戦国武将って実際は雑魚なんじゃないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
当時の平均身長は低いし
碌な食物食ってないから、栄養不足で寿命も短いし。
武道、武術は発達してないし。

高校三年生程度なら勝てるのでは?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 05:48:46 ID:f3qz3PiM
2だ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 05:55:49 ID:D81qLc/1
日光にいる野猿に勝てる自身あるか?俺は無い。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:12:18 ID:STbwOIRa
雑兵はともかく武将はいい物食ってるんじゃないか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:04:39 ID:0fNoLLCP
>>1
氏真と義景ならキモデブニートの俺でも余裕で倒せるぜww
あんな馬鹿公家侍なんざ顔面にハイキック食らわせたあとチョークスリーパーで首の骨へし折って仰天させてやるぜw
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/21(土) 14:11:09 ID:jbTfZ1s0
>>5
そりゃ〜
仰天するわな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:13:06 ID:6ixkJ6oO
現代人がもし合戦に行ってもガクブル震えてるだけだと思う
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:32:58 ID:i/eDYB7f BE:871870278-2BP(2)
飯富源二は小さいけど勝てる気がしない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:35:47 ID:L8V+5RDl
武器、持ってたら戦国当時の人間が勝つだろう。
素手の戦いなら体格に勝る現代人だな。

それと武器を使った武芸なら当時は
槍術や剣術がはやってたしな。
現代の競技剣道では太刀打ちできない。
でも素手の戦いなら柔道とか空手を習える現代人優位。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:36:26 ID:BwrruEA0
血走った目をした足軽が
槍を手にして向かってきたら俺は逃げるよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:39:50 ID:2jhFcuOS
>>9
戦国期の人間に現代人が素手で勝てるって?正気か?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:02:51 ID:sCPvoNGz
戦国時代も槍働きするような武将は長身が多かったじゃないか

>>9
幕末にも竹刀での打ち合いに強くても実戦じゃ役に立たないだろうと言われたが
試合で強い人は実戦でもやはり強かった

まあ、究極的には才能だからな
才能を持つ人は時代を問わずいつの時代にも居たり居なかったりする
何時代だから強い、何国人だから強い、何流だから強いと言う事はない
あくまで究極的な話しだが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:07:55 ID:pmkJq2lm
あんな六メートル槍とかをブン回してる奴らと戦える気がしない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:09:50 ID:mywjZxQQ
>>1
>栄養不足で寿命も短いし

異様に長寿なのもごく稀にいるだろw

後、栄養不足ってより塩分の取りすぎの方が寿命減らしてんじゃねーの
缶詰も防腐処理もない当時は、塩で保存てのが基本だし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:17:03 ID:L8V+5RDl
江戸時代の人間の寿命は三十ちょっとくらいとはいうが、
それは乳幼児の死亡者も含めて(間引きされた子は流石に除く)の話しで
20歳程度まで生き延びた人の平均寿命は62歳もあるそうだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:23:31 ID:XzmjI+s/
>>12
別に強くないだろ。新撰組なんか、本格戦闘になったらあっさり
やられてるぞ。活躍したのは、京都の治安維持だけだし。見廻組
も同様だしな。
薩摩にしても、抜刀突撃が強いわけじゃない。あくまでも銃隊の
武器が優れていたのと、戦いの際に死を恐れない意識が根付いて
いたからであって。
そもそも、刀なんぞは拳銃ほどじゃないが、戦場では気休めの
兵器なんだから、剣術ができたって実戦の役にはたたない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:57:25 ID:5lMG7gDD
弓道や薙刀やってる現代人ならやりあえそうだが、
PCの前に座ってネットヲチしてる俺らには無理だなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:13:14 ID:UZPLZTYW
実戦ってのは殺るか殺られるかの覚悟が一番大きい
何の躊躇もなく対面する人間を殺傷できる奴が強い

正式な試合なら五輪柔道選手やプロ格闘家が圧倒的に強くとも
どんな卑怯な攻撃も凶器使用もできる路上の喧嘩で彼らが強いとは限らない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:33:06 ID:xu0e0lT3
昔の人でも弓やってる人は腕力強いだろう。
弓の動作は100%の力で数秒間動きを止めるという現代の筋トレと変わらん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:42:08 ID:kaiPa2x8
前にも、こんなスレあったけど

結局、戦国当時の武士や兵士は

パプアニューギニアの原住民みたいな感じだって

小さいけど筋肉モリモリで、戦闘的

ま、日本で言えば ボクシングのライト級とか、あんな感じ?

渡嘉敷とか井岡とか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:50:03 ID:zYFm3FJQ
最初から命懸けとわかって武術身につけている連中に勝てるわけない
体格を言う前にプロとアマチュアの差
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:34:19 ID:2J2BTo6a
いいモン食ってねえしチビだし普通に勝てるに決まってるだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:43:26 ID:kaiPa2x8
>>21
そもそも命がけって、何のために?

現代人と戦う為に、侍は何故、命をかける必要あるの?

