不安!切開して間もない人が書き込むスレPart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 01:08:27 ID:2fniZiyc
埋没と違って、切開のメリットって「糸を残さない」ってのもあると思うから、
糸を残す切開だと、なんか中途半端な気がする。

944名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 04:04:14 ID:WEAczS4w
なるほど。気持ちの面で糸は遠慮できたらってことなー。

分厚いまぶたが糸をかけてなかったことが原因で二重がうまく決まらず、再手術を考慮すると
再手術までのダウンタイムと再手術のダウンタイムで2倍かかる。
医者とおもいっきり相談しなければならんよね。
945名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 10:12:42 ID:SJnvdK1r
>>942
なるほどねぇ。
でも埋没も同じ溶けない糸使ってるのに、割とすぐ取れちゃったりもするらしいから不安だよね(´・ω・`)
てか不安煽るようなことばかり言ってスマンコ
946名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 16:47:55 ID:6KsAueRg
>>942だけど、今2ヶ月たったくらいでこのままでもいいんだけどもう少ししたら中の糸取る事できないか医者に聞くだけ聞いてみるつもり。
947名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 16:49:08 ID:XN73yN8d
>>933
私なんて切開4日目にして、もう希望の幅・・・  
先生は「二重の幅は腫れが引いても変わらない」というけど、本当であって欲しい。
今幅6mmなんだけど、、、。「腫れが引くだけで幅は変わりません」って言葉を信じるのみ。
>>932
私も全然食い込みない・・ 腫れもない・・
948名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 16:49:43 ID:72NyKgRQ
>>947
気になるな。ちょっとうpできる?
949名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 17:14:30 ID:Crgkl9/m
947さん

四日目で腫れがないなら幅も変わらないかもしれませんね。
私の時は目が開かないくらいにパンパンに腫れてかなりえぐかったので腫れがひくとともに幅もかなり縮まっています。
だけどもう少し幅を広げればよかったと後悔しています
950名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 17:21:09 ID:t5wK63dm
946ってバカなの?
951名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 17:21:44 ID:XN73yN8d
>>948
勇気ない・・何が木になる?
>>949
それを聞いてちょっと安心 ただ、将来的に瞼は年齢と共に下がってくると聞いて、
少し鬱。もうやりたくないなぁ。先を見越してもう少し幅広くやっておけばよかった。
952名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 17:42:36 ID:6KsAueRg
>>950
バカかもねwごめんね一応悩んで末に溶けない糸で手術したんだけどね(笑)でも中の糸取ったとかゆー人もいるみたいだから聞いてみようと思ったんだよ。
953名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 17:59:36 ID:t5wK63dm
952の医者って皮膚に穴とか傷とかつけずに肋骨の骨とか抜き取っちゃったりできる人?
954名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 18:03:18 ID:6GQ+niJY
>>947さん
どこで切開されましたか?
955名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 18:10:52 ID:6KsAueRg
>>953
骨?どういう事?
糸取った人がどんな手術したのか詳しくはわからないけど少なからず少し切開したと思うけど。ただしその人は部分切開だったみたいだから事情が違ってくるかもしれない。
956名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 19:09:14 ID:C3TBuf0L
痛いのがいるな
957名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 19:53:26 ID:SJnvdK1r
>>955
抜糸したら二度切った分の傷だけ残って、術前の目に戻っちゃうよね。
そんなに気に入らなかったの??
958名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 20:00:04 ID:6KsAueRg
>>957
癒着してれば戻らないんだと思うよ。幅とか形は気に入ってます。
959名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 20:46:29 ID:SJnvdK1r
>>958
ちゃんと癒着してるかどうかは抜糸してみないとわからないんじゃないかな?
それに内部に糸を残す方法でやったってことは、それだけ二重になりにくい目だったってことだよね(´・ω・`)
960名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 20:53:42 ID:6KsAueRg
>>959
癒着してるかはたぶん抜糸しなくてもわかるんじゃないかと。それに月日がたってれば傷はくっつくと思うよ。そこら辺は自分で調べてください。糸に関してはそこのクリニックは溶けない糸を使ってたの。
961名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 21:00:12 ID:t5wK63dm
だから本人はまた全切開やり直すつもりで糸抜いてもらうんだろ?
それでいいじゃん
まさか中糸だけスルスル引っ張り出せるみたいなこと考えてないよね?
962名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 21:05:09 ID:6KsAueRg
>>961
まぁそんなとこです。もうこの話は終わりで
963名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 21:36:30 ID:o0VTMR6y
>>954
東京都内です。今はそれしか・・
964名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 08:53:36 ID:UJ7/t/IN
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 12:55:23 ID:YDHKU9eV
一ヶ月検診いってきた
俺とりあえずクールに
先生「違和感なくなってきたと思うけどどう?ダメ?」
俺「だって完成まで半年でしょまだ一ヶ月だしなんもイエネェ」

