プラセンタ注射 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
<ヤコブ病感染防止で献血禁止>
厚生労働省は23日、アンチエイジング(抗加齢)や美容にいいなどの触れ込みで
女性などに人気がある「プラセンタエキス注射剤」を使用した人からの献血を受け付け
ない方針を決めた。変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)の感染防止策の一環。

【前スレ】プラセンタ注射4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1187899360/l50
2名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 13:37:30 ID:fCDc4r5r
2ゲト
3名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 03:30:36 ID:VEILEIy/
3
4名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 06:36:26 ID:psS10+cS
4
5名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 11:28:49 ID:7Oe4BmEx
go!
6名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 04:19:57 ID:Wf3jz1+L
プラ胸大きくなった方いますか?
7名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 04:20:53 ID:Wf3jz1+L
プラ打ってから胸大きくなった方いますか?
8名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 08:12:05 ID:QnxxzwqF
>>7 生理前に胸がはる感じ位はあるかな。 残念だけど >>7がもし成人してたら、太るか妊娠しないともう胸は大きくならないよ。

胸がはるのはプラの副作用でなるので皆が皆なるわけでもないし。
9名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 21:53:07 ID:RXtEiV3V
生理前はかなり太りますね。
2kg位ドーンって感じでマズイかなと思う、生理終わると戻るけどデブな感じは慣れないです。
2ヶ月前に打った注射後がまだ残ってるって、私の皮膚って最悪だと思うわ。
皆残らないんでしょ?
10名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 00:36:51 ID:3cD8rcR+
>>9 私今日打ってきたけど、もう跡ないよ。お気の毒様です、、、。
ちなみに、プラで太ったこともない。むしろ痩せました。
11名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 14:39:11 ID:BHVYevuo
私もプラ打ちだして下腹に肉がつきやすくなりました。
12名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 20:44:42 ID:kBLSH9Qx
さっき初めてメルスモンのプラセンタ皮下注射してきました。若干腫れてるのですが、腫れるものですか?
ラエンネックだと静脈注射のようですね。
どちらがいいんですかね?
13名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 22:21:02 ID:7mH0ZuOi
プラセンタ注射した理由はなんですか?やはり美肌効果だからですか?この注射したら献血出来ないのですよね、わたし少し後悔。疲労回復美肌の為しました。効果あります?
14名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 22:46:01 ID:kBLSH9Qx
>>13
私も献血の事を考えて一年以上悩んでました。
けど、薬理作用が魅力的なのと、倦怠感がヒドいので打ってみました。
美肌と自律神経向上?と疲労回復作用を期待してます。

まだ腫れてるのが気になる。
15名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 01:25:02 ID:jx/ElVm7
>>14
腫れが熱もってきて、触れただけでも痛みがあるようなら医者に行ったほうがいいよ
16名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 11:59:03 ID:Cw7HK5vF
>>12 若干の腫れはある。普段晴れない私でも時には腫れる。
あまりに痛い、腫れが引かないならお医者にドゾー

>>13 私は、疲労回復に凄く効果を感じる。お金さえあれば幾らでも打ちたい
けど、貧乏人なのでそうも行かないw
17名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 14:39:36 ID:oruSxTuF
やっぱり一回だけじゃ意味無いですよね、打ち続けなきゃ、たったの一回でも献血出来なくなるならこれからも打ち続けなきゃですよね、
18名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 16:18:34 ID:lT2B4Zhg
>>17私は週一、1Aを一ヶ月位続けたら効果を感じた。
肩凝りがひどくて一ヶ月に一回はマッサージに行ってたのが行く必要を感じ無くなったし、寝起きが楽になった。
19名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 23:58:23 ID:a+jIVHMi
打ったあと、
眠気やむくみはありますか?
ソックスのゴムの跡と顔のムクミがスゴいです。
眠気って関係あるか分からないけど、打ってからヒドい気がする。
20名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 02:29:56 ID:19E8UAVn
>>19  
個人的には感じないけど、前スレで眠くなるって多くの人が書いてましたね。
21名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 09:44:17 ID:5Mijqjdf
>>19
昨日二回目受けてきました。
私も日中は眠気感じません。寝つきと寝起きがよくなったけど。
打った翌日は、目が腫れぼったい事があるなぁ。
あと、打った日は足元がポカポカする。
22名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 10:03:27 ID:f9c+ndit
>>20
そうなんですか。
疲労回復しても眠たいので私にはあまり意味がないです。残念だなぁ。
23名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 21:53:00 ID:f9c+ndit
わたしは起きれないし今でも眠い、何をしてても眠い感じです。
疲れも取れず、頭がボーっとしてるんです。
24名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 23:08:56 ID:jj0C+wnH
わたしは欲張って点滴の方。先週初めてしました。効果は分かりません;医長は太らないと言っていましたが。。。
25名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 10:15:33 ID:PF3h0mEi
静脈何回かやったら青じみが消えない。

筋肉に戻そうかなと思ってるのですが新宿、池袋でいい所ありますか?

池袋は何軒か問い合わせたけどメニューにはあるがほとんどやってない所や1Aあたり3000円以上ばっかりだった‥。
26名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 12:50:24 ID:O2zdtBIj
私も>>25さんと同じく東京23区でプラ注保険治療出来る所教えてもらいたい(´・ω・`)
今行ってる所、看護士が注射下手くそ過ぎて、筋注でも内出血、皮下注でも内出血と
どうしようもない。保険治療出来るのは有り難いけどあまりに痣だらけにされるの耐えられなくなってきた。
プラ注の保険治療の所、探すの難しいね…色んな検索ワード入れても中々ヒットしない。
もしよかったらヒント教えて下さい。
27名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 13:49:10 ID:d3R1ORdb
クリニックの注射器って普通使い回ししてるよね。
28名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 14:53:47 ID:b5k+9s4Z
使い回し・・・
いつの時代の話だ、そりゃwww
29名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 18:35:35 ID:Zpu2MRge
プラ2年以上月2で打っています。
肌の調子はすごくいいです。
献血できないのは知ってるのですが、輸血するのもダメって事ですよね?
(例えば自分の子に)
あと、プラ打ってる最中に妊娠出産して出来た子は献血OKですよね?
絶対なにかあったら母子感染してると思うけど。その子はOKなんですよね?
30名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 22:10:22 ID:mO4tjxyL
医 者 に き け 
31名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 23:56:51 ID:boJpR4ua
>>29
筋肉注射ですか?静脈注射ですか?
32名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 01:23:46 ID:Ub/i6enq
プラセンタするしないにかかわらず、
献血する予定が無いので週一で2アンプル打ちまくってます。
肌も体力も大満足です。
筋注だけど、看護師が打つのが上手いのか、痣もできません。

私は、
これは体力も肌も衰えたオバサン向きの
アンチエイジングのための注射だと思う。
若いヒトには不要なんじゃないかなぁ?

妊娠を望むなら、
不安要素は作る必要ないでしょ〜?
33名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 01:25:25 ID:Ub/i6enq
↑ごめん、>プラセンタするしないにかかわらず、
不要でしたね!

34名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 05:27:33 ID:qg+j3Lek
今週2で2Aずつ打ってるけど週1にしたら肌汚くなるかな?
35名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 13:31:41 ID:pl7ms18v
俺の顔もなおりますか?

 ・  ・. ・’、 ・. ” ・~  、・’ ’。・
       ・ 薄鬱薄鬱薄鬱薄鬱 ・ 、・~ 
        鬱 ○。     U   薄 
       ノノ)         u  从 
       ( 从〓〓      〓〓从   
     从从-=・=-      -=・=-从  
     从从        l       从)    
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)     
    (人人.| ∴!  ー===-'  !∴.|从人)     
    (.人人| ∴!    ̄   !∴|从人)    
    (.人人| ∴!  U     !∴|从人)    
    (人人人________人人)


36名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 14:45:53 ID:B4anCVip
あ、でもうちは旦那と一緒に打ってるんだけど、
旦那の毛が増えてきたよ。
本人も毛が太くなってきて、コシが出てきたから
手触りが全然違うって言ってる。
37名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 18:57:39 ID:x/yhijBB
植物プラセンタを注射したい
38名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 22:04:19 ID:B4anCVip
植物にプラセンタなんてありません
39名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 10:55:59 ID:qu2obD2K
40名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 10:58:23 ID:qu2obD2K
植物には胎座と呼ばれる部分があります。
英語でプラセンタ(英:placenta)と訳される胎座は
文字通りプラセンタとして、種子の生育過程で養分が集中するもっとも大切な部位です。

研究では、プラセンタエキスとしての有効性が確認され
すでに化粧品の美容成分としても利用されています。
もちろん植物由来ですので、動物性ホルモンなどが含まれる危険性はまったくありません。
41名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 15:28:05 ID:M4ZUwhaG
プラセンタで15`太った。。。。。
やめて10`やせた
大変だった
42名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 17:02:08 ID:kdl6DPkg
美肌になってもおばさん体型は嫌。
ほとんどの人が太っちゃうんですか?
43名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 18:13:19 ID:Iop3eST5
私、太らないよ。
44名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 19:09:09 ID:/76icd7d
眠くてたまらない人いますか?
45名無しさん@Before→After:2008/05/25(日) 01:07:45 ID:/79w2x7h
46名無しさん@Before→After:2008/05/25(日) 03:01:42 ID:hJ4toazj
太るか太らないかは自分次第のような気がする。
47名無しさん@Before→After:2008/05/25(日) 12:08:43 ID:MFty8UFG
うん。私は、プラ打つと疲労感が軽減されて、動くのが楽になるので太りません。
打たないと、だるいので家事労働さえしたくなくなり太ります。

ここの書き込みで「太った」っていう人って若い人(20代?)なんでは・・・?
48名無しさん@Before→After:2008/05/26(月) 02:33:45 ID:UOkG45Cf
>>47同意。
打つと肩とか楽になるから運動したくなる。
49名無しさん@Before→After:2008/05/26(月) 07:23:25 ID:z7H93aXp
太った人は運動してても太ったらしいから、個人差でしょうね。
ホルモン作用ならなおさら。
50名無しさん@Before→After:2008/05/27(火) 03:40:43 ID:eauyh7Vj
顔プラセンタは意味ないですか
51名無しさん@Before→After:2008/05/29(木) 23:40:04 ID:w0vESOPb
アゲ
52名無しさん@Before→After:2008/05/30(金) 10:28:58 ID:OtLmbHXx
昨夜、お尻の皮下注射、1A打ってみました。

初めてだったので様子見だけど、心なしか顔色が明るいような。
今朝起きた時点では腫れもかゆみもないので
そういう心配もなさそう。

ちなみに40代です。
53名無しさん@Before→After:2008/05/30(金) 14:13:28 ID:ts2pRis4
先週皮膚科で注射を初体験してきました。
年は39です。
ことのほか調子がよかったので
昨日別の病院で更年期だと言い張って保険適用にしてもらって
皮下注射したら倦怠感を感じる気がします・・・
ラエンネックとメルスモンで違いはあまりないというけど
どうなのでしょうか?
54名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 22:37:32 ID:BZufb1jp
にんにく点滴にプラ2A追加で3570円って安いですよね?
55名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 23:43:31 ID:WTHwTqaI
あげ
56名無しさん@Before→After:2008/06/01(日) 19:17:55 ID:knNvz7ls
生理前はかなり太るから、そのまま贅肉つく人もいると思う。
生理前の過食で女体になります、
血行良過ぎてるせいか鼻血や歯肉からの出血が気になる。
57名無しさん@Before→After:2008/06/01(日) 20:46:55 ID:cJO0foXW
これは男でも打てるのですか?それと男でも効果あるのでしょうか?
58名無しさん@Before→After:2008/06/01(日) 22:55:00 ID:qhgIfH6J
40代です。プラセンタに興味を持ち始めてここに来ましたが、
ドリンクやカプセルなど傾向摂取するより効き目あるんでしょうか。馬とか豚プラセンタドリンク買おうかと思ってたんですが、、。
59名無しさん@Before→After:2008/06/01(日) 22:57:27 ID:qhgIfH6J
経口でした、^^;
60名無しさん@Before→After:2008/06/01(日) 23:20:26 ID:QABJ8b1A
>>54
自分がいってるとこはVC+プラ2Aの点滴で1700円ぐらいだったかな
にんにくはもっと安かった気がする
61名無しさん@Before→After:2008/06/01(日) 23:51:36 ID:g8PwIZF2
>>57
男でどんな効果を期待してるの?
62名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 01:15:13 ID:O12i4/bs
男ですがニキビやニキビ跡などで顔が赤いので治したいと思っているものですの(>_<)
63名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 01:51:07 ID:5lNHUQU3
>57
それは血行が良過ぎるとかの問題じゃなく
別な病気じゃなかろうか…(汗)
64名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 01:51:35 ID:5lNHUQU3
おっとごめんなさい
>56への間違いでした↑
65名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 02:06:58 ID:Z653c2+5
>>62
男なら注射じゃなくて塗るプラセンタのほうがいいんじゃないかな。
女性乳房化の副作用報告があったと添付書に出てるらしいから。
66(`・ω・´):2008/06/02(月) 02:27:39 ID:UjmDCL74
女性化乳房キボンヌ!
毎日それでオナヌして遊ぶお!
67名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 03:43:39 ID:FM9XXYRq
顔にプラセンタ どうですか
68名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 10:02:10 ID:GIgZujky
プラ打って肉棒が大きくなるとか、黒く立派になるとかってありますか?
69名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 16:50:28 ID:FVnNwg0g
いきなり興味を持ち始めて、近所でググってみたんだが、美容外科しか出て来ない…そして高い…
普通の病院ではおおっぴらに宣伝しないのだろうか?
埼玉の川口近辺で安くプラセンタ注射出来るとこ知ってたら教えてエロい人☆
70名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 23:37:03 ID:k3jUAVeG
>>69
越谷市の産婦人科ならありますよ
3割で1A1500円
探してみて下さい!
71名無しさん@Before→After:2008/06/04(水) 03:15:50 ID:TytV9PLZ
>>58
私は、打つプラと経口と両方併用ですが、経口は正直効果感じません。
海外製ので、日本のの10倍以上の濃度ですが、ダメポです。
72名無しさん@Before→After:2008/06/04(水) 16:37:25 ID:J/aC2GxP
プラは太らないと院長言ってましたけど
73名無しさん@Before→After:2008/06/04(水) 17:32:01 ID:cf/QGD1y
目黒世田谷あたりでありませんか?HPみてもいろいろありすぎて。だいたいの場所とイニシャルぐらいで
結構です。よろしくおねがいします。
74名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 03:44:53 ID:pLN/EWFE
顔プラセンタってどうですか?
効果とか腫れるのかとか教えてほしいです
75名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 06:19:38 ID:bb6y7uco
>>71
何という商品ですか?
76名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 00:26:30 ID:vWexfWfo
顔プラセンタ注射、1回目は結構腫れて2日位ぶっさいく顔になり
続けるか悩みましたが、2回目以降はあまり腫れなかったので続けてます。
効果はすごく感じています。高い美容液とか使わなくなりましたし、
エステにも行かなくなりました。
当方30代後後半。目の下のクマと毛穴の開きが改善されたと感じてます。
77名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 03:13:05 ID:9CunZzWw
どこで顔プラセンタしましたか
78名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 21:34:42 ID:HFSQhU9e
行こうと思ってるクリニックでは、顔に打つと5250円
顔以外なら3150円なんです
顔に打つほうが効果が高いんでしょうけど・・・
79名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 22:23:12 ID:vWexfWfo
76です。
都内にある小さなクリニックです。
迷惑がかかると申し訳ないので、場所はご勘弁を。
注射の腕はかなり良いと思います。
30回は打っていますが一度も内出血なしですし。
ちなみにボトックスも上手。私の顔はあの先生に預けました。
80名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 23:12:48 ID:aOQW4Vvg
>都内にある小さなクリニックです。

ほぼ特定不可能だな笑 
情熱を持てば5件くらいに絞れる程度のヒントは無理ですか?
81名無しさん@Before→After:2008/06/09(月) 15:38:03 ID:BocL2Hnk
76=79です。
クリニック名は院長が長野出身だからではなく、ビルの名前から
とったそうです。
これじゃ簡単にわかっちゃうかしら?
予約取りづらくなるのが嫌なので、分かっても書かないで下さいねっ。 
82名無しさん@Before→After:2008/06/09(月) 23:38:02 ID:MVNrLDT6
すみません…
顔プラセンタとは普段腕やおしりに打つ注射で打ってもらうんですか?
先生に顔に打つように頼めばしてもらえるって事ですかね…
83名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 10:03:34 ID:w2vZprl3
>>82
78です 私も詳しいことはわからなくてごめんなさい
クリニックのHPには 
「ラインネック1A(2cc)は3150円 顔に打つ場合は5250円」
としか書いてないんです

何が違うんだろうね?顔のほうが効果が高いのか?
顔に打つ場合は 細い針で跡が残らないように打つから高いのかな???
問い合わせればいいんだけど 私は普通に体に打つつもりなので…
84名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 15:34:58 ID:GmSk3qQe
顔プラは顔のツボに何カ所か打つんだよ。
技術料で高いんだと思う。
尻や腕にぶすっと一発刺すのと違うからね。
85名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 22:22:06 ID:J/X1VVn+
81です。
私の通っているクリニックでは悩みの箇所に合わせて打ってくれます。
目の下のクマが悩みの私には、クマの周辺に。
ニキビが出来た時はその周辺に、といった具合です。
ちなみにクマの時は針をさす箇所は一ヶ所だけでしたよ。
肌の中に器用に針をすべらせながら液を注入していく感じ?
目をつぶっているので動きを観察できないのが残念・・・
とにかく、あの動かし様で内出血がおきないのが不思議でなりません。
ラエンネックかメルスモン、肌の状態に合わせ使い分けていると
言っていましたが、私にはどっちがどっちだか分かりません。
86名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 14:05:27 ID:ibMB15dA
84さん、85さん、ありがとうございます

メルスモンは、私が通ってるところでは、「40歳以上の女性限定」と言われるので、
まだラエンネックしか経験ないです
産婦人科で1500円で打ってもらってるので、文句は言えないです

それにしても、85さんのところは、かなり腕がいいんですね
>>81読んでもどこかさっぱりわかんないです

87名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 15:13:02 ID:+krUwPkL
顔プラセンタ、ちょっと興味があるので
ためしに自分で打ってみました。
1時間くらいは熱もって腫れたけど、今はおさまってなんともありません。
これまでのプラセンタ打ちの経験からして
効果がわかるのは明日か明後日だと思うので
何か変化があったらまたレポします。
88名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 15:16:55 ID:J/bYxLTG
注射液売ってるとこあるの?
89名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 17:09:13 ID:+krUwPkL
あるにはあるんですけど、会員制で新規会員の募集はしていないです。
90名無しさん@Before→After:2008/06/14(土) 14:47:31 ID:2Gem5dn6
え?注射液って医薬品じゃないの?
薬事法違反じゃないの、それ
91名無しさん@Before→After:2008/06/14(土) 15:28:55 ID:wo0JCE+L
cosme oneかぁ、あそこ大丈夫か…w
92名無しさん@Before→After:2008/06/16(月) 09:48:47 ID:z8laVnlR
>87
レポよろしく
93名無しさん@Before→After:2008/06/16(月) 14:19:12 ID:syozccCJ
やめたら肌ガサガサ復活ってカンジなんですか?
94名無しさん@Before→After:2008/06/19(木) 00:19:10 ID:rkdfXcQe
95名無しさん@Before→After:2008/06/20(金) 02:35:50 ID:4w0B7EhU
プラセンタ注射って赤いニキビやニキビあとの赤みなどに効きますかね?因みに男です。
教えて欲しいです。お願いします。
96名無しさん@Before→After:2008/06/20(金) 22:34:02 ID:NDwsKRCY
85さんと同じクリニックで顔プラセンタ打ってもらっています。
ヒントでわかりました。
すごく上手ですよね。
全く痛くないし出血もなし、効果抜群です!

97M ◆7XovmbUXpY :2008/06/22(日) 20:36:46 ID:WIhwmOJK
顔に打ってくれるクリニック少ない…
98名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 12:41:02 ID:5ooccCsy
大阪で 二件は 知ってるんだけど
いいところあれば教えて下さい
99名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 16:21:40 ID:HgpvepZk
1本1本によって作用が変わる人いない?
肌が綺麗になるのは共通してるんだけど、
ある1本は食欲無くなって行動力も出て活き活きしたり、
逆にある1本は過食になったり(特に甘いもの)、
ある1本は理由も分からない憂鬱な気分が続いたり。
症状は大体それぞれ1週間くらいなんだけど。
毎回「良い方に転びますように」って思いながら打ってる。。
100名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 17:41:28 ID:lgJQTqsN
>>99
それは、あなたが情緒不安定なだけ
注射のせいにしてはいけない

もともと、女性はホルモンの関係などで、不安定になっていることが多いでしょ
101名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 18:22:05 ID:5ooccCsy
顔プラセンタ してもらえるところ 教えて下さい
102名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 20:59:39 ID:ydbNToqP
まだまだ注射の後が残ってます
もう3ヶ月は立つのに、
残らない人が羨ましいです。
顔は打ったから、シワが消えたとか、あまり美容にも関係なかったので止めたままです。
103名無しさん@Before→After:2008/06/24(火) 13:06:49 ID:iOGb7y9c
この間、プラ打った時にたまたま抗生剤の軟膏を
塗り忘れたら、針後が初めて何日か残ってしまった。

針の跡に関しては、できるだけ細い針を使う、
あと、軟膏を点でのせておくのもお勧めです。
ヒアルもプラもばんばん顔に打ってるけど
これで針跡は1時間もすればわからなくなってます。

でも勿論、体質で残りやすい人もいらしゃるでしょうね。
104名無しさん@Before→After:2008/06/25(水) 07:22:51 ID:K+ARAWNi
みなさんどこで?
105プラチュウ ◆TAIBAN/F8c :2008/06/29(日) 18:05:42 ID:XZPLHZlG
>>96
85です。同じクリニックですか。
こんなところでお仲間発見。嬉しいですね。

顔のプラセンタ注射でシワが消えたとかいう事は無いですが、
肌質が良くなったのは間違いないので 今後も定期的に続けるつもり。

生理前にあご周辺のニキビが悪化して困った時、注射打ってもらい
跡にならず治った事がありましたよ。痛かったけどね・・・
男性の赤ニキビは、どうなんだろう?
女性のホルモンの乱れからくるニキビとは違うだろうし。
機会があれば先生に聞いてみるよ。
106名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 21:59:29 ID:Tvq9+x8k
やはり肌質UPしますよね〜私は40代ですが 10才はサバよめます 週二回打ってます
107名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 22:36:20 ID:qpn+6gct
私は38で週1打ってますが、特に何の変化を感じない…
最近意味ないのか?と
思い始めてます
変化を感じられる方が羨ましい!
108名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 23:57:30 ID:lr7zOPaO
>>106
その10歳サバよめると言う顔をうpしてください。
109名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 03:48:47 ID:6HizvVaJ
>>106 1Aを週2ですか?
110名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 03:56:38 ID:fn1LAi+H
          ■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事28
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214832924/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214841614/

オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214826821/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
111名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 08:52:54 ID:yH8l2/fk
私が通っているクリニックは 保険適応してくれていて 3A+ビタミンBCを入れて静脈注射です 写真は恥ずかしいので 勘弁してください(^_^;) 因みに一回800円位です
112名無しさん@Before→After:2008/07/02(水) 02:19:12 ID:Ie5okfx3
>>111
それは何の治療としての注射なんでしょう。
差し支えなければ、教えてもらえますか?

113名無しさん@Before→After:2008/07/02(水) 03:18:53 ID:d3c4VK8C
2A打ってる方、最初からですか?

1A週一で打ってますが最近前程効果が感じられなくなり2Aにしようか迷ってます。 個人差はあると思いますが量増やした経過教えて下さい。
114名無しさん@Before→After:2008/07/02(水) 09:12:27 ID:haB5rEbl
106と111が打ってるのは、更年期障害で保険適用になる、老婆のためのプラセンタ、メルスモンでしょ
(40歳以上だと保健適用してくれる病院が多い)

私たち20代が打ちたいのは、保健が効かないラエンネックです

まったくあきれる!
40代が10歳さばよめるって、バカじゃないの?
あなたがそう思ってるだけで、まわりはあなたのことを年相応としか思ってません
おだ社交辞令を信じてる106は、かなりめでたい人ですね
例えば、斉藤慶子とか黒木瞳とかの美しい40代が、10歳さばよんで30代に見える?
勘違い>>106は痛いわ…

あと、ビタミン(ニンニク注射など)は、保健が効く病院(美容クリニックじゃないってこと)で
保健適用にならないケースでも安く打ってもらえるのは普通です
美容整形クリニックで5000〜8000円のものが、保険の効く病院で保健適用にならなくても600〜1000円で打てるとか、
さがせばいくらでもありますよ
115名無しさん@Before→After:2008/07/02(水) 11:04:24 ID:HB0Sr0Y2
なんだかヒステリックな20代ですね。
116名無しさん@Before→After:2008/07/02(水) 11:32:36 ID:FdWOMsxN
>>115
wwwwwwwww
117名無しさん@Before→After:2008/07/02(水) 13:27:01 ID:NFRpZBQi
20代前半でも普通こんな必死な長文打つ気力ないわ・・・
118名無しさん@Before→After:2008/07/02(水) 14:27:49 ID:pSCFO3jh
114さんへ
そんなにケンケンしてると いくらプラセンタ打っても 気が付けばシワシワになっちゃうし、内面って顔にでますよ〜オソロシ〜(>_<)
119名無しさん@Before→After:2008/07/02(水) 14:52:40 ID:GzGO+nXz
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!

69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
120名無しさん@Before→After:2008/07/02(水) 21:54:07 ID:u/evhUO8
更年期障害では保険適応で1Aしか打てないと言われたんだけど・・・・。

3Aの保険適応って、なんの治療だろ?
121ポン:2008/07/03(木) 17:09:41 ID:obh2Ty9Z
私はプラセンタ注射をして、美白効果を実感しています。
なかなか、白くならずに悩んでいましたが、夜もぐっすり眠れるようになって
私には合っているようです。

これからも続けようと思います。
122名無しさん@Before→After:2008/07/03(木) 21:59:33 ID:8GcgRr+Y
3月から週1で一回に2本のプラセンタ注射を皮膚科で受けていました
生理が止まりました。
基礎体温付けているのですが低温です。
甲状腺機能障害の疑いが出てきました。
プラセンタと関係あるのでしょうか?
また同じような症状が出た方いらっしゃいませんか?
123名無しさん@Before→After:2008/07/03(木) 22:32:54 ID:mqhNAHgW
内科の先生は 合う人と合わない人がいる と言ってました。
私は 週1回1A 打ってるけど自分じゃいまいち効果を感じないので
止めようか迷ってます。
124名無しさん@Before→After:2008/07/03(木) 23:00:14 ID:E+EfZi+x
効果がない人にはないのかも知れませんね
なんでも個人差ありますしね
私は点滴を月1で二回だけやりました
まだ効果はわかりませんね
125名無しさん@Before→After:2008/07/03(木) 23:03:40 ID:yURvW5n8
>>122の方の書き込みみて、びっくりしました。
私も病院行ってきます。
プラセンタ打ってから半端なく顔と足が浮腫んでます。
サプリで太りましたし、あってないんでしょうね(汗)
126122です:2008/07/04(金) 00:21:35 ID:eUSrq3im
>>125
いやいや、まだ関連があると決まったわけではないです。
関連があるのかな?と思って・・・
婦人科の先生から注射は止められたんです。
甲状腺には水が溜まり今日水抜きしました。
婦人科にもいいと思って始めたプレンセタでした。
原因がプラセンタじゃなければいいんですけど。。。
127名無しさん@Before→After:2008/07/04(金) 02:49:28 ID:jv61VVWY
>>122
自分はプラ歴約10年ですが、何人かの医師から甲状腺への影響はないと聞いていました。
甲状腺の病は殆どが遺伝なので、自分も遅かれ早かれ病になるものだと若い頃から覚悟はしてました。

が、しかし!
最近甲状腺の病が発病してしまいました(泣)
@34歳
128名無しさん@Before→After:2008/07/04(金) 03:38:42 ID:eCNpF0GS
>>120肝臓? 知り合いはそれでやってもらってる。
129122です:2008/07/04(金) 10:38:58 ID:6LQRW4JJ
>>127
私も34です。
発病するお年頃?
31歳から定期健診を欠かさずやってきて
最近、大きくなっていたので半年早い検診をしたのです。
プラセンタで女性ホルモンが過度に出て大きくなったのかな?と
思って、ここのレスにたどり着きました
130名無しさん@Before→After:2008/07/04(金) 12:37:42 ID:XsYLj/Bz
以前バセドー氏病を患ってました。このスレに何気なく迷い込んだのが吉かな?プラセンタ打つのやめます
131名無しさん@Before→After:2008/07/04(金) 13:32:14 ID:cFIxP2FG
120です 多分 肝炎の治療って事で 保険通してるんですかね? 内科で打ってるので(^O^)
132名無しさん@Before→After:2008/07/04(金) 14:35:18 ID:WdpG5wg7
以前、乳腺腺腫の権威の専門医がプラセンタに警鐘ならしてるってのもあったよね。
やっぱりホルモン系に影響するのかな。
133名無しさん@Before→After:2008/07/04(金) 17:04:15 ID:SugYSFNb
まだあったんだ
134名無しさん@Before→After:2008/07/04(金) 19:18:03 ID:cFIxP2FG
女性ホルモンには普通に影響すると思います だからこそ更年期治療になるし ただ ホルモン補充療法などの直接女性ホルモン入れるよりは副作用(乳癌リスクなど)緩やかなのでは?ただ 血中のE2(女性ホルモン)等は三ヶ月プラセンタしたら上昇したって プラセンタの本に出てたよ
135名無しさん@Before→After:2008/07/04(金) 22:48:30 ID:Y5dN1TyH
木曜日に甲状腺の検査結果出るので
医者に聞いてみます。
136名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 01:09:49 ID:U0GyMTRj
短パンマンうざ!
137名無しさん@Before→After:2008/07/06(日) 12:50:47 ID:ii642Htp
仙台で保険治療でできるところありますかね?
今は自費で打ってます。
138名無しさん@Before→After:2008/07/10(木) 18:36:55 ID:yLhKhRbV
やっぱりどんどん量が増えちゃうのかな?やめたらリバウンドが来るっていうのも聞くし…
ずっと続けないと意味ない療法ですよね
139プラチュウ ◆TAIBAN/F8c :2008/07/10(木) 21:06:19 ID:8MRALxqS
105です。
今日、久々に顔プラセンタ注射してきました。
多血小板注射してもらってから肌の調子が良くなり、
プラセンタ注射には月に1度か2度で充分かなって感じです。
2年位前は週に2度のペースで通っていたので、どんどん量が増えるって
いう事は無いのでは?皆さんはどうですか?