殺される分ってれば、現代人も命かけるでしょ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:45:23 ID:sCPvoNGz
>>16
新撰組(というか近藤等の)の天然理心流は試合では弱く田舎剣術と馬鹿にされていたのだが…
それに何の話ししてるんだよ
剣撃の強弱を言ってるのに銃とか話しが全く繋がってなくてビックリするわw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:50:47 ID:4IE+OpyL
>>5
氏真をただの公家大名と思ってる時点で負けてる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:59:37 ID:Kj6qk6zX
>>25
だよな。氏真公の脚力をナメたらアカンよな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:16:53 ID:TMRnFSay
というか戦国武将をただの人間だと思ってる時点で負けてる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:56:42 ID:W1qkpDWv
ていうか、長槍もちながら走りまわるって凄いと思うよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:41:21 ID:0KCVXE6o
>>26
柳沢よりサッカー上手そうだしな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:11:07 ID:jkRr5hR8
>>1
お前アレだぞ。
「山本KIDや亀田ぐらいになら俺でも勝てそうだ」
って思ってるピザデブのリア厨と同レベルだぞ

格闘家や自衛隊の奴ならともかく、ちょっと体育や部活で武道をかじった程度の俺らが
勝てるわけがない。少なくともメンタル面やスタミナ面では向こうの方が数段上だろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:18:14 ID:9VfLYkIi
>>22
山県昌景に謝れ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:27:00 ID:84u8xr0j
>>30
さすがに部活でみっちり仕込んだ奴は、テクニックでは上だろう。
確かに真剣な戦闘になったら、精神面では勝てないだろうが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:38:42 ID:wCmP3mq5
死を恐れないからな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:46:39 ID:svlX7/SA
現代の軍人と戦国武将ならほぼ間違いなく前者が勝つだろうけど、
高校生はちょっと無理じゃないのw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 04:48:08 ID:aBtSyKUM
まあ2chに書き込んでるような奴らじゃ太刀打ちできないのは確かだね
(´・ω・`)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 04:57:24 ID:PlMH1vZP
歴史とか関心ないときは、昔の人間は野蛮人で現代人より劣ってたと思ってたが
歴史に関心持つようになって思ったが、現代人よりある意味賢いし体力あったし精神力も上じゃね?

科学や技術的な学問の知識は現代人に勝てないだろうが、漏れじゃ過酷な時代生きてくの無理w
むしろ現代人は退化してきてるような気がする
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:07:23 ID:iME+gKGN
武将ってもいろいろいるからな
秀吉とか素でよわそうだし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:55:57 ID:jXpBrbPy
秀吉にヌンチャク持たせたら強そうじゃない?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:59:15 ID:KiE3sN+8
人を殺した奴は覚悟が違うよ。

本当。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:40:00 ID:Ai7ruHRk
今で言えば基地外ばっかの世界だったんだろうな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:09:01 ID:7MXLl8kD
色々なご意見があるようですが…

多角観点から総合的に判断さらに…自宅のPCにてシュミレーションで合戦させてみたところ…

全国制覇できる、サッカー部と野球部、剣道部、バスケ部、囲碁クラブ、美化委員が300人集まれば当時の阿部氏率いる武田最強騎馬隊と互角に戦える事が分かりました。

しかし、槍隊や鉄砲隊、足軽が加わるとシュミレーションプログラムのみでは判断が難しくなります。

結論から言って、全国トップレベルのアスリート高校生が300人以上集まるとかなり強い部隊になる事は間違いありません。
これは、私が想像していた結果を覆すものでした。

…つまり…オリンピックや国体に出場しているスーパーアスリートが1000人前後集まれば…戦国最強と呼ばれた武田や上杉、織田、豊臣、徳川を倒せるということです。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:26:07 ID:7MXLl8kD
↑↑↑↑↑↑↑↑

上のレスに付け加えです。m(_ _)m

※シュミレーションで戦わせるにあたり精神面は死ぬことを全く恐れない高校生になっています。
(戦国戦士 精神力80% 現代高校生 精神力70%としました)
その場合は互角に戦えます。

※体力や戦術は互角以上ですが…勝負の行方は精神面で決まるようです。

皆さんが想像しているより、かなりいい勝負になります。
m(_ _)m
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:00:31 ID:qz47D5i1
今どきの高校生にそんなやついないよ。

ついでに当時の阿部氏って誰よ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:42:41 ID:7MXLl8kD
戦国最強の武田騎馬を率いた武将の一人が阿部氏です(下の名前忘れた)
武田軍には他にも、山縣(一番有名で中心的武将だね)や穴山、八幡等の武将がいたが…

少数精鋭の切り込隊を率いたのが阿部だょ
…この精鋭部隊と互角に戦うとは…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:56:12 ID:R/9C+Bmm
今時の高校生に主君や名誉のために死ぬヤツも仲間や家族のために切腹するヤツもいないだろうな。今時の高校生より戦時中のヤツの方が強そうだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:12:59 ID:oLUjmtXl
体格差で簡単に勝てると考えてるのが間違い。
戦前の日本人は、欧米人に比べてもケンカに強かったことが、ヘッセの小説「デーミアン」などからわかる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:30:11 ID:ifJcllMc
>>42
>戦国戦士 精神力80% 現代高校生 精神力70%としました
現代高校生がすんなりと人殺しに参加するか?
また死が自分の身近である戦場において本当に精神力が70もあるのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:40:36 ID:aBtSyKUM
多分最初は携帯で武士撮ってるな
そして1人が見せしめに斬られて残り全員腰抜かす
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:51:40 ID:pX/3nxgw
だから、最初から
戦国武将だけが好戦的で、現代人だけ素  っていう設定がオカシイんだって

強さを競うなら、あくまで、両方に説明くらいした上でしろよ
現代人には、相手が有無を言わさず切りかかってくるので注意して下さい。と説明
武将には、見つけ次第切り殺して下さいと・・。

