【魔玉・真の】伊達政宗総合スレ【権力者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
伊達政宗個人を語るスレです。
魔王(信長)になりきれなかったものの、(だから魔「玉」w)
天下を常に狙う虎視眈々の政宗にあこがれる人も多いはず!
戦国武将最大人気を誇る政宗を語りつくしましょう!
政宗政権の時の伊達家や、奥州の事象などもおkです!


政宗以外の伊達家はこちら↓
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1153287076/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:28:32 ID:KexnRvSS
伊達政宗ってなんで人気あるの?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1149993674/
を完全に無視して

【戦国の日和見】小早川秀秋総合スレ【金吾】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1152453825/
【戦国の春華】羽柴ねねスレッド【m9(*^ヮ^*)】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1150553367/
【可児の坊】森可成、長可等、森氏総合【蘭丸】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1152421606/
【魔玉】斉藤道三・義龍総合スレ【魔玉の坊】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1152414280/
【妻は】 豊臣秀吉総合スレ 【戦国の春華】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1152027164/
【戦国の金】 朝倉義景総合スレ 【官職】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1152866449/
戦国無双総合スレッド 1討(*^ヮ^*)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1151410287/

上記問題コテハンスレを無駄にアゲ保守なんかしてたら
流石に言い逃れできんぞ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:42:36 ID:sXeUsJK4
>>2
よくわかんないんだけど、それらはコテハンスレじゃなくて人物スレってやつじゃないか?
一番下はゲームスレかな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:45:21 ID:vbm4aTJ3
>>3
そいつ頭おかしいから放っておいても大丈夫だよ。
人物名が全てコテハンということになるという幻覚でも見えるのでしょう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:30:35 ID:EWYIfQdd
>>3
三戦のコテをこの板に持ち込むなよキチガイ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:16:13 ID:txZ++9ER
直江との激闘が好きだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:53:09 ID:GWLvOOnA
【小田原の】 風魔小太郎総合スレ 【佐倉吹雪】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1154010522/
【戦国の春華】羽柴ねねスレッド【m9(*^ヮ^*)】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1153133057/
【魔玉・真の】伊達政宗総合スレ【権力者】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1153999525/
【戦国の】 足利義昭総合スレッド 【ムコーニン】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1153132864/
【魔玉】斉藤道三・義龍総合スレ【魔玉の坊】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1154011183/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:57:04 ID:O/Fe5H5/
>>7
いい判断だ。そっちを本筋にするといい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:38:43 ID:rvTmIcyn
この人を語るには蒲生様も語らなければならない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:18:03 ID:eFnBGpkH
たいして強くない東北の田舎物だろ
秀吉と戦っていれば認めても良いが
あんなショボイやり方で命乞いとは。。。
どこが凄いのかさっぱりわからん
完全な過大評価
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:26:04 ID:YUvBEPoF
>>10
待て待て。奥州統一は見るべきものがあるだろう
後年の政宗人気や独眼龍などの名から段々と過大評価の節はあるが
名将には変わりないと思われ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:25:10 ID:8+m+k66g
奥州統一はしてないだろ
脚色して書くから過大評価とか言われる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:41:09 ID:7xUcVYxl
>>11
厨房相手にすんなって。 政宗の話したって秀吉に命ごいしたチキンw
こんな程度の文章しか出てこないからさ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:51:09 ID:4yGWXAfx
室町期の格
1.大崎氏(宮城)
2.留守氏(宮城)
3.葛西氏(宮城)
3.伊達氏(福島)
5.白川結城氏(福島)
5.蘆名氏(福島)
5.岩城氏(福島)
8.相馬氏(福島)
8.田村氏(福島)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:09:20 ID:M3saCWfM
>>14
そんなくだらないのあてにならない。
戦国で活躍したのはほとんど福島の大名だろ。
毛利だって格じゃ大内には及ばないが、中国の大半を切り取ったし、
島津だって分家の伊作島津が活躍したからな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:00:16 ID:/u6VFqZ1
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:53:17 ID:ids7lcHi
なんだここもコピペか
知識のない奴がスレ回すのは大変だなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:59:53 ID:NNPiDmpd
14はおれがチト弄って書いたやつのコピペだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:53:14 ID:PDI0cYC6
>>10
秀吉に歯向かい家を潰すようでは
「戦国末期に一時期伊達を大きくし、滅亡させた武将」
としか残らないだろうな...。

あえてゲーム風に能力つけるとしたら
政治50、戦闘70、智謀40程度
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:47:19 ID:QRQUuEz8
お前ら、伊達政宗なめすぎwww
低脳共がwwwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:15:13 ID:Pdn2BSoO
>>19
いや、どう考えてもそれはおかしい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:32:30 ID:SGQHfr96
でも最近のゲーム系では優遇されすぎだと思う
人気あるのは否めんが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:17:36 ID:XA4RRUwp
無双の政宗はある意味可哀想だぞ。
1では木刀持った目からビームのショタキャラ。
2ではOPから土下座のへたれキャラなくせに偉そうだし童顔だし。

格好悪い。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:17:11 ID:ISMdxzX6
>>23
でも腐女子には人気なんだよな・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:08:36 ID:oZTHhF+u
戦国武将としては最後発だからショタ担当なんだろ

真田の次男坊と同じ年だけどね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 06:34:17 ID:xnrR7j+Z
>>22
歴史なんて人気あってなんぼだからね。東北の片田舎であんだけ人気あるのは異様だよね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:33:40 ID:MaUWjjLu
何をとっても一流だから当然ですよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:13:56 ID:7ZAM9sJw
>OPから土下座のへたれキャラなくせに偉そうだし童顔だし
目からビームのガキは置いといてこれある意味的確な表現なんじゃないのかww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:46:54 ID:E/4UfpBp
>>28
だがそれがいい、って気もしないでもないw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:27:36 ID:GMFf2Jkt
秀吉に命乞いをせずに喧嘩を売って若くして散ってたらもっと人気が出たかも?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:46:42 ID:YYZkjqek
運だけの馬鹿と評されただろうな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:33:13 ID:YVKDwM0U
>>30
それじゃただの蛮勇…つまりアホ。
はたからみるとうっかり笑いそうになる方法で命乞いをするのがイイのだと。
ハタから見る分にはな 友達にはなりたかないが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:22:26 ID:RDqaVL9d
でも友達は沢山いますよね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:45:16 ID:9lGyTK6o
>>28
童顔はほっといてやれw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:09:09 ID:aERAwJ/r
忠興とかはホント気が合いそうだよな…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:17:20 ID:WTqovBbK
普通に友達でしょ?細川家のご子息様とはさ
あと藤堂あたりか?

でも仲悪いのも多いよね
佐竹とか福島とか上杉とかもそうでしょ
政やんケンカしまくりんぐwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 07:42:56 ID:7C3PXa7m
細川家と前田家は、関ヶ原後に忠興が嫡男(のちに廃嫡)に利家の娘を
離縁させて前田家に送り返してから、100年ほど絶交状態じゃなかったか?

忠興は関ヶ原前に前田に連座する形で、江戸に三男を人質に出さざるを
えなかったので、この時期、前田家との姻戚関係は正直ありがたくなかった。
徳川家から警戒される要素がひとつ増えるというか。
人質騒動の時、利家の娘が逃げて妻のガラシャだけ死んだので、
忠興が逆上して、息子に妻を手討にしてこいと命じ、嫡男が離縁することで
かばったとも言われている。
結局、忠興は長男・次男と廃嫡して、秀忠のお気に入りの三男に家督を継がせてる。
3837:2006/09/19(火) 07:49:08 ID:7C3PXa7m
あ、ごめん誤爆した!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:55:51 ID:8SNERhV/
政宗は浅野家に絶縁状を送ってるよね
なんでも和解したのもつい最近のことだとか
何やら嫌がらせでもされてたんだろうか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:41:04 ID:0Z7qCybJ
朝鮮出兵でのトラブルだよ

忠臣蔵で浅野内匠頭を田村家で切腹させたのは幕府の嫌がらせかw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:15:28 ID:JSFivn9d
>>39
> 朝鮮出兵でのトラブルだよ

豊臣家から支給されている兵糧を度々遅配させたことが直接の原因らしいよ。食い物の恨みは恐ろしいねw
他にも、豊臣政権側の取次ぎ役を命じられていながら、蒲生とのもめ事に親身に対応してくれないとかいろいろ理
由が書いてある。
取次ぎ役が取り次がれる外様の利益代表として動くのは、江戸時代の「心安き旗本」まで引き継がれる伝統のよう
です。

> 忠臣蔵で浅野内匠頭を田村家で切腹させたのは幕府の嫌がらせかw

田村家では結構決まりどおりに罪人として切腹させようとして目付ともめてるねぇ。
後に細川家は浪士を預かって名を上げたけど、この時も決まりどおりに扱って貧乏くじを引いた大名もいたと聞きます。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:04:51 ID:Lq96jL93
あー、そう言えば伊達家に関しては、浅野家よりも徳川家の方が親身になってくれてたもんな
豊臣が政宗を上手く懐柔出来てたら、また違った歴史になったんだろうか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:28:45 ID:ZxNVt28J
政宗が徳川の世になっても天下を狙ってたって本当ですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:10:42 ID:KviuVt95
FWが常にゴールを狙う姿勢と同じで
戦国武将も常に天下を狙ってた
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:53:58 ID:m0EYD9bD
忠臣蔵では伊予吉田伊達家とともに饗応役を勤める破目になって
何が起こったか知らないが上野介殺害、
切腹まで田村となると正直イヤガラセとしか思えない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:52:55 ID:YhpqzUMm
本当かどうかは全く不明だが、それを対徳川相手の政治交渉に
上手く利用した部分もある。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:57:26 ID:6irvHamW
そういうのはよくある事だよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 03:44:22 ID:ZAt6k8Ux
なんで政宗スレ乱立してんの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:52:05 ID:ZHZy1yAY
>>48
一応ここが本スレ
あとは伊達家のスレとか政宗のやったことについて考察するスレなど様々
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:29:55 ID:48G+Um61
>>48
厨とアンチが乱立。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:28:20 ID:r6hE/yrp
日ハム優勝おめでとう!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:06:38 ID:C7adCFrq
南部に勝ったの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:40:28 ID:yIUVzLqt
勝ったよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:48:28 ID:WSf+PtzA
南部なんて楽勝でした
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:18:30 ID:oBXIeGFJ
秒だね秒
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:42:47 ID:ZpYpDPkL
>>44
しかし、決定力不足で天下を取れなかったところが日本代表に良く似ているなw>伊達
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:54:00 ID:ueHBkZKC
ふぁ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:35:59 ID:TJVzOOJ3
戦国の魔玉真
59名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/07(木) 17:40:21 ID:nOvM+5EP
「権力」は反対の極にスパイを置く。
60名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/10(日) 11:43:03 ID:1xD88B2z
家康は政宗の協力ないと何もできないただの豚だしね
61名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/20(水) 20:05:16 ID:BZQhC4Ur
亀田!最高
62名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/27(水) 02:20:36 ID:S+yaobPY
奥州筆頭スレも意外に盛り上がらんな
63名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/29(金) 08:05:14 ID:enyM+S5a
奥州にて!敵なし
64名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/31(日) 16:38:13 ID:RgD5xLLB
上方でも大活躍
騎馬鉄砲最強!
65名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/31(日) 16:54:56 ID:A+Khht3Y
<ヽ`∀´>ウェーハッハッハッ
66名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/31(日) 20:10:04 ID:4S+Vq4Se
奥州最強!伊達政宗公
67名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/31(日) 22:41:05 ID:4S+Vq4Se
伊達信者の皆様!良い年でありますように
68名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/01/18(木) 13:13:47 ID:HN7b8+3r
徳川幕府は伊達家の傀儡政権だからね
69名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/02/05(月) 10:08:13 ID:2jwgAcAv
大坂の陣でも勝成、忠明、忠政と言った連中が政宗公の意向に従わざるを得なかった所から見ても
政宗公が強大な権力を有していた事がわかりますね
70名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/02/05(月) 20:30:03 ID:HEhe4ZST
>>69
でも、実際に戦ったら神保相茂にしか勝てないんだから説得力ないよね。
71名無し議論スレにて投票方法審議中:2007/02/11(日) 17:04:21 ID:I9Au12Hz
こっちが本スレ
72人間七七四年:2007/03/04(日) 11:01:00 ID:4PSstL7y
徳川幕府を陰から操っていた男
73人間七七四年:2007/03/04(日) 11:44:55 ID:xEJElcKZ
さすが政宗公
74人間七七四年:2007/03/17(土) 08:10:36 ID:r+09sLCa
よ政宗公!
75人間七七四年:2007/03/29(木) 19:50:08 ID:5LCAxjnU
晩年(寛永10年頃〜)はずっと江戸住まいだっけ?
76仙台藩百姓:2007/03/29(木) 22:44:17 ID:/FGXgWhU
仙台と江戸を行ったり来たりしてるお
亡くなった年も仙台の若林城にいたけど
死期を悟った政宗公は4月に無理を押して江戸へ向かい
5月に江戸屋敷で亡くなったお
77人間七七四年:2007/03/31(土) 19:37:53 ID:28EyaYoZ
ちょっと昨日調べてきたけど、確かに行ったり来たりしてますね
78仙台藩百姓:2007/04/03(火) 19:20:19 ID:TUGTOD4s
政宗公の頃はまだ参勤交代も正式には始まっていなかったからね
ちょくちょく暇を貰っては仙台に帰っていたお( ^ω^)
あと上方にも結構上っていたお
79人間七七四年:2007/04/04(水) 21:44:37 ID:83Rr1V0r
よ中納言!
80人間七七四年:2007/04/13(金) 17:18:09 ID:fOIXyDFZ
天下の副将軍
81人間七七四年:2007/04/13(金) 17:47:05 ID:RHq7AoU+
天下のご意見ばん
82人間七七四年:2007/04/14(土) 17:15:23 ID:PcthvoUb
貞山公
83人間七七四年:2007/04/21(土) 15:43:43 ID:1Lsb04CP
「魔王・真の権力者」の称号に相応しいのは、朝鮮を征服し得る人物。
織田信長と伊達政宗の二人をおいてほかにはない。
84人間七七四年:2007/04/21(土) 15:54:33 ID:u6sqT+l/
ずんだ餅おいしくないよ
85人間七七四年:2007/04/21(土) 16:54:37 ID:WqLBWhSS
萩の月は美味しいよ
86人間七七四年:2007/04/29(日) 06:46:11 ID:PObSBzZL
政宗の小説を読もうと思うのですが、種類が多くて悩んでいます
オススメがあれば教えてください
87人間七七四年:2007/04/29(日) 07:56:44 ID:naREsCTm
長宗我部と同じで対したライバルがいなかっただけ。
信長と同じでへっぽこ大名ばからを相手にしてただけで運が良かった。
関東か九州に生まれてたら戦場で瞬殺されてた。
88人間七七四年:2007/04/29(日) 09:33:40 ID:J2jVvEn2
鱈レバーとかいらないんだよ
89人間七七四年:2007/04/29(日) 09:50:42 ID:ZU50JZOB
そうだよ
90人間七七四年:2007/05/23(水) 12:33:04 ID:bSX6D0ET
伊達巻き晒しage
91人間七七四年:2007/05/26(土) 23:38:58 ID:z2i7Qb3i
92人間七七四年:2007/05/27(日) 00:26:10 ID:4JM9FQ2k
戦国時代ではありません。移動お願いします。
http://academy6.2ch.net/history/
93似非民主主義者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/10(日) 18:12:07 ID:6xL8m+iE BE:271593296-2BP(201)
▼米国FBIの言論弾圧を弾劾せよ!        
 米国民主主義に対して第二次世界大戦の戦後審判とはまったく関係なく、新たな主張を行うことにより危険思想保持者と見なし、記事の削除とアクセス禁止による明らかな言論弾圧を行っている。
 FBIは、沖縄米軍基地における軍事的弊害説、9.11フリーメイソン陰謀説に対する言論弾圧が認められた。
▽民主主義の国民が防衛理念を含む専門知識に基づいて投票することは有り得ない。
 したがって軍事兵器の使用は極めて不明瞭な理由により過ちを繰り返しやすく、軍事的弊害を含んでいると言える。
 イラクの軍事支配という中東の混乱により米軍の軍需産業は事実上沖縄にまでこの軍事的弊害を生じさせたのである。
 一方、1996年8月28日、最高裁は米軍用地の強制使用手続きをめぐる代理署名訴訟で、米軍基地への土地提供を定めた米軍用地特別措置法は憲法に違反しないという判決を下した。
 この米軍用地特別措置法は同盟上の米軍の軍需産業を容認するものであるが、前述した沖縄の軍事的弊害とは、似て異なるものであり、両者を民主主義において憲法上合法とすることは不当な判決であると言わざるを得ない。
▽米国同時多発テロ9.11は、事実上米軍のイラクでの軍事活動を正当化せしめたのであり、数十万の身体障害者を含む戦争犠牲者を齎した。
 そして、ブッシュ政権はイラクの民主化に必要な要件を満たしていないばかりか、フリーメイソンの教義に含まれる虐殺思想の終端と軍事経済破綻を防ぐべく水面下での隠蔽工作をしたかの如き示唆を繰り返しているのである。
 なぜならば、米国の権威は少数民族を虐殺したことにより維持されてきたからであり、この戦争利権を維持するために大規模なテロ事件を通じて米国民を洗脳する必要があったと言えるからである。
 つまり、戦争の可否は国民洗脳により誘導された似非民主主義的な判断に基づくものである。
94人間七七四年:2007/06/10(日) 18:19:27 ID:LUe5DsvU
奥州の田舎で終わった人でしょ所詮。
95人間七七四年:2007/06/13(水) 20:23:48 ID:pm+BWj/q
日本限定の他の大名と違い、スペインやローマでも名を轟かせている政宗
96人間七七四年:2007/06/15(金) 19:12:21 ID:L+vLhDe8
>>95
別に轟いちゃいないだろ。せいぜい「身の程知らずに田舎者の家来を送りつけてきた土人酋長」くらいじゃね?
97人間七七四年:2007/06/15(金) 23:46:00 ID:+zrWII5t
土人酋長の家来が捨てた鼻紙を我先に拾うローマ市民て素敵やん
98人間七七四年:2007/06/16(土) 21:39:44 ID:7A9WiSBn
久しぶりに独眼竜政宗見てるんだけど、冷静に見ると政宗って何気にDQNキャラじゃね?
名将なのはもちろん理解してるんだけどこれ見て政宗=名将ってイメージはわかねえな。
99人間七七四年:2007/06/22(金) 08:42:51 ID:JnlNdW3c
>>98
大河ならだいぶ脚本改変入ってる
原作の山岡荘八伊達政宗は普通におもろいし名将
あとDQNなのは売りだろ?
100人間七七四年:2007/06/26(火) 14:05:53 ID:5IJE3vCq
百姓誘導
101人間七七四年:2007/06/27(水) 01:16:34 ID:m6vbeXQb
>>96
常長はスペインでフェリペV世とフランス王妃マリー・ド・メディシスの立会いのもと洗礼を受け、
教皇庁では法王に謁見したうえ市街をパレード、名誉市民権を与えられ貴族に列せられてるぜ
102人間七七四年:2007/07/12(木) 20:04:17 ID:6Y24/jaZ
政宗の影武者やってたって話があるのって
愛と猫どっちだっけ?
103人間七七四年:2007/07/12(木) 20:42:12 ID:HZL6qCNX
それなんてライトノベル?
104人間七七四年:2007/07/15(日) 05:52:27 ID:/3dsuECW
>>102
影武者と言うか、南東北を暴れまわった政宗と称するのは実は愛姫だ。
しかし、彼女は姑に毒を盛られて死亡したため小田原にはそれまで戦が怖くて米沢で引きこもってた藤次郎が政宗に戻って
行くことになったのだ。
それ以後の合戦に精彩を欠くのは、前半生と後半生では政宗の中の人が違うからなんだ。
105人間七七四年:2007/07/16(月) 05:36:53 ID:GpdLGXnD
おまえらの大好きな独眼竜政宗
時専で今日から夏休みいっぱい毎日再放送


7月16日(月)から時代劇専門チャンネルにて連日放送
http://www.jidaigeki.com/prog/107500.html
106人間七七四年:2007/07/16(月) 06:32:59 ID:DvJK8mit
ありがとう!
107人間七七四年:2007/08/20(月) 22:02:59 ID:H2o9JGUh
政宗はアウトロー
でも、優しい一面もちゃんとあるんだよ
108人間七七四年:2007/09/06(木) 23:18:10 ID:lcIB2r35
極悪非道
109人間七七四年:2007/09/14(金) 12:46:39 ID:WsCd3q59
意外と合戦の数が少ない武将だと思う。
110人間七七四年:2007/09/21(金) 20:10:59 ID:1QvYxv2d
最強部将
111人間七七四年:2007/09/29(土) 19:45:14 ID:cC4pd4pZ
有能
112人間七七四年:2007/10/01(月) 02:06:11 ID:bOzju5EO
政宗の生き方好き‥

駆け引きとか賭事好き
贅沢三昧だし

花火とか
船出したりとか

楽しそう

それに見合った血の滲むような努力はしただろうけど
113人間七七四年:2007/10/03(水) 03:23:14 ID:EhLlC8Yh
「伊達政宗」っていう名前がもうかっこいい
114人間七七四年:2007/10/03(水) 07:46:41 ID:9PTlY8SI
そうだね
115人間七七四年:2007/10/03(水) 16:07:22 ID:8fSF3PwS
だてめがね。。
116人間七七四年:2007/10/20(土) 03:10:59 ID:mznGRha0
虐殺者 政宗
117人間七七四年:2007/12/05(水) 20:14:02 ID:auixxplO
そうかね
118人間七七四年:2007/12/11(火) 19:22:27 ID:iSYhFnuZ
最近百姓見かけないけど
なんでいなくなっちゃったの?
119人間七七四年:2007/12/21(金) 02:00:36 ID:aCP62nDj
>>113…歴史上、『政宗』の名乗りを称した人物は二人居まして…

我らがよく知る政宗は二代目…って、伊達家ファンなら誰もが知ってると思うが。

『その時、歴史が動いた』に於いて政宗を評した明治天皇の台詞…ベタ褒め過ぎだ。

もっともこの天皇の台詞で伊達家は救われたっぽい。

…こうなると明治天皇と政宗と、どちらが凄いのかよくわからん。
120人間七七四年:2007/12/21(金) 09:47:53 ID:r8YANzs5
浦上政宗に謝れ
121Y ◆VqSh5C7CR6 :2007/12/26(水) 18:10:05 ID:+DV31q8X
ここであえての政宗一成w
122人間七七四年:2007/12/26(水) 20:42:26 ID:f4DEbL28
こいつは凄いぜ!の人だっけ?
123人間七七四年:2007/12/30(日) 01:35:11 ID:s8YvsAaM
てか政宗って味方にするとうっとおしいが敵にすると微妙だな
124人間七七四年:2008/01/01(火) 02:02:55 ID:xAX+ktfo
甘えが目立つ万年反抗期駄目息子タイプな気ガス
なんか憎めん
125人間七七四年:2008/01/05(土) 22:49:34 ID:KCIaHySV
>119
賊軍の汚名を晴れて返上ってこと国内の意思統一を図ったんだろうな>明治帝
126人間七七四年:2008/01/07(月) 18:18:13 ID:j9SxgWE5
臥竜の天
火坂雅志/著

現代的な視点と大胆な発想で描く。山岡荘八版『伊達政宗』に迫る野心作・・
文芸評論家 末國善己氏。

今もっとも熱い作家が、最新作の主人公に選んだのが、独眼竜こと伊達政宗である。有名な
山岡荘八の政宗は、用心深い調整型の人物だったが、火坂は大胆な発想で戦国時代を駆け抜けた
改革者として政宗を描いていく。豊臣秀吉が巻き起こす“改革の嵐”の中で育った政宗は、改革路線に
“負”の側面があることに気付く。そこから真の改革を始めた政宗は、中央集権化を進めて地方を
切り捨てようとした石田三成と戦い、徳川政権下では、自主独立の財源を確保するため海外交易を
目論(もくろ)む。地方の発展こそが重要との信念を貫き、中央政界に面従腹背(めんじゅうふくはい)を
続けた反骨の政宗は、まさに改革の時代、地方の時代に生まれたヒーローだ。
文芸評論家 末國善己。

天下が豊臣(とよとみ)の時代に移り変わろうとする戦国末期――。いまだ群雄(ぐんゆう)が
割拠(かっきょ)する奥羽(おうう)で、隻眼(せきがん)の政宗(まさむね)は伊達(だて)家の
当主となった。畠山(はたけやま)氏に裏切られ、父・輝宗(てるむね)を喪(うしな)った政宗は、
父の屍(しかばね)を越えて奥州制覇に乗り出し、時に非情な疾風怒濤(しっぷうどとう)の攻めで、
次々に版図(はんと)を広げていく。だが、みちのくの実力者・蘆名(あしな)、佐竹(さたけ)の連合軍を
破り、百五十万石の大大名に躍り出たことで秀吉の勘気を被(こうむ)ることとなった。天下取りを
目前にした秀吉の軍が小田原の北条(ほうじょう)氏に迫る中、政宗は生死を賭(と)して参陣するが……。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031975957&Action_id=121&Sza_id=C0&Rec_id=1008&Rec_lg=100813
127人間七七四年:2008/01/07(月) 18:43:28 ID:LhsjfVE4
火坂雅志は新潟県人だけあって、坂口安吾と同じ程度に
政宗にコンプレックスを抱いている。

上杉贔屓もいいが、「天地人」の関ヶ原奥州版も捏造だらけなのはいただけないw
128人間七七四年:2008/01/07(月) 18:53:23 ID:CWaMcurW
>>126
クソワロタwww
129人間七七四年:2008/01/07(月) 19:01:14 ID:kIl5GxBX
>>119

明治天皇の伊達政宗評ってどんなのだったの?
130人間七七四年:2008/01/07(月) 21:45:03 ID:JiN+4WvB
あの〜伊達政宗って関ヶ原には行ってないよね?
131人間七七四年:2008/01/08(火) 15:35:57 ID:tQ42RX3u
対上杉で最上とともに東北の守備だな
132人間七七四年:2008/01/08(火) 20:43:28 ID:hvLoQ/1K
しかし政宗が、天下取りどころか地方の時代の旗手にされる日が来ようとは。
133人間七七四年:2008/01/09(水) 10:41:28 ID:a4xbzgej
【テレビ】WOWOWが大河ドラマ「独眼竜政宗」を3月から放送 NHKとの関係強化へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199812525/
134人間七七四年:2008/01/10(木) 02:52:18 ID:kgaSiGU1
政宗みたく我が儘に生きてみたい
135人間七七四年:2008/01/10(木) 22:13:36 ID:ylk70s9w
今度仙台行こうかな。
136人間七七四年:2008/01/12(土) 15:11:02 ID:QjgsYz4K
>>129
明治天皇は政宗の事を「政宗は、武将の道を修め、学問にも通じ、
外国の事情にも思いをはせて交渉を命じた。文武に秀でた武将とは、
実に政宗のことである。」と評している。

137人間七七四年:2008/01/12(土) 16:24:58 ID:yHABCW/e
政宗が片目って通説になってるけど実際どうなの?
発掘して、右目に特に異常はないって結果出てたのに可笑しいぞww
宇和島の伊達宗利も片目がどうこうっていう記録残ってるらしいけど、政宗の場合は創作っぽく感じるww悲劇性が増すし。
大体いつから眼帯キャラに成ってしまったんだよw
独眼竜政宗より前の映画でも眼帯してたよな。何故か映画では矢で打たれ失明したことになってるし
138人間七七四年:2008/01/12(土) 17:00:50 ID:QjgsYz4K
「7歳頃、疱瘡(ほうそう)を患い右目に毒が入り、失明した」
というのが通説のようです。

晩年の政宗言行録『木村宇右衛門覚書』によると、

「親のさつ(授)けたるかたちのか(欠)くる事ハ、
第一ふかう(不幸)也。むさとあらハさんにをゐてハかならす
無用なりとの給ふ」

つまり、「たとえ病で失ったとはいえ
親より頂いた片目を失ったのは不孝である」ので、
自分の死後に作られる木像や画には両目を入れるようにと
言い残した・・・らしい。
139人間七七四年:2008/01/13(日) 01:00:20 ID:fr6cRrfh
>>138
有難うございます

木村宇右衛門覚書
魅力的な逸話が多い。もう騙されそう
140人間七七四年:2008/01/22(火) 04:06:38 ID:P1adBNjH
>86
もの凄い遅レスなのでいないとは思うけど…
『政宗の天下』と『独眼竜の涙』が俺はお勧め。
作者は忘れたが面白いと思う。
お前さんの家の近くに図書館があるなら探してみるといい。

つか、ここの板の住人は何でそこまで詳しいんだ?
ROMってて凄い勉強になるし興味深い。
超感謝。ありがとう。
141人間七七四年:2008/01/22(火) 09:06:34 ID:pBbNOD5x
架空戦記とかイランから
142人間七七四年:2008/02/08(金) 10:57:11 ID:sd5XZoah
意外だけど、伊達政宗が物語のキーマンとして登場する
五味康祐の『柳生武芸帳』は面白いよ。

伊達政宗=親王暗殺の極秘プロジェクトの黒幕
柳生宗矩=その実行部隊である柳生一門総帥

という設定になっていて、江戸時代初期に活躍した
忍者・剣術者・政治家・武将・大名が総登場。

五味氏の洞察の深さと、
ある種の「品格」すら感じられる文体によって、
史実や資料を丹念に検証した上で練り上げられた
ストーリーを堪能できます。

ただし、それだけに複雑で読みにくいのです(苦笑
ふだん漫画やライトノベルを主に読んでいる人だと
とっつきにくいかな・・・?





143:2008/02/15(金) 01:33:27 ID:XcKrtaFP
伊達政宗の仙台藩は、江戸中期〜幕末に、250万石あったと主張していますが、天...

伊達政宗の仙台藩は、江戸中期〜幕末に、250万石あったと主張していますが、天保・天明の飢饉で仙台藩も餓死者が出ているようです。おかしいですよね?
144人間七七四年:2008/02/15(金) 09:53:15 ID:qQNdB5eB
伊達政宗の仙台藩は

1603年から1636年までですあ
145人間七七四年:2008/02/15(金) 17:29:04 ID:cT1lZ6lt
政宗の死の翌年にはさっそく幕府に土下座して借金をしてますし、諸大名に先駆けて家宝を売り払ってる貧乏伊達藩。
146人間七七四年:2008/02/16(土) 17:15:38 ID:LXIpmbgy
  ∧_∧
  /  ノ ゝ
 /ニ√・ωψ)
/三/|##|\
  U(::::)U
 //三/|三|\
  ∪ ∪
147人間七七四年:2008/02/21(木) 22:36:57 ID:ZnCaJlHP
伊達にゃんかわゆすww
148:2008/02/21(木) 23:35:08 ID:7sii/2lq
戦国時代は、国の数で勢力の大きさが決まったはずですが、
秀吉政権で太閤検地をして各国の石高が確定され、徳川家康が天下を取り、
幕府を開設したことから、石高が勢力の大きさを表す尺度になった。
そこで伊達政宗を見ると、出羽も陸奥も統一していない。東北は2国
しかないが。米沢、会津、仙台という東北の中枢を押さえていたが。
佐竹が常陸を抑えて、下野・下総・陸奥南部に勢力圏を拡大している
現状を考えると、伊達は過大評価といわざるをえない。
石高の高い場所にただ居ただけでは意味がない。
149人間七七四年:2008/02/21(木) 23:48:37 ID:ZnCaJlHP
ふーん。何か時代がゴッチャ混ぜ?
150人間七七四年:2008/02/22(金) 00:05:19 ID:imfRMbIS
松平清康は、12歳で家督を継ぎ、24歳のとき、三河一国を統一し、
尾張の守山に攻め込み、織田信秀の心胆を寒からしめたため、
森山崩れがなければ、30で天下を取れたと、大久保彦左衛門に評価され、
家康も祖父清康から、康の字と、世良田(得川)の氏のヒントを得るなど、
英傑にふさわしいです。が、政宗は、1579年の12歳当時から24歳
までの間、伊達の父祖の旧領維持に汲々としていただけです。
151人間七七四年:2008/02/22(金) 00:09:04 ID:XA/q8xlI
>>148
そうだな。政宗は若狭一国を抑えた武田氏や対馬一国を抑えた宗氏にも及ばないよな。
152人間七七四年:2008/02/22(金) 00:31:58 ID:leJiZDV4
アホ宗は暴力と言うDQNさと厨二病の症状しか見当たらない池沼。
153人間七七四年:2008/02/22(金) 00:41:59 ID:kMd7l2pk
遊び回ってた印象ならあるよ!
154:2008/02/22(金) 02:57:22 ID:imfRMbIS
伊達政宗の黒脛巾組、これインチキだと思うんですよ。明和7年(1770年)、半田道時の伊達秘鑑が出典です。同時代史料では確認できないんですよ。だいたい、東北に忍者とか変でしょう?

黒脛巾組という名前もおかしい。黒装束と五人組を合体させた江戸時代末期の造語では?徳川家康の伊賀忍者については、大久保の三河物語に、三河蒲郡の城を忍で取るとあり間違いありません。さらに、人取橋の佐竹の撤退は、黒脛巾組の流したデマが原因とか?
155:2008/02/22(金) 03:07:39 ID:imfRMbIS
伊達政宗の黒脛巾組、これインチキだと思うんですよ。明和7年(1770年)、半田道時の伊達秘鑑が出典です。同時代史料では確認できないんですよ。だいたい、東北に忍者とか変でしょう?

黒脛巾組という名前もおかしい。黒装束と五人組を合体させた江戸時代末期の造語では?徳川家康の伊賀忍者については、大久保の三河物語に、三河蒲郡の城を忍で取るとあり間違いありません。さらに、人取橋の佐竹の撤退は、黒脛巾組の流したデマが原因とか?


仙台藩に仕えた細井平洲の老人伝聞記にも、黒脛巾組とあり、こちらが初出か?北条の風魔は、江戸初期成立の北条五代記であり、津軽為信の服部康成(伊賀者?)への対抗か?
156人間七七四年:2008/02/24(日) 23:12:38 ID:DCXHfk7B
必死さは認めるがもう少し落ち着いて書き込んだら
157人間七七四年:2008/02/25(月) 00:02:45 ID:EuyaTeB0
>>156
ほっといてあげて

この必死さが面白い
158人間七七四年:2008/02/25(月) 00:14:16 ID:pkKimGYD
黒脛巾組がどうとか言う前に、政宗がインチキ野カだろw
159人間七七四年:2008/03/01(土) 23:49:45 ID:Vz+frmNm
政宗は最低最悪なヤツだよな…厨房の時は捏造大河や政宗マンセー本を読みまくって大好きだったのが今では恥ずかしい。
160人間七七四年:2008/03/05(水) 16:10:20 ID:5KG4JDvu
>>159
今から予言しておこう。来年あなたは直江の大ファソになる!w
161人間七七四年:2008/03/06(木) 01:22:04 ID:cz4cGXjV
政宗の強さ=輝宗の七光り+伊達三傑でぉK?
162:2008/03/06(木) 01:57:58 ID:/sJnqGxH
伊達は、家臣団も糞。
163人間七七四年:2008/03/06(木) 02:06:17 ID:M+WBll+9
伊達の三名臣のうち二人が出奔経験ありとかちょー笑えるんやがwww
164:2008/03/06(木) 07:25:48 ID:/sJnqGxH
伊達秘鑑という幕末のマンセー本によると、黒ハバキ組の流したデマで、
佐竹が撤退したとか、書いてあるらしい。

佐竹側の記録と大違いだな。

黒ハバキ組自体、架空の組織だし。
165:2008/03/06(木) 07:50:41 ID:/sJnqGxH
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%B3%89
伊達とスケールが違いすぎ。

アホ宗は、家康秀吉にペコペコしてただけだな。
166人間七七四年:2008/03/06(木) 09:37:57 ID:KEVgLlFT
伊達厨はwikiでも必死に伊達捏造史観を垂れ流すキモさを発揮…もはや朝鮮人並みwww
167人間七七四年:2008/03/06(木) 10:06:24 ID:7ZtlM8ep
>>165
さすが伊達家が多額の財を掛け代々護り慈しんだ平泉よのう
168人間七七四年:2008/03/06(木) 10:29:20 ID:KEVgLlFT
>>167
辛辣な皮肉だなw
哀れイダテ厨…藤原一門の栄華を育んだ土地も伊達時代に落ちぶれて。
169人間七七四年:2008/03/06(木) 11:52:20 ID:/bvJ8FdO
>>164
黒ハバキ組どころか、伊達政宗自体架空の人物なんだぜ。
170:2008/03/06(木) 19:59:55 ID:/sJnqGxH
奥州藤原氏の平泉は、京都に次ぐ人口2位。

伊達の時代に没落。
171:2008/03/06(木) 21:04:43 ID:zKUYiD3D
一説には江戸中期には300万石を超えていたと言われる。

WIKI捏造マンセーイタチ史観。

検地帳データにない。
172人間七七四年:2008/03/08(土) 01:40:04 ID:l+rIjQrQ
今日久々に大河ドラマの独眼竜政宗見た。当時は小学生で何が何やら分からんかったが、今見るとキャスティングが神がかってるな。よくこんだけハマリ役ばかり集めたもんだ。
173人間七七四年:2008/03/08(土) 05:15:42 ID:QpdbT6Bs
>>172
それが伊達厨大量発生の原因なんだからNHKも罪だよな。最近数年の大河みたいに屑キャストだったらこんなことには。
174:2008/03/08(土) 10:03:48 ID:TtWrmBRW
寡兵で大軍を撃破するエピソードがない伊達って?????

