不安!!埋没 術前・術後 不安な人集まれ!!15★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
埋没手術したい人、した人それぞれが集まって
ダウンタイム中の不安や疑問について語り合ったり教えあうスレです

>>970踏んだ人は次スレよろしく

前スレ
不安!!埋没 術前・術後 不安な人集まれ!!14★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1309958388/
2名無しさん@Before→After:2011/09/12(月) 12:26:24.23 ID:yYAZwMQX
Q.めっちゃ腫れてるんだケド?
A.1ヶ月は待ちましょう

Q.ラインが気にくわないから抜糸したいんだケド?
A.1ヶ月は待ちましょう

Q.コンタクトは?
A.1ヶ月は待ちましょう

Q.抜糸後リオペはすぐ出来る?
A.1ヶ月は待ちましょう

Q.瞼の感覚がラインから下がないんだケド?
A.普通、痺れます。

Q.瞼がピクピクするんだケド?
A.強直性痙攣です

Q.化粧は?
A.傷口が完治してからにしましょう。感染のおそれ有り。


※全ての人に当てはまるわけではありません
あくまで、目安です。
3名無しさん@Before→After:2011/09/12(月) 12:26:57.71 ID:yYAZwMQX
Q.腫れてるんだけど?
A.腫れるのは当然です。1ヶ月は待ちましょう 。
Q.希望より幅が広いんだけど?
A.幅は時間とともに狭まります。1ヶ月は待ちましょう。
Q.ラインが気にくわないから抜糸したいんだけど?
A.落ち着いてなじむまでどうなるか分かりません。1ヶ月様子見ましょう。
Q.なんか糸が見えるんだけど?
A.ほっとけばじきに消えるから心配しないでいいです。
Q.なんかポッチが出来てるんだけど?これ消えるの?
A.糸の結びかもしれません。消える場合もあれば残る場合もあり。気になるならクリニックに相談。
Q.ダウンタイムが長く取れないと周囲にバレる?
A.全く腫れない場合もあるけど、当然バレる可能性は高まります。眼鏡やメイクや髪型等で誤魔化しましょう。
Q.埋没って取れるの?
A.30年以上もつ場合もあれば、1年もたず取れる場合もあります。絶対ということはありません。
Q.整形したことバレたくないんだけど?
A.ダウンタイムを確保すること、幅を広く取りすぎないこと、平行にしないこと。平行よりは末広の方が自然です。
Q.手術は痛い?
A.麻酔するから大丈夫。術後の痛みは人によります。手術受ける側の人、する側の人。
Q.コンタクトは?
A.付けてみて違和感があればやめましょう。ないならOK。
4名無しさん@Before→After:2011/09/12(月) 12:27:16.98 ID:yYAZwMQX
Q.抜糸後リオペはすぐ出来る?
A.1ヶ月は待ちましょう
Q.洗顔・お風呂は?
A.当日、翌日は控えた方がよいです。洗う時はぬるま湯でやさしく洗いましょう。
Q.アルコールは?
A.腫れによくありません。なるべく控えましょう
Q.化粧は?
A.なるべく傷口が完治してからにしましょう。感染のおそれ有り。
Q.早く腫れをひかせたいんだけどなんかない?
A.ビタミンB、C、マルチビタミンなどが効果ありそうです。
Q.内出血はどうすればいい?
A.まず腫れを冷やす。腫れが落ち着いたら今度は温める。これにより血行がよくなり消えやすくなるかも。
Q.失敗した!ふざけんじゃねえー!
A.そこのクリニックを選んだのはあなた自身です。自己責任。

その他、不安心配事は手術したクリニックに連絡して聞きましょう。
担当医師に聞くのがより確実です。基本的に医師の指示にはちゃんと従いましょう。

※全ての人に当てはまるわけではありません。あくまで、目安です。
他人がどうだったからと一々気にしなくてもいいです。
手術をするわけだから術後、腫れや痛みや違和感があるのは当然です。
大体一ヶ月内には治まるので待つことが肝心です。
それができない人、嫌な人は止めた方がいいです。あなたには向いてません。
5名無しさん@Before→After:2011/09/12(月) 14:00:20.90 ID:cNRGFeex
先週末に埋没して、ただいま3日目。
右目は完全に内出血して柴色
左目はうっすら出血があります
瞬きをすると瞼が食い込む感覚があります(腫れてるから?)

で、質問なんですが内出血の色と縫い目を隠したいのですが、なにかいいメイク道具ありますか?
6名無しさん@Before→After:2011/09/12(月) 14:35:47.35 ID:eWORTkvn
>>5
ルナソルのアイリッドベースっていうアイシャドウ下地いいよ!
塗りたくるとカバー力すごいし、上に塗ったシャドウが夜まで持つよ。
私は内出血してるとき、これにグレーのパール入りのシャドウを濃いめに塗ってごまかしてた。
7名無しさん@Before→After:2011/09/12(月) 16:27:03.67 ID:exDNd5cz
1さん。スレ立てありがとうございますm(_ _)m
8名無しさん@Before→After:2011/09/12(月) 18:05:38.56 ID:u6cx/+X+
相談いいですか?
9名無しさん@Before→After:2011/09/12(月) 21:19:52.08 ID:PqZJniXp
どなたか抜糸と再埋没を同時にされた方いますか
来月するので
教えてほしいです
10名無しさん@Before→After:2011/09/12(月) 22:01:23.17 ID:cNRGFeex
>>6
ちなみに自分は男なんですが、男がしてもばれないようなものあります?
11名無しさん@Before→After:2011/09/12(月) 22:47:17.61 ID:KpjrxOKX
>>10
埋没でも一月くらいは二倍位腫れてるし難しいんじゃね
末広とかになら逆さまつ毛の治療とか言って埋没してもみんな気にしないさ
開き直れ
12名無しさん@Before→After:2011/09/13(火) 00:37:52.08 ID:DJDNhjaE
埋没して1ヶ月ちょい経ったけどカウンセリング時より結構幅広めなのが不安
2ヶ月後、3ヶ月後だとさらに狭くなる?
おでこの皮ぐっと下に降ろした時の二重幅ぐらいには変化あるかな?
13名無しさん@Before→After:2011/09/13(火) 00:57:13.71 ID:IpxqPb3G
>>1乙しろよ

>>1
14名無しさん@Before→After:2011/09/13(火) 01:35:52.83 ID:DJDNhjaE
そうだったよ忘れてた>>1乙ぽにて
15名無しさん@Before→After:2011/09/13(火) 01:52:53.47 ID:gQFtl2uI
片目だけ充血してるんだけど、糸が切れて目に当たってるとかあるかな?
16名無しさん@Before→After:2011/09/13(火) 02:10:14.12 ID:vDZdp8L0
術後9日で絶叫マシーン乗るのは辞めた方がいいかな?
17名無しさん@Before→After:2011/09/13(火) 02:45:15.03 ID:4qw9SK3a
2ヶ月後くらいなんですが
右の見尻側だけに痛みがあります(縫い目みたいな白い点があります)
痛みは、思いっきり目をつぶった時と、その部分を押した時だけです
普通の状態では、痛みはないです
なんか気持ち悪いです
もう2ヶ月たってるのに、こんな状態は、異常でしょうか?
18名無しさん@Before→After:2011/09/13(火) 02:49:07.04 ID:KAh6Q4qF
>>16腫れてなければ大丈夫!

>>17術後数年経ってるけど、痛みも白い点も無いです
一度診てもらったら?
19名無しさん@Before→After:2011/09/13(火) 08:05:55.41 ID:C0S8LQ9B
>>16
シュールな質問だな
20名無しさん@Before→After:2011/09/13(火) 11:33:42.17 ID:wsj8DkBm
>>18ありがとう。
術直後からほとんど腫れてないから大丈夫かな。日がそこまで経ってないから糸が緩まったりするんじゃないか心配になったw
21名無しさん@Before→After:2011/09/13(火) 13:49:06.66 ID:C0S8LQ9B
末広にすると目だけ新垣結衣だけど、
顔全体だと片桐ハイリだわ
22名無しさん@Before→After:2011/09/13(火) 18:52:44.90 ID:o8a39Nag
>>10
男だと化粧は厳しいな。
縁に特徴がある眼鏡はどう?
23名無しさん@Before→After:2011/09/13(火) 20:21:35.68 ID:IpxqPb3G
>>21
ガッキーて末広だったっけ?
24名無しさん@Before→After:2011/09/13(火) 20:30:47.40 ID:OjockJXZ
ガッキー最近は加齢で幅広くなった気がする
25名無しさん@Before→After:2011/09/13(火) 21:00:12.97 ID:DJDNhjaE
>>10
内出血隠したいならコンシーラで十分じゃない?
色を入れるわけじゃないから男性でも大丈夫でしょ
26名無しさん@Before→After:2011/09/14(水) 13:10:07.58 ID:V641mY5i
隠してても整形した人にはバレバレ、とよく聞くけど
切開した人にも、こいつ埋没したなってバレるかな。
整形した者同士だからバレてもいいけど、相手の性格上いろいろ言われるだろうな。
27名無しさん@Before→After:2011/09/14(水) 13:52:27.13 ID:SrerRG0Z
術後本当に腫れないのは逆に失敗ですか?
挙筋法なのにつっぱりもないし、1ヶ月なんてもうナチュラル過ぎるくらいなんですorz
良いのか悪いのか…
28名無しさん@Before→After:2011/09/14(水) 14:37:17.71 ID:wb4X53IO
>>26
日本人は結局みんな白人の顔に憧れてるんだよね。
そうすると白人との大きな違いは目と鼻。
特に瞼の違いはアメリカにおける白人黒人の肌の色のような負のアイデンティティなのです。
整形というものが世間に知られている以上ほんの少しでも不自然さがあれば差別心、嫉妬心丸出しで疑ってくるよ。
29名無しさん@Before→After:2011/09/14(水) 15:11:31.86 ID:8MprKuVe
>>25
コンシーラー買ってきます。しかし、右目の内出血が酷すぎる。シャドウしてんのかと思うくらい柴色

飲み会まで一週間ちょいなんだけど、ちょっと鬱だ・・・
30名無しさん@Before→After:2011/09/14(水) 15:40:14.64 ID:wb4X53IO
>>29
色で迷ったら店員さんに「刺青を隠したいので」とか行っておけばいいよ
31名無しさん@Before→After:2011/09/14(水) 17:09:35.18 ID:wb4X53IO
男で初整形なんだけど、奥二重にしておくのが無難だよね。
末広でいけるかと思ったけど、目が小さいし
32名無しさん@Before→After:2011/09/14(水) 17:14:33.54 ID:wb4X53IO
目だけはガッキーだけど、顔全体は楽天田中だ。
男で似合わない二重は危険すぎる。
33名無しさん@Before→After:2011/09/14(水) 18:12:22.77 ID:GwbyjSZn
女は化粧があるからいくらでもカバーできるが
男で末広だと寝むそうだったり目がすわってみえて危険かもな
34名無しさん@Before→After:2011/09/14(水) 18:27:27.59 ID:wb4X53IO
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga5728.jpg
目のアップだけで申し訳ないです。
蒙古襞が強いのでやはり左は危険ですよね。
右はギリギリOKだと思いますか?
35名無しさん@Before→After:2011/09/14(水) 21:25:58.83 ID:K+Ekf+PS
遠方まで埋没受けに行かれた方は交通手段はどうされました?
36名無しさん@Before→After:2011/09/14(水) 21:40:33.10 ID:Ok25/X3R
>>35
腫れが酷い場合はタクシーで
メガネでごまかせそうなときは電車で帰ったな
37名無しさん@Before→After:2011/09/14(水) 21:55:39.29 ID:GwbyjSZn
>>34
違いがわからんw
右の方がいいかなとは思う
結構蒙古ヒダ強いな末広でも目頭切開するだけで結構変わるぞ
38名無しさん@Before→After:2011/09/14(水) 23:06:14.05 ID:lOlqJzcw
>>29
刺青より男なんだから殴られたとかでよくね
39名無しさん@Before→After:2011/09/14(水) 23:08:51.47 ID:lOlqJzcw
>>34
だいたい予想より1ミリくらい狭くなるから少し広めにとった方が良いかもよ

一月は整形乙って顔になるから覚悟してから整形してね
40名無しさん@Before→After:2011/09/14(水) 23:17:21.69 ID:up5jMD6M
片目だけ取れたから、やり直そうと思っているんだけど次で埋没4回目なことと、もう片目もいずれ取れてしまうかもしれないから両方やった方がいいのか悩んでる。

小切開、全切開は勇気がないな…
41名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 00:11:01.17 ID:GNwATUsR
>>40
埋没ってあまり繰りえさないほうがいいって聞いたけどそんなやって大丈夫なの?
4回目の埋没よりミニ切開とかの方がいいと思うけど
42名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 00:38:48.96 ID:hL8Ut0gA
ずっと埋没考えてたけど、
部分切開にしようかと思いだしてきてる自分がいる…
どっちにしよう…

>>40
埋没は三回が限度だって医者が言っていた気がする
43名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 00:45:38.33 ID:VSKCMdrk
>>41やっぱ小切開とかの方がいいよね…

自分で現時点でも埋没やり過ぎだと思ってる。

でも、やっぱり埋没は取れてしまうんだよね。


>>42やっぱり3回が限界ですよね。

私も小切開やりたい。

でもダウンタイム1週間じゃキツいなとか、どこでやろうかとか考えること一杯で…
44名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 00:54:44.83 ID:hL8Ut0gA
>>43
確かに部分切開はダウンタイム一週間じゃ足りない
強い腫れは一週間で引くと書いているけど、
一ヶ月は要しそう…
病院もより慎重に選ばなければならないよね

芸能人とかはダウンタイムどうしてるんだろ…
45名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 01:05:43.03 ID:GNwATUsR
片目ずつやるのはどう?その間眼帯しておくとか
46名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 10:34:38.64 ID:MlvaE2Ei
誰か抜糸してから再埋没したひといないかな?
仕上がりとか傷跡とかダウンタイムとか聞きたい来月するけど不安過ぎて(/_;)
47名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 11:58:41.45 ID:WfUxNFpl
私も切開に傾いてきた・・・
48名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 12:02:34.95 ID:MkwPNuga
目頭やりたいけど、ダウンタイム取れないし無理だ。
49名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 13:25:24.70 ID:bTGv99Di
>>37>>34
ありがとうございます。
一重で亀田兄弟似なので無難に奥二重にしておきます。
「一ヵ月後」問題も分かっていますが整形すること自体悩んでいたので。
50名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 13:27:05.92 ID:bTGv99Di
目頭は傷光るよ。白くなるんじゃなくツヤで光るの。
矢口みたいな白ラメメイク必須だよ。
51名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 17:26:51.67 ID:VSKCMdrk
皆さんレス有難う。

やっぱり1週間じゃきついよね。

芸能人って本当どうしてるんだろう?

道重さゆみって子は腫れた状態で出て、突っ込まれて『転んだんです』とか何とか言って誤魔化してたみたいだけれど。

片目ずつっていうのも確かに手ですよね。

1ヶ月とかダウンタイム取れるなら全切開したい。
でも傷やら腫れが気になるから踏み切れず…
52名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 17:39:31.29 ID:bTGv99Di
ネットが普及した今は整形についてみんな知ってるし、
見え透いた言い訳は余計に恥ずかしいと思う。
整形告白している千原ジュニアなんかは好感もたれてるわけだし
53名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 17:44:00.95 ID:bTGv99Di
裏で「あの人あやしいよねぇー」と陰口叩かれ捲くるよ。

自分は整形予定なのを告白したけど反応は、
「今のままでいいのに」という慰めと「へぇーどこやるの?二重?」という好奇心
あとは一人の半端ブサイクから「整形のクセに!」みたいな嫉妬
54名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 19:20:49.00 ID:b/GDVSMI

埋没して腫れとか落ち着いてきたあと、
その上にアイプチやるのはあぶないですかね?

自分がアイプチしてるのは周りのみんなは結構気付いてるはず。
なのでまず最初はいつも通り、アイプチして過ごそうかなと。

55TAMO ◆TAMOvv/jho :2011/09/15(木) 19:41:00.01 ID:M1902+B8
俺は整形してパワーアップを果たした。
お前らも悩んでるんだったら共立行ってこい。いいもんだぜ?
BEFORE→http://img6.zozo.jp/people/159078/article/3850783.pimg
AFTER→http://img6.zozo.jp/people/159078/article/3850734.pimg
↓ブログ
http://people.zozo.jp/home.aaaammmm/article/diary_detail.html?id=2747140
56名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 20:01:28.28 ID:PL+HHA6n
先ほど二度目の埋没手術を終えてきました!12年前に一回目の埋没やって
4年過ぎたあたりからじょじょに戻っちゃって・・・。

アイプチやらメザイクやらローヤルアイムやらで二重にしてたけど
いいかげんそんな生活に嫌気がさしました。めんどいですよね。すっぴんとの差がありすぎて困るし。

一度目のときはまったく痛くなかったけど二度目はすこーし痛かったかな。
アルコールに強いと麻酔効きにくいとかいうけどそのせいかな?
一度目んときはまだ高校生でお酒まったく飲めなかったし・・・。
大人になった今はわりとアルコール強いほう。

社会人でダウンタイムが長くとれないからとにかく
「腫れの少なさ」で病院を選びました。
(一度目んときはガチャンピン状態が一週間続いた)
同棲中の彼氏には整形することカミングアウトしてるけど会社で絶対にバレたくない(><)

いろいろ調べて二重が上手と評判な
新宿のMクリニックでやってもらうことにした。
先生気さくでクリニックもきれいで受付の人も美人ですごく優しかった。

一度目のときより腫れも少ないしとりあえず満足。あとは完全に腫れが
治まったらまた書きます。

これでプールも温泉も怖くないと思うとすごくうれしいです☆
57名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 21:32:29.23 ID:quLOqrlS
埋没して5日目
腫れはだいぶひき、瞬きによる痛みなし(つよくつむると痛い)内出血も薄くなりました。
で、ちょっと気になったのが一時的にですが埋没二重の上に皮膚が重なり三重?みたいになります
しばらくすればもとにもどるのですが、これって失敗じゃないですよね?
まだ月日も経ってないので形成段階ってことですかね?
58名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 21:36:24.03 ID:kfTlip0K
湘南で二点止めして一ヶ月。左目が元に戻ってしまってるのですがこれは取れたんでしょうか?
やり直してもらうには半年あけなきゃならないと紙に書いてますが半年待たなきゃやり直してもらえませんか?
それか違う所でやろうとも考えたんですが糸が残った状態でまた埋没しても目に負担など影響ありませんか?
59名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 21:37:37.86 ID:kfTlip0K
58です。一ヶ月と書きましたが二ヶ月でした、すみません。
60名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 22:07:45.54 ID:SvW0WrSN
↑私も知りたい。まだ術後一週間たってないのに右目が埋没前と同じ幅になってる。
痛い思いしたのに(ーー;)早くやり直したいな。
61名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 23:29:54.48 ID:q6WaAZpn
>>56
そのクリニックよくなかった
62名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 00:07:44.54 ID:K+ltEhUk
>>61
56です。よくなかったのはどこら辺がよくなかったんですか?
63名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 03:06:25.07 ID:0las94g3
>>62
腫れはどの程度ですか?ブログじゃ全然腫れてないけど…
こちらもダウンタイムが長くとれないので参考にしたいです
64名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 03:31:55.01 ID:K+ltEhUk
>>63
直後よりも手術から数時間後のほうが私は腫れますね。
今は「たくさん泣いて目が腫れちゃった」みたいなかんじ。
昔手術したときは化け物みたいにやばい腫れたから
それに比べればぜんぜんマシ。

でもまだ手術から一日もたってないからなんとも。
予定では三日目くらいにはほとんど腫れはひいてる・・・はずだから
変化があったらまた書きますね。
65名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 03:59:16.85 ID:0las94g3
>>64
詳しくありがとうございます。
泣きすぎて腫れちゃった感じで済むなら嬉しいくらいですね。
3日で…と予想つけられるくらいなら尚更腫れが少なそうですね。
ダウンタイムをワクワクして過ごせてるようで何よりです。
私も昔埋没したときはすごく腫れて、本当にダウンタイム辛かった…
また経過楽しみにしてます!
66名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 09:30:23.12 ID:JPr8jBVs
最初埋没をする気満々だったのに部分切開にシフトして、
今は全切開にしようかとか考えてる
そしてまた埋没にしようか悩んでる…

もうどうしたらいいんだ
67名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 10:20:45.17 ID:w1sVnBRk
埋没して3年したら、取れかけてしまった。これから全切開してくる。緊張して昨日から何も食べれない
68名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 11:52:53.21 ID:JPr8jBVs
>>67
リラックスだ
頑張れ
69名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 12:55:52.58 ID:w1sVnBRk
67です。
>>68さん
ありがとう!
今帰りです。麻酔〜終了まで全く痛くないし、スムーズに終わってびっくりです。
埋没時とは別の病院ですが、前はすごく痛かった…
70名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 13:10:54.82 ID:JPr8jBVs
>>69
痛みは無かったようで、良かったね
お疲れ様
71名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 23:59:08.45 ID:yd4aUqX/
今日で丁度1週間
そんで初めて眼鏡なしで人とがっつり会った
術中に目に力を入れないと腫れが少ない
ってきいたから実践した
内出血もなかったし腫れも少ないぜ
72名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 01:04:20.21 ID:JcxVecV5
今四ヶ月目
一ミリ多めにとったけど、もう物足りなくなってきた
8ミリでやって今6ミリ
お治しするべきかな?
73名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 01:06:18.78 ID:cZ6H2JBW
>>69
お疲れさま〜全切開羨ましい
自分はダウンタイムや失敗したら修正できないのあれこれ考えちゃって二の足踏んでるよ
もし良かったらこれから何日ぐらいで腫れが落ち着いて自然な感じになったか教えてほしい
74名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 01:21:53.47 ID:osRa4F/m
Q.コンタクトは?
A.付けてみて違和感があればやめましょう。ないならOK。

コンタクトないと生活できないんで、これすごく気になってるんだけど
実際にコンタクトつけれなくなった人いますか?
75名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 03:09:27.86 ID:JcxVecV5
>>74
メガネかけな
一週間は付けれないと思うよ
外す時メッチャいたいと思う
後、瞼の固定でコンタクト押される違和感あるかもよ
76名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 04:37:09.04 ID:2Eft4fO5
つけれるにはつけれたけど、一ヶ月たつまではドライアイでコンタクト乾いて痛かったです
77名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 07:00:14.65 ID:7vQDX4La
>>69です。
手術中全く力まなかったせいか、内出血0です。
パンパンに腫れているのでラインの良し悪しはまだ分からないです。
24歳会社員♀で、8日間休み、1日出勤、2日間休みでダウンタイムとってあります。
78名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 14:18:14.04 ID:SIPP4bua
7年前に二点止めで埋没して、右目の一点がとれてしまったので今日SBCで片目一点止めしてきた。
縫ったとこが赤く線になってるし、まばたきするたびに痛い。
とりあえず眼帯してるけどこのままじゃ会社行けない…
79名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 17:25:19.16 ID:pZLj3XJz
64です。手術から丸二日たちました。今は目のゴロゴロ感はほとんどなくなり、
見た目にも「二重の幅が広い人」くらいの腫れで赤みなどは引きました。

昔埋没したときは目のまわりが紫だったり黄色だったりで変な色に腫れたから
今回はダメージが少なくてほんとにうれしい☆
80名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 18:24:08.82 ID:0K0ly+uj
今日埋没してきました。術後7時間の現在。かなり狭めにしてもらったので、当日にしてすでに自然な感じです。ただ、目瞑るとバレバレですね。これは左目ですが、右目はもう少しラインきれいですw
http://r.pic.to/ibr0
81名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 18:34:28.90 ID:0K0ly+uj
今日埋没してきました。術後7時間の現在。かなり狭めにしてもらったので、当日にしてすでに自然な感じです。ただ、目瞑るとバレバレですね。これは左目ですが、右目はもう少しラインきれいですw
http://r.pic.to/ibr0
82名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 18:36:44.14 ID:osRa4F/m
>>75-76
あー、二重が続する限り永遠につけれなくなるのかとおもた
最初だけ我慢すればいいってなら安心 さんくす

金は集めたんだけどあと一歩が緊張して踏み出せないお
83名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 19:07:51.16 ID:+XsNKshJ
>>82
あるよねぇ。術後イメージは決まっているのに、「整形後」の状態で外に出たことがないから怖い
84名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 20:37:17.24 ID:Mq3bheRR
>>81
末広?確かに自然な感じだね
85名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 21:12:48.67 ID:JuR6vo+b
>>81
写真でかすぎてびっくりしたww

かわいい♪
末広のが幼い印象になるしかわいいと思います!
86名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 22:14:58.27 ID:24MjcNw9
私も4度目の埋没考えています。
過去12年で、3度埋没しました。二重が取れたことは一度もないのですが、
どうしても幅が狭い平行二重になっていくので・・
3月に自分の結婚式を控えています。これが最後の埋没で構わないので、どうしても、3月には幅広の二重にしておきたいのですが
挙筋法だと、すごく腫れが長引くんですよね?
切開はダウンタイムとれないし・・。
昔、先生に埋没は3回が限度と言われましたが、理由は、目が傷つくからですよね。。
悩みます。
87名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 22:37:02.06 ID:1svSoEaj
品川で埋没+ナノカットしました。
3度目だったのですが
医師から今まで2度やって癖つかなかったんだから
今回やってもまた取れるからナノカットもつけたほうがいいって言われて。
現在術後、約3週間なんですが
ナノカットしたところがポツってなってて色も赤い。
カウンセリングの女性は跡とかほとんど残らないって言ってたのに。
ナノカットっていったいなんだろう・・・私、何されたんだろう・・・
切開とか埋没はいろんなサイトに図解入りで詳しく載ってるけど
ナノカットって情報がほとんど無いです。
誰か、ナノカットされて傷跡残らなかった方いらっしゃいますか?
88名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 00:39:01.99 ID:Ck1GhuJ9
埋没手術受けたんですが、そこの医院の受付が嫌な感じだった。
対応は良かったものの事務所らしきとこに入ると他の受付とクスクスおしゃべりして
明らかに俺の事について聞こえるだろってトーンで話してました。男だからってのもあるかもしれませんが。

できれば、そういう話は患者が帰ってからか聞こえないようにしてくれよ… … …
有名な医院であるだけに、ちょっと残念でした。そのせいで不安にもなったし
89名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 00:39:39.53 ID:ta0BZ+sM

城本で埋没やろうと思ってます。
他にここで埋没した方いますか?

90名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 02:13:37.82 ID:ZMxRkx/M
>>89
一年前に城本で埋没しました。
それまではメザイクで二重にしてましたが今の方が自然に見える気がします。
自分の瞼が薄いせいもあるかと思いますが術後4日目辺りから腫れはひいてきて、一週間後には化粧してました。
一年経った今は少し幅は狭くなったけど、満足してます。
91名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 02:28:46.95 ID:g+d+X1ss
>>89
>>81ですが、私も城本です。永久保証もあるし、悪くないと思いますよ(^^)

>>84,>>85
写真大きくてごめんなさいw
末広です。初日でこの腫れ具合なので、定着する頃には完全に奥二重ですけど;
とにかくナチュラルに、バレないように、が第一だったので納得です。
92名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 09:09:56.94 ID:J7yMDLMe
>>87
品川のHPに書いてあるよ。↓

より戻りにくくする二重術のオプション“ナノカット法”登場!!
埋没法に加えて部分的に切開をすることによって、
より戻りにくくする方法です。
切開幅は数mm程度なので傷やハレも目立たなく、通院も必要ありません。

要するに「部分切開」だから
【最終的には】全切開よりも傷跡が短い分、「目立たない」
っていう意味だと思う。
93名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 11:14:11.64 ID:oif4Gbn/
>>92
埋没+部分切開って一体…
94名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 11:34:05.50 ID:tcqs7Enp
今日、品川にカウンセリング行くんだけど皆さん1人で行きました? 子供3人含む5人でゾロゾロ行くのも微妙ですよね(;´∩`)
95名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 11:42:43.37 ID:J7yMDLMe
>>92

品川のサイトに「埋没法に加えて部分的に切開をすることによって」
って書いてるから、数ミリ切るってことでしょ?
だから、埋没の強度をあげるために
部分切開の超短い版もするのかと思ったんだけど違うのかな?

87が品川に電話して聞けば解決する話だが。。。
96名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 13:51:13.07 ID:ePkCwWhu
>>95
マジで技術があるところなら「部分切開の超短い版」
ただ実際は技術の無い医者が縫い目を埋没させるために穴を広げるためのメス入れだと思う。
97名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 15:47:12.06 ID:GixsNo2H
>>87です
>>92,>>93,>>95,>>96
みなさんありがとう
抜糸無いから部分切開とかよりは跡が目立たないってことなんですね。
品川のサイトは画面が焼き付くほど読みましたが
何度読んでもいまいちよくわからなくて・・・

しかし品川に電話で質問するのはもうイヤ・・・( ;∀;)
コミュ障なもんで話してて納得いかなくても
「はいはいあそうですかわかりました」とか言ってすぐ切っちゃうと思うので
98名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 17:05:46.51 ID:/fTTXXYp
>>97
電話ではなく無料メールで相談してみては?
99名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 22:44:22.37 ID:GixsNo2H
>>98

そうか、無料相談メールは
術前の相談用だけじゃあないものね
そうしてみます ありがとう
100名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 23:58:13.06 ID:/fTTXXYp
>>99
相談する時以前手術受けたとか書かないほうがいいぞ
別のクリニックだけど術後相談メールしたらカルテみないとわからんから電話しろって返信きた
101名無しさん@Before→After:2011/09/19(月) 00:51:37.41 ID:QUjqlki3
ねぇもしかして…
カウンセリングの時とか手術の出来とかにも
※は関係あるの…


イケメンや美少女が来たら、
よし!俺の手でより綺麗にしてやるぞ!
みたいなことはあるのかな実際…
ブサメンが行っても、
お前はどこをどういじってもそのまんまだよww
だから適当に手術してやるおww
みたいなこと思われてるのかな…
102名無しさん@Before→After:2011/09/19(月) 01:25:38.94 ID:y4QCWnrr
>>101
少なからずあるでしょうな
103名無しさん@Before→After:2011/09/19(月) 03:27:43.90 ID:QUjqlki3
ハハッこんな所でも※かよ
世の中は※で廻っているのな
104名無しさん@Before→After:2011/09/19(月) 15:04:58.34 ID:zCsgYPQ0
本日埋没の手術してきました。
3年前の糸が取れてしまったのを直して頂いたので2回目だったんだけど、
やっぱりあの痛みには慣れないwww

でも二重の幅も良い感じで内出血も1回目に比べれば少ないので
満足してる。安静にしつつ様子を見ます。


埋没を初めてやる人に1つアドバイスを。
手術は麻酔の注射が一番痛いですww

ただ痛いからってあまり力むと内出血がひどくなる上に、
眼球と瞼の間に差し込んだプレート(これは瞼の裏に注射する際眼球を保護する為のもの)が
ズルっと抜け出てしまいその分手間取ったりするので、
痛くてもなるべく全身の力を抜いて深呼吸するよう気を付けた方がいいです。


自分は1回目の時に痛みと緊張でガッチガチだったので、
その分時間が掛かったし術後の内出血もひどかったので。

頑張って!!
105名無しさん@Before→After:2011/09/19(月) 15:55:00.52 ID:gP+zgHhQ
そんなに痛いのか。
なんか嫌になってきたな。
106名無しさん@Before→After:2011/09/19(月) 16:34:47.06 ID:zCsgYPQ0
>>105
もちろん個人差はあるよ。
自分の場合痛がりのビビりだから
余計ひどかったんだと思うwww
107名無しさん@Before→After:2011/09/19(月) 18:57:24.19 ID:2MwvW5FM
力を入れないってどういう事?
危ないから目を開けないでくださいって言われて、目が開かないようにしてたら内出血と腫れがかなりひどかった。
力を入れた覚えはないんだけど…
108名無しさん@Before→After:2011/09/19(月) 19:00:28.76 ID:lp9ntL6s
笑気麻酔が効きすぎて力入らなかったよ-
7年前やった時は化け物の顔だったなー
109名無しさん@Before→After:2011/09/20(火) 11:36:17.18 ID:nPwgTQRY
>>101
ということは、イケメンや美少女だと
上手くやってもらえる可能性が高いってことだよな?