>>95
男性の患者さんもいっぱいいるそうです。
顔プラセンタ注射と、漢方薬やビオチン?(失念)等の薬を処方するとの事。
あとビタミンやプラセンタのイオン導入もいいみたいですよ。
早く治るといいですね。
140名無しさん@Before→After:2008/07/10(木) 23:25:38 ID:6cji4vL6
>>129
女性ホルモンが甲状腺に影響あるの?
なんかなんでもかんでもプラセンタな流れだねw
まあ心配な人はやらないにこしたことはないよね
自分は子宮筋腫も橋本病もあるけど、プラセンタ初めて良くも悪くもなってない

ただ最近注射の痕が残るようになったのがつらい
141名無しさん@Before→After:2008/07/10(木) 23:27:49 ID:6cji4vL6
連投ごめん

週1の1Aで続けてきたけど、最近あまり効果を感じなくなってきたような気がする
今まで腕にしてもらってたけど、痕が残って何より痛みが強くなってきたから
今はお尻にしてもらってる
142名無しさん@Before→After:2008/07/10(木) 23:59:16 ID:hZwfIciB
>>140
プラセンタが女性ホルモンとどう関係あるのかは別として・・・

女性ホルモンのサプリ等を取ることは、子宮がん、乳癌、甲状腺などに
影響あるそうですよ。 産婦人科の医師と乳腺外科の医師に確認済みです。
筋腫のある人は大きくなったり増える可能性もあるそうで、病気の治療以外で
医師の下でやる以外やめる様に言われました。

ちゃんとした所で売って売る女性ホルモンのサプリの注意書きにも書いてますよ。
次の人は服用しないで下さい。
@、子宮がん、乳癌、甲状腺に異常のある方
143名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 15:10:59 ID:CStuoXfc
>>135の甲状腺の検査結果どうだったんだろう?
144名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 22:07:03 ID:JopcaeBP
プラセンタで太ったって言う方居ますか??
145名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 22:35:48 ID:PvAVand0
>>144 同じ質問が上の方に何べんもでてるから。
マジレスすると人それぞれ。
146名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 22:48:20 ID:WUf6d+BV
>>139プラチュウさん
多血小板治療もされたのですね?
それはおいくらかかりましたか?プラセンタと桁が違いますよね?
お顔のどこにうったら、肌の調子が良くなったのでしょうか?
147名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 16:45:13 ID:juPPTgKJ
>>146さん
横レスすいません。
友人が多血小板治療受けてました。眼の下の皺が気になると言ってましたが、
受けた一週間後に会うと、確実に若返って見えました。
皺も無くなったし、張りが出てました。
金額は30万ほどだとの事でした。
148プラチュウ ◆TAIBAN/F8c :2008/07/15(火) 21:04:40 ID:xPbQZDuL
>>146さん
多血小板療法は血液検査を含め、21万ちょっとでした。
私の悩みは目もとでしたので、目の下を中心に注入してもらいました。
余った分を鼻の横、法令線に入れました。

改善されたと感じる点は、加齢による目の下の窪みとクマ、
鼻横あたりの開いていた毛穴が閉まった、肌に張りが出た。
こんなとこです。

ちなみにプラセンタ療法は顔注射5000円+静脈注射4000円+
診察代が数百円ですので1回だいたい1万位です。
149名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 00:12:35 ID:PKyIWnUi
薬事法違反:未承認薬を無許可で販売した疑いで逮捕

 新陳代謝を促進するなどとうたった未承認の薬剤「ヒトプラセンタ」を無許可で販売していたとして広島県警は17日、
東京都新宿区高田馬場1、エステ機器販売業「Dr.エイジレス倶楽部」顧問、武宮定男(64)=東京都豊島区長崎4▽
同社社長、赤松慶一(60)=香川県高松市伏石町=両容疑者ら5人を薬事法違反(医薬品の無許可販売)容疑で逮捕した。

 調べでは、同社は昨年2月中旬〜同年10月初旬、都知事から医薬品販売業の許可を得ないまま、広島市のエステ機器販
売会社(薬事法違反罪で有罪確定)や京都府宇治市、東京都港区の会社にヒトプラセンタ80本を約14万円で販売した疑
い。県警は全国で計約580万円の売り上げがあったとみている。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080618k0000e040047000c.html

150名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 00:14:24 ID:PKyIWnUi
これ闇ヒトプラセンタ販売で捕まったようですが、港区の何てクリニックで使ってたか知ってる人いますか?
151名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 14:06:24 ID:vzIzffWx
1A700円を発見。
HPの無い小さな内科だけどねw
詳しく分からないから近々行って様子をみてみよう。
152名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 14:22:02 ID:61f4j3SP
146 です。
147さん、プラチュウさんレスありがとうございます。
多血小板療法って、大体15万から30万位するようですが、どのクリニックを選べばよいか分からないです。
格安で4万とかのところも見つけましたが、何か違うのでしょうか?

153名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 14:33:19 ID:e4TB0bFG
アゲハの上ノ宮えりさ?が雑誌の中でプラセンタ注射してるってやってたなぁ。
154名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 21:57:45 ID:xZLB7ndp
産婦人科では止めた方がいいと言われました。
155名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 22:33:46 ID:61f4j3SP
何年か前に一度プラセンタ注射受けてたら、
今、リスクを心配しても一緒でしょうか??
156名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 21:38:41 ID:HBuJX2bm
プラセンタ注射を10回くらいしただけですが、
そのせいか、子宮筋腫が大きくなりました。
せっかく更年期で小さくなったのに、もとにもどり・・・
女性ホルモンが増えたせいと思いますが・・・。
どなたか経験した方いらっしゃいますか?
注射を止めたら小さくなるといいですが・・・。
157名無しさん@Before→After:2008/07/20(日) 13:13:26 ID:6wm7DeZc
ぎりぎりではあるが都内で安い所見つけた。3Aで1900円。 助かるー。
158名無しさん@Before→After:2008/07/20(日) 20:43:32 ID:rcO1g1bg
先日、プラセンタ1A+ビタミンC+ビタミンB1を打ってきました。

でも1回で最高プラセンタ3A打てるらしいから、次回は
プラセンタ3A+ビタミンC+ビタミンB1
で打ってみよう。

159名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 10:34:06 ID:vS15lUK8
>>158さんへ
そこってもしかして札幌ですか?
160名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 13:23:03 ID:R2e3L8r1
>>153アゲハ情報いらない。 ダイエット企画とか嘘ばかり!元々細い子を載せて体験談でまかせ。

知り合いがそのモデルやってた。
161名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 23:07:47 ID:uwGr2RKZ
>158
>>159 何で?
162名無しさん@Before→After:2008/07/22(火) 20:32:40 ID:kV0VcZMq
プラセンタで頬の毛穴が目立たなくなりますか?
163名無しさん@Before→After:2008/07/23(水) 22:28:58 ID:bo1AjxDH
ならないよ。
164名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 15:51:16 ID:lV1VxAua
昨日注射してきました。先生と相談したんだけど。
通院の時間がないので、1回4Aを月に2回する事になったんですけど。
1回4Aって多いですかね?
165名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 23:41:27 ID:7G2/KxYY
一度に打てるのは3Aまでと病院で言われたよ。
166名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 23:47:33 ID:r2YdS9j5
先生に安全性を聞いたら、狂牛病発症するまで20年〜だからその頃にはジジイだしもういいんだって言ってました。

それ聞いて辞めました。
167名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 00:38:36 ID:SEWZZyd3
そういや4Aって聞いたことないね
点滴でも3Aのとこが多くない?
168名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 00:44:52 ID:X99R07fV
一日に打てるプラセンタは6Aまで 大丈夫と看護師さんが言ってましたよ。
169名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 18:15:12 ID:ELQJU5S6
ttp://www.petit-yurakucho.jp/petit/tenteki.html
ここで週1〜2で4A打ってます
使ってるのはラエンネック

1A420円で安いのだけど、予約制でしかも最近予約がとりづらい・・・
ここと同じくらいの値段で都心で受けられるとこ知りませんか?
170名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 14:43:07 ID:P18BgWHz
化粧品から薬並みのステロイド 「効く」口コミに注意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080730-00000098-san-pol
171名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 05:14:12 ID:mNj04RVA
私の場合は、肌の調子はもちろん生理不順を解消したいのもあって
2Aを週1回打ってます。(値段は1200円)

現在打ち始めて1ヶ月を経過しましたが、イマイチ効果がよくわかりません。
みなさんどのくらいで効果を感じられますか?
172名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 09:26:29 ID:g9qdlu/2
3年ぐらい打っていますが、効果がよくわかりません。
173名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 12:34:04 ID:oVjwhLH7
同じく週1で3アンプル1年ですが
効果はわかりません
でも激的な変化が1つあります体重が10`太りました
先生に聞いたら栄養がいきすぎかも。。。と
食事の量をかなり減らしても痩せない。前ならすぐ痩せれたのに
しばらくプラやめてます
太った人いますか?
174名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 12:58:02 ID:juHBb18o
私は、2アンプルを週2半年で4`位太り、月2に減らした所、
なんとか3`程戻りました。
因にかなりの運動をしていましたが、週2の時には効果無しでしたよ。
お肌の調子は減らした今でも変わらないです。
175名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 23:32:18 ID:zdzteTI7
>>172
>>173
>>174
打ち始めたきっかけってなんでした?
ちなみに私は肝機能改善です。
176名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 00:15:23 ID:CDSo1TGP
>>175
美容目的です
肌が綺麗になるかと。。。
確かに太りすぎで顔がパンパンになって見るからに健康そうに見えるようになりました
177名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 04:39:32 ID:6CF523mc
ラエンよりメルスモンのほうが肌にはいいかも
178名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 09:51:44 ID:L06vacKP
お尻に打つ方って、どの辺に打ってるのですか?
お尻だと静脈注射とは違うのかな?
179名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 10:17:34 ID:vCBWWv5J
>>178
私の場合は、お尻の上のほう(腰に近いところ)に打ってもらってます。
筋肉注射です。
筋肉注射だと効き目は穏やかだけれど持続性があるとか。
他の方法で打ったことがないので比較は出来ないけど
違いはあるものなのかな?
180名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 10:55:29 ID:FZw5bv9S
>>176
そんなに効果があるのですね。
顔がふっくらするくらい太るのですね。体も太りましたか?
わたし、頬がこけて来て、脂肪注入したいと思っていたから
ちょうどいいかも、肌もかなり荒れてるので。
181名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 17:31:40 ID:CDSo1TGP
>>180
身体はかなりやばいです
三段バラで腕もかなり太くなり時計が入らない。前48で今58?以上かも
私も顔はこけてる方だけど、さすがにまずいと思いました
試してください
私は痩せてる方がいいと自分で思うので
顔がパンパンになるまでには10`は必要と思います。顔だけふっくら身体はスリムまたはチョイぽちゃは難しいと思う
ここまでになる人は多分あまりいないと思いますが
182名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 18:19:28 ID:LmsVuc66
美肌目的でプラセンタ打って 太ったなら顔プラセンタ注射に変えてみてはどうですか?
これも週一くらい継続しないと駄目ですが打った次の日の洗顔した時の肌の手触りにビックリすると思いますよ。
私は美肌と体全体の免疫高める目的で 顔プラと 普通の筋肉注射両方してます。
183名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 19:45:08 ID:0JkHGCq9
太る人が顔プラセンタ注射にしても同じだことだよ。
結局、体液で体にまわるんだから。
184名無しさん@Before→After:2008/08/04(月) 18:14:48 ID:ij0golnG
保守
185名無しさん@Before→After:2008/08/06(水) 10:53:08 ID:zNDWJGiB
ふとちゃうのかあ。それはやだな。でもデコルテとかは、すんごく無くなるので(年取ると)
そこは太って欲しい。そう上手くはいかないんでしょうが…
186名無しさん@Before→After:2008/08/07(木) 01:26:23 ID:/IYB8d+P
2ヶ月打ってたけど、汗が臭くなったような気がする
187名無しさん@Before→After:2008/08/07(木) 08:38:24 ID:+NnzkDQi
体の皮膚のハリに効果があった方はいますか?
ハリというよりも、美白や疲労に効くという感じなのかな。
188名無しさん@Before→After:2008/08/07(木) 20:35:07 ID:xKkC0QJ6
>>187
飲み会の前に打ったとき、しこたま飲んでも悪酔いしないし二日酔い知らずだったよ
189名無しさん@Before→After:2008/08/09(土) 23:22:00 ID:HdsvTaxn
プラセンタ、私も一週間に2A。
たまに時間があるとき、某有名Yクリで4A打ってもらいます。
時間がないときは、Gクリです。

顔プラセンタしてみたいのですが、もし差し支えなければ
クリニックを教えてください。
190名無しさん@Before→After:2008/08/09(土) 23:29:53 ID:HdsvTaxn
>>156
こんばんは。私も実は未婚ですが、小さい筋腫があると言われました。

プラセンタ注は筋腫を大きくさせる
効果もあるようです。
たぶん、注射をやめると徐々に戻ると思います。
私はお尻にプラセンタ注をしてもらった時に、腕の時はなんともなかったのですが、
冷や汗と治療後歩くことが困難なぐらいの痛みを体験しました。
たぶん、子宮の筋腫がプラで大きくなったからだと思われます。
2アンプルまでなら、大丈夫だと思います。
191名無しさん@Before→After:2008/08/10(日) 02:56:44 ID:8pFN9NqT
顔プラセンタは
大阪ならグランジョイクリニックかトキコクリニックでやってますよ。

一回でも効果わかりますが 週一くらいで継続したほうがいいですよ。
192名無しさん@Before→After:2008/08/10(日) 03:08:17 ID:Ge+W0PPh
ここ以外 大阪では ないですかね
193名無しさん@Before→After:2008/08/10(日) 22:22:23 ID:MG6lngyC
>>191

情報ありがとうございます。
大阪ではないのですが、顔プラセンタ、関東方面でも探してみます。
週一がよいのですね。それだと仕事の帰りやちょっとの時間でも
行ける近い方がよいですね。

194名無しさん@Before→After:2008/08/11(月) 18:21:14 ID:kkYPtWQk
新宿にあるよ。
195名無しさん@Before→After:2008/08/13(水) 22:47:30 ID:Jb13pw9C
顔に打ってる方、効果はどれくらいで見られましたか?

ずっと注射してたんですが顔にこの間初めて打ったんですが、変化が感じられないです。
196名無しさん@Before→After:2008/08/13(水) 23:04:41 ID:v+fx72Ft
私が初めて顔にプラセンタ打った時の感想は…
次の朝 顔洗う時の肌すべすべの感触と化粧ノリが良かったくらいです。これはその病院で言われてたことと同じでした。

効果感じられなかった方 顔のちゃんと意味のあるツボに打ってもらいましたか?何か所打ってもらいましたか?

私は10か所で 中医学のちゃんとしたツボ(経路)に打ってもらいましたよ。

197名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 08:29:27 ID:DHsyrsXG
>>196 ツボですか? いやまんべんなく打たれただけです。

長く打った効果は、ツルツルとかの他にたるみにはありましたか? あきらかなトラブルはなくて、たるみが気になるのですが効果ないなら止めよと思ってます
198名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 17:42:42 ID:8ZU1H8Kn
>>196です。
お肌の代謝がよくはなるので継続すればたるみ予防にはなるとは思いますが

プラセンタのみ でたるみ引き上げるのは無理かと思います。

たるみにが気になるのでしたら、リファームなどの照射系や超音波美顔器やインディバなどを

定期的にやられたほうが早いと思いますよ。
プラセンタは継続すれば…ですがこじわや美肌目的と医者からは聞いてます。
199名無しさん@Before→After:2008/08/15(金) 00:30:18 ID:ATyjShll
>>198 レスありがとうございました。 やはり注射だけにします。
200名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 11:52:14 ID:BwDa2RqY
1Aはききめないんですか?
201名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 23:36:57 ID:/xmhxRtP
しないよりはいいんじゃない?通ってる病院では、2Aからしかやってないと言われた。
202名無しさん@Before→After:2008/08/24(日) 10:45:07 ID:vvtmsEQQ
では、1Aではほぼ効果ないと思ったほうがいいんですね
203名無しさん@Before→After:2008/08/25(月) 06:55:04 ID:6Hbaeueo
植物プラセンタなるものがあると聞いたんですが
どうなんでしょうか。
それならヤコブ病の心配もないのではと思うのですが
204名無しさん@Before→After:2008/08/25(月) 14:30:10 ID:UPrA8yU7
イソフラボンね。
女性ホルモン様作用があるらしいから更年期や美肌に効くってのはプラセンタと似てる。
ただ厚労省が摂取の上限を発表してるから、量は気をつけたほうがいいかもね。
過剰摂取するとホルモンバランスが崩れたり婦人科の病気のリスクが高くなるらしい。
妊婦や子供は摂取しないほうがいいとも。
205名無しさん@Before→After:2008/08/27(水) 17:34:18 ID:OxrKZAij
プラセンタ注射ってヒト、馬、豚のどれが主流?
206さかな:2008/08/27(水) 19:59:32 ID:+bRKEowF
10代のころに打った。
若すぎて効果があったのかもわからんッ
207名無しさん@Before→After:2008/08/27(水) 20:11:46 ID:C+3fNZtD
プラセンタ打って逆に肌荒れが酷くなって体調不良を訴えた友達が
いるんだけど実際にそういう症状出た人いますか?
208名無しさん@Before→After:2008/08/28(木) 09:58:59 ID:v1trJOQT
>>204さん違いますよ。植物プラセンタです胎座のことです。植物中にあるプラセンタに似た物質のことです。
しかし専門家からは失笑されていますね。結構否定的な意見も聞きますが…
まあ副作用がない分(化粧品とかでしか見たことないけど)いいんではないんでしょうか?

ところで、顔プラ打たれている方も2A以上打つのですか?
209名無しさん@Before→After:2008/08/29(金) 03:41:36 ID:42IxbRAs
>>205
主流ちゅーか、医療品の注射として認められてるのは「ヒト」のみじゃね?
豚&馬はサプリだっちゃ
210名無しさん@Before→After:2008/08/30(土) 00:51:05 ID:HQQ9PVm+
ニキビに効くと思ってプラセンタ注射してもらいに行ったらお腹に打たれました。
お腹でも顔に効果はあるんでしょうか?
211名無しさん@Before→After:2008/08/30(土) 13:50:14 ID:p1B8p6CL
なんでお腹?痛そう
212名無しさん@Before→After:2008/08/30(土) 14:29:32 ID:HQQ9PVm+
>>211
お腹と肩どっちがいいか訊かれて、お腹の方が痛くないと言われたので…。
怖くて目をつむってたら本当に全然痛くなかったのですが、ビシャッとお腹に何かかかったんです。
今思うと、失敗して液こぼされたのかなと不安です…。
お腹だと効果ないですかね?
213名無しさん@Before→After:2008/08/30(土) 15:41:16 ID:p1B8p6CL
プラセンタってニキビに効果あるの?
214名無しさん@Before→After:2008/08/31(日) 16:00:45 ID:EmBT8Use
ニキビにはあんまり効いてないかも・・・
ニンニク注射やビタミンCのサプリのほうがニキビには効果ある感じ
215名無しさん@Before→After:2008/08/31(日) 21:05:30 ID:UUGeftzJ
プラセンタで胸が大きくなった人とかいる?
216名無しさん@Before→After:2008/08/31(日) 22:35:55 ID:YB82s5Fg
太って 胸が大きくなるようにみえるのかなどうだろう
217名無しさん@Before→After:2008/08/31(日) 22:46:04 ID:y8LdiL8p
注射と点滴の効果の違いはどうなのでしょう。
私の通院してるところは、ビタミンC+にんにく+プラセンタの点滴が出来るようなのですが。
218名無しさん@Before→After:2008/08/31(日) 23:15:40 ID:AHU7XLm3
>>216
そんなに太るの?プラセンタって
やろうと思ってたけどやめようかな・・・
219名無しさん@Before→After:2008/08/31(日) 23:39:15 ID:do81FePb
本気で悩んでます
2年間、一週間に一回3Aしてたんですが、知らぬ間に体重7`も増えて
ヤバぁ〜!!!と思って1ヵ月1日リンゴ一個だけとかコンニャク少しとか
豆腐少しとかしか食べてないのに1`も減りません
ココ見てもしかして??と思ってプラセンタ止めてます
痩せたら報告します
それと21の時、子宮内膜症で手術してるんだけど手術したとこが異常に膨らんできてるんです
手術から2年しか経ってないのに。。。
何か関係ありますか?
220名無しさん@Before→After:2008/08/31(日) 23:41:45 ID:3/QouZa5
23歳にプラセンタはいらないだろjk
40代とか顔にシワがたるみが、ってわけじゃないだろし。
221名無しさん@Before→After:2008/09/01(月) 00:59:52 ID:vpyhq/8k
>>219
私も23だけどプラセンタ打とうと思ってるよ
でも7キロ太るのかーきついねそれは
あとプラセンタには女性ホルモン作用があるから子宮内膜症の人は
もっと症状が酷くなることがあるらしい
しばらく止めた方がいいかもしれないね
222名無しさん@Before→After:2008/09/01(月) 01:23:45 ID:bt2zQTcy
太る人って食欲が増して食べる量が増えるからじゃない?
223名無しさん@Before→After:2008/09/01(月) 12:43:03 ID:yYZqpgA9
>>221
レスありがとうございます
食べる量はほんと変わらないです。今やめて3週間くらいやっと減ってきてます
正直プラセンタの効果はあまり感じなかったです
肌も荒れてるほうではないし、皆さんの言う通りするのが早かったのかも?
子宮内膜症の事教えてくれてありがとう
酷くなってる可能性大なので病院に行きます
224名無しさん@Before→After:2008/09/01(月) 21:03:07 ID:NGCeLVf5
ニキビでてきたよ…(+_+)
225名無しさん@Before→After:2008/09/01(月) 21:36:54 ID:c+HWR1TJ
それはプラセンタ注射してから?
226名無しさん@Before→After:2008/09/01(月) 21:54:08 ID:cgIDkY5R
プラセンタで太るはよく聞くよね。
227774号室の住人さん:2008/09/01(月) 23:06:58 ID:GkPFfXj8
太るのは身体が元気になるから、食欲が出るので食べるから。
若い人は打つ必要は無い。打っても無駄です。
仕事などで疲れて、仕方が無い時は疲労回復効果があるから
いいけど、打つ人は不健康な人です。
私は生理不順になったので打ち始めてから、更年期障害の症状もなくなり
生理も毎月来るようになりました。
更年期にはメルスモンがいいです。お腹とかの脂肪に打つと吸収が
ゆっくりなので、無駄なく身体に入ってくれます。腕など、筋肉に打つと
吸収が早いので、おしっこに出ちゃうからもったいない。
男性はラエンネックがいいですね。どちらもあんまり変わりないですから、
交互に打つのもいいかも。
228名無しさん@Before→After:2008/09/01(月) 23:14:21 ID:NGCeLVf5
プラセンタ打ってカラニキビが出始めました。今まで生理前に出るくらいだったのに(+_+)
目の下トカに出たり…何でだろ(+_+)
229名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 00:22:36 ID:6+CRg+tX
プラセンタって肌荒れに効くと思ってたのにニキビできるのか・・・
230名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 03:49:28 ID:iTxecvYI
>>227
>太るのは身体が元気になるから、食欲が出るので食べるから。

いや、食事の量は変わってない…でも太ったよ。私は4kだけど。
231名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 12:22:38 ID:Cgpljmjb
>>228ニキビができるって事はプラセンタ必要ないって事だと思う。 もしくは量が多い。
232名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 16:44:11 ID:VObrXX1L
プラセンタ注射は美白に効くとよく聞きますけど、プラセンタ注射して色白くなった方いますか?

芸能人などでありえないぐらい白い方はみんなプラセンタ注射してるらしいです。
ちなみに私は美白以外の目的はないです。
233名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 21:04:20 ID:Roq3kcJ8
3年打ちましたが白くはないです
むしろ黒い
疲れには効くけど
234名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 21:26:48 ID:pP46TQ4J
疲れに効くだけでもいいや
235名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 22:59:39 ID:n77MEBjO
男なのに乳首だけぷくっとふくらんできて参ってる。
これ女性ホルモン除去してるはずなのによ。
236名無しさん@Before→After:2008/09/03(水) 01:51:52 ID:gwkWMu2D
>>227
いつも打ちにいっているところのナースさんに効きましたが、

ドコに打っても効果は変わらないそうです。

顔でも、おなかでも、お尻でも、腕でも、

注射した部位から吸収されたあと体液に乗って全身に回るようになるので、

打った場所による効果の強弱は無いそうです。


ちなみに私は週二回で1回あたり4Aを両腕に打ってます。
ここ2ヶ月間での変化は疲労回復と肝機能の数値がよくなったことくらいですね。
237名無しさん@Before→After:2008/09/03(水) 01:52:54 ID:gwkWMu2D
追加ですが、体重の変化はないです
238名無しさん@Before→After:2008/09/03(水) 03:41:59 ID:2N4WwT4n
メルスモン?をやめて肝機能トカにいい方を二本…4ccいれてメルスモン?を一本…2ccに変えました。今日で三回目だケド、ニキビまた増えるかな(x_x;)
239名無しさん@Before→After:2008/09/03(水) 08:10:23 ID:2G7WvhOf
4年間 週1で1A打ってたら5キログラム太った。
やめてジムに通い4カ月で1キログラム痩せた。
ヨガを続けたら生理不順も治った。
プラセンタでバストがでかくなり
太って見えるので何とか元に戻したい。
240名無しさん@Before→After:2008/09/03(水) 09:01:51 ID:urvT0NOe
4年間で5キロて、それただ太っただけじゃない?
241名無しさん@Before→After:2008/09/03(水) 09:08:34 ID:ZFbhnicL
太りやすくなるのは ホルモンの関係で あるかもしれないが それよりメリットのほうが大きい!太りやすいということも含め 自己管理の問題。あとわたしは夜打つとその夜眠くならない なぜだろう
242名無しさん@Before→After:2008/09/03(水) 10:05:11 ID:6FWCfXxD
太るのはプラセンタだけじゃないと思うけど
ビタミン剤やフレッシュジュースを飲んでると体重が増えるし
プラセンタもやっぱり1キロ〜2キロ増える

やめると体重はそのままか1キロは減る

見た目が変わらくておなかが出ない限りは気にしないようにしてます
243名無しさん@Before→After:2008/09/03(水) 13:12:42 ID:quPRvItL
私はビタミン剤やフレッシュジュース一切のまないけど
プラセンタ以外思い当たらないし、医者に聞いたら
栄養がいくから食べなくてちょうどいいくらいかもと言ってた
もともと痩せてる体系なのに。いつもと変わりなく食べてていつの間にか太ってる
これが一番怖い
少し食べすぎの自覚あるならわかるけど、食べてる量はむしろ少なめ
244名無しさん@Before→After:2008/09/04(木) 11:10:15 ID:nyGiCfmX
開業医スレから

120 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/09/03(水) 14:22:01 ID:dp3UKu/u0
>>99
プラセンタ少しヤッタけど、BSE起きて訴訟されるの嫌でつまらんことはやめた。アレルギー
にわりとよく効いてたヒスタグロビンもLot.No,保存義務ずけられてても、最終認可した厚生省
とメーカーの責任だからいいけど、自費で購入価\198だかのプラセンタ注¥3000ぐらいで打ったて
訴訟や新聞にさらされるリスク考えたら馬鹿らしいので止めた。きちんとBSEのリスク説明してる?
作ってるメーカーも学術とかに、問合わす事も無理な弱小だ。
245名無しさん@Before→After:2008/09/04(木) 23:55:09 ID:Mbu2Q/cq
てことは、プラセンタっていつかは何かしら問題出てくるってこと??プラセンタって安全保証されてるもんぢゃないって事?
246名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 03:17:13 ID:e1ngepcL
>>245今更‥。

完全に安全ではないから献血出来ない。未知のウイルスに感染するかもしれない。

病院で説明あるはずだが‥。
247名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 07:20:00 ID:gd8F+tcm
デメリットは献血できないことしか言われなかったな…
248名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 15:42:44 ID:F+iM0WLe
なぜ献血できないか迄考えようよ
249名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 09:33:36 ID:UZrK2pT8
21歳 肌荒れ ニキビの為週1、2回 1Aずつしてます。ニキビは 劇的とまではいかないけど 比較的きれいになってきました。今 1ヶ月ですが体重変化ないです。むしろ便秘が治って少し痩せました。後 乳が3センチでかくなりました。
250名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 21:45:27 ID:nRgn8SJe
プラセンタって胸でかくなって太るんですか!?
251名無しさん@Before→After:2008/09/07(日) 20:36:03 ID:WAutHhJ7
プラセンタ打ったら 顔が浮腫みませんか??
252名無しさん@Before→After:2008/09/07(日) 21:18:20 ID:hIOmUhbN
私はプラセンタ一年で週1 3Aで夏から毎日寝る前ピールにごはん食べてるけど全然太らないですよ。160pウエスト56p
37歳です バストはトップがもちもちしてます。 Dカップありますよ。
253名無しさん@Before→After:2008/09/07(日) 21:25:55 ID:j2/cwFkR
2、3ヵ月で太ると誰も書いてないと思うけど
254名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 05:09:26 ID:OWMEtxCt
太る太るって言ってる馬鹿はもともと摂取カロリーがオーバーしてる+消費カロリーが足りない
豚生活してる馬鹿だけだろうね。
野菜中心の生活+ジムでトレーニングしまくり、だと全然太りません。
255名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 09:43:19 ID:zcQ1QBLw
んで、プラセンタはライオデュラと同じだって事?
ヤコブ病になる疑いがあるという事は
ヒト死体組織からできてるの?
256名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 11:51:54 ID:c51sbfUY
人の胎盤使ってんだよ。
ヤバイの分からん?
257名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 12:45:17 ID:E6E+nKgC
やめて一ヶ月3`痩せました〜
普通どうりの生活
元に戻るまで打つのやめてみます
258名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 15:01:47 ID:O6zcv5/R
腰に打ったんですケドその辺りをトントン叩くと痺れが腰の下太ももらへんに走るんですがこんな事初めてて打って3日経ちますがまだ痺れが走ります…こんな症状誰もいませんよね?
259名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 21:40:20 ID:zcQ1QBLw
>>256
氏体組織の胎盤だったらヤバイけど生きているヒトのだったら大丈夫でしょ。
260名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 21:58:22 ID:AA7Z0gxz
いや死んでるか生きてるかはプリオンと関係ないから
廃棄臓器だし
261名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 22:10:46 ID:8yVZVAkg
あのさーやばいやばい言ってる奴、そんなやばいなら、
すでに流行ってないと思うけどw
お医者さんも自分で打ってる人多いしさ、大丈夫なんじゃない?
本当に将来やばいなら、世界中変な病気で大変なことになるけど、
それならそれで仕方ない。
一応、細かな検査をやってきているわけだし、問題ないとおもうけどネ
262名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 22:36:33 ID:c51sbfUY
人体にあるもので人に使って安全なものは何一つありません。

人を含む動物は、計り知れない病気を持っています。
それが、五年後、十年後にでてくるのはよくある話。
胎盤なんて血の固まり。

みどり十字の血液製剤の事忘れましたか?

