大河ドラマがしょぼすぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1人間七七四年
もっと歴史スペクタルにしろ
2人間七七四年:2007/12/23(日) 09:09:04 ID:1waoeCeB
「伊達政宗」は大河の最高傑作
3人間七七四年:2007/12/23(日) 09:10:46 ID:1waoeCeB
あ、テレビでは「独眼竜政宗」だったか・・・
4人間七七四年:2007/12/23(日) 09:32:59 ID:uImJVqB8
ま、最近では「地方おこし」として誘致活動やったり、朝鮮ネタや身分差別、男女差別が封じられたり、
いろいろと面倒臭いしがらみが出てきたからなあ。

去年CSで徳川家康見たが、普通に面白かった。北条時宗や義経の酷さと言ったら…。
5人間七七四年:2007/12/23(日) 10:18:20 ID:rR7IPh6y
いい加減、松永やれよ

テレ朝の深夜ドラマでもいいから
6人間七七四年:2007/12/23(日) 10:46:19 ID:rJaVfmDQ
余計な思想だの入ってきて当時の時代背景とか捻じ曲げすぎ
7人間七七四年:2007/12/23(日) 13:09:09 ID:uImJVqB8
口調が平易になったのは、昔の言い方だと若い視聴者が分からないという話だったが、
「徳川家康」もやや古風な言い回しだったけど、充分理解できるぞ。

やっぱ小早川秀秋は「金吾」、家康は「内府」と読まないと感じでないな。
8人間七七四年:2007/12/23(日) 16:46:08 ID:+UYhw4uG
篤姫
〜朝廷〜
和宮(1846〜1877) …堀北真希(19)
観行院(1826〜1865) …若村麻由美(41)
孝明天皇(1831〜1867) …東儀秀樹(48)
有栖川宮熾仁親王(1835〜1895) チュートリアル徳井義実(32)
三条実美…チュートリアル福田充徳 (32)
9人間七七四年:2007/12/23(日) 17:35:47 ID:wbosUi2M
毛利元就あたりからおかしくなった
史実無視で愛だの平和だの言う変なキャラの主人公になった
それ以降でまともだったのは葵徳川三代ぐらいか
10人間七七四年:2007/12/23(日) 18:06:25 ID:3s2OEyu4
NHKは、無理矢理女を活躍させるからな。
あたかも、歴史的重大決定が女の影響で決まったかのような脚色を
平然とやってのけるからな。
11人間七七四年:2007/12/23(日) 18:26:37 ID:xoavkacp
天地人も全く期待できないぞ
脚本の小松が女性を作中で大きく活躍させるなんて言ってるし
12人間七七四年:2007/12/23(日) 18:40:07 ID:1waoeCeB
ぬるいんだよな。

ここは一つ生涯を嘘と裏切りと暗殺に捧げた「宇喜田直家」でもやってみればいい
13人間七七四年:2007/12/23(日) 19:09:53 ID:wbosUi2M
松永久秀や宇喜多直家はいいね
騙し裏切り下剋上でのし上がるのが戦国の醍醐味
そこを抜いちまうから当然面白くないんだよ
愛と平和のホームドラマは連続テレビ小説でやってろ
14人間七七四年:2007/12/23(日) 19:31:41 ID:rMiHnges
ここはひとつ長尾景春をやってくれ
15人間七七四年:2007/12/23(日) 23:03:25 ID:wzCyuSBL
つーか、NHKは合戦シーン撮るの下手すぎだろ
エキストラの数は仕方ないにしても、
それをごまかす演出はいくらでもできるだろうに。

なんで、あんなに広々とした草原、青い空というクリアな状況で、
エキストラが少人数だと丸分かりな撮り方をしてしまうんだ。
16人間七七四年:2007/12/24(月) 00:00:18 ID:JKS8Syfg
25年ほど前、TBSが開局30周年に製作した、
石田三成(加藤剛)主人公の「関ヶ原の戦い」も
当時は軽い気がしたが、今の糞大河に比べれば随分マシな作りなのね。

時代劇の質の低下が窺われるよ。
17人間七七四年:2007/12/24(月) 01:12:13 ID:Y31gJ0lm
女に脚本を書かすからいけない。
だから妙な平和主義者が出てきたりホームドラマチックになってしまう。
18人間七七四年:2007/12/24(月) 01:23:52 ID:YBtVG4fV
久々にいい出来の風林火山でも合戦シーンは目を覆うものがある。
その時歴史が動いたの合戦シーンみたいに過去のフィルム使えばいいのに
19人間七七四年:2007/12/24(月) 02:16:24 ID:f1dApGGU
風林火山の視聴率が伸びなかったのは、やはり信玄の活躍に
物足りなさがあったからだろうね、もっと策略染みた信玄あるいは
歴史的に痕跡の大きな人物らしく領内の統治の仕方などを取り上げれば
よかったな。
20人間七七四年:2007/12/24(月) 11:27:59 ID:DEqU8/nc
夏場、真田が大活躍の合戦のあたりは面白くて見ていたんだけど・・
それ以降、だんだんとつまらなくなってほとんど見なくなった。
最終回近くのあの川中島特集?みたいの何って感じだった。
第四回川中島はかなりの規模での戦いだったらしく、死傷者の数も半端なかったのに
なんで、これまでの合戦とかわらんしょぼさでがっかりw
21人間七七四年:2007/12/24(月) 12:43:32 ID:Od4h8MW+
>>13
藤堂高虎もいいと思う
信長、秀吉、家康と言った戦国時代に疎い人でも分かる武将出せるし
関ヶ原と大阪の陣も出来るから
女にも人気ある幸村や政宗も出せるからね
でも、朝鮮の件があるから島津みたいに主役でやれないのかな・・・。
22人間七七四年:2007/12/24(月) 16:21:19 ID:odhHEsKR
2008年の大河の主人公は「義」と「愛」に生きた知勇兼備の「義の武将」「戦国ヒーロー」「民と故郷への愛を貫いた」直江兼続
でも実際は・・・

・大坂城中で伊達政宗とすれちがった際、兼続が挨拶しなかったことをそれとなく注意。すると
兼続「おおw確かに伊達様。戦場ではついぞ後姿しか拝んだことがなかったので、とんと気づきませんでした、グハハ」
政宗「・・・」

・大坂城内の諸大名詰の間で、政宗が懐中から慶長大判を取り出す。
政宗「おのおのがた、ご覧になったことはあるまい?」

大名たちはみんな珍しがって回覧していき、やがて末座にいる兼続の前に回ってきた。その大判を兼続は扇子ですくって、羽根突きみたいにポンポンはじきだした。

政宗「山城(兼続の官名)、手にとって見るも苦しゅうないぞ」
兼続「ご冗談をwww不肖兼続は先代謙信の代より上杉家の采配を預かる身。斯様に不浄なものを触れるわけには参りません」

と、ポーンと扇子ですくった小判を政宗の膝元へ投げてよこした
政宗「・・・」

・二代目上杉定勝の代になって直江家の菩提寺が破却される(嫌われてた証拠)

・「御館の乱」の時、「景勝様を上杉家の当主に」と家中をまとめたなんてのは嘘。『上杉家御年譜』にはそんな話はどこにも書いていない。
第一、兼続は樋口家の人間。

・「直江状」の原本や写しがない

・蒲生氏郷を石田三成と謀って毒殺(噂)
23人間七七四年:2007/12/24(月) 23:42:57 ID:FpUftZkO
最近はネットで中国のドラマも簡単に見られるからな。
見比べると、NHK大河のモブシーンは目を覆いたくなってしまう。

決してエキストラの数だけの話ではないぞ。
24人間七七四年:2007/12/25(火) 00:11:50 ID:p9CUoqQU
>>22
そんな直江の方がむしろ好きだけどね。
25人間七七四年:2007/12/25(火) 00:46:27 ID:1NcBsGPb
>>22
俺もこの直江の方がいいなw

嘘臭い戦国ヒーローものなんて誰も望んでないんだよ。
むしろこの直江を嘘偽り無く描ききれば何か別のメッセージ性が生まれるかもしれん。
26人間七七四年:2007/12/25(火) 00:56:43 ID:Va1RlTy1
視聴率と道徳観を意識しすぎ。
魅力ある人物をそのまま描けばいい。悪評もその人を語る上で不可欠。
視聴者は後からついてくる。


…ってすると、「視聴率が低いと観光客が来ない」とか言い出すんだろうな。
アーヤダヤダ
27人間七七四年:2007/12/25(火) 04:32:11 ID:4jM4DGxo
戦国武将を観光資源にするのは大名クラスだけでたくさんさね。
28人間七七四年:2007/12/25(火) 09:52:32 ID:lKqs9Evb
>>22
あと部下が手違いで領民を殺してしまったのに更にその家族も殺したエピソードも追加希望
29人間七七四年:2007/12/25(火) 16:07:17 ID:0eYnNvfN
>>23
中国の大河ドラマ見ると、我が大河の堕ちっぷりに泣けてくる・・。
日本の将来も心配だ・・。
30人間七七四年:2007/12/25(火) 16:25:53 ID:HeuEouaZ
いやあ、やっぱり人数は大事だよ。
中国が作った三国志とか見るとすごいものw
31人間七七四年:2007/12/25(火) 16:33:03 ID:6gbmNegx
日本人はギャラが高いんでなぁ
32人間七七四年:2007/12/25(火) 17:05:10 ID:v3QFeJnm
蒲生を暗殺したというのは眉唾だろうが、兼続については
>>22のような面も踏まえた上で描いた方が魅力的に描けると思う。
愛と義のヒーローって・・・子供番組ですらそんな薄っぺらくはないが
33人間七七四年:2007/12/25(火) 21:24:37 ID:w6dsINPB
松永秀久を愛と義のヒーローに描くならそれはそれで凄いかもしれん。
ちっとも見たいとは思わんが。やっぱ秀久は極悪常套でないと。
34人間七七四年:2007/12/26(水) 03:25:22 ID:Yd2Abzfy
久秀と直家を「愛と義のヒーロー」に捏造出来たら逆に褒めてやるよw
35人間七七四年:2007/12/26(水) 10:46:17 ID:sLGjnc8y
ギュラッ アイアイアイギギギー
36人間七七四年:2007/12/26(水) 17:15:56 ID:Qir4r2Vz
>>30
マジレスするが・・。

決して「人数」だけの問題じゃない。
役者の演技や演出で相当作り込んでる。例えば政治ドラマだけで押し切った『雍正王朝』を見よ。
それを見た後、日本のテキトーぶりに呆れてくる・・。
37人間七七四年:2007/12/26(水) 19:13:40 ID:Th1maZqw
大衆映画のイメージで、どうせ安っぽいCGとワイヤーアクションばっかりなんだろ?
なんて舐めてかかってが、見てみたらクオリティ高くてビックリしたわ>中国の大河ドラマ
38人間七七四年:2007/12/26(水) 22:11:00 ID:PFVdFo5E
>>37
よく勘違いしている人が多いが、
中国の時代劇には、普通の歴史映画ドラマ(日本の大河ドラマに相当)の他に、
ファンタジー的な伝奇要素の強い武侠映画ドラマ(日本だと忍者時代劇とか?)があって、
両者は基本的には区別されている。

武侠作品でワイヤーアクションを使うのは武侠世界特有の軽功の技を表現するもので、
西洋ファンタジーで魔法で空を飛ぶようなもの。

歴史作品では基本的にワイヤーアクションはやらない。

日本人はごっちゃになっている人が多いね。
39人間七七四年:2007/12/26(水) 23:02:19 ID:zFAsxqgW
>>37
でも『康煕王朝』では「マジか?!」と思うぐらいワイヤーアクション使いまくってたけどね(序盤は)。
遠慮気味だけど、『雍正王朝』でもちょっと使ってたなw。
40人間七七四年:2007/12/26(水) 23:24:25 ID:zIbUfNpu
大河ドラマとて所詮大衆ドラマ。

だがかえって、大衆が歴史をどう考えているかを映す鏡でもあるのよね。
日本は歴史が軽んじられてる。
41人間七七四年:2007/12/26(水) 23:47:14 ID:1VHGBl5I
中国のテレビドラマって、ドラマに見えないなあ

王昭君
http://www.youtube.com/watch?v=2H5MTQMbsAo

臥薪嘗胆
http://www.youtube.com/watch?v=wXtjkrMbKGs
http://www.youtube.com/watch?v=oKQ4m4rH53o
42人間七七四年:2007/12/27(木) 00:16:14 ID:YjU9PmbH
関ケ原を軸にした群像劇がみたい。本気で。
43人間七七四年:2007/12/27(木) 00:58:04 ID:7Bwc0Xvt
>>38
なるほどね。
そういや最近じゃ日本の伝奇モノでも、向こうの真似してワイヤーアクションやってるよね。
SHINOBIとかさ。あれホント安っぽく見えるからマジで止めて欲しい。
日本の忍や剣豪にワイヤーアクションは全然似合わない。
44人間七七四年:2007/12/27(木) 01:24:20 ID:VIQw2vjC
NHKは大河ドラマではなく小河ドラマと名前を変えるべき。
45人間七七四年:2007/12/27(木) 01:27:38 ID:VIQw2vjC
大河ドラマ作成は空気を読まないテレビ東京こそがふさわしい。

島津義弘で、明軍20万を殲滅!鼻削ぎシーン満載!
46人間七七四年:2007/12/27(木) 02:55:47 ID:NZ0r7/vw
>>45
金がないテレ東にやらせたら死ぬほどショボいセットや衣装使って、
合戦シーンもエキストラ数十人と馬数頭がどっかの空地でわーわーやってる
……みたいな映像になると思う
47人間七七四年:2007/12/27(木) 06:15:32 ID:LpGu5GPx
金のありそうなフジテレビ系列で大河とか?
主演はもちろん草なぎ剛で。
史実はそっちのけ、悪党でも善人に仕立てあげる手法は呆れるものもあるが、大河ファンは増える

豊臣秀吉=草なぎ剛
徳川綱吉=草なぎ剛
松永久秀=草なぎ剛
李舜臣=チョナン・カン
48人間七七四年:2007/12/27(木) 09:55:40 ID:nBO1g9Cp
>>43
ワイヤーアクションは、日本では拒絶反応示す人が多いけど、
中華圏でも欧米でも評判悪くはないからなあ
49人間七七四年:2007/12/27(木) 10:29:10 ID:oJJktLPW
ワイヤーアクションに拒否反応示す人はワンスアポンタイムインチャイナ見てないんだな。
50人間七七四年:2007/12/27(木) 11:50:39 ID:xOcG0cVB
三国志とか項羽と劉邦とか見ていると、
中国が非情に妬ましく思える。

