水疱瘡やニキビによる皮膚のへこみ回復がうまい皮膚科

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
スレタイの通りです
2名無しさん@Before→After:2008/09/16(火) 19:20:56 ID:iXHBTuBI BE:389885928-2BP(0)
超良スレ
3名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 06:08:00 ID:wytPUOdE
へこみより水疱瘡の膨らみ跡が気になります…
4名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 13:39:45 ID:Vycmx1rE
知りたいあげ
5名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 02:51:30 ID:JrdBzCRQ
紹介してちょ
6名無しさん@Before→After:2008/09/27(土) 12:13:35 ID:NLhPljdn
凹みやだよね!
7名無しさん@Before→After:2008/09/27(土) 19:08:37 ID:NLhPljdn
はちまたです
8名無しさん@Before→After:2008/09/27(土) 23:56:58 ID:KYjX3X2K
鼻に跡あって最悪だよ
9名無しさん@Before→After:2008/09/28(日) 18:01:49 ID:jzDl9uj2
前田医院はどうでしょうか?
10名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 12:30:08 ID:qT/kWsF5
だれか
11名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 15:42:01 ID:1LoQiuip
超良スレ
12名無しさん@Before→After:2008/10/28(火) 22:03:03 ID:1vNEmtUF
只今大人水疱瘡の真っ只中
顔面大変なことになってる
痕が残るか心配
13名無しさん@Before→After:2008/10/29(水) 20:42:33 ID:AJTrTuY2
もうね、そんな技術があるなら是非うけたいね
水疱瘡め呪ってやる
14名無しさん@Before→After:2008/12/10(水) 21:13:43 ID:Z5tGTBW5
私の人生を返して・・・
悪徳医師を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

被告=リッツ美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10099529537.html
被告=品川美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10103037721.html
被告=池田ゆう子クリニックの裁判予告
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10128914355.html
死亡手術=代官山美容外科・周哲男院長
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10148471821.html
整形に失敗しないマル秘情報
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10147432593.html
15名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 01:16:24 ID:GV9rLyz4
水疱瘡は化膿させるとアトが残るよ
16名無しさん@Before→After:2009/01/15(木) 19:43:02 ID:mBHSVzQG
17名無しさん@Before→After:2009/01/25(日) 01:33:34 ID:WCfrYzXu
あげ
18名無しさん@Before→After:2009/02/05(木) 18:42:48 ID:Zh5LDuNE
水疱瘡のあとが顔に5個くらいある(;_;)
毎日悩む(;_;)
ほんとに消したい(;_;)

切除縫合する予定だけどそれもそれで心配………

水疱瘡なんて消えてしまえ
19名無しさん@Before→After:2009/02/05(木) 21:13:14 ID:B3TtEafn
抜い跡残るよ
20名無しさん@Before→After:2009/02/23(月) 05:08:03 ID:RYdwnCXE
水ぼうそうの跡を消したいのですがいい病院ないでしょうか
21名無しさん@Before→After:2009/03/07(土) 17:22:36 ID:XEiXLHkC
レーザーで有名なところ教えてください
22名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 14:07:07 ID:aYasQBe3
直るといいですね
23名無しさん@Before→After:2009/05/10(日) 11:34:52 ID:VHGmA+9t
凹みあげ
24名無しさん@Before→After:2009/06/10(水) 20:26:12 ID:PPsahw1v
都内にいい病院ないですか?
25名無しさん@Before→After:2009/06/17(水) 21:22:39 ID:PAnSEI+j
俺も水疱瘡で口の横にあるんだけど
いつもすごい気になる・・・何でも消したいって思ったことあるけど
お金も無いし元の顔をいじるってのは抵抗あるからむしろチャームポイントとして見ていこうかなって思ってる><
26名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 18:39:22 ID:4geJRKEr
にきびが治る皮膚科はここだ!!! 【V】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1032468002/

! ! ! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! ! 【U】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1025576526/

! ! ! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! !
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1021455496/

●●●にきびが治る皮膚科はここだ!4軒目●●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1037772544/

27名無しさん@Before→After:2009/06/19(金) 14:23:25 ID:DrT2i/nY
ニキビと水疱瘡跡は違うだろ
28名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 00:04:08 ID:m2OC3nC5
明日病院行くことになりました。。
できたら感想書きますね
29名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 01:05:24 ID:c1bVJgfC
是非お願いします。
30名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 10:58:17 ID:dyshQV4j
今病院に到着!
女ばかりで嫌になる(´ω`)
31名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 15:35:21 ID:sAoVm3fO
どうなったの…?
32名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 18:49:17 ID:LxPHR0uu
そのまま入院しちゃったのかな?w
33名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 16:11:06 ID:mO34CLKD
1平方センチメートルあたり2万以下でやってるところおせーて
34名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 23:54:48 ID:4jPOpJDs
みやたの切除縫合による傷跡修正1cmあたり21,000が一番安いのかな?
35名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 00:01:35 ID:4jPOpJDs
切除縫合の過去ログ読むと1cm1万でやってもらったとかあるね
みんなどこでやってるんだろう?
36名無しさん@Before→After:2009/07/30(木) 02:51:24 ID:zlrT83XE
金額は気にしないから絶対綺麗にしてくれるところがいい…
人生変えたい
37名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 15:40:49 ID:t/Ko9g4d
あげ
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:07 ID:yd+hfS33
39名無しさん@Before→After:2009/08/30(日) 23:24:54 ID:5RYYrF7O
何が
40名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 19:06:31 ID:dRKmefR6
跡ちゃんと消えるのかなって
41名無しさん@Before→After:2009/09/02(水) 19:36:26 ID:YhbU9AGf
1個だけ切除縫合したけど
やっぱり傷開いた(:_;)
傷跡目立つよ…
もうどうしたらいい…
なんで5個もあるの(泣)
42名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 03:56:22 ID:uxshyGhJ
松嶋菜々子も眉間に跡があるよね
あと牧瀬里穂
43名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 02:20:14 ID:lAx963c0
凹み治したい
44名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 17:22:39 ID:3PgIYq54
なんでダーマやらないの?
45名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 19:18:17 ID:8PkvpdiA
ダーマなんぞじゃ直らないから
フラだのブリッジだのも同じ
46名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 06:43:54 ID:KYmx5KBK
レーザーは効かないみたいだし縫合しかないのかな…
47名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 23:35:53 ID:ufS+GXl4
切除縫合したいって医者に言ったら、やめた方がいいと言われた。
48名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 16:09:43 ID:IoIVZJdM
世田谷の山本クリニックってどうですか?
49名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 17:10:43 ID:e1BoPhMp
50名無しさん:2009/09/21(月) 18:14:05 ID:+yHLDOIZ
みやた形成のeCO2がいいいよ
51名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 19:33:53 ID:b3NgEDlE
>>47
綺麗に仕上げる技術のない医者は反対する
綺麗に仕上げる技術がある医者は反対しない

がんばって良い医者を探そう
52名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 15:02:01 ID:7dljfQ4P
酒井形成外科のレーザーはどうだろう
53名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 20:22:23 ID:oj08A8ug
病院でレチノールって言う軟膏貰って1ヶ月塗ったらかなりましになった
54名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 22:17:22 ID:wnjhB2o8
レーザー云々言っている医者は皆ヤブで金の亡者。
レーザー光の物理特性を知っていれば素人でも皮膚の凹みは修正不可能な事はわかるはず。
単に「レーザー」というハイテクのイメージだけで不勉強のの患者を釣っているだけ。
55名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 22:43:32 ID:oj08A8ug
>>54レザーマシーン自体が高いから病院も元を取るため必死なんだろ
56名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 17:47:42 ID:1tk1eA6d
ニューフィル注入ってどうなの?
57名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 22:18:13 ID:wt4maI3x
a
58名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 18:19:17 ID:ORzBYoej
へこんだ皮膚は絶対に元には戻らないと言われた。
59名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 00:17:29 ID:zZgmwpZn
頬のクレーター状の痕
Q>子供の時に水疱瘡になり、頬にクレーター状の痕が2つ残りました。
大きさは3,4ミリで浅めのものだと思います。
顔の中心でもありとても気になります。
できれは、切除縫合はしたくないと考えています。
この痕を完全に綺麗に消したいのですが、どのような治療を行うのでしょうか??

A>水疱瘡の治療は、注入治療を3回くらい繰り返すとだいたい治ります。
ニキビ痕では効果が弱いのですが、水疱瘡に関しては結果が良いのは何例も
経験済みです。注入材料は、ヒアルロン酸か高濃度のコラーゲンを使います。
これらはいずれは分解してしまうものですが、分解する過程で自分の組織の
形成(肉芽形成)が行われ、1回やるたびに効果が少し残ります。
3回程やれば、ほぼ平ら、または目立たないレベルの僅かなヘコミまで
良くなります。
http://seikei.info/index.php/category/skin
本当かなー
60名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 15:14:21 ID:HLwAZDcD
傷跡
61名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 06:56:53 ID:+Hv3xn7m
僕中学一年生なんですけど、
顔に幼い頃の水疱瘡の跡があって悩んでます。
10歳くらいからぼくはブツブツくんです。
顔にところどころたくさん丸いクレーターがあるんです。
どうにかなりませんか??
病院とかいきたいけど親にそんな事で悩んでるって言うのがすごく恥ずかしいです
62名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 15:10:06 ID:2s2Vm+pr
あげ
63名無しさん@Before→After:2009/10/02(金) 11:56:41 ID:jzYVAFaf
>>58
あちゃー
64名無しさん@Before→After:2009/10/03(土) 18:47:12 ID:nGBKxGHt
どこの形成外科行っていいかわからない…
65名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 22:17:04 ID:JiVuwXzf
諦めるしかないのかな。
66名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 18:18:01 ID:5CjxTyzQ
水疱瘡痕って検索すると山本クリニックって良く出てくるんだけどどうなのかな?
67名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 07:21:40 ID:a33ZFyYy
>>66
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1020/10200/1020085549.html


>>75,76,82あたりを読むと、あぁまだやってるのかって思うね。
一見優しそうで貫禄もあって優秀な先生に見えるんだけどね。

元々はすごく優秀な先生で、とあるセンターの脳外科部長もやっていた。
そのころから少しずつおかしくなったみたいで、治療方針がおかしいので、
異論を唱えた部下にいきなり猟銃を向けたりとか奇妙な行動が目立つよう
になったらしい。で、首になってあちこちの病院にとばされたがどこでも
変な治療をやって「山本には患者を診せるな」って指示まででたらしい。
それで仕方なく開業したって聞いたな。

最後に聞いたのは、開業しても変な治療ばかりするので、患者が減ってしまい
とうとう不正請求にまで手を出したって噂だったが。。。患者さん、かわいそう。
68名無しさん@Before→After:2009/10/10(土) 12:19:40 ID:CbHDpPbl
>>59に全く反応がないけどやったことある人いないのかな?
ニキビには効かないけど水疱瘡には効くってあるけど
69名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 15:31:58 ID:Gq1rrmoK
あげ
70名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 04:05:40 ID:PItlC9Th
>>68の方法はどこの形成外科でやってくれるのかな
71名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 16:21:36 ID:rrcf5gSC
あげ
72名無しさん@Before→After:2009/10/26(月) 17:18:25 ID:t6NShVI/
水疱瘡の痕さえなければ‥
73名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 22:17:27 ID:QKnrphqc
結局、治すのは無理ってことかな。
74名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 23:50:05 ID:bpexjPRI
ぐちゃぐちゃにニキビが潰れ脂肪腫が腫れ上がった醜い下田
75名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 02:21:58 ID:7ruvYrGA
みやたカウンセリング行ってみようかな。山本と聖心はどうかな…
76名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 13:32:23 ID:KCn8O48j
age
あんま書き込みないのはあきらめてるからなのかそこまで気にしてる人いないのか
77名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 13:39:39 ID:L+NoNLq3
諦めたくない
78名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 01:07:06 ID:QvKYFfD8
私も諦めてないけどうしたらいいかわからない状態。お金はいくらかかってもいいけどどこの形成外科に行けばいいか…
79名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 10:50:09 ID:9foHakRD
48は、詐欺クリニックだから注意してください
80名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 14:47:13 ID:ctswcUE1
59のやつやったんだけど(しかも、保険ありで1500円)
やった日はかなりいい感じにふくらんだ。
もうちょっと膨らませればほとんど目立たないのではと思いました。(ちょっと控えめに注入したっぽい)
よく見ればわかるかもしれないけどましになるのは確か
でも、次の日にはもう元にもどったような感じだった(医者の話では一ヶ月
で元に戻るといわれた)
59によれば何回もやればちょっとづつ元に戻りにくくなるみたいだし
そこの先生の話ではもっと吸収されにくいタイプのもの(値段は高いらしい)
もあるってよ
金と暇があればもっとやってみたいかも
まあおためしはよくも悪くも元に戻るんで試してみるのもいいかも
やった瞬間は肌の色が違うからなんだこれーと思ったけど2時間くらいで
元の色に戻ってた
81名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 15:05:34 ID:eZwDx9LR
いちご状血管腫の凹み傷としわによるたるみが口元に残ってて、まるでほうれい線。
凄いコンプレックスなんだけど、都内でこういうの専門に治療してるとこって
ないですか?小学校の時から軽く20年弱はコンプレックスで…
たるみの中に凹みがある感じで、ちょっと横を向いただけで目立つ。
82名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 15:16:01 ID:NNp4YLWh
>>80
どこで受けた?
83名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 18:36:51 ID:ctswcUE1
>>82
愛知の長谷川医院ってとこだよ
どこでもやってくれるんじゃない?
注入したのはヒアルロン酸
84名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 07:37:12 ID:VFeF5Tip
山本は評判悪いから辞めておこうかな…
85名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 05:12:39 ID:MhE3y5oe
水疱瘡痕って検索しても山本しか出てこない
86名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 12:23:04 ID:waUlotGX
結局、山本のいうように難しいってことなんだろな
レーザーで削って治るわけないし
注入は定期的に注入しないとだめだろうし
87名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 13:03:42 ID:9tAVuPWT
酒さ皮膚炎ってググると山本先生ばっかり出てくる(笑)

山本先生って何やねん(笑)

有名か…
88名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 16:08:07 ID:MhE3y5oe
アンコアって効果あるかな?

