脂肪注入の豊胸スレッドPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@Before→After:2007/09/28(金) 19:52:03 ID:c6oMXeX2
>>932
そうなんですよね。
わたしも2回目やりたいんだけど…吸引のしんどさを考えると踏み切れないですよね。
935928:2007/09/29(土) 00:15:23 ID:cIGsl41Q
>>933さん、アドバイスありがとうございます。 
先生も術後の凸凹や安全面を考慮して施術をなさっているとは思うのですが、それでも私もできるだけ取って頂きたいというのが本音です。

でも胸の方は満足のいくように定着されたようで羨ましい限りです(^-^)私も満足のいく仕上がりになるように、色々な先生と話してみたいと思います!
936名無しさん@Before→After:2007/09/30(日) 15:23:50 ID:7PNB7TCm
抜去と脂肪注入を同時にされた方っているんでしょうか??
937929:2007/09/30(日) 19:28:17 ID:2O7jL9nz
>>930さん
お返事遅くなってすみません。
そうなんです、こういうクリニックに伺う事自体生まれて初めてで…
私もすごく緊張しています。
ただ今回すごくまとまった休みがとれそうなので、
タイミング的に今しかない!と思って、踏み切りました。
ただ、麻酔が不安です…。ライフでやるなら全身麻酔かな、とも思うんですけど、
930さんはどれでやるおつもりですか?
938名無しさん@Before→After:2007/10/01(月) 08:11:31 ID:iOOUnLWe
お休みが長期取れたならするしかないって感じですね!
羨ましいです。
都内でお考えですか?麻酔はクリニックに相談すれば種類もいくつかあると思いますよ〜
笑気麻酔は吸う時に気分が悪くなるようですね
硬膜外麻酔はうとうと程度なのかな?

いろいろ私も電話で問い合わせましたが
麻酔科医がいらっしゃるクリニックやそうでないクリニック。
血液検査の有無
注入方法など聞いてみました。
ただ休みや費用で来年になりそうです……
939名無しさん@Before→After:2007/10/01(月) 11:42:15 ID:bTlSyjAx
私は、冬で6年になります。最終的には1カップUPでした。
4年後に右胸にしこりができ、同じクリニックで除去してもらいました。除去手術はあっさり終わりましたが、精神的にはかなりきつかったです。
手術当時のデータもないと言われたし、不安だから色々と質問したけど、説明も不十分だったし…
切実に手術を考えている方は、アフターケアのしっかりしたクリニックを選んで下さい。安易な気持ちならば、手術をしないことが一番です。
940名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 03:45:03 ID:BuTCoeJf
939さんツライ体験をお聞かせ下さってありがとうございます。私は来週手術予定なのですがやはり安易な気持ちで手術は受けちゃダメですよね!
もし差し支えなければ手術した病院名を教えていただけませんか?あと何cc注入されましたか?
941名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 06:34:07 ID:ckA3S5fc
>>940さん
アサミですよ。技術は私的には満足の行くものでしたが、アフターが残念でしたね。
6年も前なので、はっきりとした数字は覚えていませんが、確か200cc前後ずつで、右が若干多めでした。うろ覚えですみません。

