1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2007大河ドラマ主役を飾る
名将山本勘助っていったいどんな人?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 07:26:04 ID:xrrGNbbm
川中島の決戦で作戦ミスった事意外しらんよね?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 07:47:23 ID:X/LSK4xZ
ただの足軽だろ。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:31:44 ID:dL1U3Ogk
西田敏行しかイメージにない
山本官助は実在。
内政担当の組頭だったようだ。
ここからでっち上げられた山本勘助。
大河では毎回架空の人物を作って主人公をからませるという方法を使ったが、
今回はついに架空の人物を主人公にしてしまった。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:03:22 ID:IwJBxRhX
>>1
名将じゃないよ。簡単に言うと【使い走り】だよ。信玄のパシリだよ。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:09:26 ID:Hfmfy138
花の慶次もオケーだな。
>>6 孔明も架空なの?
まぁ紳々と竜々は間違いなく架空だろうけど
>>5 どんなドラマになんだろね?
川中島でTHE ENDだろうか?
>>4 西田だっけ?西田いっぱい出てるから覚えて無いよ^^;
たしか暴れん坊将軍が西田&邦子だった様な?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:14:16 ID:dL1U3Ogk
>>12 中井信玄の時に西田敏行じゃなかった?
家康やったり秀忠やったり吉宗やったり西郷どんやったり・・
釣りしたりピアノ弾いたり涙毎回流したりしてるもんな
吉宗と宗春という組み合わせもあるでよ。
中井信玄か懐かしい恭兵謙信もシブkぁったな
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:27:26 ID:R9xDqfz4
勘助なんか主役にするよりもっと他にいなかったのかな〜?ネタ切れですか?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:01:26 ID:R+ezvhfz
当時、山本勘助は信玄に名前を覚えてもらえる地位にいたんですかね?
>>5 少し違うよ。「市河文書」によれば「山本管助」だ
>>18 甲州軍鑑によれば一般的に知られる隻眼の名軍師。
市河文書では山本管助という人物の名前は市河氏への使者として登場するのみ。
問題はこの山本管助が甲州軍鑑の山本勘助にあたるのかですが、学会では菅助=勘助が支持されてます。
どちらにしても信玄に名を知られてはいたのかも。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:44:44 ID:hWxzArcu
川中島で使番じゃなかったつけ?
記憶違いかな
使い番としての管助を表現したんじゃないのかな。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:46:48 ID:N65H347m
醜面の勘助をイケメンにしたら抗議してやる!
君が代わりに出るかい
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:25:14 ID:mKRGlCD8
「市川文書」によって勘助の正しい位置ずけがわかった。とは磯貝氏の
著書にある。使い番やるくらいだから信玄に顔くらい知られているよ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:12:02 ID:J5DXEl2O
しかし勘介は川中島で
死ぬんだがそんなに早く終わるのか?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:24:21 ID:mKRGlCD8
架空の人物や架空の話を織り交ぜ年末まで引っ張ると思うw
それを見た子供が下手すりゃ信じちゃう!遠山の金さん、
忍者服部くんを大河でやるようなもんだよ。
山本勘助が軍師風の架空キャラ設定だったらたぶん、戦国身体障害者シリーズ第一段なんだよ
第二段は黒田勘兵衛
第三段は立花道雪
まあ聡明なNHKなら今の御時世、身体障害者なんか晒せないから、山本菅助で外交のみの視点で戦国時代に一石を投じる異端作になるはず。
もちろん下っぱ事務員だから、諸国情勢なんか知らないし戦闘行為も行いません
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:03:29 ID:5MswAx4h
啄木鳥戦法を見事、軍神謙信に見破られたね!!!!!!!
だが、それがイイ!!!!!
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:43:09 ID:nzvdwwE9
おんなじだ 大量の炊き出し やれば 馬鹿でも気づく
それに兵を2文するなんて、馬鹿のやること。
大量の兵で鶴翼の陣で、もみつぶせばいいのに。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:54:12 ID:d3L/H4VT
軍師・山本勘助の存在すら疑問視されてるのにキツツキ戦法云々を語るのはナンセンス
海津城の大量の炊き出しの煙は信玄から謙信への合図
信玄「これから海津から出陣する、兵を引くなら今」
謙信「午前10時に撤退を開始、善光寺に集結、その前に川中島まで進出しておこう」
部隊を2つに分けたのは謙信の退路を作るため。
両将共に戦は避ける方向で動いていたが、濃霧の中で思わぬ遭遇戦になってしまった。
という本を今読んでいた。
なんでそんなに仲良しなの
>>34 今までさんざん書かれてきたことだから今更いいだろ?
今読んでいる本は、不期の遭遇説を解説している。
上杉先鋒の柿崎隊が川中島の八幡原を通りかかった時、武田の偵察隊とぶつかり、
戦闘になり後続部隊が参入して混戦になった。
信玄本隊はここから数百メートル後方にいて、本当は八幡原でにらみ合いの後、
双方軍を引くということになるはずだった。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:08:43 ID:ofJBGJ64
架空・架空とお馬鹿な半端歴史厨が多いな。
昭和の大作家・井上靖の作品世界で魂を吹き込まれ
生き生きと描かれた人物としてみればいいんだよ。
また井上靖は「謎の多い人物の真相を探る作品を書いたのでもなく
歴史の真実を写そうと書いたのではない。人を描く作家だ。
発表された媒体も一般誌だしな。
それに昔は、娯楽作品である小説なんだから物語性が重視され、
綿密な時代考証云々とケチをつける世相も無かったのさ。
>それに昔は、娯楽作品である小説なんだから物語性が重視され、
>綿密な時代考証云々とケチをつける世相も無かったのさ。
蒼き狼はかなり叩かれたと記憶しているが?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:34:51 ID:EA2gFxtv
ぶっちゃけ井上靖はしろばんばとかあすなろ物語とかの回想物の方が面白い。
風林火山はあまりに内容は薄いし、文章も荒い。
立ち読みですぐ読み終わっちまったよ。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:08:40 ID:xsm6lcAH
>昭和の大作家・井上靖の作品世界で魂を吹き込まれ
生き生きと描かれた人物としてみればいいんだよ
生き生きと捏造られるのも如何かと思う
>綿密な時代考証云々とケチをつける世相も無かったのさ。
上洛でもさせたらいいかもな
小説に史実を求めるのは馬鹿。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:41:53 ID:EA2gFxtv
だから小説としても『風林火山』は駄作だと言ってるンだ。
井上靖は歴史物の場合、特に出来不出来が激しい。
おまけにあんな少ない分量じゃドラマの概略くらいにしかならん。
他の史料やら軍記物やら小説から巧く肉付けして
原作超えを目指して貰わないとロクな話にならないかと。
>>41 肉付けしやすいから原作に択んだんじゃないの?
四名臣とか突出してないキャラクターにいくらでも味付けできるしさ。
>>41 井上靖の時代ものでも「風林火山」は娯楽ロマン系に書かれているからね。
じゃあ41はどんな作品が好きなの?
自分は短編だけど「天目山の雲」の淡々とした悲壮さが好きだね。
井上の時代ものは色々あるけど、それぞれに筆致が異なる。
「風林火山」は肩抜いて物語の世界を楽しむ作の一つだろうな。
>あんな少ない分量じゃドラマの概略にしかならん
確かに文庫本一冊は短いね。
でも、NHKは短編も短編の司馬の最後の将軍を引き伸ばして
全く違う作品に改悪した過去があるからなw
文句はNHKの大河制作陣に言ってみれば。
「風林火山」は大衆向けの時代ロマン小説の類だと思う。
そういう意図で依頼されたのだろう。
橋爪功の真田幸隆がシブかった。
隻眼の竜っていう横山光輝の漫画で読んで知った
47 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/02(土) 14:19:54 ID:miFANHFh
で、実在したの?
49 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/12(火) 21:37:46 ID:UvD0pxXN
武田と勘助関係の本が出まくってるな。その流れか知らないが信濃史料がかなり注目されてる
戦国関連でこれほど膨大な史料を集めた長野県は感歎に値する
しかし、これって調べようがないのでは? 実在はしてたようだが・・活躍したのかどうかはわからんし。
>>51 ヤマモトカンスケという将は存在したようだが
武田家中での位置や活躍度はいぜんとして全く不詳・・・
この程度の認識でいいんじゃないの。
それはそれとして、創作の世界を楽しむ。
53 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/26(火) 13:52:04 ID:32mGrGp1
片足もなかったはずだが
片足は萎えてるだけ。びっこだが歩ける
55 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/26(火) 13:59:48 ID:32mGrGp1
とんでもねえ主人公だ
56 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/07(日) 22:28:29 ID:YmnJLVFF
山本勘助の師匠って太原 雪斎?
57 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/07(日) 23:02:21 ID:oJf47YLA
>>52 自分の創作だと。
山本勘助の父親は吉野家の次男坊で、山本村に住んでいたので山本と
名乗った。
早雲が今川家の武将として、三河侵攻した時に従って、牛久保に留まり
そこで山本勘助が誕生した。
雪斎の父親と、山本勘助の母親は兄弟なので、二人は従兄弟同士。
58 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/07(日) 23:21:16 ID:YmnJLVFF
徳川 家康の師匠って、太原 雪斎?
