美容外科医だけど何か聞きたい事ある?(2針目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1剛んこ ◆GoUNKO1S15F9
前スレはこちら
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1345688154/

「手術前にこれが聞きたいんだけど」
「手術したんだけど、これって普通の経過?」
「美容外科で働きたいんだけどどうしたら良い?」
「ドンペリ先生って彼女居るの?」
「相川院長のヘリコプター乗せてくんない?」
「今○×に居るんだけど、近くに美味いラーメン屋さん無い?」
「ソース・アメリケーヌってどうやって作るの?」

引き続き何でも答えるよ。
2名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 08:24:00.42 ID:YHMeNYhP
>>1乙でございます

(_ _ )  
 ヽノ)
  ll

ソース・アメリケーヌwww唐突w


でどうやって作るの?

3名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 08:40:08.31 ID:pGtbFlYb

剛んこ先生おはようございま〜す(^∀^)ノ

スレ立て乙ですm(_ _)m

4闘将!拉麺男 ◆RAMEN3DB.Ata :2012/09/18(火) 08:40:30.95 ID:/TE2F7fL
>>2
まずフュメ・ド・ポワソンを作る。
オマール等の甲殻類の殻をバターとニンニクで炒め
しっかり赤みが出たらブランデーでフランベ。
パセリ、セロリ、玉葱、人参を加えて少し炒める。
フュメ・ド・ポワソンを加え10〜15分は蓋をして
野菜にしっかり火を通し、その後は弱火で
水分が飛ぶまで煮詰める。
中途半端だと水っぽいソースになるので、しっかり。
煮詰まったら、シノワで濾す。
この時、綿棒でガシガシ叩いて押して
海老と野菜の旨味を絞り出す。
「お前まだ持ってんだろ?跳ねてみろ!」の勢いで
最後の一滴まで絞り出す。
最後に生クリームと塩、白胡椒で味を整えて完成。
5名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 08:48:09.75 ID:pGtbFlYb

つか…
暗黙の了解的なもんでいいんだけど
剛んこ先生が来てない時は質問貯めるのは3つまでとかなんとなく決めませんか?

理由は、剛んこ先生が忙しくてあまり来れない時に最近質問が連打されてたりするよね。

自分なら仕事で疲れてやっと見て質問が山のようなら閉じちゃうかな〜と。

疲れてる時とか2、3個ならいいけど10個はキツそうだな〜みたいな。

だから質問したい人もある程度は前の質問が片付くまで待って質問するようにしたらどうでしょう?

生意気に仕切ってすまぬw

6闘将!拉麺男 ◆RAMEN3DB.Ata :2012/09/18(火) 09:49:29.47 ID:sCsPzVEY
>>5
いやー、そういうの気にしないんで大丈夫ですよ。
7名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 10:10:01.85 ID:+t9Cis33
剛んこ先生、新スレおめでとうございます!


         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞
      / つ つ△  
    〜(   ノ
       しし'
8名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 10:15:11.69 ID:OyLtsWeS
>自分なら仕事で疲れてやっと見て質問が山のようなら閉じちゃうかな〜と。

先生自ら質問スレにしてるんだし、
生粋のねらーだから余裕っすよ・・・きっと。
9名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 10:44:17.66 ID:w8DK+Vfh
暇そう
10名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 11:38:38.97 ID:+Lep9Xn/
剛んこ先生 スレたてありがとうございます!

前スレの600です。回答ありがとうございました。瞼裏からの下瞼
脱脂は札幌院の院長に薦められたものでした・・・。剛んこ先生にも
カウンセリングしてもらいに行こうかな・・と思いました。
カウセで医師の指名は出来るのでしょうか(既出ならすみません)?
11名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 11:39:33.44 ID:+Lep9Xn/
600じゃなくて956でした・・スレ汚しすみません
12名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 11:43:11.62 ID:nbDeXoZ0
鼻先を高くしたくてカウセ行ったら2つの病院でLプロテを勧められたんですが、調べてみると色々問題点があるようで今は鼻先を高くする場合I+軟骨って病院が多いようですが実際Lは問題が多いんですか??
13名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 11:48:11.49 ID:YHMeNYhP
>>4
「お前まだ持ってんだろ?跳ねてみろ!」


wwwww
ありまと、食欲わいたw
14名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 11:49:13.95 ID:VtViAu9D
糞スレ
15名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 12:03:54.83 ID:pv5nxOQV
ご丁寧なお答えいただきありがとうございました。前スレ945です。
先生の益々のご成功とご健康をお祈り申しあげます(って、ご本業は言うに及ばずヲタ道やらラーメン道やらご多忙の限りの先生の貴重な休息時間を収奪しておいて、、、
本当にありがとうございましたm(__)m
16名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 14:38:30.25 ID:WEcewSAg
助けてください。
過去に何度かボトックス注射を受けているんですが、今回初めてアレルギーがでたのか、顔がパンパンに腫れて痒く、熱をもっています。
注射後の翌朝蕁麻疹が出るまで何も食べていないし、化粧品もいつもどおり…
原因はどう考えてもボトックスだと思います。
施術した病院に問い合わせても、とりあってくれません。
他院で強ミノ注射とステロイド錠剤をもらい飲みましたが効きません。
ボトックスのアレルギーだったとして、他にどんな処置が有効ですか。
17名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 14:53:33.07 ID:ktcZBfKp
剛んこ先生、スレ立て乙です。
正しい整形に導いてください。
よろしくお願いします。
18↓スレ誘導(心の整形を…):2012/09/18(火) 15:26:14.58 ID:w8DK+Vfh

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
次スレ
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/




19名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 18:23:29.79 ID:YFpYvmum
二重切開の症例写真ってなんであんなに不自然に見えるんでしょうか?
どこのクリニックの公式に載ってる写真を見ても不自然に見えます

友人に二重切開をしてる子が4人いますが
超幅広にした1人の子を除いて、3人の二重は間近で見ても整形だって分からないくらい自然です
20名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 18:36:18.60 ID:/WwCsL/B
剛んこ先生、スレ立て(`・ω・´)ゞ 乙であります!
約ひと月前に鼻にLプロテをいれたのですが、三日ほど前から
鼻筋左の一部分が痛むようになりました。(骨が出てる部分より少し下です)
主治医に連絡を取ろうと思っていますが、
主に原因としてどういったことが考えられますでしょうか。
外傷はなく、腫れやあざなどもないです。
21闘将!拉麺男 ◆RAMEN3DB.Ata :2012/09/18(火) 18:39:30.16 ID:sCsPzVEY
前スレにレスします。
>>974
 一般論として、合併症のない外科治療は存在しません。
LASIKは、ハロー、グレア等の合併症が一定の確率で生じうる手術ですが
それを差し引いてもメリットの方が大きいとお考えになったら
手術を受けたら良いのでは。

 僕もLASIKをして、快適に過ごしてますよ。
22剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/18(火) 18:41:22.26 ID:sCsPzVEY
コテ間違えたorz
俺疲れてるわ。
23名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 18:53:45.45 ID:idahBhBk
剛んこ先生
眼科が名門の医学部ってどこですか?順天堂、慶應、東邦,帝京と聞いたんですけど。
24名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 19:40:53.93 ID:pGtbFlYb

>>22
疲れてるなら無理しない方がいいですよ〜
無理せず続けてもらった方が有り難いかと…

つか…そのコメントの後、労いの言葉もなく質問する>>23も個人的にはどうかと…

25名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 20:27:57.25 ID:griTyWLd
>LASIKは、ハロー、グレア等の合併症が一定の確率で生じうる手術

こう言った症状の発生確率は大雑把にどのくらいでしょうか?
ただ今レーシック検討中の者です。

26和久平八郎:2012/09/18(火) 20:30:44.63 ID:IOnxh8Be
剛んこ先生、
疲れるまで働くな。なんてな。
27名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 23:35:49.86 ID:4eWBF9sU
976のお返事どこ??ぉ
28名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 00:44:38.91 ID:M/sbSNaq
先生、レーシック受ける時、埋没の糸取れないか心配じゃなかったですか?
器具で思いっきり瞼を拡げて固定しますよね?
私も埋没なんですが、あれが怖くてレーシック受けられません。。
29名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 01:12:48.01 ID:8mgwg3or
うんこ様は疲れ果てておられます。
ただ今、便秘気味であらせられます。
皆さん、静かに来られるのを待ちましょう。
30剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/19(水) 03:54:51.24 ID:z27JPACL
>>975
 ヒアルロン酸を、皺局所に注入するのではなく
皮下浅層に全体的に万遍なく注入する手技を
韓国では水光注射と呼んでいるようですね。
ヒアルロン酸の高い保水力により全体的に張りをだすようです。
SBCでは水光注射とは呼んでいませんが、同様の治療を
Restylane Vital Lightという、Q-med社のヒアルロン酸で
最も柔らかい物を用いて行っています。
長期刑かに関しては、自験例では、最も長期間経過した例で、
まだ数ヶ月といった所なので
正直な所良いとも悪いとも言えませんが
現在までの印象は悪くありません。

 デメリットは、針を刺す回数が多いので
内出血しやすい事でしょうか。
マイクロカニューレを用いて、そのリスクを減らす事が可能です。
31剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/19(水) 03:58:03.99 ID:z27JPACL
>>976
 一回で明らかな効果が出る人は希ですね。
脂肪溶解注射は、脂肪細胞を薬で破壊する治療です。
脂肪細胞の数は、成人後は殆ど増えませんから
そういう意味では効果は永久的ですが
治療前と同じ生活をしていたら、
他の部位に脂肪がついてしまいます。
32剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/19(水) 04:14:43.71 ID:z27JPACL
>>982
 才女かどうかはさておき、同業って事で面倒を感じた事はありませんね。
で、医者ってバリバリの理系では無いと思います。
寧ろ、理系職の中では一般的な企業に近い面が最も多いかと。
バリバリの理系っていうと、大学や研究機関で
物理や数学などのpure scienceの研究をなさってる方のイメージ。

 奥村が受け付けの女性でも、というのは、
仮定に無理があるというか、
問いの立て方が適切では無いと思います。
職業も奥村を奥村たらしめている一部だと思いますので。
33剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/19(水) 04:18:31.02 ID:z27JPACL
>>984
>>988
 その場で入れ替えですと、
新しいプロテーゼの形を整え難いというデメリットがあり
1ヶ月後だと挿入前の剥離がし難いというデメリットがあり
一概にどちらが良いとは言えませんが、
僕は同時の方が好きですね。

 勿論、何かトラブルが有って抜去する場合は
時間を置いてからの方が良いです。
34名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 07:06:18.15 ID:ur9OZaZi
先生、いつも拝見させて頂いております。このような場を設けて頂いてありがとうございます!
いくつかお伺いさせてください

@埋没法の二重術って抜糸せづに三回目でも大丈夫なんでしょうか?(幅を大きくするため)

A独自の埋没法で半永久に持続するというクリニックもあるようなんですが、湘南の埋没法は腫れないばれないっていうのをHPで見たのですが個人差あると思うんですが強度はどれだけあるのでしょう?
ちなみに私は13年くらいたった埋没はとれていません。

B湘南の大阪で二重の手術オススメの先生はどなたでしょうか?

長々とすみません。お手すきの時に返答宜しくお願い致しますm(__)m


35剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/19(水) 07:37:24.40 ID:8ixs4Hwb
>>986
 瞼を引き上げる手術(眉下切開、眉上切開、瞼の弛み取り)と
こめかみリフトは別の手術ですが、同時に行う事は可能です。

>>987
 狭くする修正術は正直難しいのですが、必ずしも不可能では有りません。
まずはカウンセリングにお越し下さい。

>>989
 御迷惑おかけしております。
脂肪吸引後に生じた弛みのリモデリングには
担当医の言う通り1年程度かかる事もございますので
今暫くお待ち下さい。
36剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/19(水) 07:49:57.37 ID:8ixs4Hwb
>>990
 再手術は最低半年、出来れば1年あけたいですね。
SBCでは僕と村松、SBC以外でしたら
市田クリニックの市田先生、芦屋アイクリニックの有年先生
国際福祉大学三田病院の酒井先生が。

>>992
 最近はやっぱりAKB人気が高いですね。
板野友美ちゃんが特に人気かなー。

>>993
 有り得ます。

>>3
>>7
あざーっす
37名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 08:06:24.05 ID:s532B6YD
二重の切開したんですけど、よく目が痛くなったりするようになりました
切開関係ありますか?
切開でドライアイになったりする事はありますか?
38名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 08:16:02.78 ID:s532B6YD
それと一年立っても腫れが治まらないんですが、こういう事はよくありますか?
原因は何が考えられますか?
忙しいとは思いますがよろしくお願いします。
39名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 09:10:33.63 ID:s0JQr/+n
986です。
わざわざありがとうございました。先生のご活躍期待しています。
40剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/19(水) 09:25:55.44 ID:z27JPACL
>>8
 時間の飽いた時とか眠れない時とかに適当にやってるんで大丈夫っす。

>>9
 ギクッ!

>>10
 指名は勿論可能ですよー。
僕の意見と長谷川の意見、両方を聞いて
ご納得された方で手術をなさったら良いと思います。
因みに11月以降、月一で札幌出張するかもしれません。

>>12
 発赤や最悪の場合プロテーゼの露出といったトラブルは
Iと比較するとLの方が多いかと。
ただ、Lでも術前の加工を精密に行えば
問題無いという意見も少数派ながらあります。
僕はI+耳珠軟骨ですねー。

>>14
 剛うんこだけに糞スレでつ。

>>15
 (^_^)/

>>16
 これは診察してみないと全く分かりません。
改善されていないようですので、強ミノ注射をしてもらったクリニックに
再度ご受診されるのが良いでしょう。
41名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 09:42:26.54 ID:Kiv3w7T+
前スレの987です
回答ありがとうございました
一度カウンセリングに伺おうと思います
その時はよろしくお願いします
42名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 09:57:29.11 ID:utJ17jgc
>>36
前スレ>>990にて眼瞼下垂の質問をした者です。回答ありがとうございます。
最低半年ということなので、半年後あたりにカウンセリングに伺うかもしれませんw
そのときはよろしくお願いします。
43剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/19(水) 10:12:53.19 ID:8ixs4Hwb
>>20
 鼻骨下端の周辺は、プロテーゼに力がかかる事が多く
その周辺を圧迫して、炎症が起こる事があります。
なるべくお早い内にご受診を。

>>23
 僕の認識でも、その四校かと。

>>24
 あざーっす。
疲れてる時はちゃんと休んでますから大丈夫ですよー。

>>25
 ごめんなさい、眼科は全く専門外でして
pubmed等調べてみたのですが、分かりませんでした。
ご自分で眼科にご確認されるのが良いかと。
44剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/19(水) 10:17:32.17 ID:8ixs4Hwb
>>17
 僕が正しいと考えている事はお話出来ますが
所詮一個人の意見だとお忘れなきようお願いいたします。

>>19
 二重術後の不自然な感じって、殆どが幅を広くしすぎたのが原因です。
特にノーメイクで幅広を見ると不自然に見えます。
何となくの印象ですが、モニター希望の方って
幅広希望が多いように思えるので、その所為ではないかな。
45名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 10:55:18.79 ID:Ft1QWtEW
埋没整形ってどう思う?
46剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/19(水) 12:22:32.31 ID:z27JPACL
>>28
 術前も心配してませんでしたし、
実際、術後も何も問題ありませんでした。

>>34
1) あまりお奨めしません。(; _ ;) ドライアイ、
 瞼板変形等の合併症は、回数を重ねるほど増えます。
 僕は埋没法の患者さんには、2回までと説明しています。

2) こればっかりは何とも言えません。
 埋没法はそういった数字が出せるほど
 安定した術式ではないとご理解下さい。

3) 心斎橋の横谷お奨めです。

>>37-38
 ドライアイになっているのだとすると、
弛み取りや眼瞼下垂の手術を併用して、
兎眼になっているのかも知れません。
1年経っても腫れが収まらない事は通常ありません。
腫れではない事を考えた方が良いかも。

>>41-42
 その時はこちらでお知らせ or
ご予約の際に2ちゃんねるで相談した事をお伝え下さいねぇ
お待ちしております。

>>45
 下垂も弛みもなく、狭い幅が希望で
戻ってしまってもOKな人であれば
良い手術だと思います。
47名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 13:45:19.74 ID:N5UithXu
現在21です。
若いうちに整形をすると
ずっと整形を繰り返さないといけないですか?
48名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 13:45:42.10 ID:pI9xIqlH
先生が尊敬している美容外科医はいますか?
名指しで聞いてみたいです。
49剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/19(水) 14:04:18.91 ID:z27JPACL
>>47
 そんなことありませんよ。
満足したところでやめたら良いんです。

>>48
 相川院長は尊敬って言うか、大好きな兄貴って感じかなぁ。
元神奈クリの定村先生、吉種先生、井澤先生は勿論尊敬しています。
あとは国際福祉大学三田病院の酒井先生も。
50名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 14:10:01.40 ID:FgNDsb7M
尊敬は出来ないと・・・
51名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 14:53:08.38 ID:CY467wbg
>>49
楽しく読んでたけど、
>元神奈クリの定村先生、吉種先生、井澤先生は勿論尊敬しています
というくだりで、レベルの低さを感じたのでがっかりです。
52名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 15:24:01.89 ID:N5UithXu
>>49
ありがとうございます♪
知り合いに美容外科の先生がおり、
目だけのみで相談したのですが
元々高い方の鼻の根本にプロテーゼ
目頭切開
顎にもプロテーゼ
頬は内側と外側から頬の脂肪燃焼をさせて
(手術名はわかりませんすいません)
元々はキレイな顔立ちなので完璧な美人に目指しましょうと
提案してもらいました。
すごくうれしいのですが
芸能人の方を整形されている方を見る限り
(断定はできませんが)
ずっと維持するためにまた
手術をしないといけないのかと
こわくなります。

AKBで言うと整形で有名?な
あの方のように劣化が始まっている?と言われているようですし、
やはりこわいのは事実です。
しかしもっとキレイになりたいです。
矛盾した質問ではありますが
わたしが提案された手術の中は
一般的に一回で終わるものでしょうか?

アドバイスお願い致します
53名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 15:47:54.19 ID:iUiaRDkr
>>51
その三人全員から手術受けたんだ!すごい!

それとも噂wとか口コミwだけでレベル低いとか知ったかしてんの?

54名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 15:48:53.32 ID:eLbx5O2S
最近の20代ってどれくらいの割合で整形してるの?

10人にひとりくらいとか、
先生の主観だとどれくらいですかね?
55名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 17:08:05.74 ID:CY467wbg
>>53
3人に受けましたが何か?
56名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 17:18:05.02 ID:rAsK0ynB
>>55
3回もハズレ引くってか、満足できないって

腕よりも元の顔が問題な気する。

57名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 18:54:52.61 ID:CY467wbg
>>55
術者のレベルが低いからです
人の顔のせいにしないでください
58名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 18:58:19.71 ID:iUiaRDkr
>>56
だよねw
あと心の病気www

たまたま書いた三人全員に受けたことあるってすごい確率だと思うんだけど…

ちなみに今まで50人ぐらいの先生に受けてるとかですか、やっぱwww?

59名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 19:47:51.13 ID:QeCq2MBp
Vista勧められたけど、ボトックスよりいいんですか?おでことか眉間です。
60名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 20:24:56.36 ID:5Df3fXhd
ヒアル残ったまま、レディエッセできますか??
61名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 20:46:18.38 ID:5I7G9zFM
ヒアル1本買い(テオシアル)保存期間はどれくらいでしょうか?2年位たってますが、硬くなってなければ使用できると聞いたのですが?
62名無しさん@Before→After:2012/09/19(水) 23:47:09.98 ID:ur9OZaZi
34です
ありがとうございます!
カウンセリング受けてきます(>_<)

先生!ちなみに埋没の抜糸て難しい手術なのですか?(>_<)

63名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 00:48:36.97 ID:m0H+PosO
剛んこ先生が 以前募集していた 瞼の修正外来?のモニターはまだ募集していますか? 無料または格安〜に引かれ 頭の片隅にありました
64剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/20(木) 01:06:11.96 ID:R3ge+jPr
>>52
 顔の造作を変えるための手術と
アンチエイジングの手術は分けて考える必要が有って
前者は一発で好みの状態に持って行けば
その後繰り返す必要は有りません。

 アンチエイジングの方は、維持のためにメンテナンスは必要になりますが
代表的な手術であるフェイスリフトは、弛みが或る程度進んだ所で
一気にやってしまって、その後はサーマクールや
糸のリフトでメンテナンスするのが良いと思います。

ところで、元々高い鼻にプロテーゼとか
脂肪を燃焼させるとか
今どき顎プロテーゼとか
????な感じです。
65名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 01:07:20.58 ID:Lv22Ycj+
加齢で目の下にたるみ(膨らみ?)があります。
いずれ脱脂したいと思っていますが、少し涙袋も作りたいです。
脱脂せずにたるみがあるまま先にヒアルで涙袋を作っても問題ありませんか?
かえってたるみが強調されてしまいますか?
66剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/20(木) 01:18:46.27 ID:R3ge+jPr
>>51
そう言われてしまうと僕もがっかりです
sto orz
_| ̄|○ ○| ̄|_
_ト ̄|○ _/ ̄|○

            ∧ ∧
           (*‘ω‘ *)
            (   )
             v v

_| ̄|○   _   _   _  ○| ̄|_
       / /|) /| ̄|ヽ (|\ \
      | ̄|     | ̄|    | ̄|
     / /    /  ヽ    \ \
みんなでがっかりです。
67名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 01:43:06.71 ID:mTJ7QKXS
今まで2回埋没していて、2回目の手術を約2週間前にしたんですが、左目だけ幅がすごく狭くなってしまいました
1年保証があるのでやり直しをしてもらえるんですが、2回とも同じ医院でやって2回とも幅がすごく狭くなってしまったので、医院を変えたほうが幅が保てるのかなーと思ってるのですがどうですか?
また、剛んこ先生は埋没は2回までとおっしゃいましたが、前の糸を抜糸してから埋没しても、目には負担になってしまうのでしょうか?
68名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 01:49:25.29 ID:Yv//BsCm
>>64
ありがとうございます♪
カウンセリングが少し前なので
曖昧ですいません。
わたしが美人になるのに
必要であれば写メを載せようかなと
思いましたが
やはりちょっとこわいです。
鼻のプロテーゼや頬の脂肪燃焼は
時代遅れなのですか?
69名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 03:06:51.71 ID:aeLJgngk
写メがあれば先生は適切にアドバイス出来るはずですよ。
70名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 03:08:06.28 ID:NWYJ8dyC
どこを整形すれば綺麗になれるのか、自分でわからないので、
カウンセリングでまずそこから相談したいのですが、
お医者さんにとってそういう漠然とした相談は迷惑にならないでしょうか?
71名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 04:13:33.22 ID:3laoO091
剛んこ先生にとっての幸せは何ですか?
72名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 04:20:20.89 ID:ygRnjuV/
先生こんにちは。
全切開って何回まで手術できますか?
レスよろしくお願いします。
73名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 06:01:36.69 ID:kJj65tO3
前腕を細くしたい場合は何の施術がいいのでしょうか?
74名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 12:26:14.08 ID:hzkcdswJ
>>46

埋没って2回までなんですか・・・。
10年ものが取れて、今回2回目なんですが、お金なくて1点止めにしました。
もしそれを知ってればお金を捻出して2点止めにしました。
1点はやっぱり取れやすいですか?(数ヶ月って話も聞きます・・・)
次は切開しかないんでしょうか(T_T)
75名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 17:57:29.15 ID:gXgyzUZ1
埋没で糸が切れて手術をしなおす場合って糸は皮膚の中に残ったままで新しく縫うんですか?
それとも切れた糸は取りだすんですか?
76名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 18:00:41.84 ID:QGgo3a9h
たくさんの質問に回答おつかれさまです。


眼瞼下垂の手術をしたいのですが、

最初は形成外科を受診したいと思います。

美容外科ならそのまま「下垂の手術をしてください」
で済みますが、形成外科や眼科の場合は

なんて言えば手術の方向にいきますか?

瞼が重い、頭痛がするなどでいいのでしょうか?

77名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 18:06:57.22 ID:4p98LAk5
77
78剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/20(木) 19:59:35.23 ID:W2SlkI6I
>>54
 う〜ん、全然わかんないっすねぇ。

>>59
 当院で扱っているボツリナムトキシン(ボツリヌス毒素)は
韓国Hans Biomed社製ののRegenox、
英国Ipsen社製のDysport
米国Aragan社製のBotox
の三種です。
Botoxには一瓶100単位入りのものと
一瓶50単位入りのものが有ります。
50単位入りのものの商品名がBotox Vistaです。
この両者は、一瓶の量が違うだけで、品質は全く同じものです。
国内で認可が下りているのは、その内Botox Vistaだけで、
当院で用いているBotoxは、Botox Vistaです。
79剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/20(木) 20:04:18.76 ID:W2SlkI6I
>>60
 異物同士の接触は避けた方が良いので
吸収されるのを待つか、ヒアルロニダーゼで溶かしてからが良いかと。

>>61
 クリニックによって違うのかも知れませんが、
SBCではテオシアルは当日の使い切りです。

>>63
 やってますよ。詳しくはカウンセリングにお越し下さい。

>>65
 皮膚の弛みがある場合、ヒアルロン酸で涙袋を作ると
そのすぐ下に深い皺が出来てしまう場合があります。
その辺は個人差もありますので、診察してみないと
正確なお答えがし難いのですが。
80剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/20(木) 20:07:45.66 ID:W2SlkI6I
>>67
 診てみないと何とも言えないのですが
クリニックの問題ではなく、埋没法が向いていない瞼なのかも知れません。
埋没法を繰り返す事による負担の件。
抜糸はしないよりはした方が良いのですが
それで全ての負担が無かった事になるわけではありません。
また、抜糸の処置自体が、傷を作ったり
糸を探すために周辺の組織をダメージしたりする事もあります。
81剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/20(木) 20:22:41.75 ID:W2SlkI6I
>>68
 時代遅れと言ったのは、顎のプロテーゼの事です。
鼻に関しては、ご自身が高い鼻だと思っているのなら
プロテーゼを入れる必要は無いんじゃなかろうかと思いました。
また、脂肪燃焼に関しては、そういう治療が有る事を
今まで知らなかったので(?_?)状態です。

 怖いのであれば、写メは必要有りませんよ。

>>69
 はい。写メは無いよりは有った方が良いです。
ただ、有ったからといって「適切」とまでは言えない場合も多いです。

>>70
 そういう方も多いので、迷惑とは思いません。
医師の方の個人差は有ると思いますが。
82剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/20(木) 20:22:58.84 ID:W2SlkI6I
>>71
 好きな手術が出来て、美味しいものが食べられて
ゆっくりと出来る温かい家庭が有る事ですね。
あと、今は自転車が買えたら幸せかもw

>>72
 そこは完全にケースバイケースです。

>>73
 脂肪が多ければ脂肪吸引ですが
深い所を吸ってしまうと指先の動きに障害が出る場合も有り
適応は慎重に判断する必要が有ります。

>>74
 飽く迄も「通常は2回」までにした方が良いと言うお話で
実際にはケースバイケースです。
83剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/20(木) 20:27:24.81 ID:W2SlkI6I
>>75
 埋没法で作った二重の線が消えてしまった時に
良く、「糸が切れた」「糸が取れた」と言いますが、
実際には糸が切れたり取れたりしている事は殆どありません。
糸はそこに留まったままになっていても、
線が消えてしまう事が有るのです。

 消えてしまって手術をし直す場合、
糸が何らかのトラブルを起こしているのでなければ
そのままにしておく場合が殆どです。

>>76
 ご自身の症状を、そのままお話し下さい。
本来保健治療の適応がないものを
保健適応として手術する事は法に触れますので。
84名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 20:29:23.25 ID:QYlSXibP
>>81
顎プロテーゼって時代遅れなのですか?
85剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/20(木) 20:32:13.41 ID:W2SlkI6I
>>84
 そうですねぇ。
骨膜上の固定でも骨吸収が生じるとの報告が増えた現在
あまり良い治療とは言えないと思います。
86名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 20:49:06.29 ID:aeLJgngk
受験勉強するうえでのコツを教えて下さい。よろしくお願いします。
87名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 20:57:53.75 ID:A96Lua6J
瞼のくぼみに関してです
ヒアルを入れようと思っているのですが
FGFにも興味が出てきました
やっぱりヒアルのが無難ですか?
88名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 21:02:56.69 ID:45PUvLnn
ともちんは時代遅れなのかw
89剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/20(木) 21:05:06.46 ID:W2SlkI6I
>>86
 それは2浪で私大の俺に訊くべきではないかもしれないw

>>87
 ちょうど今月頭ぐらいから、他院の先生も一緒に
窪み目に対するFGF治療の事を話題にしていたのですが
あまり良い結果が出ていないようですね。
窪み目は、代償期の眼瞼下垂が原因である事が多いので
そうであれば眼瞼下垂に対する手術がファーストチョイス、
単純に脂肪が少ないのであればヒアルロン酸が無難でしょう。
90名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 21:10:57.88 ID:Q1cv60AX
剛んこ先生
1、内臓脂肪を落とす漢方薬って効き目ありますか?
2、食欲を減退させる薬で、サノレックス、甲状腺ホルモンを操作する
T3って薬がありますが、飲んでも大丈夫でしょうか?
91名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 21:14:18.08 ID:001mBcNp
ともちんは時代遅れ+知恵遅れw
92名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 21:15:40.88 ID:m0H+PosO
先生眉下切開はお得意ですか? 眉の中にも切開を入れ 傷から発毛する 技法できます?
93名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 21:18:24.82 ID:+wHzYT4C
二重切開って手術前に予定線を決めるじゃないですか
予定線通りに二重にならないって事は結構あるんですか?

脂肪と皮を切除したら食い込みが深くなって予定線より幅が狭くなる気がするのですが
どうなんでしょうか?

素人の考えなので見当違いでもお許しを
94名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 21:43:29.07 ID:gXgyzUZ1
剛んこ先生が長瀬先生の施術を受けた埋没ってクイックコスメティークですか?
先生が受けてみての感想をお聞かせ願えませんか?
特に手術後の麻酔が切れた後の痛みの度合いや、腫れがどの位で引いたかが知りたいです


95名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 21:44:59.87 ID:BLh1U+bK
≫61です。お答えありがとうございます。
もし2年経過したものを注入した場合、リスクがあれば返答お願い致します。
96名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 22:31:28.03 ID:W4sIvFGb
顎ヒアルをやると毎回内出血します。3回連続です。
マイクロカニューレ使っても、です。

針を打つ位置をずらしてもらっても同じ仕上がりを得ることはできますか?
97名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 23:09:06.23 ID:Vq0yXj2d
剛んこ先生教えてください
nをn=8k−3、8k−2、8k−1(kは自然数)を満たす平方因数を持たない場合
nを面積とする3辺が有理数の直角三角形は存在しますか?

98名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 23:13:47.55 ID:Vq0yXj2d
あと
素数だけで任意の長さの等差数列は作れますか?
99名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 23:22:01.77 ID:lSIbKpt3
>>97
未解決問題だよね。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/eijitkn/mondai/Q13.html

合同数になる数、合同数にならない数について
http://www.asahi-net.or.jp/~kc2h-msm/mathland/math10/math1013.htm
100名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 23:22:34.77 ID:B5XBPPQH
>>98
なかなか面白い問題ですね〜♪

私は次のように考えてみました.

もし仮にそういう等差数列が存在したとします.
その数列の初項を
a
としますと,仮定からaは素数です.
公差をdとします.

aは素数ですから,少なくとも自然数なので,
第a+1項が存在し,その項は
a+ad=a(1+d)
なので,第a+1項はaの倍数です.
すなわち,素数ではなくなってしまい,矛盾しています.

ゆえに,題意のような等差数列は存在しないと結論されます.
101名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 23:26:05.20 ID:WVQW27UF
>>37-38
>>46回答ありがとうございます。
小切開で皮膚をとったり眼瞼下垂の手術をしたとは聞いていません
兎目調べてみましがこれかもしれないです
痛い方だけ目が閉じにくいというかずっと違和感があります(腫れが治まらないのもこっちの目です)
兎目は顔面麻痺で起きる症状らしいですが、整形でなってしまったらどんな治療でしょうか?
眼科、形成外科、美容外科、どこに行けばいいのでしょうか?
腫れが治まらないというのは二重の幅がぷっくりしてテカってるんです。
目を閉じても二重の線がくっきりあります。
腫れじゃないならこれは何なんでしょうか?自分の瞼がどうなってるのか分かりません
主治医に聞いても腫れは待ってれば治まるとしか言いません
102剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/20(木) 23:27:56.64 ID:R3ge+jPr
今日はスタッフオペその他諸々で疲れたので
順番前後します。
>>98はエルデシュ予想で、数年前に解決してフィールズ賞だったかと。
>>97も解決していたように思うのですが、ゴメンナサイ。忘れました。
103名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 23:30:00.32 ID:4p98LAk5
すげぇ〜このスレ成長早い!もう100だぜぃ
104剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/20(木) 23:30:30.47 ID:R3ge+jPr
いや、>>97は解決してませんね。
合同数の未解決問題だ。
105剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/20(木) 23:44:29.11 ID:R3ge+jPr
>>90
1. ちゃんと有効性が確認されてますよ。
2. サノレックスを医師の処方通り飲むのは良いとして、
 T3は死亡例も出てます。絶対ダメ!!

>>92
 正確に言えば傷からは発毛しませんが、
毛の生える向きに合わせて斜めに皮膚を切開する事で
毛の生えない範囲を最小限にする事は可能です。

>>93
 良い質問ですが答えが長くなりそうなので、明日以降

>>94
 腫れにくいバレにくい二重術です。
麻酔が切れた後の痛みは、無いワケではありませんが
何もしなければ、痛み止めは要らない程度。
目立つ腫れは3日ぐらいで
1週間後にはほぼ完全に退いてました。

 実は、手術当日に長瀬としょんべん横丁の定食屋で
晩飯を食いに行ったのですが
「ホントに腫れるんかいのぉ?」
と思い、自己責任で飲んじゃったんですよねぇ。
ビールをコップに一杯でしたが、帰宅後痛むわ腫れるわでw
これさえ無ければ、幅も狭めだし、
もう1日2日は早く腫れが退いたんじゃないかと(てへぺろ
106剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/20(木) 23:46:42.67 ID:R3ge+jPr
>>95
 資料は手元にありませんが、
それだけ経っていると変質してるでしょうし、
下手すりゃ細菌が増殖してるかも知れませんよ。

>>96
 う〜ん、正直難しいかも。
107名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 00:47:27.39 ID:zabqbLEp
顔のある悩みで4ヶ所の美容外科へカウンセリングに行きましたが
それぞれ違うご提案をされ、わけが分からなくなってきました。
クリニックにしてみたら安いお金かもしれないけれど
一般人にとって10万円単位のお金は大金だし、
リスクも大きいだけに慎重になってしまいます。
なので本当は詳しく「実は他院の美容外科ではこう言われたんですが」という事を言いたいんだけど
『こいつカウンセリングをハシゴしてんのかよ』みたいに気分を害するかな?などビクビクして言えずじまいです。
ぶっちゃけ、よそで勧められた施術方法は言わない方がいいものでしょうか?
108剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/21(金) 00:56:56.52 ID:Q2tFqoDz
>>107
 他院の方針と自分の方針が違う場合
「何じゃそりゃ?wwww」って場合にしろ
「なるほど!その手が有ったか!」って場合にしろ、
どっちにしろ参考にはなるわけで、
情報は多ければ多いほど良いというのが俺の考え方。
なんで、仰って頂いた方が有り難いっすー。

 ちょっと困るのが、どう考えても適応外の治療を
「○×クリニックでは出来るって言われました!」
って、強固に主張する人が時々居るんでだよねぇ。
間違いじゃないか何度か確認して、
俺の考え違いでホントは適応なんじゃないかと
何度か自分の考え方を見直して、
それでもやっぱ適応外だぜっ!となった時は
正直、「はぁ、それでしたらそちらで治療されては…」
って思っちゃいますねぇ。
思うだけで言わないけど(はぁと)
109名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 01:19:04.73 ID:NbW/csES
3年前に目頭切開をしました。
それから目やにが大量に出るようになりました。
ちょっと油断すると目やにがたまっているので30分おきには鏡を見てとらないといけないかんじです。
これって普通なんでしょうか?
本当に困っています。
110名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 01:52:58.09 ID:zi+d5W12
顔の女性化が目的で、後頭部から頭の皮をはがし、
眉骨の部分を剥がして削ったというか、平らな額にしました。
眼窩の側部、鼻の付け根もわずかに削りました。

術後は顔が腫れたので、眼鏡をせずに過ごしていたのですが、
腫れが引いて眼鏡をしてみると、何か視界が傾いていてうまく歩けませんでした。
左目の視界は比較的普通と思うのですが、右目の視界は傾いて歪んでいる感じです。

その後3年程たっても、右目を開いていても何か違和感がありますし、
額は平らですが、まぶたの肉はむしろ減ってしまって、女性らしくないように思います。
見た目としてはまあ普通ですが、それならばやらない方が後遺症がない分良かったですね。

もう治らないとは思いますが、このように視覚に異常がでることはあるのでしょうか?
11193:2012/09/21(金) 01:53:18.61 ID:zihnas0W
了解です!
112名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 02:29:48.29 ID:XsDs9zyP
>>80
では、もう埋没を2回したら抜糸しようがしまいが、まぶたには負担がかかってるということなんですね…
ありがとうございます

剛んこ先生にカウンセリングにしてもらったら、埋没に向いているのかいないのか、切らなくても幅を保てるのか見ていただけることは出来るのでしょうか?
113名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 03:57:42.08 ID:LBesk59c
やりたい仕事がない場合はどう生きるのが一番だと思いますか?
114名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 05:55:47.62 ID:uCwQ5Fw3
剛んこ先生には恨みないけど
湘南美容外科のお金第一優先の経営でとてもじゃないけどここでは手術したくない。。
115名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 08:34:19.41 ID:bKp886dN
>>112
そりゃそうでしょ
健康な組織に針さして縫うんだよ?
どこやったって負担かかるのは当たり前
んな事は小学生だってちょっと考えれば分かる
116名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 08:44:10.15 ID:whgIzeA0
健康な組織に針刺して縫うってめっちゃかわいそう
117名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 08:45:37.78 ID:7aVSbFlV
>>23
そんなの小学生でも調べたら分かるでしょ
118名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 11:19:32.44 ID:NuCdI3HJ
瞼のくぼみに関してお聞きした者です
ご回答ありがとうございました!
もうひとつだけ教えてください
瞼にヒアルを注入するのは難しいとききます(ボコボコになる)
仮に先生の奥様が注入するとしたら
どこのクリニックどの先生が一番良い選択でしょうか?
119名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 13:42:49.41 ID:ze9NR+zu
腫れぼったい一重だったのですが大人になってからこのような二重になりました。
整形したと疑われます。整形でこういう二重にもなるんでしょうか?変な質問ですみません。言われるのが辛くてお聞きしたかったんです。
http://l2.upup.be/f/r/F5pKtb2nJO.jpg?guid=ON
120たのしんご:2012/09/21(金) 13:46:04.62 ID:nwQQjoqk
↑かわゆす
121名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 14:06:04.94 ID:K/nQPUxq
ほんとは自分のじゃなくて知り合いの整形を疑ってたり〜
でも、かわいいよー
122名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 14:25:30.04 ID:ze9NR+zu
>>119ですが俺は今年21になる男です。そして本人です……。
123名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 15:39:27.96 ID:7aVSbFlV
>>120-121
馬鹿だろ
124名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 16:29:42.36 ID:nwQQjoqk
いやん♪
125名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 16:38:02.17 ID:j2Svwsvn
>>119
整形ではこんな地味なしじみ目にはならない。
126名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 16:54:38.35 ID:N67nsREN
剛んこ先生、お疲れさまです。シミが気になるのでオーロラを試したいのですが、正直効果はありますか?薄茶色のシミが目元に沢山あります。
脱毛でも通っているのでお金をかけられず…以前品川美容外科でオーロラのカウンセリングを受けましたが、別の高額なものを勧められるだけでした。
湘南でもオーロラは客寄せ的な感じなのでしょうか?
怒涛の勧誘が待っていますか?
127剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/21(金) 18:35:53.59 ID:Mek2ablx
>>93
 ご指摘の通り、術前のシミュレートは、埋没法に比べると慣れが必要です。
皮膚の切除は、どちらかというと幅が広くなる方向に働きます。
重瞼線から上の、目を開けた時にかぶさってくる皮膚が減るのでそうなります。

 眼窩脂肪が極めて多いひとの場合、これを切除する事で、
相対的に皮膚の余りが生じるので、弛みが強くなる、
つまり幅が狭くなる事が有ります。

 この辺りの読み違いが有ると、デザインしたものとは
違う幅になってしまう事が有ります。
128剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/21(金) 18:43:58.97 ID:Mek2ablx
>>101
 う〜ん、それは確かに腫れているのかも知れません。
ただ、時期的には、手術後の通常の腫れとは違うようです。
他の原因を考えた方が良さそうですね。
まずは主治医と御相談なさるのが定石ですが
取り合ってもらえないようでしたら、
他院を受診しても良いかも知れません。

 診療科ですが、一般の眼科の先生で
眼形成に詳しい先生は少なく、形成外科か美容外科、
中でも眼瞼下垂や切開重瞼に強い先生を探すと良いでしょう。

>>103
 はやいっすねぇ。
皆さんのお陰で、前スレ含めてそう荒れる事もなくここまで来ちゃいました。

>>109
 普通の経過では有りませんね。
まず、手術をしたクリニックを受診してみましょう。

>>110
 有り得ない話しではないと思いますが、
実際に診た事は有りません。
お役に立てず申し訳ございません。
129剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/21(金) 18:59:39.70 ID:Mek2ablx
>>112
 そうですね。抜糸はしないよりはマシなのですが、
下手にほじくり返すと、却って大きなダメージが加わる事も有るので。
どの二重術が向いているかの診断は、勿論僕でも出来ますし、
瞼の手術に慣れた医師でしたら、僕以外でも。

>>113
 目の前の仕事をやりたい仕事に代える努力を。

>>114
 そういわれると残念です。

>>115
 まぁまぁ、ここは質問スレですからw

>>118
 妻の注入だったら勿論私がやりますよ。

>>119
 有り得ると思います。

>>125
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
130名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 19:15:54.83 ID:ze9NR+zu
>>129
しじみ目はともかく>>125さんのような意見を頼もしく感じていました。
それでも有り得るんですね。
先生ありがとうございました。
131名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 19:50:40.15 ID:kn01mT1Y
質問です。顎プロテーゼは顎の骨を圧迫して陥没してしまうって本当ですか?
132名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 20:24:39.31 ID:z7JbmrCs
剛んこ先生、いつも楽しみにスレを見守っています。
湘南新宿院での脂肪吸引系のオペ経験もあります。

質問なんですが約一年前に額や目の下に脂肪注入と法令線にレディエッセを入れました。
エステで小顔矯正のついてるコースのチケットがあるのですが、顔面を強く押したりするので脂肪やレディが減るのではないかと心配で手術後は一度もそのエステには行っていませんが、実際にはどうなんでしょうか?
強い刺激は脂肪やレディに影響しますか?

瞼は切開の修正もしており、二度のオペが必要な修正プランで市田先生に執刀いただいたのですが、二度目の修正には踏み切らないまま6年放置してしまいました。
今の中途半端な状態を何とかしたいと、何件か東京でカウンセリング回りもしましたが、いいなと思える結果には至っていません。
カウセ回りにも疲れ、もう一度市田先生にお願いしようかと決心していたのですが、その前に剛んこ先生に診察していただきたく思えてきました。
今の状態を判断していただければと思うのですが、ますはカウンセリングだけでも大丈夫ですか?

以上、長文で失礼しました。
お返事いただければ幸いです。
133名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 00:17:00.03 ID:oRUcRU//
剛んこ先生はじめまして。いつも読んでます!
来週に二重瞼埋没法で行った糸を抜く予定です(右目4年モノと3年モノ合計4点、左目3年モノ2点)

理由は未だにくい込みがひどすぎで整形モロバレ

質問は2つあります。
1.抜糸のさいに以前の大手美容外科で必ずするものですか?(たかが埋没ですが失敗されたので怖い)

2.埋没糸はまぶたを引っ張るとすべて見えるところにあります。傷は小さくてすみますか?