参考にしたいのに病院の名前が全然出てこないね
89名無しさん@Before→After:2009/12/13(日) 03:56:51 ID:nAVhj6C0
レーザーって効果無しかな…
90名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 01:50:22 ID:dUmSyhsj
アンコアはどうだろうか
91名無しさん@Before→After:2009/12/20(日) 17:45:57 ID:hak88ref
人に顔みられるのが苦痛すぎる
自然にみちゃうだろうから仕方ないけど
92名無しさん@Before→After:2009/12/25(金) 09:11:15 ID:Qpm+71Za
なんで‥なんで‥
って過去を責めてもしょうがないけど辛い
悔しくて泣けてくる
水疱瘡がなければ自信持って人と話せるのに‥

サンタさん、水疱瘡の痕消してくださいって感じ

もうやだ
93名無しさん@Before→After:2009/12/28(月) 07:13:21 ID:O4eXvvcm
気持ちわかります
人と話すの好きなのに自信が持てない
本当の性格を押し殺して生きてます

来年は良い病院探して治療したい
94名無しさん@Before→After:2009/12/28(月) 12:01:13 ID:kRRoK2i0
私もあります(泣)
本当凹みとかは治すのが
難しいらしいですよね?

本当どうにかならないかな
95名無しさん@Before→After :2009/12/30(水) 10:56:14 ID:j16werdX
ヒアルロンさん注入でもだめだったんですか?
けっこうそれで目立たなくなっている人多いですよ。
まあ永久的なものでないから、ある程度金銭面では覚悟だけれど。
悩んでいるならなんとか工面するのもいいのではないかな
96名無しさん@Before→After:2010/01/03(日) 00:10:23 ID:MzjWkAcj
水疱瘡の痕にヒアルロン酸注入っていくらくらいすんの?
しわとりとかと同じ値段する?
97名無しさん@Before→After:2010/01/06(水) 16:48:02 ID:hikg+wGT
勇気を出して病院に相談しようかな
悩んでても何も解決しないし
気にしすぎなんだろうな
98名無しさん@Before→After:2010/01/19(火) 18:15:46 ID:/9/v1m0U
落ちる
過疎すぎ
悩んでる人少ないのかな
99名無しさん@Before→After:2010/01/19(火) 21:55:37 ID:DSZvclRy
3センチ程の大きい水疱瘡の後があり毎日鏡を見るのが苦痛。

ブルーピールやってみようかなと思って病院さがしてるとこ。
100名無しさん@Before→After:2010/01/22(金) 11:41:23 ID:vfSrD7Uz
バービーとブラマヨのブツブツが2台巨頭だな
101名無しさん@Before→After:2010/01/27(水) 18:26:59 ID:IgT5+yzM
病院行く勇気がない
102名無しさん@Before→After:2010/01/29(金) 03:10:17 ID:3ibwUnpO
同じく。でも一生悩むのも嫌だから今年はカウンセリングだけでも行こう…
103名無しさん@Before→After:2010/01/29(金) 17:03:36 ID:9qsg3Jtn
私も来月、カウンセリングに行く予定
美容外科だけど…
104名無しさん@Before→After:2010/01/31(日) 02:02:34 ID:S2DUCLFH
意外と治療はリスクが高いと聞いたんだがどうなの??
105名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 18:57:56 ID:dyc/nzcV
カウンセリングに行く人>>59の治療はどうなのか聞いてみてくれませんか?
106名無しさん@Before→After:2010/02/03(水) 21:08:42 ID:VHvPNXNr
リスク高いだろうね
悩む前に医者と相談するのが一番
注入して効果が残るタイプだと変なふうになった時取り返しがつかないし、
切除縫合は大掛かりすぎて怖い うまくいった場合はよさそうだけど
ピーリングはやってる間外でにくいし、効果も即効性があるとは…
しかし、やっぱ病院行くのは勇気いる
107名無しさん@Before→After:2010/02/05(金) 16:53:17 ID:xotSSQB1
自分で聞いてきたわ 方法としては3つ提案された
1.切除縫合
一番推奨された。できる箇所とできない箇所あるみたい。
2.ヒアルロン酸等注入
自分としてはこれをやって欲しいと思って行ったがあまり推奨されず。
理由は必ずしも凹みだけを平らに膨らませることができるわけではないこと、
半年ほどで吸収されるから元に戻ること
3.レーザー系
周りを削れば目立たなくなる。凹みはなくならない。何回もやる必要ある。
自分的には却下
1.は凹みは治ってもまた傷が気になるだろうから怖い。
もう元には戻らないだろうし。傷がある期間もいやですね。でも、考え中
2.はデメリットがほぼ金のみってのが魅力だが、
  医者が推奨しないってことは効果はそこまでじゃないのかもね
>>59は可能性としてはあるらしい
108名無しさん@Before→After:2010/02/05(金) 17:39:53 ID:2K9H8Obl
自宅周辺で待ち伏せ襲撃 新宿の集団暴行殺人
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080411/crm0804110230002-n1.htm
>金さんは父親が経営する韓国食品の輸入販売会社で働く一方、地元暴力団周辺者や
>不良グループともつながりがあり、別の不良グループと対立を繰り返していた。

この地元暴力団周辺者や不良グループともつながりがある成り済まし朝鮮人は
広末涼子の元夫、岡沢高宏氏の相棒であり、宮崎あおいの旦那、反日小僧、高岡蒼甫の兄貴分

●反日小僧、高岡蒼甫の隣が地元暴力団周辺者や不良グループともつながりがある成り済まし朝鮮人
ttp://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2008/03_3/008.jpg

TUBE前田、暴力団系パーティー出席…テーマ曲ボツ
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005072304.html

暴力団と関係、中日の2応援団に応援活動禁止令
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008032724.html

細川たかしさんら5人、暴力団組長とゴルフでNHK降板
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081008/crm0810081110007-n1.htm

●●●反日小僧、高岡蒼甫が出演するドラマのスポンサーは反社会的企業です●●●

提供ロゴ有り
ドギーマン・グリコ・P&G・大塚製薬・NEXON・LION・NTT DoCoMo・PIZZA-LA・キューピー
UHA味覚糖・SUBARU・日清食品・DHC・Calbee

CMのみ
タケダ・味の素・資生堂・Disney Mobile・au・パナソニック・MEGMILK・KINCHO・UNIQLO
Audi・VIDAL SASSOON・hoyu・KIRIN・ケロッグ・ZENRIN・
109名無しさん@Before→After:2010/02/05(金) 20:50:38 ID:qCEXl9HZ
>>107さん

悩んでる箇所はどこの部分?
私は今月、頬の直径5ミリを縫合してくる予定・・・怖い

ちなみにレーザー(ブリッジ)は結構やってみた
なだらかになって光の加減によっては目立たなくなったけど、
ちょっと角度変えると丸いくぼみがくっきりわかるから
穴開いてるのは結局変わんなかった・・・
110名無しさん@Before→After:2010/02/05(金) 22:56:41 ID:xotSSQB1
>>109
あんま言いたくないけど鼻ですね
レーザーの体験談ありがとう
切除は怖いですよね うまくいくといいですね
凹んでるよりより細い線の傷の方が目立たないって理屈はわかるんですが
やっぱ顔にメスを入れるのは怖いですね 考え中です
まあ、他の治療試してだめだったら、縫合をすればいいかなと
縫合しちゃうと他のはできなくなるんで
111名無しさん@Before→After:2010/02/05(金) 23:02:27 ID:6N4w7wn1
>>109
ブリッジ何回やられたんですか?
112名無しさん@Before→After:2010/02/06(土) 00:54:40 ID:C/kfS0C9
>>110
鼻ですか、教えてくれてありがとう
メスは怖いですよね、縫合は最終手段ではあると思う。
私もTCAとかも興味あったけど、これ以上頬にあるクレーターを見たくなかった
+色々治療を続けるのに精神的な限界を感じたので・・・
うまくいくかは本当にわからないけど・・

>>109
11回やりました

113名無しさん@Before→After:2010/02/06(土) 00:56:15 ID:C/kfS0C9
↑間違えました
>>111
ブリッジは11回やりました
114名無しさん@Before→After:2010/02/06(土) 02:51:03 ID:qW14YT97
>>110
久々に覗いたら同じく鼻で悩んでる人発見!
切除縫合を推奨されたんですね。
わたしが行った所は切除縫合は推奨してきませんでした。

その代わり、フラクセルUを勧められて1回だけ試しました。
やった直後は凹みが目立たなくなった気がしましたが
ただ腫れてただけだったようで、結果的には特に変化なしでした・・・
115名無しさん@Before→After:2010/02/06(土) 07:24:38 ID:zANITN4l
>>113
ブリッジどこのクリニックでやられたんですか?
116名無しさん@Before→After :2010/02/06(土) 09:13:10 ID:whuNp0YY
ブリッジ11回で改善しているのであれば、もう少し様子をみるべきだとおもいます。
縫合をしてしまったら確実に跡にありますし、それで後悔している人もいっぱいいます。
やるとしても絶対に医者を選んでくださいね。
ブリッジもまだ日本にきて3年たってないので、それで11回というのは、
かなり間隔短くやっているとおもいます。
ブリッジの一回の効果がでるのも人それぞれで半年以上たってからという人も
けっこういます。
あと1年くらいは十分にまつべきかとおもいます。
縫合をしてもしばらくは、赤みがなかなかひきませんよ。
5ミリくらいの円形でしたら、傷跡は1センチこえますよ。
よくかんがえたほうがいいですよ。
117名無しさん@Before→After:2010/02/06(土) 13:32:52 ID:C/kfS0C9
>>113
クリニック名は言えないですけど、都内とかじゃないです。

>>116
後悔している方もたくさんいるんですか・・・
教えてくれてありがとうございます。
もう少し先生にも相談してみようと思います。
118名無しさん@Before→After:2010/02/06(土) 13:35:05 ID:C/kfS0C9
↑間違い
>>113 × 
>>115 ○
119名無しさん@Before→After:2010/02/06(土) 20:44:53 ID:FFMlfTXR
>>117
ブリッジ導入されて1年半ぐらいしかたってないのし最低2ヶ月は間隔あけないとだめなのにに11回もできるわけないだろ。
嘘つくな。
120名無しさん@Before→After:2010/02/07(日) 16:02:06 ID:MQpOj3FS
>>119
最初は弱く二週間に一回、その後出力あげて一ヶ月間隔でやってたよ。
最低二ヶ月あけてとは言われなかったし、
医者に次は一ヵ月後位にとか言われて従ってやってたよ。
121名無しさん@Before→After :2010/02/08(月) 08:10:49 ID:OgPz8Y26
二週間間隔なんてありえないよ。そんなクリニックに通ったらまずいです。
まず皮膚のターンオーバーが2〜3週間といわれていることをしっていますか。
そんなことも知らない医者が施術していたとしたらおそろしいです。
最低でも2〜3ヶ月は間隔みないと肌にも悪いですよ。
よかれとしてやったことが逆に悪化につながります。
あせるきもちはわかりますが、じっくり経過をみるということが
一つの治療ともいえます。
122名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 00:43:05 ID:RTF1cH3U
>>120
それブリッジじゃないよ。
術後はかなり血でるし2週間なんかでやってくれるとこなんかないよ。
フラクセルと間違えてるんじゃない?
123名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 13:01:13 ID:r9L7zAfT
>>122
フラクセルってブリッジじゃないんですか・・
勘違いしてました・・ご指摘ありがとう
ごめんなさい、フラクセルをやったんです。
124名無しさん@Before→After:2010/02/16(火) 00:48:32 ID:IPp7r4NQ
>>123
縫合が終わって2ヵ月後ぐらいから
ブリッジトータルを高出力で当てれば傷跡も目立たなくなるよ
CO2フラクショナルレーザーはフラクセルとは比べ物にならないほど効果ある
125名無しさん@Before→After:2010/02/18(木) 09:43:23 ID:sRzA9Qkh
お前らが結婚するとき、相手が成り済まし朝鮮人かどうかとか変な宗教に入ってないかとか興信所に調査依頼する?
126名無しさん@Before→After:2010/02/19(金) 09:49:15 ID:LxYUpeGw
24歳の男です。
僕は1歳にもみたない乳児の時に、アレルギー性の皮膚炎で、顔全体に大きな水疱が無数にでき、それを引っ掻いたり潰した事で(乳児なので記憶はないですが)、大人になった今も顔中に大きなクレーターと傷が無数に残ってます。おでこ、頬、鼻、鼻筋、眉間など。
学生時代は本当に本当に悩みました。
よく馬鹿にされたし、気持ちわるがられました。
スポーツにずっと熱中してたので気がまぎれていましたが、高3で部活引退したあとは、とても暗い性格になってしまいました。
皆が彼氏彼女を作っている中、異性にも全く積極的になれず。
親をずーっと恨んでました。
なんで赤ちゃんの時にちゃんと看ててくれなかったのか?とか、病院に連れていってくれなかったのか?と。
相談をしても、利己的で奔放な自分勝手な親でしたので、助けにもなってくれませんでした。
他の誰にも悩みを相談できませんでした。
大学に進学したけど、悩みは消えず、なんとかして治したいと思い立って、退学。
かけもちでバイトしまくって貯金し、都内の美容整形外科をまわりまくりました。
クリニック側は当時、ニキビ治療に使われていたダイヤモンドピールやフォトフェイシャル、ヒアルロン酸注射などを勧めてきましたが、どれも効果が期待できそうになかったので一切、受けませんでした。
色々調べた挙げ句、20歳の時に高須クリニックで、炭酸ガスレーザー(アブレージョンレーザー)を受けました。凹みの縁と周りを削る事で目立たなくするレーザーですね。効果は高いけど、色素沈着のダウンタイムがあり、ハイリスクな治療。
それを21歳までに計3回受けました。
その後が本当につらかったです。
一年程で沈着が治まるはずが全くおさまらず(かなり高圧で照射した為)、約1年は引きこもりのような生活。
でも、大して綺麗にはならず、顔中、真っ赤。
外出もできず、自暴自棄で、心がおかしくなりかけました。
ストレスでニキビもできてきたりもして。
でも、まだ良い治療があるはず、とたちなおりました。
かなり下手だけど化粧の仕方を覚え、ファンデーションで色素沈着を隠して、清掃などの目だたない職種の仕事でまた貯金をしています。
慣れない化粧で肌は汚くなってくばかりですが。
127名無しさん@Before→After:2010/02/19(金) 10:22:51 ID:LxYUpeGw
今、本当に辛くて危ういです。
同年の人たちは皆、定職に就いて、結婚して、子供がいる人もいるのに、自分は一体、なんなんだと。
女の子とデートすらもした事がない。
一体、何の為に生きてるだろう。
なんで自分なんだろう。
前世でよっぽどの大罪を犯したのか。

仕事場の女性にはキモいと中傷されて、誰とも会話せずに人目につかないよう、常に顔を伏せて歩いて。
便所掃除や汚物処理の仕事をして、家に帰って寝るだけ。
汚物には汚物処理の仕事がお似合いって事ですね。
もう本当に本当に疲れました。
一番耐え難いのは自分の人間性もどんどん荒れてしまう事。

