美容外科医だけど何か聞きたい事ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1剛んこ ◆GoUNKO1S15F9
「手術前にこれが聞きたいんだけど」
「手術したんだけど、これって普通の経過?」
「美容外科で働きたいんだけどどうしたら良い?」
「ドンペリ先生って彼女居るの?」
「相川院長のヘリコプター乗せてくんない?」
何でも答えるよ。
2名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 11:17:34.30 ID:d99Aw5w3
今日仕事は?
3名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 11:25:51.76 ID:7z7jQ7N2
手術を失敗したことあります?
4名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 11:39:06.07 ID:QQETNRQi
手術を成功したことあります?



5名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 11:53:41.63 ID:xjTgw0LK
VIPでやれ
6名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 12:03:17.24 ID:qZvy2+/t

<美容医療>HP規制「実績強調は不適切」 厚労省が指針

毎日新聞 8月13日(月)15時0分配信

 脱毛や豊胸手術などの美容医療のホームページ(HP)で受診をあおる表現が目立つため、厚生労働省は「手術件数日本一」などの実績を強調する表示は控えるよう求める指針をまとめた。美容以外の医療機関も対象で、今月中にも関係機関に通知する。

 指針では、優位性を強調する「日本一」「県内一」や「最高」のほか、「芸能プロダクションと提携」「著名人も推薦」などの表現は、他の医療機関より著しく優良と思わせてしまうとして、事実でも不適切事例とする。

 このほか、「キャンペーン実施中」「治療し放題プラン」も過度に受診をあおり、「どんな手術も必ず成功」は医学的に困難で虚偽事項に当たるとして掲載すべきでないとしている。

 医療法に基づき、医療機関の広告は比較や誇大広告が禁止されているが、利用者がネット上で自ら検索・閲覧するHPは、広告ではなく情報提供として規制の対象外だった。

 しかし、利用者がHPを参考に受診機関を選ぶことも多くなり、内閣府消費者委員会が昨年12月、ネット表示の適正化を図るよう厚労省に建議し、同省で検討を続けていた。今後は都道府県が指針をもとに医療機関に対して助言・指導を行う。

 指針のため、悪質な表示をやめない場合でも罰則はなく、厚労省医政局総務課は「指針で対処できない事例が続くようであれば、法規制も検討していきたい」と話している。


7剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/23(木) 12:06:37.34 ID:qnVmzigS
>>2
平日なんで、わりと暇ですね。

>>3
何を以て「失敗」と定義するのかに拠りますが
お客様の希望通りにならなかったという意味でなら、
残念ながら有ります。

>>4
勿論有ります。

>>5
質問/回答の需要って、美容整形板の方が多いかと思いまして。
8名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 12:44:52.19 ID:xjTgw0LK
>>7
VIPの方が人も多いし
OOだけど質問ある?ってスレ多いから
あっちのほうが需要あるよ
9剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/23(木) 13:16:05.86 ID:qnVmzigS
>>8
そうですね。
美容外科の事で質問したい人って
まずVIPに行くよりも美容整形板を覗くんじゃないかと思ったんですけど。

質問集まらないので、
お奨めのラーメン屋でも、お奨めのレストランでも
何でもお答えしますよ。
10名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 13:25:59.73 ID:iLYI6fu3
・いきものがかりのボーカルみたいな平凡な顔が、美容整形でモデルのような美女に近づく事は出来ますか?

・整形してる芸能人とか見抜けますか?
11名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 13:27:00.07 ID:QQETNRQi
441 :名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 11:02:15 ID:JO+mJjHC
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4846307468/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392

美容整形なんてみんな危ないらしい。
みんなというと大袈裟のようだけど本当らしい。
詳しく書いた本が出てる。
さっそく美容外科界の一部から反発があるも反論はなし。



12名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 13:57:35.56 ID:7z7jQ7N2
小鼻縮小はしたことありますか?
13名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 14:28:25.09 ID:aWKXOrCX
骨削りをすると将来的に弛んでしまうのでしょうか?
14名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 14:31:03.77 ID:3HE87OM1
ドンペリ先生って彼女いるの?
15名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 14:45:18.69 ID:odsjHS8c
お前のところ人が死んでるんだろ?
16名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 15:33:35.21 ID:QsLl7c87
国公立入れなかったら奨学金・教育ローン・銀行ローンを使って私立(日医とか昭和)に進んで
10年くらい美容外科で勤務して学費の借金を完済したら地元の大学病院の皮膚科か麻酔科で勤務したいんだけど、美容外科出身だと医局勤務はよろしくない?

あと湘南や品川の初年度年俸2000万はマジなのかも教えていただけるとありがたい
17剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/23(木) 16:00:43.18 ID:qnVmzigS
>>10
>・いきものがかりのボーカルみたいな平凡な顔が、
> 美容整形でモデルのような美女に近づく事は出来ますか?
 勿論可能です。その為に我々美容外科が居ります。

>・整形してる芸能人とか見抜けますか?
 before / afterの写真が無い限り、
余程下手な手術でない限り見抜けません。
18名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 16:07:32.76 ID:kVd0RzgU
uso
19名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 16:20:53.30 ID:qZvy2+/t

<美容医療>HP規制「実績強調は不適切」 厚労省が指針

毎日新聞 8月13日(月)15時0分配信

 脱毛や豊胸手術などの美容医療のホームページ(HP)で受診をあおる表現が目立つため、厚生労働省は「手術件数日本一」などの実績を強調する表示は控えるよう求める指針をまとめた。美容以外の医療機関も対象で、今月中にも関係機関に通知する。

 指針では、優位性を強調する「日本一」「県内一」や「最高」のほか、「芸能プロダクションと提携」「著名人も推薦」などの表現は、他の医療機関より著しく優良と思わせてしまうとして、事実でも不適切事例とする。

 このほか、「キャンペーン実施中」「治療し放題プラン」も過度に受診をあおり、「どんな手術も必ず成功」は医学的に困難で虚偽事項に当たるとして掲載すべきでないとしている。

 医療法に基づき、医療機関の広告は比較や誇大広告が禁止されているが、利用者がネット上で自ら検索・閲覧するHPは、広告ではなく情報提供として規制の対象外だった。

 しかし、利用者がHPを参考に受診機関を選ぶことも多くなり、内閣府消費者委員会が昨年12月、ネット表示の適正化を図るよう厚労省に建議し、同省で検討を続けていた。今後は都道府県が指針をもとに医療機関に対して助言・指導を行う。

 指針のため、悪質な表示をやめない場合でも罰則はなく、厚労省医政局総務課は「指針で対処できない事例が続くようであれば、法規制も検討していきたい」と話している。



20剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/23(木) 16:24:33.41 ID:qnVmzigS
>>12
>小鼻縮小はしたことありますか?
 僕が治療を受けたかという意味でしたら有りません。
やりたくなったら後藤先生か居川先生にお願いします。
術者として行った事なら勿論有りますよ。

>>13
>骨削りをすると将来的に弛んでしまうのでしょうか?
 厳密な意味では中身の量が減るわけですから弛みは生じている筈ですが
実際の問題となるほどの弛みが生じる事はまず無いでしょう。
詳しくは骨切りチームの奥田先生に相談メールを。

>>14
>ドンペリ先生って彼女いるの?
 僕が最後に本人に確認した時点では、居ないとの事でした。
21剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/23(木) 16:46:41.69 ID:qnVmzigS
>>15
>お前のところ人が死んでるんだろ?
 当院では開院以来現在まで死亡事故はございません。

>>16
> 国公立入れなかったら奨学金・教育ローン・銀行ローンを使って
> 私立(日医とか昭和)に進んで
>10年くらい美容外科で勤務して学費の借金を完済したら
> 地元の大学病院の皮膚科か麻酔科で勤務したいんだけど、
> 美容外科出身だと医局勤務はよろしくない?
 初期研修後すぐに美容外科に就職して一般臨床の経験が無いとなると
受け入れてくれる大学医局は殆ど無いんじゃないですかね?
コネ次第でしょうか。

 という受け入れ側の問題も有りますし、
当直も呼び出しも殆どない生活に慣れたら、
大学医局の生活は耐えられなくなるという
医師側の問題も有ると思います。
大学に残ってる諸先生方には本当に頭が下がります。

> あと湘南や品川の初年度年俸2000万はマジなのかも
> 教えていただけるとありがたい
 僕も教えて欲しいです。興味があるようでしたら、
人事部に連絡してみては如何でしょうか?
22名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 16:58:47.38 ID:QsLl7c87
中川先生はいま年俸おいくら?
当時の湘南の初年度はいくら位貰えたのかも教えてほしいです。
23名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 17:14:06.45 ID:bTTSu0K3
全国の消費生活センターには、
美容医療サービス
(医療脱毛、脂肪吸引、二重まぶた手術、包茎手術、審美歯科、
などの美容を目的とした医療サービス)
の販売方法や広告等に問題のある相談が多数寄せられているという。
問題点として
「不安をあおる、割引を強調する、など問題のある勧誘が行われている」
「医療の質や危害に関するトラブル」などを挙げている。
同センターは、消費者へのアドバイスとして
トラブルにあった場合は、1人で悩まず、
早めに相談することようにと呼び掛けている。
24剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/23(木) 17:30:29.62 ID:qnVmzigS
>>22
僕の年収に関してはサーセン、
スルーします。
25名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 17:45:59.85 ID:RhiCdihq
まつ毛ハーグ療法とまつ毛植毛のメリットデメリットを教えてください。
26名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 17:53:03.75 ID:bTTSu0K3

<美容医療>HP規制「実績強調は不適切」 厚労省が指針

毎日新聞 8月13日(月)15時0分配信

 脱毛や豊胸手術などの美容医療のホームページ(HP)で受診をあおる表現が目立つため、厚生労働省は「手術件数日本一」などの実績を強調する表示は控えるよう求める指針をまとめた。美容以外の医療機関も対象で、今月中にも関係機関に通知する。

 指針では、優位性を強調する「日本一」「県内一」や「最高」のほか、「芸能プロダクションと提携」「著名人も推薦」などの表現は、他の医療機関より著しく優良と思わせてしまうとして、事実でも不適切事例とする。

 このほか、「キャンペーン実施中」「治療し放題プラン」も過度に受診をあおり、「どんな手術も必ず成功」は医学的に困難で虚偽事項に当たるとして掲載すべきでないとしている。

 医療法に基づき、医療機関の広告は比較や誇大広告が禁止されているが、利用者がネット上で自ら検索・閲覧するHPは、広告ではなく情報提供として規制の対象外だった。

 しかし、利用者がHPを参考に受診機関を選ぶことも多くなり、内閣府消費者委員会が昨年12月、ネット表示の適正化を図るよう厚労省に建議し、同省で検討を続けていた。今後は都道府県が指針をもとに医療機関に対して助言・指導を行う。

 指針のため、悪質な表示をやめない場合でも罰則はなく、厚労省医政局総務課は「指針で対処できない事例が続くようであれば、法規制も検討していきたい」と話している。






27名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 18:11:28.72 ID:7z7jQ7N2
>>12です
小鼻縮小の傷跡は一体どのくらいのものなのでしょうか?人によって違うと思いますが、今までで一番目立たない傷跡だった方は言葉で表すならどの程度くらいですか?
28名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 18:16:24.93 ID:urTDPHHu
全国の消費生活センターには、
美容医療サービス
(医療脱毛、脂肪吸引、二重まぶた手術、包茎手術、審美歯科、
などの美容を目的とした医療サービス)
の販売方法や広告等に問題のある相談が多数寄せられているという。
問題点として
「不安をあおる、割引を強調する、など問題のある勧誘が行われている」
「医療の質や危害に関するトラブル」などを挙げている。
同センターは、消費者へのアドバイスとして
トラブルにあった場合は、1人で悩まず、
早めに相談することようにと呼び掛けている。
29剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/23(木) 18:45:31.51 ID:qnVmzigS
>>25
植毛:○効果が確実で、増やす量も調整可能
   ×髪の毛の性質を引き継ぐので、直毛で長く伸びる。
    定期的なカットと睫毛パーマが必要

HARG:○自然な仕上がり。パーマやカットは不要。
    ×効果に個人差が大きい。

>>27
術式によって違います。
言葉で表すのは難しいのですが、
半年後の再診の時に、
カルテを見直すまで
自分でも小鼻縮小をした事を
忘れていたって事もありました。
30名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 19:15:49.45 ID:iLYI6fu3
質問です。

形成専門医&美容専門医である、鼻で有名と言われてる石田クリニックの石田先生は業界で有名ですか?技術ありますか?
31剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/23(木) 19:26:29.99 ID:qnVmzigS
>>30
有名ですよ。
論文も拝見しましたが、非常に勉強になりました。
鼻に関して技術には定評が有ります。
勿論僕より上手いと思います。
3225:2012/08/23(木) 19:28:55.76 ID:RhiCdihq
お返事有難うございます、参考にさせていただきます。

もう少し詳しく教えていただけますか?

海外住みなので、2週間の休暇中に日本でと考えています。
フォローアップ等を考えると難しいでしょうか?

出来れるのであればこちらで全て(手術を含め)出来ればいいのですが
一般医療でもかなり遅れている地域なので日本を検討しています。
33名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 19:49:51.06 ID:iLYI6fu3
>>31
非常に参考になりました。ありがとうございます。

最後の質問なんですが、高校生(16歳)がカウセに来たら正直どう思いますか?

高校生も結構来ますか?

やや獅子鼻気味なので、小鼻縮小、耳介軟骨移植、ヒアルロン酸注入やるつもりです。
34名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 20:07:47.59 ID:QQETNRQi
不自然な鼻に・・・
35名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 20:11:36.71 ID:FY5i5UY7
実名だしてるけど、別に病院名とか隠すつもりないんですよね?
どこの方ですか?
受け口治療で一番リスクの少ない治療法はなんですか?
また安くすむ治療法はなんでしょうか?
セットバックってかみ合わせ大丈夫なんですか?
36名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 20:20:55.51 ID:bTTSu0K3

<美容医療>HP規制「実績強調は不適切」 厚労省が指針

毎日新聞 8月13日(月)15時0分配信

 脱毛や豊胸手術などの美容医療のホームページ(HP)で受診をあおる表現が目立つため、厚生労働省は「手術件数日本一」などの実績を強調する表示は控えるよう求める指針をまとめた。美容以外の医療機関も対象で、今月中にも関係機関に通知する。

 指針では、優位性を強調する「日本一」「県内一」や「最高」のほか、「芸能プロダクションと提携」「著名人も推薦」などの表現は、他の医療機関より著しく優良と思わせてしまうとして、事実でも不適切事例とする。

 このほか、「キャンペーン実施中」「治療し放題プラン」も過度に受診をあおり、「どんな手術も必ず成功」は医学的に困難で虚偽事項に当たるとして掲載すべきでないとしている。

 医療法に基づき、医療機関の広告は比較や誇大広告が禁止されているが、利用者がネット上で自ら検索・閲覧するHPは、広告ではなく情報提供として規制の対象外だった。

 しかし、利用者がHPを参考に受診機関を選ぶことも多くなり、内閣府消費者委員会が昨年12月、ネット表示の適正化を図るよう厚労省に建議し、同省で検討を続けていた。今後は都道府県が指針をもとに医療機関に対して助言・指導を行う。

 指針のため、悪質な表示をやめない場合でも罰則はなく、厚労省医政局総務課は「指針で対処できない事例が続くようであれば、法規制も検討していきたい」と話している。





37名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 20:28:40.27 ID:FqraGJcw
やり方はまぶたの二重に折れる部分を指で引っ張るというかなぞるというか、
癖つけを暇なときにずーっとやっていたんですって。したら自然とそこで
折れるようになって二重になったそうな。それを真似して成功したっていう
人もいるようですよ。時間かかりそうだけど費用は0円!

このサイトを参考にしています。
http://futae647.kage-tsuna.com/
38名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 20:30:24.21 ID:bTTSu0K3
飲食店の口(くち)コミサイト「食べログ」で、やらせ業者が好意的な口コミ投稿を有料で請け負っていた問題で、飲食店以外にも矯正歯科やエステサロン、美容外科などの口コミサイトで同様の“やらせ書き込み”が相次いでいることが14日、分かった。
こうした行為は「ステルスマーケティング」とも呼ばれる。
消費者庁は、やらせ書き込みについて景品表示法の「不当表示」に抵触しないか調査に乗り出しており、サイト運営会社もインターネットの接続業者側に投稿者の情報開示を求める方針だ。

 “やらせ書き込み”とみられる口コミが相次いだのは「クインテット」(東京)が運営する投稿サイト「口コミ広場」。

 クインテットは、美容外科▽矯正歯科▽エステ▽整体▽岩盤浴▽美容院▽ヨガ−などのジャンルごとに、利用者が感想を書き込む掲示板を運営。月間利用者は延べ200万人に上る。

 同社によると、平成22年冬から海外のサーバーを経由した書き込みが相次ぐようになった。
同一のIPアドレス(ネット上の住所)から特定の歯科医院やエステ店、美容外科への好意的な書き込みが続いたため、不正な書き込みと判断した。
同様の書き込みは、削除後も、国内の別のIPアドレスから続いたという。

 クインテットの担当者は「店舗側から『なぜ削除するのか』と問い合わせが来ることもあり、やらせ業者の関与は明らか」と話す。
このやらせ業者は、約30の店舗や医院、クリニックから依頼を受けていたとみられるという。

39名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 21:16:01.21 ID:KyhHsI6L
美容整形はどこのクリニックがステマしてた?
40名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 22:06:46.66 ID:1/Lc4RhS
どの整形が一番無駄ですか?
41剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/23(木) 23:39:28.75 ID:/FygN5TS
>>32
術後経過に何も問題が無ければ2週間でOKですが
お住まいの地域の医療状況を聞くに、ちょっと躊躇しますね。

>>33
> 高校生も結構来ますか?
沢山いらっしゃいます。
最近は是非は兎も角小学生もいらっしゃいます。

> 小鼻縮小、耳介軟骨移植、ヒアルロン酸注入やるつもりです。
小鼻縮小、耳介軟骨移植までやるなら、ヒアルロン酸だけではなく
シリコンプロテーゼも御検討されては如何ですか?
42剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/23(木) 23:41:12.16 ID:/FygN5TS

>>35
> どこの方ですか?
湘南美容外科です。
ハンドルは湘南美容外科新宿院のスレッドで
スレッド住民の方に名付けて頂きました。

> 受け口治療で一番リスクの少ない治療法はなんですか?
 SSROか下顎set back+オトガイ骨切りの二択になるので
どちらもそれなりのリスクを伴う手術です。
一般的にはSSROの方がリスクが高いとされています。

> また安くすむ治療法はなんでしょうか?
 クリニックにより異なりますので、
複数のクリニックにお問い合わせ下さい。

> セットバックってかみ合わせ大丈夫なんですか?
 術後に歯科矯正が必要となる事もあります。
43剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/23(木) 23:46:59.85 ID:/FygN5TS
>>37
二重/一重の違いは、挙筋腱膜の前層が、眼輪筋を貫いて
皮下まで届いていることに有ります。

アイプチや引っ張る等の方法で
二重が出来たという話が有りますが
これは、成長による変化で自然と二重になったのと
たまたまタイミングが重なっただけか、
瞼を引っ張る事で弛みが生じ、皺が出来ただけで
二重では有りません。
44名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 23:49:24.14 ID:KyhHsI6L
剛んこって本物の医者?
湘南の医者なの?
45名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 23:57:18.94 ID:OASlKunV
他のスレで名前が出てたふれあい横浜ホスピタルの鳥飼勝行先生って輪郭形成や鼻上手いんですか?
剛んこ先生が本物の美容外科医なら学会や論文などで腕わかりますよね?是非教えてください!
46剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/23(木) 23:58:20.37 ID:/FygN5TS
>>40
人によって異なります。
一般論としては
漠然とした希望のまま、
カウンセリングで誘導されてすることになった手術は
結果として無駄になる事が多いと思います。
47剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/24(金) 00:06:53.69 ID:ezdp2Jqb
>> 44
 大体そんな感じです。

>>45
 直接お会いした事はございませんが
口唇口蓋裂や顎変形症の治療で有名な先生ですので
輪郭形成や鼻の手術はお上手だと思いますよ。
48名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 00:16:35.61 ID:0bD6OPzU
東邦大学在学中の医学生です。

銀行ローンを組んで修学している身なので、卒後はレジデントを経ずにSBCに入局するつもりですが、これは愚かな選択でしょうか?

また、湘南美容外科で出世するに学歴・経歴は求められますでしょうか?


稚拙な質問ですが、宜しくお願い致します。
49名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 00:17:48.65 ID:2dXX6reD
45です。回答ありがとうございます!それなら安心ですね!
50剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/24(金) 00:24:31.87 ID:ezdp2Jqb
>>48
 ようこそ後輩。
俺も東邦卒だよ。
一般臨床の経験で得た物、
中でも安全管理や全身管理の知識などは
俺は無駄じゃなかったと思ってるが
その辺りの考えは人それぞれだと思う。
中には形成外科の専門医でも、
さっさと美容に来れば良かったといってる人も居るから。

学歴・経歴は有った方がお客さんに対するウケは良いので
そういう意味では有利だけど、
有ったからと言って、直接出世に有利というわけではないよ。
51剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/24(金) 00:27:37.68 ID:ezdp2Jqb
>>48
追加
SBCは学生を対象とした見学もやってるから、
もし本気で考えてるなら見学に来てみたら?
歓迎するよ。
52名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 00:28:45.82 ID:mhYeD/h9
>>41

でもプロテーゼはメンテナンスが必要という話をよく聞くので、怖くて出来ません。
皮膚から飛び出してしまったりとか…。
53名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 00:32:53.94 ID:0bD6OPzU
早急なお返事ありがとうございます!

学内に相談できる人がいなかったので、中川先輩の御指南が非常に有難いです。

もしお時間に余裕があれば、OB訪問という形で中川先生に直接詳しいお話をお聞きしたいのですが、可能でしょうか?
54剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/24(金) 00:37:53.74 ID:ezdp2Jqb
>>52
 確かにノーリスクの治療ではありませんが
適切なデザイン、適切な手技で行えば
飛び出るなんてことにはそうそう起こる事ではありません。

>>53
 本部の人事担当者にご連絡下さい。
55名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 00:41:10.91 ID:Mpn6l7t5
>>54
メガクリニックの高柳先生ってご存知ですか?
最近2ちゃんで誹謗中傷され訴訟で勝訴したらしいですが
この先生って業界ではどういう評判なんですか?
56名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 01:00:11.58 ID:YOonHFGz
某地方都市の病院のHPで
「眼科医にも気付かれない埋没法」
という広告を見た事があるのですが、そんな埋没法って本当にあるのでしょうか?
57名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 01:00:12.51 ID:+447lyDM
中川剛先生、アーティスクリニックはご存知ですか?
自院に都合の悪い患者の口コミを弁護士使って開示請求したもの却下されて炎上したところです
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1226350164/l50
58剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/24(金) 01:12:23.91 ID:ezdp2Jqb
>>55
一言で言うと堅実な重鎮というイメージ

>>56
わかりません。

>>57
寡聞にして存じ上げませんでした。
59名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 01:16:36.06 ID:Mpn6l7t5
>>58
そうなんだあ。
先生も将来は重鎮になってね〜
んで、リフトしてね〜
60名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 01:23:51.18 ID:Mpn6l7t5
もう一つ聞きたいです
今整形してる女の子ってすごく多いと思うんだけど
プライベートでいじってる子とか見るとやっぱ引きますか?
プロなら一発でわかると思うんだけど
いじってるだけで恋愛対象からは即却下とか。
先生的にはどうですか?
61名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 02:51:09.89 ID:E1Zm5OmF
ご自分の目を誰かに埋没してもらうなら誰にお願いしますか?
あと、上にあった鼻なら石田先生、みたいな感じで、
埋没法で評判のいい医師って湘南以外でいますか?
代表的な手術だから誰がやっても同じでしょうか?
62名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 09:17:13.74 ID:ngDTju6a
剛んこ先生の医局の先輩の笠井先生の事件について真実を教えてください。
63剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/24(金) 12:38:37.28 ID:iaexpGT4
>>59
 有り難うございます。
ご期待に沿えるよう頑張ります。
最近、体形だけは重鎮風です。

>>60
> プライベートでいじってる子とか見るとやっぱ引きますか?
 全然気にしません。
仕上がりがイマイチだと、
「あー、これってもっとこうしたら良かったのになぁ」
みたいな事は職業がら気になりますけど。

> プロなら一発でわかると思うんだけど
 >>17で既出ですが、before/afterの写真でも無い限り
そう簡単にはわかりません。
64剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/24(金) 12:39:28.69 ID:iaexpGT4
>>61
> ご自分の目を誰かに埋没してもらうなら誰にお願いしますか?
 僕は三点埋没済みです。
デザイン奥村、両目とも、二点は長瀬、一点は奥村です。
長瀬は当時全くの初心者でして、
僕が第一例目です。
とは言えこれは特殊な例でして

> 代表的な手術だから誰がやっても同じ
 ではありません。
まず、デザインに差が出ます。
お恥ずかしい話なのですが、この業界
「皮膚活線?なにそれ食べたら美味いの?」
みたいな医者が居るのも事実ですので。

 医者の良し悪しを見分けるのは難しいとは思いますが
「並行型でも末広型でも自由自在。
埋没法でどんな二重も作れます」
等と吹聴する輩は避けた方が良いと思います。
埋没法は上手くやれば腫れが少ないという点で
優れた術式ですが
適応は非常に狭い手術です。
65名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 13:04:45.95 ID:2pP66Us8
湘南はどの程度なら無料で修正してくれるんですか?
違うところで先日やった鼻プロテなのですが、デザインなどあきらかに下手すぎて修正希望なのですが、
別にまがってるわけでもなし、とびだしてるわけでもなしなので、
タダで修正してもらえなさそうだなと思ってます
66名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 13:11:51.50 ID:OzsbkfJQ
辞めた方がいい!!って人きたら止める?究極の例えだけど、佐々木希がくるとか。

67名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 13:35:12.98 ID:/VlSpwug
奥さんの奥村先生って凄く美人ですよね?
どうやって射止めたんですか?
68名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 14:47:21.41 ID:uSknnRGu
小鼻縮小に関してですが、このスレの>>945の方の傷を治す手段はありますか?治せるorカウンセリングだけでも受ける価値があるといったクリニックや先生を教えて頂きたいです。
http://c.2ch.net/test/-/seikei/1325237163/i

そもそも画像のように鼻翼全部を切るのは何故でしょうか?
小鼻縮小ならば鼻翼の一番下から数ミリ〜1cm程切除すればいいだけなのに何故わざわざ傷跡になる範囲を広げるのだと思いますか?
69剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/24(金) 15:04:50.59 ID:iaexpGT4
>>65
> 湘南はどの程度なら無料で修正してくれるんですか?
「明らかな左右差など、修正の必要が有る場合」とか
そんな感じの規定が有ったと思いますが
最終的にはケースバイケースです。

>>66
> 辞めた方がいい!!って人きたら止める?
トータルとして可愛いかどうか、美人かどうかで決めるわけではなく
お客様の希望が手術によって叶えられるかどうかで決まります。
標準から余りにも逸脱するような希望の場合は
お客様自身の希望であっても、お断りする事も有ります。

>>67
> 奥さんの奥村先生って凄く美人ですよね?
 有り難うございます。
> どうやって射止めたんですか?
 俺の土下座力が全開で火を吹きました。
70剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/24(金) 15:35:03.43 ID:iaexpGT4
>>68
 写真を拝見した限り、外科的な修正よりも
レーザーなどの処置の方が良さそうです。
SBCグループで言うと南青山メディカルエステティックのような、
レーザー治療に特化したクリニックをいくつか当たってみては如何でしょうか?

シャルムクリニック
http://www.charme-clinique.jp/index.html
の櫻井も、一見チャラく見えますし、
酔っぱらうとすぐに正体を失いますが、
皮膚科一般にもレーザー治療にも極めて知識が豊富ですので
医者としてはお奨めします。
71名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 15:52:50.47 ID:OzsbkfJQ
熊本で評判いい病院しらない?

カウンセリング行ったらまだ日にちとか詳しく決定できないのにサインさせようとする病院はどう思う?

72名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 15:56:34.49 ID:1cTYsHzY
>>71
×


73名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 16:23:16.07 ID:/VlSpwug
>>69
回答ありがとうございます。
美人でお嬢様っぽい奥村先生が奥さんでうらやましいです。
もう離婚しないで下さいね。
74剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/24(金) 16:30:58.68 ID:iaexpGT4
>>71
> 熊本で評判いい病院しらない?
 ごめんなさい。情報が有りません。

> カウンセリング行ったらまだ日にちとか詳しく決定できないのに
> サインさせようとする病院はどう思う?
 それはやめた方が良いと思う。
75名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 16:54:46.03 ID:1wRTxj+L
二重の切開をしたのですが、失敗されました
術後から失敗されたっぽいと思いましたが一年は様子みようと思って一年立ちましたがもう治りそうにありません
二重の幅は狭めの小切開をお願いしたのですが、太い傷が残り腫れも残ってて傷部分が凹んでいる状態です。
今度その美容外科医に返金を求めようと思っていますが、失敗されて返金というケースはよくある事でしょうか?
弁護士を連れて行った方が良いなど何かアドバイスありますか?
美容整形の失敗の定義は難しいですが、どこからが失敗でしょうか?
私瞼に傷がついた、たまに瞼が痛む、目が閉じくいなどの症状で、失明した訳ではありません。
美容外科医はどうしたら失敗を認めてくれるでしょうか?
長くなり申し訳ありません。
76名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 17:32:08.91 ID:J7wcU6QK
1年経っても腫れが残ることってあるの?
腫れじゃないのでは?
77名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 19:13:50.02 ID:ikJmhYPT
>>71
共立美容外科の先生はとても良いですよ^^
予約制なので電話してみてください。
78名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 19:51:04.08 ID:OzsbkfJQ
>>77
ありがとう(*^∀^*)
この前違うとこにカウンセリング行ったら日にちとか決まってないのにサインさせられそうになった。
今度行ってみる。


目頭+切開+団子鼻修正をしたいけど、

いっぺんには金銭的にきついから分けてしたいけど、
どの順番でするのがいいですか?

79名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 21:40:00.44 ID:SMdeErGF
鼻尖のダウンタイムはどれくらいですか?
マスクをつけられない仕事をしているので気になって質問しました
80名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 21:41:00.48 ID:mhYeD/h9
>>77
共立の宣伝はやめてください^^
共立のカウセ行ったけど本当にテキトーだったし受け答えも本当に曖昧。5分で終わった。「埋没が1年以内に取れる人は5%ぐらい!うちの埋没は絶対とれない!」とか言ってたけど皆取れてるし。その後、技術のある某名医のカウセ行ったけど差がすごかった。
81名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 22:16:37.23 ID:U0Eld76S
二重瞼の埋没法はとれてしまうんですか?
よく聞くけど、私は6年前に施術して、今もしっかり二重ですが、今後取れてしまう可能性は高いのでしょうか?
82名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 22:39:07.99 ID:bMH9i1bL
埋没とかのライト系ではな骨切りなどのディープ系を詳しく知りたいな。
剛先生、@美容整形ではなぜルフォーTしかやらないのですか?UやVもあるのに
A頭蓋骨の容積を小さくする(究極の小顔術だと思う)ことは現在の医療レベルで可能ですか?
B眉骨切り(眉骨削りではない)は冠状切開しかないですか?冠状切開すると剥がした部分が凸凹になり数年にわたり違和感が残り
たまに頭痛も。脱毛も凄まじい。眉骨きりで蓄膿症とかなりませんか?もし失敗して頭蓋骨を突き抜けて脳味噌を傷つけてカタワになったりしませんか?
83名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 22:43:29.81 ID:bMH9i1bL
@UやVができる「美容整形医」がいないからだったりしてw
A硬膜やクモ膜、髄液の関係ですかね?水頭症を引き起こしてシャントが必要になるから?
B頭蓋骨突き破って死亡させた例ありますかね?世界的に
84名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 22:53:28.30 ID:Mpn6l7t5
>>82
>頭蓋骨の容積を小さくする
これ私も知りたい
韓国では頭蓋骨小さくするために削ってる人がいるって何かで読んだけど
あと頭蓋骨の形を整えることはできるのか?とか。
85名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 23:11:41.59 ID:ngDTju6a
剛んこ先生、笠井先生のこと教えてください。。
86剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/24(金) 23:49:42.94 ID:ezdp2Jqb
>>75
お気持ちはお察し致します。
文章を読むだけでは、>>75さんの仰る「失敗」が
客観的にも失敗といえる物だと
証明出来るなら、返金してもらう事は可能でしょう。

事前に弁護士に相談しておくのは良いと思うのですが、
いきなり同席というのは、あまり良い方法とは思えません。
お互い人間ですから、最初から敵対姿勢で臨んでは
上手く行く話も却ってこじれてしまう事も有ります。
先ずは当事者同士で話しあってみて
必要が有ればその後弁護士に交渉してもらう方が良いかと。

> 美容整形の失敗の定義は難しいですが、どこからが失敗でしょうか?
> 私瞼に傷がついた、たまに瞼が痛む、目が閉じくいなどの症状で、
> 失明した訳ではありません。
 どのような症状が残ったかは失敗かどうかの判断に際して
参考にはなっても、それだけでは決められません。
同じ症状であっても、偶発的な事故が原因の場合も
医師の過失が原因の場合も有ります。

> 美容外科医はどうしたら失敗を認めてくれるでしょうか?
 まず、症状の原因が医師の過失である事が前提ですが
その上で失敗と認めるかどうかは、人それぞれでしょうね。
87剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/24(金) 23:55:58.29 ID:ezdp2Jqb
>>79
> 鼻尖のダウンタイムはどれくらいですか?
 抜糸は約1週間
腫れは2週間ほどで或る程度落ち着き、2ヶ月ほどで無くなります。

>>81
6年保てているなら、今後重瞼線が消えてしまう可能性は低いと思います。
88名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 00:07:52.81 ID:nWs70b7p
剛んこ先生はなんでわざわざ、美容外科板で質問サービスやってくれてるの?

あと、読み方はつよしんこ先生ですか? ごううんこ先生ですか?
89剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/25(土) 00:11:31.70 ID:ZyXFGTU3
>>79
>鼻尖のダウンタイムはどれくらいですか?
>>82
> @美容整形ではなぜルフォーTしかやらないのですか?UやVもあるのに
 骨切りはあまり詳しくありませんが、
リスクの割に得る物が小さく、需要も少ないからだと思います。

> A頭蓋骨の容積を小さくする(究極の小顔術だと思う)ことは
> 現在の医療レベルで可能ですか?
 脳は頭蓋腔内にほぼピッタリジャストサイズで入ってますから
不可能ですね。

>B眉骨切り(眉骨削りではない)は冠状切開しかないですか?
 頭皮の血管走行や傷跡を目立たせないようにする事を考えると
標準術式が後頭隆起上の冠状切開よりも有利な方法はちょっと思い付きません。

> 蓄膿症とかなりませんか?
> もし失敗して頭蓋骨を突き抜けて脳味噌を傷つけてカタワになったりしませんか?
 どっちも有り得なくはないと思います。
90剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/25(土) 00:12:53.44 ID:ZyXFGTU3
>>85
> 剛んこ先生、笠井先生のこと教えてください。。
 眼鏡はアラン・ミクリが好きだそうです。
91剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/25(土) 00:14:16.70 ID:ZyXFGTU3
>>88
> 剛んこ先生はなんでわざわざ、美容外科板で質問サービスやってくれてるの?
 ただの思い付きです。

> あと、読み方はつよしんこ先生ですか? ごううんこ先生ですか?
 ごうんこです。
92名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 00:42:44.76 ID:nWs70b7p
湘南の地方院では若手の先生が院長をやっていますが
剛んこ先生は院長に興味はないんですか? また、希望すれば誰でもなれるものなんですか?
93名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 00:45:02.04 ID:F5UZnvCr
3月に片思いで失恋後、諦めきれません。できれば新しい恋を見つけて忘れてたいのですが、出会いの場もなく…。
高齢(三十代半ば〜四十代前半)で彼氏いない歴3年とか、そんな友だちが周りにゴロゴロ居るので、自分もあっという間にそうなるかと思うと、虚しくて、不安でやりきれません。
現状打破するには、どんな行動をとるのが良いでしょうか?
ちなみに去年末まで美容外科医と5年位付き合ってました。
そこでたまにこの板を覗きにきており、今日このスレ見つけました。
私は美容整形の経験もなく、特に興味もありません。
完全にスレ違いですが、良ければアドバイスお願いします。
94名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 07:52:53.19 ID:7mrhRTjE
東大の光嶋教授に美容外科手術受けるにはコネもない一般人じゃ無理?・・・
95名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 09:57:40.94 ID:zX0a1gwy
美容外科医の方メソセラピーのダウンタイムを教えて下さい♪

宜しくお願いします♪
96名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 10:48:20.42 ID:pqAXkhab
目頭切開、目瞼下垂、鼻先修正、プロテーゼ


どの順番でするのが仕上がり綺麗になりますか?

97剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/25(土) 11:26:44.74 ID:ZyXFGTU3
>>94
待ちは有ると思いますが、無理って事はないと思います。

>>95
何のメソセラピーでしょうか?

>>96
同日でも可能ではありますが
まず鼻尖とプロテーゼを同日にやってから
そちらの腫れが落ち着いてから目頭切開と眼瞼下垂が良いと思います。
98剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/25(土) 11:30:04.65 ID:ZyXFGTU3
>>92
勿論、誰でも成れるってわけではないですよ。
分院長にはあまり興味が有りませんねぇ。
それよりも兎に角手術が上手くなって、
毎日好きな手術ばっかりやって過ごしたいです。

>>93
ん?その美容外科医と復縁したいって話ですか?
99名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 11:48:56.24 ID:ajhvtkJV
湘南で五万のエラボトックスしたのに全く効果なかった

絶対効果あるって言われたから打ったのに
100名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 11:48:58.31 ID:P5OPn53b
相川院長先生は最近時計は何をしていらっしゃいますか?
10193:2012/08/25(土) 12:00:08.74 ID:F5UZnvCr
>>98
お早うございます。年末に別れた医者とは復縁したくありません。
でも、連絡はとれる状態なので、孤独に耐えられず連絡→復縁の可能性はあります。
私の望みは、3月に失恋した相手に再チャレンジすることです。しかし、それは準ストーカー行為っぽい気がして行動にうつせません。
他に好きな人ができれば、何もかもすっきり忘れられると思います。
合コンやお見合いパーティーは嫌いなので、他に出会いの場や手段がないかお訊ねしたいです。
完全に専門外の相談ですみません。
102名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 12:27:51.78 ID:pqAXkhab
>>97
ありがとう☆目より鼻が先のがいいんだね。


103名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 12:37:26.72 ID:fLHM7Y8l
しっちゃかめっちゃか☆だね



104名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 12:45:36.57 ID:SDiZRJ/J
顔がコンプレックスで
叶美香さんをより巨大化させたような輪郭をしてるのですが、どのような小顔手術が最適だと思いますか?
ダウンタイムや失敗のリスクを含め教えて頂きたいです。

後、2年程前に埋没をして幅が狭くなってしまった二重を元に戻すにはどうすることが一番ですか?

忙しいかと思いますが
お答え頂けたら嬉しいです。
105名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 13:13:59.77 ID:VLA8xSAi
輪郭とかも出来るんですか?
106名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 13:19:10.47 ID:4Ab3dvXJ
厚い唇で悩んでるんですが、唇を薄くする方法を調べてみると、口唇内の
粘膜を切り取って、薄くする方法が普通みたいですが、症例写真を見ていると
この方法では効果が薄いような気がします。
口唇内の粘膜より、表に見えてる唇を切りとったほうが効果出ると思うのです
どう思いますか?
また、医者に頼めばそういった方法でも手術してくれますか?
107名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 15:34:26.91 ID:fLHM7Y8l
不自然になるよ
108名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 15:39:16.45 ID:pVSb9a8h
この人達は整形してると思いますか?予想で良いのでお願いします。
整形疑惑のビフォーアフター写真です。

@
http://g.mjmj.be/fV6rwFkWKb/

http://h.mjmj.be/disp/GnwxU68Ewh/

A
http://h.mjmj.be/disp/s3pn59IOZL/

http://h.mjmj.be/disp/H41k7nv42X/

http://h.mjmj.be/disp/krsIc9hd0r/
109名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 15:59:16.36 ID:fLHM7Y8l
OUT

110名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 16:58:58.76 ID:MkIUy5bK
剛んこ先生
これに↓ついての皆様の評価は?
http://k-10.jugem.jp/?eid=730

111名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 19:29:21.28 ID:fLHM7Y8l
OUT



112剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/25(土) 22:18:06.19 ID:ZyXFGTU3
>>99
 ご来院のうえご相談頂くのがベストと思われます。

>>100
 この間会った時は、ブライトリングのナビタイマー系のを。

>>101
 遅刻ぎりぎりで食パンをくわえて走りながら曲がり角を曲がると
向こうから来た先輩とぶつかって、それをきっかけに恋が芽生えるのが
マンガ的には必勝パターンだと思います。

 普通に友達の紹介とかじゃダメなんですか?

>>104
 う〜ん、ごめんなさい。叶美香的だとすると、
頬骨の骨切り(arch infracture)かなとも思いますが
お話を伺うだけでは何とも。
骨切りをやってるクリニックをご受診されては如何でしょうか?
当院でしたら新宿院の奥田が専門家です。

瞼に関しては、戻りかけてるのか、2年間で弛みが進んだのか。
これも正確には見てみないとなんとも。
手術したクリニックで再診してもらっては如何でしょうか。
もちろん、僕におまかせ頂けるなら頑張りますよ。

>>105
 輪郭は専門性が非常に高いので、僕はやってません。

>>106
 他院でそのような切開をされた方が相談にいらっしゃった事が有りますが
傷が目立ちますし、立体感が無くなりとても不自然になります。
113剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/25(土) 22:22:25.67 ID:ZyXFGTU3
>>108
サーセン、御存知の通りSBCも芸能事務所とのしがらみが色々有りまして
今後もこの手のご質問にはお答えいたしかねます。
114名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 22:43:19.80 ID:zX0a1gwy
>>95です♪ 97さん脂肪溶解注射のメソセラピーのダウンタイムです!

どのくらいかかりますか?
115剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/25(土) 22:55:37.50 ID:ZyXFGTU3
>>114
 脂肪細胞の細胞膜を破壊する成分の入っているものと
入っていない物とで、術後のダウンタイムは異なります。
入っていない物ですと、腫れは殆ど有りませんが
入っている物ですと、通常1週間程度の腫れが出ます。

内出血はどちらも生じ得ますが、
程度は入っている物の方が強い印象です。
内出血は、1〜2週間で吸収されます。
116名無しさん@Before→After:2012/08/25(土) 23:32:24.41 ID:nWs70b7p
先月、リバイタルセルフォームを他院で顎下と腹に20ml打ちましたが全く変化がありません。
脂肪吸引を受けるべきでしょうか? リバイタルセルフォームを打ち続けるべきでしょうか?

ちなみに173cm 74kg 21歳男です。
117剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/25(土) 23:41:02.84 ID:ZyXFGTU3
>>116
 一般論としては1回で結論を出すのは早いと思います。
最低でも5回ほど使用しないと、はっきりした実感は得られないかと。
118名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 00:11:29.29 ID:6/ImdB6d
非常勤の先生がCMに出演されているのに、常勤の中川先生が出演されていないのは何故ですか?