あの十分の一の熱意がNHKにあれば…
51人間七七四年:2007/12/27(木) 14:19:17 ID:d9dB2ZLh
>>41
日本でそうゆう大河は出来ないんじゃないの?
PTAのアホのババアとかがうるさいから
だから最近の大河は生温いのばっかりだと思う
52人間七七四年:2007/12/27(木) 14:27:18 ID:hAc5HjJY
実録!徳川光圀でもやってTBSの講壇ドラマを殺せ。
団十郎主演のテレ東のドラマはよかったぞ。
53人間七七四年:2007/12/27(木) 22:55:20 ID:7Bwc0Xvt
>>48-49
いやそういう意味じゃなくて、武侠モノなんかの軽妙な技を表現するにはいいけど
やっぱ忍者とか剣豪とかには似合わないと思うよ>ワイヤーアクション
54人間七七四年:2007/12/28(金) 21:34:46 ID:90MmSuBk
時宗の西田ひかるからおかしくなったような気がする。
55人間七七四年:2007/12/28(金) 21:56:39 ID:UaCp2gDH
あるあルルル愛がある
56人間七七四年:2007/12/28(金) 22:52:31 ID:8gHWjvWm
歴史ものでも、武侠ものでも、中国のドラマは圧倒的に野外ロケが多いねえ

室内撮影でも、建物セットごと屋外に作っていて、
スタジオの中で撮っているような場面はほとんど見当たらない
57人間七七四年:2007/12/28(金) 23:11:58 ID:g63OdM3I
面白かった大河を挙げてみる。
 @独眼竜正宗
 A徳川家康
 B葵〜徳川三代
 C翔ぶが如く
 D山河燃ゆ

逆に、つまらなかった大河は
 @北条時宗
 A毛利元就
 B義経
 C功名が辻
 D武田信玄

「おんな太閤記」からしか知らないが、それ以前はどうだったんだろう。
58人間七七四年:2007/12/29(土) 00:10:16 ID:cC/91KXr
山河燃ゆ 面白いか?
591111111111111:2007/12/29(土) 10:14:50 ID:DI9J+cTS
 あのクラさがいいだろ>>山河w

 誰か言ってたけど道徳観入れずに直に生臭い匂いの人間臭のする
 ドラマしてほしいわ…

 大義なんて不要だから欲しいから攻め取るでいいんじゃねーのww
601111111111111:2007/12/29(土) 10:18:25 ID:DI9J+cTS
 最上義光

 北条早雲

 足利義教

 宇喜田直家

 松永久秀

 斉藤道三

 (細川政元)

 このあたりやらんかなぁー
61人間七七四年:2007/12/29(土) 11:28:53 ID:2BS2+tfo
以前津軽のリンゴ農家を扱った「いのち」ってのがあったけど、
善人に塗り替えられた歴史捏造をやるくらいなら
あの毒にも薬にもならないドラマを毎年やる方が良いんでねーの?
連ドラとどう違うんだと言われそうだが。

あと、日本の産業を支えた人とかはいいかもしれないけど、
松下幸之助とか本田宗一郎とかは企業性排除のNHK向けじゃないかもな。
せいぜい二宮尊徳くらいか。
62人間七七四年:2007/12/29(土) 14:44:56 ID:B7Abgoeq
論外:ニンニンとかなまかのヤツが主演した
63人間七七四年:2007/12/30(日) 19:54:43 ID:ELbyCk1T
>>54
ひかるタンのファンで見る前はめちゃくちゃ期待してたんだが、「もっと頑張れよー!」と言いたくなった。
大体あの口調、時代劇じゃねー!って感じだったし。
ともさかりえの方がずっと上手くて、彼我の差に愕然となった。
64人間七七四年:2007/12/30(日) 20:00:47 ID:ga4UGB/b
>>60足利義教って奴詳しく教えて。それらに加え太田道灌を加えてほしい マニアックなら織田信秀か雑賀孫一
65人間七七四年:2007/12/30(日) 20:27:21 ID:GOYkqbDO
>>64

孫一とかゲームしすぎwww
俺的には小西行長がいいんだがチョンがおるし無理だわな(´・ω・`)
66人間七七四年:2007/12/30(日) 20:28:12 ID:BwV1kzP6
龍造寺隆信も追加。

波瀾万丈の生涯だし面白いはず。でも死に際があれだから無理かな。
鍋島直茂は今でも行けるだろうけど…あ、朝鮮出兵があるから無理か。
NHKはどうして今になっても配慮するんだよ。
加藤清正なんて永遠に無理じゃないか。
67人間七七四年:2007/12/31(月) 00:02:49 ID:9oX8+kDe
でも時宗って脚本はどうしようも無く糞だったけど
モンゴル軍と鎌倉武士が激突するシーンは日本の大河にしては気合い入ってた方だと思う。
68人間七七四年:2007/12/31(月) 09:46:52 ID:WXALg0A0
蒙古襲来は映画並みの迫力だったし、クビライはじめとするあちら側の情勢もかなり作り込んでて、モンゴル・マニアとしては嬉しかったんだがな。
(あと中国語、韓国語に加えて蒙古語が出てきたのは感動)。

日本側のタラタラさと後日の元弥の所業ですべて台無しにしてる・・。
69人間七七四年:2007/12/31(月) 09:49:56 ID:WXALg0A0
>>64
「くじ引き将軍」「暗殺将軍」。
Wikiでググれ。
70人間七七四年:2007/12/31(月) 09:57:26 ID:l+BQMeRF
坂の上の雲作るらしいが戦国でさえ無理なのに日露戦争描くの無理だろw
71人間七七四年:2007/12/31(月) 11:37:30 ID:/4fRnti7
>>70
っつーか「まだやってたのか!?」というのが正直な感想。
72人間七七四年:2007/12/31(月) 19:07:03 ID:WXALg0A0
>>64
比叡山を焼き討ちした(ただし一部)。信長の先駆者ね。
73人間七七四年:2007/12/31(月) 20:10:30 ID:NQ3cF3aJ
WOWOWでROMEのフィリッピの戦い見て大河の川中島見たら涙出てきた
74人間七七四年:2008/01/03(木) 05:09:37 ID:ECY218+F
戦国幻想曲(池波正太郎)の渡辺勘兵衛で1年やろうぜ
結構ドラマチックでイベントも多い、大名じゃない視点から戦国を描くってのも悪くなかろう
75人間七七四年:2008/01/03(木) 06:57:54 ID:/3jkBize
>>67>>68
北条時宗は、題材としては凄く美味しかったんだけどな。
赤マフラーとかで台無しになった感じだけど、
当時の大陸の情勢も絡めて、中国でのロケも入れて、
凄くスケールの大きな話に仕立てることだってできただろうに。
日本側での、博多の戦いの場面とかはほぼ合格だと思うんで。

大都のシーンは、多分横店影視城で撮ったんだろうけど、
あそこは中国時代劇に必要なありとあらゆるセットが全て揃っているから、
一ヶ月ぐらい滞在して集中してロケすれば、いいシーンがたくさん撮れたと思う。
76人間七七四年:2008/01/03(木) 07:01:09 ID:/3jkBize
>>73
ROMEは総制作費が200億円らしいからな。

風林火山は、1話6000万円だそうだから、30億円ぐらい?


でも、この王昭君は、制作費が3億円ちょいなんだよな……
http://www.youtube.com/watch?v=2H5MTQMbsAo
77人間七七四年:2008/01/03(木) 10:21:30 ID:4QO/YFSH
>>75
伝説の赤マフラーか。
どうやって異国語を学んだんだろうねえ。

今日から篤姫。去年もパス、今年もパス、来年もパス。
まともな大河ドラマを見たい。
78人間七七四年:2008/01/04(金) 12:01:33 ID:KJuLDYD/
>>75
そうそう。時宗は、やりようによっては歴代最高傑作になり得たのに
脚本と一部の役者が余りにクソすぎたせいで、大河暗黒期のはしりとされる駄作となった。
井上は海外までいってロケしたスタッフに謝れ。

逆に風林火山は姫関連を除けば脚本はかなりいい出来だったと思う。武将同士の駆け引きは結構楽しめた。
しかし合戦の演出が余りにショボすぎた。序盤の城攻めで金堀り衆が出て来てwktkしてた頃は
まさか終盤の川中島があんな酷いことになるなんて夢にも思わんかったわ。

今年の脚本家が時宗の脚本を、もしくは時宗の合戦演出した人が今年の演出担当してれば・・・
と残念で仕方がない。
79人間七七四年:2008/01/04(金) 23:38:48 ID:XM6AWuJf
大河を務めるに適役な中堅+爺の男優が不足しているのも一因かと。
以下はtbs30周年を記念して1980年に製作されたドラマの配役。

西軍
加藤剛(石田三成)、三船敏郎(島左近)、高橋幸治(大谷刑部)、三浦友和(宇喜多秀家)、
細川俊之(直江兼続)、大友柳太朗(島津義弘)、川津祐介(小西行長)、矢崎滋(丹羽長重)、
玉川伊佐男(真田昌幸)、国廣富之(小早川秀秋)、金田竜之介(毛利輝元)、平田昭彦(増田長盛)、
久米明(平岡石見)、勝部演之(吉川広家)、神山繁(安国寺惠瓊)、三沢慎吾(上杉景勝)、高田大三(島津豊久)、
草薙幸二郎(舞兵庫)、南条弘二(真田幸村)、庄司永建(前田玄以)、常田富士夫(弥一)

東軍
森繁久弥(徳川家康)、三國連太郎(本多正信)、丹波哲朗(福島正則)、千秋実(山内一豊)、藤岡弘(加藤清正)、
竹脇無我(細川忠興)、菅野忠彦(黒田長政)、高松英雄(本多忠勝)、芦田伸介(鳥居元忠)、長谷川哲夫(前田利長)、
中島久之(徳川秀忠)、井上孝雄(井伊直政)、稲葉義男(浅野長政)、石橋雅史(加藤嘉明)、角野卓三(堀尾忠氏)、
横森久(伊奈図書頭)、西田健(真田信幸)、浜田晃(源蔵)

その他
宇野重吉(豊臣秀吉)、杉村春子(北政所)、辰巳柳太朗(前田利家)、笠智衆(国友寿斎)、三田佳子(淀殿)、
沢村貞子(芳春院)、松坂慶子(初芽)、京塚昌子(阿茶の局)、木の実ナナ(出雲の阿国)、大滝秀治(北庵法印)、
三浦洋一(名古屋山三)、藤原鎌足(日野屋)、古手川祐子(お夏)、北村和夫(神谷宗湛)、今福正雄(与次郎大夫)、
下元勉(善説)、田中健(原マルチノ)、栗原小巻(細川ガラシャ)、沢田雅美(村越茂助の妻)、三崎千恵子(孝蔵主)、
賀原夏子(大蔵卿局)
80奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2008/01/05(土) 00:02:43 ID:cgqoB2Yw
>>79
当時の一瞬モノにしては年齢層が相当荒れてるな。
81人間七七四年:2008/01/05(土) 11:38:20 ID:DT+Ey1PK
ジャニとかホリプロとかバカ事務所の所属タレントを使いすぎ。
2世タレントもおおすぎ。
発声練習からやってる俳優を使え。
82人間七七四年:2008/01/05(土) 12:49:45 ID:Diq0Kcs+
時宗はねえ…合戦シーンは良かった。合戦シーンは。
ただ、最後に日本の武士が溺れた蒙古兵をみんなで助ける、て映像はあまりに史実に反しているし、酷すぎ。

>>79
大将だけじゃなく、両軍の参謀は三船と三国か。今なら誰が適役だろうか…。思いつかん。
83人間七七四年:2008/01/05(土) 14:05:35 ID:HoRjLRT1
なんで朝鮮出兵はいかんのだろ?
日本を悪逆を尽くす侵略者として描けば、朝鮮に遠慮するどころか讃えられそうだけど。
攻めたのは事実なんだし。
84人間七七四年:2008/01/05(土) 14:19:52 ID:fBTyL+Q9
>>83
いくら日本を悪玉として描いても韓国は「もっと酷かった!」とかいうに決ってる。
だからドラマにする場合はその部分だけでも日韓共同制作にしないとまずい。
日本単独でやると竹島の二の舞だ。
85福ちゃん天佑:2008/01/05(土) 14:23:44 ID:aP1Jy04F
・・・・あのぅ、それって面白くないでござるよね?
朝鮮出兵って何か目立った事件ありもうしたか?
86人間七七四年:2008/01/05(土) 15:22:46 ID:vsZgsZCf
>>82
そうそう。夜襲ktkrとワクテクしてたらあのザマだもんな。
あそこは史実通り夜襲かけて、後で捕らえた南宋兵を釈放した後
モンゴル人と高麗人は処刑されると聞いた謝国明が彼らの助命嘆願をしにくる。
しかし謝国明が来たときには、既に全員殺された後で謝国明は戦の無情さに涙する。
ぐらいにしときゃ良かったんじゃない?
まあ脚本に関しては歴代最悪レベルだからねアレは。
87人間七七四年:2008/01/05(土) 16:01:31 ID:wCoQQ1JX
北条時宗の時代は、大陸側も激動の時代だからな。

南宋の死命を制した襄陽城の攻防戦、
300年余りに渡って続いた宋朝が最期を迎えた崖山の戦いでは、
幼い皇帝以下の10万人が身投げして海面が死体で埋め尽くされたり、
正気の歌を詠んで処刑された忠臣文天祥とか、

ドラマになるネタがごろごろしている。
せっかく大陸ロケをやったなら、ストーリーにこういうのを絡めない手はなかったのに。

赤マフラーにしたって、せっかく生き延びたんなら、
そのまま、日本という国を滅ぼそうとする復讐の悪鬼と化したりした方が面白くなったよ。
88人間七七四年:2008/01/05(土) 16:36:19 ID:WhNm0rAU
>>66
鍋島直茂はそういえば朝鮮出兵あっても結構いけるっぽい。