一応、別の病院も予約しています。

134名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 02:05:48.43 ID:f24cT4cI
20数年前にできた水疱瘡の痕に有効な治療ありますか? 約3_四方なのですがメンチョウ部分に凹んでまして目立ち気にしております フィラーで埋めるのは失敗に終りました。
135名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 05:48:12.28 ID:grOoiB19
剛んこ先生、最近すっぴんになるとすっすらゴルゴ線が目立つようになりました。
お化粧したらわからないレベルですが、ヒアルだと凸りそうなイメージあるのですが
なにかいい案ありませんか?
PPなんとかいうよりのより、手軽な感じのを教えてください!
136名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 07:38:46.71 ID:Q8QdTVYl
182 名前:名無しさん@Before→After :2012/09/22(土) 07:31:52.17 ID:kOa0Ez1S
美容外科医ってカスだよ

137名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 08:38:03.46 ID:6p3gZz3W
>>136
確かに、出身大学を見ていると内科、外科などの普通の診療科に比して圧倒的に低いよな。

あの藤田保健衛生(高酢(息子の方)、ヤスミのキム、ヴェ○テの中西、(タ○ミ(名古屋)←ちなみに2浪)など)をはじめとして、
聖(性?)マリ、川崎医大、そしてあの東邦大wなど綺羅星のごとく(医学部として)底辺私大出身者が見事に揃っている

旧帝国大学出身者など、MガのT柳氏、ヴェ○テの福D氏など数えるほど。
いったいどーなってるの?w
138名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 09:17:50.55 ID:Q8QdTVYl
学歴も低い、人間としても・・・
139名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 09:19:27.56 ID:Q8QdTVYl
ウエイトは
人間性>>学歴
だろうけどな




140名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 09:22:43.03 ID:Q8QdTVYl
ウエイトは
人間性>>学歴
だろうけどな

一般論だったな
医者?の場合、また話は別か




141名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 09:24:05.57 ID:2JHjI/bD
川崎医大と京都医大なら京都医大の先生にしてもらうべき?
142名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 09:26:00.91 ID:Q8QdTVYl
不必要なことは
そもそもすべきでない

不自然になるだけ




143名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 10:04:16.03 ID:s/QC/ZrR
自然に二重になったっていう写真の人がいたけど剛んこ先生から見てあれは自然になったものだってわかるの?
というかそもそも自然になることもあるの?
144名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 10:28:05.43 ID:NHdn9sxE
埋没の末広の場合、殆どが>>119みたいな目になってるから
整形を疑われても無理ないな
自分は生まれつき119のような目だが、たまに整形を疑われて迷惑しとる
目をこする癖やコンタクト使用や寝不足続きで自然に二重になる事もたまにある
145名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 10:34:22.74 ID:/p8ylg4s
前に湘南の打ち放題のヒアルを法令にいれたんですがまだ残っている内に別の種類のヒアル入れても大丈夫ですか?
146名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 10:39:47.75 ID:Rw7gJGZC
142

美容外科自体を否定してるの?

美容外科医多すぎ 

せっかく医大でたのなら普通の医者になってほしい
ただでさえ医者不足なのだから

形成外科の一部が本当に必要な人だけ美容外科手術をやればいい


人柄が良くて親切=技術がある
学歴高い=技術がある わけじゃない

じゃあ どうやって医者を選べばいいのかな

口こみも信用できないし
147名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 10:43:01.13 ID:mNdiYvh7
>>137
>MガのT柳氏は学歴は良いが腕が・・・
だから学歴は関係ない
大学入学時点で偏差値が高かったというだけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1337157085/727-731
148名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 11:19:33.85 ID:s/QC/ZrR
>>144
調べたら結構多いらしい
大学生くらいから途中で二重になるのも50%とか
コンタクトレンズの影響なんかな
149名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 16:35:16.30 ID:lkfY4yRe
先生、質問お願いします。
かしゆかや美元みたいなシジミ目なんですが、沢尻エリカみたいな目になる事って出来ますか?
沢尻エリカの目に近付くには二重以外にどんな手術が必要ですか。

http://matome.naver.jp/odai/2133683467057602501/2133683486357631803
http://hotna-news.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_sawajirierika.jpg.html
150剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/22(土) 18:44:46.70 ID:2FfVDlvr
レス溜めちゃってサーセン

>>126
 う〜ん、見てみないと何とも。
シミを気にされてるかたって、肝班がある場合が多いんですよ。
そうすると、Auroraでは肝班を増悪させてしまうので
内服+外用での治療をお奨めさせて頂きます。

 一昔前ならAuroraの価格が高かったので、
お薬の方が低価格で、そちらに誘導できたのですが
今はAuroraの価格が激安ですので、
お薬の方が割高に感じられるお客様が多いんですよねぇ。
正直、お薬の方も利益率が高いわけではないのですが
Auroraをやりたかったのに、高い薬を奨められたと
憤慨されるお客様もいらっしゃいます。

 LASERやIPLなどの光治療では、お顔全体に散ったシミに効くものは
MAMEなどの一部の分院を除いてAuroraだけしか有りませんので
それ以外の高額なLASER/IPLの治療を奨められる事は無い筈ですよ。
151剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/22(土) 19:15:30.68 ID:2FfVDlvr
>>131
 そうですねぇ。骨吸収が亢進して凹んでしまいます。

>>132
 時間が経っていれば、脂肪の吸収に影響は有りませんので御心配なく。
レディエッセはあまり強く押すと変形しますし吸収も早まる可能性がありますので
入っている所を直接マッサージするのは避けて頂いた方が良いです。
直接でなければ大丈夫ですよ。

>>133
1. 糸の通し方はクリニックに因って違いますし
 美妙な部分では人に因っても違うので、
 理想を言えば同じクリニックの同じドクターが良いです。
 ただし、

2. 分かりやすい所にあるなら、ちゃんとした美容外科医なら
 特に問題無く抜けると思います。
 傷は1ヶ所2〜3mm程ですが右目の方は
 何ヶ所も傷を作るより、一つに繋げた方がきれいになるかも知れません。

>>134
 Fractional CO2 LASER を何回か試して無効なら切縫が良いかと。

>>135
 ゴルゴ線は深い所に注入するので、
ちゃんとやれば凸りませんよん。
152剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/22(土) 19:22:17.99 ID:2FfVDlvr
>>136-139
カスでゴメンナサイ、底辺医大でゴメンナサイ。
         __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _ orz  _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
153名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 19:23:18.96 ID:oRUcRU//
>>151
剛んこ先生、お忙しいところ回答ありがとうございます。もう一つご回答願います。

本日大手美容外科にカウンセリングに行きました。

最悪な対応でした!まぶたも見てくれずやりたくない雰囲気でまくしたてられました。。

せっかくお答え頂きましたが別の形成外科に相談してみます。

その際なにか伝えるべきことはありますか?(ちなみに6点ともすべて糸が見えています)
154名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 19:24:05.62 ID:oRUcRU//
あ、133の埋没抜糸について相談したものです。
155名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 19:40:20.79 ID:p+2Uc2Ml
剛んこ先生、カウンセリング時は化粧は薄い方が良いですよね?
156名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 20:49:32.54 ID:BzAdpIVX
普段はどんなスレにいるんですか?整形版以外で
157名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 20:56:13.81 ID:2JHjI/bD
先生に質問です(>_<)
鼻にヒアルなんですが、どこの会社のヒアルが一番いいのでしょうか?

どこの会社も吸収は一緒ですか?
158名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 22:24:05.86 ID:aUchTRxN
湘南ではドクターのインセンティブは何パーセントでしょうか?
役職についているかどうかでパーセンテージは変わりますか?
159名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 23:30:11.22 ID:fHmveMlI
顎のプロテーゼで凹むという事は鼻プロテの場合も凹むのですか? 薄めのプロテ2.5〜3ミリ程度でも将来抜く時が来たら凹みますか?
160剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/22(土) 23:48:11.15 ID:gRaBOWFm
>>143
 自然に二重になったものか、上手な手術なのかは全く分かりませんね。

>>144
 あの写真一枚で手術を疑うなら、
全ての二重で手術を疑う事に。

>>145
 出来れば溶かしてからの方が良いですねぇ

>>147
 2ちゃんねるでは色々言われてるようですが、
業界での評判は至極真っ当ですよ。

>>149
 そうですねぇ。
この写真の二人の差を埋めるとしたら、
眼瞼下垂+全切開二重、目頭切開は必要でしょうねぇ。
161名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 23:56:14.31 ID:z3CQ7+P+
>>136,>>137
底辺医大っていっても、医学部はどこも難関だよ。埼玉医大、川崎医大でも東京工業大学
と互角かそれ以上なんだから、医学部はどこでも入れたらすごいと思うべきだ。
後、医学部は、医師国家試験に受ける為に入るんだから、ぶっちゃけ、自動車教習所と同じ
国家試験に受かれば、同じ事だ。だから剛んこ先生は気にする事はない。医師は出た大学よりもその後
の努力とか、人間性とかのほうが大切だよ。近所に麻布から千葉大の医学部出て
、業績も肩書きも職歴も凄い開業医の先生がいるんだけど、自分がいかに凄いかと言う自慢話と市内のほかの
開業医は馬鹿だ、あほだと散々、悪口を言ったり、上から目線で患者を馬鹿にする
その先生のクリニックはガラガラなのは、近所では有名な話。このスレで、気軽に質問に答えてくれる
剛んこ先生のほうがよっぽど、いい先生だと思う。底辺医大が馬鹿とか言う奴はまず
受かってから言うべきだ。帝京大学医学部だって駿台で65ないと入れないんだから。
162剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/22(土) 23:56:18.27 ID:gRaBOWFm
>>153
 いつ何処でどんな手術を受けたのかとかは
時系列に沿って言って頂くと有り難いです。
見えてるんならまぁ、それほど困難ではないかと思います。

>>155
 そうですねぇ。薄い方が良いのですが、
ご希望が漠然としている方の場合、
お化粧や服装が参考になる事も有るので
普段の様子が解る写真を、顔だけど全身と
ご用意頂くと有り難いです。
ただしプリクラ以外でw

>>156
 まぁ、趣味関係の板をうろうろと。
整形板以外では、コテは一つだけですね。

>>157
 ヒアルロン酸でしたらQ-Med社のPearlaneが鼻にはベスト。
ヒアルロン酸の中では持ちが良いですし、
シャープな鼻筋が作れます。

 他のフィラーも含めるのでしたら、Merz社のRadiesseも良いです。
持ちもシャープさもPearlane以上です。
Pearlaneと比べた場合のデメリットは、
トラブルが生じた場合に、溶かす薬がないことと
注入直後の腫れが若干強い事でしょうか。
163剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/23(日) 00:00:06.78 ID:w4f/ZblP
>>158
 役職どころか個人個人ばらばらだったと思います。

>>159
 鼻でも有り得ない話ではないはずなのですが
極めて稀で、気にするほどの事はないと思います。

>>161
 フォロー有り難うございます。
まぁでも、そうは言ってもやはり
旧帝大出の医者は優秀な人が多いですよ。
ムッシュ櫻井見てるとホントにそう思うわ。
164名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 00:09:07.12 ID:Cz9YFVag
>>162
163です。お忙しいところありがとうございました。できるだけ時系列をお伝えするようにします。
165名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 01:18:51.52 ID:RhVbeY4d
>>150
>>126です。
剛んこ先生、お忙しい中ありがとうございました!前向きに検討します。
166名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 01:23:07.62 ID:E/VpQJOM
>>157です。
Q-Med社のPearlaneですね(>_<)
病院によって値段ちがうのですが、片方が22000円、もう片方は59000円です。どちらもQ-Med社のPearlaneみたいなのですが何がちがうのでしょうか?(>_<)
16793:2012/09/23(日) 02:16:03.67 ID:pF0m8D0H
>>127
ありがとうございます
かなり繊細な手術なんですね
なんか不安になってきましたよ・・・

熟練した医師からすれば簡単な事なのでしょうか
168名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 03:07:33.61 ID:hsLgMsKr
剛んこ先生、>>131です。長期的に考えると顎プロテーゼよりヒアル、レディエッセの方が安心っていう事ですよね。
お忙しい所ありがとうございました。
無償で相談に乗ってくれるあなたみたいな人が美容整形外科医で良かったと思います。
169名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 03:24:23.74 ID:gSTO39yG
つよぽん、お答えありがとう!
つよぽん的には、薄いゴルゴ線でもヒアルが的確ってこと?
170名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 07:30:24.07 ID:t1o2hGL1
>>139>>140>>161
確かにそうかも知れないけど、学歴って受験偏差値みたいな数字という「客観的な」指標があるのに対し
人間性というのは”その評価者にとってどのように映るか”みたいな「主観的な」要素が入り込む余地が多分にあるから
人間性での評価も困難ではないのかな?いわゆる「腕」に関してもある意味同様
例えば、AさんがB先生はカウセでじっくり話しを聞いてくれたから”Aにとっては”人間性の優れた先生という評価をする
反対にCさんが同じB先生のカウセを受けたところ、軽くあしらわれたので”Cにとっては”人間性のダメな先生となる。
腕で言えば、「同じようなできあがり」でも
(美容整形に魔法のように完璧な仕上がりを求めているような神経質な者にとっては”腕”はだめ
(美容整形なんてこんなもの、これだけ理想に近づけば良しとしておこうと考える鷹揚な者にとってはだめじゃない。

要は「人間性」や「腕」の評価はとても曖昧で不安定で確実性がなく主観によるものが多いので信用できないということ。
171剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/23(日) 08:47:29.75 ID:w4f/ZblP
>>166
 ¥22,000ってのは有り得ないんじゃないですかね。
分注して使ってるとか、何かからくりが有るのかも。

>>167
 瞼の手術に慣れてれば大丈夫ですよー。(^_^)

>>168
 そうですね。私も最近はプロテーゼ<<<レディエッセと考えてます。

>>169
 そうですね。ヒアルロン酸が良いと思います。
あと、私の名前の読み方ですが、「ごう」ですw

>>170
 そうですねぇ。仰る通りです。
付け加えると、正直な話し、医師に全人的な人間性を求められるのって辛いんですよ。
私個人としては、人間性というより職責を真っ当すれば良いのだと思っています。
尤も、この業界、私から見ても職責意識の薄いドクターは居ますし
勿論、自分自身、常に自戒の念を持たねばと思っています。
172名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 09:39:21.93 ID:1zJvfFIN
湘南でフェイスリフトが上手な先生はどなたでしょうか。
関東近県で2〜3名の先生を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
173剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/23(日) 09:59:53.72 ID:rzx35N9W
>>172
 頭一つ抜きん出てるのは居川だと思います。
次いで西尾かなぁ。
174名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 10:05:31.08 ID:OnL/IMyb
フェイスリフトや整形で変になってる自分に気付いてない女性が多いと
何かのコラムを読んだ

175剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/23(日) 10:47:36.61 ID:rzx35N9W
>>174
 仰るように、明らかに標準から逸脱した状態になっている事に
気付かずに「もっと!もっと!」となってしまう方は稀にいらっしゃいます。
美容外科に来院される方の中でも稀なんですから、
全体的に見れば「多い」とは言えないと思います。
そのコラムは、何を基準に「多い」と言ってるんでしょうかねぇ。
興味があります。
176名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 11:21:12.80 ID:bBUOjAYx
平行の方がパッチリなるとききますが、末広二重が似合う目、

平行二重が似合う目とか人によって違う事はありますか?

177名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 12:01:24.37 ID:g13VjKH1
中川先生が、2ちゃんねるでこういうことしてるのは、
同業者の医者達は良く思っていないことは、先生はご存知ですか?
結構他院の悪口を仄めかして書いて、
自分のほうがオペが上手いなんてかいてますからね。
S川の先生達はみんなかなり怒ってますよ。
湘南の失敗手術の修正だって、よそでいっぱいされてますよ。
178名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 12:17:58.46 ID:OnL/IMyb
>>174
×
フェイスリフトや整形で変になってる自分に気付いてない女性が多いと
何かのコラムを読んだ


フェイスリフト等、整形で変になってる自分に気付いてない女性が多いと
何かのコラムを読んだ




179剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/23(日) 12:50:45.27 ID:rzx35N9W
>>176
 目そのものの形よりも、
服装やメイクなどの全体的な雰囲気の方が参考になります。

>>177
 「この術式はひどい」とか、
「このひどい術式は特定のクリニックに集中している」
とは書きましたが、そのクリニックを特定できる情報は一切書いていません。
なので、仄めかされていると思ったDr. は、そのひどい手術をなさっていると
自覚されているんでしょう。

 私を含めSBCで手術を受けられた方が、
他院で修正されている事は、何例かは把握しています。
実数はそれ以上になるでしょう。
申し訳ないと思うばかりです。
180名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 13:01:00.35 ID:Gs8u7sfj

>>177いいじゃん別に
明らかに営業だけど。美容外科はもはや医者ではないと思う。
客側からしてみれば色んな情報えられて面白いよ〜。
でも、湘南でメスを入れる気にはなれないな〜
せいぜいレーザーくらいでやめとく
親切な良い先生だからってうまいとは限らないもんね〜
そもそもこんな事しないと客が集まらない程度なんだよね

妬んでいる同業者は同じことして集客すれば
ここまで親切な回答はなかなか出来ることではないと思うけど。
っていうか暇なのかな?
181剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/23(日) 14:02:03.77 ID:rzx35N9W
>>180
 いやー、正直集客になってるとは思えないorz

 金土は忙しくて、レスも溜めちゃいましたけど、
今日は暇ですねぇ。
3件入る日も有れば、今日みたいに1件しか入らない日も有って
これが毎日2件ぐらいのペースだと丁度良いんですけどねぇ。
182名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 14:24:56.55 ID:GrhU5/wu
埋没の挙筋法はたるみがあるまぶたにイイ!(・∀・)との事ですが
将来のたるみにも有効って事はありますか?
現在は大してたるんでないんですが、将来のたるみに有効なら挙筋法を受けるのが良いのかなと思いまして。

湘南では挙筋法という名前で出ていないんですか、クイックコスメティクが挙筋法に当たるんでしょーか?

183名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 16:46:09.52 ID:JJtK1Gpr
>>177
湘南と品川は営業方針被るからね〜
こういう抜きん出た事する先生は目の上のたんこぶだろ〜ね

つうか
>>S川の先生達はみんなかなり怒ってますよ。
これ品川の人間以外分かり得ないよねw?
それともまさか患者に2ちゃんねる情報で剛んこ先生の悪口!?しかも『みんな』!?www

品の自演コメントor2ちゃんねる情報で患者に他病院の悪口
どっちにしても嫌すぐるwwwさすが品川www
184名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 16:51:04.98 ID:ZS+MB8zc
埋没で失敗とかよっぽど幅広にしようと欲張ったか、
よっぽどへったくそな医者だよねぇ?

後者なら病院名と執刀医是非教えてほしいわ
185名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 16:53:35.00 ID:JJtK1Gpr

でも>>173の回答は剛んこ先生にしてはちょっといただけないかな…
>>172さんは湘南限定の質問ではなさそうだし、リフトみたいな大手術は湘南ではちょっと…って人も多いはずだから

186名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 17:12:14.35 ID:72lsCt+p
過去にZ法で目頭切開しましたが、その半年後に修正しました。
修正後は若干ですが、元々の蒙古襞より多く被さってしまい、目頭間は元より広く目幅も短くなっています。
これを修正するのにもう一度目頭切開を勧められました。
そこで極少な目頭切開も考慮に入れているのですが、Z法のように横に引っ張られるような切開ではなく目頭間の長さを変えずに蒙古襞だけを取り去る事はできますか?
目頭切開→目頭切開修正→さらに再目頭切開という手術に対して剛んこ先生はどう思われますか?
剛んこ先生ならこういうケースでも手術を引き受けますか?
187名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 17:26:54.38 ID:lEfqUUhh
>>185
でも>>172の一番最初に「湘南で」って書いてあるよ?
188名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 17:30:50.19 ID:cCZSW6Dk
>>185
文盲乙
189名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 17:49:13.04 ID:JJtK1Gpr
>>187
あ!本当だ!
自分見落とした(ノ△T)馬鹿だ…
教えてくれてありがとう。
190名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 19:27:12.93 ID:mHqIa4SC
やっぱりお医者さんから見ると整形か天然か見分けられるものですか?
191名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 19:41:55.17 ID:eVqCYYQ2
この質問何回目だ?w
192名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 19:58:24.31 ID:ipsbwHmd
骨格美人で顔不美人と顔不美人で骨格不美人どちらがより美人になりやすいですか?

193名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 21:59:57.83 ID:muu3b/z2
歳とともに顔の脂肪が減って、骨ばった感じになってきている気がします。
今は気になったところにヒアルを打ってますが、非常にお金がかかります。

他に方法はありますか?
194名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 22:03:30.21 ID:slH2gNv1
一人の先生に複数部位をお願いするより
部位ごとに得意な先生を見つけて一箇所一箇所やってもらった方がいいのでしょうか?
195名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 22:34:53.65 ID:bkYOqeMU
童顔になりたいのですが、童顔ってパーツではなくバランスの問題でしょうか?
整形手術で幼い印象にすることは可能ですか?
もう手術で鼻筋を通してしまった人は幼い印象になることは不可能でしょうか?
童顔の特徴って何なんでしょうか?
196剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/23(日) 23:07:27.37 ID:w4f/ZblP
>>182
 挙筋法が良いか、瞼板法が良いかに関しては
未だ結論が出ていません。

 因みに私は医原性眼瞼下垂のリスク等を考え、
瞼板派です。

 >>182さんが仰るように、
弛みに対して挙筋法が良いと言う説も有ります。
挙筋法は、裏側を通す位置が瞼板法よりも上方になるので
弛んだ皮膚を引き上げて、
見かけ上弛みを改善させる効果が有るからです。
将来の弛みに対しては無効です。

 クイックコスメティークは挙筋法の一種です。
197剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/23(日) 23:10:47.24 ID:w4f/ZblP
何かおっちょこちょいさんがいらっしゃるようなのでw
SBCでは居川がお奨めですが、他院のDr.でしたら
リッツの広比先生、ヴェリテの福田先生
で、何といってもサフォの白壁先生ですよ。
198名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 23:13:32.92 ID:8jIs2jM4
>>181
3件とか1件とかって何の手術ですか?
199名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 23:16:57.21 ID:ipsbwHmd
間違えたww顔は微妙だけどスタイル良い人と、顔はそこそこだけどスタイル悪い人ではどちらが整形で完璧美人になりやすいですか?
200剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/23(日) 23:24:36.81 ID:w4f/ZblP
>>186
 う〜ん複雑な状況ですが、色々と誤解が有るようです。
>Z法のように横に引っ張られるような切開ではなく目頭間の長さを変えずに
 Zは引っ張ろうと思えば引っ張る事も出来ますが、
原則的には引っ張る必要はない手術です。
なので、蒙古襞が移動した分、眼間は近づいたように見えますが
本当の意味での内眼角の位置は移動しません。

>蒙古襞だけを取り去る
 所謂三日月法とか単純法と言われる方法がこれに当たりますが
手術創が瘢痕拘縮を来たし、
再び蒙古襞のような襞が張ってしまいます。
私は、やらない方が良いというより
「やってはいけない」手術だと考えています。

>剛んこ先生ならこういうケースでも手術を引き受けますか?
 複雑なケースですので、先ずは受診して頂き
皮膚色、皮膚の緊張、前回前々回の手術創の状況などを確認し
総合的に決めることになります。
201剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/23(日) 23:44:04.40 ID:w4f/ZblP
>>190
>やっぱりお医者さんから見ると整形か天然か見分けられるものですか?
 余程下手な手術をしたか、有り得ないデザインでない限り
術前写真が無いとわかりません。

>>191
 質問スレですから、>>1の責任として、
「ggrks」と「過去ログ嫁」だけは言わないようにしようと。

>>192-199
 う〜ん、ケースバイケースですが
極端な例ですと、やっぱり四肢体幹の骨格のバランスが悪いと
どうにも成りませんよねぇ。

>>193
 ヒアルロン酸などのフィラー以外の方法ですと、脂肪注入が有ります。
注入量の50%程度が生着するのですが
残りの50%が吸収される過程でしこりを作る事が有ります。
202剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/23(日) 23:44:19.17 ID:w4f/ZblP
>>194
 後者の方が良いと思いますが
デザインの統一性という点では前者が有利です。

>>195
 パーツの問題でも有り、位置のバランスの問題でも有ります。
例えば、目に関して言えば、成人と小児を比べると
顔全体の中で目の占める割合は小児の方が大きく
上下の位置は下寄りで、横方向の位置は外寄りです。

 鼻に関しては小児の方が全体的に小さな作りになるので
鼻筋が通った状態というのは、幼い感じがしません。
プロテーゼを入れていて、幼い感じにしたければ
抜く事を考えてみても良いかも知れません。

とりあえずここまでー。
明日はハーフパイプ特訓なので
ワックス掛けてきまーす。
203名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 23:45:46.19 ID:obrA1YVB
ips細胞に期待することはなんですか?美容外科でも待ち望まれる技術ですか?
204名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 01:04:39.08 ID:1IwQz/TF
一重の人間が二重になることってよくあることらしいけど、そういうのと整形の違いを見破る方法を知りたいです
なんとしても見抜きたい人がいるんです
205剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/24(月) 01:21:22.38 ID:bValFsmo
>>198
 あー、分かりにくくてスミマセン。
プチ系を除いた手術の件数です。

>>203
 ips細胞自体は、勿論直接美容に用いる事は出来ませんが
遠い将来、自身の細胞で乳腺が作れたりしたら面白いですよね。
豊胸手術って、どの方法でも、完成された方法とは言い難いし。

>>204
 受験勉強をして医学部に入学し、
進級試験を俺のように失敗せずクリアし、
まこと家を主食に卒業試験をクリアし、
国家試験に合格して二年間の初期研修を終え、
美容外科医になって経験を積み
その人の瞼をノーメイクの状態で診察させてもらう。
206名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 03:32:44.74 ID:rpz1djMQ
まこと家主食じゃないと駄目ですかそうですか
207剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/24(月) 08:05:38.56 ID:bValFsmo
>>206
 あ、そういえば国試直前に、験担ぎに丸一@蒲田で
豚カツ食べたメンバーは全員合格しましたね。
丸一の極上ロースかつは神級。
豚カツ好きで色々食べ歩きましたが
アレを超えるものには未だ出会わず。
208名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 08:20:56.98 ID:r9fjFHAs
研修医とか新米医が大学病院から他の病院に
夜勤とかのバイトに行くと
5〜10万貰えるって本当ですか?
209剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/24(月) 08:52:12.33 ID:bValFsmo
>>208
 病院によって違いますが、僕が当直バイトやってた頃は
相場は大体それぐらいだったように記憶してます。
今は研修医はそういうバイト出来なくなったんじゃ?
210名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 10:06:53.92 ID:trkPrxQX
>>205
プチを除いた手術が1日1件〜3件しかないのですか?
それって結構暇じゃないですか?
211名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 10:19:22.53 ID:U3BHOiq3
カウンセリングだけの患者さんもいるしそんなもんじゃないの?
先生だって剛んこ先生だけじゃなくて他にもいるんだしさ
逆にそれ以上医師が一日にプチこなしてる医院って、どんな流れ作業医院だよって思う

212名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 10:38:26.35 ID:Kaw8rIuj
修正後のAV女優みたいな全身美肌にするメニューを教えてください
213剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/24(月) 12:00:45.24 ID:tvOuafYc
>>210-211
 >>211さんの仰る通り、手術の間だとか麻酔待ちなどのタイミングで
カウンセリングや経過観察、プチ系をこなすって感じなので、
1件だと、ここに書き込んだりする余裕もありますけど
2件だと忙し目、3件だとパニックですね。
3件の内2件が眼瞼下垂目頭切開下眼瞼下制目尻切開って日は
物凄い勢いでデジャビュに襲われます。

 今日は休みなのでゆっくりしてます。
214名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 12:34:54.82 ID:2k2VPXx9
剛んこにお聞きしたい事があります。
脂漏性皮膚炎で、顔から脂が出て、毛穴を押すと白い脂が出るんですが、
そちらのクリニックで完治はできますか?
215剛んこ● ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/24(月) 13:55:46.33 ID:tvOuafYc
>>214
 脂漏性皮膚炎は、通常はステロイドと抗真菌薬で治療しますが
治療の困難な疾患です。
当院でもこれといって特別な治療はしていませんので
保険医療機関の皮膚科で治療されてはいかがでしょうか?
216名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 16:43:42.62 ID:1IwQz/TF
>>205
先生ありがとうございました。ノーメイクなら成長でなったか整形でやったかを、見る人が見ればわかるってことですよね
医学部の友達は多いですが、私はなれそうにないので彼等に期待します!
217名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 17:04:12.65 ID:qKuYInfc
先生はじめまして。
突然ですが質問させていただきます。

丸顔の童顔がコンプレックスで目・鼻・輪郭の整形を考えているのですが、頬の脂肪をとりすぎると年齢を重ねてから後悔する…とよく聞くので、顎だけ脂肪吸引をして頬は脂肪溶解注射・カーボメッドなどにしようかと考えています。
その際、顎の脂肪は可能な範囲で最大限にとっていただいても問題ありませんか?
フェイスラインが一番気になってて小顔になりたいのですが、それは顎の脂肪吸引が適応になるのでしょうか。
ちなみに20代前半の女性です。
218名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 19:49:15.45 ID:X0QX5J6y
剛んこ先生
 東京は放射能汚染がひどく、放射能管理区域並みで水道水からもセシウムが
検出されていますが、どうお考えですか?今後も東京にいる予定ですか?
周りの医師の方々は全然気にしてない感じですか?
219名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 20:32:57.53 ID:3FSisYBG
都内でおすすめの豚骨ラーメンを教えてください。
魚介出汁が全く入っていない豚骨オンリーで、
細麺で硬い麺が好きです。

一風堂はいい線いってるんだけど、少々物足りずもっとこってりを希望。
なんでんかんでんは美味しいけれど少しだけ魚介っぽさを感じ、
一蘭は味が好みではありませんでした。

車は無いので電車で行ける所でお願いします。
220名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 20:49:27.85 ID:2clHlvoo
都内で学生だったらここは住みやすい場所だろうなって場所をいくつか教えて下さい。
昔ここ住んでたけど良かったなぁみたいな所でもいいです。
どこの路線、場所でも構いません。
221名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 21:55:41.11 ID:qycItCwG
>>201 脂肪注入を湘南でやってシコリになったって書き込みよくみかけるので
湘南では脂肪注入やりたくないのですが、脂肪注入の上手な先生ご存じですか?
またもし湘南でやって不幸にもしこりになってしまった場合、
どのような対応をしているのでしょうか?修正方法はあるのでしょうか?
専門外かもしれませんがご存じでしたら教えて下さい。
222名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 22:10:52.52 ID:EbwhE7FC
222
223名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 22:30:48.05 ID:G/CIcJWV
丸一のトンカツは本当に美味しいですよね

最近丸一の近くに出来た「檍(あおき)」もなかなかのレベルですよ
剛んこ先生も是非
224名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 22:32:22.51 ID:EH0j6hx4
剛んこ先生、お忙しい中いつもありがとうございます。すみませんが質問させてください。
目の下のクマ治療で悩んでいます。
直接目の下にプラセンタ注射を打つ治療は、レーザー等より効果があるでしょうか?
(32歳、シワなどはなく、青い感じのクマです)
225名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 23:13:29.22 ID:AQ7VHhhw
関東エリアK院→M院に移ったNさん手術で目頭、二重いく予定です。
人体実験的なスリリングな感覚で挑むべきか若干安心は出来るか判断願います。
226闘将!拉麺男 ◆RAMEN3DB.Ata :2012/09/24(月) 23:41:13.71 ID:bValFsmo
>>212
 全身脱毛
IPL(PhotofacialやAurora)でシミやくすみを消して
Fractional CO2 LASERで毛穴を引き締め
肘膝の角質をピーリングで落として
って感じでお金と時間をかけても
Adobe Photoshopには敵わないのが現実

>>216
 だいたいそんな感じです。
もうちょと正確に言うと、
「見る人が見れば、分かる事が『多い』」ぐらいの感じです。

>>217
 顎は頬と違って、取りすぎて困るって事は無いです。
適応になるかどうかは、正直みてみないと何とも
顎下の真ん中辺りの皮膚をつまんで、何mmぐらいの厚さになりますか?

>>218
 今の線量でしたら、今後60年住み続けても健康に問題は生じません。
227闘将!拉麺男 ◆RAMEN3DB.Ata :2012/09/24(月) 23:49:19.28 ID:bValFsmo
>>219
 都内最濃を求めるなら、浅草橋西口の豚骨ラーメン荻。
ただし荻は、硫化水素臭を中心とした所謂豚骨臭が殆ど無く
それを求めるとちょっと肩透かし。

 その近くの錦雲豚は、濃度は荻に劣るものの、
臭みはしっかりある。
久留米や熊本県玉名のラーメンのように
前日の凝ったスープに豚骨をつぎ足しつぎ足し作る
呼び戻し製法。

 浅草駅北口の「いのうえ」もお奨め。
ここは店主曰く、久留米の濃厚スープに博多の麺とのこと。
問題はこの店主で、プロゴルファー(レッスンプロ)兼業のため
臨時休業が多い。

 足立区六町の田中商店も臭くて濃いのが有名。
ここは梅島に有った頃、しょっちゅう通った。

続く
228闘将!拉麺男 ◆RAMEN3DB.Ata :2012/09/24(月) 23:49:53.35 ID:bValFsmo
 現地博多のラーメンに近いものを求めるなら
六本木の赤のれんが良い。
こちらは以前福岡市箱崎に有った赤のれんで
修業された方が店主。
飯田橋の麺徳赤のれんは六本木の暖簾分け。
現在は箱崎には同店舗は無いが
同系列店が天神の「元祖赤のれん節ちゃんラーメン」。
この系列は全店舗極細の平打ち麺が特徴。

 経堂の英も現地に近い。ここは博多系では珍しく
チャーシューが本格的な焼き豚。
スープも平打ち麺も赤のれんに似ているが、
修業/暖簾分けなどの関係は特にない

 都立家政などに有るばりこては
チープ感なども含め、今挙げた中で最も現地に近い。

 新宿歌舞伎町のわ蔵も現地に近いが、
豚骨臭は軽め。

 こんな時間になんてことを。
お腹空いたわw
229名無しさん@Before→After:2012/09/24(月) 23:56:02.17 ID:9SlUqSTO
名前!名前!
230剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/25(火) 00:05:03.83 ID:K59PDDyX
>>229
 またやっちゃったorz
直前に違う板に書いたばっかりだったから……
とはいえ>>227-228にはこっちのコテがふさわしいからまーいっか。

>>220
 池尻大橋は便利でしたねぇ。
交通の便も良く、都会的でもあり
下町の商店街的なところもあり。

 蒲田大森近辺も、学生には住みやすいと思います。

>>221
 ウチに限らず、しこりの出来ない脂肪注入の方法はありませんし
誰がやってもしこりは出来ます。
穿刺して小さくなるしこりも有れば、
切開して取り出さないといけないものも有ります。

>>223
 あざーっす!
檍(あおき)っと、φ(・ω・ )めもめも

>>224
 プラセンタには、
肝機能障害の改善
乳汁分泌障害の改善
更年期障害に伴う諸症状の改善
この三つの効果しか有りません。

 青ぐまだったら、ご自分でホットパックしたり
優しくマッサージしたりするのが最も効果的ですよ。
医療機関に行く前にまずご自分で試してみましょう。
231名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 00:08:03.45 ID:HMqsu3m6
ゴアテックスプロテーゼはどう思いますか?
あと、鼻先を尖らせるならLプロテーゼよりIプロテーゼ+鼻中膈延長の方がいいですか?
232217:2012/09/25(火) 00:10:53.42 ID:LfUmWCZk
拉麺先生、お忙しい中お返事ありがとうございます。
むくみやすいので厚みは日によってだいぶ変わります。
普段だと1cmはない…と思います。
脂肪吸引が適応でない場合はどうしたらよいですか?

もう一つ質問です。
東海地方で先生から見て信頼できる医師はおりますでしょうか。
何件かカウンセリングを受けたのですが、この人だ!という医師に出会っておりません。
大手ではマニュアル的対応で個人院では気を使われすぎていた気がします…。
重ね重ね申し訳ありません。
233名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 00:13:53.64 ID:OENk/tWp

身体(しんたい)髪膚(はっぷ)これを父母(ふぼ)に受くあえて毀傷(きしょう)せざるは孝の始めなり


234剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/25(火) 00:14:48.61 ID:K59PDDyX
>>231
 ゴアテックス良さそうですよねー。
使ってみたいんですけど、使った事がないから分からないです。

 鼻中隔延長は鼻先をとがらせる手術ではないので
I型プロテーゼ+耳珠軟骨移植が良いかと。
235名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 00:26:46.55 ID:ppB4jnvU

剛んこ先生こんばんわ
いつも回答ありがとうございます
東京、神奈川でフェイスリフトが上手い先生を10名教えて下さい
宜しくお願いいたしますです

236剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/25(火) 00:36:27.52 ID:K59PDDyX
>>235
 10は欲張りすぎですよー。
リッツの広比先生、ヴェリテの福田先生、ノエルの保志名先生
サフォの白壁先生、ウチの居川でどうでしょう?
237名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 01:46:09.78 ID:ppB4jnvU
>>236
深夜にも関わらず早急なご回答ありがとうございます
その中の四名の方は前のレスで見たので、もっといるのかな〜と思って聞いてみました(笑)
238名無しさん@Before→After :2012/09/25(火) 02:31:57.34 ID:Fq99I/MS
先生初めまして

私は究極の団子鼻です。
天童よしみみたいな鼻で+団子です。

東京で鼻の整形でうまい方を教えて欲しいです。
239名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 02:56:36.52 ID:8zhHD6vQ
うんこせんせい!おけつのニキビはどうしたら直るんですか!?
240名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 04:29:29.19 ID:ei55ThDC
鼻根の水疱瘡の痕ですが 湘南さんではフラクショナルでの治療→成功実績ありますか? また切り縫いはおいくらでやって戴けますか?
241名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 05:09:48.84 ID:QpChG1N2
「日本人で鼻根から高いのってやっぱり整形なんだね〜」
ってある芸人が発言してたんですが
そうなんですか?


242名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 07:16:19.76 ID:CSU9Zb/j
んなこたァない
歯が奥側に位置しており食べるときに前歯でも噛む人は鼻根が発達しやすい
243名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 11:48:07.97 ID:lEZU0YhX
>>151
> >>131
>  そうですねぇ。骨吸収が亢進して凹んでしまいます。

鼻もそうなんでしょうか?
いま鼻プロテをL字からI字に入れ替えをかんがえています。
「プロテーゼ骨吸収」でぐぐっていると顎の手術に関するリスクとして
説明をしているサイトが多いので、鼻の軟骨はどうなのかなと気になって。
244名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 13:11:30.16 ID:udKZBjDc
鼻は顎と骨の質?が違うからならないってヤスミのHPに書いてたような・・・。しかも顎は圧力がかかりやすい場所(食事したり笑ったり)だけど鼻は日常生活で圧迫される場面があまりないから大丈夫だと思う。一時期顎に入れてたけど、ヤバいと思って抜いた。
245剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/25(火) 14:08:07.73 ID:UPiW9sVs
>>232
 1cmを僅かに下回るぐらいでしたら、
可能かも知れません。
ただし、吸引量はそう多くはないと思います。

 東海地方でしたら、いちだクリニックの市田先生が。

>>238
 四谷三丁目の石田クリニックの石田先生、
銀座のヴェリテクリニックの福田先生
リッツの広比先生
自治医大の菅原先生、
SBC新宿の後藤でどうでしょう。

>>239
 座り仕事ですか?
クッションを良いものに換えて除圧
それでダメならトレチノイン外用

>>240
 実績は有りますが、深いものですと
「今よりは良くなる」ことはお約束できますが
完治は困難でしょう。
切縫は大きさによって異なりますので、
カウンセリングでお訊き下さい。

>>241
 んなことないです。
不勉強にして>>242さんの仰る噛み方や歯の位置との関係は存じ上げませんでしたが
生まれつき鼻根が高い人はいらっしゃいますよ。
246剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/25(火) 14:10:12.24 ID:UPiW9sVs
>>243-244
 そうですね。理屈の上では骨吸収が起こってもおかしくないのですが
実際にそのような報告を目にした事は有りませんね。
骨の質というより、圧の掛かり方の方が
影響が大きいと思います。
247名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 14:45:15.01 ID:5zSaGNfM
先生はご自身を生粋のにちゃんねらーとおっしゃっていますが、自演や他院工作員などについてはどう考えていますか?これらは普通にあるもんなんですかね?
248名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 14:47:32.70 ID:OENk/tWp
と自演や他院工作員もありそう。

249名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 14:49:10.52 ID:JZU4ODJU
>>227-228
先生、豚骨ラーメンを聞いた者です。
すっごく詳しく教えて頂いて感動!ありがとうございます。
我が家のこの秋冬の楽しみが増えました〜。
欲を出して全部回ってみようと思います。
(ちなみに、そういえば錦糸町の「よかろうもん」という豚骨ラーメンも美味しかったと聞きました。)

先生の好みは何ラーメンですか?
その知識の深さから察するに豚骨もかなりお好きですか?
250剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/25(火) 15:29:22.23 ID:UPiW9sVs
>>247
 有るとは思いますけど、余程のへまをしない限り
有るとも無いとも証明できないのが2ちゃんねるですからねぇ。
指摘するのはあまり意味がないと思います。
「嘘を嘘と見抜けない人は(掲示板を使うのは)難しい」
というひろゆき氏の言葉に全てが象徴されていると思います。

>>249
 お役に立てて光栄です。
尿酸値に気をつけてお楽しみ下さい。
よかろうもん、なんでんかんでんの元スタッフのお店です。
なんでんの凋落に我慢できず独立した心意気は立派でしたが
この数年で著しく味を落としました。

 豚骨は勿論大好きですが、
ラーメンに限らず美味しいものは何でも好きですよ。
今現在、一番好きなラーメン店は、秋葉原と浅草橋の間にある
饗 くろ喜(もてなし くろき、喜は七が三つ)です。
251名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 16:14:33.40 ID:8zhHD6vQ
うんこ先生!おけつありがとう♪
252名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 16:18:42.58 ID:A4MZNPSj
先生住みやすい場所の情報ありがとうございました
参考にします°
253剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/25(火) 16:46:19.45 ID:UPiW9sVs
>>239
>>251
 粘着さんに付けられた剛んこというあだ名、
使っている内に愛着がわきましたが
う ん こ 先 生 で は 俺 成 分 が 0 % で つ。
254名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 16:52:35.58 ID:8zhHD6vQ
うんこうんこ可愛いうんこ剛んこ♪

うんこ先生またね〜
255名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 17:15:13.21 ID:hDQoZRfe
こんにちは。剛んこ先生に質問です。

http://imepic.jp/20120925/598760?guid=ON
http://imepic.jp/20120925/597600?guid=ON
アイプチによりだるだるのまぶたになり、
脱アイプチ目的で、
眉下切開による皮膚切除(×二回。一度目の傷を少しでも消せないかと相談したところできると言われ。しかし治らず)、埋没、目頭切開(×二回。あまり変化がなかったため切り足し。こちらは、離れ目を気にして)をしました。

これだけの手術をした割には、目もでかくなったわけでもなく地味な顔です。
アイプチ目時代の派手さはありません。
目自体の形は気に入ってますし、末広のほうが自然でいいし
分相応に、あまり変わってもなんなのでそれはそれでいいと思ってたんですが、誉められたりもありますが、地味な人扱いで結構悲しく。

アイプチのときが一番派手で、うけもよく、もててました。
そんなとき、傷のレーザー治療で美容外科にいったところ、
「目頭切開したメリットを享受できてない。あまり変わってないのではないですか?目頭切開までしたんなら芸能人みたいな平行二重にもできるのに」
と言われ、迷いがうまれました。 その人は目を主にやっているそうです。
もうこれ以上整形したくないと思ってたんですが、 平行二重にすることで、華やかさが生まれるなら…と、思ってしまいます
傷が残りやすいのもあり、切るのはもう絶対しませんが埋没でできるんなら・・・と考えたりもします

しかし、平行二重にできたとして私に似合うのか?整形バレバレで不自然ではないか(今も不自然ですが)と

でも、平行二重になることにより目の内側に奥行きができ、目の存在感がうまれ、ガラッときれいになれそうな予感もあります とにかく余白が多くて地味なんですよね

今のままでいいのか、もったいないことしてるのか

どうか意見を聞きたくレスいたします
256255:2012/09/25(火) 17:35:52.23 ID:hDQoZRfe
http://imepic.jp/20120925/630950?guid=ON

光の下だとこんな感じです
目自体が小さいのに二重、という印象…
257名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 18:58:26.15 ID:umg2YlGn
>>255
リアルに目が小さくて地味でびびったぜ
ふじもん似

木下ゆきな似の女見つけろよ
応援してるぞ
258名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 19:09:13.42 ID:hDQoZRfe
>257
女ですがな(._.)

