島津家久公之スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1人間七七四年
この人のスレがないので立ててみた。
2人間七七四年:2009/08/27(木) 23:05:04 ID:knnytNYM
このスレは今から上杉憲盛公のスレになりました。
どうぞよろしく。
3奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/08/27(木) 23:22:15 ID:1/BH1LvN
今から姉小路総合スレとして使わせていただくとしよう。
4人間七七四年:2009/08/28(金) 01:39:49 ID:BbyyUbih
真田家を称えるスレとして立ち上げましたw
5人間七七四年:2009/08/28(金) 09:01:22 ID:dn7adUWe
上杉憲盛を顕彰するスレ
6人間七七四年:2009/08/28(金) 12:43:22 ID:o4/rCAQx
家久って、どの家久よ。
7仙台藩百姓:2009/08/28(金) 15:49:34 ID:Q1ljyR+e
福井県の家久でしょお( ^ω^)
8人間七七四年:2009/08/29(土) 16:34:37 ID:eb4wLEZu
貴久の息子と孫のどっち?
9人間七七四年:2009/08/29(土) 17:17:33 ID:bWfaGHwg
>>8
憲盛のほうだよ!
101:2009/08/29(土) 19:23:35 ID:pAQhG6uf
しばらく放置していたらなんだこの流れは?

>>8 もちろん息子のほうだよ。

11人間七七四年:2009/08/29(土) 21:06:19 ID:YyAzOM6y
嫁をいびったり家臣の手討ちに定評のある家久もよろしく!
12仙台藩百姓:2009/08/29(土) 22:56:54 ID:q+lPjw9O
息子というと氏憲かお( ^ω^)
13人間七七四年:2009/08/30(日) 01:18:09 ID:dOo3rZ4Y
氏憲はどこに仕官したの?
14人間七七四年:2009/08/30(日) 02:07:01 ID:uBVKC0Gr
子孫は大目付などの要職に就いてるそうな。
15人間七七四年:2009/08/30(日) 03:13:18 ID:ORgBlAiy
鬼武蔵が乗っ取った
16人間七七四年:2009/08/30(日) 21:00:19 ID:65pzxJwQ
平野耕太の新連載の漫画って面白い?
ページ数少ないとか載ってないとかよく聞くけど
17人間七七四年:2009/08/30(日) 23:31:06 ID:dOo3rZ4Y
井上雄彦がバガボンドの次に上杉憲盛を題材にマンガを
連載する。

題名は・・・>>18
18肥前の熊討ち死に!:2009/08/31(月) 11:37:31 ID:8yNb4iWm

★衆院選:「その時歴史が動いた」クマ退治…長崎2区

当選が確実になり、花束を手にバンザイする福田衣里子氏=長崎県諫早市小川町で2009年8月30日午後11時3分、金澤稔撮影
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20090831k0000m010199000p_size5.jpg

◇長崎2区  
 元薬害肝炎九州原告団代表で民主新人の福田衣里子氏(28)が長崎2区で、
10選を目指した自民前職の元防衛相、久間章生氏(68)を破り初当選した。
福田氏は長崎県諫早市で支持者を前に「歴史が動きました。日本は変わります。
精いっぱい皆さんと共に生きていきます」と笑顔で語った。

 「エリーのクマ(久間)退治」。07年に原爆「しょうがない」発言で
防衛相を辞任した久間氏に、薬害肝炎被害者の福田氏が挑んだ選挙戦はそう呼ばれ、
全国有数の注目区となった。

 福田氏は当時の小沢一郎代表から要請を受け、昨年9月に出馬表明。
小沢氏の指示で、軽自動車で路地裏まで回り、人口数百人の離島にも3度渡るなど、きめ細かい運動で浸透した。
「被爆体験を語る皆さんには、生き残った者の使命という思いがある。
私も(薬害から)生き残った者の怒りと願いからここに立っています」。
直接の批判を避けながら、久間発言との違いを強調する演説も奏功した。

 久間氏は13年ぶりに地元に張り付いたが、
医師会の一部が初の自主投票とするなど強固な地盤がほころびをみせた。
久間氏は「民主の、実際にやれないような政策を選挙民が受け入れた」と淡々と語った。

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090831k0000m040196000c.html
19人間七七四年:2009/09/23(水) 23:07:28 ID:9nmUhs9r
家久のスレを立ててみたいなあ
なんだあったのか
・・・なんだよこのスレ・・・
はっきりさせなかった>>1がバカ

ここ忠恒スレにしてリアル家久スレ立てたい・・・
20人間七七四年:2009/09/27(日) 22:35:10 ID:/e3V0AoN
21人間七七四年:2009/09/30(水) 22:11:36 ID:OC1a0Knx
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E6%B4%A5%E5%AE%B6%E4%B9%85
島津 家久(しまづ いえひさ、天文16年(1547年) - 天正15年6月5日(1587年7月10日))は、戦国時代・安土桃山時代の島津氏の武将。

早死にが惜しいよなあ、40って・・・
それで実績を積めなくて知名度も下げてる要因だろうな
細かくは見てないけど戦績の華々しさは義弘を上回ってるし
耳川では山田有信救援で城に立てこもって後に反撃に出たり
沖田畷では説明するまでも無い劣勢での大勝利とか
まさに“戦国武将”の典型、かっこいいとしか表現できない

長生きしてたらどうなってたか?
年齢差からして義弘に代わって島津家の戦の前線の総大将になってたことは間違いなくて
各家臣の戦国二世たちを引き連れて朝鮮の役とか関ヶ原とか大坂を戦ってただろうなあ
どんな戦いをしたかね
22人間七七四年:2009/09/30(水) 23:06:51 ID:iEe/RdwZ
↑ 乙です・・・やっぱこっちの家久公でよかったのか
このスレたった直後くらいに見たけどどっちかわからんかったw

この人って結局秀吉に毒殺されたのかな?
長生きしてれば朝鮮や関が原で武名を轟かせていた可能性は高いよね。
23人間七七四年:2009/09/30(水) 23:23:22 ID:OC1a0Knx
>>21のリンク先にもあるけど普通に病死が妥当とのこと
兄の歳久も重病になってて、でも無理して自害させられたから、やはり病死でしょうな

あっちの家久なんか忠恒でよし!(>з<)
24奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/10/01(木) 07:58:27 ID:6gQxm/qk
混同を避けるためにオレ個人としては薩摩藩主のDQNのほうは忠恒と呼び習わしてるな。
25人間七七四年:2009/10/02(金) 16:31:00 ID:DUZo56ha
忠恒さんってDQNなの?
→ 戦国末期の武将の中では名将っぽいイメージだったんだが

あと、島津4兄弟の評価って
歳久>家久=義弘>>>>義久
でおk?
26人間七七四年:2009/10/02(金) 17:23:30 ID:FYHfX1lt
忠恒DQN話を知らないとは・・・
いい悪いまとめブログを読んできた方がいいと思うぞ・・・
義久とか義弘は逸話集出典が多いが
忠恒はDQN話ばかりそれも信頼できる史料からの実話ばかりだw

ということで以下まともな方の家久話に戻る↓
27人間七七四年:2009/10/02(金) 20:19:52 ID:DZKY0y9M
>>25
いや歳久は正直分からんてのが正しいんじゃないかね
逆に過小評価が家久
義久は使われる武将というより使う当主という立場の方に重心あるね

このスレにいるくせに最近島津ネタから遠くなってて記憶も薄れてるけど
九州北上するときに順調に行ってたのが家久軍で
ちょっと遅れてたのが義弘軍じゃなかったっけ・・・
それで足並みがイマイチ合わなくて云々と
間違ってたら誰か直して
28人間七七四年:2009/10/02(金) 20:27:59 ID:DZKY0y9M
忠恒は家臣を誅したりして家の中のゴタゴタを作ったとかそんな印象しかないよ
兄の久保とか従兄弟の豊久の方はまとも
しかし島津の男たちはいろいろと早死にだな
29人間七七四年:2009/10/03(土) 12:12:40 ID:E0dMtohT
>>28
庄内の乱とかその最たるもんだよな
でも秀吉によって、義久、義弘、伊集院と3つに権威が分けられたものを
やり方はともかく、すべて集権化させたんだよね
お隣の相良は、権威が秀吉に分けられてたわけでもないのにこの集権化に
失敗して、よく改易にならなかったなと思うが江戸時代に御家騒動が頻発してる
30人間七七四年:2009/10/03(土) 12:35:48 ID:UF2VEd78
これだけの人物なのにこのレスの少なさが過小評価を表してるな・・・

間接的に長宗我部を潰したのも家久といえよう
31人間七七四年:2009/10/03(土) 12:43:03 ID:HYDDV50h
大陸で鬼島津って仇名あるねw
ビビッて逃げるらしいよ
32人間七七四年:2009/10/03(土) 13:13:01 ID:Lfiz7wpe
>>21 早死にしたからこそ、悲劇の主人公として、例えば源義経のように物語の題材に適していると
いう見方もできる。義弘みたいに長生きしたが、最後は呆けて自分の糞の
始末もできないでは、むしろ問題がある。
33人間七七四年:2009/10/03(土) 13:53:47 ID:UF2VEd78
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E7%A6%84%E3%83%BB%E6%85%B6%E9%95%B7%E3%81%AE%E5%BD%B9
文禄・慶長の役は1592年から1598年にかけて、日本と明との間で行われた戦争。
>>21
島津 家久1547 - 1587年

年齢の違いのせいか育ち方も違ってて
4兄弟の中では京・大坂にも行ってて中央政権に近くて
日本の現状を理解してたようだね
関ヶ原まで生きてたら何があっても東軍についてたかも
義弘にしてもやむなく西軍についたとはいえ
34奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/10/04(日) 05:27:54 ID:/73Lt4+X
まともなほうの家久は四兄弟でも一人母親が違うから、家中の格でも兄よりは一等下の親族として
以久や忠長と肩並べてる感じで釣りの餌とかやってたんじゃなかろうか。
35人間七七四年:2009/10/04(日) 16:04:54 ID:QcVTbws6
北上戦の日向口指揮官に肥後口の義弘と並んで抜擢されてるところを見ると
やっぱり一番上ではないかなあ
竜造寺との決戦の場と見た島原にも選んだのは家久だし
結果的に隆信を討てただけなのかなあれは
36人間七七四年:2009/10/13(火) 19:52:49 ID:hXzkXPKg
>>33
>関ヶ原まで生きてたら何があっても東軍についてたかも
伏見城守れなんて言われたら西軍つくより他無いだろ。
周り西軍しかいないのに伏見城なんかに入ったら討ち死に確実。
義弘だって上杉征伐連れてってもらってればそのまま東軍になってたよ。
結果的に領土安堵勝ち取ったんだから大勝利。
家康だって当然島津の嘘は知ってたけどそれでも弱み見せず外交で勝ったんだから大した物。
37人間七七四年:2009/10/13(火) 21:02:38 ID:DwIVxu2/
関ヶ原関係の新しい本が手元に無いからwekip他ネットの義弘のところを見たけど
どうも詳しい経過は分からんね
ただ義弘にしても東軍側に行くチャンスはあったと思うが
なんで行かなかったのか不思議
でも、よく言われる「徳川寄りだった」というのもどうやら確証は無いみたいだけどね
となるとますますどっち寄りか分からなくなるな
家久は京にも比較的近い立場だったみたいだから
もしかすると逆に主である豊臣方になって
本戦では傍観しないで突撃してたかも?
もしくは自身が釣り野伏せの遊撃の立場になって東軍の側面を攻撃したり
石田隊と黒田・細川隊辺りは五分五分だったようで
傍観してないで、あの側面から崩してたら・・・
38人間七七四年:2009/10/16(金) 13:07:27 ID:zZJHk3fi
たしか子供つくりまくって家臣ぶちころしまくりのDQNでしょ
39人間七七四年:2009/10/16(金) 21:40:50 ID:GWSRoYxM
40人間七七四年:2009/10/19(月) 00:14:57 ID:/JigNBct
島津は徳川とは縁が無い。
つーか、秀吉死後に家康が真っ先にしたのは、義久に”初めて”挨拶すること。

で、朝鮮の役の恩賞と伊集院の乱の調停で家康が恩を売った形。

なでこんな入れ込んだかというと、島津は紛れも無く三成派だから。
実際の所、九州征伐以降島津の面倒を三成が見てきたようなもん。

ただ、それゆえ島津家中に反発の声も・・・特に家久は伊集院の乱の件があるので。

そういった意味合いで、初めから、まるっきり東軍派というのは考えにくい。
41人間七七四年:2009/10/19(月) 01:19:58 ID:6C7/qlw7
家康って、各地大名が何かあるごとに口添えして助けたりしてて
島津に対してもなんかやってなかったっけな・・・
それで徐々に大名たちが、家康は頼りになる、という意識を植え付けられていってたと
そこが巧いんだよな、家康
42人間七七四年:2009/10/19(月) 11:10:08 ID:mq4bWUF2
>>40
そのまえに秀吉を暗殺しようとした?とか言う許儀後を弁護したのが家康じゃなかったっけ
この許儀後というのは島津義久の侍医で義弘ともつながりが深い明国からの帰化人らしい

しかし、全然家久(善)と関係ないネタだし
43人間七七四年:2009/10/19(月) 18:42:01 ID:k6FK1GEz
いつになったら信長の野望の家久の統率、道雪なみになるんだろ。
義弘はどーでもいいけど野戦のスペシャリスト家久はもうちょっと上げてほしい。
日向方面はもたついてるけど肥後方面短期間で制圧してるし軍団長としてもかなりの実力者だと思うが。
大友の例の3人はみんな90超えてて道雪はなんと統率107。
道雪の槍の必殺技喰らったら部隊は一撃で吹っ飛んで城もごっそり削られた。
これといった武功無いのに過大評価されすぎじゃないか?
対毛利戦もボロ負けだろ?
それとも毛利を負かして大勝首の一つでも取った戦いあるのか?
別にアンチ大友ってわけじゃなくて朝鮮で暴れまわった宗茂だったら文句は無いんだけどな。
44人間七七四年:2009/10/19(月) 19:33:02 ID:chp9Nvzu
>>43
家久が侵攻が速い日向方面じゃなかったっけ
45人間七七四年:2009/10/23(金) 22:15:39 ID:WmxvvXxt
道雪って統率は高めでいいけどさ
武力って御輿に乗っているんだから一般人以下じゃないの?
下手すると秀秋以下が正しいと思うんだが
46人間七七四年:2009/10/25(日) 10:02:00 ID:KWQP041n
スレがゲーネタに占拠

久々見たよw
47人間七七四年:2009/10/25(日) 19:09:19 ID:pUZKIS+P
>>45
秀秋に猿を一撃で殴り殺せる腕力があるだろうか?
48人間七七四年:2009/10/25(日) 21:50:30 ID:8Gg5lUIR
マジレスすると秀秋って朝鮮出兵で虐殺してるし実戦経験もソコソコあるし思ったほど軟弱じゃないかもしれない。
あの肖像画見るとひ弱そうな人物像想像するけど。
49人間七七四年:2009/10/30(金) 12:18:27 ID:y2hqLPTg
>>43
道雪は宗茂以上の評価なのは当たり前。
つうか道雪のことを全然知らないくせにバカじゃないのか?
毛利に負けたとかふざけんな。
だいたい家久は>>43が指摘してるように日向から豊後に侵入してる。
龍造寺との戦いは九州一の南蛮装備の有馬の大鉄砲隊による遠方からの銃撃戦が勝因であり、家久の功績なんてたかが知れてるわ。
50人間七七四年:2009/10/30(金) 12:23:32 ID:3sBCtx7k
立花宗茂って丸目長恵からタイ捨流習ってたから(宗茂は上泉伊勢守の孫弟子になる)武力高くても良いと思うよ。
51人間七七四年:2009/10/30(金) 21:44:38 ID:rSHyKxhj
>>49
時代が違うと評価の方法もいろいろ変わると思う
道雪時代はなんだかんだで局地戦ばかりだからその地域を知らないと理解が難しい
これは他地域にも言える
局地戦で少しずつ領土を転げて大きくなるんだから当然
比較して宗茂の時代だと戦いがでかくなってる
1つ活躍したらそれが戦果としてもでかくなるし
例えば、古い時代の局地戦連戦連勝と、新しい時代ででかい戦い1つに大勝とだと
正直なところどっちがいいのか分かりづらい

スレに戻ると
沖田畷の家久はどれぐらいの指揮権があったかによるんじゃない
援軍といいつつ事実上の総大将なら、一応戦場全域でも指揮はやってるはず
舞台の配置、突撃・銃撃のタイミング、攻撃方法など
それもちゃんと統一した指揮でないと、バラバラで動いても上手くいかないわけだし
まさに上手くいってなかったのが竜造寺側
それとああいう戦いは、不思議なことに指揮官の人間性が、
ほぼ部下にも繋がってるから、武将の力は参考にしないといかんよね
これは直接剣・槍が上手いかじゃなくて
52人間七七四年:2009/10/30(金) 21:59:16 ID:q1Cj3JVa
>>49道雪の実績キボン
こんな感じで。