そういう事です。

これだけ、業界に広まってしまっているけど、美容関係なら、訴訟起こしても患者が相手にされませんし。
泣き寝入りになるのはしかり。

業界も儲けるだけ儲けてにげるんでしょ。

製薬会社も、一度こういう注意事項、さらっと出しとけば患者に責任転嫁できるしね。

263名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 04:16:31 ID:FnQob3wF
胎盤エキス打とうが打たなかろうが、
生きていれば病気になるし、普通にお菓子食べたって体に毒は毒なんだよね
自分の通っている婦人科の看護師らもほとんど打ってる。
なんでも新しくでてくるものは、未知だから憶測で何か言いたくなるよね
ま、そんなこといってたらホントに何もできん
昔ながらの生活するしかないね
264名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 07:25:19 ID:iOdpJ5wD
プラセンタ打ち始めて1ヵ月経つけど、2キロ痩せた。
265名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 09:40:03 ID:Hm+0fvLP
開業医スレ見ると「プラセンタは家族には打たない」って意見ばかりだけどね
266名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 10:22:16 ID:sJkoLW28
>>263
みんながやってるから安心と言う考え方持ってる以上
何を言ってもダメでしょうが
人間は生きていれば必ず病気になります。
でも、かかる確率の高い病気はかなりやっかいです。
打っている医者はやばいと思っているヒトも多いです。
誰も責任とってくれません。
よく考えて自己責任で、
しかし、病気になれば、家族に迷惑かける事を忘れないように。

267名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 10:24:19 ID:jeqr7DDc
12 名前:やまとななしこ 投稿日:2008/09/09(火) 09:52:27 ID:j671Qk1k

下記はヒト胎盤を切り刻んで売っていた薬事法違反の回収の事例です。
http://www.sis-web.co.jp/hbs/hbs-news050217-03.html

余談ですが、ヒト胎盤は確かに濫用されていて、
過去のキューピーコーワゴールドの高いものなんかにも配合されておりました。

268名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 16:16:37 ID:xg2jQqGv
プリオンの原因は死んでから腐乱が進んだ菌に未知の病原菌があるという事だった。
プラセンタ注射からのヤコブ・プリオン感染は無いに等しいが…ってBSEで後に引けない日本だけ大騒ぎ

プラセンタは40年近い実績があり
副作用や副作用死の統計データを他薬品と比べてもプラセンタ注射は優秀だというのが良くわかる。

だから皆さん!
プラセンタ注射を沢山打ちましょう。
269名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 16:39:59 ID:O5/1DAZE
プラセンタ注射してる時ってビタミンなどのサプリメントとかは
普通にのんでもいいのかな……
270名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 17:13:59 ID:sJkoLW28
大手製薬会社は、絶対にこんなもんに手をだしません。
271名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 17:32:15 ID:KH/y82tQ
半年打ったけど肌に効果なくなってきた。
272名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 19:23:35 ID:uvf7QKJZ
>>268
じゃあどうして海外ではヒトプラセンタは一般に使われてないの?
プラセンタ注射が盛んなのは日本だけらしいし、ヨーロッパでは禁止の国もあるって過去スレにあったけど。
273名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 23:14:49 ID:xg2jQqGv
>>272
日本から輸出されているからでしょ。
海外でヒトプラ製造している会社は少ないんじゃない?
海外は移植大国だもん。存在するなら使わない訳無いでしょ?
海外で使っているのは高級と名が付くとこが多いんじゃなかったっけ?
人のBSE感染者150名だっけ?を出した国はヨーロッパの方だっけ?

メルスモン・ラエンネックの製造方法も違う訳だし危険性を疑うなら最初から厚生省も許可だすなって話になっちゃう
274名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 23:59:29 ID:uvf7QKJZ
>>273
移植&美容整形大国のアメリカでも使われてないんじゃなっかったっけ。
海外ではスイスで一カ所だけやってるとか。

それと医者が自分の家族には打たないっていうのはどうしてなんだろ?
275名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 00:08:52 ID:6gP36oEZ
だーかーらー、
医者も打ってる奴多いって!
276名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 00:21:25 ID:r6ifziO0
自分でも打ってるっていう医者は患者を安心させるためにそう言ってるのかもしれないし。
本音が出る2ちゃんのスレで家族に打たないっていう医者ばかりだというのはちょっと…。
医者も厚労省を信用してないのかなって。
277名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 00:59:43 ID:YLQA1xu2
>>274
アメリカにもヒトプラセンタを製造している会社はありますよ。
アメリカで使用されていないというのは嘘情報だと思いますが?その情報は確かでしょうか?
プラセンタを勉強している医師はどれくらいいるでしょう?
というのは2005年以前にプラセンタ注射を置いていた病院は美容クリニック以外でどれくらいあるでしょう?
よくわからないものは反対するに決まっているでしょ。
278名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 06:51:52 ID:r6ifziO0
>>277
アメリカでヒトプラセンタのものはサプリや化粧品で、注射やってるとこはないらしいって話だったかな。
サプリは日本の会社のアメリカ支社が売ってるよね。
一応その時も英語出来る人がググってたけど、プラセンタ注射をやってるクリニック情報は無かったみたい。

日本でも一部の医者が中心ってこと?なんとか胎盤学会はここでも話題になったことあるけど。
279名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 08:54:51 ID:yzbB/UXl
うち、主人が医師なんだけど、
プラセンタ注射打ちたいって話したら、
やめとけって言われた。
身内には勧められないって。
効果抜群なのは周りみてわかってるから、私はやりたいけど、
体の健康が美容より優先だし、今はあきらめるしかない。
280名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 10:53:18 ID:YLQA1xu2
>>278
アメリカのハリウッドスターや有名人もヒトプラセンタ注射を打っている人は沢山いますけどアメリカに存在するプラセンタ注射は全て日本人のプラセンタですか?
ダイアナも日本人のプラセンタを打っていたの?
というのは有名人が打っているという事は一般人も相当の人数が打っているはずですよ。
しかも世界に存在するプラセンタが日本の製薬会社のプラセンタばかりだったら、それに費やした費用や年数は相当なものでしょうね。
日本のプラセンタを製造している製薬会社は世界規模の大きい会社でしたっけ?
281名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 12:08:03 ID:r6ifziO0
>>280
ハリウッドスターがヒトプラセンタ注射やってるのは初耳だけど、どこ情報?
ここでも日本の芸能人がやってるというのはあったけど、それは聞いたことないや。
欧米では特別な羊のプラセンタが多いって聞くけどそれじゃなくて?
スターならもしかしてその一店だけやってるスイスの超高級エステに行ってるとかね。
一般人が相当アメリカでもヒトプラセンタ注射やってるのならどうしてググっても出てこなかったっていうのか不思議だけど…。
つか、そのアメリカでヒトプラセンタ注射薬を作ってるという会社は何てとこ?イヤミとかじゃなくほんとに知りたいす。
282名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 13:43:27 ID:YLQA1xu2
>>281
あのー。ヒトプラセンタを製造しているとは書いていますけど、注射を製造しているとは書いていませんよ。
ハリウッドの有名人に関しては注射のページで紹介されてますけど…
使っているとしたら
スイスのプラセンタ注射を使っているという意味でしょうか?
それより、貴方はプラセンタを打っている方ですか?
283名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 18:58:18 ID:r6ifziO0
>>282
え?ずっと注射の話をしてたんだから注射用のことかと思うよ。ここプラ注射スレだし。
でも一応その製造会社の名は何ての?それと「注射のページ」ってどこのでしょ?
スイスというか、セレブが注射してるのはどこのか商品名等そのページには書いてないのかな?
それとプラセンタ注射歴は3年有。
284名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 20:57:32 ID:Ksp9IZSx
MF3プラセンタHP
日本より新しい製品みたい
285名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 22:09:30 ID:YLQA1xu2
>>283
3年も打ち続けていると報告されていない副作用の症状あるよね?
例えば中毒症状とか…

ヤコブもプリオンも関係無く体がヒトプラセンタ注射を欲しがると思うけど
世の中には欲しい人がたくさんいるんじゃないかな?
286名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 22:13:21 ID:h+DRnPy4
そんなの今ガタガタ言わないで今よければいいじゃん
何かの病気になったらそのとき考えれば?
たくさん打ってね
287名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 22:16:12 ID:r6ifziO0
>>284
MF3プラセンタHPって例の超高級スイスの会社の製品だね。
でもこれすでに製造中止みたいだよ、オフィシャルページにはもう無かったし輸入代行でもいま売ってるとこなかった。
世界のセレブが治療に来てた信頼の〜と説明に書いてあったからやっぱりセレブはスイスに行ってたのか。しかしエステ200万は高い。

もしや>>277=280はこれのこと言ってる?ハリウッドスターとか書いてるし。
ならアメリカ製造じゃないよ。


288名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 22:23:08 ID:bQSATk+e
看護師だけど承諾書書く意味を考えてね
うちら一切悪くないから
何かあったら責任は打った人にあるから
責任持ってたくさん打ってね
289名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 22:57:46 ID:R4NqvAD1
承諾書書かされてない…
290名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 22:59:36 ID:r6ifziO0
>>285=277=280
それでヒトプラセンタを製造してるアメリカの会社は?はぐらかしてないでさ。
やっぱり海外(スイス高級エステ除)では一般的にヒトプラセンタ注射はやってないんじゃないの?
291名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 01:05:53 ID:WL0LfbeC
本人が納得しているんなら、それでいいのになんで必死な人がいるの?
292名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 02:45:54 ID:eeYK7iav
>>290
>>284-285同一ですけど
話のキャッチボールできていませんね。
293名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 04:06:15 ID:aSzWU3Zg
べつに覚悟して打ってんだからいいじゃん。
私が通ってる皮膚科や婦人科などの先生や看護師さんら普通に打ってるよ
打った跡とか見せてもらったしね。私が打った跡と同じだった。
確かにどんなことでも意見が別れるし、
普通に病気になったって、医者の言うことはバラバラ・・・
だからプラも反対意見あって当然だしさ。
294名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 08:01:41 ID:IoNWyYfD
>>292
そりゃ284だけIDが違うんだもの、ちゃんと書いてよ。
結局あなたの言ってることのほうが嘘情報だったのね。人のこと言う前にちゃんと調べてから書いたら?
295名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 14:00:11 ID:wIrEurrP
うちのとこの病院は全員打ってなかった
長く通ってるから
先生とか看護婦さんも打ってるんですか?と聞いたら打ってないよ〜と言われた
え〜?何で打たないんですか?こんなにいいもの!しかも疲れとれるし。。???
って言ったら笑顔で答えただけだった
疲れとか溜まったらどうするの?と聞いたら、ひたすら寝るかヨガ行くとか言ってた
296名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 14:49:02 ID:eeYK7iav
>>294??
>結局あなたの言ってることのほうが嘘情報だったのね。
>人のこと言う前にちゃんと調べてから書いたら?


どういう意味ですか?
貴方は私に何か指摘され、むきになって闘争心を抱いたということですか??
どうりで会話のキャッチボールが一方通行で成り立たないのも納得できます。英語のページを見つけましたがヒトプラは製造されていますよ。
日本カンパニーのプロデュースを主張してますが嘘情報ですか?
日本からも注射が出ているみたいですけど、使用されていないのでしょうか?
297名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 19:41:31 ID:IoNWyYfD
>>296
>どうりで会話のキャッチボールが一方通行で成り立たないのも納得できます
はあ?それはこっちのセリフなんだけどなあ。あなた支離滅裂すぎ。
>日本カンパニーのプロデュースを主張
って何それ?そんなこと言ってないよ。どれのこと?

とりあえずそのアメリカでヒトプラセンタを製造してるというページのアドレスを教えてくれないかな?
>>277で書いている>アメリカにもヒトプラセンタを製造している会社はありますよ。
っていうののソースをすっと教えてって言ってるのに全然書かないからややこしくなってるんだよ。

298名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 23:30:35 ID:eeYK7iav
>>297
ちゃんとレスを読み返してみたら如何ですか?
貴方は自分の質問を一方的に押し付けているのがわかるかと思いますが…。
こちらの質問に貴方は殆どスルー状態なのはご存知ですか?
普通に考えて逆の立場なら図々しいと思いますよね?
それはそれで、
多分ググったところで出てこないと思いますが、海外には日本へプラセンタ注射ツアーが存在している程です。したがってプラセンタ愛用者は思っている以上に多いと予測できます。
299名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 01:49:51 ID:EOY0GgdU
>>298
私ははちゃんと最初から情報出してるよ。
スイスでもヒトプラセンタやってるとこが一つあるとか、アメリカではヒトプラセンタはサプリや化粧品で流通してるとかね。
ハリウッドセレブが注射を打ってるっていうのは、米国内じゃなくスイスで打ってたとか調べて答えたじゃない。
あなたが支離滅裂っていうか、話がかみ合ってないと思うのはあなたの文章が超分からない文が理由だよ。
ちゃんと文章に「主語」を書いてくれないかな?あなたの文章は主語がなくて何が〜なのか分からないから。

それに私が貴方にずっとしてる質問は一つじゃん。
それをうやむやにしてるのは、あなたが自分で断言したけれども結局うそ情報だった、としか見えないよ?それでFA?

別に日本へのプラ注射ツアーがあったからって、それが一般的に注射が広まってるとは言えないよ。
むしろスイスの高級エステみたいに金持ち相手の限られたサービスでしょ。日本でツーリスト相手にしてるのは限られたエステだろうし。
私が最初から書いてるのは「欧米なんかの国内でプラセンタ注射が一般に広くやられてるかどうか?」で金持ちが日本やスイスでやってると
言われてもピントはずれなことなんだけどな。

海外のwebでググってもヒトプラセンタ注射をやってるクリニック情報が無かったのは一般的では無いという一つの論拠。(スイス除)
でも貴方は自分の思い込み的な予測でしか論拠を出してないんだよね。セレブがやってるから一般人もやってるはず〜とか。
だからとりあえずあると断言しているアメリカの会社のソースを知りたかったんだけど、それさえ答えないとかなあ。
300名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 12:59:59 ID:2EoaMNDY
これ打った翌日は顔がむくんでパンパンになる‥
301名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 16:17:38 ID:MxOQlKzQ
食欲がすごく出る
302名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 17:14:10 ID:rEZDWUgY
やりたい人はとことんおやりなさいな。

自由なんだし。

ただ、病気が発症しても
病院も国も責任持たないから
せいぜいお金ためて
病後の金でもためときな。

人にうつすなよw
303名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 23:18:40 ID:QSwRl/s6
婦人科にニキビで相談しにいったら、プラセンタ打つかって言われた。でも、打ってる間だけしか効果ないって言われたからどうしようか迷い中。
やっぱピルでホルモン治療のほうがいいかな
304名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 23:36:48 ID:PebkAeE5
244 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/09/05(金) 14:16:44 ID:nrRju6Rh0
>>235
効果はあるんだろうけど、新型ヤコブ病や未知の病気の感染リスクがあると思うと正直嫁や子供には打てんw

上にも書いてあるけど今までは肝臓病や更年期のおばさんがひっそり使用してるだけだったけど、今は20〜30代の女達が
こぞって打ってる。知り合いのクリではそんな週一2A3Aの美容目的女が沢山来てるらしい。
まあ、何か問題が見つかるとしたらこれからじゃね?
305名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 23:38:17 ID:rEZDWUgY
↑ここの病院、プラセンタ保険診療してるんじゃないよね?

ニキビでピルやら、プラセンタや、第一選択の治療法か?
306名無しさん@Before→After:2008/09/13(土) 01:26:50 ID:gvhPkMQc
302 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/09/06(土) 21:03:52 ID:FnlFmS2S0
うち、70、80のお婆さん患者が多いんだけど、こういう人にプラセンタってどう?
発症する頃にはどうせ墓の中だし、これで元気出るならやってみてもいいかな?
毎日、毎日、一日中、ダルイの疲れるのと言われ続けて嫌になってる。
プラセンタって、不定愁訴には効くかな?
307名無しさん@Before→After:2008/09/13(土) 04:01:58 ID:bdnH6NOf
>>303 ピル微妙だよ。かえってニキビ悪化する人も多いから
308名無しさん@Before→After:2008/09/13(土) 07:37:34 ID:uj+bIFXB
>>299
私が嘘をついているという根拠は何でしょうか?
多分調べても情報が出てこないと推測しますが、
アメリカのみを語るなら、ある国には国営のヒト胎盤研究施設があります。
そこでは普通に医薬品のヒトプラセンタを普通に製造しています。
そこにはアメリカから多くの研究者が足を運び情報を持ち帰っていますが、知識を持ち帰り何をしているのかご存知でしょうか?
アメリカの医療情報誌にも確か記事が出ていたと思いますし、HUMAN PLACENTAの特集もテレビで放映していたと思いますが?
多国の研究施設に目的が無いと足なんて運びませんよね?
事実の根拠を臭わせる情報だと思いますけど、そんなに製造している会社に興味があるなら、自分でお金を使って調べてみては如何ですか?
貴方の情報なんて無料で手に入れる事ができる小さな情報ですよね?
中国語で何と呼ばれているかくらいは引き出せると思いますけどね。
3年プラセンタ注射を打っているというのは嘘ですか?中毒症状があるかどうか貴方の答えを聞いた後にソースを教えてあげようと思いましたが図々しいので辞めただけです。
309名無しさん@Before→After:2008/09/13(土) 15:36:09 ID:GJcV1t/V
>>308
またごまかし?結局またソースは出さないで「あります」って話だけじゃん。
国営ってキューバのことかもしれないけど、サプリや化粧品でしょ?
だからアメリカでもヒトプラセンタサプリや化粧品は流通してるって最初から言ってるのに。
サプリや化粧品があるのだから雑誌やテレビで宣伝があっても別に普通なんだし、美容関係者がそこに行ってても普通だよ。
でもそれは欧米なんかの国内でヒトプラセンタ注射が一般に広くやられてるかどうか?とは違う話だって何度言ったらいいのかな?

つうか中毒の答えがそんなに大事なの?一連の話とは全然関係ないじゃん。
でもそんなに知りたかったら答えるけど、別に中毒症状は無かったけど?
貴方の書いてるのは自分の思い込み的な「臭わせる」って話だけなんだよねえ、それでいてソースは絶対に出さない。
貴方のこういう書き方の方がよっぽど失礼なことだし、ソースを出さなければ嘘じゃないの?って言われても仕方がないよ。
310名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 14:16:27 ID:JyuxeoJx
ピル飲んでたらプラセンタ注射はしないほうがいいかなぁ?
311名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 18:36:15 ID:ote6YaBY
同意書のサインってしてないんだけど 皆したのかな
医師から説明受けた後に同意書みたいな物が出てたんだけど
「同意書にサインしてませんよ?しなくていいのですか?」ってきいたら
「いらない」って言われた
絶対サイン取らないといけない物でもないのか
312名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 20:47:29 ID:TcY+hIg0
>>310
ピルって美容目的だと効果はあんま期待できないよ
そもそもピルにはエストロゲンだけじゃなく男性ホルモン作用のある
黄体ホルモンも含まれてるからね
313名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 22:09:09 ID:JyuxeoJx
>>312
美容目的もそうだけど、生理不順だからピル飲み出したんだ。
ピル飲んでプラセンタも打ったら乳ガンになる確率高くなっちゃうかなって不安になって…。
314名無しさん@Before→After:2008/09/15(月) 10:11:21 ID:XaaXi3Gy
もういいってば。みんなもちつけ。荒れ杉。
結局自己責任なんだしやりたくないならやらなかったらいいし第一このスレに来る意味なくね?

そんなこといいとして確かに顔プラ打った直後の肌の美しさはすごいんだけど一週間たって切れてきたときの落差が
酷いんですが…orz ヤッパリ止めたら深刻なリバウンド来るんだろうか?
315名無しさん@Before→After:2008/09/15(月) 12:42:52 ID:iGYCRTGm
顔プラって長い針を斜めに入れて打つって聞いたけど本当?凄い痛いって…
316名無しさん@Before→After:2008/09/15(月) 19:44:47 ID:p7LjDaXg
顔プラめちゃ痛いよ。。。
肌は、大して変わらん。
なんとなく張りが出る感じ。でも持続しない
腫れてるだけなのかもしれないけど
317名無しさん@Before→After:2008/09/16(火) 01:37:36 ID:oDjJ77+D
顔プラってすごい腫れるって聞いたけど
その腫れを張りと勘違いしてるしてる人も多いらしい
318名無しさん@Before→After:2008/09/16(火) 23:42:00 ID:luYgM9yV
ヒトコラーゲンの方がいいですよ
319名無しさん@Before→After:2008/09/17(水) 19:39:25 ID:M3vRfdrU
>>114
亀レスだが、コイツ性格悪いね。
絶対ブス( ´,_ゝ`)プッ

他人を認める心の余裕無いってブスの典型w
320314:2008/09/18(木) 10:00:21 ID:LELJwjwF
痛くないよ〜別にそんなに腫れないし…どこから来た説なんだろ?
321名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 12:51:16 ID:lG7rQWG3
プラセンタって肌荒れに効く?逆にニキビできた人もいるみたいだけど
322名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 13:19:26 ID:KjsLEGBZ
メルスモンとラエンネック、本当に対象年齢あるの?
メルスモン40歳から?
323名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 16:41:58 ID:AtrJIktJ
メルスモンを多く打ったらニキビ増えたけど、ラエンネックを多くしたらできなかったよ。
メルスモンは私、26だけど打てたよ。
324名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 17:02:14 ID:qtfogtpN
プラセンタ注射打ったら体臭が生臭くならない?
なんかヒトって感じのにおいがする
生っぽいって言うか
325名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 17:18:25 ID:lG7rQWG3
>>323 メルスモンとラエンネックって効果まで違うんだ…
326名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 00:09:43 ID:PrZ4D030
メルスモンは皮下か筋肉しかだめなんだよね?
ラエンネックは静脈…やっぱりラエンネックの方が効果高いのかな?
327名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 00:45:30 ID:uLd/SWq6
ラエンネックゎ肝機能系、メルスモンゎ更年期障害や生理痛、生理不順、ニキビや肌あれに良いみたいですょ。私ゎ2つ共打ってますが2つとも腰に打ってます。私の場合メルスモンゎニキビできたので減らしてラエンネックを多くしました。どっち共肌には良いみたいですが、劇的な変化ゎ私ゎ無いです…
328名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 11:10:20 ID:AEhBix7W
ゎゎょゎゎゎゎ
329名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 11:56:27 ID:PrZ4D030
ょかょかゅるしたる
かぁちゃんめつむったるゎ
330名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 17:34:49 ID:8kV/4LMV
>327に似た文章を書く人をリアルで知ってる・・・本人か・・・?
昨日注射を失敗されて、めっさ腫れた
注射うまいですね〜〜って褒めた矢先に・・orz
書いてる人もいるけど、やっぱり眠くなるな・・・
331名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 11:46:41 ID:ie/l3IHE
メルスモンとラエンネック両方打つって、混ぜる訳じゃないよね?
皮下と静脈に分けて打つの?
ラエンネックも試してみたいな。
332sage:2008/09/20(土) 15:06:36 ID:0OF/g8aL
混ぜてうてますよ
333名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 15:20:12 ID:LGDEqAqW
プラセンタってホルモンバランスの崩れにも効きますか?
334名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 15:39:17 ID:2eiV1EwH
ホルモンに作用するみたいだから、良く作用すれば効果あるけど逆に作用すればもっと崩れるだろうね。
335名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 19:29:20 ID:ie/l3IHE
>>332
混ぜれるんだ!
知らなかった。混ぜたやつは皮下注射?
メルスモンは静脈打ち出来ないんだよね?