あと奥村先生とまだ子供は作られないんですか?
119101:2012/08/26(日) 00:21:53.38 ID:z5AXZTAR
>>112
先生、こんばんは。しょうもない相談に付き合ってくださってありがとうございます。
実際、そういう奇跡的なご縁を待つか、友人の紹介くらいしかありませんよね。
紹介はよほどピンとこなければ、好きだった人と比べてしまってダメだろうなと。
もう3年も男日照り〜とか、可能性ありそうだけど、黙ってご縁を待つことにします。
今後、美容整形をする機会があったら、先生に相談したいと思いました。ありがとうございました。
120剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/26(日) 00:24:43.96 ID:kNNQhRYG
>>118
> 非常勤の先生がCMに出演されているのに、
> 常勤の中川先生が出演されていないのは何故ですか?
 見た目がテレビ向きじゃないからだと思います(;TДT)

> あと奥村先生とまだ子供は作られないんですか?
 欲しいんですけどね。
121名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 00:37:06.89 ID:8+04zPvf
  ::::::::::::::::::::                     ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::               _人        / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿     /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(     /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\   l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)  /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::: /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄  :::::::::::::: //  ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (   ::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/  -=--=-::.::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/.ミ:::|;:::::::::::::::::+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\|..● .| ̄|. ● |─/ヽ~;;; +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ |ヽ二/  \二/  ∂>+|;   :....::::::::::::
  :::::::....     + /.  ハ - −ハ   |_/~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
            |  ヽ/ヽ/\_ノ  / | 
       *    \、 ヽ二二/ヽ  / /  ::::::::::::
              \i ___ /_/
 :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....::::::::::::::::
122名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 00:47:07.17 ID:EVu6W/xI
剛んこ先生のキャラクターが好きです
これからも頑張って下さい
123名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 02:54:58.91 ID:6/ImdB6d
剛んこ先生のご実家って何されてるんですか??
東邦大学の学費を払えるってすごいですね・・・
124名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 03:43:26.05 ID:z/Lm0Wql
男が女顔に整形したいというと断る医者が多いのはなんで?女顔のジャニ系目指してるブサメンには関わりたくないん?
125名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 05:16:48.39 ID:bgjpaXw5
何でわざわざこんなことしているんですか?宣伝ですか?
126名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 08:42:27.72 ID:PR921yWa
自分は整形しないんですか?
127剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/26(日) 08:46:27.03 ID:kNNQhRYG
>>123
 こじんまりとした開業医です。
東邦って、俺等の頃は今よりも全然学費が安かったんですよ。

>>124
 ウチはfacial feminizationとしての骨切り術等も行っていますし、
その他の希望でも、女性的な顔になりたいという希望のお客様を
断る事はしていないと思いますけどねぇ。
逆になんで断るのか僕も知りたいくらいです。
回答になってなくてごめんなさい。

>>125
>>91にも書きましたけど、何となく思い付きで始めました。
 意外やレスが伸びてるので、宣伝になれば良いなという下心が
芽生えてしまった事は否定はしませんが、
2ちゃんねるで宣伝やっても嫌われるだけですし、
効果にはあまり期待してませんねw。
とは言え皆さま、SBCを宜しくお願いいたしますm(. _ .)m
128剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/26(日) 08:48:40.03 ID:kNNQhRYG
>>126
>自分は整形しないんですか?
>>64にも書きましたが、両目埋没法3点ずつやってます。
129名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 08:59:39.60 ID:z/Lm0Wql
>>127
回答ありがとうです。
湘南さんのような大手は断らないんですね。
形成系の個人クリニックではメチャクチャ断られました。中にはメール相談だけでお断りされたこともあります。
美容医療協会の高齢者には説教されたりもしました。
今まで湘南さんのような大手は敬遠してましたがやってくれるなら湘南さんも選択肢に入れようと思います。
とにかく顔をフルチェンジしてお人形さんのような女顔の美少年になりたいんです。他人が僕の顔を見たら、ため息をついて見とれるような顔になりたいです。
130名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 09:04:16.00 ID:3Pm8MSbx
ステマ…
131名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 09:14:09.99 ID:izWHP9bU
剛んこさんは何でも答えますって言ってるのに110に対してはスルーですか?
132名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 09:20:28.31 ID:QfjConGU
だって答えられない/答えにくい質問をわざとしてるから
133名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 09:38:06.26 ID:6/ImdB6d
>>131 答えられるものと答えられないものの区別もできないで質問してんのか?
134剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/26(日) 09:48:24.37 ID:iamOleQd
>>131
あー、ごめんなさい。
ほんと単純な見落としです。
で、改めて回答させて頂くと…
う〜ん答え難いです。
ホントに尊敬してる先生の事なんで、
本人にはマジで聞き難いんですよ。
なんで、報道以上の事は噂でしか知らないんですよね。

いずれにしろ、既に解決している事だとの認識です。
135剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/26(日) 09:58:35.47 ID:iamOleQd
>>129
ステマ疑いをかけられるのが嫌なんで補足しておきますと
大手/個人クリニックの差というより、
骨切りをやっているかどうかの差だと思います。
形成系の個人クリでも、骨切りをやっている所は断らないかと。
(尤も、個人クリで骨切りをやってる所は少ないですが)

ウチの骨切りチームは症例数が多くお奨めしますが
一ヶ所に拘らず、色々と話を聞いてから決めて良いんじゃないですかね。
136名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 10:01:26.20 ID:izWHP9bU
医者を続けているということは報道が事実ではないか不当逮捕ということですかね。
137名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 11:07:25.46 ID:bgjpaXw5
>>127
ということは先生の上司の方もこのスレでの宣伝を知っている
こういう事ですよね?
138名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 11:51:21.83 ID:/hxB3qax
質問です
昨日埋没法2点止めをあるクリニックでした者です。
形の出来は大変よく気に入っているのですが、瞼に物が当たると痛くて仕方ないです。
瞼を冷やすための保冷剤すら当てられません・・・
まだ2日目なので、様子をみるべきでしょうか?また、このような痛みがでるのは普通のことなのでしょうか?
139国道774号線:2012/08/26(日) 13:22:39.24 ID:IuF5Ej5Z
アジア最大10億人のエンタァティメントショー
http://www.youtube.com/watch?v=lWbiXy6uR4g
140名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 19:48:15.92 ID:gdShNe16
二重の切開法って実際難しいんですか?
今二重切開できない医師が増えてると聞いたんですが…
あと自分埋没してて眼科に行った時に
眼科の先生に言ったら「埋没ってどうやるの?」とか聞かれたんですけど
眼科の医師って知らない人が多いんでしょうか?
141名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 22:25:56.54 ID:/L5/bvq1
>>129
正直に自分は性同一性障害者(=変態の隠れ蓑)だって言ったらどうなの?
外見をオンナにして戸籍変更して堂々と女風呂、女子トイレ入りたいだけだろ?

142剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/26(日) 22:49:03.77 ID:kNNQhRYG
>>137
 どうですかね?
知ってる人も居るかもしれませんけど、
ウチのDr. の2ちゃんねらー率は高くはないので、
殆どの人は知らないんじゃないですか?

>>138
 翌日ですと、そんな事も有りますよ。
赤く腫れ上がってるなどの異常がなければ
様子を見ていてよいと思いますが
心配なら治療したクリニックに電話などで
問い合わせては如何でしょうか?

>>140
> 二重の切開法って実際難しいんですか?
> 今二重切開できない医師が増えてると聞いたんですが…
 そうですねぇ。埋没法が普及しすぎて、
本来適応が無いような場合でも埋没法を行ってしまう事が多く
若い先生達が切開法を学ぶ機会が減ってしまっている事が
大きな理由だと思ってます。

>あと自分埋没してて眼科に行った時に
>眼科の先生に言ったら「埋没ってどうやるの?」とか聞かれたんですけど
>眼科の医師って知らない人が多いんでしょうか?
 多いと思いますよ。
目の専門家とは言え、埋没法の手術は
やった事のない人が殆どですから。
143剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/26(日) 22:51:57.52 ID:kNNQhRYG
>>141
facial feminizationを求める人が全て性同一性障害の患者ではないし
変態の隠れ蓑という発言に到っては、失礼の極み。
匿名掲示板だからといって何でも言って良いわけではない。
144名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 23:05:31.65 ID:qClO4UEW
>>143
剛んこさんに同意。
>>141みたいなクズがいるからこういった病気で苦しんでいる人が社会的に疎外感を受けてカミングアウト出来ないんだよ。
だいたい考え方古過ぎ。
おじいちゃんかよ。
145名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 23:07:22.33 ID:qClO4UEW
連投すみません。
『病気』という言い方も少し違う気がしたので『特性』に言い直します。
146名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 23:13:23.07 ID:fvLtJ4E4
外科の先生ということなので専門外かもしれないですが
毛穴ってレーザーで直りますかね?
他院でですがフラクセル3を1回だけやったんですが、あまり効果がなかったのでorz
何回もやらないとダメなんですかね。
147剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/26(日) 23:37:02.82 ID:kNNQhRYG
>>146
 フラクセル3に限らず、フラクショナル系のレーザーは
一回の照射面積が最大で20%台ですから、
1回で実感するのは困難と思われます。

 因みにFraxel IIIは、1927nmの長波長も選択出来るのが
Fraxel IIとの違いですが、毛穴治療にはこの長波長は意味が無いと思います。

 主としてレーザーで出来る穴の形状の違いから
毛穴治療にはCO2 fractionalの方が有利だと考えています。
これに加えて、グリシルグリシンのイオン導入なども
試してみては如何でしょうか?
148名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 23:59:07.76 ID:/L5/bvq1
>>144
クズで悪かったな。匿名掲示板だからといって言っていいことと悪いことがある。
わきまえろ。
あれは病気だけど、精神病という病。
149名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 00:49:52.66 ID:ZFaJYKr7
剛んこ先生って勇気ありますよねー。
2ちゃんで実名で質問に答えるなんて。
jaamやメガみたいに掲示板やればいいんじゃないですか?
150名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 01:35:48.41 ID:StJZ94V8
最近、エステで、ハーブを使ったかなり強力なピーリングがあるのですが、あれだけ真っ赤になって、皮がむけるのに、医療行為ではないのですか?
グリーンピール、ハーバルピール、バイオプランツで、ググってもらえば出てくると思います。
海外版ではなく、できれば、日本人向けに作られたものがいいと思ってますが、そもそもやっても大丈夫なのか気になってます。
問題なければ、いくつか日本版を見つけたので、とりあえず、施術を受けに行ってみたいと思っています。
151名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 02:41:27.47 ID:Je835o3w
美容整形板にはヒアルロン酸の自己注射、脂肪溶解注射の自己注射スレがあり
多くの人が自ら施術していますが、中川先生は素人による美容治療についてどう思いますか?

ちなみに同スレでは失明・歯抜け・壊死の失敗も報告されています。
152名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 04:49:50.53 ID:qbLanwuE
>>148
クズな上に頭が悪いんだね。
可哀想に…。
精神病?びっくりしたわw
153剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/27(月) 11:30:41.01 ID:kZSHt1jM
>>152
俺も一瞬頭に来ちゃいましたけど、落ち着きましょう。
同じ土俵に下りる事は無いっす(^_^;)

因みに性同一性障害は、精神面での性別と
身体的性別が「ズレている」わけですが
身体の異常と捉えるか、精神の異常と捉えるかという議論は

医学会では、異論は有る物の唯心論的立場に立って、
身体の異常として捉えるという事で一先ず決着しております。
だからこそ、性転換手術では無く
性別適合手術というようになったんです。

これ豆なw。
154名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 11:45:17.61 ID:UzCDaccH
奥村先生のような美人をゲットするコツを教えてください。
155剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/27(月) 12:37:22.34 ID:kZSHt1jM
>>154
>>69で既出ですが、コツなんて有りません。
俺の土下座力が全開で火を吹きました。
156名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 12:46:07.14 ID:ros+I+N5
http://i.imgur.com/zy91k.jpg
二重の小切開をしたらこんな傷が残りました。片目だけです。
ちなみに化粧してます。分かりづらかったらすみません
これなんとかならないんですかね?
担当の医者に聞いたところ、傷の治りはもう少しと言われました。
ちなみにもう一年立ってます。それで傷を消すには傷部分を切り取る方法があると言われました。
そんな余分な皮膚はないし、そんな事したらまた傷ができるだけじゃ?と思うんですけど…
担当の医者に対してちょっと不信感が湧いてきてもう一度カウセに行くか迷ってます。
157名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 13:07:22.32 ID:Je835o3w
>>151 age
158剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/27(月) 13:08:28.55 ID:kZSHt1jM
>>156
ごめんなさい。
メイクでちょっと分かりづらいです。

飽く迄も一般論ですが、
俺を含めてネットでの誰だか分からない人の書き込みよりも
直接診断した医師の判断の方が、得てして正しい事が多いです。

主治医に対する信頼感がイマイチって事でしたら
他の美容クリニックや一般の形成外科を受診し
傷の修正が可能かどうかをお訊ねになってみては?
159名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 13:12:17.62 ID:COC17xkf
>>156
なんでメ○の工作員みたいなのが書き込んでるの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1337157085/745

ここは純粋に剛んこ先生に質問するコーナーですけど。
160剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/27(月) 13:12:32.27 ID:kZSHt1jM
あー、ごめんなさい。
気付かずスルーしてました。
>>150
存じ上げませんでした。
それにしても、写真を見る限り
炎症を起こしているように見えます。
こりゃ、ホントに危険ですね。
情報有り難うございました。

>>151
自己注入はホントに危険だから
絶対やめた方が良いです。
161名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 13:33:36.20 ID:L02gFqUq
医者である知り合いに聞いたら
東邦大学医学部って馬鹿私立医学部の中でも
開業医の筋金入りのバカ息子馬鹿娘が行くところで
とても名乗れないところだそうですが大丈夫でしょうか?
162名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 13:35:09.47 ID:COC17xkf
>>161
そういう学歴至上主義的な考えや質問は止めようよ
旧帝大卒でも下手くそは医者がゴマンといるから
163名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 13:41:24.07 ID:5bfVJSUU
数ヶ月おきにエラにボトックスを打っているのですが将来的に噛み合わせが悪くなったり表情が作りにくくなったりするようなことはありますか?
164剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/27(月) 13:47:00.50 ID:kZSHt1jM
>>161
バカでごめんなさい。
臑噛りでごめんなさい。
言い訳させて下さい。
これでも僕らが入学した頃は
学費が安かったので偏差値も今よりは高かったんですが(TДT)
165剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/27(月) 13:48:33.75 ID:kZSHt1jM
>>162
あざーっす!

>>163
咬筋は表情筋ではないので、表情が作り難くなる事は有りません。
かみ合わせの問題は、可能性がゼロだとは言えませんが
実際に起こったという話は聞いた事が有りません。
166名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 14:22:30.89 ID:5bfVJSUU
剛んこ先生回答ありがとうございます
安心できました
167名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 14:52:15.45 ID:xN8zbgBJ
レディエッセでの隆鼻術を考えていますが、メールで問い合わせたところ
「鼻はトラブルが多いからヒアルロン酸の方が良い」との返事でした。
鼻にレディエッセは良くないのでしょうか?因みに、前に一度ヒアルロン酸を射れています。「ヒアルロン酸の後にレディエッセは良くない」ということなのでしょうか?
168名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 14:56:32.39 ID:Je835o3w
東邦大学は来年から500万近く大幅な値下げでサラリーマン家庭でも通える範囲になるみたいですね。

私立底辺だった順天堂が値下げで今や慶医順天慈恵と言われるまでになったから
東邦も今後10数年で立場はどうなるか全くわからない。
169名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 15:01:52.28 ID:1xuutN64
全切開して左右差あったり不自然な気しかしなくて鬱なんだけど
他院の先生に診てもらいにカウンセリング行っても迷惑がられないかな(´・ω・`)
170剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/27(月) 15:14:10.73 ID:kZSHt1jM
>>167
注入物は何にしろ混ぜない方が良いと思いますので
ヒアルロン酸を溶かしてからが良いと思います。

>>168
学歴ロンダリングのチャンス到来w

>>169
実際に手術出来るかどうかは別として、
カウンセリングが迷惑と思う医師は居ないと思いますよ。
171名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 15:29:24.29 ID:1xuutN64
ありがとうございます。
その時は幅広ければいいと思ってて勢いで手術してしまったんだ。
カウンセリング行くことにした(´・ω・`)
172167:2012/08/27(月) 15:46:56.94 ID:xN/VsrF8
ありがとうございます。
ヒアルロン酸だとすぐに戻ってしまい、かと言ってプロテーゼにする勇気が無く、レディエッセを第一候補に考えていました。
メールで奨められたヒアルロン酸にするか、溶解させてからレディエッセにするか、もう少し検討したいと思います。
173剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/27(月) 16:24:15.15 ID:kZSHt1jM
>>171
正直、狭めるのは難易度高いです
(´・ω・`)
174名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 16:35:30.44 ID:mRZdwhD8
眼瞼下垂手術で奥二重(ほとんど幅が見えない)になったんですが、
幅を広げることは可能ですか?それって難しい手術ですか?
手術自体をやり直しなんでしょうか。
二重手術だけを追加でやる感じですか?
たくさん聞いてすみません。
175剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/27(月) 16:40:29.72 ID:kZSHt1jM
>>174
 全切開法の二重術に近い手術になりますが、
難易度は数段上がります。
176名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 16:46:08.65 ID:ros+I+N5
>>158レスありがとうございます。
分かりづらくてすみません。写真じゃやっぱり分からないですよね…
形成外科の方には行きましたが、形成外科では何も出来ないと言われました。
別の病院の形成外科ならまた変わるんでしょうか?
とりあえず、別の美容外科に行ってみます。

>>159メガの工作員じゃないし、純粋に質問してるんですけど。
私が書き込む事によってあなたに何か困る事でもあるんですか。
177名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 16:47:44.32 ID:mRZdwhD8
剛んこ先生早速のお返事ありがとうございました。
左右差もあるし悩んでたんですが、
修正するとなると先生を選ばないとってことですね。
178名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 16:51:12.14 ID:qbLanwuE
152です。
別件ですが>>164の先生の大人な回答に感心しました。
見習いたいと思います。
179名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 17:18:43.80 ID:aDe+ukhM
Dr.KONAN先生って勝手に小児美容外科医・小児整形外科医自称してるけど問題ないんですか?小児整形外科学会から美容付けろと怒られそうですが
180名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 17:27:17.64 ID:aDe+ukhM
埋没にオプション盛って20万以上取るとか良心痛まない?
181剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/27(月) 18:34:13.10 ID:Zpvsi8b3
>>179
あー、それは確かに怒られそうですね。
本人にここ読むように伝えますわ。
有り難うございました。

>>180
オプションって何でしょう?
182名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 18:40:52.70 ID:7ZuJDqmU
目の下の膨らみ取りをしましだが、クマが残っています
血行不良が原因だと思いますが、整形で治すことは可能ですか?
一緒にPRPとヒアルロン酸の注射をしましたが効果は無く…
目の下のシワも消えません。
183剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/27(月) 19:09:31.89 ID:Zpvsi8b3
>>182
目の下のクマって複雑なんで、
実際に拝見しない事には何と(TДT)
大ざっぱに言うと

1) 眼窩脂肪の突出(黒〜灰色)
2) ちりめん皺(黒〜灰色)
3) 静脈血のうっ滞(青)
4) 花粉症などに因る炎症(赤)
5) 色素沈着(茶)

色味はどんな感じですかねぇ?
184名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 20:06:29.85 ID:C1JzC8Fy
麻酔指導医の先生はなんでやめちゃったの?
麻酔は誰がしてるの?
185名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 20:51:57.54 ID:tbOI1ORo
あきこクリニックの田中先生は剛んこさんのカナクリの先輩ですか?二重切開を考えていますが技術はどうですか?
186名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 20:56:59.24 ID:W6YYnF7D
答え辛い質問すみません。
どうして美容整形医の出身大学の程度は内科とか外科とかの他の一般診療科にそれに比すと圧倒的に低いのでしょうか?

187名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 21:12:29.73 ID:7ZuJDqmU
>>183
自分でも判断に迷うんですが、2か5な感じです。
クマは中学高校のときからありました
膨らみ取ったら多少すっきりして、コンシーラーで少しは隠れるようになりました。
でも元々のクマは治らなくて…
188名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 21:21:48.42 ID:9d6rOgC4
鼻の整形に関して質問させていただきます。
鼻の整形に関する掲示板を見てると、「元に戻った」、「元の鼻より大きくなった」など
の意見を目にします。
やはり、鼻尖は時間が経てば元に戻るのでしょうか?
鼻の整形は目とかと違って、複雑だと思うので、手を出していいのは、小鼻縮小ぐらいまで
だと思うのですが、どうお考えですか?
189名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 21:31:56.80 ID:S9yBRMDO
目頭切開したくて悩んでます。写真をアップしますので、アドバイスください。二重もしたいなっておもってます。
http://imepic.jp/20120827/773300
190名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 21:47:00.72 ID:S9yBRMDO
間違えましたすみません
191剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/27(月) 23:56:24.99 ID:Zpvsi8b3
>>184
 やめた理由は、やめた先生のプライバシーですから
私がここで言うのはまずいでしょう。
全身麻酔が必要な場合は、ちゃんと麻酔科医を呼んでますよ。

>>185
 お上手ですよ。

>>186
 美容って、入ってみるとそんな事ないんですけど
外から見てると何となく不真面目な、
チャラい感じに思えるんですよ。
だから国公立出身の真面目な性格の方は
美容に来たがらないのかと思います。

>>187
2)だと、劇的な効果ではありませんが
フラクショナルレーザーが有効ですかね。
より確実な効果を求めるなら、除皺の手術ですねぇ。
5)は、擦り過ぎとか花粉症とかが原因になっている事が多いのですが
思い当たりませんか?
192名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 00:42:18.96 ID:/YlONW0h
ぶっちゃけ何らかの手術で失敗した事あります?
あと切開の二重の食い込みの強さを弱くするのってできますか?
出来るとしたらどんな方法ですか?難易度は?
質問攻めすみません!
193名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 00:47:06.80 ID:OvOn07e5
湘南や品川で優秀な医師は高須クリニックにヘッドハンティングされるという噂を聞きますが事実ですか?

また、業界の中で高須クリニックはどのような存在なのですか?
194名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 00:47:17.87 ID:4lTaOATD
二重、瞼について色々質問させてくださいなー

・こすったり触ったり、またアイプチなんかをしているとどんどん瞼が厚くなると聞いたのですが本当ですか?

・二重切開をして、将来歳をとってから顔に異常が出ることはありますか?脂肪除去皮膚除去は危険だと聞いたことがあります。

・大阪にあるこまちクリニックって御存知ですか?もし御存知でしたら二重切開の腕前を教えて下さい。
195名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 01:56:45.92 ID:jIbtTERf
HARGでまつ毛育毛を考えてますが、
激痛だという書き込みを見ました。
品川の麻酔はテープのようですが、先生の所なら何か他の麻酔でやってくれますか?
196名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 02:53:53.24 ID:ZUTFZ67A
>>154
自称美人の奥村先生乙
美人と自作自演して楽しいか?
彼女をテレビで見るが、美人には見えないw
整形しても美人になれないのは可哀想であるな
天然の佐々木希は可愛い

奥村先生の顔面は夫の剛んこの作品でつか?
身内で整形し合ったりする?
197名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 03:29:11.76 ID:ZUTFZ67A
>>194
アイプチなんかをしていると皮膚が伸びてシワくちゃになります
アイプチにより筋肉に異常が出ることもある

二重切開をして将来異常が出ることはありませんが、
加齢により二重が狭くなります
これは老化現象です

こまちクリニックは存じております
大阪にあるこまちクリニックは控えめな手術をします
真面目な医師で二重切開は器用に熟し、尊敬しております
198名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 03:29:58.45 ID:OvOn07e5
>自称美人の奥村先生乙
>美人と自作自演して楽しいか?

断定・自作自演の根拠を明示していない -15点

>彼女をテレビで見るが、美人には見えないw
>整形しても美人になれないのは可哀想であるな
>天然の佐々木希は可愛い

対比するならば「しかし」「だが」で直後に接続する -15点
何故佐々木希を引き合いに出したのか説明していない -15点

>奥村先生の顔面は夫の剛んこの作品でつか?
>身内で整形し合ったりする?

評論の途中に突然の質問。文頭に言い換え語「ところで」などを付ける -20点

でつかという不可解な表現 -30点

計 0/100

199名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 04:01:34.10 ID:JTB8MxlF
>>196
奥村先生って方の顔知らないけどさ〜
美容外科医と女優さんの顔比べることに意味あんの?
200名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 07:15:45.62 ID:HvQZ/YaB
在日ですか?
201名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 07:51:29.49 ID:kXKEza/h
>>199
奥村先生は佐々木希の大ファン
202名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 08:07:11.13 ID:kXKEza/h
>>154
奥村先生ネラーなのがブログでバレバレっすよwwww
http://ameblo.jp/tomochi524/entry-11210728421.html



203剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/28(火) 08:19:54.23 ID:5yCIW4ar
>>192
> ぶっちゃけ何らかの手術で失敗した事あります?
 そりゃ有りますよ。
幸いな事に、リカバリ不能な失敗は今までありませんが。

>>193
 高須にヘッドハンティングって話は今まで聞いた事有りませんねぇ。
技術力、資本力、院長のキャラクター(笑)などなど、
一目置かれる存在なのは間違いありませんね。
ただ、高須もDr. は多数いらっしゃいますから、
個々人の技術力の差は有ると思います。

>>194
> ・こすったり触ったり、またアイプチなんかをしていると
> どんどん瞼が厚くなると聞いたのですが本当ですか?
 軽く擦るぐらいなら問題ありませんが、
花粉症などで擦るクセのある人は厚くなる事も有ります
アイプチは多かれ少なかれ、厚くなります。
被れやすい人だと特に酷いですね。
皮膚だけで2mmぐらいと、酷い状態の人も居ました。
厚くなるだけじゃなくて、皮膚が伸び伸びになって
酷く弛んでしまう事も有りますから、
アイプチ続けるぐらいなら、さっさと手術に踏み切った方が
確実に良いと思いますよ。
204剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/28(火) 08:20:33.25 ID:5yCIW4ar
>・二重切開をして、将来歳をとってから顔に異常が出ることはありますか?
> 脂肪除去皮膚除去は危険だと聞いたことがあります。
 まともな手術であれば大丈夫です。
脂肪除去に関しては、取りすぎると直後は良くても
将来窪み目になる事が有ります。
皮膚切除は取りすぎれば、直後から問題になるので
将来どうこうという話ではありませんね。

>・大阪にあるこまちクリニックって御存知ですか?
> もし御存知でしたら二重切開の腕前を教えて下さい。
 土居先生の所ですね。
特に悪い噂は聞きませんが、特定の手術が上手いかどうかまでは
申し訳ございませんが存じ上げません。

>>195
 シールや麻酔クリームに加えて笑気は可能だと思います。
育毛/植毛に関しての詳細は、新宿ANNEX院にお問い合わせ下さい。
205剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/28(火) 08:21:25.98 ID:5yCIW4ar
>>196
 ちょ、彼女は僕と違って煽られ耐性低いんで勘弁したって(^_^;)
因みに、上にも書きましたが、俺の二重は彼女と長瀬の作品ですが
彼女はスキンケアとbotulinumtoxinと立ち耳以外は特にやってませんよ。

>>197
 回答有り難うございます。
医療従事者の方であれば、出来ればどなたか分かる
コテハンを使って頂けると有り難いです。m(. _ .)m

>>198-199
 フォロー有り難うございます。

>>200
 美容と関係ないっすね。
僕は愛国者では有りますが、排外主義は大嫌いです。
他所でやって下さい。

>>201
 大ファンまではいかないと思いますけど好きみたいですね。
僕は妻の方が可愛いと本気で思ってるんですが
それを言うと殆どの人にドン引きされます。
206名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 09:24:50.87 ID:HwQRUo5E
剛んこ先生も前の奥さんに妻夫木に似てると言われていたんですよね?
207名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 09:43:24.13 ID:OvOn07e5
ご実家は開業医のようですが、美容外科に転科する際に勘当されたりはしなかったんですか?

あと松岡先生って東大理一を中退していたんですね。
プロフィールでもっと自慢すればいいのに。。
208名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 09:56:09.56 ID:4lTaOATD
>>197>>203-204
ありがとうございます

自分はアイプチを数年間していて、若干皮膚が伸びている気がします
この状態は二重切開で解消することは可能ですか?

また、瞼の皮膚が伸びている人が二重切開をすると不自然な二重になったりしませんかね?
ちなみにガッキーのような末広気味の平行二重にしたいと思っています
209剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/28(火) 10:10:52.02 ID:tuS4Mtus
>>208
>自分はアイプチを数年間していて、若干皮膚が伸びている気がします
>この状態は二重切開で解消することは可能ですか?
 可能ですよ〜。

>瞼の皮膚が伸びている人が二重切開をすると不自然な二重になったりしませんかね?
 弛みの度合いによっては、眉毛寄りの厚い皮膚と
睫毛寄りの薄い皮膚を縫い合わせるので、不自然になる事も有りますが
アイプチで少し弛んでいる程度でしたら問題無いと思います。

>ちなみにガッキーのような末広気味の平行二重にしたいと思っています
 日本人で、二重の手術だけで並行型になる人って
非常に少ないんですよ(^_^;)
目頭切開が必要になるかも知れません。
210名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 10:58:01.81 ID:/YlONW0h
>>192の食い込みの件もお願いします
211名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 11:33:04.23 ID:98fbSxFe
美容外科は形成外科領域なのですか?
212名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 11:38:49.76 ID:HZ9TjP/q
>>206みたいなプライベートな質問でもいいのですか?
無理に答えなくてもいいと思いますが。
213名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 12:25:16.26 ID:K94GQZoh
鼻の整形を考えていますが、しらゆりビューティークリニックの脇山先生はどう思われますか??
いろんな情報が錯誤しているので、参考の為先生の意見を御伺いしたいです。
214剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/28(火) 14:20:04.60 ID:tuS4Mtus
>>202
 リンク先の記事見たんですけど、
特に2ちゃんねるとは関係ないような。

>>206
スルーしますm(. _ .)m

>>207
時間が出来たので、父とは却って親密になりましたよ。
松岡先生に関しては、伝えておきます。

>>210
 済みませんでした。見落としてました。
食い込みは、直せる場合も直せない場合も有りますので
経験豊富なDr. に診てもらって下さい。
当院でしたら、俺か村松か横谷あたりがお奨めです。

>>211
 オーバーラップはしますが、美容外科領域が
形成外科領域に内包されるわけではありません。
215剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/28(火) 14:21:54.14 ID:tuS4Mtus
>>213
 昔同じクリニックで働いていましたが
潔癖症の真面目な先生という印象です。
技術まではちょっと分かりません。ごめんなさい。
216名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 15:58:23.51 ID:56huJR0k
剛んこ先生は最年少と最年長それぞれお幾つくらいの患者さんの顔に
メス入れましたか?
217剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/28(火) 16:03:56.37 ID:tuS4Mtus
>>216
最年長は70代、最年少は10歳ぐらいでした。
218名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 16:53:58.91 ID:y9f7aldj
豊胸(プロテーゼ)が上手な先生はどなたですか?
脂肪移植でシコリ作りまくって多数の患者から恨まれてる某先生以外でお願いします
219剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/28(火) 17:45:47.64 ID:tuS4Mtus
>>218
 上野の新明先生とか
新宿の居川先生ですかね。
220名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 18:03:40.12 ID:Zr5IU5MU
>>219
剛んこ先生は奥さん非処女だったの気になりませんか?
残飯嫁もらってつらくなりませんか?
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/tomorrow/1344434653/

やっぱり婚前非処女は処女膜再生うけるべきですか?
221名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 18:17:09.12 ID:vkkhTLdo
鼻の皮膚を薄くするような手術はないですか?
鼻の皮膚が分厚いのでなにしてもアンパンマン感が
なくなりません( T_T )
222名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 18:24:11.98 ID:v/ou7HjY
>>188の質問にも回答お願いします
223名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 18:42:14.27 ID:JQWNQmal
>>220
あんたそんなこと聞いてどうしたいんだ?
あんたが男で処女喪失してる女が嫌なら
処女と結婚すればいい
現代で適齢期の女で処女を探すことができればいいですね
224名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 18:43:06.08 ID:/YlONW0h
>>214先生どこの美容クリニックの人ですか?東京とかですよね?
福岡か九州方面で二重切開修正うまい先生知りませんか?
225名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 19:10:53.85 ID:QWRZVqVq
韓国シンミアン(心美眼)整形外科って知ってますか?ここで鼻やろうか悩んでます。
日本と韓国ってどちらの方が整形技術高いんですか?
226名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 19:16:36.67 ID:htklrU0/
アイドルになりたいから整形すると親と一緒に来院する小学生や中学生って本当にいるんですか?
227剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/28(火) 19:30:36.10 ID:tuS4Mtus
>>220
 僕も童貞じゃないんで気にしません。
どっちかってーと、膜で気になるのは眼瞼挙筋腱膜の方ですね。

>>221
 皮膚は薄く出来ませんが、鼻尖縮小の際に
皮下組織は薄く出来ます。
「なにしても」という事は、既に鼻尖縮小の術後なのでしょうか?

>>222
 すみません。読んだのですが、回答を忘れてました。
しっかり手術していれば、元に戻るのは有り得ないと思います。
技術のある医師に、確立された術式の手術を受けるのであれば
過度に心配する必要は無いと思います。

>>224
 湘南美容外科新宿院所属です。
福岡にも分院がありますので、ご希望であれば
福岡にも伺いますが、日程は限定されます。
他に福岡ですと、アテネの定村先生はお上手ですが
現在は診療を行っていらっしゃらないとの噂も聞きますので
直接ご確認下さいm(. _ .)m

>>226
 いらっしゃいます。
なりたいから、という方より
既に事務所には所属されていて、
芸能活動を始められている方が多いです。
228名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 19:39:19.12 ID:K94GQZoh
>215
ご回答ありがとうございます。
同じクリニックで働いてらっしゃったのに技術は分からないのですか??
湘南でも技術が分からない方はいらっしゃるのですか?

もし不適切な質問でしたら申し訳ありません。
そのような事があるのかと、ちょっと疑問に感じてしまいましたので。。。

229名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 19:44:33.70 ID:vv6xDgan
何度も整形手術を繰り返す人をどう思われますか?
自分はなかなかやめられそうにないです
230名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 20:04:10.33 ID:QWRZVqVq
>>227

先生、なんで>>224だけスルーしたんですか?
231名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 20:04:52.84 ID:QWRZVqVq
ミス
>>225だけスルーしたんですか?
232名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 20:12:46.88 ID:v/ou7HjY
最近、唇縮小を受けたのですが、あまり変化がないので再手術を検討している
のですが、術後3ヶ月ほどで手術しても大丈夫ですか?
あと、手術してから12日目なのですが、これから薄くなる見込みはありますか?
233名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 20:14:20.80 ID:vkkhTLdo
>>227
>>221です。
鼻尖縮小や小鼻縮小、肉厚減幅術など
やれるものは一通りやりました T_T
それでも顔のパーツで一番ずば抜けたオーラを放ってるので
どうにかしたいな、と思ってます

ステロイド注射などを勧められましたが
効果はあるんでしょうか?
肉厚減幅術を再度受けようかなとも考えているんですが
壊死の可能性とか数を重ねると危ないでしょうか?
234名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 20:17:23.85 ID:8zRmNWvg
剛んこ先生はここの剛んこ先生と同一人物ですよね?

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/seikei/1342403371/
235名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 21:19:10.96 ID:NHaQ5o1b
20年前に一度だけ埋没法を受けました。
今も変わらず二重なのですが、マスカラを塗る為に伏し目にすると、糸の結び目がポコッとします。
多分、加齢で皮膚が薄くなったせいもあると思うのですが、これは仕方がない現象なのでしょうか?
236名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 21:20:29.07 ID:NHaQ5o1b
埋没をしたら、眼科で瞼を裏返しにくくなったようです。

これも仕方がない現象なのでしょうか?
237名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 21:24:57.87 ID:/YlONW0h
>>227
アテナのホムペ見たけど定村先生は載ってませんでした
湘南の福岡院の先生は二重上手じゃないんですか?とか聞かれても困りますよね
二重の修正を考えてるけど一度失敗してるから何を基準に医師を決めたら良いのやら
愛想だけ良くてもダメですしね
症例写真はあてにしていいですか?
238剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/28(火) 22:37:17.97 ID:5yCIW4ar
>>228
前職のカナクリは、研修が明けると基本的には一人勤務になりますので
余程余程上手いか余程下手でない限り、良くわからないのです。
ただ、悪い噂は聞きませんでしたし、
クレームになってもいませんでしたから、
問題は無かったのだと思います。

>>229
難しい問題ですね。
一ついえる事としては、社会生活や経済面で
過度の負担になら内容にだけは気をつけて下さい。

>>230-231
ごめんなさい。見落としてました。

>>225
心美眼クリニックは存じ上げません。
一般論として日本と比べると技術力の幅が広いので
下調べを詳細にして下さいね。
239剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/28(火) 22:38:55.87 ID:5yCIW4ar
>>232
12日目でしたらまだまだ腫れている状態です。
もう少し様子を見ましょう。

>>233
飽く迄も推測ですが、
ステロイド注射を奨められた先生は
手術による深部の瘢痕により
厚みが生じている事を考えていらっしゃるのでしょう。
鼻の手術は繰り返す事で壊死の可能性が有るので
まずはステロイド注射をお奨めになった先生と
もう一度お話なさっては如何でしょうか?

>>234
Yes! 湘南クリニック(違

>>235
う〜ん、見てみないと何ともいえませんが
仕方ないことかもしれません。

>>236
それは残念ながら仕方がないです。

>>237
切開の修正となると難易度が上がるので、
SBCでは私が自信を以てお奨め出来るのは
私、横谷、村松の三人ですね。
勿論症例写真は参考になると思います。
240名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 22:42:47.99 ID:htklrU0/
>>227
ありがとうございます
小学生で整形ってすごいですねw
10代前半のアイドルで埋没っぽい目の子がいるしやっているんだろうな
241名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 22:53:43.12 ID:98fbSxFe
松林景一医師のメガクリニック高柳医師への誹謗中傷訴訟は美容外科医の間でも話題になってますか?
高柳医師は松林医師の刑事告訴も検討してるそうですがもし刑事告訴されたら松林医師に対して美容外科医師会から処分などもあるんでしょうか?
242名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 23:20:16.74 ID:O4zuk2vu
↑それって元従業員の仕業で医者は責任を取らされただけときいたけど?
243名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 23:21:28.86 ID:rCJyAlGL
いちご鼻を目立たなくしたいのですが、どのようなレーザーで何回ぐらいすれば良いですか?
244剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/28(火) 23:22:51.63 ID:5yCIW4ar
>>241-242
「なんだか良くわからんが、高柳先生が誰だか2ちゃんねる絡みで
訴えたらしいねぇ」
当事者とその周辺の方々を除けば、その程度の認識じゃないでしょうか。
 裁判で明らかになるんじゃないでしょうか。
245名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 23:24:02.02 ID:O4zuk2vu
剛んこ先生は神奈川クリニックをなぜ辞めて湘南美容外科に移ったのですか?
他の選択肢はあったの?
246名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 23:27:53.73 ID:JQWNQmal
独立はされないんですか?
247名無しさん@Before→After:2012/08/28(火) 23:31:33.55 ID:CDDSrzKR
先生に質問なのですが、

もみあげ前の切開でミニリフトをして2週間たつのですが、左耳側の切開線上に2センチほどの膨らみを感じます。 

この膨らみは治るのでしょうか?

また昨日、切開線のところに5ミリ位の糸(もしかしたら髪の毛)がでてたので毛抜きで抜いてしまったのですが大丈夫でしょうか?
ミニリフトで皮下のスマスを縫い付けてる糸はでてきたりするのですか? 


質問ばかりで申し訳ありませんがよかったら回答お願いします!
248剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/28(火) 23:47:48.41 ID:5yCIW4ar
>>243
Fractional CO2 LASERにAAPE(成長因子)を組み合わせた治療がお奨めです。
程度によって異なりますが、最低4〜5回は必要です。
それに加えて、グリシルグリシンのイオン導入も効果的です。

毛穴治療は時間がかかりますが、頑張って下さい!

>>245
企業の求める物と自身の方向が合わなくなってきたという感覚と
まぁ、正直その頃には経営的にヤバそうな感じも有りましたから。
某美容外科クリニックの分院長の話だとか、
全く違うジャンルですが、老健の施設長のお話とかも有りましたが
決め手は自分の技術を生かせそうだったのと、
院長の人間的魅力ですかね。
249剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/29(水) 00:01:48.80 ID:n8hiWFYD
>>246
今の所は考えてませんねー。

>>247
2センチってのは、膨らみの高さが2cmなんでしょうか?
だとすると、明日にでも手術したクリニックを受診した方が良いかと。
広がりが2cmでしたら様子を見ても良いと思います。

一般論としては、どんな糸でも露出する可能性は有りますが
SMASを縫縮する場所と切開/縫合線は距離が有りますから
傷から露出する可能性は有りません。

傷から露出する可能性が有るのは、皮下縫合や真皮縫合です。
それらは髪の毛と比べると明らかに太い糸を用いますので
髪の毛のようにも見えたのならば、髪の毛だったのだろうと思います。
250名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 00:26:40.91 ID:t1NoUCO0
二重切開と目頭切開で外国人のような幅広平行二重になったんですが、一重か奥二重に戻したくてクリニックをまわっています。

その修正で蒙古ヒダ形成と脂肪移植をすすめられました。
これらの手術でのデメリットってありますか?

また二重の幅を狭くする技術は、どの先生が1番だと思われますか?
251剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/29(水) 00:40:31.28 ID:n8hiWFYD
>>250
>蒙古ヒダ形成と脂肪移植をすすめられました。
>これらの手術でのデメリットってありますか?
 蒙古襞形成に関しては、傷が目立ってしまう事ぐらいでしょうか。
脂肪移植による二重の幅を狭くする修正は、
成功率自体がそれほど高くない上に
傷が目立つ場合が有る事がデメリットでしょうか。
とは言え、私の発言で手術を諦めるのは得策ではありません。
実際に診察した先生が、その方法を提案したのであれば
その先生には勝算が有るのでしょう。

> また二重の幅を狭くする技術は、
> どの先生が1番だと思われますか?
一番と限定されると困りますが、
鶴切一三先生、市田正成先生、福田慶三先生辺りでしょうか。
252名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 00:44:01.21 ID:D0kbnFME
毛穴治療の回答ありがとうございました!参考にします!
253名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 01:02:02.03 ID:XY4EhzOB
質問させて下さい

アイプチをつけたり、目に力を入れてると二重を保っていられるのですが
その形の二重を切開でそのままそっくりに作ることは可能ですか?
↓これが二重にしてる時の目です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3362473.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3362476.jpg

後、蒙古ひだってのがよく分からないんですけど
自分は蒙古ひだ結構強い方ですかね?

よろしくお願いします
254名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 01:05:29.72 ID:4p5PdRQa
良心の呵責みたいなものを感じる時はないですか?
255名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 01:32:16.44 ID:g+NFK6D6
いらっしゃいます。
なりたいから、という方より
既に事務所には所属されていて、
芸能活動を始められている方が多いです。


ドラマ主演級の女優や、有名になった歌手も手がけたことあるんですか?
やっぱり自分が手術した患者が有名になると嬉しいですよね?
256名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 01:36:58.07 ID:pQNjqtvR
>>205
彼女はスキンケアとbotulinumtoxinと立ち耳以外は特にやってませんよ

剛んこ先生は騙されてるんじゃない?
いじってないと言われて本気で信じてる?
整形してない証拠は?
美容外科医で整形も見抜けないなんて、医者としてやばくないですか

極端にコロコロ埋没幅が変わってますよ
剛んこ先生は自分が整形してないから分からない?
彼女の同級生に会って昔の写真見せてもらったら?

テレビに出るような女医で
目をいじってない美容整形の女医はほとんどいないし
美容外科医なんだから、見てわかるでしょうに。

嘘をつくのはいけないことですよ
257名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 01:51:25.00 ID:pQNjqtvR

湘南美容外科のKという医者が自宅を紹介し
将来の夢を語ってましたが幼稚すぎて笑いました
朝は看護師と抱き合い挨拶ww

もてない君が医者になると女遊びが激しくなりますね

看護師とセックスしてばかりの美容外科医を剛んこ先生は
どう思う?