イケメン!美少女!さっさと病院へ行ってこい!
更にモテるぞ!

さぁ!俺のことはいいから行くんだ!!11
110名無しさん@Before→After:2011/09/20(火) 14:01:07.95 ID:nK+QBKUf
幅広げて再手術後3日目だが、昨日メガネで出勤したら何人かに目腫れてるよって言われた。
整形とかそういう発想はさすがに浮かばなかったみたいだけど、内心ヒヤヒヤしてたww
今日からまた一週間ダウンタイムとれるから、なんとか気づかれない程度に腫れ治まってくれればいいけど…
111名無しさん@Before→After:2011/09/20(火) 14:42:26.00 ID:VwYI7SUM
言っちゃえばいいのに
112名無しさん@Before→After:2011/09/20(火) 18:24:03.21 ID:2G8EgLnb
17日に一点止めして、今日初めてアイメイクして会社に行ったけど全然バレなかった。
埋没がとれかけてメザイクしていた片目だけをお直ししたからかもしれないけど、幅も癖がつきかけてたラインに沿って狭めにしてもらったので、完全に落ち着いたら5mmくらいになる予定。
化粧も楽になるしお直ししてよかった!けど注射が痛いしもう二度とやりたくない…
113名無しさん@Before→After:2011/09/20(火) 19:55:10.45 ID:NUEvQqcm
埋没、1週間ちょいなんですが、瞼に痛みを感じるって事はまだ腫れてるって事ですか?

見た目からするとだいぶ、おさまった感があるんですが…
あと、たまにですが片方だけ三重というか二重線の上に皮が被さるみたいなグロい感じになるのは取れかけてるんでしょうか?
3点留めですけど、取れかけてる場合って1点留めで修正できます?
114名無しさん@Before→After:2011/09/20(火) 22:43:43.49 ID:jiS7mxxw
2ヶ月たった
想定していたより幅が広くて焦ってるんだが
施術から半年も経てばかなり幅が狭くなると聞いたのだが本当だろうか?
115名無しさん@Before→After:2011/09/21(水) 14:25:40.73 ID:Tfs/Hn/z
>>114
3ヶ月から半年で垂れてくるらしい。
パッチリ志向の人はそれを不満に思うし、ナチュラル志向の人はそれで落ち着く、
って先生が言ってた。
116名無しさん@Before→After:2011/09/21(水) 17:23:38.09 ID:xy36nYR9
>>115
レスサンクス
そうか良かったでは気長に待つとしよう
幅測ってみたら6mmだったけど結構幅広になるんだな
奥二重よりはパッチリにそれでいて自然な感じがいいなら5mmぐらいがいいみたいだ
117名無しさん@Before→After:2011/09/21(水) 19:11:36.11 ID:BVpXCHYs
目を閉じて5ミリ6ミリってこと?
そのくらいだと目を開けたら1ミリ2ミリくらいになるよね
118名無しさん@Before→After:2011/09/21(水) 20:33:04.62 ID:xy36nYR9
>>117
目を閉じて6mm〜7mmくらい
目開けて1.5mm〜2mmくらいかな
鏡とかで自分を見るときは無意識的に顎引いて目に力入れてるから幅が狭く感じるけど
普段の目は結構幅広く見えるもんなんだよな〜
119名無しさん@Before→After:2011/09/21(水) 20:44:57.91 ID:Tfs/Hn/z
>>116
奥二重希望の場合、垂れてこなかったらと思うと不安で仕方ないよね
120名無しさん@Before→After:2011/09/21(水) 22:49:54.37 ID:2IP55qNt
私もうすぐ2ヶ月で閉じて8o 開けて5oの平行幅広で幅広過ぎるから太いアイラインでごまかしてたけどすっぴんヤバい次の休み取れた時に抜糸幅狭くお直ししてもらう抜糸と埋没同じ日にできるって言われたけど大丈夫かな
またダウンタイムひきこもるのつらい
121名無しさん@Before→After:2011/09/21(水) 23:12:48.79 ID:Z/zQz3va
2点止めなんだけど目が腫れて以降右目目尻側だけ取れたっぽい‥お直しする時間がない
122名無しさん@Before→After:2011/09/21(水) 23:41:07.02 ID:3wVL5iIG
>>118
>>120
8ミリで埋没して4ヶ月目だけど、今閉じて6ミリ〜7ミリ
開けるとすっぴんで1ミリ位
ツケマ付けると幅なしだよ

二ヶ月位は開けて2ミリ〜3ミリあったから物足りなくなるかもよ
123名無しさん@Before→After:2011/09/22(木) 00:05:38.71 ID:KYIYEPZY
>>119
術後1ヶ月は本当に不安だった。気が滅入る事が多くて抜糸の事ばっか考えてたわw

>>122
自分は男だから化粧もしないし物足りないぐらいで丁度いいからあと2ヶ月後が楽しみだ
今パッチリでオカマみたいだ
124名無しさん@Before→After:2011/09/22(木) 00:13:36.40 ID:1I+MYEPd
>>123
男ならちょうど良いかもね
私はまじでこれ以上狭くならないで欲しいorz
多分一年たったら保証でやり直しするわ
お金出して糸抜きもする
125名無しさん@Before→After:2011/09/22(木) 00:58:59.95 ID:mOcH1atj
埋没2点止め1週間経過。左目が運悪く毛細血管に針刺さったらしくて、痛くはないが殴られたみたいに青痣っぽくなってる…どれくらいで目立たなくなるかな…眼鏡でごまかす毎日…
126名無しさん@Before→After:2011/09/22(木) 05:11:58.05 ID:ui7xaYia
うわー
今年の4月にやったんだけど左目だけ幅が狭くなるの早くておかしいなとは思ってたんだけど
今日風呂上がりに見たら目頭側がかなりたるんで瞼のっかってまるで腫れたみたいになってたorz
目頭側だけ取れたんだろうな…
いずれ幅を広くしようとは思ってたけどタイミング悪すぎ
休み取れないから一ヶ月はこのままだorz
片目だけだと幅合わせるのも大変だろうし、埋没した時期が違うと弛みだすまでのラグがあったりして気になるから両目ともするか…

こんなことがこれから先も続くかとおもうと切開考えるけど、すっぴん時の傷だとかダウンタイムだとか考えると踏み切れないw
127名無しさん@Before→After:2011/09/22(木) 07:22:42.99 ID:WFUv1RXA
>>124
>>120ですがあと2o
せめて1o狭くなって欲しい
1ヶ月から幅変わらないからもう諦めてお直しした方がいいのか
狭くなると信じて待つのがいいのか
迷います
128名無しさん@Before→After:2011/09/22(木) 09:44:38.34 ID:k5KmZ434
これからアルバイト先の人に代休頼んできます。
多分大丈夫・・・大丈夫
129名無しさん@Before→After:2011/09/22(木) 09:52:59.59 ID:k5KmZ434
1ヶ月オカマ顔なのか・・・ 自分も奥二重志望なのでヤバイな。
130名無しさん@Before→After:2011/09/22(木) 10:31:42.05 ID:DVt2+Yd+
>>126
でも切開の傷っていつかは消えるよね?
もしかしてずっとあのまま…?
131名無しさん@Before→After:2011/09/22(木) 10:49:58.12 ID:k5KmZ434
>>130
赤みは消えて白くなるよ。
でも皮膚のキメが荒いから磨き上げた床みたいにピカピカ反射するよ。
60cmくらいまで離れてても分かるレベル。
132名無しさん@Before→After:2011/09/22(木) 20:48:36.03 ID:DVt2+Yd+
>>131
経験者は語る?

じゃあ結局埋没と切開どっちにしたらいいんだ…
133名無しさん@Before→After:2011/09/22(木) 23:10:39.43 ID:RgVRMuNG


ホストpw126172010146.64.tik.panda-world.ne.jp

名前: 名無しさん@Before→After
E-mail:
内容:
1ヶ月前に埋没二点留めしたんだけど
片目だけ広いので右目ぐらいの幅に狭めたい
カウンセリング行ったら抜糸せずにさらに二点で留めるって言われた
今のこの幅はどうなるのか不安
134名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 01:50:10.21 ID:Qn4fKteX
>>125
私も2cmくらいの細い青あざ出来た
徐々に薄くなって消えるけど3週間近くかかったよ
でもコンシーラーで目立たないぐらいにはカバー出来ると思うよ
135名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 02:05:32.59 ID:EC1NttI+
脂肪取り3点留めの埋没して昨日で一週間たったんだけど、昨日まではあまりに幅広すぎて不自然だったんで、幅とりすぎたか?!って思ってた
何故か昨日今日にかけて急激に腫れが引いてきて、今が自分の一番理想のキレイなラインだ
でもあと1ヶ月もしたら今よりライン薄くなるんだろーな…

136名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 03:37:40.43 ID:ZEDLxviM
みんな埋没というけどキョキンとケンバンと
どっちでやっているの。
医者にお任せでとくに選択しないの?
137名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 14:17:19.85 ID:Xfjd2OJj
スレチほんと勘弁
138名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 14:26:55.52 ID:zqpKmyXj
安心保障でリペオ考えてるんですが麻酔代だけかかるそうです。麻酔代っていくらくらいでしょうか?ちなみに湘南です。
139名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 16:08:34.55 ID:IBaQpqyw
一昨日2点止めでしてもらって腫れることなく家に帰れた。昨日も腫れなか
ったし化粧して買い物にも行けたので満足してる。
けど正面見てるときと完全に下向いてるときは違和感ないが、中途半端に伏
し目にすると食い込みが不自然・・・。天然二重の人はあの角度で食い込み
はできないはず・・・。仕方ないけど時間が経てばもうすこしマシになるのかな?
140名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 17:09:09.38 ID:eDHm70LR
>>139
伏し目がいちばん不自然に見えるよね。
元から合ったキメで作れば以後自然になるけど、人工的に作ったものはプックリのままなんじゃない
憶測
141名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 17:10:45.55 ID:eDHm70LR
蒙古襞強いのに目頭側を広くとりすぎたりすると不自然
142名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 17:42:42.04 ID:Hdb64zuy
埋没してから4年。お酒のんで化粧したまま寝たら、右眼の腫れがなおらない…。
もしかして取れたのだろうか( ;´Д`)
取れるときって腫れるんでしょうか
143名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 17:53:15.69 ID:eDHm70LR
ただのモノモライじゃない?
「埋没が取れる」っていうのは実際には、皮下の肉に食い込んじゃって弛んでくることをいうわけだし。
どっか大手チェーンでやったなら別だけど
144名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 18:42:08.46 ID:eDHm70LR
糸が切れて、その端が肉を挿しちゃって腫れてる、とも言えないことはないけど。
眼科行く勇気がなきゃ整形した美容外科だな。
眼科は意地悪だぞ。
145142:2011/09/23(金) 19:16:01.80 ID:Hdb64zuy
>>143
ものもらいかもしれませんね、ありがとうございます。眼科へいってみます!
>>144
ああ…もしかしたら脂肪が押し出ている可能性が強いです( ;´Д`)
いつも泣いて腫れるときは、線が残ってる状態でぷっくり腫れる(埋没直後みたいな)ですが、
今日は線があやふやな感じで全体的に腫れてるし。
眼科へ行ってみます。ありがとうございました。
146名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 19:16:25.04 ID:ZEDLxviM
眼科って診察が個室じゃないとことかあるよね
後ろに待ち合いベンチで衆人環視のなかなので
埋没がどうとか説明できなくてごまかしたときある
147名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 19:22:47.23 ID:eDHm70LR
あと、眼科と皮膚科は落ちこぼれがなるものだって風潮もあるらしいね。
中学生のころ総合病院の眼科に掛かったとき暴言はかれて悲しくなったわ
148名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 19:29:50.11 ID:ZEDLxviM
>>145
ちなみに自分も今日起きたら右目がラインが歪んで腫れてたから
驚愕したくちなんだけど、もしものもらいとかじゃなかったら
埋没片目だけ止め直すんですか?
149142:2011/09/23(金) 20:41:47.84 ID:Hdb64zuy
>>146
…やっぱ眼科はやめようかなと思います。大衆の中で、私も埋没の話しをする勇気はないな。
>>147
おちこぼれw変わった医者が多いなとは私も思います。
よく瞼をひっくり返してニヤッと「大変だすねw」って言われたことあります。
>>148
同じ状態ですね!私はまだどうするか考えてないです。在職中で休める仕事ではないので、お直しするとしたら、転職するしかないなあ…
150名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 23:33:15.72 ID:2MOIcm1x
>>138
たしか6000だったよ
自分は笑気麻酔しなかったらダダだったけど
151名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 00:25:56.94 ID:O8z8yRqv
私も埋没した2、3ヶ月後両目まぶたのライン上が腫れた。埋没直後みたいに。
これはまずいと思ったけど、冷静に考えたらものもらいなんじゃないかと思って眼科いったらすぐ治ったよw
152名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 00:55:05.63 ID:Ur3lLbuW
56にカキコしたものです。

Mクリニックで手術してもらって8日目。寝起きはまだ腫れるけど
時間がたてば自然な目になります。今の目が自分の一番理想の形かもしれません。

でも最終的にはもっと幅がせまくなるんでしょうね。
幅が狭くても二重の状態をキープできれば自分的にはOKなのですが。

今度元に戻ったら切開するしかないな・・・。
153名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 00:56:22.13 ID:aIeEydnW
昨日に埋没したんですが、8時間たった今右目だけ食い込み浅すぎてガクブルorz
左目はバッチリガチャピンなんだけど、右目はほんとアイプチとれかけって感じorz
はやく腫れひいてほしいorz
154名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 03:09:08.85 ID:29pe0CSI
>>152
ダウンタイムどれくらいでした?
幅広ですか?
155名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 10:35:42.54 ID:ZY/SVUI+
何度埋没しても、幅が狭くなるんですよね。とれたことはないけど。。挙筋のほうが幅が広くキープしますかね?ただダウンタイムと腫れがひどいみたいですね
156名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 10:40:07.73 ID:kupABsxT
18日に埋没+脱脂してきたんですが、睫毛ビューラーで上げると中央付近のメンマク見える( ̄□ ̄;)!!
まだ腫れてるから?
こんなもんなのか?。。。
157名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 17:25:06.88 ID:Ur3lLbuW
>>154
152です。腫れは二日目がピークでそれからだんだん落ち着きます。
私はシルバーウィークを利用したので5連休くらいとりました。
とりあえず会社の人たちにバレてはないと思います。
もともと化粧で二重にしてたので。

幅は広すぎず狭すぎず、という感じ。
158名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 18:48:19.54 ID:7w6Q/nTs
本当にこの幅で作っちゃっていいのか心配で手術に踏み切れない。
まぶたダボダボの一重でアイプチすらできないんで術後の予想がつかん・・・
ほぼ一重状態の狭い二重にしてもらうか、奥二重にしてもらうか
159名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 18:56:57.95 ID:7w6Q/nTs
出来はあえて無視してさっさとやっちゃおうか・・・
もう10年悩んでるよ 
160名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 20:11:36.20 ID:29pe0CSI
>>157
ありがとうございます。
最後の質問ですが、何日目で人前に出られる状態になりましたか?
質問ばかりすみません。
161名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 20:15:55.12 ID:6lPJzchi
埋没一回目:瞼板法、二回目:きょうきん法でやりました。
右目がとれたので、せっかくだから両目とも前より幅広に埋没してもらったんだけど、左目はとれてなかったからか、二回目の線の内側(目頭側)にうっすら前の線が出てきています。
前の糸を抜糸したらこの線はなくなるのかな?癒着したから取れないのかな?
幅広にして前の線って出てくるものでしょうか?
院に問い合わせたら抜糸しても変わらないと言われたんですが、明らかに前の埋没の線なのでこのままでいいか不安で・・。
162名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 20:19:41.35 ID:7w6Q/nTs
>>161
埋没した芸能人もみんな前のラインでたままだよね。
過去に「抜糸したけどラインが取れない」っていうスレもあったし
163名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 20:46:06.76 ID:6lPJzchi
>>162
レスありがとう
そうなんだー・・。これが最後の埋没になりますように
164名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 22:36:03.11 ID:aIeEydnW
不安だから聞かせて下さいorz
昨日埋没して今日もう一重に戻ったんだけど、再手術ってどのくらい期間あけなきゃダメかな?
電話で聞きたいんだけどもう閉店してるorz
165名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 22:50:26.64 ID:Tn9dmmm8

>>90 >>91
ありがとうございます。
なんか安心しました。来月、城本で受けようと思います

166名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 23:23:15.16 ID:6lPJzchi
>>164
一日で戻るなんて、どこでやったの?
完全に戻ったなら、すぐやり直ししてもらえると思うけど
正直その医院は腕に問題アリな気がするよ
167名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 01:04:55.79 ID:dnkczKfb
>>166
大阪のKクリニックですorz
完全な一重というか、しわっしわな一重になってしまった…
ほんと最悪だorzorz
168名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 01:51:46.18 ID:U/D4M8ey
私は一週間で幅が狭くなったから手術から10日後に修正してもらいましたよ。
169名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 02:11:44.12 ID:aVfinvYT
ちょっと質問
アイプチで出来た線の跡に埋没して貰ったんだけど
目尻に向かう途中で上の方にラインがズレてしまっています
ズレたといっても0.5〜1mmくらいとほんのちょっとなんですけど私的にかなり気になっています
やり直して貰いたいと思ってるんですけどこの程度じゃ難しいですかね
170名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 02:57:11.44 ID:PYZVzMS4
でも二重ってその1ミリ、0、5ミリが大事なんだよね
気持ちよくわかるよ
ほんの少しの差で表情が変わったりする
171名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 14:06:44.35 ID:qyuSjlHF
ただ、アイプチは強引に理想のラインを作れるけど、
埋没は2点で留めて無理の無いラインを作る手術なんだよね。
自分にも「奇跡のライン」があるけど、自分でもたまにしか再現できないし、
半ば諦めて無難な線にしておこうかなぁと思ってる。
172名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 15:34:51.26 ID:3toq3391
幅が狭い場合や、芸能人やこういう目になりたい!って訳ではなくて自分の瞼上でのラインにこだわりがあった場合は特に少しの誤差がすごく気になるんだよね…。
173名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 16:24:29.22 ID:BzJFIQbA
今から初めての埋没してきます!
緊張と不安がやばいです。
上手くいきますように
174名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 16:35:55.87 ID:y3pKw4dd
>>173 頑張れ!!

4年前にやったけど、左目が取れてしまった…
前回は2週間ダウンタイム取れたんだけど、今回は3日しか取れないくて、
腫れが少ないところにしたい…
恵比寿ASが良さそうだけど、腫れるみたいなんだよね〜
175名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 17:16:32.07 ID:BzJFIQbA
>>174
ありがとうございます!
無事今終わりました!
平行にしたく目頭切開が確実と言われましたが初めてなのとダウンタイムを考えて埋没にしました。
理想の目になるか腫れがひくまでドキドキです。
176名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 17:34:13.73 ID:aVfinvYT
>>169だけども
気になるんで今日先生に見てもらった
左が先ほども言ったようにアイプチの線からズレてる事、右が左よりもラインが上に上がってるって事を言った
結論から言うとやり直しは出来なかったよ
左は>>171の言うとおりラインの角度をアイプチのように調整していくような事は埋没ではできない
右は見たところ差があるようには見えない貴女の気にしすぎだとの事です

鬱だorz
177名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 18:01:05.10 ID:qyuSjlHF
>>176
残念だったねぇ。
最低限二重にはなったみたいだし、その目で落ち着いたのなら
「自分がもし生まれつきの二重だったら今のラインで出来る二重だった」
と思うしかないね。

ちょっとあったきりの医者に1mm単位の仕事を頼むって凄く難しいことだよね
178名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 19:03:44.22 ID:aVfinvYT
>>177
うんありがとう。もうこれで割り切るしか無いね

やり直しできないのも凹むけど先生と話してる時が1番凹んだよ
アイライン引くと差がよくわかるんですって言ったら、貴女のアイラインの引き方が駄目なんじゃないのw
他人には差が全然わからないよって言われて、でも友達には結構右目指摘されるって言ったら
いやそれはないでしょうwって言われた…いやそれはないでしょうwって…実際言われたからそう言ったのに○| ̄|_
wは誇張じゃなくてガチで半笑いだった
もう話すことないよって空気で怖くて言いたかった言葉が出てこなかった
助手のお姉さんは優しかったけどもう2度と行かないよ

愚痴こぼしのスレ汚しすみません
やっぱりカウンセリングって大事ですねカウンセリング時に先生と馬が合わない時は止めたほうがいい
179名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 19:31:26.71 ID:2/w88EMR
>>178
大変だったね。その先生から見たら本当に同じに見えるのかな?
それとも言葉が悪いけど、やり直すのが面倒なのかな?
どっちにしてももう行きたくないよね。

私の場合、左右の幅が違うので困っている。
カウンセリングの段階で微妙に違ったから、その時もっと言えばよかったんだけど
これで左右合ってるって言われてしまった。

もしこのまま腫れが引いても直らないようなら、もう一度やり直したいけど
同じところに行こうか迷っているもの。
180名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 22:00:48.37 ID:x8DhgdqZ
幅狭くなっちゃたー

すっぴんでも自然だからいいんだけどさ…

幅広げのためにお直ししたいけど、3回もう埋没しちゃってるからさすがにもうやめたほうがいいか。
181名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 22:00:59.80 ID:3toq3391
>>178
どこのクリニックでやったの?
182名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 22:19:15.63 ID:LOusIOPY
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E5%A4%96%E7%A7%91110%E7%95%AA-%E6%8A%98%E7%99%BB-%E5%B2%91%E5%A4%AB/dp/product-description/479420566X

溶ける糸で埋没した人いますか?
この本読んだ事あるんだけど、この著者の先生は埋没の際に溶ける糸で瞼を結ぶんだって。
数ヶ月で糸は瞼の中で溶けるんだけど、溶ける際に細胞反応(読んだの少し前だからなんて言う名称か忘れた。とにかく溶けた際に瞼の皮膚が何かしらの細胞反応を起こすらしい)
がおきて、その細胞反応が二重のラインを維持してくれるんだって。

だから糸が解けるとしたら糸が解ける前で、溶けた後は永久的なラインが持続するらしい。

この先生自体結構有名な先生(テレビで見たことある)だし、検索すると医院が出てくるからカウンセリング受けようかなと思ってる。
これを書いていた頃の個人院は閉院して、いまは雇われ院長みたいになってるらしいから、同じ方法で手術しているのかは
分からないけど。
183名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 22:47:55.08 ID:JRyPCDRb
予約日が迫ってきた。
人と会ってても、テレビ見てても、他人のマブタばっかり気になる。
184名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 23:02:50.26 ID:aVfinvYT
>>179
手術して間もないんですか?
私は腫れてる時から左右差結構ありましたけど腫れが引いても差は多少残ったなと感じました
やはりカウンセリングは納得いくまでやった方がいいですね
これからの人は初カウンセリングでそのまま同じ日に手術するのはオススメできないです

>>181
K立でやりましたよ
まぁさんざん愚痴ってしまいましたが本当に過剰に気にしすぎなのかもしれないですね
手術も麻酔や糸つけてる時も全然痛くなかったので普通に上手いと思います
185名無しさん@Before→After:2011/09/26(月) 09:08:54.95 ID:ZwTgGNeE
埋没が『取れる』って具体的にどうなるんですか?? 埋没半年ですが、心なしか幅が狭まった気がしてます
186名無しさん@Before→After:2011/09/26(月) 13:24:41.10 ID:cwgLJAHa
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1317008239
関係ないけど、白鳳はもう完全に二重瞼じゃん・・・うらやましい、
けどこの二重はイヤだわ。
187名無しさん@Before→After:2011/09/26(月) 14:36:30.01 ID:5MJVrM6V
>>185
半年で心なしか狭くなるのは普通だよ結んだ糸は段々ゆるんでくるものだから
でもそれも取れてきたとは違くて時間の経過とともに起こる自然な事だよ
埋没は1年も経つと今よりもうちょっと狭くなるからね〜
188名無しさん@Before→After:2011/09/26(月) 18:06:31.72 ID:cwgLJAHa
術後すぐで理想の幅にするか、3〜6ヵ月後を予想して幅広にしておくか
初整形の自分には大きな洗濯だ。
189名無しさん@Before→After:2011/09/26(月) 18:39:52.63 ID:cwgLJAHa
蒙古襞が強いから垂れてくれなかったら不自然な末広二重になってしまう
190名無しさん@Before→After:2011/09/26(月) 18:53:43.56 ID:622d1qvf
>>186
目の付け所がw
なごんだありがとうww
191名無しさん@Before→After:2011/09/26(月) 19:16:48.74 ID:cwgLJAHa
犬になっとるわ
192名無しさん@Before→After:2011/09/26(月) 20:22:50.63 ID:cwgLJAHa
そういえば、埋没のマーキングって埋没の穴に入ったら刺青になってしまわないのかな
193名無しさん@Before→After:2011/09/26(月) 21:35:42.98 ID:fe6GrbQe
>>178
男から見たら同じなんだろうね
先生が女性だったらまだましだったかもね
お疲れ様
194名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 12:50:49.27 ID:w+8WcOru
あー抜糸したい
でも抜糸って高いよね…
195名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 14:58:42.14 ID:F2jpWTvE
二重幅難しい
196名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 16:07:56.67 ID:F2jpWTvE
私事で申し訳ないんだけど、整形するのが怖くなってきた・・・
似合わなかったら抜糸すればいいだけなんだけど・・・・
亀田興毅みたいな目なんで奥二重にするだけでも似合わないんじゃないかと
197名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 16:11:08.06 ID:F2jpWTvE
高校中退後もう10年以上になる。
人生積んでるし、今でも目のことで嫌な思いをすることがあるから
最後のチャンスに掛けたい気持ちがある。
でも余った皮膚とか蒙古襞とか骨格とか、いろいろと条件わるすぎ
198名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 17:42:40.98 ID:rUytTn1z
>>196
私も今似たよなこと思ってカウンセリング予約するの戸惑ってた
でも一歩とにかく踏み出さなきゃね
踏み出せば、ああこんなもんかーだと思うし
199名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 18:37:12.42 ID:F2jpWTvE
ありがとうございます。埋没だったら戻せるっていうのは分かっているのですが、
街で不自然な埋没目を見るとゾっとしてしまうのです。
自分もあぁなってしまうのではないかと。

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_27293.jpg
一重にしか見えないような奥二重にすれば大丈夫ですよね・・・
整形後もブサイクですけど、現状が奇形なので・・・
200名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 19:40:19.19 ID:F2jpWTvE
前もうpした気がする。
目が開くことで表情が豊かになるのは利点だな。
術前画像では真っ当に生きてイケないのは当然なんだろうか
実用目的の手術でもあると言い聞かせてやってしまおうか。
201名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 20:54:45.92 ID:mZK+8EpS
それだけ顔が普通じゃないなら、整形が上手く行けば天国みたいになるよ
普通女だったけど、二重瞼になっただけで皆優しく笑顔で接してくれるし
仕事で失敗しても皆ニコニコ
埋没は一時的だから一生ものじゃないけど、嫌なら取れるしやってみる価値はある
202名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 21:23:36.56 ID:2au0ASQY
>>199
私は今日埋没やってきたよ。
整形は自己満足でいいと思ってる。
目だけしか分からないからあなたがブサイクかどうかは判断しかねるけど、
もし整形後もブサイクだったとしても、
奥二重になったという事で少しでも自分の気持ちが明るくなるならそれでいいじゃない。
203名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 23:52:28.44 ID:PRq7D+M4
上手くいったら儲けもんみたいな感じでやってみたら?
埋没なら傷も残らないし元通りになるし

自分も10数年前平行二重にしたくて埋没やったけど幅の大きい末広二重
になってしまい(しかも左右違う)腫れがひいてから速攻抜糸してもらったよ
204名無しさん@Before→After:2011/09/28(水) 00:52:34.68 ID:D1QaaBB4
>>199
整形前よりは可愛らしい目になってると思うけどなー
女だったら化粧で変われるし
ほんの少し幅広げてもいいかもしれん
205名無しさん@Before→After:2011/09/28(水) 02:29:57.95 ID:oYHudcY4
>>199
蒙古ヒダきついねー
これ以上に目をハッキリさせたいなら目頭切開した方がいいと思うが
206名無しさん@Before→After:2011/09/28(水) 06:42:54.13 ID:SU13oH6i
>>203
場合によっては傷残るししこりになる場合もあるよ
そんなに手軽なものではない
207名無しさん@Before→After:2011/09/28(水) 16:04:51.99 ID:nan7atlg
結果的にやってよかったと思ってますか?

なんかいざ自分でやろうとすると、失敗とか悪いものばっか目についちゃうんだ
208名無しさん@Before→After:2011/09/28(水) 22:25:40.65 ID:oYHudcY4
>>207
私は一時思い通りの仕上がりにならなくて鏡みては溜息ばっかついてたけど見慣れてしまったのか今は自分の二重に満足してるw
手術して間もないころって凄いナイーブなんだよねぇ
幅広すぎたー!って焦っても半年たてば結構狭くなって物足りないぐらいに思うし
アイプチしなくて良くなった分メイク時間かなり短くなって凄く楽
209名無しさん@Before→After:2011/09/29(木) 04:47:21.97 ID:KWg1n2yx
>>199
こんだけ黒目隠れてても眼科か形成外科で保険適応にならなかったの!?
210名無しさん@Before→After:2011/09/29(木) 04:59:35.90 ID:Edd1b0w/
199の画像は199本人?
男の人だよね?
本人だとしたら一度してるのに初めてかのように怖がる意味がわからない…
211名無しさん@Before→After:2011/09/29(木) 16:15:21.59 ID:ky9ekigs
>>199です。
当方男なのですが、思い切った手術は医者に説得されやめました。
眼科では「ブサイクは病気じゃないよ、整形でもしたらww」とバカにされたことがあります。
術後イメージはセロテープです。(アイプチできないレベルなので)

「上手くいったら儲けもん、奥二重になったという事で少しでも自分の気持ちが明るくなるなら」
みなさんの言うとおり明るく考えて手術してみようと思います。
奥二重なんてどこにでも居て珍しいものではないはずですし。
212名無しさん@Before→After:2011/09/30(金) 03:19:28.08 ID:vzrls9V+
奥二重でもやっぱ一重とは見た目がかなり変わると思う
213名無しさん@Before→After:2011/09/30(金) 04:40:05.04 ID:f4i62OlI
>>211
男はメイクで傷痕隠せないし奥二重にしとくのが正解だと思うよ
変に皮膚切除やら脱脂やら勧めてこない良心的な医師に出会えて良かったね
214名無しさん@Before→After:2011/09/30(金) 15:22:32.75 ID:BfJDxL14
手術した人は少なからず左右差とか出てるんですかね?
ここ見てると結構左右差でちゃってる人もいるみたいで踏み切れない
215名無しさん@Before→After:2011/09/30(金) 15:31:12.38 ID:7am2ttRX
天然だって顔が完全に左右対象の人はレアだよ
216名無しさん@Before→After:2011/09/30(金) 18:46:00.04 ID:PelRwmmS
自分は元々左右差のある目だったから、術後もある程度出ていいと思ってる。
そのほうがどっちかが不自然でも狭いほうが相対的に自然に見えて"無言の言い訳"になるかな、なんて。
217名無しさん@Before→After:2011/09/30(金) 19:11:46.14 ID:PelRwmmS
瞼いじってたらラインが不安定になってきた。
どのラインが理想だったのかわからん
218名無しさん@Before→After:2011/09/30(金) 21:24:01.49 ID:BfJDxL14
なるほど逆に左右差があった方がいいのかそんな事考えた事もなかった
219名無しさん@Before→After:2011/09/30(金) 21:35:34.08 ID:8yXV4A+5
左右対称が必ずしもその人の満足では無いって事だよね。
誰がなんと言おうと、自分が気に入る形でないと。

これからする人を怖がらせてしまったけど、やってよかったって人は
沢山いると思う。私自身(>>179)も手術はやってよかったと思ってる。

ただ今回、自分の顔は人のほうが正しく見えるのかもとある意味
責任を丸投げしてしまったのが悪かったと思ってる。
(+ゴチャゴチャを言ってお医者さんの機嫌を損ねるのが怖かったw)

>>184
お返事遅くなりました。私は術後二週間くらいです。
カウンセリングの重要さに今頃気がついた。
待合室で何も考えずにぼーっとしてた自分に説教したいよorz
220名無しさん@Before→After:2011/10/01(土) 03:31:39.66 ID:lCYLnlfT
品川の1day+ナノカット受けて約3週間経過
腫れは全くないですがまだ傷跡がある\(^o^)/そして触ると鈍痛
そもそもナノカット要らなかった気がする。カネの無駄
みんな1dayの術後写真に騙されちゃだめだよ!術後超腫れたから!
けどプレミアム受けた友人よりはやっぱり腫れ引くのは早かった


あとこれからする人で不自然になりたくない人は医師に平行二重にはするなって
言った方がいいよ!瞼薄い人は平行でもいけるかもだけど
腫れぼったくて目頭切開も考えてないなら末広型で、ラインは棒?で
食い込ませながら目を開いた時に2〜3o二重幅が見えるぐらいのところにすると、
腫れが落ち着くと二重幅は目尻以外は瞼に隠れて奥二重っぽくなるよ
それでも元が腫れぼったい一重だからだいぶ目が大きくなるし
睫毛の生え際もちゃんと瞼に隠れずに見えるからパッチリした感じになるよ
あくまで私個人の体験談ですが誰かの参考になれば!