朝鮮での活躍はそこそこにしておいて、捕まえてきた李参平との話を
何故か壮大な友情物語にして、その結果できたのが今も有名な有田焼だとして、
有田焼の始祖は韓国ニダ〜ってお茶を濁してやれば上手く矛先ずらせるかもw
89人間七七四年:2008/01/05(土) 20:37:21 ID:gzlPx0VZ
>>88そこから事実を創造するのがウリナラクオリティー
90奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2008/01/05(土) 20:41:05 ID:cgqoB2Yw
ペの役どころが決まったな。
91人間七七四年:2008/01/07(月) 16:09:12 ID:BirIIVBJ
92人間七七四年:2008/01/07(月) 16:18:24 ID:z/a8GNxc
立花親子やんないかなあ。豊臣が島津降す辺りまででいいから。もしくは朝鮮出兵はナレーションでさらりと流すとかいくらでも方法あるだろうに
93人間七七四年:2008/01/07(月) 20:09:19 ID:sFK9fZI7
なんで日本の放送局が海外のクレームを恐れなきゃならんのだ?
例えば、フランスの放送局がナポレオンのドラマを作成したとして、イギリスやスペインがクレームをつけるだろうか。
わざわざんなことで突っ掛かってくる国の方がどう考えてもおかしいんだし、NHKも堂々としてたらいいのにな。
94人間七七四年:2008/01/07(月) 21:49:46 ID:fCRNiEVU
日本も朝鮮もなにも得るものがないルーズルーズの戦争だったのだから
否定的に描けばいいじゃん。藤堂高虎をやれ。
95人間七七四年:2008/01/07(月) 23:50:39 ID:cTCwz/wr
>>92いやそこは省いて欲しくない。
コハヤガワ隊の攻守の柱としての活躍もあるし。
96人間七七四年:2008/01/08(火) 14:52:52 ID:Ps3BNAQJ
民法だけどつべで見たナベケンの織田信長は娯楽チックな作劇なのに
劇中人物は通称で呼び合っていたわ
やはり忌み名呼びはやめてほすぃ
97人間七七四年:2008/01/10(木) 14:49:30 ID:WsKVbBmN
http://jp.youtube.com/watch?v=X8RfsFQ4EaI

この配役でやったら普通に面白そうだ
小次郎と直江があれだけどw
98人間七七四年:2008/01/10(木) 23:34:06 ID:8GXeUOct
>>93
他国のメディアに文句付ける癖に、自分達の時代劇では秀吉=大悪人にするんだぜ。
ただの自分勝手。付き合う必要なし。だから堂々と立花宗茂をやってくれ。
99人間七七四年:2008/01/12(土) 11:17:58 ID:/i+IcynD
秀吉の半島侵略は日本人も迷惑しただろ。
武器商人などの例外を除いてだれかいい思いをしたのか?
100人間七七四年:2008/01/12(土) 13:23:34 ID:fmF0P/TC
>>91
まるで映画だな……
101人間七七四年:2008/01/12(土) 16:06:36 ID:BuHB6TS8
>>99
家康がかなりいい思いをしたよね
102人間七七四年:2008/01/12(土) 23:40:06 ID:3jcK6kUW
>>99
戦いに参加した武将を取り上げないことの理由にはならない。
103人間七七四年:2008/01/13(日) 22:40:00 ID:+ibJu7nH
大河ドラマは旧態依然の制作スタイルにこだわりすぎ
104人間七七四年:2008/01/13(日) 22:57:21 ID:sHj1fYsH
>>102
なんか誤解してるみたいね。
秀吉による唐入りは否定的に描いても支障がないから、大河
ドラマで扱っても問題ないという意味で書いたんだけど。
否定的な描写なら半島人も騒ぎようがない。
105人間七七四年:2008/01/13(日) 23:39:55 ID:RD7EK6Yd
それでも騒ぐと見るけど。

人は都合の良い解釈しかしないものさ。
106人間七七四年:2008/01/14(月) 01:02:54 ID:W/jfVjyo
立花宗茂の波瀾万丈さ戦国一でドラマ向きだけどなあ。
107人間七七四年:2008/01/14(月) 01:15:00 ID:6WkG5D+K
波乱万丈だけど、後半生もつかなあ?
関ヶ原後のやりとりで1話、
直茂公による柳川攻めで5話、
改易され奥州に大名となるまで2話、
棚倉で2話、
その後が大阪だっけ?2話、
柳川は大阪の陣のあとだったかな、治世編で2話、
原城の合戦で2話、
死去まで3話

とすると関ヶ原までが30話か。
朝鮮で何したかしらんけど、どうにかなりそう。
108人間七七四年:2008/01/14(月) 01:22:25 ID:TxqeTTjq
>>107
立花宗茂の見せ場は朝鮮出兵だと思うからなぁ
加藤清正を救出するとこは外せない

あと関ヶ原が長引けば、立花の名も全国に轟いたと思う
109人間七七四年:2008/01/14(月) 08:30:53 ID:Isetzhe4
藤堂高虎主役で築城シーンをリアルにやってくれ。
本人は関係ないけど津山城でも再建しちゃえ!
110人間七七四年:2008/01/14(月) 10:39:46 ID:nCm20UNa
後半はちゃっちゃか飛ばしゃ良いんでね?
序盤に道雪紹運に育てられる少年時代をみっちり練り上げ、
更に落日大友を支えた二人の最期まで描けば、話数は足りないくらいだ。

考えてみてくれ。一豊で一年持ったんだぞ。
111人間七七四年:2008/01/14(月) 12:00:27 ID:YZgzS+B6
大河ドラマ「ちりとてちん。」
112人間七七四年:2008/01/14(月) 17:04:54 ID:lI6f61OC
一豊や勘助でどんな人物でも大河ドラマ化可能と言うことが証明されたからなあ。
113人間七七四年:2008/01/14(月) 18:58:11 ID:TxqeTTjq
立花の一生を考えると足りないくらいだが、勘助のようなな足りないやつをやると決まって変な女がしゃしゃりでてくるよな
114人間七七四年:2008/01/19(土) 17:14:23 ID:t4Mby+Kd
>113
あと寅王丸とかでてきた日にゃぁ、、、orz

戦国の民衆の暮らしぶりをもっと表現する大河作らないかな。
次々と主人を変える名もない兵士とか。
そういう切口を変えるとか柔軟な事できんのかねぇ。

あとおもいっきり講談フィクションでワイヤーアクション使った
真田十勇士でもいい。これは視聴率いいだろな。
115人間七七四年:2008/01/19(土) 20:56:22 ID:cmu5wgzx
篤姫は思いっきり薩摩訛りでしゃべってくれないかな。
西郷はごわすって言っているのに姫は江戸弁ってのは不自然。
116人間七七四年:2008/01/19(土) 21:12:18 ID:yhfJydVj
前半が道雪で後半宗茂ならなんとかなりそう
117人間七七四年:2008/01/20(日) 12:06:48 ID:gQkAPidZ
室伏広冶が一年間だけ俳優やってくれないかなぁ。
北京の後、極秘裏に演技指導を受けて前田慶次役に抜擢。
圧巻は長谷堂の戦いで、一人だけばんえい馬に乗って朱槍持って敵に突撃。
奇声をあげながらぶっとい腕でぶんぶん槍を振り回して、中央突破だよ。
こんなシーンを見られるのなら、途中がどんなにしょぼかろうと最後まで見るんだがなぁ。
118人間七七四年:2008/01/20(日) 12:49:31 ID:tcLM7pw5
未だに島津義弘をメインに扱わないのはやはり朝鮮出兵が危ういからなのかな。
119人間七七四年:2008/01/20(日) 14:14:43 ID:biKTqO8V
>>115
篤姫が出なければなかなか面白いかもしれん
120人間七七四年:2008/01/20(日) 15:12:42 ID:E/3NgD+U
篤姫なんかやるくらいなら久光でも良かったのに
121人間七七四年:2008/02/23(土) 02:51:12 ID:Q8mq32Sg
ギャグとしてみれば「新撰組!」は面白かった。
大河としてみた場合はどうかと思うが
娯楽作品としては合格点だろう。
源さんと山南がかっこよかったし
土方が意外と写真と似てて笑った。
122人間七七四年:2008/02/25(月) 02:48:25 ID:PgXeeD86
123人間七七四年:2008/02/25(月) 11:16:07 ID:ZF6ipY30
大河ドラマは昔から映像の進歩が少ないな。
一昔前はともかく、
今となっては、世界のドラマの映像技術の進歩から取り残されている感じ。

しかもホームドラマ路線が強まっているし。
124人間七七四年:2008/02/25(月) 12:22:28 ID:BunXca84
去年のよりは篤姫の方が面白い
でもあれだ
大河ドラマより水〜金曜あたりにやってる時代劇の方が面白いのがある
125人間七七四年:2008/02/26(火) 07:40:18 ID:CfpuUpbZ
大河ドラマは「太平記」「雲と風と虹と」「黄金の日日」とかが良かった。

脚本で泣く合戦場面だけなら
信長の「長篠・姉川合戦」葵・徳川三代の「関が原」
太平記の鎌倉滅亡や楠正成の攻防戦
北条時宗の蒙古と鎌倉武士の戦い
風林火山の海の口の実際の史跡を使った山城攻防戦

篤姫は駄作。
大野靖子脚本の「花神」小山内美江子の「翔ぶが如く」
山田太一の「獅子の時代」に到底及ばない。
彼女たちは司馬遼太郎の原作に忠実でリアル。田渕は原作レイプでラブコメ中毒。
126人間七七四年:2008/02/28(木) 08:12:41 ID:PeNkNceA
どう考えてもこんな奴いねえだろwって完璧超人や現代人を
普通に出して、凄い浮いてるのに、それを無理に溶け込ませ
ようと無駄な努力をして、それのせいで必要な描写を削って。

なんだ、要するに素人が書いた創作小説の特徴じゃん。
ちゃんと仕事しろよ脚本の監修はw
127人間七七四年:2008/03/01(土) 19:32:55 ID:Ebe0756k
>>125
金堀衆まで出してた頃は終盤あんなことになるなんて夢にも思わなんだわ
128人間七七四年:2008/03/02(日) 08:26:17 ID:DP3ohVPz
まあまあだろ
129人間七七四年:2008/03/16(日) 17:14:04 ID:/Q7dOQF+
黄金の日々って視聴率悪かったんじゃ無かったけ?
130人間七七四年:2008/03/29(土) 22:55:32 ID:EoKENto9
もう打ち切りでいいよ
131人間七七四年:2008/06/12(木) 12:19:21 ID:UQ7r7KUN
ドラマどころか、映画も駄目だな
あまりスケール感のある作品が撮れない
132人間七七四年:2008/07/17(木) 20:30:11 ID:x4oMDgjB
そろそろ北条三代を放映汁
133人間七七四年:2008/07/17(木) 21:11:34 ID:mcd7Lx6S
ヤンマガの「センゴク」をドラマ化したらいい。
134人間七七四年:2008/07/24(木) 15:53:36 ID:vV8lfptF
合戦ばかりでシブチンになった今のNHKじゃやってくれないだろw
135人間七七四年:2008/09/04(木) 23:54:29 ID:+gd0qWu2
支那・韓国ドラマ以下
136人間七七四年:2008/09/05(金) 00:45:09 ID:WsIJT0Jz
篤姫つまらなさ過ぎ 来年兼続ホンマ?
137人間七七四年:2008/09/17(水) 23:30:54 ID:IVXMNm2j
「天地人」期待してたのに・・・・
配役悪すぎ!!
角田信朗、城田優、パパイア鈴木って・・・
芝居の出来ないやつ多すぎ。
そんでもって、高嶋政伸が親父・・・
兄貴役がせいぜい。
だめだぁ
もう来年こけたも同然!!

138人間七七四年:2008/09/18(木) 00:52:36 ID:v4zT5KEU
もう実在の人物にこだわらんでもいいだろ。
どうせ史実とはかけ離れた話にしかせんのだし。
「海王伝」なんかやってくんないかな。
139人間七七四年:2008/09/18(木) 10:50:02 ID:mzuEEjTo
朝倉家を是非!
140人間七七四年:2008/09/19(金) 07:17:28 ID:srBClNXr
太平紀をまたやれば?
141人間七七四年:2008/09/28(日) 15:03:13 ID:RjWclcif
山田長政か、戦国商人(ルソンなど)の大河とかはダメなのだろうか?

