不安!切開して間もない人が書き込むスレPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
ここは全切開をしてまだ間もない人がやり場のない不安な気持ちを書き込むスレです。
ただなるべく、まったりのんびり3ヶ月待ってみましょう。

Q:切開ラインや二重幅、腫れの左右差が気になります。失敗ですか?
A:直り方に左右差があって当たり前、大人しく3ヶ月待ちましょう。

Q:××週間経つのにまだ瞼がハム状態です!!失敗ですか?
A:ハム状態=まだ腫れている状態なので、そのうち落ち着きます。
腫れは3ヶ月〜長い人で体質により半年続くこともあります。

Q:抜糸って痛いんですか!?
A:チクチクする程度〜泣くほど痛いまで、個人個人で違います。

前スレhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1236838717/l50
2名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 00:01:40 ID:abcyxcCY
ミニ切開(真ん中1センチ)を約2ヶ月前にしたんだけど切られた所だけ化粧したらシャドウが溜まるからバレバレ…
全切開で修正しかないかな…
時間と共にマシになるのかな…あんまり綺麗な傷じゃないから余計に目立つよ。憂鬱だよ。
3名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 02:46:46 ID:C2LK1Ypa
>>1
乙です
4名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 10:47:09 ID:/TsS2VNS
乙です。

三ヶ月以上になればだいたい完成なんでしょうか?幅が狭くなりたくなくて。
切開は難しいですね
5名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 13:31:29 ID:1Z2I21nN
1乙〜!
1時間前部分切開してきました。術中あまりの恐怖に、吐きそうになったw

今は目がパンッパンでしかも眉毛ないから能面みたいな顔してる。二重の能面。
6名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 16:35:15 ID:kmpuY1Ki
>>2
傷は時間が経てば目立たなくなると思いますよ。
>>4
3ヶ月で大体は完成と言いますが医者によっては6ヶ月、1年と言いますよね。
>>5
お疲れ様でした。手術当日は腫れますよねw
今日は目を使わずにゆっくり休んでくださいね。
7名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 18:50:50 ID:ZZvH0F0C
部分切開して1週間経ちます。少しずつはれはひいてきていますがまだまつげ上は
腫れています。5日目ぐらいから腫れがあまり引かなくなってきて鬱です。
早く治らないかな〜
腫れより食い込みが気になるのですが・・・両目まだ食い込んでいるのですが、
右だけだいぶ切開部分がグイッと上に食い込んでいる感じでまつげもグイッと
上がっていますなんかこの食い込みは治らないような気がするんですが・・・
どう思いますか・・・??
8名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 19:30:12 ID:F4gEN8yu
後々のこと考えれば今はキツく感じるくらいの方がいい
9名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 20:02:37 ID:ZZvH0F0C
そうなんですか!埋没の時も食い込みきつすぎ!!とおもっても3か月ぐらい
経つと気にならなくなったのと同じなのかな??
切開してるからちょっと不安なのです…がまぁ時間経過をまつしかないか。
一部だけ食い込んだままだとどうしよう・・・と思う・・・
10名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 20:07:34 ID:xnzBneVI
半年たったけど まだ ハムの人…
11名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 20:17:44 ID:/TsS2VNS
ハムっていうのは目を閉じても=←こういう感じにラインがある事ですか?
12名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 15:37:20 ID:fww9aiwR
切開経験者に聞きます。
三ヶ月経ったら幅は変ないですか?
13名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 18:48:37 ID:Bb+I9oXM
変わるよ。幅っていうかぷっくりした食い込みとかは変化あるよ
14名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 22:43:53 ID:fww9aiwR
ぷっくりはまだあるからまだまだ変化はありそうですね。ありがとうございました。
15名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 08:53:39 ID:3mqyiEHP
部分切開して今日で4日目。腫れが治まって来た‥と思ったら左目の二重が幅に被さってほぼ一重に…そして朝起きたら右目は一重に戻ってた。

という夢を見てショックで目が覚めた。夢で良かったよ…
16名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 13:01:29 ID:tBKQCOmV
>>7
私も片目そんな感じだった
2ヶ月弱たった今良くはなってきてる
今は傷跡に悩んでるけど…
17名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 13:58:39 ID:YfJA+w+v
部分切開って切ったとこだけ赤いの?
18名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 01:36:07 ID:neRugN1S
>>17
切った所だけ赤いですよー
ただ赤みは割と早くひきました
でも微妙に切った跡(少し凹んだ感じ)が真ん中にだけあるので化粧してもそこだけ濃くつく感じです。
19名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 16:14:21 ID:cN8dfnXg
まつげエクステ

って切開と目頭してから
何ヶ月したらできる?
20名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 08:18:03 ID:0nWGFibu
アイシャドウぬる前にファンデやコンシーラーで一度赤みを消しますか?
21名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 14:01:09 ID:5o7jreV6
術後55日でいまさらチクチクしてきた
中井とが引いてきた皮膚にぶつかるようになったんかな
半年せんと中井と都県品
22名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 23:17:43 ID:64MExa5S
アイシャドウを塗る前に、バナナ色の粉で下塗りするといいですよ。
バナナ色を塗ると切開線の赤みがきれいに消えます。
その上にアイシャドウを塗ると色が溜まる事がないですよ。

ちなみに私が使っているのは、セザンヌのフェイスパウダー(4番黄色)です。
アイシャドウではないのですが、いい感じに赤みを消してくれます。
目の下のくま消しにも使えるので重宝しています。
私はコンシーラは時間が経つとよれてくるので使っていません。
セザンヌのパウダーの値段は300円位で安いので、良かったら試してみて下さい。
23名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 23:33:55 ID:64MExa5S
訂正です。
値段を調べてみたら、300円ではなくて480円でした。
http://www.cezanne.co.jp/lineup/powder/item_003.html
24名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 23:58:33 ID:o4wIx4/1
みなさんどこで切開されましたか?
25名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 00:43:05 ID:jnQZ75Yh
>>21
術後55日って私とぉなじだ。私は部分だけど。今の目どんな感じですか?
26名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 00:55:29 ID:KMAliFUs
術後3週間ちょっと。
切開線から膿がでてきたー
27名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 13:04:46 ID:UIbecfTW
それはひょっとするとまずいんじゃあないのか
28名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 13:41:52 ID:XuPY/4H3
俺はウジ虫湧いたけど平気だったよ
29名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 17:31:22 ID:bEsfTXkO
術後6日目、切開線のとこから目ヤニみたいなのが朝起きたらついてる。
病院からもらった消毒液で拭き取れるけど。これもヤバイかな?
30名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 19:02:07 ID:jnQZ75Yh
>>26
まぢで?本気で言ってるの?大丈夫?
自分も抜糸前に膿んだから人事に思えないし。
早く病院いきなよ!
3126:2009/09/25(金) 20:11:57 ID:KMAliFUs
>>27
>>30
ご心配かけました。
病院で貰った塗り薬を塗ってたら落ち着きました。
化膿したところは2ミリ位ぽっこり赤くなってます。
跡が残る予感

膿が出てきたときは結構でてきたので焦りました。。。
30さんは抜糸前に膿んだとのことですが、
その後、傷は綺麗になりましたでしょうか?
3230 :2009/09/25(金) 20:59:43 ID:jnQZ75Yh
私は跡凄い残ってる
てかボコボコしてるし、修正しようか本当に悩んでるんだ。
でも次失敗したらって考えたら怖くて…
本当に外に出れなくなるし。
だから今情報集めてる所

2ミリかぁ。
たった2ミリだけど気になるし不安だよね。
私の場合切られた所一体に水膨れみたいなのができたから…
33名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 06:57:25 ID:eIOnrFKK
チクチク二日で治ったと思ったら腫れがすごい引いたw
私は前切開だけど自己申告してももう普通の人はわからないレベルかな
でも朝寝起きの目がすごい鳥居みゆきの120%全開の目のようになってるw
34名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 08:39:44 ID:scKJ4q/C
>>32
かわいそうに…執刀時に減菌が足りなかったんじゃないのか?
膿んだせいで跡がなだらかになるまで時間がかかってるだけで、
ラインはしっかりしてるんならまだ救いがあるが
35名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 13:23:06 ID:Hxjfv349
>>33
目をつぶって写メ撮ってごらん
36名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 15:32:45 ID:3SKxVMoO
やっぱり、時間が経つと施術当初より幅が狭くなっちゃうのかな?
37名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 22:42:56 ID:nXh+WEmK
まぢガチャピンみたいなんだけど。術後1日目です
3832:2009/09/26(土) 23:04:11 ID:uz6SVdUK
>>34
レス有難う。
ラインはシッカリしてて開眼した時は大丈夫なんだ。
でも閉じたり節目にすると凄い変…
今日修正相談に行ってきた。今度は全切開になるらしい。
開けた感じは普通だし食い込みとかも気にならないから修正するかしないか凄い悩んでる所です…
39名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 10:09:49 ID:nSPEz/X8
>>38
それはなおさら悩むな
傷痕だけ修正するとして、術後6ヶ月以内なら
もう通常のダウンタイム期間とは言えない半年後(大体目の組織が回復してくる頃)
に最終判断するのがいいかもしれない
それまで隠すの大変だけど女性なら化粧もできるし頑張れ
40名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 10:45:53 ID:Q6DjAYYg
触るとブヨブヨしてる腫れみたいのはいずれ完全になくなるのかな?
41名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 10:56:29 ID:MhiGzddl
私もまだぶよぶよしてる。今130日目くらいだが。早く治らないかな。
42名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 11:46:33 ID:58SenZWt
>>22
ありがとう!それはチープでいいですね
買いに行きます
43名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 19:30:28 ID:ukKec82z
>>42
筆で、切開線の溝を埋めるように塗ると特にいいですよ。
是非試してみて下さい。(^-^)
44名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 19:42:57 ID:vPxkvuI2
今朝抜糸してきました。
先生が「幸か不幸か今より幅は狭くなります」だと。どっちじゃい。
だいたい幅が狭まるのは知っていたし、どういう意味にとればいいのか。なんか嫌な気分!
45名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 11:59:57 ID:Nc83lgJ8
狭まるのが嫌だって人と狭まってほしいって人がいるから、かな
46名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 12:47:09 ID:UB8Bx6pj
>>45
あ、そういう意味かな?
てっきり、幸=腫れが収まる 不幸=今の状態がベストなのに残念だね
って意味なのかと思ったよ。捕え方ひん曲がってるね私・・・orz
私としては狭まってほしい。
47名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 13:48:54 ID:GVDfG/qi
>>46
私も45と同じだと思ったよ。医者は悪意があって言ったんじゃないだろうし考え過ぎだよ。
狭くなってほしいんだったら良かったね
48名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 14:01:05 ID:duV3NHYa
もう1ヶ月経ったのに右目の傷跡と食い込みがヤバすぎる…
人前で目を閉じれない…ただでさえドライアイなのに\(^o^)/
49名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 18:19:32 ID:+O3/tObr
切開しないとメイク楽しめない・・・
アイプチしたらアイシャドウ幅に塗れないし・・・


くっそー最初から埋没じゃなくて切開にすりゃ・・・
でもさ、今から切開したら目と眉毛が余計近くなって老けそう・・
どうすりゃいいんだよボケー!!!!
50名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 08:21:03 ID:68a8j+un
切開するのどこがおすすめですか?
妹が大手でやってガタガタになって後悔してるし
できれば個人のとこでやろうか検討しています。
51名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 09:18:12 ID:z+TdXpWQ
>>50
大手ってちなみにどこですか?私も切開は個人院で考えてます
52名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 11:34:09 ID:68a8j+un
>>51
湘南で縫い目がガタガタに‥
3ヵ月過ぎたら修正したいみたいだけど
今はお金もないし修正先もどこがいいか分からないみたいです。
私は個人でするつもりだけれど個人でも失敗してる人いるし
もうどこが良いのかさっぱり分かりません。
カウセも数件行きましたが逆に迷ってしまい‥
妹のこともあるから慎重になってしまいます。
53名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 12:32:10 ID:4TOV4PWO
エリカ、夢の芸能界デビューできました。

エリカのDVDよろしくね。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_mdp_mobile/375-2239584-4703805?uid=NULLGWDOCOMO&a=B002OMGTWA
54名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 13:55:57 ID:u45VzyI7
全切開して9ヶ月くらいたちます。でもまだまつ毛際ら辺がプヨプヨした感じです。落ち着くまで結構かかるもんですか?プヨプヨが無くなった方教えて下さい。

55名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 14:00:45 ID:YAvq3s/7
9ヶ月でまだブヨブヨしてるんじゃまだやっと2ヶ月じゃ当たり前か・・
本当ひきしまってくれないと困るんだよね
とりあえず3ヶ月検診のときに先生に聞くけど
56名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 18:56:19 ID:lFvUs65D
今日で81日目 
正面から携帯で視線だけ↓にむけてとったら傷跡バレバレ。
小切開1.5cmです。いつになったら傷目立たなくなるのかな。
もうすぐ3ヶ月たつからバイトでもしたいけどバレナイか心配
男なので、メイクはできません
57名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 19:10:38 ID:gRezrMZ3
>>56
81日でそうなんだ……
3ヵ月もすると小切開だと普通は傷目立たないと思ったのに。
傷はまだ赤みありますか?

ちなみに私は女だけど化粧しても切った部分だけ丸わかりだよ。

58名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 19:20:57 ID:lFvUs65D
>>5
まだ赤みありますねー。
でも大分赤色が薄くなってきました。
自分もコンビニでコンシーラーを買って塗って見たんですけど
赤みは完全にきえないし。切った所のヘコミが目立つし目の周りだけ肌白くなって
変なのでやめました。
5957:2009/09/29(火) 19:34:56 ID:gRezrMZ3
>>58

やっぱりそうだよね…
気分も本当に凹むよね
全切開のが自然なのかな?

ちなみに完全一重だった私の弟。
逆睫だったので1、5センチの中切開で二重にして最初の一年は切った部分だけ傷があって目立ってたんだけど一年少ししたら切った所以外にも線が出てきて気にならないようになったよ。
確かに今もジッと観察したら分かる時もあるけど普段生活するぶんは違和感なし。

てか他人ってそんな人の二重ラインとか観察するものかなー?私、自分がするまでそんな人のラインなんか見てなかったけど……
60名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 19:45:10 ID:Eee5mJ3L
下向いても目瞑っても線が消えない天然二重はザラにいるから、
ラインがガタついてたり不自然じゃないのが前提として
その二重の形が当人の目の幅や眉との距離などに合ってて
顔になじんでるか否かで決まるな
ラインはいいと思うならどんなに不自然でも時間が経つにつれ膨らみは取れてなじむ
61名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 19:28:01 ID:F+OUJRzT
今日でちょうど丸2ヶ月このままなじんでいってくれれば
なんとか修正とかはしないで済みそうな感じではあるけど
まだまだ安心はしてない
62名無しさん@Before→After:2009/10/02(金) 21:58:20 ID:bP06LNMt
保守
ここが寂れてるってことは今の時期にやってる人は少ないのか
63名無しさん@Before→After:2009/10/03(土) 17:07:29 ID:hnWkqdCA
皆さんが言われてるラインのガタガタってこういうラインの事ですよね?
ミニ切開2ヶ月目なのですがラインがガタガタで欝です……

http://imepita.jp/20091003/610330

運動後なので化粧よれもしてますが全切開で皮膚切除し傷跡修正考えてます。どなたか経験者の方がもしいらっしゃればアドバイスください。
64名無しさん@Before→After:2009/10/03(土) 18:35:31 ID:hJXZ4Umm
小〜中切開だと余計ライン不安定になりがちだし
大体落ち着く3ヶ月目くらいまで様子見たらどうっすか
それより睫毛長いっすね
65名無しさん@Before→After:2009/10/03(土) 19:45:56 ID:13XAjUjA
質問いいですか?
全切開に中縫いもしたかたいますか?
中縫い(埋没のような平行二重を保つため)ゎずっと取らないでいいんでしょうか?
66名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 13:24:27 ID:A/7H2Bvv
目を閉じると切開線ってやっぱりわかるよね
67名無しさん@Before→After:2009/10/05(月) 14:22:56 ID:ehnsbW4w
目頭と全切開2ヶ月です
これからまだ変化していきますかね…
幅が狭くならないか不安

http://imepita.jp/20091005/507550
68名無しさん@Before→After:2009/10/05(月) 18:24:47 ID:3pkQ3tcv
>>67さん
すごい綺麗ですね!
もしよかったら医院のヒントを教えて下さい
69名無しさん@Before→After:2009/10/05(月) 18:42:29 ID:wia7CGQp
ホントに綺麗!!うらやましい。
医院教えてほしいけどよかったら幅などの希望をどのように先生に伝えたか教えて下さい。
70名無しさん@Before→After:2009/10/05(月) 20:33:07 ID:lQPVNv25
末広ですか?
綺麗ですね!
71名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 04:37:02 ID:TWHRgZuX
>>67
まだ2ヶ月だったらもっと狭くなるでしょうね。
でもそのぐらいが自然でキレイだと思う。メイクも上手ですね。
少し目頭切開したら完璧になりそう。
72名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 09:53:27 ID:C986D6Bg
67です
ほめてもらえて嬉しいです(*^^*)

>>68
医院は札幌の形成外科です。

>>69
幅の希望は特に言っていません。先生におまかせしました。

>>70
本当は平行希望だったのですが、
カウンセリングで私の目は平行になりにくい事がわかりました。
私の場合、左右の目の形・大きさが微妙に違っていたので
ラインの出方も左右対称とは言えません。
右目はほぼ末広ですね。

>>71
やはり狭くなってきますよね…
私も今くらいの幅が一番いいような気がします。
>少し目頭切開したら完璧になりそう。
一応目頭もやってます(^^;)ゞ控えめですが…
ヒダの張りが強かったので少し切って頂きました。

今の状態です。
寝起きで目の充血がひどくて申し訳ないです
http://imepita.jp/20091006/342650
73名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 10:08:01 ID:wnPKL+BP
>>72
目を閉じたとこも見せてもらえませんか??
74名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 10:31:37 ID:3B9cCkA2
>>72
札幌の形成外科とは蘇ですか??
私も蘇で目頭と全切開考えてるんですが。。
もし>>72さんが蘇でやったならお聞きしたいのですが、美容目的では手術してくれないと言うのは本当でしょうか‥??
凄く綺麗な目で羨ましいです!!
75名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 12:26:03 ID:C986D6Bg
目を閉じたところです。
まだほんのり赤いです。
http://imepita.jp/20091006/438830

>>74
ありがとうございます。
場所は蘇ではないです。
でもカウンセリングは受けたことありますよ(^^)
美容目的の手術は普通にやってるみたいなので大丈夫だと思います。
76名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 13:13:46 ID:bf1pdDc7
>>72
すっごく綺麗です
77名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 14:24:50 ID:1rvwzvMB
>>72
自然だし、綺麗です。うらやましい。
目を閉じて何ミリで切ったんですか??
78名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 02:09:58 ID:UUTWLIRW
>>75
超ーーーキレイ!!
なんぞこれーーーーー
79名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 12:16:29 ID:2wQdXbTb
>>77
ありがとうございます。
特に希望はしなかったのですが、測ってみたら7mmでした。
80名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 12:21:46 ID:04A5MA+0
>>79
脂肪は取りましたか?
手術後からの経過写真などあったら見させてください
81名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 15:06:33 ID:2wQdXbTb
>>80
そのうち経過のブログをアップしようと思っています。
リアルタイムでアップしていきたかったのですが出来なかったので…
またお知らせしますね!^^
82名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 18:14:28 ID:3sh3vds+
>>75
綺麗ですね。
これって全切開なんですか?小切開にみえます。
よければ正面から目線だけ下に向けて撮ってもらえませんか?
皮膚が伸びた状態もみてみたいです。
自分明日で3ヶ月の小切開だけどもっと傷醜いです><
83名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 22:03:07 ID:PfSBcPRW
>>79
77です。7ミリなんですね。ありがとうございます。
とても自然で綺麗でうらやましいです。
私も、1ヶ月前に切開したんですが、
まだまだ腫れてて食い込みもすごくて、
自然になるのか心配です。
79さんの写真、参考になりました。
経過ブログ楽しみにしてますね。
84名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 23:32:53 ID:B5S2LCk6
85名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 20:54:39 ID:IvgPAijq
・・・。
釣って楽しんでるんすか?








「どこでやったんですかぁ」
「○○です。」または「メールでお答えします。」
掲示板でそういうのはいくらでもできるものだしな。
86名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 21:00:02 ID:IvgPAijq
>>75さん、いなくなっちゃったみたい・・・
87名無しさん@Before→After:2009/10/09(金) 00:10:31 ID:tz3DR3gy
>>75です。
すみません、釣りとかそういうつもりではなかったのですが…
2ヶ月も経った者がレスする場でもなかったですね(^^;)ゞ
長々とレスを続けて占領した形になってしまったので、
経過ブログを準備中だったのですが、そちらへ誘導するのも釣りになってしまいますね;
気分を害された方がいらっしゃったらすみませんでしたo(_ _*)o
88名無しさん@Before→After:2009/10/09(金) 01:03:53 ID:IrIPQ2bK
>>85
ちょっとレスがないからって、そういうレスは荒れるもとだからやめたほうがいいよ。
>>87
気にしなくていいと思う。ブログも読みたいからよかったらURL貼ってほしい。
あまりにきれいなんで私も行こうと思ったけど札幌と聞いてorz
89名無しさん@Before→After:2009/10/10(土) 01:56:01 ID:O/6j3XS8
全切開リオペしてから3ヶ月で腫れがなくなって同じラインを維持してたのに、8ヶ月過ぎから急に片目のライン目頭側が狭くなったな?と思ったら交互に両目の幅が狭くなってきました。
毎日ラインが安定しなく目の形もだいぶ変わりました。
これって緩んできたんでしょうか?ゆくゆくは取れちゃうんでしょうか?
同じような方や分かる方教えてください。
90名無しさん@Before→After:2009/10/10(土) 02:10:08 ID:XZkqvRuj
>>89
私は全切開考えててカウセ巡りしてる段階なんだけど
切開は中縫いで挙筋か瞼板に糸をかけて固定し癒着させるのに
溶ける糸を使ってると聞きました。
89さんの場合しっかり癒着してないのに
糸が溶けてしまったのではないでしょうか?
溶ける糸は3ヵ月で溶けるみたいです。
91名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 14:19:47 ID:D7X0h19Z
切開して50日経ったのに…
傷跡真っ赤で、しかもなんかボコッとした肉塊ができてるし死にたい(´;ω;`)
既に単位がやばい大学生だから引きこもるわけにもいかないし…
左目はいい感じなのに右目が酷すぎる…
http://photo.qpd.jp/img/zwQ
92名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 16:10:53 ID:L7t8qVbG
みんな何ミリくらいでしましたか?
93名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 16:21:39 ID:7nw4K+5e
目を閉じて1センチ開けて4ミリだが足りない…

後2ミリ広げたい
94名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 16:45:28 ID:toXJxpt1
12oは広すぎじゃない?1pでも大分広いよ
95名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 17:08:32 ID:IFDBN+f0
1センチで切開して、
手術してから40日経ったのですが、整形バレバレな幅広二重です。
93さんは自然な感じですか?
96名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 17:14:24 ID:7nw4K+5e
95さん

二十日で五ヶ月経ちますが、腫れは大分ひいたので大丈夫ですよ。三ヶ月あたりは腫れていたせいかハーフ? とか言われましたが…… お人形さんみたいって言われたりしたから他人からは整形バレバレかもです…。
でも自分はまぁ満足かな
97名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 17:15:26 ID:7nw4K+5e
追加

95さんは開けて何ミリでしょうか?
1センチといっても折り込み具合など人それぞれですから
98名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 21:14:23 ID:uBppKx5H
95です。
お返事ありがとうございます。
早く時間が経って自然な感じになるのを祈るばかりです。
5ヶ月、我慢しようと思います。
私は目を開けて5ミリです。寝起きは6ミリあります。
99名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 23:29:22 ID:7nw4K+5e
私も一ヶ月や二ヶ月は5ミリ以上ありましたし 絶対に狭くなりますから大丈夫ですよ。寝起きは得にやばくなりますよね…
10091:2009/10/12(月) 21:36:44 ID:lUhsVxIg
みんな>>91見て何とも思わないの?
これどう見ても失敗じゃない?(´;ω;`)
101名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 21:47:17 ID:cF/vqhrA
自業自得じゃない?
整形ってのは、100%じゃないんだよ
でもこれはあまりに可哀想だから、見てもらった方がいいかも
102名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 22:06:42 ID:0edrO6G2
目の整形で死亡は、ありませんよね?
103名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 22:54:05 ID:lUhsVxIg
>>101
ですよね…
まさか自分がこうなるとは夢にも思わなかった(´;ω;`)
104名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 01:26:37 ID:xw3k8Xbm
私も大学生だけど、3年で単位取り終えて、内定も決めた
で、暇な4年の春に切開+目頭やったよ
まだ赤みが出るけど、黒縁眼鏡で目元誤魔化して接客バイトしてる
いうほど他人は外見を見てないけど経歴は見るから…単位はしっかりね
105名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 01:57:55 ID:JxqCalde
>>104
完璧なプランですなぁ…
時間経過で良くなることを信じて学校通います(´;ω;`)
106名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 05:24:52 ID:PVwDJ0Ma
>>91
PCからみれないー
107名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 08:01:13 ID:A0sr+uNm
術後70日で朝起きたら目やにがでるようになった
今までマッタクでなかったのに
完成に近づいた証拠かな
108名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 09:17:49 ID:hfZnafqE
>>105
大事な時期に整形するなんて、頭おかしいんじゃないの?
109名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 14:13:35 ID:16WtfFTu
>>108
就職前にやっておこうとしたんじゃない?真相はわからないけど…
110名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 15:45:39 ID:JxqCalde
>>109の通りです。
就職したら一週間休みを取るだけでも相当厳しいと思うので、やるなら四年生の夏休みにと決めてました。
整形に関しては入念に下調べしたのですが、医師の腕ばっかりは調べようがなくてどうにも…
111名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 20:24:02 ID:EszGPEH0
今日抜糸してきた。
早く化粧したい。
なんかあんまり目の大きさ変わってない気がするけど、もっと腫れひいたら変わってくるのかなぁ
112名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 03:47:52 ID:ou8bOD86
短パン解除

埋没取れそう‥
同じ幅で切開したいよ
113名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 08:53:17 ID:L4/lYH3F
11月に切開予定なんだけどみなさん失敗失敗言うけど失敗されたかたは全切開の失敗ってなんですか?

要は、自分の気に入らない二重になったら失敗ですか?それとも左右さが出てるとかですか?
114名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 09:15:42 ID:8KL8HSMF
デザインが理想と違うのを失敗っていう人もいるし、機能的に問題が出て失敗の人もいるだろうし。
人によって感覚が違うからなんとも言えない。
115名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 09:26:33 ID:D+AqLrD2
切開成功したけど整形しなきゃ良かった。
埋没の時には取れる不安に襲われて切開成功したらいつまで維持できるのかという不安に襲われて…
整形なんかしないで普通に堂々と生きたかった
116名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 09:32:21 ID:zcpFyuzt
にゃんだと?
自分なんか時代とその文化に合った見た目になって生まれたかったわ!
117名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 09:35:15 ID:WPXHiliF
ある程度の妥協は大事。
118名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 14:08:06 ID:m3GraSKU
>>116
凄く分かる
友達に、平安時代に生まれてたらモテてたよ、と言われた
平成の世はとかく生きにくいのう
119名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 20:51:31 ID:5zM+3UcT
整形したことに罪悪感もっている自分。
整形したことを隠し通すつもりでいる
だから伊達メガネかけている
キレイになった目をかくしている
私みたいな性格の人は整形しないほうがいいと思うよ
120名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 07:54:03 ID:pj+0LuYO
ひきつり感があるってことはまだ完成してないってことだよね?
中糸も溶けるのに半年かかるし
121名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 09:59:57 ID:1PsH3K8o
>>119
親や友達には会ってないんですか?
アイプチとかしてて切開したから気付かれないとか?
私も整形したい気持ち強いけど119さんと同じで
整形したら罪悪感残る性格かも
122名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 12:11:57 ID:xGs6ORlL
切開ってがらっと印象変わるから私友達に会えなくなった…
だから今は一人で新しく出会った人としか接していない。でも昔のブスよりはよっぽど世の中生き易くなったから後悔はそこまではないけど
やっぱり友達などの事を考えて慎重に決めたほうが良いですね。
123名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 17:12:01 ID:dq4EbGBI
切開して中抜いした糸が出て来た人いませんか?(溶けない糸)
最近白いポツが見えてきて不安だ(ーー;)ちなみに1年前ヴェリ○でやりました。。
124名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 17:13:32 ID:dq4EbGBI
↑すいません。間違えました。
×中抜い→○中縫いです。
125名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 17:38:51 ID:EPFxkHAE
>>118
それ、遠回しにバカにされてるじゃんw
一重でデブってことだから。
友達にいる歴女が自ら「私一重でデブだから、平安時代に生まれてたらモテたのにな〜」って言ってたし。
126名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 18:20:15 ID:VpPmXD04
>>122昔の友達に会うときだけ軽く?
アイプチとかメザイクしてみるのは?
127名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 19:01:03 ID:xGs6ORlL
126さん

なるほど、わざとメザイクをして整形ではないアピールをすれば良さそうかもですね!
だけどなんというか目と眉毛の間がすごく狭くなり日本人顔がまさかのハーフ?と聞かれるようになり怖くて… まだ五ヶ月なんで腫れが完全にひいたら大丈夫かもなんで様子みてみます。
128名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 00:31:38 ID:Uvh/VRS9
切開して目がゴロゴロすることある?
埋没はゴロゴロ治まらなくてすぐ抜糸したので
129名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 01:03:33 ID:KarHn2Nh
>>125
ガリなんだけど眉毛の形がハの字wで分厚い一重w

言われたのは中学の時なんだけど、今は身長も伸びて中島美嘉や外国の子供?に似てるそうです。
その友人とは付き合いが無くなってしまったので、会っても気付かないでしょう。
130名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 19:25:56 ID:QDOpzKel
もう死にたい…
131名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 09:24:00 ID:c4eYaDlc
死になさい
132名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 15:07:07 ID:3TN46sh2
生きろ
133名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 23:28:31 ID:PzCdzwnb
切開後にダイエットしたら皮がたるむかな?
切開後に四キロ太ってしまったから五キロ痩せようと思ってる。
半年かけて痩せようと思うんだけど、ゆっくり痩せたらたるむことはないかな?