辛すぎる。
128名無しさん@Before→After:2010/02/19(金) 16:34:05 ID:JVwejmM7
ひどい親だ。
せめて子どもの辛い立場や心情を理解しろと
言いたい。
でも、負けるな。
悩んでいるのは絶対君一人じゃないよ。
自分もお金貯めながら、いい治療法が出来るのを待っているところ。
129名無しさん@Before→After:2010/02/20(土) 16:57:15 ID:BA42PtPK
>>128
ありがとうごさいます。
もう少し頑張ってみよう
130名無しさん@Before→After:2010/02/21(日) 02:03:48 ID:P2Aqa0qW
131名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 16:12:43 ID:sXsgglLG
ドクターゴールドマンクリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/ooaogiz/entry-10461897235.html

◆失敗画像<B子>
http://ameblo.jp/ooaogiz/entry-10465106963.html
132名無しさん@Before→After:2010/02/24(水) 02:00:50 ID:Or0mRQiv
>>127
自分は25歳の男だけど、ニキビとニキビ跡のために大学を二年休学して一年留年したよ。
ニキビに関しては、幸い去年の11月に劇的に効く薬を見つけてあまり出来なくなったんだが
跡の方はまだ治療中。
自分のニキビ跡はアイスピック状の凹みが無数にあるタイプで、見た目はかなりグロい。
特に太陽光に晒されると、自分で手鏡で見ても血の気が引いて吐き気を催すような感じ。
そのせいで通りすがりの人や電車の中で向かい合った人に「あいつ顔やべえ」「ブラマヨや、きっしょ」とか罵声をかなり浴びせられたよ。

一応数年前にフラクセルUとかはやったんだけどほとんど改善はせず、それで精神的に参ってしまって去年の春、
近所の山の中で硫化水素で自殺しようとした、でもどうしても恐怖に打ち勝てず発生させたガスを吸えなかった。
それから凹凹に立ち向かうしかないと決心して、最新のブリッジレーザーを二回と切除縫合を二回受けたんだけど、
これがそこそこ効いて何とか室内なら顔を上げて生活できるようになったんだ。
そして大学に戻り今年の春に何とか卒業出来そうな所まで来れた。

133名無しさん@Before→After:2010/02/24(水) 02:25:31 ID:Or0mRQiv
でも今だに室外ではマスク必須だし、ニキビが出来なくなっても重度の脂性肌も変わらない、
ニキビ治療のために飲んだアキュテインっていう薬の副作用で髪も若干薄い、
そして就職活動もしなかったから無い内定のまま、今春からはニート決定orz

長々と書いたけど何が言いたいかを要約すると、
似たような境遇の人間もいるからお互い頑張ろうぜ!って事。
自分はこれからeCO2レーザーっていう、ブリッジレーザーの親戚のようなレーザーを
何回か受けて室外でもマスクを外して顔を上げて生活できるレベルまで改善させようと思ってるよ。
134名無しさん@Before→After:2010/02/24(水) 08:26:22 ID:a4y8pwC7
>>132 >>133
すごく前向きですね。僕も改めて頑張ろうと思いました。
ぜひ、お互い頑張りましょう。
135名無しさん@Before→After:2010/02/24(水) 09:18:58 ID:0uwyzt2m
>>133
ありがとうございます。
ここにきてひとりじゃないということを感じました。
励ましていただいた言葉が本当にうれしいです。 
つらいけどもうすこし頑張ってみようと思います。
136名無しさん@Before→After:2010/02/24(水) 16:01:30 ID:TackFf6b
137名無しさん@Before→After:2010/02/25(木) 11:26:27 ID:rFCNjO37
>>136
なんか効果ありそう・・。
でも使った人の感想とかないからイマイチ信用できない。
138名無しさん@Before→After:2010/02/25(木) 15:51:38 ID:453lBF2H
用賀ヒルサ●ドクリニックで施術受けたことあるひといる?
気になってるんだけどプラグピーリングってどうなんだろう。
139名無しさん@Before→After:2010/02/28(日) 18:11:35 ID:DGBsaXTo
宗教の本質は詐欺。しかも、日本のキリスト教には必ずチョンが
絡んでるから始末が悪い。
140名無しさん@Before→After:2010/02/28(日) 23:55:57 ID:XQ7sj1SY
地域別で評判のよい皮膚科を教えて下さるサイトかスレはありませんか?
切羽詰まっています。
すみませんがお願いいたします。
141名無しさん@Before→After:2010/03/07(日) 00:42:30 ID:qcFybsch
私も知りたいです。

切除縫合しましたが傷口開いてるし端が盛り上がってるし最悪です。。

水疱瘡の痕さえなければ‥‥‥


こんなに水疱瘡の痕が顔にある人みたことない

どんだけ運悪いの‥‥

大学やめて肌きれいにしたい
142:2010/03/07(日) 00:46:09 ID:qcFybsch
私も知りたいです。

切除縫合しましたが傷口開いちゃったし端が盛り上がってるし最悪です。。

水疱瘡の痕さえなければ‥‥‥


こんなに水疱瘡の痕が顔にある人みたことない

どんだけ運悪いの‥‥

大学やめて肌きれいにしたい

こんな人生やだ
143名無しさん@Before→After:2010/03/12(金) 22:04:36 ID:iGbRFTGJ
>>142
自分も顔にたくさんあります

あー死にたい
144名無しさん@Before→After:2010/03/12(金) 23:25:55 ID:izLaocaW
みんな顔に何個ぐらいあります?
自分は10個ほどです・・・
145名無しさん@Before→After:2010/03/13(土) 22:38:01 ID:J3qGrjRg
七個です
もうあきらめてるけどね
146名無しさん@Before→After:2010/03/14(日) 09:59:39 ID:KWMvq3D2
透明シールでも張ればいいよ
147名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 02:01:55 ID:YM1Xm2Ax
透明シールくださいって皮膚科で言ったんだけどそんなのありませんって
言われた。形成外科に行けばもらえんの??
148名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 13:59:29 ID:KLkO/XVi
もらえるよ。
149名無しさん@Before→After:2010/03/18(木) 19:27:55 ID:GzFWCcde
え、そんなのあるなら気休めでも良いから貼りたいんだが。

早く治療したいけどどこの病院に行っていいかわからない。
変なとこ行って失敗したくないしな・・。
150名無しさん@Before→After:2010/03/19(金) 02:48:01 ID:RDQaCewv
透明シールの効力はどれくらいなんだろ・・。
キレイサッパリというわけにはいかないよなぁ。
151名無しさん@Before→After:2010/03/19(金) 17:18:02 ID:4YMmVBZo
水疱瘡の痕にヒアルロン酸打ちました
一ヶ月間隔で二回やりました
効果は凹みが浅くなって見た目ましになります。しかし、つるつるには程遠い
痕の種類と場所にもよって、けっこうよくなる場所とたいして効果ない場所
があると思いました
後は、吸収される過程でどうなるかですね
少しは効果残るといいが
152名無しさん@Before→After:2010/03/25(木) 04:22:05 ID:evmenign
自分の場合は顔に12個くらい大きなクレーター痕があるし、(細かい痕を入れれば数えきれない)
目の下には色素沈着がシミみたいに残ってるから、手術するにも数が多すぎるので
諦めてる
1個や2個だったらなんとかもとにもどそうと頑張っただろうけど
こんだけ痕が多いともうその気力すら沸かないよ

15歳のときに皮膚科複数行って「水疱瘡の痕は完全に治すことはできない」
って複数の医者に言われたし。
人と顔見て話できないし、もう人生捨てた
153名無しさん@Before→After:2010/03/25(木) 04:32:27 ID:R4Ik7bIt
水疱瘡って運半分、親の責任半分だよね
水疱瘡が軽い人は顔に残らない

水疱瘡の予防注射って強制じゃなくて、任意なんだよね
これから子供産む人は、子供が予防摂取受けられる年齢になったときに
まだ水疱瘡になってないなら、絶対に予防摂取受けさせたほうがいい
かなり症状は軽くなるから。

予防接種する前にかかっちゃう子もいるんだけど、それは
生まれてすぐに親が保育園に預けたりする場合(自分のこと)
はっきり言って、保育園って集団感染の根源だよねw(それが良い面もあるけど)

そして、子供が寝るときは両手にビニールテープを巻きつけたりして
絶対に顔を掻き毟らないように注意することだね

親がしっかりと注意してれば、水疱瘡の痕ってほとんど残らないんだよね
154名無しさん@Before→After:2010/03/25(木) 05:20:08 ID:QUk5ATrj
やっぱ女でこんだけ顔に水疱瘡のクレーター痕あるときついよ
髪の毛で隠せない場所に沢山あるんだもん

自分のせいでついてしまった痕ならまだいいけど、赤ちゃんの時についた痕だからなあ
自分の責任ゼロだし。

正直親が憎いわ
155名無しさん@Before→After:2010/03/25(木) 19:09:09 ID:hW0jScaL
もっとちゃんと対応してくれたらと思ったこともあるけど
恨んでもしょうがないしね
それよか少しでも良くなるような話がしたい
目立ちにくい一箇所だけ切除縫合試そうかなと思ってきてる
そんで様子見
凹みが薄い部分でもレーザーやピーリングは効果ないのかな?
156名無しさん@Before→After:2010/03/25(木) 21:03:09 ID:6YNh8EVH
あなたがケロイド体質だったばあい、切除縫合は逆にもっと酷い痕になる場合があるから
注意が必要だよ

私は試しに首の下あたりにあったホクロを切除縫合してみたんだけど
半年たった今でも痕は残ってる(もっと時間が立てばもっと薄くなると思う)

でも正直、これを顔にやる勇気はなかった
顔の皮膚って他の体の皮膚と違うしね

でも水疱瘡の痕が1つ二つで、その痕が本当に大きくて目立つ場合は
やってみる価値はあるかもしれないと思う

クレーターか一本の線になるか
どっちがいいか
157名無しさん@Before→After:2010/03/25(木) 21:25:40 ID:60FYp/ur
私の場合はクレーターの数が沢山あるのですべてを切除縫合したら
逆に縫合痕が目立ってしまうだろうから、無理だな
大きなクレーター痕、目の窪みにあったりするし(涙)
絶対手術不可能な場所だw

>155
>凹みが薄い部分でもレーザーやピーリングは効果ないのかな?

気持ち薄くなるかもしれないけど完全に消えるってことはありえない
あとレーザーは逆に赤みが出ちゃうリスクもあるよ

158名無しさん@Before→After:2010/03/26(金) 21:54:57 ID:GKqfCFzT
>>156
顔の目立ちにくいところで試してと思ったんですが
悩みますね
今かかってる先生は切除にわりと肯定的なんで
>>157
薄くへこんでるところは周りとの段差が目立つ原因だと思うんで
って思ったんですけどねー
でかい凹みは周り削ってなだらかにしてもへこんだままかなと思ったん
ですが、薄いところなら効果あるかなーって
159名無しさん@Before→After:2010/03/27(土) 00:41:17 ID:7V46/7EA
先生によっては切除縫合肯定的な先生もいるよね
自分も二つの病院に行ったんだが
一人の先生からは「必ず一本の線は残るから、やめたほうがいい」って言われた
もう一人の先生からは「縫合跡は確かに残るけど、時間が立てば目立たなくなるよ、そのクレーターよりは全然マシになる」って言われた

ただ本当に腕のいい医者なのか、信頼できる医者なのかは吟味したほうがいいと思う

ネットで切除縫合について調べてたら、「下手な医者にやられたみたいで、縫合跡が盛り上がっちゃって
手術前より傷が目立つようになってしまった。2年たっても良くならない」
っていう書き込みを見つけたので、本当に慎重に選んだほうがいいと思うよ
160名無しさん@Before→After:2010/03/27(土) 01:39:15 ID:mECkHon/
それはよほど下手な医者だなあ
あと、その人の体質もありそう
ケロイド体質ってやつじゃない?
161名無しさん@Before→After:2010/03/27(土) 12:24:56 ID:igfsqOTS
>>154
その気持ちすごくよくわかります。
僕も大小20個近くあって、毎日本当に鬱です。
自分の責任じゃないのにっていつもかんじてます。
親憎んでもどうしようもないことはわかってるけど、
憎いです。
162名無しさん@Before→After:2010/03/27(土) 12:31:22 ID:MYUPAQdt
>>152
気持ちわかります。俺も人生すてたなぁ…昔彼女できたのもミラクルだったな(:_;)
163名無しさん@Before→After:2010/03/27(土) 12:43:55 ID:+NHvsEkL
人生捨てるくらいなら捨てたつもりで死ぬ気で改善しようよ
つるつるは無理でも気にならないくらいにはなるかもしれんよ
重度のニキビの凹みが治ったって人もいるんだから
希望を捨てることないんじゃないかな?
164名無しさん@Before→After:2010/03/27(土) 17:21:55 ID:Qzb3tTVo
保険きかないから、どんぐらい金がかかるのか未知数すぎる・・・
親は出してくれないし
自分でつけた傷じゃないのに、自分で金払わなきゃいけないってのもきついわ
リスクもあるし
165名無しさん@Before→After:2010/03/27(土) 18:19:44 ID:igfsqOTS
明日、逝きます。
166名無しさん@Before→After:2010/03/27(土) 18:52:40 ID:JXH/I6Ja
豚団子鼻に巨大なプロテーデを挿入しているきりやはニキビも酷いのですか
167名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 17:34:22 ID:n4wXxxRk
切除縫合なら保険効く所もあるって話だよ
思うに、切除縫合して傷跡をレーザー治療が見た目は最強だろう
切除縫合してどのくらいでレーザーやってもいいかわからんけど
しょせんは1ミリない幅の1cmくらいの傷を治療するんだから
ブリッジとかのダウンタイムがでかいやつでもほとんど関係ないよな
これやった人いないのか?切除した人おしえて
それと傷跡はそこまで気にならんのかな
168名無しさん@Before→After:2010/03/30(火) 17:25:42 ID:8uiYglks
ほくろのスレだと結構切除縫合してる人いるね
多分傷跡は同じ感じだよね
実際どうなんだろ
169名無しさん@Before→After:2010/03/30(火) 23:36:38 ID:TBwfEL6t
女優の伊東美咲はどういう方法でホクロを除去したんだろう
http://blog.sandiegotown.com/uwasa/images/misaki.jpg

レーザーで焼いたのか切除縫合したのか
この位置で切除縫合した場合、一本の線は必ず残るはずなんだよなあ
化粧でカバーできるのかな・・・
170名無しさん@Before→After:2010/03/30(火) 23:44:46 ID:8WVULk3Z
首にあったホクロを切除縫合したけど、この傷が>>169の位置にあるとしたら
結構目立つと思うなあ
根が深いホクロの場合は切除縫合しかないけど、この場合はレーザーで焼いたのかもね
(市橋容疑者みたいに)
171名無しさん@Before→After:2010/03/31(水) 00:23:40 ID:0SYPtQiJ
顔の部分はかなり大きなホクロじゃない限り切除縫合はやらないはず
普通はレーザーで焼くよね
172名無しさん@Before→After:2010/04/02(金) 13:29:04 ID:ALyUjuyn
鼻に2つ、目の周りに沢山
こめかみに沢山のクレーター

あー死にたい
173:2010/04/08(木) 07:41:35 ID:AihT7Kln
去年切除縫合したよ(._.)
傷は開いちゃって
傷跡目立ちます;
盛り上がってるからかな;
次は傷跡修正をするべき…?


