神戸電子専門学校について教えてパート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1age
パート1
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=senmon&key=978874625&ls=50
パート2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/senmon/994172345/l50

ついにパート3です。前スレ同様マターリ逝きましょう。
ソフト、ゲーム、ビジネス以外の人も書こう。
2来年卒業生なのか…?:01/10/20 03:01 ID:???
パート3だ。
とりあえずカキコ。
課題多すぎ(TT)
だれかJavaやってくれ(鬱
3名無し専門学校:01/10/20 08:28 ID:zaxFk3o+
課題なぁ・・・
いきなり難易度がドカンとあがるのは勘弁してくれ。
俺にはついていけん
4ゲーム1年:01/10/20 13:05 ID:???
夏休み明けの頭のボケを治すための課題が
夏休み前でも出来ない内容だったのが焦った
5名無し専門学校:01/10/20 17:35 ID:???
そろそろ文化祭の季節ですな。
61年:01/10/20 18:13 ID:VMW07/cS
明日試験です。がんばってきます。
7ななしぃ〜:01/10/20 22:27 ID:???
明日試験だねー。
あっはっは。
受かるかな。
8名無し専門学校:01/10/20 23:37 ID:???
>7
俺は余裕で落ちそうだわ・・・
9名無し専門学校:01/10/20 23:45 ID:???
基本情報などの試験は
願書に神戸電子の郵便番号を書くと神戸電子で試験が出来るって本当?
10名無し専門学校:01/10/21 19:36 ID:Tfaa2mo9
>>9
それ俺もなんか聞いたことあるぞ
実際どうなんだろ?
11ななしぃ〜:01/10/21 21:36 ID:???
今日の試験むずかったね〜。
あっはっは。
受かってんのかな。
12名無し専門学校:01/10/22 08:07 ID:???
にほんいちぃぃぃ
13ななしぃ〜:01/10/22 18:19 ID:???
結局受かってたよ。
あっはっは。
よかった。
14  :01/10/22 21:14 ID:???
2種にはミスったなぁ
15nanashi:01/10/22 21:24 ID:QXg7DUMo
朝からきつかったなぁ…自己採点。速攻テンション下がったっちゅうねん…
16名無し専門学校 :01/10/22 22:08 ID:???
資格のための授業に十ん万もかけてるのにとれないのはかなり恥ずかしいことだ。
哀れな脳みそしか持っていないのならもっと必死になるべきだね。
17名無し専門学校:01/10/22 22:48 ID:yE1kE90M
>>16
なに前と同じようなこと書いてんのよ しょーもない
雨だねぇ
18名無し専門学校:01/10/22 22:52 ID:orMY3edk
>>16
激しく同意。
落ちた奴は親に謝りながら(略)しろ。
19資格特待生:01/10/22 23:50 ID:???
>>16=18
逝ってよし
20名無し専門学校:01/10/23 01:43 ID:j7657qMZ
資格特待で情報処理入った奴って相当に無駄な金使ってると思うが。
21来年新入生:01/10/23 23:00 ID:4QZGkB+o
>>20
ガーン!資格特待生ってお金無駄なの・・?
22ななしぃ〜:01/10/24 00:21 ID:???
資格もってんならこなくていいじゃん。専門学校
23名無し専門学校:01/10/24 01:27 ID:ge7KNiaI
無駄なのは金というより時間だね。
24名無し専門学校:01/10/24 09:39 ID:G4SnH/h8
遊びたいから資格特待生でくるんじゃないの?
25名無し専門学校:01/10/24 15:20 ID:???
高度試験合格>祖父会合格>基本情報合格>えた・ひにん>>>>>>>ゲームプログラマ
26名無し専門学校:01/10/24 16:35 ID:EZpRCZy+
>>25
そのえた・ひにん以下奴等がつくった物を喜んでやっている人は
人間以下かな?
27協力しよう!:01/10/24 17:05 ID:tMGlEYDb
くそガキ共の情報お待ちしております。
世間を震撼させた事件の犯人を実名で公開しております。
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html
28名無し専門学校:01/10/24 18:15 ID:???
>26
煽りはほっとけって
29名無し専門学校:01/10/24 19:24 ID:???
ワ汚っていうスクールのスレも差別系だ。
外国人をバカにする豚集団。
差別用語は撲滅せよ!
30名無し専門学校:01/10/24 22:09 ID:???
>>26
そうだな。
おまえ前スレでやたらムキになってたゲームコースのアフォだろ?(わら
31来年新入生:01/10/24 23:36 ID:TGvk2C43
>>23
>>24
漢字検定の資格特待でもですかー?
ウチの学校は普通科だから、情報処理勉強するゆとりないデス

資格に受かれば、お金の無駄ではない気がするんだけど・・。
32ゲーム1年:01/10/24 23:52 ID:???
漢検の資格なら持っててもお金の無駄にはならないでしょう・・・たぶん
ただすでに持ってる情報系の資格で資格特待するなら
資格取るための学校にわざわざ時間とお金かけてくる必要ないって事でしょうから
33名無し専門学校:01/10/25 04:44 ID:???
>>処理科の情報処理不合格予定の者へ
あんたら死になよ。

この馬鹿共って、
「これ受かったら、就職も楽勝だぜ!ウフフ・・・」
とか思いながら受験したんだぜ。
(「俺ひょっとして天才なんじゃね―の?」って)
でもやっぱり受からねんだよド低脳がァッ!!!!!!!!!!!!
お前ら全然生きる価値無いし。
死になよ。まじで。
34名無し専門学校:01/10/25 04:47 ID:???
>>33
こんなクソ朝早くから煽りやってるお前が氏ねよ
35名無し専門学校:01/10/25 05:00 ID:???
>>34
釣れた釣れた(ニヤニヤ
親になんて言い訳してんの?(ワラワラ
金かけて時間かけて…受からないってどういう気持ち?(ゲラゲラ
自分の脳ミソに絶望しながらとっとと首吊ればぁ?(ギャハハ
36名無し専門学校:01/10/25 05:18 ID:???
>>35
自分が落ちたからって他人攻撃するなよ。な?みじめだぞ
まぁ、お前にふさわしい「J検」なんてのがあるから、それで頑張れや
頭悪いやつが達成感感じるための検定だから、お前でも受かるって(ワラ
37名無し専門学校:01/10/25 05:34 ID:u1h0w241
>36
2種は高校の時に取ったよ(ワラ
当たり前だろぉ?(ゲラ
10万以上払ってる授業受けても合格できないお前と一緒にしないでくれよぉ(シクシク
というか、落ちてたらこんなふうにバカにできないって(ゲラゲラ
それぐらいもわからないのかよ。哀れだNE!(ギャハハ
38三度の飯よりBSD:01/10/25 05:48 ID:etFmlGyK
>>33-37
朝から自作自演か?ご苦労様。
39名無し専門学校:01/10/25 09:33 ID:u9c7JNUO
>>38
ねたがないからこういう自作自演も
おもろいな
40サクサク:01/10/25 21:07 ID:???
高校で2種取った人って
高校のとき情報系のクラスだったの?
それとも以外に普通科とか?
41名無し専門学校:01/10/26 05:59 ID:???
>>38
違うぞ。ネタには違いないが。
42名無し専門学校:01/10/26 17:45 ID:???
>41
早起きだな
43名無し専門学校:01/10/27 01:50 ID:TzIsH7NA
なんか求人票のボードが端(右の方)に寄せられちまってるよ・・・。
まだ内定とってないのにやべえじゃん・・・。
このままだと学校ごと燃やさなくてはダメじゃねーか・・・。
燃やすとすればどこから燃やせば一番被害大きくできるのかなぁ・・・。
神戸電子の天才的なみなさん、どうかご教授お願いします・・・。
やっぱ事務局+職員室かなぁ。書類いっぱいだしなぁ・・・。
44名無し専門学校:01/10/27 02:33 ID:???
>>43
新館のほうがダメージ大きいんじゃない?
空気の通りがいい作りになってるし、カーペット敷き詰められてるし・・・
45ゲーム1年:01/10/27 13:50 ID:???
なにより新館が一番被害損害額が大きいしね
46  :01/10/27 23:33 ID:???
age
47名無し専門学校:01/10/28 00:04 ID:???
今年の学生の中で一番知名度のある内定先ってどこ?
48資格特待生漢検二級 ◆02p6S27A :01/10/28 23:48 ID:G8JCPczP
神戸電子スレハケーンage
49名無し専門学校:01/10/29 18:48 ID:QJnr5UBy
>>47
旭情報サービス
50ゲームコース:01/10/29 21:09 ID:mHNiI+e0
話題がないねぇ〜。久しぶりに見たけど...。

>>30
遅いレスでゴメンね。
恐らく俺の事を言ってると思うけど、>>26は俺じゃないよ。

ところで、文化祭が迫ってきました。
クラスで何かヤル所もあるみたいだけど、何があるのかな?
去年はどっかのサークル?がTシャツとか作ってた記憶があるけど...。
今年はなんか芸人の卵みたいな人が来るみたいやけど、どないなん?
51名無し専門学校:01/10/29 21:45 ID:???
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |>>33─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
52三度の飯よりBSD:01/10/30 19:49 ID:Jw07XCRl
来年春にまた試験うけるの億劫だなぁ。
どうせうかる脳みそないんで英語の勉強を頑張りたいんだけど。

#受けるのやめようかな(w
53nanashi:01/10/31 23:05 ID:sF59dqHe
>>50
芸人の卵じゃなくて、実際に芸人さんですよ…
どっかのクラスが雀荘を開くみたいだよ。いいのかな…なんかおっさんくさい。
54名無し専門学校:01/11/01 23:18 ID:???
学園祭の掲示板に書いていたのだが
お笑いライブは30分位しかやらないらしい。
ちょっと短すぎないか?

俺的には楽しみにしていたのだが
これじゃあ楽しめないぞ。
500円というチケットも高い気がしてきた。
55名無し専門学校:01/11/02 01:19 ID:???
56名無し専門学校:01/11/02 06:39 ID:lp7tVhTj
>>54
30分くらいだからこそ500円でチケット買えるんじゃないの?
じゃないと専門学校程度の学園祭にくるわけないやん
57三度の飯よりヘルス:01/11/02 18:16 ID:???
明日文化祭だ!!わーいわーい!!!!たのしみぃ〜!!ウフッ!!俺は逝ってよし?
58資格特待生漢検二級 ◆02p6S27A :01/11/03 00:46 ID:wFp6lqT5
文化祭逝きたいがバイトだし

討つ山車農
59名無し専門学校:01/11/03 14:48 ID:???
>>57
逝ってよし
60名無し専門学校:01/11/03 17:35 ID:???
今日来てた人多かったのかな?
61名無し専門学校:01/11/03 19:43 ID:???
そんなことより1よ、聞いてくれ。
今日神戸電子専門学校行ったんです、神戸電子。
そしたらね、なんか人がいーっぱいいて通れないんです。
で、よーくみたら「神戸電子専門学校学園祭」とか書いてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、学園祭ごときて普段来てない神戸電子来てんじゃねーよ。
FUJIWARAのチケットやるから道あけろ、と。
神戸電子通の俺から言わせてもらえば、今の神戸電子の流行はやっぱり
「ゲーヲタ煽り」。これ。
ゲーヲタっていうのはゲームコース在籍で普通の人より発汗量が多い。
そんかわり知能低め。これ最強。
まあ、お前らはビジネスコースで学級崩壊でもしてなさいってこった。
62名無し専門学校:01/11/03 19:48 ID:???
>>61
もうこのネタ飽きたぞ
もっと面白いのを考えてくれよ
63ゲーム1年:01/11/03 21:04 ID:???
学園祭ほとんど飲食やんけ!
飲食以外もオモロイのないし最悪やね
64名無し専門学校:01/11/03 23:22 ID:???
今日の文化祭はなんてグダグダなことでしょう・・・。
そもそも雨が重なったからみんなそう思ってることだろうけど。
まあ良かったことはタクシーで新館入りするFUJIWARAを見れたことかな〜♪
ま生の芸能人もはじめてということで(田舎者)ライブには行ってないよ。

まあ61よ、入学後初めての学園祭で期待はずれだったかもしれないが落ち込みなさんなって。
後ゲームコースがうんぬんという言葉・・・これについては、
南館地下駐車場の一番奥に陣取ってらっしゃる方々にお任せますよ♪
65ゲーム1年:01/11/04 00:13 ID:???
南館地下駐車場の一番奥・・・
あそこはなんなんっすか??
なんか近寄り難くていかなかったんですけど
66名無し専門学校:01/11/04 03:09 ID:yUN3CCCe
奥?楽しかったけどな・・・
まあ、一般人が入れるような場所じゃないと思うのも仕方ないか・・・
ま、嫌なら嫌でこなけりゃいいだけですからな。

明日も楽しみだ。
67ゲーム1年:01/11/04 17:27 ID:???
漫才FUJIWARAより$10の方がおもしろくなかった?
68名無し専門学校 :01/11/04 17:52 ID:???
どっちもつまらん。
死ね、と。
69ななしぃ〜:01/11/04 23:08 ID:???
チャイナのお姉さんとお話ししちゃったヨ!
可愛かった…
70情報一年:01/11/05 00:03 ID:???
ここには初書き込みの情報一年野郎です、どぞみんなよろしくね。

学際は楽しかったよ、ずっとマージャン打ってたけど。
後、ゲーム大会でキューブ本体をゲットできて嬉しかったです。
ゲーム科の子が作ってた焼きそばも良かったかと。
大盛りで250円は安かった、来年も食いたいと思われ。
71名無し専門学校:01/11/05 00:40 ID:???
鰹節沢山入った焼きそば美味しかった。
72名無し専門学校:01/11/06 00:17 ID:???
結局学園祭あってもネタねえじゃん。
73名無し専門学校:01/11/06 16:02 ID:XMnOhbj0
>>72
激しく同意
74名無し専門学校:01/11/07 00:10 ID:???
じゃあ学園祭ネタ。

南館の入り口で巨乳の姉ちゃんが白衣でなんか売ってたな。
すごかった。
75ツネオ:01/11/07 13:41 ID:???
鬱だ氏のう…
76NANASI:01/11/07 14:32 ID:Fquj55P3
監督ウザイ。
77ゲームコース:01/11/07 22:27 ID:6HTlubNz
学際ネタで下がり...。今回は、かなり面白くなかったようぅ。
実行委員会の準備とか、対応とか悪すぎ。
雨対策もロクにしてなかったみたいだし、ブースはダブって登録されてるし...。
なにやってんねんッ!
売れてない芸人を呼ぶので精一杯なら、連れて来るな。先に自分らの仕事をしろッ。
78名無し専門学校:01/11/07 23:57 ID:pMrpSPSO
>>77
実行委員の仕事しろって芸人つれてきたりとか
するのも実行委員の仕事じゃないのか?それ以外の
仕事を言ってみな。
雨対策はシート用意してあったが雨が降ったらシート張るのが普通だろ?
ブースがダブってるってそれも当たり前。ダブるのがだめだったら
ブースなんか10件も出ないって。
もう少し考えてから発言しましょう!普通に理解できることが理解できてないね。
結局お前みたいなやつは何やっても面白くないって感じるんだよ。
どうせ学際の間ゲームやってたか外に遊びに行ってたんだろ?
79サクサク:01/11/07 23:59 ID:???
>>77
FUJIWARAは売れてないのか?
80名無し専門学校:01/11/08 00:43 ID:???
ゲームコースの奴らはFUJIWARAも知らないのか?

同一人物かどうかは知らんがお笑いライブについての
ゲームコースの奴らの発言はたいがいFUJIWARAって誰?的な発言が多いような気がする。
81ゲームコース:01/11/08 01:02 ID:b3Fi1tRh
>>78
>どうせ学際の間ゲームやってたか外に遊びに行ってたんだろ?
大当たりッ!他にすること無いので、ゲームで遊んでました。
でもな、芸人連れてくるのもいいけど、その前に各ブースの段取りを仕切れって。
フリマの1ブース区画に2個の団体が登録されていて、当日になってやっと分かって、
場所問題でもめて、2日目に分けのわからん紙(なんかの抽選券みたいなの)
をいきなり渡されたり(結局、メモ用紙になった(笑)、ブース費用の2千円は
どのようにして受け取るか説明がなかったり・・・(以下省略)。
完全に職務怠慢だと思う。計画性、なさすぎ。
委員長の女、フザケ過ぎ。苦情がアチコチから上がってたの知ってるのかな?

>>80
笑えない奴らは知らん。
最近は、分けのわからん事やっても皆の笑いを取れてるような気がするのは俺だけ?
でも、知らないのは俺だけなんやろな。お笑いとかタレントとかには、興味ないから。
82名無し専門学校:01/11/08 01:42 ID:PTORgfiQ
>>78
委員長がふざけすぎというのは何のこと?
コスプレして自分のブースのことやったことか?

ブースのことで苦情ならここに書くより学際の掲示板に
書いたら?そのために掲示板あるんだし、書き込んで
文句言われたならそれは委員が悪い。ちなみにブースの
補助金のことも書いてある。

>>フリマの1ブース区画に2個の団体が登録されていて、・・・・
フリマというと南館の2階ABCか南館の駐車場か?
というかブースやるならゲームで遊ぶなよ。手伝ってやれ。
83名無し専門学校:01/11/08 01:58 ID:PTORgfiQ
まちがえた・・・
82の>>78は81だ
84名無し専門学校:01/11/08 07:48 ID:???
遠藤うざい。(藁
85名無し専門学校:01/11/08 11:25 ID:???
86nanasi:01/11/08 14:32 ID:GWWex9V1
ゲーム科の監督ウザイ
授業中にSSばか書いてるか知らないけど
その内容を授業中にしゃべるなヴォケ

「このキャラの名前、漢字にしようかな〜」
とか、どうでもええねん!しばくぞ!
ゴルァ!
871年:01/11/08 16:03 ID:+ONtltq3
ここでしか愚痴いえないおまえらはくずだ!
88nanashi:01/11/08 17:05 ID:cmpt9Mtw
>>77
委員の人は学際の前日遅くまで残って準備してましたよ。そりゃ完璧じゃなかったかも知れんけど…精一杯のことは
してたと思いますよ。
芸人さんがいなかったらもっと学際はつまらんかったと思いますよ。そりゃ人には好みがあるからそれぞれのとらえ方
があるかも知れんけど、実際楽しんでいた人もいるんだし。
場所決めでもちゃんとお知らせの紙が北野館に貼ってあったはずですよ。ちゃんとチェックしていないから悪いんじゃないの?
ちゃんと放送の呼び出しもかけてブースの代表者は集まるようにしてあったじゃん。
職務怠慢は言い過ぎだと思います。実際に委員の人が職務怠慢してたら学際なんて成り立ちませんよ。
89sage:01/11/08 17:28 ID:TfGRQICu
>>80
お笑いに興味がないやつは知らなくても仕方ないのでは?
俺は名前しか知らない程度


つーか学祭の事にしても文句だけいうのはよせよ
実行委員の仕事の内容までは知らんけれど
俺のいるクラスのブースの仕事とか結構大変だったから
実行委員の仕事はそれ以上に大変だったんだろうよ。

雨対策のこともいわれているけれど
そもそも自分のクラスの雨対策くらい
自分たちですべきなのでは?
実行委員の人がずぶ濡れになってシート張ってるのを見たけれど
結構大変だったと思うぞ
あれだけしてくれれば十分じゃないのか?

このスレッド読んだやつが神戸電子にどんなイメージ持つだろうか?
よいイメージは絶対持たないだろうよ

ええかげんにしようぜ(俺も含めて)
90名無し専門学校:01/11/08 18:23 ID:???
イメージ下げてるのはゲームコースのアフォどもだけどな
重要事項は相手方に再度確認するのが普通だろうが
やっぱゲーヲタはコミュニケーショソ能力ねえな(プッ>>81
91名無し専門学校:01/11/08 18:47 ID:???
>>90
少なくともここのほとんどに人間の書き込みが
イメージダウンにつながってるぞ
92名無し専門学校:01/11/08 18:51 ID:PTORgfiQ
>>81
俺は実行委員してました。でもブースの担当では
ないからよく分からんが。(ちなみに>>78,>>81も俺が書いた)

>>フリマの1ブース区画に2個の団体が登録されていて、
当日になってやっと分かって・・・・

意味分からん・・前日に机の貸出があってブースの準備してたよな?
そのときにダブってるのに気づかないか?全然知らない人間が自分達の
スペースで準備してたら普通は不思議に思うぞ?声でもかけてみたか?
それは相手のブースにも言えることだけど。

それに当日になって分かったならブースの担当委員をつかまえて
その日の最初に解決できんかったんか?ブース担当のリーダーは
俺と仲良くてそれなりに性格も知ってるが苦情があってほったらかし
にするとは思えない。初日にもめてたなら誰かが担当委員を呼びに
いって話し合いしたのか?
93名無し専門学校:01/11/08 19:16 ID:JyGiCdvW
たかが学園祭のことでよくそこまで
熱くなれるなw
94サクサク:01/11/08 20:50 ID:???
たかが学祭されど学祭。。。なのか。
>>81
ゲームコースのやつが他にすることからゲームで遊んでた?
きも。
95奈々氏のゲーム:01/11/08 22:34 ID:/39cdfbd
>>93
ネタが無いから?

>>92
まず、実行委員には、交通整理含め雨の中ご苦労さん。
つまらんことで怒るまいと思ってたけど、
あなたの文章見て変わったよ。
前日に実行委員、呼ぶも呼ばないも、
>>81 の言い方は確かに、逝ってよしかもしれんが、
事実迷惑こうむってんだから少しぐらい謝罪してもええんちゃう?
ミスはミスだろう?

あと、ゲームコースをアフォ呼ばわりする奴は、
人に優劣をつけて、自分より下の奴が居ないと気がすまない、
自分によっぽど自信が無い奴なんだね。

あー。
あんた方みたいなのが居たら、
確かにこの学校のイメージ悪くするかも。
96来年新入生:01/11/09 00:09 ID:5C2WLihJ
おお、書き込み増えてる・・
確かに、ここのイメージ下がったかな?(w
批判ばっかりじゃなくてここがよかったなーって思ったこと教えて欲しい!
まぁ、ここでそんなこと期待するのが間違ってるか^^;
97名無し専門学校:01/11/09 00:09 ID:???
みんなまじめに学園祭行ったのか
98名無し専門学校:01/11/09 00:34 ID:???
じゃあ学祭でよかったこと

その1・・・おでんが旨かった
その2・・・モダン焼きが旨かった
その3・・・クラスのブースの仕事に参加してる人は頑張っていた
その4・・・クラスのブースであまり親しくなかった人とも少し親しくなれた
その5・・・クラスのブースに積極的に参加したので充実した2日だった(疲れたけれど)
99名無し専門学校:01/11/09 00:49 ID:???
>>95
俺はわざわざ底辺覗いて喜んだりしないよ(ププ
しかも優劣なんてつけてないし、ゲーヲタどものここの書き込み見て
俺なりの感想を持ってるだけですが?何ムキになってるんだか(プ
しかも>>92は「前日に気づくか、担当者に相談したのか?」って聞いてるのに
んなこと関係無しに「謝れ」だってさ。やたら日本に謝罪も止める某国みたいだな(ワラ

よって、ゲーヲタにコミュニケーショソ能力無しというのは確定。
100名無し専門学校:01/11/09 02:38 ID:E+mytqCs
>>95
だから俺はブース担当じゃないって>>92に書いてあるだろ?
しかも>>92ではただ質問しただけ。大本の原因はこっちにあるから
それについては謝るよ。ただ原因がこっちにあっても少しはそっちで解決
するために努力したのかってことだよ。

>あんた方みたいなのが居たら、
>確かにこの学校のイメージ悪くするかも。

そっくりそのまま返します。既にイメージ悪いです。
ゲーオタのおかげで合コンやっても自分の学校名もいえないもんな。
三宮に詳しい女の子なら学校名言うとひくからな。

>>96
学園祭が全然つまらないってことはないぞ。去年まではブースの
配置もバラバラだったのをジャンル別にまとめて配置したりとか
工夫もしたみたいだからな。もうすでに来年に向けてマニュアル
作ったりして問題点を解決しようとしとるから、来年はスムーズ
な学際ができると思う。少しだけ期待して入学しておいで。
101奈々氏のゲーム:01/11/09 06:45 ID:05StjSqC
>>99
>俺はわざわざ底辺覗いて喜んだりしないよ(ププ
>俺なりの感想を持ってるだけですが?何ムキになってるんだか(プ

いちいちしゃべり終わるたびにおならせんといてくれるー?
臭いなー

>>100
>。ただ原因がこっちにあっても少しはそっちで解決
するために努力したのかってことだよ。

おいおいっ、逆切れかよ(藁
あんまり不毛な言い争いはしたくないんで、当日の
うちらのブースの準備の流れを説明すると、

まず、早々に机、椅子をとりに行く

指定個数分の机、椅子をもらう

机引渡し口の、目の前だったので、
邪魔にならぬよう机は隅に置いて、
作業しやすい別の場所で値札などの準備。
よってブースがダブったのは、当日まで気がつきませんでした。

まあ、ぜひとも来年もなにかしらブースを開くつもりなので、
こんなこと無いように、マニュアル作成をがんばってくれ。

>ゲーオタのおかげで合コンやっても自分の学校名もいえないもんな。
>三宮に詳しい女の子なら学校名言うとひくからな。
学校の名前 & おまえのおたくっぽさで、女の子が引くんだろ。
自分の顔を鏡でチェックするのも大切だが、
ちゃんとカバンのフィギアは外したか?
102実行委員:01/11/09 08:49 ID:E+mytqCs
>>101
>おいおいっ、逆切れかよ
お前の文章読解力の無さにはあきれるな。
そっちで少しは努力したのかの何処が逆切れなんだか。
しかも大本の原因はこっちにあるって認めてあるのに。
できる限りのことはやったのか?っていう質問の意味が
分かんないの?

>あんまり不毛な言い争いはしたくないんで
お前が一人で話をややこしくしとるんだーや。

しかも迷惑、迷惑って言う割にはお前は他にすること無くてゲーム
してましたってかいてあるよな。一生懸命なんだかよく分からんね。

>ちゃんとカバンのフィギアは外したか?
おまえと一緒にするな。元々そんなもんに興味
ありません。ちなみあなたはどんなフィギア
つけてるんですか?
103ツネオ:01/11/09 09:46 ID:???
======終了======
104来年新入生:01/11/09 10:35 ID:s9LqSxcp
>>98
なるほど。(メモ

>>100
来年の学園祭、楽しみにしてます♪
お祭り大好き(・∀・)
>>101のレスに驚愕・・・俺もここまでゲーヲタがアフォだとは思わなかった・・・

>>102
バカ相手にそんなに熱くならなくていいっすよ。
学園祭お疲れ様でした。
106ゲームコース:01/11/09 17:31 ID:wpjhkj5y
はじめの書き込みが>>77だったら、だいぶ伸びたね...。
さらにネタ投下!?

そうそう、ブースの件だけどゲームと情報かどこかのクラスのフリマと重なってた。
んで、前日の準備にそこのクラスの奴らがこなくて、当日いきなり「ここや」って
現れよったのさ。だから、前日には対処できんかった。ちなみに、割り振りの登録も
俺らのブースしか書いてなかったので、わかるはずも無し。
ちなみに準備してる時に、ブースの位置と電源関係の確認は取りました。当然。
コミュニケーション以前の問題。委員が確認もとらずに、独断で決めたんだろね。
その他、理由はいろいろあるけど職務怠慢。
特に女委員長。自分の事しか考えとらん。そんなので、長になるなよ。

んで、ここに書く理由だけど、こっちの方がおもろいレスが返ってくるから。
ただそれだけ。

イメージやオタクのネタについては、わかり切ってるのでアレだが、
専門学校はそんな奴らの集まりさ。もしかして、今ごろ気が付いた?
本物のアホだな。
俺らみたいなのと居たくないのなら、さっさと大学いけ。
107実行委員:01/11/09 17:42 ID:E+mytqCs
>>105
どうもありがとう。今年は今までの学園祭と
違うものにしようとみんなで色々考えました。
お笑いの警備とかブースの配置、イベントの
賞品とか。今日各担当がマニュアルを提出したんで
来年はそれを基にしてもっと良いものになると
思います。

>>101
今日ブース担当の3人から詳しく聞いてきたよ。お前の言ったことと
事実はかなり異なるがな。

場所割り表を見てみると机貸出口の前にあったのは処理系だな。
その隣にゲーム系がある。さらに隣にはお前と同じクラスのブースがある。
お前はどっちかにいたわけだ。場所割りの印は場所割り表を元につけました。
けど他の学科とダブるには場所割り表が発表された時点でダブって書いてあるはずだからな。
それならどっちかが気づくだろ?

そしてお前の言ったことと似た出来事があった。
ゲームの2つのブースに「隣通しにしてください」
と頼まれたそうだ。「ごちゃ混ぜになるんで自分達で場所
とかは相談してください」といって委員はほぼ1つの区画
にしたそうだ。2つのブースは納得してたらしい。
これ以外にダブったのと似た事実は無いね。もう片方からの苦情もなかったし。

お前が言ってるダブったってのはそのことじゃないの?
だったら委員は関係ないね。

それに学際中にブース担当が何回か見回りにいったが
お前らは楽しそうにゲームしてたらしいな。結局委員
は何の報告も聞いてないからな。委員に報告もしないで
何でもかんでも人のせいにするなって。

今日で委員は解散したからな。もう謝ってくれる人はいません。
108名無し専門学校:01/11/09 17:48 ID:???
>>101
>いちいちしゃべり終わるたびにおならせんといてくれるー?
>臭いなー
も痛かったが、
>>106
>専門学校はそんな奴らの集まりさ。もしかして、今ごろ気が付いた?
>本物のアホだな。
>俺らみたいなのと居たくないのなら、さっさと大学いけ。
も、とてつもなく幼稚なレスで痛い。
「そんな奴らの集まりさ。」って、お前の周りだけだろ(ププ
109名無し専門学校:01/11/09 17:51 ID:???
結論

・ゲームコースのやつらの脳みそはチョン並
110元実行委員:01/11/09 18:03 ID:E+mytqCs
そうそう書き忘れ。どっちにしろお前らは委員に話することも
できないみたいだな。うちの学校にいるってことは19歳以上だろ?
そんな歳になっても苦情の1つも面と向かっていえないなんて情けねー。

>コミュニケーション以前の問題。
まともにコミュニケーション取れないくせに。

>んで、ここに書く理由だけど、こっちの方がおもろいレスが返ってくるから。
ただそれだけ。

ただ人と話するのが苦手で度胸も無いだけです。担当者を前にすると
おどおどして物が言えないんでしょうね。掲示板でしか物言えないか?
111悪即斬:01/11/09 20:32 ID:???
>>110
>ただ人と話するのが苦手で度胸も無いだけです。担当者を前にすると
>おどおどして物が言えないんでしょうね。掲示板でしか物言えないか?
それはありえませんねぇ。
なんせゲーム科の作品完成度では5本の指に入ると思われる人ですから。(全学年含)
そして今年の体験入学作品を製作した方ですからねぇ。

しかし、元だか実行委員だかしらないが、この学校はみんな裏人間なのね♪
さて、先生達が書いているレスはどれかなぁ(フッ)
112奈々氏のゲーム:01/11/09 20:50 ID:05StjSqC
おっとっと、せっかくさらし上げくらってるから
出てこないとな。

>>108
軽い冗談なんだからさー。
あんた冷めてるねー(わら

>>110
ゴメンけど、おまえみたいな偏屈とまともにコミュニケーション
とるほうが難しいんだけど?

>苦情の1つも面と向かっていえないなんて情けねー。
面と向かっていっても、おまえのいいわけっぷりは、多分変わらない。
ならば掲示板でも同じことだろう。
顔が見えない分、むしろ実行委員の本音が聞けてよかったよ。

あと、俺は店番していて、ゲームしてないからね。
(ここまで言えば顔がわかるかな? 文句があるならかかってこいや!!)
113名無し専門学校:01/11/09 21:33 ID:E+mytqCs
>>112
>面と向かっていっても、おまえのいいわけっぷりは、多分変わらない。
ならば掲示板でも同じことだろう。

言いもしないで勝手なこと言うなって。

>ここまで言えば顔がわかるかな?
別にお前の顔なんか知らない。

俺が噛み付いたのが悪かったけどな。それは俺が悪かったよ。
ただそういうことがあったなら言いに来てくれれば
スムーズに解決したのではないかと思っただけ。

これ以上話してもどうにもならんし、俺も学際の
ことで書き込むのもやめるわ。不愉快にさせて
悪かったな。
114名無し専門学校:01/11/09 21:59 ID:???
>>111
>なんせゲーム科の作品完成度では5本の指に入ると思われる人ですから
だから何?

