■ ID制ご相談所@専門学校板【自演・荒らし防止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
470名無し専門学校:03/04/09 06:20
>>466
おまいのような弱虫に自演だろなどと疑われたくないわ。
ID導入に消極的なのはいざという時に自作自演できなくなるのが恐いからなのだろう。
471旧 ◆SUCKAuh1So :03/04/09 07:22
>>469
賛成派は4人以上。
反対派は多くて2人。
今までに私が受けた印象からはこんな感じですね。
ここ数日は、確かに一人ずつかも知れませんが。

メリット・デメリットについては、>>444あたりを基準に考えませんか?

自作自演疑惑はそれこそきりがありません。
そしてそれは住人が判断することではないと思います。
管理側が自作自演と判断したらそれまで。
管理者すら欺く完璧なものなら、私は別にかまわないと思いますよ。(w

反対派の人も賛成派の人も個人攻撃などやめて、
純粋にメリット・デメリットについてレスしてほしいです。
472旧 ◆SUCKAuh1So :03/04/09 07:51
個人攻撃などやめようといった舌の根も乾かぬウチにいいますが、
IDってのは導入された以降の書き込みにのみ表示されます。
つまり過去の自作自演がばれる心配はしなくていいと思います。
もともと自作自演などしなければ、とるに足らないものですけどね。
473460-461:03/04/09 08:18
なぜ誰が見ても連続と判るだろう俺の書き込みが自作自演なんだ?
461の頭に「言い忘れた」と書いてあるだろう。

こんな不愉快な思いをするのも嫌なので(笑)
ぜひともID制を導入していただきたいものです。
474460-461:03/04/09 08:19
失礼、>>462の事か・・・
>>462は俺じゃないって言っても信じないよなあ。
こんな所で自作自演しても無意味だと思うのだが。
475名無し専門学校:03/04/11 01:32
最近煽りいないんじゃねーの
476名無し専門学校:03/04/11 08:46
ささやかな抵抗してるけどな。単発一行レスで保全上げなのか、釣ろうとしてるのか。

【永遠の】専門学校≒帝京大学パート2【ライバル】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1045024634/l50
(大爆笑)☆専門士☆(低学歴じゃない!)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1043733259/l50
477460-461:03/04/11 09:05
>>475
4月下旬以降くらいで、学校が落ち着きだしたら、
恐らくまた煽りが増えるだろうよ。
478名無し専門学校:03/04/11 23:37
煽りスレのage荒らしは一人 
479旧 ◆SUCKAuh1So :03/04/19 12:40
念のためage。
dat落ちは寂しいし。(現在525番目)

山崎渉爆撃は、何でこのスレは無視したんでしょうね。
ま、スクリプトの考えることはわかりませんけど。
480名無し専門学校:03/04/19 23:17
強制IDが導入されるかどうかの判断材料は
スクリプト荒らしの有無なのかな?
山崎のはどの板にもいるから例外として、
某板はスクリプト荒らしがずっと続いていて
ひろゆきさんが降臨したあとで強制IDになった感じだった。
481山崎渉:03/04/20 02:14
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
482旧 ◆SUCKAuh1So :03/05/23 00:42
空ageしかできない奴は無脳だと思います。
つまり私は無脳・・・

>>480
某板の場合は、特定の人物が度を越した粘着プレイをしていたからだと思います。
この板など足元にも及ばないくらいのですね。

私はこの板にもIDあったほうがいいと思うんですけどね。
夏前に、もう一度話しあいたいですね。
483山崎渉:03/05/28 11:43
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
484名無し専門学校:03/06/10 15:02
結局これはどうなったのでしょうか?
485旧 ◆SUCKAuh1So :03/06/11 00:29
>>484
ageる前の位置をご存知だと思いますが、
放置されていたというのが一つの結論ではないでしょうか。

つまり皆はそれほど必要だと感じていないということです。

私としては残念な限りですが、これもまた認めざるを得ない事と思います。
私はまた盛り上がってくればしゃしゃり出ますが、
今は静観の時期ではないでしょうかね。
486s:03/07/11 12:49
lll
487山崎 渉:03/07/15 10:57

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
488名無し専門学校:03/07/30 13:28
夏age
489名無し専門学校:03/07/31 22:36
鉄道総合板と鉄道路線・車両板は
3月頃に任意ID制から強制IDになりました。
強制IDになってからはスクリプト荒らしも減り
自作自演もほとんど見なくなりました。
ただし、コテハン叩きが多くなったのと
相変わらず意味のないスレを立てる香具師がいると言うデメリットもあります。

あまり参考にならないかも。
逝ってきます。
490名無し専門学校:03/07/31 22:38
巨乳美女、援交少女が淫らな格好!
無料画像もモロ見えでグー!
これは見るしかない!!
http://www.cappuchinko.com/
491名無し専門学校:03/07/31 22:50
鉄板の煽りって基本的に「鉄ヲタは包茎・・・」みたいなのしかないし
こっちの学歴煽りとは性格を異にしているわけだが。
492名無し専門学校:03/07/31 23:50
>>491
どこが違うんだ?
50歩100歩だろ。
493名無し専門学校:03/07/31 23:51
あっちは趣味の集まり
こっちは真剣な集まり
494名無し専門学校:03/07/31 23:53
>>491
まぁな。
でも鉄板は煽りスレが乱立しないからいいと思う。
アンチスレッド1つにまとめられているしね。(多分)
俺の知っている限りでは吹奏板や遊園地板もその変はきちんとしていると思う。
ここも1つにまとめられたらいいのにな。
煽りスレをなくせとは言わないから。
495名無し専門学校:03/08/01 00:07
>>493
それは煽りの特性について述べたものだと解釈すべき?