手術をしてから前向きになれた自分がいたから、今でも後悔はしていません。
>>940さんも固い決意がおありなのでしょう。来週、頑張って来て下さいね!
942名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 07:55:46 ID:dj45SBk7
941さん
貴重な体験談ありがとうございました!とても参考になります。
お聞きしたいのですが、しこりを除去したということですが、除去したいと思うほど気になる大きいしこりができたとかそういう理由になりますか?
943名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 09:52:24 ID:ckA3S5fc
>>942さん
大きさは関係なかったですね(良く触らないとわからない位でした)
しこりに気付いた時点で癌の可能性も疑ったので、放置はできなかったです。診察後、先生のほうから除去しましょうと言われましたよ。
944名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 11:55:33 ID:p6WcIKiq
横レスでごめんんさい。もししこりが気になるような場合、マンモがある病院で
調べてもらうといいですよ。私も触ってなんとなくわかるぐらいの感じでしたが
やはり気になって、検査しました。その場合「しこりが腫瘍なのか気になり・・」
と言えば、保険が利きます。
やはり放射線科のプロですから、ただのしこりか腫瘍かはすぐ判断されます。
マンモの症例を見せながら、これは腫瘍でこれは石灰化したものと教えて下さいました。
私からしたら、どれも同じような影でしたがさすが専門医ですよね。
同じような心配された方いらしたら、精神にも悪影響ですからすぐ検査へ行ってるといいですよ。
945名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 18:35:17 ID:BuTCoeJf
944さん!検査を受けられるのに先生に脂肪注入をしたことがあることは伝えましたか?
946944:2007/10/02(火) 20:00:07 ID:f66+QJhc
>>945さん 携帯からでごめんなさい。
もちろん、医師には言いましたよ。
というよりも、問診表の項目に、豊胸手術を受けた事があるか否か
という質問があったので、逆に申告しやすかっですね。
最近は、豊胸手術で来院する人多いのかな?と、思ったぐらいです。
ちなみに、私はしこりも腫瘍もありませんでした。
947名無しさん@Before→After:2007/10/05(金) 07:12:41 ID:5K7O7xUU
>>946さん
マンモグラフィー検査で医師は脂肪注入による脂肪と、
自然な脂肪では見分けがつくような事はおっしゃってなかったですか?
そこが気になりますが、クリニックに問い合わせても曖昧で…
あたしはこれから脂肪注入を考えています。
脂肪吸引が怖いです。
人から見ても気付かれない位になるのはどの位でしょうか?
体験者の方でお分かりになられる方
教えて下さい。
948名無しさん@Before→After:2007/10/06(土) 00:29:25 ID:GEEujwTM
いよいよ明日(今日)手術してきます!
不安と期待とで胸がいっぱいです。脂肪吸引怖いなぁ。どうかしこりや石灰化になりませんように…希望通りのラインになりますように!
949名無しさん@Before→After:2007/10/06(土) 01:21:10 ID:IIDzo0OM
豊胸なんて、自信のない人のすることよね。
950名無しさん@Before→After:2007/10/06(土) 14:02:23 ID:iFJSIOQf
どうしても不安になってしまうと思いますが、頑張ってください!応援しています!
951名無しさん@Before→After:2007/10/06(土) 22:33:59 ID:+JtmN1HR
このブログはセルポのブログ?http://ameblo.jp/lipobre/
セルポートクリニックは脂肪吸引へったくそです。
他院で修正できれば未だ良い方です。
修正不可能で、胸が膨らんでも、吸引場所で、一生取り返しの付かない
ことになるかも。
952名無しさん@Before→After:2007/10/06(土) 23:04:46 ID:GEEujwTM
948です!950さん応援ありがとうございます!手術してきましたよ〜!
とりあえず今日は吸引部や胸が痛いし疲れてしまったのでもう寝ますが明日レポできたらしますね〜!
953946:2007/10/07(日) 13:11:25 ID:vsGbeFVc
>>947さんは、脂肪注入した事を出来れば言いたくないって事かな?
私は先に申告したので、言わない時の反応はわからないですが、
X線(モニターですぐみれる)見た時、なんとなく層に分かれてたような。
それが、注入した為に2層になったのか、筋肉層なのかはわからないです。
でも、私はちゃんとお話した方がいいと思いますよ。
向こうは何人も診察してる訳だから、豊胸した人だって見てきてるはずですしね。
954名無しさん@Before→After:2007/10/07(日) 19:01:00 ID:vsGbeFVc
連投すみません。いずれにしても、マンモ検査は豊胸したしないに関わらず
絶対受けた方がいいと思います。豊胸してる事がバレるなんて事よりも命の方が大切。
逆に私は、脂注手術してなかったらマンモ受けてなかったと思います。
乳ガンは早期発見で助かるんですから。
恥ずかしい事なんてないですよ、私の場合自然ですね〜なんて褒められたぐらいw
なので、これから脂肪注入する人もしない人も、絶対検査して下さいね!
955名無しさん@Before→After:2007/10/07(日) 22:01:12 ID:+SkDOrkB
情報のあるかた、教えてください。
脂肪吸引→注入の手術の予約を入れました。。病院は有楽町です。
吸引の部位は下腹部で、そんなに多く抜くつもりではありません。
バストに注入の予定です。
なくバストはC65ですが、下腹部がぽっこり出ていて、
何をしても(マッサージやエステなど)全然変化がなく、
手術を決めました。
有楽町の評判ってどうなのでしょう?執刀医は院長先生です。
956名無しさん@Before→After:2007/10/13(土) 10:10:03 ID:EsD4YVW9
>>953さん ありがとうございます。
長らくこちらを覗く事ができませんでした。
私は看護師なんで大きい病院は知り合いが必ず一人はいて…
電子カルテって病棟でも外来患者をIDさえあれば…
それが怖くて嫌なんですよね。

