★☆井伊直政・直孝総合スレ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
741人間七七四年:2012/06/10(日) 17:17:32.92 ID:LRRtjEDW
池波正太郎氏の小説の内容を鵜呑みにしてるのが多いからな。
幕初には真田家は20万両の蓄財があったとか鵜呑みにしてそのままwikiに書いてあるがいくら調べても史実にない
742人間七七四年:2012/06/16(土) 01:34:07.65 ID:rtOcaKyx
>>731
第一次上田で徳川方が撤退する時、直政が援軍に行ってるみたいだから
真田の倅が云々周りから聞いたとかかも

井伊家と真田家は息子同士(直孝・信吉)の逸話に吹いたわw
743人間七七四年:2012/06/16(土) 16:26:32.69 ID:Qe95I4Xw
結局は妄想だな
744人間七七四年:2012/07/30(月) 14:19:37.04 ID:93NoLCkt
8月4日22:00 テレ東 美の巨人たち
井伊直孝「彦根城」

おそらく期待はずれ
745人間七七四年:2012/08/13(月) 19:06:44.12 ID:SQb9VdQd
直政・直孝に仕えて、かつメインになる戦に従軍し続けた家臣がいたらひとつの話になりそうな気もするんだけどね…

直政が大坂の陣までに死んだのが、物語にする上で惜しい。
746人間七七四年:2012/08/13(月) 21:44:30.02 ID:LhPY2nF1
岡本半助
747人間七七四年:2012/08/13(月) 23:22:34.53 ID:RZRDTzh/
長野業実はどうかな。
岡本半介が直政の元で戦ったのはたぶん関ヶ原だけだと思う。
748人間七七四年:2012/11/21(水) 22:54:52.21 ID:HlYZ298i
調べたら森長可を討ち取ったと伝えられてるな長野業実
ぱねぇ
749人間七七四年:2012/11/22(木) 12:38:29.79 ID:MdBI0E+Z
・在原業平の末裔を自称する、上野長野氏の末裔。
・徳川家に仕官し、井伊直政小姓として配属された。
・生涯妻帯しなかった。

長野業実が美形でホモだった可能性が微粒子レベルで存在している…?
750人間七七四年:2012/12/28(金) 13:57:15.11 ID:vY+OxY/C
直政って、初代藩主でも初代城主でもない、気の毒
751人間七七四年:2013/02/28(木) 22:36:19.93 ID:b/frTALJ
井伊達夫は研究家としてすごい方なんですか?
752人間七七四年:2013/03/04(月) 03:41:09.84 ID:3X5beWNu
すごくはないなぁ
753人間七七四年:2013/03/08(金) 19:34:01.66 ID:WC7lpz1n
西遠(静岡県西部の天竜川以西)の神社やお城調査をしています。
同伴者、共同研究者を募集中です!
http://www2.wbs.ne.jp/~ponta/
754人間七七四年:2013/04/06(土) 23:47:01.99 ID:N4vwuFav
>>748
正確な知識が無いなら黙っててくれる?
755人間七七四年:2013/04/20(土) 21:23:02.72 ID:PeGKym8u
浜松楽市
http://www.hamazo.tv/contents/special/ieyasurakuichi/

講演:徳川家康公と井伊直政公

行きたい・・・
756人間七七四年:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:r5Pauky3
彦根藩校の流れをくむ彦根東高校野球部が滋賀県大会準決勝をコールド勝ち死決勝に進出したようです
直政の先駆者精神を掲げ「赤鬼魂」を校訓にしている文武両道の進学校です
スタンドを井伊の赤備えの如く真っ赤に埋め尽くした応援は圧巻です
あと一つ、甲子園目指してガンバレ彦根東!
757人間七七四年:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:x+kZbjGk
優勝か
赤鬼魂ってカッコいいな
着ぐるみ禁止じゃなかったら、ひこにゃんが応援に来るかも
758人間七七四年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:BAWQs/8e
759人間七七四年:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:h3nnYuik
ようつべ観た
「赤鬼の魂が甦る」とか優勝の瞬間に実況が「決まったー!赤鬼が甲子園に乗り込みます!」って言ってたなw
760人間七七四年:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:z+JruLGN
今年は長野代表が真田ゆかりの上田西なので
彦根東vs上田西で赤備え対決すればいい
761人間七七四年:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:3XCPRsGc
>>750
本人はそんなどーでもいいこと気にしてないだろう
本多・榊原を差し置いての徳川先鋒というのが最大の栄誉だと思われ
配下の人間たちは苦労してたようだが

つーかそうなんだっけ
俺も気にしてなかったww
外交などもしたけど直政は戦場の人だから
762人間七七四年:2013/09/23(月) 15:49:40.54 ID:i5iHFri5
関ヶ原の流れは福島と先陣争って宇喜多と戦って西軍が総崩れしてから不戦から撤退する島津と戦った、でないと辻褄が合わないと思う
宇喜多に喧嘩売ってからずっと島津と戦ってたとか訳わからん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:15:19.21 ID:nNyhQ17k
井伊直政の兜は赤鬼らしくカッコ良いが
本多忠勝の兜は鹿だからなw
764人間七七四年:2013/10/24(木) 23:40:46.46 ID:EkpOBQfM
幸村なんか本物の鹿の角だぞ
765人間七七四年:2013/10/25(金) 12:53:24.28 ID:YDt6Pqfk
幸村www
766人間七七四年:2014/03/28(金) 17:23:28.60 ID:r3sXf4kR
直政の正室・花は松井松平の出身
松井松平の康親は1583年に没しているので、直政が嫁を迎えた1584年時点では、
花の兄・康重(まだ十代。若いね)が縁談をまとめ、妹を送り出している
当時、松井松平家が守役を務めていた家康四男・忠吉はまだ幼く、康重の手元で育てられていた

