シミのない美肌へ〜トレチノイン・ディフェリン〜6

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 18:38:47 ID:uZGUTkBq
紫外線も強いので、日焼け止めの話題。
今日、キュレルのノンケミ日焼け止めSPF25 PA++ 30g1500円安い
室内に居るとき用に買った。

今はアルージェのプロテクトUV SPF37(PAは知らん)25g2980円 
があったので使っていたが、よく調べたらノンケミじゃなかった。
敏感肌用をうたっているのにガーン!
紫外線吸収剤が直接肌に触れないように処方してあるらしく肌荒れはない。
しっとりするんだけど、ちょっと残念


この季節ノンケミだとあまり強いSPFがないなと思って探してたら
ハイチオールCプルミエールから、ノンケミSPF40 PA+++ 30g3000円 が出てた。
使ったことある人いますか?既出だったらごめんなさい。


937名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 15:48:14 ID:ZBrIy/+1
0.025%
使って20日前後 ちょっと皮がむけたけどしみが消える気配まったくなし
むしろ新しいしみができた!
全体のくすみがとれてしみが目立ち始めた??浮き上がってきたとか?
理由分からず
どうみてもかんぱんではないシミ 老人班みたいなやつ
紫外線対策はきっちりしてるのに

ちなみにトレチって、イチゴ鼻 角栓にすごく効くね。
角栓レベルなら弱い濃度でもいいかもしれない。
きめはそろってきてつるっとしてきて、白にきびはできにくくなった。
しみは手ごわいな。
938名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 14:24:45 ID:JfXTV0JH
上唇と下唇の色がぜんぜん違う。
下唇の皮が冬はいつもあれてむけて、きれいな赤色なのに、
上唇は黒くくすんでる。。すごく違和感があっていやだったので、
ためしに上だけハイドロを塗ってみたら、唇って皮膚薄いのかな
くすみが抜けて、上下唇同じような色になった!ヤター
939名無しさん@Before→After:2010/06/25(金) 03:33:35 ID:1sOpqKY6
トレチノイン0.025%・ ハイドロキノン4%を
腕から脇、ふくらはぎから付け根の
それぞれ全体とIラインに塗りたくったら死ぬの?
色素沈着してるとこと健康的なとこの色違ってくるのかな
仕組みがいまいち分からん・・

ついでにトレチノイン0.025%・ ハイドロキノン2%と
トレチノイン0.010%・ ハイドロキノン2%も入ってたけど無駄だったかな
940名無しさん@Before→After:2010/06/25(金) 03:39:43 ID:1sOpqKY6
あ、あと腕とかでも塗る前に化粧水とかVCローションつけるべきなのかしら
941名無しさん@Before→After:2010/06/25(金) 05:35:01 ID:PAAYeFNP
塗りたくったら死ぬ?
言ってる意味がイマイチ分かりにくい
942名無しさん@Before→After:2010/06/25(金) 09:13:04 ID:eH0lDW+c
体表の20%以上に塗った人体試験での安全は確立してない
っていうのは聞いたことがある
これは乾癬の治療での話だけど
943名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 00:06:45 ID:ag9NsUJq
>>942
そうなんですか・・トレチもやっぱやめといたほうがいいかな。
横着せずにちょこちょこ塗っていくしかないのか・・
ああでも毛穴の色素沈着も消したかった><
944名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 15:42:21 ID:ilqTAYRe
俺も最近やばいwwww
超悲惨すぎwwwwワロエナイ