それで、初めて ファイット!! だろうが・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:56:46 ID:/MN3q/G5
ハンデ付けないと無理
おまえらクラスの体力なら自衛隊入隊1年は必要だな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:17:41 ID:qz47D5i1
>>49まず逃げる。自分を殺しに来る奴前にして逃げないやつなんかよっぽどな勇敢な奴か大馬鹿しかいないよ。少なくとも今どきの高校生ではね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:33:26 ID:pX/3nxgw
いや、だから

逃げ場のない檻に二人入れるとか

ようは、現代人にも戦わざるえないという状況を認識させることが

第一だから・・
53全国生中継:2006/10/25(水) 22:25:44 ID:7MXLl8kD
【今夜、決着!全国高校選抜 VS 戦国最強選抜隊 in 東京ドーム】

・フ〇テレビ 2008年12月31日 大晦日 19時〜23時迄 東京ドームより実況生中継 決定!!

・司会 みの〇〇〇&古〇一〇
・ゲスト 藤〇紀〇 亀田〇〇 アントニオ〇木
真〇ちゃん

・全国高校選抜 200人参加 武器 日本刀 槍 短刀 長刀

・戦国最強選抜隊 200人参加 武器 日本刀 槍 短刀 長刀

※弓や火縄銃等の飛び道具は使用禁止とする。
※尚、騎馬も使用禁止とする。
※甲冑や兜は戦国時代のものを使用します。防弾チョッキやそれらに関する現代防具は使用禁止です。

◆参加選手への心得&誓い(参加申し込みをされる前に必ず読んで下さい)

・これは、スポーツやゲーム、冗談ではありません。戦国時代の人間と現代の高校生のどちらが強いかを決める殺し合いです。
・死亡しても国家からの保証金は支払われません。
戦う前に生命保険に入る事をお勧めします。

・殺し合いですので逃走は許されません。逃走した場合は戦国の習わしにより捕らえて首をハネます。厳しいようですが戦国の習わしですから…ご承知下さい。

・自分が死にたくない場合はひたすら敵を倒すしかありません。もしくは…4時間逃げまわりましょう(ドームのグランド内で逃げるぶんには逃走になりません)

・何人の残ったかで勝敗が決まります。生き残った人数が同じの場合は一時間の延長戦に突入します。勝利チームには米10万石が送られます。
※東京ドーム内で応援される方や観覧される方へ

・笛やラッパ、太鼓等音の出る応援楽器は使用禁止です
拍手か声のみで応援して下さい。

・大会当日は、恐ろしい混雑&エキサイトが予想されますので時間にゆとりを持って入場下さい。

※この模様はかなり悲惨な映像になりますから…18歳以下の方は御覧にならないで下さい。
又、TVを御覧中に気分が悪くなったり心臓発作が起きて死亡された場合でも国家並びに当TV局は一切責任を負うことはできません。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:26:08 ID:Nv0A6Qwq
うろ覚えで書名すら忘れてるんだが、戦国時代が終わった頃、
戦場で名を知られた武士が、兵法家に申し込まれた試合にで
コロリと負けてしまったなんて例がいくつかあったという話を読んだ。
要は、鎧で武装しない状態での戦いを十分にトレーニングしていた
兵法家が有利だった、という理由らしいんだが。
武将が慣れ親しんだ戦い以外なら、案外いけるかもしれない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:28:09 ID:4Bg/6Opu
試合となんでもありの実践は全く違うからな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:29:14 ID:Nv0A6Qwq
ただ、54の例の前提として、武将も兵法家も、おそらく当時の人間だから
殺し合いに臨んでの心理状態が我々とは段違いと思ったほうが無難だろうなあ。

上の例とは逆のパターンで、戦場を経験した武士と、戦場未経験者の武士が
木刀で試合した例もあったそうだが、その時、戦場経験者は打ちかかってきた
相手の木刀を片手でつかんでおいて逆に打ち返したので、相手が「そんな事、
真剣での勝負でできるか」と激高したら、戦場経験者は涼しい顔で「戦場では
いつもやってたことだ」と自分の手のひらを相手に見せたそうで。
その手のひらには、幾筋もの刀傷があり、その言葉を裏付けていたという話で、
そんな事、我々にはちょっと想像しづらいからな…
やはり、実際にさんざん殺し合いの場をくぐった人間は怖いと思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:50:56 ID:lBeBEnUM
日本人は戦下手だよ
というか美学がありすぎる

