★★★顎プロテ入れようと思っている人★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
これから顎プロテ入れようと(入れ替えも)考えている方
入れた方もご感想など。
書き込んでくださーい。私も来月入れる予定です。
経過報告なんかも!!!
2名無しさん@Before→After:2007/12/21(金) 00:06:07 ID:DbqEy/qz
age
3名無しさん@Before→After:2007/12/21(金) 14:52:25 ID:7x7h0aPa
私も来月6日に入れるよ〜
4名無しさん@Before→After:2007/12/21(金) 17:47:39 ID:W3SLab5m
何ミリですか?
私はEラインを基準に8.5ミリということでした。
プロテーゼ触らせていただきましたが、まさにシリコンって感じ
でした。形は三日月型でした。
正直手術はコワイです。
今日電車でマスクして目がパンパンに腫れてる30代くらいの女性を
見ました。もしかしたら鼻かなー?なんて思いました。
ちなみに私は15日です。
3さん経過報告よろしくお願いいたします。!!
5名無しさん@Before→After:2007/12/23(日) 02:32:05 ID:XaIdkZqy
私は7ミリのを入れたばかりです
まだ1週間で腫れてるけど引くのが楽しみ
元が顎ナシすぎて7ミリでも控えめかも
6名無しさん@Before→After:2007/12/23(日) 07:15:20 ID:nz45Puje
5さん、楽しみですねー(^^
麻酔は口の中ですかね?痛かったですか?
食事はどうされましたか?
私は期待と不安でいっぱいですよー。
7名無しさん@Before→After:2007/12/23(日) 17:47:15 ID:Cr6LNWtA
顎プロテ入れて3年経ちます。
ちょっと顎が出すぎって自分で思ってしまいます。
なので、取り出そうか迷ってます。
みなさん、よく考えてから入れた方がいいと思いますよ。
8名無しさん@Before→After:2007/12/23(日) 19:12:16 ID:6r4lKMsY
ねぇ
きのうスマップの番組に神田うのちゃん出てたけど
顎がいつもよりとんがってて美人になってるように見えたんだけど
あれは顎プロテか入れ替えかしたのかな?
9名無しさん@Before→After:2007/12/23(日) 21:55:20 ID:wFiRjb7s
3です。
芸能人の顎事情は別のスレでやってね。

私は何ミリとか特に決めなかった。
当日に削りながら様子を見て、実際に入れてみるから、鏡を見て自分でどれくらいか決めてと言われた。
確かに顎が小さいけど全体のバランスを見るとそんなに大きく無くても大丈夫だね、とは言っていましたが。
10名無しさん@Before→After:2007/12/24(月) 12:20:41 ID:6yJuWXBd
age
11名無しさん@Before→After:2007/12/24(月) 12:48:33 ID:6yJuWXBd
私はギリギリEラインくらいで妥協と思っています。
顔にメリハリが欲しかったので。
あまり無理なのを入れた場合、不自然になりそうで怖い。
12名無しさん@Before→After:2007/12/24(月) 15:50:07 ID:oYB5evgV
希望としては土屋アンナみたいに、いきなりポコンと顎が出るんじゃ無くて、なだらかな山みたいに出だしは低く、徐々に高くしてもらうつもりです。
13名無しさん@Before→After:2007/12/25(火) 09:32:34 ID:TthAmrqs
そうですね。モデルじゃないんだから自然な顎が理想です私も。
理想よりちょっと控えめなのが成功の秘訣かも知れません。
ちなみに私は鼻プロテは欲張りすぎで、目間が寄って、印象変わって
しまいました。
14名無しさん@Before→After:2007/12/27(木) 06:01:14 ID:vGvWcLG4
顎プロテ入れた方で、『入れてよかった』と思うときは
どんなときですか?
15名無しさん@Before→After:2007/12/27(木) 06:34:16 ID:LfyYCm+y
顎の骨が後退していくのでヒアルの方がよいとの事でした。
少し異なるが、鼻Lプロテが軟骨をへこませるのと
原理的には似ている。
16名無しさん@Before→After:2007/12/27(木) 15:08:29 ID:vGvWcLG4
ヒアルは高くつくよね。
17名無しさん@Before→After:2007/12/27(木) 21:52:35 ID:vGvWcLG4
ここ数日間に顎プロテ入れた方の報告聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
18名無しさん@Before→After:2007/12/27(木) 22:29:27 ID:KywqATP8
私は今ヒアルを入れてます。プロテーゼ入れたいんですけど、すごく恐いんですorz
一生ヒアルを打ち続けるのとプロテーゼ入れてしまうのはどちらがいいのでしょう?
19名無しさん@Before→After:2008/01/06(日) 01:58:23 ID:k021L+y3
>>14
誰に会っても美人、可愛いといわれるようになった
横顔はもちろん
どの角度から見ても綺麗な顔になった
20名無しさん@Before→After:2008/01/06(日) 08:20:04 ID:HU/fA+Ze
どこでされました?
21名無しさん@Before→After:2008/01/06(日) 08:26:55 ID:B5pFX2ND
私も2月に入れる予定です。
去年、ためしにという事でヒアル入れました。やっぱり気のせいかとも思うけど初対面の人の反応違いますね。
プロテ入れたらレポします!ちなみに品川で指名してる先生にやってもらいます。
22名無しさん@Before→After:2008/01/06(日) 09:47:43 ID:GotEuF/X
顎なしさんが入れたら整形ってバレますよね?
23名無しさん@Before→After:2008/01/08(火) 00:25:16 ID:6MpVGSk2
明日手術だー!!!
24名無しさん@Before→After:2008/01/08(火) 02:43:59 ID:AUl3dDtl
>>21
初対面の人の反応違うってすごくわかる
男の人とか本当にわかりやすいね

22さん
自分はばれなかったよ
目や鼻のが絶対ばれる
特に目
25名無しさん@Before→After:2008/01/08(火) 11:43:33 ID:6MpVGSk2
たった今、プロテ入れてきました。
ガーゼの上からテーピングしたので思ってたより大袈裟な事になっています。
ツタンカーメンの顎の飾りみたいに…
手術は痛いと言うより怖い、でした。
麻酔は我慢出来る痛さです。
今も少しズキズキとしますが怖さの方が勝ってます。
私のプロテは本当に小さな、多分2ミリあるか無いかくらいの薄さでした。
痛み止めの薬を飲んだのですが、下唇がまだ麻痺していて水が上手く飲めなくてこまりました。
26名無しさん@Before→After:2008/01/08(火) 16:41:23 ID:9WoZLmLT
25さんお疲れさまでした。
私はちょうど1週間後顎プロテのオペです。
今からドキドキです。
またレポお願いします。
27名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 09:37:38 ID:r0ZmGcgw
おはようございます。
25さん調子はどうですか?
腫れてます?
痛みはどうですか?
私は食事が心配です。
やはり流動食ですか?

質問ばかりですみません。m(__)m
28名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 12:01:37 ID:huhloRae
顎腫れますか?
やっぱ定番の目、鼻より顎はバレにくいですよね?
触ったらわかるのかな?
29名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 13:00:13 ID:bColkMYf
25です。
腫れてるかどうかテーピングが派手に巻いてあるので分かりません。
私の手術をした病院では腫れを抑える為にドレーンという細い管を顎の中から顎の外(顔の表面)に通して血を抜くらしいので
その管と血を吸収するガーゼが顎の下で固定されている為、マスクでは隠しきれません。
家族にはヒアルロンサンを打ってくると嘘をついているので、今はヒアルロンサンが馴染むまで少し腫れるらしい、とごまかし、外に出る時はマスクとマフラーで顎下の部分を隠しています。
30名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 13:06:49 ID:bColkMYf
25です>続き
痛みはさほどありません。
たまにジーンとなるくらい。
しかしテーピングのせいで口が1cmくらいしか開きません。
物を噛むのも痛くは無いのですが今は怖くて私は無理です。
食事は、もともと2、3日くらいなら食べなくても平気な体質なので、今は栄養ドリンクで貰った薬を飲んでるくらいです。
明日の昼にはドレーンを抜いて貰えるみたいなので、この大袈裟なテーピングともおさらばです。
固定の為、軽いテーピングはしないといけないだろうけど…
ただ不安なのか顔の外に出した管の穴は縫うのかそのまま治るのか…
31名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 13:39:56 ID:r0ZmGcgw
25さん貴重なレスポありがとうございます。
その血を抜くドレーンとやら初耳です。
病院によって違うのかな?ご家族の方にバレないこと祈ります。
私の場合は8ミリ入れる予定なので痛み出そうです。25さんは寝る時緊張しませんでした?
うつ伏せアウトですよね?
32名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 16:08:35 ID:bColkMYf
寝るのは大変です…
仰向けでも圧迫感があり、起きているのが一番楽です。
ドレーンは今は大変だけど、明日に抜いたら貼れはほぼ無いそうです。
口の中は溶ける糸なので抜糸はないそうです。
私のプロテは本当に薄くて、見た時、こんな数ミリが今まで私を悩ませていたのか!と悔しくなりました。
個人的にはもう少し出してもいいかなと思っていましたが、私は口元全体が前に出ている為、口に合わせてEラインを作ると不自然になるとの事でやめました。
元々無かったんだから欲張らず人並みにあればいいかなって。
33名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 16:37:58 ID:r0ZmGcgw
えっ!仰向けでも圧迫感ですか?
それは辛そうですね。
実は私も口もとが突出しているタイプです(^-^)
顎プロテでいくらかカバーできたら、みたいな期待を持っています。
私は先生にお任せサイズです。ですからEラインを基準に8ミリということで仕上がりに不安はあります。鼻下も長めなので、余計
間抜け顔にならなきゃと心配です。
オペ前に、先生に確認するつもりです。
25さん、口もと印象よくなればいいですね!
34名無しさん@Before→After:2008/01/10(木) 22:26:29 ID:+WTtoh85
ずっとヒアルだからいい加減プロテ入れたいんだけど、歯が悪くて
ずっと今後も歯医者通いだから、レントゲンに映るのがすごく抵抗あるんだよね・・・
皆レントゲンに映るのとか平気なの?
35名無しさん@Before→After:2008/01/11(金) 01:23:47 ID:vwJML/Sj
たった数人の歯医者さんに整形ばれるって不安より、整形した事で多くの人が可愛いって思ってくれて、これからのコンプレックスの無い生活を手に入れる方が大事。歯医者は山ほどあるけど、自分の人生は一度きり。
でも悩んでるなら今は止めた方がいい。
コンプレックスが全ての不安よりも上回った時でいいと思う。
整形は最終判断。
リスクは付き物。
安易に判断しない方がいい。
36名無しさん@Before→After:2008/01/11(金) 16:24:53 ID:dGtJiKo5
プロテは一瞬の恥、
顎なしは一生の恥。
ってことですよね!
37名無しさん@Before→After:2008/01/11(金) 16:29:49 ID:+fM8kiDH
顔ちょっとだけ四角い感じなんだけどプロテいれたらマシなるかな?
38名無しさん@Before→After:2008/01/12(土) 16:29:00 ID:6J1VZIor
オペまであと3日だ…。
39名無しさん@Before→After:2008/01/12(土) 19:04:39 ID:R5E3Pmd8
顎プロテ入れるならどこがオススメ(゚ё゚)?
40名無しさん@Before→After:2008/01/12(土) 20:50:25 ID:b3Uvr57W
顎にプロテ入れて、年取って口角が下がり顔の輪郭が四角くなったとき、
不自然にならないのかな。
リフトするにしても、顎付近の脂肪吸引もしなきゃならないだろうし、
そうなったとき、一度取り出さないとダメなんだろうな。
先のことも考えてしないといけないんでしょうね。
41名無しさん@Before→After:2008/01/12(土) 22:01:26 ID:6J1VZIor
そこんとこ私も気になる。
42名無しさん@Before→After:2008/01/13(日) 23:41:30 ID:ZI4HEz0b
顎プロテ入れたいなーでもすごく臆病だから入れる勇気ないorz
43名無しさん@Before→After:2008/01/14(月) 04:25:15 ID:cDpZZQk+
>>40
元々顔が四角目かベース型?とか
顔に肉がつきやすいタイプだとそうなるのかも
でもそういうタイプの顔にプロテ入れるのはヤブだけだと思う
顔の肉のつき具合とかちゃんと入れる前に見てバランスとるよ

44名無しさん@Before→After:2008/01/14(月) 12:40:30 ID:ExnHNbv7
今いいともで、ほしのあきの二十歳くらいの写真出てたけど、やっぱり顎が違った。今のような尖った顎ではなかった。スレズレすまそ
45名無しさん@Before→After:2008/01/14(月) 12:43:31 ID:F3Sgfiym
口の中を切開して入れるんでしょ?術後痛そう
46名無しさん@Before→After:2008/01/14(月) 13:23:20 ID:QBm7zCuG
「痛そう」言うなー(T-T)
明日オペだよー…
47名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 01:19:20 ID:hlQOo+4f
プロテすごい入れたいんですけど顔がすごい面長で入れたらもっと長くなってしまうか不安です(><)どうなんでしょう!?
48名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 12:52:54 ID:jeX5ihUZ
術後はそんなに痛くない。
口内炎の方が痛い。
何よりも手術が怖かった…
ゴリゴリ〜って。
私はあと抜糸のみ。
麻痺もだいぶ引いたし、横顔のラインが綺麗になって良かった。
まだ下顎の皮膚が足りないからか口を閉めづらいけど、下唇が下がったからか上唇も中に引っ込んで
口角がいつも上がってるかんじ。
梅干しも消えたし 笑
49名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 14:32:27 ID:95ARYu/2
>>39
多様( ゚ё゚.)?w
50名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 15:14:31 ID:nuF/ANM0
顎プロテ今入れました!
30分。
無痛でした。電車で帰ります。
51名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 15:38:26 ID:5sTr6rb2
お疲れさま!
私も明日手術だよ。
今から緊張してる。
52名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 16:05:12 ID:nuF/ANM0
あと少しで家だ。
まだ麻酔が効いてるからまったく
平気だけど、電車混んでて人と
ぶつかるのがこわいです。
53名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 16:15:16 ID:/ArabbtS
頬が大きくて、顎が足りないから、ヒアル定期的に入れてたんですが
ヒアルと顎にプロテ入れるのとでは全然見た目違うのかなー?
実際に両方試された方の意見が聞きたいです

定期的に美容外科に通って注入も痛い思いと料金がずっとかかり続けるより
プロテ入れるほうがいいのか色々今考え中です
54名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 16:27:17 ID:95ARYu/2
>>50
おつかれさまです
よかったら術後経過レポお願いします
大きさはどんな形の入れましたか?
55名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 16:56:35 ID:nuF/ANM0
プロテの形は三日月型っていうのかな?
サイズは8ミリ。今、ちょっと痛み出しました。
手術は超ベテランの先生でしたので、
手際の良いこと!
サクサクって感じ。
麻酔も歯医者の麻酔程度の痛み。
最初の右腕の安定剤注射のがズシーンと
重い痛みです。
骨膜をはがすゴリゴリ、プチュプチュ音も、
鼻プロテ経験者ならチョロイと
思います。
手術直後に鏡見たのですが、
顎が前に出るってスゴイことなんですね。
スッとした印象に。
家で早速マスクを外して確認。oh!EラインGet!
固定はシンプルな唇下テーピングです。
腫れは個人差といいますから、明日の朝どうなって
いるがレポしますね!
ズキズキ開始ってとこです。
56名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 19:27:54 ID:VAFHEcTf
その勇気がうらやましい・・・
57名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 19:41:28 ID:ckRV0+fz
55さん、失礼ですがどちらの病院でされましたか?
58名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 19:52:29 ID:nuF/ANM0
病院名は言えませんが
都内の個人病院です。
料金は15万くらいでした。
59名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 20:05:44 ID:95ARYu/2
>>55
レポありがとうございます
ゆっくり休んで下さいね、病院Yが付く所ではないですよね
60名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 20:25:01 ID:xFQcMZyD
>>50お疲れ様です。術後はいかがでしょうか?

>>53私も>>53と同じです。今はヒアルなのですが、就職前にプロテ入れたいんです。でも怖くてなかなか入れる勇気がないんです。
61名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 21:10:23 ID:nuF/ANM0
60さんこんばんは。50です。今は痛み止め服んでるので
痛みはほとんどないですし、まだ腫れも出てません。
フツーにコタツでテレビ観てます。しかし腹へった。
さっき抗生薬服むためにコーンスープをストローで飲みました。
明日はプリン食べられるかな?

60さんは色々とカウセ受けてみればそのうち覚悟決まる
と思いますよ。
私はかつて鼻プロテ経験してたから
今日のオペの不安はあまり無かったけど…
どうか頑張ってくださいね!(^ー^)
経済的だし。
62名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 22:30:12 ID:xFQcMZyD
>>60です。
>>61さん、痛みがあまりない様子なのでよかったですね。いろいろ教えていただけてありがたいです。
やはりプロテ入れてしまった方が経済的ですよね。私も今度カウンセリング行ってみます。
今後も術後の経過など、差し支えないようであればいろいろ教えて下さいm(__)m
63名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 02:26:40 ID:G8695uCO
就職すると仕事やめないと整形とか出来なくなると思うから
3月の休み中にします。。>>60の気持ちわかります
予約入れたけど緊張する まだまだだけど
ヒアルはいくらお金あっても足りないからね・・
64名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 03:17:36 ID:K0XM4Kdw
顎の抜糸って痛いのかなぁこわい
65名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 07:23:34 ID:Frr/nTuZ
おはようございます50です。
今朝の状態は、
特に目だった腫れや内出血もなく
顎がちょっと重いなぁ、という感じです。
鈍痛は常にありますが、痛み止め服まなければ
耐えられない程ではありません。
テーピングは3日間なので、金曜に剥がします。
食べることに関しては、あまり固いものでない限り、
いけそうです。
66名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 12:09:51 ID:Frr/nTuZ
50です。
ホント、腫れとかないや。明日かなぁ?
これは買っておいて良かった!クノールのスープパスタ。
(カップのやつ)
マカロニパスタだから、口開かなくても小さいスプーンで
楽々食べれます。
それから、ミニッツメイドの朝バナナ。
私は先週の内に焼き肉を心おきなく食べました。
今は固定外れたら、
どん兵衛食べたい!
51さん、今日オペですね!頑張ってくださいね!
(^ー^)
67名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 12:56:15 ID:mswogLBI
>>25です
顎の管も抜き、普通の生活に戻りました。
まだ唇の中に糸はあるものの、フランスパンでもなんでも食べられるようになりました。
ただ口をニイッと大きく引き伸ばすと右のみ下の犬歯のあたりにピリッとした痛みが走ります。
あと下唇の隙間に御飯粒とかやたらに挟まります。
今は糸を舌で触れる位に痛みも引き、抜糸は今から10日後との事なので耐えられそうです。
顎は強く押すと打ち身みたいな痛みが少し有りますが普段の生活には差し障りない程度です。
68名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 13:10:40 ID:Frr/nTuZ
25さんお久しぶりです!
フランスパン食べれたら大丈夫ですね。
抜糸、随分日にちありますね?かなり丁寧な病院
なんですねー。
ドレーンにしても。私はドレーンなんて付いてない、ツタンカーメンにもなれない?ただテープが3本施してあるのみ。
不思議なことがありました。オペ前日に急に虫歯が痛く
なりました。
これって下顎の抵抗?なんて思いました。(笑)
口元改善されました?
私はかなりイイ感じになりました。
69名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 16:13:47 ID:MprgWTDj
アゴのプロテはアゴの骨との摩擦でどんどん骨が削れていってしまうと
先生が言っていたので今はヒアルにしていますが、その辺りのことをオペした先生に
聞かれましたか?
70名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 19:55:42 ID:Frr/nTuZ
50です。
プロテ、骨膜上or骨膜下、両方あるみたいですよね。私のは剥がす音してたから骨膜下だと思う。
69さんが仰るようなリスクがあることも
ネットで知識ありましたけど、そん時ゃそん時って
考えてます。
だってヒアルだってオペの麻酔以上の痛みだし。
しかもオペは無痛だし。
(寝そうになったくらい)
ヒアルは安全みたいだけど、高さ出せないのはイタイよね。
71名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 21:54:57 ID:mswogLBI
プロテ入れて骨が削れるかどうかは聞かなかったけど、どっちにしても元から人より無い顎だったから、今更小さくなろうが見た目の方が私は大事。
お金がある人はヒアルでいいんじゃない?
どんな手術もリスクはあるんだし、コンプレックスとリスクを量りにかけて、自分に見合う所で折り合いつけたらいい。
72名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 22:58:24 ID:laafCDS6
みなさんは顎プロテどこの医院で入れているのですか?あとダウンタイムはどのくらい必要なのでしょうか?
73名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 23:22:31 ID:75KoAr99
>>64 
抜糸なんか全く痛くなかったよ
ヒアル打つほうが100倍痛い

元々顎ナシで横顔がキモかったけど
顎入れてかなりマシになった
今思うとヒアル入れ続けてたお金がかなりもったいなかった
通うのも面倒だったしすぐ消えてなくなるし
ラインもプロテみたく綺麗じゃないし
今はすごく満足してる
74名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 23:22:37 ID:Frr/nTuZ
病院は色々カウセ巡りして、納得いくところがいいと
思います。
私は都内の個人病院でした。
あまり2ちゃん情報に翻弄されない方がいいと
思います。
ダウンタイムは抜糸までの1週間を見れば
と思います。
もちろん個人差やお仕事の業種にもよるでしょうが。
腫れや内出血って、個人の体質もありますけど
やはりドクターの腕次第って思います。
75名無しさん@Before→After:2008/01/17(木) 12:46:43 ID:ALV+Q4zy
50です。
痛み止めの間隔が長くなり、腫れもほとんどありません。
多分昨日がピークだったのかも?
昨日はプチ猪木になってました。
冷えピタを貼っていたのも良かったのかもネ。
実は私は術後から言葉に不自由
してません。テーピングのお陰なのかな?
明日テーピング外してちゃんと喋れたらラッキー。
下唇がうまく閉まらないなんて
どっかで読んだから多少心配だけど。
あ、イソジンもやってます。先生からは特に言われなかったからけど…
タバコも制限されなかったし…
抗生剤だけは服むように言われたけど。さすがにアルコール
だけは恐いから抜糸まではおあずけです。
あー、でも内出血出なくて良かったー。
76名無しさん@Before→After:2008/01/17(木) 13:27:12 ID:qTE7bpN1
>>25です
ドレーンは顎の中に血液が溜まると傷の塞がりが遅くなり、下手すると内側から傷が開いてしまうのを抑える為だそうです。
その方がプロテが早く固定するのだとか。
ただ顔の表面に少しも傷を付けたく無い方には不向きですね。

永年の悩みがたったコレだけで解決したのならもっと早くにしておけば良かった、と思いました。
77名無しさん@Before→After:2008/01/17(木) 18:05:46 ID:ALV+Q4zy
50です。
25さんお気持ちわかりますー。
私も鏡を見ながら、色んなこと思って、
涙が出ます。
世の中がもっと心を見てくれたなら、私は整形は
しなかったでしょう。
でも前向きに生きて行きたいと思ったから…
今夜はハンバーグ、ちまちま食べます。(^ー^)

明日はテーピング外れるから、口閉じるようだったら
髪、切りに行こうかと思ってます。
78名無しさん@Before→After:2008/01/18(金) 08:31:16 ID:kq9o80ah
50です。
テーピング外しました。
感激です!
術後4日目、多少輪郭四角いかな?程度、腫れも
内出血もなく、外見上問題無しです。
顎もナチュラル!長くもなってません。
何も表情作らなくても品のいい柔らかな表情。
顎無しの時は、不満そう&寂しそうだったのに。
麻痺も何もなく、感謝です。
私は成功だと思うから病院のヒント書きますね。
☆両国の隣駅のLです。
髪切りに行ってきますね!
79名無しさん@Before→After:2008/01/18(金) 18:02:34 ID:9kIKxLEV
>>50さん経過が順調そうなのでよかったですね(・∀・)私も早くプロテ入れたいです\(^O^)/
80名無しさん@Before→After:2008/01/18(金) 21:48:29 ID:v0JjYG6A
いいなぁ
成功おめでとう
私も早くやりたい 
春休み早く来い
81名無しさん@Before→After:2008/01/18(金) 22:39:35 ID:YwiJwb60
2月にやります。骨膜剥がす音とかやだから静脈麻酔でやろうかなと。。。
82名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 00:52:47 ID:l91F33sC
顎のプロテは触られたらバレますかね?
触った感触なと教えていただけたら嬉しいです。
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 07:16:22 ID:sphfakOA
50です。
よく書き込みで顎プロテの違和感について
書かれていますけど、私は鼻同様、あまり感じません。
鈍いのかしらん?
触れば「あ、入ってる」って思うけど、他人さまには
まずわかるまい。
顎を出すということは、その周りの(頬など)
の印象も変わりますので術前シュミレーションは
やった方がいいかもね。
私はカウセのみで臨みましたが…
目、鼻、唇が素敵でも、土台である輪郭(料理で言えばお皿)
がみすぼらしいと、美味しそうに見えないのと
同じかしらん?
絵画で言えば額縁か?
顎のラインクッキリするとスカーフなんかも映えますね!
79さん80さんp(^-^)q頑張ってね!
81さん、骨膜音はものの5分程。好きな人の事なんか考えてたらアッという間ですよ。
85名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 13:56:09 ID:ZxzxkO7m
50です。
これから抜糸に行ってきます。
86名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 15:36:22 ID:ZxzxkO7m
ほんの数秒。
一瞬チクって。
虫歯の治療のが痛い(>_<)よ。
87名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 01:24:31 ID:kf9ho/H/
25だけど抜糸は二日後だ…
糸がツレてるのか一番端がちょっと痛いから早く取りたい…
88名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 10:35:56 ID:HKydoIjP
50抜糸お疲れ様です。 ドレーンなしで腫れがなかったなんて、ほんと羨ましいです。食べ物などまだ普通にたべれませんか?
しゃべり方に違和感は全くありませんか?
家族に内緒でやるのは無理ですかねぇ。
よろしくお願いします。
89名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 11:50:47 ID:kf9ho/H/
風邪引いて食欲ないって一週間程マスクしてればバレないと思う。
私、年があけたら顎の整形するって言ってたのに実際にしてから母と会っても気付かなかったよ。
90名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 12:26:15 ID:MB4lvhRq
50です。
固定テープ3日間貼るから家族にバレないためには
やはりマスクしかないでしょうね…
食事は苦にはならないし、口が開かないわけじゃないけど、
ハンバーガーとか縦に大きいものは
食べ辛いですし、多少顎が重いような気がします。
慣れで解決すると思います。
鼻プロテの違和感なんかまったく皆無ですから。
91名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 14:12:06 ID:d4uCd9y1
顎プロテ考えてるんですが局部麻酔だけでできるのでしょうか?
カウンセリングは一応受けて来たのですが質問するの忘れてしまいまして…
詳しい方よろしくおねがいします。
92名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 14:21:32 ID:MB4lvhRq
麻酔は大抵局所みたいですよ。
全身麻酔とかだと希望になり、別料金みたいです。
親不知抜くのと然程変わりないので、局所で
充分じゃないでしょうか?
93名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 14:26:11 ID:d4uCd9y1
91です。
大体局部麻酔って事は痛みはなさそうですね。
92さんありがとうございました。
これでちょっと安心できました。
94名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 20:02:07 ID:HKydoIjP
50ありがとうございます。88です。
3日間テープしてる間過ぎればマスクなくて、バレないと思いますか?何度もすみませんがよろしくお願いします。
95名無しさん@Before→After:2008/01/24(木) 00:19:26 ID:q+DqLaWP

顎プロテでドレーンなんて普通しないよね
96名無しさん@Before→After:2008/01/24(木) 11:17:36 ID:AUBZTFhW
88さん。
個人差が大きいみたいですよ。
私はちょっと下膨れ程度でしたが、
内出血が出る人とか。
鼻プロテの時は酷かったので、
覚悟してたのですが
呆気にとられました。
今日でオペ10日目、すっかり落ち着いています。
97名無しさん@Before→After:2008/01/24(木) 20:49:42 ID:qr0Nb2/o
88です。
55さんアドバイスありがとうございました。
前向きに考えてみます。
98名無しさん@Before→After:2008/01/25(金) 22:47:01 ID:aI7kciJC
50です。
抜糸してきました。
冗談じゃなく痛かったです。
麻酔の注射より痛かった。
糸が神経に縫い付けてあるんじゃないかってくらい触るとビリビリ響いて、あまりの痛さに途中で断念しました。
溶ける糸との事なので無理に抜糸しなくても良いと言われたので。
99名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 14:20:27 ID:recM7O6x
↑の50は偽者だよ。
私が本人。抜糸は一瞬だから痛くないよ。
煽られないでね!
100名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 18:16:49 ID:p0o62r1S
歯磨きはいつからできますか?
101名無しさん@Before→After:2008/01/27(日) 18:57:53 ID:QNsg4z0V
歯磨きは固定はずれてからなら
大丈夫では?ただし傷口は
擦らないよう優しく優しく…
どうしても食べ物粕が下顎のところに
残留しやすいから、イソジンはやった方が
いいと思います。
102名無しさん@Before→After:2008/01/27(日) 20:55:17 ID:TQf1obXB
50さんのコメとても参考になってます。もう見た目は安定してきましたか?
私は顎なしまでとは言わないのですが、ヒアル入れてます。
でももう少し顎を出したいのでプロテを入れようか迷ってます。ヒアルとプロテでは仕上がりの綺麗さは全然違いますか?
アドバイスお願いします。
103名無しさん@Before→After:2008/01/27(日) 22:03:53 ID:QNsg4z0V
102さんこんばんは。50です。
今日で術後12日目です。
もうすっかり腫れも(僅な)取れ。
本当にシュッとした顎ラインです。
横顔も劇的にキレイになっています。
私は顎ヒアルの経験は無いのですが、鼻ヒアルの経験
からは、やはりちゃんと安定したものが
入っている!という安心感ですね。
口の開閉は問題なく、カラオケもやりました。
ただ『への字口』は難しいみたいです。
鼻プロテ入りでブー鼻が出来ないのと
同じことですね。
別に支障のないレベルです。逆に、口角が上がりやすく
育ちの良い人みたいです。
104名無しさん@Before→After:2008/01/27(日) 22:19:40 ID:sHA1ih7R
50さんどこで顎プロテやられましたか?
いくらくらいかかったかも
教えて頂きたいです。
105名無しさん@Before→After:2008/01/27(日) 22:52:52 ID:QNsg4z0V
50です。
私はライフで147000円でした。(^ー^)
106名無しさん@Before→After:2008/01/28(月) 00:20:57 ID:6FMTZ9c+
50さんありがとうございます!
私はエラがはっていて
四角顔なんですが、顎プロテいれれば
少しはマシにみえるでしょうか?
こんなことまできいてしまって
すいません・・・。
107名無しさん@Before→After:2008/01/28(月) 00:56:42 ID:EoGb7H5B
くだらない質問なんですが、顎プロテは口の中のどこら辺から入れるのですか?
歯医者に行ったらバレますかね?
108名無しさん@Before→After:2008/01/28(月) 08:57:44 ID:5xCpN7px
50さんありがとうございます。102です。
本当に成功してよかったですね。嬉しく思います。
術後すぐからしゃべり方に違和感かんじてましたか?↑さん私はカウセで下歯茎の付け根を切開して入れると言われましたよ。
109名無しさん@Before→After:2008/01/28(月) 19:05:53 ID:SZLBiH8T
50です。
固定中はやはり口が開かないので
喋り辛かったですが、思ったより
喋れました。
102さん
実は私はオペの直前より虫歯が
痛み出して、オペ後6日で歯医者へ…
でも傷口は歯茎?(下唇の内側のつけ根)
ですので『あ〜ん』したら見えないのでバレたりは
しません。
普通顎プロテ後は歯医者は1ヶ月ダメらしいのですが、
背に腹は、虫歯にプロテは変えられなく、
無事に治りました。
ですから私は、顎プロテの痛みより虫歯の痛みを
痛み止めで抑えていたような気がします。
プロテ入れる傷痕はすっかり良くなっています。
大体3週間でカプセルができ、固まるみたいなので
今は2週間、カプセルができるためのジンジンした
うずきを明け方に感じます。
その他の時間帯は殆ど違和感無しです。
110名無しさん@Before→After:2008/01/28(月) 20:25:28 ID:Xlm7zusJ
>>98みたいなのって他人が綺麗になるの許せないんだね
陰湿な性格だね
せっかく>>50さんがちゃんと答えてくれてるんだから
嘘書くのやめろや

111名無しさん@Before→After:2008/01/28(月) 21:27:51 ID:5xCpN7px
50です。
102さんお返事どうもありがとうございました。
質問ばかり申し訳ないです、家族が不思議に思うような喋り方は何日程続きましたか?カウセでは大丈夫と言われるので・・・
質問するのは最後なのでよろしくお願いします。
とにかく3日間テープの間はマスクで家族には内緒でやるつもりなので細かく知りたいのです。
コメントいただけると嬉しいです。
112名無しさん@Before→After:2008/01/28(月) 21:38:18 ID:SZLBiH8T
↑は50ではないよ。
113名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 00:26:33 ID:B5EkL2WC
>>98です
すみません。
私は50と書きましたが>>25の間違いでした。
50さんとやり取りしていたので、こんがらがってしまいました。
抜糸ですが、私の場合、術後から17日程たってからだったので、肉と糸がくっついてしまったので痛かったのでは無いかと思っています。
今現在も歯茎に黒い糸が少し(両脇)に見えます。
傷跡もボコボコとしていますが痛みはさほどありません。
私もへの字口は難しいですが、普通にしていても口角がキュッと上がり上品な顔になりました。
ただ横から見た時に下唇のすぐ下のへこみが無くなり、全体的にストンとした顎(真矢みきみたいな)になりました。
お騒がせしてスミマセンでした。
114名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 09:02:28 ID:ivlh/Fp2
111です。
訂正→102です。50さんと逆に書いてしまいました。ごめんなさい。
25さんもおつかれ様でした。抜糸遅かったのですね。50さん同様の質問ですが
1、3日間のテープ固定中マスクで家族に隠せる程度ですか?
2、腫れは人から見ておかしいと思われてしまいますか?
3、喋り方もおかしいとおもわれてしまいますか?
4、ヒアル打たれたことがあれば仕上がりの違いも教えてください。
5、正面からの見た目は変化ありましたか?
6、カウセでは聞いたことありませんが唇下の窪みはプロテ入れた人はなくなってしまうのでしょうか?
携帯からすみませんがコメントいただけると嬉しいです。
115名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 09:41:22 ID:B5EkL2WC
25です。
1、私は顎の下にドレーンという管を入れていたのでマスクだけでは不自然だったので、マスクの上にマフラーを口元まで巻いて、家族には風邪を引いて寒いとごまかしていました。
下唇ギリギリまでテーピングをするので食事もマスクを外せず食欲がないと言っていました。
テーピングだけなら十分マスクで隠せると思います。
2、私はドレーンを入れたからかテーピングを外した後は全く腫れなかったのであまり参考にはならないかも知れません。
剥離した後、中に血液がたまると傷の治りが遅く腫れたり内出血したりするそうです。
体質にもよると思います。
3、テーピングの間は唇が閉じにくくパピプペポまみむめめなど、唇を閉じて発音する言葉が難しかったです。
無理に下唇を上に上げると顎が動きそうで怖い感じがしました。
4、ヒアルは未経験です。
5、正面からの見た目は梅干しが消えて口角が上がりました。
今まではあの…例え悪いですが子供殺した何とかスズカみたいな口元だったのが瀬戸朝香みたいな感じになりました。
6、みんなかどうかは分かりませんが、多分顎を入れた事により下唇が上がって下の歯に被る面積が広がった為かと思います。
元々、私は顎が無いと言うよりは口元が出ているタイプだったので。
116名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 10:31:14 ID:viNvW8kl
教えてください
カウセ当日に手術はできますか?
それともプロテは個人個人に合うように作るんですか?
117名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 13:07:02 ID:ivlh/Fp2
25さん貴重なご意見ありがとうございます。114です。下唇が薄くなったり顔が少し長くなったりしましたか?
25さんや50さんのご意見はとても為になったので私もやったらここに来ますね。
118名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 21:33:39 ID:B5EkL2WC
>>116
クリニックにもよると思うけど、プチ整形以外は当日は無理だと思います。
プロテは私の所では術中に削りながら私と相談して作ってくれました。
>>117
下唇は薄くなったと言うかへの字口が真っ直ぐになったから薄く感じる。
顎はプロテを下に入れずに前に入れたので長さは変わりませんが、今までへっこんで影になっていた所が前へ出たので感じ方次第ですね。
長さが気になるのならその旨先生に言えば良いようにしてくれますよ。
119名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 21:49:03 ID:ivlh/Fp2
117です。
ご丁寧にありがとうございました。
何か励みになりました。
120名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 00:15:32 ID:9luNZ4Yf
50です。
顎プロテ手術受けて半月経ちました。
だいぶ自分に自信が持てるようになりました。
そのせいか、少しだけキレイな部類に入ったように、
他人の反応から感じます。ほんの1cm弱顎が出ただけ
なんですがね…。不思議。
多少口元が整っただけで、他のパーツも活きてくるものです。
私はお花見の頃までに少し痩せて、
爽やかな季節を微笑んで
過ごしたいです。
■ちょっと前に質問ありましたが、
唇下の凹みはちゃんとあります。
手術直後1週間くらいは腫れでわかり
辛かったですが。
それから、私の術後経過が良かったのは
多分ですけど、ちょっと前からコラーゲンを服用して
いたからかも知れません。DHCのです。