◆立花宗茂の輝かしい戦歴◆
石坂の戦い   ○ 立花高橋軍5千  対 秋月種実5千(統虎、堀江備前を倒す)
岩戸の戦い   ○ 立花道雪 千5百  対 秋月種実3千(威嚇を混ぜた奇襲で撃破)
立花城防衛戦  ○ 立花軍  5百   対 秋月種実8千(薦野増時らに夜襲させ撃破)
立花城防衛戦2 ○ 立花軍 千5百   対 島津忠長5万(粘り勝ち撤退する敵に追撃) 
高鳥居城攻略  ○ 立花毛利軍千7百 対 星野吉実3百(銃撃をうけるが下がらずに指揮)
平山城救援   ○ 立花高橋軍千2百 対 有動兼元3千(有動下総守を自ら討ち取る)
田中城攻略   ○ 小早川立花軍1万 対 和仁3兄弟千(和仁軍は2月持ちこたえた)
小田原城攻略  ○ 豊臣秀吉      対 北条氏直   (東の本多、西の立花)
漢城付近砦攻略○ 立花軍 3千    対 朝鮮軍6千(草刈で誘い出し伏兵で撃破)   
碧蹄館の戦い  ○ 日本軍 4万    対 李如松率いる明軍+朝鮮軍4万?
(前哨戦で自軍のみで明の先陣を破り、本戦では先陣を譲って機を見て参戦)
晋州城攻略   ○ 日本軍 12万   対 キムチョンイル 7千、増援4万
(救援に来た4万の軍の先陣7千、2陣1万7千を毛利秀包と共に4千で撃破し援軍を退けた)
般丹の戦い   ○ 立花軍 8百    対 高策 2万2千(夜襲+火計を用いて撃破)
蔚山城救援   ○ 立花軍  千    対 明軍
(奇襲で5千を撃破した後捕虜を解放してわざと敵に夜襲させ伏兵で1万を撃破)
露梁海戦     ○ 島津立花      対 李舜臣(小西軍の救出に成功、舜臣死亡)
大津城攻略   ○ 毛利立花1万5千 対 京極高次2千(塹壕を築き早合による銃撃)
柳川開城     × 立花軍 4千    対 鍋島・黒田・加藤
(家康との停戦交渉中に鍋島軍襲撃、小野和泉に八の院で迎撃させる。清正の調停で開城)
大阪の役     ○ 徳川家康      対 豊臣秀頼(大野治房軍の秀忠本陣突入を予見)
島原の乱     ○ 松平信綱12万   対 天草四郎3万7千(兵糧攻めを支持、夜襲を察知)
53人間七七四年:2009/10/31(土) 03:25:33 ID:EHMH9iFe
このスレは・・・
54人間七七四年:2009/10/31(土) 07:37:56 ID:AI8oV5DA
宗茂の戦功は道雪が育てた将兵による立花軍団の強さによるところが大きい。
小早川隆景曰わく「立花3000は他家の1万に相当する」ほどの威力だと語ったのも
実際に北九州で毛利軍を圧倒した精強立花軍体験談によるトラウマ。
55人間七七四年:2009/10/31(土) 07:46:56 ID:AI8oV5DA
宗茂は「戦において兵の寡多はあまり重要じゃない。むしろいかに兵を自分の手足の如く自由に動かせる兵数を把握することだ。なぜなら人間には器がある。
謙信公は8000を自由に動かす器だった。私の器は2000から3000なら手足のように動かせるから勝てる」
大軍を用兵する外交戦略レベルの将の将たる器ならやはり宗茂ではなく大友軍の大黒柱たる鬼道雪だろう。
56人間七七四年:2009/10/31(土) 08:57:11 ID:bb5dQY1z
>>49
おーい。そんなことより早く道雪の実績お願いしますよ。
3倍以上の軍に2回以上は勝った。野戦で総大将首獲った。
ぐらいあるんだよな?
57人間七七四年:2009/10/31(土) 10:01:53 ID:AI8oV5DA
兵数に根拠なんてほとんどの戦で信憑性ゼロなのに
なに言ってんだお前
58人間七七四年:2009/10/31(土) 10:10:37 ID:bb5dQY1z
>>57
まぁまぁそんなこと言って逃げないでくださいよ。
早く道雪の素晴らしい実績出してね。
59人間七七四年:2009/10/31(土) 10:21:32 ID:v/tad3hk
だから、タイマンならタイ捨流を習った立花宗茂が強いって言ってるじゃん。
60人間七七四年:2009/10/31(土) 10:31:36 ID:bb5dQY1z
>>57
>兵数に根拠なんてほとんどの戦で信憑性ゼロなのに
とか言いながらもあったこも戦ったことも無い謙信絶賛コメを持ち出すとはね^^
そういえば信玄もあったこも戦ったことも無い道雪を褒めてたね。
最高の馬鹿だね道雪厨。

宗茂ファンはその素晴らしい実績に惚れて好きな人全国にいるけど
道雪ファンって地元民しかいなさそう。
61人間七七四年:2009/10/31(土) 10:48:12 ID:v/tad3hk
立花宗茂はタイ捨流の免許皆伝だから。
62人間七七四年:2009/10/31(土) 12:29:32 ID:Z43XESPy
まあ家久なら剣術w、そんな物より鉄砲持って来いと言うだろう。
63人間七七四年:2009/10/31(土) 18:06:05 ID:FaVDmn5E
まとめると、立花家ヲタは荒らし
64人間七七四年:2009/10/31(土) 19:27:30 ID:bb5dQY1z
日本シリーズ見ながら待ってるから早く道雪の

3倍以上の軍に2回以上は勝った。野戦で自軍を上回る軍の総大将首獲った。

を出してくださいよ。
そっちが宗茂馬鹿にしたんでしょ。
馬鹿にしたなら当然宗茂を上回る実績の持ち主なんですよね。
毛利ボコった戦いの一つも上げられないの?
まぁ上げられるわけ無いよね。ボロ負けばっかなんだから。
実際道雪なんて稲葉一鉄にも劣るよ。
統率も73もあれば十分だ。
65人間七七四年:2009/11/01(日) 17:00:11 ID:7JEyIacZ
薩摩にバカ殿無し。


て何時出来た言葉だろう。
66人間七七四年:2009/11/07(土) 11:20:53 ID:ucRm6jPp
大敗の歴史は無かったことにする
これぞ島津クオリティw
67人間七七四年:2009/11/07(土) 22:59:41 ID:CW811c7M
大敗しても家を潰してないからバカではないんで無いの?
優秀かどうかは?だけどね
68人間七七四年:2009/11/08(日) 02:26:20 ID:ilgohR4A
島津の大敗ってどれ?
対豊臣戦のこと?
ありゃーもうしょうがねーだろ。
あんな状況で勝ち続けるなんて不可能。
だいたい対大友戦でとっくに攻勢限界いってたし、ずーっと戦いっぱなしで疲労してて兵糧も尽きて略奪してるほど。
そんでもって黒田の策略で秋月、赤星以外全部裏切る始末。
これで勝てるなら方法教えてほしいね。
69人間七七四年:2009/11/08(日) 11:57:45 ID:NjPNp4eM
それもこれも高橋紹運のところにかまってたせい
あんなところ守備隊置いてさっさと北上すればよかったのに
確かルート的には家久軍じゃなかったと思ったが
なんであんなところにいつまでもいたのかね
それで九州全土を抑えていたら
少なくとも豊臣軍の簡単な上陸は無かったはずで
傘下に収まった連中の意識が変わったり
いろいろな面で多少は変わってたかもしれないし
でもやっぱり大量の兵員投入で変わらなかったかもしれない
70人間七七四年:2009/11/08(日) 12:10:17 ID:YQaOk6bN
つかすでに大友の前に実質的敗北を重ねてたし。
派手さに目を取られ厨房にはそれがわからん。
大友の戦略眼と脳筋島津では…
71人間七七四年:2009/11/08(日) 12:20:37 ID:ilgohR4A
岩屋城戦は家久も義弘もノータッチなんだけどな。
これ知らない奴多そう。
72人間七七四年:2009/11/08(日) 12:23:02 ID:ilgohR4A
>>70
大友の戦略眼?
秀吉に泣きついて助けてもらっただけじゃんw
これが凄い戦略眼なの?www
まぁ緑で上げてる時点でかまって君なのはわかってるけどこんな過疎スレにまで張り付いててご苦労さんです。
73人間七七四年:2009/11/08(日) 12:55:46 ID:r8ltjc3x
ID:YQaOk6bN
単なる荒らし目的の愉快犯だよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1247488347/l50
74人間七七四年:2009/11/08(日) 13:05:16 ID:NjPNp4eM
>>71
その辺の作戦系統はどうなってたのかね
一応、方面の総合プロデューサーとしては義弘になるのか
75人間七七四年:2009/11/08(日) 17:45:19 ID:YQaOk6bN
時勢を読んで、豊臣大名として認められるように上洛すると
泣きついて助けてもらう行為になるとは初耳だな。
すると豊臣大名はみんな泣きついて助けてもらった行為をしたのか?と言うか侍従になったやつらはみんな泣きついてたのか?
どちらかと言うと島津が頭を丸めた上、秀吉に泣きついて土下座の命乞いをしてたのではないかね?
そもそも島津は豊後各地で敗北を繰り返してボロクソにやられてたわけだが。
一郡たりとも満足な支配を確立できなかったくせになに言ってんだw
76人間七七四年:2009/11/12(木) 20:54:19 ID:FnOf+oVK
この人が生きてたら、関が原の動員兵力も変わってたかもと思うと
惜しいなー
関が原に5000程度動員できたら、また違った戦い方できたかな
77人間七七四年:2009/11/12(木) 21:03:21 ID:/MTj0o5M
逆に逃げ時を失って壊滅した可能性があるのでは?
78人間七七四年:2009/11/12(木) 21:11:31 ID:RhkyJuWR
義弘が実際に言ったらしいね
「今ここに5千人の兵が手元にあれば(西軍は)こんな事になってなかったのに(ムキー!)」
みたいなこと。
79人間七七四年:2009/11/12(木) 22:05:29 ID:mVktNQMt
墨俣で置き去りにされたから三成のために戦おうなんて思わなかったんじゃない?
夜襲進言しても見向きもしなかったし薩摩60万石の太守がたかだか19万石の領主にここまでコケにされたら怒るよ。
そもそも最初から5000いたら上杉討伐に連れて行かれてそのまま東軍になってたよ。
家康が上方にいたとき義弘のまわりには200人もいなかったはず。
80人間七七四年:2009/11/12(木) 23:00:00 ID:/MTj0o5M
200しか居なかったのなら、他のは何処から湧いてきたのか
81人間七七四年:2009/11/12(木) 23:05:01 ID:RhkyJuWR
それに関しては後世の都合により脚色されたのでは?という説も最近唱えられてる
ttp://dangodazo.blog83.fc2.com/blog-entry-738.html
ttp://373news.com/_bunka/jikokushi/126.php

まあしかし実際5000人の兵があったとしたら配置が換わっていた可能性も高いしなー
大津城攻めとか田辺城攻めに回されていたかも知れないし
本戦に参加していても>>77になった可能性もあるし
>最初から5000いたら上杉討伐に連れて行かれてそのまま東軍になってたよ
という可能性は一番否定できない
82人間七七四年:2009/11/13(金) 05:43:49 ID:pvR8TRAX
>>80
お前そんなん知らんの?
義久に兵の催促してる間にどんどん時間経過してったんだよ。
京から薩摩の手紙のやりとりがまさか今みたいに2日で届くなんて思ってないよな?
で、いつまでたっても兵を送ってこないから自分で手紙ばら撒いて集めたんだよ。
それで集まったのが豊久のと合わせて1000〜1500。
83人間七七四年:2009/11/14(土) 19:51:51 ID:51YZmKz3
関が原本戦に5000率いてたら、発言力も変わっただろうし
立花含む一万を派遣せず本戦参戦とか、宗茂好きとしてはもうね
西軍の中で家康とまともに野戦できるのなんて義弘、家久スレなんで
家久位しか思いつかないんだよね。
84人間七七四年:2009/11/14(土) 20:59:20 ID:Z4skuHyD
三成はね。
今までさんざん面倒見てきてやった島津が1000しか連れてこなかったのにふてくされちゃったんだよ。
5000連れて来てれば>>83の言うとおり発言力も増しただろうし島津に相談持ちかけていい案があれば採用してたかもしれない。
だが結果は1000しか連れてこなかったから島津ウゼーになっちゃった。
まぁ三成の気持ちもわからんではないけどね。
俺だって色々面倒みてやった奴が困った時に全然協力的じゃなかったら怒る。
全ては兵を送らなかった陰険ジジイがいけない。
どうも義久は豊臣に降伏してからおかしくなっちゃったみたいだ。
それまでは耳川、沖田縄手にも的確な判断で兵を出し惜しみせず戦略の才能ズバ抜けてたのに。
この出し惜しみしないというのは簡単そうで難しい。
昭和のアホ軍人は世界第2位の海軍を出し惜しみして活躍させることなく滅ぼした。
と脱線したけど
太閤検地も逆らいまくって秀吉の怒り買いそうになったり朝鮮渡海も出し渋りして日本一の遅陣。
このときも秀吉の怒り買って取り潰されてもおかしくなかったけど義弘と三成が仲良くて助かった。
あいつゲームじゃ政治90以上、統率80以上あるけど過大評価もいいところ。
政治55、統率40
これで十分だよ。
85人間七七四年:2009/11/15(日) 01:42:59 ID:THZSTul+
三成に俺のケツを捧げる
までよんだ
86人間七七四年:2009/11/15(日) 02:36:08 ID:dUoXp69q
あの時期の島津領はかなりやばかったんじゃなかったっけ
金が無くて無くてよけいなことしてられんという
義久としても本当は兵は出さずに九州で上手いことやりたかったと
理由は知らないけど加藤清正が本戦にはノータッチでも生き残ってたから
やりようはあったんではないかと
兵を出さなくて失敗というより、半端に兵を出して苦しくなったような

でも・・・このスレとは関係無いけどね
島津本スレは他にある
87人間七七四年:2009/11/15(日) 06:55:13 ID:Mt7POeGY
島津は強いよ。間違いなく。

東の上杉。西の島津だ。これが横綱なら大関は
東の真田。西の立花。関脇は
東の武田。西の雑賀。
88人間七七四年:2009/11/15(日) 17:10:16 ID:NppHikLx

島津 初代家久と立花道雪は戦った事は無いの??

89人間七七四年:2009/11/15(日) 17:43:37 ID:lEa8lsWV
無いよ。
義弘とも無い。
道雪さん耳川でも何やってたんだろうねぇ^^
干されてたのかウザがられてたのか。
まぁ一ついえることは過大評価されすぎ道雪。
宗茂をもっと評価してやれ。
ってかね道雪なんかより甲斐宗運の方がはるかに凄いよ。
90人間七七四年:2009/11/15(日) 19:33:12 ID:JEcyz6bV
道雪は対毛利戦役の最前線指揮官として制海権を握っている毛利の大軍を相手にその野望を潰してるのに何言ってんだアホ毛利厨乙
道雪は毛利に組してきた筑前筑後の国人達への睨みをきかす立場。
まぁ貿易都市博多防衛を任された北方軍区総司令官みたいなもんだな。
龍造寺が島津に降伏した後に肥後が島津化され、さらに筑後国人まで波及した際に、道雪が筑後方面での国人討伐戦をしてる最中に老齢で死去した際に柩を守って紹雲らが筑前へ撤退した時、島津もその轟く勇武に敬意を示して死に乗じた追撃を控えたほど。
耳川の打撃を受けても直ちに大友が瓦解しなかったのは道雪の信望と威望によるところが大きかったし。
宗茂は道雪の鍛えた精強な立花軍を引き継いでるわけだし。
毛利厨って必死に道雪を貶す工作してる基地害だよな。
91人間七七四年:2009/11/15(日) 21:56:10 ID:dUoXp69q
またこの荒らしか・・・しつこいな
荒らしてる自覚無いのか
92奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/11/15(日) 22:38:41 ID:PrPYepjn
放置できないヤツが負けなんだろ。
93人間七七四年:2009/11/16(月) 08:02:40 ID:/OM6aaXL
>>91
百戦全勝元就&名将輝元とか超絶アホな毛利厨乙
94人間七七四年:2009/12/10(木) 13:13:32 ID:SNEAZNg7
死因は普通に病死でおk?
95人間七七四年:2009/12/10(木) 14:11:57 ID:73Z5sUML
謀死
96人間七七四年:2009/12/10(木) 20:29:09 ID:/6irkeuu
死ぬ前の何かの記録に体調が不良とか言うのが書かれてた
というのを読んだことがある
なんだかんだで戦死以外の早死に武将っているからね
若死にして残念だった戦国武将
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1171452602/
97人間七七四年:2009/12/10(木) 20:43:45 ID:W4FjVivc
憤死
98奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/12/10(木) 20:45:53 ID:ZQhZLLhy
なんやかやで自殺。
99人間七七四年:2009/12/10(木) 21:20:04 ID:J/jXQRd6
秀長の仕業と見せかけるため、あのタイミングで手を降したんだよ。恐らく
島津サイドが……。島津だったらやりかねん。
100人間七七四年:2009/12/10(木) 21:20:58 ID:gujmDzts
根白坂で負傷した傷から破傷風を発病。重篤に陥り無念の最期。

軍神も病には勝てなかった。
101人間七七四年:2009/12/10(木) 21:29:45 ID:zHHs0hQm

ノブヤボでは何時も激戦地区を担当させててゴメンなさい。

でも、討ち死にしないんだよなw

102奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/12/10(木) 21:33:15 ID:ZQhZLLhy
あくまで妄想で綴ってみる。

挑発する側の秀吉には身内がとにかく少ない。
扱いに困る(後に領土を分割する野望含む)難敵が舎弟を遣いに寄越した。
舎弟を往わせば歯向かってくるだろう。

この挑発に失敗した豊臣政権は更なる挑発のために当主の同母弟・歳久まで牙に掛ける。
しかし島津は耐え抜き動かなかった。
103人間七七四年:2009/12/11(金) 15:36:58 ID:l1hWrbol
そこまでやられたのに西軍に味方したのか
まあ島津兄弟は仲悪いからな
むしろ義久、義弘としては豊臣サンキューって感じだったんだろうな
104人間七七四年:2009/12/12(土) 01:40:47 ID:F8o8tLlJ
義弘は三成と仲いいから。
105人間七七四年:2009/12/12(土) 19:08:18 ID:uYKafrxx
アッー
106人間七七四年:2009/12/20(日) 11:16:34 ID:Dmg9E7sT
死因は歳久ゴロシにも繋がるのか

なるほど
107人間七七四年:2009/12/20(日) 11:32:42 ID:oWcdLz+U
龍造寺を破ったのはキリシタンから大砲2門と大量の鉄砲を支援してもらった有馬隊による十字交差クロスポイント砲火での集中した威力によるもので家久はまったく関係ない。
続く大友戦での家久は、豊後の入り口たる佐伯地域すらまったく平定できずに佐伯氏に何度となく敗走させられた無能
108人間七七四年:2010/01/09(土) 16:26:47 ID:Wc4gJOtG
有馬単独では竜造寺に潰されただけの歴史が残るだろう
109人間七七四年:2010/01/17(日) 13:51:10 ID:zlKURTly
>>107
それを指揮したのが家久じゃないのか?
有馬の大将というか当主は戦場ではどの位置だったんだ
110人間七七四年:2010/01/17(日) 15:39:28 ID:VfE3XySo
沖田畷の兵の配置を指示したのは家久であり、有馬の鉄砲および薩摩兵の抜刀
突撃を戦局を見計らって命令したのは紛れもなく家久の陣頭指揮である。
戦場で真っ先に逃げ回るような輩に渡海した船を焼き払い死地にて決戦
を挑んだ家久の武勇を語る資格はない。
111人間七七四年:2010/01/17(日) 19:19:14 ID:GdwR2zCY
まあそう興奮すんなwww
後半よく分からんぞ