関東の北条だって、早雲や氏康の奇襲があるのに。
175人間七七四年:2008/03/08(土) 10:34:05 ID:a4irK76K
技術(笑)
176:2008/03/08(土) 10:51:16 ID:TtWrmBRW
伊達三傑と政宗って、大したことないな。
千利休のほうが、有名だな。

東北は、忍者も剣豪も商人も技術者も水軍も、何にもないな。

幕末でも惨敗で。蝦夷地の函館のほうがかっこいいし、札幌に抜かれた仙台とか。
北海道のほうが発展してるって。
177人間七七四年:2008/03/08(土) 15:16:31 ID:QpdbT6Bs
>>174
あなた帝国陸軍の参謀ですか?
戦略的には、常に相手を上回る兵力を投入して勝とうとする行為は正しい。桶狭間以降の信長も、大名同士の合戦では
そんなことはしていない。
それを理由に信長はダメ大名とは言えないだろ?
伊達を叩くのは、もっと合理的な手段を以ってするべきと思われ。
愚行の大鉱脈である伊達家なら、他にもいくらでもネタはあるだろう。やり直し。
178人間七七四年:2008/03/08(土) 15:25:34 ID:zAM93TzV
そうですな
179人間七七四年:2008/03/08(土) 16:08:30 ID:QpdbT6Bs
>>176
> 北海道のほうが発展してるって。

それは言いすぎだろう。旧仙台領がいくら辺鄙だと言っても北海道のように住民より熊の方が多い自治体はない。
さらに、自動車よりも鹿や狐の利用率が高い道路もない。
札幌が仙台より栄えているのは事実だが、北海道が旧仙台領である宮城県・岩手県南部より栄えているとは言えない。
伊達を叩くのは、もっと合理的な手段を以ってするべきと思われ。
愚行の大鉱脈である伊達家なら、他にもいくらでもネタはあるだろう。ちょっと勇み足過ぎ。
180人間七七四年:2008/03/08(土) 17:01:22 ID:Oq2B6D7A
>>179
あちこちで伊達叩きしてる人だからな

どんなネタでもいいのさ
181:2008/03/09(日) 11:47:33 ID:3Z/8qedj
伊達秘鑑という幕末のマンセー本によると、黒ハバキ組の流したデマで、
佐竹が撤退したとか、書いてあるらしい。

佐竹側の記録と大違いだな。

黒ハバキ組自体、架空の組織だし。


182人間七七四年:2008/03/09(日) 13:01:42 ID:lC/4HGyC
そうか大名伊達w
183人間七七四年:2008/03/09(日) 14:30:45 ID:x481gF+i
>>181
コピペを使用するなんて書くのが面倒にでもなった?

184人間七七四年:2008/03/10(月) 15:46:52 ID:kmB1N2CY
>>181
> 伊達秘鑑という幕末のマンセー本によると

幕末どころか、戦国以来300年間捏造マンセー本しか出していませんが何か?
185人間七七四年:2008/03/12(水) 21:35:49 ID:INTXCBX3
【朝鮮日報】伊能忠敬は尹忠敬という韓国人だった【誇りを取り戻す時】

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1190540785/
(朝鮮日報 3月11日朝刊社説より)
186人間七七四年:2008/04/03(木) 18:35:58 ID:eDHiICEH
900 名前: 治安部隊(淮河)[] 投稿日:2008/04/03(木) 18:25:56.14 ID:MkElsG7q0
過大評価されてるのは伊達政宗
小説やドラマが素晴らしいできだったのと、権力側(徳川)とうまいことやって生き残ったってのでかなり評価高いが
実際は奥州のド田舎で旧弊な国人大名らを扇動したり小競り合い繰り広げただけ
そもそも伊達家自体奥州の歴史の中で名門中の名門で威光もあったわけで
中央から遠く離れて時代が遅れてたからある程度の領土拡大ができただけ
これは田舎者が東京や大阪を知らずに県庁所在地を大都会と思うのと同じで、田舎だから事績が過大評価されてる典型

一方過小評価されてるのは三好・六角といった畿内で幅利かせてたけど信長に潰された連中
経済力や軍事力もさることながら幕政に再三関与していたその影響力たるや東北や九州の田舎大名なんか眩し過ぎて目が潰れる
当時最先進国で要衝の近江を支配して将軍を担いで管領代の地位にあって信長よりもずっと前に楽市楽座始めてた六角家
将軍を傀儡にして摂河泉に山城丹波大和に四国半分を支配した三好家・今の感覚なら首都圏ほぼ全部三好の支配下
こいつらを潰した信長がすごいんであって、決して小物扱いされるべきものではないのに、
クソみたいな田舎でお山の大将みたいな大名よりも不当に低く扱われるのはおかしい
いつの時代も文化や政治の中心近くで権勢持ってた奴らが一番強いんだよ
187人間七七四年:2008/04/03(木) 19:08:39 ID:ECtYkmnO
>>176
黒脛巾組
知らないのか?
188人間七七四年:2008/04/03(木) 22:41:59 ID:Xk462gdG
>>187
捏造だけどな。
189人間七七四年:2008/04/05(土) 09:29:47 ID:Ito9SJcC
朝日新聞の日本史で好きな人物アンケート
1織田信長
2坂本竜馬
3聖徳太子
4徳川家康
5豊臣秀吉
6紫式部
7西郷隆盛
8源義経
9伊達政宗
10武田信元
やっぱり日本人はエロゲ好きなんだなー
190人間七七四年:2008/04/05(土) 09:56:51 ID:v5c8Wpir
10武田信元

↑誰?
191人間七七四年:2008/04/05(土) 10:11:46 ID:XTkTEQt5
>>186
西国の糞さと較べたら遥かにマシだろ。
奥州藤原氏とかガチで強かったしな。
常に関東武士を意識してる東北の武士はなかなか精強。

もっかい言うけど西国の糞武士より遥かにマシ。
192人間七七四年:2008/04/05(土) 11:22:51 ID:8P5N4Yqt
最上や葛西は強いけど伊達は超弱っ!
193人間七七四年:2008/04/05(土) 23:40:56 ID:ZkL7OGM+
>>188
諜報機関の存在をそう簡単に明かすわけないだろ。
それに、当時の伊達家がわざわざ捏造する理由はなんだ?
194人間七七四年:2008/04/05(土) 23:49:14 ID:EsZPZMuC
>>193
当時の伊達家ではなく、伊達の子孫が捏造してでっちあげた組織って意味だろ
だって名前自体が幕末の本にいきなり出てきて、しかも人取橋で佐竹が撤退したのは
こいつらの活躍だ! とかとばしまくるんだからなw
195人間七七四年:2008/04/06(日) 02:40:41 ID:EWSnwwiS
まあ、柳原戸兵衛や世瀬蔵人、逸物惣右衛門らは架空っぽいが
太宰金七や芭蕉(黒脛巾組の)が存在したのは事実だ
196人間七七四年:2008/04/06(日) 03:11:30 ID:xPQEWYAG
>>194
だから、伊達秘鑑が成立した頃の伊達家が何でわざわざ捏造する必要があるんだよ?
幕末?1770年は幕末か?
藩翰譜にも伊達の忍者として太宰金七が載っている。
また、毛利の忍者として有名な世鬼なんかは、享保年間に成立した萩藩閥閲録に登場している。
伊達秘鑑とそんなに違わない年代だ。
197人間七七四年:2008/04/06(日) 06:25:11 ID:7mA5ESnW
捏造ばかりの伊達が捏造を信じろと?バカ言っちゃいけない。
【歪曲】伊達【嘘っぱち】と毛利が同じ?ふざけるな。
198人間七七四年:2008/04/06(日) 10:55:08 ID:ZJ+5ggDF
>>196
先祖をヨイショして、おれたちの血はすげーってことにしたいのはごく当たり前じゃん?
そんなの多かれ少なかれどこの家でもやってるわな、宇佐美とかもそういう捏造だし

でも伊達厨はそういう捏造を口から泡とばしまくって誇りまくるから、
嫌われるんですねー、わかった?
まあそもそも忍者なんてどこの家にもいただろうに、東北では伊達だけみたいなことほざくからw
199:2008/04/06(日) 14:49:28 ID:jwffpirG
書名 中納言政宗卿御軍記
請求番号 169−0147
人名 著者:伊達成実
数量 2冊
書誌事項 写本
旧蔵者 昌平坂学問所

↑成実記自体、幕末に登場しているな。加筆があるらしいよ。

藩翰譜=大名の自己申告のニセ家系図と捏造エピソード集。

藩翰譜=徳川実紀などの徳川の通史に引用されたことのない新井白石の個人的な書物で
幕府が編纂したものではない。

伊達の戦国・江戸初期の同時代史料は存在しないという痛い事実。
200:2008/04/06(日) 15:18:06 ID:jwffpirG
伊達秘鑑、吹きますな。

忍者のことを、鼠とは言わないだろ。

大久保の三河物語読むと、徳川や今川は、伊賀衆の忍(しのび)を呼び寄せて、
刈屋城、蒲郡の西之郡城を落としたとある。また、すでに鉄砲を装備したり、放火したり
するなど、忍者らしい動きが随所に。

もともと、忍者って、伊賀・甲賀のことを言うので、その他は斥候(草)の類だな。

武田・北条あたりは、乱破、素破とか言ってたし。

伊達だけが、黒ハバキ組とか、やたら整理された呼称で登場してくるのは、いかにも変。

1770年に捏造して、登場するだけのうさんくさいネーミングだは。

伊達にそんな凄い情報力や戦闘力があれば、戦国末期の火事場ドロボーはありえんだろ。

本能寺の変がなければ、3年後には、織田本隊が北条・伊達潰しに
攻め込んでくるわけで、政宗の5年はないはな。

本能寺の変から、たった8年で天下統一した秀吉。

たった半日で、関ヶ原決戦に勝利して天下を取った家康。

上洛後、たった14年で天下統一目前の信長。

↑政宗がこいつらと同等とか、ありえんだろ。

相手の実力が見えない田舎モノだろ。
201人間七七四年:2008/04/06(日) 20:44:48 ID:xPQEWYAG
>>176
独眼竜として名高い英傑、伊達政宗は言うに及ばず。
天下の二大陪臣に数えられた片倉景綱、英毅大略ありと評された伊達成実、
博覧強記にして生来磊落たる快丈夫なり、と評された鬼庭綱元など、
三傑の名に恥じない人材である。
茶人の千利休が出てくる事自体がそもそも意味不明。

何にもない?自分が無知な事を大々的に宣言しないでくれよ。
忍者:安部安定・柳原戸兵衛・世瀬蔵人・太宰金七・佐々木左近・気仙沼左近
横山隼人・逸物惣右衛門・大林坊俊海
剣豪:居合の始祖とされる林崎重信
商人:簗田藤左衛門・池田惣左衛門
技術者:最上胴・会津兼定・米沢筒・仙台筒・南部鉄器
水軍:能代水軍

幕末は東北VS新政府ではありません。
北海道は国策で開拓が推進されたのだから発展して当然。
そして、北海道に移住した人間の多くが東北人である。
202:2008/04/06(日) 21:05:44 ID:jwffpirG

キチガイきたあああああああああああああああああ

捏造乙。
203人間七七四年:2008/04/06(日) 21:13:03 ID:xPQEWYAG
>>197
まず日本語を勉強してほしいものだな。
伊達が捏造・歪曲していると好き勝手言っているが、その証拠を出してくれないと話にならない。
こっちは伊達秘鑑や萩藩閥閲録などの具体的な例を示している訳で、
感情に任せた幼稚な中傷はお呼びじゃないよ。

>>198
どこの家でも先祖をヨイショしようとするのは分かる、ただある程度の事実に基づいて書かれているはずだ。
伊達秘鑑を、明らかに捏造である宇佐美と比較されてもねえ。
そういう捏造とはどういう捏造だ?具体名を挙げてくれないと話にならない。
東北では伊達だけが忍者を所有していたというのは、誰が言っているんだよ?
代表的なところで、青森の陰術・早道の者、宮城の黒脛巾、山形の羽黒衆などがある。
まともな人間ならそんな事は言わないな。
204人間七七四年:2008/04/06(日) 21:13:53 ID:7mA5ESnW
>>201
待ち望んでたよ基地害さんw
こりゃあマジに真性の伊達厨だわ!
205人間七七四年:2008/04/06(日) 22:14:42 ID:0CJa6PSd
>>201
同じ東北人として書くけど
こういう客観的に見られない人間っていやだな…
おまえのような奴が頑張るほど東北人は馬鹿にされんだよ
206人間七七四年:2008/04/06(日) 22:20:38 ID:xPQEWYAG
>>199
伊達秘鑑の成立は1770年、成実記の成立は1624〜1643年。
ちなみに萩藩閥閲録の成立は1720年。
当然だが、この年代を幕末とは言わない。

藩翰譜は新井白石が編纂したもので、内容には疑わしい点があるのは承知しているけど、
編纂を命じたのは6代将軍徳川家宣である。
まあ、藩翰譜がまったく信用できないと言うのなら、名将言行録なんてもっと信用できないだろうな。

>>200
なに?忍者を鼠と言わないから伊達秘鑑が嘘だって?まったく馬鹿らしい論だな。
忍者の呼称は各地で違うし多種多様だ、そして鼠小僧なんかはある意味忍者の類だろう。
鼠に忍びの意味があったとしてもまったく不思議ではない。
そして後はもう、言い掛かりでしかないな。
黒脛巾組とはその名の通り、黒い脛当てをしていたから付いた名前で、至極単純だ。
伊達政宗が信長や秀吉や家康に優るなんて誰も言っていない。
以上
207人間七七四年:2008/04/07(月) 16:51:57 ID:w/w60h4W
まあ伊達は、どの戦国ゲームをプレイしても、
登場する限りは、わりと強者の設定になっているけどなあ…。
全国制覇も狙えるぐらいに。
208人間七七四年:2008/04/07(月) 16:56:30 ID:w/w60h4W
誰がどう見ても、三流雑魚武将なのに、
伊達をライバル視している、相馬ファン辺りが、
匿名を利用して、伊達を貶したりしてるかもね。
209人間七七四年:2008/04/07(月) 17:23:44 ID:NuCGnoxa
ザコ伊達に対してライバル視ってワロタw
210人間七七四年:2008/04/07(月) 17:43:07 ID:NYhd64vn
>>209
自宅警備員乙
211人間七七四年:2008/04/07(月) 20:26:18 ID:VdYfC5ZX
雑魚相馬すら潰せない雑魚伊達()笑
212:2008/04/07(月) 20:55:50 ID:VLr4yJNe
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BC%A0%E5%B0%8F%E5%83%A7

鼠小僧、語るに落ちるとは、このこと。

自ら、幕末のネーミングと名乗っているようなもの。
213人間七七四年:2008/04/07(月) 22:30:28 ID:9yNYJvGm
この人の側室にスペイン人がいたてのは本当?
214人間七七四年:2008/04/08(火) 09:38:20 ID:A291MLyv
>>213
それもウソです。
215人間七七四年:2008/04/08(火) 21:11:13 ID:9XgLjjh/
雑魚伊達相手に会津の領地を没収する、
秀吉も大人げないな。
216人間七七四年:2008/04/09(水) 17:08:12 ID:pz90u3pW
(雑魚)伊達の分際で、江戸時代には、
実高で200万石とも、250万石ともなって生意気だな。

(無能)家臣でよく頑張った!
隣の雑魚相馬は戦国時代から1.5倍増の9万石なのに、
58万石から4倍増までよく努力した!!
217人間七七四年:2008/04/10(木) 09:43:08 ID:uk/MDhwL
>>216
まぁ政宗が死んだ翌年には幕府から大借金して何とか生き残ったけどな。
200万石とか250万石とかいい加減であやふやに主張するのが伊達の特徴で根拠なしのただの過大捏造宣伝でしかない。
実際、島津家などと違い伊達家に名君なし。
さらに大飢饉になると毎回ボロボロな財政になる。
米が取れても商人が儲かるだけで伊達家は残念ながらさしてもうからない。
218人間七七四年:2008/04/10(木) 13:29:35 ID:CtqdILNs
実高(笑)で競うんならどこの大名も100万石以上だな
219人間七七四年:2008/04/11(金) 11:26:50 ID:+9TjJKFW
おお!どこもと言うことは、相馬も実高100万石だとは知らなかった。
あと実高でいいので200万石以上の大名を列挙してくれ。
是非とも名だたる内政が上手な藩を知りたいので。
220人間七七四年:2008/04/11(金) 13:26:47 ID:+9TjJKFW
ところで、何で徳川幕府は伊達相手に仮想敵国視してたと、伝えられているんだろう。
政宗譲りと言われた二代藩主の忠宗まではだいぶ警戒していたらしく、
伊達家と縁戚関係を結び懐柔したり。
(雑魚)伊達相手に変だなあ…。
221人間七七四年:2008/04/11(金) 14:43:28 ID:QCaITxpx
そりゃ他の外様大名に比べて伊達藩の位置が江戸に近かったからでは?
222人間七七四年:2008/04/11(金) 16:09:31 ID:+9TjJKFW
え〜と江戸からは、
現代で言えば、東京、千葉、茨城、福島、宮城(仙台)
確かに近いな…。
223人間七七四年:2008/04/12(土) 07:21:53 ID:dlonfijm
東海道と違って余計な障害ないしな
ほぼ同じ距離の名古屋行くより楽かも知れん
224人間七七四年:2008/04/12(土) 11:00:30 ID:bw78T0kt
東海道は障害かあ…。
ん?待てよ!?
仙台までは田舎が多いから、道があったとしても細道か、整備されていないはずだなあ。
特に昔は。
225人間七七四年:2008/04/12(土) 14:14:31 ID:4uKl94D2
>>217
名君どころか凡君すらいなかったのが伊達。凡君でもいればもう少しマシだったろう。
よくもまあ暗君をこれだけ続けて輩出したものだと驚愕を禁じ得ない。そして殿様がダメなら家老も例外なくダメ揃い。
ニホンザルに政治やらせた方が領民にとっては幸せだっただろう。
もっともその領民も他国の人間より遥かに質が悪いわけだがw
226人間七七四年:2008/04/12(土) 16:17:49 ID:bw78T0kt
そうかあ質が問題なのかあ。
待てよ?書き込み内容の質もあるのかな。
まあ僕の質は褒められたものじゃないが…。
227人間七七四年:2008/04/12(土) 17:06:56 ID:UJf4wkFo
まぁ東海道は岡崎城・吉田城・浜松城・掛川城・駿府城があるし
天竜川や大井川を苦労して渡河しても伊豆箱根の関で進撃を止めてる間に背後を友軍が閉じてしまうという幕府必勝の策が東海道方面にはあるからね。
仙台からだと築城の名手である丹羽氏が作った二本松城や白河城くらいしかないからね。
関東に入られた後の利根川の線が最終防御になっちゃう。
まぁ簡単な話、福島県を踏破したら関東入部だから必要以上に警戒してたんだろう。名古屋と比べても白石城から南下したらやたら距離が短いからね。
幕府だって戦闘準備ができてなければすぐ対応はきかないから。
石高で圧倒してる徳川ゆえ別に伊達を恐れていたわけじゃねーが危機管理能力が高いということだろう。
まぁ米沢の上杉は忠義篤いから仙台を強襲してくれるだろうが。
228人間七七四年:2008/04/12(土) 17:44:03 ID:bw78T0kt
>>227
なるほど、それは確かに参考になったよ。
毎回そういう風に、理知的に話してもらうと、非常に助かります!
229人間七七四年:2008/04/12(土) 19:39:06 ID:Nc/L2qOR
勉強になりました
230人間七七四年:2008/04/19(土) 08:35:20 ID:sgR3zTdz
日本の花火は、伊達政宗発祥は、捏造濃厚では???史実では、家康が花火を見たそうです。天正日記とありますが、実際は元禄らしい?日記なのに、伝聞調の記述は変。7/7の日付に注目!そう、仙台七夕花火です。

おそらく、仙台七夕花火の発祥を捏造するために造られた可能性大。文章も簡易で同時代性ゼロ。伊達家治家記録は、どうも明治頃につくられたようです、出版年見ると。国立公文書館DBなし。東北大学、仙台市図書館には、近年に発行した本しかない。

仙台花火史の研究』
岡田登著 〔岡田登〕 1993年
【GD28-E103】
一方、天正17年(1589)、伊達政宗が花火見物をしたのが日本最初の花火見物との説もあります。派手好きで知られる伊達政宗らしいエピソードです。
「…伊達政宗(一五六七〜一六三六)に関する日記の『(伊達)天正日記』および伊達家に伝わる歴代の治家記録の『伊達家治家記録』(「貞山公治家記録」)によれば、米沢の居城において、次のことがあったと記されている。
天正十七年(一五八九)七月七日に「夜になって、外国人(大唐人)が三人来て、花火をおこない、その後、歌も歌った」とある。
同年同月八日「夜になって、外国人が花火を配った。伊達政宗様がなさいました。一段と見事でした」…。」
231人間七七四年:2008/04/19(土) 09:51:36 ID:sgR3zTdz
伊達家治家記録

一般に出版されたのが、なんと、1972年〜1982年。

普通に加筆修正という改ざんが、行われてますね。

232人間七七四年:2008/04/19(土) 12:25:57 ID:oJk7L66A
>>231
治家記録自体が編纂されたのは江戸時代中期の話だ。
(もちろん、伊達氏により過ぎた視点や、都合のいい解釈なども含まれるが、それは公式記録という性格上仕方ない)

活字化されたのが1972〜82年ということなの。もともと崩し字で書かれてる
史料を活字化するってのはすごい労力がかかる事業なんだよね。あなたはそれを心得てない。
なにも、治家記録が作られたのが1972年からというわけじゃないの。
233人間七七四年:2008/04/19(土) 12:58:24 ID:+5eaIBqm
日本史板の伊達スレ
http://c.2ch.net/test/-/history/1153999525/391-
394レス以降には細川氏と吉水神社も伊達の捏造に協力してるとの指摘がある。
また前田氏も巻き込んでいる疑惑が・・・さすが伊達捏造史は奥が深いwww
234人間七七四年:2008/04/19(土) 16:20:19 ID:ed5VXOo6
>>232
と言うか、>>231は一度だって刊本の「治家記録」に目を通してないことがよくわかったよ。
とりあえずここで伊達を捏造だヘボだと叩いておくのがトレンティだ、という思いつきだけでやっている。
レベルの高いアンチは、信者以上に伊達家について詳しいものだ。>>231は到底その域には及んでいない。
235人間七七四年:2008/04/19(土) 18:17:12 ID:+5eaIBqm
>>234
目を通してないことがよくわかったよ←なぜそう思ったか具体的指摘が欠如してないとただの強がりだよ。
236人間七七四年:2008/04/19(土) 20:00:19 ID:sgR3zTdz
赤穂藩は5万3000石だったが、塩の生産で潤い、「実高8〜10万石」とも言われた。

これと同じだな。伊達250万石は。

250万石ってのも、関東平野に匹敵するの意味だろ。実際は、関東は400万石くらい。
237人間七七四年:2008/04/19(土) 20:25:14 ID:SWiDU+L3
政宗好きに一言。
小田原に従属する旨、告げに来たが、それ以外の道はなかったのかなぁ。
兼続の『直江状』様な心意気を示してほしかった。
238人間七七四年:2008/04/19(土) 20:34:28 ID:HxybEOxw
>>237
輝宗のころは「奥羽で一致団結して上方と戦おうぜ!」と思っていた
でもアホ宗が奥羽ほぼ全武将を敵に回したから、
キレた最上主導で伊達包囲網まで築かれて、ママの力で和睦したりさんざんw
そんな構想は消し飛んだ
239人間七七四年:2008/04/19(土) 22:32:13 ID:sgR3zTdz
関東平野って、10万くらいの兵力らくに動員できるんで、
伊達の3万程度の兵力じゃ、征服ムリ。

小田原、河越、唐沢山、箕輪城とかの二の舞で、撃退されるだろうな。

越後に攻め込んでも、上杉は越後1国で、最低1万は動員できるんで、
上杉の1部将の本庄あたりに苦戦してるようじゃ、負けるだろうな。
240Y ◆VqSh5C7CR6 :2008/04/20(日) 14:39:47 ID:dk6ZZBck
志村一人に手玉に取られた上杉と伊達じゃどっこいどっこいなんじゃない?
241人間七七四年:2008/04/21(月) 02:54:34 ID:TqZR3INh
戦国までは、上杉のほうが強いです。本庄が庄内を切り取ったように。

が、豊臣大名時代は、もはや戦国ではないため、様子見で戦わざるをえません。

上杉、最上、伊達、佐竹とも。
242人間七七四年:2008/04/21(月) 03:47:30 ID:E4UiLUmu
>>237
直江兼次って関ヶ原後どうしたっけ?
直江状で家康に啖呵切ったから、責任取って切腹でもしたっけ?

どうだったかな?
243人間七七四年:2008/04/21(月) 11:34:57 ID:LhUChOoF
家康に謝って許してもらった
244人間七七四年:2008/04/21(月) 15:27:35 ID:UhnRAR9u
その頃の政宗は南部での反乱の責任を追求され和賀を上洛させろと言う再三の命令に追い詰められて和賀を殺しから謝罪して家康に許しを乞うていたのであった。
245Y ◆VqSh5C7CR6 :2008/04/27(日) 04:14:21 ID:zEXUaQmQ
上杉も伊達も所詮家康の敵ではないw
246人間七七四年:2008/05/08(木) 02:24:01 ID:Iigd9zDd
結果だけで論じられると話は終了
つーか歴史とは常に完了済出来事なので話自体がいらなくなっちゃう
247人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/15(日) 04:53:36 ID:COYlRDy9
政宗に敵対した奥羽諸家

最上家 和睦
芦名家 滅亡
大崎家 従属
相馬家 瀕死
岩城家 和睦
石川家 服属
白河家 服属
二階堂家 滅亡
猪苗代家 服属
畠山家 滅亡
大内家 服属

まともなのは最上家くらいですな。

>>238
輝宗はその一方で信長に誼通じてもいるんですけどね。
248人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/15(日) 15:15:53 ID:cB1ca7fZ
厨もアンチも自分に都合のいいとこしか見ないからな
客観的に見れば
「東北地方では飛びぬけた存在だった」
くらいに落ち着く
249人間七七四年:2008/06/15(日) 15:26:11 ID:KubAA571
I0
250人間七七四年:2008/06/15(日) 16:02:09 ID:snqfAHyk
>>247
惣無事令で軍備を緩めて秀吉との外交戦争をしてる中での火事場泥棒の結果だからな…
しかも伊達は元々、歴史的にも鎌倉公方の軍勢と戦ったり所領的にも他を圧倒する巨大さだからな。
そもそも所領の大きさの割に政宗は負け戦ばかり
むしろ伊達の盾となり攻撃を一手に引き受けた田村の方が余程すごい。
251人間七七四年:2008/06/15(日) 18:19:25 ID:mF2LFvVX
>>247
伊達隷属下のたかだか当時3〜5万石の最上に独立された挙句に
最終で伊達にほぼ追いつかれてしまったマヌケぶりw
葦名盛氏死去後の輝宗の石高70〜80万石を減少させて伊達を衰退させた政宗公w

252人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/19(木) 02:50:47 ID:+R8ePg4e
>>250
その負け戦を列挙してくださいな

そもそも火事場泥棒で蘆名を滅ぼすってどういうことです?
阿呆な私に詳しく説明して欲しいものだ

あと元々の勢力が大きくても滅びた大名家はいくらでもあるんですが

>>251
政宗に隷属してた3〜5万石の最上家が独立?
どこの日本ですかそれは。

>葦名盛氏死去後の輝宗の石高70〜80万石を減少させて伊達を衰退させた政宗公w

あなたそうは言いますけどね、最大時には150万石に達してるんですよ?
東北地方の1/3から1/4にはなりますな
年数にすると、家督相続後5年程ですか
最上義光を褒めるのならともかく、政宗を貶すにはちょっとねぇ
253人間七七四年:2008/06/19(木) 19:05:04 ID:jl1pAiap
結局【政宗最強は捏造】を認めざるをえない
http://c.2ch.net/test/-/sengoku/1197266689/i
254人間七七四年:2008/06/19(木) 20:34:11 ID:K6s4pjjH
255人間七七四年:2008/06/21(土) 22:25:26 ID:ckbt8TJM
輝宗のころは「奥羽で一致団結して上方と戦おうぜ!」と思っていた

これないっしょ…。めちゃくちゃ刈り取られてたじゃん輝宗タン…
256人間七七四年:2008/06/23(月) 18:35:32 ID:8CY6zfBa
>>255
たしか本能寺の変の寸前くらいの時期に岩城親隆(実兄)に書いた手紙の事だと思う。
つかこの時期の輝宗って最上はもちろん大崎・葛西も勢力圏ブロックに入れてるからねぇ。
二階堂出身の葦名盛隆&白川を葦名から奪った佐竹の連合軍が田村氏と二階堂氏を巡り須賀川+郡山エリアでひたすら争って疲弊してる感じ。
257人間七七四年:2008/06/23(月) 18:48:04 ID:8CY6zfBa
そんで葦名盛隆(輝宗の姉が母で輝宗の妹を正室にしてる)と輝宗の関係を見ればわかるが従属関係なんよ。
さらに輝宗は相馬氏と和解して城を返却してもらい息子政宗には田村氏から嫁をもらってる。
もう伊達は最強最大勢力なんであながち冗談でもない。
あとは奥州探題として田村と葦名の和解斡旋をするだけで奥羽秩序は完成しちゃうくらい。
258人間七七四年:2008/06/24(火) 12:43:37 ID:hk4CorD1
政宗の無能無策ぶりと伊達から独立を果たした最上義光(後援して大崎氏を独立させ政宗包囲網を敷いた)の有能さが際立つな。
259人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/25(水) 01:47:48 ID:nAW2LS47
>>258
結局大崎はまた服従してますがね
260人間七七四年:2008/06/25(水) 10:46:10 ID:GGMs/CdC
義姫に懇願されてた件もある最上義光が惣無事令を順守して大崎氏を支援しなくなったから孤立したからね。
大崎合戦で勝ってるし別に政宗の行動のおかげじゃない。
261人間七七四年:2008/06/25(水) 21:26:15 ID:+fIjd6tD
この時期、奥羽諸大名が戦いをひかえたのは中央動向を読み取っていたのだが、
伊達儲の脳内では、政宗にビビってたからに変換される
しかも最上も滅亡寸前とか言い出すからもうなにがなんだかw
262人間七七四年:2008/06/26(木) 00:14:40 ID:dOQ77b7g
家康が10年早く死んでいたら政宗は40歳前後か
豊臣秀頼も成長しており、天下に一波乱あったな
加藤、浅野、福島も健在だしね

この辺りの年齢がラストチャンスだったかもね
263人間七七四年:2008/06/26(木) 00:25:17 ID:C/HLH538
輝宗150万石ってのは…輝宗好きだけどなぁ…

周囲親戚だらけで表面従属してるかもしれんけど、いざこざ起これば
すぐ二分にも三分にもなっちゃうよね
容赦ねー
264人間七七四年:2008/06/26(木) 01:56:34 ID:2Cha6OTd
いや、言ってみれば伊達って幕府内地位も高く実力も兼ね備えていた巨大勢力で
奥羽で唯一、米沢移転を期に晴宗の改革による家臣統制の中央集権化もできていた奥羽地区の秀吉ポジションだったんだよ。
しかも輝宗は温和かつ篤実で周囲から信用されてもいた。さらに輝宗から政宗に家督移譲も安定してたし
葦名と田村の和睦斡旋中だったから平和な奥羽の完成寸前だった。
稙宗の養子政策に反発した大崎も葛西も晴宗派勝組だった延長から親輝宗政権で想像以上に強固な結びつきだったんだよ。
265人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/26(木) 07:50:43 ID:m5SC65GI
>>260
その最上さんは十五里ヶ原は惣無事令違反じゃないのか?
って秀吉に訴えて敗訴してますが

惣無事令遵守じゃなくて、大敗から立ち直れてなかったから戦いたくなかったんだろ、要は

>>261
アンチのお前の頭の中では惣無事令が随分都合いいみたいだな
葦名はろくに迎撃出来ずに、令を破ってまで?臨んだ一戦で滅亡(二階堂も同)
佐竹は令を恐れて一族の葦名を見殺し。更に奥州の領土は政宗に切り取られ、仕置き後も復帰せず
相馬は令を破って田村領を襲うが、政宗に駒ヶ嶺、新地両城を奪われる
白河は惣無事令に違反した政宗に服従
石川は惣無事令に違反した政宗に服従し、佐竹領を攻撃

惣無事令様様ですな
266人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/26(木) 08:01:26 ID:m5SC65GI
惣無事令が奥羽の政情に影響を与えたのは間違いないが、
背後に最上、大崎の不安要素を残しながらも葦名、佐竹、相馬と戦い、芦名を滅ぼした点は評価されて当然
実際、惣無事令がなかったら葦名は滅亡を免れたのか?
令で思うように動けなかった、政宗に勝てたというならもっと具体的な反論しろよ
267人間七七四年:2008/06/26(木) 13:24:21 ID:YQyzfRRG
最上の場合は本庄が惣無事令違反したのであって義光が違反したわけじゃない。
訴えて敗訴したのは三成&兼続が結託してたから。
まぁ兼続の外交戦略の勝利なのであって、義光もこれによって
もはや隣国切り取り時代の終了と中央外交時代を認識した。
政宗は北条が氏規が天正16年に上洛し臣従した時点で気づくべきだった(秀吉は佐竹や太田・梶原らに北条が臣従したと手軽で伝えてる。政宗には秀吉側近の施薬院全宗が手紙で)
17年4月には秀吉が佐竹への手紙で葦名と伊達を和睦させろ。惣無事令を順守しろ。言う事を聞かなかったら富士山を見に行った時にどうなるかわかってんだろうな!と威圧。
秀吉から叔父として政宗を何とかしろと言われてる佐竹義重がむしろ可哀想なくらい。
そして秀吉が小田原にやってきて惣無事令違反で会津・岩瀬・安積・石川・白河を召し上げ&伊達に最終服属した大崎・葛西・田村・白河・石川改易。
中央外交の視野がない政宗がやった事は完全な無駄になった。
268人間七七四年:2008/06/26(木) 20:57:13 ID:C/HLH538
改行と句読点を切にお願いする
269人間七七四年:2008/06/26(木) 21:29:32 ID:Itt9zT2x
最上の場合は、本 庄 が 惣無事令違反したのであって 義 光 が 、違反したわけじゃない。
訴えて敗訴したのは三成&兼続が結託してたから。

まぁ兼続の外交戦略の勝利なのであって、義光もこれによって
もはや隣国切り取り時代の終了と中央外交時代を認識した。

政宗は北条が氏規が天正16年に上洛し臣従した時点で気づくべきだった
(秀吉は佐竹や太田・梶原らに北条が臣従したと手軽で伝えてる。
政宗には秀吉側近の施薬院全宗が手紙で)

17年4月には秀吉が佐竹への手紙で葦名と伊達を和睦させろ。惣無事令を順守しろ。言う事を聞かなかったら富士山を見に行った時にどうなるかわかってんだろうな!と威圧。
秀吉から叔父として政宗を何とかしろと言われてる佐竹義重がむしろ可哀想なくらい。

そして秀吉が小田原にやってきて惣無事令違反で会津・岩瀬・安積・石川・白河を召し上げ&伊達に最終服属した大崎・葛西・田村・白河・石川改易。

中央外交の視野がない政宗がやった事は完全な無駄になった。


これでどうですか。
>本 庄 が 惣無事令違反したのであって 義 光 が 、違反したわけじゃない。

ここ、百回くらい読み直せ。
義光はむしろ違反しないようにしていた、別に矛盾していないだろ。
反論できないとなると句読点つけろだなんてw
270人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/27(金) 02:22:00 ID:2LhBePdo
>>267
>最上の場合は本庄が惣無事令違反したのであって義光が違反したわけじゃない。

この部分は読み違いだな
>>265では義光が訴えてたと書いている
265で言いたかったのは、惣無事令を守っていてもこうなった例もある。
つまり、当時この令が奥羽の将たちの間で、どれ程信用性を持っていたかってことだ
現に秀吉傘下の上杉が戦争しとるわけですからな
「秀吉は惣無事令で武力を奪い、なし崩し的に攻撃してくるつもりなんじゃ?」
とかって疑念を持つことだって考えられるだろ

政宗が中央の情勢に疎かった(正確には軽んじていた)ってのは同意だが、完全に無駄とまでは思わないな
自身の武威を世間に知らしめることが出来たんだし
最初から大人しく臣従してたら政宗に魅力なんぞなくなるわ
だからこの辺のことをアンチ(>>267のことではないが)にいくら笑われても平行線ですな

>>269
読んでもうわかったと思うがそこは貴様らの読み違いだ
鬼の首取ったみたいな顔してるとこ悪いが

あと、俺と>>268を同一人物だと思ってないだろうな
271人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/27(金) 02:28:04 ID:2LhBePdo
つか、他人のレスでそこまで胸張るやつも珍しいよな
272人間七七四年:2008/06/27(金) 13:22:20 ID:ja6sOlRd
まぁ平行線だろうなぁ…。