山城なんて山ごと燃やせばいいんだよ
大城だって堀に油ながして燃やせばいいんだよ

本当に頭が弱すぎる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:59:42 ID:mb/+bTXI
>>56
確か、可児才蔵だったかな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:01:44 ID:cpsgM8kV
バカクセ、燃やしたら後で使えねーだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:08:49 ID:5zIWZStn
後で自軍の戦略上の拠点にするために壊さず燃やさず落とすのが基本
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:10:43 ID:g3bBisvA
>>57
民は離れてくな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:11:27 ID:AavXGqkx
マジレスしてる奴って馬鹿か?
平和ボケした現代と地獄な戦国を比較できるわけねーだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:24:34 ID:pX/3nxgw
>>59
別に使わなきゃいいじゃん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:43:07 ID:OyCImOCd
 ¶
(゚д゚)<者ども出あえ〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:17:57 ID:em3rBkeZ
攻めるのはそこが重要な場所だからだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:27:38 ID:yyO+ftAZ
>>60
燃やしておいて、後で新しいのをおっ建てるぐらい
平気でできるだけの銭があればなぁ、とか思ってたりして。
>実際の戦国武将。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:04:55 ID:D/c2tuSQ
じゃあまずは檻の中に高校生と武士を閉じ込める。一週間食料を与えずに飢えさせたところに肉を放りこむ。
戦い始まる。
勝者肉食べる。
終了。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:10:57 ID:D/c2tuSQ
>>67誤爆しました。寝ながら携帯イジリはやめておきましょうね皆さん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:44:30 ID:AqKBrO+r
せめて亀田くらいの強さがないと武士には勝てんだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:51:03 ID:r1O+SVVt
戦国時代に、判定勝ちってあったっけ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:06:48 ID:cqag+tic
小さい頃から組討の特訓受けてるような連中に、勝てる奴は殆ど居ないだろうなぁ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:19:07 ID:QBk1xEGC
戦国時代の後半は実際自分が戦った事のない武将も多かったんだろうな。
われ先に前に出たがる武将もいただろうが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:05:07 ID:G3pyAW78
足軽ならともかく武将なら、難しいな。
武芸は連中にとって必修だし、実際に命のやり取りを想定して毎日生きてるわけだし。
よく馬鹿にされる氏真だって剣術はできたしな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:09:58 ID:RtfczRpT
素手で戦うなら、平均身長で20センチ(体重で15キロくらいか?)も違うと
はっきり言って勝つのは難しいだろ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:45:59 ID:G3pyAW78
戦国武将が素手で戦うのってなんか微妙にこっけいだな・・
もちろん、お互い甲冑着るんだよな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:59:02 ID:4DKh9tpu
逆に「現代人が武器持ったり、甲冑着るのってこっけいだな・・」とも言える。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:34:03 ID:IzCXiVen
戦国時代の人間って現代の小さな女性程度の大きさだろ。
ナイナイの岡村より背が低いんだぞw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:41:46 ID:cufZb1cP
>>77
同じ戦国時代の人間でも、良いもの食ってる武家連中と、ただの百姓では話が違う。
あと、戦国時代の平均はナイナイの岡村より高いよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:28:15 ID:lAEpZo4s
ハイドくらいって考えでおk?
80名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/25(月) 18:16:17 ID:A2KRPDrC
現代人とは体格差があるからね。
身長で30cm、体重で25s、リーチで20cm。
もう相手にもならんでしょ。現代人がヘビー級だとすると戦国武将はミニマム級ですよ。
81名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/25(月) 18:21:31 ID:C6wO+XQQ
でも力やスタミナは現代人より上だろう
82名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/25(月) 18:31:31 ID:E/RNBFDN
組み合いとかもあるから戦国武将は素手でも強そうな気がする。
83名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/25(月) 18:39:38 ID:Hpfp0lLn
個人差があるから時代で強弱なんてつけられん
84名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/25(月) 19:10:38 ID:MfqHRXBk
>>78
いや男子平均身長157cm説や156cm説もあるんだけどね。
まあ、それよりは1〜3cmくらいは高かったらしいけど。

それと日本の現代人の男子の平均身長は171cm程度だけど、
平均身長=普通とは言えない。
実際は平均身長より1〜3cmくらい高い奴が普通だろう。
160cm台のチビが平均身長下げてるだけで。
85名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/25(月) 20:10:29 ID:URCwRXbV
>>77 ルールに守られた格闘技ならデカい奴が有利だが
武器を持った死闘なら逆に岡村みたいな小柄ですばしっこい奴が有利になるのも珍しくない
86名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/25(月) 20:22:20 ID:A2KRPDrC
骨密度         現代人(50歳)86% 戦国武将76%
肺活量         現代人3500CC   戦国武将3000CC
握力          現代人40s     戦国武将35s
背筋力         現代人120s    戦国武将90s
ヘモグロビン濃度   現代人30      戦国武将26

現代基準で見ると戦国武将の骨密度は70歳老人並で骨粗しょう症レベル。
日常生活での転倒でもたやすく骨折する。
肺活量は現代女性レベル。激しい運動後は動悸息切れを起こし活動力が著しく低下。
握力は現代女性よりやや強い。武器を使っての通常戦闘には支障はないものと思われる。
格闘では握力の不足から現代人に組み伏せられる可能性が高い。
背筋力は現代人男性と比べ著しく劣る。突き以外の切る動作では
パワー、スピード共に現代人に劣ると思われる。
ヘモグロビン濃度も現代では貧血レベル。
強い陽射しの下での戦闘には長時間耐えられないものと思われる。
87名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/25(月) 20:26:38 ID:wpt9r8vm
武士はいいもんくってたからそれなりに強かったんじゃないか
88名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/25(月) 20:29:18 ID:iCvomFjq
>>86その根拠は?
89名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/26(火) 10:48:57 ID:nxYaAhDj
>>86
どんだけ虚弱体質なんだよw
90名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/26(火) 15:36:18 ID:JS+mW8xn
メーーーン!コテーーーー!!ドーーーーー!!!
91名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/27(水) 20:39:43 ID:rct3R7fO
まあ、食うもん違いすぎるし体格も体力も違いすぎる
普通に勝てる、楽勝
92名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/29(金) 15:31:46 ID:v+3buqLd
楽勝すぎるな。現代人なめんじゃねえよw
93名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/29(金) 16:17:48 ID:vYPoML2a
現代人が戦国時代に行って戦う→体調崩して現代人の負け
戦国武将が現代で戦う→しらね
無意味な糞スレだな
94名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/29(金) 18:45:43 ID:M5pDGdIf
>>91
>>92
腕相撲じゃないんだよ坊や
歴史ちゃんと勉強して出直してくれるかな
95名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/29(金) 21:11:49 ID:Zn9SM+sh
誰にも邪魔されないリングの上で1対1、ルールに従って素手で戦うんなら
そりゃ現代のソコソコな格闘家なら普通に勝てるだろうが・・・・