59 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/07(日) 23:25:14 ID:sRtFr3j6
>おんなじだ 大量の炊き出し やれば 馬鹿でも気づく
>それに兵を2文するなんて、馬鹿のやること。
>大量の兵で鶴翼の陣で、もみつぶせばいいのに。
同意 ついでに海津城の兵も導入すればいいのに
ニート腐女子のブログだお( ^ω^)
http://yaplog.jp/freewheeling/archive/440 ナルト:シカマル(*´∀`)うっほい!!サイさ〜無駄に腹だししてるよね?寒くないのかね〜( ´∀`)シカが腹だししたらあたし吐血もんだよね(・∀・)キュンキュン!
ワンピ:うわっ!エースキタね!エースやばいね!あの筋肉やばいね!あと懐かしい面々が・・・・
リボーン:ひばり〜!!流血してる雲雀が最高にエエ〜( ´∀`)相変わらずツナ変わりすぎでしょ・・・・王子が可愛すぎ(´∀`*)
Dグレ:ラビさんかわいらしすぎね人´∀`).☆.。.:*・゚神田くんはどこなのかしら?早くおばちゃんに顔を見せておくれよ!!リナリーイラネ〜( ・_ゝ・)マジイラネ〜いっそのことあのまま誰か息の根止めてあげれ(´∀`*)フフフフ
ブリ:つまんね〜まじで〜修でねぇ〜しよ!ルキアでねぇ〜しよ!てか皆が糞姫の為に戦ってるつーのが気に食わね〜!!そこは!ヒロインであるルキアを出してくれないとさぁ〜!!
銀魂:真打は次号かよ!あたしゃあの二人が見てぇ〜!あのゲームに真剣に高杉さんがチャレンジしてくれたらウケルのに(ノ´∀`*)
山に堅陣を敷いてる軍に力押しなど愚策
そもそも武田本隊が海津城に入城するのが謎
ずっと茶臼山に陣取って深入りしすぎた上杉を牽制してればよかっただけ
62 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/08(月) 14:33:57 ID:3TP8ev4F
偶然、出くわしたって説ってどう思う?
63 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/08(月) 18:22:53 ID:3TP8ev4F
あげ
そもそも妻女山の位置自体が間違ってると、古地図や地元に伝わる地名を元に解説してたのを見た事がある。
海津城周辺の山地は武田方の砦が並んでいるのに、上杉本陣の妻女山がその一角にあるのは不自然だと。
65 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/09(火) 22:02:09 ID:yfzHkUyb
山本勘助が、豊橋出身とかいうwikiの捏造
ひどすぎだろ。
66 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/09(火) 22:34:49 ID:nxbL6/aG
太原雪斎の師匠は織田信長
67 :
子孫:2007/01/09(火) 22:44:57 ID:9z+NWuA9
山本勘助には子供が四人いる。長男;勘蔵信供。次男;助次郎。長女;山本伊勢守の妻に。三男;善左衞門幸義。
68 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/13(土) 15:41:51 ID:nvw3LQ1p
武田家の家臣ってさ、今
番組ホームページに載ってる分で最後まで行くのかね?
もしそうならすっげえ予算節減ぶりだと思うなw
69 :
68:2007/01/13(土) 15:43:52 ID:nvw3LQ1p
いくらなんでもそんなわけないか
途中で死んじゃう奴ばかりだしorz
70 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/13(土) 15:51:47 ID:f5G5COL/
2011年度大河ドラマは小早川秀秋に決定しました。
71 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/13(土) 15:55:09 ID:UThgaf8r
>>70 最後は、石田三成や大谷刑部がお花畑で手招きしてのハッピーエンドか
狂死が最後か・・・壮絶だね
73 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/14(日) 20:39:11 ID:7RC/PwSF
主役が片目びっこはやっぱり貧相な感じ
大河ドラマ、身体障害者シリーズか
んじゃ次は斯波義淳で。
じゃあ次はマムシか
次ってもう決まってなかったっけ
なんか女だったと思うけど
78 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/14(日) 21:04:45 ID:dAB1GCG8
信玄の幼名って勝千代だったの?太郎だと思ってたけど
>>77 多分篤姫?じゃなかったっけ??大奥だな。
ちょっと前に「大奥」でやったアレだな。
>>78 武田信虎が福島正成に勝利したその日に生まれたからめでたいということで勝千代
それはそうと、大河で信虎やって欲しいと思ったのは俺だけかな?
第1話
一人の老乞食が放浪しているが、病に倒れ、回想が始まると言う流れ
1クール目
父の死から甲斐統一まで
2クール目
周囲に幾つも大敵を持ちながら、数々の戦いを生き抜き
色々な人材を登用し、中央集権化を目指しながら甲斐を守り抜く
3クール目
武田家勢力拡大の為には海に出なければならないと考え、
半ば強引な中央集権化による家中からの怨嗟の声と、長男との不破を利用
追放された振りして今川家に転がり込み、長男が信濃に取り掛かっている間、裏工作しまくる
赤マフラーを出したNHKなので、
桶狭間で義元がやられたのは信虎の工作…くらいdでもをかましてもかまわない
4クール目
工作が熟したと見るや、今川家を出奔
その後は各地を放浪しながら、九鬼嘉隆と戦ったりする
息子が先に死んでしまったことを悔やみ、甲斐に戻ろうとするも戻れず死ぬ
82 :
78:2007/01/14(日) 21:54:30 ID:dAB1GCG8
ありがとう
てか、また武田側が主役かよ。信玄やってよな昔に。
上杉側主役にしたほうがよかったんじゃねーの?勘助なんか一般人は興味ねーだろ。
もっと新しい時代の大河を見たいんだが
2次大戦はタブーだからどうしても日露以前が限界になってしまう
10年後くらいに小泉純一郎とかやらないかな
>>84 100年経っても無い。
政治家やるなら陸奥宗光やってほすぃ。
本来、反武田派だが今年度の大河は好感触。期待しています。
山河燃ゆって知ってる?
87 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/16(火) 15:58:29 ID:uCUxFPBA
陸奥宗光見たいけど日清戦争でいろいろとやっかいじゃないのかな
やっぱ中井喜一の武田信玄を越えられそうもないな
昔の大河って台詞回しに味があったのに
現代調で台詞回しもいまいちだし
だいたい謙信がガクトって何?
>>89 「武田信玄」でのあの台詞の調子は
昔の大河だからというより、脚本家の個性だよ。
「今宵はこれまでに…」みたいな名台詞を作り出せるかが鍵かもしれん
伊達政宗でも、梵天丸はかくありたい、がヒットしたし
>>89 申し訳ないが信玄も現代調だよ。だけど、台詞が流暢で漢字検定くらいでしかお目見えしない単語が出てきたりして物語に引き込まれたな
ガクトキモイ
95 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/21(日) 13:10:09 ID:uIFQktKh
>86山はしにますかあ
>67
山本五十六を養子に貰ったのはどの家?
まあ勘助の子孫はいるだろうな。
他の史料にろくに名前が出ない勘助が甲陽軍鑑だけで活躍するのは
やはり江戸始期の甲陽軍鑑の成立過程で勘助の子か孫あたりが大きな影響力を
持ったせいと解釈するしかないわけで。
しかし、甲陽軍鑑の成立に勘助の直接の縁者が大きく関わったなら手柄話はともかく
その出自の記述は案外正確かも知れない。
当時の武田の事情を考えればむしろ配下国人としがらみのない国外者の方を
積極的に直臣に取り立てたいと考えても不思議はないしな。
99 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/21(日) 20:35:45 ID:CHV55hFZ
武田信玄って若い頃
本当にこんなにニートチックだったの?
どうなの えろいひと?
そうずら
101 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/21(日) 21:19:26 ID:1hV2VgUD
実際に見た事ないから分からない
102 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/21(日) 21:28:04 ID:fHM6ykUD
生涯優柔不断だったような。
病弱だったから仕方ないかもね。
104 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/21(日) 22:21:02 ID:aUUhjNdy
ってゆーか、主役になるほどコイツは偉いのかといつも思う。
武田ドラマ=山本勘助みたいな図式ができていて結構不愉快…
他にも武将はいるだろうに…
携帯からスマソ
>>104 井上靖が昭和史に残る小説家で、
その著作を原作にしたドラマ、映画が過去にあっただけで
武田ドラマ=勘助なんて印象はないけど。
武田ドラマ=去年のテレ朝だめだめ「風林火山」しか知らないの?
107 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/22(月) 08:21:09 ID:dwdS2c7w
>>106 なるほど…小説家の書き方もあるんだな。
他の歴史映画や大河ドラマなんか見てても、武田が出てくると勘助も写るから『またコイツかよ』みたいな印象が強かったもんでね。
勘助あっての武田って言えば聞こえはイイんだろうけど、主君を押し退けて主役になるのはどうかと思うわけだ。
108 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/22(月) 08:49:20 ID:ofbXatOy
病人の信玄が三方が原の戦いで勝ってる所を見ると、戦国武将に肉体能力は関係なかったような気がする。
109 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/22(月) 09:06:23 ID:6m7fS85l
大谷吉継とか立花道雪みたいなのもいるからな。
小説家にとっては実像が知られた人間よりも、自分で弄りやすい人間のほうが書きやすいんだろう
それはあるな。
信玄が主人公だったら下手なこと書いたら非難ごうごうだろうし
特にこの板の住人とか
そりゃそうだ。
信玄は信者多いからな。
厨もアンチも両方多い。それに最近のNHK大河の糞っぷりだとな。
113 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/23(火) 17:42:38 ID:LpkKy3xB
「日本の100人 51号」が山本勘助です。
デアゴスティーニ発売 560円
結構おもしろい。
114 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/23(火) 19:06:02 ID:6vM1JT0w
妹の旦那の不倫が発覚した。
妹は滅茶苦茶怒ってる…。
不倫家惨
115 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/23(火) 20:03:03 ID:UyUac09h
116 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/23(火) 21:40:41 ID:LpkKy3xB
↑ごもっともです。
100人はないでな〜!