先生(´・ω・`)ショボーン
966名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 22:48:11 ID:vQYEU8Xt
たんぱん☆
967名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 23:09:57 ID:fXr/yqVu
次スレ
不安!切開して間もない人が書き込むスレPart7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1252937263/
968名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 01:04:21 ID:tMdb9LNP
>>967
969名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 10:18:30 ID:Ig7gJa0t
とにかく1年ぐらいは待ったほうがいいと思う。
自分は3ヶ月6ヶ月9ヶ月と1年目を比べても傷が目立たなくなってきたし
幅も(むくみや腫れが落ち着き)落ち着いた。
もちろん3ヶ月や半年のとき、自分は自然になったと思っていた。
でも1年過ぎるとやっぱあのころは不自然だったと思える。
あせらないでねん
970名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 11:46:41 ID:mOxGE3ET
今切開10ヶ月目、かなり食い込んでて初対面の人にも整形ってばれるような目なんですけど一年たったらましになりますかね?
971名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 14:57:17 ID:Dxs4aiPM
2時間ほど前にやってもらってきた

目を完璧に閉じる事は不可能だし、重〜い痛み、出血がひどいwまぁ切ったわけだし仕方ないね

少し寝るかな
972名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 02:33:28 ID:iawFMpck
今度切開を予定しています。
雑誌の切り抜きとか持って行ってこんな感じにしてくださいとかアリなんですかね?
973名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 11:39:03 ID:FHroHirl
まるで美容院に散髪に行くみたいだな
974名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 12:02:15 ID:g3Ytvosd
でも持って行く人多いみたいだけどね
ただ人によって骨格も瞼の厚さも違うからまったく同じようにはなるわけないけど
975名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 13:02:14 ID:qhkx8u4W
やっと一ヶ月、これまで本当にきつかった

でもアイメイク、本当に楽しいよ

みんながんばって、辛いの今だけだよ!
976名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 14:15:12 ID:cRswl3BN
何をされましたか?ダウンタイムはどのくらいでしたか?
977名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 16:04:54 ID:2gMkGsNQ
>>975
腫れ具合はどんな感じですか?
978名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 18:33:29 ID:B0pHdfDU
どなたか助けてください。赤みがなかなか消えません。四ヶ月経ちましたが駄目です。アイデア下さい。トリポリンは駄目でした
979名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 19:26:48 ID:ngZsGJqo
赤みは必ず消えるから待つしかない
980名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 19:48:08 ID:B0pHdfDU
↑さん
ありがとうございます。そうですよね待つしかないのはわかってるんですが、すっぴんにならなきゃいけないかもしれない緊急事態です………。
981名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 20:23:08 ID:M+RCKEmY
スッピンになったら線があってバレるかも知れないって分かってて切開したんじゃないの?将来赤み消えたとしても薄く白い線は残るからどっちにしろ分かる人には分かるよ。
982名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 21:23:26 ID:GDVq2gZU
整形しなきゃ可愛くなれないとか笑


良かったぁ。そこまで落ちた人間にならなくて☆
983名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 03:11:21 ID:YPZIuduw
片目ずつやりたいのですが
それだと片目料金になるんですか?
結局は両目やるのに
984名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 12:12:09 ID:gC7pb/4f
>>980
馬油は?ニキビ跡とかには効果あるみたいだけど…
あと毎日日焼け止めも忘れずに☆

>>983
片目ずつかかるんじゃない?
985975:2009/09/17(木) 13:37:55 ID:iZAl28QZ
>>977
腫れは白人さんの二重みたいな感じです
赤みはありますが濃いシャドウ塗れば消えます
アイメイクがとても映えて楽しくなりますよ
986名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 14:32:16 ID:aC4AKrQ4
984さん

馬油ですね!試してみます。ありがとうございます。
987名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 14:38:35 ID:PsIL04Ky
>>985
977です。ありがとうございます。
私も切開やって2週間ちょいなのですが、
まだまだ腫れてて、幅が広すぎて化粧してもおかしいです。
私も早くアイメイクしたいな。
988名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 17:01:44 ID:YHzy8CzX
>>982
心は整形できないよーw

顔は整形や化粧でいくらでも綺麗になれるけど中が不細工な人間はどうしようもないもんねww

良かったぁそこまで落ちた人間じゃなくてwww
989名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 17:04:50 ID:ssiKA5wc
傷につかえるコンシーラーってなかったっけ?
990名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 19:07:39 ID:+9vXl33q
先日先生とこいって眼軟膏2本もらってきた保険効くから安いね
勝手にいろいろ傷跡に塗って怖くないの?
991名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 19:20:46 ID:YHzy8CzX
>>990
それは思う。

口コミであれがいいこれがいいとか言っても絶対に大丈夫なんて保証はないからね。

自己責任って事。
992名無しさん@Before→After
生傷用コンシーラー、病院に売ってて先生も勧めるから、多分大丈夫かなと…。