リアリティ出やすい上に、金も武将ものよりか・・・。
142人間七七四年:2008/10/23(木) 23:32:29 ID:5UcalkG7
豚一に期待
143人間七七四年:2008/10/24(金) 01:01:52 ID:Gtv1V/Uu
つまんないから数年前からもう見てない
144人間七七四年:2008/10/24(金) 08:00:38 ID:O7EPLPAH
最近は奥さんが有名な人が主役になる傾向がある。次は立花宗茂か?
でも不仲説もあるくらいだからな。ギン千代死んじゃうし。
145人間七七四年:2008/10/29(水) 16:13:05 ID:Ts8J+qkI
>>141
船上のシーンとかもスタジオ撮りになるんだろうな……
146人間七七四年:2008/10/30(木) 08:29:08 ID:rL2om7Gs
>>144
そこはツンデレにすればオッケーですよ>ギン千代
宗茂は題材として中々いいとおもうけどな。
誠実な人柄で武名もあり、苦難の時期もあるけれど最後はハッピーエンドだし。
問題は、宗茂の生涯における大きなイベントの一つが明攻めだということ。
そんなもん気にせずやればいいとおもうのだが(明・朝鮮も一方的にやられてたわけじゃないし)、昨今の流れだとちょっと難しいか。
147人間七七四年:2008/11/05(水) 20:09:39 ID:CT0KPL8i
糞脚本になるくらいならもういっそ手塚治虫の「陽だまりの樹」やって欲しい。
148人間七七四年:2009/02/08(日) 15:33:12 ID:y9f/QD8Y
中国の野外ロケ&巨大セットメインのドラマ見ていると、

スタジオ撮りの大河が痛々しく見える

今年はまだ映像的に、ロケ多そうな雰囲気だけど
149人間七七四年:2009/02/08(日) 23:17:25 ID:C02arkjX
>>141
つ黄金の日日
>>148
まあ当時のままの原野とかがまだまだ残ってる中国と
全国現代化観光地化してしまってる日本では事情が違うしね...
150人間七七四年:2009/02/10(火) 01:08:05 ID:dzuoQv5F
大河ドラマ希望は
やっぱアホーガンよ!聖マッスル
かな
151人間七七四年:2009/02/10(火) 13:30:18 ID:IfAyvRcU
風林火山や篤姫に較べて
天地人ってなんでこんなに劣化してんだw
予算が早くもないのか?
配役の女性陣がみんな疲れた顔してるし…景勝は二日酔いなんじゃないか?
俳優やスタッフは毎晩飲み歩き過ぎだろw
152人間七七四年:2009/02/11(水) 15:26:20 ID:l4xkLpTe
ですね!ですねですねですね!
153人間七七四年:2009/02/12(木) 04:44:24 ID:7nH4w73D
消えろ
154人間七七四年:2009/02/13(金) 09:38:22 ID:f6Kit4s1
354 :日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 17:25:42 ID:P4tpt56e
謙信、分身の術w 初音もビックリだな

369 :日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 20:08:37 ID:rpRXpE8M
アバンや初音がくどいくらい「上杉3万、織田10万」と強調していたのは、
来週軍神様がとっておきの分身の術を使って軍勢を3倍の10万にするという
伏線だったのか。やるな粗末。

371 :日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 20:11:53 ID:TTbzlIll
なるほど・・・分身車懸りとはこれまた高度な技だな

376 :日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 20:46:30 ID:aWNINBw4
分身車がかりにシチュー吹いたw 立川文庫とかの主人公が使いそうだw

378 :日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 21:02:29 ID:TTbzlIll
         ',ヽ、
          i  \__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ̄ ̄l ̄l ̄l
         l   ヽ/        !    !  !  !
          l   /  .r―――┐l ―┐l┐l┐l
.          l  /   /      | |   | | .| | | |
          ,ゝ、',,,,,,,,_/       | |   | | | | | |
        , '     / ゙゙゙゙̄'''''''''''''''''ヽ  '''ヽ '''ヽ'''ヽ
       , '     / zェ:、、,_   _,,、」  ,,、」 ,,、」 ,,、」
      /      /.          |   |   |  |   スゥー
.    / ./    /  ヾニ・=  .i =・コ  =・コ =・コ =・コ
   /  /     /         l   |    |   .|  .|
  /  ./     ./      ィ   ,l  .!   .!   .!  .!
/   /     /,..     r'`ニニヽ,  .l'、   l'、  .l'、  l'、
.   , '      / l;;;ヽ  ,イ;;f'゙---ヾゝ;/‐t、 /‐t、/‐t、/‐t、
.  ,.'      /. ヾ;;;;`‐、';:;:;:;`;;;;';;;';";;/  l ヽ、_  ヽ、 ヽ、_ヽ、_
、. f.-、     /ヽ  `':、;;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;ン  |  | ト、  ト、  ト、 ト、
. ヽ,i'" `'i:、  .∧ ヽ    `''''ーァ'7"   l   l | \ | \| \|\
155人間七七四年:2009/05/24(日) 01:02:56 ID:F7ULQcSM
つまらん
156人間七七四年:2009/05/30(土) 08:50:39 ID:fp7LXQbl
本当につまらん
157人間七七四年:2009/06/11(木) 05:49:10 ID:wSDyItaF
早く終われ
158人間七七四年:2009/06/13(土) 10:30:37 ID:wNQOSZh9
>>115 身分の違いを描写してたんでしょ
159人間七七四年:2009/06/13(土) 11:34:55 ID:GfxlG6GT
一年半も前の人になに言ってんの?
160人間七七四年:2009/06/13(土) 12:44:15 ID:9EBCunod
石田三成の月代、どう見てもおかしい
161人間七七四年:2009/06/15(月) 17:20:14 ID:1wMlrTsI
立花宗茂でイケるよ
朝鮮関係はウヤムヤでも
実父紹運と過ごす幼少の頃
義父道雪に鍛えられる若き日々
男勝りに育てられ、妻として日々葛藤するァ千代
ふたりの間の溝は埋まることはなかった・・・
小早川隆景を義父とし、小早川秀包と義兄弟の契りを結ぶエピソードも悪くない
関ヶ原では西軍につき改易
苦労する浪人暮らし・・・だが浪人中にもいい逸話が残ってる
やがて大名に返り咲き、島原の乱では生きる伝説に!
やはり少々地味かな・・・?
162仙台藩百姓:2009/06/15(月) 17:27:41 ID:KiQpm4LB
どうにも最近はチマチマし過ぎて駄目だお( ^ω^)
小者はいらんお
大河というからには大きな話しにするお( ^ω^)
163人間七七四年:2009/08/24(月) 23:50:55 ID:y02vMYZ4
>>148
今の感想を聞きたいものだw
164人間七七四年:2009/08/25(火) 03:59:03 ID:iYTcwmBh
>>115 薩摩でも身分の高い人は江戸に滞在することがよくあったから、普段から江戸弁を使ってんねんで
165人間七七四年:2009/08/25(火) 06:30:33 ID:ufvXwL8s
166人間七七四年:2009/08/25(火) 07:49:00 ID:7ot7aVks
なんで戦国時代に現代の反戦思想入れるんだよ
そういうオナニーはメロドラマででもやれよ
167人間七七四年:2009/08/25(火) 10:35:48 ID:JcJcxWCj
>>115
>>116
脚本家(田豚)がその辺の能力が全くないので
「篤姫は高貴な家の生まれだから全く薩摩弁がしゃべれない設定にしよう!」(ピコーン)
といいだし、よりによって時代考証の原口泉(当時鹿児島大教授)も
「全く脚本家先生の言うとおりですね!」
と反論すらせず、脚本家のご用聞きになってしまったのが原因。

実際は近衛家の養女となって京都に滞在していたときに
幾島はじめとする女中連中から鬼の発音矯正トレーニングを受けた苦労があったのに
それを無理矢理挿入したから途中から突然薩摩なまりになるという矛盾が発生した。

板違いなんでこれにて失礼
168人間七七四年:2009/09/08(火) 10:53:56 ID:zRn/ZsJ3
>>161

ttp://mousoutaiga.blog35.fc2.com/blog-category-9.html

もういろんな所で既出だろうが、とりあえず読んどけ。
169人間七七四年:2010/01/30(土) 21:30:25 ID:DjUQUIE4
なんであんな出来になってしまったのか
170人間七七四年:2010/04/27(火) 13:00:39 ID:rkSshOq3
期待するなよ
171人間七七四年:2010/05/18(火) 06:02:22 ID:WlFmWOUc
大河ドラマ「石原真理子」
172人間七七四年:2010/05/29(土) 21:38:21 ID:8wMByYmL
大河ドラマ『橋本寛子』
173人間七七四年:2010/08/15(日) 07:28:31 ID:omWaLExo
大河ドラマ『谷亮子』
174人間七七四年:2010/09/20(月) 00:25:59 ID:emiVY6ww
大河ドラマ「田代まさし」
175 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/18(水) 23:08:21.22 ID:Q9Sa00eD
test
176人間七七四年:2011/05/20(金) 00:05:17.03 ID:UWEfsOeq
test
177 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/20(金) 13:30:59.77 ID:OUEa/Po2
test
178 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/23(月) 00:12:52.27 ID:uFmwdtGk
test
179 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 06:42:36.74 ID:EqikyZx5
トステ
180 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/28(火) 15:55:48.00 ID:s+P+tiSG
てすと
181 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/28(火) 15:55:57.18 ID:2khGbtza
テスト
182 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/07(木) 05:10:25.78 ID:LJj73eZ3
test
183 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/07(木) 06:04:07.86 ID:P81RcVYB
test
184 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/11(月) 13:42:27.58 ID:DQpptKi+
test
185 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 74.4 %】 :2011/07/28(木) 20:45:37.77 ID:vETLeFgu
てすと
186 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/30(土) 16:39:22.62 ID:RGgnt6yn
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 46.2 %】 :2011/08/01(月) 05:02:56.09 ID:xFe6r6Xs
てすと
188 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/17(土) 19:54:04.38 ID:OQ3Ba+tI
最近の大河ドラマは天地人とか江とか戦国ものは糞みたいな作品しかないが
篤姫や龍馬伝とか幕末ものはまあまあいい作品作ってるよな
まあ今後は幕末ものはそこそこいい作品が出てくるとして
戦国ものでもいい作品作ってほしいよな
個人的には大友宗麟か島津か長宗我部の作品が希望

>>161
そんな波瀾万丈な人生で地味なドラマになるわけないよ
189キツネのレックス:2011/09/17(土) 19:58:13.87 ID:K+HCYyu1
ってか戦がなさすぎる

戦闘シーンが葵三代とか、だったら葵三代の再放送やれよ
190人間七七四年:2011/09/17(土) 20:28:06.61 ID:N3wRpHYm
下手に人間ドラマとか人物描写があると
美化・過大評価だとか過小評価だとか五月蠅いから
合戦の経緯とか合戦シーン中心でいいよ
191キツネのレックス:2011/09/17(土) 20:34:44.38 ID:K+HCYyu1
文禄の役をやればいいのに、韓国人のエキストラ雇っても安いだろ。

192人間七七四年:2011/09/17(土) 20:37:23.95 ID:JCmiyeak
っていうか今度戦国ものの作品作るんなら
なるべく史実に基づいた作品にしてくれ
天地人や江みたいな脚色しまくりの作品はもう勘弁してほしい
193人間七七四年:2011/09/18(日) 06:14:08.29 ID:9u1tpoJb
来年の清盛りに期待
194人間七七四年:2011/09/18(日) 20:28:09.90 ID:u3gr1iKb
お笑い芸人の海賊で台無し
195人間七七四年:2011/09/19(月) 09:46:22.63 ID:kJN6Agd2
>>192
>なるべく史実に基づいた作品にしてくれ
激しく同意。
せめてまともな原作のあるものにしてほしい。
プロデューサーと脚本家のお遊びはいい加減にしてほしい。
196人間七七四年:2011/09/21(水) 20:26:28.64 ID:08ES5Q/k
江の画面のチープ感は意図的なもの?
197人間七七四年:2011/10/02(日) 00:17:35.19 ID:LGEHUyL9
功名なんかも放送時は叩かれたが、天地人や江よりは断然マシだったからな。
ちゃんとした原作が有るのにそれを生かさないアホ脚本と当時は思ったが、
最近はアホ脚本でもそれなりの原作があればマシなものになるのかなと思えてきた。
198人間七七四年:2011/10/03(月) 00:25:35.32 ID:j1l/Em+J
>>197
天地人は原作が面白くなかったからな…
199名無し@一足軽:2011/10/10(月) 22:34:28.10 ID:vF1Uv3bc
193様 来年の清盛はまず期待ウス。おいらが高校生の頃「新平家物語」で仲代達也が演じたがよかった。
それに今回、祇園女御を松田聖子がやるなんてNHKもどうかしている。この役は今時の若い人は知らないと
思うが故新珠美千代さんが演じた。オタマサンのオキャンな面とお色気で清盛のオヤジ役の同じく故中村勘三郎
が忠盛となりいいコンビだった。たぶん脚本も「新平家物語」の焼き直しだとおもうよ。
200名無し@一足軽:2011/10/11(火) 19:02:05.10 ID:2MzRoPG/
大河ドラマでどんな役者が演じてもサマにならない人物。
秀吉、竜馬、西郷隆盛。
201名無し@一足軽:2011/10/11(火) 19:53:27.49 ID:yRViMV9Z
大河ドラマは昔は良かったが最近のはウソだらけだ。戦闘シーンでも騎馬武者が抜刀して戦闘しているのもウソ。振り損ねたら自分の愛馬にキズをつけてしまう。
足軽が自家の家紋をつけた旗指物をしょっているのもウソ。旗指物は将校級のみ許されたモノだ。槍合せのシーンもウソ。槍は相手の頭を殴るか、足を狙う武器だ。
名誉ある一番槍のシーンがあってしかるべきだがそれも無い。。赤穂浪士もウソだらけだ。雪なんか降っていない。全員が同じ衣装もウソ。当日浪士達が
身に着けていたのは鎧だったり、冬でも浴衣だったり普段着だったりだ。小道具もウソだらけだ。戦国時代の部屋にローソクがあったり、タタミが敷いてあったり
なんて全くのウソだ。原作・脚本以前の問題だな。風林火山も天地人も軍師の話だが所詮軍師なんて後世の作り物で山本寛助は実在も定かでないし、直江兼続は軍師ではなく、
家老というべきだ。ほんとうに最近のNHKはどうかしている。もっとまともな時代考証をしろよ。
202人間七七四年:2011/10/11(火) 20:57:15.42 ID:CfDUptRH
武田騎馬軍団というものはなかった、そもそも当時の馬はポニィ程度の大きさで(ドャ、
って言うなら、なぜ源平以降ずっと軍記ものにも絵巻にも馬から降りてする戦闘は描かれず、
逆に騎馬武者の絵は山ほど残ってるのだろ。かっこいいから創作したで全部説明する心算か。
203人間七七四年:2011/10/11(火) 22:42:37.39 ID:1HZwZ+iN
若い奴とか歴史初心者向けのキャストはかえって逆効果
香取、小栗、アヒル女優はいらない
そうは言っても、中井貴一と柴田恭平あたりから雲行き怪しかったけどね
204人間七七四年:2011/10/12(水) 06:56:24.20 ID:fnROoD+g
>>202
武田騎馬軍団って言いながら、騎兵の比率は後北条より低いってのをwikiでみたが?
馬の大きい小さいでどうこういうもんでもないが、
蒙古の馬や道産子より貧弱な、内地の馬が鎧武者を積んで突っ走れるのか?
そもそも、騎兵戦なんてのを山間部でやりこなせるのか?
騎兵戦をやるとなると、馬は消耗品になるが、放牧民でもない日本に、
それだけの馬がいたのか?
205名無し@一足軽:2011/10/12(水) 19:11:52.06 ID:YYqJECh4
騎馬隊とは実に厄介なモノだ。行軍する先々に前もって大量の馬糧を用意しておかねばならない。軍馬は1日4食だ。
青草・干し草・煮豆・雑穀・塩、兵士より余程いいモノを喰っていた。しかし日本には中国や中近東のように"去勢”の
技術は入ってこなかった。騎馬隊でもオス馬とメス馬が混在していて、発情期は馬の管理が特に大変だった。
歴史的には坂東武者の前九年・後三年の役ならまだ地理的にはいいが、義経の平家殲滅は戦場が中国地方だったので
兵糧・馬糧・武器の不足で2年以上かかっている。戦国も同じで騎馬武者は、伝令将校・者頭級のみで、他の兵士は徒歩
で戦った。馬は味方の負け戦の時、何時でも乗って逃げられるように大切に扱ったものだ。
206人間七七四年:2011/10/13(木) 04:48:33.88 ID:DvP8DpDO
まあ蘊蓄どうこうより様式美ってのがある
史実より講談のが今の時代の人間にゃ馴染み深いから、それに配慮するのは周りの見えないオタク以外には当然の事
まったくのデマになったらそりゃ問題だがね
207人間七七四年:2011/10/13(木) 15:45:20.84 ID:9m1CcVsk
まず日本の役者に侍の殺陣ではなく戦の殺陣ができる人がいない
韓国、中国だとアクションがすばらしい
日本はアクションをこなす役者がいない
だから脚本も難しい部分もあると思う
208名無し@一足軽:2011/10/13(木) 19:58:17.15 ID:H3ydieKZ
大河=時代劇=封建社会。全作品この構図が全く出来ていない。現代の日本で封建社会の遺風が残っているのは、角界と歌舞伎界(梨園)位だ。
強い者は出世する、大名跡の家に生まれた者は才能の如何にかかわらず大名跡を継ぐ。こういった世界が封建社会だ。これが悪いって言っている訳
ではない。NHKが放送しているから、一般視聴者でも大河が歴史的真実と思っている人が大方なのが問題なのだ。例を挙げれば大名・将校級は正室
のほか側室も何人か持てた。それは大河でも描いているが身分が低い家に生まれ能力も人並みの男だったら生涯、女房は持てなかったのが封建時代だ。
間違っても一夫一婦制ではない。食事だって今の相撲部屋のように主君が第一番に御馳走を食べ下々は雑穀に野菜・自分で捕ってきた川魚なんかで
すませたものだ。でも、それが悪いことではなかったから、日本では封建社会が2000年も続いたのも事実だ。もう一つ例を挙げれば今の歌舞伎の市川團十郎。
あれはヘタクソだ。はっきり言って大名跡の芸ではない。民主主義の現代だから演っていける位の素人芸だ。封建社会の上流階級は味方にも背を見せないことに
必死だった。さもなくば、廃嫡。どこからか養子を持って来て首をすげ替えされる。日曜の夜にのんきに見ている分にはこれでいいのかもしれないが、
今の歴史ブームの中ではNHKももう少し考えたほうがいいと思う。
209名無し@一足軽:2011/10/13(木) 22:28:31.45 ID:W0wX9g5s
189 キツネのレックス様
 
