シミのない美肌へ〜トレチノイン治療〜ぱあと4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
気になるシミに、全顔美白、美肌目的等でトレチノインを使っている方
皮膚科でオバジ式や東大式、あるいは個人で自己治療etc
今までにもトレチノインを使ってきた、これから始めてみようかという方、様々な情報を交換いたしましょう。

トレチノインはシミが消える、お肌が若返る等の効能を期待できますが、化粧品ではありません。
基本、医師の処方がないと手に入らないもので、誤った使い方をいたしますと
取り返しのつかない重大なダメージをお肌に残します。
個人で始められる方はよくよくお調べになって自己責任でお願いいたします。



過去スレ

しみ取り〜トレチノイン治療
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1193060550/l50

2名無しさん@Before→After:2008/04/25(金) 10:52:54 ID:n6KiPtdl
      _, ,_
    ( ・ω・)  スレを立てた拙者が華麗に2getsぢゃ
   .ノ^ yヽ、 
   ヽ,,ノ==l ノ  
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

3名無しさん@Before→After:2008/04/25(金) 10:53:55 ID:n6KiPtdl
      _, ,_
    ( ・ω・)  拙者はお肌がツルピカぢゃ
   .ノ^ yヽ、 
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

4名無しさん@Before→After:2008/04/25(金) 10:54:40 ID:n6KiPtdl
      _, ,_
    ( ・ω・)  もう一度言う
   .ノ^ yヽ、 
   ヽ,,ノ==l ノ   拙者はお肌がツルピカぢゃ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

5名無しさん@Before→After:2008/04/25(金) 10:55:46 ID:n6KiPtdl
      _, ,_
    ( ・ω・)  申し遅れた
   .ノ^ yヽ、 
   ヽ,,ノ==l ノ   拙者はお肌がツルピカなのぢゃ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

6名無しさん@Before→After:2008/04/25(金) 10:56:32 ID:n6KiPtdl
      _, ,_
    ( ・ω・)  確実な情報
   .ノ^ yヽ、 
   ヽ,,ノ==l ノ   拙者はお肌がツルピカぢゃ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

7名無しさん@Before→After:2008/04/25(金) 11:27:56 ID:zDXcViHz
>>1さま
スレたて乙でございます。
8名無しさん@Before→After:2008/04/25(金) 14:10:26 ID:ni1qtr5s
>>1
9名無しさん@Before→After:2008/04/25(金) 21:14:37 ID:hYTKmZiY
顔に全体塗りしてる人とかって手で塗ってるの?
10名無しさん@Before→After:2008/04/25(金) 21:42:55 ID:jrE+1HH7
普通に手で塗ってます。
早く赤みが落ち着いてほしい。
1120歳♂:2008/04/26(土) 04:20:10 ID:HwWoG47v
トレチ・ハイドロはじめました。できる限り毎日レポりたいとおもいます
目的:にきび、にきび跡(色素沈着)の改善
スティーバAクリーム0,1% エルドインクリーム0,4%を使用
GWを利用してなるべく引篭もります

1日目
朝、夜 顔全体にトレチ・ハイドロをぬる。
まだ違和感?のようなものは全くなし。

綺麗になりますように・・。
12名無しさん@Before→After:2008/04/26(土) 12:20:58 ID:BeD6XbzB
今日は皮剥けがすごい!!
口元が初めて2週間の時のベロンベロン状態。
どうせ剥けるなら頬が剥けてほしいものだ。
13名無しさん@Before→After:2008/04/26(土) 14:22:11 ID:SXrxLolY
触ったらダメって言われてるけどファンデ塗る時、絶対触っちゃうよね?

引っ掻いたらダメってことかな?
14名無しさん@Before→After:2008/04/26(土) 14:44:21 ID:J3OJBx0b
いきなりお子様が増えたなー。皆さん、人に訊く前に少しは自分の頭で考えましょうね。
過去スレも読め。
>>1 乙でございます。
15名無しさん@Before→After:2008/04/27(日) 01:04:29 ID:v37ii8QT
オバジは顔全体だけど普通のトレチはシミ部分だけに塗るって聞いたんだけど
大丈夫なんですか?
16名無しさん@Before→After:2008/04/27(日) 10:36:56 ID:XzQrHl/k
>>15日本語でOK
17taka:2008/04/28(月) 01:00:34 ID:4+Lgp1+c
普通のトレチというのは、東大式のことだと思います。
ttp://www.cosmetic-medicine.jp/tre-hq/tre_shimi.htm
専用に調合されたトレチノインで行ったほうが好ましいと思います。
私はネットで購入したトレチノインを使用してますが、あまり
効きませんでした。(肌が強いというのもありますが・・)
18名無しさん@Before→After:2008/04/28(月) 01:33:44 ID:iTtqNQcG
東大式は強すぎるから、皮膚科とかではトレチ0.05%や0.025が多いよ。
19名無しさん@Before→After:2008/04/28(月) 01:35:13 ID:iTtqNQcG
いずれにしても一度は医師の管理下で行わないと危険かも。
20名無しさん@Before→After:2008/04/28(月) 09:34:18 ID:Ymdd8dYV
そうだね
素人の私が気をつけてること
1、日焼けは厳禁
2、効きすぎてピリピリ通り越した痛みがある時は2、3日お休み
3、目に入らないように
ぐらい
私はニキビ撃退狙いなんだけど、目的にもよるから最初はお医者さんにきいた方がいいかも
効果も違うだろうしね
21名無しさん@Before→After:2008/04/28(月) 09:36:51 ID:Ymdd8dYV
>11さん
きれいになるといいね!
私はききましたよ
まだ続けてるけど、こもりにきびもましになりました
22名無しさん@Before→After:2008/04/28(月) 10:25:55 ID:XMlYWx2S
>>20
GW中はずっと家に引きこもろうと思うんですけど家の中でも日焼け止めはつけたほうがいいですかね?
23名無しさん@Before→After:2008/04/28(月) 13:36:02 ID:VKl1KgUY
へ?肉棒にぬるの?何で?
2420歳♂:2008/04/29(火) 07:13:00 ID:j4vw60h0
毎日とかいってたのに思いっきり日があいてしまいましたw

2日目
朝、夜 顔全体にトレチ・ハイドロを塗る。
うーっすらむけてる感じ・・?でも痛みとかはまったくなし

3日目
朝、夜 顔全体にトレチ・ハイドロを塗る。
朝起きてちょっと顔がかゆいな、と感じました。
あご〜口の周り 眉間のあたりがすごく剥けてきました。
家族にも顔どうしたの?wと聞かれましたw 口の周りの皮向けが目立ちすぎてひどい顔!

4日目
朝、夜 顔全体にトレチ・ハイドロを塗る。
洗顔時にピリピリするようになりました。
しかし皆さんがよくいってる赤みというのはあまり見えません。

明日からは朝はハイドロのみ。夜はトレチハイドロ併用という形にしていくつもりです。
もっとほっぺた剥けろ!!

>>21さん
ありがとうございます。綺麗になった人がいると聞くだけで希望がわきます
夏までに綺麗にしてやるー
25名無しさん@Before→After:2008/04/29(火) 08:04:44 ID:/z9j7wpx
洗顔しても皮が剥けて顔が真っ白で赤みが分かりずらい…orz
26名無しさん@Before→After:2008/04/29(火) 11:22:57 ID:LDliXDeE
トレチやってる間って唇の乾燥がひどい。
もちろん唇になんか塗ってないけど、剥けてくるしね。
27名無しさん@Before→After:2008/04/29(火) 12:40:55 ID:LigSKawp
>>20室内でも日焼け止めは必需品です。

みなさん頑張ってねー。私は一年前にやってくすみが取れた。 赤くならず、皮も粉ふいた時みたいに小さくカサカサした感じで、反応があまりなかったけどきれいになりました。
28名無しさん@Before→After:2008/04/29(火) 13:57:14 ID:FX3aEbAx
>>24
こういうのはブログでやってもらえませんか。
29名無しさん@Before→After:2008/04/30(水) 00:14:26 ID:gCee0Kok
>>26
私も唇の乾燥ひどい。
でもニキビ跡も薄くなってきたし本当やってよかったな。
30名無しさん@Before→After:2008/04/30(水) 00:33:02 ID:JOU/t06G
保湿しながらトレチ使って赤みを調節しながらやってもトレチの効き目はありますか?
皮剥けは我慢できるけど、鼻から下ばかり赤い顔は野暮ったくていやなのだ。
31名無しさん@Before→After:2008/04/30(水) 09:47:21 ID:YePZtaKP
オバジでやってきましたが、最近皮膚が薄くなってきたので
そろそろ違った商品を試そうかと思ってます。
カイネレースやグラクインを試した方いますでしょうか?
カイネレースは効き目は穏やかながらもピーリング効果で綺麗になるらしいですが。
32名無しさん@Before→After:2008/05/01(木) 09:28:14 ID:iGvpXXv8
オバジ中皮剥けがひどいから、マスクして過ごしてたんだけど
マスクの摩擦で日焼け止めとれてたかも。
この季節にトレチ使ってる人は皮剥けひどいときどうしてる?
33名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 01:46:12 ID:rOwQxPWu
>>31
私もカイネレースのこと、知りたいです。トレチスレですが、応援アゲ。

>>32
去年の6月からオバジ始めました。ひどい時はマスクしていましたが、マスクしていると暑かったので、
最終的には剥けるがままに任せました。

皮剥けがひどい時は、頭を振ってもハラハラ皮が落ちてくるので、
仕事中にそっとトイレに立って、ハラハラと皮をふるい落としたあと、
日焼け止め(ヘルシースキンプロテクション)を叩き込むように付け、
皮剥けを抑えました。肌をこすると、日焼け止めのモロモロも出てきて、
よけい見苦しくなるので、擦るのは厳禁ですよ〜。
34名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 05:27:18 ID:Abv1QgKs
>>27
それはシミも取れたっていう感じですか?
35taka:2008/05/03(土) 13:31:32 ID:JG9sA6dG
ネットで購入して自分で1ヶ月使用しましたが、目じりのシミは濃さが半分くらいに
なりましたが、頬のシミはほとんどかわりません。
多分皮膚の厚さが違うから効きも違うのだと思います。目じりなどは少し皮膚が
剥けましたが、頬は最初の3・4日しか剥けませんでした。
私は肌が強いらしくトレチは0.4%を使用しましたがあまり効きませんでした。
クリームタイプは肌への浸透が悪いらしいので、1ヶ月休んで水性ゲルタイプで再チャレンジ
しようと思います。だた、水性ゲルタイプは市販されてないようなので皮膚科で治療
しようと思います。
レチンAのジェルタイプというのは、東大式の水性ゲルに近いものでしょうか?
どなたか知っている方、教えてください。
36名無しさん@Before→After:2008/05/04(日) 02:17:27 ID:s+nzCxde
>>33
私はオバジ一ヶ月使用中です。
日焼け止めを塗りメイクするまで皮は剥けないのですが
普通は夜寝て朝起きると剥けているものなのでしょうか?
3733:2008/05/04(日) 14:31:51 ID:z124DMtk
>>36
皮剥けの程度は個人によって異なるようですので、あくまで参考ということで。

私の場合は、開始してから2カ月くらいは、ひどい皮剥けの日と、そうでない日が
繰り返されるという感じでした。
ひどい日は、朝起きると顔がピッキーンと(乾燥して)張ったような感じで、
洗顔後からみるみる皮が剥けていきました。あと、寝ている間にフケのような
皮が枕に散らばっていたこともあります。

でも基本的に、剥けが起こるのは、お昼過ぎ〜夕方までの時間帯でした。
ふと見るとパソコンの上や胸元あたりに皮が散らばっていたりしましたし。
2カ月過ぎると、ここまでボロボロに落ちることはさすがに少なくなりましたが。

ちなみに脂性肌です。ニキビ跡の色素沈着を消したくて始めましたが、
うす茶色の点々になったニキビ跡(古いもの)は、まだ残ったままです(涙)。
38名無しさん@Before→After:2008/05/04(日) 16:27:51 ID:vJ5NY5QK
こすらないほうがいいとあるけど
日焼け止めを専用クレンジングで落とすときは
ある程度こするよね。。。それぐらいなら大丈夫なのかな
39名無しさん@Before→After:2008/05/04(日) 19:15:27 ID:3eiTd7NR
最近、質問に答えてもらってもお礼をいわない人が増えた気がする。
みんな教えてもらったらお礼をいおうじゃないか。
ハイドロスレもそれで消えたんじゃないかな。
礼儀知らずの質問厨ばかりだから、わたしは読む気がしなくなったよ。
40名無しさん@Before→After:2008/05/04(日) 23:28:25 ID:s+nzCxde
>>37
ありがとうございます。
私もどっちかというと脂性肌なのですがこれからの時期、夜寝ている時なんかは
汗をかくので塗ったものは落ちてしまわないでしょうか?
41名無しさん@Before→After:2008/05/05(月) 02:52:08 ID:CY9z96wW
いちいちつまんないこと聞くな。頭使って自分で判断しろ。
42名無しさん@Before→After:2008/05/05(月) 04:08:29 ID:CN2jmncN
ユークロマプラス使ってる方いますか?
トレチ少ないけどシミとれるんですか?
43名無しさん@Before→After:2008/05/05(月) 17:14:25 ID:eJV7dR7R
>>41
そういうスレだから黙ってな
44名無しさん@Before→After:2008/05/05(月) 18:27:15 ID:CY9z96wW
>>43
だったら34、38、40の質問に答えてやれよ
45名無しさん@Before→After:2008/05/05(月) 19:29:19 ID:CY9z96wW
>>44
ケンカ腰はよくない。と、自己レス。
46名無しさん@Before→After:2008/05/05(月) 22:21:46 ID:qQxswoby
>>44
私が代わりに答えてあげましょう。

>>34
はい。シミも取れましたよ。

>>38
はい。大丈夫ですよ。

>>40
はい。少しは落ちますよ。
47名無しさん@Before→After:2008/05/05(月) 22:52:13 ID:TO++Afk4
>>46
どうもありがとう
48名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 01:21:03 ID:GsLMW4Z5
背中全面塗りしたらズタボロになった 
しかも痒くて背中下に向けて寝れないw

49名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 11:27:33 ID:cXkCyGdb
>>38
私もそれがずっと気になってました。

ちなみに夜だけトレチ&ハイドロです。
(2週間目で順調にシミとニキビ後が薄くなって来て居ます。
朝晩のトラネキサム酸錠と朝昼晩のシナールも同時服用です)

夜は寝るだけなので日焼け止め塗らずにトレチ&ハイドロだけで其のまま寝ますが、
朝起きてトレチ&ハイロドを洗顔で落とし、
そして保湿して日焼け止めをガッツリ塗って会社へ。。

問題は帰宅後。。
油分を取らなければトレチが付けれないのでクレンジングで落すのですが、
クリニックで購入した私が使っているSPF50の日焼け止めは、
中々落ちない代物なようで、
普通の感じで落すだけでは、水は弾くは、白く残ってるはで。。
なので完全に日焼け止めを取るには多少こする作業が必要とされます。
でも毎回毎回、この作業のトキにポロポロと薄皮を全体的に剥がしてしまい、
手に顔に、ポロポロと剥けた皮が消しゴムのカスみたいに付きます。

この位平気ですよと言う範疇なら問題ないのですが、なんかムリに剥がしてる感じが不安で。。
日焼け止めを落す何か良いアドバイスあれば御願い致します。
あと、オススメの日焼け止めやクレンジングあれば教えて下さいませ。
50名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 14:43:49 ID:KWoUQpfH
>>49
オバジの日焼け止め(新しいタイプの方)は、洗顔で綺麗に落ちた
けど、SPF50にこだわってるのであればかかりつけのドクターに
聞いたら早いのでは??


ちなみにわたしもお風呂で温まり肌がふやけると、消しゴムのカス状態
の剥けがやってきます。血が出ない程度につるんと剥いてしまってますが
問題無でした。
51名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 17:08:52 ID:Vmmps1bt
>>49
日焼け止めとクレンジング、今は何を使ってるの?
医者がすすめるSPF50は何か知りたい。
52名無しさん@Before→After:2008/05/07(水) 17:10:58 ID:kIVFSZNu
怪しいと思いつつも、オークションでトレチとハイドロのセット買ってしまった…
トレチ0.1%(25g)と、ハイドロ4%(20g)のセットで3300円…
効いたら奇跡のような値段w
53名無しさん@Before→After:2008/05/07(水) 18:56:04 ID:KxT1nKmg
スティーバ? 
普通に効くと思うよ!
54名無しさん@Before→After:2008/05/07(水) 21:43:53 ID:otbV1EWa
ハイドロキノンやトレチノインって化粧水の後しかだめかな?
美容液の後でもいいかな?
化粧水の後にハイドロとトレチつけてクリームか乳液塗って下さいと言われたのですがクリームと乳液がなくて・・・ 美容液ならあるけどどーすればいいですか?
55名無しさん@Before→After:2008/05/07(水) 21:50:36 ID:FlbbY7Qc
さんざん既出。ググれ。
56名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 00:18:53 ID:Ur1xHSwa
カイネレース、グライクインについて話がでていたので

レチンAやスティーバでは皮がむけて赤くなる副作用がありますが
カイネはそういうのありません。塗って寝ると朝ツルンとした肌になります。
あとはにきび予防?の効果あるらしいですがそんなに効かないかも、、、

グライクインはAHAが何%か入っていてピーリング効果があります。
+ハイドロキノンとビタミンが入っていて美白効果あります。
両方を同時期に併用して使用するのが基本みたいです。
グライクインは一本に混ぜられた新製品が発売したみたいですね。

総評として両方とも効き目がとにかく緩やかなので副作用の皮向けが
痛くて嫌、という方むけです。
57名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 01:16:46 ID:9kPZ2xAz
>>53
まじすか?!
ありがとう元気出た!!w
58名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 01:16:56 ID:oqhn9+gD
>>54
いわれた通り、化粧水とクリームか乳液を買ってつければいいと思うけど?


59名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 01:39:42 ID:ZsBPg4B2
初めてトレチノインでの治療を考えているのですが、処方してもらうのは濃度が同じなら
どこも変わりませんか?
あとレチノインと書いてあるのもトレチノインってことですよね?
60名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 09:25:35 ID:4hcCsslq
>>59
皮膚科池
61名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 11:06:53 ID:bACeano/
レチノインとトレチノインは同じだって(皮膚科の医師に聞いた)
ちゃんと皮膚科で診てもらったほうがいいよ。

6237:2008/05/08(木) 23:21:00 ID:4SW91vZz
>>56さん

カイネレースの情報、ありがとうございます!
副作用がないのはいいですよねー。
その分、効き目は穏やかなのかぁ。
いま、1年に1回、オバジを1〜2クールやって、あとは普通の基礎化粧品使うのと、
長期継続を見越してカイネレースに切り替えるのと、どちらがいいか悩んでいて。。。
貴重な情報、ありがとうございました。

あと、>>33で余計なことを書いたようで、申し訳ありません。
お医者さんからは「絶対こすらないように、洗顔時もこすっちゃダメ」と
いわれたのですが、皮剥けがひどい時は、やっぱり気になってこすっちゃいました。
一度血が出るくらい剥けて、お医者さんから注意されましたが、その部分は
色素沈着もせず、きれいになっています。

具体的に、どういう洗顔を推奨していたかというと、洗顔剤(オバジのフォーミングジェル
でも、一般の洗顔フォームでも可)を泡立て、その泡を顔に塗って数分置くという
泡パック洗顔です。洗顔フォームはかなり洗浄力が強く、イメージとしては
食器汚れ用つけ置きクレンザーのように、泡を顔に載せて置くだけで汚れが吸着するとか。。

と、いわれましたが、そこまで実行できなかったのが事実です。一応、ご参考までに。。
63名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 05:32:11 ID:xWiXzJbN
トレチノインとハイドロキノンってどっちを先に塗ればいいの?
使い方教えて(>_<)
64名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 07:13:55 ID:fzSNzx6G
トレチ→ハイドロですよー
65名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 07:37:52 ID:KjTNrcWV
>>64
無責任に親切するのはやめようよ。

>>63
そんなことも知らないで、どこでどうやってトレチとハイドロのこと知ったの?
そんなことも知らずにはじめると、皮膚がズタボロになって後悔するよ。
どうせ63に礼すら言わないんだろうけど。
66名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 11:15:08 ID:cPOSITV4
オバジ使いの方、ちゃんと3クールオバジ製品だけまじめに使いましたか?
私は途中で飽きてきちゃったのもあるし、日中クリアだけだとカサカサしてインナードライっぽく
なってきたので、2クール目あたりからヒアルロン入り乳液とかつけちゃってます。
保湿やオイルを入れるとやはり効果はおちるのでしょうか。
トレチ使って、一切保湿しないでノンオイルってつらくないですか?
67名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 11:20:08 ID:/SrsAeBQ
ここで質問するのもいいけど、皮膚科に行ってやったほうがいい気がする。
68名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 13:02:49 ID:8Tsd5siL
>>65
無知な人間に教えてあげることはいいことじゃないか
肌荒れてて心まで小さかったら終わってるよ
69名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 13:08:52 ID:u59pl4lP
ありがとうございました。
ほんとに無知なんですが、トレチノインの取り扱いがあるとこはどうやって
調べればいいんですか?
70名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 13:15:57 ID:/SrsAeBQ
>>69
HPがある皮膚科なら、トレチノインとかオバジとか書かれてるからすぐ分かると思う
71名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 13:53:49 ID:u59pl4lP
いくつか見つけたのですが、どれも美容皮膚科のばかりで少し不安です。
あと、トレチノインの治療があるならハイドロも処方されるのでしょうか?
72名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 14:18:54 ID:UNQbUFhn
何にも知らない人の書き込みが増えているけど、どういう形でハイドロやトレチのこと知ったの?
73名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 15:13:45 ID:mObUCZDf
うっかり自己流でトレチなんて使ったら
「顔真っ赤ですぅ〜外出できません〜、どしたらいいですかぁああ?」
って、こんなのばっかになるよ。
皮膚科に池よ。
74名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 15:56:36 ID:UNQbUFhn
トレチとハイドロはいつつければいいですか、どれぐらいつければいいですか、
手で普通にぬっていいのですか、日焼け止めは何がいいですか、クレンジングと洗顔料は何がいいですか、
顔が赤くなりましたがどうすればいいですか、皮がむけて悲惨ですがどうすればいいですか、
家にいるときも日焼け止めはぬりますか、保湿クリームはぬってもいいですか。

以上、予想質問集。しかもちょっと前のカキコミすら読まず、違う人が同じ質問をしてくる。
皮膚科にいって聞いてほしい。
75名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 16:38:15 ID:xWiXzJbN
化粧水→トレチ(乾くまでまつ)→ハイドロ→クリームか乳液か美容液
ハイドロは朝、晩
トレチは晩のみ

ハイドロとトレチを混ぜて使ってもよし!
綿棒などを使いニキビやニキビ跡やシミの気になる部分にうすくのせる

日焼け止めは必須!
赤みや皮がめくれるが反応があるとゆーことなので我慢。
76名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 16:53:59 ID:KjTNrcWV
>>68
マニュアル通りにやっても合わなければとんでもないことになりかねない
薬品で、しかも無知な人はとんでもないことしかねないのに、その無知な人に
その場しのぎで答えてる人って親切したつもりでいい気分にひたってる
自己満足でしかないよ。

もしくは、適当に無知をあしらっておいて人の肌が荒れるのを心の中で
笑う人なんだね。

それとも違うなら>>74にあがってるようなことが確実にありえるし(実際ageて
質問しまくる>>69>>71がすでにいる)チャソがトラブっても責任持てる人?

私はそんな無責任なこと出来ないな。
常に状況が見れる友人であってもトレチとハイドロなんて使ってることは言っても
お勧めは絶対しない。

>>71
いい加減にしろ。
ひどい顔になりたくなかったら、ちゃんと調べようよ。
なんで美容皮膚科だと不安なんだ。専門家より2chを信じるのかよ。
77名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 16:57:09 ID:KjTNrcWV
>>75
なにがしたいの?
でさ、なんでID使い分けてんの?

78名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 20:34:48 ID:/SrsAeBQ
トレチとか扱うのは、美容皮膚科扱いが多いだろ・・・

こんなとこで聞かないで皮膚科医に聞けよって話だわな
79名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 20:36:58 ID:jgizhGTD
荒れだしてきたか
80名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 20:37:02 ID:WEjwD5UU
>>71
大体はセットで処方されるよ
病院を選ぶときに電話で聞いて確かめてみたらいいと思う
81名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 20:45:50 ID:oyqpGAa1
唇が乾燥する

トレチノインとハイドロキノンで
色素沈着が薄くなってきたよ
こんなことなら早く治療すれば良かったよ
82名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 22:56:58 ID:fzSNzx6G
オレも唇がやばい
口角が片方裂けてしまったorz
83あかさ:2008/05/09(金) 22:59:14 ID:amcWrTw4
突然すいません。
ハイドロキノンとトレチノインを使って、脇の黒ずみを解消したいのですが、脇に使っても大丈夫ですか?
ちなみにオークションで買った物なのですが・・・
84名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 22:59:37 ID:dlkvwHR/
皮膚科にいけない。自力でやるしかねぇ・・・
85名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 04:46:05 ID:otGnrSul
75だけど皮膚科で聞いた事を書いただけだよ?
使い方わからない人がいたら書いといたほーがいいでしょ★
ID使い分けてるってどーゆう事? 何もしてないよ
(−_−メ)
86名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 05:06:54 ID:lOA6Mh2M
いずれにせよ自己責任だからね。
>>76はある意味親心なのかと思ったら、>>65で最後に皮肉言ってるしようわからん。
87名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 09:50:53 ID:fCTvODFo
オバジ使い始めてもうすぐ3ヶ月。
全体的な肌質はよくなったと思うけど、特に綺麗になったわけ
でもない。やっぱり半年くらいは使い続けたほうがいいんだろうな。
88名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 21:21:27 ID:rWneOm1J
朝晩トレチを2日続けて皮が剥けまくって急遽中止した。
が、その後も今日まで2日間皮剥けが収まらず肌がボロボロおまけに
日焼けしたような痛みと首の辺りとか皮膚薄いとこは血まで出てきた。
とりあえず日焼け止め買ってみるか。
89名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 22:49:34 ID:ukv27RAi
今まで日焼け対策していなかったんだ・・・
90名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 22:57:16 ID:zsY+GgU3
ここんとこ日差しすごいし、すごい事になるだろうね。

ありえん。
91名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 23:29:22 ID:rWneOm1J
あ〜、男なんでその辺は大雑把なんですよ。
日焼け止めとかは日差しさけてればいいか・・・と
引くくらい顔がボロボロだから日焼け止めでも塗ってみます。
ただ顔が引っ張られるような感覚とピリピリする痛みがど〜にも
92名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 23:35:12 ID:LFkh3UO1
男なんでと言い訳するぐらいならニキビを気にしてトレチを始めたりするなよ。ましてここでグチるなよ。
何も知らずにやるのは危険だとここで皆にさんざんいわれてるのにそれを無視してやったあんたが悪い。
グチる暇があったら過去スレ読め。
93名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 23:54:28 ID:K5B07h2Z
こういう愚痴はためになったのでどんどん言って欲しい
94名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 23:59:41 ID:mluQQFQT
トレチには光感作用があるのをお忘れなく!
95名無しさん@Before→After:2008/05/12(月) 00:47:46 ID:lHznnJ7j
質問する人には罵倒
答える人には責任も取れないくせにと因縁
このスレって何のためにあるんだろう
96名無しさん@Before→After:2008/05/12(月) 01:17:30 ID:bY79sT4G
>>95
2ちゃんなんて社会適用能力の低い奴が8割なんだよ
そういうのを相手にしだしたらキリないよ
97名無しさん@Before→After:2008/05/12(月) 06:58:32 ID:qWHJify7
>>88
相当やばい状態だね。首の辺りもむけてるようだから、塗る量が多すぎたんだと思う。
ただちにトレチノインを使うのはやめて医者にいったほうがいい。
日焼け止め以前の問題。このまま続けると取り返しがつかないことになるかもしれない。
トレチを甘くみてはいけない。

98名無しさん@Before→After:2008/05/12(月) 09:48:36 ID:nPI5Hzvh
トレチとハイドロを使いはじめて3日目 皮がむけてこないけど効いてるか心配↓ オバジプレローション→オバジC20美容液→トレチ→ハイドロ→美容液の順番なんだけどダメかな?
顔は赤みがでてきたけど…皮がめくれない↓
99名無しさん@Before→After:2008/05/12(月) 10:57:56 ID:IulbOoyj
>>98
ファンデ、またはお粉等塗ってる?
100名無しさん@Before→After:2008/05/12(月) 14:46:58 ID:nPI5Hzvh
ファンデもお粉も塗ってません(>_<)家に引きこもってます↓ 皮がめくれなくて心配です↓赤くはなるのにめくれてないのはやり方がおかしいのですかね?
101名無しさん@Before→After:2008/05/12(月) 15:51:48 ID:NnN7M2Ko
トレチの濃度が低かったのかな?
僕は4日目で急に目に見えて剥けてきたのでもう少し様子見てもいいかもしれないですね。

GW利用して2週間ひきこもってましたが、ついに学校へ・・・
今日は皮の剥け具合がやばくて途中で帰ってきてしまった・・
明日からはマスクつけていこう。
102名無しさん@Before→After:2008/05/12(月) 17:06:51 ID:nPI5Hzvh
トレチが0.07%でハイドロが5% なんですけど低いですか?皮膚科で処方されたのですが↓
103名無しさん@Before→After:2008/05/12(月) 18:52:52 ID:NnN7M2Ko
皮膚科で処方してもらったのなら、きっとお肌にあった濃度で出してくれてると思います。
もう何日か様子を見て剥けない様でしたら、病院に相談されてみてはどうでしょうか^^
104名無しさん@Before→After:2008/05/12(月) 20:45:38 ID:nPI5Hzvh
ありがとうございます★
お風呂からでてみたら皮がむけてました(^O^)
ニキビがつぶれたのかわからないのですが血もでてました↓その上にも塗っていいんですかね?
105名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 01:36:21 ID:iAdxhUMo
どーも88の男っす。
中止してから3日目にして肌の皮が落ち切りました。(洗顔とかで垢みたいにボロボロ落ちてた)
結果からいうと肌全体が白っぽくなって(前は濁ったような色、汚れたもの上に薄い皮がはってるような感じ)
シミが目に見えて濃くなりました。ちなみにハイドロは注文がトレチより3日ほど遅れたのでまだ使ってません。

ま〜・・よかったのかな?正直微痛とマスクなしでは歩けないほどのボロボロと引き換えに
短期間で普通のサイクルの2週間分に匹敵したと思います。

まー、お勧めは出来ませんが・・・
106名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 10:14:33 ID:/1IAWE0g
トレチとハイドロ使っててもピーリングやフォトフェイシャルってやっても大丈夫ですか?
やってる人いる?
107名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 02:18:03 ID:YIgcmUk1
>>106
先生に診てもらいながらだけど、一週間ぐらい間あければフォトもピーリングも平気だよ 
相乗効果で私はいい感じ!
108名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 11:46:36 ID:EweKVXql
スレチで申し訳ないが、Qスイッチルビーレーザーで治療しないの?
109名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 16:38:44 ID:sikLF18y
レーザーはうさんくさい。塗る方が効いたという実感があるかと
110名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 20:07:05 ID:rBxqHDLg
ピリピリ顔が痛いのですが大丈夫かな? ビタミンC塗るとしみる(☆_☆)
111名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 22:09:56 ID:bMNR6iRI
>>109
やっぱり2ちゃんだな、もっとロジカルな回答がほしかったよ。

>>106
トレチノインつかいながらフォトフェイシャルOKです。
トレチノインはピーリング剤の一種ですから、
グリコール酸やサリチル酸と一緒にやってもよいかってことかな?