ほんとに肌きれいに
なりたい…

水疱瘡の痕なかったら
どんだけ楽なんだろ(涙)
174名無しさん@Before→After:2010/04/08(木) 09:14:06 ID:/R6AJVqK
巨大スイカ頭に数本だけ白髪が残った巨大顔面に青い脂肪塊が腫れ下がった下○のんはニキビの陥没まで出来たのですか
175名無しさん@Before→After:2010/04/08(木) 18:18:14 ID:NgNh7uZK
傷が開いてるのに盛り上がってるの?
不謹慎な言い方かもしれないけど、開いちゃったなら文句言って
ちゃんと閉じるようにもう一回切除縫合してもらえばいいのでは?
形成外科でやってもらったんですか?
176:2010/04/09(金) 01:10:27 ID:wPbS6D/5
たぶん下手だったんだと思います…
サイドが盛り上がってます;
腕のいい医師がいる形成外科でやり直そうかと(._.;)
しかしどこがいいのか、また失敗しないか、不安で実行できてません(*_*)
177名無しさん@Before→After:2010/04/09(金) 02:05:28 ID:tUXUOaap
>>176
あなたがどこにお住まいかわからないけど
関西圏なら芦屋に切除縫合が上手い医者あるよ
水疱瘡スレの過去ログ漁ればわかるけど
水疱瘡のクレーターを切除縫合した人が写真のせてたけどほとんど目立ってなかった
178名無しさん@Before→After:2010/04/09(金) 02:07:59 ID:tUXUOaap
今、過去ログ見たら芦屋ベンクリニックって書いてあるね

水疱瘡 芦屋ベンクリニック

で検索したら過去ログ出てくるよ

手術しなくてもまずは相談だけでもしてみたらどうかな?
179:2010/04/09(金) 03:49:22 ID:wPbS6D/5
ご親切に..(T_T)
ありがとうございます!!
私は東海地区ですが、いろいろ調べて京都の富○森形成外科とか考えてましたが。。
その形成外科に興味あるんで調べてみますねo(^-^)o
180名無しさん@Before→After:2010/04/09(金) 21:06:09 ID:aP0b5UBf
失敗した医院教えてもらえませんかね?
過去ログみたけど画像は見れず
半年くらいテープ必要ってあったがそうならけっこうきついな
181:2010/04/10(土) 01:46:14 ID:TfWaodFk
もろ地元&知り合いの医師なので医院名は控えさせてくださいm(__)m
初めはこんなもんだと思っています…。
場所もよく動くヶ所なので,傷も開きやすいっていうのもあると思います;

私も画像見れなくて残念です(;_;)
私はテープ半年以上貼ってましたが,術後3か月頃とそう変わってないです。
だから3ヶ月くらいでテープは剥がしていいと思います。
初めの1ヶ月が肝心ですね(>_<)
182名無しさん@Before→After:2010/04/11(日) 15:00:03 ID:t88J/HlR
>>180
自分は顔じゃなくて首の下あたりのホクロを切除縫合したときに
「テープは半年くらい毎日貼ると、傷跡が綺麗になる」って医者に言われてた
だから>>181さんの言うとおり、半年も貼る必要はないとは思うけど
術後の1カ月は絶対にテープは貼る必要があるのと、紫外線に当てないことは重要
183名無しさん@Before→After:2010/04/11(日) 15:01:44 ID:t88J/HlR
ごめん、文章がおかしかった
「半年貼ると綺麗になる」って言われてたけど、
2つ切除縫合したんだけど、ひとつは貼りづらい場所にあったので
2か月くらいで貼るのを辞めてしまった
でも、傷痕は半年貼った場所と変わらなかった
184名無しさん@Before→After:2010/04/11(日) 20:30:29 ID:zq7b6slM
少なくとも1ヶ月はテープですか
情報ありがとうございます>>181>>182
傷跡ってこんな感じですかね?
http://www.wound-treatment.jp/wound097.htm
まぶた割れたのとくりぬいて縫合するのではくっつき方違うのかな
185名無しさん@Before→After:2010/04/11(日) 23:16:46 ID:kSlB/Xlf
>>184
縫い方はこれと同じだと思う
傷跡もこんな感じかな

やっぱり執刀医の腕により違いが出るんだと思う

あと個人的には皮膚の新陳代謝が早くなるようにと
ビタミンB6とB12、ビタミンCの錠剤を飲んでた
186名無しさん@Before→After:2010/04/11(日) 23:16:58 ID:kSlB/Xlf
>>184
縫い方はこれと同じだと思う
傷跡もこんな感じかな

やっぱり執刀医の腕により違いが出るんだと思う

あと個人的には皮膚の新陳代謝が早くなるようにと
ビタミンB6とB12、ビタミンCの錠剤を飲んでた
187:2010/04/12(月) 10:12:29 ID:Gy2KZUju
東海地方で腕のいい医師はいませんかね(>_<)?

兵庫まで行こうかなあ…
188名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 21:24:20 ID:esNlpu7k
医者の腕なんてわからんよな
まさか腕いいですかと聞いてまわるわけにはいかないし
病院名で検索して悪い噂がないか調べることと
日本形成外科学会の専門医であるかを調べるくらいじゃない
4日であのきれいさならやってみたいような
やっぱ傷は傷かなー 
何もしなかったら何も変わらない
後悔は先にたたず 悩むわー
189名無しさん@Before→After:2010/04/13(火) 00:05:10 ID:lstQcMv2
顔の部分だからね
悩むよね
190:2010/04/13(火) 00:13:58 ID:zHxz1U42
顔だとなかなか勇気いりますよね(*_*)
だけどホントに何もしなけりゃ変わんない!

成功した人の画像見たいです・・(._.)
191名無しさん@Before→After:2010/04/13(火) 01:37:46 ID:gkIACLMx
「ゆ」さんはケロイド体質だったってことはないよね?
傷口が開いたってことは執刀医が下手だったってことだろうけど
192:2010/04/13(火) 04:07:49 ID:zHxz1U42
ケロイド体質ではないと思います!

ただ口の近くなので開きやすかったのもありますね…
上手な医師なら開かないように徹底してくれるのかな(¨;)?
193名無しさん@Before→After:2010/04/13(火) 15:27:27 ID:sfvBA/Vu
ああ、口ですか
口は動かさないわけにはいかないですもんね・・・
194名無しさん@Before→After:2010/04/13(火) 16:04:39 ID:Zp4OsCM6
春川雅男一家が汚い肌なのか
195名無しさん@Before→After:2010/04/13(火) 23:38:42 ID:BfGSZOzR
顔に水疱瘡の痕や色素沈着がありすぎて、人と面と向かって話せなくなってしまった
ひきこもり5年目です
196名無しさん@Before→After:2010/04/14(水) 01:09:15 ID:WS9U9eum
アンチエイジングやシミ取りは発達してるけど、クレーターを元に戻す技術はなぜ発達しないのか
197:2010/04/14(水) 10:12:14 ID:pQmWIQgH
ホントにその通り…
水疱瘡のせいで人生の半分以上損してる。
198名無しさん@Before→After:2010/04/14(水) 18:57:54 ID:4/4r38Za
>>192
絶対とは言えないけど、医者ってほんと人によって対処の仕方が違うからね
開かないような対処法を知ってる人はいると思うよ
199名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 02:49:50 ID:h2mi7Rev
何かの希望になればと思い実体験書きます

私は小さい頃に顔に大量の水ぼうそうの跡ができてしまい、つらい毎日でした。
なおしたいけど私の時代は顔の皮膚を削る方法で一ヶ月は外にでられないような説明受けていて躊躇してたのですが今は医療も発展してると思ったので病院で紹介状をもらい診察。
200名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 03:01:34 ID:h2mi7Rev
続き
診察した先生もあまりの多さに同情しますと言われました。
で、治療方針はほくろ除去の手術で同じ方法でそれを何度も繰り返しました。どうやら隣接した場所は血流の関係で三ヶ月は出来ないとかでなんだかんだ二年は手術しての繰り返し。手術した箇所は三ヶ月はテーピング。
一通り縫うとこも終わり次は縫い傷をレーザーでぼかす治療。
結果今はある程度はきれいになりましたよ☆

周りからも言われるし。
多分レーザーだけより縫ったりした方がいいと思います。

お金はかかるかもしれませんが
201名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 03:14:14 ID:h2mi7Rev
あと、やっぱり平らにはなりません。ある程度の妥協は絶対に必要です。

紫外線、絶対気をつけてくださいね☆
とくにレーザー後は保湿!
やって思ったことはでかい凹みは縫う→レーザー
凹みをとるか線の傷を取るかって感じですね。私は線のが目立たない気がします
なによりアイスピックは一番厄介みたいです。
レーザーはeco2やりましたよー。

以上何かの参考になれば幸いです☆
なにかと情報が少ないのでね。
202名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 03:33:18 ID:1brc6bCn
保湿はなんで大事なの?
前レーザーやったときワセリン一日で辞めちゃったけどやっぱよくなかったのかな?
203名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 04:16:27 ID:h2mi7Rev
上のもので
素人ですが聞いた話によるとレーザー後は非常に肌が敏感だかららしいです。
ワセリンは保護力が高いしよけいな物が入ってないだからとか?とりあえず私はもらったステロイド剤?とワセリンは一週間言われた通りしてましたよ☆
べたつくから一回ティッシュで押さえたりしてました

一週間後は位からはアルコール抜きの化粧水パックしたり普通のケア方に戻しました

治療後特に一週間は勝手にやめたり加えたりとか自己判断は絶対よくない気がします
なにかあっても自己責任になってしまいますから。

私が言われたことはとりあえず紫外線避けるのと保湿!あとはテーピングもいいと言われるまではやりましょう。
後々いい結果残したいのならそうするのが一番かと思います☆
204名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 07:34:32 ID:k4WUEttS
指が生える魔法の粉ってちょっと前に話題になってたじゃん、
あれで皮膚も再生できると思うんだけど、まだ認可されてないのかな?
205:2010/04/18(日) 13:30:02 ID:7pINStpS
私も縫ったところレーザーやろうかな‥
でもやっぱり平にはならないんですね(:_;)
206名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 14:06:09 ID:vtrDdEMu
切除縫合を繰り返したってことですか?>>200
切除縫合してもへこんでるってのは大きい箇所ですかね
小さい凹みなら平らにはなりそうだけど
ほくろの症例写真見たがへこんでる感じはしなかったけど
よく見るとへこんでるのかな
207名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 15:03:03 ID:h2mi7Rev
200です
指がはえるような魔法みたいなくすりは出来ない気がしますよー。20年間もなんだかんだ凹みに関しては医療は基本かわりませんからねぇ。

凹みは絶対なおらないけどぼかすことは可能程度かと
アイスピックは無理だと思いますー。
絶対を求めるなら辞めた方がいいですよ。お金の無駄かもしれません

206
私はほんとに大きいの小さいの含め大量だったので大きいのは縫うの何回かにわけました。

切って縫った跡は凹みというより白い線程度ですよ。
2〜3年たっても触るとちょと固いけどファンデ塗れば写真でもあんま目立ちません。

むしろ私の場合はほかにも地道にケアしてたので今は周りからも美肌な方だといわれますよ。
素人なので下手なことはいえませんが
凹みは絶対妥協は必要。

線でもイヤでグズるならなにもしない方がいいですよ!
絶対に平らになんてなりませんから

あとはレーザーに関してはダウンタイム長い奴のが効果はあるとおもいます。

でも絶対に平らにはならないので見極めは大事だと思います。

まずはカウンセリング受けたりしてみてください!
208名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 15:17:23 ID:vtrDdEMu
平らにならないっていうのは完全にきれいにはならないって意味ですか?
切除縫合して白い線になるといってるのに絶対に平らにならないっていう
のがよくわからないのですが
その白い傷ににレーザーとかは考えてないんですか?
209名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 15:55:10 ID:h2mi7Rev
書き方に語弊があったかもですが治療の流れは私の場合ある程度縫ってから縫い跡をレーザーあててぼかすっていう補助的な感じです。
だから主に縫った跡をレーザーあてました。

切って縫うわけですから絶対きれいに完璧にはならないです。キズはキズなので
へこんだものを縫うわけだから切り傷にはなるわけだけだから。
凹みか線を取るかだと思います。リスクはつきます。
でも線ならある程度ファンデで隠れます。

医者じゃないの気になるならまずカウセリングだと思います。ケースバイケースだし
私のとあなたのケースは絶対違うと思いますし

でも絶対どこの医者も凹みは治るとはいわないと思いますよー

残念ながら。それだけは言えます。
210名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 16:47:28 ID:h2mi7Rev
なので、跡は決して治りはしないのでうまい病院下手な病院もない気もします。
治りはしないので。
レーザーは機械によってのうまい下手はあるかもしれません。eco2はおすすめかな?