あと輝宗タン150万石磐石!てのは新鮮ではあったんだけど(納得は
さすがにできないけどw)、2ちゃんのここくらいでしか聞かんのよ。
一度どっか持ち込んで話してきたらどうかね。期待通りの
反応はないかもしれんが、所詮便所の書き込み扱いのここ
よりかはむくわれるんじゃない?
273人間七七四年:2008/06/27(金) 13:24:38 ID:ja6sOlRd
>>269
あと改行切にお願いしたの漏れw
結構レスしてる人みたいだからスレ把握するには
どうしても読まなきゃなので、結構キツイのよ。
まぁできたらでいいんだ。
274人間七七四年:2008/06/27(金) 14:34:54 ID:d+dTXFas
実際、輝宗はそれだけの勢力を築いてるんだが・・・
伊達厨は30万石しかねーよと捏造して輝宗を貶しまくってたが
啓蒙活動の結果、最近は30万石の捏造も主張しなくなったなw
まぁ政宗マンセー本にはいまだに30万石って書いてあるのが笑えるがw
それでもまだこうやって事実を認めたくない人間もいるらしいなw
275人間七七四年:2008/06/27(金) 19:41:43 ID:twWNbI0E
272はその啓蒙活動をこんなところではなくて、
もっとちゃんとしたところで活かせばと
言ってるんだと思うが…。その政宗マンセー本とやらは歴史系出版社から出続けてるのが現状さ。



という俺はマターリ好きな政宗話ここでできりゃいい(笑)
276人間七七四年:2008/06/28(土) 04:45:19 ID:okU87uzJ
>>272
その150万石ってまさか>>252からじゃないよな?
252は>>270、つまり俺なんだが、輝宗時代を差して150万石あったと言ったんじゃないぞ
>>251に煽られたんで、「政宗の最盛期は150万石(以上)だろうが」って言ったんだ

まぁ実際のところ、どこまでを自国領として計算に入れるかだよな
ここで最近よく言われてる70〜80万石ってのは、伊達本領(っていう表現が正しいのか知らんが)の他に大崎領等も含んでると思われる
「等」ってのは、留守、国分、黒川とかだな
まぁ大崎らは伊達の属国=支配圏と解釈すれば、間違いでもないだろうが・・・
277人間七七四年:2008/06/28(土) 04:55:17 ID:okU87uzJ

しかしこの解釈でいくと、政宗の最盛期(小田原参陣直前)も増えるんだが

政宗家督相続時70〜80万石
会津(旧葦名領や田村領)で92万石
岩城領で約10万石

180万石くらいか
252で言ったとこから、単純に大崎領と岩城領を属領と見做して加え、30万石増える計算だ
このアンチ計算法だと政宗を貶めようとして輝宗を持ち上げ、結果的に政宗をも持ち上げてるな
278人間七七四年:2008/06/28(土) 05:01:21 ID:okU87uzJ
輝宗は米沢の30万石と、伊達、白石、亘理、留守、国分あたりで30万石
計60万石くらいと見ればいいんじゃないか?
まぁ、確かにあの地域で60万石あれば一大勢力と呼べるな
俺は別に政宗不遇スタートは主張してないから関係ないが
279人間七七四年:2008/06/28(土) 09:34:01 ID:KDu2JOLD
ディアゴスティーニだと思うのですが、
戦国武将の冊子買ってる方いらっしゃいますか?
確か伊達ももう発売されたはず。
280人間七七四年:2008/06/29(日) 13:08:33 ID:v2luzxZf
>>278
輝宗直轄75万石
勢力圏150万石
くらいだろ。
281人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/29(日) 15:45:13 ID:31iQamXt
いや、勢力圏って呼ぶんならそれなりの事実がないとな
>>280がどこまで含めて150万石と言ってるのか知らんが、
明らかに和睦してるだけの勢力を数えてると思うぞ
和睦中の家から兵を借りたってだけじゃ勢力圏とは呼べんだろ
逆に輝宗だって兵を貸すことがあるわけだしな
そういうのは「影響力があった」くらいの表現が精一杯だ

想像だけで勝手に書いたら申し訳ないが、
280は大崎、葛西は勿論、仙道の諸家、最上、岩城、相馬なんかも含めてないか?
最上義光とはかなり争ってるし、和睦はしてても傘下ではない
岩城は伊達と言うよりは佐竹だし、相馬とは完全に敵対してる
大崎、葛西、仙道にしても、各自好き勝手に戦争行動起してるし、これじゃ勢力下とは言えんな
282人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/06/29(日) 15:45:57 ID:31iQamXt
あ、あと75万石ってのも多すぎる見積りだと思うが
283人間七七四年:2008/06/29(日) 16:29:53 ID:SyQ0qSvJ
>>281

>最上義光とはかなり争ってるし

最上とは天正最上の乱で介入して以来、政宗になるまでは友好的だよ
手紙のやりとりもしているし、伊達経由で家康の鷹匠が山形入りしているし
伊達成実が悪意剥き出しで、争っていたみたいなこと書いているから、ややこしいが
コイツの最上関連の言うことはあからさまに邪推尽くしだし
284人間七七四年:2008/06/29(日) 20:55:51 ID:Kc3TSAo4
当時の人間がわざわざ書面に書いてるんだから、参考にはすべきじゃね。
285人間七七四年:2008/06/29(日) 21:49:35 ID:Kc3TSAo4
輝宗直轄地って1554(くらい?)の「晴宗公采地下賜録」で家臣団に知行地
保障して軍役の基礎として家臣知行地の掌握に成功したところでそんままで
問題なし…でいいんだよな?
伊達の統一的な知行制の中に完璧に組み込まれたところ。

亘理は友好的な客将という感じか?領国権は保持しながら一応伊達には
礼聘の座にいる。留守もそれに準ずるととっていいか。
勢力圏と捉えていいかはわからん。
領国支配に物凄い影響力があるってんならいいのか?基準はどこだ。

286人間七七四年:2008/06/30(月) 13:58:47 ID:72vGRK+o
だが輝宗は篤実で人望あったし>>257のように葦名にまで伊達の影響力が波及してたら
覇権は確立したと言っていいんじゃないか。
大崎は鎌倉公方が奥羽専管になり稲村・篠山御所が派遣された事で権威がガタ落ち。
伊達は陸奥守護になり大崎や葛西に命令できる立場になったようなもんだし
幕府の諸役附の大名格付けみたいなやつにも奥羽では伊達晴宗・葦名盛氏しか書かれてないし。
ここまで強大なら大崎や葛西だってそりゃあ従うだろ。
実際に政宗時代にも黒川が味方だったのに裏切ったみたいな事を言ってるし。
大崎自体が義光が支援して伊達から独立させたわけだし。
大崎・葛西の独自性に関しては最上の強大化と密接に関わり合いがある。
岩城に至っては輝宗の兄だから佐竹寄りではない。むしろ輝宗と伊達を心配してくれたりしてる。
287人間七七四年:2008/06/30(月) 14:36:05 ID:oqbTSd+9
そんなね何でも上手く行けば天文の乱なんか起こらないわけですよ
288人間七七四年:2008/06/30(月) 21:45:13 ID:YSxdx837
稙宗晴宗の陸奥守護、奥州探題でたしかに伊達の家格は確立したよな。
でも姻戚の諸大名家巻き込んでの大乱だもんなぁ…。
そういえば稙宗死ぬのを契機に相馬氏に攻められるし、
婚姻関係あれば隷属関係ってのはありえんよな。ある程度
平和な戦国時代よりちょっと前、足入るくらいとかならOKだろうけど。
西の方だって婚姻でズブズブな関係だけど、結局争ってるしなぁ。



てなると
289人間七七四年:2008/07/01(火) 02:41:52 ID:MHRDVwOs
大崎氏が室町幕府により派遣され奥州探題に任じられたものの
鎌倉時代に頼朝から派遣された土着の領主達への支配力をそれほどでもなかった。
大崎の居館である名生館での序列では
伊達 
葛西
南部
留守
白川
葦名
岩城
のこの序列で席次が決められていた事から伊達の権力が強かったことが窺われる。

さらに大崎氏も鎌倉府従属とされ出仕させられ威厳が失墜した挙句に
室町幕府3代将軍・足利義満の生母の妹を妻に持つ9代伊達政宗は鎌倉府に反旗を翻して討伐軍と戦闘したほどの力を伊達氏は持っていた。
大崎氏は奥州探題であるものの蠣崎・南部・安東の大乱においてなんら手を打てずに完全失権。
14代伊達稙宗が陸奥国守護左京大夫に任じられお大崎氏の名目上の優位まで失われた。
さらに大崎氏の分家の黒川氏や最上氏も伊達に従属させられ葛西に攻められた大崎氏も伊達の支援なければ立ち行かないまでに落ちぶれていた。
16代伊達輝宗の晩年には織田信長の侵攻に対しても万全の手を打ってあったので
ついでに言うが伊達家を戦国大名化させた英主は晴宗だ。
父の代で陸奥国守護に就任し塵芥集と言う分国法で伊達の領国支配力があがった事も大きな前身だが
晴宗は父から実力で家督を奪い父に組みした家臣団を処罰し晴宗権力基盤が固まった。
それを証明するのが本拠地の米沢移転。
所領の書き替えで古い知行地をいったん召し上げて新たに知行を割り当て領内の田地を把握し軍役や序列の再編成を成し遂げた。
このことは他の奥羽大名にはできない事だった為に国力は東北一にまでなっている。
290人間七七四年:2008/07/01(火) 02:43:33 ID:MHRDVwOs
晴宗の代で奥羽の事実上の支配者だったと思われ。
291人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/07/01(火) 05:30:58 ID:/JA1+Afn
>>283
いや、友好的だったのは義守の代までで義光とは争ってる
その後和睦してはいるが

>>285
晴宗公采地下賜録の存在は知ってるが、実は読んだことがない
だから推測で話してるんだなこれが

しかし、留守や亘理には守護不入権があったはず
これなら「ここはお前の領地と認めて、権利の一部をやるよ」って言ってるのと同じだから、配下と見做していいんじゃないか
292人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/07/01(火) 05:37:33 ID:/JA1+Afn
>>286
当時その格付けがどこまで有効だったか甚だ疑問だな
「命令して言うこと聞かなかったら攻める」っていう流れの大義名分になるくらいがいいとこじゃないか?

大崎のことに関しては、政宗時代も勢力圏とするってんなら認めるよ
大崎や葛西が輝宗の命令を受けて従ってた事実があれば完璧だがな

>岩城に至っては輝宗の兄だから
確かに親隆は晴宗の長男だが、嫁は佐竹義昭の娘だぞ
領国も佐竹と隣接してて、直接影響を受ける位置にあるし
実家の心配をするのと、従うのとでは話はまた別じゃないか?
問題は輝宗の意に沿った行動をするか、義重の意を汲むかだろ

確かに相馬と敵対してる間は伊達と友好的だが、
佐竹に侵食され、相馬と和睦すると、今度は伊達と親しい田村にちょっかい出したり
まぁ、逆に佐竹とも戦ったり結んだりだが、佐竹とは共闘することが多々あるし、
佐竹に服属してたのはおおよそ間違いないわけだろ
293人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/07/01(火) 05:56:08 ID:/JA1+Afn
>>289
>16代伊達輝宗の晩年には織田信長の侵攻に対しても万全の手を打ってあったので
この部分の根拠が聞きたいんだが

>伊達家を戦国大名化させた英主は晴宗だ。
まぁ、そりゃ言い方によってはそうだろうな
ただ、上でも書いたが、「晴宗公采地下賜録」では守護不入権や、税免除などが認められていた者もいるはずで、
そういう点では稙宗時代と変わらないんじゃないか?
本当の意味での直轄地があまりにも少なく、政宗のように独断的に軍事行動が取れたかすら疑わしいな

いや、政宗が大名らしい行動が出来たのは晴宗、輝宗の遺産と言えるか・・・
だが、晴宗が一代で家臣団の統制を完成したというのは納得いかん
294人間七七四年@全板トナメ開催中:2008/07/01(火) 06:07:39 ID:NYLihJ1M
もうこういう難しい話やめて政宗の和む話しようぜ
負けっぷり的なものを
295人間七七四年:2008/07/01(火) 14:26:38 ID:lym/e5Mo
もう傍証をいくつも出されてるのに、無駄な抵抗をする292みたいなやつってどこにでもいるよなw
296人間七七四年:2008/07/02(水) 03:31:33 ID:9xMeYvov
輝宗は家中の調整役として大分有能だったろう
稙宗時代のバラバラ感がなんとも言えない
297人間七七四年:2008/07/02(水) 20:03:11 ID:SvW0IMBx
>>295
レスないよりはいいよ。ケンカ腰でも低能煽りでもないし

戦国大名化させたといえるのは晴宗とか一代の功積「のみ」というと
ひっかかるけど。稙宗→晴宗→輝宗の流れがあるからなぁ。
でも晴宗公采地下賜録はでかいだろう。自分も資料持ってないがw
近場の図書館にはないなぁ。都内まで出ないと駄目かな。
政宗は戦国大名から近世大名の方の転換期あたりの人だし。
298人間七七四年:2008/07/04(金) 01:10:48 ID:Z9/wCERD
岩城親隆と輝宗は同じ岩城氏の母を持つ同母兄弟で、
父の晴宗と弟の輝宗の対立を憂慮したり、伊達氏と蘆名氏との和睦をあっせんしたりと常に伊達本家を心配してる。1594年に死去。
伊達・佐竹両属状態に移行しつつあった岩城常隆が輝宗の妹を妻に持つ佐竹義重の子(岩城貞隆・天正11年・1583年誕生)
を養子に押し付けられた時点で、実子の政隆が伊達家へ逃亡している事実から佐竹化したと断定できる。
299人間七七四年:2008/07/09(水) 18:26:19 ID:wZ74xq1p
  ノ
(●∀・)v
300人間七七四年:2008/07/11(金) 00:52:30 ID:fEZ1N/kf
>>298
にもかかわらず、江戸時代には養子によって伊達系に回帰しているところが興味深い。
で、そうかと思うとどんどん相馬化していく佐竹。
301人間七七四年:2008/07/11(金) 07:23:31 ID:pN3wmRgS
戦わずして勝つ・徳を持って帰属させる輝宗の時代には佐竹は敵対してないしな。
むしろ義重は伊達とは良い付き合いをしてた。
政宗が全てをブチ壊した後も義重の妻は政宗を追い詰めるなと実家をかばい、東義久など佐竹重臣にも圧力を加えてたくらいだからね。
政宗が中央集権にして支配力云々も捏造だ。輝宗時代と政宗の支配体制はロクに変わらん。
中央集権化したのは秀吉のおかげ。
秀吉権力を背景に佐竹は南方三十三館の粛清をしたし、
政宗の場合は秀吉が奥州の仕置きで大崎・葛西・石川・白河・田村らを改易した力を背景に中央集権化をなし得た。
秀吉は豊臣大名に対して中央集権化を強要している。
302人間七七四年:2008/07/12(土) 15:10:52 ID:+vig+MEV
徳川時代の政宗は輝宗時代よりも、むしろ中央集権が後退している。
他藩と違い、家臣に大きな権限を与えすぎている。
そのため、白石・角田・亘理・水沢・涌谷・登米などがミニ城下町化して、自立的になってしまった。
この変な体制が足を引っ張り、幕末では雄藩化への脱皮ができなかった。
303人間七七四年:2008/07/13(日) 00:20:39 ID:+yWH91Rb
>>302
そんなこといったら薩摩なんてもっと集権化してないし、長州にも長府や岩国といった半独立の地域がある。
雄藩化と中央集権はあまり関係がない。
304人間七七四年:2008/07/13(日) 01:22:22 ID:vDTM/7dH
一気に幕末まで話題とんで焦ったw
305人間七七四年:2008/07/13(日) 02:31:07 ID:6nV6QK+9
他藩にない奇妙なやり方が仙台藩にはあった。
家臣に直接土地を支給する地方知行制の形態の要害制度が糞制度で足を引っ張ってる。
支藩や外城制とはまったく違う。
306人間七七四年:2008/07/13(日) 10:00:34 ID:UyQ+pCLn
じゃあ君は無駄に広い領土をどう統治するんだい?
307人間七七四年:2008/07/13(日) 22:19:42 ID:vDTM/7dH
体制は時勢の流れによって調整なり改革をしてくもんさ。
初期はそれで問題なかろ。
308人間七七四年:2008/07/14(月) 10:02:35 ID:6awfvRt+
長州も薩摩も江戸後期に大きな行財政改革を行ったが、それは「雄藩化」を目指したものではなく、
このままほおって置くと間違いなく財政破綻すると言う、進退窮まった状況だからやった、に過ぎない。
逆に仙台藩はそこまで財政的に追い詰められることがなかったので、必要のない改革は当然行われなかった。

それだけの違いだ。
309人間七七四年:2008/07/14(月) 22:02:26 ID:BDN2KHIe
まぁ幕府側だったけど結局伯爵の位貰ったのな。
310人間七七四年:2008/07/15(火) 00:28:19 ID:4UyAIOl+
豊臣奥州仕置軍6万に対した九戸政実の5千に、伊達政宗は勝てたのか
311人間七七四年:2008/07/15(火) 00:36:40 ID:AlKY6CLr
将軍家光が伊達の江戸屋敷に御成りになったとき、政宗宴会ではしゃいで泥酔。
土井利勝に膝枕させて熟睡。利勝困って苦り顔。それ見て家光大爆笑。
312人間七七四年:2008/07/15(火) 00:43:58 ID:Jn59Nqni
天下の楽人(自由人)は政宗。苦労人は秀忠。て秀忠が自分で言ったっけ。
…たまにこいつ天然なんじゃねーかって思う>政宗
313人間七七四年:2008/07/15(火) 00:49:29 ID:AlKY6CLr
まあこのあと江戸城に登城した政宗に家光が、「なんか疲れてるみたいだから、鷹狩りでもしてゆっくり休んで」と
特別に休暇与えられてたりする。
314人間七七四年:2008/07/15(火) 01:26:11 ID:Jn59Nqni
秀忠も家光もホント甘いんじゃないかと。
約束すっぽかされたのに川狩りしてる伊達に差し入れしたりなぁ…。
まぁほのぼのしてていいっちゃいいんだけどW
たぶん家臣はヒヤヒヤしてんじゃないかと(漫画みたいな殿だよ…
315人間七七四年:2008/07/15(火) 02:40:36 ID:AlKY6CLr
> 正宗三連発
>
> ・伊達政宗、自邸に将軍の御成りが決まり、幕閣一同下見に訪れる。そこで将軍への進物の話になり、
> 政宗、長さの違う二振りの脇差を出してきて、「どっちがよろしいかな?」と聞いてくる。酒井忠世と土井利勝が
> 「長いほうかな?」と答えると、その答えを何故か気に入らなかった政宗、急に怒り出し
>
> 「短いほうでも、お前のわき腹ぶっ刺せるんだぜ」
>
> と、良くわからない威嚇を始める。幕閣一同笑ってごまかす。細川忠興呆れる。
>
>
> ・伊達政宗、友達で旗本の加々爪忠澄の額を、何を思ったか突然ひっぱたく。忠澄もとっさにひっぱたき返す。
> →そのまま場外乱闘。拳と拳で男の友情を確かめ合う。細川忠興呆れる。
>
>
> ・伊達政宗、島津家久を呼んで茶会を企画。余興として能でもしようと思い立ち、喜多七太夫の所に
> 「役者貸せ」と言いに行くも、七太夫「あいにくその日はみんな予定が埋まってまして…」
> これに激怒した政宗「来ないと言うのなら、お前ら全員斬り殺す!」と、堂々のジェノサイド宣言。政宗は本気だ。
> 困った七太夫、島津家久に泣き付く。訳を聞いて途方にくれた家久、友達の立花宗茂や寺沢広高と相談の結果、
>
> 「いたたたたたた?あれ?急に、おなかが、痛、いたたたたたた、急におなかが痛くなったよー、これじゃ茶会は無理、
> 残念だけど延期するしかないなあーいたたたたた(棒読み)」
>
> と、不登校の小学生みたいな言い訳をして、五日間の延期に成功。細川忠興やっぱり呆れる。

わらたw
316Y ◆VqSh5C7CR6 :2008/07/15(火) 04:05:53 ID:YWvp5fpe
よく忠興になんかされなかったなwwwと思う
317人間七七四年:2008/07/15(火) 10:14:14 ID:74cPN/vl
個人的に「クソアホw」という笑い話。
忠興とは昵懇だしな。
ただこの二人、お互いシンパシー
感じてそうで不思議なかんじ。
318人間七七四年:2008/07/16(水) 00:07:21 ID:pU3q6VE+
土井と仲良いなオイ
どこの高校生だよという内容だがバカスw
319人間七七四年:2008/07/16(水) 02:19:03 ID:7LyCKUBQ
七太夫罰則絡みで将軍に命乞いしたとかしないとか
なにかで読んだ気が汁…何だっけ…
320人間七七四年:2008/07/16(水) 10:39:36 ID:JVMvenTy
>>315
一番上って土井らが秀吉から拝領した脇差を秀忠に献上せよっつって、
政宗がざけんなゴラッってった話じゃねーのか?

どっちかっつーと土井らが諌められてすごすご退散する話だった気がす
321人間七七四年:2008/07/16(水) 10:59:10 ID:JVMvenTy
>>301
政宗が全てをブチ壊したってなんだ
輝宗時代は会津にあまり頓着してなかったから、対立関係にならなかっただけだろ

政宗が家督を継いだ頃は、大崎、最上、相馬とは一応和睦関係にあったんだから、
版図を広げるには南の会津に目を向けるしかない
その会津は伊達、葦名、佐竹が他の小勢力を従えつつ拡大を図っている状態
互いに会津攻略が目標なんだから敵対して当然

ちなみに輝宗が徳をもって帰属させてたって誰をだ?
322人間七七四年:2008/07/16(水) 21:26:48 ID:pU3q6VE+
鎬藤四郎の脇差の話なら
秀吉の形見の脇差を将軍に献上しろって言われて断ったやつだな。
それとは別の話かとおも他。
文体をああするだけでまるで別の話w
323人間七七四年:2008/07/16(水) 21:53:39 ID:pU3q6VE+
>>319
命乞いした相手が将軍かどうか知らんが、
関寺小町を演じちゃったから、蟄居させられて死罪かもとか
噂立って擁護してあげたんだっけ?
これ何回かみたけど、そういや出典知らないな。木村右衛門覚書あたり?
324人間七七四年:2008/07/18(金) 03:02:11 ID:SqMBGsD7
>>322
あぁ政宗が「なんでだよ!献上しねぇバカ」ってキレた話ね。
325人間七七四年:2008/07/18(金) 12:45:47 ID:vvGi3zZL
結局秀吉の形見扱いだしね>鎬藤四郎の脇差
326人間七七四年:2008/07/18(金) 20:35:53 ID:IM31dOdC
>>325
鎬藤四郎は形見の品ではないのですか?
327人間七七四年:2008/07/19(土) 01:05:27 ID:04usnDUh
>>324
無理矢理貶めようとしなくていいって
この件に関しては政宗の言い分が尤もだしな

普通の伊達好きから言わしてもらうと、そろそろ伊達厨にもアンチ伊達にも消えてほしいもんだ
328人間七七四年:2008/07/19(土) 01:11:30 ID:Vh0OKZNn
そういや、政宗の遺訓って誰かの引用なのか?
仁に過れば〜ってやつ。
これオリジナルだったら相当カッコイイと思うわけだが。

凄いトコと痛いトコの二面性がな・・・まぁそれでこそ政宗か
329人間七七四年:2008/07/19(土) 17:21:27 ID:WAba2j1j
黒脛巾組という仙台藩の捏造笑える。。。。。。。。。。。。。。。

黒とか、組とか、戦国時代の呼称として、おかしいだろ。

忍者は黒装束を真に受けた創作乙。

330人間七七四年:2008/07/20(日) 00:13:17 ID:o3zrbB1Z
>>328
凄いところだけだったら個人的にあんま魅力無いかも。
完璧超人とか聖人とか…生々しくないのはあんまりなぁ。
人物って多側面から見るのが理想だと思うし。
バカスwwwwイテェwwwコエェヒデェて記述が残ってるだけでも
恵まれてる…俺の好きな三国志人物なんて…………数行で終わるからな…。
331人間七七四年:2008/07/20(日) 01:34:14 ID:A6GxWCw2
>>328
つまり平凡で無個性なヤツが一番ってヤツでしょ。
あれのどこがいいの?意味不明じゃん。
332人間七七四年:2008/07/20(日) 01:57:47 ID:HReGpSyl
物事に対するバランス感覚を簡潔に表したもんだと思うが…。
的を得てる名言だと思うが…、とネタにマジレスしてみる
333人間七七四年:2008/07/20(日) 02:21:51 ID:oG011ZkM
>>329
まぁ確かに「黒脛巾組」という呼称は創作かもしれんが、黒装束とまでは言ってないだろ
黒い脛当てを着用してたから黒脛巾ってんなら、逆に、脛当て以外はそうじゃなかったってこった

つか、諜報活動を行ってたチームはあったんだろうし、呼称にそこまで拘る必要ない

>>331
共感するかどうかは二の次としてだな、君には理解しようとする姿勢さえ見受けられない
意味不明なのは、政宗と聞いて反射的に叩こうとするからじゃないのか
まともに理解しようとすれば、
>つまり平凡で無個性なヤツが一番ってヤツでしょ。
なんて風には読み取れんはずだが
334人間七七四年:2008/07/21(月) 02:28:57 ID:WlIi9BKy
>>333
あなたは随分とひねくれてますね。。
335人間七七四年:2008/07/21(月) 05:59:20 ID:zuJ4vo1R
客観的に見て>>331の方が捻くれていると思うがw
336人間七七四年:2008/07/22(火) 01:36:30 ID:y6vZgg4n
if語るとすぐ伊達厨呼ばわりされそうだが、興味あるんで聞いていいかね?
もし秀吉と家康の対峙に決着が付かない状態が続いたとして、政宗はどこまで勢力を拡大出来たと思う?

いや、痛い質問だとは思うが、夏だし ^^;
伊達政宗って秀吉さえ来なければ・・・って思わせるとこ多いでしょ?
まぁそれは島津とかもなんだけど、政宗って小田原の時でさえまだ23歳だしね。
せっかく政宗スレなんだから、いいかなと思って。
337人間七七四年:2008/07/22(火) 01:39:20 ID:y6vZgg4n
自分は、
南:相馬、岩城を平らげて、佐竹を北条と挟撃し、滅ぼす→北条と対立関係に
北:大崎にいちゃもんをつけて、最上・大崎連合を撃破→北へ勢力を広げる旨みあるのか?
西:新発田を支援して上杉と緊張状態に突入→北条、上杉の二方面作戦は正直しんどい

という考え方なんだが・・・全然ダメですかね?
政宗は東北制覇なら出来そうだが、関東以西に進出するのは厳しいんじゃないかと思ってしまった。
338人間七七四年:2008/07/22(火) 11:26:34 ID:t5RP+Tsb
ホントに痛すぎる妄想だな…
秀吉と家康の対峙が決着付かなかったら、どっちみち双方和睦だよ。
秀吉は大友支援をする必要に迫られることもあり、さらなる西への拡大が可能で補給能力も余裕。
家康は東への拡大はできないし、単独勢力では秀吉にはかなわない。
結局は小田原包囲は史実通りに行われる。
さて、政宗が会津侵攻が可能だったのは佐竹へ伊達と葦名の和睦斡旋しろ戦うな!と秀吉から圧力をかけられた事で葦名家臣団が、佐竹が支援してくれないなら養子をつき返せみたいな紛争になったからだ。
それがなければ政宗の会津攻略はない。
また史実では会津攻略後に佐竹&上杉が伊達を討つべく準備していた。そして会津南部や須賀川は反乱が続き、結局政宗は小田原へ出るのに反乱する白河口すら使えなかっただけでなく、
佐渡を攻略終了した上杉が会津南西部へ侵攻を開始していた。
秀吉が上杉に北条を先に討つ事にしたからって言われたから撤退したが景勝本隊も三条まで進軍してきていた。
339人間七七四年:2008/07/22(火) 11:40:37 ID:7dui07LD
話題ぶったぎってすまないが
政宗って信長を手本としてるよね。
小手森城撫で斬り800人、石川弾正400人は東北戦国史で
屈指の虐殺数でしょ?
豊臣の九戸鎮圧は桁違うし。
340人間七七四年:2008/07/22(火) 13:29:57 ID:DpYcdE/R
手本というか、その後短期間で諸城がバッタバッタ帰順して
時間無い若造にはとても効率良く事が進んだ。軍略上結果上出来
といえど、それまでの東北の馴れ合い状況からいくと
普通はできんね。そこをやってしまうあたりが政宗の
冷酷面の代表的例かな。
中央とかと比べるとアレだけど、東北史では屈指だね。
手本してたかどうかはわからんが、リンクするところはあると思うよ。


341人間七七四年:2008/07/22(火) 14:05:09 ID:DpYcdE/R
すまん。何か外国のとゴッタになってるわ自分。
342人間七七四年:2008/07/22(火) 14:56:48 ID:Fd4f4oIR
現代の自分さえ驚くのだから、
当時の周辺地域の領主たちの
ショックはもの凄いものだったろう。
まだ小大名が割拠する流動的な
東北で対伊達の結集、帰順等判断迫られるだろうし。
343人間七七四年:2008/07/22(火) 16:16:09 ID:YZOhgr5d
>>1
所詮
東北の伊達政宗は
四国の長宗我部元親
と同レベルの大名だろ?
344人間七七四年:2008/07/22(火) 16:16:53 ID:t5RP+Tsb
いや逆に失敗だよ。
あんな虐殺をしたから二本松城が謀られるを恐れて頑強に抵抗してしまい伊達は苦戦しまくった。
相馬が助け舟を出して二本松城の開城の仲介してくれなかったら、伊達はあれ以上の拡大は不可能に終わっていた。相馬に感謝しないとな。
あと葦名&佐竹の攻撃を受けまくり耐える係の田村にも感謝だな。
345人間七七四年:2008/07/22(火) 16:23:04 ID:t5RP+Tsb
政宗が他大名に先駆けて大崎・葛西領を必死に進軍しては先々で騙し討ち大虐殺をして回ったのは証拠隠滅のためで、もはや笑うしかない。
346人間七七四年:2008/07/22(火) 18:02:59 ID:Fd4f4oIR
奥羽平らげたから結果オーライ

負けたら上記のように言われようがそんでオシマイ。

そんなもんだわな。
347人間七七四年:2008/07/22(火) 18:56:26 ID:Iy+QDNo3
奥羽平らげた←捏造スンナ!
348人間七七四年:2008/07/22(火) 19:39:08 ID:sV9Nu3h7
俺宮城だけど白装束は幻滅!
349人間七七四年:2008/07/22(火) 20:10:27 ID:DpYcdE/R
>>343
まぁ、地方大名だしな。
350人間七七四年:2008/07/23(水) 01:46:49 ID:dpsbEfNf
>>338
痛すぎると言われた者ですが・・・
そもそも私の提示した絶対条件が「秀吉の圧力がないこと」なんですから、「それは有り得ない」と返されてもね・・・。
それ言っちゃったら尾張なんだから、そんな長々書く必要ないんじゃないですか?
途中から完全に史実の解説に入っちゃってるし。

レスしてくれたのは嬉しいですが、「秀吉の圧力は小牧・長久手辺りで停滞している」
っていう条件でお願いしますね。

で、そうすると
>政宗が会津侵攻が可能だったのは佐竹へ伊達と葦名の和睦斡旋しろ戦うな!
と秀吉から圧力をかけられた事で葦名家臣団が、佐竹が支援してくれないなら養子をつき返せみたいな紛争になったからだ。

それがなくても実際に佐竹派と伊達派に二分し、遺恨がある形だったんだから付け入る隙があることには変わりない。
さらに言えば、伊達派は「佐竹が支援しない」なら改めて伊達から養子を取れと言う程の状態だったわけで。

下4行はね、最初に言ったように秀吉の圧力が無ければ全く問題にもならないですよね。
上杉は秀吉が居なかったら徳川、佐々、新発田、本間(こいつはあまり気にしなくてもいいかもしれんが)と四方が敵で、
本格的に会津に手を出してこれる状態ではないのでは?
ちなみに佐竹は会津を攻略した伊達を独力で潰せる力なんてないでしょ。
351人間七七四年:2008/07/23(水) 03:32:35 ID:R6a+zWRJ
徳川関係なく、秀吉に滝川と同じ末路で佐々は潰されるから。織田信雄も土下座するから。
もうくだらない妄想やめろよ。ありえねぇ前提だからキモッ
352人間七七四年:2008/07/23(水) 04:30:02 ID:JYiTdfqh
わざわざ煽るような文章書き込むことないだろ
ただでさえ政宗スレは荒れやすいんだから
353人間七七四年:2008/07/23(水) 04:41:59 ID:z6ycR1/d
351もくだらない妄想と言ってる割には
佐々は潰されるだの信雄も土下座だの妄想してるなw
354人間七七四年:2008/07/23(水) 08:30:36 ID:9i7E5Ssf
夏だから適当にみてるけど、
やっぱIF関連はこのスレだとむずいかも(W
355人間七七四年:2008/07/23(水) 11:14:51 ID:VON6xOKQ
佐々や信雄が秀吉に潰されるのは妄想ではないだろ。
間違いなく秀吉に潰されるか土下座だろよ…国力差が圧倒的なんだから。
356人間七七四年:2008/07/23(水) 14:47:24 ID:BPR5chXS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000005-khk-l04
ついに、化けの皮はがれる。

伊達政宗以来と捏造していた仙台七夕。真実は戦後から。
357人間七七四年:2008/07/23(水) 15:33:30 ID:CA8tTL46
>>356
リアルで馬鹿なの?
358人間七七四年:2008/07/23(水) 20:22:54 ID:vyKXeMze
盛大にやってんだからそれだけでいいってのに無理にこじつけんなよとw

359人間七七四年:2008/07/23(水) 23:25:37 ID:BPR5chXS
江戸時代に、仙台で、七夕まつり、やってないですね。

七夕という風習があっただけで。

昭和から始めたが、戦争ですぐ中断。戦後から大々的にが、真相のようです。

やはり、伊達政宗以来は、捏造ですよ。

史書では、江戸で、江戸中期に、七夕祭りが始まってます。

幕末には、大坂でも行われてます。

仙台の事実は、確認できません。
360人間七七四年:2008/07/24(木) 00:32:54 ID:V6z7wQMz
スレチではあるが、なにやってんだか、と思うw

てかものすごい地震が…都内でこんだけ揺れたんだから東北やばくないか…?
被害少なければ良いが。
361人間七七四年:2008/07/24(木) 00:54:13 ID:ZIPmGV6k
うちも関東だが結構揺れ感じた。地震は他人事じゃないからな。
大丈夫ならいいけど。

>>356
てっきり「伊達政宗以来と捏造していた仙台七夕。真実は戦後から。」
て記事かと思ったら、全然寂しい記事じゃないか。
江戸初期からやってたとかはもともと知らんし結構どうでも良かったりw
皆釣られすぎだw
どこも商店街って大変だな。
362人間七七四年:2008/07/24(木) 01:41:50 ID:zCFaz9hb
>>356>>359
つまらん消えろ
363人間七七四年:2008/07/24(木) 02:01:22 ID:zCFaz9hb
で、結局秀吉と家康が睨み合いに陥ったら佐々は滅びる運命なのか?
364人間七七四年:2008/07/24(木) 03:25:41 ID:QJAkvxn/
そりゃそうだろ。佐々が生き延びる道はないだろw
自分だけで何とかなるくらいならサラサラ越えだってしねーよ。
365人間七七四年:2008/07/24(木) 17:12:51 ID:lVna3qoW
http://m-donchan.hp.infoseek.co.jp/siryou/toita/touhan.htm
東藩史稿は、作並清亮により編集され、大正四年に刊行されました

伊達成実を英傑と紹介するある史書は、こいつ。

歴史書ではない。
366人間七七四年:2008/07/24(木) 23:11:32 ID:jqkBqDdZ
成実好き
367人間七七四年:2008/07/25(金) 02:04:46 ID:5MrfghE0
俺も成実大好き
368人間七七四年:2008/07/25(金) 23:57:06 ID:uhYqGgYy
>>365
何だ、伊達家家令の自作自演か。こんなのも男爵叙任の材料になったんだとすれば、亘理伊達家の爵位も詐取同然だな。
369人間七七四年:2008/07/26(土) 00:20:33 ID:9Kr9GXv0
伊達治家記録が、一般公開されたのは、明治以降です。

成実記なども、幕末の昌平坂学問所所蔵のようで、一般に流布していた
ものではない。

仙台藩人物一覧表でも、成実は下のほう。支倉、片倉、茂庭、鈴木、留守などのほうが、
上に書いてある。

おそらく、猛将不在の伊達家で、猛将と捏造されたんだろ。

出奔したさいに、上杉景勝や徳川家康が招こうとしたが断るとか、
逸話を捏造。

常山紀談、名将言行録に、成実名前なし。

伊達の出典が、ぜんぶ仙台藩で。一般の著名な史書に、ほとんど出てこない。
太閤記で、政宗が悪態ついたくらい。

政宗を全国の人が、20年前に知らないのもムリない。

奥羽の覇王とか、独眼竜とかいう本も、明治以降の話し。
江戸時代にそんなこと書いてある史書なし。

仙台藩が、日記と称しているものも、江戸時代中期〜末期・明治初頭に
作成・加筆したもの。



370人間七七四年:2008/07/26(土) 00:26:31 ID:KJrQPyKc
伊達史料はまったく信用性ないなwww
371人間七七四年:2008/07/26(土) 00:44:58 ID:9Kr9GXv0
クロハバキ組も、捏造。