普通はやらない と答えておきます。
112名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 22:26:40 ID:Vxvx/VSM
レーザーでシミ取りしましたよ。
思ってたより痛いし、かさぶたが取れた後の赤みが消えるのに時間がかかる。
それと消えたと思ったのに、何故か後からうっすらシミが浮き出てきた。
トレチとハイドロの方が手軽。思い立った時にできる。

>>106
私もフォトはトレチを1週間前にやめておいて下さいと先生に言われました。
113名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 22:36:40 ID:sikLF18y
>>111
ロジカルな回答をお願いします
114名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 01:23:31 ID:lfXwBIHz
>>106
医師によると思います。たとえば、トレチノイン+ハイドロキノンを使った
オバジ ニューダームは、ブルーピーリング(TCAピーリングの一種)の前段階として
使いますし、実際トレチノインは、皮膚の再生力を高める効果があるので、ピーリングの
前後で使うクリニックもあります。ただし、ピーリングの前後1週間ほどは、トレチノインの
使用を控えるように指示されると思いますが。

私は、トレチノイン+ハイドロキノン治療を並行しながら、サリチル酸マクロゴールを
施術してもらいました。キメが粗い脂性という肌質を変えたかったので。
ただし、トレチ治療で3カ月経過してから、やっと実施許可が出ました。
いずれにせよ、本人の肌質によりますので、一度皮膚科でご相談なさることをお勧めします。
115114ですが:2008/05/15(木) 01:28:24 ID:lfXwBIHz
すみません、フォトフェイシャルはやったことないのでわかりませんが、
合わせて医師に相談するのが確実かと・・・。失礼いたしました。
116名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 10:48:09 ID:J0+qVWiW
皮むけってどれくらいでおさまる? 化粧下地塗ったら皮が余計むけてファンデぬれない
117名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 13:42:05 ID:aLopYTlL
>>116
3ヶ月目に入ったあたりからおさまってきたよ。

オバジをラインで使ってるんだけど、ニキビ跡+美白目的
で始めたけど美白効果全く感じられない。
トレチとハイドロは使い続けるとして、
化粧水とか洗顔とか、オバジじゃなくて美白効果のある
もの使ったほうがいい気がする。
118名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 13:58:48 ID:r9O+eAHl
あごばっかり皮剥けてほっぺたが剥けない;;
肝心なところが綺麗にならないよー
119名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 15:29:50 ID:RcOT4rjx
>>117
美白が感じられないって、ソレ使い方間違ってるかも。
120名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 16:33:41 ID:Q/w+ofdO
>>116
私は今日でちょうど2月だけど、まだむけてるよ〜
普段は日焼け止めだけなんだけど、この間久々に化粧したらボロボロになってすごい顔に・・

>>117
後一月の辛抱かあ
私も美白は少ししか感じません。肌のハリは感じる。

>>118
私もほっぺたはほんの少しむけるくらい・・アゴ周りはよくむけるけど。

>>119
そうなの? 肌質の問題かと思ってるんだけど。
121名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 16:46:53 ID:J0+qVWiW
あごやフェイスラインはすごいむけるけど頬はあんまりだね↓ トレチとハイドロやめたら何日くらいで皮むけなくなるかな? さすがに3ヶ月はこもれない…
122名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 20:05:05 ID:uUIXhZ6C
>>119
使い方が間違ってるのかな。
普通に使ってるつもりなんだけど。
123名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 23:14:03 ID:WDGvSjla
私も口周りばかり皮むけて、頬は全然むけないな〜
でも触ってみると明らかにツルツルになってるのはわかる
124名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 23:15:53 ID:j2QX+Ecp
「美白効果が感じられない」っていうのは、トレチの作用で
肌に赤みが出ているからじゃないかな。2カ月以上経ったのなら、
一度トレチを止めてハイドロキノンだけにしてみると、実際の肌の色がわかるかも。
125名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 12:21:33 ID:SHLfH377
皮膚科で売ってるVCローション使った方いらしゃいますか?
イオン導入するときじゃないと意味ないのかな
126名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 22:13:39 ID:HNCi/Wvg
>>124
赤みはまだ出てるから試しにおでこだけトレチやめてみるよ。
トレチってなかなか大変だね〜
127名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 00:45:35 ID:qNwSvvND
メラフェード処方されて脇の黒ずみに使ってたんだけど赤くヒリヒリしてきて脱毛いきたいから一週間くらい前からつかうのやめて様子みてたんですがぬってた部分の周り?が縁取ったみたいに色素沈着して黒ずみになったんですが治るんですかね。
128名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 12:06:34 ID:LhGbjRhF
脇に塗りましたか
わたしはビキニラインに塗りたい
でも怖い
129名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 00:49:42 ID:er5AXqwx
>>24
0.1じゃちょっと濃いんじゃない?はじめは0.05から始めたほうがいいんじゃ?
130名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 00:50:34 ID:er5AXqwx
むけないとだめだと思ってる人多いみたいだけど関係ないから
基本的にトレチはハイドロの浸透をよくするためのものでトレチだけで
シミがよくなるわけじゃない
131名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 01:39:05 ID:k8cKg+rf
剥けないと駄目だろ。剥けないから駄目という意味ではないが、
剥けてる=ターンオーバーが促進されてる証拠でしょ。
どのサイトでも皮向け等の症状にはそう触れている。

あとターンオーバーが繰り返されることにより、シミも取れるよ。
もちろんハイドロキノンの専門分野だけど、皮膚表面のシミなら
ターンオーバーを繰り返せば余裕で効果出てくるよ。
132名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 02:13:33 ID:wBs3AHMd
>>130
私はハイドロがあわなくてトレチだけだよ。でもシミは薄くなった。ちなみに医師のすすめでそうしてます。
133名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 03:38:37 ID:er5AXqwx
>>131
いや、むけなくてもシミは薄くなったっていう人はいる。
むけるのは関係ないと思うが。むしろ、むけすぎると治るまで時間がかかるし
大変だと思う。どっちにしても0、1%は濃いと思うが。
134名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 04:36:09 ID:0TbsN3qA
目の周りの色素沈着をなくしたくて、ヤフオクでトレチ0.05%とハイドロ4パーセントを購入して使い始めました。
めの周りは皮膚が薄いせいか、凄い皮も剥けてあかくなってきましたが、良くなってきている事だと思っていいのでしょうか?
同じように目の周りに使っているかたいませんか?
135名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 12:37:40 ID:ccwjU5DP
>>134
クリニックでオバジ ニューダーム始めたけど、
「トレチは目の周りには絶対使わないでください」って念押されたよ。
塗った範囲よりも1cmくらい広く、皮下で浸透するらしいから、
皮膚の薄い目や口の周りはそれで充分なんだって。

目の周りの色素沈着を取りたいんなら、迷わず医者に行ったほうがいい。
136名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 13:24:19 ID:lX/CUzad
135さん、本当ですか?ありがとうございます!バリバリ目の周りに塗ってました!やはりトレチ自己流で使うのは危険ですよね。クリニック行くまではハイドロだけ使って、来週クリニック行ってみます。
137名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 09:53:03 ID:ggw3WOXe
オバジを使い始めて1年。
とっても綺麗になり、いまは週2回のメンテナンスですが
いつ止めたらいいのかわかりません。
止めるとまた肌が後退しそうで、でもこのままメンテナンス続けても
いいのか、、迷っています。
138名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 13:06:44 ID:dpqpa/SS
とりあえずメンテを週一にしてみたら? 
もうちょっとたったら二週に一回とか
ちょっとずつ減らしていけばいいんじゃない?
139名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 15:49:21 ID:3+4CAuUp
私は年に数回1ヶ月位でオバジ再開して
その後は塗ってない。
でも数ヶ月すると明らかに肌がくすんできて、シミもなんとな〜く出てくるような
そうしたら時期を見てまた真剣に剥き々するよ。

肌が後退するって言い方が正しいかわからないけど
またオバジ始めると、ハッキリ肌のハリや 肌がきれいになるのを再確認できる。
140名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 08:46:48 ID:Z4e3VyLC
メンテに入った方は、クリアだけを使用し、
他の化粧水やクリームなどはオバジ以外ですか?
それともメンテでもトレチ使用してますか?
私は鼻の横の頬辺りは毛穴は改善できなかったんですが
もうトレチでも剥けなくなってきたので今はクリアを毎日朝晩使用しています。
オバジ暦は2年になりました。
141名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 22:32:22 ID:GwBsdzyQ
皮剥けの様子見ながら2〜3日に1回トレチ塗ってます。
毎日って大変じゃないですか?
接客業だから、ひどい皮剥けは困るので…
休み休みでも3ヶ月続けたら効果はあるよね…?;

142名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 23:34:12 ID:gjU1vPcn
>>132
私も同じ!
去年の3月末からオバジを始めて、1クール終わる頃には本当にきれいになった。
その後メンテで週2回のトレチ&ハイドロやっていたんだけど年末あたりから
ところどころブチになって爛れるようになった。
オバジ始める前よりもシミが、ひどくなったので何が合わないのか毎日、単品で
塗ってみたんです。
結果、クリアとブレンダーを使った時が、ジュクジュクと真っ赤に爛れたんです。
だけど、途中からハイドロが合わなくなるなんてことがあるんですねー。
今はトレチだけ塗っていますが、皮剥けは緩やかですが、ありますね。
143名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 09:55:17 ID:a+gvl3wR
デスクワークで三年毎日毎日椅子に座って仕事してたら
気が付いたらオシリがシミだらけに。。
イメージとしてはアセモ?みたいなニキビみたいなのが出来ては消えが繰り返されて
それがポツポツと黒ずみになって広がったって感じで。。
この仕事はじめる前はツルツルなオシリだったんですけど昨日改めて温泉の大きな鏡で見て愕然。
顔に塗って調子良かったトレチとハイドロをオシリに塗っても効果あるのかなと御聞きしたく書き込みました。

あと、トレチもハイドロも一ヶ月で薬の効能が落ちてくると聞きましたが
三ヶ月前に買った薬を今使っても平気でしょうか?トテチはスティーバ0.05です。
ハイドロは一番日持ちして安定の良いと言われる7%です。
どちらも3ヶ月使っても余まる量なので一ケ月で使うなんてとても無理で。
何かアドバイスをヨロシクお願い致します。
144名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 17:55:54 ID:tQsG874F
1年前の自分の写真みて死にたくなった・・・

昔からニキビには悩まされてきたけど、なぜこの1年でここまで・・
もう戻らないのかなあああ 皮膚ぜんぶ取り替えたいよ
145名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 19:03:48 ID:/567emA2
>>143
今もディスクワークしてるんでしょ?
効果はあるけど、おしりは顔よりやわらかいので赤くなってただれてかなり痒いよ。
仕事中におしりが痒くても耐えられるの?w
146名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 22:54:23 ID:a+gvl3wR
>>145
お答え有り難う御座います。
夏頃に契約が終わるので辞めます(派遣でしたので。)
今後は立ち仕事wかなんか長時間座らない仕事に付こうかと。
確かに真っ赤になってただれそうですね。
かなり痒そうですし。。何かほかに方法あれば治したいのですが、
レーザーやフォト等をあてると良いと聞きましたが10万円以上掛かると。。
悩み所です。
何か近い経験で治した人いればアドヴァイスお願い致します。
147名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 23:43:02 ID:d34HYLsp
ニキビ撲滅した
やってよかった、トレチノイン
148名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 17:02:07 ID:PIWsQ0UG
>>143
がんばれ!
レポよろ!
149名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 18:27:30 ID:LNtvQNSl
トレチ、ハイドロ初めて三週間くらいたった。
明らかに顔がキレイになってきた!
化粧ののりも良くなって嬉しい(ノД`)゜・。
まだニキビちょっとあるから頑張って続けるよ〜

あと、乳首ピンクになるかなーと乳首にも塗ってるww
皮むけてるしだいぶ痒いけど色薄くなってきたような…!w
150名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 19:31:57 ID:jBHT73Qd
>>149
ビーチク、色薄くなるよ。
でもやめると元通りなんだよw
151名無しさん@Before→After:2008/05/25(日) 12:31:43 ID:oKIUJYUo
えー!
やめると元通りってガッカリだなー
股っていうか、足の付け根の黒ずみにも塗ってるけどそれもやめたら戻っちゃうのか・・・
152名無しさん@Before→After:2008/05/25(日) 13:13:09 ID:nWV3VrQx
これ短期間は肌きれいだけど耐性ついてくると顔が赤黒くなって肌荒れすごかったから
やめたよ。
153名無しさん@Before→After:2008/05/25(日) 17:11:24 ID:zcg8afJh
そんなことないと思うけど
154あき:2008/05/25(日) 17:15:21 ID:StSr1xF+
脇の黒ずみにトレチノイン使いたいんですが、ダメですかね?
155名無しさん@Before→After:2008/05/25(日) 21:31:21 ID:if61VmPv
脇とか股とかお尻に使う人いるみたいだけど、
体に使うときは日焼け止めどのくらい気をつければいいんだろう?

乳首やったことあるけど、そのときは顔もやってたから
強い普通に日焼け止め塗って、帽子かぶって日傘差してた
156名無しさん@Before→After:2008/05/26(月) 00:14:37 ID:9UchVf++
腰が黒ずんでいるんだが、あとシミも。
トレチノインで効くかな?
157名無しさん@Before→After:2008/05/26(月) 00:54:02 ID:9UchVf++
背中のニキビ痕や腰のシミに使用予定です。
これから夏でTシャツを着ますが、
Tシャツの裾からボロボロになった皮が落ちますか?
オフィスワークですので、周りの人に気づかれると恥ずかしいです。
158名無しさん@Before→After:2008/05/26(月) 09:01:15 ID:DxCi2HMb
私はトレチとハイドロはじめて1週間くらいなんですが鼻や小鼻や頬の毛穴からコメドがすっごいでてて自分でもすごく気持ち悪いしショックです。 同じような方いらっしゃっるでしょうか?(;_;)
またこれってどれくらいでとれるんでしょうか?
159名無しさん@Before→After:2008/05/26(月) 22:08:06 ID:ZwndBcjw
>>150
美白目的で顔全体に使ってるけど、乳首塗るの止めると色が元に戻るって事は顔も同じ!? 
だとしたらショックなんだけど・・・
160名無しさん@Before→After:2008/05/27(火) 02:16:18 ID:n7sLrA6n
グライクインを買ったんだけど、効果が穏やかみたいなので家にあるトレチも使えないかな?

グライクインの内容がハイドロ4%、AHAグリコール酸10%なので、酸+酸になっちゃいますよね


どうしよう…
161名無しさん@Before→After:2008/05/28(水) 00:55:11 ID:494tIPBT
>>111-113
Qスイッチルビーで治療するとカサブタとれた後に炎症後の色素沈着がくる。
これは黄色人種で平均3〜6ヶ月。 色白の方は赤くなるだけで色沈はこない。
>>112
レーザーおわったあとのシミっていうのは一過性の炎症後色素沈着のこと。 
それがとれれば真っ白。
トレチ・ハイドロより全然早いし完璧にとれる。 
真皮にあるシミがとれるのもQswルビーの恩恵。
ちなみに、おなじQスイッチでもアレキサンドライトはシミのとれ具合はイマイチ。

わかったかい?109,113
162名無しさん@Before→After:2008/05/29(木) 12:54:03 ID:7X/3yoi5
4年くらい前に買ったスティーバA0.1が見つかったので
捨てようと思いつつ、貧乏性なので塗ってみた。

4年前は真っ赤になってがさがさ、化粧水もしみていたかったのが
今回は赤くもならず、皮だけが日焼けした後みたいにするする剥けるー!
前はこんなんじゃ生活出来ないと一週間で断念したけども
これなら2ヶ月続けられそう。
洗顔すると肌がつるっつるです。
これがビニール肌ってやつでしょうかw


さすがにハイドロキノンは茶色く変色してたんで捨てました。

スティーバ試す前から、ハイドロの粉末を溶かして綿棒で塗ってました。
目分量なんで結構な濃度だと思うけど、白抜けは起きません。
頬の一番気になってたニキビ痕のシミがかなり薄くなりました。
トレチの効果で他のニキビ痕も消えてくれればいいな。
163名無しさん@Before→After:2008/05/29(木) 14:16:11 ID:Nha7UWGN
すっごいやりたいけど、日焼けが怖いから12月になったらやることにした
164名無しさん@Before→After:2008/05/29(木) 15:17:22 ID:RI0nWgzl
梅雨の時期は乾燥もしないしオススメだけど?
ただし、梅雨の合い間の日差しはヤバイね。
165名無しさん@Before→After:2008/05/30(金) 00:32:35 ID:/1wF3YKP
2ヶ月トレチを塗って、炎症を冷ますために今はハイドロだけを塗ってるのですが
今日突然、色が白くなってきて驚いてます 正直効果がないとあきらめていたので本当に驚いてます トレチをやめてから10日たったのですが、普通はどのくらいでトレチによる炎症がおさまってくるものなのですか?
166名無しさん@Before→After:2008/05/30(金) 23:05:44 ID:nZ0QS3OT
>>165
10日くらいじゃないかな〜?
私自身は3ヶ月使っててまだトレチやめたことないけど
やっぱ顔赤いのは辛いなー。
トレチ使ってる間は赤みは絶対出るし仕方ないけど。
167名無しさん@Before→After:2008/05/30(金) 23:56:21 ID:IkLlIveq
ニキビ跡で頬がボコボコでかなり悩んでいます
トレチというものを少し調べてみようと思います
よろしくお願いします
168名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 01:51:29 ID:tlGMFShg
>>165
成果がでてよかったね
トレチ赤みが治まって肌そのものが白くなったのが顕著になったのかもね
169名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 12:35:30 ID:+aGn+akZ
トレチとハイドロはじめて一週間
初めは塗った直後だけ顔が火照って赤くなってたんだけど、だんだん唇も剥けだしたし今朝は化粧しても分かるくらい顔が赤い
顎のとこ皮が剥けてきたし(T-T)

ヒリヒリするから取り敢えず今化粧を落として保湿中
効けばいいなぁ
170名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 12:41:42 ID:G88DzsDU
>>169
私は三週間くらい我慢してヌリヌリして、
日焼け止め塗ったらメクレタ皮が白くポロポロになり粉オバケみたいでしたが、
一旦やめて一週間位間空けると、全部皮もめくれてツルツルで赤みも消えました。
ちなみにスティーバの0.025でした。
で、今度は0.05で再開させると二日目からメクレルメクレル。。
塗って無い所迄。。
人によって個人差在るみたいですが塗った所の1〜2センチ位広い範囲に、
皮下で伸びて浸透するようですね。
なので余り厚く広範囲に塗ると返って大変な事になりますので御気を付けを。
効果が解かったので、9月迄一旦オヤスミしようかと。
これから紫外線強くなるので、皮むけが進行すると、より日焼けし易くなるので。
しかし、効きますね。。同時に塗ったハイドロ7%も良かったですよ。
あと、シナールとカンパン系ならトランサミンも併用すれば尚効き目ありです。
薬の処方の時は、自費を進められても、絶対に保険つかって3割のが安いです。
初診料払うと同じですよと言われても絶対に保険使用が安い。
薬は手数料込みでも、月に二種で800円ちょいなんで。
美肌を目指す同士、何かの足しになればと思います。
171名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 17:28:49 ID:IFQLkV8k
>>170
ありがとうございました!
一旦やめて2日保湿に励んだら皮膚が復活したので現在また夜のみトレチ&ハイドロしてます

ソバカスは薄くなったようなならないような微妙です
ハイドロ厚く塗りすぎてたました
もうしばらくまた頑張って続けます
172名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 23:14:54 ID:IFQLkV8k
短パンマンまじ氏ね
173名無しさん@Before→After:2008/06/04(水) 23:38:26 ID:fHL3sXkN
はじめまして。
最近できたシミを消したいと思いハイドロキノンというキーワードでここにたどりつきました。
可能な限り関連スレを読ませていただきましたがうまく情報が集められなかったため
質問させていただきます。

皮膚科にいくことを皆さん勧められていますが

(1)信頼できる皮膚科を教えていただけないでしょうか。
 別のアトピーで渋谷の美馬皮膚科に通っていますがあそこで大丈夫でしょうか。

(2)皮膚科で先生にお願いするときのキーワードは何でしょうか?
 シミを消したいとだけ伝えればうまく伝わるのでしょうか。
 それとも薬品名も伝えるのが良いのでしょうか。

(3)総費用はどれくらいでしょうか。

質問ばかりで恐縮ですがもし良かったら教えてください。

教えていただいて皮膚科にかかった際には簡単なレポートをここに書こうと思います。
174名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 07:39:32 ID:UaPAkE8h
メラフェードつかったら赤くなって色素沈着になりひどくなりました。
病院いったらハイドロキノン渡されたけど治るのかな。。
175名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 16:04:15 ID:HaDRX3EM
ヤフオクで安くトレチノンとハイドロ売ってるけど、
あれって使った経験者いますか?評価がかなりいいんでどうかな?
と迷ってます。
176名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 20:39:03 ID:3kczQnPh
トレチとハイドロ使用して一週間です。あまり、脱皮しません。
保湿が大事らしいと聞いたから、保湿し過ぎてるからかな?
イマイチ効果がわからない。…一週間じゃまだわからないか。みんな、脱皮中できついんでしょうけど、早く仲間に入りテェ。
177名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 22:54:43 ID:FW9UzIVo
トレチ&ハイドロ中は、乾燥がひどい場合をのぞいて基本保湿なしです。
178名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 23:07:55 ID:+FlPAjXn
保湿不要。なるべく乾燥させるべき。
179名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 08:11:35 ID:95TZvIOd
>>175
使ってるよ
今まで個人輸入使ってたけど、すぐに必要になったから買ってみた
別に使用感は変わらないと思うけど
180名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 10:45:43 ID:xJGmTvEq
>>176
皮膚科のセンセがなるべく何にも塗らないほうが、トレチの反応がよいので効果が
高いと言ってました。
でも、乾燥による本人の不快感が大きい場合は保湿するときはアルコール成分の含まない
化粧水や、グリセリンを使ってください。っと
181名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 14:22:11 ID:G28owxii
エイズ撲滅
182名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 15:30:48 ID:JUf8SnIh
176です。みなさをありがとうございました。
これからは保湿無しでやってみます。
183名無しさん@Before→After:2008/06/07(土) 23:54:08 ID:XQ0Y6WO7
>>175
スティーバかな?
ちゃんと効いてるよ!お肌キレイになってきた(ノ∀`)ウレシー
184名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 04:30:59 ID:ozN6RLH4
レチノイン酸で3年肌綺麗になった
おでこのシワもかなり薄くなったしシミも目立たなくなって
感動
185名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 09:08:08 ID:t9foh3HC
ホント、しばらくトレチ塗らないでいると
街でふとした瞬間に映った自分の顔が違うんで驚く。
ハリがないって感じ。
186名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 23:08:40 ID:9n+RXmYE
顔のきれいだった部分が更に綺麗になったのはわかるんだけど、
気になっていた部分(頬のニキビ跡)があまりよくなっている気がしないなあ

やっぱり1回で治しきるのは難しいんですかねえ。
187名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 23:28:22 ID:niMkfNsJ
>>186
分かる!確かに肌自体は始める前より確実に綺麗になったと
思うけど、私もニキビ跡に関してはいまいち。
トレチのせいで赤みがあるからますます赤いのか?とか
思ったりするけどどうなんだろう。
とりあえずもうすぐ4ヵ月半なので(オバジです)
そのあとはメンテに入ろうと思うけど半年は続けてみるよ。
188名無しさん@Before→After:2008/06/09(月) 13:00:17 ID:ygPHVdlG
オバジからハイドロの代わりにアルブチンを使ったクリアーFXとブレンダーFXという
のがでたようです。東大ではハイドロにアレルギーのあるひとには、イーストを
使った漂白クリームを使っているようですが、いつまでも赤みが収まらない
と言う人はトレチではなくハイドロが肌に合わないというこもあるかも知れない
ので、試したらどうでしょう? 
オバジのHPには出ていなくて、香港のショッピングサイトにでていました。
http://www.essentialdayspa.com/obagi-clear-blender-sunfader.htm
189名無しさん@Before→After:2008/06/09(月) 14:59:04 ID:El3Ec2VK
トレチ使用中なんですが、あごばかり脱皮してます。そういう人、結構いるみたいけどなぜ?
あごが剥けても意味ないんですけど。
どうしてあごなのかが知りたいです。もちろんヌリヌリはしてないです。
190名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 02:30:42 ID:FHG5DvAq
>>188
 
私、いろいろな塗り方で試した結果、どうも私ハイドロアレルギーがあるのかもしれない・・・ 
早速調べてみるよ!ありがとう(゚∀゚)!!
191名無しさん@Before→After:2008/06/11(水) 11:47:42 ID:rX4LpplA
>>175
安い緑の3個セットは効いたよ
192名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 10:08:37 ID:pbX1ozeU
家で一人でいるときように紫外線対策に買っちゃった
ttp://0014.jp/uvfacecover.html
193名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 13:29:13 ID:9wQM3wDF
たっぷり日焼け止め塗ったはずだったのに
1日中歩きまわったら凄い日焼けして酷いことに…
はぁ
194名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 14:57:28 ID:tuAEFoMo
日焼け止めを過信したらだめだよ。完璧なものはない。帽子や日傘も絶対必要。
195名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 16:33:34 ID:9TNIBVrI
特にトレチ中は肌が薄くなってるし
紫外線対策はしっかりしなきゃね。
夏にトレチっていうのはやっぱり大変だと思う。
196名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 16:37:26 ID:n5MR9yqS
夏は汗が大量に出るから日焼け止めも塗り直ししないときついね
でも外出して外に出るとなかなか機会が。帽子ぐらいかな
197名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 16:51:44 ID:9X5qwWtC
ちょっと帽子探してたんだけど

いくらなんでも・・・w
ttp://item.rakuten.co.jp/cogit/051640/
198名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 17:42:19 ID:VTj4Wal5
>>197
やばい・・・ほしいw
だけど何%UVカットしてくれるんだろうか
UVカット率書いてないから不安だw
199名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 17:45:30 ID:Xp6xJn5s
UVカットうたっている商品が氾濫しているけど
なんか嘘くさいんだよね。。。本当にUVカットしているんだろうか
ちゃんとしたメーカーじゃないと不安だw
200名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 17:46:56 ID:HTIgnq7Z
>>198
ttp://www.belluna.net/sh/do/online/ProductDetailCmd?op=showDetailProductsDisplay&catalogCode=NEM6&productCode=01944&genreCode=0000

●UVカット率約91%(サンバイザー部)
●UVカット率約98%(フード部)

ですね。

1時間ぐらいなら日焼け止めなしでも大丈夫かな
201名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 21:47:54 ID:dM2GNel1
頬のひげ抜いて出来た色素沈着にもききますか?
202名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 23:23:05 ID:tuAEFoMo
>>197
これかぶってコンビニにいったら即警察に通報されそう。
203名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 23:38:46 ID:DJL36EZ5
庭のお手入れにいいかも・・・ガーデニングが趣味なので・・・
204名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 23:56:15 ID:y4k0860X
養蜂業の人を思い出してしまった。
205名無しさん@Before→After:2008/06/13(金) 22:28:45 ID:lsz792cw
業界最安値 5本で13,230円(30%OFF) 紫外線対策に衣類専用のUVカットスプレーを
206名無しさん@Before→After:2008/06/15(日) 00:20:18 ID:CwZaaxCu
個人で購入しようと思ってます。

ニキビには効果ありますでしょうか?
207名無しさん@Before→After:2008/06/15(日) 19:00:02 ID:SqFpU+lR
ひりひり痛むんですが、続けたほうがいいでしょうか?
途中で止める人ってどの程度の痛みでやめたの?
208名無しさん@Before→After:2008/06/16(月) 08:38:37 ID:uZ2/hks8
無理はしないで、気長に続けた方がいいですよ。

途中でやめるのは、個人差があるだろうけど
何か他の事ができなくなる位の痛みじゃないかな?

とにかく、無理は禁物。
十分効いてるみたいだから、少しの間中断しても大丈夫。
ゆっくりでも長く続ける事が肝心。
209名無しさん@Before→After:2008/06/17(火) 03:23:24 ID:6BSfZlVn
目的のシミの場所は意外とハゲなかったりしてする
210名無しさん@Before→After:2008/06/17(火) 11:54:59 ID:kpPnpa1K
はげるのはあごばかりだ
211名無しさん@Before→After:2008/06/17(火) 14:56:56 ID:YNrrdeBK
頭よりよかろう
212名無しさん@Before→After:2008/06/17(火) 18:02:38 ID:Gd4rNq07
逆立ちしたら顔上半分がムケんじゃね?w
213名無しさん@Before→After:2008/06/17(火) 22:10:33 ID:THkMs4m0
トレチ初めて4ヵ月以上経つけど
相変わらず顔の赤みがすごい・・・
最近トレチ多めにしてたからかもしれないけど
やめたときちゃんと赤みひいてくれるか心配だー
214名無しさん@Before→After:2008/06/18(水) 06:05:53 ID:KDq3RqXE
やめ時がわかんない

塗り続けて、耐性?ができて
皮剥けがなくなったらOkなの?
それとも、塗り続ける限りは延々と剥け続けるの?
215名無しさん@Before→After:2008/06/18(水) 08:52:42 ID:mghVr2Bg
>>214
213だけど。
はじめてどのくらいになるの?
私は皮剥けほぼなくなったよ。
でもまだまだ綺麗になってないから
トレチの量を減らして最低1年はやるつもり。
剥けてなくても問題ないみたいだよ。
自分の肌の満足度によるんじゃないかな。
それにしてもトレチってもっと美白力あるのかと思ってた。
216名無しさん@Before→After:2008/06/18(水) 22:38:23 ID:Ldev1JaS
トレチ塗り始めて5日目
塗った部分の周りまでぼんやりと赤く、ヒリヒリします
部分的に剥けてきたけど、病的な顔の赤みに家族から心配の声がでています
217名無しさん@Before→After:2008/06/20(金) 08:13:34 ID:RVO/CYBo
0、1%使用してます。
赤くもならないし皮剥けもなし。
効かないのかしら
218名無しさん@Before→After:2008/06/20(金) 10:45:17 ID:zy5Kv6Ty
わたしもニキビ跡に使用しています
病院で処方されたのがアダパレン0.05%とハイドロキノン4%

塗りはじめて二週間、まり皮剥けがないんだけど弱いのかな?

トレチノイン下さいといったらアダパレンを処方されたんだけど
ここのみなさんは何を使われてますか?
スティーバ買ってみようかな…
219名無しさん@Before→After:2008/06/20(金) 21:59:51 ID:S8gNjTpW
皮膚科でオバジニューダーム初めて1週間経過・・・

これすごい効くねぇ。肌がツルツルになる
しかし、顔が赤いw酔っ払いみたいで外出しにくいorz

オバジは瞼には絶対塗らないでって言われた。(=目の周り)
220名無しさん@Before→After:2008/06/20(金) 23:53:18 ID:e86iWgPI
>>219
酔っ払いみたいな赤い顔もそうだけど、皮がむけだすと化粧してもボロボロかすが出てきて
化粧も出来ない・・・
子供にヘビ女とか言われるし・・・
日焼け止めだけぬってマスクしてたけど、最近暑くてだめだわ。
221名無しさん@Before→After:2008/06/21(土) 00:35:04 ID:t1qOJmiA
トレチってしわにもきくそうですが、
目元やほうれい線も薄くなったりするんでしょうか?
222名無しさん@Before→After:2008/06/21(土) 02:52:33 ID:xAzzkLjC
去年、にきび跡消そうと背中+お尻全面塗りでしばらくレポして
画像もうpしたりしてたんだけどその頃の住人まだいるのかな〜?