切縫は形成外科とかなら大差はないと思います。ほくろ除去はどこでもやってるし。
レーザーもやらないよりはマシってくらいな考えが一番精神的に良いと思います
なにもしないよりは、、、的な感じですかね。気休め程度かな。
そのつもりで治療するのが一番だと思います
211名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 17:26:33 ID:3XIWDzHM
巨大顔面に青い何かが腫れ下がっている下○紀のあれは青い水泡ですか
212名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 17:45:39 ID:VxCCkIA5
僕のも参考になれば

僕も赤んぼの時のが原因で顔中にあります、深いの、広いの、様々です。
医者にも「綺麗にはならない」と言われて本当に本当に死にたくなりました。

でもその後、ニキビは全く出来ないんですが、重度のにきび跡治療用に
使われてる炭酸ガスレーザーを三度ほど受け、まだまだ汚いですが、
最初よりはいくらかマシになりました。
切ったり、縫ったりは一切やってません。
結局、縫い痕がのこってしまうなら同じだな、と思ったので。
あと、皆さん、周知の事とはおもいますが、にきび用やアンチエイジングで
つかわれてる、弱めのレーザー系(フラクセル等)は表皮にしか効果がないため
真皮層が傷ついている僕らははっきりいって、受けるだけ無駄です。
だから、やっぱりハイリスクな治療法が主になってくると思います。


皆さんもすごく辛い想いをしてるでしょうけど、一人じゃないし
再生医療は日々進歩してますので、悲観的にならずにがんばりましょう。
長文失礼しました。
213:2010/04/18(日) 20:18:27 ID:7pINStpS
>>210

私は縫ったところが開いて2〜3ミリの幅になってしまったのですが,傷は開きませんでしたか(¨;)?
214名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 21:19:45 ID:h2mi7Rev
210です
212さん
の言うとおり軽いフラクセルレーザーじゃ無意味だと思います。強めのレーザーを三回くらいはやらないと真皮には効果はあんまない気がします。

あと強いレーザーやピーリングを何回も見極めせずやると将来キメのないビニール肌になると言われました。

キズの件ですが

私は傷跡は白く軽く凹んだ感じ線のみで幅はあんまないですよ。シャーペンで線書いたくらいな感じです。

ちゃんとテープ言われたとおり貼ってれば開かないと思います。

でももしかしたら顔はよく動く部分だから開きやすいとかはあるかもしれないですね。

だからこそテープは紫外線防止と傷を広がせない為に必要だと思います!
自己判断ではずしたりせずちゃんと従ってたので今は良好です。
でも傷はあります。
なくなることはありません。。
一回傷ついた物はまっさらにはならないみたいです。

私は医者じゃないし自分の体験で得た事や医師に聞いたことしか言えないのでプロの主治医に見せてもらってはいかがですか?
全部私の場合は、、、だったの話になってしまうので。
215:2010/04/19(月) 00:13:42 ID:MeylYWWL
シャーペン程の線なら
目立たないですね!!
私のテーピングが甘かったと思います(・ω・;)
切除縫合し直そうかな‥

水疱瘡の痕で悩むひと少ないので体験談だけでもかなり助かります☆
216:2010/04/19(月) 03:33:08 ID:PlnbnlqX
どれだけ改善されたのか写真拝借してみたいすわ!!
217名無しさん@Before→After:2010/04/19(月) 09:48:52 ID:M0GSMM0s
GLAYのテルも顔にクレーター沢山あるのに治さないよな
金持ちなのにさ

てことは治せないんだろうなと思った

柴咲コウも大石恵も松嶋菜々子も牧瀬里穂もほかにも女優さんにも水疱瘡の痕あるけど
そのまんまだもんな
218:2010/04/19(月) 10:12:12 ID:MeylYWWL
1個くらいなら
私も治さないと思う.

何個もあるから気になる..
219名無しさん@Before→After:2010/04/19(月) 12:33:50 ID:IFMyzKu1
頭蓋骨肥大で○坊主寸前の巨大頭とぶよぶよ巨大顔面に広がった青い腫瘍にニキビ跡が何百もあるのは水泡ですか
220名無しさん@Before→After:2010/04/19(月) 12:37:11 ID:IFMyzKu1
頭蓋骨肥大で巨大なスイカ頭全体びっしり水泡が広がっている下○紀は整形しないの
221名無しさん@Before→After:2010/04/19(月) 13:06:44 ID:IFMyzKu1
毎日、皮膚科通いしているのですか?頭蓋骨肥大で巨大頭に数本だけ白髪が残った巨大頭に巨大顔面全体に青い水泡が無数に広がった下○紀は整形しないのですか
222名無しさん@Before→After:2010/04/19(月) 16:20:13 ID:IFMyzKu1
丸禿げ寸前の巨大な頭と巨大顔面全体にびっしりニキビの水泡がはびこった下紀は凄いですね
223名無しさん@Before→After:2010/04/19(月) 16:24:14 ID:MeylYWWL
↑なんの話?
224:2010/04/19(月) 23:13:13 ID:PlnbnlqX
下紀って誰よ??
225名無しさん@Before→After:2010/04/21(水) 00:28:11 ID:T6I6x5qp
私は一度美容整形外科に見せたときに「(痘痕の)量が多いね」の先生に言われたくらい
顔中に沢山ある。
レーザーを何度も当てるっていっても、1個や2個ならともかく20個以上ある痘痕に対して
どれくらいの費用がかかるんだろうと思うと気が遠くなる

瞼とか目の近くとかレーザーを当てられない痘痕もたくさんあるし
226名無しさん@Before→After:2010/04/21(水) 00:31:24 ID:T6I6x5qp
>>210さんとか>>212さんとか>>214さんとか
どんくらい費用かかったのかお伺いしたいです
227名無しさん@Before→After:2010/04/21(水) 11:35:29 ID:aSNTlvgb
頭蓋骨肥大で大きなスイカのような頭に数本だけ白髪が残った頭と
でかすぎるぶよぶよ顔に青い水泡が顔面全体に広がった下○紀は整形しないのですか
228名無しさん@Before→After:2010/04/23(金) 21:11:53 ID:MZ5Oji7c
てすと
229 美容:2010/04/24(土) 01:07:21 ID:5sFtN6ly
アナの加藤綾子にもあるね
230名無しさん@Before→After:2010/04/24(土) 21:53:59 ID:nCFbNg1U
男なんだが、額の髪を分けると露出する部分に大き目のクレーターがあるから
余計にそこだけ目立つorz
少しでも目立たなくしたいんだけどなぁ
231名無しさん@Before→After:2010/04/24(土) 22:56:52 ID:UEswGoVR
>>>230
1個だけなら、ヒアルロン酸注入とか一度してみたらどうかな?
時間が立つと元に戻るらしいけど、それでも30パーセントはずっと残ったり
するらしいから、今よりは目立たなくなるかも
232名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 00:11:40 ID:wbIBDrOl
>>231
医師にそう言われたんですか?
自分が聞いた医師は元に戻るといわれたのですが
233名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 19:21:36 ID:X9MzbN4s
>>232
ヒアルロン酸じゃ元に戻る

ドクターの回答
状態を拝見してからとなりますが、水疱瘡の跡のくぼみにはダーマライブの注入でくぼみを盛り上げてあげることでかなり気にならなくなる方が多いですよ。
当院にもあなたと同じようなお悩みで来られる方は多くいらっしゃいます。ダーマライブは注入したものの約40%が残る成分ですので数回の注入で処置が必要でなくなります。
処置には保護者の同意が必要ですが、まずはがんばってお話してみてください。きっと分かってもらえると思いますよ。
234名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 19:24:55 ID:X9MzbN4s
ただ、ダーマライブはトラブルも多い方法なので
病院によっては、取り扱ってないところもある
235名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 20:04:48 ID:Jj8eZ/nu
なんで凹みなんかリキッドファンデで隠れるのにつかわないの?
236名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 21:47:50 ID:MC58fi+b
>>235
リキッドでは隠れないほどの凹だから
個数が多すぎるから
237名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 22:00:05 ID:XzV/l2SG
凹みが10個くらいある
リキッドファンデで全部隠れたとしても、化粧落とすとこの凹みが全部露わになるわけだ
元から凹みを消したいと思うのは当然なのだ
238名無しさん@Before→After:2010/04/28(水) 00:38:30 ID:bd71joqC
私は水疱瘡の痕のせいで対人恐怖症になってしまい、ずっとひきこもってます
239名無しさん@Before→After:2010/05/03(月) 11:59:52 ID:d8OhRCgB
女で水疱瘡の痕が顔にたくさんあるって、はっきり言って
人生終了宣言と同じだからね

まともな恋愛もできないし結婚なんて言わずもがな

自分が男の立場になれば、わかること。
なんで好き好んで顔に痘痕がたくさんある女と結婚しなくちゃならないのか。
顔が痘痕だらけじゃない女のほうが世の中圧倒的に多いのにわざわざ
痘痕だらけの顔の女と付き合わなきゃならないのか

240名無しさん@Before→After:2010/05/04(火) 22:47:51 ID:a6Zd2Hhj
そんなことないと思うけどね
街歩けばこんなカップルがって思うことよくあるし
GWにダウンタイムある治療した人いないのかな
241名無しさん@Before→After:2010/05/17(月) 18:01:14 ID:kAeuReKY
age
治したいのう
光のあたり具合の落差がありすぎる
242名無しさん@Before→After:2010/05/17(月) 20:46:39 ID:oeZQY9l7
きも
243名無しさん@Before→After:2010/05/17(月) 23:38:17 ID:08KDYKGJ
頬と法令線付近に目立つぼっこり凹んだ1cmほどのクレーターが一つずつ、
おでこに5mmほどの3,4つ連なった天の川的クレーター団、
右目の瞼に色素沈着して若干凹んでる1cm弱のクレーター二つ、
左目の目頭付近&左目尻にそれぞれ1cmの色素沈着、
顎周りにもよく見るとクレーターが。
照明によってはかなりキモくなる。
そのうえブサイクな顔立ち。

だけど、この前プロポーズしてもらったよ。
その人は、以前私の顔をまじまじと見て、
額のクレーター団にキスをしてくれたよ。
顔面クレーターだらけでも結婚はできる、という話。

でもやっぱり縫おうかなと思ってる。
だって、今まで恥ずかしくて人様に思い切り顔見せられなかったからね。
こんな思い、もうしたくないものね。
うまくいくといいな。
244名無しさん:2010/05/18(火) 07:55:10 ID:EYDVvvf6
わたしも縫合しようと思っているんだけど、どこが縫合がうまいクリニックなんだろう?
形成外科だったらどこもおなじなのかな?
経験者の方がいたら教えてください。
ちなみに関東在住です、
245名無しさん@Before→After:2010/05/22(土) 17:40:35 ID:RMel/tMw
小沢一郎「日本人は特殊学級」
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200309271159.html
246名無しさん@Before→After:2010/05/23(日) 14:48:52 ID:rhIZc4n8
にきびが治る皮膚科はここだ!!! 【V】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1032468002/

! ! ! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! ! 【U】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1025576526/

! ! ! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! !
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1021455496/

●●●にきびが治る皮膚科はここだ!4軒目●●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1037772544/

247名無しさん@Before→After:2010/06/03(木) 10:38:21 ID:kRlNceBW
248名無しさん@Before→After:2010/06/03(木) 10:47:55 ID:z2aUgnTc
家の近くの美容皮膚科や
249名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 17:02:11 ID:XhsqxtHM
なぜ無反応
もうみなさん見てないのかな
247の水疱瘡の痕の治療はかなりすごい結果だと思うのだけど
250名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 17:28:49 ID:vImNO5BY
ブリッジだよね?
251名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 18:13:45 ID:vImNO5BY
さ○えクリニックのブリッジよりもソフトなSELLASってどうなんだろ?ブリッジやエコ2より効果あるのかな
252名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 21:09:01 ID:NTuKglFj
いわきいきたい!
京都はとおすぎるよ。
この医師は経過をきちんとのせてくれるから信頼できるよね。
ぶれないし。
253名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 23:14:41 ID:VwsM/M2S
なぜかアク禁される(泣)

富○森行きたいけど
どーなのかな?
254名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 23:20:55 ID:98jE9yTh
>>247は照明で誤魔化されてる
実際はそんなに変わってないよ

255名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 09:48:37 ID:5w0QWIfZ
今は水疱瘡が発症したら内服薬とかあるのか
30年前はあったんだろうか
それとも、うちの親が無頓着だっただけかな
私みたいに顔中に水疱瘡の痕がある人今まで見たことないし
256名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 11:29:17 ID:rfXS6v0l
>>247
色素沈着は避けられないって書いてあるね
257名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 11:34:57 ID:PmiFrt0l
>>254
いや、多少は変わってるでしょ
まあ確かになんで左と右でこんなにも写真の色を変えてるのかは疑問だが
258名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 17:45:55 ID:8oMQI3lq
いわき行きたいけどそんな時間もお金もない。都内でないのかな
259名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 19:32:39 ID:7OJZzVlB
>>255
同じく。
260名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 15:46:47 ID:VpPcfKmv
水疱瘡の痕によって人生狂わされたわ
261名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 21:14:11 ID:v+FvVOtH
私も‥。
運が悪かったんだよね。
もうやだよ‥
一生悩みたくない。

水疱瘡の痕消えたら
どんなに幸せか‥
262名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 08:45:39 ID:7z1pBXlP
いわきに行ってみたら?
ホムペみたら、いい感じになってるよ。
ブリッジの経験長いし。
263名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 16:10:39 ID:qqb47oFx
金がない
親に相談したら「整形なんてするな!」と怒鳴られた
264名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 04:05:54 ID:mY/EUU9k
レーザーいくらするんだろ‥
変わらなかったら金の無駄だし
でも何もしなきゃ変わらないし‥‥。

いくら使えばいいの(T_T)
265名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 19:22:27 ID:BtBK7aM0
最低でも一回八万はするみたいだね
266名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 01:57:02 ID:aqoEJ3YN
水疱瘡の痕が13個ある自分は
一回の照射で百万超える(^^;)
267名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 16:41:24 ID:BKHbbvdy
レーザーやった人いないかな?
268名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 00:37:57 ID:mpriaY/U
ふきとり化粧水で、角質除去の効果があるってものがおすすめ。
私の場合、シミが気になり凹みの部分にも使っていたらマシになってきた。
時間かかるけど。

1000円〜2000円位のもので充分でした。

皆さんの気持ちよくわかります。
269名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 00:45:34 ID:mpriaY/U
トリポロン(高純度シリコンジェル)もオススメ。

検索してみて。

あきらめちゃだめだよ。治っていくんだから。
270名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 00:49:12 ID:mpriaY/U
トリポロンも数千円であるよ。

前向きにいこうね。

連続投稿してごめんなさい。

271名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 17:43:13 ID:L23hjJVp
自分は現在高校生で
眉間に3〜4oの痕が3つ
右頬に4〜5mmの痕が4つ
左頬に2〜3mmの痕が3つ
右顎に7mmの痕が1つ
すべて陥没していて悩んでます。
小6の頃になった水疱瘡で
瘡蓋が治りきる前に学校に行かされたため
気になって引っかいてしまったようです。

その歳であれば自業自得なのかなとも思いますが
凹みが多すぎて日向に出られません。。。
かといって手術やレーザーを受ければしばらく顔を見せられない・・・
しばらく学校を休むわけにもいきませんし、本当にどうしようか迷っています。
悩みを聞いてもらう所ではないと分かっていますがやるせなくて・・・

ところでトリポロンは陥没に効果があるんでしょうか?
ちょっと期待しています
272名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 18:22:22 ID:L23hjJVp
トリポロン的な物が他にもあるみたいです
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1109591230/308n-
トリポロンは凹みに効果が無く

凹みにはメドロマといった感じだそうです
273名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 00:34:57 ID:W+6505e1
凹みには効果がありました。
私の場合は。

粘着力があって凹んだ皮膚も引っ張り上げるようなかんじで平らになった。
毎日8時間以上も貼っているのはめんどくさいけど。
だまされたと思って使ってみたら?
角質除去効果のある化粧水もおすすめ。


高校生なら一番気になる年頃だろうけどあきらめたりしないで。
私は4歳の時、人に瘡蓋をはがされて跡が残り、その人をどれだけ恨んだりしたか・・・・・

レーザー治療受けたりしたかったけど。
親に言わせれば、生死にかかわるほどの病気だったんだから。
そんな小さいことは気にするなって言われ続けた。



皆さんの気持ちよく分かります。
時間かかるけどマシになっていくのは実感できます。

さて私は今夜もお肌のお手入れ。

274名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 09:39:06 ID:DSLzfeW3
>>273
水疱瘡の痕ですか?
わたしは形成外科で「凹んだ部分は皮膚が死んでいる」と言われたのでもう自力で凹みを改善するのは不可能だと思ってました‥。

毎日人に顔を見られたくなくて気にしすぎてしまって内気な性格になってしまった気がします。

水疱瘡の痕もキレイに治る未来であってほしい(:_;)
275名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 16:52:43 ID:z0GOC/cq
>>274

そうですよ。水疱瘡のあとです。

私は形成外科には行っていません。


今使っているのは、
カネボウの フレッシェル ホワイトC ブライトニングクリアローションA 
(ふきとり化粧水)です。

276名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 22:29:43 ID:oi71YoDF
中3なのに痕が…しかも女の子だっちゃ。。。
けれどこれまで3人の人にコクられたことはあります。
けどなんでこんな痕がある私に告白なのかが分からない…
だから自信ももてないんだよ!!痕がある女なんてみんなキモいとしか思わない
277名無しさん@Before→After:2010/09/08(水) 10:26:49 ID:38HBnB+1
中坊が
278名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 16:35:39 ID:r0sc1UC4
279名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 20:50:39 ID:3TyVjGJl
>>255
今は抗生物質でほんとに軽度な症状ですむそうだ
280名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 00:32:57 ID:4L7lkYME
水疱瘡の子と一緒に遊び、その手で鼻をいじったり、歯を触ったりしたましたが、感染しますか?

