帯広? 訓練生って言うの?

一応言っとくけど、高等専門学校の専門士とれば
航大の受験資格あるんだけどね。
http://www.kouku-dai.ac.jp/profile/index.html
268名無し専門学校:05/01/09 18:08:01
専門は受験資格あるけど受からないって(糞)
269名無し専門学校:05/01/09 21:10:08
今年この専門学校へ入学する人は、この給料の悲惨をどう思いますか?
270名無し専門学校:05/01/10 13:38:29
age
271名無し専門学校 :05/01/10 19:18:24
>>266
>頭があればの話ですが・・・・高校生なら間に合うよ

誤解与えるよ,頭良くても入れません。

第1次試験 英語(筆記、リスニング)、総合(筆記)
第2次試験 身体検査(心理適性検査を含む)【対象者は第1次試験合格者に限る】
第3次試験 面接試験及び操縦適性検査【対象者は第2次試験合格者に限る】

難関は2つの適正検査ですよ。
272名無し専門学校:05/01/10 21:27:14
高校生ならさあ、踏ん張って難関大学受けた方がいいと思うぞ。
人生の選択肢の幅が圧倒的に広がるからな。
ドラゴン桜でも読んで、よく考えてみ。
273名無し専門学校:05/01/12 01:02:35
age
274内部を知る者:05/01/12 06:15:10
もう伸びないかな?ここに書いてあることを学校にきいてみなはれ。ただしむこうも商売。丸め込もうとするから言い訳はゆるさずに。質問にはYESかNoで答えて下さいってゆうんだぞ
275名無し専門学校:05/01/12 21:23:26
age
276名無し専門学校 :05/01/12 23:24:41
>>272
>人生の選択肢の幅が圧倒的に広がるからな。

なるほど、悪い方も圧倒的に広がりますね。
277内部を知る者:05/01/13 00:22:09
だが専門よりは可能性があることにはかわりない
278名無し専門学校:05/01/14 03:54:20
大学によるっつーの
二流三流の大学行ってもしゃーない
279内部を知る者:05/01/14 12:45:17
まー仮にそうだとしても、ここみたいに資格もとれん学校にはこないほうがいい。
280山川純一:05/01/15 11:24:40
うるせー馬鹿
今年からここ行くんじゃ
内部を知る者とウホッ!なことがしたひ
281内部を知る者:05/01/15 16:42:34
そうか…頑張れよ
282名無し専門学校 :05/01/16 00:31:38
>>281
何を頑張ればよいのですか?
283今年卒業生:05/01/16 03:06:01
整備士学科は止めといたほうがいいかも、俺はエアライン科だけど整備は就職ないって聞いた・・(cクラス)で関空の大手会社いけました。ジブンの頑張りですよ^^
284かなり前卒業生:05/01/16 04:25:42
学校が出来て間無しで入ったけどそん時なんか整備士の道なんかなかったで
グラハンも数名あったぐらい そのころに比べたら就職先めっちゃあるやん 
整備士無理やっても航空機関係で働けるみちがあると思ったら行く価値あるんと
ちゃう
285内部を知る者:05/01/16 06:56:23
282 資格もとれんのを覚悟でいくなら勉強頑張れよてゆう事くらいわかるだろ。
286名無し専門学校 :05/01/16 11:57:25
>>285
あれ資格大事なの?、前にこうカキコあるじゃん。
>>232
>二等航空整備し<中日本を卒業したらとれます>こんなのもってても就職さきはありません。
287内部を知る者:05/01/16 14:05:47
専門学校は通常資格を取る学校だろ?この学校は専門学校なのに資格がとれないからいくなってこと。
288内部を知る者:05/01/16 14:15:37
当然資格はないよりあるほうがまし。二整もっててもリクナビとか学校を通さない限り就職は絶望的と教師達がゆってた。(間違ってたらすまん)それと金払って行く以上資格は欲しいだろ。資格もとれん専門に高い金払って行く意味が理解できんて事を言いたかった
289名無し専門学校 :05/01/16 17:43:56
>>287
>専門学校は通常資格を取る学校だろ?
法的には資格取れなくても問題ありません、勉強白。

学校教育法  第七章の二 専修学校
第八十二条の二  第一条に掲げるもの以外の教育施設で、職業若しくは
実際生活に必要な能力を育成し、又は教養の向上を図ることを目的として
次の各号に該当する組織的な教育を行うもの(当該教育を行うにつき他の
法律に特別の規定があるもの及び我が国に居住する外国人を専ら対象と
するものを除く。)は、専修学校とする。

一  修業年限が一年以上であること。
二  授業時数が文部科学大臣の定める授業時数以上であること。
三  教育を受ける者が常時四十人以上であること。

第八十二条の四  高等課程を置く専修学校は、高等専修学校と称する
ことができる。

○2  専門課程を置く専修学校は、専門学校と称することができる。
290内部を知る者:05/01/16 20:06:57
この学校いきたきゃいけよ。いちいち俺にかみつくな。そこまで知ってるなら俺に聞くひつようもないだろ。
291名無し専門学校:05/01/16 20:18:51
航空保安大なんてどうよ?
DQNには残酷な質問かwww
292名無し専門学校 :05/01/16 20:56:46
293名無し専門学校 :05/01/20 00:15:48
急速潜航中、あげあげ・・・・!
294名無し専門学校 :05/01/22 18:17:35
>>289 料理学校じゃねぇぞ。航空整備学科のある学校だろ
国土交通大臣航空従事者養成施設指定校じゃねえと話にならん
航空法勉強汁
295名無し専門学校:05/01/22 23:36:43
僕はココで通関士の資格を取りたいんですけど、この学校から
取れますか?
296名無し専門学校:05/01/23 20:54:51
age
297:05/01/23 21:47:13
おれ23だが専門いくよ いじめられたりしないかなしんぱい(;_;)
298名無し専門学校:05/01/24 17:47:28
何で専門学校に行くの?
299国際。:05/01/24 19:17:34
サイタマの国際のモンだが、あまり整備科はお勧めできんよ。就職はそこそこあるけど授業内容は糞だ。
30023:05/01/24 22:22:00
航空関係ではたらきたきいんで(;_;)前職セコムなんだ 23だからいじめられたら最悪
301名無し専門学校:05/01/24 22:36:25
>>299 どうして授業内容が糞ですか。

国際って、国土交通大臣航空従事者養成施設指定校でしょ。
302名無し専門学校:05/01/24 23:08:22
いま高2で,今年で3年になります。憧れや希望を抱き,大阪航空技術専門学校
に入学したいなーと思い,このスレを読んだんですが・・。
正直かなり落胆しました。。在学生さん自らも自分の学校に対する不満を漏らしている現状を
はじめて知りました・・。自分はパンフそのままの世界があると信じてましたからw
でも,この仕事がやりたいという気持ちは変わらないんで,一応ここを受けようという気は変わりません。
志望は,空港エアラインでマーシャラーをするのが夢なんですが・・。
自分の好きな仕事ができれば,多少待遇が悪くても妥協できますよね・・。
っていうか妥協できるって言ってください(爆。。
とりあえず長文申しワケ
303名無し専門学校:05/01/25 11:43:33
今年入学する人はいますか?
304名無し専門学校 :05/01/25 23:52:17
>>302
道路工事場所で交通誘導している警備会社の方を貴方は尊敬できますか?
この仕事 暑い、寒い、疲れる、かっこ悪い、収入は?

でも、生活のため一生懸命やってる姿は美しくありませんか。

マーシャリングに憧れる人多いのですが、マーシャリングは仕事の極一部で
多くは、暑い、寒い、疲れる、かっこ悪い、収入は?の仕事なんでしょう。
耐えられず、辞める人が多い職場でしょうね。

前述の交通誘導の仕事が美しいと考える前向きさがあれば、やっていけるでしょう。
305名無し専門学校:05/01/26 12:42:47
エアカーゴの仕事をしている方、仕事の話とか給料とか教えてください。
306名無し専門学校:05/01/26 18:25:30
age
307名無し専門学校:05/01/30 11:28:02
>>262
航空整備科はどんな感じかわかりますか?
308名無し専門学校 :05/01/30 13:41:23
309名無し専門学校:05/01/30 15:34:28
航空専門卒からJALの社員になりたい。なれないの?
310名無し専門学校 :05/01/30 22:25:00
>>309 なれませんようです。
関連(下請)会社で我慢しませう。参考に。
ttp://www.jinno.ac.jp/~cna/newroadf/newroad02.htm
311名無し専門学校:05/01/30 23:58:03
関連会社に働いても、給料は良くないんでしょ?
312”削除”依頼板転載人@星猫:05/01/31 00:19:09
276 :白石 :05/01/30 23:51 HOST:zaq3dc000f0.zaq.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1056028284/123

削除理由・詳細・その他:
学校関係者(職員)の個人名が記載されているため。
313チンプンカンプン:05/01/31 05:00:33
まず、この学校に入ると負け組み確定。就職は、どこも下請けの更に下請けしかない。教師は、パンフレット以外にもおり、質は、ありえない。今でもお金と時間があったら裁判になってもおかしくないとおもう。
314ぺリー:05/01/31 06:15:06
空港エアライン学科の2年生です。会社は高卒で入れるので来る必要ありません。現場の人間は高卒ばかりです。しかも、学校の先生は、現場で働いたことのないド素人も数人います。あげくのはてに就職の決まらなかった質の悪い生徒が教師をやっています。
車を学費でイジル馬鹿教師や、生徒の悪口をへいきで、生徒に愚痴る馬鹿女教師もいます。しかもたちの悪いことにこの女教師が卒業権を握っており、嫌われると卒業が危ぶまれます。そしてびっくりすることにこの女教師は卒業生です。
315ぺリー:05/01/31 06:18:29
また、金銭面でも入学金と授業料が120万ですが、色々と意味不明な集金があり、
なんだかんだで年200万くらい必要となります。
寮も大阪郊外で5-6万し、交通面も悪いので借りる必要性がありません。
なぜかといいますと、学校近辺の賃貸の相場が3-4万です。普通に考えて、
学校の寮なのに相場より高い金額を請求されるのは、おかしいとおもいませんか?地方から親元を離れて一人暮らしする学生を完全に騙してます。ここに書いてあることは、まぎれもない事実です。このことを、踏まえて入学を考えてください。
316B-747:05/01/31 06:31:45
ほとんどの授業が自習です。
317PS3:05/01/31 06:38:38
ぺり-さんの言ってること本当なんですか?
今年受けようと思ってたんですが、こういう書き込みが多いいので考え直そうと
思います。
318ぺりー:05/01/31 06:52:42
本当ですよ。考え直すのはいいですけど自分
の人生なんでよく考えてくださいね。
後はPS3さんがきめてくださいね。
319名無し専門学校:05/01/31 16:09:13
ココを卒業して、就職している人は、どうやって生活していくんだよ。
320名無し専門学校:05/01/31 17:59:32
2ちゃんのカキコを鵜呑みにするやつは馬鹿
321名無し専門学校:05/01/31 18:44:41
このスレの内容は、ホントに事実なの?
322名無し専門学校:05/02/02 17:35:43
age
323名無し専門学校:05/02/06 15:29:42
この学校で、通関士になることは出来ますか?
324名無し専門学校:05/02/06 18:38:38
ココに入ったら明るい未来はなし!!イカリヤみたいなオッサンとか糞原田
325名無し専門学校:05/02/08 00:35:11
僕の感じていた理想と全然違うんだけどーー。
またいろんな空港とかできて将来性のある仕事だと思うんだけど違うの?
326名無し専門学校:05/02/08 02:36:53
>>325
理想と現実は異なるのがこの世の常ですね。
将来性はあると思いますよ。

実態は卒業生に聞いてみるのが一番良いと思いますが。
学校で卒業生を紹介してもらってはいかがですか。
紹介してくれるかは疑問ですが!
327ナット:05/02/09 00:36:23
自分はこの春からここに入学予定なんだが
正直このスレ読んで絶望的な気分になってきたorz

あ〜、なんでもっと早くにここ読まなかったんだ・・・
328名無し専門学校:05/02/09 01:03:14
内容がホントか分からないからね。どうだろう?
329ナット:05/02/09 02:12:49
自分は固定翼の整備なんだけど、
う〜ん、出たら自衛隊にでも逝こうかな。ってか行けるのか?
>>328
もしかして仲間?
330名無し専門学校:05/02/09 12:34:59
自衛隊へ行くのは多分無理だね。
331ナット:05/02/09 21:52:29
>>330
マジで?半分本気で行こうと思ってたのにorz
なぜに行けないと?
332名無し専門学校:05/02/09 23:48:57
結構優秀じゃないと行けないと思う。
333名無し専門学校:05/02/10 00:01:58
>>331 3年任期の2士に4大卒が殺到する時代、これって契約隊員ですよね。
曹候補士、一般曹候学生は当然難関ですね。誰でも入れる時代ではありませんね。
よく考えてね。
ttp://homepage3.nifty.com/higasioosaka-jsdf/index2.htm
334名無し専門学校:05/02/10 00:07:59
下請け会社しか行けないんだよね?
335名無し専門学校:05/02/10 00:13:50
>>334 下請けじゃない所ねぇ。目潰しかな。
336名無し専門学校:05/02/10 00:20:14
給料がいい下請け会社って無いの?
337名無し専門学校:05/02/10 16:46:00
この学校の卒業生は、どこに就職しているの?
338名無し専門学校:05/02/10 18:08:53
age
339名無し専門学校:05/02/10 19:48:22
パイロットになるにはどうしたら良い?
340名無し専門学校:05/02/12 11:42:54
大手JALの社員になりたいです。なれないですか?
341名無し専門学校:05/02/12 15:14:33
大手会社に入ったら、給料はどのくらいですか?
342名無し専門学校:05/02/12 22:16:37
>340
なれない
>341
自分で調べろ
343名無し専門学校:05/02/13 00:46:06
調べろって言われても、どこに書いているか分からない。
344名無し専門学校:05/02/13 13:48:31
ageるよ。
345名無し専門学校:05/02/13 15:57:37
内定決まったら研修行くってのが納得いかない。
成田の会社の試験が1年の終わりにあって、もし受かったら即成田に引っ越して研修。
その間も授業料は払いっぱなし。なんでやねん。
346名無し専門学校:05/02/13 17:29:52
そうだよな。成田の空港へ行くの?
347名無し専門学校:05/02/13 18:33:11
この前、親父に「研修で学校行ってないのに授業料払うんか!どんな学校や!」って言われた・・・orz
先生曰く「お前らの方から親御さん達に説明してくれ」って・・・おい。
そんなん入学前には聞いてなかったし。。。まさか2年はずっと研修とは・・・。
学校側は、早く内定決めて研修行ってくれみたいな感じ。
この学校は実質1年だね。2年生で学校残ってると落ちこぼれ組みたいにみられる。