>>113
あんた正しいよ。
あんなゲームのアホども相手にしてたらきりないからな。
115奈々氏のゲーム:01/11/09 22:44 ID:05StjSqC
>さて、先生達が書いているレスはどれかなぁ(フッ)
っていうか、>>111が先生?

>>114
あんたが相手してほしそうに、煽りレスするから
相手するんだって(わら
粘着レスばかりしてないで、とっとと話題を切り替えたら?
ネタ切れだけど。
喧嘩うぜーよ
117ゲームコース:01/11/10 02:06 ID:TARFZ/oL
...そろそろ、終わりかなぁ〜。続かないなぁ〜。
でも、このネタなくなるとマジで終わるからなぁ〜。

そう言えばさ、読んでて思ったけど、どこのコースの人々なのよ?
ゲームを批判してるけどさ、そんな事言える立場にいるのかな?
俺達?は分かりやすい(コース名、書いてるしな)から、読めば区別つくと思うけどね。

それから、こんな事を書くのは、多少気が引けるけどさ。
どうしても聞いてみたいことがある。教えて下さい...。

処理とかビジネスとかの人々って、なぜココの専門に来たのかな?
就職や将来を考えると、先が無い気がするのだけど。
ココの他のスレ読めば分かるけど、その業界は専門ってだけで給料低いし就職ないよ。
特に、大学生とマトモな勝負できないシステム(社会)なのにね...。
信用できない人は、自分でも調べてみ。「〜大学卒」とか「大卒以上」が半分以上だから。
マジで将来考えてないのかな?教えてくれ。かなり気になる。

CG課もさ、絵ばっか描いてる癖にさ、下手っぽいよね。
俺の知ってる企業さんはさ「使えん」って言ってたよ。(事実、採用されなかった。)
代々木とか方が、マシな絵を描いて来るらしいし。どうなってるのだろうね?
ちなみに、デザインはどっかからパクッた物しか見受けられん。オリジナル作品はどこへ消えた!?

あとゲームコースで言えば、85%は就職できなさげ。
もうちょっと頑張れよ〜。ゲームするなとは言わんが、課題ぐらい自分の力でやろうぜ〜。
他人のソースをコピーしてるのを見てたら、泣けてきた。むぉ〜。

学校の宣伝には色々書いてあるみたいだけど、半分嘘っぽいからなぁ〜。
真実をしる人々よ、返答を期待してます。
118名無し専門学校:01/11/10 03:01 ID:???
>>117
だったらどこのコースに就職や将来があるんだよ?

お前が批判してないコースって電子工学とサウンドだけじゃねーか。
この2つが将来明るいとは到底思えんが・・・。
ゲームコースを否定するわけじゃないが
うちの学校よりかは自動車整備の専門学校のような
メーカー直属の専門学校行ったほうがいいんじゃねーの?
コ○ミとかあるじゃん。
119三度の飯よりBSD:01/11/10 12:39 ID:KKlqW4XP
>>118
将来は学校やコースにあるんじゃなくて、それぞれ個人にあるんです。
微妙な責任転嫁はやめれ。

大学出てなかろうが給料低かろうが、
コーラとチーズバーガーとカーネルソースがあれば、俺はそれで満足だけどな(笑)。
120何だかんだ言って窓が好き:01/11/10 23:21 ID:???
自分を他人と比べるのが好きな奴等だなぁ

>>119は極端な例だが、そこはかとなく同意
121名無し専門学校:01/11/10 23:49 ID:???
>120
同意 いちいち人を見下した言い方する奴が多いからうざい
122情報一年:01/11/11 00:20 ID:???
>>96
遅レスすまそ、俺が思っている学校のいいところなんだけど書くね。
授業なんだけど、とても詳しい説明で勉強を教えてくれます。
そうでない授業もあるけど、無駄ではないと思われ。
わからないことがあれば、すぐに教えてくれるし問題はないです。
ただ、授業だけでは早めに資格をとるのは難しいかもしれないです。
一日2時間ほど自習しなくちゃならないかも、やる気があれば大丈夫!

情報科ではパソコンを使う授業が最初凄く少ないです、後半(現在)では結構増えたかな。
放課後はラボ室を使うことができ、ネットもできるので、自習ができます。

とりあえずこんなことしかわからないけど、よかったら参考にしてみてね。
123名無し専門学校:01/11/11 01:59 ID:???
おまえら専門学校ってだけでかなり後ろめたいということを忘れるなよ。
何故かこの大事なことを忘れてる人がいるみたいだ。
124三度の飯よりBSD:01/11/11 02:25 ID:???
>>123
そういうネタ振りはもうみんな飽きてるかと思われ。
125名無し専門学校:01/11/11 03:37 ID:???
>>117
>あとゲームコースで言えば、85%は就職できなさげ。
もうちょっと頑張れよ〜。ゲームするなとは言わんが、課題ぐらい自分の力でやろうぜ〜。
他人のソースをコピーしてるのを見てたら、泣けてきた。むぉ〜。

じゃあゲームの就職率はたったの15%じゃねーか。
自分で自分のコースの恥さらしてるな。処理のほうが
もっと就職率高いって。
126サクサク:01/11/11 10:17 ID:???
授業でラボ使う頻度って他コースはどんなもん?
システムは週一で2時間だけ。
VBの時間で。
別にラボを無理やりつかわんでもいいのになあ。
移動もめんどいし。
127:01/11/11 11:00 ID:???
>>125
だからさ、どのコースが就職率高いとか低いとかじゃなく
結局は就職できたもの勝ちでしょ?

処理のほうが就職できる確立は上だけれど
結局は就職できなきゃ意味ないしさ。

まあ実際にゲームの就職率が低いのは事実だし
他人のソースプログラムをコピーしてるやつもいるよ。

でもそれをけなすことが
処理の連中にどういう風に関係するのでしょう?
結局はただの自己満足でしかないのではないの?

こんな場所で別のコースと
就職率やオタク率などで競おうとするのなら
自分たちのコースまたはクラス内で(有意義なことで)競い
お互いを高めあうのがよいと感じた今日この頃。

だからさ、コース批判はもうやめにしない?ね?
こんなことしても悲しいだけだからさ。
128ゲーム1年:01/11/11 12:08 ID:???
ゲーム就職率低いな〜
でも普通の企業とかに入ってる人も含めて15%?
129名無し専門学校:01/11/11 23:43 ID:???
ゲームコースって名前の響きが悪いから就職に不利なんだよ。

>>127
じゃあネタをふってくれよ。
130名無し専門学校:01/11/12 00:30 ID:???
要は、その人次第ってことだな
ちゃんとまじめに勉強してる人は、就職できる確率も高いだろうし
遊んでたり、授業聞いてない人は、就職できないだろうし

>>129
でも、作ってる作品がものすごかったら、別ですよ
やっぱり、その人次第かと?
131三度の飯よりBSD:01/11/12 00:46 ID:5n0cg0R3
Linuxなんて使わずに*BSD使えよ、お前ら。
132名無し専門学校:01/11/12 00:56 ID:???
BSDって何?
133:01/11/12 01:26 ID:???
>>129
他人にネタを振ってもらえないと何も書くことないの?
ならなにも書かなきゃいいでしょ?
134三度の飯よりBSD:01/11/12 02:08 ID:5n0cg0R3
>>132
バークレー版UNIX。
FreeBSD、NetBSD、OpenBSDがあるんだけど、3つまとめて*BSDと。
135ゲームコース:01/11/12 18:59 ID:Iu3ut5Z1
もぉ〜、終わったのか。最近は、皿仕上げ率が悪いなぁ〜。
まぁ、俺も振ったネタを煽らないのが悪いのかもしれないが...。

linux より BSD の方がインストールが難しいと思ったりする。
んで、ソースの流れが俺の感覚にフィットしなかった為、切り捨てる...。
UNIX 系は、仕事場が radhat-linux を使用しているので、家の PC に linux 2.4 カーネルを導入。
今は、とりあえずカーネルからすべてを組みなおす。インストーラーには頼りません。
時間掛かるけど、なかなか面白いし。でも、ノートは Windos のみ。容量ないから。
学校に PS2 の開発キットが無いから、Windows で十分。
136三度の飯よりBSD:01/11/12 19:14 ID:???
>>135
微妙にハズしてるような気がするんですが、ネタですか?
137来年新入生:01/11/12 23:01 ID:KsDuWfxy
>>122
ありがとうございますー!
私が望んでるのは、こういう情報交換の場・・
つまらないネタも煽りもいりません!(きっぱり)

>>135
専門学校生なのに仕事してるの??
バイト?
話には全然関係なくてスマソ。。
138ゲームコース :01/11/12 23:08 ID:???
>>136
ごめんなさい、知ってる単語並べてみただけです

BSDってどこのディストリビューションですか?
RedHat系?
139情報一年:01/11/13 00:21 ID:???
>>134
教えてくれてありがとう〜勉強になるよ!
今C言語で詰まってて泣きそうです。
なので、UNIXなんてとてもじゃないけど無理そう…うぅ

>>137
いえいえ、どういたしまして^^
俺は情報科だから、情報ネタしかないけどごめんね。
また何か知りたいことがあったら書き込んでみて、
わかる範囲でなら教えれると思うし。
ちなみに自分は勉強は苦手なので、よろしく〜(藁
140名無し専門学校:01/11/13 00:36 ID:???
>139
C言語って19問あるやつ?
141情報一年:01/11/13 01:28 ID:???
>>140
そうそう、それだよ〜(藁
俺には難し過ぎるかも…
考え出すと、余計に頭がパニクってくるし。
もうだめかも、逝ってきます。
142:01/11/13 01:34 ID:???
>>141
どんな難しい問題なのですか?
143三度の飯よりBSD:01/11/13 07:24 ID:kOiNYSwZ
やっぱポインタでつまずくのかな
とりあえずポインタはここで勉強しておいて、
http://member.nifty.ne.jp/maebashi/programmer/pointer.html
気になることがあったらここで勉強して、
http://www.catnet.ne.jp/kouno/c_faq/c_faq.html
あとは「Cプログラミング専門課程」や「エキスパートCプログラミング」
あたりの本を読むといいと思われ。(K&Rはいうまでもなく)
144140:01/11/13 16:31 ID:???
>141
俺も結構苦労した・・・
145nanashi:01/11/13 21:03 ID:Ej5jOAyW
>>141
確かに考えれば考えるほど頭が痛くなる…おかげでC言語の時間はあっという間に過ぎるよね。「流れ図書いたらいい」って言うけど分からないし…
146ゲームコース:01/11/13 22:00 ID:aqeA9NO4
>>137
にょ、プログラムのバイトだよ。ポジション的には正社員と変わらないけどね。
僕専用の机と椅子があって、2台のディスプレイが並んでる。
4台のPCと切り替え機があって、ネットワークの3回線を管理している。
給料は、中小企業の初任給ぐらい。

>>141-145
ポインタは、C言語は必須。
核となる考え方と言っても過言でもないと思うので、頑張りましょう。
「これが分からん」って具体的に書いてあれば、返答ぐらいはしますよ。真面目に。
147名無し専門学校:01/11/13 22:22 ID:???
えぇぇぇマジでぇぇぇ!!
バイトなのに4台もマシン割り当てられてて
しかもネットワークの管理まで!!?
すげ〜〜〜



って言ってほしかったんだね。よしよし
148情報一年:01/11/13 23:40 ID:???
>>142
えとね、昇順や降順のループ処理とかかな。
できる人には、簡単かもしれないですw

>>143
情報ありがとう!!
めちゃ参考にさせてもらうよ〜^^
でもまだポインタまでいってないような気がするけど(苦笑

>>144
お互い頑張ろうね!

>>145
確かに!
流れ図が書けたら、後はできるもんね(笑
でもなかなかできないの現状、勉強しなくちゃ…うぅw
149来年新入生:01/11/13 23:43 ID:b0mnbDiN
>>146
私は素人だからすごいかどうかは分からないけど、
(すごそうな感じもする)
正社員みたいなバイトだったらやっぱり忙しいよねぇ。
学校行きながらって大変そう!

そういや体験入学の時に赤松先生が、
バイトで月20万もらう人もいるとかいう話をしてたような。
もしかして>>146とか・・
それとも、そういう人がいっぱいいるのかな?
そうだったらすごい。。
150三度の飯よりBSD:01/11/14 00:08 ID:wnN5V+/Z
>>148
あんまり流れ図にこだわらないほうがいいと思うけど。


そうそう、前スレとかで言ってた同好会なんだけど、
クラブ/同好会の設立申請は4月しかできないそうな。
来年4月に「UNIX研究部(仮称)」が出来る(予定)なので、
興味ある人はよろしく。
別に部ができてからでなくても、放課後にUNIX好きなやつらで集まって
ごにょごにょ話しとかできたらいいなーって俺は思ってるんだけど。
「Linuxインストールできないっす!」といった方の相談乗ります。
女の子なら尚可。オパーイ大きかったら尚可ッッ!!
151名無し専門学校:01/11/14 01:07 ID:???
おれもオパイ大きい子好きだ…
誰か情報求む。
152名無し専門学校:01/11/17 02:13 ID:???
>151
残念だけど情報無いみたいだな(w
153 :01/11/17 15:40 ID:???
ネット・DB1組に上玉がいるぞ・・・
154名無し専門学校:01/11/17 15:54 ID:ANgj623o
age
155来年新入生:01/11/17 23:48 ID:???
オパイ大きくなりたい・・(=゜ρ゜=)
156名無し専門学校:01/11/18 01:01 ID:???
>>155
ハァハァ・・・お、俺が揉んで大きくしてあげるよ・・・ハァハァ・・・来年新入生タン・・・ハァハァ
157名無し専門学校:01/11/18 01:26 ID:???
>>153
まじで!?
1組って何階のほう?

4階だったら見たことあるかもしれん…
トイレ行くときに一人、かなり大きい子がいたような…
158元ビジネス:01/11/18 03:42 ID:KHI7jgwV
117氏へ>
>処理とかビジネスとかの人々って、なぜココの専門に来たのかな?
俺の場合はもともとHALかこっちか迷っていたが、神戸電子でも尊敬できる
先生がいた(具体的にいうと進路指導の課長)
HALの担当者の人よりも人間としてできていたからこっちに来た。
あとは

1 大阪方面より電車の込み具合が少ない(阪急電車)
2 入学金の都合
3 三宮という場所

ってところですかね。

久しぶりですな。ここ見るのも。
やっぱ人間的に悪い奴いねぇからビジネスとゲームの生徒は良かった。
(迷惑なヤツはいたけどね)

以上。
159我が名はピーコ:01/11/18 15:18 ID:???
>>153
マジかよ〜〜!!
いつも教室の横を通ってんのに気づかなかった〜。
月曜日にチェーック!!・・・って月曜日はいないじゃん。
火曜日にチェーック!!
断定するためにどんな服だったか情報求ム( ̄ー ̄)ニヤリッ
160来年新入生:01/11/18 23:16 ID:8NbJlrLP
>>156
ぎゃあぁぁ( ̄□ ̄;;)
161名無し専門学校:01/11/18 23:28 ID:???
ネットDBじゃないからわからんが
ただ単に胸がデカイだけだったりして・・・

デブとか男とかのオチか?
162名無し専門学校:01/11/19 13:25 ID:???
age
163名無し専門学校:01/11/19 14:27 ID:26aD73Pt
sage
164名無し専門学校:01/11/19 16:51 ID:???
age
165名無し専門学校:01/11/19 16:52 ID:???
sage
166nanashi:01/11/19 22:48 ID:45dviU71
胸がでかくても顔が…っていうのがオチだったりして(藁
167七死:01/11/20 21:15 ID:???
age
168名無し専門学校:01/11/20 23:27 ID:???
胸がでかいかは分からんが、顔はよかったYO!
少し背がでかったYO!
169名無し専門学校:01/11/21 01:01 ID:???
胸がやたらでかい子、俺のクラスにいるぞ。
何科の何組かはいわんけどな…(笑
170ツネオ:01/11/21 16:54 ID:uoWAOgW+
わいや!!神戸の番長ツネオや!!
乳でかい女ならワイがいろいろと
調教したったんや!!とくにあいつの
パイズリは絶品やで!!お前らも味わいたいなら
わいに話通してくれたら30分1万でやらしたるど!!
ただし本番は別料金やからな!!そこんとこ
きぃつけぇよ!!
171nanashi:01/11/21 21:01 ID:AoCSvaMJ
学校の話題が女の胸の話って…
172ゲームコース:01/11/22 01:23 ID:xh/ijDga
ネタを投入せんかったら、この位置か。しかも、かなり落ちたと見受けられる。

とある所から、引越しで要らなくなったサーバーマシン用の箱を頂きました。
持って帰るのに、苦労したよ。重すぎ...。
詳しく調べると、リセットボタンはあるのに電源ボタンは無い模様。
そして、電源ユニットが2台ついてるのに、出力は1系統。
合計で850W。でも、1つはバックアップなので実質は400W前後。
本格的な容姿。

どんなハード仕様にすれば、立派なサーバー君になれるかな?
ネットワークな人々よ、情報を求む。予算は30万前後で...。
173  :01/11/23 12:59 ID:???
age
174名無し専門学校:01/11/24 10:33 ID:qwkOston
ゲーム学科は二極化激しくないかね?
175名無し専門学校:01/11/24 10:49 ID:???
>>172
とりあえずその箱を10万円払って処分したあとで
IBM eServer xSeries220 Model32X メーカー希望小売価格\200000
これでも買ってください

>>174
二極化というのはどういうことですか?
176174:01/11/24 11:53 ID:qwkOston
二極化・・・
できる生徒とできない生徒。

ちなみにできる生徒ほど授業を聞かない
できない奴ほど先生に教えを乞うが用量悪し。

んで、できる奴は勝手にゲーム会社にバイトしながらゆくゆくゲーム会社に
入社してるし。

んで、先生にも聞かなくなったできんやつは生後は授業をゲームで潰す。
そんな光景をみたもので・・・もうそうじゃなかったら御免よ。
177ん(175):01/11/24 12:07 ID:???
その例なら俺のいるクラスにもあります
ゲームしてる奴
とりあえず授業聞いてるやつ
別の勉強してる奴

俺はどうだろうか?
授業がわからないわけではないけれど
完璧にわかったわけではないし

C言語の授業で自己参照構造体をやりはじめてから
なんか授業の内容がわかりにくく感じてきた
俺もやばいかも
178174:01/11/24 12:32 ID:qwkOston
経験したことでしかモノが言えないがC言語も3級程度のときの
授業は楽しかった(取ったし資格)
でも2級1級になってきてから『壁』にぶつかってあえなく挫折
まあ、俺の場合はアセンブラとBASICがそんとき面白かったからよかったけど
でも、授業には完全について行けなくなったね。
で、めでたくできない奴グループに入る。

でも、今はそれもよかったかなと思う・・・
179名無し専門学校:01/11/25 00:18
今だ!179ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

場違いか・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  ( ゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
180名無し専門学校:01/11/25 23:41
>>174-178
えーと、今ゲーム2年でヴィジュアル言語の授業で課題が出ております
DIB関係のヤツっすね
1組の方じゃぁ、提出率はなかなかええ模様ですが
2組の方はかなりヤヴァイ模様(分かってないヤツが多々らしい)

元々、1年から上がる際に、大きくグループで見て
成績順でクラスを分けられたんじゃないかな 多分

現在の1年とか、かなり生徒が多いけど
できるヤツはかなり出来ると聞くしなぁ 怖いわ
181:01/11/26 00:44
>>180
>現在の1年とか、かなり生徒が多いけど
>できるヤツはかなり出来ると聞くしなぁ 怖いわ

いったいどんなすごい奴がいるのだろうか?
そのこところ詳しく知りたいです。
ヴィジュアル言語
183ゲーム1年:01/11/26 17:04
自分の知る限りでは上の下くらいの人でボンバーマン
上の上の人はタクティクスオウガっぽい奴とかテトリスとか
Cで作ってました。
184:01/11/26 18:13
>>183
すげー
それは何組の人たちですか?
185180:01/11/26 22:16
>>181
私も実際に見たわけじゃぁないけど、授業中に先生に聞いた限りでは
すでに2年の実力を持つヤツも結構いるとか、いないとか・・・
もう、私あたりは越されてるんじゃないかのぅ

今年の製作発表は、楽しみだけど
かなり怖い気がする
下から見られるってのは、イヤなモンだ(汗
186ゲーム1年:01/11/26 23:14
>>184
私のいるクラスがばれないように内緒です。
ちなみに私はインベーダーで満足しているレベルです(苦笑)
187999:01/11/26 23:15
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!


騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp
★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
188名無し専門学校:01/11/26 23:32
>>186
インベーダーっつーのは、ちゃんと画像つきで
製品版をコピーしたやつ?
もしそうなら、充分すごいレベルまできてると思うんだけども
189:01/11/26 23:40
>>185
いやーみんな知らないところで頑張ってるようですね
>>186
同じクラスだったら面白いッすね
俺もインベーダーでそれなりに満足してるレベルです

おれもがんばらね〜とな(ハぁ・・・)
190ゲーム1年:01/11/26 23:53
>>186
もちろんインベーダーと同じ感じの処理するヘボヘボです(苦笑)
1面までUFOなし挙句の果てに得点もなし!
>>189
同じクラスだった面白いね〜
191名無し専門学校:01/11/27 23:29
まろはいっつも元気やな
192ゲーム1年:01/11/28 00:59
まろ?
193名無し専門学校:01/11/29 08:25
今のゲーム1年で、もうすでにVC始めてて
製作実習もVCでやるっていう人いる?
194:01/11/29 18:38
俺のいるクラスでは3グループくらいがDirectXをつかうらしい
他のクラスもそんなもんかな?
195名無し専門学校:01/11/30 00:39
もうDirectを使うのが3チームもいるのか 怖いのぅ
てか、今年の1年、4クラスあるから、全部発表はムリちゃうんか?
代表作のみ、ピックアップとかヤだのぅ
むしろ、発表会がヤだな
196三度の飯よりBSD:01/11/30 01:11
発表会あるのうらやましいな。ゲームコース。
目標があると勉強も充実感あるでしょ。
197ゲーム1年:01/11/30 07:17
俺のチームはscanfが出来ないやつswitchまでしか出来ないやつ
がいる・・・
しかもそんな奴がシナリオは俺に任せろ!っとか言っている・・・
「俺は人が死なないとシナリオかけない!殺戮系が好きやねん」っとか言ってる・・・
とても面白いゲームは出来そうにない。
これ同じチームの奴が見てたら笑うな
198名無し専門学校:01/11/30 08:44
>>196
確かに、今はそれにむけてみんな必死で作成してるけど
下の学年に見られると思うと、ちとプレッシャーが・・・

>>197
今の時期になって、scanf,switchまでしかできないやつって
ヤヴァくないですか?
1年、人数多いから、できないやつも吐いて捨てるほどおるんやろうけど
来年どうなるんだ?
授業のレベルが格段にあがるのに

殺戮系のゲーム、楽しみに待ってますよ
脚を引っ張られないように頑張って
199ゲーム1年:01/11/30 17:31
>>198
頑張るぞ!って気合いいれようとしたら
最近流行りのウイルスワームに感染した・・・
っと思ったら運良くそのウイルス壊れた状態で届いていたため
なんとか助かったみたい・・・マジで焦った。
皆様も件名が「Re:」だけだったり返信先のアドレスの先頭に「 _ 」がついてる
添付ファイル付きのメールには気を付けて下さい
200ツネオ:01/11/30 21:30
A松課長が
「MXやってるやつだれや!!」
ってネットワークワボにきたのには笑った。
どうやらこのラボだけNT系だから制限かけられないみたいやね
201:01/11/30 23:29
>>197
お互い大変ですね

俺のいるチームに文句ばかり言うくせに何もしないし
俺が反論したり指摘すると逆切れする奴がいる。
いいかげん勘弁してほしい。
他のチームに変わりたいよ。

それにしても自分で下記のような本買って
勉強してる奴見かけるとみならわないといけないなーと思う。
俺もDirectXとか勉強したほうがいいのかな〜?
ttp://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1301914
ttp://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1301441
202名無し専門学校:01/11/30 23:46
>199
あー、それ、私も感染したっぽいです
なんか3回くらい、「Re:」に添付ファイルのついたメールが来て
勝手に開こうとしてくれちゃいました
今のトコ害はないけど、なかなか、ウザイもんだのぅ

>>199 201
ゲーム作るときにチームを組むなら
人情を大事にするか、実力を大事にするか困るトコです
私は去年、人情をだいじに「されて」えらいことになりました
今年は、自分でメインプログラマやってるから、気が楽だけど
何せ、自分より上すぎる人か、下すぎる人と組んだら実にやりにくいです
頑張って
203:01/12/01 00:19
>>202
えらいことって
いったいどんなことになったんですか?
できれば教えてもらえまんか?
204:01/12/01 00:39
そのウイルスとはW32.Badtransというやつですよね
友達のパソコンにも感染しておりました

でもウイルスの被害がなくて良かったですね。
205三度の飯よりBSD:01/12/01 02:59
>>201
上の本の著者の小林健一郎氏は結構いいよ。教えるの上手い。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/
206名無し専門学校:01/12/01 07:32
>>203
最初の内は、特に問題なく進んでたように見えたんですが
当時の私は、Direct使えるような実力じゃぁなかった
んで、チームリーダーが作ったライブラリを使わされてプログラムを
組んでたんだけど
その内、(チームは全部で4人いた)他の2人は結構な実力者で
いろりろプログラム任せられたんだけど
私だけ、ずーっと何もせずに製作の時間がすぎるようになってきた
つまり、何も仕事を与えられなくなったわけっす
こうなってくると、発表会のときが惨めでしたね
やっぱり、同程度の実力者とチーム組まないと
自分の思い通りのことができないし、そういうイザコザも出てくるかも
207:01/12/01 17:25
>>205
ジュンク堂で読んでみようと思います。
あそこってたくさん本があって便利ですね。

>>206
そういうことがあったんですね。
俺もきをつけないと、
すでに内部分裂しかけなので・・・。

ところで話は変わりますが発表会で発表して
ひんしゅくをかいそうなジャンルとか
これはやめておいたほうがいいと言うようなジャンルはありませんか?
質問ばかりですみません。
208:01/12/01 17:38
あと学校紹介のパンフレットの作品紹介のところに
自分の作品と画面写真と名前を載せるのが目標です。

あれってやっぱり相当すばらしい市販レベルの作品でないと
載らないんでしょうか・・・・?

>>206
先輩も今年こそは思う作品が作れるように頑張ってくださいね!!
209:01/12/01 17:39
よくみたらsageで書き込んでた
ageときます
210名無し専門学校:01/12/01 23:20
>>207
内部分裂したら最後、かなりキツイ状況になるかと
話し掛けるのさえ、つらくなってきたりするかも
そういうときは、最終手段で、そいつを無視してゲーム作るしかないっすね

んで、顰蹙を買うジャンルすけど、
やっぱりエロゲーはつらいんじゃないかな(作らんと思うけど)
あとは、なるべくオリジナルがいいすね
コピー作品も作れるに越したことはないけど、
やっぱりオリジナルの方がええしね

パンフレットに載せようと思ったら、まぁ学年でTOP3に入らないとキツイかも
去年、ウチのチームの作品は載るには載ったんだけど・・・
私がメインで作ったわけじゃないから、ある意味寂しかったのぅ(笑)

応援ありがとうございます 自分の限界に挑戦してみます
211:01/12/02 19:27
その優秀な作品がどれくらいかはわかりませんが
優秀な作品でないとのらないんですね

何処までできるかはわかりませんが俺も頑張ってみます。
212名無し専門学校:01/12/03 00:36
>>211
あー、ちなみに、技術がすごい=優秀な作品 てわけじゃないのでアシカラズ
213:01/12/03 00:52
ゲームなんだから面白くないといけませんからね
技術というのはゲームを面白くさせるための要素の中の1つ

というわけですね・・・
214名無し専門学校:01/12/03 19:21
>>213
まぁ、その通りです
別にDirect使わなくても、面白ければ良いわけです
就職の時も、技術よりは発想が重視されると思います
まぁ、技術はあるに越したことはないですけど、面白さがあれば尚良し、で
215名無し専門学校:01/12/03 22:56
最近このスレも廃れたのぅ
もう神戸電子生は見てないのか?
216名無し専門学校:01/12/03 23:50
>>215
見てるけどね。
こんなとこになんか書いたってしょうがないし。
217名無し専門学校:01/12/03 23:56
>>216
いや、いろりろ情報交換できたらなぁと思って
煽りとかじゃなくて
218名無し専門学校:01/12/04 01:49
「俺はUGの人間」みたいに振舞うやつどうよ?
大量に違法コピーソフトを持つのが偉いみたいな感覚持ってるやつ
話す内容といえば、IPが抜けるだとかそんなのばっか
いい歳していつまでも中学生みたいなことやって喜んでんじゃねぇよ
219ゲームコース:01/12/04 02:22
>>218
抜いた後が問題だよね。それから何するか。
ただ数字を眺めているのが落ちだろうけど(笑。
最近は殆ど動的だし、下手するとプライベートで隠れてたりするしね。
個人でIPから人を特定する事が簡単には出来なくなったのは事実。
だから気軽に行く人間も増えたんじゃない?

