聖路加国際病院−大竹先生スレッド− Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
目・鼻などのソフト・ティシュを得意とする形成外科医・大竹先生@聖路加病院のスレです。

--------------------------------------------------------------------
大竹尚之 http://www.jsaps.com/profile/naoyuki_ohtake.html
現在の勤務先は聖路加国際病院 http://www.luke.or.jp/
聖路加の外来診察日 http://www.luke.or.jp/gairai/pdf/tantou.pdf
先生がメンバーの鉄道模型サークル ノーブルジョーカー http://www.noble-joker.com/nj_home/@9club/member.htm
Aクリニックで失敗した目の修正手術をやっておられる御真影
http://kaminarimusuko.hp.infoseek.co.jp/repeaterdoctor/repeaterdoctor2/index2.html

その他の病院でもやっている?。
得意分野は、鼻、目。軟骨などの自己組織の移植。他院の修正も多い。
エラ・アゴ等の骨削りは少ない?。

前スレ 
聖路加国際病院−大竹先生スレッド− Part7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1147785420/
2名無しさん@Before→After:2006/11/05(日) 22:49:26 ID:s/Ch/Ihg
過去ログはにくちゃんねるで検索
http://makimo.to/2ch/index.html

ゴットハンド?大竹先生スレッド 三修正め (実質 Part6)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1070261425/
聖路加国際病院−大竹先生スレッド−Part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1111098106/
聖路加国際病院−大竹先生スレッド− Part4
http://makimo.to/2ch/life7_seikei/1085/1085793493.html
横浜南共済病院−大竹先生スレッド (実質のpart3?)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1070263023/
横浜南共済病院・大竹先生スレッド (実質のpart2?)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1060357884/ (http://kaminarimusuko.hp.infoseek.co.jp/1060357884.html
・・ー大竹先生(横浜南共済)−・・ (実質のpart1?)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/05/1046870191.html

関連スレ
形成外科医ベスト10
http://kaminarimusuko.hp.infoseek.co.jp/keiseigekaibesuto10.html
雷息子がやった鼻
■顔の輪郭整形総合スレッド ■の183
http://makimo.to/2ch/life_seikei/1004/1004628549.html
3名無しさん@Before→After:2006/11/06(月) 09:07:56 ID:QTdencwE
3げとー
4名無しさん@Before→After:2006/11/06(月) 13:29:15 ID:LkpnJ99h
>>1
5名無しさん@Before→After:2006/11/06(月) 18:39:19 ID:87eqejCc
立ち上げてくれた方に感謝、感謝です。
ありがとうございました。
又、ここで大竹先生の、情報交換をしましょう。
6名無しさん@Before→After:2006/11/07(火) 00:55:59 ID:FnObV6xy
大竹先生に修正してもらって
超綺麗になってたアリエルさんの画像ってなんで見れなくなったのだろう??

7名無しさん@Before→After:2006/11/09(木) 22:21:33 ID:mB50G/IG
私も大竹先生に目を修正して頂いて、とても満足しています
8名無しさん@Before→After:2006/11/09(木) 22:49:20 ID:eu3D8yU2
大竹先生の修正とは、基本は二重切開の癒着のみなんですか?
眼瞼下垂は別物なのでしょうか?
9名無しさん@Before→After:2006/11/09(木) 23:01:32 ID:Sd0OeSrp
目頭切開の修正を行ったかたはいませんか?
10名無しさん@Before→After:2006/11/10(金) 22:35:05 ID:6ecbYvwR
自分は男ですが切開で幅をとりすぎてしまいました。
大竹先生にカウンセリングにいき一通り説明していただきました。
切開線から狭くするとこまで(自分の場合3ミリくらい)皮膚を
切除するということでしたが、皮膚を切除するとかぶる皮膚がなくなって
幅が余計広くみえるという結果になりませんか。
こちらで幅を狭くした経験をお持ちの方、ご返答お願いいたします。
11名無しさん@Before→After:2006/11/11(土) 08:24:00 ID:bE9MnCF3
ここで鼻、成功した人いる?
12名無しさん@Before→After:2006/11/13(月) 03:03:03 ID:wFDdXIUX
ここで1センチくらいの平行から末広に修正された方いますか?
13名無しさん@Before→After:2006/11/13(月) 10:05:39 ID:eVTHsSOV
大竹先生にカウセ時に、先生が行われた症例写真とかを
見せてもらった人っていらっしゃいますか?
よく、担当医には実際の症例を見せてもらうのが大前提みたいに書いてあるけど
大竹先生なだけに、見せて下さいと頼むのも躊躇しちゃいますが…
14名無しさん@Before→After:2006/11/13(月) 12:46:27 ID:A87COzhi
>>13
大竹先生に症例写真を見せて下さいってお願いしたことがありますが、
プライバシーの問題と言う事でダメでした。
でも実際、私はカウセ終わって手術の日程決まった日に、先生がカメラで
私の術前の写真を撮影しましたけどね。
15名無しさん@Before→After:2006/11/13(月) 15:57:03 ID:xKxWd+bf
あげ
16名無しさん@Before→After:2006/11/14(火) 06:25:17 ID:bVnyhHpg
切開二重によるびっくり目の修正できるかな?
17名無しさん@Before→After:2006/11/14(火) 14:03:12 ID:IgkFwVFQ
11さん
私は、大竹先生で鼻修正してもらいました。
形は気に入っていません。
しかし修正前よりよくは成りました。
あなたも、修正したのですか?
18名無しさん@Before→After:2006/11/14(火) 17:48:30 ID:vmIIDIiy
大竹先生って良い人なの?
19名無しさん@Before→After:2006/11/14(火) 23:19:46 ID:jtnTuspp

まだオペしてもらったわけじゃないけど、カウセしてもらってとてもいい先生だと思いました。
20名無しさん@Before→After:2006/11/14(火) 23:35:53 ID:7qFikX+y
まだまだ,だね〜
21名無しさん@Before→After:2006/11/15(水) 07:57:02 ID:WFDHpO5X
アリエルさんの画像みてみたいです。
22名無しさん@Before→After:2006/11/15(水) 14:05:58 ID:bCdglCq6
大竹先生 人間性は素晴らしいと思います。
上品だと思いました。
主に修正など技術を持ってます。
修正は、最初のOPより何倍も難しいんです。
他で、断られてきた私は修正してもらいました。
得意は、目、鼻、リフトだと聞いています。
23名無しさん@Before→After:2006/11/15(水) 14:40:56 ID:boebB7nV
ここは修正だけなのでしょうか?埋没など手術をなさってますか?ご存じな方お願いします
24名無しさん@Before→After:2006/11/15(水) 18:23:21 ID:vqJDxqvl
大竹先生は埋没はしないとおっしゃっていました。
私は埋没の糸を抜いて頂き、切開修正してもらった者です
25名無しさん@Before→After:2006/11/15(水) 19:29:38 ID:46J0sFr2
ここで幅を狭くして末広がりにする修正うけたけどぐちゃぐちゃで死にたい
難しい手術ってのはわかるけど、カウンセリングではちゃんとできるって
自信満々に言ってたのに。
26名無しさん@Before→After:2006/11/15(水) 20:56:07 ID:5x7BnCU/
>>25さんへ
どうゆう手術をしてどれくらいの経過ですか?
その後大竹先生には見せに行きましたか?
27名無しさん@Before→After:2006/11/15(水) 21:36:46 ID:boebB7nV
>>24さんありがとうございます。なんでだろう(;_;)
28名無しさん@Before→After:2006/11/15(水) 22:24:59 ID:RwhTaSe0
大竹先生ってそんな無責任な手術しそうに思えないけど・・・
最後まで責任もってやってくれないのかな。
29雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2006/11/15(水) 22:28:38 ID:3+wuwozw
>>28
                ,.-ー''"~"'i,
              /~   ..:::::::!.,___        ,,..、-、,
            /    .::::::::::::::`::::::~~""''''ー-,/~:::::::::.`i,
           /     .:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::: i
           /      .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.. |
         ,/      :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::. i
         ,l'       ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. |     そんなことはありませんよ〜
         l       ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i
         i,       ..:::::\:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::: !
        _,,.i      ..::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::/::  i'
      /~  'l,    ..:::::::::::::::::::::::::::|、;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::: ,i'            /~\
    /,.、-ー 、;i,   .::::::::::::::::::::::::::|  ~"''''"/::::::::::::::::::: /~\         /    i.,_
   /'/ ..::::::::|::' .,  :::::::::::::::::::::::::::::::|'⌒`ヽ,/;:::::::::::::::::: /:::::::.. \       ,i    .::.. \
   / i'  .::::::::::/:::::::`.、., :::::::::::::::::::::::,人,__,/;;;;;::::::::::::::::/;;;;;;:;:::::.. ヘ     /  .::::....::::::::. `.,
  ,i/( .::::::::::::i,::::::::::::;;;;;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::..  \  /  .:::::::::::):::::::::.. ヘ
  r ' ::::::::::::V,:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::.  ~"~  ..:::::::::;;;;;|:::::::::::::::. i,
30名無しさん@Before→After:2006/11/15(水) 22:58:37 ID:1jdOzpc9
よう、雷ひさしぶりだな。
ここって下垂の修正はどうなの?
31名無しさん@Before→After:2006/11/15(水) 23:08:54 ID:bcblCiWU
>>25
工作員だろ?
32名無しさん@Before→After:2006/11/16(木) 01:27:55 ID:BxeX1+7z
私は中度の眼瞼下垂で札幌の形成外科から聖路加の大竹先生に1度診察を受けてみては?と言われ大竹先生の診察を受けたいのですが、初診で予約を取る方法など準備事項がわかりません。
聖路加で診察を受けられた方、教えて下さい
33名無しさん@Before→After:2006/11/16(木) 01:58:34 ID:O4vokd/l
>>32
聖路加のホームページか電話で、大竹先生の外来診察日を調べて、その日に
行けばいいだけ。予約は特にいらない。
3425:2006/11/16(木) 17:24:45 ID:duRFD2sa
信じる信じないは個人の自由
でも失敗した人がいるのは事実。
失敗者がでるとすぐ工作員という人がここの工作員なんじゃ・・
自分は過去スレあんまり見ずに有名だったから大竹先生にすがる気持ちで
手術頼んでしまったから、自業自得ってとこもある。
まぁこれも他で修正の修正うけて満足したからいえることだけどね。
過去スレ見れば先生は結構適当で繊細な技術がないことくらいはわかる。
前は結構失敗談かいてくれる人もいたのにね。それで手術キャンセルできた
人もいたみたいだし。最近なんでないのかね・・・

修正技術に長けていると言われる先生が他にいないから、悪い噂は聞かなかったことにして、
自分は大丈夫と思って大竹先生にあまり納得しないのに手術してもらうのは
どうかと思う。ちゃんと先生選んだ方がいいよ。
そうしないと同じことの繰り返し。
これ書いたらまた非難くると思うのでもう書き込みはしません。
グッド・ラック
35名無しさん@Before→After:2006/11/16(木) 18:53:22 ID:/VjS4rBJ
〉8
眼けん下垂の失敗を大竹先生に修正してもらいましたよ!
36名無しさん@Before→After:2006/11/16(木) 19:04:28 ID:3pcU1K6C
>>34
前でも質問しましたがどう失敗したか教えていただけませんか?
37名無しさん@Before→After:2006/11/16(木) 19:13:40 ID:V7Sk8dfo
>>34
は?前レスで死にたいって言ってるじゃん?修正して満足してるんならそんなレスしないのでは?
38名無しさん@Before→After:2006/11/16(木) 20:23:03 ID:dilvtFi2
>>34
ここで幅を狭くして末広がりにする修正うけたけどぐちゃぐちゃで死にたい

普通、術後検診あるでしょ?そこで大竹先生はなんて言ったのさ?
死にたいほどぐちゃぐちゃなら直してくれるんじゃん?
そこら辺の悪徳美容外科と違って。
34が工作員なのは、ばればれだけど。
3925:2006/11/16(木) 20:26:12 ID:duRFD2sa
もう書き込まないっていちゃったけど・・
>>34
死にたいほどだったってこと。あなたは失敗者じゃないでしょ。
失敗して辛い、本当に辛い思いをしている人ならいちいち
人の書き込みの不足を指摘しないよね。

>>36
書き忘れていてすみませんでした。
自分の失敗は狭くしたラインがガタガタ、ところどころ食い込みが違う。
と、いったところです。あとラインも話し合いの時と明らかに違いました。
不安にさせてしまっていたら申し訳ありません。
自分はここで失敗したからえらそうなことはいえないけど
とにかく納得行くまで話し合って(忘れていることも多いので)
術前にもう一度確認した方がいいと思います。


40名無しさん@Before→After:2006/11/16(木) 21:35:36 ID:3pcU1K6C
>>39さんへ
レスありがとうございます!!脂肪移植も同時にしましたか?脂肪を定着させてからラインを作るという感じでオペを期間あけて二度に分けていれば食い込みがちぐはぐになっていなかったかもしれないということはないですか?
41名無しさん@Before→After:2006/11/17(金) 13:53:44 ID:+fQ+K84g
39さん
どこで修正されたんですか?
42名無しさん@Before→After:2006/11/17(金) 18:26:03 ID:IbeAPsK6
>>41大竹って書いてあるだろ。ちゃんと読めよ。
43名無しさん@Before→After:2006/11/17(金) 20:31:15 ID:9UFZ5bX/
↑大竹先生で失敗したのをどこで修正したのか聞いてるんでない?
44名無しさん@Before→After:2006/11/18(土) 01:53:09 ID:xwXLX4XY
>>35
眼瞼下垂の修正を私も考えています。
仕上がりはどうですか?
それから費用はだいたいどのくらいかかるのでしょうか?
質問ばかりですみません。

出来れば今年中に診察に行きたいと思っています。
45名無しさん@Before→After:2006/11/18(土) 16:09:43 ID:AdPDu2sf
ここ、いつ行っても人がいないんだけど、、込んでるの?
いても一人ぐらいで、予約の段階で、一人一人に十分診察時間を取っているから?
私が行っているのは、訳あって泌尿器なんだけど。
顔の整形らしき人を見たことがありません。
46名無しさん@Before→After:2006/11/18(土) 16:19:20 ID:PHwzPMln
↑泌尿器科と待合室つながってますよね^^
私が形成の待合室行くときは数人いますよ!一人一人診療に時間とってるっぽいですね。
47名無しさん@Before→After:2006/11/18(土) 20:09:22 ID:zjbpReWq
中にももう一つの待合いみたいなところがあって
私が形成に行くときはいつも5人くらいは、待っていますね
48名無しさん@Before→After:2006/11/19(日) 01:05:46 ID:AyARZJpp
ここで幅広→幅狭にしてもどってしまったかたいらっしゃいますか。
49名無しさん@Before→After:2006/11/19(日) 16:31:09 ID:1PEI5jno
失敗しても、先生、プライドとてもお高そうなので
とても言える雰囲気ではないですね・・・・
50名無しさん@Before→After:2006/11/19(日) 19:57:54 ID:CRW0oTVe
私の場合、失敗っていうか修正してもあんま変わんなかったけど。。
51名無しさん@Before→After:2006/11/20(月) 15:09:54 ID:rxxoQPqx
↑何の修正をしたんですか?
52名無しさん@Before→After:2006/11/20(月) 17:11:27 ID:KRcsx4PJ
〉44
前は他院で失敗されたのですが、大竹先生に修正して頂いて目がパッチリになりました。金額ははっきりおぼえてないのですが、切開修正とかわりなかったと思います。
53名無しさん@Before→After:2006/11/20(月) 19:40:51 ID:rudFrdQf
>>52
他院で失敗とは眼瞼下垂のしっぱいですか?それとも切開失敗で下垂になったということですか?
もし切開失敗で下垂になったのなら詳しく内容がしりたいです。
ちなみに私は切開で下垂してしまったようですが皮膚のかぶさりも切除がおおすぎたようで
余り皮膚も余ってない感じで絶望してます。
54名無しさん@Before→After:2006/11/20(月) 19:50:52 ID:iB4EvGgv
>>53
切開失敗で下垂になったとのことですが、O先生の執刀でそうなってしまったということですか?

>>51
二重切開の修正です。
55名無しさん@Before→After:2006/11/20(月) 20:01:45 ID:rudFrdQf
>>54
O先生ではありません。
56名無しさん@Before→After:2006/11/20(月) 22:16:49 ID:EhxiP/Ks
私も先日行ってきました。診察は予約が取れないので診察までに4時間待ちました。朝一で行くことをお勧めします。ちなみに私は切開の修正ですが、まだ細かい修正方法を聞いてないので来月また行く予定です。また報告します。
5752:2006/11/20(月) 22:57:56 ID:KRcsx4PJ
眼けん下垂の失敗です
58名無しさん@Before→After:2006/11/21(火) 00:07:30 ID:GkSTuP9K
私も以前に眼瞼下垂の手術をしたのですが、また瞼が開きづらくなって来ていて、
既に眼瞼下垂のリオペをした方が良いと言われています。
某大学病院にて診察を受けたのですがリオペでは眼輪筋切除をするとのこと。

どちらにしても今より目がもっとハッキリ開くようになれば良いのですが、
やはり綺麗な仕上がりを希望します。

>>52さんは仕上がりに満足されていますか?

また修正後のダウンタイムはどのくらいでしたか?
59名無しさん@Before→After:2006/11/21(火) 07:26:37 ID:2Je9kq79
私も眼瞼下垂の手術を某大学病院でしました。O先生にご相談しようかと悩んでいます。 術後経過どんくらいですか?私も瞼が半分あがりにくい状態です。
まだ腫れていますので。。再手術はどのくらいで考えてこうどうする?のでしょうか?
皆さん再手術はどのくらいの経過の後考えていらっしゃるのでしょうか?
60名無しさん@Before→After:2006/11/21(火) 08:23:04 ID:eFSAGq8A
未経験者の方が多いようですが、O先生皆さんが思われているほど
よい先生だとは思えませんでした。お忙しいのはわかりますが、
こちらの質問にはあまり答えてくれず、結局目の修正手術をしたのですが
満足のいくものにはなりませんでした。私も修正で有名ということで行ったのに、
また他院で修正しなおさなければなりません。
悲しみのもっていきようがなかったので、書き込んでしまいました。
すいませんでした。
61名無しさん@Before→After:2006/11/21(火) 11:27:36 ID:WKmODdaK
〉58
大きな腫れは一週間くらいで 後は少しずつって感じです。
仕上がりはほぼ満足してます。
62名無しさん@Before→After:2006/11/21(火) 11:41:50 ID:Mzg95nzo
>>60
わかります。
63名無しさん@Before→After:2006/11/21(火) 12:51:23 ID:IIoF3pNF
60、62さん、わかります私も
64名無しさん@Before→After:2006/11/21(火) 17:52:05 ID:UNr3SCrL
じゃあ私も分かりますw
65名無しさん@Before→After:2006/11/21(火) 20:52:41 ID:M/RMXqo+
不思議な流れ^^;
66名無しさん@Before→After:2006/11/22(水) 00:59:31 ID:58NJMAHM
>>60
なんで大竹先生に再修正してもらわないの?
大竹先生で無理で、修正3回目なら次の先生探すの苦労するよー
てゆうかまともな医者なら引き受けないんじゃない?
67名無しさん@Before→After:2006/11/22(水) 01:31:21 ID:ht7kWtWX
>>61さん

度々質問すみません。

>>61さんは最初の眼瞼下垂オペから眼輪筋切除しましたか?

68名無しさん@Before→After:2006/11/22(水) 02:34:15 ID:l9XpxgBh
目の修正は今よりも少しでもよくなれれば幸せ、という謙虚な心で挑むこと。
わたしはそういう心で挑んだので、ほっんとーに満足してます
予想以上に良くしていただけました
術前はアリエルさんの画像を参考にしていましたが、私の身内は
アリエルさんの画像より綺麗に仕上がってると言ってくれます

ただでさえお忙しい先生なのに、修正を引き受けてくれるだけでもすごいことですよー



69尋ね人:2006/11/22(水) 04:52:44 ID:hKUHHAO8
私信ですみません。

以前、修正のことでメール交換をしていたYさんを探しています。お元気ですか?
Y.Nです。
その後再修正することになりました。
もしご迷惑でなかったらメールいただけないでしょうか?
以前のアドレスに出したのですが使われていないようで、こちらに書き込みさせて頂いた次第です。
70名無しさん@Before→After:2006/11/22(水) 10:26:18 ID:l9sNdmwR
<<68
<<ただでさえお忙しい先生なのに、修正を引き受けてくれるだけでもすごいことですよー

O先生は神か仏か?
何で医者に患者がひれ伏さないとならないの?
こっちだって大金払っているし、医者は治療するのことが仕事。
患者が来なけりゃ成り立たないんだから、患者は医者と対等なはずです。
71名無しさん@Before→After:2006/11/22(水) 10:27:31 ID:l9sNdmwR
>>68
↑アンカー入れれなかった。
72名無しさん@Before→After:2006/11/22(水) 17:48:55 ID:CL9yPJbk
〉67
始めの医院で切除した
73名無しさん@Before→After:2006/11/22(水) 17:50:13 ID:CL9yPJbk

と思います 途中でクリックしてしまいました。
74名無しさん@Before→After:2006/11/22(水) 20:15:18 ID:8bx9EtqB
ここは目の修正はだいだい何ヶ月待ちくらいですか?
診察は予約制みたいではないようですが
だいたい半年待ちは当たり前ですか?
宜しくお願いします。
75名無しさん@Before→After:2006/11/22(水) 23:50:45 ID:skkZeMup
なんかこのスレ
チームOがいそうだな
ホントのとこ聞きたいんだよ
76名無しさん@Before→After:2006/11/23(木) 00:46:51 ID:vI4y/Yya
ここって血液検査とかは必要ですか?
77名無しさん@Before→After:2006/11/23(木) 03:45:45 ID:O4jZ1FWt
↑手術の何日か前に血液検査があります。
78名無しさん@Before→After:2006/11/23(木) 03:47:12 ID:LwFtEGNG
大竹は自演はうまくて手術下手くそ
松林のほうが上手い
79名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 08:42:40 ID:JUmT3n37
ここは修正だけですか?目の全切開やってもらいたいんですけどやってないですか?
80名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 09:48:37 ID:jKIgX3LB
>>34さんはどこで修正されたのですか?すごく気になる。
81名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 16:48:32 ID:Zu4aoSAm
最近、大竹先生に鼻修正してもらった
方の書き込み少ないようですね。
どなたか、修正してもらった方
意見を聞きたいです。
82名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 18:24:51 ID:gdtFRoVH
大竹先生に鼻修正してもらいましたよ。
いい感じです。
83名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 19:58:55 ID:Zu4aoSAm
82さんへ
差し支えなければ、教えてください。
具体的に、どのようなOPでしたか?
84名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 20:14:10 ID:gdtFRoVH
ごめんなさい個人が特定されるのが嫌なので差し支えです。
てかそういう質問が来るのがわかってたから書き込んでなかったんですけど・・・。
そういう人が多いんじゃないでしょうか。
85名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 21:04:13 ID:Bu5patTc
ここで修正してもらう場合(眼ですが)、眼の修正は最低3ヵ月後って言われてるから
失敗されてから3ヵ月後に初診で診察に行った場合
手術まではどれ位の期間待たなければならないでしょうか?
ここは修正希望患者が多いのは分かるから、やっぱりかなり待つのでしょうか?
この眼でいるのもう限界。。
86名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 21:13:33 ID:MWWymphB
ここで鼻しないほうが無難。プロテも鼻尖縮小もへたくそ。
結構私以外にも失敗談あったし、鼻は修正しないほうがいいと思う。
目はしらないけど。
87名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 22:35:16 ID:5BOWja19
私も鼻(斜鼻&鼻中核)のオペを考えてますが
出来うる限り患者の気持ちを汲んでくださる
ドクターを探していますが、大竹先生はどうですか?
88名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 23:45:21 ID:gdtFRoVH
>>87
その点においては大竹先生はまったく心配ないです。
本当にできた先生だと思います。
89名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 23:53:44 ID:5BOWja19
>>88
レスありがとうございます
そうですか、大竹先生は大丈夫
ですか。
とりあえず、カウンセリングだけでも
受けてみようと思ってます
90名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 07:44:40 ID:ltRFowLj
86>>
そうですか・・・
その後は、修正されましたか?
91名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 10:29:38 ID:TyOhopPV
ていうか、程度にもよるけど切開二重の失敗はもう自分が満足する目には
戻れないと思ったほうがいいよ。
だって、あんな細かくて目立つ器官を切った貼ったの人工的な処置を加えて
しかもうまくいかなくて一度おかしくしてるんだ。
言い方は悪いが、そんな目立つ部分を失敗したら不具者みたいなもんだよ。
修正手術はもはや美容目的の手術ではありません。
【前よりもいくぶんマシ】になった程度で御の字だよ。
もっとおかしくなることも十分ありえるというのに…。
私も失敗してるから気持ちはわかるけど、何度も修正手術してるうちに
あきらめ感がでてくるよ。それまではもがき苦しむけどね。
92名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 11:52:08 ID:Xt4WCIiH
91さん リアルな回答ありがとうございます。
その後、恋愛はされていますか?
やはり、失敗した容姿を気にして萎縮してしまったりとかで 独身ですか?
私はその口です。できれば他の方の回答もお聞きしたいのですが?
93名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 11:59:13 ID:nV33VrSq
大竹は自演で客集めする最低なやつ
みんな騙されるな
94名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 12:38:37 ID:ltRFowLj
そうなんだ・・
怖いね。自演だなんて
あの先生がやるのかな・・そんなこと
聖路加は、結構病院の総合ランクでも3番目
だから、そこに形成部長よばれてるぐらいだから
安心できると思ったのに・・・
95名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 13:35:05 ID:nV33VrSq
いい人そうに見えても裏ではわからないでしょ。
96名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 14:09:45 ID:i46AHSCN
>>86
ここはプロテはやらんだろ。
いい加減なこと書くな。
97名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 19:03:37 ID:dwRUc32v
>>86
大竹先生はプロテしないはずですよ。
でたらめはやめて下さい。
98名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 19:35:54 ID:M8aBgWsO
>>94
騙されてるのはあんただよ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1155032447/116-117
116 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/11/26(日) 02:07:06 ID:nV33VrSq
松林のほうが海野より上手いよ
117 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/11/26(日) 02:28:16 ID:nV33VrSq
海野自演うるさい!バーカ!!!失敗多い
性格だけが売り