マンモは脂肪注入したらわかるなら、報告を覚悟ですると言う事ですね〜
957953:2007/10/14(日) 12:46:54 ID:V1oE+WeO
>>953さん
看護士さんでしたか。それは状況変わってきますねえ。
知り合いには、絶対知られたくないですもんね。
ナグモとか、美容外科でも知られちゃいますかね?乳腺専門医だから検査できますが。
ただ自由診療になると思うので、保険は効かないんですけどねー。
次回検査する時は、手術した事わかってしまうかどーか聞いて、レポしますね!
958名無しさん@Before→After:2007/10/14(日) 12:49:54 ID:V1oE+WeO
>>956さんへです。ごめんなさい!
959名無しさん@Before→After:2007/10/17(水) 01:47:45 ID:rc6VJbxR
960名無しさん@Before→After:2007/10/19(金) 14:24:44 ID:tvfrZPQw
>>957さん
ありがとうございます。
ナグモならわからないはずです。
保険がきかないのは痛いですよね〜
もし検査することがあれば、脂肪注入した事がマンモで分かるか聞けたらお願いします!!
961名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 07:02:20 ID:C9dzq8qO
脂肪注入した、という事自体がハッキリ分かるかは医者によりけりですよ。
ただ、脂肪注入によってできた石灰化した固まり(自己触診で、しこりとして分からない事多々)は写ります。
何の病気でなくとも、脂肪注入の事実を知らされていない医師では精密検査になったり、手間がかかる事うけあいかと思いますよ。
962名無しさん@Before→After:2007/10/22(月) 15:55:55 ID:mSwauyZh
952さんは手術に満足されもういないのかな?経過聞きたかったです!
963名無しさん@Before→After:2007/10/27(土) 07:55:56 ID:BhQGUIt5
961サンありがとうございます!
今実はバックが入っていて、それを抜去して脂肪注入を考えています。
いちかばちかでレントゲンなど写しましたがドクター含め、
誰もバックの存在に気付きませんでした…

あたしが見る限りわからなかったです。肺を写すからかな…

脂肪注入は安全面など考えると不安ですが、
自然さはバックに比べて全然違いますよね…
964名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 05:39:15 ID:fTMkHv25
脂肪注入とシリコン両方された方に質問です。
痛みはどちらの方が厳しかったですか?
以前、脂肪注入して、ほとんど吸収されてしまったので、
二回目を考えています。
ちなみに私の場合は、脂肪注入の麻酔が切れた後、
それ程痛みはなかったです。普通に絶えられる痛みというか。
シリコンの方が痛いというのなら、また脂肪注入しようと思います。
レス、よろしくお願いします。
965名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 12:32:25 ID:mzA3sOjR
どんな方法が一番自然でしょうか?

自然だとしても本物とはやっぱり違うんですか
違うんだったらどんな違いがありますか

何歳から手術できるんですか?