トレチするまで水着の時は髪の毛あげられなかったし、
背中のあいたようなキャミやワンピも全然着れなかったし、
セックル中も明るいとこでは背中向けられなかったけど
今では気にせず着れるようになりました。

同時に顔もやってたんだけど皮が薄くなってしまって、もう
かなりたつのに薄いままでちと鬱だけど背中は本当やって良かった。
背中ニキビで悩んでる人トライしてみるといいですよ。
背中を隠し続けるストレスってすごかったのでかなり解放されました。
私は生理で出来る背中のにきび跡だったんだけど、以降ニキビ自体
もあんまり出来なくなりましたよ。みんなばんがれ〜

久々覗きにきたので長文スマソ
223名無しさん@Before→After:2008/06/21(土) 02:53:38 ID:xAzzkLjC
↑うわ、あげちゃった。すまんです。
224名無しさん@Before→After:2008/06/21(土) 09:52:12 ID:W6K7faGR
>>220
夕方になると口周りと頬がすごい剥けて大変なことになりますよね・・・
まぁ、自分は男でニキビ痕消そうと思って始めたんですが、
外出するときとかは、皮膚科で購入した保湿のジェル塗ってますよ。
保湿のやつ塗ると、ただ赤いだけで、皮が剥けてるのが隠れるんで
オススメかも。
225名無しさん@Before→After:2008/06/21(土) 17:15:53 ID:D95DgXjU
>>222
わたくし新参者ですが
背中はトレチだけにされたんですか?
わたしも背中トライしてみます!!
顔より皮が厚そうなんで効果薄かなと思ってたんですが希望がもてました
226名無しさん@Before→After:2008/06/21(土) 19:07:55 ID:Dis7s/Ra
最近行った皮膚科でトレチ使っても皮剥けなんてしないって言われた…。説明もネットで見るほうが遥かにわかりやすい…。
肌に合う合わないとか濃度の説明何もなかった…
昔行った超メジャー美容皮膚科じゃ高い化粧品やフォトフェイシャルばっかすすめてきやがった。
なんかオススメの皮膚科ないスかね?
227名無しさん@Before→After:2008/06/21(土) 21:45:16 ID:W6K7faGR
>>226
オバジニューダーム取り扱ってるってのをHPに書いてるところとかなら
トレチもあるんじゃない?
228名無しさん@Before→After:2008/06/21(土) 22:09:51 ID:FqsJf5C5
>>224
その保湿のジェルって言うのは市販されてる?
それともその皮膚科でしか取り扱ってないのかな?
保湿はなるべく使わない方が良いって聞いてたけど、さすがに花粉の時期もすぎて
風邪ひいたふりしてマスクも暑くてしんどいし・・・
229名無しさん@Before→After:2008/06/21(土) 23:29:04 ID:W6K7faGR
>>228
皮膚科で売ってたのを買ったけど、検索したらありました
http://www.kenjoy.jp/cosme/4987047170513.html
多分、通販とかで普通に買えると思います。
Amazonにお徳用の300gのやつが売ってました。300gの方が値段的には
お得ですねw
自分はURLの50gのやつを使ってますよ〜
230名無しさん@Before→After:2008/06/21(土) 23:59:31 ID:FqsJf5C5
>>229
わざわざ調べてくれてどうもありがとう。
顔だけじゃなくて体にも使えるみたいだから大きいの買うかな〜
231名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 00:47:16 ID:+XOx+p+B
>>225
私の場合最初顔と同じく0.1%使ってたんですが10日経っても変化無し
だったんで0.4%に変えてやっと皮向け始まりましたよ〜。
最初の頃0.4%強いな大丈夫かいなと心配でしたけど後々全然剥けなかった
鼻にも塗ったりしてました。
とりあえずハイドロも4%のを塗ってたけど、
背中のにきび跡が取れたのはほとんどトレチだけの作用な気がします。
老化のシミにはあまり効かなかったけど色素沈着のにきび跡くらい
だったら消えますよ。何回かやる予定だったけど私は1回目の
1ヶ月半でよく見ないと分からない位の普通の人状態の背中になれた
ので1回でおしまいにしました。

0.4%で皮剥けした背中と尻は見た目大やけど状態でビビリましたし
めちゃ痒かったけど元々どうせ汚いんだからとめげずに続けたら
良くなりました。0.4%と強いのを使っても大丈夫だったのは
あくまでも私なので濃度はご自分の肌に合わせて調節が吉です。
がんばってね。
232名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 00:50:19 ID:llcUk9Fd
>>231
背中ってやっぱり顔と違うから、効かないってのが多いみたいですねぇ。
自分は今3日おきに背中にトレチ0.1塗ってます。
さすがに3日おきじゃ変化ないですけど、皮膚科の先生が言うんで
従ってる・・・w
いきなりすると痒くなったりするとかかな?
233名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 02:03:07 ID:02XJnwnI
>>231

225です
やっぱり0.1では厳しそうですね
私はどちらかというと皮膚が強いほうなので…
少しずつ濃度をあげて様子をみてみますね
ありがとうございました♪
234名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 10:56:27 ID:CNjy++do
みんなどこでトレチ&ハイドロかってますか?
235名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 11:10:54 ID:CNjy++do
オバジ認定トレチノインクリームとオバジクリアをつかおうと思うんですけどいいですか?
236名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 12:45:22 ID:vW+DjGR4
認定トレチは0.05%と0.1%の2種類。
クリアはハイドロキノン4%。

トレチは0.1%を買っておいてブレンダーで薄めて
好きな濃度にして使うのが良いと思うけど
最初でビビってるなら0.05%でも良し。

ブレンダーは必要ないと思われるかもしれないけれど
効果が出すぎてる時等に薄められるので便利です。
237名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 12:46:11 ID:vW+DjGR4
ちなみに、ただトレチを塗るよりも
ブレンダーを混ぜた方が剥けます。
238名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 13:24:57 ID:CNjy++do
ありがとうございます^^
239名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 15:03:41 ID:JdFk7/jH
>>216です
トレチ0.1% ハイドロ5% 東大方式で続けています
ですが、金曜日から一時休止状態
赤みが強く出過ぎて、元に戻るかちょっと心配だった

小さなソバカスみたいなのは、1度目が剥けただけで取れちゃった

落ち着いてきたので 今夜からまた再開する予定です
240名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 16:29:41 ID:asi9E47X
あ〜もうすぐオバジの日焼け止めなくなる。
トレチはじめて、肌が強くなったどころか敏感になって
1度1000円くらいの日焼け止め使ったら肌がガサガサになったよ。
もう他の化粧品怖くて使えない。
241名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 16:32:56 ID:llcUk9Fd
オバジの日焼け止めは買わなかったなぁ

皮膚科の先生が「ノンコメドジェニック」って書かれてるのを
使えばいいって言ってたから市販のを使ってる・・・

多分、ノンケミカルとか書かれてるやつなら大丈夫だと思うな〜
242名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 17:59:59 ID:IpRnOTWL
オバジの日焼け止めいいよね。ヘルシースキンプロテクション35、すごく肌にやさしい。
でもちょっと高いのが困る。241さんは具体的にはどこの日焼け止めを使ってらっしゃいますか?
243名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 19:25:35 ID:zbuni934
>>242
ヘルシースキンプロテクション35,量の割には安いと思うんだけど。
私も使ってるけどいいよね。
前輸入サイトからいろいろまとめ買いした時にミニサイズをおまけでもらったんだけど、
それ以来ずっと使ってる。
244名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 19:28:33 ID:6mBQpxWr
挙げ
245名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 19:54:38 ID:llcUk9Fd
>>242
メンソレータムのやつです。
http://www.rohto.co.jp/prod/cat2.cgi?kw=116966

赤ちゃんも使えるってやつなんで、さらに安心かなと思ってw
246242:2008/06/22(日) 21:26:13 ID:IpRnOTWL
>>245
さっそく教えていただきありがとうございます。

>>243
トレチとかハイドロとかにお金がかかるから、出費を抑えられるものは抑えたいなあと思ってます。
247名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 08:51:41 ID:h7CLyQn7
はじめて約1ヶ月
2,3日塗って一日休むようなペースで続けて
いまだ、皮剥け続行中

コメドが異様にでるんだがこれは新しく生成されているのか
蓄積されてたものが排出されてるのか??
248名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 10:29:15 ID:SEi24lmF
この時期は紫外線が強くてボロボロ・・・
249名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 17:28:45 ID:cTSOWaVd
トレチ止めて一年になるけど毛細血管が透けて
しまった箇所はやっぱり治らないなぁ・・。
同じ悩みの方います?
250名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 20:27:02 ID:HkJB0Lv4
>>249
顔のどこらへんの毛細血管が透けているのですか。
何が原因か、ご存知ですか。
251名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 20:34:49 ID:tNiO7ZsT
ドクターシーラボのハイドロキノン、使い始めました。
これって効果あるのかどうか分かりませんが、しばらく試してみます。
これで無理なら皮膚科へ行こうかな。
252名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 20:42:50 ID:Nf4FJU+u
トレチの副作用で毛細血管が浮くというのは有名だよね・・・
レーザーなら治るとか治らないとか。

自然治癒したと言う人は一人も聞いたことがないので、
自然治癒は難しい副作用ですね。
253名無しさん@Before→After:2008/06/24(火) 14:25:04 ID:arX9KNgW
シミの場所に限ってむけない
254名無しさん@Before→After:2008/06/24(火) 15:32:56 ID:P6sExPyp
>>250
フェイスラインの辺りが一番目立ちます
えらの部分とか。
他の箇所に比べて薄かったのをさらに薄めてしまったのかも
255名無しさん@Before→After:2008/06/24(火) 19:00:24 ID:mjobjlL0
「んっんっ…はぁっ…」
懸命に俺のモノを吸茎するマー君に悪戯するように、さりげなく手を伸ばし引き締まった尻を揉みしだく。
上眼づかいに俺を見るマー君がコケティッシュだ。
マー君は0.02oの皮膜を慣れない手つきでかぶせると、物欲しげな眼差しで俺を見つめる。
俺はそっとマー君をうつ伏せに寝かせた。恥らうように身をくねらせるマー君の両脚を開き、尻を高く持ち上げ
ヒクヒクと収縮を繰り返している菊門に、あてがった俺の怒張器官を沈めていった。
「あぁっ…うぅん…」
マー君は、声を出すのを堪えるように自分の指を咥え、快感に身を任せている。
喜びに戦慄いている菊門が、怒張器官を咥え込みギチギチと締め付ける。
俺はその年月の刻まれた中年の躯を味わうようにゆっくりとスライドさせる。
「ああっ…あぁ…」
マー君の両肩を抱え込むと深く楔を打つ様に捻じ込む。
マー君の快感に歪む顔に一層興奮させられる。
発声のしっかりした喘ぎ声は泣き叫ぶようだ。

256名無しさん@Before→After:2008/06/24(火) 19:04:16 ID:9Ay2KDYX
(゚д゚)
257名無しさん@Before→After:2008/06/24(火) 19:49:41 ID:F365D5F5
>>251
ハイドロキノンは効くよ。
でも、そのまま塗るよりトレチがあった方が格段に早い。
まぁ、今の時期は紫外線が強いから、ハイドロ化粧品を塗ってみたら?
皮膚科へは夏が終わってからでいかが?
258名無しさん@Before→After:2008/06/25(水) 14:00:39 ID:9SIsR0Ue
ハイドロの基材が合わない人、結構いるみたいだけど
みんなどこの使ってるん?
私はヤフオクで買ったインド製のジェネリックのやつで4%の

一緒にトレチもやってるんだけど、やたらべた付くしかぶれるたみたいに
なるなぁと思ってたらハイドロやめたら調子よくなった
259名無しさん@Before→After:2008/06/25(水) 15:37:03 ID:DOO7dsyB
私は同じくドクターシーラボのハイドロキノン使ってる。5パーセントのやつ。
でも、百貨店の化粧品コーナーで買ってるんだけど、ドクターシーラボの美容部員って肌があんまり綺麗じゃない。
ハイドロ買うとき、「これは即効性ありますよ〜」と言った美容部員はシミそばかすだらけだったのが、かなり気掛かり。
260名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 04:37:23 ID:xE6xyZUn
ドクターシーラボのBAは肌汚い人、多いかもね。
てか、ハイドロだけじゃなくてトレチも塗りな。
効果少ないぞ。
261名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 08:37:01 ID:vYxHKNAS
オバジのクリア使用中の方
振っても出なくなったら、カッターで半分に切ると
あと10日分は残ってるよ。せこくてゴメン。

不衛生になるので、管理には気をつけてね。
262名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 10:25:36 ID:wFpuaUW1
>>258
ハイドロ辞めてどう調子よくなったの!?
ハイドロ使ってた時はどんなふうに調子悪かったの?
263名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 11:18:57 ID:RSC5C/b0
>>222
背中のニキビ+ニキビ跡で悩んでるんですが
全面塗りとは跡だけでなく全体に塗ってたんですか?
またトレチは皮膚科で処方されたものですか?
経過画像残っていたら見てみたいです。
264名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 12:24:24 ID:4QshJ/iZ
レーザーとトレチどちらがいんでしょう…トレチはいくらくらいするものですか?o(_ _*)o皮膚科でいいのかな…いいところがみつけられずにいます
265名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 13:19:44 ID:ZhaGhi+s
毛穴とにきび跡改善のためトレチハイドロ始めてから1ヶ月半位たつんだけどニキビには効くけど毛穴が余計に目立つのはあたしだけかな?
洗った感じの肌触りはすごいすべすべなんだけど‥‥
皮はもう剥けてないんだけどファンデ塗ると毛穴がすごい目立つ
毛穴に効果あった人いる?
266名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 13:36:10 ID:jvxMCIbB
私の場合、毛穴には全然効かなかった。半年以上使ってるけど。毛穴にも効いてほしいよねえ。
267名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 13:40:26 ID:Xiz1jOUu
トレチ後→
・肌ざわりスベスベ
・新規ニキビ 激減
・ニキビ跡 減らず むしろ 周りの肌が白くなった分赤みが目立つかも;w;w;;

新規がへったのは嬉しいが・・・ ニキビ跡は病院通ってピーリングやレーザーしないとだめかね・・
若干へこんだ気がするしorz
268名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 16:09:09 ID:nRfaMrwm
>>264
レーザーは詐欺だからやめたほうがいいよ
トレチとかの方がよっぽど効果あると思う。ただ、全員に合うとは限らないけど
269名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 17:10:21 ID:1syrz/yB
しみは取れてもまたでてくるよね。トレチのせいで、肌が薄くビニールみたいになった。
270名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 17:13:08 ID:1syrz/yB
>>249
私も目尻の下の辺りが、毛細血管、ちいさいぷつぷつが…
271名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 18:00:31 ID:mQd2EH4g
>>267
全く同じ。ニキビ跡だけしかハイドロ塗ってないのに〜余計赤くなっている気がする
個人輸入とかのピーリングと併用したいんだけどどれがいいんだろう。。。
  誰かピーリング併用してないかな?


272名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 22:25:47 ID:cYPo3JnH
凹みにはきく?
273名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 23:56:15 ID:UsJbWa5e
>>261
自分も今日それやったw
結構残ってて使えるよね。

あ〜でもなかなか肌綺麗になんない。
時々出るプツプツしたのに悩まされてる。
オバジ使う前はプツプツなんて出来たことなかったのになぁ。
274名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 02:28:43 ID:49eai6FJ
レチノインでシワなくなった
いい感じ
275名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 03:09:47 ID:42Mrnj9Z
皆さんに質問させていただきたいのですが、以前からオバジをやりたくて皮膚科で話しを聞いてみたら(オバジ取り扱いない皮膚科)悪い話も沢山あるよと脅されました
276名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 03:10:50 ID:42Mrnj9Z
きちんとしたクリニックで医者の指示に従えば安全なものですか?本当にびびってます
277名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 03:11:20 ID:605E88eR
>>271
ハイドロはアレルギーが起きる人がいるから、皮膚科に相談したほうがよいかも
278名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 03:31:28 ID:cmSlr+At
>>266
レスありがとう!
一年以上やっても効かないのか。ってことはやっぱりコメドや角栓いまだにで続けてるってこと?
>>272
毛穴に効かないのだから凹みなんて無理だと‥‥
元々しみとかしわ消すものだし
279名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 07:53:45 ID:ZAG9kMzu
>>276
安全じゃなかったら商品として販売してないでしょ?
もちろんアレルギーとかで合わない可能性もあるけど
280名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 09:50:01 ID:FVhI2vma
>>275
その>悪い話も沢山あるよ の内容は聞かなかったの?
私なら色々聞くけどな〜

ここでたまに(肌がすごいきれいになった)とか(色がすごく白くなった)って人がいるけど
オバジ初めて3カ月・・・今だ↑の様な実感はない。
何となくきれいに【なったかも】しれないけど【気のせいの様な】気がする程度だわ。w
この違いはどこから来るんだろ?
元々脂症肌で肌が丈夫なせいか?

改善されたと思うのは小シワ、肌のはり(そのせいで毛穴も少しは目立たなくなった【気がする】)
ニキビ痕の色素沈着←少しずつ薄くなってる。
しか〜し、未だに美白にはほど遠いなあ・・・
281名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 10:24:40 ID:O1rueg8H
 アトピーで掻きすぎて、首が黒くて深い皺がくっきりと。
すごいコンプレックスで、藁にもすがる想いで、3週間前から
トレチ+ハイドロ治療を自己流(ネットを参考)で始めました。

薬は、オークションで入手。

 塗って、二日目から脱皮開始。
今までは皮膚が分厚くて、皮がめくれるってことは無かったのでびっくり。
めくれた下から白い皮膚が見えた時は、希望の光が見えたとおもいました。
二週間目からは全く剥がれなくて、ハイドロだけにしていますが、
目に見えて首が白くなっていっているんです。
 主人も子供もびっくりしています。
主人曰く「一皮剥けた感じだな、」
はい、一皮むけたんです

深い皺も、今まで黒くすごく目立っていたんですが、皺の中の黒い皮が剥がれたら、
白くなって、普通の皺(?)になっているんです。

例えていうと、紐で締められた跡から加齢による皺に変わった、。
 今は、ストールが流行中なので、外出中に首にUV加工のストールを巻きっぱなしでも
違和感あないのが有り難いです。
 首が肌色になっていく、、本当にやってみてよかったと思います。

282名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 12:01:07 ID:eZKwvKGA
>>263
亀レスごめんね。
私は背中とかお尻とかプラネタリウムのようににきび跡があって
ニキビだけピンポイントで塗るなんてお話にならなく、全面に
塗ってましたよ。塗ってくれる人もいないし身体も固いんで
必死に塗りまくってた覚えがw
それと顔と違って広範囲だから医者で買うようなトレチやハイドロ
だと破産します。お金持ちならいいけど。
私は0.1のスティーバとハイドロはオクで、0.4のはイタリア製だった
けど個人輸入の業者で買ってましたよ。0.4%は結構強いんで肌薄い
人は要注意。ただ脚とかはそんくらいないと反応しないみたい。
肘は0.4で剥けだしました。
画像はどこにアップしたのか忘れちゃったけど消去してないから
過去ログほれば(たぶんパート2)あると思います。

ほんっと背中見せられないってだけで鬱病になりそうなストレス
だったんでやってよかったですよ〜。途中真っ赤にずるむけで
痒くてしんどかったけどね。がんばってね。

283282:2008/06/27(金) 12:15:15 ID:eZKwvKGA
過去ログみてきた。
写真パート3の71に残ってました。約40日であんな感じに
なりました。良ければ参考に!
284名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 13:17:32 ID:ZAG9kMzu
>>282

海外のトレチ0.4%ってのは検索したら出ますね
しかも、病院で買うよりかなり安い・・・

病院で買うやつとほとんど同じ気がするんだけど、
やっぱりこういう製品って中身が違うのかな・・・?
285名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 14:43:15 ID:Q5MWGnHc
すみません。ちょっと質問、いいですか?
私の顔はそばかすと小さいシミが点々とあるのですが、頬や顎の一部の毛細血管がほんの少し浮き出た感じになっている所があります。
肌自体に凹凸はありません。
そばかすとシミをなんとかしたいし、肌の色ムラを解消したいと思ってトレチハイドロを検討中なのですが、医者によって言うことが全然違います。
毛細血管がすごいことになるから、フォトの方が良いという医者、
トレチハイドロで毛細血管も解消できるという医者。
どう思われますか?
286名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 15:09:01 ID:d68xaw2q
私もトレチとグランクイン(部分塗り)使って一ヶ月ちょっとたつんだけどニキビ跡が全然よくならない。
>>271さんと同じかんじ
>>277さんが言うようにアレルギーかと思ったけどパッチは大丈夫だったし過去のスレでハイドロは赤くなってから薄くなるとかレスあったし、グランクインはAHAも入ってるから多分刺激が強いかなと思い使い続けてる。
最初のころは塗るたび痛かったけど今はピリッとするくらいだったから
 やめたほうがいいかな?
287名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 17:34:07 ID:+SSwEPM/
オバジやりたいんだけど、やっぱりあのセットあったほうがいいの?
それとも、トレチとハイドロだけ?
どなたか、お願いいたします;
288名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 18:27:44 ID:605E88eR
>>281
アトピーもちなのに、医者の支持なく使うなんて・・とりあえず何事もなくよかったけど

こういうことだけに限らず、変にケチって大変な目にあうことはよくあるから。
289名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 21:24:56 ID:UE23z6nj
>>282
263です。
レスありがとうございます。
過去ログ見てきました!
40日ですごい綺麗になったんですね。
トレチ炎症後の色素沈着ももう消えましたか?
トレチ全面塗り私もやってみます!
ちなみにトレチはガーゼかコットンでつけてましたか?
あと背中のみの場合も日焼け止め背中に塗ってましたか?
質問ばかりですみません。
290名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 21:32:45 ID:ZAG9kMzu
>>289
トレチはクリームのが多いから直塗りじゃない?

分からないことが多くて心配なら皮膚科に行って始めたほうがいいと思うよ。
291名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 22:01:24 ID:FVhI2vma
>>284
同じじゃないの〜
私が個人輸入してる所は医者専用の窓口あるし(大量買いだから個人で買うよりさらに安い)
儲けてるな〜って思うよ。
ただ、オバジなんかでも偽物もあるみたいだから信用できるサイトから買わないとね。

>>285
皮膚が薄くなって毛細血管が透けて見える様になった・・・ってレスを何度か見たことあるので
個人的な見解だけど、>トレチハイドロで毛細血管も解消できるという医者。は?だな。
フォトがいいのかどうかはわからないけど。

>>281
私はセットで使ってるけど、トレチとハイドロだけでもいいと思う。
ただトレチと混ぜて使うブレンダーはあった方がいいかも。
自分で量を調節して好きな濃度に出来るしね。
292名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 22:10:30 ID:ZAG9kMzu
>>291
レスありがとう。
大量買いですか・・・。なんかすごいですねw

これかな?
http://www.okusuriya.com/detail/dermojuventus.htm
293名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 23:04:51 ID:FVhI2vma
>>292
いや、ここ初めて見たけど高いよ。
私が買ってるとこは0.4で1本3200円くらい、12本だと30000きる。
オバジは取り扱いしてないから違う店で買ってるけど、そこも安い。
探すといろいろあるよ〜
294名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 23:16:19 ID:ZAG9kMzu
>>293
なるほど。
まぁ、これでも病院で買うのと比べたら・・・ですけどねw
詐欺られないように気をつけよう〜
295名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 01:05:26 ID:wCaxaSrU
URLを書くのは控えるけど、私はオバジを「ハッピー・ゴ○ラ」で購入している。
安いし、発送も迅速です。
296名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 12:53:55 ID:mB3V5b6b
>>295
私もそこで買ってる。

けどなぁ効果がいまいち。
期待しすぎてたかも。
297名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 15:21:56 ID:aswSaFKa
>>296
オバジの効果?
298名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 16:21:46 ID:mB3V5b6b
>>296
そう。
もう5ヶ月使ってるんだけど、綺麗になったかな〜と思うこと
もあるけどやっぱいまいちだ。
ていうか鏡で腕と顔の色比べたら色が違いすぎる。
赤黒いし全く白くなってない。
元の顔色忘れたけど、こんなんじゃなかった。

綺麗になったという意見のほうが多いけどね。
299名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 16:37:51 ID:mB3V5b6b
ごめん自分にレスしてた。
>>297です。
300名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 13:46:38 ID:5cQ8q1DH
ネットオークションで
トレチノインと、ハイドロキノンの10%なんていうものが
格安で販売されてますが、使用した方いますか?
病院とかで処方されるのと同じだけの%とかだけど効果あるのかな
301名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 14:16:30 ID:5N4tsbEp
10%とかありえないだろ・・・
302名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 14:56:48 ID:gTb/q/zx
10パーセント、すごすぐる!
トレチと併用したら色素が白く抜けそうだな。

でも私の場合、トレチが使えない肌なので10パーセントとか塗ってみたい。

トレチが無理でハイドロ単体仕様の場合、何か良い方法ありませんか?
導入美容液は使ってるけど…。
と結局、質問になってしまってすみません。
303名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 22:12:22 ID:9AYimXdK
以前も話題になってたけど
手作りっぽいのはやめておいたほうがいいよ。
304名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 22:51:07 ID:FxGQryB4
私はハイドロキノン単体でも効いたよ。
305名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 23:31:51 ID:uwJBauKM
クマスレで見たら10%塗ったら肌に穴が開いたとかいってた人いたぞ
306名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 23:52:23 ID:lr7zOPaO
>>302
トレチが使えない肌ってのはどうして?
307名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 00:08:08 ID:KJymbMRC
10パーセントは皮膚が破れて穴があくと思う
308名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 00:46:08 ID:TZOHkiRN
306さん
ちょっと赤ら顔…というか、毛細血管が透けて見える所がある肌なんで、医師からやめといた方がいいって言われてる〜
309名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 15:48:56 ID:EQyvR6jF
腕にアトピー後の色素沈着があって、
個人輸入してトレチ0.4%やってるけど、5日目にして全く変化なし
(朝晩使用で、乳液とか化粧水は使ってない)
昨日やけになって、ピーリング石鹸使用後に塗ってみたけど何の変化もなしw

東大式はゲルとはいえ、腕は0.2%から始めるらしいのに…
どんだけ丈夫なんだ自分の肌

ここ見てても、たまに濃度高くても全然効かない人いるみたいだし
個人輸入の代行業者の保存状態を疑ってしまうよ
310名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 17:52:18 ID:n4tFexEZ
http://www.cosmedekirei.com/a_obagi_d_Tretinoin_0.1.html
のトレチノインってオバジ認定のものですよね?

こっちのが新しく認定されたトレチってことかな?
http://www.star-line.co.jp/a2/naturany/obagi-tretinoin01.htm

中身は同じようですが、何か違うのかな・・・
高い方がいいのか。。。
311名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 17:55:38 ID:n4tFexEZ
やっぱりノーブランドのものは危ないのかな・・・
312名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 18:34:20 ID:n4tFexEZ
連投すいません。

前スレみたら、緑色の模様の入っている方のはなんか中身が水っぽいっていう
書き込みがありますね・・・。
>>310の2つ目のURLはミスです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/otoku-usa/o02b.html
のがオバジのロゴも入ってて認定のトレチっぽいですが、違いとかありますか?
(もし使っている方で比較が出来る方がいましたらよろしくお願いします)
313名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 20:04:40 ID:wgX81Hjf
>>310
上のURLのものは、かなり前のオバジ認定トレチ。
少しゆるめのクリーム。

2番目のURLのものは、最近まで認定だったトレチ。
最初のものよりは固めのクリーム。

どちらも効きに変わりは無し。
なので、安くなってる方を買っています。
オバジって名前が付くだけで高くなるからね。

>>312
このトレチは初めて見ました。

オバジの名前が入ってるのも初めて。
今までの“認定”ものは何だったの?って感じw
314名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 20:56:04 ID:n4tFexEZ
>>313
まぁ一応、表記上の成分は一緒だから、一緒ってことかなぁ。
たしかにブランド力みたいな感じはあります。

安い方買おうかな〜悩むw
315名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 23:46:53 ID:ApOj5kyf
とりあえず一昨日皮膚科行ってトレチノイン買ってきたお
初診料+トレチで1万近く行ったけど我慢して使ってみる!
2日目だけど今のとこ変化なし。。
316名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 01:03:03 ID:25zU2lbY
>300
亀だけど、そこで買ったよノシ
まぁトレチノイン療法もオークションも自己責任だからねw
今まで顔用は2箇所の皮膚科でそれぞれ処方してもらってたけど、
今回夏に向けて背中を綺麗にしたくて利用してみた。
背中は塗る量が多いから、安上がりな方がいいし。

よかったよ、普通に高濃度のトレチとハイドでした。
また利用するよ、わたしゃ
317名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 08:47:58 ID:P/JZhEmA
今出品中のハイドロ10%は
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d86417725
停止中になったこの人ね。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h56326302
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u24042473

ハイドロスレでは散々叩かれてたよ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1190030691/
>870 名前:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 08:47:50
医者でもないし、どんな人がどんな物を入れたかもわからない品物を
平気で購入して顔に塗る人の神経がわからない。
ありえないでしょ。
>877 名前:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 23:07:58
ヤフオクには何度も24されてるよw

>根拠無く・悪戯に違反申告をされる方がいますが、よく調べて下さい。
>薬事法等に抵触する商品の出品はしておりません。
>また、同業者の方等の嫌がらせの場合、繰り返し意味の無い違反申告をされますと
>申告された方がヤフー様の信用を失うことになりますので、やめられた方が良いでしょう。

だってさ。
ハイドロが化粧品に含まれていることは合法。
この人「自作」とは書いていないし「美白に効果あり」とも書いていないんだよな。
被害のあった人が直接「この人から買った化粧品でひどい肌荒れを起こした。やり取りで暴言を吐かれた」
とかで訴えるならまだしも、見てるだけの第三者にできる事ってないのでは。

定期的に2chに宣伝にも来られるようなので
後は自己責任で。
318名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 10:28:30 ID:E4LYADMM
10%のくせに値段安すぎないか?

明らかに怪しい。というか危なそう
319名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 11:36:40 ID:Tv5fGp7s
>>305
まじですか。こわい・・・
320名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 21:04:11 ID:sVMcrI34
315さん
続報&経過報告キボン
321名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 22:27:55 ID:tVo8rx69
1年くらい使ってる人居ない?
肌の変化を聞きたいんだけど。
半年過ぎたくらいからすごく綺麗になるって言うけど
実際どうなのかなー
322名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 23:21:24 ID:LftGzNDd
オバジ1年3ヵ月経過。1クール終わった頃は確かに、綺麗になったと自分でも思ったし
友人にも言われた。
が、耐性がついてくるのか・・一週間もやらないと顔全体が、なんとなく黒ずんでくるし
今まで無かったシミまで浮き出てくる。
これは個人差があると思うが、私の場合は使い続けなければならないかもしれない。
323名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 23:41:40 ID:iHk2KDU6
>>315
■3日目
変化なしorz
324名無しさん@Before→After:2008/07/02(水) 00:03:27 ID:E694GN6p
>>322
トレチ毎日使ってる??
ちょっと使わないと黒ずんだりっていうのは
他でも聞いたことあるなぁ。
さすがに皮剥けや赤みはもうないのかな。
使い続けなければいけないのは辛いね。。。
1年以上使って取れないシミなんかはトレチ使っても
取れないとかって言うけど、やめて黒ずんだりシミが
出てきたらやめるにもやめれないしね。
325名無しさん@Before→After:2008/07/02(水) 01:38:12 ID:GVWFPpx4
323さん
さっそくありがトン!
変化なしですか〜?
また教えてくださいね。

私は仕事で屋外に出る機会が多いので、紫外線攻撃の落ち着く秋から始めようと思ってマス
326名無しさん@Before→After:2008/07/02(水) 04:23:09 ID:/+qNX3fG
10%ってとれ地じゃなくてハイドロの話だよね?
それならおいらも普通に使ってたよ?
近所の病院で2週間分300円もしないで出してもらってた。
半年くらいがんばったけど色がどんどん白くなるなるだけでしみは一層目立つんだよな。
男だしまあいいやって感じで諦めちゃったけどトレチと一緒にやるべきだったかな。
トレチはやったことないんだがやっぱ併用するべきなのかな?
327名無しさん@Before→After:2008/07/02(水) 08:22:46 ID:SXw9QcUt
高濃度ハイドロは絶対に医師の指導の元で使うのが原則ですよね。

トレチ&ハイドロを断続的(3ヶ月おきに1ヶ月)に使って5年近いですが
シミ、ソバカスは消えました。
地黒なので、自分の元の肌以上には白くなってはいません。
目の下の縮緬ジワも、目だったシワもありません。
が、タルミには効きません。
なのでタルミ毛穴にも効きません。

確かに休んでいる期間が長くなってくると
クスミと新たなシミが浮いてくるようです。
328名無しさん@Before→After:2008/07/02(水) 19:05:26 ID:USp1vvmQ
>>327
オバジのメインテナンスは週2回と言っていますが、3ヶ月おきに1ヶ月というのは
ドクターのアドバイスですか?
1ヶ月使用中には皮向けと赤ら顔はありますか? 人には会える程度ですか?
329名無しさん@Before→After:2008/07/02(水) 20:15:33 ID:SXw9QcUt
>>328
いいえ。ドクターの元でオバジを初めていないので(高額ですから)
あくまでも、自分の肌の調子を見ながらです。

日常生活に支障をきたしたくなかったので
最初からトレチは週2ペースで進めました。
なので、皮剥けはありますが赤ら顔はありません
「見て!剥けてるでしょう?」と言って見てもらわないとわからないレベル
ただし、ファンデは汚くモロモロしてしまう位です
自分には十分効果を感じられましたので、今でもそのペースを守っています。

季節によって剥け過ぎてしまう時は
週2のうちの1回を減らしたりもしています。

ちなみに、かなりの脂性タイプです。
330328:2008/07/03(木) 12:27:39 ID:7yy6fXEX
>>329
クリニークのエクスフォリエーティングスクラブを使うと、モロモロがなくなり
きれいになりますよ。
弛みは自分ではなかなか気がつかないのではないでしょうか? 
私はオバジ始めて10ヶ月ですが、ひさしぶりにあった友達に顔がシャープ
になったと言われます。
331名無しさん@Before→After:2008/07/03(木) 13:07:36 ID:LXXrUsus
>>327
それだけ使い続けて肌白くならないんですか? 
私は美白目的で半年ほどトレチは薄く、ハイドロは塗りまくってるんだけど、元の色以上に白くならないならショックだなぁ。。。
332名無しさん@Before→After:2008/07/03(木) 15:50:11 ID:kzAUcwE9
1ヶ月経過
そばかすは健在ですが、肌のハリやきめはあきらかに違ってるから、まだまだ続けます
333282:2008/07/03(木) 16:29:27 ID:oNl2DNRk
またも亀スマソー

>>289
炎症後色素沈着全く消えてます!当時はどうすんだ?と心配しました
けど今は全く。ちなみに35歳なんで若くありません。
トレチはふつうに指で塗ってました。最初届かないんで割り箸にガーゼ
はさんで・・・とかやろうと思いましたがそうするとかなりトレチを
無駄遣いするし、まんどくさくって結局指で届く限り塗ってましたよ。
それと私がやってたのは秋冬だったんで日焼け止めは一切塗ってません。
10年以上の悩みが40日で良くなってほんと感激だったんですけど
どういう訳かニキビも出来づらくなったのも予想外の嬉しい事ですた。
なんでかなあ?ニキビ菌がとれたとか厚い表皮がいけなかったとか?w
分かりませんがよかたです。
334282:2008/07/03(木) 16:39:46 ID:oNl2DNRk
333ゲトでした〜。
連投ですが、トレチ0.4%ですけど0.4%使う人って背中とか
腕とか脚とかだと思うんですけど、最初数日なんだぜんぜん
反応ないじゃんとか思っても1週間とかで突然ドカーンと反応して
そこからは急激に反応強くなるんでお気を付けあそばせです!
医者にいってやるか自分でやるかはそれぞれの判断だと思いますけど
私の場合は医者が必要な場面は思い当たらなかったです。まぁ私の
肌が強靱なのかもですが。