もっと他におるで。
TVなったから出したんでしょうね。
今年の信玄は未だかつて無いほど威厳のかけらも無いな。
というより気持ち悪い
119 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/24(水) 14:30:34 ID:FZKRkWEP
MHKも何考えトンかな?
NHKも頭の良い奴ばかりいるからかえって面白くないのかな?
新撰組の時も、けったいな脚本家使ってボロボロやったやんか。
見る気せなんだわ。
120 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/24(水) 19:33:29 ID:zKJ1QOiv
山本に絡んでくる女の子、出番ありすぎじゃない?
あまり、そこに時間割いてほしくない。
でもぶっちゃけ本編のヒロイン役の子より可愛いと言う皮肉。
122 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/24(水) 21:39:51 ID:1+MJqc2M
この作品は半年でいいと思う。一年は長すぎる。
いんだよ、そういう所を後北条家などの話で埋めてくれれば。
今回は珍しくスポット当ててくれそうだし。
124 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/24(水) 22:33:50 ID:SLoHaKQN
こういう局部的な話は深く掘り下げてくれるから地元の人間やファンは満足だろうが
他の地域の人間としてはつまらねえとしか言いようがない
つってもこの地域の勢力が天下取っちゃって江戸旗本の出自が東海甲信系中心に
なっちゃったんだからしょうがない。
その結果、江戸での歌舞伎浄瑠璃講談のネタ元が東海甲信系に集中して
虚実取り混ぜながら他地域より群を抜いて多いエピソードが残ったわけで。
126 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/24(水) 22:53:20 ID:1+MJqc2M
>>123 それで話が面白くなればそれでもいい。
井上の原作を超える作品になるかどうかが問題なのだ。
井上の原作は戦国を背景にした恋愛物語だ。勘助と湖衣姫の。
この基本線をどう生かすか(殺すか)だが…。
今まで原作にNHKが粉飾していいドラマになったためしはあまりない。
少なくとも評判はあまり良くない。
既に3回見たが、案の定ストーリ展開が異様に遅く、冗長だ。
すこし気がかりだな。
127 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/24(水) 23:04:55 ID:tHONMUZC
巧妙が辻に前田利家を唐沢が飛び入りで出たように織田信長を反町で出して欲しい。
128 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/26(金) 12:41:44 ID:UyIqyAfb
テリー伊藤だったらノーメークで山本勘助出来るね
信玄は戦国大名(実質)二代目御曹司だからな、のっぺり顔のキンキン声でいいだろう。
這い上がり謙信はごり押しガンガン叱咤激励濁声張り上げな感じを出してほしい。
130 :
名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/29(月) 18:48:18 ID:38OODKv9
山本勘助は、豊橋出身と叫ぶキチガイ豊橋人。
牛河原人、ええじゃないか、現在人口、伊勢神宮領、橋の由来捏造、穂の国
花火発祥、何でも捏造。
>>126 今までに何度か原作を読んでるけど、その感想では
勘助→由布姫への思いは恋愛というより崇敬愛という感じで
由布姫は仰ぎ見て憧れを捧げる存在という印象。
一般男女の恋愛とは全く違うものに映ったけど。
雪斎すげえ怪しい坊主になってるなw
義元と二人で怪しさ二倍w
だがそれがいい。
つーかマジで良いw
これで義元が太閤記の六平さんだったら完璧だったのにw
137 :
人間七七四年:2007/02/16(金) 02:34:54 ID:pMCBkCdG
山本勘助は、豊橋出身と叫ぶキチガイ豊橋人。
牛河原人、ええじゃないか、現在人口、伊勢神宮領、橋の由来捏造、穂の国
花火発祥、何でも捏造。
138 :
人間七七四年:2007/02/16(金) 04:20:47 ID:Ds8ER2S7
>>130 ほんと豊橋人って捏造が多いなwwwww
山本勘助まで捏造しててワロタ。
139 :
人間七七四年:2007/02/18(日) 22:19:12 ID:A6viUWe3
ところで聞きたいんだけど、なんで親父は追い出されちゃうの?
しかも満場一致で
140 :
人間七七四年:2007/02/19(月) 19:24:57 ID:vRew0VCw
東三河六騎衆も山本勘助に合わせて用意された捏造用語です。
ちくわは捏造し放題です。神社や寺院関係の由緒もほとんど捏造。
実際は鎌倉時代以降なのに、飛鳥・奈良時代からとインチキしている。
141 :
人間七七四年:2007/02/19(月) 20:54:28 ID:UPa1+y/k
ところで聞きたいんだけどハゲじゃならだけならまだしも
謙信のあんな平安時代みたいな髪型良いの?
142 :
人間七七四年:2007/02/19(月) 21:01:28 ID:SKj/t0Gx
143 :
人間七七四年:2007/02/19(月) 22:58:39 ID:KCHBXvw2
>>141 いまいち言ってることが不明だが・・・
月代が無いことを言ってるのか?
兜を着装するさいの童髪のことを言ってるのか?
144 :
人間七七四年:2007/02/26(月) 04:48:34 ID:CIdlRnIj
なんで勘助は小田原から甲府に入るのにあんな大回り(上田経由)するんだ?
籠坂〜御坂で100キロでいけるのに・・・
平賀源信入道と海ノ口に篭ってるはずないだろ?
145 :
人間七七四年:2007/02/26(月) 06:54:20 ID:r61iME/j
おまえ馬鹿だろ?
武田に敵対してるんだから甲斐にははいれないだろうが
さらに、武田を倒すために動いてるんだから
甲斐の廻りの敵対勢力を渡り歩くのは自然
そして甲府には行ってない・・・甲府がドコにあるか知ってるか?
146 :
人間七七四年:2007/02/26(月) 07:09:54 ID:CIdlRnIj
>>145 氏康は勘助を間者として甲斐に潜り込むよう指示したんじゃないのか?
上田経由は幸隆の器量を際立たすため
ちなみにオレは甲府市民だ
147 :
人間七七四年:2007/02/26(月) 11:17:37 ID:StEp3jRX
甲府⇒山梨の県庁所在地!乙!
148 :
人間七七四年:2007/02/26(月) 11:27:57 ID:O7HZr0dd
甲府と呼ぶな甲斐府中と呼べ。
149 :
人間七七四年:2007/02/26(月) 11:36:31 ID:oOB1kjrP
仕官先を求めてってナレーションがあったぞ
150 :
人間七七四年:2007/02/26(月) 11:50:47 ID:CIdlRnIj
>>149 仕官先を求めてって事ね
てっきり北条の間者だと勘違いしてた
海ノ口城は、数年前麓までいって地元の老婆に「城跡までどのくらい登りますか?」と尋ねたら
車のナンバー見て「山梨から来たの?この辺りの人は信玄に捕虜として連れてかれたのよ」と冷遇されたっけ
151 :
人間七七四年:2007/02/26(月) 13:07:23 ID:z8E+3rbx
いまの山梨には甲州市、甲斐市、甲府市、山梨市など
どこが県庁所在地かわからない地名がテンコ盛りだ!
152 :
人間七七四年:2007/02/26(月) 15:31:33 ID:FUg03ej8
南アルプス市よりはだいぶマシ。
153 :
人間七七四年:2007/02/26(月) 16:35:10 ID:vlkNlk4W
利家よりはだいぶマツ。
154 :
人間七七四年:2007/02/26(月) 17:14:47 ID:Cg2h2ESA
まともな韮崎市も思い出してあげてください
研修で一ヶ月居たけど楽しかったよ。
155 :
人間七七四年:2007/02/26(月) 22:10:11 ID:XrBo4JPi
>>150 サザエに見立ててしっかり料理すれば美味いが、
早すぎれば腹を壊す、まだお前を食う気にはなれん、
だが恨みを捨てた時はまた来いと、そう言ってたやん、氏康。
156 :
人間七七四年:2007/02/27(火) 07:41:58 ID:O0x3zW3G
>>151 中央市もあるぞ
>>152 ハイジが出てきそうだな
>>154 韮崎で研修か・・
ヨーカドーしかない町だけど勝頼が苦渋の決断で廃城した新府があるからな
>>155 てっきり北条の間者かと・・・おれの聞き間違いだった
スマン
157 :
人間七七四年:2007/02/27(火) 21:04:51 ID:50e1yCTC
駿河〜甲斐は無防備で
相模〜甲斐は入りにくかったのか
158 :
人間七七四年:2007/02/27(火) 21:20:03 ID:vP5OWGxM
このドラマ見てないんだけどなんで勘助は武田に恨みを持ってるの?
恋人が武田軍にレイプされたとか?
159 :
人間七七四年:2007/02/27(火) 21:27:07 ID:7XEOVNV9
160 :
人間七七四年:2007/02/27(火) 21:35:36 ID:4+c2eXKl
>>159 その回は見てないんだけど、惨殺って何かしたのか?