私は今20代で、以前帯状疱疹にかかったことあります。
281名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 01:18:09 ID:NgHNOe5+
スレ違い
うざ
282名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 20:43:06 ID:NyfVJRUA

青森県H市I戸谷皮膚科はやぶ医者

283名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 13:03:58 ID:PNv45EFy
そもそも親が、水疱瘡の予防接種を打っていれば、こんなことにはならなかったのに
284名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 05:31:45 ID:2/LCglKB
水疱瘡の予防接種で水疱瘡になった私が通りますよ
285名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 08:35:45 ID:jih0P8ph
ブラックザルベってどーなんだろう
286名無しさん@Before→After:2010/11/10(水) 01:33:50 ID:Z4c1QmXj
水疱瘡の痕が眉間・鼻の横・目頭とかにあるな
浅くて細かいの入れたら20個くらいかな
昔からコンプレックスだったけど、30半ばになってしまった
彼女も出来なかったし、もう結婚もできないんだろうな
あーあ、この痕がなければ少しはましな人生だったのかな
287名無しさん@Before→After:2010/11/10(水) 10:40:39 ID:1FjPZbXg
エコ2レーザー繰り返し受ければデコボコ浅くぼやけるよ
頑張ってみ
288名無しさん@Before→After:2010/11/10(水) 16:25:15 ID:WxX/r+3Q
>>286
キツイこと言うけど、彼女ができないのは水疱瘡の痕のせいじゃないと思うよ。
そうやって何でも水疱瘡の痕のせいにしてない?
自分を磨いて自信をつけて、考え方をもっとプラス思考に変える努力をすれば
きっといい人が現れるはず。諦めないでお互い頑張ろう。
289名無しさん@Before→After:2010/12/21(火) 21:48:18 ID:bK79/+88
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%97%98

2ちゃんねるの書きこみ方とか知らなくて不手際があったらすみません。
上のページの「4美容的観点」に治療法についてかかれてました。
参考になればと思い、書き込んでます。
290名無しさん@Before→After:2010/12/22(水) 16:49:32 ID:zFqBZ1LA
>>289
参考にさせていただきました。
ありがとうございます。


昨日形成外科で診てもらった。
切縫してほしいって言ったけど
傷が残るからってレーザーすすめられた。
3ヵ所で12万だって、高すぎorz
傷残るのは覚悟してるから別に切縫でいいんだけどなぁ・・・
今週また別の形成外科で診てもらうけど
また同じこと言われるのだろうか。
291名無しさん@Before→After:2010/12/24(金) 12:12:43 ID:tgupmsZ6
私の人生を返して・・・
船橋中央クリニックの元神賢太院長を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10660649132.html
http://ameblo.jp/eleuthera111/theme-10022267172.html
292名無しさん@Before→After:2011/03/08(火) 21:49:05.68 ID:LwLfkVL+
鼻の真ん中らへんに水疱瘡の痕が一個だけある・・・嫌だ
293名無しさん@Before→After:2011/03/16(水) 14:39:59.02 ID:PNgvTRw1
私も鼻にあるなぁ
ほくろとどっちがマシなんだろ
せつないなぁ(´・д・`)
294名無しさん@Before→After:2011/04/23(土) 15:47:38.46 ID:9EyZAAr8
スターラックス 1540
もしくは
アファーム マルチプレックスを
ピンポイントに打とうかと検討してるんだけど
どうなんだろうか
295名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 17:45:29.91 ID:EWK9n0AD
私の人生を返して・・・
品川デンタルケアクリニック・久道聡 歯科医を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
▼失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10649277999.html
296名無しさん@Before→After:2011/07/29(金) 14:47:23.91 ID:6HjfKDKe
死亡事故に伴う刑事告発・第1号は、
ドクターゴールドマンクリニックの橋金男 院長。

橋金男を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の医院や医師を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。

▼死亡事故の詳細 ▼橋が執刀の失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10360636402.html
297名無しさん@Before→After:2011/08/09(火) 04:41:19.91 ID:uZv2ccUQ
水疱瘡あと全部凸です…
凸スレがないのでこちらに書きます、すみません。

お腹だけに大小合わせて約20個あります。
普段の生活では問題ないのですが、銭湯や旅行が苦痛。
小学校で友人に「カビが生えてるみたい」と言われて以来隠すようにしています。
大人になれば消えると親に言われてそのまま信じていましたが
20を過ぎても一切消える気配がありません。

皮膚科に行き、レーザーか切除を勧められました。
しかし親に病気じゃないんだからと大反対されてしまった上、
未だ学生なもので費用が捻出できそうにありません。
自分で稼ぐようになってから手術を考えていますが、
それまで凸を軽減できるものはないか探しています。
バイオイルは一年以上使いましたが全く効きませんでした…

凸は情報集めにくいですかね…(´;ω;`)
298名無しさん@Before→After:2011/08/11(木) 01:43:00.79 ID:muh0Uga4
ピクシーダストどーなった?あれならなんとかなるんじゃね?ガセか?あれ。
299名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 01:15:48.31 ID:YD4uE3Em
フン!!
300名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 02:52:13.19 ID:Ig/6z50f
両目の真ん中あたりにデカい水疱瘡の跡が一個ある。
大手の美容外科Aでカウンセリングを受けたら、「目の近くだから、切って縫うのはお勧めしない」と…。
20万以上かかる、にきび跡や法令線を消すアンチエイジングでマシになると言われたよ…
しかも一回じゃ綺麗にならないと…orz
大手の美容外科Bでは電話で「水疱瘡の跡はちょっと厳しい…」と。
周りは気にする事は無いと言うけど、水疱瘡の跡がある人しかこのコンプレックスはわからないですよね…
301名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 23:04:18.90 ID:UJ9ixn24
水疱瘡の子と一緒に遊び、その手で鼻をいじったり、歯を触ったりしたましたが、感染しますか?

私は今20代で、以前帯状疱疹にかかったことあります。
302名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 23:32:24.40 ID:IjN3pmuS
太陽光によってすごくめだつからなあ
303名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 18:45:15.04 ID:G1jfXd+o
レーザーいくらするんだろ‥
変わらなかったら金の無駄だし
でも何もしなきゃ変わらないし‥‥。
304名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 22:59:38.70 ID:PsKoPMaX
思ったんだけど肌色のテープ貼ったら目立たなくなるよね
それをどんどん改良していっていずれ皮膚と同化してテープはっても
ほとんど貼ってることさえわからなくなるような商品でないかなあ
305名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 10:32:41.75 ID:0v9qMlg8
ブラックザルベってどーなんだろう
306名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 17:02:22.32 ID:QPo6DyiP
トリポロンも数千円であるよ。

前向きにいこうね。

連続投稿してごめんなさい。
307名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 17:39:02.22 ID:X1OJFohT
440 返信 ( ?・ω・`)追記 2011/01/15 17:19 牡方俊介
ひまし油(カスターオイル)は手荒れに効くけど目のまわりの皮膚には合わない
(にきびができるとなおりずらい場所なのが理由)

手あれ

ひまし油を手に塗り、水で洗い流す(オリーブオイルは乾燥するので不可)

タオルで拭き取る

頬や鼻にふれる程度ならむしろプラス

レーザーのダウンタイム失業にも気をつけて

  当時の情報が中途半端(日本消費者連盟のオリーブオイルの記述が間違い)だったためサギ CM
がなくならなかったわけで、強く責められないところも
・・・確認のとれてない情報を安易にしょうかいしたことが後悔
現在信じてる情報はコレ↓
308名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 17:39:18.87 ID:X1OJFohT
428 返信 ( ?・ω・`)追記 ( ?・ω・`) 2010/10/26 11:51
一日2回以上石鹸洗顔するとテカリやすくなる
手あれはひまし油、アマゾンで買える
蛇口にシャワーアタッチメントつけてシャワーですすぐ方が手で洗うよりいい
使い捨てマスクは洗顔後の保湿に
鏡はなるべく見ない、見るくせがある場合はマスク
いじると悪化するので気にすんな


皮膚に圧力がかかるようなこと(ニキビつぶしたりとか、脂だしたりとか)は大抵皮膚を悪化させる原因に(気にさせたことに罪を感じる)
皮脂を溶かしたり守ったりすること(皮脂をとりすぎないこと)の方が重要

キレイな人に直接聞くと
話のフリにたいして形式的な返し(テレビで言ってたことをそのまま答えたり、自分の中のイメージだけを言う)をすることがあるので注意

なにもしていない人の方がむしろキレイ(部屋汚かったり、気にしてない人の方がむしろキレイ)

水のみの洗顔でも洗いすぎれば皮脂をとりすぎてしまうので注意

化粧品はほとんど肌に悪いし、コールドクリーム(めちゃめちゃ肌荒れる)やクレンジングオイルなど皮脂意外の有害な油が
皮膚に大量に残る洗顔は皮膚が老化するしダメージがすごい

個人的に手をよく洗うのでひまし油は必要。手荒れのみの仕様なので誤解なきように(補足説明)


本人証明↓
茨城県北相馬郡利根町中田切418−12 緒方俊介
309名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 23:11:34.39 ID:PgbSSCBS
中3なのに痕が…しかも女の子だっちゃ。。。
けれどこれまで3人の人にコクられたことはあります。
けどなんでこんな痕がある私に告白なのかが分からない…
だから自信ももてないんだよ!!痕がある女なんてみんなキモいとしか思わない
310名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 23:24:38.74 ID:J0NNz9aj
>>300
何処の医者ですか?レーザーで消えますよ
311mitarashi:2011/11/02(水) 20:42:53.33 ID:S7uPB3G5
水疱瘡の痕が顔にたくさんあります。
けど、今まで生きてきて私ほど水疱瘡の痕がある人を見たことがない。
そんぐらい沢山あります。

よく最先端医療で整形特集などやっているけど、あんなにも顔を変えることができるのに、なんで凹みひとつキレイに治せないんだーって思ってしまう。

まだ10代ですが、一生恋愛・結婚できないと思う。
312名無しさん@Before→After:2011/11/02(水) 21:50:38.93 ID:+r68Yy6+
10代のニキビのクレーターは治ると聞くけど
水ぼうそうの跡がh治ったってのは聞いた事ないもんなあ。
313名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 05:21:30.48 ID:uc5vy5di
>>310
300です
聖美容外科と大美容外科で言われました

レーザーを考え中で色々調べてます…
どのレーザーが良いのか教えてくれたら有り難いです…
314名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 10:26:03.62 ID:ovqy9mQi
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1312190886/l50
↑のスレの868番のレス見て希望がでてきた。私も試してみようと思う、このまま悩んで引きこもって人生終わらすのなんてもったいなさすぎる。
315名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 12:56:21.25 ID:DCaLcQwm
>>314
こっちに来て是非書いて欲しい人だね
316名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 11:18:08.45 ID:lZbU25D6
もう割り切っていこうぜ
317名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 13:53:16.92 ID:ZC+YE1j7
自分は何十年か前に水疱瘡の跡を切開して一本の線に縫合してもらいました
現在は傷跡の凹凸が気になるのでレーザー治療中です

318名無しさん@Before→After:2011/11/18(金) 11:39:09.84 ID:WvoqvUp0
よし気にしたら負けだな
319名無しさん@Before→After:2011/11/20(日) 13:31:20.21 ID:LQBr4Ntd
そうだ!まわりはそんなにきにしていないゾヨ
320名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 07:07:14.04 ID:6vOxqwSl
もう引きこもり2年になる・・・。
アブレージョンで削ったところがへこみの改善は多少あるが色素沈着したまま・・・。
男だけど化粧覚えてもう一回仕事して貯金して治療費貯めようとおもう。
縫合か培養かな・・・。