顔のコンプが減少したら、心に少しだけ余裕が
生まれるみたいです。

では皆さん、ちょっとした勇気を持って、
ポジティブな毎日を!
121名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 07:51:48 ID:mvev3ijU
顎プロテやヒアル入れると顎って長くなりますか?
122名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 09:44:05 ID:PD7a0ymC
>>161です。カウセ行ってきました。再来週手術です。目も一緒に。
仕事一ヶ月休まなきゃいけないんで正直キビシイですがw
>>121
ヒアル入れてたけど、前に出す感じだから、長くはならないと思う。医師に長くしないようにって念をいれたらいいよ。
123名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 10:58:49 ID:9luNZ4Yf
来週ですかー。ドキドキですね!o(^o^)o
目と顎ならかなり変化するでしょうね!
ここまで来たら、お医者さんを
信頼して身を委ねるくらいの気持ちのが
成功しますよ(^-^)
がんばってね!
124名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 12:49:52 ID:mvev3ijU
>>122ありがとうございます
そうなんですか
実は長くしたいんです;;
長くする手術ってないのかな〜
125名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 14:02:25 ID:2y40MofP
私は元々すこし顎が長めだったけどそんなに気にならない程度だった
顎が引っ込んでるのが気になってプロテ入れたら一気に長くなった
年月が経つにつれてますます長くなった…
どんな入れ方をしたとかまでわかんないけど、手術前にちゃんと先生に言った方がいいです
私なんかもう泣きたいよ
いずれにせよお金貯めてもう一度やるつもりですけどね…
126名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 14:29:41 ID:9luNZ4Yf
116さん
赤坂CSはカウセ当日オペ
可能だったよ。
私は鼻プロテの時そうでした。
電話予約の際に
顎プロテ手術って言えば大丈夫と
思います。
127名無しさん@Before→After:2008/02/01(金) 08:16:57 ID:QEWY1KEI
顎を伸ばす事、出来ると思いますよ。
延ばしたいなら顎先(下の方)にプロテを持ってくればいいだけなので。
何にせよ自分のなりたいvisionをしっかり先生に伝える事です。
芸能人の写真でもいいから自分はこういう顎になりたいと見せた方が伝わると思います。
先生の理想の顎と自分の理想が同じとは限らないので。
128名無しさん@Before→After:2008/02/01(金) 18:38:03 ID:qFNRmDAo
顎プロテにも色んな種類があるみたい
ですよ。
病院によって既製品だったり、1から加工したり
あるから病院に問合せてみては
どうでしょう?
大抵はEラインを基準に施術するみたいですから、
長くしたいのなら、また話は
別ですからね。
129名無しさん@Before→After:2008/02/08(金) 23:19:11 ID:IgvmKZ/q
こんばんわ!
私は顎プロテ入れて半年経ったけど、今も時どき
痛むよ。
顎は確かに長くなったなー。
でもあまり気付かれないみたい。
年内に鼻やりたい。
鼻先下げたいよ。
130名無しさん@Before→After:2008/02/10(日) 01:39:00 ID:rhHLiXhh
顎プロテを入れたいと言ったら、あなたはプロテよりも脂肪注入のほうが
いいといわれたんですが、何がちがうのかわかる方いらっしゃいますか?
131名無しさん@Before→After:2008/02/10(日) 13:12:29 ID:rRA0cIM4
↑多分あなたは顎無しさんじゃ
ないのでは?
普通脂肪注入は勧めないってば。
132名無しさん@Before→After:2008/02/11(月) 01:49:16 ID:/Fgei2Mw
>>131
そんなに顎でてるほうではないですが、それほど顎なしではないです、、、
普通は勧めないものなんですね。
ありがとうございます
ということは顎なしには脂肪注入をするものなんですか?
133名無しさん@Before→After:2008/02/20(水) 01:16:41 ID:8HWDEkcW
顎はどこの病院がうまいんですか?
しらゆりは安いけど大丈夫かな?
134名無しさん@Before→After:2008/02/20(水) 01:30:28 ID:hN9vLG+L
ライフは良かったよ。
腫れや内出血出なかったし。
135名無しさん@Before→After:2008/02/21(木) 00:34:47 ID:xdmwKtYQ
>>134
ライフはおいくらでしたか?
136名無しさん@Before→After:2008/02/21(木) 00:40:01 ID:FEy84Mcf
>>135
ホームページの価格より1万安かったです。
全て込み込みで   147000円でした。
カウセ行ってみたら?
137名無しさん@Before→After:2008/02/23(土) 14:27:23 ID:vgsWq447
>>122
もうオペ終わってますよね!
術後は如何ですか?
138名無しさん@Before→After:2008/03/04(火) 20:46:51 ID:dROb3Kpb
今日顎先にプロテ15万7千円で入れてきたや
鼻が高いので釣り合いを取るべく入れたけど、
元の顎が小さくて薄くて、そっちの方が女の子らしかったなあ
バランスとれりゃいいってもんでもないなあ
139名無しさん@Before→After:2008/03/05(水) 13:33:39 ID:ZjxpZu+6
>>138
とりあえず、顎に髭でも付けとけば?
顎でてると、髭にあうよ!
140名無しさん@Before→After:2008/03/06(木) 06:50:16 ID:/wzzs4Jb
私、顎プロテいれたけどオススメするよ〜
何の支障もなく違和感もないし気付かれないし、でも綺麗になれるし!手術も痛くなかったよ!
注射はすぐ消えるからもったいない。
141名無しさん@Before→After:2008/03/06(木) 09:27:56 ID:VzVaghPr
↑同感。
ヒアルは勿体無いし、プロテの方が絶対いいと思います。
アゴないと、ちょっと肥っただけで二重アゴになるし、
口元下品になるけれど、アゴ出すとスッキリします。
アゴ無しさんが鼻プロテだけやっても整形顔になるだけ
だけど、鼻やんなくてもアゴだけやった方が低い鼻も
個性的な感じでコンプレックス激減すると思います。
だから順序的には目→アゴ→鼻だな、私は。
先に鼻やって失敗した口です。
ライフは料金的にも技術的にもオススメ。
142名無しさん@Before→After:2008/03/06(木) 13:01:18 ID:Ohs5XhoY
ライフで、施術してくださった先生の苗字をおしえて頂けますか?
来月初めにも、思い切ってプロテーゼ入れる予定です。
143名無しさん@Before→After:2008/03/06(木) 13:32:38 ID:VzVaghPr
>>142
ライフは院長の勝間田先生が執刀だよ。
でもカウセはしっかり受けた方がいいかもね。
古い先生だからあなたのなりたいアゴの形とか
伝えないと、ふた昔前の美人アゴになるかもね!
すべての顔にEラインが似合うかどうかわからないから。
手術自体は手際いいし、安心して受けてられるよ。
がんばってね(`・ω・´) シャキーン 
144名無しさん@Before→After:2008/03/10(月) 21:00:11 ID:ijVEqa6e
>143 ご親切にありがとうございます。
しっかりカウンセリングを受ける事にします。
頑張ります。
145名無しさん@Before→After:2008/03/10(月) 21:10:35 ID:oQJoo6J3
顎プロテの手術でできる口の中の傷は、どれくらいで目立たなくなりましたか?

私は歯の矯正(裏側)をしていて、月に1度くらいの頻度で歯医者に通っています。

傷が目立たなくなるのに、1ヶ月以上かかると、歯医者さんに奇妙に思われるかな?
と心配してます。
146名無しさん@Before→After:2008/03/11(火) 00:29:13 ID:8hxk+8FR
嵐の松じゅんってあきらかに顎プロテ入れてるよな!昔まったく顎無かったのに今あるしぃ〜
147名無しさん@Before→After:2008/03/11(火) 08:05:07 ID:rNKfg6l6
品川でやって人いませんか?
148名無しさん@Before→After:2008/03/12(水) 07:34:52 ID:s26vnsan
>>146あっそういえば!
何か雰囲気変わって男前になったなーとオモタ時期がある

顎って意外と大事ですよね
自分はヒアルで予想以上にマシになったので、数年以内にプロテ入れたい
ダウンタイムと怖さだけが問題…^^;
二週間ぐらいで社会生活できて、たいていの人は特に痛くないものでしょうか?教えてエロァイ人
149名無しさん@Before→After:2008/03/12(水) 21:19:07 ID:qxKynuIu
>148
今日で術後10日です。
術後痛みはまったくありませんでしたが、1週間たつくらいまで異和感めっちゃあって、
口も思うように動きませんでした
今は唇も普通に動くし、腫れもひいてます
150名無しさん@Before→After:2008/03/13(木) 00:01:16 ID:t/nLNmxq
プロテ入れて真顔の時はバランス良くなったしEラインもいいんだけど、
笑うと二重アゴぽくなるのは直らなかった・・・先っちょだけ出てても
骨格がやっぱりアゴなしだからだなorz
151名無しさん@Before→After:2008/03/13(木) 06:05:04 ID:GubyXGIx
>>149
レスdです!
もう腫れはすっかり引いてる頃ですよね。いいなぁーーーw
デザインは概ね希望通りになりましたか?2〜3日目ぐらいの腫れってすごいものですか?

違和感で動きづらい何となく分かる気がします;
ヒアルですら入れた日は違和感あって口元固まるし、しばらくは多少違和感ありますもんね
プロテは、一ヶ月もたてば体の一部に感じてくるのかしらん
152名無しさん@Before→After:2008/03/13(木) 17:29:04 ID:OkubVY71
>>150
たぶんプロテが小さすぎるのかも
私も二十顎みたいだったのに入れたら治ったし
153名無しさん@Before→After:2008/03/13(木) 17:46:06 ID:E3YBSTj1
>151
術後3日目の画像です
http://imepita.jp/20080313/635150
比して術後10日目の画像です
http://imeputa.jp/20080313/627920
大して腫れてないでしょ?
154名無しさん@Before→After:2008/03/13(木) 17:47:43 ID:E3YBSTj1
連投すみません
URL間抜けな間違いをしてましたね
http://imepita.jp/20080313/627920
155名無しさん@Before→After:2008/03/13(木) 18:44:08 ID:mqFgwWsv
>>154
関係ないけど口かわいいですねwww裏山
よかったら術前の顎の画像あればうpしてもらえませんか?
156名無しさん@Before→After:2008/03/13(木) 19:40:00 ID:E3YBSTj1
>155
上唇の肉切除しようと思ってたんですけど、誉められえると迷うなあ
術前の写メないんですわ・・・
普通の写真のUPの仕方わかりません
157名無しさん@Before→After:2008/03/13(木) 22:06:14 ID:GubyXGIx
>>154
151です。うpありがとうございます(`・ω・´)
きれいに仕上がってますねー!ちょうどよくて自然でウラヤマですお
腫れは、意外なほど全然腫れてないですねぇ。顔の下半分が1.5倍〜2倍なるかと思ってたw
三日後ふつうに外歩いててもおkじゃないですか!?

つか上にもあるけど口元全体がカワイイ気がする。ウラヤマーw
158名無しさん@Before→After:2008/03/13(木) 22:32:27 ID:E3YBSTj1
医者いわく、術後1月もすれば、下唇の下がもっと窪むそうです
優香の横顔なんか典型的ですね。プロテの形にもよると思いますが
159名無しさん@Before→After:2008/03/15(土) 20:41:34 ID:fGTD25Ok
153さん、写真ありがとうございます。とても参考になりました。
ところで、どこの美容外科で入れたのですか?
160名無しさん@Before→After:2008/03/15(土) 22:26:33 ID:jn5J2M2/
大阪のJSクリニックです
161名無しさん@Before→After:2008/03/19(水) 23:12:05 ID:/RQpwWXz
お聞きしたいのですが、今顎ヒアルを入れていて来年にはプロテを入れようと思っているのですが、
鼻プロテは数年で入れ替えが必要と聞きますけど、顎も入れ替え必要なのでしょうか?
162名無しさん@Before→After:2008/03/22(土) 01:52:27 ID:Tox2YXDA
853です
書き忘れてたけど、術前から手術終わるなで、ずっと腫れ止めの点滴してました
そのせいで腫れが少なかったと思います
163名無しさん@Before→After:2008/03/22(土) 17:47:37 ID:5ZRXbmsq
>>161
顎は鼻みたく浮いてきたりしない部分らしいから
感染でもしない限り大丈夫らしいよ
164名無しさん@Before→After:2008/03/23(日) 13:09:50 ID:iRyL1C0n
俺は上顎が突き出てて下顎後退(アンガールズの山根みたいな感じ)なんですが、プロテいれたらマシになりますかね?
やっぱ外科矯正しなきゃ治らないんかなぁ…
165mika:2008/03/26(水) 17:12:39 ID:i3MDkntV
中野坂上クリニックは
オーダーメイドプロテーゼを作ってくれるそうですが
こちらで手術をしたことがあるかたはいますか?
166名無しさん@Before→After:2008/03/27(木) 02:18:26 ID:93gjJwc1
>>164山根なら入れたら絶対今よりよくなると思う
167名無しさん@Before→After:2008/03/28(金) 16:24:53 ID:ffugrYnn
城●で顎ヒアルの予約とりました!最初は品●の顎プロテの予約をとったんですが失敗談多数で怖くなってしまって…でも、ここ見てみると結構プロテの人もいるみたいですが、やはりプロテの方がいいんでしょうか?
またヒアルを入れた人は何cc入れましたか?
168名無しさん@Before→After:2008/03/30(日) 12:41:38 ID:SbRkmyRr
顎プロテいれるとできなくなることってあるかな?

・顎杖?つけなくなる
・髭剃りができなくなる
・変顔できなくなる

とか
169名無しさん@Before→After:2008/03/30(日) 14:47:05 ID:UOi8iejx
顎プロテを、大塚駅近くの「大塚美容外科」で
入れた方おられますか?
通院に便利なのですが、良い評判が聞こえてこないので、
ちと不安。
170名無しさん@Before→After:2008/04/01(火) 18:51:17 ID:T8mfAYuS
>>169
大塚で鼻やって成功しただけどアフターの対応が悪いからオススメはできない。HPみれば解るけど院長以外の紹介がない=バイト医でオペしているケースがあるから執刀医の当たり外れがあると思う。
171名無しさん@Before→After:2008/04/01(火) 19:36:51 ID:T8mfAYuS
中野坂上の顎プロテ私も気になる。
172名無しさん@Before→After:2008/04/02(水) 22:16:33 ID:bJogqpE9
>171 中野坂上の顎プロテが気になるって、何故ですか?
評判いいの?
173名無しさん@Before→After:2008/04/03(木) 00:20:08 ID:u+sgxnR+
>>171
鼻プロテを入れる時、細かく鼻を計測してリジナルプロテを作ってくれるらしい。とにかくプロテを作るのに丁寧らしいからアゴプロテもそうしてくれるのではないかと思ったのさ。
174名無しさん@Before→After:2008/04/03(木) 11:21:10 ID:zwgmSrVa
>>173
たしかに丁寧そうな先生だね。
顎も安心して任せられそう。

175名無しさん@Before→After:2008/04/03(木) 19:37:09 ID:/zlBRIJr
でも、中野坂上の医院って料金が他の医院に比べて、
とっても高いですね。安心料と満足度でしょうけれど、
それにしても他の医院の倍近い金額。
176名無しさん@Before→After:2008/04/03(木) 23:40:23 ID:+s/rYRsH
顎プロテの抜糸て必ずあるの?溶ける糸とか使わないのかな?抜糸も怖いなら手術耐えられないのかな。涙
177名無しさん@Before→After:2008/04/06(日) 07:42:48 ID:B5lAM0bX
>>176
抜歯かぁ、何か考えただけで、ぞっとするね
178名無しさん@Before→After:2008/04/06(日) 18:37:45 ID:OZFu8IxR
溶ける糸の抜糸に行ったら、「もう溶けてるわ」と言われ、
ヘニャヘニャになった糸を傷口からスルッと指で抜かれました
全然痛くないよ
179名無しさん@Before→After:2008/04/07(月) 22:20:40 ID:s2z3atjv
顎がなくて口元自体が貧弱なんだけど、
(特に下唇のしたから顎にかけての部分。)
顎プロテしたら下唇が上がってその周りも
ふっくらしたようなしっかりした骨格になるんでしょうか?


180名無しさん@Before→After:2008/04/07(月) 22:30:22 ID:Mz37rgpu
>179
わしは下唇、期待したけどこれぽっちも盛り上がらんかったぞ
なんかタンコブついてるみたいな顎になって、
しかも入れすぎか毎日顎のあたりが疲れるから
もう抜くわ
1月でギブアップ
181名無しさん@Before→After:2008/04/07(月) 22:49:23 ID:3PihLAzQ
横顔が綺麗になった。
182名無しさん@Before→After:2008/04/08(火) 21:32:26 ID:Vm5bd5BF
やっぱりレントゲン映るんだよね・・・
183名無しさん@Before→After:2008/04/09(水) 23:42:32 ID:j/qegULJ
入れて1ヶ月くらいたちましたが、食べ物を噛むなど
力を入れたときに顎先に下がった梅干筋肉が上がって
脂肪を押し上げ、下唇と顎先の真ん中に小さなプロテみたいな感じで
肉のこぶができるようになってしまいました・・・。
これは時間がたてば改善するのでしょうか?
あきらかに不自然なのでかなり心配です・・・。8mmは大きすぎたかな・・・。
184名無しさん@Before→After:2008/04/10(木) 03:59:25 ID:5DznmPV6
>なんかタンコブついてるみたいな顎になって
プロテの形おかしくない?
たんこぶって顎がまあるく出てるの?


私はちょっと唇がふっくらして顎周りも綺麗な輪郭になった
横顔も完璧じゃないけど
Eライン近くなったから横顔見られるの嫌じゃなくなった
185名無しさん@Before→After:2008/04/11(金) 02:39:58 ID:kZAmdciK
顎プロテ入れたら、笑っても目が閉じなくなりました
前は笑うと目がフニャーって、猫みたいになって
すれ違いさまの男の人が振り向くくらいだったのに
今度お見合い・・・
それまでに、顎プロテ抜いて取り得の笑顔をとりもどすか
このままで高い鷲鼻に顎プロテで釣り合い保ったままでいるか
迷ってます
186名無しさん@Before→After:2008/04/11(金) 05:14:54 ID:JgCtC/iB
そんなわけないでしょう
顎プロテは目元には作用なんてしません
向いてなさそうだから抜けば?
美容整形って悪いことばかり考えてると本当に結果も悪くなる
入れたてで腫れも引いてないのに
失敗とか騒いだりする人や思い悩んでばかりの人。
整形なんだから腫れるし違和感も最初はある


187名無しさん@Before→After:2008/04/11(金) 20:03:18 ID:PwAxaF7S
>>185
何か気持ち悪い…痛さ全開ですよ

それはともかく、気に入らないなら抜けばいいんじゃないですか〜
188名無しさん@Before→After:2008/04/11(金) 20:37:50 ID:7s/NKha8
顎プロテなんてやってる時点で痛いしきもいから安心しろ
189名無しさん@Before→After:2008/04/12(土) 21:26:42 ID:519Js5z4
顎プロテのよさは年を取ればとるほど実感する
190名無しさん@Before→After:2008/04/13(日) 00:02:44 ID:/nTJKgey
はじめまして!顎プロテ覚悟決めました。綺麗さを求めるならやはりオーダーメイドがいいんでしょうか?

先輩方教えて下さい!
191名無しさん@Before→After:2008/04/13(日) 00:06:39 ID:vH3A/erC
192名無しさん@Before→After:2008/04/13(日) 02:57:49 ID:Pr8yx1Nq
出来合いでも形があってればいいけど
顎にあわせてプロテを削り調節してくれるほうがいいと思う
193名無しさん@Before→After:2008/04/13(日) 03:48:50 ID:c5HgMdyO
あごプロテをやって2週間が過ぎました。


まだ、しゃべるのがちょっと変なんですけど(釈由美子みたいな)どのぐらい経てば普通になるんでしょうか??
194名無しさん@Before→After:2008/04/13(日) 14:40:45 ID:ErJluo0y
195名無しさん@Before→After:2008/04/13(日) 14:41:51 ID:ErJluo0y
ありがとうございます!ちょいと高めですが、銀座○ゆ○カウセ行ってきます!!
196名無しさん@Before→After:2008/04/13(日) 18:06:59 ID:w5/eI/HK
>>193
個人差あるけど1ヶ月くらいかな
197名無しさん@Before→After:2008/04/14(月) 00:32:25 ID:/bjIBle9
自分は顎が割れてて、顎にプロテ入れたいのですが
プロテの形が特注になってしまいますか?
なかなか顎割れの人いないと思うんですが、もし経験者いらっしゃったら教えて下さい。
宜しくお願いします
198名無しさん@Before→After:2008/04/14(月) 15:39:41 ID:9kEbUync
>>197
素でけつ顎なんて、うらやましい。
プロテ入れなくてもいいんじゃないの?
199名無しさん@Before→After:2008/04/14(月) 16:41:03 ID:DRK36zOd
親にはバレにくいですか?
鼻プロテは速攻ばれたんで心配。一週間ぶりに親に会えば、ばれないかな?
200名無しさん@Before→After:2008/04/14(月) 17:13:11 ID:xnSB2qVl
あごゎダウンタイム長いよ。食べ物ふつーに食べにくいから食べれないし、2週間ぐらいゎしゃべり方変になるよ
201名無しさん@Before→After:2008/04/15(火) 17:36:57 ID:ldJzWy/v
>>198
全然良くないです…
周りからはアゴの事言われたりするし…
自分は女なのでやっぱり気にしてしまいます。

でもアゴにプロテ入れてもアゴ割れは直らないんですかね?
経験者いらっしゃったら教えてください。
202名無しさん@Before→After:2008/04/24(木) 20:35:45 ID:gbv+usTx
今日で2か目です。品です。いつも お任せしている先生です。品嫌いな人多いみたいですが私はその先生で体型は激変したしやせられたし いつも結果はいいです。料金も良心的だし、、 ちょっと いかがわしいエステより お勧め。今回顎は食事ができないのが つらい
ダイエットになっていいやーと 置き換え食飲んでます。
まだ 頭痛までするけど あまり腫れもなく 逆3形の顔ななれて うれしいです。もとは、すごいベース型なので。
203名無しさん@Before→After:2008/04/24(木) 23:54:47 ID:IhRu0UVL
顎入れて、5日目だが笑う時、ご飯食べる時がまだ辛いな。
けど鼻と違って劇的に変わるわ、男だから一番大きいやつをチョイスしたんだけどね
204名無しさん@Before→After:2008/04/28(月) 19:07:29 ID:oA8V1PuZ
>>203
顎プロテいれても髭剃りできる?
205名無しさん@Before→After:2008/04/28(月) 19:20:01 ID:5mAWJImp
もう1週間経ったけど、痛くないよ
ヒゲもそってるよ
206名無しさん@Before→After:2008/04/28(月) 20:05:23 ID:UYBrVQUt
私も5か日なのですが、やられたかた顎のところに
にきび がでくやすくなりませんか?いままで にきびは
あまりでこなかったのに なんだか?にきびに なりそうな
気配が?以前プロ入れて5年以上の方の書き込みに
矢張り ふきでものができやすくなった。と 書いている人がいらしたので、、、
207名無しさん@Before→After:2008/04/28(月) 21:01:46 ID:5mAWJImp
異物が入ってるわけだから、食生活に気をつけないと、
すぐににきびや口内炎ができるだろうね。
208名無しさん@Before→After:2008/04/30(水) 07:44:41 ID:SKXR2p38
鼻顎プロテーゼ、骨削りはいいのは手術してから五年目までだよ。いずれ崩れる。ちなみに私は鼻顎プロテーゼいれて除去済み。特に顎はよく触れるとこなので食べたりするたびに顎がストレスを感じ一ヶ月で除去。
209名無しさん@Before→After:2008/04/30(水) 07:45:13 ID:SKXR2p38
一度プロテーゼをいれると骨と密着するので除去したところでまったくの元の形に戻るとは限りません。整形地獄です・
210名無しさん@Before→After:2008/04/30(水) 13:20:35 ID:30MoQBTw
骨膜下、上両方ありますが、どちらの方がいいんですか?鼻は下がいいらしいけど、顎はどっちなんでしょうか?
211名無しさん@Before→After:2008/04/30(水) 13:25:20 ID:b+qgDWK3
鼻にL字プロテ入れて12年経ちますが、安定してます
控えめに入れたからかな?
ちなみに今年で32歳で皮膚は厚い方で団子鼻
タレントだと石田ゆり子とかビビアンスーとかソニンとかCoccoに似てると言われます
沖縄系とか(違うけど)

ミスユニバースとかミス日本とかの人は、コンテスト終えたら小さいのに入れ替えるって先生が言ってました

顎にも入れたいと思ってます
212名無しさん@Before→After:2008/04/30(水) 17:24:39 ID:JfHdPOBN
顎プロテは骨膜上にいれるのが、普通だと思います。
医者にそう聞きました。
でないと、顎の骨は硬い?ので、骨吸収がおこりやすいはずです。
ちなみに私はレントゲンでとって今の状態をみましたが
両脇が適度に顎から離れていて
このわずかの隙間のバランスが大事だと医者がいっていましたよ。

プロテ抜いたら自分の顎ってどうなるのか知ってらっしゃる方いますか?・

>211
今年のミスユニバースも整形してそうな目と鼻と顎でしたね。。。
母親とは全然にてなかったのでびっくりしました。
でも整形してミスになったら人生ほんとにかわるから
うらやましい。私は整形してもそんなのに応募する勇気ないし(笑)

でも入れ替えてるとしたらほんとにうまい医者がやってるんですね・・・
とても自然だもん
213名無しさん@Before→After:2008/04/30(水) 19:53:04 ID:Dm/ccIvg
控えめなのを入れたら自然な感じになりますよ。
214名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 02:46:12 ID:/JLrTISd
俺も顎無しだったんでプロテ入れて逆に自然な感じになったよw
215947:2008/05/22(木) 08:23:44 ID:nTOl/etF
中野坂上で骨吸収の件を質問したらせいぜい1mm程度らしくプロテを除去すれば戻ると聞きました。そして骨膜下に入れるそうです。プロテの大きさは最大で5mmの厚さまでしか入れられないともコメントしてましたよ
216名無しさん@Before→After :2008/05/22(木) 10:16:12 ID:LeGvqgk8
あごね。プロテずれるってよ。
217名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 10:32:09 ID:u5v+xbdL
>215さん

そうなんだぁ〜骨吸収1ミリ程度って長年いれててもそうなのかな?
私今顎いれてるんだけど、除去しようか考え中。
ちなみに6年目。
中野坂上は骨膜下にいれるんだね。クリニックによって
骨膜上か、骨膜下と見解違うみたいだね。
私は今の顎の状態を手術したクリニックとは違う場所で
レントゲンとってもらってカウセうけたときは、
理想としては骨膜上のほうがいいみたいですけど
医者の考えによって骨膜下に入れるんでしょうね。

ちなみに私は骨膜上できれいにはいっていて
うまいとそのカウセの医者にいわれましたが、除去するとき、
骨膜上だから骨吸収が軽くなるかな??と思いたい笑
でも、ぜんぜん違和感ないし、ぜんぜんずれてないよ。私の顎はね。
218名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 11:15:53 ID:cBAmf5OS
ヤスミHPに書いてあったよ〜参考にどうぞ。

挿入する層ですが、理想的には骨膜の上に入れるのが良いとされます。
骨膜の下でなく上というのは、
この部位は骨にプロテーゼが
ペッタリくっ付けば後々骨萎縮(骨吸収)が起きてプロテーゼが沈み込むからです。
鼻のプロテーゼの場合は骨膜の下に入れても大丈夫なのは、
実は鼻の骨と顎の骨は発生学的に異なり、
顎の骨は鎖骨と同じ種類のものだからです。
219名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 18:03:00 ID:nTOl/etF
>>217 >>218さん
ご回答ありがとうございます215です。
>>217さん骨吸収は確か2〜3年後からっておっしゃってた気がしました。でかくなればなるほどもう少し吸収される〜みたいです。しかし6年で違和感もズレも骨吸収もなくて羨ましいなぁ〜どれ位のサイズをいれましたか?もしよければ教えてください
220名無しさん@Before→After:2008/05/27(火) 09:51:13 ID:LaDxSbhg
みなさん何ミリかきちんと聞いている&教えてもらっているんですね。
私は何ミリかとゆうより、すきなタイプの方の顔写真を正面・横・ななめなど
いろんな角度のものをもっていってこんな顎にしてくださいと
リクエストしました。
でも、5ミリ以上のものいれていると負担がかかるならきちんと
聞いておけばよかったな。。。
入れてから顎がもとより7ミリも長くなったけど、これって
7ミリが入っているのかな?それともそれより少ないのかしら。
221名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 10:45:47 ID:8Khf0cV2
誰か・・・

顎プロテの修正したかたいませんか?

入れて2週間、左にズレてる事に気付いた。左だけ内出血が凄かったから、腫れてるだけかと思ってたけど

腫れがひいた今は確実に分かる。ニコっとすると顎がハッキリしてズレてるのよく分かる。

明後日カウセ予約したけど再手術かな・・・もう痛いのやだよ〜((泣))

まだ2週間だからって右に押してるけど意味ないよね・・・
222ボクサー:2008/07/02(水) 07:07:27 ID:aZNSVudE
ボクサーなんですが、あごにプロテーゼいれたいんです。あごは狙われる場所でもあるんですが、ずれたりしますか??ちなみに都内でやすくできる場所あれば教えてください
223名無しさん@Before→After:2008/07/03(木) 01:18:16 ID:WeCz251O
すでに鼻プロテは入れてるけど、これから顎プロテを入れたいと思っている者です。

>>221
大丈夫ですか?勝手に触ったら余計に悪化しますよ。
もう病院に行かれたかもしれないけど、すぐに診てもらったほうがいいと思います。

>>222
ボクサーさんは残念ながらプロテなどは入れられないほうが良いと思います。
私自身、鼻プロテ歴が20年以上と長いですし、豚鼻もできますが
プロテの入れ替えには制限があるそうです。

私の場合は初回の手術でプロテが骨膜下に入っていなかったため
17年くらい経って鼻が勝手に曲がってきました。そのためすぐに入れ替え。
今度は骨膜下に入れてもらったので、一生物だと言われています。
(形成外科でベテラン医師にオペしてもらいました)
しかし、形が気にくわなくなってきたので、今度はアンチエイジングも兼ねて
鼻と顎ラインを綺麗にしたいと思っています。

一生物だとは言われましたが、これはあくまでも顔に打撃を受けないことが条件です。
ボクシングではグラスチンだと言われてますよね?難しい条件だと思います。
よく検討されたほうがよいと思われます。
224名無しさん@Before→After:2008/07/08(火) 02:58:58 ID:4sCsRfZE
>>223
顎も綺麗にされるんですね。成功お祈りします。

質問なのですが、うつぶせに寝て、PCをするとき、顎の下に枕を入れ、
(顎だけを支点にし両手はPC・・)ますが、
顎プロテ入れても、こういう姿勢などOKでしょうか?
225名無しさん@Before→After:2008/07/23(水) 11:03:23 ID:iApW/2TZ
顎プロテ入れて半年経ちました。今は違和感もほとんどなく、
意識しない限り顎プロテのことは忘れて生活しています。
顎なしの頃よりも能動的な印象に変わったと思います。
着痩せする人って、みんな顎出てますね。私も顎出してから
体重増えたけれど、太ったとは言われないです。
こんなメリットもあります。
226名無しさん@Before→After:2008/07/23(水) 17:30:28 ID:EvrtG3H4
顎プロテ入れたいー!
顎がもともと小さくて尖っていて、そこがチャームポイントだと言ってくれる人もいたけど
ものすごく童顔で横顔も幼すぎるので自分の中ではありえない顎です。
そろそろリフトアップも考えないといけない年齢だし・・・
リフトアップと顎プロテで理想の輪郭は手に入るのかな?
227名無しさん@Before→After:2008/07/23(水) 22:05:16 ID:J96ptXaN
>>224 入れたてでは無理だと思うけど3ヶ月後くらいなら・・・
でもちょっと痛いと思うよ。ズレる危険性は否めないと思うし。
うつ伏せ寝くらいなら問題ないと思います。
228名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 00:50:20 ID:jerSbudH
1年程前に顎プロテ入れました。
叩かれないのなら顎プロテ後の写メうpしましょーか?
229名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 07:33:19 ID:M20tcmcY
>>228
よかったらお願いします!
違和感などはありませんか?
230名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 13:31:23 ID:r2YdS9j5
今から入れてきます。怖くなんてないさ、がんばれ私
231名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 16:45:02 ID:r2YdS9j5
一時間前に終わりました。麻酔が切れて冷や汗が出る程痛いです。こんなに痛いなんて
232名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 17:24:39 ID:q4AoVvn7
>>231 暑い中お疲れさまでした。テーピングやってるから
しばらく食事が大変ですけど、冷たいポタージュスープとか
色々工夫してがんばってください。寝る時はくれぐれもうつ伏せに
ならないようにね!! 顎は鼻プロテより痛くはないと思うよ。
233名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 17:26:10 ID:q4AoVvn7
あ、そうそう、ストローは役に立ちますよ。
234名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 18:22:25 ID:r2YdS9j5
ありがとうございます!
鼻プロテは無痛だったんですよ、人それぞれなんですね。
術中は肉を切る音がプチプチと怖かったです。  
でも、顎無しは本当に恥ずかしいので、本当に楽しみにしています。

7ミリを入れました。
235名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 21:27:02 ID:D4USz8yz
顎プロテーゼ入れて老けてみられる様になった方とかいませんか?
236名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 23:38:27 ID:jerSbudH
>>229
遅くなりましたがうpします。
私は一番小さいサイズで分からない程度に入れてもらいました。違和感はまったく無いですよ。
老けてと言うより大人ぽくなったねって言われます。
http://imepita.jp/20080724/848170
237名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 23:52:40 ID:3js7rgz+
綺麗だね
これ何ミリくらいですか?
238名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 23:57:08 ID:jerSbudH
私が手術した医院は何ミリではなくS・M・LってサイズでSにしました。
因みにカナクリでしました。
239名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 00:15:20 ID:fDoAfogv
>>234
顎プロテのオペ、痛いんですね。お大事になさってくださいね。
顎無しの悩み、ものすごくよくわかります。
腫れのひいた横顔を見るのが楽しみですね。私はこれからカウセ巡りです。

>>236
229です。ありがとうございます。
とってもキレイですね!すごく上品な横顔でうらやましいです。
私も早くオペしたくなりました。
240名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 00:20:11 ID:N30+vM7A
うp女です。ありがとうございます。
皆さんもオペ成功するといいですね!
皆さんの成功を祈っています!では、おやすみなさい
241名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 00:45:50 ID:nj2qLvfH
239さんありがとうございます!

鎮痛剤を3錠程飲んだら楽になりました。

肉を剥離するので痛いに決まってるんですが、甘くみてました。
痛みは人それぞれでしょうから、これからがんばってくださいね!!
242名無しさん@Before→After:2008/09/04(木) 09:31:08 ID:WRSQbeO5
なんかちょっと怖いです。
243名無しさん@Before→After:2008/09/16(火) 14:07:30 ID:zMRa79oc
私も来年2月頃に顎プロテいれようと思っています。
というか決めました!
それまで稼げるだけ稼ぐ!