ちなみに切開して三ヶ月。
美容室に行ったら、顔見知りの店員さんたちにジロジロと見られたよ。
まぁ、一重からパッチリ二重になったらそりゃあ見るわな!
なんか行きづらくなったな
134名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 00:43:17 ID:v5b4C7mr
>>133
自分は切開後に3ヶ月で53kg→42kgになったけど、全然問題無い。
そんな簡単に皮膚が伸びるなら、皮膚が足りなくて困ってる人いないだろうし。
135名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 01:51:33 ID:q44Ke8rP
美容院で髪洗ってもらうの怖い。目とじるしバレバレだ。紙のせてもらえるとこがよい
136名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 06:50:02 ID:y3vSR5Hw
私も今術後80日で4キロ太ったw
来月経過見せに行くからそれまでになんとか2キロ痩せたいw
137名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 22:26:57 ID:3rHZGEOm
>>123
あたしも切開線のところに白いポツできたことあります。溶けない糸です。ニキビみたいなやつですよね?受診したところ糸ではなかったです。何が原因なんですかね…
138名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 13:40:01 ID:zPLb1WKZ
6ヶ月間のダウンタイムがあれば
初めて会った人にばれるような事はありませんか?
139名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 14:52:50 ID:u8twTp+X
スレ違いだったらすいません。
切開考えてるんですけど、片目づつ手術した方いますか?
まず右目やって、半年か1年後くらいに左目やろうかな〜と考えたりしてます。
術後の腫れを眼帯で隠そうとおもうので…。
バランスわるくなりますかね?やはり同時に両目の方がバランスがいいものでしょうか??
140名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 15:02:37 ID:AXLQdaaj
↑別に関係ないよ。片方の手術して3か月〜半年待ってから手術なら大丈夫だと思うけど
141名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 16:58:24 ID:8JUm/Vpe
今日目頭と切開やりました
何かミシミシ焼いたりして焦げる匂いしてて超怖かったし
麻酔は目頭が痛かった
142名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 18:49:01 ID:je9XK7p3
お疲れ様(>_<)早くきれいになればいーね
143名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 00:34:06 ID:+cJIKssF
>>141
焦げる匂い! したしたw
あと、何か液体がダラーッと垂れる感じもあった。血かな?
でも仕上がりは自然だったんで超満足。永作・YUKI系の奥二重が希望だったんで。
欲張らないことが切開成功のコツだと思う。
浜あゆ系の平行がっつり希望の人は当てはまらないんだろうけど。
144名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 02:25:48 ID:NHGAqTlL
片目づつやったら値段も割増になるよ!大丈夫?
145名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 05:36:33 ID:Mr/gBTqz
今起きたら腫れ術後よりひどくてハム!
目頭かゆくなってきたし早く腫れひかないかなー
146名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 08:30:22 ID:0OciZ9aH
143さん
私も欲張らない切開をしたいと思っています。
永作系希望です!
どちらのクリニックでされたのですか?またひどい腫れはどのくらいでひきましたか?
147名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 11:43:44 ID:Mr/gBTqz
誰もいないのかなぁ
今日は術後より腫れてます
148名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 13:01:45 ID:RQNMQrT3
>>147
ダウンタイム頑張ってくださいね!
整形したこと周りに言いましたか?
149名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 16:36:12 ID:+cJIKssF
>>146
クリニックは東京で、この板では(院長が)酷評されているNですw 
切開はうまい所ですよ。
腫れはかなりありました。殴られ続けたボクサーぐらいw 
当日夜、麻酔が切れたときは痛みもズキンズキンとかなり。
でも私の場合、休職中に手術したので、バレの心配はありませんでした。
抜糸してからはぐんぐん引いていって、半年ほどで希望の奥二重になってきました。
本当は埋没にしたかったけど、私の目は脂肪が多く
「切開じゃないと取れちゃうよ」と言われ踏み切りました。
切開=ハデな平行二重だと思い込んでいたので最初は躊躇したけれど、
カウセで奥二重にもできるとわかって安心して臨みました。
8年ぐらい経ちますが、大満足ですよ。
150名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 19:19:59 ID:cS9mz17h
>>149 目をつぶったときの傷あとはどうですか?
年々めだたなくなるんでしょうか?
151名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 01:41:54 ID:TYPyugFS
こちらを見られている方で、神戸ルネッサンスクリニックで切開された方はいますか?
私はそこで埋没経験があるので、切開するならそこがいいのか悩んでいます。

そこのHPにスタッフの体験治療記があって切開の症例写真があるのですが、術後直後の腫れってあれくらいなんですか?
もっとひどいイメージがあるので・・・。



埋没は体験治療記に載っている写真(2例目)よりは若干腫れがでました。
個人差はあると思うのですが…よかったら教えてください。
152名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 01:47:36 ID:5ljh9JKi
>>150
奥二重で、よく目を閉じても線があるようなタイプの人いるでしょ?
8年も経つとそんな感じになってます。
ただし、濃い色のシャドーなんかはやっぱり入り込むよ。
私は濃いシャドーしないから大丈夫だけど。
153名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 15:22:31 ID:4ruvIOeo
全切開して今日で12日です。
一週間したころから目が疲れて開きずらいからか、
目が疲れすぎて頭痛がしたりします。
腫れが引く最初は目が疲れたり、このような状態にはなるのでしょうか?
154名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 18:20:50 ID:VL9JqVcQ
あたしは切開三日目ですが頭痛と喉が痛みます。
薬の副作用かと思ってました。
155名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 19:39:39 ID:vxDEJQH1
今日やってきました!
思ったより全然腫れてなくて出来上がりはどんなに地味になるのかと不安・・
初日だからかな。翌日がひどいって言うもんね><
うまいこといくといいな。
欲張らないをモットーにしすぎたかも。
156名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 21:34:31 ID:5OGV5G6V
>>152 ありがd 
157名無しさん@Before→After:2009/10/25(日) 01:26:22 ID:3GOBiOBx
私も!欲張らないのをモットーにしたら、なんだか全然切開した意味ないような奥二重になった!
もっと欲張ればよかったのかなぁ?
158名無しさん@Before→After:2009/10/25(日) 01:34:46 ID:KdmAq3DW
高いお金掛けて切開というリスクがあるんだから自分の希望通りにした方が良いよ
バレるのが嫌だからって理由で控えめにしても、結局納得できず再手術って人も多いし
159155:2009/10/25(日) 07:17:21 ID:uc5PJuxK
>>157
せっかくの切開で奥二重はもったいないですね。
私、寝たら腫れてきました。
腫れを喜ぶ患者・・・w

>>158
バレるのは覚悟の上でした。
幅を広げたくてやったのですが、蒙古ヒダ?がないから、
あるライン以上で手術するとくっきり平行になってしまうと言われて。
がっつりした平行はスキじゃない為、控えめを選びました〜;;

160名無しさん@Before→After:2009/10/25(日) 19:23:15 ID:+CG8YNtm
あたし3日目ですが術後よりまだ腫れたるから焦ります。
全然腫れひきません
161名無しさん@Before→After:2009/10/25(日) 21:39:19 ID:ImUdrI8w
3日目で焦るなら最初からすんなって思うわ・・・
162名無しさん@Before→After:2009/10/25(日) 22:14:12 ID:+CG8YNtm
先生が2、3日で6割腫れが引くといっていたので
163名無しさん@Before→After:2009/10/26(月) 00:56:37 ID:DdxzQspl
切開線からまつげまでの間のぷっくりした感じと食い込みが中々引きません。先生はぷっくりは水分だから時間とともに引くと言われましたが2か月めに入り変わらないので不安です。皆様ぷっくりはどのくらいで取れました?
164名無しさん@Before→After:2009/10/26(月) 14:17:01 ID:ZkhL1mCY
>>163
俺も今日でピッタリ2ヶ月目。目だけに。
同じくずっと線からマツゲの間のぷっくりが気になってたけど、ようやく最近良くなってきたよ。
それより目を瞑った時の食い込みがヤバい…
照明で切開線のとこが影になるからモロバレ\(^o^)/
165名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 19:08:20 ID:DALZV0t7
4ヶ月経過!
まだ傷赤いorz
166名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 04:25:51 ID:Oqc/qnN3
>>165さん
腫れは引きましたか??
167名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 05:04:38 ID:tS9aaaXv
>>166
腫れは2ヶ月目くらいからあんまり変化した実感ないね。
完全に引いたのかな。
168名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 14:39:07 ID:I+D3OqFy
3ヶ月です。腫れぷっくりもないけど、赤みと縫い目がなくなりません……
169名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 15:41:26 ID:kG5aCJ4/
4ヶ月です。上に同じ。
腫れは3ヶ月目くらいから変化なしです。
170名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 20:37:34 ID:r+i77xiS
みんなどんな傷跡になっているの?
自分のは目をつぶると切開線がわかる
まったくわからない人っているのかな
171名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 23:50:25 ID:YZiau9Go
明日部分切開します

かなり緊張です!!

時間って何分くらいかかりますか??
172名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 09:30:41 ID:BWzSJO7c
一時間くらいじゃね?

2ヶ月目ですが、ぷっくりと赤みがまだ治りません。

食い込みもまだ激しいです。

助けて〜
173名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 10:52:55 ID:LRdNNkuD
一年半たちました☆

久しぶりにここきました。

質問ある方答えられる範囲で答えますよ。
174名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 14:56:03 ID:5goo/J5P
あたし目頭切開30分だったけど
175名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 14:57:57 ID:XaofAdhx
>>173
目を瞑った時の食い込みや傷跡はどんな感じですか?
俺は今2ヶ月目ですがヤバいです…
176名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 15:18:40 ID:LRdNNkuD
瞑ったときは傷は一本で閉じても平らなのでわからないと思います。
2ヶ月くらいのときは傷が赤くて固かったのでモロ切りました!って感じでしたよ。
177名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 22:28:15 ID:zo2JVqMk
175さん
どこで切開しましたか?
178名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 23:40:57 ID:XaofAdhx
>>176
レスどもっす。
俺も時間が解決してくれるのかな…
なんだか希望が見えてきたお!!
179名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 23:42:13 ID:XaofAdhx
>>177
カナクリでつ
180名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 12:05:18 ID:5WuOzSYF
3ヵ月たった。長かった。やっと赤みが消えてきた…
化膿したせいで毎日今まで辛かった。ただ左の傷跡がどうしてもまだ気になる。修正しようか悩む所。皆さんなら修正しますか?良ければ経過参考にしてください。抜糸前グロ注意です。
3ヵ月左目
http://imepita.jp/20091030/424390
3ヵ月右目
http://imepita.jp/20091030/425540
右目抜糸前(グロ注意)
http://imepita.jp/20091030/428890
左抜糸前(グロ注意)
http://imepita.jp/20091030/430490
181名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 16:36:20 ID:aMOB2Tpx
切開経験者の皆さんぷっくりって必ず消えるのでしょうか?
182名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 17:49:17 ID:v2jJu2yz
>>180
右と左逆じゃね?
てかマツゲ綺麗すぎワロタ
183名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 20:58:56 ID:dOWH9syu
三ヶ月の方お疲れ様〜
だんだん綺麗になってきてよかったね!
184名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 01:11:08 ID:8VOm3ssL
>>180
跡が残ってる(左)のは化膿した方じゃないんですか?
う〜ん、確かにカクカクしてるし右に比べて目立つね。
でも開けた状態に問題ないなら自分なら1年は待つと思う。
185名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 02:34:19 ID:KXKC8EtN
化粧濃いなら気にならないよ。もうちょっと待って検討してみたら?
186名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 08:38:00 ID:3YY2GMPs
今2ヶ月目だけど、今日の朝起きたら右目だけ腫れてて整形2週間後くらいの目になってんだけど

寝てる間になにあったのか

誰かわかる方いますか?

左は普通だし、マジ出歩けません!
187名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 09:10:15 ID:SBawk+1P
昨日片目、部分切開だけど、しました。 
みんなは帰りは、眼帯?
腫れないけど糸ついてるし、みんなどうやって帰るんだろ?
188名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 20:54:07 ID:OTz+8CbZ
今更なんですが>>75さんまだ見てますかね‥??
189名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 23:48:47 ID:V5Soaijl
一週間前に切開しました。右目だけつっぱる感じがずっとあるのですが、なぜだかわかりますか?経験者さんアドバイスお願いします
190名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 23:52:31 ID:cTiUwKGx
>>189
それやばいっすよ…
191名無しさん@Before→After:2009/11/05(木) 00:50:50 ID:BG2H05Gt
>>190
どうしてですか?皮膚切除のせいですか?左は何ともないので気になります・・・
192名無しさん@Before→After:2009/11/05(木) 02:09:40 ID:NXt9+MGb
>>187
サングラスして帰る

部分切開と全切開の違いってなんなんですか
193180:2009/11/05(木) 10:01:31 ID:aVtOPCc2
レスくれた皆さん有難うございます
1年待ってみる事にします
目は小さいのに睫だけ長いんです…orz
何かバランス的に変な気がします。

>>189
私は部分なので皮膚切除してないですが変な違和感は1ヶ月少しありました。2ヶ月くらいしてからはほぼないですがたまにまだ上をむくとき引っ張られてる感はあります
1週間ならまだ腫れもあるしゆっくり様子みてください☆
194名無しさん@Before→After:2009/11/05(木) 11:49:49 ID:da407Y59
切開して瞼にしこりできた方いますか?
モ○ゲーの整形トピでは、しこり報告が多発してるから怖い…
195名無しさん@Before→After:2009/11/05(木) 17:03:07 ID:ZlZN21M4
>>192
ほとんどかわりません。
切開する部分が、大きいか部分的に切るかの違い。

内部処理も同じ。
まぁ病院によって、違うから一概には言えないけど。
196名無しさん@Before→After:2009/11/05(木) 23:35:01 ID:BG2H05Gt
>>193
レスありがとうございます。凄く不安だったので安心しました。気長に様子みます。
197名無しさん@Before→After:2009/11/07(土) 03:25:27 ID:KL/OTY1h
ダウンタイムはどのくらい必要ですか? 
1週間で化粧して仕事(夜)復帰は大丈夫ですか?
198名無しさん@Before→After:2009/11/07(土) 13:20:03 ID:jGsHueTS
タバコ吸ったら治り遅くなるかな?
199名無しさん@Before→After:2009/11/07(土) 21:11:34 ID:jGsHueTS
短パン
200名無しさん@Before→After:2009/11/08(日) 07:44:51 ID:aq5+WOfA
3ヶ月でこの瞼はヤバイですか?
結構キモいです(@_@)
http://imepita.jp/20091108/277190
201名無しさん@Before→After:2009/11/08(日) 09:42:28 ID:H8vE8FzY
>>200
ラインが綺麗だね。もう少ししたらすごくきれいになると思う。

202名無しさん@Before→After:2009/11/08(日) 12:26:14 ID:aq5+WOfA
ありがとうございます!3ヶ月はやっぱまだ汚いですか。気長に待ちます!
203名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 01:42:53 ID:IvvM/OG7
皆さん麻酔は局所麻酔のみでしたか?
静動脈麻酔は切開向きではないと聞いたんですが本当ですかね?
204名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 01:58:47 ID:Fnqmvauz
皆様今切開2ヶ月で食い込みがすごくハム状態で不安に過ごしてます。
経過と共に改善された方いらっしゃいますか?
205名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 08:51:51 ID:MZQBj5WR
>>203
自分から頼んで、笑気麻酔もした。
ほとんどの人は部分麻酔だけだろうけどね。
206名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 10:26:34 ID:ggQ9DmFq
タバコ吸ったら治り遅くなるかな?だれかー
207名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 10:44:13 ID:KHVyGLz8
丸3ヶ月不安だったがこの90〜100日で激変しとても綺麗
嬉しいよう〜
208名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 14:08:07 ID:AEWtNToX
207さん
食い込みとブヨブヨは三ヶ月で自然になりますか?
閉じても食い込み激しくて不安です。
209名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 15:01:43 ID:hX6RAWbi
1週間から腫れ変わらずに3週間が経ったから不安
210名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 16:39:18 ID:jc0PLNaK
ぷよぷよってどんな状態ですか
食い込みは脂肪取りすぎたりして出来た場合は治らないです。
211名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 17:18:39 ID:i4AJvboO
切開って切った跡残るって言うけど傷痕残ってる人もいれば残ってない人もいますよね?
これは医者の腕によって違うんですか?ただの個人差ですか?
212名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 21:58:30 ID:ggQ9DmFq
短パン
213名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 22:01:27 ID:ggQ9DmFq
タバコ吸ったら治り遅くなりますか?きくの3回目
214名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 23:29:51 ID:hX6RAWbi
たんぱん
215名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 00:15:08 ID:IqaPFf5F
213さんへ
切開経験者ですが、タバコを吸うと腫れも赤みも早く治まるみたいですよ。
副流煙に含まれてる成分が腫れや赤みを治す作用があるらしいので私はかなり吸ってました。
大体1ヶ月くらいで落ち着きましたよ。
216名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 01:18:07 ID:RShvf0sS
何度もアホなこと聞いてスルーされてる>>213は相当なKY(死語)だと思ってたけど、
>>215のレスが釣りくさすぎるw 信じないほうがいいよw
つか>>213も、そんなに気になるんだったら嫌煙者の多い2ちゃんねるじゃなくて
医者に聞いたらいいじゃん。「だから愛煙家は…」って言われちゃうよ。
217名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 02:07:26 ID:NASctJMl
三回も書き込む程気になるならなんで病院で聞かないわけ?
愛煙家がどうとかじゃなくてたまたま頭悪い奴が言ってるだけだから、
きっと吸わなくてもバカみたいな質問してただろうよ。
絵文字使うぐらいだし
218名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 06:58:33 ID:4y1ghJqS
タバコすうと傷の治りが遅くなるのは当たり前の常識だろうが。
第一肌も血管も細胞も汚くなるんだからタバコをやめる努力しなさいよ。
219名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 16:48:48 ID:a/ZQBt/b
なんか目を切開したら、目が離れてみえるようになった、同じ経験の方いますか?全切開です
220名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 16:54:16 ID:n6kxZmGA
末広型だとそうなりますよ離れます。

平行はならないよ
221名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 18:38:32 ID:QMkLRO4N
>>219
魚顔うpしてみてw
222名無しさん@Before→After:2009/11/11(水) 01:27:47 ID:M4PIi3J6
短パン
223名無しさん@Before→After:2009/11/11(水) 20:36:15 ID:0cuTHD+8
切開ってどのくらいで、腫れひきますか
224名無しさん@Before→After:2009/11/11(水) 21:04:38 ID:dal+UxkE
223

三ヶ月くらいやないかな?

切開の傷跡レーザーで消せるのかな?
225名無しさん@Before→After:2009/11/12(木) 02:00:55 ID:YF0Se4Js
ありがとうございます
まだまだ、道のり長い(`・ω・´)
226名無しさん@Before→After:2009/11/12(木) 02:02:03 ID:d4kXXiRC
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/11/05]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/

227名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 00:23:36 ID:z5DROdm5
>>143さん
大満足でよかったですね!
もしまだいらしたら。
閉じて何ミリでされましたか?
同じく奥二重希望なのですが、幅が広すぎたかと不安で・・。
228名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 19:09:49 ID:nUYAo0lc
切開して傷の周りがかぶれた人いますか?病院行かなくても治りますか?
不安です…
229名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 22:38:49 ID:Zv7qL1E9
ミンナ ガンガレ( ・∀・)つ ttp://sekkai.net/qa.html
230名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 07:03:24 ID:ieLq+wDv
不安があったら病院にいけば解決することも多いよ
231名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 23:36:25 ID:YcCOHh4I
切開して、1ヶ月半です。
目がドライアイぽくなってしまいました。
コンタクトレンズもとりにくいです。
同じような方いらっしゃいますか?
232名無しさん@Before→After:2009/11/17(火) 05:05:20 ID:jBPBO6FD
同じくです。
見開きが良くなるのだからなる場合もあるようですよ。
233名無しさん@Before→After:2009/11/17(火) 09:09:58 ID:jtC1IcIc
・ドライアイ
・眉毛と目の間が狭くなって少し険しい印象になったかな
・傷があるので人の前で伏せ目にするのがいやになった
・一重だったときの知り合いと話したくないので逃げるようになった
・いまだに傷がきになって毎日傷をみている
それでも二重にして目が綺麗になったことは嬉しいけど
プラスとマイナス面があるんだよね
234名無しさん@Before→After:2009/11/17(火) 10:47:34 ID:R9lVVEEb
↑わかります。
けど、もう後には引けないんだし腫れも収まったなら楽しい人生を是非歩んでほしい!
ちなみに私は昨日切開修正して只今エイリアン状態;;これからまずは腫れとの戦いです‥頑張るー!
235名無しさん@Before→After:2009/11/17(火) 18:31:23 ID:UsPAu9Ba
もうすぐ3ヶ月ですが、赤みや食い込みがまだなおりません

でもむくみもまだとれてないし、そのうちいいのになると信じてます
236名無しさん@Before→After:2009/11/17(火) 21:13:49 ID:3J+Vqaku
短パン
237名無しさん@Before→After:2009/11/17(火) 21:46:30 ID:JHRktGYz
私も目と眉毛近くなったから初対面でハーフ?と聞かれるようになった。

半年経つけどこれ以上狭くならないで欲しい
238名無しさん@Before→After:2009/11/17(火) 21:54:33 ID:kkAj8gE9
>>237
傷跡は残ってますか?
239名無しさん@Before→After:2009/11/18(水) 00:34:28 ID:csg1xt99
235さん blogされている方ですか?
240名無しさん@Before→After:2009/11/18(水) 06:29:38 ID:jphL6jW9
>>239

blogはやってないですよ(^O^)
241名無しさん@Before→After:2009/11/18(水) 07:47:34 ID:JfBOL5D5
238さん

傷痕はまだ赤く残っていますね。
メイクすれば全くわかりませんがすっぴんだとわかる人ならわかると思います。
でもやってよかったです!!!
242名無しさん@Before→After:2009/11/18(水) 07:56:12 ID:jK2OR3Be
市橋さんの顔真似してる水嶋ヒロも整形バリバリだよ。
切開って流行ってるの?
243名無しさん@Before→After:2009/11/18(水) 15:49:00 ID:FU3fKvB3
小切開1.5cm
で4月半たったけどまだ赤み完全に消えないや。
傷色は目立たなくなってるけど完全に消えるのって半年以降になりそうな予感・・・
244名無しさん@Before→After:2009/11/18(水) 15:48:57 ID:FU3fKvB3
小切開1.5cm
で4月半たったけどまだ赤み完全に消えないや。
傷色は目立たなくなってるけど完全に消えるのって半年以降になりそうな予感・・・
245名無しさん@Before→After:2009/11/19(木) 10:13:59 ID:7qQ3Ys4k
1.5センチめちゃくちゃ広くないですか??
246名無しさん@Before→After:2009/11/19(木) 11:13:42 ID:jCdDCHVQ
全切開と目頭切開したって人のブログで整形二週間目なのに腫れもあんまりなくて赤みがちらほらあったくらいだった。人それぞれだよね…怖いな
247名無しさん@Before→After:2009/11/19(木) 11:50:51 ID:7BSLdW/T
来週末全切開します。
幅7oの予定。
7oで切開したら、完成も7oですか?
それとも6oくらいになるのかな。
248名無しさん@Before→After:2009/11/19(木) 14:20:46 ID:7nyz9QtG
皮が余ってたら奥二重っぽくなる。
249名無しさん@Before→After:2009/11/19(木) 17:09:43 ID:7BSLdW/T
皮が余ってるかってどうやったらわかるの?
病院で見てもらわないと分からないのかな?
皮膚切除が必要か悩む…。
250名無しさん@Before→After:2009/11/19(木) 22:53:44 ID:fVMtmXdl
>>245
1.5cmは切開した傷
>>247俺幅は7mmだよ。俺重たい皮のあまってる二重だったから奥二重みたいだよ
画像晒そうか?術前はないけど
251名無しさん@Before→After:2009/11/19(木) 22:56:00 ID:fVMtmXdl
重たい皮のあまってる二重×
重たい皮のあまってる一重○
252名無しさん@Before→After:2009/11/19(木) 23:36:31 ID:pnz6VeAa
>>250
お願いします。
7mmで奥二重、気に入っていらっしゃいますか?
253名無しさん@Before→After:2009/11/20(金) 09:44:59 ID:jR5J9vfh
奥二重が似合う人つまり一重が似合う人は真のイケメン
254名無しさん@Before→After:2009/11/20(金) 13:08:14 ID:Um9i8smf
250さん
自分も男で切開する予定なんですが男の画像かなり参考になるので載せていただけますか? 目をつぶった画像も載せてもらえると助かります。
255名無しさん@Before→After:2009/11/20(金) 19:42:14 ID:kL20eFHf
短パン
256名無しさん@Before→After:2009/11/21(土) 04:35:32 ID:xOyfhRQd
http://imepita.jp/20091121/162710
http://imepita.jp/20091121/162210
遅くなりました。すいません。術後4ヶ月半くらいです。
下が目をつぶったやつです。
257名無しさん@Before→After:2009/11/21(土) 07:01:59 ID:tLGrlfWz
男だからしょうがないのかな
幅が狭すぎるというより術前の画像じゃないよね
258名無しさん@Before→After:2009/11/21(土) 07:52:48 ID:xOyfhRQd
上のレス読んでくれたらわかるけど
術前の画像は撮ってないので貼れないです。
元々本当重たい一重だったからなのかな。
259名無しさん@Before→After:2009/11/21(土) 10:11:39 ID:xYkEbqx7
幅狭すぎると思わないけどな。黒目が引き立ってちょうどいいと思うよ。
広いとかえっておかしい。
綺麗に仕上がると思う。
自分の傷はもっと凹凸あるから
260名無しさん@Before→After:2009/11/21(土) 10:40:36 ID:yL0assus
>>256

相葉くんの目に似てますね。

皮膚が余ってるから切除したほうが良かったかも。
261名無しさん@Before→After:2009/11/21(土) 11:57:30 ID:UM6Br1V0
256さん
どこで手術しましたか?
262名無しさん@Before→After:2009/11/21(土) 14:57:10 ID:NTB/z9cl
>>256
ありがとう。参考になりました。
5mm位に見えますね。皮膚伸ばさず7mmありますか?
自然でいいと思います。

自分も皮膚余ってて8mmの奥二重なんですが
食い込みきつくて外人目になってしまいましたので…。
263名無しさん@Before→After:2009/11/21(土) 16:09:29 ID:lizFkm76
友達が眼科でサカマツゲの手術で二重手術をしたんだけど、半月くらい経ってもまだ眼帯してるんだけど、これって切開法って事?
抜糸をするとか言ってた。
埋没法とか色々あるみたいだけど
264名無しさん@Before→After:2009/11/21(土) 19:10:12 ID:xBiWDwtu
>>256
相葉くんの目に似てて可愛い〜
265名無しさん@Before→After:2009/11/21(土) 23:17:16 ID:xOyfhRQd
>>260
相葉君って嵐の相葉君ですか?
もっとパッチリしったんですけどね。元々の一重よりかは良いですが。
皮膚切除って小切開でもできんですかね。
>>262
自分では図ってないですが以前埋没やってとれちゃったんですよ。
その時の埋没が6mmでやってもらっていたからそれより広くしてもらったから
7mmくらいだと思います。
266名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 01:49:15 ID:P0C6Ey4W
>>256 ありがとうございます☆〃
ちなみに、どこで受けられましたか?
267名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 03:24:54 ID:rvCA4qaS
切開でも地味に作れるんですね。
埋没したとき半年くらい「何人」て聞かれたのがトラウマで、
なかなか踏み出せないです。
268名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 14:18:04 ID:LOfMJp6w
>>267
長い目で考えると地味めに作る切開が最強だと思う。バレにくいし取れにくいし。
それに切開の場合、あんまり幅とると眠そうな目になる。
奥二重ぎみのほうがキラッとした目になるような気がする。
269名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 22:19:28 ID:8RCL8CFI
>>256
理想の目これなら整形ってばれないかも
270名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 10:40:17 ID:qa6uEGyz
術後苦節115日
昨夜腫れが一段引き目頭がググッっと上がって大きな理想の目に一歩近づいた〜
でもまだ浮腫み残ってるから完成まではなんらかんらで半年かかりそう
271名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 12:29:26 ID:C2KGTJjp
半年より1年過ぎるともっと自然になってきたよ
272名無しさん@Before→After:2009/11/26(木) 00:12:38 ID:rncBvom/
短パンまんや
273名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 15:04:07 ID:04taPMIn

1ヶ月前に部分切開しました。
院長先生に筋肉も結んどいたからって言われたんですが切開の場合脂肪取る以外に私みたいにされるんでしょうか??
274名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 16:14:55 ID:igBjZZMP
こないだ肌に金の糸いれてた人が歯医者のレントゲンで糸がうつったと言ってたんですが、二重にした糸もレントゲンやMRIにうつるのかな?実際なにかにうつった人いますか?
275名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 17:06:02 ID:zf5L+qx8
3日前に全切開手術をうけました。
まだ腫れまくってる。
早く引いてほしいなー。
そしてこの引きつれ感、なくなってほしい。
とりあえずは早く抜糸したい。
276名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 17:37:40 ID:KUoaEgn2
全切開術後120日
4ヶ月ぶりにいつもの店に髪を切りに
えいくらななちゃんに顔似てるって言われた

277名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 20:07:55 ID:0SnNFTME
>>273
カウンセリングで先生から聞いた話によると
筋肉まで切らない方が自然な仕上がりで良いとのこと
筋肉切っちゃうと凹りがハッキリしちゃうみたい…
その院長カウンセリングで筋肉も切りますって言われなかったの?
だとしたら説明不足だなぁ…
278名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 20:09:43 ID:PQ55P6mw
切開の傷はみんな残ってます?
279名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 11:19:14 ID:TFa1LXsg
>>273です。

>>277

たしかに凹みがかなりクッキリしてます(><)
カウンセリングでは何も言われず抜糸した日に言われました。
筋肉を切るとずっとクッキリしたままになるんでしょうか??
280かな:2009/12/01(火) 13:03:26 ID:I4IqHJdE
全切開して一週間と一日たちました。後悔してます。都内に住んでます。外もでたくなぃ。イッセンチでやりました。同じようなかたお話しませんか?[email protected]
281名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 14:09:02 ID:xFwZO0mi
一週間過ぎで後悔とかなんなの?そりゃまだ腫れてんだから出れないだろーが
282名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 14:33:23 ID:HmdLDyIR
>>281
同意 ヘタレは整形すんなっておもうww
283名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 16:12:48 ID:RtTBPjt0
>>273
んー、先生から話聞いただけだからよく分からないけど
ギャルとかに多いガッツリ整形って見える目は
筋肉まで切ってる場合が多いんだって。
その話からいくと…て話なので…
まだ全切開なら全体的だからいいけど
部分だと切ったとこだけ違和感が出る可能性はあるよね。
なんか不安にさせちゃう話でごめんね…;
284名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 18:08:20 ID:ID9Xlj0T
切開したら上瞼の粘膜まで見えるようになってしまいました。
修正を考えてます。
285名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 18:24:32 ID:8I7q1ega
筋肉まで弄ったら
劣化早いとか聞くけど
本当?
286名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 10:27:00 ID:hpFDG1FL
筋肉きらないほうがいいよ。
みんな中の糸はずっと入ってる?やっぱずっと入ってると思うと気になります。
287名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 10:51:16 ID:kh5KF2mG
昨日切開してきました
ちゃんと折り込まれてるか、内部処理してあるかすごく不安です。
グロ画貼ります
アドバイスください
http://imepita.jp/20091202/385270
http://imepita.jp/20091202/384900
288名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 11:58:05 ID:1b8AmJqY
>>283

たしかに私が行った所は夜関係の仕事の人がよく行くと聞いてたのでガッツリ二重にされたんですかね。
部分切開ですし筋肉切らないほうがイイんですか…劣化とはどういった感じなんでしょうか。
眼瞼下垂の手術内容とはまた違うんですよね??
不安です(>_<)
289名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 12:09:54 ID:+Zn1aG+l
>>276
えいくらなな?!
可哀想に・・・。
290名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 12:46:20 ID:D5GaFGSz
>>287
幅広ですね。1センチくらい?
食い込み強すぎずちょうどよさそうに見えるからきれいに仕上がるんでは?
内部処理うんぬんは写真ではわからないので先生に聞いたほうがいいよ。
291名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 13:58:12 ID:1CSGtuv9
浅くなりそう
292名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 14:16:17 ID:qiqCFo3W
>>287
自分の切開と全然違う、幅も同じだし…どこの病院ですか?
293名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 14:38:03 ID:kh5KF2mG
>>287です
レスありがとうございます
幅は9ミリくらいだと思います。
切開した方たちのブログ写真見ると
自分の状態はなんか違う気がするんですよね…品川でやりました。
食い込み浅いしほんと不安です。
ちなみに術前の写メこちらです
http://imepita.jp/20091202/522410
埋没8ミリで、今回と同じ先生にやってもらいました
294名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 14:43:51 ID:3B1TA07P
>>287 幅広いね・ω・ 品川ならとれるかも
295名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 15:08:31 ID:D5GaFGSz
>>293
幅広の場合、食い込みきつくすると外人?みたいに気持ち悪くなるから
ちょうどいいと思うけどな。埋没の頃のように仕上がるんじゃない?
食い込み過ぎるよりはとれるほうがマシだと思うし。
内出血してるほうの右目?のように眉を下げていつも写真撮ったほうが
わかりやすいと思うよ。
296名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 15:13:59 ID:+Zn1aG+l
>>293
あなたの顔に似合ってない目
297名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 16:52:41 ID:oGlRpbpq
筋肉結ぶのは下垂手術では?
298名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 17:45:23 ID:+tjv1Kjv
>>293
なんか違うと感じるのは切開して縫っただけだからじゃない?
はっきりした事は先生に聞かないと分からないけど皮膚切ってなさそう
皮の余り具合が埋没の時と一緒だから
299名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 17:49:55 ID:kh5KF2mG
>>293です
皆さんありがとうございます。
普段化粧が濃いので幅はこれくらいがいいのです。
眉上げるのはすいません…癖で見開いています。
取れるのはもう勘弁してほしいですね(;_;)切開した意味ないし…