沖田畷はぜひともドラマ化してほしいよな
家久・豊久のエピソードもそうだが
赤星の人質殺害後とかも泣けるし
島津が下した救援のくだりとか
江里口の家久暗殺失敗のところとか
一地方の戦いとはいえそれなりの勢力が衰退する原因にもなったし
意外とエピソードが多いし、戦術的な面でも面白い
112人間七七四年:2010/01/17(日) 19:21:53 ID:t9DQnr6n
>>111
そうしたら佐土原が脚光を浴びて鯨まんじゅうがバカ売れするかもしれん!
113人間七七四年:2010/01/18(月) 21:24:17 ID:wK8DM9vY
家久>>>>義弘

関ヶ原に出陣したのが家久公ならば
家康の首は飛び、行軍中の秀忠の首もついでに飛ばしてたレベル
114人間七七四年:2010/01/18(月) 21:51:03 ID:be4UfrYw
寝言は寝てるときに言う物だぞ(´・ω・`)
115人間七七四年:2010/01/19(火) 15:06:24 ID:IHf4ucGK
>>110
残念ながら家久は戦場のだいぶ後ろでビビって隠れてただけ
赤星や相良の援軍が必死に戦い、
それを有馬の陸から2門、海からの2門の大砲で援護射撃して崩しにかかり
隆信が前線が崩壊して混乱してるのを見てこいと指示しただけなのを
「隆信さまがどんどん前進しろや!」と喚いて回ったために
竜造寺軍が自殺進軍を開始し完全に敗北して隆信の周りが孤立無援になってから
急いで家久が少数の兵を派遣しておいしいトコだけ盗んだ卑怯者なだけ。
しかも有馬を助けたいだけで野心はないと大ウソまでついて善人顔してた屑な人柄。
116人間七七四年:2010/01/19(火) 19:14:24 ID:4rtKDaA/
まあなんだその
とりあえず出典元をよろしく
それなりの資料に載ってたらこっちも認めるぐらいの大人だ
117人間七七四年:2010/01/22(金) 16:55:52 ID:tTYnZg22
イエズス会によると
「前線にあった島津軍は膨大で、
しかも優れた装備の隆信軍を見て色を失い、
互いに顔を見合わせ死の汗を流した」と島津が完全に怯えていたと記す。
そして後方へ逃げた島津3000。
一方の有馬5000や赤星や相良らが島津に代わり、
前線で竜造寺と果敢に激突し、
大村純忠が戦うフリをして空砲をはなって有馬に内通を開始。

陸海からの大砲の集中攻撃で竜造寺が敗走した時に
島津の川上が竜造寺兵の如く変装して
独断行動で隆信に近づき暗殺しただけ。
隆信は川上を味方の兵だと誤解していた。
118人間七七四年:2010/01/22(金) 18:50:53 ID:vUA66rMY
仮にそれを正しいとして
それがいったいどうして後世に違う形で伝わったのか
それはそれで調べる必要はあるよな
徳川でもない島津を持ち上げる必要はないわけだから
119人間七七四年:2010/01/22(金) 19:30:34 ID:ENbQXb+k
鹿児島の風土は大言壮語だから
120人間七七四年:2010/01/22(金) 21:01:25 ID:TEh6QJH9
イエズス会の言うことはあてにならんよ
安土城を燃やしたのは信雄だってデタラメを平然という奴だ
121人間七七四年:2010/01/22(金) 21:43:39 ID:ieFbcjZb
外国人は何でも大げさに書くからな。
今モンゴル帝国本にハマってるけどこの時もあること無いこと捏造して報告してる。
自分が目立つため、出世するためには嘘でもいいから書かなきゃいけなかった。
122人間七七四年:2010/01/22(金) 22:56:32 ID:SdUoyEqU
>>115>>117

よーし!イエズス会の本を買うぞ
123人間七七四年:2010/01/23(土) 13:36:06 ID:yR4O3X91
イエズス会は隆信を暴君と呼んで嫌っていたが
島津に対してはデタラメを言うようなことはない。
島津の国主と書いたりしている。
また陸上2門と有馬の老臣安富徳円の船から二門の大砲を操ったのが
隆信が不当に殺すことを命じたために大村領から逃げてきた
マルチニヨというキリシタンが砲の狙いをつけ
黒奴が砲に装薬し、マラバル人が火をつけたなど細々と解説している。
もっとも跪いて手を挙げ祈祷したりする手順があったのでそれを知る人間しか大砲を操れなかった。
フロイスによると有馬氏へ天正8年に鉛や硝石を提供したりしているので大砲もこの時にもらったのではと言われている。

これにより海岸線のに展開して進軍していた竜造寺隊は崩壊逃走し
一部は中央の畦道を進軍する軍へ乱入混乱が増した。
有馬隊は柵の後ろで鉄砲により応戦していた中央の赤星隊300を守るために右前方に突出した森岳に布陣し
大砲を打ち込みつつ有馬兄弟や叔父たちとともに竜造寺の槍隊に討ってでて恐れを知らなかった。
事実、隆信戦死の地とされる場所は海岸線に近い森岳前方なのである。
つまり有馬の陸海からの大砲と有馬本隊の突撃(有馬隊自体は鉄砲は使わず)で竜造寺の左翼の海岸線の部隊は
壊滅し、その敗走は中央軍の混乱を誘い、隆信は海岸線の部隊の督戦のため移動し
そこで隆信は孤立無援状態に陥り討ち死にしたとしか思えない。
ちなみに竜造寺軍は鉄砲1000挺に大砲も持っていたらしい。これを島津が見て恐怖したようだ。
124人間七七四年:2010/01/23(土) 17:06:40 ID:yR4O3X91
ちなみに相良軍は13歳の忠房が疱瘡で病んでいたために
有馬救援軍を的場自休が代役として率いており
竜造寺相手の先陣争いでは騎下の豊永金兵衛が奮戦したと言う。

島津が攻撃に参加したと思われるのは竜造寺が敗走した後の追撃戦のみ。
これを家久の武功だなんて主張するのは基地外のやること。

豊後への家久の侵入でも佐伯地方で大敗続きでついに佐伯攻略を諦めて盲信したために補給困難に陥り、
利光宗魚が鶴賀城を奪回し完全に補給線を断ち切られ大苦戦。
たまたま利光宗魚が流れ矢で死んだからよかったものの島津兵力は半数以下までダウンさせた。
一般に軍隊において半数が戦力外になるということは部隊の崩壊を意味している。
仙石秀久の自爆がなければ家久こそ自滅していただろう。
統率面でも豊後で略奪、人さらい。さらに仙石秀久軍からの略奪を繰り返し
多くの戦利品を集めた薩摩兵は勝手に薩摩へ帰っていき、ただでさえ減少した島津軍は完全に崩壊し
ついには佐伯地方でフルボッコされるなかを敗走。
続いて岡城で封鎖を受けて肥後へ脱出不可能になった義弘が佐伯地方から日向へ抜けるにあたり、
先に血路を開いてくれたと誤解し家久を信用していた義弘は佐伯地方から日向へ抜ける峠で包囲され壊滅的な被害を受けて殿の相良軍を壊滅されながら逃走し、家久の援軍もなく死地で迷走し
義弘が命より大切にしていた茶器まで佐伯氏に奪われる始末。
125人間七七四年:2010/01/23(土) 17:38:25 ID:Zq85EW+9
なるほど、なるほど。
126人間七七四年:2010/01/23(土) 18:02:27 ID:WG+u5My1
>>121
ヒストリーチャンネルでも支那朝鮮に関する番組がかなり突っ込みどころがある。
127人間七七四年:2010/01/23(土) 19:12:21 ID:fhuARQc3
有馬・相良最高や!
島津の援軍なんかいらんかったんや!!
128人間七七四年:2010/01/23(土) 19:17:45 ID:Zq85EW+9
いいスレだ
>>115>>117>>123>>124に反論する文献を持ってる人
誰かいないかな
129人間七七四年:2010/01/23(土) 19:52:18 ID:84IoTi9a
それよりそこまで島津を憎んでる執念はいったいどこからなんだという方に興味が出てきたwww
ただの歴史ヲタじゃなくて島津に潰されて死に掛けた一族の末裔なんじゃないかね・・・
130人間七七四年:2010/01/23(土) 20:30:33 ID:buE0zV4t
>>128

>>115>>117>>123>>124を論証する文献を持ってる人
誰かいないかな

の間違いじゃないのか?w
131人間七七四年:2010/01/23(土) 20:46:38 ID:WG+u5My1
薩摩の戦法って野伏せりだから、先陣が崩れたふりをしてところを
ワーっと突出した竜造寺軍の本陣が薄くなって、そこを突かれたと思っていたけど
違うの?

でも野伏せり隊ってある意味神風特攻隊だよね。
132人間七七四年:2010/01/24(日) 01:41:15 ID:1mfdnuoc
沖田畷では使ってなかったんじゃなかった?
133人間七七四年:2010/01/25(月) 02:27:14 ID:VueAoV5O
>>128

〜のでは
〜らしい
〜したとしか思えない。
〜していただろう

こんなのばっかり
全て想像では誰からも相手にされない
せめて1次資料から引用してくれんかな
134人間七七四年:2010/01/25(月) 21:56:51 ID:wf+w9JJU
>>133
>115>117>123>124さんはイエズス会と云っておられるし内容的に具体性があるんだけど
しかし一方的な話なんで一方の島津はどう書いてあるか知りたいと思ったんだけどね
持ち合わせていなかったら結構です
135人間七七四年:2010/01/26(火) 17:17:35 ID:ol0UH/ZG
>>134
アホ厨に期待するのは無駄だよw
本を売るために厨に媚び迎合する歴史読本やコーエー本などの
厨房を喰いもんにしてる本程度の知識しかないヤツらだから
史料による反論なんてできないよw

そんでもってwikiにも載ってないことまでたんまり書かれてるしwww

つか丸尾山方面へ向かったはずの右翼の鍋島ってこの時も兵を動かしてないように思える。
出兵に反対していた鍋島はこの時、隆信を暗殺すべく敵側へ内通してたんじゃないか?
この時の鍋島の行動は腑に落ちない。
136人間七七四年:2010/01/27(水) 22:04:37 ID:b+C/H/oS
>>135
鍋島は山手(右翼)から数人の部下を連れ勝手に離れるや高見の見物。
その鍋島のもとへ龍造寺勢に扮装した薩摩の川上左京ほか300騎が来て隆信の居場所を尋ねると
鍋島は隆信本陣を指差しながら、母衣かけ武者が隆信で護衛の数は36騎とまで丁寧に教えてやった。

さらに隆信が首を取られると見るや真っ先に逃亡したが島津家久の嫡子島津又七郎(豊久)に
追いつかれると土下座して許しを乞うたので島津又七郎は降参したる者の首は取らぬと逃がしている。

山手(右翼)は神代衆を主力として薩摩猿渡越中守の息孫二郎を討取るなど互角に戦ってたが
御大将(隆信)討死と聞くや総崩れとなり神代弾正忠長良(勝利の息)始め神代衆の将は悉く討ち死した。

鍋島は川上左京を御味方と勘違いしたと云っているがさてさて。
137人間七七四年:2010/01/28(木) 03:28:03 ID:MkOucFna
 
薩摩藩島津氏は、秦の始皇帝の末裔だった。

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/38/263.html

島津氏の家紋「島津十文字」が歴史を物語る。
138人間七七四年:2010/01/28(木) 07:19:12 ID:+z2vJtXX
そんなのどうでもええわ
家久が関ヶ原まで生きてたらどうなってただろうな
139人間七七四年:2010/01/28(木) 17:52:20 ID:udYBLJuW
すてがまりでの死亡者リストに名前が載るんじゃないか?
140人間七七四年:2010/01/28(木) 23:10:17 ID:oeTNumnT
家久夫人の名前を教えてくれ!
検索しても忠恒の方の持明夫人しか出てこない  
141人間七七四年:2010/01/28(木) 23:27:18 ID:hM+ocgaV
>>124
義弘によって家久が暗殺されたり
続いて家久の子も死に追いやった理由がわかった。
142人間七七四年:2010/01/29(金) 12:10:21 ID:/ofE9di6
むしろ鍋島兵が隆信を暗殺したんでは?
隆信は味方同士のケンカだと思って注意したら斬られたわけだし。
後年の龍造寺乗っ取り経緯からして怪しい。
143人間七七四年:2010/01/30(土) 13:36:14 ID:TxNf0nHt
>>140
残念ながら法名しか伝わってないよ
戦国時代の女性は亀寿みたいに生前の名前が伝わってる方が珍しいよ
144人間七七四年:2010/02/10(水) 12:07:09 ID:VmILJ4IH
色々突っ込みどころが多い書き込みが多いが、二つだけ突っ込んでおこう。

>>124

>島津が攻撃に参加したと思われるのは竜造寺が敗走した後の追撃戦のみ。
>これを家久の武功だなんて主張するのは基地外のやること。

沖田畷で一番のターニングポイントが竜造寺隆信の討ち死にで、
それを討ち取ったのは薩摩勢の川上忠堅であるわけだからまったくこれは当たらないな。
これがなければ普通に数の問題で押し切られてただけだろう。
どうしてこういうことが書けるのか、書き込んだ人の脳みその構造に興味あるね。
145人間七七四年:2010/02/10(水) 12:22:58 ID:VmILJ4IH
>>117

>「前線にあった島津軍は膨大で、
>しかも優れた装備の隆信軍を見て色を失い、
>互いに顔を見合わせ死の汗を流した」と島津が完全に怯えていたと記す。
>そして後方へ逃げた島津3000。

これはこれを書いた人が近くで見てたか、遠くから見てたかで随分違う。
近くで見ててそんな感じだったらそうなんだろうけど、
遠くから見て島津勢が後ろに下がっていたように見えただけだったら、まったく話が違う。

普通に同程度の装備錬度を持つ軍隊が真正面からぶつかれば、普通に数が多い方が勝つわけだから、
数の少ない方は策を講じなければならない。
そこで、大群の展開できない地を選び、決戦兵力として予備兵力を用意したら、
いくらかの兵力が後ろに下がったような形になるだろう。

これを遠くから見て、戦争のわからない記録者が見たら、
「恐れて後退した」と考えるのもありえる。
まあ、そうだったら劣悪な記述ということになる。

正直、戦う前からびびってるような軍隊が戦闘に勝つようなことがあるのかねえ?というのが率直な疑問。
146人間七七四年:2010/02/10(水) 23:22:16 ID:1164gmNc
まあ確かにやる気満々でなければのこのこと家久についていくことは無いだろうなあ
相手は数倍もいるということは分かってるわけだから
万が一死んでもそれは名誉の死だと思ってなければ行けないな
実際本当に戦意喪失してたら平気で逃げ出すのがあの時代だったし
147人間七七四年:2010/02/10(水) 23:41:18 ID:vn1H//W8
有馬とは兄弟の関係の大村が龍造寺を裏切り有馬と内通していた。
川上は龍造寺部隊を撃破して進出してきたのではなく、内通が疑われる鍋島隊を無傷で通過しており、川上を龍造寺兵同士の喧嘩と誤解した理由から隆信は討たれた経緯をみると明らかに極少数の龍造寺兵に偽装した川上単独行動である。
家久の采配を示す証拠はまったくなく、島津軍の介入以前に龍造寺隊は敗走している。
それどころか宣教師は島津兵は死の汗を流したと記述するほどビビっていた。
戦況的にも赤星が正面でしのぎ、浜辺側に布陣した右翼の指揮が高い有馬隊が島津軍を撃破している。
孤立して置き去り状態だった隆信が討たれた場所は有馬隊正面である。
島津はなにもやってないだろ…
148人間七七四年:2010/02/10(水) 23:42:53 ID:vn1H//W8
訂正
×有馬隊が島津軍を撃破している。
○有馬隊が龍造寺軍を撃破している。
149人間七七四年:2010/02/11(木) 02:34:21 ID:NF8sIJTv
三国一の卑怯者川上忠堅の隆信騙まし討ち事件
150人間七七四年:2010/02/11(木) 11:34:26 ID:HRG/tJgA
そもそも辺境の奥羽九州中国は過大評価過ぎ。
九州にきた豊臣軍は九州武士のヘボい装備をバカにしまくり
九州武士は恥入り萎縮してしまったほど。
151人間七七四年:2010/02/11(木) 16:39:00 ID:F+txyjQ6
島津最強
152人間七七四年:2010/02/11(木) 19:03:06 ID:HRG/tJgA
寡兵の宮部や藤堂に翻弄された弱島津
153人間七七四年:2010/02/12(金) 03:04:25 ID:YYAZpU0b
和睦交渉に来た甲斐宗運の子を拉致って無条件降伏を強要した卑怯者島津。
154人間七七四年:2010/02/12(金) 10:18:48 ID:iI2sK1nr
堀秀政に「あまりに弱すぎて破竹の進撃しちまって、休めねぇから困るわ」
と島津兵捕虜を解放してあげた程に余裕綽々で九州バカンスを楽しめた織田豊臣の戦役で一番楽勝だった島津征伐。
155人間七七四年:2010/02/13(土) 02:12:24 ID:Er8KqV5V
あの状況でてこずってたらおかしい
156人間七七四年:2010/02/13(土) 02:21:44 ID:zqIhkBIq
島津が豊臣に抵抗した根拠は「九州兵1人で上方兵10人に対抗できる」という
何の根拠もないバカげた妄想。
157人間七七四年:2010/02/14(日) 01:34:07 ID:+wKIL3GR
>>155
たしかにね。
大友にフルボッコされて
命からがら逃げ落ちたから
家久も義弘も戦力ガタ落ちだったからなあ。
158人間七七四年:2010/02/14(日) 04:02:53 ID:man885AL
だ…大友?
159人間七七四年:2010/02/14(日) 15:49:07 ID:eLdRdp53
島津に従って間もなかった=完全に臣従してなかったから
島津の軍といってもまともに戦えるのは島津本国の一部兵士