私は香港の個人輸入業者から買いました。
彩なんとか?だったかな。
335282:2008/07/03(木) 16:48:11 ID:oNl2DNRk
ほんと細切れ申し訳ない。ここでした。
ttp://m-hk.com/product_info.php?products_id=1900
336名無しさん@Before→After:2008/07/03(木) 16:51:07 ID:wEMOZssR
>>334
昨日それ買ったんですけど、スペイン産のやつですよね?
自分も背中に塗ろうと思ってるんですけど、今0.1%+ブレンダーで
塗ってて、反応しません。
そこで0.4を塗るつもりなんですけど、毎日塗ってました?
あと、やっぱり顔みたいに赤くなってボロボロ剥けます?
(皮膚科に通いながらしてるんですけど、背中は顔と違って反応しにくい
って言われたんで)
337名無しさん@Before→After:2008/07/03(木) 18:23:34 ID:mE75nE1O
トレチ塗り続けてると新規ニキビホントなくなるよね
でもトレチやめたらまたできはじめるのかな?
338315 :2008/07/03(木) 21:51:56 ID:BvPvKa2p
■5日目
変化なしorz
339名無しさん@Before→After:2008/07/03(木) 23:15:41 ID:Dm16TpHT
トレチとハイドロ(オバジ含む)使っている皆さん、普段お化粧されてますか?
私は主婦でお出かけしない時は日焼け止めだけ塗ってます。
日焼け止めだけだと、割とつるんときれいな肌なんですが、ちょっと出かけるのに
スッピンって訳にも行かない時は化粧するんですが、ファンデを塗った途端
ものすごくよれてきたなくなります。
クリームファンデを使ってます。
何かいいものないですか?
それとも、落ち着くまでスッピンの方がいいのでしょうか?
と言ってもオバジ初めて丸3月たちました。
未だに皮むけしてます。 いつになったら落ち着くのでしょうか?
340328:2008/07/04(金) 11:34:13 ID:E7w7eUcg
>>339
皮向けはずっと続きます。
色のついた日焼け止めをファンデ代わりにつけたら良いですよ。
341名無しさん@Before→After:2008/07/04(金) 19:14:10 ID:5307se87
>>340
色のついた日焼け止め・・・なるほど。目からウロコです。

もしよかったら>>340さんはどこの使ってるか教えてもらえますか?
透明の日焼け止めや白いのはよくありますけど、ファンデ色の日焼け止めは
あまり売ってませんよね?
342315 :2008/07/05(土) 01:03:47 ID:M+4ofaU8
■6日目
凄い勢いで剥けてキタ━(゚∀゚)━!!
痒みとか赤みとか痛みは全くなし!
343名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 02:56:36 ID:RWgINU0e
342さん
スゴーイ!いよいよですね!
引き続きレポよろしく〜
344名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 15:27:10 ID:Au0DZxJx
>>333
289です。
レスありがとうございます!
色素沈着も消えニキビもできなくなったとか羨ましい限りです。
まだすぐには開始できないけど私はトレチ0.1から始めてみて
効果なかったら教えて頂いた0.4でやります。
ちなみにハイドロはどこの使ってましたか?
背中ニキビなんですが上のあたりがひどく腰のとこはない状態なんですが
あまりニキビのない部分には塗らないほうが良いのかな…
お尻は背中と違った荒れ方で肌質もおかしいし何とか改善したいです。
来年は今頃は背中のあいた服が着れたらいいな…
345名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 16:40:34 ID:YtftoO1+
>>344
正直、美容皮膚科行ったほうがいいですよ。
自分はニキビ目的でオバジつかってますが、やっぱり何かあったときに
すぐに先生に相談できるから安心ですしね。

インターネット上にも情報はありますけどね・・・
346名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 18:15:16 ID:uklH1hrz
>>341
ロレアルのアプリコット色のサンブロックを使っています。
http://www.lorealparisjapan.jp/skin_care/uv_perfect/
347名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 20:51:00 ID:lUfNZlkc
田舎で何件か皮膚科いったけど
全然やってないっぽい・・・
自力でやるしかないかあ
348名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 21:34:57 ID:YtftoO1+
>>347
インターネットで探したらあるかも?
自分は30分かけて電車で通ってますよwやっぱり都会に多いですね・・・
349名無しさん@Before→After:2008/07/06(日) 15:47:51 ID:gf1ugXnF
毛細血管が浮き出てしまった場合
角質培養したって気休めに近いのかな?
やらないよりはマシだけど。
にきび跡の赤みだと思ってたけど単に毛細血管が
見えてるだけだった。ビニ肌は時間と共に治るね
350名無しさん@Before→After:2008/07/06(日) 20:38:18 ID:WA55POT7
>>346
どうもありがとう。
早速今度出かけた時見てきます。
351名無しさん@Before→After:2008/07/07(月) 10:15:30 ID:hgLtLH6h
トレチ辞めると肌は新たなシミが出来たり、また黒ずんだみたいになって元に戻るけど
毛細血管の浮き出しだけは一生治らないよね。。。
恐ろしい副作用だ。。。。
352名無しさん@Before→After:2008/07/07(月) 15:38:09 ID:qEHRy9uz
耳の中と皮膚と同じくらい透けてる箇所がある
この時期暑いと真っ赤な上にくもの巣だよ
もういいや、もともと汚いし
353名無しさん@Before→After:2008/07/07(月) 22:45:48 ID:em++wHUs
こんど始めたいと思うのですが、ネット上で買うのと通院するか迷っています。

病院で出されるものは安全のために%が低いイメージがあるのですがそんなことはないのでしょうか?
354名無しさん@Before→After:2008/07/07(月) 23:32:56 ID:empndK6m
自分はヤフオクとかのトレチより、病院でもらったトレチのほうがよく効いたよ。
始めに使ったのが病院のだったかもしれないけど
355名無しさん@Before→After:2008/07/08(火) 18:39:23 ID:wcD5OJn6
個人トレチ、背中に一昨日から塗ってみてる
明らかにニキビが減ってる
殺菌洗料もずっとまえからしてたんですが。
356名無しさん@Before→After:2008/07/09(水) 00:52:34 ID:nlQdXdRO
調べてみるとキノンは4%配合、トレチは0.1%が主流なのかな??

キノン10%とかあってすごそうだったなぁ・・・
357名無しさん@Before→After:2008/07/09(水) 01:07:21 ID:0KMnww4E
>>356
海外のでトレチ0.4%もあるよ(スペイン産)
358名無しさん@Before→After:2008/07/09(水) 15:08:15 ID:HMLyUXj5
>>356 私は0.05

人それぞれだけど↓これみてとりあえず抑えた%からスタートして
落ち着いてる
ttp://bituikyu-juku.main.jp/toreti.html
359名無しさん@Before→After:2008/07/09(水) 17:20:31 ID:0KMnww4E
>>356
今日届いたけど、顔は0.1で背中は0.4%塗ってみるw
0.1じゃ効かなかったから背中も綺麗になったらいいなぁ・・・
360333:2008/07/10(木) 11:20:25 ID:RV2Svx23
亀レスすまんです。

>>336
スペインのやつです。毎日塗ってましたよ。
皮は日焼けみたいに剥けるってより気づいたら単純に真っ赤に
なってるかんじです。まるで皮がいつのまにか溶けたような。
反応はしにくいです。最初はがつがついくのがよさそうです。
ほんと火傷した人みたいになるんで最初びびりますお。私は10年
以上の悩みだったんで最終手段だオラー!とつきすすみましたw

>>344
ハイドロはオクで入手のEUKROMAです。印度産だったかな。
背中一面でいったらやはり上部のほうが反応はやかったです。
361333:2008/07/10(木) 11:26:49 ID:RV2Svx23
>>344
ひとつ思い出しました。
おしりぜんぜん反応しなかったー。ただ、尾てい骨の上というか
割れ目の上のほぼ腰のゾーンは反応するんだけど、いわゆるホッペ
のところへスポットで置いたりしてたんだけどそこは全然反応なし
でした。スポットだったからかもですが。
この腰ゾーンは結構反応してズボンやスカートがあたるところだから
痛かったなー。
362名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 18:22:47 ID:Ei3BicPS
あげ
363名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 19:35:37 ID:MO9etl5h
いつも買っていた皮膚科で買えなくなり…

個人で購入しようと考えてます。
みなさん、ヤフ○クなどで買うんですか?
ス○ィーバとオ○ジ?があったのですが、どちらが良いでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
364名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 20:39:44 ID:wsHHxZ7n
>>363
ヤフオクより個人輸入代理とかのとこがいいんでは

自分はオバジつかってます。皮膚科に通いつつ
365名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 23:07:15 ID:MO9etl5h
>>364さん
ありがとうございます。

そうなんですか。なにしろ個人で買うのが初めてなので不安で…
>>364さんはどこで購入しているか教えていただきたいです。
366名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 23:19:26 ID:wsHHxZ7n
>>365
自分も皮膚科で買ってたんですが、通販見てるとアホみたいに安いんで
通販で買うことにしたんですよw

http://www.cosmedekirei.com/a_obagi_d.html
自分はここで買いました。あと1週間くらいで届く予定かな
367名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 07:57:32 ID:qiXna5+C
>>366さん
ありがとうございます。
携帯からは見れないんですね(><)
頑張って探してみます。
368名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 21:20:42 ID:NUm2NFD0
始めてから3日。
ほっぺがムケムケになってはだしのゲンみたいotz
真っ赤でヒリヒリしてるから今日からトレチはしばらくお休み。
シミのとこも剥けたけど、まだ頑固に残ってるし。
皮膚科に行った方がいいでしょうか?
369名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 22:37:26 ID:37gJiC3t
>>368
爛れてないなら大丈夫なんじゃない?
まぁ皮膚科に行きながらするのが安全と思いますけどね
370名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 01:33:50 ID:oCJau6Bv
>>368
そんなこと質問されても答えられるわけないじゃん。どんな様子かわからないんだから。
ま、でも取り返しがつかなくなる前にいったほうがいいと思うけどね。
トレチは劇薬だからね。
371名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 08:48:47 ID:nSp1TwMX
少し皮がムケた位でシミが消えるわけないじゃない。
こういう人って皮膚科に行ってやった方がいいのに
どうして自己流でやろうとするんだろう?
372名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 10:12:35 ID:cdTYjGUg
オバジするときでも最低18週は続けないといけないのになぁ

自己流って本当に危ないと思う。
皮膚科に行きながらだったら何かあっても対処できるし
373名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 10:52:22 ID:Rzcm6YNJ
でも近所にトレチノイン扱ってる皮膚科がない所だってありますよ。
そりゃ誰だって自己流は不安なわけで。
374名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 11:01:26 ID:cdTYjGUg
俺は30分かけて病院いってる
近所にはないからなぁ
375名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 13:30:16 ID:Uo90h2me
田舎で、色々探し回ったが本当寂れた皮膚科しかなくて
どこもトレチやってない・・・
376名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 13:31:19 ID:cdTYjGUg
>>375
ネットで検索してみたら?
美容皮膚科とかが多いかも
377315 :2008/07/15(火) 18:18:46 ID:Mm4UeUub
おらはワザワザ埼玉の真ん中から東京の端っこの方まで1時間半掛けていっただよ…
一回医者でトレチ処方して貰えば気がらくだから後はネットで買ってしまえば良いと思う。
378名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 22:13:40 ID:Rmz6Q290
私は保湿クリームとトレチを少し混ぜて使っています。
効き目は遅いかもしれないけど皮むけがひどくないので
日焼け対策をして外に出れるし…
シミ薄くなってきたし肌に張りがでてきましたよ。
みなさん仰るように初めは処方してもらった方が良いですね。
379名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 23:23:35 ID:wfj91FJY
高速バスつかって都会に出てくるしかないな
片道3時間
380名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 00:51:22 ID:GcNWqPhG
「オバジ」で検索したら、オバジを取り扱ってる全国のクリニックが出てくると思う。
以前それで調べて病院いきました。
381名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 11:01:42 ID:Jp5Z1GSK
何でトレチノインって病院によってこんなに値段の差があるの?
近所の病院ではハイドロキノンとセットだけど1ヶ月で2万円弱かかるって
遠いところでは5%ハイドロ5g+0.07%トレチノイン5gで5000円だって
382名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 15:59:56 ID:g77JxRQg
>>381
通販が安いよ。0.4%20gで3200円くらいで買える
うちの病院は 0.1%トレチ5gが2550円、0.2%トレチ5gが3050円、0.4%トレチ5gが3550円かな
ハイドロキノンはオバジに入ってるから買ってない。
383名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 20:43:09 ID:Jp5Z1GSK
通販安いですね。
382さんが通われている病院も安いようで羨ましいです。
初心者なのでまずは皮膚科でと思っていますが、
病院で差があるならなるべく安いところに行きたいです。
384名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 21:14:56 ID:eB88yTaH
ネット通販のオバジのトレチノイン、単品で使用しても効果はありますか?
385名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 22:32:05 ID:g77JxRQg
意味はあると思うけど、ハイドロキノンと併用した方が
効果が高いって言われてるかな
386名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 01:19:40 ID:8Cd01kz9
ハイドロですね。分かりました。

オバジの説明に、混ぜてお使いくださいと書いてあったので、単品では使用できないのかと思いました。
387名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 01:27:25 ID:DvNru1qd
>>386
それってブレンダーですか?
ブレンダーはたしかハイドロキノンが若干配合されてると思いますよー
388名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 09:18:18 ID:8Cd01kz9
そうです。ブレンダーでした。
ありがとうございます。
ただ、金額的にきついのでトレチノインの単品だけから始めてみようかと思ってます。
389名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 09:39:56 ID:DvNru1qd
>>388
オバジだったら、クリアーとブレンダーにハイドロキノンが入ってますね。
自分はニューダーム一式でライン使いしてます。
390名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 10:54:48 ID:8Cd01kz9
そうなんですかー。
教えてくださってありがとうございます。
参考にさせていただきます。
391名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 11:22:51 ID:gumMPJDu
381です
美容取り扱っている皮膚科に片っ端から電話かけてみましたが
トレチノイン・ハイドロキノン3万5千円からとか
初回指導料だけで3万円とかありえない・・・・
トレチ+ハイドロで5000円のところが一番安いけど
診察なしでも買えるというのが売りみたいだからアフターケアが心配

392名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 11:28:37 ID:PcL06Nyq
どこに住んでるの?その値段はないよ。。5000円は診察料とか込みならいい値段だけど。。
都内ならもっと安いとこあるよ
393名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 11:39:13 ID:gumMPJDu
名古屋です。
協定でも組んでいるんでしょうか?
394名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 00:57:30 ID:hEBReJRt
みんな保湿ちゃんとしてる?
私は化粧水→トレチ→部分ハイドロのみなんだけど
395名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 21:11:37 ID:pY2BLKXe
オバジ使って5ヶ月。そろそろなくなりそうだけど
またラインで買うか、しばらくやめるか悩むなー。
396名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 21:16:55 ID:BfU85pC8
>>395
18週で1クールだよね?
そしたらメンテナンスに入っていいんじゃないの?結果が出てないなら続けると思うけど・・・
397名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 21:23:11 ID:hB0QsbPX
>>395
>オバジ使って5ヶ月。そろそろなくなりそうだけど

えっ? 5ヶ月ももったってこと? ・・・じゃないよね?
もしそうなら私、量使いすぎなんだろうか?
398名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 11:22:55 ID:nCZmZYP1
381さん
名古屋在住です。
その5000円の所って、あ○さ皮膚科ですか?
399名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 12:09:50 ID:wUFr3Q4D
あ○さじゃないです。
あ○さはレチン5gだけで5040円
栄のロター○ェはハイドロ5g2500円のトレチ5g2100円
ただし別途に初診料で5000円かかります。
初診料も病院で随分差がありますよね

なんにせよ初回は病院で処方してもらった方がいいから
現在この二つの病院で迷い中
400名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 14:58:13 ID:G9IeBV7W
396>> 
結果はまあ前より断然綺麗になったけどニキビ跡とかいまいち。

397>>
クリアと日焼け止め買い足して、ブレンダー、トレチ、
エクスフォーダムはまだ残ってるよ。化粧水と洗顔もなくな
ったから市販の使ってる。ブレンダーとか結構使ってたけど
まだまだあるなあ。
401名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 15:38:47 ID:nCZmZYP1
そうでしたか。違いましたか。教えてくれてありがとうございます。
初めはビックリするし病院の方が安心でしょうね。
早く始められたらいいですね。
402名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 16:42:20 ID:G9IeBV7W
あーーぼーっとしてて間違えたw
>>396
>>397
403名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 23:29:39 ID:pmZDr8XN
ニューダームを使用している方に聞きたいんですが、
クリアーとブレンダーとエクスフォダームは冷蔵保存してます?

トレチは冷蔵必須なので冷蔵庫に入れてますが・・・
404名無しさん@Before→After:2008/07/20(日) 10:00:34 ID:0FKtLA4M
このごろ暑いですね・・・
夜背中と胸にトレチ+ブレンダー塗ってるけど、痒いorz

痒くて痒くてたまらんw
405名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 00:36:16 ID:c2qaCmja
イオン導入するならどのタイミングでしたらいいのかな
一番最後?
406名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 00:51:13 ID:3401gpHq
>>403
全部冷蔵庫いれてたよ。今の時期暑いし外出してたら
ぶわっと出てくる。
407名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 00:52:58 ID:+AuTt3uE
>>406
レスありがとうm(__)m
トナーとフォーミングジェルは大丈夫と思うんですが、それもですか?
408名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 02:03:29 ID:94h1xwDF
質問を小出しにする人っていやだ
409名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 16:32:48 ID:CyMweyXu
30男ですが、
[日焼け止め落とし]選びで、迷ってるのですが、
これにしとけ!ってヤツありますか?
肌弱いかもなので、無添加とかそういうので。
410名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 21:07:29 ID:+AuTt3uE
>>409
スレ違い・・・?
411名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 21:09:32 ID:Uj3QWVt7
ハニーエッセンスのハーブ効果ってマジ凄いみたい!
姉が惚れこんでます。
412名無しさん@Before→After:2008/07/22(火) 23:34:29 ID:bGWZLLez
オバジ始めて3日目、駄目だとは知りつつも皮をぺりぺりと剥いてしまいました…
現在その部分が赤くなり多少痛みを伴っている状態です

このまま変な跡がのこったらどうしようorz
413名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 20:38:28 ID:XNeB+DFo
トレチノインって塗ったところ以外にも
作用するよね?
何か広い範囲で皮剥けしてきた
414名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 20:42:56 ID:1aEg+zZx
>>413
皮膚の下で浸透するとかじゃなかったかな。
塗った所よりかなり広く作用するときあるしw
415名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 13:52:58 ID:2z2FLAVQ
塗りすぎで全身作用
416名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 19:42:29 ID:ER/e0NeO
手足に塗ってたのに、顎が向けた時はワロタ

>>412
多分大丈夫
紫外線にさえ当てなければ、赤みが取れた後一時的に黒ずんだり
皮が固まってかさぶたみたいになったりしても、最終的には普通に戻るよ
血が出るとやばいかもわからん
417名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 21:19:28 ID:+OJIBpa3
妊婦以外に皮膚科でトレチノインを処方してもらえない人っているの?
とりあえずカウンセリングを予約してみたんだけど、処方してもらえなかったら残念だな
418名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 21:30:55 ID:KdD5A9Ir
>>417
アレルギーとかじゃない?
処方はしてもらえる場合がほとんどだと思うけど、それ以上に体に合わないって
人のほうが多そう
419名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 23:53:55 ID:oRFmaIfu
トレチを初めて試してみたいのですが、一人で始めるのは怖いので、まず病院で処方してもらいたいと思ってます。
都内でお勧めの美容皮膚科はありますか?
あと美容皮膚科に男性が行ってもちゃんと診てもらえますでしょうか。
420名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 00:02:38 ID:aDygxRQ6
>>419
ネットで調べるのが早いですよ。オバジニューダームとか、トレチノイン取り扱いって
書いてあれば大丈夫かと。

自分は19歳の男ですけど、普通に美容皮膚科行ってますよw
421名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 10:24:59 ID:ebA2vRSy
一回の皮剥けでも綺麗になりますね
2〜3回で完全に消えそう
422名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 10:26:32 ID:FXX6pTX+
0、1使ってるんですけど、何にも皮剥けない。
にきびだらけのくせにどんだけ強情な肌なんだ…
423名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 10:28:16 ID:aDygxRQ6
>>422
俺は背中も使ってるけど、0.1じゃダメだったんで0.4使ったら
背中真っ赤でボロボロ剥ける様になりましたよw

スペイン産のだけど、大丈夫みたい。通販で売ってます。
424名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 22:45:23 ID:1tic6zk6
今の時期外出る日にこんなの怖くて使えない
ひきこもれる日だけ使ってます
425名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 22:52:04 ID:aDygxRQ6
>>424
長時間、直射日光に当たらないことと、日焼け止めをきちんと塗る
の2つを守れば大丈夫なんじゃない?

質問なんですが、目の周りがけっこう離してトレチ塗ってるんですが
目じりが切れそうな感じになりますか?(乾燥している感じ)
426名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 22:59:36 ID:ebA2vRSy
顔とか少しづつ目立たないの範囲で
やればいいんじゃない?
427名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 23:12:54 ID:1tic6zk6
日焼け止め塗っても日焼けするし…。
弱くなってるとこに日焼けなんかしたらと考えるとやっぱり怖い。
10月くらいまで外出する日はやめとこうかなって思ってます。
服で隠れるとことか目立たないとこだったらいいかもしれないですけど。
428名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 00:14:17 ID:MgcVOvVU
>>416
>手足に塗ってたのに、顎が向けた
 
こんなことあるの?
足から顔に?
429名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 00:25:26 ID:2sdTI7I7
>>428
あり得ない。つりに反応しないように
430名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 01:17:45 ID:qjMvbpvx
しっかりガードできる人だけにした方が無難ですね。
特に最近の日差しは普通じゃないし。
まぁ、自己流は全て自己責任ですから。
お医者様だったら、今の時期はあえて勧めないと思いますけど。
431名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 06:03:16 ID:pGQQ1Pc2
>>428
トレチついた手で顎触ったんじゃない?
432名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 14:34:41 ID:MgcVOvVU
>>431
あーそれならありそうですね
433名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 15:15:59 ID:mIz/cA9V
0.4って強烈そうですね
434名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 17:00:14 ID:lZ8m+pa3
副作用で毛細血管が透けて見えるようになってしまった
これって辞めても一生治らないんだよね。。

肌は辞めると汚くなって、シミも新たに出来て
元に戻っちゃうのに。。。
435名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 17:13:32 ID:mIz/cA9V
ん?塗ってないと元に戻るの?
それは間違いだろ
436名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 17:24:20 ID:ftop3/cI
やめると肌がまた黒ずんでくるよ
シミもすぐ出来るし
437名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 20:20:13 ID:R51jseUi
やっぱりそうなんですか
438名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 20:28:38 ID:mIz/cA9V
もし本当にリバウンドするような一時的な薬だったら
使わない方がいいな。
個人差がありそうな気がするけどね
439名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 20:32:34 ID:GICLylUs
シミの状態にもよるんじゃない?
シミがなくなったと思っていてもまだまだ皮膚の奥底に残ってたり
440名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 20:36:43 ID:MkXMhIas
毛細血管が目立つよね。
しかもシミと違って一生治らない不治の病。
441名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 21:01:44 ID:mIz/cA9V
それって漂白し過ぎたのでは?
でも毛細血管が見えるくらい綺麗に透き通ってるなら
イイじゃん(´・ω・`)
442名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 00:13:06 ID:pC0CAoDZ
トレチは顔は平気だけど、背中はけっこう痒いな・・・

汗かいたらヒリヒリする時あるしw
443名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 00:14:17 ID:euUaP8Rt
背中まで毛細血管が浮いていてグロっぽくなってしまった・・・orz
444名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 01:59:33 ID:OUDRkYIM
まだトレチノインを始めて2日目なんだけど、顔に数個ニキビができてしまった。
トレチノインを始めてからニキビができた人いる?
次第におさまるのかな?
445名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 14:46:42 ID:vg7EaKsE
↑私もトレチノイン始めてすぐに額の毛の生え際辺りににきびが出来たよ。
一週間くらいでおさまったけど。塗った場所はシミ消し目的で額に少々と
肝斑もちなので頬の辺りと右の耳下から顎にかけて。
車運転するせいか右にシミが多いんだよね・・
446名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 20:44:44 ID:e0YP4/ub
>>391
私の行ってる美容皮膚科はハイドロ自費で630円だよ。
初診で他に顆粒ビタミン出して貰っても保険利いてハイドロ代別で二千円くらいだったよ。
ちなみにレーザー系も一部位二千円で、私は顔全体で六千円。
私はハイドロ10%で顔が腫れて硬くなってしまい弱くしたけど…
女医さんだし気持ち分かってくれて本当いい病院です。
447名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 21:32:53 ID:am+kzgnH
美容皮膚科の0.05%をもう数年来
顔全体に使い続けてるんだけど
2日塗らないでいると
赤い細かいブツブツができてザラザラして少し痒みも出てきて
顔〜首がカブれたように汚い肌になる。禁断症状みたい。
皮が剥けたことは一度もないけど
塗ってると肌の調子が凄く良くてシミ・シワもほとんどない。
でも一生やめられないんじゃないかと不安。。
448名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 23:29:01 ID:dhadwWjf
顔のお手入れは一生止められないよ
それがトレチだというだけの事じゃないの?
449名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 23:49:14 ID:Geydw3rI
>>447
それってもはや副作用じゃないの
なんか怖いなぁ
450名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 10:03:57 ID:YMJ2cyX8
三日目だけど、まだ何の反応もない
一週間経って反応がなかったら、濃度上げてみるつもり
でもそれでも反応がなかったら、トレチノイン治療は向いていないってことか

反応ない人いる?
451名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 10:25:08 ID:1hMnlKx6
美容皮膚科で買った0.1%のトレチですが、
綿棒でつけていたけど三日目で反応なしだったので
指ですりこんでいたら一週間くらいから剥け始めました。

頬の下(口の横)とおでこは、よく剥けるけど
肝斑のある頬は、二週間目くらいで剥けてきました。

452名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 10:29:02 ID:1hMnlKx6
>>446
ハイドロ自費で630円の美容皮膚科はどこでしょうか?
453名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 10:32:07 ID:YMJ2cyX8
>>450です

ほんの数分前は何ともなかったのに、さっきから顔がひりひりしてきた
痛がゆい感じ
これは反応してきたのかも?
皮が剥けたりはしていないけれど…
454名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 16:31:48 ID:pCMp8uFi
>>452
濃度とかグラム数とかわからないのに参考になるの?
455sage:2008/07/31(木) 17:35:52 ID:yLW3CdfG
ニキビは一度もできたことがなくてしみくすみが目立つ色白肌には
オバジより東大式のほうがいいですか?
456無名モデル:2008/07/31(木) 19:39:23 ID:6Z7GDgTy
>>447
トレチノインは普通2ヶ月がワンクールで
もしあなたがこれからお子さんを産もうと思っていらっしゃるなら
長期の使用はあまりおすすめできません
457名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 22:35:15 ID:yXxD45FU
>>451
なるほど綿棒ってあんまり効かないんだね
458名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 23:26:32 ID:b71hIQOo
オイリー肌には効きますか?
三十路過ぎてもかなりの油田です
そして顔中毛穴だらけです
ニキビはありません
459名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 23:53:43 ID:sehCJMrY
>>458
私もかなりのオイリーですけど、シミはほぼ消えました。
ただ、オイリーの宿命=毛穴はさっぱり効果ないです。
460名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 00:04:38 ID:7d71SSe+
>>459
ありがとうございます
皮脂腺を縮小する効果があるということですが皮脂の分泌は減りましたか?
461名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 01:42:16 ID:cpaU7oXC
>>456
ありがとうございます。そうですよね・・・
禁断症状と長期使用の不安の間で迷ってます。
医者に相談したら
濃度が低いので使い続けても問題ないけど
心配ならやめますか?と言われました。
462名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 09:04:23 ID:zXiVs0An
>>461
濃度の高いのを試してみるのもいいかも。
その場合は医者と相談しながらのほうが安全でいいんでは?

ヤバかったら塗るのやめればすぐ収まるし
463名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 10:43:12 ID:9FjwMPgy
処方箋薬局でトレチ処方してくれるとこあるのかね?
あったらぜひいきたいのだが
464名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 10:50:29 ID:9FjwMPgy
↑ごめ、っちょっと変なこと書いちゃったわすれて
465名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 13:53:10 ID:ABkzs9W6
>>463
どうしたw

値段が気になるのなら、美容皮膚科で電話で聞いてまわったら?
もしくは自己責任で個人輸入で始めるとか
466名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 02:04:38 ID:80+m+8Gw
>>452
名前はちょっと出しづらいので…所沢市にある美容皮膚科、内科、形成外科です。
○○○○△△クリニックです。
467名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 12:36:49 ID:T63D1WVq
ヤフオクの0.05、SORFICっていうトレチ使ってる人いますか?
468467:2008/08/02(土) 13:14:22 ID:T63D1WVq
ググっても海外のサイトしか出てこないんですよね…
ちゃんと効きますかね?
469名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 13:50:14 ID:HH6dPidY
>>467
今初めて見たわ。
0.05のトレチならスティーバ Aがいいんじゃない?
普通に皮膚科でも取り扱いしてる所あるし、ここのスレの人達も結構使ってるよ。@過去レス
2000円くらい。
470名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 16:23:04 ID:yqY88Cn2
東大方式は塗るのをやめてからどのくらい経てば
紫外線を気にしなくてよくなるんでしょうか?

塗らなくなってもしばらくは紫外線予防しないといけませんよね?
471名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 16:38:06 ID:T63D1WVq
>>469
ありがとうございます
SORFIC、もう買ってしまって3日ぐらい使用してるんですけどTゾーンだからかほとんど反応なくて。
口の周りだけはピリピリしてきましたが…
結構落札されてるのに情報ないんですよね。
一応1週間使ってみてどうにもならなかったら次はスティーバにしようと思います。
472名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 18:31:31 ID:3QB8+rFY
>>471
Tゾーンが反応しにくいなら0.4とか使ってみたら?
473名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 19:31:02 ID:HH6dPidY
>>470
私が行ってる皮膚科の医師は少なくても1月は家の中でも(紫外線防止フィルム付の窓ガラス除く)
日焼け止めを塗るように言ってましたよ。
でも、紫外線=老化促進なんだから外ではやっぱり予防するべきだと思う。

>>471
あらっもう買ってるんだw
3日ならまだ反応なくても普通だと思う。1週間すんでも反応ないならちょっとおかしいかもね。
でも、Tゾーンは元々反応が薄い場所だから0.05でもどうだろ〜?
私は0.1使ってるけどTゾーンは全く反応なしだわ。
>>472さんの言う様に0.4の方がいいかもね。様子見しながら。
474名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 20:16:07 ID:TTrdv0fM
>>471さん
私SORFIC使ってます。シミは薄くなってきましたよ。
肌に張りも出てきたし。私には効き目ありです。
475名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 20:25:03 ID:yqY88Cn2
>>473さん
教えてくださってありがとうございます!
そうですよね。家の中ではカーテンをほとんど開けずに過ごすようにしています。
外出するときも気をつけます。
476467:2008/08/03(日) 13:15:17 ID:vRJyfOqD
皆さんありがとうございます
昨日塗らずに寝てしまったにもかかわらず、顎の皮剥けてきました!
鼻もツルンとしてきたような?
おでこは全然ですね
皺をどうにかしたいので、様子みて徐々に強めの濃度にしていこうと思います

>>474
仲間がいて安心しましたw
477名無しさん@Before→After:2008/08/03(日) 14:27:02 ID:vRJyfOqD
よく見たらおでこもポツポツ剥けてました
あと脂浮きがほとんどなくてびっくり
アキュテインに手を出さなくて良かった…
478名無しさん@Before→After:2008/08/03(日) 14:29:15 ID:YvL6iEfN
アキュテインは根本から解決できないですしね

一時的なものだし
479名無しさん@Before→After:2008/08/06(水) 01:53:00 ID:5IANsEa/
おでこはほんと頑丈だね
0.5じゃビクともしない
480名無しさん@Before→After:2008/08/08(金) 13:07:39 ID:AF9ZROOR
おでこの皺薄くなってきたー
下がり過ぎなのであげ
481名無しさん@Before→After:2008/08/08(金) 16:37:43 ID:jF58oDAa
ハイドとトレ両方塗る場合、どちらから塗ったほうがいいですか?
482名無しさん@Before→After:2008/08/08(金) 19:40:33 ID:N1Bzi1FS
オバジなら

Clear(ハイドロキノン含有)の後にトレチノイン塗るよ。
483名無しさん@Before→After:2008/08/10(日) 20:17:59 ID:r0vuC3jk
今日初めてトレチを処方してもらうために医者に行きました。
ですが医者の話によると、背中にトレチを使用すると、痒くて掻いてしまったり、服にすれたりして、
逆にその跡がついてしまうことがあるそうです。
ですからまずはトレチの代わりにピーリングを行いつつ、ハイドロキノンを使用することになりました。
しかしながら実際背中にトレチというのはそんなに大変な生活を強いられてしまうものなんでしょうか。
あと、生まれつきのアザにハイドロキノン塗っちゃっていいですか。
484名無しさん@Before→After:2008/08/10(日) 20:22:20 ID:77X2gE4F
>>483
けっこう痒いですよwまぁ個人差ありますから、全く痒くないって人もいるかもしれませんけど・・・
無意識のうちに掻いちゃって跡になったところもあるけど、トレチの効果で肌の生まれ変わりが
早い?っていう感じだから、すぐに瘡蓋になって消えると思います。

心配なら医者に相談したほうがここより安心じゃない?w

485名無しさん@Before→After:2008/08/10(日) 20:36:11 ID:4XSTcKlk
背中にもハイドロも使うのか
486名無しさん@Before→After:2008/08/10(日) 21:52:26 ID:Mp7/j7An
ニキビ跡の赤みについてはトレチノインは効果ありますか?
487名無しさん@Before→After:2008/08/11(月) 08:28:45 ID:QvuOzyxU
今、2週間目くらいなんだけど、顔が恥ずかしいくらい真っ赤…
なんかニキビが出来やすくなった

これはいつ治まるんだろう
488名無しさん@Before→After:2008/08/12(火) 04:12:01 ID:tTCgcI5J
薄茶色で一見シミっぽくみえるアザがあるんですが(生まれつきの)トレチで消えますかね?どなたかアザ消えた方いませんか?
489名無しさん@Before→After:2008/08/12(火) 21:02:46 ID:fCj8s3Vj
これ塗ると激しく赤くなって痒くなって
ボロボロになる
490名無しさん@Before→After:2008/08/12(火) 21:07:52 ID:EKmnv/JG
それを耐えれば綺麗になる可能性が高い
491名無しさん@Before→After:2008/08/12(火) 22:16:40 ID:GOlpAWqK
信頼できる代行業者教えてください。。

以前某代行業者でトレチノインを買ったのですが、まるで効果なし(0.5%)
東大のサイトをそのままコピーした説明書がているし。。。。
効くところによると、トレチノインは劣化していくそうですね。
購入したものは、箱がペンキで塗りつぶしてあるんです(偽装のため?)