ホルモンに悪く作用したのか、生理の量がハンパない。生理痛も酷い。
336名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 21:04:42 ID:IxFYfz+y
>>335 
生理通が酷くて出血量が多い場合子宮筋腫の可能性高いから
気をつけた方がいいよ
うちの母親がそうだったから
337名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 01:36:38 ID:uiBwwJd2
>>336
自分でもそんな気がして、最近気になってた。
一回診てもらうよ。ありがとう!
338大阪のとある内科医:2008/09/21(日) 11:30:56 ID:elsYe/HK
メルスモンもラエンネックも添付文書上は静脈注射及び点滴などでは使用を許されていません。
詳しくは、日本胎盤臨床研究会のホームページhttp://jplaa.jp/index.htmを参照してください
うちの診療所でも皮下注射か筋肉注射しか行っていません。
何故かというと、それ以外の投与方法を薬事法が認めていないからです。
そのため、それ以外の投与方法で事故に遭った場合、薬害による被害者の扱いにはならず、補償はされません。
十分、注意してください。
日本胎盤臨床研究会の会誌によると、4例のショック発症症例が報告されています。
339名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 15:21:32 ID:k1n1yKc3
ホルモン異常がある胎盤はちゃんと除去してるの?
過去にある母親が妊娠中にホルモン異常を引き起こし
男性ホルモンが異常に高くなって生まれてきた女児にも男性化傾向がみられた
って論文があったけど
こういう胎盤はまさか使ってないよね
340名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 15:51:06 ID:tDqYPWuo
>>338
マジ?私が行ってる医院では静脈注射しかしてないよ…。
341大阪のとある内科医:2008/09/21(日) 19:21:05 ID:YtE18xBN
ビタミン剤は点滴、静脈注射はできます。皮下注射や筋肉注射だと注射自体が痛いのと皮下出血が起こることが多いです。
多くの美容外科でプラセンタ点滴をしているのは、点滴をした方が利用者に満足感を与えるためでしょう?
あるいは、添付文書を読んでいないのかもしれません。
メルスモン製薬や日本生物製剤のホームページから、メルスモンとラエンネックの添付文書を確認できます。
静脈注射や点滴投与法は認められていません。
単純に説明すると、坐薬を口から内服して薬害がでた時は、医薬品副作用被害救済制度の適応を受けることはできません。
342名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 20:49:36 ID:uiBwwJd2
メルスモンのホームページだと、皮下のみって書いてあるけど、筋肉もだめってこと?
皮下は筋肉も含まれてるのかな?
静脈打ちは辞めておこう。
343大阪のとある内科医:2008/09/21(日) 21:02:37 ID:FkSJ9gzB
どういうわけか、メルスモンは皮下注射、ラエンネックは皮下注射と筋肉注射が使用方法になっています。
344名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 21:46:55 ID:eAGemLRg
メルスモンは女性向け、ラエンネックは、男性向けと聞いた。
ラエンネックの方がプラセンタのエキスが濃いみたいだが。
345名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 23:28:38 ID:uiBwwJd2
>>343
そうなんだ。
打ちに行ってる病院は、メルスモンは皮下、ラエンネックは静脈。
あと点滴もやってるみたいだけど。
信用してる病院なんだけどな。
1回に打つ量は何アンプルがオススメですか?
346名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 00:11:15 ID:sfr6Ynzo
うちはビタミンCも一緒に打ってるから静脈だって言われたけど
違うのかな・・・明日うちにいったらきいてみよ
347名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 00:11:23 ID:luHBKiNu
自分が行ってる病院はラエンネックのみ。
筋肉注射。
最初は2週間に1回、3ヶ月様子をみて、って言われたよ。
それから徐々に増やしていくんだと。

慎重すぎる病院?
348名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 02:30:22 ID:C9Pao/KV
プラ打って肌に変化あった人いる?
349大阪のとある内科医:2008/09/22(月) 14:00:00 ID:h+xf/zqI
保険適応の問題でしょう?
メルスモンの保険適応は更年期障害、乳汁分泌不全。ラエンネックは慢性肝疾患。
当院でも更年期の年齢の方には、更年期障害という病名でメルスモン1日1A皮下注射をしています。
ただ、プラセンタの含有量はメルスモンが100mg、ラエンネックは112mgです。
また、メルスモンにはベンジルアルコールが含有され、注射液がほぼ中性なので痛みが少ないです。
痛みについては個人差があるようです。
自費の場合、診察料をのぞけば、1A400円で同額なので、注射希望の方には選択してもらっています。
350名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 14:56:21 ID:eKpob6wY
やめてAヶ月半経過スゴイ勢いで痩せてます
食事変わらず
10`もう少しで元に戻りそう
351名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 15:29:37 ID:t66DO7Mf
毎日1Aずつ打ってたときは、赤ちゃん肌になってた。
352名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 17:01:51 ID:OHw15qjX
毎日1A!
混んでる病院に行ってるから通うのが辛いな。
2週間に1回2Aと、1ヶ月に1回4Aは効果同じ?
やっぱり小量をこまめに打つほうがいいのかな?
今度、3週間空くから3Aか4A打つ予定なんだけど、大量打ちは無意味?
353名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 18:18:34 ID:t66DO7Mf
今は毎日1Aしてませんよ。
大量打ちは無意味ではないと思うけど、こまめの方が経験上効果はあった。
どちみち数日で吸収されてしまうから、出来たら小まめに打つほうがいいと思う。
常にプラセンタが体の中で効果を発揮するから。
354名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 20:11:26 ID:OHw15qjX
>>353
やっぱりこまめに打つほうがいいんですね。
皮下注射して、皮膚に吸収されて、毎日ちびちび出ていくモンなんだろうか?
吸収しきれなかった分は尿かな?
汗かくとたくさん出ちゃうのかなー?
それが解れば、切れる前に打ちに行けて便利なのになw
355名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 21:56:10 ID:+VdIcGpD
婦人科でエストロゲン値が低いって言われたんだけど
プラセンタってエストロゲン上げる効果とかありますか?
356名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 01:06:59 ID:19W7XVUH
もし、ホルモン分泌が少なければ、分泌を促進させて、
ホルモンバランスを整える作用があるみたい。
吉●クリニックの院長が書いた本の中でも、
エストロゲン値が低かったのが改善された例がいくつも載ってたよ。
357名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 02:18:03 ID:u5TiNTvy
ホルモン出過ぎて内膜症や筋腫が増加、ってのは一応気をつけた方がいいかも
358名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 15:14:41 ID:NjrxnnCN
男性ホルモンが異常に高い場合プラ打って下げることはできる?
359名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 18:34:37 ID:EjIScICX
>>358

効果ナイよ。むしろ増える人も居る。男性は。女性なら、女性ホルモンのバランスを整える感じ。
360名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 19:22:06 ID:WxSI/Ssr
>>359 効果あるよ。プラ打った男で胸が出てきた人がいたから
361名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 01:56:09 ID:S4STEBHC
本当なら除去してあるから胸出ないはずなんですけどね…ホルモンバランス整える事は確かだと思いますよ。
362名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 02:43:35 ID:UDrUNs/I
今までの話を総合すると、ホルモンバランスが整うのではなくて女性ホルモンを出す作用があるんじゃないの?
女性ホルモンが少ない人はちょうどよくなるけど、そうでない人は過剰になって生理が重くなったり筋腫にくるみたいだし
363名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 05:16:33 ID:hgHIKMA1
>>360

>>344

ちと勉強しようか。
364名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 08:34:07 ID:g+Fpm7vl
結局どうなんだ?って感じだw
とりあえず自分は女だから筋腫さえなければいいのかな?
筋腫がプラセンタのせいで新たに出来ることはないよね?
365名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 11:48:12 ID:o9cu/ZBv
>>363
どこを?教えてください。
366名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 13:34:06 ID:LOJ2BBvh
>>364 可能性はあるよ。なんともなかった友達が筋腫になってやめてた
367名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 15:41:37 ID:S4STEBHC
確かにラエンネックは二日酔いになりにくくなったりするから男性向けカモしれないですが、ラエンネックは男性、メルスモンは女性 って事はないですょ。
368名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 17:02:19 ID:g+Fpm7vl
>>366
そうなのんだ。
今日、検査してきて大丈夫だったから、(子宮癌のみ結果待ち)
プラセンタ打ちまくれる!と浮かれてたのに。
こまめに検診行くべきだね。
369名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 17:32:13 ID:o9cu/ZBv
ラエンネックに微量のDHEAが含まれてるけど、
大丈夫なのだろうか。
370名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 19:36:12 ID:9pf2cHdw
プラセンタやると太るよ。
371名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 19:52:09 ID:LTHeBKa+
>>369
DHEAって男性ホルモンを活性化する作用があるからね
女性でDHEAが増えるとニキビできたり男性ホルモンが過剰になる
から気をつけたほうがいいかも
372名無しさん@Before→After:2008/09/25(木) 10:20:02 ID:rt9cEAoq
今結構リバウンド感じてる。切れると肌が衰える…(本と数日しか持たないよ)
恐ろしすぎる
373名無しさん@Before→After:2008/09/25(木) 12:52:02 ID:XR8LzzoW
恐いね。一回打ったら一生やり続けなきゃいけないじゃん
374名無しさん@Before→After:2008/09/25(木) 13:19:02 ID:M8xsdpjM
なんで皮膚が吸収してるのに、こまめに打ち続けないとダメなんだろうね。
皮膚に吸収→完全に出て行ってしまうってことだよね。
少しも蓄積されないんだろうか?
375名無しさん@Before→After:2008/09/25(木) 13:49:10 ID:IkZTgMbT
結局、ホルモン注射と一緒ってことか。
376名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 16:10:37 ID:qMTPPq/X
短パンマンうざい…
377名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 19:33:56 ID:j0930Cce
リバウンドって言ってるけど注射によって美化した肌がまた元に戻ってがっかりしてしまうだけですよね?
プラセンタ打つ前の倍くらい肌質悪くなる人なんているんですか?
378名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 20:54:41 ID:/wMAuJMP
悪くはならないだろう。と思ってるけど。
肌にも効果あるけど体調が良くなる。
切れたころドッとしんどくなってイライラしてしまう。
379名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 22:49:07 ID:AUGzgSTC
でもDHEAが入ってるプラは逆に肌悪くなるよ
380名無しさん@Before→After:2008/09/28(日) 23:59:27 ID:7u9w57DW
みんなはどれくらいで切れたと感じる?
私は一週間目あたりから、物足りなさを感じだして、10日目には確実に切れたと感じる。
一ヶ月もつ人もいるらしく。
年齢によるのかな?
381名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 18:45:23 ID:huKAqlg/
>>378
一回打っただけでも切れた感はありますか?
お金続く自信がなかったらやらないほうがいいのかな。。。
382名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 19:08:27 ID:ayV1jdKJ
>>381
初めて打った時も切れた感はわかりましたよ
先生にも「切れたと感じたらおいで」と言われましたし
でも切れた→今までに戻るだけだし、一回打つことがダメだとは思わないけど、
正直、打った後の状態が良すぎて癖にはなりますw
一ヶ月に一回しか打てないとかなら、
元気でいたい週や予定がある週、生理前の一週間など厳選打ちもいいかも。
383名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 22:48:58 ID:CAtxyX7T
プラって逆に男性ホルモン強くなることもあるんですか?
384名無しさん@Before→After:2008/09/30(火) 03:42:04 ID:DKPmtM/+
短パンマン
385名無しさん@Before→After:2008/09/30(火) 04:04:25 ID:I93kVm3C
ホルモンの活性が進むから
若い男性なら当然男性ホルモンが活発化する
男性はヒゲがこくなったりの報告が多いよ
386名無しさん@Before→After:2008/09/30(火) 11:36:59 ID:BeyvlB6S
>>385

濃くはならないけど、伸びる早さが異常。濃くもなってるのかもしれん。。。。

肩こり、偏頭痛持ち。24歳。
387名無しさん@Before→After:2008/09/30(火) 12:10:00 ID:JSyjnt6x
そういえば、プラセンタ入り化粧水使ってる時、
めちゃくちゃ顔毛伸びたなw
顔剃りしたら黒かった。
注射はなぜか毛の伸びが遅くなったし、濃い毛が生えてこなくなった。
31歳女、偏頭痛持ちw
388名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 14:14:28 ID:pu7i5AQX
某病院にプラセンタの静脈注射について聞いたら
プラセンタのお注射を静脈注射で行ってはいけないという決まりはありません。
基本は、皮下注射か筋肉注射で行いますが、医師の判断により静脈注射で行う事ができますので、問題ございません。
ご安心下さい。

と返事されました。
389名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 15:08:59 ID:QQ2ty8fk
これより大阪のとある内科医さんの反論が始まります。
ドゾ↓
390名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 15:21:01 ID:pu7i5AQX
ちなみにラエンネックでした

まじで男性ホルモン増えるの?
女ですけど・・。
391名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 15:36:38 ID:zQyOcVkF
ホルモンが活性化するということは男は男らしく女は女らしくなると言うことだよ
392名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 15:50:37 ID:GuYD8/8X
違うよ。女でも逆に肌が荒れたりホルモンバランス崩した人もいるから
393名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 16:37:39 ID:pu7i5AQX
結局どうなんですかね?

男性ホルモン増えたらいやだな
394名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 18:19:58 ID:CvnILF+H
俺、ひげ濃くなった。でも。肩こり治った。どっちをとるかだね。
395名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 19:06:19 ID:JLRT12N7
396名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 19:23:35 ID:E8JePEF4
プラは太らない
もう三年打つてる
397名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 19:24:34 ID:E8JePEF4
痩せるなら美容外科の痩せる薬飲むとすぐ痩せる
398名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 19:25:28 ID:E8JePEF4
顔プラはいいもう三年
399名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 19:27:09 ID:E8JePEF4
二年打つてよかったけどいきなり鼻の方に液が流れるようになった
400名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 19:28:16 ID:E8JePEF4
ニキビ出来るのはプラ過剰て事少なくしなくちゃ
401名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 05:17:52 ID:l5nbscKn
プラ、即効性あっていいかも。
また来週、打ちます。
402名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 10:22:34 ID:osl08GNT
でも定期的に打ってて、やめるとものすごい勢いでリバウンド来る…
顔が急にくすんで「焼けた?」と聞かれた…orz
403名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 12:32:42 ID:qC4hPR6D
皆さん結構効果現れてるんですね。私あんまり実感ないです…メルスモンとラエン1、1ずつです
404名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 17:13:29 ID:l7MvIw3P
リバウンドって言い方おかしいよね?
それとも本当に前より悪くなったの?
元に戻っただけでしょ
405名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 17:49:06 ID:mvM3P0uc
いや、成長因子だけじゃなくて、微量のホルモンが含まれてるから、
リバウンドも起こりうるはず。
406名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 20:23:58 ID:l7MvIw3P
>>405
じゃ、打つたびに老けるってこと?
407名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 21:47:14 ID:mvM3P0uc
注射打ち続けていても、その人の老化は進んでるわけだから、
止めれば打ち始めた頃に戻るんじゃなくて、現在の年相応に戻るだけだと思う。
それは、注射期間が長ければ、すごくリバウンドに感じるのかもしれない。
さらに微量のホルモンが含まれてることによるリバウンドも考えうるが。
408名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 21:59:51 ID:DwL8WFPQ
>>402
一緒だ…
やめると真っ白だった顔が土色になってしまうよね…
409名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 23:43:48 ID:qC4hPR6D
メルスモンとラエンどっち打ってますか?
410名無しさん@Before→After:2008/10/03(金) 00:24:55 ID:ze/o4P5N
>>407
いやいや、一ヶ月くらいの話じゃない?
切れ目と言うのが一週間程でやってきて、その時に感じるリバウンドのことだと。
何年も一回も切れ目を感じずに打ち続けて、辞めた時のリバウンドなら、あなたの言う通りだけど、
なかなか難しいよね。
ホルモンはラエンネックのみに微量に入ってると、上にあったけど、
メルスモンなら大丈夫なのかな?
411名無しさん@Before→After:2008/10/03(金) 13:10:30 ID:mIwA0i7n
>>408 恐すぎる。それリバウドどころの問題じゃないよ
412名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 01:12:54 ID:d+G/kRfC
週に2回、あるクリニックでラエンネック、また違うクリニックでメルスモン打ってます。。。
正直言って効果の違いは良くわかりません。
ただ、肌は色白になり、打った直後はしっとりしています。
413名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 01:18:09 ID:YsEvLt0w
でも一度打ったら一生打ち続けなきゃいけないっぽいね
麻薬と一緒だな
どこかに書いてあったけど依存性があるって言われるのはそのためか
414名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 02:52:41 ID:HZVPTPVI
415リバウンド王:2008/10/04(土) 09:17:20 ID:CItYffQ0
>>410さんそのとうりです 3回打った後一週空けたらくすみが…
416名無しさん@Before →After:2008/10/04(土) 10:48:07 ID:YLrNMW9M
この前、試着室で鏡見たらこめかみに表情シワが刻み込まれてた。
効果あるのかないのか私もわかりません。
色は元々白かったし両親も真っ白です。
2週間位わざと空けてるけど、さほど変わらないから、麻薬中毒と同じみたいだし、依存から抜け出したいなー
417名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 10:56:26 ID:x1Qg2Ml8
ラエンネックを3A、10日に一度打ってるけど、今回仕事が忙しくて3週間空いたら
肌が乾燥して化粧ノリ悪く、くすんで来たように感じたので昨日久々に打ってきた。
今日はお肌しっとり…

もう中毒だなと思いましたorz
418名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 11:33:12 ID:p/yakqGu
昨日打って今日しっとりなんて嘘くさ
419名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 13:32:35 ID:ViuyYvlS
プラセンタ注射とプラセンタのサプリを併用した方がいいのか、
サプリ使わない分、プラセンタ注射を増やした方がいいのか、
どっちだろうか
420名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 14:06:02 ID:d+G/kRfC
注射のほうが成分の吸収が良さそうな気がします。
421名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 14:19:17 ID:Wz882foG
>>385
じゃあニューハーフはプラ打つと男らしくなるのかな?
422名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 14:55:56 ID:M2MXr8FN
またまたマルチです

リッツ美容外科・広比院長の裁判傍聴記
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10099529537.html

423名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 21:48:27 ID:SMFlH1XK
>>421
そりゃそうだ
424名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 22:04:57 ID:DgxT/N3K
>>418
なるよ
ラエンネックは特に翌日に感じる
メルスモンは2日後
425名無しさん@Before→After:2008/10/05(日) 01:33:50 ID:ZbVJCGco
プラ程効果が曖昧なものはないと思う
ある男性がプラ打ったら胸が膨らみだしたのに別の男性は髭が濃くなった
女性でもある人はエストロゲン値が上がったのに別の女性は肌荒れが酷くなり
体毛が濃くなった
結局医学的にもホルモンに対してどう作用するかなんて解明できないんじゃないか?
426名無しさん@Before→After:2008/10/05(日) 02:14:18 ID:+QtTAHXp
>>418
ウザ。打ってから言えバカ
427名無しさん@Before→After:2008/10/05(日) 03:54:03 ID:CygIP2QR
友達が昨日プラやったんだーって言ったけど見た目は何も変わってなかったよW
428大阪のとある内科医:2008/10/05(日) 11:00:24 ID:ruZYwfMq
誤解があるようですが、メルスモンにもラエンネックにも性ホルモンは含まれていません。
但し、複数の成長因子とインターロイキンが含まれています。
429名無しさん@Before→After:2008/10/05(日) 11:54:04 ID:Cr+UgZDq
>>427一日で目に見えて効果あるわけもなく。
430名無しさん@Befo→rAfter:2008/10/05(日) 12:44:34 ID:mX06GzTO
あまり変わらないけど精神安定もある気がするので10日間に一度通院
青あざが毎回ついててまいってます。
「毛細血管に針が入るから」と青あざが1ヶ月はあちこちに流れて行くんで、
彼氏と温泉旅行にもうっかり行けなくて・・・私だけみたいですね。
431名無しさん@Before→After:2008/10/05(日) 12:52:29 ID:Ir0S0Xu2
同じです、青アザ。
毎週注射してるから、下手な看護師に当たるとヒドイです。
確かに精神的に安定するような気がします。
432名無しさん@Before→After:2008/10/05(日) 13:59:58 ID:FWZo+R3+
直接入ってるわけではないけどホルモン誘発作用をおこすから、どっちに効果が転ぶか分からないのかもね。
433名無しさん:2008/10/05(日) 15:57:08 ID:4s6VWdDl
ここでの皆さんは自費でうってらっしゃるのですか?
保険適用ですか?どうやったら保険適用にしてもらえるのでしょうか?
434名無しさん@Before→After:2008/10/05(日) 20:06:22 ID:X9n8o/M6
>>433
更年期にならんと無理。
肝臓の数値とかでも適応されるかな?
病院と医者によるよね
プラは一時的なもので、完全に何かを治す薬じゃない。
一時的な更年期などに使われるんだよね。
更年期そのものが無くなるわけじゃなく、更年期中の症状を和らげて乗り切るものだと。
保険適応外でも美容目的だと打たない医者もいる。
435名無しさん@Befo→rAfter:2008/10/05(日) 20:51:00 ID:mX06GzTO
>>431
前にベテランと思ってた看護婦さんでも、
先月の上旬に打ったアザが黄ばんだ感じでくっついてます。
このところベテラン看護婦さんなんですがアザだらけ、
挙句に去年打った腕の赤い発疹のような注射針の後が残ってる
今の時代いい時代じゃないのでアオタンと発疹で、汚い体は誤解されそう
しばらく止めるしかないっですね
彼にも会えないです。
436名無しさん@Before→After:2008/10/05(日) 21:52:06 ID:cocY2TUa
437名無しさん@Before→After:2008/10/05(日) 23:26:02 ID:vWbp0eBL
そんな程度で誤解されたり、彼氏に会えないって……
438名無しさん@Before→After:2008/10/06(月) 09:08:17 ID:88gDeBhG
週2くらいで打ち続けて1ヶ月半…疲れ取れないし風邪も早く治るわけなく長引く、精神も別に安定してる感覚も無し…肌ゎ少し綺麗になったカナ?くらい…プラセンタは誰にも良く効くわけじゃないのかな?
439名無しさん@Befo→rAfter:2008/10/06(月) 09:23:15 ID:H5TD1gNk
>>437
御幣ありました、
彼には逢えるけど汚い体は見せたくないって乙女心です。
こんなのに依存して毎週打ち続ける一生ってどんななんでしょうか?
440名無しさん@Before→After:2008/10/06(月) 12:47:29 ID:GPhjDBoD
>>438
アンプル数足りないだけなんじゃない
441名無しさん@Before→After:2008/10/06(月) 12:50:14 ID:ILFICyqV
>>439
んじゃ打つの辞めたら?
自分の中での優先順位は決めれないの?
彼氏のためのアザのない体>プラの効果
でいいんじゃない?
ってか、結婚して子供産んで、もう子供産まないとなってから打つもんだよ。
1%でもリスクあること出産前にすることないよ。
自分は子供産んで、旦那にプラのリスク話して一応承諾を得てから打ちだした。
442名無しさん@Before→After:2008/10/06(月) 15:31:41 ID:FHV0rvWY
>>438
プラセンタなんて医学的にどう効果があるかはっきりとは証明されてないからね
もちろん効かない人もいるよ
1年以上打ち続けて全く何も感じられない人もいたから
443名無しさん@Before→After:2008/10/06(月) 17:30:29 ID:88gDeBhG
438です。ありがとうございます。プラセンタ凄い効く人が羨ましいです。
アンプル少ないのかな?一回につき2A週2回なんですけどね…
444名無しさん@Before→After:2008/10/06(月) 18:46:43 ID:9s2Sr7vy
量の問題じゃないと思う。効かない物をいくら投与したって同じだから
445名無しさん@Before→After:2008/10/06(月) 19:17:21 ID:AW9bpTwP
健康な人は、あまり効果無いらしいよ
自律神経が乱れてたり、不健康な人ほど効果がわかりやすいらしい
446名無しさん@Before→After:2008/10/06(月) 21:35:24 ID:7cqC/qYj
男はファミレスなどで少し寒いくらいの室温を好むらしいな
447名無しさん@Before→After:2008/10/06(月) 22:03:59 ID:88gDeBhG
風邪気味で投与したのに…
意味ないって事かぁ〜。はぁ…
448名無しさん@Before→After:2008/10/07(火) 23:50:56 ID:LBDwINoF
2週間以上切れない方いますか?
何か特別なアフターケアすれば長引かすこと出来るんだろうか?
打った日にトイレ控えるとか、汗かかないようにするとか、お風呂に入らないとか…
無意味かな?
449名無しさん@Before→After:2008/10/08(水) 18:50:46 ID:TEQ2GO3V
>>448
何でそんなにせこいんだ?
450名無しさん@Before→After:2008/10/08(水) 19:34:44 ID:GcufCoGo
女ですが毛が濃くなりました。
451名無しさん@Before→After:2008/10/08(水) 20:49:04 ID:YtUHQGc0
>>449
忙しくて、こまめに打ちに行けないの!
一回に大量打ちしても切れるのは一緒だしね。
切れるとしんどいから、一日でも長引かせたい。
452名無しさん@Before→After:2008/10/08(水) 22:28:51 ID:y2A0DPDT
週に1回2A打ってるけど、切れるっていう感覚がわかりません。
つまりたいして自分には効き目がないってことなのかなぁ。
肩こりとかなんとなく良い感じなので、近くに安い病院もありなんとなく続けています。
みんなそんなに目に見えた効果あるんだ・・・・。

皮膚から体に入れたものが、1週間とか2週間とか体にそこまで残るものなのかな。
まったく次元が違う話だろうけど、覚せい剤とかだって2週間も効果が持続とかないのでは?
しょせんそこそこのところで流れていってしまうものの気がします。
453名無しさん@Before→After:2008/10/08(水) 22:36:37 ID:sESxpcvN
だからプラセンタの効果なんて医学的に証明されてないんだってば
454名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 09:39:20 ID:XSCZ4ZlU
証明されてないのに依存っぽくなってる私って…
肩こりひどくて肩に打ったりできるのカナ?
455名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 10:13:59 ID:7tvVYzwP
>>454肩に打てるよ。 私の場合、腕に打つのと効果同じだった。

科学的に証明されてなくても効いてると思う人だけやればいいと思うけど。
456名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 14:30:38 ID:sCxD/VyJ
以前、内科で打っていたときは、皮下注射で二の腕の内側だったから
青あざが絶えなかった。
今は婦人科で、二の腕の外側(肩に近いところ)に筋肉注射であざはなし。
でも打った後、2日間くらい腕が少したるい感じ。
457名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 14:30:55 ID:t2gpg41I
ただの気休めだけどねW
458名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 14:37:05 ID:sCxD/VyJ
【プラセンタ注射の種類】

注射には、皮内注射、皮下注射、筋肉注射、静脈注射などがあります。
皮内注射は皮膚組織の中に薬を注射する方法です。ツベルクリン反応や
ワクチン注射などがそうです。皮下注射は皮膚と筋肉の間の皮下組織に
薬を注射する方法です。予防注射やインスリン投与などで用いられる方法です。

筋肉注射とは、筋肉内に薬を注射し、それが毛細血管から血液に吸収され
作用することを目的に用いられる方法です。筋肉注射は一般的に
よく使用される方法で、皮下組織よりも薬の吸収が速やかで時間的にも
作用が持続します。

静脈注射は、静脈内に薬を直接注射することで、身体に急速な作用を
目的に用いられる方法です。筋肉注射よりも短時間に薬の効果が
期待できる方法です。

プラセンタ注射を行っているクリニックや医療機関においては
それぞれ方法が違いますので、よく確認をしてから処方してもらいましょう。
459名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 15:44:21 ID:ZEVjBKrT
乳剤打ってる人いますか?
460名無しさん@Before→After:2008/10/12(日) 23:24:50 ID:BU561ups
今回、効きが弱い。
左腕より右腕に打ったほうが効くのは偶然?
腰と腕は変わりないんだよね?
3Aに増やしてみようかな。
461名無しさん@Before→After:2008/10/13(月) 12:42:37 ID:s/2CCNWN
プラセンタ顔に直接注射したらその日は洗顔NG?
462名無しさん@Before→After:2008/10/13(月) 23:26:00 ID:nuXzxw6Q
短パンって何…
463名無しさん:2008/10/14(火) 03:21:41 ID:F2RFallC
いいもの見つけた 表情筋トレーニング
h ttp://asikenko.jp/kao-stretch.html
464名無しさん@Before→After:2008/10/14(火) 04:51:25 ID:IIh1H/Fr
でも、肌ぷるで透明感が
すごくでるよ。
465名無しさん@Before→After:2008/10/14(火) 10:50:41 ID:8+k+/AwJ
>>464
痛くない?
腫れたりしない?
注射したところコリコリ硬くなったりしない?
466名無しさん@Before→After:2008/10/14(火) 14:25:51 ID:M+Nl7Lps
顔プラって長い針を斜めから入れて打つんですよね?
正直痛いって言われてやめました…
467名無しさん@Before→After:2008/10/16(木) 09:31:32 ID:c5TPZvq/
痛くない打ち方ってあるんだけどね。

自分でやると、その辺の加減はパーフェクト。
468名無しさん@Before→After:2008/10/16(木) 11:07:15 ID:0ZjislSE
今メルスモンは中止されてるって本当ですか?
469名無しさん@Before→After:2008/10/16(木) 13:17:32 ID:mDane6D+
>>468
どこで聞いたの?w
ソースは?
470名無しさん@Before→After:2008/10/16(木) 13:34:53 ID:8OsAskZG
>>468
「メルスモンの刻み胎盤事件」の頃だろ
今は中止されてない
471名無しさん@Before→After:2008/10/16(木) 18:45:00 ID:evXTtM/B
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1201607234/l50

●●●==悪徳美容外科第6次大戦==●●●
1 :良心的な美容外科医:2008/01/29(火) 20:47:14 ID:PGT0sCP+
【訴訟を起こされた医師・医療機関】(今わかっているもの。情報があれば随時追加)
アクア、わだ形成、カナクリ、コムロ、 関谷クリニック南青山、前田医院、高須、
加藤クリニック麻布 、品川美容外科 、聖心美容外科、ミクモ、宇都宮スキンケアクリニック、
セブンベルクリニック 、有楽町美容外科 、名古屋形成 、石倉クリニック (水戸院)、
石田クリニック、しらゆり、菅谷クリニック、池田ゆう子クリニック、国際クリニック(現名古屋美容外科)
中野坂上クリニック 共立美容外科
青木律(日本医科大学形成外科)  倉片優(クリニカ市ヶ谷、元東京警察病院形成外科)
伊藤嘉恭(元代官山皮膚科形成外科 元防衛医大) 山川 雅之(元聖心美容外科)
玉田洋(元MLクリニック)

【死亡・医療事故起こした医師 】
周 哲男 (代官山美容外科)      永井茂樹 (元品川美容外科)
青木律 (日本医科大学 形成外科)   稲吉浩司(秀聖美容外科)
布施信彦(植物状態 アクアクリニック) 原口和久 (原口クリニック 元セブンベル)
高橋金男 (ゴールドマンクリニック 元神奈川クリニック)

【その他】
石原秀一(メディテック広島・クリニカ市ヶ谷 覚せい剤所持)
八木搖一(東京青山クリニック 児童買春)
岡崎成実(西新宿レディースクリニック・旧西新宿ナルミクリニック 準強姦)
荒牧謙(上野トータルビューティークリニック 経歴詐称)
古山登隆(自由が丘クリニック 医師法違反)

472名無しさん@Before→After:2008/10/16(木) 20:31:50 ID:FD/U5ums
結局プラセンタ注射は打ち続けると将来からだに何らかの悪い影響があるのですか??
473名無しさん@Before→After:2008/10/16(木) 21:48:11 ID:Wr7d75Ea
細胞が活性化する=癌や腫瘍も活性化するってこと。
474名無しさん@Before→After:2008/10/16(木) 21:49:21 ID:TPlhrVAl
顔プラいいですよ。やる前によく冷やして、上手なお医者さんならあまり痛くないし、
直後からとても顔色が良くなり肌もつやつやします。
475名無しさん@Before→After:2008/10/17(金) 00:25:08 ID:GLpVTfib
短!
476名無しさん@Before→After:2008/10/17(金) 00:29:27 ID:GLpVTfib
468ですが、今日いつも行ってる皮膚科がお休みで近くのクリニックへ打ちに行ったら言われました…今メルスモンは中止されてるからラエンだけって…ビックリしたけど昔の話しみたいなので良かったです。
477名無しさん@Before→After:2008/10/17(金) 02:13:02 ID:UldggajV
>>473
んなこたない
478名無しさん@Before→After:2008/10/17(金) 04:36:59 ID:NzQGcBP3
ホルモンによる影響はあるかもね。
479名無しさん@Before→After:2008/10/17(金) 17:08:48 ID:Z7paH0Sr
結局、一週間程キレイになるってだけか。
毎週打ち続けられないなら無駄かな?
イベント前に打つにはいいね。
普段、イベントや予定がない時に打つのは無意味なのかな。
もっと効いてる間以外のメリットが欲しい。
少しずつ蓄積されるとかさ。
480名無しさん@Before→After:2008/10/17(金) 22:07:37 ID:OOPNFj2m
地域限定してすみませんが名古屋か近郊で顔にプラセンタしてくれるところ知りませんか?