それに対して、もう豊臣に従うしかなくて、勝てばいい顔ができるから必死になる
そんな大軍が押し寄せてきたわけで

これを比較したら・・・島津に勝ち目は全く無かったよ
160人間七七四年:2010/02/14(日) 17:30:08 ID:+wKIL3GR
>>159
はいはい無知乙
大友の前に消耗しきって大敗した島津は
ビビり臆して援軍を出さず高鳥居城の星野兄弟を見捨てて
岩屋城玉砕と並ぶ義烈無比の全滅に追い込んでる。
原田氏にも援軍ださねぇし
高橋秋月に援軍出さないどころか
監禁してた筑紫広門に見事に脱走されて
旧領回復されて秋月は背後を閉じられ孤立するわ、
監禁してた宗茂の母妹まで奪い取られるわで
秀吉と戦おうとする秋月の足を引っ張りまくったじゃねぇかw
相良も島津に従って日向に出陣してたら
島津が八代まで進出してきた秀吉軍にビビッて相良領ががら空きにして
逃走したから、相良は必死になって人吉に戻ってきたら
義久が相良を裏切って秀吉に降伏しようとしてたじゃねぇか。
卑怯者島津は毎回、先鋒や殿を国人たちにさせて被害を出させておいて
自分らだけ逃げ回ってた基地害集団だろが。
161奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2010/02/15(月) 21:20:30 ID:8wJksnmU
会話をしたいなら譲歩しろよ。吼えたいだけならもっと過激に書け。

ボキャブラリーが少ないハンデはちゃんと考慮してあげるから。
162人間七七四年:2010/02/16(火) 02:29:15 ID:nIkhVO0s
>>161
譲歩してるじゃん。
むしろ遠慮して書いてる。
吼えたいどころか事実しか書いてないし。

>>ボキャブラリーが少ないハンデはちゃんと考慮してあげるから。
挑発してるようだが何のことはない単に
奇矯屋が吼えたいだけなんじゃないかな?
163人間七七四年:2010/02/16(火) 12:16:25 ID:yJonBKwF
>>162
「基地害集団」という単語にそれらの気遣いはみえないがw
164奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2010/02/16(火) 21:14:03 ID:BGvWpW+y
いちいち貶し文句を書かずに事実を列挙できたらまだ見られるのにな。
165人間七七四年:2010/02/17(水) 22:12:15 ID:vulGO2C+
前から感じるが>>160のこの熱さって何?どこから来てるの?
まさかと思うけど島津にこてんぱんにされた連中の末裔?
166奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2010/02/17(水) 22:27:44 ID:ELOKZ9d5
全く無関係でこのアツさだったらただの狂人だわな。
167月孔雀:2010/02/18(木) 01:07:07 ID:FS6rgjQd
秦の始皇帝が、おかしくなったから、黄河文明は、滅んだ?
いや、周の武王がおかしいんじゃないか?太公望か・・・
こいつが、犯人だ!
168人間七七四年:2010/02/18(木) 12:34:09 ID:hZXSuyBM
相手の意見に対して反論できないからと言って、
代わりに相手への悪口中傷に熱心な方が子供じみてて悪質に思えるが。
これが単なる知識なき厨房の下劣なやり方と言うものか。
169人間七七四年:2010/02/18(木) 12:41:23 ID:hZXSuyBM
どうやら奇矯は島津厨なのだな。
ついに奇矯も仙台と同様の荒らしに堕ちたようだ。
170人間七七四年:2010/02/18(木) 16:35:19 ID:m7zIOLdR
>>149

竜造寺の方が卑怯で卑劣でだまし討ちが多く基地害集団だぞ
171人間七七四年:2010/02/18(木) 18:28:54 ID:vmtaoRJp
    
172奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2010/02/18(木) 20:39:21 ID:kl2JwaE1
8年選手に荒らし呼ばわりも片腹痛い。三戦の荒らし出身(2003年下半期1位)だぞオレは。
あと奇矯とか奇矯屋と呼んでくれる奴がほとんどいないのがかなり寂しい、そんなオレは系図厨ね。
173人間七七四年:2010/02/18(木) 21:11:43 ID:lGwGWOG+
>>170
隆信を討った川上左京は褒美どころか味方からもバカ者扱いだったね
そして筑紫との合戦では誰一人加勢する者もなくあえなく首を取られるとは・・・
174人間七七四年:2010/02/19(金) 05:52:48 ID:o1K+u0Q9
川上左京の弟の忠兄は関が原で井伊を狙撃した部下柏木源藤の功績を奪いとって
討ち取ったと喚いた功績泥棒で有名だから隆信を討ち取ったのも有馬から功績を奪ったんじゃないのか?
175人間七七四年:2010/02/19(金) 10:46:23 ID:XcnWVZ2D
>>165
九州の民草達は降伏してもかつては敵だったと支城や村まで焼きまくり、逃げ出してきた九州人を人狩りし奴隷にして外国へ売却しまくり
略奪しまくり九州全土を飢餓国にしボロボロに荒廃させ
自らは安全な背後にいて九州の民草を先鋒や追撃の殿をさせて戦に狩り追い立て
城攻めでは九州同朋を人間の盾として矢弓の全面に立てて
和睦にきた者を拉致しまくり降伏を強要する下劣にして悪質な悪魔軍団異民族島津を赦さないだろうね。
176人間七七四年:2010/02/19(金) 21:17:57 ID:fmHSLBEJ
>>175
簡潔に
177奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2010/02/19(金) 21:29:23 ID:+4Om0Qc5
戦国板で宗麟が西洋人相手に奴隷を売っていたとか読んだ覚えがあるな。
九州の特産品だったんじゃないのか。
178人間七七四年:2010/02/20(土) 00:27:21 ID:+QukfOhf
兄に暗殺された人
179人間七七四年:2010/03/05(金) 01:03:58 ID:Fj0w4+Lk
娘を弟の子に虐待されまくった哀れな人
180人間七七四年:2010/03/12(金) 05:50:35 ID:VUN7Xp/o

島津家久さんが討死されました
181人間七七四年:2010/03/18(木) 16:27:10 ID:GZ0emoVd
息子を兄のアホな作戦の犠牲にされたマヌケ
182人間七七四年:2010/04/21(水) 18:11:20 ID:nAhiR70c
age
183人間七七四年:2010/04/24(土) 10:25:58 ID:HzIVuTcp
>>177
キリシタン嫌いの龍造寺も貿易では奴隷売買やってたが
大友はやってないはず
その代わりキリシタン保護を通じてゴアの提督に硝煙や火器の援助を頼んだりしてる。
つうか大友は病の人たちを療養させる病院や身内のない子を集めた施設や学校やらを立てたりの費用で軍事費を削ってまでやってるから
わざわざその逆の行為である奴隷売買をやる必要ないと思うが。
184人間七七四年:2010/04/24(土) 13:19:35 ID:8GSPfc79
島津と竜造寺は貿易の利だけの付き合いで
西洋人の商人と奴隷貿易してただけで
キリシタン嫌いだったからなあ。
185sage:2010/04/24(土) 17:00:39 ID:ESbyayqO
島津は朝鮮出兵で唯一増易されるほど大活躍して朝鮮人に嫌われてるから大変だね
1、日本人奴隷を売ってた大友は英雄、北九州は在日のメッカ、これの敵が島津
2、歴史捏造があたり前だから、平気で歴史史料を否定し島津を貶める
3、「○○は未だに薩摩を恨んでる」というを言葉を使うのが恨み深い朝鮮人の発想
4、朝鮮出兵での島津の朝鮮人返り討ち虐殺では絶対に盛り上がらない
5、「朝日」出版の書籍で島津の乱取りが有名になったが著作者以外の歴史家は見向きもしない
6、朝鮮人はボキャブラリーが無いので立場が悪くなったら「島津厨」で済ます傾向
7、朝鮮人だから、煽り文句で前述の正当性を自ら貶める

取り合えず、フロイスの「日本史」以外を根拠に島津を貶めてくれる方を希望

>>183
クリスチャン大名の奴隷貿易は有名、九州征伐で秀吉すらもヤバイと考えた程、だからバテレンを追放した
当時の病院の治療法は祈祷と聖水だけだぜ、病院、養護施設の設立は困ってる人間につけ込む為、学校は信者を増やす為
大友宗麟を良くいうのはバテレン関係の史料だけ、その他史料では部下からも基地外あつかい
>>184
島津はポルトガル人とも絶縁してたから薩摩での奴隷貿易は不可能だと思うが


186人間七七四年:2010/04/24(土) 17:34:13 ID:8GSPfc79
>>185
鹿児島人日必死乙www

島津は肥後でも奴隷貿易やってたじゃん
薩摩の民がキリシタンに
「薩摩には薬すらないから、薩摩を出て行くなら薬を置いていってくれ」
って頼んでるじゃんw
187人間七七四年:2010/04/24(土) 20:08:47 ID:HzIVuTcp
宗麟を悪く書いている元ネタは自己正当化捏造大好き毛利だし
逆に大名としては改易しちまった大友が自らを弁護するような藩史は一切ない。
宗麟が奴隷貿易してたなんて史料も見たことがないから史料を出してみろよ。
188人間七七四年:2010/05/03(月) 18:59:27 ID:VdqdRrA4
火薬がほしいばかりに女たちを南蛮船に運び、
 獣のごとく縛って船内に押し込むゆえに、女たちが泣き叫び、わめくさま地獄のごとし。
火薬一樽で50人の娘が売られていった悲劇
『行く先々で日本女性がどこまでいっても沢山目につく。ヨーロッパ各地で50万という。
 肌白くみめよき日本の娘たちが秘所まるだしにつながれ、もてあそばれ、
 奴隷らの国にまで転売されていくのを正視できない。
 鉄の枷をはめられ、同国人をかかる遠い地に売り払う徒への憤りも、
 もともとなれど、白人文明でありながら、何故同じ人間を奴隷にいたす。
 ポルトガル人の協会や師父が硝石(火薬の材料)と交換し、
 インドやアフリカまで売っている。』

当時の日本に南蛮貿易での支払い対価はあまりないからねぇ。
東北の例で悪いが、伊達氏の「塵芥集」47条に逃亡した下人を捕らえた時の褒美額で女性を5貫文って書いてあるね。性欲に根ざすのか男性3貫文よりも高いね。
南蛮人は容姿や目を見た時の病気の有無などで値踏みしてたらしいから、もっと安く大量に仕入れたんじゃないかな。
欧米人よりも日本人女性は肌がきめ細かいし、体臭ないしで人気あったんだろ。
九州は人権とかもっとも薄い地方だから売れるならどんどん拉致って売るんだろうな。

前期倭寇の時代に倭寇は中国や半島から人をさらってきて、九州から日本各地だけでなく
琉球を通じて東南アジアにまで輸出されていた。つまり北九州は奴隷貿易の一大拠点だった。
後期倭寇になって中国や半島からさらわれてくる奴隷は減少するが、北九州-琉球-東南アジア
の流通ルートは維持され、北九州が奴隷貿易の拠点であることは変わらなかった。

農耕技術が未熟なため自給自足できない薩摩人って
八幡(パハン)って職業を
大半の人々が従事してるって
宣教師の記録に書かれてるよね。
大小の船を多数用意してシナやその他いろいろな地へ行っては
略奪暴行強盗して戦利品を獲得する仕事。
ほんと化外の地だよな薩摩って。
それに薩摩の住人はここには薬すらない地だから去るなら薬を置いていってって懇願してるし
薩摩でもっとも優秀なキリシタンだった人も
薩摩に戻ってから、薩摩の貧しい土地柄ゆえかキリシタンの教えに背き
なぜか八幡になって海の向こうで戦死したって話を
宣教師が驚愕して書き残しているし。
189人間七七四年:2010/06/22(火) 23:09:03 ID:g7+NERsx
>>187
してないてことはないんじゃないかなぁ?

大体白人がその逆の行為をやってるのに、それを理由にするのは無理がある
190人間七七四年:2010/06/22(火) 23:24:52 ID:vqfWVmhI
龍造寺が一番残酷で卑劣で極悪
191人間七七四年:2010/06/23(水) 00:06:57 ID:3X0oXGAq
>>190
竜造寺の残酷さは有名だかんな
192人間七七四年:2010/06/23(水) 00:34:32 ID:H4VMwPb9
隆信だけど呼んだ?
193人間七七四年:2010/06/23(水) 02:52:09 ID:jlIZrsm4
>>192

チョンハゲ
194人間七七四年:2010/06/23(水) 09:12:27 ID:KfLH3pnh
有馬がそんな強かったら援軍求める必要ないじゃん
島津の兵が腰抜けなら戦う前に崩壊してるよ
バカじゃねーの
195人間七七四年:2010/06/23(水) 13:29:00 ID:KMe1pVIl
>>189>>194
はいはいソースなしのデタラメを書かないでね。
そーいうくだらないあなたの妄想願望はチラシの裏に書いてくださいね。
厨って中立的な判断も下せず、すぐマンセーするだけで
ほんとどうしようもないな。
196人間七七四年:2010/06/23(水) 15:02:40 ID:KfLH3pnh
>>195
ソースのない願望乙www
一般的に言われてる事をソースもなく反論できたつもりになって喚いちゃって恥ずかしい^^
宣教師が言ってたってどこのどなたの記録ですかwww
197人間七七四年:2010/06/23(水) 18:47:30 ID:jlIZrsm4
やはり島津は最強だ
198人間七七四年:2010/06/23(水) 19:27:53 ID:KMe1pVIl
>>197
そうだね、略奪暴君鬼島津として最強だよね。

島津は日本人を拉致監禁し海外へ奴隷貿易したり
肥後で略奪しまくるために
降伏した大名支配下の町や村を
かつて俺たちに刃向かったからと言う理由で放火し略奪しまくり
さらに、和睦のためにやってきた甲斐や高橋などの当主を
弓矢の前では偽りもOK!とか言い放ち拉致して強制降伏させ
その家臣領民を次に攻める先では、弓矢の人間の盾にして
同胞殺しをさせたり
豊後でも略奪しまくり、さらに島津が疫病まで持ち込み
豊後は荒廃しまくり、拉致もあって豊後後家と言う言葉まで生まれる。
豊後から拉致して連れ帰った肥後が、先の略奪のせいで物資不足なのもあって
深刻が飢餓大量死が発生し、あわてて島津は拉致した者どもを
島原へ連行して、白人にタダ同然で売り払う。
奄美の民もヒドイ奴隷差別に苦しまれ、西郷隆盛も奄美の民を差別しまくった。
このため九州では鬼島津と呼ばれまったく人気がない。
マンセーしてるのは脳が壊れてる鹿児島人だけ。
199人間七七四年:2010/06/23(水) 20:07:27 ID:KfLH3pnh
>>198
正確に言うと鹿児島を観光名所にする為のマンセーな
伊達や島津はその傾向が特に酷い
しかしだからと言って家久公のスレを荒らすな
アンチスレでも建ててがんばってこいよ
お前の島津に対する憎しみだか怒りだかなんだかはスレ一つたてられないのか
200人間七七四年:2010/06/23(水) 22:11:28 ID:2A7X1exN
バッカ
伊達はジャンピング土下座の上手さといい、野心むき出しでも滅ぼされなかった絶妙さといい
ヘタレ視点で見ても十分凄いだろ
201人間七七四年:2010/06/23(水) 22:18:39 ID:3X0oXGAq
>>198
竜造寺よりは1000倍は島津の方が情もあって良いがな
竜造寺が柳川でやった大虐殺や強奪やレイプは信長より
残酷で歴史史上最も鬼畜な竜造寺チョンの大タヌキ
202人間七七四年:2010/06/24(木) 06:16:02 ID:UeB86tsx
あああ
203人間七七四年:2010/06/25(金) 13:09:14 ID:iNAWPhTA
竜造寺は隆信がただ冷酷なだけ、
しかし島津は組織的犯罪集団で
広範囲にわたって、九州の民草に
犯罪行為をした悪党集団
204人間七七四年:2010/06/26(土) 08:07:28 ID:Ddqlf0hk

島津十字とキリスト教の接点

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/38/263.html

ザビエルが島津十字に関心を持ったのもわかる。
205人間七七四年:2010/06/26(土) 19:20:21 ID:seQiqJJg
>>194>>196
「イエズス会日本年報」上343P
206人間七七四年:2010/06/29(火) 23:22:08 ID:xZZwO7IN
なんだかしらんが、宣教師の要請で奴隷を集めた有馬の話をするということは
キリシタン大名が奴隷貿易をしていない理由にならないと認めたという事か?
207人間七七四年:2010/06/30(水) 16:37:30 ID:z0hQOroa
>>206
>>宣教師の要請で奴隷を集めた有馬の話
そんな話がどこに書かれてるんだ???
いつザビエルが奴隷貿易したって???
208人間七七四年:2010/06/30(水) 22:49:01 ID:oTNb0w0d
宣教師はザビエルしか居ないようです
209人間七七四年:2010/07/02(金) 02:16:29 ID:YMK8tmhY
>>207
そんな話はどこにも出てこないね。
きっと島津厨の脳内妄想じゃないか?
210人間七七四年:2010/07/03(土) 18:19:50 ID:iy9o5BLp
wikipeにはあるな。
ソースは知らんが。
211人間七七四年:2010/07/04(日) 14:30:25 ID:PC3WUeH6
おいおいwikiってw
お前が必死に捏造編集したんだろm9(^Д^)
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:48:59 ID:kqQ4vsWI
そもそも島津が豊後から集めた奴隷を島原で売った話を
批判的に書いてる宣教師が
逆のことをするとは思えないわけだが。
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:39 ID:Wh4mKgw5
散々奴隷集めたのはそのキリスト教国だし
宣教師と言っても一枚岩じゃないべ
大体、宣教師が批判したのは「同族を奴隷として売る事」じゃなかったか?
214人間七七四年:2010/07/13(火) 00:55:52 ID:BcnKF95/
>>213
で、その主張のソースは?
215人間七七四年:2010/07/14(水) 22:11:41 ID:SCecNpQ7
>>214
なぜ俺に言う?
216人間七七四年:2010/07/14(水) 22:13:16 ID:SCecNpQ7
というか
キリスト教国がアチコチで奴隷を集めた事
宣教師が所属国同士で仲が悪かった事