剛んこ先生は結婚後、看護師とセックスしたことある?
258名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 02:08:11.27 ID:4UR70f+Q
松岡先生ってどんな方なんですか?
女々しい(?)のが可愛くてタイプです。
259名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 02:14:17.29 ID:pQNjqtvR
>>253
こっち見るな
きも
260名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 02:21:32.36 ID:pd5tRo+K
>>256
仮にそうだったとしても他人で尚且つ無記名のあんたがそこまで言う必要あんの?
それこそ差し出がましいと思うけどね
261剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/29(水) 02:49:51.32 ID:n8hiWFYD
>>253
 切開でそのままそっくりイケるかどうかは
実際に診察してみない事には何とも。
蒙古襞は張ってそうですねぇ。

>>254
 無いといえば嘘になりますね。
この手術は本当に正しかったんだろうか、
ってのは、良く思いますよ。

>>255
>ドラマ主演級の女優や、有名になった歌手も手がけたことあるんですか?
 ありますが、これ以上の詳細は勘弁して下さい。(^_^;)

>やっぱり自分が手術した患者が有名になると嬉しいですよね?
 そりゃ嬉しいですよ!
高校の同級生で同じ名字の奴が居て
「頭の良い方の中川」と「頭の悪い方の中川」と呼ばれてました。
勿論俺は悪い方です。
良い方はScienceだのNatureだのに論文出しちゃうようになってますが
昨年末会った際には、「俺の方が総発行部数では勝ってる」と
負け惜しみを言ってやりました。

 でもまぁ、診察でもないのにご来院頂いて
「彼氏が出来たので報告しに来ました」とかが一番嬉しいかなぁ。
262剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/29(水) 02:51:08.55 ID:n8hiWFYD

>>256
> 整形してない証拠は?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e8%a9%ad%e5%bc%81#.E6.9C.AA.E7.9F.A5.E8.AB.96.E8.A8.BC.EF.BC.88ad_ignorantiam.EF.BC.89
 未知論証とか悪魔の証明と言われる詭弁ですね。

>>258
> 松岡先生ってどんな方なんですか?
 ごめんなさい。質問が漠然としていて答えられないです。
もう少し具体的にお願いいたします。

>>259
 いや、目の写真だってわかってて開いたのあなたですから(^ω^)

>>260
フォロー有り難うございます。
263名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 02:55:33.16 ID:4UR70f+Q
>>262
すみません。。
性格とか人柄です。
264剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/29(水) 02:55:54.38 ID:n8hiWFYD
皆さん、ネットの向こうには生身の人間が居るのを忘れないようにしましょう。
>>253さんが、質問のために自分の目の写真を
晒すまでの葛藤を想像したら、
>>259みたいなことは簡単には言えませんよね。
265剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/29(水) 02:56:58.38 ID:n8hiWFYD
>>263
良い意味で上昇志向とガッツの人。
266名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 03:27:20.73 ID:4UR70f+Q
そろそろ美容外科医・中川剛から
美容外科医・奥村剛に切り替えても良いのでは??( ´ ▽ ` )ノ
267名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 10:18:20.36 ID:XY4EhzOB
>>261
ありがとうございます
自分の作ってる目は平行(気味)でしょうか?
蒙古ひだが張ってると平行にはならないと聞いたもので
268名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 10:20:11.13 ID:aeQ+f83q
>>261
>無いといえば嘘になりますね。

良心の呵責を感じるのですか・・・
誇りを持ってやってると思ってました・・・
なんか残念です
269名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 10:23:15.81 ID:w0Sz9now
270名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 11:33:32.99 ID:wuFeXsor
>>268
なにか勘違いしてるのでは。

本人の強い希望により手術をしたが、本当はやる必要のない手術だったのではないかと
逡巡する、ということでしょ?
誇りをもって仕事する、となんら矛盾しないと思うのだけど。
271名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 11:41:51.95 ID:aeQ+f83q
>>270
そうですかね?
なら良心の呵責は感じないと思うのですが・・・
272名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 12:04:36.96 ID:hnqMXprl
>>271
うーん、良心の呵責がなかったらモンスターかと
商いである以上、少なからず葛藤があるだろうし

自分はネタスレかと思ってたら、まさかの本物で
手術が好きなこと、発言から見られる心根などから
医師としての資質が素晴らしいなって見てたけど

あと煽り耐性から、ネラーの資質も素晴らしいw
(自演乙されたらすまんw)
273名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 12:16:02.60 ID:wuFeXsor
>>271
そうだね、「良心の呵責」とはちょっとニュアンスが違うかもね。

ところで、剛んこ先生に質問です。
もう少ししたらフェイスリフトを受ける予定です(先生のとこじゃありませんが)。
遠方なので、抜糸は地元の病院で受けてもよいと言われました。
剛んこ先生なら、「よその医師が手掛けた手術の抜糸のみ」を頼まれるのは、嫌ですか?
地元の病院にお願いできるか電話してみるつもりですが、心の準備がしたいので
教えていただけるとありがたいです。
274名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 12:41:05.97 ID:4p5PdRQa
空気は読めないほうですか?
275剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/29(水) 13:11:41.13 ID:pHMSoXF/
>>267
 並行型ですね。
ところがアイプチなどで出来る並行型が
手術で出来るとは限らないんですよ。

>>268
 うーん、上手く言えませんが、誇りを持っている事と
良心の呵責を感じる事は、並立すると思いますよ。
寧ろ、自分が患者になったとしたら、
良心の呵責を全く感じたことのない医師ってのは
信用出来ないなぁ。

>>269
エロ画像注意。
276剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/29(水) 13:21:13.02 ID:pHMSoXF/
うわ、オペしてたらレス伸びてますね。
>>270-272
たしかに良心の呵責ってのとは違うかも知れませんね。
逡巡というか、う〜ん、やっぱり上手く言えません。
ごめんなさい。

> あと煽り耐性から、ネラーの資質も素晴らしいw
ひゃっほぉ!褒められたw
10年以上前から、煽り叩き自演工作員認定何でも有りの
異常な程の民度の低い板でコテハンやってるウチに
自然と身に付いた煽り耐性ですw

>>273
 保険診療やってた頃も今も、抜糸のみの処置って時々有りますよ。
別に嫌じゃないんですけど、SBCは他院の抜糸のみってのに
決まった料金が無いのでその設定が面倒ですね。
保険だと自動的に料金は決まるんですが。

>>274
良く言われます。
中高の六年を、
「空気読んだら負け。寧ろ空気作った奴が勝ち」
的な環境で過ごしたので。
277名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 13:26:53.85 ID:4p5PdRQa
竹島に関しても空気を読んだら負けでしょうか?
278名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 13:29:14.93 ID:4p5PdRQa
寧ろ空気作った李明博が勝ちでしょうか?
279名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 13:49:25.27 ID:idkdva2j
このスレで初めて剛先生を知って、
初めて湘南のHPを開いて先生の顔写真拝見しましたが、
美容外科医には見えませんね。
小児心臓外科医ってかんじ。

どうして美容外科医をやろうと思ったのですか?
やっぱりお給料がいいから?
280名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 14:20:59.71 ID:wuFeXsor
>>273です。

自由診療だと、いくらになるのか分からず怖いですw
美容のつかない、ただの形成外科にいけば保険診療ですかね。
ご回答ありがとうございました。
281名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 14:22:19.64 ID:XY4EhzOB
>>275
なるほど
平行ですか
もし無理に作ろうとした場合どうなるのでしょうか?
勝手に蒙古ひだに繋がって末広になったりとかですかね?
282名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 16:58:41.64 ID:8G2qDmYt
剛んこ先生が「この先生、鼻の手術上手だな〜」と思う人は誰ですか?
個人のクリニックでも、チェーン店のクリニックの先生でもいいので教えてください。
出来るだけ、たくさんお願いします。
283名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 17:03:55.30 ID:j+VFXMZg
日本でFFSについて造詣の深い医師ってどなたでしょうか・・・
284名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 17:12:35.24 ID:1Let0uLn
この医師にだけは顔いじられたくないな〜って医師いますか?
技術的な意味で
同じクリニックでも他院でもいいです
285名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 17:54:16.74 ID:+FZc7E8A
海外での美容整形はどうですか?
費用が安いのでタイとかフィリピン等検討中です
286名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 18:58:01.47 ID:9Hna0nz0
イケメン外科医の美容カウンセリング実施中!
もちろん無料です。
あなたのお悩みお聞かせください。
まずは「めんずがーーでん」って検索してください♪
287186:2012/08/29(水) 21:53:43.31 ID:OTpj3dKE
剛んこ先生ご回答ありがとうございます
底辺私立医大卒の医者が内科、外科などに行きたくても行けない(それらの一般診療科では底辺私立医大出身の医者は相手にしてもらえない)
ので、「仕方なく」美容の世界に集まった、美容の世界でしか生きられないということですか
288剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/29(水) 23:38:24.62 ID:n8hiWFYD
>>277-278
 あれは空気作ったとかは関係ない蛮行ですね。

>>279
 体調壊したりなんだりで脳外科医やめて
暫くは老人病院みたいなところで暫く働いてたんですけど
やっぱり手を動かしたくなりまして、
とは言え体力的に当直のある科は無理だなぁ思ったら
美容外科ぐらいしか無いんですよ。
で、前職のカナクリの面接行ってみたら
週4日の勤務で、忙しさmaxクラスの病院で
当直バイトしまくるのとほぼ同じぐらい貰えると聞いて素直に
「こりゃラッキー」
とは思いました。
まぁ、そんなこんなで消極的な理由で始めましたが
これほど面白い仕事はないと思ってます。
289剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/29(水) 23:50:55.73 ID:n8hiWFYD
>>281
>もし無理に作ろうとした場合どうなるのでしょうか?
>勝手に蒙古ひだに繋がって末広になったりとかですかね?
御明察。
その可能性が高いですねぇ。
その場合、傷と重瞼線が違う所に出来てしまうので
かなりみっともない事になります。
違ったパターンでは、突然線が途切れたりとか。
勿論、上手く行く場合もありますけど。

>>282
 ウチの後藤、自治医の菅原先生、リッツの広比先生
ヴェリテの福田先生、石田クリニックの石田先生ですかね。

>>283
 FFSは骨切りがメインになりますから、症例数から言えば
ウチかリッツでしょうか。

>>284
 それは流石に角が立ちます(^_^;)

>>286
 術後のトラブルの事を考えれば、
あまりお勧め出来ませんねぇ。

>>287
 何その凄い超訳w
もう一回>>191読んで下さいねー。

一般の内科・外科の方が余程人手不足ですから、
行きたくても行けないなんてことはありませんよ。
290名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 23:54:26.44 ID:zvqYgGq4
この目は眼瞼下垂ですか?
もしそうなら、眼科で
保険適応レベルですか?
http://imepic.jp/20120829/858110


こんな目になりたいんですが、何をすれば近づけますか?
http://imepic.jp/20120829/858480

忙しいのに丁寧に答えてくれてて尊敬します。

関東住みなら行きたかった。
291名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 00:00:18.56 ID:9u8fiGd8
質問失礼します。
先生が今の美容整形の業界で流行っている、腕がいい、信頼出来ると思うクリニックor先生をいくつか教えて頂けませんか?鼻の手術を受けたいと考えています。
チェーン店以外の都内又は都内周辺にあるクリニックでお願いします。
また理由などもあると有難いです。
よろしくお願いします。
292名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 00:12:54.77 ID:Zy2CpLfQ
先生は経験はないと思いますが、仮に修復不可能な失敗をして
患者さんに訴訟をおこされたらどんな心境になると思いますか?
293名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 00:19:35.42 ID:u6vbfbFf
>>281です
>>289
レスありがとうございます
不自然になる等のリスクがあるんですね
気をつけます

最後に質問です
剛んこさんから見て、自然な二重を作る切開手術がうまいなぁと思う医師は誰でしょうか?
294剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/30(木) 01:04:29.78 ID:Wf4mE3gh
>>290
 眼瞼下垂っぽいですね。
保険適応は厳しいかもです。

>こんな目になりたいんですが、何をすれば近づけますか?
 眼瞼下垂+全切開+目頭切開ってところでしょうか。

 因みにどちらにお住まいで?

>>291
鼻でしたら>>289でもあげた
ウチの後藤、自治医の菅原先生、リッツの広比先生
ヴェリテの福田先生、石田クリニックの石田先生がお奨めかと。
理由は学会発表、症例数などです。

>>292
想像しただけで落ち込みますね。
実際にどうなるかは想像付きません。

>>293
 俺?いや、マジで自信はあるんですが(^_^;)
それはさておき、ビッグネームを挙げるなら
市田先生@市田クリニック、鶴切先生@つるきりクリニック
酒井先生@国際医療福祉大学でしょうか。
295名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 02:13:53.01 ID:Wur8WpFS
金儲け主義では?
296名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 02:28:55.06 ID:WMW6l3hp
>>297です。
返事ありがとうございます。参考になります。
小鼻縮小に関してなんですが、先生が今まで見てきた中の傷跡を、平均すると傷跡はどの程度なのでしょうか?一般人が見てもわからないぐらいが多いんですか?
またこの手術は難しい手術ではないと思うのですが、傷跡をなるべく残さないようにためにお医者様がすべこと、患者がすべきことはどんなことがありますか?
297名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 02:36:58.02 ID:0Im5ZK0w
湘南美容外科は涙袋形成やってますか?

涙袋形成ぐらいだと誰がやっても同じですか?
298名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 03:57:46.57 ID:nuA54iyX
剛んこ先生こんにちは、いつも楽しくスレ拝見してます!

埋没+目頭切開で末広二重から平行二重にしたいです。
(ちなみに元から末広二重ですが、幅を少し広げる為に埋没を1回経験済みです。埋没のみでは平行二重は難しいと言われました。)

東京近辺のSBC、もしくは他院でもオススメの先生を何名かあげて頂けませんか?
剛んこ先生もこの手の手術はお得意ですか?
299名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 04:29:40.92 ID:ndtVYkwt
剛んこさんって麻布中高卒だったんですか・・・
90年代初頭の東邦は今より難しかったし、さすがですね。
300名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 05:10:59.63 ID:3I52pR8D
FFSといえばクリニカだろ! 顔の女性化手術でクリニカあげないなんてほんとにこいつ美容外科医?
301名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 08:57:21.95 ID:u6vbfbFf
>>294
ありがとうございます
正直なところ湘南に診てもらう予定は無かったのですが
剛んこ先生にここで出会って興味でてきましたよ!

湘南って医師が多すぎて誰に診てもらおうか決め辛いんですよね・・・
302名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 09:02:38.35 ID:tSIEhrFS
内ステマ?
303名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 09:44:04.87 ID:cCNVvziT
>>294
答えてくれてありがとうございます。保険適応は難しいですか(・θ・`)

仮にこう言えば保険適応になるような言葉とかありますか?


ちなみに九州です。


304名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 09:59:32.87 ID:YUST9O2c
剛んこ先生はじめまして。質問です
埋没法の二重希望で今度初めてカウンセリングに行くのですが、
アイメイクはいつも通りして行っても良いのでしょうか?

自分はアトピー持ちで瞼の皮がボロボロと剥ける時期があるのですが
こういう体質でも埋没法を受けてもその後の問題はないでしょうか

305名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 10:05:10.53 ID:d2jSQm3F
学会発表が多いとか有名だからというのは手術が上手いことにはならない。実際に手術を見なければわかりません。剛んこ先生は実際に手術を見たことあるのですか?
306名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 10:10:13.12 ID:qKVrMD9l
唇縮小に関してなんですが、一度に切除できる量は限界がありますか?
また、切除するのは粘膜と表側の唇の両方ですか?
307名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 10:30:53.48 ID:TY2enTW9
>>305
そうですよね
私も、ただ有名な医者を列挙してるだけに思えました
308剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/30(木) 12:29:16.44 ID:1SPI2+3x
>>295
お金嫌いですか?有った方が良いと思います。
でも、お金より気持ちよく手術が出来る環境ですねぇ。
年収1.5倍で美容皮膚科の院長って話も有りましたが
2〜3分しか悩みませんでしたよ。

>>296
> 平均すると傷跡はどの程度なのでしょうか?
 通常の経過なら、余程近寄ってみなければ
一般の人にはわからないようになります。

> 傷跡をなるべく残さないようにためにお医者様がすべこと
 先ずは基本に忠実である事ですかねぇ。創縁を愛護的に扱う事とか
メスの角度とか。あとは、小鼻縮小独自の工夫ですと、
傷が引っ張られて少し鼻側にズレるのでそれを見越してデザインするとか。

> 患者がすべきこと
 一般的な注意事項になりますが、
弄りすぎない事とか、清潔を保つ事とかですねぇ。

>>297
 ヒアルロン酸なら、或る程度の経験を積んだ医師なら
余程不器用でない限りは、あまり差は出ないと思います。
 眼輪筋弁を使った外科的手術ですと、
公式メニューには載ってませんけど、僕はやってますよ。
これだと誰がやっても同じってことは無いですねぇ。
けっこう面倒な手術です。
309剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/30(木) 12:30:27.56 ID:1SPI2+3x
>>298
> 剛んこ先生もこの手の手術はお得意ですか?
 大好物ですよ。
ご予約の際は、2ちゃんねるみた!と言ってみて下さいw

>>299
 人生のピークを小学校六年生で過ぎましたw

>>300
 おろ。忘れてましたな。仰る通りです。
ご指摘有り難うございました。

>>302
 どういたしまして。
眼瞼下垂なら俺は勿論のこと、
刈谷、村松もお奨めですよ。
310剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/30(木) 12:31:17.35 ID:1SPI2+3x

>>303
 眼瞼下垂に関して保健適応の明文化された基準って無いのですが
努力開眼(額に力を入れて、眉毛を上げて目を見開く)しても
瞳孔に瞼の縁がかかる状態じゃないとダメだと
お役所の指導を受けたという話を聞いた事が有ります。
この辺は実際には、管轄のお役所によって、
さらには審査官個人によっても幅が有るそうなのですが
上記の基準が大体一般的なようです。

 九州ですかぁ。
仮にSBCでの治療をなさるのでしたら
先ず福岡院をご受診頂き
保健適応になるようであれば、
上野院にご来院頂くのが、>>290さんにとって
金銭的負担が一番少ない方法だと思います。
宜しく御検討下さい。
ご予約の際には2ちゃんねるミタ━━(゚∀゚)━━ !!!
とお伝え下さい。
311名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 12:34:43.75 ID:Wur8WpFS
【眼瞼下垂】術後の経過を報告するスレ15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1337311693/l50

513 :名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 05:24:38.81 ID:nQdU7z+L
手術の予約してきたよ。
あっさり保険適用って言われて拍子抜けだったw
ここにいい経過報告書き込めるといいな。

514 :名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 09:45:28.94 ID:Wur8WpFS
保険の不正請求が問題になってるが、どうよ?

516 :名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 09:48:58.44 ID:Wur8WpFS
やはり
よほど重症でない限り…

517 :名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 10:23:13.71 ID:Zm8zQRrd
>>514 なってねえよ粘着ww

数字ででるような病気じゃないから不正もクソもないし、本人が瞼が重いって感じて医師もそれを認めたらそれはもう正当な保険適用だよ

518 :名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 10:31:56.88 ID:Wur8WpFS
医師免許剥奪もんだぞ

519 :名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 11:43:44.54 ID:u4Qb6T5Q
>>513は後天性・・?、文面からみると恐怖が感じられないけど
 術後、引き返せない道だから言わせて。リスクはちゃんと天秤にかけた?
 複数の形成外科に診てもらった?はい手術ですというよりも、原因が本当に下垂なのか判断してくれる医者を。




312名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 12:35:32.15 ID:Wur8WpFS
520 :名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 12:34:50.52 ID:Hgwvl1PP
自分の時は重度ではないけど保険は利くって言われたよ
自分としては重度だと思ってたのでそういう意味ではびっくりした




313剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/30(木) 12:47:19.88 ID:1SPI2+3x
>>304
 ご受診のクリニックにより異なります。
SBCですと、アイメイクはOKです。
必要であれば、メイクを落として頂くよう
お願いする事も有ります。

 アトピー体質の方は、腫れが強くなるような印象です。
糸が出てきたりするトラブルも多いような。

>>305
>>307
 そうですね。学会発表の多い事、
知名度などは、必ずしも手術の上手さとは一致しませんね。
でも、勿論或る程度の相関は有ります。
加えてこの業界は狭いですから、
手術の上手い下手に関しては情報は伝わってきます。
実際の手術を見た事が有るかに関してですが
今までこのスレッドで名前を挙げた先生の中に
何人かいらっしゃいます。
見学させて頂いた先生の立場もありますので
お名前は伏せさせて頂きます。

>>306
 勿論限界は有ります。
切除するのは粘膜だけです。
314名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 13:09:33.58 ID:WMW6l3hp
>>308
>>296です。ありがとうございます。参考になります。
あとこの画像にあるような傷跡は http://img-up.com/s/825294/
どうしてこのような状態になるのでしょうか?何が悪かった可能性があると思いますか?
よろしくお願いします
315剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/30(木) 14:50:36.57 ID:1SPI2+3x
>>314
ごめんなさい。
ピントも合っていないし圧縮もかかってるので
ちょっとこれではわからないです。

やや赤みが強いようにも見えますので
時間が経ってからも赤いのであれば
気にして弄ってしまっているのかなとも思えます。
また、男性で鼻の皮脂分泌が多いような方は
赤みが退くのが遅いように感じます。
316名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 14:55:09.25 ID:ndtVYkwt
>>308
美容皮膚科とは剛んこさんの実家の事ですかね?? 違ったらごめんなさい。
317名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 15:25:19.09 ID:qKVrMD9l
整形のモニターに採用されるのって難しいですか?
また、モニターに採用されやすい人はどういう人ですか?
318名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 15:34:08.50 ID:c+4bCzzG
>>314
鼻翼は結構縫いにくいところで、そこをちゃんと縫わないと
傷が凹んで目立ったり、糸の跡が残っちゃうんだよね。
319名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 16:57:13.65 ID:BPlq8YoZ
顔の肌のクレーターを治したいんですが、本当にレーザーを何度も繰り返すと事で治るんですか?

一般の皮膚科では二人の医者から『レーザーでクレーターを治せる』と言われたんですが、
美容外科系の皮膚科の医者からは、『正直なところ、クレーターを治すのは難しい』みたいな事を言われました。

実際のところはどうなんですか??
やっぱり今の技術じゃ治せないんですかね?
320名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 17:16:31.96 ID:d8iY6LHv BE:6925767899-2BP(0)
鼻って、病院によってプロテはやめたほうがいい。とか軟骨はやめたほうがいい。とかあるけど、結局一番リスク低い手術ってなんですか?
321剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/30(木) 18:19:37.73 ID:1SPI2+3x
>>316
 まさか!
ウチは普通の町医者です。

>>317
 ウチの場合は、部分モニターは医師の裁量
完全モニターになると、医師の判断+事務方の判断になります。
治療効果のはっきり出そうな人は勿論審査に通りやすいです。
後は、キャラクターも有りますね。
特に完全モニターさんですと、TV等の出演も考慮して
あまりネガティブな方ですと、お断りする事も有ります。

>>319
 施術前の状態が悪いと、完全に無くすのは困難ですが改善は出来ますよ。

>>320
 リスクを重視するなら、鼻根部のヒアルロン酸が
一番低リスクですが、それでも血管塞栓→鼻尖部の壊死などの
合併症の報告も有りますので、no riskではありません。

 僕はプロテーゼも軟骨移植も、得られる効果と比べれば
過度にリスクを重く見積もる必要は無いと思います。
322名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 19:55:48.79 ID:CgEAv8xH
先生は1日にどれくらいの件数の手術をされるのですか?
323名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 19:58:10.67 ID:gJH8eVtS
質問お願いします。

SBCで目頭切開、通常とプレミアムがありますが
その違いはなんですか?
ミニZ法の場合どちらになるのでしょうか?

またSBCでミニZ法で上手い先生を教えて下さい。
324名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 20:19:47.97 ID:CgEAv8xH
先生が得意とする手術と苦手な手術を教えてください
325名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 20:22:19.23 ID:WMW6l3hp
>>315
携帯から見て頂いたら割とわかりやすく見えると思います。
良かったらまた見て頂いてコメントくださると有難いです。
326名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 20:45:35.21 ID:Zy2CpLfQ
剛先生、スレのびまくりですねw大人気の今のお気持ちは??
327名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 20:56:50.91 ID:KECtNmMK
PRP皮膚再生療法
成長因子を含む血小板を採取し注入する新しい肌再生療法です。
当院ではフィブリネトキットを利用し作製しているので通常の約4〜10倍を含有でき、血小板の回収率は97%以上です(キット販売会社データによる)。
眼瞼周囲、鼻唇溝、額、口唇部、頸部、ニキビ跡、首、デコルテなど一度の処置でハリが出て改善されます。従来の手術や注入法やレーザーでは難しかったちりめんじわに有効です。

↑コレなんですが、効果あると思いますか?
328名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 22:06:57.06 ID:mUgN19yF
>>327 そうそう私もキットによる効果の違いみたいのが知りたかったの
でもデータたなんて販売会社が出しているんじゃあてにならないし。。。
PRPで効果が出る人といない人がいるってことは、キットによっても
あう、あわないが人によって違うのかな?

329名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 23:15:10.07 ID:WcZQ733n
整形業界の毛穴の研究が進んでないみたいなんで
自分で編み出そうと思うのですがどうでしょうか?

構想中↓
・大根おろしパック
・コーラパック
・ウィスキーパック

どれも料理で肉を柔らかくする
タンパク質を溶かすと言われてるものです
これで顔の皮膚を溶かす、若しくは柔らかくして
平らな面に押し付け、毛穴の開きを改善できればと思うのですがどうでしょうか

毛穴レベルは多分世界最強の末期なんで
多少荒っぽいのも仕方ないと思ってます
330名無しさん@Before→After:2012/08/30(木) 23:49:33.20 ID:rU3/5yVE
>>325
これ酷いでしょ。キズもめだつし、それ以前に
周りに酷い糸の跡がたくさんついちゃってるじゃん。

これを一見して酷いと言えないようなら、美容外科医としての
レベルが知れるよね。
331剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/31(金) 00:16:07.39 ID:z9xDF3xB
>>322
 日によって違いますが、
切り物が1〜3件、その間に細かいのをちょこちょこって感じですね。

>>323
 通常は単純切開、プレミアムは内田、Z、リドレープなどです。
ミニZはプレミアムです。
俺上手いですよw

>>324
 顔の切り物は全般的に好きですね。その中でも瞼が一番好きです。
人があまりやってない手術だと、下眼瞼睫毛縁切開でのmidface liftとか。
対して、腹とか大腿などのでかい範囲の脂肪吸引はあんまり好きじゃありませんね。

>>325
 ガラケー持ってないんですよ。
で、PCだと36×48ピクセルなんで、
色味以外はちょっと分からないです。
ごめんなさい。
332名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 00:16:54.60 ID:EjUOeWh+
初めてやった整形手術はなんですか?
緊張しましたか?
麻酔科医だったらしいですが、研修などがあるんでしょうか?
例えば内科医が美容外科医になるには試験的なものとかあるんでしょうか?
333剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/31(金) 00:19:13.00 ID:z9xDF3xB
>>326
 俺の人気じゃなくて、身分を明かして2ちゃんねるで回答する
美容外科医が俺しか居ないってだけでしょう。
高須先生が同様のスレを立てたら、そちらの方が圧倒的に人気が出るんじゃ?

>>327-328
ごめんなさーい。
それは資料すら読んだ事が有りません。
でも、興味は有るので業者に問い合わせてみます。

>>329
ケミカルピーリングのグリコール酸等が、
まさに蛋白質を溶かす作用の有る成分です。
基本的に、肌に付けるためのもの以外は
肌につけない方が良いと思います。

毛穴でしたら、Fractional CO2 LASERと
イオン導入(グリシルグリシン)が効果的だと思います。

>>330
36×48ピクセルの画像だと、私にはそこまでは分かりませんでした。
携帯だともっと大きな画像が表示されるんですか?
334剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/31(金) 00:23:57.22 ID:z9xDF3xB
>>332
> 初めてやった整形手術はなんですか?
 埋没法でした。
> 緊張しましたか?
 そりゃ勿論。
無影灯のスイッチ入れるの忘れました。

> 麻酔科医だったらしいですが、
 元々外科系ですよ。

> 研修などがあるんでしょうか?
 前職の神奈川クリニックで3ヶ月研修が有りました。

> 例えば内科医が美容外科医になるには
> 試験的なものとかあるんでしょうか?
 入職時には何処でも試験は有ると思いますよ。
その後は大体何処のクリニックも研修が有って
その間に適性をみられるって感じじゃないでしょうか?
 
335名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 01:07:53.36 ID:jUa60ske
リバイタルセルフォームを打ってから魚臭みたいな体臭がひどいです。
これは普通なんでしょうか…?
336名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 01:15:17.08 ID:LyuMkxUu
魚臭症という病気があるみたいだよ
337名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 01:24:52.11 ID:xh0q5SOX
モニターの愛されアイズZプラスって、モニターじゃないといくらで施術してもらえますか?
338名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 01:27:53.14 ID:xLLeunJo
受付けとできてるでしょ。
愛人?セフレ?

339名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 01:46:37.79 ID:mn71M9na
>>333
携帯からだと確認出来ると思います。
340剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/31(金) 01:49:52.07 ID:z9xDF3xB
>>335
 聞いた事有りません。
注射をしたクリニックに行かれては如何でしょうか?

>>336
 初めて聞きました

>>337
 多分¥378,600だったと思います。

>>338
 いやー、そりゃウチの受け付けさん可愛い人多いですから
僕が独身だったら声かけたりしちゃうでしょうねぇ。
でも、声かけたところで撃沈しそうな予感w
341剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/31(金) 02:01:46.66 ID:z9xDF3xB
>>339
 撮影したカメラは携帯内蔵の物ですか?
出来れば設定を変えて、撮影画素数をなるべく大きくして下さい。
圧縮率もなるべく下げて(ファイルサイズを大きくして)ください。
 その上でなるべく大きいまま表示されるアップローダーに
アップして頂ければ。

 アップローダーをご存知無いようでしたら、
私の方でも明日までにファイルの受け渡しの方法を考えますので。
342名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 05:54:17.80 ID:fJuEmWPP
もう17年くらい前にふくらはぎ、足首の脂肪吸引手術を受けましたが、
全く変化なかったです。ヤブ医だったのでしょうか。もうタウンページにはその病院載ってないです。
一生懸命お金を貯めて、一括払いしたのに、がっかりでした。
343名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 08:15:48.29 ID:OodG/uzO
妊娠中に埋没法の手術を受けても問題ないでしょうか
ダウンタイムが取れるのが産休中しかないのでその時に手術をしたいのですが
部分麻酔の妊娠中の副作用や胎児への影響ってやっぱりありますか
実際妊娠中で手術を受ける患者さんっているのでしょうか
344名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 09:17:23.28 ID:mNTmUzTP
左胸のタトゥーの皮膚切除をして縫合し、一週間が経過しました。来週抜糸予定です。内出血も落ち着いてきたのですが、手術跡右側糸と糸の間の皮膚が黒っぽくなり周囲がニキビのように腫れてきています。
化膿でしょうか?触ると少し痛いですがそれ以外なんともありません。
これはすぐに切ってもらうべきですか?抜糸するまで放置するべき?
345名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 10:22:55.17 ID:/hqbZDoz
最近、手術したのですが満足いく結果にならなかったので、再手術を検討しています。
そこで、再手術までにどれぐらいの期間をおいたほうが良いか部位ごとに教えてください。
目、鼻、唇について教えてほしいです。
346名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 14:40:07.75 ID:QJUl9HcA
>>104です。
お答え頂いてありがとうございました。
二重は思い切って二重切開をしてしまおうかと考えています。
平行型にするには目頭切開が必要とのことでしたが、私の目も必要でしょうか?

また切れ長の目より丸っこい目を目指しているのですが、目頭切開しても希望の目に近付けるのでしょうか?

後は愛知で二重切開、埋没が得意な先生はいらっしゃいますか?

質問ばかりですみません。よろしくお願い致します。



http://imepic.jp/20120831/087660
347名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 14:44:20.89 ID:QJUl9HcA
>>346です。
最後の文章訂正します。
二重切開、目頭切開が得意な先生にです。
よろしくお願い致します。
348名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 14:57:59.21 ID:wZkObxJ8
初めての手術が患者サンってことあるんですか?

それとも練習用の模型とかなにかあるんでしょうか?

349名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 15:23:45.81 ID:/jwV2bwy
湘南の「韓流目頭切開」ってありますよね?
この術式を韓国在住の方のブログでも韓国で多い術式みたいなのですが、
Z法でもW法でもなく傷がかなり小さいみたいで
だったらなんでやってるところ少ないんでしょうか?
韓流目頭切開のメリット、デメリット教えてください。
350名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 16:30:03.27 ID:IebRID16
>>343
子供かわいそう。
タバコやパーマさえも避ける人いるのに麻酔ですか…。
351名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 19:36:34.14 ID:H4sSAHaa
>>350
タバコやパーマさえ…って…
タバコ避けるのは当然でしょ
当然>>343は論外だけどさ
352剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/31(金) 22:30:22.37 ID:z9xDF3xB
>>342
 それは残念でしたねぇ。

>>343
 う〜ん、局所麻酔薬だけならそれほど問題ないとは言え
痛み刺激自体が赤ちゃんのストレスになりますし
出来れば避けた方が良いですねぇ。
当院では妊娠中は原則お断りさせて頂いております。

>>344
 お返事が遅れて申し訳ございません。
血流不全を起こしている可能性が有りますので
なるべく早く手術したクリニックをご受診下さい。

>>345
 手術によって異なりますが、おおまかに
目:埋没法なら1ヶ月、切開系なら最低3ヶ月、6ヶ月以降が望ましい
鼻:最低半年、出来れば1年以上
唇:最低3ヶ月、6ヶ月以降が望ましい
353剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/31(金) 22:33:07.59 ID:z9xDF3xB
>>346
> 平行型にするには目頭切開が必要とのことでしたが、
> 私の目も必要でしょうか?
 一般的には必要となる事が多いのですが、
蒙古襞の発達度合いにより異なりますので
ご受診されるクリニックでご相談下さい。

>>347
>二重切開、目頭切開が得意な先生
 お隣の岐阜県になりますが、市田クリニックの
市田先生がお上手です。

>>348
 これは美容外科に限らず、患者さんが初めてという事は有ります。

>>349
 リドレープ法という方法のアレンジになるのですが、
まだ新しい術式ですし、眼輪筋の温存など、
手技的にちょっと面倒という事も有り、
やっている人が少ないのでしょう。
 メリットは縦方向の傷が出来ない所。
デメリットは前述の手技の煩雑さと
個人的にはZや内田に比べると
効果が小さいように思うのと
変な皺を作らないために、
下眼瞼側の皮膚剥離を
広く取る必要が有るのですが
皮膚の薄い人だと、血流不全による
色素沈着を起こしそうで怖いですね。
354名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 22:41:17.26 ID:cv+0kYhm
奥様はノンイジリだそうですが、やはり、結婚相手にはノンイジリが良かったのでしょうか?
355名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 22:46:10.26 ID:7YobIdMu
アイプチと二重マッサージで二重っぽくはなったのですが
形が気に入りません
二重切開で改善できるでしょうか?
356名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 22:53:03.83 ID:/jwV2bwy
>>353
大変参考になりました。
リデレープ法って聞いたことないですけど、
最近の方法なんですか?
やっているところが少ないのでデメリットの方が多いのかな
と思っていたのですが
そうでもなさそうですね。


てゆーか剛先生って麻布なんですね。すごいです
経歴に足しといた方がいいと思いますw絶対
357名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 23:02:18.47 ID:H4sSAHaa
>>351追記
それに術後は化膿止めのため抗生物質飲むんだよ ?
考えれば分かるよね
343の子供可哀想になる
358剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/31(金) 23:05:00.75 ID:z9xDF3xB
>>354
 全然拘り無いです。

>>355
 アイプチやマッサージで出来た二重のような物は
二重ではなく、皮膚が伸びた事による「皺」です。
それでお気に召さなかったのかも知れませんね。
 実際に診てみないと何とも言えないのですが
切開法で改善出来る可能性は高いと思います。

>>356
 リドレープ法は初出がPlastic and Reconstructive Surgeryの
2007年2月号ですので、新しい方法といえるでしょう。
さらにそれをアレンジしたLIM'S 内眼角形成術(所謂韓流)は
2010年7月に日本美容外科学会誌に発表されています。
359剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/31(金) 23:08:23.38 ID:z9xDF3xB
>>357
 妊娠中の手術を進めるつもりはありませんけれど、
抗生剤に関しては、古くから有る薬に関しては
ペニシリン系を中心に安全性が確認されている物も多いです。
360344:2012/08/31(金) 23:11:58.93 ID:mNTmUzTP
>>剛んこ氏
ありがとうございます。
明日病院にいき処置をうけます
361剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/31(金) 23:14:50.31 ID:z9xDF3xB
そろそろ週末だし、ラーメンの話でもしませんか?
場所を言って頂ければ、お奨めのラーメン屋をご紹介します。
(都内、福岡市、熊本県、札幌市限定)
362名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 23:21:11.95 ID:/jwV2bwy
>>361
いいですね〜
都内だと最近はどこ行ってるんですか?
363剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/08/31(金) 23:33:14.01 ID:z9xDF3xB
>>362
 一押しは秋葉原と浅草橋の間ぐらいに有る
饗 くろ喜(もてなし くろき、
喜は本当は七が三つの字)ですねー。
まずは塩食ってみて下さい。
スープは鶏の清湯に
アゴ、鰯、小鯛などの煮干しと鯖節鰹節を合わせた
ダブルスープです。
麺は平打ちと細麺が選べます。

 女性に人気のメニューだと、
半蔵門のソラノイロのベジそば。
鶏中心に豚ゲンコツも加えた動物系清湯と
煮干し、昆布、さば節の魚介出汁を合わせた
あっさりダブルスープに、人参のピュレ、
ムール貝を煮込んだ汁にホタテなど各種魚介と
ゲランドの塩を加えた塩だれを合わせてます。
麺はパプリカを練り込んだ、フェットチーネみたいな
もちもちの平打ちです。
364名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 23:54:13.23 ID:wZkObxJ8
>>361
やっぱり熊本は黒亭ですか?

365名無しさん@Before→After:2012/08/31(金) 23:59:09.35 ID:/jwV2bwy
>>363
秋葉原の歯医者に通ってて、明日メンテナンスの日なので行く前にくろ喜、行ってみます。

目頭切開のこと教えてくれて先生ありがとね〜(^_^)
366名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 00:02:23.25 ID:61MxE3OU
アイドルの方は埋没などしてもダウンタイムがほとんどないように感じますがなぜですか?
367剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 00:24:59.39 ID:/ewPo4jr
分院毎にお奨め書いてくか。
札幌:ホクレンビル地下1階、一粒庵(いちりゅうあん)
仙台:馬場屋敷、五福星(うーふーしん)
大宮:う〜ん、弱いなぁ。石川家、ジャンクガレッジかなぁ。
池袋:椎名町、麺屋十六
新宿:高島屋の向かいの旅行会社のビルの裏、五ノ神製作所
上野:湯島中坂下、四川担担麺阿吽
渋谷:少し離れるが大橋の八雲
品川:これも弱いなぁ。品達のなんつっ亭か、
   少し離れますが青物横丁のまこと家かなぁ。
立川:鏡花、二郎立川店、つばさ家と激戦区
横浜:吉村家
名古屋:らけいこ
大阪、神戸:情報無し
広島:立町、きよちゃん&流川町、うぐいす
福岡:一幸舎大名店、離れて良いなら名島亭
368剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 00:31:20.80 ID:/ewPo4jr
>>364
 そうですねぇ。こってりなら黒亭美味いですよね(^_^;)。
玉名まで広げるなら桃苑、市街地中心部ならこだいこが好きです。
飽きの来ないのは大黒ですかね。
所謂熊本ラーメンではありませんが、
亜和麺も好きでしたねぇ。
意外な所だと、水前寺公園そばの居酒屋、
五郎八の〆のラーメンが美味です。

>>365
ランチは11:30オープンですが、土曜は11:00頃から行列ですよー。
日傘持参で!

>>366
一般の方と変わらないと思いますよー。
369名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 00:40:45.52 ID:fmUGKalx
先生に二つ質問!

1. ある人が美容整形を考えたときやはり比較検討するために、
いくつかカウンセリングに回ると思います。で、最終的に先生お願いします!って言われたら嬉しいもんですか?
それともプレッシャーだなーとか、うざいなあとかですか?

2. このスレをたてるとき、自分が手術した患者がもしかしたら
不満をもっていて苦情書かれるとは思わなかったのですか?
370剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 00:49:54.11 ID:/ewPo4jr
>>369
> 最終的に先生お願いします!って言われたら嬉しいもんですか?
 そりゃ嬉しいですよ!
ビッグネームと比べられて選ばれた時なんかは申し訳なく思いますけど(^_^;)

> 苦情書かれるとは思わなかったのですか?
 想定内ですよー。
371名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 00:53:08.62 ID:wFA7EVRQ
これって・・・
どう思いますか?

http://takanashi.livedoor.biz/
372剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 01:03:33.47 ID:/ewPo4jr
>>371
高梨先生がご批判の点に関しては
既に改善を行いました。
詳しくは、SBC@@湘南美容外科@@新宿院 part 2スレッドの
>>430-431をご覧下さい。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1342403371/
373355:2012/09/01(土) 01:26:01.94 ID:+Ix+Hk0X
>>358
そうなんですよ
なんか中途半端な所で線が止まってるし

一つ疑問なのですが
奥二重の人が末広とか平行に切開した場合
元の線ってどうなるのですか?
374剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 01:34:30.37 ID:/ewPo4jr
>>373
 ちゃんとした切開法でしたら、
傷から睫毛側を、睫毛の生え際近くまで
眼輪筋のすぐ裏側で剥離しますので、
元の線はちゃんと消えますよ。
375名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 01:35:56.22 ID:hNJmKQcL
>>359
剛んこ先生のように医学的知識のある方なら別に自己責任で行ってもいいと思います

しかし先程のように平気で妊娠中に美容整形しようとするような方は妊娠期でも風邪薬だろうが鎮痛剤だろうが飲んでしまうと思うんですよ

そういった意味で心配になりました

376剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 01:50:56.15 ID:/ewPo4jr
>>375
そうですねー。
あんまり決めつけちゃうのも可哀想ですが、
確かに心配ですよね(>_<);
377名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 03:05:25.55 ID:nO/XZYCz
質問です。

膣の内部を奥から狭くする+ヒダを付ける手術って本当に狭くなったりヒダが絡みつくような膣になるんでしょうか?
また、いつかはまた緩んだりすることもありますか?
378名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 03:12:08.74 ID:M76CnLQu
ピーリングの事もわかりますか?
379名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 05:43:56.73 ID:Nl//+lur
>>269
GJ、もっと貼れ
380名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 07:51:32.27 ID:hlES/RSU
剛んこさん、葛飾付近のおいしいラーメン屋教えてください。
381名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 08:08:00.25 ID:FhY4Hco4
湘南の埋没、値段ごとに腫れない以外に何が違うのでしょうか?
382名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 09:01:45.27 ID:hYiRJ7Qw
2年前位に大宮で目の下の皺取りをしました。
皮膚を切られ過ぎて酷い外反、傷痕でしばらく様子を見て落ち着いたのですがその結果三白眼になってしまいました。
三白眼の修正はやってもらえるんでしょうか?
ここで失敗したので値段とか割引になったりしますか?
383名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 09:19:35.40 ID:Vezy3Ecu
鼻筋が曲がってるんですが先生は手術するなら
どんな手術がいいとおもいますか?
やはり骨切り?
骨切りした場合後遺症とかリスクとか教えてもらえたら助かります
またその際に鼻を高くしたい場合プロテも
可能ですか?
384剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 09:26:03.24 ID:/ewPo4jr
>>377
>本当に狭くなったりヒダが絡みつくような膣になるんでしょうか?
 粘膜を切除して、縫い縮めるので、狭くなるし襞は出来ますが、
その襞が絡みつくかはちょっとわかりません。
年齢とともに緩みますよ。
膣の手術に限らず、若返り系の手術は、
いわば時計を巻き戻す物であって、時計の動きを止める物ではありませんから。

>>378
或る程度なら。

>>380
ノスタルジー的には弁慶&ラーメン大を押したいのですが
味で選ぶなら、麺屋一燈@新小岩の単推しです。
麺、スープ、具、どれを取っても凄いです。
店主坂本さんからの情報で、川崎にもオープンするらしいです。
って、今日未明に書いたリスト、川崎院を入れ忘れてました。
ナグー&トミーごめん (・ω<) てへぺろ
385剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 09:36:40.41 ID:/ewPo4jr
>>381
クイックコスメティークは、皮膚に針穴が開かないので
当日からアイメイク可能なのが大きな特徴ですね。

ダブルクロスとかグランドクロスは、点ではなく線で支えるので
持ちが良いのが特徴です。

その他細かな差異に関しては、カウンセリング時にお訊ね下さい。
Dr. ごとの工夫や、絵に描かないと分かりにくい事も有るので。

>>382
修正可能かどうかは、診察させて頂いた上での判断になります。
三白眼の程度によっては、かなりダウンタイムが長くなる場合が有ります。
手術が可能であれば、勿論割引で対応させて頂きます。
私の外来をご予約下さい。
その際、2ちゃんねるでこのようなやり取りが有った事をお伝え下さい。

>>383
骨切り単推しですね。
感染や出血などの一般的な合併症以外ですと
稀に鼻腔の狭窄や閉塞があるそうです。
プロテーゼや軟骨移植も同時に可能ですよ。
386名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 09:37:14.88 ID:APrxlNYa
剛んこ先生は中川剛先生ですね。カナクリのときに先生が勤務していた分院のものです。お久しぶりです。カナクリ時代とは違い大活躍ですね。カナクリでは先生が切りものの手術のときはみんなびくびくでしたね。これからも頑張って下さい。
387名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 09:40:21.58 ID:/nXOBH1c
↑ありゃ、暴露されちゃった
確かにそうだったね
だから湘南のレベルはカナクリより下なのかと思ったよ
388剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 09:40:49.37 ID:/ewPo4jr
>>386
まだまだ大活躍とはいえませんが、
これからも頑張りますよー。
389剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 09:44:23.65 ID:/ewPo4jr
>>386-387
 最近、旧カナクリのDr. やナースさん達とも
FBで繋がって連絡取りあったりしてますよー。
またみんなで会えたら楽しいですね。
390名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 09:54:27.29 ID:APrxlNYa
剛先生は楽しい先生でしたね。ドンキでとびっこ買った時の話とか思い出すと笑えますね。
391名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 09:55:51.27 ID:hlES/RSU
剛んこ先生って婿入りしてたんですね。
奥様と末長くお幸せに(*^o^*)
392剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 09:59:06.62 ID:/ewPo4jr
>>390
 こら並木、いい加減にしろw

>>391
 あざーっす。幸せですよー。
393名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 10:21:58.16 ID:tHg3g3bN
質問させてください。
美容外科医になりたい研修医ですが、なにかしらの専門医って役に立ちますか?
形成専門医か麻酔科専門医を取ろうか3年目で美容外科に行こうか迷っています。
394名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 10:22:00.28 ID:9ZW/7ACu
妊娠中の手術について質問した>>343です
先生やその他の方も回答ありがとうございました
やはり子供が何事もなく健康で産まれる事が第一なので、手術は出産後に何とか時間を作り受ける事にします
しかしここは良スレですね


395剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 10:29:21.14 ID:/ewPo4jr
>>393
>>50にも書きましたが、再掲します。

一般臨床の経験で得た物、
中でも安全管理や全身管理の知識などは
俺は無駄じゃなかったと思ってるが
その辺りの考えは人それぞれだと思う。
中には形成外科の専門医でも、
さっさと美容に来れば良かったといってる人も居るから。

学歴・経歴は有った方がお客さんに対するウケは良いので
そういう意味では有利だけど、
有ったからと言って、直接出世に有利というわけではないよ。

SBCでは研修医や学生の見学を積極的に受け入れているので
興味が有るようなら是非。
396剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 10:31:28.57 ID:/ewPo4jr
>>394
 ご理解頂けて良かったです。
埋没法でしたらダウンタイムも短いですし
子育て中のママさんも沢山いらっしゃいますよ。
397名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 10:41:43.12 ID:wE1L1cug
質問させてください

一般的に大学の形成外科教授や准教授などは美容外科学会に所属してますよね

でも美容外科学会HPの名簿を見てみると美容外科学会に所属してない大学教授たちが何人もいます

こういう教授などは美容外科学会に入会する資格がないから入ってないのですか?