まだ意見聞けたら嬉しいです。
300名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 18:01:16 ID:kh5KF2mG
>>298
私も鏡みてまさか…と思いました。
品川は切って縫うだけと聞いたことがあり不安でしたが、
カウセで皮も糸も脂肪も取ると説明されていたので信じたのに。
抜糸の時先生に聞いてみます…
301名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 18:57:45 ID:O/EXMGgD
かわいそうに・・・
302名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 19:08:25 ID:hpFDG1FL
品川は中縫いしないんですか?
303名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 20:42:19 ID:CCVBvOci
>>284
私もなんですが治す方法あるんですか?
304名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 20:53:24 ID:+6fOou3H
切開線から下が赤くプックリしてない人は内部処理されてないよ!
切って縫っただけだから、数年後にとれるよ
305名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 21:07:18 ID:5DKaMrcK
>>288
劣化のことは良く分からないけど
筋肉を切るのは眼瞼下垂か目の開き方が弱い人の場合に
することが多いらしいです。
多分私の予想ですが、どちらも目の開き具合を大きくする為に
筋肉を切ると思うので手術内容は同じだと思います…
元々目が開きにくかったとかありませんでした?
306名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 21:15:21 ID:tk4zzDSQ
私も見た感想言います。
食い込みが切開のわりには浅過ぎるような気がします。 切開経験者ですが化け物のように腫れました。私はハーフみたいにと頼んだからかもですが…
ご自分が理想としていたものとは異なるならば一度医師に聞いたほうがいいかと思います。ただ縫ってあるようにしか見えません…
307名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 22:03:06 ID:7RP3XK+s
>>303
あるみたいです。これからカウンセリング行く予定です。
私は幅広の二重にしてしまったのと皮膚切除が原因みたいです。
303さんはどんな感じなんでしょうか?
308名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 23:05:40 ID:25TWMW7u
>>307
303さんではないのですが 私も睫毛が引っ張られてる感じが治りません。皮膚切除し過ぎたのだと思います。やっぱり自然に治る方法はないですか?修正は関西で考えてますか?
309名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 23:30:03 ID:kh5KF2mG
>>300です。皆さんありがとうございます。
やっぱり切って縫っただけな感じですよね…

とりあえず腫れ引くのを待って先生のところに行ってみます。
ありがとうございました。
310名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 00:21:00 ID:p68PMuKH
>>309
品川のどこ院?
私も品川で切開希望だから気になる…。
311名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 01:38:39 ID:csKH1TTA
>>307
私は部分切開から修正で全切開やったのですが、上瞼の粘膜がみえているのも治す感じに言われたのですが変わりませんでした
312名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 01:40:52 ID:eYkFosKP
品川とかあまり安さに引かれて行かない方が
後々良さそうですがね…
313名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 03:24:19 ID:dxf8in07
>>305

手術内容似てますよね(><)
たしかにカウンセリングの時に目をちゃんと開こうとしてるからオデコにシワが寄るなど言われました。
眼瞼下垂みたいな事をサービスでしてくださったんですかね??(__)
314名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 18:18:37 ID:RgW32StL
たんぱん
315名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 22:56:48 ID:kNkHPNpy
幅広で切開して十五日 術後五日目くらいから二重というより目尻が三重や四重になっていてみなさん綺麗な二重になってらっしゃって病院に電話したところそれは不安でしたねといわれ手術した先生が明日拝見してくれるとのことなのでいってまいります
みなさんはナンミリでやられてるんでしょうか?
316名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 23:09:43 ID:udxiKejB
>>315
人の良さそうな医師に当たってよかったね。
自分は8mmで、平行二重。
埋没→全切開→全切開修正+目頭切開+眼瞼下垂やりました。
317315です:2009/12/03(木) 23:42:01 ID:kNkHPNpy
316さんご丁寧にありがとうございます
私も五年前に同じ医院にて埋没をしました
八ミリですか 修正は幅狭にしたのでしょうか?
私はイッセンチなので色々みた結果 修正が厳しいみたいです。先生は手術後 もしも気に入らなかったら治すからねといわれたのですが316さんは修正されて気に入ってらっしゃいますか?
318名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 00:18:06 ID:X1PR4gUA
>>317
良心的な医師みたいですし、無料で修正してくれそうで安心ですね。
修正して、良くなるといいですね!

100%満足かと聞かれたら、そうではありませんが・・・。
失敗されてから1年引きこもっていたので、普通に外出出来るまでの自信を取り戻せたという意味では、大成功だったと思います。
皮膚が余っている感じがするけど、また修正して、今度は閉じることが出来なくなっては困るので、妥協点かな、と。
皮膚の余り具合以外は、幅も形も開きも満足しています。
319名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 00:39:12 ID:mmdWKX/N
初めに、埋没した後に全切開と
最初から
全切開のどちらがいいのでしょうか?
この2つは出来あがりなどに違いが出てきますか?
320名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 00:58:06 ID:Y5fVcknO
317さんへ 早い返信本当にありがとうございます
術後15日ならまだかわってきますかね?
三重がきになります凹んだ感じも余計目がちいさく見えます。ひきこもりです。辛いですよね

317さんは修正されて外にでられてよかったですね

うらやましいです

本当おめでとうございます
321名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 01:00:12 ID:Y5fVcknO
本当におめでとうございます
322名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 12:10:22 ID:VX4Z1HPL
>>319

迷ってるなら先に埋没をしてみては?

気に入らなければ戻すことが出来ますし、
切開は埋没よりもハッキリとした二重になるので馴染むのにも時間が掛かりますよ〜
323名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 20:55:15 ID:o2ywv5XG
糞短パン
324名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 23:43:45 ID:mmdWKX/N
たんぱん(T^T)
325名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 17:14:26 ID:NSToWyZ2
ソフトな切開もあるからね。
326名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 22:55:32 ID:E7SoHlXl
たんぱん
327名無しさん@Before→After:2009/12/06(日) 00:04:57 ID:2k7SodAr
短パンマン
328名無しさん@Before→After:2009/12/06(日) 15:52:53 ID:2k7SodAr
>>322
返事ありがとうございます

全切開しようと思ってたのですが、
初めは埋没してから様子みて切開したほうがいい。みたいなのを見たので聞きました
329名無しさん@Before→After:2009/12/06(日) 23:03:45 ID:i9UN69Gx
まだ後悔するの早いって。
たったの一週間でよくなるわけないし。

俺なんか3ヶ月たったけどまだまだ良くなってないし。

気長に待つべし
330名無しさん@Before→After:2009/12/07(月) 11:06:09 ID:EDRkLv6Q
パッと見一重の完全な奥二重だから完成まで時間かかるな・・
331名無しさん@Before→After:2009/12/07(月) 17:42:15 ID:t4CQUY61
>>309です。今日抜糸に行ってきました。
先生に聞いたところ皮膚は一ミリ、脂肪も糸も取ったとのことです。
中縫いは聞きわすれましたが多分してないと思います。
最初に貼った画像よりだいぶ腫れもひき違和感も全くありません。
あまりに腫れないし(埋没の時は2週間近く腫れたのに)食い込みも埋没ほどじゃないので
ほんとに内部処理してんのか疑いますが、聞いても実はしてませんなんて言わないでしょう・・・
今にも取れそうで怖い。取れたときのことを考えて貯金します。
そんなかんじでレポ終了します。都内の院です。
332名無しさん@Before→After:2009/12/07(月) 19:40:15 ID:QTqSOBcr
>>331
内部処理してるかしてないかはその医者のみ
にしか分からないから真実はどっちかわかんないけど
とりあえずあなたの二の舞が出ないように
そのクリニックの名前晒した方が
他の人の為になるよ。
333名無しさん@Before→After:2009/12/07(月) 19:52:34 ID:Xoz83KLu
品川のどこ院っていうより、施術医師が誰なのかが重要でない?
ある程度伏せ字でも参考になると思う。
334名無しさん@Before→After:2009/12/07(月) 20:00:17 ID:EDRkLv6Q
ただの二重切開で内部処理ってなんのこといってんの?
眼瞼下垂じゃあるまいし。中縫いのこと?
335名無しさん@Before→After:2009/12/08(火) 01:17:07 ID:zQkGaRps
短パン
336名無しさん@Before→After:2009/12/08(火) 16:22:38 ID:Ji0lyHcm
今日抜糸して、ラインが少しガタガタしてるのが気になったのですがこれはこれからキレイになることはあるのでしょうか?
337名無しさん@Before→After:2009/12/08(火) 21:18:33 ID:YmsylbBR
>>308
修正は関東で考えています。
カウンセリングは山本・つるきり・ソフィア
・酒井・シエル・ヴェリテに行ってみようと思ってます。
でも時間が経つにつれて良くなってきている感じもするので
もし修正するとしたら半年先になると思います。

>>311
そうだったんですね。修正したのに、治らないってひどいですね。
手術してどのくらい経っていますか?

>>336
皮膚切除もしたんですか?
時間が経てば(一年以上)ある程度は良くなると思います。
ただ、糸で縫った点々(→÷)は3年くらい経ってもうっすら残ってます。
体質にもよりますが。。頑張って辛抱して下さい。


338名無しさん@Before→After:2009/12/09(水) 21:24:58 ID:viuRCbD3
中縫いって何ですか??

あと切開もだんだんライン薄くなるんですか?
339名無しさん@Before→After:2009/12/09(水) 22:23:51 ID:4lMZs4pn
340名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 00:02:55 ID:RRoDtMO9
短パン
341名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 00:05:18 ID:RRoDtMO9
>>339

KYなスレチ!帰れ
342名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 03:18:01 ID:gJLuwgJQ
貼らなくてもみんな知ってるでしょ
343名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 19:42:22 ID:Dq4Rf6Bq
>>338教えてください
344名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 21:00:49 ID:RRoDtMO9
短パンやね
345名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 21:47:17 ID:/7AMpe7o
二重をシッカリ固定するために中の肉を糸で縫うんだよ
表面とは別にね
346名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 22:36:37 ID:YRcCgLsW
昨日某クリニックで全切開&脱脂&皮膚切除やってきました。

まだフランケンシュタインのようです。

冷やすといいらしいので頑張ります。
347名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 23:59:59 ID:RRoDtMO9
短パン
348名無しさん@Before→After:2009/12/11(金) 00:26:36 ID:hhrQsRbI
>>345

それ私もされました!

中縫いしたらずっとくっきり二重でいられるんですか?
349名無しさん@Before→After:2009/12/11(金) 01:26:31 ID:RftK9FOq
>>346
冷やしすぎもよくないよ
350名無しさん@Before→After:2009/12/11(金) 22:12:54 ID:PQXpiwq2
くっきり二重って言うけど
それって整形バレバレ目ってことじゃない
351名無しさん@Before→After:2009/12/12(土) 00:34:37 ID:hWj0mxqi
>>350
情弱? そうとはいえないよ。天然でくっきり二重の人もいれば、
整形したのに食い込み浅くて線だけみたいな状態の人もいる。
352名無しさん@Before→After:2009/12/12(土) 01:58:28 ID:4eD9Zy4/
346です。

冷やしすぎってよくないんですか?

今日も帰ってきてからガンガン冷やしてました(片目手術なので…)

昨日よりはまともな顔になってきました。
やっぱり手術翌日が一番腫れるのかも。
353名無しさん@Before→After:2009/12/12(土) 09:59:53 ID:q81WU9mi
最初の一ヶ月はガンガン冷やせ
もちろん常識の範囲内でな
354名無しさん@Before→After:2009/12/12(土) 11:37:25 ID:iOK07jSx
切開した皆さんは目を完全に閉じれなかったりしますか??

目閉じても若干開いてしまいます(__)
皮膚も取られたんですかね?
355名無しさん@Before→After:2009/12/12(土) 18:01:36 ID:nokT4lBO
>>354
私も閉じにくくて心配です。先生に皮膚切除したか聞いてないのですか?
眼けん下垂の手術はしばらく閉じにくいみたいです
356名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 00:54:53 ID:FqaJuU01
>>351
もう少し日本語の勉強をしましょう。
それを言うなら惰弱だろw
357名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 01:20:03 ID:FIsISggI
なにこれスルー検定?
358er:2009/12/14(月) 06:53:59 ID:jZ90sKrd
昨日目の切開長いライン。目頭、目尻、切開しました。赤紫、腫れは綺麗に治りますか?
359名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 20:59:39 ID:YLS4mJKk
>>356はある意味インテリ。でも真の情弱w
360さる:2009/12/14(月) 23:41:02 ID:jZ90sKrd
1日すぎ、痛みはひきました。当日は血の涙がっ。 腫れは気長にですね。
361名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 18:50:08 ID:M4HRoBfx
術後1ヶ月弱なんですが、切開線が深い所と浅い所がありますが治りますか?

先生は傷が硬くなる時期だから仕方ない。
一時的な事だから大丈夫と言われましたが心配です。
362名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 18:59:47 ID:OZlBEbqe
>>361
全く心配ない^^誰でも定着するまでそうだから。安心して良い。
363名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 19:29:59 ID:bv2zCmf8
全切開12日目です。
食い込みがきつく、横から見て「3」みたいだったのですが、
切開線の上の腫れがひいてきて「5」(横棒は眉毛とする)に
なってきてしまいました。
とにかく切開線の下のぷっくり腫れが激しいです。
ちゃんと腫れがひいて折り込まれるのかすごく不安です。
364名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 19:41:09 ID:M4HRoBfx
>>362さん
>>361です
素早い回答ありがとうございます。
誰もが通る道なのですね!
安心しました!!

>>363さん
私も食い込み凄いですよ
切開線の上も腫れてます
365名無しさん@Before→After:2009/12/16(水) 07:59:59 ID:YBfn1Xbs
僕は傷も食い込みも全く気にしないんですが、
切開で上手く平行になった人でも、
縮んで末広になってしまうこともあるんでしょうか?
366名無しさん@Before→After:2009/12/17(木) 05:08:18 ID:r0wyZl1w
整形後のオナニーって影響ある?
367名無しさん@Before→After:2009/12/17(木) 11:16:44 ID:NQkwaDDx
埋没が取れて切開検討中です。。。
切開って取れる確率は少ないんですよね??
年齢とともに幅がちぢまったり、下垂してくるのは仕方ないと思うのですが。。。
片目だけとれて・・・って悩みたくないんです・・・。
教えてください。
368名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 04:54:52 ID:a9ZfHNow
>>366
ダウンタイムを十分に取れば問題無し。
特に男は術後すぐだと目に入ると危険。
369名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 09:17:05 ID:OrkLh6RH
>>366
危険すぎ。
370名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 09:48:18 ID:Eh1jfuq9
2週間ですが二重部分の腫れがいっこうにひきません。
傷の食い込みも深くて目を閉じてもくっきり二重。
とにかくもうはちきれたらどうしようってくらい膨れてます。
腫れなんだか脂肪なんだか皮膚なんだかわかんない。
これほんとになおるのかなぁ。このままだったらどうしよう。
371名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 10:33:52 ID:IJhQqfl1
>>368ダウンタイムってどれくらいですか?
2週間ぐらいはまずいですかね?
372名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 11:55:07 ID:D7QKVpFo
昨日切開しました。
右目だけ開閉するときに引き攣ったような痛みを感じるんですが、この痛みはいずれ解消されるものでしょうか?
右だけ脂肪が多く脱脂を行ったので不安です。。
373名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 20:07:14 ID:OXrb1gXz
>>370
術後すぐの写真撮ってある?
自分は2週間前に全切開+脱脂+眼瞼下垂やったんだけど、
二重部分の腫れはもちろん瞼も「これで脱脂したの?」ってくらい
ぱつんぱつんに腫れてますw
でも手術翌日の写真から比べると相当引いてきてるみたい。
毎日ひまがあれば鏡とにらめっこしちゃいません?
気にし過ぎかもしれないから、毎日同じアングルで写メ撮りながら
経過見てみるといいかもよ
あと、医者に言われたんだけど、術後10日くらい経ったら
冷やすより温める方が腫れや内出血が早く引くんだって。
自分もほんとに治るのか不安だけどがんばって耐えようね
374名無しさん@Before→After:2009/12/19(土) 01:21:29 ID:OFAbUBpm
確かに毎日同じアングルで撮るのは大事だね。
私はいま術後1週間で、まだ腫れは強いけど、写真を見比べてみると確実にマシになってきているのが分かり安心できる。
誰にも見られないように非公開でブログはじめて写真毎日アップしてるけど、こうすると写真もまとめて比べやすいし、文章で気持ちも吐き出せてスッキリするよ。
ダウンタイムは辛いけど、いつか終わると信じて頑張ろう
375名無しさん@Before→After:2009/12/19(土) 05:04:20 ID:Fh5UVS5o
>>371
人にもよるけど2週間経過なら力み過ぎなければOK。
ティンティンはこすってもいいけど目はこすっちゃダメ
だよ。
376名無しさん@Before→After:2009/12/19(土) 08:29:47 ID:HIEkoz2A
>>373,374
370です。どうもありがとうございます。
術翌日の写真は撮ってあります。
(当日はあまりに酷い顔に打ちのめされてそれどころではなかった)
その後は2〜3日に一度くらい撮ってみてます。
確かに最初に比べればマシなんだけど、1週間後位からほとんど
腫れが変わっているように思えないので、このままだったら・・・と
そればっかり考えてしまいます。
こんなに腫れてたら、引いたら引いたで皮膚が伸びきっていて、
だらっとたれてしまうような気もして・・・でも引かなきゃ困るけど。
仕事もしてないし家でダウンタイムなので、顔のことばかり考えて
しまってダメですね。
377名無しさん@Before→After:2009/12/19(土) 19:19:10 ID:SK5Uk/NL
今日切開してきました。思いのほか腫れはひどくないです。明日がひどいのかな。
片方が血液がにじみ出てきて皮膚の上で凝固してしまったんですが
これってふき取ったりしちゃだめなんですかね?
378名無しさん@Before→After:2009/12/20(日) 10:08:41 ID:3dZaa3Ls
>>377
にじみ出てきた血液やらなにやらが
傷をきれいに直す働きをしてくれる
取らずにそっとしておくが吉
379名無しさん@Before→After:2009/12/20(日) 10:54:58 ID:+I8fmgmc
>>377です。>>378さん助言ありがとうございます。
そのままにしておきます。因みに思ったほど腫れは酷くないです。
メガネと帽子で充分目立たないくらいです。
380名無しさん@Before→After:2009/12/21(月) 06:59:19 ID:DBeoJwpC
目頭の白く固いのは直らないのかな
2ヶ月たつのに目立ち過ぎ
381名無しさん@Before→After:2009/12/21(月) 09:50:55 ID:nykb9pUE
もうすぐ半年たつけどまだ赤みきえない

一年は様子みたほうがいいのかな。 経験者の方半年から一年にかけて
変化ありましたか?
382名無しさん@Before→After:2009/12/21(月) 11:08:24 ID:U46GrpZ0
神戸ルネッサンス美容外科でボーグ法という切開を受けようか悩んでいます。
ほんとにこんなに腫れないのかな?
みなさんはどれくらいはれましたか?
http://blogs.yahoo.co.jp/kobekyoryuchi/60028367.html
383名無しさん@Before→After:2009/12/22(火) 01:31:47 ID:1bNB5Ay+
たんぱん
384名無しさん@Before→After:2009/12/22(火) 14:03:48 ID:X3XF47um
手術後に煙草って吸わない方がいいんですかね?
385名無しさん@Before→After:2009/12/22(火) 23:33:20 ID:kyLrXELJ
初日です
なんか 消毒したら しみました(´・ω・`)
やばいですか?
386名無しさん@Before→After:2009/12/22(火) 23:36:25 ID:DvKPsZwF
初日ならまだ傷に隙間あるからしみるでしょ。心配ないない。
387名無しさん@Before→After:2009/12/22(火) 23:50:58 ID:kyLrXELJ
>>386
そっこん回答 ありがとう (^-^)v
そっか。安心しました(=゜ω゜)

なんか 糸ぬき したいな
糸の 違和感が たまらん(*≧m≦*)
388名無しさん@Before→After:2009/12/23(水) 00:37:54 ID:DCecy3iW
>>377です。切開して4日目です。
平行型は蒙古ひだが多いため、末広型を希望したんですが
末広型ってそんなにたくさん切らないんですかね。
切開ブログ見ていたら、みんな平行型で目頭から目じりまでがっつり切られてました。
私は睫毛がしっかり生えている部分だけ切られてました。
389名無しさん@Before→After:2009/12/23(水) 22:02:14 ID:vOapW/dB
やっと 一日目だよ
我慢強くないほうだから (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
でも、二重になるため頑張る(`・ω・´)
糸抜き死体な
390名無しさん@Before→After:2009/12/23(水) 22:12:26 ID:LbNQZyfW
私も切開して今日で1週間たちました。
今日抜糸してきましたが痛かったです。。。
391名無しさん@Before→After:2009/12/23(水) 22:13:23 ID:Vn3es95f
20日目。
なんだか一重のときより目が小さくなったような。
腫れのせいで眼球が奥に押しやられてるのかな。鬱。

>>389
先は長いよ。がんばろう。
392名無しさん@Before→After:2009/12/23(水) 22:14:26 ID:LbNQZyfW
私も切開して今日で1週間たちました。
今日抜糸してきましたが痛かったです。。。
393名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 01:13:53 ID:AgTLrb64
>>391
うん。頑張るぉ(・ω・`)
394saru:2009/12/24(木) 05:50:35 ID:oacLt3Zy
術後11日目。毎日うつです。幅が広すぎてるのもあるし、まだ日も浅いから不安なんだろうけど、心配なものは心配です。切開幅は狭くなると色んなスレを見て知りました。アドバイス頂けたら、嬉しいです
395名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 08:21:59 ID:I9p5K7CJ
何_でしたんですか?
自分は 切開して半年ですが 狭くなってしまったのでもう少し広くしとけばよかったなあって思いました。腫れてる2ヶ月目くらいがよかったな

今腫れで広くても半年もたてば 調度いいと思えるとおもいますよ^^
396名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 09:34:14 ID:nPjARaAX
グロ画像ですすみません。
目頭はしてません。二重全切開のみです。
3週間でこの目はどうでしょうか。
10日目くらいから状況が変わりません。
食い込みもすごいし・・・治るのか毎日不安です。

http://imepita.jp/20091224/337840
397名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 10:25:31 ID:4n9EcVY5
>>396
3週間じゃまだ浮腫は取れないと思いますが
3週間でその状態だと浮腫が完全にとれても
ぷっくりしたハムっぽい感じが気になると思います
398名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 11:42:22 ID:nPjARaAX
>>397
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね・・・
もともとはれぼったい瞼だったので、腫れ?も
このまま変わらないのではないかと思うと、
もうどうすればいいのか・・・
399名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 12:21:12 ID:hrsMQgNI
それよりも目の下側から黒目にかけて薄い膜あるけど
手術で刺激されて結膜が伸びた結膜弛緩症じゃないよね
まばたき、眼を動かす度に膜が動いたりしない?
400名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 14:05:50 ID:4n9EcVY5
>>398
検診ではなんて言われましたか?
多分修正しないとぷっくり感はずっと気になると思います
修正するにも2ヵ月待たないといけないから辛いですよね
皮膚切除は脂肪除去はしましたか?
401名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 14:11:48 ID:jEU69jHl
全切開して1週間たちました。
今日傷跡がきになってちょっと触っていたら、その後から触っていた目(右側)の
目を若干強く閉じた時のひきつり感が失せました。
これは、中の糸が外れてしまった、ということではありませんか??
引きつり感が無くなったのは嬉しいんですが、中糸がとれていたら…と考えるととても怖いですorz
滅多なことで中糸がとれることは無いんでしょうか??
教えてください。。
402名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 14:29:17 ID:Wfffc5E+
しらねえよボケカス
医者にきけこの糞ヘタレのビビリ野郎
おまえみたいなうじうじしたやろうは整形すんなカス
403名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 16:31:46 ID:nPjARaAX
396です。
>>399
鏡で見たらありませんでしたので、これは光の加減だと思います。
ご心配ありがとうございます。

>>400
抜糸のときもかなり食い込んでいたので聞いてみたのですが、
腫れは引くし食い込みもなくなるから心配ないと言われました。
次の検診は1ヶ月なので来年早々になります。
脂肪はわかりませんが皮膚は少し切ったはずです。
修正は怖いですね。これ以上変になったらと思うとぞっとします。
腫れがひいて状況が変わるといいのですが・・・
404名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 17:34:43 ID:I9p5K7CJ
>>402さん少し優しくいきましょ

>>396さん画像ありがとう
確かにぷっくりしてますね
自分のときもそんな感じで内側が特にぷっくりでした。半年たちましたが 寝すぎたり
メイクしすぎた翌日はまだ少し腫れます

396さんは少し下垂気味なんでしょうか?
今より腫れはひいてくと思いますがとにかく今は様子みるしかないですね(>_<)
405(´・ω・`):2009/12/24(木) 17:45:34 ID:AgTLrb64
二日目だぉ

気分は マイケルジャクソンだ(*≧m≦*)

なんか 目 デカくあけたら 糸ちぎれそうで
目を そんな あけずに 生活してます(^-^)
毎日 ここに書いて生きたいな(=゜ω゜)ノ 迷惑かもしれないけど
ヨロシクネ(`・ω・´)
406さる:2009/12/24(木) 18:04:24 ID:oacLt3Zy
395さん有り難うございます。2ヶ月は待てば大丈夫なんですかね。ぷっくりが気になってぃます。
407saru:2009/12/24(木) 18:11:08 ID:oacLt3Zy
たて続けにすみません。396さん、画像有り難うございます。私のが酷いですよ。ぷっくりまぶた(笑)
408名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 18:19:07 ID:D6sJ/ofC
抜糸するときって、かなり痛いんでしょうか。
涙出るほどとか。。。怖いです。
409名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 19:28:49 ID:BCrRQqoA
明日抜糸だお。
昔唇の裏縫ってた糸抜いたとき、死にそうなほど痛かったのを思い出される…。
痛くないって言う人も多いし人によるのかな。
410名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 21:05:41 ID:xxs+L5YK
全く痛くなかったけど
411saru:2009/12/24(木) 22:02:51 ID:oacLt3Zy
まぶただけならすぐ抜糸は終わるょ。私は目頭、目尻もやって、目尻が凄く痛かったョ!だから大丈夫。
412(´・ω・`):2009/12/25(金) 11:18:37 ID:dXaO7pg6
三日目だぉ

今日はクリスマス(゚Д゚)
腫れ顔 糸 ぐちゃ
外出れねー(゚Д゚)(゚Д゚)
まぁ、 相手いないからいいけどさ(´・ω・`)
相手ほしいな(x_x;)
413名無しさん@Before→After:2009/12/25(金) 12:55:32 ID:kzhMIPPC
>>412
同じく3日目
早く抜糸したい
414名無しさん@Before→After:2009/12/25(金) 13:30:03 ID:QhHXaG+4
切開の赤みってどれくらいで目立たなくなりますか?
415名無しさん@Before→After:2009/12/25(金) 16:05:25 ID:XjocP9KP
抜糸しても、このプニプニてはしばらく一緒。嫌だよ、ずっとマエボツで、さすがに取れるのもぅ嫌!で切開したが、引きこもりだょ。
416名無しさん@Before→After:2009/12/25(金) 16:23:55 ID:74BbrEN7
ミニ切開してから3週間たちます。

クマが消えません↓

クマはどんくらいできえますか;;?心配です
417saru:2009/12/25(金) 20:18:10 ID:XjocP9KP
1週間ちょっとかな。個人差あるけど二週間あれば引くよ。しかし、サングラスが友達だね。痛い思いしたんだから、綺麗になれるって信じょ。
418名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 01:52:22 ID:5MfFHVYL
切開して10日たちました。
目を開けたときの食い込みは気にならない程度ですが、目をとじたときの食い込みが凄いです。
切開線も見えず、切開線の上下がぷっくりしていて、それに切開線もうもれてます。
ブログとか見てても、10日たったら皆目を閉じたら切開線の赤みが見える程度まで腫れがひいてます…
私は目を閉じてもずっと上下がぷっくりしてて切開線がうもれた状態のままなんですが…
これは解消されるものでしょうか?orz
419saru:2009/12/26(土) 06:15:28 ID:GbuUSf5c
うーん。腫れは個人差あるけどまだ10日なら大丈夫。ゆっくりまとう。私もそんな感じ。
420名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 10:27:13 ID:TjFESgUG
>>418 皮膚は切除した? そのせいかな?
421(´・ω・`):2009/12/26(土) 12:17:15 ID:4TJNrBRt
五日目
今日は糸ぬきの日(^-^)v
痛いかな 怖いな

でも、いとぬきすると はれが 引いてくるらしいから 楽しみ?です(=゜ω゜)ノ
422(´・ω・`):2009/12/26(土) 12:18:42 ID:4TJNrBRt
(´・ω・`) まちがえた
四日目です。
423名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 13:09:02 ID:3cDHSy8O
糸ぬきだって…www
抜糸って言えよ 恥ずかしい
424名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 19:08:53 ID:GbuUSf5c
423さんそぅいぅ書き込みひかえましょう。
425名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 19:19:26 ID:GbuUSf5c
誰か切開あとの写真見せていただけたら。毎日不安ですよね。みんな。
426名無しさん@Before→After:2009/12/27(日) 01:56:11 ID:MvJzYoMf
短パンで
427名無しさん@Before→After:2009/12/27(日) 02:29:20 ID:lEhpalRY
全切開したら 欲が出てきた。

目頭切開 しよっかなぁ(´・ω・`)
428名無しさん@Before→After:2009/12/27(日) 20:40:28 ID:0qMRSR2G
1ヶ月経過しましたが未だにナメクジです…

腫れも2週間目から変わりません…
みなさんは、ナメクジや食い込みはどの位で解消されましたか?

下垂もしたから、切開のみより腫れが引くのが遅いんでしょうか?
429名無しさん@Before→After:2009/12/27(日) 23:35:17 ID:lEhpalRY
下垂は 食い込むよ
430名無しさん@Before→After:2009/12/28(月) 04:56:17 ID:JkHe/iLJ
>>428です。>>429さん、下垂したらずっと食い込んだままなのでしょうか?
431名無しさん@Before→After:2009/12/28(月) 12:59:36 ID:eUyj7Pq4
下垂は、 筋肉を短くして 目の開きを大きくします。
腫れてるというのもあって、食い込んでると思います。
だから 気長に 腫れが引くのを待つしかないぉ(´・ω・`)
432名無しさん@Before→After:2009/12/28(月) 13:39:22 ID:eUyj7Pq4
全切開したんですけど
抜糸してから

右目だけ ゴロゴロします
糸が残ってたりしますか?(´・ω・`)
433名無しさん@Before→After:2009/12/28(月) 19:15:26 ID:TvhRNZqg
>>432
表面を縫った糸の抜糸し残しが瞼の裏に影響あるとは思えないけど、
瞼の中に糸を残す方法だったらその端っこが裏に突き抜けてたりしてね。
単に目やにかゴミが入ってるとか。ドライアイでもゴロゴロするよ。
434名無しさん@Before→After:2009/12/30(水) 00:04:49 ID:/qshAQQm
全切開の抜糸前や後は目にシャワー当てない方が無難ですか?
手術してくれた医者はそのこと触れてなかったんですが
ネットでいろいろ調べる内に水は目につけない方が良いと知ったので不安になって書きこみました
435名無しさん@Before→After:2009/12/30(水) 00:09:34 ID:x6x9ji27
>>434
私は抜糸後2日目から水かけてもいいって言われたよ。実際やって問題なし。
436名無しさん@Before→After:2009/12/30(水) 00:35:03 ID:/qshAQQm
>>435
レスありがとうございます。早めにわかって良かったです
術後4日目なんですが普通にシャワー当ててたんで
明日から水かけないようにします
437名無しさん@Before→After:2009/12/30(水) 01:18:51 ID:Vyp+usAa
切開って眼科行ったらばれる?
438名無しさん@Before→After:2009/12/30(水) 10:48:53 ID:W+WECb7Q
整形した人は見かけ上わからなくても、眼圧が高いから、
眼科で検査するとすぐわかるとどこかに書いてあったけど本当かなあ。

ところで整形二重の話題によく出てくる、
「食い込み」と「ハム」と「ナメクジ」の違いってなんなんでしょう?
いまいちよくわかりません。
439名無しさん@Before→After:2010/01/04(月) 01:46:26 ID:uxJ2cIqA
切開しようと思っています。
10日で人前に出ることは可能ですか?