長文失礼しました
221名無しさん@Before→After:2011/10/01(土) 12:43:43.30 ID:mBjBFkwU
http://imepic.jp/20111001/036540
埋没したんですがこの目は奥二重ですか?
それとも二重に入りますか?
二週間たってかなり幅が狭くなってきて不安です。
222名無しさん@Before→After:2011/10/01(土) 14:37:45.92 ID:NLYhrrwN
全然奥二重じゃないよ
これで2週間ならあとちょっとだけ狭くなるかも
223名無しさん@Before→After:2011/10/01(土) 15:19:17.87 ID:MQy4fA+m
>>221
蒙古襞がひどいからまだ狭くなると思う
224名無しさん@Before→After:2011/10/01(土) 16:20:33.58 ID:mBjBFkwU
>>222
>>223
さん、教えてくださりありがとうございます。
もしこれより幅が狭くなるようなら二重に見えなくなりますか?
また、埋没して二週間しか経ってませんがこれから埋没で平行型の二重にできますかね?
無理なら切開しかありませんか?
全切開は嫌なので部分切開?でも平行型の二重になれますか?
225名無しさん@Before→After:2011/10/01(土) 16:29:11.36 ID:2x/X4pOK
>>224
目頭切開したら埋没でも二重の幅維持できるんじゃないかな
226名無しさん@Before→After:2011/10/01(土) 21:19:11.01 ID:NLYhrrwN
>>224
見えると思うよ。断言はできないけれど
幅を広げるのは後からでも可能
でも224は蒙古襞結構強いから平行にするより今のままの方が自然で良いと思うが
目が大きく見えるのは二重の幅より黒目がいかに出てるかだからあまり幅ばかり気にしすぎて失敗しないように気をつけてね
227名無しさん@Before→After:2011/10/01(土) 22:57:37.90 ID:roZWmtCC
なんか片目の外側だけ外れた気がするなー。
かぶさってきてるし、まばたきすると違和感がある。
1点外れた場合は線が消えるだけでなくて、まばたきで
癒着が剥がれるようななんともいえないぺリペリ感とか
ってあります?
228名無しさん@Before→After:2011/10/02(日) 00:20:17.91 ID:m8lWw1jI
>>224
心配しなくても可愛い目だと思うよ^^
画像では目元しかわからないけど、目だけじゃなく顔全体のバランスが大事だから
欲を出して不自然な平行二重にするより、今くらいの方が自然で良いんじゃないかな。
229名無しさん@Before→After:2011/10/02(日) 07:39:42.09 ID:rHwaNnnm
共立大宮で一か月前に埋没してきたのですが、瞼の脂肪にかくれて目じり以外
完全な奥二重になりました。
再手術をする予定ですが抜糸をしてすぐ埋没なのか抜糸はせずに埋没かどちら
になるでしょうか?
230名無しさん@Before→After:2011/10/02(日) 07:40:28.77 ID:rHwaNnnm
連投すみません。
二年保障をつけているのですが幅を変える場合お金はかかるのでしょうか?
231名無しさん@Before→After:2011/10/02(日) 10:17:35.46 ID:y+AErURT
>>221綾瀬はるかもそんな二重じゃん…可愛い目で自分は好きだ

現状維持できる事を祈る
232名無しさん@Before→After:2011/10/02(日) 12:19:52.23 ID:IqofHp+W
>>229
そのまま埋没するとまた同じようになるよ。
脂肪が多いなら脱脂しなくちゃ。
233名無しさん@Before→After:2011/10/02(日) 12:28:45.65 ID:8pgMPtH+
>>229
幅を広くしたいって事だよね?
だったら抜糸せずに埋没になるんじゃないかな
234名無しさん@Before→After:2011/10/02(日) 14:30:43.22 ID:jVrb03BV
>>231
綾瀬はるかの目ってハリセンボンの春菜と同じ目
全体のバランスがいかに重要かわかる例
235名無しさん@Before→After:2011/10/02(日) 16:25:17.16 ID:1HAVgKgQ
>>234
それくらいの歳のタレントで3人くらい、末広の二重なのに妙に綺麗に見える人ってのがいる
名前は思い出せないが。
236名無しさん@Before→After:2011/10/02(日) 16:41:15.92 ID:1HAVgKgQ
失礼、「涙丘ほとんど見えてないのに」だ。
普通だったら超残念な顔になっちゃうはずなのに
237名無しさん@Before→After:2011/10/02(日) 21:12:59.03 ID:JRt20+5O
ついに5年持った埋没が右目取れた
しかも跡すら残らず完璧一重にorz
前の医者が閉院しちゃったから次どこでやるか迷い中
誰か城本でやった人いませんか?
238名無しさん@Before→After:2011/10/02(日) 22:08:50.92 ID:N0YMjrzU
カウンセリング行くんだけどコンタクトとか化粧ってどうしましたか?
化粧はしないほうがいいと思うけど、
その日のうちに手術する可能性も考えたらコンタクトもしてかないほうがいいのかな
239名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 00:04:26.62 ID:HFDI0RUw
>>230

共立の保証は埋没が取れた時のみ有効で、幅の変更は保証外でしたよ。
240名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 00:15:48.42 ID:aPfIFMzA
>>238
メイクは落とせばいいしコンタクトは外せばいいよ
眼鏡は持っていきなね
241名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 01:26:31.19 ID:HX9BF2ip
>>240
ありがとー ケース忘れないようにしよう
緊張してきたああ
242名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 03:45:14.90 ID:+k3yxR3P
>>237
閉院したとこが別の医院でどこの地区のかわからないけど
城本でやってみようとかいうこと?
まえに城本でやったことあるけど、術式とか聞かなかったけど
挙筋とかなのかな。
なんか糸を輪のようにして2点縫うようなやり方だった気が
したけれど。
243名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 06:08:02.61 ID:BmMmzWed
品川のプレミアムナノカット脱脂三点止めエステの勧誘のようにカウンセラーとやらにすすめられ30万。

6時間くらいいたのに医者との面談二分だけど疲れてしまってやってしまった。
脱脂ってにきび潰すみたいにやるのね。方目耳かき二杯くらい黄色い液体がでた。

した直後はそれでも納得だったのに半年で方目線がうすーくなった。

切開は戻ります!これなら戻りません!という説得に騙された。自業自得だけど。
244名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 06:28:18.93 ID:gw5mglOo
6時間とかwww頭弱すぎるwww
245名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 19:44:42.25 ID:ZCZUFH0B
>>237
城本で埋没やりましたよ。
246名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 20:04:28.45 ID:+k3yxR3P
>>243
ニキビ潰すってどんな感じ?
注射器みたいのですうとかじゃないの?
247名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 22:14:42.46 ID:+0xj77ZS
>>242
>閉院したとこが別の医院でどこの地区のかわからないけど
城本でやってみようとかいうこと?
前は阿佐ヶ谷にある平●でやってもらいました
今新しい病院を探していて、たまたま城本がひっかかって…

>まえに城本でやったことかあるけど
どこでやっても成功と失敗はつきものだと言う事は承知の上ですが、いかがでした?
先生の印象とか…

>>245
満足いきました?
248名無しさん@Before→After:2011/10/04(火) 03:05:33.13 ID:gqBBd+p1
高須の大阪行った方いますか?
ほぼ高須で決定してるんですが、
検索しても高須の口コミ少ないし少し不安なので上記医院で施術した方がいたら感想教えてください。
249名無しさん@Before→After:2011/10/04(火) 03:51:47.29 ID:4K83dQZ/
3年前の埋没が取れました。
アレルギーで目かゆくて触ったりしてたからだろうな。
ダウンタイム取れないので、眼帯で片目ずつやることにしました。
それしかないので(>_<)
しらゆりでやるつもりですが、やった方いますか?
ちなみに3年前はAYCでやりました。
250名無しさん@Before→After:2011/10/04(火) 10:47:56.80 ID:tTdQ9B7P
>>246
目を手の甲で押されて埋没の傷から絞り出す。
251名無しさん@Before→After:2011/10/04(火) 13:17:21.22 ID:3J3tmNAT
まぶたの脱脂って
お腹の脂肪吸引みたいに脂肪を吸い出すと勘違いしてる人多いよねw
252名無しさん@Before→After:2011/10/04(火) 21:29:26.17 ID:Sj5DlWE6
ものまね素人ミツウラ似の人、目もろばれ
253名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 04:17:16.35 ID:mmQEeRDe
>>247
他の医院はしらないから先生の印象は他と比べてどうかは
わからないけど普通だったかんじかなぁ。
1時間くらいごちゃごちゃこっちが意見をいってたけど、
で、どうするの?やれといわれたらやるよwとかいわれた。
形はだいたい満足いった、けど数か月後、目をぶつけて
あ、はずれたなこれ・・とかおもったけどいまだにラインは
生きているのが不思議。
おそらく当初のラインよりは狭くなってるけど。
254名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 12:36:43.70 ID:fEPll17a
>>253
1時間もカウンセリングしたの?すげー
自分の時は5分かからなかったかもしれない。まぁ違う医院だけども
255名無しさん@Before→After:2011/10/06(木) 09:09:00.56 ID:VdfZgyIt
ちょっと前に片方が1日でとれたって人まだみてますか?
大阪のKクリニックって、KUNOのことですか?
高須かそこでなやんでるから教えてほしいんですけど…
256名無しさん@Before→After:2011/10/06(木) 18:35:59.32 ID:Nsn0mD/c
一緒過ぎるw私も高須とKUNOでなやんでる
257名無しさん@Before→After:2011/10/06(木) 20:02:18.12 ID:nsSlXTh3
高須は実際どうなんだろうね
一番有名ではあると思うけど…
258名無しさん@Before→After:2011/10/06(木) 22:29:57.82 ID:bj6KXao9
高須にやってもらえるならやりたい
259名無しさん@Before→After:2011/10/06(木) 23:01:06.20 ID:VdfZgyIt
近々カウセに行ってきます。
前にS川でやってかなり腫れた…
高須大阪と元アサミ大阪院長どっちか迷う。
メディクスも気になる。
260名無しさん@Before→After:2011/10/06(木) 23:18:31.32 ID:eXAdrZvg
>>259
はずれたの?
261名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 00:20:13.86 ID:lui7M5YX
意外にも高須スレ無いんだね、何故?
262名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 01:52:10.21 ID:flGYBcI+
シンシアでやったかたいませんか?
四年目にしてとれてしまった。
263名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 02:42:33.21 ID:xwi82rOA
4日前くらいにやってもらってきた
腫れないって謳ってたけど、やっぱ腫れるわなw
今でも開いてる目より二重のほうが幅広くて違和感がすごい
無職でよかった・・・
264名無しさん@before→after:2011/10/07(金) 14:21:15.53 ID:oUwrtmxV
去年の8月頭にやって、今年6月くらいには片方は外れてた。
瞼厚いのにキャンペーン負けして2点で我慢した私も悪いけど、瞼厚い人は3点以上か脱脂するべき。
どのみち引きこもらなきゃいけないなら、持続性強い方がいいよ。

にしてもなんで世の中には一重なんてものができたんだろ。
誰も幸せにならないじゃん、こんなの。
利点としては、神の存在なんか信じられないから、変な宗教に引っかからない事くらい。
265名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 17:08:59.47 ID:XnuR3kuO
術後いつから爆笑しても大丈夫なのかな?
爆笑しなくても女優のミムラとか榮倉奈々みたいに目に力入れて笑っちゃうんだけど、
1ヶ月くらい用心した方がいいのかな…
266名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 17:54:29.63 ID:F+vWDyMv
>>264
ほんとにね。「防寒のため」っていうならモンゴル以外の極寒地に住んでる人間も進化してるはずだわ。
ただの奇形だよ。視界も狭いしほんとに奇形。
267名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 20:49:14.03 ID:lTPIOk8T
3連休だから今やる人多いとかないのかな。
脱脂の脂って瞼のとこだけじゃなくて眼球の回りを
取り囲むようにまんべんなくあるのを押し出すの?
268名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 21:43:19.07 ID:C9x1v7km
埋没を2週間前にやって最初は満足してたんだけど
まぶたに糸の結び目がぽつぽつとでてきた。
消えるか残るか不安。

これが残るならとってもらいたい…
269名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 21:48:38.57 ID:C9x1v7km
埋没を2週間前にやって最初は満足してたんだけど
まぶたに糸の結び目がぽつぽつとでてきた。
消えるか残るか不安。

これが残るならとってもらいたい…
270名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 22:56:04.59 ID:5Ka7XzQ7
じぶんが思ってるより気にならないから大丈夫
271名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 02:14:29.01 ID:geJLLXqr
い〜た〜い〜!
10時間くらい前に人生二度目の埋没を受けてきました。
とれちゃったわけじゃなくて、幅を広げました。
前回は真崎先生。
とても丁寧で仕上がりも満足だったんだけど、今回は安くてアットホームな個人院にて。
仕上がりは、腫れさえひけば楽しみな感じなんだけど、やはり前回と同様、痛みが辛いです。
皆さんは痛みの方はどうですか?どれくらいで落ち着きますか?
272名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 02:50:42.21 ID:Lu5Vjk1f
そもそも痛かった記憶がない
強いて言うなら麻酔打つ時のチクっとした痛みぐらいか
273名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 02:55:07.96 ID:geJLLXqr
>>272
マジで〜(ノ_・。)
真崎先生も、腫れない痛くないで有名みたいだけど、私はその日の夜痛みで寝れなかった。
どうやら私は痛みに弱いらしく、皮膚科のフォトシルクという治療でも痛くて固まってたから看護婦さんが困ってるくらい。
平気な人が羨ましいよ〜!
痛くて寝れん…
274名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 03:26:55.89 ID:4vWcvIIF
>>273
痛みに弱いとかどうこうが「?」ってなるほど痛くなかった様な…
紙で指切った方が痛くない?
275名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 03:35:44.25 ID:geJLLXqr
>>474
いやいやいや!
かなりズキンズキンって痛むよ〜私の場合は。
前回は次の日の夜には痛みはおさまったけど、1日近くずっと痛みに絶えなきゃいけなくてつらかった…
薬も麻酔も効きにくい体質みたいだし…
でも、仕上がりが良いと我慢できるよね!
とりあえず今日は好きなことをして気を紛らわします、ありがとう!
276名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 09:31:43.90 ID:ycREp+N7
術後の日数の数え方って、
当日が一日目、翌日が二日目として数えたら良いの?
それとも当日、翌日が一日目、翌々日が二日目として考える?
ブログ見ててもバラバラで混乱してきたw
277名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 12:42:07.92 ID:Gq16foZ2
当日が一日目だと思う
278名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 14:26:04.65 ID:F13u21Tf
そこまでこだわらんでもええがな
279名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 14:49:21.16 ID:ycREp+N7
当日が一日目でいいんだ。ありがとう。
何日目から〜していいとかいうので一日違いでも気になってw
280269:2011/10/08(土) 15:38:14.15 ID:AlIiXRl8
結構ボコってなってるんだよね。。
左は許容範囲なんだけどね。

ひっこまないかなー。
281名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 15:40:30.34 ID:dju8fIBR
連休明けたら埋没。
これでやっと目が合っただけで何を睨んでんだとか言われないようになると思うと嬉しくて嬉しくて。
282名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 17:03:37.53 ID:ztUChWib
>>281
よかったね、気持ちわかるよ。私は切開したから埋没の糸取った。
283名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 18:14:20.19 ID:TfC6Ki2I
7年前に埋没しました。
さっき鏡で左目見開いて瞼を見たら、ポコンと結び目?のような点が一つありました。
もしかしたら今まで気づかなかっただけなのかもしれませんが、埋没して年数経てば結び目?のような点が浮いてくることってあるんでしょうか?
ちなみに右瞼にはありません。
284名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 18:21:21.51 ID:ciAOGBgT
連休を期に埋没3点やってきた
麻酔痛すぎ・・・術中メソメソして先生に申し訳なかった
終わって鏡見たら想像以上に腫れてるし・・・今さら整形したことに後悔してる
285名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 19:33:44.81 ID:BfCqCKDB
結婚式にベストな状態で臨みたいのですが、何か月前に埋没法するのがベストでしょうか?
腫れや内出血考えて、3か月前くらいがいいでしょうか?
ただ、挙筋法だと、3カ月でも腫れが引かないという方もいるようで・・
幅広い二重を作りたいので、瞼板法だとすぐ狭くなりそうで・・
みなさん、どれくらいの時期が一番良い二重状態でしたか?
286名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 21:06:48.68 ID:xrV55sUV
一年半前の埋没が取れそうで
糸がゆるみきっててほぼ一重
部分切開でやり直してもまた取れちゃうのかな?
全切開まではダウンタイム的にきつくて
287名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 23:57:40.00 ID:F13u21Tf
切開って取れるとかあるの?
稀なんじゃない?
288名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 00:04:56.12 ID:VHSRgYg/
1ヶ月たってないけど既に幅が狭すぎてやり直したい!
289名無しさん@before→after:2011/10/09(日) 02:21:58.52 ID:wXZ1mz9J
>>285
結婚おめでとうございます。
私は瞼厚い瞼板で1ヶ月弱ぐらいで、自分で腫れが全部引いたなって思ってたあたりが好きだったけど、
3ヶ月後に母に、なんか前は目が腫れてて心配だったけど、やっと普通になったねと
言われた。(ちなみに、電車3時間くらいのとこで下宿してて、前は1ヶ月くらいの時で、アイプチ覚えたって言ってごまかしてた)
ちなみにそのころは、末広の目尻3分の1くらいしか出てないくらいに縮まってきて、こっちは日々縮まる幅にヒヤヒヤしてた。
他人は気にしない程度でも、親は長く見て覚えてる姿を重ねるから、自然のレベルが高いかも…
挙筋に関してはわからないけど…
幅広は二重の上下に腫れるのがエグいことになりそうだし、早め早めに、としか言えないなぁ。
長文であんまり参考ならなくてごめんね。
290名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 02:25:14.44 ID:APInj0/T
挙筋について調べてると
腫れないことをメリットにしてるとこもあるし
腫れが引きにくいと言っているところもあるし
結局自分でやったら引くの遅いなあって印象だった
結局人それぞれなのかね
291名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 02:29:47.35 ID:CVGorpXz
>>287
十仁でやろうと思うんだけど、
部分切開は脂肪を取るためで二重自体は埋没でつくるみたいなんだ
二点止めであっという間にダメになっちゃったから
自分は取れやすい目なのかなと思って
292名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 02:41:01.90 ID:u18f3zBo
>>289
結婚するってどこに書いてある?
思い込みが激しいな…
293名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 08:56:00.59 ID:Je8NgITj
十仁で二点留めしたけど、いまのとこ全然とれる気配ないや
294名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 13:25:32.47 ID:CVGorpXz
>>293
うらやましいなあ
蒙古襞が強いのか、仕上がりは自然な幅の狭い末広だったのにもう見る影もないよ
でも他院に行くのもこわい
295名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 15:42:15.92 ID:yIpRF9SZ
埋没の糸を抜くのも麻酔いるんですか?
296名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 16:37:36.68 ID:QETzlHbf
いてぇだろうが
297名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 17:10:25.70 ID:SRYmjZTI
>>295
糸取るのに瞼切るんだぞ麻酔しなきゃいてーだろw
298名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 21:18:29.68 ID:miOpHZ6/
>>292
これについて誰も突っ込まない件
299名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 23:31:39.96 ID:ot71igBg
>>292
おめでとうが本人宛てとは限らない件
300名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 02:06:42.21 ID:QEl+l2n6
片方だけ外れた人ってライン消えるだけですか?
片方は生きてるからつり上げて引っ張ってる感覚が
あるから、とれたほうだけ力が入らなくて
両目開けるときに片方だけ逆に力はいり過ぎて
均等に目を開ける力を入れられないというか。
同じ広さで目を開けてるのが難しい、生きてる方が
目を見開くかんじになって筋肉が痛い・・
301名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 10:37:33.96 ID:YJNs/1H0
今日、片目だけ2回目やってきます
久しぶりだから緊張する
302名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 10:43:32.32 ID:loh3ozSt
20年前に高須で埋没やったけど片目だけ一年前にとれちゃった。
片目だけやりたいけど、子供や旦那にばれないか心配だわ。
でも、やりたーい。
303名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 13:32:26.04 ID:lht7whOp
>>302
末広?その時の出来はどうだった?
こっそりやってきなよ
304名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 14:46:05.52 ID:jQTW09eb
子供作るんだ・・・整形前の自分に似た不幸な子供を。
305名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 15:15:16.59 ID:A5iveZrO
>>303
出来は大満足、末広の自然な感じ。
>>304
中学生の男の子が二人、不幸じゃないよ。
前も後も。

IDかわってスマソ
306名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 15:31:23.22 ID:GBrMWq/f
>>302
私も15年前にやったのが片方取れちゃって、2週間前にやってきたよ。
旦那には絶対内緒にしたかったので、手術の1ヵ月くらい前から
「ものもらいで通院してるけど、良くならない。目がおかしい」と複線張ってた。
埋没の手術当日はものもらいの手術を受けた事にしましたw
すごく心配してくれてちょっと心が痛んだけど、バレなくてホッとしたw
307名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 15:31:45.70 ID:TsL3JkCF
土曜日にやってきたら右目だけ異様に腫れてるし内出血がやばい・・・
冷やしても腫れが引く気配もないし抜糸した方がいいのかなorz
308名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 17:07:34.25 ID:GMQD3F5D
20年とか15年とか・・・
結構持つんだねー
309名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 19:30:48.65 ID:jQTW09eb
麻酔って表だけじゃなく裏もやるのか・・・
表のが効きだしてからだよね
310名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 20:43:17.65 ID:U6mwsgcx
16日にK立で埋没する予定
16日17日18日しか休み取れなくて19日から仕事だけど不安。。。
5年前に品川で埋没したとき妖怪みたいな内出血、腫れで、しかも手術も痛いし終わったあともずっと痛かったし。
でもアイプチ面倒だしなあ。
埋没する前日って寝過ぎない方がいいとか、冷やしておいた方がいいとかってありますか?
311名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 21:47:38.99 ID:j9lYq8f8
>>310
あまり顔がむくまないように塩分や水分取るの控えた方がいいかもね
312名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 22:13:13.83 ID:watL0/dA
感染した場合は放っておいても治る?
治ったとしてもシコリになるかな?

313名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 00:56:20.55 ID:KqVeTNIL
>>297
糸切るのに瞼きるんですか?
埋没は切らないって聞いたんですが(>_<)
314名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 19:12:53.70 ID:mNH4UAo3
心配ならここで聞かないで直接先生にきいた方が良いんじゃない?
315名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 19:37:41.51 ID:2olsWKWZ
さっきS川でナノカットとプレミアムのお直しで3点やってきました。
値段の関係上、これが精一杯でした。
今回が3回目なんです。しかも広げたのである程度腫れるのは覚悟してたんですが、前回以上でした。
誰かこの程度腫れた方いらっしゃいますか?
腫れすぎてエグいので(;_;)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkKX3BAw.jpg
316名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 20:17:16.92 ID:kEky7EtG
>>315
何ミリ幅にしたの?平行?
317名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 21:09:30.57 ID:LQ/gmdem
>>315
修正で切って幅広くしたならそれくらい腫れて当然だよ。あたしはもっとひどかったから大丈夫
318314:2011/10/11(火) 21:14:59.45 ID:vcBvAoTy
すいません。
訂正です。2回目です。

>>315
ミリは計りませんでした。
1回目は末広で、年々狭くなったので今回広げました。
医師と相談して棒?でシミュレーションして印はつけたんですけど。

そしてオペ中に片目だけ定着が悪かったみたいで、糸をやり直してたぽいんです。
319名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 21:19:16.85 ID:kEky7EtG
>>318
とりあえず直後なんだからまだ様子見したほうが良いと思う
320314:2011/10/11(火) 21:37:48.22 ID:vcBvAoTy
すいません。
また訂正です。アンカーミスしました。
正しくは>>316でした。

>>317
そうですよね。
当然ですよね!励まされました!
あんなに修正したいと思ってからまあしょうがないですね。
今ではもうちょっときちんとカウセしとけばよかったなあと、、、
腫れない点滴も術中打ったのでとりあえずもうちょっと待ちます。
その後、いつ頃ご希望のラインになりましたか?

>>319
その通りですね。
焦りすぎてました。
有難うございます!

321名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 23:23:26.91 ID:LQ/gmdem
>>320
自分は全切開だけど、左右差があまりにもひどくて希望のラインにはなっていない
二重の方の目の三白眼が強調されたわ
322名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 23:32:13.96 ID:t899LdVW
323314:2011/10/12(水) 00:19:43.91 ID:tWF2BzcV
>>321
答えてくれて有難うございます!
そうなんですね。
私も左目が狭くなりすぎて差がついてアイプチなしじゃ厳しくてお直ししたんです。
中々思い通りにいかないというか、一日でも少しでも腫れが収まって日常生活が送れるようになりたいです。
324名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 13:24:04.58 ID:eGJmkInl
埋没やり直し3回目抜糸も1回
瞼がダルダルで下垂っぽい
今10日目だけどライン薄くて取れそう

死にたい
325名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 14:47:37.39 ID:zydmclx5
>>324
切開しないの?
326名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 14:50:48.34 ID:QhuiHKOx
私は12日目だけどライン目立ちすぎて嫌だ(>_<)

瞼重いのに調子のって平行にしてしまったし…
目を閉じて一センチぐらいある…
いずれ末広になるのかな?
327名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 15:17:33.67 ID:23H7oEmm
今日で10日目、腫れも引いて自然でいい感じなんだけど、
目頭切開もしたくなってきた。
やりすぎない方がいいよな〜。
328名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 16:01:34.61 ID:0ctXbTUB
麻酔が痛いのって先生が下手くそだったんじゃないの。
過去に二回埋没したけどチクッとするくらいで、
別に痛くないよ。
329名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 17:28:10.46 ID:4tusRxt7
それを痛いって思う人がいるんじゃないかな
330名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 19:26:31.09 ID:QhuiHKOx
麻酔かなり痛かったです…
安いで有名なところだから仕方ないのかも(>_<)
331名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 19:57:25.43 ID:cbenkQAN
品川?
332名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 20:21:32.97 ID:eGJmkInl
>>325
神経質だから切開は、無理
失敗こわいし

埋没だって繰り返すと余計変な目になるし
良かったのは初埋没から取れるまでの1年半
2回目はかなり幅広くて不自然で2ヶ月で抜糸
3回目今10日目皮膚ダルダルで取れそう
整形って崩れたり失敗するからもうしない
取れたらメザイクします
333名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 22:01:09.43 ID:23H7oEmm
>>332
毎回同じ病院ですか?
10日目で取れそうだったら、病院側のミスのような…
大抵の病院は無料でやり直ししてくれるんじゃないかな?
334名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 02:35:13.19 ID:KEwS0hts
http://imepic.jp/20111013/090380
目頭切開と埋没して12日目
顔全体で見ると写メよりかなり造りもの顔なんですが
埋没の食い込みがきついからですかね?
目頭も両方の形がかなり違うし…
いつから整形!!って感じじゃなくなりますか?
335名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 03:43:02.00 ID:uoOrSQei
当時は20日ぐらいで自然になったと思ってたけど
後から写真を見返してみると自然に馴染んでるのは2ヶ月後かな
336名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 08:35:00.22 ID:Sga3v5iG
ごめんなさい意見欲しいからあげます
http://m.pic.to/4gx7v
こういう二重になりたいんだけど、これって幅広?
すっぴんでも可愛いし、ナチュラルメイクも凄い合うと思う。
埋没でこんなの出来ると思う?
337名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 09:03:34.66 ID:5IOmgkV1
埋没で出来るけど切れ長にするんなら目頭切開もいるかも
338名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 09:13:41.34 ID:tO81Q94M
>>333
全部同じ病院です
もう瞼の負担考えるとやりたくないです
瞼伸びて下垂気味だし
これ以上いじったらおかしな目になる
今すでにおかしな目だし
初めての埋没の時は、大成功だったけど
魔法がとけたみたい
泣きたい
339名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 10:07:47.98 ID:Sga3v5iG
>>337
意見ありがとう。目頭切開も一年半後にする予定です
これって一応幅広?
340名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 10:27:26.76 ID:3RIlf8FW
年末に再び埋没計画。
一度目は左右非対称すぎて、一週間で抜糸。
埋没は糸を抜く方が大変!しかも下垂になっちゃったし・・・。
今回は、下垂になった目尻の幅を1ミリくらい広げたいから
一点止めにしようと思うのですが、取れやすいですかね〜
あのハムみたいな食い込みが、我慢できるか不安で、
最悪眼帯で誤魔化せるように片目づつやろうかと思案中。
今からメザイクで幅広二重を作って、職場の人の目を慣らしています。
341名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 10:59:17.97 ID:DSFoSHff
>>339
横レス失礼
幅広っていうか末広って医者に言えばこうなるんじゃない
342名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 11:10:58.85 ID:Sga3v5iG
末広なんだ。ありがとう。
この写真携帯で見せて、こんな二重になりたいって先生に言うわ。
携帯で見せるのちょっと勇気いるけど頑張る
343名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 11:27:23.67 ID:tO81Q94M
>>340
抜糸したら皮膚弛んで下垂なるよね
でも下垂なのに埋没すると余計ひどくなるから気をつけて
344名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 12:42:24.65 ID:XPYNWVK9
>>342
手術した病院の先生が言ってたけど、
芸能人の写真持ってくる人結構いるみたい。イメージ掴みやすいから大歓迎って言ってた。
リアディゾンとかローラとかハーフの写真持ってくる人もいるらしいw
345名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 13:10:43.32 ID:cN3L/Ww2
>>342
でもアイプチで強引に作ったラインだと定着しないよ?
一重瞼でも「二重ライン予備軍」みたいなのがあるんだけど、そういうところに作らないと
埋没が取れちゃう
346名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 13:47:32.99 ID:Sga3v5iG
>>344
芸能人の雑誌ってだいたいメイクしてるじゃん?
それでも二重幅って先生は分かるものなのかな
芸能人でも、できるだけすっぴんの写真持って行きたい
>>345
どういう意味?
全く癖とか線がなかったら、埋没はとれちゃうって意味かな?
アイプチでも貼った写真みたいにならない…orz
347名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 14:23:05.95 ID:IQpdhzAJ
>>336は平行じゃない?
348名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 15:40:57.96 ID:5IOmgkV1
>>347
暗くて見にくいから微妙だけどたぶん平行だね
もっとわかりやすい画像にした方がいいかと
349名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 16:24:59.29 ID:WogUICp/
>>338
魔法がとけたみたいって、加齢や抜糸したりして瞼がたるんできてるからでしょ。
そのままメザイクしても二重の線が被さってしまうよ。
一重のままでも出来るから、切開して瞼の皮少し取るだけでもスッキリ・パッチリするよ。
その後メザイクなり埋没なり考えれば?