んで明日からトレチ使って頑張ろうと思います。

良かったら今回の治療のために始めたばっかだけどよかったら見に来てください。
あ、肌マジやばいんで汗
http://ameblo.jp/konatatifa/
945名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 17:54:59 ID:BjvfyX5T
ディフェリンってニキビだけじゃなくシミ取りにも使えるの?
946名無しさん@Before→After:2010/07/02(金) 23:24:02 ID:6YPG4+d2
トレチハイドロ はじめてから3週間あまりたって、
皮が剥けるのは剥けなくなってきたんだけど、相変わらずヒリヒリ感だけ続いてる
こんなもんですか?つける量を間違えてるのかな?
947名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 09:09:36 ID:vON1f2Lb
ヒリヒリなら炎症が起きてるんだね
ハイドロにアレルギーがあって炎症が起きる人も多いから
トレチではなくハイドロのせいかも
付ける量はとにかく薄く、が基本だよ
効かない時には濃度をあげて調節するの
948名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 09:50:03 ID:8JSdRPCx
ネットで安かったのでメラロングクリームという物を買いました。
(ハイドロキノン) 2%、(トレチノイン) 0.025%
という表示がありました。

お恥ずかしい話ですが、女性器(大陰唇)の漂白の為に使いたいと思ったのですが、
ここのスレを見たらどうやら皆さんのお使いの物よりもトレチハイドロ共に含有量が少ないです。
場所が場所だけに、色素沈着も激しいのでもしかしたらメラロングでは頼りないのかなと思いました。
含有量の少ない物をダラダラと使うよりも、素早く綺麗になる物の方が良いのでしょうか?

とても恥ずかしい場所なので体験談を、と言ってもなかなか書いてくれる方はいらっしゃらないかと思うのですが、
メラロングクリームをお使いになった方や、他の物で綺麗になったという人が居たら、体験談をお聞かせ願えないでしょうか?

949名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 10:47:55 ID:0K2yKr91
粘膜には使えないよ
わざわざ目や口の周りの粘膜ですら避けて塗らないとならないくらいなのに
痛みも激しいだろうし
ハイドロキノンなどが刺激になって色素沈着をよけいひどくすることもある
悪いこと言わないからやめておけ
950名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 14:33:19 ID:aeFSiuG3
トレチは粘膜には使えないけど
ハイドロは塗ってもいいってお医者さんに言われたよ。
ただ3ヶ月使い続けるとか相当気長にやんないとだめだって。
せっかく買ったメラロングクリーム、使ってみれば?
トレチ入りなら大陰唇まで塗ればいいんじゃないかな。

かゆみ、赤みが出るのはわかって使ってね。
辛くなったらやめればいいし。
951名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 16:47:59 ID:aeFSiuG3
952名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 11:52:48 ID:ZX3pSwHA
>>949>>950
アドバイスありがとう。
お礼が遅くなってごめんなさい。

アドバイスを頂き、二人のご意見を合わせて粘膜に付かないように、大陰唇だけ塗りました。
が!自分が汗っかきの為、大陰唇だけに塗ったつもりが汗で粘膜まで到達してました。
そうしたら粘膜の部分だけ皮が剥けてしまいました。
肝心の大陰唇は全く皮が剥けません。
おそらく大陰唇に関しては>>950さんの言うように、長期戦で挑む必要がありますね。

せっかく買った物なので、塗った時はティッシュを挟んで時間を置くとかの工夫をして使おうと思います。
ありがとうございました。
953名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 19:00:59 ID:VHksoCUb
トレチは浸透力がすごいから、大陰唇だけに塗っても
内側の粘膜まで浸みてきちゃうのはしょうがないんだよ。
汗っかきとかでなくても、誰でもなりますよ。
でも濃度もそんなに高くないから、そんなに心配する事はないよ。
954名無しさん@Before→After:2010/07/08(木) 20:11:50 ID:ABrjCMXD
アドバイス通り薄く塗るようにしたら、
肌の調子が断然良くなったよ!ありがとう