武器使用OK、いつどこでどう攻撃しようが許され
殺るか殺られるかの実戦経験者にして見れば
そんな戦い方に何の意味があんだよって事になる
度胸、経験、狡猾さ、残酷さの方が腕力や小手先の技術より重要
96名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/30(土) 00:59:33 ID:ziwEoAiF
「ソコソコな格闘家」ってのがポイントだよね。
さすがにただの一般人では、リング上でも勝つ見込みは無いだろう。
97名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/30(土) 02:33:19 ID:cFe6YJmA
後藤又兵衛VS魔裟斗
98名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/30(土) 06:48:00 ID:cPeR/efW
人を殺して、
首をチョン切る。
果たしてそれが出来るかどうかだ。
99名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/31(日) 02:50:18 ID:mDu00IsZ
当時の人たちの中で豪傑だったんだから、それでいいじゃないか
初代ガンダムとVガンダム戦わせてVが勝っても
だから何だって話だよ
100名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/31(日) 08:32:13 ID:O80bRuUm
戦国時代の日本人は現代のどこの人が体格では一番近いだろな
101名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/31(日) 12:13:49 ID:e2AUbvKF
マオリ族とか東南アジアの少数部族みたいな感じだったんだろうな
もともと気質的にも似たものがあるらしいし
102名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/01(月) 21:41:39 ID:FLpAAIRn
刀とか鉄砲持った足軽が迫ってきたら俺は逃げるぜ!
103名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/01(月) 23:18:46 ID:FDfP5TA6
>>102
そうそう。
確信犯で殺しに来る相手は怖ぇもんな。
倒すのが目的の格闘家とはそこが違う。
殺すのが商売だし出世の糸口。
俺も逃げるw
104名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/02(火) 04:56:03 ID:osdMpX+n
武器で殺し合いなら体格やパワーの差はほとんど関係無いな
古流剣術の達人の技を見た事があるが
相手が振りかぶったところをチョコンと剣先で首を突くだけだからね
ああ確かに真剣なら簡単に死ぬわと
105名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/02(火) 13:37:41 ID:9yJxk5pE
試合ならば体格・腕力・技術があるものが勝つが
殺し合いなら精神面の比重が一気に高まるな
106名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/02(火) 14:48:51 ID:osdMpX+n
喧嘩でもギャンブルでも怒りをあらわにしている奴より
常に無表情な奴の方が確かに怖いわ
107名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/02(火) 22:52:42 ID:ED20n5WR
「小さい戦さ人の方がしぶとい」と前田慶次も言っている。
108名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/05(金) 03:22:40 ID:+uxRooVE
食い物も体格も違いすぎる。余裕でボコれる
109名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/05(金) 07:25:33 ID:1W5qA/GI
実戦を積み、しかも戦闘訓練を受けてる武将をザコだとか簡単に
ぬっころせるとかいうお子様のスレはここですか?
110名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/05(金) 08:52:43 ID:Knb9mNU8
大体戦国武将ってくくりがおおまかすぎていけねえんだ
一領具足500人vs剣道国体出場者500人とか
山中鹿之助vs亀田兄とか
もうちょっと明確にしろよ
111名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/05(金) 10:00:07 ID:qIu/5ifr
そこの比較は無理だわw
スポーツ対ぬっころし合い。
話にならんだろ。試合結果が違いすぎるよ。
言わば頭がイッちゃってる奇人と対決出来るか?って事なのよね。
でも、確かに一領具足対国体選手は見てみたいわ。
一領具足に10万円掛けるw
鹿には100万円w
112名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/05(金) 14:32:18 ID:OExiAIoO
オッズ考えるなら国体に100円賭けて、亀田に10円賭ける
113名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/05(金) 20:08:49 ID:ih+ZUzXf
まあパンチを上半身に当てる以外は反則のルールなら亀田は勝てるよ
それ以外のルールなら亀田は論外だが
114名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/05(金) 20:25:49 ID:+uN7Su4T
いや、亀田はある意味戦国武将並だ。ほら、朝倉宗滴の言葉。
115名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/05(金) 21:30:37 ID:USWEOjCV
いかにも厨なスレだな
116名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/06(土) 11:00:52 ID:srupybwb
ガチの殺し合いになったら体格や筋力の差なんて関係無くなるけどな