本物だとしても劣化した古い商品だったりしたらと思うと
どこで買えばよいのか分からなくなります。
492名無しさん@Before→After:2008/08/12(火) 23:19:19 ID:FizoZtex
【おくすり屋】という通販で、0.4%のトレチノインを
海外から個人購入したことがあります。すぐ届きましたよ。
濃い黄色で強かったです。

ヤフーのオークションで買った、個人調合の0.3%は
黄色がむらになっていてダメでした。
493名無しさん@Before→After:2008/08/13(水) 00:56:05 ID:8usRQN1E

ありがとうございます。
早速調べてみます
494名無しさん@Before→After:2008/08/13(水) 00:58:35 ID:MEKFb0rO
ヤフーのオークションだけは辞めたほうがいい
詐称、はずれが多い。
495名無しさん@Before→After:2008/08/13(水) 13:13:29 ID:WpVfKuGA
ヤフオクのスティーバなんかは大丈夫じゃない?
個人調合?のは買って失敗したけど
496名無しさん@Before→After:2008/08/13(水) 13:36:04 ID:X31YnsfP
調合とかのは地雷だろ・・・
497名無しさん@Before→After:2008/08/13(水) 14:25:11 ID:CTZUJ4Ul
海外で市販されているものなら、個人輸入するより
ヤフーのオークションのほうが安いものもありますよね。

ヤフオクで買ったハイドロ10%は、クリームというよりワセリンで
届いたときはドロドロに溶けた状態、冷蔵庫に入れてもベタベタで
騙されたと感じました。。。


498名無しさん@Before→After:2008/08/13(水) 23:30:25 ID:HjoHoZja
トレチだけだとあんま向けないからピーリング効果のあるAHAの洗顔剤も使ってみたらスゲー剥ける様になったお^^
499名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 00:50:11 ID:k9jrIwPp
やはり顔の一部しか塗ってないのに
顔全体が皮膚剥げてきた
どうして?
500名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 08:52:42 ID:2wUHa4JK
これ、去年おととしと2回やりました。
やってたときは皮膚が薄くなるのに顔が油性みたくツヤツヤでした。
今年は皮膚が薄くなったのでやってないですがツヤが無くなった。
皮膚が薄くなってても又出来るのでしょうか?
長くやってる方たちはどうですか?
501名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 12:25:00 ID:cj03Uoxb
ビニールみたいにつるつるになるのは、一時的なもんで
肌が薄く弱くなってて気をつけなきゃいけない時期だから
自然なツヤとは別物だと思う
502名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 17:12:19 ID:cKbabT2J
皮膚が薄くなったら二度と治らないからね
503名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 17:17:41 ID:2Abvt90e
んなこたーないw
504名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 17:35:59 ID:h274C9QF
>>502
(笑)
505名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 19:19:11 ID:2xRlwRea
レスをみてるとトレチ0.1↑が多いみたいだけど
やっぱ男で0.1とかだと弱くてダメなのかなぁ
506名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 21:13:02 ID:/VlTILP+
トレチノインとハイドで逆にシミが濃くなることはありますか?
これでシミが消えた人は日に日に薄くなっていったのですか?
507名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 21:16:08 ID:BfRC4MVi
>>497
何も知らない時私もそれ買ったw
ベタベタで顔には使えないよね…
トレチもベタベタだし皮剥けしない仕様らしいので結局使ってないorz

>>505
初めてで0.1以上はキツいんじゃないかな?
508名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 21:22:28 ID:OdLK4Aoh
>>506
シミが浮き出てきて濃くなってから薄くなってきましたよ。
もう少しで消えそうです。
509名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 22:00:29 ID:k9jrIwPp
最初から0.4使ってるよ
塗る回数とか気をつけて始めれば使えるよ
510名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 22:11:04 ID:h274C9QF
0.4はかなり強力だよな
背中に塗ったら真っ赤になったしw今は0.1使ってるが
511名無しさん@Before→After:2008/08/15(金) 00:00:09 ID:/VlTILP+
>>508さん
塗り初めてどのくらいで薄くなりました?
512名無しさん@Before→After:2008/08/15(金) 01:08:16 ID:FWdpV1P2
シミのみに使うなら0.4でもいいかもしれないけど顔全体はヤバイよね。
513名無しさん@Before→After:2008/08/15(金) 11:58:54 ID:HPHSAjdJ
>>511さん
3週間後に濃くなってきてだんだん薄まってきて3ヶ月たったので
今休んでます。
ソバカス、くすみ、しみ(かんぱん?)とすごいので
時間かかりそうですが家族に肌が綺麗になったと言われました。
514名無しさん@Before→After:2008/08/15(金) 18:39:09 ID:SRnFEDXN
>>513さん
3週間後以降から薄くなってきたのですね。まだ塗り始めて浅いし、どうなるか分かりませんが少し安心しました。
顔全体に塗っていますか?私は部分的に塗っていますが、綿棒で薄く塗っています。塗り方とか教えてくれると嬉しいです。
515名無しさん@Before→After:2008/08/15(金) 23:36:38 ID:4Ar0qgmj
>>514さん 
初めの頃はトレチを保湿クリームで薄めて全体につけてました。
この頃はシミの部分に薄めず綿棒でつけて全体に薄めた物をつけてます。
最後に全体にハイドロつけてます。両方夜のみつけてます。
516名無しさん@Before→After:2008/08/16(土) 00:53:52 ID:xxy12tk2
>>515さん
最初の頃は薄めたものを使っていたんですね。
朝と晩使っているかも聞きたかったんですよ。夜のみなんですね。私も夜のみ使っています。
親切にありがとうございました。
517名無しさん@Before→After:2008/08/16(土) 21:07:32 ID:B6fKSQv9
皆さんに質問があります。トレチを止めたら赤身などは引きますか?余計にシミが目立ってしまい、塗り続けたほうがいいのかもしれないけど耐えられないので。。
518名無しさん@Before→After:2008/08/16(土) 21:11:23 ID:pigRasi6
1週間くらい放置したらかなり収まったよ

塗らなくなったら赤みは消えるかと
519名無しさん@Before→After:2008/08/16(土) 21:42:18 ID:zbOC4P8+
0.05は口の周りの皮が剥けただけであった(´・ω・`)
520名無しさん@Before→After:2008/08/16(土) 22:40:03 ID:u2txxt3w
>>517
シミが目立ったりニキビができたりするみたいだけど、その後は綺麗になっていくよ。
もちろん個人差や、あなたの肌の状態もあるだろうけれど…
トレチノインはどれくらい続けているの?
521名無しさん@Before→After:2008/08/16(土) 23:02:00 ID:fvfUxZ6F
もし背中全体にトレチを塗るとなると、一回いくらぐらいかかりますか?
サリチル酸マクロゴールだと背中全体で2万ぐらいで痒みがない。
どっちがいいかと思いまして。
522名無しさん@Before→After:2008/08/17(日) 02:16:29 ID:ssjgKq/B
>513
肝班はトレチじゃ治らないですよ。
523名無しさん@Before→After:2008/08/17(日) 09:01:48 ID:JCg6IDM1
肝班は、トレチとハイドロで薄くすることができますよ。

東京大学・トレチノインによる「肝班の治療方法」
http://www.cosmetic-medicine.jp/list/ML.pdf
524名無しさん@Before→After:2008/08/17(日) 12:18:12 ID:RnQ/tmG9
フォトフェイシャルで消えなかった肝班と、消えきらなかったシミは
トレチとハイドロでみごとに消えました。

それでもしばらくすると新しいシミだか、潜んでたシミが浮いてきたり
肌がくすんでくるので、定期的にトレチとハイドロでリセットしてます。

クリームファンデやコンシーラー厚塗りだった自分が
今は日焼け止め+お粉で十分外出できる肌になりました。
525名無しさん@Before→After:2008/08/17(日) 17:59:07 ID:FPf7xmKj
>>524
やっぱり皮膚が薄くなりましたか?
526名無しさん@Before→After:2008/08/17(日) 18:41:22 ID:RnQ/tmG9
>>525
特に薄くなったとは感じませんが
あれだけ毎日剥けるんですから、やっぱり薄くはなっているんでしょうね。

やめている間の肌のザラつきや手触りで元に戻っていくのを感じます。

私は剥けている最中のつるっつるの手触りと
顔を洗った後のピカピカ光る肌を見ると嬉しくなります。
527名無しさん@Before→After:2008/08/17(日) 19:10:32 ID:+6BfUCP9
>>526
>顔を洗った後のピカピカ光る肌

そう、私も顔を洗った後は何て綺麗になったんだろ〜と嬉しくなる。
黄色人種なのに白ピンクみたいな肌になったなあ〜とうっとりw

でも、顔洗った後、時間がたっていくとこんなもんかなあ?と・・・
持続しないのはなんなんだろ?
528名無しさん@Before→After:2008/08/17(日) 22:05:57 ID:myB6nuDR
>>518
>>520
ありがとうございます。人によるでしょうけど1週間ぐらいで消えるみたいですね。
塗り初めて1週間ぐらいです。耐えて塗り続けたほうがいいのかな。副作用が怖いんですよね。

>>524
期間はどれくらいでシミが薄くなりました?
529名無しさん@Before→After:2008/08/17(日) 22:39:35 ID:RnQ/tmG9
>>527
あのピカピカ、持続して欲しいですよねw
もう少し日差しが弱くなったらまた始めます。楽しみ〜。

>>524
私の場合は、フォトフェイシャルであらかじめソバカス程度のシミは消していたので
頑固なモノも、もしかしたら消えやすかったのかもしれませんが
大体2ヶ月程度で消えました。

日常生活に支障をきたすような使い方はしたくなかったので
トレチは週に2回夜のみの使用で、気になるほど赤くもならず続けられました。
もちろん剥けてますからファンデがのらない等はありました。
530名無しさん@Before→After:2008/08/18(月) 00:30:33 ID:AL70/6aW
>>528
副作用の赤みとニキビの悪化で、私もやめようか悩んでいるけど…
不快な副作用のあとに綺麗になっていくと皮膚科の先生も言ってたから、私はもう少し続けてみるよ。
531名無しさん@Before→After:2008/08/18(月) 20:56:16 ID:xSfWHd3H
だんだんシミが薄くなっていくのでしょうか?
それとも一旦濃くなってから薄くなっていくのですか?

フォトをしながら塗っても負担になりませんですか?質問ばかりですみません
532名無しさん@Before→After:2008/08/18(月) 21:07:40 ID:kZuDqI7L
>>531
フォトしながら負担になるかは医者に聞いたほうがいいかと
533名無しさん@Before→After:2008/08/18(月) 21:38:43 ID:pZ9jtQbW
今って日焼けしたと言って誤魔化す事も出来るよね
顔だけ真っ赤ってのもおかしいけどw
534名無しさん@Before→After:2008/08/18(月) 21:48:59 ID:VU/Ikiu0
シミは一旦濃くなり、消えていきました。

フォトする前後1週間は休むようにと言われましたが
>>533のおっしゃるように、先生によって注意点は違うと思われますので
お医者様にお聞きになられた方が良いと思います。
535sage:2008/08/18(月) 23:33:27 ID:k/OupLrQ
トレチ塗ってない部分まで皮が捲れてくるって本当なのね!
股の黒ずみを薄くするためにトレチやり始めたけど、股にしか塗ってないのに
3日目ぐらいからチンコの皮が剥けてきた時にはどうしようかと思った。
ネタじゃなくてマジだから結構あせったw
536名無しさん@Before→After:2008/08/18(月) 23:58:41 ID:kZuDqI7L
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
537名無しさん@Before→After:2008/08/19(火) 01:15:04 ID:WYFm4xUy
痒い赤い痛い…
皆さんこんな時は休んでますか?
それとも塗り続けてますか?
538名無しさん@Before→After:2008/08/19(火) 01:23:44 ID:Ds9c660J
ニキビ跡が茶色く変化したんですけど、トレチやハイドロはニキビ跡の赤み、茶色シミに効果あるのでしょうか?
>>1-214くらいまで読んでる途中なのですが、ニキビ跡には否定的なレスもいくつかみうけられます。
ニキビ跡のシミが無くなった^^という体験談をお持ちの方はおりますか?
539名無しさん@Before→After:2008/08/19(火) 07:20:08 ID:xWpH00Ix
あまりにも痒くて掻いてしまうときには
一旦中止が正しいと思う
ってか皮膚が剥がれてきたら回復するまで塗らなくてもいいんじゃね?
540名無しさん@Before→After:2008/08/19(火) 08:17:45 ID:2h+f+j3Y
>>538

ニキビ跡の色素沈着ならビタミンC10%ローションとハイドロキノンだけでも
ずいぶん薄くなりました。その後、トレチ・ハイドロやったけど
さらに薄くなっただけで消えはしてない。
また、期間をあけてトレチ・ハイドロにチャレンジします。
541名無しさん@Before→After:2008/08/19(火) 09:58:20 ID:4l789Cdf
>>538
完璧に消えるかは分からないけど、結構薄くなるとかは期待してもいいんじゃない?
個人差があるから何ともいえないけど
542名無しさん@Before→After:2008/08/19(火) 11:32:59 ID:xWpH00Ix
顔に塗ったがクビの皮剥けが酷い
体内に吸収されて影響受けやすいところに作用するのか?
543538:2008/08/19(火) 21:20:01 ID:Ds9c660J
>>540-541
ありがとうございます!
どこかのスレで「ニキビ跡の赤みには厳禁!」ってレスを読みました。
どこかは思い出せませんが。
赤みだとダメで茶色だと大丈夫なのでしょうか?
赤みは色素沈着というよりまだ炎症が残ってるからってことでしょうか。
もちろん先生にも聞きますけど、かかりつけじゃないので不安で。
544名無しさん@Before→After:2008/08/19(火) 21:22:23 ID:4l789Cdf
>>543
いやーむしろニキビの赤みと色素沈着には効果ある可能性高いと思うけどなぁ
炎症おきてるところに塗ると、早く治る気がする。
545名無しさん@Before→After:2008/08/19(火) 21:42:00 ID:kFbwc31v
>>532
>>534
ありがとう
一旦濃くなって消えたみたいですが経過はどんな感じですか?
546538:2008/08/19(火) 23:04:22 ID:Ds9c660J
>>544
なるほど〜。
しかし初期7万ってのは結構冒険ですね。
またいろいろ調べてみます。紫外線弱い季節狙ってやるのも一つの手ですね。
547538:2008/08/19(火) 23:16:38 ID:Ds9c660J
ところでちょっと関係ありませんが、子供の頃よく日焼けをすると皮がむけました。
あれってトレチ使ってるくらい子供の皮膚の入れ替わりは早いってことなんでしょうか?
よくよく考えたら何故皮がむけるのか不思議ですよね。日焼けしなければ皮はむけないのに。
548名無しさん@Before→After:2008/08/20(水) 00:19:37 ID:G1L0saex
>>546
初期7万?
オバジニューダームなら病院だとそれくらいだけど、通販で買えば
4万くらいで買えるよー。
549名無しさん@Before→After:2008/08/20(水) 00:40:57 ID:/wavs2sq
>>539
ありがとう
昨日塗らなかったら少しマシになりました
もう皮は剥けないから強めに挑戦してみようかな…
つるっつるはつるっつるなんだけど

シミはいきなり薄くなりました
ハイドロが合わなくてトレチしか塗ってないんですが
じっくり見ないとわからないくらいになってます
550名無しさん@Before→After:2008/08/20(水) 01:00:06 ID:J6SLLtGX
http://www.cosmedekirei.com/a_obagi_d.html
このサイトのトレチ単品項目の
http://www.cosmedekirei.com/a_obagi_d_Tretinoin_0.1.html
http://www.cosmedekirei.com/a_obagi_d_Tretinoin_0.05.html
もしくは8500円のやつならどれがオススメですか?

ハイドロをどこで買おうか迷っていますが。
一旦トレチだけで2ヶ月くらい試すのも手なのでしょうか?
トレチ→ターンオーバー促進
ハイドロ→メラノサイト攻撃と漂白(副作用で白斑の可能性)

顔全体にやると男なので外出できないんじゃないかと不安になっています。
化粧できないというイミで。デスクワークなので日焼け止め塗れば紫外線問題はクリアできそうですけど。
551名無しさん@Before→After:2008/08/20(水) 01:05:42 ID:G1L0saex
>>550
前スレかどっかに書かれてたけど、8500円のがいいかも。

>>313に安いほうは少しゆるいクリームってあるけど、効き目は変わらないかと。

自分は心配性なんで8500の方を買いましたよw
552名無しさん@Before→After:2008/08/20(水) 08:55:57 ID:b5GGfo2L
顔全体の皮が3回剥けたとこなんだけど肌が前より黒くなってる…
なんでだろ痛いし止めようかな
553550:2008/08/20(水) 20:51:58 ID:J6SLLtGX
乾燥肌です。

>>551
高い方がやっぱり安心ですか。
そうですよね。

このサイトでハイドロも買ってしまおうかと思ってるのですが。
基本セット3.5万じゃなくて、トレチ0.1%とハイドロの2品のみ。
日焼け止めや保湿ローションは5000円とかしますが、国内品なら同レベルのものでももっと安いと思うので。

で、問題のハイドロは
クリア、ブレンダ、サンフェダーの3種類があるようで。それぞれ4%配合で、そのうちブレンダだけトレチと混合して使ってくれと。
基本セットだとクリアと+1品になってるのでブレンダで行こうと思っていますがどう思われますか。
554名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 01:23:55 ID:pIBV8Y9T
このスレを1から読んでみました。
自分はニキビ跡の赤み、茶色っぽいシミの問題を抱えてるのですが、
どうもニキビ跡には良い結果を得た人が少ないようですね。
ハイドロはニキビ跡の茶色には効くけど、赤みにはそもそも効かないとか。

ただ、ニキビが良く出きるというからには赤みも残るはず、その赤みは消えていないのでしょうか?
それともトレチハイドロ期間のニキビ跡は出来ないけど、以前のニキビ跡はなかなか消えないということでしょうか。

色々な人の意見を聞いてみたいです。実は細胞分裂には限界があります。肌の劣化とは細胞分裂の回数が一定を超えたということで、
トレチで細胞分裂を早めると一時的にはダメージの蓄積をリセットできて良くても、実際それは5年後の肌レベルに落ちてる可能性を否定はできません。
だからこのスレの多くの人が、「トレチやめると黒ずみやシミ出てくるから定期的にやってる。」ってことになるんだと思います。
ダメージリセットと引き換えに老化を進めてるということです。だから新たなダメージに以前より弱くなっていて、やめると汚くなる。
あくまで推測です。

そして自分にはあくまでニキビ跡への効能が重要なのです。
実は以下のスレで取り上げられてる紫雲膏なるものの方が「ニキビ跡のシミ薄くなった」という報告がこちらのスレより多いようです。
ニキビ跡に関してはトレチハイドロはイマイチ向いてないのでしょうか?
経験者の皆様いかが思いますでしょうか?
ニキビ跡はそもそも色素沈着とは微妙に違う性質を持ってるからか、茶色に見えても沈着じゃない場合など
そもそもハイドロが無効であるケースが多いのかもしれません。
駄文長文深夜にすみません。

【にきび痕】紫雲膏は神?【ニキビ跡】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1216906680/
にきび痕の赤み・色素沈着をなんとか改善するスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1171530227/

555名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 01:42:22 ID:NMvF1Kla
テロメア説ですか。
一体いくつまで生きるおつもりでしょうw

シミやくすみが戻ってくるのは、メラニンを作る事を体はやめないからです。
556名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 01:58:47 ID:qMt1+zG2
100歳は生きたいな
本当は1000年生きたいけど
557名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 02:03:06 ID:pIBV8Y9T
>>555
>テロメア説ですか。
>一体いくつまで生きるおつもりでしょうw

つまり25の細胞と45の細胞には変わりがないという意味なのでしょうか?
細胞年齢とはそのまま分裂回数ということだと思いますが。
できれば茶化さずでお願いいたしますm(_ _)m

>シミやくすみが戻ってくるのは、メラニンを作る事を体はやめないからです。
どうもこのスレの報告には「前にはなかったシミが」などもあるようですよ。
つまり「シミやくすみが戻ってくる」のではなくて、「シミやくすみがトレチ以前より悪化した」という事では?
でも、確かに「メラノサイトが活動を続けてるから」と考えても自然ですよね。

まああまりこの辺りは自分の求めるところではないのでこだわらなくてもいいのですが、
ニキビ跡に対しての効能についてはどう思われますか?
どうも良い報告が少ないようです。

自分はこういう性格なのでせっかくやるなら写真を取って最後はどこかにアップロードして今後の人の糧にしようかとも思っています。
ニキビ跡狙いならハイドロなしのトレチのみでも効果は同じかなとも思っていますが。
558名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 02:46:34 ID:vMB9GThV
あまりにながふみで釣りかと思った。

それはともかく、あくまで推測です、とかさ・・・
憶測だけで議論したかったら他所でやってw
どう思いますか?を連呼されても医者でもないし正しい解答なんてできないんだし。
ニキビ跡の効果が気になるなら、過去ログ読めるならそっちも読めばいいと思うよ。
559名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 07:51:11 ID:JIrcnhU2
サンフェダーは日焼け止め。
買うならトレチ、ハイドロ(クリア)。
ブレンダーはトレチと混ぜて濃度を調節したりするのだから、あれば便利だけど
なくても構わないよ。
560名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 08:09:40 ID:JIrcnhU2
私はニキビもニキビあともきれいになったよ。
赤くて大きなニキビにもグリグリ縫ってたらだんだん小さくなってそれが茶色になって
平坦になってから消えた。
ついでに、ユウゼイの様な炭酸ガスレーザーでしか取れないと言われているシミも
首とかにあったのも全部消えた。
今メンテナンス中ですけど、顔が少し赤いものの真っ白。
561名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 08:14:05 ID:PZ/Nb4fF
夏場はあえて避けてた
秋も紫外線意外と強いんだよね
11月頃からが一番いいのかな
562名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 08:58:41 ID:pIBV8Y9T
>>558
> それはともかく、あくまで推測です、とかさ・・・
> 憶測だけで議論したかったら他所でやってw
トレチはここが専用スレだと思いますが・・・・
色々な可能性を考えるのも十分に意義のある事だと思います。
どうしてそんなに小馬鹿にされるのでしょうか?

> どう思いますか?を連呼されても医者でもないし正しい解答なんてできないんだし。
自分だけの主観ではなく、体験者の人やなるべく多くの人の主観を知りたいのです。
そもそもこういうスレはそういう為にあるはずですが。

>>560
体験談ありがとうございます。

>赤くて大きなニキビにもグリグリ縫ってたらだんだん小さくなってそれが茶色になって平坦になってから消えた。
トレチ以前からあったニキビということでしょうか。
トレチ以前にあったニキビと跡、トレチしてからできたニキビと跡、それぞれへのトレチの反応は目に見えて違うものでしたか?
どうも元々あったニキビ跡の赤みなどは消えなかったよという報告が多いようなので、反応が違うのかなと思ったのです。
また、ニキビ跡消えなかった報告はあっても、トレチ中ニキビが跡になって残ったという報告がない事も。
その代わりほとんどの人がそれ以外の症状に関しては綺麗になったことを実感してるようですし。

とにかく綺麗になってよかったですね^^おめでとうございますm(_ _)m
563名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 08:59:28 ID:ixp8yGbm
ニキビにはハイドロよりトレチの方が効いてると思うけど

ボロボロ剥かせて、はがし落とすって感じだし。
それにプラスとしてハイドロを塗ることによってさらに、赤みが消えやすくなる
ってことじゃないの?
564名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 09:01:03 ID:ixp8yGbm
>>562
ここが代表的なHPと思いますが、読みました?
http://www.cosmetic-medicine.jp/tre-hq/tre_nikibi.htm
565名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 23:38:01 ID:r8BIEF/K
トレチノイン開始後、一ヶ月くらい経ったんだけどニキビが急に悪化した。
こんな人いる?
他に要因があるんだろうか…
566名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 04:59:33 ID:kRUYdHMJ
ニキビが出ることはあるけどトレチのせいかはわからないな
こめかみの赤っぽいニキビ跡は綺麗になった気がする
567名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 11:06:16 ID:foIeVVpE
>>566
調べてみたら、一時的に悪化することがあるらしい。
ちょっと安心した。
一時的ってことは、これから良くなる…んだよね、と信じたい
568名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 11:49:20 ID:kUb/nkSe
自分も始めて少ししてから悪化したから、医者に相談してみたら
皮膚の中にある悪い部分?表面に出てきてなかったニキビみたいなのが
トレチの作用で出てくるから、それで一時期悪化することがあるって
言ってたなー

まぁそれを乗り越えて続ければ綺麗になると思う
569名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 14:08:12 ID:foIeVVpE
>>568
今日で使い始めて一ヶ月なんだけど…まだ使い始めと呼べるのかは不安

もう少し様子見て使ってみるよ
皮膚の中にある悪い部分が出て来て悪化しているってことは、綺麗になる前触れかな。
570名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 15:37:13 ID:kUb/nkSe
>>569
多分、表面に出てきてなかったニキビとか(篭りニキビ?)みたいなのが
出てくる感じみたいなことを言ってましたよ
571名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 15:52:35 ID:eMunGCrk
シミもそうだよね。
奥の方に潜んでたのが浮き上がってくる感じ。
毛穴の汚れも中から持ち上がって出てくるから
よくTVCMで見る、新陳代謝みたいなCG(?)
アレが行われてるって実感できる。
572名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 16:37:57 ID:foIeVVpE
>>570
>>571

みんなありがとう。
安心しました。ニキビは悪化してたけど、さっき鏡見たら朝より引いてて良かった。
ヒリヒリとした刺激は今はなくて、赤みも日に日に
マシになっていたときにニキビがこの数日で急激に悪化したので焦ったよ。

とにかく、おさまってきたようで良かった

573名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 23:19:04 ID:KwxlIVxR
東大式のトレチ0.1lをもらってきたんだけど
顔のできやすいところすべてに塗ってもいいとかいわれたんだけど大丈夫なのかな
574名無しさん@Before→After:2008/08/23(土) 10:15:19 ID:pN6seUvF
医者が言うなら大丈夫じゃないの?
575名無しさん@Before→After:2008/08/23(土) 18:52:21 ID:d5xgC6HN
0、025ってやっぱ弱いね。
最初やから慎重にいってるけど0、05に変えてみるか。

みなさんアゴ周り口周りは剥けやすく、頬は剥けにくいといった感じですか?
576名無しさん@Before→After:2008/08/23(土) 19:34:55 ID:Sl+3JSfb
アゴ周り、口は特に強く剥けますね。頬も自分はかなりボロボロ剥けますよ

剥けにくいのは脂が多い鼻と額かな
577名無しさん@Before→After:2008/08/23(土) 22:05:09 ID:u7jxCJTM
メラフェードってまだあんまりやってる人少ないんでしょうか?
今、オバジにするか悩んでいます。
578名無しさん@Before→After:2008/08/23(土) 22:06:36 ID:vHTK+rTF
0.05使用
最初、口の周りがボロボロになった
それ以降はそんなでもない
頬も1度お風呂でボロボロ剥けたけどそれ以外は赤い、痒いだけ
物足りないので0.1にするつもり
579名無しさん@Before→After:2008/08/23(土) 23:53:23 ID:X6NP376O
>>578
濃度をあげる前に頻度をあげてみることをオススメする。
580名無しさん@Before→After:2008/08/24(日) 02:17:05 ID:PpNENnXE
海外製は基材のクリームに中国製なんかが使われていたら恐い。ヘパリンみたいに。
581名無しさん@Before→After:2008/08/24(日) 03:41:16 ID:5M7VrBry
582名無しさん@Before→After:2008/08/24(日) 17:32:34 ID:aQ0aISjB
お前らちゃんと医者に処方してもらってやった方がいいよ

俺東大病院で東大式のトレチやってるけど(厳密には紹介される)
トレチと後ひとつ東大式にはかかせないジェルがあるんだよ
これが決めてといっても過言ではない
583名無しさん@Before→After:2008/08/24(日) 18:36:53 ID:/WAe8qVo
ここは東大式よりオバジの方が多い気がする
584名無しさん@Before→After:2008/08/24(日) 19:46:36 ID:5M7VrBry
>>582
じゃあそのジェルの成分を言ってみては?
なんか激しく幼稚な煽り、「特派員に何が!!!!」レベルに聞こえてしまう。
585名無しさん@Before→After:2008/08/24(日) 20:59:39 ID:aQ0aISjB
>>584
べつにどうでもいいけど・・・
おれのはだじゃないし おすきに どうぞ
586名無しさん@Before→After:2008/08/24(日) 21:02:34 ID:/WAe8qVo
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
587名無しさん@Before→After:2008/08/24(日) 22:48:00 ID:OT/q0gyw
>>585
東大式じゃなくても綺麗になってる人はたくさんいる
このスレではオバジ多いしね

しかし幼稚な煽りだな
夏休みだからか
588名無しさん@Before→After:2008/08/25(月) 00:24:18 ID:P4J0KASU
夏休みだからとか一々書くお前が馬鹿丸出しなんだよ
そう思うならスルーすれば良いだけだろあほう
>>585では無いがいつも思う事なので書いておく
589名無しさん@Before→After:2008/08/25(月) 00:43:14 ID:A2Baxt4n
色々なところでトレチ、ハイドロを自己判断で使ってる人の感想が聞けるけど
白斑症の報告は皆無。
自分が見つけれてないだけなんでしょうか?

ニキビ跡にイマイチ聞かないと言ってる人はもしかしたら足りてなかったのでは?とさえ思えてきました。
ハイドロはやりすぎると最悪白斑症になってしまうといいますが、実は本当に滅多なことじゃなければならないっぽいですね。
例えば日焼け止めレベルで毎日、数時間おきに長期間にわたって使ってようやく白斑するかってくらいでしょうか。
濃度にもよるでしょうけど。

今ニキビ跡に試すか迷ってるとこなんですよ。
ハッピーゴリラでトレチ0.1とクリア、後は市販のクレンジングと日焼け止めで。
でも報告ではニキビ跡以外はきれいになったけど、その分ニキビ跡が目立つとか言ってましたし。
逆にクリアなしがいいんでしょうjか。

みなさんはニキビ跡に使う気になりますか?
590名無しさん@Before→After:2008/08/25(月) 01:04:35 ID:resSYYn+
オバジのトレチノインって何でしょうか?
教えてください。
591名無しさん@Before→After:2008/08/25(月) 02:12:08 ID:h/irAuEs
ハッピーゴリラ安いからいいよね。
けどセットか単品でいくつか買うかすごく迷う。。。
592名無しさん@Before→After:2008/08/25(月) 10:24:20 ID:nqUl902l
ゴリラそんなに安くない。探せばもっと安いとこあるよ
593名無しさん@Before→After:2008/08/25(月) 10:50:31 ID:EekVuJeD
ゴリラは怪しくない感じのサイトにしては安いんじゃないか?

激安とかでも怪しいサイトだと何か買いたくないし・・・
詐欺だったら最悪だしなwヤフオクのも微妙だが
594名無しさん@Before→After:2008/08/25(月) 11:04:36 ID:A2Baxt4n
>>590

何のことですか?
唐突すぎて意味がわかりません。
貴方のいうことはこうです。

「僕らの地球ってなんですか?」
?となるでしょう?
595名無しさん@Before→After:2008/08/25(月) 11:07:06 ID:e8qzfoop
ハッピーゴリラで以前オバジのヘルシースキンプロテクション
を買ったんだけど、かなり柔らかいクリームだったんだけど
この間オクで落とした同じものは、クリームが硬めだった。
なぜ?
596名無しさん@Before→After:2008/08/25(月) 13:03:18 ID:EekVuJeD
そのオクのやつは保管状態が悪かったんじゃないかと思う
597名無しさん@Before→After:2008/08/25(月) 16:19:31 ID:e8qzfoop
>>596
まあどちらかがそうだとは思ってたんだけど
やっぱちゃんと取り扱ってる皮膚科とかで買った
ほうが安心といえば安心だね。
またネットでオバジ注文してしまったけど。
598名無しさん@Before→After:2008/08/27(水) 00:48:49 ID:ISDbzOwH
ttp://www.tyamerica.com/cosmetic/OBA-dw-05.html
にきび跡にこれを使ってみようと思うのですが、単体で使用するのは問題ありですか?
オバジをセットで売ってるところもあったのですが、トレチノインは入っていないようなので、
これを買おうかと思っています。
599名無しさん@Before→After:2008/08/27(水) 01:02:20 ID:Ozl6D9zd
>>598
オバジのじゃなくてもいいから、トレチ使うならハイドロも使わなきゃ。
後、この0.05%9500円は高すぎ。7000円くらいで売ってるよ。
600名無しさん@Before→After:2008/08/27(水) 01:14:10 ID:JYk0Jxwx
>>599
レスありがとう。また探してみます。
凹凸跡の治療にと思っています。
色素沈着はほとんどないので、ハイドロキノンは必要ないかと思ってたのですが、
間違ってますか?
601名無しさん@Before→After:2008/08/27(水) 08:36:03 ID:4s9Vi8tS
>>600
東大のHPのニキビ治療の説明見るとトレチだけで良いみたいだけど
実際患者に使用させてる例を見るとトレチ使った痕が色素沈着おこすので
ハイドロ使用もあるみたいだし、ニキビの場合はよくわからないわ。
誰か実際ニキビでやってる人教えて
602名無しさん@Before→After:2008/08/27(水) 10:43:17 ID:8+nQjeAE
ニキビでトレチ使ってます。
出来たニキビは治るけど、よく出来るから予防にはならないし、赤い色素沈着は治らないです。
ハイドロも併用するべきですか?
603名無しさん@Before→After:2008/08/27(水) 11:49:12 ID:S7wlxQ1H
ハッピーゴリラでトレチ0.1%とブレンダー(ハイドロキノン)とサンブロックを注文した。
どうなることやら。
604名無しさん@Before→After:2008/08/28(木) 22:24:48 ID:TaRAZNPe
オバジニューダーム使ってるんですが、室内にいるときも日焼け止めって塗ってます?