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1124651620/740
740 名前:のん 投稿日:2006/11/26(日) 02:06:06 ID:nV33VrSq
豊胸なら松林が一番上手
帰りはホテルに帰って胸見て嬉しくなりましたっ★ホントやって良かったです!もっと早くやっていれば良かったと思います。水着も温泉も楽しめたのにな

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148570725/164
164 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/11/26(日) 02:12:36 ID:nV33VrSq
松林でやれば失敗しないのに…

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1143488489/186
186 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/11/26(日) 02:11:56 ID:nV33VrSq
ダウンタイムは長いですが松林でやって良かったと思ってます。先生もスタッフかたも優しい人でしたよ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1150491935/959
959 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/11/26(日) 02:09:47 ID:nV33VrSq
松林のほうが良心的で上手いよ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1161175340/301
301 名前:のん 投稿日:2006/11/26(日) 02:10:45 ID:nV33VrSq
松林先生はとっても親切でしたし手術もうまいと思いました。
99名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 20:38:17 ID:cl+SKKTG
>>96
>>97
さん、おっしゃってる事は分かりますが
具体的に説明をお願いします。抽象的に
言われても(プロテは分かりましたが)判断
出来ません。
100名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 20:44:29 ID:nV33VrSq
大竹自演うざい
うざい
101名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 20:57:11 ID:eeI/mBcm
↑何がしたいの?
102名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 21:09:33 ID:s54xq9JD
逆立ちしても大竹先生になれない者の僻みでございます。
103名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 21:14:57 ID:nV33VrSq
大竹自演うざい
迷惑ですので引退してください
104名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 22:16:39 ID:imGbIIZD
>>99
ここで聞いてどうすんの?
判断できなければ直接聞きに行けば?

105名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 22:41:21 ID:s54xq9JD
はっきり言ってこのスレもう要らないと思う。
同業者のやっかみにあうだけでしょ
大竹先生も2ちゃんからの患者を歓迎してるわけでもなさそうだし。
クレクレの教えてチャンと荒らしの書き込みばかりが増えて
患者同士のまともな情報交換も成り立たなくなってきてるし。
106名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 01:49:35 ID:UbhhBCTb
>>93のID:nV33VrSqは松林の工作員。
ここまで侵入やめてください。

大竹先生は>>105のいうとおり
107名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 13:18:55 ID:VBGRLcFM
ほんと、困るよ工作員
あちこちで松林先生のこと言ってる
みたいだけど、ここは松林のスレではありませんから
勝手に、作って詳しく宣伝したらどうですか?
本当に困って精神的に参ってる人も
いるんですから・・・
このスレ見て、良いかどうかは自分で決めるし、
体験や、不安や、失敗や、成功を話し合う場所なんです。
それに、いやいやですが、大竹先生はプロテも
希望に応じて入れてくれます。
患者に合わせて、必要ならリスクをきちんと、
説明した上で治療しますよ。
それが、気に入るかどうかは解りませんが・・・
108名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 15:06:03 ID:gU0RORNH
修正していただきましたが、
前とあまりかわらないように思えます。
しかし、先生にいいにくいです。
こういう場合どうしたらいいのでしょうか。
109名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 15:29:26 ID:++52Ftd8
言いにくいなどと思うのは、そんなに重度じゃないんでしょうね。
本当に悩んでいたら、そんな悠長なこと言ってられませんし。
言い難いのは、あなたの気持ちの問題ですから、大竹先生にはっきり
言えばいいだけでは?
110名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 16:59:25 ID:whW9aCFE
私は今夏に、大竹先生に目の修正手術をしていただきました。
腫れが引くまでは失敗かなって心配しておりましたが
腫れが落ち着き、切開線も赤味が取れてきたら
とても自然な二重になり、とても感謝して満足しています。
確かに価格は他院よりずっと高めでしたが。値段以上のことがありました。
111名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 17:14:49 ID:VBGRLcFM
修正はほんの少し良くなる程度で
考えたほうが、いいですよ。
目にしろ、鼻にしろもう元の状態には
成らないのですから・・・
>>108さん
何の修正ですか?
私は鼻ですが、特殊な方法での失敗で
他院では、どうにもならない(電話の時点で断られる)
のを、大竹先生にしてもらいました。
それから約半年ですが、微調整をしてもらうか
どうか、迷っています。
ただ、そのことは、きちんと伝えましたよ。
自分の顔なのですから、気に入らなければゆうべきです。
その代わり、自分でも他の先生に意見を聞くなり、
または勉強して、気に入った人は自分とどう違うのか
研究も、必要ですよ。
もし、どうにもならないといわれても、それでは先生より
優秀な医師を紹介してもらうとかぐらいの気持ちでいます。
だから頑張って・・・

長文失礼します。

112名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 20:51:36 ID:56GSQ135
スレチで申し訳ございませんが、
大学病院の形成外科などでしたら優秀な医師がいらっしゃるのですかね?
113名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 21:00:21 ID:whW9aCFE
>>112
大学病院ってところは、研修医のトレーニング場ですからね
実験台にされるのが関の山ですよ。
114名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 21:01:49 ID:ZsFzv7Vm
プロテここでやったわぼけ。でたらめちがうし人によってプロテもやるんじゃ
115名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 21:20:51 ID:BbAzkZIZ
>>113
それを言ったら聖路加にも研修医いるよ?
116名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 22:53:19 ID:VBGRLcFM
>>114
そうです。私も頼み込んでプロテ入れてもらいました。
本来は、形成の医師なので、機能性や将来性重視なのでしょうけど
患者によっては、はじめから断られるし、私も最初は断られたよ。
でもOPどうしても、先生にしてほしかったから、
粘りました。
117名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 22:57:56 ID:BbAzkZIZ
大竹先生は確かに技術も人格も優れた先生だと思うけど
普段やってないことを頼むほど大竹先生って唯一無二の医者なのかな?
と正直ちょっと疑問。
プロテなら中野坂上の古川先生がナチュラル派で得意だって有名だし。
118名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 23:12:15 ID:56GSQ135
私は、プロテを頼んだら、石田を紹介されましたよ。
ちょっと変わった先生だけど鼻を20年やってるって。
119名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 23:48:07 ID:21csk7bl
>>113
北里はどうですかね
ちなみに鼻ですけど
120名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 23:54:29 ID:BbAzkZIZ
大竹先生は北里出身だから
大竹先生に聞いてみたら(笑)
121名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 03:12:59 ID:MorYQ5ou
>>120
ありがとうございます
大竹先生、北里出身ですか
知りませんでした

できれば都内でと思ってますが
鼻中核と斜鼻を同時にお願いしようと
思ってます。
ただプロテはしたくないですね

大竹先生と同レベルか、もしくは上の
先生にお願いしようと思ってますが
どこか知りませんか
122名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 03:39:45 ID:UaZF0Ojl
〉110
どれくらいで失敗から成功と思えるようになりましたか?
123名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 06:20:22 ID:j7geVEI2
斜鼻はやってないからわかりませんが
鼻中核はやってもらいましたので
解ります。
大竹先生大丈夫でしたよ。
曲がってないし、ただ余り出すと(長く)
貧相に見えるから注意!
124名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 17:00:44 ID:Ie67szYb
110さん、私も聞きたいです。
幅広から幅狭に修正したいのですが、腫れはどのくらいの期間で落ち着きましたか?
あと、同じ日に鼻も同時に手術ってできるのでしょうか?
どなたか、同じ日に2箇所なさった方いませんか?
125名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 17:20:13 ID:VY8h5XJ4
大竹医師は形成外科医であり美容外科医ではありません。
形成外科と美容外科は異なります。
経験豊富な美容外科といえば国公立医学部卒業の高橋先生がいます。東大医学部卒の医師も在籍しています。
ゴールドマンクリニックHP  http://goldman.jp/
ゴールドマンのモットーは安心で高度な技術を適正価格で提供すること!!
ダイナミックなオペと繊細な縫合術で効果は抜群と定評がある。
大阪・美容外科激戦地区で戦い抜いてきた高橋金男が待望の東京上陸!
金男先生の美の教えに導かれてGマン美人になりましょう。
得意分野  ▽▽若返り治療 輪郭 大量脂肪吸引  眼瞼 メンズ形成▽▽
■院長☆高橋金男(2月27日生まれ50歳)■
1981年名古屋市立大学医学部卒業。一般医療(麻酔科・外科・泌尿科)を10年間
経験。 品川美容外科名古屋院長(2年間)→神奈川クリニック総診療部長(9年間)→新
大阪中央クリニック院長(3年半)
メジャー大手美容外科のエースで指導医が2004年3月3日に大阪梅田に独立。
2006年4月に東京高輪に分院オープン。高輪院での高橋金男の出勤日は土、日。
高橋医師の高邁な理想に共鳴した元神奈川クリニックの宗本医師(東京大学卒)、反町医師も今や
ゴールドマンクリニックに移籍しています。
126名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 18:53:44 ID:0RjOXNHa
指導医って時々聞くけど、なにそれ?
127名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 19:40:20 ID:5nEONb8Y
>>125
宣伝はいいよ
ってか
>形成外科と美容外科は異なります。
  ↑
新説www
128名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 23:02:27 ID:cikmpThj
美容整形手術してる人って私が思っているよりずっと多いようですね。
129名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 23:06:44 ID:bk4Fp342
  ↑
どうしたの、突然の書き込み。
聖路加のこと?それとも一般論?
130名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 23:37:36 ID:cikmpThj
一般論です。手術をしている方は多いのかなとふと思ったので書き込みしてみました。
131名無しさん@Before→After:2006/11/29(水) 01:33:04 ID:surEdE/j
>>123
ありがとうございます。

>ただ余り出すと(長く) 貧相に見えるから注意!
これは鼻先の軟骨ことですよね。
いろいろと勉強になります。
132名無しさん@Before→After:2006/11/29(水) 21:19:44 ID:QptgeL34
131さん
鼻中隔を延長しても、尾翼軟骨(一番前の軟骨)でますから・・・
133名無しさん@Before→After:2006/11/29(水) 21:22:32 ID:QptgeL34
鼻中隔に関しては、リッツのホームページか、
鼻が上を向いている人のスレ見ると、参考になると
思います。
134名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 01:13:04 ID:7UlB31ya
>>132
ありがとうございます。
>>133
宣伝はいいですから
135名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 01:16:18 ID:e4gcM+Kv
>>132さんと>>133さんは同じ人ですよ。
別に宣伝じゃないと思う。単にわかりやすい説明があっただけでしょリッツのホムペに
136名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 07:19:49 ID:3Gyxfvva
135さんありがとう。
132・133です。
宣伝は、してませんよ。
私は大竹先生でやりましたが、術後良好です(約6ヶ月)
リッツのホムペは解りやすいです。
鼻の構造と、内容が書かれていました。
どちらの、工作員でも、ありませんよ。
137名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 08:14:38 ID:KF5o0LiZ
つか大竹先生自体美容専門ぢゃないってゆう人いるけどさ先生がそうしてるんなら最初から美容整形なんかやらないでしょ それにカウセいったけどそこまで良い先生だった印象うけませんでした
138名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 19:59:38 ID:IkeJ29+H
>>135
どうもすいません
>>136
すいませんでした
IDも見ずにレスしてしまい
せっかく答えて頂いたのに

無礼をお許しください
139名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 21:03:02 ID:e4gcM+Kv
よくあることだからそんなに気にしなくていいですよー
(と私が言っていいのか 笑)
140名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 21:17:01 ID:3Gyxfvva
無礼だなんて思ってませんよ。
自分の顔なのですから、疑いを持って
たくさん、いろんなところで、カウンセしてもらって
1発できれいになれるようにしてください。
私は、シリコンから2度目の修正で大竹先生に
してもらいました。(1度目は大失敗)
しかし、まだ微調整考えてます。
何度も切るとつりあがったり、曲がったり瘢痕で太くなったり
リスクが、ありますから・・・
後、顔を失敗されると、死んでしまおうかと思うほど、
精神が、おかしくなります。
だから、このスレ見てる方には、私のような
思いはしてほしくないですよ。

141名無しさん@Before→After:2006/12/01(金) 15:10:58 ID:NmJbRMAB
>>140さん
徐々に良い方向に向かわれているようで良かったですね。
私も140さんと同じような状況で
大竹先生にお世話になっている者です。
私も一時は死んでしまった方が楽と思うくらい
つらい状況でしたが、お陰さまで良い方向に進んでいます。

あの、もしよろしければ
捨てアドを載せますのでお話を聞かせて頂けないでしょうか?
私もあともう少し微調整を考えていまして
お話伺えたら心強いと思いまして・・・

>>121
大竹先生は斜鼻もやっておられたと思います。
以前、ここか他のスレで見ました。
鼻中核は私も長くしすぎると貧相になると思います。
鼻先(鼻筋も含めですが)で顔の印象は結構変わるので
いろいろな所にいってよく相談されるるのがいいと思いますよ。
頑張ってください。

長文失礼しました。
142名無しさん@Before→After:2006/12/01(金) 18:34:31 ID:BvesvKux
141さん
140です。
捨てアド乗せてください。
心強いです。
143名無しさん@Before→After:2006/12/01(金) 19:34:21 ID:BvesvKux
140です。

”2度目の失敗”の内容ですが
1度目は他院での大大失敗でその後
大竹先生にしてもらった。という意味合いです。

144141:2006/12/01(金) 20:39:51 ID:NmJbRMAB
>>140さん
ご承諾嬉しいです!
メールアドレス載せました。
ご連絡待っています。
145sage:2006/12/01(金) 20:41:44 ID:NmJbRMAB
sageます
146名無しさん@Before→After:2006/12/02(土) 00:03:34 ID:8p7ezCj3
sageは名前欄じゃなくてメール欄にsageと書かないと
下がらないよん
147名無しさん@Before→After:2006/12/02(土) 01:16:45 ID:xH+3477w
>>146さん
ありがとうございます。
失礼しました。。。
148名無しさん@Before→After:2006/12/02(土) 23:21:49 ID:IXL9asHg
大竹先生優しそうな顔してるね。
年齢のわりにおじいちゃんみたいなかんじはするけどw
ところでここって値段書いてないですよね。。。目の手術したくて(たぶん埋没法)
ある程度お金貯めてからカウセ行きたいんですけど、
いくらくらいかかるんでしょうか・・・?
149名無しさん@Before→After:2006/12/02(土) 23:55:07 ID:wGaC8oDo
150148:2006/12/03(日) 09:28:24 ID:/pnIKlv2
>>149
すみません3−147読んだんですけど値段についてが見つからない・・・
もしかして1−2の過去スレに載ってるんでしょうか?
151名無しさん@Before→After:2006/12/03(日) 10:52:16 ID:/pnIKlv2
連打すみません
外来日なら予約なしでいいってあるんですけど、火曜か木曜ならいきなり行っても
見てもらえるってことですか?
大竹先生人気あるって聞くけど、かなり並ぶんでしょうか?
152名無しさん@Before→After:2006/12/03(日) 15:33:46 ID:hnzBOKcT

予約の患者さんが優先、間で時間が空いたら診察してもらえます。なのでどれくらい待つかは分からないです。早めに行って8時半までに受け付け済まして待ってるにこしたことはないと思いますが。
153151:2006/12/04(月) 10:01:54 ID:pEoPvPvF
>>152
ありがとうございます。早く行くことにします。
初診料って5千円ちょいで足りますよね?てかここ値段高そうで怖いなぁ・・・
154名無しさん@Before→After:2006/12/04(月) 18:37:57 ID:tRXA41fF

余裕見て1万持っていったほうがいいと思いますよ!私は初診、カウセで8千円ぐらいでした。
155名無しさん@Before→After:2006/12/04(月) 18:39:06 ID:yEnVPDNV
http://www.dietacademy.jp/ginza/
やせれるからw
まずわ試してみ
156名無しさん@Before→After:2006/12/04(月) 22:51:45 ID:aeGOEK4O
>>154
うわぁ〜結構かかりますね(汗
ここ、保険証って必要ですか?
157名無しさん@Before→After:2006/12/04(月) 23:31:46 ID:tRXA41fF

病院なので必要だと思いますよ!自費だともっと高くついちゃうかも分かりません。私もそこらへんは曖昧なので聖路加のほうに問い合わせてみてください^^
158名無しさん@Before→After:2006/12/04(月) 23:45:58 ID:7UZ2fVoE
保険証いらなかったですよ。
美容なんで、できるだけ個人情報は出したくないので
私はなしで通しました。
どっちにしろ保険は効かなかったので。



159157:2006/12/05(火) 01:43:03 ID:pMEYdKjc

保険証不要でも大丈夫なんですね!間違った情報提供してしまって本当にすみませんでした。上の方ありがとうございます。
160名無しさん@Before→After:2006/12/05(火) 12:02:23 ID:hr+GL96W
>>157-159
ありがとうございます。
やっぱ保険効きませんよね。。。
161名無しさん@Before→After:2006/12/05(火) 12:45:20 ID:LOyWdlXx
突っ込みどころ満載で何も言えない・・・・・・
冬休みですなあ
162名無しさん@Before→After:2006/12/05(火) 13:03:39 ID:BpGdtVeQ
保険きかないっていうか
美容:保険きかない
形成:場合によっては保険がきく

形成に該当するかどうかは大竹先生が判断するもので・・・
ただ形成に該当するハードルは高く、原則として機能障害がないと難しいです
163名無しさん@Before→After:2006/12/06(水) 09:53:32 ID:nDLh+aLZ
大竹先生にしてもらいたかったけど3ヶ月待ちって・・・orz
冬休みのうちにやろうと思ってたのに・・・他のとこにするか。。。
164名無しさん@Before→After:2006/12/06(水) 15:59:09 ID:dUt7i9Ju
ここは小鼻縮小も得意かな?
獅子鼻の場合内側から縮小するのか外側切るのか経験者の方教えて下さい
165名無しさん@Before→After:2006/12/06(水) 19:10:30 ID:yCCKQ/Dz
時間に制限のある人は聖路加は無理ですよ。
手術後も定期的な検診すべて平日の限られた時間に
行かないといけないし。
166名無しさん@Before→After:2006/12/06(水) 23:58:39 ID:E5+MyxzK
保険を使いたいとか安くあげたいとかすぐやって欲しい人には無理だね
167名無しさん@Before→After:2006/12/07(木) 13:58:51 ID:HpvrH5f3
>>165>>166
それだけ人気あるってことかぁ・・・それに大竹先生がやってるのは美容外科
だけじゃないしね。
あ〜大竹先生美容専門になってほしい・・・w
168名無しさん@Before→After:2006/12/07(木) 19:59:41 ID:JiGNZJgN
169名無しさん@Before→After:2006/12/10(日) 14:24:16 ID:OlaYcvdg
age
170名無しさん@Before→After:2006/12/12(火) 13:35:34 ID:3T0l7b+2
大竹先生がいいと言ったのは平賀先生と鶴切先生だけ?
大竹先生人気ありすぎて待てないからこのどっちかにしようと思ってるんですけど…
171名無しさん@Before→After:2006/12/12(火) 18:19:19 ID:qPYe9bQZ
最近切開二重を幅狭く修正された方いますか?
172名無しさん@Before→After:2006/12/14(木) 11:30:23 ID:BjI2/2ns
あのね医者同士の誰がいい悪いなんて仲良しかだけだよ 大体若くて天才的にうまかったりだと嫌われるもんだし 会社だって日頃お世話になってる取引先は立ててあげたりするでしょ それといっしょですよ〜(笑)
173名無しさん@Before→After:2006/12/14(木) 11:32:05 ID:BjI2/2ns
なのにそればかり信じるとばかを見るよ
174名無しさん@Before→After:2006/12/14(木) 23:55:03 ID:8i6C2D28
大竹先生、鼻尖の手術のあとは、数ヶ月間ギプス固定ですか?
それとも、石田先生のように、テープ固定ですか?
175名無しさん@Before→After:2006/12/15(金) 01:22:11 ID:ze9LmiSX
大竹先生に目頭切開やってもらった方いますか?
176名無しさん@Before→After:2006/12/15(金) 01:39:41 ID:RoL8PAKs
今度、先生にカウンセリング受けに行きますよ。事故が原因なんですが、鼻についてです。評判がいい先生みたいなんで、期待してます。が、聞くべきことはきちんと聞いてこようと思います。
177名無しさん@Before→After:2006/12/15(金) 13:03:54 ID:+6dH06hk
メールで予約できる?
178名無しさん@Before→After:2006/12/16(土) 11:01:51 ID:K4WmFxlw
>>177
最初は予約なしでいけるよ
混んでるから待ち時間長いけど
綺麗なところ
179名無しさん@Before→After:2006/12/16(土) 14:18:47 ID:xq+7k3bK
修正ばっかり?
180名無しさん@Before→After:2006/12/16(土) 20:10:50 ID:LXHYaUIz
>>178
今年の5月頃(?)から初診でも完全予約制になったみたいですよ
181名無しさん@Before→After:2006/12/18(月) 12:49:17 ID:cLASJmMR
一週間前に電話したら初診は予約できないって言われたよ。
朝一番に行っても午後まで待つこともあるって言われた。
182名無しさん@Before→After:2006/12/18(月) 13:04:12 ID:+LX0neSZ
>>177
電話で聞け
183名無しさん@Before→After:2006/12/18(月) 18:50:38 ID:RSeJIzgc
ここ鼻下手だよ、鼻尖縮小料金高かったのに変な形になったし本当に腹がたつ
184名無しさん@Before→After:2006/12/18(月) 21:42:24 ID:4eU/7z9w
>>183
それって本当に大竹先生がしてくれたんですか?
評判いいのにね。
185名無しさん@Before→After:2006/12/19(火) 01:08:37 ID:3EB6Q5/g
>>183
鼻尖はおいくらでしたか?
どんな形になったのですか?
186名無しさん@Before→After:2006/12/19(火) 03:42:36 ID:K5k/vh8K
>>181