葵三代については、おいらが22当世具足★★★鎧について語ろうの794でちょっと
書いたからヒマな時によんでくれよ。
210人間七七四年:2011/10/14(金) 12:02:12.65 ID:GdME3Pa2
江(笑)とか大河ドラマとして認めてねえしwww
現代劇にしか見えねえしwww
211人間七七四年:2011/10/14(金) 23:47:01.68 ID:MPWwEGJX
功名あたりまでは登場人物が全員コスプレしている現代劇として見れたが
天地人&江は現代劇でも有り得ない脚本でコントにしか見えない
212人間七七四年:2011/10/14(金) 23:58:07.96 ID:olojMxvk
コントでももうちょっと起承転結が練られてる物だと思うが
その2つは・・・
213人間七七四年:2011/10/20(木) 17:03:55.06 ID:ktO90gBV
≫68
モンゴル偏はバヤン出して欲しかった・・・
214人間七七四年:2011/10/25(火) 00:28:42.50 ID:RL2tWsqS
チャンはなんだかんだの言っても
大河ん中では今まででいちばんよくできてると思うがね。
心理描写や演出がすばらしい。
豊臣一族や北の政所と淀、徳川と淀の微妙な距離感が
よく描かれている。
今までのは淀VS北の政所と単純化され
淀は秀吉を手玉に取るヒステリックな
悪女という風にパターン化され
不自然さが否めなかった
宮沢りえの演技が光る。

また前回の眞田の登場シーンなんか
かっこよすぎて鳥肌が立ったわ
眞田の入城や10万の兵の集結の知らせに
ちょっと動揺する秀忠も面白かった
215人間七七四年:2011/10/30(日) 20:05:08.23 ID:/+xGPCtC
登場スタッフに秀吉が載ってたが、何故回想の言葉が無い?
216人間七七四年:2011/10/30(日) 21:49:18.34 ID:aNoBvNOB
予算の関係でしょうね
217人間七七四年:2011/10/31(月) 12:15:46.15 ID:zv0Ex3Zo
冬陣後、大阪城内で直談判する将軍様は想定外だったわw
218人間七七四年:2011/11/02(水) 21:08:31.54 ID:kfrg5HWP
>>6
余計な思想って
「戦の無き世を・・・」
こればっかりでつまんないよね。
219人間七七四年:2011/11/03(木) 07:49:00.59 ID:l/yCwP6C
大河ドラマは、過去の史実と虚構(伝承や小説)の両者を分別してなくて作って
あるのは、仕方ないこと。
だって、史実を伝えたいんじゃなくて、人間の真実を伝えることが大切である
でも、天地人や江はおもしろくなかったけど、何を伝えたいのか
220人間七七四年:2011/11/13(日) 11:50:56.54 ID:cp4SE/+O
板違いに付き誘導

大河ドラマ
http://yuzuru.2ch.net/nhkdrama/
221人間七七四年:2011/11/16(水) 08:56:08.37 ID:xrOlgKQ6
骨太の脚本と体当たりの演技、この二つさえ外さなければ見れる作品になる筈なんだがな
実際、今でも最も人気のある大河ドラマの一つである太平記は
オリキャラがいたり、妙に家庭内ドラマ臭もしたけど
決して尊氏の思い通りに物事は進まないし、尊氏もエグかったりグズだったりするキチンとした脚本だったし
直義役の高嶋や道誉役の陣内とかお世辞にも演技が上手いってもんじゃなかったけど
それを補って余りある役への入れ込みようや、ハマリ具合があった

まあ今の大河ドラマなんかに入れ込んで頑張れって言うのも、役者に対して酷かなーって思うけどな
そこらの1クールドラマと大して内容も変わらない脚本なのに、それで1年も拘束されるんだから
普通に考えて役者は舞台を、タレントはテレビを1年あれば幾つかこなせるんだから
大河ドラマの権威なんてもうとっくに地に落ちてるんだし
222人間七七四年:2011/11/28(月) 00:51:58.71 ID:jNgBVFur
今回の大河を見て気になった事。息災言う言葉何回聞いた事やらw 最終回、まさとたけちよの顔が瓜二つw実の兄妹では?つまり、キャストも林羅山役に、林何とか言うキャスト、
本多忠勝、正信役に、刈谷の二人と、うまく同性を使ってた。
223人間七七四年:2012/01/09(月) 07:53:23.41 ID:lPNjI1dr
大河ドラマ

とにかく
女の原作は採用するな
女が脚本書くな

女は女役だけ出てろ
224人間七七四年:2012/01/13(金) 23:03:45.81 ID:c6FQXdrP
葵徳川三代、何回流用すれば気がすむのか
225人間七七四年:2012/01/14(土) 05:43:25.65 ID:9dk7yf+z
浅井3姉妹に脚光をあてたのは良かったのにな
主人公が外野からヤジ飛ばしてるだけの大河ドラマだった
226人間七七四年:2012/01/14(土) 15:50:44.35 ID:I6BXuefY
「翔ぶが如く」は脚本家が女とは思えないような男臭いストーリーになっていたぞ
227人間七七四年:2012/01/18(水) 06:49:18.84 ID:H8gM/isg
主役がどうしても若い美形俳優使いたいなら秀秋やってほしい
平和な世の中のために裏切り者の汚名を一人で被る決意!とかでいけるやん
228人間七七四年:2012/06/03(日) 22:53:54.68 ID:4OmaneKu
>>227
>平和な世の中のために裏切り者の汚名を一人で被る決意


「戦国自衛隊〜関ヶ原の戦い〜」の小早川秀秋がまさにそうだった
229人間七七四年:2012/06/06(水) 02:06:48.24 ID:th4ouwFa
>>224
葵の合戦シーンは使い廻しすぎ
230人間七七四年:2012/06/07(木) 21:14:13.52 ID:OO1uiFtl
名作国盗り物語の総集編だけ見た
てか今は総集編しか残っていないのね
231人間七七四年:2012/06/10(日) 23:13:38.44 ID:+wQHPgqX
>>230
総集編10回は見たけど今もまた見てる最中
セットは貧弱だけど俳優の演技力が凄い
232人間七七四年:2012/06/14(木) 22:50:13.48 ID:BQ1uAtf3
女性視点の大河は勘弁
233人間七七四年:2012/06/19(火) 12:52:44.11 ID:rzpfmYsk
昨今の大河はメイン層のおっさんじいさんをぶん投げて
ほぼ女性層のみを狙ってるからな
だから天主が爆発したり信長がスタンド化したり
姉妹が「ちょっとそこま」で感覚で領地を瞬間移動したり
直江は愛のために戦ったとかどうやったらそうなるのって描写が多い
234人間七七四年:2012/07/01(日) 05:51:58.22 ID:SVlSyARz
名作「国盗り物語」
235人間七七四年:2012/07/01(日) 07:30:36.43 ID:p7zUrx90
女性層のみを狙っているなら、清盛のような展開にはせんでしょ。
実際、女性には特に不評みたいだし。
男性には、最近保元の乱平治の乱でおもしろくなってきたという声もけっこうあるが。
236人間七七四年:2012/07/04(水) 01:39:07.74 ID:3CUNgUOD
「清盛」は悪役や敵役の人間像がきちんと描かれていて、久しぶりに面白い

女性層に大受けした連ドラを取り込まざるをえない戦国時代ドラマには、
もう戻れない境地だよね
237人間七七四年:2012/07/05(木) 13:20:04.69 ID:rjFoYN+C
>>233
でも女性層にそっぽ向かれると視聴率が落ちるんだよね
清盛は男性視聴者向けの「男の大河」だと最初から言ってたよ
女性の登場シーンは少ないし壇れいのような中年男性好みの女優を配役
妻に暴言を吐く清盛・妻を殴る義朝など男にしか支持されない内容になっている
ただし視聴率が上がらないw
238人間七七四年:2012/07/06(金) 05:39:37.55 ID:+xHH/jzZ
まぁ最初から待賢門院や美福門院がドロドロした女のエグい姿をこれでもかと演じているし
男性からみても引く女性描写ではあったな。
239人間七七四年:2012/07/06(金) 23:38:09.07 ID:eDYSllNy
「清盛」面白いよ。精魂込めて作ってると思う。
葵徳川の平安末期バージョンみたいだ。
マニアックすぎるのかね?
240人間七七四年:2012/07/06(金) 23:56:01.82 ID:MZwYYH5F
自分もメチャメチャ面白いと思ってる。>清盛
まぁ元々大河ドラマは視聴率と面白さが一致しない例が多いから(視聴率がよくて、面白かった作品ももちろんあるが)
見る側としては視聴率なんて無視してもらいたいのだが、製作する側としてはそうもいかないんだろうな。
241人間七七四年:2012/07/07(土) 00:13:33.67 ID:czthGB1R
「清盛」は、どう考えても脚本が下手くそすぎる
歴史ドラマ以前に、ふつうのドラマとしても破綻してるっつうか
出来の悪い少年漫画を映像で見せられ続けている感じ
大げさな決め台詞と、無意味に見栄を切るシーンの連続で退屈
歴史上の人物としての平清盛は大好きだから、すごく期待してたのに・・・

最近、よくおすすめ大河で挙げられてる「太平記」を借りて観てる最中だけど
あまりの面白さに驚いている
原作も制作も結構古い作品なのに、ストーリーや人物造形が古びてないのがすごい
意外に(?)、どの登場人物も男女関係なく「戦は嫌だ」って言うし
大がかりな戦のシーンもないんだけど、すごく面白い
端役も含めて、人物造形が魅力的っていうか、みんな複雑な内面を抱えていて
細部まで丁寧に脚本が書かれている
242人間七七四年:2012/07/07(土) 00:16:09.26 ID:rKyNG4Yr
>>238
お茶の間が凍るよねw
さらにその2人が退場した後には常盤御前や北条政子が控えているという

だがそれがいい!
243人間七七四年:2012/07/08(日) 09:06:40.08 ID:GAWlyizF
太平記か。
今の義朝観ていると、太平記で玉木の尊氏観たかったなとつくづく思うわ。
まぁお坊ちゃん的要素のある史実の尊氏を思えば、真田でよかったんかもしれんけど、ドラマとしては
間違いなくさらに面白くなっていたはず(役者の年代は無視してね)。
244人間七七四年:2012/07/15(日) 23:22:50.80 ID:z7Bv7tQs
今日のタイトル、おかしくないか?頼朝やなく義朝でいい気がするが
245人間七七四年:2012/07/17(火) 22:42:17.41 ID:BJDZhdpE
タイトルよりも、今回は脚本と演出がどう考えても頭がおかしい
今年の大河は、時々思い出したように、地雷回があるのが特徴というか
246人間七七四年:2012/07/20(金) 06:27:21.83 ID:St3Vl8na
大河ドラマの不振はいい原作がもうないこと。
247人間七七四年:2012/07/20(金) 19:25:06.60 ID:dYJTcrP7
1年の長丁場だからねぇ
しっかりした原作がないと、よほど実力がないと脚本家だけでは
50話も構築できないよね
248人間七七四年:2012/08/22(水) 21:09:40.17 ID:DxmcSUqV
色々ぐぐった結果
再来年の真田幸村は本当みたいだな
デマとか言ってる人もいたが
249人間七七四年:2012/09/15(土) 01:25:50.61 ID:q73iExRO
>>241
太平記の「戦は嫌だ」は太平記だからこそ言える主張だからね
末法思想が蔓延った源平〜鎌倉幕府初期を経て、中期の徳政が挫折し
元寇が襲来した後に、政治は全くよくならず、悪党は悪党のまま認められないし
御家人は得宗政治の壁に挟まれている。分割相続すりゃ土地は際限なくやせ細っていく
そういう鎌倉末の逼塞感・閉塞感という時代で、そこに生きる人が「戦なんかしたくない。新しい世が欲しい」と願うのは当然
室町幕府成立後も観応の擾乱から引き続き戦乱が続くしな。太平記自体が「太平になってくれよ」ってネーミングだし