あと、WinMX 気取りはやめれ。中房さらけ出しや(笑。
220:01/12/05 00:15
ついにこのスレも廃れてきた
1月7日までもてば一周年だけどね
221ななし:01/12/05 00:33
>>219
>>218はアナタのことを言ってるのデハ?
UGまわるっても厨房でもそれ以上のスキルもってても
なんでもいいから、そのジャンル以外のことは話せんのか
俺は興味ないからその話題がいいんならあっちいけ、
みたいな内容に見えるんデスガ。

>>218さん誤解だったらゴメンなさい。
222ゲームコース:01/12/05 01:01
>>221
うぃっす。書き込み前から感じてたよ。ってか、感じたから書き込んだのだが。
わざわざ忠告サンクス。
あとオイラはUGの人間ではないから。そんな事する必要が無いからね。
時間も無駄だし。ただ、TCP(UDP)/IPで色々と遊んでる人間ではあるが。
223218:01/12/05 01:49
>>221
まったくそのとおり。
224ゲームコース:01/12/06 01:18
>>223
そうなら、お前さん達がどっか逝こうね。もしくは、はっきり言ってくれ。
でも、他人の話してる内容をマジで聞いてるような、かなり暇してる落ちこぼれ
の言う事なんか、聞く耳持たないと思うけど(笑。
お前さ、TCPとかIPの意味すら分かってないんちゃうか?
225名無し専門学校:01/12/06 08:06
朝から馬鹿の相手するのもあれだが、

>>224
>>218-223の流れでお前のその反応の理由がわからんぞ
君はTCPとかIPとかによほど精通してるんだね。すごいすごい。
226名無し専門学校:01/12/06 18:02
ageマン
227nanasi:01/12/06 18:42
もうすぐJ検ですな〜処理科のみんなは余裕ですか?俺は2級のコンシス取れたら嬉しいな…っていう感じなのですが
228nanasi2:01/12/06 23:28
>>227
俺は処理科の1年だけどアプリは正直やばい
229名無し専門学校:01/12/07 01:46
J検なんてとっても無意味だよ・・・
就職の際にも全然役に立たん!!
はっきりいって金の無駄!
230ゲームコース:01/12/07 02:22
>>225
煽りに乗ったつもりだったけど...面白くなかったか。反省。
あと、ネットワークプログラムはお手の物。設定は苦手だけど(笑。
マルチチャスト系以外なら大抵の物は作れまっせ。
でも、肝心のRFC文書が苦手。日本語訳がないと、かなりやる気が失せる。
231情報一年:01/12/07 04:58
>>228
アプリやばいね、と言うか無理かも(汗
金曜と土曜で頑張るしかないか…鬱だw
232神戸電子OB:01/12/07 12:41
>>229
禿同
233縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/07 12:50
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。

中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。

中央高等学院
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
234名無し専門学校:01/12/08 00:27
まだこのスレあったのか。
ブックマークしてたら鯖が変わったことわからなかったよ。

J検は履歴書の空白を埋めるには最適な資格だとおもう。
そういう意味ではとったほうがいいのでは?
たくさん資格がある人は一番最初に資格取得欄からはずす資格でもあるが。
235ゲームコース:01/12/08 02:21
>>230
オイ、マルチ「チ」ャストにナッテルヨ。って、もう誰も指摘もしてくれないのね。
どんな突っ込みが来るか楽しみにしてたのに。
それとも、指摘できるレベルの人々は逝ってしまったのだろうか...。

最近、体がダルイから薬局行ってサモン(栄養ドリンクの一種)買って飲んだのよね。
でもあんまり効かなかったような気が。なんか良いドーピング剤あったら教えてよ。
236名無し専門学校:01/12/08 02:22
頭おかしいんじゃないの?字読める?
マンガばっかよんでるの?遊んでばっかり?
高卒は劣っているんだよ。これは決定的なことだ、絶対だ。高校でろくに勉強もしないと
君の将来ちっぽけなもの。ちっぽけな家、ちっぽけな愛、ちっぽけなつきあい、
給料も少なくていくら愛があっても、貧しい生活。愛があれば貧しくてもいいの?
心まで寒くなるよね。そんなんで幸せかい?劣等感あるだろ。
それ相応のレベルの女男と一緒になって幸せか。君だっていろんな物欲しいだろ。
金欲しいだろ。みんなからちやほやされたいだろ。そうだろ。
嘘つくなよ。人に誉められるの厭か?
高卒って生きてても恥ずかしくないの
生きて何が楽しい。 飯食って盛ってセックスして動物と同じでないのか高卒は。
夢?何が夢だ。高卒よ。きみになにができるのかい?何を知ってるの?
どんな素敵なことを知っていて喜ばせてくれる?
夜間高校大学卒へ 履歴書に二部とか夜間って書かないのはなぜだよ。書くのが恥ずかしいか。
笑われるとでも思われるのか?恥は恥だよ。君の過去だよ。それを背負っていきてくんだね。
高卒で海外留学(バカ大学)のアホ。君たち目障り。英語もできないし勉強もしないで
日本人同士固まって、傷舐めあって、情け無い。女は白人にほいほいついていくし、男もその女の尻追っかけて。
醜いね。高卒。君たちアメリカなめてんの。自由の国だけど自由の意味はき違えてるね。所詮何もできない奴は何もできない奴なんだよ。
どこの国に逃げても無能な君は君。日本に帰って3Kの仕事でもしてろ。
カス。
いきててはずかしくないの?こうそつ
   
237名無し専門学校:01/12/08 06:11
神戸電子!何か見た事あるぞ。前を通ったことがある。
見た感じ学生は、金髪ドキュソかメガネオタかどっちかの人種しか見当たらなかったな。
学校の勉強について行けなかった人たちや、ハカーハカー言ってるマニア御用達の学校なんだね!
238名無し専門学校:01/12/08 10:44
>>235
お前みたいな馬鹿が書き込むから236や237みたいなのが来る
はっきりいってお前はゲームコースの恥
239名無し専門学校:01/12/08 15:32
この板まだあったんだ。。
240名無し専門学校:01/12/08 16:51
先生、やる気のない学生にやる気を起こさせる努力を放棄しないで下さい。
そういうことも仕事のうちだと思います。
241名無し専門学校:01/12/08 21:42
>>237
それ結構同意
242ゲームコース:01/12/08 22:13
>>238
その「恥野郎」にすらPCの知識で勝てない人は、神戸電子のゴミ。
って事は、この学校はゴミとオタクの集まりかぁ〜。嫌なところだね。
唯一、研究課程にいらっしゃる、あの方を除いては。あの方はスゴ過ぎです。
あの方だけには、プログラムで勝つ自信ないです。
それ以外の生徒諸君には、プログラムでもPCの知識でも勝てそうなり。

「お前なんかに知能で負けるかッ!」ってな人の挑戦、待ってます。
243名無し専門学校:01/12/08 22:14
浜●あゆみが脱いだ!ニューバージョンUP
http://cttpopnet.syo-ten.com/aikora/

炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://cttpopnet.syo-ten.com/anime/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sin/

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
244名無し専門学校:01/12/08 23:49
>ゲームコース
このスレを盛り上げるのにはキミのような攻撃的な奴が必要だ。

俺はお前を応援する。がんばれ、がんばれー!
245名無し専門学校:01/12/09 01:09
まあ中には偉い奴もいるんだろ。
ゴメンな
246名無し専門学校:01/12/09 04:12
2種受かってないだけにJ検2級マジで取りたいよ
でもな・・・アプリケーションがなぁ・・・・SQLがなぁ・・・
247赤ザク進化後:01/12/09 04:37
この学校で基本情報受かってるやつ少ないね!
情報系何人要んの?
248名無し専門学校:01/12/09 07:27
不明
249名無し専門学校:01/12/10 00:09
てか、専門版て基本的にバカにされることが多いんだけど
この学校は特にそういう、バカにされる連中が多いか、と
実力ある人はメチャメチャあるんだけど、ね・・・
下のタバコ吸う場所で、タバコ吸ってるヤツと
休み時間も一人でパソコン触ってるヤツは、全般的にヤヴァイヤツが多いな
250名無し専門学校:01/12/10 08:50
>>249
> 下のタバコ吸う場所で、タバコ吸ってるヤツと
> 休み時間も一人でパソコン触ってるヤツは、全般的にヤヴァイヤツが多いな

はは、両方当てはまるよ俺。
251名無し専門学校:01/12/10 17:32
>>234
遅レスで悪いがJ検を履歴書に書くと
大抵の会社で「J検って何?」って聞かれるよ
説明ダリィ
252名無し専門学校:01/12/10 20:54
C言語プログラミング能力認定試験も
就職試験のとき「これ何?」って聞かれたよ
253三度の飯よりBSD:01/12/10 21:09
研究過程の学費っていくらよ?

授業がクソつまらんので3年から研究過程いこうと思ったら
3年次修了してからじゃないと行けないんだとよ。
まぁ、授業もそれなりのこと教えてくれてるみたいだけど
俺が学びたいものとは大きくずれてるんだよねぇ。
254ゲームコース:01/12/11 01:31
>>253
今年から制度が変わったらしいからね。仕方がない。
しかし何について学びたいの?
ぜひ語ってくれ。
255情報一年:01/12/11 05:38
>>249
俺も煙草吸っているから当てはまってるよw
別に変な奴じゃないよ〜^^;
気分転換に吸ってるだけさ♪
教室って空気悪いしさ、別にすることないじゃない?
勉強は授業中だけでいいような気がするしね。
>249は休憩中とかに勉強とかしているの?
気楽に学校生活を楽しもう☆
メリハリが肝心さ^^/
256三度の飯よりBSD:01/12/11 19:11
>>245
今勉強してて楽しいのはOSの設計と実装かな。
カーネルのスレッド化なんて簡単そうだけどシグナルやシステムコールを
大改装しなくちゃいけなかったりSolarisやBeOSなんかは
そのへんきっちり実装してたりするらしいし、
いままさにスレッド化させようとしてるFreeBSDは
どうやって移行させていくんだろうとか俺にコード読む力があれば
5-CURRENT追いかけるのになぁとか、そういうのが気になったり。

あとは運用とか。
今はサーバアプリとかインストールしただけで特にチューニングもせず終ってるけど、
パフォーマンス出るように最適にコンフィグしたりカーネルパラメータつついたり
ベンチとってどこがボトルネックか見極められるようになりたかったり
シェルのテクニックももっと身に付けたいなとか思ったり。

とまぁ、たいそうな目標をあげてみたけど、
実際は雑誌記事参考にしながら何かするぐらいのスキルしかないんだよね。
(カーネルソース読むのもMINIXでいっぱいいっぱい)
だからこそもっと時間欲しいんだけど、学校行けばExcelで帳票書いて
「先生、ここは太線ですか?」とか。くだらねぇ。
若いうちのやーらかい脳味噌をそんな不毛な事に使ってどうすんのって感じ。

なんか書いてるうちにヒートアップしてきた…このへんにしとくか。
257三度の飯よりBSD:01/12/11 19:14
>>245じゃなかった>>254ね。

でも同じ学校に通いつつ、ゲームコース氏はかなりスキルあるようだし、
やっぱり能力の差かなぁ。欝だ…
258:01/12/11 19:42
>>257
ゲームコースでの話しですけど
研究過程もその他の学年(1〜3年)の学費と同じだと
体験入学のときに担当の先生が言っとりました
今はどうかしりません・・・

さて期末試験が終わるとグループ製作じゃ〜
めざせDigitalWorks2002!!
259名無し専門学校:01/12/11 20:57
で、コレは買いなんすか?
http://homepage2.nifty.com/mutenka/g_staff/index.html
260名無し専門学校:01/12/11 22:19
>>259
キャラクタの絵を見たときエメラルドドラゴンを思い出しました。
261名無し専門学校:01/12/11 22:25
>>255
そういう意味で書いたんじゃなくて
2chの専門板って全体的に、専門生をバカにしてる板が多いでしょ?
そういうバカに人が言ってる、「ドキュソ」に入るやつが
比較的多いってわけで、全部がそうっていう意味じゃないすよ
私は、家じゃ勉強してないッスよ(笑) 家じゃ、ネットしか・・・

>>258
期末試験、頑張ってくだされ

WindowsXPが欲しいのぅ
262261:01/12/11 22:36
そういうバカに人が言ってる>>
「そういうバカにしてる人が言ってる」です
失礼
263情報一年:01/12/12 02:48
>>262
了解〜^^
なんか勘違いしてたみたいでごめんねw
もうすぐ期末試験!
お互い頑張りましょう♪
264名無し専門学校:01/12/12 14:01
>>261
MXで落とすべし。
ただし学校でやるとすぐにA松が飛んでくるぞ
265名無し専門学校:01/12/13 00:20
>>264
落としたいんだけど、落ちてる場所もわからんし
XPって確か、マイクロソフトから認証番号もらわないといけないって
聞いたような・・・
落としたXPでインストールできるんだろうか・・・?
だれか、落ちてる場所知らんかのぅ
266:01/12/13 02:13
ちゃんと製品版を買いましょうぜ

sofmapでの価格
Windows XP Professional 日本語 特別アップグレード版 \15800
Windows XP Home Edition 日本語 アップグレード版 \13800
Windows XP Professional 日本語 通常版 \35800
MS-Windows XP Home Edition 日本語 通常版 \25800

認証番号を入れないと30日で使用不能になりますぜ
267名無し専門学校:01/12/13 06:57
>>266
学生と教員だけ買うことができるアカデミーパックなら
もっと安いけど。
268名無し専門学校:01/12/13 08:19
認証番号ってなんだよ(w
アクティベーションだろ。

今win2k使ってる人は買う必要ないと思うがなー。
269:01/12/13 17:22
>>267
MS-Windows XP Professional 日本語 アカデミック アップグレード版 \20800
高いよ

>>267
アクティベーションでした
おれはMicrosoft電話してアクティベーションIDを伝えて番号をもらって
それをパソコンに入力する方法をとってアクティベーションから
認証番号と書いてしまった、スマン

それと安定性に関してはWin2000により劣るし互換モードでも動かないソフトウエアもある
メモリが少ないと動作が重い
初期設定のままだと起動と同時にWindowsMessengerが立ち上がってうっとおしい

Win2000を使っていれば買う必要がないと思うのは俺も同じ。
270三度の飯よりBSD:01/12/13 18:42
XPなんか買わずにFreeBSD使えよ
271名無し専門学校:01/12/14 09:42
>>265
MX知らんのか?
検索したらすぐ出てくるで。
認証とかせんでもいいやつがごろごろ転がってる。
あ、でもトロイ仕掛けてるやつもあるみたいだから
注意すべし
272名無し専門学校:01/12/14 23:30
「来年、入ろうか?」と思っているんですが・・・
設備・授業内容・就職等はいかがなんでしょうか?
ゲーム系かデジタルデザイン系希望なのですが。

イチオウ、過去ログはPart2以外見ましたが分からずに聞いた次第であります。
273名無し専門学校:01/12/15 11:32
>>272
ゲーム科に入るなら、学校を頼りにしてちゃダメです。
ネット等を利用して自分で勉強していかないと。
学校で教えてもらう技術だけじゃゲーム会社に就職するのは難しいです。
ゲーム以外のソフトウェア会社なら就職出来ますけど。
まぁ、やる気と誇りを持っていればなんとかなると思いますよ。
274名無し専門学校:01/12/15 12:22
>>272
つーか、>>272は将来何をしたいの?
もし、それを決めてなければ大学に逝くことを
お勧めするよ。
275名無し専門学校:01/12/15 13:34

とにかくゲーム会社目指すなら別にゲームコース行かなくてもよかったんだな。
処理コースに入って独学で作品作って就職活動のときシステム系の会社
受けつつゲームの会社受ければいいわけだし・・・絶対ゲームコースじゃないと
ゲーム会社受けられないってのも無いし、
まあとにかくゲーム作ってる会社で働きたい人だけの話だけど・・・
でもス○ウェアとかカ○コンとか大手を受けたい人はゲームコースのほうがいいのかな。
それでもゲームコースT・U・V全部の中で5本の指に入らないとダメみたいだな。
ゲームショーに展示したことある奴だけが栄光の切符を掴むことができるのですね。
276272:01/12/15 14:57
レスありがとうございます。

>>273
ええ、専門学校に入るのなら積極的に自分から資格を取りにいったりしなければ
苦しいとは思っています。
やる気は今はあるのですが、将来持続するかどうかはちょっと自信が。
・・・最初からそんな事ではダメですか、そうですか。

>>274
将来したい事は、コンピュータで何かを製作できる仕事に関われればいいな、
といったところでしょうか。プログラマーやハード方面以外で。
大学は芸大生でしたが、今年中退しました。理由はちょっと言えないのですが。
故あればまた大学に、というのも考えてはいますが・・・。

>>275
やはりどこの専門でも、大手などは1桁単位のごく少数の人だけに可能性が出る、
って事ですね・・・。
ただ、自分は正直言いますと、別に大手でなくとも構いませんから、堅実に
経営しているところで働ければいいな・・・程度であります。
277ゲームコース:01/12/15 17:09
悪いけど、専門学校へ来ても仕方ないような気が。
ゲーム業界で堅実に経営している会社といえば、大手のみ。
中小は明日潰れるかもしれない危険性を抱いてやってるし。
大学に行ける実力があるなら、他の方法をお勧めするよ。
278名無し専門学校:01/12/15 19:24
処理演範囲広い〜
s先生問題に出てる以外の関係ないところも
黒板に書いて説明してたら結局何処覚えて良いか分からん!
279名無し専門学校:01/12/15 23:27
>>272
入学理由がいまいちよくわからんが、
スレはパート2を見たほうがいい。
同じような質問があってみんな結構真剣に答えてたよ。
まあコースは違うけど。
280名無し専門学校:01/12/15 23:47
>>279
パート2ってどこ?
281名無し専門学校:01/12/16 00:25
>>278
s先生・・・別名k先生(笑)
282名無し専門学校:01/12/16 01:28
>>281
別名k先生(笑) 普通はkの方で読みたくなるよな〜
J検準2でやった所ってSQLだけがテスト範囲?
それともやった所全部範囲?
わかるなら教えてくれ〜
283ゲームコース:01/12/16 12:39
>>280
ここさね。
http://teri.2ch.net/senmon/kako/994/994172345.html

>>256
ごめん。今、気が付きました。

うぅ〜ん。OSの設計はそれだけじゃダメだからねぇ〜。
オイラは楽しいと言うより、途中で面倒になりそうな気が...。
コードについては、本気で読むならプリントアウトしなされ。
もしくは、カーネルソースの本(ソースがプリントアウトされたものだけど)
が売ってるので、買ってくる事。
それに色々書き込みながらでないと、すべて読むのは厳しいでしょう(と思う)。

設定については、オイラにはわかんない。
最近は、バイトでそっち関連の仕事してる人とよく話すけどムヅカシいよ。
でも、その人(ネットワーク管理者なんだけどね)の給料は月に約60万円。
すばらしいよ。実力もすばらしいよ。話しても楽しいよ。って身内話。
できれば儲かる仕事だから、オイラも本気で勉強しようかな...。
284名無し専門学校:01/12/16 17:19
明日から期末テストか 皆さんどうなんでしょう?
自信のある人無い人それぞれだろうねぇ

冬休みに入ったらこのスレッドも益々廃れていくのかな?
285三度の飯よりBSD:01/12/16 17:51
>>283
紙でソース読むのつらくない?
global(http://tamacom.com/global/)とか
doxygen(http://www.fides.dti.ne.jp/~oka-t/doxygen.html)
がないと死にそうなんだけど。
286名無し専門学校:01/12/16 19:28
ここの掲示板って、話題のレベルが極端に分かれてるな
マジハイレベルか、世間話か
287名無し専門学校:01/12/16 19:29
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
288情報一年:01/12/16 23:28
>>286
自分は世間話しかできないので、今はROMってます(藁)
ネタもないし、微妙な今日この頃〜w

明日から期末テスト!!
皆ぼちぼち頑張ろうね〜♪それさえ乗り切れば…冬休み!!!(爽)
289名無し専門学校:01/12/17 00:14
テスト?
2学期のテストなんざがんばってもしょうがない。
すべては三学期できまる!!
290名無し専門学校:01/12/17 00:15
今年は何日でお休み
俺がいた頃って上旬で冬休みはいってたから・・・
それだけ。
とくに意味はなし。
291名無し専門学校:01/12/17 00:33
>>288
情報の期末試験って、やっぱり情報処理のことばっかりなの?
俺ぁゲームにおるけど、どうも情報処理関係は苦手で・・・
覚えることばっかりで嫌になる

冬休みか、ん〜・・・ 短いしな あんまり何もできそうにないかも
でも、正直楽しみだな(笑)
292名無し専門学校:01/12/17 08:10
>>286
>>マジハイレベルか
だって神戸電子だもん♪
293処理一年:01/12/17 22:55
>>290
20日でおわり

>>291
C言語やCASLのテストはあるけど
ほぼ情報処理ばっか
294ゲームコース:01/12/18 01:40
>>285
オイラはアルゴリズムを重視する派だから。
ソースを部分部分で読むのじゃなくて、プログラムの流れを読むって事。
それにソースの構造ぐらいは、ヘッダ宣言を見ただけで大体把握できるよ。
脳内コンパイラ(VB・C/C++・アセンブラ対応)で、オブジェクト化しながら読むからね(笑。

それより嫌になるのが、アルゴリズムを読む作業。
紙に12色ペンで色々書き込みながらやんなきゃ、脳内メモリが足りんに。
PC上でやっても良いけど、線とかを自由に引けないのが痛い。
どんなに良いツール使っても、アルゴリズムの読解をPC上でするのは厳しいと思うが。
難解で複雑な構造をもつカーネルソースなんかは、特にそう感じるのだけど...。

>>289
あっ、今年から制度が変わったからダメよ。
確か1つのテストでも落としてたら、3学期のテスト前後になんかあるみたい...。
詳しく聞いてないから、嘘かもしんないけど(汗。

テスト勉強は1分たりともしてないや...。経験と勘で答えてるよん。
でも、5とか4とかついてるから「まぁいいや」って感じ。
普段、ゲームとかして勉強してねぇ〜奴。頑張って1夜漬けでもしてくれ。
295三度の飯よりBSD:01/12/18 04:00
>>294
そのコンパイラ俺にもくれ(笑)

ゲームのプログラムだとそうなのかなぁ。
ソースコード自体がパズルみたいな感じ?
OSのソースなんかはメンテナンス性/可読性重視だからかなり読みやすいかと。
とはいっても仮想メモリとかネットワークまわりはそーとー複雑らしいんだけど。
俺はヘタレなんで逐次処理的なとこしか読めないけどね(/sbin/initから/etc/rcまでとか )

興味があったらどうぞ→ttp://tamacom.com/tour/freebsd/index.html
296名無し専門学校:01/12/18 11:39
参考までに:
ゲームコース氏はかなりの能力を持ってらっしゃるので
一般人には不可能なコンパイルもやってのけます
まぁ、社会に出たら彼くらいの実力者はゴロゴロいるのかもしれませんが
学生として考えれば、驚異的なレベルです(同じクラスなので)
同じ学年として考えたら、自分がいくら勉強しても自信をなくす・・・
297名無し専門学校:01/12/18 14:40
参考までに2:
ゲームコース氏はかなりの能力を持ってらっしゃるので、
担任はおろか、ゲーム関連、情報処理の先生よりも実力は上です。
ただ1人を除いては…。
そしてそのレベルがゆえに、周りの連中は「もう学校やめれば」と思っています。
298nanasi 処理科:01/12/18 14:51
処理演習は意外と問題数が少なくて驚いた。もっと難しいのを出してくるのかと思っていたのだが…
明日は一番つらい日になりそうじゃ…今から頑張ろう…
299:01/12/18 16:13
>>297
それじゃー製作発表会の時には
みんなが驚くような作品を発表してくれるでしょうね
マジ3月を楽しみにしてるから
300名無し専門学校:01/12/18 16:15
>>299
あー、その辺はご期待に添えれるんじゃないかな
俺じゃないから何ともいえないけど、去年はすでに
ほかの学年をうならせてるから
今年はどっちかと言えば、3年より2年のほうがすごいと思う
中間発表会を見た限りだと、ね・・・
301名無し専門学校:01/12/18 17:58
>>297
別に、「学校やめれば」とか思ってないんやけど(笑)
1年から一緒におるけど、何でも教えてくれるし
普通に一緒に遊んでても、オモロイからな
むしろ彼の存在は必須だ
302ゲームコース:01/12/19 00:34
>>295
パズルと言うより、水の流れを読むみたいな感じ。

>>299,300
今年は他の事(お金稼ぎとか)に専念しちゃってるから、ダメっぽい(笑。
2003年の発表を楽しみにしててね...。

その他、なんだか身内ネタになってるので注意ッ!
303名無し専門学校:01/12/19 17:34
 ∧ ∧∧ ∧
<`Д´≡`Д´> ニダニダ
   |し |つ
  ⊂__ |
      レ'

 (( ∩ )) ニダニダニダ
  γ '⌒ヽ∧ ∧
   レ'ゝつ<ヽ`Д´>つ
304名無し専門学校:01/12/19 20:09
サッ○ー「もしもし>>1?マミーだけど。あんたなんでこんな駄スレ立てたの?」
   >>1「うん…」
サッ○ー「うんじゃないわよ。それから騙りは来たの?」
   >>1「来たよ」
サッ○ー「何て言ったの?」
   >>1「逝ってよしって」
サッ○ー「なんで?こちらは糞スレは立ててない事になってるんだから!」
   >>1「でも立てちゃったから。2ちゃんねらー相手にごまかせないよ」
サッ○ー「だから立ててないって事になってるんだから。裏で色々手を打ってるから大丈夫よ」
   >>1「でも逝ってよしって言っちゃったからごまかせないよ」
サッ○ー「僕はドキュソなんで日本語がよく分からなかったって言っておけばいいのよ」
   >>1「うん…」
サッ○ー「あんたこの文誰かに見られてる?」
   >>1「見られてないよ」
サッ○ー「これはファミリーの問題なんだから。あんたが駄スレ立てたのがばれるとこっちも騙られるのよ」




(以下略)
305名無し専門学校:01/12/20 10:03
ん〜 期末試験、微妙だのぅ
試験ができる=プログラムができる じゃないことを願ってるけど
306sage:01/12/20 10:32
プログラムができる=試験ぐらい余裕
307 :01/12/20 10:35
2001年を締めくくるに、ふさわしい祭りです!

米【TIME】紙が「Person of the 2001」の投票を行っています。
75年の歴史を誇る由緒正しい賞で、過去には「ヒトラー」や「レーニン」
なども選出されています。

TIME 投票ページ
■Masashi Tashiro■ で表記統一しましょう。(■は抜かす)
http://www.time.com/time/poy2001/

投票は削除を避けるために手動で。
締め切りは24日ですです。。。
こちらは軽いですけど結果はみれまえせん(連続投票可能)
TIME 投票ページ
http://www.time.com/time/poy2001/nominee_pop.html
※「Masashi Tashiro」で表記統一しましょう。
名前やメール欄など適当に 例)[email protected]
記入して、投票しよう。

新しいページがちゃんと開くまで待つ!!
VOTEの連打はダメ!!

葉書票もあるだろうから、ネット上で1位になっても安心できない。
2位にダブルスコア以上つけるのが望ましい。 。らしい。
本スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008799152/
前スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008799136/
308名無し専門学校:01/12/20 20:52
休みだ休みだぁぁ
誰か、休みの間に学校燃やそうぜぇぇ
309名無し専門学校:01/12/21 11:36
冬休みになったな
さて、この冬休みに一気に差がつくだろうな

てか、学校が燃えたらどうなるんだろうな(笑)
310名無し専門学校:01/12/21 18:10
>>309
まず、屋上に住んでる理事長が死ぬ(藁
311名無し専門学校:01/12/21 22:38
しかしあの建物に住むってすごい……
何人で住んでいるのでしょう。
312名無し専門学校:01/12/21 23:18
夫人とふたりじゃないの?
313名無し専門学校:01/12/22 00:09
理事長に「ハゲ」か「チビ」って言ったら
退学orクビになるって聞いたけど、そんなに気にしてるのか(笑)
314結構前の卒業生:01/12/22 01:09
パート1の頃は見てたんだけど、まだスレ続いてたのか…すごいね。
就職その他色々大変だろうけど、みんな頑張れよ〜。
315ゲームコース:01/12/22 16:15
ボーナスでノートパソコンを買うぞぉ〜。
DELL Inspiron 8100 を狙ってるけど、他に良いのある?
情報持ってる方、助言を願いしまぁ〜す。
予算はタンマリあるので、値段よりスペック重視で宜しく。
316名無し専門学校:01/12/22 21:14
>>315
有馬記念でトップロードの単勝
3179年前の卒業生:01/12/22 22:21
当時はゲームコースなんか影も形もなかったなぁ。
オレは技術→科学→処理と進んだが、あれはあれでオモロイ所では
あったな。

卒業と同時に教師側に回ったものも追ったし(仁○氏)とか
同人イベントで偶然に鉢合わせした売り子していたあかね氏とか
懐かしい思い出だ。
318名無し専門学校:01/12/23 00:13
315>>
バイオっしょ

317>>
僕たちの掲示板に今ごろ何の用でしょう(苦笑
319名無し専門学校:01/12/23 05:06
あかねちゃん売り子age
320ちょいとした:01/12/23 05:13
ゲーム学科の法則(個人的見解)
できる奴ほど先生の話は聞かない。
できないヤツはパソコンでゲームばかりしてる。

どっちにもあてはまらないやつは翌年学科変更する可能性有り(俺がそれ)
321名無し専門学校:01/12/23 15:25
320>>
あまい!
ゲームは誰でもするよ。
ゲームしてても、賢い奴は賢いし、
まじめに話を聞いててもヴァカはヴァカ。
本当のヴァカだからこそ学科変更するんだろうが(君がそれ)
322名無し専門学校:01/12/23 17:37
まぁまぁ落ち着いて
323来年新入生:01/12/24 00:12
ここの学校冬休みもあるのね、よかった〜!
来年の入学式が4月何日か、分かる人?
324ゲームコース:01/12/25 00:12
...冬休みを持て余してるのが来るかな...
と思ってたけど、予想おお外れ。サビれてますなぁ〜。
この週末&年末年始は儲けドコロ。頑張ってお仕事しようね!!
それとも寝て過ごすのかな?
325処理科:01/12/25 01:11
メリークリスマス☆

今日はコンパだった!
可愛い子も来てて、楽しかった。

でも夜はひとり…切ね〜…
326名無し専門学校:01/12/25 02:39
専門学校生があつまる擦れで「お仕事しようね!」ってバカじゃねぇの
327nanasi 処理科:01/12/25 16:35
クリスマス…みなさんどのようにお過ごしでしょうか…家族でパーティでしょうか?
それとも彼女とお過ごしですかな?私はロンリークリスマスでござい…しかも昨日から
体調を崩してしまいまして最悪なクリスマスです…
328トルシエ:01/12/25 16:39
それはハゲのことか?
329名無し専門学校:01/12/25 20:01
>>324
そうそうちゃんと仕事してね♪
で、はやくコレ完成させてね♪
http://homepage1.nifty.com/daiti/guardinal/guardinal.htm
ついでに公式HPも復活させようね♪
330ゲームコース:01/12/25 23:04
>>327
40台のパソコンに囲まれて、プログラムしつつ、
ネットワークが落ちないかハラハラしながら過ごしてました。

>>329
そっちの仕事じゃないぞぉ〜。
ネットワーク管理系の仕事はいいぞぉ〜。年末で給料30%あっぷだぁ〜!!