これが元々ならまだしも、これだけの整形してこれですよwアフターですよwノットビフォーww
アフターにはとてもみえん
地味顔w
遠心的な顔だから余白が多くて多くてwwのりしろw

ああ、また整形したい
でもさらに不自然は怖いし
変わらない気もするんですよね
259名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 19:10:04.08 ID:Zl1Pq16v
ボトックスを打ち続けて筋力が衰えてしまうようなことはありますか?
260名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 19:51:13.94 ID:LbBPc3mk
先生こんばんは。質問させて下さい。今度鼻中隔延長と鼻尖をします。リスクや危険性などあったら教えて下さい。一生モノだと言われました。移植した軟骨は一生もちますか?透けたりなどトラブルなどありますか?
お忙しいと思いますが
よろしくお願いします
261名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 19:56:26.15 ID:XqHD3E3O
>>257
>>255の目がフジモンに見えるってあんたの目どんだけ節穴?
262名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 19:57:29.06 ID:ppB4jnvU

写真アップあると必ず>>257みたいな糞がいるよな
本当性根が腐ってんだろ〜な。
臭ってきそうだわw

それに引き換えhDQoZRfeの>>258のレスには性格の良さが滲み出てると思う

263女医たん:2012/09/25(火) 20:31:56.52 ID:3vc2O8g/
若いのに眉下切開して写真でもバッチリわかるほどの傷痕。
とてもお気の毒ですね。
もう弄るのはおやめなさい。
騙されてることに気付きなあい!
264名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 20:53:23.36 ID:8zhHD6vQ
>>258
かわいいよ〜♪メイクしても駄目なの?
265名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 21:52:14.50 ID:ei55ThDC
水疱瘡の痕ですが三ミリ四方深さも三ミリ程です 剛んこ先生は こういった作業はお得意でしょうか
266名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 22:19:15.87 ID:ZRofPwWI
先生はじめまして、質問させてください。
大きく分けて2つ悩みがあります。
悩み@顔やせ
ほほの脂肪とエラ筋肉がすごく、また外科的手術も避けたいので
メソセラピーとボトックスを考えております。
 質問@メソセラピーは本当に効果がありますか
   A都内でエラボトックス注射が上手い先生、若しくはエラボトの医院を選ぶ基準を教えてください。(カウンセリング時のポイント等)

悩みA
笑うと唇と鼻の間に横皺がくっきり入ります。出っ歯ではないと思いますが原因は何でしょうか…
また治す手段はありますでしょうか…この悩みのせいで笑うことができません

すみませんがよろしくお願いします
267名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 22:58:19.00 ID:3L6b6dvq
>>258
ナチュラルメイクが似合いそうでいいなぁ
268名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 23:12:44.74 ID:OZk04mNl
その明るい性格はすごく魅力的だよ〜
269>>258:2012/09/25(火) 23:15:56.96 ID:fgUBZlRi
好きです
270名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 23:16:16.66 ID:k4lWp2BX
眼窩脂肪と隔膜前脂肪を脱脂したんだけど、なんで二つの脂肪を脱脂するの?
271232:2012/09/25(火) 23:22:56.64 ID:LfUmWCZk
重ね重ねありがとうございます。
市田医師のことは存じ上げておりませんでした…参考にさせていただきますm(_ _)m
名古屋には先生から見て名医だと思われる医師はみえますか?

あと、顎の脂肪吸引はどれだけ調べてもダウンタイムや傷跡がしっかり理解できません。
体の脂肪吸引は筋肉痛のような痛みが残ると聞きますが顔でも痛みは残りますか?
272名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 23:27:19.70 ID:3L6b6dvq
先生に質問です

鼻が肉厚すぎて悩んでます

鼻の穴はそこまでおおきくないのですが、鼻の横幅がとにかく広いです

この場合どんな手術が向いてますか?

下から撮ったとこ↓
http://imepic.jp/20120925/838930
273剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/25(火) 23:29:08.87 ID:K59PDDyX
>>255-256
>>258
 う〜ん、目尻側と目頭側の重瞼幅を比べると
目頭側の方が狭いとはいえ、目頭までラインは有りますから
平行型/末広型で分ければ平行型ですよね。
横幅と比較すると重瞼幅も十分有るようだし
これ以上広げないでも良いんじゃないかと思います。

 目が小さい事を気にされているようですが
片目ずつの写真だと判定しづらいとは言え
気にするほど小さくはないように思えます。

 眉下の傷はおそらくメイクで隠せるでしょうし、
このままで良いんじゃないですか?
274剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/25(火) 23:53:11.69 ID:K59PDDyX
>>265
 深さ3mmってぇと、かなり深いですね。
それはLASERは効果が無いかも。
切縫が第一選択かな。
そういう細かい切り物は大好きですよ。

>>266
1) メソセラピーに勿論効果は有りますが、脂肪吸引に比べるととても弱い効果です。
2) エラのbotulinumtoxin 注射は、
 技術力の差はあまり無いと思います。
 左右差が出たり、一部の効きが悪く、噛みしめるとそこだけピョコッと
 膨れたりする事が有りますので、アフターケアで選んだら良いのではないでしょうか。
 あとは、使う薬剤の商品名をちゃんと教えてくれる所の方が良いかと。

 唇と鼻の間の横皺は、見てみないと何とも言えませんが、
上唇挙筋や上唇鼻翼挙筋の動きに問題が有るのかも知れません。
動き過ぎであれば、botulinumtoxinの注入で改善するかも。

>>270
 全切開ででしょうか?
それとも埋没法と同時に行ったのでしょうか?
275名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 00:15:19.96 ID:Tj2uDMO9
目頭切開を考えています。
最近skin redraping metodという傷跡の見えにくい方法を知ったのですが
W、Z、三日月法などとの違いを(主にリスク中心に)教えてください。
蒙古ひだがひどくかぶっているので、きれいな二重が作りづらく
(埋没でも切開でもすぐひだに隠れて奥二重になってしまった)
それが緩和できれば、たくさん取る必要はないと思っています。
ただ、傷が目立つこと、きつい目つきになってしまうのではないかということがきになっています。
下向きではなく、横にあければきつくい感じにはならずに済みますか?
よろしくお願いします。
276266:2012/09/26(水) 00:21:19.79 ID:JG7qXPA9
>>274
レスありがとうございます。
ボトックスについては失敗した時の事をいろいろと聞くので
アフターケアと薬剤について明らかにしているところを選びたいと思います。

遅くなって済みませんが唇と鼻のあいだの皺はこんな感じです
ttp://imepic.jp/20120926/010800
277名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 00:26:09.74 ID:NJpdcwe+
>>276
歯並びいいね〜

278名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 01:16:22.73 ID:IIsmiOx9
剛んこ先生!毎日お疲れ様であります(*゚∀゚*)ゝ”
輪郭(骨きり)で信用できる先生は誰でしょうか?
279名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 01:35:30.46 ID:YwTor7rn
一点の埋没は取れるのが前提ってぐらい取れますか?
1〜2年持てばいい方でしょうか。
大塚とか、二点、三点と比べたら一点が極端に安いですが、何か理由はありますか?
(安いメニューを用意してカジュアルに整形させ、取れたらもっと高い手術を、、、ってやつでしょうか)
280名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 04:02:27.67 ID:yaU70In+
二重切開の手術ってやっぱり痛いんですかね?
281名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 04:02:52.43 ID:Cf1TP909
リストカットの傷跡(線が盛り上がっているような)を消す治療はありますか?
282名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 06:10:27.93 ID:qlCkaSli
目頭切開なしで平行二重にするのは無理ですか?
283名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 10:03:08.09 ID:IQNs5gNw
先生こんにちは。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg-ORBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYufuPBww.jpg
このような鼻なのですが、先生ならどういう施術をされますか?
正面から見たら鼻筋があまり無いのと鼻が丸いのが気になります。
顎プロテーゼもした方がいいでしょうか?
284名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 10:15:59.37 ID:II0AZTpA
シミやシワやほうれい線等ができやすい人の特徴は何ですか?
285名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 10:30:04.27 ID:I4Fp81oG
>>273
>>258レベルの傷跡はごく普通なんでしょうか?
もうちょっと目立たないと思ってたんですが・・・
埋没か切開かで迷ってます。
286名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 11:10:34.55 ID:VImuklxL
>>283
そのままでも整ってるよ!
羨ましい(((o(*゚▽゚*)o)))
287名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 11:15:07.48 ID:lE+VSs6e
うん、高さもあるし十分綺麗な鼻でうらやましい
288名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 14:03:48.07 ID:W5llPl05
>>283
通りすがりの私の感想。
完成された美しいEラインでは無いけど、十分に魅力的な横顔ですよ。
それ以上顎のボリューム増やしたら、口元全体が出て悪目立ちして
せっかくの今の横顔のバランスが悪くなりそう。
正面からだと、やや鼻根が太いのと、鼻の下が長く感じるけど
整形するリスクを思うとそこまでの必要性ないと思う。
気になるならノーズシャドウで調整しては?
289剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/26(水) 16:39:28.84 ID:B5ELDdTt
>>272
 鼻中隔延長、鼻尖縮小+耳珠軟骨移植

>>275
 リドレープ法は初出がPlastic and Reconstructive Surgeryの
2007年2月号ですので、比較的新しい手技で、
長期予後がまだ不明というのが一番のリスクでしょうか。
眼輪筋を温存して皮膚を剥離する際の手技が
やや難易度が高いかなと。
あと、ZやWに比べると効果が少ないように感じています。
三日月法は「やってはいけない」手術なので
比較の必要は無いと思います。

 >>275さんの目を拝見していませんので一般論になりますが
蒙古襞の有る状態と無い状態とでは、無い方が
程度の差こそ有れ、きつい印象にはなります。

>>278
 リッツ広比先生がご高名ですが、
最近の症例数という点で、SBCの奥田もお奨めですよ。

>>279
 半年〜1年以内に取れてしまう人が多いですねぇ。
それ以前に、手術直後から変なラインに成る事が多いです。
点と点を結んで初めて線になるわけで
一点では線になりませんから。
290名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 17:30:39.12 ID:slRlIyHl
麻布の先輩にあたる谷垣 禎一さんをどう思いますか?
なんか気の毒な気がする。
291名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 17:42:34.72 ID:FZpXmQar
>>283
エレガント〜!Eラインあるし個性派美人って感じ。今のままで十分だと思う。
292258:2012/09/26(水) 19:02:19.73 ID:6xy3mz6j
なんかありがとうございますm(__)m
性格よいなんて、とんでもないです。ありがとうw
お目よごしすいません。

>>285
眉下切開を選んだからですよー。
眉下切開をお考えの上でしたらすいません。
傷が残らないという意見も多々ありますが、私は特に傷が残りやすい体質みたいです。

>女医さん
眉下切開は通常60代以上の方がされることが多いみたいですね。
アイプチのたるみで眼けん下垂状態になりつつ、瞼の二重切開は傷が残りそうで避けたかったんです。今思うとそっちでよかった気もしますw
はい、もう目にメスを入れたくはないです。欲を言い出すときりがないですからね…

>剛んこ先生
目頭の上から線が出ているのが平行だと思っておりました。
幅を広げるというよりも、幅は同じで目頭のあたりだけ、埋没の一点どめで、内側から幅がでるのならやってみても良いかも…と思い至りました。
しかし不自然になる可能性のが高いならやめとこうかと思います
お忙しい中ありがとうございました!!
またお邪魔します。
293名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 19:55:48.43 ID:lE+VSs6e
剛んこ先生こんばんは
埋没を考えていて色々調べているのですが
埋没を受けて結構月日が経っていても
瞼の糸がある部分がズキンと傷んだり留めてある部分が瞬きすると傷むという意見を見かけます
これは埋没の後遺症(?)としてしょうがない物でしょうか
もちろんこういう症状が出ない人もいるでしょうが
何人もこういう意見を見たのでちょっと気になり質問させて頂きました
294名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 22:01:41.25 ID:e4Ct63Dr
>>221
 ウチに限らず、しこりの出来ない脂肪注入の方法はありませんし
誰がやってもしこりは出来ます。
穿刺して小さくなるしこりも有れば、
切開して取り出さないといけないものも有ります。



脂肪注入は技術のある医師のもとで受ければシコリになることはないと聞きましたが。
一度にたくさん注入するとシコリができやすくなり、かといって少ないとすべて吸収されてしまうし
加減が難しいとある医師が言っていました。

湘南には脂肪注入の技術のある医師はいなそうですね。
だれがやってもしこりができますって
湘南で脂肪注入についてカウンセリング受けた時、
そのようなリスクの説明はな〜んにもありませんでしたが。

やっぱり他のクリニックをあたります。
ご回答ありがとうございました。



295名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 22:08:19.62 ID:VV3RUA8V
>>294
>一度にたくさん注入するとシコリができやすくなり
これは正解

>かといって少ないとすべて吸収されてしまう
これは間違い
少なければ少ないほど吸収されないで残るから

その医者って誰?
ダメ医者だよ
296名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 00:20:25.34 ID:ccvEalPM
>>289

> 半年〜1年以内に取れてしまう人が多いですねぇ。

二点ならかなり(5年とか)持ちますか?
私は瞼の脂肪が厚いタイプではないです。
デザインも幅広にせず奥二重気味にするよう気をつけます。
あと、一点でとりあえずやって、様子見ながら追加でもう一点っていうのは可能ですか?
297名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 00:38:33.37 ID:niTIMtJW
>>295

ちょっと表現間違えました。
すべて吸収されるなんて言ってないです
注入量がすくないと理想の状態になるまで何回か注入しなくてはならないというような
意味のことを言っていました
そして定着率がよいコンデンスリッチファットをすすめられました。
これはシコリになることはないそうです。本当でしょうか
成長因子?を添加している湘南のコンデンスリッチとはまた違ったものです。


298名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 01:01:09.97 ID:raBSMp5v
最近、コンデンスリッチファットとかセリューションとかいろんな名前がついてるけど、従来の脂肪注入と殆ど変わらない結果なんだって。
成長因子添加は危険だから論外だと思うよ
299名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 01:09:25.31 ID:nKLs7Tp5
すいません。頬にヒアルロン酸をいれたら、四日目でもとに戻ってきました。 これは、普通ですか?悲しすぎます。
300名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 01:13:40.57 ID:KnyQdvLD
>>299
ビフォーとアフターを写真で比較してみた?
さすがに4日で無くならないでしょう。
どのくらいの量を入れたの?
頬なら大量に入れないと効果が出無さそうだけど。
301名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 01:16:16.62 ID:nKLs7Tp5
>>300 ○川で、いれたんですが どれくらいか聞き忘れました。 胸の抜去を一緒にいて麻酔で朦朧としていて、帰ってきてしまいました。
302名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 02:04:15.29 ID:JhNVS3km
湘南で顔に脂肪注入して、しこりができ、ひどい状態になりました。
これは治してもらえるのでしょうか?
303名無しさん@Before→After :2012/09/27(木) 02:35:27.52 ID:byfMkl7/
肌のニキビ跡 クレーター 毛穴の開き などの治療で
おすすめのレーザーや治療法などありますか?

また肌の治療ででおすすめの美容外科ベスト10教えてください。
304名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 02:57:41.98 ID:JhNVS3km
302続きです。
医師から「しこりはできません。ダウンタイムもほとんどないです」と断言され、ナースやカウンセラーからも、「人気のお手術です。しこりはできません」とにっこり自信満々に言われました。

ところが術後数日後から、顔の目立つ部分にしこりだけが残り、なめくじみたいな不自然な膨らみができました。
医師からは逆ギレされ、誤魔化され、経過をみるように言われ帰されました。
あれから、時間が止まったまま、いくつかの季節が過ぎましたが、しこりはそのまま残っています。

リスクの説明は皆無で、いいことしか言いませんでした。
湘南は失敗しても責任を取らない主義なのでしょうか。
305名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 03:49:58.01 ID:YVxELt2J
>>298
>成長因子添加は危険だから論外だと思うよ

これってPRPの事?
全然詳しくないんでアレだけど、ヒアルより長持ち&安いという事で、PRPに興味があったので、危険性があるなら知りたい。

詳しい人か剛先生、分かりやすく説明Plz。
306名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 05:47:42.66 ID:+AZNORqd
湘南へのネガキャンがヒドいw
しらゆり・メガ・品川のどれかが自演で叩いてるんだろう^^;
307剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/27(木) 06:28:41.22 ID:O5ik8cMq
>>280
 術中は麻酔をしていますので、痛む事は殆ど有りません
埋没法で固くなった場所が有ったりすると
麻酔の注射液が入りにくく、その場所だけ痛んだりしますが
その場合も仰って頂ければすぐに麻酔の注射をしますので
痛みは無くなります。

 術後の痛みは人それぞれです。
念のため皆さんに痛み止めをお渡ししますが
飲まないで済んでしまう人の方が多いです。

>>281
 フラクショナルCO2レーザー、イントラセル等を試してみて
改善が思わしくなければ切縫。

>>282
 蒙古襞の発達の程度によります。

>>283
 鼻尖縮小+耳珠軟骨移植、お好みで鼻根プロテーゼも。
顎は不要では。

>>285
 眉下切開なので、全切開法の二重術とは
そもそも傷の出来る場所が違います。
眉下切開の傷としても、あまり良い状態では無さそうです。
308剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/27(木) 06:41:31.89 ID:O5ik8cMq
>>290
 現役の総裁でありながら総裁選に出馬すら出来なかったってのがねぇ。
しかも、その原因が老害石原閣下のボンボンですから。

>>292
 写真だと、目頭にもぎりぎりラインが有るように見えましたが、
違いますか?
仰るように、一点留めでどこか一ヶ所だけ幅を広げようとすると
そこで折れ曲がった線になってしまい不自然になりますから
正しいご決断かと。

>>293
 異物を入れる手術である以上、起こり得る事では有ります。
合併症の頻度に関してですが、web上の意見だけを見ていると
多めに見誤ってしまう可能性が有ります。
何も問題が無かった人よりも、何か有った人の方が書き込むでしょうから。

>>294
>>297
 脂肪を100%生着させる事は、どんな技術を以てしても不可能ですし
生着せずに吸収される脂肪はその過程で一定の確率でしこりを作ります。
>>295さんの仰るように、少量ずつ注入する事で生着率は上がりますが
それでもしこりの出来る可能性は勿論有ります。
成長因子や肝細胞を混ぜる事で生着率は上がりますが
それでも根本的な解決にはなっていません。
しこりを気にしないのであれば、良い方法だとは思いますが。
309剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/27(木) 06:52:18.28 ID:O5ik8cMq
>>296
 2点留め以上の埋没法で、埋没法に向いた瞼で、
広すぎないデザインであれば
数年以上の長期間持続する人の方が多いです。

>あと、一点でとりあえずやって、様子見ながら追加でもう一点っていうのは可能ですか?
 可能ではありませんが、その一ヶ所だけ持ち上がったような
おかしな窪みが出来るだけで、線にならない場合が殆どです。
最初から2点留め以上が良いです。

>>298
 仰る通りで。

>>299
 Macrolaneなどの、粒子が大きく硬いヒアルロン酸を注入する場合
局所麻酔薬などで希釈して注入する事が有ります。
4日でボリュームが減ってきたのであれば、
その麻酔薬などが吸収されたか、術後の腫れが退いてきた事を考えます。

>>302
>>304
 個別の問題に関しては、事実関係の確認も出来ませんので
こちらではお答えできません。
大変お手数ですが、手術を受けられた分院にご連絡下さい。
一般論としては、しこりが出来ないと断言するスタッフは、
医師、看護師、カウンセラー全てに於いて居ないと思います。

>>305
 FGF等の成長因子製剤を添加する方法で、PRPとは違うと思いますよ。
PRPは危険ではありませんが、少なくとも私は、効果を実感した事がありません(^_^;)
310名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 07:07:57.53 ID:1CdaehDA
>>308
アンチ石原ですか?
っつか左?
剛んこ先生ファンだったのでチト残念…

311名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 08:06:19.25 ID:wgY0udSe
剛んこ先生おはっー!です。
今日も1日がんばっていきましょ♪

教えてもらいたいのですが、もともとくっきり二重ですが
最近、まぶたが痩せてきたのか二重の上のラインにうっすら線が入るようになり
くっきり二重もなんか「へ」の字の感じになってきちゃって
30代のアラフォーですが、額のリフトとか大掛かり以外でなんかないですか〜?
312名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 08:14:56.15 ID:jJ5pUOCL
>>310定例記者会見とか見た事ある?老害の意味わかるよ。
アンチ石原=左、これだとかなりの自民党員も左ですね。
313剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/27(木) 08:41:04.69 ID:O5ik8cMq
>>310
 愛国者ではありますが、石原信者に多い
排外主義、歴史修正主義を愛国と履き違えるような者では在りません。
勿論左翼では在りませんがね。

>>311
 おはようございます。今日は朝から二日酔い&胃もたれですが
がんばりまーす。

 お話を伺う限り、窪み目&瞼の皮膚の弛みかなー。
だとすると、前額リフトまでしないでも、瞼周りの手術だけで何とかなるかもです。
314名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 09:09:23.92 ID:YA+v7tWX
( ・∀・)つ旦 二日酔いですか…しじみ汁ドゾー

埋没二重のカウンセリングでこれは聞いとけ!って事はありますか?
315名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 09:49:58.75 ID:1CdaehDA
>>312
あるに決まってるじゃん。
見たことない日本人なんているん?
見てる上で好きだけどね。
当然全てが素晴らしい政治家なんぞいるわけもなく…
気になる部分もかなりあるけど、それでも好きな政治家ではあるって意味。
316名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 09:52:39.50 ID:ZxlcvL2u
>>313
排外主義の嫌悪は解るが、歴史修正主義って?
日教組の認識のみが是とか?


心根に惹かれてたが、もうないわ

317名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 09:58:52.45 ID:3qIuz3j1
歴史修正主義っていうのは具体的にどんな歴史を修正しているんですか?
318名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 10:02:56.17 ID:8t0+9wAj
>>316
排外主義の嫌悪は解るが、歴史修正主義→ 日教組の認識のみが是
何でこう行きつくのw極端すぎるwww

剛んこ先生、政治的な話は荒れる原因になるので答える必要はないと思います。
319名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 10:09:21.28 ID:ZxlcvL2u
>>318
では具体的に、何を修正してるんだ?
そう仄めかしてると受け取ったまで
320名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 10:12:53.73 ID:jJ5pUOCL
>>315
見たことない人多いと思うよ。
若者の投票率の低さと鑑みても。
自分はmx好きだからよく見るけど。
321名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 10:13:34.15 ID:ZxlcvL2u
湘南の印象は最悪で、剛先生には違うものを感じたが

所詮、同じ周波数の者が集まってるに過ぎないんだな

良く解った
322名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 10:17:35.37 ID:YA+v7tWX
>>321
>湘南の印象は最悪で、剛先生には違うものを感じたが
>所詮、同じ周波数の者が集まってるに過ぎないんだな
>良く解った
これわざわざ言う必要あるのかね
だったら黙って去れば良いのに

323311:2012/09/27(木) 10:23:15.38 ID:wgY0udSe
>だとすると、前額リフトまでしないでも、瞼周りの手術だけで何とかなるかもです
お答えありがとう〜
ヒアルとかではダメか・・
手術になっちゃうのね・・
324↓スレ誘導:2012/09/27(木) 10:23:32.11 ID:MocQOf2w
>>317

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/

627 :↓【部分公開】「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」:2012/09/25(火) 23:41:56.57 ID:IbOFFzW5

【部分公開】「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」[桜H24/7/28]
http://www.youtube.com/watch?v=gBhvc1QUXEY

※映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」は、今後のDVD発売を控えている事情などから、ネットでは一部のみを配信させて頂きます

極東国際軍事裁判(東京裁判)にて裁かれ、従容として死に就いた、いわゆる「A級戦犯」7名。
南京攻略戦司令官として「大虐殺」の責任を問われた松井石根大将をはじめとする7人の、刑執行を宣告されてからの最後の24時間を、
ただ「事実」のみを伝える貴重な資料映像とともに、史実に忠実に描き、
戦後日本が立ち返るべき原点を問うた映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」ディレクターズカット版を、
今秋完成予定の第二部・検証編に先立ち、お送りします。
[脚本・編集・監督:水島総/2008年製作]




325剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/27(木) 10:39:54.26 ID:pBzartTP
>>316
 アンチ石原=左とか
> 日教組の認識のみが是とか?
 こういう極端な二分法的思考ってのは
私が最も忌み嫌うものの一つであります。

 日教組の嫌日教育も、南京事件そのものが無かったとするような主張も
どちらも極端な歴史修正主義だと思います。
326名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 11:07:52.53 ID:E2fJ8hBU
剛んこ先生はじめまして。
湘南でお腹、太ももの脂肪吸引を考えているのですか、
神奈川、東京に勤務の先生でお勧めの先生を教えていただけますか?
327剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/27(木) 11:15:08.36 ID:pBzartTP
>>326
 大量吸引なら横浜の竹田。
量を吸いながらも残す所は残すのが新宿の中居。
丁寧な上野の新明。
328名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 11:52:49.24 ID:1CdaehDA
>>318
仕方ないんじゃない?
誰も政治の話なんてしてないのに『労害石原閣下』とか言い始めたのは剛んこ先生なんだからさ。

日本国民が全員石原都知事嫌いだと思ってんの?
そうじゃない人は整形板で名指しのそういうの見たらいい気分しないって事だよ。

329剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/27(木) 12:35:02.50 ID:pBzartTP
>>328
> 誰も政治の話なんてしてない
 ん?私は>>290で訊かれたから答えたんですけどね。

> 日本国民が全員石原都知事嫌いだと思ってんの?
 また出ましたね、極端な二分論。
嫌いな人も好きな人も居て当たり前です。
石原さんに対する私の感情も、
彼の業績や発言等々をひっくるめて
「老害」だとは思っていますが、
尖閣購入に向けた動きやオリンピック誘致など
評価している部分も在ります。

> そうじゃない人は整形板で名指しのそういうの見たらいい気分しないって事だよ。
 誰かの好悪の感情を理由に、他者の発言を制限しようという思想も
私の最も忌み嫌う物の一つです。
330名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 12:37:33.64 ID:MocQOf2w
>日教組の嫌日教育も、南京事件そのものが無かったとするような主張も
どちらも極端な歴史修正主義だと思います。

大陸出身者ですか?
やはり半島ですか?


331名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 12:39:06.49 ID:MocQOf2w
>南京事件そのものが無かったとするような主張も
どちらも極端な歴史修正主義だと思います。

大陸出身者ですか?
やはり半島ですか?


332名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 12:40:53.76 ID:MocQOf2w
南京事件そのものが無かった
これが歴史の真実



【部分公開】「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」[桜H24/7/28]
http://www.youtube.com/watch?v=gBhvc1QUXEY

※映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」は、今後のDVD発売を控えている事情などから、ネットでは一部のみを配信させて頂きます

極東国際軍事裁判(東京裁判)にて裁かれ、従容として死に就いた、いわゆる「A級戦犯」7名。
南京攻略戦司令官として「大虐殺」の責任を問われた松井石根大将をはじめとする7人の、刑執行を宣告されてからの最後の24時間を、
ただ「事実」のみを伝える貴重な資料映像とともに、史実に忠実に描き、
戦後日本が立ち返るべき原点を問うた映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」ディレクターズカット版を、
今秋完成予定の第二部・検証編に先立ち、お送りします。
[脚本・編集・監督:水島総/2008年製作]

333剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/27(木) 13:02:46.03 ID:pBzartTP
> 大陸出身者ですか?
> やはり半島ですか?
 祖父は半島出身です。














伊豆半島の付け根ですがw
334名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 13:13:36.08 ID:1CdaehDA
この板で剛んこ先生のファンになり毎日来てましたが随分嫌い嫌いと連呼されてしまったのでもう来ませんね。
これからも頑張って下さい。

335名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 13:21:55.33 ID:2xs1erWI
なんか荒れてしまって悲しい
336名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 14:21:42.35 ID:Zew0AM6f
先生の症例写真は二重瞼ばかりですが、先生は他の施術はしないのですか?
同じ目まわりでも目の下の施術や眉下切開などもしているのなら、そういう写真も見てみたいです。
337剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/27(木) 15:05:36.28 ID:pBzartTP
>>334
 あなた個人を嫌いといった覚えはありませんよ。
残念です。

>>335
 まー、2ちゃんねるですからね。

>>336
 いやー、やってるんですけど
目が好きなんですよねぇ。
何でもやってますってより、その方が説得力もある気がして
モニターとフォトギャラリーは目ばっかりにしてます。
目の下とか眉下は、年齢層が上がるので
経済的にも余裕の有る方が多くて、
モニターを希望される方が殆ど居ないんですよ。
なので、写真がなかなか集まらず。
古いのを探せば見つかるかと思います。
338名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 15:19:06.23 ID:3qIuz3j1
他の美容外科医のお医者様全員が先生と同様に自分自身で個人のスレを立てたら面白いですよね。
でももしそうなったら規制されそうですねw
339名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 15:21:04.02 ID:iOlFsmnn
ネット右翼は日本の癌
340名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 15:25:46.29 ID:JhNVS3km
>>302>>304です。
「脂肪注入でしこりができない。」と、
少し前まではホームページにもありました。
分院の院長もナースも何度も言っていました。
今は嘘は言わないのですか?
しこりのリスクが高いという説明も今はあるのですか?
私の時は皆無でした。
341名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 16:20:30.14 ID:oEiBP6Zq
剛んこ先生こんにちは。
目尻切開考えていますが、SBCでやってもらうとしたら
どの先生がいいでしょうか?渋谷院の先生は抜糸がいらない目尻切開を
やっているようで気になってもいます。
お時間あれば教えてください。
342剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/27(木) 16:34:39.41 ID:pBzartTP
>>338
 それも面白いですね。

>>340
 それは申し訳ございませんでした。
正直な話し、他の医師がどこまで詳細なリスク説明をしているかは
勿論ですが私は把握していません。
受け付けはしこりのリスクに関しては話していますよ。

>>341
 まず、目尻切開は殆ど効果のない手術だという事はご存知ですか?
1〜2mm、目尻を広げる事は出来るのですが
そこは余程注意してみない限り、元々目の様に見えている部分です。
それでも良い、その1〜2mmをどうしても広げたいというかただけに
手術をしています。

 結果として、私は目尻切開の件数は多く経験していますが、
目尻切開だけの手術は殆どしておりません。
ほぼ全例が、下眼瞼下制との組み合わせです。

 抜糸が要らないってのは不思議ですね。
僕もよくわかりません(?_?)
343名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 16:48:16.14 ID:oEiBP6Zq
目尻切開で質問した者です。効果のない事はどこでも言われているので
承知の上なので大丈夫です。逆に劇的に変わりたくないと思っているので
考えていました。でもあまり目尻切開だけでやる人は少ないんですね。
回答ありがとうございます!
344名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 17:05:37.97 ID:vAPIYP9Y
ベェリテクリニックの福田先生はどう思いますか?
鼻の手術を希望してます。
345名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 17:30:02.63 ID:VitopOnp
先生は患者に陽性転移されたらどう思いますか?

ある先生に整形して貰ってからその先生を神様みたいに崇めている自分がいます。綺麗になりたいのもそうですがその先生に会うのが楽しみで遠方へ行ってます。こういう患者っておかしいですか?
346剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/27(木) 17:30:47.72 ID:pBzartTP
>>343
 効果がないとご存知の上でなさるならOKですよん。
「縫わない」ってのは有り得ないと思いますが…

>>344
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good choice!
 ヽ     |
  \    \
347名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 17:40:48.93 ID:8Tm7cxqy
先生ー(;;)顎の梅干し皺が最近急に目立つようになってきました(;ж;)

ボトックス注射は効果ありますか?
他に対処法や予防法はありますか?
と言うより、結局梅干し皺は何が原因でできるのでしょうか?
ご返答お待ちしております!
348名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 18:11:13.55 ID:lIK7zeWz
都内で目をお願いするなら剛んこ先生で間違いない?
人格(人当たりの良さ)、センスを含めた技術ともに。
349名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 18:25:41.63 ID:YZMYfTXW
>>342
目尻と下瞼下制を一緒にすると目尻の赤色が目立って気になる人の相談が多いといわれたのですがやはり気になった場合の修正手術も多いのですか?
350名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 19:20:48.14 ID:3qIuz3j1
>>338
先生だけしかしてないからまだ規制されないんでしょうね。今はそこまで知られていないだろうし。そう考えたら他の先生には真似して欲しくないです(笑)
実名でスレを立てるということを考えた先生の良いアイディアです!
351名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 19:28:46.60 ID:muh3vZZZ
確かに湘南は手術のリスクの説明しないね。
カウセだけ受けに行ったけど何もせずに帰った。
手術代金が歩合で医者やカウンセラーに給料に
上乗せされるから、必死で高い手術すすめてくる。
職員全員が金儲けだけに必死になっている。
そうですよね?
中川先生?
352名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 20:05:09.06 ID:sfvcaf3t
>>351
ま、そういうのは仕方ないのでは。
その中から自分に必要だと思う手術のみキチンと意思表示すればいいだけ。
別にここで必ずやらなきゃいけないわけでもあるまいし。
353剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/27(木) 21:28:08.06 ID:O5ik8cMq
>>345
 う〜ん、陽性転移だなぁと気付く事は有りますが
それまで通り、他の患者さんと変わらないように接しているつもりです。
良くある事ではありませんが、時々聞く話では有ります。

>>347
 Botulinumtoxinは有効ですよー。
原因ですが、歯列が悪くて口が閉じにくいとか、
ストレス等々で歯を食いしばったりとかありませんか?

>>348
 まー、そういうことにしときましょうよ。
異論はあるでしょうがw

 いや、技術は自身を持ってますが、
人格:ラヲタの2ちゃんねらーで理屈好き
センス:スワロフスキーで、アムロ・レイの
   パーソネルマークを自ら描いたジーンズを履いて
   どや顔のガノタ
こんなんで宜しければどうぞ。

>>349
 その件は散々説明してから手術に望むので
それが原因で修正になった事は一度もありません。

>>350
 う〜ん、、本当は他のDr. もこのスレに参加していただいて
ディスカッションできたら面白いのですが。
354剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/27(木) 21:35:43.89 ID:O5ik8cMq
>>351-352
 いやー、営利企業ですからね。
売り上げの事は、そりゃ考えますよ。
分院長になると、院長からも発破かけられますしね。
僕みたいにふわふわした立場だって、
何となくプレッシャー感じますよ。
でもねぇ、「だけ」って言われたら悲しいですよ。

 細かい数字までは知りませんが、
総括院長曰く、ウチはリピーター率は高い方らしく
(何と比べてるんだかは俺も疑問ですが)
もしそうであれば、売り上げ至上主義だってことの
否定材料にはなるんじゃないですかね。
証拠出せって言われたら困りますが。
355名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 21:54:35.27 ID:E2fJ8hBU
>>326です。
早々の回答ありがとうございました。
3名の先生どなたかで検討したいと思います。

とった脂肪を法令線や目の下に入れることを考えてるのですが、
この施術も得て、不得手ってあるのでしょうか?
3名の先生ではどの先生がお上手でしょうか?

目玉治療で根こそぎ脂肪吸引が出ていたので1度カウンセリングをしたことがあるのですが、
たるみが出ると思うのでとベーザーを勧められました。
湘南の脂肪吸引にはいろんな種類がありますが、
脂肪のとれる量やたるみの出る確率はそんなに変わるものなのでしょうか?

安い脂肪吸引はそんなによくないのですか?
値段があまりにも違うので悩んでしまいます。
356347:2012/09/27(木) 22:32:26.74 ID:8Tm7cxqy
>>353
歯並びは悪くない方ですが、歯ぎしりや口に力を入れる癖はあるかもしれないです!
口をすぼめたりへの字にすると特にひどいです。

ボトックス注射は効果が数ヶ月でなくなりますよね。
一度注射で目立たなくしてからマッサージなどで予防することはできませんか(;;)
半永久的に無くなってほしいです…
357名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 22:49:47.99 ID:6+Mp6oBa
ミニリフトして1ヶ月なのですが傷痕(切開跡と赤み)に悩んでいます。

ケロイドなどはないのですが切開線の傷痕はどこまで目立たなくなりますか? 
また、切開線を目立なくする治療法や薬がありましたら教えて下さい!
358名無しさん@Before→After:2012/09/27(木) 22:52:08.91 ID:6+Mp6oBa
357ですが、傷の場所は揉み上げ前です。
359名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 00:13:09.03 ID:uDEPV/NS
このプロテーゼはどう思いますか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2KqQBww.jpg
360名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 01:35:17.58 ID:sMtWahKG
>>339
×ネット右翼は
○ネット左翼は


361剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/28(金) 01:49:23.13 ID:NWhaoB/M
ウヨもサヨもイデオロギーに染まって
思考停止するならどちらも癌って事で宜しいでしょうか。
サーセン、飲んでるので真面目な回答は明日以降。
362名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 04:24:36.10 ID:K/4jEy7X
>>361 そのとおりです。結局、極端なのは周りが見えなくなるしいけない。

周りが見えてない証拠に、美容整形外科医が質問に答えるこのスレで政治の話題をふる意味がわからない。
思想は自由だけど、みんなそんなの見たくて来てるんじゃないんだから自重してほしいわ
363名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 04:27:04.98 ID:r9Xnqelg
>>354
比較するならば他の病院の厳密なリピート率はどうやって調べるの?
中川先生はどう思いますか?
それが分からないのだったらそんな信憑性のない話よく平気で書けますね?
湘南が客(患者ではない)の適応やニーズより儲けを優先させる体質なのは火を見るより明らかなのに
364名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 07:14:07.24 ID:sMtWahKG
>思想は自由だけど、みんなそんなの見たくて来てるんじゃないんだから自重してほしいわ

だが、日本では嘘吐きは許されんからな

365名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 08:03:18.59 ID:yq/8An5J
何でID変えてまた出て来たの?
366名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 08:20:55.09 ID:/FX0GAII
>センス:スワロフスキーで、アムロ・レイの
>パーソネルマークを自ら描いたジーンズを履いて
>どや顔のガノタ

微妙くさいけど先生にお願いすることにしますね。近日中に
367名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 09:35:45.99 ID:DKjgU0UO
【超重要・緊急拡散】大変な事を暴露します。戦後最大の大疑獄事件になります。
慰安婦問題を作り出したのは日本の売国利権です。
日本中がひっくり返る一大税金詐欺事件です。
多くの逮捕者が出て、NHK解体までつながる大事件です。
http://eeg.jp/lETt
368↓中国も韓国北朝鮮も自分たちに都合の良いように歴史を捻じ曲げる:2012/09/28(金) 09:47:43.01 ID:sMtWahKG
3 :マンセー名無しさん:2012/09/28(金) 02:09:39.88 ID:0Om0uOPH
中国も韓国北朝鮮も自分たちに都合の良いように歴史を捻じ曲げる。
共通しているのはいずれも抗日戦争を戦ったことになっているところだ。

半島に関しては日本軍と戦いもしないで併合されて戦いもしないで独立した。
あまりにもみっともない歴史なので抗日戦争をしたことにした。

中国に関しては日中戦争は確かにあったのだが、
日本軍と戦っていたのは国民党軍であり共産党軍ではない。
共産党軍は日本軍から逃げまわっていただけだ。
日本が敗戦で撤退した後、日本軍との戦いで弱体化した
国民党軍を台湾に追い出しただけだ。
しかし共産党政権の正統性のために人民解放軍が
日本軍と勇敢に戦い勝利したことになっている。

その証拠に中共も半島も戦勝国として認知されていなかった。
ドイツに占領された後フランス政府はドイツの友好国となっていたが
レジスタンスが活躍した結果フランスは戦勝国としての扱いを受けた。
戦後に戦勝国としての地位を持っていたのは中共政府ではなく台湾政府だ。
ソ連が戦勝国となったことから共産主義は関係ない。
半島については抗日の実績なしとして占領地となった。
さらに日本の国際連合加盟は1956年だが、
中華人民共和国の国際連合加盟は1971年であり
韓国、北朝鮮の国際連合加盟は1991年だ。
抗日戦争など存在しない歴史なのだ。

このような架空の世界の歴史を認めろというのが歴史認識問題なのだ。
しかし半島にとっては真実の歴史を認めればファビョる以外に道はなく
中共にとっては共産党政権の正統性がなくなってしまうのだ。
だから彼らは何があっても認めることはないだろうが、謝罪も賠償も必要ない。

369名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 10:21:11.95 ID:cqi9h0sJ
目の下関係を相談させてください。
目周りに因子や脂肪やヒアルなどを注入することに抵抗があります。
まずは脱脂だけで様子を見て、皺が出てきて嫌だーってなった時に
諦めて何か注入orハムラという方法はありですか?
自分の状態をうpしてみました。
(左下がふくらんできています。左頬の赤みは放置してください。)
http://www.rupan.net/uploader/download/1348759022.jpg

ところで、先生自分でスワロ買ってデコるの?洗濯はどうしていますか?
370名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 13:09:32.90 ID:12fqTqL5
患者にとって本当に必要な手術を勧めるのでは無く、やらなくて良い手術まで勧めるのはよくない

だって顔って一生物だよ?患者の立場に立って何も考えてないじゃん

可愛いくなりたくて整形するのに、余計な整形して変になっても知りませんって事ですよね。たとえ営利企業であっても 美しくするのが美容外科じゃないの?
ナニソレ。

患者は客観視できなくなりがちなのを最後に止めてくれるのが先生なのに
(ここ弄ったら変になるのにー、まぁいっか売上になるし♪)では決して誠実とは言えないですね。
それを仕方ないだなんて開き直ってんだからタチが悪い

ちゃんと余計な手術を勧めない所もありますよ。

極論だけど必要無い手術して患者が悩んで自殺しても知りませんって事ですよね 整形しにくる人は精神疾患抱えてる人が多いし決して大げさとは言えないですよね

ヤクザ並にモラルが無さすぎます。患者は本当に悩んで悩んで一生懸命働いて貯めたお金を握り締めて美容外科の門を叩くのに、まぁ大半の美容外科は売上至上主義でしょうが
湘南さんに限らず本人が希望してない手術を勧めてくる美容外科はやめたほうが良いですね。
整形し過ぎて化け物になっちゃってる人を生み出してるのはこういうモラルの無い美容外科だと思います
371名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 13:25:48.03 ID:yq/8An5J
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
372名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 13:26:40.88 ID:yD7lj7Pt
剛んこ先生、お疲れさまです。愛猫らっちゃんはもともと先生と暮らしていたのでしょうか?奥様ですか?
同居はすんなりいきましたか?その他らっちゃん自慢を一言お願いします!
373訂正:2012/09/28(金) 14:32:43.17 ID:sMtWahKG
>>360
×ネット右翼は
○ネット左翼は


×ネット右翼は
○ネットサヨクは


374剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/28(金) 17:00:24.13 ID:S8Q3OL/M
>>357
 1ヶ月でしたら、傷に関してはまだまだこれから良くなりますよ。
今の時期は何もしないのが一番です。
日焼けだけは気をつけて下さいねー。

>>359
 なるほどー。部位毎に固さが替えてあるんですねぇ。
そういえば、似たようなものをHansかどっかのサンプルで見ましたが
そもそも僕は、Lは殆ど使わずI型ばっかりなんで、
あまり興味がw

>>362
 まー、そうかっかせずにね。
そもそも>>1で「何でも答えるよ」なんだし
良いんじゃないですか?何を聞いても。

>>363
 もう。いけずなんだから。
「困る」って言ってる事わざわざして。

 で、他院の厳密なリピート率は、
どこのクリニックがどれくらいとかまで細かいものじゃなく
多分、コンサル会社経由の一般的な美容外科ではこの程度、
といったデータなんだと思います。

 自分では信憑性を求めるのに、
根拠を提示せず
> 火を見るより明らかなのに
 ってのはOKなんですね。
375名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 17:11:35.15 ID:kYLCsMsG
医者は何年目から1人前ってベテラン医者や

ベテラン看護師から言われるんですかね?

人によりますが、○年目ならもぅ安心だろ〜って

思える基準はいつ頃ですか?

○年目って研修医も含まれてますか?