連れに「1年の時に内定もらって学校退学したら?」って言われて、その手があったと思い先生に相談したら、
「会社側は卒業見込みで採ってるから、退学したら内定取り消されるよ」って。。。
2年はずっと研修やねんから、学校で得るのものは何もないんやぞ。
卒業しても1年で退学しても何も変わらんはず。
訳分からんわ。
俺の文章も訳分からんケド。
348名無し専門学校:05/02/13 22:05:04
研修はアルバイトではありません。
研修先から評価のレポートもらってます。
学生にもレポート提出を義務付けてます。
二つのレポートで成績を決めてます。
ですから、立派な授業であり授業料払うのは当然です。
払わないと卒業出来ません。内定も取り消しです。
変わりの生徒はいくらでもいます。
卒業後早く辞めてもらわないと、後がつかえて困ります。
349名無し専門学校:05/02/14 00:07:55
1年までに資格取れって無理じゃん。
350名無し専門学校:05/02/14 13:38:29
僕はエアライン科2年だけど、そろそろ内定の時期だけど、
皆内定とかもらったのですか?
351名無し専門学校:05/02/14 15:10:32
>>348
とんでもない屁理屈だなw
352名無し専門学校:05/02/14 15:40:57
この学校へ行って就職しても給料は安いんですか?
353名無し専門学校:05/02/14 16:44:50
そうだよ。安月給だよ。
354名無し専門学校:05/02/14 18:17:09
僕はココ学校の近くに住んでいるものだけど、ココ行こうか、羽衣国際大学へ
行こうか迷っているんだけど、どうですか?
355名無し専門学校:05/02/14 18:58:15
どうでもいい。
356名無し専門学校:05/02/14 21:45:33
>>354
羽衣国際大学の方は、女が圧倒的に多くハーレム状態。しかし、卒業→フリーターが多い。
専門の方が就職しやすいが、結局どっちもショボイ所にしかいけない。
357名無し専門学校:05/02/14 21:48:13
>>348
>立派な授業であり

どこが立派な授業だw レポート見てるだけでw
358名無し専門学校:05/02/14 23:32:04
>>357 内容がショボイから見るだけでいいのです。
内容にグタグタ指導すると、出さなくなるので困ります。
359名無し専門学校:05/02/14 23:58:37
<356
みんなだったらこの学校と羽衣国際だったらどっちに行く?
360名無し専門学校:05/02/15 00:02:16
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪似たもの同士♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     ↓F大
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓セソモソ 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
361名無し専門学校:05/02/15 00:07:39
この専門学校の良い所はないのか?
362名無し専門学校:05/02/15 14:28:11
はっきり言ってないぞ。
363名無し専門学校:05/02/15 14:35:54
この学校へ行って就職しても、羽衣国際へ行って就職しても最終的に行き着く場所が
一緒だったらどっちでも良いんじゃないかなと思う。
ココの学校を出て就職して、給料がよければ話は別なのだが・・・・・。
364名無し専門学校:05/02/15 17:19:09
age
365名無し専門学校:05/02/15 17:52:28
ぼくはエアカーゴ科なんですけど、給料はどのくらいなんですか?
366名無し専門学校:05/02/15 18:01:22
知らねぇよ。
367名無し専門学校:05/02/16 00:25:54
最近書き込み多いな
今年から行くんだけど食堂のメニュー教えれ
368名無し専門学校:05/02/16 00:26:42
何学科へ行くんだ?
369名無し専門学校:05/02/16 00:29:40
整備
370名無し専門学校:05/02/16 00:36:00
ぼくは航空エアライン科だよ。
371名無し専門学校:05/02/16 01:06:36
いくつよ?
372名無し専門学校:05/02/16 01:52:06
一番給料いいトコで初任給17万くらい(手取り)
基本給8万てトコもある。
373名無し専門学校:05/02/16 12:16:59
終わりやなホントに。
374名無し専門学校:05/02/16 16:26:04
こんな給料だったら羽衣国際へ行こうかな?
375名無し専門学校:05/02/16 16:51:21
黙れ
376名無し専門学校:05/02/17 01:31:33
で、契約社員なら4年くらいで解雇→路頭ですよ。
377名無し専門学校:05/02/17 11:47:40
でも年齢が上がっていくにつれて、給料は上がっていくでしょ。
378名無し専門学校:05/02/17 14:28:08
この学校の先生は詳しく授業をしてくれますか?
379名無し専門学校:05/02/18 02:20:09
>379
してくれない
380名無し専門学校:05/02/19 00:03:29
能力は、周囲から与えられることによって身に付くものではありません。何を学ぶのか、
どの位学ぶのか、そして何を吸収するのか、全てが自己責任なのです。
学校は、自ら学ぼうとする人に最大限のサポートをします。

自己責任ですよ〜。
381名無し専門学校:05/02/19 01:21:25
あんた誰やねん。
382名無し専門学校:05/02/19 03:37:56
つまり、この学校は無責任てこと。
383名無し専門学校:05/02/19 11:59:12
何でこの学校は批判が多いの?
384名無し専門学校:05/02/19 14:16:37
みんなさ、就職できたことだけでも嬉しく思え。
給料が悪いとか、言ってるけど今どこの会社もそうなんだよ。
385名無し専門学校:05/02/19 14:52:24
SSAにくる
386名無し専門学校:05/02/19 18:50:08
何それ・・・・。
387名無し専門学校:05/02/19 23:53:58
いまの時代、公務員になるのが一番オイシイんじゃない?
388名無し専門学校:05/02/20 12:59:56
この学校って大学への編入は出来たっけ?
389名無し専門学校:05/02/20 17:32:47
age
390名無し専門学校:05/02/20 21:06:20
あー今年受けようと思ってるのにどんどん欝になってきた
391名無し専門学校:05/02/21 00:36:50
俺も将来この職業で暮らしていけるのかものすごく不安です。どうしよう。
392名無し専門学校:05/02/21 18:20:19
働いたら、20代の年収はどのくらいなの?
393名無し専門学校:05/02/22 01:08:18
マジレスで200万ちょい。
394名無し専門学校:05/02/22 11:40:32
この仕事を続けるつもりは、ありますか?
395名無し専門学校:05/02/22 11:49:09
   はい
→ いいえ
396名無し専門学校:05/02/22 13:09:05
この給料はいいのか悪いのか分からないんですけど・・・・。
397名無し専門学校:05/02/22 16:21:55
30代の給料はどのくらいですか?
398名無し専門学校:05/02/22 21:21:07
求人が来てるんなら、
求人票に社員の平均年齢くらい書いてあるだろう
一生続けられる仕事かどうかはそこから推測すればよい。
399名無し専門学校:05/02/22 22:49:37
ココを卒業して航空関係で働いている人で、歳と給料を教えてくれませんか?
400名無し専門学校:05/02/23 18:15:13
age
401名無し専門学校:05/02/23 19:47:34
>399
何で見ず知らずの愚民にそんなこと教えなきゃいけないの?
402名無し専門学校:05/02/23 20:49:52
四十歳で基本給30万ないよ。まー下請け整備なら夜勤手当などがつくが
403名無し専門学校:05/02/23 22:47:36
それホントですか?
404名無し専門学校:05/02/23 23:12:06
ココの最寄り駅って,南海の羽衣か,JRの東羽衣か鳳ですよね?
神戸から通うつもりなんですが,JRの大阪駅からだとどのルートでどこの駅で降りたら
通いやすいですかね?自分はずっと大阪⇒(環状線内回り)新今宮⇒(南海)羽衣
があまり乗換が多くなくていいかなと思ってたんですが,他に便利な通学方法があれば
どなたか教えてください。
405名無し専門学校:05/02/23 23:53:55
>>404
天王寺→関空快速
406名無し専門学校:05/02/23 23:56:55
>404
俺も天王寺→関空快速の方が良いと思う
理由は朝のJR阪和線和歌山方面行きはガラガラに空いてるから
定期券も1枚で済むし
407名無し専門学校:05/02/24 00:04:11
遠いとこから通うねー。何学科なの?
408名無し専門学校:05/02/24 01:31:58
403
ほんとだよJAL下請け整備会社(エンジン整備も)は初任給18〜20万(手当込み)昇給毎年2.5〜2.7% 賞与が年4〜4.5倍だったかな?まーエンジン整備は夜勤ないから給料きついよねー
409名無し専門学校:05/02/24 01:48:49
それと給料とかが気になるならこの学校いってみたら?三階の廊下に求人張ってあるしね。まー求人はわけのわからないとこ多いよ。こんなとこきたら人生終わり。飛行機が好きでたまらないなら話は別だけどね
まー給料ゆうてる時点で無理だと思うが
410名無し専門学校:05/02/24 02:10:15
404です。回答,ありがとうございました!
なんか俺の乗換案内,バージョンが古くてそんな路線が全然出なかった
みたいです・・。割と新しい路線なんかな・・?
>407
 いまのところ志望は空港エアラインです。
一人暮らしできる経済力が自分and家にないので,時間がかかるのを覚悟で
自宅から通学する予定です。。
411名無し専門学校:05/02/24 02:26:19
グラハン離職率半端なく高いよ。そのうえ高卒から採用してる。
よく調べていくことだ
412名無し専門学校:05/02/24 02:44:27
>411
 離職率が高いっていうのは,過去のレスであったとおり,給与などの生活面のことで,ですか?
それともつらい職場環境などの精神面でってことですか?
413名無し専門学校:05/02/24 09:50:10
両方だと思うよ。夏はえんてんかでの作業。冬は当然凍えるしね。それに学校のグラハンの先生みたいに厳しい人多いみたいだし、大卒にこきつかわれるからね。給料はピンキリ。基本給13〜18万の間。ひどい会社になると夜勤手当一日五百円とか…まー学校いって求人見て来たら?
414名無し専門学校:05/02/24 09:56:04
後グラハンの会社は高卒でも採用してるらしいよ。それとここのグラハンの実習はひどいもんだよ。ただ交代で車の運転やるだけ。だいたいグラハン会社がよければわざわざ会社止めてまでここでグラハンの教師してないと思うのは俺だけかな?
415名無し専門学校:05/02/24 12:49:42
大阪航空技術専門の人は「中日本航空専門のほうがいい」と言うし、
中日本航空専門の人は「大阪航空技術専門のほうがいい」と言うし・・・
どっちも同じってことか?
まぁ優劣つけるのはあまり良くないことなんだが。
416名無し専門学校:05/02/24 14:15:34
中日本は整備科と製造科が決めれないらしいが(間違ってたらごめんね)二等運航間整備しの資格がとれる。この学校は学科合格のみ。学科合格は授業うけなくても過去問などやれば合格するよ。
417名無し専門学校:05/02/24 22:26:33
age、もっとやれ 大阪航空技術専門 VS ??
よ〜く調べなさいよ。
ttp://www.hiratagakuen.ac.jp/
ttp://www.jinno.ac.jp/~cna/index.html
外にもあるよ。
ttp://www.ehdo.go.jp/chiba/college/index.html
ttp://www.avi-narita.ac.jp/
ttp://www.tokyo-kousen.ac.jp/
ttp://www.ejair.ac.jp/
ttp://www7.airnet.ne.jp/jaa/html/main_fset.html
ttp://www.asano-kac.ac.jp/cgi-local/index.cgi
ttp://www.nissho.ac.jp/muc/

オマケ
ttp://www.aikgroup.co.jp/aik/sp/8points/step01.htm
ttp://homepage3.nifty.com/shikyoren/miwakekata.htm

1等航空整備士実地試験の基本と法規が免除になる
2等航空整備士技能証明取得出来ると良いよ。
無いと苦労するよ。
418名無し専門学校:05/02/25 00:10:12
↑↑
勉強なりますた
419名無し専門学校:05/02/25 02:17:03
質問ですが,大阪観光専門や,〜〜外語専門といったような学校のHPにも目指せる職種の
欄に大阪航空技術専門と同じようにマーシャラー等のエアライン学科があるんですが,こういう
ところの学校のエアライン学科で空港作業スタッフ目指すのと,大阪航空技術専門の空港エアラインで空港作業スタッフ目指す
のとではどういった違いが出るのでしょうか?
この学校の批判が少し目立ってたんで,授業内容や進路先に大差がないようなら
上に挙げた他の学校へ行こうかと思ってるんですが・・。
スレ違いだったらすいません,お願いします。
420名無し専門学校:05/02/25 08:53:53
少しは優先的に就職できるとか・・・?
すいません、わからんです。
421名無し専門学校:05/02/25 14:15:05
>>419
どこの専門もたいして変わらんよ
アンチか何かが荒らしているだけ
422名無し専門学校:05/02/26 00:37:31
荒しってゆうのもどうかと…的を得てる意見もありましたし。エアライン学科は一つの会社に40〜60人入ってるけど他の学校もいれたら相当な人数です。離職率が高いから会社もそれをわかってるから大量採用するんだよ。学校は一切そんなことゆわないけどね。
423名無し専門学校:05/02/26 01:53:53
>>348ってホンマに先生だったらヤバイな。
>卒業後早く辞めてもらわないと、後がつかえて困ります。