ちなみに公式HPの方は、とっくの昔に回復してるみたいだが(汗。
http://homepage3.nifty.com/mutenka/g_staff/index.html
情報収集能力の乏しいやつだなぁ〜。インターネット活用検定すら受からんぞ(笑。
331名無し専門学校:01/12/25 23:27
homepage3.nifty.com/mutenka/g_staff/
制作を手伝ったか何か知らないけど
学校の制作発表会で宣伝するのは良いのか?
332名無し専門学校:01/12/26 00:15
インターネット活用検定受かったけど
さんざん馬鹿にされたよ
しまいには、次の試験から統合されるとか何とか・・・マッタク
333情報一年:01/12/27 01:49
>>314
励ましありがとうございます、先輩も仕事頑張って下さいね!
俺はぼちぼち頑張りますので〜(苦笑
休み明けからはバイトでもしようかな、遊びたいしな〜。

>>327
体調を早く直して、元気に新年を迎えてね^^;
334名無し専門学校:01/12/27 16:39
学校から「進級・卒業がヤバいよ」みたいな書類が来た人ー?
オレんとこ来たよ(苦笑
一番重要な教科を落としちゃって。
335nanasi 処理科:01/12/27 19:14
>>333
体調は回復しました!いや〜月曜日は苦しい中バイトしてたもんだから死にそうだった…
おとといから休んで助かったけど…明日のバイトは頑張るぞ〜
>>334
なんとか今のところ来てないっす(^、^;3学期頑張って下さいね
336情報一年:01/12/29 08:15
>>334
俺んとこにも来たよ、期末テストで2教科欠席したんだけど、そのうちの一つが「1」だった(激鬱
3学期頑張ったらなんとかなるんだろうか?心配でたまらないよ(涙

>>335
体調治って良かったね!
人間健康が一番さ〜気分一新で3学期を迎え…れたらいいよね(ニガワラ
337334:01/12/29 11:32
>>335
ありがとうございます。その教科だけ全然授業聞いてなかったかんねぇ。
3学期は真面目に聞こうと思います。
一教科ダメだったから卒業出来なかった、なんてことになりたくないし。

>>336
期末テストを欠席すると痛いですね。
診断書がないと後日受けられないって言うし。
まぁ、お互い頑張って何とかしましょう。
338ゲームコース:02/01/01 00:49
あけオメ。今年も頑張っていこう。
339名無し専門学校:02/01/04 08:00
出席不足で俺もあったかなー
340名無し専門学校:02/01/04 16:19
年明けたっつーのに、誰も書き込んでねぇよ(笑)
もうそろそろこのスレッドも終わりだな
341名無し専門学校:02/01/05 23:33
一月七日で一周年記念ageage
342名無し専門学校:02/01/06 23:50
CGI勉強
343ゲームコース:02/01/07 11:00
明日から学校なりぃ〜。
344名無し専門学校:02/01/07 23:37
一周年ですか。おめでとー。
345:02/01/08 02:50
みなさんおめでとう

徹夜でチーム製作の作業をしている・・・
ところで何月何日くらいまでに仕上げないといけないのだろうか?
同じチームの奴はちゃんと分担した
作業をやってるだろうか心配だ・・・
めざせDigitalWorks2002←無理
346名無し専門学校:02/01/08 08:03
朝や、今日から学校やで。遅刻すんなよ。
しかし、時間割がわからない。
347名無し専門学校:02/01/09 00:27
はっはっは 製作発表2月18日かよ!!
絶対間に合わねぇな(笑)
348:02/01/09 20:27
とにかくがんばって作るしかないよな
349処理科:02/01/09 21:44
あけおめー。

あかん、授業中寝てしまう…
350元ビジネス:02/01/12 06:41
一周年おめでとうございます。
351nanasi 処理科:02/01/12 18:10
今学期って意外と短いことに驚いた…そういえば、J検2級の発表があったそうだけど、
受けた方々、どうでした?番号ありましたか?
352名無し専門学校:02/01/12 22:58
もちろんあった  よかった。
353名無し専門学校:02/01/12 22:59
あ、聞きたいことがあるんですけど、処理コースの就職率って
どのくらいなのでしょうか?
354三度の飯よりBSD:02/01/13 00:33
ゲーム開発での利用を前提としてるんだと。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/01/12/1318247&mode=thread
355:02/01/13 10:50
>>354
なんか見た目がLinuxみたいですね。
356ゲームコース:02/01/13 11:58
>>354
対応プラット(Win32・Gnome・KDE)が多いのは好いけど、
その分、ゲーム開発には向かないんじゃないかな?
特に3Dを使う系はDXをサポートしてるとはいえ、
グラフィックカードの性能を引き出すのは、厳しいと思うが。
やっぱりプラットフォームぐらいは絞って作らないと。
まぁ、見た目重視のマルチプラットフォーム・ツールが精々だと思う。

それとも、こんな考え方はもう古いのか!?
357名無し専門学校:02/01/15 22:59
80%いってると思う>353
358( ´∀`) :02/01/17 12:15
定期age
35961-205-88-18.eonet.ne.jp新入生さん@漢検二級資格特待:02/01/18 14:22
この学校に決まった奴が集まるOFFの開催キボンヌ
360名無し専門学校:02/01/18 14:26
ケツ!!
361名無し専門学校:02/01/18 21:50
agearasi
362名無し専門学校:02/01/19 00:24
今年神戸電子のデジタルデザイン専攻へ入学しようと考えている女ですが、
学校に通っている人達の年齢はやはり20歳前後の方が多いのですよね・・・。
ちなみに私は27歳です。
DTPデザインの仕事がしたいので専門学校に行こうと思い立ったのですが、
パソコンスクールに行くのとではどの程度違いがあるのでしょうか。
専門学校の方がより専門的にしっかりと学べて就職もしやすいと私は考えているのですが。
363名無し専門学校:02/01/19 01:03
>>362
コースが違うので適当なことを言うみたいだが
勉強も就職も本人のやる気次第と言うことで。

年齢は公表しなければ目立つことはないでしょう。
いろんな人がいるからね(藁
364三度の飯よりBSD:02/01/19 03:31
北野NEWS見たけど、中川先生カコイイなぁ。30で独立か…
365ゲームコース:02/01/19 18:04
>>364
配りきれなかったのかな、あの紙。
相変わらず、オイラの写真も載ってるし...。

>>362
DTPの世界がどんなモノなのか詳しく知らないけど、
「大量のお金」がかかっても良いと思うなら、専門学校を選択すべきと思う。
ただし、就職時の年齢が大きなハードルになる事は間違いなし。
366処理:02/01/20 01:55
>>359
パート1の時にOFF失敗あり

>>362
処理コースに年齢秘密にしてるやつがいるけど
あいつはわからない
処理は24ぐらいの人ならいます


367名無し専門学校:02/01/20 16:21
AGEeeeeeeeeee
368362:02/01/21 02:53
みなさんご意見ありがとうございますm(__)m
やはり年齢は就職のとき問題になりますよね・・・。
今までぼ〜っとしてたつけですよね。うーん、自業自得。
でも最近ようやくやりたい事がみつかって前向きではあるんですよね。

ここにはデジタルデザイン専攻の方はいらっしゃらないのかな?
それと学費は原則一括納入らしいですけど、「分割希望の方は相談ください」って
HPに書いてありましたけど、分割で支払いしてる方っていますか?
i bookも買わなきゃいけないんですよね・・・。ふぅ・・・。
369:02/01/21 05:43
学期末製作課題は疲れますね・・・眠い・・・
370ゲームコース:02/01/22 00:41
>>368
いなさっぽい。ゲームと処理ぐらいかも。
お金に関して・また詳しく知りたいなら、学校に直接行くべし。
まだ、体験とかもやってるっぽいから。

>>366
ゲームには26ぐらいのが居るらしい。
しかも、今年就職とか(できたかは、知らんに)。
いつも寝てばかりいるから、プログラムを組めるのかも不明。
371名無し専門学校:02/01/23 00:08
AGE
372来年新入生:02/01/23 00:45
>>359
私もしたいです!
今回の漢検受かってれば私も資格特待生・・
373情報一年:02/01/24 00:01
>>368
育英会からお金借りたらいいのでわ?
最高240万借りれるよ、返済は利子込みで300万でぃすw
374処理科:02/01/26 00:28
セミナーって謎。
何やってんねんやろ。
375ゲームコース:02/01/26 02:13
製作追い込みぃ〜。でも、作ろうと決めたのが1週間前ぇ〜。
短期間でそこそこ動くようになったぁ〜。
でもでも、周りの人々はDXの初期化とかで悩んでるぅ〜。
サンプルそのまま(ちょっと毛の生えた程度)の奴らもいるぅ〜。

テメーら、1年間なにしてんねんッ!

↓↓処理課の方々へ。↓↓
最近知ったんだけど、パソコンの授業とかは殆どないんだって?
プログラムも資格とる程度しか習わないとか。まぢ?
ノートパソコン買わされた意味が無いような気が...。
376処理科:02/01/26 18:48
おれは家でも使ってるから別に良い。

親に買ってもらえた人とかは、口実ができていいんじゃないのか?

プログラムは自分次第やなぁ。
確かに、成績自体はめっちゃ良いのにプログラミング全然できん人とかもおって笑える。
377:02/01/27 13:13
>周りの人々はDX(DirectX?)の初期化とかで悩んでる

実は俺も悩んでいます、
ATI Rage Mobility M1
ATI Rage128 VR
S3 Savage IX8
Nvidia GeforceMX400
では動作するのですが
Intel i810系の内蔵ビデオちっぷで動作しません。

もうすぐ完成する予定ですがいまだその問題は放置状態です(泣)
378名無し専門学校:02/01/27 17:39
>>376
>プログラムは自分次第やなぁ。
>確かに、成績自体はめっちゃ良いのにプログラミング全然できん人とかもおって笑える。
まさに俺の事やな!
笑われてるんか〜
379ゲームコース:02/01/28 16:49
>>377
動くチップセットはHALとHT&Lをサポート。
動かない内臓君は、詳しく分からんがHT&Lサポートしてなさげ。
上記のことから推論して、HAL問題かHT&Lが動いてないからとか。
内部チップの性能は悪いからなぁ〜。
あっ、もしかしたら、VRAM問題かも。
i810は確か共有メモリしか持ってないことが多いからなぁ〜。
サーフェイスとかテクスチャをグラフィックメモリ専用で作成してるとか。

どちらにせよ、情報少なすぎ。
せめてDXバージョンとか、初期化フラグとか書いてくれい。
>>372
参加表明一人だけかYO!
鬱・・・
381名無し専門学校:02/01/29 20:17
>>375
制作実習の授業って10月ごろから始まるんじゃなかったっけ?
もしかして年明けから始まるようになったの?

まぁ頑張って期限までに完成させて下さい。
壮大なゲームを作ろうとしたり、技術に溺れたりして
未完成のまま締め切りを迎えることがないよう祈っておきます。
期限までに完成出来るゲームを考えて完成させるってのも重要な能力なんで。
382:02/01/29 20:55
>>379
ハードウエアモードで動かなければソフトウエアモードで
起動する設定にはしているんだけれど。

ここじゃ微妙にスレ違いなんで書くのはひかえときます
もう少しネットで情報見つけてみます。
383名無し専門学校:02/01/30 12:09
>>ゲームコース
なんかおもんねーな、おまえが現れてから・・・・
頼むから違うスレに逝って呉
384名無し専門学校:02/01/30 12:25
激しく同意。
385名無し専門学校:02/01/30 13:54
ゲームの奴等をあぼ〜んしよう
386名無し専門学校:02/01/30 19:40
>>383
それってゲームコースの人全員ってこと?
それともHNがゲームコースって奴のこと?
どっち?
387名無し専門学校:02/01/30 23:15
おまえって書いてるからHNの方だろ。
”ゲームコース”は勉強が出来るからなんだろうが、見下してる態度は気になるのう。

ちょっとスレがつまんないから、>>383のような煽りもありだな(藁
388名無し専門学校:02/01/30 23:16
おもしろくないことは罪
389ゲームコース:02/01/31 00:25
>>383
ん?ちゃうスレとかにも、居るけど?
それに、ここが廃れたのはオレのセイか?

>>385
してくれ。話のネタになるなら。

>>387
別に見下してる気はないけど。文章力が乏しくてスマソ。

>>388
なさば、おもろい事を書け。
390情報一年:02/01/31 01:07
>>374
セミナーでは教科書よりも詳しく教えてくれてます、ぶっちゃけ雑学ともいいかねないがw
>>375
パソコンの授業殆どない=まじです
特にCとCASLに関しては皆無に等しい…
>>383>>385
ゲームコースが言っていることは面白くないかもしれないけど、かなり普通の書き込みだと思うよ。
なんでそんなに難癖つけたがるかわからんw
面白くないなら、自分から面白くしようって気持ちが必要なのでわ?
俺はネタないので消えるけどさ(ワラ
391名無し専門学校:02/01/31 01:28
>>390
>面白くないなら、自分から面白くしようって気持ちが必要なのでわ?
なんでわざわざおまいら楽しまさなくちゃいけないんだよ
馬鹿?
392381:02/01/31 07:15
>>389
おいおいオレは無視かよ(w
今ごろ「作ることに決めた」とか言うから
今まで何やってたのか、
どうやって先生をごまかしてたのか気になってたのに。
393名無し専門学校:02/01/31 13:14
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   しつこい>>389
     |        | ∧_∧ |   |   投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |   
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        | ミ
                       ∧_∧
                       ( ´Д`)
                      ⊂>>389
                       / / /
                       し' し



394名無し専門学校:02/01/31 13:16
        クソスレ、ワッショイ!!
    \\  クソスレ、ワッショイ!! //
 +  + \\ クソスレ、ワッショイ!!/+
       \\             /
  +               
      ヽ ̄\    /⌒> / \    +
      /   ヽ  /   |  /   ヽ       +
.   +  (二二二) (二二ニ) (二二二)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


395名無し専門学校:02/01/31 13:34
 ::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
               γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ どかーん!
             / (   ⌒    ヽ  )ヽ
             (      、 ,     ヾ )
       ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
       :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
             γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
              ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"ノ
             . ""'''ー-┬ーr--〜''"''
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
             γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
              ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"ノ
             . ""'''ー-┬ーr--〜''"''
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
             γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
              ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"ノ
             . ""'''ー-┬ーr--〜''"''
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
              γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
             ( (    |l  |    )  )
             ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"ノ
               ""'''ー-┬ーr--〜''""

                   |   |

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 | 凵@U     |
                 | |ι         |つ
                 U||  ̄ ̄ ||
                    ̄      ̄
                いいかげんにしろだぞう



396名無し専門学校:02/01/31 17:51
/        ヽ
 /   >~~~~~~~~/
 |  ∠  \  / |
| √  ⌒  <⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6 ≡      \|   | 
   ≡  ┌ __「|  < この煽りにロムっている奴がいる・・・
   \   \_( |   | 校長ー、出てこいっ!!!!
     \   ー |   |
      \___|   \_____________
397396:02/01/31 17:54


          ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <  おらっ!出てこいや校長!
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \
     |   イ   |__|   |    /     \      ___________
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||





398情報一年:02/01/31 21:21
ふと思ったことだけど、2chで馴染めない奴って現実においても世間に馴染めてないような気がするよ…

>>391
あ、大丈夫だよ!誰も君にネタには期待はしていないので(ワラ
思う存分口論してて下さいな、もしくは煽っててネ(はぁと)
399名無し専門学校:02/01/31 21:40
                   ―――――――――――――――‐
                  / 校長が向こうに!!
                ∠
          ∧__∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( ´Д`) ,っ      | 何だって!!
        /⌒ヽ、' //       \_____
        /   ヽ、´/      ‐=≡  ∧__∧  ∨ ̄ ̄ ̄
       /   /=つ~     ‐=≡  _( ´Д`) .∩ ハァハァ
      /    ヽ       ‐=≡  / ,ヘ    `v'ノ  校長・・・
     /  /⌒ > )    ‐=≡   ⊂ノ /   /` '
   / ノ  / /       ‐=≡   / _ /
   / ./´   ( ヽ、        ‐=≡ (_  `ヽ、
  (_ )     \__つ      ‐=≡  / / ̄フ /
            ;`;`)   ‐=≡  / /  / /
           ;;`);;;⌒`) ‐=≡  / /  レ"
           ;;;`)⌒`)⌒`)   (  ̄)
400名無し専門学校:02/01/31 21:43
                       ∧__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ⊂, (´Д` ) <  と思ったらこっちだった!!   
  早く会いたい!         ヽヽ '、ヽ⌒\     \_______
        ∧__∧  ≡=‐      ヽ`、ヽ   ヽ      
     ∩. (´Д` )_  ≡=‐     ~⊂=ヽ   ヽ     
      ノ'v`    ヘ, ヽ  ≡=‐       ヽ    ヽ    
      ' `ヽ   ヽ ノ⊃   ≡=‐    ( < ⌒ヽ  ヽ   
        ヽ _ ヽ   ≡=‐       ヽ ヽ  〈  \ 
       、ヽ´  _) ≡=‐        、ヽ )   `ヽ. ヽ
       ヽ フ ̄ヽ ヽ  ≡=‐      ⊂__/     ( _)
        \ ヽ  ヽ ヽ  ≡=‐   (´;´;          
          "レ  \ ヽ  ≡=‐ (´⌒;;;(´;;         
             ( ̄ )   (´⌒(´⌒(´;;;
           ∧
       「 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | はっきりしてくれYO〜
401名無し専門学校:02/01/31 21:44
                   ―――――――――――――――‐
                  / 本当にすまん!!こっちだった!!
                ∠
          ∧__∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( ´Д`) ,っ      | いいかげんいしろ!!
        /⌒ヽ、' //       \_____
        /   ヽ、´/      ‐=≡  ∧__∧  ∨ ̄ ̄ ̄
       /   /=つ~     ‐=≡  _( ´Д`) .∩ ハァハァ
      /    ヽ       ‐=≡  / ,ヘ    `v'ノ  疲れてきたぜ・・・
     /  /⌒ > )    ‐=≡   ⊂ノ /   /` '
   / ノ  / /       ‐=≡   / _ /
   / ./´   ( ヽ、        ‐=≡ (_  `ヽ、
  (_ )     \__つ      ‐=≡  / / ̄フ /
            ;`;`)   ‐=≡  / /  / /
           ;;`);;;⌒`) ‐=≡  / /  レ"
           ;;;`)⌒`)⌒`)   (  ̄)
402名無し専門学校:02/01/31 21:52
      さあ、>>396さん     そろそろ教えてもらおうか
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧__∧          ∧__∧
          (*´Д`) ,っ   ⊂ヽ、 (´Д`;)
        /⌒ヽ、' //     `ヽ、ヽ、/ ⌒\
        /   ヽ、´/        \ /ゞ、  ヽ、
       /   /=つ~  ∧∧∧    ~⊂=\  \
      /    ヽ    (;・∀・)       /  ) ゜)
     /  /⌒ > )    ( つ⊂)      ( <⌒ヾ、ヽ
   / ノ  / /     ヽ ( ノ        ヽ ヽ  ゝ \
   / ./´   ( ヽ、     (_)し'        /  )  `ヽ`ヽ
  (_ )     \__つ              (´__/    ( _)
403/~( ´∀`)/~:02/01/31 22:18
   ,,v‐v-/l_  (⌒)プンプン
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <イ( l l )l> < 口論はいけないと思います!
 <|)'|l、"(フノ|l    \______________
  ,(ヨリ<>o<>リ、
  |ト‐!、・ ) ・).|
  ヽ_ノv    l |
.  ノ[//  , ./_/
 (  /~'、--‐ソ_)
  ,-i  ヽ/'´ヽ
 └-\.  \  )
     ヽ、__,ノ`
マターリいきましょう
404名無し専門学校:02/01/31 22:31
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|    強い電波が出ています!   |
|________________|
               /
              <
             / ビビビビ…
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|

405名無し専門学校:02/01/31 23:08
すごい荒れかた(藁
一気に流れが変わったな。
406名無し専門学校:02/01/31 23:32
内定がでたために昔の覇気はなくなってしまったが
いまだに毒舌は健在だ。
俺も校長の復活を望む
407校長 ◆ZlQYR1MY :02/01/31 23:35
校長が復活だってよ
 ヘ _ ヘ
( ´・∀・`)へー
( ⊃  ⊃
| | |
(__)_)
408校長 ◆ZlQYR1MY :02/01/31 23:37
校長は今ロマサガ2にはまってるんだとよ
 ヘ _ ヘ
( ´・∀・`)へー
( ⊃  ⊃
| | |
(__)_)
409校長 ◆ZlQYR1MY :02/01/31 23:39
   ,.:ニ二三ニニニニ二:、
.   ix:::三彡=-ー'''゙゙゙ヾ、_ヽ
  iX:::::xノ" __  __  ミiii、
  |彡;"     ̄   iiiij
  ,=彡  -=='' '' ==、 ijij
  i 、i|: .ミ-○。i、○= ii|'
  '; ' ::  ー'" , i,゙'ー ,l
   ーi:::::i.  ' iiiiiii""  :j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:::::  i' ,==-、) ノ   <   また毒でもはきまくるか!!
    〉:::::  ゙二 ̄ ノ      |    
 ,,..ィ'゙|、  ー- ー ノ      \_________
''" | ';\  ̄    jヽ、
   |  '; \_____ ノ.| ヽ、
   |  \/゙(__)\,|  i |
   >   ヽ. ハ  |   ||

     ■ 校長 ■
410ゲームコース:02/02/01 01:02
>>381,392
ゴメソ。無視したんじゃなくて、レス内容が思いつかなかったです。ハイ。
ごまかす前に、オイラはマトモに授業を受けてません。ハイ。
プリントもらって、名前書いて、赤で0点付けて、提出してます。ハイ。
411校長 ◆ZlQYR1MY :02/02/01 09:39
祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -=・=-  |・=-   -=・=-  |    
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   / 
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |


412名無し専門学校:02/02/01 14:02

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | はい、モラ蔵さん!
  \__  ______________     ∧_/∩   //
      ∨          ∧_∧              (・∀・| | ハイ!! ―
                 ( ´∀`)  彡⌒ ミ,    し y ム     ∧∧
     ∧_∧        (U yU)  (A´д`)   (⌒人⌒)   (゚Д゚,,)
    (  ´∀) __     (⌒人⌒)  ( 丿y U). .<二二二二>   |う'と'、
    (   つ´ /|     <二二二二> (⌒人⌒). <二二二二>.  .|\/〜
   /人_/ =/ .,l    <二二二二> <二二二二> <二二二二>   し'´U
  く   ̄| ̄ ̄|  /
.   ̄ ̄|__|/
               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (・∀・ ) <  AV女優と
            (>と y⊂ )  |  かけて
                (⌒人⌒)  |  リアル厨房とときます
             <二二二二>  \_____________
             <二二二二>
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   <二二二二>
< その心は?
 \______
               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ペシッ\( ・∀・ ) <
             ̄7(ーテ⊂).   | イってヨシ!
                (⌒人⌒)  |
             <二二二二>  \_____________
             <二二二二>
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   <二二二二>
< オマエモナ
 \______


413名無し専門学校:02/02/01 14:04
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□■□□■□□■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□■□■□■□□□□■■■■■■■■■■ 〜〜  ■■■■■■■■■■■
□□□■□■□■□□□□■■■■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■■■■■
□■■■■■■■■■□□■■■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■■■■■
□■□□□□□□□■□□■■■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■■■■
□■□■■■■■□■□□■■■■■■  ■■■■〜〜■■■■ . ■■■■■■■
□□□■□□□■□□□□■■■■■         ||          ■■■■■
□□□■■■■■□□□□■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■■
□□□□□■□□□□□□■■■■   〓〓     ||    〓〓     ■■■■■
□□■■■■■■■□□□■■■■        //  \\          ■■■■■
□□■□□■□□■□□□■■■■      //( ●● )\\      ■■■■■
□□■□□■□□■□□□■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■■
□□■□□■□■■□□□■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■■
□□□□□■□□□□□□■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■■
□□□□□□□□□□□□■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■  ■■■■■■
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼  . ■■■■■■■■
□□□□□□□■□□□□■■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
□□□□□□□■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□■■■□■■■■□□□■■■■今まさに、ヴァジラヤーナの時代である!■■■■
□■□□■□□■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□■□□■□□■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□■□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■□□□■□□□□■■■■□□□□■■■■■□□□□■■■■□□□
□■□□■□□□■□□□■□□□□■□□■□□□□■□□□■□□□□■□□
□■□□■■■■■■■□□□□□■■□□■□□□□■□□■□□□□□□■□
□■□□■□□□■□□□□□■■■■□□■■■■■□□□■□□□□□□■□
□■■■□□■□■□□□□■□□■■□□□□■□□□□□■■■■■■■■□
□■□□□□■□■□□□■□□□■■□□□■■■■■■□■□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■□□□■■□□■□□□□□■□■□□□□□□■□
□□□□□□□■■□□□■□□□■■□□■□□□□□■□□■□□□□■□□
□□□□□□□□■□□□□■■■□■■□□■■■■■■□□□■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


414好調:02/02/01 14:15

            ■■■■■■■■■■■
          ■■■  ■■■■■■■■■
          ■■     ■■■■■■■■
          ■■       ■■■■■■■
          ■■  ■■     ■■■■
          ■■  |   ■      ■
          ■■  |    ■    ■  |
          □■  |    ■    ■  |
        ■■    ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ |
     ■ ̄   ■              ■
   ■       ■              ■■
  ■       ■■   ■■■■■  ■  ■
  ■   ■■■■■■         ■■■■■
■   ■■       ■■■■■■■■■      ■
■   ■         ■     ■■  ■       ■
■  ■■         ■■■■■■  ■■■   ■
■  ■■          ■■■■■■■  ■      ■
  ■■■          ■■■■■■■■■■    ■
  ■■■■      ■■■■■■■  ■■    ■
  ■■■■■■■          ■  |     ■■
  ■      ■■■■■■■■■■
  ■  ■■■■      ■  ■  ■■
  ■■■      ■■■■  ■■    ■
  ■■            ■■■■        ■
    ■■            ■■          ■
  ■■              ■              ■
  ■                ■■■          ■
  ■              ■■■            ■
  ■■          ■■  ■          ■
    ■■■■■■■    ■■■■■■■
    ■■■■■          ■■■■■■■


415好調:02/02/01 14:19
今だ!415番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
416名無し専門学校:02/02/01 14:23
(;`Д)ハァハァ
 (゚д゚)奥さーん
(;`Д)ハァハァま  また
 (゚д゚)あひゃひゃひゃひゃ
(;`Д)ハァハァやだやだやだ
 (゚д゚)あーおちつく
(;`Д)ハァハァ
 (゚д゚)こんなことしていーんですか?
(;`Д)ハァハァだめです
 (゚д゚)いーんです
(;`Д)ハァハァ・・・ウ・・ウ・ウ
 (゚д゚)どぴゅっ!
(;`Д)ハァハァやだ・顔に・
 (゚д゚)はは
(;`Д)ハァハァ・・・
 (゚д゚)かえる
(;`Д)ハァハァ
 (゚д゚)また来てねって顔だな
(;`Д)ハァハァは?
 (゚д゚)よかったろ?
(;`Д)ハァハァ死ね
 (゚д゚)おぱーい
(;`Д)ハァハァ死ね
 (゚д゚)おぱーい



417ゲームコース:02/02/01 14:25

     ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
   ▒▒▒▒▒▒░░░░▒▒░░
  ▒▒░░▒▒░░░░░░▒▒░░░░░░
  ▒▒░░▒▒▒▒░░░░░░▒▒░░░░░░
  ▒▒▒▒░░░░░░░░▒▒▒▒▒▒▒▒
      ░░░░░░░░░░░░░░
    ▒▒▒▒▓▓▒▒▒▒▒▒
  ▒▒▒▒▒▒▓▓▒▒▒▒▓▓▒▒▒▒▒▒
▒▒▒▒▒▒▒▒▓▓▓▓▓▓▓▓▒▒▒▒▒▒▒▒
░░░░▒▒▓▓░░▓▓▓▓░░▓▓▒▒░░░░
░░░░░░▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓░░░░░░
░░░░▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓░░░░
   ▓▓▓▓▓▓     ▓▓▓▓▓▓


418学長:02/02/01 14:26
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |                                             :|
 |   \__  --┬''" ―┼―┐||     /   苟攵  土冂    | |  :|
 |  ̄ ̄\__ ―┼―   |   |  _/|    ‐三‐  .lノ|-ヮ   | |  .:|
 |   ̄ ̄\    ノ     ノ  」      |     ;三、   干|乂  。 。  :|
 |                          _                  :|
 |________ /7_______ | )___________:|
        / ' ' / /            | ヽ―、 |
        |  / ノ             \_    |
       /   /                `、   ヽ
      /::    /        ___       ヽ   `、
.      |::    /   / ̄ ̄ ̄      ̄ ヽ、.   |::    i
      |::    |    l:::::::::  ,・'´     `・、  l  |::    |
      |::    |  |::::::::::      、___    |  |::    |
.      |:::::    |  l:::::::::::::::::    ̄ ̄    | /   ::::|
      |::::::    ヽ ヽ::;;;;;;:::::::::::................. _ノ_,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       \:::::::..                   ...::/
         \::::::::::..               ...::::/
           \::::::::.           r...:::::/
             \::::::.           /
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
                |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !
               `ヽ、::::::: ノ
                 );;:: (
                ノ::::  |
             (_(_(_(_(_ノ 


419ゲームコース:02/02/01 14:28
                 _          _
      ☆     _-‐-、 l:::::l┐      l::::l ,.‐-__  ☆
        /-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ
   ☆    /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ   ☆
         /-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ
            /// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ!
            / ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ
        、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. |
          \、ヽl | l レ ' ̄\  /`ヽl | l |
.            _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l |
        l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. (  _.ノ_ ∠,‐ ‐K _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ   l \    、    _,
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-   l <    ┐十 L    ̄,フ  ├- |      |
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐'  < 稲厨 .L丁ノ | つ (_  O‐、 l_  ノ  |
         〉'   /  / └─´ `┬┘     <       ̄ ̄      ̄        ̄   ・
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         ヽ./  /   l  l   l   !
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|
               ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
420名無し専門学校:02/02/01 14:33
今だ!420番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
421過去ログよりサルベージ:02/02/01 14:34
就職資料室あたりにきっと名前が載ってるだろう
情報総合学科研究課程卒業生です。

私なりの神戸電子評を。

神戸電子はまだまし。
授業料他に比べたら安めだし。
名前は挙げないけど最悪なガッコたくさんありますよ。
自発的に勉強しなくちゃいけないってのはどこいっても一緒です。
あとはいかに学校を利用するか。
受け身だと確実に金の無駄、時間の無駄です。
はっきりいって行かずにどっかでバイトしたほうが有益です。

就職率は他の学校よりいいんじゃないでしょうか(処理系のみ)
他のコースはあんまりよくないと思います。
まぁこれは神戸電子に限った事じゃなくて他の専門学校も
似たようなもんなんですけどね。

まぁ神戸電子の悪い点を上げるとするならば、
事務処理遅すぎ。
これはきっと改善されないだろうなぁ。
ちなみに、情報系に携わる企業、学校であればあるほど
システムが合理化されてません。
実習室の整備遅すぎ。
5月くらいにならないと実習室使えないのはダメダメだと思う。
生徒に手伝わせたらLANの構築の勉強になったりしていいと思うんですけどねぇ。
設備へのお金のかけ方が偏りすぎ。
処理系のコースは不遇ですよね。
あとは学校で買えるノートパソコンいまいち。
自分で後々まで使えるノートパソコン買った方がいいですよ。

なにやっても自分の人生です。
好きにやればいいと思います。
ただその結果が自分自身に跳ね返ってきます。
時間はあっという間に過ぎます。
後悔しないよういろんなこと楽しんで取り組んだ方がいいです。

みなさんが良い人生を歩まれることを祈っています。

まじめな話でもうしわけないです。


さてここからサボリ野郎たちへ裏技を伝授。
食堂は昼休みが終わってから行きましょう。
他に人が居なければいろいろおばちゃんが優しくしてくれます。
私はなんどもタダかそれに近い値段でごはんや目玉焼きや
唐揚げなどをいただきました。


元MMPCのネットワークラボ(かな?)に
ある元研究課程のマシンの中の一台はCPUの留め金が壊れてます。
でも多分問題なく動いているはず。

それでは。
学校なんてらくちんさ会社の方がしんどいさ〜ってことで
みなさまがんばってくださいませませ。



422学長:02/02/01 14:35

<  ゴルァー、A松Tの授業さっぱりわからんぞ!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::



423ゲームコース ◆GPmiNYm2 :02/02/01 14:37
dd
424ゲームコース ◆Fn7/Wis. :02/02/01 14:38
aklsdf
425学長:02/02/01 14:41
ゴルァー!! 俺の3つ横の席の奴!!
授業中にエロゲーのHP見てハァハァするな!!!
426ゲームコース ◆GPmiNYm2 :02/02/01 14:43
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ 終 了.  |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
           ゛゛'゛'゛
427名無し専門学校:02/02/01 16:30
                  ヾ
     〃  ___,=====ヽ    ____ ヾ
       /    〃  ̄ (0) ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|      キュラキュラ
       | i`i`i`i || /`´ ̄ ̄ ̄|| ̄||(0)/`i ∧_∧   キュラキュラ
       | i、i、.i、.i |/         ̄ ̄| ̄|i i.|(・∀・ ,)
       ∨∨∨∨           |  |●⊂●⊂ )]]____ ))
     ∧∧    _           |  || | //   ハ:: | |ΞΞ||
     ( ;゚Д)┌─┴┴─┐    .__| / ̄/ ̄|⌒ノ )| |ΞΞ||
    /  ,つ | 終 了.  |    〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
   〜, 、 ) └─┬┬─┘  ___〕´  ,二_|三三三三〔__
    ∪ ∪_.     ││ _   (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
           ゛゛'゛'゛     ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                       ┌──────┐
                       │ 再 開 !!.|
        .      _____   └──┐┬──┘
              ||: ̄|| ̄ ̄i|.       |. |
   *   ((       / /||(0)/\      |. | ∧_∧
ハニャーン   \     / / /\\  \  (( ∩( ・∀・ )
  ∧∧  Σ  ミ / / / ▽\\  \  ●ヽ●⊂__ .)]]__
Σ(#゚Д゚)   Σ  ./ /__/、〃 。 \\  \_| | //   ,ハ: | |ΞΞ||
 ⊂⊂´ヽ、ノ   | ̄ ̄; ◎) /|    \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ).| |ΞΞ||
   `ヽ⊂) Σ ||   |i`´L、フノ,,  〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
     し!  ヽ ||  _i|、_ .\ <  ___〕´ `,二_|三三三三〔__
  ▽⌒  ミ Σ\___二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
        / フ*゛;゛'゛;'゛;゛゛'゛' ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ▽    ヘ/∨∨∨\(\
428名無し専門学校:02/02/01 17:00
         | すみません
         | となりでワッショイしてもよろしいですか?
         \___  ____________
               ∨

    __∧_∧__/■\____
    |  ( ;´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | (エッ!!)     |
   |  ど、どうぞ・・・・   |
429名無し専門学校:02/02/01 17:00
         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
       \\ おにぎりワッショイ!!/
           +             +
             + /■\  +
    __∧_∧__ (´∀`∩)__ +
    |  (´∀`; )  (つ  丿 ))  |
    |  (    )(( ( ヽノ     .|
   / ̄( (  (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄\
   |  ・・・・・・・・・  |
430フーリガンズ ◆mXiEaS2U :02/02/01 17:07
              ヽ \
            ./ \ \
       ∧_∧/     ̄  < はぁはぁはぁ
      (;´Д`)     i i
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
          ↑G藤田
431392:02/02/01 17:14
>>410
君、勇敢すぎ。
でもせめて進級・卒業だけはしてね。
432名無し専門学校:02/02/01 18:05