350名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 19:41:58.62 ID:IQpdhzAJ
埋没の限度はせいぜい三回でしょ?
限度を越えたら皆切開してくのかな…
ていうか切開しかないか
351名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 20:16:31.54 ID:gMdaeFvh
埋没の限度って、留める糸の点数にもよるのかな?
2点留めで3回だったら6本の糸だけど
最近、4点とか6点やってる病院もあるよね。
352名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 22:12:48.38 ID:TW9sNPdl
抜糸したら限度とか関係ないの?
353名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 23:55:07.57 ID:w6QDL7NX
術後4日目にしてもう理想の幅なんだが!
これ以上狭くなるとか本当にやめてほしい
354名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 00:33:45.84 ID:IEX687L7
ずいぶん早く腫れひいたね
今何ミリくらい?
355名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 00:58:30.42 ID:o6OFGMg7
>>352
抜糸も瞼に負担かかってるだろ…

>>353
残念ながらそれから徐々に狭くなるっていうデータが出てる…
ここの板で
356名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 01:13:51.48 ID:sHxxiERG
埋没10日経って目尻に結び目らしきものが出てるんだけど消える?
小さいからあまり気にはならないけど、洗顔の時とか不意に手で引っ掻いちゃって痛いんだ
初めての埋没だから本当に糸なのかもわからない
357名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 01:50:02.90 ID:RiZqTHAc
>>354
8ミリくらい。
元々、目の縦幅が広くないから、目開いても奥二重な感じ。

はーこれより狭くなるのか。憂鬱。
358名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 01:55:22.67 ID:K1mtsSO+
>>356
同じ状態(目尻側の留めた位置に透明っぽい糸の結び目が飛び出してた)で、やり直しになったよ
359名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 02:07:59.48 ID:sHxxiERG
>>358
抜糸をしてからまた埋没するということですか?
同じように腫れましたか?
360名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 04:02:57.76 ID:pXY87QuT
埋没は3回が限度とはよく言うけど、実際は4回目でも5回目でもやってくれるよ。

361名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 10:56:53.72 ID:L/Vf/X6L
品川のカウセは営業すごいですか?
362名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 12:48:12.95 ID:JXruRuil
新宿の松井クリニックってどうなんでしょ?
術後腫れない食い込まないって、不思議ですよね?
すぐ取れちゃうのかしら・・・。
AYCにするか、高くても松井にするか迷っています。
以前抜糸する時AYCでお世話になったんですが、丁寧で上手だったんで
埋没はどうかなと思ったんですが、食い込みが酷いと口コミが多かったんで
またあのガチャピンが続くのかと思うと迷ってしまいます
363名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 14:56:22.64 ID:ZXGQ3mxY
今日で一週間経ったけど左右差が違いすぎて鬱だ
右が全然腫れが引かなくて食い込みやばいし左に比べて二倍くらい違うし・・・
埋没の止める位地も左の方が上だからこれからこのままの左右差だったらって思うと発狂しそう
20万くらいかけたから抜糸したくても出来ない・・・はぁ・・・
364名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 20:20:14.87 ID:sukYw++E
どこでやったの?
365名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 21:25:00.09 ID:SWxY7kIL
埋没して9ヶ月なんだけどもうかなり奥二重になってきてて保障期間内だから
もとのラインに直してもらおうと思ったんだけど、保証書?って必要なのかな?
それとも切開したほうがいいのか.....鬱だ。
366名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 02:36:20.45 ID:HGgnl6Xu
>>364
大宮●央クリニックです
きれいな二重になるには1ヶ月くらい見てくれって言われてるけど本当鬱だよ
化粧でも誤魔化せないレベル
367名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 02:57:01.62 ID:aBq/LMmC
このスレのテンプレも読め馬鹿
368名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 04:25:52.84 ID:pPD2zLeY
片方だけ外れた人ってもう片方は健在のままなの?
右と左でバランスとってるからもう片側も突っ張ったり
力のは入方が変わったりで形崩れてくると思うんだけど。
右目尻が外れたら、安定してた左目尻も突っ張り出して
数週間後に外れたよ・・
369名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 08:40:47.82 ID:YmZByjC1
何故取れた取れた言ってる人が多いの?
無理に埋没してるの?
元は瞼が厚い一重なの?
370名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 10:16:36.74 ID:Im8Jy3+U
3点留して1か月だけど、目を閉じた時にまだ赤いラインが分かっちゃうんだけど
どれぐらいで普通の肌の色にもどるもの?
371名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 11:54:09.53 ID:go79cO1c
2ヶ月たった
カウンセリング時に決めた二重より広いわ〜
平行なのに末広みたいになっちゃったし鬱
抜糸したいけど2ヶ月で取っちゃうの勿体無いよね…抜糸高いし
372名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 12:33:39.13 ID:yNO6FI42
修正高いとか言ってる人は品川でやればいいのに。無料だし。
あれ、埋没は修正無料ないのかなもしかして。切開は間違いなく無料だけど
373名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 14:16:14.99 ID:CWiwpnhi
>>362
自分もAYC銀座にしようか迷ってる
前回は十仁で腫れも少なく自然な埋没だったんだけど、一年少しで緩んじゃって
AYCの価格設定は惹かれる
374名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 15:02:07.30 ID:ToBmyQcl
>>373
AYCはライン取りなどは、数をこなしているし巧いみたいですが、
術後の食い込みが激しいという書き込みが多いので迷います。
あのもろ整形顔だけはトラウマになっていて・・・。
十仁は食い込みはいかがでした?
375名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 15:22:10.47 ID:go79cO1c
>>372
品川安すぎて怖いわ
いい評判より悪い評判の方が多いし
それに品川瞼板法しかないし
376名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 15:24:35.93 ID:dje61Dip
術前の定義って何?
埋没を受けることが決まってからの不安を書くスレではないの?

手術を受ける病院を聞くスレじゃない
377名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 16:01:42.68 ID:fecCOTRZ
>>376
>>1には「埋没手術したい人」ともありますが?
378名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 16:38:54.56 ID:yNO6FI42
>>375
瞼板と挙筋ってどう違うのかわからないけど、私は品川で切開して満足したからさ
わざわざ保証もしてくれない高額医療のクリニックでやるのが、不思議でしょうがなくてね
379名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 17:07:02.20 ID:go79cO1c
>>378
自分のやった所は保証も追加料金払えば付けてくれるんだけどね
でもそれは取れた場合でラインが気に入らないとかなら保証外だし…
3点止めで8万6千円だから高額でもない
380名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 20:38:56.70 ID:cp8n+EWY
明日埋没する予定。緊張する。
前日に瞼冷やした方がいいとかありますか?
381名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 20:49:02.11 ID:8lcQ4Jge
>>380
前日は別に冷やさなくても大丈夫だよ。
ただ、手術中はどんなに怖くても力入れちゃダメ。
まぶたに力いれちゃうと内出血がすごくなるから。
頑張ってね。
382名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 21:00:52.16 ID:CWiwpnhi
>>374
食い込みは気にならず自然
1週間ほどで殆ど腫れが引いて
家族もうまくいって良かったねと言ってくれてた
ただ自分がバレたくなくて幅を狭く設定し過ぎて一年でラインが埋もれた
383名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 21:10:28.72 ID:yjwQDaov
ポツポツなくなった人は術後どれくらいで
なくなりましたか??
384名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 21:18:30.18 ID:eQQfi6cg
近畿で埋没オススメなとこないですか…
なんか調べまくって疲れたorz
385名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 21:35:55.22 ID:Mxlnb+wX
>>384
まずは、疲れるほど調べまくった経過を報告してから相談したら?
386名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 22:05:18.57 ID:CWiwpnhi
>>383
1週間で目立たないくらい
2週間でほぼ無くなった
(十仁2点止め)
387名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 22:06:59.82 ID:eQQfi6cg
>>385
なんで?
388名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 23:00:21.93 ID:Z8g3ZCGd
ID:Sga3v5iG
ID:SKvdxnVQ
ID:eQQfi6cg

389名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 00:47:22.68 ID:wI4kyLZG
>>386

やっぱり徐々になくなるはずだよね。
最初の一週間はなかったのに、徐々にぼこっとでてきたから
失敗なのかなー。

しかもポツポツが片目に3つあるんだけど
2点留めじゃないってことかな??
390名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 00:56:03.51 ID:qjRU+X2/
>>389
わたしも十仁で二点留めだけど、
一ヶ月はポツポツ残ってたよ
391名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 02:05:10.66 ID:b5hycRXO
>>389
2点だと穴は4つできるはずだから3つあってもおかしくないよ
酷い腫れや目の異物感が何週間も続いたりしなければ大丈夫
あまり気にせず気長に待てば徐々になくなると思うからもう少し頑張って!
392名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 04:09:05.73 ID:E3hNbIWT

城本で埋没した方に質問。
どこの医院(大宮 新宿など)でやったのか、
費用はどのくらいだったか教えてください。
参考にさせていただきます。

393名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 09:13:02.14 ID:BJo+KwU2
AYC銀座おすすめ。やってよかった。
394名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 11:33:40.70 ID:vYiF345C
k立の待合室だぜ
緊張する
395名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 13:07:49.97 ID:vYiF345C
埋没やってきた。
思ったより全然腫れてないし内出血もない!
ただ左目が少しゴロゴロする
396名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 13:39:23.15 ID:I3nA16DX
>>395
おつー
末広?平行?自分も同じ所で平行やったけど結構腫れたわ
397名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 15:13:19.67 ID:MQnY80/U
>393
食い込み具合はどうですか?
やはり凄いですか?
398名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 15:42:01.58 ID:vYiF345C
>>396一応末広。
術後から全力で冷やしてるww
はやく突っ張り感がなくなれば良いのに
399名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 16:18:52.16 ID:yNtaXKxM
今月初めに生まれて初めて埋没してきたけど
まだ腫れは多少あるものの、外出して写真撮ったりするのがすげー楽しいわw
今まで写真大嫌いだったんだけどなー
睨んでるとかも言われなくなるといいな
400名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 20:23:15.87 ID:P3s7Ftag
瞼こするのが怖くてなかなか化粧を楽しめない…特に下地…。
皆さん下地は何を使ってますか?
伸ばしやすいのないかな…
401名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 20:55:16.22 ID:/Z/ZFsWm
埋没したらどの程度擦っていいのだろう
怖くて目のあたり触れない
皆どうしてる?
402名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 21:08:15.28 ID:uzOzU8fx
>>400
一番オススメなのはルナソル
安いのが希望ならキャンメイクも値段のわりに良い
403名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 21:34:51.22 ID:KQtdykTB
瞼はこすったことないなー
取れるの怖いし

なので自分は瞼にアイメイクはしても下地はしてない
極力負担かけないようにしてる(笑)
404名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 23:20:05.76 ID:P3s7Ftag
>>402
ありがとうございます!
ルナソルとキャンメイク見てくる
同じプチプラでもセザンヌは伸ばしにくかった…


なるほどw
直接粉ファンデ塗るのも有りですねw
下地ダメなら試してみよう
405名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 00:06:53.08 ID:Jz+OEfc0
埋没整形してから瞼が結構むくむようになった
同じ経験ある人いない?5時間くらいむくみとれなくて凄い幅広二重になるから気持ち悪い
枕高めにしたり蒸しタオルとかマッサージとか色々試したけど駄目だった
406名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 00:52:26.46 ID:X0Zj4f9X
>>405
森進一も整形してから午前中はサングラスしてる

寝起きに浮腫みやすい体質の人は、目の上にナメクジ飼ってると割りきるしかない
407mm:2011/10/17(月) 01:23:31.52 ID:2YDdLz4L
数日前にTクリニックで埋没手術をしてきました。
瞼の上に黒い点があるのですが、これは消えるのでしょうか?
教えてください。
ちなみにまだ少し腫れと浮腫みがあります。
408名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 01:23:56.74 ID:Jz+OEfc0
>>406
まじか…
ただでさえ想定より幅広にされて凹んでるっていうのにorz
409名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 02:56:47.53 ID:6bqAYe7q
埋没して二週間

友達に会った瞬間ばれたし
彼氏のおじさんにも
目でかくなった?
っていわれたよー

絶対ばれてる

くい込み不自然
いつなおるの
410名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 03:25:48.77 ID:LpzWDLJU
>>409
そりゃ二週間じゃばれるよ
最低3ヶ月は空けとかないと
411名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 08:00:45.12 ID:urv2EBSs
内出血がなかなか治らない...
今日で10日目です。
412名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 10:49:59.10 ID:3vHZoMt5
>>411
ホットタオルとかで温めてみたらどうかな
あたしも埋没して内出血がすごかったけど一週間経ったくらいにホットタオルで温めてみたら消えてきたよ
413名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 12:59:36.16 ID:Jz+OEfc0
>>411
自分も小さい内出血あったわ
完全に消えるのに3週間くらいかかった
414名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 13:14:17.72 ID:6bqAYe7q
>>410

でもかなり化粧濃くしていったんだけどな…

もろ整形顔は嫌だ…

3ヶ月までもろ整形顔なの?
415名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 15:14:04.56 ID:HsrVlYRv
内出血まったくなかったけど
目に力をいれたかどうかで決まるの?
416名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 15:56:25.95 ID:NsrlfYe3
自分は前あっためればいいのか冷やせばいいのか分からなくて
とりあえずむくまないように水分と塩分の取り過ぎに気をつけた
早く二回目やりたいな
ダウンタイムがあまり取れないのが不安
417名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 19:02:56.85 ID:PA2wV6xS
>>415
それも関係してるけど、瞼の血管の多さや針の太さ、医者のやり方で変わってくると聞いた
418名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 21:21:36.43 ID:GVppI02Y
>>350
私は埋没3回目取れたから結局切開した
埋没1回取れたらやっぱ2.3回目も取れるよ絶対
最初から切開しとけばよかった。。。
419名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 00:14:01.62 ID:7dPCSm31
過去5回両目やってます
今回は片目だけやろうと思うけど、左右差がありすぎになるだろうか、、、
切開したいけど踏みきれない
420名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 00:37:52.83 ID:d8fWKvPN
411です。
>>412 さん
内出血は温める、というテクを知ったのが遅くて。
手遅れかと思って何もしていなかったのですが(苦
一週間経ったくらいというレスに励まされてました。やってみます!

>>413 さん
内出血完全に消えるのってそれぐらいかかる事もあるのですね…
10日で消えないことにちょっとドキドキしていたのですが
413さんのレスを見て、じっくり待とうと。気持ちが少し落ち着きました。

お二人ともありがとうございました。
421名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 01:22:58.92 ID:sAFp1Gdj
>>418
切開して、その出来は満足してる?
埋没の時と比べて自分の思い通りの形になった?
422名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 14:51:05.35 ID:CgHvUqlz
今朝いきなり「事前の免疫検査してないから、急いで来て。」と言われて、半休とって行ってきた。
そんな検査あるならもっと早く言ってくれないと。
どこの病院でもそんな検査するの?
423名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 15:31:18.18 ID:OH/LHMXi
>>422
埋没だけで??
424名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 15:34:37.06 ID:CgHvUqlz
そう。埋没だけで。
ちなみに美容整形だけじゃなく、一人の先生が皮膚科や整形外科もやってるところ。
アレルギーも持病もないことは初診のときに紙に書いたんだけどな。なんでだろ。
425名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 15:53:45.33 ID:OH/LHMXi
>>424
なんだろうね…?
埋没だけで免疫検査は、他の医院ではあまり聞かないケースだと思うよ

無料なら「面倒くさいけど厳格な医院なんだな〜」で済むかも知れないけど、事前告知なしで
もし有料なら不信感もっちゃうな
426名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 16:08:00.65 ID:JTGjeirh
もしも職業に夜の肉体労働を書いたなら感染症の検査されたんでは?
以前、四谷の某病院ではHIV患者の針刺し事故があったそうだし
427名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 16:10:42.25 ID:CgHvUqlz
9時5時の事務職ですがw
428名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 16:15:30.56 ID:JTGjeirh
>>427
ごめんごめんw
なんでだろう・・・。慎重派の先生なのかもね
429ぴこ:2011/10/18(火) 17:40:57.70 ID:vWzXV8vI
埋没の3点留めで、真ん中の点を左右より少し上に留めたら丸い二重の形になりますか?わかりずらくてすいませんが誰かわかる方教えてください
430名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 17:43:27.36 ID:BM3ZLD79
埋ボツw
431名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 17:45:34.43 ID:3FQ5QiW0
>>422
私も埋没だけだけど検査したよ〜。自費で15000円取られた。
大学病院でやったから仕方ないと割り切ったけどね。
HIVと肝炎梅毒その他の感染症が
医者と、他の患者への感染を防ぐ為らしい。
まあそのくらい徹底してれば、自分が手術受ける時も安心かな。と思った。
432名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 18:03:02.01 ID:oXYqStjm
大泣きしてしまったときの話
今年の夏に埋没した左目まぶたから、ぎゅっと目をつむったときプツプツっと音がした
中で糸が切れたような・・・そんな感覚
二重ラインは変わっていないが、糸が切れたってことなんでしょうか?
433名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 19:35:35.10 ID:A2HgBBAU
今年の4月に埋没したんだけど、初めてのこともあって自然に見える限界より少し幅を狭くとってもらったら物足りなくなってきたー…
元々目が小さくて瞼も厚い上に蒙古壁がっつりだから奥二重に近い末広二重が希望だったんだけどもうちょい幅広にすればよかったと後悔中
朝起きて洗顔するまでの間が一番理想の二重なんだけど、つまりもうちょい幅広くしても問題ないってことだよね?
すっぴんで分かるような傷を残したくないのと、切れ長よりくりっとした方が好きだから蒙古壁は切りたくないんだけど
蒙古壁切ると少しは埋没の持ちが違うかな?
あと、脱脂の効果も知りたい
医師からは脱脂進められなかったけど効果あんのかな?
434名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 19:48:30.69 ID:sAFp1Gdj
>>433
脱脂は効果ない、金の無駄だった

ってここで聞いたけど本当かどうかは…
435名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 20:19:47.86 ID:D6JeCUnn
脱脂は必要ないって言われたらやらない方がいいよ。年とったら悲惨だよ。
埋没の持ちと蒙古壁って関係あるのかな?
平行になるか末広になるかの違いだと思ってた。

でも整形ってこうやって欲が出ちゃうんだよね…。
あともうちょっと、もうちょっとだけって。
436名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 21:11:35.96 ID:eNutENIn
>>433
蒙古襞は二重のもちに関係あるらしいよ
自分も片目が蒙古襞強くて埋没取れたからクリニックに相談したら、
脱脂の必要は無いけど蒙古襞は切った方がいいかもと言われた
ただ目頭切開できるほどダウンタイムが取れない…
437名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 21:16:19.61 ID:RxMd82eQ
>>419 私も過去に3回埋没してて、今片目が取れてる状態。

埋没慣れしてしまっているから、切開まで踏み切れないよね。

438名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 22:10:02.17 ID:F6bS9cG6
完全末広なら蒙古襞関係ないっぽいよ
439名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 23:29:09.15 ID:7dPCSm31
>>437
切開もしたいとは思うんだけど、ダウンタイムとその後の変化を考えると仕事やめなきゃできないと思うので現実的じゃないなぁ

437さんは片目のお直しされますか?
片目だけってやったことないので迷っています
440名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 23:39:07.22 ID:g4AnOrrl
埋没やって半年、元の二重のラインに近づいてきた。
意味ない。。
441名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 01:27:48.41 ID:ssJ+l3es
埋没して、とれたから切開しました。
幅が狭めなこともあり、1週間で仕事行ったよ。
442名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 11:08:17.02 ID:keGowPhK
切開した子が「今日で3ヵ月目。1ヶ月半で自然な感じになった。」と言ってたけど
そのときすごいガチャピンで「どこが自然?失敗してるんじゃないの。」と密かに思った。
きれいになったなと思ったのはそれからさらに半年後くらい。
他人はわかるよ。
だから自分も切開したいけど踏み切れない。
443名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 12:32:16.47 ID:YxmACbjY
切開はダウンタイムというか、自然になるまで時間がかかりますよね
姉が切開していて羨ましいんだけど、やっぱり一年くらいは不自然だったからなぁ
とりあえず今週片目を埋没でオペしたいと思います
埋没で六回目です。。。
444名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 12:58:56.46 ID:DrkFztVy
埋没を来週に控えてます!
笑気ガスの麻酔をオプションとするかしないかで悩んでます。
笑気ガスがあるのとないのではそんなに痛さに差がありますか?
笑気ガスをやらないと手術中痛いんでしょうか?どなたか教えて下さい!
445名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 15:19:16.57 ID:5B33khQm
腫れが引くのと自然な感じになるのとはまた違うもんな
切開は半年もかかるのか…将来的にはしたいと思ってたけど仕事やめる覚悟だな
446名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 15:26:19.52 ID:vUlxxwkt
>>444
笑気ガスしないほうがいい
あれは少しでもぼったくりたい美容外科の陰謀コース
普通の麻酔で十分だよ
ていうか、逆に普通の麻酔で十分じゃなかったらやばいでしょ?
そう考えたら、笑気ガスが理論上いる必要がない
447名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 19:35:54.06 ID:wuNt1eiP
>>446
脱毛とか範囲が広いと普通の麻酔できないんじゃないの?
湘南で俺も笑気進められて一回やったら、普通に痛くて意味なかった。
以来、痛くても笑気なしで我慢してこらえてる。
448名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 21:30:42.86 ID:kya3jRj9
>>447
なんで脱毛の話なのか知らないけど、脱毛なら表皮麻酔のクリームとか使うことがあるよ

埋没で笑気麻酔なんかムダにしか思えない
449名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 21:43:35.97 ID:tY46/UMr
埋没が取れて、再埋没されてる人に質問
前の糸は抜糸してからまたやってもらってます?
450名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 22:39:10.04 ID:5B33khQm
点眼麻酔と普通の麻酔だけで全然痛くなかった自分としては
笑気麻酔は無駄な気がしてならない
451名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 00:03:53.80 ID:f6xRgMnG
二重整形が要因になって眼瞼下垂になった人いますか?

一週間前に3度目の埋没
7年前と6年前に品川
糸は取れたことないけど幅修正
以前に比べたら全然腫れてない
技術の進歩?病院によるの?
当日から飲酒とかしてたのに、腫れが軽度すぎで感動したw
もうほぼ自然
とりあえず品川はやめたほうがいいみたいな感じだったなぁ
そこも十分安いんだけどね

ただ若干眼瞼下垂ぎみになって気になります

>>444
うちはオプでなくもともとついてたけど
笑気麻酔すごくポワンとしてよかったよ!
でも回数重ねてるせいで麻酔の利きがよくかなかった(って言ってた)みたいで
ポワンと気持ちよかったのに激痛で一瞬で正気に戻ったけど









452名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 03:12:50.14 ID:vAZ/auD2
埋没のカウンセリングに行こうと思ってるんだけど、大体何分間位のカウンセリングでしたか?それぞれ違うと思うけど、参考にしたいので教えてください。
453名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 11:14:15.85 ID:4zRh1pyW
>>452
20分〜30分くらいかな
質問がもっとたくさんあればもっと伸びると思うよ
454名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 11:35:54.88 ID:s4vjzZ9q
>>452
すぐにラインが決まればはやく終わるよ私5分くらいだったw
455名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 11:46:40.09 ID:cOwsbddb
今からご飯食べて、行ってくる。
次に帰ってきたときはフタエなんだって信じられない。
緊張してきた。
456名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 12:04:15.67 ID:I4IIr/Mc
>>451
私は失敗して抜糸したら、もろ下垂になってた。
縫うと言う事は、皮膚が引っ張られるわけだから、繰り返してると
普通の人よりは下垂が進むのかも。
そんなに腫れないなんて良いですね。食い込みも自然ですか?
病院はどちらですか?
457名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 12:25:24.50 ID:NmXax/FY
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    幸せにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
458名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 14:00:25.75 ID:el/z7BdF
埋没して2週間
なかなか片目の腫れが引かなくて未だに片目だけガチャピンだ・・・
1ヶ月我慢すれば本当に腫れが引くのか不安で不安でたまらない
何でこんなに左右で差が出るんだよー・・・
459名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 16:32:53.59 ID:/kSN/7OC
大丈夫だよ
460名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 16:42:43.23 ID:4zRh1pyW
今日ゆるんでた片目をいじってたら完全に一重になった
次に埋没できるまで5ヶ月…
長すぎる
461名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 17:26:20.70 ID:NmXax/FY
長く悩みすぎて本当に整形していいのかどうか迷ってきた
たかが瞼のシワなんだから、試しにやってみて似合わなければ戻そうというくらいの気持ちでいいかな
462名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 17:31:06.05 ID:NmXax/FY
勤務先の理解は得ているんだけど、だからこそ気軽にやったり戻したりということがしにくい
463名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 22:20:47.28 ID:cOwsbddb
すごい痛かった。
力いれてないつもりだったのに
帰宅後2時間くらいずっと冷やしてたけど、右だけまだ痛い。
右だけ涙が出るし、腫れも内出血もひどい。
もうすぐオヤジが帰ってくる。どう言おう。
464名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 23:05:15.80 ID:3SCLV2Ru
>>463
「お父さん、私バカでごめんね☆」
465名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 08:03:52.34 ID:QluO9qM4
>>464ってすごいぶっさいくなんだろうなw
466名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 16:16:05.64 ID:JWbKJnFu
>>455の時点で低脳なのは明らかだよね
2chは見れるくせにダウンタイム頭にないとかw
467名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 17:21:07.00 ID:KiO1Zs4y
私も事後承諾だったから、うちに帰って親にめちゃめちゃうるさく言われた。
やっちまったものは仕方ないしw
468名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 18:26:47.11 ID:nne4m0bU
ホントゴミなんだよお前らはw
469名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 22:44:14.74 ID:yrbVsFQh
>>467
今の若い自分を大事にしろ。(整形してでも見た目を上げろ)
埋没で人生前向きになって幸福になるならいいことだ。
世間の一般的な価値感としては
おばはんになってから二重<<<<<<0<<<<<<<<<<若いうちに二重
親がなんと言おうと絶縁されようと今、若い一瞬を一番に輝け。
           以上、青春のなかった中年おっさんの意見ですた
470名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 00:01:58.69 ID:OL3wlyK7
私もおばさんだけど>>469に賛成です
今30過ぎですけど、私は17才のとき親にも誰にも言わず埋没で二重にしました
当時は今みたいにネットもなかったし、未成年が整形するような時代じゃなかったからいろいろ言われたけどね
勇気を出して若いときにやって良かったよ
471名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 00:19:57.83 ID:aYkAy5yo
老眼でスレタイ見えないの?
472名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 00:27:58.81 ID:/3izmD9L
今片目だけとれてしまいました!
当分お直しできないし左右の違いは明らかだしどうしよう・・・
片目取れた人どうやって乗り切りましたか?
今メイクやアイプチで誤魔化そうと必死で試行錯誤してるんだけどうまくいきません
473名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 00:31:01.48 ID:/3izmD9L
お直しするにしても右の目と同じように作れるんだろうか・・
あーーーーパニクル
474名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 01:04:56.09 ID:wLEqKxvE
二重幅広くとりすぎて
たるんできたときかなりきもくなりそう…
二回目の埋没で幅せまくしたいときって抜糸しないとだめ?
475名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 02:08:33.58 ID:5NfMLi8z
腫れが少ない病院教えてください
476名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 03:22:18.73 ID:MQVDtoDp
>>472
自分はぶつけたって言って眼帯してごまかした
そのまますぐ再施術して腫れとか引くまでずっと眼帯で通したからセーフだったよ

477名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 03:54:45.94 ID:/3izmD9L
眼帯ですか!それはいい手かもしれませんね
でも自分はすぐに手術行けないから無理だあ
478名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 08:50:15.74 ID:7LAGiLz5
すみません、凄く悩んでるので良かったらアドバイスお願いします。
埋没で佐々木希風の幅広二重にしようと思っているんですが気持ち悪くなりそうでしょうか?

http://o.pic.to/4sy6l

元から幅の狭い二重(平行&末広)なんですがアイプチで幅広げるのに疲れてきて…。
付け睫を付けると奥二重っぽくなるのでアイプチで幅広げてる感じです。
479名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 09:24:51.13 ID:c+2h7qdL

笑気麻酔ってなくても大丈夫そうですね!先生には笑気ガスないと我慢出来ない位痛くて大変だと言われたんですがお直しで無料なはずなのに6000円も出すの悩んでたので笑気麻酔無しで頑張ってきます!
480名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 10:08:19.70 ID:D1xvnDHf
>>478
可愛い。
末広の左目の方が目力強い感じがして好み。
481名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 10:51:29.74 ID:D72YgNtO
>>478
向かって右の方が好き
左は婆臭く見える
482名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 11:12:04.25 ID:+tofHVLo
478は向かって右目のが絶対可愛い!
佐々木希の二重は似合わないよ 絶対不自然になる
483名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 11:21:28.80 ID:T99oa/Xq
すみません、凄く悩んでるので良かったらアドバイスお願いします。
埋没で佐々木希風の幅広二重にしようと思っているんですが気持ち悪くなりそうでしょうか?
484名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 11:24:49.31 ID:M5qbj19j
>>483
はい。右目は気持ち悪いです。
485名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 11:34:45.55 ID:CwhjNZhx
切開はする気ないの?
私は向かって左の目もありだと思うけど
評判悪くてワロタ
486名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 11:53:18.63 ID:M707dFAY
三白眼の人が幅広な平行二重にするとメンヘラっぽく見える
487名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 15:20:18.79 ID:pbBxD87u
3日目。
左目は腫れも内出血も何もなく、すでに理想の状態で、これから幅が狭くなるのが残念。
なのに右目が紫色でパンパンに腫れてて化け物状態。
右に眼帯してうろうろしてるけど、みんな眼帯に気を取られて左目に気づいていない。
有給と土日合わせて5日間引きこもるつもりだったのに、必要なかった。
488名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 15:24:22.03 ID:Q+FQ226l
>>478
左は今の「アゲ嬢メイク」ならいいかもしれないけど時代の流れを考えると
向かって右側の目にしておいたほうが無難だと思うな。
蒙古襞弱いから左でも悪くはないけど、かわいいと思えるのは右側だ。
489名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 16:13:38.91 ID:7LAGiLz5
>>478です。
すみません沢山のアドバイスありがとうございます。

(ちなみに>>483は私の書き込みじゃありません)

右って末広の方ですよね?
左の平行より受けが良い(マシ)なのにびっくりしました…。
付け睫着けたら末広の方は本当に一重っぽくなっちゃうので
幅広は止めるにしても平行の二重に合わせようと思っていたので…
世の中では平行の方が末広より人気あると思ったんですが違うんですかね??

