戦国ちょっといい話8

このエントリーをはてなブックマークに追加
336人間七七四年
山名豊国と山中鹿之助

山陰指折りの謀将武田高信に城を追放された後、豊国は流浪の日々を送っていた。
但馬の惣領山名祐豊を頼ったこともあったが、それでもやはり流浪の日々であった。
後に一人の剛勇と出会う。尼子再興を夢見て毛利を倒さんとした山中鹿之助幸盛である。
豊国は鹿之助と結託し鳥取城に篭る高信を追放、謀殺した。
新しく鳥取城主になった豊国であったが、自らは二の丸に、鹿之助を本丸に据えたのである。
本来ならば因幡守護の豊国を本丸に、鹿之助を二の丸に据えるべきであった。

無能さに定評があるが人の良さなら戦国一かもしれない豊国であった。
337人間七七四年:2009/03/31(火) 14:27:27 ID:QIiZ0rm0
豊国「何かあったらあいつに責任取らせよう……」
なんてことはないだろうか?w
338人間七七四年:2009/03/31(火) 14:33:14 ID:ZQNc0x+O
       ____
     / 豊国 \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  もう追い出されるのはいやなんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     / 豊国  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも城主やってるときっとまたなんか仕掛けられるお…
  |     (__人__)    |   
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒ 豊⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   そうだ、あいつを本丸に入れればいいお!
  |     |r┬-|     |   
  \      `ー'´     /
339人間七七四年:2009/03/31(火) 14:50:01 ID:yQvQVYmo
中国地方はやる夫思考の産地。
340人間七七四年:2009/03/31(火) 15:06:03 ID:9U7fPLDu
>>333
単純な子作りパワーなら年増女に二男四女も生ませた秀忠の方が上だと思うw
さらに珠姫(秀忠次女)も生みまくってたから(母親遺伝ということもありうるが)
側室保有が可能な環境だったら早い段階で財政破綻した大名家が続出だっただろう

一回の徳川家の姫の輿入れで大名財政破綻するらしいし--;
341人間七七四年:2009/03/31(火) 15:20:48 ID:c1wGwmKC

     ___
   /  輝元  \
  /   ノ :::::: \ \      
/   (●)::::::(●) \  >>339   
|     u (__人__)u   |  そんな奴と一緒にするんじゃないんだお!   
\    u. ` ⌒´  u /     
/    u      u \
  

342人間七七四年:2009/03/31(火) 15:23:48 ID:wvYe8D7C
山名豊国と言えばこんな話が

大阪冬の陣の時の事、
茶臼山の家康は、いかにも教育好きの家康らしく、若い者達に老巧の考えを聞かせてやろうと、
老中に申しつけ老人を集め、若者との対談の会を催したことがあった。

家康はその模様を障子を隔てて聞いていると、上座の山名豊国が先ず、発言をした。

「この度の戦い、両御所様が仙波より出でて、備前島から大軍を持って一気に攻めかかれば、
大阪城は即座に落ちまする!」

と、そのように豊国流の大阪攻略戦術を述べたそうだ。

その後しばらくして家康、近習との四方山の話の中に

「えーっと、この間山名が言った戦略な、この中にまさか信じている人間はいないと思うが、
一応言っておくと、あれじゃどんな城でも落ちはせん。
山名の城攻めには、城の中に人間が籠っていると言う部分がすっぱり欠落しておる。」

そんな風に評したそうな。
343人間七七四年:2009/03/31(火) 15:27:11 ID:0r4fu+hH
>>339
直家、経久、元就「ちょっと、飯でも食わないか?」
344人間七七四年:2009/03/31(火) 15:38:46 ID:2No1+ehZ
>>339
義降「ちょっと遊びにおいで」
345人間七七四年:2009/03/31(火) 15:55:44 ID:l1UkbTCY
稀代の謀将たちとやる夫たちとアッー将が織り成す絢爛豪華な戦国絵巻、それが中国地方
346人間七七四年:2009/03/31(火) 16:46:23 ID:3WgrGG4c
         ___
       /   豊 \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    この度の戦い、両御所様が仙波より出でて
      \      ` ⌒ ´  ,/    備前島から大軍を持って一気に攻めかかれば、
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ     大阪城は即座に落ちまする!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |




<クスクス・・・
            ___
       /豊     \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