これのソースが必要あるのか?
217人間七七四年:2010/07/15(木) 01:06:25 ID:9N0dwkVp
このスレとは関係ないけど
218人間七七四年:2010/07/15(木) 01:22:50 ID:FhogGRVX
所属国というより宗派だな。
あと宣教師じゃなくて
キリスト教国出身の貿易商人と
略奪してきた島津軍との取引だろ。
そもそも中国人を拉致って奴隷として
売ったりしてる薩摩に抵抗感なんてないしな。
219人間七七四年:2010/07/15(木) 17:12:08 ID:AWjDpPj6
肥後や薩摩に連れ帰って家畜のように市場を連れまわし
二束三文で売っぱらったことを非難している宣教師が
同じことやるわけないし。
結局ソース出せないんだろ?
220人間七七四年:2010/07/15(木) 22:38:00 ID:rugPy2ca
いや所属国だな。
オランダとスペインは宗派の違いで仲がわるいわけじゃないし
221人間七七四年:2010/07/16(金) 02:37:34 ID:wev7iHvC
つうか、別に一国に決められた一つの衆派しか
存在していなかったわけじゃないから
国単位で語れないと思うよ。
だいたいフランシスコ会やイエズス会と言った衆派で考えた方がよい。
そんでなんか勘違いしてキリスト教は悪みたいに思ってる善悪二元論者みたいだけど
そもそも日本人とキリスト教国だと価値観が違うからね。
奴隷という者に悪印象を抱く日本人と違い、
奴隷制度が存在する欧州人ではそれを問題視する意識がなかったという感覚のズレがあった。
中国や東南アジア文化圏の影響下に入るような
現実には薩摩のように中国人や日本人を拉致して奴隷身分に落し売却したい地域もあったし
彼らと金銭など商行為によってポルトガル商人が購入する契約を結ぶことになんら興味がなかった。
また船舶による長期航海の際の性欲解消のために少女を購入する水夫なども
いまの常識から判断すると・・・だけどそれは日本人でも同様の行為はやってたろう。
だいたい信長が気にいった黒人も、おそらく航海に使役してきた奴隷だったろうし、
それも彼らには疑問が湧かない常識だった。
奴隷制度を持つ国と奴隷制度を持たない国の間隔のズレなんだよ。
そして秀吉が激怒しての日本二十六聖人の殉教と
その10年後に宣教師達がポルトガル奴隷商人に対して
「奴隷購買者破門令」を発布したことは世界史的大事件で
有史以来の世界初の奴隷禁止令なんだよ。
東シナ海貿易の影響を受けない畿内以東の日本人には
ありえない奴隷制度にしても世界視点だとそれくらいビックリな出来事なのよ。

あと牛肉問題ね。日本人は4つ足動物は田畑や輸送のどの
使役に使う動物として貴重だったから喰わない。
そう日本には遊牧民族の文化がないので、これを効率的に増やすノウハウがないので
食肉するほどの大量生産自体が不可能で、一部、軍馬の放牧が行われていたくらいだ。
しかし彼らは喰った。これを残酷と感情的に非難するか、文化として尊重するかだ。
222人間七七四年:2010/07/16(金) 03:06:42 ID:wev7iHvC
そんで商取引における契約というのも
神との契約という概念から生じたもの。
欧州人にとって口約束なんてなんら信用のおけないもので
そこの契約という概念が生まれた。
商取引の中に神に誓うという良心が介在することで裏切らない=商人の利益保護が達成される。
またキリスト教徒の保護優先の概念から
奴隷購買者破門令が奴隷問題の直視となり人権という概念が生まれた。
一方で新たに人種差別が登場しこれもまた日本がからんでくる。
パリ講和会議国際連盟規約の作成会議で日本が第15条として
人種あるいは国籍如何により法律上あるいは事実上何ら差別を設けざることを約す
の提案を行おうとして欧米の激怒を買い、日本はなおも合意を目指し
国家平等の原則と国民の公正な処遇を約すと主張を後退させて
提案したものの多数決の制度において11/16で賛成多数可決のところを
議長ウィルソン米大統領が重要な案件なので全開一致じゃなければ可決できないと叫び
国際連盟設立を提案したウィルソンがそれの参加すらしない最大の非難行動で日本を威圧した。
アメリカに住む1200万人以上の黒人が日本を賞賛したことは
アメリカの日系人に対する攻撃で報復された。

こういうまったく基礎的な文化や習俗や国家の成り立ちの違いを克服することは非常に難しい。
223人間七七四年:2010/07/16(金) 03:28:32 ID:wev7iHvC
蛇足だが
日本に強硬に反対したのは米英の他
捕鯨問題を引き起こしてるオーストラリアなんかも強硬な反対をだしてる。
この白豪主義国家と日本は本当に因縁があるんだよ。
リベリア人やアイルランドは日本に大感謝して援護射撃してくれた。
勇気付けられた日本は
「これに反対することは貴国は他の国を平等に思っていないことになるがいかがか?」と詰め寄って
ウィルソンが無視して違う議題にいこうとするのに喰らいついた牧野伸顕は
「この会議で過半数の賛成票があったことを議事録に記述しろ」
と主張して記録されたから米英はその存在を無かった事にすることは
永久にできないことにされ面目を失った。
そういう意味では薩摩の奴隷売買によって浮上したこの大問題は
世界平等開放への入り口であり転機であり意義があったのである。
224人間七七四年:2010/07/16(金) 15:55:02 ID:gMt2VAG+
実際、黒田官兵衛なんて島津征伐の最中も布教活動やってたもんな。
官兵衛の絶大な立場から布教されてはかなわないよな。
ちゃんと教義を聞いた日とか、信心具合とか、受洗の日とかメモられるんだから。
小早川隆景とかもそれで信心することにしたし。
教会の土地も官兵衛がどこでも好きなところを指定していいよwってな話で
場所が決まると輝元に、ここ教会立てるから良きに計らっとけよ!で決まっちゃうんだから。
黒田が馬鹿だとは思えないし、基本的に腐敗した僧侶よりは魂の救いについては
司祭たちの方がしっかりしてたと思うぜ。
もちろん世界で議論して練磨されてきており教義が完成されてるから
矛盾に解答をしっかり出して日本人を満足させることが可能だったんだろうけど。
まぁ例えば日本の若手将校が理想に燃えてアジア開放なんていって、それを信じる兵。
でも国家運営者は腐敗し野心丸出し。そんな上と下の剥離はあるよね。
苦労して欧州から極東へ旅してきて、薩摩の横暴に死の危険がありながらの布教。
司祭と信者の心は一つになる。
だけどポルトガルやスペインは商人の利益を保護して植民地化を進める。
ただね、日本人は白人に支配されるほど愚かじゃないと思うよ。
そんで、秀吉が怒ったのも既得利益を守ろうとする
仏教界と僧侶達による讒言によるところが大きい。
信長が焼き討ち弾圧した者達による反撃。
225人間七七四年:2010/07/16(金) 22:34:36 ID:LdoT/ySi
このスレと関係ある流れなんだろうか・・・
226人間七七四年:2010/07/17(土) 00:04:53 ID:Ds58bIRY
>>188
>>農耕技術が未熟なため自給自足できない薩摩人って

農耕技術が未熟なためと言うより、
あの辺の土地は火山灰で出来たシラス台地が多いから農耕に不向き
227人間七七四年:2010/07/17(土) 17:06:12 ID:CdR29Mrw
そういえば伊予の統治を隆景が行い始めた時に
黒田の勧めで、イエズスから派遣されて
道後にスペイン人とイタリア人の司祭が配置されたんだよね。
228人間七七四年:2010/07/22(木) 20:54:11 ID:EnAS2NKz
明日の夜8時、NHKで、鍋島直茂vs島津家久も萌え萌え対決とかいう番組が
あります。多分、九州限定放送だと思います

直茂のスレにも張りましたが、ここにも張っておきます
229人間七七四年:2010/07/26(月) 22:22:36 ID:EtCxjkkM
>>228
見た人の感想が欲しい。
230人間七七四年:2010/07/29(木) 21:13:53 ID:Sgg0KXzD
>>229
実況では オオウケでシリーズ化して全国放送すべしという声多数
231人間七七四年:2010/09/16(木) 02:25:27 ID:cdHoqDj1
密着取材
犯罪九州島24時!
鬼しまんづの
売薬強盗拉致監禁レ○プ殺人
232人間七七四年:2010/09/20(月) 21:07:24 ID:YoRNQPHJ
鍋島化け猫の卑怯者死ね
233人間七七四年:2010/09/20(月) 21:15:58 ID:8AJVZYjN
家久君さんざ壊滅させてるんだからええやん
234人間七七四年:2010/09/20(月) 21:52:19 ID:svZupRAl
>>233
そうそう義弘によって家久の家督者は壊滅したもんね。
235人間七七四年:2010/10/19(火) 02:02:20 ID:tOX9rOrq
残念ながら家久は戦場のだいぶ後ろでビビって隠れてただけ 赤星や相良の援軍が必死に戦い、
それを有馬の陸から2門、海からの2門の大砲で援護射撃して崩しにかかり
隆信が前線が崩壊して混乱してるのを見てこいと指示しただけなのを
「隆信さまがどんどん前進しろや!」と喚いて回ったために
竜造寺軍が自殺進軍を開始し完全に敗北して隆信の周りが孤立無援になってから
急いで家久が少数の兵を派遣しておいしいトコだけ盗んだ卑怯者なだけ。
しかも有馬を助けたいだけで野心はないと大ウソまでついて善人顔してた屑な人柄。
イエズス会によると 「前線にあった島津軍は膨大で、しかも優れた装備の隆信軍を見て色を失い、
互いに顔を見合わせ死の汗を流した」と島津が完全に怯えていたと記す。
そして後方へ逃げた島津3000。一方の有馬5000や赤星や相良らが島津に代わり、
前線で竜造寺と果敢に激突し、大村純忠が戦うフリをして空砲をはなって有馬に内通を開始。
陸海からの大砲の集中攻撃で竜造寺が敗走した時に 島津の川上が竜造寺兵の如く変装して
独断行動で隆信に近づき暗殺しただけ。隆信は川上を味方の兵だと誤解していた。
イエズス会は隆信を暴君と呼んで嫌っていたが島津に対してはデタラメを言うようなことはない。
島津の国主と書いたりしている。また陸上2門と有馬の老臣安富徳円の船から二門の大砲を操ったのが
隆信が不当に殺すことを命じたために大村領から逃げてきたマルチニヨというキリシタンが砲の狙いをつけ
黒奴が砲に装薬し、マラバル人が火をつけたなど細々と解説している。
もっとも跪いて手を挙げ祈祷したりする手順があったのでそれを知る人間しか大砲を操れなかった。
フロイスによると有馬氏へ天正8年に鉛や硝石を提供したりしているので大砲もこの時にもらったのではと言われている。
これにより海岸線のに展開して進軍していた竜造寺隊は崩壊逃走し一部は中央の畦道を進軍する軍へ乱入混乱が増した。
有馬隊は柵の後ろで鉄砲により応戦していた中央の赤星隊300を守るために右前方に突出した森岳に布陣し
大砲を打ち込みつつ有馬兄弟や叔父たちとともに竜造寺の槍隊に討ってでて恐れを知らなかった。
事実、隆信戦死の地とされる場所は海岸線に近い森岳前方なのである。
つまり有馬の陸海からの大砲と有馬本隊の突撃(有馬隊自体は鉄砲は使わず)で竜造寺の左翼の海岸線の部隊は
壊滅し、その敗走は中央軍の混乱を誘い、隆信は海岸線の部隊の督戦のため移動し
そこで隆信は孤立無援状態に陥り討ち死にしたとしか思えない。
ちなみに竜造寺軍は鉄砲1000挺に大砲も持っていたらしい。これを島津が見て恐怖したようだ。
ちなみに相良軍は13歳の忠房が疱瘡で病んでいたために有馬救援軍を的場自休が代役として率いており
竜造寺相手の先陣争いでは騎下の豊永金兵衛が奮戦したと言う。
島津が攻撃に参加したと思われるのは竜造寺が敗走した後の追撃戦のみ。
これを家久の武功だなんて主張するのは基地外のやること。
つか丸尾山方面へ向かったはずの右翼の鍋島ってこの時も兵を動かしてないように思える。
236人間七七四年:2010/10/19(火) 02:04:31 ID:tOX9rOrq

出兵に反対していた鍋島はこの時、隆信を暗殺すべく敵側へ内通した説も存在している。
この時の鍋島の行動は腑に落ちない。
島津方軍記には沖田畷の戦いで川上左京に隆信の居場所を教えたのは直茂だと書いてある。
沖田畷の戦い(抜粋)
此レハ偖置此処ニ又川上左京久堅ハ、軍ハ今カ花ト心得テ、我手三百余騎ヲ引テ桑原ノ陣ヲ忍ヒ出テ、
寺山カ死シタル籏ヲ奪ヒ取リ、肥前ノ軍衆ニ様ヲ替へ、陣屋々々ヲコナタコナタニ廻リ玉ヒシカ、
鍋島ニハタト行合、「如何ニ申サン、鍋島殿。某ハ士ノ身ニテ未練ナカラモ今中務殿ノ横入ニ目暮ンテ、
我身隆信公ノ御陣所ヲハタト忘レ候ヒシカ、教エ玉へ、鍋島殿」ト泪ヲ流シテ申シケル。
鍋島モ、勢ヲ見レバ薩摩勢印シヲ見レバ、肥前方、暫シガ間ハアキレ果テテゾ御座シマス。
鍋島殿運ノ尽キニヤ、大敵ノ薩摩勢ヲ味方ト心得テ我君隆信公ハアナタニ見へシ。
小松原ノ本陣ニ三十六騎ヲ御側ニ召サレ、母衣カケ武者ニテ御坐シマス。急キ参レ」ト
教エケレバ川上殿ハ鍋島カ教ニ行キ頓テ小松原ニモナリヌレバ左京モ□□□ノ中ト心得テ装束改メ
「我レヲ誰トカ思フラン。薩摩ニ於テモ、島津義久カ郎等川上左京久堅トハ我事ナリ。
此度、赤星兄弟子供カ恨ミニ太刀ヲ請玉へ」ト大音揚ケテ申シケル。隆信聞シ召サレ、
偖テハ薩摩ニ於テ家アル士カ、又ハ家ナキ士ナラバ、目下廻り首ヲ討テ」ト申シケル。
左京聞シ召サレ「偖ハ中々思ヒモ依ラン仰カナ。士カ士ヲ討ツニ、目下目上ノ差別アルマシト、
去フヨリ早ク三尺六寸ヲ抜キ持テ隆信カ弓手ニ廻リ隆信カ首ヲ水モタマラス打チ落ス。
年ヲ申セバ五十七。御側ノ三十六騎ハ此ノ由ヲ見ルヨリ、主ヲ討レテハ叶フマジト切テ掛レバ、
左京ハ隆信ヲ討チタル勢ニテ爰ヲ戦度ト戦エバ三十六騎モ同シ枕ニ討チ伏スル頓テ隆信カ首ヲ
太刀ノ切リ先キニ貫キテ本丸陣ヲ心静カニ立出テ小松原行ケバ鍋島四洲添島彼ノ両大将ハ此ノ由ヲ
一目見ルヨリ、扨テハ中々、我敵何国マデ落チ行ク。逃スナト云フヨリ早ク切テ掛レバ、
川上ハ心得クリト云フ儘ニ士卒ニ下知シテ群カル敵ヲ迫ツマクリツ爰ヲ戦土卜戦へバ、
又向敵一千余騎ハヤスヤスト打取リ仕スマシタリト云フ儘ニ陣所ヲ差シテ引テ行ク。
頓テ隆信ノ首ヲ中務殿御覚ナサレ心得タリト云フ儘ニ、小高キ所ニ走セ登リ、大音揚ケテ名乗ル様、
「肥前ノ大将龍造寺隆信ヲ川上左京久堅カ討チ取リタリ」ト呼ハレケル。
237人間七七四年:2010/11/09(火) 16:24:16 ID:ah/YgLDQ
まあ家久が名将ってのは
そもそも捏造だからなあ。
238人間七七四年:2010/11/11(木) 00:12:57 ID:qZauuG9a
>>237
マジかよ
四兄弟で家久が一番好きだったのに…
239人間七七四年:2010/11/11(木) 02:43:23 ID:fm3A5ubY
まぁ島津側の資料に
鍋島の内通が書かれてるくらいだしね。
240人間七七四年:2010/11/11(木) 07:52:46 ID:UFPR6th6
島津家久
が居た 宮崎市の 「佐土原城」 の

現在は

http://shogo33333.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/sadowarajyouato/sadowarajyouato.html





241人間七七四年:2010/11/11(木) 13:15:14 ID:uHBuz3Xb
>>238
家久は豊後で勝手に豊後国王を名乗って
義弘を義久に讒言しまくった挙げ句に
義弘に無断で豊後から敗走し
孤立した義弘は死にそうになり
恨まれて暗殺されたし
息子は関ヶ原で義弘に殺されたから
もう家久の家を継ぐと殺されるから
継ぐ人がいなくなって
家が断絶したくらいだし。
豊臣政権と結託した義弘が島津を継いでたし
島津当主を継いだ義弘の息子は義久の娘を餓死させたりといろいろと酷い。
242人間七七四年:2010/12/07(火) 06:19:52 ID:Pr0BqS6o
島津義弘と豊臣秀長の間で
家久暗殺&義久の地位低下と
義弘の地位向上は合意されていたんだな。
宣教師は秀長が家久を毒殺したと記述してるのもそのため。
243人間七七四年:2010/12/07(火) 07:08:42 ID:TfmIwqbP
時間が合うか?
244人間七七四年:2010/12/07(火) 07:11:26 ID:Pr0BqS6o
義弘は内々に外交を通じて
豊臣政権への降伏交渉のルートも当然持っていたと考えるべきだろう。
245人間七七四年:2010/12/07(火) 13:17:26 ID:v3XH7wrw
歳久は何やってたの?
246人間七七四年:2010/12/16(木) 01:39:34 ID:uz+qVd50
腹切った
247人間七七四年:2010/12/21(火) 20:29:32 ID:PEdhLYSD
家久が自らの名声と支持を受けたい為に島原の有馬の元へ兵を派遣したがっていた。
しかし彼と張り合う競争相手達はその邪魔をしてたので
意のままに行動できないばかりか国主はそのための軍の出撃を許可せず家久との間に仲違いが生じた。
ここで指摘されている国主とは義久だろうか、もしくは義弘だろうか?実に興味深い。
248人間七七四年:2010/12/26(日) 15:07:52 ID:NNnl+Koa
別腹生まれの家久は自己中アスペであっちこっちで対立しまくりで
どっちみち死ぬしか選択肢は残されてなかったよな。
親が好き勝手やったせいで結局、子供まで不幸になった。
249人間七七四年:2011/01/14(金) 18:53:57 ID:bwRFqjlz
佐賀縦断で敵中突破これぞ島津の勇士!!隆信の首を丁重に竜造寺家に返却しようとした島津の美談