それと部分切開と全切開の違いはなんでしょうか?
部分切開だと元に戻る事があるのでしょうか?
440名無しさん@Before→After:2010/01/04(月) 04:07:18 ID:QnJZctDh
よく手術後よりも幅が狭くなったと言ってる方がいらっしゃいますが
それは腫れが収まって幅が狭くなったように見えたと言うことでしょうか?
441名無しさん@Before→After:2010/01/04(月) 10:27:26 ID:jVk/JQxF
>>439
私は帽子とメガネで普通に次の日から外出したよ。
さすがに近所までしか行けなかったけど。
10日も経てば若干赤みはあったけど、
メイクも出来るし顔出して外出しても全く問題なかった。
でも幅広にするのなら腫れはもっとひどいらしいから、条件によるけど。
部分より全体の方が二重が安定するとオモ。
442名無しさん@Before→After:2010/01/04(月) 13:21:27 ID:uxJ2cIqA
>>441
なるほど
安定という事は、部分だと崩れる可能性があるんですか?
443名無しさん@Before→After:2010/01/05(火) 17:17:04 ID:3hME6LmU
約一ヶ月になりますが、ここにきて目を大きく開けたときに
まぶたに違和感が生じるようになりました。
目が開きづらいとかではないのですが、目を大きく開けて
眼球を上下左右に動かしてみると、特に上を見るときに
つれるような、引っ張られるような違和感があります。
これって異常ですか?
内外の傷が治ってきてる過程だったらいいんですけど…
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445名無しさん@Before→After:2010/01/06(水) 18:04:47 ID:jQvPt/Eg
抜糸した後は湯船に浸からない方が良いんですか?
446名無しさん@Before→After:2010/01/07(木) 20:57:05 ID:cGcOSjus
今日全切開してきた!
術後より腫れてきて痛いけど
がんばるぞ
ひきこもり生活突入じゃ♪
447名無しさん@Before→After:2010/01/08(金) 03:08:55 ID:vj0H4usd
整形ブログとかで
術後傷パワーパッドを貼っている人がいるけど
あれっていいのかな?
ラインが変になったりしそうでちょっと怖い。
448名無しさん@Before→After:2010/01/08(金) 21:00:20 ID:jnw8N6fg
切開して1ヶ月経ったけどまだ、腫れてます。
確実にやったのばればれ。。。
本当にこの腫れはおさまるんでしょうか。。。
いつになったら社会復帰できるのやら。。
449名無しさん@Before→After:2010/01/08(金) 22:59:52 ID:FRPpxnaZ
>>443
そこまで心配しなくても大丈夫。
今、一番傷が固くなってる時期だと思う。
時間がたてば違和感もなくなるだろうから、もう少し気長に待ってみるといい。
>>448
1ヶ月だと腫れが残ってるだろうし、まだ不自然だろうね。
個人差もあるだろうけど術後3ヶ月ぐらいまでは変化があると思うよ。


切開は完成までが長いし不安になるだろうけど焦らず3ヶ月は待った方がいいよ。
もしどうしても不安で仕方ないなら手術を受けた病院に相談するのが一番。
450名無しさん@Before→After:2010/01/09(土) 23:52:52 ID:uWA4VfEF
448です。
449さん、ありがとうございます。もう少し待ってみます。
もう少し、仕事やすまなきゃ。
451名無しさん@Before→After:2010/01/10(日) 00:03:08 ID:DIzWUkOo
切開したのに3ヶ月で修正とかしたら一生修正地獄
452名無しさん@Before→After:2010/01/10(日) 00:16:48 ID:anI4ahji
そうだね。3ヶ月で大体完成だけどもう少し待った方がいいね。
片方ずつやってるならやってないもう片方は3ヶ月でも手術はokだって言うけどね。
453名無しさん@Before→After:2010/01/10(日) 00:49:16 ID:wFUr1L+2
意味が・・
454名無しさん@Before→After:2010/01/10(日) 03:44:29 ID:FScQhDa+
目頭切開もする予定なのですが、切開と同時にした方がうまくいくでしょうか?
それとも先に目頭切開だけして、そのラインが落ち着いてからの切開する方が
二重のラインが見極めやすいでしょうか?
もうその辺りは先生の腕次第?
455名無しさん@Before→After:2010/01/10(日) 09:11:30 ID:aJEtiZmb
全切開して1カ月弱になりました。
自然な二重で嬉しい限りです。
ただ、アイシャドウを塗るためにチップが皮膚に当たるとき
なんだかまだ麻痺しているような、ぼんやりとした接触の感覚になっています。
これってまだ腫れているってことでしょうか?
見た目はもう腫れていないんですが…。
456名無しさん@Before→After:2010/01/10(日) 13:21:52 ID:20zacw2/
全切開してやっと1ヶ月経ちました。

切開線より下がぷっくり腫れていて嫌になりますが、
皆さんの書き込みを見る限り、
まだまだ腫れはひいていくし
幅も狭くなるようなので安心しました。

ダウンタイム中の皆さん、頑張りましょうね!
457名無しさん@Before→After:2010/01/10(日) 15:04:55 ID:5fSj3dgX
小さい糸目の下田海苔子が切開して貰えよ
458名無しさん@Before→After:2010/01/11(月) 13:47:24 ID:Hm8AhZMm
最近1ヶ月迎える人多いね。
かく言う私も1ヶ月くらい前の12月半ばに手術した。
まだまだ腫れてるけど、ここ見たら皆まだ落ち着いてないみたいで安心した…
最近傷跡がちょっとかゆいんだけど、これって治りかけの証拠かなー夜寝てるときとか
無意識にかいてしまいそうで怖い
459名無しさん@Before→After:2010/01/11(月) 14:09:56 ID:JHsVh0eA
私も1ヶ月ちょい経ったくらい

痒いの分かるわぁ
私は抜糸後が一番痒かった
傷が塞がってないし寝てる間かいてる途中に目が覚めた事もあった

寝てる時は防げないから爪を深爪にするとかしか対処出来なかったけど
460名無しさん@Before→After:2010/01/12(火) 15:19:11 ID:ThfIWZWf
何ヶ月たてば不自然じゃなくなるん?
461名無しさん@Before→After:2010/01/12(火) 16:14:07 ID:+wOCvBcj
大体2ヶ月半くらいだよ
傷跡はまだ目立つけどね
462名無しさん@Before→After:2010/01/12(火) 16:23:27 ID:/dRi2DoW
FU
463名無しさん@Before→After:2010/01/12(火) 23:11:55 ID:qo16B1Fm
FUって何ですか?
464名無しさん@Before→After:2010/01/13(水) 18:15:46 ID:aRL1D75G
今日部分切開してきました。
7mmでラインつけました。
ちょうど1週間後に証明写真の撮影なのですが、どの程度腫れが引くか不安です。
465名無しさん@Before→After:2010/01/14(木) 16:21:46 ID:6ebpL0jj
切開は長いな
半年で完全に浮腫なくなりそうにないわもちろん個人差あると思うけど
ライン下のタルミとるために組織とってもらったせいかな
いずれにしても完全に浮腫が取れるまで待つしかないけどね
466名無しさん@Before→After:2010/01/15(金) 23:23:53 ID:jEgSIHs2
医者に聞いたら1ヶ月あれば切開しても自然になりますよ。って言われたけど自然になってないし。
超不自然状態ですけど。。。
半年もかかるの。。。?
467名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 02:36:05 ID:YEH3gMVb
4ヶ月見れば切開線の赤みとかテカリ除けば
自然になるっぽいよ
468名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 16:16:19 ID:EgEsci1P
でも4ヶ月もかかるんですか?!
みなさん、外出はでは、どうしてるんですか?
仕事も4ヶ月くらいはできないことになりますか?
469名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 17:50:15 ID:kzcKMMU7
やっぱり切開するなら学生のときが1番いいよ
大学生なんて2ヶ月近く休みあるし、4年だとほとんど学校行かなくて良いし。
社会人だと転職を機にするしかチャンス無い気がする
470名無しさん@Before→After:2010/01/17(日) 16:31:04 ID:4YMSxD6E
そうですよね。。。
4ヶ月も無職にならなきゃいけないのはつらい。。。
471名無しさん@Before→After:2010/01/17(日) 20:25:28 ID:a5muoyRy
4ヶ月でもばれる奴にはばれるからw
最初からばれてもいいって開き直って働けたら問題ない。
472名無しさん@Before→After:2010/01/17(日) 23:32:01 ID:/EVWkjW4
みなさん、切開するとドライアイになりませんか?
術後1ヶ月経ったものですが最近目が乾燥します。
冬だからかな?
473名無しさん@Before→After:2010/01/19(火) 14:26:20 ID:zuTZCUZE
うん、ドライアイになる
474名無しさん@Before→After:2010/01/19(火) 17:57:30 ID:Sx0oXqxA
ドライアイにはなってないけど、コンタクトが入れづらい…
475名無しさん@Before→After:2010/01/19(火) 20:22:52 ID:2k/RIkPi
切開法で二重にしました。整形顔と瞼の奥の引きつり感に堪えられなく、本来抜糸しないはずの中糸を取って貰おうと思います。
術後10日ぐらいなのですが、その場合内部の癒着や二重の形状はどうなるのでしょうか。
とても焦っています、誰かご存知の方いたらお願いします。
一重に戻ることはもうありえないのでしょうか。
もう死にたいぐらいです・・・
476名無しさん@Before→After:2010/01/19(火) 22:55:38 ID:yPTa0nT+
>>475
ここで聞くより直接医院に聞いた方がいいと思う
その方が安心できる答えが聞けるんじゃないかな
477名無しさん@Before→After:2010/01/20(水) 19:55:22 ID:fSBxj19D
術後10日なら整形顔当たり前だわw
478名無しさん@Before→After:2010/01/25(月) 11:24:50 ID:r2uzpUOB
切開して7ヶ月たったけど
鏡でみる分には赤みなくなったけど
写真とると赤いなー他人目線はどっちだろ
479名無しさん@Before→After:2010/01/26(火) 10:40:36 ID:JtdDqxn6
まったく同じだ…
写真だとクッキリ赤い線に見えるけど、鏡だと気にならない
たぶん光の加減でそうなってるんだろうけど
480名無しさん@Before→After:2010/01/26(火) 16:28:03 ID:saanS7vo
昨日下垂の手術したのですが、冷やしたほうがいいですか?
埋没の時は冷やせ言われたのですが
でも何で冷やしたらいいか…目は抜糸まで濡らしちゃいけないみたいだし
481名無しさん@Before→After:2010/01/27(水) 18:36:00 ID:P/TgW0j8
すれちがい
482名無しさん@Before→After:2010/01/28(木) 14:49:28 ID:xBju7SYN
切開する→皮膚をとる→目が完全に閉じず白眼→目の下の筋肉で 目を閉じようとする→下の筋肉発達→涙袋 誕生!?
なんか 1ヶ月目だけど ほんの少し涙袋が うっすら できてきたかもっほーーーんのちょっと) (*≧m≦*) 嬉しいつ

晴れは引いたよ
切開線は 赤いオ
(´・ω・`)
483名無しさん@Before→After:2010/01/28(木) 15:52:34 ID:7VOD28PV
1ヶ月ならまだそこから引くよ
484名無しさん@Before→After:2010/01/28(木) 16:13:13 ID:xBju7SYN
>>483 マジで!!
奥ぶたえになっちゃうぉ
教えてくれて ありがとう
485さる:2010/01/29(金) 09:07:34 ID:XduC4c4A
もぅ一ヵ月すぎ、まだぷっくりは消えない、ダウンタイム必要かな。まだまだ。ちなみに切開三ヶ所。
486名無しさん@Before→After:2010/01/29(金) 23:04:35 ID:4NsLMyE4
3カ月経ちますがまだまだ変化あるんでしょうか?
487名無しさん@Before→After:2010/01/29(金) 23:27:00 ID:qu71UUKl
皆様はどこで切開しましたか?
教えてほしいです
488名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 00:30:41 ID:azak37U7
品川でしたよ。
489名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 07:38:20 ID:oOO/RRfi
まだまだ変化あると思うよ!

自分は5ヶ月目だけど、まだ赤みがあるし、浮腫も完璧にとれてないから、これからに期待してます。
490名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 10:53:46 ID:dD45jZK7
品川でやる人って勇気あるよね…
あんだけ悪評あって安すぎると
普通怖くて行けないと思うんだけど
491名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 11:06:58 ID:1uJq5VmO
手術して二年だけど昨日こすりすぎて今日はぷっくりしてるよ。
また1週間は腫れるわ〜

少なくとも一年は変化ありましたよ。
劇的な変化ではないけど、
あと最初は目をこすったりとかしなくても腫れてる日と腫れてない日があったよ。
492名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 11:33:43 ID:A3ECSrwi
>>488品川でやったんですね!
仕上がりはどうですか?

湘南美容外科でやった方とかいらっしゃいますか?

どこが一番切開は上手いのだろう
493名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 13:59:45 ID:r747Av+r
>>492
>>488です。
仕上がりは綺麗だよ。元々アイプチしていてうっすら線は入っていたので
その線に沿って施術してもらった。
くっきり幅広二重ではなく、控えめ。

品川は悪評あるけど、担当医が評判良かったので先生を指定してやってもらった。
今で2ヶ月目。施術の傷はまだ赤くて、触ったら痛いけれど
やってもらってよかったよ。
睫毛も自然に上向きになって、若干もてるようになったw
494名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 15:17:10 ID:DBpJ6QFF
今日やってきました。
ここ読ませてもらってたので、私も書かせていただきます。

さっき終わって麻酔が取れてちょっと痛くなってきました。
495名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 15:43:15 ID:sWrTNYPe
>>494
明日まではとにかく痛いし、しばらくは触ると痛いけど、来月の今頃には痛みも完全に消えて、毎日ウハウハだよ。
496名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 16:28:51 ID:6t6eipcV
一ヶ月半くらいたったけど、まだ幅広くて、不安になる
497名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 16:59:28 ID:cLkyC/qC
>>495
ウハウハの意味が不明。。。
498名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 19:09:41 ID:A3ECSrwi
>>493お返事ありがとうございます。そうなんですね!

元々は一重だったんですか?
私は二重だけどガチャ目で
左右差が酷くて切開考えてます
499名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 19:29:13 ID:DBpJ6QFF
495ありがとうございます。
目開けてるとひきつられるから、なるべく閉じてじっとしてます。
腫れ止めの薬をもらって飲んでます。
500名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 20:20:25 ID:HrS+vovX
>>498
>>493です。
元々一重(よく見たら奥二重かも…?)ですた。
私は情報は2ちゃんでかなり収集して決めたよ。
いいところが見つかるといいですね!
501名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 20:52:38 ID:sD7H4aT4
一ヵ月以上たつのにハム状態が続き、むくみます。 目頭、目尻も両方やったから、腫れはひかないんですかね?
502名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 21:24:07 ID:A3ECSrwi
>>500

そうなんですね
良いところ探してみます
色々教えてくださって有り難うございます
503名無しさん@Before→After:2010/01/31(日) 14:46:05 ID:mhgSKDV4
>>501
自分も同じだ。。三ヶ月で落ち着くのかなぁ(´・ω・`)
504名無しさん@Before→After:2010/01/31(日) 14:56:06 ID:f9tZO3ee
501さん。ダウンタイムつらいですよね。なんか左右違うし。毎日たいした変化ないし。赤みもあるし(;_;)悲しくなる。
505名無しさん@Before→After:2010/01/31(日) 15:17:29 ID:mhgSKDV4
>>504
術後どれくらいたってますか?
506名無しさん@Before→After:2010/01/31(日) 16:37:36 ID:tykMkM+G
個人差あるけど普通は三ヶ月でほぼ完成
507名無しさん@Before→After:2010/01/31(日) 18:04:32 ID:mhgSKDV4
>>506
三ヶ月たったんですか?綺麗になりました?
508名無しさん@Before→After:2010/01/31(日) 19:55:15 ID:XkDG8Els
左右全く違うラインにされて失敗されました。
腫れが引いてもラインは変わらない。
早く修正したいです。
まだ1ヶ月…(涙)
509名無しさん@Before→After:2010/01/31(日) 20:33:31 ID:f9tZO3ee
一ヵ月過ぎ来月13日で2ヶ月です。私も左右違います涙。なんか人間眼球左右違うからと言ってたけど、ホント?って感じ修正も3ヶ月はおいた方がいいって。
510名無しさん@Before→After:2010/01/31(日) 22:45:41 ID:EsGcnBrN
結構失敗の人聞くけど、ラインを無理な形にしてるんですか?
芸能人の誰!とか…。
私は自分の顔のパーツに合ったラインで一番馴染むのって感じでおまかせしてて今まで失敗はないんですが、そんなに失敗あるものですか(>_<)
511名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 00:45:51 ID:0rRY1c+e
車で行き帰り大丈夫ですか?
埋没の時は運転して帰りました。
切開を予定してますが、帰りが心配なんです。
512名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 00:55:42 ID:UAq6THiA
>>511
私のときは、手術当日は車などで来院はしないようにって言われたよ。
帰りに運転したらだめだって。
513名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 13:34:49 ID:le/9iYB/
自動車学校通ってる時に切開は厳しいかな…
一応術後一週間は休むつもりだけど
514名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 14:04:13 ID:JJE5MXp/
バレバレでしょ
学校内で噂になっちゃうよ
515名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 17:48:10 ID:euLdTEx0

      ,-、             ,.-、
     ./:::::\           /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   こわいよねー
   `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'



闇の相関図
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1264929714.gif
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1264831009.JPG
516名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 15:48:09 ID:6tU2ouxN
小木曽クリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10416239805.html
517名無しさん@Before→After:2010/02/08(月) 00:52:48 ID:Z9AHFD0f
全切開して3日目ですが、ほとんど腫れが引いています。
目を閉じて横から見てもほぼ平らっぽく見えます。
まぶたを触っても感覚があります。

こんなに早く腫れが引いた方いらっしゃいますか?
518佐々木希の目は:2010/02/08(月) 08:19:29 ID:teto3O1/
佐々木希の目と鼻の整形画像。
中学のアルバムと全然違う。

ICONIQは整形を何回もしてマキアージュのCMで再デビュー

Sugarのデビュー曲『Tell Me Why』2002年
http://www.youtube.com/watch?v=jlRQuktzA2M

【変身】 アユミ またまた整形、、、疑惑 【何度目?】
http://www.youtube.com/watch?v=KBWbRVvlr9U

【元シュガー】 アユミの整形遍歴 【キューティーハニー】
http://www.youtube.com/watch?v=oEQVdQkrho0&feature=related
ついに発見。↑佐々木希の目の整形画像。この目は天然じゃない。
押尾との疑惑もあり謎だらけ
519名無しさん@Before→After:2010/02/08(月) 15:47:48 ID:AwYd83iP
3日目で腫れがひくだなんて、すごいです。
どちらでされたのですか…?
520名無しさん@Before→After:2010/02/08(月) 18:28:24 ID:Z9AHFD0f
>>519
517です。
病院名は挙げると、荒れそうなので控えます。すみません。

私は半年前に今回とは違う病院で片目全切開しています。
それと比較しても、今回は経過があまりにも違うので驚いています。
腫れないのはすごいのですが、こんなに早く腫れが引いて大丈夫なのだろうか、
ちゃんと内部処理しているのだろうか?という疑問が残ります。
まぶたに感覚があるし。
手術時間もやたら早くて、片目約20分位だったと思います。
中はどうなっているのかわからないのですが、縫い方はとてもきれいです。
目を閉じると平らなのですが、
目を開けるときれいに織り込まれるので、手術はうまくいっていると思います。
でも、3日で腫れが引くってどうなんでしょう?
前回はかなり腫れて、まぶたの感覚もなかったのに。

521名無しさん@Before→After:2010/02/08(月) 18:34:52 ID:OQiX+NhO
>>513 >>514
社会人になったらもっとやりにくくなるよ。自分もそれで後悔した。
もし就職を考えてるなら、絶対にその前にやっといたほうがいい。
522名無しさん@Before→After:2010/02/08(月) 21:48:24 ID:NNZ70Ws7
社会人になっても転職する機会とかも結構あるからね
絶対今しか!なんて思わないほうがいいよ
お金の準備とかも必要だし
523名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 00:09:07 ID:Q5MvyZhJ
10日程経過しましたが家族におかしいと言われてます。
皆さん同居人には話してるんでしょうか…
524名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 00:37:35 ID:3wmov92L
>>523
抜糸前とかご家族になんて言ってたんですか?
525名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 01:10:26 ID:Q5MvyZhJ
>>524
口元なのでマスクしてました。
526名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 09:28:00 ID:jp8M7bak
>>523さんは人中短縮ですかね?
527名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 16:04:40 ID:gNsf6YbU
2ヶ月近く経つけどまだ腫れてます。
長いな。。。切開は。
いつになったら普通の生活に戻るのか。。。
528名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 00:28:40 ID:DDrpyH/S
同じく2ヶ月ですがやり直し資金貯めるため仕事探し中
529名無しさん@Before→After:2010/02/14(日) 17:35:32 ID:pfbp5s1O
3週間くらいからずっと腫れ具合に変化はありません。
現在2ヶ月たちました。
530名無しさん@Before→After:2010/02/17(水) 03:09:25 ID:lpFL1C+V
私も2ヶ月たったのに、食い込みがまだまだある…
もうずっとこのままなのかな…
整形した人のブログ見ても2ヶ月以降変化ある人なんていないしさ。欝になりそう…
531名無しさん@Before→After:2010/02/17(水) 03:58:13 ID:NjK7x+YD
2ヶ月だったらまだ変化あるよ
俺は4ヶ月くらいかかったし
532sage:2010/02/17(水) 12:31:08 ID:QhtZThxI
昨日切開してきたー
目閉じてるからわかんないけど、手術中、脂肪をとられてる感触がした・・。
今はすごい腫れて上まぶたが反り返って粘膜モロ見えです。
埋没の時より1mm幅広げたんだけど、それでも結構印象変わるかな??
533名無しさん@Before→After:2010/02/18(木) 01:02:18 ID:lYuUAue4
名前がsageになってるぞw

1mmって結構変わると思うよ
534名無しさん@Before→After:2010/02/18(木) 05:37:14 ID:YrzzVawo
1mm広げたことより
埋没から切開にしたぶんの変化のほうがありそう
535名無しさん@Before→After:2010/02/18(木) 12:28:38 ID:6g1Et3TY
>>533 >>534 レスサンクス
>>533
はっ、スマソ。ダウンタイム終わったら又半年ROMる。。。
mjk・・・
瞼の1mmって大きいよね。。。。
実は理由あって同じ線じゃ切れなかったんだ。

>>534
埋没とたとえ同じ線で切っても食い込み強くて、派手になる??
ならもう切ってしまったし諦めるか。。
大人しく腫れがひくのを待つわ。
536名無しさん@Before→After:2010/02/19(金) 16:56:09 ID:rwj8GQOl
切開して2ヶ月ちょい経ちました。
日によって腫れ具合が違います。
朝なんて術後直後のように腫れます。
夕方頃になるとだいぶ収まるときもあります。
まだ仕事復帰もできません。。。心配です。。。。。。。。
537名無しさん@Before→After:2010/02/19(金) 17:58:01 ID:rbZ8D8V8
自分はまだやっと一ヶ月だ
修正だから分かっているつもりなのに、果たして本当に前のように他の部分と変わらないほど
傷口が薄く柔らかくなるんだろうかと不安で不安で仕方ない
二ヶ月羨ましいな
自分も何もしてないから本当暇w
今ほど時間が早く経って欲しいと思うことはない
538名無しさん@Before→After:2010/02/19(金) 21:13:54 ID:gG7jmSTy
>>537
自分も二ヶ月たったけど、二ヶ月は二ヶ月で不安だよ。
一ヶ月くらいは、変化が大きいから、不安になりつつ綺麗になってくのが実感できたけど、二ヶ月たつと、変化が少なくなってくるから、本当に自然になるのか不安になる
もう少し幅が狭くなると良いなと思ってるんだけど、どうなるんだろ
539名無しさん@Before→After:2010/02/20(土) 04:36:25 ID:Y6SoW45T
朝おきて 寝る前との差があるとおもうけど
2ヶ月以降は、寝る前にだんだん近くなっていくだけ。
幅変わんないとおもう。引きつった感とかはなくなってくるけど
俺は今9ヶ月
540名無しさん@Before→After:2010/02/20(土) 11:43:24 ID:2Y7DkWVl
今日で11日目だけどまだまだハム状態だし幅広で超不自然。精神的にキツイなー
試しにアイメイクしてみたけど整形バレバレ顔
本当に大丈夫か不安の毎日
541名無しさん@Before→After:2010/02/20(土) 14:22:27 ID:tAvA0mua
来週の金曜日だ・・・
修正だけど、すごく緊張する・・
542名無しさん@Before→After:2010/02/21(日) 15:51:01 ID:Jrspu4wM
脂肪除去してもらったのに目閉じた時にまぶたの脂肪?が切開線にかぶさる…
543名無しさん@Before→After:2010/02/21(日) 17:02:08 ID:95cRL0js
>>542
取った脂肪見せてもらった?
544名無しさん@Before→After:2010/02/21(日) 18:15:31 ID:Jrspu4wM
>>543
見せてもらいました
左目はもともと脂肪少なかったので閉じても違和感ないんですが
右目がまだまだ厚くてなんだかなーという感じです
545名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 15:34:45 ID:bPJk0N+k
一昨日、二重切開修正と下垂の抜糸しました。術後10日です
末広ぎみで閉じて6ミリくらいのラインで切開しました。
まだ目を閉じても開いても同じくらいの幅の幅広ですが、左目はそれほど食い込みがひどいわけでもなく
切開線もいまのところきれいです。(怖くて鏡をしっかりみていませんが…)

けど右目は左目よりラインがくっきりして、目頭側のラインが無理やり末広?って感じで不自然です…
皮膚がのっかっている感じがし、左目より中央の幅がすこし広いです。
目をとじて手まぶたをさわると、右目はどこをきったのかわからないくらい平らなのですが、右目はきったところどこかわかる感覚(段になっている)です。
腫れが引いてよくなってくる可能性はあるのでしょうか?
腫れがひいて余計皮膚がかぶさりラインがくっきりしそうでこわいです…。

左右がまったく同じっていう人はいないと思うのですが、とても不安でだれか経験した人がいれば教えてください
546名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 16:56:48 ID:PseIQUNX
修正なら自分の経験があるだろうに
バカなの?
547名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 17:04:16 ID:7MZtKeXO
そういう言い方しかできないの?
糞マンコが
548名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 21:57:46 ID:bPJk0N+k
前と術後の状態がちがって、下垂の手術もしたので不安です
549名無しさん@Before→After:2010/02/23(火) 03:27:08 ID:91cFn9pq
今日全切開手術してきましたー。
なんだかこのスレ見てると、きちんとしたカウンセリングされてるみたいで、
今更ながらちょっと不安になってきました…。
今回、大体二重の幅を先生と一緒に決めただけで、
末広型とか、平行型とか一切聞かれなかったんです。…自分、一体どっちなんだろう。

あと病院を出る時には血が止まってたのですが、病院から帰る間に血が滲んできちゃったみたいで。
糸の上からテープ張られてるんですが、その上に固まった血がかさぶたみたいになってて。
抜糸まで濡らさないようにって言われてるんですが、拭わないままでいた方がいいんですかね?
550名無しさん@Before→After:2010/02/23(火) 09:12:03 ID:s+b7MO33
糸の上にテープって初めて聞いた…
変なことするクリニックもあるんだね
一応言われた通りにしといた方がいいんじゃない?
551名無しさん@Before→After:2010/02/23(火) 12:57:17 ID:hmlcAlny
一ヶ月経つのにまだありえないくらい幅が広い…
外に出れない
552名無しさん@Before→After:2010/02/23(火) 15:14:10 ID:R4Q4abVd
>>550
549です。テープってあまりないんですか…
肌色のテープを張られてて、多分糸を目立たなくするためだと思うのですが。
とりあえず、放置したまま様子みてみます。レスdです!
553名無しさん@Before→After:2010/02/26(金) 01:22:04 ID:eZSMdD43
6日目ですが平行なのに幅が狭い気がします…睫毛の上が腫れてるせいもあるんでしょうか?
554名無しさん@Before→After:2010/02/26(金) 19:00:21 ID:eibb22hU
内出血が全く良くならない…
病院では、傷を腫れさせないためにお風呂であまり温まりすぎるなって言われてるけど、
内出血を早く良くするためには温めろってネットで書かれてるしどうすりゃいいんだ
明日抜糸なのに、赤紫っていうか黒紫が二重の部分一面を浸食してるんだけどw
555名無しさん@Before→After:2010/02/27(土) 03:12:58 ID:HeztV2wd
>>554
血行が良くなるから温めちゃダメだよ
556名無しさん@Before→After:2010/02/27(土) 07:05:14 ID:O6APIaq2
昨日部分切開してきました。
右目が左目に比べてあまりにも腫れていないし
過去に埋没した直後のほうが今回の部分切開よりも
くいこんでいたのでとれないか心配です。
今は平行型で幅は目を閉じて1cmくらいです
希望は末広なのでほんとに末広になるのか、
どこまで腫れがひいてくるのか心配です。ちなみに男です 
557名無しさん@Before→After:2010/02/27(土) 12:07:33 ID:7mDo5H6s
>>555
ありがとー!温めちゃ駄目なのか…
何もせずにゆっくり待つのが一番なのかね

>>556
お疲れさまー!
昨日手術なら、左右の腫れの差とか食い込みは今日が一番違和感を覚える時だと思うよ
自分は全切開だからあまりアドバイス出来ないけど、まったり気長に待ちましょ
558名無しさん@Before→After:2010/02/27(土) 17:47:15 ID:lnfJIiac
目頭切開と埋没をして今帰ってきました。
痛いです。
559名無しさん@Before→After:2010/02/27(土) 19:15:57 ID:tJBtKir7
全切開をして5ヶ月経つんですが左目だけ
引きつられている感覚がして、疲れます。
長い時間明るい所で接客してると集点を合わせるの
限界を感じます。見た目は両目幅は同じで異常がないんです。
傷も自然ですし、眼科に行っても少し左目がドライアイかも。
としか言われませんでした。

こうゆう瞼が引きつっている感覚は日が経てば治るんでしょうか?