なんかトレチノイン使ってたら室内でも不安になってきた・・・
605名無しさん@Before→After:2008/08/28(木) 22:43:55 ID:5YeFeTSk
塗っています。
日焼け止めを付けるのは習慣にした方がいいと思う。
606名無しさん@Before→After:2008/08/28(木) 23:33:00 ID:jDK3iQKm
私も塗ってるよ〜
607名無しさん@Before→After:2008/08/29(金) 00:09:34 ID:Q21frW7Z
>>605>>606
レスありがとうございます。やっぱりそうですかー
明日から塗るようにしようかな。

あと、皮が剥けてる時って日焼け止め塗るの大変じゃないですか?
なんか伸ばしたら一緒に皮もどんどん剥けてすごいことに・・・

何かうまく塗る方法とかあります?
608名無しさん@Before→After:2008/08/29(金) 01:19:11 ID:7tkX16Mu
>>602
赤みにはハイドロは効果なしです
茶色の沈着には意味あるんですけど、赤みはそもそもメラノサイトやメラニンとは無関係ですから。
ハイドロが聞かないのは当然ですね。

トレチノインの量が少ないと赤みが残るんじゃないですか?
大目に塗ってる人は大抵顔が赤くはなってヒリヒリ痛いけど、シミや赤みは全部なくなりきれいきれいって報告がおおいように思います。

もちろん一度医者に聞くのがベスト。
赤みだけ残るんだとしたらトレチなんて実際誰も使いませんよ。
609名無しさん@Before→After:2008/08/29(金) 06:19:53 ID:gU3i1Yi1
初トレチで今2週間…シミが濃くなっちゃったよ〜!紫外線!?色素沈着!?
610名無しさん@Before→After:2008/08/29(金) 09:09:20 ID:/91zVJ0J
>>609
ハイドロは?
611名無しさん@Before→After:2008/08/29(金) 11:12:46 ID:V7EDvo4W
>>607
どこの日焼け止めつけてるの?
私はファンデ塗るとボロボロきたなくなるけど、日焼け止めではならないな。
きれいにつるんとつくよ。皮もむけない。
オバジのヘルシースキンプロテクション SPF 35 使ってる。
612名無しさん@Before→After:2008/08/29(金) 13:16:46 ID:Q21frW7Z
>>611
メンソレータムのマイルドミルク使ってます。
皮膚科の先生はなるべくノンケミカルにやつがいいと言ってたので。
ヘルシースキンプロテクションが1本余ってるので、そっちに切り替えてみようかな・・・
613名無しさん@Before→After:2008/08/29(金) 16:00:06 ID:p3/997ii
ヘルシースキンプロテクションいいよね。
私も使ってるけど皮むけたり汚なくなったりしないよ。
量の割りに値段も安いと思う。
614名無しさん@Before→After:2008/08/29(金) 21:58:57 ID:rDGs3kAj
ニキビ治療でトレチノインしてるんだけど、赤みと痒みかわむけが凄くてニキビは無くなっても汚い・・・デート行く5日前くらいに連絡してもらわないとみっともない顔を・・・首も何故か真っ赤

でもニキビも凄いしどうしろと
615名無しさん@Before→After:2008/08/29(金) 23:09:45 ID:/91zVJ0J
>>614
ニキビの特効薬ありますよ。
616名無しさん@Before→After:2008/08/29(金) 23:34:31 ID:Q21frW7Z
>>614
アキュテイン

服用してる間しか効かないっぽいけど
617名無しさん@Before→After:2008/08/29(金) 23:50:48 ID:cShBG8lz
去年やったけど随分くすみや弛みが出てきたので
久しぶりに再開した。
赤みは凄いが肌が引き締まって小顔に見える。
オバジって張りのせいなのか小顔になるかも。
しかし毛穴は効果感じない。
618名無しさん@Before→After:2008/08/30(土) 03:17:21 ID:N0q+uj77
ここでみんなが言ってるオバジはどの種類のオバジ?
619名無しさん@Before→After:2008/08/30(土) 07:06:05 ID:VVImCgI1
620名無しさん@Before→After:2008/08/30(土) 08:09:01 ID:V8CQ/J4o
>>589
ハイドロ。白斑症の報告は美容板で
顔じゃないけど体の一部でなったという人がいたなあ。
内容忘れちゃったけど
いたことはいたよ
621566:2008/08/30(土) 11:13:04 ID:ziXxKLUh
>>565さんと同じ状態になってきた…
ちょうど1ヶ月くらいなんだけど、ほとんどニキビが出たことない頬にもたくさん
よく見ると白ニキビで痒いから掻いちゃって赤くなってる
蚊に刺された人みたいになってるよ
3日ぐらい休んだのがいけなかったのかな…不安になってきた
622名無しさん@Before→After:2008/08/30(土) 11:14:01 ID:i6yVFLsl
>>617
わかるーw
それまで「あ゛?
623名無しさん@Before→After:2008/08/30(土) 11:15:57 ID:i6yVFLsl
>>622
変なところで押しちゃった。スマソ。

「あ゛?だらけてますが何か?」って感じの肌が
トレチ塗ると
「!!??はいいっ!」って感じで、きゅっ!シャン!とするw
624名無しさん@Before→After:2008/08/30(土) 15:57:18 ID:ZvfRCpjz
まともな日本語で頼む
625名無しさん@Before→After:2008/08/30(土) 16:38:36 ID:PmE5zj/m
>>618
オバジニューダーム が多いかと
626621:2008/08/31(日) 11:40:36 ID:89x8R2CP
まだプツプツ白ニキビは痒いけど気付いたら目の下の脾粒腫がなくなってた
クマのところに1粒目立つのがあって凄い気になってたんだよね
皮膚の下に透けて見えてた予備軍も消えてる
老化現象だと思って諦めてたから嬉しい!
627名無しさん@Before→After:2008/08/31(日) 16:19:51 ID:2khDrDAA
6週間目くらいまではニキビが悪化したりする、と聞いたけど
悪化した人、みんなちゃんと改善してる?
私はもうすぐ6週間目になるけど、ニキビが治っては新しいのが出来る…を繰り返しています。
今までこんなことなかったからちょっと不安。
628名無しさん@Before→After:2008/08/31(日) 17:39:14 ID:8xBb9Tj3
大体の報告だとニキビはいずれ消える。
ただ赤みについての言及がない
きれいになった人はニキビが直ぐに治るとか言って、つまり赤みもできてなかったんだと思う
つまり赤みができた人はご愁傷様ってことか。
相性だな肌との。

とりあえずスケジュール通りに続けるしかないと思う。
後は先生に相談ん。
629名無しさん@Before→After:2008/08/31(日) 23:13:54 ID:s4RsC+F1
>>623
やっぱりそうですよね。
でも耐性がついたのかそれともトレチやブレンダーが古いからなのか
赤みも少ないし痛みは皆無です。
とはいってもトレチ・ブレンダーつけた翌日は風呂上りに垢のように剥けます。
630名無しさん@Before→After:2008/09/01(月) 11:11:22 ID:89kXm0vP
白ニキビほぼ消滅。
たまたまかもしれないけど昨日はハイドロつけなかった。
631名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 00:18:49 ID:hSxAX/VV
これってターンオーバーを促すだけなんじゃないの?
一時的に綺麗になるだけのような気がする
使わなくなると一気に老化が押し寄せるのでは
632名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 00:32:07 ID:QfLd/a9v
>>626
骨のない部分には塗ったらダメだと医師にいわれたよ。
633名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 02:46:14 ID:tdY9WB5a
皮膚科でレチ5gハイドロジェルタイプ10gで3000円って安いんですかね?
地元にはそこぐらいしか扱ってるとこなくて。

ちなみに断続的に使っておでこのシミは短期間で消えたけど遺伝のそばかすは薄くなったか?くらいの効果。
遺伝のそばかすとかにも効果あるんでしょうか?


フォトもあまり効果なかったけど
腕にあったそばかすみたいなのは光脱毛で反応してかさぶたみたくなってとれました。
634名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 09:32:37 ID:hSxAX/VV
骨のない部分に何故に塗ってはいけないのだ?
635名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 10:23:04 ID:3Lm4Zhyb
骨はわからないけど、皮膚が薄いからだめなんじゃないの?
636名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 11:46:52 ID:irc6kqBi
>>633
通える範囲の皮膚科と美容外科電話したけど
一番安かったのはハイドロ5c1,000円、トレチ五c1,000円、診察料別
ほとんどが美容に力入れてるところで、普通の皮膚科だと取り扱ってないかハイドロしかないと言われた
ここで病院で安く入手できてる人って恵まれてるんだなと思った
637名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 14:29:34 ID:eyC6fz6Z
皮膚が薄いとダメって洗顔でもピリピリするような私はムリでしょうか・・・
638名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 15:15:06 ID:3Lm4Zhyb
私は肌は強い方だけどビオレで洗顔するとピリピリするから
洗顔フォームでピリピリするのはよくある話だと思う
でも肌が弱い方なら、パッチテストした方がいいかもね
東大のサイトにもそう書いてあったよ
639名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 18:16:43 ID:OKfZyhQb
>>632
ごめん説明足りなかったね。
私も目の周りはさすがに塗ってないつもりなんだけど
頬に伸ばしてると付いてしまうor皮下で効いてるんだと思う。
皮剥けもなかった。

全体的に5歳くらい若返った気がするけど
洗顔後はピカピカシワシワになるから保湿しっかりしないと逆に弛みそう。
640名無しさん@Before→After:2008/09/04(木) 23:22:42 ID:F1RIgfVJ
>>639
うらやましいです5歳若返り。
でもリスク高いですよねトレチは。
ニキビできて赤み消えない報告多いし。
641名無しさん@Before→After:2008/09/04(木) 23:31:29 ID:52Tn/4KW
テスト
642名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 00:17:38 ID:Xt/areYz
トレチ0.1とハイド4%を使いながら、 ph1.8台の強烈酸性温泉宿に1ヶ月篭ろうと思うんだ。
危険だろうか?
643名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 00:22:55 ID:vOoOqnmJ
いやいや、塗るだけでヒリヒリしたり赤みが出るのに強酸性ってのは・・・

1番の敵は紫外線かもしれないが
644名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 00:42:47 ID:UwZroaOb
トレチノインすげーな

フェイスラインにだけつけてみたんだが肌がピカピカなんだがw
なんつーの光沢ある感じ
645名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 00:47:20 ID:IEltGT/S
副作用で血管が浮いて気持ち悪い顔になった
過去ログ読んだ限りでは一生そのままなのね・・・
646名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 19:15:36 ID:GlqVv4bR
>>644
もしビニールっぽい光沢なら、一時的なものだから
紫外線に気をつけてね
647名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 20:05:17 ID:45OxV1jE
今日でオバジ24週終了。顔も首もデコルテも本当にきれいになったと思う。
皮膚科でレーザーでシミ取りするのとは全然違う質感だし・・・
顔を洗った後なんか自分の肌見てうっとりするw
皮むけの時とか外出れなくてマスクで出かけたりした苦労もむくわれた気が・・・
しかし、お金はかかった〜毎回セットでたのんだせいか、個人輸入で安いとこから
買ってたのに月3万コエ

皆さんに質問ですが・・・
これからは週2、3回のメンテに移るとして、オバジの合間につける普通の化粧水
とか乳液とか何がいいだろ〜?
出来ればこの状態が維持できる様なものを使いたいんだけど・・・
カイネレースとかグラクインあたりがいいかな〜?
648名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 21:18:48 ID:+utp4YSd
>>647
クビも顔と同じように塗っていたんですか?
649名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 21:28:18 ID:45OxV1jE
>>648
塗ってました。
ただ、首の場合は顔と違って反応が良すぎて、すぐ赤くなって皮がむけるので
痛いし、首を隠せる服じゃないと、「ど、どうしたのおお〜?」って言われるので
週、2回くらい。
薄着になってからは土曜だけ、ただ、ハイドロ(クリア)は毎日塗ってましたよ。
おかげで首にあった茶色いイボも全部きれいさっぱり取れました。
イボは取れないと思ってたので嬉しい。
650名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 21:34:44 ID:9yUuQsAX
>>649
ありがとう。週、2回くらいでも効果あるんだー。
651名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 23:21:31 ID:X8SLjxh+
トレチってうまく行く人と行かない人の報告の差が激しいね。
相性次第なのか。
ニキビできまくりで、赤み残りまくりになるか、マジできれいになるか。

難しい選択だ
652名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 23:22:36 ID:Xd0DlnCG
ニキビできて赤みが消えないって書いてあるけど、続けて使ってたら消えたよ。
個人差もあると思う
653名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 23:55:08 ID:45OxV1jE
そう。私もきれいになる過程で何回かニキビ出来ました。
だいたい、トレチやハイドロってシミ取りであると同時にニキビの薬でもあるはずなのに
何でニキビが出来るんだろう?って思いましたが・・・

しかもいつも結構大きくなるんですよね。直径5ミリくらい。高さもあって目立つ。
それが赤くなってこれ以上大きくなったら膿出そうってほど育って・・・
それが赤から赤紫になりもっとドス黒くなって・・茶色になり肌色にちかくなって消えると言うパターン
「あっ、ニキビが出来た」って思ってから消えるのに長いと1月もかかりました。
でも、消えなかったことはないです。
654名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 00:57:10 ID:yRRSaq+6
>>653
月に3万って、毎日かなり多めに塗ってたんですか?
私はネットで買ってるけどワンセット買えば三ヶ月ぐらい持つよ?
655名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 02:29:10 ID:YWq2LiKp
トレチは分解が早いので最低でも1ヶ月に一度は交換すべきですよ

東大の論文みてくださいね・・・・

1ヶ月すぎたトレチは危険ですよ
656名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 04:37:46 ID:EOczlWYE
レチンとハイドロを1年半毎日使っていたけど
ニキビもシミもシワもほとんど消えて大分綺麗になった。
久しぶりに会った人に肌褒められるとテンション上がるね
紫外線にはみなさん注意してね。
>647
カイネレースは刺激なくておだやかでいいですよ
657名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 05:31:39 ID:0S4UNyIs
>>653
>>566-572

>>655
俺もこの前1ヵ月半くらいで使い切って新しいの開封したら効き目が違いすぎて笑ったわw
1ヶ月を過ぎると危険というか、効き目がかなり弱くなる感じと思う。


658名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 07:26:11 ID:Xm8r1CKG
冷蔵庫で保管してると保存期間が長くなる気がする。
659名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 10:17:07 ID:U8FKGkjS
レチンAやスティーバAのようなチューブ入り軟膏のトレチノインは
開封してから1ヶ月ということで良いんだよね?

開封してなくても製造から時間が経過すると効果は低下するのかな?
660名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 10:27:23 ID:flHz/KAZ
在庫抱えてるとことかちょっと不安だね
661名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 14:50:57 ID:YCNVCaIh
ちょwww
輸入でハイドロ頼んだら一本多く届いた
この適当さが怖い
662名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 19:11:08 ID:ofMIivkT
オバジ使用中にボトックスやっていいの
663名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 23:58:36 ID:8AtRqlGy
>>654
多めと言うか、顔の他に耳とか首とかデコルテとかにも
塗ったりしましたから減りが激しかったんだと思います。
後、プロフェッショナルCセラム も使ってるのでこれも結構痛い出費ですね。

>>656
カイネレース、やっぱり良いみたいですね。
でも、これも高〜っ

>>657
なるほど、どうもありがとう。


しかし、1月ごとにトレチを新しいのにかえるならもう少し少ない量で安くしてもらいたいですよね。
せめて半額でトレチのトラベルキットもあるといいのに・・・
664名無しさん@Before→After:2008/09/07(日) 00:24:22 ID:SylPuJy0
なんか顔のエラの部分とかに白い小さなブツブツとかできたりしません?
(かなり小さい水疱みたいなのが複数ある感じ)

肩とかにも少し出来てたんで、ひょっとしたら紫外線の影響かな?

もう少し厚めに日焼け止め塗ろうかな・・・
665名無しさん@Before→After:2008/09/07(日) 00:36:37 ID:SylPuJy0
水泡じゃなくて、水ぶくれって感じです
666名無しさん@Before→After:2008/09/07(日) 14:09:04 ID:rMmP7Mq8
オクでトレチノイン+ハイドロキノンを購入しました。
平日は会社があるため、まずは刺激の少ないものから
徐々に試したいのですが、ハイドロキノンのみでは
赤みが出たり、皮膚の状態が悪くなったりということは
ないでしょうか?

また、サンプルでピーリング石鹸(G6ソープ)というものが
ついてきたのですが、これはトレチノインの効果の弱いもの
という位置づけでしょうか?
これは泡立てて2〜3分ほどパックして洗い流すだけのようですが
やはり、赤みが出たりしますでしょうか?
667名無しさん@Before→After:2008/09/07(日) 18:25:54 ID:IxS9ZVVB
>>666
その程度の知識で使う薬じゃないよ
リスクはとても大きい薬
668名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 00:19:48 ID:WgRdKFXn
母がこれを使っているのですが、こっそり拝借してみようかと。
使いたい箇所は、手の甲のシミ(1ミリあるかないか程度)なのですが
それ位の量であってもリスクは「大きい」のでしょうか?
669名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 01:01:07 ID:FhTHZFZt
まずはどんな薬なのか少しは調べてみようよ。
トレチノインでぐぐると一番上に出てくる東大式のサイトぐらいは読もう。
手のしみについての項目もあるから。
670名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 01:26:02 ID:WgRdKFXn
>>669
そうですよね、申し訳ないです。
で、早速サイトをみてみたのですが、手のシミへの効果は
薄いそうですねorz
まだ、目立つほどでもないので、今後のケアを念入りにし
最終手段は医療機関で相談することにします。

と、サイトを見ていて気がついたのですが
この薬って日本で認可されてないんですか?
母は皮膚科で処方してもらっているようなのですが
オクとかでの入手って大丈夫なんですか?
671名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 06:56:37 ID:VEskgimC
保険が利かないだけですよ。

オクとか個人輸入とかで普通に入手できます。
672名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 10:53:24 ID:smjVdaY7
オバジ使用のみなさんは、何処で購入してますか?
病院とネットの金額の違いがあまりにも大きくて
ハッピーゴリラとか肌再生コムとか安いですよね
673名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 12:44:15 ID:vHdnmAMS
ROCのトレチと ここで話題になってるトレチノインは同じ成分ですか?
674名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 17:23:57 ID:6JmHoin4
>>664
上の方でレスしてますが1ヶ月目くらいで白ニキビみたいなのがプツプツ出ました
爪でつまむとすぐ潰れて汁が出るみたいな…
でも3〜4日で治りましたよ
今は調子良いです
肌がすりガラスの様で透明感も出てきました
今まではかなりくすんでたんだなーと
675名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 00:02:07 ID:HZWSs1tD
最近個人輸入でオバジのアイクリーム昼夜用2本買ったんですが
これ効果あった人いますか?
676名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 00:43:02 ID:lQNnubbB
赤くならないけど皮剥けが
677名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 06:34:25 ID:9YZBwAj6
赤くなっててシミが消えてるのかもわからないよ〜。3週間じゃまだ消えてないかぁ
678名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 09:24:26 ID:DWHR1apV
>>672
ハッピーゴリラで注文してるよ。
もうオバジ7ヶ月使ってるけど、劇的に綺麗になったっていう
わけじゃないな〜。
使う前よりはそれなりに綺麗になったけどね。
昨日新しいトレチ使ったから、顔が真っ赤。
679名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 17:09:54 ID:BWrPQS7z
恐くてトレチ0.25から始めたけど、弱すぎたみたい。
赤くなる症状が出ない。
0.5を買い直そうと思います。
皆さんは0.5が主流なのかな。
680名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 23:20:11 ID:9tbdYZ/X
私は肌弱いから0.5から始めたけど反応なし
ほんと個人差だから試してみるしかないかも
681名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 03:23:26 ID:QGDuK0nZ
オバジ購入の方に質問良いでしょうか?
病院でレチノイン酸クリームとハイドロキノンクリーム(5パーセント+アスコルビン酸)を
買ってましたがオバジに切り替えようと思います。
オバジなら、レチノインとハイドロキノンは、何と言う品名のあたります?

682名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 08:48:33 ID:kXIkT19J
レチンはトレチノイン。(一応認定トレチはあるけど、どれでも一緒っぽい。0.05%と0.1%)
ハイドロキノンはクリア。(ハイイドロ4%)

その他に、トレチノインを薄めるブレンダー(ハイドロ4%)
コレは好きな濃度にできるので、あったほうが便利かと。
683名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 13:29:08 ID:QGDuK0nZ
>>682
早速ありがとうございます。
トレチノインは、チューブに入った0.1と0.05配合の
2種類でしょうか?
684名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 14:21:18 ID:kXIkT19J
>>683
そうですよ。
685名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 17:47:55 ID:QGDuK0nZ
>>684
ありがとうございます(o_ _)o))ペコ
686名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 18:44:14 ID:R6JzR0gg
皮脂皮脂ーw
687名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 20:07:58 ID:AAUVqjbe
ニキビで使ってるんだけど皮めくれとかタダレとかでニキビは消えてるんだけど汚いorz
これは使いつづけたらなくなるんでしょうか?
688名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 21:01:57 ID:GE/mRjdT
オバジなら最低18週
689名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 08:18:24 ID:9rZRvn8X
完全にニキビ跡を消すのは不可能なのかな。。
薄くはなったけどスッピンだとまだ目立つ。
ところでオバジのフィジカルUVブロックって
かなりカバー力あるね。
690名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 12:09:55 ID:CaFLVmpv
ここの人はググレとか言うわりには親切だね
病院での説明なんかより過去ログ読んだほうがずっと勉強になるし
皆さんに感謝です

ハイドロ5%とレチン0.05%、部分塗り初めて一週間
薄く剥けてシミが少し薄くなった・・・すごい
691名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 12:54:25 ID:PIO1axAF
オバジのサンブロック使ってるんですが、顔が真っ白なっちゃいます。
日焼け止めってみんなこんな感じですか?
無色透明の日焼け止めってないですか?
692名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 13:19:43 ID:PebkAeE5
日焼け止めの話しが出てるので便乗質問ですが、オバジから3つの日焼け止めが出ていますが
どれが一番いいのでしょうか?
サンフェーダーは値段がちょっと高めですよね。
>>689さんはフィジカルUVブロックSPF32を使ってるんですね。
これも白くなりますか?

サンフェーダー
ヘルシースキンプロテクションSPF35
フィジカルUVブロックSPF32
693名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 17:13:31 ID:WLjR8XWc
ヘルシースキンプロテクションつかってるけど、油っぽくないし塗りやすい

うすーく伸ばしてやれば、そこまで気にならないかな。何もつけてないときよりは若干白いけどw
694名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 19:07:01 ID:cGXLAipy
>>692
サンフェダーは使ったことない。
ヘルシー〜とフィジカル〜ならヘルシーのほうが
さらっとしてて塗りやすいかも。
白くなるのはフィジカルのほうだね。
フィジカルはクリームが硬いし皮剥けが激しい時には
塗りにくい。
695名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 20:10:11 ID:Don+DJMy
日焼けして顔の皮が剥けてきたので自分で全部剥いちゃったんだけど、
これはシミになるの?

いまさらケアし始めても遅いですか?
696名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 20:41:29 ID:WLjR8XWc
>>695
トレチ使ってて日焼けしたの?

697名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 20:50:04 ID:w5iUDa39
シミになるかどうかは分からないけど
放っておくのが不安なら
いずれにしても適切にケアするしかないんでない?
698名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 23:25:36 ID:PebkAeE5
>>693->>694
ヘルシースキンプロテクションが良さそうですね。
値段も手ごろだし。
これ買ってみます。ありがとう。
699名無しさん@Before→After:2008/09/13(土) 00:21:12 ID:RFQUHGYC
ttp://abcdane.net/blog/archives/200809/mj_ck_undiezokuhou.html
↑使ったことある方いますか?
マイコーが使ってるってものすごく効きそう
700名無しさん@Before→After:2008/09/13(土) 01:11:26 ID:rnXGyAVh
みんなオハジ使ってるのか。。。
701名無しさん@Before→After:2008/09/13(土) 05:45:07 ID:Y6TNhbrB
オバジ個人購入は、どこのサイトが優良かな?
702名無しさん@Before→After:2008/09/13(土) 15:33:43 ID:whTEvUfJ
オバジスレになってるね
私は普通のトレチをスポットで使ってるんだけど
丁寧にシミの上にだけ塗ったのに今顔全部剥けてる

703名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 02:18:08 ID:drAmaN0H
真っ赤赤になってしまった。この赤み治らないんじゃないかと不安です。怖い。
704名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 09:18:44 ID:NJxnru+H
私もあまりの赤ら顔に驚いて、オバジを辞めてます。
今のとこやめて2日たつけど、赤いのが消えない・・・
705名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 09:27:44 ID:99pxKPXK
まれに一生治らない人をちらほらみますね。
706名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 10:20:49 ID:E0Fp+4E9
自己判断で途中で止めたりしないほうがいいよ。
異常なほどの赤みやヒリヒリ感があるならば、とりあえずは病院行ってみるべき。

トレチノインの赤みは、やっぱり初めての人はびっくりするくらい凄まじいから、
これから綺麗になるかもしれないのに途中で止めちゃう人多いからもったいないよ。
707名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 10:21:33 ID:Oao2B6Yv
>>703
皮膚科に通いつつ使用することを薦める
708名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 10:21:50 ID:80+UaYf6
>>705
赤みが?
初めて聞いたけど、ソースは?

大抵はレチン塗るのをやめると、赤みはおさまりますよ。
709名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 10:36:37 ID:S1rsAoAb
トレチノインやめると何日くらいで赤みが消えますか?
家から出られない(涙 
710名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 10:53:02 ID:80+UaYf6
個人差があるから何とも言えないけど
自分の場合は2日位。

2〜3日様子見て、それでも酷く赤かったり痒かったりしたら
みんなも言ってる様にお医者さんに行った方がいいと思う。
711名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 11:16:41 ID:Oao2B6Yv
>>709
2日放置すれば大抵収まる
712名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 11:22:49 ID:iSJJSnuL
ちょっと精神的に落ち着いた
昨日の朝はつけてたからあと2日くらいやめてみる。
お酒によ酔ったときの赤い感じ。
収まることがわかったら再開するよ。
レスしてくれた人ありがとう。
713名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 11:51:41 ID:yXwDiFX1
そういう心配性な人は人はトレチ使うの
危険なんじゃない?
真っ赤になって顔も痛いし、皮剥けは凄まじいのに。
714名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 11:58:45 ID:+7d2MvXZ
0.5が弱いとかバカじゃないの?wwww
715名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 12:40:45 ID:IOjCJUt5
美容外科で、プラスリストアナノHQクリームEXを買ったんんですけど、
成分を見るとハイドロキノンが含まれているんですが、ここで書かれている
トレチノインとは、別ですか?
シミに擦り込むように塗るとシミが薄くなるって言われたんですが…
716名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 12:46:56 ID:80+UaYf6
ここは比較的、教えてチャソにも優しいスレだと思います。
みんな赤い顔や酷い皮ムケ等を経験してるからだと思うけど。

でも、「ハイドロはトレチノインとは別ですか?」
って質問は「ググって下さい」と言いたくなってもいいですか?

しかも美容外科で買ったんなら、そちらの病院が詳しくご存知だと思いますが。
717名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 12:57:43 ID:Oao2B6Yv
>>715
全然違いますが
718名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 15:12:06 ID:/8rHf+AP
赤いのが想像以上だったので、悲しいです。つらいです。
何をしてもうまくいかないんじゃないかって思ってしまう。
人前なのに自然に涙が出てきそうになります。
どうして自分だけ普通の肌じゃないのだろう。死にたい。
719名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 15:36:08 ID:JJF2OEDc
>>718
コラコラ 死にたいだなんて、一体どうしたの?
塗り始めて何日たつ?
目的は何かな?
赤いのは塗ってる間だけだからね 止めたらちゃんと治まるよ 安心して
もしニキビ退治が目当てなら、私もひどいニキビだったけど、
1ヶ月真っ赤っかで耐えたら、殆ど出なくなったよ
もうさ、ひどいもんだったよ 道で倒れてたら、新型伝染病か?と疑われて隔離されるだろうってくらいに
しかし、これを乗り越えたら、ニキビできにくくなったよ
できても群発しないし、すぐ治るの
ニキビ跡はまだあるけどマシになったな
だからちょっとだけがんばってみよう
720名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 15:49:18 ID:Oao2B6Yv
>>718
俺もニキビだらけだけど、3ヶ月くらい続けてるよ。
それを乗り越えさえすれば、必ず効果はあるはず
721名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 16:49:55 ID:aha7lhyM
赤い顔で人前に出てる人凄いなあ
恥ずかしくないのかな
722名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 18:44:34 ID:AVHJ/+QJ
>>721
そりゃあ恥ずかしくなかった訳じゃないよ。
冬は風邪ひいたふりしてマスクしてたし、春は花粉症のふりしてマスクしてた。w
顔だけじゃなくて首にも塗ってたから首まで真っ赤→かぶれたふりw
が・・今はすごい白くてきれいになった。
ここ読んで絶対きれいになるんだ。なってやる!って思ってたからね。
723トレチ:2008/09/14(日) 18:46:46 ID:Zr5Boobr
私を甘くみるんじゃないよ。劇薬だから要注意ってここで何度もいわれてるのに
ネットで安いの買って適量も知らずに顔に塗りたくって
真っ赤になりましたーって泣くやつ多過ぎ。バカじゃん。
病院にいくカネをケチるならちゃんと勉強してから使えよ。
724名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 19:47:30 ID:UY0h0C/J
トレチノインはとにかく赤くなって、
皮向けが酷いものであることを理解して使ったほうがいいね。

本当に精神的に強い人じゃない限りは
ちゃんと病院で医師に状態を確認してもらいながら使ったほうがいい。
725718:2008/09/14(日) 23:16:39 ID:EnjsRyQn
ありがとう。今日は日曜なのに、ずっと家にいました。
すこし赤いのが治ってきた感じです。
726名無しさん@Before→After:2008/09/15(月) 00:58:35 ID:YO4l8sXs
「わたしってかわいそう」目線がいやだ。わたしは日曜だからずっと家にいたけど、何か?
727名無しさん@Before→After:2008/09/15(月) 11:57:51 ID:XWG90keU
オレは顔に塗りたくっても痒くなるだけで
それほど赤くならん!
皮剥けしてるが効果があまりない気がするので
0.4を注文した
皮膚えぐれてベロベロになりたい
728名無しさん@Before→After:2008/09/15(月) 15:40:27 ID:+WEoi/5O
赤くなるのが気になる人は赤くなってもおかしくない部分に塗ってはどうだろうか。チークだけに塗るとか。
729名無しさん@Before→After:2008/09/16(火) 21:27:09 ID:nPe90HW9
私は剥けてないけど
予定がないから日曜は部屋でBL読んでましたが、何か?
730名無しさん@Before→After:2008/09/16(火) 21:36:40 ID:cfv8Au7N
陰部に塗ってるから赤みは気にならないが
激しくかゆいな。下着の上から掻いてしまう
731名無しさん@Before→After:2008/09/16(火) 22:42:40 ID:R0AqAXXh
>>730
男性ですか?
どこに塗っても大丈夫なのかなぁ〜?
ビラビラだけ黒いから塗りたいけどw
生まれつきなのは白くならないのかな?
732名無しさん@Before→After:2008/09/16(火) 22:57:09 ID:cfv8Au7N
>>731
女。
ビラビラじゃなく周囲塗ってる。
ビラにも塗りたいが、まだ切除したばっかだから気がひける。
そもそもの肌色以上には白くならないと他のスレで読んだ気がするが
自分はともかく、肌色に近づいてくれりゃいい。
733名無しさん@Before→After:2008/09/17(水) 00:41:12 ID:MzF+di3G
>>732
ビラ美容整形で小さくしたのかな?
私も結構大きいんだよねぇ〜…ってwこの話板違いだね
だよね、白はムリだぁ〜。肌色で十分ですね
この先、ビラに塗るつもりですか?
ビラに塗ってる過去レスあるかしら
734名無しさん@Before→After:2008/09/17(水) 01:48:30 ID:Q5+ZUEub
>>723のレスで笑ったw
735名無しさん@Before→After:2008/09/17(水) 09:58:32 ID:zhq6hQuk
トレチノインで毛穴も閉まると皮膚科で教えてもらい、毛穴の目立つ部分に0.025を2週間程使用。
でも赤くならないしむけない!
弱すぎるのかな?
毛穴にトレチ塗って改善した人いますか?
736名無しさん@Before→After:2008/09/17(水) 09:59:51 ID:ccw7qoOq
>>735
俺は0.1使ってる。けっこう赤いけど、0.4使ったときは半端なかったwww
737名無しさん@Before→After:2008/09/17(水) 13:14:21 ID:zSL6ZFmA
まずは病院でって言うけど私は病院でろくに説明も受けなかった
これとこれ塗って、日焼け止めだけはきちんと毎日塗ってね。で終わりだった。もしここでの予備知識がなければこんな慎重に始めなかったわ
過去スレ全部読んである程度知識蓄えてから病院に行くのが正解ではと思ってしまう
738名無しさん@Before→After:2008/09/17(水) 13:15:32 ID:zSL6ZFmA
>>735
毛穴には効かないってよく見るけど私もダメモトで試してる
トレチ0.05とハイドロ4で、シミは一週間で薄くなったけど毛穴には変化なしだよ
母親はトレチ4だけどまったく変化ない
熱い鍋も素手で持てるだけあって強いw
739名無しさん@Before→After:2008/09/17(水) 13:45:26 ID:ccw7qoOq
>>737
そいつヤブ医者じゃない?
けっこう劇薬だと思うんだけど、そいつはテキトー過ぎだろ・・・
740名無しさん@Before→After:2008/09/17(水) 13:47:20 ID:ccw7qoOq
>>735
レス追加っと。

毛穴が見えなくなるかどうかは微妙だけど、トレチ塗ると普段は油田状態の顔が
翌朝起きてもベトベトしてなくて、サラサラになることが多く感じる。

毛穴を収縮して皮脂を抑えるのは期待してもいいんでは?
741名無しさん@Before→After:2008/09/17(水) 15:02:21 ID:3Jo2pmtB
オバジを個人輸入で買ってるんだけど、前回買った店と今回買った店が違う。
今届いたから見てみたらEXP(消費期限)の書いてる場所が違うんだけど…
どっちかが偽物って事だろうか?
742名無しさん@Before→After:2008/09/17(水) 16:04:29 ID:ccw7qoOq
パッケージが変わっただけかと
743名無しさん@Before→After:2008/09/17(水) 18:37:05 ID:O69ORbZu
>>738
シミって比較的小さいシミですか?
744名無しさん@Before→After:2008/09/17(水) 19:22:23 ID:fljbrgtU
自分はニキビ跡と毛穴が酷いのですが

ニキビ跡は
ハイドロキノンだけじゃ薄くなりませんよね?
トレチも必要ですか?
745名無しさん@Before→After:2008/09/17(水) 20:11:21 ID:JlyImqTu
肌にハリは出る。だけど、毛穴が消えるほどではない。
746名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 00:14:25 ID:dT8gRehd
にきび跡がシミになるタイプなんだけど
トレチとハイドロで即効だったよ
毛穴とにきびの赤みには向いてないみたいだね
あと10年もののシミも効かない
747名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 00:27:10 ID:5BHnBLcp
ニキビ跡とシミって
どっちが早く消えやすい?
748名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 00:39:31 ID:baQasgk6
それを聞いてどうするの?
749名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 02:12:10 ID:YYLbfgi4
トレチノイン25gを、男の背中上部から上腕にかけて、毎日塗るとして
何日分くらいになるでしょう?また、何本頼むのがベストだと思われますか?