ネットで検索かけて問い合わせてもおしりとか腕が多くて困ってます;
481名無しさん@Before→After:2008/10/18(土) 01:12:53 ID:hxFDGdNq
あげ
482????:2008/10/18(土) 03:56:39 ID:4DFV/dh9
私は38歳です。
週4回毎回1Aを打ってます。お尻に打ってるんですが、顔に打てるなんてビックリ!
効果は…
医学的に証明されてないと
どなたかが書かれていたとおり、あまり感じません…
ただ、周りの人には
「肌がすべすべ」と言われます。
483名無しさん@Before→After:2008/10/18(土) 14:15:12 ID:hxFDGdNq
効果を感じないと言う人がたまにいるけど、なぜ打ってるのか知りたい。
効果感じないのに打つなんて無駄なのに。
何かしらの打つ理由=効果でしょ?
それにしても、毎日や週4裏山!
近所が1A2000円。
少し遠いが2A2000円に行ってる。
毎日行く時間がない。
近所の医院値下げしないかな。
484名無しさん@Before→After:2008/10/18(土) 16:02:02 ID:T/5K0miH
病院によれば診察料取られたり、無いとこもあるしね
485名無しさん@Before→After:2008/10/18(土) 18:06:28 ID:hxFDGdNq
>>484
そうだね。
安くて、投薬料とか取らずに近場にあるって条件に当てはまる医院があればなー。
こまめに打ちたい。
効果感じないって人、前にも居たけど、こまめに打ってるのよね。
切れめを知らないから効果が分かりづらいんだと思う。
486名無しさん@Before→After:2008/10/19(日) 03:52:00 ID:wZQj5r32
名古屋でお安い所、探しております
どなたか御教授して下さいませ
487名無しさん@Before→After:2008/10/19(日) 04:14:00 ID:eDZIinU1
私は10年以上、週一で3A打っています。
肌質はレーザーとかもやっているのでプラの効果に関してはなんとも
言えませんが、
なにしろ打った当日の晩なら全く二日酔いしません。

たぶん肝臓の解毒作用が強化されるのでは?


あと疲れにくいというか、よく「あんた、いつ寝てんの?」
と言われます。

知り合いの看護婦さんたちがめっちゃタフで肌も綺麗なんですが、これ
すぐに自分で点滴とかできるからかな、と思ったりしています。

胸が大きくなることは一切ありませんでした。

ただ、プラの欠点は、太ります!

食欲を抑えるのが大変です。

太りたい人にはお奨めです。

太った結果、胸が大きくなるということはあるかも、ですが。
488名無しさん@Before→After:2008/10/19(日) 05:43:01 ID:ao2nY+dL
10年!?すごぃ…病院によって高い安いあるけど差が結構違うのは質の違いとか?なんですかね…ちなみに私が行ってる皮膚科では2A1500円クリニックでは2A3000円ちょっと…なんなんだろ?
489名無しさん@Before→After:2008/10/19(日) 05:53:07 ID:eDZIinU1
いや、プラならラインネックとメルスモンに限られると思うから、質は同じだと思いますよ。
病院によって、保険請求の仕方がちがうからじゃないでしょうか?
実費の美容外科なんかでは1アンプル3000円って所もありました。
箱を出すところからしっかり見ましたが、全く安いところと同じでした。
490名無しさん@Before→After:2008/10/19(日) 05:58:48 ID:ern8BMl+
二度うちました
先生から説明受けた内容↓

肝臓・疲労回復・アレルギー症状などが改善。定期的に打ち続けている患者さんの肌が非常に綺麗になっていることに 注目されて美容の方でも 使われるようになったと説明うけました
一番効果がでるのが週二回だそうですが
月に2000×8回をうちはじめ しばらくしたら週一に 移行すればよいとのこと。

病院に通うのが面倒なので やめました
491名無しさん@Before→After:2008/10/19(日) 12:58:07 ID:kV6NthR1
値段は病院によるよね。
ホームページに載せてない病院もあるし、電話しまくってみようかな。
基本、産婦人科、皮膚科、内科だよね?

やっぱり打ち続けると肌綺麗になるのか。
10年も打ってみたらシミ消えるかな?
まぁ10年も待てないがw
ちょっと頑張って打ち続けてみる!
492名無しさん@Before→After:2008/10/19(日) 14:13:12 ID:oVEgED9O
というか肌に効果がある人は打ち続けて、効果ない人は短期でやめてるからね。
何年もやってる人に聞いたらそれは奇麗になるって言うでしょ。
効くかどうかは個人しだいだし。
493名無しさん@Before→After:2008/10/19(日) 15:35:21 ID:lF3ZUHbu
大阪在住なのですが、
注射は安いところが大阪市内にあるので、
そこを活用して、行けないときはプラセンタ錠剤も活用しています
錠剤でもある程度キープ出来てますよ
494もも:2008/10/19(日) 17:30:25 ID:57Jit51F
493さん 私も大阪在住なんですが、安い所教えてほしいのですが、どこでしょうか?
効果ありますか?
495名無しさん@Before→After:2008/10/19(日) 19:36:28 ID:lF3ZUHbu
中崎町の病院です
診察もなく、注射だけならほとんど待ち時間無く注射してくれますよ
496もも:2008/10/20(月) 11:02:06 ID:Nc4qhI1P
495さん茶●町皮膚科でしょうか?一度行ってみます。(*^_^*)
ありがとうございます。m(__)m
497名無しさん@Before→After:2008/10/20(月) 11:58:51 ID:NAHZH+nH
京●院です
ややこしくすみません
498名無しさん@Before→After:2008/10/20(月) 15:01:55 ID:1ub3/15K
私も大阪では京◯院
名古屋にも安いところないかしら?
499名無しさん@Before→After:2008/10/20(月) 19:36:13 ID:8/od20+2
その安い大阪のとこはいくらなの?
2アンプル2千円は普通かな。
兵庫で知りたい。
500名無しさん@Before→After:2008/10/20(月) 23:08:25 ID:Zjnc+2r/
短パンうざい!
501名無しさん@Before→After:2008/10/21(火) 20:22:40 ID:31i6tdSf
2年打っています。
2Aを、月3回くらいです。途中、1か月打たなかったときも2回ありましたが、疲れ&肌のくすみがかなり出ました。
4A打つと、翌日から3日間くらいは顔がもちもちで疲れ知らずです。
私には効果はあります。
502名無しさん@Before→After:2008/10/21(火) 21:55:14 ID:iW8WTuUi
失礼ですがいくつの方ですか?私は26ですが切れると疲れがドッときますね…
503名無しさん@Before→After:2008/10/22(水) 08:32:06 ID:JwPjijI0
確かに切れるとしんどい。
元に戻っただけだろうけど、元より酷い気がしてならない。
504名無しさん@Before→After:2008/10/22(水) 10:39:09 ID:ucX8hJsf
男でうちたいんですけど効果ありそうですかね?
505名無しさん@Before→After:2008/10/22(水) 12:14:02 ID:imzYBuqe
486さん
私も名古屋です。1A1050円でメルス ラエン選べます。こちらは予約制ですが、予約が面倒な時は1A1250円の所にふらっと行きます。こちらも選べます。
どちらも栄周辺です。
506名無しさん@Before→After:2008/10/22(水) 12:48:10 ID:ucX8hJsf
乾燥肌とかにもききますか?
507名無しさん@Before→After:2008/10/22(水) 13:28:10 ID:6uR4pMNC
男性にはラエンがいいかもしれませんね。
508名無しさん@Before→After:2008/10/22(水) 14:11:47 ID:JwPjijI0
1A1500円
2A2000円
3A3000円
って病院あるよね。
なんで倍じゃないんだろw
1Aは損だね。
509名無しさん@Before→After:2008/10/22(水) 14:20:44 ID:mDsc8piF
>>499
1Aが800円、2Aで1000円
継続して打ちたいんで、良心的なのは助かる
510501:2008/10/22(水) 14:35:31 ID:T8/in50J
>>502
私への質問でしょうか。32才です。今日もプラ2A打ってきました。本当、切れると疲れがどっときますよね。

私は低血圧で寝起きは調子が悪いのですが、コレ打つと、3〜4日は、朝シャキッと快適に目覚められます。

511名無しさん@Before→After:2008/10/22(水) 14:56:50 ID:Lh4dM6It
1日で4A打っても大丈夫なんですかね?
512名無しさん@Before→After:2008/10/22(水) 16:22:32 ID:7lpB6L/J
1日5〜6AまでならOK
それ以上は吸収しきれないらしいよ
513名無しさん@Before→After:2008/10/22(水) 17:39:41 ID:6uR4pMNC
510さんありがとうございます。本当、切れるとダルい、ダルいになります…打つと調子いいのですが…切れるとツライから逆にプラセンタなんて知らないほうが良かったなんて思いますね。
514名無しさん@Before→After:2008/10/22(水) 20:56:26 ID:JwPjijI0
>>513
分かる。
打たないと頑張れない自分が嫌だ。
切れてきたから仕方ないとダラける自分も。
近場で安い病院あれば、切れ目なく打ちつづけるのに。
515510:2008/10/22(水) 21:34:02 ID:T8/in50J
忙しくて打ちにいけないときは、私はプラセンタのサプリとリポビタンDを飲んでます。注射ほどの効果はないけど、急にガクッとくるのは防げます。
516名無しさん@Before→After:2008/10/23(木) 00:10:50 ID:txkVWY1A
>>512さん
ありがとう★
517名無しさん@Before→After:2008/10/23(木) 00:15:57 ID:D8L6mdhA
なんかもう立派な中毒状態なのかな???
518名無しさん@Before→After:2008/10/23(木) 00:37:26 ID:y/MUFVee
毎週一回 1アンプルでは 効果ないですかね。
予算の都合で週1 で1アンプルがいっぱいです。

あとは 馬プラセンタ原液を顔に塗ってます。
これはなかなか良いですね
519名無しさん@Before→After:2008/10/23(木) 09:55:05 ID:x2ZnxxcO
>>518
毎週ならいいんじゃないかな。
2Aでも3Aでも効いてる期間は同じだもん。
切れ目なしに続けられるのが1番だと。
最近は2週間に1回しか行けなくて辛い。
520名無しさん@Before→After:2008/10/23(木) 09:57:42 ID:x2ZnxxcO
あぁ連カキごめん。
馬プラセンタいいのか!
やっぱり馬>豚なのかな?
プラセンタサプリ飲むのと、プラセンタ原液つけるのはどっちがいいんだろう
521名無しさん@Before→After:2008/10/23(木) 12:52:05 ID:B31ATNQV
未成年でうってるひといますか?
私は19ですけど大丈夫ですかね?(>_<)
522名無しさん@Before→After:2008/10/23(木) 13:04:19 ID:1hCNRbYM
19歳では必要ないと思いますが。
若すぎて効果が感じられないかもね。
523名無しさん@Before→After:2008/10/23(木) 13:32:49 ID:sl5gERpw
老化が始まる25歳前後からにした方がいい
他のサプリメントとか化粧品にお金使うべき
524名無しさん@Before→After:2008/10/23(木) 14:50:20 ID:y/MUFVee
>>520
プラセンタのサプリメント飲むなら 馬プラセンタ原液 顔に塗ったほうが 即効性あると 思いますが。
ただ 30mgしか入ってないのに 8000円くらいするから ドバドバ付けられません。
最近 Yahoo!ショッピングで 同じ30mgで 馬プラセンタ原液で 4500円くらいのを見つけたので 今度はそれ買います。
経口なら インチキ商品多いし、ラネンテックの経口は1ヶ月 15000円くらい するし、やはり 定期的な注射と 原液が いいかなと。
525名無しさん@Before→After:2008/10/23(木) 15:22:58 ID:oJsAzpLn
馬よりヒトプラセンタ原液のが効果ありますよ
526名無しさん@Before→After:2008/10/23(木) 17:01:47 ID:GbkdFesn
副作用は?
527名無しさん@Before→After:2008/10/23(木) 17:39:28 ID:sl5gERpw
人プラセンタ原液塗ってたら後々毛深くなったorz
528名無しさん@Before→After:2008/10/23(木) 21:18:22 ID:x2ZnxxcO
>>524
ありがとう!
馬プラセンタ探してみる。
豚も毛が濃くなったけど、馬はどうなんだろ?
人はなんだか嫌だな…
打ってるくせにごめんw
529名無しさん@Before→After:2008/10/23(木) 22:21:55 ID:neoUXTn4
今月頭から点滴治療を始めて、明日6回目の点滴に行きます。
私の場合は美容目的ではなく、痺れを伴う肩凝り・軽い陣痛と例えられた生理痛・皮膚炎・アレルギー・慢性気管支炎・高血圧…の治療目的でした。
肩凝りは二回目で凄く楽になりました。
4回目が終わった辺りから、皮膚の炎症が軽くなり、血圧も下が120あったものが今は90〜100に下がりました。薬は服用してません。
気管支炎も今月はかかってませんし、肌はしっとりモチモチです。
5回目が終わった頃に気付いたのですが、セルライトが激減していて、これもプラセンタのおかげかなぁと思っているところです。
ただ、点滴を打ち始めてから、胃が痛くて吐き気がします。
ただ合わない人もいるようなので、私は人には薦めないようにしています。
530名無しさん@Before→After:2008/10/24(金) 10:32:55 ID:ASw7unT2
セルライト関係あるの?情報ksw
531名無しさん@Before→After:2008/10/24(金) 11:20:41 ID:+msw9CZl
>>529じゃないんだけど。
セルライトはまだ分からないけど、打ちだして体重と体脂肪が落ちた。
プラセンタ打つと、効いてる間は食欲がなくなる。
ただ、筋肉量も減った。
筋肉痛にもなりやすくなった。
532名無しさん@Before→After:2008/10/25(土) 13:59:55 ID:rocFPFYr
>>530

529です。
セルライトとの因果関係は分かりませんが、私はセルライト・首のシワ・腕の内側にあった線がかなり目立たなくなりました。

ちなみに私は、35歳の女です。
セルライトは予想外の事だったので、プラセンタで消えるものか色んなサイトを見てみましたが、はっきりと触れてる記述はありませんでした。
533名無しさん@Before→After:2008/10/25(土) 14:50:27 ID:15qF/7Bx
60歳手前の母親も首の縦シワが消えたって喜んでた。
乾燥による縮緬シワには即効なのかな。
534名無しさん@Before→After:2008/10/25(土) 16:19:00 ID:hHuE/vS0
スレを読んでみましたが質問です。

顔面プラセンタって一般的にはインシュリン注射のように皮下注射ですか?

あと普通のプラセンタ注射も二の腕等から1アンプルや2A、皮下注射するのですか?

青あざ等が気になりますが30才になり仕事がハードで疲れているので
打ちに行こうか迷っています。どなたか、ご教授願います。。
535名無しさん@Before→After:2008/10/25(土) 23:12:51 ID:4CO1dxNK
短パンうざい!
536名無しさん@Before→After:2008/10/25(土) 23:19:12 ID:4CO1dxNK
病院によって皮下、筋肉と注射は変わります。皮膚科では筋肉だったり腰に打ったりして凄くよく揉まれます。
クリニックで打ったら揉んではいけないと言われました。病院によってさまざまみたいですよ。腰だったらあざになっても見えないしいいと思います。
537名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 00:30:24 ID:vSGdHNN3
>>536
レスありがとうございます(^-^)
538名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 15:39:37 ID:S/MZRHOI
先週キャンペーンで1本1000円だったので、初めて打ってきました。
(1本と言うのは、皆さんが仰っている1Aの事ですよね?)
2週間毎しか来れないと伝えたら、2本分ずつ打つことを勧められ、言われるがまま。
スレに一通り目を通し、次回から続けるか迷っています。
翌日、肌の違いは感じました。
肌の劣化が気になって仕方がない30歳未婚です。
ちなみに次回からは1本2000円です。
少し高いみたいですし。。。
539名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 17:57:55 ID:VhfCM/u3
>>538
未婚ならすすめないなー。
しかし30歳気になるよね。
2Aで4000円?も高い。
安いとこ見つけたほうがいいよ。
メルスモンは打った日から3日目が1番綺麗!
540名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 18:26:18 ID:mudQaeaM
>>539

未婚だと何か問題があるのですか?

私も未婚なんで気になります。
不妊治療にもいいらしいので、安心しきっていました…。
541名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 19:06:16 ID:S/MZRHOI
>>539
レスありがとうございます。
どちらの種類なのかも聞いていないので(種類があるの知らなかった。。。)、確認してみるつもりです。
このまま劣化を放置しておいて、彼が出来ないのもつらいし…よく考えます。
542名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 19:27:17 ID:VhfCM/u3
>>540
前にも書いてた人いたけど…。
確率は少なからずリスクがあることは知ってますよね。
未知のウイルスに感染など。
もし、もし、感染したとして子供を産めない(母子感染)や、気付かず出産→後で発覚。など気になりませんか?
我が子が自分のせいでどうにかなる可能性が1%でもあるということ。
出産して母乳も終わり、旦那にでも承諾得て打つものだと思ってる。
何かあってからごめんなさいじゃ済まないよね。
ただの私的意見だけど。
時が来た時、安心して出産に望んでほしいと言う気持ちなだけです。
決してダメだとかそういうんじゃないんだよ。
543名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 19:34:01 ID:S/MZRHOI
打って、気になっていたくすみがましになったし、法令線も少しパンとした感じになっています。
いずれ妊娠もあるかもしれないから、ヒアルを打つ方がいいのか、迷います。
ヒアルは高いし。
かといって、リスクがあるものは。。。
544名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 19:56:41 ID:mudQaeaM
>>542

リスクを伴うのは分かりますが、プラセンタ治療のおかげで気管支炎も喘息症状もまだ出ていませんし、血圧も下がって皮膚のただれもかなり軽くなりました。
気管支炎では入院もしたし、啖が絡まって呼吸困難になった事もあります。
婦人科でも妊娠しにくい体と言われていて、そんな時にプラセンタ治療に出会い、確実に症状が改善しています。
1年の半分、毎日飲んでいた抗生剤がいらなくなるかも…と期待できる程に体調がいいのです。
医師も勧める治療法なので、悩みはしましたが、血圧の薬に抗生剤に喘息の薬…その他多量の薬を服用しなきゃいけない私には、どちらにしろリスクはあるのです。
医師の勧めだし、今、普通に働ける体になりつつあるので私は今後も続けていくつもりです。
しかし、私も美容目的で簡単にプラセンタ注射を打つのには疑問を持ちます。
545名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 20:31:39 ID:VhfCM/u3
>>544
うんうん。
ケースバイケースだよね。
リスクは秤にかけるわけにもいかないけど、負担や今の状態など秤にかけつつ
決めればいいと思う。
私も皮膚炎、肩凝り、生理前の不調、寝起きの辛さが改善されて
子供達に向ける笑顔が増えた。
ママしんどいから少し横になるねって言わずに、公園行こう!って言える。
自分の生活に必要だから打ってる。
正直、美容の効果はさほどだなー。
546名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 21:06:24 ID:Zlg3wJWp
医者が美容目的でHPなんかで薦めて、未婚の20代にもどんどん打ってるし。
出産へのリスクまで考えて打たないよね、若い子は。
547名無しさん@Before→After:2008/10/27(月) 01:32:56 ID:VncsFk5i
抑うつがもう10年以上続いており、抗鬱薬睡眠薬飲んでも眠れない
身体はいつもだるく運動もしていないのにいつも筋肉が疲れている
というか全身が疲れている
この前医者にプラセンタしてみないかと言われた
疲れが取れるし眠れるしうつ状態にも聞くという
でも調べてみたら女性のクスリのような気がして男の自分が打っても大丈夫なのでしょうか?
37歳男です
548名無しさん@Before→After:2008/10/27(月) 01:48:51 ID:i6jY8Gqb
>>547
男性の副作用も添付書に載ってるらしいよ。
女性乳房化とかなんとか、ログ参照。
549名無しさん@Before→After:2008/10/27(月) 21:00:28 ID:L5PBOVvb
田舎すぎて、どこもプラセンタ1A2000円〜でした。
今度婦人科に行くから相談してみます。
でも、婦人科の先生はサプリも出来るだけやめて、食物から取るようにって言ってきたぐらいだから、プラセンタはやらなくていいとか言いそうな予感。
550名無しさん@Before→After:2008/10/27(月) 22:33:54 ID:h2N9VxxR
プラセンタを食べ物から取るのは無理だよねw
鹿児島は自分の胎盤食べるとか聞いたことあるけど。
プラセンタに含まれてる全ての栄養素をサプリや食べ物で摂取するのも一苦労だ。
ほんと定期的に打つんだから安くして欲しいよね。
551名無しさん@Before→After:2008/10/28(火) 00:07:56 ID:Pk9VwRNG
>>550
うん。
安いと嬉しいです。
サプリじゃやはり無理ですよね。

打ってから顔がパーンとなったせいか、顔が大きくなった気が。。。
イオンやビタミンC導入のがいいのか?
でも、そうするともっと高い!
プラセンタは美容以外の効果も高いから、その点も魅力。
ん〜〜〜。
552名無しさん@Before→After:2008/10/28(火) 02:32:12 ID:Udsa6faD
日割月割で計算すると導入(自分でねw)のほうが安いな。
むくんでる時みたいに張るけど輪郭はシャープじゃない?
体の保湿や他の不調改善があるプラセンタはやっぱり他には勝てないな。
553名無しさん@Before→After:2008/10/28(火) 05:19:49 ID:PGJL/fzI
私は顔むくんでパンパンになる。特に打った翌日。
554名無しさん@Before→After:2008/10/28(火) 09:56:02 ID:B9EVw8HB
みなさんはラエン、メルスモン、どっち打ってますか?
555名無しさん@Before→After:2008/10/28(火) 13:58:26 ID:I4stNeqf
私はラエンネックの方が好き。
医者から、それぞれ3か月打ち続けてみて自分に合う方を選べばいいって言われて比べてみたけどラエンの方が調子いい。
含有量がちょっと多いから違うのかなぁと思ったりするけど。
556名無しさん@Before→After:2008/10/28(火) 15:13:20 ID:Pk9VwRNG
輪郭もパンパンかも。
でも、体しっとりだし、しわは少し浅くなったし。
自分で導入されるのですか?
興味津々です。
何を導入されるのですか?
効果の程は?
質問ばかりですみません。
差し支えなければ、教えて下さい。
557名無しさん@Before→After:2008/10/28(火) 17:39:00 ID:B9EVw8HB
ラエンですか。私もラエンばっかでたまにメルスモンにするんですが、腰にメルスモン打つと重いというか重圧感があってラエンではない感覚になります…肌では効果を感じてないのでみなさんがうらやましいです…顔がパーンなんてないですね…
558名無しさん@Before→After:2008/10/28(火) 19:08:35 ID:Udsa6faD
>>556
イオン導入器でビタミンC誘導体やコラーゲンなどを。
スレチだから、美容板の美顔器スレでも見て。
ググるのもいいかも。
イオン導入、トゥーベール、ラメンテなどでドゾ。
効果は顔のみだとプラセンタ注射のに負けないかも。
559名無しさん@Before→After:2008/10/28(火) 23:00:27 ID:iaechiWt
>>547

私も同い年の男です、もう10回以上打ってます。
食欲わいてよく寝れるようになったよ。
ビタミン注射と合わせて打ってます。
試す価値はあると思いますよ。



ただ食欲ありすぎて太りましたけどねw
560名無しさん@Before→After:2008/10/29(水) 00:04:05 ID:g+UE6vpH
>>547
私は20代後半ですが、仕事を始めた頃にストレスでうつ気味になり、
プラセンタ注射を毎週金曜日の仕事終わりに打ちに行ってました。
私自身は効果があったように思います。
今でも疲れたときは打ちに行きます。
561名無しさん@Before→ After :2008/10/29(水) 08:57:53 ID:tnKaGD7Z
週一通院してるけど、
一生打ち続けるのかと思うと中毒患者みたいで、受付の看護婦さんと顔なじみになってる自分が少しイヤになってる
結局これも目先だけなんです。
芸能人じゃあるまいし肌のはりなんてどうでも良くなった。
精神面のケアーなので他の方法がないものかと思います。
562名無しさん@Before→After:2008/10/29(水) 15:12:38 ID:zi0P2eo9
>>結局これも目先だけなんです。

手段の1つだよ。ただ、やらないよりマシってだけ。
自分が満足するならそれで良い。
運動も同じじゃない?
563名無しさん@Before→After:2008/10/30(木) 00:04:40 ID:8IeEN1/h
そうだよね。
運動や食事管理、なんでもやってる時のみの効果。
やめると元通り。
継続しないと意味がない。
気づかせてくれてありがとう。
564名無しさん@Before→After:2008/10/30(木) 02:16:07 ID:r3UPkkUC
でも継続するようは維持って大切だよね。何かを得るには耐える事がついてくるし。
565名無しさん@Before→ After :2008/10/30(木) 09:42:42 ID:TZCJbLF3
怖い継続
566名無しさん@Before→After:2008/10/30(木) 11:21:19 ID:VreAqTIz
一度でも打ってしまったら、二度と輸血は出来ないの?
そんな説明病院で受けなかった。
567名無しさん@Before→After:2008/10/30(木) 13:29:15 ID:SYOUZq+H
30代のジジイがレスすんなや
568名無しさん@Before→After:2008/10/30(木) 17:51:58 ID:r3UPkkUC
何でレスしちゃいけないのか解らない…誰がレスしようといいじゃん
569名無しさん@Before→After:2008/10/30(木) 20:24:01 ID:dM9Bts8B
>>568
馬鹿の相手しちゃだめ
570名無しさん@Before→After:2008/10/30(木) 21:06:29 ID:VreAqTIz
間違えた
輸血×
献血○

無理みたいだーー
軽く凹んだ。。。
571名無しさん@Before→After:2008/10/30(木) 22:15:44 ID:r3UPkkUC
短パン!
572名無しさん@Before→After:2008/10/30(木) 22:16:52 ID:r3UPkkUC
568…そうですね。
573名無しさん@Before→After:2008/10/30(木) 22:25:23 ID:NxrCqgBx
男はくんな!
きめえんだよホモ!
574名無しさん@Before→After:2008/10/30(木) 23:59:53 ID:VreAqTIz
男も美を求めていい
575名無しさん@Before→After:2008/10/31(金) 01:08:35 ID:sio3yYvI
こんばんは。私もプラセンタ一回うちにいったけど………お尻に痛すぎてお尻があざになってしまった……うちに行きたいけど……痛い。だから錠剤のプラセンタ飲んでます。40代だけど…肌は30代前半に見えるって言われます。
576名無しさん@Before→After:2008/10/31(金) 02:55:25 ID:cBRV++7y
お尻痛いんですか?腰にしかないからなぁ。腰はあんまり痛くないですよ。
577名無しさん@Before→After:2008/10/31(金) 06:32:49 ID:ql5hoSEP
>>575お世辞を間に受けるオバハン乙
578名無しさん@Before→After:2008/10/31(金) 07:08:16 ID:sio3yYvI
575だけど……オバハンだけど…まぁ煙草すわないし(笑)おせいじでも言われるだけマシ(爆笑)プラセンタ効いてるわ〜〜又注射トライしてみよう〜(笑)
579名無しさん@Before→After:2008/10/31(金) 10:56:05 ID:prs4i/6r
>>567
>>573
>>577

荒らすなボケ
580名無しさん@Before→After:2008/10/31(金) 11:16:45 ID:jUn1UIsB
週1で1A打つのと、2週1で2A打つのと、どちらがいいですか?
581名無しさん@Before→After:2008/10/31(金) 12:14:49 ID:LIbcKVQY
色んな所で打ってるけど医者の言う事違う。
効き目を感じる回数など自分で見つけるしかないのでは?