今から病院にも相談行ってきます。
490名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 16:52:06.77 ID:7LAGiLz5
>>483です。
ちなみに今はこんな感じの二重になっちゃうので嫌でした。
http://g.pic.to/2mb4l

したいのはこういう二重なんですが…
http://h.pic.to/2ljcm

今日皆様の意見もお聞きした上で、相談してきます。
ありがとうございました。
491名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 16:55:34.80 ID:7LAGiLz5
間違えました、したいのは
http://g.pic.to/2mb4l
みたいな目です。

何度も上げてしまいすみませんでした!
492名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 17:50:47.96 ID:rZGRAMoY
わたしもそんな風になりたい。
夫とこどもいて 家事に支障なくできるかな。
493名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 20:41:23.09 ID:PpiOxHBW
私も夫と子供がいます。
元々逆まつげで眼科医に手術してもらったのがとれて
再手術なんですが、どうせ同じ埋没なら美容でと思い今月末に美容外科で受けてきます。

夫には話して協力してもらえるのでありがたいけど、
術後の家事育児を痛みを伴いながらするのが大変そう…
494名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 20:58:09.00 ID:wLEqKxvE
術後23日目ですが
右目の目頭側にとめてるところだけ
できものみたいにあきらかに糸がまるわかり…
糸がでてきてるのかな?
495名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 21:28:50.11 ID:xgMjk8Dm
>>493
別に痛くないから大丈夫だよー
496名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 23:59:23.95 ID:2Cj4Er5v
>>493
痛んでも軽いもんだよ
1〜2日でとれると思うし
497名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 01:21:44.98 ID:RdBc+2Cv
10/5に2回目の埋没したよ〜左は取れてなかったけど、両方してもらった。
右目は目をつぶってもぷくっと感がないのに、何故か左だけぷくっと腫れてる…
さわるとコロコロしたのがあって、これってちゃんと無くなるのか不安。筋肉が炎症起こしてる?
左目の手術の時、痛すぎて目にぎゅって力入れたから腫れてるのかな…
前はこんなことなかったのに
498名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 09:40:09.27 ID:YiXgp6mV
493です。

>>495
>>496

そうなんですか!安心しました。
すごい痛みの中、日中ひとりで家事育児を何日も
こなし続けるんだと覚悟してました。
前に逆まつげの手術をしたのがかなり前なので、
埋没の手術から術後までがどの程度なのかあまり覚えてなかったもので…。

術中写真とか見てしまってガクブルして緊張してますが、
とりあえず力まないように頑張ってきます。
ありがとうございました。
499名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 11:08:26.44 ID:Bb1N7MEw
>>497
前回の糸は入ったままですか?
500名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 11:33:04.86 ID:4ebWmnlm
http://pita.st/n/dinuz589
http://pita.st/n/hmot0134
どこ弄ればイケメンなれるとおもいますか?
501名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 11:52:33.38 ID:RdBc+2Cv
>>499
糸は入ったままです。

1ヶ月たってもころころがある場合はまた見てもらおー。
なんか心配や…いろいろ調べたら、埋没の場合は目に異物を入れることに
なるから肉芽腫などのシコリが出来る可能性がどうのって書いてある(泣)
この米粒くらいのぷくっとしてるのはこれなのかな… はぁ
502名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 12:22:40.24 ID:MqdxVqwu
>>500
鼻と眉毛を弄ればいいような。
503名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 12:28:59.72 ID:vZT0b4WG
>>500
眉と髪型
50419さい:2011/10/23(日) 12:29:48.36 ID:4ebWmnlm
>>502
目はしなくていいですか?
505名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 12:33:50.59 ID://fdZyI5
目は十分大きいし、失敗の危険を冒してまでいじる必要なし。 
506500:2011/10/23(日) 12:52:22.45 ID:4ebWmnlm
>>505
右目が一重なので気になります 
アイプチしてますが普段は奥二重なので目もしたいです 
あと口元たらこです
507名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 13:02:07.22 ID:lyr1QKtA
顎は?顎が少し前に出ると、たらこが目立たなくなる気が・・・・
508名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 13:02:18.40 ID:kbg+SZ7u
>>506
目より眉
せれで二重にしたらキモい
509500:2011/10/23(日) 13:03:56.02 ID:4ebWmnlm
>>507
歯並び悪くて顎が後退してますよね 
顎にプロテーゼ入れた方がよさそうですね 
>>508
眉毛整え方がわからないです
510名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 14:14:34.33 ID:uEJDs0Nq
>>509
十分イケメンだよ。
プロテーゼ入れたり余計な事しない方がいいよ。
511名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 15:30:56.00 ID:f6n31m6d
>>500
しないでいいでしょ!
自信もちなよ!

下手に整形より、歯列矯正したほうが将来いいんじゃないかな。
512名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 15:45:53.65 ID:u367gke5
寝てるときに無意識で縫ったとこかいてるわ
掻きながら起きて、やべええと思って鏡へ走る毎日
513500:2011/10/23(日) 17:06:34.89 ID:4ebWmnlm
>>510>>511
ありがとうございます 

たまにイケメンと言われるんですが満足出来ないです。 
もっとかっこよくなりたいのでアドバイスほしいです
514名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 18:39:30.02 ID:vZT0b4WG
>>503は無視かよw
髪型が不潔っぽい。こざっぱりさせれば充分イケメンじゃんか。
515510:2011/10/23(日) 18:47:51.32 ID:4ebWmnlm
>>514
すいません見逃していました 
髪もさいですか? 
まじイケメンになりたいです
516名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 19:44:29.63 ID:Y6lyzbcJ
>>515
男の整形って、女がするよりキツイ。
バレたらドン引きされるから、不細工な人しかやっちゃダメ。
せっかく素材がいいんだから整形しない方がいいよ。
目は左右差あるけどどっちも綺麗だから逆にそれが魅力になりそうな感じ。
517名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 19:55:44.40 ID:avuDJEkG
コイツ1年ぐらい前散々粘着してたホモの売り専ボーイの男だ
既に整形後だよコレ
518名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 19:56:19.38 ID:VWvCVR5t
うん
しない方がいいとおも
519500:2011/10/23(日) 21:31:39.49 ID:4ebWmnlm
>>516
男は化粧で隠せないですもんね 
でも、もっとかっこよくなりたいです 
アドバイスほしいです…

>>517
覚えててくれて嬉しいです。 
埋没したけど取れたので今はアイプチしてます 

>>518
かっこよくなりたいです
520名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 21:51:33.12 ID:GTRwoKAG
>>519
スレ違いだから消えて
カウンセリングで相談しな
521名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 22:13:37.74 ID:PNcsTvOp
口コミ美容情報の有志匿名サイト「エステwiki」を手伝ってます
最近更新がゆっくりめですが、情報も溜まってきたので、
来月あたりからぼちぼち再開予定です

ドクターやスタッフの腕や対応がいい(悪い)美容クリニック、
設備がひどかったクリニック、良かったクリニックなどの情報があったら投稿お待ちしてます!
522名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 02:11:27.08 ID:HG+hqHKF
埋没って結局何処が一番評判いいんだろう…
523名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 02:39:46.90 ID:zdLsGGWG
>>522
新宿の品川美容で埋没した。
二年前だけどまだとれてないし、
サービスも対応も悪かったけど
4万でできたのでやってよかった。
524名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 12:36:41.34 ID:b9stRk1L
4日目、知人が訪ねてきてすっぴんで出たけど気づかれなかった。
アイメイクしたら自分めっちゃ美人(5日前までの自分と比べたらの話。世間的には知らんw)
痛かったし、まだちょっと内出血してるけどやってよかった。
525名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 12:49:19.89 ID:XMBpRc2q
>>524
いいなー。うらやましい。
「バレたくないから自然にして」と頼んで、奥二重から6ミリにしたんだけど、
自然すぎて整形した事を自分でも忘れるほど。
せっかくだからもうちょっと幅取ればよかったな。
526名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 14:01:10.94 ID:1tIh3rTQ
今右目が平行、左目が末広で、幅広い平行にしたいから埋没2点止めやりたいんだけど、旦那に内緒でやったらバレるかな?
旦那に言いたくないんだよね…
527名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 17:55:06.08 ID:2eriHC6a
http://imepic.jp/20111024/642690
この目は二重でしょうか?
奥二重でしょうか?
二重の場合は末広二重ですか?

528名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 18:05:57.89 ID:QshS8IuN
末広
529名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 19:04:04.05 ID:n4vTPoN2
1回目:15年前  2回目:10年前
左目だけ普通の埋没法を繰り返してたんだけど
数日前にパスポートに貼る写真撮ったら
右目と明らかに違いすぎる・・・ってことで
3度目のチャレンジでFB法してきたよ。
これで最後にしたい・・・。


530名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 04:33:55.30 ID:LXp4paTU
>>475
私は渋谷にあるメディ○スでやりました。腫れはほとんどなくて、金曜日手術して土日ダウンタイムにして月曜から普通に化粧して会社行きました。元々アイプチやメザイクをしていたからか、家族にも気づかれませんでした。一応腫れが少ないってのがウリの病院ですよ。
ただ、私は右目にポツリと黒い糸の結び目が出ていて、1年経っても消えませんでした。
先生は落ち着いたら消えると仰ってたので、そこに関しては残念でした。自分で糸掘り出して切ったので、今は綺麗ですが。
531名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 08:25:16.78 ID:SF5j4kyM
522
何処がじゃなく先生で選びなよ。何処の病院にも上手い先生下手な先生居るし
532名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 08:26:55.55 ID:SF5j4kyM
526
絶対バレる。幅広にしたいなら尚更。
533名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 08:58:18.64 ID:G4RY+ZF3
>>530
自分で切ったって‥すご
534名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 09:18:12.00 ID:yx8HHMy2
バレてない。
前髪ダラッと貞子状態で、腫れのひどい右目は「ものもらいできた」って眼帯してやり過ごした。
子供は「なんか最近目の化粧がケバイ。」と言われた。
535名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 09:33:26.46 ID:yx8HHMy2
>>534>>526宛て

536名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 09:49:25.33 ID:HjXg/PVY
2ヶ月前に埋没したのですが、どうも奥二重みたいになりくい込んでます。
そこで、幅を広くしようと思うのですが抜糸の必要はありますか?
サイト覗いたらしなくてもいい場合もあると書いてあったのですが、どうなんでしょう?
537名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 11:08:18.69 ID:lVNCYsm9
口コミ美容情報の有志匿名サイト「エステwiki」を手伝ってます
最近更新がゆっくりめですが、情報も溜まってきたので、
そろそろ一気に更新したいと思ってます

ドクターやスタッフの腕や対応がいい(悪い)美容クリニック、
設備がひどかったクリニック、良かったクリニックなどの情報があったら投稿お待ちしてます
538名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 12:45:48.10 ID:2SjHMEm2
>>536
抜糸せずに今の奥二重の状態から新しい糸で埋没し直す=前の糸は埋まったまま
今の埋没糸を抜糸して新しい糸で埋没し直す=新しい糸のみが埋まってる
ってこと?
それとも今埋まってる糸って結び直せるもんなのかな
539名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 14:08:14.63 ID:dJWfrlJx
>>536
私先日2度目の埋没しました。
1度目はちょうど一年前、3店留め。

別に取れたりしたという事情もなかったけれど、少し幅広に
したかったので決意しました。

その際、同じ質問を医師にしたら「取らずにします」と。
ただ、2度目は1度目より腫れると説明を受けました。

ここから先は別の話。

手術自体はまぁまぁ満足してる。
ただ、保証期間についてみなさん、書面なりなんなりできちんと納得いくまで
説明を受けて下さい。

私は1年前、きっちり説明を求めて話を聞いた(家族同伴で)のに、
前回と今回、保証期間について受けた説明が全く違うため、病院側とトラブってますw

笑い事じゃないけど詐欺みたいな事をされている状態なのでこの病院とは関わりたくない。
糸が取れない事を願ってます。

540名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 14:37:01.35 ID:esia4W1F
埋没して1年と2カ月が経った。
二重の幅はだいぶ狭くなって、奥二重に近くなってきたのですが、
目のたて幅は大きいままでいます。
これはどういうことなんだろうか。
糸が緩んだわけではないのかな。
541名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 14:49:03.97 ID:q/oDFfL2
>>529一度目、二度目の糸は入ったままですか?
542名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 15:00:24.82 ID:ZjSi8jbw
>>530

わたしも糸見えてる感じです
自分でほじって切ってもいいんですか?
543名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 17:33:51.07 ID:+lZQUhuG
やめとけ
544名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 19:49:09.24 ID:ytK5jZRl
>>532欲張って幅広くしすぎるとバレるかな?

>>535凄い!!バレなかったんだ?目腫れたり内出血とか糸の痕とか見られなかった?


明日カウンセリング後に手術…!
緊張する…
瞼の裏に麻酔するのとか痛くなかったですか?
怖いよ〜〜…
術後どれくらい腫れるんだろう。。
545名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 20:53:45.40 ID:FBEMCDsO
新宿のMクリニックで埋没して一ヶ月ちょい経過。
今凄くイイ感じだけどこっから徐々に狭くなっちゃうんかな・・・。

次やったら三度目だし切開は極力避けたいから長持ちしてほしいな。
切開も埋没並みに気軽に受けれるようになればいいのにね。
546名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 21:37:30.38 ID:yx8HHMy2
>>544
> >>535凄い!!バレなかったんだ?目腫れたり内出血とか糸の痕とか見られなかった?

帰宅したらひたすら冷やす。
術後しばらくは結構痛かったし、なんでか吐き気もしたので、カレー作っておいてよかった。
主人はいつも帰りが遅いので、それまでにお風呂に入って前髪も横の髪もダラダラと垂らして顔を隠す。
夜は疲れているので、こっちの顔なんてろくに見やしねーヽ(`Д´)ノ
前髪を目が隠れる程度に切っておく。
メガネをかけ(コンタクトは?と聞かれたら「ものもらいできたから外してる。」と答える。筋は通ってるw)
前髪を垂らすとかなり目元は隠せる。

腫れは3日目には、内出血は4日目にはかなり引いたので、眼帯なしでもバレず。
買い物に行ったらご近所さんに会ったけど全然バレず。
今日はデコ出しすっぴんで主人と話したけど、それでも何も言われず。

でも腫れや内出血は人それぞれなのでね。

> 明日カウンセリング後に手術…!
> 緊張する…
> 瞼の裏に麻酔するのとか痛くなかったですか?
> 怖いよ〜〜…
> 術後どれくらい腫れるんだろう。。
547名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 23:31:39.91 ID:0AmNTjkU
本当は気付いてて黙ってくれてるのかもよ…?
548名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 00:26:18.94 ID:8nDY8/EO
新宿はよくない。宣伝しすぎ
549名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 00:55:37.05 ID:KNMlk+km
>>530まだいますか?
先程その渋谷にあるクリニックのHP見たら瞼の裏側は縫わない埋没のやり方が掲載されてましたが>>530さんもその手法の埋没なさったのですか?
550名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 01:56:18.68 ID:vkaTXOy9
>>542
530です。
私が受けたオペは瞼の裏に糸を通さないものだったので、大丈夫かなと思って自分で切りました。
かなり表面に出ていたので針で皮膚を傷付けながら糸を引っ掛けてプチンと・・・。
やはり傷付けてるので出血は少量ありましたが、今は傷痕もないし、糸の跡もなくなりました。

ただ、人に勧められるものでもないので、出来ればオペを受けた医院に相談される方が良いかと思います。
551530:2011/10/26(水) 02:00:16.79 ID:vkaTXOy9
>>549
そうですよ、裏には通さないからか
麻酔も点眼と表面にしただけでした。


2つも消費してしまってすみません。
552名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 03:00:31.70 ID:DyvBFH5P
術後3週間
引っ張られてる感じがなくなってきたのは
糸が瞼になじんできてると思っていいのかな?

にしてもみんなあんま腫れないんだな
3週間たってもまだ少し腫れてるよ
553名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 04:12:44.45 ID:hBPV0Wmf
>>539
回答ありがとうございます。
ところで、幅を広げる場合は保証は適用されます?一年くらい保証期間があるのですが、それは埋没が戻ってしまった時だけの適用ですか?
554名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 05:40:41.60 ID:NdUY+Vt0
さすがにそんなことは自分の契約内容を確認しなよ
555名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 09:54:29.62 ID:sGIna3uE
>>541
 529です。1度目、2度目の糸は入ったままです。
 簡単なカウンセリングしてそのまま即手術だったんだけど、
 そのへんのことは何も聞かれなかったよ。
 土曜日に受けて今日で4日目だけど
 術後の激しい痛みもなかったし、極度な腫れもなかったです。
 
 今日現在で心配なのは、そんなに腫れているわけじゃないのに
 明らかにもう片方の目の二重幅と倍近く違ってる・・・
 もう少し腫れが引けば大丈夫なのかな?
 
  
556名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 10:10:37.20 ID:9x+hf6H4
>>545
新宿のMクリニックって湘南の先生が開業した新しいとこ?
もしそうなら、私も行こうか迷ってる。
腫れないのが謳い文句だけど、ちょっと高いよね。
巧いなら高くてもいいけど。
557539:2011/10/26(水) 14:38:12.67 ID:FVTpx7tq
>>553
保証内容を確認してみてください。
「自分の意思で幅を変えたい場合も可」ならOK。

私がトラブった(解決)のは、全ては書きませんがその
「保証内容」の文章の取り方がこちら側と病院側で全く違ったからです。

例えば「糸が切れたりした場合、再手術致します」と記載されてたのに、

(病院側の意見)擦ったり泣いたりしたのはあなたの責任でしょ?
こっちは何のミスもしてないから再手術は金かかりますよー

みたいな事が多々ありました。
558名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 15:13:54.94 ID:pq9mQhFt
今からしてきます!
元々二重なんだけど幅広げるために…
怖いよ〜怖いよ〜色々弄ってるけど目ってマジで痛そう…
559名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 15:41:15.68 ID:GD+JQ9HE
まだ腫れてるけど、かなりマシになったのでメイクして出かけてるけど
これまでの感覚でメイクしたらすごいケバイ顔になる。
二重のメイクなんて未経験だもん、今からいろいろ本とか見て勉強しないといけないのか。
560名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 16:31:41.34 ID:PnXSMoNq
術例でもノーメイクだと可愛くてもメイク後だとやけにブサイクになっちゃってる子いるよね。
今までの一重のゴマカシメイクは見直さなきゃいけないかも
561名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 17:34:53.26 ID:sc2BM5gf
>>556
今度そこのカウンセリング行ってくる
また感想書くね
値段高いから信用して行ってくる(笑)
562名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 17:40:22.41 ID:pq9mQhFt
終わりました!ラインは満足なんですが術前は二点留めだったのに終わると三点留めに変えときましたって言われた
何でなんだろう?わかる方いますか??
563名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 17:42:25.20 ID:lX7KzhO/
やった医師に聞けよ馬鹿
何でこんな馬鹿なんだろう
564名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 18:10:22.93 ID:pq9mQhFt
>>563
ですよね、軽く言われたのでそんなに重要じゃないかと思ってしまいました…
晒します。
http://t.pic.to/pc2e
http://f.pic.to/2fu6g
右目が下垂っぽくなってしまったらしいです。
大丈夫かな…ちなみに拳筋法でした。
565名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 20:23:56.55 ID:qZzqh12Z
かなり幅広だから3点にしたんじゃないの?
負担がかかって取れやすいから。
当日で腫れてるから、下垂になるかどうかも分からないんじゃない?
あまり気にしない方がいいよ。
566名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 20:31:01.20 ID:lQ6zEhlM
567名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 21:25:14.28 ID:pq9mQhFt
>>565
レス有難うございます。
ですよね、まだ当日だし…様子見てみます。
かなり幅広なんですね、平行で当日だとこんなもんなのかな?とか思ってしまってました。
568名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 22:51:35.70 ID:8nDY8/EO
>>561
そこよくないよ。高いだけ。
569名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 23:55:03.27 ID:lQ6zEhlM
566
松井先生の所でやった人。まぁ綺麗じゃない?
松井のブログの症例写真も良さげだけど
570名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 00:02:03.79 ID:s0Ba50/A
>>569
元々やりやすそうな目の人なのに、目尻側は元のラインが出て三重になっちゃってるね
571名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 00:21:16.09 ID:nMy2g4Kv
>>551さん
お返事ありがとうございます。
縫い糸が黒って言うのが気になりますが腫れが少ないのが魅力的なので近いうち渋谷へカウンセリングいきたいと思います。
572名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 01:06:58.36 ID:t5oCTXyP
566の人、何故目頭切開もしたんだろう
元の目を見ると必要無いように思えるんだけど
これでも蒙古襞厚い部類?
573名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 01:16:12.76 ID:i5ThU1mv
>>564です
特に需要もなさそうかなんで
もう少ししたら消しますね
挙筋法、三点止め、平行で当日>>564くらいでした

また同じようにされる方は参考に^^
574名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 01:21:28.42 ID:Icttd6PW
しつこい早く消えろ
575名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 01:42:58.27 ID:eiFdoYz4
埋没は2年が限界。
お試しって意味ではアリだけど、
手軽さを整形に求めるなら整形なんてしない方が良い。
576名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 01:51:15.89 ID:Pv6EDThe
>>561
レポ待ってます。気になっていたから嬉しいな〜
手術直後の口コミはあるけど、しばらく経ってからどうなのかな
と思って・・・。
外れたとか、幅が狭まったとか、湘南時代も含めてあまりクレームを
見かけないから、勝手に巧いと解釈していました。
モニターじゃないとちょっとお高めよね(笑)

566は松井先生のとこでやった方なの?
綺麗だから、やっぱいいかも!
577名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 03:25:06.04 ID:QfPoPvyJ
>>564 どこでやられたんですか?
578名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 07:40:57.55 ID:M9htjFbU
埋没してからくしゃみすると目がピクピクするようになった…
579名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 11:36:20.53 ID:Pv6EDThe
渋谷メディクスと松井・・・・どっちがいいか迷う!!
メディクスは取れやすいのかなぁ・・・
580名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 12:17:24.09 ID:UmNyCO56
566のブログの人は離れ目だから目頭やったみたいよ。
581名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 17:11:37.95 ID:JxJ31lcg
>>564
すごくいい目だとおもう!
腫れが引いたらすごく綺麗になると思います

582名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 18:12:17.67 ID:M9htjFbU
術後4週間だけど腫れ?
違和感あるよー

31日に彼氏の実家行くのにどうしよ
583名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 18:25:41.14 ID:lUUxjmMO
初めて埋没して三か月ですがもう奥二重になってしまいました。
ラインはついているのですが、瞼の脂肪と皮に押しつぶされて目じりしかライン
が見えなくなりました。
そこで来月脱脂と埋没をする予定なのですが、ダウンタイムが二週間しかとれません。
前回埋没したときは幅を狭めにしたのもあって、施術直後から全く腫れなかったので、
二週間あれば十分かなと思うのですが、今回脱脂もするので不安です。
脱脂+埋没をした方いらっしゃいましたら落ち着くまでにどのくらいかかったかを
教えてください。
片目ずつも検討しています。
584名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 19:10:10.70 ID:mXh28yhL
だんだん埋没の二重幅が狭くなって奥二重みたくなったって話聞いたりするけど
そういう人は埋没した当初から平行じゃなくて末広二重だったんですかね?
平行二重にした人は狭くなっても平行なのはわかる状態なんですか?
585名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 19:24:00.69 ID:UmNyCO56
私幅狭くなったからメザイクで一週間くらいクセづけしてたら整形後に戻った(笑)それから二ヶ月たったけど大丈夫だよ
586名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 19:35:25.06 ID:BSN5vyUO
埋没したんですが奥二重ぎみです
そこで幅を広げたいと思うのですが以前、埋没した医院でないとダメですか?
埋没した事を告げて他の医院で埋没してもらう事は可能ですか?
それというのも以前、埋没した医院の対応があまりよくなかったので二度とこの医院には関わらないと決めていたからです。
後、二度目は一度目より腫れると聞きましたが、>>564みたいな腫れかたしますか?
587名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 19:42:15.24 ID:gmlt8TIe
みなさん瞼板法ですか?
やはり共立の挙筋はすごく腫れてダウンタイムかなり必要ですかね?
瞼板法は経験ありますが、どうしても幅が狭くなるので・・。
588名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 01:57:51.06 ID:kTU8NFX2
>>555
糸って抜糸せずにやって大丈夫みたいですね。
私も三度目の埋没考えてるんですがあまり目をいじくりまわされたくないから支障なきゃ糸は入れたままがいいなぁと思いまして。

腫れは時間の経過と共に徐々に引いてくるから待つばかりですよね。
早く腫れ収まるといいですね。
589名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 02:15:54.48 ID:nkGkrnlt
10年くらい前に、高校卒業と同時に神奈川クリニックでやりました。
今はもう、糸が消えたのか?普通の病院の眼科医に瞼めくられても、手術あとはないと言われました。
泣いたりして目が腫れると重たい一重になるけど、腫れが引けばまた二重です。
10年もたつと天然の二重になったようです。

でも最近、値段がめちゃ安くなってて、もっと二重の幅を広くしたいなって思い始めてて・・・。
再手術検討中w
590名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 18:24:03.82 ID:PokGTd1l
埋没法で男と女がやるのでは女のほ うが糸がとれるの早いですよね? 女は化粧したり泣いたり目をいじる し…
591名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 18:48:51.46 ID:6qME3wTJ
心配です!
埋没(2点止め)して11ヶ月なんですが、
一昨日から左目に違和感があります。
ゆっくりと目をつぶる(瞬きする)とおそらく
目尻側のポツ痕の付近が少し鈍痛があります。

ちなみに一昨日の朝、化粧後にまぶたの真ん中に
虫刺されのような跡があり赤くなってました。

埋没の糸が破れた先端がどこかしら刺激してるんでしょうか??
不安で夜も眠れていません。
どなたかアドバイスお願いします
592名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 18:51:40.79 ID:5WKwTZn6
>>590
幅も欲張るしね
593名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 19:27:24.72 ID:TlTrwb90
平行にしたけど
末広になってほしいよー

やっぱりわたしの顔に平行はあわん
594名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 19:55:15.98 ID:vZNuqDtT
>>590
男も泣くだろ…
目だっていじるだろ…
595名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 21:21:00.90 ID:PokGTd1l
594
女ほど弄ったり泣いたりしないでしょ?
596名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 01:11:32.30 ID:PYLxj4u9
>>595
そうか?
性別関係なしに人によると思う
597名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 01:16:41.74 ID:i5v9MMra
25歳ニートの男性が埋没法で整形

整形1日目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15941584

整形2日目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15944186
598名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 01:39:14.36 ID:Y4k0cHBp
働けよ。
599名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 11:20:27.14 ID:1N/YBUMz
あんなに長いこと悩んで悩んでたのがバカみたい。
もっと早くやればよかった。
でもまあ、これが自分にとって最良のタイミングだったんだろう。
600名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 18:26:08.06 ID:jVuRUlsE
>>598
ブサイクは働かせてもらえないよ。
601名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 20:02:25.70 ID:d5RTxraU
術後3週間
引っ張られてる感じがなくなってきたのは
糸が瞼になじんできてると思っていいのかな?

にしてもみんなあんま腫れないんだな
3週間たってもまだ少し腫れてるよ
602名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 20:16:55.72 ID:TFZGoLFZ
私も3週間ぐらい腫れてた
医者ちがうのに過去2回共だから体質なのかな
603名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 22:44:34.78 ID:tqxGxrJA
恥ずかしながらバレるの嫌なんだけどアイプチって言い逃れ出来るかな…
1日だけなんだけどめちゃ怖い!
アイプチのノリをわざと付けていくつもりなんだが整形フリークだとバレるかな?
幅は広い(中村うさぎみたいだ)、内出血、傷はないです。
604名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 22:50:01.07 ID:lrv8RgNG
>>597
不細工な男やな
605名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 02:00:06.15 ID:1eom+gST
>>603
10年前にやったけど(埋没二点止め)控えめにやったので(末広がり)家族にも、当時の彼氏にもバレなかったよー。
でも一人、日頃から色んな人の化粧や服装チェックしまくりの女友達から「アイプチかえた?」と言われた。
手術前はメザイク使ってたんでw
その友達以外には誰にもバレてないはず。

ちなみに社会人なってから美容部員やってたけど、同僚も一切気付いてなかったヨ!
控えめにやれば絶対バレないヨ!
606名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 02:39:08.31 ID:C4W5A2cY
バレるのが嫌なら6mm以上は幅広げないほうがいいな
蒙古強い奴は絶対末広にした方がいい
607名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 03:13:15.71 ID:XCttOgZ2
>>605
そっか〜すまんもう術後なんだ
控えめならいいんだけど今、目を閉じた状態で9ミリ…
平行でしかも腫れてるせいで目尻より目頭のほうが幅が広い

でもなんか言われたらアイプチって言い張りますw
608名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 05:49:43.76 ID:py6HXYCP
>>607
元々アイプチとかで二重にしてない限り厳しいよ
うっ血してんのになんで今日はアイプチしてんの?
つか整形じゃね?
ってなるし
609名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 05:56:30.35 ID:XCttOgZ2
>>608
内出血はないんだ
あと元々アイプチはしてたんだけどここまで幅広でのアイプチはしてなかったんだよね
アイプチでこんな幅広作れるのか謎だけどアイプチだと言い張ります
610名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 13:34:16.35 ID:5Rqz7OgJ
年末に埋没を考えているから、今からもうメザイクギュウギュウで
皆に見慣れてもらっているよ。しかもかなり幅広にして。
アイプチでさえ「今日目がめちゃぱっちりしてない?」と言われるから、
やはりいきなり整形して登場するとばれるんじゃない?
611名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 13:41:40.67 ID:xJmCsPcx
わたしもいきなりして
目でかくなった?って
言われたよー
いきなり目がでかくなる訳ないのに聞かれたなんて
整形した?って
言われてる様なもんだよね…
612名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 18:41:46.14 ID:eX8YizLh
埋没したと思っててもそれを本人に聞くかは人によるだろうし
指摘されてもばれたくないんなら化粧だと言い通せばいいと思う

自分の周りは学生時代にアイプチから埋没にした友人が何人かいたけど、
その頃はまだアイプチもばれると恥ずかしいって感じだったから
どっちにしても指摘するの悪いかと思って目に関して何も言わないまま普通に接してる
613名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 19:15:55.02 ID:8nBlzsVM
ほこたて見て!w
614名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 19:49:49.59 ID:xJmCsPcx
ほこたて見てるよ!
アイプチは見た瞬間わかったよね
なんかてかてか光ってたし

それにしても
かりなの幅広が気になる!
615名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 20:04:40.28 ID:v6Ofz1Ja
もう終わっちゃった?
616名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 20:21:02.59 ID:AnunPq48
埋没は2年が限界。
お試しって意味ではアリだけど、
手軽さを整形に求めるなら整形なんてしない方が良い。
617名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 20:45:06.14 ID:4EaP3i+s
矛盾みた。
俺も最後の二人になってからやっぱり瞼の重なり具合でこれ自然な二重じゃないなって感じた。
618名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 21:46:10.72 ID:FQkL2OB+
松井先生の所でやった人。まぁ綺麗じゃない?
松井のブログの症例写真も良さげだけど
619名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 21:50:49.28 ID:jLj+zzSn
今日のほこたての先生に手術してもらいたいと思ったわ
620名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 07:30:30.24 ID:jH6YzeKX
ほこたて、一般の人にはアイプチかどうか分からないって言ってたけど
女の人ならだいたいわかるよね
彼氏は全くわかってなかったけど
621名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 09:02:17.38 ID:plfC/be3
>>493です。

http://m.pic.to/4k877

昨日、埋没手術受けてきました。
麻酔の時点で、眼下で受けた時より痛くてブルブル。
右目より左目の方が麻酔の効きが悪いのか縫う時も
痛くて怖くて、もの凄く力が入ってました。

そのせいか、左目は内出血も酷く術後の痛みも右目より酷いです。

ただ気になるのが右目より左目の食い込みが激しいんですよね…
前取れたのも右目だし、右目ももっと食い込んで欲しい。

ちなみに幅はあまり変えず、確か七ミリくらいの末広です。
右目取れなきゃいいな…
622名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 09:05:13.54 ID:qprsU4ow
かなり昔だけど、6000円くらいのアイプチ使ってた頃は全然バレてなかった。
旅行に行って、風呂上りに友達が「うそおお!一重だったの?」とすごいびっくりしてた。
親も「あんたは二重でよかったね。」とか言ってたし。小さい頃の顔は忘れたらしいw
でも埋没はやってよかった。
毎朝鏡見て、今日も二重だ?と嬉しくなる。
623名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 12:00:04.14 ID:ooFVx6OW
終わったー!!!
若干痛い
624名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 15:47:15.04 ID:37/b0lAT
やって来ました埋没〜
625名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 16:04:18.08 ID:37/b0lAT
スミマセン、電車揺れて途中で送信しちゃいました

やって来ました埋没〜!今回2度目の手術でした@東京

今回は末広2点どめでお願いしました
(前回はそのときの先生のススメで平行でした)

いま術後3時間半くらいですが、ほぼ全くと言っても良いくらい腫れてません

前回は術後からバケモノのように赤紫に内出血して腫れたのに
今回ぜんぜんでびっくり!
前みたく腫れたときの為に買ってったサングラスが全く必要ないです

経過報告ツイッターに書く事にします!
ちゃんとツイッターに写真とか上げたらまた報告に来ますね〜
626名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 16:29:49.03 ID:X00SMx7F
ちなみに病院はどちら?
627名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 16:44:32.62 ID:37/b0lAT
>>626
ここで今書いてしまうと宣伝や自演かと疑われ
その美容外科に迷惑をかけることになると嫌なので
ここには書きません、スミマセン

ツイッターには後々書こうと思います
宣伝や自演じゃないので、
今日から暫くの間写真に撮ってありのままに書いていくつもりです
628名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 17:52:37.77 ID:abgojBbh
ほこたてってTVかなんか?
629名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 18:05:59.17 ID:sCaXhwmG
>>627
2回目お疲れさん
私も現在の平行から末広にしようと思ってるんだけどどっちも経験してどちらが自分に合ってた?
630名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 18:51:04.44 ID:abgojBbh
休み何日とろうかなぁ
4日で大丈夫そうだけど、万が一腫れたらみっともないしなぁ。
631名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 19:44:59.03 ID:0dctkhEw
>>628
ぐぐってごらんよ
632名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 19:47:12.75 ID:abgojBbh
>>631
その手があったか!便利だなぁ。
633名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 19:49:07.67 ID:abgojBbh
なんてな。しかし残酷なことをするなぁ。
一重二重じゃなく、黒人白人だったら間違いなく訴訟物なのに。
634名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 20:02:26.64 ID:abgojBbh
ラインはもう決まったんだけど、いざ手術となるときっかけがない。
このままずるずると年を越してしまいそう
635名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 20:28:13.02 ID:abgojBbh
伏し目にしたときに自然になるのかどうかが不安で手術に踏み切れない。
天然だと目尻から順に二重が解除されるけど、埋没だと堂なんだろう。
636名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 20:46:15.36 ID:epuq8ytv
目じりまでしっかり二重のラインを残したい場合はやっぱり留め数を増やすべき
なのでしょうか?
637名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 22:05:31.88 ID:NHLZ3bkO
リッツの横浜院美容モニターってされた方いますか?
今度カウンセリングに行くのですが、手術代は高いのかな・・
638名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 23:18:58.34 ID:37/b0lAT
>>629
わたしは瞼の脂肪は厚くないけど蒙古ヒダがある目なので、
前回の平行のときは 若干無理に平行にしちゃって
見た目にも感覚的にも突っ張ってる感じがありました。

今回の末広のほうが見た目も感覚も自然で良いです〜
639名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 05:56:42.55 ID:rrU2jwok
>>625です
ツイッターに体験記や術前・術後の画像をアップしました

私と同じような悩みを持つ、
埋没手術をお考えの方の参考にして頂ければ〜

ツイッターつぶやき検索「埋没二重」で出てくると思います
640名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 06:27:49.60 ID:MvZpEM55
>>639
見つけたけど・・・、Twitterでやる利点がわからない
本垢でフォローしたりリプ飛ばしたら自分のフォロワーにバレるし。
ブログでいいじゃん
話題性ねらってるの?やっぱ宣伝?
641名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 06:42:23.50 ID:9vJmKCLy
どうしてもラインが気に入らないんですが目頭狭いから目頭のラインの上に1点止めれば変になるかな?
修正前は目頭もっと広くて似合ってたのに
狭く止められたから変になった
642名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 06:47:06.13 ID:rrU2jwok
>>640
公開してるのでフォローしなくて良いのでは?
わたしからはすすんでフォローしませんし^-^

ツイッターにしたのは単に携帯から書いたり画像あげたりするのが楽だからですよ〜
643名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 06:50:04.74 ID:eMh5ghRL
ツイッターを2chで宣伝とは
世も末だな
644名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 06:57:28.14 ID:rrU2jwok
>>643
う〜ん…別に有名になりたい訳でもないし、
フォローされなくてもいいし、リプや絡み等なくてもいいし、
アフィリやるわけでもないし…

ただ単に埋没を考えてる人の参考になればと思って書いただけなんだけどなあ…
645名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 12:34:58.92 ID:pddGgykB
アイコン、素材屋にありそうな猫の写真がいかにも美容外科の広告って感じでワロタ
646名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 13:21:08.74 ID:rrU2jwok
>>645
私が他の方の経過ブログ見て
ダウンタイム休暇の計画立てたり、色々凄く参考になったので始めてみましたが、
なんか余計なことだったみたいですね

経過報告やめます〜!
今後は自分の非公開日記帳にでも経過記録します(笑)

不快に思った方には申し訳ありませんでした!
647名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 13:48:29.75 ID:+yqNsxF7
>>646
お疲れ様〜
切開なら経過ブログもありがたいけど、埋没ぐらいなら仕上がりと病院名と執刀医だけ
知れれば充分って人が多いだろうからさすがにツイッターで数時間おきのうpは過剰だったかもね…
まぁドンマイ!
648名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 14:20:54.08 ID:rrU2jwok
>>647
そうみたいですね〜!