信生の島津への内通が原因で隆信が討ち死
討死したのは主に隆信の馬廻り衆だけ。
隆信が死んで潰走していく龍造寺軍に追撃もかけられなかったのが島津3000
江上・後藤の軍勢は大した損害も無く佐賀に帰還していて
しかも後藤の根拠地は島原‐佐賀の中間にある。
どうやって島原から佐賀へ進軍したのか
武士道を重んじて島津は名誉ある隆信の首持って
10人ばかりで村中城を包囲したので竜造寺首脳部は城内で震えてたらしい
しかし信生は隆信の首なんていらねーよwと言って守備を固めた。

しかしそもそも数人程度で首持参して城明け渡せと交渉すると考えるほうが無理がある。

沖田畷合戦の後諫早の西郷が逆襲するという風聞がたち
島津と有馬は島原の防備を固めたとフロイスの書状や上井覚兼日記にある。
さらにフロイスの日本史だと隆信の首はしばらく島原の城に留め置かれた後、薩摩に送られた事になってる。
実は薩摩に送られた隆信の首を赤星の妻らとサッカーボールのように蹴飛ばしていた・・・悪逆の鬼島津!!!
250人間七七四年:2011/01/30(日) 20:00:43 ID:um1f1LIK
えらく遊びにくそうなボールだな
脚が痛くなるの請け合い
251人間七七四年:2011/04/15(金) 08:40:28.77 ID:awmlQNQY
(1)木崎原の戦いの戦場が一望できる「八幡丘」
(2)島津義弘の名馬 膝つき栗毛 の分霊を祀(まつ)る
馬頭観音石碑も「八幡丘」にある相馬神社にあります。

この宮崎県 えびの市 にある「八幡丘」
のホームページは

http://shogo22222.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/hachimangaokanosakura/hachimangaokanosakura.html




252人間七七四年:2011/04/15(金) 16:49:20.87 ID:Q0XmgL6Z
>>245
歳久は戦いに参加はしてなかった?
総大将ではなかったけど…
あと歳久は酒の席での下戸な兄に代わって酒の席での接待をしてた。
あと、兄二人は秀吉みたいな農民上がりと代々伝わる島津家を一緒にしないでという態度なのを一蹴して秀吉の力を早くから見抜いてた。
253人間七七四年:2011/04/15(金) 16:51:09.30 ID:Q0XmgL6Z
あと本スレに沿った事を書くと家久は、わりとやんちゃで悪く言えば生意気という節もある。
長兄の義久と15歳も離れてたから父貴久が甘やかしたとも…
254人間七七四年:2011/06/01(水) 02:49:07.28 ID:s5lOUaz6
上げとく
255人間七七四年:2011/06/05(日) 01:30:53.79 ID:vhrTXleG
いつも口あけて可愛い家久の方で良いのかな?
義弘に熊の着ぐるみ貰う方の家久。
256人間七七四年:2011/06/06(月) 10:50:22.99 ID:eEFh4NYS
そうそう、漫画の主人公にもなってるよ。

私はあくまでもエンターテイメントとして楽しんでます。
257人間七七四年:2011/06/12(日) 08:47:46.44 ID:v0UIzKS8
島津と伊東のせめぎ合い

伊東義祐が米良越えをして豊後(大分)落する
4日前に起こった「野尻城」の謀反(むほん)。この直後に紙屋城、
戸崎城、飫肥城などが謀反を起こすきっかけになりました。野尻城へは
島津義弘も行ったことがあります。


伊東の家臣 福永丹波守が城主であった宮崎県 小林市 野尻町の
「野尻城跡」の現在は

http://shogo22222.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/nojirijyouato/nojirijyouato.html






258人間七七四年:2011/06/12(日) 11:51:43.73 ID:HFOq4Teq
肝属ってどれぐらいヤバかったの?
259人間七七四年:2011/07/24(日) 01:12:35.31 ID:Xd8Y+4g3
高洲の奴隷収容所
鄭舜功は帰国後『日本一鑑』という当時における最高の日本研究書を書き上げたが
「被虜」の条に「薩摩の高洲」(大隅の誤り)にあった奴隷収容所について詳しく記している。
そこには日本人は百人足らずしか住んでおらず、
中国人被虜者の男女が二、三百人は集められていていた。
彼らは髪を剃られ裸足にされたうえ牛馬の番や薪割り・水汲み・飯炊きなどの労働に使役され、
釜の底についたオコゲや豆粕・ぬか、草の根など犬か豚の餌のような食事を与えられていたという
相田氏はこの論文の中でこの奴隷収容所は地域の支配者であった
肝付氏の経営であろうと推測されているが、
実際その後の豊臣秀吉の朝鮮侵略における九州勢を中心とした
「人狩り」のことなどを考えると九州地方ではそうした風景が当たり前のようにあったのだろう。

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/REKISI/kaizoku/fengc1.html
260人間七七四年:2011/07/29(金) 10:26:17.91 ID:a/O0UDOL
島津と伊東
の飫肥城(おびじょう)をめぐる100年戦争

島津義弘も2年間居た

宮崎県 日南市 飫肥(おび)の

「飫肥城跡(おびじょうあと)」の
現在は

http://shogo22222.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/obijyouato/obijyouato.html



261人間七七四年:2011/08/01(月) 13:03:24.52 ID:dtgReVxu
>>259
南九州や西九州の中国人奴隷拉致ぶりは異常だよな
262人間七七四年:2011/08/02(火) 14:23:02.18 ID:oPTRB3bB
>>259
「薩摩の高洲」って言い回しが「肝付氏領だった大隅の高洲」の誤記ではなく
単に「薩摩島津氏領国に併合されていた大隅の高洲」ってことだろ。
肝付氏では無く島津氏が経営してたって話だろ。
もしくは島津氏の被官に成り下がっていた肝付一族がやらされていただけ
263人間七七四年:2011/08/02(火) 20:56:56.19 ID:SuTAACId
嘘つき発見
264人間七七四年:2011/10/22(土) 04:40:01.82 ID:bfBBYfkD
キリシタン大名で奴隷貿易してた記録がはっきり残ってるのは
高山右近だけじゃないかな。
火薬一樽あたり20人を支払ったという記録がある。
あと有名どころでは上杉景勝。
秀吉の小田原征伐時に、わざわざ呼ばれて釘を刺されている。
「関東での奴隷狩りは絶対許さんからな」
という主旨。
他にも何人か同席したらしいが、文献には上杉景勝等を呼び、としか残っていない。
地理的な問題だろう、上杉氏の行っていた奴隷貿易は秀吉の耳に入っていたと思われる。
九州の話をしているスレで申し訳ないが。

265人間七七四年:2011/10/22(土) 05:05:10.44 ID:fZKQIJ/S
戦国時代の日本の奴隷貿易については、2万人から50万人まで
様々な説があり、論者の都合によって使い分けられているのが現状。
ポルトガル王室には日本と奴隷貿易してた公文書が残っている為、奴隷貿易
そのものはもう否定できないと言ってよいと思う。

266人間七七四年:2011/10/24(月) 10:39:34.17 ID:rG9DSj0E
薩摩で禁制になっていた
仏教の一向宗(浄土真宗)

密(ひそ)かに信仰を守った「かくれ念仏」

洞窟の中で念仏を唱えました

宮崎県 都城市 山之口町にある
「田島かくれ念仏洞」の現在は

http://shogo11111.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/tajimakakurenenbutsudou/tajimakakurenenbutsudou.html





267人間七七四年:2011/10/24(月) 13:37:52.85 ID:5lfcAUKF
>>264
それまったくの出典不明なもので、
デタラメだと指摘されてる話だからw
268人間七七四年:2011/10/24(月) 22:02:12.55 ID:P22RXsjw
島津の戦法に脱帽
269人間七七四年:2011/10/26(水) 09:17:32.74 ID:+ViNphed
>>264
奴隷狩りも何も、
上杉は前田利家の指示で動いてただけだし。
何の史料だよ?
それに謙信にしたって
唯一の人売りは、
「小田開城ヨリ、御意ヲモツテ、春中、人ヲ売買事、廿銭・卅弐程致シ候」(越佐資料)。20文30文の捨て値は中世の人買いの相場の1パーセントであるという。
こんな感じで相場の1%と言う捕虜に与える飯代にすらならんタダ同然の金額だぞ。
270人間七七四年:2011/10/26(水) 09:44:54.14 ID:Z5h8KT/L
幕末の頃、島津藩の財政は苦しく
家老、調所笑衛門広郷(ずしょしょうざえもんひろさと)は指宿の豪商、
浜崎太平次と計画してカンテン製造工場を<幕府に隠(かく)れて>
造りました。
作ったカンテンはロシア、中国に密輸出しました。

宮崎県 都城市 山之口町にある
「島津寒天(カンテン)工場跡」
の現在は

http://shogo11111.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/shimazukantenkoujyouato/shimazukantenkoujyouato.html


271人間七七四年:2011/10/26(水) 18:45:41.62 ID:xsMFpwuL
>>264
お前、デマを真に受け過ぎw
272人間七七四年:2011/11/03(木) 11:33:42.54 ID:D2GfYfi4
フロイスの日本史には
阿蘇と甲斐を攻撃したのは
島津当主の座が義弘になり、
その義弘が当主としての面目を誇示するために
両者を攻撃して肥後を平定したと記されている。
しかし家久は義弘の命に従わず
あまつさえ、豊後の王をなんら許可なく自称し
義弘を大将にあるまじき卑怯な振る舞いなどと
義久に讒言する逆賊の徒。
殺され獄門に吊るされるのも当然の悪逆無道の奸臣。
273人間七七四年:2011/11/14(月) 17:05:42.97 ID:XRiCTi7Q
>>259
島津が西国経済を崩壊させる悪行をする。

1560年前後くらいに推定されるが島津が大隈の加治木で偽銭製造を開始し
偽造硬貨による信用不安で西国において銭より米が決済に使われる金融革命がおきる。

この偽銭の流通拡大は悪貨が良貨を駆逐するの例え通りに
西国経済を麻痺させてしまい大内(1557年滅亡)・大友(謀反頻発)らの衰退となって現れた。
274人間七七四年:2011/11/15(火) 21:32:36.04 ID:am5xzb1T
悪久さんのスレにしないから過疎りすぎ
275人間七七四年:2011/11/16(水) 11:36:33.43 ID:6T/GPd3o
島津は腐敗仏僧が政策を占いで決めていたから
偽造貨幣大量流通で貨幣価値下落や
インフレなどの経済政策が理解できてなかった。
そりゃそうだ。ただの賊で略奪と人身売買が生業なのだから。
とても博多を支配できる能力なんてないから
価値もわからず博多を焼失させて喜び、
経済をよく知る秀吉は
博多を即座に復興をさせるように命じた。
276人間七七四年:2011/11/26(土) 18:20:47.34 ID:Scwhcn2S
島津も凄いが鹿児島(薩摩)の歴史、人物自体が凄すぎる
超簡単に書いただけでもこれだけある

●島津家
優秀な親兄弟と家臣(貴久、義弘、義久、家久) 家久の嫡男 豊久
ほぼ九州制覇
13代将軍徳川家定の正室で有名の島津家出身 篤姫
関が原の戦いで家康の本陣目掛けて敵の大軍の中をわずか
数百人で敵中突破をし、豊久は壮絶な死を遂げ家康に「島津」を認めさせた

●維新三傑
鹿児島(薩摩出身)西南戦争の有 西郷隆盛
内務卿(薩摩出身)当時の日本のトップ 大久保利通
 
●当時、どの国も勝てないと思われたロシア艦隊を撃破
日露戦争の有 東洋のネルソン
鹿児島(薩摩出身) 元帥海軍大将 東郷平八郎

●島津が主人公の超人気漫画
発売早々、圧倒的に売り上げ1位独走
作者は前作のヘルシングで一役トップの知る人ぞ知る有名人

ドリフターズ
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC
277人間七七四年:2011/11/26(土) 18:22:25.74 ID:Scwhcn2S
278人間七七四年:2011/11/26(土) 18:28:07.68 ID:Scwhcn2S
訂正
子 義久、義弘、歳久、家久
279人間七七四年:2011/12/07(水) 18:02:31.76 ID:+KWfWrGr
島津も凄いが鹿児島(薩摩)の歴史、人物自体が凄すぎる
超簡単に書いただけでもこれだけある

●島津家
優秀な親(貴久)と息子達(義久、義弘、歳久、家久) 
そして家久の嫡男、豊久
ほぼ九州制覇
13代将軍徳川家定の正室で有名の島津家出身 篤姫
関が原の戦いで家康の本陣目掛けて敵の大軍の中をわずか
数百人で敵中突破をし、豊久は壮絶な死を遂げ家康に「島津」を認めさせた

●維新三傑
鹿児島(薩摩出身)西南戦争の有 西郷隆盛
内務卿(薩摩出身)当時の日本のトップ 大久保利通
 
●当時、どの国も勝てないと思われたロシア艦隊を撃破
日露戦争の有 東洋のネルソン
鹿児島(薩摩出身) 元帥海軍大将 東郷平八郎

●島津が主人公の超人気漫画
発売早々、圧倒的に売り上げ1位独走
作者は前作のヘルシングで一役トップの知る人ぞ知る有名人

ドリフターズ
(p)http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA-1%E5%B7%BB-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%B9%B3%E9%87%8E-%E8%80%95%E5%A4%AA/dp/4785934077
280人間七七四年:2011/12/10(土) 11:38:38.73 ID:oohIA8EX
簡単な脳みそだなぁ
281人間七七四年:2011/12/10(土) 18:02:21.71 ID:5EQENCtt
お前さんは盲目か?
「超簡単に」って書いてるじゃん・・
282人間七七四年:2011/12/12(月) 11:09:20.35 ID:6MrcsQuz
DQN四天王
283人間七七四年:2011/12/12(月) 22:26:35.49 ID:42L86m/I
薩摩藩士はイケメンだらけでかっこいい
284人間七七四年:2011/12/13(火) 01:44:54.58 ID:ZcbyZcG1
日新公から書いていない>>1はもぐり
285人間七七四年:2011/12/13(火) 03:17:10.03 ID:dOHo9et8
島津の歴史はそんなものではない
もっともっと古い名家
286人間七七四年:2012/01/01(日) 13:25:33.31 ID:3BFOgGre
「小田開城ヨリ、御意ヲモツテ、春中、人ヲ売買事、廿銭・卅弐程致シ候」(越佐資料)。
20文30文の捨て値は中世の人買いの相場の1パーセントであるという

雑兵たちの戦場にも確かにこう書いてあったな
上杉は安いな
287人間七七四年:2012/01/01(日) 13:26:35.13 ID:3BFOgGre
なんか上の方で人狩りがーとか言っているのがいるが

当時は人狩りなんて別に悪い事でもなんでもないぞ
現代の価値観で批判するのはやめような
288人間七七四年:2012/01/01(日) 18:58:08.72 ID:V4mz1Yht
テレビで新統流?やってたけど島津氏が始めたの?
この寒い中、桜島?あたりのおじ様達がやってた。
立ち泳ぎしながら弓矢撃つなんてすごいね
289人間七七四年:2012/01/01(日) 21:10:59.95 ID:eHhIGzoS
島津最強
290人間七七四年:2012/01/01(日) 21:30:20.92 ID:M0eY7MZN
------どこの国が拉致したんですか?
役人 … … …(無言)

役人として言質を取られないようにするのが重要なのは分かりますが、
上記の質問にすら沈黙を守る神戸市市役所職員の態度に唖然。

こんなにまで在日コリアンに侵食されているのかと恐ろしくなる動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=4duQF-sZ3cI
3:00頃から
291人間七七四年:2012/01/02(月) 02:17:46.41 ID:nKmGSzeJ
>>290
死ねクソボケ
292人間七七四年:2012/01/02(月) 08:49:51.66 ID:Jl9Zl+li
>>290
阪神教育事件をwikiで読めば、
そういう態度を取る保身の理由がわかる。
293人間七七四年:2012/01/03(火) 19:00:44.49 ID:F8dDI/3w
島津義弘も最強
294人間七七四年:2012/01/05(木) 17:32:37.74 ID:RfsndirT
島津も凄いが鹿児島(薩摩)の歴史、人物自体が凄すぎる
超簡単に書いただけでもこれだけある

●島津家
日本でも特に歴史が古い名家 名門島津一族
優秀な親(貴久)と息子達(義久、義弘、歳久、家久) 
そして家久の嫡男、豊久
ほぼ九州制覇
13代将軍徳川家定の正室で有名の島津家出身 篤姫
関が原の戦いで家康の本陣目掛けて敵の大軍の中をわずか
数百人で敵中突破をし、豊久は壮絶な死を遂げ家康に「島津」を認めさせた

●維新三傑(明治維新)

鹿児島(薩摩出身)西南戦争の有 西郷隆盛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%B7%E9%9A%86%E7%9B%9B

鹿児島(薩摩出身)当時の日本のトップである内務卿 大久保利通
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%88%A9%E9%80%9A
 
●当時、どの国も勝てないと思われたロシア艦隊を撃破

日露戦争を勝利に導いた「東洋のネルソン」
鹿児島(薩摩出身) 元帥海軍大将 東郷平八郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%83%B7%E5%B9%B3%E5%85%AB%E9%83%8E

●鹿児島(薩摩)は日本で唯一、当時世界最強とされたイギリス軍と戦争

薩英戦争 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9%E8%8B%B1%E6%88%A6%E4%BA%89

●島津が主人公の超人気漫画
発売早々、圧倒的に売り上げ1位独走
作者は前作のヘルシングで一役トップの知る人ぞ知る有名人

ドリフターズ
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA-1%E5%B7%BB-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%B9%B3%E9%87%8E-%E8%80%95%E5%A4%AA/dp/4785934077
295人間七七四年:2012/01/06(金) 21:34:53.19 ID:zIlZqf2a
島津兄弟は魅力的
296人間七七四年:2012/01/07(土) 03:15:59.05 ID:RjcxE5kK
そもそも、九州の冬は暖かいわけではないしな。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n17072
297人間七七四年:2012/01/07(土) 03:38:15.36 ID:E8OcvRu7
家臣をみだりに手討ちにした松平家久
298人間七七四年:2012/01/14(土) 18:57:26.21 ID:qJCYraEU
悪久?
299人間七七四年:2012/01/16(月) 18:09:11.03 ID:n7p1Px0x
<マンガ大賞>「マンガの直木賞」ノミネート15作発表

薩摩島津氏を主人公にした漫画ドリフターズが「マンガ大賞」に選ばれた
作者は、アニメ化もされヘルシングで一躍有名になった平野耕太さんである
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000011-mantan-ent