引きつっている感覚のせいで人前に出るのがおっくうになり
辛いです。。


560558:2010/02/27(土) 21:16:44 ID:lnfJIiac
どうやら薬が効いてなかったみたいで
効いてからはそんなに痛くないです。
561名無しさん@Before→After:2010/02/28(日) 04:48:20 ID:vJv6bvjf
>>556
手術2日目で目を閉じて二重幅が1.2センチあるんだけど、
みんなはどんくらい? 今平行なんだけどちゃんと末広になるのかなぁ?
562名無しさん@Before→After:2010/02/28(日) 10:30:29 ID:1zG0DTMF
目やにで目が見えないwwww
563名無しさん@Before→After:2010/02/28(日) 12:45:41 ID:0EiauzDV
赤みはいつ消えるの??
今8ヶ月目
564名無しさん@Before→After:2010/02/28(日) 12:54:02 ID:s3oWfaD1
明日から8ヶ月目に突入・・
腫れ引きつりがまだある・・
来週ゴルァ!行くか
565名無しさん@Before→After:2010/03/01(月) 00:06:38 ID:8jWCkpCE
test
566名無しさん@Before→After:2010/03/01(月) 00:16:00 ID:kHREF5Rz
8ヶ月も経って切開して間もないって・・・何だかスレ違いのような
567名無しさん@Before→After:2010/03/01(月) 01:28:12 ID:079YesL+
片側だけ、目を思いっきり開けてると二重だか、普通にしてると三重になる。
きっちり二重の方は折り込みきついし、違和感も腫れもあるけど、
三重の方は折り込みきつくないから、違和感も腫れもあんまりない。
……失敗かな、手術から一週間なんだか。
568名無しさん@Before→After:2010/03/01(月) 12:55:30 ID:hySYgVlz
二日目〜
なんかもう糸さえなければちょっと眠たい顔の人くらい。
内出血も、少し赤いくらいで。
先生の腕がよかったからでしょうか。
569名無しさん@Before→After:2010/03/03(水) 20:11:02 ID:T838dJGx
今日手術してきたんだけど切開した部分から出血してんだけどこれ大丈夫?
570名無しさん@Before→After:2010/03/03(水) 20:24:48 ID:zh7XoEaI
>>568
内部処理ちゃんとされてないって可能性もあるよ
そうじゃなきゃいいね
571名無しさん@Before→After:2010/03/03(水) 20:40:09 ID:TR1DrXvG
やっと10日目
はれもだいぶ収まってきたけど、
欲張って二重の幅広くし過ぎたせいかナメクジになってる。

>>569
私も初日に出血したけど朝起きたらかさぶたになって血が止まってた。
明日になっても出血が止まらなかったら医者にれんらくしたら?
572 ◆yGRBSSBmmM :2010/03/04(木) 00:07:26 ID:++m3TlOI
部分切開して二週間ちょっと経つけど右目が変
これがハムってこと?
http://p.pita.st/?1vvog9w7

左右切られてる長さも場所もかなり違うし
失敗なのか不安です
573名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 08:59:03 ID:2O9jMD84
昨日やって、今朝起きたら片目だけ血のかたまりだらけできもいww
昨日の夜からじわじわ出血してたから、たぶんそれ。
これ放って置いていいよね…だらだら流血したらさすがにやばいと思うけど
うpはグロなので自重w
574名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 09:25:22 ID:abCrna4s
今血が止まってるなら、放置しておいて大丈夫だと思う。
無理に拭ったりすると、菌が入ったり傷が開くかもしれないしね
自分も放置したまま、抜糸の時に看護師さんに拭いてもらったよw
575名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 09:30:26 ID:YEtonsr8
>>572
私も今日で丁度2週間目です。
眼瞼下垂で全切開しました。
腫れがすごくて左右の目のバランスが超悪いですよ・・・

「コレ失敗だろ!」って鬱気味ですが、
後2カ月は我慢して経過をうかがう予定です。
お互い頑張りましょう〜
576名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 10:15:39 ID:2O9jMD84
>>574
ありがとう。消毒薬もらってたから、それつけた綿棒で優しくかりかりしてたらぺりりっていっぺんにとれた\(^o^)/グロw
出血はいまのとこ大丈夫。止血剤も貰ってるし、放っとくwありがとう
577名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 21:17:20 ID:XPuqr05x
あと10日くらいで三ヶ月がたつけど、まだ満足感が無い(´Д`)
578名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 22:10:33 ID:YuWCeA6W
たんぱん、
579名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 22:31:01 ID:YNQGFIVY
手術してから8日経過した。左目は今くらいの幅で安定してほしい、右目は若干腫れがある
部分切開?したんだけど思いの外腫れなかったよ。

意識的に眉毛をあげたり目を開かなくても視界が広くて嬉しい!
580579:2010/03/04(木) 23:17:02 ID:YNQGFIVY
ここ全切開スレか…
失礼しました
581名無しさん@Before→After:2010/03/05(金) 21:07:42 ID:5539dK2n
抜糸て瞼の裏に麻酔すんの?
582名無しさん@Before→After:2010/03/05(金) 21:36:47 ID:IDn8WFeR
全切開の時の抜糸は、麻酔しなかったよー
目閉じてるから実際どうなのか分からないけど、
ピンセットで糸引っ張って持ち上げて、鋏で切られてる感じだった
583名無しさん@Before→After:2010/03/05(金) 21:54:06 ID:bOSDOtOu
明日抜糸難ですが不安です。
582さん痛かったですか?
584名無しさん@Before→After:2010/03/05(金) 22:05:51 ID:IDn8WFeR
>>583
確かにちょっとは痛かったけど、我慢できないほどじゃ全然なかったよー
イメージとしては、瞼を細いピンセットで抓まれてる感覚。
自分は全く左右で腫れが違ったんだけど、
腫れの少ない方は痛くなかったし、腫れてる方はちょっと痛かったかな
糸が皮膚にどれだけ食い込んでるかによるんだと思う
あとは多分、抜糸してくれる看護師さんの腕次第w
緊張してると瞼に力入って抜糸し辛いだろうから、リラックスしていってらーw
585名無しさん@Before→After:2010/03/05(金) 23:12:16 ID:8uVB9szT
>>564

8ヶ月でも引きつりあるってきついですね。
私も5ヶ月でまだ引きつりがあって人と目合わせて
長い間集点を合わせるのがきつい・・・。

失敗なんですかね?

586名無しさん@Before→After:2010/03/06(土) 11:41:12 ID:umDY8v1p
ぱっと見ではわからない他人にはわからない腫れが残ってるから
そこがまだひきつってるんだよね突っ張ってる感があるたまに軽い痛みっぽくもなる
でも目が疲れるとかの支障はもう全くないよ
腫れがあるから引きつりがある→もっと自然になる。とポジティブに考えてる
587名無しさん@Before→After:2010/03/07(日) 19:58:35 ID:0UdJt3NA
部分切開しました。
目がくっきりしすぎて、二重が安定してないってだけでなんでこんなことしちゃったんだろうとすごく後悔
帰り気分が悪すぎて何回も吐きそうになってなかなか帰ってこれませんでした…
来週末友達に会う約束あるのに…
誰にもばれたくないのに…もう死にたいです↓↓
588名無しさん@Before→After:2010/03/07(日) 20:08:21 ID:ETyBjCOx
ようこそ。
589名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 00:16:19 ID:Vn9gukZ7
バカだバカばれるにきまってるだろ。
今さら後悔してもおせえよ。でも、結果だけみたらやってよかったっておもうかもよw
590名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 00:33:09 ID:mImb0g8g
切開の手術をうけて5日目なのですが、あくびをすると涙が滲みて目を開けてられません。同じような人いますか?
591名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 01:11:47 ID:62KY7B/C
傷に涙はしみないよ。
糸が眼球を傷つけてるんじゃない?
592名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 10:24:41 ID:pDfC6I2a
やってもらった先生に引きつりと疲れを話したら
学会に提出してくださって話し合いをした結果
瞼にデカドロン注射液を打ったら楽になるかもしれない
とのことですぐに打ってもらいました。
いくらかマシになったので、飲み薬とプラスして今できることは
全部やってまた何かあったらすぐに電話してねとゆってくださり
お金も診察料のみで、薬代はとられませんでした。
良い先生でよかったです。
眼科にも行ったのでドライアイの目薬もして前向きに
働いてます。


とりあえず改善にむかってる気がするので
まだ少し目は引きつりますが左目だけやけに違和感を
感じることがないので経過をゆっくり見ていこうと
思います。


593名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 16:04:33 ID:F9XSMrqv
瞼から透明の糸がいっぱい飛び出してるんだけどこんなもん?
594名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 17:44:52 ID:cRswa38n
ああああああ
それ中縫いの糸・・
おいらは一本だけ切開線じゃないところからつまり皮膚貫通して飛び出してて
一ヶ月検診の時抜いて(切って)もらった
いっぱいはヤバイんじゃない?というかド下手じゃないのか・・
595名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 21:13:08 ID:JhJVhble
切開して3日目です。
内出血がものすごいです。あと、水島ヒロ並にくっきりしすぎで、気持ち悪いです。
明日抜糸なんだけど、
すごく不安です。
経験者の方、抜糸したら変わりましたか??
596名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 21:54:23 ID:Ox1lWRee
切開3日目じゃクッキリで当然
内出血も人によるけど、酷い人は目の周りが青紫のパンダ状態になるw
個人差はあるけどだいたい2週間から1ヶ月で落ち着くと思う
抜糸するまでは大して変化しないけど、抜糸してからは腫れも引いてくるよ
597名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 22:05:41 ID:JhJVhble
そっか。
一部ですけど青紫になってます…
焦りすぎですね私;
抜糸してから様子見てみます。ありがとう。
598名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 22:26:06 ID:rr0SpdnN
初切開でしょ?なら焦るのも仕方ないよ
自分も焦ってそっこー病院に電話したw
599名無しさん@Before→After:2010/03/09(火) 03:36:48 ID:JpLc3U1D
初じゃない人ってそんないるの?
600熟女K:2010/03/09(火) 16:54:11 ID:sM8wP50v
凄く腫れぼったい一重だったので全切開しましたが それでも まだマブタの
肉が多くて 一か月前に もっとお肉と皮を切除する修正手術しました。
私みたいに まぶたの腫れぼったい人は 切開してくっきり二重になったけど
食い込みは半端じゃないし、引きつった感がすごいのって 普通なんでしょうか?
もちろん 一か月検診に行った時 相談したら「手術は成功」と言われました。
完成は半年から一年くらいみるようにとも言われました。
601名無しさん@Before→After:2010/03/09(火) 17:59:24 ID:TmVpMr8A
>>595です
もちろん初です〜
抜糸してきました。
先生は、それほど腫れてないし内出血を除けばいいほうですよだって。。
安心したけど、こんなにくっきりなのに??と不安になったり…
抜糸したら目を開けるのがちょっとラクになったかも。
昨日までは冷やしてたけど温めてと言われたので今日からは温めてみます!!
602名無しさん@Before→After:2010/03/09(火) 23:37:34 ID:fYuFuP4x
皆どんな化粧してるの?
私全切開して一ヶ月くらいなんだけど、食い込みがまだまだキツくて、
化粧してもすんごい不自然な顔になっている・・・
人工を極めてつけまつげなどで盛りまくってみたが、
他のパーツがショボすぎるんで目だけ浮いてしまう。。。
ちょっとでも自然な顔になる化粧法あったら教えてください・・!
603名無しさん@Before→After:2010/03/10(水) 10:13:23 ID:UuNlT9sd
グリッター系のラメが粗いアイシャは結構切開線とかごまかせると思うよ〜
あと髪型にボリューム出せば少しは目がそっちにいくかも?
604名無しさん@Before→After:2010/03/11(木) 12:20:34 ID:E2eieaJ2
アイライン太く引けば二重の幅狭く見えるよね??
605名無しさん@Before→After:2010/03/11(木) 13:54:44 ID:tpv3qrr7
安易な考え
606名無しさん@Before→After:2010/03/11(木) 19:13:45 ID:E2eieaJ2
なにさそれ
狭く見えるじゃんよ
607名無しさん@Before→After:2010/03/11(木) 19:23:09 ID:Ys0BFstz
まあくっきり感はなくならないけど、多少は狭く見えると思うよ
608名無しさん@Before→After:2010/03/12(金) 21:02:17 ID:LpS1QzbZ
昨日初切開してきました。けど、超不安で仕方ないです。何か幅広にお願いしたのに、完成形が奥二重になりそうでやだなー。みなさん、切開したばかりの頃って目を閉じたとき睫毛から何ミリ上に切った所ありましたか??
609名無しさん@Before→After:2010/03/13(土) 13:26:48 ID:S1KKF2Im
7ミリで切ったけど切った直後は9ミリくらいあったかな…
腫れて幅広になるよりいいじゃん!
610名無しさん@Before→After:2010/03/13(土) 15:09:35 ID:F7IbVOE/
609さん。
七ミリかあ。私は切開三日目で瞼の上から七ミリです。やっぱこういうのって先生のセンスがでてくるんだよね。傷はきれいになりそうだけど、幅か気に食わない…。
確かに、広すぎるよりかは奥ゆかしい感じでいいかもしれないですけど、個人的には一発で決めてほしかったです。もうまた手術って考えると泣きそう。
611名無しさん@Before→After:2010/03/13(土) 16:32:44 ID:VqDrn3YW
私は5ミリ。直後は忘れた。
二重って個人によって広いのが似合ったり狭いのが似合ったりするから
何が何でも広いの!!ってしないのも医者の考え方みたいだよ。
現に私がそうだった。明らかに幅広は似合わなかったw
幅狭でも目は大きくなったし、自分は狭くて満足。
612名無しさん@Before→After:2010/03/13(土) 17:05:49 ID:BqlrmB8p
>>610
医師のセンスってかカウンセリングで自分の希望をしっかり伝えてなかったってだけじゃない?
そもそもその自分の希望をちゃんと持ってイメージできてたかも疑問だし
そういう人はどういう結果になっても決まって文句を言う
613名無しさん@Before→After:2010/03/13(土) 19:46:32 ID:F7IbVOE/
612さん
この幅でお願いしますってちゃんと自分の意思は伝えました。しかし、今日消毒しに行ったらこの幅の半分が完成系といわれ
「え??」と思ったので、先生に「私が言った幅と違いませんか?」といったら「そんなの覚えてないよー」といわれました。
まあ、でも傷はきれいになりそうなので、諦めてしばらくは奥二重で生きていきます。
まだ大学二年なので、どうしても気に入らなかったら就職前にもう一回するつもりです。
後、どういう結果っていうか、明らかに出来上がりが自分が医師に伝えていたイメージと違った場合、文句を言うのは当たり前
な事だとは思いますが。
614名無しさん@Before→After:2010/03/13(土) 19:51:57 ID:ra1ALZog
>>600
熟女妻Kさん、以前よりブログ拝見しています。
2回目で目じり側がかなり長く切られていたので人ごとながら心配しましたが、
既に傷跡がほとんどわからないですね!回復の早さに驚いています。
傷跡回復のためには何かされているのですか?
615熟女K:2010/03/13(土) 21:49:33 ID:ENFFk9To
>>614
プログ 見てくださってるんですか。ありがとうございます。
まぶたの腫れぼったさが 半端じゃ無かったので 凄くまぶたの肉と皮を取りまして
あんな切開の傷が出来ました。
術前のマーク付けで大体の切開ラインは分かってましたが いざ終わり鏡を
見たら ショックでした。こんな画像今まで見たことないわって感じ。
他に こんな風に縫う例はあるのか知りたいです。

画像ではそんなに目立たないですか? 実際はまだまだ赤いですし触ると
痛いし 糸を止めてた場所二か所にプクっと盛り上がりもあり 不安はいっぱいです。
616名無しさん@Before→After:2010/03/14(日) 03:13:50 ID:SgxNCwOz
数ミリなんて計り方とかによって誤差あるからな。
目に力いれて鏡みてるから奥二重にみえるってのもあるかもよ。
617名無しさん@Before→After:2010/03/14(日) 17:34:34 ID:aKvecmat
目をうすくするための化粧が知りたい…
内出血隠そうとして
濃い色のアイシャドウとか塗ったら目が濃くなりすぎてびっくりでした。
何もしないほうがいいのかな〜??
618名無しさん@Before→After:2010/03/15(月) 09:15:29 ID:2kQGa/VC
>617
私も 全切開で二重にしたはいいけど まだ食い込みが凄い為 生まれつきの二重の
人とは違う二重なので アイライナーとマスカラだけでも 顔が濃くなって
しまいます。
前回の手術後は 美容院に行った時に この二重に合う眉毛の書き方を聞き
デパートの化粧品売り場で 私の顔に合う化粧法をして貰いました。
もう少ししたら また それをしてこようと思っています。
修正後とは 目が全然違うから・・
でも、一重で悩んでて二重になりたかったので 濃くなり過ぎの目も
街に出ると違和感があるけど 鏡で見ると エキゾチックで
私は好きなんだけど。
お化粧が楽しくなりますよね♪
619名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 20:12:36 ID:qz6f4541
明日全切開してきます
しばらくはこのスレの住人になるとおもうので
よろしくお願いします
620名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 21:08:56 ID:vqSXYXfU
>>595です
術後10日たち、すごい落ち着いてきました。
本当に抜糸してから腫れも引いて、朝はパンパンだけど夜はなじみまくってます。
まだ少し内出血あるけど、今日会社にも行けたし、何も言われなかった☆
先週の友達との約束はキャンセルしちゃったけど、来週には会えそうな感じ♪

621名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 21:15:04 ID:vqSXYXfU
>>618さんは目を大幅に変えられたんですね☆
私は元の目をあまり変えてないのにくっきりしてるんですよね。
確かにメイクは楽しいけど、街で鏡見たらびっくりしますよね。
今日マスカラしっかり上げて二重幅目立たなくして、でもアイラインは引かないで薄い色のアイシャドウしたらあんまりくっきりしない気がした!
622名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 21:25:32 ID:8JS5ZmGW
整形した目ってこんなふうに瞬き不自然なんだけど
みんなもこうならない?
http://www.youtube.com/watch?v=8JJV1zTFND0
623名無しさん@Before→After:2010/03/17(水) 00:05:06 ID:8+t+SwQD
>>622
吹いたww
この人ニューハーフ?
ほっぺと口ヤバスギw術後?
瞬き高速で何回もしてるね。確かに不自然
自分はこういう風にはならないよ〜
624名無しさん@Before→After:2010/03/17(水) 11:45:35 ID:Q/f2J2t2
>>622
動画でとったらこうなるねー。
鏡みてる分には普通だけど。瞼がつっぱてるせいかな?いつか自然になると
いいんだけどねー。
ってか切開の寿命って3〜5年なの??
625名無しさん@Before→After:2010/03/17(水) 16:10:49 ID:hjtTGkxm
昨日全切開の施術をしました。(・ω・)
内出血は思ったよりしてないんですが、腫れと食い込みが
思ったよりキツくて常に半目状態です。
加えて9mmでやってもらったのでものすごーく幅広です。
辛抱強く様子を見ていこうと思います。
626名無しさん@Before→After:2010/03/17(水) 16:14:45 ID:R53dq74E
切開って一生なの?
627名無しさん@Before→After:2010/03/18(木) 17:11:25 ID:1647hbZW
625です(´ω`)本日2日目になります。
相変わらずエグイ目元ですがめげずに待ちます。
昨日と比べてほんとに若干なんですが、目が開く気がします。
早くサングラス無しでお外に出たい!(:ω:)
628名無しさん@Before→After:2010/03/19(金) 00:15:12 ID:/vzwCoCF
切開して、もう四年。
相変わらずハム。
まぶたの脂肪の暑い人はよく考えて。
脂肪除去しても限界があり
人に笑われる日々。

よく考えて。
629名無しさん@Before→After:2010/03/19(金) 01:33:10 ID:0WmsNAVU
暑いw
取ってもハムって元々どの位厚かったの?
キム兄くらい?
630名無しさん@Before→After:2010/03/19(金) 13:58:53 ID:z+a2M07d
術後20日目
縫合線痕が一部赤く÷÷って感じなんだけど、
このまま白く残ってしまうのかな。
ヒルドイド塗ってみたんだけどね・・・・。
631名無しさん@Before→After:2010/04/15(木) 22:45:26 ID:mUb4vXlL
9mmってやばいだろ
5でも広いと思うよ
632名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 12:03:52 ID:UQF3xoJL
÷÷に一年くらいたっても残ってます。どのくらいで消えますか?!
633名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 17:59:48 ID:x1TLdp7v
切開って一生もつのかとおもったんだけど違うのか
埋没の方がマシかな
634名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 19:09:11 ID:jl7acJh7
元々二重で弛みを取るのどちょっと幅を広げたくて切開したけど、傷痕残るし形気に入らないし後悔↓↓
635630:2010/04/19(月) 03:13:25 ID:i5m5piQh
書き込んでから1ヶ月経過。
÷÷の:は消えてくれました。
−−もよーく見ないとわからない感じ。
赤く腫れてるのも残ってるけど
術後50日だし、そのうち良くなるかな。

636名無しさん@Before→After:2010/04/19(月) 05:36:20 ID:CTL15swn
>>635
どちらの医院で施術されましたか?
参考までに教えて下さい。
637名無しさん@Before→After:2010/04/19(月) 08:22:40 ID:zBQ/67cV
全切開したけど傷なんてはじめからある天然の二重のラインとほとんど変わらん
傷傷とかヘコミとか食い込みとかよく聞くけどなんのことだかさっぱりわからん
まあ体質だろうねこんなんでわかる奴いたらキチガイだわ
638名無しさん@Before→After:2010/04/19(月) 09:03:59 ID:gzQMIYRk
切開後の縫い目がまわりの皮膚を引きつってる感じ?極端に言えば巾着袋の口みたいになってるんですが、
糸を外したら馴染むんでしょうか?
639名無しさん@Before→After:2010/04/19(月) 09:11:25 ID:HusnnlBa
うるせーよきんちゃく袋
640名無しさん@Before→After:2010/04/19(月) 09:14:53 ID:i5m5piQh
>>636
海外の病院で担当医は医者の友人が紹介してくれました。
参考になりませんね・・・・。
641名無しさん@Before→After:2010/04/19(月) 13:39:41 ID:1aK9n8So
>>637
どの位で傷痕なくなったんですか?
羨ましいです。

642名無しさん@Before→After:2010/04/23(金) 00:07:51 ID:OpdsmNS8
切開しても 取れました
三年ごとに切開しなきゃだめなんでしょうか。一度したらみんな一生し続けてるんですか?
643名無しさん@Before→After:2010/04/23(金) 11:49:28 ID:1TfpHWmb
切開で取れたって何がだよw
644名無しさん@Before→After:2010/04/28(水) 09:29:22 ID:HygEdewY
今日行って来る
11:00からの予約
645名無しさん@Before→After:2010/04/28(水) 11:33:01 ID:HygEdewY
ライン決め終了しました
麻酔緊張します
646名無しさん@Before→After:2010/04/28(水) 13:10:34 ID:pQC9CRQ1
無事成功を祈ります
ってもう終わってるか
冷やしてる辺りかな
647名無しさん@Before→After:2010/04/28(水) 15:51:46 ID:2mwSFU9N
>>646
ありがとうございます。

13時には終了しました。
痛み止めが効いているので痛みはありません。

648名無しさん@Before→After:2010/04/29(木) 18:26:50 ID:I73d+FJP
切開して抜糸も済みましたが、切ったラインをまたいで上下にかがり縫い
してあるでしょう?そのかがり縫いの上のところにクセができてしまって
そこから二重になってます。予想外のライン?
これなくなりますか?
649名無しさん@Before→After:2010/05/28(金) 10:38:58 ID:yb+bpmsX
前は10ミリで埋没していました。次は切開にしようと思います。男です
埋没は10ミリだったので、切開も10ミリにすれば同じ目になりますか?
650名無しさん@Before→After:2010/06/02(水) 09:09:04 ID:tyULl4Cw
>>648
いや、ラインは切開線になると思う。上の折癖は多分1、2ヶ月後になくなるんじゃないかな。自分も同じでだったから。
651名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 01:21:34 ID:0lTteZVJ
埋没と同じ線で切った4ヶ月目の者だけど、前と全然印象違うよ・・
埋没取れかけだったのもあるけど、すごくクッキリハッキリして、別人と言われてます・・・。
一重の頃は勿論、埋没の頃の知り合いにも会いたくない。
もっと幅狭く自然になってほしいな。
652名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 01:55:01 ID:+oKxQqsH
二重切開手術を受けて1年が経過しました
術後3カ月目の幅の半分以下の幅で目がひとまわり小さくなった。
また手術しないといけません
切開手術って繰り返さなきゃいけないもの?!

幅を広めにとったほうが1年後にはちょうどよくなる。

ちなみに、大阪で受けました
653名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 01:55:57 ID:+oKxQqsH
二重切開手術を受けて1年が経過しました
術後3カ月目の幅の半分以下の幅で目がひとまわり小さくなった。
また手術しないといけません
切開手術って繰り返さなきゃいけないもの?!

幅を広めにとったほうが1年後にはちょうどよくなる。

ちなみに、大阪で受けました


654名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 02:38:54 ID:38pF19wh
大事な事なので2回言いました。
655名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 03:46:15 ID:v6CYefoM
まぁそうですね
656名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 05:42:46 ID:rWnsMa1s
なぜ2回目の方が余白が多い
657名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 23:18:31 ID:bs/IFBan
>>644です

同時に目頭切開もやってました

1月たちますがやっぱりまだ切開線、目頭共に赤みがありますね。
ただへこみはあまりなく、腫れはほぼ引いてるみたいです・
658ふう:2010/06/07(月) 19:10:43 ID:0OqIHAwc

今日部分切開しました!!
一年前埋没して、まだ平気だったけど、いつ取れるか不安で

内出血はいまのとこ無いけど腫れが不安。。。
出来上がりはどのくらい幅狭くなるのかな;;

一週間はヒッキーです。。。
誰かお仲間居ませんか・?
659名無しさん@Before→After:2010/06/08(火) 15:15:49 ID:Wp1yG5XW
私、1週間前に二重切開やりましたよー。
まだまだ内出血もあるし腫れも食い込みももの凄いです…。
660名無しさん@Before→After:2010/06/17(木) 13:59:26 ID:NcBEL6iq
私も片方ずつ二重切開しました。
最初の片方は3ヶ月はたちました。
左右ラインの形も対象で気に入ってますが、片方ずつやったので最後にやったほうが腫れが引いてないので同じ幅になるかが心配ですが。。
赤みは薄ピンクです。
人前で堂々と下を向ける感じではないですが化粧しちゃえば気になりません。
お金も病院に行く回数も多くなったので大変だったです。
661名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 01:00:13 ID:1WUkvTQR
片方ずつやるのあんま意味なさそう
かなり長い間バレバレの目でしょ
ずっと眼帯する訳にもいかないだろうし
周りにはバレてたと思う
662名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 18:33:00 ID:gYBCSu6E
まだ抜糸して一日目なんですが、睫毛が上にバサっとあがってて睫毛の生え際のピンクの箇所が軽くめくれてる感じなんですが、だんだんと治るでしょうか…
663名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 23:23:03 ID:cfIiZh+U
664名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 23:32:25 ID:A92KbAJk
そうじゃないかな
665名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 00:17:35 ID:j7lVjSqf
660です。
確かに私かなり腫れたんですが、主婦なので仕事もしてなくて外に出るのは買い物くらいだったので、サングラスしてました。
両目腫れてたら知り合いにあわなきゃいけなくなったときまずいですけど片目なら眼帯でごまかせるので片目ずつしました。
確かに仕事してるかたには片目ずつって効率良くないですね。

料金も片目だけだと6がけなので…
666名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 00:31:04 ID:j7lVjSqf
すみません。↑上の665です。スレチで申し訳ないのですが、短ぱんとかで見れないスレがあるんですが何故ですか?どうしようもないのかな…
他の切開のスレで書き込みをしてて質問の返事がしたかったんですが覗けなくて…

どこに質問していいかわからなかったのですみません
667名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 01:46:21 ID:PUwgg06w
>>663
うーん、違うと思うよ
私はもとから二重だったけど、そんな感じだったし
まぁ埋没っぽい感じがしなくもないけど
668名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 01:53:20 ID:PUwgg06w
>>666さん
携帯からですよね?
たんぱんまんが出たら、何か書き込むと解消されますよん
あ とか たんぱん とか何でもいいです
それか、
http://s.s2ch.net/test/--412.!NG_NAME=%28%81G%60%81E%84%81%81E%81j%83%D0/

ここを使うと、たんぱんまんは出ませんよ
ちょっと使い勝手が悪いかも知れませんが、
たんぱんまんは出ないので便利かも
669名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 01:58:30 ID:PUwgg06w
あ、間違いました
これです

http://s.s2ch.net/test/-/
670名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 03:32:57 ID:6NPSc1XH
来週切開してきます。
窪みがちで三重になってる弛みとりですが、二重の幅は大きめにしておいたほうがいいのかな。元々二重だけど、痩せて貧相な目になったので、切開しようと決めたのだが。
671名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 03:47:45 ID:PUwgg06w
私ももとから二重だったんですが三重になって
その修正のために切開したんですけど、
私の場合は広くなり過ぎて不自然になってしまいました…
なので今度、狭くする修正術を受ける予定です
なかなか難しいみたいで、医院探しに苦労しておりますが…

今になって考えると三重になった場合は、
元々の二重のラインで眼瞼下垂術をするだけでも、
パッチリすると思いますよ
必要なら三重の部分に脂肪注入をすると、張りが出るかも知れません
元々のラインを活用するのが、やはり一番綺麗だし自然だなと思います
ご参考まで…
672名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 06:41:13 ID:6NPSc1XH
673名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 10:02:32 ID:j7lVjSqf
668さんどうもありがとうございました。
674名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 11:01:42 ID:j7lVjSqf
短ぱんまん
675名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 15:57:18 ID:6NPSc1XH
671さんありがとうございます参考になります。ちなみにモニターでやるので、事前に先生に元々の二重のラインでとお願いしてみます。眼臉下垂ではなくただの老化みたいだから、脂肪かヒアルを足してもと言われました。脂肪ってなくならないのかな、ヒアルはなくなるけど。
676名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 19:20:53 ID:wTCeQp6Q
睫毛が上向きになってるのって治りますか?皮膚はとってないし、食い込みもほとんどないんですが、、
677名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 03:57:54 ID:IXEw81KH
私も睫毛上向きなってます。白目までは出てませんが若干引きつってるかんじです。まだ腫れてるからですかね。
678名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 23:18:01 ID:H2fpaXii
名古屋
679名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 00:42:25 ID:OP7GO3tw
680名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 01:08:34 ID:qKxWVhQe
睫が上向きになってるのは、時間と共に戻りましたよ!
681名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 03:49:19 ID:3+HAyfa7
>680 レスありがとうございます。もうしばらく様子みようと思います。睫毛が上向きのせいで少し粘膜が見えてるんですが、医師からは長い人だと治るのに一年くらいかかると言われまして…
682名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 07:23:28 ID:4s4SlnKx
最近、二重切開系のスレは静かだね。時季的にやる人が少ないのかな。
683名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 18:03:24 ID:op6CjEr8
たんぱんうざ
684名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 19:13:34 ID:RQroYsjA
みなさん、住所とか名前って適当に書いたりしちゃだめですよね。
685名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 20:31:02 ID:g+r4O9rS
http://imepita.jp/20100623/735840

スッピン3カ月半です↑

開眼時はまだ見れる感じですが…orz
もう変化しないんだろうなって思ってますね…
病院は大手です
686名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 22:42:40 ID:B+4wf7lk
目を閉じた時に見える傷って目立つよね
さっき電車で寝てた人の傷が気になってしょうがなかった
彫刻刀でざくっと切ったみたいな跡残ってんだもん
687名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 23:53:28 ID:UZzoruzT
傷跡が見えるだけマジじゃん。
私なんて食いこんでて、指でパカッしないと傷跡チェックできないよ
688名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 00:04:09 ID:080lY5Ol
http://imepita.jp/20100623/838890

初切開二週間も経ってないのにこの落ち着き…
腫れも八割くらい引いてるんですが、直りが早すぎて逆に不安です

>>685
半年くらいまでは目に見てわかるくらいの変化があると聞きましたよ
689名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 01:29:57 ID:dXfc3SyS
>>688
この落ち着きって・・・。腫れてボンボンじゃんw
690名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 01:32:53 ID:oxUiWhLr
>>688

たぶんこの二重、すぐ緩くなるね。内部処理がされてない。
691名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 01:40:38 ID:F4UqXudD
何を根拠に内部処理されてないとかいってんの?w
692名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 02:22:53 ID:080lY5Ol
>689
腫れはまだあります
幅は広いままなのに内出血や食い込みが消えるのが早すぎるというか…
>690
手術に2時間近くかかったのですが、内部処理は詳しく聞きませんでした


近いうちに取れてしまったら報告しにきますw
693名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 03:51:28 ID:D1wZAqbx
>>689>>690のレスが対照的すぎてワロタwww
ここって綺麗になってる人に対しては厳しいよね^^;

>>688睫毛なが!!本人は不安なんだろうけど、傷跡きれいすぎてうらやましすぎる。
完成した目が見たいので是非3ヵ月後くらいにまたうpしてほしいです^^
694名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 04:31:17 ID:j0fXuCO1
>>688もう見れなかったorz
695名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 08:55:37 ID:+Ct8ofPQ
2週間でまだこの腫れなんだ!?ってぐらい腫れてたよ。
自分は5日で抜糸して、10日後には化粧して普通に外出してたし。
696名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 10:19:05 ID:oxUiWhLr
>>689
これ位の腫れは普通だ
697名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 12:39:20 ID:S87grGQ9
>>685の人のは内部処理されてる目なの?まだ腫れてるの?
お前らの見てきた成功例ってどんなやつなんだよww
698名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 13:05:35 ID:oxUiWhLr
>>697
たぶん内部処理されてないインスタント二重ってやつでしょ
699名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 13:24:30 ID:F4UqXudD
知ったかばっかで頭悪そう
700名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 13:26:47 ID:oxUiWhLr
>>699

お前よりは頭いいぜ
701名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 13:31:39 ID:yPagBxoM
>>685
一瞬自分かと思ったw
私とまったく同じだぁ…。
画像みる限りだと、切開線から下のところがぷくって腫れてるから腫れがおさまってない気がする。

それがおさまったらもうちょっと平らになりそうな気もするんですが…。

お互い気長に頑張りましょー。
702名無しさん@Before→After:2010/06/25(金) 21:49:27 ID:JXWDDax2
>>698
それって二重線が取れちゃう事あるの?内部処理内部処理って言うけどそれの定義って何?