私の場合、顔自体は問題ないレベル。(恐らく)
鏡を見ても不細工だとは思わないんですが、ただ顎が小さい。
元々顔の骨格が人より一回り小さい事に加え、その顎の無いおかげ(?)か、
よく初対面の人には「顔が小さい」「小顔だね〜」等言われます。

自分自身も26くらいまではそれで満足だったのですが、29歳の今。
可愛さよりも「締まりのある小奇麗な顔」みたいな方にシフトチェンジする時期に来たなと。

ずっとピチピチに若いなら顎なしも可愛さかもしれないですが、30前後の美しさを左右するものは
口元の締まり、口元の美しさなんだと痛感しています。

どこかの板で以前見ましたが、歌手のチャラが30歳で歯列矯正始めて、
機具を付けたままMステだかいいとも!に出た時、タモリに「なんで今頃矯正なんてするの?」
みたいな事聞かれて、チャラの答えは
「30歳を過ぎてもスッピンで綺麗だなと思う人はみんな口元が綺麗だから」だったそうです。

板違いのコメになってしまいますが、私も子供の頃、歯列矯正したかった。
矯正で口元の土台の位置を決めて、歯並びも噛み合わせも良いと顔の骨格も変わると言う事を、私は30目前にして知った。

今、この歳であの矯正器具を何年も付ける勇気がない……
あー、顎のある人が羨ましい。

長々すみませんでした。
244名無しさん@Before→After:2008/09/16(火) 14:48:09 ID:gOS4mCKV
異物のプロテ入れるよりも、整形って分からないアクアミドの方がよくない?
245名無しさん@Before→After:2008/09/16(火) 19:03:41 ID:PSqPQiRO
アクアは自殺行為
246名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 09:56:02 ID:Tkknk/6d
「30歳を過ぎてもスッピンで綺麗だなと思う人はみんな口元が綺麗だから」

30過ぎた今すごくよくわかる
20代より30代40代はなぜか口元のだらしなさや
輪郭のぼやけ、弛み、アラが目立つんだよね。

247名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 09:59:20 ID:Tkknk/6d
平子理沙やほしのあきやサトエリみたいなちょっと前に出ていて
スッキリした輪郭が理想
248名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 14:42:02 ID:/Z9kWJO2
http://p.pita.st/?m=3pm1bz8m
この顎どう思う?
気になるから削りたいってしらゆりのスレに上がってたんだけど

痩せたらスッてなって絶対きれいなのに
顎ない自分としてはもったいないと思う
海外セレブとかもっと出てるしね
249名無しさん@Before→After:2008/09/25(木) 03:40:36 ID:UEdNxITE
鼻が・・・
250名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 13:00:53 ID:SpuGtVn6
顎プロテは横に広くも出来るのでしょうか?
251名無しさん@Before→After:2008/10/04(土) 17:39:15 ID:75z9kDA1
顎プロテを除去する時はいくらかかるの?
252名無しさん@Before→After:2008/10/05(日) 06:42:16 ID:TiIfAB0V
出っ歯顎プロテいれるとましになりますか?
253名無し:2008/10/05(日) 20:01:07 ID:oxIKBhJ/
カウセで聞いたのですが顎プロテ入れると最初の頃は皮膚が引っ張られて話す時に若干下の歯が見えるようになり腫れが引くとともに少しずつ戻ると…
やられた方どうですか?
254名無しさん@Before→After:2008/10/07(火) 16:04:32 ID:S6RaMoHP
顎あげ
255名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 13:50:43 ID:68WJdoCZ
250出来る
252目立たなくなるよ
256名無しさん@Before→After:2008/10/13(月) 13:22:17 ID:ZzFpGQ6+
アゴイサム
257名無しさん@Before→After:2008/10/13(月) 13:31:00 ID:Wh25+qhh
顎より肌のが大事だろ。
まぁ男も30過ぎたら口元は大事だな
258名無しさん@Before→After:2008/10/14(火) 22:08:09 ID:DbySmYKo
入れたら顎下のタルミもすっきりしますかね?
259名無し:2008/10/14(火) 22:25:30 ID:Pu9/g3B0
顎下のたるみ…顎まわりの皮膚がプロテにより引っ張られるから若干ならたるみが解消されると言われましたよ。
260名無しさん@Before→After:2008/10/14(火) 23:13:59 ID:DbySmYKo
ありがとうございます!
元々顎が細くてグレイみたいなんですけど、エラくらいまでしっかりした顎にできるプロテはありますかね?
261名無しさん@Before→After:2008/10/15(水) 10:59:55 ID:4Q3/uD6q
260さん
ヴェリテやリッツでロングタイプのプロテ扱ってますよ!
262名無しさん@Before→After:2008/10/15(水) 11:29:33 ID:MhHpyL6R
肌も顎も大事だよ
肌がいくら綺麗でも日村やアンガールズみたいな
気持ち悪い顎無し顔じゃ意味ない
263名無しさん@Before→After:2008/10/15(水) 14:24:53 ID:T13Pl/UV
顎プロテーゼは比較的簡単な手術だと聞きますが、真っ直ぐ?というかきちんと入れれない医師もいるんですか?
鼻の時に曲がって入れられたんで心配です
264名無し:2008/10/15(水) 20:57:55 ID:lOr2Mqdc
顎プロテ予約入れたのですがダウンタイム中は食べにくい&飲みにくくなるからストローがあると便利とか過去スレで見たのですが何か他にも便利なアイテムがあったら教えて下さい。
イソジンは病院から出されるのであとは冷えピタとスープパスタをまとめ買いする予定です。
265名無しさん@Before→After:2008/10/16(木) 06:50:52 ID:fqoyj23e
マスクかマフラーかストールがあればダウンタイム中にも外出しやすいです
私はジュースとゼリー、アイスクリームがやたら食べたくなりましたよ
266名無し:2008/10/16(木) 18:49:34 ID:+eVmeWhB
265さんレスありがとうございました☆
ゼリーはすごく良さそうですよね!
ダウンタイム中顎に吹き出物が出来る人もいるみたいですが265さんは大丈夫でしたか?
あと基礎化粧品やファンデなどを塗る時、顎は痛みますか?
質問ばかりですみません!ちなみに私は8oを入れる予定で物凄く怖い反面楽しみです☆
267名無しさん@Before→After:2008/10/17(金) 22:22:53 ID:opftI18U
吹き出物は大丈夫でした
痛みは腫れてる間はありましたが
化粧は出来ましたよ
266さんが綺麗になりますように
268名無し:2008/10/18(土) 00:35:45 ID:NLixel1L
267さんレスありがとうございました☆
吹き出物は人それぞれなんでしょうね。
異物を入れてるわけだから術後しばらくは痛みがあって当然ですもんね。
温かいコメント本当にありがとうございました!
すごく怖いし不安ですが
自分が決めたことなので綺麗になると信じて頑張って乗り切ろうと思います。
269名無しさん@Before→After:2008/10/18(土) 01:07:24 ID:IKRFBIlY
顔でかくならないか心配
カウセで大丈夫と言われても
270名無しさん@Before→After:2008/10/29(水) 07:04:34 ID:4pIvcUvD
昨日入れました。
顔大きくなったし長くなった…超面長…
少ししか腫れてる感じしないからかなり不安です…
271名無しさん@Before→After:2008/10/29(水) 11:59:57 ID:wRIloovp
顎に20年物のプロテ入っています。
当時は鼻を入れに行ったら顎も勧められ、言われるままに。
今のところ何の不具合もないのですが抜く予定です。
出っ歯ぎみだった歯を綺麗にして歯が引っ込んだら、
口元綺麗になった変わりに
人口の顎が目立つようになりました。
ありえないくらい長い顎に!!
顎しようと思ってる方は、先に歯の矯正をしておく事をお勧めします。
私は、歯の矯正をした後だったとしたら顎は入れなかったと思います。
272名無しさん@Before→After:2008/10/29(水) 12:55:23 ID:lioRhIgJ
>>271
歯列矯正をしようと決心するに至ったきっかけとかありましたらお聞かせ下さい。
あとよろしければ、かかった期間と抜歯したかどうかも。
273名無しさん@Before→After:2008/10/29(水) 14:55:12 ID:wRIloovp
すでに差し歯が多かった為、すべて綺麗な差射場に入れ替えました。
その際、出ている歯根を内側に向けて、引っ込んだ綺麗な歯になりました。
だからかかった期間は半年くらいです。
差し歯はお勧めしません。
期間かかっても矯正を終えてから手術を考えたほうがいいです。
顎がないと思っていたら実は口が出ているだけという事もあります。
私の場合は鼻とのバランスを先生がとっただけで入れてしまい、
今バランスが崩れまさに猪木です。早く抜きたいです!!
顎入れると綺麗にはなりますが、かわいさはなくなりますよ!!
274名無しさん@Before→After:2008/10/29(水) 20:54:00 ID:nxS44d3L
私は矯正しましたが顎プロテ入れる予定です。
矯正歯科の先生も歯医者さんも美容外科の先生も私の顎は小さいと言うので私の場合はプロテが必要なんだと思います。
でも顎なしだからと言って顔のバランスも考えずプロテ入れるというのは危険かも…
275名無しさん@Before→After:2008/11/04(火) 23:59:28 ID:j/2m/qil
顎にプロテーゼを入れようと思っているのですが
金額的に神奈川クリニックか品川クリニックで迷っています。
どちらもチェーン店なので不安もあります
どちらかで経験された方いますか?
いらしたら大丈夫だったか教えて頂けたら有り難いです。
276名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 12:53:48 ID:2+djthui
最近顎プロテーゼ入れました。
今で5日目くらいです。まだ腫れてますが3日目より落ち着いてます。
内出血が酷いです、マスクはずせません。

あと、プロテの位置なのですが、顎の上から触ると、下唇の真下にプロテのような、硬いものが指に触れます。
医者に見てもらうのが一番なのですが、県外で手術したため今すぐは行けません…。
これはその位置に入ってるんでしょうか?
ずれてるのかな…それとも腫れてこうなってしまっているのか…。

良かったら、経験者の方のご意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。
277名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 16:39:10 ID:B/bwiVSB
私は、下の歯の根っこ(口を開けた時、歯茎と唇肉の境目くらい)
くらいの位置から入ってるよ。
278名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 17:26:28 ID:2+djthui
>>277さん
ありがとうございます。
病院にメールで問い合わせてみたけれど、とくに何も言われなかったので大丈夫
なのかもです。
たぶん、私も277さんと同じ位置に入ってるっぽいです。
279名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 18:26:20 ID:r5UnPKRa
もとから面長っぽいんですが、顎プロテ入れたら強調されちゃいますか?
280名無しさん@Before→After:2008/11/09(日) 22:25:24 ID:8JpXecn2
顎プロテ入れて約2週間です。
痛みはありませんが、傷口が治ってきて口元が突っ張るとゆうか固まるとゆうかそんな感じですが、これはあまり動かさない方がいいんですか?
それとも動かした方がいいですか?
なんかこのままだと笑った口元が固く不自然な感じになってしまいそうで…
281名無しさん@Before→After:2008/11/09(日) 23:19:46 ID:1u3o5sx5
私はこれから顎プロテ入れる予定ですが↑の方はプロテが組織に定着しようとしている過程なのでは?
私は鼻プロテ入れた時はやっぱり突っ張り感がハンパなかったです。
でもどんどん馴染んでいって今ではプロテ入ってるなんて自覚ないほどになってますよ。
顎プロテは完成が1ヶ月らしいのであと半月様子見だと思います。固くなってきたならズレる心配はなさそうって前向きに考えてみては?
282名無しさん@Before→After:2008/11/10(月) 01:00:01 ID:JhNeRArF
鼻よりダウンタイム長いかな?
283名無しさん@Before→After:2008/11/10(月) 02:33:07 ID:CaC1lJXf
>>282
鼻の方が断然腫れが長引きます。ただ、顎プロテで痺れやマヒが残ったときは回復に半年かかることもあるそうだからその辺は覚悟が必要でしょうね。
284名無しさん@Before→After:2008/11/10(月) 02:47:19 ID:19pVkRhw
顎にプロテ入ってるからうつぶせになって寝れない。
寝たらプロテが圧迫されて横にずれてすごい痛い。
うつぶせの状態でマッサージとか無理だな・・・
285名無しさん@Before→After:2008/11/10(月) 09:11:26 ID:9vaH714o
術後10日です。腫れは5日目過ぎてからほぼなくなったに等しいのですが。
内出血が治りません><;口の真下が赤くて、その周りが黄色っぽくなってます。
首から鎖骨にかけても黄色く変色

経験者の方、これは普通でしょうか?
化粧で隠れるのでいいんですが、すっぴんになれない・・・

対処法があれば、教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。
286名無しさん@Before→After:2008/11/10(月) 14:25:14 ID:UYacius7
>>285
私も3週間くらいは内出血がありあしたよ
腫れはそれよりも早く引いたのですが、メイクで隠してした
暖めたら早く消えるときいたことがあります(後で聞いたので試してませんが)
287名無しさん@Before→After:2008/11/10(月) 14:27:07 ID:9CLEALab
首まで黄色くなりますよ!
約2週間だけど顎に少しだけ内出血残ってます。首のは消えました!
黄色いのは順調に回復している証拠なので、もう少しの我慢です☆
今時期ならハイネックやストールで隠せるからいいですよね。
288名無しさん@Before→After:2008/11/10(月) 15:35:51 ID:9vaH714o
>>286さん
>>287さん

どうもありがとうございます☆
23日に結婚式があるので笑 さすがに首でも消えてくれないと困ります…
でも2週間程度で消えるのであれば首は安心しました^^
顎自体は術後3週間って考えた方が良いのですね。

書き込みしてから自分で内出血の対処法を調べてみました。
赤い内は血が出てる状態(?で冷やした方が良いとか…。
青くなってきたら暖めたほうが良いらしいです。

でも皆さんも内出血がそれだけあったというお話を聞けて本当に良かったです。
自分だけなのかなぁってかなり悩んでいたので><;

もう少し、コンシーラーぐりぐり塗ってストール併用で頑張ります。
289名無しさん@Before→After:2008/11/10(月) 16:14:17 ID:JhNeRArF
私は内出血はほとんどないけど腫れがひどくて欝…
10日たってるのに猪木です。
顎やって家族に
何か言われた方いますか?
290名無しさん@Before→After:2008/11/10(月) 16:56:37 ID:9CLEALab
結婚式に合わせてお直ししたのかな?23日なら首の黄色いのはほぼ大丈夫と思いますよ!
傷には良質なタンパク質とビタミンが良いそうです。
栄養をとってゆっくり身体を休めて、当日綺麗なお写真沢山とってもらって下さい(*^^*)
291名無しさん@Before→After:2008/11/11(火) 09:02:22 ID:qphfOByu
>>289さん
家族、言われましたよ。マスク外して家に帰るなり、「顔がおかしい」と…
他の人には言われません。思ってて言わないのか、思ってもいないのかは分かりませんが><

なので、家族にはメスをいれたとはさすがに言えず、ヒアルロン酸の説明をしてそれを入れた事にしています。
まだ腫れてるのですね、気になるのであれば見てもらうのがいいのかな?と思います。

>>290さん
どうもありがとうございます。
>>288です。 23日、間に合いますかね??安心します^^
いまだに内出血があります… タンパクとビタミンですね!!
チョコラbbを昨日飲みました☆タンパクは豆腐とかかな、栄養面も気を使って早く治します。

相談に乗って頂きありがとうございました^^
292名無しさん@Before→After:2008/11/11(火) 14:03:46 ID:155vcqEr
皆さん腫れはそんなに早くひいてらっしゃるんですね・・
私は術後4日目ですが、面長になり顔がデカく見えます・・。これがまだ腫れで、なら良いのですが
腫れがひいてもこんなに面長になってしまっていたら、、と思って今とても落ち込んでいます。。
293名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 03:29:00 ID:9CKOSzbi
>>291
良質の蛋白質は、卵白、マグロの赤身(トロは脂肪が多すぎるので不可)やサンマのお刺し身やスモークサーモンなどの魚肉や
サシの少ない牛肉、豚肉(意外と思うかも知れませんが、豚シャブやショウガ焼き用の薄切り豚肉は霜降り牛肉の半分から1/3以下の脂肪分です)がオススメです。
ちなみに、蛋白質の蛋とは卵のことで、つまり「蛋白」とは「卵の白身」のことを指します。
294名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 06:56:16 ID:iI95UuaZ
>>292です。
しつこく書き込みをすみません。
今術後5日経ったのですが、まだイカツイ面長な顔です。
元々面長でただ横から見て顎のバランスが鼻に比べるとない方といったくらいの顎で、全く顎がなかった訳ではありませんでした。
手術の際に「面長にはならないですよね?」と聞いたよのですが
私は鼻も入れているのですが、鼻の腫れは早くひいたので、尚更不安でたまりません。
ただ、唇内側や顎の左右もまだ触ると痛く腫れている様なので、
腫れで面長になっているのなら良いのですが。

顎の腫れは顎両側のフェイスラインも腫れるものなのでしょうか、?

このままが完成体なら
抜去をしたいです。
長文を失礼いたしました。
295名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 12:53:45 ID:9mPmWPBv
顎プロテは最低1ヶ月で完全だからまだ腫れてて当然ですよ。
私もこれから顎プロテ入れますが1ヶ月は腫れや内出血等の覚悟でやります。
今の季節ならマスクやハイネックの服やストールで隠して乗り切ってみては?
長い人生の中のたった1ヶ月の我慢だと思えば短いものですよ。
296名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 16:10:25 ID:Vdr88CrM
>>293さん詳しく書いていただき、ありがとうございます!!
すごく参考になりました☆

>>294さん
両ほほ下は私は5日目まで目立つ腫れがありました(完全に下膨れでした)
で、実はブログをやってまして、術後の経過を写真で載せてるんですね。
それを手術していただいた院長先生にも目を通してもらってるんですが、
4日目で結構通常より腫れてて心配されました。
血種(?)かも知れない、とかで。結局違ったんですけれども…

術後11日目の時点で、
「大きな腫れは引いたが、完全に引くのはまだまだ先」といわれました。
私的にはほぼ完全に引いた状態だと思ったのでちょっとびっくり。

294さんは、他人から見てすごく腫れてる!!ってほどでしょうか?
腫れの程度が分かりませんが、あまり長引くとその血種(だったと思うんですけど…)の
心配も考えられなくもないし、ただ腫れてるだけかもです。
ぜひ病院で見ていただいてはどうでしょうか?

で、まだ5日目ならとりあえずそれが完成体ではないようです。
それは確かです。

ダウンタイム中が一番皆も辛い時期ですから、頑張って一緒に乗り越えましょう!!!!
あと数日でキレイな顎に出会えるはずですっ!
297名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 16:15:12 ID:Vdr88CrM
>>296です

ttp://ameblo.jp/tondai/
2ちゃんにブログurl載せるのはちょっと不安ですが、ここの皆様の参考になればいいなと思い
思い切って載せます。
中傷だけはしないでください。
どうか宜しくお願いいたします。

※いずれはこのurlも削除するつもりです。
術後の経過写真載せています。
腫れの程度・内出血等の参考にしていただければ幸いです
298名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 17:20:20 ID:9CKOSzbi
>>297
男はそんなに細かいところは観察しないものですよ。
大好きな人なら浮気疑ってるときでもない限り特に。ただそばにいるだけで満足だし。

さて、元の顔も「素朴なやさしい感じで良いな」と思いましたが、顎プロテ後の顔は立体的に、かなり大人っぽく美人度アップしてますね。
下顎全体にまだ腫れてる様子ですが言わなければ分からないレベルで、まずは成功おめでとうございます!
299名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 18:14:20 ID:AIbvZGlB
292サン
私は鼻と顎を同時にやりましたが、腫れの引く早さは全然違いました!
鼻はもう腫れてないから顎もこれで完成かな?ちょっと出すぎてる気がする…って思ってましたが、大丈夫でした。
やはり2週間くらいです。遅い人でも1ヶ月待ってみるべきと思います。
それ以上たっても明らかに仕上がりが変ならお医者さまに相談してよくよく考えてやり直しなどをやったらいいと思います。
せっかく辛いのを乗り越えオペしたので焦って抜かない方がいいですよ!
見馴れないせいもあるかもなので、色んな角度から写メとって確認するといいですよ!
300名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 20:47:26 ID:0qjBOnDU
>>297
写真拝見しました。とても綺麗ですね!大成功でうらやましいです
11日目あたり、だいぶ完成形に近いでしょうかね?上品美人度up、口元って大事だなとしみじみです
もう腫れは目立たないけど、他の方のお話によると、まだ残ってる時期なのかな…?

私は上の方とは別人ですが手術予定で顎と鼻、二ヶ月後に控えてます
blogあまりにも参考になりすぎて感激しました。ありがとうございますm(_ _)m
実際がわからず不安なところ、詳しく全部教えていただいて救われた気持ちです(涙)
本当にありがとう

完全に腫れがひくのが楽しみですね!親切にしてくれたあなたの幸せ願いますyo☆
301名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 21:18:47 ID:zhPs3f03
顎入れると横から見たら美人になるけど
前から見たら顔長くなって老けるよ!!
年齢以上にしか見られない。特に年取ったら。
幼いかわいい顔には戻れないの覚悟でしてください。
美人がいいのかかわいい顔がいいのか好みもあるかと思うけど
かわいい顔が好みなら辞めたほうがいいと思う。よく考えて!
302名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 21:24:35 ID:ketM10G0
叶ミカさんのような、
顎が少し尖がってる様な感じだと、
小顔に見える気がします。
あれ位だと、かなり小さなプロテなんでしょうか?
303名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 22:00:28 ID:iI95UuaZ
>>292です。
皆さん沢山のレスを本当にありがとうございます。
凄く参考になり、また励みになりました。
明日一週間目の診察と共に、医師に相談し、医師の言葉と共に、もしかしたら小さいサイズに入れ替えようか、もう少し待ってみようかまだ正直悩んでいます。

ちなみに私は内出血は全くありませんでした。
固定を外してからも全く一箇所もありませんでした。

それから、見るからに「腫れてる!」という感じではありません。
もう腫れは退いているのでは?といった感じの下膨れの面長なので
他人が見たら
「面長な人」といった感じだと思います。

元がフケ顔で、しかし顎を少し出して綺麗にしたいと思ったのですが
サイズが少し大きかったのではないかなとも思います。

また長々と失礼しました
304名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 23:47:05 ID:9CKOSzbi
>>303
I型鼻プロテやったことありますが、
1ヶ月目「もしかして高くしすぎた?変過ぎる顔!どうしょう、整形モロバレだよ!もっと薄いのにして貰えば良かった!」
3ヶ月目「あれ?ちょっと不自然さはあるけど、なんか良い感じ?気がつかなかったけどまだ腫れてたんだ!」
6ヶ月目「全然整形したなんて分からない。ていうか、もっとハデな顔になるようにもう少し分厚いのにすれば良かったかな?」
正直、こんな印象で、もちろん再手術なんかしませんでした。

本人の自覚してる以上に腫れは残ってるものです。顎は鼻よりも腫れが早く引くものだとは思いますが、
あせらず4、5ヶ月くらいは様子を見られてから再手術の検討をするようにしてはいかがでしょうか?
305名無しさん@Before→After:2008/11/13(木) 01:19:58 ID:KWafXsrY
>>292です>>304さん(レスをくださった皆様へ)
そうなのですね。
少し安心しました。
私の場合、医師に正面よりも、横から見て顎を前に出す程度を鼻とのバランスとのサイズで入れてもらったのですが
確かに横顔は理想通りなのですが、
正面は口から下が長くなり、顎は尖ってはいますが
面長な状態です。
顎にプロテーゼを入れた場合、顎の先も腫れるものなのでしょうか?
306名無しさん@Before→After:2008/11/13(木) 01:27:09 ID:nLFXhlmJ
>>297さん、ブログ見ました
とても参考になります ありがとうございます
やっぱり顎はあったほうが美人度が増しますね(^_^)
ブログと他サイトから判断して福岡の松林先生のところでしょうか?
ブログを見てもらって経過報告というのもいいですね 新しいやり方かもですね
まだ消さないで もうしばらく参考にさせて下さい お願いします
307名無しさん@Before→After:2008/11/13(木) 13:53:23 ID:UizvKZPp
安くて上手い医院 あれば教えてください
308名無しさん@Before→After:2008/11/13(木) 14:50:34 ID:p7LT5+iu
似合わない人もいるよね。女の人はよほどの顎無しじゃないかぎり入れない方がいい気がするな。
顔がごつくなるよ。
309名無しさん@Before→After:2008/11/13(木) 19:21:06 ID:i3knAAWq
ヴェリテの福田に、どこをしたらいいと思いますか?って聞いたら
ちょっと(アゴ)出してもいいかもしんなぁ〜〜〜い、と言われたけどしてない

顔の輪郭はしなくていいじゃないですか、充分キレイな輪郭ですからって言われて嬉しかったけど
本当はエラをほんの少しだけけずりたかった。
310名無しさん@Before→After:2008/11/13(木) 20:09:11 ID:gz86jFWw
>>308
逆だよ
顎がない人はもちろん、ちょうどいいくらいの人でも少し顎を出すだけで美人度がアップするから
芸能人で美人と言われてる人はみんな顎が少し出てるよ
311名無しさん@Before→After:2008/11/13(木) 21:34:51 ID:p7LT5+iu
一日目です。固定で口をあけるの怖くてアイスやスープしか食べれません。
すんごい下膨れで横から見ると二重顎?みたいに腫れてますが痛みも内出血もなく、多分順調です。
早く固定外したいな〜。
312名無しさん@Before→After:2008/11/13(木) 22:55:53 ID:lChEDdbh
>>297です
昨日から泊まりに行っておりましたので、ちょっと来れませんでした。
皆様ブログ見て頂きありがとうございます。
私も整形自体は情報も少なく、本当に不安でした。
病院のサイトだって、ダウンタイムの事は日数程度しか書いてなくて…
内出血だ、腫れだ、って言われても実際どの程度のものか分かりませんよね。
術後の写真も1ヶ月後だとか、整形前のスッピンと、整形後のメイク後(さらに時間が経っている)
ものでは比較がしづらいといいますか…。
ブログを作ろうと思ったのは、少しでも多くの方に目を通してもらえる事で、同じ悩みを持ってる方の参考になればと思ったまでです。
中々顎プロテって事で、鼻や目の整形に比べ需要が少ないのか笑 閲覧数は大して伸びませんが…
ぜひ皆さん、ごらんになってくださいね。

また、レスを下さった皆様、本当にありがとうございます!!!
個別にお返事したいのですが、ここではあまりの長文になってしまいそうで…

ブログは、引き続き継続します。
完全に落ち着くと言われている半年後までは、毎日ではなくなると思いますが更新続けて行くつもりです。
真剣に悩まれている方がいて、参考になるのであれば紹介していただいてもかまいません。

あ、最後に
>>306さん、病院はそこので合ってます。
術後も親切にメールで対応してくれて、私は満足しています。
313名無しさん@Before→After:2008/11/13(木) 23:08:49 ID:k0lfqm17
アゴが割れてるとかっこいいよね
って女専用板っすか
314名無しさん@Before→After:2008/11/14(金) 12:01:19 ID:3tNaYHnz
プロテーゼを入れた方に質問したく、
また、女性の方が多かった為、書き込みをさせていただきます。

私も顎がなく、プロテーゼを入れたいのですが
訳あって風俗店で働いておりまして。術後のダウンタイムは1ヶ月は見ているのですが
口を使った行為に支障はありませんでしょうか?
また、個人差はあると思いますが術後どのくらいから大丈夫でしたかをお聞きしたく、書き込みさせていただきました。

不謹慎な質問と感じられた方がいたらすみません。
しかし本当に悩んでいます。
教えてくださる方がいらしたら、どうか教えてください。
315名無しさん@Before→After:2008/11/14(金) 12:39:31 ID:hnSfr1eE
傷口がしっかりふさがっていないと性病その他感染しますよ。
自分の体なんだから大切に。
術後数ヶ月は風俗じゃなく水商売でしのいだら?
汚い性器の菌が傷口通して体に入ってくるかもしれないんだよ。
そのせいで抜かなきゃいけなくなったら大変だよ
316名無しさん@Before→After:2008/11/14(金) 12:51:31 ID:MCGLkKht
1ヶ月ならたぶん大丈夫と思うよ!
でも傷の治りが個人差あるから絶対とはいえないけどね。
私、今3週間くらいで口は自由に開けたりできるけど、傷も完全にふさがってる感じもするけどたぶんまだまだ治ってる最中みたいで傷の所がすごい突っ張っててて下唇を動かしづらいかも。
1ヶ月でも口の行為はあまり頑張りすぎない方が安心かもね;
317名無しさん@Before→After:2008/11/14(金) 14:11:48 ID:gAv6vw7Q
>>314
私は術後2週間でしました。
彼氏となので、口内炎が痛いって言う理由でほんとちょっとしかしてませんが。

風俗となると、不特定多数との行為でしょうし、そんな断れないでしょうし、ちょっと不安ですね…
でもまだ傷口が心配ですね。
確か、どこかのサイトに性行為そのものは問題ないが、口でのやつは1ヶ月は控えてって書いてあったような覚えがあります。。
318名無しさん@Before→After:2008/11/14(金) 18:08:45 ID:S27fP3MU
私の人生を返して・・・
悪徳医師を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

被告=リッツ美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10099529537.html
被告=品川美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10103037721.html
被告=池田ゆう子クリニックの裁判予告
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10128914355.html
死亡手術=代官山美容外科・周哲男院長
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10148471821.html
整形に失敗しないマル秘情報
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10147432593.html
319名無しさん@Before→After:2008/11/14(金) 18:57:23 ID:3tNaYHnz
皆さん、わかりやすく答えてくださってありがとうございます。
一ヶ月〜二ヶ月は休んで水商売で凌ぎたいと思います。
本当に本当にありがとうございました。
320名無しさん@Before→After:2008/11/16(日) 12:34:40 ID:iAZQGV6T
元々顎はあるほうなのですが、カウセでちょっとしゃくれというか前に出すといいと言われました
今はEラインがなくて大げさに言うと縦に伸びてる感じです
ちょっとだけ前に出す感じで入れたらいいと言われたのですが少し入れただけで変わりますかね?
顔も小顔ではないので入れると面長になりそうで怖いです
ヒアルとかでイメージを掴んでからの方がいいかな…
321名無しさん@Before→After:2008/11/16(日) 20:59:17 ID:pVrRc17j
>320辞めといたほうがいいよ。
しなくてもいい手術をわざわざする意味が分かりません。
他の事にお金使うべき。
322名無しさん@Before→After:2008/11/16(日) 22:28:37 ID:+pP4XMVr
あげ
323名無しさん@Before→After:2008/11/16(日) 23:14:26 ID:hyLmgaUh
お顔見てないのでわかりませんが、顎入れたらラインできてバランスよくなるけどやっぱり多少は顔長くなるよ。
もとからしゃくれ気味で長いならやめたほうがいいような…
骨削れば?
324名無しさん@Before→After:2008/11/17(月) 00:04:17 ID:q+3AgQhN
>>321さん、>>323さんありがとうございます。

元々の顎は全然しゃくれてなくて、ちょっとしゃくれる感じに前に出すといいと言われたんです。
書き方が悪くてすいません。
正直顎は無興味でしたが他にやるなら顎やってもいいかもって言われてびっくりしちゃいました。
私もどっちかと言うと削ったほうがいい分類だと思っていたのでw
Eライン気にする人多いけど実際そこまで気にしなくてもねーなんて先生は言ってたのですが、
言われると気になっちゃうんですよね…。
でもこれ以上顔伸びるのも嫌なのでやめておきます。
325名無しさん@Before→After:2008/11/20(木) 04:30:02 ID:Pi47BDY4
プロテ入れて今日で一週間です。抜糸しましたがまだまだ腫れてます。
寝るときに横むいて寝るとプロテがずれそうで怖いんですが、考えすぎですよね?
326名無しさん@Before→After:2008/11/20(木) 13:43:26 ID:yIY66cX6
上向きに寝たほうがいいよ〜
327名無しさん@Before→After:2008/11/20(木) 14:15:29 ID:Pi47BDY4
まだ一週間くらいなら横向きに寝ないほうがいいですよね。
328nagi:2008/11/20(木) 14:38:32 ID:KVr6sfZh
関西でやすくてうまいところ と 関東でやすくてうまいところ 教えてください。関東ですと、しらゆりかジャパンでまよってます。関西は情報ないです・・・
329名無しさん@Before→After:2008/11/21(金) 17:26:57 ID:vu0BR7hJ
顎プロテ入れてるんですけど、もっと大きいのに入れ替えようかと思ってます。どうでしょうか?意見ください。http://p.pita.st/?xce17irk
330名無しさん@Before→After:2008/11/21(金) 19:32:29 ID:vu0BR7hJ
あげます
331名無しさん@Before→After:2008/11/22(土) 06:03:13 ID:jdM/QG2H
>>329
Eラインちょうど良い感じだし、顎プロテは現状がベストではないでしょうか?

それよりもずっと気になるのは、やや頬っぺたが横に膨らみ加減で下ってきてるように頬の下によけいな陰影ができて
このために口角が下ってオバさん(失礼!)みたいに老けて見えることです。
頬のシェイプアップかリフト、正面の顔と体質次第ではバッカルファットの一部摘出も考えた方がよいのではと思えました。
332名無しさん@Before→After:2008/12/16(火) 22:19:30 ID:KX9rGL1+
もともと顎が全然なく、今はヒアルが四回分くらい入っています(減ってきて変な形になってます)
プロテ入れて前に出したほうがいいですよね?
不細工な横顔で本当に悩んでます。
http://imepita.jp/20081216/800460
333名無しさん@Before→After:2008/12/17(水) 01:34:51 ID:8mOta+Ft
私も顎が全然ありません。
しかしそれ以上に口元が突出しているのが醜いので
口元の突出を先に治してから、術後の仕上がりを見てプロテ入れるか
決めるつもりです。
334名無しさん@Before→After:2008/12/17(水) 02:42:03 ID:RC4dPDQ1
>>329
シェイプアップをお薦め。
もうキレイじゃない。
欲張らずに大事にしたほうがいいよ。
335名無しさん@Before→After:2008/12/17(水) 08:13:12 ID:qa2+qKlB
>>329
久しぶりだなwまだ晒してるんだ。相変わらず整形依存性だね
336名無しさん@Before→After:2008/12/18(木) 10:08:12 ID:/u8al1ic
>>329 鼻もやってるよね??私も鼻と顎同時にやりたいんだけど
もっと自然にならないの? 腫れがひいてからなのかな。
337名無しさん@Before→After:2008/12/18(木) 14:53:32 ID:lIZf4Pi2
あげます
338名無しさん@Before→After:2008/12/18(木) 19:58:55 ID:EmKpst5d
来週念願の顎プロテ入れてきます!
年末年始は引きこもり決定ですがここにレポしに来ますね☆
339名無しさん@Before→After:2008/12/19(金) 02:32:53 ID:In1X4Ryf
>>338 お願いします。

ダウンタイムはどれくらいあったら周りにばれない程度になりますかね。
340名無しさん@Before→After:2008/12/19(金) 12:56:52 ID:fDkUlIN4
339さん

私は大丈夫9日間です。
個人差があるようですが
1週間もあれば大丈夫みたいです。
顎プロテは他の部位に比べてバレにくいらしいですよ
341名無しさん@Before→After:2008/12/19(金) 14:10:44 ID:vieqwBUZ
一番小さいの入れたけど、普通にバレタ
老けたので除去したい。
女性は余程の顎無しさん以外はやらない方がいいと思う。
日本人の骨格には顎が小さいほうが可愛いと思う。
342名無しさん@Before→After:2008/12/19(金) 16:47:07 ID:5eGXaR5c
割れた顎にプロテいれたかたいませんか??
343名無しさん@Before→After:2008/12/24(水) 17:29:26 ID:ou7W6Si5
プロテやヒアルの
他に顎手術の方法
ってありますか?
教えて下さい!
344名無しさん@Before→After:2008/12/25(木) 16:54:51 ID:FWxUsXhp
age
345名無しさん@Before→After:2008/12/28(日) 17:53:22 ID:D93KgGcr
338です

昨日顎プロテ入れてきました!
テーピングされているので内出血してるかどうか分かりませんが明日テーピング外すのと経過を診察してもらいに行ってきます。
猪木になった上にパンパンに腫れて下膨れになると思っていたのですがほとんど腫れてませんw
ちなみにサイズはSで高さは1aにしてもらい私の輪郭に合わせて削ってデザインしてもらいました。
質問ある方がいればどうぞ
346名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 07:33:17 ID:7v+QCJ/i
345 写真アップしてください あるようでしたら びふぉあーのものも!
347名無しさん@Before→After:2009/01/08(木) 09:48:44 ID:cwhemzFP
バイアミド注射って注射プロテーゼって言われてるけど
これって本当に戻らないんでしょうか?何か情報ある方教えてください。
348名無しさん@Before→After:2009/01/13(火) 08:04:29 ID:gLeIWaaA
私も顎に悩んでます。
私は口元も肉にくしく盛り上がって膨れてるし、顎が悪いのか口元が悪いのか、…
唇の下から段になる感じでガクンと顎との段差など、治るのかなと悩んでます。
経験者様のご意見がありましたら、よろしくお願いします。
http://imepita.jp/20090113/285730
349名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 00:58:19 ID:HW6dMypv
>>348
中サイズぐらいのプロテ入れたら治るよ!
私も元々同じような顎だったけど入れたら治った。
ダウンタイムは2週間ちょいでした。
350名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 01:07:38 ID:gC1UmMi/

351名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 06:15:04 ID:3ysi6W6R
>>347
液体シリコン系は危険だよ。組織に入り込んで色々弊害もあるみたいだよ。
352名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 08:38:15 ID:HW6dMypv
>>347
クリニックの先生がオススメしない。リスク高いって言ってたよ。
353名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 11:35:07 ID:EzOsuE6Q
>>347
自分が注入するかもしれない物に対して、もっと勉強しないと取り返しの付かないことになりますよ
354名無しさん@Before→After:2009/01/18(日) 13:18:05 ID:q/qt6Owa
みんな何処のクリニックでプロテ入れたの?
355名無しさん@Before→After:2009/01/18(日) 22:45:32 ID:ik0ylry3
>>347
扇風機おばさん?みてから液体系はやばいと思った。
>>348
歯かな?うーん。出てる訳じゃないからなあ。
よっぽど良い歯医者がいるって以外は気軽に歯列矯正はおすすめしないし…

顎入れてみれば変わるかもしれないね。 気にするほどでもないとおもうけれど
356名無しさん@Before→After:2009/01/18(日) 23:02:00 ID:8lYQLyz7
顎プロテ入れて22日目なのですが経験者の方教えて下さい。
半身浴、ゲルマニウム温浴、サウナなどの入浴や飲酒はいつからOKですか?
今のところ入浴はせずにシャワーにしています。
飲酒もしていません。
357名無しさん@Before→After:2009/01/19(月) 12:27:57 ID:2whHwLFc
>>356
入れたクリニックに電話して先生に聞いてみて
診療中で電話で直接話せないっていわれたら受け付けに用件伝えて後で連絡してもらえば?
入浴は1週間たてばいいよ
358名無しさん@Before→After:2009/01/25(日) 14:25:06 ID:s6kkRTA8
面長しゃくれ顎に憧れていて、たぶん大きいプロテーゼを入れてもらったんですが、下顎がプロテーゼに押し潰され?後退してしまい、(下の歯列が上の歯列より5ミリぐらい後ろにあります)
このままでは顎がどんどん小さくなるのではととても不安です。すぐにでも整骨院かどこかにいくべきでしょうか?
359名無しさん@Before→After:2009/01/26(月) 15:35:41 ID:t2OwMKUi
顎プロテ、春休み中に入れたいけど
今からじゃ何処も予約いっぱいかな?
360名無しさん@Before→After:2009/01/26(月) 22:18:08 ID:yXHRcivC
まだ平気じゃない
361名無しさん@Before→After:2009/01/26(月) 22:51:50 ID:r7Cwi0XJ
悩んでる暇があったらすぐに電話してみたら?
私は去年の年末に顎プロテ入れたけどカウセしたのは10月上旬ですぐに予約入れたw
362名無しさん@Before→After:2009/01/27(火) 00:11:29 ID:KXusDjVm
みんなカウセから手術までどのくらいですか?
カウセして一ヶ月以内くらいに手術しないと医者に自分の希望やら話た内容とか忘れられそうで、怖いです。
当日にも話し合いするし、そんな心配ないですかね…
363名無しさん@Before→After:2009/01/27(火) 14:10:55 ID:lGf0z5WS
当日にカウンセリングあるならオペの直前だし
大丈夫だと思う
364名無しさん@Before→After:2009/02/02(月) 17:21:03 ID:/3XuGX+X
>>362
> 医者に自分の希望やら話た内容とか忘れられそうで、怖いです。

心配しなくても余裕で忘れられてるよ
手術前にカウンセリングした時の用紙みながら最終打ち合わせして手術に至る
365名無しさん@Before→After:2009/02/09(月) 02:01:59 ID:7tEm/XRo
私のバストを返して・・・
池田ゆう子を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

裁判=池田ゆう子クリニック被害者同盟
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10204743024.html
366名無しさん@Before→After:2009/02/15(日) 20:20:03 ID:3M1RgcUv
しょこたん位の顎なしなんですけど、プロテいれたほうがきれいになりますか?
367名無しさん@Before→After:2009/02/15(日) 21:00:54 ID:spBBwskg
>>366
大人っぽくなったり雰囲気変わったりするから、自分でよく考えないとイメージしてた感じと違って失敗だとか言い出すことになりますよ
こればっかりは自分で想像しないとね
368名無しさん@Before→After:2009/02/18(水) 20:45:22 ID:/OeB+6B+
スレチかもしれませんが
お聞きしたいことがあるのですが.プロテとヒアル以外の軟骨とか自分の人体のものは入れられませんか?
369名無しさん@Before→After:2009/02/20(金) 18:07:40 ID:/+Q6mzaK
age
370名無しさん@Before→After:2009/03/23(月) 21:50:03 ID:APhwIfz4
虫歯治してからやった方がいいすか?
虫歯さっさと治したいのに一週間後に来てだって次はw
ざけんなw
371名無しさん@Before→After:2009/03/23(月) 22:23:30 ID:fdqZy9+a
やめたほうがいいよ。
肩こりとかで整形外科にいって、首のレントゲンとか撮ったら
モロバレだよ。
40歳くらいを過ぎたら、整形外科にお世話になる可能性大だよ。
372名無しさん@Before→After:2009/03/24(火) 12:04:15 ID:R6ZZTHjp
アゴ整形したら垢抜けますか?
373名無しさん@Before→After:2009/03/24(火) 12:26:12 ID:+Jgo06ki
理想の顎の長さは何センチですか
374名無しさん@Before→After:2009/03/24(火) 20:03:32 ID:R6ZZTHjp
本当にアゴ無しなんで困ってます一センチだとでかすぎですか?
375名無しさん@Before→After:2009/03/25(水) 03:07:37 ID:30Au4Yyc
>>372
顎無しなら垢抜ける
>>373
顔の大きさにより違う