私もそう聞きました。
187名無しさん@Before→After:2006/12/21(木) 01:15:03 ID:QefzFZkJ
他院で鼻を斜めにされたのでここで修正を考えています
鼻尖ってお値段いくらですか?
188名無しさん@Before→After:2006/12/22(金) 18:16:02 ID:WQPXB1/J
こちらで切開した場合、皆さん抜糸は何日目でされましたか?
189名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 08:54:18 ID:xdNf3rPG
>>188
私は4日目でしたよ。早いような気がしたんですが、先生仰るには充分大丈夫だとのことでした。
190名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 15:19:00 ID:5ubrtpGq
〉174
テープ固定でしたよ
191名無しさん@Before→After:2006/12/25(月) 20:47:02 ID:6SnnoYlD
このスレ伸びないですね・・・
大竹先生にしていただいた方は皆さん大満足されているということでしょうか・・?
誰一人として不満の書き込みのないスレというのもなかなかないですよね。
192名無しさん@Before→After:2006/12/25(月) 21:18:46 ID:GuQAK/bG
不満の書き込みたまにあるじゃん。
193名無しさん@Before→After:2006/12/25(月) 21:45:31 ID:z0hKRqWh
まぁ不満レスたまにないと
マンセ^スレになるからね

今度斜鼻と湾曲症を別の病因でするけど
もし、術後納得行かない時は、大竹先生に
お願いしようと思う。

って都内だと美容外科があまりにも乱立状態で
どこがいいのか情報錯綜しすぎだよw
194名無しさん@Before→After:2006/12/25(月) 23:39:25 ID:V9029QBq
193さん
納得するまで、病院探したほうがいいと思いますよ。
失敗すると、次するまで半年はかかりますから・・・
修正は、本当に苦労するよ。(精神的にも)

195sage:2006/12/26(火) 15:28:18 ID:3qFDQlCR
大竹先生で全切開(修正ではなく、初めてです。)をしようと思っています。
保険が利かないのはわかっていますが、料金はおいくらになるかわかる方いますか?
HPを見ても料金は見当たらなかったので知っている方教えてください!
40万までなら、出そうと思っています。
196名無しさん@Before→After:2006/12/26(火) 18:24:47 ID:MhbjYTg6
>>195
過去ログ探す、電話で問い合わせる
197pokopo:2006/12/26(火) 20:28:29 ID:9V6mhRfA
昨日、大竹先生が担当医で全切開の手術をしてきました。
二日目で、眼鏡なしでは外出できない位腫れていますが、
手術時間1時間半で、カウンセリングも納得行くようにお話していただき
丁寧に手術していただけたと思っています。腫れがひくのがとても楽しみです。


198pokopo:2006/12/26(火) 20:29:52 ID:9V6mhRfA
昨日、大竹先生が担当医で全切開の手術をしてきました。
二日目で、眼鏡なしでは外出できない位腫れていますが、
手術時間1時間半で、カウンセリングも納得いくようにお話していただき
丁寧に手術していただけたと思っています。腫れがひくのがとても楽しみです。

199名無しさん@Before→After:2006/12/26(火) 21:38:40 ID:B3Qzq7TW
>>198
よかったですね☆
腫れが引いてきたらまた症状聞かせてください!
ちなみに抜糸はいつですか?
200pokopo:2006/12/26(火) 22:58:25 ID:9V6mhRfA
>199さん

抜糸は30日です
201名無しさん@Before→After:2006/12/26(火) 23:01:39 ID:ZeSBw2bZ
30日って土曜だけど、聖路加休みじゃないの?
202名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 02:53:08 ID:OLz7bSMz
>>194
有り難うございます

なんか規制で書けなかったっす。

僕も出来る限り希望をドクターに
伝えるつもりです。僕の場合骨性斜鼻と
軟骨性斜鼻と鼻中隔湾曲症なので
同時オペだと思います。

失敗はホントに望みません!
203名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 12:12:36 ID:VRd0I0Ie
皆さん、女医でうまい人いても男の医者のがいいですか?
絶対美容的なことって女のが細かくてうまいと思うんだけど
意見宜しくお願いします
204名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 17:57:27 ID:XFUN4KFy
>>203
そりゃ仰る通り、女性のほうが絶対的に美容のことを的確に捉えているし、
センスもあるかと思いますよ。
ただ、それに伴う技術があるかどうかというところですよね。
どんなにセンスがあっても、技術面になると、俄然男性の方が優れているものです。
その証拠に美容外科医で優れた女性の名医はどれだけいるでしょうか?

>技術面になると、俄然男性の方が優れているものです。

これは何も美容外科業界に限ったことではなく、全てにおいて言える事です。
世の中を見ていたら自ずと分かり得ること。
仕方ないですね。元々潜在的に備わっている能力の種類が、男性と女性では明らかに違うのですから。
ですから、この先センスも腕も男性に負けない女性技術者(各界において)が、
出てくることを期待するしかないといったところでしょうね。
205名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 21:45:08 ID:4KpKAC4a
聖路加は、土日は外来診療はやっておりませんよ。
206poko:2006/12/27(水) 22:38:23 ID:Em9Hj8i8
>201
聖路加の予定はわかりませんが、大竹先生には他の場所でしていただきました。
207名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 22:41:01 ID:LXaiNkf7
>>206
いい加減アンカー覚えてね。
208poko:2006/12/28(木) 01:34:13 ID:vmTeUZi+
>206さん
すみません どういった意味なんでしょうか?w
209名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 02:15:02 ID:o23ZajPi
アンカー↓
例えば10でやってみます>10ではなく
>>10と>を二つ書く事によって10の内容が読めるようになります。
210名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 02:17:48 ID:o23ZajPi
あっ…
>10→>一つでも読みとれますね(汗)
数字は小文字で!
211名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 11:30:03 ID:wZgk0CiC
大竹先生に、目の修正には6ヶ月待たなければならないって言われました。
そうしなければ正確な判断が出来ないみたいです。
修正された方や修正を待たれてる方、どうでしたか?
そんなに待ってられない精神状態なんですが・・・
212名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 12:29:00 ID:KWJFmhg1
それは女が結婚やら育児やら男社会の争いの中でまあこの程度でいっか、と妥協しちゃうことが多いからですよ そういうのに負けなければ男に勝つ自信はありますよ 所詮こんなレベルかって思うこと多々ありますし
しかし女だと指導を受ける時点で男と同等に見られないために支障になることもありますよねぇ
こういうマイナスが無ければ女もかなりのものだと思います
今後もっとたくさん優秀な人が出れば良いですね



213名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 17:22:44 ID:80PM7gZ0
しかし聖路加で大竹先生にしていただくのには、本当にお金が要りますなぁ・・
手術前に数回、手術後にも数回状態を診せにいくため、手術費用実費に加えなんだかんだで結構な出費ですわ・・
診察だけでも毎回自費\2100ですものね。
覚悟はしてたから仕方ないけれど、その分頼むから満足のいく結果になっていてほしいものです。
皆さんは手術後の検診は全て行かれましたか?
214名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 17:24:03 ID:KWJFmhg1
精神状態悪くてもまつしかないよ 世の中厳しいの
215名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 19:25:31 ID:ZvPnmhwS
>>211
私は3ヶ月の時点でカウセに行って、まだ待つだろうと思いきや、
もう手術できますと言われたよ。
でも、先生の方が混んでいて、そこから1ヶ月以上待ちだったけど。
キャンセルとか空きが出れば入れてくれそうだった。
その人の二重や傷の状態、修正の際にいじる場所などによって違うのでは?
216名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 20:50:59 ID:wZgk0CiC
>>215
そうなんですか。
私はまだ2ヶ月くらいだからかもしれませんが
半年たたないと切開の結果は分からないと言われました。
でも何回も切開を繰り返したりするとやりにくくなるから回復に時間が
必要だとも言ってました。
又、予約は3ヵ月後くらいになるように入れてますので、
又チャレンジはしますが。
切開する場合は、かなりのダウンタイムをとってしなければならないとも言ってました。
でも笑顔が優しくて人柄が態度ににじみ出てるような本当に優しくて素晴らしい先生だと思いました。
診察室に他の看護婦さんなどの人も居なくて先生と2人だけで話せるのも
リラックスできていいと思いました。
3ヵ月後で出来るとか、6ヶ月待ちなさいとかは、その人の症状などによるんでしょうかね?!
217名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 20:53:24 ID:wZgk0CiC
間違えました、予約は1ヵ月後くらいに入れました
でした。
218名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 20:55:20 ID:siWWpzau
>>206
大竹先生には他の場所でしていただきました。
・・・って、聖路加以外の所でやっていらっしゃるのでしょうか?
しかも30日土曜日にもかかわらず診療をされている所って
どこですか?
大竹先生に修正をお願いしたい人達がたくさんいらっしゃると
思います。3ヶ月待ちは覚悟の中、土曜日だって貴重なはずです。
もう少し詳細お願いします。

219名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 21:56:54 ID:ZvPnmhwS
>>216
私のときは誰が見ても完全に整形失敗、という目で、
時間が経って結果がわかるというような状態ではなかったからかもしれません。
でも傷はほぼ回復していたと思うので、大丈夫だったのかな?
次回のカウセの際にでも、精神的にもちそうにないと言う事を伝えて、
なるべく早い日にちでオペの予約をとりたいとお聞きしてみてはどうでしょう?
もう修正できる、と言われても、そこから予約するとまた月単位で待たなければならないし・・・

綺麗になるダウンタイムは楽しみだけど、修正待ちのダウンタイムは地獄ですよね。
お気持ちよくわかります。
私も修正待ちです。
220名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 21:59:20 ID:b/+dvVOZ
えっ!!他でも診察されてるんですか!?
私は土曜日に聖路加に行って大竹先生じゃない人にとってもらった。
他院で変な失敗されて、どこも修正ひきうけてくれそうな所がなくって、
ここで修正してもらえて感謝してます。
100%ではないけど、前よりはましにしてもらえたので・・・。
221名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 22:20:05 ID:C95TCXcC
>>219
>>216ではないですが、大竹先生にしてもらったけど、そこから更に修正待ちということですか?
222poko:2006/12/28(木) 22:26:17 ID:vmTeUZi+
206番です
大竹先生は多くの教え子を持っていると思います
私はその教え子さんのクリニックでしていただきました。
私自身大竹先生を知っていたわけではなく後から聖路加の先生ということを知りました。
偶然の幸いでした。本当に感謝しています。私は修正待ちではありませんでした。


223名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 23:15:12 ID:siWWpzau
>>220
そうなんだすか!
土曜日も診察している時もあるんですね?
取ってもらったのは糸ですか・・埋没の?
前よりよくなってよかったですね!
>>222
教えてくださってありがとうございます。
大竹先生は教え子さんのクリニックでやる事もあるのですね!
初めて知りました。
本当にラッキーだったと思いますよ。よかったですね(*゚▽゚)ノ
腫れの状態はどうですか?引くまで心配はつきないと思いますが
頑張って乗り切って下さい。
224名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 23:21:36 ID:ZvPnmhwS
>>221
まだ修正していません。
書き方がわかりづらかったらスミマセン。
225名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 23:51:13 ID:b/+dvVOZ
>>223
午前中は診察しているみたいです。
目ではなくて、頭にささってる針?糸?みたいなものを
とってもらいました。
226poko:2006/12/29(金) 00:04:16 ID:ZW2AGN4u
>218さん
聖路加ではないところですが、そのクリニックの妨害になってしまうので
名前は教えられないんです。すみません。直接聖路加に行って手術していただくことを
お勧めします。
227poko:2006/12/29(金) 00:08:20 ID:ZW2AGN4u
>>223
腫れは2日目も3日目も変わりません。今日は外出して結構歩きまわったので
そのせいで腫れがひかないのかもしれません。赤くない出血していて
かなり目立ちますがフレームの太い眼鏡をかけてフレンチレストランでランチしてきましたw
回りがどう思おうともう気にしていませんw。
228名無しさん@Before→After:2006/12/29(金) 01:49:20 ID:dEIybevV
>>226
そのクリニックだけじゃなくさぁ…
先生に迷惑がかかることわからない?
名前出さなければいいってもんじゃないでしょ。
非公式に行ってるんだよ?そういうことは書くべきじゃないと思いますが。
>>218みたいに問い合わせして行こうとする人が出てくるわけだし
実際先生も自分のクリニックじゃないのに困ってるっておっしゃってました。

ダウンタイムで浮かれるのは構いませんが先生のことも考えてあげてください。
229名無しさん@Before→After:2006/12/29(金) 09:14:21 ID:ZPc/18CA
>>228
禿同。大竹先生のスレの空気分かってなさすぎ。
はっきり言って先生に迷惑がかかるような余計なレスばかりつけすぎだとオモ。
>>226
あなたは空気読めないのもあるけど、それが他の先生だったとしても、
情報として漏らして良いことと控えた方が良いことの判断もつかないのですか?
と、ここ数日思ってました。
230名無しさん@Before→After:2006/12/29(金) 10:55:24 ID:6kr6Efg5
>>226
は釣りかと思ってたんですが(−−;)
226さんのようにせっかく情報提供して下さる方がいるのに
>>229さんみたいな方がいると情報提供してくれる方が
いなくなって過疎ってしまうと思います。
231名無しさん@Before→After:2006/12/29(金) 13:36:31 ID:WgP0IMVV
自分さえ情報が分かれば他人に教えようとしない。
先生に迷惑がかかるから・・・と。
2chもつまらなくなってきたね。
手術受ける前はあなたもいろいろ情報が知りたかった筈でしょ。
自分が無事終わってしまえば、待っている患者の気持ちなんか忘れて
先生の側。成功して先生に感謝しているからね。
人間てそんなもん。
自分さえよければいいんだよ。
232名無しさん@Before→After:2006/12/29(金) 14:42:00 ID:bzGtnM06
ごちゃごちゃ言ってるけど…
だったらこんなスレ削除依頼したらどうですか?
自分だけ良ければいいなんて人もいるけど(そういう人のが多いだろうけど)そうでない人もいるよ!
233名無しさん@Before→After:2006/12/29(金) 14:54:31 ID:lgMhLxG0
>>231
自分さえ良ければっつーのはあんたじゃね?
情報欲しかったら自分の足で稼げ。
教えてもらって当然の輩が多すぎ。
234名無しさん@Before→After:2006/12/29(金) 15:08:57 ID:MVwIvX8z
ハイハイ
つまんねーことで喧嘩しない
2006もあと3日
235名無しさん@Before→After:2006/12/29(金) 17:38:58 ID:EQhwGl3b
来年はいい年にしたいよね
236名無しさん@Before→After:2006/12/29(金) 22:50:52 ID:i7ZrZPan
私はpokopoさんの書き込みの仕方に問題があると思います。
あたかも聖路加で大竹先生にしていただいたかのように読み取れる
文で書かれていましたよね。次に土曜日に抜糸していただく・・・
なんてみんなが疑問持つに決まってます。ここはたくさんの人が
読んでいますので誤解を与えないようにもう少し考えてカキコしましようね。
おかげで大竹先生が他のクリニックで手術している事も分かりましたけどね・・
でも書き込み1つで愉快にも不愉快にもなります。
237名無しさん@Before→After:2006/12/29(金) 23:18:51 ID:Z7JQVLrF
12/25 手術
12/30 抜糸

ヘッpokoさんバカだね〜 これだけで特定されるよ
匿名掲示板だからって甘く見すぎ
238名無しさん@Before→After:2006/12/30(土) 00:18:05 ID:uBn8ULfp
>>237
馬鹿って言う前にこの書き込んでいる
人たちが嘘ついて書き込みしてるかしてないかの
問題だと思う。ほんとうに嘘の無い書き込みだとしたら
まず237さんみたいな脅迫めいた書き込みはおやめになられたほうが
いいと思うんですが。
こういう話題はたとえ裏の掲示板だからといってふざけ半分に書き込み
するのはいけないと思います、(ふざけて書き込みしてる人に向けてでの
書き込みなんでそれ以外の人は気にしないでください)
最後にほんとうに荒らしっているんですね、237さんみたいな人の
ことです。
239名無しさん@Before→After:2006/12/30(土) 00:41:54 ID:XpDAWWik
まじうざいよ 
掲示板なんて読んでて面白ければいいじゃない。所詮2ちゃん、
医者が自演してたりするようなとこだよ〜
240名無しさん@Before→After:2006/12/30(土) 00:45:57 ID:XpDAWWik
正直、2ちゃん情報はあてにならないよ
カウセ行きな、カウセ。
この医者やばいと思ったらやめて
後は直感
241名無しさん@Before→After:2006/12/30(土) 00:57:32 ID:CFPhchrF
いろんな意見がありますね〜
さすが、2ちゃん!
242名無しさん@Before→After:2006/12/31(日) 14:43:31 ID:+FrTmUdX
大竹先生の、他のクリニックでの診療について。
大竹先生が共済時代、初診で手術決めた時、今後は某クリニックに行く様と
指示された。
地の利というか、地域の利便性のせいか、手術内容によるのか、その両方か。
そのクリニックに予約電話をしたとき、大竹先生にそう指示されたかと確認された。
大竹先生に指示されていない人は断られるだろう。
指示されたと嘘をついて行っても、大竹先生と顔を合わせば分かることだし。

掲示板等で「大竹先生が○○クリニックで診療をしていることがある」と書かれると
そのクリニックに問い合わせが殺到し、クリニックでは、その電話番を置かないといけなく
なるし、大竹先生の問い合わせ電話のせいで話中が多くて、肝心のそのクリニック
の客を失うことになるかもしれない。
クリニックにとって迷惑だし、大竹先生も自分のせいでクリニックに負担や迷惑をかけると
心苦しいかもしれない。

どうせ大竹先生に指示された人しか行けないんだし、ここでそのクリニック名を出したり
したらいけない。
そういう配慮が必要だと、言ってるんですよ。

情報交換は重要ですが、掲示板でも他者への思いやりや配慮は必要でしょう。
243名無しさん@Before→After:2006/12/31(日) 16:17:37 ID:f7Gejhpu
>>238=poko
(゚Д゚)ハァ? ちっとも脅迫には見えないんだけど???
スレの空気どころか書き手の真意もわからないみたいね。
244名無しさん@Before→After:2006/12/31(日) 18:12:02 ID:HyrECPPI
>>237 >>243 誰かが先生にチクればpokoさんが書いたってわかるでしょうね。
245名無しさん@Before→After:2006/12/31(日) 22:22:49 ID:RZG9xFhO
こちらで埋没した人いますか?
246名無しさん@Before→After:2007/01/01(月) 08:29:02 ID:bLeaxmoY
脅迫じゃなくて注意してやったんじゃないの?
ありがたく思ったら!?
247名無しさん@Before→After:2007/01/01(月) 14:40:12 ID:9bVEZJmc
>>211
私も、半年といわれもう耐えられなかったです。
なので、大竹先生に相談して、精神科で薬を頂きました。(安定剤)
その様になってしまうのは、貴方だけじゃ無いので頑張ってください。
お辛い状況さっしいたします。

248名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 01:53:09 ID:Kf3JpcUz
術後3ヶ月位なのですが、
激しい食い込みや、希望としていた予想外の幅広、
ライン切開線のがたっとなっていて傷口も化粧で誤魔化せると言われていたけど
酷く、目を開けた時に綺麗なアーチ型のような
楕円を描くようなライン切開線(二重)になっていないのですが、
ここの先生は食い込み等も治してくれるのかな・・・・。
とにかく遠方になるのですが、診察だけでも行って
診てもらって聞いみて、何かわかったりアドバイスやこれ位待ちなさい。
とか精神的な状態も含めて、正しい判断をしてくれるのでしょうか?
修正するとなっても、かなりの予約が入ってかなり先になるのですよね。

とにかく気持ちを落ち着かせる為にも、診てもらう価値ありですか?
診察は予約制では無いようなので、待ち時間が長いと聞きましたが
診て頂くだけでも診てもらおうかと迷い中なのです。
スレ違いだったら申し訳ございません。
249名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 02:00:55 ID:Kf3JpcUz
手術をして頂いた先生は大丈夫とか切開線のガタっとなっている所も
ちゃんとなっているように見えるけどね。との事で
カウセでこれ位の控えめに。
と言っていた幅が約3ヶ月位でほぼなると言われていたのに
話と全然違うので、不安でたまりません。
予想よりも幅広過ぎなのも治せるのそうか、
ここでどうこう言っているよりも
色々と診てもらわないとわからないですよね。

>>211さんや、>>247さんのように
大竹先生に、目の修正には6ヶ月待たなければならないって言われて
正確な判断が出来ない。等言われたら精神的に又キツクなると思いますが
今不安でたまらなく絶望的になって夜も寝れなかったり息が苦しくなる時が
ありもう駄目だと思ってしまう時もあるので
待つしかないのか、皮膚や二重の状態により待つべきなのか判断してくれた方が
今の漠然とした不安からは少しでもマシになりたいのです。

>>247さん、精神科で薬を頂きました。(安定剤) との事ですが
私は見て死にたくる時があり、なぜしてしまったのだろう
欲張った罰かな。あの時・・・・と過去を後悔ばかりしてしまって
精神的にきついのですが受診してみて、気持ちは少し楽になれましたか?
250名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 03:07:58 ID:tp3bH6vb
>>249
>>欲張った罰かな。あの時・・・・と過去を後悔ばかりしてしまって
人間は誰しも現状より良くなりたいと思うもの
女でも男でも程度の差はあれ、美しくなりたいという願望はあり、
それを欲張りとはいわない
わかってくれる人はまわりにたくさんいるから
この板の煽りスレなんか読む必要はない
書いてる香具師も書いてる香具師だから
カッコイイサングラスでもして、街をブラブラ歩いてみなよ
もうすぐ、春だし
251名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 03:13:08 ID:J4NpLWz2
賛否両論のような事が
他のスレで書かれていたのですが、
大竹先生は技術的にはしっかりしてそうですが、
美容的な美的センスは良いですか?(どんな感じですか?)
ラインをガタガタにされたと書いている方がいましたが
修正された方や、ここで切開法を受けた方などは、綺麗な扇型?のような線の自然な二重になりましたか?
平行二重の幅広は好まないようですが、
美的センスなどがどうなのかも気になります。
経験者の方は綺麗な二重に修正後なられたのでしょうか?
252名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 03:31:45 ID:lsS2ha//
あせって術後半年待たずに修正してもよい結果にならない
あせっていいことはない。
253名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 09:08:35 ID:JKcnmS02
美的センスはないよ
ここはナンミリここはナンミリでって大体決まった形があるみたい
似たような二重じゃない
じっくり綺麗にしてもらいたい人には向かないよ
254名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 19:15:14 ID:x2H+lN5o
>>248

術後3ヶ月との事なのでまだ正確な事は言えないと思いますが
診察を受けることで精神的に楽になれるのなら
診察を受けてみてもいいかもしれませんね。
これからの大まかな筋道は立つかもしれませんし。
一度、聖路加に電話して、ご相談してみてはいかがですか?
遠方となると行くのも大変でしょうし。
または、近くの違う病院で見てもらうとか。

まだ3ヶ月ですし、これから良くなる可能性もあると思うので
辛いでしょうが様子を見つつがんばってくださいね。

255名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 19:29:03 ID:OZlZQF5C
>>250
レスわざわざありがとうございました。
少し散歩して風に当たってきました。
優しい方ですね。
ありがとうございます。
256名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 19:51:03 ID:OZlZQF5C
>>254さん 
わざわざアドバイスや励ましのお言葉
本当にありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
本当にわざわざありがとうございました。
257名無しさん@Before→After:2007/01/05(金) 23:39:04 ID:ZIm8V9eo
>>256
がんばれ!!
私も、失敗しましたよ。(1度に2箇所)
失敗当初は、本当にショックで死にたいとばかり
考えたものです。
でも、必ず出口見つかりますから
綺麗になりたいと、思うのは罪ではありません。
やった医師が一番悪いのです。
ただ、余りにも精神状態が、悪いときは安定剤に頼っても
良いと、思います。私も頼っています。
少しでも、冷静になれば、次の事もしっかり考えられますから・・・
それに、貴方の周りには、必ず解ってくれる友達がいるので
一人で、抱えないで相談するのも良いですよ。