学校側から生徒が就職した会社に、早く辞めさすよう嫌がらせ等を要請してんじゃないの?
そしたら会社も常に若い社員安い給料でうれしい。
学校も大量採用してくれてうれしい。
離職率が高い背景にこんな実態があったりしてなw
ほとんど詐欺だな。
424名無し専門学校:05/02/26 18:37:51
そうだよな。
425名無し専門学校:05/02/26 21:20:46
ぼくは航空会社の営業を希望しています。
426名無し専門学校:05/02/26 22:37:13
中日本は固定翼二等航空整備資格と回転翼二等航空整備がしかっりとれるぞ。実機試験も受けれるし整備科はちゃんとあるよ。
427名無し専門学校:05/02/27 23:31:45
>>426
中日本の教員乙
428名無し専門学校:05/02/28 00:38:33
煙がないとこには火はたたない。

それが答え
429名無し専門学校:05/03/01 00:28:23
このスレを見ていると、就職先は下請けの下請けしかないって事?
430名無し専門学校:05/03/01 02:01:53
>>314がちょっと気になるんやけど、就職先決まらなかった生徒が教師やる。って、
教員免許持ってんの?大卒じゃないと教員なれないんじゃなかったっけ?
それとも専門学校は関係なし?
431名無し専門学校:05/03/01 02:07:01
>>429
そうなりますね。
例えば、JALのハンドリングしているJALの下請けから仕事もらってる所とか。
ANAとか航空会社のすぐ下でも手取り20万くらい。
酷いとターミナル内のトイレ掃除とかになるかもよ。
空港関係就職率が高いのが売りらしいけど、離職率もめちゃめちゃ高いで。
432追加:05/03/01 02:15:18
>>429
孫請けしかないってことはないけど、大半が孫請けってこと。
下請けの求人もあるが、一部の成績優秀者しか受けれない(校内選考で切られる)
433名無し専門学校:05/03/01 18:51:25
孫請け会社は、初任給はいくらですか?
434名無し専門学校 :05/03/01 21:33:56
>>430
専修学校設置基準

(教員の資格)
第十八条 専修学校の専門課程の教員は、次の各号の一に該当する者でその担当する教育に関し、
   専門的な知識、技術、技能等を有するものでなければならない。
一  専修学校の専門課程を修了した後、学校、専修学校、各種学校、研究所、病院、工場等
   (以下「学校、研究所等」という。)においてその担当する教育に関する教育、研究又は技術に
   関する業務に従事した者であつて、当該専門課程の修業年限と当該業務に従事した期間とを
   通算して六年以上となる者
二  学士の学位を有する者にあつては二年以上、準学士の称号を有する者にあつては四年以上、
   学校、研究所等においてその担当する教育に関する教育、研究又は技術に関する業務に従事
   した者
三  高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。)において二年以上教諭の経験のある者
四  修士の学位又は学位規則(昭和二十八年文部省令第九号)第五条の二に規定する
   専門職学位を有する者
五  特定の分野について、特に優れた知識、技術、技能及び経験を有する者
六  その他前各号に掲げる者と同等以上の能力があると認められる者

http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=4&H_NAME=&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S51F03501000002&H_RYAKU=1&H_CTG=26&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1
435名無し専門学校:05/03/01 22:49:43
ではこの航空の仕事をやめた人は、どこに行くの?
436マジレス:05/03/02 01:37:21
>>433
孫請けでも、会社や業務内容によってピンキリだけど
各種手当て含め初任給手取り12〜25くらいだと思う。

>>435
まったく別の業界(工場、運送屋など)へ転職してるか、プータローです。
30歳前後で辞める人が多いですね。
437名無し専門学校:05/03/06 14:58:58
ぼくは、エアライン科の今年から2年なんですけど、もっと勉強したいと
思い、卒業と同時に編入学を考えています。そんな人は居ますか?
438名無し専門学校:05/03/10 16:50:19
皆さん空港で働いている人は25歳で年収はどのくらいもらっているの?
439名無し専門学校:05/03/11 01:19:27
>>438
ピンキリでしょ。
俺の先輩(26歳)は手取り20万、ボーナス50万×2で大体300〜350万くらいかな。
440名無し専門学校:05/03/12 00:16:53
手当てはどのくらいなの?
441名無し専門学校:05/03/12 00:51:26
>>439
そんなにもらってるのか!どこなの教えれ!
あした履歴書買ってくるよ!
442名無し専門学校:05/03/12 01:45:46
自分はどのくらいなの?
443439:05/03/12 02:17:24
>>440
手当てなんかほとんど無いよ。残業1時間500円くらい。

>>441
何処とは言わないがANA系。

>>442
22歳で250前後。
444名無し専門学校:05/03/12 11:28:54
どんな仕事をしているの?
445名無し専門学校:05/03/13 18:53:56
age
446439:05/03/13 20:42:25
>>444
俺に聞いてるのか?
まぁ会社にはいろんな部門があるけど、俺がやってるのは
飛行機〜ターミナル&上屋間の貨物の輸送。
よく見る6両連結の長いトレーラーの運転ね。
一日中車に乗りっぱなしだから振動で腰に結構くるよ・・・・。
447名無し専門学校:05/03/13 21:42:18
仕事を続けるつもりはありますか?
448名無し専門学校:05/03/14 03:01:48
最近の奴は昔と違って我侭だな
449名無し専門学校:05/03/15 15:38:15
今年から入学する人集合!!
450名無し専門学校:05/03/16 01:07:52
整備科だヨロ
451名無し専門学校:05/03/16 12:27:40
俺も整備科だヨロ。今から何か勉強とかしてる??
452名無し専門学校:05/03/16 14:52:19
英語が中二レベルなので、英語の勉強をしています。
453名無し専門学校:05/03/17 00:11:59
卒業式が終わってから勉強なんて全くしてねーよ
454名無し専門学校:05/03/17 00:25:48
航空業界で働いたら、給料は40代で300万ないってホントなの?
455名無し専門学校:05/03/17 01:03:40
俺もまったく勉強してない。てか素養テストって数国英にしてはテストの時間が短すぎると思わない?
456名無し専門学校:05/03/17 11:44:30
ここで本当の整備の人の話聞いてるとGOOD LUCKって罪だよな。あんな整備士いないっしょ(^_-)
457名無し専門学校:05/03/17 12:52:45
航空業界で働いている人は、給料はいいの?
458名無し専門学校:05/03/17 14:35:47
カネ、カネ五月蝿い馬鹿
他んトコ行け
459名無し専門学校:05/03/18 00:19:47
給料の事も考えて、決めないと後悔するって。
460名無し専門学校:05/03/21 02:13:38
age
461名無し専門学校:2005/03/22(火) 15:00:28
株式会社ヒラタ学園
462名無し専門学校:2005/03/22(火) 15:03:45
このどうでもいいスレを定期あげしないでください
463名無し専門学校:2005/03/22(火) 22:22:27
嘘って恐いな
464名無し専門学校:2005/03/23(水) 22:15:31
2chはほとんどがウソ
465名無し専門学校:2005/03/24(木) 01:25:23
確かにそうだな。
466卒業生:2005/03/24(木) 02:00:13
就職状況の資料請求したら嘘か本当かわかるよ
467名無し専門学校:2005/03/24(木) 18:52:26
航空高校を卒業して空港の荷物搬入してるいとこ22がパブの43女と結婚するから結婚資金を貸してくれと言ってきました。殴っていいですか?
468名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:37:15
お前の親族の問題なんてしらねーよ
469名無し専門学校:2005/03/30(水) 12:16:14
入学式にどんなカバンを持っていくの?
470名無し専門学校:2005/03/30(水) 17:26:04
469 俺もわかんねー
471名無し専門学校:2005/03/31(木) 15:06:56
シャネル
472名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 20:09:23
スーツに合った鞄がベストだけど、リュックでもOK。
最悪ビニールの手提げ袋でも可。スーパーの袋は×。
別に写真撮るわけでもないし、長ったるい話聞いて帰るだけだから
気楽に行くといいよ。
出来るだけ多くの人に声をかけておくと、後々友達作るの楽だよ。

あとね、入学してから学校側からリクルートスーツ買えってしつこく言われるから、
リクルートスーツ買っとくのが吉。
473名無し専門学校:2005/04/03(日) 01:26:47
正直ずーっと休みだったから入学式に行くのがだるくなってきた
474名無し専門学校:2005/04/05(火) 18:45:26
おまいら何してんの?勉強?暇じゃね?
475名無し専門学校:2005/04/06(水) 16:53:38
重力室で修行
476名無し専門学校:2005/04/06(水) 17:06:50
何していいかわかんね〜(゚Д゚ )
477名無し専門学校:2005/04/07(木) 15:49:04
大阪弁に慣れないでつ(゚д゚)発音が全く逆でつ(゚д゚)
478名無し専門学校:2005/04/08(金) 11:41:16
>>477
慣れなくていいよ。
方言のほうが個性でるしね。
無理に大阪弁で話してもウザがられるだけ。
479名無し専門学校:2005/04/08(金) 14:12:01
小中学校の時、トロトロと標準語喋る奴がウザかった
480名無し専門学校:2005/04/12(火) 09:29:15
入学生255人て大杉なんだよ

一年前は160人だぞ
481名無し専門学校:2005/04/13(水) 01:22:03
>>480
近コンも合わせてでしょ?それとも航空だけで?

あ、だから今年の新2年は3階で、4階5階は1年が占領するのか・・・。
482名無し専門学校:2005/04/13(水) 23:15:14
>>481
整備科だけで

2クラス増えて6クラスになったんだろ?
そりゃ2年の教室なくなる罠
483名無し専門学校:2005/04/14(木) 17:34:23
210人が負け組みになる訳だ
484新1年:2005/04/14(木) 19:55:44
ただ今ビデオのGOODLUCK借りて見てモチベーションを上げていますが何か?
485名無し専門学校:2005/04/14(木) 22:41:25
勝ち組になりたかったらとりあえずテストはがんばりなよ
平均9割ぐらいとっとけばなんとかなる
試験自体はかんたんだし
486名無し専門学校:2005/04/15(金) 23:00:25
学校はいまだに低空飛行だな
487名無し専門学校:2005/04/16(土) 02:06:33
今年の1年は評判悪いらしいな
488名無し専門学校:2005/04/16(土) 17:24:06
たしかに見た目がDQNっぽいのが多いな
489名無し専門学校:2005/04/17(日) 00:30:42
新1年は勘違い野郎が多い。なんか常に女を狙ってる感じ。
5階の2年の女喰われるかもな。

まぁ、勘違い女も多いけど。
ピンクのハイヒール履いて登校した奴おったしw
490名無し専門学校:2005/04/17(日) 16:46:17
489 2年モナー
491名無し専門学校:2005/04/18(月) 18:38:37
ここのスレに書き込んでる人らは訓練コースになれたのか?
492名無し専門学校:2005/04/19(火) 01:02:10
訓練コースじゃないでつよ
493名無し専門学校:2005/04/19(火) 19:16:17
つかAクラスから漏れた時点で俺は終わったよ
494名無し専門学校:2005/04/20(水) 01:44:05
1年ですけど、先生がAクラスから漏れても成績次第でなんとかなるって言ってたけど嘘??
495名無し専門学校:2005/04/21(木) 01:14:32
エアラインのAクラスから漏れたんなら、なんとでもなる。
整備のAクラスから漏れたんなら、終わり。グダグダ引き込まれるだけ。
496名無し専門学校:2005/04/23(土) 00:22:18
成績しだいでなんとかできるのは
多分5人くらいかな。良くて10人。

もし漏れたら中途半端な成績ではどうにもならない。
とにかくAクラスってだけで優遇されるのは事実。
497名無し専門学校:2005/04/23(土) 23:19:05
そんなこと言ってるおまいらはEクラスな件についてwwww
498名無し専門学校:2005/04/23(土) 23:49:58
Eクラスはイイクラス
499名無し専門学校:2005/04/25(月) 00:28:15
だまされた。
500名無し専門学校:2005/04/25(月) 12:06:20
Aクラスはエエくらす
501名無し専門学校:2005/04/26(火) 21:12:03
あげ
502名無し専門学校:2005/04/26(火) 21:12:24
さらにあげ
503名無し専門学校:2005/04/27(水) 23:10:41
Eクラスは(・∀・)イイ!クラス
504名無し専門学校:2005/04/28(木) 17:05:02

               ミミ ヽヽヽヽリリノノノ      =     =
                   ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    ニ= E そ -=
                  |│       │|     ニ= ク れ =ニ
                 | } __ 、._ `}f'〉n_   =- ラ. で -=
  、、 l | E,         ,ヘ} <・>  <・> |ノ:::|.|  ヽ ニ .ス. も ニ
 .ヽ    ク´´,      ,ゝ|  ノ(、, )ヽ  l| :ヽヽ  } ´r な   ヽ`
.ヽ し き ラ ニ.    /|{/ 、ノ -=-  /|.|:::::| |  |  ´/らヽ`
=  て っ ス  =ニ /:.:.::ヽ、 丶__ ノ |.|:::::| |  /     :
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::..::あ::| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ら:iY′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::|  '゙, .\

505名無し専門学校:2005/04/28(木) 17:20:35
             ∧_∧
            (・∀・ /^)
            /⌒民主ノ 
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイニダ   ヤッター  ∧∧  オメデトーアル
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  /中 \
 (^<=(´∀`)<丶`∀´>(@∀@-)((`八´ /') ::::::::::::::::::::::::
  ヽ 在  /ヽ 韓 ノ ヽ 朝  ノノ (   ノ   ::::::(\::::::/)
   ノ  r ヽ /    | /    | ( -、 ヽ    ::::::(#´┏┓`) ←自民 
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)   ::::::(  ∩∩)
_______ ____________
           V
   ZZZzzz
        _∧_∧_____
      / (< -∀->(() ./
     /  ⊂ 韓  つ ./
   / ̄⌒(ヘヽ (へ) /
  / ※※\  ⌒⌒く
 (_____(___,,ノ
506名無し専門学校:2005/04/30(土) 01:05:14
なんてね
507名無し専門学校:2005/04/30(土) 18:26:29
ア○ーキーage