一度に複数頼んだ場合のコスト低下と、トレチノインの分解のしやすさを勘案して、どうでしょう。
750名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 02:13:30 ID:YYLbfgi4
上腕は言いすぎでした。「背中上部〜二の腕の上部」にかけてです。
751名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 08:50:17 ID:baQasgk6
まとめ買いで安くなるなら、大量に買っておけばいいんでは?
自分の経験からいうと、開封しないで冷蔵していれば結構長く持つ気がする
752名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 12:04:40 ID:XRCVFxBs
毎日となると一週間くらいだね
753名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 12:11:56 ID:jNPOW/Wt
皮膚の遺伝子は再生するたび削れてるのにトレチによる皮膚再生、促進は皮膚の貯金を若いうちにつかっているようなもの。
人生で決まった回数しか細胞の入れ替えは行われない
754名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 13:51:35 ID:ESZJsDr5
>>753
一体何百歳まで生きるおつもり?
お医者様にテロメアについて聞いてきたら?
755名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 20:58:44 ID:SdO+0E11
今トレチ使ってる人ってマスクしてる?
新しいトレチ使い始めたらまた皮剥けしはじめて
恥ずかしいんだけど、マスクは暑いよね〜
756名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 22:34:05 ID:eQeCmI1r
>>742
そうなんですか?
見た目(パッケージ)は同じに見えるんですけどね・・・?
EXPの刻印されてる箇所が前回は前側だったのに、今回は後側なんですよ。
757名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 23:13:51 ID:2Dg/B4Da
赤みなどの副作用?は塗ってる間だけみたいね
ステロイドの副作用で痛い目にあってるんで心配でしたが大丈夫でした
758名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 23:27:00 ID:v2Kfw9PU
オバジc10とトレチ併用してる人いる?
使用順番どうしてるか聞きたい。
やっぱ オバジ→トレチ なのかな?でもオイリーな美容液は併用しないのが好ましいみたいだし…
難しい。
759名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 23:28:47 ID:v2Kfw9PU
あと、今日行った皮膚科でトレチ使用方法の紙もらった(多分病院で作ってるやつ)んだけどさ、トレチとハイドロの順番が

ハイドロ→トレチ になってたw
本来逆じゃね?w
760名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 23:32:53 ID:kfL6c9Xg
>>758
このスレでいうオバジはCじゃないから
オバジニューダームのほうだと。
761名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 23:54:54 ID:v2Kfw9PU
多分!
ロートさんが出してる方ですね!
762名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 00:01:18 ID:OIZDVwSM
ロート製薬のは違う

http://www.obagi.jp/
763名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 01:10:55 ID:dUNL8YcN
>>751-752
一週間だけかぁ。とりあえず2本くらいにしておくか。ありがとうございました。
764名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 07:24:00 ID:piP0Fq16
3日目
トレチ0.05%+ハイドロ5%
全く何の反応もないんだが濃度が薄すぎたかな?
765名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 07:48:56 ID:as2/di2i
トレチ0.025が効かなかったので、思い切ってトレチを厚塗りしたら、赤みと皮向けが始まりました!
顔が酷い状態だけど、これから楽しみです。
もしかして、効かないとレスしている人達の中には慎重になりすぎて、
トレチを薄塗りし過ぎている方もいるのではないでしょうか。
766名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 15:33:40 ID:piP0Fq16
そうなのかなぁ?
試しに今日は厚めに塗ってみる!
アドバイスありがとう
767名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 15:34:04 ID:4cAA+JgN
トレチって、皮がむけだしたらやめてハイドロだけにした方が
いいのかな?
768名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 15:53:11 ID:Q0mdh35V
ニキビ予防でオバジ使ってるんですが、日焼け止めで新たなにきびができるって人いませんか?
できれば無色透明でオイルフリーな日焼け止めってありませんか? 
769名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 15:54:13 ID:Q0mdh35V
あと、やっぱ日焼け止めは必須ですか?
770名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 16:15:17 ID:RVVio7On
>>767
自分の場合は通ってるクリニックの医師からは基本的には特に気にせずに両方塗るように指示されてる

あまりにも皮剥や発赤や乾燥が酷いとかなら様子を見ながら控えてみたほうが良いということもあるかもしれないけど
不安ならトレチ療法をよく分かってる医師に相談するのが良いかと

>>769
日焼け止めは必須でしょう
771名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 16:20:45 ID:4cAA+JgN
>>770
皮むけ自体はそろそろむける?ってくらいだったのですが
うかつにも、寝ている間にかいてしまったのか血がでてしまっててorz

こんな状況だと、トレチどころかハイドロもやめて
傷薬つけたほうがいいのかな。
772名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 18:59:54 ID:nC5Z2k0F
>>765
東大のHP見ても私の通ってる皮膚科でもトレチは本当に薄く塗る様に言われてるけどね。
0.025の濃度が薄すぎただけじゃないの?

>>771
私も顔じゃないけど首に塗ってる時に痒くて寝てる時無意識に掻いてしまって・・
その時皮膚科で軟膏もらって塗ったら3日できれいになりましたよ。
本当はトレチ中は傷薬みたいのは塗らない方がいいみたいなんだけど、あまりにもひどかったので。
直った後1週間くらいで又再開しましたけど。
773名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 11:36:38 ID:tUNz16iu
トレチって塗り続けてると赤くなって皮むけするけど、それを繰り返していればニキビ跡(赤み)はきえる?
トレチ使ってニキビの色素沈着を治した人のスレお願い。

私も使っていたらニキビ跡の赤みがひどくなり、皮むけしてきた。これ以上赤くなられると嫌だから塗るのやめちゃった。
今は皮むけが収まってきたけど、また塗ったら赤くなるよね?
でも頑張って続けたら色素沈着は消えてくれる?
774名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 11:45:36 ID:KCFULVn4
>>773
2ヶ月くらいするとあんまり塗ってても赤くならなくなると思う。
(個人差があるからずっと赤いって人も居るけど)

俺は皮膚科に通いつつ使用してるけど、顔はニキビの赤みがなくなってたなぁ
首と胸と背中はあんまり見えないから分からんww
775名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 14:14:35 ID:rFvXva3m
ビビってやめたらそれまでだし我慢して続ければ綺麗になる可能性はあるかと
まったく効果ない人っているの?
776名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 17:33:37 ID:tUNz16iu
そっか。
頑張って続けてみる!ありがとう。
777名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 21:02:55 ID:vZSVQG/W
シミが消えるしりからトレチに反応してかニキビができるんだけど
薬かえたら治ったって人いますか?
778名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 21:16:04 ID:KCFULVn4
何に変えるの?
779名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 01:42:50 ID:zFzJkE5D
>>777
トレチノインの副作用としてニキビはよくあること。
私は辛抱強く使ったら綺麗になったよ。

何の薬に変えたいかは知らないけど、
素人判断でいろんなことをしないほうが無難。
780名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 02:18:30 ID:/WjLTsF+
トレチノイン0,5%のクリーム頼もうと思ったけど、このスレ見てよかった。
0,025だと効果少なそうだし0,05〜0,1くらいが良いのかな
781名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 08:57:15 ID:NShmkbbH
>>780
濃度は人それぞれの肌質で違うのでは
782名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 09:37:31 ID:oaBMNkqv
>>780
オバジブレンダー買って、自分に合った濃度に薄めて使うといいよ。
初めてだったら0.05でもいいかも。
乾燥肌の人は効きやすく、脂症の人だと効きにくいように思う。
783名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 09:43:57 ID:TDOiQDN4
オハジばっか
784名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 10:37:51 ID:nlbJz0Ym
オハジ(笑)
785名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 10:44:05 ID:DCjXRYUM
馬鹿が騒いでいるな
786名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 10:58:50 ID:oaBMNkqv
オバジ嫌いな人もいるのね。
最初はオバジで全て揃えたけど、高いからね。

今はブレンダーだけ注文してトレチは安いのに変更
ハイドロもEUKUROMAっていうのに変えた。
ハイドロはオバジクリアの方が沁み込み感じがする。
でも安いからコレでいいw
787名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 15:16:40 ID:el4fgnwi
自分もオバジ。
ただ高いね。学生だからキツイ。
788名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 16:10:28 ID:nlbJz0Ym
病院で取り扱ってる率が高いから自然にオバジが多くなるんじゃね
789名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 16:40:00 ID:urRakoX0
今 個人輸入のサイトで注文した

初めてだけど0.1%にした

乾燥肌なんだけど…
790名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 18:05:47 ID:nlbJz0Ym
ここに心配で書き込むくらいなら最初から皮膚科行って医者と相談すればいいのに・・・

個人でするのは怖いな
791名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 19:03:47 ID:Gai8VUaS
誰もが最寄にトレチノイン扱っている病院があるわけじゃないんだよ

トレチノイン0.05%使用5日目
全く変化なし
これは濃度を上げるべきかな
792名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 19:36:09 ID:omWGlhzY
>>786
この間見た某サイトでオバジを単独で使うよりもライン使いをした方が
6倍の効果があると言う実験結果があると書いているのを見ました。
どっから6倍が?
ライン使いをした方が良いのはわかるけど・・・高いよね。
一生(自己満足の果てまで)続けるとしたら金が続かん


私は脂症の油田ですけど、0.1がちょうど良いです。
793名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 19:48:06 ID:6EF+jmKe
変な奴が一匹
紛れ込んでいるな
794名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 20:53:31 ID:nlbJz0Ym
>>791
確かにそうだな・・・。全ての皮膚科で扱ってるわけないわな・・・
795名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 20:56:59 ID:yzd4dlxW
近くに扱っている皮膚科がないと相談していた人も
このスレに何人かいたね
796名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 21:49:33 ID:PSrWE7T1
レチノインクリームなら日本橋の皮膚科で買えるよ!
3千円くらい。濃度も選べるし、医師に相談できる。
797名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 01:33:05 ID:cJx5ipWw
大阪の日本橋か東京の日本橋か。はて?
798名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 08:52:12 ID:7l4XWRD5
HPがある病院ならトレチとかオバジ扱ってるか分かるけど、ないところは
分からないしなぁ
799名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 08:54:55 ID:YJnAZjyp
全ての皮膚科に電話してが(田舎だから少ない)
自分の田舎には全然なかった。都会に出るだけでも大変なので
自己流で結局やったよ
800名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 13:40:32 ID:tsUD3zTc
ほっぺただけ塗って真っ赤になって、日焼け止めが白いので化粧してるみたいだ。男なのに。無色透明の日焼け止めはないものか。
801名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 15:25:42 ID:rDtVW7Uh
頬と鼻に塗っているけど頬には全く反応がなく
鼻がちょっとだけヒリヒリしてきた
鼻は頑固だと聞いていたけどなぁ
802名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 23:17:38 ID:wT855NIq
赤くなるのはトレチノインの効果か、それともハイドロキノンの効果なんでしょうか?
803名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 00:22:18 ID:T0pgWqyi
ハイドロが肌に合わない人以外はトレチ。
804名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 00:34:32 ID:9m3ctAeD
だいたいどれくらいの量を使ってますか?
チューブからそのまま直線状に出して、トレチを2cm、ブレンダーも2cmくらいになるようにとって、
手のひらで混ぜて両方の頬に塗ってます。
使い方あってますか?
805名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 00:35:54 ID:/zsZtEHD
>>804
2センチって結構多くない?

というかけっこう塗ると伸びるから、薄く伸ばしてやるとあんまりいらない気がする。
806名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 01:26:38 ID:HGXhgFqc
多いかな。
とりあえずまた赤みを引くのを待って1cmずつでしてみるよ。 
807名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 02:01:15 ID:T0pgWqyi
ちょい多いかもね。気になる所は重ね塗りするけど。
あと、手のひらで混ぜない方がいいかも?
手のひらに吸収されちゃう分とかもあるし
自分はプラスチック板に出して混ぜてる。

顔が剥けてくると、塗ってないのに唇の皮向けも酷くなってくるね〜。
808名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 09:20:20 ID:0+yF1XwN
トレチ→ハイドロでおk?
809名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 09:27:16 ID:/zsZtEHD
>>808
オバジならハイドロ(Clear)→トレチ(+ブレンダー)
810名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 14:17:50 ID:J8V/iD45
>>800
透明の日焼け止めだと真っ赤になった部分がまる三重で
余計おかしいんじゃないの?
透明タイプの日焼け止めってあるよ。
それと男が化粧しない方が歴史が浅いから安心しろ。
811777:2008/09/24(水) 00:52:58 ID:YDnwIgWS
>>779
レスありがとうございます。
もともと乾燥肌でニキビはできにくいんだけど
一ヶ月目にしてまだにきびと戦ってます。
ちなみに潰れたニキビにトレチ塗ってみたら異常な速さで治ったw

日焼けやニキビ、引っかき傷なんかの跡がシミになってしまうタイプなんだけど
一ヶ月で劇的によくなりました。
ただ黒子の一歩手前くらいの濃いシミには効いてません。
しかし、今まで悩んでエステや美容外科にいってたのはなんだったのか…
812名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 00:57:22 ID:YDnwIgWS
>>800
オレゾの日焼け止SPF50は透明で使い心地いいです。
しっかり塗ってサングラスと日傘併用で綺麗になりました。
813名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 08:28:49 ID:wMJR3pu/
トレチ塗り始めて1週間ほど
いつまでも赤くならないなと思っていたら鼻と鼻横の頬だけぺりぺりと革が剥けてきた
でも肝心の頬骨にあるシミ近辺は全く変化なし
赤くならずに皮だけ剥けてきた人っていますか?
814名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 13:27:37 ID:6bs4+h+k
赤みが激しいので、ブレンダーを止めて、トレチを1センチ弱とDHCのレチノAエッセンスに混ぜて使うと赤みが出ない。
ブレンダーのハイドロが原因か、トレチの量が原因か見極めるために、今日は1センチ強でやってみようと思う。

ところで、アレルギーとリアクションってどう見分ければ良いのだろうか。
リアクションもアレルギー(アナフィラキシー反応?)も血流増加が赤みの原因だろうから見分けられるのかな?
815名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 14:34:53 ID:k7I47gCf
医者じゃないと分からないんじゃない?

赤みの違いなんて分かんないw
816名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 21:41:20 ID:bUWgIfeW
オバジで続けてきたけど、もっと安く出来るでしょうか?
トレチ・クリアの安いバージョン。
ブレンダーはオバジしか無さそうだから仕方ないけど。
817名無しさん@Before→After:2008/09/24(水) 23:29:02 ID:qGbn+0uE
0.1使ってるけど、赤くなったり皮むけたりナシ
私の顔は足の裏並の厚さなのか…
818名無しさん@Before→After:2008/09/25(木) 07:30:15 ID:B48/vp0s
>>817
813だけど私も全く赤くならなくて濃度上げようと思っていたら
使用開始一週間で急に皮がペリペリ剥けるようになってきた
相変わらず赤くはならない
819名無しさん@Before→After:2008/09/25(木) 08:32:30 ID:sBICbdU/
>>818
皮がめくれると、赤くならなくてもしみはとれましたか?
820名無しさん@Before→After:2008/09/25(木) 14:36:20 ID:B48/vp0s
まだ開始してから一週間ちょっとだからそんなに早くに成果はw
でも皮が向けた後は心なし肌ツヤが良くなっているような気がする
821名無しさん@Before→After:2008/09/25(木) 18:09:35 ID:UmbxqB25
みなさん、化粧落としはどんなの使ってますか?
前は、ポンズの洗い流すタイプだったので、
付けてマッサージする感じでなでてたんですけど
マッサージみたいにこすって落とすの良くないですよね?
皮は自然に剥げる方が良さそうですし。
どうでしょう
822名無しさん@Before→After:2008/09/25(木) 23:30:19 ID:GUJz54p5
最近の全然役に立たないのばっかだ。。
もっと長く使ってる人居ないの?
823名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 00:34:21 ID:AP/E6lzW
>>822
まずはあなたの長期利用経過を教えて下さいな
824名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 07:35:57 ID:7PWURIMp
>>822
トラブったり悩んだりするのは使い始め半年以内。
その後は自分なりにアレンジしたり
赤みや皮剥けのペースもつかめて慣れていくからじゃない?

使い始めは5年位前、数ヶ月おきのメンテで維持してるけど
何が聞きたいのかね?
825名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 07:55:33 ID:YUlKhMSZ
>>824
メンテで維持って
初回と同じ使い方?
826名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 08:13:42 ID:7PWURIMp
>>825
初回はオバジライン使い。
今はトレチ+ブレンダー&ハイドロのみです。
初回で使ったのはトレチ0.05%ですが、今は0.1%がメイン。
ただ、混ぜるのがめんどくさくて肌にハリが欲しい時等
栄養クリーム感覚で0.05%直塗りしたりします。
827名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 08:20:54 ID:7PWURIMp
ばりばり剥く必要ないので、本気でトレチ塗るのは週に2回程度。
ハイドロは毎日塗ってますね。
828名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 10:01:54 ID:69Iqlj2c
>>826
ありがとう
829sage:2008/09/26(金) 22:16:24 ID:6GzPiIAl
美容皮膚科で、レチノール(0.05%)とハイドロキノン(濃度不明)を処方され、
毎晩ぬってますが、2週間半経過しても皮膚の硬さや赤黒さが消えないし、
ぼろぼろ剥けた皮膚の下はまだ赤黒いです。火傷したみたい。
目のまわりなのでよけいに目立つし、まるでキョンシー状態。
赤みやヒリヒリは、2週間ほどで落ち着くって言われたんだけどなぁ。

先日病院に行った「良い傾向です。赤黒いのは必ず消えるから心配しないで」
と言われたんだけど、このまま消えなかったらキョンシーすぎて死ぬ…。

この治療法で検索しても、治療前⇒治療後をうつした写真はあっても、
治療中の一番えぐいときの写真は見つけられなくて、
こんなに赤黒いのは異常なの?自分だけ?跡残るのかなぁ?
ってひとりでぐるぐる不安になってる…。
怖くて泣きそうなので、明日病院に行って相談してきます…。

愚痴ごめんさい。なんかほかに言うところもなくて、すごく参ってました。
現在処方中の方は、気をつけるべきこととか、アドバイスくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
830名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 22:21:28 ID:6GzPiIAl
あげてしまった…。
831名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 22:33:41 ID:lxyawkAw
>>829
オバジだけど、ここで治療中の真っ赤な顔の人が見れますよ。

http://allabout.co.jp/fashion/antiaging/closeup/CU20040908O/index2.htm

一つ疑問。
トレチ(レチノール)は普通目の周り・小鼻の周り・口角付近には塗ってはいけない
と聞いてたし、私は塗ってないんだけど・・・
832名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 22:48:53 ID:6GzPiIAl
>>831
ありがとう。でもこの人の赤みはまだきれいだと思う。
私のはほんとうに赤黒くて、気持ち悪い色なのです…。

私の場合、シミを直したいんじゃなくて、
アレルギーによるこすりすぎの、目の下の色素沈着を直したかったのです。
目の周りに使ってはいけないというのは初耳です。
お医者さんからそんな説明なかったよ…。それなら絶対やめてたのに(泣)

明日、病院に行くことにしたので、そのあたりも聞いてきます。
ありがとう。そして引き続きすごい不安…。
833名無しさん@Before→After:2008/09/27(土) 09:25:28 ID:HRQvI5q0
目の下の色素沈着ってクマの部分?
目の周りと口角付近は皮膚が薄いからトレチ塗るとベリベリに剥けてくるんだよね
でも医師の指導の下で定期的に健診を受けながらの使用なら大丈夫だと思うけど
自己責任で使用するにはキツイだろうけど
834名無しさん@Before→After:2008/09/27(土) 12:15:59 ID:cWlVDU2g
>目の周り・小鼻の周り・口角付近には塗ってはいけない

目の周りは皮膚が薄くて反応が出やすいからで
反応の出にくい自分は塗ってるよ。
確かに剥けやすい、まぶたも剥ける。
小鼻の付け根、口角は皮が剥けると裂けて血が出る場合があるから。
耳の付け根が切れた人もいたし。

トレチは塗らない所にも浸透してちゃんと効くから、反応の出やすい場所は
避けた方が無難って程度。
835名無しさん@Before→After:2008/09/27(土) 17:19:45 ID:TDPEz6Xn
目の周りに塗ってはいけないってのは、あまり近すぎるところに塗るなってことだと思う。

自分が行ってる皮膚科だと、瞼(瞼から眉毛の間)は絶対に塗るなとは言われたけど
鼻は言われなかったなぁ
836名無しさん@Before→After:2008/09/27(土) 22:03:34 ID:mhsZO0cr
ハイドロキノンは目の下のクマ(色素沈着)に効きますか?
837名無しさん@Before→After:2008/09/27(土) 22:33:31 ID:98QdVGXA
目の下に塗って、シワシワになった
どうしよう
838名無しさん@Before→After:2008/09/28(日) 00:39:00 ID:r3C8x0+3
>>836
クマは血行不良が原因だろうから難しいんじゃない?

>>837
皮がめくれたらツルツルになるよ
839名無しさん@Before→After:2008/09/28(日) 00:57:27 ID:F23TRzS3
吹き出物の跡を消したいと言ったら、ハイドロ4パーを皮膚科で
出されました。少し赤くなるけど・・とか言われた気がしたけど、
大喜びでシミにつけ始めて、今日で五日目。まだら赤なブス顔になった。
明日会合、来週末集まり、再来週パーティ。行事の二日前くらいに
塗るのやめればいいんでしょうか。いやはや参った参った。
840名無しさん@Before→After:2008/09/28(日) 01:21:45 ID:ljzLSPUq
>>835
(゜0゜*)え!ホントですかぁ
私、43歳なんですけど
それでもツルツルなるかなぁ
オバジ塗る前はシワ無かったのショックで;
841名無しさん@Before→After:2008/09/28(日) 11:16:26 ID:r3C8x0+3
ニューダームじゃなくてオバジのブルーピールやった人のブログあるから貼っておく
薬剤は違うけど皮一枚剥いできれいになる過程は同じなので
シワシワになった肌がペロンと剥ける経過が良くわかると思う
http://www.cafeblo.com/ailove0218/category_1/

http://meganen.blog.drecom.jp/category_4/16
こっちは300日近くニューダームを使用した人の体験ブログ
特に2週間目がボロボロ(出血までしている)
842名無しさん@Before→After:2008/09/28(日) 11:46:45 ID:B9s1cK+H
>>839
まだら赤は塗らなくなれば治るけど
残念ながらブスはなおらないよ。ご愁傷様。
843名無しさん@Before→After:2008/09/28(日) 11:46:55 ID:oBKyS67w
>>841
うわー、こんな風になるんだ・・・
たしかに外出は恥ずかしい・・・
844名無しさん@Before→After:2008/09/28(日) 11:48:58 ID:gm9qbQUy
>>841
そのブルーピールっての初めて見たけどスゴいなwww
顔の皮の剥け方が尋常じゃないw

トレチのさらに強力版って感じかな。なんか2週間くらい引篭もれる環境ならやってみたいけどw
845名無しさん@Before→After:2008/09/28(日) 18:50:23 ID:RvmIScLO
ブルーピールはあんまりやってる人居なさそうだよね。
ニキビ跡とか綺麗に全部消えるならやりたいなー
846名無しさん@Before→After:2008/09/28(日) 19:30:27 ID:oFTDAbs8
>>841
ブルーピール、想像以上でびっくしりた。グロかと思ったw
自分はよくても同居してる家族がいたら周りがきついかもねー。
1人暮らしでヒキーできる環境なら考えるけど
847名無しさん@Before→After:2008/09/28(日) 20:35:21 ID:0VF/Oacr
1年くらい前に背中と尻に全面塗りしてた方って、もういらっしゃいませんか?

自分も背中と尻の色素沈着が酷くてトレチノインで漂白しようかと考えていまして…
848名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 00:53:10 ID:OhGbNgvV
今日届いた

トレチ0.1とハイドロキノンで頑張る

今週 ずっと休みだから引きこもれる
\(^o^)/
849名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 09:05:36 ID:FdmpL5LD
>>848
効き始めるのは週末から来週あたりになるとオモ。
850名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 09:08:50 ID:OJP6xk2h
>>848
塗って2日くらいたつと真っ赤になるよ(個人差があるからならない人もいる)
最初の2週間くらいが1番辛いけど、それを乗り越えれば大丈夫かと
851名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 10:18:43 ID:XsVCa9kQ
オバジで、ブレンダーとトレチを混ぜて使えば、にきびとにきび跡に効果はありますか?
852名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 13:03:06 ID:xIADSXUl
>>851
その質問何十回も出てますが?
853829:2008/09/29(月) 22:14:40 ID:NgDwavlZ
みなさん、コメントありがとうございました。
病院に行って来て、不安だったことをいろいろ聞いてきました。

結論としては、レチノールは目の下に塗っても大丈夫ということでした。
確かにボロボロむけるけど、それによって目の下の皮膚が
薄くなることもないし、赤みは必ず引くから安心して下さいと言われました。
あと、どうせボロボロ剥けて落ちるから、強い日焼け止めを塗ってても、
クレンジングは適当でいいし、別に無理にしなくてもいいくらい、とのこと。
むしろ剥けてるところに刺激を与えるのが一番よくないとか言われました。

目の下の色素沈着ですが、ただ今絶賛大きなボロボロが剥けてる最中で、
でも、その下に見えてる皮膚は相変わらずの赤黒さ…。
これ、本当にきれいになるのかな?赤いどころか、黒いんだけど…。
なんか治療前の色よりひどくなってますよ…。不安…。
854名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 22:23:28 ID:020rCv6O
>>853
クレンジングは適当でいいのかあ
初めて知った
855名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 23:18:19 ID:OhGbNgvV
二日目で早くも顔がヒリヒリする

痒い
856名無しさん@Before→After:2008/09/30(火) 02:40:30 ID:MQXSv0GN
1ヵ月中断していたので今日から再開
せっかく綺麗になったのにまた皮むけ赤ら顔か…
マスクの季節になって良かった
857名無しさん@Before→After:2008/09/30(火) 10:22:34 ID:o1eT0kB2
目の下のクマに、私は効いたよ
擦りすぎの色素沈着が原因だと思うけどほとんどわからないくらいになった
体内からの影響でできるクマには効きにくいかもしれないね
当然だけど目の弛みには効果なし
あと目の下の薄いゴルゴ線がほぼ消えた!
何しても取れなかったのに!
嬉しいおまけだ!
858名無しさん@Before→After:2008/09/30(火) 10:30:14 ID:rUxnTsWP
>>857
目の下にトレチ何%塗っていたんですか
859名無しさん@Before→After:2008/09/30(火) 10:38:42 ID:o1eT0kB2
>>858
0.05です。5パーのハイドロ併用だけど
涙袋の下までにかなり薄くしか塗らなかった
乾燥してる?程度の薄い皮むけだったけど、好反応でしたよ
860名無しさん@Before→After:2008/09/30(火) 10:42:30 ID:rUxnTsWP
>>859
なるほど。参考になりました。ありがとうございました。
861名無しさん@Before→After:2008/09/30(火) 22:56:04 ID:QXx1HTM7
>>857
何年もちのクマでしたか?あとどのくらい使って効果がでました?
862名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 01:09:10 ID:AqG3IHtk
痒くはないが
顔がヒリヒリして
皮剥けがひどい

顔赤い

みなさん洗顔使ってますか?
863名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 14:36:36 ID:D/SZj/Ug
>>862
洗顔料を使ってるかどうかってこと?
864名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 15:20:15 ID:NLRfLY3B
ニキビの治療でトレチノイン使ってるんだけどダウンタイムが長いorz


副作用が少ないって聞いたアバタレンクリームはニキビにはどうなんでしょうか?
865名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 16:02:52 ID:AqG3IHtk
>>863
はい
866名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 22:14:22 ID:TiZinsLZ
治療跡が茶色い…気がする。
逆にシミがひどくなっちゃった…(涙)。
それとも赤みがひいてないだけ?

土曜日、病院に行ってくるよ。
ついでにほかの病院にも行って、
セカンドオピニオン聞いてくる。最低ー。
867名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 02:09:42 ID:Fu9uRqsN
こんばんはー。
去年トレチ+ハイドロで背中のニキビ跡(色素沈着)消して、ついでにニキビも
できなくなってたんだけどまたポツポツとニキビが出来てきたのでまたやろうと
思ってます。前回やった時ハイドロの効果がよく分からなかったんですけど
ニキビの色素沈着くらいだったらトレチでぐんぐん皮再生させていくだけで
とれると思います?どなたかトレチ単独で使ってる人いませんか?
868名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 19:29:55 ID:rZE+/euL
ニキビではなく顔が異常に油っぽくてコメドが大量に発生しる肌なんですが
トレチノインはそのような状態にも効果あると思いますか?
869名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 21:31:00 ID:wY6gWx7v
>>868
トレチ治療は乾燥しやすいからむしろ向いてるかもよ?
濃度高めでないと効かないかもしれないけど

>>866
私もだ
馴染みのシミが消えて、初しいシミがコンニチハしてる
ファンデで隠したような、肌の奥のほうにあるような色してるから
シミ予備軍ってやつが出てきたのかな?