いろいろ聞いてすみませんm(__)m
966名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 12:33:41 ID:mzA3sOjR
あと費用教えてください
967名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 22:21:52 ID:JMMjjRYv
952です!レポするとか言っといてだいぶ間があいてしまいました。
経過と致しましては現時点でもうすでに術後1ヶ月近く経っているのですが胸はほとんど吸収されてしまったのかほんの少し大きくなったかなって程度です。脂肪吸収メインとして考えていたのでまあこんなもんかって感じですね。
術後も胸はそんなに痛みや腫れはなく傷跡もそんなに目立たなかったのですが内出血は2週間ぐらいありましたね。
ただ注入直後はそんなに左右差は気にならなかったのですが吸収具合が左右違うのか腫れが引くにつれ左右差が気になり、いまだに少し気になっている感じですね。なので大きいほうをお風呂とかでより強めにマッサージとかしてます。
しこりは現時点ではよくわかりません。それらしいものはあるのですがマッサージをするにつれてだんだん柔らかくなっていってるような…でももししこりが残った場合は100%ではないけれど注射で散らしてくれると先生がおっしゃってました。
こんな感じですが他になにか聞きたいこととかございますかね!?私で答えられる範囲であればお答えしたいなと思っています。
968名無しさん@Before→After:2007/11/02(金) 00:05:30 ID:I9mYYEAP
>967
レポありがとうございます!
早速質問いいですか?
吸引部位はどこにしましたか?あと何ccくらいいれたのでしょうか。
できれば麻酔の種類と感想を教えて下さい!
12月の初めに手術しようと思っています。
969967:2007/11/03(土) 04:03:27 ID:gdy/REXi
吸引部位はお腹全体で200ccずつ入れました!
吸引部位のお腹も400ccしかとらなかったからかオペの次の日からはちょっとしんどいかなって程度で普通に生活できるぐらいの痛みでした。
形は多少凸凹しているところもありますがヶ月である程度の形は決まるそうなのでまだなんとも言えません。
麻酔は全身麻酔だったので術中のことはよくわかりません。術前にガスを吸わされていつの間にか意識がなく、目が覚めたらオペが終わっていて看護婦さんに担がれてソファまで運んでもらいました。
全身麻酔は麻酔が覚めた直後は頭がぼーっとするのでクリニックで、時間休ませていただいてから帰宅しました。ただ私は体質からか麻酔が覚めた直後はヒドイ吐き気とめまいがスゴかったです…
968さんは来月オペ予定なんですね!不安もいっぱいあるかと思いますが頑張ってキレイになりましょう!
970名無しさん@Before→After:2007/11/03(土) 07:33:50 ID:A2RHUhKB
967、969サンお疲れ様です。
あたしは968ではないですが、質問いいですか?
クリニックはどこでされましたか?
ヒントだけでもいいので教えてくれたらうれしいです。
何か注入後、定着をきにしてされている事などありませんか??

971名無しさん@Before→After:2007/11/03(土) 07:56:16 ID:lB1GGHyG
【初心者未満】過払金返還 見習いスレ3社目【歓迎】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1192588015/401-500
972967:2007/11/03(土) 13:23:11 ID:gdy/REXi
大変申し訳ないですが私自身まだ検診にクリニックへ行くことがありますしクリニックに迷惑をかけたくないのでクリニック名は控えさせて頂きます。
ヒントはこのスレには何度か名前があがっているところです。
私は定着を良くするために特別なことなどは特にやりませんでした。
973968:2007/11/03(土) 22:01:48 ID:5ZfyI4A3
>972
967さんがおっしゃっていることや先生の発言などを聞くと、
どうも私がやろうとしているクリニックのような気がします。
私も全身麻酔にしようと思っているのですが、なんだか怖くて…。
麻酔はガスしかやらないのでしょうか?

ちなみに、手術の予約はすぐ取れましたか?
仕事の休みが取れるかぎりぎりにならないとわからないので、
取れなかったら困るなぁ、と思ってます。

応援ありがとうございます。
キレイになるためなので、頑張ります!
974967:2007/11/04(日) 13:01:34 ID:6mQgwa+g
同じクリニックですかね!?
私の場合そのクリニックのホムペで麻酔は局所か全身か選べる感じで全身は別料金と書いてあったのですが、
カウンセリング時には全身のほうがいいと思うので全身にます。料金もすべて込みですからと言っていたので最初あれっと思ったのですが私自身痛いのは苦手で全身にしようかと思っていたので助かりました。
全身麻酔はガスしかないんじゃないですかね!?私自身全身麻酔にはさほど抵抗はなかったので麻酔に関してはあまりつっこんだ話は聞きませんでした。全身麻酔が怖くてオペができるか!って感じでしたね。
それに全身麻酔でトラブルがあるのはほんの0.数%(←本当はもっと具体的な数字)ほどだと言っていました。
それと予約なんですが私は土曜日希望だったのですが1週間前に電話したときはダメでした。2週間前では予約出来ました。平日だったらまた違うのかもしれませんが…。それに来月は比較的予約が集中するんではないでしょうか?
968さんの希望の日にちに予約できるといいですね!
975名無しさん@Before→After:2007/11/04(日) 15:03:32 ID:GhHNg1Q5
しこりを除去された方に質問なのですが、どうやって除去されましたか?(どこを切って)傷跡はどうですか、あまり目立たないですか?
976名無しさん@Before→After:2007/11/04(日) 19:26:33 ID:s3GAwl6V
ヒントありがとうございます!
分かった気がします!
吸引部はどうですか?
また経過お願いします!
977968:2007/11/04(日) 20:06:37 ID:HK9c20nm
>974
あ、多分本当に一緒です。
麻酔代のことは、私もカウセのときに「あれ?」って思いましたから。
そうですね、どちらかというと私も意識がある方が怖いです。
予約日も平日を狙ってみますね。
967さんも術後で色々大変な時期だと思いますが、キレイになることを祈っています!
またよろしければ胸と吸引部の経過をきかせてください!
978名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 13:55:50 ID:GTTL0IBc
<医療事故>「豊胸手術ミスで死亡」女性の遺族が医師を提訴
毎日新聞(10月30日02時34分)