なんてな
508名無し専門学校:2005/05/01(日) 19:39:55
保守
509名無し専門学校:2005/05/01(日) 19:53:25
  中 嫌    /                             ._ノ
  国 韓    L_                       _-‐──-)  嫌 .え
  様 が     /                     ./:::::::::::::::::::::ヽ   韓. l
  だ 許    /        _____       /:::::::::::::::::::::::::::::::i . ニ マ
  け さ    l      /..::::::::::::::::::::::::::::- _   ./::::;;;::'''``""'''''' 、く  カ ジ
  ニ れ    i  .   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  i::::::/ --─‐‐- 厶,  !?
  ダ る   l    /:::::::/~ ̄ ̄ ̄~ヽ:::::::::::::::ヽ ゙l,゙/ ,-ー、 Ll /,ー--、.ヽ
  よ の   _ゝ   /::::/         \:::::::::::| i i. fエ:エi   fエエ)゙` レ、⌒Y⌒ヽ
  ね は   「   |:::/ '⌒`   '⌒ヽ  |::::::::::| ( l  -'"/ ヽ `ーー  ゙`l ./´゙'l,::
-┐    ,√    ヽ|  \     /   |:::::::::|  〈   (    )、      } /'゙i,. j:
  レ'⌒ヽ/  . .   /|           _人__人ノ_ ヽヽ ノ`ー'` ヽ   u  ' j゙jノ./::
人_,、ノL_,iノ!     |. |   < _ >    「      L_ヽ 〃r─‐- 、ヽ   / /'´ノ::::
      /      ヽ|   ー─── ノ  キ    了 \ヽ ヽ, -‐┤} }  .ノr''゙ /
ハ キ  {      /\/!`h、⌒/ )  ム    |/! 「ヽ, `ー /)  _ ‐'  ./
ハ ャ   ヽ    r-、 . // / |  ̄  ,く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_ /  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '   /
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/   ノ   ニ     >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /    フ  .ダ    ./     -‐ / ̄/〉 〈 \ /

510名無し専門学校:2005/05/08(日) 10:22:08
orz
511名無し専門学校:2005/05/10(火) 17:39:53
      ., -ー-, _i ̄Z,
    ._, 、し,ニ>ノ_!-, ,='=, .,-、 _
    / i',,,ノ .) l/ .l=ニニ,./ _/_/ /-、__
  /  / _, -'--'--'' ''''ー''Z,__ノ  /=`'V> (⌒⌒)
  `'ー''~ ̄ / ̄ ̄`>        `~`''~'-ニ、,<./)/
      /    /              \)
/ ̄ ̄~      ̄ ̄ ̄`l             / ̄`>     _, --、        _
l               |/~ ̄~'i /~ ̄~'i/~ ̄    ̄~7  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/
.\             ./   ././   /l,,,,,,,   ,,,,,,,ノ、._.{____    ./
  `ー-、,,,,,,,, -,      ,{   ノ/   ./''~ ̄    ̄7~   `ヽ   _/   /
        /      /_,~二'-'~   /ヽ、,    .,,ノ,ヽ-、   ./,_.l ̄    _ノ
 , -ー-、 ./     /~      ,/ ,,-'    .//~ ̄ ̄  ~`>/   r-''~
./   (_ノ     ,/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~   ./
.l        , -' ~/     + U R I N A R A C U R E +   _,,,/
..ヽ、_   _, -''~ ./    _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'''~
   ~ ̄   ./_,, -ー''''~
      ./-~
512名無し専門学校:2005/05/10(火) 17:41:36
           ∧___∧         ∧___∧
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        /      ヽ
         /;;;;\;;;;;;;;;;;;/;;ヽ     / \   /  ヽ
          <;;;;ヽ;;;;;;;、___,;;;;;;;/;;>    < ヽ  、___,  /  >
         _\;;;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;/     \  ヽ/   /
       /:::::::::::::ヽ;;;;;:::::/:::::`l     r〈 ヽ__  ∠ ̄ ̄\
       /::::::::く ̄二Y^~f ̄^〉ヽ   人l 〜| /〜 /    |
      /::::::::::::l__ノーくヽ_ノrク、 / L/|Tヽ_|    ノぅ
     (にュ=ノ、::/ //::::| l:l、;;;;;;;;;V   く__/ |_\にににう
       l;;`~;/人'ー-''=Lヘl \;;;;; )_/ |_ll  ̄ |   /
       ノ;;;;lr〈_ ̄( (^^))7  (_;/ /\−二二_〉  〈
      (;;;;;;)::/-T ̄::ヾ/ ̄l     / \\//(  _)
       /:/77:::::::::::::/ぅ::::::l   /    \|/   ̄ \
       (ゝ:::: ̄::::::::::/ぅ::::::::::l  (ヽ_   ||下|      \
       じゝ_:::::∠ぅヽ二二ア  ヾ_ヽ_ Lニl       /)
         |ーー^/|;;;;;;;;;;;;;;;|      |ヾ_─二=二=二/
        /;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;ミ     彡   | \  \
       /;;;;;ヽ|  /;;;;;;;;;⌒フ     \~⌒ ヽ   ノ  ヽ|
513名無し専門学校:2005/05/10(火) 19:59:27
ageんなやヴぉけ
514名無し専門学校:2005/05/10(火) 20:10:37
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
515名無し専門学校:2005/05/11(水) 03:04:00
さすがクズ学校w
書き込む連中のレベルも底辺だな
516名無し専門学校:2005/05/11(水) 03:12:14
2ch自体が屑の集まり
517救世主:2005/05/13(金) 21:25:28
学校のシステム及びカリキュラムは悪いし、先生方も余りいい人はいないんだよね。
でも周りがどう思うかじゃなくて自分がどう思ってるかが大切だと思う!!
518名無し専門学校:2005/05/14(土) 07:22:52
>>517
wwwwwwww
519名無し専門学校:2005/05/18(水) 07:23:28
学校やめれば勝ち組…
520名無し専門学校:2005/05/20(金) 16:55:04
あげ
521名無し専門学校:2005/05/20(金) 23:43:26
あげ
522名無し専門学校:2005/05/21(土) 18:55:19
あげ
523名無し専門学校:2005/05/21(土) 23:09:25
あげ
524名無し専門学校:2005/05/21(土) 23:11:08
>>520->>523
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J


氏ねwwwwwwww
525名無し専門学校:2005/05/22(日) 17:41:28
チラ(ry

整備科の学生だけどまだマシな人も結構いると思うんだけどなぁ。
まぁどうでもいいか。

あがけるだけあがいてみるよ。
現役整備士さんにも忠告された上での選択だったしな。

でももしJALANA本社に行きたい人がいれば今すぐ止めて、
近畿の人なら中日本か府大の航空宇宙科等に行った方がいいと思う

ただ、中日本は全寮制で監禁状態。府大は定員2、30名で、2,3浪して入れりゃいい方な状態だし、
相当厳しいのは覚悟せにゃならんが
526名無し専門学校:2005/05/22(日) 18:28:21
国際専門ってどうなの?
527名無し専門学校:2005/05/22(日) 18:28:32
あげ
528名無し専門学校:2005/05/22(日) 19:13:12
>>525
中日本は全寮制じゃない。
監禁状態なのは山梨だ。
529名無し専門学校:2005/05/22(日) 19:44:13
国際航空専門ってどうなの?
530名無し専門学校:2005/05/22(日) 19:46:04
525へ。クラス何?
531名無し専門学校:2005/05/22(日) 20:36:10
あげ
532名無し専門学校:2005/05/22(日) 20:52:31
あげ
533名無し専門学校:2005/05/22(日) 21:49:59
あげ
534名無し専門学校:2005/05/22(日) 21:56:03
>>528
スマン。完全に勘違いしてた。

これ以上書き込むとボロがでそうなので去る事にするよ。
チキンごめ。

本社に行きたいなら相当な努力が必要って事が言いたかっただけなんよ。
535名無し専門学校:2005/05/22(日) 23:03:14
あげ
536名無し専門学校:2005/05/23(月) 00:46:21
あげ
537名無し専門学校:2005/05/23(月) 16:51:01
あげ
538名無し専門学校:2005/05/23(月) 16:59:06
あげ
539名無し専門学校:2005/05/23(月) 18:21:35
あげ
540名無し専門学校:2005/05/23(月) 20:31:37
あげ
541名無し専門学校:2005/05/23(月) 22:17:42
中日本の現役学生やけどけっこう厳しいよ
542名無し専門学校:2005/05/24(火) 21:56:11
あげ
543名無し専門学校:2005/05/25(水) 14:53:54
あげ
544名無し専門学校:2005/05/25(水) 22:24:43
航空従事者の選抜、範囲広すぎ orz
545たこ:2005/05/26(木) 00:32:23
初めまして。皆何年?俺二年
546たこ:2005/05/26(木) 00:33:19
初めまして。皆何年?俺二年
547たこ:2005/05/26(木) 00:45:59
初めまして。皆何年?俺二年
548たこ:2005/05/26(木) 00:49:00
ありゃりゃミスって3つカキコんでもた
気にしない 気にしない
549名無し専門学校:2005/05/26(木) 02:32:11
あげ 五月蝿い
550名無し専門学校:2005/05/26(木) 03:14:03
>>548
先輩糞ワロスww
551名無し専門学校:2005/05/26(木) 22:31:51
前期おわったらクラス替えあるんだよね?
552名無し専門学校:2005/05/26(木) 22:33:20
あげ
553名無し専門学校:2005/05/26(木) 23:40:04
あげ
554名無し専門学校:2005/05/27(金) 08:24:25
前期おわったらクラス替えあるんだよね?
555名無し専門学校:2005/05/27(金) 16:47:18
あげ
556名無し専門学校:2005/05/27(金) 16:50:24
誰か月曜の試験範囲教えて
557名無し専門学校:2005/05/27(金) 21:43:48
そんな試験ぶちゃけどうでもいいから

英 語 勉 強 し ろ
558名無し専門学校:2005/05/28(土) 00:48:17
前期おわったらクラス替えあるんだよね?
559名無し専門学校:2005/05/28(土) 11:52:26
>>558
だからあるって!
そんな事より2年生の就職レポよろしく!
560名無し専門学校:2005/05/28(土) 12:02:09
二年生ですが何か?
561名無し専門学校:2005/05/28(土) 13:41:19
みんなはどのクラス?
562名無し専門学校:2005/05/28(土) 16:12:59
sageろよ!!
>>560
詳しく!!
563二年:2005/05/29(日) 00:13:21
君らはドコ就職したいん?
564名無し専門学校:2005/05/29(日) 01:19:14
ホストクラブ
565某2年:2005/05/29(日) 09:11:04
一年はほとんどがJAL目指してるんだろうが
一番人気のJALNAM、JALTAMでさえ30代前半で
約500万だからな。平均以下だぞ。お前らの
まわりで1000万もらえるとか言ってる先生
いてないか?さらに一生勉強一生肉体労働。

まぁがんばりなよ
566某2年:2005/05/29(日) 09:15:15
今年の一年は無駄に競争率激しいしな。
Aから漏れたらほぼ終わりと思え
567名無し専門学校:2005/05/29(日) 11:59:58
あげ
568名無し専門学校:2005/05/29(日) 12:01:08
二年になる時ってクラス替えあるの?
569名無し専門学校:2005/05/29(日) 12:56:27
>>566
(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
ANAアビオニクスってところは??
570某1年:2005/05/29(日) 12:58:30
>>565
普通に本社社員の給料を語ってる先生が居られましたよ
571某2年:2005/05/29(日) 14:16:08
>>568
俺らのときはなかったけど、クラス編成に関わる試験は2回やったから
もしかしたら君達の場合は後期の試験をクラス編成試験の対象にするかもしんない。

>>569
NAM,TAMより低いと思われ

>>570
本社と下請けは根本的に違う。あえてそのへんは言わないからややこしいんだよな。
まぁ単なる自慢だな。そんな先生を信頼なんかできないだろ
572名無し専門学校:2005/05/29(日) 14:40:00
〇かはし先生っていいひと?
573名無し専門学校:2005/05/29(日) 15:01:05
>>571
でもANAアビオニクスの方がNAM.TAMよりも初任給高かったよ。
まぁどーせ2、3人しか入れないんだろな
574名無し専門学校:2005/05/29(日) 15:03:23
>>572
まずsageろ。
話はそれからだ
575名無し専門学校:2005/05/29(日) 16:03:32
あげ
576名無し専門学校:2005/05/29(日) 18:10:30
>>573
定員は2名ってなってたね
577名無し専門学校:2005/05/29(日) 21:37:39
高○先生は超いいかげんなことで有名だけど
578名無し専門学校:2005/05/29(日) 22:08:43
確かに。たまに授業が一時間雑学でつぶれることもあるしね。
579名無し専門学校:2005/05/29(日) 22:09:03
あげとこ
580名無し専門学校:2005/05/29(日) 22:15:14
なんであげんの
581名無し専門学校:2005/05/29(日) 22:25:41
ままみてみてちんちんおっき
582名無し専門学校:2005/05/29(日) 23:08:50
今の二年生はどんなクラスわけされてきたの?
583名無し専門学校:2005/05/30(月) 00:56:36
俺はエアラインの2年なんだが、ここは基本的に整備のほうなんだな
584名無し専門学校:2005/05/30(月) 01:53:05
あげ寝。
585?:2005/05/30(月) 06:36:57
吉川先生はいい人?
586名無し専門学校:2005/05/30(月) 17:02:01
>>585
             /             /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ        
              く             // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \          (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|                |  )) )/⌒""⌒""   iii\        え  |
     .|  α  _            ヘ レレ  "⌒""ヘ⌒"  ||||>      て
           _∠_        イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や  に
      _     (_         ) ヘ  |   | () ||  || () ||  _\   ん  は
      /                 (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー                 ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |           ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    |||||
             |           ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  ""'
    /////   ヘ_/        ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////                (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                  ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          _____         | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
              /           / (|.| | |        | | |  iii  ) | ヘ )( )
              (            ( /..|  | |_______/ | |  iii  ( )( // /
              \           ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
587名無し専門学校:2005/05/30(月) 19:48:11
あげとこ
588↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2005/05/30(月) 20:10:13
ひたすらage続けてるこの馬鹿は何なんだ・・・・