               ヒソヒソ・・・>
         ____
       /     豊\!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
347人間七七四年:2009/03/31(火) 16:46:49 ID:gMDW/Aba
俺の中で山名豊国株が急上昇しているんだが
348人間七七四年:2009/03/31(火) 17:03:51 ID:2G2928nG
輝以上にやる夫が似合うじゃないかw
349人間七七四年:2009/03/31(火) 18:46:35 ID:j7Bz8b3a
>>342
悪い話じゃんw
350人間七七四年:2009/03/31(火) 19:08:37 ID:poKDZ+QL
       ____
     / 豊国  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  両御所が一気に攻めてきたら城の中の人なんて我先に逃げ出すに決まってるお…
  |     (__人__)    |  自分ならそうするから提言したのに酷いお… 
  \     ` ⌒´     /
351人間七七四年:2009/03/31(火) 19:21:21 ID:DdoopimC
良いキャラだなw
352人間七七四年:2009/03/31(火) 20:21:39 ID:i/s1oygL
>若い者達に老巧の考えを聞かせてやろうと
家康がどんなつもりで豊国を呼んだのか興味あるな。
反面教師のつもりで呼んだのか、それとも単なる人選ミスなのか…
353人間七七四年:2009/03/31(火) 20:45:26 ID:AsJCECoN
大御所に目を付けられないように突拍子もないこと言ってるだけだったら凄いけどなー

まあ、無能だなんだと言われつつ家を残して居るんだから実はそれなりに能力あるんじゃね?
なんて思ってたのに結局伊達に齢を重ねてただけだった・・・と予想

豊国爺様なんかかわいいなw
354人間七七四年:2009/03/31(火) 20:47:59 ID:RomhuhFP
で、本物の伊達爺様は料理に力を入れてましたっと
355人間七七四年:2009/03/31(火) 21:15:13 ID:QtP7NNPj
>>352
少なくとも御伽衆だったから。

豊国爺様は79歳で天寿を全うしました。
三傑より長生き。長生きで知られる朝倉宗滴とおんなじぐらい生きてる。
実戦経験が少なそうな豊国だが実は関ヶ原の時に鬼作左の隊に寄合衆として従軍。
寄合衆の中には賎ヶ岳七本槍の平野長泰が居たという。
356人間七七四年:2009/03/31(火) 21:18:01 ID:9p4TCKPN
この時に信之殿が生きていれば・・・
357人間七七四年:2009/03/31(火) 21:53:53 ID:QtP7NNPj
山名豊国、第一次鳥取城攻めの感想
「ほぼイキかけました(予算負担的な意味で)」

織田方の武将に密会させようとしたら捕まってそれが原因で単身降伏だからなあ。
もし捕まってなかったら10万石ぐらいで大名やってたかも。
358人間七七四年:2009/03/31(火) 22:14:45 ID:2G2928nG
異方に心引くなよ豊国の 鉄の弓末に世はなりぬとも

いや、なんとなく
359人間七七四年:2009/03/31(火) 22:22:13 ID:izyupzgK
天正10年(1582)6月、備中高松城を水攻めにした秀吉軍は、高松城主・清水宗治の
切腹をもって包囲を解くことになった。

宗治の兄は病弱で、弟に家督を譲り、出家して月清と名乗っていたが、
その話を聞きつけて高松城にやって来た。
「弟を自害させて、わしが生き残っても仕方ない。三木城の別所長治殿も、弟がともに
死んだそうな。ここは、わしも一緒に腹を切ろう。」

宗治は、兄の申し出を断った。「私は無念の事あって切腹するのではない。
城主として、兵たちの命と引き換えに腹を切るのだ。兄者が死んでも何もならん。」
「ならば言わせてもらうがの、実は、わしは病弱でも何でもないわ。」
「?!兄者、何を・・・」

「まあ、聞け。わしは長男として家を継ぐべき身だったが、どうも乱世が肌に合わず、
弟のお前の方が器量に勝ると見たので、父上に頼んで家督を譲ったのじゃ。

ところが、それは裏目に出て、今やお前は、このような苦難に会うことになった。
もし普通に家督を継いでおれば、自害すべきは、わしなのだよ。
それを思えば、お前一人に腹を切らせるなど、どうして出来ようか・・・」

この言葉に宗治も納得し、兄弟二人で腹を切ることになった。
「それがし、ひとさし舞うゆえ、兄者は謡をお頼み申す。」
誓願寺の曲を舞い秀吉軍から喝采を浴びると、兄弟は辞世の句を残し堂々と腹を切った。

浮世をば 今こそ渡れ 武士(もののふ)の 名を高松の 苔に残して  (宗治)

世の中に 惜まるる時 散りてこそ 花も花なれ 色も色なれ  (月清)


中国がやる夫マインドと聞いてカッとなって書いた 反省はしていない
360人間七七四年:2009/03/31(火) 22:35:39 ID:i/s1oygL
>>358
お、ベッキーさんの辞世の区ではないか。
361人間七七四年:2009/03/31(火) 22:49:27 ID:cDCUEcoD
誰か「やる夫が豊国になるようです」書かねえかなw