258名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 10:41:25 ID:unErClEq
>>257
256さんではありませんが257さんもO先生に2箇所治していただいたんでしょうか?
失敗されるとショックで誰を頼っていいのか本当に分からなくなりますね・・・
もう頼れる先生が少ないのですが(認定で失敗されてるので)
O先生は相当な混雑・人気なので長い道のりになりそうです。
259名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 18:21:06 ID:ppT5/IBv
>>257さん 256です
わざわざレスありがとうございます。
>>257さんも失敗したのですか・・・・。

>失敗当初は、本当にショックで死にたいとばかり
考えたものです。
生きている意味がない、先がなくなり先が真っ暗だと思い
色んな事が頭にいっぱいで
もう少しと欲張った罰だと思って後悔ばかりして
いましたが、
優しい励ましのお言葉などで助けられました。
本当にありがとうございます。

>必ず出口見つかりますから
出口がみつかる事を信じたいですが
鏡を見る度精神状態が悪くなり、
息苦しくなり不安感に襲われるので、
母もそうしてみれば?と言ってくれているので
少し、相談しに行って安定剤に頼ってみようと思います。

>少しでも、冷静になれば、次の事もしっかり考えられますから・・・
そうなればいいのですが・・・。

わざわざ励ましのレスを下さり本当にありがとうございました。
260名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 18:27:13 ID:ppT5/IBv
>>258 私も美容医療協会に入っている
認定医院で失敗されてるので
私も、もう何処を信じればいいのかわからなくなります。
経験してみないとわからないのかなとも思いました。
辛いですが、前を向いて歩けるように早くなりたいですね。

261名無しさん@Before→After:2007/01/07(日) 01:03:22 ID:pAXWqalE
259>>260>>
257です
失敗当初は、鏡の徘徊しましたよ。本当にどうして良いかわかりませんせでした
心臓はバクバクだし、息苦しさがやって来ました。
直ぐ、聖路加の精神科に行き、とりあえず死ねないので、安定剤と睡眠薬
をもらって、飲みました。
受け入れることは、できなかったのでその事を話、なるべく
毎日を、寝て暮らすようになり(死ねないから)少しずつは
薬にもなれて来ましたよ。
まして、お母様がいるのですからあんしんです。
無理しても、かえって絶望的になりますから、私の場合ですけど、
それが良かったのか、今は冷静になってます。
人間許容範囲以上になると絶えられませんからね・・
ここは、住人のように除いてるので、何か不安なことが
ありましたら、何でも小さいことでも、ここで話してください。
少しは、楽になれると思います。

又、認定医だからといって絶対はありません。
大胆な、手術を進めてくるのは要注意です。
とりあえず、カウセ行ってください。

また、美容整形はセンスですから、自分と会わない医師はどうかな
とも思います。それに向き不向きがありますから、場所によっては
得意な先生の所に相談されたほうが良いと思います。

お互い辛いですけど、頑張りましょう。(強く心を持って)
こればかりは、こうなってしまった人にしかわかりませんね。
262名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 01:09:40 ID:auE0fuCK
age
263名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 09:00:05 ID:SYJwxplt
276 岡田優子 個人 [email protected] 07/01/07 23:29 HOST:resnet23-179.housing.hawaii.edu<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1162734433/l50

削除理由・詳細・その他:
206、218、220、222 223、 226、236の書き込みを消してください。
222の書き込みはあたかも私のようにかかれています。聖路加病院の大竹先生の診察情報について
大変非難をあびています。また大竹先生自身にも大変迷惑をかけています。
他クリニックで手術をしているという情報を聞いた手術待ちの方達が
先生に苦情の電話をする可能性もあります。聖路加病院の名前を汚す可能性もあります。
個人名が書かれているので大変危険です。是非削除をお願いいたします。
264名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 09:02:23 ID:SYJwxplt
265名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 15:25:36 ID:cShzS8ld
ていうか、削除依頼の文も頭の悪い書き方ですね。この子、幼いのかなぁ。
なんだか自分が悪いのに、まるで人のせいにしたいやな書き方ですね。
266名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 18:40:27 ID:+jF3Gwjh
ハワイ大学のPCから削除依頼ご苦労さまです。
言わせてもらっていいですか?

手術を待っている人間が迷惑かけるような言い方じゃない?!
あなたが勝手に書いたことでしょう?
立場が悪くなったら手術待ちの人のせいにして、それはないんじゃないの?
267名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 20:38:03 ID:gU37GGIb
ははh
268名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 21:04:39 ID:eliEfAPf
この子2ちゃんに向いてないよ。というか掲示板自体分かってない。というかそれ以前に常識が伴ってない。
はっきり言ってイタイ人だよね。普段から自分の非を認めず、省みず、こうやって周りの人たちが〜・・・って
全て他人のせいにしている(してきた)のかな。
269雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2007/01/09(火) 22:00:55 ID:T2gYAFl9
ハワイ大学かー、ミルトン・ダイヤモンド教授によろしく〜
270名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 23:15:03 ID:DBiLHCHv
IPとかよく分かんないけどハワイに住んでるって事?
271名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 09:03:55 ID:KN3Qc5Oj
>手術待ちの方達が 先生に苦情の電話をする可能性もあります。
>聖路加病院の名前を汚す可能性もあります。

その原因を作ったのは 誰 で す か?
おかだゆうこさん
おがたゆうこさん
あんたでしょ。
272名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 17:01:14 ID:RVm1X3dh
大竹先生は人柄は親しみやすいし、いいですよね あなたの後輩になるかもしれません なれないかもしれません はぁ(ToT)
たちゅけてぇぇぇ
273名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 17:19:02 ID:FTFp1Lwf
大竹は人柄全然よくねえし!親しみやすくもない!
患者から金を取る為にいい人ぶってるだけなの。
偽善者だよ大竹は・・・こうゆう医者が一番怖い
274名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 17:20:20 ID:8yPf1R9D
.
275名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 18:09:39 ID:cHkSPc5H
273
久々に覗いたわ。禿同。
金に執着してて情熱とか全然感じられない。
本当に失敗して悩んでる人には優しいんだろうね。
それも、「いい先生」「腕のある先生」として名を売りたい為に思える。
今他の先生で修正してます。
276名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 19:25:11 ID:0GK0RYVe
.
277名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 19:30:53 ID:0GK0RYVe
ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
278名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 19:33:57 ID:0GK0RYVe
ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
279名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 19:44:08 ID:0GK0RYVe
ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
280名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 19:46:26 ID:0GK0RYVe
ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
281名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 19:49:57 ID:0GK0RYVe
ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
282名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 20:03:40 ID:0GK0RYVe
リッツの医院長も腕がよいときいたんだけどどっちがいいのかなーー
283名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 22:33:56 ID:2qkz25Iv
>>273>>275
大竹先生の手術で不満があった方たちなのですね。
それは部位的には目、鼻のどちらなのでしょうか?
鼻だったらあまり満足されていない方もちらほらいるようですが・・・
284名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 22:57:49 ID:vejwTCjg
すみません質問させてください。
聖路加国際病院では何人もの先生が在籍しているみたいですけど、どの先生がオペを
するのかは病院で決めてしまうのでしょうか?
それとここは大竹先生のスレなので大竹先生の評判しかないですけど、ほかの先生の
評判て聞かれた方はいらっしゃいますか?
285名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 23:14:31 ID:hTmw8UyJ
>>283
273ID:FTFp1Lwfは松林さんのID。他にも色々みつけたので。かわいそ先生。
名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 21:24:15 ID:FTFp1Lwf
コムロは悪徳決定!
小室好一が豊胸手術で患者の肺に穴を開けた。
早く潰れろ

名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 16:11:19 ID:FTFp1Lwf
松林なら修正うまいよ。
全国からも患者くるほど人気なの♪



286275:2007/01/10(水) 23:24:29 ID:xWAuRsx7
目です。先生は遠まわしに、他にカウセに行く事を嫌いみたいな事を言っていました。
それだけプライドの高い先生なのでしょう。それで、顔の整形自体初めてのようなものなのに、
この先生以外カウセに行きませんでした。鵜呑みにし過ぎた私は馬鹿でした。
1回目は顔合わせみたいな感じだけで、手術をしてくれるとか、ブジーをあてて
ラインを作ってくれるとかはありません。その後色々な所へカウセに行ったり手術を受けたりしましたが、
1回目のカウセから触診してくれたり手術の可or不可を言ってくれます。
今から思うと本当に変わったカウセでした。
287名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 02:09:17 ID:wmRh0g7t
やはり1回目は顔合わせ、話聞く程度なんですね。
みんなそうなんだ・・・
何回行けばOK出るの?
それとも断られることもあるのだろうか?
288名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 05:41:23 ID:Nw4IgggW
NGワード推奨 : 松林
289名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 14:13:46 ID:OIwkOMA7
大竹先生、今から初カウセ予約したら手術までに何ヶ月かかりますか?
てか何でそんなにカウセばっかあるんだwせめて2回にしてくれよw
顔合わせってw
290名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 18:00:21 ID:kj4fM+es
.
291名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 18:04:42 ID:kj4fM+es
∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

292名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 18:07:42 ID:kj4fM+es
∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

293名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 18:09:04 ID:kj4fM+es
∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

294名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 18:15:56 ID:kj4fM+es
∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

295名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 18:53:26 ID:OXN4uP4b
.
296名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 19:02:06 ID:OXN4uP4b
.
297名無しさん@Before→After:2007/01/12(金) 02:20:16 ID:K5ULDcZU
大竹先生は最高
298名無しさん@Before→After:2007/01/12(金) 05:12:46 ID:SI6SGPsU
>>286さんは
1回目は顔合わせみたいな感じだけで・・・。その後色々な所へカウセに行ったり手術を受けたりしましたが、

と書いてらっしゃいますね。だから聖路加では手術していないと。。


私は他院で失敗し大竹先生のカウセに行ったものです。
先生は最初のカウセで手術できるかどうかを判断され、次の予約を取り、
計画的に進めてくださいました。聖路加には他院の失敗者も多くきてるので、「あ、これはこうね」と判断が的確でした。
私はあなたとは逆で大竹先生に「他にも色々カウンセリング行って診てもらいなさい。」と言われました。
「他にどこにカウセ行ったの?」と聞かれ、「あーあの先生はいい先生だね」とか話してくださいました。
威厳の中に温かさがある先生ですね♪

299名無しさん@Before→After:2007/01/12(金) 08:37:22 ID:qIHx79So
286はやったんでしょ聖路加で。んで今また修正してるんではないの?
300名無しさん@Before→After:2007/01/12(金) 10:35:44 ID:J8HKIRRg
修正じゃないんだけど大竹先生に目頭切開お願いしたいです。
費用はいくらくらい貯めといたら大丈夫ですかね?
301名無しさん@Before→After:2007/01/12(金) 10:40:12 ID:fi1fvrZX
20万ちょいくらい
302名無しさん@Before→After:2007/01/12(金) 17:01:55 ID:7J/JS+xm
大竹先生に目頭切開していただいた人っていますか?
全切開+目頭でも、目頭のみでも。
満足していらっしゃるかお聞きしたいです。
303名無しさん@Before→After:2007/01/12(金) 17:55:14 ID:KWiE5/ep
どっかのあほが、個人名を追求したり脅迫めいたことを書くから
2chがなくなる。 死ね あほ 自分だってわかってるだろ?
304名無しさん@Before→After:2007/01/12(金) 17:59:59 ID:KWiE5/ep
書き込みに対して責めることしか出来ないそこのお前。 性格腐りすぎやし。 外見磨く前に中身磨けよ。
お前が一番のぶすやねん。
305名無しさん@Before→After:2007/01/12(金) 23:00:10 ID:hmXGqXQo
>>303>>304
どうしたんですか?

>>301
ありがとうございます。カウセ料も含めて27くらいで足りそうですね。
もっと高いのかと思ってました。
306名無しさん@Before→After:2007/01/12(金) 23:24:52 ID:QEj1+3cJ
>>303-304
どうした?頭の悪さを指摘されて今頃悔しくなったのか?へっぽこ君。
307名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 02:45:14 ID:qsK+diir
age
308名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 06:11:57 ID:oZSH5tqe
☆★☆★☆★☆★
2chも再来週には閉鎖になることだし、
で、結局、ここで二重や二重修正を切開でやって正解だったかどうか?
マジレスしていこうよ

銅像
309名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 08:15:35 ID:QugGMhng
>>286です。セイロカで受けましたよ。修正大変だったので(現在進行中)嫌な思い出です。
>>298私には他にカウセ行くのは嫌いな事言ってましたよ。今修正でお世話になってる先生の方が色々な面で上だと思っているので、この先生はどうでもいいんですけど、
正直な所スレで名前見掛けるとムカつきます。
310名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 10:27:46 ID:qsK+diir
age
311名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 10:28:47 ID:EGJDlzqu
286さんはカウンセリングだけを 聖路加でうけたという事 ですよね いやな思い出だとすると 
カウンセリングが よくないという事?私、理解力ないのか、何回読んでも手術はしていないと理解しました
今度 鼻の手術するつもりでいます カウンセリングは 納得いきました  他にいい先生っていらっしゃるのか?
あちこちカウンセリングにも行ったのですが 大竹先生は腕もあるように思えましたが
312名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 11:54:47 ID:TWAd7nQW
>>311
ほんと、理解力なさすぎですよ。やったってかいてあるじゃん。
腕あるとは何を根拠にしているのか??
>>309 私も全く同じです。どうでもいいけど正直むかつく
313名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 15:53:31 ID:1jA4xoKz
∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


314名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 16:57:07 ID:aSpfJiTT
>>312
すみません、312さんは目ですか?
私も目をしてもらったのですが、まだまだ経過途中ではあるもののちょっと・・・という感じです。
怪しい仕上がりになりそうで、正直不安がつきまとっています。(この先良くなるとは思えない)
>>312さんは、目だとしたら全切開でしょうか?
差し支えなければどんなところが不満要素(御自分的に失敗と判断された要素)なのか教えていただけないでしょうか?
そして、その後修正されたりしましたか?
315名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 17:32:34 ID:TWAd7nQW
312です。あなたと同じ、最初は半信半疑でしたが、やはり、、、でした。
他で修正しました。まさに騙された感です。実は他にも同じような方多いですよね。
やらないと気づかない まさかこんなんだとは、、、っていう
316名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 17:35:47 ID:QugGMhng
>>311セイロカで目だけの手術を受けました。自ら足を運んでカウセを受けた中で、この先生を信じるのならそれでいいと思います。
>>312修正は受けられていますか?今度は慎重に、片目ずつとか目頭だけとかかなり小分けにして治してるので時間はかかっています。
来月またお直しです。
317名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 17:38:11 ID:aSpfJiTT
>>315
即レスすみません。どういった感じの目になったのでしょうか?
私は、あまりにも幅広で、食い込みもゆるい・・・といった感じです。
はっきり言って、全然自然じゃありません。(皆、大竹先生はナチュラルな仕上がりと言っていましたので)
デザイン自体は幅広にはしていないはずなんですが、実際切った時は分かりません。
修正は、どれくらい経過してからなされましたか?
何度もお伺いしてすみません。
318名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 17:42:26 ID:TWAd7nQW
かわいそうなのでかきこしますが、あまり話したくないです。
とにかくものすごく酷くなりました。あれもこれおいろんな箇所を直さなければならなくなりました。
もうどう直せばいいのかっていうくらいに。
でも、大変優秀な先生にいっぺんに全て直していただけました。天才だと思ってます。頑張ってください
319名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 17:44:03 ID:TWAd7nQW
眼の修正は6ヶ月は待ったほうがいいですよ
320名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 19:39:22 ID:oZSH5tqe
>>大変優秀な先生に
気になるところですね
321名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 19:57:12 ID:EarZWPWr
なんか、胡散臭い・・・と思ってしまった。

何故なら、
1.今はもう修正していっぺんに全て治してもらったのなら、あんまり話したくない・・・というのもよく分からない。
今は満足してるんでしょ?
2.文章があまりにも抽象的すぎ。あれもこれもどうにもならんくらい大失敗って・・・
322名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 20:08:08 ID:oZSH5tqe
>>321
今は、どんどん否定的意見・肯定的意見を出してもらおうよ
そのほうが、参考になる人も多いでしょ
日本でもトップレベルの先生と噂なんだし
では、引きつづき銅像

☆★☆★☆★☆★
2chも再来週には閉鎖になることだし、
で、結局、ここで二重や二重修正を切開でやって正解だったかどうか?
マジレスしていこうよ

銅像
323名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 20:52:20 ID:TWAd7nQW
>>321
別にうさんくさくてもいいよ みんなのためにかいてやってるだけだったから
 特定されたくないから抽象的、言いたくないんだよ あんたばかじゃね?
人がせっっく教えてやってるのに
ま、丸い人はいい人、温厚そうに見えるもん得だよね
もう終わるらしいからマジレスするけど
ここでやって少なくとも私は0がマイナス100くらいになった
他にも3人くらい変わらないとか失敗とかじかに聞いた


こういうのは許せない
うまくいく人もいるのかもしれないけど 

324名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 20:56:19 ID:ShjVYYNn
進行役気取りの銅像ウザ-
325名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 20:59:30 ID:TWAd7nQW
大体名医だなんて情報源どこから来てるんだろっていうかんじ
今となったら自演したんじゃにかと思ってしまう
金ほしいのはわかるけどね、それに見合ったことしてもらわないとね、困るんですよ
ま、皆さん自分の目で確かめて納得されたら受けましょう
326名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 21:09:43 ID:KJVRMRBN
同じ人が一人でずっと書き込んでるのもきになるんだけど。。。
327名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 21:13:13 ID:TWAd7nQW
だから何?じゃああんたが書けば?もう教えてやらね〜から。
こういう腐ったこと許せない性格なの

328名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 21:23:53 ID:qeQ3n8x4
というか、特定されたくないって言うけれど、誰に特定されるの??
修正してるってことはもうだいぶ月日も経ってるんでしょう??
ほんと煽りでもなんでもなくて。
失敗された人は、めちゃめちゃ詳細まで書かずとも、多少は「こうなっててこうで・・」って書いてる
(というか、きっと悔しいし少しでも人に聞いて欲しくなるから書きたくなっちゃうのが現実なんだろうけれど)
あなたの場合、本当に全く一切触れず、ただ非難してるから。
私はあなたの書き込みを疑ってるわけではなくて、それでは普通信憑性がなく、嘘っぽいと思われるのも当然かなと思うのです。
これは他人に何かを教える際は全てにおいて言えることですけど。
329名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 21:42:01 ID:oZSH5tqe
>>328
非難も蟻
そんなんじゃ、意見は出ないyo
330名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 21:50:31 ID:EGJDlzqu
>>311です なんだかここで手術するのを どうしょうか悩み考えてしまいました 大変優秀な先生とは どこの先生なのでしょうか? 
大学病院の教授?とかでしょうか? 他によい病院があれば カウンセリング受けたいと思いました 2チャンや美容相談で調べて、カウンセリング回りをしたのですが
カウンセリングのために 田舎なので、飛行機で何回か足を運び 大竹先生の手術の内容を聞いて 傷も表に出ないしと納得でき、 アフタ−も見届けてくださると思ったものですから
手術を決心したのですけど・・・悩みます 手術はうけたいし 今より ましになれればと思って・・・
   
331名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 21:52:02 ID:TWAd7nQW
ここはこうなんていえないくらいめちゃめちゃだっていうこと 
嫌なこといちいち詳細思い出してかけっていうのか?
332名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 21:53:17 ID:B6QJJLcX
二重切開と目頭しました。私は満足してます!
過去に、あるクリニックで埋没したけど、その時は半年も経たずに
取れ・・。金銭面に余裕がなかった為そのまま数年が立ちました。
2年程前に情報を集めここでカウセしました。その時、醜形恐怖気味
だったのですが、丁寧に対応してくれこの先生なら・・と思えたので
御願いしました。
下垂気味だった眼も黒目がはっきりと見えるまでになったし、
2年立った今も崩れることなく保ってます。

333名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 21:54:41 ID:KJVRMRBN
>>327
いやね、ネット規制発信者情報開示が発動されるようなのに何故この時期にこんなに
書き込むのかと思って。
失敗直後ならまだしも、何ヶ月もたってるなら少し落ち着くはずだよね?気持ちも。修正し終わったならなおさら。
私も他院で失敗されたから気持ちよくわかるよ。失敗直後は文句書きまくりたかったもん。
だから余計不思議なのよ。
ひとりごとだからスルーしてもらって結構です。
334名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 21:57:06 ID:TWAd7nQW
そだね 生理前でいらついてるのかもね あほらしくなってきたわW
もう消えます みんなうまくいくといいね
335名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 22:37:17 ID:qeQ3n8x4
>>329
お言葉ですが、私は非難レスを否定しているわけじゃありません。
そんなこと書いてませんが。なんかいちいちウザイんですけど。
336名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 23:04:56 ID:oZSH5tqe
>>335
ウザイのはあんた
>>333
>>ネット規制発信者情報開示が発動
日本の医療情報は美容外科も含めて情報開示・評価制度が遅れてる
何十万も払うのに、前もって情報提供を受けられないのはおかしいだろ
337名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 23:05:52 ID:eGmpdhFI
>>286です。旅行から戻ってPC開きました。312さんも大変でしたね。
私は事実しか書いていませんので、特定とかどうでもいいです。
この先生が手術したあとの修正は、道のりが長くとても
大変だった事(修正を引き受けてくれない先生も何人かいました)の、いわゆる愚痴、行き場のない怒り
をここに吐き出しただけです。この先生を信じたい人は信じればいい。でも、私は信じた結果
修正地獄が待っていましたが…うざがってる人もいるみたいなので私も消えます。
みなさんも良い結果になりますように。
338名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 23:13:49 ID:oZSH5tqe
財団法人聖路加国際病院
http://www.report.jcqhc.or.jp/cgi-bin/menu_kekka.cgi?page_id=hp040N&nintei_id=827
http://www.sekichuo.jp/hyoka/

ある意味、美容外科もその人の命を預かっている
その後のその人の人生を左右する
ちゃんと意見が読め、評価されるべきだ
339名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 23:33:52 ID:prsInn4O
私他院で鼻失敗された時、工作員だと思われるの嫌だったから結構詳しく書いたよ
どういうふうな鼻になったから失敗だと思った、とかそこの先生が言った言葉とか、
だいたいは覚えてたし。
詳しくかかないで「言えないくらい滅茶苦茶にされた」とかはデマでしょw
ほんとに失敗されてたら怖いし焦るし悔しいしいろいろスレに書き込んじゃうもんだよ
340名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 00:48:43 ID:UlLL+pAW
>>324
w
1人で仕切ったつもりになってるみたいだからそっとしといてやれ。
341名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 01:10:33 ID:Onavs1AB
>>339私286も前スレか前々スレあたりに詳しく書きましたよ。312さんも私も他の先生で
良い結果が出てるので、この先生の悪い結果だった内容を今更詳しく晒したくないのが
本音です。また書き込んですみません。
342名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 02:54:16 ID:EmxHIGFt
大竹先生じゃなきゃ
     〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( `Д´) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ
343名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 09:40:56 ID:b6YhYDGc
>336
いや、どう見てもウザイのはお前だろ。
てかどうぞどうぞって仕切ってるお前がどうだったんだよ?
自分はどうだったか書きもしないで何仕切ってんだか。
344名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 09:41:43 ID:b6YhYDGc
アンカーミス。>>336
345名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 17:15:11 ID:UdGkBTSb
自演乙
346名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 17:54:54 ID:Hlo41twh
>>339
あんた精神科医か超能力者かなんかなわけ??
書きたくなるもんだよ、書いてないからデマだって、ばかじゃね?
大竹弁護したいの見え見え
 もしくは自演か?
ほんと頭くるわ。2ちゃん以外でも愚痴るとこあるし、なんであんたに人の心理分析されなきゃなんないわけ??
ば〜か
347名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 17:58:08 ID:Hlo41twh
私も286と同じ。デマじゃないし
ま、信じる人は信じていんじゃない
他医もびびるくらいだったけどね
知ったことじゃね〜から
348名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 18:16:28 ID:TrmuxdR0