>>861
857です
最低でも5年前にはできてたシワです
効果を感じたのは一ヶ月目くらいかな
乾燥してくると悪化するはずなのに
今はシワというより皮膚の影みたいな感じです
薄いシワだったから効果があったのかもしれないです
870名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 23:35:44 ID:fRFg5gAb
トレチ届いたんですけどこんな黄色いの塗って外出できないし
寝るときも寝具に付いてしまうので塗れない。
871名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 23:46:06 ID:HfKLtwLb
>>869
その消えたシミと新しいシミはどれぐらいの大きさでした?
872名無しさん@Before→After:2008/10/03(金) 07:45:10 ID:245zaNYs
>>870
トレチは朝塗っちゃダメ
それに色が残る位ベットリ塗る必要はない
劇薬だから薄くでいいんだよ

トレチ初めて2週間目
ペン先でちょん書いたような少し膨らみのあるシミがポロリと取れた
小さいながら結構濃かったんで嬉しい!!
873名無しさん@Before→After:2008/10/03(金) 12:09:25 ID:Joyw+hP3
870はちょっと馬鹿だな。
874名無しさん@Before→After:2008/10/03(金) 12:38:48 ID:UmMEmxGa
>>867ですけどトレチ単独使用の方いらっしゃいませんでしょうか?
みんなハイドロ併用かなぁ。。
875名無しさん@Before→After:2008/10/03(金) 12:42:15 ID:eG0lp/jo
>>874
俺も背中に使う予定だから、聞いてみたいな。トレチのみで跡がどれだけとれるか。
876名無しさん@Before→After:2008/10/03(金) 13:58:00 ID:5Hyyve9L
背中に塗ってるけど、オバジのブレンダーと混ぜてるから
実際はトレチ+ハイドロだしな・・・
877名無しさん@Before→After:2008/10/03(金) 18:44:37 ID:X1vqbG6R
オバジのクリアとブレンダーの違いって何かなぁ
クリアすぐなくなるし、ブレンダーはなかなか減らないから
クリアの代わりにしてもいいものか。
878名無しさん@Before→After:2008/10/03(金) 19:28:37 ID:DeM/ORyV
>>874
私、トレチ単独で使っています。
やはり、+ハイドロのほうが効果高いと思いますよ。
私は上の方にも書いたけど、ハイドロが急に合わなくなったので仕方なくトレチ単独
使いしています。
879名無しさん@Before→After:2008/10/03(金) 22:58:40 ID:245zaNYs
ハイドロってトレチの影響で出る炎症→色素沈着を抑える効果があるんじゃなかった?
878さんみたいにハイドロにアレルギー反応がある人以外は使った方がいいとおもう
880名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 00:24:24 ID:8JR+ne2v
878です。
1クール目はトレチ+ハイドロで本当に綺麗にくすみが消えました。
2クール目の半ば、急にハイドロにかぶれ出したんです。
そのときの色素沈着が1年6ヶ月経た今でも消えません。
仕方ないのでトレチだけを週に2〜3回塗り、現状維持している状態ですが、これは
個人差がありますね。
同時に始めた友人は、綺麗なままですから。
881名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 00:32:28 ID:J9Is9co2
>>870
どれだけ塗ってるの?
肌ぼろぼろになるよ
882874:2008/10/04(土) 01:30:10 ID:ZiTnJSeJ
>>875
私は去年背中のニキビ跡(色素)にトレチ0.4+ハイドロ4をやりここにも
画像うpしたりして跡消すのには成功したんですけど、途中ハイドロの方が
減りも早くなくなってきたりでトレチだけ塗ったりしてたりもしてたんです。
なのでハイドロがそんなに効いたのかがわからないんです。たぶん、使うと
使わないじゃ使った方が効果的だとは思うのですが、そんなに急いでないとか
沈着具合も酷くないならトレチ単独でもいけるんじゃ?って感じがしたので
ここで経験者いないかと伺った次第です。ただ初めてでしたら気合もはいって
いると思うのでハイドロ使った方がいいのかも?

>>878
アレルギーとは大変でしたね。でもたまに合わない人もいるみたいですね。
私もハイドロと併用の方が何らかの効果はあると思うのですが無くてもいける
ような気もするんですよね〜。
883名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 02:43:11 ID:WSGuOMXY
トレチハイドロで頑張って3週間目くらいですが、
痒くて無意識に触ってしまうくらいです。。
塗る量が多いのでしょうか…
皮が剥けるくらいは我慢できるけど、痒くて
コメドのような赤いポツポツができてしまいます。
884名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 02:48:01 ID:wQz2sHtM
アナルセックスしたがる男って最低!
885名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 02:52:55 ID:GLzXIh85
顔からアカみたいに皮膚が落ちる


炎症した
886名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 07:58:17 ID:yJqcksSG
テスト
 
887名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 10:05:02 ID:fuK5NWhz
>>883
その頃とにかく痒かった
毎朝新たに引っかき傷ができてたよ
引っかいたとこが痛くて洗顔大変しでした
でも、傷になることはなくて暫くして薄い瘡蓋みたいなのができて
きれいになった
しばらくの辛抱だとおもう
888名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 11:30:36 ID:dSyCdWvF
>>883
塗る量とか言う前に少しお休みしてみたらいいじゃない。
お医者さんの指示の元なら相談してみたら?

オバジにはトレリーンって炎症抑えるクリームあるよ。
ttp://www.star-line.co.jp/a2/naturany/obagi-tolereen2.htm

889名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 12:10:25 ID:/SffKsGc
>>882
もしかしてこのスレの>>282さんでしょうか?
私も背中のニキビ跡にずっと悩まされてたんですが、
あなたの写真を見て希望が出てトレチ始めました。

でも0.5%ので2ヶ月やったけど皮は剥けるんだけど跡は全然でしたー。
上の方で10年もののシミには効かないってあったけど、
自分のもかなり古い跡でもう薄茶色のシミになってるので無理なのかなあ。
1ヶ月休んで今1.0%で始めてみたけど・・・。
890名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 12:23:21 ID:EXz1QqQJ
>>889
1.0%・・・?トレチ?
891882:2008/10/04(土) 13:20:30 ID:e2wPnd/c
>>889
そうです>>282ですw
0.5%のトレチというのは0.05%の事かな?当然人にもよると思いますが
背中に0.05%は弱いような気がします。私は0.1%で初めて2週間たっても
反応がなかったので0.4%に変えたんですが変えたとたんに皮むけが始まった
んで0.1%が遅れて効き始めたんだと思います。その後の0.4%はかなりきつく
背中毎日痛かったですよ。ブラできない位痛かった。トレチの炎症の色素沈着
も手の平サイズで出来たりしましたよ。ぎょっとしましたけどトレチやめて
しばらくしたら消えていきました。
私の背中のニキビ跡も15年選手位でしたよ。思春期からずーーっと絶え間なく
出来てたもので去年33歳ですから。
ニキビ跡の色素沈着は消えましたがたぶん日焼けかなんかでできたと思われる
いわゆるぽつっとしたシミが胸元にあったんでそこにも同じようにトレチ+ハイ
ドロ塗ってたのですがそっちはまったくびくともしませんでした。
シミの方が手強いのかなと思いました。
889さんのニキビ跡も消えますように!がんばって。
892名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 13:55:37 ID:/SffKsGc
>>891
ごめん小数点の位置がw
あーやっぱり282さんでしたかー。というか私、同い年のようです。
写真で見る限り282さんのニキビ跡はここ数年のものかなと思ってたんですが、
そんなに古いものだったんですか。ということは私も少しは望みあるのかなあ。

身体は0.05じゃあ弱いとは聞いてたけど結構皮はボロボロ剥けてたので
効果あるのかなーと思ってたんです。0.4は勇気がw
とりあえず0.1でしばらく続けてみようと思います。レスありがとう。
893883:2008/10/04(土) 15:44:47 ID:WSGuOMXY
レス感謝です。
>>887
おお、よかった…これは自分には合わないって事なのかしらと
考えていたところでした。
今は2日置きくらいに塗っているんですけどね。
もう少し辛抱してみます!

>>888
うーん、ですよね…
2か月分処方してもらったんですが、現在半分ほど使用した状態で
まだ肝心のシミが消えてないので、無駄にしたくないという焦りがあって
ついつい。
トレリーン良さそうですね!購入考えてみます。
894名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 16:31:13 ID:6976WnUa
トレチノインとブレンダーを使うとかなり真っ赤になり皮むけもひどいので、
ブレンダーを止めてDHCのレチノAエッセンスとトレチノインを混ぜて使うと、
全然赤くなりません。
トレチノインをかなり増量して始めてほんのりと赤くなるくらいで皮向けはおきない。
ブレンダーを使ってたときは赤みと皮向けがひどかったので、
どうもブレンダー成分がく皮むけの原因なのかと思えてきました。。。

 
895名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 16:34:35 ID:E125Nfus
>>892
おお!同い年でしたか。それではさぞ長い間お悩みだったことでしょう。
お気持ちわかります。0.4%はかなりすごかったですw
私は炎症の跡が残ってもどうせ初めから汚いからいいやと人柱的にも0.4%を
試したんですけど、0.1%でも炎症はじまったんでいけたかもしれません。
ただ、東大のサイトにもありますが最初はアグレッシブにやった方がよいとも
あるように0.05%から始めて慣らすというよりは1%でいきなりやった方が
良さそうな気もします。
経過は最初ほとんど消えてるような古いニキビ跡にも反応して背中が赤いドット
状態になり、炎症が正常な所にも広がり背中全体的に赤くなってニキビ跡の赤さと
一致しある意味綺麗な背中になりましたw
その状態で数週間皮を何度も何度もむかしてトレチを中止し1週間もすると赤みも
引いてきてドットの部分の赤み(ニキビ跡)も引いてびっくり感涙といった感じ
でした。うっpした写真は既にニキビ跡にトレチが反応してドット状態の時ですんで
その前はいかにも古い跡の茶色いものでしたよ。今記録してた写真みてみましたが
炎症してる時はひっかき傷やらで大変なことになってました。しばらく痒いし痛い
ですけどがんばってみてくださいね!
私も一年半経ってまたニキビが再発してきたんでまたトレチだけはじめてみますんで
またこのスレにもお世話にまります。
896名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 18:10:58 ID:so0/lpYu
ちょっと前に使いましたが、
トレチの反応はすさまじかったものの、2か月の間
全然色素沈着には効果なかったです・・
剥けまくってて、色はなくならないなんてことあるの?と思うのですが同じような人いませんか
ハイドロが、12本15000円くらいのものだったからかも
897名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 20:16:15 ID:IQ/c1v0u
トレチ使い初めて3週間位経つけど
薄っすらとしたシミが輪郭も濃く浮き出てきたorz
下の方にあったシミが浮き出ているだけだと思うけど
皮が剥けるより、顔が赤くなるよりずっと試練の時だ・・・・
898名無しさん@Before→After:2008/10/05(日) 02:04:58 ID:3h3VdEq6
今トレチ0,2を顔面に使用中。今日で16日目。
確かに顔のひどい荒れ具合で挫折したくなるわ〜・・・
トレチによる赤み+皮?け がピークに達してる。。。

良くなるなら耐えて引籠って頑張れるんだけどなあwww
ニキビ跡の赤み解消にはあまり効果ないみたいだね・・・
はあ・・・ニキビ跡の赤みにも効くって東大方式のHPには書いてあったのになあ。

ぼやいちゃってすみませんw
899名無しさん@Before→After:2008/10/05(日) 08:10:21 ID:AUVYJ3Lz
鼻の下に赤ニキビが常にできる状態だったけど
トレチ塗ったらまったく出来なくなった。
ちなみに全然赤くならないのでオールシーズンで塗ってます
900名無しさん@Before→After:2008/10/05(日) 23:25:40 ID:QhopgLZt
一週間でここまで変わるとは
901名無しさん@Before→After:2008/10/06(月) 18:02:34 ID:xeUuXc+g
ハイドロ4%の者です。明日で二週間目。スポット塗りでやっとカサカサ
してきました。シミの色は茶っぽくなってるような。ひどい赤みはやや納まった。
まだキレイにシミが消える感触はないです。小ホクロは、色が確かに濃く浮き出してる様子。
その間、新コメドがプツプツ出て、顔は今まで見たこともないような汚いまだらに
なっています。
結構有名な皮膚科の女医さん、自信ありげに出してくれたので、よくなると思うんだけどねーーー。
902名無しさん@Before→After:2008/10/06(月) 21:54:43 ID:7DGOn3Z9
すいません。
トレチ顔に塗って赤くなってきたのですが、このまま塗り続けても平気なんですかね??
止めるタイミングがわからないでつ(つω・`。)
903名無しさん@Before→After:2008/10/06(月) 23:13:09 ID:qcVo+DE9
>>902
平気。って言うかここでびっくりしてやめたら綺麗にならないからもったいないよ。
ハイドロは塗ってるよね?
朝、日焼け止めも忘れずに。
904名無しさん@Before→After:2008/10/06(月) 23:27:25 ID:eQFX6xs7
シミが目立ってきた(*_*)
905名無しさん@Before→After:2008/10/07(火) 04:43:54 ID:qhuo1eIV
赤みと皮むけを我慢する価値はあると思いますよ
906名無しさん@Before→After:2008/10/08(水) 10:55:05 ID:i8Brkf3Y
赤くなるけど皮むけしないんだけど効果あるかな?
907名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 23:28:18 ID:64/GEMwl
age
908名無しさん@Before→After:2008/10/10(金) 00:44:20 ID:6m7A/uKO
友達に顔が赤いって言われた

確かに赤いわww

日焼け塗ってないからかな
909名無しさん@Before→After:2008/10/10(金) 07:24:30 ID:KGtE16EV
>>908
論外
今以上にシミだらけの顔になるよ
910名無しさん@Before→After:2008/10/10(金) 10:01:19 ID:Vgi4ZrmE
>>908
日焼け止め塗らないと元以上に酷くなる
911名無しさん@Before→After:2008/10/11(土) 01:57:33 ID:rSsY+l3Y
しばらくトレチハイドロ休んでて久々にこのスレきたけどブルーピールの情報があって嬉しい
ブルーピールやってる人、いくらぐらいかかりましたか?
クレクレすみませんが教えていただけたら嬉しいです☆
912名無しさん@Before→After:2008/10/11(土) 02:21:57 ID:SDZ+xe3T
スティーバオクで落とそうかと思って値段みたら本体は1800円とかなんだけど
送料とか振込手数料含むと彩の方が安いんでびっくりした。
前は彩の方が高かったのになー。
913名無しさん@Before→After:2008/10/11(土) 10:20:08 ID:AU0w1rqm
病院でトレチノイン0.1%もらって5日目だけど
目の周りは避けてるのに、まぶたがヒリヒリめちゃ痛い・・・
914名無しさん@Before→After:2008/10/11(土) 23:08:50 ID:TkXGQ7Tp
以前、このスレで、目の下のクマにトレチノイン治療をしてると書いたものです。

赤みは必ず消えると説明を受けてましたが、
2週間して、トレチの跡がますます茶色ずみ、ひどくなりました。
おかしいと思っているところに、さらにハイドロキノンにかぶれてしまい・・。
レチノールもハイドロキノンも急遽やめることになりました。

赤みは4日ほどで消えましたが、跡が見事に色素沈着しました。
いまは毎週1回、イオン導入とビタミンCなどを飲んで
地道に治しているところですが、
いったいいつまでかかるのやら。

正直、元の状態より黒ずんでひどくなってしまったので、
お金払ってわざわざシミを作ってしまったようなものです。
しかも顔・・。死にたい。
915名無しさん@Before→After:2008/10/11(土) 23:18:51 ID:lk2Mtwz1
>>914
怖いですね・・・。明らかな失敗例ですね。
クマのところに直接塗っていたんですか?
916名無しさん@Before→After:2008/10/11(土) 23:39:09 ID:TkXGQ7Tp
>>915

直接塗ってました。
レチノールの後、ハイドロキノンを塗るといったかんじ。

目のしたの小じわやゴルゴ線は見事に消えてくれましたが。。。
917名無しさん@Before→After:2008/10/11(土) 23:47:30 ID:lk2Mtwz1
>>916
ありがとう。なるほど直接塗っていたんですね
918名無しさん@Before→After:2008/10/11(土) 23:56:43 ID:gnpU5y+B
>>914
>>829さん?
919914:2008/10/12(日) 00:45:02 ID:J5YMiQAc
>>918

そうです。

自分の場合は、レチノールが合わなかったのか、
ハイドロキノンでかぶれてひどくなったのかは分からないのですが、
とりわけハイドロキノンということでいえば、
首やほかの箇所では大丈夫でも、顔だとかぶれることはあるし、
最初のうちは大丈夫でも、回数を重ねるとかぶれ出すこともあるというか・・。
920名無しさん@Before→After:2008/10/12(日) 04:43:26 ID:XfvLX2VE
病院行って定期的に見てもらっても失敗したのかあ
921名無しさん@Before→After:2008/10/12(日) 08:41:16 ID:UxzwHesT
その病院が酷いんじゃない?
診て貰いながらなのに、そんなになるまで医者が気が付かないなんて。
922名無しさん@Before→After:2008/10/13(月) 09:46:18 ID:TL9MAlXn
メラロング・クリームが気になっています。使用された方いますか?
ハイドロキノン2%、トレチノイン 0.025%の混合クリームです。
923名無しさん@Before→After:2008/10/13(月) 19:34:06 ID:Ibi25qea
トレチノインやめたとき

肌の赤みって何日くらいで消えますか?
924名無しさん@Before→After:2008/10/13(月) 19:39:32 ID:f5/QeUJ3
>>923
このスレ位は嫁。
925名無しさん@Before→After:2008/10/15(水) 09:14:24 ID:GrnTxVcs
使い始めて1ヶ月目
今ピークで皮が剥けている・・・・
初めて1週間位でピロピロ皮がむけて綺麗な肌になったと思ったのに
今はピロピロどころかボロボロ落ちてきて辛い
ここの所、反応がなかったので濃度が高いの(0.1)を買ったばかりだって言うのに
私には現在の濃度(0.05)で充分だったみたいだ
926名無しさん@Before→After:2008/10/15(水) 11:31:41 ID:IqF6qmOi
トレチですごく皮膚が薄くなっちゃってシーツなどの跡がすぐつくようになっちゃった
んだけど、これってもっとトレチ続けた方がいいのかなあ?3ヶ月位やって
とりあえずやめたんだけど。
927名無しさん@Before→After:2008/10/15(水) 12:00:32 ID:3X7Eqhth
エラの部分に白いブツブツみたいなのが出来た・・・

病院にまた行くか。なんか稗粒腫みたいな感じで気持ち悪い・・・
928名無しさん@Before→After:2008/10/15(水) 12:48:09 ID:3Kxi8/vv
>>926
皮膚が薄くなると二度と治らないよ
それ以上使うと今度は毛細血管が浮き出てきて
一生治らなくなるよ
929名無しさん@Before→After:2008/10/15(水) 13:28:02 ID:G3IFo4yU
>>928
そっか・・。使い続ける事によってコラーゲンが育成されてって・・・って
いうからもっと経てばふっくらしてくるのかと望んでみたんだけどorz
ビニールっぱだのよぼよぼになったよ。トレチ使ってる時はちょっと腫れてて
ハリがある風でよかったんだけどやめたら薄い肌でしぼんでしょぼしょぼになった。
もうやめてから半年以上たってるけどそのまんま。
みんなもビニール肌には気を付けてね。
930名無しさん@Before→After:2008/10/15(水) 14:48:17 ID:Ykb2hnGj
小さなぷつぷつ、薄皮、毛細血管。。すべてあてはまるわ。
やめたら若干改善したけど、処方のクリームにはトレチハイドロのほか、ごく弱いステロイドも入っていたので
てっきりステロイドのせいかと思っていたけど、トレチなのかも。

やっぱり人間の体って可逆的に恒常性を保つようになっているのかなぁ。
931名無しさん@Before→After:2008/10/15(水) 14:53:22 ID:Ykb2hnGj
輸入品って、中国製のヘパリンやヘパリン類似物質を基材に使っていたらこわいよね。
アメリカで中国製のヘパリンで死者がでて問題になったし。
932925:2008/10/15(水) 16:20:59 ID:GrnTxVcs
昼過ぎて脱皮状態があまりに悲惨になってしまったので
コットンにふき取り化粧水をたっぷりつけて拭いてしまいました。
あまり刺激は良くないんだろうけどスッキリきれいになりました。
暫らくはトレチは控えめにつけるようにする
933名無しさん@Before→After:2008/10/15(水) 21:46:49 ID:wfLD17mx
>>929
トレチ失敗例ですね。かわいそう
934名無しさん@Before→After:2008/10/16(木) 12:18:55 ID:yJ3eRfaR
顔の赤みが引くには開始して3週間くらいと判断してよろしいか?個人差はあるにしても。
935名無しさん@Before→After:2008/10/16(木) 12:38:10 ID:64TfarF5
とりあえず失敗したとかいう人はちゃんと何処のトレチノインを使ったか報告してほしいのだが、
結局トレチノイン以外の成分が大きいわけだし。
936名無しさん@Before→After:2008/10/16(木) 13:31:04 ID:EmiK1fws
オバジのブレンダーを使うと赤み、というより赤黒い、がひどいので、
オバジのトレチノインにDHCのレチノAエッセンスとセレブのハイドロキノン10%を混ぜて使ってるんだけど、
皮むけはほんの少しで赤みはうっすらという感じで全然問題なし。
ブレンダーって何が入ってるんだろうか。
とりあえず、張りも出てきたし、しみも薄くなってきてるのでこのまま続けようとは思う。
937名無しさん@Before→After:2008/10/17(金) 06:46:09 ID:XwxpearL
>>929
やめると張りが急になくなっちゃうよね。
でも私は夏が終ると、くすみ・ごわつきが気になるから
年に一回オバジやってます。
最初の年は18週間やって、2年目からは2ヶ月位感覚でやってます。
くすみには凄くきく。
でも張りはやめると本当に無くなるのが悩み。
938名無しさん@Before→After:2008/10/17(金) 06:58:18 ID:mU4ofsuj
>>937
張りはやめるとなくなるそうですが
それはトレチやる前に戻るってことですか
それともトレチやる前より酷くなってしまったということですか
939名無しさん@Before→After:2008/10/17(金) 11:36:44 ID:bcoi6CiY
>>937
まさに同じ。
あのハリってのは要はちょっと腫れてるような感じなんだろうね。
くすみとか小鼻や口回りのごわつきにはてきめんだね。私は口の下とか小鼻回りに
細かい白い柱みたいのが出来るんだけどそういうのが一掃される。ただあんまり
口回りに近づきすぎると口角やられるけどw

>>938
私は前よりしょぼくなった、伸びた風船みたいになったと思うんだけど、
30代中盤なんで同時に老化も進んでるからトレチのせいなのか老化が進んでる
だけなのかわからない。でもやっぱ伸びた風船みたいに弾力は減ってる。
940名無しさん@Before→After:2008/10/17(金) 12:18:02 ID:sPIoY5MV
>>939
ありがとうございます。前より酷くなっちゃったんですか
それ聞くと不安だあ・・・
941名無しさん@Before→After:2008/10/17(金) 12:53:57 ID:sMLFlgAw
顔に塗ってて剥きすぎると白いブツブツができるような(特にエラ?フェイスラインの場所)

擦りすぎなければよかったorz
942名無しさん@Before→After:2008/10/19(日) 04:56:28 ID:ySbDkY+g
>>839
元々ブスなのに会合多いね
みんなの引き立て役?
943名無しさん@Before→After:2008/10/19(日) 11:28:42 ID:wffYdqt7
↑誤爆か?

もう紫外線はかなり減ってるかな。
トレチの季節かなー。
944名無しさん@Before→After:2008/10/20(月) 01:43:23 ID:fJrizX5/
学生なんですけど色々付き合いとかで外出したり大学に行かないと行けないので家に閉じこもってトレチノイン治療に専念することが出来ません。
かといって社会人になったら一層難しくなりそう。。
皆さんはまとまった休みとかを取られてるんですか?
945名無しさん@Before→After:2008/10/20(月) 10:58:16 ID:X57bOdee
で?
946名無しさん@Before→After:2008/10/21(火) 08:42:56 ID:Lk7JrLga
あんまり神経質な人にはお勧めできない療法だよ
まとまった休みも何も3ヶ月1クールなのに
そんなに長い間家に閉じこもるなんて引きこもりの人以外ありえない
947名無しさん@Before→After:2008/10/21(火) 10:00:17 ID:fmjlREu2
引きこもってやるんじゃなくて
どうやって赤みや皮剥けを誤魔化しながら過ごすかって考えないと
続けていけないと思うよ。
仕事してなくたって、普通に外出や買い物とかもあるわけだし。
まぁ、これからの季節は紫外線も弱くなるし
帽子やマスクもおかしくないから、やりやすい季節ではあるんじゃないかな。

948名無しさん@Before→After:2008/10/21(火) 10:04:12 ID:tNwCxf7d
>>946
宅浪という人もいますよ。
引きこもりですけど勉強してるからニートじゃないはずw
949名無しさん@Before→After:2008/10/21(火) 13:05:01 ID:J8zEqGMG
>>948
そういうことは今はどうでもいいんだよ。
950名無しさん@Before→After:2008/10/22(水) 12:02:23 ID:5zULmmiF
ニキビ肌改善のトレチノインってどこで買えばいいの?誰か教えてください
951名無しさん@Before→After:2008/10/22(水) 12:21:50 ID:giqMOFgC
>>950
このスレを>>1から読めば分かるだろ
952名無しさん@Before→After:2008/10/22(水) 18:04:57 ID:jZ7TGqdF
使用し始めて6週間で皮剥けてきた…
953名無しさん@Before→After:2008/10/22(水) 21:13:23 ID:vUAKtmwa
944です。皆さんレスありがとうございます。トレチノイン始めてみます。やはり出来るときにやるべきですよね。
954名無しさん@Before→After:2008/10/25(土) 09:44:24 ID:ypaJg8V+
あげ
955名無しさん@Before→After:2008/10/25(土) 09:46:27 ID:ypaJg8V+
age失敗

956名無しさん@Before→After:2008/10/25(土) 21:39:21 ID:CHiIfbLH
ニキビスレが乱立しまくってるのにここがここまで過疎るなんて。有り得ないよな。

ニキビ治療に対しての知識の無さ露呈。
957名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 09:25:35 ID:CwNlxaZG
トレチは法令線の小じわにも効くんですかね?あと毛穴の黒ずみとか。
ニキビ・シミ以外で効果あったかたいますか?
958名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 20:45:26 ID:zuTDkTNu
効く
現在法令線に塗っているけど薄くなってきた
花の毛穴の黒ずみもかなり目立たなくなった
でも塗るのを止めたらどうなるのかはわからないけど
959名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 20:56:06 ID:eemcD3AO
トレチはトラブル全般に効果あるよね
ただ貯金の前借ともいえるけど
960名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 21:44:45 ID:s0Vz6dr6
塗るの辞めたら色むらが激しくなって最悪だった。
961名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 22:28:05 ID:CwNlxaZG
958さん、濃度はいくつです?
962名無しさん@Before→After:2008/10/30(木) 11:50:08 ID:hkdj9pf8
hkhsf具ウェ有為fぐぇ位f語彙尾うぇfyひおえwhふぃおうぇいfgddfじゃwけfgうぇkglhkうぇl
SDkf時wshfywry3お8ちうぇfぎhwjfんk
wgkljw家ghkljウェkgjklsjdfdgjksdjgじゃlksfヵうぇrgほぺちうhg@おr4

ええr879いううぇとううぇうtkrjg

zdblgじゃdfg;おじぇr

zslpdfj後;亜序j後あるwtぐあwr8つgpわろtgらうぇ
ェtj見笛8るいぇ路jh個あるg8宇ウェrkl;tgjklうぇというぇr

ェflこlるちううぇお;rtj;おるえちおrjへt;ぇr4jmyl;えkyh
」亜rfgh;あけろhk@オアwリgひあw9えr0つ089あうぇうtgpうぇkt
亜sdrフェ宇yrフェrt896ウェt8うyうぇろゆ;お4jk:5y
ssrフェklgj変えrjtgケアェjrgへいlるぎおあぐじょ;あうぇrt
亜ウェrコアウェイとイ亜ウェロイtgp@0襟typ@zdふぃkgp;」dfzjkg;おえztsh
dfk所和えtyjウェrトピ宇ydklqwrtk。54うjhl7うkj
会えrl;t所p生ちぃせういpydぴおふyぽあえrygh
;g;lん;lxdzjfgほぺsリオty893w4うtfl;さいろぁれjbn
zxclgklsdjkglsrjgbl;和えjごPuwtfiogy3io5yjmn5r6t
dldkf所ピェj氏rgjhslxdぴおzsrgほpjsl;dる
世故zkdフhげちkgb;」nyふlkp@dこxfght;l5r;えskgl;sdjg;あえrkl

ASF}dkzsdlgじゃs家rjg;lw44jyぷいお@えとpj;lslrつ
lWmflj;wekl;fjklqwfjglwregujo;eryjo;wserjzgp;zeiasrtl;o3iuy78Q!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
kせgl;じゃえろyjhkl4gbjhdfhjbんt
963名無しさん@Before→After:2008/11/01(土) 00:28:32 ID:siSR8eNU
964名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 05:24:44 ID:4RXZTJGc
>>941
白いブツブツってどういうものですか?
私も頬とフェイスラインを中心にやたらできます。圧出すると塊が出てくるタイプのブツです。
ちなみに0.05か0.1の皮膚科で出されたものです。

>>959
貯金の前借りとは?
肌を剥いてきれいにすることが、老化を早めているという意味ですか?
965名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 09:02:25 ID:TLTX51Gc
>>964
目の下とか瞼にできる白い小さなブツブツって感じですね。

先日行き着けの皮膚科に行って聞いてみたら、昔あったニキビの痕(が変化して出てきた感じ?)だから別に問題はないって言われました。

まぁ確かにブツブツがあるところは昔よくニキビが出来てた部分だったんで、多分そうだと思いました。
皮を剥きすぎてもなる感じがあると思うから、トレチノイン使う人は皮が薄いところ(エラ:フェイスライン)はあまり触らない方がいいかと。
966名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 11:07:17 ID:X4gem2QJ
白いブツブツできますね
潰すと後も残らず綺麗に治るけど
ただ私はニキビができないところによくできるかも
967名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 14:00:18 ID:4RXZTJGc
>>965
なんとなくわかります。皮膚が薄くて摩擦に弱いところにできる、極小のブツブツですかね。
潰れないやつじゃないですか?

>>966
潰して後に残らないなら、出してしまった方が良さそうですね。

私のは二人と少し違うようで、ブツは直径2ミリはあって、潰すと周りの皮膚も硬くなり、少し腫れて後が残ります。
潰さず放置するとかゆくなったり赤ニキビになったりもします。

医師の下で治療してるし、レチは肌に合ってる(マルチに効くので)んですが、毛穴の詰まりができ続けるのが問題です。
965さんの医者の言う、昔ニキビのあったところの…というのは何となくわかる気がします。
968名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 16:42:57 ID:si1Bb58W
かかりつけの内科についでににきびの相談したら、ディフェンという薬を処方してもらいました。トレチノインと同じものと話してました。

皮がむけるとか、いっぱい説明してくれましたが、そんなの知ってるよって言いかけましたが、黙って聞いていました。


969名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 17:07:08 ID:TLTX51Gc
>>967
そうですね。そんなに盛り上がってない感じで潰すほどではない大きさですね。
まぁ問題はないみたいですけど、若干見た目がですね・・・

というか自分はオバジを2ヵ月くらい使ってて、そっから2ヵ月ほど休んでたんで、また今月から再開します。
このブツブツが変化するか観察ですかねぇ
970968:2008/11/02(日) 17:09:12 ID:si1Bb58W
ぱあと5たてておきました。

現在、昨日もらったばかりなので経過報告していきます。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1225613146/l50
971名無しさん@Before→After:2008/11/04(火) 10:08:54 ID:2HFV7OoP
みんな新スレのほういっちゃったか
972名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 03:20:14 ID:0IBiWQrP
ume
973名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 06:01:20 ID:Pqng4vbR
うめ
974名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 07:10:17 ID:0ezhFrV6
うめうめ
975名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 07:11:01 ID:1MsM3dh/
うめ
976名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 11:11:26 ID:0IBiWQrP
うめ
977名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 11:13:28 ID:9eZkncWb
うめ
978名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 11:14:03 ID:9eZkncWb
うめ
979名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 11:14:38 ID:9eZkncWb
うめ
980名無しさん@Before→After:2008/11/06(木) 08:18:39 ID:XcmMbKJX
うめうめ
981名無しさん@Before→After:2008/11/08(土) 09:09:02 ID:c6o6lCCA
うめましょう
982名無しさん@Before→After:2008/11/08(土) 13:25:10 ID:Ir1wz3+S
983名無しさん@Before→After:2008/11/08(土) 13:25:56 ID:Ir1wz3+S
984名無しさん@Before→After:2008/11/08(土) 13:26:28 ID:Ir1wz3+S
985名無しさん@Before→After:2008/11/08(土) 13:27:12 ID:Ir1wz3+S
986名無しさん@Before→After:2008/11/08(土) 13:27:43 ID:Ir1wz3+S
987名無しさん@Before→After:2008/11/08(土) 21:04:52 ID:W+T13+BP
988名無しさん@Before→After:2008/11/08(土) 21:05:26 ID:W+T13+BP
うめ
989名無しさん@Before→After:2008/11/08(土) 21:06:55 ID:W+T13+BP
990名無しさん@Before→After:2008/11/08(土) 21:07:40 ID:W+T13+BP
うめ
991名無しさん@Before→After:2008/11/08(土) 21:08:16 ID:W+T13+BP
992名無しさん@Before→After:2008/11/09(日) 05:30:33 ID:vJfbT/Tq
うめ
993名無しさん@Before→After:2008/11/09(日) 05:32:13 ID:vJfbT/Tq
梅梅
994名無しさん@Before→After:2008/11/09(日) 05:33:00 ID:vJfbT/Tq
梅梅
995名無しさん@Before→After:2008/11/09(日) 05:33:48 ID:vJfbT/Tq
梅梅
996名無しさん@Before→After:2008/11/09(日) 05:34:22 ID:vJfbT/Tq
梅梅
997名無しさん@Before→After:2008/11/09(日) 06:31:31 ID:UoPT7pE8
うめ
998名無しさん@Before→After:2008/11/09(日) 06:32:06 ID:UoPT7pE8
うめ
999名無しさん@Before→After:2008/11/09(日) 06:32:50 ID:UoPT7pE8
うめ
1000名無しさん@Before→After:2008/11/09(日) 06:33:25 ID:UoPT7pE8
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。