 茨城県つくば市の医院で受けた豊胸手術の2日後に死亡したのは手術ミスが原因だとして、死亡した会社員の女性(当時50歳)の遺族が、執刀した稲吉浩司医師(45)=東京都品川区=を相手に、約5700万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴したことが分かった。
稲吉医師は今月、所得税法違反で懲役1年、罰金4000万円の実刑が確定している。
診療報酬の不正請求で医業停止中の02年には、医師として勤務したことなどが県の調べで判明している。
毎日新聞が入手した医療記録によると、女性は稲吉医師が実質経営していたつくば市の医院で06年7月15日、約30年前に注入したワセリンを取り去り、シリコンを入れる手術を受けた。
稲吉医師が局部麻酔をして約40分後の執刀中に痙攣(けいれん)を起こして心肺停止状態になり搬送先の救急病院で死亡した。
稲吉医師は眼科医だった98年に診療報酬の不正請求が発覚。詐欺罪で有罪が確定し、旧厚生省から00年4月に医業停止3年間の処分を受けた。
しかし、処分期間中の02年10月に水戸市内の美容外科で勤務したことが水戸保健所の聞き取りで判明している。
処分が解けた後に3医院を開いたが、06年4月〜8月にすべて閉院。
同年12月、所得税約1億6400万円を脱税したとして所得税法違反(脱税)罪で在宅起訴された。
また、医師免許を持たない事務員らにレーザー脱毛をさせたとして、今年6月に医師法違反で水戸簡裁から罰金100万円の略式命令を受けた。
稲吉医師が実質経営していた医院のある各地の消費生活センターには
「まぶたの切開をして二重まぶたにしようとしたがならなかった」
「美容整形を8回分契約したが、3回で医者がいなくなった」
などの苦情が計110件寄せられている。
稲吉医師は毎日新聞の取材に「コメントすることはない」と話している。
【立上修、山本将克】
979名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 14:32:04 ID:q9MwgsUE
980名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 18:03:00 ID:DQZKt+G/
【社会】 細川ふみえさんら使って豊胸効果PR 通販業者に業務停止命令…経産省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194336994/

◇細川ふみえさんら使って豊胸効果PR 通販業者に業務停止

タレントの細川ふみえさんや三原じゅん子さんを使い、インターネット上で根拠のない
豊胸効果をうたった化粧品と健康食品を広告したとして、経済産業省は6日、特定商取引法
違反(虚偽誇大広告禁止)で、通信販売業者「オーグ」(東京都渋谷区)に、通信販売に関する
広告、契約締結などについて、来年2月6日まで3カ月間の業務停止命令を出した。
豊胸効果をうたう商品をめぐる業務停止命令は初。健康被害の情報は寄せられていない。

ホームページでは、雑誌での細川さんらの対談記事を転用する形で豊胸効果を広告。
使用した女性10人の体験談や実績も掲載していた。経産省の調べで、豊胸効果には根拠がなく、
成分の1つとされるものには、健康被害の危険性が否定できないものもあったという。

経産省によると、同社は約10年前から、豊胸効果をうたって化粧品「ナパイアブレスト ジェル」、
健康食品「ナパイアブレスト タブレット」のセットを30〜50万円で、20〜30代の女性を中心に
販売。昨年は約3億1500万円を売り上げ、全国の消費生活センターに三十数件の苦情が
寄せられているという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071106/crm0711061632018-n1.htm
981名無しさん:2007/11/10(土) 09:55:14 ID:KLHwW1OB
湘南どうですか?
982名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 11:43:44 ID:urzpW3N1
↑だめじゃね
983名無しさん@Before→After
術後、2年以上たって定着してる人います?
私は、8年前にやりましたが、1年くらい(ハッキリ覚えてないけど、たぶん1年以内だったと思う)で、すっかり元胸に戻ってしまいました。少しは残って欲しがった(;_;)
何年も戻らない人っているんですか?