ここの美容外科の人知ってるー!今日休診日っしょ
ででこないって言ったんだからでなきゃいいやん
349名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 18:37:26 ID:Hlo41twh
へぇ〜どこだか言ってみ?
言えなきゃあんたがうそつき
350名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 18:40:06 ID:Hlo41twh
なんか批判に対して必ずすぐ擁護だか変な絵文字はりつけるよね
ますます胡散臭いってばればれですよ
351名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 18:56:18 ID:TrmuxdR0
従業員の名前にしとこうか?どこもこんなに張り付いてる患者いないよ。
叩き方が異常すぎるからさ。
でもあんたが、ちげーよって言ったらそれまでじゃん。
受付3人いるところ。そんじゃね。わたしもあんま関係ないからもうこんわ。
352名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 23:03:29 ID:oMh5j2fa
>>350
というか、言い方話し方があまりにも下品で見ていて非常に不快感を与える口調ですよね。
同じく失敗されたと仰っている>>286さんは、普通に大人な対応をなさっているのでこの方には不快感は感じません。

私の勝手なイメージですが、聖路加で、大竹先生の患者として手術を受ける人はある程度教養があって、
品があるような方たちのように思えます。あくまでも私の勝手なイメージですのでスルーして下さい。
ただ、少なくともあなたのレスは、その口調がレベルの低さ、下品さ、教養の無さを物語っています。
非難するにも>>286のようにもう少し落ち着いた、大人の話し方はできませんか。
353名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 23:31:51 ID:KDvIK89d
>>525
350=ID:Hlo41twhは教養がなくて当然です。

348 :名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 18:16:28 ID:TrmuxdR0

ここの美容外科の人知ってるー!今日休診日っしょ
ででこないって言ったんだからでなきゃいいやん


349 :名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 18:37:26 ID:Hlo41twh
へぇ〜どこだか言ってみ?
言えなきゃあんたがうそつき

このように自分が他院工作員だということに自らボロをだしています。
こんな野蛮人に火に油を注ぐ言い方はやめてあげて下さい。
本当のことを言われると暴れだしますので。525あなたもしつこいです。
354名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 23:33:33 ID:UdGkBTSb
>>352
そうやって、分断化を図ってるわけね
お疲れ様
仕事?
355名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 23:35:10 ID:UdGkBTSb
お〜い
>>525〜
356名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 23:35:24 ID:KDvIK89d
>>352
すいません。アンカー間違えました。
357名無しさん@Before→After:2007/01/15(月) 02:22:00 ID:+nkwyBX7
age
358名無しさん@Before→After:2007/01/15(月) 11:02:32 ID:5Zkd8v4J
工作員が書くほどの先生じゃないよ
ここ
359名無しさん@Before→After:2007/01/15(月) 11:07:57 ID:5Zkd8v4J
他で美容関係やってる物ですが、口が悪いのは身を隠すのによく使う手段ですよ
360名無しさん@Before→After:2007/01/15(月) 20:03:27 ID:xJZf//xr
ここの先生の手術はいい意味でも悪い意味でも代わり映えがないってことだね
361名無しさん@Before→After:2007/01/15(月) 22:29:48 ID:yEUVU0cC
で、結局削除されてないよね。
362名無しさん@Before→After:2007/01/15(月) 22:43:53 ID:XH6EVOJE
☆★☆★☆★☆★
2chも再来週には閉鎖になることだし、
で、結局、ここで二重や二重修正を切開でやって正解だったかどうか?
マジレスしていこうよ

銅像
363名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 04:40:57 ID:pxFGtHNQ
>>286>>337さんへ

ここまだ見てることを願います。
大竹先生に初切開もしてもらったのですか?修正地獄と書いてありましたが大竹先生にオペして貰ったんですよね?ごめんなさい、他院はどーとかこーとかって書いてあったのでいまいちどこの医院でオペしたのか分かりませんでした。何回目で満足出来る結果が得られましたか?
あと、大竹先生には修正は一度でうまくいくとカウンセリングの時に言われましたか?

レス待ってます。
364名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 09:12:35 ID:cauyrdi+
>>363
この前突っ込んだ人じゃないけどさ、あなた、理解力本当に無さ杉。なんで??
まぁ確かに>>286の書き方もちょっと分かりづらいけどね。でも流石に分かるでしょ・・・

いい?>>286は、とにかく一度大竹先生に切開をしてもらったんだよ。
んで、それが>>286にとって失敗だったので、そのあと他院で修正地獄だって言ってんの。
少しずつ慎重に修正しているから、それが今でも続いてて長引いててとんだ修正地獄です、
って言ってんじゃないの!?

ただし、初切開が大竹先生なのか、修正で大竹先生にしてもらってからの話なのかは私も分からないけど。
皆さんこれでいいですよね?
365363:2007/01/16(火) 09:42:21 ID:pxFGtHNQ
>>364さん、皆さんへ

スレ汚ししてしまって本当にごめんなさい。理解しました。
ありがとうございます。
366名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 11:44:16 ID:u9N3oUiq
大竹先生以外に目の名医っていますか?
367名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 12:05:35 ID:44zJbpIh
だから何度も書いてる人いるけどここが名医といわれてること自体おかしいと思うな 
なんで?名医なんて2ちゃん情報でしょう?
368名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 12:11:57 ID:vJ451t/2
>>367
そうおっしゃる理由は?
369名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 13:20:02 ID:44zJbpIh
受けた結果そう思ったまでです。
これが名医というトップレベルの腕なら日本の美容はかなり低いレベルにあると思います。
あくまでも私の意見です。
370大塚愛:2007/01/16(火) 13:22:11 ID:41xT0eGu
私は、先生に手術していただいたお陰で大塚愛にソックリになれました。
イェイ!(ウソ)

長ーい言い合いをしていた方々たちへ
そんなに気になるなら聖路加にカウンセリングしに行ったときに待合室にいる誰かに
直接話しかけてみよう。

合言葉は チャペル(教会)向かいのソファのある部屋内で
「掲示板」とつぶやく もしくは直接「掲示板の方ですか?」と聞く。
情報交換しあいましょう。

勝手にしきって申し訳ないがここにはそうゆうまとめ役が必要だよ。
371名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 13:28:59 ID:qcYDYbWo
>>370
>方々たちへ ×
→方々へ ○

>そうゆう ×
→そういう ○
372名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 13:34:13 ID:4lx/DV/9
間違っても大塚愛にはなりたくない
373名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 16:00:58 ID:ezMYGEXm
大塚愛 きもいんだけどW
374名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 16:03:02 ID:ezMYGEXm
私も大竹に手術してもらいましたが、名医とよばれるほどの
物ではないと思います。。
肝心な所が結局治してもらえなかったし。他の先生にやってもらって
今は綺麗に治りました。肝心な部分を何回も確認しましたが、
先生は理解できていないようでした。
375長谷川京子:2007/01/16(火) 18:37:51 ID:41xT0eGu
私は先生に手術していただいたおかげで長谷川京子にソックリになりました
(ウソ)

大塚愛のような普通にカワイイ人をキモイとか「なりたくない」とかいう人
ほどすっごい可愛くない人だよね(^−^)
376名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 18:42:44 ID:44zJbpIh
そうでした。理解してないのにうんうん言うだけで切って縫うだけでした。
美容とは間違っても言って欲しくないです。
今はほんとうに美容のスペシャリストに直して頂きました。カウンセリング〜説明、デザイン、
オペ中の手際から違いがよくよくわかりました。
377名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 19:23:11 ID:yyQmeB+N
☆★☆★☆★☆★
2chも再来週には閉鎖になることだし、
で、結局、ここで二重や二重修正を切開でやって正解だったかどうか?
マジレスしていこうよ

銅像
378名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 19:50:07 ID:rhf4CFtz
>>374さんも>>376さんも、初切開ではなくて修正でこちらへ行かれたのですか?
今はもう別の医者に治してもらったということは、もう何年も経っているのでしょうか?
379名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 20:19:33 ID:MrfvxnpA
>>376
”本当のスペシャリスト”とはどこの病院ですか?
修正で焦ってます。
380名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 22:58:25 ID:nxj0SvEB
目に関しては美容的センスがなさそうな意見が多いけど鼻はセンスがあるよね。
381名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 23:06:00 ID:yyQmeB+N
スペシャリスト候補としては、
横浜形成・市田・そしてココ
他にあんの?
382名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 23:06:36 ID:yyQmeB+N
>>381
あ、二重切開と修正のね
383名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 23:12:24 ID:rhf4CFtz
そもそも大竹先生が有名になり出したのはいつ頃からなんだろう。
それが気になる。アリエルさんの件でなのかな。だとしたらそれってそんなに昔のことじゃないよね・・
384名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 23:13:32 ID:rhf4CFtz
>>383
すみません、2チャン上でね。
385名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 00:50:08 ID:/hVImi+X
ここで上手くいかなくて他院で修正って人もたまにいるんだ。
他院で失敗されてここで修正で成功って人もいるし。
何だかんだ言っても相性は大切なんだなって痛感する。
先生が有名になったのって前の病院時代からだからもう何年もまえじゃないでしょうか?
雷息子さんが絶賛しだしてから有名度にも加速かかった気もしますね。
386名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 01:10:55 ID:9DFazGef
聖路可病院みたいな、由緒正しい病院が、美容整形みたいなインチキ臭い商売しているのか

なんか、がっかりするね
387名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 02:25:07 ID:YZDFGjX/
>>312さん >>286=337 さん >>367=369さん >>374さん

かなりの修正地獄になったといかにも失敗という感じに(どのように)
なってしまったのですか?

>>367=369さんは先生に手術を受けられた方ですよね。
(初切開か修正のどちらだったのですか?)
どのようになってしまったのでしょうか?

>>376 さんは大竹先生に手術して頂いてから、
その後どれ位で修正されてのでしょうか?
>今はほんとうに美容のスペシャリストに直して頂きました。
のそのスペシャリストという先生に修正して治ってからどれ位経つのでしょうか?
大竹先生に手術されてから、どれくらい経って今に至るのですか?
修正はしてからすぐにはできないので、どれ位で
次のスペシャリストという先生にして頂いて、
今に至るまでどれだけ月日がかかったのか知りたいのです。

こんなにも何人かの方が、悪い結果(失敗?)のようになっているのは
最近からなのかな。前の病院時代の時が評判が良かっただけなのでしょうかね。
388名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 03:48:07 ID:W120UbDC

私は切開満足してますよ*相性あるのではないですか?劇的に、いかにも整形しました!って分かるような手術はしないと思う先生なので、
自然にその人が美しくなるように手術してくださる先生ですよ!何で最近マイナス的な意見が出てるのか私は不思議です…
389名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 15:08:21 ID:3W2RCfxy
>>312 >>286 369 >>374…etc
失敗されたとか悪くなったと書いてる方は、聖路加国際病院で手術を受けらたのでしょうか?
あまりにも成功されてないのが続いているようで
他の先生にしてもらって治ったという人がほとんどですが、
どの先生か知りたい所ですが、色々自分で回ってみつけた所だと思うのでいいのですが、
本当にここでして失敗されたのか、
カウンセリングはどういう形式だったのか
診察室は中に入ってどこにあったのか、
聖加路の待合室は何処の科の隣だったのか、診察券はどんなのなのか手術室までの事や手術はいつ何曜日にしたか
待合室はどんなので受付の所はどんなのだったのかわかる範囲で書いて欲しい。
そしたら本当だ。と確信が出来るのだけど
何でそんな事言わなきゃいけないの!
と罵倒とか返ってきそうですが
390名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 15:10:43 ID:3W2RCfxy
名前を見るだけでムカツクいて恨みもあるなら
詳しく書いたら
先生の腕の悪さがわかり、儲けなくなり
精神的苦痛だった事をわずかに仕返しできると思うんだけど
名医だったのはたまたまの名前が出ている2人にはて事だったのだろうか。
391名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 15:16:50 ID:2MpgBspL
手術うけなくてこんなこと言うわけないでしょ。
他の所の修正でいって治してもらいましたが、結局根本が
理解できていなくて、治せなかったのですよ。再三私はこうしなければ
治らないって指摘したけど聞く耳もたずでした。
で、他の所にいったらまさしくその原因だっていわれて大竹先生は
なぜそんなこともわからないんだろうって感じですよ。
ただ、傷をつけて中身をいじっただけで全然代わり映えしませんでしたよ
ここの手術は。

カウンセリングを何回もして一対一のときもあったし
看護士がいるときもありました。泌尿器科の隣じゃなかったですか?
私は他の工作員でも何でもありませんから。
ってゆうか病院関係者ですか?そこまでムキになられて・・
だけど、実際問題治らなかったし、治せなかったし、根本原因が理解できて
いなかったんですよ。

最後に治してもらった先生には本当に感謝してます。
392名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 15:25:52 ID:XjFqWPUr
>>391
何度も質問で出ていますが、あなたは初切開で大竹先生に手術してもらったんですか?
それとも修正だったのですか?
393名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 15:27:48 ID:XjFqWPUr
>>391
度々すみません。あと、大竹先生の手術後どれくらい経過して他院で修正されたのですか?
それだけお聞きしたいです。
394名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 16:06:44 ID:WCjp9n0F
結局いつも肝心な質問には答えないで去っていくよね。
もうずっとこの繰り返しじゃない?イライラする。
395名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 16:14:47 ID:a4yt93ui
いま「失敗!」って言ってるのは、先生に目の執刀されて修正地獄の人と、口の悪い詳細不明の人だよね?
相性もあるし失敗もあるんだろうけど、それはどこの病院もあると思う。
先生は「失敗!」が少ないってことでおk?
396名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 16:28:45 ID:WCjp9n0F
分かんない。2人のような気もするし、昨日のレス見てたら3人か4人のような気もするし。
でも>>323の、「3人じかに聞いた」とか胡散臭い。丁度その3人がタイミングよく出てきたようにも見える。
使い分けてるのか?って思った。大体3人「じかに」聞いたって、普通ありえなくない?知らない人とメールでもしてたんか。
それとも友達同士3人で大竹先生に手術してもらって、3人揃ってみんな失敗だったとでも?
んなこと普通でもなかなか起こらないでしょ。
そもそもそんな次元だったらここまで有名になるわけがないし、矛盾してる。
とにかく、いろいろな話が交錯してるよね。
397名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 16:57:38 ID:moRHR96i
そうまさにそれですよ。そもそもそんな次元なのに有名なのが不思議なんですよ。
あからさまに悪い医者じゃないから人柄が。きっとみんなうまくいかなくても言いにくいのでは、と後から思いました。
待合はドア前の 中にイスが三つくらい 洗面台みたいなのもいりました
398名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 17:23:30 ID:WCjp9n0F
というかね、私も基本的には>>395に同意。
どんな名医だって人間なんだから、失敗だってあるはず。
失敗っていうのが本当に明らかな失敗なのか、本人が満足いかなかっただけのことなのかは分からないけど。
でも、極めて少ないと思う。他の医師に比べて。それはそれで素晴らしいことだと思うし、たいしたもんだと思う。

特に、既に他院で切開済みで、恐ろしく酷い状態になってしまった目を「修正」するとなると、
実際問題1回のオペで完璧に改善できるかってことだと思う。
それは先生の腕の問題じゃなくて、現実的なその人の目の状態の問題であって。
修正で大竹先生のところに行く人って、きっとかなり酷い状態の人が多いから。
高いお金払ってまでわざわざ行くんだから。相当切羽詰ってる人が大半。
それを、1回で改善されなかったから、もしくは1回で自分の期待通りにならなかったからといって、
「大竹の腕は悪い!!」という一言で片付けるのは、間違ってると思う。
大竹先生は神様じゃないんだからさ。

でも初切開となれば、大竹先生は間違いなくその名医としての力を発揮してると思う。
失敗だと言ってる人たちって、みんな修正組じゃん。
第一、手術してからどれだけ経ってそう判断したのか。ちゃんと経過観察に充分時間を当てたのか。

「私の目を一発で完璧に綺麗に治してくれる」と、
神様的な過剰な期待をもたれる大竹先生もお気の毒だよね。

あと、その数人が言っている、スペシャリストだの天才だと思っている先生だの、一体どこの誰なんでしょうね。
399名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 18:03:59 ID:ylEL1uxS
☆★☆★☆★☆★
2chも再来週には閉鎖になることだし、
で、結局、ここで二重や二重修正を切開でやって正解だったかどうか?
マジレスしていこうよ

銅像


スペシャリスト候補としては、
横浜形成・市田・そしてココ
他にあんの?もね
400名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 18:27:56 ID:lkrqk5Dy
もちろん、誰だって失敗はありますが、一人ひとり真剣に見てない、というか話を聞いてない、
もしくはオペ時に忘れちゃってるのか最初から言われたように直そうとしていないのかわかりませんがそういうところ
が名医とよばれるの人として どうなのかと思ったのです、
私は最初からたいして酷くなかったので、なんでここまで酷くできるんだろうといったかんじでした。
401名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 18:28:57 ID:R+451qNf
286です。前スレか前々スレに手術結果の詳細を書きました。
診察券は捨てましたが、白のベースに文字は青と緑が多かったと思います。
カウセ後は部屋の外に3つくっついて椅子があって(横にずらーっと並んでいる)、看護婦さんが
ひざまづいて説明されていました。ただ隣の人に聞こえるなぁ、別室だったら良かったのにと思いました。
手術日は若いがっしりした感じの先生が写真を撮りました。手術中は見守っているだけ
で手術はしていません。手術室は間違ってるかもしれませんが地下だったでしょうか?
手術直後若い先生がガーゼを貼ってくえましたが、かなり視界が狭くなりこけないように注意して帰りました。
私は、顔の整形自体初めてのようなものなのにとレスしてますので、=初切開でした。
402名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 18:38:24 ID:R+451qNf
286です。なぜか、何もなかった所に傷もできました。この傷は他の先生で
何回も修正しています。
403名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 18:50:10 ID:lkrqk5Dy
3人じかにって胡散臭いといいますが、
ここの化粧品、良かったですよとか、口コミで広がるように
医者の腕も口コミで広がるものなんですよ それくらい当然でしょう?
交友関係広い人もいますからね
404名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 22:02:06 ID:YZDFGjX/
>>388さん
術後何ヶ月ですか?初切開ですか?それとも修正で切開されたのでしょうか?

>>286=401=402さん、初切開で何もなかった所に傷ができたとは
目の上など、明らかに前から顔を見た時に見える所(何処に)に傷ができてしまったのですか?
他の先生の所で何回も修正しているとの事で凄く大変そうに感じるのですが
二重の折込や、食い込み、二重の形のゼザインに関してなども失敗したのでしょうか?

3,4人位満足してないというか、あきらかに失敗、酷いことになりました。
と書かれている方は満足しなかったのか、
それとも傷や他の所も色々全部含めて技術的に失敗。
となり他院で修正されているのでしょうか?

失敗されたと書かれてらっしゃる方はみなさん、
いい先生に巡り合って、今は修正して満足されている方や
修正中の方がいるようですが
スペシャリストの先生等はどうやって探されたのかな。
都内だけではなく、全国飛びまわってカウセ回りしたのですか?
405名無しさん@Before→After:2007/01/17(水) 22:39:15 ID:HscZ0L9o
あぼーんが多いと思ったらNGワード(○像)だったのねw
406名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 03:18:05 ID:mq8cYP+n
あからさまだ(;゚Д゚)スゲー
407名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 08:58:43 ID:VdeZUypO
>>286=>>401
すみませんが、何度も聞いているのですが、
大竹先生に手術をしてもらってからどれだけ経過して他院で手術なさったのですか?
408名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 10:34:42 ID:HMrV1NVS
>>392
他の所の修正でいって治してもらいましたがって読めないのですか?
他医院の修正でいったってことですけど。ここが、初切開じゃありませんけど。
どのぐらいどのぐらいっていいますが、何回か切っているので
どこの間の期間かわかりませんけど?
最後の先生に綺麗に治してもらったのは修正手術から3ヶ月ですよ。
半年まてとかいいますが、3ヶ月でも結果の出せる先生にかかれば
同じかと。
409名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 10:42:39 ID:HMrV1NVS

>どんな名医だって人間なんだから、失敗だってあるはず。
>失敗っていうのが本当に明らかな失敗なのか、。
>特に、既に他院で切開済みで、恐ろしく酷い状態になってしまった目を
>「修>正」するとなると、
>実際問題1回のオペで完璧に改善できるかってことだと思う。
>それは先生の腕の問題じゃなくて、現実的なその人の目の状態の問題であっ
>て。

名医は極力失敗が少ないものだと思います。失敗しても次にどう改善すれば
よいかと考えそれを、実践できないと。
それができなかったと言ってるんですが理解できないですか?
明らかな失敗ですよ。明らかな失敗から、また、更に切ってダウンタイムが
増えただけで、何もかわりませんでしたよ。

一回で結果をだすのは、難しいですが、本当に名医っていわれるなら
一回で結果をだせる事を言うのではないでしょうか?
実際、一回で綺麗に治してくれた医師は名医だと思っています
その医師に比べると、ここで言われている名医は
エセ名医ではないかと思います。

教えてくれと言われましても その先生に迷惑がかかると思うので
名前はだせません。 口車にのせられて教えたりしませんので。
自分の足でとにかく片っ端からカウセに行くべきですよ。
その努力とお金の結果 治ったと思っています。
410名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 11:42:34 ID:+THB/w+C
>>409
>教えてくれと言われましても その先生に迷惑がかかると思うので
名前はだせません。 口車にのせられて教えたりしませんので。

「先生に迷惑がかかる」ってみんな言うよね。ただ単に意地悪で教えたくない言い訳の常套句。
結局整形しても心が狭くて歪んでる人が多いよね。なんていうか、口調に滲み出てる。
いちいち突っかかったようなイライラした話し方で。
失敗された事実は分かったし信じるけど、なんでそんなにカリカリして答えんの?って思う。
あ、でも>>286はそう思わないけどね。
411名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 12:26:08 ID:kMFzmuLa
まだ通院中とかなら病院名出せないのは分かるけど、
成功してもう通院もしてない上に病院名も教えるつもりすらないのなら
何でこのスレに粘着するんだろう・・・
意地の悪い人とは思いたくないけどそう思われても仕方ないのでは。
412名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 12:32:57 ID:U8W1UiMx
誉めて名前を出すのだったら、いいんじゃない?
その先生の利益になると思うよ。むしろ。
困る人は誰もいない。
413名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 12:42:01 ID:+THB/w+C
>>412
結局他に成功者が出るのが悔しいから教えたくないだけだよ。その先生の利益のことなんて考えるわけがない。
414名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 12:43:08 ID:fYS07Ah9
私は409ではありませんが、(スペシャリスト書いた者ですが)
ここに名前出せないのは当然ですよ
心が歪んでいると言いますが、ここで失敗したと書いて、
安易にゴットハンドなどと信じてしまっているこれからオペを受けようとしている
人に対して情報提供しているだけ感謝したらどうですか?
ほんとうに心が歪んでいたらここにカキコする時間も無駄だし、そんなめんどくさいことしませんよ
工作員でもないんだし、他人が失敗しても関係ないと思ってたらわざわざ書きませんよ。
ここにカキコしても何のメリットもないんですよ。
そのレスに対してぐちぐちうだうだ失敗じゃなくて満足しないだけとか詳細かかないと信じないとか
胡散臭いとかみたいに言われたりしたらかりかりするのも当然でしょう。
心が歪んでるのはそちらではないでしょうか?
私はそんな馬鹿じゃありませんから、失敗なのかぐらいわかってますよ
明らかに技術的に失敗です。酷い状態からではないです。
(0の状態→マイナス100by大竹→100by本当の名医)
そして大変酷くなった状態を一度で直した先生こそ名医だと思ったのですよ
当然の話でしょう?理解できましたでしょうか?
医師探しは自分の足で全国飛び回って探してください。時間とお金も大変かかります。
私もそうしましたから。