589名無し専門学校:2005/05/30(月) 20:29:51
>>582
sageを覚えたら教えてやるよ
590名無し専門学校:2005/05/30(月) 20:37:54
          ,,,,,
       ,;r''"~_;;`'';;
      .//((;;::ソヽ;;,,)) <いいぞ 皆!
      l ;;/敢_●_闘ヽ  二百五十キロを抱いて敵空母に突撃するのは特攻です。
  /⌒ヽ/l''|~___;;、_y__ l l  故障機の肩代わりで突撃する直援機は良く訓練された特攻です。
    /( ゙l  | `'",;_,i`'"|;i|
   / ,r'ゞ ;ノ, '~rーj`/ ノ
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦争は地獄です! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_    /
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ  /
二二二二二二二二二二l,,l,|,iノ二二/
  /   _ /     /__  _
591名無し専門学校:2005/05/30(月) 20:54:40
てかこの学校には健康診断ってないんだな。
身長伸びてるか楽しみだったのに
592名無し専門学校:2005/05/30(月) 23:01:28
あげ
593名無し専門学校:2005/05/31(火) 00:18:51
>>592
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   こ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  っ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  ち  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  に  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  来
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  な
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      い
      /          i  ,  /|    で    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /                     
594名無し専門学校:2005/05/31(火) 01:05:59
歯磨き中あげ
595名無し専門学校:2005/05/31(火) 01:19:01
>>594
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
596名無し専門学校:2005/05/31(火) 02:21:34
おやすみあげ
597名無し専門学校:2005/05/31(火) 09:02:01
この学校に来たこと自体間違いだと思ってる。

くるかどうか悩んでる香具師がいるならおとなしく大学行くべき。

高卒でも空港って就職できるし専門でても俺らはそいつらと給料とか一緒の扱いやからね^^






とりあえずここは教師がいい加減杉
新人のかわばt(ryはネ申



早く氏ね
598名無し専門学校:2005/05/31(火) 16:43:44
高卒で整備士にはなれるの?
599名無し専門学校:2005/05/31(火) 17:13:03
整備になりたかったらここに入ったとしてもかなりの努力がいると思

300人入学して整備になれるのはほんの10〜20人だし、真面目に整備目指すのならそういう勉強できる大学行った方がいいと思うよ。

整備学科も結局大半はエアライン行きだしな
600名無し専門学校:2005/05/31(火) 17:40:43
なんで俺こんなとこ入ったんだろorz
601名無し専門学校:2005/05/31(火) 19:43:57
ageてる奴はシカトしろや
602名無し専門学校:2005/05/31(火) 19:48:25
JALって不祥事ばっかだな・・・
603名無し専門学校:2005/05/31(火) 22:31:27
でも一流大学じゃないと大手にいけないんじゃないの?
604名無し専門学校:2005/05/31(火) 22:33:51
>>602
JALの整備部門はANAと違って大卒取ってないらしい、よって全員専門卒
605ageてる奴はシカト:2005/05/31(火) 23:07:02
ageてる奴はシカト
606名無し専門学校:2005/05/31(火) 23:23:29
自衛隊いこうぜ〜
607名無し専門学校:2005/06/01(水) 00:16:57
ageてる奴はシカトって書いてる香具師って2ch初心者丸出しですな

半年ROMってからもう一回こいヴォケ
608名無し専門学校:2005/06/01(水) 02:06:40
JALはJALでも子会社でしょ?
609名無し専門学校:2005/06/01(水) 02:06:57
あげとこ。
610名無し専門学校:2005/06/01(水) 02:22:36
“子会社”じゃなくて“協力会社”でしょ?
大卒採ってないのはJALグループには入らない一般の会社。
JALグループから仕事もらってる弱小孫請け会社。
611名無し専門学校:2005/06/01(水) 08:22:02
ANAはないの?
612名無し専門学校:2005/06/01(水) 08:31:58
JALNAM、TAM、JETはグループの子会社だよ。
本社は大卒取ってないから実質整備は専門卒しかいない。
ANAはANAアビオニクスがあった。全日空整備は中日本から取ってる
613名無し専門学校:2005/06/01(水) 16:44:02
>>607
半年ROMってからもう一回こいヴォケ
614名無し専門学校:2005/06/01(水) 16:47:36
本社は大卒だよね?
615名無し専門学校:2005/06/01(水) 16:54:04
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、上げるん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
616名無し専門学校:2005/06/01(水) 17:00:47
>>614
だからJALの本社は大卒の整備士は取ってないんだって!
ANAなら数名取ってるけど
617名無し専門学校:2005/06/01(水) 19:25:29
>616
お前は何を知ったかぶりしてるんや?
糞して寝ろ
618名無し専門学校:2005/06/01(水) 19:56:45
>>617
sageない奴は(・∀・)カエレ!
619名無し専門学校:2005/06/01(水) 20:04:25
ホントageてる奴って同一人物だろw
620名無し専門学校:2005/06/01(水) 20:31:53
じゃあリクエストに答えて、あげ!!
621名無し専門学校:2005/06/01(水) 20:32:41
age基地外も暇なんだな
622名無し専門学校:2005/06/01(水) 20:50:23
      ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、  
    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ 
    /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,
    ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i    <いいぞ ベイべー!
   !::::::::::::|  ●    ● l::::|    寝言言ってんのか?って感じなのは下品な愚民だ! 顔洗えよ。
   !::::::::::::!          !:::!    エロい事考えてご飯に鼻血垂らすのはよく訓練された愚民だ!
   \::::::::!"" ____  ""!::|  
     |::::::|   l,   /   ノ::i 
     i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i     ホント 学習ルームは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::   ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  / NEVADA ヽ_l_
 l l    ヽ/二二二二⊂////;`ゞ二二二二二二二二二二ヽ,_______________________
 ゙l゙l,    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||_.l,,l,|,iノ||__(||||||||||||)丶_・_\_\ \ \ \ \ \.:\;;\
 | ヽ    `―――――‐ヽ__η ――――――――――――´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/ ''''''''''''⊃                           
/  ヽ    ー──''''''""   `゙,j"                             ;
                                           
623名無し専門学校:2005/06/01(水) 22:55:51
この学校なんか嫌。
624名無し専門学校:2005/06/01(水) 23:00:41
>>623
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
625名無し専門学校:2005/06/01(水) 23:25:42
はやく前期おわってくれないかな。今の座席マジ嫌。
626名無し専門学校:2005/06/01(水) 23:28:42
>>625

  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
627名無し専門学校:2005/06/02(木) 01:14:06
あげ寝
628名無し専門学校:2005/06/02(木) 02:10:22
>>627
氏ね
629名無し専門学校:2005/06/02(木) 02:38:25
  | ふぅ、日本の良識派市民のふりも疲れるぜ/アル/ニダ/…
  \
     ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
              ∧∧
   ∧_∧     / 中\      ∧_∧      ∧_∧ (ハラヘッタ…)
  (;-@∀@)    ( ;`ハ/ 倭\  <; `∀´>    <; ´Д`>
  ( ̄ ⊃ ゚∀゚ )) ( ̄ ⊃  ゚∀゚ ))  ( ̄ ⊃ `廿´)) (ミ ⊃ `皿´))
  | | ̄| ̄   | | |  ̄ ̄   | | ̄| ̄    )|(  ̄ ̄
  (__)_)    (__)_)      〈_フ__フ    〈_フ__フ

  |     何見てんだヨ!!/アイヤー!!/アイゴー!!
  \
     ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
            \从/
   \从/         ∧∧       \从/
   ∧_∧     /中 \      ∧_∧    
  ( @∀@ )    ( `ハ´/ 倭\  < `∀´ >  
  ( ̄ ⊃ ゚∀゚ )) ( ̄ ⊃  ゚∀゚ ))  ( ̄ ⊃ `廿´))       ξ ・・・・・・
  | | ̄| ̄   | | |  ̄ ̄   | | ̄| ̄       ∧_∧
  (__)_)    (__)_)      〈_フ__フ    <⌒ ̄つ-Д->つ ( `皿´)
630名無し専門学校:2005/06/02(木) 11:41:36
2ch見に来てる時点でおまいら終わってるよ。









俺?
俺も終わってる^^
631名無し専門学校:2005/06/02(木) 17:50:39
夏休みっていつから?
632名無し専門学校:2005/06/02(木) 20:08:41
あげ
633名無し専門学校:2005/06/02(木) 22:42:22
夏休みっていつから?
634名無し専門学校:2005/06/02(木) 22:58:01
カエレ
635名無し専門学校:2005/06/03(金) 00:35:57
夏休みっていつから?
636名無し専門学校:2005/06/03(金) 02:04:12
夏休みなんて気にしないで休みたい日に休めばいいぢゃん
どーせ行っても行かなくても大差ないんやからさw
637名無し専門学校:2005/06/03(金) 09:23:04
スケボーで学校きてる香具師痛杉wwwっwwうぇwwwwっwwうぇwwっwwww


本人はかっこいいつもりなんですよね?
638名無し専門学校:2005/06/03(金) 09:31:10
スケボー男、絶対自分に酔ってるぜ
639名無し専門学校:2005/06/03(金) 10:18:10
スケボー男ってエアラインだよな?
誰か注意してやれよw
640名無し専門学校:2005/06/03(金) 16:46:20
俺も今日見た。
641名無し専門学校:2005/06/03(金) 17:32:22
俺もみますたwwww
642名無し専門学校:2005/06/03(金) 18:12:37
スケボー野郎って友達いる?
643名無し専門学校:2005/06/03(金) 18:32:18
夏休みいつから?
644名無し専門学校:2005/06/03(金) 18:33:11
>>643
明日から来なくていいよ
645名無し専門学校:2005/06/03(金) 19:48:50
一人基地外が混じってるが、スルーが一番
646名無し専門学校:2005/06/03(金) 20:03:38
スルーすんなよスケボー男。
647名無し専門学校:2005/06/03(金) 20:40:08
これで月曜スケボーやなくなってたらウケる
648名無し専門学校:2005/06/03(金) 21:39:55
夏休みっていつから?
649名無し専門学校:2005/06/03(金) 23:06:34
スケボーの香具師キモ杉
650名無し専門学校:2005/06/03(金) 23:10:34
なんかJALマニアみたいな香具師もいるよね
651名無し専門学校:2005/06/03(金) 23:39:10
それは私がJA・・・
652名無し専門学校:2005/06/04(土) 00:42:06
夏休み房しつけぇw
エアラインと整備で夏休みの期間違うのに答えられるかよw


月曜のスケボー男に期待w
653名無し専門学校:2005/06/04(土) 00:52:29
整備の夏休みっていつから?
654名無し専門学校:2005/06/04(土) 01:01:02
はやくABCサッカーしろよ!
655名無し専門学校:2005/06/04(土) 01:21:51
なにそれ?
656名無し専門学校:2005/06/04(土) 03:46:19
>>655
ABCテレビだと思われ。
日本勝ったな、寝よ
657名無し専門学校:2005/06/04(土) 07:43:56
今年のフェニックス五番館の一年うるさすぎ
658名無し専門学校:2005/06/04(土) 08:34:58
今年は一年生態度も悪いよ。煙草とか散らかしすぎ





整備の夏休みは8月
659名無し専門学校:2005/06/04(土) 11:40:28
>>658
すいません。
でも俺一年なのに2年より年上なんだよなww
660名無し専門学校:2005/06/04(土) 11:57:56
>>659
おじちゃんこんなとこにいちゃだめだよ
661名無し専門学校:2005/06/04(土) 12:01:39
年上だからなんだよw

おまいらが就職したとしてその就職先に高卒で入ってる奴はおまいらの先輩になるんだぞ。
いまから慣れとけ
662名無し専門学校:2005/06/04(土) 13:43:24
>>661
     r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_
   _r'              ヽ
  (                `ゝ
  (     人_(\!((^i_/ヽ、   } 
  |    /===、   ===  i  リ 
  |   ソ r=・=、i   r=・=、  |  | 
  リ  i      |       |  |  
   }  |     ノ       |  i    おいちゃん年言うと顔割れるよ
   |  |     `ー'`ヽ   |   |   
  ノ  ヽ   -=='"ヽ  /  リノ
 彡ノ ソ|\     ̄   /| / |
  { 彡  |  \___/ | ( |     
663名無し専門学校:2005/06/04(土) 14:48:40
わっしょい
664名無し専門学校:2005/06/04(土) 15:13:12
高卒の整備士っているの?
665名無し専門学校:2005/06/04(土) 17:25:29
整備はしらんけどグラハンはいっぱいいるよ。
666名無し専門学校:2005/06/04(土) 18:50:43
今年の一年チャラチャラしたヤシ多いねぇ〜学校に何しにきてんだろ?女もキャバクラ嬢みたいなのいるし。今年の一年見てるとイライラする。マジメな一年には申し訳ないが。
667名無し専門学校:2005/06/04(土) 19:18:00
そうなの?だいたいこんなもんじゃないの?専門なんて。
668名無し専門学校:2005/06/04(土) 20:48:05
あげ
669名無し専門学校:2005/06/04(土) 21:41:02
二年って実習服で登校してる人結構いるよな。
一年の俺にはできへんけど
670名無し専門学校:2005/06/04(土) 22:15:05
>>669
俺も一年の時は思ってたが二年になったら実習が主だから着てくるようになるよ。
俺は電車通学だからやらないけど。



あと寮生の人いる?
朝早くからあんまり大声で騒がないでね。
隣は響いて迷惑なんだよ。
671名無し専門学校:2005/06/04(土) 22:20:37
>>670
でもさすがにオレンジは無理
まだ青ならましだけど
672名無し専門学校:2005/06/04(土) 22:41:12
俺もそう思う
673名無し専門学校:2005/06/04(土) 22:58:55
俺の一個上は平気でオレンジ着て来てたよ。