              ヽ \
            ./ \ \
       ∧_∧/     ̄  < はぁはぁはぁ
      (;´Д`)     i i
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
          ↑A松T男
433校長 ◆ZlQYR1MY :02/02/01 18:08
   ,.:ニ二三ニニニニ二:、
.   ix:::三彡=-ー'''゙゙゙ヾ、_ヽ
  iX:::::xノ" __  __  ミiii、
  |彡;"     ̄   iiiij
  ,=彡  -=='' '' ==、 ijij
  i 、i|: .ミ-○。i、○= ii|'
  '; ' ::  ー'" , i,゙'ー ,l
   ーi:::::i.  ' iiiiiii""  :j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:::::  i' ,==-、) ノ   <   私の許可なく再開するんじゃない!!
    〉:::::  ゙二 ̄ ノ      |    
 ,,..ィ'゙|、  ー- ー ノ      \_________
''" | ';\  ̄    jヽ、
   |  '; \_____ ノ.| ヽ、
   |  \/゙(__)\,|  i |
   >   ヽ. ハ  |   ||

     ■ 校長 ■
434校長 ◆ZlQYR1MY :02/02/01 18:09

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ 終 了.  |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
435校長 ◆ZlQYR1MY :02/02/01 18:12

                  ヾ
     〃  ___,=====ヽ    ____ ヾ
       /    〃  ̄ (0) ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|      キュラキュラ
       | i`i`i`i || /`´ ̄ ̄ ̄|| ̄||(0)/`i ∧_∧   キュラキュラ
       | i、i、.i、.i |/         ̄ ̄| ̄|i i.|(・∀・ ,)
       ∨∨∨∨           |  |●⊂●⊂ )]]____ ))
     ∧∧    _           |  || | //   ハ:: | |ΞΞ||
     ( ;゚Д)┌─┴┴─┐    .__| / ̄/ ̄|⌒ノ )| |ΞΞ||
    /  ,つ | 終 了.  |    〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
   〜, 、 ) └─┬┬─┘  ___〕´  ,二_|三三三三〔__
    ∪ ∪_.     ││ _   (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
           ゛゛'゛'゛     ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                       ┌──────┐
                       │ 再 開 !!.|
        .      _____   └──┐┬──┘
              ||: ̄|| ̄ ̄i|.       |. |
   *   ((       / /||(0)/\      |. | ∧_∧
ハニャーン   \     / / /\\  \  (( ∩( ・∀・ )
  ∧∧  Σ  ミ / / / ▽\\  \  ●ヽ●⊂__ .)]]__
Σ(#゚Д゚)   Σ  ./ /__/、〃 。 \\  \_| | //   ,ハ: | |ΞΞ||
 ⊂⊂´ヽ、ノ   | ̄ ̄; ◎) /|    \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ).| |ΞΞ||
   `ヽ⊂) Σ ||   |i`´L、フノ,,  〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
     し!  ヽ ||  _i|、_ .\ <  ___〕´ `,二_|三三三三〔__
  ▽⌒  ミ Σ\___二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
        / フ*゛;゛'゛;'゛;゛゛'゛' ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ▽    ヘ/∨∨∨\(\
436校長 ◆ZlQYR1MY :02/02/01 18:13
今だ!2番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
437ゲームコース逝ってよし ◆R16ZkvtQ :02/02/01 18:20

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   お前ら俺のことをゲームコースだからってバカにしてるだろ?
   (  人____) なめたら痛い目に会うぜ!お前らいつかぶっ殺してやるからな
    |ミ/  ー◎-◎-) このDQNどもが!本当の俺の実力をお前達は分かっちゃいない
   (6     (_ _) ) はっきり言って俺はなぁ、お前達とは違うんだよ!
  _| ∴ ノ  3 ノ    お前らなんか足元にも及ばない天才さ!
 (__/\_____ノ    お前らは俺のようにシスプリを12回もクリアできるか?
 / (   ||      ||   いや、できないだろうな。
[]__| |さくら命  ヽ    お前らはさくらたん(ハアハア)のグッツをいくつもってる?
|[] |__|__________)    さくら変身セット(対象年齢8歳以下)だって俺はもってる。
 \_(__)三三三[□]三)   コレはプレミア物だぞ!!俺は2日間夜通し並んで手に入れたんだ!
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/  さくらたん(ハアハア)だけには限らずそうだな…
 |よどばし|::::::::/:::::::/    俺はエロゲを62個持ってるがどれもクリアしたぞ!
 (_____):::::/:::::::/      もう一度言っとくが俺はお前らとは違う人種なんだ!
     (___[]_[]    ついでに俺はお前等よりオナニーも得意だ!
438名無し専門学校:02/02/01 21:26
             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
       最近下痢ぎみか?                      ああ
439名無し専門学校:02/02/02 01:17
┌─────────────┐
|  もえちゃんを救うため    │
| 神戸電子専門学校の皆様に協力をお願いします。     \  オナガイシマース!!  /

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
  ( ´∀`)< 心臓移植手術のための善意の| (´∀` ) (´∀` )(´∀` )
  (つ\ 丶 \ 募金をお願いしまーす。    |(    ) (    )(    )
  | |[三]  \___________/  | | | | | |. | | |
  (__)_)                       (_(__)(_(__)(_(__)

http://www2.gateway.ne.jp/~moe-moe/



440名無し専門学校:02/02/02 01:19


















441ゲームコース逝ってよし ◆R16ZkvtQ :02/02/02 01:42
 /〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜ヽ
,r:::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
 ):::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 (::::)             |
 ):::::(             |
 |::::::) /⌒ \  /⌒ \
 |::::::| し/⌒\ノ し/⌒\ノ|
 |::::::|             |
r⌒ヽ|   ━━   ━━ |
|    U      |    |
|           |    |
ヽンイ         >   |_____
   |             ,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   | ∵∴∵∴∵∴∵∴/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   | ∵∴∵∴━━∵/:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ∵∴∵∴∵∴∵|::::::| /⌒ \  /⌒ \|
    \______|::::::| し/⌒\ノ し/⌒\ノ|
    /⌒   - - ⌒ |::::::|             |
  / /|  。   r⌒ヽ|   ━━   ━━  L、     ____
  \ \|    亠|    U              ヽ  /
    \⊇  /干|          〜〜       ! | あ、あ、父ちゃん
      |    ヽン、      (__ノ     / <   オラもういきそうだぞ〜
      ( /⌒v⌒\\、__________/   |
  パンパン|     丶/⌒ - - \           \____
      / \    |  |     / |
      /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン|  |      |  |
    /__/     |  |      |  |
            ⊆ |      | ⊇
@@
442名無し専門学校:02/02/02 01:44






























443名無し専門学校:02/02/02 11:47
                 )
           _  -――' ――-、     | _|_
        /            ヽ    |  _|
      :/    ,-―――――- 、  ヽ  |_ (_ノ ̄
     ; |   / ,-―――――- ヽ  i        つ
     ; レ| | |_l⊥┼'VW┼⊥l_|    | ;
      ;  ヽlヽ| /;ニ、     _  |  | | :  ゝ
       :  | | | ┴-'  ,  ´  `゚ | |  | ; , つ ヽ
      は ; | |ヽ "" ,‐-‐、 "" /| |  | :  ┼
      ぁ : |  |.-` ┴u‐┴‐ ´ | /- 、|   (/メ
       / , ´ ̄ ̄ヽ   /´ ̄ ̄ヽ ヽ    つ __
 \     / /  c,   u       c,  ヽ ヽ |     ヽ、
    \ /  |        U      | /  /      ヽ、
      \  ヽ     ,     、   _ ノ. ´   /         ヽ、
       \  〉二 _         ̄〈/     ・           ヽ、
          \ 、 、ヽ`´    /      ヽ
    |        \| |, 、- _/        / ̄ヽ、
    |     ぴゅ '-〈、゚ヾ,       ( ̄ ̄    |ヽ、
    |       (  ヽヾ、i!/ つ    ( ̄      / ; ヽ、
    |        ゝ  ` ´ J      ( ̄      / ;    ヽ、
   | \        U i    「| [[]  ヽ二_ ノ :      ヽ
  |    \        人  |└, /ニ 7
        `  ――一´  `ー|_「 -´/ /
                      /_/ ん
444名無し専門学校:02/02/02 11:52
                  /;!'--''ー''''''|   :.:.:.:!|ヽ
          _,,,,,、--''''''''"~´'<;;.!///;\!    :.:.:!.!、.\
    __,,、--'''~/:.:.:`''/'゛;:;:!;:;!ー!、!;!;;/==i    :.:.:.:.:|/ |´
. /"~~´ _,、--'"=-/'ー';;:.;:.ヾ;;!、:!/~;;!ヾ;;;;;;;;|    :. :.:...! /
.!    /::::.;、-'"/;:;:;:;:!:.:.:|`、!;!;:;、\/;;;;;!`ヽi    :.:.:.:./`')
.!  ./:.:.:/;:;:;:/;.;.;.;.;;!;:.;:!、;;:、!;!;:;、;:\;:;:|;.;.;|    :.:.:.!/
i   ./:.:/:.:;.;./:.:.:/:/;;!;:;:;!'" `'、;:;:、;;!、ノ;;;;:;!    :.:.:.:|゛
.|  ./::/;:;::./;:/:.:.:./:/|!'|;:;:|  _,、ヽ;:ヽ!;:ヽ;;;;!     :.:.::!、
. ! /;/|;.;.;/;;;;!;.;.;./:/i|!'!:.;;| /゛_,,,,ヾ、;、;;!;;;;;!    :.:.:.:.!;;、     
 '、|:/ |;:;:;!;:;:;|;::.:.i:./ i|! '、;| ゛´/!;;i!、/`|!;;!;;;;|    :....:..|;;;;、   
  、|' |;:;:;!;:;:;|!;./'!"~`'! ヽ!.   '--'、 !;!;:;:;!    :. :. |;ヽ;;、
  !  i;:;:!;!;;;i!;;;!、|,,、=-  ` ;:,   " |;:|;;;;!    :. :. !、;.、;;、
  |、 'i:i::!;:;:!;'i|;;ヽ ,,    '' .,   ./!;;/;|    :. :. |ヽ:;;;、;\
  .!'、 '|:|i;:;:|!;:!;|ヽ、    、-''´  ./ノ/;;! !   ! :. :. :!;ヾ::、;\;\
   ヽ 〉;!;:;:!;:;:;| ヾヽ、     ./ /;!;/.    /:.:. :. !;;;!;;!、:、;.;!\ヽ
    、!;!:.!;:;:|;.;.|  |、 `~ヽ''ー'''´:. :./;;:/.   i!:. ::....|;;;;;!;| ヽ:;;;! \ヽ
     |;||;;;|;.;!;.;|:. .!`\_...| :. :. :.:.:/;;;/:.    |:. :.:....:|;;;;;;!| ヾ;;;!   ヽi
     !| |:,.:,;!;:;:!.      ヽ, :. :./;.;/ .:.   .i/:. :. :.|!;;;;;;|  !;;.|   ヽ,
    i:| |:.;.;!:.:.!:.!     'i :../;;.;/     |':. :.:..../|;;;;;|   |;;|    !
    .|:|  !;:;:|:.:|:.:.!.      ./;:;/!   :. ::.....:.:....:./ |;;;;!   .!;;!    !
    .!;!  '!;:;|:.:!:.::|.      /;/;/       .:.:.:.:./  !;;|   .|;;!    '
    i:|  .|;:|;:.|ヾ|..     //;/        ..::::/;|  .!;;!  /'
    !|   ヾ;;;!;;;!ノ     !'!;/         .、:./`!  ';| /
   .|!    |;;|/     !:| !'.!     .,,.,    .l \  `、
   |:!    !;/       / ! |.     "°' ,'../
   .!|   .|! :.。;;    .:..    ::;.    , .'../
    !|   .|;;|、..     ...´      `' ' ' ´:. ::.!
    .i!   !;;! ヽ、_. ..           :.:.:.:|
    '!  .|;|  ヽ            :.:.:.:.!
     ヽ  |;!   ヽ :.           :. :. |
        |    \:.          :. :..|
         !    \:.         :.:.:.:!、
        ヽ    .\:.:         :.:.:...\
               !.     _.      .:.:.ヽ、
               .!    `'´         .ヽ
               .|                :.:.\
               .i                 .:.:ヽ
              /   \       .:./'...     :.:..:ヽ
              !     、     .../     :.. ::..... ヽ
              .|.      ヽ    .. /       :..:..:.....l
              |     .:.゛`ヽ、ヽ,、イ       :. :. :......l
              !      :....:....`l  |         :...:.:..!
              !       :.:.:.:.`、 !      :. :. :. ::.:.:.:|
              |        :.:.:.:.:.', .|       :. :. :.:.:.:.!
445名無し専門学校:02/02/02 11:53
                           ./"''-=^''-..,,,,,.
.                          / .┌ .| ./, ~i
                         ./  ./.-.┘┘.> ゝ      ,,,  /i
                        ./   ./_-丶 \ \ < ,,,       .i''-/ .\-'''/
                     ,,、-''~    ./   /    .~^\ . -=''.~   ぁ  <
                 _,,、-''~     _^~___ ./   ''- ,, :: ';;;;\  .>   ぅ  .~>.
              _..、-'''~    ...,,、-'''~ ~    .- ,,  ,\ ;;;;;;;;;\ ~^i   l .,. ゚\,
          ,,...、-'''~   .....::::::,、-'';;, ;;;i. . . .; :. ;;;  .;;\, .;;,\;;;;i;;;\  =~ヽ /.~-、,\
      ,,.、-'''゚~ ...........:ι.::::,.、-''/;;;/i; ;;;/::::;;:i::ii:;;;;ii:::::;;;;;i:::;;;;\;;;:;i;;;;;i;;;i;;;i\.   V
  ,.、-'''゚~  ..:::::::.:.:.:.:.:.:..:,、-''   |;;/;;|;;;;/::;;;;;|;|;||;;;;;|;|l;;i;;;;;;;;;i;;;;;;\;;;i;;;;|;;;;;;;\;;.  ~
../     ::::::::::::::.:.:.:.:、-''     |/;;|;;;;;;|;::;;;;|;;||;|;i;;;;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;i:ιヽ;;;;i;;;;i;。;;;\;;;,,
..|     ::::::::::::::::::、-''      /;;;;;|;;;;;|;:;;;;;;|;;||i;;|;;i;;;;|;;i;;;;i;;i;;;;;;;;;;i;;;;;|;;;;i;;;;i;;i;;;;| \;ヽ
..\  ::::::::::----''\      ./ :::|;;;;|:|;:;;;;;|;;;| |;;|;;;;i;;;i;;;;i;:;:;:、-''~~:;;;|;|;; ;;;|;|;;;| .ヽ;ヽ
  \    ::::::::::::::::::~''-、_  _,,||--.|;| |:;;;;|;;;;;|:|^',, 、 i;;;i;:: ~.,、=''= :|;;;;;|;\;;|;;|;;|  ヽヽ
.    \   :::::;::::::: : : : : α'~ |  \  .|;;;;| |;;|、|'~~''' :::::i: .; ; : ; | |;;|;||;;;|:|;;|.  ヽ丶
      ~''-、,   :::::::::::/ .... |   ヽ  i;;;| ヽヾヽ,, : ;ii;; ;:,,__  ,/~/;|;;;;;\ .||;~   ヾ
.         ''-、   ,'  ::::::::::|::::::::::::\ .Y,  ヽ  ~ヽ',''''-、、),、'~.-''''/~~~'''''--、,,  .|
           ~'''-/::::::ι::::::|:::::::::::::::::: ヽ,.  ヽ ∫ 'ヽ;;;,、''  /    γ  ~'.、,
.             |:::::::::::::::::::'::::::::::::υ:::  '     |  ,.'~   ':::::::::::::::::::'、 .ノ  ヽ
.             |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ..:::  ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...  ヽ
             ∫:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ...::::::  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∫
             ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. |
              ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ,
               ~'-、,,:::::::::::::::::::::::::::,,、''     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::../
                  ~''γ;;;;;--''''~       ヽ:::::::::::::::::::::::ι::::::::::::::::::::, '
                    |;;;::::::          ~ヽ,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::,, '
                   |;;::             ;;;~''-,,,,,,________,,、-''~
.                   |;:               ;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;|
.                   |            υ     ;;;;;;;;/;;;;;;;;;;|
.                  ∫     ::            ;;;/;;;;;;;;;;;|
                   ∫    :::::::          :::::::/;;;;;;;;;;;;;|
.                   ∫   :::::::::::::         .:::::/;;;;;;;;;;;;;;;;|
                   ∫  :::::::::;;;;;:        :::;;/|;;;;;;;;;;;;;;;;;|
.                    |  :::::::;;;;;;:        .::;;(. |;;;;;;;;;;;;;;;;;|
446名無し専門学校:02/02/02 11:55
                _,,,.-‐''''''"ー〜'''';:;:ー--、..._
             ,.-‐''"''"~~~ ̄~~~`''ー-:、;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ、
           ,,.-'"'''ー''"~~ ̄~`''''ー-、   `ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ、
         ゝ'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾヾヾヾヾ;:;:;:;:;~`ヽ、  \;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
        ,.'";:;::;:;:;:///      ミミ::;:;:;:;:;:;:\  ヽ.:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
      /;:;:;///// / i         ミ;:;:;:;:;:;:\  ヽ;:;:;:;:;:;:;ヽ
      /;:;:;:;/, // i i | |          ミ;:;:;:;;:;:;:ヽ 丶;;:;:;:;:;:ヽ
      i;:;:;:;:;i i i | | ヾ !           ミ;:;:;:;:;:;ヽ i;:;:;:;:;:;:;:;`、
      ヾ;:;:| ヽ ヾヽ  ヽ,,,,,,,,...,,,,,,,      ミ;:;:;:;:;'i '!;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       \ヾ--、    -''""    ゙゙`      ヾ;:;:;:;:i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
           i         ,,..---、        `iヾ'⌒ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
         ミ'"!;、 ヽ    1i,;:i.  `:        ノ   ゝヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
            !:;;;i !      i i::;!  ;        ヽ   ) ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ
          !ゝ.' ,      `^―''         ノ /,.:';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!iヽ、
           !  /                    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i  ヽ
            i  ヽ、‐               ノゝイ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|  )
          丶  、   _              |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-'"''''ー-、
           ヽ  `''''''''~               iヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、、,;'       \
           /;\             ,,.-      ヽヾミ;;;:'"!;:;:iノ          ヽ
           !;:;:;:;\       _,,-‐'"           ノノ            !
         ,,..-'"""~`ー--‐''."~                             |
       ,,.-'"          ,,,,,,,,,,,,,,,._      /                  !
      ,:'"                   ̄ ー-‐                    /
     ;'                                      !      /
     /                              .:         ヽ   /
     |                            .:            \ ;'
     |                        ` 、   .:             \ 
.     l              y             \.:                 \
     !            /               ヽ                 \
     |              /                 `、                ;'"ヽ、_
     i            ;′                  、              !  :´ .)
     |          :       , ' ⌒ ヽ.         i              ゛、_;:~
     l          !       :  ( )  ;         |               /
     l          l       ゛、._  _. '           !               /
      l           !          ̄          ;              /
      i          !ヽ、                 /            /
447名無し専門学校:02/02/02 11:55
      !         !                          /
      l         l                          /
      i          |                         /
      ヽ         |                        /
       \        !                       /
        \      〉               ,       !、
             、    /               (`;        \
               /                      `          \
             /                              \
            /                                \
           /                           ;.          \
          /                            ;           \
          ,'                            ;              \
         ;               ` 、            i              \
           i                  ヽ           !               ヽ
          !                  \         ,!
         !                    \     ;.  /
         l                     ヽ    /  /
           |                      \.ノー‐'
          |                        \
448名無し専門学校:02/02/02 20:53
          ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
        
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |   
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    / 神戸電子のヲタよ今からお前の家に乗り込むから覚悟しとけ!
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \ 
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |   

449名無し専門学校:02/02/03 01:12
また荒れてるぞ
荒れたほうが盛り上がるが
450名無し専門学校:02/02/03 01:13
学校の質がわかる
451名無し専門学校:02/02/03 01:28
それを言われると痛い
452名無し専門学校:02/02/03 02:22
453名無し専門学校:02/02/03 02:50
454ゲームコース逝ってよし ◆R16ZkvtQ :02/02/03 12:23
   ,.:ニ二三ニニニニ二:、
.   ix:::三彡=-ー'''゙゙゙ヾ、_ヽ
  iX:::::xノ" __  __  ミiii、
  |彡;"     ̄   iiiij
  ,=彡  -=='' '' ==、 ijij
  i 、i|: .ミ-○。i、○= ii|'
  '; ' ::  ー'" , i,゙'ー ,l
   ーi:::::i.  ' iiiiiii""  :j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:::::  i' ,==-、) ノ   <   ↑はうちの生徒だ!!きもいな
    〉:::::  ゙二 ̄ ノ      |    
 ,,..ィ'゙|、  ー- ー ノ      \_________
''" | ';\  ̄    jヽ、
   |  '; \_____ ノ.| ヽ、
   |  \/゙(__)\,|  i |
   >   ヽ. ハ  |   ||

     ■ 校長 ■
455名無し専門学校:02/02/04 02:20
そろそろ落ち着こう・・・・
456ツネオ:02/02/04 10:36

       (  ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :(
     丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: (
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        | < ぼくツネオ
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
457名無し専門学校:02/02/04 23:14
AGE
458ツネオ:02/02/05 09:28


       (  ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :(
     丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: (
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        | <  ハァハァ
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )


459ゲームコース:02/02/06 00:25
落ち着いたかな?
それともオレが書き込んだら、また荒れ出すのだろうか...。

>>431
大丈夫っぽい。
授業を無視しているヤツが一番悪いけど、一応3は付いてるから。
それ以外は4〜5だし。
460名無し専門学校:02/02/06 00:53
>>459
主役気どり(ぷ
461ゲームコース ◆Fn7/Wis. :02/02/06 13:54

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← >>ゲームコース
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニア ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、


462名無し専門学校:02/02/06 14:29

   彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン ________
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・    /
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜    <学歴英語ヴァカと、それにエサをやるヴォケが共存してるからな。
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜      \________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
  川川川川∴∵∴‰。U ゚ |  | ̄ ̄\ \
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__|  |    | ̄ ̄|
   /  \_______    |  |    |__|
   | \____ |つ |__|__/ /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

           ◆低学歴の正体◆
・ひきこもり歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というかまともに女と喋った事が無い)
・低学歴といわれて必死に反応。英語に強いコンプレックスを持っており低学歴仲間とともに英語のできる奴をたたくのが好き。
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリータコンプレックス
・好きなゲーム:サクラ対戦 エア 等々 数え切れない ・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50メートル走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2ちゃんねるオタク系板への書き込みをすること(漫画、アニメ、ギャルゲー、ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニメソング、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・スマップやジャニーズなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲーグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
 そして自分から出しても返事はこない、2,3回メールをやりとりしても次は女性から来なくなる
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者



463名無し専門学校:02/02/06 15:34
荒らしてる人、
プロバイダへ通報されても知らないよ。

http://www.2ch.net/accuse2.html
悪質なコピペ荒しへの対応について
1 荒しのIPあるいはリモートホストについて
 書き込みのIPあるいはリモートホストについては公表させていた
だきます。
3 プロバイダへの通報
 そのIPあるいはリモートホストから推測できるプロバイダ等に対
しては、そのIPあるいはリモートホストと、荒しの行われた時間、
荒しのログを添えて、以下のような文面で通報します。
6 荒しの定義  何を以って荒しと認定するかについての問い合
わせには基本的にお答えしません。  ただし自動的にスクリプト
で判断しているわけではありません。  くれぐれもコピー&ペー
ストを執拗に繰り返したり、同内容の繰り返しを執拗に張りつけた
り、可読性を損なうことを目的に書き込みを繰り返したりしないよ
うに注意してください。次項にもありますが、容赦なく対処します。
7 その他
 この荒しに対する処置は、警告なしに行われます。
464名無し専門学校:02/02/06 18:17
>>463
お前のほうがよっぽど板汚しだと思うが?
決していい雰囲気とは言えないが、それすら潰してるのが
あなたです(藁
465名無し専門学校:02/02/06 18:20
どっちもどっち
466nanasi 処理科:02/02/06 19:25
荒れに荒れてますな…さすが…(以下略)
467名無し専門学校:02/02/06 20:54
どうせなら荒れてるほうがおもしろい。
みんな溜まった不満はここでぶつけよう。
468名無し専門学校:02/02/06 21:04
しらけーーー
469名無し専門学校:02/02/06 22:10
アラシの身元がわかればもっと盛り上がるかも(藁
全部同じ人の投稿だったりしてね。
470名無し専門学校:02/02/06 22:13
GOOD
471名無し専門学校:02/02/06 22:30
           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>463
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉


472名無し専門学校:02/02/06 22:33
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

473まんちょすとナース:02/02/06 23:02

           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>463
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
474名無し専門学校:02/02/06 23:03
汚い絵
475名無し専門学校:02/02/06 23:38
>>460
ワラタ!
476名無し専門学校:02/02/07 14:06
迷スレの予感…
477名無し専門学校:02/02/07 16:55
既に迷スレ…っと
478名無し専門学校:02/02/07 17:55
この学校って基本情報の合格率が高そうだけど、実際どうなの?
479名無し専門学校:02/02/07 18:02
基本情報って独学でも簡単に合格できるよ?
480新入生さん@漢検二級資格特待 ◆K/T/OVTo :02/02/07 18:17
厨房の多そうな学校だな・・・
481名無し専門学校:02/02/07 18:20
>>480
実際そうだよ。
三角関数も知らないようなヤツらばっかり。
482名無し専門学校:02/02/07 19:21
>>481
お前モナー
483名無し専門学校:02/02/07 19:29
大学に進学した友達がやれラプラス変換だ、やれフーリエ解析だと
知識を広げているときに、三角関数も満足に計算できなくても進級
できてしまうこの学校で本当にいいのだろうかと考えてしまう。
教科書見せてもらったけど全くわからんぞ。数学なんて暗号だ。
一年でこの差では将来心配。
484名無し専門学校:02/02/07 19:37
そしてラーメン太郎に就職、と。
485学長:02/02/07 22:17
>>483
別に問題ないだろ。
解ける奴は解けるし、
解けなくても就職決まってる奴はたくさんいる。
ようは自分が何がやりたくてどこまでがんばれるか。
逆に言えばどこまで妥協できるか(藁
まぁ俺は中途半端だがなー。

>>484
そういやラーメン太郎、最近キムチの味までも落ちた気が・・・。
486名無し専門学校:02/02/07 23:28
>>483
将来ってどんな風に不安なわけ?
大学で教えてる数学が出来なきゃ困ることがあるの?

基数変換すらロクに出来ないのにプログラマで内定とったやつもいるし。
そいつの将来に比べたらキミの将来は明るい!
487ン(´∀`)ン:02/02/07 23:47
>>483
そういう心配よりこの学校を最大限利用して
思うところに就職できるような知識を身につけるべきでは
がんばれ!!


さてゲームコースの発表会まで後1週間だけれどうだろうか。

俺のいるクラスをぱっと見た感じではVisualBasicで作っているのが2グループ、
VisualC++で作っているのが3グループ、Cで作っているのが1グループ、
のこりは不明(不確定情報)。
ジャンルに関してはシューティングゲームを作るグループが多い傾向にある。

「ラスト1週間だから気合を入れて作るぞ〜」
と思っていたらこのクソ忙しい時期にC言語の課題を出された、最悪!!