下克上に代表されるような立身出世が当たり前になり、貨幣経済や中央集権みたいな新しい世界の形が見え始めた
新風が吹き荒れている戦国時代は、確かに戦乱の時代なんだけど「戦なんか嫌だ!」が普遍的な意識として存在してない
そこで声高らかに「戦は嫌です!」と主張して妙に受け入れられるのはハッキリ言って違和感があるし
戦国時代という時代の魅力を損なう行為なんだよね
清盛も、平安末っていう時代において社会的弱者の為に戦うぞ!みたいな清盛像は本質を見失ってる演出なんだよね。
元々清盛って貴族然とした出自の人なのに、無理矢理に捏造ねじ曲げてるけど、その曲げた先が時代とフィットしてない
250人間七七四年:2012/10/15(月) 08:55:05.48 ID:u5qdefOn
平清盛の西行役、何で藤木直人でやり通さない?もう一人の役者いらんし 何で二人起用する?
251人間七七四年:2012/10/15(月) 09:19:50.72 ID:Zuvk2keZ
>>233
昨今の大河は中高年女性が主な視聴者なんだよ
この年代の女性たちが見た「篤姫」はヒットしたし
男をターゲットにした「風林」「清盛」は視聴率低迷
252人間七七四年:2012/10/15(月) 11:36:10.76 ID:uFGY8wZh
「平清盛」には藤原頼長とか女性向けの人いたじゃないw
253人間七七四年:2012/10/15(月) 15:52:57.39 ID:7bPq4sVF
>>247
風林火山の原作があんなうっすい本でできるならなんぼでも水増しできますがな
てっきり新田次郎の方だと思ってたよ(分厚い全4巻)
254人間七七四年:2012/10/15(月) 18:04:12.36 ID:kQflBGsK
>>253
中井貴一版やね?

しかし、田向正健さんの脚本と重光亨彦さんの演出が、必要以上に偉大に感じられる今日この頃…
255人間七七四年:2012/10/15(月) 22:14:39.99 ID:7bPq4sVF
ちがうよGackt出陣した内野聖陽のやつだよw
鼻の穴がぶわっと広がる美女()がヒロインという
256人間七七四年:2012/10/30(火) 20:02:32.16 ID:WAOlg1/a
清盛みたいな感じで戦国時代モノやってほしいわ
スイーツが混乱するぐらい戦国武将や坊主を登場させまくってほしい
257人間七七四年:2012/10/30(火) 20:03:44.79 ID:WAOlg1/a
>>250
は?
258人間七七四年:2012/10/30(火) 21:41:28.78 ID:bdEnQMmm
>>256
足利義昭とかいいんじゃね
直接自身が戦争するわけじゃないから事後のナレで済むし
何より華々しいシーンが何一つない
CGの脳内地図で織田包囲網完成じゃー!ってあたりがクライマックス
あとは北畠楠木が死んだあとの南北朝兄弟喧嘩・寺院と皇統を把握してねぇと何が何やらサッパリわからねぇ
味方だったのに敵方についたりまた味方になるのお前?時代とか最高だな
259人間七七四年:2012/10/30(火) 21:45:44.42 ID:UbAfimao
そんなに持ち上げられるほどの内容じゃないがな>清盛
260人間七七四年:2012/10/31(水) 11:35:22.99 ID:+Es05jQZ
反戦反日キチガイのNHKが戦国時代をまともに描ける訳がない
もう、日本史は止めてキリストとかやればいいやん
261人間七七四年:2012/10/31(水) 21:57:44.07 ID:IGV8X6w2
きらびやかな古代朝鮮王朝の栄華とかやればええやん(投げやり)
262人間七七四年:2012/12/06(木) 21:58:58.69 ID:dSViWsYs
平残り3話位観ようぜ
263人間七七四年:2012/12/07(金) 02:21:05.98 ID:T4LB61BL
関ヶ原やればいいじゃん
一番大がかりな戦いなんだからさ
264人間七七四年:2012/12/08(土) 02:33:05.12 ID:4Fs8ietA
>>263
葵徳川で10話くらいかけてじっくりやっちゃったからなぁ。
あれだけで関ヶ原のドラマとしてはもう完成しちゃってるんじゃないの?
265人間七七四年:2012/12/08(土) 13:45:36.92 ID:kdoLBJjA
清盛おもしろくなってきたよね
266人間七七四年:2012/12/26(水) 09:22:26.40 ID:P8+Ds6Sd
最終回のラストシーン、カメラ目線の森田剛ワロタ
267人間七七四年:2012/12/26(水) 11:37:59.74 ID:yceyiruy
来年は八重の桜とかいう更になじみの薄い女の話になるので
期待したい(バッシングぶりに)
268人間七七四年:2012/12/26(水) 18:30:13.39 ID:P8+Ds6Sd
俺は安土桃山時代やないとまず見ない
早く九州三国志やってくれよ
269人間七七四年:2012/12/26(水) 20:40:11.70 ID:cP0F2mje
俺は平安末期好きだから面白かったよ。あの時代が好きなんだよね
270人間七七四年:2012/12/26(水) 22:10:39.56 ID:lIXk+91G
今年(清盛)以下の大河は、頑張ってもつくるの難しいと思うんだ
いや、ホント最後になればなるほど、すべてがひどくなるっていうか…
来年はまともそうなんで、何とかクロカン大河までに持ち直してほしいお
271人間七七四年:2012/12/27(木) 01:18:21.82 ID:YpaPHE/v
吉川晃司が西郷隆盛を演じる来年の大河がまともとはとても思えない・・・
『天地人』の「今日の信長コーナー」がまた復活するのか?と思うと恐ろしい・・・
272人間七七四年:2012/12/27(木) 09:52:29.06 ID:Lki2OxJO
親切心とかバッサリ捨てて事前知識とかある程度歴史知ってないとわからないドラマにすればって…
あぁ今年やったわ

昨今の俳優にキャーキャーいってるだけの女層を獲得しようじゃなくて
メイン層の年寄りに向けた重厚なドラマが見てえんだよ
あと王家とか支持されてないような変な学説はいらねぇから
273人間七七四年:2012/12/27(木) 14:52:34.67 ID:DUtTAfPF
事前知識があったらむしろより内容の酷さが目に付くんだがな>清盛
274人間七七四年:2012/12/30(日) 02:33:15.50 ID:WYC4Zhfg
女性層を毛嫌いすんのって、アレを思い出すんだよな
「渋いオッサンを主人公にしてガンダムに乗せろ!」的な主張
実際やったら誰も見ないだろ、ソレっていう案なのに現状をあまりに憎み過ぎてマジで思ってるヤツがいるっていう

二兎、三兎を追うぐらいの姿勢で作らないと名作なんて生まれないだろ
昨今のヒョロくてショボい演技しかできねぇ俳優を使って女性層を得つつ、ちゃんとした脚本で従来の男性層も得るぐらいの覚悟じゃねーと
下手くそ多かったトレンディ大河の太平記は、ちゃんと中身があったから名作扱いなんだしさ
275人間七七四年:2012/12/31(月) 01:40:23.23 ID:ZOdZiMWF
暇だから借りてきた坂の上の雲が良かった。
天地人の時なんか優秀なスタッフは全部あっちに持っていかれたんだろうな
276人間七七四年:2013/02/04(月) 18:48:53.15 ID:R8iJV4HE
今年の大河はホントにつまらないな。
最初から期待はしてなかったけど、また爆死して
来年の如水にまで迷惑かけるのだけはやめてくれよ。
枠そのものが打ち切りってのも冗談じゃなくなってきてるしな。

しかし清盛のクオリティの高さが理解出来ない程
視聴者のレベルが落ちてる現状では今後も硬派路線は難しいかな
277人間七七四年:2013/02/04(月) 21:29:36.11 ID:7jj9gEIq
去年、あの清盛を最後まで完走するという
苦行に耐えた後だからも、なおさらそう思うのかもしれないけど

どう見ても、ドラマとしては、今年の八重の方が、清盛よりずっとまとも 
幕末に全然興味ない自分が、ここまでのとこ、わりと楽しく見れてる
278人間七七四年:2013/02/05(火) 00:04:20.44 ID:NtdVf158
年々BGMがうるさくなってきて残念
無音こそ緊迫感が伝わるのにBGMが大げさすぎる
279人間七七四年:2013/02/05(火) 20:00:06.47 ID:tYJ9Vr6A
ぶっちゃけ今年の大河は良くも悪くも「普通」
ただ、去年までのここ数年があまりにも酷すぎたので
普通の時代劇をやるというだけで物凄く安心して見ていられる。
280人間七七四年:2013/02/05(火) 21:17:03.21 ID:vjbN10vC
それ、すごくよくわかる
脚本に破綻がない、画面が白っぽくない、俳優がまともな演技をしている
大河で、これだけの「普通」が揃うのは、久しぶりな気がする
清盛には、全部なかったからなぁ

再来年の黒田大河も、変に奇をてらわず、この方向・この水準でつくってくれたらいいのに
地味でいい、手堅く丁寧にドラマと画をつくってさえくれれば
281人間七七四年:2013/02/08(金) 15:36:41.82 ID:njGO0dXs
>>1

CSリバイバルで見ているがここ数年では「風林火山」が面白いですね
ガクト謙信とかキャラクターが凄い
282人間七七四年:2013/02/10(日) 13:17:26.38 ID:rxedmyN4
最近では、風林火山と平清盛は両方面白かった
283人間七七四年:2013/02/10(日) 16:28:02.08 ID:npJJqHMv
風林火山や葵徳川三代は続きが早く見たくなるほど面白かった
284人間七七四年:2013/02/10(日) 18:03:34.93 ID:NNSZZA/y
風林火山は普段大河なんか見ない俺でも毎週楽しみに見てた
ただあの鼻の穴広がり姫が美女でなかったのが残念だ
最終回だけ(再放送も)見逃した……
285人間七七四年:2013/02/12(火) 23:51:09.58 ID:809j1EAQ
鼻姫は本当にガッカリだったな
一話冒頭で今のブス何?と思ったけどまさかこいつがこんなに出張とは…
ミツがあまりにも印象深く、他は三条夫人がいい感じだったから、尚更悪い意味で目立って駄目だった
ただ演技は三条夫人と比べて激しさのある女性ってキャラ作りは良いとは思ったけど
やはり役者の顔は大事だよね
286人間七七四年:2013/02/13(水) 08:24:09.37 ID:8NPU5/vX
一応メインヒロインなんだからそれなりの役者いただろうに
よりによってアレだからな
一向にテレビに露出しないしもう消えたんだろうな
287人間七七四年:2013/02/13(水) 10:33:22.55 ID:KXehhavp
去年秋のBS時代劇にヒロインで出てたけど
288人間七七四年:2013/02/16(土) 14:37:12.10 ID:s9JfC62Q
ネタ切れならいっその事中国の偉人でもやったらどうだろう。

桓公(春秋時代の晋)、始皇帝(秦)、高祖、武帝(前漢)、光武帝(後漢)
曹操、劉備(三国時代)、太宗(唐)、太祖(北宋)、永楽帝(明)。

部下、名臣なら諸葛孔明(三国時代)、鄭和(明)などがお勧め。

中国に関わった蛮族も、冒頓単于(匈奴)、チンギスハン、フビライハン
(元)、豊臣秀吉(明)、ヌルハチ(清)など一杯いる。

日本人よりずっと面白いと思うが。
289人間七七四年:2013/02/17(日) 08:15:12.58 ID:mWBoApHj
NHKが日本にこだわってるから
あとまず知名度がないとまるでダメ
始皇帝(秦)→みろ!他国がゴミのようだ!→つまらない
漢高祖→結局項羽には敵わないから約定破って囲って殺すお→ヒャッハー!諸王は処刑だァー!
苦情殺到
武帝→北方謙三原作で金にいとめをつけずにやってほしいw
光武帝→見たい
三国時代→本国でやれ
太宗(唐)→前半の名君振りから女に溺れて助かるために女を捨てる様に視聴率が急落
太祖(北宋)永楽帝(明)→視聴者「誰それ?」