それとも形成外科医のくせに美容外科が嫌いだから入ってないのですか?

教えてください!

398剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 10:44:15.66 ID:/ewPo4jr
>>397
 それは人それぞれなんじゃないですかねぇ?
399名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 10:51:38.37 ID:wFA7EVRQ
>>371です
身元を明かした医師が、匿名相手に真摯に返答されていて
一生懸命さが伝わり、大変好印象ですね

このクリニックは色々あり行きませんが、この先生なら信じていいかなって気がする
400名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 10:54:41.69 ID:UDrfz00u
湘南で、注入のうまい先生は誰ですか?
目の下にヒアルを入れたいのですが
401名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 10:58:03.68 ID:hlES/RSU
とびっこってこれですか?
http://www.adultdonki.com/18_261.html
402剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 11:05:09.01 ID:/ewPo4jr
>>400
 目の下のヒアルロン酸は他の部位に比べて難易度は高いので
ご心配なのかと思います。
SBCでは目の下のヒアルロン酸を注入出来る医師を限定しておりますので
御安心下さい。

 医師の技術も勿論重要ですが、
マイクロカニューレという、弾力が有って良く曲り
先端の丸い針を使う事で、内出血の可能性を大きく減らせます。
御検討下さい。
403剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 11:18:07.41 ID:/ewPo4jr
>>400
 追加です。
注入するヒアルロン酸は、
最も柔らかいタイプの物をお選び下さい。
当院ではRestylane Vital Lightが相当します。
404400:2012/09/01(土) 11:42:29.95 ID:UDrfz00u
ありがとうございます!
奥村先生が注入上手だとどこかの板で読んだので、
奥村先生に頼んでみようかな。

あと、別の質問なのですが、
EGFやFGFってお肌に塗るだけで効果ありますか?
(化粧品に配合されてますよね)
それともレセプターが表皮にないから、
やっぱりフラクショナルレーザー後やエレクトロポレーションで
導入しなければ、意味ないですか?
405剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 12:35:15.09 ID:/ewPo4jr
>>404
> 奥村先生に頼んでみようかな。
 有り難うございます。

>(化粧品に配合されてますよね)
>それともレセプターが表皮にないから、
>やっぱりフラクショナルレーザー後やエレクトロポレーションで
>導入しなければ、意味ないですか?
 表皮から浸透する可能性も否定は出来ませんが
そのような発表や論文は見た事が有りません。
仰るように、何らかの方法で有棘細胞層まで届かせない事には
意味が無いのかも知れません。>EGFやFGFってお肌に塗るだけで効果ありますか?

406名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 14:07:50.19 ID:5UwZaj2d
他院さんで申し訳ないのですが、品川さんではじめた光沢注射というのは、先生から見てどうでしょうか?よいものだと思いますか?
(顔全体の真皮にヒアルロン酸を細かく打って肌が活性化するそうです。)
407剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/01(土) 14:56:50.79 ID:/ewPo4jr
>>406
 う〜ん、ヒアルロン酸自体に皮膚を活性化させる効果はありませんねぇ。
活性化するとしたら、寧ろ針刺しの効果のように思えます。
それに加えてヒアルロン酸のボリュームでも張りは出ますので
結果として光沢が出るというのは十分に有り得る話だと思います。
408名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 16:02:28.52 ID:M76CnLQu
2年前に頬の赤みで、サリチル酸マクロゴールピーリングを皮膚科受けたんですけど
顔が白くなりすぎて赤みが余計に受ける前より目立ってしまったんですけど
元の肌色に戻るにはどれくらいの期間がかかりますか?

409名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 16:09:42.79 ID:ApVHG+S+
他院で二重の切開手術を受けたところラインがガタガタで目立つ傷になってしまいました
術後半年経ちました
二重の幅自体には満足しております
傷跡を目立たなくする方法はございませんか?
410名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 16:14:54.14 ID:daG73kTe
医療レーザー脱毛と他の脱毛の違いとはなんでしょうか?
411名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 17:10:57.54 ID:P6Wz3VTz
以前埋没をした時1人で帰れない程腫れてしまったのですが体質の問題でしょうか?
関西圏、できれば兵庫県内で一番上手な先生を教えてもらいたいです。
412名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 17:52:30.36 ID:OPSkOpUu
エラ削りって痛くないですか?怖くて仕方ないのですが
また弛みや腫れはどうでしょうか?
エラ削りについてできるだけ色々なアドバイスくださると嬉しいです
413名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 18:26:07.40 ID:hNJmKQcL
>>394
良かった、安心しました

いろいろきつい事言ってすみませんでした

元気な赤ちゃん産んで下さいね

414@:2012/09/01(土) 23:17:52.67 ID:O821Yy/H
はじめて質問します。

現在豊胸手術の方法がいくつかありますが(セリューション、コンデンスリッチ
チ、自己血小板等、自分の細胞を使用した豊胸術)これらは
病院にある、MRIやCTなどの検査で必ずばれてしまいますか?
隠して生きて生きていけるなら施術するのですが、年を取ってから
病院などいったときにばれてしまわないかが、素人なのでわかりません!

よければ教えてください!!
よろしくお願いします。
415名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 23:45:54.86 ID:cw3qYKFd
顔だけで最高いくら使った人いますか?

何をしましたか?
やっぱり原型なくなりますか?

このスレみたよ-!!!って患者さんきました?

416名無しさん@Before→After:2012/09/02(日) 00:17:14.27 ID:GmsiGlEh
YouTubeの新宿院CMのコメントに「中川剛先生出せよwww」ってありますが、自作自演ですか??
417名無しさん@Before→After:2012/09/02(日) 00:20:45.06 ID:U/P3L6RS
関西で二重切開上手い先生教えてください!
自然重視派でお願いします

剛んこ先生も関西で手術してくれるんですよね?
418名無しさん@Before→After:2012/09/02(日) 02:01:54.67 ID:qv1pnXj1
鼻中隔延長で戻りってありますか?
(下げた鼻先が若干短くなる等)
419名無しさん@Before→After:2012/09/02(日) 03:49:22.83 ID:J83FvRly
剛んこ先生こんばんわ。美容整形とまったく関係ない話題ですが

東京の新宿や原宿、浅草など…観光スポットでこれは食べておけ!と思えるお店を教えて下さい。
明日から東京観光なのです。ジャンルは問わないですが、出来たら余り並ばず高級でないもの望ましいです(*^^*)
420名無しさん@Before→After:2012/09/02(日) 14:25:00.87 ID:YdBZvcpx
湘南の脂肪注入による豊胸術なのですが、ベイザー併用すると定着率が上がると言われましたが
本当ですか?
熱により滑らかな脂肪というのは想像できますが、脂肪細胞が破壊されたりしないんですか?
料金も高いですしそこまでのメリットがあるんでしょうか?

湘南の受付はインセンティブがあると思うので高い方を進めてくるので信用できません。

脂肪豊胸でお勧めの先生はいらっしゃいますか?
421名無しさん@Before→After:2012/09/02(日) 16:47:31.22 ID:LSOesSKY
湘南はメドライトC6の導入予定はありますか?
肝斑あきらめてたけど5年ぶりに関係スレ見てるうちに再チャレンジしてみたくなった。
422剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/02(日) 18:32:35.64 ID:K2UhaQUs
サーセン!
ちょっと忙しくてレス遅れました。

>>408
 ピーリングでくすみが取れて白くなったとしても
その後のケアがピーリング以前と同じなら、
数ヶ月で元に戻る筈です。
ピーリング以降、UVケアをしっかりやるようになったなど
日常のスキンケアに変化が有ったのでは?
だとすると、元の肌色に戻すのは得策では有りません。
フォトフェイシャルやオーロラなどのIPL治療や
V Beam LASERなど、赤みに対する治療を行っては如何でしょう

>>409
軽度ならFractional CO2 LASER での改善が期待出来ますが
状態によっては再切開が必要になる場合が有ります。

>>410
 永続的な脱毛の効果を得るには、毛乳頭を破壊する必要が有ります。
これは医療行為に当たりますので、エステなどの
非医療機関で行うことは違法行為に当たります。
つまり、エステでの脱毛は違法行為に当たるか、
短期的な効果しか無いかのどちらかになります。
また、エステでは、熱傷などの皮膚トラブルが生じた際も
当然ながら治療は行えませんので
安全性にも差が有ると言えます。
423剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/02(日) 18:49:09.52 ID:K2UhaQUs
>>412
> エラ削りって痛くないですか?怖くて仕方ないのですが
 手術は全身麻酔下で行うので、痛みは有りません。
術後も、押せば痛む程度です。

> また弛みや腫れはどうでしょうか?
 弛みの可能性は有りますが
実際に問題になるほどの弛みが生じる事は
殆ど有りません。

 強い腫れは1週間程度です。
その後急速に改善しますが、
さらに1週間ほどはマスクをした方が良い程度の腫れが続きます。
完全に腫れが取れるのには1〜2ヶ月程度はかかります。

>>413
(^_^)

>>414
 血小板に関しては最終的には完全に吸収されますので
その後であればCT/MRIなどの画像検査でも分からない可能性が高いです。
セリューションやコンデンスリッチなどの脂肪豊胸は
ほぼ全例に石灰化が生じ、これはCT/MRIで検出可能です。
424剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/02(日) 18:56:55.58 ID:K2UhaQUs

>>415
>顔だけで最高いくら使った人いますか?
 200万円を切るぐらいだったかな?

>何をしましたか?
 Face lift(下顔面、中顔面)、Hamra法、
眼瞼下垂、眉上リフト(眉下だったかも)

>やっぱり原型なくなりますか?
 私は原型無くなるまでやるのは好きじゃないんですよね。
その人の雰囲気、イメージは残したままが良いと思ってます。

>このスレみたよ-!!!って患者さんきました?
 まだいらっしゃいません。

>>416
 いやー、違いますね。
俺なら「俺も出して!」と言います(^_^)

>>417
 詳細未定ですが、大阪市内の分院に出張する計画があります。
詳細決まったらこちらでご報告します。

>>418
 手術直後に比べれば若干の戻りは有りますが
問題になる程の戻りが生じたと聞いた事は有りません。
425剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/02(日) 19:14:25.15 ID:K2UhaQUs
>>419
新宿:五ノ神製作所の海老トマトつけ麺
   もうやんカレーのカレー各種、海老20匹20辛

原宿:これは!というお奨めがないのですが、
   敢えて上げるなら、ラーメンゼロplusかな。

浅草:千代乃家のもつ焼き各種、裏メニューのタンシチュー
   居酒屋浩司の煮込み
   いのうえの豚骨ラーメン
   中華そばつし馬のバリ煮干しそば
   自家製麺伊藤の肉そば
426剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/02(日) 19:18:18.40 ID:K2UhaQUs
>>420
 ベイザーの資格持ってないので、
中居先生に訊いて明後日以降お答えします。

>>421
 メドライトではありませんが、
肝班治療(レーザートーニング)の可能な機械が
近日中に上野院に導入予定ですので今暫くお待ち下さい。
427414:2012/09/02(日) 20:25:23.54 ID:AmYPgfGF
お返事ありがとうございます!

また質問なのですが、MRI、CTで石灰化などが見つかった場合
それが豊胸手術によるものだとはわかるものですか?

例えば、石灰化、しこりなどは施術していない人にも発生すること
なので、石灰化などが写っているいるけど、それが豊胸によるものなのか
、自然に発生したものかはわからないならいいなと。
428剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/02(日) 21:09:54.29 ID:+c1xT3+0
>>427
 画像診断をする医師のスキルにも拠ると思いますが
類型的な病気とは違うって事は解るでしょうし
となれば、豊胸の可能性も考慮するでしょう。

 ただ、医師にバレたとしてもそれが口外される事は有りませんので
そこは御安心下さって良いかと。
429344:2012/09/02(日) 21:53:06.75 ID:ucVfecFz
土曜日に病院にいき診察の結果、内出血の振り返しというか血がたまって赤黒く腫れてるとのことでした。
特に処置や薬の処方もなく先生は土曜日の抜糸まで来なくて大丈夫。化膿したりしたら来てくれたらいいと言ってました。
段々と広がってきて、縫合した所からほんの少しどす黒い血がにじんできています。
傷口が腫れ、糸が食い込んでいるようにも見えます。
これはこのまま腫れが引くのでしょうか?
ゲンタシン軟膏とガーゼ保護で大丈夫でしょうか?
痛みは触らない限りありません。
化膿している様子はないですが…
430名無しさん@Before→After:2012/09/02(日) 22:34:55.09 ID:LTerf+UT
>>429
ケロイド化しないといいですね
431名無しさん@Before→After:2012/09/02(日) 22:53:56.24 ID:LTerf+UT
>>429
http://www.jichi.ac.jp/keisei/disease9.html
http://www.yurikeisei.jp/sinryou/keisei.html

これらを読んでわかるようにまだ判断はできませんが、1-2ヶ月様子を見た方がいいと思います。
現時点でできることはあまりないのではないでしょうか。
432名無しさん@Before→After:2012/09/02(日) 23:05:59.18 ID:Z4sr2mj7
ヒアルの後に、レーザーするとやっぱり減りが早まりますか?
ジェネシスというたるみとりやりました。
433剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/02(日) 23:10:07.01 ID:+c1xT3+0
>>429
>土曜日に病院にいき診察の結果、
>内出血の振り返しというか血がたまって赤黒く腫れてるとのことでした。
>特に処置や薬の処方もなく先生は土曜日の抜糸まで来なくて大丈夫。
>化膿したりしたら来てくれたらいいと言ってました。
 安心しました(^_^)
要らぬ心配をさせてしまったようで申し訳ございませんでした(>_<;)

>段々と広がってきて、縫合した所からほんの少し
>どす黒い血がにじんできています。
>傷口が腫れ、糸が食い込んでいるようにも見えます。
>これはこのまま腫れが引くのでしょうか?
>ゲンタシン軟膏とガーゼ保護で大丈夫でしょうか?
>痛みは触らない限りありません。
>化膿している様子はないですが…
 どす黒い、ということは新しい出血ではないでしょう。
傷は、腫れも有るでしょうし、
また、傷が広がってしまう事を避けるために
敢えて盛り上げて縫います。
それも、実際以上に腫れているように見せているのかも知れません。
おそらくこのままの処置で大丈夫と思われます。

皆さまにお願いです。
こちらでどんどん質問して頂くのは勿論歓迎します。
今回は、診察したDr. と私の意見は一致しましたが
仮に一致しなかったとしても、
私の意見は飽く迄も一つの意見として
参考にとどめて下さい。
書き込まれた内容からの推測よりも
実際に診察した医師の判断をどうぞご信頼下さい。
434剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/02(日) 23:18:57.02 ID:+c1xT3+0
>>430
>>>429
>ケロイド化しないといいですね
>431 名前: 名無しさん@Before→After Mail: 投稿日: 2012/09/02(日) 22:53:56.24 ID: LTerf+UT
>>>429
>http://www.jichi.ac.jp/keisei/disease9.html
>http://www.yurikeisei.jp/sinryou/keisei.html
>
>これらを読んでわかるようにまだ判断はできませんが、1-2ヶ月様子を見た方がいいと思います。
>現時点でできることはあまりないのではないでしょうか。

 う〜ん、この流れでケロイドの話が出てくるのが分からないです。
ケロイドは殆ど全てが体質に因る物ですから。
ケロイド体質でないのであれば、全く気にしないで良いと思います。
435429:2012/09/02(日) 23:27:53.70 ID:ucVfecFz
>>431
ありがとうございます。参考になります。

>>剛んこ様
ありがとうございます。
もちろん主治医の診断、判断が最優先です。
ご好意でお忙しい合間を縫ってお答えしていただきまして本当に感謝しております。
何分、体にメスを入れたのが初めてで頭で理解していても少し変化があれば不安になってしまいます。
そんな時に、知識のある方に「○○かもしれない」と言っていただけると気持ちが安らかになります。
ですので鵜呑みにしてる訳ではないですよ。
本当にありがとうございます。
駄文乱文失礼致しました
436名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 01:21:43.53 ID:bXsuF5kj
質問すいません
外科医の方は手術で血や骨や肉を見て気分が悪くならないのですか?
またレストランでステーキが食べられなくなったりしませんか?
437剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/03(月) 01:30:35.71 ID:E4izuco7
>>436
>外科医の方は手術で血や骨や肉を見て気分が悪くならないのですか?
 多分そういう人は外科系には行かないのだと思います。
血液に関しては、
「どっから出てんだよー?止まれよー!」
と思って気分が悪くなりますが。

>またレストランでステーキが食べられなくなったりしませんか?
 全然大丈夫ですねぇ。

 さーて、明日は休み!
夕方からはSNOVAで特訓だー!
帰りは砦に寄って豚骨だー!
438名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 02:31:22.81 ID:oBKGeO5C
>>437
お仕事お疲れ様でした
439名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 09:26:52.35 ID:nzKk+K07
骨切りの(鼻)質問に答えていただきありがとうございます
実は他院でのカウンセリングでお腹のたるみ取りをするんですが
そこでは下腹部と上腹部のたるみ取りをするほうがいいといわれたんですが
他でのカウンセリングで上腹部は平気ではないかと言われ下腹部のみたるみ取りをすることにしてます。そこのホムペではほとんどの患者様が上腹部と下腹部のたるみ取りをしているそうですが
先生は一般的にたるみ取りする場合上腹部、下腹部もいっぺんにやるのがふつうなんですか?
私的には利益のために上腹部、下腹部もいっしょにすすめてるのかなと
そこのクリニックでの印象でした
440名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 09:35:57.76 ID:9CIuoyee
おはようございます。今日はお休みなんですね。
ゆっくり休養をとられてください。

で、質問しちゃってごめんなさいw
フェイスリフトを受けられた方の満足度ってどれぐらいでしょう?
先生の個人的な実感としては、何割ぐらいの方が満足されている感じですか?
また、不満を感じている方は、何を不満に思っている場合が多いですか?
(「引き上げ過ぎ」とか逆に「物足りない」とか。)
441429:2012/09/03(月) 11:05:48.46 ID:e6QwBzAr
朝起きてまた腫れて、久しぶりに出血がありました。
腫れは広がるしこれ本当に放置して大丈夫なのでしょうか?
442名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 11:59:10.95 ID:LsywhQsI
>>441
執刀医に相談がいいよ、剛先生に負担になるから(´・ω・`)

自分だったら写メ取ってメールする
443名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 12:21:43.54 ID:isyO+Avi
質問させて下さい
中谷美紀さんの目に憧れてるのですが、あの目に近づけるには埋没、切開、どちらの手術の方が良いのでしょうか?
後、幅はどの位になるのか教えてください!
444名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 13:26:47.10 ID:L/KRQG47
先生こんにちは。40代後半の女性です。
加齢でいつのまにか眉の肉が分厚くなり、額に皺も出ます。
昔は緩やかな弧だった眉の形が今は触角風に眉尻が上がり険しい印象の上、
目の表情が動くと眉の肉の山ごと一緒に動くのが嫌で治したいのですが、
眉下切開で解消出来るでしょうか?
横から見ると眉全体が上瞼を含めて盛り上がっています。
ちなみに額を出す施術は大掛かりそうで考えていません。
よろしくお願いします。
445名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 16:11:18.37 ID:b3LGqwyx
スレ早いけど無理しないでくださいね
アイプチしまくってまぶた荒れてたるんでるから無理かもしれないけど、埋没したくなったら剛んこ先生にカウンセリングしてもらいたい
446名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 20:05:03.32 ID:JnOcVI7e
関西方面のSBCで鼻翼縮小の得意な先生って誰でしょうか
447名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 21:02:49.43 ID:rjOw7X0M
今、二重整形を考えていて
一旦埋没で試してみるべきか
いきなり切開に挑戦するべきか悩んでいます
先生としてはどちらが良いと思いますか?

埋没は切開に比べて目に負担がかかると聞くので悩んでいます
448名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 21:03:47.95 ID:LFteOKa9
稚拙な質問多過ぎて剛先生も参ってるだろうな
449名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 21:27:06.64 ID:z2f/1hqS
今、小顔矯正を考えていて
ボトックスで試してみるべきか
いきなりルフォー+サジタールに挑戦するべきか悩んでいます
先生としてはどちらが良いと思いますか?

ルフォー+サジタールはボトックスに比べて頭蓋骨に負担がかかると聞くので悩んでいます
450名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 21:35:40.99 ID:xq/uYiOf
アゴレディエッセは術後腫れますか?
451名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 22:18:43.02 ID:AplbVLXS
質問たくさんに
なりましたね(;・ω・a)

おつかれさまです。

曖昧なカウンセリングって
できますか?

理想の顔はもちろん
ありますが、顔の
黄金比ってありますよね?

目と鼻の角度や大きさ
、幅など。

黄金比にしてください!!!
ってのは可能ですか?

452名無しさん@Before→After:2012/09/04(火) 04:25:05.75 ID:9NVIiAng
二重切開(ミニ切開)の後は何年たっても目で見て分かる程度に残ってしまいますか?
453名無しさん@Before→After:2012/09/04(火) 06:13:40.56 ID:GrWWTkgd
>>451
そもそも黄金比って、東洋人に当て嵌まるのか?
454名無しさん@Before→After:2012/09/04(火) 06:55:07.53 ID:GrWWTkgd
自然が一番
原則一切反対
455名無しさん@Before→After:2012/09/04(火) 08:19:10.65 ID:GrWWTkgd
原則美容整形…


456名無しさん@Before→After:2012/09/04(火) 08:21:46.89 ID:aXpJ/kDr
>>449
可哀想なくらいのガミーとかならまだしも小顔にしたいくらいでルフォーとか馬鹿だろ
親泣くぞ
457名無しさん@Before→After:2012/09/04(火) 11:44:52.44 ID:bBBq2Hr+
ルフォー大失敗で修正に数百万使った例
http://shirabeau.exblog.jp/9867781/

458剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/04(火) 13:11:30.49 ID:JUyb0tXH
>>438
 あざーっす。
体力的には昨日の方が疲れました。
全身筋肉痛w

>>439
>上腹部、下腹部もいっぺんにやるのがふつうなんですか?
 ケースバイケースですが、弛みとりは腹部サクション後にやる場合が殆どです。
弛み取りが必要になる程の肥満度ですと、上下腹部とも吸引する場合が殆どです。
となると、理屈の上ではケースバイケースなのですが、
実際の症例数では、結果的には上下同時の弛み取りとなる場合が殆どです。

>>440
 印象としては9割ぐらいですかね。
残る1割の内訳は「物足りない」という方が殆どです。
術前に「この程度ですよ」と説明はするのですが
術直後の引き上がりを見慣れてしまうと
どうしても物足りなくなるようです。

>>441
 お返事が遅れて申し訳ございません
>>442さんが仰るように、主治医に写真を見て頂く手段が有れば
そうするのが良いかと思います。
中々お力になれず申し訳ございません。

>>443
 いや、空いてる時間にやってるので別に負担にはなってませんよ(^_^)/
ご心配有り難うございます。
459剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/04(火) 13:42:59.43 ID:JUyb0tXH
>>443
 中谷美紀さん奇麗ですよねぇ。
歌も演技もうまいし、素敵な方だと思います。
>>443さんの瞼を拝見した事が無いので
一般的な日本人の瞼との違いと、
その差異を埋めるための手術に関してご説明します。

 まず、重瞼幅ですが、日本人としてはかなり広めです。
推測ですが閉眼時で8〜9mmほどでしょうか。
眼窩脂肪も瞼板前脂肪も少なそうな
とても薄い瞼です。
蒙古襞が無く、これにより並行型の二重になっています。

 瞼の開き自体も、日本人としてはかなり大きいです。

 これらから、全切開で広めの二重を作り、瞼の厚さも整え、
目頭切開で蒙古襞を切開、移動し
必要に応じて眼瞼下垂の手術で
目の開きを大きくするといったところでしょうか。 
460名無しさん@Before→After:2012/09/04(火) 13:49:15.94 ID:EzgtgNib
>>459
お返事ありがとうございます。ではたるみ取りは上下すすめてる場合も正しいのですね。質問ばかりで申し訳ないのですが
たるみ取りをした場合腹部の傷あとについて
新しくできた恋人の方になんと説明するべきか
迷っております
その方には(これからするのですが)たるみ取りで切除したとは伝えておらず
ただお腹の手術をするとしか伝えておりません。
整形とかに寛大かどうかもわかりませんので
何の手術をしたの?と聞かれた場合先生ならなんて
言い訳しますか?病名とか
461剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/04(火) 13:49:19.57 ID:JUyb0tXH
>>444
 眉〜瞼の周辺の弛みですが、状態によって
眉上切開、眉下切開、瞼のたるみ取りと、
異なる手術の適応となります。
基本的にはどこの皮膚が弛んでいるかによって
適応が決まるのですが、
ご自身のお顔であっても、一般の方には
その鑑別は困難ですので、診察の上でないと
ご回答が難しいです(>_<)

 それから、
>昔は緩やかな弧だった眉の形が今は触角風に眉尻が上がり険しい印象の上、
>目の表情が動くと眉の肉の山ごと一緒に動く
 とのお話を伺うに、眼瞼下垂を合併している可能性が高いと思われます。
462剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/04(火) 13:56:32.17 ID:JUyb0tXH
>>445
>スレ早いけど無理しないでくださいね
>アイプチしまくってまぶた荒れてたるんでるから無理かもしれないけど、
>埋没したくなったら剛んこ先生にカウンセリングしてもらいたい
 お気遣い有り難うございます。
アイプチで荒れた瞼も、1週間ほどアイプチをお休みして頂いて
薬を塗って頂けば、殆どの方で手術が可能になりますよ。
その1週間が難しいと仰る方もいらっしゃいますが(^_^;)

>>446
 梅田の斎藤先生はお得意ですよ。

>>447
 瞼の状態によります。
埋没で大丈夫な方なら勿論埋没で良いと思います。
埋没では戻ってしまいそうな方は
いつか切開が必要になりますから、
その場合の手術に必要な時間、
腫れの程度等を考えると、最初から切開の方が良いと思います。
結局切開をするのであれば、埋没に掛けたお金も時間も
無駄になってしまいますし。
埋没法の手術は美容手術の中では安い方ですが
それでも高価でありますしね。
463名無しさん@Before→After:2012/09/04(火) 16:00:14.83 ID:nlCtnL//
剛んこ先生、こんにちは!
お休みのところ失礼致しますm(_ _)m

豊胸手術(インプラント)と上半身下半身(二の腕、背中、腰、ウエスト、腹)の脂肪吸引では、先にやるとしたらどちらが良いでしょう?
また、期間はどれくらい空けたら良いでしょう?

豊胸バッグについてですが、先生の病院では盛んに「Motiva」を推していますが、
本当に柔らかいのでしょうか?
100%シリコン充填でリップリングや型崩れがなく柔らかいって、ちょっとありえないような気がするのですが…
以前取り扱っていた「パーテスセンシティブ」のほうが柔らかいような感じするのですが…
実は以前カウンセリングに行った際は、エンジェルバッグしか見本がなかったので、Motivaもパーテスセンシティブも
触ったことがありません。扱いのあるバッグなら、見本を置くべきと思いました。
仰向けになってもなるべくぽっこりならず、横に流れる胸を希望しております。

豊胸は立川の古澤先生、脂肪吸引は湘南藤沢の梅田先生を訪ねようと思うのですが…

先生のご存知の限りで、どう思われるかお聞かせ願えれば幸いです。

464名無しさん@Before→After:2012/09/04(火) 18:03:29.53 ID:AjuBQR1/
グロス注射ってどうなの?
465名無しさん@Before→After:2012/09/04(火) 20:45:27.03 ID:VABYIDjh
二重切開って必ず脂肪除去するんですか?
脂肪除去は危険だって聞いたんですけど、実際どうなのでしょうか?
466名無しさん@Before→After:2012/09/04(火) 23:20:05.03 ID:n02GlK22
内科医ですが35歳で美容に転向したいです。湘南や品川を考えています。

医局の人間関係がうざくて指先は器用ですがオペはしないので0スタートはきついです。
接客スキルはある方です。容姿や話も普通以上にできると思います。

採用されますか?
年収の目安教えてください。 お願いします
467名無しさん@Before→After:2012/09/04(火) 23:39:52.00 ID:jCevvLKa
あごプロテを抜こうか迷ってます。あごプロテを入れるとやはり面長気味になりますよね?先生は入れてみてそう思う方いませんか?
468名無しさん@Before→After:2012/09/04(火) 23:58:01.92 ID:ZtSoQyCN
>>466
やっぱり美容に行く医者の動機なんてこういうのが
ほとんどなんだろうね
469名無しさん@Before→After:2012/09/04(火) 23:58:58.68 ID:iabziOEq
雇われってきつくない?
売り上げが少ないといつ首になるかわからないし、
逆に稼いでも実入りは知れてるもんね。
470剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/05(水) 00:56:14.52 ID:5qM0JD2A
>>448
 そんなことないっすよー。

>>449
 Le Fort I にしろ、Sagital(下顎のですよね?)にしろ、
下顔面を後方に下げる手術です。
主として横から見た時の印象が変わります。

Botulinumtoxinの注射は、咬筋を減らす治療で、
こちらは正面から見た時の印象が変わります。

正面から見た時のエラの張りが気になるのであれば、
先ずはbotulinumtoxinから始めるのが良いでしょう。
471剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/05(水) 01:02:00.21 ID:5qM0JD2A
>>450
 レディエッセの腫れは強くはないものの
ヒアルロン酸に比べると腫れます。
2〜3日で腫れは無くなります。

>>451
黄金比には、(1)顔全体の縦横比、(2)パーツの大きさの比、
(3)パーツの位置の比が有ります。
この内、(1)、(2)は修正可能ですが、(3)の修正は困難です。

>>452
 上手く行った手術なら、僕らのような職業の人が
ノーメークの状態で至近距離で見て、やっと分かる程度になります。

さーせん、後は明日以降回答します。
472名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 07:29:30.30 ID:feGgcUGT
オトガイ筋ボトックスなるものを発見したのですが、
(オトガイ筋にボトックスを数箇所打ち、突出したいわゆる受け口や、あごの梅干を
改善するというものらしい)
安全的にも理論的に問題ないんですか?
湘南でもやってますか?
473名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 08:08:53.44 ID:feGgcUGT
あ、それから!>>472の続きです
顎きりをしようと思っているのですが、そのまえにボトックスも打って受け口を改善したいと思ってます
顎の長さがかわるのだから、ボトックスは顎きり後のほうがよろしいでしょうか?
474名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 08:09:36.65 ID:yF5e3rjv
湘南美容外科の新宿院で二重切開した者です。?
二重のラインがガタガタで左右差がひどいです。
?他院の美容整形クリニックに3件見せにいきましたが、?
全員の先生から明らかな失敗だといわれました。
?他院で修正するので、手術代金だけでも返してほしいです。
?こんな顔では人にもあえないし、仕方なく仕事もやめました。
?どうかよろしくお願いいたします。
?先生、誠意ある返答をお待ちしております。?
475名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 08:15:29.22 ID:yF5e3rjv
湘南美容外科で二重切開した者です。
二重のラインがガタガタで左右差がひどいです。
他院の美容整形クリニックに3件見せにいきましたが、
どの先生も明らかな失敗だといわれました。
もう湘南ではやりたくないので、よそで修正したいとおもいます。
その場合、手術代金だけでも返していただけませんか?
一生懸命アルバイトして貯めたお金だったんです。
こんな顔では人に会うこともできず、仕方なく仕事もやめました。
先生、本当に悩んでいます。
どうか誠意ある返答をお願いいたします。

476名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 08:16:37.64 ID:ZViKpEN6
何か新興宗教の方でしょうか?
477名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 08:29:55.13 ID:ww9ZbY/a
>>475
大変ですね・・・
お気持ちお察しします。
施術した医者には何て言われましたか?
478名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 08:33:02.39 ID:ZViKpEN6
517 :名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 08:31:15.31 ID:ZViKpEN6
テレビ関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg


518 :名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 08:32:30.54 ID:ZViKpEN6
美容外科のCMって規制されんの?


479名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 09:40:56.30 ID:jyjq9/W3
>>475
釣り?こういう質問は手術を担当した医師やクリニックに直接言うのが筋じゃない?
ここで先生が色々回答してくれてるのは私達みたいに整形を考えてる人への好意でやってくれてるだけで
先生の職場の別の医院や医師と患者の間に起きたこういう不満やトラブルに
先生が個人的にこういう場で回答するのは普通に考えて無理でしょ

事実であるならここであれこれ言ってるより手術した医院にとことん訴えるべきなのでは?
どういう対応されるかは分からないけれど、直接手術した先生が自分の気に入る対応(返金)してくれなかった時に
「剛先生はこう言ってました!」とか言うつもりなんかね?

480名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 10:08:36.72 ID:yF5e3rjv
475です。
担当の先生は無料で修正すると言っていたのですが、
また失敗されるのが嫌なので、今度はよその信頼できるクリニックで
修正したいんです。
剛んこ先生は都合の悪い質問には答えてくれないのですか?
先生の意見だけでもいいので聞かせてください。
誠意ある返答をお待ちしております。
481名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 10:26:10.26 ID:jyjq9/W3
>担当の先生は無料で修正すると言っていた
個人的にはその案を蹴るなら新しい医院での手術代は新たに自分で負担するしかないのでは?と思うけどね
貴方が気に入らないにしろ、一度医師の手術を受けて技術の提供を受けたのは事実なんだから
そしてやり治すと言われてるのにとにかく湘南でやるのはもう嫌、別の医院でやり治したいから金返せって…
こういう人って外食して期待外れで美味しくなかった場合でも、
他のとこで食事し直すから「代金返せ」とか「金払わない」とか言うのかな

都合が悪い質問というより、職場の別部署で起きた問題に一社員である先生がそこまでここで勝手に口を出せないと言うのが分からないのかな
自分の満足出来る結果にならなかったのは残念だし気の毒だとは思うけど、
もう少しそういうリスクも考えたりカウンセリングもしっかりしてから手術するべきでしたね
まぁ外野がこれ以上あれこれ言ってもあれなんで先生の回答を待ちましょう

482名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 10:28:27.56 ID:0u4ZuVON
だから、その先生に
聞けばいいんじゃないの?

お金返してって言って
駄目だったから剛先生に
当たってるようにしか
思えないけど…。

剛先生がxxxxて言ってたって言うつもりでしょ?

483名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 10:55:49.38 ID:mRRM3oiC
>>475さんはそもそもなんで湘南でやったのw
料金で選んじゃダメだよ
484名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 10:56:15.94 ID:yF5e3rjv
475です。
でも明らかに失敗なんです。
後から色々ネットで調べてみたら、湘南美容外科は
素人医者の集団で、客を実験台にしてるとも書いてありました。
一度失敗した医者にまた手術してもらっても
よけいに失敗されて酷くなるのが嫌なんです。
手術代金だけでも返してほしいです。
剛先生、どうか意見だけでもいいので聞かせてください。
誠意ある対応を宜しくお願い致します。
485名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 10:59:11.53 ID:aHhfNet6
>>444です。
先生、お忙しい中にご丁寧な回答を頂戴して感謝します。ありがとうございます。
このような症状のカウンセリングは剛先生がいいでしょうか?
それとも得意とされる先生がいらっしゃいますか?
私もレスは急がないので、本当にお時間のある時にご回答頂ければと思います。
486名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 11:06:20.02 ID:aHhfNet6
横からですが、、、
>>484さん(=>>475)がサインした説明書や同意書に返金や修正に関してはどう書いてあるのですか?
同じ医師の修正は嫌で返金を求めるのなら、そこも重要だと思います。
487名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 11:24:05.18 ID:yF5e3rjv
475です。
返金については書かれていません。
でも、他院の美容整形クリニックの先生に見せたら、明らかに失敗だといわれました。
手術代金を返してもらうべきだともいわれました。
裁判しても勝てるくらいの失敗だといわれました。
今、外に出ることもできず、毎日家に閉じこもっています。
お金もほとんどないんです。
剛先生、どうか私を助けてください。
誠意ある返答をお待ちしております。
488名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 11:28:40.21 ID:SW948y54
>>475みたいな質問に答えていたら、こういう人間が
ドッと集まってきて、このスレつぶれると思う。
せっかく良スレなのに。

個人的恨みつらみ(しかも、剛先生は無関係)は、よそでやりなよ。
「誠意ある対応」って何?
あなたにとって「都合のいい対応」でしょ?
489名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 11:35:17.05 ID:ZQiHqniY
自分もそう思う。せっかく知りたいこととかも
答えてくれたりしてるのに自分は他のカウンセリングとかの
意見が正しいのかを照らし合わせたりしてるのに
このスレは役立つ。けど無関係な医師にどうにかしろとか
コメントのこされても先生だって困るんじゃないの?
こんなこと書いたら自演だのなんだの集まってきて
機能しなくなるんだろうな。このスレ
490名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 12:09:54.97 ID:BKJZhv+1
>>487
返金されない可能性大

○失敗の線引きがあいまい
○一度でも返金事例を作ると今後、あれもこれもと収集がつかない

自分の中で損得の折り合いをつけ、裁判しかないかな
まず無料の弁護士相談を

2ちゃんの善意の人を巻き込んでは×
491名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 12:14:23.68 ID:yF5e3rjv
475です。
でも明らかに失敗なんです。
剛んこ先生は何故質問に答えてくれないのですか?
都合の悪い質問には答えないなら、
2ちゃんねるでこんなスレッドたてる意味ないと思います。
とにかく誠意ある返答をお待ちしております。
492名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 12:20:35.34 ID:BKJZhv+1
実際手術が行われていて(対価)、無料修正の申し出もしている(回復への善処)

裁判しても難しい気がする
でも一応弁護士に相談を
493名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 12:30:02.90 ID:GYrcwr+C
>>491
最初は可哀想に思って見てたけど…

文章見てるとやっぱりあなたおかしいわ

他の人のコメントも読まずに同じ言葉ばかりオウム返しだしさ

494名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 12:32:26.67 ID:fIbZfm32
>>475さん
お気持ちはわかります。
ただここはある意味公共の場に近いところになってますので、個人的な話をするなら失敗したという目の画像をアップさせるべきです。
失敗がわかる範囲でいいですし、そうすることによってより公共の利益になりますし、何より皆さんの賛同も得られて剛んこ先生もしかるべき行動をとらざるおえないでしょう。
つまるところ返金してもらえる確率はかなり高まります。
なのであなたの話に信頼をおくためにも返金のためにも画像アップをするべきだと思います。そうすればここにいる皆さんは賛同して下さると思いますよ。
495名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 12:33:49.47 ID:GYrcwr+C
>>491
それに普通に考えて剛先生仕事中でしょ?

あんたはニートだから分かんないのかもしれないけどウィークデーの昼間だよ?

それをたかだか数時間で回答してくれないならスレの意味がないとかなんとかさぁ

どんだけ自己中よ

あんた以外の人にはかなりいいスレだから

もうあんた消えなよ

気分悪いわ

496名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 12:35:40.53 ID:fIbZfm32
>>492
手術をすることが対価ではなくて、理想の目に近づけることが対価かと。
無料修正は本来関係ありません。
497名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 12:35:49.38 ID:jX73Bave
荒らしの構ってちゃんでしょ。
散々相手してあげたんだからもう無視でいいじゃん。
498名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 12:39:54.16 ID:fIbZfm32
>>495
いえ>>475さんが画像を載せるなら見る価値ありです。確かに自分勝手な方ですが、失敗画像は非常に大事ですよ。
失敗した後のクリニックの対応もわかるわけですから。
ですのでもう少し様子を見て画像を載せるか載せないかで判断しましょう。
499名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 12:41:04.45 ID:yF5e3rjv
475です。
手術に失敗された相談をしてるだけなのに、
何故いけないんですか?