ここで病院名や先生の名前書くとまた宣伝て言う方がいて
病院関係者に迷惑になっちゃうので書けませんが><

蒙古ヒダが張っている方は
平行にするとどうしても目頭に不自然なシワが入りやすく
綺麗な平行にはならないので、末広が良いと
どっちもやってみて実感しました

ではななしに戻ります!
649名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 14:48:10.26 ID:8ymf8EnO
この1ヶ月ほどで右目だけ急激に幅が狭くなったorz
右目だけ埋没して左目と同じ幅にするか、いっそ両目ともやって前回よりちょっと幅広くするか迷う。。

650名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 14:51:03.18 ID:xwJ0o/c5
個人的に蒙古襞強いタイプの埋没法は見てみたいな
どのくらいのラインで妥協するのが自然なのか参考になる
651名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 15:02:33.74 ID:5tT8pXbc
ツイッターの画像見たけど別に目指したくも参考にしたくもない目だった
652名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 16:51:52.37 ID:Cml8DL99
私も画像見たけど、
直後でこの幅だったら、一ヶ月したら奥二重になりそうな気がする。
653名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 18:16:02.73 ID:xwJ0o/c5
ネットで画像ばかり見てても始まらない。
ちょっと外を歩いて考えてこよう。
654名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 18:17:29.60 ID:WrSrEOOe
>>648
落ち込まないで(>_<)
私は経過とかかなり気になるのでありがたいです
二ちゃんは嫌がる人もいるから別アカでひっそりと続けて欲しいです
655名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 18:19:05.43 ID:WrSrEOOe
>>650
目頭繋がってる二重にすれば広くても自然じゃないかな
芦田まなちゃんみたいなの
656名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 18:30:34.30 ID:xwJ0o/c5
>>655
アレは整形で作ったらいちばんいけない目だと思う。
最近はあぁいう目をしてる女の子をコンビニでよく見かけるよ。
元々の骨格、瞼の脂肪の付き具合と相まって奇形だよ。
657名無しさん@Before→After:2011/11/02(水) 00:17:28.81 ID:NBneXeE5
まなちゃんの整形疑惑耳にするけど真実?

幼稚園のときと目は変化ないように見えるけど
658名無しさん@Before→After:2011/11/02(水) 02:08:57.82 ID:G8wDDlLa
>>657
スレチ
659名無しさん@Before→After:2011/11/02(水) 09:11:20.62 ID:WD+X+X8p
いよいよ埋没後初の出勤。
素顔だとちょっと変わったかも?くらいだけど
化粧したらすごい目が大きく見える。バレるなw
660名無しさん@Before→After:2011/11/02(水) 10:10:18.79 ID:UF5ijtsi
去年の12月に埋没やってだんだん幅が狭くなってきた…
いつ取れるか不安でたまらない
目の上の脂肪厚いし思い切って切開やりたいけど怖い
でも元に戻ってまたメザイク生活するのも嫌だしな…
661名無しさん@Before→After:2011/11/02(水) 13:03:27.12 ID:NeBeR8pc
一昨日埋没したんだけど、傷口が出血してかさぶたになってしまった。
これってよくあること?
腫れはほとんどない。
662名無しさん@Before→After:2011/11/02(水) 14:21:12.60 ID:XIvmkuoS
血がにじむのは結構あることあよ。
気になるならぬるま湯で溶かしてワセリンかサラダ油でも塗っておきな。
663名無しさん@Before→After:2011/11/02(水) 14:37:49.10 ID:3rhYPot5
サラダ油w
664名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 01:56:19.96 ID:QIeWwP7f
右目の幅が狭まってきたので2回目しようと思うのですが、1回目より目の違和感とかゴロゴロ感ってありますか?1回目は特に違和感とかなかったのですが…
665名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 02:08:03.90 ID:yKYqmOvC
人による
666名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 18:05:46.60 ID:Wy/Ls2+N
手術するかどうか凄く迷う
糸を外せる期限の1ヶ月間恥をかくつもりでやってしまおうかな
やって変だったら外せばいいんだ・・・・と分かってるんだけどイマイチ踏み出せない
667名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 20:08:21.82 ID:AVfO+PW7
>>666
お金に余裕があるなら1度やってみるのもいいんじゃないかな
幅を欲張らなければ(広くとっても5〜6mmほど)なら凄く腫れる事も眠そうな顔にもなりにくい
私は今年思い切ってやってみたけどアイプチ使用しない分瞼に負担かからないしメイク時間短くなったし
アイプチ取れたかいちいち気にしなくていいし堂々とすっぴんで外歩けるようになったしで良い事ずくめ
668名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 20:23:19.34 ID:2PCL6nkL
>>667
やっぱり埋没ってアイプチとは全く別物って感じ?
それともアイプチと同じ様な感じ?
669名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 20:49:19.17 ID:AVfO+PW7
>>668
自分は別物だと思ってる
瞼がくっついてる不快感がないし目もちゃんと瞬きできるようになってドライアイが改善された
人によっては埋没後に引っ張られてると感じる人もいるが私はなかった
もっと早くに埋没してれば瞼の皮も伸びないでもう少しスッキリした目になってたのかと思うと悔やまれるよ
670名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 22:41:44.43 ID:FEklb4W5
正直アイプチだったらもろ整形の目の方が個人的に良い
アイプチはやっぱり所詮アイプチだよ


それよりほこ×たてで今度は整形か天然かをやってほしいわwww
671名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 00:31:19.97 ID:LmNyiU99
>>669
ありがとう
ずっと気になってたから意見聞けて良かった

>>670
私もアイプチするなら整形で良いだろと思う

アイプチも整形と同じなように思えてきたわ
瞼の形変えてるのは一緒だし
672名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 00:36:27.58 ID:ibHE2aUC
そりゃアイプチは毎日するの面倒くさいけど
整形は痛い、怖いから嫌って人が多いんじゃない?
673名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 02:15:37.61 ID:UEJp8iao
整形って言われるのが嫌なんじゃない?
アイプチしてメイク頑張ってますみたいなじぶんが好きとか
674名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 02:52:49.44 ID:WJjkCRlv
アイプチで過ごしてるんだけど、まだやってない理由は注射が怖いのとダウンタイム確保がまだ難しそうだから。
どっちみち早くやってしまいたいとおもってるから正月休みの前に休む取る予定。
アイプチは目が乾く!
675名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 03:20:05.16 ID:hmXKdUw6
狭くなったんで今度お直しするんだけど一緒に目頭切開もやりたいんで同じ日に一遍に出来るんでしょうか?
なんか問題とかありますか?
676名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 03:42:30.83 ID:H2D8aSVk
>>675
出来ると思うよ。自分はやれました。
問題とかは特にないんじゃないかなあ。
それだけ傷に気使わなきゃいけないけど。
まず埋没やってから目頭の順番だったね自分は。

677名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 06:05:43.87 ID:AHEdUXYo
ウチの妹も目頭切開したけど傷には悩んでるっぽい。
すんごく美人になったんだけどね。
678名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 06:10:36.55 ID:AHEdUXYo
>>667
ありがとう。
今まで「整形しなきゃ生きていけない」と義務感で重く考えてしまっていたのですが、
「整形したらやりたいこと」と考えて期待と希望を考えることにします。
679名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 07:47:15.90 ID:ysxcn8NY
2週間前に埋没3点留めやって来た。ほとんど腫れも引いたと思うんだけど、伏し目にした時に左目のラインがまだガタガタ…とゆうか点と点が繋がってなくて変なライン出来ちゃってるんですが、これって失敗ですか?わかりにくくてすみませんm(__)m
680名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 08:09:24.20 ID:AHEdUXYo
腱板法でガッチリ結んだんなら2週間じゃまだ不自然だろうけど
挙筋なら落ち着いていいころだよね。
681名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 08:31:07.46 ID:AHEdUXYo
失礼、腫れは引いてたのか。
682名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 10:04:32.55 ID:x55DqDuA
まる2週間過ぎた。
2点留めだけど、留めた点と点の間の皮膚が垂れ下がってる。
目頭と目じりは広いのに、真ん中がすごく狭い。
あと2週間くらい経てば、ましになってくるかな。
683名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 20:03:05.83 ID:AHEdUXYo

>>682
いろんな術例を見ると目頭目尻が垂れてくるのが多いね。
684名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 00:36:52.37 ID:DFuOvqXa
>>677
そういう人は元から美人だったりしない?
蒙古襞厚くて一重から整形してないでしょ?
685名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 08:14:02.83 ID:H70kIIBq
分厚い瞼なんで自然になるか不安だけどもう予約しちゃお。
やって不自然なら1ヵ月後に外せばいいんだ。
1ヶ月の恥で今後の人生がばら色か真っ暗かの判別が付くんだ。
686名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 09:16:37.18 ID:Uuix5oeh
自然な二重になっただけでバラ色になるのは他のパーツやバランスが綺麗な人だけだよ

自然な二重のブスなんていくらでもいる
687名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 11:29:19.03 ID:m2TDyV5X
新宿のMクリニックで手術しようと思っていたのに、来月から
モニター料金が無くなるらしい。埋没で15万以上出すのってちょっと迷う。
外れた時のお直し料金が安いから、長い目で考えたら良いのかなぁ・・・
共立大宮院長、城本の海野先生、渋谷メディクス、腫れない他の候補はここら辺
だけどさ、どれにしようかな〜。
取りあえずカウンセリングに行くかね。
688名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 11:37:45.75 ID:JFc4j/TE
>>685
水を差すようで悪いけど
なんのリスクも無しに抜糸出来ると思ってないか?
傷が残ったり、癒着することだってある
689名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 12:49:37.32 ID:YEB00kFq
>>676
やれるんですねレスありがとうございました
690名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 14:18:20.82 ID:Lfa0IlTQ
上手く書いたと思ってんだろーけど宣伝バレバレだよwwwww
691名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 15:52:51.26 ID:ZdbGx/eQ
>>688
一ヶ月で癒着することってあるの?
癒着したら糸はずれないんだよね?
埋没取れてしまうのが不安な自分にとってはそっちが気になる
692名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 16:38:37.59 ID:SiYAcdwM
>>691
自分も気になる。
幅はかなり狭くなったものの、1年2カ月もってるんだけど、癒着してる可能性はあるのかな。
693名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 18:16:52.58 ID:8Vgzdm7O
>>685
つかまずは無料カウセしてきなよ
カウセも1つの病院じゃなくて複数行ってみた方がいいよ
抜糸だってお金かかる場合もあるし瞼切って取り出すからノーリスクじゃないよ
694名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 18:33:00.26 ID:H70kIIBq
>>693
信頼できる病院は見つけたんですが、なんせ自分の目が特殊なもので。
http://ameblo.jp/drcynthia/entry-10927338001.html
こんな感じになってくれればいいんですが、
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/photogallery/vmja2008/52.htm
こんな感じになってしまったら埋没モロバレなので
695名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 19:04:31.32 ID:H70kIIBq
どんな感じになるか賭けてみるしかないんだよ。もう。
696名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 19:30:20.12 ID:GkmW5t3K
前にアイプチだったらもろ整形が良いとは書いたけど、今日王様のブランチに小倉優子出てたけど、あの人みたいな目になったらさすがにやだなー
切りすぎちゃったのかなぁ?

あー早く二重にしたい
片目二重、片目アイプチほどアイプチがばれるorz
697名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 19:36:03.18 ID:JrKSiGqS
新宿のMクリニックはいつもあげて宣伝するからねw
698名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 19:43:44.72 ID:H70kIIBq
やろう。やってダメなら戻せばいいんだ。
悩み続けてこのまま引き篭もるより良い。
699名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 19:47:16.27 ID:reGCJKrR
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/g/e/i/geinounewstokudane/c0d6c0bebfce20b2e8c1fc.jpg
この画像の目って整形らしいのですが平行ですか末広ですか?また幅は何ミリくらいですか?
脱脂+埋没予定でこういう目にしたいのですが写真を持ってくるのは
骨格が違うのでやめてくださいって言われてしまったので注文方法がわからなくて・・・
700名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 19:55:34.58 ID:H70kIIBq
自分が生き証人に成ってみよう。
やってダメならそれもみんなの糧になる。
701名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 20:28:00.28 ID:H70kIIBq
目を閉じたときに4mmくらいでやってもらう予定だけど、
それでも不自然なら2mmだ。
完全一重より雰囲気はよくなるだろう。二回分の料金払う気でやってやる。
702名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 20:46:06.01 ID:HvK3Umv1
やって1ヶ月片目だけ目頭狭くてつり目
目頭ラインの上に1点とめれば大丈夫だろうか
抜糸しないとだめだろうか
703名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 20:47:33.23 ID:IAXW8FwF
699ですがURLhttp://geinounewstokudane.blog76.fc2.com/blog-entry-844.html
でした。
たびたびすみません
704名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 20:59:12.98 ID:yLYJTFcu
>>703
目の大きさにもよるだろうけど、4ミリ以下じゃないかな
下から撮ってるから正面から見たら一重まぶたにしか見えないけど良いの?
705名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 21:23:44.68 ID:pqsGLBBt
703さん
ありがとうございます。
そうですか。
2枚目の写真なんかは平行っぽく見えるのですが末広二重ですよね?
男なのでばっちりよりはこのくらいがいいのかなと思いまして・・・
706名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 00:25:01.52 ID:Hh8yN3UO
687だけど宣伝じゃねーの。
本気でどこの病院にするか迷ってんだよ。
年末にMでやりたかったけど埋没に15万7500円て高すぎるから
どこにするか本気で困ってんの。
以前埋没で半端なく腫れ上がり過ぎてしかも左右チンバで
抜糸。すっかりトラウマよ。で、二の舞踏みたくないから今回は慎重。
誰か腫れなくてはずれない埋没の巧い病院教えてな〜

707名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 00:35:35.55 ID:Hh8yN3UO

続きだけど、挙筋法で施術して抜糸する人(特に40代)相当覚悟してね。
皮膚半端なく弛みます。
元々二重の人も下手すると一重になっちゃう。
私がそうです。

は〜おばさんのアイプチってどうなのよ・・・
早く良い病院で治したい。
708名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 01:07:14.04 ID:xzp2MQvb
それ以前に、自分の親と同世代の人が2chでこんなDQN臭いレスしてるのが…
709名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 02:09:07.50 ID:x/Zzw6mJ
笑気だったらまぶた裏の麻酔無しでできる?
まぶたひっくり返されるっていうのがどうしても怖い…
710名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 03:52:21.48 ID:o8iNGqHL
母親よりババァな>>706がその年齢で顔いじるのに
15万が高いだのアイプチだの言ってんのが笑えるwwwww
711名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 10:11:42.36 ID:O7qVOaOJ
>>687>>706
モニターってブログに顔出しするやつでしょ。
大した割引率でもないのに、リスクが大きすぎるような気が…。
お金ないなら、もともとの金額が安い病院でやった方がいいよ。

それにあそこのブログ見ると、
目頭切開の傷跡が結構ガッツリしてるんだよね。
どこでやってもあんな感じなのか分からないけど…。
712名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 10:58:17.57 ID:xWxPcvmp
>>707
挙筋はどのくらいで取れました?
けんばんで取れたから挙筋でお直ししたんだけど、いつまた取れるか怯える毎日だよ
713名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 11:11:47.67 ID:rE+JQXQH
挙筋て下垂になりやすいんじゃなかったっけ
目白ポセンシアっていいですか?
やろうか検討中
714名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 11:59:45.06 ID:xWxPcvmp
挙筋は、術後の腫れが一時的な下垂を引き起こすもんだと思ってる
院は永久に下垂することはない、って言ってたけど本当の所はわからないかな・・

埋没の保証って永久保証の所も増えて来ているし、取れない人は取れないのかなって思うけどどうなんだろうね
715名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 13:50:15.00 ID:Hh8yN3UO
>>711
確かにね〜
お金が無いんじゃなくて、外れるリスクの高いもんだから、できれば
10万以内が理想かなと・・・。でも腫れなくてはずれない先生が
居れば、多少高くてもそこへ行くかな。でM先生はまだ候補に入って
います。まあ、他にも巧い先生は居そうだから、これからカウンセリング
に行きますけどね。今度は慎重に探します。

>>712
私は自ら抜糸しました。左右チンバだったのと、食い込みが半端なかった
んで、あれでは仕事に行けなかったんで。
すぐに外してもその後はすでに下垂です。元々二重だったのに、今では片目一重。
重で元の二重にも戻れない。挙筋法はダウンタイムが長く取れる人向きです。
先生にもよると思うけど、物凄くがっつり食い込みますから。

716名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 13:57:40.16 ID:T6FuzZPY
さっき地元の病院で埋没法のカウンセリングに行ってきたけど
「平行のラインがいい」って言ったら、そっこー無理って言われ
医者とのカウンセリング?は20秒で終って
看護師(カウンセラー)さんにまわされたけど
結局、あなたの目は平行に向いてないから無理と同じ事を言われ
切開を進められたあげく、いつ手術するかせかされたので
断って帰ってきました。(言われたくないこともたくさん言われました(泣)
半年くらい前に東京のS美容外科のカウンセリング受けた時は
出来るって言われたのに。
気になる美容外科が二件あるのでそちらでも相談してみるつもりです。
717名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 17:24:44.39 ID:ytDWTowS
>>715
じ、自分で抜糸!?挙筋法を自分で抜糸したの?
そのせいで下垂になったんじゃ…
718名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 18:00:08.14 ID:Hh8yN3UO
自分の意思で決めて、もちろん病院で抜糸です。
719名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 20:18:41.51 ID:GuQZVrfZ
分かりにくいわ
720名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 21:48:37.18 ID:ytDWTowS
なんだそういう事か…色々省略しすぎだろw
自分は挙筋で抜糸した時下垂にはならなかったよ
仕上がりからして病院が合わなかったんじゃないかね
721名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 22:10:34.98 ID:XcDvkGop
40代なら加齢による皮膚の弛みで下垂したんじゃない?
年相応に弛み取りか全切開したほうがいいかも
722名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 22:52:41.53 ID:5x5dNfa5
だよね
40代なら埋没より切開で
たるんでる瞼の皮切ってもらった方がいいよ
下垂した瞼に埋没しても瞼は下がったままだよ
723名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 06:29:15.54 ID:7DSvwgFb
挙筋やって1ヶ月たちました
今度眼科で検査するときは一言埋没のこと言おうと思ってるんですが、
これから埋没して1年や2年経っても一応伝えたほうがいいんですかね
724名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 09:22:47.24 ID:JS8phkqp
下垂の程度によっては埋没する病院もあるよ。
50過ぎてたら問答無用で切開らしいけど。
ソースは経験者の伯母。
725名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 12:19:47.33 ID:8fEX5JYc
さっき埋没してきた!
つい10分前に病院出たばかりなのに、ランチしながら2chしてる自分に笑えてきた
726名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 12:41:10.97 ID:mLHgh7E8
今日で2日目、閉じた状態で11ミリ((((;゜Д゜)))

控えめな末広希望だけど、今は幅広い平行だわ…
727名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 13:20:19.33 ID:uN0YDDA/
腫れる人は凄く腫れるからねぇ
数日は耐えるんだ
728名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 13:31:08.37 ID:mLHgh7E8
>>727
ありがとう!
蚊に刺されても異様な腫れ方するから体質だと思う
9連休取っておいてよかった…
729名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 14:53:52.35 ID:QBay4Pfy
>>728
何て言って9連休とったんだよww

何ヶ月かすれば約半分の幅になるって聞いたからそれでおk
730名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 18:26:52.44 ID:FD+BUGxj
そうだよね。1年以上経って、こんなに幅狭くなるの当たり前か。
どんどん狭くなって、いつ一重に戻るのかなって鬱だったけど。
元々は、目の幅さえ大きくなればよくて、超狭い奥二重を希望してたんだ。1年経って、やっと腫れがひいたって感じだろうか。
人間、欲がでちゃうね。

731名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 18:46:31.44 ID:uN0YDDA/
それでも手術してしばらくは食い込んだ感じの二重になるらしいから難しいよね。
732名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 22:27:22.76 ID:dezqGbMD
わたしは先月お直ししてきたけど、
術後から殆どくい込みなかったし、泣いた次の朝ぐらいしか腫れなかった
ちなみに控え目な元々のラインにほぼ近い末広にしました
目を閉じた時で6〜7_ぐらい

4日目には腫れも完全にひいて、くい込み全くなかった
でも、腫れがひいたら脂肪少ないからか
目を半開きにした時ほんとーに少しだけ
瞼の皮の下に結び目が0.3_くらい1つだけポチッと浮いてみえる

開いてる時や閉じてる時は何にもないんだけどね

脂肪少ない人は時間たっても幅が殆ど狭くならないから広めに取らないほうがいいよ
わたし9年間ほぼ幅変わらなかった
733名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 23:29:00.38 ID:doT1RNJX
>>732
何ヶ月後から幅安定してましたか?
私は半年目なんですが、これ以上狭くなるならお直ししようと考えてます
今6ミリです
734名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 23:49:43.61 ID:N83ouBjr
いま右目は末広幅狭二重、左目は一重なんだが、幅を大きく埋没する場合って右目は元のラインのせいで三重になっちゃう可能性大有りだよね…?
目頭切開も同時に行うけど、末広のままか平行かはまだ決めてない。
目頭切開やるから自然と平行なっちゃうかもだが
三重になったひといる?
735名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 00:35:42.45 ID:myRVBl25
脱脂してもらった人ってどのくらいとってもらいましたか?
また目に見えて瞼はすっきりしましたか?
736名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 01:52:30.78 ID:b2iwdaVf
737名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 04:45:03.37 ID:dFC3RmY+
みんなお直しって言ってるけどお金かかってるの?
738名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 06:52:58.45 ID:R+YM/00i
腫れぼったい二重を埋没法でくっきり二重にしました
ラインは3ミリ→6ミリで二点止めで6万円
3年もったけど、4年目の今は微妙
埋没でも術後は腫れるから、人前に出るまで最低二週間は必要だった
埋没か切開やりたいけど、ダウンタイムとる余裕がないから諦めてる
元が一重じゃない限り、幅は6ミリくらいにした方が綺麗な仕上がりになると思う
739名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 10:38:08.41 ID:psxH2sZd
下手な病院にあたってスゴク腫れれば腫れが引いた時の戻りの幅が大きい気がする。
それから無理な幅で取ったり脂肪が多いとどうしても負担で糸が弛んでくるのかもね。
多少高くてもいいから腫れと食い込みが少なくて保障がきちんとしている病院で
やりたいんだけど、どなたかご存知?
740名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 11:58:59.22 ID:UmhsnzU9
もう3週間も経つのに、左だけチクチクするし、腫れてる。
下手な先生だったんだろうか。
741名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 13:09:20.55 ID:oA8jcyMJ
>>739
あなたの希望どおりになる上手い先生知ってるけど、
書くと宣伝って言われちゃうから、
捨てアド出してくれたら教えるよ

ほとんど腫れないし、食い込みほぼ全くなかった
742名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 15:32:50.46 ID:L/F1Tbeg
>>741
どうせいつもの新宿の…でしょ?w
743名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 22:11:09.84 ID:schw5lhR
いい加減宣伝うざい
744名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 22:39:47.77 ID:66h7zVWn
脱脂と埋没を1カ月前にしたんだけど、留めて脱脂した所がまだ傷みたいになって赤い。

いつ消えるんだろ。
745名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 22:43:47.01 ID:8AJyH7BG
宣伝されると、お客が少ないの?と不安になるから逆効果だと思う。
746名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 23:18:12.29 ID:WdfnxisK
カウセ行ったら医者にあなたの目の形にあってるからと幅広を勧められました。
目の形にあう幅にした方が取れにくいみたいですけど幅広にすると取れやすいともいいますよね?
結局医者の勧める幅にした方がいいのでしょうか?
747名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 00:00:11.42 ID:pXd/s8zS
>>746
元は二重?それとも一重?
748名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 01:40:05.94 ID:HurZywnu
>>747
746ですが右が奥二重、左が一重です。
普段はアイプチで両目二重にしてます。
ちなみに両親は一重(瞬きすると時々二重になる)で兄は両目奥二重です。
749名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 11:24:20.87 ID:Uppxf7KH
合わないラインだとアイプチですらすぐ取れるもんね。すぐ取れる人ってさ結局ラインが目に合っていないって事かな?
750名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 11:27:18.41 ID:Uppxf7KH
糸を裏まで通さない埋没法って取れやすいのかな?メディクスとか。腫れなくてもすぐ取れるんじゃ意味ないし。迷うねぇ。
751名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 13:08:25.25 ID:OsbAj8Ye
お直しカウセ行ってきた。1回目は末広二重にしたけど右が戻った。
1回戻ったら幅広げてもまた戻るからって奥二重気味の幅しか無理って言われた(手術は後日)
でもアイプチより狭いとやる意味ないよな。前回麻酔めちゃくちゃ痛かったし。
先生は好意で狭目を提案してくれたのか、切開客を増やしたいのか、これ如何に。
752名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 15:02:44.77 ID:pXd/s8zS
>>748
幅広は嫌なの?
病院でそのことを相談してみたら?
まぁ結局は自分が決めるんだけど
753名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 16:52:22.26 ID:3as44L6T
みなさん瞼板法ですか?
754名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 17:25:12.53 ID:SYeCorHR
はい
755名無しさん@Before→After:2011/11/10(木) 00:33:04.16 ID:nLrjIRXZ
>>752
ネットで調べてると幅広だと取れやすいっていう話をよく見るのに
自分は勧められたから本当に幅広でよいのか判断ができなくて…
普段のアイプチの幅より広かったのでその場では決心できず施術できませんでした。

他の病院でも聞いた方がきっといいですね。
何人かの医者に言われれば幅広でも決心できそうです。
756名無しさん@Before→After:2011/11/10(木) 01:11:51.97 ID:3vYMrvTx
>>755
うん、行けるなら色んなとこにカウンセリング行った方が良い
ここなら任せられると感じる病院をみつけられるといいね
もしも埋没が気に入らなかったら切開するとか
切開はする気ないの?
757名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 23:13:30.22 ID:y1YPHwpQ
明日、名古屋の高須でやってくる。
レポ書けたら書くわ。
他の高須経験者レポぐぐりまくって下調べしたけど、やっぱ初手術だからビビるわ。
758名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 23:55:47.75 ID:wIvLjtc3
1箇月経過。3日目まで結構腫れたけど今はかなり幅が狭くなった。
今日、親の前でうっかり埋没やった病院の診察券を落としてしまった。
普通の皮膚科と併設だったから、皮膚科に行った時のだよとごまかしたら母は
「そうよねえ、整形してたら顔変わってるはずだもんね。」
と笑っていた。
ぜ、全然変わってないのか?埋没やった意味なかったのか?
759名無しさん@Before→After:2011/11/12(土) 00:53:59.70 ID:C7rUnPQp
>>758
親心でしょ

診察券見る前から気付いてるけど整形ってわかるって娘に自覚させて引きこもり
にでもなられたら大変だから気付かないフリしてるんでは?
760名無しさん@Before→After:2011/11/12(土) 13:10:30.64 ID:4dFr0GM/
これから脱脂埋没してきます
怖いけどがんばります
761名無しさん@Before→After:2011/11/12(土) 14:27:45.89 ID:bv5gJf1H
最初、瞼板で広末に、その後挙筋で平行に、瞼板は5年もって、瞼板は12年目突入
762名無しさん@Before→After:2011/11/12(土) 16:10:20.12 ID:Y74Hp6il
どっちが何年?
763名無しさん@Before→After:2011/11/12(土) 16:55:05.34 ID:7e7xJGdn
名古屋高須行って来たのでレポ。
ちなみに初手術で担当はY氏。
平行二重がよかったけど蒙古の関係で埋没では平行は無理。ってことで末広二重二ミリでいくことに。
貴方は皮膚が強いので腫れは少ないし腫れてもすぐ収まると断言され嬉しいやら悲しいやらwww
痛みはほぼなし。歯医者の方が百倍痛いし治療時間も長い。
代わりに、糸で引っ張られる感覚とか、捲り上げられる感覚が気持ち悪くて恐怖。
仕上がりは結構腫れててこの時点では平行二重状態。
五分のアイシングを終えて帰宅中。麻酔のせいで目がむくんでるみたいな感覚。
アイシングのせいか下瞼がずっとひんやりしてる。
764名無しさん@Before→After:2011/11/12(土) 18:29:36.73 ID:ywKPwrhS
>>759
だろうね。見飽きた顔とはいえ気づかないわけがない。
優しさだよ。うらやましい。
ウチなんか「整形なんてキチガイ!アタシが不幸なのは全部あんたのせいだ」
とかいいながら自分は整形して家を出やがった。
ただ、凄く不自然だったんだよな・・・ 自分がやってもあぁ成っちゃうんだろう
765名無しさん@Before→After:2011/11/12(土) 18:54:50.50 ID:U9RXJXKj
線がボヤけてきたから12年ぶりに埋没してきた
医療の進歩に期待したけど、今回も腫れが凄いや…たぶん明日には内出血も現れそう