376名無しさん@Before→After:2009/03/26(木) 21:13:03 ID:rqb54/Es
昨日入れてきました。
1cmの大物です。
1日経った今、痛みや腫れが酷いです…。
痛み止めを飲まないと、まともに動けない位痛いです。
下唇も1.5倍に腫れあがり、輪郭も下膨れになっています。

1日目が一番腫れるとは聞いていましたが、流石に心配になってきました…。
377名無しさん@Before→After:2009/03/26(木) 21:26:37 ID:ABURSxEl
>>376

どこでされたんですか?
大きいのを入れたから、その分腫れも酷いんですかね。
早く腫れが引いてキレイな横顔になるといいですね!
378名無しさん@Before→After:2009/03/26(木) 21:45:28 ID:rqb54/Es
>>377さん

優しいお言葉、有り難うございます…。

手術は都内の個人院にてやってきました。良心的な価格設定の所です。
早く腫れが腫れて、一般的な横顔になる事を祈ります…。
379名無しさん@Before→After:2009/03/26(木) 21:47:24 ID:rqb54/Es
× 腫れて
○ ひいて

誤字失礼しました。
380名無しさん@Before→After:2009/03/27(金) 03:29:33 ID:84NloWIR
自転車修理店
下手糞の上にボッタ値でクソババーが客によって態度変える

大阪府東大阪市下六万時にある
正垣サイクル

貧乏臭いきったねー店www汚いのは家だけじゃなく根性もwww家にお似合い、と^^
ツルピカ親父が超ドキュソで切れたら逆切れする糞w
チンケな職人気取りで時代遅れの殿様悪徳商売w
こいつら絶対Z日かBだな
直してもらったチャリブレーキ効かなくされてたwwwヘタレの分際で職人気取んな貧乏人乞食www
381名無しさん@Before→After:2009/03/27(金) 03:47:30 ID:zXWdx3QD
昨日やってきました。
直後はかなり痛かったですが今は平気☆口はあけにくいけど
382名無しさん@Before→After:2009/03/27(金) 13:22:25 ID:zXAAK6ae
顎というか全体的に不細工なんですが、顎も一つの原因だと思ってます。
なんかエラも張ってるし不快な思いさせてしまったらすいません。
客観的に見て「ああ、この顎なら確かに変えたいかもなぁ」と思う感じなのか知りたいです。
自意識過剰なとこもあるかもしれないので。
宜しくお願いします><
http://q.pic.to/xqzah
383名無しさん@Before→After:2009/03/27(金) 20:17:15 ID:zXWdx3QD
>>382
あたしはあごに梅干みたいになってて、あなた以上にあごなかったです!
カウンセリングいってみたらどうかな?あごは目や鼻、全体のバランスみないとわからんと思う。
実際私は目頭切開のカウンセリングいったんですが、目はそのままで大丈夫だからとあごをすすめられました!
今まであごについて全く気にしてなかったんですが。笑
384名無しさん@Before→After:2009/03/27(金) 20:27:42 ID:/7y8vvYM
>382

うらやましいんだけど
385名無しさん@Before→After:2009/03/27(金) 21:46:03 ID:zXAAK6ae
>>383さん
>>384さん
レスありがとうございます。
そうですよね、顎だけ見せられてもよく分からないですよね;
私の場合鼻やらエラやら色んなものが合わさってEラインが滅茶苦茶って感じなので。
もしかしたら問題は顎では無いのかもしれません。
カウンセリング行ってみます。
貴重なアドバイスありがとうございました。
386名無しさん@Before→After:2009/03/27(金) 22:23:57 ID:VsXNXOwe
>>385
見た限り顎はあるけど口元が出てる印象で顎が後退して見えるのかも。
歯並びは悪くないですか?骨格の問題だったら別だけど歯列矯正で引っ込めたら綺麗になりそう。

あとやっぱり多少エラは気になるかもです。
387名無しさん@Before→After:2009/03/27(金) 22:43:02 ID:zXAAK6ae
>>386
アドバイスありがとうございます。
確かに口元出てます。
歯並びは特別悪い訳ではないので歯医者で矯正したいと言っても「うーん別にしなくても」と言われました。
弱冠出っ歯気味ではありますが、やはり骨格の問題が大きいと自分では思うので骨自体をどうにかするしか無いんですかね…。
あ、エラは気になりますよねw
自分でもすごい気になります。
なんか段々顎の話じゃなくなってきたのでこの辺で退散します!
ありがとうございました。
388名無しさん@Before→After:2009/04/05(日) 22:44:12 ID:61kk5wdy
只今プロテ四日目。
晴れはいずれ収まるとわかっていながらもシャクレになってないか不安。ちなみに7_いれました。
389名無しさん@Before→After:2009/04/06(月) 13:24:58 ID:7nbkMbwc
プロテいれて二週間。
過去ログ読むと皆顔が老けたって言ってるけど逆に幼くなった。
横顔も綺麗になったし梅干しも解消されたし大満足!
390388:2009/04/06(月) 22:23:58 ID:8KJAa+oH
>>389
うらやましいです。
腫れどれくらいで引きましたか?顔は長くなりませんでしたか?質問ばかりですみませんm(__)m
391名無しさん@Before→After:2009/04/06(月) 22:54:00 ID:7nbkMbwc
>>390
一週間目はマスク無しじゃ外に出られない位パンパンでしたw
痛みは二、三日我慢すればそんなに気になりませんよ。
ただし口が開閉しにくくて食べるのに苦労しましたが…

頬の脂肪吸引も一緒にやったので余計に腫れたと思います。

今は大分落ち着いて自然な感じになりました。
元々丸顔+顎無しでしたので面長にはなりませんでしたね。
392名無しさん@Before→After:2009/04/06(月) 22:59:39 ID:7nbkMbwc
あ、私の場合腫れは10日くらいで引きました。青紫〜黄色〜肌色ってな感じで引いていきましたよ。
393名無しさん@Before→After:2009/04/06(月) 23:05:40 ID:ZJKL8MT3
>>382
亀レスだけど、顔の形も綺麗だし必要ないよ。
卵形の顔を無理矢理伸ばすようなことしない方が良いよ。
394名無しさん@Before→After:2009/04/06(月) 23:26:35 ID:8KJAa+oH
>>391

レス有り難うございます
そうですか。腫れているときは面長になりましたか?何_いれられたのでしょうか?
やはり日にち薬ですよね。当方、鼻、目などもいじっており、整形は腫れがいずれは引くとわかっていれも毎回心配になってしまいます。
ダウンタイム辛いけどがんばります。
395名無しさん@Before→After:2009/04/07(火) 00:00:51 ID:hc4kF9Uz
>>394
腫れている時はおちょぼ口+頬パンパンでしたので面長にはなりませんでしたw
既に目と鼻をやられているんですね!羨ましいです!私は次に目をやる予定ですが鼻は怖くて…
プロテのサイズは医師の方に「とにかく自然かつシャープにして下さい!」と言ってお任せしてしまったので分からないんですよ。ごめんなさい!
横から見て少ししゃくれた顎が好みと伝えたので5ミリ以上はあると思います。

394さんの手術が成功するようお祈りしています!頑張ってください!
396名無しさん@Before→After:2009/04/07(火) 00:02:10 ID:85YXUKCf
http://p.pita.st/?1wyrx8xl
画質悪いですが、一応はっておきます。
今で5ヶ月くらいです。
Eラインをもっとちゃんと作りたいんで鼻先を高くする予定です。
顎、あくびやら食事やら気にならなくなったのは本当〜に最近です。
397名無しさん@Before→After:2009/04/07(火) 01:15:46 ID:dSndl6+y
>>395
おちょぼ口分かります。
しかも唇がさがさで口周り粉ふいてますw
ほんと今その状態ですが少しシャクレ気味なのが不安です。わたしも二週間は耐えます!

鼻はやはり難しい手術だとおもいます!希望通りにならずわたしは一度修正してるので…orz
なんの手術するにしても大変ですけどね(>_<)


>>396

キレイなEラインですね。うらやましいです。

今でも充分バランスとれてるようにおもえますよ☆
398名無しさん@Before→After:2009/04/07(火) 01:20:57 ID:deyFg+yg
顎・鼻・目・頬やりたいけど、お金ナイ
みんな費用どうしてるの?
399名無しさん@Before→After:2009/04/07(火) 02:09:48 ID:85YXUKCf
カード使ってリボ払いにしてたけど、もう使えるカードがない。次は全身脂肪吸引したいから病院の医療ローン?組む予定。
審査通ればの話だけど・・・。
400名無しさん@Before→After:2009/04/07(火) 02:20:43 ID:dSndl6+y
>>398
わたしは自分で稼いだよ。全身で総額400万の女です。馬鹿女です。
401名無しさん@Before→After:2009/04/07(火) 02:32:56 ID:LgUNKBxW
創業目的で行政から下りた融資の一部を使った。
外見のコンプを直した方が仕事頑張れると思ったから。
税金対策にもなって一石二鳥だったw
その後、経営も頑張って整形費用も回収出来たよ。
お金位、いくらでも作る方法があるんだから、働くべし。
402名無しさん@Before→After:2009/04/07(火) 02:46:32 ID:76P0cI9h
ゆとりw
403名無しさん@Before→After:2009/04/08(水) 23:34:43 ID:sA7TOMlb
顎切りやプロテで失敗した人いましたら、メールで話しませんか[email protected]
404名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 02:18:22 ID:jp44RVfH
わりと大きな美容外科にカウンセリング行きました。
説明もいまいちで、予約いつにしますか?と言われ、
あまり感じがよくなかったので、その日は断って帰りました。
このスレをみていたら、
個人病院で手術された方が多いようですが、
みなさんそういった病院はどうやってみつけているのでしょうか?
405名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 16:49:16 ID:qMPHNozZ
>>404
なぞの直感。
しかし自分の直感が正しくないこともある。
406名無しさん@Before→After:2009/04/10(金) 01:06:00 ID:fFervUo6
先生との相性かな。
私は、幸運にもすごく信頼できる先生に巡り会えて、これからもずっとお世話になる予定。ホームドクターみたいな感じかな。
407404:2009/04/12(日) 00:24:17 ID:cGWT6Kl8
信頼できる先生に巡り会えたのはすごいですね。
羨ましいです。

カウンセリング行ったところもなんとなくだったんですが、
私の感ははずれたようです(^_^;)

ちなみに皆さん費用はどのぐらいかかってますか?
病院によってもちがうと思いますが、
30万円前後が妥当なのでしょうか?
408名無しさん@Before→After:2009/04/14(火) 21:22:57 ID:Zlzv3xfd
>>396
綺麗なラインですNE
今のままで十分綺麗だと私も思ったけど、鼻先高いと華やかでイイかも

あと経験談すごく助かりました。私いま三ヶ月目なのだけど異物感あって少し悩んでたんですよ
もう少し待ってみよう。dd
409名無しさん@Before→After:2009/05/11(月) 11:21:44 ID:TCAhu/Er
顎プロテ、横顔のラインは綺麗になったんだけど
正面〜見ると微妙。
鼻もいれたから、全体的に顔大きくなった感じする;

別スレでテニスラケットみたいになったって人がいて
まさにです。

もともとの骨格あるだろうから、削らないとダメかな。
410名無しさん@Before→After:2009/05/11(月) 12:27:29 ID:d5DrbJl9
凹←の足らない所を足すか他を削って合わせるか
みたいな感じだね
411名無しさん@Before→After:2009/05/13(水) 21:09:15 ID:ADcEBdK6
フジの昼ドラ、エゴイストに出ている主役の子
結構デカいプロテいれてない?
あと川島なおみも劣化したから目立つね
412名無しさん@Before→After:2009/05/15(金) 01:12:48 ID:N/kVw8jL
■ヤブ歯医者ブラックリスト2■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1236266010/
413名無しさん@Before→After:2009/05/22(金) 13:41:05 ID:vcVMRdmS
腫れってだいたいどんなもんですか?
マスクで隠せます?
「転んで強打した」の言い訳で通りますかね…
414名無しさん@Before→After:2009/05/25(月) 15:11:06 ID:KFUCuPq9
顎とその周辺の頬が腫れるんで全然マスクで隠せますよ
ちょっと下膨れになります
個人差はあると思いますが…
腫れは1週間 痣は2週間位で消えるんで
強打して治る期間と変わらないんじゃないでしょうか?
415名無しさん@Before→After:2009/05/25(月) 16:42:49 ID:pHuFLKP4
俺は鼻プロテと顎プロテ同時にやったが言い訳は「喧嘩でやられた」で通した
テーピング状態で帰宅した俺に親は当然「どうした?なにそれ?」と聞いてきたが「いやー、喧嘩の止めに入ったら逆にボコられちった」「病院は行ったよ、鼻と顎が捻挫に打撲だってさ」と答えた
後日腫れて酷く心配されたが一週間ほどで引いたので結果問題はなかった
416名無しさん@Before→After:2009/05/26(火) 00:52:12 ID:zJAnANmF
親には整形した事言おうよ
417名無しさん@Before→After:2009/05/27(水) 10:26:31 ID:6QG4gmbP
3ヶ月前に入れたんだけど希望より大きかったので、5日前に小さいのに入れかえたんです。顎の正面、麻痺と唇の真ん中当たりがしびれてるんですが
麻酔かな?同じような経過になった人居ますか?直ってくるんだよね? 3ヶ月前は、こんな事なくて…少し心配で。よろしくお願いします。
418名無しさん@Before→After:2009/05/30(土) 16:27:41 ID:h1cc5UWk
ttp://www.oricon.co.jp/music/pv02.php?PV_URL=mms://oricon.hvod.nefficient.jp/oricon/music/interview/090520/asoukumiko_500k.wmv
麻生久美子って顎プロテなの?
プロテが上にあがってきてない?動画見て思った。。
419名無しさん@Before→After:2009/05/30(土) 23:12:14 ID:L2kvMbGe
入れて半年なんですが、なんだか最近前より高さ?がなくなった気がします

半年やそこらで骨吸収はありえませんか?

サイズは一番小さいのを入れてます
420名無しさん@Before→After:2009/05/31(日) 15:11:10 ID:f70HcDlY
>>415
俺もそれでいくわ
421名無しさん@Before→After:2009/06/01(月) 16:05:22 ID:HoZWmf11
>>419
腫れが引いただけ
422名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 03:09:52 ID:z1+FkAHi
異物感がないことを祈ってやろうかな…
423名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 04:11:20 ID:nljdwJHa
これからの時代は永久持続注入剤エンドプロテーゼがょぃ!検索してみて
424名無しさん@Before→After:2009/06/16(火) 13:19:22 ID:YGGTr4IF
エンドプロテは地雷だろ
425名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 18:49:18 ID:j5SHlhJw
あと3年は待った方がいいな
426名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 18:58:11 ID:IWvZ+8Jr
427名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 02:32:22 ID:/Q7zcXvD
入れたいけど金がない
428名無しさん@Before→After:2009/07/05(日) 10:39:26 ID:G+s8bGSo
半年経った
ほとんど異物感なくなったよ
数ヶ月間は、大口あけて食べれなかったり、派手に笑えなかった
>>422じきに良くなるよ、ガンガレ
429名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 08:38:38 ID:eSHz2bhy
くしゃみしてプロテが飛び出したヤツがいるんだぜ
それも電車の中で
周りは騒然
気をつけろよ
整形ババアども
430名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 09:13:47 ID:e9qdx5zJ
顎プロテも鼻プロテも見る人からすればバレやすいから怖い

写真だと写り具合で浮き出るし
Agehaモデルのブログで凄い浮いちゃってる人を見て、とりあえず顎はやめた
431名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 13:55:43 ID:C0I0OUSw
えりさちゃんの風呂?
432名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 17:56:36 ID:eSHz2bhy
その「くしゃみプロテ飛び出しババア」は、地下鉄の中で立ってたんだ
地下鉄だから窓に自分の顔が映るわな
窓に映った自分の潰れた醜い顔面を見て泣き崩れてたよ
気をつけてくしゃみしろよ
整形ババアども
433名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 18:10:24 ID:eSHz2bhy
ま、あれだ
シャクレに美人は多いが、顎無しは残念ながら御陀仏さんだ
しっかりと顎があるのは美人の条件の一つだからな
男の俺様からしたら、顎無しは女として見れん
プロテで誤魔化すだ?
天然・自前の顎じゃなきゃダメだ
ま、せいぜい気をつけてくしゃみしろよ
整形ババアども
434名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 08:38:19 ID:cdhspijZ
>>431

無糖シズカ
435名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 13:14:42 ID:Q490BEp3
森三中の黒沢って美形だよ
痩せたら綺麗
それもこれも顎があるから
436名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 15:42:44 ID:RlCvkPtd
小さめのプロテーゼ

437名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 15:49:47 ID:RlCvkPtd
小さめのプローテーゼを入れて、半年程経ったころ、
表情によって、小さなへこみとそれに続く筋の様なへこみが
出る様になりました。施術してもらった医者に看てもらたら、
なんてことなさそうに、「たぶん、内出血したときに筋肉とプロテーゼが
癒着したのだと思う」との事で、「マッサージしてれば治るけれど、
この注射をすれば、すぐになおるはず」との事を言われ、へこみに注射をされました。
その後、医者が注射した部分をマッサージ。そして「1〜2ヶ月、毎日10分程
マッサージしてみてください」とのことでしたが、一向にへこみは治りません。
電話で相談したところ、「プロテーゼを抜いて看てみるか、ヒアルロンサンを打つか、
だけど、ヒアルは5万円します」といわれました。
へこみが目立たないときもあるのですが、ちょっと口元に力を入れるとへこみます。
この様な経験された方いらっしゃいますか?またどの様に対処されましたか?
438名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 16:36:03 ID:qXKVwT09
おまえらプロテ入れる前に歯の矯正からはじめろ。
噛み合わせに問題はないか?
話はそれからだ。
439名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 17:05:10 ID:pCaLNTVw
矯正中に入れちゃダメなの?
440ひみつ:2009/08/09(日) 14:52:12 ID:xHtbMInM
今日 アゴプロテーゼ 除去してきました。
かれこれ5年くらい 入れてましたが…顔が 長くなり 雑な 入れ方なのか ずれてきたし、吹き出物が はんぱなくできたりと!
今日 のけて 見てびっくり!入れた病院とは 違う病院にいきましたが…私の顔のバランスも
無視して 加工もない プロテーゼで、今日の先生もびっくりしてました。
441名無しさん@Before→After:2009/08/09(日) 21:55:39 ID:Xcvh66oQ
顎プロテ入れると吹き出物が出る人ってやっぱりいるんだね…私自身もそうなんだけど何でかな?
442名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 02:02:28 ID:dZMn2hAx
いろいろあるさ
443名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 12:52:33 ID:+uYyCA4a
矯正中にプロテいれた。
問題なかった。
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:17:51 ID:pzBYtzjL
アゴプロテのダウンタイムはどれくらいですか?
カウンセリングでは約一週間と言われましたが整形ブログなど見てると2、3日で人前に出ても大丈夫という方もいました。
私の場合どんなに長く休めても3日なのですが3日じゃ腫れていてバレバレでしょうか?個人差はあると思いますが経験者の方教えてくれたら嬉しいです。
445名無しさん@Before→After:2009/08/30(日) 20:40:11 ID:qEoPVlyi
私は内出血もなくほとんど腫れもなかったせいか誰にもバレなかったよ。なんか綺麗になったね〜とは言われたけどw顎プロテなんてよっぽどのことがないかぎり絶対バレないよ!美人度アップするし悩んでないでやっちゃいなって〜予想外に腫れたらマスクか最悪休めばいいんだし。
446名無しさん@Before→After:2009/08/30(日) 21:04:49 ID:WBaR101W
ていうかちょこっとの整形なら周りにばれないよね。
普段から顔をあわせてる人なら別だけど。
私は目の埋没したけど普通にバイトしてたよ。
バイト仲間にも何もいわれずに仕事してたし。
言うまで気がつかなかったらしい。
447名無しさん@Before→After:2009/08/30(日) 22:45:14 ID:qEoPVlyi
顎プロテ+埋没やったのに整形バレずに綺麗になったと言われた。要するにバランスが整ったんだと思う。
448名無しさん@Before→After:2009/08/30(日) 23:28:33 ID:bf/CBH1X
たんたん
449名無しさん@Before→After:2009/08/31(月) 03:58:24 ID:CxfdDnJS
腫れてもマスクで隠せるから良いよね顎は
たいていの仕事はそのままできるし
 
目だとグラサンしながら仕事するはめになるけどw
450名無しさん@Before→After:2009/08/31(月) 06:03:55 ID:yUcJtgaE
そうだよね。あたしもバイトメガネかけて仕事してた。
こんど顎脂肪吸引とバッカルやるけどマスクで隠すつもり
451名無しさん@Before→After:2009/09/02(水) 02:03:26 ID:Z+0binfI
http://imepita.jp/20090901/826141
こんな感じの横顔です
頬がたるんでいて、下を向くとすぐ2重顎になってしまいます
プロテを入れたら改善されますかね?
452名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 11:42:22 ID:lfRcHFR6
切実な悩み。どなたかご意見お願い致します。
まず、私の手術の経緯
@Aクリニックにて勝手にあご削りをされた。
Aあご削りをした結果、二重顎になった。
BBクリニックにて二重顎のたるみを除去した。
Cあご無しになったため、Cクリニックにて顎へ大きめのインプラント挿入。
D結果、口が閉じなくなり、笑うと下の歯しか見えなくなった。
 (以前は笑うと上の歯が見えていた。)
ECクリニックに、インプラント挿入後、口が閉じなくなった事と
 笑うと下の歯しか見えなくなったことを相談すると、ももの付け根からの
 皮膚移植を、あごのたるみを取った部分にする手術を提示された。
FBクリニックにEと同じ相談をすると、皮膚移植は適合していないとの
 回答が来た。

どなたか詳しい方、私は皮膚移植をしたほうがいいのか、
若しくは皮膚移植は間違っているのか教えてください!!
453名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 20:15:19 ID:DU9Jaw1z
>>452顎へのインプラントって、プロテですか?
454名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 23:16:42 ID:xkJdACSt
二重顎ののたるみって、輪郭いじると当面出ちゃう気がします・・・
エラを削っても、二重顎に一時期はなりました。でも数か月たてば引き締まった気がします。
急いでいろいろ判断すると、さらにややこしくなりそう・・・
すべてどのくらいの期間でなさったことなのかなぁ?って思います
455名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 19:12:22 ID:RCLxqyvi
顎入れて五年くらい経ちますが、触ると痺れた感じがします。
そういう方いませんか?
456名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 19:44:57 ID:4aEXN+kA
>>455 入れてから今までずっと? それとも最近になって?
457名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 17:32:54 ID:pNz54ETn
術後3日目です。
普通に顎ほっぺ浮腫んでますけど、先生が神なのか青ジミとか全然ないんですよ
すごいなーっと思います(感謝)

それよか、今夜の晩御飯、カレーなんですけど… 皆と一緒に食べたいなぁ… 
ここ三日、家族の顔見れてなくて寂しい…(´・ω・`)ショボーン
一週間くらい刺激物避けるって… カレーってやっぱり刺激物かなぁ…
458名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 21:45:23 ID:4AXq677b
違和感って何日ぐらいで無くなるもの?
1ヶ月たつが違和感ありありで困る
459名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 21:34:53 ID:VNyaHIef
術後4日目です。
そろそろ縫い目塞がったかな? …って
心配になって時々下唇をはぐって見るのがいけないのでしょうか…
未だに血が滲んでいます… orz
460名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 09:03:23 ID:DMNKH4ng
傷口早く塞がるといいですねー化膿しないように気をつけてね。私は六日目ですが顎が伸びたような気がします。六日じゃまだ腫れてますよね?若干不安です‥
461名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 23:17:39 ID:3UiEp8Fu
>>460さん、ありがとね! 459です。
同じ時期の仲間発見! 心強いです(*´Д`*)
まだ食べるときシミますか?、触ったら入ってる感満載でコワイねww
鼻も一緒にしたのだけど、アゴの方が回復時間かかりますね、食べるからかな?
462名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 01:23:42 ID:od+9eDTq
http://g.pic.to/1431xj

今日鼻下短縮でカウンセリングに行ったんですが 鼻下短縮はあまり必要ないけど顎にプロテ入れてもいいかもね。とすすめられました

自分としては角度によって面長にみえるのが気になってます…
鼻下が長いのか顎が長いのかわからないのですが 顎だと削ったほうがいいでしょうか?
それともプロテ入れるのがいいのかな
悩みます(T_T)
463名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 01:31:15 ID:98fTfjYv
面長に見えるというよりも面長ですね
464名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 10:46:15 ID:qmUlruzn
いっちゃあれだけどなんか間抜けな顔だね。特に横顔
鼻下か顎かどっちか変えたら治るんだろうけど最後から2番目を見ると個人的にはまず目の手術をお勧めする
465名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 10:55:03 ID:4APwuju+
>>462
別にそんなにおかしくないけど。顎だってそこまでない訳じゃないし。
目は隠してるからわかんないけど、むしろ透明感あるかんじで好きだ。
個人的には整形するほどじゃないと思うけどなぁ
466名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 23:42:04 ID:uxO03XqV
同感。私も整形する必要がないと思う。むしろもったいない。整形しないでメイクや髪型、ヘアカラー、洋服、どうしたらより良くなるか研究するだけで激変できると思うよ。ガンガレ☆
467名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 00:29:01 ID:WViRkRzm
顎は前に出すんだよね?
ならいいかもだけど、
そんなに整形しなくても良さそうだけど。
468名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 00:58:38 ID:qo0MMiCq
>>462
整形するほど変じゃないよ。
神秘的で魅力的。
それより、髪なんとかしようよw
プリンどころか、もはやツートン。
こっちのが恥ずかしい。
469名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 04:02:01 ID:Lw5Nd7We
みなさん意見ありがとうございます。まぬけということですが横顔は確かに間延びしていて 変なかんじです(¨;)
自分では顎か鼻下かが少し長い気がします…

整形しなくてもというご意見もありがとうございます。自分に自信がもてなくて、髪にもあまり意識してなかったですが みだしなみにも気を使おうと思います(>_<)
470名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 02:32:38 ID:2CsZtbQa
質問させてください。 ダウンタイム期間はどれぐらいなんでしょうか? 手術翌日から歯磨きは可能ですか?
471名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 02:33:52 ID:2CsZtbQa
あとあったら便利なもの、用意しといた方がいいものを教えてください。食材だと何日分かも教えてもらいたいです。 あと顎プロテーゼのリスクも教えてください。 お願い致します。 長文失礼しました。
472名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 06:34:27 ID:bIVlpqgW
医者に聞けカス
473名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 09:32:32 ID:le0s0aV9
>>462間抜けとかあるけど女らしくて私はいいと思います。目は隠れててわかんないけど写みる限り非整形で十分美人になれそう
474名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 10:27:50 ID:p6ARaVVP
459さん、私は今日で8日目だけどまだ血がにじんでます・・
まったく3日目まで全然創キズきれいで内出血もなかったのに、おとついあたりから
内出血してきました。大丈夫なのか不安。近くの医院ではなくて受診もできないし・・
475名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 11:30:50 ID:Rh/EJPZ+
>462 つか可愛いだろww全く整形の必要なし!
その医者はあなたに金出させる為に言たのだろう!
476名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 13:22:39 ID:7SXh6bXO
もともと顎がある人でも小さいプロテを入れて数_顎を出すだけで美人度はぐっと上がるよ。まじで。

顎が切れな形だと横顔、斜め顔、下から見た顔がほんとに変わる。

鼻や目の整形と違って全体のバランスが調うというか・・・。
顎プロテまじオススメだよ。
ちなみに私は目鼻整形しましたが顎が一番満足したし印象がかわった。
長文すみません
477名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 13:28:46 ID:EEjmpMs1
474さん、私は術後10日過ぎました。
内出血とかは全然なくて、外見的には全く問題ございませんが、
そろそろ出血も治まってきたので、もういいのかな?っと思って、
小さく切ったりせずにバクバクっと普通に食べたのがまずかったのか、
また出血してきました… orz

とける糸で縫っているのですが、とける前に繋がらなかったらどうしよう…
478名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 13:32:28 ID:7SXh6bXO
>>470>>471

私の体験談ですが、よければ参考にしてください。
抜糸したら日常生活には支障なく過ごせるました。
違和感なく食べたりあくびできるようになるには、やっぱり三ヶ月くらいはかかりました。
ダウンタイム中あったら便利なのは子供用歯ブラシ。抜糸までは大口を広げたりが痛かったので、小さくて磨きやすかったです。
食事は4日目くらいまではゼリーや豆腐みたいな、噛まなくてもいい物を食べてました。
歯磨きが満足にできないんで・・
479名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 13:37:35 ID:7SXh6bXO
>>462
絶対入れたほうがいいよ!
口元が上品になるよ。

医者は正面の顔だけで判断しないから。
480名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 14:37:46 ID:p6ARaVVP
>>477 474です。
時期近いですね!溶ける糸も同じ・・
私も実は普通の食事に戻したら出血してきて。
よくみると、ちょっと傷開いてる((+_+))
でも、今やっと落ち着いてきたようです。血の味が気持ち悪くてこまめにうがい
してたのが良かったのかも??
481名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 14:38:39 ID:7SXh6bXO
痛いけどうがいはよくした方がいいって先生が言ってました
482名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 15:03:46 ID:ZxQjNfR2
昨日やったけど痛くてビックリしました…
しばらく口動かしたくないから食べれないし話せませんね…
483名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 21:45:20 ID:V+y2gqkD
そろそろ術後11日、顎の上の小っこいニキビ潰してもいいかしら?
484名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 08:32:29 ID:Shswj5xg
どなたか、いろいろ体験されているかたにお伺いしたいのですけど、
鼻プロテが上手なところは顎プロテも上手ですか?
それとも鼻と顎で別のところで施術してるのですか?
485名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 20:17:03 ID:YPHYkrAD
鼻と顎入れてますよ。
私は同じ先生に手術してもらってます。
目もその先生です。
私は先生と相性がよく不安など一切なく信頼できるので安心して任せられます
486名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 22:57:43 ID:3NuEXnQp
見れない
487名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 08:17:25 ID:NfqTJLrK
>485
そうですか。鼻顎ともに同じ先生なのですね
ご意見参考にさせていただきます ありがとうございます
488名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 18:40:31 ID:+mDC7tfF
今日、14年前に入れた顎プロテーゼが、顎下の表皮を突き破り、にゅるっと出てきました。
一ヶ月くらい前から違和感があり、当初吹き出物だと思って放置していたのですが、だんだんと白いものが・・・
今日、絆創膏を取り替えようと思って、鏡に向って顔を上向きにした途端に出てきたんです。
口の中を切開して入れたので傷跡もなく、自然な仕上がりで顔の輪郭も整い、今までは全く副作用等もありませんでした。
どうして急にこんなことになったのか不思議です。
美容整形専門のサイトで調べると、顎プロテは、基本的に半永久で、万が一剥離して出てくるとしても、切開した口内からなので、傷跡も見えないで取り出すなりまた再装着するなりできると書いてありましたが、私のようなケースは珍しいのでしょうか?
幸い、突き破れた表皮の傷はせいぜい1cmくらいで正面からは見えず、すぐに目立たなくなる程度です。
14年前手術したのは、↓です。
http://www.kanacli.net/
今は新宿医院に統合されているそうですが、当時渋谷院でやりました。
今週末、にゅるっと出てきたプロテーゼを持って来院します。
カルテがまだ残っていたそうですが、施術した医者は今はやめているので、別の医師が診てくれるそうです。
どのような対応をしてくれるのか、またここで報告させて頂きます。
489名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 18:59:58 ID:NfqTJLrK
↑是非、報告してください
490名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 23:10:05 ID:8jh1zeC+
見れないんですけど
491名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 01:05:02 ID:Wqwz/gCg
釣りじゃんw1cmの傷からプロテが全部出るとかありえないし。
492488:2009/09/29(火) 01:44:54 ID:69r1sYwC
書いてることは全部事実です。
自分でも信じられません。
プロテって、顎に固定してあるのではないのか?
もし上手く写真が撮れたら出てきたプロテをUPしたいです。
以外に小さいもので、真ん中の一番太い部分でも1cm強しかありません。
端から横滑り状態ですっと抜けたので、1cm前後の開口で充分だったのでしょう。
抜ける時は特に痛みは感じませんでした。
問題は、なんで表皮から出てきたのか?
14年経っていても神奈川クリニックが対処してくれるかということです。
ボイスレコーダーを持って、クリニック側の対応を記録するつもりです。
どのような対応にしろ、報告するつもりです。

釣りとか言ってるオバカな方。
これが嘘なら病院の実名を出している以上、いくら2ちゃんでも名誉毀損になることくらい充分承知しています。
釣りだったらもっと本当らしいこと書きますよ。
嘘みたいな本当の話だからこそここに書き込んで病院側の対応の実態を明らかにしようとしているんじゃないですか。
493名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 01:58:41 ID:HB014U8J
>>492
頑張ってください
本気で応援してます
494488:2009/09/29(火) 03:35:56 ID:69r1sYwC
がんばるといっても、不安の方が大きいです。
ネットで同じ事例がないか一生懸命調べているのですが、出てきません。
よく、昔よく鼻に入れたプロテーゼが出てきたと言う話は聞くのですが、顎は見つかりません。
よく、二重まぶたの手術をした人が、暫く経って元に戻ってしまうケースがあり、
医院によっては、「○ヶ月以内に戻ってしまった場合、無料でやり直します」とかいうのを見かけます。
ただ、数ヶ月ならともかく、5年も10年も経ってから一重に戻っても無料で再手術というのはなさそうです。
私は素人なので、クリニック側に「美容整形は永久ではない、稀に戻ってしまう場合もあるが、短期間なら
再手術する。だけど14年も経ってたら、いくらなんでも責任取れない」とか言われてしまったら、
反論材料がないのです。
私としては、当時支払った手術料金を全額返して頂くか、無料で再手術してもらうかどちらかやって頂かないと気がすみません。
こういったケースって、やっぱり二重まぶたの件と同じ「経年と共に元に戻ってしまった稀な事例」なので、医院側に責任なし
で、泣き寝入りなんでしょうか?
それとも、たとえ10年以上経っても、責任を負ってくれるものなんでしょうか?
どなたか、業界の事情に詳しい方、いらしたら教えて下さい。
495名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 07:30:46 ID:z+TdXpWQ
14年経っていたら保障は厳しいかもね…でもクリニックによるかも。
顎プロテと言っても異物には変わりないわけで長年入れてたらポケットが広くなってきてズレてたり、皮膚が薄くなったりはあるから鼻と同様飛び出てくることもありうるんでは?
496名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 07:48:41 ID:eqJmrGbA
14年も持ったんだろw 例えば14年前にやった歯の詰め物が取れたから
と言って、歯医者に怒鳴り込む人間が、果たして常識的なのかどうか、
ちょっと考えてみれば相手の対応は自ずと分かるはずw
497名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 07:58:11 ID:eqJmrGbA
>>495の答え=クリニック側の回答、になると思うよ。普通は。
論点になる事があるとすれば、人工物を体内に留置することの
影響と耐久性について、14年前にキチンと説明されていたか、
カルテにキチンと記載(同意書等も含めて)があるかどうかに
なると思うが、14年前の医療情勢に沿った判断がなされるのが
普通なので、金額償還や無料再手術はまず無理でしょうな。
498名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 08:46:01 ID:lZpq9zTg
金額返金、無料再手術は絶対無理ですよ
整形には絶対的な保証が無い上に個人差で片付けられてしまうから、した後の数年後が怖いね・・・やっぱり良く考えて整形しないと・・・
余りお金の返金や再手術の要求をひつこくすると逆に訴えられちゃうよ
ちなみに絶対勝てない・・・
残念だけど自費で早いこと手術した方が良い
499488:2009/09/29(火) 10:18:27 ID:69r1sYwC
やっぱり無理なんですね。
自分でも1年、2年なら再手術を主張する権利があると思っていましたが、14年は長すぎますよね。
違和感を感じて、完全にプロテが出てくるまでの間、延べ一ヶ月くらい、明らかにプロテとわかってから一週間かかりませんでしたが、
それまでも何の問題もなく、むしろ、上手くいった手術だと思っていたくらいです。
仕上がりも自然で租借にも影響がなく、上手な先生に当たってよかったと思っていました。
特に顎に刺激を加えたりといった思い当たることは全くありません。