私の場合、皮下の時は週1で1Aだと効き目があまりなかった。で2週1で3A打ったら効果あると思った。

今は筋肉週1で2A。劇的に効くという感じはしないけどきれてきたなーという感じもあまりしない。
肩凝り、疲れ対策用なのでちょっと違うかも知れないです。
582名無しさん@Before→After:2008/10/31(金) 23:03:04 ID:ZepOKDxp
顔のたるみに美容外科にも色々な方法が
登場してきました。

昔はメスをいれてたりしたけど、最近はほんの
少しの負担でリフトアップがOKに。

すごい進歩。

それと家庭用の美顔ローラーも結構効果が
あるようです。

顔のたるみ解消
http://xn--f9j4c9a1619b8v3a.seesaa.net/
583名無しさん@Before→After:2008/11/01(土) 08:58:06 ID:plTkYwTu
宣伝業者乙
584名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 09:21:54 ID:MCs6pjcG
そんなに打ったらお金続かないよ…
585名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 12:06:46 ID:JVpFsiUy
一度打ったら献血出来ないし、ガンガン打つかぁーー
って>>584さん同様お金もたないよ(>_<)
586名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 13:34:26 ID:4Mi+q6n3
毎週打ったって安い所なら月4000円位。

プラセンタ必要な年齢でこれくらいも美容にかけれないのって悲しい。
587名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 13:58:20 ID:EVaWwDiD
安いとこない地域だってあるよ。
週1、2Aで8千円。
お金はあるけど、時間がない。
家に打ちに来てくれたら…w
588名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 14:28:48 ID:NVOqSBiB
出来れば買って自己打ちしたいですよね。原価はいくらなんだろう…
589名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 14:36:56 ID:qJvWfdHj
個人輸入するならだいたい10アンプル1万くらい
590名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 15:27:51 ID:9zx45/Ss
自分で打つのって法律的には大丈夫なのかな?
591名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 16:37:38 ID:IBMYrAAX
先日、交通事故にあってから、病院で肩コリが楽になるからと注射をすすめられて、何度かタダで打ちました。示談前なので未だに先生が注射をすすめてきます。先生は肌にもぃぃよ。と軽い説明で注射してるので詳しく知りたくてこのトピ読みました。
592名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 16:39:52 ID:IBMYrAAX
つづき。私は20歳ですが、この注射を受けて副作用などでマイナスな点の方が多いのでしょうか?それとも無料ならばと、先生の言う通り打つべきでしょうか?ちなみに肩こりは激しいです
593名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 16:47:59 ID:QQzD1hTG
肩こりは甘え
594名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 16:52:07 ID:EVaWwDiD
>>589
そんな高いのかw
前にどこかのスレで原価は1A180円って見たような…
1000円以下の病院もあるし、そんなもんだと。
まぁ原価と輸入は違うね。
自己打ち出来るなら毎日打つのに。
595名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 17:11:40 ID:qJvWfdHj
原価と売価は違うし、海外からの送料もある。
色々探したが、だいたいそれくらいの値段。
近所に安いとこあるなら、そこの方が特。
596名無しさん@Before→After:2008/11/03(月) 00:05:54 ID:5YMs/M68
>>595
自分で輸入したとして、どうやって打つの?
打てるような容器なの?
597名無しさん@Before→After:2008/11/03(月) 04:34:45 ID:toDn5ZDS
顔にアトピーがひどいんで顔打ちためしたいんですが
病院行く前に予備知識が欲しいです
1Aを細かく分けて皮下に打っていくかんじですか?
それとも、左右の頬一ヶ所ずつに半分の量づつ打つんですか?
どなたかご教授願います
598名無しさん@Before→After:2008/11/03(月) 16:26:28 ID:sG7sXwzj
薬事法違反だぞ
599名無しさん@Before→After:2008/11/03(月) 21:08:00 ID:QxLavVt7
何が?
600名無しさん@Before→After:2008/11/04(火) 12:36:11 ID:UEy/3X1Q
誰が?
601名無しさん@Before→After:2008/11/04(火) 19:00:17 ID:h3uw/guG
何が?
602名無しさん@Before→After:2008/11/04(火) 20:10:06 ID:UEy/3X1Q
いつ?
603名無しさん@Before→After:2008/11/06(木) 00:01:52 ID:nQpLTLcZ
メルスモン、打って何日目が1番綺麗ですか?
自分は3日目なんだけど。
604名無しさん@Before→After:2008/11/06(木) 08:26:07 ID:m2AbN6n0
薬事法違反って何だよ
605名無しさん@Before→After:2008/11/06(木) 11:57:43 ID:V9PVFD1o
自己打ちのことかな?
606名無しさん@Before→After:2008/11/06(木) 15:48:52 ID:OKdU6AmE
切れてきた…4日経つとだんだんだるさ、集中力かけてくる。生理前っていうのもあるから早く打ちたい…
607名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 10:27:14 ID:aj4oIbMo
自分で打ってますけど…(顔面)メソもヒアルも自己打ちしてたから抵抗はなかったんだけど
スンごく腫れるんですよ…で打つたび腫れが引きにくくなってるような…
しかし顔面打ちは切れたら顕著で.ずっと打ち続けんといけんくなる…
でも1アンプル1100円なので(顔面でなければ)クリで打っても変わらないんであんまりお勧めしないです。
608名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 10:59:26 ID:mA3KW0ZF
2Aで1500だから病院の方がいいかな?自己打ち痛そうですね…
609名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 11:38:04 ID:xd7IMDft
プラセンタ打ったらホルモンバランスよくなるって言うし 
妊娠しやすくなると思わない?
610名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 12:25:07 ID:lKBAABde
>>607
何G使用?
611名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 13:56:40 ID:mA3KW0ZF
プラセンタ打って妊娠したって前に書き込みあったような…
でも避妊してたら打ってようがないようが関係ないと思いますケドね…
612名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 14:18:28 ID:iyRK9mMX
プラで筋腫や内膜症が悪くなったって書き込みもあったから、妊娠しやすくなるかどうかは一概に言えないかも。
いいほうにホルモンが働けばもしかしてあるかもね。
613名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 15:18:07 ID:6XAXplfj
不妊治療にも使われてるみたいだしね。
不妊じゃなくても生理不順とかに効いたなら、計算しやすくなって妊娠しやすいかも。
でもプラセンタ打っても打たなくても、排卵は月一回なんだからw

シミに効果出るのは何年後なんだろー。
毛穴にも効かないなー。
614名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 17:15:12 ID:Ui0HHskP
献血もできないようになるかもしれないのをよく打つね
将来薬害の警告されているのと一緒なのに。
あるいみ馬鹿にならないとできない注射だね
615607:2008/11/07(金) 17:39:39 ID:aj4oIbMo
>>610 Aのことですよね?顔だけなので1A
616名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 18:18:42 ID:lKBAABde
アンプルじゃなくて、針の太さのG
617名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 18:32:30 ID:mA3KW0ZF
献血できなくなるかもじゃなくて出来ないんです。
618名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 18:39:45 ID:Ui0HHskP
ヤコブ病ってすぐになるわけじゃないらしいね
数十年かけて脳の組織の編成が変わっていくらしいよ
最終的に脳がスポンジ状になってしまうそうだけど
プレセンタが言われだしてからそんなにまだ経ってないよね
打ってる人大丈夫?
公的機関がやばいかもしれないっていうのって
根拠があるからだと思うよ
でないと下手なことを言えば訴えられてしまうと思うから
確信がないとそうはならないよ
619名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 18:50:36 ID:6XAXplfj
>>618
プラセンタは50年前からあるよ。
更年期やなんやの治療でメジャーになったのは30年前かな。
一切何も起こってない。
でもリスクは認めた上で打ってる。
何かあなたに問題ある?
620名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 19:18:22 ID:fNQuoPY0
924 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 19:07:45 ID:H5fEVXdl0
>>916
522 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 13:20:31 ID:W+wGIGjq
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
621名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 19:20:05 ID:fNQuoPY0
男『ああそう車の話だった』
女『もう、男って人の話聞かないんだから』
男『ごめん、ごめん。で、ライト点く?』
女『やっぱ怒ってんじゃん』
男『怒ってないってば』
女『絶対怒ってる。何カリカリしてるの? 人が大変な時に!』
男『いや、俺はただライトが付くかどうかを…』
女『話を逸らさないで! ライトがどうこうじゃなくて今あなたの話をしてるの!』
622名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 19:37:47 ID:lKBAABde
>>614
「意味」ぐらい変換しろよ。
馬鹿か?www
623名無しさん@Before→After:2008/11/08(土) 18:52:38 ID:OfqCROiU
オレペン売ります。詳しくはこちらまで。
http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/orepen/
624名無しさん@Before→After:2008/11/08(土) 19:03:44 ID:19+jueDZ
ちょっと高いお
625名無しさん@Before→After:2008/11/08(土) 19:44:13 ID:hxNBCwU2
オレペンて何?
626名無しさん@Before→After:2008/11/08(土) 20:47:36 ID:WtkFIfs8
627名無しさん@Before→After:2008/11/09(日) 17:27:07 ID:QZv38swl
オレンジペンジ
628名無しさん@Before→After:2008/11/10(月) 13:45:08 ID:/i8+cqwi
http://natto.2ch.net/diet/kako/995/995595938.html
いまよりももっとバカ
みんな昔はこんなにバカだったの?
629名無しさん@Before→After:2008/11/10(月) 20:50:17 ID:PNMQM5j0
628 名無しさん@Before→After

 http://natto.2ch.net/diet/kako/995/995595938.html
 いまよりももっとバカ
 みんな昔はこんなにバカだったの?

630名無しさん@Before→After:2008/11/11(火) 10:50:19 ID:tlWXeAVq
>>616 ごめんなさい30Gです。
やっぱりクリで打つほうがいいよ…。
631名無しさん@Before→After:2008/11/11(火) 12:29:47 ID:KhNZMhIE
>>630
会員制のあそこもうちょっと安くならないかねえ。。
サンプルくれるのは嬉しいけど。
632名無しさん@Before→After:2008/11/11(火) 12:57:14 ID:qT38qFW1
プラセンタ顔に打ったら深いシワに効果ある?
633名無しさん@Before→After:2008/11/11(火) 14:31:42 ID:GGCDzkUj
>632
私は効果ないねぇ。
深いシワはフィラーじゃないと無理っしょ。
634名無しさん@Before→After:2008/11/11(火) 15:19:14 ID:fdS6thXZ
メル打つとヤッパリニキビできる…何でだろ
635名無しさん@Before→After:2008/11/11(火) 16:52:50 ID:pNJ5ELqF
プラセンタ打つ必要ないって事でしょ
636名無しさん@Before→After:2008/11/11(火) 23:08:24 ID:fdS6thXZ
短パンうざい!
637名無しさん@Before→After:2008/11/11(火) 23:11:31 ID:fdS6thXZ
必要ないのかな?でもラエンにかえると治るんですよね…メルは合わないのかなぁ。
638名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 00:07:54 ID:If8kNChb
>短パンうざい!

これ何ですか?
しつこく何度も書いてるけど

639名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 00:44:46 ID:eSQ2Gimh
短パンマンとかいうやつが出てくるんですよ…多分エラーなんだと思いますが。それが出てくると見れないんです。
640名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 16:02:41 ID:HO+JfdU6

【1】韓国ってホントに反日?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html

641名無しさん@Before→After:2008/11/14(金) 20:47:29 ID:Pz5JN0eT
プラの個人輸入はどがありますか? どなたが教えて下さい。
642名無しさん@Before→After:2008/11/14(金) 23:05:53 ID:1DmYBI1u
先週プラセンタ埋没して来た
数日間痛かった
これはちょっとした手術だね
643名無しさん@Before→After:2008/11/15(土) 00:04:59 ID:lTyYoTLW
プラセンタ埋没?!なんですかそれ?!初耳でスゴイ興味あります。
644名無しさん@Before→After:2008/11/15(土) 00:25:18 ID:K3Va/W8J
もうすぐ、同じく行く予定。大阪から名古屋はきつい
近畿にどこか無いかな。。
645名無しさん@Before→After:2008/11/15(土) 17:57:31 ID:JT+nU4PZ
>>643
高圧滅菌したヒトプラセンタ組織片を
直径5ミリぐらいの極太針のプラセンタ埋没専用器具で皮下に埋め込むんです。
すると、2〜4週間かけて吸収されてしまうまでの間
プラセンタに含まれる成長因子などが全身に供給され続け
身体が健康になったり若返ったりするそうです。
プラセンタ注射よりもずっと効果が高いとされています。
しかし、プリオン病が問題になってからは実施する病院がどんどん減ってしまい
探し出すのが難しくなっています。
プリオン病のリスクを考えると、他に治療法がないとか、
どうしてもというのでなければ手を出さない方がいいと思います。
私は治療法のない病気で、著しく生活の質が低下してしまっているので、
リスク覚悟でやっています。

>>644
埋没ですか?
滋賀県にあるみたいですよ。
名古屋よりは近いんじゃないでしょうか。
ttp://www.kinoshita-clinic.org/shourei.html
もっと近くにもあるかもしれませんが。。
646名無しさん@Before→After:2008/11/15(土) 19:03:50 ID:K3Va/W8J
>>645
情報ありがとうございます。
実はそこには一度行ったことあるのですが、
埋没だけの治療費がかなり高いだけじゃなく、
いらない抗生物質や血液検査まで勝手に付けられて、
不信感を抱いてから名古屋に戻したんです。
647名無しさん@Before→After:2008/11/15(土) 19:32:34 ID:JT+nU4PZ
>>646
そうだったんですか。
一万円前後が相場ですから、
確かに1万3千ナンボはちょっと高めです。
でも血液検査は、内視鏡検査同様、治療器具を使いまわす関係上、
あらかじめ感染症の有無を調べる必要はありますし、
一応手術に近いことをするんですから、
傷口からの感染予防の抗生物質を処方するのも
この治療法では普通みだいですよ。
648名無しさん@Before→After:2008/11/16(日) 02:59:45 ID:oL0oxyGB
そんなのあったんですね…プリオン病ですか…安易に美容目的でやるものではないということですね…注射は毎回、ホントにめんどくさいしお金が…だからゆっくり長く吸収されるのは嬉しいですね
649名無しさん@Before→After:2008/11/16(日) 03:58:33 ID:cUd/GJaV
>>648テンプレ読んだ方がいいと思われ。

昔は埋没しか方法がなくて、私の母(元病院勤務)は注射があると聞いてびっくりしていた。母自身はやった事ないけど40年位前で一万位したとか。
650名無しさん@Before→After:2008/11/16(日) 04:37:58 ID:BHaQ8hPa
>>648
注射でもプリオン病のリスク説明があるはずだよ。

ところで埋没って拒絶反応あったりしないのかな?
滅菌してるとはいえ他人の臓器を埋めるわけだし。
651名無しさん@Before→After:2008/11/17(月) 23:08:53 ID:nbeGRoXb
クレクレでごめんなさい。某医院のサイトみたらプラセンタは点滴は出来ないと書いてあったのですが、プラセンタ点滴を行ってる医院もあるんですけど点滴出来る種類と出来ない種類があるのでしょうか?わかる方いらしたら教えて下さい。
652名無しさん@Before→After:2008/11/17(月) 23:16:08 ID:0ZHHWZ5H
静脈注射できないはずだよ、ナースです
653名無しさん@Before→After:2008/11/17(月) 23:33:59 ID:Fkiwbe7i
本当はプラセンタ点滴をしてはいけないみたいだけど、
守るか守らないか病院によってそれぞれ。
実際は、やってるところも多い。
654名無しさん@Before→After:2008/11/18(火) 10:29:45 ID:qnMGxM9w
>>652>>653教えてくれてありがとう。やっぱり点滴はダメなんですね
655名無しさん@Before→After:2008/11/18(火) 11:48:37 ID:Wutzhg17
まあ点滴やってる人も多いと思うけど。
にんにくとカクテルで点滴経験者
656名無しさん@Before→After:2008/11/18(火) 19:25:04 ID:GzpFIuRs
インフルエンザの予防接種うけたのですが翌日にプラセンタ注射しても大丈夫でしょうか?
657名無しさん@Before→After:2008/11/18(火) 22:39:30 ID:Wutzhg17
お医者さんに聞かれた方が。。
さすがに掲示板なので、信用性はわかりませんよ。
658名無しさん@Before→After:2008/11/19(水) 01:43:48 ID:0aT44C/M
続けなきゃ効果ないな
659名無しさん@Before→After:2008/11/19(水) 02:20:54 ID:XY0i42i+
いつも打ってるのに今日は痛くて4時間位腕上がらなかった。
660名無しさん@Before→After:2008/11/19(水) 11:25:05 ID:cSwJR6Ba
>>657
ですよね…
一度聞いてみます!
反応してくださってありがとうございます。
661名無しさん@Before→After:2008/11/20(木) 01:10:05 ID:ckfGeJtU
昨日、血管注射でラエンネック3本打ったけど、生理食塩水を混ぜて打たれた。
前回同じように3本したときは何も混ぜないで打ったのに・・
生理食塩水を混ぜる理由を知っている人いますか?

その場で看護師に聞いたけど、どうも口ごもった感じではっきり言わなかった。
確かに3本は注射器に入れてるのをみたのでごまかしてはないはずだけど、なんか気持ち悪いです。
662名無しさん@Before→After:2008/11/20(木) 11:43:35 ID:b8rb/s4D
薄めて「ショック」を発症しにくくするためじゃないか
何故、皮下注射か筋肉注射にしないんだ
怖いな
663名無しさん@Before→ After :2008/11/22(土) 15:57:19 ID:Rt5NO1iq
毎週毎週強迫観念のように打ち続けてる自分が怖い
3年間ジャンキーの如く打ちまくってました。
今回仕事でスイスの3ヵ月行ってましたが全く肌が変わらなかったんで
帰国後もそのままで平気です。無駄な出費だったし
スイスでもっと怖い話し聞き止めました。
あの3年は何だったのでしょうか。
664名無しさん@Before→After:2008/11/22(土) 16:22:01 ID:v47GlyYg
その怖い話を聞きたい
665名無しさん@Before→After:2008/11/22(土) 19:42:23 ID:kU0KA01p
効果ないのかなぁ?
約週一回の注射と共に、プラセンタのサプリも飲み始めたんだけどなぁ…。
666名無しさん@Before→After:2008/11/22(土) 22:17:26 ID:GCpr5Unf
667名無しさん@Before→After:2008/11/23(日) 00:03:25 ID:qFOgFyv6
肌きれいになったって言われたけど自分で満足いくくらい変わったと思わないなぁ…打ち始めて3ヵ月くらいだけど微妙…若干くすみは取れた?かなぁ?くらいですね。コラーゲン、ヒアルを注射した方が変わりそう。
668名無しさん@Before→After:2008/11/24(月) 17:03:33 ID:DxqPiEK7
>>663
>スイスでもっと怖い話し聞き
おしえてー

スイスで怖い話と言えば
レマン湖畔の若返りケツ注射クリニック。
羊の胎児の細胞を植え付けて組織の再生を図るってんだけど
ヒトに羊の細胞が生着するとは思えない。
生着しないなら一週間の治療で5年10年効果が持続するとは思えない。
でも絶大な効果があるという謎。
絶大な効果があるのに、秘密が多く
スイス以外にはまったく広まらない。
特許で保護したうえで海外に支店を開くとかあってもいいのに
それをしない。できないわけでもあるのかという謎。
実は羊の胎児の細胞ではなく、人間の胎児の細胞を使っているのではないか
裏に国際的な婦女誘拐、人身売買組織があるのでは?
レマン湖畔のクリニックの地下には人間牧場があるのでは?
そんな疑いをもってます。
669名無しさん@Before→After:2008/11/24(月) 17:44:55 ID:tzobxBHM
そういう発想になっていくんだな。。
動物の睾丸すりつぶして自注してた医者もいたわけで
670名無しさん@Before→ After :2008/11/24(月) 21:07:57 ID:IF5aIPw4
打つと肌がキレイになるとかってのは瞬間だけで
本人が思うほど他人は何も感じてない
打たないとならないって強迫観念が今はないから良いです。
あんなのに毎週2100円払ってた事を後悔してます。
671名無しさん@Before→After:2008/11/24(月) 23:58:44 ID:DxqPiEK7
>>670
で、スイスで聞いた怖い話ってーのは???
672名無しさん@Before→ After :2008/11/25(火) 05:21:10 ID:nWRmKiLn
時差で起きてますが
スイスの胎盤ツァーありますよ
もう怖くて書けないです
673名無しさん@Before→After:2008/11/25(火) 07:20:25 ID:+QoPw0+w
肌は別に期待してない。

肩コリと疲れがなくなったから私は満足してる。肌はレーザーでも結果出にくいわけだし、肌に期待してる人はやめたほうがいいかもね。

私の周りでは、ぐっすり眠れる、カンジダにならなくなった、冷え症が和らいだって言ってる。
674名無しさん@Before→After:2008/11/25(火) 12:36:28 ID:ljN2RT/g
なんだ釣りかよ
675名無しさん@Before→After:2008/11/26(水) 11:34:47 ID:IZmu7ZFv
私も。
顔プラ何度か試したけど、効果があるのは
3日後まで。
費用対効果とか、それにかかる手間時間を考えると
もっと別のものを探した方がいいような気がしてます。
676名無しさん@Before→After:2008/11/26(水) 12:43:08 ID:P6in9V4E
きのう初めて1A打ちました。首のニキビが少し収まった気がします。夜も久しぶりに熟睡出来ました
677名無しさん@Before→After:2008/11/26(水) 21:40:21 ID:+q51ykXg
プラ打って朝起きたらこうなってた
http://market-uploader.com/neo/src/1227702022786.jpg
678名無しさん@Before→ After :2008/11/26(水) 22:30:02 ID:JNwDxcgG
2,3日しか持続しないから
飲み物の方が手軽でいい
679名無しさん@Before→After:2008/11/27(木) 00:07:58 ID:hfrJopgS
肌にはレーザーの方が良いのか
680名無しさん@Before→ After :2008/11/27(木) 08:09:42 ID:wFIAULFP
>>673
肩こり和らぎましたか?
一つでも効果あればいいですけど私は肩こり腰痛はブロック注射してるほどで
プラは全く効果無し
疲れやすいしグッスリ眠れないし体質によるのかな。
しかも不正出血多くて合わないのかもしんない
681名無しさん@Before→ After :2008/11/28(金) 18:20:44 ID:wjn89gte
いきなりプラ止めると強烈な離脱作用ってない?
誰か教えて?
682名無しさん@Before→After:2008/11/28(金) 18:32:13 ID:4zd5WlHQ
ないけどな。。考え杉
683名無しさん@Before→After:2008/11/28(金) 20:34:18 ID:2XAsvPbI
これも駄目、と
684名無しさん@Before→After:2008/11/29(土) 12:48:35 ID:9swaa58c
離脱作用、ありますよ。
私はもともと、鼻のまわりが赤くなりがちだったんですが、
プラ漬け一年で赤みはまったくなくなった。
で、その後3ヶ月プラしなかったら、リバウンドで
鼻の周りの皮膚の皮向けが始まり、今は鼻横が
常に角質化してポロポロ向ける状況。
プラしたくないけど、プラしなきゃ外へ出られなくなってしまった。
最悪です。
685名無しさん@Before→After:2008/11/29(土) 14:26:47 ID:A9HoFiW8
>>673効く効かないはサプリみたいに個人差があるから、合わないならやめたほうがいいよ。

肩コリに効いたと思ったのは一ヶ月過ぎたあたり。週一回1A。 それ以外の効果はお酒が強くなった位。
686名無しさん@Before→After:2008/11/29(土) 14:54:56 ID:gzjctbSe
http://www.nobodyplace.com/img/mutter/2006/08/23_01.jpg
ちとわるいがこれ答えてみてくれ
687名無しさん@Before→After:2008/11/29(土) 15:27:56 ID:EurF0M/X
>>686
6 12 73
15 29 ?

右下がよくわからないや・・・
たしかこれ小2のときにやらされたときはなにを答えたらいいのかまったく意味がわからなかった・・・
688名無しさん@Before→After:2008/11/29(土) 21:34:06 ID:HCU807MH
? 12 ?
17 70 5
689名無しさん@Before→After:2008/11/29(土) 21:35:04 ID:HCU807MH
そんなことはいいから
スイスの怖い話教えなさい
690名無しさん@Before→After:2008/11/30(日) 00:36:01 ID:z5oORcqs
>>スイスの怖い話

鮫島事件のスイス版じゃないの?w
691名無しさん@Before→After:2008/11/30(日) 01:36:28 ID:rF98BSu2
>>690
鮫島事件www
692名無しさん@Before→After:2008/11/30(日) 13:52:12 ID:0UcTfM7D
520 名前:41歳まもなく無職 (`・ω・´)ゞ 636 ◆a.aveX88/c [] 投稿日:2008/11/30(日) 13:45:56 ID:+XXolENG0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   性別欄に「0」と書いてありますがこれはどういう意味ですか
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   SEXって性別のことなんですか?
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
693名無しさん@Before→After:2008/11/30(日) 16:42:14 ID:0UcTfM7D
694名無しさん@Before→ After :2008/11/30(日) 20:43:47 ID:3CyVL6K3
ウツ病患者にプラ効果ある
逆に中断した場合、肌云々より睡眠がメチャクチャになりウツになった。

プラセンタはうつ病患者に効果あると思う
695名無しさん@Before→After:2008/11/30(日) 21:36:01 ID:wUemUd9Y
ねーよ
696名無しさん@Before→ After :2008/11/30(日) 22:07:10 ID:3CyVL6K3
更年期障害と肝臓強化に効果あるでしょ!
697名無しさん@Before→After:2008/12/01(月) 02:05:37 ID:ijtey8a0
うつ病、対症療法にうんざりしたら試してみな
698名無しさん@Before→After:2008/12/01(月) 18:38:13 ID:yaI7VtRY
>>694
プラシーボ効果ではないの?
699名無しさん@Before→After:2008/12/01(月) 19:01:50 ID:zJiCcujL
登場して10年経つがそんな効能は学会でも議題に上ったことすらないよ
700名無しさん@Before→After:2008/12/01(月) 20:51:21 ID:ijtey8a0
701名無しさん@Before→After:2008/12/02(火) 13:53:59 ID:fWmA3jrt
肌に効いた人っている?ここ読む限りじゃ少ないみたいだけど
702名無しさん@Before→After:2008/12/02(火) 14:05:22 ID:FXclB9cY
打つ回数増やせば間違いなく菊。
ケチるつもりならおすすめしない。
703名無しさん@Before→After:2008/12/02(火) 16:55:47 ID:xhchWAEs
私は、初めてラエンネック1A打って、肌がツルツルになったよ。
2週間ぐらい効果があったけど、その後元のカサカサ肌に戻って、顔中ニキビができた。
疲労や肩こりには全然効果なかったなぁ。
704名無しさん@Before→After:2008/12/02(火) 17:12:17 ID:tQulifcf
効果は3日くらいかなあ
お金が掛かるし
止めたら揺り戻しでかいし
705名無しさん@Before→After:2008/12/04(木) 13:52:58 ID:kmtamuqk
生理不順とかに効く?
706名無しさん@Before→After:2008/12/04(木) 15:00:57 ID:AXMmiHSS
マルチやめれ
707名無しさん@Before→After:2008/12/04(木) 18:53:44 ID:T6YPw1cq
1回に2〜3アンプルやると違うよ。冷えや不順にも効くし夜中眠れる。肌は水弾く肩凝りなどひどいなら、ツボ注射がいいよ 痛いけどね
708名無しさん@Before→After:2008/12/04(木) 19:51:12 ID:pt79EJuC
1度に2アンプルより3日おきに1アンプルのほうが効果高いよ
709名無しさん@Before→After:2008/12/05(金) 10:52:15 ID:4KH7fxeC
そんなにお金続かない…
710名無しさん@Before→After:2008/12/05(金) 16:28:15 ID:ojgs/hqR
ホントに効果があるならいくらかかってもいい
711名無しさん@Before→After:2008/12/05(金) 18:37:51 ID:zVxAHFeA
708をすれば、きめ細かい光った肌になる
ただ、通うめんどくささと金かかり枡
712名無しさん@Before→After:2008/12/05(金) 20:40:37 ID:g0F25Y59
某委員に神田*のが毎週プラうちに来てるけど誰も声も掛けないのはなじぇ?
713名無しさん@Before→After:2008/12/05(金) 21:59:13 ID:ojgs/hqR
毎週打って注射跡とかどのくらい残るもん?
714名無しさん@Before→After:2008/12/05(金) 23:55:31 ID:e/qXFYyE
私が通っているところは1A480円。保険適応。
毎週打ってるけど、痣等一切残ったことはない。
めちゃくちゃ注射は痛いけど。
715名無しさん@Before→After:2008/12/06(土) 00:05:54 ID:Ws/tvhyg
>>713筋肉か静脈かで違うんじゃないかな。
716名無しさん@Before→After:2008/12/06(土) 00:42:24 ID:tU+9Mvx9
プラセンタ原液ってドラッグストアーに売ってますか?
近所のドラッグストアーにはなくて、皆さん通販で買ってられるんでしょいか?よい製品あれば教えてもらえてください
717名無しさん@Before→After:2008/12/06(土) 01:34:14 ID:+gZLLUZU
くすみはすぐに効果解る。打つとくすみ消えて白く透明感でる。
718名無しさん@Before→After:2008/12/07(日) 13:49:58 ID:yecJedXc
そうでもない
719名無しさん@Before→After:2008/12/07(日) 18:40:44 ID:wwaCRNwv
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
720名無しさん@Before→After:2008/12/07(日) 19:43:37 ID:pPDw1i+9
プラセンタ注射今度受けるんだけど
副作用が出ないか心配だ
逆に肌荒れとか酷くなったらどうしよう
721名無しさん@Before→After:2008/12/07(日) 22:49:59 ID:hV9gOuvl
じゃあやめれば?
722名無しさん@Before→After:2008/12/08(月) 00:29:13 ID:COwpCNVc
>>720
心配ならやめたほうがいいと思うよ

