次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
943人間七七四年:2010/10/08(金) 23:13:45 ID:huJlmEZf
藤本正行氏は國學院大学に勤務しているから、
他の國學院大学の先生を攻撃しないのだろうか?
944人間七七四年:2010/10/08(金) 23:15:17 ID:Eq641xp8
おいおい。
7人の侍はちょっと。
少なくとも藤木は偉大な研究者だろ。
中世の研究者ってだけで研究の中身も見ずに叩くのは浅学だな。
945人間七七四年:2010/10/08(金) 23:57:02 ID:lRZWtKup
>>942
藤木は偏ってるとこはあるけど、そこに入れるのは幾ら何でも失礼過ぎw
入れるなら網野だろ網野
946人間七七四年:2010/10/09(土) 00:51:42 ID:UMsIq0T/
>>944-945
んなこと言ったら網野の方が藤木より何倍も
史学会や社会への影響力も、格も上だぞw
網野を尊敬してる歴史学者なんて、左翼以外でも物凄い数いるぞ。

藤木は雑兵の視点で戦国合戦を捉えなおすという功績があったし
文献だけでなく城館跡のフィールドワークで歴史を復元する貢献があった。

ただ、藤木は色々と言いすぎた。
米や食い物の略奪と口減らしが目的で戦争していたように書いたせいで、日本史板戦国板にも大勢信じた人がいる。
「そういう側面もある」くらいに発言を留めておけば叩かれなかっただろうにな。
947人間七七四年:2010/10/09(土) 01:46:29 ID:l9TUu72x
網野は無いわ、御大だし政治力持ってるのは事実だけど
電波飛ばしまくりだし、現実離れした僻論ばかりだし、天高く聳える威容を誇るウンコみたいなもんだ
948人間七七四年:2010/10/09(土) 07:05:51 ID:zAd65sM+
古田ですね、わかります
949人間七七四年:2010/10/09(土) 19:10:39 ID:a/OgK/wq
網野の意義は自身の研究内容ではなく
どこまでを史学に括っていいかの枠を無理矢理押し広げた点だと思う
950人間七七四年:2010/10/09(土) 23:51:28 ID:uyGJ9spm
でもみんな功績もあるよ。
功績がでかいから、あとで唱える愚説が無批判に受け入れられているのが問題。
951人間七七四年:2010/10/10(日) 05:12:41 ID:4ChDb5ua
網野が支持されてるのは隆慶一郎が小説の中で
何度も名前を出したからだと思う。
それで花の慶次→小説→歴史好きになった層が
持ち上げてる気がする。
952人間七七四年:2010/10/10(日) 09:17:36 ID:ubd7KoNr
>>942
鈴木・藤本以外のそいつらの何がおかしいのか具体的に教えてくれ。
あと網野も。
953人間七七四年:2010/10/10(日) 11:54:13 ID:M/vCEqvv
>>952
とりあえず藤田達生
「本能寺の変足利義昭黒幕説」を、反論があるにもかかわらず
最新刊でも主張。
自分に言わせれば黒幕説は全部トンデモなんだが。
954人間七七四年:2010/10/10(日) 12:02:57 ID:sPwhU0PK
頭悪そー 自分に言わせれば全部トンデモとかオレサマ基準というだけだな。
955人間七七四年:2010/10/10(日) 12:15:06 ID:VgBoDpuZ
藤本、小和田、藤木、網野。読み手が試される面はあるが十分な功績がある研究者
谷口。研究者というよりスーパーマニア。
桐野。歴史に詳しい作家。所詮作家。
鈴木藤田。煽り屋飛ばし屋
956人間七七四年:2010/10/10(日) 12:33:02 ID:9nlEilb+
「軍事」という観点から見ると上も大したこと書いていないけどね
957人間七七四年:2010/10/10(日) 13:26:25 ID:OuFsHC8D
井沢は珍説とすら認識されないのか、まあ仕方ないな、井沢だしw
958人間七七四年:2010/10/10(日) 15:13:03 ID:TX+f3KPA
井沢も鈴木も珍説以前に借りパクだけどな。
959人間七七四年:2010/10/10(日) 17:38:57 ID:JZaQ+lIs
>>952
小和田はおかしいことはそれほど書かないけど
最近は冗長極まりない言い回しと雑談脱線ばかりで、内容が見事なまでに何も無いのと
古臭い陳腐な説しか持ち出さないから、マジメに仕事しろよwって感じ
960人間七七四年:2010/10/10(日) 23:06:22 ID:VwPWTM+x
あまりに増やしすぎてもかえって散漫になる。
藤木は藤木スレを立ててやるべき。

日本史板の鈴木スレも移動のゴタゴタで消えたし、ここは現行のままでいいと思うよ。
961人間七七四年:2010/10/11(月) 01:02:08 ID:VCHJx3aj
>>955
その人たちよりもYahoo!掲示板の日本史板と裏辺研究所の歴史掲示板で活躍している作左衛門(oni_sakuza_mark2)の方がレベルが高いよ。
962人間七七四年:2010/10/11(月) 01:23:24 ID:LtCFHSAC
作左衛門乙
963人間七七四年:2010/10/11(月) 20:14:47 ID:pkNvj+NB
本当にどこにでも現れるんだけど、特にアニメ、漫画、ラノベ、ゲーム系のスレに
湧きやすいのは何故だ?