その前の回では、弓矢で狙っていたから、てっきり射殺したのかと思ったけど。
161 :
人間七七四年:2007/02/27(火) 21:37:41 ID:vP5OWGxM
そうだったのか。足と目やられただけじゃ復習の理由としちゃ弱んじゃないかと思ってたんだ
ありがと
162 :
人間七七四年:2007/02/27(火) 21:41:34 ID:4+c2eXKl
163 :
人間七七四年:2007/02/27(火) 21:47:06 ID:7XEOVNV9
>>160 映像としては映してないし、台詞もぼかしているが、
信虎はミツの腹を割き、嬰児を引きずり出して殺した。
164 :
人間七七四年:2007/02/27(火) 21:54:40 ID:4+c2eXKl
>>163 例の逸話を再現したんですか?
NHKがそんな残酷シーンを入れていたんだな
うわ〜、その回見逃してしまったぁ。
残酷そうな笑みを浮かべる信虎の顔に血しぶきがかかるとかそんな演出ですか?
165 :
人間七七四年:2007/02/27(火) 22:24:10 ID:clWHIv3S
>>164 シーンそもものは入れてないよ。
しかし163でなくとも、
あのニュアンスでは、信虎がその類のことをやったと想像してもおかしくない含みだった。
166 :
人間七七四年:2007/03/02(金) 13:47:47 ID:0lCjDcBg
シーンとしては弓を射るところまででそのあと説明があって
切り殺されたみたいな感じじゃなかったっけ。
167 :
人間七七四年:2007/03/02(金) 15:53:05 ID:Iz93B4RW
腹をね
168 :
人間七七四年:2007/03/02(金) 18:43:52 ID:KYbs7NL4
ムシロ掛けられてた死体の腹の辺りが妙にペッタンコになってて、
目撃していた人間が弓は致命傷にならなかったと語った後に、
信虎が変な笑顔を浮かべながら接近、気づいたミツはお腹を
かばうが信虎の視線がその膨らんだ腹に移動する回想ショット、
目撃者「ミツやんの腹を…腹を…ウワーッ!」と泣き出して
外に駆け出すという演出。分かる人はご想像を、分からない人も
ご想像を、という感じ。
169 :
人間七七四年:2007/03/02(金) 19:01:36 ID:TWnkGGFA
信虎サドすぎる
170 :
人間七七四年:2007/03/03(土) 01:40:44 ID:OsZLLBJZ
鬼畜王
171 :
人間七七四年:2007/03/03(土) 01:51:10 ID:pLpHDS4D
馬の件で釣り師の才能も見せたしなwww
172 :
人間七七四年:2007/03/03(土) 11:35:24 ID:n3ycHMd2
あれは上手かったなw
173 :
人間七七四年:2007/03/03(土) 17:52:36 ID:2lE+ab1t
肖像画だと前頭葉が異様に発達していた様子だが
頭の中にはそんなことばっかり詰まっていたんだな
174 :
人間七七四年:2007/03/03(土) 17:56:53 ID:Kr8JErI1
むしろ、前頭葉の理性の狂気だろ。
動物の本能の凶暴な部分には必ず論理的な筋道がある。
175 :
あゆぼん1世:2007/03/03(土) 23:47:47 ID:YK3qA+0P
>>173,
>>174 __
/-、 -、`ヽ それはこの三つ目の少年の数々の逸話にもある様に
r.l ´0 (_) L 大脳生理学的にもありそうな話じゃのう(笑)。
r'⌒^'、(⌒_、_|、_、_,5)`‐っ
http://www.sokuno.co.jp/brain/img/brain3.gif ( ‐三‐' し′ )
( )
( )
( )
し、 ,、_ノ′
`‐'^‐'^‐'^‐'^‐'′
―――‐
/>‐< \
/ l○ノ l
|>、_ __/ヽ |
|l_| |l_l`i | アブドル・ダムラル・オムニス・
|、ノ ヽ ノ / ノムニス・ベル・エス・ホマリク
〈 o ⌒i 我と共に来たり我と共に滅ぶべし…
\ー―一 ノ
ー| ̄ ̄ ̄ ̄
176 :
人間七七四年:2007/03/04(日) 00:47:40 ID:Z18XRpHY
いや、サイズと機能は関係有るのかw
177 :
人間七七四年:2007/03/04(日) 11:09:12 ID:LkMuRjCW
>>168 母子ともに危ない状態だったから今でいう帝王切開を試みたんだよ
その産まれた子供が後の大久保長安という設定
178 :
人間七七四年:2007/03/04(日) 23:12:30 ID:g3DNnKhU
勘助はいま諏訪?
180 :
人間七七四年:2007/03/05(月) 03:16:53 ID:DRagTEj7
181 :
人間七七四年:2007/03/05(月) 03:35:03 ID:RzBaucX8
どこにいるかもはっきりわかってもらえてないって
影の薄い主人公だなw
だがそれがいい。
182 :
人間七七四年:2007/03/05(月) 21:25:52 ID:ls1T24zw
カピバラをいじめないでください
183 :
人間七七四年:2007/03/06(火) 00:48:09 ID:YncBSIta
今回の信虎は自分の息子の妾として連れてこうとしたお嬢さんを
どんな音色を出してくれるか、なんて言ってたな。
変態ロリコンじじいめ!
184 :
人間七七四年:2007/03/06(火) 03:59:58 ID:Ie77dol0
いや、信虎は自分の側室に欲しがったんでしょ?
追放されてその望みは叶わないわけだけど
185 :
人間七七四年:2007/03/10(土) 18:50:22 ID:WCVuNTo6
偽軍師 山本勘助が首討ち取ったり
186 :
人間七七四年:2007/03/10(土) 19:29:19 ID:WDW6avPi
信虎が胎児見たエピソードにマジレスすると(知ってる人は多いだろうけど)
古来暴君を描くときのお決まりの書かれっぷり。
例えば日本書紀で武烈天皇も同じことやって(あと、爪はいだ手で芋掘らせたり)
次の継体天皇の即位を正当化させてる。これは中国のやり方。胎児見たって記述はお決まり。
信玄も即位に無理があったため、必然的に信虎を悪虐にする必要があったのさ。
ただ、大河をエンターテイメントで見るときは
「ウヒョ信虎ひどい奴だなー」でいいんでしょうね。
実際は飢饉で下々の信頼失った説が有力視されてるなり(伝聞推定)。
187 :
人間七七四年:2007/03/10(土) 19:34:06 ID:UObKTKfH
秀次もやってる(といわれている)し。
188 :
人間七七四年:2007/03/10(土) 19:40:32 ID:WDW6avPi
そういえば勘助のスレだった
山本勘助は近代実在が怪しまれる向きもあったが、現在複数の資料から
山本菅助(字違い)は信玄のそばにいたということはほぼ確定してる。
信玄のかわりに口上を述べる使者(かなり身分保証されないとなれない)として相手方に出向いていたりしてる。
ただ、ここまで複数の人の言うとおり、軍師ってのはない。城構築、城攻めのアドバイザーって感じだったらしい
彼のことを「軍師」としたのは実は近松門左衛門から。
江戸時代の人気キャラになっていった。
身体的ハンデを誇張して頭脳でのし上がっていったり(武力で出世できなくなった武士階級に人気)、逆に子供向けの合巻では両目で運動神経抜群になって敵方をばったばったなぎ倒す。
189 :
人間七七四年:2007/03/12(月) 09:52:44 ID:318yUHPK
来週は、信虎の乗った馬の首を勘助が太刀でブッた斬ります!
お楽しみにー
190 :
人間七七四年:2007/03/12(月) 10:08:41 ID:jlNwujS7
彼は戦国時代の武人なのに真っ当な男色相手も居なかったのか?
それとも単に念友の名前が知られて居ないだけなのか?
191 :
人間七七四年:2007/03/12(月) 10:13:37 ID:hYDlZKv0
>>190 勘助の部下って間者とか乱波のたぐいが多かったんじゃねーか?
192 :
人間七七四年:2007/03/12(月) 12:52:51 ID:qBP/G/rS
>>190 いたかどうかは知らんが、戦国期の武将が全員
男色だった訳ではないだろう。
193 :
人間七七四年:2007/03/12(月) 13:19:01 ID:3Ryiib7q
状況的に見て香坂弾正が一番怪しいとされている。
つまり信玄と勘助は(ry
194 :
人間七七四年:2007/03/12(月) 13:44:16 ID:hYDlZKv0
>>193 ちょっと言わんとしてることがわからん。どういう意味?