直政と花との間に生まれた初子は女の子
後に母・花の実家で育った忠吉に嫁ぐ

忠吉を介し、意外と松井松平家との縁戚が濃い井伊家であった
767人間七七四年:2014/03/28(金) 17:55:16.54 ID:B/xwLcSY
松平康重さん視点だと、
「自分が育てた若様」と「自分の実の姪」との婚姻になるわけですね

新郎、新婦、どちらの縁者として列席すればいいのでしょう?
768人間七七四年:2014/03/29(土) 20:49:15.14 ID:pz738CNt
1582年、直虎叔母様死去
直政22歳「やべっ、井伊家は叔母様が率いているからと安心して、元服しとくのを忘れてた」
769人間七七四年:2014/03/30(日) 23:10:51.05 ID:APWdFkTi
あれ元服と同じ年だけど亡くなるのとどっちが先だっけ?
770人間七七四年:2014/04/02(水) 16:49:53.86 ID:kfiH7d5k
この時までの直政は家康直属の士官であって、
井伊家という組織の構成員じゃなかったんだな
771人間七七四年:2014/05/13(火) 14:01:30.26 ID:JQAtjkEZ
東京野村証券 沖縄海焼きそば

東京野村証券 沖縄海焼きそば

東京野村証券 沖縄海焼きそば
772人間七七四年:2014/05/28(水) 21:15:41.04 ID:sBaGgUaa
今日のヒストリア上げ
773人間七七四年:2014/06/01(日) 10:29:16.49 ID:rkucGWb8
>>411
意味不明。
774人間七七四年:2014/06/01(日) 10:48:31.40 ID:rkucGWb8
>>487
意味不明。バカサヨの捏造
775人間七七四年:2014/06/01(日) 10:49:21.72 ID:rkucGWb8
>>489
人柱なんざねぇよ
776人間七七四年:2014/06/01(日) 16:06:19.40 ID:xreaZSPa
3年以上前のレスにアンカーを付ける奴w
777人間七七四年:2014/06/02(月) 21:15:29.36 ID:qX+SWKYm
>関ヶ原の戦で官兵衛の長男・黒田長政と共同して調略にあたり、
>家康の覇業を支える井伊直政役には東幹久(第27回、7月6日放送)が出演する。

ダメすぎだろ
東の年齢では既に死んでいる
778人間七七四年:2014/09/17(水) 09:52:45.45 ID:4zVP2eMV
王国クランベリーラーメン

王国クランべリーラーメン

王国クランべリーラーメン
駐車近代リカエらーめん
779人間七七四年:2014/09/17(水) 23:16:53.02 ID:3i6dwphR
井伊直勝はダメですか?
780人間七七四年:2014/09/23(火) 00:40:07.88 ID:765TrSQo
横田甚五郎とか三枝昌吉が井伊の部下にならなかったのはなんで?
井伊の配下の武田家臣はあまり大身の武士がいない印象。
家老として横田や三枝あたりのそこそこの身分の武将がいてもよかったのに、と思う。
781人間七七四年:2014/09/23(火) 07:55:25.70 ID:sgOOkiJt
撫で斬りにされるからだろ
ブラック企業用の社畜に大身の武士は勿体無いってとこ
782人間七七四年:2014/09/23(火) 09:04:29.52 ID:yB1VzZMH
家老には既に大身の木俣清左衛門がいるからな
783人間七七四年:2014/09/23(火) 13:23:48.01 ID:hK7VHO6b
>>782
しぶい所知ってるな。
実際には井伊隊全体の指揮を執っていたみたいなので隠れた名将なのかもしれん。

直正と氏郷は自分で敵陣に突っ込んじゃう人だったようなので
蒲生隊にも隠れた名将がいた可能性あるな。
784人間七七四年:2014/09/23(火) 13:37:54.95 ID:ONcmQ4gc
木俣さんを知らないなんてモグリだろ
このスレを見てるだけでも知るだろ
785人間七七四年:2014/09/23(火) 15:08:13.26 ID:g6D7Brb3
木俣さんっていつ殺されるか分からないから水の盃交わしていたって人だっけ?
786人間七七四年:2014/09/23(火) 22:02:55.74 ID:ZKpcgVgY
甲州兵出自でそこそこの身分て、早川幸豊とか広瀬景房とか
787人間七七四年:2014/09/26(金) 16:55:53.78 ID:hHc5rGeN
>>783

蒲生浪人に名将が多いのは勝手に突っ込んでいく大将のフォローをしていたらレベルUPしたのかもな。
788人間七七四年:2014/09/27(土) 00:12:58.38 ID:5twOuxBS
>>786
その二人はそこまで大身でもない
徳川に仕えた武田家臣である程度大身なのは裏切り者と信濃衆を除くと横田と三枝、駒井、跡部、初鹿野あたりかな
789人間七七四年:2014/09/30(火) 19:19:52.66 ID:P8aaJTN2
「そこそこの身分」
790人間七七四年
武田旧臣を配下に組み込む以前は、
直政の甲冑は何色だったの?