三ノ宮駅のガード下のカルビ丼の店の
カルビ丼大盛(\650)やハラミ丼大盛(\650)はおいしいですよ
キムチ食べ放題だし
488名無し専門学校:02/02/08 09:32

                                   \      \
           /|             /|  ()                              /
           / |            / |     。 / ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄/             /
          /  |           / : ;| 。 ゜        |    /     ───── / _
          /   |          /  :;:;|  ()       /   / ̄ヽ、          // ヽ、
         /    |______/   ;:;:|        /    /    ヽ_       /     ヽ/
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   /  |    |    \    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
    ___|_      |     |   :;       :;:;:;:;:;|
  /     \  :; ノ     ヽ、  ;:      :;:;;:;:|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 /          | :;: /       |    ::;      :;:;|
 |    ___/   |        ヽ、         ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |    :;:;|     ノ         ゝ        ;::|
 |    :;:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ、                                  :;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
     \                       :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
       )                   :;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _






489_:02/02/08 19:06
>488
490489:02/02/08 19:08
すまん・・・漏れの改行が狂ってたYO!
茂名〜ね・・・
491まんちょすとナース:02/02/08 22:33




      ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
     .i´  ,.―――――――`、
     |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(
    .|  |   ――   ―― ヽ
    r⌒ヽ             i      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ__ノ、         0  ノ     < やれやれ…このスレも例によって、
 ⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃  |   DAT落ちですなぁ
   \/~|            |~\/    \__________________
       |________|
       |____|ノ___|
         |_|    |_|
        <~_)   .(_~>
492守銭奴@A松:02/02/08 22:48
            糞スレ                            良スレ
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
493名無し専門学校:02/02/08 22:56
最近、糞スレがやけに多くないか?
■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 最近、糞スレが やけに多くないか? 1 :にぎりっぺ君 :01/11/12 23:31 何でよ? 824 : ◆fe0CLoj. :01/12/30 00:02 >>823 やぁ、どうしたレツさん、初めまして。 ここ最近 ...
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1005575485/l50

最近、糞スレがやけに多くないか?
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 最近、糞ス レがやけに多くないか? 1 :にぎりっぺ君 :01/11/12 23:31 何でよ? 101 :通 常の名無しさんの3倍 :01/11/13 11:29 こういう提起はhttp://ebi.2ch.net/test/read.cgi ...
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1005575485/101-200  [ebi.2ch.net から検索 ]

スレの杜掲示板
... 立てたけれど叩かれたよああああああ... >AA。 >>そこへ職人さんが登場。 素敵なネタを披露... >>モナー板では糞スレを立ててもかなりの確... > レに仕立て上げてくれます。糞スレしか立て... >はモナー板にスレを立て ...
http://freebbs.around.ne.jp/article/r/rewmew/75/

意味不明島
... ヲイ     粗   モララー海横断       おりぢなる。1を踏み台にしてGO!GO!!(爆      顔文字板の糞スレ    顔文字板、最近駄スレ多いですヨネ ...
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/

■□■I☆LOVE☆RUN&GUN■□■Part1
... スレはもう削除依頼が出てるはず。 それにもう死んでるから無視。 直ぐ にDat逝き。 15 :禁断の名無しさん :01/12/29 14:59 ID:owmb2PUs こう言うスレも 立ってるからね(糞スレだけど) http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1009599166/l50 16 ...
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1009604705/

■ 井森美幸32歳まだ誰のものでもありません ■
... 01/12/30 14:41 ID:Bz+vTjF9 顔は美人系だから女優として開花してほしいわアイド ル時代はブスだったけど 17 :禁断の名無しさん :01/12/30 18:23 ID:8FCBHu7f 糞 スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞 ...
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1009679590/l50  [love.2ch.net から検索 ]

AA大辞典(仮)
... 大耳モナー 八頭身ギコ 1さんを取り巻く相関図 8頭身の○○ 八頭身専 用楽屋裏炬燵 八頭身メンドクセェ 新種の1さん ・糞スレ駄キャラスレ クソスレワッショイ シネバー 初代シネバー ムシバー 糞スレ男 良スレ男 ...
http://maruheso.tripod.co.jp/aadic/list3.html

▲▽垢兎がうざいんですけど▲▽
... hB5NFuWg http://akausagi.com/ 僕は【赤兎】が嫌いですヽ(`Д´)ノ是非皆さんの意見 を聞かせてくださいよろしくお願いします(糞スレ扱いしないでください・ マジレスしてほしいです) 2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー ...
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1008687270/

モ娘。(糞)@掲示板
... モー娘板住人の心意気 ・むやみやたらとリンクに飛
494プロ野球!?殺人事件:02/02/09 12:34
専門生へ。
社会は君たちが思っている程甘いものではない。
専門学校を卒業して会社に入ると、大卒様が様々な「恥辱」を用意してテグスネ引いて待っているのだ。
以下はその例だ。
ただ、この他にもたくさんのケースが考えられるだろうから、知っている人はこのスレで専門生に教えてあげるとよいだろう。

1 入社後3ヶ月間は出身校名の入ったネームプレートを付けさせられる。しかもそのネームプレートは学歴別に色分けされており、大卒は白、専門卒は赤になっており、一目で雑用に誰を使っていいかがわかるようになっている。

2 入社後、何年経っても、出世させてもらえず、年下の大学新卒女性のコピーとりや弁当注文取りまとめなどの雑用をさせられる。

3 同一職種でも専門卒はネクタイ着用禁止で、更にスーツ姿でも靴下は白のスポーツソックスしか認められない。

4 専門卒のみ大卒上司による体罰がある。

5大卒、専門卒とも髪型は原則任意だが、専門卒は襟足はかりあげなければならない。
これは、後ろからでも専門卒を一目で識別できるようにするためである。

6椅子は専門卒のみパイプ椅子。

この文章をよく読んでくれた貴兄はご承知のことと思うが、俺は、決して専門生を煽っているわけではない。
ただ、専門生に社会の厳しさや現実を知ってもらいたいだけだ。
495名無し専門学校:02/02/09 23:31
来年卒業する人は就職活動とかはもう始まっているのかな?
496ン(´∀`)ン:02/02/09 23:56
>>495

俺は再来年卒業だけれど来年卒業する友達は
企業説明会とか頻繁に出かけているみたいだ
その一方何もしていない奴もいるな。
何もしていない奴はどうするのだろうか?他人事だが心配だなぁ。
497名無し専門学校:02/02/10 01:09
今は合同企業説明会が中心だろ。
合同企業説明会で受けた企業で決まる奴なんてほとんどいないと思う。

意外に就職活動遅く始めた奴が、早く始めた奴より決まりやすかったりするんだよな。
先生や就職センターに急かされて、嫌々受けた最初の企業で内定もらったりするからね〜。
498名無し専門学校:02/02/10 02:14
>>494
どこのコピペだ?
499ン(´∀`)ン:02/02/10 04:33
>>498
なんか最近このコピペ見かけるな
ただの煽りだけれどやっぱり見るとむかつくわ

発表会前追い込みage
500名無し専門学校:02/02/10 13:03
>>497
あるねぇそういうの。


501ゲームコース:02/02/11 18:52
インフルエンザ...シンドイカモ。
502ゲームコース:02/02/12 02:27
 | 」」」」」」」」)
       |(6ーB-B|       / ̄ ̄ ̄ ̄\
       |:::|ヽ  .」  |      彡彡ノ((((^^))))) こっちも金払ってんだYOー!
       ミ   (=)/       彡ミ ー○---○ |
     / ̄ \;;;;;;;;/ ̄\    彡(6  ( 。。) |)
     |  |       ||    彡( (   (曲) )
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\)\_,,,,,,,,,,,,,,,ノ))/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ(# ノノノノノノノノノ |___A_|
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノ十ノノ(  ノー◎-◎|ノ 川 ノ  ー||
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)   つ`|ノ 川ー●-●-|
   (6     (_ _) )|    、」 |\ゝ∴)`_´(∴)ゝ彡彡)  ∀ノ彡(6  (・・) |
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)/ .|ゝ、__ イゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (ー) |
 (__/\_____ノ    \__/ |__|       )| ノ三三三三|:::::::::\___/\
 / (__‖     ||)ノ| トレジャー命 | | ヒカ碁命 |||ミ(6-⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命:::|/
[]__ | | どれみ命ヽ |       | |        |||ミ|    ・・ |::::::::::::::::::::::::::::::::/
|]  | |______)|三|□|三三(__)_______|)彡ゝ  (◇)ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 \_.(__)三三三[国]) |::::::::::::::::::/  \::::::::::::::Y:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[■])
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::|(E) GGX全国1位 (ヨ)::::::\::::\
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::| さくらや |:::::::::::|:::::|________|´):::::::/:::/
  |____|::::::/:::::/  |:::::::|::::.|      |:::::::::::|::::::/___.へへ__\/;;;;/;;;/
     (___[)__[) (_(__|____|___)(___(_|_)__)_)__)
503ゲームコース逝ってよし ◆R16ZkvtQ :02/02/12 02:28
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  煽ったね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7


                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    親父にも
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    煽られたことないのにっ!!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /


            , --- 、
       ,. -一'´      `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈   それが甘ったれなんだっ!!
.    ヽ|    ノ         } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´   煽られもせず一人前になった
      l.  `__         |_,r'´
       l   ヽニニ二)     |       2ちゃんねらーが
         ヽ   ー    /   |
        ヽ.     _, ‐'´  _|、     何処にいるものかっ!!
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
504名無し専門学校:02/02/12 09:31
?(゚∀゚)
505校長 ◆ZlQYR1MY :02/02/12 19:02
   ,.:ニ二三ニニニニ二:、
.   ix:::三彡=-ー'''゙゙゙ヾ、_ヽ
  iX:::::xノ" __  __  ミiii、
  |彡;"     ̄   iiiij
  ,=彡  -=='' '' ==、 ijij
  i 、i|: .ミ-○。i、○= ii|'
  '; ' ::  ー'" , i,゙'ー ,l
   ーi:::::i.  ' iiiiiii""  :j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:::::  i' ,==-、) ノ   <   あの新館の前で床を洗っている
    〉:::::  ゙二 ̄ ノ      |    業者はなんだ!!私は許可した覚えはない!
 ,,..ィ'゙|、  ー- ー ノ      \_________
''" | ';\  ̄    jヽ、
   |  '; \_____ ノ.| ヽ、
   |  \/゙(__)\,|  i |
   >   ヽ. ハ  |   ||

     ■ 校長 ■



506名無し専門学校:02/02/12 20:02
おまえを殺しにきた
507nanasi 処理科:02/02/12 21:03
>505
じゃあ誰が頼んだんだ?
508学生1号:02/02/12 22:48
>505
確かにいたね〜(ワラ
漏れもちょっと気になってたYO!
509名無し専門学校:02/02/12 23:01
おい、せっかくかまってほしくてわざわざageてんだから
>>501を心配してやれよ(ワラ
510名無し専門学校:02/02/12 23:10
そうだ。このスレの主役ゲームコースに触れてやれ。
こいつがいなきゃこんなに荒れなかったかも知れんが
活性化に役立ったと思えば奴の功績は大きい。

最近、スレの前半のようなケンカ腰が見られないのが残念だ。
511名無し専門学校:02/02/13 00:32
活性化っつーか全部あいつの自作自演だろ(ワラ
512校長 ◆ZlQYR1MY :02/02/13 11:30

   ,.:ニ二三ニニニニ二:、
.   ix:::三彡=-ー'''゙゙゙ヾ、_ヽ
  iX:::::xノ" __  __  ミiii、
  |彡;"     ̄   iiiij
  ,=彡  -=='' '' ==、 ijij
  i 、i|: .ミ-○。i、○= ii|'
  '; ' ::  ー'" , i,゙'ー ,l
   ーi:::::i.  ' iiiiiii""  :j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:::::  i' ,==-、) ノ   <   あの床の仕上がりはなんだ!!
    〉:::::  ゙二 ̄ ノ      |   あまりにも汚いぞ!!
 ,,..ィ'゙|、  ー- ー ノ      \_________
''" | ';\  ̄    jヽ、
   |  '; \_____ ノ.| ヽ、
   |  \/゙(__)\,|  i |
   >   ヽ. ハ  |   ||

     ■ 校長 ■

513名無し専門学校:02/02/13 13:20
_
                      __( "''''''::::.
           --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.
           ::::::::""""  ・       . \::.   丿
           :::::::        ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
               ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
       /...         ̄ ̄
      /::::::::     :     ヽ
      |:::::      ::      ヘ
      ヽ::::::     :::..     ノ
       \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
         

514校長 ◆ZlQYR1MY :02/02/13 19:52

   ,.:ニ二三ニニニニ二:、
.   ix:::三彡=-ー'''゙゙゙ヾ、_ヽ
  iX:::::xノ" __  __  ミiii、
  |彡;"     ̄   iiiij
  ,=彡  -=='' '' ==、 ijij
  i 、i|: .ミ-○。i、○= ii|'
  '; ' ::  ー'" , i,゙'ー ,l
   ーi:::::i.  ' iiiiiii""  :j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:::::  i' ,==-、) ノ   < 505よ・・・
    〉:::::  ゙二 ̄ ノ      |
 ,,..ィ'゙|、  ー- ー ノ      \_________
''" | ';\  ̄    jヽ、
   |  '; \_____ ノ.| ヽ、
   |  \/゙(__)\,|  i |
   >   ヽ. ハ  |   ||

     ■ 校長 ■








                  |`ー'''' _,,.、 ~`ヽ
                  |  |""~  |   |
                   |  |_,,..-‐'"   |
                    |  _,,..、 ,/!   |
    i-、   _,,.-'"~\    |  | // __|   |
    | i <_,.   / ,.i'   |  レ"'‐''"    |
    |  !   /  /,ィ"|   !     /ヽ、 ノ
     !  !  /  '" ,/    `フ ,/    ~
     |  ヽ/    /    / /
     !       /    / / ,,,,,...---――---,_
     ヽ   iー"   ,,ィ"  `~~~__,,,,-―'''"""ヽ   \
       \__|    /     ,:ィ'"         |    |
             !  ,-'1 ヽ-''""")      |   ,|
             '‐'"   |  ,:-‐''""      ,!   ,|
                 |  !,__,,,-―:、   ,!   ,i!
                  !       ノ  ,!    !
                  `ー―''''""~   /   ,!
                     、_,,,__  /    /
                      \ ~~'"     /
                        \    ,.:'
                         `ー‐'"
515名無し専門学校:02/02/13 21:57
今だ!515番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


516名無し専門学校:02/02/13 23:10
どうせするならもっと面白い煽り、荒らしは無いのか?
二番煎じばかりでつまんねーんだよ。
517ゲームコース:02/02/14 00:49
アシタノハッピョウ、チョトヤバイ。
518てぃむぽ:02/02/15 17:31
>513
てぃむぽage
519名無し専門学校:02/02/15 17:35
_
                      __( "''''''::::.
           --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.
           ::::::::""""  ・       . \::.   丿
           :::::::        ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
               ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
       /...         ̄ ̄
      /::::::::     :     ヽ
      |:::::      ::      ヘ
      ヽ::::::     :::..     ノ
       \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
         
520名無し専門学校:02/02/16 18:02
(´∀` )
521名無し専門学校:02/02/16 18:39
奇形のマッタケ
荒チンねぇ

頭 最低、下も最低。

どんなとりえがあるのだろう??
522三度の飯よりBSD:02/02/17 20:05
>>487が言ってた店でカルビ丼食ってみた。
ホントにうまかったよ。肉の食感がいい感じ。
523名無し専門学校:02/02/18 22:14
二番煎じ(・∀・)イイ!!
524てぃむてぃむ:02/02/18 22:37
>519
さらしage
525BSDより三度の飯:02/02/19 23:57
>>522
焼肉十番?
俺もいったことあるよ。
ウマイウマイ。
ダイエーのすぐ近く。
みんな今日は十番に走れ。
526校長 ◆ZlQYR1MY :02/02/20 01:02

   ,.:ニ二三ニニニニ二:、
.   ix:::三彡=-ー'''゙゙゙ヾ、_ヽ
  iX:::::xノ" __  __  ミiii、
  |彡;"     ̄   iiiij
  ,=彡  -=='' '' ==、 ijij
  i 、i|: .ミ-○。i、○= ii|'
  '; ' ::  ー'" , i,゙'ー ,l
   ーi:::::i.  ' iiiiiii""  :j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:::::  i' ,==-、) ノ   < 明日経費で焼肉十番に行くとするか!!
    〉:::::  ゙二 ̄ ノ      | こうしてお前らの払った金が無駄に使われるのだ
 ,,..ィ'゙|、  ー- ー ノ      \_________
''" | ';\  ̄    jヽ、
   |  '; \_____ ノ.| ヽ、
   |  \/゙(__)\,|  i |
   >   ヽ. ハ  |   ||

     ■ 校長 ■

527ゲームコース:02/02/20 01:08
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ            
           __|_______|_      ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │<  彰晃ですが、何か!!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■   |   |  
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□■■□□■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□■■□□
□□□□□■■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□■□□□□■■□□
□□■□□□□■■□□■□□□□□■□■■■■■■□■□□□□■■□□
□□□■□□□■■□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□■■■■□□□□□□■■□□
□□□■□□■■■■□□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□□□
□□□■□■■□□■■□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□■■□□
□□■□■■□□□□■■■□□□□■■□□□■■■■■□□□□■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
528ゲームコース:02/02/20 01:11

   ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ,,,,,
                                            ミミミ,,,
                                             ミミミ,
                                              ミミミ
                                              ミミ
   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ミミ
   ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
               ,-',⌒~^~⌒}⊃
              `^| -‐ー-|'
             |ー―--|
             |     |
             |     |
             |     │    ζ
            |     │  / ̄ ̄ ̄ ̄\
            |      |  /         \
            |      │/\    \  / |
            |      ハ,|||||||   (・)  (・) |
            〉 ヽ l/}'ヽ(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           〈_|__/}~`   |    _||||||||| |< ハァァッッ 気円斬!!
            ' vVゞ ~    \ / \_/ /  \______________
            |        l  \____/
           Λ|      λ |    _|
            ヽヽ      ヽヽ\   / ノ ノ   ̄λ
            ヽ !        、`  \/        ,_{ ヽ,
             |                   l   {/  |
             〈    ヽ                 ! / /
             ヽ    l        , --、   //
             〈    ヽ  ヽ     l 波 l  〈_,、__
              ヽ,____l__l_   ._`_'____.} { U-}
               }ー┬┬―ー匸ロこ]ー―┬--{ー{_{ ニ}
               {  / /     / /||     `  |    ̄
             /  '       / /  | |      ヽ、
            /        / /  ||  /,    \       ____
      ___/  l        | |  │ |  //     ヽ、___/_      \
 _/  ̄   /~   !      | │   ││ ' '      `ヽ、    \  `` _
   ~    _/^          | |     | ヽ,          \     ̄
  ,  、 ,/'  l         │ |ヽ、 |__/     _ '    }   丶  _ 、
      ハ  l_− ̄     ,,_,' '⌒'  \_               .,|   __
    /}             、/       ~`ヽ、_           Σ},
    ,へ        /_/      ~      \_、        |
  /ヽ       _/~   __          \〜、      |    ー-  、
  〈      , ',/          、'         ヽ~、      {
  ヽ_____/                  _    L____」
   /ー―┤        _                 ├―---\
  '---――'                 、         `ー――--
529ゲームコース:02/02/20 01:13

   ____          / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /∵∴∵∴\        /          \
 /∵∴∵∴∵∴\      /||   \   /  |||;         三 ̄ ̄ ̄ ̄\
./∵∴//   \|      |||||  (・)  (・)  |||||         /  ____|
|∵/   (・)  (・)|   ./6|----◯⌒○----9、        /  >     |
.(6       つ  |   ,/   | / _|||||||_\| \      /  ./  / \ |
 |     ___ |   `、  `\  \_/ ./`  ノ     |_/---(・)--(・) |
  \   \_/ /     \  \__    __/ .ノ/    /| (6    つ  |
   \   .__/ ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈 `|    ___ |
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、 ヽ  \_/ /
  γ  --‐ '    λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉   ___/  ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ     ⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'


530BSDより三度の飯:02/02/20 01:29
>>526
まあ、経費でも十番ぐらいなら許す。
ていうか、それぐらいならおごってやるから。
校長のくせにやることちっちゃいわ。(笑
531名無し専門学校:02/02/21 14:33
今だ!531番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
532名無し専門学校:02/02/21 19:09
ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    <かまわん。ゲームコースを出撃させろ。
    ~爻     \_/  _, 爻~      \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_






533ン(´∀`)ン〜ん:02/02/21 19:24
焼肉十番でカルビ丼食ってきた
うまかった
カルビ丼大盛りとスープで\700

2回目のゲームの発表会にはでれたけれど
さすがにDigitalWorksには出れないみたい、めっちゃ悔しいわ。
こういうとき「一生懸命作ってないから悔しいんだ
一生懸命作ってたら悔しくなんかないはずだ!」とか言う奴がいたけれど
それはちょっと違うと思った今日の夜

そういやDigitalWorksって全校生徒でするみたいだけれど
ソニックホールに全校生徒は入りきらないよな、どうするんだろう??
534名無し専門学校:02/02/21 19:40
つーか、ゲームの発表会で
自分がなんとかいうゲームの制作を手伝うようになったいきさつとか、
ウイルスでデータが逝った話とかをされても激しく困るんですが。
そんな話は第三者にとっては心底どうでもいいのでゲーム内容を説明してよ。
535ン(´∀`)ン〜ん:02/02/21 20:07
>>534
まあまあ、段上に上がると緊張して
何を言えばいいのか分からなくなるんですよ
きっと

話は変わるけれど俺はこのスレで紹介されてた
http://homepage3.nifty.com/mutenka/g_staff/index.html
これのゲーム画面をさっさと公開してほしいのだけれど
536名無し専門学校:02/02/21 21:28
>>535
っつーかそのゲーム見るからにセンス悪いよね。
「〜クロス・オーバー〜」って何?(プッ
537名無し専門学校:02/02/22 01:41
538名無し専門学校:02/02/22 10:54
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

アリャ失敗か・・・・・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

何見てるんだよゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)


539名無し専門学校:02/02/22 23:10
ageますが、何か
540名無し専門学校:02/02/23 11:59
>>1-539
逝ってよし
541名無し専門学校:02/02/23 18:15
540も~⊂´⌒∠;゜Д゜)ゝつ {イ、イッテヨシ...
542ゲームコース:02/02/24 20:12
久しぶりに見たけど、荒れてるね。相変わらず。
543名無し専門学校:02/02/24 22:23
>>542
主役気どり(プッ
544学長:02/02/25 14:33
テストむずかった。
カルビ丼うまかった。
545悪即斬:02/02/26 23:53
>>533
全校生徒なわけないだろうが、ボケェ
>>536
神戸電子3本の指に入る男が作っているゲームに、ケチつけるんじゃねぇボケェ
>>542
てことで、まったく同感。戻ってこいゲーム科の主役たちよ。

ゲーム科HPでも見て、心身リラックスするしかないね♪
http://game.kobedenshi.ac.jp
クロスオーバーの鼻毛(榎本)は逝ってよし。
あんな奴に仕事犯るようでは売れるゲームも
売れなくなるWA!!
547名無し専門学校:02/02/27 01:07
(*´д`*)ハァハァ
548名無し専門学校:02/02/27 20:55
>>545
悪即斬って「宿敵見参!」かよ
悪即斬って言葉を時々使ってたからお前と同じレベルだと思うと最悪
549名無し専門学校:02/02/27 23:23
~⊂´⌒∠;゜Д゜)ゝつ {イ、イッテヨシ...
550名無し専門学校:02/02/28 01:03
>>545
3本の指って、センスの悪さトップ3?(プッ
技術を追うばかりで人間的に劣ってしまってるのが
ゲームコースの人間だというのはよーくわかりました(ゲラゲラ
551ゲームコース逝ってよし ◆R16ZkvtQ :02/02/28 09:47
>>545
(゜Д゜)ハァ?
552名無し専門学校:02/02/28 15:59
なんか卒業できてもできなくても
どうでもよくなってきた。
553ン(´∀`)ン〜ん:02/02/28 17:06
>>550
それはやめて
554名無し専門学校:02/03/02 00:42
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ゲームコースまだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |          |/


555ゲームコース:02/03/02 02:03
ちょっと愚痴る。

オイ、今年の3年よ。アンタら1年間なにしてんねん...
去年と全く同じゲームばかり並べよって。プータローが。
何も知らん1年は楽しんどった見たいやけど、俺ら2年は面白くもないわ。

1発芸で終わる馬鹿ゲーしか作れんのかッ!

作るもん作ってから、上に立ってくれ。マジで無駄な時間を過ごしたよ。
どうせ、就職も出来てないんだろうなぁ。派遣社員で頑張ってくれ。
月10万稼げたら、拍手してあげるよ...。

ちなみに、今オイラの月収は20万(もちバイトね)。
ネットワークプログラマって儲かるねぇ〜。
正社員になると35万だとよ(ぜひなってくれって言われちゃった)。

最後は自慢になっちゃったけど、久々のカキコでした。
後は自由にイジッてくれ。
556ゲームコース逝ってよし ◆R16ZkvtQ :02/03/02 04:11
なんだ、勉強してその程度か。
鳶職だったらこの不況でも
初任給60万とかざらにあるで。
その分プログラマーなどとは
比べものにならないくらい
しんどいし命がけたけどな。
全然自慢になってないぞ。
どうせだったら会社作ったら。
バイト先の社長が会社作って1年で
月給400万いってたで。
これぐらいで自慢になるんと違いますか?
557 :02/03/02 04:50
一人でしゃべるな
558名無し専門学校:02/03/02 20:46
北野異人館街へ行くため、不動坂を上っていくと、坂の上の方に神戸電子専門学校がありました。
あちこちに。
あのあたりはいったい・・・
559来年新入生:02/03/02 22:51
赤松先生が体験入学の時に言ってた、
バイトで月20万稼ぐとかいう人はゲームコースさんのことかな・・

ついに、4月10日入学式だ。
560ン(´∀`)ン〜ん:02/03/02 23:42
>>559
周りに流されることなくガンバレYO
561BSDより三度の飯:02/03/03 02:19
>>559
もし学校でうんこがしたくなったら新館のトイレにいくといい。
562名無し専門学校:02/03/03 02:36
南館の地下のトイレ、いつになったら直すんや?
つまってからかなりの時間がたってるのに、放置してある。
563名無し専門学校:02/03/03 08:06
>>558
神戸電子は、あれだけ財力があるなら、大学へ昇格すればよいのに、と思う。
564名無し専門学校:02/03/03 17:22
たいへんよーね
565名無し専門学校:02/03/04 00:32
>>556
鳶職だったらって、あんた鳶職?
自分の自慢じゃなくて、他人の自慢ででかい態度とってどうする
566三度の飯よりBSD:02/03/04 01:17
>>563
「大学」と言えるほどの講義をできる先生がどれほどいるか…

あと10日、待ち切れん!
http://www.ascii.co.jp/BSDmag/next/index.html
567新入生さん ◆K/T/OVTo :02/03/04 03:07
2月下旬に届くとか逝ってたノートPC購入の案内が今頃来た(ワラ
今季の新入生のNotePCはやはりXP-homeEDになるのか?w
はっきり言ってXPは使えんからOS入れ替えるのを薦めるYO!
569新入生さん ◆K/T/OVTo :02/03/04 12:36
ヤパーリXP-homeになるのかなー・・・鬱
案内にはWindowsXPとしか書いてなかったYO!

ノートPCでもインストールしやすいLinuxディストリビュージョンって何かあるかな〜
使えないとか、駄目だとか、クソだとか
そんなことしか言えないのかねぇ…
571名無し専門学校:02/03/04 20:42
(゚Д゚)ハァ?
572来年新入生:02/03/04 21:04
入学式ってみんなどんな服で行きました?
親って行った方がいいのかな。
緊張する・・
573三度の飯よりBSD:02/03/04 21:48
>>572
全員スーツでしょ。
574名無し専門学校:02/03/04 22:35
>572
緊張する・・・ってアンタ。
普通はあんなもんで緊張するか〜?
575来年新入生:02/03/04 23:01
>>573
普通スーツですよね、よかった。

>>574
ほとんど行ったことない土地で、知らない人ばっかの所だから緊張する・・
576新入生さん ◆K/T/OVTo :02/03/04 23:10
>>572
普通の服で逝こうと思ったらスーツ強制とか書いてた
577名無し専門学校:02/03/04 23:11
普段着で行って目立つべし!!
578来年新入生:02/03/04 23:32
ネクタイ着用って書いてたような。
普段着にネクタイつけてくる人いるかな?
579新入生さん ◆K/T/OVTo :02/03/04 23:56
>>578
まずいないだろ

漏れは就職活動にも使いまわせそうだからリクスー買うYO!
580もうすぐ卒業:02/03/05 11:16
全員スーツだったよ、記憶では…
あと、親来る必要なし。
ほとんどきてなかったよ
逆にこられると、なんかやだな
581nanasi 処理科:02/03/05 18:34
入学式で衝撃を受けたこと…校歌の歌詞のおもしろさ…一体誰が歌うんだか(ワラ
582名無し専門学校:02/03/05 21:20
| すごいや、ドラえもん!ゲームコースさんって神戸電子専門学校の主役なんだってね!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /            )
    |    ノノ_ノノ_ノノノ
    |  / /  ヽ/ ヽ |
    |i⌒ ─|   ・ | ・  | |
    | ∂   \__人___/ |
    ||      っ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \         ノ  < ゲームコースちゃん、お客さんよ。何でも、木刀持った学生の方が約2千名・・・
   /WWW \   ⌒  /    \__________



583何だかんだ言って窓が好き:02/03/05 22:12
エレクトロンage
584名無し専門学校:02/03/05 22:14
ポロロ〜ン ♪
585来年(今年)新入生:02/03/05 23:20
なるほど・・。
586新入生さん ◆K/T/OVTo :02/03/05 23:28
>>581
Part1の前半ぐらいで話題になってたNE!
是非聞いてみたい(w
587名無し専門学校:02/03/05 23:33
卒業式でも歌わされるの?
588age:02/03/06 16:58
(゜Д゜)WHAT?
589名無し専門学校:02/03/06 19:54
>>567
ちなみに入学してすぐ来るはずだったNPCが
1ヶ月以上遅れてゴールデンウィーク明けに来たのは笑えたよ
その間の授業の面白くない事と言ったら・・・
プログラムノートに書かされてもあってるか分からず大変やったなぁ〜
590新入生さん ◆K/T/OVTo :02/03/06 23:24
>>589
鬱だなそれ
591今年新入生:02/03/06 23:29
今年はちゃんと来るのかな・・?
592名無し専門学校:02/03/06 23:52
>>590
ちなみにそんだけ遅れてきたくせに
液晶にバグあって1回パソコン集められたからね(笑)
4人に1人くらいは液晶バグってたなぁ〜
593新入生さん ◆K/T/OVTo :02/03/07 16:31
>>592
笑うしかないな、それ


age
って逝ってみるテスト
594age:02/03/07 20:34
上げますが何か
595名無し専門学校:02/03/08 02:04
>>594
何もありませんが何か?
596age:02/03/08 22:36
597あー:02/03/09 13:29
ネットワークプログラマのバイトってどこで見つけるん?
598名無し専門学校:02/03/10 21:47
599今年新入生:02/03/10 23:22
授業のノートってルーズリーフとかでいいんかな・・?
600名無し専門学校:02/03/10 23:47
m                      
601名無し専門学校:02/03/11 11:38
ここに来ている今年の新入生は厨が多いな。
ルーズリーフとか、んなのどうでも良いじゃん。
新入生各位はところで何科?(・∀・)
602新入生さん ◆K/T/OVTo :02/03/11 15:20
>>601
情報処理学科情報処理専攻
ナガッ(ワラ
603今年新入生:02/03/11 16:34
SE専攻
604資格ヴァカ:02/03/11 18:36
1年目で基本情報受かっとけよ。
そのためには最初のクラス替えで1組になれよ。
1組なら100%合格、1組じゃなかったら100%落ちる。
なんたってクラスのノリが違うから。

じゃ、がんばってくれ。>処理/SE専攻
605名無し専門学校:02/03/11 23:15
結局この学校は出席さえしていれば卒業・進級できるんやな。
あれだけ今年は成績面でも厳しくつけると言っときながら、例年と何も変わっていない。
何一つ知識が得られていないバカを卒業生として排出することに
学校側は疑問を感じてないのが怖いよ。
606名無し専門学校:02/03/11 23:46
>>605
確かに。
「進級ヤバイぞ!」っとか先生に言われてたやつかなり進級出来てる。
再試も大した人数おらんし。
投稿拒否くらいの勢いで休むorよっぽどのアホじゃない限り
進級できるみたいやな
607名無し専門学校:02/03/11 23:58
投稿拒否じゃなくて登校拒否だな
608名無し専門学校:02/03/12 00:09
>>606
よっぽどのアホでも進級できるぞ。
レポート、出席をしっかりしていればまず問題ない。
どっちかと言うと頭ではなく体を使う方が評価される。

進級や卒業は教科担当や担任などの先生達の温情がかなりある。
いままで成績で留年したやつ探してもいなんじゃないの?
全く逆の立場のやつ(出席は悪いが頭はよい)もいるわけで、皮肉なもんですな。
609名無し専門学校:02/03/12 00:12
>605-606
マジ?漏れらの所はクラスの1/3人位
再試験・補習判定出てたYo!
610あー:02/03/12 00:39
確かに、最初のクラス換えで1組にならないとヤヴァイな。

胸の大きい子が入学してきますように。
611名無し専門学校:02/03/12 01:32
再試&補習はまだ可愛いけど
自宅待機はどうしようもないな
612新入生さん ◆K/T/OVTo :02/03/12 02:24
漏れもオパーイでかい子キボンヌ
613BSDより三度の飯:02/03/12 04:39
胸の大きいコ入学してたらオシエテクレ。
614名無し専門学校:02/03/12 16:58
>>611
自宅待機って何なの?
再試すら無理なこと?
615名無し専門学校:02/03/12 23:44
>>614
再試する価値も無い人達の事
つまり出席日数全然足りてない人とかかな。
成績全部1とかでもなるかもね。
616 :02/03/13 18:29
 
617名無し専門学校:02/03/13 20:41
618 ◆K/T/OVTo :02/03/13 22:29
上げてみる
619 :02/03/14 16:41
620名無し専門学校:02/03/15 03:23
ネタ切れかYO!
621名無し専門学校:02/03/15 23:36
明日卒業の人取り合えずお疲れ様でした
622あー:02/03/16 13:44
なんだかんだ言って結局みんな巨乳好きだな。

処理科も結構レベルが高いとおもうのだが、どうか?
たまに変なのもいるけどな。


所で、卒業おめでとう。
623名無し専門学校:02/03/16 14:06
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1009963675/136-139
>>神戸電子はネットワークのセキュリティは高いが
>>部外者の出入りに関するセキュリティは非常に低い。
>>
>>新入生は毎年2・3人はPCを盗まれている。
624名無し専門学校:02/03/17 00:12
>>623
チョトワラタ
625名無し専門学校:02/03/17 01:38
卒業卒業〜。
誰のストーカー始めようかな〜。
卒業生の名簿あるからなぁ〜。
やふーで1万程度で売れるかなぁ〜。
てことでさようなら〜神戸電子〜。
626名無し専門学校:02/03/17 02:13
>>623
2年くらい前、確か休み時間に無くなったとかで授業中に放送かかったよな。
「この時間からいなくなった生徒を確認してくれ」
みたいなことだったと思うが。
627情報科:02/03/17 22:02
今XMLを勉強してるんだけど、かなり…と言うか全然わかりませんw
良いXMLのサイト知ってる方がいたら教えて下さい〜(o>_<)/
628ゲームコース:02/03/17 22:37
>>597
遅くなったけど、一応レス。
ネット系のPCオペレータのバイトを始めて、
しばらくしたらネットワークプログラマになってた。
とりあえず、社長のお気に入りになったらしい(笑。
たまに奢ってくれる弁当がスゴク豪勢なのがオイシイ。

>>623
笑。

>>627
http://www.fxis.co.jp/DMS/sgml/xml/rec-xml.html
とりあえず、W3Cの勧告(1.0)の日本語訳。
その他、詳しい資料はココから
http://www.infoteria.com/jp/xmlnote/#base
629名無し専門学校:02/03/18 00:28
>>628
ゲームコースにいるって事は就職はゲーム関係の仕事に就くのか?
それともバイト先?
630情報科:02/03/18 04:02
>>628
ありがとう〜参考にします。
今HP作ってるんだけど、やっぱビルダーで作った方がいいのかな?
できたら手打ちで作りたいんだけど、見栄えが悪くなるような気がしてならない今日この頃…
631名無し専門学校:02/03/18 14:32
>>630
手打ちで頑張れ
HPなんて見栄えより内容だ。
ってか明日学校なのがメンドイ
久々にバイト休みの日やのに・・・
632ゲームコース逝ってよし ◆R16ZkvtQ :02/03/18 17:59
やっとこの学校ともおさらばできるな。
633あ(99:02/03/18 18:12
ぶぷ
634あ ◆SrCPa2uo :02/03/18 18:16
635ン(´∀`)ン〜ん:02/03/19 11:59
>>630
大まかにビルダーで作ってから
細かい修正は手打ちでするのが効率がいいと思う
636今年入学するんですが・・・:02/03/19 16:50
やっぱり学校推薦ノートパソコンは必要ですか?
自分の持ってるノートは、それの性能半分しかないけど。
637ン(´∀`)ン〜ん:02/03/19 17:47
>>636
学科にもよる