整備にせよエアラインにせよ空港行きたいならツナギにはなれといた方がいいよな。
674名無し専門学校:2005/06/04(土) 22:59:35
正解!
675名無し専門学校:2005/06/04(土) 23:38:40
へぇそうなんだ、
でも週に一回しか実習がないから
あまり着る機会がないよな〜
676名無し専門学校:2005/06/04(土) 23:52:15
京都から電車で青の実習服着て登校した神がいたなw
677名無し専門学校:2005/06/05(日) 02:10:49
マジで?はずいな
678名無し専門学校:2005/06/05(日) 02:11:47
うんこ
679名無し専門学校:2005/06/05(日) 02:46:34
うこん
680名無し専門学校:2005/06/05(日) 11:07:19
2年の整備科は週4日実習があるよ
681名無し専門学校:2005/06/05(日) 14:58:28
早く前期おわらないかな。
682名無し専門学校:2005/06/05(日) 15:58:41
きゅぴーん
683名無し専門学校:2005/06/05(日) 18:08:13
>>681
でも前期が終わったら終わったで
テストやら資格やらで忙しくなるんじゃないか?
やっぱり今のうちに勉強する癖をつけるべきなんだろうな。
684名無し専門学校:2005/06/05(日) 19:44:47
とにかく今のクラスが嫌なんだ。
685名無し専門学校:2005/06/05(日) 21:57:01
(・∀・)チンポー!
686名無し専門学校:2005/06/05(日) 23:00:25
>>684
虐められっ子黙れ
687名無し専門学校:2005/06/05(日) 23:07:00
>>686
まぁまぁ、
実際全然やる気のない奴らばっかのクラスもあるわけだし。
本当に将来のことを考えてる奴にとっては、
かなり勉強しづらい場所になってるんじゃないか?
後期になればそういう分類分けもするわけだから
ひたすら耐え忍ぶのがよいかと。
688名無し専門学校:2005/06/05(日) 23:12:50
分類分け45名だけだろ
689名無し専門学校:2005/06/05(日) 23:12:48
すごいバカな質問するやついるよな。
690↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2005/06/05(日) 23:14:34
 
691名無し専門学校:2005/06/05(日) 23:48:22
分類分けっていうよりも
格別チェックみたいなもんだな。
頭いい奴と馬鹿を分けるんじゃなくて、
頭いい奴から馬鹿まで順序良く
クラスに分けていくだけだろ。
45名はトップの奴で訓練コースに行けるだけ。

まぁ、一応訓練コースと技術コースの分類分けにもなるんだが。
692名無し専門学校:2005/06/06(月) 00:01:17
訓練コース45名
技術はバラバラに混ぜるって言ってたぞ
693名無し専門学校:2005/06/06(月) 00:18:01
>>692
それ本当か?
やっぱ教員達から見ればAクラス以外の奴は
ドングリの背比べしてるくらいにしか見てないんだろうな。
694名無し専門学校:2005/06/06(月) 00:28:16
あげ
695名無し専門学校:2005/06/06(月) 01:29:25
俺Aクラスじゃないが30番台だぞ。
696近コン生:2005/06/06(月) 04:26:17
こんなスレあったんだーーーーおもしれーーー
697名無し専門学校:2005/06/06(月) 04:57:05
近コン生はスレ立ててそっちでやってくれ
698近コン生:2005/06/06(月) 06:20:33
さっき立てた
ではさらば
699名無し専門学校:2005/06/06(月) 11:06:02
Aクラスでも頭いいのは少数だと思う。俺はAだけどクラス分けの試験でカンニングペーパー使用とかザラだしな。

とりあえずは残れば〜みたいな考えだとは思うが、トップ20くらいに入る自信がないならやめとけ。
醜態さらすから
700名無し専門学校:2005/06/06(月) 16:35:54
今日例の香具師見た奴いてる?
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)
701名無し専門学校:2005/06/06(月) 16:45:05
だめ!
702名無し専門学校:2005/06/06(月) 17:41:32
(´,_ゝ`)プッ
703名無し専門学校:2005/06/06(月) 19:45:22
スケボーキング
704名無し専門学校:2005/06/06(月) 19:50:05
>>699
ほんとはAじゃないくせに(´,_ゝ`)プッ
705名無し専門学校:2005/06/06(月) 20:16:00
>>699
とりあえずどこ受けたか教えれ
話はそれからや
(´_ゝ`)プッ
706名無し専門学校:2005/06/06(月) 20:40:22
やだ。
特定されるだろ
707名無し専門学校:2005/06/06(月) 20:58:03
JAL受かった人って東京に研修いくわけ?
708名無し専門学校:2005/06/06(月) 21:01:12
JALは研修はないらしいよ
709名無し専門学校:2005/06/06(月) 21:01:54
>>706
もう就職先は決まったんですか?
710名無し専門学校:2005/06/06(月) 21:30:49
J'A`L
711名無し専門学校:2005/06/06(月) 21:39:09
>>710
ワロス
712名無し専門学校:2005/06/06(月) 21:46:18
そろそろ整備科らしく747〜787あたりの争奪戦が始まるわけだが
713名無し専門学校:2005/06/06(月) 22:44:05
>>709
一次は通った
714名無し専門学校:2005/06/06(月) 23:07:35
なんでANAはないんだろ。
715名無し専門学校:2005/06/07(火) 00:40:09
716名無し専門学校:2005/06/07(火) 00:41:50
717名無し専門学校:2005/06/07(火) 00:51:03
>>713
もうあんたが誰だか絞れるな、
一次合格おめでとう。
718名無し専門学校:2005/06/07(火) 09:30:05
あり。
絞れてもいわないでくれよ
719名無し専門学校:2005/06/07(火) 12:54:42
川端が激しくウザい件について
720名無し専門学校:2005/06/07(火) 16:55:29
だれそれ?
721名無し専門学校:2005/06/07(火) 17:02:13
教師ちゃうの?新人の
722名無し専門学校:2005/06/07(火) 17:19:39
だれ?
723名無し専門学校:2005/06/07(火) 18:11:50
俺のクラスのNクン頭わるすぎ。意味不明な質問ばっか。
724名無し専門学校:2005/06/07(火) 19:34:09
川端は新しく入った先生だよ〜

回りくどい教えかたと酷い口臭、さらにうざいのでみんな大嫌い^^
725名無し専門学校:2005/06/07(火) 20:28:58
                       バリバリバリバリバリ
 彡     ミ          ;;;;ミ カッ          ゴッ  ,rf''"  '"  ハ、;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::゙i,:.:.:.:.:.:.:`''ー
 彡      ミ   ./--r..,,_    'r i    \ノゝノゝ/     〃        ゙i,;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::
  i     ¥  _.r=/ ̄''''-.._ ./--.r     )    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;,,,,,,,;;:::::==、 \;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:t:::::ヽ:.:.:.:.:.:/
  i    y_.-'"~  |ヽ<(≡≡≡≡≡≡≡)     (;;;;;;;;;;;;;;;;r:::;;、;;;;;;;;==-、    ゙ヽ;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::::丶::/
  i...-./~i i    " 'r..,,____./丶丿(≡≡≡≡)    (     〉 )ヽ  (  ニ=-  ヾ;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:::::.:Y
 /''~)"'r i        ;;''   )'r.__/     )    (;;;;;;;;;;;;;; f゚,ソ;;;;;;;;;;ヾ'''"       ヾ;;;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:::::.:リ
 {  ( < i/        '-⌒-/  |     )    (;;;;;;;;;;;;;;;;j/;;;;;;;;;;;'''''゙゙"    ..::''  ゙t,;;;;;;;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.リ::::::/
 丶"'-r.          _..-.||..._ i    /⌒⌒⌒\   l(  '⌒ヽ:.     ..::'"   彳;;;;;;;;;-、t:.:.:.:.:.:./:::ノ
  ミ~''.-y        /-==:=._丶.i                 !`チ'゙゙'ー'^':..  ,,..::::     彡;;;/´  )、:.:.:.:/´
  ~ミ: i i         ~"r ..,,,_/ i              . ヾ‐-、_    ゙"       ,リ〉=三ノ;;;ヽノ
  ~i    ::::::::.....          i                   〉=ニ=チ         ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'
     )俺が出て行ってやっつけるアル!(        ) ウリが日本を相手に戦うニダ!(
ttp://www.uploda.org/file/uporg120574.jpg       ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/48000/47753.jpg
726名無し専門学校:2005/06/07(火) 22:52:42
最近JALの現役整備士こねーな。
まぁ色々大変だからなぁ
727名無し専門学校:2005/06/07(火) 22:52:59
728名無し専門学校:2005/06/08(水) 00:38:31
にゅー
729名無し専門学校:2005/06/08(水) 01:31:53
今年はJALNAMに8人も受かったんだってな。

なんか聞いた話によると
今年はANAの電子系統を取り扱うほうの
求人があったって聞いたんだけどほんとか?
730名無し専門学校:2005/06/08(水) 01:49:58
>>729
ANAアビオニクスってとこが求人きてたよ
現役整備士の方ですか?
731名無し専門学校:2005/06/08(水) 02:28:04
>>730
製造のほうだから整備士とはいえんかも。

にしてもほんとに求人数増えてきてるんだな、
羨ましいかぎりだ。
例の先生のパワーは本物だな。
732名無し専門学校:2005/06/08(水) 02:58:28
ま、神戸も開港するしセントレアもあるしな…今のうちやな
733名無し専門学校:2005/06/08(水) 16:17:14
はげの先生を挙げてみよう(^o^)/
734名無し専門学校:2005/06/08(水) 16:23:44
川端
735名無し専門学校:2005/06/08(水) 17:22:34
上野
736名無し専門学校:2005/06/08(水) 17:23:18
テンションメーターの読みかた教えて
737名無し専門学校:2005/06/08(水) 17:40:11
>>736
先生に聞けよww
738名無し専門学校:2005/06/08(水) 17:54:25
>>736
おまえテンション低いだろ?テンション上げて行こーぜ
739名無し専門学校:2005/06/08(水) 18:27:30
もうすぐサッカー始まりますよ
740名無し専門学校:2005/06/08(水) 18:37:20
>>738
おまえがテンション高すぎww
741名無し専門学校:2005/06/08(水) 19:14:45
テンションメーターの読みかた教えて。
742名無し専門学校:2005/06/08(水) 19:28:29
おまいの気分次第だ(`・ω・´)b
743名無し専門学校:2005/06/08(水) 19:29:27
>>741
テンションは上げろ
レスは下げろ
744名無し専門学校:2005/06/08(水) 19:44:10
たのむ。テンションメーターの読みかた教えてくれ。
745NASAしさん:2005/06/08(水) 20:01:15
>>744
ここに質問して下さい。詳しく教えてくれます。
ttp://www.tech-jam.com/items/KN3154900.phtml
746名無し専門学校:2005/06/08(水) 20:12:37
↓のってなかった。だれか知ってる人おらんの?
747名無し専門学校:2005/06/08(水) 22:26:36
ほんま頼むわ。おおざっぱでもいいから教えてや。
748NASAしさん:2005/06/08(水) 22:58:59
749名無し専門学校:2005/06/08(水) 23:18:18
>>747
(気温がどうのとか校正がどうのとかは省略)ノギスでケーブル径を計る→それに見合ったライザをテンションメータにサクッとセット汁!
→メータのハンドルを開いて、ケーブルに挟んでハンドルをカコッと閉じる→目盛りを読む(ストッパを使って指針を止めてもいいYO)
→メータの数値はだだの数値なのでチャートを使って測定値を求める

>>748のサイトで問題を出すゾ
Q:5/32ケーブルを測定したら84だたーよ。一体テンションは何ポンドなの?答えろ。

ってか、お前何がわからんねん?算数はできますか?
750名無し専門学校:2005/06/09(木) 00:38:45
換算の仕方がわからないんだ。たのむマジで教えて。
751名無し専門学校:2005/06/09(木) 00:39:54
つか自分で教師にききにいけよ。ほんま今年の一年はDQNが多いなぁ
752名無し専門学校:2005/06/09(木) 00:40:35
日本語で書いてあるのないの?
753名無し専門学校:2005/06/09(木) 00:52:19
>>751
すまん、DQNってなんだ?
754名無し専門学校:2005/06/09(木) 01:08:56
>>753
おまえみたいな知能レベルが低いチャラ男だよ
755名無し専門学校:2005/06/09(木) 01:21:50
換算の仕方教えてや。
756名無し専門学校:2005/06/09(木) 02:07:49
おまいら荒らしはスルーしろ!
757名無し専門学校:2005/06/09(木) 08:15:11
>>755
仕方ないからマジレスしといてやるよ。










本気で勉強していいとこにいきたいなら2chなんかに来るなカス
758名無し専門学校:2005/06/09(木) 10:28:11
久しぶりにスケボー見た。相変わらず頭おかしいな
759名無し専門学校:2005/06/09(木) 16:45:00
だれか換算の仕方教えてくれ。
760名無し専門学校:2005/06/09(木) 16:55:59
今年の一年って染髪のDQNぽいの多いね
761名無し専門学校:2005/06/09(木) 18:34:01
たしかに髪染めてるDQN多い罠
こんな奴らが職場の後輩になったら嫌やろなw
762名無し専門学校:2005/06/09(木) 18:46:06
>>759
>>749

いい加減にしろカス
763名無し専門学校:2005/06/09(木) 20:04:18
頼む。換算の仕方教えて
764名無し専門学校:2005/06/09(木) 21:18:18
算数のできないヤシが飛行機をイジってはいけません。
765名無し専門学校:2005/06/09(木) 21:25:25
換算の仕方教えて。
766名無し専門学校:2005/06/09(木) 23:14:23
だからこういう基地外はスルーが一番
767名無し専門学校:2005/06/09(木) 23:30:25
このスレ見て友達にスケボー乗ってきてる奴いるんだってって言ったら
カッコええヤンと大肯定だった
768名無し専門学校:2005/06/10(金) 00:08:21
↑お!その話隣で聞いてたぞw
お前も2chネラーだったのかwwwwww