どちらが相手の不意や弱点を突けるかどうか
117名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/06(土) 11:23:36 ID:pcJ+9TYu
赤コーナーより、加藤清正選手の入場です!!
とか言われた時点で一般人ならびびるよな。
118名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/06(土) 11:30:04 ID:ySdL0+kM
一般人は大河の主人公となったこともない加藤清正を知らない。
よってびびらない。
びびるのは俺たち…。
119名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/06(土) 11:55:10 ID:pcJ+9TYu
でも選手紹介のときに「248戦234勝14ドロー、234勝のうち186勝がノックアウト〜
なお〜ノックアウトには153人の死者と一頭の虎が含まれます。
賤ヶ岳七本槍のひとり〜加藤〜清〜ま〜さ〜!!
とか紹介されたらびびるよ。まぁ戦績はでたらめに書いたものだけども…。
120名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/06(土) 15:09:12 ID:pRn5vBxc
>>117
リングで向かい合ったら、大抵の奴はびびるだろうな。
高身長説の方が正しいとしたら。
121名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/06(土) 15:55:39 ID:yGTBJzrW
大抵のやつは死ぬまでリングに上がる事なんてないからな
加藤清正であるか・ないかは関係ないな
122名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/09(火) 23:07:03 ID:ylp1htyt
当時の人達は小さくても骨太で、体格ががっちりしていて力も強そうな印象がある
前に家康の実物大の手形を見たことあるけどかなりでかかった
123名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/09(火) 23:36:14 ID:uSIQOYP7
先ず無理。
向こうは殺しのプロ。例えば剣道インターハイレベルになれば、一見ひ弱そうで
も木刀持たせれば滅茶苦茶強いってアウトロー板で有った。確かその時は6対1で
身長160くらいの奴が勝ってびびったとかだったと思う。雅にガッツ石松並の戦
闘力。そんな奴に同じ武器持って戦うのは無謀。

ならば素手同士ならばどうだろうか?これにも過去に格闘家が暴漢に有ったのを
引き合いに出してみたい。キックボクシング界のカリスマ立嶋篤史さんの自宅に
57歳の強盗が入った事件が有った。この時、立嶋篤史さんは見事強盗を捕らえTV
で再現VTRを流していたが、お世辞にも楽勝という感じではなかった。
最後は大声で通行人に助けを求めてる。覚悟が無い現代人が行き成り死線は不可
能だと思う。
124名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/10(水) 00:06:28 ID:/HG/g4Q8
当時の平均身長が低くても武将はその平均を大きく上回ってると思うけどな。
現代でも平均170でも大学バスケとか見ると190〜200くらいのがゴロゴロいるし。
当時でも180くらいの体格のいい人が武将になってると思う。
実際刀や槍ってけっこう重いから、腕力ないとまともに振れないし。
125名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/10(水) 00:18:10 ID:o8ImEGa1
姉川で高虎とあった、織田の武将はさぞかしびびったろう。
なにしろ15ですでに身長180だもんな

126名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/10(水) 00:38:58 ID:op5USeSw
すげえ妄想だな。現代人が勝てるわけねえじゃん。現代人なんて
走る速さも筋肉量も下がり続けてるといわれてるのにw
もしかしたら、最弱かもしれない。まあ、仕方がないな。
昔より、体動かす機会少ないし。武より文を尊ぶ社会だからな
127名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/10(水) 01:22:32 ID:ulK/0WjP
>>117
その場合、清正の方はどうなんだろうな?
戦場を駆け回ってきて胆力があるからある程度
平然としているか、それとも観客に取り囲まれて
ライトで煌々と照らし出されているリングという環境に
やはりビビッてしまうのか。
128名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/10(水) 02:35:02 ID:trl+lJF7
此処は戦国最強列伝を披露するべきだろう…

三浦荒次郎

・戦国時代、相模国の武将、三浦義同の子・荒次郎義意は、八十五人力といわれ
た怪力の若武者で、白樫の八角棒を打ち振り、群がる北条軍五百人を次々と薙ぎ
倒し、獅子奮迅の働きもむなしく、永正十五年(1518)、父とともに油壷(三浦
市)で戦死した。
129名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/10(水) 03:05:12 ID:9gn2rHW6
人を殺めることを躊躇わない武将に勝てると思ってる奴はただのアホ
130名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/10(水) 10:04:35 ID:GynDQVz2
スレ違いかもしれんが、
新選組の永倉新八が晩年、数人のチンピラに囲また時、
角材を持ち居合いの一言で撃退したって話を読んだ事がある。
すげぇ迫力だったんだろうな。
人を殺したし、殺させた人間の無言の圧力ってのは、雰囲気はあっても格闘家には無いし、ましてや高校生には無いだろう。
131名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/10(水) 21:53:55 ID:wBUzMvGn
>>1を見ると、昔の自分を思い出す。
小学生の頃、オレもこんな風に考えていた...(´Д`)。
132名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/10(水) 22:20:30 ID:XzW/8jW1
槍を持って走り回るのさえ無理そうだ>自分
133名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/13(土) 01:15:55 ID:538QHtuz
>>130につられて、具具ってみた。
かっこいいな、永倉新八。
たとえばヤクザの存在とかに否定的な意見を持っていても、
「強い」っていうのは、とんでもない魅力なんだなあと、自覚した。

全くすれ違いだけど、忍びに一流の武将は殺せない、という書き込みがどこかであったのを思い出した。
134名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/16(火) 12:51:46 ID:6FqLtn8L
>>132
一月あれば別人になってるよ
135名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/16(火) 13:55:34 ID:Cbczjhfd
仕事で訪れたベトナムで、戦争の生き残りの将校やってたって人と会った。
警備員の主任やってるんだけど
体は小さいのに、
異様な迫力があった。
その元将校に高校生が勝てるか?