だったら、2ちゃんねるでこんなスレッドたてる意味ないですよね。

所詮、剛んこ先生も自分の宣伝してるだけじゃないですか?
ちゃんと質問に答えてください。
誠意ある対応をお願いします。
500名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 12:42:04.43 ID:GYrcwr+C
>>494は画像見たいだけじゃん

画像アップすればみんな同意するとか返金の確率が高まるとか…

湘南でやったという証拠さえないわけで…

煽り過ぎっしょ

あんたも嫌らし過ぎ

501a:2012/09/05(水) 12:42:41.05 ID:b/ooO6eg
東京大・京都大・東京工業大・一橋大・早稲田大・慶応義塾大
p1062-ipbf203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
p30088-ipngn101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
softbank218183173089.bbtec.net 218.183.173.89
softbank219197257096.bbtec.net 219.197.257.96
softbank219197238083.bbtec.net 219.197.238.83
softbank219214047016.bbtec.net 219.214.047.16
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/8/8/8837ba4c.jpg
502剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/05(水) 12:52:52.85 ID:A81uzj3/
>>460
 う〜ん、難しいですよねぇ(>_<)
嘘をつきましょうというのは気が引けますが
一般的なお腹の病気(盲腸から腹膜炎を起こしたなど)の手術をして
その傷が汚かったので修正の為に傷が大きくなったとか…。

>>463
 どちらが先でも問題無いと思いますが、
敢えて決めるなら、吸引が先ですかね。
大きな異物が入っている状態で、全身に侵襲を加えるというのが
何となく嫌です。

 Motiva柔らかいですよ。
ただ、仰る通りパーテスセンシティブの方が、
もっと柔らかいです。
でも、センシティブは柔らかい分、リップリングが生じたり
軽度の被膜拘縮でも変形が生じたりと
デメリットも有ったんですよ。
その所為かは分かりませんが、
製造中止になっちゃったんですよね。

見本に関してはごめんなさい。
なかなか全分院に行き渡るほどには数が揃わなくて。

 柔らかいバッグを選べば、或る程度は横に流れますが
本物のおっぱいと同じようには流れませんねぇ。
503名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 12:58:00.31 ID:0u4ZuVON
>>499
相談じゃなくて剛先生になんとかしろって言ってるだけじゃん。

相談ならさ、病院名ださなくてもできる。

「切開手術したのですが、傷がガタガタで他医院でこれは失敗と3人の先生に言われました。

手術した先生は無料で修正すると言われましたが、同じ先生にしてもらいたくないので返金してもらいたいです。

どうすれば返金してもらえますか?」


↑これが相談ですよ。

504名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 13:00:46.68 ID:yF5e3rjv
剛んこ先生質問です。
私は8ヵ月前に湘南美容外科の新宿院で二重切開をしましたが
失敗されました。
二重のラインがガタガタで左右差がひどいし傷あとが汚いです。
整形まるわかりです。
担当の先生は失敗を認めて無料で修正すると言っていたのですが、
正直もう信用できないし、あの先生にはお願いしたくありません。
よその整形クリニックの先生は信頼できそうだし、
必ずきれいに修正してくれると言ってくれました。
ネットでも評判のいい聖路加国際病院の大竹先生という人です。
505名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 13:02:06.48 ID:yF5e3rjv
必死でアルバイトして貯めたお金だったんです。
もうお金がありません。
せめて手術代金だけでも返していただきたいです。
ご返答お願いします。
506剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/05(水) 13:12:52.94 ID:A81uzj3/
>>464
ごめんなさい。
不勉強で存じ上げません。
調べてから再回答します。

>>465
>二重切開って必ず脂肪除去するんですか?
 ケースバイケースですが、殆どの場合除去します。

>脂肪除去は危険だって聞いたんですけど、実際どうなのでしょうか?
よそ様のページで申し訳ないのですが、
まずはこちらのページのご覧下さい。
http://www.fukushima-bc.com/pc/shinryou_me02.html
(北九州のイケメン美容外科医福嶋先輩に感謝)

 瞼の脂肪は三つあります。
瞼板前脂肪、隔膜前脂肪、眼窩脂肪です。
瞼板前脂肪はほぼ全て切除します。
眼窩脂肪や隔膜前脂肪は、切除しすぎると
窪み目や三重瞼を生じるので、注意が必要です。
市田先生等は隔膜前脂肪は絶対に取っちゃいけないって
仰ってますね。
507名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 13:15:25.27 ID:S4eztE+o
>>504
釣りなのかなんなのかわかんないけど、
大竹先生のとこ行ったの?
よっぽど状態ひどいんだね

あと同じこと何回も言わなくたって
一回言えばいいから
508名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 13:17:17.33 ID:fIbZfm32
>>500
というより、画像をupするかupしないかで判断すればいいだけだから、いちいち突っ込んでくる必要あります?
仮に画像をupして酷い状態ならばほっとけないわけですし。
だから論点がズレた話はこれで終わりにしましょう。後は>>475さん次第ってことで
509名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 13:17:26.46 ID:EpJm7egv
>>499
消えてくれない?
あなたのせいでスレが潰されたらたまらない。 無関係な中川先生に責任押し付けようとしてるようにしか見えない。
510剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/05(水) 13:18:10.35 ID:A81uzj3/
>>466
すみません、0スタートの意味が分かりません。

>採用されますか?
>年収の目安教えてください。
 一介の雇われの身では分かりかねます。

>>467
 う〜ん、僅かに下方にも伸びますが、
原則オトガイの下ではなく前に入れる物なので
面長な印象にはなりませんねぇ。

>>469
 そうですか?今の所不満はありませんよ。
511名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 13:30:50.39 ID:GYrcwr+C

fIbZfm32しつこいよ。

画像見たがってんのはあんただけだから。

512名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 13:35:55.05 ID:wgQXWRvd
>>506
丁寧にありがとうございます

瞼板前脂肪ってのは天然二重の人には生まれつき無い物だってことなんでしょうか?

後、福嶋先生のページを見て一つ気になったのですが
瞼板前脂肪と瞼板ってとても近くにありますよね?
これって手術で誤って傷つけてしまって眼瞼下垂になるなんて事無いんでしょうか?

質問ばかりですみません
513剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/05(水) 13:44:37.42 ID:A81uzj3/
>>472-473
 所謂梅干し皺を改善するために
オトガイ筋にボトックスを注入する事は
広く行われていますが、筋量を減らすためというのは
聞いた事が有りません。
 勿論、僕が不勉強で知らないだけという可能性もあります。
もうちょっと調べてみて、分かった事があればご回答します。
どちらを先にやるかですが、
侵襲の少ない治療(この場合ボトックス)から先に行うのも、
効果が確実な方法(この場合骨切り)から先に行うのも
どちらも正解です。
骨切りをするのが確定しているのであれば、
いきなり骨切りで良いと思います。

>>474
>>475
>>480
>>484
 ご回答が遅れまして申し訳ございません。
質問内容の軽重にかかわらず、原則順番でお答えしておりますので
御容赦下さい。
当院で修正可能な状態での、他院での治療に関しては
原則補償範囲に含まれていません。
個別の対応に関しては、こちらでは回答いたしかねます。
申し訳ございませんが、主治医にお訊ね下さい。
514名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 13:47:04.11 ID:sCLJ2V2m
顔の脂肪吸引って技術的には難しいんでしょうか?
あまり変わってない人多すぎる
515剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/05(水) 13:52:04.54 ID:A81uzj3/
>>485
 勿論、わたしの得意な範囲です。
ご予約の際に私をご指名戴ければ
カウンセリングでより詳細にお話させて頂きます。

それはそうと、
  ∧_∧
 ( ´∀`) みなさん
 /,   つ   おちけつ
(_(_, )
  しし'
>>499さんがここに書き込みたくなる気持ちもわかりますので。

 ちょっとまた手術なので、離席します。
516名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 14:06:51.18 ID:yF5e3rjv
499です。
先生ありがとうございます。
明らかな失敗なので、返金してくださるのでしょうか?
本当に悩んでいます。
ご返答お願いします。
517名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 14:13:43.15 ID:GYrcwr+C
>>516

剛先生からの回答
>当院で修正可能な状態での、他院での治療に関しては
原則補償範囲に含まれていません。
個別の対応に関しては、こちらでは回答いたしかねます。
申し訳ございませんが、主治医にお訊ね下さい。


日 本 語 読 め よ

日本語読めないなら2ちゃんのスレなんか来ても無駄

518名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 14:14:49.10 ID:mjBDVLQ7
>>516
まずは担当医と話し合うべき
519名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 14:23:40.19 ID:EpJm7egv
>>516
いい加減にしろ。
わざわざ丁寧に答えてもらってんのに読まないとか喧嘩売ってるとしか思えない。
520名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 14:26:14.19 ID:0u4ZuVON
主治医に聞けって書いてある。

てか返金拒否られたんでしょう?

何回質問しても答えは同じです。主治医が嫌なら他の先生に変えてくれって頼んでください。

同じ事をもう聞かないでください。言わないでください。
521名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 14:35:08.71 ID:yF5e3rjv
475です。
一度失敗された先生に修正してもらいたいと思わないのは
普通だと思います。
湘南美容外科で一番修正が上手い先生に無料で修正してもらうことはできますか?
522名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 14:38:09.76 ID:GYrcwr+C
>>521

個別の対応に関しては、こちらでは回答いたしかねます。
申し訳ございませんが、主治医にお訊ね下さい。

だ〜から〜

日本語読めよ

読めないんだから消えろ

523名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 14:42:01.94 ID:GYrcwr+C
>>521
失敗したのは可哀想だが顔云々以前にあまりに知性が無さ過ぎてあんた人として気持ち悪いよ?
524名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 14:43:59.23 ID:pbqzUG60
>>521
ホームページ信じて手術してそうなったんでしょ?
次は、修正は誰々が一番上手だよ、と仮に言われればそれを信じるの?
525剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/05(水) 14:48:38.01 ID:A81uzj3/
>>512
おぉ。Good questions!
>瞼板前脂肪ってのは天然二重の人には
>生まれつき無い物だってことなんでしょうか?
瞼板前脂肪は、生来の二重の人ではとても少ないです。
なので、手術でそれを再現してあげるわけです。

>後、福嶋先生のページを見て一つ気になったのですが
>瞼板前脂肪と瞼板ってとても近くにありますよね?
>これって手術で誤って傷つけてしまって
>眼瞼下垂になるなんて事無いんでしょうか?
 瞼板前脂肪は線維脂肪組織とも言われてるんですが、
瞼板に近づくほど脂肪は減って、線維が緻密になります。
ここにミュラー筋からの線維が入り込んできていますので
ここをごっそり取ってしまうと、下垂が生じます。
526名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 15:17:18.18 ID:ZQiHqniY
もう>>521がスレを潰したくて仕方がないようにしかみえなくなってきた
剛先生、弛み取りの件ありがとうございます。明日手術なんですが不安です。
傷跡の件は思ったよりも深く切るみたいで火傷修正のためとかなんとか誤魔化してみようかなとおもいます。
本来は嘘をつくべきではないんでしょうが、、
あと質問ばかりでごめんなさい。
傷跡はどのくらいで白くなるもんなんでしょうか?また
脂肪吸引のアザはどのくらいでひきますか?
527名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 15:43:16.13 ID:wgQXWRvd
>>525
何度も丁寧にありがとうございます
自分の受ける手術の事くらいはちゃんと知っておきたかったので助かりました

やはり下垂になる可能性もあるのですな・・・
その辺は医師の経験と技術に任せるしか無いですね

もしかしたら先生の元に伺うかもしれませんが
その時はよろしくお願いします!
528剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/05(水) 16:07:32.42 ID:A81uzj3/
>>514
 変わる人は変わるんですけどねぇ。
中年以降ですと、弛みが目立ってしまうので
そんなに沢山は吸えないんですよ。

>>516
>499です。
>先生ありがとうございます。
>明らかな失敗なので、返金してくださるのでしょうか?
>本当に悩んでいます。
>ご返答お願いします。
 申し訳ございません。
繰り返しになりますが、返金に関して
此処では個別のお返事は致しかねます。
主治医と御相談下さい。
529剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/05(水) 16:09:17.30 ID:A81uzj3/
>>521
>475です。
>一度失敗された先生に修正してもらいたいと思わないのは
>普通だと思います。
 そうですね。そうお考えになるのも無理は無いかと。

>湘南美容外科で一番修正が上手い先生に無料で修正してもらうことはできますか?
 料金の事はさておき、瞼の修正例が一番多いのは私なので
仮に>>475さんがSBC内で主治医以外による修正をご希望でしたら、
私が担当する可能性が高いです。
但し、修正が必要であって可能かどうかなどは
実際に診断しないことには、申し訳ありませんが分かりません。
私の修正術をご希望されるのでしたら、
>>475さんにして頂く事としては
1) まず、主治医の診察を。
2) その上で、修正を私に依頼したい事を主治医に伝えて頂く
3) 主治医からOKが出たら、私の外来を受診して頂く
4) 修正が可能かどうか、私が診察
こんな流れになります。
530名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 16:19:42.22 ID:oYGmKDHF
剛んこ先生はいつから目の手術が上手くなったのですか?
カナクリ時代はAミニ切に2時間以上かかって、患者もナースも大変な思いをしていたものですから。
よっぽど何か転機があったのでしょうか?
それとも湘南美容外科の医者のレベルが・・・ということなのでしょうか?
531剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/05(水) 17:18:28.81 ID:A81uzj3/
>>530
そりゃまぁ、あの頃とは症例数が違いますから
速くもなりますってw
532名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 18:13:22.58 ID:jyjq9/W3
また変なのが来た
しかも定期的に来るんだよな、この>>530
こういう所まで出て来て>>530みたいな事をわざと書くって人格疑うわ
533名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 18:23:02.38 ID:ZViKpEN6
やっぱり嘘吐きなんですか?
534名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 20:30:20.42 ID:gOKBXw+z
>>531
ホントなのかい。
否定しろよw
535名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 20:43:46.98 ID:8Aqs4TR6
肉割れが酷いんですが、無くす手術はありませんか?
536名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 21:11:39.63 ID:jvaMQwWZ
顔の脂肪吸引は変わる人は変わるとのことですが
カウンセリングの時点でこの人は変わるとかわかりますか??
あとバッカルファットはどうでしょうか?変わりますか?

よろしくおねがいします
537名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 21:24:53.01 ID:+An+fiKX
剛んこ先生はカナクリではどのくらいのレベルだったの?
538名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 21:25:38.80 ID:cb6+Hiq2
先生に質問です。
額のシワが気になり(バカボンパパの額みたいです)
額リフトには、内視鏡と冠状切開と2種類のオペ法がありますが、
@効果•持続があるのはどちらのオペですか?
A内視鏡の場合はスクリューチタンを頭蓋骨に入れるとありますが、レントゲン撮影ではバレますか?
冠状切開の場合はスクリューチタンは
無しですか?
B2つのオペ法のメリット•デメリットを教えて下さい。
Cそちらのクリニックで額リフトの得意な先生はいらっしゃいますか?

お暇な時にでも回答して頂けたら嬉しいです。

よろしくお願い致します。
539名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 22:13:33.98 ID:zNb1Ehid
質問です。
愛知〜岐阜で
目頭?目尻切開 小鼻縮小の上手なクリニックを教えて下さい。

 
540名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 22:37:13.31 ID:a0b6u758
埋没してもうすぐ五ヶ月ですが、なーんかまだ腫れっぽいです。
違和感ありで、いまいちですが、まだ腫れてるってことありますか?
541名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 23:11:51.53 ID:Qmx5CyN9
冠状切開で頭皮剥がして頭蓋骨の研磨してもうすぐ五ヶ月ですが、なーんかまだ凄い頭痛がします
違和感ありで、いまいちですが、まだ頭が割れるくらい痛いってことありますか?
542名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 23:25:52.10 ID:OuvmxblV
>>463です。
剛んこ先生、真摯にお答え下さり、ありがとうございます!
吸引が先、ですね!
あと、柔らかいだけのバッグだとリップリングや皮膜拘縮のリスクが高まる、
ということなんですね、参考になりました。
柔らかいだけでなく、機能的にもバランスが取れている、ということでMotivaなんですね。
つくづく納得致しました。

543名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 00:20:06.64 ID:84RNdDEA
二重の食い込みが強くて、線がヘコんでるので修正考えてるんですけど、この場合の修正って具体的にどんな手術になりますか?
瞼をまた切開して、中の糸を緩めるとかできるんですか?
逆に食い込みが弱くて二重ラインがでない場合の修正方法も具体的に教えて下さい。
544剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/06(木) 00:26:30.17 ID:oYYi4FpU
>>532
 有り難うございます
だけどあんまり庇われると照れ臭いですし
関係者乙とか自演乙とか言われちゃうのが2ちゃん文化ですから。

>>534
 まー、否定したって仕方ないですよ。
実際、今と比べたら神奈クリ時代は下手でしたもん。

>>535
 完全に無くすまでは難しいのですが、
イントラセルが有効です。
545剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/06(木) 00:29:32.33 ID:oYYi4FpU
>>536
 まず、当然ですが吸える場所の脂肪の量ですよね。
それから、術後の弛みが一時的なもので済みそうかどうかは
年齢とその時点での弛みが大きく影響するのでそれも診ます。
その辺で、明らかに変わるか、
微妙な変化かは或る程度診断出来ます。

 バッカルファットは症例を選びます。
加齢や体質により、バッカルファットが垂れ下がり
咬筋の前下方に垂れ下がっている人
(所謂ブルドッグ顔)が最も良い適応になります。
特に、若年者で皮膚のたるみのない人だと
非常に良い結果が得られます。
高齢者で皮膚の弛んでいる人だと、
膨らみはなくなっても、頬から口角にかけての
皺が増えてしまいます。

 次にそこそこの適応になるのは、
ボトックスで咬筋のボリュームの減っている人です。
この場合は、ブルドッグ顔というより、
エラからその少し前方のボリュームが減ります。
撮りすぎると頬骨の下がげっそりしてしまいます。

 咬筋が発達していて、バッカルファットの下垂もない人は
取っても何も変わりません。
546名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 00:40:31.05 ID:RSVbsYzz
横山由依さんの二重って平行ですか?末広ですか?
547剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/06(木) 00:40:48.15 ID:oYYi4FpU
>>537
 どうでしょう?
元受け付け?の>>530さんは
良い印象を持たれていなかったようですが。

>>538
1) 適応を選べば持続性は変わりません。
 皮膚の伸びが大きい場合は、冠状切開の方が効果的です。
2) バレます。冠状切開の場合はチタンスクリューは入れません。
3) 冠状切開は皮膚の伸びが大きい場合には、
 効果が大きいのがメリットです。
 デメリットは脱毛の可能性、術後の痛み、知覚鈍麻などでしょうか。
 内視鏡下の場合は、出血のコントロールが困難である事や、
 切断すべき筋肉や靭帯の同定が困難である事など、難易度の問題がデメリットです。
4) 居川先生が内視鏡下のリフトに精通していらっしゃいます。
548剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/06(木) 00:44:40.11 ID:oYYi4FpU
>>539
 岐阜でしたら市田先生が。

>>540
 う〜ん、有り得なくはありませんが、
元々厚い瞼であったのが、二重になった事で強調されているとか
広い幅でデザインしたので腫れぼったく見えるとか
術後眼瞼下垂が生じているとかですかねぇ。

>>541
 辛そうですね。有り得る話ではあります。
549名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 00:48:01.20 ID:3k7O8Gh8
ダーマローラーって肉割れに効きますか?
550名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 06:18:02.59 ID:HgTguPRw
>>544
533です。
肉割れの施術と書いてある病院を見付けられなかったので、助かりました。

ありがとうございます。
551名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 06:21:13.35 ID:HgTguPRw
>>550
535でした
552名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 07:48:09.30 ID:YflBgZjD
美容整形後に主婦自殺、手術ミス一部認める判決

美容整形手術を受けた岡山市内の主婦(当時53歳)が自殺したのは手術の失敗が原因などとして、遺族が東京都新宿区内の診療所に5413万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が19日、岡山地裁であった。

工藤涼二裁判長は手術ミスなどを一部認め、診療所側に853万円の支払いを命じた。一方、自殺との因果関係については「ミスなどが原因で自殺するとまでは通常考えにくい」として退けた。

判決によると、主婦は2002年5〜6月、鼻、まぶた、頬の整形手術を3回受け、計450万円を支払った。その後、嗅覚障害と診断され、05年8月に自殺した。

判決で工藤裁判長は「手術により、嗅覚障害と二重まぶたのいびつさを生じた。また、嗅覚障害が生じる危険性を十分説明しないまま再手術を行った」とした。
553名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 08:42:54.35 ID:Eu3DwjFG
>>547
538です。
お忙しい中、丁寧に説明して頂きありがとうございました。

554名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 08:43:41.66 ID:vDmZWjAS
湘南で腫れないばれない埋没を受けようと思っています
大阪院か名古屋院で受けたいのですが
大阪か名古屋でこの手術が得意で上手なおすすめの先生がいましたら教えて下さい
555剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/06(木) 09:44:01.94 ID:qTFmBtcq
>>543
 凹みの原因に因ります。
どの場合も、まずは傷の皮膚とその真裏の瘢痕組織は切除します。

よく見られるのが、傷直下の軟部組織(眼輪筋&瞼板前脂肪)を
瞼板ぎりぎりまで切り込んで、直接瞼板に止めているのに、
傷から睫毛側の軟部組織が手付かずの場合(特定のクリニックに多い)で
この場合は、睫毛側の軟部組織を必要量切除した上で
睫毛側の皮膚眼輪筋弁を瞼板〜瞼板前組織に縫着し直します。

軟部組織を取り過ぎて、皮膚筋弁が瞼板に直接縫着されている場合は、
縫着部位を変えたり
瞼板と皮膚筋弁の間に、眼窩脂肪などを移植して薄く挟んだりします。

食い込みが浅い場合はそこまで複雑に考える必要はなく
普通に全切開法の手術をやり直すだけです。
556名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 10:25:18.95 ID:T9urv37Z
もしも中川先生で手術を受けて、
失敗されたらお金は返してくれますか?
557剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/06(木) 10:37:14.97 ID:qTFmBtcq
>>546
>横山由依さんの二重って平行ですか?末広ですか?
 webで何枚か写真を見ましたが、
ぎりぎり末広型のようですね。

>>549
>ダーマローラーって肉割れに効きますか?
 う〜ん、一番長い針(2mm)なら効く可能性はありますが、
大きな期待は出来ないかと思います。
558名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 12:37:56.43 ID:YflBgZjD
>>552
身につまされませんか?
559剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/06(木) 12:41:08.53 ID:qTFmBtcq
>>554
 名古屋でしたら、長瀬はどうでしょう?
因みに長瀬の腫れない・バレないの初症例は私です。

 大阪でしたら、症例数から言って横谷でしょうか。

>>556
 一般論としては、明らかに私の失敗であり、
私自身での修復が不可能であれば
返金はさせて頂くと思います。
個別の事例に関しては、こちらではお答えいたしかねます。
560剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/06(木) 13:13:28.42 ID:qTFmBtcq
>>558
 そうですねぇ。
私の事ではないとは言え
気を引き締めねばとは思います。
561名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 13:43:23.52 ID:RSVbsYzz
>>557
ありがとうございます
末広ですか
蒙古ヒダ無い人でも末広二重の人っているんですね
562名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 13:46:53.11 ID:B8yHSgCB
先生に顔見てもらいたいなぁ‥(..*)
563剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/06(木) 14:14:00.34 ID:qTFmBtcq
>>561
 日本人含めモンゴロイドで蒙古襞が全く無い人って
居ないんじゃないですかねぇ。
横山由衣ちゃんも、僅かながら有りますよ。
この程度だと、幅を広げれば並行型になってくるかと。

>>562
 お時間の有る時にカウンセリングにどうぞお越し下さい。m(. _ .)m
今日は初めて、このスレをご覧になった方の治療を行いました。
564剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/06(木) 14:22:36.39 ID:qTFmBtcq
>>561
>>563
横山由「依」ちゃんでしたね。
写真によっては狭い並行型にも見えますねー。
565名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 14:29:19.41 ID:bk+sBE8g
腫れぼったい一重の場合はやっぱり切開法のほうが良いんですか?
埋没法(末広型)をしたら10日以上経っても眠そうな不自然な二重のままです…
566名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 14:30:17.00 ID:8cosQ/M/
先生今日は有難うございました。
こちらの話を丁寧に聞いた上で施術内容を提案下さったのが
大変嬉しかったです。先生にお願いして良かったです。
また宜しくお願いします。
567剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/06(木) 14:49:19.41 ID:qTFmBtcq
>>565
 10日後でもまだ腫れが残っていることも有りますので
暫く様子を見られても良いかと思います。

 腫れぼったい瞼の場合、埋没法をしても
半年から1年程で戻ってしまう事が多く
切開方の方が適しています。

また、腫れぼったい一重の人は、軽度の眼瞼下垂を合併している事が多く
この場合、埋没法の手術で下垂がかえって悪くなってしまいます。
もう2〜3週間待っても改善しない場合は腫れではなく
この可能性を考える必要が有ります。
暫く経っても眠そうな感じが改善しない場合は
またご相談下さい。
568剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/06(木) 15:05:21.90 ID:qTFmBtcq
>>566
 本日はご来院有り難うございました。
喜んで頂けて何よりです。m(. _ .)m
569名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 15:25:51.50 ID:T9urv37Z
中川先生は過去に手術で失敗して
返金したことは何回ありますか?
正直に答えてください。
570名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 15:48:29.69 ID:NZdO8lkz
このスレ見てたら剛んこせんせにお願いしたくなってきた〜
なんとなくキレイになりたいなぁ〜って思ってるくらいで
施術名の知識とかも全くないので、扉を叩く勇気がないけれど。

前に立川院が入ってるビルのエレベーターで
チャラそうなせんせと遭遇してしまって、あんまり印象よくないんですが、
立川院も安心して大丈夫ですかー?
571名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 16:55:20.63 ID:JIxMQY2S

今まで注入以外は湘南論外と思ってたけど剛先生のカウセは受けてみたいかも…

572名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 18:19:47.97 ID:y2M9NG5O
2ちゃんでこの先生一人だけがここで宣伝しているってのを忘れないほうがいいかと。

手術を受けた方はどうなったか画像付きで感想ください。
573名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 18:35:41.32 ID:h9gB+tEH
今日、3点止めとナノ切開の二重の手術を受けてきました。二重の幅が思っていたのより広くて、かなり不自然な感じなのですが、これは徐々に自然な感じになっていくものなのですか?

ちなみに平行型にしました。
574名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 18:53:19.98 ID:HSfA05AH
>>572
お前何様?
575名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 18:57:39.67 ID:XFJ6ZMVD
よく目の周りの手術(二重切開や目頭切開)や傷が表に出る手術の場合
傷はお化粧で隠れますよとか言いますが
本当に隠れるんでしょうか?
2ちゃん見てると化粧すると余計に目立つといった書き込みも
見るので、本当に化粧で隠しきれて、化粧すればまず他人には
分からないのならやってみたいのですが。
周りに整形してる子はいないので是非教えてください。
576名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 18:58:52.73 ID:RSVbsYzz
>>563-564
ありがとうございます
横山由依ちゃんの目に憧れます
577名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 19:18:34.37 ID:NZdO8lkz
>>572
身元が割れてるし、単純に宣伝っていうのとは違うと思うの。
むしろ名前がわかっちゃってるだけに、
宣伝と同じくらいせんせもリスク負ってるような気がする。
今日、1からずっと読んでみて、ブレない誠意を感じたんだけどな〜
578566:2012/09/06(木) 19:23:58.13 ID:8cosQ/M/
>>572
画像アップする義務はないですし、する気もありませんが、
感想としては満足しています(ちなみに鼻へのヒアルロン酸注入を受けました)。
ここで前に相談していたので話は早かったですし、料金の高い施術を勧められることもありませんでしたよ。先生は割と淡々とした方でしたが、こちらの要望は丁寧に聞いて下さいました。


579名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 19:30:34.76 ID:NZdO8lkz
剛んこせんせ淡々としてるんだw
元々が脳外科せんせだもんねー
580名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 19:40:40.35 ID:ZgozZEbw
眼瞼下垂の手術は
切開とは別ですか?

二重にしたかったら
切開も別にしないと
いけないんですかね?

581名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 20:01:06.25 ID:XFJ6ZMVD
先生もうひとつ!

眉毛を増やしたいのですが、
ラティースをまゆげに塗るのって効果ありますか?
582名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 20:11:19.43 ID:y2M9NG5O
というか先生、こういうところでの宣伝に類似する行為は止めた方が良くないですか?

もしするなら実名を出さず宣伝にならないようにしたがいいかと。
583名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 20:19:21.50 ID:ThKh47h3
>>582
君、毎日来てるね
584剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/06(木) 20:48:45.86 ID:qTFmBtcq
>>569
 申し訳ありませんが、それは覚えていません。
お客様がご不満に思って連絡されて、
担当Dr. には知らせないで欲しいと仰る場合は
原則そのように致しますので、
気付いていない所で返金になっている事も有ります。

>>570
 立川院の出勤Dr. で考えると、
チャラく見える可能性が有るとしたら
立川院長の古澤と思われます。
イケメンでお洒落なのでチャラく見えますが
医療に関しては至極真面目ですよ。

>>571
 急成長企業なので色々と言われてますが
我々としても、良い医療を提供出来るよう頑張っています。
カウンセリングは無料ですから、僕に限らず
お時間の許す限りどんどんご来院下さい。
585名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 20:58:33.31 ID:xSaHIvtz
剛んこ先生みたいな人が高校の担任だったらよかったなぁ
586剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/06(木) 21:05:25.83 ID:qTFmBtcq
>>572
 宣伝、と言われると寂しいですねぇ。ショボーン(´・ω・`)
僕も生粋の2ちゃんねらーなので、
宣伝にはならないように気を使っているのですが。
ただまぁ、「〜が得意なDr. は誰でしょうか」と聞かれたら
当然身内の方が良く知っているわけで、
SBCのDr. の名前を挙げる事は多いですよねぇ。
勿論、他院のDr. のお名前も、挙げさせて頂いてます。

>>573
 暫くは腫れているので、幅は広く見えますよ。

>>574
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 /,   つ   おちけつ
(_(_, )
  しし'

>>575
 傷の経過に問題が無ければ、ノーメイクでも
余程近づかなければ分からないようになりますよ。

>>576
どういたしまして(^_^)/
正直、今回調べるまで顔と名前が一致しませんでしたが
確かに可愛らしい目ですね。

>>577
あんまり褒められると照れます。
思い付きで始めたスレですからw
587名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 21:11:00.21 ID:9tlU6UwQ
しらゆり、アネシスなどの相場よりかなり低料金の美容整形医院はどうですか?
同じ業界の医師としてどう思われていますか?
588剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/06(木) 21:18:46.78 ID:qTFmBtcq
>>587
 それ言ったら、ウチも相場と比べたらかなり低料金ですよ。
これは俺がどう思うかというより、時代の流れなんじゃないですかね。
しらゆりのわっきー元気かなぁ?
読んでたら荒川君経由で連絡下さい。
メシでも食いに行きましょう。
589名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 21:22:49.79 ID:y2M9NG5O
>>586
真意はわかりませんが、どうしても宣伝効果はありそうですし、名前は伏せた方がフェアに出来た、若しくは書ける内容の幅も増えたんじゃないかなぁって思いました。
もちろん先生のおかげで情報を得られた人はいますのでそこは有難いですけど、これからは名前を伏せてスレを進行させてはどうでしょうか?
590名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 21:31:09.55 ID:h9gB+tEH
>>573です。
返信ありがとうございました。
最初は幅広めに感じてしまうのですね!!腫れが引くのを待ってみようと思います!
591名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 22:10:17.49 ID:vDmZWjAS
>>554です、回答ありがとうございます
手術をお願いする先生を選ぶ際の参考にさせて頂きます(^ω^)
592名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 22:20:18.51 ID:ZgozZEbw
>>589
名前だしてるのが
どんだけありがたいか
わかってない。

宣伝よりもリスクのが
でかいじゃん。


名前ださなくても
いいなら誰でも
美容外科医名乗れますよ。

あなたは身元バレして
その意見言えますか?

もっと楽しみましょうよ。

593名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 22:21:44.85 ID:HSfA05AH
>>589
宣伝効果があってはいけない理由は?
594名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 22:24:02.57 ID:ZgozZEbw
目頭切開+全切開+眼瞼下垂+瞼のたるみ取り

をしたいのですが、
術内容が被ってるの
ありますか?

切開したらたるみも改善
されるとか…。

1個づつするのと一気に
するのでは仕上がりは
変わりますか?


全切開と目頭切開を
別々にするなら
どっちが先が綺麗に
できますか?

595名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 22:36:16.45 ID:ThKh47h3
>>593
一応宣伝板以外では禁止されている
誰も通報しなければ問題にはならんだろう

俺は589じゃないぞw
596名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 22:57:50.98 ID:RSVbsYzz
URL貼って誘導したりしなきゃセーフじゃなかったっけ?
597剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/07(金) 04:09:44.07 ID:J3Q/O0h9
>>589
 なるほど。そういう考え方も有るんですね。
で、僕としては、一般的に、何らかの意見を述べる時は
anonymousであるべきではないと考えてます。
色々と理由は有りますが、このスレッドに関しては
自身の立場を明らかにする事で、私の意見を読んだ際に
読み手がその立場から来るバイアスを考慮する事が出来るというのが
最大の理由です。
(質問者は名無しさんでも全く問題無いと思っています)

 自分や自身の勤務先に顧客が集まればそりゃ嬉しいですから、
どんなに公平に書こうとしても、
無意識にそういう気持ちからバイアスがかかってしまうのは
避けられないと思っています。
また、居川のフェイスネックリフトや後藤の鼻、
奥田の骨切り等を見ると、
これはホントに皆さんにお奨めしたいと思えます。
で、これらを名無しさんのまま奨めたらどうなるかと考えると
恐らく「はいはい、ステマね」となってしまうのではないかと。
であれば、立場を明らかにした上で、可能な限り公平を記し
読み手に判断を委ねた方が良いと言うのが僕の考えです。

 まぁ、始めた時は何となくの思い付きで、
ちゃんとした質問がこんなに集まるとは思ってませんでしたが
598剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/07(金) 04:51:53.91 ID:J3Q/O0h9
>>589
>>592-593
>>595-596
http://info.2ch.net/guide/adv.html
2ちゃんねるガイドラインによれば
> 明らかに宣伝を目的としたリンク・クリックや訪問で課金が発生するもの・等
が削除対象とされていますので、セーフじゃないかと。
599名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 05:07:21.25 ID:FdKukbGz
>>598
セーフでよかったわ。早く寝なさいね 
カーチャンより
600名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 05:08:14.83 ID:FdKukbGz
あ、今起きたんかもしれんかった
カーチャンより
601名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 05:17:03.42 ID:vPX17qsH
銀座のいけだクリニックがやってるような切らない眼瞼下垂についてどう思いますか?
あといけだクリニックの症例写真を見てると切開する眼瞼下垂しても二週間で腫れが引いてる感じなんですけど、ありえないですかね?あんまうまいこと言ってるクリニックは信用しないほうがいいのかなと思って
602剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/07(金) 05:20:31.72 ID:J3Q/O0h9
>>594
>目頭切開+全切開+眼瞼下垂+瞼のたるみ取り
>をしたいのですが、
>術内容が被ってるの
>ありますか?
>切開したらたるみも改善
>されるとか…。
 目頭切開だけは、どのクリニックでも別項目でしょう。
後ろ三項目に関しては、中には三つ全てを含めて「眼瞼下垂」の
一項目として取り扱うクリニックも有るようですが、
二重のラインを作る/作らない
弛みを取る/取らないでは、当然ながら
デザインや実際の手術にかかる時間も技術的難易度も異なりますので
当院ではそれぞれ別の手術としています。
参考までに、眼瞼下垂の手術と同時に行う場合の差額は、
二重に関しては¥70,000、
弛み取りに関しては¥98,000です。

>1個づつするのと一気に
>するのでは仕上がりは
>変わりますか?
 全切開、弛み取り、眼瞼下垂の手術は
必ず同時にする必要が有ります。
(続きます)
603剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/07(金) 05:21:19.87 ID:J3Q/O0h9
>全切開と目頭切開を
>別々にするなら
>どっちが先が綺麗に
>できますか?
 目頭切開もデザインの整合性を考えると
もちろん同時にした方が良いです。
但しこれは、希望されるイメージがしっかり固まっていて
それに目頭切開が適している場合で、
「何となく目頭もした方が良いかも」
ぐらいの弱い希望なら、まずは全切開法だけが良いでしょう。

 二重のラインを決めてから目頭のデザインをする方が
自然な仕上がりになるというのが一つ目の理由。

 目頭切開の手術は量的な変化は小さいのですが
印象の変化はとても大きい手術なので
先ずは二重になってみて、その上で
・並行型が良い
・目と目の間を近づけたい
と思ってから目頭の手術をしても遅くない
というのが二つ目の理由です。
604剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/07(金) 05:33:59.16 ID:J3Q/O0h9
>>599-600
なんか目が覚めちゃいまして。

>>601
 Mueller tackingに関しては賛否両論あり、
当院でもやっているDr.も居れば、
僕や村松のように断固としてやらないDr.も居ます。

 ミュラー筋遠位部の伸展受容器を介した自律神経系への影響や
開瞼の維持に関する役割を考えると、弄らない方が良いと
僕らは思ってるんですが。

 腫れに関してですが、6〜7mmぐらい、
せいぜい8mmぐらいまでの標準的な二重幅で、
術中の問題が無く、術後のケアや生活にも問題が無ければ
僕の手術でも、2週間有ればかなり目立たない所まで腫れは退きますよ。
池田先生の手術は拝見した事がありませんが、
形成専門医ですし、十分に有り得る話だと思います。
605剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/07(金) 05:37:10.38 ID:J3Q/O0h9
そして二度寝する
   (_ _ )
    ヽノ) おやすみなさい
     ll
       ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (・ω・ )
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                 <⌒/ヽ-、___
                               /<_/____/
606名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 05:44:46.86 ID:U9V6WCU7
607名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 05:50:07.94 ID:FdKukbGz
おやす
608名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 05:52:12.17 ID:U9V6WCU7

>>592に禿同

>>589
なんで名前名乗ったらいけないのさ?

名乗らないで『某美容外科医ですが…』なんてスレ立てたら医者の意見として誰が耳を傾けると思う?(笑)

2ちゃんだよ?ここ?

名乗った上でこんな丁寧に全部の質問に答えて…ついでに2ちゃんねら〜としての煽り耐性も最強(笑)

確かにこのスレによって剛先生のイメージはものすごい上がったよね

で剛先生のイメージが上がって>>589が困る理由は?

609名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 06:52:53.53 ID:CVR1LnrP
某クリニックで亀頭増大したのですが効果があまりないです。
アクアミド5cc注入しました!84万円もかかりました。
術後一ヶ月半が経過しましたが現在カリの部分が1mm程高くなっているだけなのですが
そんなもんなのでしょうか?カリより竿のほうが太いです…。
カウンセリングの時には、5mmはUPすると言われました。
確かに術後2週間は3〜4mmぐらいUPしていました、
一ヶ月過ぎてからほとんどもどってしまいました。
術後2週間ぐらいまでは妻も満足してたのですが現在は反応がイマイチです。
カリの部分に直接シリコンリングのような物を入れることは可能なのでしょうか?
シリコンリングやボールの効果はいかがなものなのでしょうか?
もう一度妻を喜ばせたいです。
真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。
610名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 07:19:41.80 ID:8+YST2qv
まず一つに不特定多数への宣伝や広告などは医師法による規制を受けるってのがあります。あとなるべくこういった掲示板では、宣伝しないというのが一つのモラルじゃないですか?

そして例え名乗ってるかどうかを問わず、あくまでここ2ちゃんで得た情報は鵜呑みにはせず一つの知識として利用するだけで、
ここで得た情報は検索などして真偽を確かめる、さらに全ては実際のカウンセリングで判断するというのが一番かと。
つまり特にそれなりの情報であれば医師の名前があるかどうかは結局は関係ないかなぁって思いました。

確かに先生のように親切に答えて下さるのは有難いですが、名乗らないでした方がフェアだと思いますし、名乗らなくても先生のように親切に答えて下さるならスレは確実に盛り上がるかなぁと。
611名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 07:23:03.54 ID:8+YST2qv
>>610>>608にです。
>>609
高橋クリニックのホームページは色々と参考になりますよ。
612名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 07:31:37.03 ID:RgKOVp7Y
涙袋ってどんな効果がありますか?
ぶっちゃけ涙袋が似合わない目とかありますか?
613名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 07:53:43.40 ID:S0+a0WV8
>>603>>604
丁寧にありがとう
ございます。

理想の目はあるのですが、全部すると結構な金額に
なるので別々にしようかなと思いました。


先生の意見を頭に置いて
カウンセリング行ってきます。
614名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 07:54:50.06 ID:U9V6WCU7
>>610
私はでぶすです。まで読んだ。
長過ぎてうざいよ?

結果として剛先生のイメージが良くなったっつうだけで別に露骨に宣伝してるわけじゃないじゃん。

みんなこのスレに感謝してたり楽しんだりしてんだから空気読んで消えたら?
615名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 07:59:25.29 ID:U9V6WCU7

つうか>>610のあんたが匿名医師として盛り上がるスレ作ってみてよwww

自分じゃ出来ないくせにガタガタとうっさい

意見として全く建設的じゃないから馬鹿丸出しだよ?

とりま消えて(はぁと)

616名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 07:59:53.72 ID:FdKukbGz
>>614
おちつけw
長さは君が勝ってる
何故1行ずつ改行するw
617名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 08:12:33.49 ID:8+YST2qv
わかりました。消えます。匿名の方がいいかなぁと思って。。失礼しました。
確かに先生の存在はありがたいのでこれからも参考になる情報よろしくお願いします。
618名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 08:20:36.59 ID:0kEfD9DX
目頭切開したいけど、ゴマキみたいな目になっちゃったらやだよぉ。
あれは何がどうしてああなった?

>>610
>ここで得た情報は検索などして真偽を確かめる、さらに全ては実際のカウンセリングで判断するというのが一番かと。

あたりまえじゃんw 誰もがそんなことわかってるでしょ。
何わざわざ偉そうに語ってんの?
こういう人が失敗した〜お金返して〜って大騒ぎするんでしょ
619名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 08:21:07.02 ID:FdKukbGz
>>617
何故そう言ってるのかは理解できますよ
ただ今更匿名でもあまり変わらないでしょうw
620名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 08:26:22.45 ID:d+/uoj8B
美容外科医さん、
汚い言葉遣いと丁寧な言葉遣いの人
どちらが好きですか?
621名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 08:26:49.01 ID:U9V6WCU7
>>616
携帯からだから三行くらいづつだよ〜つうか文章の区切り辺り

全く改行なしだと読みづらいかな?と思ってあえて改行してみたよ(笑)

622名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 08:33:03.02 ID:8+YST2qv
医師法に接触する可能性あるかなぁと思って(懲役6ヶ月以下又は罰金30万円以下)。それなら今からでも匿名に変えたがいいかも的な感じで
でもそのあたりも先生の裁量にお任せします。
623名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 08:34:22.34 ID:8+YST2qv
>>619>>622
624名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 08:35:37.93 ID:8+YST2qv
逆だ>>622>>619
失礼
625名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 08:38:49.25 ID:FdKukbGz
>>621
え、まじすか
>>608とか>>615全行を改行してるから超長いよw
626名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 08:54:12.51 ID:Xu6e/oES
はじめまして。関西からです。
前からここをみていたわけではなく最近見かけザッと読ませて戴いてます。
私は整形した事がなくこれから若返り系をしたいと考えています。
ここのスレ主の先生は親切だなと素直に思いました。遠くて色んな面で不安で行けませんが関西にもこんな先生いてくださったらなと思います。
名前公表で宣伝云々書かれているようですが
私から見ればメリットよりリスクの方が高いように思います。名前を出している以上、質疑応答に真面目に丁寧に応えなければいけないでしょうし、いい加減な事できないんじゃないですか。先生一人VS無限大の質問者。頑張って下さい。
627名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 08:59:39.24 ID:Xu6e/oES
質問もなく長々とごめんなさい。
不安な思いをしている方には先生の一言に安堵を覚えたり今後の対処を考えたり救われる思いだと思います。
だからと言って一字一句に過度な正確な答要求は持たず駆け込み寺のような優しいスレであってほしいです。是非潰すようなことしないでください。
628剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/07(金) 09:03:06.53 ID:J3Q/O0h9
>>609

>アクアミド5cc注入しました!84万円もかかりました。
>術後一ヶ月半が経過しましたが現在カリの部分が
>1mm程高くなっているだけなのですが
>そんなもんなのでしょうか?
 ごめんなさい。アクアミド注入の経験が無く、
わかりません。

>術後2週間ぐらいまでは妻も満足してたのですが現在は反応がイマイチです。
>カリの部分に直接シリコンリングのような物を入れることは可能なのでしょうか?
>シリコンリングやボールの効果はいかがなものなのでしょうか?
>もう一度妻を喜ばせたいです。
>真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。
 シリコンリングやボールは、カリの部分ではなく、
カリ首のやや下の部分に入れます。
性交時に、相手の女性の性感を上げる効果は大きいのですが
男性には痛みが生じる事が多いです。
 また、最近は女性の所謂Gスポットと呼ばれる部位に
ヒアルロン酸などを注入する事で、性感を高める方法も有ります。
新しい治療なので、まだまだデータ不足と言った感は有りますが
概ね好評のようです。
629名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 09:09:23.50 ID:NQ6Z8kHs
>>626-627
自演かな?
630名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 09:09:30.85 ID:zZ5ekELn
湘南の手術室ってどんな感じですか?
631名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 09:13:42.17 ID:FdKukbGz
>>629
誰がですか?
632名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 09:21:04.02 ID:8+YST2qv
自演というか書き込みが途中で切れてるだけ
633名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 12:38:17.36 ID:U2CuhOu0
剛んこ先生こと中川先生に質問します。
湘南で眼瞼下垂の手術をしているようですが眼瞼下垂の手術は筋膜移植の手技までこなせる医師がする手術だと思うのですがどのようにお考えですか?
634名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 12:40:06.47 ID:Rr1haRhj
福岡の湘南いこうと思うんですけど、誰が二重修正うまいですか?