195 :
人間七七四年:2007/03/12(月) 13:53:52 ID:QBaIYotN
穴兄(ry
196 :
人間七七四年:2007/03/12(月) 15:27:56 ID:hYDlZKv0
勘助VS高坂はねえだろう。年齢も30位違うし、なにより弾正ほどのエリートが
勘助ごとき相手にするとは思えない。
197 :
人間七七四年:2007/03/12(月) 18:23:01 ID:3Ryiib7q
今度のドラマではさっそく一つ屋根の下で暮らすからな >勘助×香坂
しかし現実でも、「甲陽軍鑑」での異常な勘助への入れ込みっぷりは
なにかあったのではと勘ぐられても仕方ないw
まあ実際のところ江戸期に入って書き足したのまとめ直してしまった部分を
別にしても、ボケかかっていた晩年の香坂が、口先と事務能力だけで
安定期に出世して発言力を増して行く若造たちのアンチテーゼとして
「現場で傷だらけになっても黙々と働いていた老臣たち」の代表として
勘助を描いたために、複数の老臣の特徴が一体化してしまい、隻眼爬行・
傷だらけのジジイといういるかそんなもんという人格になってしまっても
まあ文句は言えない。
だから現実の勘助がどの程度フツーの容姿だったのかはホントの謎だろう。
30年齢が違うというのもどこまで本当か、という気もしてしまう。
まあそんな事いったらキリが無いんだが。
198 :
人間七七四年:2007/03/12(月) 18:35:49 ID:USWMA/kF
高坂の前身を疑え
199 :
人間七七四年:2007/03/12(月) 19:37:46 ID:QBaIYotN
親父追放ってことはそろそろ高坂でてくるわけだが
高坂と晴信の関係を匂わす程度でも描いたら神大河だな
せいぜい利発で将来有望お気に入りの小姓扱いだろうなぁ
200 :
人間七七四年:2007/03/12(月) 23:41:14 ID:u2dodySx
>>199 ドラマ終わった後に1分ぐらいある紹介みたいので手紙のことやらないかなー
201 :
人間七七四年:2007/03/13(火) 03:41:22 ID:fc7aeew7
あの落ち着いた声で
「晴信が男色相手であった昌信に送った、謝罪の手紙が残されています」
とか言われるのかw
202 :
人間七七四年:2007/03/13(火) 10:16:18 ID:se0d356f
その手紙は、今でも○◎に保管されています……
○◎寺
△■駅下車、徒歩×分
203 :
人間七七四年:2007/03/13(火) 13:03:43 ID:8fZ16ozw
そこは「徒歩××分」だな。
この間も「徒歩40分」が出てきてビビった。
204 :
人間七七四年:2007/03/13(火) 17:47:37 ID:se0d356f
長野の名跡なんて、数十分ザラ・・・・
駅下車、徒歩40分どころか、駅下車、○バス1時間、徒歩1時間とかいう世界も平気であるからなw
長野ばかりは車でめぐるべきだよ、ホント。一カ所に集中してないから、車じゃないと1日に数えるほどしかいけない。
205 :
人間七七四年:2007/03/13(火) 19:57:43 ID:uxghnBM/
利まつでも男色スルーしたし風林火山でもやらんだろ
206 :
人間七七四年:2007/03/13(火) 21:21:35 ID:oL9LKgCN
としまつのノリだったら妊婦解体ショーもスルーだろ。
でも掻っ捌いたぞ、しかもヒロインを。
207 :
人間七七四年:2007/03/13(火) 21:25:21 ID:TNmiymrs
801大河でやったら引くわwクレームがんがんくるぞ
208 :
人間七七四年:2007/03/13(火) 22:11:08 ID:Gu4fUV9V
801とはなんだ
当時の武家では常識だぞ
しかもそれほど耽美なものでもないし、あくまで少年愛という奴だからな
同性愛とは違うぞ
209 :
人間七七四年:2007/03/13(火) 22:50:25 ID:XdLxLP/W
__,,;=--=;,_
_,;=''"""~~~~"'i,/ ;-''''ヽ,"'=;,
/ / /""=,;:-""'`ヽヽ"i;,
/ ,//' /"/ ::,,-''",,-;,"=;,ヽ"::. "i,,
/ ,/' / / /,/ ",,-''"::`i,,ヽ " ヽ ヽ, "i,
./ ,/ ,/ ,/ /.' ,/ -=:;_,,,,_,,::` ヽ i, ヽ :, "l,
/ ,i ,: / /,::-",,=''''""""...."''=:,l, i, ヽ :, 'l,
,l / ,l' ,: ,:'"/'/"::::. ... .. . . .:::ヽ:,`i, l, ヽ :, 'l,
| ,: ,: ,/ ,i : : ,:/:::::.. ::., ..::::::::i;, 'l, ii, l, :, 'l,
/ : ,: ::/ ;: :,' ,''l,i'二=-;;,,_ .::. __,,,=ーl, l;:l;:. l, ':, l,
| :.:,, ,::,' ,' ;' , i ,i |:_;;;;;;;_`'=i':. i;;=';;;;,_~l; 'l;:;: ::.i, : l,
,l' ::./.i ,i' :..: : l, :, |< ( o)ヾヽ::. :::;=i"oヾi,;|;:. i, i, ';, . ,'l,
,l ;:;' ,' ::, : :i, :,ヾ'''''''" .::::: .::`"'-='''":'l; ;' i ::., i;.|
/:;: i ,i ::. ::::;;:: :, ,i;,'l, .;' ::.,, :. .:::|,::i ,: :, ,,i::'l,
.| / :,/..:' :. ':,::::,::;' ::'l,i,:. (_ ;っ.i,oヽ .::::;l::,i: / :.' i, 'l,
,i",; ,;i;:::' ;. . ;; :::.. ,::,i'l;:. ,..,:,:: "~,." .:::;;;:,/:/;'..:: :: : ':, l,
l,/,:::,i :: :::. ';::.:::: .::/;i,.__;;::;,,:,,;;,_,,,;,;___. ,i:::::/:;':::::;::::::: :: :;,l
| l,: :: ,,'' "::, ::::::::: :::: :::ノ;;:"`=,""'''-=''''',=";;/:/::::::::::::::::::::: ::/
|:::,l,.:::;;:::::;;::::..:: :::::::;;,=i;:,', : :.. "'''=-''"~,:,'./;/::::::::::::::::::::; :: /`i
-|;'l,: :: .. ...::::''"//:::::;'l;;:,';,';... ..,:':";,.. ,;::,/=":::::::::::::::::::;' /ヾ,l
i;:'l,::, '''''::::::::::.:::: ./::::::::::::"'=:;,,;;;;,,;;;;;;,,;;,,="--;;::::::::::::::::;':, ,i::ヽ,:i,
.,l' l :::::::: ..:::: ,/,,:::::: :. ::. /,,- `i,;:;;;;;=''",,;;;- -::
210 :
人間七七四年:2007/03/14(水) 12:38:43 ID:PDUNpEiK
不勉強で申し訳ないが、衆道は精神的な繋がりを持つためのものってことで
お館様は家臣なら複数相手にしてもいい、というかするべきなのかと思っていた
でも謝罪文が残っているということは「浮気」が存在するわけで
そういう慣習ってかえって混乱を招かないのだろうか
晴信は上手く人の心を掴んでいったみたいだけど
211 :
人間七七四年:2007/03/14(水) 19:44:22 ID:kmBP8RlN
すいません。山本勘助の息子で甲陽軍艦を書いたとされる「鉄以」とは、
何と読んだらいいのか教えてください。「てつい」でしょうか?
よろしくお願いします。m(_ _)m
212 :
人間七七四年:2007/03/14(水) 19:51:03 ID:FU54eElL
>>210 普通は複数相手にしてると思う。嫁も多いし。
でも晴信は若かったので「おまえが一番」とか言っちゃってたんじゃないですかね。
この手紙だと、高坂も単に嫉妬して引きこもっていたのか
晴信の何かを諌めるために嫉妬のふりして引きこもってたのかわかんない。
213 :
人間七七四年:2007/03/14(水) 19:52:00 ID:FU54eElL
というかこのお手紙を大事にとっておいた高坂バロスw
他にもたくさん手紙あったのかな。
214 :
人間七七四年:2007/03/14(水) 21:29:14 ID:fS7399XT
俺も女から貰った手紙捨てられないタイプ
嫁にばれないよう車のトランクのバックの中に隠してる
215 :
人間七七四年:2007/03/14(水) 21:36:33 ID:OXPH0BW9
>>212 衆道とホモは違うものなのかな?
ホモだと男役と女役は、自分の好みで役割分担するんだろ?
でも大名が家臣にオカマ掘られるなんて考えられないよね?
衆道は大名の性欲処理のために家臣が我慢して女役になっていたという感じでいいのかな?
216 :
人間七七四年:2007/03/14(水) 22:06:51 ID:OlBiOQdd
>>215 それが部下にとってのステイタスとなっていたんだろうね。
だからエリート昌信のプライドを傷つけたんじゃないか。
217 :
人間七七四年:2007/03/14(水) 22:50:31 ID:O13Q7MTM
なんでホモネタ多いんだ?
正直もう秋田
てか「このスレを見てる人は・・・」のトップもホモかよorz
218 :
210:2007/03/14(水) 23:08:32 ID:PDUNpEiK
>>212 ありがとう
特別扱いするなら武勲一番ではないのか、と思いつつ忠誠心を確かめるものならば理解出来んでもない
衆道は奥が深すぎてよく分からず話題に出してしまった
219 :
人間七七四年:2007/03/14(水) 23:31:30 ID:R70X7CUk
>>218 とても言葉にできぬ体で返答いたす!ってやつだよ
キミも一人で寝る歳じゃないからわかるだろ
220 :
人間七七四年:2007/03/15(木) 02:19:45 ID:iAwS0IzF
>>217 うん、全くもってつまらないね。
男色の話も、山岳宗教や寺院での起源説や女人禁制の意味、
平安仏教での稚児趣味とか、きちんと語りうる知識もなく
単に戦国武将の衆道という馬鹿の一つ覚えを書くしか能のない
浅はかな奴ばかりだしな。
221 :
人間七七四年:2007/03/15(木) 03:02:17 ID:DnoVQCXs
>214
悪いこと言わないから、とっとと捨てろ。
車なんて隠す場所の定番じゃないか。
222 :
218:2007/03/15(木) 12:55:42 ID:Jt4sedR0
>>219 実を言うとまだ難しい
>220
その辺り勉強させてもらいます
223 :
人間七七四年:2007/03/15(木) 23:56:13 ID:YmyNjwpA
いいよ勉強しないで
てか、NHK大河で現実的にありえないだろ
専用スレで語り合ってくれ
224 :
人間七七四年:2007/03/16(金) 00:08:38 ID:cD0ZsEd/
千野伊豆入道マダー?