ただ、ここを読んで顎プロテを入れようと思っている方やもう入れていらっしゃる方に、
私のようなケースがあることを知って欲しいです。
私は14年目でしたが、人によって5年かもしれませんし、10年かもしれません。
20年の人もいれば、一生問題なく過ごす人もいるでしょう。
そのことをよく踏まえて顎プロテを入れて下さい。
私はたまたま目立たない場所からはじまり、傷跡も小さく済みましたが、人によっては
もっと顔の正面に近いところだったり、傷から感染症等を起こす危険性もあると思います。
決して安い手術費用ではないので、手術される方は、私のようなケースも在り得ることを
踏まえた上で、もし、年月が経った場合の対処についても事前に医師に確認してから行う
ことをお勧めします。
500名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 16:29:36 ID:6w77Otia
500
501名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 22:37:06 ID:GDJiNAsp
見れない
502名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 14:09:02 ID:EPuAJmOr
プロテと顔の傷アップしてください。
是非見たい。
503488:2009/10/01(木) 10:29:10 ID:XKEodbL7
プロテと顔の傷、デジカメで撮ったのですが、ぼやけてて使い物になりません。
デジカメ自体は、去年買ったばかりのもので画素数に問題はないとおもうのですが
私自身があまりこういったものの撮影に慣れていないせいか上手くいきません。
よく、オークションなどで、素人の方がすごく小さいものを鮮明に撮っているのを
見かけるのですが、何かコツがあるのでしょうか?
すみませんが詳しい方、教えて下さい。
504名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 11:29:44 ID:p8ADlgud
接写モードとか小さい物を撮る専用の機能がついてると思うけど…
505488:2009/10/01(木) 12:37:22 ID:XKEodbL7
>504
ありがとうございます。
やってみます。
506名無しさん@Before→After:2009/10/02(金) 13:41:29 ID:d59bVUGB
アップまってます
気になる。。。
507名無しさん@Before→After:2009/10/02(金) 20:20:20 ID:ZW5KrSoD
顎プロテと本来の顎骨の境目を触ると若干段差が(1mmぐらい?)あるのですが、これは普通なんでしょうか? 鏡などでみると全くわかりません。
508名無しさん@Before→After:2009/10/02(金) 22:08:53 ID:d59bVUGB
顎プロテは、鼻と違って骨にぴったりつけるよりわずかな隙間があるほうがいいんって聞いたよ。
固定に関しては、隙間があっても抜糸までしっかり固定していたら、動いたりはまずないらしい。
509名無しさん@Before→After:2009/10/03(土) 14:20:25 ID:iTLiHg+W
入れて1ヶ月だけど違和感がなくならない…
本気で抜こうか考え中
510名無しさん@Before→After:2009/10/03(土) 19:25:15 ID:OvMcrRCb
一ヶ月でしょ?
まだまだ馴染むのに時間かかるよ!
三ヶ月は待ってみて。
私も一ヶ月目の時は、顔が長くて似合ってなくて抜こうか悩んだよ。
もう少したては横顔、斜め顔がすごくよくなるから頑張れ。
511名無しさん@Before→After:2009/10/03(土) 19:44:01 ID:iTLiHg+W
>>510多分もう腫れは完璧にひいてるんですよ…
でも何か入っているなっていう違和感があるんですよ(ρ_-)o
これもいずれはなくなるのでしょうか?
512名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 13:16:59 ID:LsyDUNBK
一ヶ月と三ヶ月じゃ違和感も見た目も違うよ。
あくびもハンバーガーもオッケーになるし頑張れ
513名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 15:35:32 ID:AdrM76we
>>512 ありがとうございます!
514名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 17:17:13 ID:xaHDcBua
私は顎プロテ入れて10ヶ月なんだけど顎からフェイスラインかけて吹き出物が出て全然治らない…
やっぱり顎プロテ入れたのが原因で敏感肌になっちゃったのかな?私みたいな人いますか?
515名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 22:44:40 ID:X8duOxLY
514さん、私も顎にかけて吹き出物が出ています。たぶん、私だけだと思うんですが時々かゆくなりませんか?
早く治ってほしい!
516名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 23:29:23 ID:AdrM76we
皆さん顎プロテを入れて出来なくなった事ってありますか?
頬杖、エステ、殴り合いの喧嘩、首の牽引など人によって違うと思いますが…

因みに私はジェットコースター乗るのに未だに躊躇してしまいます
富士Qで働いてる友達が、ふじやまにのってプロテがずれたお客さんを見たことがあるらしく、それを聞いて以来あまり乗らなくなりました
517名無しさん@Before→After:2009/10/05(月) 05:35:00 ID:K4VgBNDe
ふじやま乗ったことあるよ

殴り合いはしないけど日常に支障ない
518名無しさん@Before→After:2009/10/05(月) 22:47:27 ID:w0KwmpFF
見れない
519名無しさん@Before→After:2009/10/05(月) 22:52:30 ID:w0KwmpFF
515さん514です。
同じく私も顎からフェイスラインに少しでも髪の毛が触れただけで異常に痒くなるんです。それが刺激になって吹き出物が次から次へと…しばらくまとめ髪にして過ごしてみたら少しずつですが吹き出物が減りました。少なからずプロテの影響もあるんですかね…
520名無しさん@Before→After:2009/10/05(月) 23:07:50 ID:CfWBwl4x
488さん大丈夫?、痛くない?
無料・自力でつつがなく抜去できた!っていう感じなのですか?
きれいにとれちゃっただけで問題なかったらいいですね
でも、また手術して入れる予定だったりとかしたら怖いですね
どうぞお大事にね

私も後数日で一ヶ月経過します、良い感じになってきました
ハンバーガー食べられるようになりたいな(*´Д`*)
521名無しさん@Before→After:2009/10/05(月) 23:21:02 ID:w0KwmpFF
たん
522名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 17:03:49 ID:QQhwOFBm
5日前に顎プロテいれたんですけど
一部分が沈んでるんです。くぼんでるってゆうか密着してるってゆうか…。

ダウンタイム中不安で不安で(泣)
どなたか同じ経験した方いますか?
おしえてください。
523名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 22:07:33 ID:sbr+kWPI
写メは? みないと何とも言えないよ
524名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 21:58:18 ID:j8pRHO2R
あげ
525名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 19:21:18 ID:10S3HVZP
526488:2009/10/14(水) 19:11:00 ID:/dQt1J2O
先日病院に行ってきました。
今後どうするかは、3〜6ヵ月後にプロテーゼが抜けた部分の組織が安定し、
出てきた場所の傷が完全にふさがった後にあらためて相談することになりました。
カウンセリング料は取られませんでした。
やはり、非常に稀なケースだそうです。
ただし、どんなものでも身体にとって異物には違いないので、個人差でそれを
体が排出しようとすることは考えられると。
端っこが露出してきてから全部抜けるまで数週間くらいでしたが、多分、体内
ではもっと以前から剥離がはじまっていたのではないかとも言われました。
特に頬杖をつくとか、顎に何らかの力が慢性的にかかるようなことをしていた
覚えも全くないので、本当に原因不明です。
因みに、私の入れていたプロテーゼのサイズは、一番小さいもので、
「これ以上小さいと入れても効果なし」と言われるくらいのものでした。

1cm前後の小さな傷口から全部出てくるわけがないと書いている方がいましたが、
事実は事実ですし、医師も「ご覧のようにプロテーゼというものはゴムみたいに
収縮性のある素材ですから、1cm以下の出口から全体が出てくることは、物理的
には充分ありえる」というようなことを言っていました。

これからプロテーゼを入れる方に、このような事例もあることをお知らせしておきます。
527名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 21:29:20 ID:LTRjLiaP
このモデルさんすごいね
ここまでわざとらしくなるなら入れたくないな…
ttp://ameblo.jp/sugiuranaruki/image-10347946551-10257465310.html
528名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 22:52:12 ID:0q0TwIcG
顎プロテって明らかに触ったら固いし、入れてから人に顎やその付近を触られるのが怖くないました
形も入り方も気に入ってるけど、来月抜きます
もっと考えてやれば良かった…
もう整形はしない
5295151☆:2009/10/15(木) 21:22:49 ID:XSDpXVQg
2年前に品○で鼻とアゴにプロテーゼ入れました。どうしてもアゴの形が気にくわなく、いまだに違和感があるため抜きに行くこと決心しました。入れたときの痛みや腫れ・そして恐怖感もあり抜くことを決めるのにも時間がかかりましたが・・・。
アゴのプロテーゼを抜かれた方がいましたら状況教えてください。入れたときにくらべて腫れが続く日数等。よろしくお願いします。
530名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 12:51:18 ID:rGnsNbP8
顎プロテなんて入れない方がいいよ

普通、笑ったり口をすぼめたら、いーってしたりすると顎の形って引っ込んだり、突き出したりと変わるじゃん。骨って固いけど、弾力性があるからね。
でもプロテは形が固定されちゃってるから何してもずっと同じ形だし触れば明らかに固いし、感染やズレの恐怖もある。
見る人から、というか食べる時とかに顎に注目して形が変わってなかったら、素人でも整形ってわかるよ
531名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 13:06:28 ID:MsFHlkR/
私アゴのプロテ入れけど触ってもかたくないですよ。プロテの上に肉ついてるし。(デブではないです)
鼻も入れてて鼻は触ったらわかるけど顎は全然大丈夫。
532名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 13:23:25 ID:rGnsNbP8
>>531さん
そうなんですか? 私は友人の顎をたまたま触った時にあれっ?と思いました。
すごい違いではないんですけど、やっぱり弾力性がないというか、ただ固いだけというか何か違和感を感じました。
その後に自分の顎(プロテなし)を触ってから友人にプロテが入ってると確信しました。
533名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 13:33:47 ID:8UObldAQ
>>530
顎の骨は軟骨じゃないんだから
弾力性なんてないよ。
やわらかく感じるとすれば、
骨の上の筋肉や脂肪だと思うけどね。
534名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 13:43:12 ID:rGnsNbP8
>>533
軟骨でも長骨でも全ての骨は若干の弾力性や柔軟性があると聞きます
別にぶにぶにする訳ではなく、それがあるから大きな衝撃などにもクッション代わりになって耐えられるそうです。

535名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 17:37:58 ID:8UObldAQ
>>534
ある程度の衝撃に耐えられるのは、
骨の柔軟性ではなく、
関節面にある軟骨や滑液、
周りの靭帯・筋肉等が、
衝撃を吸収してくれる緩衝材の役目をしてくれるから。
ただし、骨も新陳代謝をしてるから、
そういう意味の柔軟性という意味なら
わかるけど。
変な整体屋さんや、健康食品売りのセールストークみたいだよ。

もしプロテ顎にさわって、硬いとすれば
自家組織の様には、筋肉や脂肪が乗らないというか
付かないのかも知れないね。
536名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 19:21:27 ID:rGnsNbP8
>>535
そうなんですか 勉強不足ですみません
しかしやはり骨とプロテは同強度ではないでしょうし、全然違う物質なので当然硬さも違うと思います。
私は友達の顎を触った時にその骨とは違う硬さや、変わらない形状を不自然に思いました。

でも気にならない方も多いのかもしれませんね。

長々と失礼しました。
537名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 19:46:31 ID:Raj/geCk
顎入れたけど、もう少し小さいのに
すれば良かった…
538名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 22:16:03 ID:8UObldAQ
>>536
もちろん、骨とプロテでは硬度は違うでしょう。

表情によって顎の形が変わって見えるのは、
決して下顎骨に柔軟性があって、
骨の形が柔軟に変わっているのではない!という事を
言いたかったので、長々書きました。

顎の骨の形は、触ったり、そしゃくや表情を変えるくらいでは、
決して変わりません。
表情によって顎の形が違って見えるのは、
表情筋や額関節の動きで、
下顎が出たり引っ込んだり
色々に変わるのよ。

ここは、顎プロテスレだから、
その辺は押さえておかないとね。



539名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 22:17:54 ID:8UObldAQ
>>538

ごめんなさい、額関節ではなくて、
顎関節です。
540名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 22:31:15 ID:MsFHlkR/
>>532さん

>>531です。
人によって肉のつき方が違うだろうから、個人差はあるでしょうね。
私の場合は友達が触っても分からないね。って言われます。
私の場合一番小さいサイズ入れて肉づきもいいのかもしれませんね。
541名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 23:53:55 ID:rGnsNbP8
>>538 そうなんですね お詳しい様で勉強になります
それでは、どんな表情をしても顎の形が変わらない友人の顎はプロテのせいではないんでしょうか?
元々そういう筋肉なのでしょうか?
私は唇をつきだせば顎が前にでますし、物を噛めば顎が前後にもぐもぐと動きます。
なので、どうも顎の山がぽっこりとして形が変わらないのは顎プロテのせいに思えます…。
検討違いだったらすいません
542名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 00:16:19 ID:bhp1wQX6
↑絶対顎プロテだよその友人。
543名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 00:30:41 ID:7/GfEOrv
あげ
544名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 01:18:32 ID:wHI52NuE
短パン
545名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 00:21:19 ID:ZT/9lie1
さわってわかったって言うのは嘘だろうな
入れている人ならこの意味わかるよな
546名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 16:00:25 ID:GJZ/ujfd
踊るさんま御殿で坂口良子さんの娘さんの顎が特徴的だったのですが
誰か見た方いますか?
547名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 02:20:48 ID:i2KMluhb
入れてる人か整形に詳しい人しかわからないよ。
鼻と違ってメジャーじゃないもの。一般的にはね
548名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 05:18:53 ID:dW/7/fAi
顔長くなりませんか?
549名無しさん@Before→After:2009/11/08(日) 02:22:54 ID:wCK0nVBb
長くならないので心配無用です
550名無しさん@Before→After:2009/11/12(木) 06:28:44 ID:hsSXZAaM
佐々木希系の顎無しで、よく小顔って言われるんですが、顎作ったら顔大きく感じますか?
551名無しさん@Before→After:2009/11/12(木) 09:30:12 ID:0icim8w2
丸顔がいれるのはいいけど面長が入れるともっと顔が長くなる。私は面長で入れたけど狐みたいになったので取りました。
552名無しさん@Before→After:2009/11/16(月) 16:32:26 ID:nE1QeX1l
5ミリだったらそこまで変わらない?
553名無しさん@Before→After:2009/11/17(火) 01:02:42 ID:4V1Bg30i
554名無しさん@Before→After:2009/11/17(火) 06:25:04 ID:4fngblqc
>>551
それって入れる場所が問題だったんじゃない?
555名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 19:40:50 ID:DQ6wdR09
スレチだったらごめんなさい
この前カウンセリングに行って、顎にプロテ入れたいと伝えたら、
プロテじゃなくて、顎の骨を水平に切って、切った骨を前方にスライドするようにずらして顎を出す手術もありますよ、
と言われました。
これって術名は何て言うのでしょうか?
また、これをやった事ある方いらっしゃいますか?
556名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 01:37:40 ID:kTUQxUet
プロテ入れたい
557名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 10:57:31 ID:aq1T9Uvw
私も入れたい。
でもヒアル入れ続けてて入れるタイミングがない。。
分解注射していれよかなぁ。
もう顎無しには戻れないよ。。
558名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 11:14:48 ID:T8R1uCIf
557さん、思いきってプロテ入れてみては?
今私いれてますが、横顔(Eライン)に自信がついてきれいになりましたよ。
559名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 13:59:03 ID:kTUQxUet
顎プロテは一生物?
560名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 15:44:44 ID:X0U+J6ug
鼻プロテより負担が少ないと思う。ちなみに私は鼻にも顎にもプロテ入れてるけどw顎プロテはホントおすすめだよ。
561名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 01:14:58 ID:ZiOeWLKW
>>560
でも鼻は骨吸収ないけど顎は骨吸収あるっていうよね。
入れてから何年位経ちますか?
どこの病院で入れたかもしよかったら教えてください。

ヒアル入れ続けるよりよっぽど経済的だよね。
562名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 01:19:34 ID:jSF4TJgS
すいません。骨吸収って何ですか?
563名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 01:25:19 ID:OF/c5Gle
560です。顎プロテは一年前です。骨吸収はあると言われましたが1o程度ですよ。いつか抜くつもりで顎プロテ入れるのですか?私は一生抜かないつもりで入れてるので骨吸収なんて気にしてませんよ。
564名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 02:06:54 ID:ZiOeWLKW
>>560
お返事ありがとうございます。
いえ、私も一度入れたら抜くつもりはありません。
ただ、安全面でどうか気になったもので。
ありがとうございます。
もう一ついいですか?
入れた後の腫れはやはり1週間はつづきましたか?

565名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 02:52:46 ID:OF/c5Gle
560です。私は内出血も腫れもなかったんですよ!だから全然バレなかったwでも一年後の今はさらにシャープな顎になりました。顎があると写真うつりも良くなりますよ。叶姉妹の美香さんに似てると言われます
566名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 03:07:04 ID:ZiOeWLKW
>>560
何度もありがとうございます。
内出血も腫れもなかったとは!ヒアルと同じ感覚ですね。
ヒアル入れてからもの凄く写真写りがよくなったと実感しています。
顎ってかなり大切な部分ですね。
美香さんに似ているってことは結構厚みあるのを入れたんですか?
べっぴんさんなんでしょうねー。羨ましい。
567名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 03:28:50 ID:OF/c5Gle
560です。高さが1pのプロテを入れたので厚いですよね。目、鼻、顎、額のレーザー脱毛やったので綺麗になれましたよ。最近、森高千里に似てるけど森高千里より美人だと言われました。どこへ行っても美人扱い。整形して本当に良かったです。顎プロテ年末にいかがですか?
568名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 03:37:08 ID:ZiOeWLKW
>>560
それはそれは!一度拝見したいです。
ちなみにどの手術が一番辛かったですか?
全部同じ病院でしょうか。
是非病院名を教えて頂きたいのですが。。
569名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 04:02:11 ID:OF/c5Gle
560です。鼻の麻酔注射が1番痛いです。術後の内出血もひどかったし…初めての整形だったので不安で仕方なかったのを覚えています。某大手の本院です。今年の年末は脂肪吸引の予約を入れました。コンプレックスをひとつずつ解消させています。人生が楽しくなりましたよ。
570名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 04:16:12 ID:ZiOeWLKW
>>560
もの凄くプロテ入れたくなってきました。
より美しくなってください。
色々と教えてくださってありがとうございました。
571名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 10:31:13 ID:hxmwbvit
小栗旬みたいな顎が欲しい
572名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 12:48:49 ID:8BFKBJ9w
きんもー
自演するならせめて文体くらい変えろよw
573名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 12:55:29 ID:gvAqUdY9
どれが自演で きんもー なのか安価で示して貰わないと、いちいち遡ってまでヲチできないから面倒なんだよね。
574名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 14:54:26 ID:MWsuQ1/t
ゴボな上に顎なしなんですがプロテ入れたら多少軽減されますかね?
よかったらどなたか判断お願いします。
http://t.pic.to/11pd2x
575名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 23:34:53 ID:PZVT1+12
顎にシリコン入れたら、やはり歯医者のレントゲンに写りますよね?
576名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 00:02:48 ID:ideQBQis
見れない
577名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 00:12:10 ID:vm6q9hB3
また質問ですが、シリコン入れたら、ズレたりしますか?私はサーフィンするので、たまに顔を打ったりします。鼻もシリコン入れたいですが、昔Lプロテを入れて鼻が炎症して半年で抜く事になりました。プロテはIがいいですか?質問ばかりで、すみません
578名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 00:13:03 ID:WonFQ6aj
>>574
このレベルならそんなに気にする必要ないと思うけど、周り見渡せばもっと酷い人がいっぱいいるでしょ? 
やるとしたらプロテでかなり綺麗になると思うよ
歯列矯正もしたら完璧かな
579名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 11:05:10 ID:0umMdniR
http://imepita.jp/20091203/397090

顎なしの顔が嫌でしょうがないです…これは整形してもいい域ですよね?

麻酔の注射はどこに打つんですか?痛みは酷いですか?
580名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 11:51:59 ID:NM94QcmR
これはバードフェースと呼ばれる一種の奇形ですね
わたしも同じレヴェルでしたがシリコンブロック入れて
574くらいの顎になることはできました
もっと厚いのを!とときどき再整形熱にかられますが
顔が大きくなりそうでこわいので
ときどきコラーゲン打ってごまかす程度にしています

顎シリコンはたいがい口のなかからですが、
下側に入れて特にとんがらせたい人は顎の裏側から入れるそうです
麻酔は静脈麻酔で眠ってれば痛くない
581名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 23:42:44 ID:vm6q9hB3
582名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 00:30:25 ID:H+BhKK0a
私も顎にシリコンを入れようと思ってます。入れない方がいいですかね…

http://imepita.jp/20091204/015200
583名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 01:52:49 ID:TEb3m3FF
顎は失敗は少ないと思うから気になってるひとはカウセだけでも行ったらいいと思うよ。
ちなみに私は3年前に鼻の名医で有名な先生にやってもらって満足してます。
ダウンタイムも1週間で余裕だし周りにも全然ばれませんでした。
エステ行った?とか痩せた?とか綺麗になったって言われましたが。

不安がある方、私でよければ経験談とかレスしますよ。
584名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 08:22:54 ID:l6EJCBWv
>>5833さん
麻酔は何でしたか?
麻酔切れた後の痛みはどうでしたか?
やっぱり顎があるだけで印象かなり違いますよね。
私は品川でカウンセリングを予約しました。カウンセリングだけなのに少しびびってます…
585名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 11:54:59 ID:H+BhKK0a
何度もカキコしてる者ですが、1ヶ月は大きな口を開く事は無理ですか?
586583:2009/12/04(金) 13:56:17 ID:TEb3m3FF
>>584
麻酔は局部麻酔でした。
麻酔切れた後はやはり傷みますが、翌日にはほとんど傷みひきます。
印象としては顎をいれてから若く見られるようになりましたね。
カウセだけで即手術にはならないと思うので安心して悩みを話しましょう。
私は鼻も考えていましたがカウセで鼻は悪くない顎が出ればバランス良くなると言われ顎だけにしました。

>>586
3日目から普通にパスタとか食べてましたよ。
口が開かなくなることはないですが1ヶ月くらいは下唇と歯茎の間に食べ物がつまりやすくなってました。
587名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 16:54:35 ID:H+BhKK0a
586さん、レスありがとうございます。鼻のプロテより痛くなさそうですね。
鼻のプロテは、4年前に抜きましたが、今鼻か顎のプロテで迷ってます。
http://imepita.jp/20091204/015200
588583:2009/12/04(金) 18:07:53 ID:TEb3m3FF
>>587
画像見れないですね。

鼻は以前にプロテ入れられたことあるんですね。
抜かれたのはどのような理由からだったのでしょうか?
鼻より顎の方がばれずに綺麗になれるような気がします。
もっとも鼻はやってないので断言は出来ませんが。
589名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 18:57:18 ID:H+BhKK0a
http://imepita.jp/20091204/610250
見れますか?4日前にフェイスラインの脂肪吸引してシャープにはなったけど…。今、シリコン入れようか迷い中です。鼻のシリコンは、Lプロテを入れましたが、鼻先が炎症して半年で抜きました。安室ちゃんみたいな顎が憧れです
590名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 19:28:49 ID:hyaSfBJ2
>>583さん
現在、顎にヒアル入れています。
仕上がりに満足していますが注射が痛いので手術しようか考え中です。
583さんの先生は石○クリニックですか?
中○坂上の先生ですか?
それとも別の先生でしょうか?教えていただけたら嬉しいです。

>>589
フェイスラインの脂肪吸引して4日後にはもうこんなに綺麗になっているのですね。
顎もじゅうぶんきれいな形だと思います。

591583:2009/12/04(金) 19:47:16 ID:TEb3m3FF
>>589
画像見れました。
フェイスラインもシャープで顎も出てて綺麗に見えますよ?
他人から見たら十分お綺麗ですが、気になるならカウセで相談してみるといいかもしれないですね。
鼻の炎症はお気の毒でしたね。鼻は石灰化とかもあるし難しいですよね。
顎については3年経ちましたが、今では違和感も全くなく弊害はありません。

>>590
私は中◯坂上の先生にお願いしました。
プロテも私の顎に合わせて一から手作りしてくれたので腫れも少なかったのかもしれません。
592590:2009/12/05(土) 01:09:11 ID:TnNv5d7S
>>583さん
クリニック情報、ありがとうございました。
カウセ行ってきますね。^^
593名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 01:43:29 ID:x6ZhHrNb
589の画像載せた者です。シリコン入れる必要ないですかね…。横から見ると顎がシャープに見えますが、正面で見ると、丸顔っぽくて観月ありさ見たいな輪郭です。可愛いより、綺麗と言われたいです…。けど、来年から歯の矯正するので、大きく口を開けたりするから、心配です。
594名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 07:18:09 ID:NH5i3ZyB
チェーンのクリニックだとたいがい既製品カマボコ型でサイズSMLから選ぶだけだから、
美にこだわりのある人は、シリコンを削ってゆっくり形を作ってくれるクリニックを選びましょう
少し不自然になるが浅香唯や小泉今日子みたいな
プックリとがった顎を作ることもできます
逆に男性なら木村拓哉みたいな少し角張った顎先を作ることもできるようです
595名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 15:54:56 ID:eAGAm3xV
品川に顎修正の手術を悩んでるからカウンセリングお願いしたら、その日のうちに手術もできると言われました。

普通すぐできるものなんですか?
596名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 20:53:04 ID:dzzJ7yck
>>595
私も品川で、今日ならすぐ出来ると言われました。
・・が、ヒアルにするか迷って、とりあえずカウセリングのみで帰ってきました。
594さんのような意見を時々お見かけするので、
オーダーでやってくれる所の方がいいのかと迷っています。
597名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 20:27:23 ID:WxTXAUE2
私は顎無し系で変ですが、プロテ入れたら美人度上がりますか?
598名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 23:27:56 ID:TNUvhHv+
プロテ入れると、口元上品な感じにならない?
599名無しさん@Before→After:2009/12/19(土) 03:52:07 ID:ItQgReAc
>>589
フェイスラインの脂肪吸引はどこの医院でされましたか?
600名無しさん@Before→After:2009/12/19(土) 18:20:59 ID:S3VUFYqZ
口元というか全体の雰囲気はお嬢様っぽく見られるようになって大満足
今まで言われたことのなかったエビちゃんや小林真央に似てるといわれる
601名無しさん@Before→After:2009/12/22(火) 01:59:38 ID:C/VWY4bA
シリコン削って形作ってくれるのってどこですか?
602名無しさん@Before→After:2009/12/30(水) 21:44:27 ID:1h0wcEft
顎プロテ入れて順調に3ヶ月目です

少々疑問が・・・
溶ける糸が一つ、溶けないまま回復してしまって
肉に埋もったままキレイに皮がはったのだけど
放置して良しなりかなぁ?
603名無しさん@Before→After:2010/01/09(土) 05:07:06 ID:+CGSNfl7
私下顎が引っ込んでて、上の歯と下の歯の組み合わせも悪いんですが、顎プロテ入れる前に矯正した方がいいですか?矯正すると骨格が本来あるべき刑に戻って輪郭が綺麗になるときいたので…
604名無しさん@Before→After:2010/01/21(木) 01:11:11 ID:KUwdTaiA
プロテ入れた後って、
エステ(リフトアップ系のマッサージ)とかフォトフェイシャルとか
できなくなってしまうでしょうか><?

経験者の方、よかったら教えて下さい!

605名無しさん@Before→After:2010/01/21(木) 02:17:53 ID:lmzvS/t9
出来ますよ
私は顎に入れてると言ってます
フォトは経験済み
606名無しさん@Before→After:2010/01/23(土) 01:03:00 ID:foiK6Ij8
>601

この間カウセ行って聞いたら術中にも削ったりするって言ってました−。
まさに術中の間でも削ることあるらしいです。

でも私の場合あんまり上あごが出てないからお勧めできない的な言い方されました。
しかし手術の予約取って帰りました。今までそこ指摘されたことないし。
さらに静脈麻酔でお願いしました。(音が聞こえるのやだ!!!)

やっぱりなんだかんだ顎きれいな人はキレイだと思います。
2月に行うのでまた手術後ここに来たいです☆でもドキドキ−
607名無しさん@Before→After:2010/01/27(水) 18:05:54 ID:B4I5V3EQ
プロテを削って合わせてくれるクリニックは
○野坂上以外にどこかありますか?

この手術は家族と同居していたらバレますよね?
黙ってやるのは無理ですか?
608名無しさん@Before→After:2010/01/29(金) 01:01:08 ID:ged/fjvX
何日か顎固定するんじゃない?やった事ないからわからないけど。
609:2010/01/29(金) 01:40:24 ID:u1b6pdm+
顎プロテーゼ手術して6日目です。
内出血はほぼありませんが口内の痛み、違和感が凄くあり不安です。

やられた方皆さんそうですか?また違和感はどのくらいでなくなりましたか?
610名無しさん@Before→After:2010/01/29(金) 01:41:58 ID:ged/fjvX
違和感とは?
611:2010/01/29(金) 02:32:28 ID:u1b6pdm+
話すときや笑う時、食事等の違和感と異物感です。

鼻もしてるんですが、顎手術前に鼻とは違って違和感があるとは言われましたがこんなにあるとは‥いずれなくなるのならいいのですが。

あと下唇のしびれ?麻痺みたいなものもまだなくなりません。先生に聞いた所数ヶ月なくならない方もいますが必ずなくなりますと言われましたがどうなんでしょう?
私みたいな思いした方いますか?
612名無しさん@Before→After:2010/01/29(金) 02:56:47 ID:pPDuekZR
顎の違和感、圧迫感は一ヵ月もすれば慣れちゃいます

くちびるのしびれもそのうち消えるでしょう

鼻と顎にシリコン入れて16年、特に問題なく暮らしている整形マニアでした☆彡
613:2010/01/29(金) 04:08:20 ID:u1b6pdm+
ほんとですか!?
安心しましたm(__)m

612さんも唇のしびれあったのですか?
医師の腕によってはない方もいらっしゃるのでしょうか?それとも皆さんほとんどなるのでしょうか?

私は鼻も目もしましたが三ヶ月前にした鼻は曲がって入っていたので顎の初手術と同時に再手術でしたので、なんだか余計不安で不安で。

でも少し安心しました!
ありがとうございますm(__)m

他にも手術された方いましたら術後経過お聞かせ下さいm(__)m
614名無しさん@Before→After:2010/01/29(金) 19:12:26 ID:6QLq3plw
俺も術後3日目あたりが腫れのピークだったけど一週間くらいで引き初めて二週間くらいでだいぶ落ち着いた
一ヶ月近く唇の軽い痺れはあったけど気にしないようにしてたらしばらくしてなくなった
一ヶ月半経った今では唇をキュッとやると(顎に梅干し作るように)あ、入ってるってわかるけど普通にしてれば違和感もない
615名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 06:40:46 ID:saXMk1vu
スレを初めから読ませて頂き、入れる事を決意した!
…のはいいのですが、
肝心の病院がどこが良いのか、どこの誰のオペで上手くいったのか…などなど

具体的な病院名と執刀医情報など教えて頂けたら幸いです
かなり切実なので、どうか宜しくお願い致します
616名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 11:49:24 ID:KclM+Xus
ほしのあきって顎プロテーゼ入れてるね
617名無しさん@Before→After:2010/01/31(日) 22:01:18 ID:kj6+PMpq
会う頻度が週に1〜2回の彼氏にバレることなく
顎プロテの手術をすることは可能でしょうか。
今はヒアルが入っているので、手術時に除去してもらって
かわりにプロテを入れてもらうつもりなので
腫れ何とか隠せれば、いきなり顎ができたと不審がられることはなさそうです。

一週間ほど何か理由つけて会わずにいたら誤魔化せる程度の腫れだといいのですが。

618名無しさん@Before→After:2010/01/31(日) 23:46:32 ID:5YRAGt3L
私も手術したくてうずうずしているのに
どこでやろうか迷って、はや半年。
やっと2つの病院に絞ったにもかかわらず
中野坂上とライフのどちらにしようか決められない
優柔不断な自分がいます。
経験者さまのアドバイスなど聞かせてもらえたら嬉しいです。
619名無しさん@Before→After:2010/01/31(日) 23:59:53 ID:2APszd9H
顎プロテって高度な技術いらなくてどこでやってもいいやみたいなイメージあるけどどうなんだろ
見た目明らかな失敗とかある?
620名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 16:35:17 ID:mdEU3SOb
ノリカみたいにいかにも「入れてます」って顎にはなりたくないから
慎重になる。
621名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 21:29:35 ID:zPSI6Mcz
雛形あきこってあごやってるよね?

昔のあご梅ないもんねぇ
622名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 23:06:18 ID:c5G8e0Jo
>>607
ライフが上手いよ。
623名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 23:08:17 ID:c5G8e0Jo


>>618
の間違い。
624名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 23:11:50 ID:mdEU3SOb
ライフの手術は適当だしアフターケアしてくれないって書き込みが多いけど
実のところどうなんだろうね。
625名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 23:51:10 ID:c5G8e0Jo
定期健診も無料だし、仮に失敗だったとしてもやり直しは無料でしょう。
手術が適当ってことはあり得ない。ライフで2か所やってるけどね。
626名無しさん@Before→After:2010/02/03(水) 15:57:52 ID:E8l1Nlwg
ライフとしらゆりは自演だらけなのでいい噂を信用しないほうがいい
627名無しさん@Before→After:2010/02/03(水) 17:12:18 ID:TQMZGcPX
しらゆりは顔を手術した経験もないのに
いきなり顔を手術したと聞いた

無茶苦茶だよ
628名無しさん@Before→After:2010/02/04(木) 12:05:43 ID:qDnTKiMS
小木曽クリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/aihap9urjzg/entry-10449718049.html
629名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 20:42:37 ID:b44vyFpd
606ですこんにちはー。
630名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 20:44:22 ID:b44vyFpd
629です失礼しました。
606です。
本日入れてきました9mm!!
うーんちょっと痛い。。。
明日の腫れが激コワでございます。
631名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 20:49:26 ID:b44vyFpd
606そして629そして630です。
連続でごめんなさい。

ちなみになんですが、1週間は下の歯は磨けないとのことなので、
これから手術される方は1週間はガッチリお休み取れるような
スケジュール組まないとヤバいと思います。
632名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 22:09:12 ID:qC8iTAt/
>>631
手術お疲れ様です!
当日の腫れはどんな感じですか?マスクで隠せる感じですか?
腫れのひいた後など経過報告してもらえるとありがたいです

今度顎プロテする予定だけど不自然にならないか本当不安…
633名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 22:59:39 ID:b44vyFpd
どぉもありがとうございます☆
当日は今ちょうど術後5時間半くらい経ちますが腫れはあんましないです。
親知らずみたいに、明日〜3日くらいがすごいんじゃないかと思います。

あとあと!!!私手術は30分〜1時間て言われていたのですが
実際は3時間半かかってました。

今日は手術の後色々用事を済ませようとおもっていたのですが帰りはすでに薄暗くて
ビックリ。。。。笑

632さんはどの位の厚さにされますか??
何か私も目分量で怖かったですが勇気を持って「○mm」てゆったほうが良いと思います☆
634名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 23:48:28 ID:qC8iTAt/
>>633
レスありがとうございます!やっぱり翌日以降からの腫れがすごいんですね
この前カウセ行ったんですが具体的な厚さはまだ決めてなくて…
控えめにとお願いするつもりですが具体的な数値までちゃんと考えとくべきですね
635名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 00:58:01 ID:FZYOywVx
634さん
いえいえ静脈麻酔のせいか疲れてなく眠れなっかたので暇つぶしにでも良かったです☆

顎のハレなどはまた明日以降レポります☆あと今内出血は無いです。
当日はマスクで大丈夫ですが…固定テープがはみ出しますよw

私は顎ナシではなかったですが厚さ9mmにしました。
顎ナシの人は何センチ入れるんだろーとちょっと思いました。。。

でも何より1週間下のはが磨けないなんて…!!根っからの潔癖なのですごく嫌!笑
636名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 01:44:28 ID:y0ziBu0Y
>>635さん、お疲れ様でした。
あご無しさんではないけど9mmですか!
私もあご無しではないけどカウセで5mmと言われて
「そんなんで効果あるのかなぁ?」と不安でいますが
ナチュナル派の先生だから仕方ないのかな?
手術時間が長かったのは部分麻酔じゃなくて
静脈麻酔だったからなのでしょうか?違うのかな?

歯が一週間磨けないって辛いですよねー。
一気に虫歯が増えそう・・・。
テーピングは顎をくるむように貼られているのでしょうか?
何日後に剥がしても良いのでしょうか?
それって自分で剥がしちゃってもいいのかな?

なんか質問ばかりでごめんなさい。
リアルタイムに手術を受けられた方の書き込みは参考になるので
調子に乗って質問攻めしてしまいました。
ゆっくり休んで気が向いた時にでも教えてくださいね。
637名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 01:51:48 ID:mkWgDJic
顎プロテって、顎を前にだけ出すことは可能ですか?
男なんですが、長さはあるけど引っ込んでいる顎なんです。(嵐の二宮みたいな顎)
ヒアルでやったところ、前にも出ましたが、先端が女性のように尖った顎になってしまいました。
ちょっと希望と違ったので、残念でした。しっかり意見を言わなかった自分が悪いんですが・・・
638名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 20:20:44 ID:FZYOywVx
635です。
656さん>
そぉなんですょー!!9mmて大きい気がしますよね?
でも術後1日ちょぃ経ってハレてるんだと思うんですけどそんなにシャクレてる雰囲気はないです。
ちなみに私の先生は控えめタイプで、最初どの位がいいと思うか伺ったらその先生でも8mmくらい
って言っていたんですよ。

で何となくプラス1mmで9mmにしてもらっちゃいました。笑
でも5mmは多分小さいと思いますよ〜?私も完成しないと何ともいえないですが。。。

固定テープは口の上下に長く二本です。プロテが真ん中に挟まってるんだと思います。

あとやっぱり潔癖だったので歯磨きはしましたwwwだって1週間も磨かないなんて汚すぎですよね!!!w

あとですね、静脈は自分で希望したんです。
最初は静脈なんて大げさな…みたいな感じで言われたし、局部麻酔も注射(点滴じゃなく)もガスもあるのにねぇ…
みたいに言われたんですが点滴の静脈をお願い通しました。

最初は手術は30分ちょいて言われたから終わって暗かった時は何が起きたんだとおもってしまいましたよ。
639名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 20:29:57 ID:FZYOywVx
638です。
何度もすみません。

637さん。
顎プロテの相談に行ったとき、基本的に顎プロテって言われたら横顔から見て前に出す方向
って捉えられるそうですよ?
大丈夫じゃないですかね?