376名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 17:15:00.89 ID:IENzu2BY
新宿院の月の売上ってどのくらいなんですか?
377剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/28(金) 17:23:48.67 ID:S8Q3OL/M
>>366
>微妙くさいけど先生にお願いすることにしますね。近日中に
 はーい。お待ちしております。
その際は、2ちゃんねるでやり取りが有った事をお伝え下さい。

>>369
 確かに眼窩脂肪が出てきてますねぇ。
写真では、皮膚の弛みもすこし有りそうですので
裏から脂肪を抜くだけでなく
最初からHamraをしてしまった方が
良い結果が得られると思います。
どうしても皮膚を切るのが嫌なら
仰るように段階的にというのも良いかも知れません。
378剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/28(金) 17:25:10.20 ID:S8Q3OL/M
>>370
>患者にとって本当に必要な手術を勧めるのでは無く、やらなくて良い手術まで勧めるのはよくない
 仰る通りです。

>だって顔って一生物だよ?患者の立場に立って何も考えてないじゃん
 う〜ん、お客様の立場に立って考えてるつもりなんですがねぇ。

>可愛いくなりたくて整形するのに、余計な整形して変になっても知りませんって事ですよね。
 んなこたぁ、言ってませんがな。

>たとえ営利企業であっても 美しくするのが美容外科じゃないの?
 仰る通りです。

>ナニソレ。
 さぁ。

>患者は客観視できなくなりがちなのを最後に止めてくれるのが先生なのに
 仰る通りで。

>(ここ弄ったら変になるのにー、まぁいっか売上になるし♪)では決して誠実とは言えないですね。
>それを仕方ないだなんて開き直ってんだからタチが悪い
 いやー、そんな事してませんし、仕方ないなんて言ってませんし。

>ちゃんと余計な手術を勧めない所もありますよ。
 僕も知ってます!!僕の勤務先です。
379剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/28(金) 17:25:25.00 ID:S8Q3OL/M
>>370
続き

>極論だけど必要無い手術して患者が悩んで自殺しても知りませんって事ですよね
>整形しにくる人は精神疾患抱えてる人が多いし決して大げさとは言えないですよね
 極論どころか、一っ言もそんな事言ってませんよ。

>ヤクザ並にモラルが無さすぎます。
 そんな医者が居たら、仰る通りだと思います。

>患者は本当に悩んで悩んで一生懸命働いて貯めたお金を握り締めて美容外科の門を叩くのに、
>まぁ大半の美容外科は売上至上主義でしょうが
 営利企業として、健全な売り上げを考える事と
売り上げ至上主義を誤解したらダメですよね。

>湘南さんに限らず本人が希望してない手術を勧めてくる美容外科はやめたほうが良いですね。
 仰る通りです。

>整形し過ぎて化け物になっちゃってる人を生み出してるのはこういうモラルの無い美容外科だと思います
 仰る通りで。

 言ってもいない事に反論されるとは思いもよりませんでした。
380名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 17:35:34.76 ID:hJ9hQckL
ネットにおける安部ちゃんのカリスマっぷりにアグネスもさぞ喜んでるだろ
家族ぐるみの付き合いが20年以上も続いてるからな


アグネス豪邸で夕食を楽しむ安倍ちゃん
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/12580215364afbe2a0ab5eb.jpg

安倍ちゃん逆転勝利を祝福するアグネス
http://ameblo.jp/agneschan/entry-11364938116.html

アグネス新年会に安倍晋三元首相も出席―東京
http://news.livedoor.com/article/detail/3997673/

アグネス・チャン 安倍首相と創価学会が作詞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174872658/
381名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 17:37:29.53 ID:rLTSC0SI
>>355です。
お仕事お疲れ様です。
お時間あるときご回答いただけると嬉しいです。
お忙しいと思いますがよろしくお願いいたします。
382剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/28(金) 18:39:35.59 ID:S8Q3OL/M
>>355
>>381
 ゴメンナサイ、レス忘れてました。
注入の法は、上記三名でしたら誰でも問題ありません。
寧ろ俺が問題無いというのも図々しいぐらいです。

 脂肪のとれる量は、医者の根気と時間さえ有れば
理論上はどの方法でも変わらないのですが、
時間がかかれば出血量も増えますし、麻酔時間が長くなるリスクもあります。
なので実際には、方法によって差が出てきます。
弛みに関しては、脂肪の量以上に方法による差が出やすいと思います。

>>369
 ゴメンナサイ。書いてる途中で送信しちゃいました。
但し、段階的に手術するとなると、裏からの脱脂の後
Hamraまでは出来れば1年、最低でも半年間開ける必要があります。

 スワロは、Hotfixという、裏に高熱で溶ける糊のついた製品を
アイロンや専用のコテでしっかり付けて、
洗濯時はネットに入れるようにすれば、取れちゃう事は殆どありませんよ。
取れても新しいのを付ければ良いだけですし。
http://crystal-pro.com
ここで大人買いしてます。
383名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 19:37:31.59 ID:DyLJzSsL
先生ガノタと仰ってましたが、今期のガンダムAgeはどうですか?
384名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 19:58:08.87 ID:r9Xnqelg

>ちゃんと余計な手術を勧めない所もありますよ。
 僕も知ってます!!僕の勤務先です。


皆さん!
湘南新宿院の医者とカウンセラーは絶対に余計な手術を勧めない優良な医院だそうですよ。
逆の噂しか聞いた事はありませんが働いてるお医者様がおっしゃるならば間違いありません!
是非とも行ってみましょう。

385名無しさん@Before→After:2012/09/28(金) 21:26:19.43 ID:umQ7ZLbV
新宿院の1日の売り上げのノルマはいくらですか?
386名無しさん@Before→After:2012/09/29(土) 00:15:28.06 ID:J56IgDrO
顔の外側の余白を減らしたいのですが、何をすればいいですか?
モデルさんのように小顔で余白の少ない顔になりたいです。
頬骨が低くて頬が平坦なので、頬骨付近の脂肪は取りたくないです。
387名無しさん@Before→After:2012/09/29(土) 01:15:51.51 ID:BoP58der
鼻尖して鼻先縛ったら肉厚になりました。
糸取れば治りますか?
388名無しさん@Before→After:2012/09/29(土) 04:07:55.34 ID:faTBbMdw
美容外科の受付の子って、社割きくらしいのですが、だいたい何割でできるのですか?(会社によると思いますが)
389剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/29(土) 10:15:56.99 ID:YHxS9a8r
>>383
 いやー、親が開発に関係してるとか、素人が成り行きでパイロットになるとか
基本は押さえてると思うんですけど、あの絵面が好きになれなくて
殆ど見てませんねぇ。

 ガノタと言っても僕はほぼ宇宙世紀オンリーなんですよ。
なので、一番最近はUnicornですねぇ。
Originの再アニメ化に期待です。

>>384
 宣伝有り難うございます

>>385
 ノルマが有ったら俺はとっくにクビになってますよ。

>>386
 頬骨骨切り術ですか。

>>387
 う〜ん、普通は肉厚になるってのは考えられないんですが。
見て見ないと何とも言えませんねぇ。
因みに術後何日ぐらいですか?

>>388
 他社の事は解らないですねぇ。
ウチは診療項目ごとにばらばらです。
2割引き程度から8割引きぐらいのも有ったような。
390剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/29(土) 10:33:29.65 ID:YHxS9a8r
>>386
 補足です。
頬骨が低くても、骨切りで正面から見た時の輪郭を細くする事は可能ですので。
あとは頬の下の方の脂肪吸引とかですかねぇ。
391名無しさん@Before→After:2012/09/29(土) 11:21:48.11 ID:3n2LgcgC
>ちゃんと余計な手術を勧めない所もありますよ。
 僕も知ってます!!僕の勤務先です。


宣伝と取られると寝覚め悪いので。
嫌みですよ、嫌み。
少なくとも友人がカウセに行った時には望んでいない手術をかなりしつこく勧められたそうです。
392名無しさん@Before→After:2012/09/29(土) 11:44:53.30 ID:BoP58der
387です。 元々肉厚の鼻なんですが、、鼻先に軟骨も入れました。高さも出て鼻先が強調された感じで、術後半年経ちます。
先生は鼻は得意でしょうか?
393名無しさん@Before→After:2012/09/29(土) 12:01:07.00 ID:04owIwf6
こまちクリニックの土井秀明先生の二重切開は
剛んこ先生から見てどう思われますか?
394剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/29(土) 13:33:24.46 ID:YHxS9a8r
>>392
 なるほどー。軟骨移植で逆にボリューム感が出ちゃったんですねぇ。
鼻の手術も嫌いじゃありませんが、修正となると、
僕よりも鼻の症例数が圧倒的に多い後藤や
他院でしたら広比先生(リッツ)、石田先生(石田クリニック)、
福田先生(ヴェリテ)、菅原先生(自治医大)らの方がお奨めです。

>>393
 分からないですー。
395名無しさん@Before→After:2012/09/29(土) 14:10:57.39 ID:HVWEwowm
ここの病院は止めた方がいいというのがあったら教えて下さい。
396名無しさん@Before→After:2012/09/29(土) 14:39:32.14 ID:RZ75bKi7
剛んこ先生はじめまして

35歳ですが、病気で激痩せしたためほうれい線がしわというより溝のように
はっきりできてしまいました。
切る整形はしたくないので、切らない整形で先生のおすすめはどれですか?
なるべく効果が持続するものがいいです。

また、ウルトラVリフトもいいかなと思っているのですが、ご意見をお聞かせ下さい
397386:2012/09/29(土) 15:29:13.77 ID:J56IgDrO
>>389-390
先生、ご回答ありがとうございます。
骨切りみたいな大きい手術は怖くてできないので、頬の脂肪を減らす方で考えてみます。
骨切りの代わりに小顔整体とか行こうかな……
ボトックスも小顔になれますか?MAMEでハーフみたいな名前の女医さんにイギリスのを打ってもらったけど
効果わからなかったんですけど、他の人やアラガンのなら違うんでしょうか?
398名無しさん@Before→After:2012/09/29(土) 15:37:24.09 ID:q0S+HBHM
剛んこ先生、こんにちは。
3日前に地方の湘南で腫れづらいばれづらい二重術を受けました。
最初は安いナチュラルベーシックで良いと思ってましたが
ダウンタイムが短く済む対価としてと思いこの施術にしました。
ですが手術後、物凄く腫れてショックを受けてます。
幅も狭めの二重希望だったんですが、打ち合わせの時の幅よりかなり太くて3倍はあるガチャピン状態です。
メガネでごまかせるってレベルじゃねーぞ!って感じです…。

HPの症例写真やドクターブログの写真を見てもこの腫れづらいばれづらいを受けた人の
施術直後の写真が自分以上に腫れている例を見た事がないので
凄く不安なのと同時にこれだけ腫れるんだったらお値打ちなナチュラルベーシックで良かったな…という感じです。
HPの症例写真はモニターの方の中でも、特に腫れが少ないケースを載せているのでしょうか?
この施術で私のようにガチャピンのようになるケースも普通にあるんですよね?
幅も打ち合わせの時の幅に狭まらなかったらどうしようと不安です。
長々とすみません。

399名無しさん@Before→After:2012/09/29(土) 19:23:52.64 ID:OCji9+nm
タカナシクリニックの高梨先生はどうですか?
400名無しさん@Before→After:2012/09/29(土) 21:03:47.21 ID:DfLiDfAP
私も立川でやって398さんみたいにめちゃくちゃ腫れました!!
401393:2012/09/29(土) 21:28:22.88 ID:04owIwf6
>>394
そうですか・・・
数すくない症例写真を見て惹かれたのですが
どうも情報が少なくって悩んでます
402名無しさん@Before→After:2012/09/29(土) 23:13:11.84 ID:Pha6Ycnb
>>398
腫れてるんなら腫れが収まったら二重の幅狭まるでしょ。
目腫れた事ないの?


403名無しさん@Before→After:2012/09/29(土) 23:58:37.24 ID:mARcUOMw
全額形成をアパタイトでやったのですが、アパタイトが吸収されてなくなってしまうって本当ですか??

担当の先生にはアパタイトは半永久的と、おっしゃっていたので一応の安心はしてるんですが
2chの書き込みででアパタイトの何十%かは吸収されてしまうみたいなレスがあったので少し気になりました。
Googleで調べても、まともに出てこないので多分大丈夫とは思いますが……

それと鼻にゴアテックス入れたらやっぱり歯科医のレントゲンでバレますかね??
404名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 07:08:53.09 ID:FZOsmBZO
>>400さんもかなり腫れたんですか。
私もここまで腫れるとは思ってなかったので落ち込んでます。

>>402
目が腫れた事はありますが、ここまで腫れた事はないんで戸惑ってます。
腫れづらいばれづらいだと症例写真では皆さん手術直後から多少の腫れはあっても
始めからかなり完成に近い状態になっているので
これなら外出出来るまで1週間ちょっと期間があれば大丈夫だと思ってましたが
手術後、鏡を見てあまりの腫れにひっくり返りそうになりました。
幅を広く取るほど腫れやすくなると聞いてましたが私はそんなに広く取っていないんですが…。
なのでそもそも幅もちゃんと打ち合わせ通りになってるんだろうかという不安もあります。

木曜日から新しいバイトに行くのでそれを考えて値段が高いけどこの手術を選んだんですが
それまでに腫れがおさまりそうになくて今もまだ腫れも喰い込みも凄い整形バレバレの目で泣きたいです……。

405剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/30(日) 10:46:37.18 ID:JILmmOmv
>>395
 それは言ってしまうと角が立つので。

>>396
 大変でしたね。
病気の方は大丈夫ですか?
切らない方法では、Mint Liftなどの糸で引き上げる方法と
ヒアルロン酸や脂肪などの注入を組み合わせるのが良いと思われます。
ヒアルロン酸と脂肪を比較すると、
ヒアルロン酸はダウンタイムの点で有利ですが、
最終的には完全に吸収されてなくなります。
(数ヶ月〜1年程度)

 脂肪は、注入量の50%程度が吸収されずに残りますが
吸収の過程でしこりを作ったり、そのしこりが石灰化する事
ダウンタイムがヒアルロン酸に比べて長いのがデメリットです。

 ウルトラVリフト、韓国美容針、コリアンリフトなどの
短く細い糸を多数入れる方法は、引き上げると言うよりも
全体的に張りを出して引き締める方法とお考え下さい。
>>396さんにはあまり向いていないようです。
406名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 11:08:28.75 ID:sfzcEmoH
10年前に鼻にプロテーゼをいれました。
たぶんL型です。
鼻の高さも控えめにして、今の段階で問題もないですが
I型に替えた方がいいですか?

小鼻の縮小もしたかったんですが、傷が残ると言われL型を入れられました。
そんなに傷が目立つんでしょうか?
某大手の病院で行ったんですが…
もしL型がよくないならI型にして縮小もしたいです。

よろしくお願いします。
407名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 11:18:57.29 ID:iSM+NG/O
頬、顎を脂肪吸引したいのですがメイクなしで人にバレなくなるまでの期間はどれくらいかかりますか
408剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/30(日) 12:37:47.25 ID:JILmmOmv
>>397
 MAMEで治療済みだったのですね。
失礼いたしました。
小顔整体とかは、先以て効果が無いか
有ってもマッサージによる一時的なものですので
やるにしても、効果の高いものを試してみてからにしましょう。

 Botulinumtoxinに関してですが、
奥歯を噛みしめた時に、エラの所で膨れる筋肉に注射します。
この筋肉の量が元々多い人ですと、通常量では効果が少なく実感できなかったり
元々発達が悪い人でも、逆に効果が実感できなかったりします。
また、実際には効果が出ている(筋肉の量は減っている)人でも
筋肉より前方の、頬下部の脂肪が多いひとだと
正面から見た時のフェイスラインに変化が出ない事が有ります。
薬剤の変更の前に、その辺りの判断をした方が良いでしょう。
MAMEでは外科的な治療は殆ど行っておらず、
脂肪吸引やバッカルファット除去をするべきか、
botulinumtoxinで咬筋を減らすべきかの判断は
MAMEよりも外科治療を行っている分院の方が得意です。
お手数でなければ、SBCグループ内の他分院や
他の美容外科クリニックでご相談下さい。
409名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 12:52:57.68 ID:7HmAEM2e
>>405
そもそも角が立ちそうなスレですし、先生に都合良い情報だけってのも違和感ないですか?
410剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/30(日) 12:57:57.30 ID:JILmmOmv
>>398
 御迷惑をおかけしております。
腫れづらいばれづらい二重術は、通常ですと名前の通り
腫れづらい手術です。
しかし、「普通に有る」というほどの頻度ではありませんが
稀に、腫れてしまう事もございます。
申し訳ございませんが、御容赦下さい。

今後の経過に関してのご不安、ごもっともと思います。
ただし、埋没法は、腫れが退けば必ずデザインした幅に落ち着きますので
ご不安とは思いますが、今暫くお待ち下さい。
もしそれでもご心配なようでしたら、
治療をされた分院に、ご予約の上でお越し下さい。
411剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/30(日) 13:09:50.00 ID:JILmmOmv
>>399
 世間一般の人と同じ程度の情報しか僕も有りませんが
特に悪い噂も聞きませんので、良いんじゃないでしょうか。

>>400
 申し訳ございません。

>>403
 外科的手術で、粘土状のアパタイト(アパセラム)を入れたのでしょうか?
それとも注射で入れたRadiesseでしょうか。
アパセラムなどでしたら、殆ど吸収はされませんのでご安心下さい。

 ゴアテックスプロテーゼは経験が無いので何とも言えませんが
脳外科の手術で人工硬膜として使ったゴアテックスでの経験から言えば
条件によっては写ってしまう事は有り得ると思います。
歯科のレントゲンの条件が解らないので、
これ以上のお話が出来ず申し訳ございません。
412剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/30(日) 13:21:07.77 ID:JILmmOmv
>>404
 申し訳ございません。
腫れを早く退かせる塗り薬などもございますので
詳しくは手術された分院にご相談下さい。

>>406
 L型でも問題が出ない人はいらっしゃいますので
今現在何も問題が無いなら、入れ替えのリスクの方が大きいです。
何もしないで良いと思いますよ。

>>407
 内出血が退くまでに2〜3週間は掛かりますので
その程度の期間とお考え頂ければ良いかと。

>>409
 都合が悪い/悪くないっつーかですね、
特定の医療機関を批判して、面倒くさい事になるのは
「イヤ」なんですよ。
俺が「イヤ」だから、俺は言わない。
あなたの違和感に従う謂れはないです。
なんか間違ってますか?
413名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 13:45:09.26 ID:pyExr9gs
>>395
品川、湘南
414名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 14:34:33.23 ID:aOcB4wQU
鼻プロテは、光って、不自然に見えるときがあるよ。
鼻骨を削って入れた場合が特に酷くて…。
鼻にティッシュをつめたような感じというか…(プロテの部分がだんご鼻のように見える)。
鼻プロテが蓄光で光るかららしいのだが…。
鼻プロテが入っているのはモロバレだし、あれを見てしまうと、プロテを入れるのはためらいたくなるわな。
あれなら入れない方がよっぽどましだよ。
タレントも上記のように見えるときがあるってことだよ。
これは、シリコンプロテの欠陥、としかいいようがないよ。
415剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/30(日) 14:48:25.74 ID:JILmmOmv
>>414
 事実と都市伝説と思い込みがないまぜになってる感じですね。
鼻プロテですが、流石に畜光素材が使われてた事はありません。
随分前(多分20年以上前)に、蛍光染料入りのシリコンプロテーゼが
あるメーカーで造られた事があり、
そのプロテーゼにブラックライトを当てると光ると言うのは本当だそうです。
その光が皮下組織&皮膚を通して見えるかどうかは、
見えない可能性の方が高いんじゃないですかねぇ。

 L型で逆に鼻先のボリューム感が増してしまったり、
アップノーズになってしまい、団子鼻に見える場合があるのは事実ですね。

>>413
 orz
416名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 14:56:30.32 ID:0/MKnIEO
>>413
なぜですか?
417名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 14:59:31.05 ID:Bm2m+6cn
初めまして。
5年程前に埋没しましたが、とれかけているので全切開しようと思っています。
埋没の糸だと思うんですが、ボコボコしてしまっています。
糸を抜けば綺麗になりますか?
それともボコボコの部分の皮膚切除した方がいいですか?
また、5年も経ってしまったら抜糸は難しくなってしまうのでしょうか?

お忙しいと思いますが、回答宜しくお願いします。
418剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/30(日) 16:36:12.76 ID:JILmmOmv
>>417
 全切開すれば、殆どの場合糸は抜けます。
特に表面から分かるようなボコボコを作っている場合は
まず間違いなく糸は抜けるでしょう。
皮膚切除の要否は、糸のボコボコの深さによりますねー。
眼輪筋の中に有れば、皮膚切除は要りませんが
真皮に有る場合は、皮膚切除も必要です。
いずれにしろ、全切開の手術自体が上手く行けば奇麗になります。
419名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 17:10:51.31 ID:pyExr9gs
>>416
・全体的に医者のレベルがかなり低い(中には上手い方もいるとは思います)
・金儲け第一主義であるため適応とは思えない手術を勧めてくる事がある。
・クレーム処理担当部署があり手術後のクレーム及びトラブルにおおよそ誠意があるとは思えない対応をされる事がある。
・対応や手術が流れ作業的になりがちである事。

以上の理由から基本的に『安いから』という理由で美容外科を選ぶべきではないと思います。
420名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 17:54:08.63 ID:3FUW3KSf
全切開をしたらどれくらいの期間人前に出られませんか?
421名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 18:52:14.22 ID:Bm2m+6cn
417です。
回答ありがとうございます。

皮膚切除2ミリくらいなら目が閉じなくなったりすることはないですか?
全切開の場合、皮膚切除はしない方がいいんでしょうか?
あと、埋没の抜糸も同時に行う場合は普通の全切開よりも腫れたりしますか?
422名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 19:41:24.11 ID:c+/g/jOb
腫れないばれない2days埋没法は、いつから腫れづらいばれづらい埋没法に名称が変わったのですか?
423名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 22:07:14.02 ID:pXWsG1Lb
>>420
検索したら術後からの変化画像上げてる人みつけたのではっときます。
ttp://blog.goo.ne.jp/pegasus2005
424名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 22:13:18.63 ID:rFyqTpY8
このスレを見ると419みたいな大手を批判する側が嫌な奴に見てくる。
剛先生の真摯な姿勢がそう思わせるのかも。
425名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 22:14:07.88 ID:iSM+NG/O
>>407です
短いんですね
もう1ヶ月後には素っぴんで誰と会っても絶対わからないでしょうか?
未成年(17)ですが、するのは可能でしょうか

目頭切開の傷跡、赤み、凹みなどが完全によくなる(素っぴんで人前にでれるようになる)のはどのくらいかかりますか
426名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 23:26:20.08 ID:8vTB3qEh
こめかみのくぼみに対してヒアルロン酸ではなくニューフィルを使うことについてどう思われますか?
ヒアルロン酸は面ではなく線上に膨らませるため高額な費用がかかり吸収も早く、エイズ患者に対する
頬こけのために開発されたニューフィルの方が有効だと感じます。
しかしニューフィルを使用する病院は少ないです
効果的
427名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 23:59:36.95 ID:pyExr9gs
>>424
まぁ自分が嫌な奴に見えても構わないけどさ(笑)
湘南でやるつもりならこの辺りのことは覚悟してからやった方がいいよ。
428名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 00:03:16.43 ID:AsYYqes3
>>416
品川や湘南の医師の経歴見てみればわかる
429剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/01(月) 00:10:38.90 ID:4ueePZ1Z
>>419
 一般論としては仰る事も分かるんですよねー。
>・全体的に医者のレベルがかなり低い(中には上手い方もいるとは思います)
 確かに、技術を磨いて独立開業したその道の大家と比べたら技術の劣るDr. も居ます。
開業しても長持ちせずこっそりと消えて行くドクターもいますが、
長く残っている開業の先生は、やはり技術力もありますよね。
そういう意味では、平均すれば技術力は劣るのかなぁ。
いや、ウチだって技術力の高いDr.も一杯居ますけど。

>・金儲け第一主義であるため適応とは思えない手術を勧めてくる事がある。
 これはねぇ、少なくともウチに限っては違いますよ。
クレームの内容を見てみると、金儲け第一主義だと思われる理由は何となくはわかります。
例えば、こんな事がありました。
埋没法(ナチュラル・ベーシック)を希望されてきた患者さんが居て、
眼瞼下垂が有った場合、埋没法による下垂の増悪リスクを説明し
眼瞼下垂の手術まで説明します。
一通りご説明した後に、お値段のお話をすると
皆さん、ぽかんとなさるんですよ。
まぁ、¥19,600と、¥568,000ですからねぇ。
で、軽度の眼瞼下垂で狭い幅でも良いのであれば、
下垂が僅かに増悪しても、二重瞼になった事で
見かけ上は目が大きくなったようにも見えますから
その事を説明した上で埋没法をする事もあります。
でも、中等度以上の下垂に対しては、
仮令患者の希望が有っても僕は埋没法はやりません。
機能障害が出るのがほぼ確実ですから。
(続く)
430剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/01(月) 00:11:15.11 ID:4ueePZ1Z
>>419
ところが、これがどう言葉を尽くして説明しても、
クレームになる事が多いんですよ。
で、その内容で
「お前の所は高いものばかり奨めて、安い埋没法は結局やらないんじゃないか」
というのが結構あるんですよ(;_;)

 この例だと極端ですけど、ヒアルロン酸の打ち放題を希望されて来た方に
肌質や皺の深さ、動き等から、より柔らかいタイプのJuvedermや
Restylaneをお奨めした場合も、「高いものばかり」って話しになる事もあります。
勿論、逆の場合も有るワケで、例えばシミの治療としてFractional CO2を希望されたら
「いやー、そりゃ適応外だからAuroraやったら?回数無制限だし」
って話しになります。
勿論、これはクレームになりませんし、2ちゃんねるに書き込む人も居ませんよね。

>・クレーム処理担当部署があり手術後のクレーム及びトラブルに
> おおよそ誠意があるとは思えない対応をされる事がある。
 これも、そういった印象をお持ちになった方が居るのかも知れませんが
当院のクレーム担当者(一人です)は、私の知る限り誠意ある人間ですよ。

>・対応や手術が流れ作業的になりがちである事。
 組織が大きくなると、医師自身が仕事量をコントロール出来ず、
ヒアルロン酸やボトックスなどの処置で
そう思われかねない対応を取ってしまった事が
自分自身無いわけではありません。
これは常に自戒せねばと思っています。

>以上の理由から基本的に『安いから』という理由で美容外科を選ぶべきではないと思います。
 この一文その物には賛成です。
が、ウチを選ぶ方が、『安いから』という理由だけでお選びではないと思います。
431名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 00:15:29.39 ID:vdNc2IqI
「安いから」選んでる人って多いと思うよ
お金があったら他に行くと思うから
432名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 00:17:03.03 ID:YAVFoWpI
ブス>整形ブス
433剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/01(月) 00:24:35.49 ID:4ueePZ1Z
>>420
 かなり個人差が大きいので何とも言えませんが、
腫れに関しては言葉の上で誤魔化す事は可能ですが
糸がついている状態と言うのはそうも行かないので
抜糸までの5〜7日程が絶対的なダウンタイムと考えています。
抜糸すると腫れも急速に退いて行きますし
抜糸予定日+2〜3日と考えれば良いかと。

>>421
 2mmほどでしたら、まず大丈夫だと思います。
皮膚切除は、僕は必要に応じてと考えていますが、
必ずするという先生も居ますし
しない方が良いという事は無いと思います。
抜糸を同時にする場合、状態にもよりますが
腫れが強くなる事も有ります。

>>422
 気付いたら変わってましたw

>>424
 >>429-430に書きましたが、批判される理由に
分かる部分も有るんですよねぇ。
誤解も有るだろうし、直さなければいけない部分もあり…。
434剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/01(月) 00:34:22.20 ID:4ueePZ1Z
>>425
 1ヶ月後ですと、内出血は吸収されているでしょうけれど
まだ腫れ・むくみは残っている時期ですから
それまでの>>407さんをご存知の方は
逆に「太ったなー」と思うかも知れません。

>>426
 ごめんなさい。
ニューフィル使った方が無いので存じ上げません。

>>431
 症例写真とかブログみてとか、
最近だと(少数ですが)このスレ見てって人とか
まぁ、理由は色々ですよ。
435名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 00:46:31.44 ID:WcNMox1n
>>426
なかなか良い治療法だと思います。
コストパフォーマンスもいいから。
436名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 02:44:26.33 ID:8J1RoP7l
脱毛についてですが
約2ヵ月おきにレーザー脱毛を受けるのと
半年おきにレーザー脱毛を受けるのとでは、脱毛効果は違いますか?

やっぱり2ヵ月おきのほうが、半年おきよりも脱毛回数は少なくて済みますか?

何ヵ月おきにひざ下脱毛するのが一番効果的ですか?

ひざ下脱毛はアレキとダイオード、どちらがいいと思いますか?
437名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 03:31:24.29 ID:8qAAS8Og
医療レーザー脱毛は癌の原因にもなるとどこかに書いてあったのですが、本当ですか?
438名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 08:03:05.84 ID:EO6WNDyo
やはり、腫れづらいバレづらい埋没法は、以前は腫れないバレない2daysだったんですね。
これは、腫れないバレないとか言ってるのに、腫れたじゃん!というクレームが多かったから、ということでOK?
439剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/01(月) 08:33:59.43 ID:4ueePZ1Z
>>436
 毛周期に合わせて約2ヶ月おきにやるのが効率的です。
アレキサンドライトの方が深部まで届くので良いです。

>>437
 多分デマでしょうねぇ。そんな報告見た事ありません。

>>438
 お役所から指導されたって噂ですけど、真相は僕も確認してません。
440名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 10:57:06.18 ID:n40FPc10
最高に腫れないバレない二重術、クイックコスメティック法はなんでお役所から指導されなかったんでしょうね。
441剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/01(月) 11:16:17.52 ID:ZkrJlG0s
>>440
 さー、お役所の指導ってのも噂レベルですし。
ちょっと分かんないですねぇ。
調べた方が良いですか?
今日は休みなんで明日以降になりますけど。
442440:2012/10/01(月) 11:44:24.21 ID:n40FPc10
先生は誠実な先生ですね、好感が持てます。
腫れないバレないの件はまた後日レポをお待ちしています。
ところで、先生は相川先生の下垂についてはどう思っていますか?
いろいろ自分で手術受けている割にはなんで肝心の下垂はやらないのか不思議です。
先生やってあげたらどうですか?
443名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 12:08:11.99 ID:jN9hrsGn
二重切開 聖路加の大竹先生は上手ですか?
444剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/01(月) 12:13:34.94 ID:ZkrJlG0s
>>442
 やろっかなぁ、とは言ってますけど
忙しい人なのでダウンタイムが取れないんですよねぇ。
俺もムラマッティも、院長と飲んでると
下垂が気になって気になって仕方ないんですけど。

>>443
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good choice!
 ヽ     |
  \    \
445名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 12:31:52.44 ID:8qAAS8Og
>>439
ご回答ありがとうございます。。
先生は本当に素晴らしいお医者様です。
質問なんですが、医療レーザー脱毛で脱毛ではなく、薄くしようと思って一回だけレーザーしたんですが、効果絶大で一回のレーザーで抜け始めたんですよね。
これはもう抜けるだけで、どうしようもないですか?また生えてきたりとかはしませんか?
446名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 12:37:02.37 ID:7w/XA9Uu
剛先生、こんにちは。
鼻を小さくする手術を考えているのですが…
アレルギー性鼻炎でよく鼻をかむので、
元に戻ったり歪んだりしないか心配です。
花粉症の人などはどうしてるのでしょうか?
447剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/01(月) 12:38:50.18 ID:ZkrJlG0s
>>445
 全然素晴らしくないですって。

 レーザー脱毛で、元々薄い人のように、
細い毛が全体的にまばらに生えてる状態にするのは困難です。
細くなった毛と、元々の毛が混在している状態になってしまう。
448名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 12:40:14.76 ID:B3g01l7S
>>398です
遅くなりましたが、先生回答ありがとうございました
はれづらいばれづらいでもかなり腫れる人もいるんですね。
手術後5日経ちましたが相変わらず腫れています。
腫れは本当に少しずつですが、治まって来ているようにも感じるんですが
自分が見慣れただけなのではとも思ったりして相変わらず不安です。
二重の幅も望んだ物より倍以上広いんですが、腫れているのからなのかそれともこれが完成に近い幅なのか分かりません。
あと私が手術を受けた時は、どんどん先生がオペを進めていき、途中で
「こんな感じになりますが良いですか?」と確認もさせてもらえませんでした。
笑気ガスを吸っていたからかもしれませんが、こんな物なんでしょうか?

腫れもさることながら二重の線の食い込みが凄くくっきりしているのが気になっているのですが、
これも腫れが引くのと共に薄くなってきますか?
二重の線のひだの深さがかなりある状態です。
あと、私が今回受けた腫れづらいばれづらい二重術が
腫れづらさと保障が生涯付いているという事以外にナチュラルベーシックより優れている点があったらぜひ教えて下さい。
今回腫れづらいというメリットを私は受けられなかったのでどうしても損をしたように感じてしまいます。
また長々すみません。
449剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/01(月) 12:47:57.38 ID:ZkrJlG0s
>>448
 御迷惑おかけしています。

 上がらない雨がないのと同様、退かない腫れは有りませんので
実際に少しずつ退いてきてるんだと思いますよ。
手術中に仕上がりをご覧頂くって事は、
あまりやらないんじゃないですかねぇ。
僕もやってません。
埋没法でシミュレーションの通りにならないことは
まずありませんので、
必要ないんじゃないかと思います。

 食い込みや線の深さなども、腫れの影響ですので
腫れが退けば必ず改善します。

 腫れづらい・バレづらい二重術を
ナチュラルベーシックと比較した際のメリットは
腫れにくいこと、内出血の可能性が低いこと、
針穴が目立ちにくいこと、後々、糸が目立ちにくいこと等です。
損に思われていると言うことでしたら、
450名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 12:48:59.66 ID:jN9hrsGn
>>443です。
結構お年も取ってらっしゃいますが大丈夫ですかね?
東京で上手な二重切開の先生は誰ですか?
451名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 13:15:02.08 ID:ibLfTban
剛先生は埋没でも嫌がらずにやってくださるのでしょうか?
また、某スレで切開の方が痛くない、というのを見ましたが、本当?
452名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 13:17:57.13 ID:B3g01l7S
>>449
素早い回答ありがとうございます。
こちらこそ手術した先生に聞かずに剛んこ先生に色々聞いてしまい申し訳ないです。

最初にこのスレに書き込んだ時は希望の幅の3倍近くあったんですが
今は2倍位にまでおさまったのでここからもっと希望通りのラインに狭まると信じて待ちます。
二重のラインが不自然に深すぎるのも気になってましたが、気持ちが落ち着きました。
内出血は良く見るとわずかにある程度で確かにほとんどないです。
もうしばらく様子を見てどうしても気になる事があれば手術をした院に電話して一度見てもらおうと思います。
この度は本当にありがとうございました。

453剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/01(月) 13:22:21.60 ID:ZkrJlG0s
>>450
 もちろん俺。
大竹先生は、最近もバリバリ手術されてると聞きますので
ご年齢のことは気にされないでも大丈夫かと。
自由が丘のつるきり形成・皮膚科の鶴切先生も
瞼の形成に関しては著名ですよ。
454剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/01(月) 13:24:24.79 ID:ZkrJlG0s
>>452
 いえいえ。心配なのは分かりますから
いくらでもご質問下さい。

 クリニックへのお電話を御遠慮なさってるようでしたら、
その必要はありませんよ。
術者は、ご本人の次ぐらいには、手術の結果を気にしているんですから。
455名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 16:55:42.62 ID:dLLX+bjt
二重切開について質問です

この間まで二重切開は瞼の内部に糸を残さない手術だと思っていたのですが
色々調べてみると、実際は糸を残す方が主流だと見ました
これは本当ですか?

大手Tクリニックの医師のブログでは「自分の所では癒着を待ってから抜糸の際に一緒に抜き取る」と公言していました
456名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 20:14:37.68 ID:8qAAS8Og
>>453
先生はベリテの福田先生より二重切開上手いのですか?
457名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 21:30:45.54 ID:uG5hpuuW
>>419
安いところには安い理由がある。
@高須のように広告宣伝費に湯水のごとく金を投入していない
A高須のように高層ビルに豪華ホテルのような内装の医院を設けていない
B高須のように海千山千の豪腕弁護士を雇っていない
Cカウンセリング無料にしておいて一人でも多くの客をおびきよせ民主党のように権力を握るためには愚民が飛びつきそうな餌をちらつかせて票を入れさせ、握った後は約束なんか知ったことかとやりたい放題ではない
Dキャンセルも基本的にし放題にしておいて一人でも多くの客をおびきよせ、ドタキャンなどされて損した分を他の客の治療費に上乗せして回収しない

などなど。
だから安い=ダメとは限らない。
458名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 21:36:38.86 ID:hwaVflmW
剛んこ先生初めまして。

20代後半になって、鼻の横の毛穴、帯状毛穴?が気になってきました。
くすみもあるのでフラクショナルレーザー考えてたんですが、
帯状毛穴の場合はサーマクールの方が有効でしょうか?
また、例えばフラクショナルレーザーとサーマクールを同時進行ってできますか?
459名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 22:31:05.24 ID:wA14z/7w
安倍は間違っている。安価で使われる支那人を引き込むとますますデフレは進行するし失業者は拡大する。
またODAをやる気満々。留学生も血税から無償で学ばせる。

【自民党】★安倍晋三は、日中間の交流人口を500万人以上にする事を目指す!
「第166回国会 安倍内閣総理大臣施政方針演説 (成長力強化)(抄)
 アジアなど、海外の成長や活力を日本に取り入れることは、21世紀における持続的な成長に不可欠です。
2010年に外国人の訪問を1000万人とする目標の達成に向け、今年は、日中間の交流人口を500万人以上にすることを目指します。」

「安倍晋三の政権構想 『美しい国、日本』 2007.5.17レイアウト修正、2006.9.3初版
【具体的政策】
(7) 世界において責任ある役割を果たす国になる
○人道復興支援、大量破壊兵器拡散防止等、平和構築への積極貢献と人材育成
○戦略的ODA、環境・人権外交、留学生受け入れの飛躍的拡大など、日本の理念外交を展開」

馬鹿と在日が支持する自民
日本人を潰して中国人や韓国人を助けるのが朝鮮自民党! これで自民党支持者も無職ばかり
民主は格差圧縮と自民にやられた若者を救済しようとして来た、それを叩くのはドMだ。

■中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html
■韓国人へのビザ免除を恒久化した自民党
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060206-0020.html
■ "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20〜30万の無償奨学金支給…経産・文科省★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156209093/
460名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 23:03:44.55 ID:bp33kbgh
10年前と7年前に埋没をしたのですが、
左目は取れてると思います。
すっぴん
http://imepic.jp/20121001/822330

軽く化粧
http://imepic.jp/20121001/823620


左目のガタガタてか三重になったり…。垂み?二重のラインの上が気になります。

垂みなんですか?それとも脂肪?

左右同じくらいの仕上がりにするのは可能ですか?
部分切開でも大丈夫でしょうか?
あとクマわかりますかね?
クマが酷いのですが、お勧めの治療はなんですか?



461剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/01(月) 23:23:06.67 ID:4ueePZ1Z
>>455
 そのブログの方法ってのは
皮膚を縫合する時に皮膚↓眼輪筋↓瞼板↑眼輪筋↑皮膚
と縫うことで、抜糸までに眼輪筋と瞼板を癒着させる方法ですね。

 皮膚縫合の前に、眼輪筋と瞼板を縫着する方法に比べると、
手術直後の重瞼線の食い込みが少なく自然に見えるのがメリットですが
重瞼線が、消失したり、予期せぬ位置に
出来てしまったりする可能性が高いのがデメリットです。

 後者の方法でも、眼輪筋と瞼板を縫着する糸に吸収糸を使うことで
最終的には食い込みもなくなり、自然になります。
僕はこの方法がbestと思ってますが、
考え方は人それぞれなんだと思います。
462剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/01(月) 23:23:36.98 ID:4ueePZ1Z
>>456
 おっと痛い所をw
まぁ、美容外科医なんて、
自分の得意な手術は自分が世界一だと思ってる人ばっかりだと思います。
まぁ、俺もそんな美容外科医の一人ですが、
多分、福田先生の手術なんて間近で見たら、
また凹むんでしょうねぇ。

 >>453で福田先生の名前出さなかったのは、
あの先生はFLも鼻も何でも凄い技術ですよね。
「目が専門!」ってイメージが弱いじゃないですか。
それで鶴切先生のお名前を挙げました。
あと、前スレも合わせて、何度かFLや鼻の話題で
何度かお名前を挙げさせていただいて、
「福田推し」って言われたりして荒れたらやだなとか
ちょっと考えちゃいまして。

 別に人数制限が有るわけじゃなし、
特定の先生を推してると叩くレスが付いたとしても
良い先生をお奨めした方が
質問された方への利益になりますね。
次からこういう質問が有ったら
福田先生の名前も挙げさせていただきますね。

 ご指摘有り難うございました。
463名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 23:40:27.35 ID:jN9hrsGn
>>450です。
そうなんですね。
大竹先生は最近失敗が多いと聞いて心配でした。
聖路加 大竹先生、つるきり 鶴切先生、ベリテ 福田先生、だったら誰が1番上手いですか?
あと聖路加は料金が高いんですが…何故ですか?
464剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/01(月) 23:51:20.39 ID:4ueePZ1Z
460
 写真を見る限り、ほぼ間違いなく、
眼瞼下垂に伴う窪み目により
二重のラインより上に線が入ってしまっているようです。
脂肪はどちらかと言えば少ない方で
皮膚の弛みはありそうです。
 なので、部分切開ではなく
眼瞼下垂+全切開法の適応ですねぇ。

 クマは写真だけだとちょっと。
眼窩脂肪の突出:黒〜灰色→脱脂、Hamra法など
ちりめん皺:黒〜灰色→Fractional CO2、外科手術による弛み取り
花粉症、アレルギーなどによる炎症:赤→原疾患の治療、ステロイド外用
色素沈着:茶→ハイドロキノン外用。炎症に伴う色素沈着であれば、赤クマと同様の治療
静脈血の鬱滞:青→マッサージ、ホットパックなどのホームケア
 大ざっぱに言うとこんな感じです。
大抵は二つ以上合併していますが。
465剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/01(月) 23:53:21.14 ID:4ueePZ1Z
>>463
 いやー、その三人の中で誰が上手いかまではちょっと。
料金のことも分かりませんねぇ。
466名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 00:38:30.97 ID:vmVA+Y45
額を丸くしたいんだけどあまりやってるところがすくない
自分はフィリピン人かってくらい顔が険しい
50万〜150万くらいが多いけど、こんなに値段の差がでるのはなんで?
467名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 02:04:35.20 ID:8gJ3gkqm
教えて下さい。

28才の男なんですが不細工です、友人、同僚にはおしい顔だと言われます。

でどこを整形したらいいかわかりません、正直イケメンになりたいです、予算は200万前後、休みは2週間は取れます。

どこを治していいかわからないときは医者に行けばアドバイスしてくれたり整形後のイメージとか見せて貰えるんでしょうか?
468名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 02:40:41.68 ID:Dq3vBIYE
下まぶたの脂肪を取る手術を考えてるんですが、銀座にその専門の先生が
いらっしゃるみたいなんですが、2ちゃんでは情報を見ません。ww
テレビに出ているのを見たんですが、有名なんでしょうかね。
差支えない程度で教えてください。

たとえば、剛先生は、この手術お得意ですか?
湘南では98000円ですよね、それならすぐ受けられるんですけど。
ダウンタイムがどのくらいか、心配です。
469名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 04:42:13.56 ID:6ckahQAE
手術中のgrotesqueな動画をようつべ で見るのが趣味です 性的興奮 快感覚え 自慰行為のオカズにしております 海外産のrhinoplastyとか大好物。先生お得意の切開モノの動画是非投稿して下さい。
470名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 06:30:01.85 ID:oCo2B9oc
スレがカオスってきたなあw
471名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 08:02:55.37 ID:O3hvzdjk
切開の方が痛くない?という質問を飛ばされてしまったのですが
ご回答いただけますと幸いです
472名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 08:47:40.96 ID:/xoL/4XW
剛んこ先生こんにちは!質問なんですが、レディエッセの取扱いブランドはどこの病院も同じなんでしょうか!?
473名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 10:23:29.09 ID:jkA73WbU
>>461
なるほど

えっと後者の方法だと瞼に糸が残ったままになる、という認識で良いんでしょうか?
474名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 10:24:04.30 ID:GTXN9C+B
埋没受けて今日で5日目になります
気になっている事があるんですが、埋没で出来た二重の線が
かなり長くて両目とも目の幅よりも目尻側に5ミリくらい広いんです
今の時点での二重の幅はもうこのままなんでしょうか
二重の線が長くて目立ち過ぎててちょっとびびっています
475名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 11:18:14.69 ID:Jmp8L1RG
>>474
二重埋没やる人ってこればっかり。
幅の話は先生次回テンプレにして下さい。
476名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 11:58:03.55 ID:GTXN9C+B
え、二重の横幅の長さんの話は前スレ見ても出て来てなかったから質問させてもらったんですが
ちょっと上で出てる二重の縦の幅じゃなくって二重の線の横の長さの事なんです
477名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 14:24:50.86 ID:PSZDyxlq
大抵バランスを崩すよな
整形って

自然界に無い感じに

478剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/02(火) 18:00:11.47 ID:XqWf4aXP
>>463
 っていうか俺も忘れないでー
。・゚゚・(TへT)・゚゚・。

>>466
 ウチも前額形成やってますよー。
価格の差はなんででしょうねぇ。
ウチが安いのは、所謂薄利多売、ボリュームメリットで
説明が付きますが、他のクリニックのことはちょっと。

>>467
 アドバイスは可能ですが、
出来れば「こうなりたい」というイメージはあった方が良いです。
お休みが2週間とれるなら、大抵の手術は可能ですよ。

 術後シミュレーションは、やっている所も
やっていない所も有りますが、
あまり当てにはなりませんねぇ。
479剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/02(火) 18:01:22.87 ID:XqWf4aXP
>>468
 切る方なら、保志名先生か福田先生かなぁ。
切らない方はCUVOの久保先生かな。

 僕はどっちも得意です(と、自分では思ってますw)
ダウンタイムは、抜糸が5〜7日後、
腫れは1〜2週間で落ち着いて、1〜2ヶ月で無くなります。

>>469
 こういうのが有るから、術中動画upするのイヤなんだよなぁ。
モニターのお客さんには、
「今後、同じお悩みを持った方への参考になりますので」
とか説明してるのに。

>>471
 あー、ごめんなさい。
レス番お願いします。
480剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/02(火) 18:41:14.26 ID:XqWf4aXP
>>472
 Radiesseってのは商標登録された商品名ですので
どこのRadiesseも同じものだと思います。

>>473
 ナイロンなどの非吸収糸を使う場合はそうなりますね。
吸収糸(溶ける糸)であれば、数ヶ月で溶けて吸収されます。

>>474
 腫れてると、重瞼幅も、重瞼線の長さも長くなります。
御心配なく。

>>477
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
481名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 18:43:16.82 ID:WAVRCGQO
>>478
その三人の名医の中に中川剛先生が入るとか
いくら個スレだからって調子乗り過ぎでしょ
最近、自分宣伝が露骨過ぎてげんなり
ギャグだとしてもセンスねえわ
482名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 18:47:27.63 ID:AV8NfYY3
すいません。鼻のプロテ、鼻先軟骨でしたらヴェリテ中西先生か、高須奥田先生なら、どちらがオススメですか?
483剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/02(火) 18:59:01.64 ID:XqWf4aXP
>>481
てへぺろ(・ω<)
484名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 19:04:54.93 ID:oCo2B9oc
文句言うならこなきゃいいのに
ほんとに宣伝するならもっと上手くやるでしょ
かわいいじゃん
自己アピールくらいしないとかえって不自然 自信はあったほうがいいしさ
485剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/02(火) 19:29:51.44 ID:XqWf4aXP
>>482
 お二人とも詳しく存じ上げているわけではないのですが
中西先生は鼻、奥田先生は鼻より目ってイメージを持ってます。
あんまり役に立たなくて申し訳ない。
486名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 19:55:15.70 ID:hGd0se4b
左のフェイスラインに1cmぐらいのケロイドっぽい肥厚性瘢痕があるんですけど
手術ってしても大丈夫ですかね?分かりにくかったら画像うpします
487名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 19:59:28.14 ID:WAVRCGQO
>>484
本音言っただけなんだけどねー
マンセー以外は書き込み禁止っすか?
488剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/02(火) 20:04:12.91 ID:XqWf4aXP
>>484
>>487
まー、応援は有り難いけど、
対立意見を含めて、
誰が何を言ったって良いだろうと思うわけです。
だって、俺の好き嫌いで誰かの発言を禁じることが是なのであれば
誰かの好き嫌いで俺の発言が禁じられることも是となるわけで。
489名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 20:31:50.88 ID:py0gfY0p
こんにちは。
法令線にヒアルロン酸を打ったあと顔のマッサージはいつからできますか?
いつも顔の脂肪や筋肉を解そうと、強めにマッサージしています。
あまりやらないほうが良いでしょうか?
490名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 20:35:14.36 ID:py0gfY0p
489続き

あと、剛んこ先生のところでやってもらうとしたら、
どれくらい保ちますか?
491名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 20:37:03.17 ID:vmVA+Y45
>>478 すみません額整形いくらでやってますか?
私が相談したところは50〜150万です、
剛んこさんのところにも相談にいってみたいです
492名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 20:48:44.69 ID:eIS/gllL
>>488
それなら>>483みたいな返しはやめたがいいですよw そういうスタンスならマジレスするべきかと
493名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 20:55:52.84 ID:PSZDyxlq
↓こういうのも…
>>477
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
494名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 22:32:24.77 ID:GTXN9C+B
別に私は気にならないし、他にもそういう人多いと思うけど。
ここでの剛んこ先生のノリが嫌なら別の所で自分の需要に合ってる先生に相談すれば良いだけだと思うんだけど。
色んな美容外科のHPで大抵メール相談受け付けてるんだし、いくらでも他に先生はいるでしょ。
そもそもここは2ちゃんって事忘れてない?
相談はしたいけど、自分の気に入る形でレスされないといちいち「こうするべきですよ!(キリッ」
とか言いだす人はここに向いてないんだし、他のとこで他の先生にアドバイスもらった方が良いんでない?
大体>>481みたいなただの煽りレスに何をマジレスする義務があるんだか理解出来ない。


495名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 22:46:23.42 ID:dUdfGbiD
先生こんばんは。
質問なのですか、鼻尖縮小の術後一週間以降のギブスについてどう思いますか?
家にいる間はギブスをした方がいいと言う先生と、ギブスをすると逆に太くなるからしない方がいいと言う先生がいてどうしたらいいか分かりません…
496名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 22:54:35.25 ID:WAVRCGQO
>>494
わざわざレス番指定までありがとw
自分と意見違うからって煽りコメ確定なわけ?
本音言っただけって書いたじゃん
じゃああなたはあの名だたる名医の中に剛先生が入ると?
正直あの先生達に失礼だとさえ思ったし、図々しいこと甚だしいよ

日本語読めないくせにつっかかってくんなよ
私は相談もしてないし基本ROMしてるだけ
こうするべき、とかも言ってないし
497名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 23:43:26.84 ID:GTXN9C+B
レス番指定されたのがそんなに悔しかったのか…
>私は相談もしてないし基本ROMしてるだけ
言いがかりを付ける為だけにですね、分かります
498名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 23:53:31.73 ID:FXt4/GKR
なにこいつID:WAVRCGQOきれてんだよwww
恥ずかしいからやめろ
499名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 00:00:15.89 ID:myNrcZkT
>>467 です剛んこ先生ありがとうございました。
シュミレーションはあてになりませんか・・

イメージですか、もう少し考えてから相談にいってみようと思います
ありがとうございました。
500名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 00:11:01.99 ID:+511yS5v
>>496
あなたはその先生方から手術を受けた上で名医と言ってるのですよね?
まさか2ちゃんねるの評判だけで名医と信じてるだけではないよねW.
501名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 00:29:40.39 ID:IhzJAybh
さらにうんこ先生にも手術してもらってないとね
502名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 00:40:57.00 ID:Hgy0BKiA
初めまして。湘南で脂肪注入はどの先生がお勧めですか? 長谷川先生がブログでとてもアピールしてますが、長谷川先生が1番上手いのでしょうか?
503名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 00:47:06.48 ID:myz4cfv9
その先生方から手術を受けてるのに加えて
剛先生からも手術を受けていなければ
「並べるのは失礼」なんて言い切れないだろうから最低でも4回は手術受けてるって事だね
実際その先生方は名医には間違いないんだろうけど、
この人はここまで言い切る以上はそれぞれの先生に受けた手術のどの辺りで
噂に違わぬ名医だと体感したのか具体的に聞きたい所ではあるな

まさか自分で手術受けてもいないのにに口コミで名前を良く見て評判が良いからとか、
ネットで名医と言われているから何となくってだけのネームバリュー的な発言じゃないよね?


504名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 00:48:12.24 ID:kOouTw+Z
相変わらず関係者が必死ですね。
わかりやすいったらない。。

剛んこ先生
http://shirabeau.exblog.jp/14640928/
クレーム担当者が誠実って本当ですか?
505名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 01:11:34.75 ID:Oefjte+M
>>504
必死なのはお前だろwww

ネットの評判だけで名医とか医者は楽でいいなあー
506名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 01:13:00.48 ID:IhzJAybh
>>504
どこら辺がですか?
507名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 06:41:05.71 ID:sGW3pyI3
ステマに騙されるか!
508名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 08:27:07.65 ID:SlN4WWZk

うわっ…
必死のフォローしてる人はみんな剛んこ先生に手術してもらったんだ〜

まさか2ちゃんでファンになっただけとか言わないよねwww
509名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 08:33:22.07 ID:SlN4WWZk
>>504
すげー誠実な対応でワロたw

さすが皆さんにこんなに愛される日本が誇る名医剛んこがいる湘南ですね!

感動しました!
510名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 08:34:22.75 ID:myz4cfv9
いや、フォローしてる人は別に大先生達も剛んこ先生も貶してないでしょ
あんたは明らかに剛んこ先生を貶してるから、そこまで言うなら全員の手術を受けたの?って話になってるんだが?
話をすりかえる所からして結局手術は誰からも受けてないみたいだねw
511名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 08:35:53.39 ID:Z+NuU7MV
>>508
>必死のフォローしてる人はみんな剛んこ先生に手術してもらったんだ〜

すごい飛躍したな
なぜそう考えたの?
512名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 10:01:44.91 ID:cNFkbZMt
>>464
ありがとうございます。
二重の上ライン気になってました↓下垂なんですね。

下垂手術の相談いってみます。

目の周りはハイドロキノン塗らない方がいいとよくみかけますが、

クマに塗ってもいいんでしょうか?

513名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 10:05:05.97 ID:sGW3pyI3
ステマに騙されるか!
514名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 10:19:40.43 ID:UkFfTVmo
剛んこ先生が挙げてる名医ってネットでも名前が挙がってる人ばかり
しかも賛否両論やどちらかというとヘタと言われてる医者もいる
先生が実際にその医者の手術やその結果を見て言ってるならいいけど、ただネットの評判の印象だけで答えてるみたいで・・・
だから実名を挙げるのはどうかと思う
日本中の医者を知ってるわけでも無いんだから
515剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/03(水) 10:40:18.04 ID:/d3eycj+
>>489
 マッサージすると吸収が早くなるという意見も有りますが
そんなに変わらないとの意見もあり、正直どっちか分からないです。

>>490
 体質や使うヒアルロン酸によっても変わりますが
3〜12ヶ月程度でしょうねぇ。

>>491
 67〜96万円です。
516剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/03(水) 10:42:55.12 ID:/d3eycj+
>>492-493
本    ∧ ∧
当   n(゚д゚`∩ トウッ
に   `ヽ  У
:    「`  |
     し⌒ヽ|
       ∪
      \\
     ((   ))


         /
す   (  /  / )
い   人   // ))
ま  (( //  /
せ ((     ′ ズ
ん   /⌒⌒ンフ ザ
し  /   レ/  ザ
た  /   、ノ  ザ
┃ (   )   |
ッ ノレ レ /   :
!! ヘつ⊂/

>>495
 逆に太くなるとも思わないけど、必要だとも思いません。
517名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 11:42:53.78 ID:+511yS5v
>>513
ステマの意味知ってる?
自分が宣伝したい会社の関係者である事を隠してその会社に関して有利な事を書く行為だよ。
518名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 12:24:47.66 ID:cG+IiP9I
>>480
詳しくありがとうございます
溶けて吸収ってなんか怖いですね
非吸収糸を使うところって結構多いんでしょうか?
519名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 12:56:56.06 ID:sGW3pyI3
>>517
それにも似た・・・
520名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 13:24:54.55 ID:+511yS5v
>>514
学界での発表や研修などで直に接する機会もあるだろうから、一般人よりは多くの情報を得られると思う。
少なくともネットだけの情報で知ったかぶりしている連中よりは遥かに信用できると思うよ。
521名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 13:43:37.40 ID:SlN4WWZk
>>503
期待に添えなくて悪いけど全員からなんて受けてるわけないじゃんw
でも一般的に名医って言われてる人達よね?

あんたはネットからの情報は全く取り入れず全て自分の体験からしか話しないんだ〜

すごいでしゅね

先に挙げられた先生達って実績も多く挙げてるよね
で、あなた達が大好きな剛んこ先生はど〜なのさ?

自分で言わなきゃ名医としてなんて話題にさえあがんないじゃん(^O^)

そんな人が自分も名医に名前を挙げてもらおう的な発言なんてやはりおこがましいと思うけどね

そう思わないなら早く大好きな剛んこ先生から手術受けて報告聞かせてよ〜ん
522名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 13:45:58.94 ID:myz4cfv9
それにここはあくまで「剛んこ先生に質問して剛んこ先生の中での回答をもらう」場所だもんね
実際に確認したり判断するのは個人の責任
参考程度に留めてねってのは何回も先生自身も言ってるのにね
523名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 13:53:58.94 ID:CUUcvNJ1
2つ質問です。

@youtubeなどを見ていると湘南美容外科の広告で
「整形はまだするな」というフレーズが出てきますがこれはどういう意味ですか?
A湘南の症例写真を見ると、とくに目頭切開の症例なんかは傷が全くみあたりません。
あんな痕はあり得るのでしょうか?わざわざ画像加工はしてありませんと注意書きをしてあるのですが、
逆に変です。

よろしくお願いします。
524剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/03(水) 14:08:24.07 ID:/d3eycj+
>>502
 特に難しい技術は要さないので、
誰が一番ってのはないかと思います。

>>504
 ブログは読みましたけど、そのブログの真贋は俺には判断できません。

>>512
 刺激が強いから皮膚の薄い瞼周りには使わない方が良いって説も有りますが
僕はメリットの方が大きいと思うので使ってます。

>>514
 学会等々で症例や手術動画を拝見しただけの人もいらっしゃれば
実際に手術を見学させていただいた方もいらっしゃいます。
ネットの印象しかない場合は「知りません」とか
業界内での評判の場合もそのように答えてますし。
それだけでも、情報を求めてる人からしたら
十分に有用だと思いますよ。

>>518
 いやー、今は吸収糸の方が主流ですし
安全な糸ですよ。
525剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/03(水) 14:11:04.88 ID:/d3eycj+
>>523
1) 総括院長が書いた本のタイトルですが、読んだことありません。

2) ちゃんとやったら、そんなに目立つものにはならないってだけなんじゃ?
 術後はメイクしてる写真も多いですしね。
526名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 14:22:25.68 ID:SlN4WWZk
>>524
>>504に対しての回答おかしくない?
前にこのスレで(1針目かも)その件に関しては対処済みと聞いたとか回答してなかった?
誰か覚えてる人いない?
527剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/03(水) 15:02:53.42 ID:/d3eycj+
>>526
 前スレからコピペ。
741 名前: 剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 Mail: 投稿日: 2012/09/10(月) 13:45:22.06 ID: KgUkIhH5
>>737
>このしらゆりさんのブログに乗ってるバッカル失敗入院て湘南さんですか?
>湘南さんなら執刀医は誰ですか?
>http://shirabeau.exblog.jp/14640928/
 「安心無痛麻酔」って単語を使ってる辺りからして、
ウチなんでしょうねぇ。少なくとも、このブログを書いた方は
そう思ってるって事なんでしょう。

 で、実際にこのブログに書かれている方が
ウチのお客様かどうかは、勿論ここではお答え出来ません。
ブログの内容が事実かどうかは私に判断出来ませんし、
判断出来る立場に居るのなら、守秘義務に抵触するんじゃないかと。

 その上で、このブログとは関係なく一般論として、
バッカルファット除去に際して
耳下腺を損傷するトラブルが有ったかどうかというと
実際にそういった事はありました。
こういったトラブル事例は当然院内で共有するのですが
誰の手術だったかと言う事は、公にされませんので
私が存じ上げる所ではございません。
憶測ですが、私が親しくしている医師でも無いのだろうと思います。
もしバッカルファット除去を考えていらしてご心配なようでしたら
トラブルを起こした医師は、当該手術が禁止になりましたので
その点はご安心頂けるかと。
他の医師による同様のトラブルの再発防止策は
当院でバッカルファット除去の症例数が一番豊富な
奥田が中心となって実施済みです。
528名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 15:23:57.80 ID:4Hk6QAkZ
ID:SlN4WWZkこいつ仕事しろよ
俺と同じで学生か?
529名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 15:29:55.82 ID:QyJXAkWY
バッカルファットを除去してから数年後に頬がこけたとたまに聞くのですが、本当ですか??
530名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 15:35:52.50 ID:SlN4WWZk
>>528
今日休み
心配ありがとう^^
531名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 16:06:07.44 ID:pFSDm4f8
オーロラ無制限コース始まってから予約ぜんぜん取れないよ
スキンタイトニングとあわせてコースで買ったのに
首都圏で比較的空きのあるところありませんか?
532名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 16:08:47.35 ID:KPVNgEaE
私もオーロラ予約取れなかったw
533名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 16:13:26.33 ID:pFSDm4f8
なんとかしてよーw
同じ機械だから枠かぶってるんだろうけど、せめてスキンタイトニングだけでもorz
534名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 16:23:44.42 ID:KPVNgEaE
新宿院スレで平謝りされてたw

90 剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 sage New! 2012/10/03(水) 16:18:45.79 ID:/d3eycj+
>>531-533
 平謝りです。申し訳ございません。

535剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/03(水) 17:22:16.87 ID:/d3eycj+
orz
536名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 21:01:40.58 ID:NJNXyBmd
>>481
別に宣伝してもいいでしょ。確かにここで宣伝するのはモラルの問題で考えればナシだと思うけど、それ以上にこのスレで先生はみんなの役に立っている事を考慮するべき。
有り難いスレなんだから宣伝くらい認めてもいいと思うな
537名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 21:52:39.40 ID:cNFkbZMt
>>524 >>521です。

ハイドロ&トレチノン丁度使用中なのでもう少し様子をみて

トラブルなさそうならクマにも使ってみたいと思います。
もちろん自己責任で使います。

538名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 00:17:46.58 ID:ICfCXgW5
美容外科界にも、患者のブラックリストってあるんでしょ?
ブラリスの人はどこのクリニックも拒否?
ほんとのとこ教えてください。
539名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 01:45:09.03 ID:aZJn04Fi
水疱瘡の跡ですが,問い合わせたら 切縫は通常メニューに無いのでわかりかねます 担当ドクターに拝見してもらい聞いてくれ言われました。 三_×三_ だとしておおよそ おいくらか暫定的に お答え頂けたら嬉しいです

540名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 03:15:23.91 ID:iYUuNqAw
こんにちは。9月のはじめに目頭切開と二重切開をしました。
もうすぐ1ヶ月が経つ頃なのですが、まだまだ腫れがおさまらず、左右の腫れ具合が違うので目の開きに左右差があり、すごく目つきが悪く見えます。
何ヶ月か経って腫れがなくなれば左右同じ形になるのでしょうか?
それと、左目なのですが、画像で矢印をした部分(赤くなっている部分)を切ったのですが、
元の二重の線のほうが勝っている?みたいで二重の線が途切れています。
さらに切った部分の傷がかたくて、盛り上がっているのでここに折り目が入っていく気配がありません。
しかし、手術をしてくださった先生は傷はかたくなるもので、2、3ヶ月経つと柔らかくなってなじんでくる。
と教えていただいたのですが、不安でしかたありません。
本当にこれから盛り上がっている部分に二重の折り目は入っていくのでしょうか?
長文失礼しました。回答お待ちしております。。
http://imepic.jp/20121004/106450
http://imepic.jp/20121004/106630
541名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 04:06:21.61 ID:BgJ4th4e
先生はじめましてー。私の鼻は低くて小さくて目立たないので、プロテーゼと耳介軟骨移植を考えています。
やはり失敗が一番気がかりなので何件かカウンセリングやHPで医師に質問をしてきました。
すると大体のところで「無理なデザインにせずきちんとした手術であれば失敗することはない。自分のところは〜〜なので安全。」といった旨の説明をしていただきました。
しかし2chを含めてネットで整形の体験談を見ると、鼻先の皮膚が薄くなった・目立ちすぎる・炎症が起きた・アップノーズになったなどなど…鼻の整形(特にプロテーゼ)に対する不満を多く目にします。
ネットなので、一部の失敗した方の声が大きくて目立っているのかとも思いますが不安になります。
先生の感覚では、手術後にトラブルが起きる方の割合はどれくらいでしょうか?ちなみに2〜3mmのプロテーゼと鼻先を整えるのが希望です。
あと、名古屋で鼻の整形が特に得意な医師はみえますか?
542名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 05:18:44.85 ID:NxLo/zPd
ここのHPの医師プロフィール見て愕然。形成の経験なく医師歴短い人ばっか。この人も脳外科いきなりカナクリだし、嫁さん?なんて五年前に大学出たばっかで形成の経験もなし。なのに嫁さん湘南の年間症例数トップ!?患者は完全にお金を払ってくれる実験動物だよねw
543名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 07:26:50.99 ID:1nWA8msj
他院で目頭切開をしましたがきつい印象になってしまいました
湘南で修正の得意な先生はどなたですか?
またその際にかかる費用を教えていただきたいです
544名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 07:58:21.68 ID:M4d4a82z
>>542
形成信者乙w
545名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 08:31:43.02 ID:pS/svq44
整形信者乙ww


546名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 10:21:17.41 ID:0eg6FYqo
一重を二重に手術したらおでこの横シワが出にくくなりましたが
眉間に縦しわが出るようになってしまったんですが原因は何でしょうか?
547名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 11:38:22.76 ID:qW5yv+1D
>>542
嫁ブログに載せてる症例写真、ちょっと微妙だった
術直後のが多いから仕方ないのかもしれないけどさw
548名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 13:52:55.20 ID:NxLo/zPd
>>544
うん?形成信者もなにも…。形成の経験があるのは美容外科の基本かと。内科出身で今日から顔いじっちゃいまーす、とか怖すぎじゃない?
549名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 14:53:47.20 ID:Iu6ki2hE
でも何の分野にしても、専門の学校で知識をつけた所で技術の低い人は山ほどいるのも事実。
大学の研修医の期間ってどれ位の施術数をこなすんだろう?それにもよるわ。
横で見てるだけで実際は大した数も経験せずに形成医です!って名乗られるのも怖い。

私は個人的には、最低医師免許があって経験が豊富でセンスのある医師なら学部は気にしない。
とはいえ、「経験が豊富」になる為の実験台にされるのは嫌だけどw
550名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 15:10:41.44 ID:Iu6ki2hE
ところで、唇と顎の質問です。
明らかに上下顎前突というゴボな口元で、顎は梅干し顎+二重顎。
額もこめかみも狭く、目は小さくて、鼻根が低くて鼻下が長く
鼻よりも口全体が出ていて、Eラインに逆らった悲しいパーツです。
(上下顎前突の整形も将来的には考えていますが、何かと大掛かりなので今は無理な状況)

唇に皺がとても多く、大抵の人がある(横から見た時の)唇のめくれのような物もありません。
あのめくれのような物を少しでもいいから作りたいです。何か方法はありますか?
ヒアルを注入してもかえって顔の中で口元が大袈裟に目立つ気がして躊躇していますが
ちょっとでもいいからプリっとさせたいです。

顎に何かを入れて梅干し顎も消したいけれど
若干受け口でもある場合、これまたシャクレっぽくなりそう。どうすればいいでしょう?
551名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 15:12:51.52 ID:NxLo/zPd
「専門の学校で知識を付けても技術がない人間は山のようにいる」これは確か。しかしイコール「形成技術を学んでいない美容外科でも全然OK」とはならないと思うな。少なくともここの医師らのプロフ見る限り恐怖感しか感じない。
552名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 15:18:24.71 ID:dLhC8jAG
何にしろ美容整形に熱心な先生に任せたいですよね。
お医者さんは日々勉強ですから、業務以外の時間でも美容整形を研究されている先生だったらいいんじゃないでしょうか?
名医の先生ほど自分の時間がないと思います。
553名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 15:29:12.51 ID:L3c0BUGT
>>550
原因が前突なのであれば44抜糸で矯正とかは考えてみました?
知り合いは矯正で上品な口元になったよ。
554名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 15:48:40.46 ID:NxLo/zPd
>>552
時間外に独学で勉強とか…それこそ患者が知り得る部分ではないでしょ。
それともカウセで医師に時間外に勉強してるか聞くの?
それに湘南の医師同士のお勉強会よりはやっぱりきちんと形成で経験積んでる方が明らかに信用には足るかな…と。まぁ湘南で十分ってチャレンジャーさんは止めんけど
555名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 16:16:58.48 ID:TwAB1I5R
>>554
言いたいのは
みんなの事を考えたら湘南で手術はやめろ
って事?
556名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 16:37:26.00 ID:NxLo/zPd
>>555
個人的にはお勧めしないかな
557名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 17:26:03.82 ID:qW5yv+1D
だったらオススメを教えてくださいな
558剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/04(木) 18:33:13.33 ID:KOI9Zc5m
>>538
 各クリニックでリストは持ってても、
共有しちゃったら守秘義務に触れるんで
んなことはやってないっす。

>>539
 ほくろの切除がΦ1cm以下で2万円なので
それと同程度と思われます。

>>540
 まだ1ヶ月ですと、判断するには早いので何とも。
写真を見る限りは、全体的には切開線が重瞼線になりそうですが
左目の目頭側は、下の方のラインが残ってしまうかも知れません。
繰り返しますが、まだどうなるかは分かりませんが。

>>541
 ざっくりとですが、1%にもみたないという印象ですねぇ。
お隣の岐阜県の、いちだクリニックの市田先生はいかがですか?

>>542
>>544-545
>>548-549
>>551-552
 形成の先生と比べるとスタートラインが遙か後方なのは認めます。
なので、美容外科医になる前の経歴を気にして医師を選ぶ方が居るのは
それなりに筋の通った考え方だと思いますよ。
まぁ、俺が世界一美味い塩ラーメンと思ってるくろ喜の大将も
ラーメン屋さんでの修業経験が無いようなので
そのきわみを目指して精進しますわ。
559名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 18:47:52.90 ID:pS/svq44
注入専門とかですか?
560名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 19:06:20.38 ID:NxLo/zPd
>>557
揚げ足取られそうだからやめとく。ただ美容整形が魔法でない以上どこでも患者全員が100%満足する事はありえない。しかしある程度技術がある医師を選ぶ事によりリスクを減らす事は可能。自分的にはここで受ける人はあえてリスクを高くしてるとしか思えないかな
561名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 19:10:41.48 ID:NxLo/zPd
>>558
ラーメン屋と並列して語る時点で神経を疑う。失敗する事により客(患者)に与える影響と責任のレベルが違うはず。ROMしている人間に分かり易く例を挙げて書いたつもりならば馬鹿にし過ぎ。そんな下らない例を出さなくても皆理解出来ると思うが。
562名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 19:11:35.61 ID:edI/tYNc
自分も>>550さんと同じ症状なのですが
大阪兵庫でエラ削りと顎削りにオススメな医院はありませんでしょうか?

>>553
44抜糸とは何でしょうか?ググっても出てこなかったので
563名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 19:18:34.56 ID:dLhC8jAG
>>560
自分さわけわからない事言わないでさ、2ちゃんねるに居座って書き込みする時間を有効に使えば?
勉強するなり何でもあるでしょ。はっきし言って一流の人は2ちゃんねる何かしないで自分の大切なことに時間さいてるよ。
どんなに2ちゃんねる頑張っても中身は変わらないよ?
564名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 19:28:40.40 ID:NxLo/zPd
>>563
反論するならせめて論点ずらさず反論してくれないかな?自分のプライベートはこの話には関係ないよね?湘南擁護だとしたら質が低過ぎるよ
565名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 19:52:10.59 ID:WMl5fKGe
>>564
何が目的だ?
566名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 19:56:30.67 ID:0eg6FYqo
                        ===_ll
                       ___|_(   :ヽ|l
                       (__ ̄) ̄::l
            _, -ーー- 、___   {__  )::::::/i|
      くるり  (/=(◎)===ヽ)   {__ )::::/ l はいお注射
     /      | ●   ●  | / {____)ノ l|i
    //       | (_●_ )   /   |  Ξ|
    lll        ,  l∪|   /   , '|  Ξ| ll 
    `ミ      / `.-ヽノ-‐'"  , "  l  .Ξl ii
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l 
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄
         .`"/   ̄`     l .|    || ズブリ
        r─( l⌒` 、    /l .|  ,.-||──-、
        `--‐|   /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \
            |__|   | |   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
         (⌒  /    | |   ,!::: : : : : : : : : : : : : : : : :',
           ̄ ̄       .{: : : : : : : :>>564:: : :: : : : :}
                    .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}
567名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 20:30:45.70 ID:TwAB1I5R
整形する人は元々その傾向が強いけど
自己愛が肥大化しすぎるとこうなるから気をつけて

有益な事を言っているんだ。お前達の為に教えてあげているんだ
568名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 20:34:10.41 ID:BgJ4th4e
>>558
>>541です。
ご返答ありがとうございます。

思っていたよりずっと低い割合で驚きました。
岐阜は少し難しいです…が、先生のおすすめと言うことなので検討してみます。
医師選び、診察、施術前後などで失敗しないコツはありますか?
569名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 20:35:38.42 ID:edI/tYNc
>>567
>自己愛が肥大化しすぎる


そうですね。思い当たる節があります。
気をつけてはいるのですがさすがに
本能的に湧き上がってくる欲求に抗う事が出来ません。
改善策はあるのでしょうか?
570名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 22:00:38.01 ID:zAeJJkTQ
>>566
わろたw
571名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 22:43:49.85 ID:20h/BWQs
>>563
はっきし言って一流の人は2ちゃんねる何かしないで自分の大切なことに時間さいてるよ。
どんなに2ちゃんねる頑張っても中身は変わらないよ?

剛んこのことですね、分かります(^^)
572名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 23:14:36.70 ID:dLhC8jAG
先生はみんなのために時間をさいてわざわざ2ちゃんにいるだけでしょ
あんたとは違うから
573名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 23:36:02.15 ID:20h/BWQs
>>572
そうですね、そうですね
剛んこは特別!剛んこだけは違う!
剛んこマンセー
574名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 23:51:46.01 ID:3X5X/ckS
>>571
ナイス^^
ファソになってもいいですか?

剛んこセンセー
患者をラーメン程度に考えてたなんて、ガックシです。
被害者の死にたい程の苦しみもわかってほしいです。
それとも、失敗したらクレーム担当がよきに計らってくれるから、
先生は気楽なのでしょうか。
575名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 23:56:28.71 ID:/5nYTjh7
>>574
患者とラーメンを同程度に考えてる訳じゃないでしょ
美容外科医に至るまでの経歴が色々でもその後の努力次第、ラーメン屋もその点では同じってことでしょ
ていうかラーメン屋さんなめてんの?一流と呼ばれる人はとてつもない努力をしてきてるんだよ
ラーメン屋も美容外科医も。
どんだけ考え方がひねくれてるんだか。
576名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 00:19:04.41 ID:zVeqRuWr
>>575
なるほどー
剛んこ先生の有難い一言で剛んこ先生が何を言わんとしてるか全て分かるんですねww
素晴らしい
っつか本人ww?
577名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 00:34:25.88 ID:UFIvxywD
つい、本音が出たね
578名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 00:37:35.09 ID:gVeKSz+/
>>575
湘南の医師がどこの医師よも勉強し努力してるソースをお願いしま〜す。
そうじゃないと
形成なんてかじったこともない湘南の医師>形成で何年も実績を積んだ医師
とはど〜しても思えないんで…
579名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 00:52:02.81 ID:imAFjLVt
ネガティブになるのはやめときましょう!
成功したいのはみんな一緒だから歪み合うより協力したがいい。
もし意見があるんだったらお互い角が立たないようにしましょうよ!
580名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 01:21:42.95 ID:hQ/HbD+R
>>579
誰もネガティブはなってませんよ
このスレを快く思わない人がいるだけで
スレ終了して欲しいんでしょう
581名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 03:56:00.19 ID:j7Fkhgh5
以前脂肪吸引で質問をしたものです。
先生のお勧めのドクターは竹田先生、中居先生、新明先生ということでしたが、
フォトギャラリーやモニターの募集を見て、何名かの先生もいいなと思いました。
相川統括院長、松岡先生、名倉先生、村松先生はいかかでしょうか?
582名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 05:02:13.42 ID:gVeKSz+/
>>581
松岡医師の評判はこちら
http://c.2ch.net/test/-/seikei/1270977527/i
583名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 06:37:14.48 ID:UFIvxywD
441 :名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 11:02:15 ID:JO+mJjHC
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4846307468/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392

美容整形なんてみんな危ないらしい。
みんなというと大袈裟のようだけど本当らしい。
詳しく書いた本が出てる。
さっそく美容外科界の一部から反発があるも反論はなし。


584名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 06:39:50.71 ID:a2z9KB8W
自信がなきゃかえってお客にも失礼だと思うんだが
意味わかってるのかしらんけどステマとは真逆。名乗ってるんだから損することしかない


話を聞いてる身としては、的外れな文句しか言わない奴らは本当に邪魔でしかないから、こないでほしいと「個人的に」思う。
585名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 06:50:01.16 ID:eTSZ3kRQ
何とかこのスレを終了させたくて必死なのがもうずっと粘着してるけど
そこまでこのスレの有り方や先生の回答に問題があると本気で思ってるんなら
院長に直接電話で苦情という形で訴えるなりしたら?
多分ここでしか吠えられないネット弁慶のチキン野郎だからその勇気はないんだろうけど
剛んこ先生や湘南をここで散々叩いてる自分の言い分に自信があるなら
直接「お宅の医師が2ちゃんでこんなスレ作ってこんな事言っててどうかと思うんですけど」って
ここで散々吠えてる事を訴えればいいじゃん
毎日ここのチェックに余念がないほど暇みたいなんで電話する時間はあるでしょ
「院長はここの事知ってるんですか?」とか気にしてる割には直接報告しないのは何故なんだろうと前から思ってたんで…
湘南の医師全体や経営方針全体を叩いてるからこのスレを潰したいなら湘南に直接電話して訴えてこのスレをなくす方向に持ってくのが一番良いんじゃない
ここで自分が言ってる事が本当に正しいと思ってて自信があるならね

どうせ「電話なんてする訳ないでしょw自分はここで世話になるつもりないしそこまでしてあげる価値もない」
「何で2ちゃんで起きてる事に対して電話なんてする必要があんの?w馬鹿じゃねw」
とか電話はしない(出来ないw)言い訳が来るんだろうなw
ネット弁慶も大概にしとけよ
あとラーメン屋ディスってんじゃねーよ
586名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 07:35:52.51 ID:UFIvxywD
>何とかこのスレを終了させたくて必死なのがもうずっと粘着してるけど

ろくな奴が居ないことを知らせたいだけだが?




587名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 07:51:52.28 ID:eTSZ3kRQ
>ろくな奴が居ないことを知らせたいだけだが?
それはもう十分聞いたからw
その意見を一回聞いた上で最終的に湘南を選ぶかどうかは消費者の自由でしょ
ずっと貼り付いている以上スレを潰したいとしか思えない

588名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 08:00:29.05 ID:Onw+P5Yv
589名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 08:03:30.56 ID:Onw+P5Yv
>>586
どうしたら満足するのかな?^^
590名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 08:04:08.75 ID:y1ABGLr3
ここは援護とうんこの自演とステマの、
湘南マンセースレでつが何か?
591名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 08:09:28.65 ID:UFIvxywD
>>589
美容整形自体に否定的。
(百歩譲って、限局的・局限的であるべき)



592名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 08:11:44.12 ID:UFIvxywD
全体的にレベルの低い人間が多いことは確か。




593名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 08:24:13.24 ID:Onw+P5Yv
>>592
今暇?
594↓スレ誘導:2012/10/05(金) 08:50:13.15 ID:UFIvxywD

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
次スレ
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/




595剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/05(金) 10:50:33.80 ID:m4Z4DnQt
あー、やっちゃったなぁ。
分かりやすくしようと喩え話をしたつもりなんだが
喩え話ってのは曲解しようと思えばいくらでも曲解できますからねぇ。
荒れたみたいになっちゃってるのは、
こういう突っ込みが入ることを予測できなかった俺のミスですね。
皆さまお目汚し失礼いたしました。

さて、昨日に引き続き今日は予約がみっちりなので
レス遅れます。御容赦を。
596名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 12:16:35.56 ID:gVeKSz+/
>>585
>>「院長はここの事知ってるんですか?」とか気にしてる割には

?気にしてませんが?ここでマンセー以外の意見を書く奴をどうしても一人って事にしたいらしいが…どう考えても一人じゃないっしょ

湘南をお勧めしないからってなんで電話までしなきゃならんの?頭ダイジョウブ?
597名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 12:34:47.92 ID:eTSZ3kRQ
>>596
予想通りの言い訳キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
複数いるのは分かってますが何か?
このスレの存在や先生の回答がおかしいと思ってるのは他のアンチと同じだろうがw
(そっちが言ってる意味での)宣伝行動を取り締まりたいなら直接電話で苦情言ったら?って事ですよ
ここでは散々正論だと言わんばかりに喚いてるのに何でそれは出来ないの?

しかし叩いてる人間が複数いる以上、都合悪い事は「自分以外のアンチが言った」って事に出来るから良いですねw
とにかく湘南を勧めない人間がいるってのは分かったからもう引っ込んでてくれないかな?
これ以上湘南のネガキャンしたいなら別にスレ立ててそっちでやれ

>湘南をお勧めしないからってなんで電話までしなきゃならんの?
でもこのスレを開いてしゅっちゅうポチポチ書きこむ事は出来るんですねw
何かその姿を想像すると結構笑えるw
ネットなら実際に人を相手にせず好き放題言えるから良いですね
流石に電話は度胸がいるもんねぇ



598名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 12:50:52.44 ID:imAFjLVt
↑あんたさぁわざと煽っているの?アンチに答えるのは先生だけでいいんだよ
あんたが反論すると余計荒れるだけだから
599名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 12:55:10.00 ID:gVeKSz+/
>>597
気付いてないみたいだから言っとくね…












お前気持ち悪いよ?
600名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 12:59:02.86 ID:eTSZ3kRQ
>>599
わかったから仕事しろ。

もう仕事しろ。

飛べない肉団子よ

601名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 12:59:43.63 ID:y1ABGLr3
援護ウザ。

>>592
しかも石は失敗を絶対認めない。
被害者は敏腕処理係に回され、
The end.
602名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 13:06:57.76 ID:/OuyBDvj
>>597
誰より長文を書いているのに会った事もない人間の書き込み姿を想像しながら笑っているのか…
かなりきてるな
603名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 13:10:18.90 ID:gVeKSz+/
>>とにかく湘南を勧めない人間がいるってのは分かったからもう引っ込んでてくれないかな?
これ以上湘南のネガキャンしたいなら別にスレ立ててそっちでやれ

なんでこの人が仕切ってんの?教えてエロい人
604剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/05(金) 13:20:21.02 ID:m4Z4DnQt
治療に関する質問が後回しになって済みません。

SBCのネガキャンをするななんて言うのはやめましょうよ。
反対意見を認めなければ、健全な議論は成立しませんし、
そもそも、書くなと言われて引っ込むようなら
最初から書かないでしょうから、
実効性が無いでしょう。
605名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 13:43:58.91 ID:eTSZ3kRQ
>>603
わかったから仕事しろ
休める分際じゃないだろ
肉団子は休んじゃいけないんだよ。

ほら、今から仕事行け。休みだと言うなら日雇いバイトでもしなさい。親を助けてやれ。
飛べない肉団子なんだからさ。

>>604
そうですね。
変なの相手にムキになりすぎました。すみませんでした。
ではロムに戻ります。
606名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 13:50:38.24 ID:gVeKSz+/
>>605
ほんと気持ち悪いな〜
ちなみに肉団子連呼の意味が分からないんだけど…
自己紹介かなんかなのかな?
607名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 14:21:24.07 ID:B5ceAhtq
いきなりですみませんが、真性包茎って泌尿器科で保険使って手術出来ますよね?
でも家族にバレたくないので保険を使わないで(高くなっても)手術って出来るんですか?

スレチだったらすいませんw

608名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 14:27:18.42 ID:vAPEwo2H
>>600
むしろ飛べる肉団子なんてものがあるのかどうか・・・
609名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 14:34:35.10 ID:6IMkNsfm
こういうスレはたすかります
自分は1カ月前ぐらいに埋没で目を二重にしたんですが
ましになったとおもうんですが、まだ整形っぽさがあります

あと月日がたてば自然になるんでしょうか?
610名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 15:01:55.91 ID:gVeKSz+/
>>608
吹いたω
611名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 15:48:20.99 ID:YbGjf1Rf
剛んこ先生こんにちは。
35歳の女です。
セルリバイブジータを検討しています。

施術予定の美容外科での料金は両ほうれい線で30万円です。
採血から注入まで、1人のドクターが一環して行なってくれます。

ただ、2chの書き込みを見ていると副作用がでることがあるようなので、ためらっています。
もし行なうとしたら、病院選びのコツを教えてください。
30万で行なうのは安くて危険なのでしょうか。
とりあえずヒアルロン注射でセルリバイブジータの安全性が高まるまで
様子を見ておいたほうが良いでしょうか。

612名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 16:44:26.69 ID:vAPEwo2H
セルフバイブレータに見えたw
613名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 19:31:20.79 ID:3HLSjZT3
鼻尖形成は open法close法どちらのほうがおすすめでしょうか?
614名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 20:33:52.60 ID:5Dzhmshu
質問させてください
頬骨とエラを削る整形を考えています
Vライン、エラ切除、頬骨アーチリダクション、再構築法

・これらの手術はやはり専門家がレントゲンを見るとすぐ分かってしまうでしょうか?
・骨気など強いマッサージは手術後は禁止?可能でも触感で術者にバレますか?

615名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 20:36:31.87 ID:d7zN9ZM5
>>608>>612
やめてw今電車なんだからww
616名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 21:00:17.72 ID:P6J1c53Y
二重切開で失明しちゃった人とか結構いるんですか?
間違って目ん玉にグサっ とか
617名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 21:08:25.66 ID:P6J1c53Y
先生個人としてではなく業界全体で
618剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/05(金) 21:22:56.73 ID:8N9OV2+Y
>>550
 多分、上下顎前突の所為で
唇が閉じにくい状態なのではないでしょうか。
その為、オトガイ筋に力が入ってしまい梅干し皺が
口輪筋に力が入ってしまい、唇の縁の盛り上がりも
無くなってしまっているのではないでしょうか。

 上下セットバックの手術適応と思われますが、
それ以外ですとヒアルロン酸の注入で
少し盛り上げることは可能です。

 梅干し皺を注入物やプロテーゼで消すことは困難です。
botulinumtoxinで皺自体は改善しますが
口が閉じにくくなってしまいますね。

>>553
 それも有りですね。
ただし、歯科矯正で不満足だった場合
その後のセットバックが出来なくなる場合があります。

>>563
 大切な2ちゃんねるに時間を割いていますが何か?