225 :
人間七七四年:2007/03/18(日) 00:03:58 ID:dIzZWpRP
豆や芋を食すのを小姓は控えたというからな
226 :
人間七七四年:2007/03/18(日) 09:02:09 ID:GAn5ty1Z
なんでこのスレ801に執着してんの?キモ
227 :
人間七七四年:2007/03/19(月) 00:28:23 ID:VQDe4jVx
漏れの家は北条侍の末裔
足柄辺りの出だったらしい
妻は富士宮近辺の出
母方は
徳川の侍で
藤枝が発祥らしく、どうも元々は今川の侍っぽい
どこの味方をすれば良いのか困ったもんだ
でも、北条が一番親近感があるんだけどね
228 :
人間七七四年:2007/03/20(火) 10:25:35 ID:OlWr1HPf
士族様がいらっしゃいました
229 :
人間七七四年:2007/03/20(火) 11:55:59 ID:7ny19HUK
勘助が軍師になっても伝平や百姓仲間に「カンスケィ」と呼ばれるのかな・・
230 :
人間七七四年:2007/03/20(火) 12:23:55 ID:zfCy9DMM
カンスケィ!…いんやぁ、今や我らの軍師様でしたのぅ
的な感じになると。
231 :
人間七七四年:2007/03/20(火) 23:30:13 ID:YyUmlgYL
>>227 奇遇だな
漏れの家も北条侍の末裔
足柄辺りの出だったらしい
妻は富士宮近辺の出
母方は
徳川の侍で
藤枝が発祥らしく、どうも元々は今川の侍っぽい
232 :
人間七七四年:2007/03/20(火) 23:57:52 ID:k2eyL+rd
>市河文書では山本管助という人物の名前は市河氏への使者として登場するのみ。
俺、歴史なんて良く知らないけど、これはダメだろうこれは…
NHKは公共放送を使って架空の人物をデッチ上げていいのか?
今大河で主役張ってる『山本勘助』は、歴史家が必死こいて探しあてて発見する
ような人物とは明らかに貫目が違いすぎねえ?
しかも探し当てたというより、同姓同名の人物を無理やりこじつけた感じ。
武田家に仕えた人数って何千人くらいよ?代替わり考えれば万単位じゃねえの?
第一『ヤマモト カンスケ』なんて、凄い名前としてポピラーな気がする…
ほら、ゴンスケとかヘイスケとか…しかもヤマモトorz
もうねNHK大河=歴史、これ社会の常識。伊達政宗とか斎藤道三とか大河が取り
上げなかったら全国津々浦々まで知れ渡るビックネームに成る訳が無い…
そんな事ねえよカス!とか思うかもしれないが、ならお前ら山名持豊や細川政元
なんか教科書に必ず乗るような超重要人物と比べてみろよ。時代が違うって?
大内義興や三好長慶ならどうよ?やっぱなんだかんだ言っても、歴史は大河の影
響下にある。その大河ドラマで今歴史的詐欺行為が行われている、お前ら許せるのか?
233 :
人間七七四年:2007/03/21(水) 00:43:07 ID:czqDE3dP
>>232 何を今さらwww
放送始まってもう3月というのに、お馬鹿かぁ。
市河文書の件なんて、放送決定当初から言われてることだぞ。
大河板ではもう今さら書き込める雰囲気ではないので、
仕方なくこっちに来た厨房なのかな。
・・・と、釣られてみた。
234 :
人間七七四年:2007/03/21(水) 11:54:55 ID:XTDsCBpZ
大河ドラマ、なんだからハナっから創作
だから原作は小説。そして小説の元ネタになったのはこれまた創作臭い軍鑑
最初から史実性なんて無いってば
235 :
人間七七四年:2007/03/21(水) 15:16:16 ID:txMsqAmS
2003年 武蔵
2004年 新撰組
2005年 義経
2006年 功名が辻
>>232が見た大河は一体何年前のものなんだろう、
原作が既に小説だし史実性なんて最初から気にする所でもないが、
それでも上記の4つに比べれば今回は割と史実に沿ってる方。
236 :
人間七七四年:2007/03/21(水) 18:46:32 ID:Thj4KaI8
カピバラサイコー!
237 :
人間七七四年:2007/03/21(水) 19:19:31 ID:If1to+2P
いっそのこと、この物語は史実を元にしたフィクションです
、とテロップ付ければ良いんだよNHKは。
238 :
人間七七四年:2007/03/21(水) 23:59:04 ID:czqDE3dP
>>234 >創作臭い軍艦
って、軍艦はもともと軍学書なので作り物なのは当然です。
239 :
人間七七四年:2007/03/22(木) 15:23:58 ID:fa5YCduk
甲陽軍鑑 の検索結果 約 28,500 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
甲陽軍艦 の検索結果 約 15,400 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
こりゃいかん。「軍艦」の方を検索したら、スポンサーのamazonがトップに来たwww
240 :
人間七七四年:2007/03/22(木) 23:08:40 ID:mSf/+jVX
最近の研究では甲陽軍艦は一部を除きかなり
信用できるってことなんだが
2CHではいまだに創作書あつかいだね
241 :
人間七七四年:2007/03/23(金) 00:35:21 ID:YTxbqfsW
>>240 固定観念に凝り固まってる人ばかりだからね。
未だに「織田軍は兵農分離した近代的な軍隊」なんて戯言を自慢げに言う人がいるw
242 :
人間七七四年:2007/03/23(金) 08:32:26 ID:Tck0UDaN
>>240 誰がそんな事いってるのさ?
「戦国時代の甲斐言葉だから」って奴なら小幡景憲がそもそも信虎にスカウトされて甲斐に移住した一族の出だから知ってて当然
そう言うことをしらない俄かが好き勝手言ってるだけでしょ
それとも長篠合戦に跡部がいたとかいう証拠とかが見つかったとか?
243 :
人間七七四年:2007/03/23(金) 09:14:29 ID:Tck0UDaN
×跡部→長坂
合戦当時駿河にいた長坂宛の勝頼の書状とかが残ってるんだが
244 :
人間七七四年:2007/03/23(金) 11:30:56 ID:kSt+ggaS
先週みのがした
245 :
人間七七四年:2007/03/23(金) 15:26:35 ID:kSt+ggaS
明日見れない
246 :
人間七七四年:2007/03/24(土) 23:38:50 ID:D2T+QbKd
正確には軍鑑は小幡の個人的著作では無い。
言ってみれば「甲州流軍学を立ち上げて武田系旗本の地位を向上させる会」の編纂で
その会長にあたるのが小幡だったというだけ。
おそらく当時の武田系旗本の家に伝わる書類やら聞き書きやらを集めて編纂したと思われるので
内容は玉石混淆。ただ、今となっては玉と石の部分を切り分けるのは困難。
年代などの単純間違いも多いが意図的な改変と思われる部分も多い。
と言っても一般のエンタメ指向の軍記物と違いかなり政治的な思惑で作られた代物なので話を面白くする為の
無意味な改変は少なく、むしろ武田遺臣間の政治的事情で改変されてる部分が多いと思われる。
勝頼時代の新興家臣への異常な憎悪もその現れ。
普通のエンタメ軍記ならまずこういう事象は起こらないだろうな。
赤の他人ではなく当事者達の記述故に信用できない部分だが。
しかし、そうなると活躍したところで誰も得しそうにない山本勘助が目立つのはなぜなのかという事だな。
小幡虎盛が大活躍するならまだわかるが。妥当な解釈としては軍鑑編纂時に勘助の子孫または親族が
大きく寄与したか、あるいは本当に晴信時代に掻き集めた浪人衆の中でもかなり目立つ男だったかの
どっちかだろうな。目立つと言っても馬廻り辺りの極一部で知られてただけで駒井等の意識には
ほとんど登らないレベルだったんだろうが。
247 :
人間七七四年:2007/03/25(日) 00:59:33 ID:5lDec1pU
>勝頼時代の新興家臣への異常な憎悪もその現れ。
具体的に誰の事よ?