つまりここには真剣な学歴煽りがくると・・・
496名無し専門学校:03/08/01 00:15
>>495
あれは一般住人の性質
向こうは趣味で集まっている連中だからちょっとくらいは煽られても問題なし(程度にもよるが)
こっちは真面目に学んでいる人たちが集まるので、煽りの問題は比較的重大。
497名無し専門学校:03/08/01 00:59
ID制ぜひ導入して欲しいです。
嫌がらせで個人情報を書かれたり、侮辱的な発言をされて困っています。
正直、専門は(大卒とは限らないが)常識者からレベルの低い人まで寄せ集められて
いるので、2chに嫌味や根も葉もない中傷を書くという、中、高校生レベルの脳みそ
しかない学生も存在するのです。
IDが導入されたら、多少は抑止効果があるのではないかと思うのですが、どうで
しょうか?
498山崎 渉:03/08/02 01:29
(^^)
499名無し専門学校:03/08/12 22:49
保守
500山崎 渉:03/08/15 13:37
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
501名無し専門学校:03/08/26 17:35
hoshu
502名無し専門学校:03/09/15 16:38
ホ酒
503名無し専門学校:03/09/15 17:03
>>497
激しく同意。
ここに煽りに来ているやつって本当に大学生なのかと疑いたくなるような
幼稚な文章も多数見受けられる。
常時age、同じ会話の繰り返し、無意味な一行レスとか・・・。
504名無し専門学校:03/09/20 23:31
>>480
それってもしかして鉄板?
505名無し専門学校:03/09/26 10:16
とにかく早くID制導入しろ。
506名無し専門学校:03/10/14 22:21
>>505
禿同。
507名無し専門学校:03/12/12 07:53
すいません、重複スレを建てたものです。私の立場としては導入派です。
一応このスレ全部読みました。といっても過去参加してたことがあったんですが・・・。
なんか4月頃から急に熱が冷めたみたいですが、参加者 ◆XRL8Rj8sW2氏は
どこに行ったんだろう・・。最終的には導入申請もしていないようですね。
熱のある議論が冷めてしまって8ヶ月経ってますが、ここで申請はどうですか?
508名無し専門学校:03/12/12 07:54
444 :参加者 ◆XRL8Rj8sW2 :03/02/19 00:01
【強制IDのメリット】
1簡易な騙りの防止
2簡易な自作自演の防止
3速やかな削除依頼
4煽り荒らしの減少
5自作自演が減るため真面目な議論や情報交換がしやすくなる
【デメリット】
1特定される危険性が高まる
2煽りがIDでターゲットを定めることもできてしまう

【強制IDを導入しても効果が期待できない事】
1書き逃げ煽りにはまったく効果なし(age荒らしなど)
2トリップ付き煽りコテハンに対してもまったくもって無力
3粘着常駐煽りには効果が期待できない
4強制IDで全て解決するわけではない
509名無し専門学校:03/12/12 07:59
一人でずらずらと書きますが・・・
途中から反対派とも議論を交わしていたみたいですが、
議論スレはこうあるべきですね。

もともと2chのID導入は管理陣側が決定する色が強く、
ここで双方の意見を出し合うというのは大きな意義があります。
だから申請するしないではなく、申請することを前提として話を進めなければなりません。
510名無し専門学校:03/12/12 08:03
メリットデメリットの前に忘れていることがあると思います。
現在の専門板の存在意義と、ID導入の目的だと思うのですが、

現在

1.情報提供
2.学校問題暴露
3.雑談
4.学歴板からのはみ出し(単純な1行煽り等も含む)

これらの4を排除するのが目的なのではないでしょうか。
511名無し専門学校:03/12/12 08:34
一時期に比べると今は大分落ち着いていますが、元々この板には、>>396-397で名前が出ているコテハン等、
煽りホームページまで作り出す者といった、度の過ぎたコテハンが多く居ました。
更に現在同じ学校の人で、詳細は避けますがこの板の影響を受けて頭が逝ってしまった人がいます・・・。
ID導入というのはそういうもっと倫理観的な問題ではないかなって思っていたのですが
あまりその手の議論はされなかったようですね。とりあえずこれは個人的な意見ですが。

しかし、2chの管理人側独断ID導入制度というのは個人的な意見も考慮される(と思われる)いい制度であると思います。
「導入」についてはとりあえず申請をすればいいのではないでしょうか。
メリット、デメリットも先人達が一応話し合ってくれてますし、申請しても良いとは思います。
話し合いが足らなければ通らないし、2chの方針に会わなくても通らないし。
このスレを提出して管理人判断に一度判断してもらいましょう。
512名無し専門学校:03/12/12 16:15
>>このスレを提出して管理人判断に一度判断してもらいましょう。

剥げ堂

513名無し専門学校:03/12/21 18:07
>>511
■ ID制変更相談所
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1071073068/l50

とりあえず提出先はここ・・
514名無し専門学校:04/01/12 22:01
age
515桶屋:04/01/24 12:40
>>513>>513>>513>>513>>513>>513>>513>>513

その場所は荒らし依頼スレッドです〜
強制猥褻賛成〜



あひゃひゃひゃひゃ〜
516名無し専門学校:04/01/24 14:44
>>512
判断してもらっても無駄じゃない?
だってココの大学生の書き込みは
煽りじゃなくて事実だもの。

「たとえ煽りが事実だとしても荒らすのは良くない」
くらいにしかならないと思う
517名無し専門学校:04/01/24 16:21
ID依頼じゃないけど、削除依頼だした煽りスレはほとんど停止になったね。
第三者が見ても、大学生は事実を言ってるにしろ煽りすぎってことだ。
518桶屋:04/01/26 21:01
専門学校卒は社会の屑ですのでしんでくだちゃい
519名無し専門学校
保守