鼠=盗賊のこと。忍者のことではない。幕末の鼠小僧を参照。

伊達秘鑑(幕末の伊達マンセー仙台藩作成)に初登場のクロハバキ組=鼠。

忍者とは、伊賀・甲賀のことで、徳川の史料:大久保の三河物語に、
忍が登場する。

服部半蔵とかは、三河物語にも出てくるし、三河後風土記でも忍者として
活躍している。

372人間七七四年:2008/07/26(土) 00:48:13 ID:9Kr9GXv0
成立年代・著者を偽ってるモノを、偽書と呼ぶ。

仙台藩(仙台市・宮城県)の捏造本がそう。。。。。。。。。。

373人間七七四年:2008/07/26(土) 00:49:19 ID:74QoXQlX
ハイハイ
374人間七七四年:2008/07/26(土) 00:56:51 ID:3qAKSOI1
どうでもいいけど、「へうげもの」のまさむね面白杉w
375人間七七四年:2008/07/26(土) 02:40:48 ID:KJrQPyKc
【捏造】新井白石【歪曲】
http://c.2ch.net/test/-/history/1213167665/i
376人間七七四年:2008/07/26(土) 09:14:12 ID:2kQ9+5YL
伊達家に対する嫉妬が心地良いスレですねイイヨイイヨー
377人間七七四年:2008/07/26(土) 11:58:17 ID:ktp32PKC
いきなし鼠小僧出されてもだなww
それでなくても驚きのスレ展開で何というかw
378人間七七四年:2008/07/26(土) 12:16:49 ID:IwZIyVXQ
379人間七七四年:2008/07/26(土) 13:34:27 ID:JUdGoyYc
この流れ夏すぐるw
380人間七七四年:2008/07/26(土) 20:28:54 ID:74QoXQlX
常山紀談、名将言行録がどういうものか知っているのだろうか
381人間七七四年:2008/07/26(土) 22:07:39 ID:qmwpH/cx
>>380
捏造本の集大成。講談師と(自称)歴史作家のタネ本。歴史的には無益な害書。
でも、伊達家の資料よりは信憑性が高いw
382人間七七四年:2008/07/26(土) 23:36:25 ID:ktp32PKC
夏だな〜…
383人間七七四年:2008/07/27(日) 00:01:24 ID:hoB6cmM1
捏造大名政宗は実は片目じゃなかった。
後世に残る政宗の肖像画などは、ほとんど両目がシッカリ書いてある。
厨房歴史好き信者が、親にもらった目を失ったのは不孝だから目を入れろと言ったエピを作った。
史実の政宗は父を暗殺、母を追放した挙げ句に母の実家まで叩き潰した悪党で孝行の二文字など政宗の心にはないw
384人間七七四年:2008/07/27(日) 00:28:34 ID:bVe1f2ZF
ハイハイクマー

385人間七七四年:2008/07/27(日) 00:57:08 ID:drWWZqu+
じゃあ家康も信長も信玄も元就も秀吉もみーんな悪党なんですね
で、最上家を叩き潰したって何のことですか
386人間七七四年:2008/07/27(日) 01:41:06 ID:y3ouHOTw
>>385
>家康も信長も信玄も元就も秀吉も

戦国武将なんて現代人の感覚からすれば皆悪党どもだが、

>史実の政宗は父を暗殺、母を追放した

コレは政宗だけだな
まあ最上改易には関係ないだろうと思いたいが
387人間七七四年:2008/07/27(日) 02:13:51 ID:bVe1f2ZF
>>385
餌をあげないでくださいねw
388人間七七四年:2008/07/27(日) 03:41:29 ID:bGPbYfqr
>>386
>暗殺

暗殺(あんさつ)とは、主に政治的、宗教的または実利的な理由により、要人殺害を
密かに計画・立案し、不意打ちを狙って実行する殺人行為のこと。


 あれは政宗の出来レースだったとでもいいたいのか。

389人間七七四年:2008/07/27(日) 04:59:11 ID:AJy9JJxY
しかし実際、義姫は政宗が輝宗を暗殺したって言ってるぞ。
最上だって政宗が執り成しをすれば何とかなったろう。
それをしないのは潰すのに加担したのと一緒だろう。
もしかしたら100万石の約束を盾に最上の領土をもらう下心もあったかもな。
390人間七七四年:2008/07/27(日) 06:31:50 ID:hLG3fFhJ
脳内妄想で貶めようと必死だなw
391人間七七四年:2008/07/27(日) 06:48:24 ID:JCRTzdgM
>>390
それは、全て伊達厨の思い込みです。
392人間七七四年:2008/07/27(日) 07:47:30 ID:bVe1f2ZF
遠征しての妄想本当にどうもありがとうございました。
どうぞお帰りください。
393人間七七四年:2008/07/27(日) 11:00:34 ID:O9CAkoCd
家光の時代の記録には、たいてい政宗がらみのトラブルの話が記録されてて、しかもそのほとんどが
「でも政宗だから仕方ない」、みたいな感覚で受け止められているのが、可笑しくって仕方が無いw

あのくらいの時代には、「戦国大名というものは、政宗みたいな人のことだ」、って感じのイメージが、
少なくとも江戸には広範に存在したらしい。
394人間七七四年:2008/07/27(日) 15:25:47 ID:kf7q6ML1
>>386
秀吉も光秀も母親を人質に使ってるぞ
つか母親が家内統率の邪魔になるなら追放も仕方ないだろう
父親暗殺はソースくれ

>>389
義姫が言ってる? それだけを採用して他の資料は無視?
政宗が最上を取り成す?
親族と言えども、過去を遡れば敵対関係しかないんだが
そんなことする義理がどこにある

>それをしないのは潰すのに加担したのと一緒だろう。
>もしかしたら100万石の約束を盾に最上の領土をもらう下心もあったかもな。

これはちょっとキモいな。妄想酷いよ
395人間七七四年:2008/07/27(日) 17:41:21 ID:lUvfRV09
最上の改易か、義光公が亡きあと展開早かったな。彼あっての…というか。
というかあの頃は改易転封ラッシュだから、各大名家が
必至に世渡りしないとどうしようもない。いかに幕府側
に付け込まれないかしないと…。
改易の責任を他藩に押しつけてもしょうがないよ。


とネタにマジレスカコワルイw
396人間七七四年:2008/07/28(月) 01:46:09 ID:kI5sAO94
蒲生氏郷は奥州転封後に、旧領主の伊達政宗から
16歳という若い刺客を送られた。
だが関所で伊達家との通信文が見つかり
この刺客は牢に繋がれたが、
「伊達に対する忠義、天晴れなり」と刺客を解放した。
397人間七七四年:2008/07/28(月) 02:19:50 ID:YddXBKrj
>>395
最上氏については、改易に至までの経緯が経緯だしね。
家親は頓死するし、山野辺義忠を擁立しようとする連中はいるし、
松根光広は山野辺が家親を毒殺したとか言い出すし・・・。
そして、重臣たちが領国内に割拠しているような状態なので、義光や
家親ならばともかく、若く(しかもそれほど英明でもない)家信には
荷が重すぎる。

>>396
398人間七七四年:2008/07/28(月) 04:27:29 ID:J+nq+7lt
>>397
数十年早い伊達騒動みたいなもんだな。しかもこちらは収拾に失敗して元も子もなくしてしまった。
潜在敵国だった福島や肥後加藤の場合とは違い、幕府もかなり融和的な提案をしていたのだが。
399人間七七四年:2008/07/29(火) 11:53:35 ID:Wdmvhm9E
>>398
最上は幕府にとって脅威だったが、伊達は弱っちいから幕府にとっては脅威じゃなかったってだけじゃね?
400人間七七四年:2008/07/29(火) 12:31:09 ID:Q+lRz9mF
政宗が家督相続したときには最上は手下だったのに
いつの間にか伊達家に匹敵する独立大名になっちゃったん
だから政宗もかなり忌々しく思ってたんじゃないか。
401人間七七四年:2008/07/29(火) 15:22:40 ID:hAwkZzYl
夏だ……香ばしい
402人間七七四年:2008/07/29(火) 22:12:46 ID:33Nfjn1P
アンチ伊達なんて上杉厨か直江厨か佐竹厨あたり
403人間七七四年:2008/07/30(水) 02:13:08 ID:PY5mKYO5
>>399
最上改易の経緯も知らんカスは黙ってろ
404人間七七四年:2008/07/30(水) 02:26:18 ID:vvgObaqW
まぁ伊達は子供騙しの低い知能しかないから分かりやすいし
バレたら土下座してくるから権力者としては扱い易くて御しやすい。
最上は先見の明があり、賢い知性ある血だから警戒されたんだろ。なんせ元々、伊達隷属化5万石程度から伊達に並ぶ大名にまでなった実力だし、家格も斯波一門だからね。
405人間七七四年:2008/07/30(水) 03:18:17 ID:Zu++hesp
これはアンチ伊達を装ったアンチ最上?
こんなイタイ奴が最上好きとか思われたくないのだが…。
とすると最上と伊達に嫌われて得する厨は…
というかマンセーするなら歓迎なので最上スレにこい。
過疎だし。
406人間七七四年:2008/07/30(水) 04:07:30 ID:PY5mKYO5
煽りなのか真性なのか知らんが、幕府が伊達より最上を警戒してたっていうのはどこから出てきてんだよ
いらねーから潰すか、必要だから懐柔するかのどっちかだろタコ
政宗の長女五郎八は家康の六男忠輝の正室、政宗の嫡男忠宗の正室は家康の孫娘(池田輝政の娘)振姫
最上は将軍家と婚姻関係あったか?
どっちが厚遇されてるかなんて小学生でもわかるわ
407人間七七四年:2008/07/30(水) 07:35:16 ID:lAjZLKku
夏・・ですね〜^^
408人間七七四年:2008/07/30(水) 13:34:57 ID:vvgObaqW
最上家親
義光の先見の明で徳川家康の近侍として仕え、家康のもとで13歳で元服する。
当初名前は義親であったが、家康の偏偉を受けて家親と名乗る。
文禄4年(1595年)からは家康の子・徳川秀忠の家臣として仕えるようになる。
この息子が長生きしてれば安泰だった。
父である家康から嫌われ大坂の陣の不手際を理由に秀忠によって改易幽閉された松平忠輝。政宗が岳父なのに幕府は配慮を見せずあまりに伊達は無力だった。

どちらが厚遇されてたか、ひと目でわかるね。
409人間七七四年:2008/07/30(水) 13:36:30 ID:Zu++hesp
厚遇云々もあるかもが時期的なものも大きい。幕府側にとってはベストタイミング。

まあそろそろスレ違いなので…
410人間七七四年:2008/07/30(水) 19:24:35 ID:+mFXniOq
上杉厨は上杉スレで上杉について語ってろよw
トンデモ理論で日本にしつこくまとわりつくチョンみたいだなw
411人間七七四年:2008/07/30(水) 21:52:57 ID:Ez8I65pX
夏ですなあ…
412人間七七四年:2008/08/01(金) 02:15:39 ID:j3mLFFYY
>>408
偏偉受けたからどうだってんだよ・・・どう見ても血縁関係の方が上だろ・・・
しかも忠宗だって将軍の偏偉受けてるだろ・・・

忠輝改易の理由言ってみろよ
どう見ても将軍の権威を絶対的なものにする為の見せしめだろ
伊達家がどうのこうのじゃない
413人間七七四年:2008/08/01(金) 02:32:11 ID:WRrAJMOu
どう見ても将軍の権威を絶対的なものにする為の見せしめだろ

へっ!?なんか変な宗教?なんか変な本を読んだんですか?
414人間七七四年:2008/08/01(金) 11:36:03 ID:R/HRy/la
親族を見せしめにすれば将軍の権威が絶対化するって、なんて
風が吹けば桶屋が儲かる理論だよ。
415人間七七四年:2008/08/01(金) 12:51:48 ID:zyLXw/S2
風が吹けば桶屋理論→小学校の知能レベルw
416人間七七四年:2008/08/01(金) 13:12:19 ID:zyLXw/S2
>>335
孔子の過ぎたるは及び難しをパクったけど、政宗にセンスがなくまとまりが悪く出来損ない文だから、
個性がないヤツが一番いいみたいな意味になっちゃうんだわ。
417人間七七四年:2008/08/01(金) 13:17:07 ID:IFvgkr1z
必死だね…
418人間七七四年:2008/08/01(金) 13:59:07 ID:tBl29WcP
>>404
伊達と一緒にされたら子どもがかわいそうだ。日本中の子どもに謝れ。
419人間七七四年:2008/08/01(金) 19:15:39 ID:IFvgkr1z
何が楽しいんだか…
420人間七七四年:2008/08/01(金) 19:28:58 ID:YTJQ8zAt
>>418
基地外乙
421人間七七四年:2008/08/01(金) 19:31:00 ID:aLnG49Ru
( ^ω^) 夏です・・
422人間七七四年:2008/08/03(日) 03:02:33 ID:hX+Cea4o
>>416
世間一般の評価をきみの価値観と照らし合わせてみるといいよ。
政宗にセンスがないなんてのはついぞ聞いたことが無い。
423人間七七四年:2008/08/03(日) 03:03:53 ID:F1013wgW
実際、孔子のパクリなのは間違いないね。
でも元ネタに比べて洗練されてない。
424人間七七四年:2008/08/03(日) 03:35:42 ID:hX+Cea4o
即レスきもいなw

まぁ、孔子のことはよく知らんが、詳しそうなので過猶不及というのを詳しく教えてくれないか?
自分はこれを、子孫や家臣にわかりやすく説いたもので、別にパクリとかではないと理解しているが。
家康もこれを引用してるしな。
425人間七七四年:2008/08/03(日) 18:14:05 ID:ONB8cNi/
>>424
家康の場合は引用と呼び、政宗の場合はパクリと呼ぶ。これで無問題だろ?
426人間七七四年:2008/08/03(日) 18:46:03 ID:dLSVbQUw
……………?
427人間七七四年:2008/08/04(月) 01:55:00 ID:9S1eA+Lo
ttp://oki.kuchinawa.com/kotoba.html

>しかしながら、この「伊達政宗五条訓」に関しては、本当は政宗の言葉では
無いかもしれないと言う説もあるそうです(汗)。

な、なんだってー!!!
428人間七七四年:2008/08/04(月) 15:41:08 ID:W7I2qR8r
>>427
そりゃそうだろ。まともに読み書きできないヤシがそんな教訓を残せるわけがない。
429人間七七四年:2008/08/04(月) 22:20:18 ID:J/W/cjHS
クマーw
430人間七七四年:2008/08/05(火) 01:32:49 ID:7jjWFMhe
>>425
まぁそういうことなんだろうね。

で、自分はずっと>>423さんのレス待ちなんですが。
論語読みの論語知らずってオチですかね。
431人間七七四年:2008/08/05(火) 01:51:55 ID:I+YU9VAc
辞書で調べればわかるだろ。文盲か?
432人間七七四年:2008/08/05(火) 03:58:11 ID:7jjWFMhe
自分はずっと>>423さんのレス待ちなんですが。
と言ってるんですが。文盲か?
433人間七七四年:2008/08/06(水) 03:42:42 ID:51xNrMWO
辞書で調べればわかるだろ。文盲か?
434人間七七四年:2008/08/06(水) 05:23:51 ID:Fvpo5rDY
普通に考えて孔子の教えを基に作られた遺訓だろうな
しかしそれをパクリと断じるやつの気が知れない
戦国時代の逸話洗いなおしてみろよ
これよりもっと直接的なパクリだらけなわけだが
435人間七七四年:2008/08/06(水) 15:32:52 ID:hfuOCYkV
ふつーに名言でいいんでないの
436人間七七四年:2008/08/07(木) 01:41:06 ID:/lsdw7ea
当時の武将たちがどれ程国内外の偉人たちの教えを尊んでいたと思ってんだ
って話ですね。わかります
437人間七七四年:2008/08/07(木) 04:01:43 ID:V1/O6rhV
>>434
例えば、もっと直接的なパクリって具体的にどんなのあんの?教えて。
438人間七七四年:2008/08/07(木) 10:06:04 ID:hRv8q0bJ
パクリというか、引用なんてそんなに珍しいことなのかぃ?
439人間七七四年:2008/08/07(木) 11:38:47 ID:hWZmnnHa
「引用」って言葉すら知らないオコチャマだから、パクリパクリ言ってるのは。
440人間七七四年:2008/08/08(金) 01:13:32 ID:06+m6r6r
>>437
いい加減にしろ
お前が中途半端な煽りレス入れる度にスレ止まってんだろうが
441人間七七四年:2008/08/08(金) 02:02:30 ID:5dCmgn/1
政宗って実力以上の人気があるから?大嫌いって人いるみたいだけど
政宗は武将としてスゴイんじゃなく、仙台藩の土台を作ったことで
崇められたタイプなんじゃないかね?
改易ラッシュのなか、雄藩でいつづけた事は価値があると思う。
まあ実力以上に人気あって評価されててムカツク、って気持ちは分からなくも無い。
スマップのくさなぎ見てるとなんでこれでアイドル?って思うもんね
442人間七七四年:2008/08/08(金) 02:50:23 ID:X7mQFbEK
>>441
メジャーな戦国武将なんてみんな実像からだいぶ離れた話が流布してるからね。
ためしにヤフー知恵袋とか覗いて御覧なさいよ。
認識のレベルのひくさにびっくりするぜ。
ただ、だからといって荒らしや煽り同然に書き散らすのはどうかと思う。というかやめてほしい。迷惑だ。

ラスト一行については、くさなぎに限らず、「役者」という意味ではもっといい人がいくらもいると思う。

443人間七七四年:2008/08/08(金) 03:36:15 ID:qqjI1iWR
>>440
具体例が一切あげられないで逆切れして、そのまま逃げる気持ちってどう?
やっぱ悔しいよね。必死だよね。
パクリを引用と歪曲するの楽しそうだね。
444人間七七四年:2008/08/08(金) 04:47:48 ID:x2JBB4Uy
>>443
横レスだが、お前みてーな荒らしがしつこいから
これ読んでさっさと寝ろよ、おかんに怒られんぞ

秀吉による半兵衛の出迎え→三顧の礼
家康の空城の計→諸葛亮の策
武田二十四将→光武二十八将
三矢の教え→チンギスハーン&イソップ物語

ざっと思いつくだけでこんなもんか
調べりゃもっともっとあるんだろうな
445人間七七四年:2008/08/08(金) 05:22:48 ID:Oef/Ba9u
>>443
わろたw
君ね、他人のこととやかく言う前に>>424にレスくれよ。
どうしてそこまで自分が見えないレス出来るのか不思議でしょうがないんだけど。
446人間七七四年:2008/08/08(金) 19:13:59 ID:qqjI1iWR
>>444
えっそれって史実の話ではなく講談話でしょ?
なになに、政宗のパクリ史実に対抗して講談話を持ち出すの?
それってむちゃくちゃ都合がいいよね?
まさか元就の三子教訓状には三本の矢の講談話は記載されてないのも知らないの?
447人間七七四年:2008/08/08(金) 20:21:27 ID:QbsJ9qHh
マジ疲れるわ
448人間七七四年:2008/08/08(金) 20:32:00 ID:wZkuI7Qn
>>446
いいカウンセリング紹介してやろうか?手遅れにならないうちに。
449人間七七四年:2008/08/09(土) 01:55:29 ID:XHeSz7r9
>>446
「政宗のパクリ史実」の解説よろ
450人間七七四年:2008/08/09(土) 02:00:34 ID:XHeSz7r9
晒しとこう
451人間七七四年:2008/08/10(日) 03:08:48 ID:MOSzr6G5

講談話を持ち出して反論とか無知すぎてワロタwww
452人間七七四年:2008/08/10(日) 07:33:00 ID:H1mffteT
政宗は戦国最大の過大評価だな
453人間七七四年:2008/08/10(日) 10:29:22 ID:Yuv0hdcq
え?逃亡したの??パクリ史実の解説は???
454人間七七四年:2008/08/10(日) 13:54:53 ID:mFF9wUs2
引用に何を騒ぐの。
つまらないよ。
455人間七七四年:2008/08/10(日) 19:12:18 ID:iI2sK1nr
辞書で調べればわかるじゃん。文盲ばっかり?つかそんな最低限の事もわからないとか伊達厨って無知過ぎ。
他スレでも謀臣って言葉知らなかったり、米沢藩の山内上杉一門子孫の事すら調べる能力なしの教えてクレクレ君だったり…夏休みは厨房伊達ちゃんのアホ活躍ぶりが目立つな…
456人間七七四年:2008/08/10(日) 20:43:41 ID:mFF9wUs2
釣りだろうけど何が楽しいの?
457人間七七四年:2008/08/10(日) 21:01:18 ID:iI2sK1nr
>>456
探題と守護の違いもわからないバカ伊達ちゃん乙
458人間七七四年:2008/08/10(日) 23:00:44 ID:mFF9wUs2
ID検索で巣はわかったけど、
何かあったらパブロフの犬並みににここの住人のせいに
されましても。
煽りに来ただけなら巣に帰ってください
459人間七七四年:2008/08/10(日) 23:28:07 ID:7RXBsDZd
>>458
マジメなんはわかったから相手スンナー。夏なんだから


で、五条訓は孔子を引用したもの、で一応名言で有名、でおk
460人間七七四年:2008/08/11(月) 00:01:43 ID:+hPHM/lI
仙台七夕
461人間七七四年:2008/08/11(月) 00:11:38 ID:T3iMl86Y
「政宗のパクリ史実」て何w
462人間七七四年:2008/08/11(月) 00:15:30 ID:Pal4yfOd
>>460
それも政宗のパクり伝のひとつだな…
463人間七七四年:2008/08/11(月) 00:19:21 ID:T3iMl86Y
どちらかというとパクラレ伝では


と思わず突っ込み
464人間七七四年:2008/08/11(月) 01:29:34 ID:W+h3gFt+
>>455
知りたくて言ってるんじゃないんだが
レスの意図を読めるようになるまでROMってなさいね
465人間七七四年:2008/08/11(月) 04:58:47 ID:5TOZsEjU
ROMとかw
死語だろそれwww
466人間七七四年:2008/08/11(月) 14:01:21 ID:u5rLpoUx
政宗って和歌も漢詩も評価高いけど
やっぱり一番知られているのは
馬上少年過?
467人間七七四年:2008/08/11(月) 15:13:40 ID:gWDsQ4Pa
まぁそうだろうな
468人間七七四年:2008/08/11(月) 16:53:00 ID:5TOZsEjU
>>466
その詩笑えるよなw髀肉之嘆をパクッた上で最後が能天気なんだよなw
それに続いて、世の中の太平を楽しまなくっちゃ!で終わるんだよね。
それで放蕩三昧生活を繰り返し、政宗死の翌年に仙台藩は財政破綻→成実が幕府官僚に土下座して銀五千貫の大借金をするハメに。
馬上少年過(昔は少年だったから贅沢をしらなかった。今は白髪で贅沢な世界を覚えた。さぁ撫で斬りで脅迫して領民から税を搾り取って、放蕩三昧贅沢をして死ぬまで楽しむべし)政宗の性格と行動から実際はこういう意味なのではないのかな。

さらにお礼の為に将軍家光の元へ来た時に、成実が人取橋の戦いの捏造話を恥ずかしくもなく自慢げに語る→人取橋の伊達善戦と言うウソが世間に広まるデッチあげがココで確定。
469人間七七四年:2008/08/11(月) 17:00:59 ID:5TOZsEjU
>>369
成実は将軍家光の前でも自分の武勇をデッチ上げてる。
子孫がそれを真に受けて成実を勇猛な伊達第一の将みたいに脚色した。
その一端を示すものとして
東藩史稿(著者・伊達家臣だった作並清亮;大正四年)に、「英毅大略あり。勇武無双」と評している←大正4年www
470人間七七四年:2008/08/11(月) 19:02:04 ID:Pal4yfOd
大金を融資してくれてありがとうございますの席で自分の捏造武勇伝を語るDQN成実ワロタw
伊達の嘘つき主従は手に負えんバカぶり。
471人間七七四年:2008/08/11(月) 20:05:58 ID:sINckEyI
>>469
出奔しても自分の値打ちが理解できないため、ろくに買い手がつかずにすごすご戻ってくるようなDQNが「英毅大略あり。勇武無双」なわけ
ないだろ。
自分の価値が理解できず高望みして買い手がつかない、ってまさに現代のニートのご先祖様だなw
472人間七七四年:2008/08/11(月) 20:36:43 ID:T3iMl86Y
>>466
まぁ有名だな。関東の古典の教科書にも載ってたよ。
司馬遼太郎は政宗とかさほど好きそうじゃないけど、
漢詩とか和歌についてはずいぶん褒めてんね。
自分は政宗の和歌の方が惹かれることが多いけど。
473人間七七四年:2008/08/11(月) 21:09:10 ID:T3iMl86Y
政宗没翌年の幕府からのお金って阿武隈川大洪水の災害時の時のお金か。
そんで翌年見舞金お礼で江戸に行って武勇話もしてるわな。
成実は城中で駕籠に乗っても良いのだな。その頃じゃもう爺さんだからか?
ちょっと意外ですた。
474人間七七四年:2008/08/11(月) 21:17:43 ID:T3iMl86Y
徳川5代以後は財政も厳しくなってくから微妙だけど、
結構大規模な治水工事とか幕府も援助出してくれるのな(尾張の何とか川とかw。
優先順位は当然あるだろうが。連投スマソ
相場ってどんくらいだったんだろう。
475人間七七四年:2008/08/11(月) 21:46:39 ID:Z2TSwqYQ
成実は駒姫処刑を「最上卑屈すぎw ざまぁw」と日記に書いている
テメエんとこだって秀次にすり寄りまくり、しかも処刑されたのはまだ十五で政宗の従妹だぞ?
ホントコイツDQNだわw
476人間七七四年:2008/08/11(月) 22:11:52 ID:T3iMl86Y
成実はまぁ好きな方なんだが…。その日記昔何かで読んだな。
文体はもちょっとまともだったがw
そういや成実は成実で謎な行動が多いんだよな。

秀次のところに行って間もなくだからな、駒姫の件は悲劇以外の
何者でもない。秀次妻子の処刑は秀吉容赦ないし。
この件じゃ最上は相当参ったと思う。かわいそ杉

477人間七七四年:2008/08/12(火) 03:56:02 ID:IlubVznw
仙台藩実高200〜300万石なんてのは大嘘だな。
水車とか農業先進国の加賀100万石の実高が120万石と言われてるのに
仙台なんて田舎がそんなになるわけねー。
仙台藩は何度も財政破綻してるし。
478人間七七四年:2008/08/12(火) 15:27:09 ID:2D0TUn/z
いきなり話がとぶな。
だいたい実高110万石とか118万石が妥当じゃないのかね。
118って具体的な数字は失念してしまったが、藩の
帳簿かなんか?だったかな…スマン覚えてない。
確かに飢饉や冷害も無い時に米だの海産物の輸出だの
上方との交易だのでメチャ潤ったろうけど、200万石
っていう数字の内約を知りたいところだ。
今のところ眉唾くらいでいいんじゃないの。
ただ東北は冷害とか凶作が来るともう大変。今でさえ冷害で
大騒ぎしたりすんだから昔は…。






479人間七七四年:2008/08/12(火) 16:01:02 ID:oz/5E6Hc
>>478
明治維新で領地削減になったとき、表高だと62万石→18万石、実高だと102万石→28万石と書いてある本を見たことがある。
うち、常陸・近江などの飛び領が表高2万石、実高4万石程度なので奥州分は差し引き98万石くらいになる。
実高については、明治2〜4年に明治政府が調査した「旧高旧領取調帳」を足し算してみてもそのくらいになる。
幕末の領主が村レベルでわかるので、今は同じ市でも領主が違っていたとかいうのもよくわかっておもしろい。
「旧高旧領」は近藤出版社から刊本が出ていたから図書館でも見れるし、現在は東京堂出版から刊本が出ているので金に糸目をつけな
ければ購入もできるかもしれない。
ただし、東京堂版は分売不可みたいなので結構値が張るのが難。
480人間七七四年:2008/08/12(火) 16:23:59 ID:2D0TUn/z
>>479
詳しくどうもありがとう。
幕末は無知だし、村レベルで領主がわかるとは興味深いな。
とりあえず図書館で読んで欲しくなったら探してみる。
しかし高いのかw5,6万くらいまでならいいけど。
サンクスコです。
481人間七七四年:2008/08/12(火) 17:07:04 ID:9LFYAzG3
>>480
近藤出版社時代は確か「東北(北海道含む)」「関東」「中部」「近畿」「中国・四国」「九州(琉球含む)」くらいに分冊になっていたと記憶
してる。その中では「関東」「近畿」が結構ページ数あって高かった。村数も多いし、何より分割知行が多いことと寺社領も詳しく記載され
ていたこともある。あとは「中部」が範囲が広いので高い。その他は割に薄くてリーズナブル。
税込みで4万持っていけば買える。

ttp://www.tokyodoshuppan.com/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-490-30251-7

しかし、仙台藩どころかほとんどの藩が何度も経済破綻してるんだけどなぁ。>>477とかあんまり知らんのか。
伊達叩きの一心で他に目が向かないか。
江戸じゃ新品のお釜に「細川越中守」と書いた札を貼るお話とかあるんだが。
そもそも、幕府は外様大名が借金体質になるようになるようにしてるんだから大名の経済破綻は宿命的なもんだ。
ちょっと小金貯めればお手伝い普請だの勅使接待だのが回ってきて吐き出させられる。
幕末の薩摩がやったのはまあちょっと非合法な方法なんでどこでも真似できるやりかたじゃない。
まあ近世が小氷期なせいで米モノカルチャー経済だと寒冷地は凶作になりやすいからしょうがないと言えばしょうがないわけだが。
482人間七七四年:2008/08/12(火) 19:42:53 ID:3z+HYKqz
元和七年正月23日、紀伊中納言屋敷からの類焼で伊達家の上屋敷・本屋敷が焼失したときも
将軍家から銀子700貫の見舞合力金が贈られ、そのときも安房成実が御礼言上に登城している。
その他にも将軍家との挨拶儀礼に関しては徳川との縁の深い安房が任じられることが多かった。
寛永十五年の挨拶も領内水害への見舞貸渡金への答礼であったし、そもそもその時期に銀5,000貫に
困っていたとは考えにくい。
忠宗の代、正保期までに表出したものだけで表高を20万石近く上乗せする新田の開発がなされ
さらに買米及び東日本表廻り江戸回漕の大規模な運営を確立したことで
領内大型普請事業を複数併行していたほど財政的にかなりの余裕があった時期とも言えるのだから。
483人間七七四年:2008/08/12(火) 21:36:17 ID:+WcrQ30k
>>104は本当?
ならその後の愛姫は誰?
484人間七七四年:2008/08/12(火) 22:40:19 ID:nrTtO2lv
江戸時代末期の九州人の安井息軒の読書余滴に「二百万石余」、
江戸時代末期の九州人の帆足万里の『東潜夫論』には「二百五十万石」
東潜夫論は、佐渡12万石(1.7万石)、隠岐6万石(0.5万石)と、
太閤検地の10倍表示されており、注意を要する。
佐渡国の佐渡金山についても触れており、米の生産量以外の豊かさも
含んだ指標として石高が使用されている。

伊達250万石=捏造=仙台七夕200万人+伊達政宗以来の七夕。

ぜんぶウソです。成実が伊達家で片倉に次ぐ地位で猛将というのもウソ。

立花宗茂や本多忠勝のように、一軍を率いて活躍した実績なし。
だいたい、成実のことを世間は知らない。

485人間七七四年:2008/08/13(水) 01:05:36 ID:QU5/2bcF
世間は知らなくても
徳川家光が知ってるんだから凄いw
486人間七七四年:2008/08/13(水) 01:18:08 ID:cGn1CDM9
伊達の宣伝力は天下一だ
487人間七七四年:2008/08/13(水) 01:27:15 ID:jR9UTdMv
資料の信憑性が疑わしいから全部嘘みたいに言われてもね
488人間七七四年:2008/08/13(水) 02:10:37 ID:fAWCrNj8
資料の信憑性で言ったら、上杉も似たり寄ったりだな
489人間七七四年:2008/08/13(水) 02:16:58 ID:qMRysd5x
490人間七七四年:2008/08/13(水) 09:57:30 ID:/qODQHXR
>>484
成実は一門上座石川家の次席なので
伊達家で片倉に次ぐ地位というのはウソなワケですね。わかります。
491人間七七四年:2008/08/13(水) 10:54:26 ID:zXhbgF32
>>490
豊臣家で言えば、秀長が石田三成に次ぐ地位だって言ってるようなもんだからな。
片倉が一門に次ぐ家格である一家になったのは重長の代になってからだ。それまでは上級家臣では中堅どころの実務官僚である着座に
過ぎなかった。
一方、成実は最初から一門なんで全然比較にならない。
ただ、藩政が確立してからの一門は幕府における御三家と同じように、役職に就かずに間接的に影響を与える・・・・はずだったんだけど、
吉村の領内総検地を潰してみたり安永事件で執行部を入れ替えさせてみたり結構やんちゃしてるんだがw
492人間七七四年:2008/08/13(水) 17:33:44 ID:qMRysd5x
>>365
>>368
>>369
伊達捏造記録の数々・・・まるで半島人のようだ。
493人間七七四年:2008/08/14(木) 04:35:56 ID:0xOulKaa
しばしば大借金の理由としてデッチあげられる事が多いがそもそも
阿武隈川大洪水は大した損害ではなかったとも言われている。

政宗の命により川村孫兵衛重吉が名取川河口から阿武隈川までの海岸線と平行に木曳堀を開削した貞山運河などが
非常にうまく行き沿岸の洪水対策も順調で仙台藩は豊かになったとされる。
しかし大洪水で藩全体が滅亡したも同然の破綻をしたと言うなら、この事業成功や仙台の田畑開発拡大もウソになる。
洪水が仙台藩全体の田畑をすべて潰したのか?それは無理だろう。

また宇和島藩10万石へ借財の返済をしつこく迫り、10万のうち3万石を政宗の収入源に追い込むことに成功。
のちにこれが宇和島藩の御家騒動に発展し改易問題になるなど
政宗の放蕩三昧で、すでに仙台藩は破綻状態だったとの指摘もある。
494人間七七四年:2008/08/14(木) 09:59:26 ID:Q0L5iyNw
内政だけならともかく江戸城普請、神田川掘削、日光東照宮の改築と
藩財政に関わる事業が立て続けに命令されたのも大きいわな
495人間七七四年:2008/08/14(木) 12:35:41 ID:XSMEAgYs
>>494
伊達叩きに熱意を抱く我々としては、その件には目をつぶらざるを得ないのである。
496人間七七四年:2008/08/14(木) 14:37:34 ID:2+NPgl1R
>>494
そんくらい他藩も普通に命じられてる。
伊達だけ特別負担が重すぎるって事はない。
そんな事言ったら西国大名が江戸に出仕する負担の方が余程大きいから西国大名はみんな破綻か?
1607年に島津家久が江戸への参勤の話を発起したのは自爆破綻行為になっちゃうよなw
幕府だって、一揆や謀反に発展するほど…財政破綻するほど酷い使役はさせてねーよ無知乙。
497人間七七四年:2008/08/14(木) 15:52:54 ID:GQ1YogPN
>>496
> そんくらい他藩も普通に命じられてる。
> 伊達だけ特別負担が重すぎるって事はない。

だから別に伊達だけが下手撃って財政破綻しているわけじゃない。大名は大なれ小なれみんな破綻している。
熊本も最悪の時期には江戸の庶民が新品のお釜の金気を取るおまじないに「細川越中守」と書いた紙を貼るという話がある。
米沢だって重定の時にあわや100年ほど早い版籍奉還一歩手前まで行っている。
庄内だかは、大名行列が金がなくて途中の宿駅で進退窮まったことがある。
もっと恥ずかしい話としては、殿中で刃傷に及んだ浅野内匠頭は勅使接待の経費を節減しようとするあまり気が狂ったからという説もある。
経費を節減しようとして藩を潰してしまっては元も子もないだろうに。
そんな時期に実入りが増えもしないのに表高を倍増してもらった津軽・南部なんか「顔で笑って心で泣いてる」状態だろうし、同じく実入りが
増えないのに尾張・紀伊に近づけようとしてしきりに表高だけ増やす水戸なぞ、家臣は「殿様の見栄っ張りにも困ったもんだ」と思っていたか
もしれない。
498人間七七四年:2008/08/14(木) 16:13:18 ID:0xOulKaa
はぁ?政宗生存中に破綻寸前で、その死後にさっそく幕府から大借金した伊達と他を一緒にすんなよ。
499人間七七四年:2008/08/14(木) 16:33:53 ID:2+NPgl1R
破綻して幕府に援助してもらわないとやっていけないから
伊達は改易されなかったわけだな。
家光のおべっかをしてさかんに歓心を買って政宗は援助してもらったと。
幕府も伊達を改易したら仙台の負債まで丸抱えだから嫌だろうしな。
500人間七七四年:2008/08/14(木) 22:41:51 ID:hYd7Gd++
>>498