638今年新入生:02/03/19 21:17
ノートパソコンていつ来るのかなあ
今年は遅れたりしないよね・・


639名無し専門学校:02/03/20 15:08
成績表とか連絡事項とか配布物のためだけに
終業日があるのは勘弁して欲しい
なんで学校に20分滞在するためだけに1時間20分かけて
学校に行かなアカンねん
640情報科:02/03/22 02:19
>>631
どもレスありがとう、とりあえず色々勉強してみます!
少し勉強した結果、XMLはまだまだ必要なさそうでしたw

>>635
確かにそのやり方が一番良さそうですね
てなわけでビルダーの使い方から勉強してみます、しかし…使いこなせるだろうかw

>>636
コースによってどれくらいの性能が必要か変わってくるよ
情報科なら、数年前のペンティアムMXでも十分授業に問題はないです。
ゲーム科の場合なら、多少は性能ないと困ると思います。
ゲームを作成して、それの起動確認とかしなくちゃならないからさ。

>>638
今年も遅れるそうな気がする、それが神戸電子と思われ(笑

>>639
同意
641今年新入生:02/03/22 15:07
>>640
マジで・・・・

パソコン、GWまでには絶対来て欲しい
642ン(´∀`)ン〜ん:02/03/22 16:20
>>640
ホームページビルダーが分かりやすくて良いぞ
アカデミック版もあるから安いし。

そうそう、DigitalWorksで優秀賞とか奨励賞とか
そういう賞があったけれど
結局のところ賞とは名ばかりで表彰状すらもらえないみたいだね。
けちくせえ〜。

それにしてもなぜに学校推奨のノートパソコンは
あそこまでへぼいのだろうか。
17万もするのにであのへぼい性能はぼったくりすぎだろ

へぼいノート
http://www.fmworld.net/product/hard/blb0110/lineup.html#NU
643名無し専門学校:02/03/22 20:12
>642
別にヘボくありませんが何か?
つうかどこのメーカーも似たようなもんだろ…?
HD20GBメモリ256MB CPU-PV1Ghzあれば十分だね
漏れは今季ゲソVコースだが
HD6GBメモリ64MB CPU-Cel450Mhzだぜよ(ヤッテランネ
で漏れはトリプルブート?OS3個積んでるのでプログラム
以外のファイルはチョト~しか入れられません(欝氏
644ン(´∀`)ン〜ん:02/03/22 21:19
>>642
ちがうちがう、性能はともかくいまどき17万も出せば
コンボドライブ搭載のノートパソコンくらい買えるだろってこと
学校推奨のはなぜかCD-ROMなんだよな
あとはA4オールインワンノートにしてはやたら大きい
645情報科:02/03/23 01:56
>>641
GWまでに来たらいいね、色々触って遊べるとも思うし。
今は祈るしかないかも…頑張って祈れw

>>642
ビルダー触ってみたんだけど、色々楽しめそうです。
ども情報ありがとね〜

DigitalWorks=自己満足&現時点の自分達の能力確認っていうことでw

ノートPCについては同意見。

>>643
トリプルブートですか?!その性能でめちゃくちゃ頑張ってるねw

余談:ソニー製品のノートPCはお勧めできない
   理由は熱処理系がかなりダメな上に、ブート増やすのもダルいので…
   見た目は結構いいので残念だ(鬱
646名無し専門学校:02/03/23 18:41
>644
コンボドライブ禁止してるワケは授業中に
CD-R/RW焼き&DVD-R/RW焼き&DVD-Video鑑賞
を抑制する為に、あえて授業に差し支えないCD-ReadOnly!
のドライブにしてるんだったら学校もよく考えているんだな
って感心するけどねw

・・・じゃったら個々人でNotePC!買う方が明らかに良いねw
647BSDより三度の飯:02/03/23 23:57
>644
べつに学校推奨以外のノーパソかえばいいだけのはなし。
べつにアレしかつかうな、って言ってるわけじゃないねんから。
文句いうほどのもんでもない。
そんなにほしいんなら17万握り締めてコンボドライブ搭載の
ノート買いに行けばヨロシ。

まあ、でも。学校まで行ってCD焼くメリットもないんじゃないかとおもうけど。
648三度の飯よりBSD:02/03/25 21:17
納期もだけど値上がりは心配ないの?
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/03/25/114245&mode=thread
649新入生さん ◆K/T/OVTo :02/03/26 13:28
>>648
もう金払ったから多分大丈夫。
650名無し専門学校:02/03/27 00:26
皆と同じパソコンってなんかやだなぁと思って通販でパソコン購入したけど、
最近になって皆と違うパソコンってなんだか恥ずかしいなぁと思えてきて
なんだか複雑な心境。
651情報科:02/03/27 02:24
>>650
大丈夫、最初は恥ずかしいかもしれないけど、のちに何も感じなくなるからー
652何だかんだ言って窓が好き:02/03/27 06:59
漢はだまって東芝ノートで英語キーボード
http://www3.toshiba.co.jp/tdirect/
653名無し専門学校:02/03/27 22:39
クロスオーバーのヤシはその後どうなったの・・・?
クロスオーバーの会社に就職したのか?

まだウイルス退治に追われてる日々だろうけど・・・w
654あー:02/03/28 22:18
みんなと同じ方がドライブ忘れた時とかドッキングステ〜ション壊れた時とか便利だぞ。
655650:02/03/28 22:59
あー、なんかどっちでもよくなってきたw

夏にSE専攻の体験入学に行ったとき、同コース参加者に女子が
4人しかいなかったことにびっくり。


訂正、4人もいたことにびっくり。
656処理科:02/03/28 23:43
処理科はゲーム科より断然可愛い子多いぞ。意外に。
657名無し専門学校:02/03/29 01:54
>>650
漏れもその体験入学参加したよー
同じクラスになるかもな・・
658650:02/03/29 19:23
>>657  
まぁそのときはよろしく。

その体験入学で印象に残ってるのがA松先生の授業。
今まで見てきた教師の中で一番アツイ方だw
普段もあんなテンションの方なのだろうか。
何はともあれ3年間楽しく学校に通えそうだw
659nanasi 処理科:02/03/30 11:51
>658
あの人の授業は普段から熱いです。神戸電子の名物の一つです。昼休みは一人でうどんを食べに行ってるみたいだけど…
周りの人に流されないように頑張ってね
660657:02/03/30 20:12
>>650
あの授業はかなり印象に残ったよ。
しかしA松先生は今年の1年の授業には来ないらしい。残念

入学式まであと10日だな
661650:02/03/31 02:28
A松先生来ないんだ・・。残念。

もう学校始まるなぁ。楽しみ。
Basicしかやったことないから
最近図書館で初心者向けプログラミングの本とか読んだりしてるけど、
イマイチようわからん。
実際にやってみればわかるもんなのだろうか?
662三度の飯よりBSD:02/03/31 04:27
BASICやったことあるって、工業高校とか?
663650:02/03/31 10:34
あ、いえ、全然普通高校デス。
中学の授業でBASICさわる機会があって、それからしばらくの間
家でほこりをかぶってたMSXを引っ張り出してきて、
MSX−BASICでプログラムしてましたw。

まぁそれも本に頼りながら、ですが。
664名無し専門学校:02/04/01 12:58
>>663
入学生の中にはインターネットしたこと無い人もいるよ。
プログラムした事ない人なんてかなり多数。
それでもそれなりに出来ますよ。
665三度の飯よりBSD:02/04/01 14:24
そんな中でそれなりにできても
何の自慢にも自信にもならんけどな(わらい

あー寮に入ってなかったら今年度で辞めてたんだけどなぁ
666650:02/04/01 15:33
なるほど。
まぁ勉強して損はないですよね。

質問に答えてくださってありがとうございました。
667名無し専門学校:02/04/02 02:14
今激しく学校を辞めたいのは確かな事です
なんかおもんないねぇ〜
俺ゲームコースだけどなんか周りの奴らと気が合わないね
なんであんなキショい奴等ばっかしなんやろう?
668名無し専門学校:02/04/02 16:34
処理コースに来い!
669名無し専門学校:02/04/02 20:48
就職率はいいの?
670専門神 ◆SrRXsvP2 :02/04/02 21:31
濃ゆいのが二人くらいいますね...。
671名無し専門学校:02/04/03 11:15
大学編入制を利用した奴とか実際いるのかな?
672ゲームコース:02/04/05 00:55
学校ネットワーク事情。遂に(やっと?)100M x 2 になるらしい。
帯域デカイんだから、ケチるなよ。某先生(藁。
673名無し専門学校:02/04/05 01:49
>672
100Mbps2本ですか?
って今までが何Mbpsでしたのん?
漏れも学校でネットしたことあるが1台で目測64KBPS
しか出ておらんかった記憶が・・・
674名無し専門学校:02/04/05 12:03
各部屋から学校と同じ1.5Mbpsの光ファイバーを通じて
インターネットに無料で接続可能
(平成十四年度学生募集要項学生寮紹介文より)
675名無し専門学校:02/04/05 17:00
寮生ってダウソしまくったら目付けられるのか?
676名無し専門学校:02/04/06 18:50
l
677ゲームコース:02/04/07 19:25
>>675
普通の物なら問題ないけどなぁ〜。
固定IPだからなぁ〜。同サブネット内の他人のIPに適当に変えとけば(藁。

>>669
情報は結構悪い。人数が多いからねぇ〜。意外な事にゲームの方が就職率は高いよ。
でも、最終的には本人のやる気と根性なり。

>>671
利用して勉強してた奴はいる。でも、結局ダメだったみたい。詳しくは知らんが。
今ごろヤるなら、高校で頑張っとけ(来年の皆様ゑ)。

>>667
変人が多いから。ただそれだけ。ってか、お前は何でゲームに来たの?
そんな奴らが多い事は最初っから分かってたはずなのに?

>>663
MSXがあるならアセンブラっしょ(笑。良き時代の産物だなぁ〜。
今でも現役稼動しているなら、ちょっと羨ましい...。

あまり書き込みが無いので、過去に遡ってみる暴挙を実行してみる今日この頃。
678650:02/04/07 23:27
>>677
MSXは2年前に記録用のカセットテープレコーダー(笑
がお亡くなりになったときに一緒に片付けてしまいました。
まだ動くのかなぁ。明日探してみよう。

結局休みの間に免許取れなかった・・・。
当分は学校と自動車教習両方通わなければ・・・。つらい。
679]:02/04/08 13:16
680名無し専門学校:02/04/09 13:31
ゴールデンウィーク中の平日って授業休みになりますか?

>>678
教習はともかく明石の試験はどうします?
学校休むか夏休みまで待つか。
681650:02/04/09 16:25
>>680
どうしよう・・・。夕方からとかやってないんかな>試験
明日は10時からか・・。起きれっかな・・。
682nanasi 処理科:02/04/09 21:46
今年からニ期制にするみたいやね…なんでなんでしょう…
683System course:02/04/10 09:33
>672
いままではOMPの1.5MでクラスC(/24)のIPがありました。
>673
100M*2といっても新館のほうに1本行くので、実質100Mの光です
しかも、速度計測したら8Mbpsくらいしか出てませんでした。
684System course:02/04/10 09:38
追加で。
>675
眼つけられます。トラッフィック監視してるみたいですので。
ちなみにiptablesでMACアドレスでも制限できるので、マジで眼ぇつけられると何もできなくなります。
あ、A松先生はそんな事しなかったわ。(藁
1024番以上を平気で塞ぐわ。あの日とは。(MX事件の後はまじでICQさえ使えんかったし
685名無し専門学校:02/04/10 15:20
>>682
二期制?!
686名無し専門学校:02/04/11 01:05
宇宙時代の夜が明けて〜
   山並み青し六甲の〜
君もエレクトロンの洗礼を受けたのか…
688solo:02/04/11 13:13
今日から、神戸電子で2年間お世話になります、よろしくお願いします。
校歌は、ちこっと恥ずかしかったです・・・。(^^;)
689650→カフェイン好き:02/04/11 13:42
空一杯に情報が〜 月や衛星(ほし)より世界より〜

二期制って一回のテストの範囲が広くなるからやだなぁ。
690名無し専門学校:02/04/11 15:00
デムパに乗りて飛び交えば〜
691名無し専門学校:02/04/12 17:11
パソコン用語辞典って本当に毎日持って行かないといけないのかな・・・
692名無し専門学校:02/04/12 19:43
教科書買ったらリナックスジャパンがもれなくついてきた。
思わず俺は聞いたよ。
「教科書ですか?これ?」
693名無し専門学校:02/04/12 20:47
>>692
この学校の横暴っぷりには、いささか驚かされる
今年は1年諸君、パソコン来るの早くてよかったなぁ
694名無し専門学校:02/04/12 23:28
正直3tjz先生は凄いと思うんだけど、
しかしいくら連載しているからといっても雑誌を強制購入させるのはどうかと思うわけよ。
ていうかこの教科書群(一部ね)はSWの試験10日前にもらってもどうしようもない。
しかも3000円とかしてるし・・・おい!
695処理科:02/04/13 01:23
嫌なら返品すればよかったのに。

俺は信者だからありがたく読むよ。
ちなみに3000円もしてないけどな。リナックスジャパン。
696名無し専門学校:02/04/13 09:42
いや、リナジャパじゃなく、
ネットワークシステムの本(3000円)とか、
入門DB(1500円)とか、
図解でわかる祖父会(2500円)とかさ。

こいつらは半年前にもらってたらそうとうありがたかったと思われ。
今もらってもなー。
697nanasi システム:02/04/13 12:48
情報システムのある組が男ばっかりなんですよね…そこの担任ちょっとあやしくないですか?
パソコンの件は去年かなり反省したんでしょうなぁ…よかったね一年生のみなさん。
去年、パソコンがきたのがゴールデンウィーク明けだったからかなり腹立ちましたわ。
698名無し専門学校:02/04/13 15:48
別スレに名言がありました。


参考までに…

専門学校に夢見て入ってくる奴は、強烈にピュアな奴なんだな。
というか、占いとか霊魂とかジンクスとか本気で信じる性質だろ?
他人に、それも金銭の授受が発生する商取引相手の発言を、
よくもまあそんなに本気で鵜呑みに出来るもんだな。
このつぼを買うと幸せになります。って言われて100万出す奴と一緒。
専門学校とは、雑誌に載ってる幸せのペンダントと同じレベルの商品。
699シスコ:02/04/13 16:53
>698
祖父会とれれば学費の元はとれてんじゃない?
処理化の話だけど。
700nanasi システム:02/04/13 17:05
来週の水曜からネームタグをつけないと校舎に入れなくなるんだよね〜写真のうつり最悪だからつけたないのに・・・
701シスコ:02/04/13 18:36
処理科の奴はクラス替えテストで1組に入らないとかなり苦労すると思われ。
祖父会とか狙ってるんならまず今の授業を本気でやっとけ。
702nanasi システム:02/04/13 18:40
確かに1組に入らないとかなり辛いね。先生もかなり違ってくる。
703シスコ:02/04/13 19:08
個人的意見だが、
アッキーとend先生がいれば祖父会は取れると思う。

てセリフは実際に合格してから言いたいもんだ。
704nanasi システム:02/04/13 19:25
私は一組じゃなかった人間です・・・来週の日曜は基本情報じゃ〜
705カフェイン好き:02/04/13 23:06
来週クラブ勧誘会なるものがあるらしいけど、
ゲーム開発とかは校内でできそうだけど、サッカーやバスケって
どこでやるの?ソニックホール?


クラスの空気が異様に重い・・。まぁ勉強するには適してるけど。
最初だし仕方ないか。どうせクラス替えあるみたいだし。
706nanasi システム:02/04/14 11:46
勧誘は校舎の入り口でやってますが、サッカーやバスケは体育館とかを借りてするみたい。
707名無し専門学校:02/04/14 18:51
なんかいいクラブとかないですか?
インドア派でさぼりまくっても文句言われないようなクラブだとなおよし。
708名無し専門学校:02/04/15 00:39
>>707
クラブに入らない事をお勧めする
709名無し専門学校:02/04/15 00:45
>>707
708に激しく同意
710シスコ:02/04/15 20:55
リカバリでHDがプリッと初期化されたんだが、
.NET入れてもらえるんだろうか?
711nanasi システム:02/04/15 21:40
私も708に同意。っていうか活動してるのかかなり不明。学園祭で店開いてるくらいしか活動してるところ見たことない。
712処理科:02/04/16 22:09
この春ソフ開受かると思う人挙手。
713カフェイン好き:02/04/17 00:34
なんか韓国の専門学校生が何人か学校に留学?するらしいけど、
もう来日してるのかな・・・。
714名無し専門学校:02/04/17 04:31
ああー!!
ソフ開まであと4日しかねえよ!!

おまえら有志で時間を止めれ。
715 ◆K/T/OVTo :02/04/17 20:36
この学校の便所詰まりすぎ
716名無し専門学校:02/04/17 20:44
木田野艦まで便所のためだけに行け。
そして遅刻して切なくなれ。
717処理科→システム:02/04/17 23:15
>>716
いいぞ。切なくなりたいぞ。


今年ソフ開受かるやついるのか?
718名無し専門学校:02/04/18 07:46
システムから10人ぐらいは受かるんじゃない?
719名無し専門学校:02/04/18 10:45
やはり自分でプログラミングができるくらいの人じゃないと入学できないのでしょうか。
720名無し専門学校:02/04/18 15:59
金さえあれば、どんなぁホォでも入学させてくれる。
721名無し専門学校:02/04/18 16:09
ただの授業でしかも相手はたった四人なのに
頭が真っ白になるほどあがるとは思わなかった。
722カフェイン好き:02/04/18 16:28
>>721
俺も。ってゆうか何の前触れもなしにいきなり
グループ作らされて自己紹介しろと言われても。
723 :02/04/18 17:33
先生!
せつなくなりました
724 ◆K/T/OVTo :02/04/18 22:19
>>721-722
処理1組のヤシか?(w
725処理科→システム:02/04/18 22:35
システムでも受かりそうな人って、見るからに賢そうな彼とか彼くらいで、
他ってどうなんだ…。
10人受かったらすごいんじゃ。

っていうか俺どうした。
受かりたい心だけは学年で10番以内には入ってると思うんだがなあ


一年生諸君。
いい人だぞ。あの先生は。<自己紹介
726シスコ:02/04/19 07:55
自己紹介させてた先生ってだれやったけ?
727名無し専門学校:02/04/19 18:39

728名無し専門学校:02/04/20 07:28
明日は情報処理試験です。
皆さん、今日一日せいぜい足掻きましょう。

アルゴリズムがさー・・・。
やばいんだよね・・・。
729カフェイン好き:02/04/20 17:13
>>726
O仲先生。

六月のテストでクラス変更あるけど、
1年に何回くらいクラス替えするの?
730名無し専門学校:02/04/20 21:05
>729
俺のときは2回したよ。
最初に一回、基本情報終わってからもう一回。

ちなみに2回目の方は厳密に言うとクラス替えじゃなく、
授業を受ける教室がかわるだけ。
基本情報持ちとそれ以外に。
731名無し専門学校:02/04/21 02:49
今日ソフトウェアの試験なのにまだ起きて2chに書き込んでる俺ってバカ?
732名無し専門学校:02/04/21 05:26
どうもバカ2号です。
雨降っててかなり鬱いんですが。
733名無し専門学校:02/04/21 18:01
ソフ開、午後2で逝きました。
734名無し専門学校:02/04/21 19:49
ソフ開午前で逝きました。
さすがに まったく勉強しなかったら取れないな
735名無し専門学校:02/04/21 20:03
午前は勉強すれば絶対に8割とれます。
午後1も7割は取れる。
でも俺は午後2であうあうー。
736名無し専門学校:02/04/23 08:50
保守あげ
737 :02/04/23 15:39
人として1桁の割り算を間違えてはいけないと思います
738名無し専門学校:02/04/24 01:27
DWORDはunsigned longであると見抜ける人でないと
(Clip関数を作るのは)難しい

void Clipblt( LPDIRECTDRAWSURFACE lpSurface, long dwX, long dwY, LPDIRECTDRAWSURFACE lpDDSrcSurface, RECT SrcRect, DWORD dwTrans )
{
if(dwX < 0){SrcRect.left = SrcRect.left + ( 0 - dwX );dwX = 0;}
if(dwY < 0){SrcRect.top = SrcRect.top + ( 0 - dwY );dwY = 0;}
if( dwX > 640 - 64 ){SrcRect.right = SrcRect.right - ( dwX - ( 640 - 64 ) );}
if( dwY > 480 - 64 ){SrcRect.bottom = SrcRect.bottom - ( dwY - ( 480 - 64 ) );}
lpSurface->BltFast( dwX, dwY, lpDDSrcSurface, &SrcRect, dwTrans );
}

こんな問題で悩むなよぅ・・・ハァ
739今年新入生:02/04/24 23:48
この学校ってへんな人多いよねぇ。
740ン(´∀`)ン〜ん:02/04/24 23:55
>>739
なんとなく分かる気がするけれど
たとえばどんな人?
741名無し専門学校:02/04/25 12:11
きちがいおおいですね
742BSDより三度の飯:02/04/25 17:57
>>740
2chにカキコしてるひととか。
743名無し専門学校:02/04/25 18:02
<ul>
<li>スペック見てハァハァいってる人</li>
<li>コード見てハァハァいってる人</li>
<li>俺はハッカーだといってる人(スプリクトキディもしくは勘違い)</li>
<li>上のをクラッカーと言えという人</li>
<li>萌とか叫んでる人</li>
</ul>

ちなみに俺は2番目

コンパイル一発でとおったよ俺天才 ハァハァ
これほど美しいコードはない最高 ハァハァ

などなど
744名無し専門学校:02/04/25 18:04
やっぱり<ul>は使えないか。
逝ってきます。
745KTO ◆K/T/OVTo :02/04/25 19:39
教室で2ch書き込みしてますが、何か
746名無し専門学校:02/04/25 20:46
>>745
さらしあげ
747今年新入生:02/04/25 22:12
>>740
踊ってる人とか・・
748三度の飯よりBSD:02/04/25 22:32
コンパイル1発だと逆に不安だけどな。
っつーか2、3ステートメント書くごとにmakeしてますが、何か?
749名無し専門学校:02/04/25 22:39
男なら一発コンパイルが基本ですが?
750名無し専門学校:02/04/25 22:59
書けるだけ書きまくってからコンパイル一発これぞ快感
このスリルのために書く。
最高の集中力の中で書くとプログラムの動き全てを頭の中で制御できます。

と言いつつ最近ではこうなってくれないから悲しい
俺の能力は消えたのか?いや元々存在しなかったのか?
751 :02/04/25 23:06
>750
存在しているフリだったに2500ペリカ
752750:02/04/25 23:16
>>751
それ正解
753処理科→システム:02/04/25 23:18
あしたVBあるな…鬱
754名無し専門学校:02/04/25 23:19
本館1階のトイレ、これ最強。
日本有数の臭さかつ汚さだね。
755シスコ:02/04/25 23:23
優秀な先生を演習の時間に割り当てるのはいかがなものか?
逆もまたしかり。
756カフェイン好き:02/04/25 23:41
今1年はJ検対策で授業は6時間。
なのになんだこの補習参加率の低さは。
みんな「勉強しなくてもわかる」ってかんじなのだろうか。
まじめに参加してる俺が馬鹿みたいじゃん。
757名無し専門学校:02/04/25 23:45
補習には参加することをお勧めする
さっさと帰るやつのほとんどは基本情報合格しないと思われ
まあ自信あるなら帰ればいいが
1組に入れなければ終わったと考えろ
758処理科→システム:02/04/25 23:47
誰か、一年生にVBの先生のすごさを教えてやってくれないか。

俺が語るには荷が重過ぎる。
759名無し専門学校:02/04/26 00:01
VBの先生はスタンド使いらしい。スタンド名はなんだっけ?
760名無し専門学校:02/04/26 00:02
>756
一年のJ検は3級か?
3級なら間違いなく勉強せんでも受かるぞ
3級は完全に受験者をナメ腐ってるかの如く簡単だから…
761カフェイン好き:02/04/26 00:15
>760
産休です。
いや、確かに内容はそれほど難しくはないんですが、
高い金出してるんだから、参加しないのはもったいないな、と。

あと、PC使う時間って意外に少ないですよね。週2時間て。
他の学科や学年ってどんな感じですか>PC使用時間 /週
762ン(´∀`)ン〜ん:02/04/26 00:32
>>761
現在ゲームコース2年だと週25時間で、
そのうち確実にパソコンを使うのが19時間
パソコンを使う予定がある(3DCG)のは2時間
パソコンを使う予定がない(処理演習)のは4時間
1年のときも同じような時間配分だったと思う。

しかしその時間を有効に使ってる奴は果たしてどれだけいるだろうか??
763今年新入生:02/04/26 00:41
やばい、今日補習サボって帰ってしまった。

>>761
もしかして同じクラスかも・・
764カフェイン好き:02/04/26 01:06
>763
俺もう課題終わったよ。
765三度の飯よりBSD:02/04/26 02:59
最高の集中力の中でプログラム書くと
集中力が無い時に読めないプログラムができるでしょ。
発言から察するにゲームプログラマとお見受けしたがいかがかな?>>750
766シスコ:02/04/26 06:45
>761
J検3級自体はどうでもいいんだが、
補習に残る癖みたいなものは身につけた方がいい。
やることやれば別の勉強をしてもいいわけだし。

参加者が少ないなら逆に先生とのパイプ
(そんな大袈裟なものではないが)が作れます。
767名無し専門学校:02/04/26 07:41
>759
Justiceだったと思う
768net.kobedenshi.ac.jp:02/04/26 10:42
授業中テスト
769名無し専門学校:02/04/26 17:31
>>765
ゲームのプログラミング組んでるときはよくなってたね
スピードを0.1秒でも縮めたい時とか
最高の集中力で組むといいロジック思いついたりする
最近はそんなプログラム組んでないから機会がない
770三度の飯よりBSD:02/04/26 21:07
ゲームといえば、SDLのリファレンスの日本語訳が完成したねぇ。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/04/23/1458249&mode=thread
771名無し専門学校:02/04/26 21:30
ここってCGとサウンドの人来てないの?
772名無し専門学校:02/04/27 00:23
BVの先生のサイト
http://www.mars.dti.ne.jp/~maami-k/
773 :02/04/27 00:41
>772
すげえ!!
すごすぎるよ兄さん!!
774BSDより三度の飯:02/04/27 00:43
>>759
Blackie・UnderWear
ってことで。
775名無し専門学校:02/04/27 00:57
>772
ズキュウウウウウン
776BSDより三度の飯:02/04/27 01:46
>>777は真性のまぴタン萌え
777本人:02/04/27 04:31
>>772
本人が見てるってこともお忘れなく(--;
778 :02/04/27 09:57
               _,.. -― ー‐- ..,_          
           . ‐'´           `ヽ.            
         /    :            `、
        /    .i l  l  : .        ',         
      / / ,'   /l l|  l  i_ l |  i    l          
      / / / .' ./ l l l l /|/| / ,' l l   l         
.     l / / ,' .ト、| | | レrj⌒カ / l |ヘl   l
     l. / ,' ; l l`rj、 l l/`ー''´l /l l レi 〉i |                   
      |/l ,'l l | .l`ーハ|     l/ | /| |_,.イ l .|
      l レ' l /l ‖.| ヽ     / |/ |/ ノイ .|       くやしいけどあんたに夢中だ!!   
        ! l | l ト、 ヽ ̄`ヽ  / ノ   人{          
            | .| `、 `ー_‐′  / _.-'"  `''ーュ--―:;:.     
              `、     .∠-''"       〉:;:;:;:;:;:;:;
               `ー ''"ヽ::::::       ∠;:;:;:;:;:;:;:          
                  ノ 〉::      く: : : : : :         


779 ◆CAzd4oFQ :02/04/27 14:11
>776
>777
新手のジサクジエーン発見!!
780nanasi システム:02/04/27 15:18
>772
これがあのお方のページですか…
友人と「GW中に絶対みよう」と言い合ってて、楽しみにしてました。
見た瞬間「おおぉ〜!!」と叫んでしまいましたわ…しかし重いですな…
781名無し専門学校:02/04/27 16:50
本人このスレの存在しってるよ。
実習中に2ch見てて「先生神戸電子のスレありますよー」って話したことあるし。
ってことで777は本物の可能性大!!

っていうか777に限らず神戸電子のいろんな先生がここ見てると思われ。
782 :02/04/27 17:03
もし772〜778が3tjz先生の自作自演だったら俺は一生3tjz先生についていく!!
783本人:02/04/27 17:27
>>782
っていうか、何か勘違いしてない?(笑)
784 :02/04/27 18:14
>782
ネタだろ?
というかまぴタン(仮)のHPのフレームの使い方には(以下略
785名無し専門学校:02/04/27 19:55
本人降臨 記念あげ
786 :02/04/27 23:59
これはスレ始まって以来の盛り上がりじゃなかろうか?
787ゲソサン ◆CAzd4oFQ :02/04/28 16:29
3tjz先生のHPの自作(自演)パソコンの紹介見て藁タヨw
漏れも自作(自演)してるが、P4で作ったPC何の問題も
なく一瞬で組み終わったYo!
問題あるとしたらNorthWoodじゃない事ぐらいかな
788 :02/04/28 17:08
3tjzが誰を指すのかを見抜けない人がまぴタン(仮)を煽るのは難しい
789今年新入生:02/04/28 20:56
私は3tjzセンセ好きだけどなぁ。
790カフェイン好き:02/04/28 21:04
この先生って就職関連の授業の先生?

とりあえず占いは大吉だったと報告。
791787:02/04/28 21:56
>788
スマン、大勘違いシテタ。満塁ホームラン級のドアホだ>>俺
というかまぴタンとか3tjzとか何なのさ?
コースが違う奴は全くもって意味不明だお(◕ฺ∀◕ฺ)
792 :02/04/28 22:27
>789
半年で飽きる。
基本情報受かったら週に1時間しか授業無くなるしね。
今はSQLの授業やってるけど、あいかわらずトークショー状態。

選手交替を申請します。
793本人:02/04/28 23:58
>>790
他の学校で就職関連というか社会人のクラスをやってるよ

>>791
ちなみに3tjz先生と私は別人です(笑)

これで、もう書き込みしないので〜
794名無し専門学校:02/04/29 00:19
>>これで、もう書き込みしないので〜

って書く奴でほんとに書かない奴っていないよな(ワラ
795カフェイン好き:02/04/29 00:36
やっと3tjz先生って誰かわかったよ。面白いよね、授業。
また本出すとか言ってた気が。

個人的にはqtfdセンセの授業のほうが好き。
796 :02/04/29 02:01
っていうかまぴ先生(仮)だからなぁ。

本物だと仮定して、最後に1回だけレスいただきたいんですが、
昔ア○バで働いてませんでしたか?
797本人:02/04/29 02:15
>>796
じゃ最後に一回だけ(笑)
そのア○バって、つい最近別の学校でも聞かれてんけど、なんで?(^^;
ア○バには行ったことないよ。そっくりさんでもいてるのかなあ?(笑)

っていうか、796って誰?現2年?現3年?
水曜日のお昼休みに職員室にきて(笑)
798シスコ:02/04/29 02:39
ソフ開スレで周知かもしれませんが、
ボーダに関してこんなデータがありました。
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/computer/nozaki50/border/border.htm
799名無し専門学校:02/04/29 02:41
>797
こんな時間まで常駐してるのかよっw
797は真底ちゃんねら〜だな(プ
800名無し専門学校:02/04/29 02:51
>799
同じ穴のムジナ
801三度の飯よりBSD:02/04/29 04:17
せめてこのぐらいまで常駐してないと…
802 :02/04/29 05:14
>801
勝った!
勝ちましたよ父さん!