248 :
人間七七四年:2007/03/25(日) 11:01:27 ID:uon9kai9
だから跡部も長坂も信玄時代から竜朱印奏者や郡代を務めた重臣
家柄も武田譜代
むしろ信虎が取り立てた他国浪人出身者の小幡家あたりこそが新興層になるだろう
249 :
人間七七四年:2007/03/25(日) 11:30:42 ID:uon9kai9
ちなみに小幡景憲の祖父虎盛は甲陽五名臣にちゃっかり入れられてるよ
>>249 君のIDは甲斐9名臣くらいを望んでそうだな。
251 :
人間七七四年:2007/03/29(木) 06:15:55 ID:EXHZru97
竹内勇太郎の山本勘助を最近読んでる。
こんな神様人間いねーよw
252 :
人間七七四年:2007/03/30(金) 00:00:22 ID:ajkJFGYw
コリッ
253 :
人間七七四年:2007/03/31(土) 14:52:03 ID:GVrWtrwf
大河はドキュメンタリー番組じゃなくてドラマだからね
254 :
人間七七四年:2007/03/31(土) 15:58:10 ID:pkyzahpN
所詮NHKだからねぇ
人形劇の三国志とか笑える位にひどかった
255 :
人間七七四年:2007/04/01(日) 18:53:58 ID:6KEObk/J
今日、ガクト出るってよ
256 :
人間七七四年:2007/04/01(日) 18:56:30 ID:0e7kkU++
キャー、嬉しいo(^ヮ^)o
257 :
人間七七四年:2007/04/01(日) 19:33:42 ID:6eQeOGOK
>>254 人形劇三国志は低年齢向けだから善悪がハッキリしてるな。
でも今見るとクオリティの高さに驚く。本物の火や水を使ったジオラマ最高。
聖人君子面の玄徳や孔明が腹で何を考えてるのか読めなくてかえって面白い。
人形劇なのにキャラが釣り師だらけww
258 :
人間七七四年:2007/04/01(日) 21:31:21 ID:0e7kkU++
(-_-)
(∩∩) 出なかった
259 :
人間七七四年:2007/04/01(日) 21:55:04 ID:TOPbTCuy
260 :
人間七七四年:2007/04/01(日) 21:59:33 ID:+iw4ifoc
あの人形劇は脳内で編集・補完して見るのがデフォルト
後で読んだどんな小説よりも、自分が補完した物語のほうが良いと思うことも多い
261 :
人間七七四年:2007/04/01(日) 22:22:07 ID:TOPbTCuy
262 :
人間七七四年:2007/04/01(日) 22:25:59 ID:6eQeOGOK
今見ると人形劇の曹操の萌えキャラぶりは異常
よし孫子につなげたぞ!
263 :
人間七七四年:2007/04/02(月) 12:03:14 ID:u50aZ9OS
天下を取れる人物、を見る目が本当に勘助にあったら織田か松平に仕えているはずだけどな
264 :
人間七七四年:2007/04/02(月) 15:44:37 ID:Ei6Yf/Y0
決定論者キター
265 :
人間七七四年:2007/04/02(月) 19:20:34 ID:wpO5U6Fr
>>263 お馬鹿なレスにマジレスだけど、
作品世界の年代が違うだろ。
266 :
人間七七四年:2007/04/02(月) 20:32:12 ID:WV1fhBTQ
267 :
人間七七四年:2007/04/02(月) 21:02:40 ID:mlMrp9PB
>>263 それやった場合の現在の状況。
ヤマカン「あなた様こそ、天下を取れる器なり!」
竹千代2歳「おじちゃん誰?」
268 :
人間七七四年:2007/04/07(土) 23:18:08 ID:5pGQNTzZ
カピ&内野を軸に今後の「風林火山」も安泰でしょう
269 :
人間七七四年:2007/04/07(土) 23:56:35 ID:Fk+zM5S1
ドラマと現実をごっちゃにしている馬鹿がいるが、釣りなのだろうか?それとも頭のかわいそうな人なのだろうか?
270 :
人間七七四年:2007/04/08(日) 00:53:19 ID:rv29MuKJ
感情移入は、ドラマの仕様です
271 :
人間七七四年:2007/04/08(日) 11:47:45 ID:DkX6bHVi
ドラマだからドラマに沿った内容でよいだろう、このスレに限っては
もしも今川家が山本勘助を取り立て、さらに松下家陪臣だった秀吉を見出して信長のように偏見無く取り立てていたら
数十年後には今川が天下を取っていたかも
272 :
人間七七四年:2007/04/11(水) 18:54:10 ID:wccALls8
山本勘助豊橋人説は、軍記物の牛窪記を加筆した偽書の牛窪密談記が初出なので、
ほぼ捏造かと。
273 :
人間七七四年:2007/04/11(水) 23:13:46 ID:zRGK6WRK
263に吹いた
274 :
人間七七四年:2007/04/11(水) 23:15:59 ID:zRGK6WRK
俺自身の慌てっぷりに噴いた
275 :
人間七七四年:2007/04/11(水) 23:45:30 ID:wccALls8
山本勘助豊橋人説は、軍記物の牛窪記を加筆した偽書の牛窪密談記が初出なので、
ほぼ捏造かと。
276 :
人間七七四年:2007/04/12(木) 01:30:48 ID:2ytbKh5A
どうでもいいがここでもカピパラがディフォなのがウケるw
277 :
人間七七四年:2007/04/12(木) 03:41:58 ID:4OJiAc0x
テリー伊藤の息子は後の 北条綱成なんすか?
278 :
人間七七四年:2007/04/12(木) 04:32:16 ID:NX+Z3Jxk
だと言われている
279 :
人間七七四年:2007/04/14(土) 23:38:49 ID:s8cKXMnN
テリーの息子は北条時宗の赤マフ兄の少年時代でもあるし、
つい最近は天草四郎でもあったな。
280 :
人間七七四年:2007/05/02(水) 23:09:06 ID:RmNeVeBv
異説(北越軍談にある記述)
父は東参河牛窪の領主牧野新三郎成定が被官にして勘右衛門某(又云半九郎と云り。
(中略)其伯父山本帯刀左衛門成氏に従ひ、士法を日夜に学び、
同国寺部の鈴木日向守重辰(現在の愛知県豊田市中心部の領主)に懇望して、
(中略)然して本国三州賀茂郡に帰り、
上述の異説と違い、本国三州賀茂郡とある。
同じ三河国の八名郡賀茂郷とは記載されていない。賀茂郡のどことは、
詳細に記載されていないが、寺部が、豊田市の矢作川東岸にあることから、
その近隣と思われる。三河国山間部いわゆる奥三河地域は、菅沼氏や
奥平氏のように、本拠は東三河に置きながらも、額田郡と設楽郡と
いうように、東西三河またいで所領にしていたことから、
宝飯郡牛窪の牧野氏と、賀茂郡寺部の鈴木氏の両方に関係ある山本氏
(山本勘助)ということはありえるかもしれない。
北越軍談は、甲陽軍鑑と符合する記述が多いと言う。
※1698年成立の北越軍談;駒谷散人の著作にある本国三州賀茂郡と、
1701年成立の牛窪密談記にある八名郡加茂郷ニテ出生の関連が
気になるところである。
また、松平氏(徳川氏)の本拠地があった松平郷は、賀茂郡(加茂郡)で、一般に三河国(三州)で賀茂というと、賀茂郡のほうが有名であり、八名郡賀茂郷は著名ではない。
甲斐でそれなりに名門の山本氏の名跡を頂戴したほうが説得力ありそう。
282 :
人間七七四年:2007/05/23(水) 09:35:11 ID:6KZXrhZN
山本勘助演じる内野聖陽さんに嵌ってしまった!!
素晴らしい演技力に時折、哀愁感を漂わす・・やはり2枚目ね!!
たまんないです!!
283 :
人間七七四年:2007/05/31(木) 21:28:23 ID:9cnUcGBZ
キャラの黒さとヌケの落差がいいね。
284 :
人間七七四年:2007/06/03(日) 21:00:41 ID:tp/m5QqN
うぁぁぁ、きつつきの戦法が見破られたァァ、かくなるうえは上杉軍に突撃いぃぃー!
△ _____
[:::: 三|三 :::::::/;;;i i::::::::::::::::::::::::::::::>
|::_(ヰ)_ ::::::i |:____::::::| もちつけ
/i(o)^[##]\≒\ |Iー`'ー )::::::|
/:::ii; しヽ ||\≒\ | ̄ ̄ ̄ ̄::::::
:::::人 [_] /ノ\二:| r::\:::::::::::::::::::ノ
ー――~ 「「「「i」::::: ー―
285 :
人間七七四年:2007/06/07(木) 08:32:24 ID:b5WC3XtS
山本勘助豊橋人説は、軍記物の牛窪記を加筆した偽書の牛窪密談記が初出なので、
ほぼ捏造かと。
286 :
人間七七四年:2007/06/09(土) 21:17:57 ID:7Byti/jF
おまいね、捏造だろうがなんだろうがドラマは燃えてなんぼ
捏造だの事実無根だの無粋なことを申すな
287 :
人間七七四年:2007/06/09(土) 22:39:49 ID:yMlfeB6b
そもそも勘助の存在自体(ry
288 :
人間七七四年:2007/06/13(水) 20:36:40 ID:cxKQszgM
そんな事はみんな知ってて楽しんでるんだよ。
289 :
人間七七四年:2007/06/13(水) 21:16:50 ID:v3JoZNv2
もっとも半架空の人物でありながら
今年の大河の方が、去年の一豊よりよほど現実的な罠。
290 :
人間七七四年:2007/07/01(日) 04:13:04 ID:Si3D+c5F
なんか風林火山は戦国時代の風や埃の匂いしそうなほどリアルだね。
着物や鎧なんか適当に汚れてるの役者着てるし鄙びた農村風景に土臭い男たちに
残酷な史実からめてよくできてるよ。
主人公の勘助も魅力的だし外国でもやってるそうだが戦国時代がどういう時代か
弱肉強食の厳しい時代を理解させるにはちょうどいいかも。
291 :
人間七七四年:2007/07/15(日) 20:32:47 ID:w8LWPESW
甘利の小細工イラネ
普通に討ち死にでいいじゃん
292 :
人間七七四年:2007/07/15(日) 21:45:58 ID:Z7lMWP2j
板垣様の死に様がカッコよすぎて全く気になりませんでしたw
293 :
人間七七四年:2007/07/16(月) 03:41:56 ID:nC+3RxxX
板垣無双のために討ち死にのインパクトを
全部もってかれた感のある甘利様。
294 :
人間七七四年:2007/08/06(月) 14:32:51 ID:6tIwT/eZ
295 :
人間七七四年:2007/08/06(月) 22:22:06 ID:nb9WDH3Q
勘介討ち死に前の次回予告VTRを予想
A「勘介ーっ!」
B「勘介ーっ!」
C「勘介ーっ!」
D「勘介ーっ!」
E「勘介ーっ!」
F「勘介ーっ!」
次回『勘介、死す』
296 :
人間七七四年:2007/08/10(金) 15:26:25 ID:FGgLkd7e
川人骨から始まる豊橋捏造の歴史!!