>>764
それは毒親というやつだから早く呪縛から解かれて自分本来のイイ人生を掴んでね
766名無しさん@Before→After:2011/11/12(土) 22:20:25.52 ID:bv5gJf1H
>>762
挙筋が5年で瞼板が12年目
瞼板は癒着しやすいと眼科の先生が言ってた。
ちなみに挙筋は筋肉伸びる病気になるからもうしないようにと言われたな。

医学的には瞼板が安全で眼科では瞼板しかやらないそう。参考までに
767名無しさん@Before→After:2011/11/12(土) 23:04:24.52 ID:gvvFYIoX
挙筋に引っ掛けていると老化した時負担で更に筋肉が伸びそう。
で、下垂コースかなぁ。分かんないけどさ。でも取れにくいみたいだから
挙筋も瞼板もメリット・デメリットはありそうねぇ。。。
結局どっちがいいのかな???
768名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 00:52:26.99 ID:y3JPkpKg
自分は瞼板法は眼球傷つける可能性あるから挙筋の方が安全って言われた
本当色んな意見聞いてるとどっちがいいのかわからんなぁ
分かる事といえばどちらもリスクはあるって事だな
769名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 01:55:19.65 ID:hJAXI92S
そう、一長一短だよね
1箇所しかカウセ行かずに1人の医師の発言を鵜呑みにするのは危険
770名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 10:01:18.47 ID:EW5Y+aqO
昨日埋没してきました。
経過をレポするつもりなので宜しければどうぞ
http://cottonmaibotu.blog.fc2.com/
771名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 12:57:49.55 ID:aijOKFH/
http://houhou.in/contents/2520

こんなの見つけました。埋没について分かりやすかったよん。
他にもユーチューブで実際の手術中の動画なんかもあるんだねぇ。
あれ見ていると埋没は簡単な手術と言われているけど、大雑把な先生に
雑く手術されちゃうとスゴク腫れちゃうのが分かるよねぇ。
糸の結び方も男結び女結びとあるみたいで、緩みやすい結び方にされちゃうと
すぐ取れちゃうんじゃないかなぁ。。。先生選びは大事だね。
皆様のおっしゃる通り、明日から沢山カウセに行って自分の目で確かめて来る予定デス。
レポますぅ。
772名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 13:39:40.00 ID:ZucUeI1P
>>769
でもさ、いろんなとこにカウンセリングにいって、話を聞いたら手術をすること自体(たとえ埋没であったとしても)最初からリスクがあるものだと思うから、あんまりあーだこーだ考えても仕方ないかなーとも思うんだよね
773名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 13:39:53.59 ID:UjAjvwa/
>>770
おつかれさま。元がキリっとした目だからしばらくしたら良い感じになりそうだね。
774名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 14:16:03.56 ID:qk9zk8wx
>>772
でも>>766みたいに1つの意見を盲信して広めようとまでしちゃう人が危険なのも事実
775名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 14:26:38.34 ID:ket2TcdF
>>770
お〜。すごく可愛い。2日目でこの腫れ具合なら上々だよ。
1週間もすればかなりのキレイな目になりそう。

でも、元の目もキレイだね。私なら整形しないぞw
776名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 17:20:42.28 ID:NA424zkP
>>775
同意w
もったいない
777名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 20:55:50.20 ID:gnVBnc31
腫れぼったい一重で埋没はやはりすぐ元に戻りますかね?
>>770
さんの術前くらいの奥二重で十分なのですが脱脂しないと厳しいでしょうか。
778名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 23:01:22.83 ID:oFvvmEJn
ひとによる
779名無しさん@Before→After:2011/11/14(月) 00:31:28.14 ID:+hv4e/vy
>>777
脱脂はあまり良くないって聞いた事がある。
年取ると目が落ち窪んじゃって老けるの早いとか。
780名無しさん@Before→After:2011/11/14(月) 08:19:09.11 ID:IUMTWZf8
>>770
元から目がでけええええええ
幅いくつでやりましたか?
781名無しさん@Before→After:2011/11/14(月) 11:40:15.31 ID:z9xcoIwy
脱脂埋没を土曜の夜にやってきたけどまだ腫れひかない・・・
眠そうな目になってる・・・
782名無しさん@Before→After:2011/11/14(月) 13:06:32.52 ID:vZHjQ4J4
>>781
2日3日は腫れのピークだよ5日目あたりで結構引いてくる
783名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 00:40:32.65 ID:/gC64vRB
腫れは冷えぴたで囲むとだいぶマシになるよ!
保冷剤で冷やすのめんどくさがりの人におすすめ (笑)

http://pita.st/n/hmxz1348
ちなみに4日目
784名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 01:13:04.86 ID:iGRxJGit
>>783
おー綺麗な二重できたねいいな
785名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 02:06:53.68 ID:zqhx8ZSG
挙筋法で埋没して1ヶ月弱経ちました。

http://c.pic.to/79nwq

矢印ひいている方が眼瞼下垂になってます。
左はだいぶ落ち着いてきたのでこのままで行ってほしいんですが…
下垂の方がすごく心配です。1ヶ月すれはましになると思ってたのにほぼ代わりなし。
これはマシになるのでしょうか?左右でこんなにも違いがあるのは辛くて…
786名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 02:09:08.41 ID:zqhx8ZSG
挙筋法で埋没して1ヶ月弱経ちました。

http://f.pic.to/2j15c

矢印ひいている方が眼瞼下垂になってます。
左はだいぶ落ち着いてきたのでこのままで行ってほしいんですが…
下垂の方がすごく心配です。1ヶ月すれはましになると思ってたのにほぼ代わりなし。
これはマシになるのでしょうか?左右でこんなにも違いがあるのは辛くて…
787名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 02:10:57.83 ID:B05Au2ir
>>785は写真ミスです
正しくは
>>786の写真になります。
788名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 02:11:16.87 ID:Nk11xnWS
>>783
黒目でかくて裏山!

私、明日で1週間なのに希望の倍の幅&ド紫の内出血
でもなんか見慣れてきたらこの幅でもいい気がしてきたw
物足りなくなるって意味がわかったわ
789名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 04:40:16.93 ID:Lv7PhG/M
愛媛でオススメのお医者さんはいませんか?
整形なんて初めてだから不安で不安で…;ω;
790名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 06:16:17.48 ID:8ik84KWt
皆さんどこで埋没しましたか?
オススメ教えてください
791名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 07:59:02.60 ID:Kec480RA
>>783
冷えピタはメンソール入れて誤魔化してるだけで
消炎効果はほとんどないんだけどね
792名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 08:39:22.47 ID:zqhx8ZSG
>>786です
すみません誰かアドバイスくれませんか…
もう下垂してる方を外そうかどうしようか迷ってます
793名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 10:24:19.54 ID:3HeLv5QI
アイプチも何もしていなかった頃は、周りになぜか二重だと思われていて、
一重であることを告白すると驚かれたりした。
でも、一重が嫌でアイプチ始めたら、まぶたが伸びてしまって、アイプチなし
ではいられなくなってしまった…。

だからいっそ埋没してしまおうと決意。お金は用意してあるので、あとはいつ
踏ん切れるかだ。
奥二重に近い、幅の狭い二重にしようと思ってる。
794名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 11:48:07.83 ID:0Pa9Af4a
>>786
幅を広く取りすぎると、完全に目が開かなくなって眠そうな目になると聞いた事あるんだけど
そんな感じなのかな?と思う。
結構、幅広な感じだし。
もう腫れは完全に引いてるのかな?
795名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 11:52:34.26 ID:hGbRBtq+
>>783です、

>>784さん、奥二重希望なので、ここからさらにぐぐぐっと幅がなくなっていきますw
目つぶるとまだまだバレバレですよね

>>788さん、
狭めの奥二重希望なのに、あたしも見慣れてしまってますw
でも右目は奥二重なのでアンバランス

>>791さん、
そーなんですか!
あほしいことしてたwwww
なんかうそついちゃったみたい!
ごめんなさい
796名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 12:15:53.95 ID:zqhx8ZSG
>>786です。
>>794さん
レス有り難うございます。
元々幅の狭い二重の幅を広げたんですが、幅広といえば幅広になりました。
1ヶ月経過したので腫れは治まってるのではないかと思うんです。
片方だけ下垂なのが怖くて怖くて…
腫れがまだすごく残っているんだと思いたいのですが、下垂になってしまったとしか思えません。
しかも片方だけ…
どうしよう。癒着する前に取るべきなのか…
797名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 14:14:04.14 ID:o1KbVO0S
今までこのスレを活用してたんだけど今日ついに埋没してくる!初めてだからまだ不安はあるけど上手くいけばいいな
798名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 14:22:32.03 ID:Kec480RA
>>797
がんばって!腫れてるうちは目のことについて考えないように
TVでもDVDでも見て時間が過ぎるのを待ちましょう
799名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 14:45:55.78 ID:p0NWVOUj
>>786
可哀想だけど不自然ですごい気持ち悪い目だね
脂肪厚くて蒙古ひだつっぱってるのに幅取りすぎ
一ヶ月でそれじゃ今後もあんまりかわらないよ
瞼伸びないうちに抜糸してやりなおしたほうがいいと思う
800名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 15:19:47.15 ID:zqhx8ZSG
>>786です。
やっぱり不自然ですよね…
今日、先生に幅を広くとっているので2ヶ月は様子を見て、と言われました
あと1ヶ月してから>>786のままなら糸抜こうと思います。
もう死にたい
801名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 15:23:49.27 ID:Kec480RA
>>800
極端なレスを真に受けるな
802名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 15:42:32.66 ID:v5c55qR0
>>786
どこの病院ですか?ヒントだけでも教えて欲しい。

幅は半年くらいかけて、少しずつ狭くなってものだから
>>786さんももうちょっと狭くなると思うけど、
下垂が気になるね。
もし私だったら、大学病院の形成とかにセカンドオピニオン聞きに行くかな。
2ヶ月様子見て、下垂が悪影響しないかどうか気になるし。
803名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 15:48:01.76 ID:zqhx8ZSG
>>802
すみません、大阪としか言えません。
まだ病院に通ってるので…
大学病院には整形失敗の方なんて行く人いるんですかね?
804名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 17:08:54.87 ID:o1KbVO0S
今日埋没してきました。左目をきつく結んでもらったせいか左目だけゴロゴロする様な違和感があります。埋没直後ってこんなもんですか?
805名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 17:56:05.50 ID:Kec480RA
>>804
各美容外科のQ&Aにそう書いてあるね
806名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 18:19:20.52 ID:yBymByNs
>>804
ゴロゴロはしばらくあっても不思議じゃないよ 私もあった
私も片方だけ強く止められてる感じが初めからあったけど
1ヶ月経って気づいたらその違和感もほとんど消えてきた感じ
807名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 19:29:52.64 ID:uKM6ltcD
来週カウンセリング行ってくる!
何も言われなかったんだけど、やっぱり素っぴんで行った方がいいのかな?!
808名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 00:00:51.71 ID:X+qQ+iMe
>>803
とりあえず抜糸してきたら?
挙筋で下垂なったら時間経ったら余計下垂悪化するよ

行った病院ひどいね
まだ腫れてるから1ヶ月待てとか
1その間毎日目のこと考えてつらい思いしなきゃいけないでしょ
1ヶ月でその下垂具合なら1ヶ月待っても変わらないと思うよ
809名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 03:17:16.66 ID:cAwsTQH+
>>803

私も以前挙筋法で埋没したらそんな感じになり1ヶ月で抜糸しました。
埋没は2度目で一度目のけんばん法ではかなり奥二重になったので
ちょっと幅を広げて挙筋法ですると下垂して目が開かない分かなり幅広に見えました。
幅広すぎたのが悪かったかなと1ヶ月で抜糸しましたが、抜糸してビックリ‥

抜糸後に癒着してたラインの二重では普通の二重。
ただ挙筋法で下垂して幅広に見えてただけで幅が原因ではなく挙筋法できつく留めたのが原因だったようでした。

同じ幅でけんばん法でやり直したら自然な二重になりました。

ちなみに大阪のkクリニック。

キツく留めたら下垂するとかカウンセリングの時にわからなかったのか未だ不満が残ってます。

参考になれば‥
810名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 06:40:48.92 ID:3i4Cjaqj
ここ品川しか行けない貧乏人多くね?
811名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 06:57:30.72 ID:X+qQ+iMe
挙筋て下垂のリスクあるからこわいよね
瞼板で結膜から糸を露出させないやり方のところで上手いとこ探した方がいいね

埋没の落とし穴だよ
812名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 11:10:19.82 ID:5WiHxg8z
写真載せます。

http://g.pic.to/2q3sl

今日朝に撮りました。
矢印ひいている方が下垂っぽくなってる方です。

>>808
それが、下垂も手術によって一時的に筋力が低下するから2ヶ月は様子を見て、と言われました。
筋力も元に徐々に戻るからと。
精神的には、あと1ヶ月したら両方揃うと思います、と一応は先生が言ってくれたのでまだ…まだ持ち直しは出来たんですが…

>>809
わぁ…まさに今の私と同じ状況なんですね…
809さんのような方のお話を聞くと1ヶ月待つのも辛くなってきました…
813名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 11:14:15.97 ID:eateLsFq
>>812
何ミリでやってもらったの?
814名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 11:17:34.46 ID:5WiHxg8z
>>812
なんですが、目頭側が幅が広いのも下垂っぽく見える原因なのかな、と思います。(自分で見てて)
目頭側が広い方、いますか?
あと目をグワッと見開いたら、片方に比べ突っ張りが酷いんですが
これも下垂の違和感のせいなんでしょうか?

質問ばかりすみません。
815名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 11:19:56.08 ID:X+qQ+iMe
>>812
昨日の写メと開きが違うけど
右目黒目の下に白目がきてて三白眼っぽいけど
今日は力入れて上目づかいしてるのかな?

とりあえず抜糸した方が良いと思うけど、先生に言われたことを信じるなら1ヶ月待ったら?
決めるのはあなただから
816名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 11:22:13.80 ID:5WiHxg8z
>>813
自分の元々の二重の幅を広げる為にしたので、何ミリかは分かりません。
今図ると7ミリ…か8ミリくらいありました。
でも下垂してる方は目頭側も5ミリくらいあります。気持ち悪い…

正直、下垂していない方は満足なんです。(これでも)
なのでそちらに合わせて筋力が戻る事を祈っているんですが…
817名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 11:27:35.89 ID:5WiHxg8z
>>815
いえ、昨日と同じやり方で撮りましたが…
でも力入れて上目遣いするとマシになりますね

はい、カラコン入れないとキツイです。
元々黒目は大きくはないんですが…

818名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 11:38:41.82 ID:5WiHxg8z
>>812です。
上目遣いで力入れると
http://b.pic.to/a76et

余計下垂している方がうまく上がらないので
左右差が顕著に表れます
上目遣いすると全然突っ張り具合が違う
819名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 11:43:10.13 ID:X+qQ+iMe
眉毛をしっかり押さえて目を開けてみて
開かなかったり開きづらかったら下垂の可能性が高いです

腫れがひいてるのに下垂してるなら早めに抜糸した方がいいと思います
挙筋に強く結び、幅を広くとって筋に負担をかけて下垂になってるのに、負担をかけつづけるのはよくないと私は、思いますが
参考までに
820名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 11:45:30.71 ID:X+qQ+iMe
何度もすみません
心配なら他の形成外科でみてもらってはどうですか?
セカンドオピニオンで
821名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 11:52:38.54 ID:fOzsJ98c
>>819
今やってみました。
普通に開ける分には大丈夫でした。
ただ黒目を上にグッとすると下垂側がツッパリます・・・

>>820
そうですね・・・予約入れてみます。
形成外科を調べてみます。
何度もすみませんでした。
822名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 11:59:01.02 ID:X+qQ+iMe
>>821
よくなるといいですね
今不安が強いと思いますが頑張ってくださいね
823名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 12:14:24.20 ID:/mxXEkxk
昨日カウセにいくつか行って来ました。先生によって見解ややり方が結構違うもんですね。
以前は自分の目で確かめる事を怠って、結局病院選びを失敗して酷い目に合いました。

812さん、まだ抜糸するつもりが無くても抜糸の相談と言う事にして、
カウンセリング無料の病院数軒で見ていただいたらどうでしょう。
一つの病院だけの話を鵜呑みにするのは危険かも。
ただ、儲け丸出しで必要の無い抜糸を勧めるような先生もいるかもしれないので
沢山の病院を回って信用できそうな先生の意見を聞く事が重要ですが。
ギュウギュウに縛られている時間が長いと、下垂になっていなくても確実に皮は弛みますし。
そうすると次に埋没をする時に、余った皮できれいに行かなくなる可能性があります。

自分も今回色んな先生の話を聞いて、親身になってくれる人、適当で面倒くさそうに話す人
色々いるな〜と思いました。
顔の中でも目は重要なパーツですしお気持ちお察しします。早く良くなるとよいですね。
824名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 12:20:24.46 ID:fOzsJ98c
>>822
有難うございます、勇気出して行ってみます・・・!

>>823
そうなんですね・・・私はこの病院の先生に以前鼻をして頂いていた&ネット
の評判も良い(食い込みがキツイけど取れない、上手い)ので信頼
していた部分もありました。

正直外に出るのが少し辛い部分もあるのですが、皆さんのお話を聞いて
相談してみることにしました。
自分の中ではあと1ヶ月我慢したら・・・と思っていたのですが、
1ヶ月後でも手遅れの場合ありますもんね・・・

病んでいるのでスレ汚ししてしまったかも知れません。
すみませんでした。
825名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 16:39:01.98 ID:Yaa+UV9n
目の開き具合が悪いのでということで目を開く手術と
埋没して半年経ちました
劇的な変化がなく二重も奥二重で瞼の脂肪にのっかって目立ちません
費用は全部で70万しました
高い、、、ですよね
他の病院でもやり直すことはできますか?
826825:2011/11/16(水) 16:57:47.57 ID:vwA06Rdm
>>825です
これでも上記の通り術後です
ただ、術後五キロ以上太ってしまいました
そういうの関係ありますか?
術前とあまり変わってないです。誰も気づかないw
ブス要注意http://h.pic.to/2pjmi
827名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 18:28:53.41 ID:iPdkhOGn
>>826
手術直後からこんな感じですか?
828名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 18:41:53.49 ID:DQy6D8IR
>>826
術前の写真を見ないと70万に見合う劇的な変化がなかったのかどうかは判断出来ない(本人は変化に見慣れていくから)けど、
もし本当に術前からこういう感じの目だったなら、黒目が一応3分の2ぐらいは見えてるから
挙筋短縮までしなくても…、と思う。
もし自分だったら、目が離れすぎだから目頭切開して皮膚切除ありの二重やるかな。それで充分に劇的な変化する気がする。
(若いっぽいから脱脂はしない)
829名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 19:07:32.35 ID:85sA9fly
これは瞼が厚く皮膚が余ってるからこれ以上目が開かないんだよ
でも目がぱっちり開くタイプとは顔つきからして違ってるわけだから
切開法なんかしても不恰好になるだけだからオススメしない
830名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 19:10:52.35 ID:85sA9fly
>>826
自分もあなたと同じような顔つきだけど、欲張らず貴方と同じように仕上げるつもり
医者も経験を踏まえたうえで貴方の顔に合った二重を作ってくれたと思うよ。
この顔でこれ以上幅を取るとプラナリアみたいな顔になっちゃう。
831825:2011/11/16(水) 19:44:17.45 ID:RJoCOoWH
>>827
>>828
手術後は変わったなーとは思ったんですが
腫れが引けばあまりかわってないんじゃないかと思ってきました
慣れたせいですかね??
提案していただいてる方法があってますかね
>>829
そうなんです。瞼が厚くて皮膚が余ってます
切開法は似合わないですかね?
>>830
おお!同士ですね
最初は満足してたけど写真うつりが
前と変わらなくてどうしても欲張ってしまいますw
832825:2011/11/16(水) 19:47:49.73 ID:vwA06Rdm
前の目が嫌で写メ殆ど消してしまったんですけど、術前で一応メイクしてます
は〜細いhttp://t.pic.to/sunm
833名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 19:58:09.24 ID:iPdkhOGn
>>832
かわいい
834825:2011/11/16(水) 19:59:56.78 ID:RJoCOoWH
>>833
アッシュって言います(*^_^*)
835名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 20:07:45.90 ID:85sA9fly
>>834
蒙古襞は強めの弱め。傷を作ってまで手術するほどでもない
ちなみにカメラを近づけてアップで写真を撮るとレンズの丸みで真ん中にあるものが大きく見える
この場合鼻が大きく見えたりとか目と目の感覚が離れて見える。
その写真みたいに離れて撮れば自然に撮れる。
二重幅に関しては目尻からチラと二重ラインが見えても良かったかなとは思うけど、
そういう都合の良い二重予備軍が無かったのなら現ラインが最も自然になるラインだったということ。
それはそれで妥協しておくのが吉だと思う
836名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 20:09:28.64 ID:DQy6D8IR
>>832
あれ!?若くもないのかな?それなら脱脂+皮膚切除でもいい気がする
837名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 20:18:20.50 ID:F4YdC10I
>>832
小顔っぽいから、そんなに小さい目って感じしないんじゃないかな〜と思う。
目のアップだとわからないけど、832の画像見るとかなり可愛い雰囲気。
838名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 20:20:21.75 ID:5CAHhEDc
646 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 13:03:51.48 ID:85sA9fly
残念ながらバレバレの目だと思う
整形に興味が無い人でも分かっちゃうと思う
ただ最近こういう目をしてる人が多いからスルーしてもらえるだろうけど

651 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 14:56:27.00 ID:85sA9fly
逆に整形がばれても良い世の中になればいいのにね、歯の矯正と同じように
今なんて予備校に金出せば余裕で早慶マーチ入れちゃうから、そうなっちゃうと就職なんか顔採用なんだよね

657 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 15:44:28.54 ID:85sA9fly
現代日本人は顔だけで人を判断するくせに口では
「内面が顔に表れるんだ。だからお前はそんな顔なんだ」と差別肯定
839825:2011/11/16(水) 20:28:23.57 ID:vwA06Rdm
>>835
引いて撮りました 今こんな感じです 私の顔でぱっちり二重って無理ですかね
これぐらいで妥協した方が良いですか と言うかピザなのも原因かな
http://i.pic.to/2lav3
>>836
27になります アドバイスありがとうございます
>>837
最近太ってしまい顔肉パンパンですよw
ドブスですw
840名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 20:43:23.90 ID:DQy6D8IR
>>839
目頭を控えめに切開して二重全切開(脱脂+皮膚切除)で、二重の幅を少しだけ広げたら小西真奈美みたいな目になる気がする
幅広い平行二重は似合わなそう
841825:2011/11/16(水) 20:57:48.22 ID:vwA06Rdm
>>840
なるほど!小西真奈美の様な目ですか
詳しい手順まで教えてくださりありがとうございます
ぱっちり目は諦めた方が良さそうですね
身の丈に合った目にします
842名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 23:33:17.62 ID:/M5buwb9
もういじらなくていいんじゃない・・・
843825:2011/11/17(木) 00:26:28.63 ID:XtAv2HX1
>>842
こんなドブスなまま人生生きるなんて
もったいなく思えて・・・
かわいい人見るたび僻んでしまうんで
変わりたいなあって思います
844名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 00:41:58.59 ID:7tUDhq/+
修正地獄にはまらないようにね
ドブスじゃないよ
芸能人みたいに華はないかもしれないけど、一般人の可愛さがあるよ
845名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 01:04:56.90 ID:TsX+CDH1
>>839
ん!?可愛いじゃん
別に整形する必要なし
846名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 01:39:10.45 ID:BCkpk15/
>>839
目→目付き悪いとかいうほどじゃない
輪郭→整ってる
口→まぁ問題なし
肌→たぶん問題なし

スレチで申し訳ないけど、明らかな問題は鼻だと思うんだ
鼻を治してから物足りなければ目を弄ればいいと思う
847825:2011/11/17(木) 01:50:12.27 ID:iYqGVIyD
>>844
修正地獄はまる要素あると思います
気をつけます 優しいお言葉ありがとうございます
>>845
可愛い・・・くはないと思いますがありがとうございます
>>846
鼻ですかね 鼻も筋が通ってないし団子鼻だから気にしてます
目さえどうにかすれば相殺されないかと企んでましたw
アドバイスありがとうございます
848名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 09:53:50.47 ID:Ct5Wob6o
顔のパーツばっか気にするより、体重を落として身体を鍛えた方が良いような・・・
瞼って水分取りすぎてもぷーっと腫れるし、五キロ太ったのなら多少の脂肪が瞼にもつくでしょ。
私は身体鍛えたら顔もシャープになって、目も前より大きくなりました。
太った時は瞼が腫れぼっちかった。今で十分可愛いから痩せてから二重の幅を考えた方がいい気がします。
切るのはいつでもできるし、失敗したら修正が難しいもんね。
849名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 13:01:04.54 ID:UKnDG9zN
とりあえずクリニック行ってみて、アドバイスもらうとかは?
芸能人の誰になりたいとか言えば
それに近づけるためにどこを整形したら良いか教えてくれるよ

あとダイエットするつもりなら、
カウンセリングはその後に行った方がいい
850名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 14:27:18.05 ID:iqQZUalb
>>839
顔丸々は晒さないほうがいいよ
悪用されちゃうかもしれないから早めに削除するよう気をつけてね

私も今のままで充分素敵な目だと思う
確かに70万円かかった目って感じじゃないけど、自然な仕上がりで裏山 
とりあえず痩せてから様子見で…、でもこれ以上何もやらないほうがいいかも
851名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 18:46:18.91 ID:1tRF1aNc
>>839
目はやらないほうがいいと思う
輪郭きれいでパーツの配置がいいから十分メークで可愛くなる顔してる

目だけかわいくなっても
輪郭と鼻がだめならブスが少しマシになるだけだから
839さんみたいなベースいい人が羨ましい

839さんの顔だったら、わたしならメークで可愛くなれるからいじらないな
どうしても上をめざすなら丸い鼻を直すだけでいいと思う
852825:2011/11/17(木) 19:41:26.16 ID:Ze1U+cqL
皆さんレスありがとうございます
そうですね まず痩せます
五キロ以上肉がつくと顔つきも違いますもんね
甘えていたなあ〜自分
ここで指摘されたように鼻も気になります
確かに鼻を直せば全体が整って見えそうですね
目ばかりにとらわれていましたw

まずはダイエットします!
丁寧にアドバイスいただきありがとうございました
853名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 20:48:15.30 ID:UKnDG9zN
>>852
うん、頑張れ!
854名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 22:46:35.26 ID:npgb6/ZB
埋没の糸ってレントゲンにうつるんですか?
855名無しさん@Before→After:2011/11/18(金) 14:41:33.69 ID:RPLi0D8m
悩んだ末12月初旬にできるかと思ったら仕事がはいりまくりんぐだった・・
856名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 10:30:25.58 ID:d/LKfhJ4
麻酔ありの方がいいですかね
857名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 10:50:55.80 ID:yxFe+/BX
麻酔あんまりしない方が腫れないかな
私痛み強いから麻酔少なくていいんだけど…
858名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 11:40:31.64 ID:9o0G2DgE
二点留めと三点留めだと三点の方が取れにくいのかな?
859名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 12:54:53.72 ID:yxFe+/BX
そりゃ3点の方が取れづらいでしょ
860名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 15:55:42.91 ID:2b/UiZnW
5週間前に埋没2点留め手術を受けました。
片目の目頭側の二重線が、玉止め部分より明らかに下にあるのですが、1ヵ月で取れるってことはあるのでしょうか?(泣)
861名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 15:58:40.06 ID:+PORlPHM
あまりにも腫れぼったい目で幅広とかならとれる可能性もあるんじゃない
862名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 17:32:49.21 ID:Eo4M3di5
埋没2点留めしたんですが、何故か真ん中に集中して(黒目の際より真ん中)
なので、半目にした際目じりには線がないのでダウン症ぽくみえてます。。。
今2週間ですが、まだ瞼の膨らみはあるのと、留め位置が真ん中に集中していて
がちゃピンなのが気になります。。。
2点留めされてる方はどの位置(黒目の際〜目頭から目じ)か教えてください。
目を半目にしたらほんと線が目の真ん中までくっきりで目じり側にせんがありません
ちなみに品川ではありません。もう少し目じり側に1点留めて欲しかった。。。
それとも目じり側は止めないものなんでしょうか?
863名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 17:47:00.79 ID:iOfu7IFg
それってダウン症のように蒙古襞が張った目だったから目頭側を強く固定する為にその位置になったんでは?
864名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 20:28:06.75 ID:nmNyqsQ1
865名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 20:34:02.57 ID:nmNyqsQ1
美容整形名医101人ブログに載ってる医者で埋没の予約をしてきたんですが、
カウンセリングで一点止めで大丈夫だね〜と言われそのまま予約しました。

でも普通って2点止めが多いんですよね?
その病院は1点止め94500円で2点止め104500円なので病院側からしても2点止めのほうが儲かると思うのに1点止めを勧められたということは本当に1点止めで十分だと言うことなんでしょうか。

1点止めだと取れやすいとよく聞くので今から2点止めに変えてもらうか迷ってます。

どなたかご意見下さい。
866名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 21:17:31.87 ID:a40fpUGE
>>865
私は、皮膚が厚くて難しい、すぐ取れるかもしれないと言われて、埋没1点止めですが、いい感じの末広で1年3ヶ月目です。
確か私がしてもらった先生も名医101人に入ってたと思います。
地方の個人病院ですけどね。
867名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 21:50:03.87 ID:Eo4M3di5
>>863
お返事ありがとうございます。蒙古ひだの切り込みも激しく、半開きにすると目頭から
瞳の真ん中辺りまでくっきり線が入っています。ですが線がそこから目じり側にはありません。。。
あとまだ瞼の織り込んである二重部分が膨れてまっすぐなのでがちゃぴんです。
せめて折角2点留めなのだから黒目の目頭側から黒目の目じり側程離れていたら
よかったかな。と思いました。
皆様の2点留めの幅はどの位でしょうか?私はすぐ隣に縫われていて目頭の喰いこみがモロ整形という感じ
です。半開きですと二重は瞳の真ん中で線が消えてます。
落ち着くものなのでしょうか?
868名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 21:52:54.03 ID:dqQrTMsF
腫れる人なら2週間なんてまだまだガチャピンだよ
869名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 22:25:09.75 ID:Eo4M3di5
>>868
> 腫れる人なら2週間なんてまだまだガチャピンだよ

お返事ありがとうございます。瞼はまっすぐなのに二重の線が目の半分にくっきり
なので目じり側に二重の癖がつくか不安ですねー。。。。。
ダウン症の方みたいな目です。。。。。。。喰いこみもおさまるにはまだかかりますか?
2点留めはどのくらいの幅ですか?
870名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 22:59:46.85 ID:5o+R2M3E
腫れぼったくて重い二重なんだけど手術成功するかな?
871名無しさん@Before→After:2011/11/19(土) 23:03:54.54 ID:dqQrTMsF
>>869
>>2-4

あと文中にウンコ漏らしまくってるから括約筋鍛えたほうがいいよ

肛門括約筋のトレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1320477707/
872名無しさん@Before→After:2011/11/20(日) 01:03:11.16 ID:lQhFKO6Z
>>866
ありがとうございます。
私も地方の病院です。
私は瞼が垂れ下がっているのが気になるけど1点止めで大丈夫でしょうと言われました。
恐らく長年アイプチとメザイクを使用していたせいで皮膚が伸びたんだと思います。
瞼が厚めで1年以上もっているならやはり先生によるということですね…。
手術まで1ヶ月以上あるのでどうするかしばらく考えてみます。
873名無しさん@Before→After:2011/11/20(日) 23:27:13.75 ID:BaSWfjNg
脱脂まじで意味なかった
874名無しさん@Before→After:2011/11/21(月) 00:45:04.30 ID:0KfTv6/F
高須の息子にやってもらったらすごくきれいにやってくれました。
こんなことならもっと早くやってればよかった。
875名無しさん@Before→After:2011/11/21(月) 14:09:09.77 ID:NVLsFbNa
自演に思えてくるね

逆だと同業者叩きに見えるけど
876名無しさん@Before→After:2011/11/21(月) 17:51:47.49 ID:clTrpvce
ついうっかりニュー即の整形叩きスレを見てしまった
世の中最低すぎる
877名無しさん@Before→After:2011/11/21(月) 19:30:15.96 ID:64NtJ1WT
埋没したんですが
目頭側の一点だけ
ぷくっとなって糸がまるわかりで
気になって触っていたら
赤くなり触れたら痛くなりました
術後、約2ヶ月ですが
化膿とかありえるのでしょうか?