私は低めの濃度だけど、やっぱり濃い古いシミはなかなか難しい。
だけど最近は、肌がツルっとして、色が均一になった。
すごい。ニキビもできなくなった。

ただひとつ、三角ゾーンの毛穴が目立つようになってきた。
肌に張りがでてきて、帯状毛穴が丸くなって化粧すると目立ってきた様子

今年の秋からはもう少し高めの濃度にチャレンジする。
955名無しさん@Before→After:2010/07/13(火) 12:23:14 ID:CxM/nWp7
皆さん、トレチノインとハイドロキノン何処で買ってますか?
東大でトレチノイン療法受けようと思ったら費用どれくらいかかりますかね。
自費診療だとおもうからかなり高そうな予想なんですが受診された方、いませんか。
956名無しさん@Before→After:2010/07/13(火) 13:20:59 ID:35x4VDvM
別に東大に行かなくても
その辺の評判良さそうな皮膚科に行ったら?
HPとかに料金記載してる所多いし
957名無しさん@Before→After:2010/07/14(水) 03:15:49 ID:ceAy0wDd
誰にも見られないならいいけどw
958名無しさん@Before→After:2010/07/15(木) 09:09:24 ID:pEeyU7fK
顔全体に使って、2回の脱皮でやっとにきび跡が薄くなってきた!
でもおでこが痒くて、寝てる間にかきむしってしまっててキズだらけww
959名無しさん@Before→After:2010/07/15(木) 12:59:52 ID:6+4cf8s+
トレチノインってニキビ痕に効いたっけ?
ニキビに効くのは東大のサイトで知ってるけど、ニキビ痕については記載ないだろ。
肌がしっとり柔らかくなるから浅くなったような錯覚では?
960名無しさん@Before→After:2010/07/15(木) 17:20:05 ID:vuqmJtS7
ニキビ跡って言っても炎症性色素沈着なら効くだろ
961名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 17:59:21 ID:Eo01NwfH
トレチを塗るのやめたらすぐ元に戻るならやる意味あるのですか?
962名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 18:51:51 ID:LzSRnHrw
すぐ戻らないよ
963名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 21:42:07 ID:h9xreJFt
私は5ヶ月で元に戻りました 30代後半です
年齢にもよるのかも
964名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 23:17:39 ID:Eo01NwfH
>>963
12週間ぐらい塗ってたんですか?
965名無しさん@Before→After:2010/07/23(金) 00:30:00 ID:0bmyjQEP
汚いニキビとシミだらけの長田一家が整形しろよ
966名無しさん@Before→After:2010/07/23(金) 23:06:07 ID:Vxj2UdlS
>>964
8週間ほどです
967名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 13:12:32 ID:5ULAM6YA
数ヶ月前に腕に使ったら茶色く色素沈着になった。
皮膚科でトレチとステロイド混ぜれば色素沈着にならないと言うが
ハイドロのかわりにステ使うなんてあるの?
968名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 16:46:07 ID:aHEQAyeC
作り話で一般人を嵌めるネット犯罪加害者永田真弓がシミだらけなんだろ
969名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 17:47:05 ID:snmYMTCQ
トレチノインの前にエタノール入りの化粧水を使っておられる方は
いらっしゃいませんか?
まだトレチノインは導入していませんが、今コウジ酸の力を借りようと思い
純米酒を化粧水として使用しているので
トレチノインを使用しても継続して純米酒を利用できるか気になります。
970名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 19:13:01 ID:0pDOq+lO
>>969
トレチにエタノール&コウジ酸併用で何か問題あるの?
何か顔の上で反応が起きて大変なことにならないかとか心配してるの?
971名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 19:31:18 ID:snmYMTCQ
>970
反応…考えてみると怖いですね。効果が薄まるかもとかそのあたりを
想像していたんですが。