私は女顔で、顎短くてちょっとは長くなってもいいと思ってたんですがお医者さんが
前にも、下にも、両方にも出せるけど、基本は前だね。って言ってたんで。

636さん☆
あと固定テープの件ですが、自分で剥がせないくらい粘着ですw
あと私は7日間つけたままです。
はがれたらまた病院に来てくださいと言われたのでやっぱり術後1週間は人に会えませんね。
私は花粉症だし体弱くてよく風邪もらうのでどうせマスクするからいいんですけどw
640名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 23:26:48 ID:y0ziBu0Y
>>638
>>636です。
詳しい説明をありがとうございました。
テーピングって、もっと簡素なイメージでとらえていたけど
かなりガッツリ貼られてしまうのですね。w
やっぱり5mmは小さいですよね?再度カウセに行ってみて
先生と話し合ってきます。
手術当日や次の日の痛みなどはいかがでしたか?
普通の生活には差し支えのない程度ですか?
食事などはどんな物を食べていますか?
あと腫れも気になりますが今のところどんな感じなのでしょうか?
641名無しさん@Before→After:2010/02/12(金) 01:47:22 ID:DmI5jwmt
>>640 私は2年前に顎プロテを入れた者です。このスレッドを立ち上げたのも
私です。
8mm入れたのですが、今は自然で自分でも入れていること忘れるくらいです。
特に違和感とかもなく、顎無しの時よりも太っても顔痩せして見られます。
テーピングについてですが、執刀の先生によって違ってくると思います。
私の場合はプロテ入れた上に簡単に3本テーピングされていて、大袈裟では
なかったです。病院によってはドレーンまで入れる所もあるようでしたが。
元々の顎の形状によってもですが、5mmでも変化はあると思いますよ。
納得行くまでカウンセリングして、術後すぐに鏡見せて貰えばどうでしょう?
当日と2日目はちょっと鈍痛がありますが、3日目くらいからは痛みはほとんど
ありませんでした。鼻プロテと違って腫れも少なかったです。
生活の支障は、口が大きく開かないので、ハンバーガーは無理です(笑)
私はカロリーメイトや、パックのコーンポタージュをストローで食べてました。
ご参考までに。
642名無しさん@Before→After:2010/02/12(金) 02:28:32 ID:wpcDr/nW
>>639さん

637です。ありがとうございます。
そこそこ満足してはいたんですが、なんだかニューハーフみたいでちょっと嫌だな・・・と。
あと3ヶ月くらいは持ちそうなので、ゴールデンウィークの前にでも入れてきます。
ご丁寧にありがとうございました!
643名無しさん@Before→After:2010/02/12(金) 09:12:13 ID:rvF4WC77
>>639です
毎日毎日すみません。
>>640さん
当日;痛みは切ったようなするどいタイプの痛み(口の中実際切ってるので)
次の日とその次の日(今日);鈍痛(青あざを作ったその2日後のような痛み)
です。強さは確かに激痛ではないですが当然のように痛み止めを飲む、というか飲みたくなる感じですので、
普通に病院で出た痛み止めを飲んでたり市販のでも十分だと思います。

私は食事はまったく普段通りです。確かに口はハンバーバーの高さのあるようなものは無理そぉ
ですが一般的に何でも食べちゃいます。私は手術終わってマックのポテト食べちゃいました☆マックらぶ
あとテーピングは2本なので、あんまり気にはならないですよ。私はもっと大袈裟なものかと思ってたのでこんなものか、って
思ったっていうのもあると思います。

あと、、、言い忘れていたのですが寝るのは1ヶ月くらい「仰向け」です。寝相悪い人は考えた方がいいです。
横向きですらしばらくはズレの原因になるそうですし、頬杖とかついちゃうと結構ダメな感じ…(o..o)不安

>>641さん
8mm入れられてる方がいて参考になります!!!
私が一番怖いのはズレなんですが…ズレたり、ズレそうになったりしか事ってありましたか?
あと友人とか家族とかで気付きそうになった人っていらっしゃいましたか?

>>642さん
私は尖った顎がウラヤマシイです!!
プロテでは正面からの変化は無理みたぃで、逆三角にしたいならって骨きりをすすめられました。
骨系の手術って他部位の10倍位しません?!って関係なくて済みません。なので私はプロテで我慢しました。

毎回長くて本当に済みません。
644名無しさん@Before→After:2010/02/12(金) 23:55:43 ID:ip8fQ59n
>>640です。
>>643さん、いつも詳しく教えてくれるので本当に参考になります。

>>641さん
スレ主さん、初めまして。
実はいろんなクリニックにカウセに行って、先生によって
勧めてくるプロテの大きさが違うので正直なところ
自分に合う大きさがわからなくなってきました。
もし差し支えなければどこで手術をされたのか
教えていただけますか?
645名無しさん@Before→After:2010/02/13(土) 01:23:10 ID:ywDSGqSk
>>644 641のスレ主です。病院はライフクリニックです。ここは料金も格安ですし、
先生の技術も高いです。こんなこと書くと工作員だとか言われそうですが。
とても絶妙な位置で入っていて満足しています。他院の先生にも褒められたくらい。
ここの先生はその人の顔に合ったバランスで提案してくださるのでいいと
思います。手術自体も手際よく、術後の腫れも痛みもほとんどありませんでしたよ。

>>643 ズレそうになる、ってことはまずなかったですね。ただ抜糸まではうつ伏せ寝は
できません。3週間もすればちょっとやそっとじゃ動いたりはしないでしょう。
友人家族にバレたりもなかったですね。とても自然な仕上がりでしたから。
鼻と違って言わない限りはバレないと思います。ちょっと痩せた?とかちょっと
キレイになった?とかそんな感じでした。私の場合。

646名無しさん@Before→After:2010/02/13(土) 01:52:08 ID:pxZdfZw/
クリニック名を聞いてライフと答える流れ。。。。
しらゆりの自演とそっくりだな

自演隊を共用してるんじゃねーの?
提携関係にあるからマジで真実味を帯びてきた
647名無しさん@Before→After:2010/02/13(土) 08:44:30 ID:KOe0yQgQ
やり口が同じだね
ライフがしらゆりに委託してるのかかもしれん
648名無しさん@Before→After:2010/02/13(土) 10:21:49 ID:ywDSGqSk
>>647 馬鹿じゃね?だから私はここのスレ主だし、質問に答えただけだよ。
あんたこそ、ぼったくり病院の工作員じゃ?でなきゃあちこち嗅ぎまわって
人のあげ足取ってないって。バレバレ。

■ライフはカウセは無料だから気軽に問い合わせてみれば、
勝間田先生はちゃんと図解で手術内容やリスクも説明してくれるよ。
649名無しさん@Before→After:2010/02/13(土) 12:23:54 ID:eB7bgCvM
ライフ工作員乙
650名無しさん@Before→After:2010/02/14(日) 00:25:14 ID:tTcMkQqd
顎プロテで老ける人も若くなる人もいるみたいだけど
面長か痩せた顔で元々普通に顎ある人→顔のびて老ける
梅干やバッカルある顎なしの人→たるんだ感じがややすっきりして若くなる
って感じかな?
カウセでバッカルすすめられたけどバッカル手術はこけて後悔してる人多いみたいだし躊躇するわ
顎プロテだけで口元のもったりした感じが少しでも改善しないかなー
651名無しさん@Before→After:2010/02/14(日) 20:53:01 ID:ADyoMEzO
643です(9mmの)
術後4日になります★

色がブルーベリーというか顎だけアボガド(笑)のような…
腫れと痛みはまぁ引いてきました。首とかに腫れが落ちてきて首を触るとちょっと痛いです。。。

650さん;たしかに顎はやっぱり顔が面長になる(面長に感じる)と思います。

スレ主さんありがとうございます!
やっぱりうつ伏せはNGですね☆それから家族とかにもやっぱり気付かれないものなんですね〜

よく顎見てる人なんていないからバレないと聞いていましたが、確かに家族でも顎なんて見ないキャモ。w

ぁとこの掲示板は、というかここ何ヶ月間は切実に手術考えてる人が来てらっしゃると思いますよ〜。
スレ作ってくれた人なのに工作員ってちょっと失礼じゃないかと…。
私は術後寂しかったし記念にここのスレ来てみたので私には憩いの場です☆☆☆
652名無しさん@Before→After:2010/02/15(月) 00:10:35 ID:CvGHUdw7
>>645さん
>>644です。クリニックの名前、ありがとうございました。
うちからは少し、いやだいぶ遠いけどカウセに行ってみようかな?
645さんはもしかしたら>>50さんですか?違っていたらごめんなさい。
ライフの名前があがると必ず工作員だと指摘する書き込みがありますが
どうしてなのでしょうか?私にはよくわかりません。

>>651さん
アボガドですか?w
早く内出血がひくと良いですね。テーピング外してもらったら
すごくスッキリしそう。もう少しです。頑張ってください。
私はどちらかと言うと面長なんですよ。顔、長くなっちゃうかなぁ?
うーん、悩みます。
653名無しさん@Before→After:2010/02/15(月) 00:38:01 ID:xUKAXv4L
しらゆり自演隊の2ちゃん工作を関係者が暴露して明らかになったみたいなんだけど
ということは提携先のライフに自演隊がいても不思議じゃないですよね
しかもライフスレには不自然な擁護レスが多量に書きこまれてますよね
654名無しさん@Before→After:2010/02/16(火) 00:52:58 ID:bR9pfMRi
>>652さん
ありがとうざいますw
本当にアボガドでしたw今日は黒っぽい内出血が少し赤みが出てアボガドではなくなりました☆
そぉなんです、テーピングが邪魔で邪魔で…クリニックによっては3日で外せたりするし、5日のところもあるし、いいなーと思ってます。
昨日実はテーピングによる内出血ではないかと思い(多分そう)若干上の部分だけ(下はズレに影響ありそうだけど上はもう必要無さそうと思って)
緩めてしまいましたが、しかし邪魔…(..)っっ もぉすぐ外せると思うと嬉しいです☆

長くなるかは不明ですが、印象として長くなる気がします。
同じ輪郭が丸顔でも、頬に脂肪がついてたら丸い感じがしますけど頬がスッキリしてて鼻が長かったりしたらシュッとして見えたりしません?
そうゆう感じの意味で、印象として(物理的な長さでなく)長く感じるかもしれないと思います。。。
私も腫れが落ちてきたら印象の変化など伝えたいと思います。(要らないかもしれないですがww)

cf,たまに思うのですが工作員っているのでしょうか?
私はもし働き先が美容外科で職場好きだったら工作員化しちゃうかもしれないけどw
それはそれで素敵な事だと思う☆笑 職場愛だと思う!w
655名無しさん@Before→After:2010/02/18(木) 21:12:57 ID:VJWpH99m
連続で失礼します☆☆
今日で8日ですが、テーピングも外しましたしもうズレとかは心配なさそうな雰囲気です。
ただ内出血は全然ありましてメイクでも隠せないくらい濃い感じで腫れもあってまだボリューミーです。
また違和感も多少あります。また来週に診察へ行きますがそのころには内出血の色味が治まっているといいなと思います。

これから手術を受けられる方は頑張ってください☆

まだ顔つきに対しても違和感ありますし、笑うときとか欠伸のときは顎に違和感が強く出ます。
高さは9mm入れたので横顔はもちろん良くなったのですが、腫れもあってか、、、顔が長く感じますのでちょっとブルー。。
腫れははるな愛ちゃんの顎を真正面から見たときの2割り増しくらいの形です☆
656名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 12:48:32 ID:5lfKTMjx
ドクターゴールドマンクリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/ooaogiz/entry-10461897235.html

◆失敗画像<B子>
http://ameblo.jp/ooaogiz/entry-10465106963.html
657名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 15:07:26 ID:RGtWUaFd
>>655
レポありがとうございます!
規制で書き込めませんでしたが、その後の経過はいかがですか?
私も顎プロテ入れたいと思いながら、ダウンタイムがとれず悩んでいて
リアルな経過報告はとても参考になります。

やっぱり10日前後で他人からバレない程度に回復するのは難しいのでしょうか。
また状況を教えていただけるとありがたいです。
1日も早く、きれいに仕上がるよう祈ってますよ。
658名無しさん@Before→After:2010/02/24(水) 23:47:26 ID:Dn3er2MP
>>657さん
お久しぶりです☆

今日で14日になります!!違和感は多少、内出血はまだアリ(ヤダー)、腫れはあとちょっと
て感じです☆

10日は…私の場合無理だと思います!!!
私も大体一週間目で他人にわからなくはなるだろぉと思い8日目から予定入れまくりでたが、とんでもない。。。
断れるものはすべて断りました。。。

あと今でも私はマスクつけてます。
さすがの今日は内出血は赤いですが2日目夜〜10日目くらいまでかっちりドス黒い死んだような色になり化粧でどうこうなるようなものではありませんでした。
今はコンシーラーで隠しまくってもちょっとバレますし。。。

ただ横顔メッチャ綺麗になりました〜〜☆☆絶対オススメですー笑
659名無しさん@Before→After:2010/02/25(木) 00:23:17 ID:UMT+sku+
>>658
いつも詳しくレポしてくれて、とても参考になります。
もうひと息ってところですね。
658さんは内出血しやすい方ですか?
けっこう長い間テーピングしていたのもうっ血の原因に
なってしまうのでは?なんて勝手に思いながら読んでいました。
この手術した人って、だいたいがオススメしてますよね。
それだけ美人度アップするんだろうなぁ?
ダウンタイムが長くとれないので手術に踏み切れない自分には
とても羨ましいです。
660名無しさん@Before→After:2010/02/25(木) 00:48:58 ID:PDDa88Gv
>>659さん
私もうっ血のせいでは??と思いました!
何が原因かわかりませんが、内出血ピークの時は不安で色々な方の整形のレポとかブログ読んだら、
結構内出血が強く出てるかたいて安心しました☆!!

そぅですねー。。今まで感じたことは無いですが内出血出やすい方なのかもしれないです。
一般的に血行が良い人は出やすいみたいですが…。あと9mmだし大きめだったからかも?関係ない??とか色々原因を探してみたり…笑

あと顎はちょうど顔の段差になってるから内出血が溜まって色が濃く出やすいとは先生に言われました。
今は1cm×1.5cmの赤みが2箇所ある感じなので、ぶつけたで通ります。
最悪ピーク時でも顎からコケたとでも言えば…ww実質本当に休まなきゃいけないのが10日かなぁと個人的に思ったりしました!

私は今が花粉症の時期でラッキーでした☆
661名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 00:01:58 ID:KAbf5XSP
660です☆
更新遅れてすみません。
顎がだいぶスッキリしました!痛みはほとんど無いです☆
ただ痛む時は3秒位鋭い痛みで強いです。。

今、昔の私の横顔見ても引くとぃぅか…思ったより、変わります!!!
ただちょっと9mm以上の厚みな気が…wまぁぃぃんですが…まだ腫れてるだろぉし。

とりぁぇず、2週間経ってやっと内出血が見たことあるようなレベルに収まる、位で内出血の色は覚悟しておいたがいいと思います!
で今日で3週間くらぃ?でうっすら赤みはありますがまぁバレはしないと思います。
結構気に入ってます−☆
662名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 13:39:57 ID:Xsa0/VDl
>>661さん
綺麗になられてうらやまです
私も一週間前にプロテいれました
まだテーピング&抜糸終わってないです
だからどんな顎になってるのか不安で…
もししゃくれみたいになってたら再手術できるのかな?
尖った顎希望したんですが
思い通りの顎になりましたか?
663名無しさん@Before→After:2010/03/06(土) 00:54:24 ID:TIsBG9Jk
661です
662さんお久?です☆
これまでお返事など下さった方ですよね??入れたんですね!

尖りましたょ!私も尖った感じにしたかったのですが
「前からの変化は見込めない」的なこと言われませんでしたか??
私はそのように言われて、あんまり期待できないと思ったのですが最近は尖ってます☆☆

あと再手術は、多分5万円前後といわれました。
腫れなどはどんな感じですか??
664名無しさん@Before→After:2010/03/06(土) 16:29:05 ID:xiMUZjOq
>>663
さん
いつも返事してる者ではない新参者です
参考にみていまして
思い切って書かせて頂きました。
まだテーピング中でどのような形になってるかわからない状態です
水曜に抜糸です
顎尖ってうらやまです
逆▽位尖りたいです!
665名無しさん@Before→After:2010/03/06(土) 18:27:43 ID:aNTLjtIh
すみません
昨日顎プロテーゼを入れたんですが口内の内出血が
酷いです・・・

大丈夫でしょうか・・・・

666名無しさん@Before→After:2010/03/06(土) 21:57:37 ID:zv1RFoAw
664さん
ごめんなさい違う方でしたね☆
ただ私は漫画並みの逆三角でも良かったのですが(笑)全然そんなじゃなぃです↓
ただ尖った印象です☆
尖らせるにはやっぱり骨切りなんですって〜↓
あと少し長ぃ印象にもなりました↓↓
でもトータルでやって良かったです☆

665さん
大丈夫です!
私前書きましたがアボガドでしたから☆笑
私のは多分人より厚いのでより酷かったと思いますがそれこそ死んだような色でした笑
667名無しさん@Before→After:2010/03/07(日) 14:59:25 ID:VeEQHPHk
>>666さん
▽並に尖らせるには骨切りですか

ちょっとそこまではこわいです
武藤静香みたいな尖った顎が理想ですがあの方骨切りなんでしょうかね?
私厚さ何_とか聞いてないんで仕上がりが不安で(:_;)
怖いです!
理想としていた顎じゃなかったらどうしよう〜
顔面長なりましたか〜
それも不安です〜
668名無しさん@Before→After:2010/03/07(日) 15:00:59 ID:F2XpPRyy
お前ら春野一家だけが2ちゃんねるで一般人攻撃をしているみたいだな
669名無しさん@Before→After:2010/03/07(日) 22:03:32 ID:Bdpc0bx8
667さん
武藤静香ちゃんはもしかしたら骨きりやってるかもしれなぃですね−。
Vラインうらやましいですよね☆

韓国では”貴族手術”っていうらしく、プロテと骨きりのセットのことらしぃんですよ。
でも骨切りはお金とダウンタイムが…wと思ってやめました。

顔は笑ったときにちょぉっと長くなった気がします…↓笑
でも気のせいかもしれなぃと思って見て見ないフリです笑
670名無しさん@Before→After:2010/03/12(金) 00:54:16 ID:OjNb+qzT
>>666さんありがとうございました>>665です★
だんだん内出血引いてきました^^

あの新たな問題なんですが
前歯のあたりの縫合部分がぽこってふくらんでいる為
うまく話せないんですがふくらみって
なくなるんですかね?;;
 
671名無しさん@Before→After:2010/03/12(金) 02:03:25 ID:S+P6NKV4
顎も鼻も一ヶ月過ぎた辺りから何の違和感もなくなるよ。だから大丈夫。あたしは一ヶ月くらい何となく喋りずらい気してた
672名無しさん@Before→After:2010/03/13(土) 21:56:38 ID:/uAb9BK0
誰か人工骨入れた方いらっしゃいますか?
プロテよりも顎に負担がかからないらしいから長期的には安全みたいな
ことが書いてあったので・・・
673名無しさん@Before→After:2010/03/13(土) 23:19:21 ID:jHF/By/7
顎プロ挿入後に内出血が出なかった方で、ダウンタイム中は見た目はどんな感じでしたか?
しゃくれた感じまたは顎が腫れていて不自然になるのでしょうか?
経験者の方教えて下さい。お願いします。
674名無しさん@Before→After:2010/03/14(日) 00:09:40 ID:Z7tSxR74
>>673縦長な下膨れ顔になるよ。四角い顔になるけど10日もたたないうちにスッキリするから絶対大丈夫だよ〜
675名無しさん@Before→After:2010/03/14(日) 00:13:00 ID:Z7tSxR74
>>673縦長な下膨れ顔になるよ。四角い顔になるけど10日もたたないうちにスッキリするから絶対大丈夫だよ〜
676673:2010/03/17(水) 19:20:40 ID:75gDSqTu
>>674
教えて下さりありがとうございました。ご参考にして手術日検討します。
677名無しさん@Before→After:2010/03/18(木) 09:18:21 ID:F9o3UBgL
30になる男ですが、顎なしに中学のころから悩んでいます。

今年初めまで4年間歯列矯正をしていて(顎なしとは別件でした)、ようやくブラケット
(歯の表面にくっついてる銀色のパーツ)もとれ今は保全期間になりましたが、
当然ですが顎なしは変わらず・・・

そんなとき、たまたま顎プロの存在を知り、自分も挑戦しようかと考えています。
ここまでスレを読みこみ、ほとんど女性ばかりで、男性の症例とは異なるかも?しれませんが、
すごく参考になり、猛烈に興味と勇気がわいてきました。
とにかく顎がすっきりすれば、顔長や老け顔など、ほかの犠牲も厭わない覚悟です。

そこで、まず複数の病院でのカウンセリングを考えていますが、みなさん病院選びをしていて、
この板やスレの情報のみならず、どのように選び、何が決め手になったのでしょう?
678名無しさん@Before→After:2010/03/18(木) 18:47:09 ID:r8WVCbYA
 
このなかで歯の矯正しながら顎にプロテ入れた人いますか?
679名無しさん@Before→After:2010/03/18(木) 21:54:13 ID:uaLIczby
>>669さん
ずっとレポ読ませていただき参考になりました。
もう手術してからずいぶん経ち、内出血も腫れもひいて
安定した状態だと思うのですが、その後いかがですか?
鏡を見たり写真を撮った時、やっぱり以前とは違いますか?
あと、周りの反応なども知りたいです。
680名無しさん@Before→After:2010/03/18(木) 23:34:16 ID:fstA/lJ/
>>669です
こんにちは(お久しぶりです)覚えて頂いてもらって嬉しいです☆
印象は、やっぱり横顔が綺麗になりました。
欲を言えば、横から見たときに顎が真っ直ぐじゃなく口の下あたりから高さが出るので
(その方が自然なのかもしれませんが)想像していた感じと違うところが、「予想外だったなぁ」と思います。
あとは笑ったときに横に肉が引張られるとプロテか私の骨格の左右差が目立ちます。
私はそのようなマイナス点を含めてトータルではプラスが残りました。

周りの人は、全く気付かれません!

あと写真で下めから横顔を撮ったときに、顎長!と思います。(今までにないラインが生まれているという意味で)
Scawaiiとかのイケメグちゃんのような、あと平子理沙さんのようなラインです。
なのでちょっとセクシーになった気が…恥ww
大人っぽい感じになると思います。。

あとですねぇ、、、、、顔、実際に長くなりますょ…。。。
長さは測ってなぃですが、印象で長くなりますし、特に笑ったときにプロテがちゃんと不動で存在してぃるので…長!
と思います。こも現実は仕方ないと思います。
でもシャクれている方とか顎長い方はプロテ入れられないでしょうから、そんなに大問題ではなぃと思います☆

最後に…(本当に長くてすみません)
私は矯正後でしたので何ともいえませんが、顎プロテの場所は歯とかとまったく違いますし
影響はゼロだと思います。私は顎プロテ後に親知らずなども検診とか怖かったのですが、どんだけ口開けても大丈夫です。事故などに遭わない限りズレなぃと思います!!
681名無しさん@Before→After:2010/03/19(金) 20:58:53 ID:Ps7otnNu
歯の矯正中にプロテ入れましたよ^^
8年前です。
682名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 16:13:46 ID:q+XdqCub
矯正済な方・プロテで綺麗になられた方、羨ましいです。
現在整形を考えています。

テレビで整形済な方の顎に敏感になり、すると同じ整形でも
自分が、希望の顎と希望しない顎があります
(芸能人の例でスレチ申し訳ないですが)

希望完成型 全体的にあるあごです。唇幅から下に延長線上あたりからある顎。
ヨンア、陣内友則 坂口良子(昔アンガ風の昭和の女優さん) 池波シ乃(中尾アキラの奥様)
山ピーなど。

希望しない顎型は、動きにあわせて唇下にうきあがるような、
唇幅より小さいこぶのようなプロテ、松潤 櫻井ショウ  坂口良子の娘さん   
妻武器さとしのようなものと
青田典子 サトエリさんのような ヘルメットの顎あてのような仕上がりは避けたいです。

その違いは、病院や先生による癖みたいなものか
顎の下から入れる、口内から入れるなど、術法の違いになるのでしょうか?
お分かりになる方おられましたらお願いします。


その違いは、何なのか?病院?術法?
お分かりになる方教えてください。

長文駄文ですみません!
683名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 18:45:30 ID:wqAUhxgB
違いは手法や癖より
元顎によって仕上がりが違う
入れるプロテの形状によっても違うということ。
684名無しさん@Before→After:2010/03/22(月) 22:30:44 ID:9ZGQWam/
>>680です
日にちが経ってここ1週間でちょっと印象が変わったので…

顎の長さが、気にならなくなりました!慣れたのではなく、短くなって(元に戻った)
あと左右差も少ぉし気にならなくなりました☆☆

自分の中で満足度がupしました☆
685名無しさん@Before→After:2010/03/23(火) 23:37:16 ID:VAl8LZir
四日前にいれました。
私の場合ほとんど腫れませんでした。
二日目までは、しゃくれている感じはありましたが
今ではそれも気にならなくなりました。
ただ、前から見たときちょっと尖りすぎかな?
本当に逆三角形!って感じ。
日にちが経てばもう少し丸みが出てくるのでしょうか…。
686名無しさん@Before→After:2010/03/24(水) 05:28:47 ID:FroRqavW

ヒアルロン
でヤフー画像検索したらモニターの写真エグイ笑
2ページ目とか更にエグイ
目のところモザイクではなく白く塗りつぶす方法をとってるからエグイ
ずっと見てたらトラウマになりそうだ笑
http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E9%A1%8E+%E3%83%92%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%B3
687名無しさん@Before→After:2010/03/25(木) 00:05:44 ID:iWyPSDlc
一年前顎プロテーゼ入れたんだけどもうちょっと顎がほしい場合、プロテ入れてても
ヒアルロンサンは打てるの?
688名無しさん@Before→After:2010/03/27(土) 06:03:40 ID:wO77JwtS
>>685
あまり腫れなかったとのことですが、プロテを削って調整したものを挿入されたのですか?

どちらのクリニックでされましたか?
689名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 21:32:16 ID:zJg8DrHb
>>674さん
10日後位でしたら、人目を気にせずいられるような状態でしょうか?
満足されるような状態は何日後位でしたか?

宜しければ教えてください。お願いします。
690名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 21:56:13 ID:gMNlUMS+
豚団子鼻に巨大なプロテを挿入しているきりやは三角の顎プロテも挿入していますか
691685:2010/03/29(月) 20:49:41 ID:HMHVPg2P
>>688
はい、そうみたいです^^

丸一日経過した時(テープで固定中)
http://imepita.jp/20100329/744110

約一週間後
http://imepita.jp/20100329/744330

こんな感じでしたよ。
692名無しさん@Before→After:2010/03/29(月) 21:53:26 ID:WiET/xS+
685
1週間後はもう人前に出れますね
綺麗
でもこれからもっと腫れは引いていきます
1ヶ月 3ヶ月  半年と
693685:2010/03/29(月) 22:17:46 ID:HMHVPg2P
>>692
私は固定をはずした三日目からすでに人前に出ていました^^;
四日目には知人に会いましたが、「痩せた?」と聞かれた程度でした。
まだ口を開けた時に違和感ありますし、腫れているんでしょうかね。
四日目までは食事が本当に大変でした。

694名無しさん@Before→After:2010/03/30(火) 02:27:08 ID:BCWyb9v6
>>677
症例写真。
ライフやしらゆりは症例写真がすごくたくさんあるし参考になった。
ライフ
http://lifeclinic.exblog.jp/
しらゆり
http://shirabeau.exblog.jp/
695名無しさん@Before→After:2010/03/30(火) 05:56:46 ID:QUCb9qGe
>>685さん
めちゃくちゃ理想的です!大成功ですね!
どちらのクリニックでされたか、教えていただきたいです!
696名無しさん@Before→After:2010/03/30(火) 06:02:18 ID:Vm8O65Sh
>>691
えーすごい! すごくキレイ。
やりたくなってきた…
697名無しさん@Before→After:2010/03/30(火) 12:35:54 ID:bDhr/Gzy
もの入れるのはよくないぞ。
骨切りで整形してもらいな。
698名無しさん@Before→After:2010/03/30(火) 12:48:16 ID:kjd51ocu
もらうな
699688:2010/03/31(水) 01:36:54 ID:7pyZH4UL
>>685さん、
画像ありがとうございました。
自分の術後を想像しやすくなりました。

何mmのプロテを入れられたのですか?
現段階での満足度はいかがですか?

宜しければまた教えて下さい。
700名無しさん@Before→After:2010/03/31(水) 03:17:21 ID:H8woSHik
>>685さん腫れも少ないし理想的
私も早くしたい
701名無しさん@Before→After:2010/04/01(木) 01:07:13 ID:cI7NSay1
人それぞれちょうど良い大きさは違うかもしれないのですが、
大体みなさんどのくらいの厚みのプロテを入れてますか?
702名無しさん@Before→After:2010/04/04(日) 01:45:51 ID:mFT9DAgS
顎にプロテいれてきました。食事すると当然顎がいたいです。
おかゆだけ食べれましたが・・・皆さん、顎プロテ入れたあとは何を食べてました?
かまずに食べれるものというとおかゆかゼリードリンクぐらいしか思いつかない^^;
703名無しさん@Before→After:2010/04/08(木) 01:51:25 ID:d2BN7UF2
シチューとか食べれそう
704名無しさん@Before→After:2010/04/08(木) 03:27:02 ID:FO033vEA
抜糸までは歯磨きが大変。二年くらいしたら、物足りなく感じてくる。
やっぱ異物より骨切りがいいよ。長い目でみて
705685:2010/04/08(木) 14:41:11 ID:x/Gx6Dav
レス遅くなりすみません。
品川で入れました。
厚さは8mm程度らしいです。

>>702
食事困りますよね。
私は麺を細かく切ったラーメンなんかも食べてました。
706688:2010/04/08(木) 23:14:24 ID:7jT+/EnE
>>685さん、
こんばんは。レスありがとうございました。

私は控えめに入れようと思っているのですが、実際何mmが納得行くくらいなのか
想像がつきません。。。

入れた後物足りないと思う場合も多いみたいなので、先生の判断を信じるしかないのかもしれませんが。

685さんは今のところの状態に満足していますか?
気付いた変化など、よろしければまた教えて下さい。
707名無しさん@Before→After:2010/04/09(金) 04:05:54 ID:3TVbA+i/
>>705さん
どこの品川ですか?手術を担当した方は誰ですか?
708名無しさん@Before→After:2010/04/13(火) 06:41:01 ID:gRgXzHPn
なんかもうどこの病院でやれば安全で仕上がりいいのかとか完っ全に分からなくなってきた
色々な美容外科のサイトがあって、その病院のスレッド読むと悪評ばかりで恐くなる…の繰り返し

湘南でレディエッセでも打ってもらって、顎出たらどんなもんか様子見してみることにした
ヒアルより長持ちらしいんで
709名無しさん@Before→After:2010/04/14(水) 04:48:39 ID:O93BM9en
顎プロテなんかよほど下手な医者がやらない限り問題ない。
710名無しさん@Before→After:2010/04/14(水) 18:41:26 ID:l5J86pEq
GW前に品川で入れます。
1週間で人前出れるかなぁ〜?不安><
711名無しさん@Before→After:2010/04/22(木) 04:32:55 ID:LvfpfK3m
顎無しキモチ悪いよね
下品な顔
712名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 18:13:02 ID:Y4m4JbyJ
アゴが引っ込んでいる顔の人っているよね?
折れはあの手の顔のヤシを見ると嫌悪感を抱くよ
そのアゴ引っ込み系から告られたけど、きっぱり断ったよ
だってキライなものはキライだしね
なんなんだろう?あれ系の顔
医学的に○○症とかってあるのかな
同じ風に感じている人居ませんか?亀のような顔で首と顎が繋がった感じなの
713名無しさん@Before→After:2010/04/30(金) 02:57:19 ID:zxWQojiQ
美容板に鳥貌って書いてあった
一種の奇形だってよ
714名無しさん@Before→After:2010/05/07(金) 16:08:51 ID:jlWb4Dxi
バードフェイスって呼ばれてるよね
日本人には多いけど欧米だとかなり嫌われる
ていうかほぼ奇形と同じ扱い
715名無しさん@Before→After:2010/05/07(金) 22:25:47 ID:SHnSqm4F
バードフェイス+ダウン顔の容貌の人は可哀相
716名無しさん@Before→After:2010/05/13(木) 09:58:42 ID:gELwZJnZ
>>712
あー、わかる。下顎骨が未発達のまま成人した感じですよね。
だいたい体格も薄っぺらかひょろい感じの虚弱なので
首も細くてよけいにアゴなしでキモく見える。
717名無しさん@Before→After:2010/05/17(月) 18:23:28 ID:i399EKHs
皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、
身体、知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、
とても奇妙な、そして興味深い特徴があるのです。
それは、この病気を持って産まれた人はいかなる人種でも、皆同じ顔をしていると言う事です。
そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っています。
こんな不都合な事実が在ることからも解るように、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。


人種差別の本質は容姿差別である
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51191464.html


「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」
ダウン症白人
http://www.webhealthguides.net/wp-content/uploads/2008/12/down-syndrome-child.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200703/17/99/e0061699_8402712.jpg
http://i362.photobucket.com/albums/oo62/picturesofswedes/down2.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2315/2353766143_0a8e350b94.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2407/2218535223_1878359353.jpg
http://home.comcast.net/~daryl59/10q/anderson_jess/jess6yr.jpg
http://www.harrycutting.com/graphics/photos/children/child-boy-with-downs-syndrome-FC5101-19LG.jpg
718名無しさん@Before→After:2010/05/30(日) 17:06:49 ID:m24qmzMF
あごほしい
719名無しさん@Before→After:2010/05/30(日) 21:55:20 ID:nvxTO68o
ミーもほしぃ
720名無しさん@Before→After:2010/06/04(金) 14:17:55 ID:iFDc3WL1
プロテだと逆▽の尖んがり顎は作れないのだろか?
721名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 15:42:18 ID:tkgLPeM/
6/3の夕方5時頃に顎にプロテーゼいれたのですが、なぜか左ほほあたりが少し腫れています。
同じようになった人います?

>>720
人それぞれなので、まずはカウンセリングをうけてはいかがでしょうか?
722名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 14:33:42 ID:6yKT9jdm
麻酔でしょうね
723名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 16:03:29 ID:piXj6shT
>>720
作れるよ。少し不自然になるけど、
先っちょのぷくっと尖った形のシリコン入れればそうなるよ。
キョンキョンみたいに とにかく尖らせたいときは
顎の裏から入れることもあるみたい。
724名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 22:28:55 ID:49DCaaqC
一般人攻撃を続ける
神戸雅子が入れたらどうですか
725名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 02:37:33 ID:ti7Nw7pl
サトエリの顎にしたい
726名無しさん@Before→After:2010/06/10(木) 19:06:51 ID:KeP4TSpV
なんちゃら悠里の顎にしたい
727名無しさん@Before→After:2010/06/16(水) 00:49:02 ID:d9GUihU1
今日8_入れてきた。術中もう逃げ出したかった。
終わって麻酔切れたらすっげー痛いんだろうなと思っていたらそれほどでもなかった。
鏡は怖くて見れん。食事がこまったな・・・
728名無しさん@Before→After:2010/06/16(水) 06:24:48 ID:dbbteR+c
>>727 わたしは先週したけど、ポタージュスープの粒なし飲んでから、ヨーグルトは噛まずに流し入れて、薬飲んで寝てました
水もストローで飲むほうがいいっていわれましたよ
729名無しさん@Before→After:2010/06/17(木) 00:04:01 ID:EIWIHmbk
だれかプロテ入れる前・入れた写真UPしてくれないかなー
730名無しさん@Before→After:2010/06/17(木) 00:06:13 ID:EIWIHmbk
ダウンタイムはどのくらいかな?一週間じゃマスク外すして人前出れない?
731名無しさん@Before→After:2010/06/17(木) 00:15:52 ID:y7D8Kle/
シリコンは骨膜上に入れるべきで、骨膜下に入れ骨にプロテーゼが骨と
直接つけば後々骨萎縮(骨吸収)が起きてプロテーゼが沈み歯科レントゲンで分ります。 

こんな恐いこと書いてるサイトがありますが、本当ですか? 
732名無しさん@Before→After:2010/06/17(木) 03:36:51 ID:4RpCTkP1
>>731
本当だよ。知らない医師なんていないから骨膜上でやってくれるから安心して。
レントゲンに映るのは鼻でも顎でも一緒だと思うよ。
733名無しさん@Before→After:2010/06/17(木) 09:19:46 ID:Ho6TSJtz
レントゲンに写らないで永久に顎を出す方法を探してます>、<
エンドプロテだとCT等高性能のものに映るそうだし、骨を切って出す方法はダウンタイムが長く必要になるので無理です。
ヒアルロン酸(その他のジェル)だと吸収されるので、一回で永久に形を固定したいです。
脂肪を入れる方法等ありましたら病院教えてください>、<お願いします!
734名無しさん@Before→After:2010/06/17(木) 11:48:21 ID:PhRucEVs
脂肪なら

岐阜の市田クリニックか
横浜形成外科の福田先生(元市田クリニック勤務)でしょ
735名無しさん@Before→After:2010/06/17(木) 16:30:42 ID:EIWIHmbk
エンドプロテは?
736名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 08:44:18 ID:U4GXPr8W
注入するやつですねー
シリコンの一種。細胞内に溶け込まないとか…

プロテを何回か入れ替えした立場から言わせてもらうと、ポケットを作っていれたプロテでも出すのは相当大変だったりするから、出したくなったときのことが心配です。
737名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 15:45:27 ID:/ur6RrRs
>>731
同じサイト見た。骨膜下?骨膜上?どちらがいいのかは、
サイトや病院ごとに書いてあることも違うし調べほどにわからなくなるね

上に入れると、表情筋の動きとともにプロテがずれあがりやすく、浮き出て見えやすいとか・・
その為骨に小さな穴あけてプロテを糸で留める病院も多いみたい。

顎下切開方法も仕上がりは綺麗らしい。

ほんとにどの方法・病院いいんだろう・・。

自分は将来的に歯への影響が
最小限の方でプロテを入れたく調べている最中です。

歯が痛く歯科医にかかって・歯茎の炎症と思っていたらプロテの圧迫だったとか
いう話、
プロテの圧迫や炎症などで歯槽骨が弱り差歯にするケースも多いと読み、
加齢で歯茎も弱る今後にむけて、プロテによる失歯は避けたいので
現在調べながら暗中模索中です。手術はストールの巻ける冬予定で。

・プロテ、治療中の歯科医には普通にわかる、歯医者バレなしのプロテは無理
骨膜上・下・レントゲン・パノラマデンタルなど無関係とのこと。
最後2行・これは2人の歯科医に聞いたので違いなしです
738名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 05:32:28 ID:H/aVnsXI
パントモグラフィーでもわかるんですか?
739名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 12:33:22 ID:mA8VDoaU
>>733
> レントゲンに写らないで永久に顎を出す方法を探してます>、<

自家組織の移植が一番考えられるでしょうね。
顎プロテの代わりにするなら肋軟骨が硬さがありいいと思いますが
レントゲンには写ってしまいますね。

レントゲンに写らない(はっきり写りにくい)のは骨や軟骨ではない軟組織ですから
真皮、腱膜、脂肪などをプロテ代わりに移植するのが考えられます。

ただし生きてる組織を使う場合、プロテと比較すると整形の自由度が劣るのと
真皮や腱膜は単に入れればいいわけではなく、
きちんと(周囲の血管などで)栄養されるようにしないと壊死する可能性もありますし、
脂肪細胞注入だと生食やヒアルでプチ整形した場合と同じくシャープなラインは出せないのと、
吸収されて生着するのは1/3以下ですから、満足する量定着するまで繰り返し入れる必要があるはずです。
いずれにしても、プロテと比べるとかなり技術(とお金)が要求されるでしょう。

結局、顎先にプロテ入れる場合と比べて手間がかかり仕上がり満足度も低くなる可能性高いから
顎に自家組織移植するのは稀なんだと思います。
740名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 13:31:59 ID:mA8VDoaU
>>733
人工物を注入する系だと、ハイドロキシアパタイトがやがて自分の骨に置き換わっていくのでいいでしょうね。
次点でレディエッセとか。

いずれにせよ注入も技術差があるので病院と医師選びには気をつけて。
(レディエッセのスレッドで下手クソなとこで顎にレディエッセを薦められ、
やってもらったら偏って顎曲がったという報告あり)
741名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 02:13:31 ID:72Bgse29
入っているプロテを抜いて脂肪を入れるということを同時にすることは可能ですか?
742名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 13:14:08 ID:D6TxwnhX
何が何でもシリコンがレントゲンに映ってほしくない人へ!