ってことになるかもしれんから気をつけろよ

769名無し専門学校:2005/06/10(金) 00:20:29
換算の仕方教えて。
770名無し専門学校:2005/06/10(金) 00:22:35
>>768
スケボー男乙!
771名無し専門学校:2005/06/10(金) 04:37:49
772名無し専門学校:2005/06/10(金) 04:38:09
今なら確実にゲットできる
773名無し専門学校:2005/06/10(金) 04:38:20
774名無し専門学校:2005/06/10(金) 04:38:58
775名無し専門学校:2005/06/10(金) 04:39:32
776名無し専門学校:2005/06/10(金) 08:32:29
777名無し専門学校:2005/06/10(金) 08:33:11
B777ゲット!
778名無し専門学校:2005/06/10(金) 09:57:20
エアラインの2年生バリ可愛い娘いるやん
779名無し専門学校:2005/06/10(金) 12:22:42
どんなこ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
780名無し専門学校:2005/06/10(金) 16:27:09
換算の仕方教えて。
781名無し専門学校:2005/06/10(金) 16:47:05
何か背が低くて赤いメガネかけた子!やばいマジ俺好みやし!
782名無し専門学校:2005/06/10(金) 16:48:40
何か今日一年が3階から下に落ちたらしいな
783名無し専門学校:2005/06/10(金) 17:34:55
4階から落ちたんだろ?
おにごっこしてて落ちて何箇所か骨折したらしいな

今年の一年はマジ変なヤシ多いなw
784名無し専門学校:2005/06/10(金) 18:17:55
まーた1年か!!
785名無し専門学校:2005/06/10(金) 18:18:58
>>783
よく4階から落ちて助かったな
786名無し専門学校:2005/06/10(金) 18:32:12
ガラス破って落ちてたぞ。
なんかマンガの世界のような穴が出来てた。
落ちた本人はぐったりしてたし
なんか布団に包まれてた。
はっきり言って馬鹿だな。

>>785
一階分しか落ちてないからだよ。
787名無し専門学校:2005/06/10(金) 18:41:59
てかおにごっこしてたとしても、下に落ちるような場所あるか?
788名無し専門学校:2005/06/10(金) 19:59:06
去年、5階の教室の窓が台風で落下した所やろ?
4階からもフェンス乗り越えれば入れるし。
3階のグリーンの床の喫煙所のガラス張りの天井。

>>781
お前趣味悪いぞw
2年の可愛い子集団はとっくに研修行ってるw
俺はorz
789名無し専門学校:2005/06/10(金) 20:08:21
1年が見かけた2年ってことは5階のAクラスかな?
Aクラスの可愛い子ってあいつしか思い浮かばんがw
一時期毎晩男とヤリまくってる噂があったねぇ〜
790名無し専門学校:2005/06/10(金) 20:24:01
>>789
ソースは??
詳しくおせーて
791名無し専門学校:2005/06/10(金) 20:51:33
Yさん?
792名無し専門学校:2005/06/10(金) 21:32:08
換算の仕方教えて。
793名無し専門学校:2005/06/11(土) 00:01:46
>>788
趣味悪いとよく言われるww
赤い縁のメガネ好きなんだ俺
794名無し専門学校:2005/06/11(土) 11:30:13
あげ
795名無し専門学校:2005/06/11(土) 23:09:26
こっちはDQNが多くて、近コンはアニヲタ、エロゲヲタが多そう
796名無し専門学校:2005/06/12(日) 00:02:08
>>795
近コンの奴って恐ろしくヲタ率高いよな
797名無し専門学校:2005/06/12(日) 13:11:35
一番わかりやすい先生をあげてみよう(^O^)/
798↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2005/06/12(日) 13:49:15
死ねキモい
799名無し専門学校:2005/06/12(日) 14:53:23
>>798
お前も相当きてるけどなw
800名無し専門学校:2005/06/12(日) 17:09:19
>>797
顔文字キモスwwww
801名無し専門学校:2005/06/12(日) 17:12:27
困ってる女子生徒を発見



スケボー颯爽と登場



助ける



是非お礼を



電話番号ゲトー

って電車男風にならないかな?
802名無し専門学校:2005/06/12(日) 18:09:50
>>801
スケボー男ならコーラのCMに出てたよw
803スケボー男:2005/06/12(日) 18:58:14
てめーら俺様の悪口言ってんじゃねーぞw
テメーらみたいなダサい奴らの僻みは恐いねぇ〜www
804名無し専門学校:2005/06/12(日) 20:18:30
1-Dの女バリキモスww
805名無し専門学校:2005/06/12(日) 20:40:08
一年の整備って女何人いてるん?
806名無し専門学校:2005/06/12(日) 20:48:38
>>805
どうせ縁ないからどうでもいいだろwwwww
807名無し専門学校:2005/06/12(日) 21:12:14
鳳周辺にイカス服屋とかないわけ?
808名無し専門学校:2005/06/12(日) 21:22:36
>>807
( ´,_ゝ`)プッ(^Д^)ギャハ
809名無し専門学校:2005/06/12(日) 21:25:07
>>807
(・∀・)ニヤニヤ
810名無し専門学校:2005/06/12(日) 23:50:01
>>807
鳳にはあんまりないんじゃないか?
難波とか梅田に行けばいくらでもあるんだが。

っつうか今時「イカス」って言葉使う奴いるんだな。
811名無し専門学校:2005/06/13(月) 00:47:13
>>804
クラスは知らんがパンクチックなのが一年に一人いるな。
顔もおhる上にあんな服装とかマジキモいよな。
茶髪の香具師だよな?
812名無し専門学校:2005/06/13(月) 00:57:11
んなことより授業中五月蝿い奴死ね
813名無し専門学校:2005/06/13(月) 01:45:46
>>812
どゆこと??
814名無し専門学校:2005/06/13(月) 01:45:50
>>812
うちのクラスはそんなにうるさくないけど。

やっぱクラスによって授業の雰囲気とか
全然違ってくるモンなのか?
815名無し専門学校:2005/06/13(月) 01:59:32
>>811
普通にかわいいと思ったww
>>812
どことは言わないが、隣のクラスが糞うるせーww
816名無し専門学校:2005/06/13(月) 10:23:36
>>815
うはww
眼科行け眼科ww

ありゃ病気ww
817名無し専門学校:2005/06/13(月) 12:39:53
うちのクラスのデブバリウルサス(゚Д゚)

夜中とか騒ぎすぎやし!
ちょっとくらい落ち着けよ、いい年して恥ずかしい。

連れてる女もバカ丸出しやし部屋に連れこんでやりまくってんじゃねぇの?
818名無し専門学校:2005/06/13(月) 16:56:34
ごめんな。
819名無し専門学校:2005/06/13(月) 17:07:43
許さん
820名無し専門学校:2005/06/13(月) 18:21:11
>>818
>>819
ワロスwww
821名無し専門学校:2005/06/13(月) 18:39:42
>>816
お前あの子がかわいそうだろ!
今すぐあやまれ!俺にあやまれ!
822名無し専門学校:2005/06/13(月) 20:00:57
ぎくっ…。そろ〜り。
823名無し専門学校:2005/06/13(月) 20:38:00
んなことより授業中五月蝿い奴死ね
クラス替えしてまたコイツと同じになったら・・・・・
824sageろ!:2005/06/13(月) 22:06:29
>>823
五月蝿いってどーゆー意味?
825名無し専門学校:2005/06/14(火) 00:08:40
おれのクラスに男のくせに前髪ピンでとめているやついるんだがマジきもい。死なないかなあいつ。
826名無し専門学校:2005/06/14(火) 01:02:45
>>821
すまん。>>821すまんこ。
好みは人それぞれだもんな。
俺もよく変って言われるしな…ハハハ








整備かエアラインか近コンか知らんが男のくせに長髪で後ろでくくってる香具師もいる。
あいつのせいでポニーテールの評価ががたおちだ。さっさと氏んでくんねーかな
827名無し専門学校:2005/06/14(火) 01:08:10
>>826
近コンに二名かな?
航空は知らん
828名無し専門学校:2005/06/14(火) 01:43:39
>>825 >>826
マヂで?
本当にそんな男が存在するんだなぁ、
恥ずかしくないのかなぁ、そのオタク。

同じクラスじゃなくて本当によかったよ。
829名無し専門学校:2005/06/14(火) 01:46:52
声とかもきもいしな。
830二年:2005/06/14(火) 03:01:09
アドバイスだが、お前らあんまり個人中傷はやめた方がいいぞ
831名無し専門学校:2005/06/14(火) 08:10:20
>>830
名前出してるわけじゃないから個人は特定できないだろ、それとも叩かれてる本人ですか?ご苦労様です^^

―糸冬―
832名無し専門学校:2005/06/14(火) 08:48:39
あげ
833名無し専門学校:2005/06/14(火) 09:00:23
>>825
死ねという表現は使うな。
2chでは氏ね。これ定説
834名無し専門学校:2005/06/14(火) 16:58:15
>>833
本気で逝んで欲しいからだろ
835名無し専門学校:2005/06/14(火) 17:08:10
836名無し専門学校:2005/06/14(火) 17:34:31
>>833
痛い・・・痛いよぉ〜wwwwwww
837名無し専門学校:2005/06/14(火) 20:04:11
>>836
お前も相当きてるぞ
838名無し専門学校:2005/06/14(火) 20:21:21
>>1->>837
m9(^Д^)プギャー
839名無し専門学校:2005/06/14(火) 20:32:20
840名無し専門学校:2005/06/14(火) 20:49:28
J'A`Lの現役整備士カモン!
841J'A`Lの現役整備士:2005/06/14(火) 21:10:28
よう
842名無し専門学校:2005/06/14(火) 21:31:26
〇〇〇氏ね
843名無し専門学校:2005/06/14(火) 21:42:36
>>842
こんなとこでウジウジ氏ねとかレスしてるお前が氏にさらせ
844名無し専門学校:2005/06/14(火) 23:07:02
はいはい。
845名無し専門学校:2005/06/15(水) 00:59:12
二年の整備士学科の先輩方に聞きたいのですが、
一年の時にやってればよかったとか、
そういった体験談をぜひ聞かせてもらえませんか?
さすがにここに入学したことが間違いだとかいうのは
今更どうしようもないことだから勘弁してほしいけど。
846名無し専門学校:2005/06/15(水) 01:55:01
847名無し専門学校:2005/06/15(水) 07:38:05
やってればよかったこと?特にないけど









本気で整備目指すなら真面目に授業を聞いてわからないところはその日のうちに解決するべき。
誰かに聞くではなくきちんと担当の教師に教えてもらえ。
特にここで聞くなんてのは論外。
直接聞けばこんなところに粘着するよりよほど役に立つ答えが返ってくる。



ぶっちゃけ就職したいだけで航空関係ならなんでもいいなら求人は腐るほどあるから気にするな
848名無し専門学校:2005/06/15(水) 16:55:58
あげ!
849名無し専門学校:2005/06/15(水) 18:26:45
またJ'A`Lか!!
850名無し専門学校:2005/06/15(水) 19:50:50
おうっ!
851J'A`Lの現役整備士:2005/06/15(水) 20:56:32
お、俺ちゃうわ!!!
852名無し専門学校:2005/06/15(水) 23:07:41
J'A`Lの不祥事多発→経営悪化→来年の求人減

((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
853名無し専門学校:2005/06/16(木) 01:10:44
ついでにANAもな
854名無し専門学校:2005/06/16(木) 01:21:16
'A`N´A'
855名無し専門学校:2005/06/16(木) 02:10:09
そしてスターフライヤーが世界に
856名無し専門学校:2005/06/16(木) 02:17:04
あげ!
857J'A`Lの現役整備士:2005/06/16(木) 03:38:40
おまえらの世代はスタントマンしか仕事ねーよw
命懸けのなw
858名無し専門学校:2005/06/16(木) 07:24:56
定期的に書き込みがあるのにただあげてるだくのバカはなにがしたいんだろう
859名無し専門学校:2005/06/16(木) 13:51:22
----------------ここから石●先生についてのスレになりますた------------------
860名無し専門学校:2005/06/16(木) 14:30:01
この学校から石○先生をとったら何も残らない…
861シコシコ:2005/06/16(木) 15:31:25
キボンヌ
862シコシコ:2005/06/16(木) 15:35:34
僕はCから這い上がりました
863野良犬:2005/06/16(木) 15:36:47
就職ないよ。jal落ちたらおしまい。
864シコシコ:2005/06/16(木) 15:38:43
僕のクラスにしゃくれがいます
865野良犬:2005/06/16(木) 15:39:48
学校に三頭身がいるよ。マジで・・・
866野良犬:2005/06/16(木) 15:41:05
先生に派閥があるから先生仲悪い。
867将軍:2005/06/16(木) 15:49:40
就職したけりゃゴマをすれ。
868本音マスター:2005/06/16(木) 15:57:44
今年の一年生は250人以上いるけど本当に整備ができるのは10人ぐらいです。みんなお先真っ暗だね。
869名無し専門学校:2005/06/16(木) 16:55:52
ここは痛いコテイパーイのスレですね^^
870名無し専門学校:2005/06/16(木) 17:14:23
早く前期おわらないかな。
871名無し専門学校:2005/06/16(木) 18:13:46
DQNが五月蝿いので静かなクラスになりたいです
訓練コースは無理ですが・・・・
872名無し専門学校:2005/06/16(木) 18:40:54
>>871
DQNを殺せよ
873名無し専門学校:2005/06/16(木) 20:05:44
俺のクラスにおかまがいます
874名無し専門学校:2005/06/16(木) 21:24:57
>>872
通報しますた
875名無し専門学校:2005/06/16(木) 23:47:57
あげ
876名無し専門学校:2005/06/17(金) 00:35:57
>>875
書くことがないならデブでも食ってろピザ
877名無し専門学校:2005/06/17(金) 02:18:33
隣の奴ムカつく。
878名無し専門学校:2005/06/17(金) 02:38:09
>>868
なにいってんのお前?
今年はすでに成田と東京合わせても10人以上いるし、
その他にもアビオニクス系に進む方角もある。
お先真っ暗とか言ってるお前がすでにお先真っ暗なんだろ?
もうチャンスもなくて、
ここで愚痴るのが精一杯のDQNってとこだな。