>>574
 う〜ん、元コメをちゃんと読んでみて下さいね。
曲解が過ぎますよ。
619名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 22:12:03.83 ID:EzNDPu21

質問させてください
小鼻縮小の手術を受けました
術後1ヶ月ほど経ちましたが、小鼻の付け根付近が切ってつけたような感じになっています
人にばれたくないと思っているので、この傷がとても気になります
小鼻の付け根をナチュラルな繋がりにするのは不可能なのでしょうか?
手術をして鼻の穴が小さくなった事に関しては満足しているので、この傷を直して満足の手術と言えるようになりたいです
620名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 22:35:02.09 ID:1e4wcxBo
>>619
小鼻縮小の傷跡でも様々です。
そして一カ月以内であれば、まだ良くなる傷や、治療によって改善出来る傷もあります。
しかしいくら先生でもその説明だけでは答えようがないかと思います。
的確な答えが欲しければ傷跡の部分でも画像を載せてみてはどうでしょうか?
http://imepic.jp/
http://myup.jp/
どちらのサイトでも可能なので出来たURL貼るだけです。そうすれば明確な答えが返ってくると思いますよ
621名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 22:51:10.01 ID:VEp6+n6x
札幌でおすすめの先生いますか?
622名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 23:16:49.29 ID:SeyfhxeK
質問に追いついてなくて可愛そう
先生、無理しないでね
623名無しさん@Before→After:2012/10/06(土) 01:40:53.48 ID:k2+IGcEn
>>620
親切なふりして単に傷痕に興味津々な奴…

いるよね〜(笑)
624名無しさん@Before→After:2012/10/06(土) 03:33:53.26 ID:3ndQyTYH
剛んこ先生こんにちわ!剛んこ先生のおかげで私の中での湘南の好感度が上がりました。
湘南でパーレーンを使用しようと思います。
長持ちすると言われていますが、持続期間はどれ位でしょうか?
ちなみに初めてのヒアルで、注入部位は鼻です。
625名無しさん@Before→After:2012/10/06(土) 14:55:12.66 ID:+Ks0aGOQ
湘南美容外科に信頼できる麻酔科の先生っていますかね?
626名無しさん@Before→After:2012/10/06(土) 15:43:20.01 ID:k2+IGcEn
美をプロデュースする仕事なのにご自身はキモヲタ系ルックスなことに関しては如何お考えでしょうか?
627名無しさん@Before→After:2012/10/06(土) 16:57:36.01 ID:wNZ27sro
これについての見解を
 ↓
H24.9.28 厚労省は医療機関ホームページガイドライン
-----------------------
・体験談をホームページに載せることはNG

・ビフォーアフターをホームページに載せることはOK

・「キャンペーン価格」「○%OFF」「○円⇒△円」などの価格訴求をホームページに載せることはNG

・「△△第1位!」という表示をホームページに載せることはNG
-----------------------
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002kr43-att/2r9852000002kr5t.pdf
628名無しさん@Before→After:2012/10/06(土) 20:26:50.82 ID:ObXSiNPV
629名無しさん@Before→After:2012/10/06(土) 20:29:04.51 ID:ObXSiNPV
色んな美容整形クリニックにカウセ回っていますが、
何処へ行っても湘南の失敗修正手術が多いと言います。
何故湘南は失敗が多いのですか?
630名無しさん@Before→After:2012/10/06(土) 20:39:41.65 ID:1HiXhJDW
コテ検索してラーメン板からきました。
まさかあなたが美容整形外科医だったとは…すげえ
631名無しさん@Before→After:2012/10/06(土) 22:13:48.70 ID:mO8+Oa6h
>>629
それは、
経験の少ない石が
手術するからだと思います。
>>630
いえ、別にすごくないです。
632名無しさん@Before→After:2012/10/06(土) 23:28:50.60 ID:FA/R9VLe
石石うるせーよ
633名無しさん@Before→After:2012/10/06(土) 23:39:44.31 ID:mO8+Oa6h
うんこ先生乙
634名無しさん@Before→After:2012/10/06(土) 23:48:21.17 ID:PW0GBeuS
んこ先生
うんこー
635剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/06(土) 23:59:03.37 ID:jyttPS33
>>607
 他でどうしてるかは分かりませんが、
SBCでは自由診療でも保険診療でもやってますよ。

>>609
 う〜ん、「整形っぽさ」が何を指しているのか
具体的に教えていただけると助かります。

>>611
 30万は安くはないと思います。
セルリバイブジータは、特に目の下で
凹凸が生じたという話しを良く聞きますね。
法令線に関してはあまり聞きませんが
心配でしたら、歴史的に安全性の高さが証明されている
ヒアルロン酸の方が良いかと。

>>613
 難しい質問ですねぇ。俺はopenの方が視野が取れて好きなんですけど
自治医大菅原先生クラスになると傷は目立たないし、
慣れればopenと全く同じ手術が出来るので
closeの方が良いと仰ってますね。
術者の技術にも拠ると思うので、
担当の先生に直接御相談下さい。
636剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/07(日) 00:07:47.58 ID:9SVZquah
>>614
 レントゲンで分かります。
骨気がなんだか存じ上げませんが、少なくとも暫くは
強いマッサージは避けた方が良いでしょう。
触感に関しては、施術する人の経験によると思います。

>>616
 極めて稀な合併症ですが、術者が常に気をつけるべき物として
眼窩内出血→球後視神経圧迫→失明ってのが有ります。
若い子らに指導する時も、これは口を酸っぱくして言ってます。

 眼球刺すってのは流石に聞いた事が有りません。

>>619
 1ヶ月だと、まだまだ傷が目立つ時期ですから
このまま様子を見て下さい。

>>621
 札幌には、札幌美容形成外科の本間先生始め、
小規模に開業している先生でご高名な方が多いです。
札幌医大は形成外科が強いことが理由でしょうか。

>>624
 個人差は有りますが、Pearlaneは6〜12ヶ月ぐらいでしょうか。
637剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/07(日) 00:12:09.97 ID:9SVZquah
>>625
 う〜ん、以前は麻酔指導医の米加田先生がいらしたのですが……

 今は新宿院に麻酔科標榜医が二人居ますが
全身麻酔の時は、非常勤の麻酔の先生をお呼びしてます。

>>626
 キモヲタディスってんじゃねーぞ!!www

>>627
 現在事務方で対応中です。

>>629
 それが事実だとしたら、
まず第一に考えられる理由は症例数の多さですが
症例数に比して多い可能性も考えなければ行けませんよね。
手術可能項目の審査、僕個人としてはもっと厳格に行うべきと考えています。

>>630
 すんません、ラ板では内緒でお願いします
 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
638剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/07(日) 00:13:19.65 ID:9SVZquah
この数日、忙しかったり休日だったりと
レスが付けにくい環境だったので、
見落としが発生している可能性が高いと思われます。
レスが付いていない質問が有ったら
どうぞお知らせ下さい。
639名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 00:19:47.12 ID:kwB+up2G
>>638
え〜だって
他の先生は若くてイケメソ気味なのにうんこ先生だけキモヲタなんだもん
まぁ若いイケメソ君には顔弄ってもらいたくないけどね〜
640名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 00:21:49.55 ID:IC/QRHtZ
>>636
ありがとうございます!
傷はだいたいどれくらいで目立たなくなるのでしょうか?
小鼻と顔が完全にくっついたら切り口も目立たなくなるんだろうと思いますけど、そのためにどんな事をしたらいいですか?
貰った軟骨はもう無いので乾燥して割れる切り口にオロナイン塗ったりしてます
641剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/07(日) 00:30:06.91 ID:9SVZquah
>>639
 そうそう。そういうことです。
技術に外見は関係ありませんから。
キモヲタばんざい!今日も朝から三田でシャッター二郎!!

>>640
 オロナインはやめて、
手術したクリニックで、
現在の傷の状態に合ったお薬を
処方してもらうと良いと思います。
642名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 00:30:49.44 ID:xnCUBfCX
>>607
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/38362/37412/about
この先生のblogは色々と参考になりますよ。
643名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 00:31:50.22 ID:doRhBgP+
切開して縫った白い痕(ケロイド?)を消すもしくは目立たなくする方法ありますか?
フラクションレーザーを一度やりましたが、効果はわからず。継続が大事なんでしょうけど、継続する価値はあるんでしょうか…
644名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 00:41:54.53 ID:SX8B52Hd
>>581
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
あとQ&Aを見たところ池袋の中村先生も気になりました。
気が多くて済みません…
645剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/07(日) 00:43:40.36 ID:9SVZquah
>>643
 白いのはケロイドじゃないっす。
フラクショナルレーザーは、1度で効果が出るものではないので
じっくり腰を据えて治療しましょう。
頑張って下さい。
646剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/07(日) 00:47:05.57 ID:9SVZquah
>>644
 院長は脂肪吸引に関しては、神業に上手いと思う。
だけど、口下手っつーか、長嶋的天才なんで
教えるの上手くないのだけが不満。
その他に、名前の挙がった先生の中では村松かなぁ。
647名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 01:00:24.81 ID:Uvsz1r/h
こんな感じだったら修正だよね
悩み無くなったらやりたいことたくさんあるんだけどなぁーー
人と会うの怖いw
http://iup.2ch-library.com/i/i0757603-1349538576.jpg
648名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 01:03:02.36 ID:by/ob9TV
奥村先生にカウンセリング受けた時にアンケート用紙に「2ちゃんを見た」って書いたら
「2ちゃんねるですか?」って笑ってた。
書かない方がよかったかも。
ごめん。
649名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 01:06:26.43 ID:DsnLIGQs
一般的な話として、日本美容外科学会の専門医の方がそうでない美容外科医より上手いのですか?
そのことを判断材料にするだけの価値はあると思いますか?
650名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 01:53:16.36 ID:doRhBgP+
>>645 ありがとうございます。ケロイドでググッたら確かに違いました 失礼ながら、とてもグロい…

651剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/07(日) 01:59:52.32 ID:9SVZquah
>>644
 途中で送信しちゃいました。
もう一人付け加えるなら居川。
院長はその中でも特に上手いけど
予約取り難いです。

>>647
 う〜ん、このイラストだと判断できないです。
ごめんなさい。

>>648
 妻も時々このスレッドも見てますよ。
アンケートに書いて下さって有り難うございます。

>>649
 一般論としてはそうだと思います。
とは言え、専門医の先生でもあまり良い噂を聞かない先生も居るし
専門医を持っていなくても上手い先生はいらっしゃいますから
最終的には一人一人の医者を判断するしかないと思います。
652名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 02:47:17.38 ID:kr4YUAHJ
今年の初頭に村松先生に三点埋没してもらいました。全く崩れる気配もなく最高です。

あと、兼井先生って物凄く美人ですね。
653名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 02:52:01.29 ID:9ziMcoBw
夜分遅くに失礼します。


脂肪吸引した脂肪を胸に注入することってできますか?
上記の条件で太もも、二の腕、顔の脂肪を吸引するとしたらいくらかかりますか?
お答え頂けたら嬉しいです。
654名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 04:55:00.11 ID:kwB+up2G
>>653
基本的には絶対やらない方がいい治療
数回に分けて少しづつ注入するならまだしも湘南みたいに一気に注入する所だと100%に近い確率で多数のしこりが出来る
しかも湘南ではこのリスクは殆ど説明していない
655名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 06:10:08.83 ID:/iUPSijX
悪徳…

656名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 06:25:28.65 ID:AbCvF6oJ
以前目頭切開後に目やにが大量に出て困っていると相談させて頂きました。
その目やにが白くて粘りのある、普通の目やにではないのと、傷口が術後4年経ってるの
に、ピリピリ痛むこともあり、今更ですが、ネットで検索したところ、目頭切開で失明された
ケースもあると知り、急に心配になってきました。剛先生も普通の経過ではないと仰ってたので、
連休明けに眼科に行こうとは思ってますが、目頭切開のことお詳しいと思うので、私の症状だと
どういうことが考えられますか?教えてください。主治医が辞めて連絡がとれません。
657剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/07(日) 09:06:53.58 ID:9SVZquah
>>653
 「絶対に」とまでは言いませんが、
あまりお奨めはしません。
理由は>>654の通り。
リスクの説明はしてる筈ですけどね。

>>656
 見ていないので飽く迄も想像で書くしかありませんが
中縫いの糸が原因で、持続性の感染を起こしているのかもしれません。
658名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 10:29:30.90 ID:cUsk9NW9
剛んこ先生、おはようございます。

湘南のリッチフェイス法、PRPルネッサンスについて質問させてください。

・どちらの方法が安全でおすすめですか?効果高よりもリスク低を優先したいと思ってます。
・リッチフェイス法は脂肪だから、脂肪注入みたいに効果が永続するのでしょうか?
・どちらもGRF液(総合成長因子)を混ぜるようですが、このGRF液はb-FGFとは別物ですか?

お休みのところすみませんが教えてください。

659剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/07(日) 11:50:46.69 ID:j5DutGb/
>>658
 PRPは効果の面でお奨めできないし
リッチフェイスはしこりの出来る可能性を考えるとお奨めできません。
無難にヒアルロン酸じゃダメですか?
660名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 12:42:56.21 ID:7lVfxYWn
先生お返事ありがとうございます! 札幌で鼻プロテ、目、涙袋ヒアルそれぞれ得意な人いたら教えて下さい! あと、本間先生以外だとどなたが有名なのでしょうか?
661名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 13:26:37.44 ID:AbCvF6oJ
>>656
ありがとうございます。
術後4年でも感染はありえますか?
失明する可能性もあるのでしょうか?
恐くて手が震えてきました
私も中糸は可能性として考えました。
傷口がピリピリするというのも変ですよね?
目頭切開で失明した事例をご存知でしたら教えてください。
感染を起こしているとどうなるのですか?
よろしくお願いします。
662名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 13:45:55.51 ID:kwB+up2G
>>657
でもこの術式湘南HPトップにお勧めとして載せてない?
特に松○医師でのトラブルがかなり多いみたいだけど
663名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 16:57:29.30 ID:xnCUBfCX
先生、やはりここでの宣伝は医師法の規制対象だと思います!
664名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 17:03:43.44 ID:xnCUBfCX
しかし同時にここで質問に答えて下さるのは有り難いです。
ありがとうございます。
665剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/07(日) 17:06:19.07 ID:j5DutGb/
>>661
 術後の時間にかかわらず、
異物が入っていれば感染のリスクは有ります。
とは言え、今までピリピリした違和感と
眼脂以外に症状が出ていなかったなら
突然失明するなんてことは考え難いので
とりあえず落ち着いて、眼科を受診されるのが良いかと。

>>662
 医師毎に考え方が違うんでしょう。

>>663
 うん。あなたがそう「思う」のは分かりました。
666剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/07(日) 17:09:03.77 ID:j5DutGb/
おっと入れ違い
>>664
 有り難うございます。
667名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 17:28:25.92 ID:xnCUBfCX
先生は医師法に触れないと考えてるんですよね?
ここは不特定多数が見る場所になりますが、それでも医師法には触れないと?
なぜですか?
668名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 17:35:29.42 ID:R057kz9C
プロテーゼで鼻を高くする手術をしたいと思っています。
特に鼻の手術の場合術後何週間かはたばこを吸っちゃダメと聞くのですが、吸う、吸わないで術後のトラブル等大きな違いが出たりするんですか?
喫煙者なので、この点が気になって迷っています。
理由やリスクなどがあったら教えてください!
669名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 17:43:38.26 ID:HBfLz0W4
先生はいま浜松町でやってる大つけ麺博には行きましたか?
つけ麺は守備範囲外でしょうか?
私は特に詳しくはないですがつけ麺好きなので行ったところ、
おいしくて2回行ってしまいました。また行きたいです。
先生が食べてみたいと思う店があれば、教えてください。
670剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/07(日) 18:13:16.26 ID:j5DutGb/
>>667
 自前のweb siteも、規制は始まったものの、
未だ「広告」とは認識されていませんよね。
自前のweb site以上に「不特定多数」だとも思いませんし
掲示板での情報提供が広告とされた判例が存在しないことが
何より一番の理由です。

>>668
 大きく違います。
鼻は術後の血流不全に拠るトラブルが
タダでさえ他部位に比べて多いです。
その上喫煙で血管を収縮させるのは
リスクをさらに上昇させます。
ついでに内科を受診して、禁煙しちゃったらどうですかね?

>>669
 何店か行きたい店も有るんですが、
今年はタイミングが合わずに行ってません。
第一陣のあごすけ、はせ川は行きたかったです。
第二陣に行くとしたら、豆天狗、久保田あたりを食べてみたいです。

 因みに、my best つけ麺は、八王子楢原街道の
一陽来福のつけ麺ですねぇ。玉葱増量がお奨め。
671名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 18:32:17.38 ID:R057kz9C
>>670
剛んこ先生、回答ありがとうございます!
血流不全によるトラブルって例えばどんな事なんでしょうか?
禁煙外来やニコレットも結局ダメで、煙草大好き人間なので…うーん…
ちなみに最低でどの程度の期間禁煙することになるのでしょうか?
質問ばかりすみません。


672剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/07(日) 18:45:16.52 ID:j5DutGb/
>>671
>血流不全によるトラブルって例えばどんな事なんでしょうか?
 最悪、壊死を起こして黒くなってもげます。

>ちなみに最低でどの程度の期間禁煙することになるのでしょうか?
 最短の最短でも2週間以上は。
673名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 19:07:49.64 ID:ifGCPLSC
質問すいません

@クリニックの術前→術後の写真って修正がある程度入ってますか?
 また体験談は良いことばかり書いてあることが多いですが、やらせもありますか?

Aエラ削りを複数回行うとやはり体や骨に問題が起きますか?
674名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 19:11:18.96 ID:HBfLz0W4
>>670
669です。ご回答ありがとうございます。
あごすけ食べましたよ!えびポタージュかと思うほど濃厚なつけ汁で、えびの香りもすごかったです。
第二陣も、先生が食べてみたい店と聞くとおいしそうに見えてくるので、狙ってみますw
bestつけ麺もありがとうございました!八王子ちょっと遠いけど、玉ねぎおいしそうで気になります。
675名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 19:16:27.83 ID:tziCh2Ik
二重切開の食い込みは時間とともに軽減されますか?
眉と目が近くて結構ぽってりしたまぶたなんですが、
結構幅広にされて焦ってます。。
676名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 19:24:14.99 ID:tpezdZs2
先生、>>546の質問お願いしますー
677名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 19:57:28.66 ID:R057kz9C
>>672
分かりました!
ありがとうございました!
678名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 20:00:02.10 ID:WE7hZLcn
こんばんは先生。
いつもお仕事とご返答お疲れ様です。
色々な意見があると思いますが、カウンセリングには簡単に行けないしネットは情報量が多すぎるので、こういう場があるのはとてもありがたいです。

質問ですが、私は瞼が厚くてぽってりの奥二重です。
二重は気に入っているのでライン上から切開して脂肪だけとる手術を検討していますが、ほかに適応しそうな手術はありますか?
また、その場合は通常の二重切開と同様に腫れたり傷跡が目立ったりしますか?
679名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 20:04:46.28 ID:doRhBgP+
前スレのキャバ嬢ですが、遅ればせながらありがとうございます。 女性向けのカウンセリングの紹介なども丁寧にありがとうございます。
いってみようと思います。
コメントくれた他の方もありがとうございます。
680名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 20:39:27.65 ID:AbCvF6oJ
>>665
ありがとうございます。
目頭切開による失明事例をご存知でしたら、どういう状況でそうなったのか教えていただけませんか?
実は、4年経っているのにまだ赤みもあり(ケロイドではありません)ます。
中糸が原因だとすると取り出さなくてはいけないと思うのですが、その場合どんな手術になるのでしょうか?
執刀医の行方が分からないので、美容外科による治療となると、先生選びから始めなくてはいけない状況です。
感染とはどういうことが起こり、最悪どうなってしまうのでしょうか?
眼科の先生は、目頭の手術についてはよくわからないと思うので、先生教えて下さい。
681名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 21:25:40.42 ID:7lVfxYWn
先生>>660にも解答お願いします☆
682名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 22:07:35.07 ID:kwB+up2G
>>665
医師毎の考え方の違いを湘南のポリシーとして纏める事をせずに好き勝手やれるんなら、やはり湘南って危ない病院だよね
683名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 22:38:10.89 ID:xnCUBfCX
>>670
先生、自前のホームページが広告かどうかを解釈するにはまず、その媒体を閲覧するものが不特定多数の者なのか、特定の者なのか、これが基準になります。
そこを勘違いしてしまうとこの話はわからなくなると思います。

病院のホームページは特定の方のためと解釈されているため、広告や宣伝とされず内容が今まで規制されていませんでした。
しかし街中にある看板などは不特定多数が見るものとされるため、広告となり宣伝内容が規制されています。

そしてこの掲示板は不特定多数が見るものなのか?特定の人間のためのものか?、さぁどうでしょうか?
684名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 22:52:04.29 ID:kwB+up2G
>>683
特定じゃん?
だって『美容整形に興味のある人間』しか見ないでしょ
つか、あんた前にもしつこく同じ事書いて皆に叩かれて『もう来ません』って言ってたよね
685名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 23:15:46.66 ID:6x2bxMfZ
686名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 23:16:59.60 ID:6x2bxMfZ
>>683
その前に通報しましたか?
687名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 02:29:19.41 ID:GM5/Hyj4
>>684
なるほど。そう考えたら特定ですね。もっと考えるべきでしたすいません。

どうやら自分の勘違いだったみたいなので消えますねw
688名無しのゴンベイ:2012/10/08(月) 02:33:03.00 ID:y2QKzJNO
剛んこ先生、質問させてください。
このようなサイトを作っていただき感謝申し上げます。
@目の下のクマとたるみが特に気になり、オペも検討していますが、切開か脂肪取りのみの場合、切開の方が今後より長い持続、効果はありますか。
A切開の場合、湘南で上手な先生はどなたでしょうか。症例を見たところ、居川、須田先生かと思いましたが剛んこ先生としてはいかがでしょうか。
B現在30代後半で、これまでは定期的なサーマ、ボトックス、ヒアル等でごまかしてましたが、劇的な若返りを求めオペも考えています。今の年齢で切開すると、50代でもう一度することになりますか。
お忙しいところ、恐縮ですが回答を頂けたら嬉しいです。

689名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 02:39:52.22 ID:cY49bUff
自分も>>550さんと同じ症状なのですが
大阪兵庫でエラ削りと顎削りにオススメな医院はありませんでしょうか?
690剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 08:02:28.85 ID:MlgjWjnb
>>673
1) ウチのクリニックに関してでしたら、修正は内規で禁止されています。
院内のDr. 同士も或る意味では商売敵ですから、
ルール違反があれば話題になると思いますが
今の所そういった話しは聞きませんね。
修正が入ってるのはDr. プロフィールぐらいw

2) 1回目で削って良い範囲内であれば
それを2回にわけて削ったからと言って
大きな問題は出ませんが
術中術後の感染などの一般的なリスクは
単純計算で2倍になるかと。

>>675
 軽減されます。

>>676
 う〜ん、一般的なケースではないので
ちょっと分からないですねぇ。

>>678
 脂肪だけ取る手術は、見た目の変化が全くありませんし
非常に危険なのでやめた方が良いと思いますよ。
厚さを取れるのは全切開法だけです。

>>679
(^_^)ノシ
691剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 08:07:56.77 ID:MlgjWjnb
>>680
 目頭切開で失明と言うのは聞いた事が有りませんね。
赤みが有ると言うことは、やはり感染の可能性が高いですね。
実際に診ていないので何とも言えないのですが、
局所を切開して糸を取りだすことになるとおもいます。
最悪のケースを想像するのは難しいですが、
4年間同じ状態でしたら、何もしなければ
良くも悪くもならないというのが最も考えやすいです。

>>681
 札幌はそれほど地縁が有るわけでは無いので
ちょっと調べてからお返事しますね。

>>682
 まー、そう言わず。
一応、院のポリシーとしては、しこりになる可能性は高いものの
それを上回るメリットが有るのでそうしているって事なんでしょう。
俺を含め一部の不満分子がそれに従ってないってだけで。

>>683
 自前のホームページ以上に意図的に探さない限り
ここには辿り着かないだろうと思っています。
692剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 08:17:37.09 ID:MlgjWjnb
>>688
1) ご年齢を考えると、結膜側から脂肪を取るだけでは、
 今まで裏打ちしていた脂肪のボリュームが無くなる事で
 皮膚の弛みが増してしまい、膨らみは無くなったが
 帰って老けた印象になってしまう可能性が高いです。
 また、目の下の膨らみは脂肪の量が多いわけではなく
 脂肪を包む膜が緩んでしまうことが原因ですから
 裏から脂肪を取るだけで膜の処理をしないと
 必ず再発します。

2) その二人を上げてるって事は、都内でご希望ですかね?
 それでしたら、多分、俺が一番上手いです。
 僕が自分の下瞼を頼むとしたら居川です。

3) 今の段階でHamra法などでしっかり手術をしておけば
 今後手術が必要になったとしても、皮膚と筋肉だけの
 比較的簡便な手術で済みますので、
 過度にご心配する必要は無いと思いますよ。
693名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 08:20:49.28 ID:N0VUBcdH
>>680です。
先生ありがとうございます。
助かりました。
中糸が目の血管などに入り込んで目に影響が出るとかは考えなくていいでしょうか?
切開して糸を取り出すとなると、目頭の形が変わってしまうんでしょうか?
切る範囲も大きくなりますよね?
執刀医を探し出して聞いた方がいいでしょうか?
それとも、他の美容外科に行った方がいいでしょうか?
694名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 08:30:18.58 ID:z+NHBqK4
目の上の弛み取りは 眉下切開の様に現状維持のまま(二重幅は変えずに) 弛み 被さりだけを取る事可能でしょうか?
695剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 08:48:08.90 ID:MlgjWjnb
>>693
 勝手に動いたりするものではないので、
血管に入ることは無いでしょう。
目頭の形が変わってしまうかどうかは
切開範囲にもよりますが、それほど大きく変わることは無いかと。
簡単に見つかるならもちろん執刀医の方が良いのですが
そうでないなら、通院しやすさで選んだ方が。
696剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 08:51:54.97 ID:MlgjWjnb
>>694
 ごめんなさい、仰る意味がちょっと分かりません。
眉下切開も、瞼の皮膚を切除する弛み取りも
見た目の幅は広くなります。
697名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 10:08:06.66 ID:OG4cO+B0
湘南でバッカルファットの手術が得意な先生はどなたですか?
698名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 10:13:12.19 ID:DtuI9TNG
“軽佻浮薄”
699名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 10:45:55.47 ID:2dExSwOk
先生、質問すいません
エラを少しでも細くしたいのですが、骨削りは怖いので
頬の脂肪吸引とバッカルファット(口内から脂肪抜く方法?)とボトックスの
3点を行えば頬が痩せるのでマシになりますでしょうか?
エラは骨が張っています、その場合、ボトックスは意味なしでしょうか?
頬がこけてみえる(くぼんで見える)ことには抵抗ありません
700剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 11:25:49.80 ID:MlgjWjnb
>>697
 バッカルファット指導医の奥田単推しで。
骨切りであの辺の解剖を熟知してますから。

>>699
 脂肪吸引やバッカルファットの手術で取れるのは
エラよりも前方になりますので、骨の張り出している人は
却ってエラが目立ってしまう可能性が高いです。
botulinumtoxinで咬筋を減らしてみて、
それでも効果が不十分だと思われるなら
骨切りを御検討下さい。
701名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 11:33:28.70 ID:SVifBtt4
体のホクロやイボとりはケロイド化しやすいと聞いたことがあるのですが、首周辺ならまだいくらかマシなのでしょうか
おなかあたりにもブツブツ出だして(ろ、老人性ゆうぜい?、紫外線も何も関係ないじゃんただひたすら老化ハイ老化orz、わかってはいるのですが)デコルテまわりは無駄な抵抗をしてみようかなあと
702剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 12:47:28.74 ID:MlgjWjnb
>>701
 デコルテ、特に正中付近はケロイドの好発部位ですので
余程大きく目立つものでない限りはあまりお奨めできませんねぇ。
頸部もデコルテほどではないにしても、やはり好発部位です。
703名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 13:27:23.59 ID:SVifBtt4
701です
お忙しいところありがとうございました
美容整形に、職人気質オタ気質の日本人の優秀層が本気だしたら、地上に敵なしだろうと思います
美容領域にとられるのは残念な半面、先生方の世界征服期待しております
704名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 13:33:30.83 ID:Z2z8/GvE
湘南美容外科で鼻のプロテーゼをしたのですが、
感染したので他院で抜いてもらいました。
今でも変型が残って鼻の先が窪んでいます。
抜く費用が10万円くらいかかりました。
湘南美容外科にいけば10万円ど湘南美容外科での手術代と
慰謝料は払っていただけますか?
705名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 13:40:20.26 ID:BCb7MaCr
先生こんにちは。

今年目の下の切らないたるみとりプレミアムの施術を受けたものです。
脂肪が1度で定着?しなかったので2度目の注入を行ったのですが、
考えてた部分より下に入ってしまい、しかも多少ですが石灰化して固くなっています。
人には言わない限りばれないぐらいですがうっすらナメクジ状態です…

先生のくまで悩むいろいろな他の方への回答で、「脂肪を抜いただけでは効果はない」
「脂肪を入れるのはおすすめしない」などを見て、
なんでハムラ法にしなかったのか後悔しています。
もっと調べて先生に施術してもらえばよかった…

そこで質問です。
1度切らない方法で脂肪をとってしまった場合、もうハムラ法を受けるのは
不可能なのでしょうか?
また現在片方の目の下のくぼみの方がひどく、クマも目立つのですが、
先生ならどのような施術を勧めますか?
脂肪はダメとなると、やはりヒアルロン酸になってしまうのでしょうか?
706剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 14:06:10.10 ID:MlgjWjnb
>>703
 あざーっす。
何度か名前を挙げさせていただいた
美容外科領域のビッグネームの諸先生方は
既に世界レベルの方々ですが
我々裾野の者も、底上げに尽力せねばと思っております。

>>704
 それは私はお返事できかねます。
手術をされた分院にお問い合わせ下さい。
707名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 14:06:37.29 ID:Ho0o+Kif
>>704
先生はあんたの執刀医でもなければ事務員でもない。
答えられるわけないだろバカか、事務局に電話しろ。
708名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 14:18:58.38 ID:Vv3DPdKh
二重の手術で、腫れが引くまで1、2週間、馴染むまで1カ月と湘南で言われましたが
この「馴染む」というのはどういう状態になる事を言うのでしょう?
変な質問でスイマセン
709名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 14:21:08.19 ID:z+NHBqK4
今井先生 セラミックの歯自らもやって 推進なさってるけど GO先生としては いかがなものでしょう
耐久性等。

710名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 14:45:09.26 ID:LushdNYO
はじめまして。
いつも、頭のいい人だなぁって思いながらスレ見てます。
剛んこ先生って湘南のドクター紹介には写真載ってるんですか?
711名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 15:49:12.61 ID:huPUSVge
何年目で年収いくらくらいですか?
712名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 16:15:20.85 ID:s67SA/Mx
今リアルに新宿院。
人いっぱいでびっくり。
剛先生の顔ファイルで初めて見ました(^^♪
713名無しのゴンベイ:2012/10/08(月) 16:24:00.25 ID:y2QKzJNO
>>688です。
今日は祝日でお忙しいはずなのに早急な回答をいただきましてありがとうございます。
やはりハムラ法が一番持続するということですね。勇気をもって聞いてみてよかったです。
剛んこ先生のご回答を参考に検討します。
714名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 17:03:23.46 ID:N0VUBcdH
>>680です。
先生何回もごめんなさい、スレの皆さんもごめんなさい。
目頭の感染ってどういうことが起こってるのでしょうか?
糸のことは術後に執刀医に聞いたら溶ける糸で縫ったと言ってました
それって取り出すことできるのでしょうか?
手術すると傷や形がめちゃくちゃになってしまいませんか?
今の私の状況は先ず、眼科か美容外科どちらに行くべきでしょうか?
715名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 17:52:06.15 ID:qCRc8g89
>>712
整形してますね?バレバレでしたよw
716名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 18:35:32.75 ID:s67SA/Mx
>>715
そりゃあね。
717名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 19:09:17.31 ID:IoiV3255
先生質問ばかりですいません。目の下の隈が気になって切らない脱脂でとるのかまわないんですけど、へこんだとこにヒアル打ち続けるのが嫌で他に方法ないですか?
718名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 19:18:14.65 ID:DtuI9TNG
湘南美容外科のテレビCMに出てた人、整形しているように見えたけど、
あれが医師?
719名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 19:19:42.03 ID:DtuI9TNG
高須なんかモロバレ

720名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 19:33:51.19 ID:Vv3DPdKh
>>712
バレバレも何も先生は二重とレーシックやってるのここでも散々話してるんだけどね
721名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 20:16:20.34 ID:GM5/Hyj4
先生、湘南以外でなら鼻の手術で上手い先生は誰ですが?数人教えて下さい。
よろしくお願いします。
722名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 20:18:17.73 ID:VsW0gyj9
>>678です。
ご返答ありがとうございます。

脂肪だけとる手術はどういう風に危険なんでしょうか?
全切開なら、元のラインを生かしたまま厚みを減らすことができますか?
質問ばかりすみません。
723名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 20:45:54.59 ID:pMUyMaGb
>>714
いい加減見ててうんざりしてきた。お前の個スレかよ?そんなに心配ならチマチマ携帯弄ってないで自分の足使ってカウセ巡りしろよ
724名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 21:21:19.62 ID:y2QKzJNO
剛んこ先生本日もお疲れ様です。しつもんしていいですか
湘南クリニックは社内恋愛や医師との不倫はさかんなのでしょうか。
それから剛んこ先生と奥様とのなれそめ聞きたいなあ。
ちなみに剛先生は初婚ですか。

725名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 21:29:24.56 ID:n6HHg6Xi
湘南で脂肪注入を薦められてしました。しこりなどのデメリットは一切説明されませんでした。2ちゃんねるで初めて知ったのです。

やる前に知っていたら、やりませんでした。
カウンセリングのときに説明してほしかった。

悲しいです。
726剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 21:44:37.52 ID:MlgjWjnb
>>705
 御迷惑おかけしております。
> 1度切らない方法で脂肪をとってしまった場合、
> もうハムラ法を受けるのは不可能なのでしょうか?
 難易度は上がりますが、可能なことが多いです。
続く
727剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 21:45:20.98 ID:MlgjWjnb
>>705
> また現在片方の目の下のくぼみの方がひどく、
> クマも目立つのですが、
> 先生ならどのような施術を勧めますか?
> 脂肪はダメとなると、やはりヒアルロン酸になってしまうのでしょうか?
 クマの原因に拠ります。
眼窩脂肪の突出:黒〜灰色→脱脂、Hamra法など

SOOFの下垂:ゴルゴ線から繋がる線状の黒〜灰色→Hamra法、
ミッドフェイスリフト、ヒアルロン酸

ちりめん皺:黒〜灰色→Fractional CO2、外科手術による弛み取り

花粉症、アレルギーなどによる炎症:赤→原疾患の治療、ステロイド外用

色素沈着:茶→ハイドロキノン外用。炎症に伴う色素沈着であれば、
赤クマと同様の治療

静脈血の鬱滞:青→マッサージ、ホットパックなどのホームケア

 大ざっぱに言うとこんな感じです。
大抵は二つ以上合併していますが。

 脂肪注入の適応だったということは、
多分、SOOFの下垂が有ったのかと思います。
近々Hamra法を考えていらっしゃるなら
何もしないのがbestなのですが、
それまでの間を凌ぐのでしたら、
ヒアルロン酸が良いかと思います。
ただしヒアルロン酸はあまり目頭寄りには
注入できません。
728剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 21:53:55.64 ID:MlgjWjnb
>>707
>>723
 仰ることは間違っていないんですが、
術後トラブルを抱えている人は
ナーバスになって当然なんで
まぁ、大目に見ましょうよ。

>>708
 すみません、僕は「馴染む」って表現を使って
説明をしたことがないので、
どういう意味かは僕にも分かりません。

>>709
 すみません、歯科の事はちっともわかりません。

>>710
 載ってますよ。

>>711
 人によって違います。
729剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 22:00:21.35 ID:MlgjWjnb
>>714
 溶ける糸だとしたら4年も残っている可能性は無いので
他の可能性を考えないといけませんねぇ。
これ以上はちょっと診てみないとなんとも。
受診するのは眼科よりも美容外科が良いと思います。

>>715
 腫れづらいバレづらい二重術3点留めです。

>>717
 Hamra法か、Hamra+SOOF lift

>>718
 スーツ姿で並んで「好きな言葉は○×です」ってCMは
全員ウチの医師ですよ。
730剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 22:09:07.75 ID:MlgjWjnb
>>719
>>720
 俺も高須先生も自ら公開してますよね。

>>721
 石田クリニック@四谷三丁目の石田先生
リッツの広比先生、ヴェリテの福田先生

>>722
> 脂肪だけとる手術はどういう風に危険なんでしょうか?
 眼窩脂肪を包んでいる薄い膜は血管が豊富でして
眼窩脂肪の処理の際は細心の注意を払ってこれを止血するんですが
数ミリの切開という極めて狭い術野ですと、
止血が不完全になってしまう可能性が有ります。
此処の止血が不完全ですと、球後視神経を圧迫して
最悪失明の恐れが有ります。
その上、見た目の効果も殆ど無いと有っては
あまりお奨め出来る方法では有りません。

> 全切開なら、元のラインを生かしたまま
> 厚みを減らすことができますか?
 可能ですよ。
731剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 22:11:32.18 ID:MlgjWjnb
>>724
 不倫の事はまぁ、噂は聞いた事有りますけど
どうなんですかね?
僕と妻は、入職日が一緒だったのがなれ初め。
僕は初婚では有りません。

>>725
 デメリットの説明が無いというのは
ちょっと信じがたいです。
申し訳ございません。
732名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 22:20:43.31 ID:wCtV4yP/
顎の手術で静脈麻酔か局部麻酔かで迷ってます。
怖がりなので静脈麻酔がいいかと思ったのですが、静脈麻酔のデメリット、失敗ケースありましたら教えて下さい。
733名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 22:23:48.96 ID:n6HHg6Xi
デメリットの説明がないのは信じがたいってことは…

私だけだったんでしょうか?
余計に悲しくなりました。

これから、担当のドクターにどう接したらいいのか分かりません。
誰に相談すればいいのか…

ツライです。
734剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 22:34:50.50 ID:MlgjWjnb
>>732
 顎の何の手術でしょうか?

>>733
 却って心配させてしまったようで申し訳ございません。
説明用紙にも書いて有ると思うのですが…
しこりに関しては、まず担当医に御相談下さい。
735名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 22:45:51.92 ID:BkXMYUIW
好意で質問に答えてるだけなんだからグチグチ甘えんな
736剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 22:49:37.33 ID:MlgjWjnb
>>735
 うん、まぁそうなんですけど、
>>728にもかきましたけど、術後トラブルを抱えてる人は
ナーバスになって当然なんで、まぁ大目に見ましょうと。
737名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 23:15:20.90 ID:pMUyMaGb
>>733
湘南はデメリット説明しないので有名だよ。
貴方だけじゃないから安心して。
剛んこも湘南のそういう体質なんぞ嫌って程分かってるはずだけど立場上ここで認めるわけにはいかんのよ。
738名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 23:23:55.83 ID:IBK0xMkQ
剛んこ先生は湘南の2,3人の特定の医者しか勧めないですよね
相川統括は一度だけ登場したけど、松岡副院長は一度も登場しないですね。
彼の腕は認められないですか?
やはり脂肪豊胸などでクレームが多いからですか?
739名無しさん@Before→After:2012/10/08(月) 23:36:15.73 ID:pMUyMaGb
737の続き。
それと先生
『説明用紙にも書いて有ると思うのですが… 』ってどうよ?明らかに高い確率で起こりうるリスクがある場合、クドイくらいそれを説明するのが医師の義務じゃないの?まともな医師はそうするよね?それを『紙に書いてあるはずですが…』って医師としてどーなのよ?
740剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 23:44:53.80 ID:MlgjWjnb
>>737
 う〜ん、正直なところ、他のDr. が
どういう説明してるかの詳細は知りませんけど
脂肪注入でしこりになる可能性を
説明していないとしたら
クレームになるのは当たり前なんで、
そんなはず無いと思うんですよねぇ…

>>738
 腕っつーか、彼の得意な脂肪豊胸は
デメリットの方が大きいと思ってるんですわ。
その辺は考え方の違いって奴でして、
しこりや石灰化のリスクを上回るメリットがあると
松岡等は思ってるんでしょう。

 総括が一度だけしか登場しなかったのは
脂肪吸引に関して聞かれたのが、
多分一回だけだったからじゃないかな。
741剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/08(月) 23:54:25.51 ID:MlgjWjnb
>>739
 そうですね。仰る通り、口頭でも説明すべきと思いますし、
当然そうしていると思うのですが、
他Dr. のカウンセリングを聞いているわけでは無いので
私が確信を以て言えることは
説明用紙にも書いてあるってことぐらいなんですよ。

 仮に脂肪注入でしこりの説明が無いとしたら問題ですので
この件に関しては、明日出勤したら報告を上げさせていただきます。
742名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 00:04:04.95 ID:OZt7Y6S6
私もデメリットの説明は、一切されませんでした。
私だけではなかったのですね。

>>659
>リッチフェイスは しこりの出来る可能性を考えるとお奨めできません。 無難にヒアルロン 酸じゃダメです か?

お奨めできない手術を、湘南ではなぜ薦めるのでしょうか?
私は リッチフェイスを薦められ、手術を受けてしまいました。
リスク説明は全くなく、顔がしこりで醜くなり、地獄です。
743名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 00:17:56.02 ID:1p0B2anI
剛んこは松岡のことがあまり好きじゃないみたい・・・
744名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 00:31:11.50 ID:wzftpTOZ
>>724です。
奥様と入職日が一緒だったのですね。健全で素敵な出会いですね。
こうして今日もオペやカウンセリングでお忙しい中、一つ一つにお答えくださる剛んこ
先生のファンになってしまいました。
745剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/09(火) 00:41:55.77 ID:Qe9VwESB
>>742
>お奨めできない手術を、湘南ではなぜ薦めるのでしょうか?
 医師毎の考え方の違いです。

>私は リッチフェイスを薦められ、手術を受けてしまいました。
>リスク説明は全くなく、顔がしこりで醜くなり、地獄です。
 申し訳ございませんでした。
執刀医には御相談されましたか?
746名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 00:47:26.54 ID:vlwarStO
剛んこ先生ありがとぅございます。新宿じゃない湘南でハムラ法一切説明がなく目の下の切らないたるみとり(へこんだとこヒアル打つ)しか方法ありません!って断言されてしまい危うくやってしまうとこでした。まだ20代なのに、ヒアル打ち続け人生になるとこでした
747剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/09(火) 00:49:17.14 ID:Qe9VwESB
>>743
 好き嫌いの話ではなく、単純に治療方針の違いです。

>>744
 いや、今日は完全OFFでして、
ハーフパイプ特訓以外に特に用事もなく。
748名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 00:50:08.55 ID:XfVdgNpZ
あっ!!剛んこ先生だ!
わーいw

先生、関西方面でフェイスリフトの得意な先生を知ってたら教えてください。
切らない系と、切る系それぞれで!
将来、きっとしたくなると思うからさー。
749剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/09(火) 00:58:00.27 ID:Qe9VwESB
>>746
 それは御迷惑をおかけしました。
申し訳ございません。
その医師が出来る方法がそれだけだったのでしょうか…

 20代で脂肪取り+ヒアルロン酸注入が
必要な状態というのが、珍しいです。
出来れば私に診察させていただくわけには
行かないでしょうか?
Hamra法に限らず、もっと良いご提案が
出来るかも知れません。
宣伝と受け取られると心苦しいのですが
当院の医師が御迷惑をおかけしてしまった事の
お詫びのつもりです。

 尤も、既に当院に対する信用が無くなったということでしたら
ご来院下さいと無理に申し上げる事はしませんが。
750名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 00:58:20.61 ID:b7Mcu3RB
なんかやたらと医師ごとの方針の違いを強調するけど『湘南美容外科』って一つの病院でそんなバラバラでいいわけ?
先生、前に余計な手術を絶対に勧めない職場だって言い切ったよね?
なのにクレーム絡みになると、やれ『医師ごとの方針の違い』だの『他の医師がどんなカウセしてるかは知らない』だの…。
どんなカウセしてるか知らないのに何故余計な手術は絶対勧めてないとか言い切れんのさ?
751剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/09(火) 02:02:21.07 ID:Qe9VwESB
>>750
 バラバラで良いとは思ってませんよ。
私は私の考えが正しいと思ってるので
それに統一して欲しいです。
が、一介の雇われの私にそんな権力はありませんし、
上に立つ立場であったとしても、
コントラバーシャルな事に関して
自分の立場を押し付けるつもりもないから
私みたいな医師の存在が許されてるんでしょう。

> どんなカウセしてるか知らないのに
> 何故余計な手術は絶対勧めてないとか言い切れんのさ?
 そうですね。そう言われれば、仰る通りです。
お客様にとって最も良い治療をお奨めするという
院の方針を、耳にタコが出来るほど聞かされているので
皆がそうしていると思っていましたし、
不要な治療を奨めるというのは
短期的に売り上げが上がっても
クレームになるリスクを考えたら
功利的な行動とも思えず
まさかそんな医師は居ないだろうと思っていましたが、
私の知り得る限り、余計な手術は勧めていませんと
訂正させていただきます。
752剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/09(火) 02:07:16.88 ID:Qe9VwESB
>>648
 遅ればせながら、
さっきその話題になったのですが
問診表に「2ちゃんねる」と書いてあるのを見て
「あー、剛君のやってるあれかぁ」と思って
恥ずかしくなっての照れ笑いだそうで
決して
「2ちゃんねらーキタコレwwwwww」
という笑いではないそうです。
今後とも妻をご贔屓下さい。
753名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 02:44:52.63 ID:yvQwIoga
なんか剛んこ先生と奥村先生って、人が見てない所でも仲良しそうで和むw
754名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 04:08:27.69 ID:dhgJPy+f
いつもありがとう剛んこ先生
最近の癒しスポットの一つです
755名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 05:44:01.20 ID:i786scbm
私は生まれつき、松たか子さんやウッチャンナンチャンの南原さんのような
頬骨の目立つ肉付きの顔をしています。
子供の頃から頬骨部分の肉の盛り上がりが嫌でした。

その頬の盛り上がった肉付き(輪郭)のせいで、
10代のときから法令線があったのですが
40代が見えてきた最近、頬がこけてますます法令線の溝がくっきりしてきました。

湘南さんや他院でヒアル注入を数回経験しましたが、毎回劇的な変化はないので
先日YouTubeで知った法令線の靭帯剥離というのをやってみたいと思いました。

剛先生はどう思われますか?
私のような肉付き(輪郭)の顔に効果はありますでしょうか。

また、効果よりもリスクが高いようでしたらお教え頂けるとありがたいです。
756名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 06:39:29.09 ID:J/H3mWYZ
>>735
甘えんなってさ、この先生は別として、女性の胸にしこりをつくるなんて普通は
裁判沙汰な話。先生は関係ないにしても、同じ看板の下で働いてて、こういう掲示板されてる
んだから、仕方ないと思います。>>736 先生も仰るとおりって、本気で言ってるんですか?
757名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 07:08:01.35 ID:WtC8QJKv
奥二重の人が埋没を受けると元々の奥二重の線はどうなりますか?

758剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/09(火) 08:13:14.83 ID:Qe9VwESB
>>755
 靭帯剥離に関しては、自験例が無いばかりか
論文などの報告も読んだ事が無いので
あまり詳細な事は申し上げられないのですが
靭帯剥離+ヒアルロン酸などの注入で
法令線を目立たなくする事は出来ても
全体的なたるみそのものは却って進行しそうに思います。
また、残念ながら、頬骨の前突が強い場合
効果そのものも小さいと思われます。
大掛かりな手術にはなりますが

>>757
 極端に広い幅でない限り、元の線は消えます。
759剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/09(火) 08:19:20.77 ID:Qe9VwESB
>>756
 そうですね。
「まぁそう」とか「仰ることは間違ってない」ってのは
言い過ぎでした。
「一理ある」程度の表現にするべきでした。
760名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 08:23:05.69 ID:1f9y4GdO
反日のようにも見えますが…?
761名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 08:32:09.04 ID:CSm3/IqV
剛んこ先生おはようございます。

湘南でおすすめとなっているリジェフィールって、本当に持ちが良いですか?
肌再生FGF注入のリスクはヒアルロン酸と同程度ですか?
先生おすすめのしわ取りの注入治療はなんですか?
762名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 08:35:00.63 ID:b7Mcu3RB
一つの病院内である医者は『これはお勧めの手術です』ある医者は『俺なら絶対やらない』
こんな事が頻繁にある病院が信用に足るわけないじゃん。
しかもこれだけ若い医者が多い病院なんだよ?入れ替わりはかなり激しいはず。
例えば自分が失敗し手術した医者が辞めた後で後任が取る態度や姿勢、想像つくよね?
763名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 08:37:18.83 ID:sB6vH64+
おはようございます。
目の下のクマが気になってるのですが、他院でカウセ受けたところ、
「確かに影クマだけど、まだ若いしそんなにたるんでないから
 脱脂は当院ではやらない。」と言われて
レーザー治療を勧められたんですが、ヒアルよりも効くものなのでしょうか?
個人的には脂肪注入したいくらいだけどお金が貯まるまではヒアルで、と考えていたのですが…。
764名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 08:53:40.58 ID:FjnGlJYn
なんだかいろんな整形サイトあるけど、ここが一番リアリィティあって参考になる

日本でアバラを抜く手術とかありますか?
765名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 09:07:13.45 ID:OZt7Y6S6
>>745
剛んこ先生、レスありがとうございます。
このスレは先生のお人柄が伝わってきて、少しほっとしています。
湘南にもリスクを避け、患者の身になって下さる先生がいらっしゃったのですね。
ただ、>>736は、私もあんまりだと思いました。

執刀医のところには行きましたが、逆ギレされ、半年から一年様子をみるように言われ、帰されました。
しかもその時、危険とされるFGFや、PRPまで薦められました。
766剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/09(火) 09:57:52.16 ID:Wvolr0SG
>>761
 リジェンフィールは理屈やメーカーお手盛りの報告では
持ちは良い事になってます。
取りあえず疑う理由もないので僕も信じてますが
自分では長期経過を見たわけではないので何とも。

 FGFは予想外の細胞増殖などが最近になって
多く報告されています。

 注入系だと、ヒアルロン酸が無難だと思いますねぇ。

>>762
 そうですか?
医療、特に美容医療はコントラバーシャルな部分が多く、
それに対してトップダウンで「こう決めたからこう」という
クリニックの方が、却って信用できないと思います。
退職した医師の術後トラブルに関しても
院全体でフォローしています。

>>763
 弛み具合によっては、レーザーの方が効果的な事も有ります。

>>764
 聞いた事がありませんねぇ。
767剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/09(火) 10:20:27.44 ID:Wvolr0SG
>>765
 >>736に関しては申し訳有りませんでした。
>>759の通りです。
逆ギレの件も申し訳ございません。

 それから、誤解が有るようですので説明を。
リスクは、それだけで判断するものではなく
利益との比較で判断するべきものです。
FGFには隣接する組織の予想外の
増殖というリスクは有るものの
良い結果を得ている報告も有り
双方を併せて考えるべきです。
僕の印象としては、その比較が出来るほど
報告が出揃っていないと考えています。
危険とも言えないし、良い治療としてお奨めも出来ない。

 PRPに関しては、リスクは治療直後の皮下出血程度と
極めて軽微なものですが、
効果を実感した事もないので、お奨めしない立場です。
768名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 10:22:47.70 ID:dNRGAvh+
先生を含めて、美容外科全体はT須クリニックにどのような印象をもたれてますか?
宣伝や料金の高さや技術から他院には煙たがられているという話をちょいちょい耳にします。

答えづらい質問でしたらすみません。
このような場でしかなかなか聞けないので、、、
769名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 10:26:56.85 ID:WtC8QJKv
湘南で埋没を受けましたが、幅が広すぎて不自然なのと左右で幅が違うのが気になっています。
もう手術を受けて二週間以上経って腫れも引いてて縫った部分の痛みも消えています。
もう幅が狭くなる事はないですよね?
幅を狭くするには抜糸をする事になると思いますが、
抜糸の手術と再手術は同じ日にやってもらえるのでしょうか。
770名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 10:35:18.06 ID:WtC8QJKv
>>769続き
幅が広すぎて、と言うのは最終カウンセリングの時点で幅を取りすぎてしまった事による物だと思います。
恥ずかしながら手術前の最終決定の時点では気分が高揚しており
最終的な仕上がりラインがはっきりとは記憶にないのです…。
事前のカウンセリングで「この位の仕上がりに」という打ち合わせはしましたが、その幅より明らかに一ミリ程広いです。
幅については、もう腫れが引いてる時点で数日幅の変化がなければこの幅でほぼ完成に近いと考えて良いでしょうか?
という意味でお聞きしました。
771名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 10:45:03.81 ID:b7Mcu3RB
>>762
正直、湘南と品○は美容外科でも底辺だと思うよ。
少なくともそう思っている人は多い。
まともな医師の多くはこの二つだけは選ばないと思う。
中にはごくごく少数まともな医師もいるかもしれないが。
772名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 10:58:10.37 ID:b7Mcu3RB
レス番間違えて自分にレスした
×>>762
>>766
773名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 11:10:20.14 ID:xf6D6r/g
先生に質問です。
1年程前に細胞注入(FGFみたいなもの?)をしました。
予想外の細胞増殖ってガンに繋がりますよね?心配です。
それと、細胞注入してから1年たちますが、妊娠とかしても影響はないでしょうか?
よろしくお願いします。
774名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 12:18:39.27 ID:IAu7xiTz
>>752
>>648です。
もしかしたら、奥村先生から「2ちゃんねるを見たって言う気持ち悪い人が来た。もう2ちゃんねるでは書かないで欲しい。」
と言われて剛先生がこのスレを続けられなくなってしまうんじゃないかと心配してたのです。
775名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 13:01:08.65 ID:QGdnjVDu
>>700
バッカルファット指導医っていうけど奥田っていう医者は数年前から湘南で美容外科やりだした元脳外科医でしょ?
そんなのが指導医ってどうなの?
しらゆりのブログに湘南さんかどっかわからないけど湘南さんぽい医者の失敗報告みたいなのが載っていたし
しらゆりブログでもバッカルは何十年の臨床経験があるライフの勝間田医師を勧めているよね。
同じグループ内だからって臨床経験数年の医者を「指導医」として勧める医者としての倫理観には問題があると個人的には思う。
776名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 13:28:15.43 ID:HZzR8pee
顔の歪みについてここで聞いても大丈夫です?
777697:2012/10/09(火) 13:28:36.36 ID:J9BNISDq
775さん、私が湘南でバッカルファットの手術が上手い先生をお尋ねしたんです
778名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 14:26:55.13 ID:gdYAuO81
二重切開と埋没、同じ位置でやった場合見え方は違いますか?
(たとえば8ミリでやったとして…)
私が思うに切開の方が食い込むし、狭くみえる気がするのですが、
カウンセリングで聞いたら切開の方が広くみえると言われました。
どうなんでしょうか?
779剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/09(火) 14:39:03.11 ID:Wvolr0SG
>>769-770
 御迷惑おかけしています。
2週間程度ですと、一見腫れが退いたように見えても
微妙な腫れは残っている事が有りますので
幅に関してはまだ様子を見て下さい。
 仮に再手術になった場合ですが
抜糸と同日の再手術は、
デザインの正確性を期す為に
避けた方が良いです。

>>771
 orz sto

>>773
 FGF等の増殖因子で正常細胞が増殖する事と
癌は全く違いますのでご安心を。
780名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 16:07:49.13 ID:i786scbm
>>758
>>755です。お忙しい中、ご回答頂き本当にありがとうございました!
靭帯剥離はやめておきます
781名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 16:23:36.46 ID:1f9y4GdO
言い逃れが上手そう
782名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 16:29:45.71 ID:1f9y4GdO
 orz sto


783名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 17:26:49.67 ID:bNpjzKTA
すみません先生に質問です 自分は奥二重で今度全切開をして
平行二重にしようと思っているのですが自分のような目は平行二重にしてもあまり印象が変わらないでしょうか?
http://imepic.jp/20121009/623360

784名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 17:46:55.70 ID:ERcD1jKg
剛んこ先生質問です。
頬骨あたりのしみ、そばかすが気になってオーロラをしてみたいのですが、アトピー性皮膚炎持ちでもできますか?
ここ5年位はアトピー的な症状は出てないのですが。アトピーと言うと断られそうで心配です。
また、おでこの生え際に沢山ニキビができて今治療中なんですがニキビがあってもオーロラってできますか?
治療が落ち着いてからの方がいいですか?
785剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/09(火) 18:01:37.10 ID:Wvolr0SG
>>774
 2ちゃんねらーを地球外生物の様に思っている
非2ちゃんねらーは多いと思うのですが
妻もそんな一人でした。
が、最近このスレを追っている内に
間違いに気付いたようなので大丈夫ですよ。
逆に喜んでましたから。

>>775
 まー、そう仰るのも分かりますが
彼のバッカルのオペを見れば考え方変わりますよ。
多分、youtubeに動画が上がってると思います。

>>776
 骨切りは専門外なので、分かる範囲で良ければ。

>>778
 多少の違いは生じると思いますが
厚さ、弛みなどにより、どちらが広くなるとは
言い切れません。

>>783
 変わりそうです。

>>784
 アトピーは現在症状が出ていないならOKです。
ニキビの出ている部位は避けて照射します。
回数を消費するのが勿体無いと思われるなら
治療が落ち着いてからの方が良いと思います。
786剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/09(火) 18:19:37.67 ID:Wvolr0SG
>>768
 レス忘れてました。
世界が違いすぎるので、煙たいという感じは全く有りません。
787名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 18:20:31.97 ID:vlwarStO
>>746ですが、先生ありがとうございます。目の下のくまと下眼瞼制下垂と涙袋形成相談したいのと、先生のアメブロ見たら二重全切開もしたくなりました。ただ、鼻にプロテが入ってて、中間型で太めで鼻先が薄くなってるのでそれを入れ換えてからでしょうか?
788名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 18:26:55.71 ID:bNpjzKTA
>>785 レスありがとうございます
789剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/09(火) 18:30:50.57 ID:Wvolr0SG
>>787
 鼻尖の状態が余程酷いのでなければ、
入れ換え前でも可能です。
790名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 18:37:40.50 ID:FjnGlJYn
質問です。 額を削る手術で前に質問したんだけど
剛んこさんのところで50〜150万くらい?っていってましたよね
50万だと骨を削るだけでしょうか? それだけでもいいのでやってほしいのですが
791名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 19:01:10.98 ID:dhgJPy+f
>>756 いや、135だけど先生には否定されたと思ってるけど。たんなるワンクッションでしょ。
不安なんだろうし、とまで言ってくれてるのに何が不満なんだ。

お門違いなのに好意や優しさに甘えて愚痴愚痴恨みがましいこというのは違うってこと。
先生巻き込んですいません
792名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 19:28:37.86 ID:hpmavWD7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1348582978/3-7
こういう症例は、剛んこ先生なら一発で成功する自信はありますか?
私の知り合いの先生に聞いたら、普通にやれば成功するはずだと言われました。
その掲示板の医師はそういう失敗が多いみたいですが、腕が良くないのでしょうか?老害でしょうか?
793名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 20:00:24.01 ID:vlwarStO
>>787です。寒い時、酔った時、鼻先だけ赤くなります。今、ちょうど東京じゃないのでいじれなくて。先生が前に11月から月1で来るかもと言ってるレス発見したので楽しみにしてます☆
794コピペ:2012/10/09(火) 21:17:15.40 ID:1f9y4GdO
230 :てってーてき名無しさん:2012/10/09(火) 20:39:59.70 ID:???
■特定外来生物■
  ______.
  |. ∧_,∧ .|
  |.< `∀´>|
  | (    ).|
   ̄ ̄ ̄ ̄
和名:チョウセンヒトモドキ
学名:Homo Fabyolis【ホモ ファビョリス】
分布:朝鮮半島とその周辺地域、その他世界中に潜在分布。
特徴:Homo Sapiensに比べ、エラや頬骨が張っている、目が細くつりあがっている等、総じて外見は醜く、
    ♂交尾器が小さいなどの特徴があるが、全ての場合に当てはまるわけではなく、
    その曖昧さが分類を困難なものにしている。
    その要因として、♂♀ともに醜い外見を美容整形によりHomo Sapiensに擬態しようとする習性を持つ。。
食性:雑食。唐辛子を大量に含むものを好物とする。また、犬肉や腐敗した魚、本種が排泄した糞(特に幼体が排泄した糞)等、
    特殊なものも食べる。
性格:きわめて凶暴かつ卑劣で、窮地に陥ったときには息を吐くように不合理・意味不明・支離滅裂な嘘をつく習性を常とする。
    更には『火病』と呼称される精神異常病を発症し、激昂・精神錯乱・発狂・焼身自殺等の異常行動を呈する。
    ♂は相手がHomo Sapiensの場合でも強引に交尾を迫り、暴力・強姦等の暴力行為を息を吸う様に躊躇なく
    極めて安易に行う事が常であるので、扱いには注意を要する。
    ♀は相手がHomo Sapiensの場合は特に金品と引換に強引に交尾を迫り、生活の糧とする。
    以上の形質は遺伝子由来の本種普遍のものと断定される。

日本寄生亜種:朝鮮半島から日本国内に違法に入国した原種とその子孫。
          性格は原種と同じ、又は更に過激化・凶悪化している。
          Homo Sapiensの一民族「日本民族」に成りたい、という強烈な欲求を持つも
          原種の遺伝子由来の形質が障害となり、Homo Sapienseから忌み嫌われるのはもちろん、
           朝鮮半島に生息する原種からも見下され、「白丁(ペクチョン)」と蔑称される。
795名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 22:08:03.18 ID:68Sqsbfo
>>790
お前女装子だろ
796名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 23:07:27.04 ID:IcLZ9xum
埋没したのって 美容外科医からみたら すぐわかるもん?
797剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/09(火) 23:24:24.97 ID:Qe9VwESB
>>790
 すみません、僕は骨切りチームではないので
ちょっと分からないんですよ。
一度奥田のカウンセリングにお越し下されば、
すぐに分かると思うのですが。

>>792
 質問の意図を教えて下さい。
僕は高柳先生の事は尊敬していますよ。

>>793
 あー、札幌ですね。
11/13-14に行く予定です。

>>796
 良いデザインで埋没方に向いている瞼であれば
時間が経てば我々にも分かりません。
798名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 23:38:43.63 ID:hpmavWD7
>>797
792です。
切開法は取れないものと思っていたのですが、何度やっても患者の希望に副えてないから腕はあまり良くないかと思ったのです。
それとも昔は良かったのかと。
799名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 23:48:19.55 ID:egMkGtCO
先生教えてください。
眼瞼下垂手術をうけました。
前転法です。
窪み目に悩んでいた為、脂肪を引き出し固定してもらう処置もして頂きました。

術後二週間ですが、術前より少しはマシとはいえ依然窪んでいます。

これはもう、今後の変化はないものでしょうか。
800名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 23:55:26.66 ID:GlDuDhfu
剛んこ先生、初めまして。お忙しい中申し訳ないのですが気になる事がありまして…質問させて下さいm(_ _)m


●7月半ばに瞼を切開法で手術しましたが、腫れが引いた今では二重のラインは出ず奥二重っぽくなりました。
手術をしてくれた先生は脂肪も取った&たるみも取ったとおっしゃってました。
私としては綺麗な二重のラインの目に憧れがあり、今までの埋没法ではそれが叶わなかったので思いきって切開法にしたんですが…もしもうこのまま奥二重っぽい感じならまた再手術をしようかと考えてます。
先生には「あなたは瞼と眉の間隔が狭いから幅広にすると逆に不自然になる」と手術前のライン確認時に言われました。
このような瞼の場合、綺麗な二重のラインを出すには切開法に+目頭切開するしかないのでしょうか?
それとももう奥二重が限界だと諦めこれ以上は望まない方がいいのでしょうか?


●あともう一つすいません!(>_<)
目を閉じた時に二重のラインがばっちりくっきり出てて、誰が見てもバレバレないかにも整形しました!という不自然な感じが気になります…。
切開法は文字どおり“切る”ものだからやはり傷痕みたいなもので、目を閉じた時でもラインがあるのは普通なものなのでしょうか?


長文すいません( ノД`)
昔から腫れぼったい瞼がコンプレックスでぱっちり目に憧れが強くて…。
でもやればやるほど欲が出て整形依存になりそうで怖くもあり…。
でも一度きりの人生、鏡を見る度に憂鬱になるより自分に自信を持って明るく楽しく生きていきたいです。
剛んこ先生よろしくお願いしますm(_ _)m


※当方岡山住まいです。もし再手術するなら岡山県内より神戸や大阪など県外(都会)でするのがおすすめですか?←何度もしつこくすいません(泣)
801名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 00:30:18.92 ID:Buy1svtM
若くて痩せていても二重顎だったのが40代になって更に二重顎になったので脂肪吸引を考えています。
ただもう年齢的に皮が余ってダブダブ弛んでしまうと思うんですが、
顎下の目立たない所で余った皮を切って縫ってもらう事はできますか?
802剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/10(水) 00:49:06.86 ID:1s3IgSBv
>>798
 これを読んでわかるのは
患者(を自称する誰か)がこう言っている
というだけで、実際に何が有ったのかという情報が皆無です。
患者を見てもいないのに、
これを読んだだけで普通にやれば成功するだなんて
そんないい加減な事、私には言えません。

>>799
 う〜ん、僕の経験では
術後2週間で窪んでいたものが
その後明らかに改善したということは有りませんねぇ。
803名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 01:51:15.95 ID:INU1SGUl
剛んこ先生初めまして。
貴院にてちりめん皺の解消にPRPを年にあ一度打っていたのですが
いまいち効果を感じません(この方法がいまある治療の中では効果があるとのことで)
何か効果のある方法はありますか?
804名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 04:21:11.95 ID:jn1F1/D2
新しく入局の若手のdr方は本番まで どう修行積むのでしょうか(中には美容外科一年生の方もおられるでしょう)長瀬drが剛drの眼をやったように 諸先輩方がお顔を貸して実験的にやるのですか?
805剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/10(水) 08:26:50.10 ID:1s3IgSBv
>>800
 眉と瞼の間隔が狭い場合、確かに二重幅を広げるのは困難です。
目頭切開でも、幅に関してはあまり改善しないと思います。

 傷に関してですが、まだ術後2ヶ月少々ですから
もっと改善すると思いますよ。

 クリニック選びですが、都会の方が選択肢が広がる分
通院のしやすさなら地元が有利ですし
どちらが良いとは一概に行けません。

>>801
 脂肪吸引とフェイス+ネックリフトの適応と思われます。

>>803
 外科手術以外でしたら、フラクショナルCO2レーザーが。

>>804
 座学→見学→質疑応答を繰り返して、
指導医の許可が出たら指導医の下で手術
ここも何度か繰り返して、
晴れて指導医のOKが出たら
その後一人で手術という流れになります。
一般病院と同じです。
806名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 08:43:37.36 ID:lHKN2icz
剛んこ先生初めまして
体質的に皮脂が多く全体的に毛穴が目立ちます
特に鼻の毛穴が気になり、継続的に?がすパックや
手で弄り回した結果、にきび痕のような細かな陥没傷になっています

今までもエコ2やピーリングをしていますが、余り変化は無く
いつも鼻だけ異常な皮脂でテラテラしています
できる治療として、今後何をしていけば良いでしょうか?
807名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 11:44:40.56 ID:+nJkDR5P
剛先生の初体験はいつでしたか?
麻布高校だから早そう……
808名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 12:22:09.54 ID:OhWNk+9U
他院のリオペ(脂肪吸引)を希望しています
リオペの場合はモニター価格では無理でしょうか?
809剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/10(水) 12:23:13.37 ID:+9lINYyd
>>806
 フラクショナルCO2レーザーを強めに。

>>807
 妻も見てるので内緒でw
810剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/10(水) 12:24:01.18 ID:+9lINYyd
>>808
 状態によって、Dr. によってなので、
カウンセリングでお訪ね下さい。
811名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 15:46:28.01 ID:O/dIpEcd
座学→見学→質疑応答
ここまで手を動かす事は一切なし
で、次の指導員の元で手術
まさかこれは患者さんに手術するんじゃないですよね!?
なにせ湘南さんは入職時、形成と美容外科に関してはほぼ素人の人が殆どだからねぇ
812剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/10(水) 15:53:50.45 ID:+9lINYyd
>>811
 勿論患者さんですよ。
一般病院となんら変わりません。
813名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 16:11:58.60 ID:AoRnRFef
先生はいわゆるタレ目形成を表からかそれとも裏側からやりますか?
814剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/10(水) 16:16:18.78 ID:+9lINYyd
>>813
 若年者では圧倒的に裏からが多いです。
30代以後は、たるみ取りを兼ねて表からの比率が上がります。
815名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 18:02:46.27 ID:O/dIpEcd
>>812
うんこ先生が言う普通のレベルが分からないけどね(笑)
平均的な美容外科より遥かに医師レベルは低いとオモ(笑)
816名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 18:27:24.69 ID:fJyPeMY/
インターンでしょうか?

817名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 18:50:27.73 ID:v0Ib2tsC
先週歯科で上の歯抜歯をしてきたのですが再来週頃に下の方の親知らずを抜歯することになりました
先週はレントゲンを撮るだけで済みましたが、次回取る予定の親知らずは歯が横になって歯茎に埋まっており
神経も近いためCTを撮らなければならないと言われました
約1年前に顎にエンドプラストを入れたのですが、これはCTだと映ってしまいますよね?....
はっきり異物として映りますか?
818名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 19:51:54.80 ID:+nJkDR5P
村松先生とか美容外科の経験がまだ浅くても上手な先生はいるし
過去の経歴はあまり当てにならないものだなあと思う
819剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/10(水) 19:54:02.63 ID:+9lINYyd
>>815
 レベルが低い高いって話しではなくて
研修医が一人で手術をするようになるまでのシステムの話ですよね。
そのシステムが、一般の病院と変わらないって意味でした。

>>816
 日本の医師インターン制度は数十年前に無くなりました。

>>817
 条件によっては写ると思います。
お気になさる気持ちはわかるのですが
お話を伺う限りCTは必要なのでしょう。
仮令異物が写ったとしても、良く有ることなので
医師もレントゲン技師も気にしませんよ。
820名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 20:17:14.08 ID:O/dIpEcd
質問でーす
前スレから剛んこ先生の書き込みを見る限り、湘南にもかなりハイレベルな医師がいるという事ですよね?
しかし他スレなどで『○○の名医を挙げて』系の質問で湘南の医師の名前が挙がったのを見た事がありません。(逆にこいつだけはやめとけ、ではよく見ますが…)
湘南はかなり症例数が多い美容外科ですよね?
おっしゃるように上手い医師が多いなら必然的に名医として名前が挙がってくるのが普通かと思いますが…
821名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 21:17:17.98 ID:IXaYdec3
モニターで手術受けると、医師側のお給料も減ったりするんですか?
822剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/10(水) 23:38:24.26 ID:1s3IgSBv
>>820
 まずは、我々の技術力が、ご高名な先生方には
未だ及ばないという事が理由でしょうね。
居川のFL、後藤の鼻、私の瞼など、
それぞれの得意分野ではあと一歩の所まで行っているかなぁと
恐れ多くも思う事は時々有りますが、
総合的に見たら遠く及ばないです。

 あとは、年齢的に若い医師が多く
この数年での症例数は多くても、
トータルの症例数はまだまだ敵わないですし
学会発表など、医療界への貢献度もまだまだですから。

>>821
 歩合制の医師は当然そうなると思いますよ。
823名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 23:50:10.56 ID:TXevqjXH
>居川のFL、後藤の鼻、私の瞼など、 それぞれの得意分野ではあと一歩の所まで行っているかなぁと

あまりにも世間を知らなさすぎ
恥ずかしいくらいの持ち上げぶり・・・
824名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 23:55:02.74 ID:O/dIpEcd
>>822
正直なご意見ありがとうございます。
そうなるとあえて湘南で受けるメリットはないですよね?
やはり安い事だけですか?
後は若いこれからの医師に自分の顔で練習をさせてあげられるとか(笑)
825名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 00:04:37.46 ID:iIbcq4LN
先生
質問させてください。

私は男ですが、2年半前に某クリニックで眼瞼下垂の手術を受けました。
信大式(前転法)です。
以前よりも楽に目が開くようになったことと目付きが多少
良くなったことについては執刀してくださった先生に大変
感謝しています。

しかし、その一方で悩んでいることが3つあります。
@目を閉じると切開線がかなり目立ちます。
A上瞼、特に外側がたるんで被ってくる感じになりました。
B笑った時の目の形、表情が不自然

術後1ヶ月の時点でも同じ症状があったのですが、時がたてば
自然に良くなっていくでしょうと言われたので、改善することを
祈りながら日々生活をしてきました。
しかし、状況は変わらず。

最近、執刀医に尋ねたのですが、次のように言われました。
@…改善不可能。
A…切開線をのばす手術を行えば改善するかもしれない。
B…改善は難しい。

上記について、何か他に良い改善方法はないでしょうか?
もしアドバイス等をいただけたら幸いです。
826名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 00:57:29.31 ID:wNF3qkwp
切開はやはり幅広より幅狭の方がリスク少ないんですかね?

見た目的にも身体的にも
827剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/11(木) 01:23:26.76 ID:J3T7Yliy
>>823
 まぁその辺は、これから症例で示して行くしか有りませんよね。
気を引き締めて頑張ります。

>>824
 まぁ、極論すればねw
僕らは、得意分野の手術に関しては、
価格の差に比べれば技術の差は小さいので
それはそれで理に適った選択だと思います。
誰もがフェラーリに乗れるわけじゃないですから。

>>825
 う〜ん、実際に診察させていただければ
何か良いアドバイスが出来るかも知れませんが
ネットでの相談では、実際に手術をして
その後の経過も診ている医師以上の助言は出来ませんねぇ。
ごめんなさい。

>>826
 5mm〜8mmの範囲が良いですね。
828名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 01:55:43.01 ID:kmC6Z00x
>>705です。
>>726 >>727ご回答ありがとうございました。

実は5月の目玉治療で目の下のたるみとりプレミアムを受けました。

>脂肪注入の適応だったということは、
>多分、SOOFの下垂が有ったのかと思います。

とのことですが、今思えばそんなにたるみ自体はなかったように思います。
くまが若い時より気になっており、治療法を探してた時に目玉治療を見つけ
飛びついてしまいました。

カウンセリングもくまをなくしたいとは伝えましたが、目玉治療ありきで
私自身が話してしまったので、自己責任と思ってます。
ハムラ法など他の治療の説明もしてほしかったとは思いますが…

その後効果を感じなかったので保障で…と思ったのですが
無料の保証は明らかに効果がなかった時ということで、
(というかカウンセリングで先生からは説明はなかったですが…)
前回より安く注入していただきました。

その後が>>705で書かせていただいた状態です。
829名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 01:56:18.79 ID:kmC6Z00x
続きます。

法令線にも入れたのですがこちらは目の下より効果が出てますので
今現在は満足しています。

石灰化以外にリッチフェイスのデメリットはありますか?
石灰化するとどのようなことが起きますか?

また今後脂肪吸引を考えてるので、目の下のあきらかなくぼみには
リスク承知で入れようかとも思っています。
その場合、脂肪吸引をした先生に入れていただくことになると思うのですが、
また正規の値段でお願いすることになるのでしょうか?

目の下のくまは、1度剛先生に1番いい治療法を見ていただければと
思ってるのですが、
いままで見ていただいていた先生に説明したほうがいいのでしょうか?
とてもいい先生だと思うのですが、言いたいことが言えないというか、
表現が難しいのですが、相性が合わないととでもいうのか…
(ちなみに私は結構自分の主張はするタイプです)

先生は先生と患者の相性ってあると思いませんか?
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
830名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 05:03:53.85 ID:ZkGIfS/d
FLってフラクションレーザー?
831名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 08:05:17.96 ID:my9t/cZx
1ヶ月に何件くらい垂れ目形成やっていますか?
先生はどこで垂れ目形成を覚えたのですか?
裏からやるのは、元々ヴェリテが発祥元だと思うのですが。
832名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 09:12:50.91 ID:B3qVmVDO
Face Lift
833名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 10:11:31.43 ID:ZkGIfS/d
832 ありがとん
834名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 10:46:39.47 ID:wNF3qkwp
>>827
6mmが日本人にとって一番適した幅だって聞いたことありますね
5mm未満だと狭すぎるんですかね?奥二重になっちゃうとか
835剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/11(木) 11:00:23.31 ID:SgsYZ95b
>>828-829
 なるほどー。
ちょっと複雑な事情のようですねぇ。
私がカウンセリングするのは勿論可能です。
今の主治医にその旨お話し頂くのがベストですが
お話しし難いという事でしたら
お電話での予約の際に、受け付けに伝えていただくだけでも結構です。
仰るように、相性というものも有りますので。

 リッチフェイスのリスクは、短期的には内出血、感染など。
長期的にはしこり、石灰化です。
石灰化が生じると、小さなものでしたら、触った時に分かる程度ですが
大きなものですと出来物のように見える事もあります。

>>830
 フェイスリフトです。

>>831
 瞼周りの手術は季節による変動が大きいのですが、
この一年ぐらいは1以上4未満ぐらいだと思います。
初opeはSBCに入った直後です。
今は退職して開業している医師に教わりました。
下瞼の脂肪取りが同じアプローチですので
習得までにそれほど時間はかかりませんでした。
836名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 11:40:49.49 ID:+3xl/pCZ
剛んこ先生、こんにちは。
長文になりますがお願いします。
湘南の2days埋没法2点留めで手術後一カ月の者です。
埋没の幅が太すぎる為、抜糸をしたいと申し出たら、
抜糸は半年経たないと出来ないのでそれまで様子を見ろ、今後も幅は縮まるだろうとやんわり追い返されました。
1カ月待ってこれ以上あまり幅は縮まないだろうと判断して、その日にもう抜糸してもらうつもりで出向いて行ったのに何だかショックです。
上の方でも似た質問が出ていましたが、私の二重も手術後2週間過ぎた頃からまったく太さの変化がありませんし腫れはとっくに引いています。
抜糸まで半年も経ったら癒着を起こして抜糸後もこのままの幅で固定されてしまわないか不安です。
色々調べていると2週間で抜糸しても癒着してたケースもあるみたいなので。

それ以前に半年もこのままの顔で過ごす事に無理を感じているのですが(この1カ月だけでもかなり苦痛でした)、
どうして半年経たないと抜糸してもらえないのですか?
瞼の負担は半年も経たないと癒えない物なんでしょうか?
湘南で埋没して手術後間もなく抜糸したい場合、他の美容外科でお願いするしかないんでしょうか。
色々調べていると、手術をしたドクターに抜糸してもらうのが一番良いとの事なんですが。
剛んこ先生はこういう申し出があった場合、どのような対応を取っているか教えて欲しいです。


837剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/11(木) 12:19:33.00 ID:SgsYZ95b
>>836
 術後一ヶ月であれば、通常ですと、
もう腫れは退いていますので、
であれば、幅は今後大きな変化はないでしょう。

 抜糸に関してですが、何かトラブルが有れば直後に抜く事も有りますが、
幅に関しては1ヶ月は変化が有りますので
幅を変える為の抜糸は、通常は1ヶ月はお待ち頂きます。

 以上は飽く迄も通常の場合でして、
今後も幅に変化が有る、
半年待たないと抜糸が出来ないと
主治医が判断しているという事は、
何か特別な理由が有るのかも知れません。
どのような理由か僕は想像も出来ませんので
わざわざご質問頂いたのに申し訳ございませんが
担当した分院・担当したDr.に直接お問い合わせ下さい。

 その上で、また何か分からない事などが有るようでしたら
いつでもこちらでご連絡下さい。
838名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 12:42:31.18 ID:3Dpe3Lxn
脂肪吸引は安全な手術ですか?手術には麻酔科の先生に立ち会って
もらったほうがいいですか?手術をしながら麻酔の方も担当するのは無理で
事故の原因と聞いたので。
839名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 12:44:40.01 ID:BgCFzFhn
>>831
たれ目形成はしらゆりが名付けも症例写真公開も歴史的に最初

ヴェリテはその後にグラマラスラインという名でデビュー


きちんと流れをふまえないと
840名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 12:47:58.92 ID:poytI4pI
どちらかというと理論派でしょうか?

841剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/11(木) 13:29:12.32 ID:SgsYZ95b
>>838
 安全に行う為の戦術は確立されている手術ですが
100%安全な手術ってのは有りませんからねぇ。

 理想を言えば、麻酔科医が居た方が良いのは間違いありませんが
それが安全にどの程度寄与するのかの統計は存じ上げません。

 全身麻酔を希望される場合、
コストがかかりますので、総合的に判断なさると良いでしょう。
842名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 13:35:20.92 ID:NRYVin/e
目の下に水がたまったようなふくらみがあるのですがこの場合どんな手術をするのが適切でしょうか?
843剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/11(木) 15:45:11.69 ID:SgsYZ95b
>>842
 目の下って複雑なんですよー。
お話しを伺う限りは、Hamra法かなぁと思いますが
実際に診てみないと何とも。
844名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 15:57:55.57 ID:E03GSBq8
剛んこ先生はどんな人か湘南のHPで見てみたいんですが、名前出しはNGですか?
HP見る限りでは名前に剛がつく先生はいらっしゃらないようですが。
845名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 16:11:27.76 ID:LO0Wwk6k
奥二重を幅広平行二重にするために、目頭切開と二重の埋没法をしようと思うんですが、ダウンタイムが長くは取れません。
腫れが少なく、施術が上手い病院と医師を教えて下さい。
846名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 16:12:05.65 ID:NTvt70Rn
>>844
いるじゃん。貴方がちゃんと見てないだけ
847名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 16:43:25.53 ID:E03GSBq8
>>846
いないよ?
携帯サイトだから見れないのかな?
848名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 16:52:49.13 ID:NTvt70Rn
>>847
携帯からもPCからも私は見れるから貴方がちゃんと見てないだけだよ
849名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 16:57:22.78 ID:dghaDL8X
忙しいと思いますが質問させて下さい。

@大阪で二重切開するならどの医師がオススメですか?
A全切開と部分切開がありますが、
 違いとメリット・デメリットを教えて頂けないでしょうか。
850名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 17:51:27.48 ID:h2bWU4bD
>>839
何言ってんの?リッツの広比が下眼瞼下垂術を学会で発表してから他院がタレ目だとかグラマラスラインとか言って真似してるだけ

しらゆりもヴェリテも真似しているに過ぎない
851名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 18:02:34.85 ID:BgCFzFhn
>>850
へーそうなのリッツヒロヒ先生の発表っていつなの?
852名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 18:12:58.69 ID:BgCFzFhn
リッツヒロヒ先生が世間に公表したのは2010年
http://hirohi.ritz-tokyo.com/2010/06/post_86.html

しらゆりブログに載っていたのは2006年
http://shirabeau.exblog.jp/3887230/

口ではずっと昔から考えていたとかやっていたとかいくらでも言えるけど実際に症例やその手術の存在を世間に公示したのはしらゆりが最初。
853名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 18:15:16.69 ID:NTvt70Rn
>>850じゃないけど
ttp://drhirohi.ritz-tokyo.com/ope/eye/h_02.html
ググったらここで断言してるね〜
854名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 18:22:13.91 ID:NTvt70Rn
>>852が載せてるURL見ると
5年前に発表したって書いてあるよ
てことは発表したのは2005年だね
855名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 18:24:09.66 ID:BgCFzFhn
>>854
考え出したとは書いてあったけど発表したと書いてあった?どこに発表したの?
856名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 18:24:30.06 ID:NTvt70Rn
ごめん、発表したじゃなかった
開発したのが5年前って書いてあるね
857名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 18:26:05.91 ID:NTvt70Rn
このスレと関係ない上にどーでもいー事でスレ消費してすみませんでした
858名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 18:28:44.09 ID:BgCFzFhn
間違えた
開発した
と書いてあるけど発表したとは書いてなくない?
しらゆりのブログも2005年の10月に患者に求められてやりだしたのが最初とかいてあるよ
ヒロヒ先生と伊藤先生が仲良くて意見交換とかしていたのかな?
859名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 18:31:14.36 ID:h2bWU4bD
つかしらゆりが最初じゃないのは確か
しらゆりは下眼瞼拡大術(下垂じゃなかった)タレ目と名付けて症例発表しただけ、なんかリッツの工作員みたいだが世界的にも認められてるのは広比
しらゆりは便乗しただけ
860剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/11(木) 18:42:45.53 ID:SgsYZ95b
どっちが先にやってたかって
真相は闇の中だけれど、
この世界では学会/論文で発表したもん勝ちだからなぁ。
俺も広比先生だと思ってたから、
>>831読んで「あれ?」って思ってた
861名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 18:52:34.29 ID:BgCFzFhn
私みたいな一般人には学会の発表時期や内容なんてわからないですよ

しらゆりみたいにインターネットで症例写真でどうゆう手術かみせてくれないと。

しらゆりは学会発表していないんですね。
862名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 19:17:18.77 ID:92SV/2EQ
最初が誰でもどこでもいいわ。
昔から考えていたなんて佐藤藍子でも言えるw
要はその後の症例数が多くて上手いかどうかだよね。
863名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 19:21:18.30 ID:h2bWU4bD
>>862
確かにその通りなんだけどヴェリテが最初とかしらゆりが最初とか事実でない事言ってる人がいたから突っ込んだだけ
スレ汚し失礼しました。
864名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 20:01:56.43 ID:2tQxBgrH
剛んこ先生、
この垂れ目手術みたいな、それまでなかった手術を確立して発表するとき、
医者は確立するまでどこで検証するんですか? 誰かに顔を貸してもらうんですか?
そんなに練習できる場所ないだろうし疑問でした。
865名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 20:17:47.66 ID:B3qVmVDO
それはある
どうやって練習したり効果を検証するんだろう

先生、お医者さんは医学部で死体を解剖するみたいな事するんですよね?どんな事をしたりその場の空気や何か感想とかあります?
866名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 20:58:27.55 ID:BgCFzFhn
>>863
定義の違いでしょ

学会発表はリッツが最初
一般向けはしらゆりが最初

リッツの方が正しいなんてあなたが医者?だからそうこだわるんじゃないの?
867名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 21:51:24.39 ID:tL+XL1e4
エンドプロテーゼはどう思いますか?
顎に入れようと思うのですが…
868剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/11(木) 21:56:08.60 ID:J3T7Yliy
>>864-865
 新しい手術と言っても、
バティスタみたいに全く新しい手術なんてのは稀で
一歩ずつ一歩ずつ改良を積み重ねて行くのが普通です。

 下眼瞼下制はバティスタほどではないにしても
かなり大きな一歩ですよね。
伝え聞いた所では、
始まりは
「眼瞼下垂の逆向きの手術やったら、
下瞼下がるよな」
という広比先生のアイディアだったとか。

 まぁ、僕らのような下々のものが
アイディアだけでそんなことしたら
倫理的にも問題ですし、
結果も殆どがハズレでしょう。
広比先生ぐらいの経験が有れば
思考上のシミュレートが
実際と大きく違う事は無いんでしょうねぇ。
869剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/11(木) 21:58:54.35 ID:J3T7Yliy
>>867
 Granulomaを作ったりして
ロクな事にならないからやめた方が良いかと。
プロテーゼも骨吸収が起こるし、
顎はRadiesseぐらいにしておくのが無難です。
870名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 22:26:04.18 ID:4WBvLaQH
先生に質問です 今度二重切開をしたいと思っているのですが仕事の都合上9日間しか休みが取れません カウンセリングでは強い腫れは一週間ぐらいで眼鏡をかければ9日でも人前に出れると聞いたのですが本当でしょうか?
ちなみに男なので化粧とかはできないです
871名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 23:11:01.13 ID:VTkC/lav
>>866
業界通の自分が教えてあげよう

たれ目形成とメニューにしらゆりがだしたのが2005年の秋
たぶんそれをみて論文にしたのがリッツ広比2006年
医学的にてはリッツ広比が先
商業的?にはしらゆり伊藤が先