むしろ清のチート皇帝三人が見たい
諸葛亮→本国でやれ
鄭和→ハリウッドでやれ
むしろ范レイやったら絶対ウケると思う
290人間七七四年:2013/02/20(水) 22:23:16.40 ID:KYs3TY5L
飛鳥・奈良時代辺りの天皇関係の話してほしいけど
さすがにやばいのかな…中々複雑で面白いのに
291人間七七四年:2013/02/21(木) 13:14:37.13 ID:47G4+9Hu
清盛でさえ人間関係が複雑でわからんという視聴者がいたのに更に血縁が複雑な天皇家の物語とかやるかよ
派手なのは見た目だけで呪術やら足の引っ張りあいやら宮中の暗い雰囲気ばっかりで滅入るじゃん
292人間七七四年:2013/02/21(木) 17:52:56.75 ID:e8MFDXWZ
清盛では前半の朝廷パート好評だったぞ
293人間七七四年:2013/02/22(金) 10:50:08.99 ID:qucsbRmt
>>291
あれは清盛本人があまり出てこず院近臣やら朝廷の密通話やら
長々やりすぎて誰が主人公か分からなくなってたからだろ
NHKが作った「聖徳太子」「大化改新」「大仏開眼」はコンパクトで分かりやすかった
いずれも2話しかないからかなり登場人物は削っているが
294人間七七四年:2013/02/23(土) 00:12:54.77 ID:5TrPW6Vg
信長のシェフで及川光博が信長役やってるが合ってるな
295人間七七四年:2013/02/23(土) 12:15:56.58 ID:SGtcGoY2
基本的に大河ドラマで取り上げられる時代は血縁地縁社会で
平家が隆盛したカギはそこなのに、人間関係わからないとか抜かす視聴者ぇ…
まぁ名前がまぎらわしいのは認める
296人間七七四年:2013/02/23(土) 21:05:18.43 ID:dswwO96K
平安時代はほとんど藤原だから更に大変そうだ
キャラがしっかりしてれば多少は見分けつくんだけど
297人間七七四年:2013/03/02(土) 11:28:09.48 ID:+7Quy2lU
>>294
おれはそうは思わんが…
及川は前田慶次やった時が似合ってたかな
298人間七七四年:2013/03/03(日) 00:23:03.03 ID:cqi6TshE
戦闘シーン
299人間七七四年:2013/03/03(日) 11:44:52.77 ID:2EgeV4SV
いい加減過去作から馬で走るシーンや合戦シーンもってくるのやめろ
またこの映像かって
それか戦をナレーションで済ませるのやめろ全部とは言わんけど
300人間七七四年:2013/03/03(日) 21:18:12.92 ID:3BO8bGpG
大河じゃないけど歴史ドラマでまた伊達政宗するのか
せっかく枠もらうのなら、大河ドラマになったことない武将にすりゃいいのに
視聴率取れるからだろうがもう伊達や信長にはうんざりだわ 何番煎じなんだよ
おんなじ事の繰り返しかスイーツ目的の女性主人公ばっかりしてるから劣化していくんだよ
301人間七七四年:2013/03/04(月) 12:19:01.97 ID:G/KzbLVF
珍しくスイーツ(笑)じゃない八重は主人公が完全空気だしな
302人間七七四年:2013/03/04(月) 19:19:18.90 ID:iKWXWN5Y
新大河ドラマ
・北畠顕家
・蒲生氏郷
・佐竹義宣
・真田信之
・明智光秀
・長曾我部元親
・徳川秀忠
のどれかなら見る
303人間七七四年:2013/03/04(月) 19:27:19.02 ID:sQNuQ9xI
蒲生さん見たいなー
真田はじーちゃんの代からやってほしい、兄ちゃんはもうやったし
304人間七七四年:2013/03/04(月) 22:47:48.24 ID:2MiNHY9t
官兵衛の視聴率が悪かったら2015年からはドラマ打ち切りで
305人間七七四年:2013/03/05(火) 01:12:59.73 ID:AlBqwQ6v
秀忠好きだけど葵が実質秀忠主人公な感じだったからもういいかなぁ
それよりも島津は入れてくれないのか
島津・大友・龍造寺の九州三国志やってくれないかな
306人間七七四年:2013/03/05(火) 02:35:15.86 ID:dB5Ta4+F
島津は朝鮮様がうるさいから除外しました
見たいのはわかる。実際みたい。絶対知名度が上がる
307人間七七四年:2013/03/05(火) 05:52:54.22 ID:avR0sJAl
島津単体だと半島がやかましいし
ならば九州三国志ってすると
話のオチが「秀吉にボコられちゃいました、テヘ」だからねえ

小田原北条氏とか長曾我部元親なんかもそうだけど
308人間七七四年:2013/03/06(水) 00:34:25.97 ID:7yIOFupL
せめて北条氏康なら
309人間七七四年:2013/03/06(水) 06:45:04.86 ID:AOvxGwDu
北条早雲が見たい
310人間七七四年:2013/03/06(水) 11:18:40.27 ID:wIqh3PTM
源義家…無理か
311人間七七四年:2013/03/06(水) 17:23:37.12 ID:Zx4rD4Rd
小田天庵〜不屈の敗将〜

小田天庵・・・大泉洋
菅谷なんちゃら・・・鈴井隆之

太田三楽・・・藤村D
312人間七七四年:2013/03/07(木) 02:56:09.52 ID:csIki3Ll
戦国なら北条早雲を見たい
今年の八重は全くスイーツ大河ではなくて、いい意味で淡々としてる
別に主人公が無双しなくても、ドラマとして無理がなくまとも。地味だけど
むしろ来年のクロカン大河は、また天地人や龍馬伝や江のパターン
「地球が丸いのも、主人公のおかげです!」に逆戻りしそうで怖いわw
いやクロカンも秀吉も好きなので、絶対見るんだけど
313人間七七四年:2013/03/07(木) 03:46:49.37 ID:p4o07VIJ
正義と平和を愛し人の命を大切にする黒田官兵衛

それはそれでおもしろそうだなw
314人間七七四年:2013/03/07(木) 15:22:06.62 ID:TdGrLh3g
来年の黒カンはオリジナルで尚且つ脚本が歴史は門外漢だという。
前川氏自身の脚本家としての実力はよく知らないけどなんか不安で仕方ないなあw
315人間七七四年:2013/03/07(木) 16:04:32.96 ID:z57Pf0fv
ジャニ主役って時点でもうあきらめてるよ
316人間七七四年:2013/03/07(木) 18:09:14.59 ID:upNCf7lr
また漢字が読めなくて台詞が減らされるのか
っていうかまがりなりに「歴史」ジャンルなんだから
現代語つかうのやめろよ。おもに脇役の連中(オリジナル役の女)に多い
愛や平和とか女が歴史を動かす!とか現代思想か妄想を垂れ流すのやめて本当
たまに道具として使われる姫に一話二話割くぐらいでいいのに
「ほらこんなにかわいそうでしょ!男尊女卑は最低!」みたいなノリだから
317人間七七四年:2013/03/07(木) 21:20:13.51 ID:VCkI2Hdg
おれの予想

官兵衛が何をしても
「さすがは黒田殿の神算鬼謀!」と周りの登場人物が絶賛します。
播磨の大名の離反、村重の謀反、唐入りの失敗、城井家謀殺、
左遷、豊臣家の最終的な滅亡、関ヶ原の戦いなど、都合の悪いイベントは、
「黒田殿の言うとおりにしていれば、失敗しなかったのに!」
と言われます。

前半は、主に小寺政職と播磨の大名が愚か者を、信長が悪逆非道を担当します。
後半は、主に石田三成が仇役一手に引受け、秀吉が悪逆非道を担当します。
家康は、おまけの雑魚くらいの扱いです。
官兵衛大河の仕様です。
318人間七七四年:2013/03/12(火) 22:39:11.13 ID:K/ZvntEk
ジャニでも去年の清盛に出ていた森田は
キャラが凄くハマってて良い感じだったんだけどなぁ
天地人の二の舞になりそうで今から憂鬱
もっと他の時代でも脚本がしっかりしてればいいと思うんだけどな
戦国・幕末だから受けるみたいなスタンスはもうやめてくれ
319人間七七四年:2013/03/17(日) 21:56:40.24 ID:7LEXAimS
ここで言うような事じゃないけど、戦国ヲタはもうちょっと自重して欲しい。
大河のスレやまとめではいつも島津やれだの立花やれだのやかましい。
そりゃ「大河化して欲しい人物は?」とかいうテーマのスレでなら大いに結構だけど
幕末明治を題材にしてる今年の大河の関連スレですら喚いてるのがホントに迷惑。
女性主人公というだけで見もしないでフェミ大河とか言って
さっさと打ち切って独眼竜の再放送しろとか言い出すし。
せめて戦国以外の題材の年くらいは大人しくしてくれマジで。
320人間七七四年:2013/03/19(火) 00:46:07.28 ID:QHSSHAb1
ここで言われても
321人間七七四年:2013/03/22(金) 21:09:14.44 ID:AgaudU50
わざわざ高い金使って制作しなくても
独眼竜の再放送しつつ、八重にかかった金そのまま被災地支援に回した方がマシなんじゃないの?
322人間七七四年:2013/04/13(土) 00:17:29.70 ID:0kt4ZiwV
金は回したほうがいいんだよ、クルクルクルクr
桶屋方式で直接渡すより何時かは届く。  かも?
323人間七七四年:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:lBc0JS+X
長尾景仲3代
324人間七七四年:2013/09/04(水) 01:03:33.78 ID:b63+3s77
大河ドラマに出演した役者て、何故か悲運な最後を遂げるのは何で?
325人間七七四年:2014/05/15(木) 20:54:02.88 ID:2PC9WAsL
太田資正で大河作れねーかな
326人間七七四年:2014/05/17(土) 15:51:26.13 ID:bMJkgT7t
 
http://atsites.jp/sate/set/mediation/mediation.html
 
 【 付きうごき者 】
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、
あるいはまたスケジュール表か時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。

付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
 
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
・ウィークリーマンションなどに入っている引きこもり者どうしが、あるいは他の普通の客も巻き込みながら付き返しの応酬となっているケース  〔やみくも型付きかえし〕
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
 
http://atsites.jp/sate/set/correspondence/correspondence-6/correspondence-6.html
http://atsites.jp/sate/set/correspondence/correspondence-1/correspondence-1.html
327人間七七四年:2014/05/17(土) 16:36:16.59 ID:JZ6pUc4i
もういっそ腐女狙いで、片倉景綱・重綱二代記でもやっちまえ!
それなら片倉二人+マー君がジャニタレでも許す。
328人間七七四年:2014/05/17(土) 17:03:34.92 ID:bMJkgT7t
 
http://atsites.jp/sate/set/Avatar_set/Avatar_set-1.html
http://atsites.jp/sate/set/Prometheus_set/Prometheus_set-1.html
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものである。
 
■何でもない人たち = ニーホ
 戦後復興、高度経済成長以降の日本人のうち労働意欲、遊興意欲ともに乏しく、何に対しても興味が薄く消極的な人々。
 これといってやるべきこと、特にやりたいことなどを持たず、無為に日々、人生を送る。
 夢をいだかないが鬱にもならず自殺なども考えない。
 
 自主性がなく、社会に対して不平不満などを持たないが自発的に善行や親切などを行うこともない。
 
 悪人ではないが善人でもなく、これといった主義主張をせず、個性が希薄、性格的特徴に欠ける(超凡人性)
 何がしかの才能やこれといった特技などはなく、努力せず、向上心を持たない。
 
 ●引きこもり性ニーホ
   アパートやワンルームマンション、ウィークリーマンション、ビジネスホテルなど
   で自閉的生活を送るニーホの一種別
 
 ●入院性ニーホ
   精神疾患などをよそおい医療保険を詐用して入院生活を送るニーホの一種別
 
 ●入監性ニーホ
   衣食住をまかなうために故意に犯罪を犯し留置場や刑務所暮らしをするニーホの一種別
 
http://atsites.jp/sate/set/Evangelion/Evangelion.html
http://atsites.jp/sate/set/PacificRim/PacificRim.html
329人間七七四年:2014/05/17(土) 23:40:30.26 ID:P2EO03ym
>>325
50匹の犬が出てきたら、女子供は喜ぶだろうにw
戦国前期の関東じゃあまり有名なエピソードが少ないし
戦国大河の主役には無理でしょうね…
北条5代をやったときにでも、近隣の武将として出てくれればいいよ
330人間七七四年:2014/05/19(月) 13:14:02.33 ID:05Qvr83a
>>329
だったら
どーかん〜資正でやればいい。
炎立つみたいな3部作っぽくやれば一年持つ。
331人間七七四年:2014/05/19(月) 15:19:32.90 ID:W2ePAsIb
ジャニ岡田は歴史モノは無理だな
せっかくの大作がミスキャストで安っぽく見える
それと脚本が主人公に肩入れしすぎる
ここんところのNHK大河はそこが鼻につく
332人間七七四年:2014/05/19(月) 20:37:08.68 ID:Xj51E1iZ
役者が脚本がの前に人選がしょぼい
信玄謙信元就政宗って段階で既に日本史の偉人から戦国の地方の偉人になってるのを時代の人気でカバーしてた
今は完全に個人レベルの武将を視野が狭いヲタクと我田引水思考の地方民が必死に押してる状態
333人間七七四年:2014/05/20(火) 16:09:15.98 ID:FC/5csdv
試しに近代の科学者を主人公に作ってみては?と、切に思う

今村明恒は大河級の題材だろうに
334人間七七四年:2014/05/21(水) 01:21:24.93 ID:/Fna3/pG
>>333
近代で洋服来てるとどうも朝ドラっぽくなっちゃうんだよ
335人間七七四年:2014/05/24(土) 10:45:22.47 ID:8t/UBWtZ
>>334
八重とか?
336人間七七四年:2014/06/12(木) 22:53:41.89 ID:UniGF5o8
荒木村重の行方は不明だと?
ウソも大概にしやがれ
ヤツは道糞と名乗って天下人となった秀吉にも会って道薫の名を拝名している

そもそも有岡城を捨てたのは、毛利に援軍を頼みに城を出たところ、
高山右近と中川清秀が裏切ったために城に入れなくなったのが史実
美貌の妻や一族を捨てたワケではなかった

切支丹高山右近は後に火薬と日本人女性を交換した鬼畜の奴隷商
日本人女性を奴隷として世界各地に送り出したイエスズ会の代理人が高山右近
337人間七七四年:2014/06/13(金) 10:02:17.38 ID:oe9xNLdM
一地方勢力下の臣に過ぎず、なおかつ事績は数えるほどしか判明していないのに
山本勘助を主人公にしたこともある

中堅豪族から息子の造反で流浪、佐竹の客将として活躍、大勢力北条との抗争、
太田資正の方が、山本勘助よりははるかにネタがある
338人間七七四年:2014/06/14(土) 01:06:28.51 ID:RJg92/4C
信長の野望のオートプレイ延々と流してくれた方が楽しめる
339人間七七四年:2014/06/21(土) 11:14:57.83 ID:kfN8Gr51
>>337
国民の8割「誰それ」

>一地方勢力下の臣に過ぎず、なおかつ事績は数えるほどしか判明していないのに
お前まだ「ドラマ」に史実を期待してるのか?

>佐竹の客将
佐竹って誰?