私は肝機能改善でうちにいってるけど肌荒れの副作用なんてなったことはないです
723名無しさん@Before→After:2008/12/08(月) 02:16:19 ID:LlW/lURp
副作用ある
にきび
あと、唇の皮がむけるようになった
724名無しさん@Before→After:2008/12/08(月) 12:05:34 ID:4d0/hXX1
肌荒れ改善のためだったんだけどニキビでるのか…
725名無しさん@Before→After:2008/12/08(月) 12:38:22 ID:JMlg3A0D
おそらく20代なんだろうけど、にきびが出るくらいの肌質の人は
まだプラセンタを打つ必要ないかもね。
726名無しさん@Before→After:2008/12/08(月) 16:24:36 ID:+rjbrVvJ
福岡で安く受けられる所ありますか?
近所だと2,000円なんで
保険適用がわりと可能な所も教えて下さい。
727名無しさん@Before→ After :2008/12/08(月) 18:17:02 ID:KTISbiL+
肌はイマイチわからないけど眠れるようになった
更年期ウツにもいいかもしんない
728名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 18:34:05 ID:Cqw4+pgc
メルスモンとラエンネックどっちが肌に効く?
729名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 18:51:03 ID:vampbtJu
メルスモン
730名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 19:02:53 ID:kUqoWw3b
>>728
ラエンネッカーになれ
731名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 19:23:51 ID:WX1RoViW
2Aを週2回で打ってるけど(ラエンネック)
肌の感じがまったく違うよ
とっても疲れたこともなくなったし、打って2ヶ月になるけど
2ヶ月ぶりに会う人には、え?あれ?どうしたの?綺麗になってるって言われるよ
ちなみにビタミンCも一緒に打ってる
副作用という副作用もないな・・・
でもそろそろ飲み薬に変えようかなぁとおもってる
732名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 19:34:42 ID:kUqoWw3b
プラセンタ注射にサプリメントは基本だね
マルチビタミンミネラルは必須
肌が気になる人はビタミンC+ピクノジェノール
733名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 22:51:47 ID:T8WMgpq6
プラ打つと生理止まるの?
このスレに以前一人いたみたいだけど
734名無しさん@Before→After:2008/12/10(水) 00:05:50 ID:DPMr0w3q
ガセ
735名無しさん@Before→After:2008/12/11(木) 12:52:52 ID:UU3HoF+H
当方、2アンプル週1回ラエンネック。 肌ぷるぷるでもちもち。たまに顔にもうちますよ!
736名無しさん@Before→After:2008/12/11(木) 13:25:29 ID:0shlMd4B
メルスモンは更年期障害や乳汁不全に効く。
ラエンネックは肝機能障害に効くらしい。
肌の改善ならメルスモンがいいと思うんだけど。
737名無しさん@Before→After:2008/12/12(金) 09:56:55 ID:2n84tbLU
私は肝臓が悪いので、ラエンネックの方が、肌に効く
738名無しさん@Before→After:2008/12/12(金) 16:18:18 ID:td8uETrh
結局メルスモンとラエンネックどっちが肌に良いの?
739名無しさん@Before→After:2008/12/12(金) 16:40:50 ID:2cb5hPta
メルスモン
740名無しさん@Before→After:2008/12/12(金) 17:31:09 ID:nXcrjpsl
顔のたるみに美容外科にも色々な方法が
登場してきました。

昔はメスをいれてたりしたけど、最近はほんの
少しの負担でリフトアップがOKに。

すごい進歩。

それと家庭用の美顔ローラーも結構効果が
あるようです。

顔のたるみ解消
http://xn--f9j4c9a1619b8v3a.seesaa.net/
741名無しさん@Before→After:2008/12/12(金) 18:04:35 ID:YNTPlWBX
痛いときと痛くないときがあるけど体調も関係あるかな?
742名無しさん@Before→After:2008/12/13(土) 01:24:01 ID:JNM8ZQyp
5 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 00:58:15 ID:H3gq9R2p0
【男が結婚したくない理由】
理系の男ですが、私も含めて学生時代の仲間の多くが30代半ばになっても独身です。
「結婚できなくても、子どもは欲しい」なんてことを良く話していますが、自分の意思と
能力だけで出産できないのが男性の弱い所です。

最近感じるのは、女性と縁の無いまま社会に出てしまうと、仕事も堅実で論理的常識的な
考え方のできる、いわゆる「良き家庭人」になりそうなタイプの男ほど結婚を敬遠するようになる、ということです。
思うにこれって、自由恋愛社会の影響なんでしょうね。

「彼氏いない歴=年齢」の女性より、「彼女いない歴=年齢」の男性の方が多いと感じませんか?
学生時代〜20代前半くらいの恋愛を見ると、イケメンや金持ち、ノリの良い奴など、ごく一部の
「モテる男性」が、次々と女の子と付き合っています。
しかし、私たち「モテない男性」グループは女性から相手にしてもらえず、恋愛の機会が無く、
孤独に耐えながら勉強や仕事の下積みに頑張ってきました。

女性が結婚や出産を意識する年代になった時、モテる男性は一人の女性としか結婚できません。
また、責任の発生する結婚よりも、自由恋愛を続けることを選ぶ男性もいるでしょうね。

モテる男性と結婚できなかった女性はどうするか? 自由恋愛を楽しんできた女性は、
恋愛経験が乏しい男性に魅力を感じない方も多いでしょう。

あるいは、将来を意識してモテない男性にアプローチをかけてくださる女性もいますが、
こっちも能天気じゃありません。
地位ができて小金が貯まると、男も警戒心が強くなります。近寄ってきた女性に対しても
「どうせ金目当ての妥協だろ?」なんて考えてしまいます。
男は一人でいる間にいろんな趣味も持ちますから、それを邪魔されたくもないですしね。

正直言って、自分が一人で頑張って築いた財産を、その間他の男と遊び歩いていたような
女性に使いたくありません。
器が小さいと言われるでしょうが、これが本音です。
743名無しさん@Before→After:2008/12/13(土) 13:00:25 ID:oalQLtLD
スレチすみません。
プラセンタ、打つ前にドリンクを飲んでみようと思うんだけど、何処に売ってますか?都内であるかな。

通販しかないですかね。
744名無しさん@Before→After:2008/12/13(土) 14:50:39 ID:FGX6ZHMU
ドリンクは豚プラだからあんま効果ないよ
745名無しさん@Before→After:2008/12/13(土) 20:36:44 ID:oalQLtLD
>>744
レスありがとう。
買う前でよかった。
746名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 04:49:16 ID:bg251cG7
私の試した実感ですがもう二年くらい週1でプラセンタ注射を継続してて1年くらい前からは3Aを週1でしています。
杉本彩のファンでお試しで杉本彩プロデュースのプラセンタドリンクを3日連続で飲んだら、 プラセンタ注射打ってた時より肌のツルツル感を感じましたよ。

今まで注射しか信用してなかった私ですが 杉本彩のプラセンタドリンクを1ヵ月続けてみる 予定です。

こちらのほうが私には効果あったら注射は止めるつもりにしています。
747名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 05:43:14 ID:k1tVi8gY
コラーゲンとか入ってるからでは?
748名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 10:57:14 ID:Z2etvhuf
経口摂取と注射どっちが効くかってことじゃない?
749名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 11:08:46 ID:Z6X5YgLP
ドリンクのほうが肌に効くよねえ
750名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 14:50:11 ID:GHzyu5BI
一般的には内服するより 注射の方がどの薬も効くはずよ 消化菅通らないからね
751名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 17:07:23 ID:qCQkSTP4
注射してるけど肌には効果無い
疲れには効くけど
752名無しさん@Before→After:2008/12/15(月) 22:05:38 ID:XlrBD5hY
何科に行けば保険適用で注射してもらえるんですか?
753名無しさん@Before→After:2008/12/16(火) 02:37:45 ID:/GobPMIa
>>752
肛門科
754名無しさん@Before→After:2008/12/16(火) 07:50:11 ID:mor15AcY
肛門科?
プラセンタはぢに効くってこと?
755名無しさん@Before→After:2008/12/16(火) 19:37:29 ID:wqR832SJ
さっき初めて打ってきた。雑な病院で何の種類かも説明してくれなかった(´Д`)
初診料こみで2800円は高いなぁ。自費負担980円とか書いてあるけど、次回からの値段分かんないし。
もらったパンフに[ヤコブ病等の伝播のリスクを理論的には完全に否定することはできません。このことからプラセンタを使用した方は献血を控えることが求められています]って書いてある。怖くなってきたw
756名無しさん@Before→After:2008/12/16(火) 20:23:33 ID:/GobPMIa
>>755
ヤコブ病患者乙
757名無しさん@Before→After:2008/12/16(火) 20:28:44 ID:fGZEjE8k
2A1500円て相場としてはどう思います?
安いですか?
758名無しさん@Before→After:2008/12/16(火) 21:29:00 ID:l3Koyfe5
>>755今更‥。テンプレや過去スレ位読んだら?
759名無しさん@Before→After:2008/12/16(火) 22:08:26 ID:wqR832SJ
755です。
すみませんでした
760名無しさん@Before→After:2008/12/17(水) 16:58:47 ID:Igs/qZEC
口唇ヘルペスにも効果ある?
761名無しさん@Before→After:2008/12/19(金) 00:11:01 ID:SfCcZDTn
>>760
きくわけねーだろ
762名無しさん@Before→After:2008/12/20(土) 14:49:17 ID:SFa3kl/y
>>29
餓鬼なんざ知るかボケ打つ前に聞け。ババァの文章うざい
763名無しさん@Before→After:2008/12/20(土) 16:04:11 ID:hY1yJeUZ
スイス製の羊プラセンタ注射打ったことある人いますか?
特殊菌やウィルスは特殊なフィルターで除去していて、加熱滅菌はしていないため
成長因子やホルモン類が破壊されずにたっぷり含まれていて効果抜群だそうです。
注射頻度は普通のプラセンタと同じで、費用が最診療込みで1回15000円ぐらいとお高いらしいです。
764名無しさん@Before→After:2008/12/20(土) 16:04:52 ID:hY1yJeUZ
×特殊菌
○菌
765名無しさん@Before →After:2008/12/21(日) 00:05:48 ID:L2FoyeLy
肌云々より更年期になったというのに定期的に生理のようなものが来て
すんごく太る
そんだけ・・・
766名無しさん@Before→After:2008/12/21(日) 02:44:48 ID:BCIn1ng5
太るのは困るな。食べる量同じでも太るの?
767名無しさん@Before→After:2008/12/21(日) 03:17:05 ID:2ddZgRSN
うん
768名無しさん@Before→After:2008/12/21(日) 04:12:26 ID:lLqxEiAJ
プラセンタ注射腰回りにくるよね
769名無しさん@Before→After:2008/12/21(日) 11:28:15 ID:BCIn1ng5
太らない人もいると思うけど
770名無しさん@Before→After:2008/12/21(日) 20:18:45 ID:BDmzfDJq
まず居ないね
771名無しさん@Before→After:2008/12/22(月) 01:01:28 ID:8euBuQHj
キムタクや森光子は太ってないよね
772名無しさん@Before→After:2008/12/22(月) 11:22:36 ID:vzCFzfyt
キムタクは男だし、森光子は高齢だから太らないのかも?
私は始めて2週間で2キロ太って、止めたら元に戻った。
食べる量は大体同じだった。
773名無しさん@Before→After:2008/12/22(月) 12:42:39 ID:teYD1lv+
私はもともと太らない体質なのか、体型は変わらなかったな。
とにかくお肌がもっちりぷりぷりになるので2A×週1を2年ほど続けた。
いまは子どもが生まれて授乳中なので打ってないけど、育児疲れも
相俟って肌が萎れてるorz また打ちたいよ。
774名無しさん@Before→After:2008/12/22(月) 16:26:26 ID:URHLrteD
みなさん何科で打ってますか?
やってみたいけど病院が見つかりません
775名無しさん@Before→After:2008/12/22(月) 19:06:09 ID:gj3jbkJc
少しはググれ
776名無しさん@Before→After:2008/12/23(火) 12:06:17 ID:cs4gOhC2
太るなら打つのやめようかな。途中でやめるとリバウドすごいみたいだから
777名無しさん@Before→After:2008/12/23(火) 12:58:08 ID:uz9ejaUG
サッカー選手
778名無しさん@Before→After:2008/12/23(火) 21:35:10 ID:gIFQe8Cu
美容外科で打つけど、二週間あけなきゃ、駄目ていわれた。なんで!?
779名無しさん@Before→After:2008/12/23(火) 22:12:30 ID:go119CSp
>>778
やっても無駄だから
780名無しさん@Before→After:2008/12/23(火) 23:10:19 ID:65OnPnsO
短パン
781名無しさん@Before→After:2008/12/25(木) 10:05:21 ID:hGhBXWYf
口腔内に打ってくれるとこあるんですね
即効性もあるし腫れなくていいんだそう…
関東はいろいろあっていいなあ
782名無しさん@Before→After:2008/12/25(木) 18:32:10 ID:e68neP5w
>>779
ふんじゃ週1で打ってる人の立場は。。。
783名無しさん@Before→After:2008/12/25(木) 23:51:12 ID:J4qV3x8m
私、週1で2A打ってます。疲れなくなってきて体調も良いです。ただ… 健康になってきたせいか食欲が出てきて2キロも太ってしまいました。肌には効いてるんだかイマイチよくわからないです。
784名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 03:16:52 ID:DmjbUQT3
>>782
だよね 週2で打ってる人もいるのに・・・
785名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 07:00:59 ID:CXN1yfHs
週1で打ってます。 顔じゃなくて、体の方がツルツルに。
顔のために打ってるのに複雑だ…
786名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 12:25:44 ID:6+AjH707
なんで体に効いて顔に効かないんだよW
787名無しさん@Before→After:2008/12/27(土) 18:47:46 ID:gtvcagk9
乳剤、毎回量が違う気がs
788名無しさん@Before→After:2008/12/28(日) 06:04:45 ID:TocdNDLm
>>785わかる。顔は特に変化感じないけど、たまに半袖ニット着ると白ーいとよく言われるようになった。
789名無しさん@Before→After:2008/12/28(日) 19:27:04 ID:qmlU1OYe
プラセンタとローヤルゼリーどっちが肌に効く?
790名無しさん@Before→After:2008/12/29(月) 01:06:13 ID:FBOzmzIi
私の人生を返して・・・
悪徳医師を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

被告=リッツ美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10099529537.html
被告=品川美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10103037721.html
被告=池田ゆう子クリニックの裁判予告
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10128914355.html
死亡手術=代官山美容外科・周哲男院長
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10148471821.html
整形に失敗しないマル秘情報
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10147432593.html
791名無しさん@Before→After:2008/12/29(月) 21:27:17 ID:oqzlg0Pm
2A打ったら凄いあざが出来た…
792名無しさん@Before→After:2008/12/30(火) 12:24:29 ID:knzmYucM
>>791
打った後きちんと揉んだ?
793名無しさん@Before→After:2008/12/30(火) 22:45:26 ID:j+eafIDR
揉んだらダメって言うとこもあるからね。
794名無しさん@Before→After:2008/12/30(火) 23:25:54 ID:OYkCMBPH
鼻が赤くて悩んでいるんだけどプラセンタ顔に注射したら
効果ありますかね?
795名無しさん@Before→After:2008/12/31(水) 00:13:19 ID:QFySiQlL
筋肉注射は揉む
796名無しさん@Before→After:2008/12/31(水) 01:34:34 ID:rv90dsPn
プラセンタ注射って何にいいの?
797名無しさん@Before→After:2008/12/31(水) 05:04:17 ID:Rc8I5fEl
>>796ググれ。
798名無しさん@Before→After:2009/01/01(木) 21:38:51 ID:wJynJGjo
短パン
799名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 03:14:20 ID:ZxTNuWjX
関西では「京医院」がプラセンタ注射が安くてお勧めです。
誰か関西で胎盤を埋没してくれる医者をお知りではないですか?
忙しくて中々行けないから胎盤埋没したいです。
一ヶ月に一度で済むらしいです。
800名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 19:08:44 ID:7SC4Vfvn
ビタミン注射のほうがお化粧ののりがいいです。
東京の浜松町にある知る人ぞ知る某クリニックで打っていただきました。
801名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 19:12:46 ID:yxMC44sa
>>799
埋没か?奈良にある。
大阪にも某有名整形外科でやってるが、相場より高め。
802名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 20:49:39 ID:ZxTNuWjX
>>801
相場よりも少し高くても良いのですが。。
大阪院のヒント、イニシャル等教えて下さると助かります。
毎週打ちに行くのが難しいので。
803名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 21:14:01 ID:yxMC44sa
今は、やってるか知りませんが、メールで聞いたとき2年前はやっていました。
ヒントは大阪にあるとしか言えないですね。すみません。
有名だと思いますが。ある意味。
804名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 22:17:16 ID:ZxTNuWjX
>>803
ある意味有名とは宜しくないよーな。。。
回答有り難うございました。
自分なりに探して見ます。
805名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 22:36:06 ID:yxMC44sa
すみません。
私は、子供の頃CMで見た印象があまりに強かったんで。

806名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 23:10:30 ID:ZxTNuWjX
>>805
なんとなく解りました。
昔、その類のCMと言えばあそこしかありませんでしたね。
梅田辺りの。。。
ヒント色々有り難う。
感謝します。
807名無しさん@Before→After:2009/01/06(火) 18:14:14 ID:rlqQWMLg
短パン
808名無しさん@Before→After:2009/01/06(火) 22:33:55 ID:rlqQWMLg
>>778
微量のホルモン含有してるから
809名無しさん@Before →After:2009/01/07(水) 23:06:11 ID:hk4vCPPg
53歳です。
シワや美肌効果ないけど睡眠とウツに効果ありました。
810名無しさん@Before→After:2009/01/07(水) 23:13:46 ID:uTw6K1xr
副交感神経優位になるからね。
811名無しさん@Before→After:2009/01/08(木) 10:16:11 ID:BVPmQQau
花粉症に効いた方っていますか?
812名無しさん@Before→After:2009/01/08(木) 12:37:22 ID:r3BdCxTM
83歳です。
シワや美肌効果ないけど睡眠とウツに効果ありました。
813名無しさん@Before→After:2009/01/08(木) 12:42:04 ID:k7FmJ2+n
副交感神経優位になるからね。
814名無しさん@Before→After:2009/01/09(金) 11:10:42 ID:b+LaOdU+
なにこの流れ…
815名無しさん@Before→After:2009/01/09(金) 16:30:12 ID:NLOupG2D
萩谷整形ってまだ診療していたんだね♂
816名無しさん@Before→After:2009/01/09(金) 16:38:11 ID:NphST5SV
週2で打ってます。 顔じゃなくて、体の方がツルツルに。
817名無しさん@Before →After:2009/01/09(金) 18:14:14 ID:PSOX705N
更年期で上がったはずなのに打ち始めたら、生理前と同じ状態になり
スリムだったのに下腹部が膨らみ丸みを帯びたままお正月突入
太り過ぎて戻らないのが怖い
818名無しさん@Before→After:2009/01/09(金) 21:41:06 ID:6jHZF6Ai
週1で打ってます。私も、5ヶ月で2キロ太りました。
819名無しさん@Before→After:2009/01/09(金) 22:31:29 ID:xssedfyc
食べたくなるからじゃなくて?
820名無しさん@Before→After:2009/01/09(金) 22:36:36 ID:6jHZF6Ai
多分、健康体になってしまって食欲が出てきたんだと思うよ。
821名無しさん@Before→After:2009/01/09(金) 23:31:40 ID:NphST5SV
女性はホルモンバランス調整作用で女性ホルモンが分泌されるからな。
女性ホルモンは丸みをおびた女性らしい体にする分、脂肪をためて太りやすくなる。
822名無しさん@Before→After:2009/01/10(土) 04:08:16 ID:11/Qcttj
私は、肝臓、自律神経、皮膚疾患の改善が目的で埋没やってますが、肌の調子少しいいかもしれません。
まだ一年にも満たないですが、この季節の乾燥が今年は全然気にならないです。あと髪にこしがでてきたよな気もします。
823名無しさん@Before→ After:2009/01/10(土) 10:15:51 ID:d0CEGYpl
>>822
毎週打ちに行くのが面倒になってる
埋没ってどこですか?
824名無しさん@Before→ After:2009/01/10(土) 10:25:18 ID:d0CEGYpl
連続で失礼
埋没って1ヶ月2万円位なのですか?
瘢痕治療と肝機能治療で埋没にしたいのですが。
825名無しさん@Before→After:2009/01/10(土) 10:25:39 ID:SLuLe0EN
埋没って月1回やるでしょ?
で、埋没後の腫れは2〜3週間続いて、
シコリは1ヶ月以上、
埋没個所の瘢痕は永久に残る
尻っぺたに毎月埋没していくと斑点だらけの尻になってしまう
常にどこかしら腫れて異様に盛り上がった部分がある状態
人前で裸になれなくなる
共同浴場、温泉無理だし
独身者でこれから深いお付き合いする相手を見つけようって人もやめといた方がいい
826名無しさん@Before→After:2009/01/10(土) 10:52:37 ID:Pcwo8U+I
女性ホルモン補充するのとはちがうのかな?
827名無しさん@Before→After:2009/01/10(土) 10:57:04 ID:uwTJIDnI
自分の体から出るものと、外部から入れるのとは大違い
828名無しさん@Before→After:2009/01/10(土) 12:22:14 ID:11/Qcttj
>>823
福岡です。埋没単価は9800円くらいであとは診察代金です。
腫れは一週間くらい多少あるけどそこまできになりません。
しこりは私の場合三週間くらいありますが、しこりのあるあいだは体内にプラセンタがある状態なので、
しこりがなくなったら打ちに行くようなかんじです。
針の痕なんですが、行ってる病院は初め太い針でされてたので、二ミリくらいの痕が何ヵ所か残ってます。数ヵ月前から少しやり方がかわったらしく針が細くなり、施術中の不快感もほとんどありませんよ。
今の針は痕がほとんどわかりません。

私も前の針の跡左右に数ヶ所のこってますが、余裕で温泉とかいけます。
829名無しさん@Before→After:2009/01/10(土) 13:26:04 ID:l5ESFqMy
>>827 プラだって外から入れるものでホルモンも微量に入ってるんじゃ?
830名無しさん@Before→After:2009/01/10(土) 13:52:29 ID:/dI+6M54
傷跡もだけど、埋没は本当に自己責任だっていうのも情報としてあったほうがいいね。
注射と違って厚労省が薬として認可してるものではなく、医者が自分で手作りしてたりする。
以前メルスモンが埋没用プラセンタを作ってたけど、摘発されて数ヶ月業務停止処分になったのも無認可だから。
それを知ったうえで自己責任でね。
831名無しさん@Before→After:2009/01/10(土) 17:16:37 ID:SLuLe0EN
>>828
おいらはアレルギー体質だから余計に腫れが酷かったのかもしれない
直径10cmぐらい、高さ2cmぐらいの腫れというかシコリが3週間以上続いた
痛みもかなり激烈で、腫れが引き始めるまでの3週間
なにやっても集中できなかったし、夜も熟睡できない日々が続いた
こんなの毎月繰り返してたらほとんど生活成り立たないし健康害しちゃう
埋没後数ヶ月経つが、いまも埋没の傷跡は黒く残ってる
筋膜と皮膚とが癒着して引きつれた状態で固まっている

832名無しさん@Before→After:2009/01/10(土) 17:18:48 ID:SLuLe0EN
高さ2cmは控えめだな
浅間山のような形だったから3cm以上あったかもしれない
833名無しさん@Before→After:2009/01/10(土) 19:08:16 ID:c7fBCGIP
近所でプラセンタ注射やってきたけど、筋肉注射2Aで3000円でした。液は茶色だった。安いのかな?3回目
一回、二回は内科、婦人科が一緒になったとこでして、今回は歯を矯正エステ?するとこでしました。
834名無しさん@Before→After:2009/01/10(土) 19:20:39 ID:c7fBCGIP
>>833ですが、審美歯科とアートメイクが一緒になった店です。因みに千葉市でやりました。回数券4回で一万があるとかで奨められたけど、安いんだか高いんだか…。
835名無しさん@Before→After:2009/01/10(土) 20:15:56 ID:bRyxb3WC
うちの近所だと2A1500円のとこがある
836名無しさん@Before→After:2009/01/10(土) 20:34:34 ID:8HmCkp9q
うちの近所は2Aで\900だよ
池袋です
837名無しさん@Before→After:2009/01/11(日) 01:57:31 ID:jOu5FczP
今日のNHKのニュースでヒアルロン酸の自己注射の被害を大きくとりあげてた。
多分規制されるだろうけど、プラセンタの自己注射も一緒に規制されるのかな?
つーか参考にしたネットの掲示板って2ちゃんのことだよね…。
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20090111k0000m040063000c.html?link_id=TT001
838名無しさん@Before→After:2009/01/11(日) 05:05:23 ID:/ftZVQvm
>>830-831
個人差が大きいのですね。
自分は1日〜2日熱が出る程度の副作用しかなくて、効果も感じたので、
知らない方には知ってほしいと思い書き込みしました。
気分を害されたらすみませんでした。賛否両論ある方法だとは思います。
839名無しさん@Before→After:2009/01/11(日) 11:15:12 ID:XFmIy9Cs
異様に痒くなったり
840名無しさん@Before→After:2009/01/11(日) 20:42:44 ID:FKWbUALk
下手書くと肝障害以外の投与が規制されかねん。
841名無しさん@Before→After:2009/01/11(日) 22:24:00 ID:AEwZFmqs
>>836どこでしょうか?ヒントだけでも。
842名無しさん@Before→After:2009/01/12(月) 16:26:06 ID:cYO+V5ME
埋没は他人の臓器を移植するようなもんだから、そりゃ拒絶反応みたいなの出る人いるでしょうね。
リスクが高いうえに高価だからよっぽど覚悟がないと。
843名無しさん@Before→ After:2009/01/12(月) 18:04:17 ID:Be1V9FeI
>>828
福岡ですか少し遠いかな〜ありがとうございます。
ネットで検索してたら近くにありましたが少し怖くなったので止めておきます。

844名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 01:22:29 ID:OB2BLSDn
私の人生を返して・・・
悪徳医師を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

被告=リッツ美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10099529537.html
被告=品川美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10103037721.html
被告=池田ゆう子クリニックの裁判予告
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10128914355.html
死亡手術=代官山美容外科・周哲男院長
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10148471821.html
整形に失敗しないマル秘情報
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10147432593.html

845名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 10:02:00 ID:j+JMZVFD
プラセンタ注射って本当にいいのかな???