415名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 12:49:11 ID:fYS07Ah9
というかみなさん馬鹿ですか?安易にこの公の場に書いたら、工作員と勘違いされかねないし、
大竹とその医師が仲悪くなったり、名医の板にいろいろ書かれたり、患者が一気に殺到したり、いろんな事が
考えうるでしょう?
呆れます。あほか
416名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 13:10:38 ID:mq8cYP+n
わかったから落ち着け連投やめろ
有力な情報でもただの荒らしにしかみえなくなる
417名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 22:10:49 ID:pzX39bvm
☆★☆★☆★☆★
2chも再来週には閉鎖になることだし、
で、結局、ここで二重や二重修正を切開でやって正解だったかどうか?
マジレスしていこうよ

銅像


スペシャリスト候補としては、
横浜形成・市田・そしてココ
他にあんの?もね
418名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 22:55:40 ID:LHncfiaA
本当の名医を探すのってかなり大変だろうね。
レス見てると、0の状態からマイナス100てのも怖いし、
名医かもと思えても実際に周りに(家族とか、知り合い)した人のを
見てみないとわからないのと、
本当に自分が受けて見ない事にはわからないからね。
これは失敗したから言える事なんですけど…。
名医だと思って安心して受けたのに失敗したので。
(ここではなくて他院で失敗されたのです)
>>408
>修正でいって治してもらい修正でいったってことですけど。
>何回か切っているので
てのも本当のような気がするし
修正となると何回か切るしな・・・・。
419名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 23:00:24 ID:LHncfiaA
皆、そりゃ初でも修正であろうとも何回もしたい人なんていないし
最後にしたいよね。
先が遠くなるなあ…。
カウセだけでもその名医といっている先生の所知りたいけど
教えたら教えたで自演といわれるのかもだけど、ヒント欲しい。
その後は自分で必死にお金と足を使うから・・・・
駄目だよね。わかってます。すみません。
とにかくめげずに色々カウセいかなくてわ><

420名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 23:06:28 ID:LHncfiaA
なんかもう疲れてきたな…。
もう仕事とか違う事(修正考える以外)で疲れたいな。
421名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 23:30:47 ID:uCdbiWk0
>>417 横浜形成って横浜形成美容外科ではなくて
フェイスリフトで有名な横浜形成??
422名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 23:41:41 ID:uCdbiWk0
>>415 さんが言いたいこともわからなくもないですが、
書き込み方が、お金もドブに捨てたようなものだから先生に腹が立っているのはわかるのですが
あほか?馬鹿ですか?などの罵倒的な書き方をもう少しやんわりと書いた方が・・・・・
423名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 00:09:14 ID:wmhGrhXf
思うに、「失敗しました」という人に突っかかってしまう人っていうのは、
きっと、今正に大竹先生に手術してもらって、ダウンタイム中で経過観察中の人たち、
もしくは大竹先生に修正してもらおうって決めてカウセなり行ってる真っ最中の人だと思う。
手術済みで、成功してる人たちだったら、ここまで突っかからないはずだから。
だって、もう「成功」って結果が出てるわけで、ここまで突っかかる意味があんまりないよね。
もし私だったら、成功してたら気にしないし、静観してると思う。
その前に、成功して満足してたら、きっとそんな頻繁にこの板見ることすらないと思う。そんなもんだよ。
きっと大竹先生で成功してたら、彼女達の言う「スペシャリスト」や「天才名医」なんてどうでもいいし気にならないはずだからね。
今ダウンタイム中or大竹先生で決めた、手術目前の人たちは、きっと藁にもすがる思いで、
高いお金払ってでも大竹先生に治してもらおうと決意したからこそ、そういう書き込み見ると不安になってしまう。
ましてや手術受けてしまった後の人で、今正に経過観察中であれば、そういう書き込み見ると不安になるのが本音なんだよね。
きっと認めたくないんだよね。
かくいう私も正に経過観察中の身です。まだこの先どうなるか分からない。
完成した時、成功するかもしれないし、失敗になるかもしれない。
だからこそ、失敗レス見ると不安でどうしようもなくなる。
でも、失敗した人たちは、嘘じゃないんだよ。
424423続きです。:2007/01/19(金) 00:10:49 ID:wmhGrhXf
やっぱり名医でも、100人中100人成功ってわけじゃない、失敗も在り得るってことだよね。
残念だけど、彼女達は失敗された。それは事実であって、その事実を受け止めなきゃいけない。
でも、今正にダウンタイム中の人、それからカウセ行ってほぼ「大竹先生に」って腹決めてる人、
「失敗」と書き込んでくれてる人たちに、どれだけ「嘘だ」とか「胡散臭い」と突っかかったところで、意味は成さないし、
そういった事実もちゃんと存在するんだということを受け止めて、あとはもう、信じるしかないよ。
きっかけは2ちゃんかもしれないけどカウセ行って、自分が選んだ先生でしょう?
結果、成功だって思えれば言うことなし!だし、もし失敗だったとしても、
いずれにしろ自分が選択した医師なわけで、それはもう受け止めるしかないこと。

・・・って、自分にも言い聞かせて経過を見守っている者でした。
長文すみません。
425名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 00:57:06 ID:dVBHDjkn
>>422ごめんなさい。腹がたってしまって
別に悪意があって不安がらせることをカキコしているわけではないいですよ。
ただ、自分が、何故か名医と思い込んで(ゴットハンドとか経歴と人柄、お年から経験豊富で安心だと
思ったのかもしれません)この結果だったので、皆さんも慎重にと言いたかったんです。
後から考えるとカウセなど、おかしな点多々ありました。でも、名医だと思い込ませてたように思います
あの時もっとおかしいなとよくよく考えるきっかけがあったらと思ったのでカキコしました
医師の名前言わないのも、意地悪ではなくて、2ちゃんでも、なんでも、必死になって探せば
その医師に辿り着く糸口はありますよ!
ただ、その医師でみんながうまくいくと100%保障はできませんので
426名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 01:08:19 ID:dVBHDjkn
やはり自分でいろいろな医師と話をして、そこから信頼できる医師を決めるのが良いとおもいます
最終的には2ちゃんで受けた医師に対する先入観というか、情報よりも自分の目で見て感じたことが正しかったです私の場合
私が受けたときはあまり失敗カキコありませんでしたから
大竹先生でうまくいく人ももちろんいるだろうし、カウセで十分納得したらあとは信頼して受ければよいと思います
427名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 01:42:20 ID:t801Q/09
ID:dVBHDjknは消えていいよもう…読むの疲れた
名医いるけど教えないよウッヒョヒョイなんてレス悲しくなるだけだよ
428名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 02:14:42 ID:DGqBc8Zf
あほか、ばかかのID:dVHDjkn
信じられない汚い言葉を使ってますね。
そのカッとなる性格を治したほうが良さそう。
掲示板とはいえ人柄は書き込みから見て取れる。
粘着質な性格って感じ。
429名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 03:20:44 ID:LUzM9uSL
age
430名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 04:27:08 ID:Y83D77Zm
私は切開二重を綺麗に修正してもらいました。
失敗した方もいるようですが、私は満足しています。
修正前の状態にもよるかもしれません。
劇的に改善を望むなら難しいかもしれない。
ちなみに工作員とかではないです。
修正前にこのスレにお世話になったので、今でもたまに覗いてます。
私は大竹先生にお願いしてよかったと思います。
どの医者でも患者の意見は賛否両論ですね。
431名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 05:21:03 ID:z5i0i9OS
過去スレから見ていて目は賛否両論だけど鼻は失敗者あまりいないと思う。
432名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 07:30:31 ID:cn7iK2vJ
>と藁にもすがる思いで、
>高いお金払ってでも大竹先生に治してもらおうと決意したからこそ

私もそう思い込もうとして 大丈夫だ大丈夫だって言い聞かせた結果
批判されていたようなことと同じ事をされたので
やっぱり2ちゃんの書き込みは あながち嘘じゃないんだって思いました。

具体的には、診察の内容を何度確認しても覚えていないとか
そもそもの術式が間違っているとか致命的な事だったので・・

なので 修正を考えている方は 考え直したほうがいいと思いますよ。
決して安い金額ではないので。
でも、体験者を見るとか実際うけてみないと
結果がわからないのが現実ですよね。
言ってること矛盾しててごめんなさい。

とにかくカウセに回って色々情報収集すればたどり着きますよ。
私は20件ぐらいはカウセにいきました。その間明らかな失敗の目を
見せる医師に驚かれて辛かったです。。。

がんばってください
433名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 08:06:06 ID:LG3YNd+F
この先生はいわゆる正統派美人みたいな100%整った施術はむかない。
なんか70lぐらいの出来で完璧じゃないんだけど、でも全体としてみたら
なんか雰囲気がいいねって感じの顔にしたい人向きですね。
434名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 09:19:24 ID:xsQWcEJ7
>>286>>408>>425>>432

信じて受けた手術なのに、結果失敗されたというのは相当の精神的ダメージだったと思います。
その後皆さんはもう既に、別の医師にて治してもらえたということで、良かったですね。

一つだけお聞きしたいのですが、大竹先生に手術を受けてから、その後何度か診せに行きますよね?
その際、きっとそれぞれの方が「ここがこうなってて不安です。」とか、気になる点、
失敗ではないかと御自分なりに不安な点を質問なさったと思うのですが、その際先生はどういう対応をされていましたか?
最近、Hが評判悪いようですが、そこで失敗された人たちは「言ってもやんわりうまく言いくるめられただけだった」という書き込みが多かったように思いますが、
大竹先生もそういった感じでしたでしょうか?
私も気になる点があるので、術後の診察時、不安点を問い詰めた時どういう対応をされたのかをお聞きしたいです。

よろしくお願いします。
435名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 13:33:17 ID:eavOOKXc
このスレ最近流行っているようですね

私は修正地獄から卒業しました。 あなたがたも早く抜け出せることを願っています。

あるていどのところで妥協するしかないのですよ。

今の状態で1〜3年位過ごしていればきっとそれなりに満足していると思います。

手術しないで様子見てみては? 傍からみたら失敗には見えないかもよ?

誰かに聞いてみたらいかがですか? 
436名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 14:16:34 ID:xe2jCwh+
>>425
まだ見てますかね?よかったら、そのおかしい点っていうのを教えて頂けないでしょうか?近々カウセに行くので参考にしたいです。
437名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 14:42:47 ID:dVBHDjkn
>>436
消えろといわれたのでよそうかと思いましたが。。。
400にも書いたように、こうしないと直らないと言ってるのに対してはいはい、と、形も
希望はばっちりわかったと言いながら、切るデザインなど詳細はあいまいだし、眼を見てシュミレーションなどもあまり
しないし、最終的にどういう術式を?と聞くとそうじゃない、それでは直らないと
思う内容でわかってないなということもあったり、カウセの時々で言ってる内容違って忘れてるのかなということも
うんうん言うので、わかってるのかと思いましたが、適当に相槌うってるだけだったんではないかと
最後に術式など確認して、受けましたが、

 結局希望術式をしてくれなかったし、そんなの直るわけないいだから、しないならしないといえば
他に言ったのに、432も同じようなことを言ってますし、過去にもいくつかそういうカキコありますし、
最初からきまった切って縫うだけしか考えていないのにうんうん言って個々の状態に合わせてやるようなことをいう、
けど実際やらない意図的にそうしてるとしか思えません
聖路加という有名病院で驚きですがたまたま失敗とかのレベルの話ではなく、これって○○と一緒じゃないでしょうか。
事実を書いてるだけですので。
経過では腫れてるだから焦らないでください わっはっはみたいな感じでした
438名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 14:48:26 ID:dVBHDjkn
健忘症ならまだ許せるにしても、そうでないならもうやめた方がいいと思います。
439名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 16:06:43 ID:mVbfEbXT
S失敗した鼻ここで直したけど結構言う通りにやってくれたよ。
傷も目立たないし、一ヶ月検診は面倒で行かなかったぐらい自然になってた。
440名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 18:36:35 ID:dVBHDjkn
私の勘違いかもしれないので、一意見として軽く流してください
441名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 18:50:06 ID:T31YhKCi
>>436  >>425じゃないけどゴメン。
大竹先生のカウンセリングは美容って感じじゃなくて、病気を治すって感じ。
個々の希望(例えば伊藤美咲みたいになりたいなど)は通らないみたい。
まえに>>253が言ってたように定型があって、なおかつ大げさなことはしない。
自然な仕上がり(美人でないけどふつう)を期待とか修正で行くならいいのかも。
手術が上手だからね。
442名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 20:44:33 ID:BAFIJGMP
ていうかそんなことは最初から分かってることでは?大竹先生のところに行く人たちは。
例えでしょうけど「伊東美咲」みたいにだとか、あからさまにそこらじゅうにある美容外科的なカウセ、
及び手術内容ではないことぐらい、当然皆さん心得て大竹先生に決めてるのだと思ってましたが。
>>437の件は、そういうわけではないみたいで、治して欲しい点を治してもらえなかったということでまた別だと理解してます。

修正であれば、出来る限り現状より良い状態になること、そしてそれを如何に「修正しました」的なわざとらしい目ではなく、
自然な仕上がりに近づけるか、そこに重点を置かれているはずです。
修正の時点で、既に自然な仕上がりにしていくことが困難な状態です。
修正はすればするほど自然な仕上がりとは真逆の状態になっていきますから。
極論を言えば、触らないのが一番ですからね。

初切開にしても大竹先生は、明らかな変貌を遂げるような、元々の自分の顔を無視したような手術はしないでしょう。
私の手術の際もカウセの時も仰っていました。
ある程度、どういう目になりたいのかは伝え、それを踏まえた上で、アイデンティティは崩さないようにしますと仰っていました。

伊東美咲だの、あるいはそのように明確な芸能人のなりたい顔があるならば、
大竹先生ではなく、他の所謂「美容外科専門」へ行かれた方が良いでしょう。
そんなことくらい、皆さん分かっていたんですよね?
>>441にしろ、今更何を言ってるんだろうという感じです。
大竹先生は、ちゃんと調べれば、御自身でもそのように仰っていますよ。
443名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 21:00:50 ID:T31YhKCi
ごめん(´・ω・`)
444名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 22:03:26 ID:H9zYdd6R
☆★☆★☆★☆★
2chも再来週には閉鎖になることだし、
で、結局、ここで二重や二重修正を切開でやって正解だったかどうか?
マジレスしていこうよ

銅像


スペシャリスト候補としては、
横浜形成・市田・そしてココ
他にあんの?もね
445名無しさん@Before→After:2007/01/19(金) 22:23:13 ID:H9zYdd6R
釈は昨年の1月に、渡米して整形手術を受けたんですが、
それが酷く下手な医者が担当したものだから、顔面が相当はれてしまった。
http://www.naispo.net/entertainment/20070118/03.php
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169188082/l50
446名無しさん@Before→After:2007/01/20(土) 00:00:54 ID:9JJzx2AW
>>435
>このスレ最近流行っているようですね

前はここまでレスもあまりなく、上がってなかったけど
最近の失敗談が(何人かの)いくつも出てきてから、
スレがあがっていきてるような気がするけど。

この女優さんのような目になりたいとか、
こういう人の鼻のようにして欲しいとかの美容的な感じではなく
先生は、少しマシになるように治すて感じでなのですね。
前の方のスレにもあったけど、美容的なセンスとかより技術はしっかりしてるのかなと思ったけど
何人かの見てると、最近?たまにそういうのもあるのかな。て見てた
鼻は全然変化がなかったとかいう前スレとかで見た事あるから
本当に少しの変化なんだろうね。

こんなような目になりたいって人は美容外科専門にいくのがいいんだね。。
もし修正で治してもらおうと思っても
ここの先生に限らずだと思うけど理想を持ちすぎると駄目で
少しマシになる位と思ってないといけないのかもしれませんね。
ここは一応形成外科だから、患者さんも美容目的の患者さんだけではなくて
お年寄りとかも沢山いるみたいだしね。
修正で行って失敗されたて人のレスも見るけど、自分で見極めるしかないのかも。



447名無しさん@Before→After:2007/01/20(土) 03:16:42 ID:ShS4dImg
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    きれいにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
448名無しさん@Before→After:2007/01/20(土) 11:32:21 ID:mzy2VA+W
437です。
だったら最初から自信ないと言ってほかを紹介するのが医者です
カウセでできるその方法でやると言ったから受けたんです。大体美的に誰みたいにとかのレベルの話ではないと言ってるのに…
449名無しさん@Before→After:2007/01/20(土) 12:47:38 ID:+EZp8vZa
>>448
>>442ですが、あなたの件は私が書いた内容の類ではない、と私は理解していると書いたのですが。
意味分かり辛かったでしょうか。
450名無しさん@Before→After:2007/01/20(土) 20:38:40 ID:nedHR6Ml
まぁ要するに 形成的な術式もよく理解されていなかったし
美容的にもとびぬけて上手じゃないとすれば
ここじゃなくてもいいのではってことで。

少しは経験があるだけってことで
名医とか賞賛されるほどではないってことです。
451名無しさん@Before→After:2007/01/20(土) 22:21:08 ID:xTm1d7R1
ここで9〜10mmの平行型二重された方はいらっしゃいますか?
もし、いらっしゃいましたら結果が知りたいです。
452名無しさん@Before→After:2007/01/20(土) 22:30:03 ID:79XXUqZq
☆★☆★☆★☆★
2chも再来週には閉鎖になることだし、
で、結局、ここで二重や二重修正を切開でやって正解だったかどうか?
マジレスしていこうよ

銅像


スペシャリスト候補としては、
横浜形成・市田・そしてココ
他にあんの?もね
453名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 03:37:36 ID:EmTdvafH
もう来ません、などと書く奴に限って粘着する法則が発動する。
454名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 15:07:46 ID:2n4tErCV
あげあげ
455名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 16:43:33 ID:haYKnF2u
前スレまではずっと成功談で賑やかだったのに
(成功っていうか、とにかく、満足してます!って人が圧倒的に多く、賑わってた・・・)
今スレは、失敗レスと、まだやる前の人の質問ぐらいしかないね・・
失敗レスはそれはそれで勿論いいのだけど、前スレまでみたいな満足してるって人のレスが
雀の涙程度にポツリとしか出てこないのが寂しいですね。
456名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 21:12:39 ID:zm9y2pK0
その失敗レスとかも数人がカキコしてるだけだし・・・w
457名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 22:03:49 ID:bTEwTWx3
みんなどんな風になりたいの?

長谷川京子? 岩佐真悠子? 倖田來未?

男性の方はいらっしゃいますか?
458名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 22:18:49 ID:lwI/aguC
空気嫁
459名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 22:24:42 ID:xKiViICd
>455
そう?病院変わってから失敗談かなり増えてない?
460名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 22:28:08 ID:fRN/PaAJ
>>459
失敗談てどんなのが失敗談なの?
かなりって、どこからかなりなの?
461名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 23:48:50 ID:bTEwTWx3
美容整形外科で見た目普通の女性が手術を受けようとしている

待合室で待っている私は彼女に「君に手術は必要ない」と言ってあげたい。

この前は病院の営業妨害になる行為だと思い躊躇してしまったが次会ったら
言ってみようと思う。

このスレ全員と話し合いの会を設けてみんなで会って話してみたい。
462名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 00:32:58 ID:+hdTW1XV
463名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 12:59:34 ID:fUUbj+ou
どうやら失敗したみたい・・・
もう、どうしていいか分からない。うまく伝わってなかったんだ・・
前ので納得しておけば良かった 自分が悪いんだ 死にたい・・
もう二度と知ってる人に会えない すごく後悔してます もう、遅いけど
464名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 13:30:02 ID:/AVCSVVl
>>463
私も同じ気持ちだった。 3年前までは、

日に日に死にたい気持ちが強くなっていく。鏡を見ると苦しくなる、だけどやめられない。 
自分の感情がコントロールできなくなっていく。ご飯を食べられない。
寝ている時間以外は常に苦しい気持ち。自分の死後のことをよく考える。

あなたの気持ちはよくわかる、私もそうだったから
死にたくなったときは相談してほしい、協力する。

今は、「あの時死ななくてよかったと思えるようになった」

直接会ったっていい。 どうか死なないでほしい。
465名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 13:45:22 ID:fUUbj+ou
>>464
>>464さんも、3年前にこちらで手術されて失敗されたのでしょうか・・
今はもう、目も、精神的にも、回復されているんですね。
書いてあることが、あまりにも自分のことを代弁されていて、
同じような状態になった人にしか分かり得ないからこそだな・・って思いました。

見ず知らずの者に、とても温かい言葉をかけてくれて、本当に優しい方なんですね。
本当にありがとうございます。
466名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 13:59:08 ID:1+e80hmM
>>464
横レスごめんなさい
びっくりするぐらい私のキモチと同じことが書いてあってびっくりして思わずレスしてしまった・・
464さん友達になってほしい・・
467名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 14:04:21 ID:N6vjAoKG
先生に話通じてないってスレ多すぎないか?
468名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 14:06:45 ID:/AVCSVVl
>>465
私は他の病院で手術をしました。(失敗しました)
修正手術で有名だと聞いてここを知りました。(修正はしていませんが)

しばらくの間は働けるようになったら手術費用を貯めて修正するつもりでしたが
考え直し、手術はしていません。

精神的に回復しました。
手術前の友人に会いにくいという気持ちはありましたが、よくよく考えてみると
手術前はあまりいい友人はいませんでした。
私の場合、そういう問題は時間が解決してくれました。

469名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 14:10:51 ID:/AVCSVVl
>>466
お友達になるというお話大歓迎です。
近いうちのお茶でもできたらいいかもしれないですね。
もちろんあなたが嫌ならこのスレを介してという形でも構いませんが
あなたの自由で構いませんよ(^−^)
470名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 14:25:33 ID:jqXuTyAK
ここで手術する時、私はベッドに寝て初めてラインを描かれました。
・・といっても、修正で尚且つ幅自体は変えない手術だったので同じラインだったのですが、
すこーしだけ変える感じでお願いしてました。(なのでライン自体は既に切ってあるのが残ってたわけですが)
何回かのカウセで鏡を見て、「こういう感じだね」というやりとりはありましたが、
実際手術当日、座位の状態でマークを付けられるんではなくて、寝た状態になってから付け始めました。
なので、普通は座位の状態で付けなきゃおかしくなるんじゃ・・!?と思っていました。
皆さんは、どうでしたか・・?
471名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 19:00:55 ID:1+e80hmM
>>469
返レスありがとうございます。私はまだ働きだすこともできてないんです。お茶できるようになるにはまだ時間がかかりそうですが・・。
472名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 19:01:52 ID:1+e80hmM
続き
でもこのなんともいえない生き地獄のようなキモチは実際に体験した者にしか分からないですよね。是非お話したいです。私も生きててよかったって思える日、来るのかな・・。
473名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 19:52:06 ID:Eh9cQh9e
>>468
修正はされず、精神的に回復なさったのですね。すごくいいことだと思います。
そんなふうになれた>>468さんは、本当に素晴らしいと思います。
私は・・ 流石に今までの友達は皆大切な人なので、まだそんなふうに思えないですが・・
私にとって、数少ない友達なのです。
だからといって毎日ただ呆然とするだけで、無気力で、何もやる気が起きず
路頭に迷って出口の無い闇の中を彷徨っているだけで・・ 

>>471
>>463です。>>471さんも、苦しい思いをしているんですか・・?
こちらで手術なさったのですか?
474名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 20:01:08 ID:+hdTW1XV
本日の登場人物
ID:fUUbj+ou=ID:Eh9cQh9e
ID:/AVCSVVl
ID:1+e80hmM
明らかに自演くさいw
IDの変え方知ってるしw

ま、いーや
☆★☆★☆★☆★
2chも再来週には閉鎖になることだし、
で、結局、ここで二重や二重修正を切開でやって正解だったかどうか?
マジレスしていこうよ

銅像


スペシャリスト候補としては、
横浜形成・市田・そしてココ
他にあんの?もね
475名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 20:05:53 ID:1+e80hmM
>>473
私は他院です。ここは修正が上手いということなのでちょくちょくこのスレ覗いてたんです。・・本当に辛いですよね。辛いとか軽い言葉なんかじゃ表現できない。
476名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 20:24:38 ID:+hdTW1XV
>>463 ID:/AVCSVVl
たんだ・・←
>>465 ID:fUUbj+ou
でしょうか・・←
こそだな・・
>>466 ID:1+e80hmM
しまった・・←
ほしい・・
>>470 ID:jqXuTyAK
なるんじゃ・・←
したか・・?
>>471 ID:1+e80hmM
ですが・・←
>>473 ID:Eh9cQh9e
ですが・・←
だけで・・
ですか・・?