以上
872剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/11(木) 23:20:09.46 ID:J3T7Yliy
>>870
 客観的な腫れの程度自体に個人差が大きいですし、
「人前に出れるか」という判断には、
ご本人の主観も大きく影響しますので
一律で何日と言うのは難しいのですが、
僕の担当した方たちは、
殆どが1週間程度で職場に戻られてますよ。
873剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/11(木) 23:21:17.34 ID:J3T7Yliy
>>872
 伊藤先生って、septumに留めてるんですか?
CPFに留めてるんですか?
874名無しさん@Before→After:2012/10/11(木) 23:22:15.46 ID:4WBvLaQH
>>872 お忙しいところ
レスありがとうございます
875名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 01:09:51.54 ID:QQkWzfwR
技術的に埋没が上手い!!と思う先生を教えてください。湘南、もちろん剛んこ先生も含めてですが、病院にとらわれずおすすめの方をぜひ。
876名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 09:30:21.08 ID:b9laYplH
>>873
日頃の習慣でつい?ですかぁ?
素人に聞き返すのにこりゃないっしょ?
この単語調べないで理解出来る素人さんいんの?
それとも分からなきゃ調べろと?
この調子じゃカウセでもこれやらかすんだろうね
患者の立場で簡単に理解出来るよう分かりやすい言葉で説明出来ない医師は駄目だね
専門用語使いまくりなんてもってのほか
底の浅い湘南の医師の事だからかっこいいと思ってわざとかな(笑)?
ついでに前出のglanuroma?とかいうのも馬鹿なんで分かりませ〜ん(笑)
877名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 10:00:33.92 ID:LWElh7rs
業界通なんて意味深に書いてあるからじゃ?w
878名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 10:06:58.87 ID:MPq3le6O
先生は垂れ目形成はヴェリテ式の裏からのみってことですが、リッツ式は原則表・裏からですよね?
ヴェリテ式は下眼瞼内反によるreope率が高いって有名で、銀座みゆき通りの先生も確か表・裏からやっていたはずですが、
先生はなぜに裏からのみ?裏からのみでもreopeはほとんどなしですか?それか症例数少なくて検討の余地なしですか?
あるいは、クレームはクレーム相談室送りですか?
879名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 11:08:10.16 ID:WcRZXPh3
剛んこ先生、悪意の感じられる質問はスルーでいいと思いますよ
880↓スレ誘導:2012/10/12(金) 11:12:31.78 ID:p2JGgdzl

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
次スレ
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/




881名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 11:36:14.49 ID:lMF/zY+3
忙しいと思いますが、
>>849の質問に答えてもらえたら嬉しいです。

よろしくお願いします。
882名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 11:37:18.03 ID:MPq3le6O
2chなんか悪意ある書き込みの巣窟だと思うが。
クリーンな質疑応答なんか2chでやることじゃないと思うが。
そんなのは他でやってくれ。
883名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 12:15:23.30 ID:b9laYplH
>>879
出たよ、マンセー(笑)
じゃあ君はさっきの専門用語連発分かりづらいと思わないのかな?
それともむしろ『なんか英語で剛んこ先生素敵ぃ〜』って感じ?(笑)
884名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 14:32:16.69 ID:2kMXXcbD
いろんな意見があっていいし、誰にでも発言する権利はあるけどさ、役にもたたないのに、文句ばっか言う奴は人として見苦しいなほんと
そんな悪意の中に晒されながらも無償で親切に質問に答える剛んこ先生、そこにまた宣伝だとか悪意の追い討ち
まあ気にしてないだろうけど。
すごいなあと思うよ。
ご自分でやってる訳だけど、こちらは助かるし

どういう人なのかはわからないけど、少なくともこのスレにきてる人には役にたってる それだけでいいよ
885名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 15:04:53.70 ID:b9laYplH
剛んこ先生

思惑通りになって良かったね(^^)
886剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/12(金) 15:12:38.25 ID:YQtPlyqf
>>876
> 素人に聞き返すのにこりゃないっしょ?
> この単語調べないで理解出来る素人さんいんの?
 自分で「業界通」って言ってるお。(´・ω・`)

> この調子じゃカウセでもこれやらかすんだろうね
> 患者の立場で簡単に理解出来るよう分かりやすい言葉で説明出来ない医師は駄目だね
> 専門用語使いまくりなんてもってのほか
 空き時間使って回答してる掲示板と
実際のカウンセリングを同じと思われても……(´・ω・`)
僕はしつこすぎるくらいこってこてに、
手書きの絵まで書いてカウンセリングしてますよ。

 2ちゃんねるを読んで、質問を書き込んでるって事は
ネットに繋がる環境にあるわけで、
その上緊急性もないのであれば、
分からない単語をggrなり、
再度質問するなりして欲しいです。

 Glanuromaって単語を前スレで回答に使った時は
質問者はご自身で検索して、
正しい情報を見つけ出してましたから
今回も特に問題無いだろうとの判断でした。
887剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/12(金) 15:34:43.62 ID:YQtPlyqf
>>878
 正直、初期は睫毛内反や過矯正でのre-opeは有りました。
今は睫毛内反を起こさない程度にしか下げなくなりましたので。
それでも見誤って、re-opeになる事が無いわけではありませんが。

 で、「裏からのみ」と有りますが、
僕そんなこと言いましたっけ?
殆どが裏からですけど、
裏からでは不可能な下げ幅を望まれるかたには
表から行う事も有りますよ。
888名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 15:35:15.43 ID:b9laYplH
>>886
質問者が業界通を名乗ってるからあえて挑戦するように専門用語
日本語で書いたら問題あんの?
自分含む他の人間も見てるの分かる?
てかもしかしたら読解出来なかった自分だけかもね(笑)?
とりま性格悪いよ?
889名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 15:37:04.34 ID:b9laYplH
×読解出来なかった
○読解出来なかったのは
890名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 16:00:39.84 ID:2kMXXcbD
「とりま」のほうがうぜーわ。

このスレや先生関係なく単純に生き物としてキモいわ いいからしねよお前はさ
891剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/12(金) 16:33:20.34 ID:YQtPlyqf
>>881
 ごめんなさい。見落としです。
大阪は地縁も人の繋がりも少ない場所なのですが
高須の奥田先生は有名ですよね。
SBCでは横谷が上手いです。

 部分切開は、結局の所中途半端な手術だと思います。
切開線が短いからと言って、
ダメージが少ないわけではありませんから。
892剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/12(金) 16:47:53.66 ID:YQtPlyqf
>>888
> 質問者が業界通を名乗ってるからあえて挑戦するように専門用語
 挑戦なんてつもりは全く。
業界通って仰るので、当然通じるだろうと思ったまでですよ。

> 日本語で書いたら問題あんの?
 CPFにはそもそも広く通じる訳語が無いし
"gankakakumaku" って入力するより
septumって入力する方が楽だし。

> 自分含む他の人間も見てるの分かる?
> てかもしかしたら読解出来なかった自分だけかもね(笑)?
 全てのひとに理解していただく事は不可能でして
私の労力と、なるべく分かりやすく書く事のバランスを考えると
まぁ、この程度になっちゃうんですよ。
分からなかったらぐぐるなり、質問するなりして下さいな。

> とりま性格悪いよ?
ショボーン
(´・ω・`)
(´・ω・,';,';,',
(´・ω,';,';,',
(´,';,';,',
(,';,';,
';,,('
893名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 16:48:11.87 ID:b9laYplH
>>890
人に簡単にしねよとか言っちゃう君の方がキモいと思うけどね
894名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 16:48:36.43 ID:S4PQ43uW
剛んこ先生、お疲れさまです。レーザー脱毛について質問です。
ダイオード2回目終了して二の腕から背中にかけて明らかに毛が濃くなってしまいました…
硬毛化した場合、出力上げて気長に続けるしかないと聞きますが、平均してどの位の期間かかりますか?
改善されないこともありますか?
もともと濃い毛にはアレキの方が効くと聞いたことがありますが、硬毛化の場合はどうですか?
あと看護師さんが脱毛の施術を行うのは違法ではないですよね?ドクタータカハシの逮捕以来様々な情報があるのでちょっと心配です。
(技術的な心配ではないですよー)
長々とすみませんがよろしくお願い致します。
895名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 17:19:51.89 ID:MPq3le6O
垂れ目の続きの質問です。
剛んこはseptumにとめんの?CPFにとめんの?の質問されていましたが、
通常lower eyelid retractorにとめるんですよね?
これって結膜切開から結膜をうすく起こしていって、その下層に見える組織が
lower eyelid retractorで、これを下瞼板下縁付近にとめるものだと思っていましたが、
先生はどうやってるんですか?
septumにとめてもダメなのでは?
896名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 17:40:29.77 ID:bYF8HqP1
先生お疲れさまです
男なんですがこの前医療レーザー脱毛をしました
そしたら一回目でヒゲもほとんど生えなくなり、ワキは雰囲気軽減しようとしたら同じように生えなくなりました
今術後1ヶ月です。普通なら生えてくるもんなんですかね?まだこれから変わりますか?
よろしくお願いします
897剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/12(金) 18:03:19.28 ID:YQtPlyqf
>>895
 僕は結膜を切開した後
一旦眼輪筋直下に出て、
眼窩縁までその層を剥離して、
septumを切開して
orbital fatを圧排して
Lockwood lig. よりやや遠位のCPFに
2〜3点、瞼板下縁と縫合してます。
結膜/lower eyelid retractors(通常複数形ですよね?)間を
剥離する方法は、寡聞にして存じ上げませんでした。
結膜を温存して剥離するの、大変そうですねぇ。

 他院の先生が
「septumに留めてる先生も居るみたいよー」
と仰っていたので、もしそれで結果が出せるなら
侵襲が少なくて良いなぁと思ってました。

 有名所の先生方では、広比先生も
福田先生もCPFなのは存じ上げていたので
ひょっとして伊藤先生が何か特殊な方法で
septumに留めているのかなと思ったんです。
普通にやったらすぐに戻っちゃいそうですから。
898名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 18:11:19.76 ID:MPq3le6O
先生はヴェリテ式のアプローチですね。
リッツ式は結膜をうすく起こしてretractors(確かに複数形が正しい)に固定しています。
PRSの原著論文をご覧あれ。
リッツ式の方が分かりやすいですね。
先生のやり方は一見簡単そうに見えますが、案外layerが複雑で、そんな簡単なアプローチではありません。
だから、layerがよくわからなくなって、CPFは同定できず、septumにとめて"なんちゃって垂れ目"している美容外科医は多いと思います。
案外リッツのやり方はシンプルでよいと思いますよ。
899剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/12(金) 18:27:56.09 ID:YQtPlyqf
>>898
 ご教示有り難うございました。
原著論文、読んだ筈なのですが
いつの間にか勘違いしてしまっていたようです。
早速再度読み直してみます。

 仰るようにlayerの確認は
聞くのとやるのでは大違いで
結構大変ですよね(´・ω・`)
septumを開ける前にCPF上端あたりに
6-0 Nylonを掛けて引いたりとか
色々工夫はしてるんですが、
それでも「おっと」と思う事は時々有ります。

 ところで、リッツ式で結膜を温存する
コツのようなものってご存知ですか?
お知恵拝借ばかりで申し訳ないのですが。
900名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 18:46:17.97 ID:MPq3le6O
やはり適度なtractionかけて、よく切れる眼科用剪刀で丁寧に剥離してくしかないのでは?
リッツが具体的に道具は何使って、どうやっているかは知りませんが。
ひとつ言えることは結膜って意外としっかりしています。
むちゃくちゃやらない限り、そうそう裂けたりはしません。
眼形成の世界ではlayerがとても大事ですね。
柿崎先生とかは挟瞼器をうまく使って綺麗にlayer起こす手術をやっていますね。
901剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/12(金) 18:59:51.50 ID:YQtPlyqf
>>900
 とは言え、いきなりやってみるのは
蛮勇が過ぎますよねぇ。
どこかで見学させてくれると良いのですが。
勢いでお願いしますけれど、先生の所ではダメですか?
OKならメールでお返事頂けると有り難いです。

 そう言えば柿崎先生は妻の出身大学の教授だなぁ。
見学させてもらえないかなぁ…。
902名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 19:10:52.35 ID:bYF8HqP1
先生
>>896もお願いします。。
903名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 20:25:05.84 ID:2HjQuaPb
柿崎先生のような有名人には海外からもバンバン見学依頼がきます。
当然受け入れているでしょうから、日本人も公平に受け入れているんじゃないですか?多分。
ただし礼儀作法に非常に厳しい先生です。ラフな格好で行ったり、遅刻したりすると終了らしいです。

ヒロヒ先生のところも海外から見学依頼結構来るらしいです、そして受け入れているらいし。
でも日本人は、特に同業者は拒絶するらしい。
懐が小さいな、ヒロヒさん。

とはいえ、やはり垂れ目は見学するなら、ヴェリテかリッツでしょう。
私のところは宣伝してないから、ほとんど症例来ないっす、よってアウト、sorry...
904名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 21:16:20.43 ID:BURpqgh/
ハーフ顔に近づきたくて何回も手術してますが、理想の顔にもっと近づきたいです。剛先生のおすすめでハーフ顔の手術が上手な先生を教えてください
905名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 21:18:55.56 ID:b9laYplH
>>904
ヴェリテ福田
906名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 00:10:39.60 ID:zHSz/eIs
2ちゃんスレは宣伝じゃなくて趣味って言ってましたよね?仕事中に趣味にこんなに頻繁に時間を費やす社会人ってどうなんですかね?仕事中にしょっちゅう2ちゃんを開いてる整形外科医なんて2ちゃん中傷で告訴された福岡の整形外科医と剛んこ先生くらいですよ
907名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 00:38:45.56 ID:2Q0kH48o
>>906
あんたも相当しつこいね。
仕事をちゃんとしていれば2ちゃんを見ようが何をしようが関係ないんじゃねぇの?
908名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 00:43:29.44 ID:jLXfBtdZ
かまってほしいって素直に表現できない愛情の裏返し的行為だよ!
今はツンツンだけどいつかきっとデレ期が来るんだよ
909名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 00:54:37.43 ID:V/ng8TE8
何それかわいい
910剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/13(土) 01:08:39.06 ID:ubPs7/vU
>>902
>>896
 ごめんなさい。
好きな手術の話だったので盛りあがりすぎてしまいました。
1ヶ月だったら、毛の生え変わる周期を考えれば
まだこれから生えてくると思いますよ。
911剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/13(土) 01:14:09.59 ID:ubPs7/vU
>>903
 広比先生の見学嫌いは有名ですもんねぇ。
ハワイの鼻研修みたいなの、
目とかFLでもやってくれると嬉しいのですが。
ヴェリテも福田先生が、ってより経営陣が見学嫌いらしいですねぇ。

 柿崎先生の件、ちょっと妻の同級生で眼科が居ないか
当たってみようと思います。

 貴院での見学、ダメ元で訊いてみたとはいえ残念です。
とは言え、お話しにおつき合い頂いた上に、
色々とご教示頂きまして有り難うございました。

>>904
>>905
 ですね。

>>906
 そーですねw
912剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/13(土) 01:22:50.99 ID:ubPs7/vU
あ、そう言えば矢部先生@東邦は
大橋病院のオペ前ラウンジで良くお話しさせていただいたし
娘さんとも仲が良かったんだ。
その辺も当たってみようかなぁ。
913名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 02:31:19.55 ID:+4Nuy2mN
>>904です。剛先生ありがとう。福田先生以外でハーフ顔の手術が上手な先生はいらっしゃいますか?
914名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 02:50:17.89 ID:POzvedIu
先生>>894は?
ドクタータカハシの件もあるし、品川も脱毛撤退しちゃうみたいなのでそのへん湘南はどう考えてるか知りたいです。

915剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/13(土) 03:03:53.34 ID:ubPs7/vU
>>914
 サーセン!見落としてました。
>>894
 正直、evidence levelの高い報告を見た事がないのですが
高出力、二度打ちなどを用いても、半年以上かけてやっと
効果が出てくるという実感です。

 絶対確実な方法は、針脱毛ですね。

 看護師法では、看護師は医師の指導下で
医療行為を行う事は許可されているのですが
その具体的な範囲は明文化されていません。
Dr. の診察の上で、ナースが照射を行う事は
なんら問題無いと考えているのですが
お上がどう判断するかなんですよね、結局は。

 ウチは今後も脱毛を続ける方向で考えてます。
916剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/13(土) 03:05:34.12 ID:ubPs7/vU
>>913
 前額形成、隆鼻etcの鼻形成、
重瞼術その他の眼形成の組み合わせになると思うので
それらの得意な先生と言う事になると思いますが、
「ハーフ顔」と謳っている先生は思い付きませんねぇ。
ごめんなさい。
917名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 03:18:21.45 ID:SEm8oPPM
先生は埋没とレーシック済みとのことですが、
埋没してると目が疲れませんか?
私は埋没で頭痛肩こり眼精疲労めまいの自律神経失調に悩まされて
切開したらそれらが嘘みたいに楽になりました。
それにレーシックまでされてるとなると、目の調子どうですか?

918名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 03:30:20.22 ID:+4Nuy2mN
>>904>>913です。ハーフ顔が上手な先生はやっぱり福田先生でしようか?
919名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 03:41:23.31 ID:mzpc7Qwc
おい福田!早く寝ろ明日忙しいぞ
920剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/13(土) 04:06:55.61 ID:ubPs7/vU
>>917
 それって、代償期の下垂が元々あって、
埋没で増悪したんじゃないかなぁ。
切開の時に、思い切り前転しないまでも
外れかけた挙筋腱膜を瞼板に縫着するだけで
症状が改善する事有りますよ。

 埋没法の違和感は1ヶ月ほどで消失しましたし
レーシックに関しては、快適そのものです。

>>918
 だとおもいます。

>>919
 ワロタ。
が、福田先生ほどのビッグネームが、
こんなところで自演をやるメリットはないでしょうw
921名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 04:08:50.97 ID:y8Md5e0H
わらたw完全にステマ福田先生みたいになっとる
922名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 05:24:23.74 ID:SEm8oPPM
>>920
先生なんでこんな時間に起きてるんですかw

レーシック快適なんですか
レーシックって後遺症がでるとかでないとか、よくわからなくて
する勇気が出ないんですけど、あれって実際のところどうなんですか?
眼科の医師に限らず、医者って眼鏡かけてる人多いですよね
レーシックが視力が回復する夢のような手術なのなら何故医者はみんなやらないのか?
と思うのって私だけですかね?
923名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 05:28:48.06 ID:B4znrPS8
剛んこ先生、質問です
湘南の目頭切開とプレミアム目頭切開はどう違うのでしょうか?
ただの目頭切開のほうは何法ですか?
目頭切開をすると目の下のハの字の線は薄くなりますか?

924名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 06:17:30.78 ID:YEfS2wTb
>>922
IPS細胞による視力復活がいづれ出来るからレーシック組は負け組になりそう
先生どうなんですか?
925名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 07:40:56.69 ID:B9/LhDb1
美容外科医の勝ち組=勘違い勝ち組
では?




926名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 07:56:58.70 ID:B9/LhDb1
491 :名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 18:26:28.31 ID:OLRUMNKW
ちびなのか。
この先生自身、整形してるんだっけ

493 :名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 07:56:06.13 ID:XxlSJR9c
>>491
しょせん日陰の商売
派手に打ち上げてるのは・・・




927名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 08:36:30.61 ID:q3KRDFzg
鼻の毛穴治療にフラクショナルCO2レーザーと
答えを頂きました
ありがとうございます
当方、大阪院でお世話になろうかと思っていますが
最適な先生がいらしたら教えてください
また、レーザー系はどなたがやられても大差が
無いのであれば、その旨も教えて下さい

928881:2012/10/13(土) 08:38:31.01 ID:qdiHoNs+
剛んこ先生!
解答ありがとうございます!!
929名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 08:47:20.56 ID:OekEXXF/
朝イチのうんこ!!
930名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 08:50:27.60 ID:y8Md5e0H
また「とりま」の人が荒らしにきてる
931名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 11:38:00.70 ID:zHSz/eIs
>>907
そうか?みんな気にならないのか
こういう板で返答してくれるだけの医師って考えれば情報源としては有難いけど
仕事中にしょっちゅう2ちゃん開いてる医師に自分が顔弄って貰いたいかって言ったら絶対やだね
剛んこの存在価値ってそんなもん
いくら手術中じゃないって言ってもそんな暇あったら医師なら文献でも開いててもらいたいわ
932名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 11:41:41.63 ID:Y+e+4g9G
美容整形以外のまっとうな診療科である内科、外科等々でこういうことやってくれたら助かるんだけどね。
しょせん美容整形はこんなもの。
933名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 11:57:58.96 ID:McLO8w44
やっぱり自然重視派は末広が良いんでしょうかね?切開で
934名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 12:26:29.25 ID:XxlSJR9c
99%不自然に
935剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/13(土) 16:21:16.34 ID:ubPs7/vU
>>922
 サッカーの親善試合見てました。

 LASIKに限らず、どんな治療も合併症は有り得ますよね。
「何故やらないのか」は
俺に関しては、良くわかっておらず何となく怖かったからです。
合併症等々に関して説明をうけ、
リスクよりも利益の方が大きいと考え、
手術を受ける事にしました。

>>923
 目頭切開:単純法
 目頭切開プレミアム:内田法、Z形成、リドレーピング等

>>924
 屈折障害をiPS(iは小文字ね)で治すってのは
ちょっと理解できませんねぇ。
むしろ、現在のLASIKが、より安全で正確な方向に進化して行くと
考える方が自然だと思います。

>>926
 なんでマタキチのスレをここに貼るの?

>>927
 誰でも大丈夫だと思います。

>>933
 そうですね。お顔の他の部分とのバランスにもよりますが、
末広方の法が自然に見える事が多いです。
936名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 16:24:55.15 ID:zAvc7OKs
二重切開の中糸を残す方法、残さない方法、溶ける糸を使う方法
それぞれのメリット、デメリットを教えてください!
剛先生はどの方法ですか?
937名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 16:37:11.81 ID:KE7FeNMj
>>894です 先生ありがとうございます 気長に頑張ります 湘南では脱毛継続とのことも安心しました >>914さんもありがとうございました
938剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/13(土) 16:37:48.82 ID:ubPs7/vU
重瞼線の安定性は、僕の感覚では
溶けない>溶ける>>>>中糸無し

重瞼線の食い込みは
手術直後は
溶けない=溶ける>>>中糸無し

数ヶ月経過すると
溶けない>>>溶ける≧中糸無し

僕は特に希望がない限り、溶ける中糸を使っています。
939名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 16:52:35.88 ID:FuOkKBuO
>>906
くさい(断定)
940剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/13(土) 17:11:19.15 ID:ubPs7/vU
>>939
 え?俺?
確かに今日は朝7:30から並んで、
一番乗りで二郎三田本店で小ブタ麺少なめニンニクヤサイカラメだけど
昆布も食ったしりんごジュースも飲んだし歯も磨いたんだけどなぁ。
941名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 17:11:27.15 ID:SEm8oPPM
>>938
先生これはすごく参考になりました
わかりやすい^_^
942名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 17:30:47.16 ID:xeo8M+bB
ボトックスで質問です。私は過去2回、アラガン社のエラボトックスを受けてます。
もう効果は消えてしまってますが、また受けるとするならアラガンがいいでしょうか?
メーカーを変えるのは問題ないですか?
湘南でボトックスの得意な先生はいらっしゃいますか?
いらっしゃれば首都圏の湘南の先生をご紹介頂ければと思います。

初めてエラボト受けた時は片方の口角が上がらなくなり、ムンクにもなり、弛みもでました。
効果が切れてから二回目を受けた時は綺麗に卵形の若々しい輪郭になったので、医師選びも重要だと思っています。
ただ、二回目は韓国で受けておりましてボトックス受ける為だけに行くのも大変なのでお聞きした次第です。
よろしくお願いします。
943剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/13(土) 17:49:38.51 ID:ubPs7/vU
>>942
当院で扱っているbotulinumtoxinは
韓国Hans Biomed社製ののRegenox、
英国Ipsen社製のDysport
米国Aragan社製のBotox Vista
の三種類です。

DysportとBotox Vistaに比べると、
Regenoxは濃度が不安定です。
Botox Vistaは、Aragan社の調査では
不純物が最も少なく、アレルギー、
抗体産生の可能性が最も低いとのことです。

或る程度の経験の有るDr.なら、
技術は特に問題が無いと思います。
ご予約の際に、ベテランのドクターでと
仰って下さい。
944名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 18:12:10.18 ID:yGhRk3cT
iPS細胞で乳腺作って豊胸が可能になるとすれば、何年後ですか? 待っててもおばあさんになっちゃいますか?
945名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 18:13:46.28 ID:JP++i4E/
>>938
横から質問しても良いでしょうか。

中糸無しが良くない理由を教えてください。
溶けるとはいえ、私は瞼の中に異物は入れたくなくて…
946剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/13(土) 18:14:31.02 ID:ubPs7/vU
>>944
 少なくとも5年10年の話ではないと思います。
947剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/13(土) 18:16:06.10 ID:ubPs7/vU
>>945
 >>938に書いたように、重瞼線が安定せず、
切開線以外の所に重瞼線が出来たり
重瞼線の消失が起こる事が有ります。
948名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 18:28:23.38 ID:JP++i4E/
>>947
ありがとうございます。
溶ける糸も考えてみようと思います。
大手Tにカウンセリングに行ったら、中糸は残さないと言われました。
しかし色々な口コミ等を見てみると大手Tはラインの食い込みがかなり強いとか…
それでも数年経つと消失するのでしょうか…?
949名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 19:02:36.88 ID:FuOkKBuO
>>940
40代とは思えない食べっぷりですねww
KO三田キャンなんで3日に1回は二郎行きますけど、小ブタ麺半分カラメアブラで満腹ですわ・・・w
950名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 19:11:35.76 ID:McLO8w44
>>935
ありがとうございます

もう1つ質問させてください

ダイエットする予定なのですが
二重切開はダイエットする前にしても大丈夫でしょうか?
切開した後にダイエットしたら幅が変わる事ってありますか?
951名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 19:21:47.35 ID:9wAZSR5Y
小鼻縮小してダウンタイム中に左の鼻の穴だけ糸が取れててこないだ看護師さんに「取れちゃったんですねー」って言われて右穴だけ抜糸したんですが
左の穴だけなんか鼻の傷の食い込みが深いんです。
これって糸が中に残ってる可能性ありますか?

腫れは引いてるんですが結構傷が溝みたいになってて仕事出るのが怖いです。
952柔うんこ ◆U2dW3UgzR6 :2012/10/13(土) 20:08:03.19 ID:mcY+cDPB
ども!

柔うんこです!

剛んこ先生に弟子入りしたいっす!

よろしくっす!
953名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 20:25:30.22 ID:CFkyYbm8
カウセリングでちゃんと希望が言えず、切開法で幅の広い平行二重になってしまいました。
幅を狭く修正したいです。
目を閉じて1cmのところに傷があります。

幅が広い平行の二重から、半分以外の幅で、さらに末広二重に修正は可能でしょうか?


切開法で幅の狭くする修正をする際に 限界はどの程度なんでしょう…
954名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 20:47:18.28 ID:ZN6vgqgL
来週辺りに高須クリニックで切開か埋没かして二重にしようと思っています
僕は今長期休暇中なのでこの休暇を利用して思い切って全切開 目頭切開にしようと思っています 埋没だといつかとれるので

しかし母親は目頭切開をするとロンパリになって目にずっと変なものが見えるようになるとずっとしつこく言ってきます
あと切開は失敗が怖いとか 母親は昔(いつかわかりませんが)目頭切開して色々苦労したとか言っててすごく怖くなってきて今更になってどうしようかとすごく悩んでます

そこで質問なんですがこの母が言ってるように切開すると目に変なものが見えるようになったりロンパリになるということは実際起こりうるんですか?

余談ですが僕は昔っからずっと一重で目が細くてこのコンプレックスのせいで人生かなり損してる場面が何個もあるのでもう後悔する人生にしたくなくて高須に行こうと思った次第です
955名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 20:50:01.60 ID:ZN6vgqgL
すいません>>954です
書き忘れてたんですが このようにしたいという人の写真を先生に見せてもいいんですかね
956名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 23:09:27.26 ID:PQDUd6NP
奥田先生はどこで骨切りを覚えたのですか?
957名無しさん@Before→After:2012/10/13(土) 23:36:45.68 ID:Y+e+4g9G
>>949
何学部?(何学科?)何ゼミ?楽勝科目は何取った?サークルはどこ?
俺の後輩なら逃げずに答えろよな
958名無しさん@Before→After:2012/10/14(日) 00:25:04.71 ID:Fq9Vz/O2
>>957
こんなところで何故個人情報聞くの?
まず自分が晒したら?
959名無しさん@Before→After:2012/10/14(日) 01:22:00.00 ID:7kgzX0r6
>>935
>>923です
お忙しい中レスありがとうございます
近々カウンセリングに行ってきます

960名無しさん@Before→After:2012/10/14(日) 08:00:18.93 ID:A5EMxEMf
>>957
なんだこいつ(笑)
961名無しさん@Before→After:2012/10/14(日) 09:55:51.02 ID:Iqo64dzU
剛んこ先生へ

私は去年離婚して一人暮らしをしてるものなのですが、今回受験をします。
実家は祖父、父がまだ診療所を続けており、兄も頑張っている最中ですが、
別に実家の問題で等ではなくて、自分の意思で去年から塾通いし頑張ってきました。
今日はこれからテストを受けにいくのですが…(笑)

それでお尋ねします。来年1月中に東邦の1次と2次があるのですが今受験しようか迷い中です。
愛知と1次の日が重なっているので、また杏林の試験と1日しか違いがないので、
難化が予想される東邦を受験しても…&愛知も受験しないで1日お休みにしても…
と思っているところなのです(他に都内中心に10校近く受けます)

そこでなのですが、先生から中の世界をお考えになったときに、私みたいな条件の人
(20代後半、女性、親も医者ではあるが親族でとりたてて東邦とご縁があるわけじゃない)
というのは、どうでしょう?正規で合格の範囲内の点数順位に入れば合格頂けると思いますか?
それとも条件内容から見てよっぽど上位じゃないと受け入れて頂けなさそうに思いますか?
補欠の繰り上がりでお声をかけていただけないのかな?位には思ってるのですけど、
正規(最初の100弱の合格者)に入れれば受け入れていただけるのかどうなのかと思って。
962名無しさん@Before→After:2012/10/14(日) 09:56:41.01 ID:Iqo64dzU
先生への続きです

あと、医大進学と免許取得まではなんとかやらなくてはいけないと思っていますが、
その後はすぐに出産や育児という主婦業に入っていきたいと考えています。
こういう方ってどの程度いると思われますか?(仕事を一切、しない人)
医大に進学した女友達は皆今忙しい時期で無論こんな感じの人はまだ皆無です

ちなみに本店のおやじさんには存在を覚えていただけるほど通った時期ありですw

>>949
>>957
先輩後輩と一口にいっても内部は外部を先輩と思ってない節もあったり…^^;
まぁ男の人はそうでもない人も多いか。普通部からとか塾高からじゃ変わらないし
私はジャックや綱坂教室や親時代からずっと一緒の子たちとかメインで慶應とは強く繋がってる

てか今月は山田さん二郎有史以来一世一代?!の慶應との新しい伝説作るらしいねwワロタ
963剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/14(日) 10:08:00.06 ID:9dmDYoqJ
>>949
 僕も大学病院勤めだった頃は
目黒なので量は少なめとは言え
大豚ダブルヤサイニンニクカラメアブラを
余裕で平らげていたんですがねぇ。
年ですね。

>>950
 瞼の厚さが変わるほどの極端なダイエットでなければ
特に問題はないと思います。

>>951
 う〜ん、申し訳ございませんが
特殊な経過ですので、診察させていただかない事には何とも。
治療した医療機関にお尋ね下さい。

>>952
 大した事は教えられませんが
SBCは見学を随時受け入れていますよ。

>>953
 極めて困難なのですが、必ずしも不可能ではありません。
診察の結果次第です。

>>954
 目頭切開で外斜視(所謂ロンパリ)になったり
変なものが見えると言う事は、
理屈の上でも有り得ないですし、
聞いた事も有りません。
写真は、同じ目になると期待されると困るのですが
イメージの参考としては役に立つと思います。
写真を見るか見ないかは、医師ごとに違うようです。
964剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/14(日) 10:11:53.16 ID:9dmDYoqJ
>>956
 私の入職の少し前から、何度か外部の医師を呼んで
指導下で手術を行っていました。

>>961
 ゴメン、大学の内情まではわからないっす。
で、一般論ですが、仕事する気が無いなら
医師免許取る意味が全く無いんじゃないですか?
965名無しさん@Before→After:2012/10/14(日) 11:32:42.45 ID:bodn4A+Q
初めて法令線にヒアルロン酸を打ちたいのですが、個人差はあると思いますが両側で大体何cc必要でしょうか
SBCの打ち放題ヒアルロン酸セットがお値打ちで気になってますが、ヒアルロン酸の質はどうなんでしょうか?
安いなりの理由があるのかなと思ったのですが、モチが悪いとかありますか?
ヒアルロン酸を打つ時の麻酔も注射で行うのですか?
色々聞いてすみません(´Д`)
966剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/14(日) 11:46:47.78 ID:9dmDYoqJ
>>965
 深さによって全然違いますが
1〜4ml程度です。
打ち放題に使うヒアルロン酸は、
元々は体用に用いる粒子の大きいものなので
お顔専用のものに比べると、

凹凸になりやすい、持ちが悪い、
鼻の真横の、法令線の最も深くなる部分に入れると
鼻の血流を阻害する危険があり、注入できない

といったデメリットがあります。
麻酔の仕方は、細かい部分はDr.によって違う事もあるので
カウンセリングの際にお尋ね下さい。
967剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/14(日) 14:14:07.90 ID:9dmDYoqJ
次スレ立てましたが
先に現行の2針目を消費してから移行して下さい。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1350191554/
968名無しさん@Before→After:2012/10/14(日) 15:03:12.52 ID:bodn4A+Q
>>966
回答ありがとうございます
う〜む、やっぱり安いのは仕上がりやモチに差が出て来るのですね、当然か…
初めてなのでどんなもんかなと安いのから始めてみようかと思ったのですが
カウンセリングでもっと詳しく聞いてみて種類を決めようと思います

あと新スレ立ったんですね!
今スレ、結構荒れた部分もあったのでひょっとしたらこのスレで終了かもと思ってたんで嬉しいです
また何かあったら質問させてもらいますね!
969名無しさん@Before→After:2012/10/14(日) 15:15:52.43 ID:JMzVfhz2
こんにちは、お願いします。
切らない目の下のたるみ取りと眉下切開(眼瞼下垂で額がちょっと重い)をやりたいのですが、
金銭的な事情と一度に両方の手術をするのは不安なのでどちらか先にやりたいです。
この場合、どちらが先の方が良いですか?
あと、両方を湘南さんで別々の日にする場合、同じ医師でないといけませんか?
症例写真を拝見した上でお願いしたい先生をその都度指名しても良いのでしょうか?
970名無しさん@Before→After:2012/10/14(日) 15:37:03.13 ID:Wlaf8prG
「腫れない脂肪溶解注射」って本当に腫れませんか?
ボコボコになったりしませんか?
また、得意な病院と医師を教えて下さい。

宜しくお願いします。
971名無しさん@Before→After:2012/10/14(日) 17:37:39.01 ID:oXUtXayl
質問です。

受け口を矯正のみで治してしまいましたが、斜め前や横から見た時の、上顎の
凹み、また下顎のしゃくれ、長さ、顎先の幅の広さがとても気になります。

顔全体がとにかく大きく長いので、一から矯正、手術をするのも検討しておりますが、
矯正は歯が絡んでくるのと金属を口に入れるのに抵抗があり、もしもできるのならば
上顎の凹みがなくせるだけでも良いです。何か良い方法をご存知ないでしょうか?
972名無しさん@Before→After:2012/10/14(日) 18:11:03.81 ID:P+mwm5kv
>>963
10キロ痩せるつもりです
瞼の厚さって体重で変わるもんなんですか?
973名無しさん@Before→After:2012/10/14(日) 19:18:09.05 ID:7nmQ/o0f
奥田先生の話の続きですが、外部の医師って具体的に誰ですか?あるいはどこから呼んでいましたか?大学?
974剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/14(日) 21:51:30.72 ID:ZzCSGyD0
>>969
 う〜ん、眼瞼下垂があるなら
眉下切開ではなく、眼瞼下垂の手術を受けた方が良いです。
重瞼線が不自然に広く・浅くなってしまうので。

 で、眼瞼下垂/切らない目の下のたるみ取り
(正確には取れるのはたるみではなくて膨らみですが)の
どちらを先にやるかですが、どちらが先でも良いと思います。
必ずしも同じ医師でな蹴らばいけないということはありません。

>>970
 「腫れない脂肪溶解注射」(リジェンスリム)は
従来のものに比べれば腫れは少ないです。
従来のものもリジェンスリムも、
ボコボコになるほど脂肪が溶ける事はありません。
特別な技術を要する治療ではないので
特に誰が得意という事は、無いんじゃないかと。

>>971
 下顎セットバックやオトガイ水平骨切りで
下顎を後方に下げる事で、上顎の凹みを目立たなくすると良いかと。

>>972
 通常の範囲の体重の変化では、
瞼の厚さは殆ど変わりません。
10kgだと微妙な辺りですねぇ。

>>973
 ごめんなさい、それはその先生が公表しないようにと
仰っていたので、ここでは明かせません。
975名無しさん@Before→After:2012/10/14(日) 22:50:51.68 ID:gn03+QKR
>>962
お前、文系のくせに医学部再受験?数学できんのかよ?w
いくら東邦でも親が医者ってだけじゃな。
チンコなしらしいから退路はありお気楽にスタディルンペンやれるんだよね
976名無しさん@Before→After:2012/10/14(日) 22:52:59.80 ID:HRjrx1SM
鼻シリコン色んなのがありますけど、鼻の軟骨の形なんかも考えたやつ使ってるとこが鼻にもやさしいのでしょうか? それともオーソドックスなカーブの? やっぱ高いけどリッツとかの? 色々なホムペ見すぎてわけわからなくなりました
977名無しさん@Before→After:2012/10/14(日) 23:29:39.94 ID:Tl2DTLrv
剛んこ先生
手術のお話で埋もれてしまいましたが、>>875もぜひ…
冬休みに手術を考えているので参考似させていただきたいです
978名無しさん@Before→After:2012/10/14(日) 23:47:40.83 ID:LALK+3je
3日前に額にヒアルを打ちました
唇用の柔らかいヒアルロン酸です
打った直後から小さな丸いボコボコがあり、ドクターから指で押して慣らすよう言われました
毎日何度も押してますが一向に滑らかに平らになりません
グミをペッタンコにした柔らかい物が沢山入っているような見た目になっています
日にちがたつと馴染んで平らになるんでしょうか?
それともこのままなんでしょうか?
よろしくお願いします
979剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/15(月) 00:13:06.18 ID:cqdsEUTc
>>977
 サーセン、忘れてました。
僕が今まで出会った中で、
最も埋没方にこだわっていた先生は、
松井クリニック@新宿の松井先生ですねぇ。

 僕自身、埋没法の技術にはそこそこ自信はありますが
切開の法がより良い適応であった場合、
迷わずに切開を奨めますので、
どうしても埋没法と仰る方とは
相性が悪いと思います。
SBCで埋没の症例が多いのは、
クイックコスメティークの開発者の横谷かなぁ。
980名無しさん@Before→After:2012/10/15(月) 00:26:25.86 ID:3yOsAn8T
先生はシンシアの又吉先生とは親しいですか?
又吉先生は埋没法は上手ですか?
981名無しさん@Before→After:2012/10/15(月) 00:46:01.50 ID:e+YvraDr
>979
ご回答ありがとうございます!!ダウンタイムを考えると、いまは切開はむずかしい状況です。が、もしかするとカウンセリング巡りで先生にも診察していただくかもしれないので、その際はよろしくお願いします。
ありがとうございました。
982剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/15(月) 06:34:24.09 ID:cqdsEUTc
>>980
 FBやその他ネット経由で繋がりがあるんで
そんな気がしないのですが、実は卒後20年以上
マタキチとは会ってないんですよねぇ。
今日銀座に用があるから遊びに行こうかなぁ。

 手術の腕前に関してですが、
実際にやっている所を見たわけではないのですが
業界内での評判は悪くありませんし
SBCとシンシア両方に通っているお客様のお話を
何度聞く機会が何度かありましたが
どなたも良く仰ってましたよ。
983名無しさん@Before→After:2012/10/15(月) 09:06:44.24 ID:Po0df2Sb
湘南で埋没しましたが、元の顔に戻りたいです。
整形するという事に対して覚悟が足りなかったというか私はメンタル面が弱すぎたようです。
やっぱ戻りたい、整形した顔じゃ人に会えないお…。
人目が気になって外出も出来ないし、とにかくただ元の顔に戻りたいです。
迷惑な客なのは甚だ承知ですが、瞼に問題がなければすぐ抜糸はしてもらえますか?
手術してから現在20日目です。
984剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/15(月) 09:10:07.37 ID:cqdsEUTc
>>983
 大丈夫ですよ。
経過に客観的な問題が無くても
外見の変化に心がついて行けないと言う人も居ますから。
985名無しさん@Before→After:2012/10/15(月) 09:10:14.22 ID:aCmbAhRs
>メンタル面が弱すぎた

強弱の問題ではないと思うが・・・・

986名無しさん@Before→After:2012/10/15(月) 09:11:03.56 ID:alVz3nWb
まちがえて新スレに書いちゃった。
おはようございます。品川スキンクリニック(ちなみに名古屋)で、二重術スーパークイック法を受けようと思うのですが、実際にこれで二重にはなるのでしょうか?
切開よりは安全な点と、安いためこちらにしようと思っています。
ちなみに、目の状態としてはアイプチで痕がついていてアイプチをすると不自然なく二重になります。片目のみなので二点留にしようとも考えていますが、意見を聞かせろ。
987剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/15(月) 09:15:52.98 ID:cqdsEUTc
>>986
新スレでも回答しましたが、念のため。

スーパークイック法がどういう術式なのか存じ上げませんが
一般的な埋没法と仮定してお話しさせていただきます。
埋没法は、一般に思われているほど適応の広さは無いのですが
適応であれば、二重にはなりますよ。
988名無しさん@Before→After:2012/10/15(月) 09:28:05.92 ID:alVz3nWb
>>987
その埋没法ってやったな〜ってのわかったりしますか?
989名無しさん@Before→After:2012/10/15(月) 09:28:53.07 ID:alVz3nWb
>>987
そして、あんぜんのめんもお聞きさしたいです。
990剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/15(月) 09:31:59.85 ID:cqdsEUTc
>>988
 やった直後は、糸の周囲が凹んだ状態になりますし腫れます。
希にですが、糸の周辺の線維組織の増生により
出来物のように見える事が有ります。
それらが無く、埋没法に向いた瞼で
デザインに無理がなければ、おかしな事にはなりません。

 尤も、見た目を変える為の手術ですから
今までとは変わってしまうわけで、
バレないって保証は有りませんけどねぇ。
991剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/15(月) 09:36:35.34 ID:cqdsEUTc
>>989
 術前の瞼に問題が無ければ、
大きなリスクはありません。
但し、異物を入れる手術では有るので
その周囲の感染や、上述の、線維組織の増生等が
生じるリスクは有ります。
また、瞼板を締めつける事で、
マイボーム腺炎を起こすリスクも有ります。
これは、重瞼幅が狭すぎる場合が殆どです。

 いずれも、糸を取り出せば改善する事が殆どです。
992名無しさん@Before→After:2012/10/15(月) 09:41:42.34 ID:alVz3nWb
>>990
>>991
詳しくありがとうございます。
最後の質問にします。ここでは、両目二点留だと二万なのですが、この値段は相応ですか?
993名無しさん@Before→After:2012/10/15(月) 10:18:54.30 ID:5gVvfqwG
このスレに寄せられる大量の質問って関係者のやらせですか?
994剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/15(月) 10:26:10.03 ID:G27qz8Jo
>>993
 原価も経営方針もわかりませんから
適切かどうかは僕には判断できません。

>>993
 やらせにしては、ちょっと答えに困る質問も多いと思いませんか?w
995名無しさん@Before→After:2012/10/15(月) 10:30:11.08 ID:alVz3nWb
>>994
ありがとうございました。
996名無しさん@Before→After:2012/10/15(月) 10:51:13.77 ID:jvTC7bTd
先生、お忙しいところ恐縮ですが、>>978のほうも
よろしくお願いします。
997名無しさん@Before→After:2012/10/15(月) 10:56:41.34 ID:MPFDuZKa
やらせだと思うなら、生暖かくロムればいいだけのこと。
不快と思うのならこのスレを開けなきゃいいじゃん。

へたに煽るようなこと書くと他社のいやがらせだと思われるよw
998名無しさん@Before→After:2012/10/15(月) 11:39:56.97 ID:J9X80p06
次スレもお願いします!
999剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/15(月) 11:48:19.80 ID:G27qz8Jo
>>996
>>978
 見落としてました。
浅い層に入ってしまったんですかねぇ。
待っていれば吸収されますが、
待ちきれないようでしたら、ヒアルロン酸分解酵素を
注射して溶かしてしまうのが良いでしょう。
1000剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/10/15(月) 11:48:46.34 ID:G27qz8Jo
1000ゲト!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。