牛川人はおよそ10万年前に生活していた日本最古級の人間だった
大化の改新により地方行政が整理されるまで現在の東三河地域は穂国と区分されていた
律令時代前期には三河国の政庁である国府や国分寺は現在の豊川市に置かれていた
戦国時代武田家に仕えた軍師山本勘助は豊橋賀茂地区出身だった
手筒花火は江戸期に現在の豊橋市の吉田神社が全国で最初に始めた
国勢調査よりなぜか3万人程度上乗せ発表される市調査の豊橋人口
実質35万人を38万人と主張する豊橋と同じく11万人を12万人と主張する豊川
すでに豊橋を離れている外国人登録者もそのまま人口に組み入れられている怪
年間自動車輸入台数および総額日本一の座を失ってもなお拠点性を理由に譲らない豊橋
愛知県第2の人口はとうに過去のものとなったが都市の規模は人口じゃないと意固地な豊橋
喫茶店で主に午前中トースト類が割安で出されるモーニングサービスは豊橋発祥
297 :
人間七七四年:2007/08/18(土) 22:19:30 ID:6H9PHBPd
>>295 なんか想像できてワロタw
>>293 市川亀治郎のインタビューなんかみても板垣とは思い入れが全然違うもんね。
298 :
人間七七四年:2007/08/25(土) 15:55:07 ID:+Xqa6Ub7
勘助みて無精ひげの男もカッコいいしセクシーだと思うようになった。
みんながジョニーディプにキャーキャー言う気持ちがわかった。
いままでは綺麗な優男すきだったが野性的でワイルドで哀愁を秘めた
大人の男の方が素敵。
笑うとえくぼあって可愛いし不敵な面構えがいい。
299 :
人間七七四年:2007/08/26(日) 01:59:57 ID:QEiwmhBg
内野ヲタのウッドベキア発見。
300 :
人間七七四年:2007/10/03(水) 10:53:46 ID:PwKvDqkP
内野ヲタ追っかけ発見。
301 :
人間七七四年:2007/10/03(水) 21:03:59 ID:mMpOXDlk
301get
302 :
人間七七四年:2007/10/10(水) 15:52:33 ID:oGz26LwK
あげ
303 :
人間七七四年:2007/10/23(火) 00:10:42 ID:GC8Wezr+
勘助の子孫っているの?
304 :
人間七七四年:2007/10/23(火) 01:04:27 ID:4z9aaeHH
俺山本ですけど
305 :
人間七七四年:2007/10/23(火) 02:04:21 ID:ebLkJXFB
来週はいよいよ剃髪。家臣共々ツルッパゲお楽しみに
306 :
人間七七四年:2007/11/07(水) 16:20:18 ID:UyIXHDi1
>>303 勘助の婿養子になった『山本勘蔵』という武将がいたとのこと
1582年に主君の武田勝頼とともに戦死したらしい
307 :
人間七七四年:2007/11/07(水) 23:39:53 ID:s0WnSbj2
>306 殿
山本勘蔵信供のことでしょうか。
この人が討ち死に(享年20)したのは長篠・設楽原の合戦ですよ。
308 :
306:2007/11/09(金) 10:49:17 ID:5EfC9/hv
309 :
人間七七四年:2007/12/04(火) 13:19:24 ID:KppUnR4I
勘助
310 :
人間七七四年:2007/12/14(金) 12:18:17 ID:uxRuzi1W
311 :
人間七七四年:2007/12/15(土) 09:31:02 ID:5LnaczPv
>>308 そうなんだよ。
山本勘蔵が勘助の係累であったということについては、
立証できる信憑性のある文献がない。
後世の巷説や軍記ネタと同じような不確かなこと。
大河便乗のネタ本や適当な歴史作家ならともかく
まっとうな歴史研究者や学者で肯定している人はまず居ない。
312 :
人間七七四年:2007/12/31(月) 17:17:08 ID:aPYRKWLj
山本五十六は勘助の子孫
313 :
人間七七四年:2007/12/31(月) 17:32:19 ID:qnv4msVu
ちがう ありゃ長岡藩の下級武士の子。
天と地とってまたテレビでやるのか?
314 :
-:2007/12/31(月) 22:05:06 ID:JQ2yso62
風林火山、板垣と勘助の生命力高すぎって思ったのは
俺だけじゃないはず
矢刺さって刀で斬られて槍で刺されて銃弾貫通してからが本番
315 :
人間七七四年:2008/01/02(水) 22:55:51 ID:JqmpAMji
>>314 壬生義士伝思い出したw
主役級の死ぬまでが長いのは日本ドラマや映画の悪習だな
316 :
人間七七四年:2008/01/08(火) 21:53:43 ID:IY6P3vrE
一方、矢二筋で瀕死の平蔵
317 :
人間七七四年:2008/02/25(月) 19:06:42 ID:eu2Ct5BU
318 :
人間七七四年:2008/03/01(土) 13:28:51 ID:eL5q4Znm
面白いドラマでした
319 :
人間七七四年:2008/05/01(木) 10:47:56 ID:CQpUWBcq
新島八重子の兄・山本覚馬良晴って、山本勘助の流れなの?
320 :
人間七七四年:2008/06/19(木) 09:48:08 ID:HbrPrvbK
ファンタジスタ中村勘輔は子孫なの?
321 :
人間七七四年:2008/09/03(水) 19:08:54 ID:4Iqrxyij
Pleasure 2008 Groly Gays リハーサル参加特集板
1.グローリーデイズ (イントロオーケストラ風)
2.愛のバクダン (風船)
3.Pleasure2008〜人生の快楽〜 (歴代映像)
ようこそ!
4.BURN -フメツノフェイス- (特効)
5.裸足の女神 (パボット)
6.恋心
7.BABY MOON (月演出)
8.アラクレ(03'映像)
9.F・E・R・A
10.ONE
11.新曲 (バラードRING風)
12. センターステージ移動〜紅い陽炎
13. MOVE (アコースティックバージョン)
14. SUPER LOVE SONG(super love song歌いながら)〜メインステージ移動
15.BLOWIN' (96'演出)
16.ultra soul (特効三連発)
17.ZERO (ギター破壊)
18.BAD COMMUNICATION (ステージ半崩壊観客失神)
19.BANZAI(紅白幕)
20.FRICTION (ラスト ステージ大爆発全崩壊B'z打ち上げ大脱出)
21. だからその手を離して (プロモ衣装)
22. RUN (スタッフ全員登場大合唱&崩壊ステージ激走)
322 :
人間七七四年:2009/01/04(日) 19:24:38 ID:q+L4JOGV
風林火山
信虎追放の回までは超名作
内野は言うまでもなく、信虎、信繁、千葉ちゃん、ゴリさんの芝居で泣かされた。
323 :
人間七七四年:2009/01/04(日) 23:00:00 ID:vdUa6KOq
主人公が大往生じゃなかったり、汗くさい男の戦国って感じが良かった。
ただ柴俊夫の娘は最近見ないが、何処行った?
324 :
人間七七四年:2009/03/20(金) 13:36:14 ID:n5uNcr4w
井上靖原作でなくても良かった
325 :
人間七七四年:2009/03/21(土) 17:42:23 ID:023C0Tin
平蔵氏ね
326 :
人間七七四年:2009/03/23(月) 00:32:25 ID:wBgaldTG
サブマリン渡辺勘介は子孫なの?
327 :
人間七七四年:2009/04/13(月) 09:30:36 ID:VMnEeDey
戸田なっちはマジふざけんな二度と仕事すんな!
841 :名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 02:10:19 ID:DhCC/VID
>>840 T,中国語の台詞を翻訳家が日本語に直訳する。
2,直訳文をなっちが自分の文体で書き直す。
一応、中国語から訳してますね。
それでも、「風のように進み、林のように静かに、火のように侵し、山のように動け。」は、ひど過ぎます。
328 :
人間七七四年:2009/05/05(火) 12:17:51 ID:A6KhJIDx
329 :
人間七七四年:2009/05/06(水) 00:17:13 ID:ee/Wi/np
age
330 :
人間七七四年:2009/07/28(火) 18:40:52 ID:mR8XGEWZ
331 :
人間七七四年:2009/08/04(火) 17:54:09 ID:5MbUiJXw
山本勘助は実在しないが山本菅助は実在した。
332 :
人間七七四年:
山本五十六は下級武士の子じゃねぇよ
山本家は長岡藩家老、山本刀帯の家だよ
勘助の墓は、山本家墓所に普通にあるし、新潟県内には弟さんの子孫がいるよ