こんなところに文体の特徴がでるもんなんだ
ま、いいけどねw
477名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 20:46:14 ID:84a1qzLG
>>463さんはここで初切開か修正のどちらかで失敗されたのですか?
私も失敗したので、
>前ので納得しておけば良かった 自分が悪いんだ 死にたい・・
>もう二度と知ってる人に会えない すごく後悔してます もう、遅いけど
全く同じ気持ちです。
後悔ばかりしていて、昔の友人などにはまた会えるかわからないし
気力もなく鏡見るのも避けて人生が地獄のようで、すぐに死にたいと思う気持ちになります。

やるだけやって、それでもむりならば死のうと決意したので
今はあまり考えないようにしていっています。
ある人に自分をあまり責めるのはやめ。と言われて救われました。
波があると思うので、死にたいと落ちている時は凄く辛いと思いますが
たまに上がる時ありません?
人生が終わった絶望感でたまらなくなるかもしれませんが
少しでも気持ちを和らげれるように持っていければいいですね。
1ヶ月前位の私では、こんな事いえなかったと思います。
失敗したからこそ、色んな当たり前の事が凄くありがたかったなど思いました。
後悔ばかりしてしまいます。
478名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 20:54:38 ID:Eh9cQh9e
>>474>>476
あなたが自演だと思うのなら勝手にしてください。
ただ、私は>>463>>465>>473です。
第一、他のお二人は他院で失敗なさったと仰っているじゃないですか?
自演と仰る意味が分かりません。
そこまでして勘繰って、あなたのやっていることは本当に時間の無駄です。
479名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 21:43:17 ID:/AVCSVVl
>>472
先ほどあなたと友人になった>>469です。
時間をかけて精神的に落ち着くのを待てばいいと思います。
「生きててよかった」と思える日はきっと来ますよ。

どうしても死にたい気持ちが強くなってしまうようなら「命の電話」や心療内科
の助けを借りたほうがいいかもしれませんね。

働くのもお茶するのも時間がかかっていいと思いますよ。
しばらく誰にも会わないでお休みするのもいいかもしれませんね。

相談に乗ります。 よろしく
480名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 22:00:39 ID:Eh9cQh9e
>>475
他院だったのですね。他院では初切開だったのでしょうか?
でしたら術後わりと経っているようなら、修正できるかもしれないですし、
1回目の修正でしたらまだ回復の余地はあると思います。
あなたも苦しいかとは思いますが、どうか気を落とさずに・・

>>477
レスありがとうございます。
私は修正でした。>>477さんももこちらで修正なさったのでしょうか?
・・って書くと、こちらにいる方たちからまた非難浴びそうですね・・

本当に、私も腕を信じてたので、もう今は無気力で何も考える元気がありません。
これ以上、もう目のことを考えるのも疲れましたし、早く開放されたいですし、
修正も1回までと決めていた(だからこそこちらでと決心し、これで目の手術は最後だと思っていました。)ので、
もう修正することも恐ろしくて考えられません。
どんどん、地獄に落ちていくのだろうな・・と分かっているので。

>失敗したからこそ、色んな当たり前の事が凄くありがたかったなど思いました。
後悔ばかりしてしまいます。

今、全く同じ気持ちです。私はやっぱり、自分が一番悪かったのだと充分分かっています。
まさか自分にこんな苦しみの日がやって来るなんて、思いもしませんでした。
481名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 22:20:28 ID:x5KhSj8f
二重でよかった^^:
482名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 23:14:48 ID:+hdTW1XV
>>480
どういう風に失敗されたの?
カウセのときにちゃんと希望を伝えた?
芸能人の写真とかもっていって、
ビジュアル的に見せると効果的らしいよ
483名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 23:53:08 ID:C40saZ+1
半年前後は待った方がいいよ・・・切開は、体質もあるし忘れた頃に変化があるから
484名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 00:00:12 ID:+41eQOMx
>>463>>480
修正でどのような状態から、どのような失敗をされたのですか?

ここで修正手術されてから、どれ位経つのですか?
修正手術される前はどれ位期間を空けて
こちらで修正手術されたのですか?

ここで辛い気持ちや、色んな気持ちを吐きだしていいと思いますよ。

私は自演とかわからないし、読んでいて考えてたり思ってる事が同じだったのでレスしてます。

失敗したら世界が変わった(終わった)ようになりますよね…
痛い位お気持ちわかります。

他院かこちらでは2ちゃんは、やっかいなので言いませんが、
修正したのにやる前で…あの時で良かったのにと何度も何度も何度も後悔をしていて
私も自分が悪かった。
自分から不幸を招きいれてしまったと
思う者で、こもりがち(ほとんどひきこもりみたいになってしまい)
になり社会復帰もできませんし知人にも会えません。

修正地獄にはまってしまったのかと思うとたまりません。
目の事さえ治ればと願うばかりです。
本当、疲れますよね…本当はもう楽になりたいし、死にたい。
開放されたいですよね。
でも自分で決めてした事だから、なぜあの時…と思いますが
ここまでいかないとわからなかったのかもしれません。
お互い過酷だけどなんとか生きよう。
一年後には何か変わってるかもしれないし
受け入れる事ができるかもしれないから…
485友人:2007/01/23(火) 00:14:15 ID:I05IjruD
>>479です。 誰が誰だかわからなくなるので名前を「友人」としておきます。

あなたの言うとおり一年後には何か変わっているかもしれない
受け入れることができるかもしれない。

知人に会うことも社会復帰もできないという気持ちよくわかります。

→「目のことさえ治ればと願うばかりです」

私も全く同じ気持ちです。
486名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 02:58:48 ID:y7HavQUh
ここで切開して失敗した人ってゴマキ並みにひどいの?
487名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 07:50:31 ID:0ETjbbam
>>480
某医院にて初切開を失敗。名医といわれる医院で修正。しかし失敗。諦めきれずまたまた修正。しかしまたまた失敗・・。といった具合です。
かれこれ丸二年ぐらいは、ほぼずっとダウンタイムのような日々です。もう瞼も心もボロボロです。
488名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 07:58:53 ID:0ETjbbam
>>友人さん
命の電話、利用しました。首を吊ろうと思って準備して・・。最後の最後、誰かと話してみるのもいいかなと思って。なかなか心有る方が対応してくださったおかげで、その時はギリギリ思い留まることができました・・。
友人さん、捨てアドとかってありますか?ありましたらもし良かったらでいいのですが、教えていただけませんか?図々しくてすみませんが、携帯厨なもので捨てアド無いんです・・。すみません。
489名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 08:55:56 ID:kTBH//lN
携帯でも捨てアド取れるじゃん。
490友人:2007/01/23(火) 12:12:43 ID:I05IjruD
捨てアドというものはどのようにしたらいいのでしょうか?
すみません やったことがないもので。

連絡を取り合うということには賛成です。

携帯のメールアドレスを一時的に変えてここに表示するということでも
いいのでしょうか?
491名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 15:36:16 ID:EilcUleZ
ここの切開は控えめと聞いたのですが、内部処理はしてくれるのでしょうか?
492名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 17:56:54 ID:OVaBzjql
>>476
しかし、昨日から自演が酷くなったようだね
そんで、自殺したいとか深刻な悩みのカキコも増えた

狙いはなんだろ?
さぁ、みんなで考えよう!
493名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 18:18:41 ID:rrqJYDdo
本当に失敗なのか…な…
醜形恐怖になってないかな?他人から見たら全然気にするレベルでないかもしれないよ。整形は本人が満足するかにかかってるけど、行き過ぎると醜形恐怖になる。
私はここで手術して満足してるから信じられない上の方のお返事として、内部処理ちゃんとしてくれるから安心して☆私は初切開ここでしたからわかる。
494名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 18:33:16 ID:OiHQlV/o
責めるべきはここの先生じゃなくて最初にどうしようもない手術した先生だと思うけど。
何かいもヤりすぎたんじゃないの?
495名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 20:48:08 ID:dVnBod5G
本当に此処は一切失敗の書き込みは許されないスレだということが分かりました。
なので、もう書き込みませんが、
>>492
ちゃんと読んでいただけないでしょうか?
>>478に書いてあるように、昨日「ここで」失敗したと書き込んだのは私一人のみです。
他の方は、「他院で失敗した」と仰っているでしょう。(>>477さんに関しては私も分かりかねますが。)
たまたまこちらのスレを覗きに来て、私にレスをしてくれたまでです。
どこをどう読んだら、自演になるのでしょうか。

>>494
同じくちゃんと読んでくださいね。
>>480に書いてあるように、私は
>修正も1回までと決めていた
と書いてありますよね?

どこかのスレに此処のスレについて客観的に書いてありましたが、
失敗の書き込みをすることで、確かに、ここまで非難・攻撃されるスレも他に無いと改めて思いました。
非難される方が仰る通り、うまくいかなかったのは私だけだと思います。だから皆さんは大丈夫だと思います。

失礼しました。
496名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 21:10:59 ID:qlo/OYbL
>>495
あなただけではないですよ
ここ、失敗カキコは非難されますよね
どこかのスレってどこですか?
そちらで話したらどうでしょうか
497名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 21:18:38 ID:qlo/OYbL
失敗は全て自演に見せたいだけなんですよ
不二家みたいに本当のところはそのうちボロが出ますから、
相手にしない方がいいです
気分害するだけ無駄な労力です
私もここにカキコしてそう思いました
498名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 21:52:29 ID:I05IjruD
・思い通りになった人たちが「先生を馬鹿にするな」「自演を、嘘をつくな」と主張する。

・思い通りにならなかった人たちが「酷い!」と主張する。

・他院の回し者が「ここは失敗ばかりだ」と自演をする。

大別すると3つくらいに分けられると思います。

他院の自演と、実際の思い通りにいかなかった方たちとの区別がしにくく
そのために、衝突が絶えないように思います。

自演か本物か区別する手段なんてありませんしね。

かつては先生を罵倒するスレを嫌っていましたが、実際苦しんでいる人は出ているようですね。
見た目の手術は私たちが想像している以上に難しいのでしょうね。
思い通りにはいきませんし
覚悟はしていても姿が変われば動揺はする。 
先ほど「姿形恐怖」の話をされている方がいましたが
手術後の自分の姿を誰かに確認してもらわないと自分が失敗なのかどうかわからないという人も
少なくないと思います。

自演だと主張するのも、うまくいかなかったと訴えるのも
苦しいと言うのも 
萎縮せずにどんどん書き込んだらいいと私は思います。
499名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 22:47:34 ID:OVaBzjql
うん、書き込むのは悪くないよ
ただ、ID変えて同一人物が短時間のうちに書き込むんだったら、
せめて、名前欄にコテハンいれるとかして、
他の人が見てそれだとわかるようにしないとね
見苦しいし

それと、失敗失敗いうけど、
なにをどういう風に失敗されたのか今ひとつわからない
他人から整形整形いわれたとか、
気持ち悪いとか傷つくようなこといわれたのか
自分からみて思い通りのラインじゃないのか
術後どれくらいなのか
はっきりしない
んで、指摘されると非難されるという

で?なにがしたいの?ぶっちゃけた話
500名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 22:48:43 ID:OVaBzjql
>>463 ID:/AVCSVVl
たんだ・・←
>>465 ID:fUUbj+ou
でしょうか・・←
こそだな・・
>>466 ID:1+e80hmM
しまった・・←
ほしい・・
>>470 ID:jqXuTyAK
なるんじゃ・・←
したか・・?
>>471 ID:1+e80hmM
ですが・・←
>>473 ID:Eh9cQh9e
ですが・・←
だけで・・
ですか・・?


これは酷いよ
501名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 23:28:58 ID:I05IjruD
>>500 どんな書き方してたっていいじゃない。

そんな細かいことをいちいち指摘するあなたは大人気ない

独自の文体を持っていて何が悪いのですか?

文体を批判して監視役を気取るのはやめましょうよ。

心境を語ってくれたことに私は感謝します。
502名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 23:39:02 ID:Ki+i3I9P
>>498
激しく同意。

てか自演なんてほんとにいるのかなぁ。
他院工作員?だかなんだか知らないけどそんな暇人いないと思うわ。
自演だとか工作員だとか、なんか2ちゃんの住人てすごいわけ分かんない洗脳されてる。
結局は>>498の言う上記2タイプだけでしょ。
平賀とかつるきりとかのスレは、このスレほど失敗レスに対して攻撃的じゃないしよっぽどちゃんと機能してるよね。

>>499
あなたみたいな人がいるから、今後ずっと同じ繰り返しで、
それどころか益々情報を(それが例え主観的な失敗のことでもね。)書き込む人がいなくなって、
スレの存在意味は無いに等しくなると思うわ。
だから(ここ最近はずっとこういうやりとりだけで伸びてるけど、)全然誰も書き込まないんだよ。
はっきり言って、あなたこそ何がしたいのかなーって思った。
503友人:2007/01/23(火) 23:55:55 ID:I05IjruD
>>502
他の美容外科などの人間が自演するということが実際にあると
某美容外科の先生に直接聞いたことがあります。

真偽の程は定かではありませんが。
504名無しさん@Before→After:2007/01/24(水) 00:49:30 ID:hzQUfwTZ
>499
が一番正しいと思うけどなぁ
もっと経過とか詳しく書けばアドバイスしてくれる人もいるはず。
失敗失敗ってただわめいて自分だけ絶望的になってんじゃ?
本当に納得行かないなら先生にしつこく電話するなり
抗議するなりすればいいじゃん!
505名無しさん@Before→After:2007/01/24(水) 00:58:44 ID:AW3b9iaQ
荒らしにかまっちゃだめだよw
506名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 02:39:49 ID:chyZWD6v
age
507名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 02:46:55 ID:scaMrEJe
普通に考えてあんなに忙しい方がわざわざ自演以前に書き込みなんてしないと思いますが。と、釣られてみます。
508名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 12:27:56 ID:ftqWNnhs
>>507  違います。 そうではないです。

大竹先生を非難するために他院の人間が
「ここの手術は下手だ」などと書き込むそうです。
509名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 12:34:45 ID:4CnyDgP/
>>508
まだそんなこと言ってんのか。頭イカレてる。もうここまできたら病気(宗教)だね。
510名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 14:41:00 ID:oHEs/9AE
合う合わないは確かにあると思う

出来ないことははっきり出来ないというし、変に期待もさせない
忙しいのは分かるが、前回のカウセを全く覚えていない
カルテ見ても思い出さないことあり、きちんと書いて欲しい
話し方がたんたんとしている、気分にムラあり
あまり失敗に同情的な姿勢はない
失敗した医師もいい先生ならそのままいい先生だよと言う
他の医師にも意見を聞きに行くように言うときがある
突き放されたような気分になるが、いいことでもあるのかも

ただやってみてわかったけどこれだけ責任感もってやってる人もそういないし、
テクニックや美的センス云々ではなく、あくまで基本的な技術がとても高い
綺麗になりたいならどうかと思うが、将来的に変化なく失敗前の元に近づけたいというなら
いい選択だと思います。あくまで個人的には。
511名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 17:37:07 ID:qwE01ZVs
つかさ、2chに限らずネットは信憑性に欠けるし、幾ら机上の空論を並べても意味がないとオモW

自ら足を使うべき
512名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 17:44:23 ID:dyejmRN7
>>511
取捨選択は不可欠だけど、ネットほど信頼できるツールもないと思う。
ネットに比べたら雑誌とかテレビとか糞だもんwww
513名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 18:02:04 ID:IgXy6iTD
他の先生の意見を聞くようにってそんな寛大なことを言うようになったんだー
すごく保守的な感じでしょ。あたしの時は逆のこと言われたし。
他のクリニックのまねしてるんじゃない?前にYクリニックでここの失敗直してもらったって
レスしたんだけど、Yは他回って意見聞いて来たら?ってバンバン勧めるって有名?だし。
514名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 18:05:21 ID:ftqWNnhs
ただひとつ言える事は

しょこたんはギザカワユスおっお(^^)v

整形してもしょこたんのようにはなれっこないおっお(^・^)
無理らいおらいお(^・^)
515名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 18:31:40 ID:scaMrEJe
確かに淡々としてるね。大きい病院だから数こなさないといけないし私は気にならない。いいことも悪いこともはっきり言ってくれるから信用できる。
516名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 18:58:41 ID:ftqWNnhs
今までブサイクと言われてきた人が
整形していきなり超カワイイとたくさん言われるようになる
なんてことなありえない
ギザ妄想ギザ見当違い 髪の毛を切るようにうまくはいかないおっお(・A・)
整形をするというよりも人格を磨けおっお(・・)
ホーリーバイブル読みまくって人格レベルUP!
外見変えるよりも ホーリーバイブルで人格LVUP(・w・)
ホーリーバイブル嫌ならイスラムでもベター!モスクでLVUP 「アッラーアクバル」or仏教でLVUP
外見を変えたいという人は大抵極度の心配性、ゆるぎない教えがあったほうが安心できる
繰り返す、外見を変えるというのは見当違いらいおらいお($・・)/~~~
そっちのほうがギザカワユスギザ最強テラ精神統一メテオホーリーフレアメルトンらいらいお(゜o゜)
しょこたんギザカワユスだけどしょこたんに私がなれるわけではないモシャス模写すのようにはいかない
=しょこたんファン=
517名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 19:38:42 ID:MpW/T2CS
手術が無事決まりましたが不安も来ます。先生はカウセのときはよく目を診察してくださってないのでそこが心配です。 手術前に血液検査をするのですがそのときに詳しく見てくれるのでしょうか??手術のときは寸法をはかってやってもらいました??手術済みの方々どうでしたか??
518名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 20:38:36 ID:ftqWNnhs
>>517
まとめると目を診察してくれない先生のことが不安ということですかね?
血液検査をするときに私は採血のみで目のカウセ等は全くしませんでした。
先生に不安を抱いたまま手術に向かおうとしている心境お察しします。
さあどうします?
二重の手術ですか?
519名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 20:58:06 ID:MgS72sPx
>>510
概ね同意だな。

>>517
どの人も多分そんな感じかと。
私も結構不安な部分もありましたが、多分先生はちゃんと分かってるんだと思う。
プロだから、そんなに目を触って、見て、どうのこうのと言わなくても、瞬時に判断するんだと思う。
初切開ならその人に一番合った形を、修正患者ならどこをどうすればいいか、等。
でも確かに患者側としては不安だけどね。私は最後に希望を言い残すことなく伝えました。
(でも、私も「この先生、全然覚えてないんだろうな・・」と不安に思っていましたが、
最後のカウセの日、ちゃんと分かってくれてましたね。
そのあとは、「もう信じるしかない、任せよう」と腹を決めて受けました。
不安でしょうが、まだ手術前なら、どれだけ悩んでもいいと思います。
上の人じゃないけれど、決めるのはあなたです。みんな同じ思いを通過するのです。
520名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 00:17:42 ID:JHG45aDg
皆さん落ち着いて!一回怒る、悲しむ、悩むたびに、しわが1本ずつ増えていきますよ!これ事実。さぁ今流行りのエステやヨガに行きましょう♪幸せなヒトはいつまでも綺麗でいれます♪
521名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 00:43:41 ID:P8cz8pRN
エステやヨガに行っても怒ったり、悲しんだり、悩む癖がなくなる訳ではありません。
「いくらお金をつぎ込んでも綺麗になれない」なんていう気持ちになるのが目に見えています。
よけいにストレスが溜まるでしょう。
そんな所に行くくらいなら
読書を楽しむべきです。たくさんの知識に触れることで
融通の利かない歪んだ考えを治していけるでしょう。
しかしそのためには最低150冊は読まないといけません。
ハリーポッターなどの簡単な本よりも内容の固いものを選ぶと尚人格は磨かれるでしょう。
エステなんかうんこですよ。
522名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 02:36:22 ID:7v5vRrxs
私も大竹先生に修正してもらって、地獄から救ってもらった一人ですが、
確かに先生は、前回のカウセを覚えていないことがありました。
それは仕方がないことだと割り切って、自分から前回のカウセではこのように話をしましたと、自分なりにアピールするなりしたほうがいいと思います。
今でも手術の日は、打ち合わせなしのいきなり手術台でご対面なのかな、
少しの時間でいいから最終打つ合わせして手術台にいくようにしたら、安心感があると思うのだけれど。
私は成功したからよかったけど、不安だよね・・・。
523名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 02:40:55 ID:P8cz8pRN
>>522さん
差し支えなければでいいのですが修正箇所を教えていただけませんか?
二重? 目頭? 鼻?
524名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 03:11:42 ID:hp04iDRT
大体どこの病院でもそうだけど、カウセでいろいろ聞いても
すごい部分的な専門用語が出てきてわけワカメ
聞いても大体忘れるので、希望だけ伝えておいて
後は先生にまかせるしかないと思ってる。
525名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 09:54:27 ID:4cAKconm
>>517は聞き逃げでつか
526名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 11:01:36 ID:eEAPUdlj
>>518 >>519 >>522 回答有難うございます。 先生を信じるしかないですよね(´・ω・`) 手術までには1ヶ月以上あるのでその間はすごく不安ですがみなさんもそうだと聞いて少し安心しました。 もう一年以上は引きこもってたのでこれで最後にしたいです。
527名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 11:45:03 ID:/s6kjLZh
>>526
一年以上経っているのなら、3ヶ月で修正した私なんかよりよっぽど修正もしやすくなってるはず。
きっと大丈夫だよ。あ、初切開だったらスマソ。
528名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 12:49:10 ID:CZ0gwfG0
>>526
1年以上引きこもってたってことは修正はO先生で
数回目ということですか?
O先生は手術までに時間がかかるのがネックですもんね。
私がカウセ行ったときも受付でO先生でとか言ってる方が多かったですし。
私は来月に又カウセに行かなければならないですので
いつ手術にたどり着けるかもまだわからないんです。
今は失敗から3ヶ月弱たってますが。
529名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 13:00:20 ID:eEAPUdlj
>>528 いや先生の修正手術は初めてです。 一年のあいだに8つぐらいいろんな美容外科まわりましたんで… 最終的に聖路加にたどりつきました。 初切開手術です
530名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 13:02:26 ID:/s6kjLZh
>>529
初切開なら
>いや先生の修正手術は初めてです。

??ごめん、単なる言葉のあや?
531名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 13:06:13 ID:eEAPUdlj
>>530 私は埋没で変なラインになってしまったので狭めるため修正手術をします。 もちろん糸ぬきの手術もいろんな美容外科で数回しましたが結局ラインは戻らずままで…
532名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 13:18:24 ID:/s6kjLZh
>>531
そっか、ごめんごめん!初切開なら尚のこと、上手くいく可能性が高くなりますよ。
にしても埋没で抜糸してもラインが付いたんですね。それだけ二重になりやすいということかも。
手術までナーバスになるかもしれないけどあまり思い詰めてしまうのもアレだから、
掲示板もほどほどに参考程度にしたらいいと思うよ。がんばって。
533名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 17:27:14 ID:lVmjptCp
>>511
最後の一行激しく同意。
534名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 02:48:33 ID:pBFzPXq8
たしかにカウセは短時間だったねー手術まで不安で不安でwペンで書いた切開ラインの確認もしなかったような?
けど結果は満足してるよー。初切開を聖路加でやってよかったと思ってる
535名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 03:06:49 ID:EVJgDjul
>>534さんは術後何年?
その後手術は考えているのかい?
手術結果満足しているという人のその後の感想を聞きたいのですが
差し支えなければお願いします。<m(__)m>
536名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 06:33:06 ID:qp3mMSOe
私個人の意見なんで聞き流して欲しいんですが大竹先生の腕は神がかってると思いました
537名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 09:42:20 ID:s7CjuvL+
>>535
>>534じゃないけど、満足してるよーって書いてあるじゃん。
普通に読めば別に修正手術なんて考えてないと取れない??