846名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 16:35:30 ID:YTRA+4h7
参考までに
知り合いの50後半の女性、月2、5A(にんにく、ビタミンCも)
3年間やり続け、すごく肌が綺麗
ツヤツヤ、ツルツル、弾力ある、です
私も試しに打ってきました
男先生いわく「細木和子がエステに行ったことがないと言っても
綺麗なのは毎日打ってるからだよ、私も打ってる」だって
847名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 19:08:51 ID:toG5LQMQ
細木はスイス注射だろ
848名無しさん@Before→After:2009/01/15(木) 12:56:08 ID:nelz6AAE
森光子も打ってるのかな?
849名無しさん@Before→After:2009/01/15(木) 14:15:10 ID:70/7//Uf
宣伝なのかもしれないけど、細木みたいな老女がやってると聞いてもあんまりやりたいと思わないけどな。
850名無しさん@Before→After:2009/01/16(金) 10:41:35 ID:WV0Qi3la
送るわよ〜
851名無しさん@Before→After:2009/01/16(金) 11:49:30 ID:1RwaFZWf

ほされてるわよ〜
852名無しさん@Before→After:2009/01/16(金) 21:25:49 ID:HG6pimUa
森光子がやってるなら納得。あの年齢であの若さは異常
853名無しさん@Before→After:2009/01/16(金) 22:01:22 ID:GPTQpObi
全ては遺伝
854名無しさん@Before→After:2009/01/17(土) 02:32:21 ID:6fBkoI+H
テレビで見たけど、森光子って年齢なりの超老婆じゃん?顔もしわしわだし
あれ若いっていうかなあ…
855名無しさん@Before→After:2009/01/17(土) 11:17:12 ID:SIkRJqWO
普通の同年代と比べたら若過ぎる。
糸で上げたらそりゃもっと若く見えるだろうが。
856名無しさん@Before→After:2009/01/17(土) 18:00:21 ID:u3t+S9fk
本来は超ばばあが、普通のばばあになっただけじゃん。
どうでもいい。
857名無しさん@Before→After:2009/01/17(土) 18:15:19 ID:SIkRJqWO
おまえもいつかばばあになる
858名無しさん@Before→After:2009/01/17(土) 18:35:37 ID:u3t+S9fk
いや、あたしはいろいろあって34まで生きてられないから。
859名無しさん@Before→After:2009/01/17(土) 20:44:49 ID:PgUf94HW
へー
ほー
ふーん
860名無しさん@Before→After:2009/01/18(日) 00:19:36 ID:NRd34edz
じゃあ君は今がばばあだよ
861名無しさん@Before→After:2009/01/18(日) 11:17:48 ID:MiGIS5zA
女は化粧すると年齢がわからなくなるから困る

http://www2.uploda.org/uporg1943161.jpg
862名無しさん@Before→After:2009/01/18(日) 12:01:46 ID:sHa5/lkR
心がばばあ
863名無しさん@Before→After:2009/01/19(月) 21:41:09 ID:Qi2Dp9E+
864名無しさん@Before→After:2009/01/19(月) 23:53:01 ID:yHAHShw5
     , -―-、
    ,く_'⌒´`ヽ   。 ゚
   从iリ从リ)) / 
   ノノ6、゚ ヮ゚ル、/〉  お注射するわよぉ
   ( ( ⊂)ロl )つ
      〈_/、|
     し'ノ
865名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 16:32:28 ID:XQah4Nzu
プラ埋没しようと思ってこのスレで教えて貰った医院に電話したら、もう医院自体無いみたい。。。
どなたか関西圏、出来れば
大阪で埋没出来る医院お知りじゃないですか?


866名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 16:37:18 ID:XQah4Nzu
一応顔プラ情報二件落とします。
グ○ンジョイ→一万前後 女医が打つ。

ト○コ →鍼灸資格ある看護士が顔のつぼ打ち、五千円。

ト○コクリニックの方がお勧めですね。
どなたか埋没情報あればお願いします。
867名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 16:42:42 ID:7qDBmbWL
プラ打つとどのくらい太る?
868名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 16:55:44 ID:Rclhms1g
正直、肌への効果はイマイチよくわからないけど
髪の毛がすごくきれいになった。
869名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 17:10:47 ID:7224fre6
関西で埋没やってるところは滋賀県の医院ぐらいではないかな
870名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 17:14:41 ID:XQah4Nzu
>>869
ヒントを宜しくお願いします。
871名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 17:40:47 ID:p/4sY2/7
>>870
浪速大学病院第一外科
872名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 18:26:05 ID:XQah4Nzu
>>871
ありがとうございました。。
873名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 18:41:00 ID:LKpEmNUY
>>870
実際に行ってレポしてくれるんなら西宮にある病院教えますよ
874名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 19:14:14 ID:XQah4Nzu
>>873
はい。レポしますよ。
大阪在住ですので西宮は近いです。
875名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 19:28:10 ID:LKpEmNUY
西宮 胎盤埋没 で調べて見てください
876名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 20:08:04 ID:XQah4Nzu
>>875
了解しました。二ヶ月以内にレポしますね
877名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 21:33:21 ID:p/4sY2/7
財前はたしかな腕だよ
878名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 21:36:15 ID:XQah4Nzu
>>873
調べましたがよく解りません。。。
S病院で合ってるのでしょうか?
879名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 21:38:52 ID:LKpEmNUY
はい、掲示板に書かれているところです。
今、されているかわかりませんが・・・。
880名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 22:37:00 ID:XQah4Nzu
○王病院で合ってますか?
881名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 23:31:24 ID:XQah4Nzu
>>879
どの病院か解らないので滋賀の医院でまたレポしてみます
ありがとう。
882名無しさん@Before→After:2009/01/21(水) 00:23:19 ID:+EhpXXYw
>>880
西宮は○原医院です。

883名無しさん@Before→After:2009/01/21(水) 00:32:55 ID:pNueV5L9
>>882
解りました。
ありがとう。また報告します
884名無しさん@Before→After:2009/01/22(木) 03:10:52 ID:zZ4ZAlRQ
通報しました
885名無しさん@Before→After:2009/01/22(木) 10:03:57 ID:uHtsaW72
口だけ番長
886名無しさん@Before→After:2009/01/23(金) 00:28:56 ID:ZUCFz6er
通報されるような事何かある?
887名無しさん@Before→After:2009/01/23(金) 14:11:44 ID:cY08xAkj
http://jp.youtube.com/watch?v=Z2VRnlEElpY&fmt=22

驚愕のAAC 44100Hz stereo 1411Kbps
2009年現在、YOUTUBE史上最高の画質らしい
888名無しさん@Before→After:2009/01/23(金) 19:44:17 ID:uGwuFmHy
注射
889名無しさん@Before→After:2009/01/23(金) 20:18:40 ID:eo4vLZv5
34歳
890名無しさん@Before→ After:2009/01/24(土) 00:34:01 ID:PYjyxoBQ
更年期で打ってるけど正月太り解消されず
大きな下腹部でまるで妊娠3ヶ月状態のまま
50過ぎてプラセンタ打ってるから妊娠なんて事ないよね?
そんな女性居ませんか?
今まで太った経験がなかったのでスゴク嫌でたまらない
いつも生理前の下腹部のハリ、
来週から打つの止めてみます。
891名無しさん@Before→After:2009/01/24(土) 12:01:28 ID:n/fbC+zz
自分が妊娠したかもわからない更年期って‥。
892名無しさん@Before→ After:2009/01/24(土) 12:25:53 ID:PYjyxoBQ
更年期で終われば妊娠しないよ
妊娠可能な年齢のプラセンタが一番怖いっしょ!
893名無しさん@Before→After:2009/01/24(土) 15:03:53 ID:kRw+2u/q
プラセンタってそんなに激太りするの?
894名無しさん@Before→After:2009/01/24(土) 15:17:12 ID:NAutUh6b
代謝上がって普通は痩せる。
食欲増進作用もあるし、食いすぎ。
895名無しさん@Before→After:2009/01/24(土) 16:08:37 ID:cud4XZZm
ホルモン作用があるから太る人もけっこういる
896名無しさん@Before→After:2009/01/24(土) 17:46:26 ID:vM2428Oe
若返りのために 週二回 3アンプルずつ 打ってるけど 確かに若く見られるが 肌や体調が すこぶる快調でもなく、全てプラセンタのおかげで 現状保ててるのかもよくわからないまま 一年やってます… ただ 止める勇気も無いんだ〜
897名無しさん@Before→After:2009/01/24(土) 19:55:35 ID:NAutUh6b
大阪の内科の先生来てたのに最近こねえな
898名無しさん@Before→After:2009/01/24(土) 20:44:42 ID:+SW//9HF
1週間に2回、3本づつ打ちにいってます。
1本1000円なので、一か月24000円かかってる。
高いけど、本数打っていると確実に肌の調子は変わってきますね。
899名無しさん@Before→After:2009/01/25(日) 01:21:33 ID:s7TwQONE
いつも短パンだから、このスレ見れた試しないし。
900名無しさん@Before→After:2009/01/25(日) 11:38:29 ID:VNYDUUzf
>>899
短パンてなに?
901名無しさん@Before→After:2009/01/26(月) 00:44:41 ID:pgTnISMW
プラ注歴8年の私が通りますよ〜
去年ふと面倒になったのもあり半年程プラ注止めてみた。
そしたらさ・・・
白髪増えるし、法令線は出来るし、全身乾燥肌になるし、ホント急に老けた感じです・・・Orz
『どげんかせんといかん』と焦ってプラ注開始しましたよ。
プラセンタの効果って、疲労回復ぐらいで、お肌に関しては良くわからなかったけど、今ならよ〜くわかった!
細胞を元気にして老化を出来るだけ遅らせるんだと思う。
もぅ一生涯プラを愛して生きていく事にするwww
902名無しさん@Before→After:2009/01/26(月) 01:42:30 ID:dbsaHOFw
>>891奥さんて結構そうだよ
更年期は、体調や体系もめまぐるしく変わるから、尚更なんじゃないかな
ちなみに、知らない様だけど、更年期は生理があっても起こるものなんだよ。
903名無しさん@Before→After:2009/01/26(月) 02:12:44 ID:2GWvwoz8
>>901
リバウンドじゃんそれ…
904名無しさん@Before→After:2009/01/26(月) 15:42:34 ID:IMpF7WpF
プラセンタ打つ事で打たなくなったときの反動がすごいって事?
この前打った日の直後に赤にきび出来て次予約するの躊躇う。
905名無しさん@Before→After:2009/01/26(月) 16:55:03 ID:vzBM9lNf
>>904 メルスモンとラエンネックどっち打った?
906名無しさん@Before→After:2009/01/27(火) 01:46:39 ID:8wkewwxZ
体内で女性ホルモンが減る?時期っていつなんでしょうか。

生理の前後に嘔吐するくらいの頭痛に悩んでいるのですがプラセンタを
注射することで改善されないかな?と思いまして・・・・
もし打つとすると生理の前か後どっちがいいですかねぇ?

こちらのスレを初めて見たのですが1Aとか2Aの「アンプル?」って
いうのはプラセンタの液体の量を意味するのですか?

いろいろ聞いてしまってすみません。
907名無しさん@Before→After:2009/01/27(火) 03:10:04 ID:ZbDavO+0
>>906
Aはアンプルで合ってると思いますよ

ホルモンに関してはわからないですが、>>906さんの症状はPMSではないでしょうか?


私は1週間に2回、1本ずつ打ってますが、行ってる病院の年配の看護婦さんが毎回毎回
「1本じゃ効果感じないんじゃない?」「2本打ってく方はたくさんいますよ」って愛想はいいけど営業?してきてウザイ…
先生は1本ずつでいいって言ってるし、そんなに金持ちじゃなんで、とか言ったら気まずいかなぁとか思って毎回イラつく。
908名無しさん@Before→After:2009/01/27(火) 18:42:01 ID:J0CEB5s1
おまえらは謂わばテロメアを早送りで使ってる状態な。
止めたら一気に老けるのは当然。
魔法の薬なんて無いんだよ。
909名無しさん@Before→After:2009/01/27(火) 21:03:43 ID:J0CEB5s1
910名無しさん@Before→After:2009/01/28(水) 00:15:57 ID:w+FEawtN
>>907

PMSかもしれないですが生理前後の頭痛が軽減されるか?
注射をやってみたいのです。
それど生理の前?か後?か打つなら女性ホルモンが減る時期がいいと
おもうのですがどうでしょうか?

1アンプルっていうのは「1本」の単位と考えていいですかね?
911907:2009/01/28(水) 00:50:11 ID:Cu7VDzQC
>>910
1A=1本ですが、病院によっては(私の行ってる病院)2Aの時もひとつの注射器に2本分入れるので注射を2回するわけではありません。
他のところは知らないけど。

ホルモンバランスの事を気にされてますが、仮に頭痛がホルモンの変動によるものだとしても、プラセンタは(特に体質改善のためにやる場合)1回で効いたり即効的を求めるるものではなく、持続していくことで改善される、と聞いてます。

なので如何なるホルモンバランス時に打っても関係ないと思いますよ。
912名無しさん@Before→After:2009/01/28(水) 01:43:58 ID:TFOmXHDm
プラ打ってニキビできた人がいるみたいだけど他にもそうなった人いる?
913名無しさん@Before→After:2009/01/28(水) 04:13:54 ID:gjNIMktp
すべてのプラセンタが同質のものだと信じてるひとバカすぎ。

今時、すべてのニンジンが同じだと思ってる人と同じだ。

農法や産地で様々でしょう? 中国産の毒野菜みたいなプラセンタがあることを
お忘れなく。
914名無しさん@Before→After:2009/01/29(木) 06:34:32 ID:g3+xVKf0
↑それを厚生労働省は取り締まらないのですか?
915名無しさん@Before→After:2009/01/29(木) 10:53:30 ID:+pHtcB0Y
週1で2A打っていますが、1年目位から喘息の発作が出る様になりました。
もともと喘息持ちですが、フルタイドですぐに抑えられていたのが、
もっと強いアドエアー500でないと抑えられません。
プラを打つ前は季節の変わり目だけ発作が出ていたのが、今では一年中出る様になりました。
プラセンタはアレルギーには効く筈だと思っていたのですが、私には逆にアレルギー反応がでるのか
それともただ喘息の症状が進行しただけなのか解らずに、辞めようか迷っています。
医者はプラセンタは関係ない。と言っています。。。
肌にはいいようなので、スパッと辞める勇気がなく迷ってます。
どなたかプラセンタでアレルギー反応が出た方いますか?
916名無しさん@Before→ After:2009/01/29(木) 21:13:42 ID:TeKIsC4H
生理ある人が打ってるってるのが不思議でならない。
早く厚生労働省で規制されればいいと思う
917名無しさん@Before→After:2009/01/30(金) 01:03:07 ID:QtDoHksJ
某アンチエイジングクリニックでやってる
スイス製非加熱ヒトプラセンタ注射は
感染症もさることながら
ホルモンもそのまま含まれてるっていうからおっかないな
効果は強いらしいけど、
それこそ依存症になりそう
918名無しさん@Before→After:2009/01/30(金) 02:14:22 ID:m4128wxT
ホルモン含んでるんならホルモン剤打ってるのと同じだね
919名無しさん@Before→After:2009/01/30(金) 22:56:19 ID:tR+f4xI+
私の人生を返して・・・
悪徳医師を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

被告=リッツ美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10099529537.html
被告=品川美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10103037721.html
被告=池田ゆう子クリニックの裁判予告
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10128914355.html
死亡手術=代官山美容外科・周哲男院長
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10148471821.html
整形に失敗しないマル秘情報
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10147432593.html
920名無しさん@Before→After:2009/01/31(土) 00:16:11 ID:ihyeH/cu
栗田工業買おうか迷ってるんだー
921名無しさん@Before→After:2009/01/31(土) 00:51:04 ID:u1zsuaoO
肩に打ったら直後はズシーって重いけどすぐ肩が楽になる肩こり解消した。プラセンタ歴半年だけど、アトピーちょっとよくなり、生理痛がかなり楽!周期も乱れないし良い!ただ持続性がないのが…打ったら1ヶ月くらい持続すればいいのにな。
922名無しさん@Before→After:2009/01/31(土) 21:32:35 ID:IRStiaW8
メルスモンとラインネックどっちが効く?
923名無しさん@Before→After:2009/02/01(日) 15:12:32 ID:ZceHMwoC
>>921
点滴にしてみたらどうですか?
私も毎週、病院に行くのはしんどいので、
点滴を試してみようかなと思ってます。
924名無しさん@Before→After:2009/02/01(日) 16:15:25 ID:sYruU6z9
>>915
プラはタンパク質を大量に含んでるから、アレルギー反応出る人もいるでしょうね。
>異種蛋白質による一過性の拒絶反応が出る場合があります。
と副作用を書いているクリニックもある。
数年前にプラセンタが原因といわれる急性肝炎で入院した女性も、プラにアレルギー反応があったというし。
925名無しさん@Before→After:2009/02/01(日) 19:32:48 ID:gOvxiNQ6
>>923点滴や静脈だと持続力が弱い気がする。筋肉だと徐々に効くけど持続してる感じ。

私の場合は、だけど。
926名無しさん@Before→After:2009/02/01(日) 23:09:53 ID:97NFMqGE
923
点滴した事あるんですが、持続性は注射とあまり変わらないって言われて注射のが安いし注射オンリーです。
病院通いめんどくさい。
927名無しさん@Before→After:2009/02/03(火) 23:40:38 ID:F0FeGfND
>>924
プラセンタ、タンパク質を大量に含んでるんですね。
体調が悪い時は牛乳でもアレルギーがでたりするので、可能性はありますね。
好酸球の値もかなり高いですし・・・
やはりいくら滅菌されているといえども、原料を考えたら全てのプラが同じとは限りませんものね。
当分中止してみることにします。
928名無しさん@Before→After:2009/02/04(水) 16:49:02 ID:Ehtq37Qa
点滴注入時の吐き気なんとかならないかな〜
929名無しさん@Before→After:2009/02/04(水) 17:48:08 ID:KGRxWDJ/
入れる速度早すぎるんじゃ?
930名無しさん@Before→After:2009/02/04(水) 18:15:37 ID:PKXVBocL
危ないなあ
931名無しさん@Before→After:2009/02/04(水) 20:12:25 ID:Ehtq37Qa
>>929
ありがとうございます。一度ゆっくり入れるよう頼んでみます。
932名無しさん@Before→After:2009/02/04(水) 20:18:35 ID:jm8fAx5U
関東圏内で安いところ教えてください。
保険が利くところとか..
933名無しさん@Before→After:2009/02/05(木) 00:40:52 ID:COMjZ5zI
短パン
934名無しさん@Before→ After:2009/02/07(土) 00:04:37 ID:vbXF+r/6
疲労回復に効果ありますか?
絶不調の今、寒いせいか寝込んでる
本当に効果あるのかなシワも多いしカサついてます。
自律神経もメチャクチャだし期待し過ぎた気がする。
935名無しさん@Before→After:2009/02/07(土) 13:45:50 ID:QSgIrRpR
わたしは点滴。途中・終わったあと吐き気めまい。だからもう止めようと思うけど回数券買ったからあと二回耐える。
936名無しさん@Before→After:2009/02/07(土) 14:27:01 ID:YjZToffM
935サン。
肌の調子はどうなんですか?弛みとか解消されるかなぁ?
937名無しさん@Before→After:2009/02/07(土) 14:41:48 ID:T8f1+Pkb
>>935
下手したら死ぬよ
938名無しさん@Before→After:2009/02/07(土) 16:25:43 ID:37gAPsHx
肌に効果あるならどんな副作用も耐えられるけど効果あった人いる?
939名無しさん@Before→After:2009/02/08(日) 11:49:28 ID:c3MlnN1k
同意書って書きました?
940名無しさん@Before→After:2009/02/08(日) 12:13:00 ID:FhaYjfbN
>>939
書かないと打ってくれないはずかと・・・
941名無しさん@Before→After:2009/02/08(日) 16:12:05 ID:c3MlnN1k
そうなんですか…
書いてないwあやしい?
942名無しさん@Before→After:2009/02/08(日) 23:30:18 ID:Z1Le2Rk/
>>932
肝硬変とか更年期障害しか保険は利かないらしい

あと安くても中国産とか怖くない?
943名無しさん@Before→After:2009/02/08(日) 23:55:46 ID:5G9LmI3z
944名無しさん@Before→After:2009/02/09(月) 01:20:15 ID:VwUBWCiT
私のバストを返して・・・
池田ゆう子を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

裁判=池田ゆう子クリニック被害者同盟
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10204743024.html
945名無しさん@Before→After:2009/02/11(水) 05:12:20 ID:qhLR+O+/
すみません。メルスモンを打てば打つほど、打つ時に激痛が走ります。
初めは無痛でしたが、六回目で耐えれない程の痛みが走ります。
合ってないのでしょうか?
946名無しさん@Before→ After:2009/02/11(水) 09:06:59 ID:gQgqrJuW
一生毎週打ち続けるのかと思うと中毒患者みたいで憂鬱だし、2100円も負担になる日が来ると思ってたところに
クリニックで相談したら変わるホルモンの錠剤出してくれた、保険内で一ヶ月1120円
60歳の女性の肌がキレイだったからそれに代えて2週間
ラクだし肌もハリが出るし持続性がある、一日一錠寝る前に飲んでる。
プラ地獄から脱出できた。
打ちに行く自分が少し怖かったな
947名無しさん@Before→After:2009/02/11(水) 09:42:56 ID:ITyQA6Ju
>>946
その錠剤の名前、是非教えてください
948名無しさん@Before→After:2009/02/11(水) 11:01:35 ID:X7/egHlH
ホルモン補充は乳がん・前立腺がんになる
949名無しさん@Before→After:2009/02/11(水) 14:39:55 ID:+DpZuA2j
ホルモン剤なんて最後の最後の手段。何の解決にもならないよ
950名無しさん@Before→After:2009/02/12(木) 00:51:42 ID:0llySpBS
短パン出すぎ
951名無しさん@Before→After:2009/02/12(木) 02:51:21 ID:65kwnfIH
眉間のシワわどうすれば直りますか?
普通に力入れて無いのに眉間にシワがよってる・・・
オデコもボコボコ。。。これは筋肉でしょうか?
本気で悩んでます・・・

952名無しさん@Before→After:2009/02/12(木) 03:04:29 ID:O74i1Gcq
>>951誤爆?

最近プラが効かなくなってきた。週1、2Aを一年。

これ以上だとちょっと金銭的に負担だな〜。
953名無しさん@Before→ After:2009/02/12(木) 14:49:06 ID:Na1bb17C
注射針の後も汚いし翌日しか効果ないし高過ぎる
更年期終わったらホルモン剤で良いでしょ。
954名無しさん@Before→After:2009/02/12(木) 21:21:07 ID:V3vI9AjA
>>953
ゆっくり2分掛けて打たないと内出血してしまうよ
955名無しさん@Before→After:2009/02/13(金) 19:19:35 ID:qE6pvKes
>>953筋肉注射でもあとになる?
956名無しさん@Before→ After:2009/02/14(土) 09:42:10 ID:TVxXa72v
一日しか持たないからお金が勿体ない
957名無しさん@Before→After:2009/02/14(土) 12:14:58 ID:TQNMQBSK
>>956静脈だからじゃないの?
958名無しさん@Before→After:2009/02/14(土) 18:05:48 ID:6IFDn9yA
なら毎日打てばいいじゃない
959名無しさん@Before→After:2009/02/14(土) 19:22:14 ID:8QoafdXv
>>956
おまえだけ
960名無しさん@Before→After:2009/02/15(日) 01:37:43 ID:Iq8bWiNr
直接目元に注射で、くまにてきめんなんだけど、筋肉注射でも効果ありますか?ちょっと腫れひくまでが長すぎて…
961名無しさん@Before→After:2009/02/15(日) 05:59:03 ID:GoBtaHz0
>>960プラでくまが治るの? 血行が良くなるから?腫れてわからなくなってるのではなく?

筋肉、静脈どちらでもそんなに肌にダイレクトには効かないかと。

私は顔に打っても特に変化感じなかった。あと高いからやめた。
962名無しさん@Before→ After:2009/02/15(日) 21:35:22 ID:3O56lUAa
注射打つの面倒
963名無しさん@Before→After:2009/02/15(日) 22:52:00 ID:9D9JrZ/S
何で?短パン… ウザすぎるよ。
964名無しさん@Before→After:2009/02/15(日) 23:09:00 ID:mrDVs4g6
肌に効果あるの?
965名無しさん@Before→After:2009/02/16(月) 00:08:31 ID:xrIhtrjg
>>963
いちいちそれを書くお前のほうがウザい
966名無しさん@Before→After:2009/02/16(月) 08:15:48 ID:Ab8olKuS
携帯厨乙
967名無しさん@Before→After:2009/02/16(月) 21:02:23 ID:cGwIJMho
ああやって書くと規制解除されるって都市伝説があるらしいね
独り言的に送信してみてるのかな どっちにしてもuzeee
968名無しさん@Before→After:2009/02/17(火) 02:22:25 ID:AXHfxzSS
短パン








wwwwwwwww
969名無しさん@Before→After:2009/02/19(木) 23:11:44 ID:gfc8mpd7
私のバストを返して・・・
池田ゆう子を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

裁判=池田ゆう子クリニック被害者同盟
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10204743024.html
970名無しさん@Before→After:2009/02/20(金) 15:56:56 ID:7UK3Yrs1
971名無しさん@Before→After:2009/02/21(土) 11:50:07 ID:d2b9YOru
携帯ちゅぷ
972名無しさん@Before→After:2009/02/21(土) 21:54:24 ID:eofjYJD/
プラセンタ点滴と、プラセンタ注射の違いは何なの?
持続性は同じなんだよね?
973名無しさん@Before→After:2009/02/21(土) 23:13:53 ID:d2b9YOru
一緒
974名無しさん@Before→After:2009/02/22(日) 01:27:58 ID:0vtV66CA
一緒じゃないでしょ
975名無しさん@Before→After:2009/02/23(月) 00:07:46 ID:pDU0OZ9G
ん?
976名無しさん@Before→After:2009/02/23(月) 21:58:04 ID:8TlEn1wZ
>>974
どう違うんだ
977名無しさん@Before→After:2009/02/23(月) 22:00:01 ID:4u9t7dne
持続性は同じだけどプラセンタ点滴の方が効きめがあるとか?
うん?
978名無しさん@Before→After:2009/02/23(月) 23:11:09 ID:tGNYUsYX
週一で3A点滴しだして3か月。
胸が大きくなった?と思ったら2キロ増えてた。
冷え性が改善されて助かったけどちょっと止めてみます。
979名無しさん@Before→ After:2009/02/23(月) 23:15:44 ID:9SKIzMqS
周期的に肥える時期到来
また今太ってるジーンズきつい(涙
980名無しさん@Before→After:2009/02/23(月) 23:38:45 ID:tGNYUsYX
連投すいません。ちょっとお悩み中。
プラ受けに行く前、持病で通っている大学病院の先生に
「プラセンタ打ちたいんですけど影響ないですよね?」
って聞いたら一瞬すごく嫌な顔されて「あれはステロイドだよ!」
って投げ捨てるように言われた。比喩的な意味だったのかダメとは言われなかったけど。
正統派?の先生は認めてないのかなー?
981名無しさん@Before→After:2009/02/24(火) 04:05:00 ID:GTIRDLRk
プラはリバウンドが凄いからねえ
982名無しさん@Before→After:2009/02/24(火) 09:37:44 ID:43fWFiGv
>>980
ステロイドってどういう意味で言ったか気になるね。ホルモンに作用するという意味?
ホルモン自体は入ってないし。
私は持病はないけど、親の通院ついでに、糖尿病外来の先生に静脈注射してもらってる。
元々は救急救命の先生だったし、金儲け主義じゃなく正統派な感じするけどな。
983名無しさん@Before→After:2009/02/24(火) 12:13:15 ID:V3BRUqJJ
芸能人のプラ愛好家だった人も
打つの止める人出てきてるからね。
984名無しさん@Before→After:2009/02/24(火) 14:22:48 ID:CRMorCKl
打つの途中でやめたら一気に10歳くらい老けるらしい
985名無しさん@Before→After:2009/02/24(火) 15:26:56 ID:at0o9/Dt
>>984 そんな事ないでしょ?10歳分若返るわけでもないし。
986名無しさん@Before→After:2009/02/24(火) 18:52:06 ID:CRMorCKl
いやホントだよ。リバウンドが凄いっていうのはそういう意味があるから
987名無しさん@Before→After:2009/02/24(火) 19:13:19 ID:GV9f8dpz
新スレです。

プラセンタ注射6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1235470283/l50
988名無しさん@Before→After:2009/02/24(火) 19:48:53 ID:at0o9/Dt
>>986打った方が打たない人より老けるという事ですか?

実際そうなったんでしょうか?
989名無しさん@Before→After:2009/02/24(火) 21:44:17 ID:CRMorCKl
やめたら急に色黒になってシワも増えたってレスをいくつも見かけたから
990名無しさん@Before→After:2009/02/24(火) 23:02:51 ID:0OO/Fcpo
みんな、どのペースでどのくらい打ってるよ?
私は週1で2A注射してまつ。
991名無しさん@Before→After:2009/02/25(水) 17:06:22 ID:Q1kHVu31
月1回。
992名無しさん@Before→After:2009/02/25(水) 19:30:23 ID:Z4Emfwkj
3日おきに1A
993名無しさん@Before→After:2009/02/25(水) 20:23:25 ID:uyC5vztS
あたしは2A点滴を月2回だよ。
994名無しさん@Before→After:2009/02/25(水) 20:28:46 ID:Z4Emfwkj
>>993
少なすぎる。
そもそも週2Aより、3,4日おきに1Aずつのほうが効果が高い。
995名無しさん@Before→After:2009/02/25(水) 20:36:55 ID:iczkTfMP
>986
医師に聞いたら、中毒のような離脱症状やリバウンドはないって。
たぶん長く打った人ほど、老化が食い止められてきた分、やめたあとが通常通りに老けていく。
元々微妙なお年頃の、変化に敏感な、それなりに美意識のある人が打つわけだし…
精神的な離脱症状の事かも?
996名無しさん@Before→After:2009/02/25(水) 23:28:06 ID:FhcOwkw7
可能性として、直接入ってなくてもホルモンに作用するのならリバウンドもありうるんじゃない?
長期に注射すればするほど。
997名無しさん@Before→After:2009/02/25(水) 23:38:09 ID:9uqoylFG
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader933922.jpg
プラ打ってもこうなのよおおお
998名無しさん@Before→After:2009/02/26(木) 02:47:55 ID:rTLVy+QV
999名無しさん@Before→After:2009/02/26(木) 07:40:33 ID:AYykgk0z
プラセンタ打ってれば老けないって思ってるのが間違い
決して万能薬じゃないからな
1000名無しさん@Before→After:2009/02/26(木) 07:41:04 ID:AYykgk0z
プラセンタ打ってれば老けないって思ってるのが間違い
決して万能薬じゃないからな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。