ドリフターズ 発売早々、圧倒的な売り上げで1位独走
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA-1%E5%B7%BB-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%B9%B3%E9%87%8E-%E8%80%95%E5%A4%AA/dp/4785934077
300人間七七四年:2012/01/18(水) 09:29:57.73 ID:f0FATHiO
家久は名将
301人間七七四年:2012/01/20(金) 20:55:34.40 ID:QXY651fk
家久は竜造寺との開戦でも島津全体の決定に従わず開戦するし、
大友と開戦したくて高千穂の三田井親武が大友に反旗したと義久にウソ報告して、
上井覚兼にキレられたりしてるよな。
義久も家久の報告は信用出来ないと出兵禁止を命じてる。
煽った家久に乗った
三田井は入田宗和が大友に反旗を翻すが、
家久から援軍が来なくて困ったため
肥後口の新納忠元とのチャンネルを頼るようになる。
義久は上井覚兼を日向口の取次ぎにしたりした。
三田井や入田らは大友家臣調略を進めるも、
島津が支援をいっこうにしてくれず、
大友の和睦にたびたび合意するハメに。
いよいよ援軍が出ると思ったら筑後へ出兵と聞き、
取次ぎの上井覚兼も誤魔化せず、
家督を譲られた義弘に相談し、
義弘から義久に豊後出兵の話を持ち出され、
義久は上井覚兼が日向での権勢が強くなり過ぎて、
誰も上井覚兼に反対意見が述べられないのだと激怒。
上井覚兼を今まで信用してきたが、
これからは他国人として接するとカンカン。
上井覚兼は追放にならなかったからいいやwって感じだし、
実権を手放さない義久に義弘は再度、家督譲渡確約の書状を出させたりと、
島津家内がカオス化して、
自分の取次ぎの面目が潰れるくらいなら義久なんて無視して豊後攻めをやろうと盲迷してる。
302人間七七四年:2012/01/22(日) 19:15:13.84 ID:CWUKmEcH
島津家中は対立し合いバラバラだからね。
当主の意思での決定ではなく、
神前での籤でしか政策を決めれないほど
険悪だった。
303人間七七四年:2012/01/22(日) 23:59:22.79 ID:Zk4oIz69
304人間七七四年:2012/01/29(日) 06:54:07.97 ID:pfVmi0JY
家久が当主になってれば天下を取ってたと斉彬が篤姫に云ってたらしい。
305人間七七四年:2012/01/29(日) 18:23:06.46 ID:R/zAmDbW
家久は天才
306人間七七四年:2012/01/29(日) 20:03:45.47 ID:8lLtt76W
>>304
いや家久は薩摩藩初代当主だろ
307人間七七四年:2012/02/03(金) 19:25:19.03 ID:aJSMlLk3
とっとと秀吉に尻尾振って、御家滅亡の危機と義久を嘆かせた方だろ
308人間七七四年:2012/02/04(土) 21:11:02.18 ID:JgiJUV1b
●鹿児島(薩摩)は日本で唯一、当時世界最強とされた
 イギリス軍と戦争をし薩摩島津氏(日本)は世界を驚愕させた

薩英戦争 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9%E8%8B%B1%E6%88%A6%E4%BA%89

309人間七七四年:2012/02/09(木) 22:04:45.30 ID:V0Ypu3HF
薩摩島津軍わずか7千、明・朝鮮連合軍3万7千〜20万(8万〜20万という説があり)と
圧倒的な戦力差があるにもかかわらず、劣勢な島津軍が大勝利した
世界の歴史にも残る伝説の戦いと知られる

また島津氏の言葉に、「この戦いに敗れれば日本軍の連携が崩壊する」と
後の日本国を全て背負って戦った

泗川の戦い 島津軍vs明・朝鮮連合軍
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%97%E5%B7%9D%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

310人間七七四年:2012/04/07(土) 17:53:26.61 ID:CmrFUfG2
名武将
311人間七七四年:2012/04/25(水) 17:41:03.00 ID:kzHU8JaS
名家島津氏も凄いが鹿児島(薩摩)の歴史と人物自体が凄すぎる
「超簡単」に書いただけでもこれだけあります

●日本でも特に歴史が古く、名家である名門島津一族
島津氏は鎌倉時代以来の名族で、初代忠久が元暦2年(1185年)に、
源頼朝から島津荘の 下司職 ( げししき ) (荘園の管理責任者)に任命されている。

●戦国時代から現在でも有名な親と優秀な息子4兄弟とその一族
島津貴久(父)と息子達 (義久、義弘、歳久、家久) そして関ヶ原でも有名の家久の嫡男、豊久

●戦国時代の島津家の最終勢力分布
九州統一(琉球王国含む)

●関ヶ原の合戦
島津軍は関が原の戦いで、わずか数百人で家康の本陣目掛けて敵の大軍の中を
敵中突破を決行。豊久は壮絶な死を遂げ家康や全国の大名らに「島津ここに有り」を認めさせた

●我々日本人が誇る「日本国旗」にも大きく関係していた名家島津氏
後に船印として「薩摩藩に服属していた琉球王国」が中国への進貢船に
日章旗(現日本国旗)を用いており、江戸時代後期からは「薩摩藩の船印」と
しても用いられるようになった。
開国後は幕府が日本国共通の船舶旗(船印)を制定する必要が生じたときに
薩摩藩からの進言(進言したのは薩摩藩主、島津斉彬)で 日章旗を用いることになった。
島津氏の日本への影響力がいかに凄かったか伺える。

312人間七七四年:2012/04/25(水) 17:41:38.24 ID:kzHU8JaS
●薩摩島津家から将軍に嫁いだ歴史的にも有名の天璋院(てんしょういん)篤姫

天璋院(てんしょういん)篤姫 13代将軍徳川家定の正室の島津家出身
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%92%8B%E9%99%A2

●鹿児島(薩摩)は日本で唯一、当時世界最強とされたイギリス軍と戦争決断。世界を驚愕させた

薩英戦争 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9%E8%8B%B1%E6%88%A6%E4%BA%89

●世界史に残る島津の伝説の戦い

薩摩島津軍わずか7千、明・朝鮮連合軍3万7千〜20万(8万〜20万という説があり)と
圧倒的な戦力差があるにもかかわらず、劣勢な島津軍が大勝利した
世界の歴史にも残る伝説の戦いと知られる

また島津氏の言葉に、「この戦いに敗れれば日本軍の連携が崩壊する」と
後の日本国を全て背負って戦った

泗川の戦い 島津軍vs明・朝鮮連合軍
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%97%E5%B7%9D%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

●島津が主人公の超人気漫画
発売早々、圧倒的に売り上げ1位独走
作者は前作のヘルシングで一役トップの知る人ぞ知る有名人

ドリフターズ
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA-1%E5%B7%BB-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%B9%B3%E9%87%8E-%E8%80%95%E5%A4%AA/dp/4785934077

313人間七七四年:2012/04/25(水) 17:42:19.38 ID:kzHU8JaS
●維新三傑(明治維新)

鹿児島(薩摩出身)西南戦争の有 西郷隆盛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%B7%E9%9A%86%E7%9B%9B

鹿児島(薩摩出身)当時の日本のトップである内務卿 大久保利通
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%88%A9%E9%80%9A
 
●当時、どの国も勝てないと思われたロシア艦隊を撃破

日露戦争を勝利に導いた
鹿児島(薩摩出身) 元帥海軍大将 東郷平八郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%83%B7%E5%B9%B3%E5%85%AB%E9%83%8E

●戦国時代、明治維新、倒幕、薩長同盟など、薩摩鹿児島は古くから現在まで物凄い歴史をもっている
*過去レスから抜粋

少なくとも九州においては最強の部類に属するし、豊臣が滅びた後徳川が開いた幕府を滅ぼしている

捏造じゃない本当の名族で、負けてもしぶとく交渉して次世代も生き残り……を繰り返してきたからな。
真髄はこの生命力の気がする。

元寇の時代にも島津一族は活躍して歴史に名が残っているんだな。
同じように活躍した小弐・河野らの没落っぷりを見ると、歴史通じて名を残すっていうのがどれほど大変かわかる

勢力分布図を見れば、島津がそこを最後に支配して、かつ九州最大勢力であったのは一目瞭然だな。
島津氏が、鎌倉時代に薩摩に守護として派遣されて、16代に渡って戦国時代を戦い抜いた結果だ。

島津の退き口とか武勇伝すぎる現在でも有名
他の大名や家臣は島津の退き口を真似ようとしても怖くて出来なかったらしい
よほどの信頼関係と武士道精神(薩摩の精神)が無いと出来ない
本当に島津の薩摩武士は凄いと思う

天下分け目の関ヶ原で徳川が島津を恐れて、島津には最大警戒して
黒田や細川を九州に置いていたぐらいだからな

314人間七七四年:2012/04/25(水) 17:42:52.82 ID:kzHU8JaS
島津は戦国時代も今も全国に知られた名家だからな
琉球王国支配、九州統一、関ヶ原の合戦、朝鮮出兵などなど

関ヶ原では本陣突破と壮絶な捨て奸で東軍総大将家康と側近を驚かせ
朝鮮出兵では明・朝鮮連合軍をフルボッコにし、九州では秀吉が
島津を恐れるあまり、かの黒田や細川を警戒して置くぐらいだ

最終的に島津が九州最大勢力であった事は史実

315人間七七四年:2012/04/25(水) 17:44:14.57 ID:kzHU8JaS
以下島津アンチ

1.島津にフルボッコにされたチョン、シナ、在日

2.島津の九州統一によって、島津家にお家を潰された九州各地の
 ヘタレ弱小大名の出身地の奴。幾度が捏造カキコ

3.島津に攻められて降伏しようとしたら、勝手に自滅したヘタレ龍造寺

4.島津の猛攻に耐え切れず、猿秀吉に助けを求めたヘタレ大友

5.西軍の総大将にして裏切り者、引き篭もり、ヘタレ毛利

6.自称、神奈川(笑)、愛知(笑)出身。スレチ以前に薩摩島津氏を語る資格は無い

316人間七七四年:2012/08/06(月) 20:41:59.18 ID:4qjLRsW2
入来文書の水俣城包囲の際の着到状みると、総勢で11万5千とあった
317人間七七四年:2012/09/09(日) 15:07:21.42 ID:p+ie7KTH
室町前期の島津家は、家臣に命じて海賊を編成して明の沿岸を
攻撃して奴隷を得ていた。
明の資料に、倭寇に占領された城を奪還する際の海賊とのやり取りが
残っているが、頭領二人のうち、一人は中国人でもう一人は島津の家来だったという。

ちなみに、鬼子饅頭の由来は朝鮮の役ではなく、この頃から既に明国の沿岸部ではそう呼ばれていた。


318人間七七四年:2012/11/12(月) 13:01:22.20 ID:JPMdr4RU
又七郎 家久は戦国最強指揮官やな。
319人間七七四年:2012/11/19(月) 16:56:21.23 ID:eIW2tEzn
薩摩かっこいい
320人間七七四年:2012/11/19(月) 18:29:32.13 ID:H0p6oKR8
当時全国から恐れられ(一部外国も含む)、また絶賛された最強の戦法

>島津氏は、釣り野伏せ、及びそれを応用した包囲戦法によって耳川の戦い
>沖田畷の戦い、戸次川の戦いなどの重要な合戦に勝利し
>九州をほぼ統一することに成功した。

名家島津家 各地から絶賛された「釣り野伏せ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%A3%E3%82%8A%E9%87%8E%E4%BC%8F%E3%81%9B
321人間七七四年:2013/01/22(火) 03:39:53.87 ID:v5XoRHTS
戦後の薩摩はどうしちまったんだ?
長渕剛とサッカーの遠藤くらいか
322人間七七四年:2013/01/22(火) 09:29:23.85 ID:HrDCDk+X
まぁ、薩摩鹿児島は戦国時代では名門島津一族、明治維新の大久保、西郷
日本国の怖さを知らしめた薩英戦争、世界大戦で日本を救った東郷などなど
薩摩鹿児島の凄さははこれだけでも十分な活躍なのだが
戦後か・・
ある程度有名なのをほんの一部だけ書くとすれば、


鹿児島市(欧米では東洋のナポリと言われる。ナポリ通りなどが有名)
プロを生み出す社会人野球が本格的にスタート(鹿児島マグマスターズ。監督はホークスで活躍した選手)
柏木由紀(総選挙第3位 AKB48チームBリーダー)
宮脇咲良(HKT48)
坂井宏行(世界に誇る料理の鉄人) 
宮尾すすむ、恵俊彰
国生さゆり
はしのえみ
亀山忍
入来茉里
加藤ローサ
折田みゆき 
哀川翔
綾小路きみまろ
坂上二郎
横峯さくら
迫田さおり
寺尾
川崎宗則
飯伏幸太定岡正二
木佐貫洋
福留孝介
中島美嘉
元ちとせ
AI
滴草由実
森進一
中孝介
中島啓江
島津悦子
我那覇美奈
吉田拓郎
宮原亜矢

無理。思い出しただけでも書ききれん
323人間七七四年:2013/01/22(火) 19:21:26.17 ID:k4729mDV
>>321
平和の時代では薩摩は輝かんのだろ
324人間七七四年:2013/01/23(水) 04:16:09.59 ID:q7r8XsEL
日本の内戦は明治維新で終わった

他国との戦争になれば薩摩隼人の「武士道精神」は日本一
鹿児島人は大いに活躍するであろう
325人間七七四年:2013/01/23(水) 07:36:25.47 ID:QO3tlu6s
>>322
>戦後か・・

じゃあ戦時中は?
326人間七七四年:2013/01/23(水) 10:42:45.91 ID:aah+uR64
>>325
海軍大将・東郷平八郎
陸軍大将・大山巌
「海の東郷、陸の大山」で知られる

戦時中、日本の勝利に大きく貢献した
327326:2013/01/23(水) 10:46:52.72 ID:aah+uR64
日清、日露戦争に大きく貢献した。
328人間七七四年:2013/01/23(水) 12:34:54.86 ID:q7r8XsEL
名家島津氏も凄いが鹿児島(薩摩)の歴史と人物自体が凄すぎる
超簡単に書いただけでもこれだけある

●日本でも特に歴史が古く、名家である名門島津一族
島津氏は鎌倉時代以来の名族で、初代忠久が元暦2年(1185年)に、
源頼朝から島津荘の 下司職 ( げししき ) (荘園の管理責任者)に任命されている。

●戦国時代から現在でも有名な親と優秀な息子4兄弟とその一族
島津貴久(父)と息子達 (義久、義弘、歳久、家久) そして関ヶ原でも有名の家久の嫡男、豊久

●戦国時代の島津家の最終勢力分布
九州統一(琉球王国(沖縄)含む)

●関ヶ原の合戦
島津軍は関が原の戦いで、わずか数百人で家康の本陣目掛けて敵の大軍の中を
敵中突破を決行。豊久は壮絶な死を遂げ家康や全国の大名らに「島津ここに有り」を認めさせた

●我々日本人が誇る「日本国旗」にも大きく関係していた名家島津氏
後に船印として「薩摩藩に服属していた琉球王国」が中国への進貢船に
日章旗(現日本国旗)を用いており、江戸時代後期からは「薩摩藩の船印」と
しても用いられるようになった。
開国後は幕府が日本国共通の船舶旗(船印)を制定する必要が生じたときに
薩摩藩からの進言(進言したのは薩摩藩主、島津斉彬)で 日章旗を用いることになった。
島津氏の日本への影響力がいかに凄かったか伺える。
329人間七七四年:2013/01/23(水) 12:35:52.25 ID:q7r8XsEL
●薩摩島津家から将軍に嫁いだ歴史的にも有名の天璋院(てんしょういん)篤姫

天璋院(てんしょういん)篤姫 13代将軍徳川家定の正室の島津家出身
(p)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%92%8B%E9%99%A2

●鹿児島(薩摩)は日本で唯一、当時世界最強とされたイギリス軍と戦争決断。世界を驚愕させた

薩英戦争 
(p)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9%E8%8B%B1%E6%88%A6%E4%BA%89

●世界史に残る島津の伝説の戦い

薩摩島津軍わずか7千、明・朝鮮連合軍3万7千〜20万(8万〜20万という説があり)と
圧倒的な戦力差があるにもかかわらず、劣勢な島津軍が大勝利した
世界の歴史にも残る伝説の戦いと知られる

また島津氏の言葉に、「この戦いに敗れれば日本軍の連携が崩壊する」と
後の日本国を全て背負って戦った

泗川の戦い 島津軍vs明・朝鮮連合軍
(p)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%97%E5%B7%9D%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

●島津が主人公の超人気漫画
発売早々、圧倒的に売り上げ1位独走
作者は前作のヘルシングで一役トップの知る人ぞ知る有名人

ドリフターズ
(p)http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA-1%E5%B7%BB-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%B9%B3%E9%87%8E-%E8%80%95%E5%A4%AA/dp/4785934077
330人間七七四年:2013/01/23(水) 12:40:34.38 ID:q7r8XsEL
●維新志士 維新三傑 (明治維新)

鹿児島(薩摩出身)西南戦争の有 西郷隆盛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%B7%E9%9A%86%E7%9B%9B

鹿児島(薩摩出身)当時の日本のトップである内務卿 大久保利通
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%88%A9%E9%80%9A
 
●当時、どの国も勝てないと思われたロシア艦隊を撃破

日露戦争を勝利に導いた
鹿児島(薩摩出身) 元帥海軍大将 東郷平八郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%83%B7%E5%B9%B3%E5%85%AB%E9%83%8E

●戦国時代、明治維新、倒幕、薩長同盟など、薩摩鹿児島は古くから現在まで物凄い歴史をもっている
歴史情報から抜粋

少なくとも九州においては最強の部類に属し
豊臣が滅びた後徳川が開いた幕府を滅ぼしている

捏造じゃない本当の名族で、負けてもしぶとく交渉して次世代も生き残りを繰り返してきた
真髄はこの生命力である

元寇の時代にも島津一族は活躍して歴史に名が残っている
同じように活躍した小弐・河野らの没落っぷりを見ると、歴史通じて名を残すっていうのがどれほど大変なのかわかる

勢力分布図を見れば、島津がそこを最後に支配して、かつ九州最大勢力であったのは一目瞭然
島津氏が、鎌倉時代に薩摩に守護として派遣されて、16代に渡って戦国時代を戦い抜いた結果だ

島津の退き口とか武勇伝すぎる現在でも有名
他の大名や家臣は島津の退き口を真似ようとしても怖くて出来なかった
よほどの信頼関係と武士道精神(薩摩の精神)が無いと出来ない
島津の薩摩武士ま真髄はここにある