このスレくると、結構同じ悩みの人が居て勇気がでるけど、一生このままなんじゃないかとおもうと
つらすぎて、本当に無気力になる。

321名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 20:16:28.93 ID:JfAXrszK
>>320
わかる、治る兆しが見えないと絶望感に襲われる。
322名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 00:10:57.38 ID:UFo7DL7A
>>321
ありがとう
ぼくらは本当に不運ですね
323名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 00:54:00.35 ID:MC3rmf0K
私もかなり深い水疱瘡のあとがあったんだけど
肌が汚かったから20代から年齢肌用化粧品を使ってたら
気にならないくらいにへこみが浅くなったよ
全体的に肌がふっくらしてへこみも内側から持ち上がった感じ
ただお金と時間がかかった。高い化粧品を10年くらい続けましたよ
若い頃は肌汚いとか言われてたんだけど今は肌綺麗ってうらやましがられるよ
あきらめないで男性でもスキンケアがんばれば改善すると思います
324名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 05:55:20.97 ID:UFo7DL7A
化粧品でへこみが治るわけないだろ情弱
業者か?
325名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 08:13:11.45 ID:VCn8ceZv
>>324
もしかして323さんのいう化粧品って、
ファンデーションとかのことだと思ってる?
326名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 15:25:18.22 ID:MC3rmf0K
この悩みって男性が多そうだなとおもってたら
男性って基礎化粧品の存在さえ知らないんですね
私も基礎化粧品のみで治るとは思ってないんだけど自然治癒力を高めて
年月がたてば改善するのではないかと
私の場合ほくろもたくさんあったのでレーザーで昔とりましたが
そのあとのへこみはカウセで医者は一生治らないっていいましたが
今ではどこにほくろがあったのかすら自分でもわからない状態です
今、他のことで悩んでてこの板みてるんですけど
ここって整形以外の方法で改善するとか書くとすぐ反論されますね
整形以外の方法が知られると患者が減って困る業者かな
整形でしか治らないものもあるだろうし
いろんな方法がある中で自分にあう方法を見つけるのが一番いいと思いますよ
327名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 16:19:42.74 ID:T2zxGvFI
>>326
基礎化粧品ってどういう効果があるの?
328名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 19:39:37.95 ID:MC3rmf0K
>>327
確実にあるといえる効果は保湿と保護くらいかと
あとはモノによっても色々ですし、人によって効果の出方も違うでしょうね
329名無しさん@Before→After:2011/11/24(木) 03:50:51.17 ID:u3MkiJEX
>>328
そんな曖昧な回答で、化粧品に効果があるとかよく吐けるなw
大体、水疱瘡等の凹みは真皮まで傷ついてるのが殆どだし、仮に表皮の軽度の
瘢痕だったとしても、化粧品変えて治るような事は無い。ファンデで一時的に
めだたなくさせることは可能だが、それは根本的な瘢痕改善になっておらず
姑息的手段に過ぎない。
効果があると無責任にほざくなら、どういう有効成分がどのような症状にどういった
プロセスで効くのかをこたえろよ。
できないなら、バカを騙して化粧品売りつける業者扱いされてもしょうがないよ、アンタは。
330名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 10:58:45.40 ID:k0FWE1CG
これってさ、どうしても親をうらむよねw
自分は水疱瘡でなくて、黄色ブドウ球菌からなるアレルギー性皮膚炎の痕だけど、
物心ついたときにはもうすでに顔中に瘢痕あって人生詰んでたw
どうしてちゃんと治療してくれなかったんだ、親w

・・・・本当、笑うしかない・・・・・はははははははははw
331名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 11:28:30.32 ID:+u89wOK1
確かにどうしようもないもんなw
332名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 11:35:25.16 ID:QFUZq3oo
ニキビ跡が悩みでピーリング系はいろいろ試したけど(レーザー、ケミカルいろいろ、クリスタルなど)
ウォーターピーリング+クリスタルピーリングを一度にするのが1番効果あった
病院で経過観察用に撮った写真みたら1年前は笑えるくらい汚肌だったなと思う
年齢的にもまだ若いからよかったのかも
333名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 12:14:33.05 ID:6IWVFwa4
ヘルペス跡が凹みになって数ヶ月。医者には時間経てば治るって言われたけど、治ってる気配無いような気がします。どうしよー…
334名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 12:31:57.36 ID:+u89wOK1
>>333
そんな医者信用できねーw
335名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 15:48:39.51 ID:hUdW/mhh
今日風邪上がりで病院に行ったら内科から皮膚科に移されて水疱瘡って診断されたw
しかし検査ってあんなに簡単で素早く結果が出るものなのかね?
発疹を潰して、体液摂取して顕微鏡見て「水疱瘡ですねー」って言われた。
確かに発疹はちょっとできてるけど、そこまでひどくないし、もし誤信だったら会社になんて言い訳すればいいんだ・・・w
336名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 23:18:10.44 ID:k0FWE1CG
あはははははははははははhhhhhh・・・・・・・あはは
337名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 23:49:00.97 ID:ydm/pGqO
ハハッ わろす

   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`| ∴ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く
338名無しさん@Before→After:2011/12/05(月) 01:49:55.72 ID:YDQY3J3r
水疱瘡の痕と3センチくらいの傷が頬にある、、、
人の顔見て話せない_| ̄|○
傷の事は色んな人に聞かれるし答える度に嫌になる_| ̄|○
綺麗な肌の人うらやましい、、、

毎日親に八つ当たりしてる、、、
339名無しさん@Before→After:2011/12/09(金) 16:36:37.75 ID:SZlaM+P9
segtwrtg
340名無しさん@Before→After:2011/12/10(土) 23:54:43.77 ID:N02A519R
自分も水疱瘡の痕が自分も眉間に3個、合計で20個近くあるな
しかも肌質も悪くてシミが多いし、脂っぽいし
自分が小学校上がるときには痕だらけだったし、10代の頃はどうにもならんと思ってたな。
なんとか生活してるけど、彼女とか結婚とかをあまり考えなくなったな。


341名無しさん@Before→After:2011/12/11(日) 09:56:36.25 ID:2m/bFn0e
なんで自分なんだろう、っていつも思うよ。
世間には自分より同でもいい存在の人間はいくらでもいるのに・・・。
・・・性格わるいな私。
342名無しさん@Before→After:2011/12/13(火) 11:11:29.61 ID:VnE/uKzX
大丈夫だぞ
343名無しさん@Before→After:2011/12/13(火) 21:51:39.94 ID:1TUKdFof
気にすんな!
世間じゃブラマヨ吉田みたいなのが時々いる
344名無しさん@Before→After:2011/12/15(木) 12:47:07.47 ID:Q8SjikVh
ハリウッドばりのメイクで隠せるだろ
345名無しさん@Before→After:2011/12/17(土) 14:30:03.89 ID:j2SKhpzC
女性の方で跡が目立つ方は、コンシーラやリキッドファンデで隠してますか?
傷跡が目立たなくなる化粧品が知りたい…。
346名無しさん@Before→After:2011/12/24(土) 02:37:36.98 ID:/cS0Uljs
347名無しさん@Before→After:2012/01/02(月) 14:45:52.39 ID:DY0Hn3/F
あけおめ。だれかみてる?
今年も暗いわ・・・・。
348名無しさん@Before→After:2012/01/02(月) 20:51:55.96 ID:JIXCD/4w
彫刻刀で削ったようなニキビ跡のへこみってどうすれば治るんですか?
目立つのが目の下(鼻の横)あたりに三つくらいあってすごい嫌…

皮膚科行くにしても何をすればいいんでしょうか?
ダウンタイムがないのがいいのですが…
349名無しさん@Before→After:2012/01/13(金) 23:59:59.82 ID:CoI2zgfA
どうやってもなおりません
生まれ変わるしかない
          以上
350名無しさん@Before→After:2012/01/19(木) 23:07:01.86 ID:XPcQCF9A
大丈夫きにするな
351名無しさん@Before→After:2012/01/20(金) 14:06:26.76 ID:OHjUmoFN
あはははは
ワロス
352名無しさん@Before→After:2012/01/20(金) 14:13:40.32 ID:lrvEY16+
松嶋菜々子もあるよね へこみ。普通の人より金もってるんだから治すだろうけど、なおってないってことは…本人が気にしてないか皮膚科では治らないってことなんじゃ?
美容整形で皮膚移植とかすれば治りそうだけどね
353名無しさん@Before→After:2012/01/26(木) 22:36:57.24 ID:WnksZUGN
肌色テープでモーマンタイ
354名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 01:04:01.73 ID:hTteuGIr
ニキビ跡にフラクショナルレーザー
eCO2(エコツー)3回分のクーポン 26,400円
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r86291611
355名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 19:39:28.59 ID:SEvHpR7L
>>352
切除縫合で治せないことはないだろけど
ただ、瘢痕は残るかもね
356名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 20:40:00.14 ID:W82cxdCL
夜は美人っていわれる、ちやほやされる
昼はいわれない
いわずとも、わかりますよね?

もう10年近く私を困らせてる、この負の遺伝子を私は残さない



357名無しさん@Before→After:2012/01/30(月) 08:03:23.33 ID:Z8kGh0ao
なんでおれらなんだろうな・・・。
358名無しさん@Before→After:2012/01/31(火) 00:10:28.92 ID:Vdd3EKHy
それ死ぬ直前にも思いそうだな
359名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 20:22:41.91 ID:Vms7fJ/4
なんでまわりは楽しくやってんのに自分だけ顔の瘢痕のことなんかで
つらいおもいしなきゃならないんだろう
前世はひとごしだったのか・・・?
360名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 21:38:47.92 ID:W+VxDEfB
すごく薄い肌色テープでおっけー!へっへーーい
361名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 22:34:04.51 ID:m/u2WzB5
高須クリニックの症例では額の水疱瘡の痕きれいに一本の線に切除縫合してる
のあるけど、額以外だと無理なのかな?
362名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 03:30:32.78 ID:HfFkUz0T
高須はやめとけ
腕の無いクソヤブ医者しかいない

ソースはおれ
363名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 10:09:07.11 ID:eVe2gYNu
高洲は確かにくそだな
金が目当てで患者の立場にたって考えないから最悪
364名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 21:29:53.74 ID:EfGWJYBG
そうだみんな気にするな
ガッツだぜ
365名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 23:34:59.89 ID:HfFkUz0T
初診のときなんか、治療すんのがめんどくさそうな雰囲気を露骨にだしてたクソ医者にあたって
『治療してもいみない』『無駄』『一生このまま』と吐かれた。
二度目は医者を変えたがこいつは初診のやつと違って積極的なタイプ。
・・・だが腕はゼロ。説明はテキトウだし、術後は無責任だしでオレの人生終わらせてくれた。
手術受けないほうがマシだった、と心底後悔した。
この先生きてても誰かの役にたつことなどないだろうから、せめておなじ悩みを抱えてる
このスレの住人には役立つ情報をとおもって忠告しとく。

高  須  は  ク  ソ  

絶対やめとけ
366名無しさん@Before→After:2012/02/03(金) 01:50:38.91 ID:uuKatkiU
一人目は名医ではないかもしれないけど本当の事を話してくれたみたいだな
367名無しさん@Before→After:2012/02/03(金) 03:32:05.40 ID:Diq2ea4g
↑まあそんなに悲観することはないだろw

その医者は本当のことを話すとかそれ以前の態度だったってこと
治療の意味が無いのなら意味がないで、理由をしっかり説明をするべきだろ。
けどそれもなくただただめんどくさそうな態度だったんだよ

医者もいい加減だが受付の態度も最悪だったし、人気店の驕りなのかしらないが
とにかくサイテーな美容外科だよ、アソコは

まあ忠告しても最終的に判断するのは自分自身だし、自分が良いと思えば通ってみたらいいんでないか
368名無しさん@Before→After:2012/02/03(金) 19:25:17.98 ID:2LvBdj1H
松潤もアップになったら凹みがあったよ。
嵐でお金もあるだろうしジャニだから
顔は命だろうに治ってないなら金では
解決しないんだろうな。
縫うと縦幅減る代わりに横に線が
長くなるって形成が上手な医者に言われた。
369名無しさん@Before→After:2012/02/03(金) 23:50:55.43 ID:Diq2ea4g
忙殺されて治療の暇がないだけ、とは考えないのかい?
ダウンタイム確実のハイリスクハイリターンの治療なんか芸能人が受けるられると思うのかい?
370名無しさん@Before→After:2012/02/04(土) 01:25:49.90 ID:8LdxAnlb
↑1ヶ月の休みもないのか大変だな
371名無しさん@Before→After:2012/02/04(土) 13:56:57.69 ID:N3EiJOU6
ダウンタイム一ヶ月とか・・・・
バカですか?
372名無しさん@Before→After:2012/02/09(木) 20:52:02.98 ID:jMz0KrK1
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   くにへ かえるんだな
   おまえにも かぞくがいるだろう・・・
373名無しさん@Before→After:2012/02/18(土) 20:49:06.54 ID:VojkUoFd
?PLT(13002)
374名無しさん@Before→After:2012/02/19(日) 11:41:26.25 ID:yxIovJTU
きにしたら負け
ぷーぷー
375名無しさん@Before→After:2012/03/03(土) 23:20:06.40 ID:KudNvGce
大丈夫だ!!
376名無しさん@Before→After:2012/03/07(水) 01:35:39.16 ID:ijVfFwhE
ナグモ
377名無しさん@Before→After:2012/03/23(金) 10:39:31.80 ID:mh1h51Ix
今度進学で京都に引っ越すんですが、岡田佳子クリニックの評判はどんな感じですか?
378名無しさん@Before→After:2012/03/23(金) 19:06:27.66 ID:oGTJojtE
>>377
私は一回行ったけど、かなり気の強くて感じが悪いなって思った。
腹が立つ扱いされたし。
凹み治療なら、形成外科や、凹みに対する治療をしている美容皮膚科に行った方がいいよ。
379名無しさん@Before→After:2012/03/23(金) 21:37:55.41 ID:mh1h51Ix
>>378
ありがとうございます。
他の口コミサイトとか見たら結構散々なこと書かれていたので、他のところも検討してみようと思います。

自分のニキビはそこまでえぐれた感じのではないですが、頬の広範囲に凹跡があり、現在進行形で新規ニキビが発生しています。
新規が定期的に発生しているので、凹跡治療前にそっちをどうにかしなければならないと思うのですが…。

京都、大阪で良い皮膚科あったら教えてください。
380名無しさん@Before→After:2012/03/24(土) 09:10:20.02 ID:gpuKEecw
新規ニキビに関しては、普通の皮膚科に行って、
ディフェリンと抗生物質(どちらも保険が使える)を貰ってきた方がいいよ。
あと、凹みに関しては、トレチノインを使い、赤みの跡に関してはハイドロキノン(この板にスレあり)を
ネットで購入して使用するといい。
皮がぼろぼろ向けるから使用に注意だけど。

学生ならお金もないだろうし、美容皮膚科や美容外科に騙されない方がいい。
凹みが気になるなら、夏休みとか長期休みが取れる時に
フラクショナルレーザーやエコツーや
みやけ形成やタイム等でアブレーションして凹みの底にある
瘢痕組織を除去しないと凹みは改善しないよ。
381名無しさん@Before→After:2012/03/25(日) 22:28:14.29 ID:/YH/OtC+
>>380

ありがとうございます。
かなりひどい敏感肌で過去に薬が合わなくて火傷みたいになったことがあるので塗り薬に関しては皮膚科医と相談して使ってみます。
凹跡は長期休みが取れるまで保留にします。とにかく新規をなくすことを第一に考えて頑張ります。
382名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 13:11:32.38 ID:XPQgKVoO
ショッキング動画! 整形失敗
http://www.fukaga.jp/d1.html

この悪徳クリニックがどこなのかわかる人いたら教えてください
383名無しさん@Before→After:2012/05/22(火) 19:15:50.44 ID:8++vh3L2

【閲覧注意】

速報! 美容外科(エステサロン)医師逮捕
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11257441858.html
384名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 07:18:23.16 ID:UhqSS5P2

<美容医療>HP規制「実績強調は不適切」 厚労省が指針

毎日新聞 8月13日(月)15時0分配信

 脱毛や豊胸手術などの美容医療のホームページ(HP)で受診をあおる表現が目立つため、厚生労働省は「手術件数日本一」などの実績を強調する表示は控えるよう求める指針をまとめた。美容以外の医療機関も対象で、今月中にも関係機関に通知する。