>大勢力北条との抗争
地味な田舎大名の話されても…信長秀吉と戦わないのかよ

こんな感じだろ
340人間七七四年:2014/06/23(月) 16:56:11.31 ID:InDhWSnq
今宵はここまでにいたしとうござりまする
341人間七七四年:2014/06/29(日) 21:29:58.22 ID:bP7GoAZ7
戦国もので三英傑とまったく絡みがなかったと言うと
毛利元就ぐらいか?
342人間七七四年:2014/06/30(月) 00:19:48.23 ID:QadVegwN
毛利なら輝元の方が面白いよね
毛利視点の本能寺九州征伐朝鮮出兵秀吉死後の政権内部とかさ
そして会津征伐から関ヶ原に至る過程で
瀬戸内海を中心に九州北部から山陰、四国北部まで
毛利史上最大の版図を獲得する
戦後処理から幕末に繋がるような終わり方もできる
大河っぽいドラマができそうだ
343人間七七四年:2014/06/30(月) 04:21:37.11 ID:GnsL/nJc
正直秀吉の時代って大河で見飽きてるからなあ
戦国中期で知名度の高い人物という意味では元就でも面白いと思うけど
344人間七七四年:2014/06/30(月) 23:46:23.47 ID:3UzPm8hR
応仁の乱すら知名度的に厳しいって…

視聴率なんか諦めて開き直ればいいのに
345人間七七四年:2014/07/01(火) 05:15:05.40 ID:ieBkC0lg
壬申の乱とかどうだろう
346人間七七四年:2014/07/01(火) 18:18:15.44 ID:fabZRITa
>>342
どうせ毛利なら、いっそ炎立つみたいな2部構成で輝元で関ヶ原から
2国厳封で1部終了、2部は幕末から再開で倒幕で復讐完了で
終わればいいのでは
347人間七七四年:2014/07/02(水) 02:55:47.75 ID:mxNLewhh
本能寺以降を○○視点でって言い出したら幾らでもあがるしやりやすいとは思うが面白いとは思わん
三傑と絡まない毛利元就と地方の主役から体制への伊達政宗がやれたなら格的には三好長慶と北条氏康と長宗我部元親と島津義久は満たしてるだろう
ご当地武将で信長秀吉家康に置かれた武将が押されるのが邪魔過ぎる
348人間七七四年:2014/07/02(水) 19:05:21.33 ID:7PF/uzui
主役を有名人ではなく第三者的視点ってのもいいかも。
黄金の日々みたいに周りに主役級を置くのはどうだろう。
あ、江とか直江ってそれか。
349人間七七四年:2014/07/02(水) 21:09:57.15 ID:GX57SrKQ
絶対採用されないだろうけど
近衛文麿とか木戸幸一とか大河でまともにやれば面白いと思うんだよね
350人間七七四年:2014/07/02(水) 23:34:30.11 ID:7PF/uzui
吉田学校を大河ドラマでやって欲しいな。
ハプニング解散のところなんて
コントみたいで悲劇ありで面白いと思うんだけどな。
351人間七七四年:2014/07/03(木) 23:12:49.65 ID:lOa8KBQ/
足利義正のバカ殿様でどうよ
352人間七七四年:2014/07/04(金) 18:53:27.41 ID:njJu2jPb
聖武天皇の時代とかやって欲しいな
藤原四兄弟とか長屋王とか面白そうな人材多いし
まだ武士の時代でもないから戦争シーンがしょぼくても問題ないだろうし
353人間七七四年:2014/07/04(金) 22:34:56.59 ID:dvCb8rdj
孝謙天皇でもいいな
聖武天皇光明皇后に橘奈良麿藤原仲麿道鏡吉備真備などなど
奈良時代の大物多数登場
藤原東子役は桐谷希望
354人間七七四年:2014/07/11(金) 02:20:40.35 ID:trT6vA1K
来年の大河は「八重の桜」と変わらない作りだろう。

再来年の大河は三谷幸喜の脚本。
もう‥勘弁してくれ。
「新撰組」で散々だったのに‥(笑)

三谷の脚本で大河ドラマは無理がある。

テレビ東京の新春大型時代劇でもしてろ!
355人間七七四年:2014/07/13(日) 19:30:17.11 ID:7Qh3Povl
空海と最澄やって欲しい
356人間七七四年:2014/07/13(日) 20:40:05.07 ID:WOQ/fpSJ
伊能忠敬とか

起伏に乏しいか
357人間七七四年:2014/07/13(日) 21:29:42.82 ID:bACuLjwX
ザビエルに始まりフロイス、ヴァリニャーノ、ロドリゲスらが
見た戦国日本

大河ドラマ「イエズス会」

見てみたい
358人間七七四年:2014/07/14(月) 09:07:47.66 ID:bqAN6wAY
信長がそれに近かったんじゃ
359人間七七四年:2014/07/17(木) 19:51:35.48 ID:JamNXske
女優は豪華
岡田官兵衛はイケメンだし
今の所、文句なし
360人間七七四年:2014/07/20(日) 06:28:40.86 ID:H6eEMRFR
やっば今が旬の朝鮮ものだろ。
秀吉朝鮮出兵。
これ、連戦連勝たからおもしろい。
放映すれば朝鮮、中国が怒り狂って断交あるかも。
そうすれば二度美味しいだろ
361人間七七四年:2014/07/20(日) 07:10:36.99 ID:n8kCVPS7
日本人で戦死病死した武将のことなんかちっとも頭にないんだろうな
362人間七七四年:2014/07/20(日) 07:35:48.47 ID:H6eEMRFR
>>361
だからこそ朝鮮出兵やらないとね。
題名は秀吉の明、朝鮮征伐 
とかにすれば見たがる人は多いと思う。史実通りにやればね。
李なんとかっていう海賊の頭はどうでもいいよ
363人間七七四年:2014/07/20(日) 08:07:43.19 ID:HU7f2DzE
なんで大河でまで朝鮮人なんて見なくてはならないのか
364人間七七四年:2014/07/20(日) 16:39:00.26 ID:o7rq+vcz
今年は朝鮮征伐やるんじゃないか
長政小早川加藤石田と役者が揃ってるし
宇喜多もその頃には出てくるだろ
365人間七七四年:2014/07/27(日) 22:20:28.58 ID:c4H+e4kK
もし仮にやったとしても、どうせ官兵衛の策で朝鮮と和睦できたとか、
あるいは他の武将が李スンシンのかませにされた後、官兵衛の助言で危機を脱することができたとか
そんな感じの官兵衛age展開のあと、朝鮮の武将が「黒田……官兵衛……」とかつぶやいて終わり、な気がする
366人間七七四年:2014/07/27(日) 23:36:11.89 ID:HfamurO1
朝鮮で官兵衛と石田の確執はあるだろうね
367人間七七四年:2014/07/31(木) 22:54:13.96 ID:h3xKqSrt
主人公から見て三英傑は重要な存在
主人公は三英傑から見て重要な存在

三英傑頼みのくせに毎回後者だしそこらの武将を要望する奴も絶対後者の考え
368人間七七四年:2014/08/02(土) 06:46:03.81 ID:cEtLdQ6S
映像に出てる人たち、みんな頭悪そう
369人間七七四年:2014/08/11(月) 02:04:24.75 ID:mk/zLC3u
面白くなってきたな
観てると結構、よくできてる
370人間七七四年:2014/08/11(月) 17:49:32.91 ID:x9HnC4xp
昨日はさすがに「官兵衛様」の連発でウザかった
これでは男篤姫である
中国大返し直前の黒官兵衛復帰キボン
371人間七七四年:2014/08/13(水) 00:45:29.19 ID:YcY8osPi
>>357
大航海時代の東南アジアを舞台にしたドラマやってくれんかのぅ…
うざいくらい男臭いやつで頼む
372人間七七四年:2014/08/13(水) 00:59:46.73 ID:NiVDIxLn
そろそろif大河も良いと思うんだ。
本能寺後、山崎で大勝する惟任日向守とか
関ヶ原で大勝する治部少輔殿とか
本能寺を生き延びる上総介様とか
373人間七七四年:2014/08/13(水) 12:19:32.71 ID:PQ3PynTc
>>372
誰かに良いifを作るなら悪いifも作らないと不公平
三成なら襲撃事件で殺されたことによって豊臣の天下が続いた三成が癌だったんだEND
光秀は信長の、信長は信玄謙信義元やらのifでやられるからまあいい
374人間七七四年:2014/08/13(水) 18:09:10.61 ID:8BlqN40I
サルの惑星とかどうだろう
宇宙船から帰ってきたら秀吉の天下だったとか
375人間七七四年:2014/08/14(木) 22:09:10.87 ID:mZgcVPEm
ドラマや小説は全部ifだよな
376人間七七四年:2014/08/15(金) 18:52:42.70 ID:ZCvNyidW
大河は一応脚色・扮飾 ・ 粉飾じゃないのか
377人間七七四年:2014/08/17(日) 14:01:40.20 ID:XzN1Ja0P
大規模な合戦シーンが全くないからつまらん
もう無理なのか
378人間七七四年:2014/08/18(月) 01:11:31.60 ID:a/hJjUmG
朝鮮征伐まともにやるなら大規模になるな
明軍大砲使いまくるし北方の騎馬軍団でてくるし
379人間七七四年:2014/09/09(火) 21:32:00.66 ID:t5QHsyWr
合戦シーンは金かかるから大河じゃ無理とか
大河じゃなくても、もうどこもやってない
380人間七七四年:2014/09/30(火) 18:16:19.51 ID:Ip6JyDwY
寺尾の家康はいい味出してる。さすがに上手い
381人間七七四年:2014/09/30(火) 18:17:32.14 ID:YlDBy5Kv
真田丸の次は宗麟だな、決まりだ。
382人間七七四年:2014/09/30(火) 19:50:20.73 ID:Q99VUYRy
増田はいつもあんな扱いだな
有能さでなら石田以上なのに
383人間七七四年:2014/11/08(土) 19:28:06.38 ID:i8sWGBg3
本能寺の変は迫力があった。濃姫の活躍は意外性があった。
384人間七七四年:2014/11/08(土) 19:48:01.89 ID:NEaxgkem
本能寺って、自分の部屋に自分の肖像画を飾っている信長という実に気持ち悪い演出やってたアレか
385トラ年52歳一般人:歴史研究は、趣味レベル:2014/11/09(日) 01:27:15.14 ID:P8G2ppJi
1630年11月9日は、高山公、
藤堂高虎様の御命日。 (検索により、再確認いただければ幸いです。)

歴史ファンの皆さま、今年の秋も深まって参りますが、 これを機会に
藤堂高虎様の偉業を振り返る、良い一日となりますように。
386人間七七四年:2014/11/09(日) 09:39:28.95 ID:LMv62mU0
主を7度も変える秀吉の恩顧を忘れる輩は尊敬するに値せず
387人間七七四年:2014/11/09(日) 19:01:02.24 ID:CXOmvQEC
徳川の手先と成り下がった豊臣恩顧には全く魅力を感じないな
山内みたいなつまらん奴やったくらいだから
藤堂も無いとは言えんが
388人間七七四年:2014/11/09(日) 19:28:06.98 ID:tRAX/wxE
だって信長の死後に秀吉の手先に成り下がったのが豊臣恩顧なんだから
秀吉の死後に家康の手先に成り下がるのは当然の選択だろ
389人間七七四年:2014/11/10(月) 11:59:43.49 ID:MQKVE5pN
ここ数年信長・秀吉の家臣大河やりすぎ
もう飽きてきたぞ
390人間七七四年:2014/11/10(月) 17:40:08.11 ID:bd+4b/JS
明治維新もやり過ぎ 来年もだろ 戦国時代はもっとやるべき 希望は九州三国志
391人間七七四年:2014/11/10(月) 20:58:38.40 ID:IgAkfyUe
今まで出てない歴史的大変と言ったら
大化の改新から壬申の乱かな
長屋王や孝謙天皇の奈良時代も面白いな
392人間七七四年:2014/11/10(月) 22:07:55.54 ID:Z5Frfr4t
93年くらいの信長の時点でうちの父が何回信長やれば気が済むんだ飽きたとかよく言ってた
俺はあれ宣教師が好きだったから結構楽しめたけど
393人間七七四年:2014/11/10(月) 22:48:53.05 ID:MQKVE5pN
90年代はまだ比較的戦国時代少ないほうだったけど
ここ数年は2、3年置きに戦国大河で信長・秀吉の時代
視聴率伸びないわけだよ
394人間七七四年:2014/11/11(火) 00:06:17.38 ID:goYsqnK1
清盛の視聴率も最悪 つまりNHKに不祥事が多いから観る家も減る 馬鹿馬鹿しいし 受信料は取るし
395人間七七四年:2014/11/15(土) 16:31:42.26 ID:Y77fL3+5
真田太平記とかやってほしいな
くのいちとか温泉とか普通に出るやつ
396人間七七四年:2014/11/15(土) 19:43:03.87 ID:6Gr5ltrO
一応再来年が真田だが。
幸村主役なので大阪の陣までやるのは確実として、真田はじーさんの辺りからやるほうが面白そうなんだがなぁ
397人間七七四年:2014/11/16(日) 01:17:15.87 ID:G5L7JqPc
じーさんからやると45分50話弱じゃ苦しい
関ヶ原からの15年間だけをじっくりやった方がいい
398人間七七四年:2014/11/16(日) 01:29:34.35 ID:1xvWcScg
パパはまた改めて放映します
399人間七七四年:2014/11/23(日) 13:39:42.31 ID:GXHMcIK5
no la dejan difundir el evangelio?
400人間七七四年:2014/11/23(日) 15:05:41.00 ID:tfSfD+m4
>>391
大河じゃないが、井上靖の「額田女王」を1980年に松竹製作・テレ朝でドラマ化した事がある。
脚本は中島丈博

額田女王:岩下志麻、天智天皇:近藤正臣、天武天皇:松平健、持統天皇:樋口可南子

もしこれが東映製作なら…と思ったもんだ。
脚本は上原正三(前半)・長坂秀佳(後半)

額田女王:山本陽子、天智天皇:田村正和、天武天皇:渡瀬恒彦、持統天皇:三田佳子
401_:2014/11/30(日) 11:08:28.85 ID:AS6jp07V
平安後期より前の時代はやらんっていうのは歴史ドラマの約束事に
なっちゃってるんでしょうか?>400のドラマは相当な例外ケースだし。

 「歴史考証がしっかりできないので」って製作サイドの人がインタ
ビューで言ってるのはどっかで読んだが、最近の歴史ドラマ見てる分
には歴史考証なんてどっかにいっちゃってるのも多いんだから、そんな
大きな問題でも無いと思うけどなあ。
402人間七七四年:2014/12/01(月) 22:53:53.27 ID:nc1iexcC
家康が寺尾とか気づかなかったわ
あの太陽にほえろの人だよね
403人間七七四年:2014/12/02(火) 00:47:32.33 ID:XWQtLgQ8
ルビーの指輪の方が強い
404人間七七四年
源平時代が最も好きだが、清盛は役者が糞すぎて観るに堪えなかった