天下分け目の関ヶ原で徳川が島津を恐れて、島津には最大警戒して
黒田や細川を九州に置いていた
331人間七七四年:2013/01/23(水) 12:46:36.41 ID:q7r8XsEL
「薩英戦争」
時の朝廷が薩摩藩の攘夷実行を称えて褒賞を下したぐらい
当時としては世界最強と言われた英国連合と戦争を決意する
薩摩武士の武士道精神は天晴れ
薩摩は島津、西郷、東郷、大久保と歴史が凄い

薩英戦争後の英国との交渉の方が見事であった
幕府目付役の前で英国と薩摩藩との直接武器売買決めた
薩摩の外交は秀吉・家康・幕末とも見事である


「釣り野伏せ」
当時全国から恐れられ(一部外国も含む)、また絶賛された最強の戦法

島津氏は、釣り野伏せ、及びそれを応用した包囲戦法によって耳川の戦い
沖田畷の戦い、戸次川の戦いなどの重要な合戦に勝利し
九州をほぼ統一することに成功した

名家島津家 各地から絶賛された「釣り野伏せ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%A3%E3%82%8A%E9%87%8E%E4%BC%8F%E3%81%9B
332人間七七四年:2013/01/23(水) 13:58:57.55 ID:aNyTyI+i
残念ながら家久は戦場のだいぶ後ろでビビって隠れてただけ 赤星や相良の援軍が必死に戦い、
それを有馬の陸から2門、海からの2門の大砲で援護射撃して崩しにかかり
隆信が前線が崩壊して混乱してるのを見てこいと指示しただけなのを
「隆信さまがどんどん前進しろや!」と喚いて回ったために
竜造寺軍が自殺進軍を開始し完全に敗北して隆信の周りが孤立無援になってから
急いで家久が少数の兵を派遣しておいしいトコだけ盗んだ卑怯者なだけ。
しかも有馬を助けたいだけで野心はないと大ウソまでついて善人顔してた屑な人柄。
イエズス会によると 「前線にあった島津軍は膨大で、しかも優れた装備の隆信軍を見て色を失い、
互いに顔を見合わせ死の汗を流した」と島津が完全に怯えていたと記す。
そして後方へ逃げた島津3000。一方の有馬5000や赤星や相良らが島津に代わり、
前線で竜造寺と果敢に激突し、大村純忠が戦うフリをして空砲をはなって有馬に内通を開始。
陸海からの大砲の集中攻撃で竜造寺が敗走した時に 島津の川上が竜造寺兵の如く変装して
独断行動で隆信に近づき暗殺しただけ。隆信は川上を味方の兵だと誤解していた。
イエズス会は隆信を暴君と呼んで嫌っていたが島津に対してはデタラメを言うようなことはない。
島津の国主と書いたりしている。また陸上2門と有馬の老臣安富徳円の船から二門の大砲を操ったのが
隆信が不当に殺すことを命じたために大村領から逃げてきたマルチニヨというキリシタンが砲の狙いをつけ
黒奴が砲に装薬し、マラバル人が火をつけたなど細々と解説している。
もっとも跪いて手を挙げ祈祷したりする手順があったのでそれを知る人間しか大砲を操れなかった。
フロイスによると有馬氏へ天正8年に鉛や硝石を提供したりしているので大砲もこの時にもらったのではと言われている。
これにより海岸線のに展開して進軍していた竜造寺隊は崩壊逃走し一部は中央の畦道を進軍する軍へ乱入混乱が増した。
有馬隊は柵の後ろで鉄砲により応戦していた中央の赤星隊300を守るために右前方に突出した森岳に布陣し
大砲を打ち込みつつ有馬兄弟や叔父たちとともに竜造寺の槍隊に討ってでて恐れを知らなかった。
事実、隆信戦死の地とされる場所は海岸線に近い森岳前方なのである。
つまり有馬の陸海からの大砲と有馬本隊の突撃(有馬隊自体は鉄砲は使わず)で竜造寺の左翼の海岸線の部隊は
壊滅し、その敗走は中央軍の混乱を誘い、隆信は海岸線の部隊の督戦のため移動し
そこで隆信は孤立無援状態に陥り討ち死にしたとしか思えない。
ちなみに竜造寺軍は鉄砲1000挺に大砲も持っていたらしい。これを島津が見て恐怖したようだ。
ちなみに相良軍は13歳の忠房が疱瘡で病んでいたために有馬救援軍を的場自休が代役として率いており
竜造寺相手の先陣争いでは騎下の豊永金兵衛が奮戦したと言う。
島津が攻撃に参加したと思われるのは竜造寺が敗走した後の追撃戦のみ。
これを家久の武功だなんて主張するのは基地外のやること。
つか丸尾山方面へ向かったはずの右翼の鍋島ってこの時も兵を動かしてないように思える。
333人間七七四年:2013/01/23(水) 14:00:38.15 ID:aNyTyI+i
出兵に反対していた鍋島はこの時、隆信を暗殺すべく敵側へ内通した説も存在している。
この時の鍋島の行動は腑に落ちない。
島津方軍記には沖田畷の戦いで川上左京に隆信の居場所を教えたのは直茂だと書いてある。
沖田畷の戦い(抜粋)
此レハ偖置此処ニ又川上左京久堅ハ、軍ハ今カ花ト心得テ、我手三百余騎ヲ引テ桑原ノ陣ヲ忍ヒ出テ、
寺山カ死シタル籏ヲ奪ヒ取リ、肥前ノ軍衆ニ様ヲ替へ、陣屋々々ヲコナタコナタニ廻リ玉ヒシカ、
鍋島ニハタト行合、「如何ニ申サン、鍋島殿。某ハ士ノ身ニテ未練ナカラモ今中務殿ノ横入ニ目暮ンテ、
我身隆信公ノ御陣所ヲハタト忘レ候ヒシカ、教エ玉へ、鍋島殿」ト泪ヲ流シテ申シケル。
鍋島モ、勢ヲ見レバ薩摩勢印シヲ見レバ、肥前方、暫シガ間ハアキレ果テテゾ御座シマス。
鍋島殿運ノ尽キニヤ、大敵ノ薩摩勢ヲ味方ト心得テ我君隆信公ハアナタニ見へシ。
小松原ノ本陣ニ三十六騎ヲ御側ニ召サレ、母衣カケ武者ニテ御坐シマス。急キ参レ」ト
教エケレバ川上殿ハ鍋島カ教ニ行キ頓テ小松原ニモナリヌレバ左京モ□□□ノ中ト心得テ装束改メ
「我レヲ誰トカ思フラン。薩摩ニ於テモ、島津義久カ郎等川上左京久堅トハ我事ナリ。
此度、赤星兄弟子供カ恨ミニ太刀ヲ請玉へ」ト大音揚ケテ申シケル。隆信聞シ召サレ、
偖テハ薩摩ニ於テ家アル士カ、又ハ家ナキ士ナラバ、目下廻り首ヲ討テ」ト申シケル。
左京聞シ召サレ「偖ハ中々思ヒモ依ラン仰カナ。士カ士ヲ討ツニ、目下目上ノ差別アルマシト、
去フヨリ早ク三尺六寸ヲ抜キ持テ隆信カ弓手ニ廻リ隆信カ首ヲ水モタマラス打チ落ス。
年ヲ申セバ五十七。御側ノ三十六騎ハ此ノ由ヲ見ルヨリ、主ヲ討レテハ叶フマジト切テ掛レバ、
左京ハ隆信ヲ討チタル勢ニテ爰ヲ戦度ト戦エバ三十六騎モ同シ枕ニ討チ伏スル頓テ隆信カ首ヲ
太刀ノ切リ先キニ貫キテ本丸陣ヲ心静カニ立出テ小松原行ケバ鍋島四洲添島彼ノ両大将ハ此ノ由ヲ
一目見ルヨリ、扨テハ中々、我敵何国マデ落チ行ク。逃スナト云フヨリ早ク切テ掛レバ、
川上ハ心得クリト云フ儘ニ士卒ニ下知シテ群カル敵ヲ迫ツマクリツ爰ヲ戦土卜戦へバ、
又向敵一千余騎ハヤスヤスト打取リ仕スマシタリト云フ儘ニ陣所ヲ差シテ引テ行ク。
頓テ隆信ノ首ヲ中務殿御覚ナサレ心得タリト云フ儘ニ、小高キ所ニ走セ登リ、大音揚ケテ名乗ル様、
「肥前ノ大将龍造寺隆信ヲ川上左京久堅カ討チ取リタリ」ト呼ハレケル。

家久は豊後で勝手に豊後国王を名乗って義弘を義久に讒言しまくった挙げ句に義弘に無断で豊後から敗走し孤立した義弘は死にそうになり
恨まれて暗殺されたし息子は関ヶ原で義弘に殺されたからもう家久の家を継ぐと殺されるから継ぐ人がいなくなって
家が断絶したくらいだし。豊臣政権と結託した義弘が島津を継いでたし島津当主を継いだ義弘の息子は義久の娘を餓死させたりといろいろと酷い
334人間七七四年:2013/01/23(水) 14:01:34.92 ID:aNyTyI+i
島津義弘と豊臣秀長の間で
家久暗殺&義久の地位低下と
義弘の地位向上は合意されていたんだな。
宣教師は秀長が家久を毒殺したと記述してるのもそのため。
335人間七七四年:2013/01/24(木) 12:26:36.49 ID:MHo1zzso
>>326
わざととぼけてるんだろうけど、はっきり書くと、
第二次世界大戦中は?
336人間七七四年:2013/01/24(木) 17:14:03.76 ID:szm0njKx
>>335
外務大臣・東郷茂徳  
海軍大将・野村直邦
海軍中将・有馬 正文
海軍少将・入佐 俊家
海軍少将・神重徳
海軍大佐・小園 安名
陸軍大将・牛島満
陸軍少将・千田貞季
海軍少将・千田 貞敏
337人間七七四年:2013/01/24(木) 17:22:04.75 ID:szm0njKx
>>326
スレチですまんが

東郷はあまりに有名だが大山はあんま知られてない、しかし日本を統治したマッカーサー自身が
自室に大山巌元帥の肖像画を飾るほどの大山ファンだった。
338人間七七四年:2013/01/24(木) 18:15:15.43 ID:CW+aBrH6
>>335
なんかスレチが続いているが、君は島津の味方なのか?
それともただ煽りたいだけ?
339人間七七四年:2013/01/25(金) 07:21:52.88 ID:mObSF2Vw
味方だよ。
普通に話の流れで興味をもっただけだg。
煽られたわけでも無いのに、>>326みたいな書き方するから
ややこしい事態になる。
340人間七七四年:2013/01/25(金) 09:31:40.88 ID:yQLB1m5i
>>339
てめーが聞いてるから答えたまでだろドアホ
341人間七七四年:2013/01/25(金) 10:08:07.86 ID:mObSF2Vw
こういうアホがいるから、薩摩が色眼鏡で見られる
342人間七七四年:2013/01/25(金) 10:13:28.48 ID:qRNXmQiH
ID:mObSF2Vw  

よう!田吾作
343人間七七四年:2013/01/26(土) 05:12:07.70 ID:mZfuYAeR
こいつ、薩摩人の振りして撹乱しているのか? >342
贔屓の引き倒しもいいところだな
344人間七七四年:2013/02/07(木) 08:38:36.82 ID:mnOpkMDZ
【犬食】素晴らしい薩摩文化【衆道】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1352174018/l50
345人間七七四年:2013/02/09(土) 23:59:52.71 ID:KI+WmhG6
素晴らしい薩摩文化シリーズ
【示現流】
薩摩地方で盛んであった、剣術の流派。
先制攻撃を重視する流派であり、
相手が戦闘態勢に入る前に一刀で討ち倒してしまうのが特徴。
京では、かの新選組も示現流の一の太刀を恐れたと言われる。

一方で日本史上もっともセコい流派としての評価もある。
剣術の試合はお互いに頭を下げ礼の姿勢をとってから始めるのが作法なのだが、
大名も観覧する交流試合でのこと、薩摩藩の剣士が
礼をしている相手の頭をいきなり討ち込んだというのだ。
会場は騒然となったが、薩摩藩士はドヤ顔だったという。
ルール上は問題なしという裁定で薩摩藩士が勝者になったが、
観覧していた大名たちは嫌な顔をして帰ってしまったそうだ。
346人間七七四年:2013/02/10(日) 20:18:08.12 ID:CH9mQTf3
薩摩島津家は最強
347人間七七四年:2013/05/27(月) 11:43:03.32 ID:xp1rytEd
なるへそ
348人間七七四年:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:lsP3cQhf
島津って略奪目的の人たちが率先して参加してるから
他大名の軍とはまったく違う。
しかも略奪に満足すると奪ったものや人を引き連れて
無許可に各々の判断で帰国するから兵ですらない。
これは宣教師がそう書いてる。
はっきりいって野盗の群れ。
この性格のために肥後国で略奪がおこりまくり食料事情悪化
肥後国衆は島津に従うのを拒否。
そのため、豊後進攻には肥後国衆はまったく従わないことで、
豊後への義理立てしてる。
(島津に騙され過半の領地を併合された相良は除く)
そして豊後から肥後へ拉致してきた奴隷があまりに多くて
(参加した島津の民が略奪したら勝手に帰るので家久はボロボロになり、
義弘が降将から新たに人質を取って、裏切り続出の歯止めをしようとするのを
人質から島津軍の内情がばれたら破滅だと絶望してる)
奴隷売買が追いつかず肥後が大飢餓地獄になってしまった。
秀吉の南下軍がきた時に秋月へ島津が援軍を出せなかったのも
肥後が島津に従ってないから。

薩摩はものすごい貧しくて略奪を生業としないと生きていけないって宣教師が書いてるくらいだから犯罪行為は仕方がないだろ!
まあ島津義久の回りは献上された食べ物とかであふれてたって話だけど。
つか僧に支配されていた国主とも書いてるな。

ポルトガル商人「島津の奴隷に対する態度があまりに酷いから、彼らを助けるつもりで奴隷を買っただけなんだけど」
こんな開き直りが出来るほど島津のやり方はひどかった。
ちなみに島津は海上や中国大陸沿岸域でも倭寇に偽装し略奪行為をしていたので、
奴隷商品は日本人だけじゃなかった。
また幕府の船なども事故に見せかけて略奪したりしていた。
日本文化圏と言うより東シナ海文化圏に属していたので、
日本語が通じず秀吉政権は通訳を必要とした。
349人間七七四年:2013/11/21(木) 12:25:48.75 ID:Wnmqpvuf
>>134 >>135
そいつはIDを変えて突っ込みどころ満載のコピペを貼るキチガイ菅沼遼太君の可能性大だよwww (君がその可能性もあるけどね)
遼太君が自演して、文禄慶長の役で活躍した島津、加藤などを一次資料なく貶す工作は確認済み

信長の野望スレを4年間荒らしたキチガイが自ら本名を公開
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1380635645/

荒らしのために複数回線と契約してる菅沼遼太さん。
各地で荒らし行為を繰り返して、住民に多大な迷惑を掛けていたにも関わらず、
自分が被害にあうと逆切れ↓(24も25も、成り済まし大好きな

21 : 菅沼遼太[[email protected]] 投稿日:2013/10/01(火) 15:05:14.00 HOST:g229.115-65-140.ppp.wakwak.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[115.65.140.229] [1/1回]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1380092620/92
削除理由・詳細・その他: 個人の取り扱い
三種
 上記2つに当てはまらない全ての人物
三種:
 誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である

誹謗中傷
三種:
 個人を完全に特定する情報を伴っている。

22 : 21[[email protected]] 投稿日:2013/10/01(火) 15:10:35.88 HOST:g229.115-65-140.ppp.wakwak.ne.jp [1/1回]
>>21も削除していただきたいです。

23 : 不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★[] 投稿日:2013/10/01(火) 18:41:44.52 0
>>21-22
却下。名前だけなら削除対象ではなく、削除する理由なし。

#名前との組み合わせで削除対象になる記述がありません。
#予備知識のない第三者には個人を全然特定できない上に、
#誹謗中傷として扱う記述もありませんでした。
#なお、もし当スレの21を正式に削除依頼しても、削除する理由がないので却下あるのみです。

24 : うんこ[] 投稿日:2013/10/01(火) 20:53:49.39 HOST:ntaich067177.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp [1/1回]
>>23
却下
じゃねぇよボケ
ちゃんと仕事しろよクズ野郎

25 : 21[] 投稿日:2013/10/01(火) 21:10:10.04 HOST:g71.124-45-254.ppp.wakwak.ne.jp [1/1回]
>>23
手前ら無能な運営の不手際で個人情報が漏れてクレカ変更までやって手間取らせておいて
個人情報晒しも却下とかどんだけ身勝手なんだよクズ
350人間七七四年:2013/11/21(木) 17:59:41.63 ID:s17UwsEC
糞織田厨はこんなスレにまでマルチコピペ荒らしやってんのかよ・・・まじ基地だな。
351人間七七四年:2013/11/21(木) 23:01:48.51 ID:TEphTNPn
>>349
自演が明るみにでてワロスw

菅沼の自演とコピペ荒らしのせいで戦国板は
だいぶ荒れて死ぬほど迷惑だったわ

悪いことはできないね。
352人間七七四年:2014/07/05(土) 17:11:39.51 ID:CNQl3zAD
>>336
自慢にならない方が多いな
むしろ恥では?
353人間七七四年:2014/09/22(月) 11:27:44.25 ID:lGmHZ0K1
照有番亜リアルチュウオウ集会関西日本橋しょうゆ箱糞ショキ限定土下座ヒカリ首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおタイピング選手権ラーメン

照有番亜リアルチュウオウ集会関西日本橋しょうゆ箱糞ショキ限定土下座ヒカリ首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおラーメン

照有番亜リアルチュウオウ集会関西日本橋しょうゆ箱糞ショキ限定土下座ヒカリ首脳急流知照パクドラ成城ホテルしおラーメン
照福岡駐車近代tonkotuPIKAらーめん
354人間七七四年
バーカwww
小西軍団の中に島津隊がいたのに、
島津が救援に行くもなにもねーよアホwww
小西が滅亡したから、露梁海戦で島津が武功を横取りしてるだけだからw
島津は関ヶ原でも敗走を中央突破とか歪曲してるしな。
島津は架空戦記を考えた挙句に釣り野伏とか話を盛ったりと宣伝がホントうまいわw