>>701
なんだかまだプックリしてるけどお互い収まったらいいですね;q;
せめて赤みだけでも消えて欲しいですもん
703名無しさん@Before→After:2010/06/25(金) 22:03:28 ID:JXWDDax2
追記で内部処理については中の筋肉をいじくったり、脂肪を除去したりはしてません
脂肪を除去するとどうしても目がコケ始めてたので上に引っ張って皮膚を吊りあげて縫う
形だったのですがここで書かれる内部処理の定義が良くわかりません
術後の今更ですが不安なのでこのスレに書いているのです
情弱なのかもしれませんが、このスレ上、失敗=内部処理されて無い的な流れなので教えて下さい
個人的には失敗なのかと思ってるのですが、それ自体が思い違いなのかもしれないので
スレタイ通り不安な訳です、もし今後経過が良ければ失敗になる事も無いのかな?
とゆう期待も持ち合わせております
経過の経験談等や客観的な意見も聞きたかったのですが>>699さんの言う通り知ったかぶりで
内部処理で失敗とゆう事ならばちょっとなぁ…と思って書き込みました
ここはあくまで2ちゃんねるなのは解っていますがこれから切開する人や、して不安な人等の
情報交換の場であって欲しいと思います
704名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 01:59:39 ID:k68HGMnX
今日切開してきた。
陥没三重を二重にとだったけど、中の筋肉も処理してくれたみたいで切開というよりがんけんかすい?の手術になりました。二重の幅は変えずで。まだ腫れてわからないけど〜
705名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 02:49:49 ID:pJcToobT
お疲れさまです。
上手く行っているといいですね。
また経過教えてくださいね。
706名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 05:48:22 ID:6h03wEWK
内部処理とか切開法だったらするのがあたり前だよね?してなかったらただ傷が出来ただけじゃん
でも脂肪とるだけでかなりスッキリした瞼になれるんだね
皮膚の弛みまで改善された
707名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 19:02:45 ID:tKLPqnP1
今日抜糸してきました(*_*)
もうほとんど腫れもなく、あとは跡が薄くなるのを待つのみです。
708名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 19:30:34 ID:4shwe6+B
>>703
わたしもそう思う、不安を煽る様な発言は良く無いと思うし
安易に解答する人が多くて駄目なんじゃないかな?って

今日施術した&抜糸した方御苦労さまです
709名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 20:16:13 ID:uSfQ79Ge
内部処理って言っても、病院によっても、人によっても、やり方いろいろじゃない?

カウセ何件か行ったけど、病院によって固定方法がそれぞれ違ってたし。
710名無しさん@Before→After:2010/06/27(日) 05:41:11 ID:wpA6J9C+
だろうね
私は瞼の脂肪がそんなに多くないから、
脂肪取らないで下さいって注文したよ
711名無しさん@Before→After:2010/06/27(日) 10:11:59 ID:9LQq4S1J
内部処理されてない。ってオマエ透視できんのかよ?w
712名無しさん@Before→After:2010/06/27(日) 15:17:19 ID:yt0wKj4i
小切開
切った所だけしかまつ毛の生え際が見えん。
全切開だと全部見えるのかな?
713名無しさん@Before→After:2010/06/27(日) 21:56:16 ID:SoFRq366
内部処理って、睫毛の生え際から二重の切開線までをいじるん?

感覚いつ戻るんだろ
714名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 15:46:57 ID:pslEEtsJ
内部処理って、瞼板と皮下組織の縫合のこと言ってるんじゃないのかな。
715名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 20:35:16 ID:/tTJXQmE
切開やった人のブログ見つけたんだけど透明の糸で切開線を縫う病院てどこだろう?抜糸するときに透明だから見つけにくいみたいなんだけど、患者の気持ちを少しでも軽く出来るようにって医師の心遣いなんだって。抜糸までの間何度も消毒してくれてたし、ケアも完璧だった。
716名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 21:21:09 ID:uZoNo9oN
>>715
自分も透明な糸で目頭+二重切開だったよ。
腫れも少なかったんで、4日後には糸ついたままラーメン食べに行ってた。
個人病院でした。

ただ、同じ所で小鼻縮小した時は黒い糸で縫われ。
斜め下から見ると黒い堅い糸が出てて
鼻毛みたいになってた。
717名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 21:28:36 ID:/tTJXQmE
>716
透明の糸で縫うところってあまりありませんよね?そういう医師の優しさにすごく感心しました。よかったら、地域だけでも教えていただけると嬉しいです。抜糸は何日後でした?
718名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 22:02:19 ID:g03Q19no
透明な糸は取り残す可能性が高い
普通の黒い糸でも取り残す場合が多い
溶けない異物がそのまま気づかず瞼に埋もれていくよ
719名無しさん@Before→After:2010/06/29(火) 00:24:48 ID:UIejE+SC
3ヶ月前くらいにここで不安だって書いてた先輩方は、
もう腫れも落ち着いて人生エンジョイしてるんだろうか…。

気になる…。
720名無しさん@Before→After:2010/06/29(火) 08:35:13 ID:iPRyFfRK
>>717
私は愛知県でしました。
抜糸は5日後から出来ると言われたんで6日後を選びました。
721名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 09:13:41 ID:6dTlNOGc
まだ全然だめだ。
食い込みがきつすぎたみたいで人前で一瞬しか目が閉じれないよ。
2か月以上たつんだけどなぁ…

時間がたって緩んできた頃にいい感じになると信じよう。
722名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 05:23:57 ID:KI4khfls
>>721
やっぱり2ヶ月経ってもまだ食い込みキツイんですね。自分も1ヶ月経ちましたが、まだまだインド人です…。
切開はホントにダウンタイム長いですね(;´∀`)

お友達とかにはもう会われてますか?
723名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 07:24:08 ID:HGD/AZGj
私も2ヶ月たちましたが、
まだびっくり目で、濃い顔で、食い込みが激しいです。
3ヶ月目に期待してます。
ガタガタで縄みたいだったラインはまっすぐになりました。
私は721ではないですが、
友人にも会い、会社にも行ってます。
親しい人には自分で言い、親しくない人は適当なこと(目がはれているから眼鏡だとか、
レーシックのために眼鏡だとか)が伝わっているようです。


724名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 07:50:15 ID:RKhYiVT6
目頭切開アンド全切開で50日目。
左右差ある人いませんか?右目は、すごくいいかんじになってきたのに、左目の瞼の内側の腫れがまだまだ。
いろいろ考えると寝るときに左側を下にする癖があって、左の方が腫れがひどくなった気がする。
夫に言わせると、それでもすごく良くなってきているとのこと(初めの頃に比べて)。
3ヶ月たったときに、あぁ、あんなに悩んだのに嘘みたいと思ってみたい。
725名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 13:23:17 ID:9PjomB+s
>>724
ちょっとタイプは違うんですが私は左目だけ綺麗に二重の線が出なくて・・
それが3ヶ月くらいまででした。
今思えばそっちの目の方が麻酔も多かったし手術中も痛かったです。
術後の腫れも内出血も多かったし。
今は術後5ヶ月ですが安定しますよ。
不安だと思いますがもうちょっと待ってみて下さい☆
726名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 20:03:43 ID:HSWKZKSS
1ヶ月経ち腫れが引いてきたくらいって傷は固いですか?なんかボコボコしてるんですけど、失敗ですかね…
727名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 20:17:48 ID:M1kiGrK3
小切開+目頭切開で抜糸二日目です
左右差が気になってすごく不安…

もともとの目の状態は幅の狭い奥二重で、
右目→二重の幅は付きやすいけど目の開きが左より良くない
左目→右目より蒙古ヒダが強く二重の癖は付きづらかったけど写真で見ると左目のほうがぱっちり

って感じだったから左右差が気になるっていうの先生に伝えて、自然な平行二重になる様にお願いしたんだけど、
今右目が幅広の平行二重って、感じで
左目は目頭側の二重ラインが目頭とくっつきそう…
右目の二重幅の広さと食い込みのきつさ、どうなるんだろう

左右差が気になって気になって鬱だ…泣きそう
728名無しさん@Before→After:2010/07/02(金) 21:01:54 ID:BCIWpnlK
そんな繊細な心の持ち主は、整形なんてすんなボケ
ここで泣き言言わずに先生に聞けよ。
っというかダウンタイム3ヶ月は、最低でも待てって>>1に書いてるだろ
左右差なくなるかなくならいかは、とりあず3ヶ月まってみろよ。
考えたって仕方ないんだし身がもたないぞ。
729名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 07:24:26 ID:BIbuqX8w
目頭切開+全切開で64日目。
日によって右目の方が自然だったり、
左目の方が自然だったり。
手術した事言ってない友達とランチしたら、
(明るい所では久しぶりの再会)
会うなりナンカ言いたそうな顔してたけど、
そのままなんとなくランチは終わった。
730名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 10:52:05 ID:NB1fQNYG
術後二週間経ってやっと内出血消えたのに、今日寝相が悪かったらしくまた内出血が復活してた…どこかにぶつけたんだろうか。消えるかなぁ?
731名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 22:10:21 ID:HlLxy8FR
切開して一週間だけど幅が広くて不安だ
奥二重希望したのに広い気がする
一ヶ月、二ヶ月・・・と、経てばもっと幅狭くなるのだろうか
732名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 00:51:22 ID:28GSYccl
何の知識もなく整形したの?
一週間じゃ腫れてるのはあたりまえだよね。
>>1読め
733名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 02:56:38 ID:L1upWdL9
目頭切開+全切開で70日目。
今日は、見た目が結構いいかんじ。
そういえば、傷の固いのがなくなっていることに気がついた。
ずいぶん、二重の幅が縮まった。
手術直後、友人に「そういう顔の韓国人のおばさんいるよね」と言われ
かなりショックだった。
(手術してくれた医者が韓国系だったから、余計心配した。)
今度その友人に会うのが楽しみ。
734名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 03:41:59 ID:P0GOatL4
携帯から失礼します。
1週間前に二重切開しました。昨日抜糸したのですが、傷口が化膿し腫れたせいか、左目のラインがおかしいです。
切開線の上の皮膚が少しただれて硬くなっているのか、その上にラインがある状態です。
術後3日目くらいの化膿してないときが一番キレイだった…不安です。
735名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 11:35:49 ID:P0GOatL4
たんぱん
736名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 21:26:56 ID:P0GOatL4
たんぱんまん
737名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 22:57:40 ID:ILw+ADE2
>>733
どこの医院でされたんですか?
ヒント教えてくださいm(__)m
738名無しさん@Before→After:2010/07/08(木) 02:18:34 ID:2CJQvwsC
>>733
嫌なこと言う友人だねぇ。
でも幅縮まってよかったね。これからいっぱい楽しんで!
739733:2010/07/08(木) 03:29:23 ID:XRQDg1Cz
>>737
ビバリーヒルズの病院です。
>>738
言われた時はショックでした。
先生の好みが韓国系美人で、その様に手術されたのかと心配になりました。
でも母親みたいな友人(17歳上)の正直な感想で、
自分でも「そのとおり!」って思ったので、しょうがないかと。
今度会ったら「よかったね〜」って言ってくれそうな気がします。

それよりも、埋没の経験はあったので、
ダウンタイムというものに慣れていたつもりが
切開のダウンタイムがこんなに長いものだと思いませんでした。
740733:2010/07/08(木) 03:34:01 ID:XRQDg1Cz
>>738
ありがとう!楽しみます。
738さんも切開された経験ありですか?

目頭切開+全切開で71日目。
昨日の酒のせいか、ラティスのせいか、
目の周りが色素沈着の様に赤い。
741名無しさん@Before→After:2010/07/08(木) 13:27:29 ID:f06oUuW7
え、ビバリーヒルズって、アメリカで手術されたんですか?
742738:2010/07/09(金) 02:32:16 ID:iOFQDUx0
>>740
私も切開してようやく1ヶ月過ぎました。
ここ最近変化が激しく、どんどん幅が狭まっていく感じです。
ようやくメイクでごまかせる範囲になって安堵してます。

>>740さんの先生は韓国美人が好きなんですね。
今の韓国芸能人ならみんな二重小さいし食い込んでる人もほとんど見ないから大丈夫じゃないかな…。
目頭切開+全切開なら華やかになりそう!
また経過報告してください(^-^)
743733:2010/07/09(金) 02:52:44 ID:HCEolypd
>>741そうです。
ビバリーの中でもRoxybruyって道沿いにある
たくさんの整形の医者の中の一人にやってもらいました。
アメリカに住んでいるので、日本に帰国してやるほうが高くつくので。
日本のほうがきめ細かいサービスが受けられそうなので
可能なら日本でやりたかったです。
744733:2010/07/09(金) 03:02:10 ID:HCEolypd
>>742
一ヶ月でメイクでごまかせる範囲って
治りがイイですね。
羨ましい。

先日、最近知り合った人に、
「あなたに似た友人がいるの。目の辺りが似てる。
彼女はアメリカ人(白人)で・・・」
みたいな会話をしたので、
ずいぶんアメリカ人顔になったようです。
茶のカラコンのせいかもしれませんが。
まだまだびっくり目です。
早く3ヶ月経たないかなぁ〜
745名無しさん@Before→After:2010/07/09(金) 03:02:50 ID:c/bWv022
すごいですね
アメリカに住まれてるなんて羨ましい…
上手な先生なら、アメリカでもフィンランドでもどこでも行きたいですw

韓国系の先生だと自然な感じにして下さる気がするからいいですね
出来上がりが楽しみですね
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:34:12 ID:5+FXfxYT
>>743さん
私もLAに住んでいて、悩んだ挙句、日本に帰ってやりました。こちらの方が高い気がして(あまりホームページに値段って書いてないですよねぇ)。
でも飛行機代とホテル代でトントンなのかな?

全切開アンド目頭切開、あと二日で2ヵ月。
はじめは固くて、シャドーやコンシーラーなど塗れば塗るほどボコボコしていた目頭の傷、だいぶ柔らかくなってきて化粧で目立たなくなった。
切開の傷はまだ赤いです。体調によってヒリヒリ痛む気がします。
747733:2010/07/10(土) 08:17:12 ID:/VhU+kF0
>>746
LAですか?
抜糸まで日本でされて、こっちに戻ってきたのですか?
こちらのアメリカ系の病院高いですよね!
(電話して値段を聞きました。)
アジア系は安い。
748733:2010/07/10(土) 08:22:42 ID:/VhU+kF0
>>745
アメリカ人はもともと二重だからそんな人種の医者に
日本人の一重を二重にって手術を任せるのは私は不安です。
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:16:48 ID:JCUVhc4y
確かにw
アメリカと日本じゃ根本的に美的感覚違うから日本人の顔には合わない不自然な目にされる可能性高いね
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:18:36 ID:TaNb1fqS
ハワイでやると上手くいくよ。
日本語のスタッフいるし、
ラティスも結構安く手にはいる
751746:2010/07/11(日) 03:17:23 ID:XpIekPT+
>>747
そうです。ウィークリーマンションを借りて(さすがに実家には帰れなかった、笑)、抜糸した足で空港です。
腫れが想像以上だったので焦りましたが、空港・飛行機はサングラス、入国審査はメガネでのぞみました。問題なかったです。
韓国に行くことも考えたのですが、全く土地勘のないところだったので、その後の食事等考えると日本にして正解でした。
東京だと真夜中にサングラスしてコンビニ行っても全く目立たない。なんて安全で便利・素敵な街♪
752名無しさん@Before→After:2010/07/13(火) 15:02:46 ID:N4cc97JY
ラティスって何?
753名無しさん@Before→After:2010/07/13(火) 16:36:39 ID:nxk1T1Kd
作り話ばかり書き続けるネット犯罪加害者渡辺の瞼の凄い脂肪を取ったらどうですか
凄い脂肪がついた瞼に押し潰され糸目の渡辺が整形して下さい
754名無しさん@Before→After:2010/07/20(火) 03:31:01 ID:S+HsVp8l
>>750
ハワイは思いつかなかった!
その手がありましたね。
ラティスはいくらで手に入りますか?
LAで一番安い値段は”3本$200@ちゃんとした医者”でした。


755名無しさん@Before→After:2010/07/20(火) 03:38:55 ID:S+HsVp8l
>>746
日本でしたら、安心ですよね。
フォローアップはどうされるんですか?
756名無しさん@Before→After:2010/07/20(火) 03:46:54 ID:S+HsVp8l
目頭切開+全切開で83日目。
もう自分ではずいぶん整形後だってわからない顔だと思ってたら、
エステ後のすっぴんの時に、会計のおばちゃんに
「目どうしたの?やったの?」って言われた。
後1週間で3ヶ月だというのに、完成(自然に馴染む)には遠い・・・。
これはやっぱり六ヶ月コースかも。
切開のダウンタイムって長いね〜。
甘く見てた。
757名無しさん@Before→After:2010/07/20(火) 09:28:01 ID:rIUILOYg
そりゃばれるよw
そういうおばさんは特に観察してるんだとおもうけどw
一年たってもバレル人にはバレますよ。
758名無しさん@Before→After:2010/07/20(火) 09:34:13 ID:S+HsVp8l
>>757
そのおばさん「私もやりたいのよ」と言ってたし、
「いくら?」「先生の名前は?」って聞かれた。
エステ業界の人だから、バレてあたりまえか。
にしても、一年たってもバレたりするの?!?!?!
759名無しさん@Before→After:2010/07/21(水) 06:10:31 ID:h5J5/vNL
今切開一ヵ月半たちました〜。
本っっ当にダウンタイムはながいですね。。。
せっかく夏なのに、、、パーッと遊びに行きたいしバリバリ仕事もしたい!!
本当にウツになりますね。。。
これから切開考えてる人は時期考えた方がいいですよ。
あと彼氏がいないときのほうがいい。。。
カミングアウトできる人ならいいけど私は一ヶ月で化粧で分からなくなるという医者の言葉に安易な考えでやってしまい、彼氏に会えずで困っています。
そろそろ引き延ばすのも限界なので、目細工やったんだ〜とか言ってごまかそうと思ってます。
よく調べなかった私が悪いんですけどね。
まあみんなと一緒に気長にまちます。
あと今日マツエクしてきます。
少しでもプックリが目立たなく見えるよう無駄な抵抗^^
760名無しさん@Before→After:2010/07/21(水) 11:22:30 ID:8VMp+51D
切開しても取れるか不安
化粧落とす時とか瞼を触るとき怖いんだけど、やっぱ優しくやってますか?
761名無しさん@Before→After:2010/07/21(水) 19:38:50 ID:h5J5/vNL
マツエクやってきました〜!!
やはりあまりぷっくり隠れず><
切開は元に戻せないし取れないって言われてますけど、やっぱまぶたいじってるしあまりゴシゴシしないに越したことはないんじゃないですか?
762名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 04:43:36 ID:zkDaX1Ci
>>761
マツエクでも隠れないんだ〜。
私もちょうどやろうと思ってた・・・。
濃い顔がもっと濃くなった感じですか?

私は医者に「1週間で会社に行ける」と言われたので
数週間で自然な感じになるのかなぁと思ってました。
医者は一週間で抜糸できるって意味でした。
じゃ「自然な感じになるのは?」と術後に確認したところ、
「六ヶ月」と驚きの答えが返ってきました。
763名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 06:28:42 ID:zkDaX1Ci
>>760
切開しても取れるんですか?
取れるというよりも老化でたるむんじゃなくてですか?
764名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 09:54:20 ID:Bu9FtN79
>>763
取れないんでしょうけど擦ったりするのは抵抗あります
生まれつきの二重じゃないんで
765名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 12:28:35 ID:k8Q0iwYr
私取れましたよ。
そしたら埋没進められました。
埋没取れるの嫌だから切開したのに…お金返してほしい。
766名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 13:02:29 ID:NhKYHIYB
中の二重作ってる筋肉処理してないと戻るよ。
767名無しさん@Before→After:2010/07/23(金) 05:26:04 ID:r3p9rnId
>>762
ん〜更に濃くなったということはないけど、特に目立たなくなることはないカンジですね^^;
メイク時間短縮できるからいいですけどね。
でもお医者さんも馴染む期間をハッキリ言ってくれてよかったですね。
私は品○でカウセしたときは「一ヶ月で外出れます」って言われ、てっきり一ヶ月で馴染むもんだと思ってしまいました。。。
やった後に説明の紙をもらったところに「人によっては2〜3ヶ月はくっきりしたカンジが残ることはあります。」って書いてた。
人によらず大概の人は3ヶ月ぐらいまでは整形バレバレの顔になるとおもいます。
十分考えたのちにオペしたら、またここでお話できるのを楽しみにしています。

切開が元に戻るという話は、色んな説を聞きます。
ある美容評論家は埋没1〜3年切開5〜10年眼けん下垂10〜20年もつ(目安)、美容整形は読んで字のごとく整えるのであって、永遠を手に入れられる訳ではないと言っていました。
確かに切開の説明のところに、半永久的にとか埋没に比べて取れにくくとか書いてて、変な言い回しだなって思ったことはあります。
絶対取れませんって書いてる医院はなく。
ある美容外科の人は、「取れないけど歳いったときにまぶたのたるみ取りとかができない場合もあるから切開は絶対やんない方がいいよ」とかも言われました。
長文ですみません。
768名無しさん@Before→After:2010/07/23(金) 13:14:51 ID:lm0zdyfP
また知ったかが筋肉の処理とか言ってるよ・・
769名無しさん@Before→After:2010/07/23(金) 15:50:36 ID:5YijLIVc
そう?私は切開する時に医師に図を描いて説明されたよ

( ←ってなってる一重の瞼の筋肉を

人 ←一部枝分かれさせて、二重のラインに癒着させるね。って言われた。


770名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 01:42:29 ID:1OYG+nji
スレチだったらすみません

切開二重やった人で、コンタクト使用者の方いますか??
当方小切開(脱脂+埋没ではなく)なのですが

イベントで短時間だけどカラコンを使いたくて、今日眼科で初めて装着してもらったら
思った以上に上瞼(多分丁度切開したあたり)を思いっきり引き上げられてびびってますorz

とれたり緩んだりする事ってないんでしょうか・・・
毎日使っている方どうですか??
771名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 03:04:42 ID:f4Tdiok6
>>770
私は全切開でコンタクト使用者ですが、
朝晩のコンタクトの付け外しに緩むという感じは全くしませんよ。
(埋没の頃はびびってましたが。)
コンタクト暦がもう10何年なので、
付け外しに慣れてるのか、
思いっきり引き上げたりしないし、
全切開なので、緩む気がしない。
772名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 03:18:02 ID:f4Tdiok6
目頭切開+全切開で88日目。
化粧すればお目目ぱっちりで綺麗。
すっぴんだと目だけ亀みたいで変な顔。
右目は目頭がちょっと不自然、
左目は目じりの切開線にたるみが。
左右の不均等さが気になる・・・・。
目が綺麗になったら、輪郭も直したくなってきた。
フェイスリフトしたいなぁ・・・。
このスレがあってよかった。
こんなどうしようもないグチ、毎日友達にグチれない。
773名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 04:07:57 ID:f4Tdiok6
今日、ウチに来たセールスマン、
絶対目頭切開+全切開してる!
目頭切り込みすぎ!目が濃い!
切開した人は切開した人がわかるって意味がわかった。
切開トークしたかったなぁ・・・
774名無しさん@Before→After:2010/07/25(日) 00:10:29 ID:2NyjV2fd
コンタクトするより、眼科の検診のがやだな
医者にまぶたひっくりかえさりたりするやつ・・・
あれはだいぶ不安になる

だからあんまり眼科いきたくない
775名無しさん@Before→After:2010/07/26(月) 06:50:53 ID:EIDJHs79
>>772
本当にその通りですよね〜
こんなやるせないグチ誰にも言えない。。。
私今一ヶ月半なんですが来週ついに彼氏に会う。_。
怖いな〜やっぱ不自然すぎて引かれるかも。。。泣
だって切開してから出会った人は絶対に変に思ってるよ。
人によって言う人と何も言わない人と分かれるけど、言う子には「ねえ変なこと聞いていい?その二重って何もしてなくて生まれつきそんなパッチリなの?」
とか言われます。
ほんまへこむわ。。。
776名無しさん@Before→After:2010/07/26(月) 10:38:14 ID:0wQQxVeW
>>775
多分、それ完全にバレバレになってるよ。
つかガッツリやっちゃったんだね
777名無しさん@Before→After:2010/07/26(月) 11:41:58 ID:fC5TMnp4
>>775
何mmくらいでやったの?
778名無しさん@Before→After:2010/07/26(月) 21:23:48 ID:J+pAsUxe
一分間の深い話みてたら、傷跡直すのに消毒駄目っていわれてるけど
切開したあと何日か消毒液濡れってわたされたんだけど・・・
どうなんだろ
779名無しさん@Before→After:2010/07/26(月) 21:36:11 ID:0wQQxVeW
自分は消毒液は絶対にダメ
触らないのが一番って言われてた
780名無しさん@Before→After:2010/07/27(火) 03:37:05 ID:HVipg+w5
>>775
眼鏡&コンシーラーとかでごまかすとか無理?
今のびっくり顔だと整形に拒否反応見せるかもしれないけど
馴染んだ三ヶ月後とかの顔なら彼氏も引かないと思うよ。
一ヶ月半後を楽しみにがんばれ!
781名無しさん@Before→After:2010/07/27(火) 03:39:32 ID:HVipg+w5
>>778
埋没時も切開時も消毒薬というか可能止めをもらいました。
それを1週間ほどつけてくださいといわれ、
指示にしたがいました。
テレビの聞きかじりより自分を担当してくれた医者に従ったほうが
いいと思う。
782名無しさん@Before→After:2010/07/27(火) 03:57:10 ID:HVipg+w5
目頭切開+全切開で90日目。
なんかモテまくってる。
ラブレターまでもらった。
自分じゃまだ変な目だと思ってるし、
見慣れないの(自分の顔じゃないみたい)に。
やっぱり二重ってウケがいいね。
783名無しさん@Before→After:2010/07/27(火) 09:14:12 ID:jzlu6xQn
良かったねw
784名無しさん@Before→After:2010/07/27(火) 09:38:11 ID:MMSLfIYv
>>780
ありがとうございます!!
なんか励ましてもらえるとすごく嬉しい><
まだまだ一ヵ月半だし、3ヶ月たつまで待ちます。

何ミリかは聞いてないんですよね。
だいたいこの辺ね〜って言ってシミレーションしただけなので。
ただ浜あゆやアゲ嬢のような、ありえない幅広二重にはしていません。。。
一ヵ月半の今の時点で自分で計ってみて6〜7ミリですね。
まだ切開線下のぷっくりが残っているので、まだまだ狭くなると思います。

ってかなんで傷跡に消毒液塗っちゃだめなんですか!?
深イイ話見てませんでした。
私は品○でオペしたんですが、術後の消毒液はもらってなかったので塗ってませんでした。
785名無しさん@Before→After:2010/07/27(火) 14:02:55 ID:WRSDGqnZ
傷跡を自然治癒する力を消毒液が弱めるらしいよ。
乾燥させないように傷を密封状態にするとすぐ治るっていってた。ワセリンぬってたけ
すごいやけどが2週間くらいで治った写真があったけど本当なんだろか
786名無しさん@Before→After:2010/07/27(火) 14:05:48 ID:WRSDGqnZ
番組HPにあったこれだ

切り傷・擦り傷などのケガをしたら、傷口を消毒し、ガーゼを当てて保護し、
かさぶたが出来たらそのまま放置、というのがこれまでの治療の仕方。
しかし実は、消毒すると、細菌も死ぬのだが、キズを治す細胞も壊してしまい、
ケガの治りが遅くなる。
そこで、夏井睦医師は全く新しい発想の最新の治療「湿潤治療」を提唱。
傷口の周辺をよく水で洗い流し、傷口が乾燥しないよう皮膜材を貼るだけ。
傷口から出る体液を乾かさないよう潤いを保つ事で、早く、きれいに傷が治り、痛みも少ない。
787名無しさん@Before→After:2010/07/27(火) 23:34:32 ID:41kFjX8L
http://mi-seikei.at.webry.info/
全切開・目頭切開の体験ブログ始めました。
呑気にやってます。
よろしくお願いします。
788名無しさん@Before→After:2010/07/30(金) 02:06:10 ID:0yR7d2/l
私は医者から手術一週間前からビタミン剤を
取るのをやめるようにいわれました。
血の巡りがよくなり、出血を増やす可能性があるためだそうです。
手術後はビタミンCを取るように言われました。
傷の治りが早くなるそうです。
なので、手術終わりからビタミンCの顆粒を数時間毎に
取りました。
早くなったかどうかはわかりません。
789名無しさん@Before→After:2010/07/31(土) 05:22:27 ID:56h5vzo0
目頭切開+全切開で94日目。
郵便配達のおじさんに
「目どうしたの?!?!」って聞かれた。
カラコン(茶)+アイライン+二重はっきりの顔は
そんなにびっくりする程なんだ・・・・。
「大丈夫ならいいけど・・」って言いながら
おじさんは居なくなった。
790名無しさん@Before→After:2010/07/31(土) 17:50:06 ID:ihVfd38Q
ずっとROMってました!

今日切開法してきたよ。

朝10:30からやって、手術3時間くらいだった。
先生が難しかったーといっていて不安になった。
顔がホラーになってます。
791名無しさん@Before→After:2010/08/12(木) 03:29:13 ID:i2ey8Nj2
8/8に全切開+目頭切開しました。
元々皮膚ごく厚で脂肪もある瞼でした。
V系好きで ガゼットの麗の偽二重の写真みせてこれにしてくださいって言って
施術してもらったんだけど、幅が広いのは良いんだけど・・・
なんか目じりの上のぷっくりした部分が全くなくなってないorz
このぷっくりも取れるとおもったのに・・・ここのぷっくりって取れないんでしょうか?