あと私は先生が名前だしてスレ立ててくれてありがたいと思ってますよ。
635名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 12:43:10.36 ID:WHu23XfR
顔に一つ、盛り上がっていて顔の他の部分の産毛よりも濃い毛が生えて来る黒子があります
この黒子の除去を考えているのですが、
黒子の除去は美容外科ではない皮膚科や形成外科でも手術は出来ますよね
美容外科で取るのと皮膚科や形成外科で取るのではやはり何か違うのでしょうか
分かる範囲で結構ですので、先生の見解を聞かせて欲しいです!
636剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/07(金) 13:44:52.23 ID:4Uc2z6tx
>>610
>まず一つに不特定多数への宣伝や広告などは医師法による規制を受ける
 自前のウェブサイトすら広告とは見做されないのですから
2ちゃんねるでの回答が、医師法で規制される広告には当たらないでしょう。

>宣伝しないというのが一つのモラル
 積極的な宣伝をしているつもりは有りません。
結果として宣伝の効果が有った事は認めます。
さて、それではあなたが仰るように、
私が名無しさんで回答したとして、
その宣伝効果が無くなるかどうかです。

 前述のように、私は常日ごろ、
SBCの他Dr. の技術を目にしていますし
また、自身の技術に関しても上下眼瞼の手術に関しては
自信を持っております。
となれば、「〜の手術は誰がお奨めですか?」と聞かれた時に
或る程度回答に偏りが出るのは当然で、
結果としての宣伝の効果に変わりは有りません。
また、私が名乗っているからこそ、
「あぁ、SBCのDr. がSBCのDr. の事を褒めてるのね」と
偏りの原因を質問者やROMさんが判断出来るわけで
その情報が無くなる事は、逆にアンフェアでしょう。
(続きます
637名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 14:29:33.80 ID:8+YST2qv
>>636
上にも書いてますがそれに関しては先生の裁量に任せようかな、と思っているんですが、一応は先生の意見に対する反論はあります。
先生がもうよければこのまま消えますし、まだ意見を聞いてみたいならもう少し発言しようかなとも思います。先生にお任せします。
638名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 14:43:22.00 ID:tLZha9ok
剛んこ先生、何も問題ないと思いますし、誰も迷惑してないですよ。
むしろ役立ってると思っていますよ。
これからも続けてください。
639名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 14:54:08.77 ID:U9V6WCU7
>>637
しつこいねぇ…
>>617で消える発言をしたのは即撤回なのかな(笑)
640名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 14:59:04.98 ID:rNpgFidk
名前を出さなかったら、時間ごとに美容外科医が入れ替わって、
分担できるよね?その方が剛んこ先生も楽なんじゃ?

でも、こっちとしては名前出してくれた方が面白い。
641名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 15:13:12.08 ID:8+YST2qv
>>636
これだけは一応答えておきます。
ホームページは確かに広告とはみなされません。なぜならホームページを見る人は不特定ではなく特定の人になるからとのことです。「ホームページ」を見るために訪れたから特定の人らしいです。
はたしてここを見る人は特定と言えるのでしょうか?不特定の人は見ませんか?
判断は難しいですけど
642名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 15:16:32.50 ID:S0+a0WV8
しつこいよ。消えるって
いったじゃん。

宣伝行為や売名とか匿名の私には

どうでもいい議論です。

私は宣伝と思ってないし、
あなたは宣伝と思ってる。
それでいいじゃないですか?

いくら話し合っても
お互いの意見が一致する事はありませんよ。

なんなら医者が名前をだして質問に答えるのは

宣伝行為なのか?って
トピたててそこで話してください。
643名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 15:33:03.15 ID:c3CSzuNV

てか、名前出しても出さなくても、医者が美容整形に誘引するような
ことはいけないんじゃなかったっけ?

644名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 15:38:09.12 ID:c3CSzuNV

さあ、袋だたきにしてくれ

645名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 15:40:00.22 ID:8+YST2qv
質問に答えるとかくらいでは誘引にはならないんじゃないですか。
646名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 15:51:08.79 ID:dJirsfAe
なります。
647名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 15:57:24.84 ID:8+YST2qv
質問に答える等ではならないと思うんですが。
ソースあります?
648名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 16:04:19.16 ID:rNpgFidk
>647
質問に答えるのは誘因にはならないよ。整形するかしないかはその人次第だよ。
逆にそれはみんなをばかにし過ぎでしょ?

名前を明かすのは普通デメリットの方が大きいよ。
だってこのスレみて絶対にこいつんとこは行かないようにしようって思う人も
いるでしょ?
たまたま剛んこが誠実に答えているから、印象が上がっただけで。
何かをきっかけに一気にがた落ちする可能性もあるんだよ。

いろんなリスクをしょった上で、こうやって続けてくれているんだから
そんな事言ってないで、あなたはさっさと消えてくれ。
649名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 16:35:02.64 ID:r25NF6O2
不愉快に思う人は見なきゃいいだけなのにね。
スレ見つけた時は私も正直宣伝かと思ったから中傷入ってしまうのは
分からなくはないけど、先生の回答を全部読んだら印象変わると思う。

3つ質問です。
1.目の下を目裏から3点脱脂して、結果、目の下が窪んだり皺になったとしたら
先生だとどんな修正法を御提案されますか?

2.湘南のリッチフェイスの歴史って何年位なんでしょうか?

3.成長因子FGFについてどう思われますか?
よろしくお願いします。





650名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 16:36:58.22 ID:hW+rYdn7
法律云々言ってるのって同業者でしょ
そんなこと言い出したら病院の広告って違反だらけなんじゃないの?
思いのほかこのスレの雰囲気がいいもんだから目障りになったとかw
確かに大手チェーンはイメージ良くないし最初から候補からは外してたけど
ここ読んでると、考え方はしっかりされているし
けっこうマトモなんだなとイメージは上がった
651名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 16:43:42.82 ID:U9V6WCU7
ねぇねぇ8+YST2qvさ〜ん無視しないで回答してよ

>>617で消えるって言ったじゃん?
あれは嘘?引き止めて欲しかったわけ?(笑)

誰もあなたの事呼び戻してないしあなたの御大層な御意見も必要とされてないんだから自分の発言に責任持って消えてよw
652名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 16:55:56.88 ID:8+YST2qv
>>650
いやだから医師法ってあってまず病院の広告の内容の範囲は決められてる。
ホームページは広告にはあたらないから内容は自由。でもまた規制が厳しくなってきてるはず
さっきも言ったように医療の広告は内容が医師法によって規制されているわけで
じゃあこの「広告」にこういったインターネット上の掲示板での宣伝が入るかどうかってとこ 自分は入るんじゃないかと思ってるの
653名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 16:56:00.23 ID:Rr1haRhj
同業者の嫌がらせかもね
実際、にちゃんで他院の中傷して訴えられた医者いるみたいだし
宣伝とか言ってる人いるけど、こうやって名前出してくれた方が潔くて好感持てけどね私は。
654名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 17:01:25.22 ID:U9V6WCU7
>>652
自分の発言に責任も持たず構って欲しくてうろちょろしてる超格好悪いあなたの発言なんて誰も聞いてませ〜んw

『…って思ってるの』って勝手にチラシの裏にでも書いといて

655名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 17:04:08.64 ID:U9V6WCU7
>>653
同意。
実際高橋クリニック?とかいう聞いた事ないとこの名前出してるしねw
656名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 17:15:27.09 ID:8+YST2qv
高橋クリニックは美容外科じゃなくて泌尿器科です。あくまで>>609の相談内容に対して
657名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 17:17:25.87 ID:8+YST2qv
というより>>652に対してのまともな意見はないんだろうか 論点はここなのに
658名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 17:18:45.84 ID:U9V6WCU7
>>656
なんで消える消える詐欺するんですか?
私の質問にもご回答お願いします
659名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 17:45:54.99 ID:0kEfD9DX
なんで粘着する人いるんだろうね〜
整形で何かあったのかな?同業者?それか剛んこに振られた人の私怨とかだったりw

粘着さんは精神科医だけど何か聞きたい事あるスレにでも移動してよ。
そんなのがあるかどうかは知らないけど。フンッ。ブリッ。

660名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 17:57:50.77 ID:8+YST2qv
わかりました。ではこれで本当に消えます。ので以後誰もこのレスに返さないようにして欲しいです。
お騒がせしてすいませんでした。
では失礼します。
661名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 18:23:59.93 ID:oBTLJOVV
特定の施術方法の適否を説明したり、
SBCの医師をおすすめしてるのは誘引にはならない?
662名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 18:43:06.51 ID:U9V6WCU7
>>661
やっと660が消えたんだから空気読もう?
ここでそういう話はニーズないよ?
663名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 19:05:54.73 ID:0kEfD9DX
剛んこは守られた!
664名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 19:07:31.32 ID:9gmcpHLb
私たちの剛んこ!
665名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 19:12:27.57 ID:0kEfD9DX
うんこうんこ!
666名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 19:31:37.91 ID:XwhPY0yB
素晴しいうんこ!
667名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 21:54:10.07 ID:zZ5ekELn
二重切開すると目が軽くなるって本当?
668名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 22:25:37.36 ID:RLfW2DKh
>>667
二重切開と下垂手術すると目が軽くなる
メス入れたら、埋没の時より目が楽
埋没は違和感あってだるかった
669名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 22:29:29.92 ID:RLfW2DKh
横山由依のブス目になりたい子もいるとはびっくりしたわw
670名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 00:05:07.45 ID:c+WXzATO
通りすがりだけど、レスするな を要求して、我儘で勝手なやつですね660は。

スルーもできない、自分をとめれないやつは2ちゃんしなきゃいいのに。
671名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 00:14:30.03 ID:r6wugj6F
終わった話題をほじくるな…
672名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 00:37:41.48 ID:ke4vnGQM
おでこと顎のヒアルやりたいと思ってます

マイクロカニューレ希望なんですが、湘南でおすすめの先生教えてください
打つ体勢は寝たままですか?
おでこは座って打った方が良いと聞いたのですが。
673名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 00:53:11.56 ID:xV8e0xve
公式hpのマスクしてる写真でかけてるメガネはic-berlinですか?
カッコいいですね。
ところで先生のところは「顔をよくしたいけど、自分のどこが悪いのかわからないので医師の方から提案してほしい」
という希望は受けられますか?
674名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 00:56:17.60 ID:XYk84uTa
質問です。
幼稚園の頃、事故で片目の上をざっくりと切ってしまい、眉と目頭の間から二重ラインのやや内側を黒目の上まで縫合しました。
20代になりましたが、白く線のように跡が残りほんの少し盛り上がっていて、二重のラインが左右で違うために違和感があります。

二重のラインを左右で揃えるようなことは出来るのでしょうか。
また、傷跡は目立たなくできるのでしょうか。
よろしくお願い致します。
675名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 01:23:34.12 ID:ehShQxVN
>>672
ヒアルやボトは指名出来ないんじゃなかったかな!?
676名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 10:24:20.41 ID:jfZLYweh
横山由依って誰かと思ったらAKBなのか
前田敦子や大島優子よりは可愛いな
677剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/08(土) 11:36:24.39 ID:iU4JgCnn
>>636で続きますと書きましたが、
名乗る/名乗らない問題に関しては、
終息ってことで良いんですかね。

僕としては>>640さんの仰るように
此処に他の美容外科医さんも書き込んでくれると嬉しいんですが。
負担が減るという理由でなく、軽くディスカッションみたいな事が出来たら良いなと。

>>649
>1.目の下を目裏から3点脱脂して、結果、目の下が窪んだり皺になったとしたら
>先生だとどんな修正法を御提案されますか?
 脂肪移植+皮膚&眼輪筋の弛み取りですかねぇ。
眼窩隔膜が温存されているようなら、残ってる脂肪を使って
Hamra法のようにflatな面を作る事も可能なのですが。

>2.湘南のリッチフェイスの歴史って何年位なんでしょうか?
 3年前後だったかと。

>3.成長因子FGFについてどう思われますか?
 効果は有りますが、予期しない組織の増殖が起こる事があるそうで
そうなると厄介なようですねぇ。
678名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 12:01:10.86 ID:p9U0QjCA
はい大丈夫です。

ただネット上で「〜先生はオススメです」「自分は上手いです」という宣伝に繋がりそうなのは控えた方がいいと思います。そこは医師法に鑑みてってことで。

知識等だけの書き込みならば、宣伝にもなりづらいですし、皆さんにとっても有難いですので!

これからも良き情報お願いします!
679名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 12:10:20.65 ID:p9U0QjCA
つまり先生が宣伝になりそうな書き込みは意識的に控えるようにしてくだされば大丈夫ということです!

よろしくお願いします☆
680名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 12:20:32.90 ID:jfZLYweh
もう先生も相手しなくて良いと思うよ
というか完全にスレの流れを持っていかれてるからスルーして欲しい
681名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 12:21:23.00 ID:bkgVtX4J
>>678>>679
あんたほんとにしつこいな
ID変わっても文体と改行の位置と書いてる内容と言葉のチョイスから昨日のID:8+YST2qvってのがバレバレ

>つまり先生が宣伝になりそうな書き込みは意識的に控えるようにしてくだされば大丈夫ということです!
別にあんたに大丈夫認定される必要なんてないだろ
何勘違いしてんだかこの馬鹿
ずっとこのスレに張り付いてるみたいだし、何か哀れにすら感じる


682名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 12:32:05.85 ID:D2qo9r1X
君らも勘弁
683名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 12:38:41.68 ID:jfZLYweh
もうこれ自演でしょ
684名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 12:51:50.95 ID:3j8yHY+5
スルー出来ない嵐ばかりになってしまった
685剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/08(土) 12:53:23.39 ID:iU4JgCnn
>>663-666
 有り難うございます
隣で妻が爆笑していますw

>>667
>二重切開すると目が軽くなるって本当?
 切開法重瞼術だけでも、眼窩脂肪が多く瞼が厚い方ですと軽くなります。
また、下垂の有る方ですと、>>668さんの仰るように
目の開きがとても軽くなり、楽になりますよ。

>>672
う〜ん、顎とか額はそれほど技術が必要なわけではないので
研修の開けたDr. ならみな一定の技術は有ると思います。
繰り返しの必要な治療ですし、
取り合えずご指名無しで始めてみて、
相性の良いDr. が見つかれば、その後指名されては如何でしょうか?
686剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/08(土) 13:27:10.63 ID:iU4JgCnn
>>678
 医師法の解釈に関してですが、
TVや雑誌などでも、施設名医師名を明らかにした上で
「名医」「神の手」などとすることがありますよね。
それすら宣伝と見做されていない以上、
掲示板の書き込みが、医師法の規制を受ける宣伝と
見做されるとは到底思えません。
「私はこう思う」だけではなく、可能であれば判例を
そうでなくても近い例を挙げて下さると助かります。

>>672
 すみません、一部回答抜け落ちてました。
額は、有る程度の年齢で弛みが有る場合は
座位で行った方が良いと思います。
687剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/08(土) 13:32:03.02 ID:iU4JgCnn
>>673
>公式hpのマスクしてる写真でかけてるメガネはic-berlinですか?
 お!鋭い!
惜しいです!ic! berlin のデザイナーが独立した
Mykitaってブランドの眼鏡です。
LASIKしたので必要なくなりましたが、
サングラスに転用しようと思って
まだ取って有ります。

>カッコいいですね。
 あざーっす。

>ところで先生のところは「顔をよくしたいけど、
>自分のどこが悪いのかわからないので医師の方から提案してほしい」
>という希望は受けられますか?
 勿論可能です。カウンセリングには何度かおいで戴くことになります。
「なりたい自分」のイメージが固まらないまま手術に望むのは良くありませんから。
688名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 13:34:41.01 ID:ke4vnGQM
>>672です

丁寧に回答していただき感謝です
給料が入ったら、指名なしで行ってみます!
689名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 14:35:54.97 ID:p9U0QjCA
>>686
すいません判例とかはないと思います。
自分はテレビ番組はホームページと同様に特定のための人と考えられているから大丈夫なんじゃないかと これはおいといて
モラルの問題で
宣伝するなら個人blogとかで良くないですか?大多数が集まるインターネット掲示板での医師が宣伝するのはどうかなぁって素直にあると思うんですが。
690名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 15:33:27.82 ID:p9U0QjCA
一応自分が思うことは伝える事が出来たので、これで本当に最後にします。
先生の存在は有難いのは間違いないありませんが自分の意見も参考になると嬉しいです。
これからは温かく見守ります。長々とすいませんでした。失礼します。
691名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 15:55:13.54 ID:p9U0QjCA
>>689
付け加えで先生が宣伝するつもりではないことはわかってますので。
692名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 16:40:24.93 ID:ehShQxVN
>>689>>691
やっぱり消える詐欺のお前か
ほんとしつこ過ぎて気持ち悪いw
693名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 16:49:14.23 ID:cDjOrQrm
マジうぜー最悪
お前のレスがなかったらどれだけ先生が質問答えられたと思ってんだよ
二度とくんなバカ
694名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 18:57:22.93 ID:/RfUe/P+
質問させてください
男(40代)ですが二重切開を考えています。
切開線が残るため化粧をしない男の場合は手術しないほうがよいと聞いたことがあります。
先生はどうお考えでしょうか。
695名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 21:47:29.05 ID:xV8e0xve
673です。
回答いただきありがとうございます。
Mykitaというブランドは初めて知りました。
ic! berlinのプラスチックタイプのメガネを二つもっているのですが
あの写真を見てメタルタイプが欲しくなってしまいました。

以前しらゆりで「自分の顔で悪いところがあったら指摘して欲しい」と院長に言ったのですが
「どこも悪くない」と言われました。
ただ、あの先生はよほどひどい状態とかそうでなくても患者から強く希望をしないとやらない主義に思えましたので
その発言は素直に受け入れることができませんでした。
696名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 22:24:43.17 ID:t2fSDL2A
○日に集まりがあるとします。

若返り目的でヒアルロンサンやボトックスを打つなら何日前にするのがより効果的ですか?

ヒアルロンサンで効果が現れたらリフトアップも視野にいれてるんですが…。

注射関係も先生の腕って関係あるんでしょうか?
697名無しさん@Before→After:2012/09/08(土) 23:17:25.37 ID:18rG93s2
>>649です。先生ありがとうございましたm(_ _)m

>>696
横から失礼します。
自分の場合は2週間位、ヒアル注入時による内出血の色が隠せなかった。
内出血がない箇所もあったけど、念の為、計算に入れておいた方が良いと思うわ。
698剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/09(日) 00:46:25.35 ID:Pjfb4AY1
>>694
 女性と比べれば傷は目立ちますが
目を開けていれば傷は見えませんし、そこまで気にする必要はないと思います。
勿論女性の方が多いのですが、私が手術をした方にも男性は沢山いらっしゃいます。

 適応という点から考えると、特にやせ形の方ですと、
男性の方が若い年齢から弛みが生じる傾向が強いので
切開法が向いています。
699名無しさん@Before→After:2012/09/09(日) 00:48:15.41 ID:1CEHzFa7
>>1
ちょっと前にも画像を貼って質問した者です
もう一度質問させて下さい

この間の目とは逆の方なのですが
アイプチと二重マッサージで型(オレンジ線で囲んである部分)がついてしまったせいで
目を開くと汚い末広二重になってしまいます
結構強い線が入ってしまっているのですが二重切開で治ると思いますか?

後、素人でよく分からないのですが赤線で囲った部分が蒙古ヒダですよね
これだけ蒙古ヒダが張っていると幅狭でも平行気味の二重にするのは難しいですか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3401374.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3401377.jpg
700剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/09(日) 00:50:21.46 ID:Pjfb4AY1
>>696
 >>697さんの仰る通りで、極く希にですが、
メイクで隠せないほどの内出血が生じる事が有ります。
それを考えると、2週間ほど前に注入なさると良いと思います。

 医師による差は、勿論或る程度は出てくると思います。
手先の器用さよりも、注入する位置や層の深さなどの
知識と経験の問題でしょうか。
701剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/09(日) 00:55:47.68 ID:Pjfb4AY1
>>699
 お久しぶりです。
アイプチとマッサージで付いた線は、
切開法で消せると思いますが、
仰る通り蒙古襞の張りが強そうで
並行型にするためには目頭切開が必要そうですね。
702名無しさん@Before→After:2012/09/09(日) 01:03:38.46 ID:1CEHzFa7
>>701
ありがとうございます
切開で消せると聞いて安心しました
この線のせいで毎日悩んでいましたから

やっぱり平行は難しいようですね
目頭切開はあまりいい話を聞かないので、諦めて末広希望にしようと思います

関西住みなので可能性は高くありませんが
剛んこ先生にお世話になるかもしれません、その時はよろしくお願いします
703名無しさん@Before→After:2012/09/09(日) 08:55:54.66 ID:gYoQEGsK
おはようございます!
>>635の質問回答お願いします〜
704名無しさん@Before→After:2012/09/09(日) 09:26:34.05 ID:nxs1D7ye
>>697>>700
ありがとうございます☆
内出血するんですね(汗)

たぶん内出血しやすい方なので、

20日前には行ってみようと思います。

注射も腕関係あるなら先生選びも慎重にしてみます。
705名無しさん@Before→After:2012/09/09(日) 09:56:11.65 ID:C2dUpWSl
>>674もご回答いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
706剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/09(日) 11:12:14.94 ID:vEBdEraU
>>703
>>705
済みません、完全に見落としてました。
今から手術ですので、回答は午後になると思います。
m(. _ .)m
707剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/09(日) 12:30:38.12 ID:vEBdEraU
>>635
>美容外科で取るのと皮膚科や形成外科で取るのではやはり何か違うのでしょうか
>分かる範囲で結構ですので、先生の見解を聞かせて欲しいです!
 正直な話し、担当する医師の技術によります。
美容外科医で切り物をやっていて
縫うのが下手ではすぐに淘汰されるので
ハズレに出会う可能性は少ないと思いますが
保険診療の先生でも上手い先生は上手いですし、
美容外科医なら全員が信用出来るわけでも有りません(´・ω・`)
信用出来る医師を探して下さいとしか申し上げられません…
あまり役に立てず申し訳ございません。m(. _ .)m
708名無しさん@Before→After:2012/09/09(日) 13:55:27.50 ID:TfzpTcz0
>> 698
ご回答ありがとうございました。
さすが先生、ご指摘のとおり私はやせ形です。
手術はもとより若い女性で賑わってる美容外科の敷居はちょっと高いですが、
カウンセリングを考えたいと思います。
美を追求する女性も大変でしょうが、男だって早い時代の変化や海外との競争に
さらされ大変なんです。

それにしても日曜日はお休みだとばかり思ってました(゚O゚;)
709名無しさん@Before→After:2012/09/09(日) 14:17:14.41 ID:xBVa98h9
奥さんお綺麗ですね。
何度も奥さんのことを聞かれて嫌かもしれませんが質問させてください。
これからもし自分の奥さんが整形すると言われたら先生は止めますか?止めなくても、やっぱり嫌ですか?整形の種類にもよると思いますが、許容範囲はどこまでですか?
自分も旦那に言おうか迷ってます。
710名無しさん@Before→After:2012/09/09(日) 14:51:16.71 ID:XLh8sO83
お忙しいなか、有益な情報発信ありがとうございます。
>>709さん同様、「もしも」で恐縮ですが
今後奥様が妊娠、出産、加齢などで今現在よりも身体のラインがゆったりされたとします。
今現在のように綺麗で、好きなファッションを楽しめなくなってしまったとします。
食事制限やトレーニングだけでは思うようにサイズダウン出来なかったとします。
その場合、どのような方法を奥様に勧めますか?
また奥様自身のご意見ももしよろしかったら聞かせてください。
711剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/09(日) 14:56:22.28 ID:vEBdEraU
>>674
>質問です。
>幼稚園の頃、事故で片目の上をざっくりと切ってしまい、
>眉と目頭の間から二重ラインのやや内側を黒目の上まで縫合しました。
>20代になりましたが、白く線のように跡が残りほんの少し盛り上がっていて、
>二重のラインが左右で違うために違和感があります。
>
>二重のラインを左右で揃えるようなことは出来るのでしょうか。
>また、傷跡は目立たなくできるのでしょうか。
>よろしくお願い致します。

 う〜ん…
ちょっと複雑な状況のようでして、改善は見込める状態だと思うのですが
実際に診てみないと何とも言えないと思います。
定型的な手術では無いので、複数の医師に診てもらってから決めた方が良いかも。
712剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/09(日) 16:01:02.80 ID:vEBdEraU
>>709
 適応が有っていて、安全性や効果の確立された手術であれば止めません。
ただ、ご自分がご主人に話されるかどうかの判断に際しては
あまりお役に立たないかも知れません。
僕らはやっぱりそのあたりの間隔がズレているのだと思います。

>>710
 仰るように栄養療法や運動療法が第一選択ですが
それで無理なら院長にサクションをお願いすると思います。
713名無しさん@Before→After:2012/09/09(日) 18:27:57.05 ID:6STlmvRh
C-box
714名無しさん@Before→After:2012/09/09(日) 19:23:14.73 ID:bhjV2/Uu


>>709
>>710
同一人物やろ?
違う人物を装って奥さんにごますって嘘ついて情報を得ようと必死っすねw
715名無しさん@Before→After:2012/09/09(日) 19:32:25.30 ID:ouJmjib4
腹部たるみ取り無事におえました。
相談に乗ってくれてありがとうございました
まだ4日なんですが足のむくみがすごく洋服もスカートはけません。
このむくみはどのくらいでおさまるんでしょうか?
716名無しさん@Before→After:2012/09/09(日) 20:58:41.05 ID:Js40oGg5
ソフトコンタクトレンズを入れた時だけ額の右側に皺が出るのですが
これを改善するには何が適切でしょうか?
右目の方が近視が強く、裸眼や眼鏡の時は皺は出現しません。
717名無しさん@Before→After:2012/09/09(日) 22:46:29.64 ID:xBVa98h9
709です。先生ご回答ありがとうございました。
因みに私は910ではありません。
奥さんのことを出すと誰かが悪くのってくるだろうなと予想していましたが…。まさか本当に来るとは。
先生に失礼だからもう関係ない人の話題はやめましょう。私してしまいましたが。すみませんでした。
718名無しさん@Before→After:2012/09/09(日) 23:54:54.78 ID:XLh8sO83
>>910です。
「悪く」乗ったつもりではなかったのですが、そういう風にとられてしまうと残念です。

ところで先生、返信ありがとうございました。
サクション=吸引なのですね。
メソセラピーやメスを入れない方法やら様々な施術法があるなかで
吸引を選んだ理由も教えていただけますか?
また、吸引法(ベイザー、シリンジなど)も教えてください。
719名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 00:30:43.83 ID:VRJCy4Sj
富士山型の唇を緩和するために、上唇の真ん中部分ではなくて
上唇の口角付近の縁にそって切開線を入れて上に縫い縮め赤唇部分を上に引き上げる手術を考えていますが、
症例などがほとんどないのですが、ポピュラーではないのでしょうか?
難しい手術ですか?
なんという名前の手術になりますか?
湘南の症例写真を探すときに、唇というカテゴリーがないのですが、唇の症例写真を見たいときはどのカテゴリーをみればいいですか?
質問が多くてすみません。
720名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 01:34:41.25 ID:Ufz00qHp
こういうスレは2ちゃんねるのルール違反ではないでしょうか?
匿名ならまだしも医院名と医師名を明かされているので
宣伝、売名行為とみなされるのではないですか?
721名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 01:50:16.47 ID:fb7tKS8N
>>719
しらゆりビューティークリニックのブログにいくつかその症例写真がありますよ
口とか鼻とか部位別にカテゴリー分けしてあるので
探しやすいと思います

>>720
みんなのためになってんだからいいじゃん
嫌なら除依頼でも出せばぁ
てか
アナタのクリニックもやればぁ(しんちゃん風に読んでねw)
722名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 03:03:34.56 ID:VW2arOrF
>>720
そのあたりはちょい前のレスで先生とも議論されて、結局答え出ないからもう先生に任せることになりました。
先生は宣伝をするつもりではないみたいですが、やはりどうしても宣伝になってしまうところはあるので、
出来る限り宣伝にならないように、先生も注意をしてくれる(例えば〜先生、自分は上手い、オススメ等の宣伝になりうる書き込みはしない)だろうということで、それでいいかなぁといった感じです。
まあ疑問に思うのもわかりますが、今のとこは様子見でいいと思いますよ。
723名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 03:18:26.57 ID:x/tC0aM5
口が歪んでいるのがすごくコンプレックスです。
閉じていても若干曲がっていますが、話したり口を開けた時の歪み方がひどいです。

直すには歯科がいいのか整形がいいのか受診科がわかりません。
ちなみに歯並びもあまりよくありません。

一番心配なのは費用ですが最低〜最高までの幅をお伺い出来ればと思います。
724剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/10(月) 03:39:46.97 ID:KgUkIhH5
起きた。
眠いので総論的なところだけレスします。

>>720
ルールについて書く前に、ガイドラインは読みましょうね。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
それから、治療等に関する質問でしたら
「過去ログ嫁」とは言わないようにしていますが
私の姿勢に物言いをつけるのでしたら、
せめて数日分の過去ログぐらい読んでくださいね。

>>722
>出来る限り宣伝にならないように、先生も注意をしてくれる
 んなこたぁ言ってませんよ(´・ω・`)
意図的、積極的な宣伝はしませんが、情報としての価値が有ると判断した場合
「結果として宣伝になってしまう情報」を書き込む事になんら躊躇しません。
だって、「〜の手術が上手い先生教えて!」って需要は現に有って、
そして、それを書き込む事は2ちゃんねるでは規制されていないわけですから。
725剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/10(月) 03:44:27.31 ID:KgUkIhH5
ちょっとイラッと来て目が覚めてしまったので
質問にも回答します。

>>716
 う〜ん、額の皺って言うと僕は眼瞼下垂を疑いますが
ソフトコンタクトをした時だけってのが気になりますね。
隔膜への刺激とかが関係してるのかな?
ちょっと分からないので、診せて頂けたらと嬉しいです。
治療の必要が有るかどうかは全く分からないのですが
瞼に関してよく分からない話しをされると、職業的好奇心でw

 もし違う先生の所に行かれるようでしたら、
結果の報告をして頂けると有り難いですm(. _ .)m
726剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/10(月) 03:51:47.27 ID:KgUkIhH5
>>717
 失礼だなんて全然思ってませんよー。

>>718
 効果が確実だからですね。
吸引法は、実際の状態を診てからでないと決められません。
例えばシリンジ法は細かなデザインには向いていますが
大量吸引には向いていないなど、向き不向きが有りますから。
まぁそれよりも、先ずは誰が吸うかですよ。

>>719
 私はやった事が有りませんが、
唇は上の部分も柔らかいですから、戻りが大きそうです。
あまり聞かない手術なのは、その辺りが原因かも知れません。

>>723
 歯科矯正と骨切りを両方行っているクリニックを受診すると良いかと。
SBCでしたら新宿と心斎橋が条件に合います。
費用に関してはゴメンナサイ。
多分自由診療になるので、想像すら出来ません。
727名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 06:12:00.50 ID:BLucJVp+
>>724
720ですが、すみません
スレの始めのほうしか読まずに意見してしまいました
ガイドラインにも反してないですね。失礼しました
728名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 07:56:43.06 ID:B0NTBUex
?????????
729名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 09:59:38.95 ID:zz/TsMfj
先生ありがとうと思ってる人99%、やっかみつけてくる人1%。

730名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 10:07:04.10 ID:p1qspFby
失敗された人の恨みは何%?


731名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 10:24:08.04 ID:x/tC0aM5
>>723です。
早速お返事ありがとうございました。
骨切り…やはり大がかりな事になりそうですね。

費用面含め、幸い新宿は遠くないので一度相談に伺わせて頂きます。

ありがとうございました
732剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/10(月) 10:36:41.12 ID:KgUkIhH5
>>731
SBCはこの数年の症例数はとても多く勢いがあります。
僕自身、奥田の手術は何度も見学していますが
同僚から見ても上手いと思いますよ。

ご参考までに、うち以外ですと、リッツやクリニカ市ケ谷も骨切りでは有名です。
733名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 10:44:26.44 ID:FpPcBP1z
湘南スレにも書き込んだんだが、こっちのほうがアドバイスしてもらえそうなんで。


脂肪吸引した時にできた傷って、修正できるもん?
できるならやりたいんだが。
傷の治りは体質等個人差あるってわかってるんだが、
自分が脂肪吸引やってもらった先生(湘南)は縫合が下手なのか
小さいけど傷跡がなんつーか、ミミズ晴れみたい?に残ってるんだよな…
美容外科医みんなが縫合うまいってわけでもないんだなと。
だから別の先生にやってほしいわけだが、湘南の中で誰が縫合うまいのか教えてほしい。
734名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 11:57:32.72 ID:VRJCy4Sj
719で唇の質問をしたものです。
忙しい中回答ありがとうございます。
唇の整形で定評のあるお医者様っておられますか?
735剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/10(月) 12:25:37.79 ID:KgUkIhH5
>>733
>小さいけど傷跡がなんつーか、ミミズ晴れみたい?に残ってるんだよな…
 ミミズ腫れのようですか。
ケロイドでなければ良いのですが。
何処の部位の傷でしょうか?

>湘南の中で誰が縫合うまいのか
 ご希望の分院はどちらでしょうか?
736名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 12:40:11.78 ID:6x6Ai/7I
ずっと質問攻めですみませんが、
もし、オペ中に大地震や停電になったらどうされますか。
3.11のとき先生(または患者さん)はどうされていましたか。
クリニックでは避難訓練やマニュアルのようなものはあるのでしょうか。
737名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 12:55:41.44 ID:q4t7W2/U

このしらゆりさんのブログに乗ってるバッカル失敗入院て湘南さんですか?湘南さんなら執刀医は誰ですか?
http://shirabeau.exblog.jp/14640928/:

あと湘南さんの年間訴訟数や示談数ってどのくらいなのですか?

百人町アルファに証拠保全がはいったという噂はほんとうですか?

剛んこ先生は正直な方ぽいからいろいろ本当のところを知りたいです。よろしくお願いします。m(_ _)m
738名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 13:25:46.06 ID:FpPcBP1z
>>735
肘・背中のあたりです。
ケロイドで検索してみましたが、それに近いかと。
そういうのはまた切るというか、切り取って縫うって感じですか?
ちなみに匠の湯葉作りで有名な先生でした。
739剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/10(月) 13:34:36.84 ID:KgUkIhH5
>>736
昨年の3.11の後、院内マニュアルを作りました。
大きな揺れを感じた場合は、原則すぐに手術を中断して
安全確保に努めると言った内容です。
避難訓練は、新宿ではアイランドタワーの避難訓練に参加しています。
740名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 13:40:01.83 ID:8KQ2XUQ8
脂肪吸引の取れた脂肪って
普通は医療廃棄物扱いなんだろうけど
化粧品会社とかに売ってたりするの?
ブラぴのファイトクラブみて気になった
741剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/10(月) 13:45:22.06 ID:KgUkIhH5
>>737
>このしらゆりさんのブログに乗ってるバッカル失敗入院て湘南さんですか?
>湘南さんなら執刀医は誰ですか?
>http://shirabeau.exblog.jp/14640928/
 「安心無痛麻酔」って単語を使ってる辺りからして、
ウチなんでしょうねぇ。少なくとも、このブログを書いた方は
そう思ってるって事なんでしょう。

 で、実際にこのブログに書かれている方が
ウチのお客様かどうかは、勿論ここではお答え出来ません。
ブログの内容が事実かどうかは私に判断出来ませんし、
判断出来る立場に居るのなら、守秘義務に抵触するんじゃないかと。

 その上で、このブログとは関係なく一般論として、
バッカルファット除去に際して
耳下腺を損傷するトラブルが有ったかどうかというと
実際にそういった事はありました。
こういったトラブル事例は当然院内で共有するのですが
誰の手術だったかと言う事は、公にされませんので
私が存じ上げる所ではございません。
憶測ですが、私が親しくしている医師でも無いのだろうと思います。
もしバッカルファット除去を考えていらしてご心配なようでしたら
トラブルを起こした医師は、当該手術が禁止になりましたので
その点はご安心頂けるかと。
他の医師による同様のトラブルの再発防止策は
当院でバッカルファット除去の症例数が一番豊富な
奥田が中心となって実施済みです。
742剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/10(月) 13:46:02.01 ID:KgUkIhH5
>>737続き

>あと湘南さんの年間訴訟数や示談数ってどのくらいなのですか?
 一介の傭われ医者ですので、そこまでは存じ上げません。

>百人町アルファに証拠保全がはいったという噂はほんとうですか?
 それがクリニックの名前だと言う事すら、
今検索するまで知りませんでした。

>剛んこ先生は正直な方ぽいからいろいろ本当のところを知りたいです。
>よろしくお願いします。m(_ _)m
 知ってる範囲で精いっぱいお答えしましたが、如何でしょう?
743剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/10(月) 13:50:08.97 ID:KgUkIhH5
>>738
 あ、ご心配させてしまってゴメンナサイ。
見た目ケロイドに似ていても、殆どの場合は肥厚性瘢痕というものです。
(厳密には区別出来ないのですが)
切り取って縫う場合もありますが、
まずはステロイド剤の局所注射が第一選択です。
先ずは手術をされた分院を受診して頂いて
ステロイド局注が良いかどうかを判断してもらうのが良いかと。
744名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 13:58:23.48 ID:6x6Ai/7I
>>739
お答えありがとうございました。
>原則すぐに手術を中断して
 すぐに手術を中断してというのは例えば切開した部位をそのままにしてということでしょうか。
とりあえず縫合だけすませてということでしょうか。
地震の中でも「最後まで」手術をしてくださるのかなーと勝手に思い込んでおりました。
正直なところちょっと不安です・・・
745名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 14:03:50.62 ID:0U0tu+vp
CMで月1回の非常勤の人とかでてますけど、
その程度の先生って信用できるんですかね?
746名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 14:16:38.41 ID:p1qspFby
できるわけがない。

747名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 17:02:36.70 ID:VrCu1oFu
福岡の湘南で二重修正うまい医師教えて下さい
748名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 17:23:55.01 ID:U4qhjyxN
美容外科医4年目って手術はうまくなってますか?

人それぞれと思いますが、
剛先生は何年目くらいから
『俺うまいよ』って自信持てるようになりましたか?
749名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 19:44:23.59 ID:RqNG+/Go
二重の切開を考えています。
切開法は二重幅が半永久的に保たれますか?
老化し目が弛むことを考えるとどのくらい維持出来ますか?
750名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 20:17:45.76 ID:p1qspFby
441 :名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 11:02:15 ID:JO+mJjHC
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4846307468/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392

美容整形なんてみんな危ないらしい。
みんなというと大袈裟のようだけど本当らしい。
詳しく書いた本が出てる。
さっそく美容外科界の一部から反発があるも反論はなし。




751名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 20:39:29.14 ID:m5r3LhMc
美容外科の手術室ってどんな感じなんですか?
普通の病院にあるようなのと同じですか?それとももっとカジュアルな感じなんでしょうか?
もし良ければ写真とか見てみたいです
752名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 21:14:07.63 ID:pJz3EdHY
剛んこ先生教えて下さい。松岡先生は二重の全切開の修正上手いですか?剛んこ先生より上手いですか?
753名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 21:45:35.69 ID:UEBh3zaO
バッカルファットの手術について教えて下さい
よくネットで宇宙人のような顔になった、たるんだという書き込みを見かけますが失敗のリスクが大きい手術なのでしょうか?
754剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/10(月) 22:52:11.63 ID:KgUkIhH5
>>744
 まずは安全第一ですからねぇ。
揺れている間は一旦中断して、
その後余震の状況やライフラインの状況で再開を判断します。

>>745
 古澤や中村ですかね。
新宿院には月一回の非常勤ですが
SBC内他分院の院長ですから大丈夫です。

>>747
 埋没ですか?切開ですか?
755剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/10(月) 22:53:01.78 ID:KgUkIhH5
>>748
>美容外科医4年目って手術はうまくなってますか?
 人によりけりです。

>人それぞれと思いますが、
>剛先生は何年目くらいから
>『俺うまいよ』って自信持てるようになりましたか?
 5年目ぐらいかなぁ。
756剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/10(月) 22:56:37.74 ID:KgUkIhH5
>>749
>切開法は二重幅が半永久的に保たれますか?
 はい。埋没法のようにラインが消えてしまう事はありません。

>老化し目が弛むことを考えるとどのくらい維持出来ますか?
今のご年齢によります。今が10代であれば、20年経っても弛みは極く軽度で
弛みとりの手術は必要ないでしょう。
30代で弛みが進み易い時期だとすると、5年経つと
明らかに二重の幅が狭くなっているかも知れません。
これは生まれつきの二重でも手術で作った二重でも一緒ですね。
757剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/10(月) 22:59:29.29 ID:KgUkIhH5
>>751
>美容外科の手術室ってどんな感じなんですか?
>普通の病院にあるようなのと同じですか?それとももっとカジュアルな感じなんでしょうか?
 見た目は殆ど一般病院の手術室と変わりません。
ただし、一般病院の手術室と違って、クリーンルームになっている施設は殆どありません。

>もし良ければ写真とか見てみたいです
SBCのサイトに写真があったと思います。
リンク貼るとまた広告問題が再燃しそうなので
申し訳ありませんがご自分でお探し下さい。
758剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/10(月) 23:00:21.01 ID:KgUkIhH5
>>752
>松岡先生は二重の全切開の修正上手いですか?剛んこ先生より上手いですか?
 そりゃ得手不得手がありますから、全切開の修正は俺の方が上手いですよ。
759名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 23:01:38.86 ID:pVeZDwSK
顎が無いのでプロテーゼやレディエッセ、エンドプロテーゼ等考えてます。
長い目で見たお勧めを教えて下さい。
プロテーゼの場合はダウンタイムは実際どのくらいでしょうか?
760名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 23:04:26.13 ID:m5zs9ioX
脱毛に関して質問しても大丈夫でしょうか?

VIOに塗る麻酔クリームは、エムラクリームでもドクターナムでもどちらでも問題ないでしょうか?

よろしければご回答ください。
761名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 23:08:15.19 ID:VrCu1oFu
>>754切開です!小切開してて食い込みが強いんでその修正してもらいたいんです
762剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/11(火) 00:11:36.62 ID:rYy/Z01L
>>753
このスレッドの>>545をご覧下さい。
バッカルファットが何処に有る脂肪かに関しては
よそ様のサイトで申し訳ないのですが、こちらをご覧下さい。
http://www.cuvo.jp/facecare/kogao/qa/

宇宙人顔に関しては、ボトックスで既に咬筋の量の減っている人に対して
バッカルファットを取りすぎてしまった事が原因と思われます。

また弛みに関しては、元々弛みのある方に対して行ったために
その弛みが強調されたものと思われます。
弛みのある方に対しては、控えめに取らないとそうなります。
763名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 02:53:40.74 ID:y6t0a7t/
ともちんはSBCだったんだね。グンソクと同じ顔だから韓国かと思ってたのに。
764名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 03:07:34.26 ID:n8G1HXOp
全切開手術で佐々木希さんのような二重幅になることは可能ですか?
765名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 08:49:20.95 ID:VawLnH8Z
質問です。
二重の埋没を受けてから蕁麻疹体質になりました。
全身です。
埋没の施術と関係がある可能性はありますか?
あるとすればどういうものでしょうか。
766剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/11(火) 11:25:40.15 ID:ZpyStSJY
>>759
 エンドプロテーゼは無いなぁ。
で、プロテーゼですが、
骨膜下固定での骨吸収は勿論の事、
骨膜上の固定でも長期的に見ると骨吸収を起こすらしく
だとすると、レディエッセが無難だろうと思います。

>>760
 ごめんなさい。どっちも使用経験が有りません。
麻酔薬としてはリドカインが含まれているようで
こちらは粘膜に使用しても問題がありませんが
基剤に何を使っているのか分からないので
まずは少しだけ塗って、問題が無いか試してみてから
全体に塗っては如何でしょうか?