で、俺達はGWに一体何してんだろう?
803ゲームコース:02/04/29 19:50
仕事がシンドイぃ〜。本日朝帰りなり。
どうやらGWは無いようなりぃ〜。寂しい。
小さいとはいえ、社内システムの構築ってムズイッスね。
1000user/domainのWINDSサーバーを立てるのにも一苦労。
実力の無さを実感...。
ずっとZガンダム見てるなぁ…
805名無し専門学校:02/04/29 22:04
>>803
>実力の無さを実感...。


じゃぁもっと努力すれば?
806たこ:02/04/30 01:07
 補習か・・・。残ってないなあ。あまり、参加しないとだんだん参加しづらく
なるね。遠○先生の前でこそこそと帰ろうとする自分がとっても情けない。気づいたら
試験も終って、補習も終ってた・・・・・。だめじゃん!!!!
807シスコ:02/04/30 01:27
end先生の補習は全て残るように
1組の人間にとってはend先生の授業がデファクトスタンダードです(謎
808三度の飯よりBSD:02/04/30 04:19
眠くなる前に早く学校行く時間にならんかな…
809シスコ:02/04/30 19:41
ソフ開受けた人間にとって最近の授業は拷問に近いと思うんだが
お前らどう思う?

俺は脳味噌が醗酵してマルコメ味噌になりそうです
810名無し専門学校:02/04/30 22:03
>>809
「先生バカですか?」
「そんなレベル低いこと教えないでください。」
「もしかして これ以上のレベルのことは分かってないの?」
なんて言えたらいいな。
まあ全部の先生がそうだとは言えないが
811シスコ:02/04/30 23:10
>810
そこまではイワン氏胃炎よ。
授業進度の問題だな。

ソフ開のその先を教えてくらさい。
たぶんみんなソフ開レベルの事は分かってるんで。

1年間今みたいな授業が続くなら今年度分の学費の半分を返してほちい。
(1日の授業のうち半分は拷問なんで)
812三度の飯よりBSD:02/05/01 00:36
>>811
今年度から2年生(システムコース)になった人?
その頃からようやくこの学校の実態がわかるんだよねぇ。

「いい学校だな」と思えたのは2種取るまで。
そっから後は「あれ?ここってAVIVA?」って感じかな。
今年度は教科書全部返品したし。
813sage:02/05/01 00:38
>>805
そこで過敏にはんのうするあなたこそ無能。
814813:02/05/01 00:39
いや、Nameにsageと書くおれこそ無能。
逝ってきます。
815カフェイン好き:02/05/01 00:43
マジで‥‥‥?
それって学校に多くを期待するなってこと?

早めに自宅学習するクセをつけといて良かった。
816シスコ:02/05/01 01:06
俺個人の感想だけど、1年目は満足しているし学費の分の価値はあると思うよ。
ソフ開は・・・取れてるか微妙だけど。

ただ、どういう方針で半年前に済んだような内容の授業をしているのかは疑問だな。
(もちろんそうじゃない授業もある)

クラス編成の都合なのか?
817三度の飯よりBSD:02/05/01 02:35
>>815
基本情報取るまでは学校に期待していいと思う。
実際俺もかなりお世話になったし。
1種のときは2種ほどじゃなかったな…おかげで怠けて落ちたけど(ワラ

>>816
>俺個人の感想だけど、1年目は満足しているし学費の分の価値はあると思うよ
激しく同意。

>どういう方針で半年前に済んだような内容の授業をしているのかは疑問だな。
3年になってもRAIDやらパリティチェックやらを1から教えてくれる罠。

うちのクラスの冗談みたいなホントの会話
「あー、学校に居る時間が無駄やなぁ。早く家帰って勉強したい。」
この学校の3年分の勉強はT中先生の授業の半年分で終わってる。
後の二年は全部復習だな、秋の情報処理試験終わったら
もう授業中は自習に充てたほうが賢明

二年の時にやったAccessをまた最初からやる罠

自習しようとノートパソコン開くと怒られるしねぇ
せめて邪魔しないでほしいところだ
819シスコ:02/05/01 08:30
>817
RAIDって・・実装の仕方とかそういうペーパーとは別視点からのアプローチだよね?
だよね?
>819
最近の授業風景
end「RAID0とは何ですか?はい○○君」

end「じゃあ次RAID1とは何ですか?はい君」

end「RAID0は信頼性ゼロです。使えません、というか普通使いません」

これが現実
821ゲームコース:02/05/02 14:14
>>820
RAID0、使ってます。自分用のデスクトップだけど。
さすがに会社で使用されているのはRAID5かテープドライブ(8連装)だけど。
...テープドライブがなんかカッコイイ。個人では使えんけど。

>>817
>あー、学校に居る時間が無駄やなぁ。早く家帰って勉強したい
そこまで言わせるとは。ウチのガッコも来るとこまで来たって感じだ。
ゲーコースは、わりかた普通だけどね。VBの授業をのぞいて。

>818
>せめて邪魔しないでほしいところだ
面と向かって音に出して言うべし。オイラはそうして来た。
なら、先生もわかってくれる?(笑。
ただし、テストの点だけはちゃんと取るべし。でないと留年。
なんせ、80点とって3だったからね(ワラ。
822名無し専門学校:02/05/02 22:39
今から授業が分からなかったら、やばいんでしょうか・・
823名無し専門学校:02/05/02 23:04
>>822
1年生?がんばろうね。
処理コースならせめて基本情報は10月にとろう。
神戸電子は基本情報まではきちんと教えてくれるから
残って勉強してたら十分取れるはず

基本情報を取るために学校の教科書だけでなく
基本情報用の本を買っておくといいよ
無くても取れるだろうけどあると便利だと思う
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/502768/ref=br_bx_c_1_2/250-9503706-4432244
824名無し専門学校:02/05/03 00:51
>824
それはやば過ぎだろ
826名無し専門学校:02/05/03 22:56
>>823
一応本は買ってます。
でも、クラス替えでいいクラスになれるかどうか。
827BSDより三度の飯:02/05/05 02:15
>>824
ヽ(´ー`)ノて、天変地異の前触れか!!? 
828A:02/05/05 17:21




829シスコ:02/05/05 18:09
>822
やべえよ
まだ間に合うからがむばれ
830野菜食わな:02/05/06 06:00
野菜くわな
831:02/05/06 17:02
>822
ttp://www.alan.co.jp/~araki/golden_rule.html
心を入れ替えなさい・・・。
832nanasi システム:02/05/06 20:39
明日からネームタグ着用ですな〜みんなちゃんと着けてくるのかな…
っていうか朝、入り口込み合いそうで恐いな…
833ン(´∀`)ン〜ん:02/05/06 21:05
それにしても部外者の侵入っていままでにどれくらいあったのだろうかな?
834名無し専門学校:02/05/07 01:06
>>821
>ただし、テストの点だけはちゃんと取るべし。でないと留年。
>なんせ、80点とって3だったからね(ワラ。

成績は絶対評価らしいからテストの点が
0〜19なら1
20〜39なら2
40〜59なら3
60〜79なら4
80〜100なら5
じゃあなかったですか?
>>834
課題提出とテストで評価する科目もあるし
微妙に平常点とかいうのもあるとかなんとか
それにテストが無い科目もあるしな
836K田先生ファン:02/05/07 20:03
K田先生の髪の色が!!こんな事があっていいのか・・・・タイーホ!!
837シスコ:02/05/08 00:25
入り口でネームタグチェックでもしてるのかと思ったら教室でのチェックだけか。
生徒は楽でいいけど、部外者の侵入は防げないだろうなあ。

それって実施する意味あるのか?
838三度の飯よりBSD:02/05/08 02:35
>>837
「連休明けだし、今日はいっか」
ってことだったらしいけど?

明日(っつーかもう今日か…欝だ)からはチェックされると思われ。
839LD:02/05/08 20:33
処理コース1年ですよろしくね
840LD:02/05/08 20:34
あ、あげちゃった、まあいいよね
841シスコ:02/05/09 00:00
これからは玄関に溜まるコベデンセイが朝の風物詩になるのか

夏とかダルそうだな
842三度の飯よりBSD:02/05/09 04:34
ダルいっつーか酢っぱそう
843A:02/05/09 11:56
lk;
844Goto田:02/05/10 13:12
まぴ姉たん萌え〜
845 :02/05/10 16:54
>844
先生と呼ばせてください
846LD:02/05/10 17:48
ゲームコースって太ってる人の割合が多いよね
847名無し専門学校:02/05/10 20:13
>>846
そう?
848カフェイン好き:02/05/11 00:19
今日遅刻して学校来たら
南館の入り口や2,3階あたりで教師がパイプ椅子並べてたけど、
なんかあったの?たとえば会社説明会とか。
849シスコ:02/05/11 00:27
>848
献血じゃないかな?

関係ない話だけど、血イパーイ抜いて麻雀やると本当にきつかった。
正直ろくに読めないね。
色読みとスジ読みでイパイイパイ。
850カフェイン好き:02/05/11 00:37
>849
ああ、今日だったんスか。
俺、お医者様に『君、血がちょっと薄いね』(低血圧ってゆうの?)って言われてた時期があったから、
献血したらその場で輸血してもらうことになってたかも。

幸い、血もたくさんあるしw
851今年新入生:02/05/11 10:05
どこかにかっこいい人いないかなー
852ななーし:02/05/11 11:41
うちのクラス女子かわいいし、男も意外と男前が多い。

さすが神戸!田舎とは違う。
853名無し専門学校:02/05/11 12:45
うちのクラスはド田舎ですが何か?
854カフェイン好き:02/05/11 19:51
>852
男前の多いクラス・・・何組ですか?
うちのクラスの女子も割とかわいいけど、授業中にもベラベラ話してるのが困る。
855今年新入生:02/05/11 23:13
男前、3組に多そう
856三度の飯よりBSD:02/05/12 03:08
(´-`).。oO(南館で目撃しためっさカワイイ眼鏡っ子はどこの子なんだろ)
857シスコ:02/05/12 03:26
>851
デブでメガネで御宅で耳毛が生えてるんだが、
俺でいいか?

アシきりですか?
858MIKOTO:02/05/12 04:38
やっぱり秋に基礎情報取ったほうがいいのですか?
859 :02/05/12 04:45
>>858
取ったほうがいい、というより取らなければほかのDQN専門生と一緒。
>>858
秋に失敗したDQNな俺からアドバイス
学校では殆ど午前しかやってくれないので午後をしっかり自習すべき
今から午後問題だけ集めた本一冊買って一日1〜2問といてれば多分楽勝

861今年新入生:02/05/12 17:24
>>857
細くてオタクじゃない人希望。
耳毛って、耳たぶに生えてるの?

2年生はかっこいい人けっこういるような気が。
862シスコ:02/05/12 18:32
>861
耳の裏側に生えてます。
ほとんどの人は気付きませんが日本男性の約3割には耳毛生えているということが
カーネギーメロン大学のガリソン教授等研究チームによって発見されました。

ソース↓
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/8673/topsikei.jpg
863今年新入生:02/05/12 19:09
裏側って全然目立たないからどうでもいいような・・
ピアス空けると耳たぶに毛生えるって噂は聞いたことある。
864名無し専門学校:02/05/12 20:21
耳毛なんて剃っちまえ!
865カフェイン好き:02/05/12 21:03
>862
貴重な情報ソースですね。たいへん参考になりました。
あと、ガリソン教授ではなくガソリン教授ですな。
どれが教授かわかりませんが。
866名無し専門学校:02/05/12 21:13
>862
お前は俺を笑い死にさせてなんのメリットがあるのかと小一時間(以下略
867今年新入生:02/05/12 23:20
オフ開催希望
868名無し専門学校:02/05/12 23:27
11日に学校見学に逝って来たんですが、なかなかキレイな建物だと思いました。
小3時間ほど見学したんですが、印象はよかったです。

神戸電子の「ソフト」は評判いいんでしょうか??
現状を教えて下さい。
869868:02/05/12 23:31
あと、就職状況もできればきぼんぬ、と
870三度の飯よりBSD:02/05/12 23:46
>>867
それなりに人数集まるんなら幹事やってもいいよ(´-`)

>>868
キレイなのは新館だけ。普段は暗い狭い校舎に押し込められてます。
評判は過去ログ参照。
871868:02/05/12 23:48
>>870
どうりでやたらキレイなところを見せてくわけだ・・・。
872カフェイン好き:02/05/12 23:55
>867
予定が合えば参加してみたいけど、最近忙しいからなぁ。

>868
関西圏には他にもいい学校あるから、じっくり比較して決めたほうがいいよ。
俺は一年だけど、パソコンをさわる時間が少ないことを除けばそこそこ満足。
873今年新入生:02/05/13 00:38
>>870
じゃー幹事お願いします!
やっぱ昼休みに食堂なのかな・・・
でもみんなでテレビの前でサインとかはいやだ(パート1参照)
みんな参加しよう!!
874カフェイン好き:02/05/13 00:58
>873
見てきま舌。
・・・それは却下の方向で。
やっぱり集合場所は学校になるの?
875今年新入生:02/05/13 01:09
>>874
学校以外にどこかあるかな・・
でも、結局パート1のオフってどうなったんだろう?
隠れて見る人いたらいやだな。


876868:02/05/13 01:09
過去スレのpart1の400くらいまで読みました!
髪を染めるのは今でも禁止ですか?
名目上のハナシでしょうか?
877ン(´∀`)ン〜ん:02/05/13 01:14
オフ会は人数がソフトの学生がほとんどになりそうですね
スレの住人の大半はソフトの生徒のようで
ゲームの生徒はなんだかウザがられてるようだから

オフ会などはまとめ役がいれば大抵はうまくいくので
幹事になる人はまあガンバッテクダサーイ
878ン(´∀`)ン〜ん:02/05/13 01:16
>>876
茶髪の人も多いし金髪の人もいますよ。
さすがに赤とか青とか緑は見たこと無いですが。
879カフェイン好き:02/05/13 01:18
>876
昔は知りませんが、現在は頭髪に関する規制はほとんどありません。
『学生らしい格好をしろ』とは始業時に言われましたが。
うちのクラスでは染めてる人と染めてない人の割合は半々くらいかな。
880868:02/05/13 01:33
>>878-879
ありがとうございます!

なんかゲームはかなりヤヴァイそうですね・・・。

飛び跳ねてるヤツもいるそうな・・・。part1より。
881三度の飯よりBSD:02/05/13 02:49
ゲームコース嫌ってるのは一部の人でしょ。気にせず参加しる。
俺はゲームコースの授業とか普段どんなプログラム書いてるのか
とか気になるからいろいろ話聞かせてもらえるとうれしいんだけどな。

学校は寒いから却下。
近場なら酔虎伝で飲みとかどうよ?

こういう話ししだすとそのうち煽りが出てくるけど
気にせず気楽にいきませう(´-`)
882シスコ:02/05/13 05:46
焼肉重番キボンヌ(嘘

>868
少なくとも1年目は学費払う勝ち有り。
2年目は評価保留。
神戸電子以外だと京コンとか?

sageとこ
酒キボンヌ
884今年新入生:02/05/13 07:04
飲み会イイネー
でも、来る人あと全員男だったらどうしよ・・

>>881
酔虎伝ってどこにあるんですか?
885カフェイン好き:02/05/13 07:11
>885
まぁそれはそれであなたが女友達誘えばいいんじゃないですか?
話題が話題なので下げ進行のほうがいいかも。
(E-mail欄に半角英数でsageと入力)
886三度の飯よりBSD:02/05/13 07:23
>>884
スニーカーのSTEPの向かいの建物。
あれ、あそこ酔虎伝じゃなかったっけ…?
まぁ何か居酒屋が入ってたかと。
887カフェイン好き:02/05/13 07:30
学校以外の場所でオフするなら、集合場所とか決めないといけませんね。

じゃあ私は学校に行きます(早
888今年新入生:02/05/13 08:03
>>885
ageてゴメソ
女友達誘います。

>>886
おお、分かったような。
今日の朝行く時確かめてみよう。


889KTO ◆K/T/OVTo :02/05/13 17:14
オフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

逝くよ
890シスコ:02/05/13 18:35
結局何人ぐらい参加するのかな?

点呼とりまーす。
システムコースからまずひとーり。

情報処理、ゲーム以外の生徒もキボンヌージュ.
891今年新入生:02/05/13 18:58
処理1年、友達と行く予定だから二人ですー
892カフェイン好き:02/05/13 19:05
よにーん・・・でいいのかな?
処理です。同伴予定者なしです。

894KTO@処理 ◆K/T/OVTo :02/05/13 22:28
6
895三度の飯よりBSD:02/05/13 22:31
NW/DBコースからもうひとーり

7。

お前ら友達とかお誘いあわせてください。
896シスコ:02/05/13 23:41
>三度の飯よりBSD
幹事ヨロシコお願いします。ペコリ
897カフェイン好き:02/05/13 23:50
ソフトの人ばっかですねぇ・・・。
他の専攻の人の参加もキボンヌル・コード
898今年新入生:02/05/14 00:02
酔虎伝ってびっくりドンキーの建物ですね〜
人数多すぎても、わけわからなくなったりして。
899ン(´∀`)ン〜ん:02/05/14 00:29
>>881
そう言ってくれると嬉しいデス
参加したいのですがバイトと重なる日だと参加できませんので
具体的な開催日が決まってから参加するかどうか判断します

話は変わりますが最近になって頻繁に山本寮付近でセクースの声が聞こえてくる
セクースするならラブホか人に迷惑のかからないところでヤッてほしいデス
900ゲームコース:02/05/14 00:51
オイラも行って良いなら、顔だけ出すが...。
酒が飲めんに。
901シスコ:02/05/14 01:23
>900
次スレよろしく
俺はゲームコースの奴もコテハソのゲームコースも全然OKだけどな。

俺は金曜日を希望
902カフェイン好き:02/05/14 01:40
絶対無理ってわけじゃないけど、自動車教習の関係上
17,18は勘弁していただきたい。
どうしてもって言うなら予約取り消しに行くけど。

最近教室暑いなぁ。クーラーまだつかんのかな。
903三度の飯よりBSD:02/05/14 04:19
>>900
来るからには飲まんかい。

土、日とかよりは平日学校終ってからとかのほうが
人集まりやすいような気がするんだけどね〜
でも平日飲むと次の日つらいしな。

ってことで来週金曜日どーお?
なんかもういつでも
905今年新入生:02/05/14 07:13
来週金曜、テストだねぇ〜
906KTO@処理 ◆K/T/OVTo :02/05/14 07:23
>>903
(・∀・)イイ!
907カフェイン好き:02/05/14 07:33
>>903
(・∀・)オケー!
908シスコ:02/05/14 07:41
>>903
(・∀・)ヤッテクレル
909今年新入生:02/05/14 07:51
>>903
(;´Д`)なんとか・・。
910シスコ:02/05/14 19:39
>909
テストの打ち上げって感じでいいじゃん
911今年新入生:02/05/14 21:43
テスト、木曜日だったかも汗
今のとこ来れそうな人は10人弱くらい?
912KTO@処理 ◆K/T/OVTo :02/05/14 22:21
>>911
木曜じゃなかったっけ?
913今年新入生:02/05/14 23:35
>>912
やっぱり・・ゴメソ、木曜でした。
A松先生が問題を大量に出すって言ってたから不安。
914三度の飯よりBSD:02/05/15 01:18
今更ながら
>>899
>話は変わりますが最近になって頻繁に山本寮付近でセクースの声が聞こえてくる

サンプリングしてゲームに使え!!

とりあえず来週になってからスイコデソで予約しまふ。
915A:02/05/15 10:13
ずいぶん雰囲気変わってるな。
ま、普通はこんな感じなのかな・・・・
916今年新入生:02/05/15 18:26
917KTO@処理 ◆K/T/OVTo :02/05/15 20:33
>>914
おながいします

>>916
アセ
918カフェイン好き:02/05/15 21:27
>916
へー、youのクラスは欠席届けをメールでできるんだねぇ。
(;´Д`)ウラヤマスィ

正直、フローチャートがちゃんと読めん。ウツダ・・・
919シスコ:02/05/15 22:20
>916
>電卓はすべての教科に持ち込み禁止!!
てのは秋から情報処理技術者試験で電卓が使用禁止になった影響なのかな。
920今年新入生:02/05/15 22:37
>>918
私は5組ジャナイヨー
なんか担任がここのHPのURL教えてきた。
もしやクラスによってテストの日が違うとか・・

>>919
前は電卓使用OKだったの?
ワタシ計算苦手だから電卓ほしかった。
921三度の飯よりBSD:02/05/16 22:43
お前ら時間の御希望はございますか?

学校が終って即、ってパターンと
日が落ちる頃まで時間潰してから、ってパターンがあると思うんだけど。

俺は19:30頃キボーンヌなんだけど。バイトを1時間早退すると丁度いい感じなんで。
922カフェイン好き:02/05/16 23:06
>921
オマカセシマス
923今年新入生:02/05/16 23:18
>>921
私は7時半でOK!
学校終わってすぐはイヤかも・・
下校途中の人に見られる。
924カフェイン好き:02/05/16 23:38
7時半までどうやって時間つぶすかなー。やっぱりジュンクかなー。

2種の補習って平気で帰る時間が7時を過ぎるって聞いたんだけど、ホンマ?
詳しい情報キボボンヌ

うちのバイト先、アルバイト少ないからなー。この際辞めるかな。
925三度の飯よりBSD:02/05/17 05:10
んじゃ7:30で。

>>924
それはホンマ。
途中で晩飯食べて、「さぁ残りのプリントやろう!」みたいな感じだった。
でも嫌がらずに全部補習は受けた方がいいよ。
926シスコ:02/05/17 08:05
俺はあの補習が無かったら基本情報受からなかっただろうな。
基本情報の時は家でほとんど勉強してなかったから。
927処理一年:02/05/17 13:25
授業暇ー
928一年:02/05/17 18:35
IT概論が覚えられん・・・
記述式なんかな?
929KTO ◆K/T/OVTo :02/05/17 20:25
>>928
どうなんだろ
記述なら漏れも氏ぬ(w
930今年新入生:02/05/17 21:38
IT概論の○脇先生の授業がちっとも分からん!
931カフェイン好き:02/05/17 21:47
>930
あの先生時々フリーズするよねw
うちのクラスではプロ設計教えてるけど、まだテスト範囲まで全然残ってるYO

俺はテストは午後が勝負だな・・・。
932今年新入生:02/05/17 23:14
>>931
931が何組か分かったよ。
こっちも全然範囲終わってない・・
あの先生だけみんな始まりの礼しないから面白い(w
933名無し専門学校:02/05/17 23:16
飲み会どうだった?
934カフェイン好き:02/05/17 23:29
>932
しまった。しゃべりすぎたか。まぁいいけど。

>933
来週だよ、飲み会。
935名無し専門学校:02/05/17 23:53
>>934
あら・・・わり(w
936KTO@処理 ◆K/T/OVTo :02/05/17 23:55
>>931-932
やべ・・・多分同じクラスだわ(w
937今年新入生:02/05/18 00:05
>>936
931と932どっち?(ドキドキ
938KTO@処理 ◆K/T/OVTo :02/05/18 00:12
>>937
多分貴方です ワラ
939今年新入生:02/05/18 00:25
>>938
マジでー!ヤバイ
個人名までバレそうな感じしてきた
きっと来週のオフで分かるんだろうなぁ。
940高橋命@処理:02/05/18 01:39
もしかして3組?(w
941KTO ◆K/T/OVTo :02/05/18 11:15
>>940
3組?じゃあ違うなー
942今年新入生:02/05/18 12:27
私も3組じゃありません〜
943高橋命@処理 :02/05/18 20:29
そうっかぁ・・・wなんか辺にドキドキしてたよw
944今年新入生:02/05/18 23:53
3組に知り合いが3人いる。


945高橋命@処理:02/05/19 00:33
>>940
|ロ゚;)エェッ!!w
946高橋命@処理:02/05/19 00:35
スマソ。↑のやつ944の間違いでした
947カフェイン好き:02/05/19 01:39
なんかチャット化してるな。

おまえら試験勉強はちゃんとやってますか?
948今年新入生:02/05/19 11:39
【昨日の1日】
朝起きる→勉強→昼寝→勉強→寝る。
949名無し専門学校:02/05/19 13:28
>>948
すげーな。
それだけ勉強してたら一組行けそうだね。
950名無し専門学校:02/05/19 15:40
ところで成績順なのは処理科だけ?
ゲームは明らかに違うし。
951ゲームコース:02/05/19 17:46
>>950
ゲームも1・2年は成績順なり。ただ、明確的に発表されていないだけ。
3年はちょっと特殊な分け方されてるみたいだけど。
952名無し専門学校:02/05/19 18:18
よ〜し、勉強するぞ。
明日から。
953今年新入生:02/05/19 18:21
>>949
むりです(キッパリ

誰か勉強教えて〜
954カフェイン好き:02/05/19 19:04
>>952
今日からやれYO!

テストの問題が今やってる補習プリントくらいの難易度なら何とかいけそうだけど、
それより周りの奴らがどれくらい授業を理解しているかわからんから恐い。
955名無し専門学校:02/05/19 19:14
>>953
基本情報とソフトウェア開発の問題は覚えるしかないし
言語関係は作って慣れるしかないよ。
神戸電子は1組以外はただの金蔓(言い過ぎか?)なので、絶対1組に入りましょう。
956三度の飯よりBSD:02/05/19 19:36
明日ぐらいに予約いれようと思うんだけど、

シスコ
今年新入生
今年新入生の友達
カフェイン好き
何窓
KTO
三度BSD
の7人で予約したんでおーけー?
迷ってる

ンン〜ん
ゲームコース氏

のお二人はどうしますか(´-`)?
957ゲームコース:02/05/19 20:08
>>956
どうしましょう?
飲めないので...。顔をちょこっと出したい気もするけど。
958今年新入生:02/05/19 20:08
>>955
ひたすら暗記ってことですか〜・・
そういや今年は、4組と5組がいいクラスらしいです。

>>956
幹事ごくろうさまデス

出席遺憾ではなくここまで略された自分の名前に関心

どうも、何窓ですが、何か?
>>959
む、漢字間違えた
遺憾→如何
961名無し専門学校:02/05/19 20:54
   出席如何ではなくここまで略された自分の名前に関心

とはどのような意味でしょうか?

↓如何(いかん)
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%C7%A1%B2%BF&ID=a4a4/00855100.txt&sw=2

辞書を見てもよく分からなかったので教えてくださるとうれしいです。
一般的な使い方なのかな?分からないともしかして恥?
962カフェイン好き:02/05/19 21:05
>>961
如何・・・〜がどうであるか。「いかに」の変化。

 出席如何ではなくここまで略された自分の名前に関心
   →出席がどうとかより、ここまで略された自分の名前に関心

・・・俺もよくわかんね。1から日本語やり直してきます。
963名無し専門学校:02/05/19 21:09
>出席如何ではなく
出席するかしないかということは問題ではなくってこと。か?
えーっと…なんで日本語講座になってんだ…?

大体そんな感じの意味で使ったんだけど…
少し噛み砕いてみよう
出席如何ではなく〜

出席の如何に関わらず〜

出席するとかしないとかは関係ないんだけど〜

大筋では間違ってないと思うけど…
深く考えると微妙かも
965961:02/05/19 22:02
>>962 〜 964
ありがとう。なんとなく分かりました。
俺も1から日本語を勉強し直してきます。
966ゲームの人 ◆8qrlGvHs :02/05/19 22:16
いいかげんむかついてきました(´_ゝ`)
お前らOOPとSTLが得意な先生教えてください(´_ゝ`)
967三度の飯よりBSD:02/05/19 22:42
>>966
I橋先生なら結構できるんじゃない?
ビリ部の人にC++でエディタ作れとかいう課題出してたような…
968名無し専門学校:02/05/19 23:03
>>951
ゲームの2年はどのクラスがイイの?
969ン(´∀`)ン〜ん:02/05/19 23:05
2組がイイ
ちなみに俺は2組じゃない
970ン(´∀`)ン〜ん:02/05/19 23:06
>>956
ゲーム科から3人参加します
971ゲームコース:02/05/19 23:11
>>966
Object Oriented Programming - であってるのかな?
なら、オイラに聞きな。ただし、C++系で話すけど。Javaは好かん。

Standard Template Library - しかないよな?
まぁ、そこそこに使える程度。使用に関してぐらいなら大丈夫に。
関係ないけどMFCは使えません。

ゲーム課(だよな?)でその辺が得意な先生なんか居ない。
だってそんなモン使ってゲームなんか作れんに。
無駄なオーバーヘッドは極力抑えましょう(ワラ。
972ン(´∀`)ン〜ん:02/05/19 23:20
>>みなさんへ

新しいスレを立てましょうか?
973KTO ◆K/T/OVTo :02/05/19 23:24
>>972
言いだしっぺがおながいします
974今年新入生:02/05/19 23:24
>>972
どうぞ立てて下さいー
975ン(´∀`)ン〜ん:02/05/19 23:41
新スレ立てました、盛り上げましょう。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1021819133/
976ゲームの人 ◆8qrlGvHs :02/05/20 00:00
>>697
お前、いつもありがとう。
>>971
YES.YES.YES.
ゲーム製作でも正しく使えば問題ないと思われ。
メンバ関数はコンパイラが勝手にインライン化してくれるから
ウマーだと神のお告げがあったし。
977ゲームの人 ◆8qrlGvHs :02/05/20 00:02
×>>697
>>967だった。
978ゲームコース:02/05/20 00:16
>>976
確かに。最近のコンパイラが頑張って最適化してくれるから何とかなるかも。
でも、コンパイラの頭が良くなったのはごく最近のお話。
ちょっと昔までは殆どアセンブラ。
オブジェクト指向とかスタンダードとか関係なし。

そんなこんなで、先生に求めるのはちょっと難しいなり。
俺もオブジェクト指向派の考え方にハマッてるけど、
教えてくんないから、資料集めて勉強したんだ...。
自力で頑張れ!!
終了スレでUSB接続トリップテスト。
980三度の飯よりBSD:02/05/21 05:32
3文字ぐらいならすぐっしょ。
せっかくだから全部大文字目指せ
うわ、こっち終わったなら私物化しようと思ってたんだけど、
まだ見られてるんだねぇ。
とりあえず現行スレでわがままばっか言ってスマヌ、


と言ってみるテスト
982今年新入生 ◆BI2EKkq. :02/05/21 17:26
4の方なんか荒れてきたなぁー。
なぜかもう第5スレがたってるよ。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1021968716/l50

ネタスレのようなので、見たい人だけどうぞ。
984名無し専門学校:02/05/22 22:20
おい、ネタスレの5に本人っぽい奴が来たぞ。
しかし毎回ageていくのは自虐プレイの一種なのだろうか?
見てる分には面白いので全然いいよ。

あのスレ立てた人は何か嫌なことでもあったのだろうか。
みんな新スレに移動したようだし、
同じ学校のスレが2つも3つもあるのはよろしくないので
一人で勝手に閉式の辞を行います。
宇宙時代の  夜が明けて
山並み青し  六甲の
空一杯に   情報が
月や衛星より 世界より
電波に乗りて 飛び交えば
若人我ら   胸おどる
情報処理と   システム化
文化は進む   日に月に
時代のリーダー エンジニア
育てはぐくみ  幾星霜
港の見ゆる   丘の上
電子学園    聳え立つ
ミクロの世界の エレクトロン
データ通信   コンピュータ
学べばさらに  極みなし
誠実努力    ただ一途
ここにて我ら  技能磨かん
いざ来るべき  日のために
さて、残り10スレだ。誰か適当に1000ゲットしてください。
↑10レスだった
992今年新入生:02/05/22 23:20
エレクトロンLOVE!
993名無し専門学校:02/05/22 23:38
エレクトロン開眼!
994名無し専門学校:02/05/22 23:39
あの歌はヤバイ
995今年新入生:02/05/22 23:57
入学式吹き出しかけたねーw
996名無し専門学校:02/05/23 00:03
みんなちゃんとネームタグつけてるのかな?
997今年新入生:02/05/23 00:05
>>996
私は、一応持っては行くけど実習室以外ではつけてない。
998名無し専門学校:02/05/23 00:19
つけてない。
時々入り口に立ってるのがネームタグ付けろとか言ってるけど無視
9991000:02/05/23 00:21
1000
1000名無し専門学校:02/05/23 00:21
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。