少し考えを変えましょう。
シリコンが映る=整形がバレる のを嫌がる理由は
あなたが通う歯医者が顔馴染みの歯医者さんだからでしょう。
それなら、見ず知らずの歯医者さんに行けばよいだけの話です。
743名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 15:23:11 ID:uK5bLKv/
レントゲンに映らないって逆に怖くない?
トラブルあった時に、切開しなきゃ中がどうなってるか
分からないんだよ?
整形するのなら常にトラブルが起きた日の事を頭に入れておくべきだと思う。
744名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 21:25:15 ID:TbNsJ9n6
終わって3日目、マスクをして仕事をしていたら同僚に指摘された。
首のあたりアザあるよって。

ごまかした。

7日目体重-4kg。まだ腫れている、がコンプレックス解消に向かいつつある。
まともに近しい人とマスクをとって話していない。歯磨き困ってる。

もうちょぃがんばろう。

745名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 23:57:13 ID:72Bgse29
私はタレントで事務所にシリコンの事を言っていないので歯医者からばれることがあると困るんです!!
746名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 23:57:54 ID:1UlIJVCi
>>741
> 入っているプロテを抜いて脂肪を入れるということを同時にすることは可能ですか?

できる可能性はありますが、同時施術を実現するにはいくつか条件はあると思われます。
その場合、既に入ってるプロテが偏ったりせず適切な位置に入ってることと、
プロテを包んでる「ポケット」が石灰沈着や炎症などがない、或いは無視できる程度であることがまず最低の条件です。

しかし、まずプロテを抜き出すために切る必要があるので、
代わりに入れた脂肪細胞が縫った傷から漏れてこないように通常以上にしっかり縫う必要が出てくるはずです。

一カ所でも傷口がうまく癒合しないと、そこから脂肪細胞が漏出したり、口内の雑菌から感染症起こしたりする可能性もあり
不確実な要素で失敗→膿瘍などを廓清してやり直しする可能性が高くなるので、実際のプロテの大きさや深さなど状態にもよりますが、
同時に脂肪を注入するのは美容外科医は難色示すでしょう。
(脂肪組織を切り取って移植する方法なら半液状の脂肪細胞と違って傷口からの漏出は避けられますが、
そこまでするなら脂肪より真皮か腱膜を使うと思います)

おすすめは、いったんプロテを抜いてその傷が完全に癒着して(口内は治りが早いので3〜6日で抜糸)
感染による炎症がないのを確認してから、お腹や顎下などの余分な脂肪組織から抽出した脂肪細胞を注入します。
医療機関と担当医の医療技術にもよりますが、脂肪細胞の生着は通常1/3以下なので、
脂肪の抽出・注入は3ヶ月から半年の期間をおいて満足な結果になるまで繰り返す必要があります。
747名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 00:32:11 ID:GFBZtKSV
>>745
歯科医も守秘義務ありますから、事務所や芸能記者にバラすようなとこは滅多にないと思いますが…
(あ、受付や技工士の子がツイッターにペロッと書いちゃったりするか…)

しかし、今どき所属タレントが美容整形してたからと言ってそれで解雇するような芸能事務所ってあるんでしょうか?
748名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 00:58:30 ID:pfmKMaQ7
>>745
ttp://www.s-b-c.net/qa/n2330.html
以外の病院でも、
デメリットについて、の欄か、もしくは、「よくある質問やQ&A」
に説明があることが多いです。

「写真に写るかどうかはわかりません」と記載している病院は、
手術は無痛。腫れはほとんど見られにくい手術です〜3日で通常通りの生活
など記載しているところは嘘ぽい気がする・・

レディエッセもよさそうですね?気に入らない形でも1年ほどなら
我慢できそう。
749名無しさん@Before→After:2010/06/25(金) 06:05:09 ID:xwsM/wVw
レントゲンについてお聞きしたいことがあります。
美容外科にて顎プロテーゼ挿入の手術をしました。
私は顎プロテーゼのことを、以前通っていた歯科の受付より、主人に口外されたことがあります。
(歯科の受付は主人の元愛人だったということが後で発覚し、もめました)
以来、レントゲンに顎プロテーゼを映されることが恐怖です。
プライバシーは守っているので大丈夫ですとどこもおっしゃられると思います。
ですが、流出する可能性が0では無いと思ってしまいます。(トラウマなので…)
もし、ご存じであれば、仙台でレントゲン撮影を最小限(顎は写さない)にされている歯科がありましたら
そちらの情報教えて頂きたいです。
750名無しさん@Before→After:2010/06/25(金) 14:50:50 ID:sH0paC3P
>>749
> 私は顎プロテーゼのことを、以前通っていた歯科の受付より、主人に口外されたことがあります。
> (歯科の受付は主人の元愛人だったということが後で発覚し、もめました)

んー・・それはまたいろいろとドロドロな・・・
でもそれはいわゆるトラウマ(心的外傷)とは別物です。
歯科スタッフ不信に陥ってるわけですから
『羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く』って奴です。

愛人の時期があなたが夫と結婚を前提に付き合っていた時期や結婚後なら
相手方であるその受付の元愛人女に不貞行為での精神的な苦痛による損害賠償請求(慰謝料請求)できます。
夫に美容整形のことをバラされたことについては、経緯にもよりますが、歯科相手に
歯科としての守秘義務違反(スタッフによる患者の極めてプライベートな個人情報の漏洩)で
弁護士通じて賠償請求した方がいいでしょう。


ただ、トラウマとかPTSDとかの用語はマスゴミ記事やドラマなどでよく使われてきて
とかく可哀想な自分の演出などに便利なので世間でも割と簡単に持ち出されますが、
心療内科外来で実際にケースやその症状の深刻さを見たらそれほど軽々しくは使えないものです。
751名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 23:26:24 ID:D6w0/Kye
正論を言ってるのはわかるけど、あなたのレスは随分と的外れです。
749さんの言葉の用い方は確かに正しくないけれど、言わんとすることは汲み取れると思いますけどね。
尋ねてもいない部分に延々とレスするのはどうでしょう?
盛り下がるので、スレの主旨にそぐわない長文は控えていただきたいものですねぇ。
752名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 20:27:07 ID:48UPiXPX
つーか>>749のレスって単純にアゴにプロテ入れたい人を牽制するための
嘘レスだと思うんだがw
マジレス噴いたwwwwwww

>>725->>726神戸蘭子の顎のラインになりたい
753名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 20:46:09 ID:8p1djXfR
http://imepita.jp/20100704/552540
これを

http://imepita.jp/20100703/269700
これくらいに

プロテーゼでできるものですか?整形板の住民の皆さんの見解を教えてください


754名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 00:38:03 ID:yRuW0gP6
>>753
無理。歯列を含め下顎骨全体が発達障害(萎縮?)のため、プロテで補える範囲を大きく越えている。
ていうか、咀嚼と発音障害で保険使って下顎骨をの形成治療できるレベル。
755名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 02:56:43 ID:bJxTq8WD
>>753
和田アキ子のコロシアムに応募してみてはどうでしょうか?
顔出ししなければいけないけど、大塚で何とかやってくれそう。
756名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 02:20:27 ID:w6UF1/9N
>>753
の上の人、顎も凄いけど、耳はどうしたの!?
757名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 03:03:13 ID:fG7z4O02
>>756
単なる下顎骨の発達障害ってだけじゃなくて耳もこんなふうになってるって
遺伝病かなあ?
758名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 01:29:38 ID:D7/sTCvL
>>757
なんか他のスレみたら単なる顎無しじゃなくて
5万人に一人の遺伝病みたい。。
759名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 03:28:42 ID:pL+zPwF9
顎無し生理的に受け付けない理由は遺伝子が拒否しているんだな
760名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 17:56:22 ID:yj50/6Dz
>>759
だろーなぁ。目と鼻はかなり整ってるのに、出っ歯顎無しなだけで人外扱いだもん。
761名無しさん@Before→After:2010/07/08(木) 18:29:10 ID:zlqWPEhF
あーなんかわかるかも
顎無しでだらしない顔で損しまくりの人いるよね
762750です。:2010/07/13(火) 03:40:11 ID:0hM3dqKr
751番の方私の言いたいことを代弁してくれてありがとうがざいます!
とにかく、仙台でレントゲン撮影を最小限(顎は写さない)にされている歯科を知りたいので
質問に答えて頂ける方お願いします。
虫歯になったら、急いで探さないといけないので今のうちに情報が欲しいです。
本当に困っているのでどうかお願いします。>、<
763名無しさん@Before→After:2010/07/16(金) 11:49:47 ID:VM4CRmRs
入れてから1カ月たったけど異物感ありまくり。

傷口もなんとなく痛い。晴れてるような気がするし。

ちなみに入れたのは8_

あとどのくらい我慢すればよいのやら・・・

764名無しさん@Before→After:2010/07/16(金) 23:04:16 ID:On5aQTw7
>>763
メリットとデメリット比べて、『痛い』、『違和感ある』というデメリットに比べて
自分がメリットが少ないと感じるんならさっさと抜いて貰えば?w
誰も強制して入れたわけじゃないからw
765名無しさん@Before→After:2010/07/17(土) 00:04:42 ID:JdZCn7ox
8ミリもの大きさを入れたんなら、しょーがないかも。
766名無しさん@Before→After:2010/08/06(金) 16:48:29 ID:dYTz7o2V
神経質な人は、よく考えた方がいいよ
自分は気になりすぎて、結局抜いてしまいました。
まずはヒアルとかから始めた方がいいかも
767名無しさん@Before→After:2010/08/06(金) 20:39:33 ID:yLQlPaaS
顎骨がプロテに接触すると骨が溶けると聞いていたけど、
ネットでこんな文章があった。

>アゴ用プロテーゼは概ね上下から見てブーメラン型をしています。
>これを、理想的には骨膜の上に入れるのが良いとされます。
>骨膜の下でなく上というのは、この部位は骨にプロテーゼが
>ペッタリくっ付けば後々骨萎縮(骨吸収)が起きてプロテーゼが沈み込むからです。
>骨吸収された骨はレントゲンで黒めに写り歯科・口腔外科の撮影時に指摘されたりします。

768名無しさん@Before→After:2010/08/07(土) 20:59:59 ID:6BUVE6wY
ブラックライト?の下で
プロテの青白い浮き上がりなど、ないでしょうか?
品川で入れられた方、教えて頂きたいです。

以前コルテオを見に行った際に、劇場の照明がブラックライトだったのか
種類はわかりませんが、
すれ違ったお客さんの顔にプロテ部分だけが青白く光っていましたのをみて
ああはなりたくないなと。。

プロテの白うきを防ぎたいなら
肌色のプロテを扱っている病院を探すしかないのでしょうか?



769名無しさん@Before→After:2010/08/07(土) 22:41:19 ID:OadA9wMk
>>768
品川じゃないけど、青白い浮き上がりなどないです。
私のは白いプロテらしいですが先生は骨と同じ白色って言ってました。
すれ違ったお客さんの顔にプロテ部分だけが青白く光ってとは、
よく見たわけではないですよね。お化粧のせいじゃないですか。
770名無しさん@Before→After:2010/08/09(月) 04:11:46 ID:UDuImpoa
レスありがとうございます。
その方は男性で、鼻(スレズレすみません)I型。
プロテであるのは確実でしたが、
白いプロテでも769さんのように
浮き上がらない種類もあることがわかり、参考になりました!
ありがとうございました。
カウセやHP質問メールなどでは透けないといわれてはいるのものの
気になり、しかし、肌色プロテの病院は少数派で遠方すぎ。
また、カウセに花男のつくしの写真と、今の彼女の写真を持参したのですが
「プロテはあご有の人が整形したら仕上がりが綺麗になるのだが・・・」
というような濁され方で、一番綺麗な仕上がりは、
骨切り移動や湘南にあるフェイスラインの症例写真のような上の4番の歯を抜く
手術などだそうで、それはわかるのですが、大掛かりな骨手術は控えたいです。

上顎もっこり(米倉りょうこさん程度です)横顔半顎なしなのですが、
似たような感じで
プロテのみで満足された方はいらっしゃいますか?

質問が続きすみません。夏休み中の手術を考えており
自分も術後は必ずレポ致しますので、)
よろしくお願い致します。

771名無しさん@Before→After:2010/08/13(金) 04:19:43 ID:gPTGMr0u
神ベ大学病院の、美容外科がかなり良いそうですが、
あごをやった方いますか?料金表みるかぎり、あごプロテ120万〜って
高い気がしますが、大手が安いだけ?そんなもんでしょうか?
772名無しさん@Before→After:2010/08/13(金) 16:53:57 ID:cJxhA7Ir
入れて一年たつんだけど崩れてきた。入れたころはシャープになって成功したとおもったんだけど 今では前からみたら殆ど変わらないし
横顔も口元出てる方だからかなり目立つ。ぎりぎりEラインくらい。

もう泣きたい。崩れるの早すぎだよ
773名無しさん@Before→After:2010/08/13(金) 20:40:25 ID:sd4+Z7BM
中尾アキラの嫁さん、なにあれ?顎お化けw
774名無しさん@Before→After:2010/08/13(金) 21:20:08 ID:aFkLAU+I
>>771
いや、高すぎるだろww
775名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 05:00:13 ID:58i/FjEJ
顎プロテ入れても出っ歯直らなきゃ横顔は綺麗にならないよね
矯正やったのに顎が小さいからゴボ出っ歯直らなかった・・・
776名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 10:10:44 ID:ReHH0iqj
まぁそれはしょうがない。
少なくとも鼻先高くして、出っ歯矯正して、顎プロテ入れれば出っ歯はマシに見えるはずだから、そのあたりで割り切るしかないね。
本気で出っ歯治したいならセットバックとかあるけど、矯正したあとにセットバックってなんか気が引けるw
777名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 10:51:50 ID:qfE4jA+f
街にでて人の顔
観察したらみんな
顎がないな
日本人の大半はアゴがない

778名無しさん@Before→After:2010/08/19(木) 14:53:03 ID:lAaelUOV
779名無しさん@Before→After:2010/08/20(金) 21:15:06 ID:1TEbhe+5
どこの病院がうまいのかな
780名無しさん@Before→After:2010/08/21(土) 00:36:41 ID:UpMoN5FR
>>777
ゴボって程ではないけれど口元が出ている人が多いから
顎がないように見えるだけじゃない?
781名無しさん@Before→After:2010/09/02(木) 03:16:49 ID:pdUUHDGj
AKB48 板野友美 2006〜2010顔遍歴
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11964725
782名無しさん@Before→After:2010/09/04(土) 09:54:38 ID:tz+eCKlm
カウンセリングで顎の尖り具合とか大きさとか相談できるよね?
783名無しさん@Before→After:2010/09/05(日) 20:27:08 ID:rHX39q6J
「極秘入院していた」
ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが、 鼻の奥にできたポリープ除去の為、5日間ほど入院・・
と。

実はセットバックしていたんだね。ゴボかなり「まし」になってる。
おかしいと思った。
入院を隠した原因を色々取り繕っていたが、ポリープなら入院を隠す必要ないw
まあ、上顎は、鼻周辺の手術ではあるが
784名無しさん@Before→After:2010/09/07(火) 09:03:20 ID:wkY9C4K7
顎輪郭失敗された方いらっしゃいますか?
私は顎輪郭失敗しました‥
もしよろしかったら今後の修正等のことを相談しませんか?
[email protected]
メールは何時でもO.K.です。
785名無しさん@Before→After:2010/09/09(木) 19:42:33 ID:r3TBO36b
半年ちょい前に9mm入れて、大っき過ぎたから3mm
にに昨日入れ替えました。
顎って意外に手術時間長くて、朝病院ついて病院出たのが夜7時とかでしたw

786名無しさん@Before→After:2010/09/09(木) 20:57:46 ID:trFFRPG/
再手術お疲れ様です。
手術も長時間なんですねー(>_<)
9mmって大きいですよね。
3mmでも変化感じられますか?
787名無しさん@Before→After:2010/09/10(金) 00:48:27 ID:7R1fnlcD
私は実は>>630
なんです。
9mmで充分満足だったんですよ、ただ家族がしゃくれってうるさくて。。。
で、そおゆう家族からのストレスと、藤井リナちゃんみたいなシュッとあいた顎に対する憧れ
を天秤にかけて、やっぱり今は家族を優先させようと。笑

昨日3mmにしたので、腫れがひかないとまだ状況はわからないですので、
どなたかに需要があればちょくちょくご報告していきたいと思います。
788名無しさん@Before→After:2010/09/10(金) 01:32:23 ID:C+ZPyfVP
>>787さん
レポありがとう。
しゃくれって…(T_T)家族さんは前に出てる顔を見慣れないから言ってたんですかね?

3mmでもナチュラルに綺麗になると良いですね!

是非3mmレポまたして欲しいです。
789名無しさん@Before→After:2010/09/10(金) 01:54:46 ID:tn1ryKtK
9mmの時はどす黒い内出血となかなか引かない腫れが2日目から20日目くらいまで
あったのですが、3mmの今回は今日で3日目にはいるのですがほとんど内出血はありません。
ただ、小さいのに入れ替えたということでたるみはありますw

私は9mmとか、全然大きいと思いません。多分いずれ大きいものに入れ替えるかと思います。
女の人は、やっぱり横顔が綺麗だとすごい美人になると思うので。。。

早くテーピング取りたいなぁ、、、
790名無しさん@Before→After:2010/09/10(金) 14:46:55 ID:C+ZPyfVP
テーピングって一週間位はりっぱなしなんですよね?
前回マスクからはみ出るってあったけれども、マスク持参で、マスクに隠れる様に(はみ出ない様に)言ってやってもらう事って可能かなぁ?
791名無しさん@Before→After:2010/09/10(金) 15:23:38 ID:WygiCUxp
私前回はマスクからはみ出たんですけそ、今回は短かくてちょうどはみ出ない位ですよ。
別にお願いしたわけじゃないので、長さの問題ではないのかも。。。

でも、テーピングは貼りっぱなしですね、一週間。ちょっと萎える。。。
792名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 04:28:02 ID:/tSDXo/K
骨の音も怖いし、歯医者さんの麻酔みたいな局所麻酔だけで効くのか?
痛みないのか?怖くて 局所麻酔に怖気づいております。
局所麻酔だけでされた方いかがでしたか?

>>787
行動力が素晴らしすぎです。630のレスも進行形で拝見してましたが、
自分はまだ腰があがってません。病院を決められず・・。
今回も静脈でされたんですか?
またいずれ大きい物入れ替えされるときも、同じ病院に行かれる予定ですか?

此方の掲示板でプロテの高さを9ミリとか色々書かれてますが
横幅はふれられておらず、どう言う感じで選ぶのでしょうか?
質問ばかりですみません!

骨の音も怖いし、歯医者さんの麻酔みたいな局所麻酔だけで効くのか?
痛みないのか?怖くて 局所麻酔に怖気づいております。
793名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 04:29:33 ID:/tSDXo/K
↑駄文、失礼いたしました!後ろ2行消し忘れです。
794名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 22:32:25 ID:DGqQWEU8
>>792さん
また静脈です。
でも、静脈に耐性が出来てしまって、途中で意識が戻り、先生が局部を途中でやってくださってる時に
痛みを感じたのですが、非常に痛かったです。
局部で我慢できる人、本当にすごい!!!

横幅に関しては私もわからないであうが、厚みと横幅と縦の長さは比例するらしいので、
横幅も今回小さくなったそうです。
795名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 00:33:22 ID:3kuH97h9
>>794
注射自体が痛かった感じですか?手術が痛かったんですか?

厚みと横幅と縦の長さは比例する・・なるほど!
教えて頂いてありがとうございました!
お大事になさってください!
796名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 01:51:07 ID:pGFVfQYS
有難うございます。
意識が戻った時に、というか多分注射の痛みで意識が戻ったんだと思います!!
局部の方が体への負担は小さいと思うのですが、歯茎の付け根あたりにブスリと針を刺すので‥w
あの辺りって局部だけだと神経があるからすごい痛みだと思います。
プロテーゼの形状とか、見たかったのですが言うのを忘れていてよくわからないです。
今の印象は、なんか物足りなくなったような、子供っぽくなった感じです。
嫌な感じではないのですが、顎でこんなに変わるんだぁと改めて思いました!
797名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 12:09:19 ID:sZ8cUmBp
4ミリから7ミリに替える予定です。入れ替える場合腫れはどうですか?
798名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 15:30:19 ID:C1dsZw22
私は9?mmだったので、全然腫れませんし、内出血も簡単にファンデで隠れちゃう位です。

元々ポケットみたいのがあるから、結構ダウンタイム軽いですよ。
小?大は固定され易いってお医者さんが言ってましたよー☆
799名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 00:13:39 ID:HdzI+cit
骨膜下にいれましたか?
800名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 02:09:35 ID:esRP0Xmm
>>798です。
なんか文字化けしてごめんなさい。。
私は9mmから3mmに小さくなったので腫れません。

あと、骨膜下じゃないとおもいます。
今は縫い目が痛いです、ヒリヒリして。。。。あと、ポケットか謎ですが、謎の膨らみがあります。
もしこの膨らみがずっと引かなかったら再手術かも。。。。
801名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 09:09:29 ID:lVtz4JtK
はじめまして、私は1年9か月前に入れました。
当初からほんの少し左にズレていて、吹き出物にもずっと悩まされています。
あと顎の下部分(下から見たときだけわかる部分)の肌の色が若干黒く、出てきそうな気がして怖いです。
また、下唇をびろーんと伸ばす事が困難で、下の前歯は今後も歯科治療が出来ないと思います。
元々全く顎無しだったのでラインは気にいってますが、抜くべきでしょうか?入れ替えは下唇の麻痺が酷くなりそうで怖いです。だいぶ悩んでいて、1人で結論が出せません。アドバイス頂けたら嬉しいです。
802名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 17:32:26 ID:dRNcmujo
私も吹き出物はあって、ちょっと嫌ですが
黒ずみとか、歯茎の付け根の縫い目だった部分は問題なしです。
早く抜いてもう一回入れ直した方が絶対いいと思いますよ!
803名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 00:40:01 ID:cYCYZVje
>>801さん

下唇ビローンは何故出来ないのですか?
痛み?癒着?傷が見えるからですか?

今レディを入れてて、コスト的な事を考えると、プロテ入れるか迷ってるのですが、プロテを入れてる方々はヒアル、レディを経てプロテにされましたか?
804名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 01:20:58 ID:VhioN6R9
801です。

吹き出物止まりませんよね...
私は顎は常に肌の色より赤いままです。

下唇は麻痺?癒着?かわかりませんが、ずきずきするので物理的にビローンが出来ません。
私はヒアルやって半年してプロテにしましたよ。
805名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 05:18:48 ID:PtGeY5kP

test

806名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 05:21:46 ID:PtGeY5kP
顎プロテは入れない方がよいですよ。
私プロテ入れてましたが、ズレて結局エラ削りするついでに顎を切って前に出しました。
807名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 17:58:31 ID:VhioN6R9
顎切って前に出したら、顎プロテーゼ並の
顎を作れますか?
808名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 00:41:58 ID:s0DwahYA
>>801素人ですが、自分が今少しだけ調べたところですが、
体質と手術方法によるようです。

骨膜を剥がすと吹き出物など出来るみたいな・・
骨膜は骨に栄養を運んだりする役割があり、
その間にプロテを入れると循環が悪くなるようで、その影響でしょうか?
篠原○子さんも顎だけブツブツが常に出来てますよね。

赤みが出て、触って痛みがあるようなら炎症の可能性はないでしょうか?
厚みは何ミリのものをおいれになりましたか?
809名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 03:00:30 ID:pRxv7lMF
808さん

801です。わざわざ調べて頂いて親切にコメントして頂いてありがとうございます。

痛みは皮膚側はありませんが、口内の傷の部分がピリピリしたままです...

大きさですが、当時は軽い気持ちで手術してしまったので分からないですが、見た目結構変わったので大きめかな、と思います。形は気にいっているので、抜くべきか迷っています。
810名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 10:12:39 ID:P7Ol/5+8
篠原○子さん、顎入れているの?
811名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 16:52:52 ID:hueT5TYD
私は1pのプロテが骨膜下に入ってますがやっぱり常に吹き出物あるしスッピンだと顎だけ赤いです…ちなみにもうすぐ2年です。輪郭は綺麗になれたから抜去はしなくないなぁ…
812名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 01:22:56 ID:MkUMeajW
赤いのってなんらかの炎症起こしてるんじゃないの?
813名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 02:51:44 ID:huEaphb5
炎症なのかな?
痛くも痒くもないけど、皮膚が敏感になって薄くなっている感じ。
814名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 03:33:20 ID:HrhXc2HM
815名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 03:47:34 ID:HrhXc2HM
骨切りの手術模様。リアルなので注意。
ttp://ameblo.jp/okuda-sbc/entry-10649223672.html

症例はセットバッグだけど・・
カットを入れるあご骨や 機具などは同じだろう。
プロテの場合は骨の上にプロテを置いて前に出す、
骨切りは骨ごと前に出す。
骨切りの場合、プロテが入っている不便がないのがメリットだけど
気に入らない場合は戻せない。

骨切ってその上にプロテなどで頤形成する人も多いから、
思うような顎を!!ってなら、骨切り+プロテになるのではないかな
816名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 19:03:53 ID:huEaphb5
815
えぇぇ!!ぐい!!
ダウンタイムはエラ削りより長そうだよね。でも私は歯も矯正したのに顎がない。プロテがだめならこれしかないんかな。
817名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 23:59:38 ID:HrhXc2HM
自分が受ける手術はどういうものか、知らぬが仏?知ると怖くなるね
医者って心臓が強い人の仕事だよね。こんなの毎日見てるんだろうし

プロテは入れる位置が大切だそう。骨の下部(骨も固い)にきちんといれないといけない。
上の方に入れてしまうと傷口付近が痛んだり、歯槽骨や歯の神経が圧迫されたりするんだって。

カウンセリングできいた意見
818名無しさん@Before→After:2010/09/23(木) 02:58:47 ID:0Vo21YPs
上が×なの?骨膜下だと骨吸収じゃなかった?コンガラガッテキタ。。
819名無しさん@Before→After:2010/09/23(木) 14:49:43 ID:UTXeJMLD
9月上旬に顎プロテーゼ入れた

大人っぽくなるのが嫌だから「控えめに」って告げたら出来上がったらオバ顎に…

10月に抜きに行く予定…

やっぱ顎プロテの大きさは重要…

820名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 01:34:59 ID:nrPfeUW7
>>818
書き方が悪かったです。骨の下部≠骨膜下。
骨膜の上下の話ではなく
自身の顎骨の下部にしっかりいれないと・・の意味でした
足下って言っておられたが、(上のほう切開傷や歯側に近いほど骨がやわらかいそう)

821名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 01:55:09 ID:x8qGLjMT
>>819
差支えなかったら、どこで入れたのですか?

オバ顔でも、あごなしよりましかと思いますよ!
あごなしって芸能人でも ボケやいじられキャラばかりですよね。
822名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 16:03:56 ID:M8zM2/o8
オバ顎ってどういうのをいうの?
青田典子みたいの?
823名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 20:38:15 ID:yxe4E5gS
鼻と顎のプロテどちらが痛いですか?
824名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 14:56:50 ID:CA8wnWCm
アゴを整形してる芸能人っていっぱいいそうだけど

パッとみてわかるのは
青田○子
安めぐ○
中尾アキラの奥さん
叶姉妹のみ○さん
はるなあ○

他にもいるかな??


鼻よりもアゴは整形ってわかんないよね〜〜〜〜
825名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 08:19:36 ID:o1sQTyMr
井川遥は?
826名無しさん@Before→After:2010/10/13(水) 00:49:27 ID:PoAvbTmQ
あごがない人はあごが小さいヒトが多いと思われ、
プロテで先端だけ前に出しても不自然そうな気がする。

綺麗なフェイスラインにするにはリッツのロングプロテとかしかないかな?
827名無しさん@Before→After:2010/10/13(水) 15:03:14 ID:wWOme9NT
顎プロテーゼいれたら
顔長く見えるようになるのかな。
828名無しさん@Before→After:2010/10/13(水) 18:42:31 ID:zLXXHflM
そこらへんはバランスだから、医者とよくよく相談した方がいいとオモ。

829名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 00:06:51 ID:/FMJE8+O
ついこの前、口腔外科でレントゲン取ったら、
先生が骨のカルシウムが随分抜けてるねー。って言いました。
もう5年近く前にプロテ入れたんですが、私も
レントゲン見せられて骨が黒い感じで、気が滅入ってしまいました。
今は特に痛みとか症状はないんですが、いつかマズイことになりませんかね?
5年近く前の話ですが、骨膜?剥がして、その下に
プロテーゼ入れますって言われていた記憶があります。
830名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 02:40:00 ID:ERmk0CdP
>>824
H北M希も最近の写真を見るとアゴ先が不自然に四角い感じで尖り出してきてる。

加齢に従って顔の骨格がさらに成長し顔面の表情筋や皮下組織のバランスが少女期のものから変わって
整形で詰めたプロテなどの異物が判り易くなるのはよくある話。
831名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 02:53:00 ID:ERmk0CdP
>>829
私はカウセのときに、アゴプロテを入れた場合は数年から十数年経つうちに
圧迫による骨の縮退や脱灰(カルシウムが抜ける)が起こり
アゴの骨がもろくなると歯が抜け易くなったり歯周病に罹り易くなるデメリットがあると
聞かされて、迷った末にアゴプロテは断念しました…。

ただ、カウセの先生によれば、プロテじゃなくてこめかみなどから採取した筋膜を入れた場合は
圧迫による骨の縮退や脱灰(カルシウムが抜ける)が起こりにくいらしいですが
この場合、費用が高いのと、こめかみの側の髪の毛の生え際に手術痕が残ったり
プロテと違って失敗したとき抜きにくいそうです。
832名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 19:37:19 ID:pkbs23tW
お前ら、ど素人が聞きかじった話をど素人同士で語ってないで、カウセで聞けよブスどもw
833名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 00:11:58 ID:kq3dtmFo
カウセの医師、常識知らずで嘘もつくし
834名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 17:32:59 ID:yyfltSzu
>>833
じゃぁ何も出来ないな
そのまま家でじっとしてろ
835名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 19:28:23 ID:u6SHxVUk
こないだ入れてきたのでレポー

手術はゴリゴリ音が精神的にキツかった〜…
けど麻酔以外痛みは無かったし、20分くらいで終わったから耐えられたよ

術後は大して腫れも痛みもないし、内出血も皆無!
3日後にはテープ外して普通に外出できたよ〜
みんなの書き込み見て10日は覚悟してたから…ラッキーだったのかな?

ただ食事はほんとーに面倒くさい。。
口開かないから柔らかいものをちまちま…(T_T)

まだ腫れてるかもしれないけど、結果は成功だと思う
サッカーの本田みたいなゴボが普通に綺麗な顎になりやした^^
今までヒアル入れてたけど物足り無かった…
やっぱりプロテは全然違うな〜

満足です!
836名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 21:21:40 ID:GgPAeWJn
うおおお
手術乙です!
そういう明るい成功例を見ると踏み切れそうな気がしてくるよ
ゴリ音とか怖すぎるけど…w
全身麻酔とかあったらなぁ
837名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 01:43:00 ID:d6ZgherB
ゴリ音、個人的には好きでしたw
オペ中にやけてたの覚えてる。先生キモかっただろうな;
838名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 13:32:15 ID:M0YK8Ygo
>>836
全身麻酔はいらないよw
ゴリゴリしてる5分くらい我慢出来れば大丈夫!
今は顎プロテおすすめしてた人の気持ちわかる〜

>>837
ニヤニヤてwww
信じられません
ある意味幸せですねーw
839名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 20:34:39 ID:8I0IiY/q
普通に飲食したり口を開けられるようになるには、どれ位かかりますか?何かプロテに引っ張られる感がありませんか?
840名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 20:45:10 ID:JC5CXAJ1
二週間後に顎プロテの予約してきました
「当日に顎の形に合わせてシリコン調整してパッと開いてポッと入れて
傷口は医療用ボンドでくっつけるので抜糸の必要も無いですよ」
と結構軽い感じな先生だったのでちょい不安
正直まだ迷ってる…
841名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 20:50:04 ID:EXBsrHHF
今って抜糸しなくてもいいんですね!
私は抜糸しに行くの面倒なのでボンドの方がいい!

オペ後是非レポしてくださいm(__)m
842名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 21:18:56 ID:o9WSeEbj
アゴのプロテは

骨吸収があるからな
843名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 21:29:19 ID:W1ogX6RN
普通に食べられるようになるには1週間くらいかかるかな
大きく口あけるのはもうちょっとかかりそう
844名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 08:43:12 ID:QhNOI0AI
840です
やっぱり迷ってる
予約した所でこないだ埋没したんだけど一緒に受けた点滴が下手くそだったんだよね
三日経った今でもうっすら青痣で押したら痛い
点滴も満足に出来ない所で顎プロテなんてギャンブル過ぎる気がして…
845名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 15:07:10 ID:Zcssy4MB
>>840
抜糸なしは 品川?