 クリニックによっては、笑気麻酔のオプションも有りますので
お問い合わせになってみては如何でしょうか?
767剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/11(火) 11:30:35.48 ID:ZpyStSJY
>>761
 福岡は月2日ですが、中居先生が良いかと。

>>765
 可能性は極めて低いと思います。
768名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 13:20:52.20 ID:mfNEvqWw
>>766
脱毛の件、ご回答ありがとうございました。
検討してみようと思います!
769名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 13:39:13.44 ID:jhdCNvtW
鼻を高くするのに、プロテーゼとエンドプロテーゼとで悩んでいます。
それぞれのメリット・デメリットを知った上で、気持ちはエンドプロテーゼに傾いています。
お医者様の立場からだとどちらがお勧めですか?
770剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/11(火) 14:10:40.36 ID:ZpyStSJY
>>769
 間違いなくプロテーゼです。
エンドプロテーゼ、グラニュローマ作ったりなんだりと
合併症が多すぎる印象。
ロクなもんじゃないと思ってます。
771名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 14:25:48.55 ID:yoyK5IHK
質問です。
友人が高野先生の二重全切開受けたのですが左右差があり傷も目立つので高野先生に相談したところ頼りないとの事でした。
剛んこ先生に修正お願いする事は可能ですか?
772名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 14:32:25.18 ID:jhdCNvtW
>>770
ありがとうございます!
グラニュローマ、今ググって初めて知りました。
ここでお聞きしなかったら安易にエンドプロテーゼに走るところでした。
素人には分からないことって本当に多いですね。
お聞きして良かったです。
773剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/11(火) 14:45:56.83 ID:ZpyStSJY
>>771
 高野から依頼が有れば、勿論可能です。
先ずはご友人が高野の外来をご受診されて
そこで修正に関しご相談頂くのが良いかと。
774名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 15:31:51.47 ID:u0UMr6NF
>>765
個人体験談でよければ
俺も埋没で糸にアレルギー反応が出た
しかも、瞼が重かった

全切開手術と同時に抜糸したら蕁麻疹は治った

糸に反応を起こすことはないと医師はいうがこれは未知の部分で、
現実はあると思う

>>764
可能。佐々木希の二重は全切開で1cmを超える幅が必要だけど。
埋没では無理な二重
775名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 18:17:29.87 ID:QgNjqTnN
>>757
ありがとうございます
わかりました!
776名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 19:11:28.95 ID:8C9pwO89
前地方の湘南美容外科のカウンセリング行ったんですが、カウンセリング1分くらいで終わりましたWW
その後受け付けの人から手術勧められたんですけど、これはどういうことですか?こんなの有りですか?
カウンセリングは無料でしたけど
777剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/11(火) 20:09:28.65 ID:ZpyStSJY
>>774
 有り得る話しだとは思います。

佐々木希ちゃんの二重幅に関しては仰る通りですね。

>>776
 有りか無しかで言うと、僕の感覚的には無いなぁと思いますが
その辺りは正直、医者の個人差も有ると思います。
もしまたご来院頂けるようでしたら、次回からは
もう少し話しを詳しく聞きたい旨、お伝え頂ければ。
778名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 21:16:14.85 ID:ZoDOB3KD
安い施術だけやる患者は正直イヤですか?
779名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 21:55:55.58 ID:QgNjqTnN
埋没は切開より身体面でのリスクが多いってよくけど本当なんですかね?
780名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 22:08:34.94 ID:3MXNcHeD
八年ほど前にsで鼻を高くしました(プロテーゼ)しかし、時々違和感を感じながら今まで来ましたが
半月ほど前からいい加減違和感が、異物感に変わって来た感じがして毎日イライラ。
半月ほど前からに受けた温泉でのエステ後から異物感、、、強くこすられたのかなーと。
で、これを機に除去しちゃいたいなーと。
入れた時はちょっと病んでて、ハイな状態で受けたのでどこでもいいや、安ければいいかー
名前の聞いたことのある病院ならいいかーとsを選択。入れる時少し怖かったけどハイな気持ちが勝って
あまり恐怖も無く、、、今考えるとすこぶる恐ろしさ。
除去の時は入れる時のような挿入の気持ち悪さというかそう言ったものはありますかね?
痛いでしょうか?抜いて切ったところを縫うだけ?入れた時ほどは腫れませんか?
この異物感は浮いているから?ずれているから?
781名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 23:18:50.05 ID:uvSJFmQv
レディエッセの安全性についてどう思われますか?

以前行っていた、ヒアルロン酸注入の美容皮膚科では勧めないと言われるので
やりたいけどちょっと心配です。
782名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 23:23:59.75 ID:T/Vs5cJI
何度もスイマセン。中々理解ができません。

眼瞼下垂とはたるみをとったり、
切開をして治す手術と思ってましけど
違うんですよね?

瞼を引き上げるだけで、
脂肪やたるみをとったりしないんですか?

全切開+脂肪やたるみをとるだけでは下垂は治らないのですか?

眼瞼下垂で二重になったと
話を聞きますが、全切開もやる人がいるので混乱しちゃいます。

あとカウンセリング行ったときは
看護師が話をきいてくれたのですが、
なぜでしょうか?手術が決まったらちゃんと先生と話すってことですかね?

783名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 23:27:34.11 ID:fjdqj4gD
いま切開スレにもグチったのですが、質問させて下さい。
30代、10年前に埋没。
10日前、S川で平行希望で全切開と目頭切開をしました。

埋没の糸は、腫れるからとのことで取らず。
皮と脂肪をとり、傷はキレイ。
いまは腫れもほとんどナシ。

術後から今まで、切開線よりずっと下の
前の埋没の線をグチャッとさせたような折り込みで定着しているようです。
無駄に目頭が切れているぶん、とても変です。

腫れがほとんどなくても、後から切開線で折り込まれることもあるのでしょうか?
折り込まれる気が全くしないのです…
784名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 03:00:51.43 ID:VRQ9BJDw
REGENOX、Dysport、アラガン、ゼミオンそれぞれどう違うのですか?
785剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/12(水) 10:05:46.75 ID:BOaWww8H
>>778
 低額治療に関しては、ウチの方針が低価格路線ですから、
別に気にならなくなりましたねぇ。
ただ、適応が無いか弱いのに、安いと言う理由だけで治療を選択する方をみると
「もったいないなぁ」とは思います。

>>779
 一概には言えませんが、埋没よりも切開の方が適しているのに
埋没方を選択するのは、リスクが高いと言えるでしょうね。
786剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/12(水) 10:10:28.45 ID:BOaWww8H
>>780
>除去の時は入れる時のような挿入の気持ち悪さというかそう言ったものはありますかね?
 入れる時ほどではないにしろ、違和感は有ります。
8年経過している事を考えると、プロテーゼの周囲の膜も固くなっていそうですし
抜く時に引っ張られる感じは強いのではないでしょうか?

>痛いでしょうか?抜いて切ったところを縫うだけ?入れた時ほどは腫れませんか?
 軽い物まで含めれば痛みは有るでしょう。
腫れは、入れた時ほどではないでしょう。

>この異物感は浮いているから?ずれているから?
 それは見てみないと何とも。
787剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/12(水) 10:38:59.27 ID:BOaWww8H
>>781
 物性としてはヒアルロン酸より優れているのですが
何か有った時に溶かす薬が無いと言うのがちょっと嫌ですねぇ。
まぁ、そのデメリットを差し引いてもメリットの方が大きいと思ってます。
788名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 10:43:13.99 ID:cYeUInbc
美容外科の受付嬢の整形はその病院の院長の作品の場合が多いですか?
789名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 12:37:46.25 ID:GgMcwLPR
初心者の質問です。よろしくお願いします。

先日ほうれい線にヒアルロン酸を注入しましたが
固いしこりのようになっていて笑っても頬が上がらない為
歯が見えない不自然な笑顔になってしまいます。

ヒアルロン酸はずっと固いまんまなのでしょうか?
柔らかく自由に動くものかと思っておりました。

笑うと痛みもありますし、軽い頭痛も治まりません。
これらは時間が経つにつれてなくなっていきますか?
790名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 13:34:30.03 ID:/24V/vjT
埋没した目をこすると、眼球を傷つけたり糸が取れやすかったりしますか?
傷つけたり取れやすい場合、それが嫌なら適応に関係なく切開するしかないですか?
埋没したいのですが常時そういうストレスと付き合って行きたくないので…
791剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/12(水) 13:37:42.22 ID:BOaWww8H
>>782
ではまた福嶋先生にお世話になりましょう
こちらをご覧下さい。
http://www.fukushima-bc.com/pc/shinryou_me02.html

眼瞼下垂の原因は、殆どが挙筋腱膜と瞼板の間の緩みです。
なので、眼瞼下垂の手術は、挙筋腱膜を引き下げて
瞼板に再固定する事が本質になります。
二重のラインを作ったり、弛みを取ったりしただけでは
眼瞼下垂は治りません。

挙筋腱膜や瞼板にアプローチするためには、
切開して瞼の中に入って行く事になるので、傷が出来ます。
傷を目立たなくするには、二重の線と重ねてしまうのが一番なので
全切開法の二重の手術と同時にやる事が一般的です。
中には、一重のままで目を大きくしたいという方も居るので
睫毛の生え際で切開して、二重を作らない場合も有ります。
(瞼の裏側を切開する術式も有るのですが、
これはミュラー筋も切開する事になるのでお奨めしません)

続きます
792剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/12(水) 13:44:44.62 ID:BOaWww8H
>>782
>瞼を引き上げるだけで、
>脂肪やたるみをとったりしないんですか?
 眼窩脂肪は必要に応じて取ります。
瞼板前脂肪は、全切開法の二重手術と同時にやる場合は
取る場合が殆どです。
弛みは必要に応じてですね。

>眼瞼下垂で二重になったと
>話を聞きますが、全切開もやる人がいるので混乱しちゃいます。
 クリニックによって、眼瞼下垂の手術に、全切開の手術を含めてしまう所と
別々の手術として扱う所とが有るのが混乱の原因かと。

>あとカウンセリング行ったときは
>看護師が話をきいてくれたのですが、
>なぜでしょうか?手術が決まったらちゃんと先生と話すってことですかね?
 え?まさか湘南では有りませんよね?
診察無しに手術を決めるなんてことは、
ちょっと有り得ない対応だと思います。
793剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/12(水) 14:40:50.70 ID:BOaWww8H
>>783
 埋没の線から切開線までの間で
眼輪筋のすぐ裏側をしっかり剥離し
瞼板前脂肪をとってあれば、
時間が経てば癒着して、切開線の所に
重瞼線が出来てくると思います。

 逆に言うと、それをやっていないと、
(酷い話ですが、ただ切開して、創縁の眼輪筋と
瞼板前組織を縫着するだけの”なんちゃって切開法”を
切開法の手術と僭称しているクリニックも有るようです)
元の埋没法の線が固定されてしまうかも知れません。

 ご心配とは思いますが、今はまだ様子を見るしかないと思います。
794名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 14:49:33.87 ID:xqZzI3NB
以前腫れないと評判のところで左目を埋没し、右目は別のところで埋没したら、左目は全く腫れず、右目はお岩さんのように腫れました
そして今回その腫れないと評判のところで片目ずつ埋没って幅を広げてもらったんですが、左目は少し腫れたもののすぐに腫れはなくなり綺麗になったんですが、右目は腫れがなくなったように見えるのに目が開きづらく幅も広いままです
左目に比べると瞳の大きさも小さいです
まだ右目を手術してから日が経っていないし腫れているのかと思い経過を見ていたのですが、幅に変化は全くありません
それに目をガッと見開くと右目に少し痛みを感じます
以前別の医院で右目を埋没した時、よっぽど強く結ばれたのか左目に比べて幅が広い代わりに瞳の大きさが小さかったのですが、それは関係あるのでしょうか?
抜糸したいのですが、抜糸すれば幅を広げる前の幅に戻り目も開きやすくなるでしょうか?
795名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 15:32:14.26 ID:ySHSetet
先生が上手だなと信頼出来るクリニックを教えて頂けませんか?湘南以外のクリニックでお願いします!
796剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/12(水) 17:24:39.49 ID:BOaWww8H
>>794
 レスを読ませて頂いた印象では、ほぼ間違いなく
埋没法による医原性の下垂だと思います。
抜糸で元に戻る場合が殆どですが、
希に戻りきらない場合も有ります。

>>795
 う〜ん、地域と何の手術かをお願いします。
797名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 17:41:05.62 ID:xqZzI3NB
>>796
やはりそうですか…他のスレで写真をアップして聞いても、まだ腫れてるからだとかまだ日にちがたってないんどからだとか言われていたんですが、左目に比べて明らかにおかしいので、専門の方にそう言っていただけて少しほっとしました

幅を広げてから5日なんですが、抜糸しても大丈夫でしょうか?
何回もまぶたをいじったら目が開かなくなるのかとか色々と不安で…
798剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/12(水) 17:49:03.84 ID:BOaWww8H
>>797
 あ、まだ5日目でしたか。
であれば、腫れが退いたように見えても
まだ本当は腫れが残っている時期だと思います。
慌てて抜糸してもあまり良い事はないので
様子を見た方が良いと思いますよ。
 余計な心配をさせてしまって申し訳ございません。
799名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 17:54:36.36 ID:xqZzI3NB
>>798
まだ5日とは言っても、左目とは雲泥の差なんです
左目は2日目でさえ腫れはほぼありませんでした
いくら冷やして温めて腫れを引かせても目の開きにくさは変わらないですし…
見た目でわからないような腫れが残るなんてことあるんですか?
それとあまり良いことは無い、とはどういったことでしょうか?
質問攻めになってしまって申し訳ないです
800剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/12(水) 18:04:01.67 ID:BOaWww8H
>>799
>まだ5日とは言っても、左目とは雲泥の差なんです
>左目は2日目でさえ腫れはほぼありませんでした
 腫れの左右差はよくあることなんで
あまり気にしすぎない方が良いと思いますよ。

>いくら冷やして温めて腫れを引かせても目の開きにくさは変わらないですし…
 暖めたり冷やしたりってのは、腫れに与える影響はあんまり無いんじゃないかなぁ。

>見た目でわからないような腫れが残るなんてことあるんですか?
 見た目としてぷっくり腫れているわけではなくても、
微妙なむくみが残る事は有りますよー。

>それとあまり良いことは無い、とはどういったことでしょうか?
 抜糸すれば傷が残りますし、腫れます。
折角作った二重の線もなくなります。
仮に腫れのせいではなく、医原性の下垂なのだとしても、
暫く経ってから抜糸するのと、今抜糸するのとで
結果は変わりませんので、ご安心下さい。

>質問攻めになってしまって申し訳ないです
 いえいえ、質問スレッドですから何も問題有りません。
801名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 18:11:12.99 ID:/T0CqEDr
>>791>>792
詳しくありがとうございます。

眼瞼下垂(全切開も含む)と眼瞼下垂+全切開。

と分けてある病院があるということですよね?

二重になるのになぜ切開もするのか疑問でしたが、

傷をめだたなくする為なんですね。

すっきりしました(´∀`)

看護師がカウンセリングして、医者とは話してないのに手術日を聞かれました。
先生と話す日も聞かれていません。

疑問に思ったのと迷っていたので返事は曖昧にしました。

まぁ、ただの冷やかし?カウンセリングだけに来たと
思われたのかもですね。

確実に手術する人としか話せない病院なのかも?

802名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 18:15:27.50 ID:QBzVH9GC
二重の切開や縫合をするときに、先生は手術用顕微鏡を使ったりしますか。
仕上がりが格段に違うと聞きましたが...
803名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 18:18:56.43 ID:ySHSetet
>>796
都内又は都内周辺の地域でお願いします。
鼻の手術です
804名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 18:25:47.58 ID:xqZzI3NB
>>800
一つ一つ答えてくださってありがとうございます
寝起きは浮腫んでいるので冷やすと、ぷっくりしていた二重の線と睫毛の生え際までの部分がぺったんこになるんですが、それでも幅が変わらないので、この幅に定着してしまって目が開きにくいままになってしまうんじゃないかと不安でした
あと、日数が経っていると癒着してしまって抜糸できないんじゃないかと思ってました

周囲の人たちにバレないような幅にしてもらったはずなのにこのままじゃバレてしまうので、焦ってしまって気が気じゃなくて…
回答をいただけて少し安心しました

でもまだ不安なので、左右の目をアップして、それ見て意見をいただきたいのですがだめだしょうか…?
805名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 18:55:26.25 ID:jIJOm6d3
質問させてください

エラ削りはかなりリスクが高いのでしょうか?難しい手術ですか?
失敗は多い部類なのでしょうか?

小顔になりたくて脂肪融解注射しましたが全く変わりませんでした(脂肪は多い方なのに)
806剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/12(水) 19:20:14.29 ID:BOaWww8H
>>801
 う〜ん、手術の適応が有るかどうかの診断を
看護師にやらせているのだとすると、法的にも問題が有りそうです。
あまりこういう事は言いたくありませんが、そういうところでは
手術はなさらない方が宜しいかと。

>>802
 いやー、変わらないと思いますよ。

>>804
 写真だけで全てが分かるわけではありませんが、
文章よりは情報が得られますので、宜しくお願いいたします。
写真は目だけより、おでこも写っている物が良いです。
術前の写真が有ればなお良いです。
807名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 20:50:36.44 ID:ySHSetet
>>803もお願いします(>_<)
808783:2012/09/12(水) 21:30:40.75 ID:gv4450qp
>>793
わかりやすい回答ありがとうございます。

おかげ様で、冷静に経過観察できそうです。
本当にありがとうございました。
809名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 21:55:58.05 ID:xqZzI3NB
>>806
ありがとうございます
http://imepic.jp/20120912/787010
こちらが術前(両目とも1回埋没済み)で

http://imepic.jp/20120912/784900
こちらが今回幅を広げるために2回目の埋没をしたものです
810剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/12(水) 21:57:21.65 ID:bd8MJBAQ
>>803
>>807
 お返事遅くなりました。ゴメンナサイ。
 石田クリニックの石田先生、リッツの広比先生、
ヴェリテの福田先生、手前味噌ですがSBCの後藤。
811剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/12(水) 22:03:52.61 ID:bd8MJBAQ
>>809
 有り難うございます。
ダウンロードしたので、もう消去しても大丈夫ですよ。
この写真を拝見する限り、まだ腫れていそうに見えます。
もう暫く様子を見ても良いと思いますよ。
812名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 22:09:14.67 ID:NgDdoc1o
霰粒腫のオペをする場合、埋没法をしている人だと一重に戻ってしまいますか?
また、その際表から切開する場合、二重のラインで切るそうですが、二重切開法のような感じでその幅で固定されて今後の目の美容形成に支障ありますか?

よろしくお願い致します。
813名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 22:25:08.90 ID:X11m+Mlm
なぜボトックスの価格が違う理由をホームページに記載しないのですか?作られた国が違うだけで中身は一緒ですか?
以前のカウンセリングでイギリス製にしよう、という話だったのに術後の会計では韓国製でした。信頼している先生なので、私の咬筋には一番安い韓国製で十分なのだと先生が判断したのでは…と勝手に解釈しましたが、こんなことってアリですか。


814名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 22:39:32.16 ID:xqZzI3NB
>>811
こちらこそ見ていただいてありがとうございます
もうすぐ休みが終わってしまうのでこのまま幅が変わらないのはしんどいです…
どのくらい様子を見てみたほうが良いでしょうか?
815名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 23:23:25.70 ID:ySHSetet
>>810
ありがとうございます。
小鼻縮小する場合、先生は鼻翼の付け根の一番下からどのくらい(〜cm)切除するようにしてますか?
816剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/12(水) 23:57:58.27 ID:bd8MJBAQ
>>813
誤解を与えてしまったようで申し訳ございません。

当院で取り扱っているボツリヌス毒素(botulinumtoxin、ボツリヌストキシン)は
韓国Hans Biomed社製ののRegenox、
英国Ipsen社製のDysport
米国Aragan社製のBotox
の三種です。
誤解されている方が多いのですが、Botox、ボトックスの名称は
米アラガン社により商標登録されており、
他社製のbotulinumtoxinは、ボトックスと呼ぶ事は出来ません。
もう一度、当院サイト内の、フェイスラインの料金表のページをご覧下さい。

ボツリヌストキシン(REGENOX) 9,000円
ボツリヌストキシン(Dysport)11,000円
ボトックス(アラガン) 49,800円

となっております。
「ボトックス」の表記は一つだけですね。

違うメーカーの違う商品ですから、当然、仕入れ値も異なります。
治療費用の差は、そこから来る物です。

> こんなことってアリですか。
 う〜ん、単純なミスなのか、仰るような判断だったのかは
私には皆目検討が付きません。
判断だったにしても、断り無く変更したのであれば問題ですので
そのような事が有った事を報告させて頂き、確認が出来次第
改善するように致します。
ご報告有り難うございました。
817剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 00:05:56.74 ID:eqkvQJA/
>>813
続き
Botoxの名称が広く浸透し、
一般名のように誤解されている為、
分かりやすく説明しようとの配慮から
当院スタッフでも「韓国製のボトックス」
「イギリス製のボトックス」などと話している場合が有るようです。

僕個人はこの事が混乱を招くと思って、
「韓国製のリジェノックスというボツリナムトキシン」等と
言うようにしているのですが
患者さんはボトックスが商品名ではなく
一般名だと考えている方が殆どなので
そちらに合わせた説明をすべきだとの意見にも一利ある様に思え、
今の所、上層部に変更を促す程のことでもないかなと思っております。
818剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 00:06:51.70 ID:eqkvQJA/
>>815
 小鼻の張り出し具合によって異なります。
819名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 00:18:22.66 ID:oVQKX6fO
>>795が図々しくてイラッとする
『湘南以外』と言い切る時点でかなり失礼だと思う上、剛んこ先生は仕事の合間に回答してるだろうに回答急かしたり…
終いには『何センチ切りますか?』って…
素人が考えたって個人差あるに決まってんじゃん。
こんなの相手にも誠意を持って回答してる剛んこ先生に感服するわ
820名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 01:06:27.42 ID:r94REB8a
>>818
ありがとうございます。
では切除範囲が広い方が小さく切除した場合よりも傷跡は目立ちますか?
整形バレないためには範囲が狭くした方がいいでしょうか?もちろん縫合の上手さは必要だと思いますが。
>>819
すいません気をつけます。後藤先生が上手いのは知っていましたので。
821剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 01:07:25.90 ID:eqkvQJA/
>>819
  ∧∧                         ∧_∧
 (゚Д゚ )                        ( ´∀`)
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /,   つ
   〉 ノノ~ <    まぁ おちけつ     > (_(_, )
  ∪∪    \_________/     しし'

もう深夜だし、マターリ行きましょうw
822名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 01:13:46.58 ID:I5D5Qv0y
二重切開をしたくて色々調べています。傷が気になるのですが、
ネットで画像検索すると、二重切開でも傷の仕上がりが全然違います。傷の雰囲気にも5種類くらいあると私は思いました。
なぜ傷にあんなにも違いが出るのですか?
823名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 01:57:35.52 ID:+Si1R/22

美容外科の受付嬢の整形はその病院の院長の作品の場合が多いですか?


剛んこ先生は都合の悪い質問はスルーしますか?

824名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 02:10:18.83 ID:+Si1R/22
>>790
剛んこ先生が答えてないので代わりに答えてやるおw

埋没した目をこすると、眼球を傷つけたり糸が取れやすかったりしますね
埋没は永久ではありません
いずれは取れる二重と考えておきましょう。
取れる不安が嫌なら切開が適しているかと。

埋没は目をこすることで刺激が加わり、二重が取れるまでの日数が早まります
こする他には、化粧をしたり、クレンジングするだけでも刺激となりますので
こすらなくても、取れる可能性が高いです
埋没は所詮、二重の仮止めですから
貴女がストレスなく過ごせ、くずれない二重を手に入れたいなら切開をお薦めします。
825名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 02:51:45.03 ID:NSWBsswG
まさか受付嬢は作り物なのか…
826名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 05:45:39.25 ID:io9ZHXN6
エラの手術をして19日が経つんですがたばこは吸っても大丈夫ですか?喫煙すると腫れの引きが悪くなるとかはありますか?ちなみにもうすでに1日1箱吸ってしまってます。
827名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 06:20:14.47 ID:25OZTJJp
ここ読んでたら剛んこって良い人なんだなぁって思うわ。面倒見良すぎ。
でも湘南には行かないわW
CMも超ー胡散臭いしWあのCM逆効果としか思えない。
828名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 06:39:55.42 ID:oVQKX6fO
>>827
超同意
剛んこ先生のオペ受けたいけど…
剛んこ先生がいくらちゃんとした人でも湘南で受けたくないと思ってしまう
開業したら絶対行きたいな〜
829名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 07:39:37.74 ID:YsIT8cYO
中川先生に質問です。
先生が2ちゃんねるでこのようなスレッドやってるのは
相川院長の命令ですよね?
歩合はいくら貰ってるんですか?
お金貰わないで、ボランティアでこんなことやるはずないですからね。
スルーしないで必ず答えてください。
830名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 07:47:07.26 ID:NSWBsswG
うほっ
また火種になりそうなのが出てきて面白そうw
すぐ上の子とか絶対面白くしてくれるw
831名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 07:53:34.56 ID:25OZTJJp
>>828
新しく出来た安い大手チェーンって流れ作業っぽいから頼みたくないな。
何か問題起きた時ウヤムヤにされそうで。
この先生はアフターケアよさ気だけど湘南は行きたくないな。茶髪の医者なんて論外だわ。
832名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 07:58:10.61 ID:zQkyt4c8
うーん
湘南の戦略でスレたててるのだろうか?
効果なかったからいろんなこと疑ってしまう

すまん
833剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 08:41:04.81 ID:eqkvQJA/
>>820
 傷跡が目立つのが嫌であれば、
鼻腔内のみで切開して、皮膚側には傷がでないようにすれば良いかと。

>>822
 勿論医師の腕の違いも有りますし、
手術を受けられたかた自身の、
術後の傷のケアの違いも影響します。
かさぶたをつけたままにしているのが一番宜しく有りません。

>>823
 院長とは限らないんじゃないでしょうか。
色々と知っているだけに、自分のしたい手術の
一番上手いDr.に頼む方が多いように思います。

> 剛んこ先生は都合の悪い質問はスルーしますか?
一応、全ての質問に答えられる範囲で答えているつもりで
完全にスルーしているのだとしたら、
単純な見落としの可能性が高いかと。
834剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 09:03:33.57 ID:eqkvQJA/
>>825
 ウチを含め大抵のクリニックは社割が有ります。
スキンケアや埋没法まで含めれば、
何もやってないというスタッフの方が少ないんじゃないかなぁ。

>>826
 だめですよー。煙草は傷の直りを悪くします!

>>827
>でも湘南には行かないわW
 まぁ、そう仰らずw
美容医療のCMは規制でがんじがらめでして
その中では頑張ってると思うんですが。
まー、Appleみたいな広告が出来れば良いんですがねぇ。

>>828
>湘南で受けたくない
 まぁ、そう仰らず part 2w
俺ねー、開業指向があんまり無いんですよ。
やりたい手術が出来る環境さえ有ればどっちでも良いのですが
経営の事とか売り上げの事とか考えるの苦手で。
835剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 09:04:37.38 ID:eqkvQJA/
>>829
 2ちゃんねるは趣味です(キリッ
他には10年以上コテで常駐している板も有りますしねぇ。
松岡は面白がってますけど、相川総括は知らないんじゃないかな。
歩合の代わりにクリニックの意向に従ってレスするぐらいなら
このスレは完全放置しますねぇ。

>>830
 炎上イクナイ!

>>831
>湘南は行きたくないな。
 まぁ、そう仰らずepisode 3w
 髪の毛の色なんて緑色でも、腕さえ良ければ良いと思うのですが
美容に限らず、患者さんから見たら
外科医の腕を判断するのって難しいですもんねぇ。
836名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 09:30:05.72 ID:JkDmd94N
外道、あるいは邪道だと思うことはありませんか?
837名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 09:50:51.19 ID:D0TuxSXi
銀座ファインケアの奥村仁先生の二重切開は神レベルって本当ですか?やっぱり業界でも凄腕で有名なんですか?
838名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 09:59:36.51 ID:zu9J7iIi
誰だそれ。聞いた事ねーぞww
839名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 10:09:33.93 ID:25OZTJJp
>>835
剛んこ先生レスありがとう。湘南にはレーザー位なら行っても良いかなって気分になったWW
腕良ければどんな髪型でも良いんだろうけど、チャラい医者って何か怖いよW
何はともあれ、剛んこ先生の整形相談読むの楽しいので頑張って下さいね。タダ読みしてすんまへん。
840剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 10:10:29.47 ID:USv088Mf
>>836
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e9%82%aa%e9%81%93%26%e5%a4%96%e9%81%93
ですか?

まぁそれはさておき、この業界に入るまでは俺もそう思ってましたけど
思っていたよりはかなり正道寄りの医療なんだなと
働き始めてから感じましたね。
まぁ、外道・邪道にならないように自戒せねばと思いますが。
841剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 10:11:05.13 ID:USv088Mf
>>837
 ごめん、知らない人だ。
842剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 10:23:59.37 ID:USv088Mf
>>839
 同年代の他科(内科系)の友人。
若い頃にちょっと茶髪で出勤したら、上司に髪を染めてこいと言われ
翌日言われた通りに髪を染めて出勤。
特に色の指定が無かったために緑色に。

 こんな人ですが、今は教授の覚えもめでたく
後継者と見做されてますw

 他の例だと、某女医さん、
留学中に始めた金髪を気に入り、
帰国後も大学病院に金髪で出勤。
患者さんのアンケートで不評であったので
髪を染めてこいと院長に言われて逆に一喝
「院長は髪の色で人を差別するんですか?
人種差別主義者ですか?」

 今は開業なさっていますが、乳房再建の権威です。

 n=2ですが、髪の色は能力に相関しないと言う例でした。
843名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 10:29:44.86 ID:25OZTJJp
>>842
確かに外見と、腕前は関係ないでしょう。他の職業でも、天才肌の方って奇抜な格好してる方も意外とおられますね。
まー私一個人の意見なので、私のお医者様の好みですな。
不細工でも清潔感あって誠実そうな雰囲気の方に診て貰いたいなっと言う。
844名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 10:36:51.78 ID:YsIT8cYO
中川先生に質問です。
湘南美容外科の先生はほとんど全員ブログをやっていますが、
ブログは歩合はついているのですか?
それとも趣味やボランティアでやっているのですか?
845剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 11:56:46.59 ID:USv088Mf
>>844
 歩合は付いていないですが、書くようには言われます。
俺の認識では業務の一環ではあるが、義務ではないと言う理解。
846名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 12:05:10.78 ID:r94REB8a
>>833
ありがとうございます。
鼻腔内のみとは、それは外側切除の術式ですかね?
つまり切除した鼻翼の肉片が若干三角形になるようなやり方でしょうか?
847名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 12:22:37.52 ID:YsIT8cYO
あれ?
おかしいですねー
私の知り合いに湘南美容外科の職員がいますが、
その人はブログは一月三万円の歩合が付くと言っていましたよ。
中川先生、あなた嘘つきですね。
この2ちゃんねるのスレッドもお金がもらえるからやってるん
ですよねー?
嘘つかないで正直に答えてください。
ブログもこの2ちゃんねるもお金貰わないで趣味やボランティアで
湘南の医者がやるわけないでしょ?
返答お待ちしております。
848剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 12:26:40.65 ID:USv088Mf
>>846
これまた他院のサイトで申し訳ないのですが
http://www.ritz-cs.com/ope_nose/22detail.php
鼻が6つ並んだ図のSheehan、Converse、Seltzerは
鼻翼の皮膚切除をしませんので、傷が目立ちません。
(正確に言えば下から見た時の鼻翼の付け根にも傷が出来
鼻腔内だけでは有りませんね。ゴメンナサイ。)
849剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 12:39:54.07 ID:USv088Mf
>>847
 月三万って事だと「サイト管理手当て」だっけな?
そんな名目で手当ては付いてますけど
それはブログだけに関係した物ではないし、
定額の手当てであって歩合じゃないですよ。
伝言ゲームでコピーエラーが乗っかっちゃったんですかね。

 まー、証明する手段は有りませんのでどう思われようと構いませんが
そのサイト管理手当てがこのスレッドに適応される事も有りません。
なんつーか、生粋の2ちゃんねらーとしては
そういう目で見られると悲しいもんです。
しょせんチラ裏、便所の落書きですが
俺はこの「嘘を嘘と見抜けない人は」
「誰が言ったかでなく何を言ったか」という場が大好きなんで。
850名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 12:44:58.06 ID:YsIT8cYO
サイト管理手当というのはブログだけにつくものでは
ないのなら、他にどんなことについているのですか?
詳しく説明してください。
中川先生、あなたがこの2ちゃんねるで嘘をついていることは
はっきりわかりました。
嘘ついてないと言うならば、私の質問に答えてください。
返答お待ちしております。
851剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 12:58:23.95 ID:USv088Mf
>>850
 サーセン、入職時に何か説明ウケたんですけど、詳細忘れました。
ホント申し訳ないんですけど、あんまりそういうのに興味無いんですよ。
多分フォトギャラリーのアップとかを一緒に言われたように思いますが

私が嘘を吐いたことにしたいのは伝わりましたが
私のどの発言が嘘だと仰るのでしょうか?
852名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 13:03:12.24 ID:YsIT8cYO
中川先生、あなた完全にとぼけてますね。
嘘ついているのが見え見えです。
845で歩合はついていないですが、とはっきりと
答えていますよね?
まずは先生が嘘をついたことをはっきりと認めてください。
853名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 13:22:19.99 ID:NJXq+eqG
>>852は、歩合の意味が分かってないよねw
854剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 13:28:03.83 ID:USv088Mf
>>852
え〜?そこですか?
少なくとも僕の中での常識としては、
歩合と定額の手当ては別物なんですが、
>>852さんの中では、歩合という概念に
定額で支給される手当ても含まれるんですか?
まぁ、百歩譲って含まれるとしてもですよ、
それは「歩合」という単語の定義に
お互いのズレがあったというだけであって、
それを嘘だと言われてもなぁ(´・ω・`)

参考までに大辞林貼っときます。
ぶあいきゅう―あひきふ0【歩合給】
出来高や成績に応じて支払われる給料。 →固定給 →能率給
855名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 13:31:44.24 ID:YsIT8cYO
ブログをやる人は三万円もらえて、
ブログやらない人は三万円もらえないということですよねー?
私の知り合いに湘南美容外科で働いている医者がいて、
その医者がそう言ってましたよ。
それを歩合といいます。

856名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 13:33:13.72 ID:YsIT8cYO
中川先生に質問です。
湘南の医者はやたらと高い手術をすすめてきますが、
手術代金の何%かが歩合になるから、やたらと高い手術をすすめてくるのですか?
返答お待ちしております。
857名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 13:40:58.99 ID:25OZTJJp
一月に付き一律定額の手当を歩合とは言わないでしょ。
剛んこを虐め過ぎたらトイレに流れていってしまうでしょ。
858剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 13:43:01.67 ID:USv088Mf
>>855
>それを歩合といいます。
 上に貼った大辞林をお読みになった上で
そう言い切られるなら、
「あまり一般的な定義ではないようですが、
あなたの定義ではそうなんですね」
としか言い様が有りません。

>>856
 歩合になってるDr. とそうでないDr. とが居て
誰がどうかとか、誰が何%かとかは
各Dr. のプライバシーに関わりますので
俺が言うべきじゃ有りませんねぇ。
859名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 13:44:36.10 ID:NJXq+eqG
>>855
>それを歩合といいます。 キリッ ・・・ってw
剛んこ先生も困るだろw
それは「手当」だよ。
>>856では正しい意味での「歩合」を使ってるみたいだけど。
860名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 13:56:47.99 ID:muNvyof/
>>856なんか言ってる事もズレてるし、無知すぎて聞いてて恥ずかしいよ…。

そら高い手術すすめるって言っても値段と持続+仕上がりは比例するんだから当たり前じゃないかな
デパート行ったって一緒。

無理強いできないんだから安い手術しようと自分の判断なんじゃないの。
861名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 14:34:14.90 ID:r94REB8a
>>856
うんズレってゆうか無駄なやっかみにしか見えない。
862814:2012/09/13(木) 14:35:26.13 ID:kkbDmu/s
しつこくて申し訳ありません、でも気になるので…
>>814ですが、術後2週間ほど(あと1週間ほど)待ってみてだめなら抜糸でも大丈夫しょうか?
863名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 14:39:29.53 ID:YNvAvKf/
お金の話なんてやめようよ
折角先生ボランティアでしてくれてんのに
肝心な整形の話とかしてくんなくなるよ
864剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 14:44:54.07 ID:USv088Mf
>>862
 う〜ん、その腫れ具合だと、術後2Wで判断するのは早いんじゃないかと。
さらにもう2W待てませんか?
865名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 14:49:40.83 ID:D0TuxSXi
剛んこ先生に絡んでる人消えてよ
本物の証明に実名出して書き込みしてくれる美容外科医がどれだけ貴重かわかる?
アンチ湘南のせいで先生がここに来なくなったらどれだけ不利益かわかってるのかな
大して役に立つ書き込みがないこの板で先生のスレは一番役に立ってるし見る価値ある唯一のスレだよ
866名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 14:51:36.90 ID:Drxuf5hw
先生質問させて下さい。アクアミド除去をしてゴアテックスで眉間と鼻をします。ゴアテックスは周りの組織に癒着して何かあった時、取りだしが難しいとも聞きました。
アクアミドが皮膚にしみ込んでいます。その下にゴアテックスを入れても大丈夫なんでしょうか?
867名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 14:52:05.12 ID:D0TuxSXi
アンチ湘南というかアンチ剛んこなのですかね?

湘南で働いてる医者と職員が知り合いにいるのにわざわざこんな書き込みしてるなんて先生の評判を落とそうとしてるにしか思えませんが




844 :名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 10:36:51.78 ID:YsIT8cYO
中川先生に質問です。
湘南美容外科の先生はほとんど全員ブログをやっていますが、
ブログは歩合はついているのですか?
それとも趣味やボランティアでやっているのですか?


868名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 14:57:18.15 ID:D0TuxSXi
はあ!?知り合いの医者に聞きなよ!それとも知り合いがいるって嘘なの?

あんたが一番うそつきじゃん

知り合いがいるのにわざわざ嘘つきと侮辱した先生に質問とはずーずーしーねえー

それともまた先生の回答にいちゃもんつけようと質問したの?ほんと性悪な女だねあんた




856 :名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 13:33:13.72 ID:YsIT8cYO
中川先生に質問です。
湘南の医者はやたらと高い手術をすすめてきますが、
手術代金の何%かが歩合になるから、やたらと高い手術をすすめてくるのですか?
返答お待ちしております。

869名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 15:00:08.51 ID:TWBSpJHx
この間、大手クリニックにいる評判のいい先生にカウセを受けてきたのですが
細かいところまで質問すると「切開は簡単な手術だからそうそう失敗なんてしないよ」と言われて流されてしまいました

二重切開って本当に簡単な手術なのですか?
870剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 15:02:41.02 ID:USv088Mf
>>866
 僕なら怖くてやれません。
手術を決めた先生は、勝算が有ってこそ手術を決められたのでしょうから
ネット経由の伝聞でしか情報を得られない僕の意見なんて
実際に診察した先生の意見に比べたら鼻糞みたいな物です。
その手術、可能なら見学したいなぁ。
871剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 15:34:59.52 ID:USv088Mf
>>869
 う〜ん、漠然と「簡単ですか?」と言われると
何とも返答に困ります。
特に難易度の高い手術ではないので、
「大失敗」の話しはあまり聞きませんが、
どんな手術だってピットフォールは有るし、
美容の手術は、拘り始めたらゴールなんて無いですねぇ。
872814:2012/09/13(木) 15:48:14.44 ID:kkbDmu/s
>>864
術後4週間後になる10月のはじめぐらいまでってことですよね?
多分ギリギリ大丈夫だと思います…
873名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 16:55:28.46 ID:TWBSpJHx
>>871
そうですよね
下手な質問をしてしまい申し訳ないです
874剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 17:25:44.10 ID:USv088Mf
>>873
あ、いえいえ、そういうつもりで言ったんじゃないです。
専門家じゃないんだから、質問が漠としてしまうのも仕方ないかと。
ただ、答え難いなという感想です。
875名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 18:18:12.39 ID:TWBSpJHx
>>874
なるほど
確かに私が細かい事聞いても仕方ないですね

明確にこんな二重にしたいってう理想が無くて
ただ末広で自然な二重にっていう漠然とした希望しか持ってないんですけど
こんなお客さんが先生の元へ来たら困りますかね?
カウセの中で幅とか形を決めたいのですが
876名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 18:43:39.63 ID:dUw9LNrc
湘南でバッカル失敗の記事読みました
アフターケアが全然ダメだね
その方は訴えなかったんだろうか?
医者からの暴言が酷過ぎる・・・
877名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 18:57:16.25 ID:r94REB8a
このクリニックは評判悪いというクリニックは都内ならばどこでしょうか?
878剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 19:08:58.76 ID:USv088Mf
>>875
 いやいや、細かかろうと漠然としてようと
どんな質問でも答えられる範囲で答えますから(^_^)/

 カウンセリングにいらっしゃった時点では
「目をぱっちりさせたい」程度の漠然とした希望の方も
沢山いらっしゃいますし、全然困りませんよ。

>>877
 それは角が立つのでm(. _ .)m
879名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 19:28:05.15 ID:oVQKX6fO
剛んこはまた守られた!
荒らしは立ち去った!

880名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 19:32:52.51 ID:q+ewYwap
なんか盲目的な信者のスレになりそうで怖い
881名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 19:37:16.21 ID:mP8ItgMG
エランセってレディエッセより長持ちするらしいしよさそうと思っているんですが、安全性や効果など実際にはどうですか?

あとまつげハーグも気になるのですが、1回だけだと数ヶ月で効果なくなってしまうのでしょうか?
ルミガンのように継続的につけなくてもまつげが濃くなる方法は植毛しかないですか?
882名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 20:00:24.61 ID:oVQKX6fO
>>880
それはないんじゃない?
実際自分ヒアルやボト以外で湘南には行きたいと思わないし
ただ剛んこ先生の存在は貴重だよね
2ちゃんねるでここまで自分の名に責任持ってレスする人いないじゃん
自ら、ねらーを認めこんな場で発言してくれる美容外科医いないでしょ?
883名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 20:28:12.22 ID:Drxuf5hw
866です。先生お返事ありがとうございます。
先生が怖くて出来ない理由をお聞かせ下さい。
来月手術予定なんです。
ゴアテックスの危険性も教えて下さい。

明日まその病院にたカウンセリング行きます。

お忙しいと思いますが
お返事お願いします。
884名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 20:42:03.55 ID:9SULWJmK
他のスレは読むの?
885名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 21:16:59.53 ID:U1pmPmN1
お忙しいのに申し訳ありませんがよろしければわかる範囲で>>812の回答お願いします(;_;)
886名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 21:26:32.09 ID:YNvAvKf/
先生に質問です。
エラのボトックスを受けようと思っています。ボトックスって脳の方にも多少はいったりするんでしょうか?
カラコンを使うと色素がにじみ出て脳にいくって言うのをカラコンの会社の人に聞いて。。 ボトックスも脳に近いし多少はそうなのかな?と…
あとボトックスの菌が血液にのって全身とか…ないですよね、、考えすぎかなm(__)m
やはり勝手な思いこみでしょーか?!ある程度ボトックスのことはググりましたが素人の考えで…
887名無しさん@Before→After:2012/09/13(木) 22:15:03.08 ID:9izsQh9c
顔のメソセラピーについて質問です。
数年前S川で2回ほど頬から顎にかけて打ってもらったのですが、
顎下の部分が脂肪の取り過ぎ?で妙に凹んで横から見るとブルドッグのようになってしまいました。
しかも笑うと口の周りがボコボコになります。普通にしていると違和感はありませんが。
あと数回メソセラピーを打ってもらえば改善されるでしょうか?
それともこれは失敗で、逆に脂肪を注入した方がよいのでしょうか?

また、顔メソセラピーの症例写真は顔の脂肪吸引ほど多く見かけないので、
どの先生に診てもらったら良いか迷っています。
輪郭形成が上手な先生?それとも脂肪吸引の得意な先生なのでしょうか?