 >幕府から大借金

馬鹿がいるねw

 >政宗の放蕩三昧で、すでに仙台藩は破綻状態だったとの指摘もある。

ソース出せよ低脳
まさか散々「捏造」と決めつけていた仙台藩の資料を基にした論説じゃねーだろーな?カス
501人間七七四年:2008/08/14(木) 23:10:29 ID:hO0Ce5Dq
仙台藩は人多すぎ雇いすぎで傾いてたって聞いたんだが
これは関係ないのか?
502人間七七四年:2008/08/15(金) 01:18:50 ID:VRS7HRXr
東北全体で爆発的に人口が増えたが天明の飢饉で淘汰されたよ
503人間七七四年:2008/08/15(金) 03:47:57 ID:f9wcFud+
江戸の町民の食するコメの、実に半分近くが伊達米であるなどと大嘘を吐いてきたが、
仙台藩の四十八館と呼ばれる藩内の統治体制は、
中世的封建制度をそのままで非効率だったから借金体質だった。
そのため実際には兵農分離すら未完全だった。
504人間七七四年:2008/08/15(金) 03:55:22 ID:MS3tE5Ro
>>503
もう前半と後半が繋がってすらいないな
505人間七七四年:2008/08/15(金) 04:48:22 ID:3tYcqIkK
仙台米じゃなかったっけ。
506人間七七四年:2008/08/15(金) 05:16:44 ID:fZzxna+X
>>505
今いいとこだからしーしとけ
507人間七七四年:2008/08/19(火) 15:04:06 ID:/cPQmpJS
>>498
じゃ、江戸幕府成立前から破綻してて、貸主が取り潰される時に共倒れを恐れて家康から借り替えた毛利や細川と一緒にしてあげる。
508人間七七四年:2008/08/20(水) 19:35:00 ID:NSCYrMz4
>>507
それ興味あり。詳しく説明よろしく。
509人間七七四年:2008/08/20(水) 19:41:27 ID:XUIjKgil
藤堂細川伊達島津あたりは好みだな。
510人間七七四年:2008/08/20(水) 20:02:35 ID:XUIjKgil
もしかして507より先に503の続き待ちですか。
511人間七七四年:2008/08/20(水) 20:36:07 ID:n8bCzDI2
兵農分離すら未完全だった
という話は、すなわち侍に新田開発(自己責任で)をやらせたので、
自分の年貢米は、自分で殖やせるため、
かえって高効率だった。
よって、仙台藩は、いくさでなく、開墾で実質100万石達成。
512人間七七四年:2008/08/21(木) 14:10:23 ID:GJaW2/fa
>>508
つ〔秀次事件〕

大名の忠誠を得るためか(といいがかりつけられた)秀次は結構な数の大名に金を貸していたらしい。
細川はまだしも、「家康は江戸から京へ米で、輝元は広島から京へ銀で」橋をかけられるとまで言われた毛利が借金していたのは正直
意外だった。
で、これが忠興が家康に心を寄せるようになった始めだとも言われている。
513人間七七四年:2008/08/26(火) 02:59:00 ID:NKr2CleZ
で、政宗って実際右目あったの?
伝承では垂れ下がった眼球を切り取った的な表現だったと思うが、
復元されたものには存在するよね?
うろ覚えだが、読んだ資料には丁寧に「異常はみられなかった」なんて風に書いてあったと思うし
514人間七七四年:2008/08/26(火) 03:30:58 ID:tFzU3Tmj
切り取ったって書いてあるのは片倉代々記?
異常が無かったってのは骨の目の部分だよね。
実際は白くにごってただけとか、
色々あるけど…。
515人間七七四年:2008/08/26(火) 07:56:39 ID:Olxah9ox
目玉があったとしても発掘した時まで残ってるなんてことは考えにくいよな
死後に作られた絵や像に両目があるのは遺言だとどこかに書いてあった気がするけど。
516人間七七四年:2008/08/26(火) 10:34:49 ID:QuBHF3Dj
肖像画では片方だけ小さく描かれているじゃない
517人間七七四年:2008/08/26(火) 15:24:26 ID:S6RnseWT
発掘調査書での医者の見解としては軟部の疾患による失明ということになっていた。外傷性の失明ではないので骨には異常なし。
従って、昔の映画の「矢が刺さって」なんていうのは荒唐無稽であるとはっきりした。
また、脛に骨折と自然治癒の跡が見られるが、これは仙道筋で芦名と対峙していたころに落馬により骨折して温泉療養したと記録にあり
遺骨から裏付けられた。ちょうど大内が最後に伊達家側について芦名といつ手切れするかというタイミングだそうな。
518人間七七四年:2008/08/27(水) 01:35:00 ID:lNQIg3fl
乙。詳しく教えてくれてありがとう
やっぱり眼球自体は残ってて、失明してただけってのが真相ということか?
よく耳にする片倉や原田が〜ってのは創作だってことね
519人間七七四年:2008/08/27(水) 08:01:17 ID:ccNvRAoo
いや、「眼球周辺の骨には異常なし」ということが分かっただけで
「眼球の有無」まではわかんないと思うよ
520人間七七四年:2008/08/27(水) 12:25:25 ID:JoWAL/C9
右目白濁した像あったよな
521人間七七四年:2008/08/28(木) 01:10:13 ID:kDQc8Ybg
>>519
なるほど・・・結局今となっては解らないってことか
ありがとうございました
522人間七七四年:2008/08/29(金) 02:21:16 ID:8O0IH6AG
結局、失明してたかどうかも分からないんだよ。
523人間七七四年:2008/08/29(金) 02:54:00 ID:bhFSpqX3
色んなスレで御苦労さまです
524人間七七四年:2008/08/29(金) 17:43:15 ID:gv/0dgL1
>>522
失明自体は事実だろう。
陽徳院が政宗の17回忌に作らせた木造(瑞巌寺所蔵)は右目を瞑っている。
文禄の役の際の姿を再現させたそうな。


525人間七七四年:2008/08/29(金) 22:57:21 ID:Dy6t7n5M
>>514
片倉が切り取ったって書いてあるのは輝宗の治績を記した『性山公治家記録』
526人間七七四年:2008/08/30(土) 05:19:20 ID:bQqgPH4s
原田の死が惜しいな
遠藤の息子も早死にだし
527人間七七四年:2008/08/30(土) 14:14:38 ID:a7fXerX4
片倉が切り取った話は捏造だし。
528人間七七四年:2008/08/30(土) 16:40:48 ID:sqmiJTOS
>>524
> 失明自体は事実だろう。

うん。むしろ両目だな。いわゆる「あきめくら」ってやつだ。自分自身の無能さも含め世の中がさっぱり見えてない。
529人間七七四年:2008/08/31(日) 14:58:39 ID:PQ5UH6J+
捏造というか逸話だろ
530人間七七四年:2008/08/31(日) 15:02:52 ID:vgn8GgQ/
さっさと隔離スレに戻れよな
531人間七七四年:2008/12/01(月) 22:10:43 ID:DYqOn2NL
>>517

矢じゃなくて毒殺されかけたんだろ
532人間七七四年:2008/12/01(月) 22:36:26 ID:D7w1P3f7
毒殺未遂はあったかどうか詳しくはわからないんじゃ・・・
毒殺未遂は小田原に行く前頃じゃなかった?
533人間七七四年:2008/12/02(火) 00:29:38 ID:1Qo4oTvH
「昔の映画」は萬屋錦之介のアレだな
534人間七七四年:2008/12/08(月) 15:55:11 ID:D04xl99d
伊達政宗は自分のことなんてよんでたの?
家中(自分が一番偉い場合)で
ワシ?
535人間七七四年:2008/12/08(月) 22:08:02 ID:6b+aaE77
伊達政宗に会った事がないのでわかりません
536人間七七四年:2008/12/13(土) 17:45:26 ID:IIBQ41AC
間抜けのヘタレじゃない政宗に何の価値があるというのか
やる時やってヘタレるときヘタレる政宗だからこそ魅力を感じる
537人間七七四年:2008/12/13(土) 18:39:44 ID:DoFbS9bC
やる時→土下座ですねわかります。
538人間七七四年:2008/12/13(土) 18:51:30 ID:f8YXx0Oa
そこが魅力なんだがwww
539人間七七四年:2008/12/13(土) 21:23:49 ID:t3jHC2T8
家康が小山から撤退する時に
「お前じゃ上杉とガチ勝負したらとてもかなわないから堅く守って動かないでいたら100万石やる」と言われたが見事に松川で大敗w
南部領で和賀を支援して反乱まで起こして、最上領を丸裸にするw
年明けからも家康に申し開きする為に武功に焦ってさらに上杉に破れまくるし、
家康には和賀を連れて来いと厳命されるw
結局、和賀を自殺に追い込み証拠隠滅の上、政宗は家康に土下座し100万石の話も無効にw
540人間七七四年:2008/12/14(日) 00:12:02 ID:G6q+r6VJ
嫌いなら関わらんのが一番なんだけどなぁ…。わからないな。
541人間七七四年:2008/12/14(日) 01:14:45 ID:54zPey6J
自分より上の者には這いつくばって奴隷の如く
自分より弱者と見れば、威張り散らして民衆なら重税・撫で斬り・部下なら追放や妻略奪・友軍なら銃撃して血祭り。
それが政宗公の群を抜いたDQNぶりでカッコいいところ。
542人間七七四年:2008/12/14(日) 02:15:50 ID:5kIBSvxa
>>536
つまり相続この方、土下座とヘタレしかしてないってことですね。
人取橋でも、佐竹の捕虜になったけどあまりの哀れさに放免されたという伝承もありそうですし。
543人間七七四年:2008/12/14(日) 02:39:16 ID:zIok5MWF
しっかし戦国スレ初めて来たけど、ここにもアンチっているのなwww
過去に死んだご先祖をこうまで辱めるってすげーわwww
文化がまるで違うわwwww
戦国武将ってファンタジーの世界の人じゃないんだぜ?
俺らのお祖父ちゃんとかと同じレベルなんだぜ?
敬えよ、少しはwwww
DQNとかさ、ほんっとwww勘弁ww
先祖崇拝しない別の国の人の話を見てるようだ

31歳会社員より
544人間七七四年:2008/12/14(日) 03:00:16 ID:Y3x9dIRH
>>543
層か信者乙
545人間七七四年:2008/12/14(日) 03:05:19 ID:G6q+r6VJ
>>543
スルーすれば良い。
自分は色んなアンチみて同じことをしないようにと決めた。
546人間七七四年:2008/12/14(日) 03:22:35 ID:zIok5MWF
>>544
ちょww創価といっしょにすんなwww第一創価の教義ってそうなの?
うちはふつーに浄土真宗、ご先祖さんを盆とかに墓参りするくらいだ
でもさーそんときにやっぱし祈るわけじゃない?
報告もかねてさ、
いやーじいちゃん、俺もついに子供が生まれたよ、あんたのひ孫だ、
病気や事故から守ってくれよ、みたいな、
多分これが日本人が営んできた「先祖崇拝」だとおもうんよ、
そんな祖父ちゃんの何代か前の祖父ちゃんが戦国武将なわけでしょう?
つまり感覚的には信長も秀吉も「日本人のご先祖」って感覚だと思ってたんだが、
ちがうわけ?
最近ゲームやら何やらで、あれか、創作物のキャラクターな感覚
ああいうのに近い感覚なわけ?
三国志の武将とは違うよ、日本人として共感できん部分もあるけど、
先祖じゃない、自分のルーツじゃないってのが大きい、自分とは関係の無い人種、
半島人がニダニダ犬喰ったり、エイを人糞に漬けた料理「ホンタク」をありがたく喰ってたり、
人間としてどうなの?ってのはあるが、そういう変なのは
「日本人じゃないからいいや、あいつら単なる基地外だ」で思考停止できる。
だが戦国武将は自分のルーツだぜ?
=自分なんだぜ?
先祖を批評すれど、罵倒なんてできんだろうよ、
それこそ朝鮮人すらやらねーよ、そんなあほな事、

「戦国武将を罵倒する」
この感覚がまったく理解できない。
誰かこの心理状態を説明してください。理解したい。
547人間七七四年:2008/12/14(日) 03:38:35 ID:KmaSlqnO
>>539
>松川で大敗w

この「松川」ってのは上杉の有名な軍談と古老咄だな。出典は「会津陣物語」。
実際は瀬上の野戦で、上杉軍は屋代の部隊に粉砕されて手も足もでないで惨敗している。
徳川家康はこの福島方面の伊達の動きを評価している。

この件に新潟の3流郷土作家の火坂先生などは納得がいかないのか、しきりに与太話を流
布させようとしているが、そもそもネタが軍談なのでお話にならない。

「天地人」は笑いの宝庫だな。
548人間七七四年:2008/12/14(日) 10:45:25 ID:G6q+r6VJ
松川スレは別に隔離スレが三戦、戦国板ともに
あるからそっちでもどうぞ。長引きそうなら。
549人間七七四年:2008/12/14(日) 10:55:31 ID:54zPey6J
550人間七七四年:2008/12/14(日) 13:48:30 ID:nMTUkD/C
>>549=朝鮮人(笑)
551人間七七四年:2008/12/15(月) 22:29:53 ID:k9FAZr4V
伊達アンチは朝鮮人ばっかだなw
552人間七七四年:2008/12/16(火) 00:27:34 ID:bDQPwbd1
煽らないでおくれよー(・ω・)
553人間七七四年:2008/12/22(月) 16:38:08 ID:GygMoNk2

この世に客に来たと思えば、何の苦もなし、
朝夕の食事はうまからずともほめて食うべし。
元来客の身なれば、好き嫌いは申されまじ。

                        伊達政宗
554人間七七四年:2008/12/23(火) 23:53:15 ID:PGsrrg6k
先祖ってw戦国板住人全てが伊達政宗の子孫なのかよw
555人間七七四年:2008/12/24(水) 15:46:07 ID:LsTGKNp4
黒ハバキ組の伊達の捏造を正そうとすると、邪魔するアホがいる。
556人間七七四年:2008/12/24(水) 17:51:24 ID:MRr0XcLJ
捏造?伊賀や風魔のような忍者伝説より
盗人や山伏による諜報に特化したくろすねきん組の方がリアリティあるけどな
557人間七七四年:2008/12/25(木) 17:52:50 ID:o7gL9VNq
黒ハバキ組の伊達の捏造を正そうとすると、邪魔するアホがいる。
558人間七七四年:2008/12/25(木) 21:42:27 ID:UWux3G3z
ネットで邪魔も糞もないだろ。
いつもみたいに批判を華麗にスルーして自説を開陳してろよ。
559人間七七四年:2008/12/29(月) 18:21:28 ID:S5+bztia
豆知識な 伊達家八代目も政宗。

560人間七七四年:2008/12/29(月) 20:57:56 ID:9YnuDVBu
輝宗はそれにあやかった
561人間七七四年:2008/12/31(水) 17:52:41 ID:7Zkp1a5t
オーウのハオーーって、何だよ?

そんな役職や呼称は戦国時代にはない。
562人間七七四年:2008/12/31(水) 19:27:10 ID:+MFJMsLO
政宗がそうかどうかは別にして、
「奥羽の覇王」ってそのまんまの意味だろ?
なにが分からないのか分からない。
563人間七七四年:2008/12/31(水) 19:31:46 ID:7Zkp1a5t
オーウのハオーーって、何だよ?

そんな役職や呼称は戦国時代にはない。


564人間七七四年:2008/12/31(水) 20:44:28 ID:NdZIX1B1
従三位権中納言>奥州王
565人間七七四年:2008/12/31(水) 21:45:06 ID:1AD23kRL
鳥のいない東北の蝙蝠DQN怪人政宗
世界支配を狙う悪の組織伊達団の酋長。
公権力の豊臣軍に土下座。
恐喝狼藉を生業にするならずもの悪の組織なのに、土下座降伏とかカッコ悪すぎる。
566人間七七四年:2009/01/01(木) 03:53:17 ID:NMqoJ3KG
565みたいなアホばっかで普通に話しができんよな。

567人間七七四年:2009/01/01(木) 12:16:10 ID:DvPGFXDG
言ってやるなよ、565はアホの振りしてるだけのつもりなんだよ。
568人間七七四年:2009/01/02(金) 00:46:19 ID:b7zWeEVs
アンチが何言おうが地元の人間としては誇りだね。
まあ自分とこの殿様が何してたか分からん地域の人達が妬む気持ちもわかる。
569人間七七四年:2009/01/02(金) 01:48:04 ID:uF2H2/Qg
新年早々つまらんしスルー推奨だ。
地元なのか、良いな。旅行では米沢も仙台も行ったことはあるが。
570人間七七四年:2009/01/04(日) 12:40:50 ID:X2NEw6Nh
>>566
やだねー、現実を直視できない人はw
571人間七七四年:2009/01/04(日) 20:45:50 ID:jPFhC3PN
日本をスペインに売ろうとしたのは本当なの?
572人間七七四年:2009/01/05(月) 06:05:46 ID:DT23dyyG
なんとでも解釈できるから本当とも嘘とも言えん。
573人間七七四年:2009/01/05(月) 22:35:34 ID:Qgaj3oWI
同じく解釈の問題だな
しかし、個人的には流石に売国奴ではないと信じたい
外国が裏で何を考えているか解らない程馬鹿ではないだろう
けど、どうも本人は真面目なんだが天然でボケをしてるようにも見えるんだよな
娘の五朗八姫の事も溺愛してたみたいだがあんな結果になってしまったし
何やっても最終的に上手く行かないし裏目に出てる感はある
それが魅力でもあり憎み切れない奴でもあるんだろうが
574人間七七四年:2009/01/06(火) 00:34:20 ID:Afxbb7B0
932 名前:Trader@Live! [sage] 投稿日:2009/01/05(月) 20:01:30 ID:wmU3xzVR    
眼帯してる子はかわいく見える法則

938 名前:Trader@Live! [] 投稿日:2009/01/05(月) 20:01:55 ID:7ZHxMGW3    
>>932
梵天丸とか伊達政宗とか?

942 名前:Trader@Live! [sage] 投稿日:2009/01/05(月) 20:02:37 ID:RDYpQYIR    
>>938
同じじゃないかw
575人間七七四年:2009/01/06(火) 00:52:36 ID:MQfIA86X
くそぅ…こんなんで吹いてしまうとはw
576人間七七四年:2009/01/07(水) 16:44:22 ID:YLhKLsyZ
>>571
スペイン人は外国人だが、伊達政宗は売国人。
577人間七七四年:2009/01/09(金) 22:07:34 ID:IjxoykTn
>>541>>542
工作楽しいか?w
578人間七七四年:2009/01/12(月) 09:09:34 ID:vfz4bkUQ
>>468
>詩笑えるよなw髀肉之嘆をパクッた上で最後が能天気なんだよなw

「髀肉之嘆」とは、どういう意味なのか分ってパクリとか書いてるのかな?
「馬上少年過ぐ」の詩とは似てるようで意味違うから。
良い叩き方ができたぜ!とか思ってるんだろうけど、恥ずかしいよ?

やたら躍起になって、何につけてもセンスがねーだのキチガイだの無能だの捏造だのと
貶めて優越感に浸って、ご満悦な人が多いけども、だったら教えてほしいね。
そういう人たちが認める有能で失策がなく捏造ゼロの功績のみの武将と、
信頼度抜群の史書を。

579人間七七四年:2009/01/12(月) 10:41:49 ID:SfYeKiOv
>>578
双方を列挙し細かい違いをぜひ説明してくれ。
580人間七七四年:2009/01/12(月) 11:54:56 ID:LqI/aJ78
>>579
横レスだが、「髀肉之嘆」くらい自分で辞書引くか出典読めばいいのにと思う。
元ネタの三国志演義なら複数社で文庫出てるから、岩波でもちくまでも好きな方を読んでみそ。
581人間七七四年:2009/01/12(月) 12:09:45 ID:OVzUWG4Q
>>468に「髀肉之嘆」の説明をしてほしい

>>579
細かいどころの違いじゃないだろw
582人間七七四年:2009/01/12(月) 14:04:17 ID:ubY1pgY8
パクったとか笑えるとか、表現活動に全く縁も興味もない人
なんだろうと思うがなぁ。
まぁ釣りなんだろうけど。
583人間七七四年:2009/01/12(月) 23:24:31 ID:PcoPoMdT
例のカスだろ、ほっとけ
584人間七七四年:2009/01/14(水) 09:33:42 ID:NqeT6Bq6
>>578>>580>>581>>582>>583
興味あるので
早く双方を列挙し
比較してください。
お願いします。
585人間七七四年:2009/01/14(水) 23:05:57 ID:Wk9K7+hv
>>584
比較するのは>>468の仕事
586人間七七四年:2009/01/15(木) 01:17:23 ID:ahrZKZyc
>>584
顔まっかだぞ
587人間七七四年:2009/01/15(木) 17:06:44 ID:GeoGId9u
>>585>>586
怖くて列挙できない
可哀想な伊達厨www
588人間七七四年:2009/01/15(木) 19:41:22 ID:p2wGbCQ5
8月のレス相手に敗北を続け
相変わらず逃げ腰でブザマな伊達厨に乾杯w
589人間七七四年:2009/01/15(木) 20:50:54 ID:2Y5yW5Q7
カエレ\(^O^)/
590人間七七四年:2009/01/19(月) 13:07:40 ID:Bd2HvfXH
内容には一切触れずに文句を言い、
なら列挙しろと言われたら
比較されるのを恐れて列挙できずに
またまた敗走した伊達チョンであった。
591人間七七四年:2009/01/19(月) 16:20:10 ID:hS8VJyt/
>>590
荒らしはこんなとこまで出てくるんだな
592人間七七四年:2009/01/19(月) 23:13:15 ID:wdmZp34H
そうですね
593人間七七四年:2009/01/20(火) 15:42:05 ID:HzrZsXIs
伊達政宗って、2代目特有の凡人無能ぶりが目立つような?
徳川秀忠の戦下手とかと共通?

伊達輝宗は、信長に鷹を献上して誼を通じるなど、東北の雄として、
近畿地方との交流を重視していた。が、政宗は小田原に遅参して、
秀吉に降伏するという情けないシーンから中央の正史に登場する。

津軽為信、松前慶広はいち早く参上して所領安堵し、それぞれ、
南部、安東からの独立に成功している。

福島県のほうが中央に近いはずなのに。

594人間七七四年:2009/01/20(火) 16:01:18 ID:Ts1dfDhC
政宗がすごいところは、
「いろんなことをやらかしながらも取り潰しに合わなかったどころか、
仙台だけでなく四国にも伊達藩をつくることができた」ってとこだもんなー
秀吉も家康もなぜ・・・と思うと大変興味深い
595人間七七四年:2009/01/20(火) 20:26:55 ID:weOgAgXn
>>593
政宗が戦下手って・・・・・ああ、君が例の荒らしかな?w
596人間七七四年:2009/01/20(火) 20:37:28 ID:Q/QpIL/H
>>594
そりゃあ日本一の土下座謝罪力があるからな政宗には。
コーエーの新作ノブヤボには政宗だけのスキルで土下座って能力が付くらしいよw
597人間七七四年:2009/01/20(火) 21:01:06 ID:Fua/gDAX
政宗って実はスペイン人と日本人のハーフだったって本当?
本当は両目見えてるんだけど、瞳の色が違うから片方の瞳を隠すために眼帯してたってテレビでやってた
598人間七七四年:2009/01/20(火) 21:09:33 ID:bLqpT0lm
白人の側室というのは、山岡荘八の小説に出てきたけど、フィクションでしょう。
599人間七七四年:2009/01/20(火) 21:14:50 ID:gniwmDhC
(`●ω・) 梵天丸もかくありたい。

オッドアイかぁ…当時の日本人からみたら引いてしまうだろうな。

政宗の羞恥心が垣間見えるな。
600人間七七四年:2009/01/20(火) 21:57:43 ID:Fua/gDAX
>>598
側室の1人を愛してたが、誰かが病気になってしまってスペインの医者とその側室が通訳抜きで話してたらしい
だからその側室もスペイン人もしくはヨーロッパ人だったとも言ってたよ
601人間七七四年:2009/01/20(火) 22:01:25 ID:mo/7nOJq
>>600
当時のヨーロッパ女性が航海することはまずなかった。
船員の妻だって御留守番が当然なわけで、はるばるアジアまでスペイン人女性が
来たとは考えにくい。その宣教師の記録にはただ「外国人」としかないから、
明国人や朝鮮人、琉球人だったかもしれんよ。
白人女性がいた、よりも宣教師が中国語や朝鮮語を知っていた可能性のほうがまだあるんじゃ?
そもそもその記録を残したソテロ自体結構あやしげな来歴だからなあ。
602人間七七四年:2009/01/20(火) 22:03:30 ID:mo/7nOJq
>>597
黒目が優性遺伝で碧眼は劣性遺伝。
だからハーフが碧眼やオッドアイになる確率は相当低い。
伊達やかあちゃんの最上家にロシア人の血でも入ってなければ無理。
まあガセだろうな。
603人間七七四年:2009/01/20(火) 22:21:56 ID:lYrS1st7
あんな番組真に受ける方がおかしい
604人間七七四年:2009/01/20(火) 23:23:28 ID:kdn07PN1
真に受けるっていうか本当ただのネタ番組だよね

あの番組ネタも無くなってきてるのかとんでもない
話題が多くなってるw
605人間七七四年:2009/01/21(水) 14:35:51 ID:55AjjzAn
>>597
スペイン人とのハーフじゃなくて、尹政宗という朝鮮人だよ。
606人間七七四年:2009/01/22(木) 22:13:29 ID:hqmpRys2
>>605
朝鮮人はおまえだろw
最上スレや伊達スレを荒らし回るな!
607人間七七四年:2009/01/24(土) 23:48:39 ID:q/6MmqGT
>>606
荒らしてるのは伊達信者ではないでしょうか。
608人間七七四年:2009/01/25(日) 01:28:41 ID:DpCIkIs7
>>607
伊達・最上・蘆名を貶す荒らし、乙です。
609人間七七四年:2009/02/01(日) 21:46:27 ID:3tyDFg4n
政宗は周囲の大名と対立しまくったけど、それが領地を拡大できたわけだよね
610人間七七四年:2009/02/02(月) 04:43:16 ID:qCdG1qm+
そんなこと言ってるまた、
「伊達家は輝宗のときが最大領土だった政宗はそれを大幅に減らした無能」
とか言う人が出てきますよ。
611人間七七四年:2009/02/02(月) 11:04:03 ID:gMKT25gD

一次は会津の地まで手に入れたのに、「減らした」ってどんだけアホなの・・・・・
612人間七七四年:2009/02/02(月) 12:44:09 ID:qOQ+6dNG
産まれてくるのが遅かったですm(__)m
613人間七七四年:2009/02/02(月) 16:44:24 ID:QRwhIl6w
家康より一世代下だもんな
614人間七七四年:2009/02/02(月) 17:06:55 ID:CVlIE3pO
仮に同世代だったとしても家康とは役者が違うな
豊臣政権下以降の家康を見てると、やっぱり天下とれるやつは違うね
615人間七七四年:2009/02/02(月) 17:25:13 ID:h2B5J3u8
>>612
政宗が早く生まれたら芦名が元気だからw
中央の動きが10年遅かったら・・って仮定ならば、九戸、和賀、稗貫と組んで南部領の侵食、北条と組んで佐竹領の侵食ぐらいはしていたかもね。
でも、北条と同じようなの末路や、身内に殺されるか・・って結果になる可能性もあるけどな。
616人間七七四年:2009/02/02(月) 17:36:48 ID:ayLw29dF
相馬や葦名が最盛期に時代に特攻することになっちゃうよ・・・
617人間七七四年:2009/02/05(木) 11:40:17 ID:9ypDnziB
盛氏や盛胤との戦いも見てみたい
618人間七七四年:2009/02/05(木) 20:56:12 ID:iR//hlx3
余裕で政宗公の勝ちですな
619人間七七四年:2009/02/06(金) 02:04:10 ID:xqf9fl+D
東北って、レベルが低いから、結局、信長、秀吉、家康に

戦わずして降伏するんだろ。
620人間七七四年:2009/02/06(金) 05:17:53 ID:zqmrtjXl
yahoo戦国武将人気投票
http://weekly.yahoo.co.jp/97/busho/index.html

1位 真田幸村 12% 1463 票

2位 伊達政宗  11% 1360 票

3位 上杉謙信  10% 1254 票
621人間七七四年:2009/02/06(金) 11:37:26 ID:Dj8lmRzg
>>618
最上<<<<伊達
大崎や佐竹を指示して包囲してやったのを
義姫タンに免じて
許してやったの忘れんな!
622仙台藩百姓:2009/02/06(金) 12:02:11 ID:M/5ge0N+
はいはい( ^ω^)
最上の話しなんて誰もしてないから長谷堂スレに帰りましょおね( ^ω^)
623人間七七四年:2009/02/06(金) 12:17:59 ID:kJ27DJ0q
つか、<じゃなくて>だろ…鮭厨って頭悪すぎ。
624人間七七四年:2009/02/06(金) 13:31:24 ID:DcjY1UMI
土下座外交政宗
625人間七七四年:2009/02/06(金) 18:52:35 ID:CyN8qVws
政宗なんて最上以下だよね?
626人間七七四年:2009/02/06(金) 20:10:28 ID:yTI1Q3sP
馬鹿たれ上位だよ
627人間七七四年:2009/02/06(金) 22:35:24 ID:ee6yZ5ai
>>623
荒らし氏ね
628人間七七四年:2009/02/06(金) 22:51:04 ID:f7jpVOld
最上みたいな小大名に追い付かれる時点でね…
629人間七七四年:2009/02/06(金) 23:26:41 ID:WDh6d5Oi
政宗
・若年で自立し、奥州を切り取り20代で100万石を超える覇者
・策謀に優れ秀吉・家康を翻弄
・視野が広く海外貿易に目をつけ黒船を建造し欧州に使者を派遣
・経営能力に優れその収入は実収100万石
・教養、料理、ファッションにまで長ける万能人

630人間七七四年:2009/02/07(土) 13:18:27 ID:GE05svJU
素晴らしいです
631人間七七四年:2009/02/07(土) 17:03:06 ID:OP0iz0iE
最上何かとは比べものにならないな
632人間七七四年:2009/02/07(土) 18:19:55 ID:SYZ19/gq
最上は最上伊達は伊達。
最上って改易された後五千石で残ってたのか…ってスレ違いか。
633人間七七四年:2009/02/07(土) 18:42:40 ID:fYbEtIzS
1700年には最上の血が絶え
永井氏に乗っ取られたがな
634人間七七四年:2009/02/07(土) 18:45:48 ID:SYZ19/gq
へぇそうなんだ。教えてくれてありがとう。
635人間七七四年:2009/02/07(土) 22:01:54 ID:GE05svJU
最上ださ〜
636人間七七四年:2009/02/07(土) 23:14:25 ID:SYZ19/gq
ださくないって。
というか最上話は最上スレでやろうよ。
あとsageてね。
637人間七七四年:2009/02/08(日) 02:00:50 ID:MiXkGPXP
最上や伊達のアンチをしてまわっているアンチ、しつこいなあ
638人間七七四年:2009/02/09(月) 15:03:49 ID:R9OByOj6
>>637
失礼な。直江崇拝者と呼んでもらいたいな。
639人間七七四年:2009/02/09(月) 18:42:04 ID:ODI3fK6i
伊達政宗公って素晴らしいね
640人間七七四年:2009/02/14(土) 04:16:05 ID:FrITdtOx
政宗は矢田野にてこずって迂回したの?
政宗が小田原にいる頃に矢田野が蜂起したの?
教えてえらいひと
641人間七七四年:2009/02/15(日) 02:10:42 ID:QDECspp4
矢田野はやだのぅ〜
642人間七七四年:2009/02/15(日) 02:35:54 ID:guw47vZc
きみは見るからにえらくなさそうだから帰っていいよ
643人間七七四年:2009/02/24(火) 01:01:13 ID:G16V77tD
伊達は婚姻で近隣豪族を制した
644仙台藩百姓:2009/02/28(土) 00:16:05 ID:zqdVDy4H
和久又兵衛入道(宗是)殿や弾正少弼(長吉)殿には
御屋形様を多大にフォローしていただき、感謝の言葉もないお。
羽柴忠三郎のあらぬ「注進」にも和久殿のフォローで殿下のお疑いを
晴らしていただいたお。
何であんなヤツが会津に封じられたのかが疑問だお。
645人間七七四年:2009/03/03(火) 10:04:56 ID:2pDsPWxW
そろそろ一周して伊達政宗再評価スレが立ってもいいんじゃないか
646人間七七四年:2009/03/03(火) 13:53:16 ID:VwQrgEbK
気持ちわかるがもうちょっと待った方が良い。
あとはほかの糞スレを消費してから細々とやるのもいいと思うぞ。
エコでw
647人間七七四年:2009/03/13(金) 19:38:25 ID:S8StVPAk
秀忠の代になると
政宗タンは天下を諦めて 人生を楽しむ方向に励んだみたい
ずいぶん遠回りしたなw
648人間七七四年:2009/03/13(金) 21:17:05 ID:si1p56IM
年老いてしまえばみなあきらめるよ
649人間七七四年:2009/03/13(金) 23:38:13 ID:3p/tWUOE
政宗はどんな時だって人生楽しんでるよ
650人間七七四年:2009/03/14(土) 06:54:50 ID:EsvVwqo5
1位…真田幸村 21532票
2位…伊達政宗 19438票
3位…上杉謙信 17254票

Yahoo!惚れて候!戦国武将人気投票結果
http://weekly.yahoo.co.jp/97/
651人間七七四年:2009/03/14(土) 10:24:26 ID:wXc1E6jv
>>647
超浪費しまくるは、美食で超肥満になるし、片倉の息子と衆道やるは、死に臨んでも愛姫の面談を拒否って愛小姓に看取らせたりと、秀忠時代の政宗は暗愚になっていったろ。
米沢藩とかみんなが男色禁止令を出してるのに…
652人間七七四年:2009/03/14(土) 12:44:56 ID:siIZMHda
衆道否定されてもな。他藩の禁止令は他藩の事情あって
のもんだから。
653人間七七四年:2009/03/14(土) 15:59:31 ID:wWQtmksA
伊達みきお
654人間七七四年:2009/03/14(土) 16:17:14 ID:siIZMHda
うんこ言ってageんな
655人間七七四年:2009/03/14(土) 21:27:52 ID:kximhCvf
>>651
浪費は認めるけど、衆道はね、あの時代の武将には普通だろう
むしろ小姓がないほうが不自然
あの時代の女大変ね、他の女にだけじゃなく、小姓とかに旦那取られちゃう心配もある…
656人間七七四年:2009/03/14(土) 21:36:00 ID:qMYmU4g9
死にそうなとこは見せないのは何となくわかるけどな。それと
衆道は暗愚とは関係ないな…。
衆道に溺れて跡継ぎ作らないなら当主として避難されても仕方
ないが。
657人間七七四年:2009/03/14(土) 21:59:33 ID:erTR99Vv
浪費はいちおう「謀反する気はぜんぜんありませんよ」っていうポーズだろ。
まあ本気で浪費していた可能性もなきにしもあらずだが。
もともと派手好きだし。
658人間七七四年:2009/03/14(土) 22:12:17 ID:kximhCvf
何で派手好きなんだろうね
目立ちたいか オレを見てくれような?
やはり幼い頃から義姫にきらわれるのがこたえたのかな
659人間七七四年:2009/03/14(土) 22:39:19 ID:wXc1E6jv
そもそも江戸城の堀(神田川で有名なあの巨大な伊達堀)を掘らされたりと、政宗は巨額の出費を強いられており仙台の内実は財政破綻寸前だったと言われており、放蕩三昧できる余裕はなかった。
完全に田舎者政宗の見栄とハッタリに過ぎない。
政宗死後に早速片倉が幕府に頭を下げて大借金せざる負えなかったのは幕府の伊達家への数々の嫌がらせの成果だろう。
660人間七七四年:2009/03/14(土) 22:45:50 ID:qMYmU4g9
城下開発に投資しまくってるからな。贅沢ったって
たかが知れてる。
つか政宗死後の大災害後の助成金。片倉じゃなくて成実だろう。
お礼言上も成実が行ってたきがする
…このお金も借りたんじゃなくて貰ったのか?返した記録とかあんのかな?