 指針では、優位性を強調する「日本一」「県内一」や「最高」のほか、「芸能プロダクションと提携」「著名人も推薦」などの表現は、他の医療機関より著しく優良と思わせてしまうとして、事実でも不適切事例とする。

 このほか、「キャンペーン実施中」「治療し放題プラン」も過度に受診をあおり、「どんな手術も必ず成功」は医学的に困難で虚偽事項に当たるとして掲載すべきでないとしている。

 医療法に基づき、医療機関の広告は比較や誇大広告が禁止されているが、利用者がネット上で自ら検索・閲覧するHPは、広告ではなく情報提供として規制の対象外だった。

 しかし、利用者がHPを参考に受診機関を選ぶことも多くなり、内閣府消費者委員会が昨年12月、ネット表示の適正化を図るよう厚労省に建議し、同省で検討を続けていた。今後は都道府県が指針をもとに医療機関に対して助言・指導を行う。

 指針のため、悪質な表示をやめない場合でも罰則はなく、厚労省医政局総務課は「指針で対処できない事例が続くようであれば、法規制も検討していきたい」と話している。
385名無しさん@Before→After:2012/09/04(火) 22:56:16.86 ID:V52lf/tv
まあ気にするな
386名無しさん@Before→After:2012/09/05(水) 00:33:23.57 ID:h3hKLLu5
くりぬき法がいいみたい
387名無しさん@Before→After:2012/10/22(月) 22:33:21.74 ID:uY6mK0wI
大丈夫だ
388名無しさん@Before→After:2012/11/15(木) 22:48:57.80 ID:p/e9L+Hn
気にしたら負けや
389名無しさん@Before→After:2012/11/28(水) 13:00:56.19 ID:+Y/0D7qE
【閲覧注意】
速報! 金の糸の名医、逮捕
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11412613283.html

美容外科医を憎い人、力を合わせマルチしよう
390名無しさん@Before→After:2012/12/05(水) 23:09:13.40 ID:Bq+U74pa
テープ貼ってモーマンタイ
391名無しさん@Before→After:2012/12/08(土) 13:09:23.60 ID:g0b42CMU
相澤皮膚科
392名無しさん@Before→After:2012/12/12(水) 22:59:12.24 ID:M8bOarI/
大丈夫だ何とかなる
393名無しさん@Before→After:2012/12/25(火) 21:43:15.38 ID:jAQ2elfD
傷跡凹凸消したい
至急いいクリニック教えろ!!
394名無しさん@Before→After:2013/01/05(土) 03:04:09.83 ID:e3avtKDi
名古屋星野皮膚科はやぶ医者。
395名無しさん@Before→After:2013/01/11(金) 04:24:14.65 ID:JHn/RRvk
名古屋星野皮膚科やぶ医者マジ責任取れないなら死ねや!
396名無しさん@Before→After:2013/01/12(土) 10:14:26.36 ID:TfgZF64K
名古屋星野皮膚科やぶ医者マジ死ねや!
397名無しさん@Before→After:2013/01/13(日) 21:40:34.96 ID:c4vyKCP7
>>393
松井秀喜とか綺麗になったよね
バービーも綺麗になった方だよね
フラクショナルレーザーをやっているそう

年取れば気にならなくなるよ、凹みよりたるみの方が目立つから。
398名無しさん@Before→After:2013/01/15(火) 02:49:15.59 ID:+XLJAyV7
名古屋星野皮膚科やぶ医者マジ責任取れないなら死ねや!
399名無しさん@Before→After:2013/01/16(水) 18:58:43.40 ID:whqb5AgH
お客様の顔に傷をつけた名古屋星野皮膚科やぶ医者マジ死ねや!
400名無しさん@Before→After:2013/01/18(金) 05:17:13.46 ID:mCzWeMUw
星野臣平KOROSU
401名無しさん@Before→After:2013/01/18(金) 17:11:19.58 ID:mCzWeMUw
名古屋星野皮膚科やぶ医者マジ死ねや!
402名無しさん@Before→After:2013/01/18(金) 20:32:10.30 ID:mCzWeMUw
名古屋星野皮膚科やぶ医者星野臣平KOROSU
403名無しさん@Before→After:2013/01/19(土) 04:26:59.44 ID:YyJVYuj9
名古屋星野皮膚科やぶ医者星野臣平KOROSUマジ責取れないなら死ねや!
404名無しさん@Before→After:2013/01/19(土) 14:40:48.24 ID:FqejBwOM
ず〜っと同じ病院を非難し続けている人
ある意味かわいそう(迷惑だけど)

一日中そのことだけを考えているんだな、きっと・・・
405名無しさん@Before→After:2013/01/22(火) 04:16:03.34 ID:pDNA0fvQ
名古屋星野皮膚科ヤブ医者星野S平絶対に許さん!!
406名無しさん@Before→After:2013/01/23(水) 15:00:11.15 ID:lA5zLWsT
名古屋星野皮膚科ヤブ医者星野S平絶対に許さん!!
407名無しさん@Before→After:2013/01/27(日) 02:21:53.94 ID:bckE5o4v
名古屋星野皮膚科ヤブ医者星野S平絶対に許さん!!
408名無しさん@Before→After:2013/01/29(火) 01:12:45.74 ID:yxXJWTso
真実はドクターゴールドマンクリニックの中にあるよ。
リフト裁判Gマン勝利!!!
悪徳紹介屋、美容エキスパートに天罰!!

かねてより皆様にご心配をお掛けしておりました
「美容整形エキスパート」と名乗るブログ上で展開されてきた
件につきまして、ご報告申し上げます。

当院で手術を失敗された等とし、2010年1月以降、
「美容整形エキスパート」と名乗るブログ上において様々な
主張を展開してこられた「A子」と称する患者さんにつきましては、
東京地方裁判所において医療訴訟が提起されておりましたが、
最終的に「A子」と称する患者さんが自らの全面的な負けを認め、
請求の全部を放棄することで終結いたしました(2012年8月)。
従いまして、「A子」と称する患者さんの件について、
当院には医療過誤に基づく賠償義務など何ら存在しないことが
法的にも明らかとなりましたので、その旨ご報告申し上げます。

また、「A子」と称する患者さんが「美容整形エキスパート」
と名乗るブログ上で当院及び院長の実名を掲げて繰り返し誹謗中傷を
行った件、ならびに、要求どおり金員を支払わなければ同ブログ記事を
エスカレートさせ、悪評を蔓延させて業績をガタ落ちにさせる等と
書簡を送りつけて脅した件につきまして、当院の側から「A子」と
称する患者さんを提訴しておりましたところ、
最終的に東京地方裁判所において名誉棄損の成立が認められ、
恐喝的行為を行った点も含めて不法行為に該当するとして
「A子」と称する患者さんに対し損害賠償金の支払を命ずる旨の判決が
下され、同判決は確定いたしました(2012年12月)。
上記の案件をめぐっては、多くの先生方にご指導ご協力を頂いたほか、
一部の患者様からは心温まる励ましのお言葉を頂戴致しました。
この場を借りて感謝の意を表する次第です。
409名無しさん@Before→After:2013/02/08(金) 23:25:10.47 ID:K/9O8nCh
おれは、ホッペに3つあるけどヒゲが濃くなったせいで目立たなく
なった。
まあ、あんまり気にしすぎるのもどうかとおもう。
女性はつらいと思うけどね。
410名無しさん@Before→After:2013/05/02(木) 22:28:14.41 ID:/0tXKdN9
気にしたら負けやで
411名無しさん@Before→After:2013/05/07(火) 11:43:22.45 ID:M+JWYDxm
しゃーないがな
412名無しさん@Before→After:2013/05/08(水) 12:46:06.71 ID:8gYg1aM8
☆オススメ度SS☆
相澤皮膚科(調布市布田)
ttp://homepage1.nifty.com/aizawa-h/sub01.html
このスレが出来るきっかけとなった超優良皮膚科です。
悪い噂も少なく、とにかくよいところであることは間違いなさそうです。
  ☆オススメ度S☆
池野皮膚科形成外科クリニック(東京都板橋区)
ttp://www.ikeno-derma.com/
日原皮膚科(東京都新宿区)
賛否両論がありますが、よいという意見も多い人気のある皮膚科です。
時間に余裕のある方は、試してみたほうがよいかもしれませんね


3 名前:スリムななし(仮)さん :03/07/20 14:22
 ☆オススメ度A☆
美馬皮膚科(東京都渋谷区道玄坂)
関連HP ttp://www.nuit.nu/shopping/dokudami.htm
実川皮膚科(東京都目黒区)
ttp://home.catv.ne.jp/ff/j-clinic/index.html
スズキ皮膚科(横浜市中区)
ttp://www.skincare.co.jp/suzuki/index.html
花輪皮膚科(東京都新宿区)

北原皮膚科(千代田区外神田)
ttp://www.kitahara-bigan.co.jp/
413名無しさん@Before→After:2013/05/11(土) 15:06:55.41 ID:TO+rKhQb
凹んでる所にヒアル打ったら目立たなくなるかな?
414名無しさん@Before→After:2013/05/18(土) 22:10:09.38 ID:OZ3r9NiY
大人の水疱瘡は地獄だね
415名無しさん@Before→After:2013/05/19(日) 00:35:33.25 ID:kGxM73Qi
ヘルペスで唇と鼻下の間に3センチぐらいの三日月の凹クレーター出来た。
三年以上経った今も凹まま 諦めてたけど直したい。
大阪で良い病院ありませんか?
416名無しさん@Before→After:2013/05/26(日) 13:16:32.47 ID:4vzBvwL/
超良スレ
417名無しさん@Before→After:2013/06/02(日) 15:07:31.22 ID:8ajHbbnZ
まあ切り替えていこーぜい
418名無しさん@Before→After:2013/06/09(日) 10:41:47.58 ID:r6cVx5Gm
ブリッチセラピーやられた方っていらっしゃいますか?
419名無しさん@Before→After:2013/06/09(日) 14:50:18.59 ID:H/PFMNKh
せやな
420名無しさん@Before→After:2013/06/17(月) 17:19:55.57 ID:srQjerky
メドロマって効果あった方いますか?
421名無しさん@Before→After:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:XKRC+6x+
メドローア
422名無しさん@Before→After:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:1EGOcZrL
メドロマもバイオイルもスカーマッサージもありとあらゆる物試したけど効かないね。

スキンバイオロジー系は真皮迄作用するから効いたね。時間はかかるけど。
肌質改善アイテムの過去ログも見ればいいと思う。
423名無しさん@Before→After:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:9u1YVjah
>>422
ありがとうございます。
凹みにも効果ありましたか?

肌質改善アイテムの方も参考にさせていただきます。
効果のあった商品を教えてもらえたら嬉しいです。
424名無しさん@Before→After:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:1LD3OVEU
>>423
自分はほくろ除去後の凹みだけどね。色々試行錯誤して2年目。あと1年位でゴールの予定。

スキンバイオロジーの商品はアイビューティーストアーで携帯でも簡単に買えるし、色々試してみればいいと思う。
入門用にはアクネスカーリダクションキットがいいと思う。
425名無しさん@Before→After:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:fshlBMzJ
>>424
ありがとうございます。
是非、参考にさせていただきます。
426名無しさん@Before→After:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1JShN1O4
開き直りが肝心
427名無しさん@Before→After:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:TSgmJYHD
>>424

私も最近除去して凹みました…

ちなみにどの位の凹みがよくなりましたか?
428名無しさん@Before→After:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:EQkj9WMr
>>427
結構重症でしたよ。エコ2も4回位しました。
429名無しさん@Before→After:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XlU7CEtJ
しゃーない
いこーぜ
430名無しさん@Before→After:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:b5euyaZj
名古屋星野皮膚科星野臣平やぶ医者
431名無しさん@Before→After:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:OD8qmqx9
っしゃーーーーーーー
432名無しさん@Before→After:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:8o35myZF
まず今年や
433名無しさん@Before→After:2013/09/04(水) 09:28:34.55 ID:/3FEDw/m
無理せんこっちゃ
434名無しさん@Before→After:2013/09/27(金) 11:55:15.09 ID:R7uVnBgJ
縫合で凹みがきれいになったって方いませんか?
症例をみて、ヒル○美容クリニックが気になるのですが、知ってる方いませんか?
435名無しさん@Before→After:2013/10/14(月) 17:59:09.11 ID:58cjD3j1
やったろやないけ
436名無しさん@Before→After:2013/10/27(日) 01:24:19.56 ID:Hc2WuAAj
凄腕と評判の医者にみてもらったけど
近所の皮膚科や形成外科と同じ診察だった
水疱瘡の凹みはよくあるから気にすんな、みたいに言われることが多いけどなんでだろうね?
元々綺麗だったとこに出来ちゃうんだから
かなりショックだし気になるのに
437名無しさん@Before→After:2013/11/02(土) 13:43:01.33 ID:4OVkaVGu
うん。俺も同じようなこと言われたわ。
顔に凹みあったら普通は気になるだろー
438名無しさん@Before→After:2013/11/02(土) 18:49:40.85 ID:DXx0JiV6
言われた結果どうしました?
縫合とかしました?、
439名無しさん@Before→After:2013/11/02(土) 19:17:34.42 ID:Uf4HGwTX
結局何もせずじまいだね・・。
俺の場合は、5mm痕が1つ鼻筋にあるんだけど皮膚が薄くて縫合できないらしくて。
レーザーとかヒアルロン酸になるんだろうけど保険が効かないからエゲつなく高いし。
440名無しさん@Before→After:2013/11/11(月) 01:40:01.65 ID:xnXmbRa6
皮弁法ってどうなんだろうね?
441名無しさん@Before→After:2014/07/18(金) 09:43:18.68 ID:WAYdFroI
「美容医療サービスの消費者トラブル相次ぐ」
 高額キャンセル料や医療危害の問題も

 http://moneyzine.jp/article/detail/204272
442名無しさん@Before→After:2014/08/03(日) 11:05:41.81 ID:YnIvDm3X
凹みの切除縫合してきました。保険きいて一万いかなくてびっくり。きれいになるといいなぁ。
443名無しさん@Before→After:2014/08/03(日) 11:06:37.71 ID:YnIvDm3X
凹みの切除縫合してきました。保険きいて一万いかなくてびっくり。きれいになるといいなぁ。
444名無しさん@Before→After:2014/08/29(金) 15:34:06.97 ID:F/c1SOjS
永山絢斗、痕あるね
テレビドラマだから修正とかできないしそのままだね
でも特になんにも言われてないよね
普通にかっこいい
445名無しさん@Before→After:2014/10/15(水) 19:41:06.95 ID:DylSxBfh
日本弁護士連合会「被害は毎年増大の一途」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1401368111/
446名無しさん@Before→After
日本橋形成外科は縫合が上手かった