792名無しさん@Before→After:2010/08/12(木) 04:18:51 ID:JmBcULjg
それは脂肪を取らないと無くならないのでは?
でも目の周りの脂肪は歳と共に減るというか下がるから、
よっぽどじゃない限りは、わざわざ取らないほうがいいと思うよ
793名無しさん@Before→After:2010/08/13(金) 00:46:17 ID:HWSbciam
>>792 返答ありがとうございます!
   やっぱり取ればなくなりますよね??
   一番このぷっくりを取って欲しいかったんですけど・・・
   明後日の抜糸の時に言ってみようかと思います。
   施術前にガッツリお願いします って言ったんだけどな・・・
   はぁ。。。ぷっくりが腫れならいいけど・・・昔と変わってないような気がします。
   あと792さんのお陰で、少し心配が減りました。自然となくなっていくんですね。
794名無しさん@Before→After:2010/08/13(金) 08:27:56 ID:HNSMWC7K
目頭切開+全切開で106日目。
もう三ヶ月も経っているのに、まだ変化あり。
目頭が左の方が右より自然。
先週までは逆だったのに。
先週末の飲み会のときの写真みたら、
もうコンシーラーはいらないだろうと
隠していないまぶただけ真っ赤だった。
(ファンデーションが濃すぎて顔は真っ白)

795名無しさん@Before→After:2010/08/13(金) 15:55:44 ID:HWSbciam
>>794 そんなに経っているのにまだ変化あるのですね、驚きました。
自分はまだ5目なので、なんともいえませんが、左目のラインがちょっとずれているような?w
まぁ医師からは施術まえに、目の左右差は絶対でますと言われたので認めざる負えませんが、
一つ質問なのですが、施術3〜7日ぐらいは目尻の上ってぷっくり腫れていましたか??
796名無しさん@Before→After:2010/08/13(金) 21:30:15 ID:9C4jWNxt
もう半年経って自分では慣れてきてたけど、
一年ぶりに帰省した兄に二重が不自然と言われ、
まだまだ整形バレバレなんだと鬱。

同じ彼氏なし一生独身確定なら、
破壊的ブスより整形して少しマシな方が生きやすいと思ってしたしそう言い聞かせてるけど、
どうして普通に生まれなかったのかとただただ鬱。
チラ裏スマソ。
797名無しさん@Before→After:2010/08/14(土) 09:07:35 ID:5zus4Uk1
>>796 さんお気持ちすごく解ります。
なんで初めから普通、それか可愛くかっこよく生まれてこなかったんだろう・・・
自分は男なのですが、整形に走ったのは中・高と見た目に関して、ものすごい屈辱を味わったからなのですが、
整形したでお金も時間も精神も使いますしね・・・
男ならまだしも、女性だと整形後とか3倍は気になりますしね。
798名無しさん@Before→After:2010/08/14(土) 09:36:10 ID:5zus4Uk1
ところで、施術6日目、目尻に食い込みがないんだが・・・これって失敗?
もともと皮膚脂肪厚なんで食い込みが薄いだけ??
まじ不安すぎる
799名無しさん@Before→After:2010/08/14(土) 16:30:51 ID:ECliFH6V
うん、失敗だよ
800名無しさん@Before→After:2010/08/14(土) 20:38:09 ID:5zus4Uk1
>>799 人事だけどすんなり失敗宣言してんじゃねーよ
なんの根拠もねぇだろうが
801名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 12:27:50 ID:OxS0rjJa
どうみても失敗でしょ。
802名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 14:07:52 ID:xcJU63+j
まじなんなんこのスレw ただ不安を掻き立てるスレなんだねw
799 801は全切開失敗でもしたの?ざまぁw 
今日抜糸したけど全部理由きいたし、ぷっくりしてるの眉骨のせいって事もわかったし、
失敗認定乙! お前らみたいな人の失敗でめしうましてる奴なんか施術成功するわけねぇし
もし成功しても生活ブスな所直さないと彼氏彼女できてもすぐ別れるだろうな
803名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 16:15:52 ID:/bf8z3gE
顔真っ赤ワロタ
804名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 18:17:59 ID:mw5lvfq7
全切開してまだ6日なんだが毎日不安で寝れないw
今のガチャピンみたいな目じゃ到底外に出れない
今の半分が希望の幅なんだが
本当にそうなるのだろうか…
805名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 18:20:42 ID:mw5lvfq7
sage
806名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 18:47:07 ID:F4SJGlnU
>>804
6日では、そんなもんです。
私は人前に出られるまでに一カ月以上かかりました。
色が薄めのサングラスして、外出してました。
三年たった今、
幅は、その時の半分以下になりました。
不安なお気持ち、よくわかります。
あせらず、今はゆっくり回復をまちましょう。
807名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 20:55:46 ID:mw5lvfq7
>>806
ありがとうございます。
少し安心しました

直ぐに結果が出ないことは解っていたつもりだったんですが
毎日鏡ばかり見てると余計不安になるばかりで…
失敗例など聞くと尚更w

気長に待てる様、あまり考えすぎないようにします!
808名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 23:47:49 ID:YsXFuUo0
切開失敗かも・・・憂鬱です・・・切開してまだ、13日目ですが、右、左の大きさが全然違う><どうしよう自然になるのかな不安、腫れもまだまだだし、目もつぶれない感じです。半開きみたいな感じです。みなさんは、どれくらいからおさまりましたか??
809名無しさん@Before→After:2010/08/16(月) 00:10:29 ID:BGnXM6eJ
みんなの不安な気持ち分かります。私もここで励ましてもらいました。

全切開(皮をだいぶ除去)プラス目頭切開でようやく3ヶ月。
二重の幅も1ヶ月の頃の3分2くらい?になりました。
二ヶ月の頃はかなり左右差がはげしかったけど、それがやっと気にならなくなりました。
まだ日ごとに変化してると思います。

中には回復の早い人がいると思うのですが、本当に時間がかかる。
この長い憂鬱タイムを乗れる根性がないと切開系はおすすめできない。
ここで不安〜って書いていた人も知らず知らずのうちにいなくなってるの何よりの証拠だと思うよ。
810名無しさん@Before→After:2010/08/16(月) 06:43:14 ID:awv8yYSL
自分は7日でだいぶ腫れが引いたので、伊達メガネで買い物とか普通にしてましたw
糸は遠くからだと全くみえないので、
一つとても不安なのが、抜糸するはずの糸が一つだけ日に日に喰い込んでいき、
ついに見えなくなってしまったのですが、これってヤバいですか?
今日抜糸してきます。もしもう取れませんっていわれたらどうしよう;;;
811名無しさん@Before→After:2010/08/16(月) 13:36:33 ID:awv8yYSL
810です。抜糸してきました。抜糸は全く痛くなく、明るく優しい看護婦さんがしてくれました。感じないぐらい痛くないです。
めりこんだ糸は先生直々に取ってもらいました。ちょっと引っ張られた感覚だけで痛みはありませんでした。
ちょっとでも修正したかったらいつでもおいで、と無料で修正するから〜と言われました。
自分の不安だった目尻のぷっくりは麻酔のせいで、という事もわかりましたので一安心です。
このスレもお世話になりましたー!
812名無しさん@Before→After:2010/08/17(火) 06:21:49 ID:PKx2P0q+
夏休み中に手術する人多いのかな?
にぎやかになったネ。
>>808
13日目じゃしょうがないですよ。
これからも治るスピードは左右違うから
開き直ってダウンタイム過ごしたほうがイイよ。
私の場合3ヶ月経ちましたが、
まだ右目の食い込みが激しい。
でも、それも自分が気にしすぎなところがあるみたい。
友人に言わせるともう自然だって。
あと整形に興味がある人のチェックは厳しい。
813名無しさん@Before→After:2010/08/21(土) 02:45:25 ID:5Gri8MKX
目頭切開+全切開で113日目。
昨日、北側景子に似てるって言われた!
ぜんぜん似てないと思うけど、嬉しい!
術後間もない人、左右差など気にせずに、
担当医を信じてダウンタイム過ごしてね〜!
バケものみたいに腫れてても、
時間が解決してくれるから。
きっと綺麗にしてくれてるはずだから。
814名無しさん@Before→After:2010/08/22(日) 06:31:31 ID:YqwGqxW6
切開して一ヵ月。
幅も狭くなったし腫れもないけど、切開線から睫毛まではずっとプクッとなったまま…
これって腫れてるの?
ずっとこのまま?
815名無しさん@Before→After:2010/08/22(日) 06:52:56 ID:3FfOiF9j
昨日切開してきました。
汚い話かもしれないけど...排便中にりきむ時、目に圧力かかって取れないかすごく不安になる
816名無しさん@Before→After:2010/08/24(火) 03:56:59 ID:HNaGqSU9
>>814
私は切開して3ヶ月経ちましたが、
右目の目じりだけまだプクっとしてます。
一ヶ月ではまだまだ腫れているんだと思います。
もう少し待てばすっきり二重になると思いますよ。
817名無しさん@Before→After:2010/08/25(水) 11:03:46 ID:1Yk7ZIGr
部分切開して26日,,,。
なんか今までアイプチして
フランス人形みたいっていわれてたのにこないだ会った人にフィリピン系ハーフ?ってきかれて死にたくなった!
整形ではれひいたらそんなこといわれたくなるのかな?
818名無しさん@Before→After:2010/08/28(土) 20:00:43 ID:UFiUa7f/
片目だけ切開修正して、今日抜糸してきました。

今回は皮膚切除だけだったけど、まだまだ腫れててすごぃ不安です。
3日後には仕事なのに・・・。
どうしよう・・・。

まだ抜糸した糸の癖がついてたりして、ラインもガタガタです。
末広型希望したのに、平行っぽくなってるし。

初めてじゃないから仕方ないのは分かってるんですが・・・。
とにかく不安です。

皮膚切除だけ経験の方とかいますか?
819名無しさん@Before→After:2010/08/28(土) 22:33:38 ID:3yWb3PAf
私は元が奥二重で皮膚切除で二重にした。
がっつりとったせいか、かなり腫れたよ。
本当に自然になったのは三ヶ月かかった。
片目なら眼帯で隠しては?
820名無しさん@Before→After:2010/08/30(月) 22:43:39 ID:kTzK13Uc
今日で一ヶ月、、、。
まだまだバレバレw

あーもう欝。
821名無しさん@Before→After:2010/09/02(木) 07:18:50 ID:9rsnoMdf
>>820
大丈夫、大丈夫。
今さえ乗り切れば、
これから残りの人生、
綺麗な二重ですごせるんだから。
鬱になる必要なし!
ストレスで肌が汚くなっちゃうよ。
822名無しさん@Before→After:2010/09/02(木) 22:02:04 ID:kGwu9dnO
二ヶ月経ったけど幅がまだ広い・・・
欝だー、早く幅狭くなんないかな
823名無しさん@Before→After:2010/09/05(日) 18:42:34 ID:11HsriKp
今日仕事終わってから、目頭+切開の手術受けてきました。

テープが貼ってあるからわかんないけど、結構腫れてきてるみたいで、あんまり目があかないです。

綺麗な二重になるといいなー

暇なのでちょくちょくここにお邪魔すると思います(^-^)


824名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 15:37:52 ID:4GcD2NYF
二ヶ月目入ったけど、切開線からまつげ際までの皮膚が硬い…
なんで?

825名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 19:34:55 ID:cPNuA9g+
全切開して1ヶ月。かなりの幅広で、閉じて1センチ開いて4〜5ミリ。
友達にも彼氏にも会えず、彼氏とはそれが原因で別れそう。毎日鏡ばかり見てる
整形しなければ良かったと言われればそれまでだけど、修正スレとか読んでると死にたくなる。
幅広で、後々自然におちついたって人、いるのかな。
826名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 19:54:48 ID:PTdGCs4r
>>825
どんなもんの腫れ?
良ければ目だけ(他を塗りつぶして)うpしてみたら?
自分も開いて2ミリでも感じで広く感じる
ちなみに3ヵ月目です
827名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 20:55:29 ID:cPNuA9g+
>>826

恐縮ですが、こんなかんじです
http://imepita.jp/20100906/749400

まだ腫れも食い込みも凄いし、メイクで隠しきれない。
何よりこれから幅が狭まるのかどうか…
826さんは幅は1ヶ月目と比べてどうでしょうか。
828名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 22:09:25 ID:WClOW9ma
>>827
まだ腫れてるように見えるね、もっと引くと思うよ
ダウンタイムは出れないからインにこもるけど辛抱だよ!
829名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 22:52:42 ID:PTdGCs4r
>>827
自分も1ヵ月半から2カ月目ぐらいはそれぐらい腫れてました。
まだまだ幅は狭くなると思いますよ〜

私は今3ヵ月、瞼の切開線より下がまだ感覚無いです。
http://219.94.194.39/up2/src/fu23743.jpg
(ダウンタイムで引きこもってスッピン眉毛ボサボサですみません)
元々末広がりの二重を希望していたので、
私もまだまだ二重の幅が狭くなってくれないと困ります。
医者曰く半年は目に見えて腫れが引いていくらしいので我慢して待ってます。
830名無しさん@Before→After:2010/09/07(火) 00:15:20 ID:0ZEwfT82
>>828
そう言って貰えて少し安心しました、ダウンタイム甘く見てました…
もともと辛抱強い方ではないのにw

>>829
良い感じですね!私もはやく腫れひかないかな…
二重で頭一杯なのに人間関係の事も考えるとおかしくなっちゃいそうw
綺麗な二重になることを祈って耐えなきゃなー
831名無しさん@Before→After:2010/09/11(土) 07:12:52 ID:yl7Jt8mH
目頭切開+全切開で133日目。
つまり4ヶ月とちょっと。
ここまでくると手術のことなんか忘れ、
このスレに来る回数が劇的に減る。
やっぱり最初の3ヶ月は辛かった。
最初の一ヶ月は埋没のときのとは比べものならないぐらいの腫れに
驚いた。
二ヶ月目は幅が広いし、左右差はでるし、鬱になる。
三ヶ月目は、三ヶ月もたっているのに、
まだまだ作り物みたいな顔に治るかどうか不安になった。

みんな頑張ってね。
未来は明るいよ。
832名無しさん@Before→After:2010/09/12(日) 17:26:52 ID:oWJhu+Wm
今日切開してきました。
目の3分の2くらいしか切られてないんですけど、これって全切開なんでしょうか…。
脂肪はけっこうとってもらって、腫れは埋没の時と同じくらいです。

平行を希望してたんですけど、手術後にもしかしたら末広になっちゃうかもって言われました。
複雑です…
833:2010/09/13(月) 04:03:06 ID:6SGknnhQ
プチ切開と目頭切開をして2週間。
男友達に整形した?と言われて傷つきました。
バレない自信があったのに、もう誰にも会いたくない。覚悟してたのに傷つきすぎて寝れない。
834名無しさん@Before→After:2010/09/13(月) 07:28:05 ID:JsGQHhtx
目頭切開&全切開してダウンタイム3日目に突入。

腫れが1日経つごとにどんどん引いてってるし、腫れてない方だって言われたんですけど...

読んでいて不安になってしまったヽ(;▽;)ノ


みなさん完全に腫れが落ち着くまで結構かかるんですねorz

まだ糸が付いてるから見た目的に気持ち悪いよー(−_−#)
835名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 04:35:50 ID:nwo9U5RZ
部分切開で46日目。
傷跡よりも食い込み&腫れが気になる。
学校でも伊達メ手放せないし。

部分切開の人たちもやっぱり三ヶ月経たないと人前にでれないの?&まだ、自分の顔整形前のほうがいいってかんじです。
いつから、満足いく顔になった?
836名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 10:49:42 ID:zRAogJyz
切開して12日目です。
幅も今くらいが一番理想だし化粧すれば出かけられるし満足だったけど、コンタクトいれたら目の上が窪んじゃいます(´;ω;`)
窪むと老け顔になって最悪なのですがこれって失敗ですか?
もっと時間がたてば窪みがなくなったりするかな?
837名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 02:26:43 ID:rDrndVdh
明日、切開後初めて彼氏に会う
まだまだ腫れてるし傷も目立つけど、どんな反応するだろうか…
とりあえずメザイク始めたって言い訳するつもり。
チラ裏御免なさい
838:2010/09/15(水) 02:32:13 ID:SoU0xOF5
質問していいですか?
今部分切開、目頭切開をして15日目なのでまだかなり腫れてます。
腫れがひいてくると、二重の幅は、狭くなりますか?広くなりますか?変わらないのでしょうか?
後、今だに目冷やしてるんですが、無駄ですかね?
839名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 05:26:42 ID:5De2VD1Q
>>893
私は一週間は冷やしなさい→腫れを引かす為
その後は暖めなさい→傷の治りを早くする為
と医者に言われました。
腫れがひくと、すっきりして自然な二重に近づくけど
幅はあんまり変わらない気がします。
840名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 10:25:43 ID:oJ3r9FZ/
切開して5日目なんですが
まったく食い込んでなくて
ただ瞼に縫い目があるって
感じです
確実に失敗ですよね

品川の新宿院
黒○って女が
担当医だったのですが
その人に手術してもらった方
いませんか(ノ_・。)
841名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 10:51:38 ID:UnuwYqot
黒田w
842名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 11:06:33 ID:oJ3r9FZ/
黒田ってやばいんですか;
843名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 19:05:32 ID:Hj8Gj7/r
>>835
部分切開して53日経ちます。
私も傷跡より食い込みと切開線下の腫れが気になります。
目を開いてる時はいいけど、伏し目が一番やばいです。
前より人と目合わし辛いけど、目を開いてる時が一番自然だから、なるべく伏し目にならないよう頑張ってます。
伊達メガネもたまに使います。
二重の出来は今で十分だけど、食い込みと腫れが目立つから、人前がとにかく辛いです。
いずれ目立たなくなると言われても、毎日長く感じますよね。
844名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 23:04:21 ID:vZKMDGg2
黒田愛美ってブログもやってるし、この前ラジオにもゲストで出てた。
美容整形についてそれはすばらしいお話をされてましたよw
845名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 01:55:43 ID:FcWgIZyr
黒田ブログ等やってますよね

切開したのに
ただの切り傷だしw
一重瞼に傷があるだけ

下手なくせに
整形について
語ってんなよ
846名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 03:45:13 ID:Xqi7wPDq
いくら安いとはいえど品川でやった人が凄いと思う。
埋没で一回品川行ったけどあんな流れ作業みたいな感じで切開とか絶対嫌だわ
失敗して修正費用とダウンタイムが余計にかかりそうって誰でも思いそうじゃね?
847名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 05:04:00 ID:D/g9EgSH
品川でやって後悔した
奥二重希望したのに整形バレバレの幅広だし
これから考えてる人は品川でやんないほうがいいよ
848名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 13:16:02 ID:hcptAeMs
同じく後悔してる。
よっぽど信頼出来る先生じゃないかぎり、やめたほうがいい。マジで。
私は結構偉いらしい先生だったけど、失敗されたから。
849名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 03:45:26 ID:FkBresm+
切開したんだけど、これで本当に一生一重に戻らずに済むの?幅は狭くなるのはわかってるけど
昔から一重がコンプレックスだったから本当に達成感がすごい
850名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 17:36:28 ID:bzDUaUHG
>>847
品川でやった私ですが、本当に最悪でした訴えたい位酷いです。
でも2年位立つと幅大分狭くなりますよ。私も幅広で悩みましたが今はかなり狭くなりました。
そこは希望を持ちたいですね。

>>848
本当辛いですよね、開眼時は綺麗なんですが目を瞑ると酷いです。

>>849
戻る事もあるみたいですよ、やっぱり造形美なので顔のたるみなんかで取れるみたいですよ。
851名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 17:38:36 ID:bzDUaUHG
余談ですが、品川で切開した時、抜糸した後に4本糸が取り忘れてました。
情弱な自分も悪いですが、そこまで悪質な美容クリニックだと思ってませんでしたね。
852名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 21:41:07 ID:I/kp+Bqx
二重全切開、目頭切開して半年なんですが、親に整形してからブサイクになったねと言われてしまいました・・・
半年なんでまだ目元の印象変わってきますかね?
853名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 08:40:45 ID:Ectu6Zp7
>>852
そう言われるとキツいですよね。
半年経ったのでほぼ完成ではないでしょうか…
親御さんは最初から整形反対だったんですか?
854名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 11:16:35 ID:4XnjyLaA
>>853
ほんとにショックです
整形してから親にブサイクって言われることが多くなって、どんどん自信がなくなっていきます・・
親は私の金で整形するならいいよと言ってました
855名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 13:31:04 ID:W5OyucXu
>>853
1年がおおよその完成と聞きました、個人差があって半年の判断はまだ早いのでは?
親御さんの事ですが、きっと生まれてきたままの姿の方がいいと思う人が大半だと思います。
一度、親御さんに「不細工と言われて凄くショックだ」と正直に話しあってみるのもいいかも
しれないですね。補足ですが、私も親も整形しない方が綺麗と言います。
856名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 15:36:33 ID:vCgD3d1M
親はどんな子でも可愛いからな。
857名無しさん@Before→After:2010/09/23(木) 23:58:58 ID:FYxcp5Vj
こんばんは!
教えていただきたいのですが、今度全切開の手術を考えています。
ただ、不安なのが切開だけでは二重にはなるけど、眠そうな目になるだけだ。と聞いたりもして…。
同時に眼瞼下垂の手術も行わなければならないのですか?

正直、予算のこともあって切開でパッチリできたら…と思っているのですが…。
皆さんは切開と同時に、目頭や下垂の手術も行いましたか?
切開して間もないスレなのに、こんなこと聞いてすみません。
よろしければ、教えてください。
858名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 03:59:41 ID:LET7qNHq
>>857
カンセ池
>>854
おまえよりマシだよと言ったれ
859名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 04:58:12 ID:+5VErvX4
>>857
目頭は、しないほうがいいと思うよ
眠そうな目になるのは目の横幅と二重の幅のバランスが悪い場合ね
つまり、幅広の二重にしないようにすれば大丈夫だと思う
けど、本当に切開の必要があるのかな…?
よくよく考えて下さいね
私みたいに失敗して修正待ちになりませんように…
860名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 08:43:18 ID:iLprgNk4
>>857
是非何件かカウセリングに行った方が良いと思います。
私は眼瞼下睡の手術しましたが今は大満足です。
カウセリングの時に眼瞼下睡の人は全切開しても筋肉?とかの関係で
ぱっちりした目にならないと言われました。
>>857さんの目次第だと思いますが…
私は保険も利いて両目で4万5千円でした。
861名無しさん@Before→After:2010/09/25(土) 19:04:56 ID:P84Jxwdx
もうすぐで部分切開してやっと二ヶ月、、、。
日が経つの長すぎるよぉ。

誰か二ヶ月位のひといないかな〜笑
彼氏には手術後二週間くらいから会っちゃったから言わないけど絶対ばれてるw

早く腫れひかないかな〜

埋没時代のラインが気に入りすぎてたせいか、今平行にして似合わない感じ、、、。腫れが引けばかわるのかなぁ?
862名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 20:01:58 ID:Pt+CGByt
杉本美容外科でわざとメチャクチャにされました
863857です:2010/09/26(日) 20:43:46 ID:b7ZtIs3x
教えて頂いたのに返信遅れて申し訳ありません。
ありがとうございました。

私は過去に2回埋没をしているんですが、幅狭くなってしまって(>_<)
何件かカウセは行ったんですが、その病院の先生によっても意見が違ったりして…。
もう少し調べたり、カウセ行ってみますね!
本当にありがとうございました。
864名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 22:42:56 ID:MOmsmbWX
40日経ちました。かなり腫れも引き眼鏡なしで外出出来るようになりました。
でもまだ赤い線になっていて、午前中は腫れぼったくなります。
腫れが引いたら奥二重になってしまい、ちょっと物足りない感じ。
865名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 00:19:55 ID:4+Q3+rVW
湘南で二重切開、目頭しようと思うんですけどやっぱりやめたほうがいいですかね?湘南はだめかなぁ 湘南でした方います?
866名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 02:38:09 ID:tGjs6/D1
目頭は、しないほうがいいよ
大体が老けてみえるようになる
私は元々目頭が切れてて嫌だから、再建手術で目頭を丸くして頂くつもり
867名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 22:28:59 ID:0TvIxgNy
腫れが引くときってギューギューって感じで軽い痛みを伴って引いてる人いる?
私そうなんだけど
868名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 22:50:59 ID:nXVOL6B0
私もだよ
因みに一週間たった今はそんなに痛みはない
869名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 22:18:05 ID:GPgGg+J3
切開して2週間の者です。
抜糸後から普通にお風呂で瞼を洗ってるんですが
洗った後にティッシュで瞼を拭くと少しちくちくするんですけど、これは普通なんですかね?

あと、切開したら目をこすったり眼科に検査に行っても取れることはないんでしょうか??
870名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 03:46:53 ID:ulhivFLK
杉本美容形成でわざとメチャクチャにされました
871名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 06:05:08 ID:YpMttGTU
↑この書き込み見飽きた
自分で杉本スレ作れば?
872名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 15:17:56 ID:ZBJwnOPl
切開手術された方に質問ですが、みなさん、同居中の家族には事前に手術受けることを言ってやりましたか?
それとも内緒でやりましたか?
やっぱり切開やる人って一人暮らしの人が多いのかな?
873名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 16:56:22 ID:JrGl0HXo
一重から佐々木希みたいなクリクリ系二重に出来た人っている?
874名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 20:28:06 ID:yAcmNMQK
切開はやめた方がいいですよ
よっぽどセンスのある上手な医者じゃないと、不自然になるだけだから
傷も目立ちやすいし
私は後悔しています
あと目頭切開もしないほうがいいです

どうしても二重にしたいなら、やはり埋没で幅狭めにしたほうがいいと思います





875名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 23:41:15 ID:6i11r27f
>>874
切開して間もない人が書き込むスレなのに
やめたほうがいいとか不安煽ってるし
876名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 14:24:52 ID:WMVFmHMa
してしまった人は仕方ないと思います
私もしてしまった人ですし
だからこそ、切開しようとしてる人には忠告をしてあげるべきだと思うんです
その上でするならそれは自己責任だし自由ですけど
877名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 17:08:12 ID:ZL+4fDZO
>>876
え・・・じゃあ忠告するスレ間違ってない?w
ここ「切開して間もない人」のスレでしょ?w
切開しようか悩んでる人たちのスレで言ってあげたほうがいいのでは
878名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 19:52:34 ID:56cpzNlH
そういう人だって見るでしょこのスレも
879名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 22:43:49 ID:WaqVJtWw
そういう人の書き込みがあった時は、忠告してあげてもいいと思っただけです
それ以外の時にわざわざ言ったりはしませんが…
880名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 23:17:38 ID:yzsrZFuY
おせっかいババァだよね
881:2010/10/04(月) 01:54:11 ID:CebtoInm
↑確かに!余計なお世話だよね!

>>872
私は、家族に話しましたよ。言わなくてもバレるか殴られたと思って心配されるかな?私は話したほうがいいと思います。ダウンタイムのためにも。
目頭切開とプチ切開1ヶ月すぎたらかなりいい感じ☆傷もほとんど分かんない。後は、切開線下の腫れがひけば完璧♪
早く腫れひかないかな♪
882名無しさん@Before→After:2010/10/06(水) 18:48:21 ID:/tDV851h
数日前急遽切開しました。
とてもグロッキー状態なので
前々からの約束のキャンセルを3件しました。
もともと友人少ないのに。鬱だ。
883名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 22:13:20 ID:tSH6AU0z
上手いと評判の九州の某クリニックで二重切開しました。
聞いていたとおり先生は丁寧で腕はよく、
以前の埋没のときより腫れも内出血も少なめ、自然な感じで嬉しい

ただ、まだ腫れてるし(六日目だから仕方ないけど)少し痛むけど。
腫れがひくのを待つしかない
友達には全然腫れてないほうだと言われたけど、やっぱり腫れも傷痕も早く消えてほしいな

画像すぐ消します。抜糸後二日目(術後六日目)

http://p.pita.st/?m=adakqv1o
884名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 23:07:54 ID:TriKFcCl
>>883
PC許可にしてください;;
885名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 23:15:42 ID:tSH6AU0z
すいません!m(__)m
許可しました

初めてなのでやり方が…
たぶん見れると思います
886名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 23:43:25 ID:c86299PS
めちゃきれいじゃん!