【織田信奈】春日みかげ 2【の野望】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283959699/595-618
964人間七七四年:2010/10/11(月) 20:33:35 ID:GkaCAwfF
歴史系板とか軍事系板では無双できないから
965人間七七四年:2010/10/11(月) 20:38:46 ID:Y9sao1Gl
鈴木信者というか、鈴木の本もろくに読んでなさそうだけど?
966人間七七四年:2010/10/11(月) 20:41:11 ID:pkNvj+NB
鈴木眞哉に影響されたサイトや、もっと俗な本や漫画を読んで影響されてる。
自分で気づいてないから余計に始末が悪い。
967人間七七四年:2010/10/11(月) 20:43:34 ID:Y9sao1Gl
タチが悪いね。鈴木だってそこまで書いてない、って言ってやっても通じないから。
968人間七七四年:2010/10/11(月) 20:45:02 ID:GkaCAwfF
そういうの見つけたときに『また鈴木か』
ってレスして鈴木って誰だよwwって返されたときはどうしていいかわからなくなるw
969人間七七四年:2010/10/11(月) 21:02:57 ID:ClgDI0tJ
>>955
桐野はそこら辺の研究者や学者より鋭い
970人間七七四年:2010/10/11(月) 21:06:50 ID:ClgDI0tJ
>>942
桐野の珍説って何かあったけ??
971人間七七四年:2010/10/12(火) 02:34:44 ID:WXBaHsSO
所詮作家というのもおかしいよな。
作家の立場から研究してるんだから、
学芸員や大学関係の人と違う視点なのは当たり前。
良心的な研究態度は賞賛すべきだろ。
972人間七七四年:2010/10/12(火) 15:02:51 ID:fCaS7Yd6
「次々と通説を打ち砕く」ってのはもういらなくないかw
973人間七七四年:2010/10/12(火) 18:12:27 ID:VpttgalU
「新説を果敢に書き立てる」くらいでw
974人間七七四年:2010/10/12(火) 20:37:18 ID:B2AXlRGw

藤本正行『本能寺の変−信長の油断・光秀の殺意−』(洋泉社、2010年発行)
975人間七七四年:2010/10/12(火) 21:19:42 ID:C7ElUQmI
光秀は寝台特急に乗り込み丹波へ向かった。
976人間七七四年:2010/10/12(火) 23:10:53 ID:e46nka++
>>972
次スレは「次々と通説に打ち砕かれた」でいいだろw
977人間七七四年:2010/10/12(火) 23:17:29 ID:WXBaHsSO
三段撃ちはなかったと広まったのは、まちがいなく鈴木の功績。
おかしなことも主張するけど、認めていい新説も開陳してると思うぜ?
978人間七七四年:2010/10/12(火) 23:25:41 ID:XgeaIpGY
ここスレ住民の85%はアンチだろw
979人間七七四年:2010/10/13(水) 00:00:01 ID:GVJywrdE
三段撃ちへの疑念は前から出てただろ。
大体、研究者なのに功績への評価が史実に関することじゃなくて
「世間に広めた」という点なのはおかしいぞ。
百歩譲っておまけしても、また別の珍説俗説を広めた点で相殺だよ。
980人間七七四年:2010/10/13(水) 00:38:23 ID:NA+fOxuo
武功夜話もっと叩いてくれ
981人間七七四年:2010/10/13(水) 00:39:20 ID:Gn9o5FJg
そもそも雑賀衆が二段撃ちで織田軍を散々に破ってたよな
982人間七七四年:2010/10/13(水) 00:58:44 ID:G1KWGV93
実際のとこはどうなんだろ
全兵鉄砲装備なら一斉撃ちは明らかに効率が悪いけど、比率はそこまで高くないから
鉄砲隊長の号令で何段か(一斉に)に分けて発砲したのか
各々の判断でぶっ放してたのか
983人間七七四年:2010/10/13(水) 00:58:46 ID:mZZCzI1l
>>979
三段撃ちへの批判論文を最初に出したのは藤本
著書『長篠の戦い』で当人がそう言っている
984人間七七四年:2010/10/13(水) 01:22:58 ID:tv8q+x2o
鈴木儲の馬鹿さ加減は異常、どこにでも湧くし
たいてい信長厨も兼備してるし、勘弁してくれ
985人間七七四年:2010/10/13(水) 03:10:39 ID:Gn9o5FJg
島津の関狩を出すまでも無く、明ですら鳥銃の三段撃ち戦術は用いられている
ぜんぜん信長の独創ではない
986人間七七四年:2010/10/13(水) 08:01:00 ID:PRJyskSm
>雑賀衆が二段撃ち
>島津の関狩
それって一次史料で確認出来るの?
987人間七七四年:2010/10/13(水) 10:45:17 ID:yAj0d7Zr
雑賀衆の二段撃ちは信長公記に載ってるべ。
大河ドラマで見るような三段撃ちとは全然違うんだろうが。
988人間七七四年:2010/10/13(水) 14:30:09 ID:2SFNFVJv
そろそろ次スレを。スレタイとかはどうでもいいや。
989人間七七四年:2010/10/13(水) 14:52:23 ID:aHmThT1e
島津はでたらめ
990人間七七四年:2010/10/13(水) 19:44:16 ID:2SFNFVJv
>>985
そもそも、鉄砲以前の弩やクロスボウの段階から多段撃ちってあるからね。

とかスレの最後の方で無駄話はよくないなw

テンプレの「代表的な著書」に新作追加するのがめんどいからそこを削って
新スレ立てちゃってもいいかな?
991人間七七四年:2010/10/13(水) 20:11:08 ID:2SFNFVJv
990取ってたんで立てました。スレタイはそのまま。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1286968038/l50
992人間七七四年
毎隊有十銃、若分両層、毎層五銃。
若分五層、毎層二銃。若不分層、十銃一列。(戚継光「紀效新書」)