後、一ヶ所だけぷくっとなってる場合は時間がたてばなおりますか?
878名無しさん@Before→After:2011/11/21(月) 20:16:50.33 ID:HMBiDBjc
>>877
感染症の可能性
術後2ヶ月なら執刀医に相談するかセカンドオピニオン感覚でカウセ無料のとこで見てもらえば?
879名無しさん@Before→After:2011/11/21(月) 21:27:19.57 ID:+IBr3XFk
みんなけっこうトラブルあるんだね。
過去二回埋没して二回とも満足した私はラッキーなのか。
880名無しさん@Before→After:2011/11/21(月) 21:37:23.01 ID:muSYHdpV
明日、手術してきます
二回目なのでどんなものかは体験済みですが腫れるのが怖し
レポします〜
881名無しさん@Before→After:2011/11/21(月) 21:41:29.00 ID:58B8WcJA
>>879
1回目は満足したのに何故やり直したんですか?
882名無しさん@Before→After:2011/11/21(月) 22:14:38.29 ID:1A3FUn7B
>>877
埋没後どのくらいして赤くなったんですか???
最初からではなく後から腫れてきたのならOPした病院の担当医に聞いてみた方が
安心だと思いますよ。
痛みがあるなら化膿の可能性があると思います。
883名無しさん@Before→After:2011/11/21(月) 22:15:12.24 ID:1A3FUn7B
>>877
埋没後どのくらいして赤くなったんですか???
最初からではなく後から腫れてきたのならOPした病院の担当医に聞いてみた方が
安心だと思いますよ。
痛みがあるなら化膿の可能性があると思います。
884名無しさん@Before→After:2011/11/21(月) 23:38:02.58 ID:n5T7+lZu
>>869
私は三点だけど、目尻側は黒目と白目のギリギリ境目?な感じ
筋肉の関係で白目の上にはやらない方がいいみたい
885名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 14:30:51.89 ID:6o3xQpj8
>>881
出来栄えには満足したけど、時を経て取れたって事でしょ?
埋没は建前としては取れる前提だよ
取れない人も中には結構いるだろうけど、
永久的な手術では断じてないから
886名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 16:27:11.67 ID:LS9wprRB
不思議なんだけど、医師の腕が良くないとできない挙筋を品川は何故あんなに安く
でやって、ケンバンをやってる病院の値段が2点で18万とかなのが不思議。
その割に品川はとれるとか良く聞くから矛盾してない?
ふつうとれにくいのが挙筋なのにさ。
887名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 18:31:35.02 ID:UeihnmHl
取れやすいのが挙筋だよ?きつく結ぶど眼瞼下垂になるから。

888名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 19:58:37.63 ID:LS9wprRB
>>887
え!私、前からずらっと読んだけど、とれにくいのが挙筋って書いてあったわ。
だから変ね〜と思ってみてたの。挙筋人気の意味が解らんなーと思って。
安い、とれにくい、でも取れやすいみたいな。
889名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 20:11:06.05 ID:tFdXI/MP
品川で二点でやった友達4年とれてない
私はカナクリで二点やったけど最初は三ヶ月でとれて二回目は4年で綺麗にとれた
友達は蒙古ヒダないから多分取れないと思う
890名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 21:20:12.11 ID:TBwvy5MH
友達が品川で働いてるから内部事情聞いた。
安いのは研修医が手術してるから。
やるなら院長とかベテランクラスをお願いするべき。
クレームの電話は毎日のようにかかってるらしいよw
891名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 21:53:40.58 ID:+7ZLt7PZ
>>883
痛みは最近になってからです。
でっかいニキビみたいな痛さです。
めんどくさいので病院に行かずそのまま放置して直そうかと思っているんですが、
術後にもらった抗生物質の目薬さして意味ありますかね?
892名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 00:11:57.93 ID:k+Ae/DlF
>>890
内部情報漏えいして最悪だな。違反だろ!
893名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 00:48:39.64 ID:IZpyE28T
>888

挙筋取れやすいよ?
筋肉持ち上げるから普通の二重より目力でるけと結びが難しい。

さっきも言ったけどきつく結ぶと眼瞼下垂になるし、ゆるいとすぐとれる。


それが挙筋なんだけど。
894名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 01:07:21.91 ID:mPUxeKzh
湘南でナチュラルベーシック2点止めやって、
10日目なんですけど、まだふとした瞬間痛む
しかもなかなか痛い

前に右目やったときは痛みもなく、腫れもなく、
すぐいい感じになったのにー

結び目もぷっくりしてて、触ると痛い
穴も2つ、しっかり見える・・・
糸も少し見えてる

1ヶ月経つまで不安だ・・・
前がよくぎたのかな、、、
895名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 01:53:12.96 ID:yNT7rwh3
まぶたの裏を縫わない渋谷のメ○ィクスでされた方いますか?
896名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 06:40:48.14 ID:xfZJzfoq
わたしも湘南でしたが
だんだんと目立たなくなりましたよ!
気になって触っていた一点だけ糸が目立って
炎症おこしてしまいましたけどw

気になっても触らない方がいいですよ!
897名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 13:35:06.08 ID:n7eJRr/P
昨日埋没2点留めやってきました!
腫れが少ないことに定評のあるクリニックだったのですが
幅広の平行型を希望したので多少ガチャピンに。
今朝はむくんで腫れてましたが冷やすと昨日よりは落ち着いた感じに。
内出血もしてないしもう外出できるレベルなのですが
目をマックスで開くと突っ張るような感じがあり、糸が張りつめたような感覚があります。
術後2日目ってこんなもんですか?
マックスで開けて糸が切れたり緩んだりしないか不安です…
898名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 13:55:33.54 ID:BqO3rR3k
これからやってきます!二度目です。
一回目が失敗だったから不安だけどがんばります
899名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 19:22:55.40 ID:d2vrZ9Wh
でも私がやった院では挙筋のほうがとれにくいっていわれたよ
挙筋の方値段も高かった
900名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 20:37:31.74 ID:EPigBHYs
幅広二重って平行が多いけど末広の幅広でもできる?
芸能人の名前とかあげたほうがわかりやすいのかな
901名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 22:51:17.99 ID:IZpyE28T
>>899
話聞いてた?
きつく結べばそりゃとれにくいだろうよ。

挙筋が高いのは技術がいるから。
902名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 23:49:31.78 ID:lbCfCmFk
平行二重って埋没してどんどん幅が狭くなっても平行のまま?
もともと平行希望だったけど半年前に施術して片目が末広になって、
結局末広の目の方が気に入ってしまった
平行の方を末広に修正するにしてもまた腫れたり痛かったりするの嫌なんだよなあ
903名無しさん@Before→After:2011/11/24(木) 00:34:58.16 ID:v/1tBAyp
>>901
なんでそんな喧嘩腰なの?
下垂にならない程度の加減で結べてたら挙筋が一番取れないってことだね
904名無しさん@Before→After:2011/11/24(木) 00:37:40.03 ID:vHDYy+0x
痛くはなかったけど分厚いガラスの板を瞼と眼球の間に入れられて押されながらの感覚がめっちゃ気持ち悪かった
905名無しさん@Before→After:2011/11/24(木) 01:15:57.20 ID:KPV1LgDz

> 896さん、ありがとうございます!
触らないようにしたいんですが、
痛みよりも痒みのほうが今は強いです・・・

埋没した糸の部分が、やったら痒くて
小指の爪でちょいちょい掻いちゃう・・・
なんか腫れちゃった!
これは抜糸フラグ?
埋没やったところが痒くなった人、いますか?
906名無しさん@Before→After:2011/11/24(木) 07:27:47.99 ID:tyi3iwOa
痒くてかいてたら痛みでましたよ(>_<)
炎症かなり悪化してるので今週中に抜糸してきます!
907名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 00:53:11.55 ID:Npwpnj1U
初埋没のあと3ヶ月たってもポツポツが消えなくて、
やり直してもらって半年経ってもやっぱりポツポツが見える、、
みんな目立たなくなってるの?医者が下手なのか体質なのかわからないよーーorz
908名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 00:58:36.57 ID:urZ54vCV
>>904もしかしてメディ○スですか?
909名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 02:30:10.10 ID:v+fPUoJe
>>907
もしかしてアイプチの跡がつきやすくて、皮膚が柔らかい人ですか?
910名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 03:14:38.73 ID:jMqLQoCB
>>899
そのとれにくい方法の品川の値段がずいぶん安いからどうなの?と思う。
でも評価みると最悪なのも気になる。挙筋よりケンバンの方が取れやすいと信じてやまない
人が多いけど、実際どうなのかな。
911名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 03:44:17.37 ID:pP8WOGsI
練習させたいから安いのか取れやすいから安いのかどちらかじゃないの。
912名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 09:24:52.03 ID:pXd7jQY3
>>909
うん。まぶたは薄くて柔らかめかも。
もともと二重で幅広げたんだけど伏せ目や目つむって眼球動かすとコロコロ異物が入ってるのがよくわかる。
913名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 10:54:57.09 ID:GiMsByCt
埋没3日目。
幅広すぎるのが気になる…。
まだ3日目だから1週間は様子見ろって言われてるけど
腫れは引ききった感があるからちゃんと狭くなるか心配だ…。
今のままじゃ幅広すぎて整形顔orz
どうか幅が狭くなりますように。
914名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 14:47:52.80 ID:jMqLQoCB
>>911
挙筋考えてたけど悩む。取れやすいとか話が違う。安いから心配はしてたけど。
915名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 15:20:16.37 ID:v+fPUoJe
>>912
実は糸が目立つの、友人もなんだ。皮膚が柔らかくて伸びるから、浮くと言うか目立つのかなぁと。
自分もやりたいんだけど自分も皮膚が柔らかいもんで、同じ事になりそうで不安だ…。
916名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 16:06:49.42 ID:yt/pUrFZ
みなさんこの時期オペ後はサングラスかけれないですよね?
何でごまかしてますか?
917名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 16:16:29.76 ID:VwjrKf/m
品川って挙筋なの?
ケンバンだと思ってた

昔カナクリでケンバンやったけど、すぐ幅狭くなって、4年で片目取れた。
4年持てばいいほうなのかな?
2年前に共立で挙筋やったけど、幅は維持出来てるよ

918名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 01:44:10.02 ID:QvzUKaJf
埋没後2日目夜です。
さっきシャワーあびましたが大変でした。
目にお湯がかかったらしみるけど、手でまぶたをさわれなくて
目に何滴も水が入ったのでお風呂あがり目が真っ赤でした。
皆さん何か工夫されてるのでしょうか?
髪を洗う時とか特に。
919名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 03:26:32.32 ID:4k67PgH4
>>918
自分は3日は入らなかったなあ
汚いけど
触れば触るほど治りが遅くなるし

なるべく水掛ないようにするしかないんでない?
920名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 07:49:51.65 ID:WCGMkf4Y
>>918
まったく同じ状態になったわw
まつげ部分を軽く払ってみたり、タオルで優しく吸収したり
そのうち目にお湯入っても特に赤くもならないし気にもしなくなったかな
風呂後に目薬挿してすっきり
921名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 11:27:35.22 ID:ElrXT4Ea
>>913
流石に3日目じゃまだ腫れているんじゃない?
麻酔して針通すわけだから、組織が完璧に回復するのは
一ヶ月だと言われたよ。
大きい腫れは一週間くらいでしょうけど。
でもよく不安なのは分かります。
922名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 11:33:45.36 ID:ElrXT4Ea
>>917
共立の挙筋法も一週間は凄く腫れます?
大宮の院長は腫れないという書き込みが多いから、
メディクスにするか共立か迷っています。
共立の一点留めはどうかと思って・・・・。
今回は腫れないの重視にしたいんだけど、メディクスは縫い目が
きちんと埋没してくれるのかが心配。
迷うなー!
923名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 14:38:28.52 ID:KgVaiAP4
翌日にシャワー可、っていうのは「患部を濡らさないようにすれば」という*付きだよ
924913:2011/11/26(土) 14:43:15.23 ID:q9U/dI9Q
>>921
レスありがd。
腫れが最小限であることをゴリ押ししてるクリニックだったし
実際に手術直後から腫れも内出血も凝視しないとわかんないレベルだったんで
逆にこれが完成形なのではと不安だったけど
見た目腫れてないように見えても組織レベルではまだまだ時間がかかるのね…
ちょっと安心しました。

>>916
私は普段使ってるメガネ(フツーの薄縁)でも十分だったよー。
人混みで誰からもジロジロ見られたりしなかったし。
切開ならまだしも埋没なら無理な幅にしないかぎりそこまで腫れないと思うよ。
気になるなら太縁メガネとツバ有り帽子でだいぶ隠れるんじゃないかな。
925名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 15:49:46.45 ID:VqDkPxBq
>>922
大宮腫れないと思ってたらめっちゃ腫れた
メディクスは腫れないけどすぐ取れるらしい
926名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 15:52:17.00 ID:VqDkPxBq
>>925
共立大宮のことね
あと共立でやったひとの経過ネットでのっててみたけどよっぽど幅狭いと腫れないけど、幅普通以上のひとはみんな腫れてたよ
927名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 16:04:41.86 ID:bXgXlUuH
今度埋没する予定なんだけど、鼻にプロテ入ってるのって言ってないんだけど
言わなくても大丈夫かな?
鼻って関係ある?
928名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 16:21:09.16 ID:YG2bosUL
>>908
共立ですよ、福岡の
共立で挙筋した人はみんなガラスの板入れられましたよね?
福岡だけですか?
929帝徒:2011/11/26(土) 16:41:25.32 ID:G6mi3kwo
立て籠り犯の少頭劣一族は昨年からの立て籠り中に何をしたか。検索エンジンのグーグルで『インターネットテレビ カニバリズム』を検索して下さい。『インターネットテレビ』の後に『人質』や『少頭劣一族』でも検索を。
930名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 22:04:13.87 ID:GPSAz9Bk
>>922

917です。
2年前なのであまり詳しく覚えていませんが、腫れがほぼ治まったと感じたのは半月ほどたった頃だったと思います。
でも術後3日目くらいから仕事してました。
接客業ですが、眼鏡かけて誤魔化してれば大丈夫でしたよ。




931名無しさん@Before→After:2011/11/27(日) 01:48:57.75 ID:xh/isRSe
もうすぐ6ヶ月たつけど形崩れてきたし友達になんか目おかしくない?
って言われちゃった・・・
すぐとれるし初めから切開にしとけばよかった

932名無しさん@Before→After:2011/11/27(日) 06:57:50.40 ID:NZ56+cst
>>928
何それ怖い
933名無しさん@Before→After:2011/11/27(日) 10:32:28.04 ID:zQ44dVwY
>>928
そんなの聞いたことないですね。。福岡共立は上手いですか?腫れひどいですか?
934名無しさん@Before→After:2011/11/27(日) 10:35:31.86 ID:PGR5zo6x
団子っぱながプロテ入れたら鼻でかい人だけになるかな…
935名無しさん@Before→After:2011/11/27(日) 12:04:24.84 ID:txbcz8jo
昨日、挙筋2点止めで埋没。
片目の目頭側だけ、赤いポツポツの下に二重線が入ってる。
反対の目は、ちゃんと3点の赤いポツポツを通って二重線が入っているんだけど、
腫れが引けば、もう片方もちゃんとポツポツ上にラインが入るのかな?
それとも、ちゃんと結べてないとか結ぶ位置が悪かったとかでやり直しが必要?
936名無しさん@Before→After:2011/11/27(日) 17:12:34.21 ID:Q2N+wKjV
脱脂も一緒にしたいんですが、脱脂と、埋没法両方施すと大分腫れますか?
937名無しさん@Before→After:2011/11/27(日) 18:40:38.48 ID:00TcO+mw
腫れが引くのに埋没+2日くらい。
良い病院でも5日くらいかかるっぽい
938名無しさん@Before→After:2011/11/27(日) 18:45:38.79 ID:6tBoAMbt
挙筋は瞼板法より腫れないと共立で言われたのですが、
一般的には挙筋の腫れは長引く(3カ月位不自然)といいますよね?

挙筋された方にお尋ねしたいのですが、年月がたてば幅が狭まるのは
瞼板法と同じでしょうか?
挙筋のほうが幅広い二重が作りやすいと見たことあるのですが。。
939名無しさん@Before→After:2011/11/27(日) 21:12:47.98 ID:QfZAmCfP
瞼板と挙筋を一回ずつやった私の主観としては、
やっぱ挙筋のほうが持ちがいいと感じる
940名無しさん@Before→After:2011/11/27(日) 21:22:54.49 ID:QfZAmCfP
ちなみに、挙筋全然腫れなかったな
夜泣いた翌日くらいの浮腫みみたいな食い込みってくらいで済んだよ
それでもばれない訳ではないけど、でも外出に気が引けるほどではない
むしろ瞼板の方が恐ろしく腫れまくった
初めてで若かったから緊張しまくりで力んでたせいもあるだろうけど、
緊張や手術の種類以上に医者の技術によっても腫れは全く違うと思うよ
個人的に腫れを防ぐなら出来る限り手術中は力を抜く事

私がしたのは、城本クリニック梅田院の城本先生だよ
人当たりもいいしクリニックも綺麗だし永久保証だしおすすめ

941名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 01:45:26.89 ID:ZUPO2j6X
>>933
泣いたみたいな感じくらいで全く腫れはなかったし痛みもなかったです
ただ、ガラス板が気持ち悪かったので同じ方はいないかと
942名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 01:50:12.21 ID:pwyNJANR
私瞼板で当日は全然腫れなかった。翌日むくんだけど4日目には普通に綺麗になった。腕がいいのか私の瞼が良かったのか解らないですが、値段も妥当でした確か2点15万8千円だったかな。1年保障だったと思う。
麻酔もされたのは解らなかった。城本永久保障って凄いですね。
943名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 09:59:57.89 ID:pwyNJANR
>>938
年月がたてば幅が狭まるのは
> 瞼板法と同じでしょうか?
> 挙筋のほうが幅広い二重が作りやすいと見たことあるのですが。。

それ私もカウセ何件か行って大体同じ事いわれた。わたし幅広は嫌だし、その病院
その病院の二重の写真見せてもらってあからさまなのが多くて、今流行りの平行幅広
タレ目みたいなのが多かったので凄く悩んだ。結果、下垂のリスクの方がでかいし、
すぐとれるなら昔ながらの瞼板でやる所にしました。
幅を大きくとられ過ぎて最初はええええええと思ったけど、落ち着いてきたら馴染んできた。
モロ整形目が良くてギャルキャバメイクが好きな人は挙筋がいいかもだけど、すっぴん
みたら瞼板のが全然自然だった。
944名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 15:57:21.74 ID:pRhEmrvN
挙筋は食い込みきついって言うしね
下垂になるのもこわいし
945名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 17:00:03.97 ID:EoWKSqGS
結局のところ、どこの美容院がオススメなんですか?
946名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 17:23:27.72 ID:dlGJoTEY
術前です。
片目はライン確定なんだけど、反対側は微妙に枝分かれしてるんだよね
広いほうにするか狭いほうにするか。
広いほうがキリっとして良いと思いつつ角度によっては不自然に見えるような気がしてる。
狭いほうが無難ですよねぇ
947名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 19:11:51.65 ID:dlGJoTEY
ラインもそうなんだけど、光源の位置によっても厚ぼったさが強調されちゃう
瞼が薄い人はどの角度でも綺麗に見えるものなのかな
948名無しさん@Before→After:2011/11/30(水) 10:20:44.47 ID:0JRwuH03
2回目やってきた。笑気麻酔ってすごいな。1回目笑気なしでやったら死ぬほど痛かったけど今回全然痛くなかったわ。まゆげ抜く方がよっぽど痛い@品川
949名無しさん@Before→After:2011/11/30(水) 11:18:33.36 ID:GuYay040
>>945
無難に床屋でおk
950名無しさん@Before→After:2011/11/30(水) 15:02:56.73 ID:CPRpAN1z
カウンセリングいってきた。
今つけまつげのおかげて癖が微妙についてるんだけど、その上に窪みが出来てて目が腫れてないとそこに綺麗なラインが出るから、どっちでやるか悩む。

形で言うと並行か末広かって感じなんだけど、顔が薄いから並行にすると目だけ濃くなってモロ整形顏になりそうで怖い。
大人しく癖ついてる末広のラインでやろうかな。
951名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 02:07:55.68 ID:JMSGJETd
顔がかなり浮腫みやすくて蒙古ひだがある
奥二重なんですが、埋没じゃすぐ取れちゃうかな。。
考えすぎて頭パンクしそうです、、
952名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 08:36:11.07 ID:wMbgjY9N
>>947
> ラインもそうなんだけど、光源の位置によっても厚ぼったさが強調されちゃう
> 瞼が薄い人はどの角度でも綺麗に見えるものなのかな

わかります。特に頭の真上に電気があるとおかしな分厚いガチャピン目で、半目
にしたらものすごくわざとらしい整形目になる。前の糸の結び目が二重のナメクジの中に
あるからもっこりしててバレバレだと思う。
953名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 09:18:56.12 ID:1hbfp2fS
>>952
瞼が厚めな人だと、関根麻里や酒井若菜、三浦春馬なんかがいますね。
そういう人と自分とを照らし合わせて妥協できるかどうか判断するしかないっぽい。
ちなみに術前ですか?それとも術後でも悩んでいるのですか?
954名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 09:35:23.01 ID:8uWHM+k8
1ヶ月と一週間経過したけど片方の幅が広すぎる。目頭と真ん中と目尻の幅が一緒だからおかしいんだと思う。目頭側だけ糸を取ろうと思うんですが、やっぱりデザインおかしくなるかな?三点止めの一本だけ取るつもりです。元々の目頭は今よりは狭い二重でした。
私みたいな方います?
955名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 10:29:29.19 ID:BzrdHC0I
脱脂&埋没3点してから8ヶ月経ちました。
整形前は奥二重だったので、目尻側が元々の奥二重の線が邪魔して三重になっています。
化粧すると、アイラインで目立たなくなります(結構、目尻側を太くアイラインいれます)スッピンだと三重の線が目立つ。
お直し行くか悩み中。
大雑把な性格やし『まっいいか〜』とも思うし…。

元々、奥二重で埋没後に本来の線が邪魔してる方はいらっしゃいませんか?
956名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 11:50:36.11 ID:3GDogY2K
埋没3日後です。内出血がまだくっきりしており、とくに左側が気になります。
3日目でこの状態は治りが遅いでしょうか。
http://f.pic.to/lite/6ghms
957名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 12:24:50.36 ID:eo+q3J1p
>>955
末広で切開して、その上に埋没したから目尻が枝分かれしてる
最初は気になったけど、直して失敗するのも怖いし、そのまま。
958名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 12:58:46.05 ID:1hbfp2fS
天然で三重の人もいるけど、そういう人は平行だったりするからねぇ
モー娘の人たちを見ると整形した人は天然とは違う感じの三重になってるよ。
見て分かるといえば分かるけど、そこらへんは妥協していいんじゃない?
959名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 16:38:10.60 ID:GYCOyjPZ
>>955
どこでやったの?

>>956
そんな気にしなくても良いと思う
960名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 17:40:55.60 ID:3fi3g8k9
予約してきた!明日行ってくるdkdk
961名無しさん@Before→After:2011/12/02(金) 00:47:56.87 ID:+8zgZDtU
>>955どちらでやられました?
962名無しさん@Before→After:2011/12/02(金) 00:48:38.44 ID:+8zgZDtU
>>956でした
963名無しさん@Before→After:2011/12/02(金) 02:31:48.36 ID:Izr+WG9J
>>956です

>>959
ありがとうございます。もう少し様子を見てみます。

>>961
pリモで四点留めで行なってもらいました。
964名無しさん@Before→After:2011/12/02(金) 03:56:39.30 ID:AGJtubuc
956
全然大丈夫。
965名無しさん@Before→After:2011/12/02(金) 09:03:36.93 ID:X2Bkifoy
>>955
私も右目だけ二重のラインがくっきり過ぎるから
幅を広げても三重になると言われました。
でも、今の目よりはそっちの方がよさそうだから
気にせず年末に埋没します。
目ザイクしてもそうなるから、見慣れてるので気にならないかと。

でも実際に三重だとやはり気になります?
私も大雑把だから、神経質な方はダメかな。
966名無しさん@Before→After:2011/12/02(金) 11:08:29.25 ID:atX7LRrX
個人的に三重や四重は嫌だなぁ
967名無しさん@Before→After:2011/12/02(金) 19:41:52.69 ID:M9FMccYN
今さっきやって来た。笑気麻酔?初体験だったんだが、ふわっふわで変な気持ちになったw
968名無しさん@Before→After:2011/12/03(土) 00:43:16.72 ID:Deou9pDI
>>967
笑気やってみたい
痛みとかあった?
969名無しさん@Before→After:2011/12/03(土) 00:55:37.65 ID:/Ieq9Pdp
>>955
元々奥二重で半年経ちました
三点で今六ミリですが元の線が邪魔で目頭が不自然です
末広にしようか迷ってます
970名無しさん@Before→After:2011/12/03(土) 10:06:00.50 ID:94JZuOyi
うおー今から行ってくる。電車乗り遅れて間に合うかギリギリだけど。
2時間後には二重か
971名無しさん@Before→After:2011/12/03(土) 10:20:52.92 ID:4UZSHf4W
一週間前に埋没したけど、左右非対称。希望の線を先生に伝えたのに右目だけ先生の自己判断で2mmほど広くされた。泣ける。出来上がりも明らかに非対称で先生は、あたふたしていた。やり直しすればいいが、あんな痛くて辛い思いは二度としたくないし…はぁ。どおしよ…
972名無しさん@Before→After:2011/12/03(土) 12:13:56.32 ID:94JZuOyi
終わった!右目がすごい痛い。
術後は全然腫れてなかった!普通に外歩けるくらい。
ちなみに共立大宮。

とれやすいって言われたけど保証つけなかった、大丈夫かな
973名無しさん@Before→After:2011/12/03(土) 12:26:35.71 ID:lGj5uQ+/
>>968
手術中は全く。でもピューって糸通るのがわかって気持ち悪いw
麻酔が切れたらじわーっと痛みと言うか、縫われた感覚が。
ちなみに笑気の他に点眼の麻酔を2つやりました
974名無しさん@Before→After:2011/12/03(土) 15:57:19.49 ID:/Ieq9Pdp
>>971
相談されなかったのは嫌だろうけど、私も先生に一ミリ差でされたよ
無表情だとちょっと差がるけど、笑顔だったり目を見開くと狭い方が広くなる
そういうのを考慮して広くしたんじゃない?
975名無しさん@Before→After:2011/12/03(土) 15:59:00.32 ID:4vg1BA3U
笑気は楽しいよね^^
私も、点眼麻酔して笑気でぽわ〜んとしてる時に瞼の表と裏に麻酔されるから
何回か痛みあるけど、怖さはなかった。
瞼を引っ張られて縫われているのに気付いたくらい。

今回2度目だけど、麻酔切れてからも殆ど痛みなかったし、内出血もなくとても好調です。
1回目は違う病院だったんだけど縫われる時麻酔がまだ効いてなかったのか、痛みがあって
術後の痛みと内出血が結構出たので、ビビりながらの2回目でしたがやって良かったです。
976名無しさん@Before→After:2011/12/03(土) 17:00:35.13 ID:lGj5uQ+/
>>975
そうだ、注射の麻酔もしたわ!もしかしたら同じ病院かもですねw
他の病院も一緒なのかもしれないけど。
977名無しさん@Before→After:2011/12/03(土) 19:14:51.13 ID:4vg1BA3U
麻酔はどこもあんな感じかもしれないですね、笑気があるかないかくらい?
私は2回目大手なので同じになる確率高いかも^^
978名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 02:14:20.51 ID:ZJAp56Wv
術後14時間経過
すごく腫れてるし、まさにガチャピンで気持ち悪い顔に…そして左が下垂してるといわれたorz
いまの段階では幅が広すぎて整形バレバレ
1ヶ月くらいでなじんでくるとは言うけどホントに不安

それにしても忘年会シーズンにやるんじゃなかったな、一週間は我慢したほうがいいと言われたけど、一刻も早く腫れをひかせたいしお酒飲むの怖い…
979名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 04:53:51.56 ID:j9WkMxwH
埋没して2ヶ月
瞼の裏?かな?
すごい違和感あってゴロゴロする。
瞼の裏に糸が出てきてしまうと素人の自分が瞼の裏見てもわかるものですか?

ちなみに二重は崩れていません。

同じような方いますか?(>_<)
980名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 11:57:52.79 ID:mD3qsZJy
八年前に埋没したんですけど二重の幅全く変わらない。
私は元々奥二重だったせいか腫れぼったい一重の人よりも戻りにくいのかな?
981名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 13:12:22.46 ID:/gkosd4W
>>972
私も共立の大宮で検討しています。二重の幅を広げたくて院長先生で考えてるんだけど、どの先生でやって貰いました?
満足できました?傷みと何点留めでやったか教えて下さい。質問ばっかで申し訳ないんですけど顔を商売にしてるからたとえ埋没でも慎重にいきたいです。よろしくお願いします。
982名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 13:12:51.99 ID:Hl0KtGGv
皆さん瞼板法ですか?挙筋より腫れませんか?
983名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 14:00:05.07 ID:U95cuJks
挙筋の方が食い込むし腫れる
984名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 14:16:40.37 ID:BIkRBfUK
>>974 ありがとうございます。先生を信じて1ヶ月、様子を見ようと思います。
985名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 22:18:01.51 ID:VAuDvFG6
てす
986名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 22:23:13.65 ID:VAuDvFG6
幅広平行二重→不自然で気に入らず抜糸→末広二重
→左目明らかに幅狭い→左目抜糸
→左目埋没やり直したけどやっぱり幅狭い←今ここ

左目埋没やり直したいー
でも四回目ってさすがにやばいですよね‥
切開したいけど仕事休み取れない‥

987名無しさん@Before→After:2011/12/05(月) 17:08:25.84 ID:kc8/CH+N
1か月も経つのにまだハム。2点。脂肪とらなかったからか喰いこみに脂肪が
のっかてて糸とめのへこみが目立つ。
ラインも短めだし年明けにやりなおそうかな。ちなみに聖心。
高かったのに。
988名無しさん@Before→After:2011/12/05(月) 18:35:39.52 ID:AESyLb8X
厚い瞼の二重は難しいよね
食い込み感の原因は皮下脂肪だから眼窩脂肪をとってもそう変わらないみたいだよ
989名無しさん@Before→After:2011/12/05(月) 20:09:26.72 ID:lkK6kcAv
>>986

何度も繰り返すなら抜糸したほうがよいのでしょうか?
抜糸したから余計に腫れる、とかはありませんか?

私は幅広二重希望→だんだん幅狭まる(脂肪が多いのかな・・)
→アイプチで幅広げる→やはりまた幅広に埋没  で、10年で3度埋没していますが
糸は抜いたことありません。
先生には、3回までかなぁーと言われましたが、どうしても結婚式前にしたくて。


3月には自然な状態にしたいのですが、1月にしたら遅いでしょうか?
990名無しさん@Before→After:2011/12/05(月) 22:40:06.98 ID:SMyaPRbR
初めてやりますドキドキしてます…急にキャンセルしたくなったり、ワクワクしたり、テンションがおかしくなってます。
不安になったら綺麗な女優さんやアイドルを見て、二重願望を強くしたりして…あー早く術日になって欲しい!!
991名無しさん@Before→After:2011/12/05(月) 22:55:02.59 ID:MNQLrAys
手術受ける前に失敗スレ見てね
脅かす訳じゃないけどノーリスクではないから
992名無しさん@Before→After
術後目がゴロゴロして痛い。みんなゴロゴロしてないみたい