661人間七七四年:2009/03/14(土) 22:46:36 ID:qMYmU4g9
>>658
もうageってるからsageようか。
662人間七七四年:2009/03/14(土) 22:46:56 ID:kximhCvf
>>659
あの世で政宗公と家康再会
政宗 < わし 放浪いたします
それを聞いて家康が安心した
663人間七七四年:2009/03/16(月) 20:09:46 ID:+xgYxDVf
>>660
助成金なんてどこにも書かれてないだろw
つか大災害のソースは?規模はどれくらい?
家康が船手奉行の向井将監や公儀大工与十郎などの技術者を仙台藩に派遣させ政宗に大金(造船工800人、鍛冶工700人、大工3000人)を使わせてサンフアンパウティスタを強制的に造らせたり、
しかも政宗は江戸の空堀を掘らされ橋の改修までさせられ20万両以上の出費をさせられた(仙台藩の歳入3年分以上)
幕府を恐れた政宗は家康死後にさらにおもねって仙台に家康を祀る東照宮を造営して有り難がる。
日光東照宮の陽明門下の南蛮鉄灯篭は政宗がポルトガルから鉄を運び込んで造らせたものだし
政宗は秀宗に対して、貸した三万両を是が非でも返せと督促してるし。
仙台藩は上記の状況なのを考えないで湯水のごとく金を使う政宗の節約しない放蕩生活のせいで破綻したんだよ。
だから死後に財政破綻し滅亡同然の仙台藩は幕府に借金したわけ。
残念ながら政宗が領内を大開発し石高が上がり豊かになったとか完全に大ウソだから。
664人間七七四年:2009/03/16(月) 21:35:51 ID:Fg/5j0TE
>家康が船手奉行の向井将監や公儀大工与十郎などの技術者を仙台藩に派遣させ
>政宗に大金(造船工800人、鍛冶工700人、大工3000人)を使わせて
>サンフアンパウティスタを強制的に造らせたり、
>しかも政宗は江戸の空堀を掘らされ橋の改修までさせられ
>20万両以上の出費をさせられた(仙台藩の歳入3年分以上)

とまで書いておいて、仙台藩の困窮はあくまで政宗の放蕩が原因だと言い張るのか。
どんだけ凄い放蕩生活だったんだよ政宗。
「領内を大開発し石高が上がった」の論拠にもなってないし。
やはりこの人は一味違うな。
665人間七七四年:2009/03/16(月) 21:36:37 ID:Fg/5j0TE
訂正。
「領内を大開発し石高が上がった」否定する論拠にもなってないし、だな。
666人間七七四年:2009/03/16(月) 21:54:56 ID:+xgYxDVf
能などの舞台にあがって観衆に金バラまきまくって基地外のように暴れたりしてんだろ。
参勤交代が制度化される前からやたら江戸にやってきては派手な生活送ってたし、諸大名に対してやたら競おうとして見栄を張りまくり、
超デブになるほど珍しい食べ物を遠方から取り寄せて…そういや片倉を糖尿病で殺したね。
だいたい仙台青葉に当初計画で江戸以上のデカい縄張りを計画するなど悪趣味過ぎる。
667人間七七四年:2009/03/17(火) 06:12:11 ID:+Gfr4NzR
20万両の出費では仙台藩は困窮しなかったけど、
観衆に金をバラまいたら困窮してしまったわけですね。
いったいどんだけバラまいたんだよw
さすが政宗だな。逆に凄いわ。
668人間七七四年:2009/03/17(火) 08:15:53 ID:MY9aGyBU
>>667
それで大災害のソースとその災害規模は?
破綻した政宗の無計画な放漫財政の言い訳の捏造?
ひょっとして政宗の開拓や河川工事失敗の人災?
同年に仙台藩以外の陸奥国にはそんな天災はないわけだが?
669人間七七四年:2009/03/17(火) 10:28:59 ID:NW+1P510
>>666
IDでバレてるぞ、キチガイw
破綻した論調で
他の伊達スレや最上スレも荒らしてるからなw
670人間七七四年:2009/03/17(火) 10:50:52 ID:MY9aGyBU
くだらん嗜好で騎馬鉄砲隊なんて役にたたない無駄装備や、
見栄を張り背丈に合わない事に近江穴太衆を高い金を出して呼び寄せて青葉城を中途半端に石垣にしたりと
幕府から使役されてる実情を鑑みない…確実に算学や財政を理解できない政宗のくだらんハッタリ趣味の浪費なわけだが。

671人間七七四年:2009/03/17(火) 12:42:03 ID:pvtGUxSE
すべて鈴木元信の算盤で管理されてました
無駄な浪費など一切ありません
672人間七七四年:2009/03/17(火) 16:26:58 ID:FCZLeXEU
>>671
でも鈴木元信は元和6年(1620年)死んだよね
当時政宗はまだ54歳
残りの16年間、ダレが財政を管理していたの
673人間七七四年:2009/03/17(火) 17:10:32 ID:I/Plt60P
こちらは仙台藩百姓のオナニースレですか
674人間七七四年:2009/03/17(火) 18:21:53 ID:foxQa9wg
戦国大名としては領土をそれほど切り開いたわけでもなく
将としても持ち上げられすぎだと思うけど
外様三位の大大名を貶すのは盲目過ぎるアンチだよね
675人間七七四年:2009/03/18(水) 07:06:53 ID:Kri4BSeS
まー実際、上杉は減封・佐竹は減転封で無力化
最上改易に会津に入った蒲生や加藤も改易し保科松平氏になっちゃうし
伊達は政宗時代末期には財政破綻し滅亡状態。
政宗は松島近くに家康を神と祀る東照宮を建てて敬い、ひたすら幕府の命に従い媚び続け戦々恐々と生活してたからなー。
政宗が領民からむしり盗ってでも金返せと無理難題言ったせいで、宇和島騒動が勃発し家臣手打ちが起きると政宗は幕府に介入される前に自分から改易を願い出るくらいムチャクチャ幕府に恐怖してるし。
対伊達恫喝要員の相馬や新庄に移封してきた戸沢は幕府に保護されて強大化してくるし
政宗死後も、伊達空堀の水堀化工事や日光東照宮の改修で仙台は財政破綻状態にさせられ続け、ついには伊達騒動を引き起こし、幕府に介入監視され実質滅亡状態を維持させられ続ける。
ついには仙台藩は藩祖政宗時代からの慣例だった参勤交代コースを変更し、足利氏の領地を迂回する経費削減までやったからな…
下手に領地が大きかった伊達が一番不幸な状況下に叩き落とされ幕府の意向にビビり続けたと言えるな。
676人間七七四年:2009/03/18(水) 07:34:28 ID:7ZkJD9oK
最上厨にぼこられてまたここに戻ってきたのかい
677人間七七四年:2009/03/18(水) 07:45:03 ID:JoQLaYpo
>>675
> 政宗は松島近くに家康を神と祀る東照宮を建てて敬い

政宗存命中に家康を勝手に殺すなw
東照宮は忠宗の創設だろ。松島から距離的にも全然離れてるし。瑞巌寺と
勘違いしてるアホだなw
678人間七七四年:2009/03/18(水) 09:25:38 ID:Kri4BSeS
>>677
おっとスマンな。確かに松島じゃなかったな瑞厳寺と勘違いした…すいません。
誤りは清く素直に認めるのが歴史を学ぶ態度だから指摘に対しては謝るわ。
しかし政宗存命中に家康死んだだろ???
679人間七七四年:2009/03/18(水) 11:19:42 ID:9Qlz3wBv
小松島近くに〜東照宮なら間違いない
680人間七七四年:2009/03/18(水) 14:05:10 ID:Gkd5ptYS
また来てるのね
681人間七七四年:2009/03/26(木) 00:40:05 ID:loL1cj6Z
そういや政宗は、越後高田城の普請のほぼ全てをやらされたりと幕府からイジメ抜かれたよね。
政宗死後も搾取されまくって、特に伊達堀の水堀化工事負担は酷いもんで、綱吉時代だったかに仙台藩は膨大な借財のためについに版籍奉還したいって幕府に言い出したよな。
682人間七七四年:2009/03/28(土) 03:33:03 ID:emddXDx1
政宗の研究するために質のいい資料探してるんですが、
その辺の本屋で入手出来るおすすめのものありませんか?
金額は気にしないんで、政宗の歴史が全部判るようなものがいいんですが
683人間七七四年:2009/03/28(土) 08:47:00 ID:/n0wbKyR
残念ながら他家の視点を黙殺した伊達マンセー捏造本しかないのが現状です。
684人間七七四年:2009/03/30(月) 08:26:35 ID:okmo3FQp
>>682
質の良い資料を探すなら、伊達側に残った資料を見てはいけない。上方の諸大名や佐竹・上杉・北条などの資料から探したものなら良質。
685人間七七四年:2009/03/30(月) 22:14:46 ID:B2/6yccy
>>683
>>684

アンチ伊達のヒキコモリ乙
686人間七七四年:2009/03/31(火) 05:10:32 ID:Aqz4a4X7
仙台はブスで有名日本3大ブス国

東北は美人どころなのに唯一w

ところであと2つはどこなの?
687人間七七四年:2009/03/31(火) 08:15:03 ID:FwoPwDyJ
水戸藩と尾張藩と仙台藩が好き者藩主で城下の美人を人さらいしてたから
美人は生むなと言われてた。
688人間七七四年:2009/03/31(火) 14:41:30 ID:WG9XwPm3
>>686
> ところであと2つはどこなの?

小牛田と白石w
689人間七七四年:2009/03/31(火) 16:55:29 ID:dBZBjcSH
萩の月食べてな〜
690人間七七四年:2009/03/31(火) 18:14:22 ID:e/JpC9Wk
>>686
水戸と名古屋
691人間七七四年:2009/04/01(水) 10:02:11 ID:oCpuujH9
>>687
>>688
>>690

大変勉強させていただきました。
そこに引っ越しすることはないでしょう。
692人間七七四年:2009/04/04(土) 01:56:51 ID:TyBosFFt
「余が伊達藤次郎政宗である!」
ポッ
693人間七七四年:2009/04/06(月) 22:39:59 ID:F72/KbPC
>>681
高田城を見ると伊達に石垣を築く能力は無いね。
仙台は近江の穴太衆に作ってもらったが、田舎くせぇ尾根がくっついてる中世山城なんて古臭い城を造ったし政宗は低脳過ぎ。
弧山に平山城を作るなり、平城を造ってる時代に山猿政宗は50年遅れており、時代のトレンドから外れまくってる。
694人間七七四年:2009/04/08(水) 12:17:02 ID:nNZFlXXo
政宗は若林城を造り忠宗は二の丸御殿を造った
まあそういことだな
695人間七七四年:2009/04/11(土) 13:44:30 ID:/YaRh+sY

   _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   がんたいしていってね!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               f   |
        t      f])。  .l[3,,       。
        〈k;;-vr──Uf^"ヽ-t。.[。.   .。 ノ゛[
         ,,3=t _.ヒ  .l。 ゛^^^^ゝ.\_ _l゚ll゜ ]
        .l「;;  ノ゜ _  _^(^^^^ .ヽ |゜|  1
    |ggf「 」it=゚--''^゜tt^__.. _    ゝ  \  ヽ./
   .;、 ^'li,3" .\。,,...-'゜   /゛  7 .ヽ 、 .l!  |
   う.l_ ヾ゚.lk..,,./[,,  _/   gl.  (,,t、.ヽミ[^─り,,/ 1
    ^^^(^=r   '[^",,__.。-^|。.,,__,,..]{─^.。。.r')_  |
  "(,,^^^   ゚l)ヨ(h(r9_  .lk(,,gll[,,,,^_ ゚ll.__  __/ | ,,(
    ゜^gll((....゜::::::::::::::::| ヒソ  ) ][''^^^ /br^_,,、
     /゚゜,,g]!.;l:::::::::::::::ノ゚    .(___ / ゜,,)  "___.。r^
    .l[(9゚`、/^^^~~~            v「r:ll゚ |'t_ ^
     " ll./ll[     ,________,     ./xl:゛ ,,[ノ
       ヽ.ヽ,    ヽgll'''^llY:    ^)し。.-^v[
          \    ヽ、....-"    /
           \..._________....:・´
696人間七七四年:2009/04/11(土) 20:57:52 ID:RVkZneG3
きめえwwwww
697人間七七四年:2009/04/12(日) 07:15:56 ID:eeqQuCLC
最高です
698人間七七四年:2009/04/23(木) 19:52:52 ID:BAzUqP7V
政宗公は東北一の大名です
699人間七七四年:2009/04/23(木) 20:08:46 ID:vlMvBtkd
東北一の弱さだけどな
700人間七七四年:2009/04/24(金) 08:09:34 ID:67oLg6WD
東北一の最強です
701人間七七四年:2009/04/24(金) 08:27:22 ID:ZgjrAm8d
>>700
政宗が逃げ出した佐竹蘆名連合軍相手に互角の戦いを演じて侵攻を防いだ田村が最強ってことだな。
702仙台藩百姓:2009/04/24(金) 09:42:23 ID:638IgRxA
逃げたのは葦名らだお( ^ω^)?
確かに佐竹や葦名は田村に大敗してるおね( ^ω^)
しかし田村も大内に攻められて瀕死に
その大内を瞬殺して、ついでに田村も併合した政宗公( ^ω^)
703人間七七四年:2009/04/24(金) 10:00:37 ID:8Ga2dIx+
天下統一目前の親秀吉派の佐竹芦名と闘わなければ米沢を失う事もなかった
704仙台藩百姓:2009/04/24(金) 10:43:13 ID:638IgRxA
いや、米沢から国替えになったのは葛西大崎一揆が原因だけど( ^ω^)
705人間七七四年:2009/05/09(土) 18:15:36 ID:W2kJku9G
http://www.hobeec.com/kokotore.php

仙台の青葉城で写真を撮って送ると、政宗の兜がかぶれるそうです。
近くの人やってみてよ。
706人間七七四年:2009/05/09(土) 18:27:04 ID:W2kJku9G
707人間七七四年:2009/06/10(水) 00:14:40 ID:dqt3KMEE
政宗は手紙ネタが好きだ。
dqnの印象も強いがなんか憎めない。
708人間七七四年:2009/06/10(水) 19:20:26 ID:u7Dhf7aB
どういうのが好き?
自分は手紙が読めないから
面白いものがあったら教えて欲しい
709人間七七四年:2009/06/10(水) 19:29:27 ID:PMIvjF/4
ほのぼのネタなら一つ片倉宛の消息文で
「良い歳して少し恥ずかしいけど(二十歳そこそこ)昨晩近従達と腕相撲大会したから
手が震えて字が…」みたいな事書いてたな。
側近達との仲の良さと歳相応の無邪気さがあって戦国の世に
こういう手紙はポツリとあるとホッとする。
710人間七七四年:2009/06/10(水) 19:38:22 ID:3ppNUfx/
もしメールがあったなら、うざいほどメールを送る主君になるような気がしてならない。
成実にも「雨降って暇だろうと思って手紙書いた」っていうようなの残ってるよな
711人間七七四年:2009/06/10(水) 19:46:19 ID:PMIvjF/4
細川もそうだな。
ただ成実にはそういう消息文は片倉や鬼庭に比べてとても少ないようだよ。
仲は良かったけど。
712人間七七四年:2009/06/11(木) 20:55:26 ID:KiZu4TJa
手紙の内容詰め込みすぎて最後の花印(だっけ?)のスペースが狭くなり、
「いつもより花印小さいけど本物だから!偽者じゃないから!」ってのもあったね
713人間七七四年:2009/06/11(木) 20:58:20 ID:cYrmCjKt
花印w
714人間七七四年:2009/06/13(土) 20:05:29 ID:QK4hlh07
花押
715人間七七四年:2009/06/26(金) 17:17:24 ID:dMcfxStj
政宗公まつりのポスターに『戦国BASARA』の伊達政宗が推参!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/172/172666/01_cs1w1_750x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/172/172664/
716人間七七四年:2009/06/27(土) 03:26:34 ID:heqN/6Md
あんなアホ、ゲームキャラでも伊達政宗の名前を名乗るのにイライラする。
717人間七七四年:2009/06/27(土) 07:52:45 ID:oamGFPm2
BASARAきもい
718人間七七四年:2009/06/27(土) 15:58:38 ID:HLUT03Sz
個人的にはバサラは苦手部類…
719人間七七四年:2009/06/28(日) 14:00:26 ID:gQudgZpL
>>712ワロスwww
スレ遡って見てみたんだが結構天然っぽいとこもあるんだな。
720人間七七四年:2009/07/06(月) 08:54:20 ID:DXZbWWq/
来週の大河に変な政宗来るぞ。
予告で見たが、すげー汚らしかった。
721人間七七四年:2009/07/16(木) 03:35:41 ID:eCU/4g1m
政宗と言えばこんなのも来てるな。

ttp://www.sengokudama.com/dullahan/

なんか、アニメ誌で正式稼動決定とか書いてあった。
政宗・小十郎・成実が巨大ロボ乗り込んで、佐竹と人取橋で激突とかある意味吹っ切れ過ぎてて清清しいw
By東京国際アニメフェア2009
722人間七七四年:2009/07/16(木) 15:02:35 ID:MPxaCoDl
>>715
何しろビールだの米だの笹かまだのとタイアップ商品が聞いたことない企業から出まくってるからな。
つーか、そこの企業の連中は絶対戦国BASARAは見ていないだろ。
723人間七七四年:2009/07/23(木) 11:35:23 ID:8JGMJkyq
> さて、次回のスキモノ戦国RADIOの特集は・・・
>
> 伊達政宗
>
> でお送りいたします。私の伊達知識といえば・・・
> 中井さんか、檜山さん。以上!
>
> こんな私に伊達政宗って武将について、いろいろ教えて
> 下さい。もちろん、伊達に関する質問でもOK!
> (多分遠近さんが答えてくれるハズ)
> 切り捨て御免!宛のこんな伊達は嫌だ!も
> お待ちしてますよ〜

http://www.onsen.ag/program/sukimono/
724人間七七四年:2009/07/23(木) 12:54:01 ID:9tSWfOJI
ネットラジオ?
725人間七七四年:2009/07/24(金) 03:01:39 ID:L9e2dSMB
ネットラジオだな
726人間七七四年:2009/07/24(金) 07:52:38 ID:TVpT0ZxU
はいはいパーリィパーリィw
727人間七七四年:2009/07/25(土) 02:48:21 ID:OFFG/bBN
ちょっと教えてほしいんだが、土下座と平伏って違うのか?
728人間七七四年:2009/07/25(土) 13:25:08 ID:VGBg7LRJ
土下座は文字通り土の上で平伏
729人間七七四年:2009/07/25(土) 19:10:33 ID:VAv7M0tj

土下座は伝統芸 主な使い手 政治家 腹黒経営者 
平伏は死語
730人間七七四年:2009/07/27(月) 23:07:20 ID:++fT+z2r
伊達政宗の奥州における勢力範囲について

伊達政宗は、秀吉の小田原征伐の時点で、奥州にどれくらいの勢力をもっていたのでしょうか?

政宗に関する説明で「奥州に覇を唱えた」とか「奥州を統一し」などという説明を見かけます。
たしかに政宗は芦名氏などを滅ぼしましたし、田村氏のように事実上政宗に従った勢力もあります。
一方で、津軽氏、南部氏、相馬氏など政宗に臣従しなかった勢力も多かったと思います。
それなのに、上記のような説明がなされているのが腑に落ちません。

政宗の奥州における実際の勢力範囲というのは、どの程度だったのでしょうか。

731人間七七四年:2009/07/28(火) 03:36:38 ID:cDgPDfLB
主に南奥州の制覇
732人間七七四年:2009/07/28(火) 06:58:41 ID:w/JuIX80
葦名盛氏死去後の輝宗の代ですでに南奥州を制覇して、
相馬とも和睦し武田を滅亡させた信長に備え始めていたけどな。
733人間七七四年:2009/07/28(火) 09:10:51 ID:WcFRsWAK
兵力にして3万以上動員
734人間七七四年:2009/07/28(火) 09:31:08 ID:MrEgmTsW
>>732
輝宗は、相馬や最上に攻め入って撃退されてて
伊達の権威を失墜させてた
だから早々に代替わりする必要があった

政宗の最大勢力圏は、
宮城全部、相馬以外福島全部、岩手と山形の南部、新潟と栃木のごく一部
大崎や岩城もあいまいながらも一応降参してたからそいつらもカウントするとこうなる
735人間七七四年:2009/07/28(火) 10:12:36 ID:w/JuIX80
>>734
は?なに捏造してんだ。
輝宗は権威を失墜させたどころか、相馬から城を返還させてから和睦してやってるし、最上攻めは義姫から哀願されたから止めただけ。
奥羽を従えた大名だぞ。
だいたい宮城県南部は石巻あたりまで留守氏・仙台は国分氏で伊達が支配圏を確立してたし
宮城県北部に政宗は代官や軍鑑すら派遣する権利を有してないし、栃木って那須のことか?なら結局離反して政宗自身が那須より手切の由を無念だって言ってるじゃねーかよ。
福島全部って惣無事令で戦うやつはみんな改易って宣言してる中で
九州まで支配下においた秀吉は会津黒川落城を聞いて伊達征伐宣言して動員令を発布してるし、
2月には早くも家康先陣が小田原出兵してるんだぜ。
この間に伊達共々惣無事違反にならないように停戦する口実に偽って国人たちが政宗を騙したに過ぎない。
新潟や岩手ってオマエっwww
政宗厨はすぐ輝宗を貶したがるアホ基地。
736人間七七四年:2009/07/28(火) 14:51:55 ID:lZwKE7eE
石巻は葛西領だな
737人間七七四年:2009/07/29(水) 07:49:12 ID:0rucm5RD
まぁ留守領と葛西領なんて両属してたりでハッキリした国境線引きなんてないだろうが…
しかも葛西領なんて言っても国人がほとんど独立してたり反旗を翻して内乱ばっかだし。
留守と国分は輝宗の弟だし
晴宗の弟達(輝宗の叔父)は大崎義宣や葛西晴胤や亘理綱宗だしな。
政宗が家督継承する以前からすでにさんざん大崎や葛西は伊達の影響力によって内乱を誘発させられて弱体化しているな。
738奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/07/29(水) 08:36:09 ID:JFCwbbTE
葛西晴胤に限っては補正バイアスかかりすぎていて今となっては何者か分からんね。
739人間七七四年:2009/07/29(水) 09:03:59 ID:e4vdWX22
>>735
他は概ね異存ないが、新潟ってのは多分津川のことを言っているんだと思います。
740人間七七四年:2009/07/29(水) 09:04:35 ID:VbJPqpb5
伊達政宗ってなんか一人相撲とってる間抜けって感じだよね。そのくせやっちゃいけないときに
しちゃいけないことするイメージ
741人間七七四年:2009/07/29(水) 09:15:18 ID:0rucm5RD
さらに晴宗や輝宗の姉妹の嫁ぎ先まで書くともはや大伊達圏な姻戚カオスになる。
742奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/07/29(水) 09:18:18 ID:JFCwbbTE
だから稙宗は大物なんだと何度言えば。
743人間七七四年:2009/07/29(水) 09:18:36 ID:e4vdWX22
確かに。
普通にすればいいのに余計なことをして自分の首を絞めていことが多すぎる感じだな。
744人間七七四年:2009/07/29(水) 14:21:51 ID:tel2dUdA
たしかに種宗は勢力を広げたけど
守護に探題という権威を利用した分があったし
婚姻政策を利用して諸侯の盟主になった感があり
支配が緩かった

権威に頼らず合戦で屈服させて強く隷属させていった政宗がやはりグレイト
745人間七七四年:2009/07/30(木) 01:03:32 ID:XPdTHFQ9
そうですね
746人間七七四年:2009/07/30(木) 06:55:56 ID:71VTnTVD
そもそも大内らも輝宗に従ってたのに
政宗が大内らを離反させてしまったし
結局、石川弾正討伐中に大内に暴れられて困ってしまい
離反は絶対許さないって言ってた大内の要求に屈してしまうなど
とても強く隷属させたように思えないけど。
のちに関ヶ原の後に石川弾正に伊達相馬は大敗してるし南部にも大敗。
父を殺され政宗が許さないって言ってた畠山だって人取橋で敗退したために二本松城が陥落させられず苦戦中に惣無事通達でビックリした田村伊達が相馬に斡旋を依頼したからで結果、父の仇の助命を条件に開城しただけだし。
政宗は妥協と譲歩を繰り返して迷走してる。
747奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/07/30(木) 07:10:43 ID:86q3KK3m
伊達本宗の立場にあって、秀吉期に佐竹との政治戦に負け続けているのが痛いんだよな。
両者とも取り込みに必死だったのはよくわかるけど、若さ故の拙さとでも言おうか。
748人間七七四年:2009/07/30(木) 07:55:14 ID:L2BgHzvR
>>747
政宗は人取橋で敵前逃亡した挙げ句、葦名を滅ぼされ秀吉に泣きついた佐竹父子など
眼中になかっただろう。政治的、教養的にも遙かに政宗が上。
小田原参陣時には前田利家、浅野長政、徳川家康らと事前の根回しが
済んでおり、本願は完全に安堵されていたし。
何より家康が政宗の実力を認めたのが、秀吉にとっては痛かったわけだ。
749人間七七四年:2009/07/30(木) 08:17:38 ID:71VTnTVD
>>748
夏休みだねぇ。
俺も昔のお前のように政宗最強〜♪
なんて夢をまたみたいよ。
750人間七七四年:2009/07/30(木) 09:37:33 ID:3PgkPl2z

最強は
伊達巻き喰った
このおれよ
751人間七七四年:2009/07/31(金) 01:54:42 ID:P8qVrGP3
短パンマンあげ
752人間七七四年:2009/07/31(金) 11:26:58 ID:MMelTpnG
>>749

何かあったのか?まぁオレもあったけどねw
753人間七七四年:2009/08/01(土) 00:07:53 ID:UyAZUKWD
政宗って、何かの勘違いで、成実の家族や家臣などを皆殺しにしたってほんとうですか?
成実はその後も、伊達家に従い頑張ったと兄から聞かされました。
僕は、歴史は深く知りませんので、自分なりに調べてみたのですが、どこまでが本当の事かイマイチわかりません。
誰か詳しい人がいれば、教えて下さいませんか?
後、政宗は、通り魔殺人をしていたって言うのも本当ですか?
よろしくお願いします。
754人間七七四年:2009/08/01(土) 02:29:39 ID:NYMW2+js
ねーよ
755人間七七四年:2009/08/01(土) 09:30:04 ID:w1XwObHZ
753!勉強してきなさい
756人間七七四年:2009/08/01(土) 21:44:00 ID:sf33kajf
>>753
事実。
政宗は父や弟を忙殺し母を追放したDQN男だしね。
757人間七七四年:2009/08/02(日) 01:44:58 ID:0Rx0Aq2V
>>754,755さん
気に障ったのなら、すいません。僕も、政宗は好きです。
 が、本当に数々の功績が、政宗一人のものだったとはおもえなくて。
 政宗が馬鹿だったとか、無能だったとか、そう言うことを言ってるわけでは無い事だけは、誤解の無い様言っておきます。
 ただ、文頭に申し上げた通り、皆が言う「政宗がいたからこそ」的なニュアンスがあり、配下武将を無視する傾向があ、一部の人は、政宗を神物化しようと思うくらいの勢いです。
 一部の熱狂的な政宗ファンは、組織の中で生きる政宗の光の部分しか見ていない傾向にあり、組織の中で生きる政宗の影の部分は極力避けて書き込んでいる様に思いました。
 様々な歴史書の中には、信憑性のあるのと、そうでない物が在りますが、信憑性のあるものを、出来れば一つ教えてもらえませんか?
 最後になりますが、前文章での失礼を、深くお詫び申し上げます。
758人間七七四年:2009/08/02(日) 01:59:17 ID:Ujt49fco
759人間七七四年:2009/08/03(月) 17:29:06 ID:jabTt11T
真田と伊達が戦い伊達が苦戦中の時
松平忠輝が花井主水を政宗の陣に送り
朝来の戦闘で疲れてる伊達に代わり自軍が攻撃に参加したいと要望した。
しかしこのまま娘婿を投入したら確実に真田隊を撃破できるため、朝から戦っている伊達の功績を奪われる恐れから政宗は
合戦ハ今日許リニ限ルベカラズ。先以テ相控エラルベシと拒否。
結局、殿の真田隊は無事に引き上げる。
翌日の政宗は東軍の水野の先陣だった神保隊を撃ち壊滅させる。
のち忠輝改易の時に真田隊への緩慢怠慢な動きを非難されてしまうのであった。
さすがに無能政宗は素晴らしい働きをする。
760人間七七四年:2009/08/08(土) 10:54:59 ID:S64ivuT4
>>759
忠輝不憫過ぎ(涙)
忠輝って横山光輝氏?の漫画の主人公になってなかったっけ?
761奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/08/09(日) 05:38:19 ID:BCYCbA5w
読んだことないけど「捨て童子」とかいうやつね。

時代劇的には松平長七郎のモデル要素の一人だったりする。
762人間七七四年:2009/08/28(金) 01:39:30 ID:DJ0BTDb7
伊達政宗と愉快な仲間たち
763人間七七四年:2009/08/28(金) 02:18:30 ID:LK4JcfBa
家康が政宗のことを恐れていたのは周知の事実だが、
実は、秀吉も家康以上に、政宗のことを恐れていた。

秀吉から見れば、家康は自分と同じく死にかけのジジイだが、政宗はまだ若く、
今後数十年にわたって危険があると予見していた

だからこそ、政宗は所領も格もあるにもかかわらず
五大老五奉行に選ばれなかった
764人間七七四年:2009/08/28(金) 12:41:03 ID:XwWjT4eV
>>763
> 家康が政宗のことを恐れていたのは周知の事実だが
先ずこの認識が…
765人間七七四年:2009/08/28(金) 14:40:07 ID:dSqlWJwd
>>764
政宗が動くと他の諸侯もそれに乗じて動くかもしれないと思ったからじゃないか?
政宗のことを慕ってという意味じゃなく、混乱に乗じて漁夫の利を狙おうという意味で
豊臣系が解体した時代ならなおさら
江戸にも近い位置にいたしね
766人間七七四年:2009/08/28(金) 23:54:40 ID:kz9wnOta
仙台百姓は利家のスレあらすなやカスw
ここ荒らすぞボケww
767人間七七四年:2009/08/29(土) 12:27:57 ID:6Du2yKVu
766!勝手にやってろ
768人間七七四年:2009/08/29(土) 13:12:17 ID:faEbbV+9
政宗が動いたら奥羽東軍総大将の義光が背後襲って伊達滅亡だけどねw
769人間七七四年:2009/08/29(土) 17:15:31 ID:KAgSw5Yh
988 :仙台藩百姓:2009/08/29(土) 14:06:24 ID:q+lPjw9O
>>975
そんな実状の分からぬ実高でいいなら仙台藩は二百万石と言われていたお( ^ω^)
長州藩なども実高百万石というお
ホント前田はなにやっても中途半端だお( ^ω^)プ



このアホなんとかしてくれよw
そこらじゅうのスレあらしてウザイいんだけど。
770人間七七四年:2009/08/31(月) 01:10:26 ID:PFuJoxB2
産まれてくるのが遅かったよなぁ。
いや天下取りとかじゃなくて、歳がいって経験積んで武将として脂がのった政宗を見てみたかった。
771人間七七四年:2009/09/02(水) 13:01:41 ID:c9/wNWrh
天地人じゃただのチキン野郎だな
772人間七七四年:2009/09/02(水) 16:47:04 ID:m5/i0CYP
770さんに!同感です
773人間七七四年:2009/09/04(金) 23:16:27 ID:w+z4oqpW
>>770,772
>天下取り
まあ政宗は恐らく東北全域で満足してたかも知んないけどさ。
使節団とかは天下取りの為と言うより
徳川時代内での最低限の国力維持の為にやったんじゃ無いか
(天下は盗らんが惰弱な屈伏や只の隷属はしないって感じですかね)
と思うんですが皆さんは如何ですか。
774人間七七四年:2009/09/04(金) 23:33:57 ID:w+z4oqpW
しかし上手く行けば伊達は
西南雄藩みたいに為れていたのか?

というか何故東北は
外国との海路など色々な点で
西国の面々より不利なんだろう……
前九年・後三年から奥州藤原の頃はそんな事無かったのに。
ちゃんと梅の花も知ってたし。

やはり勃海や金などの東北に近い地域の衰退が
いかんかったんだろうか……
みんな無理して中原に行かなくて良いのに(´・ω・`)
775人間七七四年:2009/09/04(金) 23:40:36 ID:w+z4oqpW
ついでに遅すぎる人物というのは
早すぎる人物でもあったりするから
政宗は例えば江戸末期〜幕末の人間だったら
どうなってたんだろうかと考える今日この頃。
776人間七七四年:2009/09/05(土) 00:34:54 ID:4329tlkI
政宗は筆まめ。
777人間七七四年:2009/09/06(日) 11:45:47 ID:Ma5lV21b
778うんこ:2009/09/17(木) 11:58:31 ID:e1sR4jqH
っrtytbっy


779人間七七四年:2009/09/17(木) 13:04:59 ID:lAUXJlzu
伊達厨の妄想ってすごいな
780仙台藩百姓:2009/09/17(木) 13:51:41 ID:G8Q0IY56
政宗公のイケメン化がハンパないお( ^ω^)
781人間七七四年:2009/09/17(木) 14:11:45 ID:WVh4RB0D
使節団の船は家康が伊達を財政難にするために作らさせただけ。
東照宮も伊達堀も高田城普請もみんな伊達イジメ
政宗が死ぬや仙台は破綻し幕府から金を借りたりした挙げ句に伊達騒動勃発に誘導された。
伊達ほど幕府から惨めなまでの集中いびりをされた藩はない。
政宗は泣きながら死んでいったろうね。
だいたい秀忠の伊達征伐の噂が流れるや、松島で政宗自殺しか選択肢がないとされてひたすら土下座の日々だったし。
782人間七七四年:2009/09/17(木) 15:38:08 ID:GJhzFFG7
(・∀・)イイ
【ゆっくり】伊達政宗の書状【音声ガイド付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7859082
783人間七七四年:2009/09/17(木) 16:39:00 ID:SZgkyoVn
>>781
はいはい伊達アンチの妄想乙
784人間七七四年:2009/09/17(木) 16:58:41 ID:y1O+pvIK
>>775
> 政宗は例えば江戸末期〜幕末の人間だったら
> どうなってたんだろうかと考える今日この頃。

史実よりひどいことになってただろう。
全藩取り潰しで本人は斬首。
150年後でも仙台人が会津人以上に恨精神炸裂の朝鮮人状態。
785人間七七四年:2009/09/17(木) 17:01:04 ID:SZgkyoVn
アンチ伊達って妄想でしか伊達を罵倒できないよね
786人間七七四年:2009/09/17(木) 21:09:47 ID:uAuEBMeg
そうですね
787人間七七四年:2009/09/17(木) 23:26:57 ID:EBcJ8jz6
戦国最大の過大評価
何の歴史も無い仙台の田舎者の唯一の希望の星w
788人間七七四年:2009/09/18(金) 07:56:23 ID:iDwEQoXJ
捏造もなにも事実だろ。
伊達厨は現実を受け入れるようにしようね。
妄想政宗本ばっかり読んでるから厨二病になっちゃうんだよw
789人間七七四年:2009/09/18(金) 10:37:45 ID:2eS9eCNS
>>787
伊達好きが仙台民しかいないと思ってるゴミ武将しかいない地方民乙
>>788
でソースは?
790人間七七四年:2009/09/18(金) 10:54:26 ID:K8Q/9Lpl
実際、金を使わせるため伊達は折檻されまくりで破綻しただろ。
秀忠が仙台へ侵攻した噂が流れた際に伊達が対幕府を想定してシュミレーションしたが、どう工夫しても勝てないって結果しかでなくて
伊達が大敗して政宗が最後の1兵になり松島で死ぬって結果しか出せず、それ以来、仙台藩代々の対幕府計画として残された話は割と有名な話でしょ。
政宗が造船するハメになった船は家康の厳命だったから幕府船奉行が派遣され、幕府の技術で作られただけだし。
しかも造船は家康から嫌われたヤツの帰国目的も兼ねていて、日本に恨みを持ってたから、行く先々で日本の悪口を行ってまわったから、みんな日本に悪感情を抱いただけに終わった。
家康は最初からムダなことを伊達にさせたに過ぎない。
791人間七七四年:2009/09/18(金) 11:11:19 ID:0B7jcI44
だだの噂話しですね
事実だと言い張るなら信頼できる一次資料を提示して下さい
792人間七七四年:2009/09/18(金) 11:17:15 ID:2eS9eCNS
>>790
>実際、金を使わせるため伊達は折檻されまくりで破綻しただろ。
どんなふうに折檻されたのか具体的にな
>秀忠が仙台へ侵攻した噂が流れた際に伊達が対幕府を想定してシュミレーションしたが、どう工夫しても勝てないって結果しかでなくて
伊達が大敗して政宗が最後の1兵になり松島で死ぬって結果しか出せず、それ以来、仙台藩代々の対幕府計画として残された話は割と有名な話でしょ。
これは何年に来たか言ってもらわないとどのできごとかわからんな
>政宗が造船するハメになった船は家康の厳命だったから幕府船奉行が派遣され、幕府の技術で作られただけだし。
これは伊達政宗がイスパニアと組むために作っただけだろ
>しかも造船は家康から嫌われたヤツの帰国目的も兼ねていて、日本に恨みを持ってたから、行く先々で日本の悪口を行ってまわったから、みんな日本に悪感情を抱いただけに終わった。
これは政宗と関係ない
793人間七七四年:2009/09/18(金) 13:03:17 ID:JCfLTASn
>>790
下半分はどうだか知らんが、上半分は中傷になってないぞ。
全国の大名にあてはまっちゃうから
794人間七七四年:2009/09/18(金) 13:05:55 ID:iDwEQoXJ
アダムス(三浦按針)によって主導された家康の造船は80トン→120トンと技術ノウハウの蓄積により巨大化していった。
その造船工たちを派遣して政宗に作らせただけ。まさか政宗が摩訶不思議な能力でいきなり遠洋航海用500トン級の造船ができたとでも?
ほんと伊達厨はアホ。 しかも家康が散々に冷遇してやって日本嫌いになっていたスペインのビスカイノの帰国で航海に連れていく破目になるから
家康には失敗するのが目に見いていた。

家康が船手奉行の向井将監や公儀大工与十郎などの技術者を仙台藩に派遣させ政宗に大金(造船工800人、鍛冶工700人、大工3000人)を使わせてサンフアンパウティスタを強制的に造らせたり、
しかも政宗は江戸の空堀を掘らされ橋の改修までさせられ20万両以上の出費をさせられた(仙台藩の歳入3年分以上)
幕府を恐れた政宗は家康死後に日光東照宮の陽明門下の南蛮鉄灯篭は政宗がポルトガルから鉄を運び込んで造らせたものだし
政宗は秀宗に対して、貸した三万両を是が非でも返せと督促してるし。
借財の返済をしつこく迫り、政宗の収入源に追い込むことに成功。
のちにこれが宇和島藩の御家騒動に発展し改易問題になるなど
政宗の放蕩三昧で、すでに仙台藩は破綻状態だったとの指摘もある。
それに宇和島での親子対決で政宗は幕府に介入される前に自分から改易を願い出るくらいムチャクチャ幕府に恐怖してるし。

能などの舞台にあがって観衆に金バラまきまくって基地外のように暴れたりしてんだろ。
参勤交代が制度化される前からやたら江戸にやってきては派手な生活送ってたし、諸大名に対してやたら競おうとして見栄を張りまくり、
超デブになるほど珍しい食べ物を遠方から取り寄せて…そういや片倉を糖尿病で殺したね。
だいたい仙台青葉に当初計画で江戸以上のデカい縄張りを計画するなど悪趣味過ぎる。

仙台藩は上記の状況なのを考えないで湯水のごとく金を使う政宗の節約しない放蕩生活のせいで破綻したんだよ。
だから死後に財政破綻し滅亡同然の仙台藩は幕府に借金したわけ。
残念ながら政宗が領内を大開発し石高が上がり豊かになったとか完全に大ウソだから。
放蕩三昧生活を繰り返し、政宗死の翌年に仙台藩は財政破綻→成実が幕府官僚に土下座して銀五千貫の大借金をするハメに。