一年の悪口ばっか言ってるけど、
実際二年がそんなに優秀にも見えないのだが気のせいか?
879名無し専門学校:2005/06/17(金) 08:37:48
>>878
落ち着けよ
そう顔真っ赤にして長文書くなって^^
実際2年が優秀だなんて思ってる香具師いないだろ?
1年があまりにアフォなだけで2年がマシに見えるだけの話。




何でおにごっこしてて背骨折るんだよ^^
一生を棒に振りましたね^^
880な○い:2005/06/17(金) 13:30:16
シコシコってaクラスのMくんのことじゃない?
881名無し専門学校:2005/06/17(金) 14:42:07
うぇwwっうぇwwっうぇっうぇwwwwwwwww
おまいら肝杉
882名無し専門学校:2005/06/17(金) 16:45:42
もなー。
883名無し専門学校:2005/06/17(金) 21:13:09
>>877
お前もムカつかれてるよ
884名無し専門学校:2005/06/17(金) 22:46:53
↑おまえがいうな
885名無し専門学校:2005/06/17(金) 23:32:29
お前らちょっとは中日本スレに行ってやれよww
人居な杉で困ってるぞ
886名無し専門学校:2005/06/18(土) 09:44:39
中日本とかうんこやん
887名無し専門学校:2005/06/18(土) 13:41:38
888名無し専門学校:2005/06/19(日) 16:37:13
あげ
889名無し専門学校:2005/06/19(日) 19:38:40
カキコすくないぞ
890名無し専門学校:2005/06/19(日) 22:37:52
>>889
じゃあお前が話題ふれよ
891名無し専門学校:2005/06/19(日) 23:22:23
とにかく貴様ら授業中は一切喋るなよ
892名無し専門学校:2005/06/20(月) 03:19:44
中日本=うんこ>>>>>>>>>>>>>>>>>>1-891
893名無し専門学校:2005/06/20(月) 07:54:42
俺、食物繊維たっぷりのうんこ
894名無し専門学校:2005/06/20(月) 09:17:51
おい知ってるか?

エアライン科の〇〇〇とあの先生ってできてるらしいぜ!
895名無し専門学校:2005/06/20(月) 09:27:23
くだらない・・・
896な○い:2005/06/20(月) 14:00:09
なんて先生?

897名無し専門学校:2005/06/20(月) 17:40:45
ホンマに?
898名無し専門学校:2005/06/20(月) 20:37:26
今日食堂でバリ可愛い子みかけた(・∀・)

友達になりたいなぁ
899名無し専門学校:2005/06/20(月) 20:41:27
>>898
チラシの裏にでも書いとけ
900名無し専門学校:2005/06/21(火) 00:59:33
>>898
服装・容姿等詳しく

ついでにおまいのスペックも晒せ
901名無し専門学校:2005/06/21(火) 01:03:57
モー娘の紺野に似てる子ならいるよな
902名無し専門学校:2005/06/21(火) 01:51:37
俺は亀井がすきだが?
903名無し専門学校:2005/06/21(火) 07:59:25
激しく微妙だなおまいら
904名無し専門学校:2005/06/21(火) 12:26:55
やっぱり可愛いなぁ(;´д`)はぁはぁ
905名無し専門学校:2005/06/21(火) 17:23:12
どこのこ?
906名無し専門学校:2005/06/21(火) 17:33:03
>>904
うp!うp!
907名無し専門学校:2005/06/21(火) 19:50:49
童貞集会所キモスw
908名無し専門学校:2005/06/21(火) 21:54:39
女の子5人〜6人組で食堂きてる娘(・∀・)

その中の一人が帽子かぶってるからすぐわかると思うよ
909名無し専門学校:2005/06/21(火) 23:05:07
>>908
だからチラシの裏にでも書いとけって!
910名無し専門学校:2005/06/21(火) 23:06:28
何人かモーヲタが紛れ込んでやがる
911名無し専門学校:2005/06/21(火) 23:29:33
またJ'A`Lか!!
912名無し専門学校:2005/06/22(水) 02:07:58
今年JAL系列に入った30人位の2年生・・
m9(^д^)プギャー
913名無し専門学校:2005/06/22(水) 02:20:49
近コンのスレ落ちてやんの
だっせーなー!
914名無し専門学校:2005/06/22(水) 08:22:39
プギャーとか古っwww



本人は面白いつもりなんだろうな〜w
915あああ:2005/06/22(水) 14:45:43
あああ
916チラシの裏:2005/06/22(水) 15:26:19
今日いなかった(´・д・`)ショボーン
917名無し専門学校:2005/06/22(水) 16:34:23
>>914
m9(^д^)プギャー
918名無し専門学校:2005/06/22(水) 16:40:33
919名無し専門学校:2005/06/22(水) 20:14:35
920名無し専門学校:2005/06/22(水) 20:51:42
今日HRで聞いたけど、
うるさいクラスって本当に存在したんだな。
専門学校まできて何してんだか・・・
921名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:51:49
ヒント:鐘ケ江
922名無し専門学校:2005/06/23(木) 01:50:58
それおれのクラスかも。俺は騒いだりはせんが。
923名無し専門学校:2005/06/23(木) 14:16:07
>>チラシの裏
多分近コンだと思う
924名無し専門学校:2005/06/23(木) 16:54:28
ここは航空板です
925名無し専門学校:2005/06/23(木) 17:42:49
>>923
近コンか、どーせアニヲタだろ
926名無し専門学校:2005/06/23(木) 20:04:11
コンピューターって二年もする必要あるの?
927名無し専門学校:2005/06/24(金) 00:18:50
コバ○シ先生どうなったかみんな知ってる?
教えてエロい人
928名無し専門学校:2005/06/24(金) 01:33:32
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   何の用だ!?
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /  
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
929名無し専門学校:2005/06/24(金) 09:56:02
>>925
かわいけりゃアニオタゲーオタでもよくね?

メガネかけた香具師は無条件で拒否するが
930名無し専門学校:2005/06/24(金) 12:34:11
今日は食堂にいるね。

あの集団の後ろで髪結ってる娘は可愛いと思う。
931名無し専門学校:2005/06/24(金) 17:04:35
ストーカー予備軍がいるスレはここですか?
932名無し専門学校:2005/06/24(金) 17:29:48
そうですが何か?
933名無し専門学校:2005/06/24(金) 17:50:49
>>930
今日食堂で必死に携帯打ってた奴が居たが、もしかしてお前か!?
934名無し専門学校:2005/06/24(金) 18:09:41
                     . (`・ω・´)  バカだから大学落ちてセソモソに逃げますた
                   .     U θU
                   . / ̄ ̄T ̄ ̄\
 .    .              .|二二二二二二二|
                 .  |   .     .|
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パショ ボーンャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
935名無し専門学校:2005/06/24(金) 18:18:43
ストーカーキモス
936名無し専門学校:2005/06/24(金) 19:44:48
937ハチ ◆8ERLHachi2 :2005/06/24(金) 23:42:48
テスト
938名無し専門学校:2005/06/25(土) 00:20:16
何の?
939ハチ ◆8ERLHachi2 :2005/06/25(土) 03:04:59
>>933
おう俺俺。
何かアクションしてくれヽ(・∀・)ノ
つかあんだけ人いて俺が特定できたらすげーぞw

せっかくだからここの住人で何かやろうぜ(・∀・)
940名無し専門学校:2005/06/25(土) 04:17:58
>>939
キモイ
デブヲタw
941名無し専門学校:2005/06/25(土) 16:24:13
>>939
何をするんだよww
それよりお前がこのスレで電車男みたいになれ
942名無し専門学校:2005/06/25(土) 18:34:23
943ハチ ◆8ERLHachi2 :2005/06/25(土) 20:15:30
>>941
待て待て、俺は>>929じゃないぞw
944名無し専門学校:2005/06/26(日) 00:10:43
キモス
945名無し専門学校:2005/06/26(日) 13:13:59
オーク
946名無し専門学校:2005/06/26(日) 21:21:45
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
947名無し専門学校:2005/06/26(日) 21:40:23
┏どうぐ━━━┓
┃ .デヴヲタ. .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E ポスターサーベル   ┃
┗┃  E ぶあついしぼう..   ┃
  ┃  E えろげー          ┃
  ┃  18きんのどうじんし .┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  DVDボックス..     ┃童貞をすてますか?.       ┃
  ┃→童貞.          ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない!           ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
948ハチ ◆8ERLHachi2 :2005/06/26(日) 21:43:00
女に飢えてるのは俺じゃないと何回言えば(ry
949名無し専門学校:2005/06/26(日) 21:56:06
>>948
キモス
950名無し専門学校:2005/06/26(日) 23:46:20
>>948
それなんていうエロゲ?
951名無し専門学校:2005/06/27(月) 01:09:57
キモスって書くだけじゃなくなんか書けよ池沼
952名無し専門学校:2005/06/27(月) 07:23:21
┃┌┬┐            ┃   ┏ NEXT┓
┃├┼┤┌┐        ┃   ..┃┌┬┐┃
┃└┴┘├┤┌┬┬┬┨   ..┃├┼┤┃
┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨   ..┃└┴┘┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃   ┗━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃              
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
953名無し専門学校:2005/06/27(月) 07:41:09
AAのコピペを最近使えるようになった消防がいるのはここですか?
954名無し専門学校:2005/06/27(月) 17:10:52
     _____                
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.        
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン       
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜         
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /     
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  
955名無し専門学校:2005/06/27(月) 18:44:51
次スレのスレタイ


【夢へ】大阪航空技術専門学校 2フライト目【TAKE OFF】

これでヨロシク
956名無し専門学校:2005/06/27(月) 19:06:28
【DQN】大阪航空技術専門学校 墜落2機目【ヲタ】

これでヨロシク
957名無し専門学校:2005/06/27(月) 19:23:36
命がけの鬼ごっこをしてる学生がいるセソモソはここですか?
958名無し専門学校:2005/06/27(月) 20:24:53
【背骨折る】大阪航空技術専門学校 LIFE残り2【鬼ごっこ】
959名無し専門学校:2005/06/27(月) 20:33:51
【ピストン】大阪航空専門学校 2発目【運動】
960名無し専門学校:2005/06/27(月) 20:59:09
あげ
961ハチ ◆8ERLHachi2 :2005/06/28(火) 12:53:35
>>908
のチラシの裏の近コン達今日たまたま真後ろにいたからあとから考察するお
962名無し専門学校:2005/06/28(火) 16:55:11
>>961
感想を詳しく!
963名無し専門学校:2005/06/28(火) 18:04:22
964名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:38:10
(・∀・)イイ!クラスうるせーぞ
隣までバリ聞こえてくる
965名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:40:11
いいくらすはどこ?
966ハチ ◆8ERLHachi2 :2005/06/28(火) 20:43:10
>>962
俺の独断と偏見混ざってるけど気にしないでくれよな。

MAX☆5
帽子で眼鏡☆
金髪☆☆
ツインテ☆☆
後ろ結い☆☆☆
ポニテ☆☆
微妙☆☆


何がいいのか全くわからなかった。
詳しく聞きたい香具師書いてくれ
967名無し専門学校:2005/06/28(火) 23:43:51
近コンの男キモヲタ多いから狙い目だと思われ
でも俺は食堂にはいかないお
968名無し専門学校:2005/06/29(水) 00:14:43
969名無し専門学校:2005/06/29(水) 00:40:53
食堂涼しいじゃん(・∀・)
970名無し専門学校:2005/06/29(水) 00:56:21
早く次スレ立てろや(゚д゚)ゴルァ!
971名無し専門学校:2005/06/29(水) 01:00:49
でも人大杉。
972ハチ ◆8ERLHachi2 :2005/06/29(水) 01:10:46
次スレ立てようか〜?

確かに食堂は人多いけど暑いのよりは遥かにマシだと思う。

それよりエアラインの先生かわいいな
973名無し専門学校:2005/06/29(水) 12:40:13
食堂サービス精神無い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
974家老:2005/06/29(水) 12:43:45
まったくもって
975武士:2005/06/29(水) 12:44:12
御意!”
976もったいない:2005/06/29(水) 12:46:30
整備士学科いいよね
977ハチ:2005/06/29(水) 12:54:29
誰かーーーー!
978ハチ◇8ELRhachi2:2005/06/29(水) 12:56:39
何だよ!寝てんだよ!
979ハチ◇8ERLhachi2:2005/06/29(水) 12:58:43
整備士学科のスレキボン♪
980ハチ ◆8ERLHachi2 :2005/06/29(水) 13:15:18
今日の夜立てるから待っててくれ。

俺はこの学校のスレ建てるけど整備士学科は勝手にやってくれ(・∀・)
981名無し専門学校:2005/06/29(水) 16:50:42
>>980
キモイ
982名無し専門学校:2005/06/29(水) 17:14:50
エアラインの娘と友達になりたいな。
983名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:41:22
女、金、女、金…
うるさい香具師が多いなぁ
984名無し専門学校:2005/06/29(水) 21:06:56
>>983
女と金がない人生なんかつまらないな
985名無し専門学校:2005/06/29(水) 21:22:55
ハチってなんだよ…
なんか痛い。
986ハチ ◆8ERLHachi2 :2005/06/29(水) 21:47:52
人のハンネをバカにするな。

スレ建ててくる
987名無し専門学校:2005/06/29(水) 23:28:00
988ハチ ◆8ERLHachi2 :2005/06/30(木) 00:47:18
俺のパソから建てれんかった。誰だよ禁止かかったやつは。
てわけですまん、誰か建ててくれ
989名無し専門学校:2005/06/30(木) 13:21:47
990名無し専門学校:2005/06/30(木) 16:29:06
おまいら、新スレ人大杉&必死杉

それより命がけの鬼ごっこやってた香具師はどうなったんだ?
991名無し専門学校:2005/06/30(木) 17:44:42
992ハチ ◆8ERLHachi2
誰が荒らしなのかと