自分もプロテ入れたいんだけど、歯関係との兼ね合いで
二の足ふんでしまっています。

歯は丈夫で治療済虫歯が2本のみだったのに
治療済の歯の根っこが水面下で傷んでた??防ぎようがない。見えないし・・
最近の歯科医は 抜歯→インプラントの方向で治療をしたいがために
根幹治療がんばらない。すぐ諦める。
もし自分の娘なら根幹治療をするような症例でも・・

現在、抜歯でインプラントしないかといわれており
長期間の治療になるのもあるけど、
歯と骨の話を聞くにつれ、プロテって、年を取ってから、入れてない人に比べて
何十倍も歯科医療代金かさみそうなのは確かな気がする。
差歯も持ちが悪くなるって.
846名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 15:50:43 ID:ThZmA/4P
>>845
そうです品川です

プロテーゼって歯の治療に影響あるんですか?
プロテ安定さえすれば大丈夫だと思ってた…
骨吸収があったとしても1〜2m程度と聞いてたし
847名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 02:47:24 ID:TZKAmU4T
>>846
1〜2メートルはデカいw

私も品川でやったよ
今の所特に問題は無い
ほんの少ーしだけプロテが左にズレてるけどw
まぁ他人にはわからないレベルだから修正はしないかな

しかし友達も顎やって少し位置ズレてるって言ってたし、
綺麗に真ん中に入れるのって難しいのかな?
神経質な人はやめた方がいいのかも…
848名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 13:45:11 ID:gGTwMYLr
>>847
1〜2oですすいませんw

入れた時からズレてたんですか?
見た目に分からない程度とは…触ると分かるとかですか?
849名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 16:42:57 ID:jNR5mwfh
私も品川でやって、すこーしだけど左にずれてる…
850名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 23:32:22 ID:rKZLgX1j
2年前に難波のクリニックで顎プロテしました。元々部分切開だけしたかったのですが先生から顎が少し引っ込んでるからプロテーゼ入れたら綺麗な横顔になるし口元もしまって大人っぽくなれますよといわれモニター募集してて30万くらいするのにタダでいいよと言われました。
851名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 23:36:25 ID:rKZLgX1j
すごく不安でしたがタダだし思い切ってやろうと決め結果丸顔だった顔が小顔になりやせた?とか言われました。横から見たらすごく綺麗なEラインになってました!2年たちましたがズレ上がる事もなく顔ツボマッサージされても大丈夫でした。
852名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 23:40:59 ID:rKZLgX1j
局所麻酔でしたが注射痛かったです。あとプロテ入れてる時の音と感触が気持ち悪かった… でも麻酔してて全く痛み感じないので不快感は我慢できました。その後のダウンタイムは辛かったです。
853名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 23:46:17 ID:hKDMYeBF
ダウンタイムのレポも読みたい〜
854名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 23:47:13 ID:rKZLgX1j
ず下顎ガッチリ固定されてるので口がほとんどあかず毎食おかゆとかスープでした。歯磨きもしにくいです。縫合糸は吸収なので抜糸はなく指定された日に消毒に行ってました。
855名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 23:58:04 ID:rKZLgX1j
2週間くらいしてテープやガーゼなどをはずしましたが(ずっと貼ってたので剥がす時痛かった)紫色のあざになってて不安になりましたが先生が絶対に消えるからあとは日にち薬だよと言われました。結果あざはいつのまにか綺麗に消え最終的に落ち着いたのは3ヶ月後くらいでした
856名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 00:06:18 ID:y4Z9sCij
後半年間定期的に消毒と診察を受けました。カウセの時顎プロテは途中で抜かないといけないですかと聞くと顎プロテを入れ日がたつと皮膜が覆い固定されるのでズレる事もないしその必要はないよと言われました
857名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 00:12:56 ID:y4Z9sCij
↑術後です。
オマケにもし事故等で顎を強打した時プロテが入ってるのでその部分の骨のダメージが少なくてすむと言ってました。ダウンタイムと麻酔の注射(歯茎に何回か刺されたので痛かった)と手術中のプロテ挿入時の不快感さえ我慢できれば大丈夫です。やってよかったと思ってます
858名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 00:21:04 ID:y4Z9sCij
私が顎プロテ入れた日に部分切開と下瞼脂肪注入もしましたので術後は麻酔の影響で両目と顎はすごく腫れ顎はガッチリテープとガーゼで固定されてました。よく術後のダウンタイムは少なくてすみますとありますが例えプロテ挿入するだけでもそれなりの覚悟は必要と身を持って知りました。
859名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 00:55:32 ID:7JD+Uh0m
顎プロテ10年め、入れ替え3回の私が来ましたよ

質問どうぞ〜
860名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 02:18:36 ID:zSRlNZCT
おれなんか16年入れっぱなし、物足りなくなって最近はその上からヒアル入れたりしてる
シリコンの土台があるとヒアルがきれいに入るね
861名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 02:58:11 ID:+Sk42ieL
>>859
初歩的な質問ですが
やっぱりプロテ入れたら二重顎になりにくくなります?
ぽっちゃりしてて顎短いから二重顎になりやすい…
862名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 03:42:44 ID:y4Z9sCij
>>861
脂肪吸引した方がいいかと。プロテだけいれても脂肪が多いとあまり効果はないと思います。
863名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 13:56:58 ID:L+8QYlNU
アフターケアしっかりしてる所って良いですね
術後通院の必要無いって所何件かあるけど面倒じゃない分心配でもある
864名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 15:28:20 ID:KKssh+nC
>>859
入れ替え3回とはトラブルか何かですか?
それとも形が気に入らなかったとかでしょうか?
865859:2010/11/04(木) 16:18:34 ID:7JD+Uh0m
>>864

初回は、骨膜上に入れていたのですが、ぐらつくし、素顔だとテカるので二年で入れ替えました。

二度目は、骨膜下に入れて貰い、しっかりと入ったのですが、三年目位から欲が出て少し大きいのに入れ替えました。


三回めにして、ようやく気に入った顎になりましたよ。
866名無しさん@Before→After:2010/11/05(金) 18:27:32 ID:doe6bhx4

今日プロテ入れてきました!
Eラインができて嬉しいです!
867名無しさん@Before→After:2010/11/05(金) 19:55:53 ID:bhkcpgn7
>>866
腫れはどうですか?自分は顎の脂肪融解も同時にやろうとおもうんですが、腫れがきになります
868名無しさん@Before→After:2010/11/06(土) 00:38:37 ID:3aeeJRH4
>>867
腫れは個人差あると思いますが、私の場合はそんなに腫れてません。
というか、固定テープでわかりづらいです。
タバコ2週間吸えない〜。。
869名無しさん@Before→After:2010/11/06(土) 17:05:26 ID:QVMNfdl+
歯を出して笑うとプロテに引っ張られる?感じがして不自然な笑顔になるんですけど、どれ位経てば自然な笑みになりますか?ちなみに自分は術後10日目です。
870名無しさん@Before→After:2010/11/07(日) 04:15:38 ID:kL8YByoY
一ヵ月ぐらい。完成は数か月後。筋肉だの膜だの切り離してでっかいシリコンブロック入れてんだから
10日ばかで自然に落ち着くとか思うのが間違い。のんびり構えて!
871名無しさん@Before→After:2010/11/07(日) 11:23:43 ID:mz6sWHcU
>>836静脈麻酔?で寝ている間に終わるさ〜おすすめ
872名無しさん@Before→After:2010/11/07(日) 20:25:23 ID:nAyDV1cK
雛形あきこって顎プロテいれたよね。綺麗にはなったけど、面長がさらに面長になった気がする。
873名無しさん@Before→After:2010/11/07(日) 23:55:11 ID:I5z5T864
>>865
どこのクリニックで受けるか今、真剣に悩んでいます
伏字で良いのでどこのクリニックの先生か教えてください!!!!!!!!!!!!!!
874名無しさん@Before→After:2010/11/08(月) 00:37:45 ID:CXVKp+hZ
>>873 
色んなクリニック回ったほうがいいですよ。
ちなみに私は865ではないですが。
875名無しさん@Before→After:2010/11/10(水) 13:47:50 ID:g3l0BhAx
>>872
雛型さんは最初は顎プロテだけ入れてた。上はぐきのゴボが治らず
猿っぽさはそのままだった。

最近セットバック(もしくはそれ系の大掛かりな手術)を必ずしてるはず。
上あごのもっこりがなくなった。かなりすっきりした。
顔つき自体は変わった。

自分ももっこり系なので悩んでたけど、当時雛型さんがグラビアで売れてたから
こういう顔でもありなんだ!と、唯一励みになってたw
しかし、彼女が骨ごと治してしまって、やはりあの人も嫌だったんだなぁ
自分も骨ごと治したくなってる!出来ないけど。

自分はプロテだけいれたら イメージでいうなら
サッカー本田→タカトシのトシ ぽくなった
876名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 00:39:24 ID:sv9IiZw8
>>875
ノイローゼ乙
877名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 17:20:55 ID:xlmOWPS1
どこらへんがノイローゼ?
878名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 20:09:21 ID:hBVwYxuG
さっき顎やってきました。名古屋S院。執刀は院長。
以前鼻も高さおまかせでやってもらっていい感じだったので今回もお願いした。
本当は相談当日にはできないんだけど頼んで今日やってもらいました。
まだ麻酔抜けてないのでしびれいていますがマスクで隠れるし明日仕事だけど平気そう。
内出血とかはテープはがすまでよく分からないけど今のところ特に異常なし。しばらくは硬いものたべれないけど
なんとかなりそう。ただ家族になんて話そうか迷う。整形してることはしってるのでヒアル入れた・・とかで通るかな?
みなさん家族にはなんて言ってごまかしましたか?
879名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 23:37:37 ID:5+MV08+Z
>>878
転んでアゴ打った、じゃダメなの?
880名無しさん@Before→After:2010/11/13(土) 03:24:33 ID:VX7KKRh5
>>865
顎のプロテを骨膜下に入れたのですが、5年経って触れた感じが後退した
ように思えてきたので、レントゲンを撮ってもらったら、骨のカルシウムが
抜けていたそうで、骨の中にプロテが沈み込んでいました。
それで先生がそのプロテを抜いて、骨に直接触れないように、骨膜の上に
入れ直してくれました。2ヶ月経ちますが、ビクともしません。
881名無しさん@Before→After:2010/11/13(土) 04:14:33 ID:1WF/IM3t
>>880
おお!参考になります。

元のプロテのポケットにはまるように固定できれば骨膜の上でも安定するのかも。
最初から骨膜の上に置くようにすると安定性が不安ですが、それを解消するために
骨に医療用チタン素材などの小さなビスで固定するやり方もあるそうですね。
(チタン素材といっても不純物に色々あって免疫的毒性などに安全基準満たす製品はけっこう高いそうです)
882名無しさん@Before→After:2010/11/13(土) 11:24:03 ID:G373PZGP
>>880
骨吸収って事ですよね
実際どのくらい沈み込んでいたんですか?
883名無しさん@Before→After:2010/11/14(日) 13:14:03 ID:vh+YyPMF
今から手術行ってきます
緊張し過ぎて吐きそう…
884名無しさん@Before→After:2010/11/14(日) 15:43:24 ID:tyGZMyku
がんばれ!
もう終わったかな?
術後の経過はどうですか?
885名無しさん@Before→After:2010/11/14(日) 15:53:08 ID:jJoO4GqU
>>884
無事終わりました!
8ミリのプロテ入れてきましたがいやー怖かった怖かった
麻酔打った後効いてくるまでの待ち時間に足が震えてきちゃってもう帰りたくなったよ
切り始めたときはもう看護士さんの手をギリギリ握り締めててゴリ音もそのおかげで耐えられたw
縫合は部分によってちょっと痛かったです
臆病者のへたれなので術後に痛み止め貰ってその場で飲んで帰ってきました
意外と腫れは少なく内出血も無い用なのでとりあえず安心

元々かなりの顎無しだったのでEラインとまでは行きませんが梅干も消えて
斜めから見た時のラインが劇変したのでやってよかったです
…がもう二度とやりたくない…w
886878:2010/11/15(月) 19:12:27 ID:IiDArXSt
3日たってテープはがしてもいいんだけど、歩いたりするとぐらつくというかイマイチ安定感がなくて
はがすかどうか悩む・・・下唇小帯を切ってるからかわからないけど気を抜くとプロテの重さもあるのか
口がぽかっと開いてしまう。元から口開いてること多かったけれど・・・プロテずれないか心配です。
887名無しさん@Before→After:2010/11/15(月) 19:25:45 ID:f5qmfckF
自分もテーピング中だけど口ぽかっと開いちゃう
というかまだツッパリ感があって口閉じるのが怖い

四日位テーピングしたままにしようと思う
888名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 00:21:59 ID:mu0qpsfM
>>886
傷の治りの個人差ってかなり大きいらしいから、まだ不安定なら
テープの粘着力なくなるまで粘って剥がさない方がいいと思いますよ。
889878:2010/11/16(火) 18:32:09 ID:GyjI74Jd
>>888
やっぱりまだ不安定なのでもうしばらくテープしたままにしようと思います。
4日目ですがまだしゃべりにくいです。
890名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 20:13:19 ID:Std/xomT
>>885

手術後の経過はいかがですか?

ちなみにプロテは骨膜下ですか?
891名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 21:43:31 ID:EhE//1dg
>>890
術中に先生が「安定させるためにしっかり骨膜剥がしますからね」
と言ってゴリゴリやってたので骨膜下だと思います

術後は次の日から痛み止め要らない位の痛みなので抗生剤と抗炎症剤だけ飲んでます
腫れは当日よりも大きくなってるけど内出血も無く一週間くらいで収まりそう
縫合前に溜まってる血を押し出してたのが良かったのかも

まったくの顎無しだったのでやっと普通に近づけたかな…Eラインには程遠いけど
腫れ引くのが楽しみです
892名無しさん@Before→After:2010/11/17(水) 04:22:48 ID:8Xz4j0eH
杉浦○○って男なのにめずらしいよね
女と同じくらい顎が尖ってる

鼻が細くて童顔で顎が尖ってるから女装すると似合うね
ttp://natalie.mu/media/0812/1217/takacha/extra/news_large_taiyo_josou.jpg
893名無しさん@Before→After:2010/11/17(水) 12:06:06 ID:ZmHTxJon
なんか上にもあったけど自分もプロテ微妙に左寄りだ…
人間もともと左右対称じゃないし他人も気づかないけど気になる
894名無しさん@Before→After:2010/11/17(水) 12:27:45 ID:CT1qi5VO
骨膜上に入れた奴は絶対に強くぶつけるなよ
彼氏にグーでぶたれて顎の下の方、ていうか殆ど喉の近くまでズレこんだキャバ嬢知ってるからw
895名無しさん@Before→After:2010/11/17(水) 14:15:17 ID:0M7kyDji
喉の近くまでって顎の下ですか?

顎プロテのリスクは

骨膜下は骨が溶ける
骨膜上はズレやすい
って事で合ってますか?
896名無しさん@Before→After:2010/11/17(水) 16:25:06 ID:3rgTRods
骨が溶ける?なんで?
897名無しさん@Before→After:2010/11/17(水) 16:30:53 ID:9V2OZTTU
>>894
> 彼氏にグーでぶたれて

他人から危害加えられるのは自分が注意してたくらいじゃどうにもならんしw
むしろ、プロテ入れるなら女をグーパンするようなDQNとは付き合うな、でいいんじゃね?
898名無しさん@Before→After:2010/11/17(水) 16:38:55 ID:9V2OZTTU
>>896
アゴの骨は継続的に力かかるとその部分の骨が脱灰といって
カルシュウムが抜けて骨が収縮しやすい性質があるそうです。

個人差はありますが、アゴのプロテに押された圧力でアゴ先の骨に徐々にプロテは沈み込んでいきます。
なお、鼻骨はそれがほとんどないので鼻プロテは何年経っても沈み込んだりしないそうです。
899890:2010/11/18(木) 15:57:13 ID:05CIYyiz
>>891

ご報告ありがとうございます。

骨膜下でされて、

痛みも内出血もあまり無いんですね。腫れのほうは収まりましたか?また違和感などは今現在ありますか?
900891:2010/11/18(木) 16:26:19 ID:E0GswZ7/
>>899
腫れは朝起きた時がピークで午後に向けて収まっていく感じです
今の時間帯はほぼ腫れは無いです
瞼を埋没した時もあまり腫れなかったので腫れにくい体質なのかもしれません
違和感ですがやっぱりプロテーゼに引っ張られてる感じはありますね
顎を押さえられてるような感じです
901名無しさん@Before→After:2010/11/19(金) 12:38:32 ID:GNJ7aKY3
男性芸能人もよく入れてるけどSMAPゴローちゃんの顎には驚かされた!
真っ正面からじゃ全然わかんないけど横から見たらすごいことになってた…
902名無しさん@Before→After:2010/11/19(金) 23:11:20 ID:0JL7i/Rr
自分もプロテずれて入ってる
顎の山が左に寄ってるわ…
パッと見分からないけど顎突き出したり良く見たら分かる
大きさも物足りないし入れ替え考えてるけどこんな適当な施術すんの品川だけ?
903名無しさん@Before→After:2010/11/20(土) 11:06:14 ID:dGBh8QqW
>>902
いや、骨膜上に入れたお前だけ
904名無しさん@Before→After:2010/11/20(土) 16:04:17 ID:GxsiqqC+
骨膜下に入れましたが何か
このスレでも品川でやってずれてる人居たよね?
905名無しさん@Before→After:2010/11/20(土) 21:02:36 ID:7ruMKSUb
自分品川で1週間前にやったけど、まだずれてるのかよくわからない
位置よりも下の前歯と唇との間にものがよくつまる・・・日にちがたてばいいのかな?
906名無しさん@Before→After:2010/11/23(火) 10:32:13 ID:IcBx3WO9
プロテ入れて10日たった。だいぶない出血おさまってきれいになってきました。
907名無しさん@Before→After:2010/11/28(日) 17:19:22 ID:b4pAiIzg
プロテ入れて二週間
溶ける糸らしいけど緩んでゴワゴワしてたから自分で抜糸しちゃいましたw
術後は腫れで顔長くなってどうなるかと思ったけど完全に腫れ引いたら
顎がとがって小顔に見える!
顎無し奇形で過ごした26年間にさようなら…
908名無しさん@Before→After:2010/12/01(水) 00:42:55 ID:wUkO/98G
アッパレ 自己流抜糸w
909名無しさん@Before→After:2010/12/15(水) 16:47:03 ID:Dax+/1Rj
4日前に入れてきたまだ内出血しています。
これはいつ頃消えるのでしょうか。
910名無しさん@Before→After:2010/12/15(水) 23:31:30 ID:xZdfzcIp
入れてちょうど1ヶ月。内出血は2週間程度で目立たなくなりましたよ。
完全にわからなくなったのは3週間くらいかな。マスクは手放せなかったです。
911名無しさん@Before→After:2010/12/17(金) 21:49:21 ID:NyOpRtl2
10年間悩んで来月カウンセリング行ってきます。
痛いのも腫れるのも、怖いけど、横顔の奇形がイヤだ・・


顎プロテーゼ、衝撃でズレたりしないか心配です。
ちっさい子ども(一歳)がいるんで、ゴッツンコしないかな。
912名無しさん@Before→After:2010/12/18(土) 18:32:57 ID:XTN67+MI
>>911

14日に顎プロテ入れた3歳児と1歳児もちです。
どうしても抱っこしたり気をつけてもゴッツンしちゃいます。
すでに3回ほど。
子供の頭ってすごい石頭だからいたくって・・・。

うちのところは固定のテーピングもなしでした。
内出血もあるかと思いましたが今のところ少しの
腫れのみでありがたいです。
しばらく外出はマスクしてって思っていたので助かりました。
913名無しさん@Before→After:2010/12/19(日) 01:23:40 ID:VIW7AzAW
>>901シンゴの方が目立ってる気が。ゴロは正面から見ても左右にいがんでるが
あの辺は20年ものクラスでしょ?
そろそろ仕方がないかも。
スマステ見てて思った。
向井理のプロテが綺麗。あごがとっても男らしくなってた。

ちなみに品川、骨膜下で、ずれたりしないよ。自然なあご系になるとおも。
自分は不自然系でも井川遥のあごにやりかえたいんだが
あのひと病院教えてくれないかなw

914名無しさん@Before→After:2010/12/19(日) 13:17:44 ID:ODOf32ej
>>913
思い込みで適当な事書かない方がいいよ
整形ノイローゼなんじゃないの?
915名無しさん@Before→After:2010/12/20(月) 21:55:30 ID:6EPTdD2Y
入れて一ヶ月半くらいだけど完全に固定されてる

でもこの間証明写真取ったらやっぱり微妙に左にズレて入ってる
あーあもうダウンタイム取れないし金無いからやり直しするにしても数年後だ…
916名無しさん@Before→After:2010/12/20(月) 22:02:15 ID:c28jRgZi
ズレってそんなにわかるものですか?自分もいれて1月たつけどよくわからないや
一応このまえ手術してもらったDrにみてもらったけどうまくはいってるといわれた
もちろんズレててもズレてるとは言わないだろうが
917名無しさん@Before→After:2010/12/20(月) 23:28:19 ID:6EPTdD2Y
>>916は正しく入ってるんじゃないですか?羨ましいっす

自分は周りからは分からないよ気にしすぎって言われるけど
証明写真見せたら「うん、全然分からな……あれ…?」って感じwww
918916:2010/12/20(月) 23:51:53 ID:c28jRgZi
正直いうとズレてるのかうまく確認できないといったかんじです
アゴにできものができやすくて、ニキビよりももっと下の方にしこりみたいなのがあって
触ってみてもそれが邪魔で左右対称かどうかよく分からないです
見た目ではよくわからないのでとりあえず修正はしない方向です
919名無しさん@Before→After:2010/12/21(火) 19:32:32 ID:9+VhO5up
>>914
1行目だけでよくね?2行目は余計なお世話。
ノイローゼでもいいけど、そっちこそ思い込みw

おまえさんはなんでこのいたいるの?
整形板みて整形も、同じあなのむじな
わざわざノイローゼとか面と向かっていわなきゃ楽しめない?
いい性格してるw
よほど人生おもしろくないんだろうね。 
おまいさんは顔変えてももてないよー!
920名無しさん@Before→After:2010/12/21(火) 23:12:42 ID:RzFo7E/p
>>919
ちょっと落ち着け
921名無しさん@Before→After:2010/12/22(水) 17:46:06 ID:ez2pbSJu
私の人生を返して・・・
船橋中央クリニックの元神賢太院長を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10660649132.html
http://ameblo.jp/eleuthera111/theme-10022267172.html
922名無しさん@Before→After:2010/12/24(金) 12:24:57 ID:eiS0K/op
骨膜下に入れるリスクと
骨膜上のリスク
どちらがリスク有りなんですかね…?
923名無しさん@Before→After:2010/12/29(水) 17:35:40 ID:OuMB7371
骨膜下に入れてそろそろ2年経つけど、ずっと違和感が取れず。
半年ほど前から上方にズレてきた気がして横顔を自分撮り。
明らかに後退してる。

骨の浸食は想定してたけど5年くらい先の話だろうと思ってた。

丁度この症例の感じ。

http://ago-biyou.com/vaiopex/gaiyou.html
924名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 18:45:45 ID:tXVbok7p
>>922
骨膜上 :極端な場合、手でグラグラ動く。上方に変位して横顔のデザインが崩れる。骨吸収がまったくない訳ではない。
骨膜下 :動かない。正しい位置にあれば骨吸収は多少あれど20年近くは問題ない。但し大き過ぎるプロテが吸収されやすい位置にあると5〜7年位で確認した方が良いとのこと。

因みに私の場合は骨膜下で16年目。吸収は2.5ミリくらいだった。先生に聞いたところ、正しい位置に入ってるし16年でこの程度ならこれ以上の侵食はないと思われ、
特段いま直ぐに取り出すメリットはないけど、心配なら数年後にまた来ればいいと言われました。

先生と雑談しながら聞いたのは、、「そもそも15年〜20年程前のアゴプロテは骨膜下が殆どで、美容外科も今で言う老舗くらいしかなかったから、どの先生がどんな事やってるか
は分かってたし、その当時は骨膜下か上かなんて論議はまずなかった。だから骨膜下に入ってる人は全国に何万人もいる。ここ5年くらい前から未熟な医師が続々と新規開業して、
骨膜下でも歯槽骨に近い部分に入れてしまうような、見よう見まねのオペを乱発するから厄介なんだよね・・・。」 って聞きました。

それと、、「未熟な医師に大き過ぎるプロテを不正確な場所に入れられて骨吸収の起きた患者さんが僕の所にも来るけど、1度抜けば半年〜1年で骨は自然に再石灰化して戻るから、
その間はヒアルやレディエッセで我慢して、その後にまた入れたいなら骨膜下でも上でも、キチンと適正な大きさと位置に改めて入れるか考えればいいんだよ。」 とも話してくれました。

長文すみません、参考になれば。
925名無しさん@Before→After:2011/01/24(月) 15:25:01 ID:xRNwKDFs
>>911です。

規制になってました・・(´・ω・`)
カウセ行ってきました!手術日も決定しました。

>>912さん 同じ ちびっ子いるママなんですね〜。
やっぱりゴッチンしますよねぇ。
今は大丈夫ですか?


私は五ミリ小さめいれるか八ミリ〜で大人っぽい仕上がり目指すか悩んでます。。


小さめいれて、もの足りなく感じるかもしれないし、逆に満足するかもだし。
926名無しさん@Before→After:2011/01/26(水) 11:26:18 ID:QsOC2Hs7
顎プロテ入れてAKBのともちんみたいに浮かないか心配
927名無しさん@Before→After:2011/01/26(水) 22:14:35 ID:urhfq6OA
11月なかばにいれて3ヶ月くらいたつけど、今月頭くらいからなんか違和感がでてきた。
これが骨癒合なのかな
928名無しさん@Before→After:2011/01/27(木) 00:35:04 ID:jfJdX86v
3ヶ月でなるなら3年経ったらもう無くなっちゃうねw
929名無しさん@Before→After:2011/01/27(木) 21:24:24 ID:Meuy0GuE
今月中に顎プロテ入れます!レポしますね。
930名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 02:21:37 ID:vWDpkhIN
>>929

もうすぐですね〜
レポ待ってます。

プロテは骨膜下ですか? 私は骨膜下に入れる予定です。

でも大きさに迷い中・・・ (´・ω・`)
931名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 13:00:00 ID:/cQ16Zkd
>>930
間違えました今月中ではなく来月中でしたwww
もちろん骨膜下です

あたしも大きさ迷ってます
5mmぐらいでいいかなぁ
と思っているのですが
カウンセリングで医師と
相談しながら決めようと
思います

ここのスレを全て読み
やっと決断しました!

>>930さんはいつ頃
入れる予定ですか?
932名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 18:44:57 ID:vWDpkhIN
あ、来月ですね。一緒ですw
私は19日に顎と目元してきます。どっちが先だろう?

サイズ悩みますよね。

AKB板野の顎が人気らしいです。出されたのは五ミリのプロテでした。
先生には小さめが私の骨格的にお勧めだと言われました。
933名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 20:40:01 ID:/cQ16Zkd
>>932
あたしも理没と一緒にやる予定です

でも帰る時グラサンかマスクどっちしようか迷うw

板野顎浮きすぎて絶対やだww

5mmはやっぱり小さいですかね?(´>ω<`)
934名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 22:14:29 ID:vWDpkhIN
私も埋没wそして目頭切開w

キャップとグラサンとマスクで完全に不審者ルックの予定です(´・ω・`)

AKB板野の顎そんなに浮いてるんですね 汗


5ミリは小さいから、法令線プラス軽くゴボの自分にはどうなんだろう
935名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 13:15:10 ID:4zQ/Q7l0

目頭切開いいなぁ
あたしもやりたいんですけど
予算と勇気がなくて…orz

あと涙袋やる予定です。

涙袋は失敗されやすいらしいのでちょっと怖いです

ちょっwwモロ不審者ww
コンビニ入りづらそう(´`;)

あたしはマスクしてダテメしてタクシーで帰る予定です。
あんまり酷いガチャピンのようなら不審者ルックで帰るかもしれませんww

板野顎不自然すぎて怖いです

沢尻エリカの顎が理想です!

理想は誰ですか?
936名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 23:19:25 ID:rHc8SdsL
涙袋いいな。涙袋と埋没で十分パッチリになれますよね。

私は目頭はローン組みました・・・

涙袋は、落ち着いてから私もいれます。


顎はわかりにくいっていうけど、多分私の場合、目頭切るから傷痕で周りにはモロバレかも(´・ω・`)


沢尻エリカ!w
実は先生に出す画像が沢尻ですww

ちなみに目は蛯原友里の画像w

937名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 23:25:09 ID:rHc8SdsL
顎・沢尻、目・蝦ちゃんとか自分でも恥ずかしいです(´・ω・`)w

今よりキレイになれば正直いいんですけどねww
輪郭で、可愛い系かキレイ系か、似合う髪型も変わってくるから悩みます。
938名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 16:36:41 ID:HUuOg+ff
http://www.nhk.or.jp/kabun-blog/image/asabuki.jpg
この人顎を指で隠したらとてもきれいなのに
顎に早くなにか入れてほしい。
939名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 16:51:10 ID:MvT0Xs2F
シリコンの大きさについて、よろしければ参考にしてください。

鼻の形が自分では気に入っていたので、鼻の高さと顎のバランスをよくして、
きれいな横顔に見えるような大きさにしてくださいと先生にお願いしました。

あんまり大きいのいれると、いわゆるしゃくれになるので、ほんとに小さいサイズを
いれるとおっしゃってましたが、それでも私の場合はとても満足してますよ。
何ミリかぐらいは、聞いておくべきだったと思いますが。

今更ですが、顎はエラとつながって輪郭になってるので、顎先だけだれかのように
してもらっても、自分の土台と合わなければキレイにはなれないような気もします。

940名無しさん@Before→After:2011/01/31(月) 14:16:27 ID:ECI322gw
>>937
目頭切開って1週間ぐらいあれば腫れひくんですかね?

あたしは1週間引きこもる予定です!引きこもり生活って結構苦痛ですよね。

あたしも沢尻エリカの画像先生に見せようと思ってましたwww

あの人ほんと綺麗ですよね憧れます><

蝦ちゃんいいじゃないですか!あたしはモデルのねもやよちゃんの目になりたいです。つり目気味なので、

全然恥ずかしいことじゃないですよ。可愛くなりたいって誰もが思ってることですから^^

顎って以外と重要ですよね
綺麗な人やセレブって皆顎が出てるような気がします

941名無しさん@Before→After:2011/01/31(月) 21:15:45 ID:DVj+VJQ2
>>940

目頭は一週間ぐらいかなぁ。

ただ傷痕落ち着くのに1ヶ月は赤いらしいから1ヶ月〜は引きこもりかダテメガネの予定です(´・ω・`)

私子供いるのでずっと子供と家はキツいかな 泣

寒い時期で良かったw

沢尻の顎てバランスいいですよね。
ミヤネ屋観て、ほうほうって感じw


私の骨格と応相談だけど(´・ω・`)w
942名無しさん@Before→After:2011/01/31(月) 21:26:41 ID:DVj+VJQ2
>>939

先生にお任せしてもらって良かったですね。

小さめプロテでも印象変わりましたか?

顎なし独特の寂し気な印象を変えたいんです。

土台はどうだろう(´・ω・`)
先生からはなだらかできれいな輪郭だよ、と言ってもらいました。

顎も後退してるだけで、顎は長さも普通らしいんです。

ただ、骨格が小さいらしく小さめ5ミリを勧められました。

8ミリは少しカットすれば大丈夫、と言われました。
943393:2011/01/31(月) 23:48:52 ID:VHQ36AH7
>>942
私の場合は、小さめでも印象かわったと思います。
ほんとの美人っぽくなりました。髪や化粧できれいにみせてる人ではなくて。
完全に自己満足ですが、合わせ鏡にして自分にうっとりしたりしてます。

私の場合は、もともと下唇の下に影ができるくらいには顎はありました。

分厚い唇も映えるようになったし、鼻がきれいだとしても顎がないと鼻のきれいさが
いかされないように思います。私の場合は、口角もあがってるように見えます。

高い鼻とのバランスよい顎にしてほしいとお願いしたのですが、
小さめをいれといて、笑ったときとかにキュってとがるぐらいがきれいにみえる
と言われました。

ほんとに私の場合ですが、これより大きいのをいれてたらどうなっていたやらと
怖くなります。入れ替えればいいだけですけどね。

944名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 02:24:41 ID:pyxOCdPR
小さくても印象が変わるなら自然でいいですよね〜
リスクも少なさそうだし。

私が行ってるクリニックの顎症例写真の人が多分小さめ5ミリプロテを入れてるんですが
その仕上がりはあまり理想じゃなくて。
卵の先みたいな顎より、品のある大人っぽい顎が理想なんですよね

でも理想が似合わないのも嫌だw


今プロテに違和感とかはありませんか?
945393:2011/02/01(火) 12:50:16 ID:0Bmefq7D
私の場合はですが、現在7ヶ月ほどの経過で違和感はあります。
今まで感じなかった感覚なので違和感というのだと思います。
リテーナーをつけて寝た翌朝が、特に感じます。
でもそれが始終気になってたまらないという感覚でもありません。

私は、あんまり顎に具体的な理想がなかったから満足しているのかもしれません。
客観的に要望を伝えるのが、一番大切だと思いますが、
だれだれみたいに、とお願いしたら不満な結果になる確率も高いかもしれません。
個人的な考えです。



946名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 13:57:29 ID:4q4wHeT6
http://www.otogai.org/
保険でできるあご美容整形
947名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 14:17:04 ID:pyxOCdPR
誰々みたいになれるとは思ってないんですが、
サイズとイメージが結びつかないので例を出してるって感じですね。
948名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 22:41:12 ID:qRtTtOls
アゴにプロテ入れようか真剣に悩んでます

アゴに入れて成功された方
伏字で良いのでクリニック名を教えてもらってもいいですか?
949393:2011/02/01(火) 22:57:20 ID:z0kImiIE
誰かみたいになれるとは思ってられないのに、余計なことを言いました。

具体的にイメージを伝えることは大事ですよね。
そのために写真を見せるのはいい方法だと思います。
顎全体だと、顎の裏から喉にかけてのつくりも関係しますが、
唇から下の顎先の立体感だけだったら、だれだれっぽくなると思いますよ。

私の場合は、顎にヒアル注入スレも参考になりました。
950名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 23:09:10 ID:pyxOCdPR
症例写真の中で真横にボコンとたんこぶみたいな仕上がりとかありますよね(´・ω・`)
あれはイヤだなぁ。。
951393:2011/02/02(水) 00:38:54 ID:5h8EvJ2t
>>948
どの病院を候補にしているのか、教えてもらってもいいですか?
みなさんも参考になると思いますので。
952名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 20:47:01 ID:V91wYMFz
名古屋のS院でやったよ。院長指名。クリニックというより先生を信頼しているのでそこでやってもらいました。
仕上がりには満足しています。
953名無しさん@Before→After:2011/02/03(木) 22:59:52 ID:eqXTLjYe
>>948です
プロテを入れるので鼻が上手いところは
アゴもうまいのかなと思って
鼻の名医と言われてるクリニックを候補に考えてます
954名無しさん@Before→After:2011/02/05(土) 03:39:58 ID:bg42H+ke
>>950日本人にたんこぶはあわないよね
お笑い芸人?ギャルオのケイとかユースケサンタとか。

自分はリッツ。症例で動画あって、自然な動きで仕上がりが安心そうだから。
955名無しさん@Before→After:2011/02/05(土) 19:50:58 ID:AxWyeD3c
>>954

青田典子もすんごいタンコブになってますよね。
日本人には合わないんですねぇ。

リッツの症例私も見ました。
キレイですよね〜。
956名無しさん@Before→After:2011/02/06(日) 00:41:23 ID:LrVSu8rn
ロンブーの惇の顎といったら
957名無しさん@Before→After:2011/02/06(日) 17:26:42 ID:pFqemPsi
顎プロテ考えてます。
歯列矯正してから口元が引っ込んだけど
鼻が大きいので余計あごが小さく見えてみっともないのと
正面から見て顔が丸くなってしまってシャープさがない。
証明写真だと凹凸がはっきり出るので余計にあごなしが強調されます。
顎プロテの相場ってどのくらいなのでしょうか?
15万前後なら手が届きそうだと思うのですが、値段と技術はある程度
関係するものなんでしょうか?
958名無しさん@Before→After:2011/02/07(月) 13:46:15 ID:3kASHWBO
相場は30万前後かと思う。
しらゆりとかだともっと安いかもしれない。

自分のクリニックは25万。

プロテは二万しないくらいだから、麻酔代やら処置代以外は技術料。

顎プロテの手術自体は比較的簡単な部類に入るらしい

位置を微妙にミスる医者もいるから、慎重に医者は選ぶべきかと。
959名無しさん@Before→After:2011/02/08(火) 03:02:51 ID:sfX56zJ+
顎なしさんって、加齢とともに、めっちゃふけますよね。
顎がないと口元がかげになるというか・・・・

プロテいれたらすこしはましになりますか?
960名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 13:41:36 ID:7v6KlsOQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=OJyIEWZZk04

雛形あきこの顎って明らかだよね・・・
961名無しさん@Before→After:2011/02/15(火) 16:44:49 ID:Z29ZO17N
>>960

この動画の雛形のポーズわろたww
首曲がりすぎw


楽しんごに似てるって言われたOrz

プロテ絶対いれてやるぅ〜wwww
962名無しさん@Before→After:2011/02/17(木) 11:43:51 ID:SiQFlMI6
この画像って明らかにあごにプロテ入ってるよね?
http://pic.prcm.jp/gazo/bjK/dsNtkb.jpeg
なんでこんなに不自然になっちゃってるの…?

欲張りすぎたのかな
普通ここまで悪目立ちしないよね
これから入れようとおもってるんだけど、不安になってきた
みんな何ミリの入れた?
963名無しさん@Before→After:2011/02/17(木) 19:40:41 ID:T5DkwhkH
>>962
私も今月中にプロテ入れる予定だけど板野みたいになりたくないから検討中
964名無しさん@Before→After:2011/02/18(金) 01:10:38 ID:gbPkv3uU
ゴールドマン安いなあ100000か
大丈夫なんだろうか
965名無しさん@Before→After:2011/02/18(金) 23:06:53 ID:5rV6gr3n
明日いよいよプロテいれてきます!
966名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 00:08:01 ID:kQl9DAir
>>965さんは>>936さんですか?不安だと思いますが頑張ってください!!楽しみですね(。・ω・。)
967名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 01:14:01 ID:nPAHGiq8
>>962自然にして下さいっていえば平気だと思う

板の場合、正面顔も変化をつけすぎたのかも。だから目立ちやすいんだろうけど
整形にうとい、全く興味なしのうちの母や弟なんか
天然でこんな人もいるって思ってるし、これもいいんじゃないか?
彼女の顎人気ぽいしw

思い切り変わってこそ?整形みたいな値観感もある。
整形はばれなくてはじめて成功みたいな自然派もいる。

正面顔もかえたからこそ、売れたんだし成功
前の顔なら1人ソロ!とかなかったとおもわれる。
968名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 11:20:15 ID:4tp1L4sA
>>966さん

そうですよ(*´∀`*)
>>936です!

今病院向かってますw

ありがとうございます!頑張ってきます!!
969名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 16:41:10 ID:4tp1L4sA
プロテいれてきました〜(*´∀`*)

結局先生と話し合って、小さめの5ミリ入れました。

可愛い系だから顎尖らし系が私には合うんじゃない?と言われたので。

今は麻酔のおかげで余裕ですが切れるのが怖い…
970名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 16:44:57 ID:l5IalIIw
おつかれさまです
術後はしばらく噛んだりとかがきついけどがんばってね
あとしゃがんだりするときに膝にアゴぶつけないよう注意w自分はそれやってズレてないか気が気でなかった
971名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 17:42:29 ID:4tp1L4sA
>>970さん

ありがとです。
あ〜そうなんですね。

しゃがむとき気をつけます!
チビいるんで結構危ないダウンタイムとなりそう (鬱)
972名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 20:19:46.78 ID:kQl9DAir
>>971さん
やはりそうでしたか!!私はずっと971さんとやりとりしていた>>940ですw
お久しぶりです!規制中?で書出来なかったです

ほんとに気が合う?っていうか偶然ですね。私もちびいるのでゴッツンしないか心配。。

5mmでどうでしたか?満足していますか?(。・ω・。)
973名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 21:06:15.16 ID:4tp1L4sA
>>972さん

規制中だったんですね〜(´・ω・`)

欲張りなんで大きめ入れたい!と思っていましたが、先生が勧めてくれた方をセレクトしました。

今はテーピングしているのでまだ仕上がりになんとも言えませんが
手術自体は後悔してませんよ(*´∀`*)

多分、AKBの板野みたいに先が細くて尖ってるあごになると思います。
自分の似合うと思われる方を選びました(*´∀`*)


同じチビちゃんいるんですね。
大変だけど頑張りましょうねw
974名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 21:23:01.98 ID:kQl9DAir
>>973さんは喫煙者ですか?喫煙者でしたらやはり喫煙は1週間ぐらい避けた方がいいのでしょうか?

あと術中のゴリゴリ音や痛みや違和感はありましたか?

質問ばかりすみません><私も一週間後プロテ入れる予定なので不安で。

そうですね!ちびちゃんとゴッツンしないように気をつけてくださいねヽ(´▽`)/

975名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 22:16:54.33 ID:4tp1L4sA
>>974さん

私は普段から1日2〜3本の喫煙者なんだけど前日は一本吸いました。

お酒は一週間きっぱりやめたんだけど。


私は静脈麻酔だったのですが、あんまり記憶にない感じ。
参考にならなくてごめんなさい。

ゴリゴリ感多少あったかな?
手術あっという間でした。
976名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 03:16:07.84 ID:McDBfrH7
お酒だめなんですねー。
カウセ、静脈やってないとこだったので別の病院にするか、
局麻でいくか迷ってます。

ちなみに静脈の場合、手術着みたいなのにきがえたり、体重測定とか
あったりするんですか?クレクレですみません。
977名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 04:14:39.51 ID:XrcpleEe
うちは術着はなしでした。 私服。

話は変わるけど私の場合、普段タートルを着ることが多かったのですが
当日はタートルを着ていなくて良かったです。
家に帰ってからの服の脱ぎ着はやはり怖かったです。

局麻でも十分だと思いますが、静脈麻酔は気持ちも楽になるので私はして良かったです。

体重測定もなかったです。
あと術前のレントゲンもなかったです。

上手なところはレントゲンも撮るらしいですが汗
978名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 10:56:48.51 ID:XrcpleEe
術後などの経過をアメンバー限定ですがつづっていこうと思います。
アメンバーじゃなくても見れる記事もあります。
良かったら参考にして下さい(*´∀`*)

ttp://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=ai9345
979名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 13:07:50.00 ID:McDBfrH7
>>977
詳しくありがとう!参考になりました。
ダウンタイムがんばってください!
980名無しさん@Before→After:2011/02/28(月) 02:31:03.93 ID:ULmqH5wl
ヒアル残ってて分解注射打ってからプロテ入れた方いますか?
結構ヒアル入ってるんで、心配です…
981名無しさん@Before→After
しらゆりの症例でもあったし、大丈夫でない?。
すでにヒアル入ってる状態です→プロテ入れました・・みたいなケース
(ビフォー写真はヒアル・・他の病院のHPでも普通にあったよ)