過去スレにVC誘導体入りのエタノールフリーのローションを使えと
あったので、エタノール入りはマズいのかとちょっと気になりました。
コウジ酸については皮膚科で処方されるくらいなんで
問題はなさそうだとは思いますが。
972名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 20:06:08 ID:D9ZdPK8m
考えられるのは
エタノールにより浸透しすぎてしまって刺激になる
あとはもちろんエタノールにアレルギーがあったら反応する
コウジ酸は美白に効果があるとデータがあるんだけど
直後に発がん性が指摘されて市場からは消えちゃったね
成分としてはそれほど問題ないと思うけど
角質層が水分たっぷり含んでると、これまた浸透しすぎて刺激になることがあるから
ヤバいと思ったらしっかり乾かしてからトレチ塗った方がいいよ
973名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 20:22:37 ID:snmYMTCQ
>972
詳しくありがとうございます。
>ヤバいと思ったらしっかり乾かしてからトレチ塗った方がいいよ
そうしてみます。
974名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 22:01:14 ID:0pDOq+lO
こんな反応なんていうカマ掛けに簡単に引っかかって欲しくなかったんだが…

エタノール入りの化粧水は避けた方が良いと言われる理由はエタノールそのものが刺激になるから。
特にトレチで皮剥けしてる時期に薄めていない日本酒なんて使ったらピリピリ痛いよ。
アルコールアレルギーは論外。

基本適切な濃度のトレチノインを使い、皮剥けしても無理にいじらない。
トレチの刺激が強過ぎたら薄めたり日を開けるなどトレチの使い方を工夫する。
肌が薄くなって乾燥しやすくなるので保湿を怠らない、紫外線対策はしっかり!

浸透し過ぎて刺激が云々の前に↑でしょう。
過去レス過去ログ読んで上記の理由が理解できないようなら
皮膚科でコウジ酸もトレチノインも必要ならハイドロキノンも処方してもらって
一度しっかり説明聞いて来た方が良いよ。
個人判断は危険。
975名無しさん@Before→After:2010/07/25(日) 09:17:46 ID:IVaPRhIa
鼻の毛穴の詰まりに効果があった方いますか?
976名無しさん@Before→After:2010/07/27(火) 01:22:49 ID:YFJ6tfBI
顔全体に使ってシミのある部分と綺麗な部分の色違ったりしないの?
977名無しさん@Before→After:2010/07/27(火) 14:13:45 ID:avWwfFr7
するよ
978名無しさん@Before→After:2010/08/02(月) 15:04:29 ID:nAbnDjb7
二日目だけど、ちょっと皮向けた。
一回の脱皮で結構色変わるんだな
979名無しさん@Before→After:2010/08/03(火) 06:38:07 ID:c5tSKfKm
腕の脇?にたっぷり、腕全体にスーっと塗ってるが、
脇以外全然剥ける気配がない。薄く塗りすぎなんだろか
980名無しさん@Before→After:2010/08/05(木) 21:46:14 ID:pb+syP8x
トレチのおかげで、一日でニキビ群は瘡蓋になったけど、
塗り続けると、瘡蓋がはがれまくるので真っ赤になった。
やめたら治った。ニキビ跡には完全に治癒してから塗った方がいいな。
981名無しさん@Before→After:2010/08/09(月) 00:42:48 ID:+TNZaD5G
ディフェりンって薬局とかで売ってますか?

いくらくらいですか? 
982名無しさん@Before→After:2010/08/09(月) 18:00:39 ID:yuQDkLy6
30万くらい
983名無しさん@Before→After:2010/08/09(月) 22:29:18 ID:e09XDmM0
低めの濃度で2ヶ月間トレチハイドロを続けてました。
激しい皮剥けはあまりなく、緩やかな皮剥けが少しあった。
塗ってる期間はずっと赤ら顔のようでした。
1ターン終わってやめてみたら、だんだん赤みがとれてきた。
すると顔が白くなっていた。
全体のくすみとか色むらとかとれてすごく綺麗になってた。
ただ、小さな濃いシミ(多分老人性色素班)は少し薄くなった程度。
低い濃度でも、美肌の効果はあるようです。
ピンポイントは高めで集中的にしたほうが効果があるのかな。
984名無しさん@Before→After:2010/08/09(月) 22:40:26 ID:hXt9IpyY
やっぱりレーザーで手っ取り早くじゃなくオバジが一番かなぁ
985名無しさん@Before→After
嘘ですよね?>>982