くだらん嗜好で騎馬鉄砲隊なんて役にたたない無駄装備や、
見栄を張り背丈に合わない事に近江穴太衆を高い金を出して呼び寄せて青葉城を中途半端に石垣にしたりと
幕府から使役されてる実情を鑑みない…確実に算学や財政を理解できない政宗のくだらんハッタリ趣味の浪費なわけだが。
高田城を見ると伊達に石垣を築く能力は無いね。 政宗は、越後高田城の普請のほぼ全てをやらされたりと幕府からイジメ抜かれたよね。
仙台は近江の穴太衆に作ってもらったが、田舎くせぇ尾根がくっついてる中世山城なんて古臭い城を造ったし政宗は低脳過ぎ。
弧山に平山城を作るなり、平城を造ってる時代に山猿政宗は50年遅れており、時代のトレンドから外れまくってる。

幕府の政宗フルボッコ政策での江戸城普請、神田川掘削、日光東照宮の改築はまさに真綿でゆっくり確実に政宗の首をしめていた。
さらに対伊達恫喝要員の相馬や新庄に移封してきた戸沢は幕府に保護されて強大化してくるし、
政宗が土下座して必死に百万石の約束を頼んでいた本多正純は最上改易に利用されて失脚。山形には鳥居がやってきて伊達包囲も完成。
政宗死後も、さらに伊達空堀の水堀化工事や大船が通過できるように拡張工事、
日光東照宮の改修で仙台は財政破綻状態にさせられ続け、ついには伊達騒動を引き起こし、幕府に介入監視され実質滅亡状態を維持させられ続ける。
ついには仙台藩は藩祖政宗時代からの慣例だった参勤交代コースを変更し、足利氏の領地を迂回する経費削減までやったからな…
政宗死後も搾取されまくって、特に伊達堀の水堀化工事負担は酷いもんで、綱吉時代だったかに仙台藩は膨大な借財のためについに版籍奉還したいって幕府に言い出したよな。

こんなひどい扱いを受け続けたのは伊達のみ。他藩は折檻フルボッコハードゲイいじめを幕府から受けてない。
795人間七七四年:2009/09/18(金) 13:28:21 ID:2eS9eCNS
>>794
がんばって長文書いて勝った気でいるかわいそうな子
家康が冷遇したって船に乗せたのは政宗の家臣だから家康関係ないですけど?
>家康には失敗するのが目に見えていた
失敗したのは船が渡航してからしばらくしてこのままじゃキリスト教に乗っ取られると思った家康がキリスト教を弾圧したため

つーか長い
ググっても出てこないし全部お前の妄想でおk?
ソース提示しろ
796人間七七四年:2009/09/18(金) 13:33:16 ID:K8Q/9Lpl
卑怯者にして背反常ならず武士のメンツがない命乞いの土下座を繰り返したため
幕府から完全に白眼視され、ナメられ嘲笑され続けた史上最大の負け組
強者にへつらい、弱者に残虐な土下座王政宗の大河化希望
797人間七七四年:2009/09/18(金) 13:34:11 ID:2eS9eCNS
>>796
はいはい土下座したっていうソースは
798人間七七四年:2009/09/18(金) 13:37:11 ID:2eS9eCNS
>>794
>強制的に造らせたり、
まず伊達政宗が自ら作ったとは思わないのかね?www
天下を取れる可能性があるから造船工800人、鍛冶工700人、大工3000人なんて安いもんだろwww

アンチ伊達は政宗が幕府から何かされるとそれを政宗が無理やりやらせたとか書いてるだけだろwwwwwww
799人間七七四年:2009/09/18(金) 13:40:27 ID:2eS9eCNS
訂正
天下を取れる可能性があるから→天下を取れる可能性があるなら
アンチ伊達は政宗が幕府から何かされるとそれを政宗が無理やりやらせた→アンチ伊達は政宗が幕府から何かされるとそれを政宗が無理やりやらされた
800人間七七四年:2009/09/18(金) 13:43:30 ID:K8Q/9Lpl
厨二病伊達厨の脳内妄想を守ろうとして
もう必死過ぎて痛いし哀れだわ…かなりアイタタ
801人間七七四年:2009/09/18(金) 13:45:17 ID:K8Q/9Lpl
天下を取れる可能性(笑)
ないない
802人間七七四年:2009/09/18(金) 13:47:08 ID:2eS9eCNS
>>800
誰かと思ったら論破されて涙目の人じゃないですかwwww
早く>>792>>793を論破してくださいよwwww
>>801
なんだイスパニアも知らないゴミでしたか
803人間七七四年:2009/09/18(金) 14:07:13 ID:K8Q/9Lpl
脳内論破妄想…やっぱり痛いねぇ。
ネットで論破とか勝ったって主張してるのは負けた方が闇雲に喚いてるに過ぎないよね。
だいたいググっても出ないって(笑)
ググってるだけの人間がネットで論破したって言ってるのはウケるねw
804人間七七四年:2009/09/18(金) 14:13:44 ID:2eS9eCNS
>>803
たいして伊達知らないアンチが必至こいて集めた情報があっさり論破されて涙目なんだねwwwwww
アンチが勝手に作った妄想物語をググっても出てこないのは当たり前でしたねサーセンwwwww
805人間七七四年:2009/09/18(金) 14:56:49 ID:iDwEQoXJ
ググったら何でも出てくるのか・・・さすがゆとりは低脳だ。
806人間七七四年:2009/09/18(金) 15:53:39 ID:2eS9eCNS
>>805
ググってでてこなかったらどこで出てくるんだ?早く言ってみろよwww
807人間七七四年:2009/09/18(金) 20:24:15 ID:MU78SNly
伊達政宗公の事もっと! 勉強してきなさい
808人間七七四年:2009/09/18(金) 21:00:38 ID:PQnzubgc
何にもないんだから学びようがないよ
809人間七七四年:2009/09/18(金) 21:33:18 ID:iIQmNkJa
政宗公のことなら沢山学ぶことがあるだろ
810人間七七四年:2009/09/19(土) 05:23:00 ID:VkEzW6qy
ググれば古文書から論文まですべて出てきますから図書館も古書屋群も大書店もマイクロフィルムも郷土研究も城跡も学会も研究者もすべていりませんw
811人間七七四年:2009/09/19(土) 12:51:16 ID:XUn4o84z
>>789
> 伊達好きが仙台民しかいないと思ってるゴミ武将しかいない地方民乙

だよな。仙台では政宗よりも国分盛重の方がファンが多いよ。
812人間七七四年:2009/09/19(土) 17:00:04 ID:vA9EhgLg
サブですね
813人間七七四年:2009/09/19(土) 19:58:24 ID:M87gfI+A
仙台では!なんといっても伊達政宗公が一番人気が ありますよ(^-^)
814人間七七四年:2009/09/19(土) 20:08:04 ID:TOxD9xLs
>>813
こいつは99.9%仙台民じゃない
815人間七七四年:2009/09/20(日) 15:06:45 ID:XDF5GzOJ
本当の仙台人なら、留守氏とか黒川氏に萌えるべきだろ。
816人間七七四年:2009/09/20(日) 19:46:07 ID:AhLh3d3B
だから本当の仙台人は 伊達政宗公を崇拝してますよ
817人間七七四年:2009/09/20(日) 19:54:47 ID:EJKM/vPl
>>815
本物なら郷六氏だろjk
818人間七七四年:2009/09/21(月) 04:37:21 ID:2T+jHcRZ
梵天丸
819人間七七四年:2009/09/21(月) 05:57:01 ID:hbvMku8r
最近輝宗が萌えキャラに思えて困る。
820人間七七四年:2009/09/21(月) 08:14:46 ID:q4FIeztB
>>794
一方、政宗が生き地獄の日々の中で、直江兼続は本多正信のとりなしで家康から10万石の役儀を免除され厚遇されました。
821人間七七四年:2009/09/21(月) 08:33:52 ID:1feurocq
>>819

輝宗って萌え的要素アリなの??
822人間七七四年:2009/09/21(月) 15:43:18 ID:z5da36e6
サブがでると聞いて以下略
823人間七七四年:2009/09/22(火) 04:52:52 ID:QWOymJ+j
政宗ってただの世渡り上手じゃないのか?
824人間七七四年:2009/09/22(火) 07:25:34 ID:iVCFyI7z
>>823
>>794>>820
伊達捏造史に騙されるな。
825人間七七四年:2009/09/22(火) 10:57:44 ID:Xh1g5n6Z
そうだ!そうだ!
826人間七七四年:2009/09/22(火) 11:01:09 ID:dCVeTNuf
>>822

今日はID:iVCFyI7zがサブですよ。
827人間七七四年:2009/09/22(火) 12:56:23 ID:iVCFyI7z
>>794
仙台藩は1600年代に春日山城のような時代錯誤の酷い青葉城設計をしただけでなく(某商人に騙されてボラれたと思われる)
政宗が要害制度統治体制と言う封権制度に逆戻りの古い支配体制を敷いた為に
最も遅れた後進的な藩の一つになってしまうなど、政宗の先見性の欠如は絶望的な酷い。
828人間七七四年:2009/09/22(火) 12:59:30 ID:dQHj4jq/
>>827
sab消えろ
829人間七七四年:2009/09/22(火) 13:02:40 ID:iVCFyI7z
高田城が石垣じゃないのは伊達がすでに石垣を使える程度ほども財力がなかった証拠。
830人間七七四年:2009/09/22(火) 13:12:41 ID:dQHj4jq/
埋め立てされたのは明治って書いてあるぞ低能
831人間七七四年:2009/09/22(火) 13:17:25 ID:dQHj4jq/
やべぇこれはハズイ
聞かなかったことにしてくれ
832人間七七四年:2009/09/22(火) 13:31:55 ID:Xh1g5n6Z
↑↑↑↑
貴様撫で殺しだ
833人間七七四年:2009/09/22(火) 13:35:22 ID:dQHj4jq/
>>832
は?
834人間七七四年:2009/09/23(水) 10:41:31 ID:TPMsW4lq
おい吉報だ。伊達家ヘタレ外交を証明する大量の書状が発掘された大事件発生
http://c.2ch.net/test/-/news/1253669578/1

すごい発見だ。これで伊達捏造史がまたバレるな。
835人間七七四年:2009/09/23(水) 12:12:49 ID:4x2Cl52+
>>834
政宗公の外交資料が出てきたのか
アンチ伊達涙目ざまぁ
836人間七七四年:2009/09/23(水) 12:50:02 ID:HHRqApL2
ていうか伊達のみにとらわれないで、資料に乏しい東北地方の実態解明に期待しろよ。
837人間七七四年:2009/09/23(水) 18:05:12 ID:2I6kNKq2
東北地方ってあんまり魅力ないのが痛いな
中国地方や九州に比べてもあまりに英雄不在地域
政宗一人くらいのもんだが、その政宗も西国の雄立花宗茂に比べれりゃかなり見劣りするしな
838仙台藩足軽:2009/09/23(水) 18:32:34 ID:WaFo0TvC
立花宗茂よりは全然まし
839人間七七四年:2009/09/23(水) 18:42:18 ID:HHRqApL2
あっちもこっちも血縁だらけのぬるい戦争ばかりで、尚且つ優良資料がたいして残ってない。
英雄が出にくい、出ても記録されてないじゃどうにもな。
嘘か本当かはおいといて、島津並みの戦績を書き残してりゃ楽しめたんだろうが。
840人間七七四年:2009/09/23(水) 18:51:41 ID:gPJtpAAv
>>834
ν速か…
841人間七七四年:2009/09/23(水) 18:53:45 ID:2I6kNKq2
>>838
政宗の何が宗茂よりマシなのか教えてくれ
842人間七七四年:2009/09/23(水) 18:57:23 ID:4x2Cl52+
>>841
きめぇ
なんで立花厨は政宗を目の敵にするのかね
政宗の人気に嫉妬してんのか?あ?
843人間七七四年:2009/09/23(水) 19:02:00 ID:YatB8UKc
単にアンチが政宗ファンと宗茂ファンを敵対させたいだけ


政宗と宗茂は仲良い
844人間七七四年:2009/09/23(水) 19:05:32 ID:Xt0SZzmw
>>838
それは、全てあなたの思い込みです。
845人間七七四年:2009/09/23(水) 19:07:19 ID:mmioh9Ma
仙台百姓は仙台藩は200万石あると言ってたけど大嘘だよな。
846人間七七四年:2009/09/23(水) 19:09:29 ID:4x2Cl52+
200万石は政宗が死んでからの話だから政宗は関係ないな
847人間七七四年:2009/09/23(水) 19:26:27 ID:2I6kNKq2
>>842
政宗の人気とかきめぇww
政宗の人気なんてナベケンのおかげだろ
武将としての実績、人物としての魅力は宗茂の方が遥かに上
848人間七七四年:2009/09/23(水) 19:32:47 ID:4x2Cl52+
>>847
立花伊達アンチ乙
849人間七七四年:2009/09/23(水) 19:44:54 ID:YatB8UKc
アンチ政宗アンチ宗茂かぁ。節操ねぇなぁ…。
850人間七七四年:2009/09/23(水) 20:54:45 ID:2I6kNKq2
>>848
>>849
決め付け乙
そうやって逃げてろよw
851人間七七四年:2009/09/23(水) 20:57:14 ID:4x2Cl52+
>>850
どうしたアンチ?
それだけか?
かわいそうな奴だな
852人間七七四年:2009/09/23(水) 21:25:56 ID:2I6kNKq2
>>851
また逃げるwかわいそうな奴だな
853人間七七四年:2009/09/23(水) 21:32:00 ID:4x2Cl52+
>>852
人の真似しないと言い返すこともできないのか
かわいそうな奴だ
854人間七七四年:2009/09/23(水) 22:07:04 ID:2I6kNKq2
>>853
俺の意見が気に食わないなら反論すればいいのに
レッテル貼って煽るだけしか出来ない子乙ww
855人間七七四年:2009/09/24(木) 06:25:34 ID:5d73d4/N
subってあの手この手の妄想で貶めようとしてくるけど、その度に
妄想のソース出せ→逃走→時間おいて出没のループなのが笑えるな
856人間七七四年:2009/09/24(木) 08:35:35 ID:y90YIjl6
>>794>>827>>829
政宗ってひどいダメ土下座大名だから幕府から白眼視されてバカにされてたからね。
武士の気概もプライドもないから虐められてた。
しかも家臣も無能揃い。
関ヶ原で家康にケンカ売った直江状を出した上杉なんて直江が10万石の役儀まで免除してもらい幕府から厚遇されてたし。
関ヶ原の後の年賀の挨拶に来ない佐竹と島津も事の重大性に気づき領国に引きこもってビクビクしてんだろうと家康は言い彼らも卑怯だと罵られてたね。
家康は武門ゆえ勝敗は仕方がないが、旗色をハッキリさせなかった佐竹に一番怒りを感じてた。
まー政宗は東西に内通して旗色をハッキリさせなかったくせに、関ヶ原で家康が勝った報を聞いた瞬間に東軍顔をしたのを家康は怒って百万石の約束を拒否って、政宗に南部で反乱した和賀を連れて来いって命令したんだろう。
家康に取り調べられると困る政宗は利用した生き証人和賀を切腹に追いやって証拠隠滅し家康に土下座。
南部には「一揆の首謀者を俺が南部のために殺したから、忘れてくださいお願いします」と土下座レターってw
つか、南部領へ伊達軍まで派遣して大敗しておきながらwww
857人間七七四年:2009/09/24(木) 09:27:15 ID:5d73d4/N
>>856
日にち跨いでの自演レス以外すること無いの?
858人間七七四年:2009/09/24(木) 12:23:54 ID:XZNLOl1t
856!(笑)
859人間七七四年:2009/09/24(木) 12:39:51 ID:/UwyCuAO
>>856
土下座したっていうソースは?
860人間七七四年:2009/09/24(木) 13:01:37 ID:1J2phg+n
サブぶざまw
861人間七七四年:2009/09/24(木) 21:25:14 ID:22MxGEdK
10年早く生まれていればっていうけど、たった10年で天下に届くとは思えない。
いっそ一世代早く生まれていればとしたらどうだろう。
親父も繰り上げて稙宗→輝宗→政宗の流れならけっこう期待出来そうに思えるんだが。
まぁ有り得ない妄想なんだけどさ。
862人間七七四年:2009/09/25(金) 02:36:21 ID:WQzRSkWJ
対信長構想を纏め上げた輝宗から引き継いだ伊達勢力圏150万石を瓦解させ
父祖の地から左遷された挙句に、たった60万石まで伊達を縮小させた
伊達最大の愚君が政宗公。
863人間七七四年:2009/09/25(金) 08:31:55 ID:xpxLYQeL
>>862
毎度毎度の根拠の無い妄想投下お疲れ様です
864人間七七四年:2009/09/30(水) 15:24:28 ID:3r9NkoDX
マジで格好いい

鎧だけは
865人間七七四年:2009/09/30(水) 18:38:00 ID:MpqTBRDv
重荷だった東北の統治押し付けられた人だっけ
866人間七七四年:2009/09/30(水) 20:53:22 ID:RB7TxEDG
たしかに甲冑だけは格好いい
それ以外は残念だけどw
867人間七七四年:2009/10/03(土) 17:18:23 ID:XNs+ie1c
大崎氏は幕府が松田貞秀を奥州奉行に任命して奥州国人との支配力を強められ
さらに足利義満が斯波氏とそれを支える山名氏を失脚させる一環で弱体化させた。
また伊達家については宗遠が出羽長井庄へ侵攻し手に入れており奥羽両国南部を押さえて同地方随一の覇権を確立。
その子政宗は上洛し将軍足利義満に会い京都御扶持衆として関東府を牽制するまでに成長。
関東府は奥羽両国専管になって鎌倉公方満兼の弟を派遣する時に氏満未亡人が「伊達政宗を父に白川満朝を母にと頼みます」と実力者二人を公方館に招いてお願いしてるほどの実力者だ。
その政宗が関東管領上杉朝宗憎さに大崎氏を誘って反乱を起こした結果、鎌倉にいた大崎詮持が逃げ遅れて自害し
政宗自身は白川に敗退して出羽に逃走。
大喜びした足利満兼が大軍を率いて白河にやってきて白川満朝と会談し稲村御所で弟と奥羽を威圧して帰った。
なぜ帰ったかと言うと足利義満の挑発に乗った大内義弘と今川了俊が謀反しようとしたから。
伊達マンセー史観だと
なぜか「これは足利義満が大内氏の反乱を前に関東府を牽制する役割を政宗に任せた」
とか
「鎌倉府の討伐軍の超大軍を政宗は何度も全滅させた」
などと主張する基地外だったりするw
いや関東管領犬懸上杉氏が政宗の顔を潰しまくったのをもはや我慢しきれなくなったから無計画に反乱しただけだからw

大崎氏が室町幕府により派遣され奥州探題に任じられたものの
鎌倉時代に頼朝から派遣された土着の領主達への支配力をそれほどでもなかった。
大崎の居館である名生館での序列では
伊達 
葛西
南部
留守
白川
葦名
岩城
のこの序列で席次が決められていた事から伊達の権力が強かったことが窺われる。

さらに大崎氏も鎌倉府従属とされ出仕させられ威厳が失墜した挙句に
室町幕府3代将軍・足利義満の生母の妹を妻に持つ9代伊達政宗は鎌倉府に反旗を翻して討伐軍と戦闘したほどの力を伊達氏は持っていた。
大崎氏は奥州探題であるものの蠣崎・南部・安東の大乱においてなんら手を打てずに完全失権。
14代伊達稙宗が陸奥国守護左京大夫に任じられお大崎氏の名目上の優位まで失われた。
さらに大崎氏の分家の黒川氏や最上氏も伊達に従属させられ葛西に攻められた大崎氏も伊達の支援なければ立ち行かないまでに落ちぶれていた。
16代伊達輝宗の晩年には織田信長の侵攻に対しても万全の手を打ってあったので
9代伊達政宗の名を片目につけて家督を早めに譲ったのも鎌倉府=信長に対抗した伊達の英主をと願ったからだ。
だが輝宗を暗殺した片目の政宗は伊達勢力圏を完璧に破壊して衰退させた元凶で戦略眼もなければ戦も弱い汚辱と汚名に満ちた底辺大名に伊達を貶めた愚将だということ。
868人間七七四年:2009/10/03(土) 17:19:46 ID:XNs+ie1c

ついでに言うが伊達家を戦国大名化させた英主は晴宗だ。
父の代で陸奥国守護に就任し塵芥集と言う分国法で伊達の領国支配力があがった事も大きな前身だが
晴宗は父から実力で家督を奪い父に組みした家臣団を処罰し晴宗権力基盤が固まった。
それを証明するのが本拠地の米沢移転。
所領の書き替えで古い知行地をいったん召し上げて新たに知行を割り当て領内の田地を把握し軍役や序列の再編成を成し遂げた。
このことは他の奥羽大名にはできない事だった為に国力は東北一にまでなっている。
また子ども達を養子戦略で送りこみ岩城・留守・石川・国分などを伊達圏に組み込み山形城に乗り込み幼児の最上義守を擁立し黒川氏を威圧服属させ輝宗期の伊達は戦わずして巨大勢力を築きあげている。
輝宗は関東方面から奥羽に敵が来たら一致団結して戦おうとの手紙も岩城親隆(実兄)に出しているほど。
たしか本能寺の変の寸前くらいの時期に書いた手紙。 この時期の輝宗って最上はもちろん大崎・葛西も勢力圏ブロックに入れてるからねぇ。
留守と国分は輝宗の弟だし
晴宗の弟達(輝宗の叔父)は大崎義宣や葛西晴胤や亘理綱宗だしな。
政宗が家督継承する以前からすでにさんざん大崎や葛西は伊達の影響力によって内乱を誘発させられて弱体化しているな。
家督を継いだ政宗は無謀で強引なやり方でかき乱し伊達勢力圏を瓦解させている。
つまり伊達を改易すると幕府が大損するというワケで生き残ったに過ぎない。
なんとも情けない伊達家の哀れな姿w
そんで葦名盛隆(輝宗の姉が母で輝宗の妹を正室にしてる)と輝宗の関係を見ればわかるが従属関係なんよ。
さらに輝宗は相馬氏と和解して城を返却してもらい息子政宗には田村氏から嫁をもらってる。
もう伊達は最強最大勢力なんであながち冗談でもない。
あとは奥州探題として田村と葦名の和解斡旋をするだけで奥羽秩序は完成しちゃうくらい。
言ってみれば伊達って幕府内地位も高く実力も兼ね備えていた巨大勢力で
奥羽で唯一、米沢移転を期に晴宗の改革による家臣統制の中央集権化もできていた奥羽地区の秀吉ポジションだったんだよ。
しかも輝宗は温和かつ篤実で周囲から信用されてもいた。さらに輝宗から政宗に家督移譲も安定してたし
葦名と田村の和睦斡旋中だったから平和な奥羽の完成寸前だった。
稙宗の養子政策に反発した大崎も葛西も晴宗派勝組だった延長から親輝宗政権で想像以上に強固な結びつきだったんだよ。

永禄6年(1563)室町幕府は「大名在国衆」として、五十三人の名を記録している。
その「諸役人附」において葦名氏は大名として認められ
全国53人の中で奥州では伊達晴宗氏と並んで葦名盛氏のみ名を連ねている。

その葦名氏中興の祖として仰がれた葦名盛氏は伊達稙宗の次女を正室に迎え
常に晴宗を支持して最上領へ晴宗が出兵した時にも盛氏はすぐに晴宗の支援に兵を送っているほど。
そんで葦名盛隆(輝宗の姉が母で輝宗の妹を正室にしてる)と輝宗の関係を見ればわかるが従属関係なんよ。
さらに輝宗は相馬氏と和解して城を返却してもらい息子政宗には田村氏から嫁をもらってる。
もう伊達は最強最大勢力なんであながち冗談でもない。
あとは奥州探題として田村と葦名の和解斡旋をするだけで奥羽秩序は完成しちゃうくらい。

天正8年に盛氏が死去すると(嫡子の盛興は天正3年に早世)人質の二階堂盛隆が伊達輝宗の妹(盛興の正妻)と再婚姻して
葦名を継ぐ事になるも家臣団の対立が悪化し、わずか4年で家臣に黒川城を乗っ取られる事件が発生。
人質だった盛隆に従えない家臣団が多くそれから3ヶ月ちょっとで盛隆が暗殺される。
さらに天正14年に亀若丸が三歳で死去。
養子として13歳の義広が入ってくると四天の宿老との対立が深刻化して頂点に立つ寸前になり内乱勃発に及ぼうとしていた。
869人間七七四年:2009/10/03(土) 17:22:55 ID:XNs+ie1c

ついでに言うが伊達家を戦国大名化させた英主は晴宗だ。
父の代で陸奥国守護に就任し塵芥集と言う分国法で伊達の領国支配力があがった事も大きな前身だが
晴宗は父から実力で家督を奪い父に組みした家臣団を処罰し晴宗権力基盤が固まった。
それを証明するのが本拠地の米沢移転。
所領の書き替えで古い知行地をいったん召し上げて新たに知行を割り当て領内の田地を把握し軍役や序列の再編成を成し遂げた。
このことは他の奥羽大名にはできない事だった為に国力は東北一にまでなっている。
また子ども達を養子戦略で送りこみ岩城・留守・石川・国分などを伊達圏に組み込み山形城に乗り込み幼児の最上義守を擁立し黒川氏を威圧服属させ輝宗期の伊達は戦わずして巨大勢力を築きあげている。
輝宗は関東方面から奥羽に敵が来たら一致団結して戦おうとの手紙も岩城親隆(実兄)に出しているほど。
たしか本能寺の変の寸前くらいの時期に書いた手紙。 この時期の輝宗って最上はもちろん大崎・葛西も勢力圏ブロックに入れてるからねぇ。
留守と国分は輝宗の弟だし
晴宗の弟達(輝宗の叔父)は大崎義宣や葛西晴胤や亘理綱宗だしな。
政宗が家督継承する以前からすでにさんざん大崎や葛西は伊達の影響力によって内乱を誘発させられて弱体化しているな。
家督を継いだ政宗は無謀で強引なやり方でかき乱し伊達勢力圏を瓦解させている。
つまり伊達を改易すると幕府が大損するというワケで生き残ったに過ぎない。
なんとも情けない伊達家の哀れな姿w
そんで葦名盛隆(輝宗の姉が母で輝宗の妹を正室にしてる)と輝宗の関係を見ればわかるが従属関係なんよ。
さらに輝宗は相馬氏と和解して城を返却してもらい息子政宗には田村氏から嫁をもらってる。
もう伊達は最強最大勢力なんであながち冗談でもない。
あとは奥州探題として田村と葦名の和解斡旋をするだけで奥羽秩序は完成しちゃうくらい。
言ってみれば伊達って幕府内地位も高く実力も兼ね備えていた巨大勢力で
奥羽で唯一、米沢移転を期に晴宗の改革による家臣統制の中央集権化もできていた奥羽地区の秀吉ポジションだったんだよ。
しかも輝宗は温和かつ篤実で周囲から信用されてもいた。さらに輝宗から政宗に家督移譲も安定してたし
葦名と田村の和睦斡旋中だったから平和な奥羽の完成寸前だった。
稙宗の養子政策に反発した大崎も葛西も晴宗派勝組だった延長から親輝宗政権で想像以上に強固な結びつきだったんだよ。

永禄6年(1563)室町幕府は「大名在国衆」として、五十三人の名を記録している。
その「諸役人附」において葦名氏は大名として認められ
全国53人の中で奥州では伊達晴宗氏と並んで葦名盛氏のみ名を連ねている。

その葦名氏中興の祖として仰がれた葦名盛氏は伊達稙宗の次女を正室に迎え
常に晴宗を支持して最上領へ晴宗が出兵した時にも盛氏はすぐに晴宗の支援に兵を送っているほど。
そんで葦名盛隆(輝宗の姉が母で輝宗の妹を正室にしてる)と輝宗の関係を見ればわかるが従属関係なんよ。
さらに輝宗は相馬氏と和解して城を返却してもらい息子政宗には田村氏から嫁をもらってる。
もう伊達は最強最大勢力なんであながち冗談でもない。
あとは奥州探題として田村と葦名の和解斡旋をするだけで奥羽秩序は完成しちゃうくらい。

天正8年に盛氏が死去すると(嫡子の盛興は天正3年に早世)人質の二階堂盛隆が伊達輝宗の妹(盛興の正妻)と再婚姻して
葦名を継ぐ事になるも家臣団の対立が悪化し、わずか4年で家臣に黒川城を乗っ取られる事件が発生。
人質だった盛隆に従えない家臣団が多くそれから3ヶ月ちょっとで盛隆が暗殺される。
さらに天正14年に亀若丸が三歳で死去。
養子として13歳の義広が入ってくると四天の宿老との対立が深刻化して頂点に立つ寸前になり内乱勃発に及ぼうとしていた。
870人間七七四年:2009/10/03(土) 17:26:32 ID:XNs+ie1c

徳川時代の政宗は輝宗時代よりも、むしろ中央集権が後退している。
他藩と違い、家臣に大きな権限を与えすぎている。
そのため、白石・角田・亘理・水沢・涌谷・登米などがミニ城下町化して、自立的になってしまった。
この変な体制が足を引っ張り、幕末では雄藩化への脱皮ができなかった。

輝宗が政宗のアホぶりに失望して弟に代えようとしたから射殺したんだろ。
だって初陣で相馬に包囲されて命からがら敗走したじゃん。
家督継いで調子こいて芦名を攻めて大敗したじゃん。
田村氏の力まで借りたのに大内や二本松畠山ごときに大苦戦じゃな…しかも二本松城の堅牢さを知る輝宗が心配して和睦しようって言うのにアホ政宗は反対だろ。
そりゃあ輝宗だってあのDQN厨房のせいで弟の岩城氏や妹の須賀川二階堂とかまで離反しちまったよ!とか失望するだろ。
家臣団も政宗にはついていけないとか泣き付いてきたに違いない。
それで父殺しをしたのは明白。だって母の義姫だって疑ってたくらいなんだから下手人政宗って状況証拠はばっちりそろってたんだよ。

輝宗の危惧は当たり、輝宗暗殺後に叔父の石川や妹婿の佐竹まで敵に回す暴虐さ。
しかも被害はすべて人質の婚姻先の田村に押し付けるだけ。
やっぱり輝宗が当主だった方が最上も離反しないだろうから良かったんじゃねーのw
政宗の基地外ぶりに義光も呆れてたがやむなく妹の顔を立ててやってる部分もあったからな。

政宗家督相続時の南陸奥の情勢
伊達 75万石+田村 9万石
相馬 6万石 (田村・岩城・佐竹の仲介で丸森城・金山城を伊達に返還し和議した結果、親政宗派に転向)
岩城 11万5千石(政宗の父の輝宗の実兄で親伊達派)
大内 3万5千石(弱小のザコ)
畠山 3万5千石(弱小のザコ)
葦名 20万石(上杉と長期抗争中で疲弊で仙道(福島県中通り)に興味なし)
二階堂 5万石(弱小のザコ)
石川 3万石(弱小のザコ)
佐竹 12万石(北条戦に全力を挙げてる最中)

伊達は輝宗から政宗に家督相続した時点で輝宗弟の国分らのいる今の仙台市あたりは確実に領土化してるし
黒川や田村・最上らが服属し
輝宗妹の須賀川や弟の石川や岩城らも勢力圏化してる。
岩城らには輝宗が関東まで天下の軍が来たら全力で奥州を守ろうと手紙まで出している。状況的に織田軍の事を指していると言われてる。
政宗は初陣で相馬に包囲され敗走したり家督を継いで芦名に大敗したり
政宗が伯父や伯母への外交を軽視して自己中身勝手を開始し輝宗が兄妹をなだめて苦労しまくってたり
大内の良民を苦戦して八つ当たりで撫で切りしたり
二本松城が難攻不落なので長期化しないように和睦を斡旋しようとした輝宗を暗殺したりで
ものの見事に愛想を尽かされすべてを離反させたあげく最終62万石まで激減させた。
871人間七七四年:2009/10/03(土) 17:29:38 ID:XNs+ie1c

輝宗を暗殺してから佐竹ら親族を敵にまわした。これは佐竹らによる輝宗の仇討ちと言えるな。
伊達厨の言い訳屁理屈歪曲
9代目政宗がすでに亘理・黒川領域までも支配下におき関東鎌倉府と闘うほどの強大な力を奥羽一円に確立させていたのに
なぜか片目の政宗が伊達家を引き継いだ時には米沢30万石しかなかったと意味不明な過小評価を主張。
事実は芦名盛氏死後に父の輝宗が150万石支配をしていて奥羽新秩序を成立させ佐竹とも敵対してなかった。
天下の軍(状況的に織田家)が奥州に攻め入ったら一致協力して迎え討とうと親戚らに手紙まで出していた。
輝宗が生存してた場合は秀吉軍に対して伊達を旗頭に奥羽軍が成立して決戦していた可能性が高いが政宗が暗殺し親戚筋を敵に回して奥羽新秩序を瓦解崩壊させたアホ。
そもそも芦名と伊達は仲が良かった。
晴宗の姉妹花は芦名に嫁ぎ当主芦名盛興を生み、輝宗の姉妹瞳はその芦名盛興に嫁いでるくらい。
盛興急死後は芦名盛氏の命で養子二階堂盛隆と再婚し芦名家を支えた。
輝宗の姉妹芳は佐竹義重に嫁ぎ嫡男義宣を生み確実に親伊達政権を作りをして戦国時代でありながら戦乱を極力減らし東北地区の平和安定をはかっていた誰しもが認める盟主が輝宗だった。
政宗は家督を継ぐや芦名を奇襲し逆に大敗。続いて大内領で女子供から家畜まで皆殺し。
さらに二本松城で大苦戦した輝宗が心配し和睦交渉をしたら父を暗殺し親戚筋があまりのDQNにみな呆れ果てた。
すべてをひっくり返す蛮行を引き起こした暗愚基地害政宗。
伊達厨は輝宗無能→政宗天才を主張するが事実は違う。
中国をまとめた毛利元就よりもうまくやっていた伊達の伝統政策であった養子婚姻政策を推し進め、
さらに輝宗の鷹揚にして度量の広さから下々からも抜擢し将将は心服し殉死者まで出した指導力も調整力も優れた英主だった。
伊達厨は不当に輝宗をけなして家督を継いだ政宗は革命的天才とか歪曲しまくるアホ。
さらに戦歴は負けばかりなクセに上杉や佐竹に勝った勝ったと妄想歪曲を続けて信長以上の天才とか主張する低脳。

人間七七四年:2008/01/06(日) 18:37:23 ID:h1wFRN3x
惣無事令違反した安東や津軽や本庄もみんな秀吉から本領安堵されたが伊達ときたらアホ外交でw
つかさ、植宗の時点で奥州守護で家格を引き揚げ版図は宮城・福島・山形に拡大してんだよな。
天文の乱は逆に伊達の家臣支配力が高まったからこそ米沢移転が可能になった。
晴宗はその強力な支配力の元にさらに奥州探題という権威を手にいれ室町幕府の東北諸将評価の中では伊達晴宗と芦名盛氏を2大勢力として重んじてる。
さらに巨大な権力を内紛が起きる前に輝宗に譲ったし妹は芦名盛興に嫁ぎ親伊達路線にし、
最上義守の娘を娶って親伊達政権にしとる。

奥州全部←お前な、米沢城や上山城・山形城・寒河江城とかは陸奥国じゃねーぞ。
伊達の本拠地からして出羽国なんだよタコ。そんで山形最上と対立してる周囲の最上一族にまで支配圏広げてんだよ。
さらに仙台北西の黒川郡の黒川氏も松島方面の留守氏も仙台方面の国分氏も支配圏。政宗マンセー話だと大内が騙した事になってるようだが
実際には輝宗に従属してたと思われる。さらに輝宗の兄弟姉妹も支配圏に組み込んでる。

室町中期には幕府で一目おかれた存在は東北では伊達と芦名だけ。
だが芦名盛氏死後は急速に芦名が求心力が衰え(芦名は婚姻養子戦略を取れるほど子供が生まれず)
伊達は子作りバンザイで輝宗の兄弟たんまりいたw
佐竹義重も伊達から正室迎えてたから輝宗とは友好関係だし芦名も正室を伊達から迎えてる。
最上も二階堂や岩城も伊達家から養子婚姻で伊達一色だし、伊達包囲に恐れた田村は政宗に娘を出してるから輝宗晩年は奥羽に覇権を樹立した伊達の完璧な一人勝ち。
信長が侵攻してきた場合はかなりいい線で抵抗できた。
872人間七七四年:2009/10/03(土) 17:42:02 ID:XNs+ie1c

大崎氏に関しては奥羽の管轄が一時期鎌倉府に移管してしまい
他の奥羽大名と一緒に鎌倉府へ出仕するハメになり権威が失墜してしまった。

第11代当主・大崎義直の代では伊達稙宗の援助のもとになんとか維持していけた。
大崎義隆は伊達の傀儡化に反抗し出羽の最上義光の支援のもと伊達氏から独立をしたのが大崎合戦

上杉・佐竹と戦った蘆名盛氏が偉大だったために
その元で圧迫を受けていた田村・白河結城・二本松・二階堂らはその死と共に離脱傾向になり伊達を頼った。
二階堂は人質となってた二階堂盛隆が葦名を継ぐ事になったが
早死した蘆名盛興の正妻で伊達晴宗の娘を正妻にしての養子として葦名盛隆となり伊達とのつながりができた。
二階堂本家も未亡人が伊達出身の阿南の方になってしまった。
佐竹義重も伊達晴宗の娘をもらっていて伊達に友好的だった。
二本松は政宗が不当な軍事侵攻をしてきた時に友誼のあった輝宗を頼った事からも伊達隷下だったのがわかる。
すべてをブチ壊したのが政宗で、
この結果は名誉も実力もあった伊達氏をボロボロにして天下の軍に戦わず命乞い降服とブザマな終わり方をした。