無理だよw
殺し合いのレベルが違うわ。
136人間七七四年:2007/02/19(月) 22:27:51 ID:CVxDWKvK
あげ
137人間七七四年:2007/02/19(月) 23:23:22 ID:LqqlFlpa
>>130
その永倉新八も鈴木三樹三郎と出くわした時は斬られるんじゃないかと冷や冷やしたらしい
どんな達人でも気の持ちようで変わるようだ
138人間七七四年:2007/02/19(月) 23:37:28 ID:Z+nrwuYy
三樹三郎はあの一件のせいだろ?
139人間七七四年:2007/02/20(火) 04:45:35 ID:uT3G/cQC
今も昔も強い奴は強いってことでいいとおもうけど・・・・
例えば室伏VS本田忠勝っていうカードがあれば室伏が軽量版ハンマー
回転さしつつ忠勝に近づいていけば忠勝は死ぬと思う。
ってのは冗談だけど忠勝が絶対勝ともいえないと思う。

忠勝はイメージでしか強さを測られないけど、室伏は実際に
この目で見てる分つい室伏の方が強いかもと思ってしまう。
もちろん素手での取っ組み合いでの話しだけどね。
武器を使った戦いでは勝てないと思う。


140人間七七四年:2007/02/20(火) 08:24:06 ID:MZZ4uVGo
>>1
>当時の平均身長は低いし

初耳だな。
141人間七七四年:2007/02/20(火) 08:34:26 ID:7ctDdjsR
実際に人を殺す環境にいた人間を前にしたら、普通の現代人は気を飲まれてしまって動く事すら出来ないよ
142人間七七四年:2007/02/20(火) 10:14:19 ID:SYG+Y6Q5
武道板でみたレスなんだが、その人の祖父の学校の先生が明治時代に元新鮮組隊士に剣道を教わったらしく、
その元隊士は殺気プンプンで非常に恐ろしかったそうな。
弱いものいじめして喜んでいる現代人と殺伐とした時代を生きた戦国武将とでは格が違うんだろうね。
143人間七七四年:2007/02/20(火) 12:45:33 ID:2ZmxNbh8
現代人じゃあ戦場までついていけないよ
144人間七七四年:2007/02/20(火) 21:07:45 ID:JNCxno3p
俺は逃げるわ
145人間七七四年:2007/02/20(火) 21:28:14 ID:Q+fDpwo7
俺が生きてる現代のほうが上みたいな考えのヤツワロス
146人間七七四年:2007/02/20(火) 21:39:31 ID:oTuxdbRk
毎日ティンコを扱いている俺なら勝てる
147人間七七四年:2007/02/21(水) 05:23:18 ID:FqOrBj5Z
とりあえず、タブーが無い人間とは戦えない。
だってなぁ。いくら体格で勝っても、目に指突き立てられたり、鼻の穴に指突き立てられたり、耳を渾身の力で引っ張られたりした瞬間に戦意喪失しちゃう。

相手への無意識の気遣いってのが格闘技やっててもあるもんなぁ。
同じルールで、あくまでも殺し合いじゃないで、練習って意味合いなら勝てるかもしれない?って感じじゃないかな?

まあ、体重同じなら負けるだろうけど。
148人間七七四年:2007/02/25(日) 15:10:47 ID:izJpV07a
戦国武将たちは人を殺すのはハエや蚊を殺すのと同じ位の感覚で殺せる戦の
プロ集団。
 殺人慣れしてる時点で現代の若者が勝つのは難しいとおもうが。
 彼らと五分に戦えるのは南方や大陸で戦ってきた、元兵隊の爺様くらいか?
(戦国バトル)
 元日本軍下士官・准尉の爺様100人(年齢設定25歳)対戦国武士100人(年齢設定25歳)
 
 日本軍と戦った列国の軍隊が口を揃えて言うのは、日本軍は下士官が最も優秀とのことなの
で、准尉は下士官から叩き上げ組がなる。
 
149人間七七四年:2007/02/25(日) 15:32:43 ID:fyRweveV
近代の方が遥かに残虐に大量虐殺してるよ
昔の人はかなり縁起を担いだり死者の祟りを恐れて念入りに供養したり
人を殺す事に罪悪感を感じていた
武士は祟らずとか言うのも祟って欲しくないからそう言う風潮が生まれたわけだし
戦の作法云々も何とか殺しを正当化して気を楽にしようとしたに過ぎない
近代に入ってからの軍隊はいかに効率よく多数の人間を殺傷するかを目的としている
兵器は大規模化していき
トラップ、ガス、細菌、核など最早個の人間の感情など入る余地はない
戦国武将が近代戦を見たら余りの血生臭さに色を失うよ
150人間七七四年:2007/02/25(日) 23:35:10 ID:3RI0FfXc
>>149
現代も過去も、殺人の正当化を行っていることに関しては変わらないな
151人間七七四年:2007/02/26(月) 16:14:02 ID:1le5FV/X
ガチで戦えば勝てないかもしれんが、
例えばカポエイラだとかカバディとかペタンクで勝負したら勝てそうじゃね?
152人間七七四年:2007/03/01(木) 15:01:58 ID:BFHH4KL6
カバディやペタンクで勝ち負けを決めてもいいのなら、
むしろテレビゲームで勝負をつける。
153人間七七四年:2007/03/04(日) 21:39:33 ID:aWjTB0xf
サッカーよりかは蹴鞠に近い(ような気がする)セパタクローなんてどうだろう

氏真なんかはかなり良い動きを見せてくれそうなんだが
154人間七七四年:2007/03/15(木) 13:57:25 ID:SOz/c1wF
ドウデモイイヨ
155人間七七四年:2007/04/26(木) 20:10:33 ID:wPAhxYpM
 