画像めちゃでかいけどw
887名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 00:15:11 ID:C2G4m8Pd
でも一週間程度でその出来上がりだとかなり狭くなりそうだね
>>883さんは何ミリで手術しましたか?
888名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 00:37:08 ID:FDLZcBn/
883です。
閉じて7mmでしました。
幅はこれ以上広くしたら自分には似合わないとわかっていたので(元がメリハリのない顔なので)
もともと気に入っていた埋没のラインそのままの控えめ幅にしてもらいました。


先生にも、ほとんど腫れなかったねと言われたけど早く完成形になってほしいなぁ
889名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 02:12:41 ID:UgMPYOvl
ヨカッタですね☆
これからまた落ち着いて馴染んできたら、すごく自然になりそうですね!
私も、来年やる予定です。期待と不安が。
890名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 02:59:47 ID:WW1pHaaf
>>883さん綺麗ですね
目頭のラインから続く形で、自然な仕上がりになりそうですね
上手な先生ですね
891名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 10:50:41 ID:Axl/yQiR
>>883
自然でキレイだな〜
よければどちらの病院か教えてもらえませんか?
892名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 15:30:14 ID:bK9BYf2M
6日前にS川で切開して今日抜糸してきました。
過去埋没2回しててラインは気に入ってたのですが
いつ取れるか分からない不安の生活が嫌になって思い切って切っちゃいました。
埋没のラインがとても気に入ってたので、そこのラインのちょっと上で
切ってもらいました(今より幅が狭くなるのは絶対イヤと伝えたので)

術後2〜3日目は内出血もひどくかなりグロテスクで
殴られたみたいな目になったし血の塊なんだか糸なんだか分からない?かんじで
顔も洗えないし辛かった・・・
今日やっと抜糸してかなりすっきり!まだまだガチャピンだし傷痕は
痛々しいけど今のとこデザインには満足です。このデザインのまま腫れが
引いてくれればいいんだけど・・・

なんかこのスレ見てたらS川は内部処理してないとか切開しても元に戻るとか
いろいろ言われてて不安になりました。
ほんとなんでしょうか・・・

今の顔に見慣れちゃったせいか、このまま傷痕が少しよくなれば
来週くらいから化粧して普通に外出できそうなんですが
みんなまだまだ人前には出れないっていう書き込みが多いので
やっぱ内部処理されてないから腫れ引くのが早いのかな・・・って不安になりました;

長文すいません。
893名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 02:19:10 ID:1l4GtKmm
抜糸したら、いきなり腫れが引く人わりと多いよ
品川もちゃんと内部処理してるけど、
必要以上に内部組織をいじらないという意味だから、
滅多に取れたりなんてしないよ
894名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 10:54:15 ID:MnTLAYOg
>>893
892です。分かりました。安心しました。
ありがとうございます!
895名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 12:06:00 ID:elBhtCo0
883です。
遅くなりました
病院は福岡天神で名前を出すと、たぶん自演と言われそうです^^;
Mクリニック、ワンドクター制で必ずその先生がやってくれます
もうわかっちゃいますね

ただ何て言うか、腕は本当にいいです。
先生にも、傷痕に沿った赤みが2〜3ヶ月残ることがあると言われたのですが
びっくりなことに10日も経たないのに傷痕がもうないです。。
まだ少し腫れてますがクッキリ二重、普通に生まれつきの自然な二重の線みたい…

私がたまたまとりわけ上手くいっただけ?と最初思いましたが口コミの評判もよく、技術の高いクリニックみたいです
値段もちょっと高め^^;

でもここでやって本当によかった
ラインガタガタや不自然な食い込みなどの失敗が怖い、超絶ビビリ(手術前日から吐き気がしてたほど)
の私でも、仕上がり大満足
これから受ける方も、一つの病院だけでなくいくつかカウンセリング受けてみて本当に信頼できるクリニックで受けることをオススメします
896名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 14:48:26 ID:elBhtCo0
度々すいません
883ですが最後にもう一度だけ現在の写真です。
すぐ消します

内出血が少し残っているのがわかるとおもいますが、痛みや違和感はもう全くないです

てか、まつ毛短いw

術後8日目?(抜糸4日目)
http://p.pita.st/?m=bh9kqdso
897名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 15:47:55 ID:bj9YE+hP
>>883
こりゃすごい。きれい。
おめでとうございます。

地方違うから行く事は無いのですが一応病院も発見しました(笑)

ちょっとだけ高めですが
私みたいに、埋没→取れたから再度埋没→取れたから切開→(直後)切った線と違うところで二重になってるじゃん。
でも負担が(体・金・時間)大きすぎるのでもうこのままで良いや→(10年経過)眼瞼下垂ってるじゃん前がよく見えん
→再度切開手術
と、考えると、安いと思う。
898名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 23:17:20 ID:uAxSUkQM
883さん
ちなみに、皮膚は切除しましたか?
してたら、何ミリくらいでしょうか。
899名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 22:56:24 ID:YGKD19hP
今日で9日経過!
幅広めにしたけど化粧すればだいぶごまかせそうな目になってきたから
朝になったらメイクしてみる予定〜!楽しみ。

過去埋没2回経験してるんですが
切開だと埋没みたく年々幅が狭くなるって事はないのかな?(加齢や太った、痩せたなどは別として)
糸が緩むって事がないから腫れが収まればそれで幅完成なのかな・・・
900名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 23:26:57 ID:xveHePOF
つるきりでの切開を考えている者です
「つるきりはワンパターン」とよく目にするのですがどんな感じの二重になるのでしょうか?
つるきりで手術したという方は画像をお願いできないでしょうか?
スレチだとは思うのですが…よろしかったらお願いします
901名無しさん@Before→After:2010/10/13(水) 05:45:29 ID:RJLLwWRa
私も品川で10月5日に切開→10月11日に抜糸しました <br> ほとんど腫れてなく早くお風呂で洗顔したいです きっと化粧したら違和感ないです <br> 思ったより腫れなくて逆に不安になりましたが同じような人がいて良かったです <br> <br
902名無しさん@Before→After:2010/10/13(水) 15:38:05 ID:zHNxTzys
<br>打ってるの?w
903901:2010/10/14(木) 00:06:04 ID:TiQT4eqJ
すみません。初めて書き込んだんで上手に書けなかったです
904名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 23:34:12 ID:+jEdwlkX
えーーー
お風呂で洗っちゃいけないの?
905名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 09:45:39 ID:jmatQnIY
皆さんは、切開と一緒に目頭や下垂の手術もしましたか?!
906名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 18:42:47 ID:1CxtgRGp
>>905
私は眼瞼下垂の手術のみ。
目頭も気になったけど目と目の間を測った先生に
しない方がいいと言われて辞めた。
今は下垂の手術(保険)でこんなに変われて幸せです。
でもダウンタイムは落ち込みまくった。
907名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 21:26:48 ID:w2PJWU7D
切開して1カ月が経過しました。
幅も大分落ち着いてるしそろそろ仕事を探そうかなと思うんですけど、やっぱ傷跡はまだまだバレバレなのでコンシーラーをしようと思います。
普段化粧しないので、全然どれがいいのかわかりません。
コンシーラーのみしかしないので自然で悪化しないものを探してるんですが、お勧めのコンシーラを教えていただけないでしょうか??
908名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 10:32:18 ID:19ZwXfrk
909名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 22:47:57 ID:3o/7CEJm
小切開して6日目です、傷口がボコボコしてるんだけど治りますか?
切実に悩んでます、経験者の方教えて下さい、宜しくお願いします。
910名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 00:06:17 ID:k1h4au67
徐々に治ってくるので大丈夫ですよ。
911名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 00:20:22 ID:/vo6LvRn
ありがとうございます。あと一つ、小切開した部分だけ凹んでます、
へ←こんな感じに凹んでます。これは治るんでしょうか?
もう泣きたい。
912名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 21:14:40 ID:IIXcTFeI
>>911
画像載せれますか?
913名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 23:26:21 ID:K/QsqMX2
>>892 >>901
自分も品川で考えてるので、お二方に聞きたいです。
埋没の糸は取りましたか?埋没の二重の癒着はありませんか?
脱脂&皮膚除去はやりましたか?
二重幅は何_ですか?平行ですか?
内出血はもうないですか?
痒み痛みはありますか?
目尻まで二重の線ハッキリですか?
麻酔は瞼の表裏両方やりましたか?
麻酔や手術中、手術後は痛かったですか?
術後すぐ(待合室や家帰って)保冷剤で冷やしたり、すぐ腫れ止め&痛み止め飲んだりしましたか?
術後サングラス、メガネや帽子で帰りましたか?
カウンセリングは何分くらいでしたか?手術時間は何分くらいかかりましたか?
できたら、どこの院でしたか教えてくれませんか?医師の指名などしましたか?
たくさん質問すみません;

>>893
品川の必要最低限の内部処理って脱脂&皮膚除去だけですか?
脂肪取って縫うだけで、埋没の何倍も取れる確率が変わるんですかね?
術後何ヶ月しても切開ラインが溝になって凹んでたり、痒みや痛みはあるんですか?
切開する場合、埋没の糸は取った方がいいんですか?
二重の線が瞼の3分2(黒目の外側)までしかなくても、切開で目尻まで二重の線ハッキリしますか?
二重の線の上に、瞼の肉が被さって狭くなるのは切開で解決できますか?
埋没と目頭で平行に出来ない人は、全切開しても平行二重に出来ないですか?

たくさん質問&長文すみません;
914名無しさん@Before→After:2010/10/21(木) 03:42:41 ID:8acWXXc8
全切開+目頭切開からあと1週間で6ヶ月経過します。

報告:5ヶ月目と六ヶ月目ではやっぱり変化あります。
もっとまぶたがすっきりして濃い顔から綺麗な二重になってきました。
だからもう五ヶ月経ってるのに馴染まないからと
もう一度手術とか考えてる人はもう少し待ったほうがいいと思う。

915名無しさん@Before→After:2010/10/21(木) 04:12:00 ID:8acWXXc8
エステでまぶたにペプチドの超音波導入をしてもらいました。
むくみ?腫れが取れてすっきり二重になりました。
もっと早くから知ってればよかった。
私はもうすぐ六ヶ月経過するから大丈夫だったけど、
術後すぐの人はあたりまえだが要相談。
916名無しさん@Before→After:2010/10/21(木) 12:14:01 ID:kxi7hjqG
>>901です
取りました!癒着かわからないけど右は糸が絡まって取りにくいみたいでした。
脱脂しました。左のみ皮膚切りました。(左が小さいのを左右対象にしてもらうため)
幅は閉じて8ミリ開いて2ミリの平行です
内出血は一切ないです。想像以上に腫れなくて

痒みは抜糸後2日ほどはありました。痛みは…術後5日目に寝てるとこを犬に踏まれた時は涙出たくらい痛かったです(笑)普段は感じません。
抜糸は少しちくちくしました
線ははっきりです。麻酔は表のみ
手術は糸をとるのがちょっと痛かったです(右の絡まってたとこ)術後は痛くないです

その日帰宅してからおでこに冷えピタを貼りました
帰ってすぐご飯だったのでその時から薬を飲みました。(一週間処方されます)

彼氏に迎えにきてもらいそのまま帰りました。メガネもサングラスも持って行きましたが目がまだ腫れて開きにくいから転けたらイヤなので…すぐにタクシー乗りました
カウンセリングは10分くらい
同時にほほと顎の脂肪吸引したので10時来院して会計や準備したりで帰ったのは13時でした。
〇宿のW先生です

印象としては研修生がいてスムーズじゃなかったのが不安でした。ほほの麻酔が痛くて目はあっという間でしたよ。
不安だったので1ヶ月前から先生のブログを読み、信頼するように暗示をかけてました。
結果任せて良かったです。
917名無しさん@Before→After:2010/10/22(金) 05:03:32 ID:u2ZO4/i6
切開後に極度なドライアイになりましたが何故でしょうか。夜も2、3時間に一度は目が乾いて起きちゃいます;;今もそうです(泣
改善策はないのかな…
918名無しさん@Before→After:2010/10/22(金) 05:16:27 ID:B+4vyy6Q
ヤスミクリニック 木村院長執刀 整形失敗ブログをみんなでマルチしよう

http://picasaweb.google.co.jp/hanahana012/HttpKobana777Blog135Fc2Com#5530543242064002786
リンク先にブログアドレス


919名無しさん@Before→After:2010/10/22(金) 14:33:49 ID:goBO6sH7
>>917
それ多分目閉じれてないんだよ
皮膚切除し過ぎたんじゃ?
920名無しさん@Before→After:2010/10/22(金) 14:51:50 ID:ACrBUSvq
>>919
マジですか。切除しすぎだとした場合って改善策はないんですかね??
まともに寝れなくて困ってますorz
921名無しさん@Before→After:2010/10/22(金) 15:04:13 ID:QLeX+A/Z
あーあ一生それに悩まされて生きていかないと・・・
お疲れ
922名無しさん@Before→After:2010/10/22(金) 16:54:15 ID:/bFXDt9h
>>918

腫れてて皮膚が引っ張られてるからかも。大丈夫だと思うよ。
全切開なら相当腫れが酷いはずだし・・1ヶ月位様子を見てごらんよ。
923名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 12:06:56 ID:IruztcYP
切開、一週間内に大泣きした経験者いませんか?内部の留め糸が緩んだんではないかと心配です。
924sage:2010/10/24(日) 13:28:39 ID:fi9Q5J7s
術後2日なんですが
片目が三重です
治りますか?!
925名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 13:38:29 ID:awAeabL5
3か月たったらまた来い
926名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 21:35:10 ID:ZlVoClN3
内部処理した癒着って どのくらいの期間かかって癒着するんだろう? 二週間?1ヶ月?3ヶ月?半年?アイメーク落とすのも気を使う。
みなさん気になりませんか?
927名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 21:37:23 ID:ZlVoClN3
連投すみません。埋没と違って切開の癒着とは、傷と傷がくっついた状態の事ですよね?!
928名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 02:27:38 ID:Vs9C2Njl
>>916
レスありがとうございます。 
数年埋没してると癒着するとか聞いたのですが大丈夫なんですね。 
抜糸や脱脂してもほとんど腫れないってすごいですね。元々瞼薄かったり脂肪少なめなんですか?  
品川は埋没が他より腫れるって聞くので、切開だとすごい腫れると思ってました。
まだ腫れてたら、わかりづらいと思いますけど、
脱脂したら、腫れぼったさがスッキリしたり、二重の線がハッキリしたり、二重の上に瞼が乗っかりがなくなったり、前と変化ありましたか? 
左が小さいというのは、左の方が二重幅が狭いということですか?
それとも目の大きさ(縦幅)自体が小さいという事ですか?
加齢のたるみ以外の理由にも、皮膚切除で目の縦幅自体(開き)を大きくしたりできるんですか?
左の縦幅自体(開き)は大きくなりましたか?
皮膚切除で眉と目の距離は近くなりましたか?
8oは幅広めですか?
切開だけで平行になったんですか?
瞼の麻酔はかなり痛いですか?
埋没の抜糸は裏側から取るんですか?
埋没の抜糸では、取る時に瞼の表側と裏側を糸が通りますよね?
麻酔しなくて裏側の瞼は痛くないですか?
サングラスやメガネなしで外歩けそうなのは術後何日目からですか?
メイクでごまかせて外歩けそうなのは術後何日目からですか?
品川は混んでて忙しそうだし、安いからたくさん客を入れなきゃいけなくてカウンセリング短そうだけど、要望とか言いたい事を全て言えましたか?
カウンセリング中、せかされたり、すぐ終わらせられたりしなかったですか?
研修生がいたというのは、手術した先生とは別に、手術室にいたんですか?
研究生って、なにでわかったんですか?

またたくさん質問ごめんなさい…
929名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 09:34:27 ID:u0mwiKYv
↑死ね
930名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 09:48:11 ID:fxjqvWGm
>928
自分でやって見なきゃわかんないことばっかじゃん。
カウセリングも、自分でしてみなきゃわからない。
全部先生に質問してごらんよ。
きっと解決するから
931名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 12:53:04 ID:ctj/idJ8
なに この質問攻めwww
ウゼー
932sage:2010/10/25(月) 17:58:55 ID:SnfR3EQj
なんとか瞼がかぶってきて
糸まる見えという最悪な事態は脱した!!
良かった〜
切開線の上の微妙なラインは健在ですが
開けば見えないから様子見るか・・・
つくづくダウンタイムは消耗する。
自分は整形には向いていないということがほんとわかった。
神経質な人はやっちゃいかんね。
933名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 02:24:58 ID:v6LLjMaU
手術直後の夕方はあんまり腫れてなかったのに
夜頃からバカみたいに腫れてきた

グロすぎてなける
934名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 14:54:46 ID:r5+0EWV9
↑死ね
935名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 17:38:11 ID:v6LLjMaU
生きる!
936名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 18:56:41 ID:oTsi9jh8
↑ホントにすぐ死ね!
937名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 19:29:18 ID:v6LLjMaU
ホントに長く生きる!
938名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 21:40:48 ID:NKob1VAG
生きろ!
939名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 23:11:01 ID:v6LLjMaU
この汚い世の中を全力で生きまくる!


ニートだけども
940名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 00:28:09 ID:umOksqhm
↑早く死ね!
お前みたいなのは生きる価値が無い
社会のクズだから!
941名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 00:44:25 ID:LLOEd1xJ
>>928
こういう人って何考えてんだろうね
質問攻め異常過ぎ
自分でカウセ行けよ…

>>933
腫れ落ち着いてきた?
私は腫れた方が内部処理ちゃんとしてくれてるって言葉を信じて耐えてるよ
942名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 04:14:30 ID:lNQM1e+i
25日に全切開+目頭切開してきました。

思っていたより腫れてない!!

まだまだ不安はありますが
抜糸してからは治りが早いらしいので楽しみです。
943名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 11:05:26 ID:ZO6JH8rU
下垂の全切開で1ヶ月。
腫れあるし、なによりも食い込みがすごい。
整形ばればれ。
あたりまえだけど化粧でごまかしきれません。
腫れ改善さえれば、食い込みなおるもの?
あと朝起きると術直後みたいにはれる。
みんなこうなの?

944名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 11:30:26 ID:g+aq9F+D
>>943
腫れは全切開ですら最長3か月っていうし引くと思うよ
食い込みはわかんない
てか食い込み深いほうがよくない?
天然で食い込み深い人普通にいるし佐々木希とかかわいい
945名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 11:55:23 ID:ZO6JH8rU
>944
傷あとは気にならないぐらい食い込み深すぎなんですよ
全く食い込みで見えないから(笑)
異常不自然くっきり感丸出し。
腫れを待つにもあと普通の1日が1ヶ月ぐらいに感じる。
希望を持つしかないね。
946名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 13:41:00 ID:g+aq9F+D
>>945
そうなんですね
じゃあ脱脂せず埋没して瞼の皮膚が線にだんだん被さってきた感じに似てるのかな

私もまだ抜糸まで5日もあるので不安でいっぱいです
947名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 14:11:05 ID:ZO6JH8rU
>946
そんな感じかも。
抜糸する前の方が楽しみがあったよ。
こんな風になるのかなとか考えて
でも抜糸後も劇的に腫れが変わることはなかったし、外人目になって不自然になった
948名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 15:13:17 ID:g+aq9F+D
>>947
私も抜糸後そんな感じになるかもです
先生から薄顔だから自然な感じが合うと言われましたが
元々の目が嫌すぎて敢えてくっきりはっきり幅広でといいました

私はメイクが濃いしファッションも派手なのでむしろ整形っぽい目がいいと言いました
実際整形ですがね
949名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 15:47:02 ID:ZO6JH8rU
私も薄顔でした
先生に幅広希望したらやめておいたほうがいいといわれました。
目にあうようにある程度任せてできるだけ広めで希望しました。
それでこのハムですからね〜。
整形がばればれになってもいいのであればOkだとおもいますよ。
950名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 17:04:30 ID:g+aq9F+D
そうですね自然な感じがいい人は嫌かもですね;
でも意外と時間がたてば馴染むはずですよ
深田恭子も切開した時はハムでびっくりでしたが今は物足りない感じになってるし
ゆうこりんは切開かはわからないけど何回かくっきりなるようにやり直してますし
951名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 21:30:51 ID:/etyU3iI
佐々木希は目薬のCMの目のアップで、すごい幅広く見えるから1pくらいありそう。
幅広1cm前後(8o〜13oくらい)でやった人って、いないのかな?
今の浜崎あゆみみたいに幅広すぎたり、不自然なのは嫌だけど、目見開いても二重が隠れないで、何oが良いんだろう…
深田恭子(狭くないときの)とか何oあるんだろう
952名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 22:02:58 ID:g+aq9F+D
私も知りたいなぁ
私のは何センチとかは言われなかったからわからない
中谷美紀とか菅野美穂はあゆより広い気がするなー
ゆうこりんも広いね
953名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 02:29:22 ID:R/AtHoLG
たまにチクって痛むんだけどなぜだろう?
縫った糸が切れてるのかな?
954名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 02:48:55 ID:KaAFenCi
私切開して3ヶ月位はつけまつげ重ねづけしてたよー3ヶ月したらだいぶ自然になった!何年かしたら物足りない位だし!
955名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 07:34:01 ID:5LmjJRxE
朝の腫れと夜の腫れが違いすぎる〜
朝は整形直後みたい
いつごろこれはよくなるの?
956名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 15:08:25 ID:DBUaRggn
ミニ切開した方いますか?
痛みとか腫れがどのくらいなのか教えてください
どこの病院でしましたか?
埋没がとれてしまったのでミニ切開を考えてます
957名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 16:25:16 ID:R/AtHoLG
やってないけど小切開は切開したとこだけ傷残って
全切開より不自然って聞いたよ
958名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 19:10:30 ID:90YaPXQQ
片目ずつやったっていう人いますか?
やっぱり両目いっぺんにやるより左右差が出ちゃうのかな?
959名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 19:36:13 ID:u6SHxVUk
>>958
何で片目ずつしたいの?
埋没ならまだしも、切開はダウンタイムが長いから大変だと思うけど…
960名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 20:37:24 ID:R/AtHoLG
まだダウンタイム中なのに次はここ治したいとか考えてしまう
鼻とか涙袋とか鼻下とか顎とか
予定してなかったとこまで治したくなる
961名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 21:29:08 ID:u6SHxVUk
>>960
同じくw
鼻だけがコンプレックスだったのに鼻治したら、
顎があんまり無いのも気になって顎プロテ入れて、
元々の二重も幅広げたくて切開しちゃったよ
失敗してないからまだいいんだけどさ…
キリないのかなー
962名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 21:59:26 ID:R/AtHoLG
>>961
プロテって元々の骨を押し付けるから
抜いた時に前より低くなったりするって聞いたけどそうでもないの?
963名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 23:08:23 ID:rvHwSTVN
目を縦に大きくするのは、眼瞼下垂であって、切開じゃ二重が広くなるだけで、目自体は縦に大きくならないよね?
目が半分しか開いてないわけじゃないから、下垂の手術は意味ないかもしれないけど。
矢口真里とか、二重幅はそこまで広くしてないのに、目が二倍の大きさになってるし、埋没で二重にしただけであんなに大きくならないよね
964名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 23:40:08 ID:12ijRu/r
品川・共立は止めた方がいいというスレが多いけど、
品川で成功した人も多くてどこで判断すべきか迷う
みなさんのここの病院でやろうと思った最大の要因は何でした?
965名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 23:41:04 ID:R/AtHoLG
眼瞼下垂の手術は全切開より目がぱっちり縦に開くよ
だけど私が受けたとこは全切開でも上手い医者なら眼瞼下垂手術みたいにぱっちり出来ると言ってた
だからそこでやったよ、まだダウンタイム中だから結果はわからないけど

眼瞼下垂高いし全切開より技術いるみたいだよ
966名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 23:45:05 ID:WN1Ny763
品川でプレミアムスーパークイック法でやられた方いますか??
学生なので値段的にもこれ位までしか出せないので
すが、どの位人前に出れないのかを知りたいです。
スレチですみません!
967名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 00:03:39 ID:p52BLICK
まぁ!
968名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 02:35:24 ID:W6FPC19O
目濡らしちゃいけないから
シャンプーはっと被って髪洗ってたら隙間から濡れちゃった
やばい
969名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 04:01:14 ID:W6FPC19O
今気づいたんだけど
片方は切開線目尻まで縫ってあるのに
もう片方は目尻まで縫ってない
なんでこんな差があるんだろう…
970名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 04:21:35 ID:IqAY878K
>>955
本当!朝まぶた腫れるよね。
ついでに白目も充血してる。
まぶたと眼球が痛むんだけど。
眠ってるときに目がきちんと閉じてるのか不安です。
971名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 12:58:01 ID:M0YK8Ygo
>>962
プロテ抜いたことないからわからないや
感染症とかない限り抜く気もないし、そこはあんまり気にしてないかな

>>964
私もめっちゃ迷ってた。。
けど症例写真たくさん載せてて
特に二重には自信がありますと言ってる先生のブログ見つけて、
とりあえずカウセ行ったら親身で丁寧に説明してくれたから、そこにしたよ
972名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 19:42:34 ID:JqCVNc2x
名古屋で2つの医院でカウセうけてきたよ!
手術は1月末の予定です。術後は写真うpしたいとおもいます。
973名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 19:59:38 ID:IM+myQ78
切開18日目なんですが、一カ所凹んでます、ちょうど場所的に以前埋没した所だと思う。これって治らないのかな‥
974名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 02:33:03 ID:7TrJ4nCs
>>965
黒目が8〜9割見えてる(眼瞼下垂の症状じゃない?)場合は、わざわざ眼瞼下垂の手術する意味ないですよね?
全切開でも出来るんですね。
皮膚切除で余分な皮膚がなくなって、瞼が上に上がるって事ではないよね…。  
瞼の中の組織とか筋肉の問題なのかな?
腫れが引いたら、よかったら前と比べて、縦に大きくなったか教えてください。 
料金は全切開の料金のみ(追加料金なし)でしたか? 
脱脂や皮膚切除もやりましたか?
自分も、眼瞼下垂は高いので、全切開で少し大きく出来るなら、そっの方が良いんですけど、出来る医者と出来ない医者がいるんですね。
元々全切開の手術の中に入ってなくても、お願いすればやってもらえるのかな…
975名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 09:17:15 ID:Ihkr4nyz
>>974
わかりました随時報告しますね
全切開に眼瞼下垂の手術を加えたらたぶん追加料金とられるか
元々眼瞼下垂手術として高めに設定してあるかのどちらかと思います

私が手術したクリニックは昔からある小さいクリニックみたいで
切開が主で今までやってきてるらしいから切開を勧められたのかもです。
眼瞼下垂はそもそも眼科系?だから昔からは美容では頻繁にやってなさそうだし
埋没押しのクリニックは埋没はとれやすいから何回も受けたり、中高生とかも気軽に受けるし時間短いし金儲け的な感じでよくないと
976名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 09:52:06 ID:Gm4256NI
全切開か小切開か迷ってるんですが、どちらがいいんでしょうか?傷が目立たない&ダウンタイムが少しでも短いなら、小切開かと思いますが、全切開のメリットってなんなんでしょうか?
977名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 15:51:14 ID:WHiJKt0B
保険内で眼瞼下垂手術をしてる所がおすすめ。
私は美容整形で保険内(両目で5万)でしてもらえました。
機能も瞼の上がり具合も良くなり、ラインの希望も聞いてもらえて満足です。
978名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 16:13:51 ID:eDMJTt00
数日前に切開したのですが、切開線の上に二重のラインがあり、
さらに二重の幅が5mm近くあります。
片目だけすごく気持ち悪いビックリ目になってます。
こんな目じゃ外に出れない。。。 
時間がたてばちゃんと普通の目になるんでしょうか?
979名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 19:15:30 ID:Ihkr4nyz
切開したらなんか目の下ゴルゴ線できた
なんでだろう
まだ腫れてるからかな
980名無しさん@Before→After:2010/11/01(月) 02:55:39 ID:NtYp6a82
>>977
ちなみにどこで手術してもらいましたか?
981名無しさん@Before→After:2010/11/01(月) 04:03:07 ID:1ZBi2QVc
>>978
私は切開線の下に二重のラインが出ました。
私も焦りましたが、メスで切った切開線がまだ腫れてますよね。
抜糸してその後なん度かかさぶたが取れて皮膚が柔らかくなるにつれて
少しずつ切開線に二重の折り目が付くようになっていきました。
目を開けた状態で二重の幅が5mmは問題ないのでは?
腫れが引いたら丁度よくなると思います。
私なんてどんだけ今より二重の幅を広くしてくれと言ったことか・・・
せっかく切開したのに今では奥二重気味で泣きたくなります。(現在術後2ヶ月)
982名無しさん@Before→After:2010/11/01(月) 09:47:48 ID:laq2U7Wx
>>981
私もとにかく幅広でって押し通して
術後腫れまくりだから幅広になりそうで嬉しかったけど
5日目の今腫れが引いてきて幅広になりそうにない…完成は奥二重みたいになりそう
その人の目によって幅広にも限界があるのかな?
983978:2010/11/01(月) 11:25:26 ID:RiLU5HU5
>>981 
レスありがとうございます。

確かに切開線はまだ腫れています。
傷口が固いせいなのか、目を開けると切開線とその周辺が、
丸ごと上に引き上げられる様な感じで瞼が持ち上がるので、
5mm幅の二重といっても目頭から目尻まできちんと折り込まれてるわけではなく、
大きなシワのような溝になってるだけなんです。
あと、引き上げられすぎなのか分かりませんが、まつ毛が生え際まで丸見えです・・・。

そうですね、腫れが引いた時に丁度よくなればいいのですが。
二ヶ月で奥二重気味になったりもするんですか、逆に私はその奥二重気味を目指してしました。
984名無しさん@Before→After:2010/11/01(月) 13:41:45 ID:1ZBi2QVc
>>983
切開二重の腫れにはかなり個人差があるみたいです。>>1など参照。
私はあまり腫れなかった部類に入るでしょうか?
それでも術後数日間はこれがこのまま定着したら死ぬしかないと思うほど変な二重ラインでしたよ。
厳密には切開ラインの下だけでなく眉毛の下にもラインが出てしまい三重状態でした。まつげも変でしたよ。
私の場合は術後3週間くらいが一番よい二重加減(太さ)でした・・・。
今術後二ヶ月で奥二重気味だから(まだ完璧に腫れが引いたわけではありません)、これが完成すると間違いなく「完璧奥二重」ですよ。
奥二重気味で完成なら許せるけど・・・。ああ・・・修正しなきゃならなくなるなあ・・・・・
985978:2010/11/02(火) 11:18:31 ID:Zyu/aPz6
>>984
という事は私はけっこう腫れる側だということですね。
はい、大人しく3ヶ月待ちましょういうのは理解しているつもりなんですが、
どうしても「このままだったらどうしよう・・・」という気持ちが常に頭を過ぎってしまって。
三重状態でまつ毛もですか、>>984さんも不安な時期があったんですね。
今の目はまさによくいうガチャピンの目で、瞼が引き上げられているので、さらにそれを「カッ」っと見開いた感じです。
おかげで引きこもりになってます・・・。

腫れはまだ完璧ではないにしても、
術後2ヶ月たった後でも、まだ二重幅は変化するものなんですね。
もしかしたら、腫れはひくけど二重の幅は微妙な変化しかなく、奥二重気味の
まま完成、ってのはあり得ないんですか?


986名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 21:23:42 ID:Yp8Hk+Yw
私も抜糸して少したちましたが>>985さんと同じ状態ですよ
目あけると線とその周辺が丸ごと引き上げられるし
まつ毛の生え際まで丸見えです
先生も問題ないといってました、腫れが引き徐々に馴染むと
目開けてまだ余裕で5ミリ以上あります
987名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 22:25:26 ID:tIbjDda3
今日抜糸してきたけど、
抜糸跡ボッコボコwww
穴開いてるよ。。
赤味とかだったら化粧でごまかせるけど、これキツいなぁ
元に戻るのかなぁ…
988名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 23:13:22 ID:Yp8Hk+Yw
私も今日抜糸だった
使われる糸ってクリニックによって大きさ違うの?
989978:2010/11/02(火) 23:31:59 ID:Zyu/aPz6
>>986
同じ状態ですか、やはり皆似たような感じなんですかね・・・。
毎日回復を願って待つしかないのが辛いですよね、三ヶ月といっても
待つと長く感じますね、普段なら三ヶ月なんて早いのに。

でも、少し気持ちが楽になりました。レスくれた方々ありがとうございます。
990名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 23:58:51 ID:Yp8Hk+Yw
>>989
3ヶ月長いですよね

けど朝抜糸してちょっとたってるんですけど
抜糸したら若干安心感出て夕方からすっぴんメガネで人通り半端ないところうろつきました
目の前に人がいる他人と相席になるガヤガヤした飲食店にも行きました
気づいた人はギョッとしてたけど
もう会わない人たちだしなんか言われてもまぁいいやって思って

たぶん>>989さんより幅広だし瞼の肉はいっぱいとったけど骨格的?に腫れぼったい感じが消えないから余計不自然です

お互い頑張りましょう
991名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 00:36:25 ID:TZKAmU4T
>>988
糸留めてあった場所ヘコんだりしてない?
糸の太さっていうより、私の場合
先生がギュッと留めすぎて、糸が結構奥まで埋まってたっぽい。。
992名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 01:03:05 ID:e04rUvfS
>>991
私はへこんでないですが切開線周りの血かなんかわかんないけど赤みみたいのはあります
けどまだ結構腫れてて食い込んでるからへこみが目立たないだけかもです
腫れが引いたら目立つかもしれないです
993名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 01:55:36 ID:NOGnnibB
三ヶ月たつと大分落ち着くけど、それ以降、もっと自然になっていくよ。私、すごい腫れて、もうじき六ヶ月だけど、ようやく全然違和感がなくなってきたもの。
もし三ヶ月たっても、まだ腫れっぽいと思う人がいたら、完成は6ヶ月って思ったほうがいい。

長いねぇ。でも、トンネルの出口は必ずあるから。がんばれ♪
994名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 02:36:48 ID:TZKAmU4T
>>992
薄目にして切開跡をよく見ても、抜糸跡がわからないなら跡は残ってないんじゃないかなぁ
良かったですね
赤味はまだ化粧で隠せるから頑張ろー!

>>993
その言葉聞いて安心しました
もう切開跡もあまりわからないですか?
995名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 16:11:05 ID:oIoG6eez
全切開よりも目頭切開や小切開の方が腫れないですか?
ダウンタイムがとれないので…
996名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 16:49:34 ID:Ez+uJOUt
>>995
小切開でしたけど腫れました。
2週間は外に出られなかったし
家族にも会えなかったよ。

人それぞれだと思います
997名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 17:04:57 ID:e04rUvfS
>>995
私は全切開ですが7日目くらいから幅6センチくらいです
メガネかけて外出ましたよ
998名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 17:10:58 ID:e04rUvfS
間違えました6ミリです
私はナチュラル系が似合うと言われましたが
くっきりを希望したので食い込みは結構ありますが
999名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 17:14:44 ID:LZn9Mas3
>>975
報告待ってます。
>>975さんは、全切開+眼瞼下垂の手術で、全切開の料金のみだったんですか? 
全国にあるようなとこでなく個人院でやったんですか?
脱脂や皮膚切除は一緒にやったんですか?
手術前は、眼瞼下垂のように瞼が黒目に被って、あまり開いてなくて手術したんですか?

>>977
眼科と違って、美容外科では保険って使えないんじゃないですか?
美容外科で、眼瞼下垂って診断されたんですか?
1000名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 17:18:44 ID:5wly2FTE
次スレ誰も立てないのかよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。