アドバイス頂けたら嬉しいです。
ちなみに私は20代半ばで痩せ型、典型的な丸顔です。
病院は北海道で探しています。
888剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 23:28:33.15 ID:eqkvQJA/
 時間に縛りが有るそうなので、
まずは>>883から。

 私の感じている怖さは、漠然とした物で、
根拠が弱いという事をまず申し上げておきます。
私の意見は軽く参考にするにとどめて
主治医の先生とよくご相談下さい。

 ゴアテックスのような異物を留置することで、
感染のリスクを今後ずっと抱えて行くという事になります。
その上、除去しきれないアクアミドまであるということで
更に感染のリスクが上がるだろうと考えます。


 アクアミドはカナクリ時代に
ゴアテックスはその前の大学病院で
ひどい感染をそれぞれ複数例体験しているのも
「何となく怖い」という感覚を増強させているかも知れません。
889剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 23:37:01.57 ID:eqkvQJA/
>>881
 ゴメンナサイ。
エランセの使用経験が有りませんし、検索してみたのですが
合併症に関する資料が見つかりませんでした。

 睫毛植毛は定期的なパーマとカットが必要ですし
不自然な感じになりやすいです。
私の印象としてはHARGやルミガンの方が優れていると。
効果はHARGの方が優れていますが、コストではルミガンですよね。
お財布とご相談の上、決めれば宜しいかと。

>>883
 お褒めにあずかり光栄です。
まぁ、色々とお考えは有るでしょうけど、
ヒアボト以外でも候補に入れて頂ければ幸いですw

>>884
 美容整形板はあまり読みませんね。
趣味関係が多いです。
890剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 23:42:20.57 ID:eqkvQJA/
>>885
すみません、見落としです。

>>812
>霰粒腫のオペをする場合、埋没法をしている人だと一重に戻ってしまいますか?
 糸の近くを切開するようでしたら、手術中に糸が切れて
戻ってしまう可能性も有りますが、そうでなければ大丈夫では。
まずは霰粒腫のオペをされて、ラインが消えてしまったら
その時に次の手を考えれば良いと思います。
今から心配しても疲れちゃいますよ。

>また、その際表から切開する場合、二重のラインで切るそうですが、
>二重切開法のような感じでその幅で固定されて
>今後の目の美容形成に支障ありますか?
 怪我や霰粒腫の手術で皮下に癒着が生じ、
二重のラインのような物が出来る事も有りますが
切開法で作った二重ほど強い物では有りませんので、
後々修正してきれいな線を作る事は十分に可能です。
891剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/13(木) 23:53:33.83 ID:eqkvQJA/
>>886
>先生に質問です。
>エラのボトックスを受けようと思っています。
>ボトックスって脳の方にも多少はいったりするんでしょうか?
>カラコンを使うと色素がにじみ出て脳にいくって言うのをカラコンの会社の人に聞いて。。
> ボトックスも脳に近いし多少はそうなのかな?と…
>あとボトックスの菌が血液にのって全身とか…ないですよね、、考えすぎかなm(__)m
>やはり勝手な思いこみでしょーか?!ある程度ボトックスのことはググりましたが素人の考えで…
 まず、ボトックスやディスポート等のボツリナムトキシンは
ボツリヌス菌そのものではなく、菌から取り出した蛋白質ですので、
感染を起こす事は絶対に有りません。

 また、ボツリナムトキシンの大量投与で血流に乗り
全身合併症を生じたという報告は有りますが、
通常使用料では起こり得ないでしょう。

 コンタクトの色素が滲み出て、
他部位に移行するなんてことがあったら
医療品としての認可が下りる筈もなく
その点で有り得ません。
(そのコンタクト屋さん、大丈夫ですかね? ←ダメだと思う
医者じゃないにしても医療に関わる人がそんなデマ……)

 また、ボツリナムトキシンやコンタクトレンズの色素(苦笑)が
血流に乗る事が有っても、血管と脳組織の間には
blood brain barrier(血液脳関門)と呼ばれる障壁が有り
殆どの異物はそこを通過する事が出来ません。
892名無しさん@Before→After:2012/09/14(金) 00:26:49.56 ID:QymPq5PX
スレを読んでいて剛んこ先生に手術してもらえたらと思いますが、名古屋に出張することはありますか?
ちなみに二重切開です。


893名無しさん@Before→After:2012/09/14(金) 00:33:33.45 ID:mx1PU8D2
なるほど!
先生ありがとうございました!
894名無しさん@Before→After:2012/09/14(金) 00:36:07.69 ID:7X2mBn8/
>>882です(^∀^)
多分自分宛てのレスっぽいんだけど>>883サン宛てになってる
先生レス番間違えるなんて珍しい〜w
…と虐めてみる
895剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/14(金) 00:39:38.36 ID:Aq2skgd4
>>892
 う〜ん、残念ながら今の所名古屋出張の予定は有りません。
ごめんなさいm(. _ .)m

 私の手術を希望される方が最低3名ほどいらっしゃって
連続した二日間に全員が手術が可能なようでしたら、それに合わせて
出張の予定を組む事も可能です。
(名古屋なら日帰り一日で2人も可能かも)

 流れとしては、まず名古屋院をご受診いただきます。
名古屋院の医師の説明をお聞きになり、手術を決められたら
待ちリストに入っていただき、3人になった時点でこちらから
ご連絡させて頂くという形になります。

 煩雑になりますし、いつになるか分かりませんので、
お近くで良いDr. が見つかれば一番なのですが…。
名古屋でしたら、岐阜の市田先生の所には行かれましたか?
896名無しさん@Before→After:2012/09/14(金) 01:05:28.74 ID:lushLYNQ
よろしくお願いします!
エラ切りと、顎切りと、オトガイ形成と、頬骨切り(正面と側面)を同時にやることって可能ですか?
897名無しさん@Before→After:2012/09/14(金) 02:32:31.34 ID:ENj5rMwi
自分は目の脂肪が厚い方だと思うんですけど
やっぱり脂肪が厚いと二重切開の仕上がりは不自然になるのでしょうか?
末広幅狭希望なのですが
898名無しさん@Before→After:2012/09/14(金) 03:21:16.39 ID:AxSFDfdg
深いにきび跡がたくさんあるのですが、レーザーにもたくさん種類があり迷ってます。
質問ですが、
?にきび跡に最も効果のあるレーザーはどれですか?
?毛穴にも効果はありますか?
?照射の強さは関係ありますか?
899名無しさん@Before→After:2012/09/14(金) 08:59:13.14 ID:VEyfCMzx
>>897
脂肪が厚い人は埋没は不自然になるし、脂肪のせいで取れやすいが
切開は脂肪除去と皮膚切除ができるし、
天然二重のの構造の近い瞼にできる



900名無しさん@Before→After:2012/09/14(金) 11:48:59.48 ID:gcYwQXdG
大阪への出張予定はもう決まりましたか。
その時に剛んこ先生のカウンセリングを受けるにはどうしたらいいですか。
901名無しさん@Before→After:2012/09/14(金) 11:58:36.11 ID:HdECie4K
大阪への出張予定はもう決まりましたか?
その時に剛んこ先生のカウンセリングを受けるにはどうしたらいいですか?
902名無しさん@Before→After:2012/09/14(金) 15:48:22.43 ID:rdURHn8g
男で二十歳くらいから二重になったんだが、卒アルとか見せると腫れぼったい一重だから整形だと疑われる
どうしたらしてないことを証明できますか?
903名無しさん@Before→After:2012/09/14(金) 20:13:05.37 ID:rv7/5c0V
腫れない減らないヒアルロン酸(リジェンフィール)

湘南でやってるけど安全性は大丈夫ですか??
韓国製?ですか?
904名無しさん@Before→After:2012/09/14(金) 21:52:05.30 ID:6uOea1jo
湘南のタカビーな医師に全切開失敗されて、有り得ない幅広平行にされました。
カリスの出口先生って、幅狭修正うまいですか?
脂肪移植も必要なのです。最悪。
こまちとどっちがうまいですか?
大竹先生うまいですか?
905名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 00:08:15.82 ID:Mse8GkP/
ニキビ跡クレーター治療にダーマローラをしたら正常皮膚が全体的に腫れました。
全体的なため、ステロイドの注射は難しいとおもいます。
なにか治療法はありますか?
906名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 02:15:35.58 ID:ma/8jKtD
鼻を全体的に小さくしたいです。
関東なら、誰が得意ですか?

たとえば痩せても、鼻って小さくなりませんよね?
907名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 03:06:28.36 ID:lcFPUTb/
なぜ剛んこ先生自身は切開じゃなくて埋没にしたの?
908名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 05:06:20.26 ID:KcP2OBtV
剛んこ先生はストレス耐性は強い方ですか?

私はストレスを感じると蕁麻疹ができてしまったり気持ちが酷く落ちてしまったり精神面が弱いと感じています。
少しでも改善したくて、まずは見た目からだと思いダイエットや埋没などをしてみたり…でも整形はキリがないなって実感しています。

今年24歳になることもあり内面からの自信や魅力を持ちたいです。

剛んこ先生にとって上記の女性になる為に何が必要だと思いますか?

なんだかスレ違いでごめんなさい><
909名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 09:09:37.58 ID:VU6bac9O
剛んこ先生初めまして。質問させて下さい。
現在23歳ですが、中学生のころから目のクマ(ふくらみ)に悩んでます。
目の下のふくらみ取りを受けようと検討しているのですが…。

他院ですがFGF治療を併用して行っている先生がいらっしゃり
症例写真も綺麗なものばかりで気になっています。
その方のブログからの引用なのですが…。

「いままで、FGF治療にはトラフェルミンという褥瘡治療に用いられる製剤がございましたが、
そのトラフェルミンを用いた治療ではしこり形成やひきつれ症状が報告されています。
ただ、今回私どもが治療に用いた製剤は韓国製の純粋なb-FGF製剤であり、KE認可を得た注射薬であり、体内での安全性が評価されているものとなります。
もちろん、すべての治療薬には副作用といわれるものが存在するわけですが、今回のb-FGF製剤には気になるリスクが見当たらないような気がします。
リスクでないとして、挙げるとすれば、効果が物足りない可能性があるという程度な気がします。」

とありますがこれは本当でしょうか?(:_;)
過去レスにもFGF治療についてお返事していたことがありましたが、
目の下のふくらみとりやFGF治療をすることによって起こりえるデメリットなどがありましたら教えて下さい。

また、この手術が得意な病院または先生をご存知であれば伺いたいです。
長々とすみません。お答えできる範囲で回答頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
910剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/15(土) 09:14:27.23 ID:1fRvaR9r
レス溜めちゃって済みません。

>>894
 仰る通りでw

>>896
 顎切りとオトガイ形成ってのをどう区別なさってるのかとか、
頬骨切り(正面と側面)が、何の手術を指しているのかが
ちょっと分からないのですが、
例えばエラ骨切り、オトガイ水平骨切り、頬骨arch infractureなどの
同日手術は何とか可能かと。
911剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/15(土) 09:47:48.46 ID:1fRvaR9r
>>897
>>899さんの仰る通りです。
>>899さん有り難うございました。

>>898
 今の所、フラクショナルCO2 LASERが最適だと思います。
毛穴にも有効です。
フラクショナルCO2 LASERは、CO2 LASER で皮膚に小さな穴を開ける治療です。
穴の治癒過程で、皮膚の凹凸や毛穴の開きを改善させます。

 照射パラメータは、Deka社の物ですと、
Power(出力:W(ワット))、主として穴の深さ
Dwell Time(一発の照射時間:μ秒)、主として穴の直径
Dot Pitch(穴と穴の距離:μm)
Stack(一ヶ所に連射)主として穴の深さ
を独立して設定出来ます。
 ニキビ跡・毛穴に関しては、Powerは強めに、Stackを多めにして
穴の深さを稼いであげる必要が有ります。
その条件で、穴の直径まで大きくしてしまうと、
色素沈着を合併するリスクが上がってしまうので
Dwell Timeは短めにした方が良いです。

Dot Pitchに関しては痛みや
治療後一時的(数日)生じる赤みや腫れに直結しますので
まずは控えめに設定して様子を見て
2回目の照射から、可能であれば上げて行くと良いでしょう。
Dot Pitchは赤みや痛みを無理に我慢しないでも、
治療の回数を重ねれば良い問題なので
あまり無理をしませんよう。
912名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 10:31:18.28 ID:cqKJlnA8
目頭切開と二重の手術を受けようと思ってる某先生がいるのですが、一つ気になる事があります
その先生は腕はとても良いようなんですが、年配だという事です
腕は間違いないと思うんですが、センス的な物が気になります
出来あがった顔が昭和ふうの美人になってしまう、とかありえるんでしょうか

今は愛され系ロリ顔が人気がありそうなんですが、そういう目を希望した場合ちゃんと再現してもらえるのかなぁ
カウンセリングで希望の目は理想の芸能人の写真を持ち込みきちんと説明するつもりですが、先生はどう思われますか?
その先生の口コミを見ててもそういう話はあまり見えて来ないんです(;´д⊂)
やはり今風の顔になりたいならそこそこ若い先生にお願いした方が良いでしょうか
913名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 10:54:34.72 ID:Iv+IZqum
>>899>>911
えっと瞼が薄い人より脂肪が厚い人の方が自然な二重に近づけるということでしょうか・・・?
914名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 12:38:04.67 ID:4cy47u80
中国製のダイエットピルでかなり減量しましたが、リバウンドしてしまいました。
運動もしてますがなかなか効果が現れないので脂肪吸引を検討中です。
レーザーによる手術についてメリットデメリットをお伺いしたいです。
915名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 13:44:39.88 ID:cmPuVJg7
剛んこ先生
>>887も宜しくお願いします。
916名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 14:25:59.31 ID:kuY9dAse
剛んこ先生
お忙しいところ大変申し訳ありませんが
>>916に熱い抱擁とキスをお願いします。
917剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/15(土) 15:46:18.30 ID:1fRvaR9r
>>900-901
 ゴメンナサイ。
まだ具体的には決まってません。

>>902
 一般論として、有る物を有ると証明する事は容易くても
無い物を無いと証明する事は不可能か、極めて困難と言われています。

>>903
 リジェンフィールは韓国Hans Biomed社製です。
安全性に関しては、韓国で医療用医薬品の認可を取っているので
それなりの安全性は有ると思います。
まだ新商品ですので、市場に流通して十分な時間が経った
Q Med社のRestylaneシリーズ等と比べると心配では有りますが。
918剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/15(土) 15:56:26.65 ID:1fRvaR9r
>>904
 御迷惑おかけしております。
出口先生も、こまちの土居先生も、
手術の上手な先生として有名です。
そのなかで誰が上手いかというのは難しいですね。

>>905
 それは治療下クリニックに見てもらって下さい。
掲示板では何とも答えられません。

>>906
 石田クリニックの石田先生、リッツの広比先生、ヴェリテの福田先生
自治医の菅原先生。それとSBCの後藤もお忘れなく。

>>907
 奥二重に近い狭めの幅を希望だったのと、
男性のこの年齢にしては弛みが無いので
埋没でも十分に長期間ラインが維持出来そうでしたので。

 まぁ、ぶっちゃけそんなに二重になりたかったわけではなく
長瀬の練習台になる事が第一の目的でしたし。
919剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/15(土) 15:59:38.89 ID:1fRvaR9r
>>908
 倫理・哲学・思想を、歴史を追ってざーっと勉強しましょう。
ソフィーの世界とか読んでみては?

>>909
 FGFは注入部位に隣接する組織の増殖が起こり
しこりを生じる事が有るようで、僕は積極的にはお奨めしてません。
920名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 16:25:07.44 ID:5iuIIZuf
湘南美容外科で脂肪吸引の手術を受ける時に麻酔科専門医以上の資格
を持った麻酔科医を立ち会わせる事はできますか?、又、他のクリニックの麻酔科専門医を
呼んできて立ち会わせる事はかのうでしょうか?ちなみに、湘南で1番脂肪吸引とミケランジェロの手術
が得意な先生は誰ですかね?竹田先生ですか?
921名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 17:15:21.27 ID:otzLHVKb
品川の3Dリフトはどのくらい効果が維持しますか?
922名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 17:22:22.88 ID:2AuZj0mz
引き続き次のスレたてても答えてくれる?
923名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 18:08:59.77 ID:VU6bac9O
>>909です。お返事ありがとうございますm(__)m

FGF治療はいいものだと思っていましたがそうでもないんですね…。

他院でふくらみ取りとグロスファクター注入というのを行っているところも気になっているのですが、
グロスファクターというもののメリット、デメリットあれば教えて下さい。
924名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 19:38:22.65 ID:Gq63rSET
剛んこ先生の丁寧な返信、関心しています。
豊胸の入れ替えについてご相談したいです。
現在、大胸筋下にラウンドの390を入れています。
相川先生のブログの800CCに引かれて検討しましたが、
現在、相川先生は豊胸をやらないとのことなので、誰がオススメですか?
剛んこ先生は豊胸してますか?
925名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 19:45:52.08 ID:SzFQYzbr
小鼻縮小したいです。大阪で上手な先生を教えてください。
926剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/15(土) 20:11:48.69 ID:1fRvaR9r
>>912
 難しい問題ですねぇ。
カウンセリングで時間をかけて、
イメージがしっかり伝えられれば大丈夫だと思うのですが
センスも影響しますからねぇ。
カウンセリングでその先生の反応をご覧になってから
お決めになってはいかがでしょうか。

 それと、質問以外の事ですが気になる点が。
一般的には蒙古襞が有った方が、優しく幼い印象で
目頭切開でそれが無くなると、クールな、
ややもするとキツイ印象になります。
分かりやすく言えば、蒙古襞が有るとカワイイ系、
無いとキレイ系という感じ。
なので、愛され系ロリ顔がご希望でしたら
目頭切開に関しては慎重に検討された方が良いかと思います。
そっちの方向を目指すなら、下眼瞼下制術(グラマラスライン形成術)や
それに組み合わせて目尻切開の手術も検討されてみてはどうでしょうか。
927剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/15(土) 20:22:17.46 ID:1fRvaR9r
>>913
 誤解させてしまったようでゴメンナサイ!!
厚い人/薄い人の比較で、厚い人の方が向いているとの話ではなく
厚い人は埋没法よりも切開法が向いているという話しです。

 瞼の薄い人と厚い人の、切開法の仕上がりを比較した場合ですが
どちらも殆ど変わらず、自然な仕上がりになります。

 ただ、これはこの業界全体の問題なのですが、
切開法と称して、ただ皮膚を切開して
埋没法と同じような事をやるだけの
ひどいクリニックも有るんですよ(; _ ;)
その場合の仕上がりは、厚い瞼の人は
極めて不自然な仕上がりになります。
928剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/15(土) 20:33:19.89 ID:1fRvaR9r
>>914
>レーザーによる手術についてメリットデメリットをお伺いしたいです。
 まず、誤解無いように申し上げておくと、
体内YAG LASERを用いると言っても、
それ自体で脂肪を吸引するのではありません。

脂肪吸引の流れは
1) 局麻液を注入
2) 脂肪細胞を崩して柔らかく
3) 細い管で吸引
です。


 体内YAG LASERを用いるのは、(2)の段階です。
(最も基本的な手技ですと、フェザリングバーという
凹凸の有るステンレスの棒で行います)
YAG LASERは水に吸収されて熱に変わります。
これにより脂肪細胞を破壊し、
さらに皮膚にタイトニング効果をもたらし
吸引後の弛みを予防するという物です。

 デメリットとしては、熱傷のリスクが有ります。
929剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/15(土) 20:36:33.37 ID:1fRvaR9r
>>915
 すみません、見落としてました。

>>887
 ご確認させて頂きたいのですが、脂肪吸引をなさったのではなくて
注射を打っただけなんですよね?

>>916
 ゴメンナサイ、妻以外にはそういうのはお断りしています。
930剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/15(土) 20:41:09.07 ID:1fRvaR9r
>>920
>麻酔科医を立ち会わせる事はできますか?、又、他のクリニックの麻酔科専門医を
>呼んできて立ち会わせる事はかのうでしょうか?
 ちょっとこれは私では分かりかねます。
カウンセリングでお訊ね下さい。

> 湘南で1番脂肪吸引とミケランジェロの手術が
> 得意な先生は誰ですかね?竹田先生ですか?
 そうですね。竹田も得意ですし、
新宿の中居も上手いですよ。
私のイメージでは、大量吸引の竹田
女性的に残す所は残す中居という感じ。
931名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 20:42:42.67 ID:cmPuVJg7
>>887>>915です
ご返答ありがとうございます。
はい、吸引ではなく注射を打っただけです。
932剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/15(土) 20:48:23.21 ID:1fRvaR9r
>>921
 あれは品川さんのオリジナルですよね?
効果の持続期間は勿論、効果の有無自体も全く存じ上げません。

>>922
 950ぐらいになったら立てますね。

>>923
 FGF=fibroblast growth factorですから、
グロスファクター注入というのは、
おそらくFGFか、類似物質の注入を行っているのでしょう。

>>924
 僕も勿論やってますよー。
流石に800は未経験ゾーンですが。

 他ですと、上野の新明はとても丁寧でお奨めです。

>>925
 心斎橋の横谷は切り物得意です。
933名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 21:05:21.63 ID:5iuIIZuf
このスレで名前が出てきた松戸のシャルムクリニックの櫻井先生は
美容皮膚科医として優秀ですか?肌のトラブルはそちらに行こうと思ってるので。
脂肪吸引をした後、食生活や運動などをしないと元に戻ってしまいますか?
中川先生は気さくに質問に答えてくれるいい先生ですね。ちなみに東邦大学医学部は旧説医大で
長い歴史を誇る名門医学部ですよね。2つある附属高校のとんでもない高い偏差値をみれば
東邦大学医学部に入るのがどれだけ大変かわかる。
934名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 22:10:40.78 ID:KfpNmnKo
京都院ていつできるんですか?
どこかで8月開院予定っての見かけたんですが…
935名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 22:13:44.10 ID:KfpNmnKo
連投すみません、別件です。
湘南にはない治療で恐縮ですが
数年前からウルセラという機械で
SMAS筋にダメージを与えて、切らずに照射のみでリフトアップさせる治療が出てきましたが
これについて先生はどう思いますか?
危険は?ほんとに切らずに上がる?気になる反面不信感が…
936名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 22:43:40.76 ID:L2rMQ3jv
明後日、形成外科で保険適応で眼瞼下垂の手術を受けます

ある程度、ラインは決めていいそうなんですが
切った傷跡は残るものなんでしょうか?
まったくしてない人みたいになる事はありませんよね、切ってるわけだし。。。

目を閉じた時、違和感や「こいつ切ったな」とすぐわかるものでしょうか?
一般的なケースで知りたいのでよろしくお願いします
937剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/15(土) 23:12:11.59 ID:1fRvaR9r
>>931
 う〜ん、ちょっと分からないです。
正直、凹凸や不整、弛みなどが生じるほど、
メソセラピーが効いた経験が無いんですよ。
凹凸や不整が生じた場合、脂肪の溶け過ぎよりも
内出血などによる、皮下瘢痕を疑いますが
それが数年に亙って残っているとも思えないです。
あとは、溶解剤で溶けた脂肪が吸収される過程で
しこりを作ったのであれば、数年しても消えない
凹凸になる可能性はありますが、
そこまで溶けるかなぁ?という印象です。

 誰に見てもらったら良いかですが、
輪郭修正よりも脂肪吸引や脂肪注入が
得意なDr. が良いかと思います。
938剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/15(土) 23:16:04.74 ID:1fRvaR9r
>>934
 10月半ばだったとおもいます。

>>935
 メーカーのお手盛り資料では、
かなり効く事になっていて興味は有るんですが
実際にやってみた事が無いので何とも。
患者さんで経験者の人から聞いたり
同業の知人から効いた感じでは、
サーマクールほどの効果は無いのかなという印象です。

>>936
 一般的な挙筋腱膜前転法でしたら、
重瞼線と一致するように傷を作るので
目立たなくはなりますが、完全に無くなる物では有りません。
とはいえ、重瞼線と一致していれば、
ノーメイクで我々のような職種の人が
近寄って見でもしない限りわかりませんよ。
939名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 23:17:20.81 ID:TeppZSXq
眉間のシワをできるだけ永続的に 消せるおすすめ 教えてください ボトックス以外で
940名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 23:17:27.68 ID:cqKJlnA8
>>912です
剛んこ先生、丁寧な回答ありがとうございます!
センス的な物はやはりカウンセリングの時に先生の反応を見て判断するべきですね
カウンセリングの時にその先生が行った手術の症例写真も可能な限り見せてもらおうと思います

私は女なのに狩野英孝やフジワラのフジモンの目にそっくりなんです、顔も似てます( TωT)
女らしさが全くなくて今っぽさも全くない自分の顔が嫌で手術を決心しました
蒙古襞=野暮ったいという感じで、今っぽい目にするには蒙古襞は敵だとばかり思っていましたが
若く見えやすいというメリットもあるんですね
蒙古襞を取ることと二重になる事ばかり考えて、他の施術は全然注目していなかったのですが
教えていただいた下眼瞼下制術もググってみました、良さそうですね!
カウンセリングで先生と相談していきたいと思います
ありがとうございました



941剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/15(土) 23:26:20.00 ID:1fRvaR9r
>>939
 眉間の皺対策は、botulinumtoxinは必須です。
それ以外の治療も行いますが、あくまでも主役はbotulinumtoxinです。

>>940
 下制はヲタ度の高い手術でして、
やってる人はあまり多くないと思います。
その先生に手術してもらうにしろ
もっと良い先生が見つかるにしろ
お望みの目になれると良いですね。
942933ですけど:2012/09/15(土) 23:30:03.74 ID:5iuIIZuf
松戸のシャルムクリニックの櫻井先生ってどんな先生ですか?
943名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 23:30:07.03 ID:Iv+IZqum
>>927
ありがとうございます

うえーそんな美容外科あるんですか・・・
そういう悪徳な医師かどうか判断する方法って何かありませんか?
944名無しさん@Before→After:2012/09/15(土) 23:32:39.94 ID:L2rMQ3jv
>>938

936です。ありがとうございます
普通の人はわかりにくいという事ですね

日焼けして肌を黒くしたりコンシーラーで跡はほぼわからなくなるレベルですか?

あと、幅は出来るだけ狭いほうが自然な仕上がりになりますか?
945名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 00:08:42.50 ID:MT2pX9gM
顔の額縁部分?に薄い小さなシミが出来始めて、多少隆起しているのもあり、小さいうちにCO2レーザーで潰していったほうがよいのか、もっと黒くなってから色素に反応するレーザーをお願いしたほうがよいのか悩んでおります。
コストや時間や痛みや術者の先生のお手間(結構ズラリとあります)はこの際無視するとしてw、やはりCO2レーザーのほうが確実なんですよね?
946剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/16(日) 00:35:22.38 ID:rbjpN+8W
>>942
 あ、ゴメンナサイ。忘れてました。
櫻井はワイン好きのイケメンで、
一見チャラそうに見えますが、
医療に関しては到って真面目です。
皮膚科一般、特に美容皮膚科の知識に関しては
彼の右に出る物は居ないといって良いのでは。
私生活では気の良い酔っ払いで
たまに酔っぱらいすぎて大変な事になってますが
医者としては尊敬してます。
947名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 00:36:07.85 ID:lnzSXTMg
眉間皺に加え瞼が分厚く弛みもあり重くて眼精疲労ありでyes!のクリニックでは眼瞼下垂OPを勧められました 度胸も経済力も無いけど 保険で出来るならとそっち系の病院も訪ねましたが 重度で無く不適合。現状維持に至ります。ボトックやると 症状悪化し開けずらくなってしまいますよね
948剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/16(日) 00:47:35.68 ID:rbjpN+8W
>>943
 う〜ん、僕が修正した患者さんで、
なんちゃって切開をされてた人は
殆どがある特定のクリニックに集中しているのですが
具体的な名前を出してしまうと、
いろいろと面倒な事になりそうでして。

 ヒントは、二重のカウンセリング時に、
どんな瞼の人であっても、
必ず目頭切開と脂肪取りを奨めるクリニックです。

 他の見分け方ですが瞼を縦切りにした断面図が
すらっと描けないような医者はダメでしょうねぇ。
あとは、がんがん質問してみたら良いんじゃないでしょうか?
「瞼板前脂肪はどの程度残すんでしょうか?」とか
「眼輪筋の切除は必要ですか?」とか
949剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/16(日) 00:49:57.52 ID:rbjpN+8W
>>944
 日焼けは傷が却って目立ってしまう事も有るので
特に手術から1年以内はお奨めしません。
手術直後は赤みがありますが、2〜3ヶ月で
ノーメイクでもほぼ解らなくなりますよ。
赤みのある間も、コンシーラーまで使わなくても
ファンデーションやアイシャドーで分からなくなる程度です。
950名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 01:01:37.09 ID:43pqSn0c
>>948
ありがとうございます
そのクリニックの名前まで聞くのは剛んこ先生に迷惑をかけそうなので辞めておきます

そういう悪徳クリニックの医師は免許剥奪とか無いんでしょうか?
951902:2012/09/16(日) 02:18:09.20 ID:NJw0wf5C
>>917
ありがとうございます。
今日調べたら、整形されたかたは縫合跡が残るとか、末広がり二重にはならない、と書かれていたんですが本当でしょうか。
自分は末広がりなので、あとは跡がないのを見せればいいかななどと考えました。
952名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 08:22:07.66 ID:6dyDwtxU
プラセンタって、副作用でお腹緩くなることはありますか?錠剤でも聞くんだけど、種類によるんですか
953名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 08:37:53.49 ID:13Pjn+DF
湘南で埋没が上手いのは誰ですか?
954名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 09:08:29.04 ID:vEdMyMqm
二重切開して、皮膚切除された為に眉と目が近くなり、険しい顔になってしまいました。
この間を広くするにはどんな方法がありますか?
また、無理に眉を挙げようとすると、目の形や二重幅がかわるなど不自然にはなりませんでしょうか?
955名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 09:36:52.70 ID:xJ+b9EdA
あきこクリニックの院長は剛んこ先生と同じカナクリの出身ですね。一緒に働いたことはありますか?あまり評判はよくないみたいですが実際どうなんですか?
956名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 13:46:25.90 ID:ig5CPkOe
48歳で目袋が目立ってきました。ゴルゴはまだ無いですが・・。
脱脂しかないでしょうか?目の裏からの脱脂って大丈夫でしょうか?
脱脂後はヒアル注入一生ですか?

リードファインは効果ありますか?顔の皮膚薄い方で輪郭はまだ大丈夫ですが、
頬肉を挙げたいです。

上まぶたタルミを解消したいですがコメカミor額リフトは難しい手術で
しょうか・・?
よろしくお願いします
957名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 14:16:24.41 ID:cA7GMlnF
お忙しいところ申し訳ございませんが、質問よろしくお願いします
1962年生まれの聖子ちゃんは、個人的には年齢よりも若く見える若さを保っていると思います
聖子ちゃんと似た肌質骨格のアラフォーが、今の聖子ちゃんの年齢に達するまでに
どんな美容施術をしたら、聖子ちゃんと同じような若さを保ていられるでしょうか
考えられる施術すべてを優先順位をつけて教えてください
958名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 14:18:39.09 ID:9/BITUzJ
鼻尖縮小は戻りがありますか?お金に限りがあり、小鼻とまよってます
デカイ団子でコンプレックスです
959名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 14:43:20.86 ID:9/BITUzJ
求職中で、たまに、キャバの派遣をしてます。

以前アイプチでたるんだ目が手遅れで、眉下切開、埋没、 目頭切開、 をしました。

そんなこともあり、(する前も)自分では割りと可愛いと思っていたりお客様によく誉めてもらったりもするのですが、 扱いが悪かったり、派遣会社の女の子の容姿などで決まるランキングが一番下のランクです 出勤拒否もものすごく多いです
人見知りながら話し方、接客など頑張ってただけにつらいです

また、かわいくないとブス扱いされるときと可愛い美人と言われるときの差が激しくて自分でもつらいです
これだけ手をいれたのに…と笑えます 目はもういじるつもりないですが。
アイドル系ともいわれますが、多分貧相な顔です。鼻がコンプレックス
お客様につこうとした瞬間に帰られたりもしました。
出勤したくないですが、お金を稼がなきゃいけないので…
誰にでも可愛いと思われないと生きてる価値がない気がしてます
しにたくなります
長らくつきあった彼氏と別れて、自分の価値をありのまま認めるものがなくなったんですよね多分

ごまかしごまかしできたのですが、ふと、「ああ、ブスだ」と悟りました
鼻がブスです
一刻もはやく変えたい…
きれいになりたいです
哀れな女であることはわかってます
聞いてほしかったんです、すみません
960名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 16:32:11.83 ID:4BCbpfUZ
先生じゃないけど、キャバとかしてたら余計コンプレックス強くなるから辞めたら?
夜は基本的に民度低いから可愛いくない子は辛い思いするだろうし、夜にいるからこそ余計美を意識してしまうんだよ。
美容整形にそんなに期待するのも良くない。別に普通の顔でもいいじゃんか。人間7割は普通の顔以下だよ
961名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 18:02:14.02 ID:wb3kWZe0
先生の好きな言葉は?
962名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 19:53:47.03 ID:6dyDwtxU
渋谷メディクスのベテラン二木先生は縫い方きれいで、以前リフトなどウマイと話題になったことありますが、どうですか?
963名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 22:04:43.06 ID:hfT8zBIw
先生〜
芸能人の整形の秘密まもったらいくらもらえるんですか?
964名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 22:39:04.42 ID:d57CnAvB
先生こんばんは
以前、受け口気味なあごに悩んでボトックスと顎きりについて質問したものなのですが、
先日ボトックスを顎に施術してもらおうとsbcに行きましたら、
普通はそんな目的でボトックスを顎に打たない、という反応をされました
(剛んこ先生にはオトガイ筋にボトックスは正解という返信をいただきました)
初めは剛んこ先生を希望したのですが、待ち時間が大分あると言われまして・・・そのI先生になりましたw
オトガイ筋にボトックスを打つのはあまりメジャーではないのでしょうか?
965剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/16(日) 23:35:58.79 ID:rbjpN+8W
ごめんなさい。
今日は朝から21時すぎみあでopeしてまして
レスは明日以降になります。
966名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 23:38:45.42 ID:XYuSJQ+C
先生、無理しないでね
967名無しさん@Before→After:2012/09/16(日) 23:45:47.66 ID:EPvIZHmW
先生お疲れ様です!
ゆっくり休んで下さい
968剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/17(月) 00:20:36.31 ID:aN9iLp08
気になったので単発レス。
>>959
近年、女性の心の問題を専門にする外来もありますので
お時間の有る時にご受診されてみてはいかがでしょうか。
私の母校の東邦大学や、女子医大にも女性外来があったと思います。
曜日によって専門科が変わると思いますので、御注意を。
969剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/17(月) 00:25:21.06 ID:aN9iLp08
って、いくら何でも不親切だわな。すみません。
女子医大女性生涯健康センター
http://www.twmu.ac.jp/IWH/

東邦大学大橋病院 女性専用外来
月水金の午前中が、こころの診療科のようです。
http://www.lab.toho-u.ac.jp/med/ohashi/female/

こんどこそおやすみなさーい。
970名無しさん@Before→After:2012/09/17(月) 00:50:41.68 ID:a+Dx9aPu
いやいや充分親切ですよ
無理しないでくださいね
971名無しさん@Before→After:2012/09/17(月) 09:52:49.31 ID:z9ZZQcex
次スレはありますか?
972名無しさん@Before→After:2012/09/17(月) 09:58:32.94 ID:SVqR+YNw
他院でエラ削りの手術をして3週間が経つんですが、今は冷やした方がいいんでしょうか?それとも温めた方がいいんでしょうか?ちなみにまだ顔は少し腫れています。よろしくお願いします。
973名無しさん@Before→After:2012/09/17(月) 16:04:40.14 ID:4RmrSrAH
指の節のシワや肘のシワが気になります。
手の美白や手の若返りってできますか?
974名無しさん@Before→After:2012/09/17(月) 17:18:03.64 ID:ZC5EkrdH
レーシックの手術って受けても平気でしょうか?後遺症が気になるんですけど。
順天堂と慶應病院でもやってるから平気ですかね?
975名無しさん@Before→After:2012/09/17(月) 18:49:14.05 ID:QAkG6RP/
お忙しいところ、すみません。水光注射って出始めましたが、どうですか?効き目はありますか?
デメリットなども、もしありましたら教えてください
976名無しさん@Before→After:2012/09/17(月) 21:36:02.33 ID:FlE2txqa
質問お願いします
脂肪溶解注射は、一回で効果でますか?
永久てきですか?
デメリットがあればおしえてください
977名無しさん@Before→After:2012/09/17(月) 23:25:13.68 ID:Sh7RVOM2
質問溜まってますが、私も質問お願いします。
目の手術を受けに来る患者さんはカウンセリングでどのように相談してくるケースが多いですか?
こういう目になりたい!って感じで芸能人の写真を持ち込んだりされてるのでしょうか。
それとも口頭でどういう目になりたいか先生に伝えるんでしょうか。
カウンセリングを受けてみたいんですが、どのように先生に相談して良いのか分かりません。




978剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/17(月) 23:43:36.82 ID:aN9iLp08
>>945
 CO2だと、削れ過ぎて窪む事も有るので
色が在る程度濃くなったら、Q-switch Ruby LASERだと思います。

>>947
 >>939さんですよね。失礼いたしました。
そうですねぇ。そのような状態ですと難しいですねぇ。
ヒアルロン酸等のフィラーを、表情皺に対して用いると、
一時的には改善するのですが、ボトックスで動きを止めないと
皺の両わきに徐々にヒアルロン酸が押しのけられ
皺が却って目立ってしまう場合が有るんですよ。
やはり、根本的には眼瞼下垂の手術しかないのかと。
979剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/17(月) 23:56:58.35 ID:aN9iLp08
>>950
 残念ながら手術の名前が公的に決められているわけではありませんから
「これが我々の切開法です」と強弁されたらそれまでなんです(TへT)

>>951
残念ながら、埋没法でも切開法でも、経過に問題が無ければ
素人目には跡は殆ど解らない程度までにはなります。
そして、目頭切開をしない限り、手術で作った二重でも
末広型になる場合が殆どです。

>>952
 メルスモン・ラエンネックとも、
消化器系の副作用は報告されていないようです。
錠剤とは何の錠剤でしょう?

>>953
 埋没は症例数が豊富ですから、
研修医以外でしたらみな一定のレベルに達していますが
横谷はクイックコスメティーク法の開発者として
中居はダブルクロス法やグランドクロス法の開発者として
人気がありますね。

>>954
重瞼幅を狭くするように修正するか
眉毛上切開でしょうか。
修正術は適応も手技も複雑なので
実際に診てみないと、正確なお返事は難しいです。
980剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/18(火) 00:05:55.70 ID:/TE2F7fL
>>955
 カナクリは一人勤務が殆どでしたので、
一緒に働いた事は数えるほどですが
僕の印象では評判が悪かったなんてことは全くありませんでしたよ。

>>956>>956
>脱脂しかないでしょうか?目の裏からの脱脂って大丈夫でしょうか?
 48歳というご年齢を考えると、裏から脂肪を取るだけでは
皮膚の弛みは却って強くなってしまうので
脂肪の膨らみは改善しても、さらに老けた印象になってしまうので
お奨め出来ません。

>リードファインは効果ありますか?顔の皮膚薄い方で輪郭はまだ大丈夫ですが、
>頬肉を挙げたいです。
 僕個人としては、リードファインは「引き上げる」と言えるほどの効果は無く
「引き締める」程度の物と考えています。

>上まぶたタルミを解消したいですが
>コメカミor額リフトは難しい手術でしょうか・・?
>よろしくお願いします
 上まぶたの弛みは、まずは瞼の皮膚その物の切除で対応し
それでも弛みが残る場合には
眉毛下垂の有無により、眉下切開や、眉毛上切開、前額リフトなどを考えると良いでしょう。
こめかみリフトも前額リフトも、それなりに難易度の高い手術です。
981剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/18(火) 00:10:35.59 ID:/TE2F7fL
>>957
 フルフェイス&ネックリフト、前額リフト、Hamra法、SOOFリフト
全切開重瞼術+上まぶたの弛み取り
定期的なbotulinumtoxin、
定期的且つ濃厚なスキンケア
(サーマクール、IPL、イオン導入、ピーリングetc.)
 優先順位はその方の状態によって異なりますので何とも。
982名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 00:11:04.95 ID:ByM7BLas
奥様が才女すぎると面倒なことが多かったりしないですか?
医者同士の結婚って多いですが、やはりバリバリの理系だと
相手にもそれを望むんでしょうか?
例えば奥村先生が受付の女性でも先生は口説いた?
983剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/18(火) 00:11:33.34 ID:/TE2F7fL
>>958
 ちゃんとした手術であれば戻りません。
糸で引っ掛けるだけの手術だと戻ります。
984名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 00:18:18.56 ID:7KRG6rJ+
鼻のプロテーゼ入れ替えたいんですが
医院により即入れ替えの所ってありますよね?
抜いて1か月に再入れ換え
どちらがベストですか?
985剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/18(火) 00:22:51.39 ID:/TE2F7fL
>>961
全ての神は妄想である
並外れた主張には並外れた証拠が必要となる
地獄への道は善意で敷き詰められている
986名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 00:29:51.08 ID:QMYM7jCD
お忙しいところ質問ですが宜しくお願いします。コメカミを手で斜め上に引っ張ると、目が上がり若返ってみえますが、コメカミも上瞼も一緒に上げる方法ありますか?
987名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 00:32:25.44 ID:oXryQVP7
平行型に切開した二重を自然な末広型に、目頭も修正したいです
今までこのスレを見てきて剛んこ先生にお願いしたいと考えています
幅広の二重を控えめな幅に修正するのは難しいでしょうか?
988名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 00:42:57.37 ID:7KRG6rJ+
プロテーゼの入れ替え
すぐその場で入れ替える。

一度抜いて1か月待って入れる

どちらが正しいですか?
989名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 01:35:45.92 ID:jAo6XECh
94です7新宿院で上腕脂肪吸引をモニタ-でやって頂きましてが3ヶ月経ち.取った部分弛みが発生。これって時間と共にピタッとキュッとなります?担当Drは若いので数ヶ月〜1年で改善するとの見解でしたが。8割引程の価格故,贅沢は言えませんが こんなはずじゃ無かった感が残ります



990名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 06:13:59.30 ID:XzQnalR7
すみません、質問お願いします。
眼瞼下垂手術をしたのですがどうも術前と変化がありません。再手術をするなら最低どの位の期間を空ければいいですか?
それと、湘南・湘南以外共に眼瞼下垂の手術が上手な医師を教えてください。
991剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/18(火) 08:03:01.11 ID:/TE2F7fL
こっちが埋まったら、新スレに移動して下さいm(. _ .)m

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1347922907/
次スレ立てました。
992名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 08:25:11.19 ID:rfOs+mSf
芸能人だとどんな人の顔が人気ありますか?
993名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 08:49:27.15 ID:J3IL+HA7
両親が二重で自分は一重という場合に自然と二重になることはありますか?
994剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/18(火) 09:52:24.85 ID:sCsPzVEY
>>962
 ごめんなさい、存じ上げません。
995剛んこ ◆GoUNKO1S15F9 :2012/09/18(火) 10:07:43.32 ID:sCsPzVEY
>>963
 芸能人に限らず守秘義務ってのが有りますから
秘密を守るのが当たり前、漏らしたら報に触れます。
守ったからといって報酬が有る筈も無し。

>>964
 >>513わかりにくかったでしょうか。
ごめんなさい。

皺の改善を目的にオトガイ筋にボトックスを打つ事はありますが
ウケ口の改善=オトガイ筋の筋量減少の為に打つ事は無いと思います。

>>966-967
 有り難うございます。

>>972
 冷やす/暖めるは腫れには余り影響しません。
冷やした方が楽なら冷やした方が良いとは思います。

>>974
手の甲の皺でしたら、Fractional CO2 LASERが効果的です。
996名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 10:33:18.14 ID:YFpYvmum
先生ー次スレってありますか?
迷惑じゃなければお願いします!
997名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 10:38:27.75 ID:+t9Cis33
>>996
>>991を見るんだ
998名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 10:51:12.23 ID:w8DK+Vfh
しょせん良くない(あるいは悪い)金儲け



999名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 10:57:49.66 ID:C1aSB3vl
999get!
1000名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 10:58:43.14 ID:C1aSB3vl
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。