156人間七七四年:2007/05/12(土) 17:02:23 ID:cAJN79BW
 
157人間七七四年:2007/06/09(土) 21:06:07 ID:FZ+piT1J
>>1
武将をみくびるな。
158人間七七四年:2007/06/12(火) 17:34:18 ID:BXxFYj45
 
159人間七七四年:2007/06/16(土) 20:54:56 ID:X0E+UB0k
test
160人間七七四年:2007/06/17(日) 00:17:44 ID:XC8lZ6pT
とはいえ、戦国時代のトップと現代のトップが戦えば圧倒的に現代の勝ちだとは思うよ。
現代マンセーじゃなくね。

戦闘技術は実際日々進化するし、タブーも環境次第でいくらでもマヒする。
世界の交流も過去例が無いほどの規模だから、技術向上や技術交流も進む。
栄養状態もスポーツ医学も進化してる。

ただし、平均だと戦国時代だとは思うよ。
タブーや思い切りの良さや、環境が全く違うし。
一般高校生じゃ勝てないよね(´・ω・`)
161人間七七四年:2007/06/17(日) 01:27:39 ID:fCc2MeVD
おまえらアホか?
格闘技術云々とかいうレベルの問題じゃねえんだよ。
当時の人間が徒歩でどれだけ走ったり歩いたりしてたか知ってるのか?
現代人と違って自転車や車・電車なんてない時代、江戸から京へ徒歩で歩くとか普通のことだぞ。
足腰の鍛え方のレベルが違いすぎる。相手を倒そうとしるなら先ず追いつかなきゃならんが、それも無理。
甲冑を着たことがあるか?
実際に着て刀や槍・火縄銃を持って走ってみろ。
現代人ならば1キロ走るだけで倒れるだろ。
筋力もそうだが、胆力が違いすぎる。
飽食の現代、当時ニギリメシ一日ひとつでご馳走だった奴らと、長期戦になって勝てるか?
戦は一日で終わることの方がめずらしい。
油断した方が殺されるんだよ。現代人ならばそれ以前の環境にくたばる。
その他、視力や動体視力、勘やその他の要素において、野生の狼に挑む飼い犬みたいなものだ。
162人間七七四年:2007/06/17(日) 01:34:29 ID:fCc2MeVD
ついでに、四角いリングの上ならばとかいう馬鹿な発想はやめてくれよ。
平安期の馬上の一騎打ちはともかく、戦国時代に卑怯もくそもない。
そんなリングとか素手とか環境を作る方が難しい。
163人間七七四年:2007/06/17(日) 01:48:01 ID:XC8lZ6pT
>>161
それは全部現代でもやらされとる人間おるがな(´・ω・`)
優れた軍隊は大抵訓練だけでそのレベルに達してる。
つまり、それは別に特別な優位性にならない。

動体視力云々も訓練次第で向上する。
握り飯だって、それで動ける限界は精神や根性関係なくあるでよ。
胆力なんてただの同一条件下での根性論にしかならん。
人を殺すタブーは環境次第であっさり崩れる。

もちろん一般人なら話は別で、圧倒的に戦国時代の人間が勝るだろうが。
164人間七七四年:2007/06/17(日) 01:53:50 ID:mvFi2W4R
>戦国時代のトップと現代のトップが戦えば圧倒的に現代の勝ちだとは思うよ
人によるんじゃね?
雷電と千代大海(または魁皇)が相撲を取っても、高確率で雷電が勝ち越すと思うよ。
北の湖、千代の富士レベルでも微妙だと思うし。雷電は江戸時代の人物だけどさ。
165人間七七四年:2007/06/17(日) 02:20:45 ID:XC8lZ6pT
>>164
明治の大砲で2メートルちょっと。映像では細身の体形。
他に映った力士もソップ型。
雷電がどのくらいかは分からないけれど似たようなものだと仮定。

現在の相撲ルールで対戦して、伝説の名力士って心理要素が無いなら重量級外国人力士と十二分に渡り合ってる千代大海にも十分勝機はあると思うが。
166人間七七四年:2007/06/17(日) 02:38:29 ID:Z8BtZhcf
なんつー厨臭いスレだ・・・

まぁ殺し合いなら体力や格闘技術云々よりも
躊躇無く人を殺せてどんな卑怯な手段も厭わない精神面の方が重要ではあるだろうな
167人間七七四年:2007/06/17(日) 03:14:25 ID:XC8lZ6pT
厨くさいなんて当たり前だろw
戦国時代なんて所詮過去の事。
正確なことなんざ分かりゃしないし、分かっても正直無駄。

でも、楽しいから趣味カテにあんだ。
厨くさいのは悪い事なんかじゃないさ。
168人間七七四年:2007/06/17(日) 05:02:29 ID:KtU/QUa/
>>164

イカサマ千代の富士出されても困るんだけどな

169人間七七四年:2007/06/19(火) 04:52:06 ID:VNHG1P74
ルイスフロイスは、当時の日本人が頑丈で傷も早く治ると言ってる
それに比べヨーロッパ人は貧弱なので傷の治りが遅いと。

今の時代でヨーロッパ人が、日本人に比べて俺たちは貧弱だ、なんて言うか?
170人間七七四年:2007/06/20(水) 15:15:33 ID:UFry3q8s
ヨーロッパ人が大型化したのは産業革命後だお
171人間七七四年
厨丸出しの>>1の妄想にここまで付き合ってあげるなんて
お前ら相当ヒマなんだな