葛西30万石は伊達晴宗以来ずっと伊達氏と協調路線だったし
葛西晴信は大崎氏との戦いでは負け知らずの勇将だった。
奥羽は伊達の覇権を中心に回って秩序が完成していた。
伊達を失墜させた政宗の行動はあまりにDQNすぎる。
政宗が輝宗から家督を譲られたころ
奥羽一の実力で勢力圏150万石/支配確立伊達75万石→政宗最終62万石

葦名盛氏死後は奥羽最強だろ輝宗。
最上も黒川も岩城もみんな輝宗に付いてるし。勢力圏150万石で支配75万石って答えが過去にさんざん戦国板で議論して結果出てたでしょ。
盛氏死後の葦名は当主早世で弱体化したし、葦名はせいぜい20万石程度で、しかも盛氏は御館の乱や信長と結んでの新発田の乱の後援での越後との10年に及ぶ抗争に敗北したし。
だいたい惣無事令を守るために
最上が大崎を
佐竹が葦名を
支援できなくなり孤立化したと。
政宗はなんて姑息なこそ泥なんだ。
惣無事令を遵守する最上や佐竹らの後ろ盾らの影響で、
大崎も葛西も石川も白河も二階堂も岩城も惣無事令を守る為に伊達に一時的な偽りの降伏をしたんだな。
873人間七七四年:2009/10/03(土) 17:53:33 ID:XNs+ie1c

1577年輝宗が宇多黒木城(中村城すぐ北)の藤田兄弟を寝返らせて進出し
杉目に伊達の陣を布陣させ金山・丸森城(稙宗隠居城)を攻めた。
1581年の相馬進攻での伊達輝宗軍(亘理・名取・宮城・二本松畠山・大内・須賀川二階堂・石川)との小深田の激戦
(相馬側300騎だったが狭い谷という地の利で防戦し、血気の逸った初陣の政宗が片倉を身代わりにして敗走)
1582年の相馬の小斎城の佐藤宮内が援軍の将を斬って伊達に降伏。
小斎城には伊達軍が、城の周囲には伊達騎下の二本松畠山・大内備前親子が布陣し急遽、相馬が冥加山に砦を築く。
1583年3月に氏照から輝宗へ「奥州の伊達と関東の北条はさらに入魂すべき」と東日本を二分して統治しようとの手紙。
6月輝宗から義重へ「奥羽両州諸家のほとんどが私に申し合わせてご挨拶し織田と入魂するから奥羽にちょっかい出すな」
輝宗から岩城へ「相馬攻め出馬よろしく。織田軍がもし関東へ乱入するようなことあらば、葦名ら奥州諸家は伊達に属して戦う」
1584年5月、田村清顕(母が稙宗の娘・妻が相馬盛胤・政宗正室の愛姫は一人娘)が
金山・丸森城を伊達に譲渡しての和睦斡旋。これを機に10月輝宗は政宗に家督を譲渡(葦名盛隆が家臣に暗殺される)
このようにほとんどの諸将は輝宗の指示で動くまでになっており
そのほかに黒川氏や最上氏なども傘下におさめている。
大崎氏も伊達に頭を下げて兵を借りる始末だし、葛西も隷属。
上杉との新発田を巡る争いに敗れ失意のまま死んだ葦名盛氏死後のこれが所謂、輝宗75万石、支配圏150万石と号される云われである。
寒河江氏とか毛利系も伊達に従属してたろ。義守も義光との争いで輝宗が上山城主と一緒に干渉されたろ
義姫が輝宗に詰問したおかげなくせに。
最上の乱において里見氏の流れを汲むと言う
最上八楯の旗頭である天童氏なんかも武藤義氏らと伊達の後ろ盾を得て
最上を圧迫してるな。そこでスーパーヒーロー白鳥長久が大活躍。
輝宗は遠藤片倉等の抜擢・中野ら権臣の放逐など家臣団を統制し
政宗時代の飛躍(復権)の礎を作った。
評価低いが出来損ないだなんてとんでもない。
蘆名盛隆急死で大混乱した蘆名をいち早く静めたのも伊達輝宗なんだよな〜。
蘆名重臣新国定通は「盛隆死去、之に依って洞取り乱れ候の処、御念を入れられ候故、静め被れ〜」と
輝宗が蘆名に圧力を入れたので、その御威光に蘆名の上下皆が喜んでます。
こんなに奥羽全域に威光があった輝宗だったが
家督を継いだ政宗がいきなり奇襲攻撃で蘆名を攻めて大敗して以来、
伊達の威光は地に落ち、失敗した政宗は邪魔になった輝宗を暗殺。
そのため佐竹義重からも妻の兄を暗殺した暴君から二本松を救う義戦として介入される始末。

1404年7月に奥州仙道の安積・岩瀬・耶麻・田村・白河の中小国人20人が傘連判状を書いて一揆契約
(白河の結城満政・佐々川の二階堂満祐・伊東祐時・御代田・田村季秀・猪苗代盛親・長沼砂弥性久など各郡主庶流筋で村落領主)
また1410年2月に奥州海道5郡の岩城・白土・好島・諸根・相馬・北口・松口・富口・楢葉・標葉らも傘連判状で一揆契約
こんな一揆を組まなきゃ生きて行けれない仙道や海道の弱小領主を服属させたってぜんぜんすごくねぇのに自慢の種にするのがアホ宗信者w
しかも葦名盛氏死去後の大内や二本松は明らかに輝宗側に付いていたのに政宗が難癖つけて敵対しただけ。
大内も二本松も弱小で伊達に刃向うなんて恐ろしいマネはしたくない。
政宗家督就任の挨拶に大内はきていたのに、その後離反されたw
二本松も親しくしてた輝宗に政宗との斡旋を依頼してるのに二人まとめて銃殺w
仇討ちと称して二本松城を囲むも当主が死去して混乱のうちにいる11歳国王丸の元で激しく抵抗され
政宗の大苦戦を見かねた相馬義胤が佐竹らが介入する前に和睦斡旋仲裁してくれたから開城になってなかったし
(撫切りが原因で政宗に騙されて自分達も殺戮される恐れから降伏せず大抵抗)
(相馬義胤は伊具郡丸森城・金山城を伊達に返還し和睦してあげたし、人取橋でも佐竹を牽制してくれた)
まっ義胤が三春へ見舞いに行った時に不意打ちし相馬重臣を銃撃殺戮して見事に政宗は裏切ってるが(恩を仇で返され相馬は最後まで大抵抗)
激情だけで政策を決める政宗ってアホすぎなんだよ。
874人間七七四年:2009/10/03(土) 21:42:56 ID:AmWqBl9l
無知伊達厨涙目w
875人間七七四年:2009/10/04(日) 04:32:06 ID:yga2jKkW
すげぇ
アンチ伊達の妄想って無限だね!
876人間七七四年:2009/10/04(日) 08:50:56 ID:eI0gniYD
白鳥は人格者にして最強武将
877人間七七四年:2009/10/04(日) 18:04:14 ID:OWvox3kU
よくもまぁここまで妄想を垂れ流してくれる
878人間七七四年:2009/10/04(日) 19:37:24 ID:1FQe6hGW
そうですな〜
879人間七七四年:2009/10/05(月) 07:22:25 ID:A665Ybz6
アンチのこの長駄文
このしつこさ、執念。
これほどの嫉妬を起こさせる
政宗ってやっぱりビッグだわ
880人間七七四年:2009/10/05(月) 08:37:50 ID:S9R3Rkwh
無知な伊達厨には、知らない人名や地名や専門用語だらけでまったく理解できない…まで読んだ。
881人間七七四年:2009/10/05(月) 09:35:33 ID:HeblBSVy
毎度繰り返して垂れ流す駄文を無駄に肉付けしようとしてグダグダになった物のどこに専門用語があるのやら
882人間七七四年:2009/10/05(月) 12:32:29 ID:S9R3Rkwh
葦名盛隆は佐竹に対抗しつつ、新発田の乱では輝宗と協力して新発田支援で介入。
さらに伊達は相馬から城を返却してもらい和睦したあとは、返却損したくない相馬はひたすら伊達に協力的。
盛隆死去したら生後1ヶ月の亀王丸の後見役を輝宗はしてる(生母が輝宗の妹)この時点で奥羽ほぼ統一完了してると言っても過言じゃないね輝宗公。
こんな伊達が主導権を握っての完璧な奥羽惣無事という伊達最盛期状況で藤次郎に家督を譲ってるのに藤次郎ときたら
伊達を一気に衰退させた挙げ句に父祖の地まで失うとは愚かにもほどがある。
883人間七七四年:2009/10/05(月) 13:13:16 ID:HeblBSVy
日本語でおk
>さらに伊達は相馬から城を返却してもらい和睦したあとは、返却損したくない相馬はひたすら伊達に協力的。
相馬が田村に介入してる時点でいずれ破綻するのは目に見えている。

>盛隆死去したら生後1ヶ月の亀王丸の後見役を輝宗はしてる(生母が輝宗の妹)この時点で奥羽ほぼ統一完了してると言っても過言じゃないね輝宗公。
速攻で佐竹派に押されて義広が家督相続している。
安東津軽南部その他諸々さしおいて統一完了など妄想にしても酷すぎる。

南奥羽にしても、庄内における上杉対最上、葛西対大崎の争い等が断続的に行われてる状況で完璧な奥羽惣無事とは失笑物である。
そもそも伊達を衰退とあるが、代替わりに伴う支配力の低下なんて当時はざら。
それでも秀吉の関東征伐時点で芦名/二本松を滅ぼして会津支配、南奥から佐竹の影響力を排除、大崎を降伏させて相馬を追い詰めている事実は変わらない。

惣無事令で動けなかったと言うのならそれこそ滅ぼされた大名を馬鹿にしている
884仙台藩百姓:2009/10/05(月) 14:30:01 ID:qdGtzxX0
輝宗公の時代までは10郡にも満たない支配で
大乱の影響により洞は独立し伊達家の支配力は低下して形ばかりを残したものだったけど
政宗公は伊達の支配地を30余郡まで押し広げたからね( ^ω^)
もちろん晴宗公や輝宗公が家中の立て直しに尽力してこそ成し得た偉業だけど( ^ω^)
885人間七七四年:2009/10/06(火) 02:11:53 ID:tc4loD7H
>>884
輝宗のそれを認めないなら足利幕府は天下統一してないし
秀吉も家康も天下統一してないよね。

>>883
1577年輝宗が宇多黒木城(中村城すぐ北)の藤田兄弟を寝返らせて進出し
杉目に伊達の陣を布陣させ金山・丸森城(稙宗隠居城)を攻めた。
1581年の相馬進攻での伊達輝宗軍(亘理・名取・宮城・二本松畠山・大内・須賀川二階堂・石川)との小深田の激戦
(相馬側300騎だったが狭い谷という地の利で防戦し、血気の逸った初陣の政宗が片倉を身代わりにして敗走)
1582年の相馬の小斎城の佐藤宮内が援軍の将を斬って伊達に降伏。
小斎城には伊達軍が、城の周囲には伊達騎下の二本松畠山・大内備前親子が布陣し急遽、相馬が冥加山に砦を築く。

輝宗は政宗なんかよりよっぽど相馬を追い詰めて喉元に匕首を突きつけてる状況だな。

亘理・名取・宮城・二本松畠山・大内・須賀川二階堂・石川を率いて、さらに葦名亀王丸の後見人の輝宗は、輝宗の兄弟と親しいこともあり、
石高的には奥羽の大半を支配してると言っていい。

相馬が田村に介入←いつの話をもってきてんだ?
速攻で佐竹派に押されて義広が家督相続している←それは政宗時代だろ。
安東津軽南部その他諸々さしおいて←南部は一族がばらばらで統一権力でさえないし、石川氏を討った為信にすらてこずってるし
津軽ってまだ為信は津軽4万石の統一すらできてないし。
安東だって当時は5万石にも満たなかったんだが・・・
会津支配、南奥から佐竹の影響力を排除←会津南は上杉の後援を受けてたし、須賀川も佐竹の後援をうけて反乱ばっかで鎮圧失敗したじゃん。
それで小田原参陣ですら、政宗は会津の大内宿のあたりから南に行けずに、須賀川経由も佐竹の影響で不可能で
結局、上杉に頼んで道を借りてたくせに何言ってんだ。しかも参陣中に矢田野氏が須賀川近くの大里城で挙兵し、相馬攻めの予定だった兵まで投入して
伊達全軍で一ヶ月以上も攻城するも一角も落とせず断念してるし。
だいたい政宗が相馬を追い詰めてるって何をもって追い詰めたと決め付けてるんだよ。

いい加減、輝宗を無理やり過小評価しようとするのやめた方がいいぜ。
輝宗の書状を見れば、当時の輝宗の影響力がよくわかるはずだ。
886人間七七四年:2009/10/06(火) 05:54:57 ID:3T/D44Rk
なるほど
887人間七七四年:2009/10/06(火) 08:12:51 ID:YpTlusKl
黒木城ってまじで相馬の本拠地だった中村城のすぐ近くじゃねぇか。
相馬が伊達に城を返却する気持ちわかるな。
その後の相馬は政宗に協力的だったし、人取橋で周囲の圧力から連合軍側に参加したが、連合軍の真ん中に布陣して佐竹の出陣要請を拒否し傍観し、佐竹を牽制してあげたり(佐竹は相馬が伊達に内通してると疑っていた)
惣無事令に困った伊達と田村に頼まれて、政宗の二本松城での大苦戦を助けるべく、相馬の保証で開城斡旋して政宗を助けてあげたりと協力的だったしね。
政宗が田村で相馬主従を銃撃して暗殺を狙うまでは。
輝宗は言わば、覇道ではなく王道で徳をもって奥羽を治めたと言えるね。戦わずして勝つといった上策で奥羽のトラブルでは親戚筋が多いこともあり、かなり解決に頼られてたし。
888人間七七四年:2009/10/06(火) 08:28:21 ID:E1ii1iGP
888get!
889人間七七四年:2009/10/06(火) 09:41:46 ID:ejXUe4Rj
>安東津軽南部その他諸々さしおいて←南部は一族がばらばらで統一権力でさえないし、石川氏を討った為信にすらてこずってるし
>津軽ってまだ為信は津軽4万石の統一すらできてないし。
>安東だって当時は5万石にも満たなかったんだが・・・
でもこいつらは伊達の傘下になってるわけじゃないよね?ならやっぱり統一したことにはならないんじゃないの?

>いい加減、輝宗を無理やり過小評価しようとするのやめた方がいいぜ。
>輝宗の書状を見れば、当時の輝宗の影響力がよくわかるはずだ。
とあるけど、政宗を無理やり過小評価しようとしてるようにも見えるんだけど
890人間七七四年:2009/10/06(火) 12:16:37 ID:tQOPzwUz
>>885
>輝宗のそれを認めないなら足利幕府は天下統一してないし
>秀吉も家康も天下統一してないよね。 ]

実際足利幕府は終止gdgdだったし豊臣政権も長持ちしなかったし…
891人間七七四年:2009/10/06(火) 19:58:22 ID:rTFL7DSR
しかし輝宗はなんで大事な時期に十代の政宗に家督を譲ったんだろうか
才気あるとはいえ政宗の気性が激しいのもわかっていただろうに
892人間七七四年:2009/10/07(水) 12:38:28 ID:jwbFAOhx
>>885
そもそも輝宗は相馬や最上を支配下においてるわけじゃないよな
893人間七七四年:2009/10/07(水) 12:49:50 ID:1/JR1yBZ
そうですな
894人間七七四年:2009/10/07(水) 14:26:14 ID:1FyG6GMX
輝宗優秀はそれでいいんだが政宗ちゃん的にもっと俺が俺がしてないとまずいこともあろうよ。
政宗はさほど優秀でもない気はするけどなんつうか器のでかさとかそういうのは必要だと思うのよね、今も昔も。

今で言えばDQN上がりの社長が夢もでかく行動力あって高学歴の坊ちゃん社長は考えすぎて自ら行動を制限し勝ち、みたいな。
YAZAWAが騙されて大借金こさえてもなんとかしちゃう、そういうとこが素直にすげえなと思えるんで。
895人間七七四年:2009/10/07(水) 16:09:44 ID:rvheNvMP
輝宗は、最上にも相馬にも撃退されて
一門の石川、留守、国分らも従わない状態になっていたから
ダメダメだっただろ
もともと奥州探題、守護という権威の上に乗っかっていた伊達政権だったから
それら権威の失墜とともに権力も薄れていた
だから早々に政宗に代替わりする必要があったわけだ
輝宗は空気は読める人だったんだな
896人間七七四年:2009/10/07(水) 18:22:21 ID:SiB7AJRc
最上にも相馬にも撃退された?
石川留守国分も従わない?
なにそのデタラメ脳内妄想マジ笑えるんだけどw
897人間七七四年:2009/10/07(水) 19:46:41 ID:JVAco1xl
真の間男?
898人間七七四年:2009/10/08(木) 07:57:08 ID:PcxlyLUc
政宗マンセー本ばっか読んでる伊達厨は無知なやつばっかだから仕方がない。
しかも政宗しか知らんやつばっかだし。
899人間七七四年:2009/10/08(木) 12:03:03 ID:ptSNgYq7
穴だらけの妄想にツッコミ入って反論できないから中傷レスするしかないんですね分かります
900人間七七四年:2009/10/08(木) 13:43:43 ID:ZS8SuoAN
輝宗を評価するのは何も問題ないが、他人物貶す為に評価するのは理解し難いかな。
901人間七七四年:2009/10/08(木) 13:50:03 ID:ptSNgYq7
そう言ったら言ったで政宗評価するために輝宗貶めるのは(ryだもんな
お前が言うなよ、と
902人間七七四年:2009/10/08(木) 20:25:35 ID:GjJ0RGS/
まぁ輝宗公・政宗公も 素晴らしい人物ですよ
903人間七七四年:2009/10/09(金) 07:40:29 ID:DD9Y/5F5
伊達が初代政宗時代から奥羽の超大国だったのは間違いないし
その勢いで他家に婚姻外交を強制し、代々伊達は強化され、ついには伊達の力を頼み家督争いで有利にならんとする他家まで現れ
白河結城が衰え、葦名も盛氏晩年には衰え、輝宗時代には奥羽の旗頭として完全な覇権を伊達は握っていた。
対織田政権に対して奥羽をまとめあげて、佐竹を牽制し、軍事的圧力で相馬を頼った祖父の2城の返還を相馬から受け入れ、政宗のために田村から娘を人質にとり、
完全に強国伊達を安泰にしたが、伊達代々の親子対立を危惧し、は輝宗は政宗に家督を譲るも、
政宗は父を暗殺し、伊達を崩壊させて、伊達代々の父祖の地を奪われ、伊達勢力圏150万石からたかが60万石まで大減封。
さらに政宗が盗賊野盗まがいの伊達の悪印象だけを後世に残したほど義理も信義のない行動が祟り信用がない&武門の意地もない土下座ぶりから
幕府に伊達は集中イジメ折檻を受けて伊達は破綻状態を維持させられたのである。
政宗が秀忠時代に伊達征伐の噂を聞き、秀忠のご機嫌を取ろうとしたのも
伊達のシュミレーションで幕府に大敗して松島で政宗が切腹と言う予想しか立てられなかった為。
また政宗の秀吉などへの答弁などはマトモな人間の言動ではなく、江戸での奇矯ぶりから重度の鬱や精神病を患った生涯だったのではないかとも言われる。
それゆえに不憫に思った輝宗であったろうが、父の愛など理解できない政宗であった。
政宗は死に臨んで愛姫を拒絶し衆道の近臣を侍らせながら死んだと言う。
904人間七七四年:2009/10/09(金) 09:24:14 ID:FteM2IT6
↑↑↑↑
バカタレ
905人間七七四年:2009/10/09(金) 11:47:16 ID:25qGQETU
伊達厨の妄想は激しいな。何言っても所詮井の中の蛙、スライディング土下座が得意技の田舎ヤンキー
906人間七七四年:2009/10/09(金) 12:12:24 ID:Yuk7KFg3
>>905
これ書いたのお前か?妄想きもいよw

334 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 18:34:25 ID:CX7XTklC
毛利・島津・小早川が本気で家康軍強襲!
徳川軍壊滅!内府家康は明に逃亡!
豊臣秀頼石高462万石太政大臣!関白秀秋 左大臣輝元 内大臣秀家
征夷大将軍上杉景勝! 豊臣摂関の下に
上杉・毛利・宇喜多の将軍御三家体制の幕府
石田・直江・真田・大谷・小西の五管領・五参議体制
島津・長曾我部は大納言 織田信雄は右大臣
上杉家越後を増加
後に上杉親藩に足利武田徳川の御三家と長尾北条ができる。
上杉定勝は帝の皇女を正室に迎えその間に生まれた姫を
足利徳川武田に嫁がせ
その間に生まれた男子を一度定勝の養子にして源氏の三名家を相続
上杉御三家は左右近衛の大将を武田と徳川 足利は中納言指定席を
兼継の孫は管領筆頭を勤めた後に中納言に
老後は日本各地を周り義と愛を説く「米沢黄門」
豊臣は秀頼系統と秀秋系統と織田系統が交互に
関白太政大臣に就任「筆頭は秀頼系統」
三家摂関 三家将軍 五管領・三位制度でバランスを保つ。
やっぱ一つの一族の将軍独占はダメでしょう。
あと大大名は嫡男を帝の皇女との間に生まれた男子にした方がいい
豊臣も上杉も毛利も対等。 皆皇族との血縁あり。
なお足利上杉家は上杉親藩の筆頭で上杉本家の婿養子になる習慣が
「第2次足利幕府」上杉尊信 源氏長者 征夷大将軍
        直江師兼  筆頭管領 征夷副将軍
        石田義成  管領 兵部卿
そこには謙信公依頼の夢が
尊信 「尊氏公、謙信公、それがしは武士と民の理想国家をつくります。」
尊信 「我が姫と帝の間に皇子が産まれたか」
尊信 「南蛮が豊臣殿を攻撃しただと?今こそ侍魂を彼奴らにみせるぞ!」   
尊信 「向かうところ敵なし!尊氏公と謙信公の名の下に」



907人間七七四年:2009/10/09(金) 12:14:09 ID:Yuk7KFg3
>>903
ここまでいくと精神病レベルだな書き込んでる奴は
908人間七七四年:2009/10/09(金) 16:08:12 ID:3elzBJN2
おすすめ2ちゃんねる酷いな
さすがやで
909人間七七四年:2009/10/09(金) 17:18:23 ID:Zg4YjUYB
もっと穏やかに
伊達政宗について語ろーぜ
910人間七七四年:2009/10/09(金) 17:27:09 ID:WN0eMudG
ついに公職選挙にもゲームキャラが登場! 宮城県知事選挙のイメージキャラクターに『戦国BASARA』の伊達政宗

カプコンは、10月25日に宮城県で行われる「宮城県知事選挙」の選挙啓発イメージキャラクターとして、
同社の人気ゲーム『戦国BASARA』に登場する「伊達政宗」が起用されたことを発表しました。

画像 http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/111352.jpg
画像 http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/111353.jpg
動画 http://to-hyo.com/about-cm.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000004-isd-game
911人間七七四年:2009/10/09(金) 17:49:17 ID:Zg4YjUYB
知事選挙の公式サイトに行けば画像とボイスも手に入るぞ。
912人間七七四年:2009/10/10(土) 20:16:48 ID:Oh7NgSu6
伊達政宗は本当に六刀流だったんですか?
にわか歴女なのでよく知りません><
913人間七七四年:2009/10/10(土) 22:04:29 ID:Eo5opuLE
違いますよ
914人間七七四年:2009/10/11(日) 12:34:03 ID:W1PQZ3s/
しかし政宗は古今東西に前例がないくらい
とんでもなく無能盲信大名だよな。
仙台のマンセー史観の捏造ぶりは芸術レベルで感心するわ
915人間七七四年:2009/10/11(日) 12:59:53 ID:+cLM/Cyz
お前の捏造っぷりに感心・・・しないな
気持ち悪くてひくわ
916人間七七四年:2009/10/11(日) 13:27:11 ID:TzKFqH6h
914>>政宗は無能ではないだろう。

古今無双には政宗よりもっと無能な奴がいるだろ
917人間七七四年:2009/10/11(日) 14:56:02 ID:SRrZyXf/
>>903
完全な覇権を伊達は握っていた・・・まで読んだ
>>912
取りあえずスレチと言うことで
918人間七七四年:2009/10/11(日) 15:43:10 ID:VIS6cf8Y
早く生まれていれば天下を取れた、というけどムリだと思う。
秀吉に対するペコペコっぷり、いないところでは悪口。
かなりの小物だと思う。
919人間七七四年:2009/10/11(日) 17:10:23 ID:+cLM/Cyz
>>秀吉に対するペコペコっぷり、いないところでは悪口。
悪口のソースどこ?
そもそも秀吉にペコペコしてない奴っているのか?
それに暴君化してる秀吉に不満無い奴のが少ないと思うのだがそこんところどうよ
920人間七七四年:2009/10/11(日) 17:19:58 ID:Lh/wpbQD
良かったなー俺は秀吉にペコペコしないで>光秀
921人間七七四年:2009/10/12(月) 00:46:09 ID:xx9lX3ya
軍事二流、外交一流ってイメージだな伊達は、10年早く生まれても関東の北条・佐竹の争いに嘴入れるだけで
結局秀吉の勢いに呑まれるんじゃない?
922人間七七四年:2009/10/12(月) 01:29:09 ID:w/LoYBRY
というか今時10年早ければ政宗が・・・って言ってる奴居ないんじゃないの?
923人間七七四年:2009/10/12(月) 07:34:52 ID:X19iwOll
惣無事違反した佐竹や上杉や安東や津軽や相馬がお咎めなしなのに
秀吉からなぜか政宗だけフルボッコされ涙の土下座会見した伊達家が外交一流だなんて何の小説読んだの?
関ヶ原後の上杉は直江の外交力で10万石の役儀の免除を受けたほど厚遇されたのに、
伊達は大金を湯水の如く浪費させられ使役もたんまりで財政破綻してるのに外交力があるって?
924人間七七四年:2009/10/12(月) 09:56:39 ID:57gFrBkE
>>923
このしつこいアンチは上杉厨だね
上杉スレに帰りなさい
925人間七七四年:2009/10/12(月) 13:47:21 ID:xx9lX3ya
俺は村上義清が好きだから上杉も好きなんだがな・・

秀吉として身内が少ないから少しでも旧織田家臣の知行を増やして恩を売りたい
だから問題ばかり起こす伊達家はむしろ取り潰して部下に渡したい、潰す理由はいくらでもある

そんな状況でお家存続だけでもできたんなら十分だと思うんだがな
伊達はぎりぎりまで秀吉につかなかったから扱いがひどいのは当然なわけで




926人間七七四年:2009/10/12(月) 18:21:33 ID:JxXfX3lB
最近発見された新史料の続報を待ってるぽ。
927人間七七四年:2009/10/12(月) 18:50:15 ID:w/LoYBRY
>>923
殆どの大名が破綻している件について
貴方の大好きな上杉さんも財政破綻してますよ
928人間七七四年:2009/10/13(火) 05:27:21 ID:PYJtEFWk
923!勉強してきなさい
929人間七七四年:2009/10/13(火) 06:38:31 ID:Ld1Fyqcv
は?上杉破綻してねーよ無知過ぎてワロタ
殆どの大名が破綻?
江戸幕府初期に早くも破綻した大名って他にどこがあんだよ?
理由つきで書き上げてみろよ。
930人間七七四年:2009/10/13(火) 07:12:02 ID:z1H3DaIB
>関ヶ原後の上杉は直江の外交力で10万石の役儀の免除を受けた
要は直江の土下座外交の賜物って事かね、アンチ風に言ってみれば

>>929
石高4分の1に減らされた上でリストラしなかったせいでボロボロになってるのは事実
931人間七七四年:2009/10/13(火) 08:10:24 ID:Ld1Fyqcv
家康と会見した際に兼続は武功を褒められているわけだが。
どこに土下座の形跡があんの?
リストラしなかったら破綻なのかwアホ過ぎてワロタ
伊達なんて政宗死後に幕府から早くも借金してるしwww
信用不安でもう商人からもビタ一文すら借りれないから武門の面目すらなく世間にバレバレで直接借金w
だけど幕府の相次ぐ役儀負担命令で借金した金も一瞬で消えたわけだがw
932人間七七四年:2009/10/13(火) 09:17:48 ID:ooMEQ9kx
何か以前も似たようなことレスしてた奴と一緒か?これ
933人間七七四年:2009/10/13(火) 12:41:30 ID:Nci40t4O
長文の人は頭がいいから一目でわかるね
934人間七七四年:2009/10/13(火) 14:47:09 ID:0bevzF21
そんなことよりも新史料の内容知りたいぽ。
935人間七七四年:2009/10/13(火) 21:47:54 ID:PYJtEFWk
そうですな
936人間七七四年:2009/10/14(水) 20:47:04 ID:JUwvJhX3
次スレ
【魔玉・真の】伊達政宗総合スレ2【権力者】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255520446/
937936:2009/10/14(水) 20:49:37 ID:JUwvJhX3
早めに立てちゃったんで、すみませんがサクサクって埋めちゃって下さい。
938人間七七四年:2009/10/14(水) 21:06:35 ID:SoMj4F14
いくらなんでも早すぎるw
939人間七七四年:2009/10/15(木) 08:50:57 ID:P/R12mX/
936さん♪有難う
940人間七七四年:2009/10/16(金) 15:07:09 ID:RN0LDFNg
941人間七七四年:2009/10/16(金) 15:19:30 ID:RN0LDFNg
942人間七七四年:2009/10/16(金) 15:21:08 ID:RN0LDFNg
943人間七七四年:2009/10/16(金) 15:25:41 ID:RN0LDFNg
944人間七七四年:2009/10/16(金) 15:28:44 ID:RN0LDFNg
945人間七七四年:2009/10/16(金) 15:29:03 ID:fJyr4K5L
946人間七七四年:2009/10/16(金) 15:30:09 ID:fJyr4K5L
947人間七七四年:2009/10/16(金) 15:31:14 ID:fJyr4K5L
948人間七七四年:2009/10/16(金) 15:31:56 ID:fJyr4K5L
949人間七七四年:2009/10/16(金) 15:37:24 ID:RN0LDFNg
950人間七七四年:2009/10/16(金) 15:38:32 ID:RN0LDFNg
951人間七七四年:2009/10/16(金) 15:40:25 ID:RN0LDFNg
952人間七七四年:2009/10/16(金) 15:41:10 ID:fJyr4K5L
953人間七七四年:2009/10/16(金) 16:04:58 ID:RN0LDFNg
954人間七七四年:2009/10/16(金) 16:06:20 ID:WOP7e7QF
955人間七七四年:2009/10/16(金) 16:17:25 ID:RN0LDFNg
956人間七七四年:2009/10/16(金) 16:20:50 ID:RN0LDFNg
957人間七七四年:2009/10/16(金) 16:23:42 ID:RN0LDFNg
958人間七七四年:2009/10/16(金) 16:27:07 ID:fJyr4K5L
959人間七七四年:2009/10/16(金) 16:27:22 ID:RN0LDFNg
960人間七七四年:2009/10/16(金) 16:28:14 ID:fJyr4K5L
961人間七七四年:2009/10/16(金) 16:28:26 ID:WOP7e7QF
962人間七七四年:2009/10/16(金) 16:29:03 ID:fJyr4K5L
963人間七七四年:2009/10/16(金) 16:29:46 ID:RN0LDFNg
964人間七七四年:2009/10/16(金) 16:29:49 ID:WOP7e7QF
965人間七七四年:2009/10/16(金) 16:30:28 ID:fJyr4K5L
966人間七七四年:2009/10/16(金) 16:31:13 ID:fJyr4K5L
967人間七七四年:2009/10/16(金) 16:31:24 ID:WOP7e7QF
968人間七七四年:2009/10/16(金) 16:32:04 ID:fJyr4K5L
969人間七七四年:2009/10/16(金) 16:32:47 ID:WOP7e7QF
970人間七七四年:2009/10/16(金) 16:33:02 ID:fJyr4K5L
971人間七七四年:2009/10/16(金) 16:38:40 ID:WOP7e7QF
17 名前:人間七七四年[] 投稿日:2009/10/16(金) 14:03:02 ID:fJyr4K5L
>>14
防衛力なら鎌倉の方がはるかに上なわけだが
新田義貞が鎌倉に討ち入るのに苦労した話すら知らんのか?
そもそも鎌倉から全国支配してたのと
一地方都市の小田原じゃお話しにもならない。

20 名前:人間七七四年[] 投稿日:2009/10/16(金) 16:07:04 ID:Vn5vfp7U
>>17
小田原城のほうが防衛実績があるんだけど。
交通要所であり、小田原城が成立可能な小田原地形は優れていると思うだよ
鎌倉は小さい山や丘陵があって、
とても小田原城のような築城は無理。
新田義貞は多摩で苦戦したのであって
鎌倉はあっけなかったんだけど。
重要視するなら小田原。
家康もそうした。


突っ込まれて逃亡ですか?w
972人間七七四年:2009/10/16(金) 16:42:41 ID:RN0LDFNg
973人間七七四年:2009/10/16(金) 16:43:49 ID:WOP7e7QF
974人間七七四年:2009/10/16(金) 16:44:43 ID:RN0LDFNg
975人間七七四年:2009/10/16(金) 16:45:34 ID:RN0LDFNg
976人間七七四年:2009/10/16(金) 16:48:22 ID:RN0LDFNg
977人間七七四年:2009/10/16(金) 16:49:23 ID:RN0LDFNg
978人間七七四年:2009/10/16(金) 16:56:11 ID:RN0LDFNg
979人間七七四年:2009/10/16(金) 16:59:19 ID:RN0LDFNg
980人間七七四年:2009/10/16(金) 17:04:46 ID:RN0LDFNg
981人間七七四年:2009/10/16(金) 17:11:38 ID:RN0LDFNg
次スレ
【魔玉・真の】伊達政宗総合スレ2【権力者】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255520446/
982人間七七四年:2009/10/16(金) 17:12:31 ID:RN0LDFNg
983人間七七四年:2009/10/16(金) 17:13:58 ID:RN0LDFNg
984人間七七四年:2009/10/16(金) 17:17:01 ID:RN0LDFNg
985人間七七四年:2009/10/16(金) 17:19:14 ID:fJyr4K5L
>>902
初代政宗公は片目と違い偉大だったぞ。
将軍義満の叔父だったので
輪王寺記録にも「義満嗣いで将軍に任ず。それにより幕下の伊達氏を視る益々親し」と厚遇されまくり
羽州管領斯波氏を無視して鎌倉府の引付頭人の地位に付いて出羽国置賜郡を支配してた米沢の長井氏を攻め滅ぼしてる。
鎌倉公方氏満は伊達討伐を命じたが伊達の威勢を恐れてみんなシカト。
見事に置賜郡全域を支配下に組み込み、のちの伊達氏大発展の根拠地になる米沢の開発を始めた。
それに引き換え、片目政宗がすべてをブチ壊し、初代政宗公は自分の名を冠した片目のあまりの愚将ぶり泣いていただろうな。
986人間七七四年:2009/10/16(金) 17:21:30 ID:RN0LDFNg
987人間七七四年:2009/10/16(金) 17:34:01 ID:RN0LDFNg
988人間七七四年:2009/10/16(金) 17:35:55 ID:RN0LDFNg
989人間七七四年:2009/10/16(金) 17:39:06 ID:RN0LDFNg
990人間七七四年:2009/10/16(金) 18:02:47 ID:RN0LDFNg
991人間七七四年:2009/10/16(金) 18:06:16 ID:RN0LDFNg
992人間七七四年:2009/10/16(金) 18:14:28 ID:RN0LDFNg
993人間七七四年:2009/10/16(金) 18:33:19 ID:RN0LDFNg
994人間七七四年:2009/10/16(金) 18:35:54 ID:RN0LDFNg
995人間七七四年:2009/10/16(金) 18:36:56 ID:RN0LDFNg
996人間七七四年:2009/10/16(金) 18:41:01 ID:RN0LDFNg
997人間七七四年:2009/10/16(金) 18:42:42 ID:RN0LDFNg
片倉小十郎景綱
998人間七七四年:2009/10/16(金) 18:44:09 ID:RN0LDFNg
伊達成実
999人間七七四年:2009/10/16(金) 18:51:52 ID:SI2Jqb7+
くだらん埋め方だったな
1000人間七七四年:2009/10/16(金) 18:52:36 ID:SI2Jqb7+
終了
10011001
      /    `ヽ、
      ー┬――─‐ァ
      / ̄ ̄ ̄ ̄,l,
    _/     ,、r'" _」
.    | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
   /`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
   /  秀家    ゙ヽ:::::::::',   ごくろう。このスレはみごと統一された。
  ゙|゙゙゙'''   ‐‐''""'  ';:::;r==,、  さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
.  |エi> ,'  イiエ>  レ'゙,r .,l }  
  i.  /         Y./ノ   さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
  l  {  .、          /      
  ',  ` ''  '       rTヲ
   '、 `'ー‐''"    / lzュ、__
---‐ヽ  -'     /  〃ィ ヾ'‐,--        
 / | |iゝr;ァ--‐''"   〃/./  l  |         戦国時代(仮)@2ch掲示板
./  | | ',ヾ゙      / / /  /  l        http://hobby9.2ch.net/sengoku/