>手術結果満足しているという人のその後の感想を聞きたいのですが

?意味不明。普通術後すぐなんて腫れてるし、満足してるかどうかなんて自分でも判断できないよね。
だから、満足してるよーってたまに書き込む人は、ある程度経過して、結果満足だからそう書き込んでるわけで。
それ以上何を聞きたいの?
で、あなたはどうなの?
538名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 11:29:08 ID:EVJgDjul
>>537
私は今の状態が失敗なのか成功なのかよく分かりません。
時間がたつにつれて慣れていったというだけで。
「これでいいと思うしかないのでは?これ以上手術してよけい悪くなったら嫌だし」
という感じです。
そのため「満足している」という方の感想を聞いてみたかったのです。
美容整形に依存する人もいますしね。
539名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 12:02:26 ID:N+1lEbWf
>>538
あーすっごいよく分かるよその気持ち・・・ ここでしたの?
私も全く同じ気持ちです。
>「これでいいと思うしかないのでは?これ以上手術してよけい悪くなったら嫌だし」
という感じです。

私もちょっと・・・ってところがあるものの、毎日↑のようなことを思っては無限ループです。
電話で母などにもそのように言われます。
あなたは術後どれくらいなのですか?また、一度も「満足!」という気持ちにはなっておらず、
術後からずっと腑に落ちない感じを引きずってる・・・って感じでしょうか?
あまりに自分の気持ちと同じことが書いてあって、自分かと思いましたよ。
540名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 12:29:23 ID:BA74Bp+/
此処は頭の弱い方ばかりでつね
541名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 17:56:54 ID:LGKOFEiR
私も失敗です。
傷跡修正をしてもらいましたがドッグイヤー
(縫合した線の両側が大きく膨らむ)が残った上、
抜糸したはずなのに黒い糸が6ミリ位、透けて見えます。
もう疲れた。
542名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 18:09:16 ID:qp3mMSOe
>>541
それはすぐ先生にみせに行かれたほうがいいですよ!
543名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 19:20:09 ID:Gb4tlT0S
ここで切開や修正の手術をした方は、
いくらくらいかかりましたか?
わたしもカウンセリングうけたいのですが、
値段がまったくわからないので・・。
544ほい:2007/01/27(土) 19:28:02 ID:cYB4vPbr
1つきほど前に全切開しましたが右目の目頭の上から二重にかけてのラインが
無理に平行にしたようになっていて不自然なんです
きれいな線じゃなくて目頭から一度二重のラインが大きくなりそれからきゅうにほそくなってるんです。
545名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 20:22:44 ID:5RqIOp+h
>>544
自分も一ヶ月ほど前に切開した。2回目だけど。
あなたの言ってるラインは要するに目頭の際からラインが出てるんだけど一度上に上がってまた下がるって感じ?
大きく波打ってるって感じなのかな。
あなた自身は平行、末広どちらを希望したの?私もラインがなんだか変だよ・・・
546名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 20:42:01 ID:BA74Bp+/
何度も同じ事を言われてるだろうに

馬鹿に付ける薬なし

氏ねよ
547名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 21:38:44 ID:TfeORZTu
>>540>>546
お前が氏ね
548名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 22:39:20 ID:VBnDuzzR
>>544 ほいさんは
術後どれ位なのですか?

>>545さんは、2回目ですと修正ですよね・・・・。
前はどんな風に失敗されて、ここでどういう修正されたのですか?
ここで手術する前のラインは良かったのですか?

美容的センスはあんまりなのですかね。
理想に近いライン等にはしてくれないのかな・・・。
この先生は賛否両論が激しいですね。
549名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 00:11:52 ID:kHuBakpQ
>>534です
>>535さん 術後1か月くらい経ちます。今後再手術は考えてますよー。
でもいまのが気にいらないわけじゃなくて、どういう顔にしていきたいか、なれるか、が手術うけたことで具体的になったからまたするって感じ。
目ぇおっきくなったし、自然だからしばらくこの顔で充分おkです
550名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 00:17:23 ID:heEM4g80
>>549
すみません、1ヶ月で腫れはもう完全に引いて完成に近い感じになりましたか?
551549:2007/01/28(日) 01:51:02 ID:kHuBakpQ
>>550
正確には術後3週間弱程度ですが、腫れは完全には引いていません
わたしは元々あまり腫れなかったので、いまはお化粧しちゃえば近距離でもわからない感じみたい
完成って最低3か月くらいかかるらしいですよー
552名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 03:41:47 ID:ZRhx+Cgr
>>539
手術はここではありません。ここには修正の相談に来ただけです。
術後から腑に落ちないと思っている時期はあったのですが最近はあまり考えないようにしています。
知人に自分の顔を見せたときに「近くに寄って、かつ整形だと言わない限りはわからないよ」
という風に言われたので今の状態に何とか慣れるように、気持ちを持っていっている感じです。
もしかしたら今後修正手術をしたくなるのかも?
しかしまた失敗したときにあのショックに今度は耐えられそうにない(今度こそ自殺してしまいそう)
という気持ちもあり現在は躊躇しています。
553名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 09:53:59 ID:ZiwjI1Z8
>>551(>>549)
>>550です。レスありがとうございます。最初からあまり腫れなかったことが羨ましいです。
すみません、あと一つ質問させてくださいm(__)m
>>551さんは、脂肪って取りましたか?あと、目頭切開ってされましたか?(切開二重のみだったのでしょうか)

何度もすみません。
554名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 14:12:33 ID:acPAIdEy
>>549=>>551
術後1ヶ月位だそうですが、ライン等はどうでしたか?

>>544 >>545さんはここでしてラインが
>無理に平行にしたようになっていて不自然なんです
>きれいな線じゃなくて目頭から一度二重のラインが大きくなりそれからきゅうにほそくなってるんです。

>私もラインがなんだか変だよ・・・
のようにここでされてなってすのですよね?

>>544 初切開ですか?
>>555 修正で2回目なのですか?それともここで2回目という事なのですか?

初切開ならラインはまだ上手くいきそうだけど、
修正となるとラインとか理想や期待を求め過ぎたら駄目かなとは思うけど
できれば修正で理想に90%まで求めないけど70%位は満足できるようになりたい。

>>510さんが言っているように
ここの先生は
テクニックや美的センス云々ではなく、あくまで基本的な技術では安心していいけど
綺麗になりたいならどうかと思うが、将来的に変化なく失敗前の元に近づけたいというなら
いいのでしょうか。

555名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 14:38:37 ID:Tfim0SfN
あなたは>>548
>>545ですが、初切開は他院です。
特別酷い失敗な目とかではなかったですが、片目ラインがちょっとおかしかった為、
目つきも悪く気に入らなかったので修正しました。
まぁあとは細々といくつか理由があったので。
556名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 14:39:40 ID:Tfim0SfN
すみません、↑のレスは>>554宛てです。
557551:2007/01/29(月) 01:00:01 ID:+99GHy2D
>>553
もともとあまり脂肪は少なかったのですが、ちょっとはとりましたよー。
目頭も2mmやりました

>>554
ラインはいま現在は平行っぽくなりそうな末広です
558名無しさん@Before→After:2007/01/29(月) 01:05:52 ID:OUQnpAGk
幅広希望したのに2ヵ月たって奥二重です…
無料でやり直してくれるかなあ。。
同じような方いませんか?
559名無しさん@Before→After:2007/01/29(月) 03:17:26 ID:cB8dY3Xh
>>558
ノシ
560名無しさん@Before→After:2007/01/29(月) 03:30:09 ID:7kuOgGxw
>>558
「無料で」というのは無理でしょうね。「半額」というのも無理だと思います。
大病院ですし手術の費用で融通が利くとは思えませんね。

例えば、病気の手術などで病状が良くならなくて亡くなってしまったとしても
手術費用が無料や半額にはならないですよね。
それと同じです。費用は医師の労力、手術に用意した道具等に支払われるもの
なのです。
お気持ちはよく分かります、私も同じようなことを考えたことがあるので。
しかし、「失敗したからお金返して」というのは無理な話です。
ですが、思い通りにいかなかったという旨は予約と取るなりして
伝えたほうが絶対にいいと思います。(例え先生が不機嫌になったとしても)
そのときは冷静に落ち着いてゆっくり話すことをお勧めします。
見た目はどうですか?落ち着いています?極端に変だったりとかは?
561名無しさん@Before→After:2007/01/29(月) 03:34:32 ID:7kuOgGxw
失礼、間違えました。
「失敗したからお金返して」なんて言っていませんね。
「しっぱいしたから次は無料にして」の間違いです。
562名無しさん@Before→After:2007/01/29(月) 05:41:28 ID:3RsWYYyg
>>545
片方だけ修正できたのですか?
片目ラインがおかしくて修正したのに、ラインは良くならず、どんな風に変になったのですか?
余計に酷くなったとかですか?
術後どれ位ですか?
修正だから、半年位したらちゃんとなるかもですよ…

>>558幅広希望したのに2ヵ月たって奥二重です…って平行ライン気味の奥二重て事ですか?
何ミリ位なの?
術後は幅広だったのにどんどん狭くなって奥二重になったのは
狭いのを広くするには簡単というかできるから
先生に聞いてみたらどうかな…

ここは控え目、控え目になさるみたいだから
幅広と希望してても
先生の判断で狭くしかしないのですかね。
術前確認しなかったのですか?
ラインが変になった人がいますが
ラインとかはどうでしたか?
質問ばかりになってしまってごめんなさい。
563名無しさん@Before→After:2007/01/29(月) 10:21:51 ID:QtN+7x2D
>>557
>>553です。もともと脂肪があまりなかったのですね。目頭もやって腫れが少ないなんて羨ましいです。
今後も順調にきれいになっていくといいですね!ありがとうございました!
564名無しさん@Before→After:2007/01/30(火) 21:59:30 ID:5Ve1tWiu
久し振りに覗いてみたら様々な意見が。。
私もO先生に目の修正をして貰いました。
結果は、修正前よりも微々たる変化ですが、良くなった???いや、変わらない??
というのが正直な所。
しかし、まだ結果に満足出来ていません。
もう一度、カウンセリングを受けてこのことを先生に伝えつつ、他の美容外科、形成外科の
カウンセリングも受けてみようかどうしようか.....と思案中です。

良く出ている意見ですが、確かに先生は、カウンセリングのことあまり覚えていません!
そのためあまりしつこく同じ事をいったりすると、「もう時間だから!」と看護士を呼んで半ば強制的に診察室を
追いやられる事もありました。
私の場合は、数件ですがカウンセリングを回り、他の美容外科では修正手術を断られたので
O先生にお願いするより他に道がなかったため、数回のカウンセリングの中で、冷たくあしらわれた時はとてつもない不安にかられました。

O先生の修正手術を受けて良かったのか、悪かったのか、、、あまり変化がなかったのでどちらとも言いにくいです。
ただ、術後の腫れの回復がビックリする程早かったです。

565名無しさん@Before→After:2007/01/30(火) 22:01:57 ID:Z2IwG9pJ
>>564
こういう事ならやる必要なかったかもね、断った医者の方が良心的だったかも。
566名無しさん@Before→After:2007/01/30(火) 22:08:47 ID:vglRrvI/
>>564
術後、どのくらい経過なさってますか?
私は2ヶ月弱ですが、満足していません・・ 良くなればいいのだけど。
567名無しさん@Before→After:2007/01/30(火) 23:08:36 ID:jdQ2OknC
だから言ってるでしょう。なんちゃって手術なんて許せない
568名無しさん@Before→After:2007/01/30(火) 23:12:04 ID:Z2IwG9pJ
手術代はとられるわ、顔にメス入れてダウンタイムあるわ、それである程度でも
良くなってれば納得だけど、変化なしじゃ文句の一つも言いたくなるわな。

他が断ってる修正を安請け合いする医者もクセモノだね。
569名無しさん@Before→After:2007/01/30(火) 23:30:09 ID:5Ve1tWiu
>>566

もう1年くらいになります。
私の場合、腫れの回復がもの凄く早かったので、二週間くらいであまり変化はありませんでした。

しかし、566さんはまだ二ヶ月とのことですので、まだまだ変化に期待出来ると思います!
焦らずがんばってください!

570名無しさん@Before→After:2007/01/30(火) 23:42:37 ID:qXbR+6Ew
結果に対する満足度は個々の目的にもよるんでしょうね。
ココの先生に辿りつくには相当な道のりや状況の中、藁にもすがる気持の方達が多いかと。
手術を引き受けてくれる事にはとても感謝。断られてたら死んでしまっていたかも。
ただ、結果の感想は手術前とほとんど変わらなかった。。
デザインについては、カウンセリンで伝えたはずの要望というのは手術に反映されてなかった。
あくまで個人的な感想では、デザインは型が決まってて、個人の要望するデザインはしないんだろうな。
ま、あくまで個人的感想。満足されて救われた方もいるでしょうし。
文句いうつもりもまったくもってありません。
ただ、私の場合はデザイン目的に的を絞ったので他の先生にて手術予定。
経験者として、デザイン目的の場合はよくよく検討してみて後悔ないよう注意した方がいいのでは。
修正の繰り返しは人生の中で本当に辛い。お金も生活も仕事も人間関係も大変。
ただ、道は開けると信念を持って冷静にがんばろう。


571名無しさん@Before→After:2007/01/30(火) 23:51:55 ID:jdQ2OknC
デザインあってこそ美容だと当然ながら思ってたんだけどね。
違うの?ただ手抜きしてるんじゃなくて?
一流の人もいるのに医師のモチベが違うと思う
572名無しさん@Before→After:2007/01/30(火) 23:53:49 ID:jdQ2OknC
というかだったら形成だけやればいいのに 何度も言うけど
美容の看板掲げないでほしいな
573名無しさん@Before→After:2007/01/31(水) 00:01:43 ID:kp5/RN/z
>>569
レスありがとうございます。もう1年経過なさってるんですね。
でしたら判断するに充分な時期ですよね。
満足されていない要素があるのでしたら、最初から他院ではなく、
取り合えず大竹先生のところへ行かれた方が良いと思います。
大竹先生はそういう時に、どういう対応をされるんでしょうかね・・
仰るように私も長い目で見てまだ変化していくことを祈っていきたいと思います。
574564です。:2007/01/31(水) 00:16:27 ID:H8N9k9Ym
>>570さん、やはりそうですか。
私も、O先生が引き受けてくれると言った時は、本当に嬉しかったです。
今は、かなり気持ちが落ち着き、楽になりましたが、最初の手術を受けてから修正に漕ぎつくまで
本当に地獄でした。

570さんは、デザインを重点に修正なさったのですね。
私は、一番治して欲しいことを何度も何度も言ったつもりですが、結果としてあまり改善されていませんでした。

私も570さんと同じく、文句をいうつもりはありません。
しかし、もう一度先生にお聞きしてみたいという気持ちはあります。
575名無しさん@Before→After:2007/01/31(水) 10:52:05 ID:hrAfujv4
>>570 さん
>藁にもすがる気持の方達が多いかと。
そのような気がしますね。
美容目的て感じでは無く、目が開きにくいとか機能的な失敗のような
患者さんも多そうですしね。

>>570さんも、手術前とほとんど変わらなかったのですか・・・・
ここの先生は2chで有名になったのか、
どうなのかわかりませんけど、修正するなら大学病院が安心かなという感じでした。。。。

>デザインは型が決まってて、個人の要望するデザインはしないんだろうな。
↑デザインはカウセでどのようにして欲しいと要望したのですか?
デザインの型はどんな感じに決まっているのでしょうか。
どんな目のデザインやラインになりましたか?
食い込みや自然さはどうでしたか?

型が決まっていると、こういう風に治したいのです。
と伝えても、もう決まっている型になってしまっては言っても意味が無いような気がしますが・・・
576名無しさん@Before→After:2007/01/31(水) 10:53:38 ID:hrAfujv4
>>570さん

>ただ、私の場合はデザイン目的に的を絞ったので他の先生にて手術予定。
>経験者として、デザイン目的の場合はよくよく検討してみて後悔ないよう注意した方がいいのでは。
どのようなゼザインな目にされたいのですか?
平行二重とか末広二重とかだけではなくて
幅やライン等はゼザインの美容的なものも必要ですよね。

>修正の繰り返しは人生の中で本当に辛い。お金も生活も仕事も人間関係も大変。
本当に、全ての生活ががらりと変わり
地獄に落とされた気分の上に
ダウンタイム中もちゃんとなっているかの莫大な不安感、お金も
仕事も、行きたい所に行く事もなかなかできず、
本当に辛くてたまらいので、修正の繰り返しは本当に辛いですよね。
早く開放されたいとどんどん暗くなり、特に精神的に滅入ってくるので
修正の繰り返しはできればしたくないけれど
してみない事には、こればかりはわからないものですから怖いです。
577名無しさん@Before→After:2007/01/31(水) 21:06:49 ID:2E5WlRAV
>>571
一流の人知ってるならそこに行けばいいんじゃないの?

>美容の看板掲げないでほしいな
そんなことあなたに言われる筋合いないでしょ。
578名無しさん@Before→After:2007/01/31(水) 23:52:41 ID:fKornAcA
つかメスを入れてるのに何も変わらなかったっていうのも、ある意味技術がある事の証明だと思うが・・
579名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 00:07:51 ID:/7CBztR/
大竹先生はかなり自然な感じに仕上げるのかな?
ここ読んでると派手なかんじにはならなそうだね。
580名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 00:13:59 ID:i3NUaH1m
希望はあくまで希望であって結局は先生がトータルバランスを見て個々に合ったデザインにする気がします。術前ラインを決めるときはバランスを考えて慎重にマーカー引いてた覚えがあります。
581名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 00:14:47 ID:i3NUaH1m
続き
控え目になるのはそのせいかと。納得いかない場合、術後先生と話し合ういいでしょう。あくまでこれは私個人の意見です。私は大竹先生にオペして頂いて満足している一患者です。
582名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 00:16:37 ID:jouCuX38
>>578
それは違うって!そんなの、断る医者の方が色んな意味で良心的じゃんwww
583名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 00:52:53 ID:APGb0rpv
>>582
何も解っていない。もっと勉強しな。あんた自身が損するよw
584名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 00:59:25 ID:jouCuX38
>>583
(゚Д゚)ハァ?
お前が馬鹿じゃん?どこに変化なしの手術を喜ぶ患者がいるんだよwwwwwwwwwwwww
ダウンタイムだって・手術代だって大変だろうが?
585名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 01:10:57 ID:APGb0rpv
>>584
じゃ聞くけどさ、あんた患者の理想の二重に施術するのが医者の仕事だと思ってるだろ?
586名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 01:53:57 ID:u4jGRl37
>>564>>569
どういう失敗(満足いかない状態)から
どういう風に修正をされたのですか?
修正前よりも変わらないとかの意見も多々でているようですが
どのように、結果に満足出来ていないのですか?
確かにカウセ行った時に、先生はカルテに書くというより
パソコン何処でどのような手術をしたのか位しか
打ち込んでいなかったような気がしたので
あれ??カルテに色々図とか書かないのかな・・・と思いました。
>他の美容外科では修正手術を断られたので
とはどんな失敗だったのですか?
変わらないのなら、何でも引き受けてくれる事がいいとは限らないのですかね。

>私は、一番治して欲しいことを何度も何度も言ったつもりですが、結果としてあまり改善されていませんでした。

何度も何度も言っているのにあまり改善されていないのは
やはりカウセの時に言った事は覚えていらっしゃらないのかな。
手術を受けて失敗してから修正に漕ぎつくまでは本当に地獄ですよね。
痛いほど気持ちわかります。
今はだいぶ月日も経ち精神状態が少しマシになっていますが
死のうと何度も思い、まさに地獄でした。

>>566  
2ヶ月弱位だと腫れは完全には引いていないし
切開線もかなり赤い位し、腫れはあるものの、
だんだん結果というかだいたいは、わかってきますよね。
どういう所が満足してないのでしょうか?
何処でも大体半年見ないとわからないと仰る先生が多いので
あともう少しだてば良くなるかもしれませんね。
今は暗い気持ちにもなり不安があるかと思いますが
頑張って下さい。
587名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 04:50:31 ID:NjtHS1X3
l::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:|_i:::/_/_L_ヽ___|:::::::::::::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::::::::::::::::::!. l::! ̄|::| ハ `'ー ノ ̄ ̄ ̄.|:::::::::::::::::::::::::::::!
    . |:::::::::::::::::::::::::::::::!__|:|  |::!ー`ー一'′  ___」:::i!:::::::::::::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::::::;l:::i二|izニニ|:|二二二二二ニ,=‐‐‐|:h:::::::::::::::::::i:::|
    |::::::::::::::::::::::::i !:|'rt:|。ニ_ヽ|、__,   、、.-‐'_ニ.。:テi|:|ァ|:::::::::::::::::!|:|
    |::::;i:::::::::::::::::i |:|'ゞ‘|=’'-`| ヽ     / へ‘ニ’彳| |::::::::::::::::|.!|
    .!::l |:::::i:::::::::l !l   !     !ノ      ヽ     |:l  !::::::::i'!::::|-| _
     !|_,|::::||::::::::| |!.  |  /|       \.     || ,|::::::::l !:::|

俺は「NARUTO」のうちはイタチみたいになりたくて整形しました。 なりたかったモデルはアニメです。
そんな俺をどう思いますか?
588雷息子:2007/02/01(木) 06:13:14 ID:2HWF+iqG
>>586
メルヘン板にお行きなさい
589雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2007/02/01(木) 07:29:10 ID:dNVoTCxc
>>588
死ねや、ボケ。
590名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 08:42:09 ID:nikSb6Rm
>>588ネラーのおまえ出て来るな。
おまえこそどっか行け。
591名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 11:15:46 ID:Xdoyhe48
>>578
つかメスを入れてるのに何も変わらなかったっていうのも、ある意味技術がある事の証明だと思うが・・

そう思う、理由をお聞かせください。
592名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 12:27:07 ID:APGb0rpv
>>591
修正=切開+内部処理+皮膚切除+縫合
この各段階に於いて、失敗する医者なんて山ほどいる。
それを各段階を経て、また同じ状態にするというのは、極めて失敗が少なく、技術がある証拠ではないかと?
593名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 12:53:33 ID:J2lt44rD
>>592
激しく同意。それが分からない輩は頭悪すぎ。
だから、美容的に激変したいならそれ相応の美容外科行けって言ってんだろ。
594名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 17:29:56 ID:pH6YCBJk
>>つかメスを入れてるのに何も変わらなかったっていうのも、ある意味技術がある事の証明だと思うが・・

はぁ?見た目も機能的障害も治せないのに技術あるのか?
治せないなら断りな 治せる医者なんて探せばいるんだから
595名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 17:55:57 ID:APGb0rpv
>>594
DQN醸し出した文面だな。
>治せる医者なんて探せばいる

それを言うのであれば、貴方の納得出来る医院へ行けばいい。

それだけの事。
596名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 18:16:30 ID:APGb0rpv
連投スマソ

それにはっきり言ってしまうと、見た目や機能障害と言っても程度がある。医療には限界がある。治せるものと治せないものがある。その分別をしないで自分の現実から逸脱した要望ばかり連呼したって、それにそぐわない結果になる事は目に見えている。
現実を見るべき
597名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 19:33:02 ID:1q2TSe8J
鼻を他院で手術して失敗しました。修正で有名なこのスレにきました。
もうご飯も食べれず寝てもさめても泣いて鼻の事ばかり考えてます。なぜあの時整形してしまったのか、なぜ自分は成功すると甘く考えていたのか自分をせめてばかりです。地獄です本当に地獄です。
昔の鼻に戻りたい。低くて団子だった鼻がいい。戻れるのならいくら借金したってかまわない。泣いても泣いても死にたいと思うばかりです
長く働いていた仕事にも行けず家族にも友達にも結婚を約束した恋人にも会えず鏡をみて携帯触って鏡をみての繰り返し
598名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 19:39:14 ID:1q2TSe8J
鼻の修正は最低何ヶ月あけなければいけないのでしょうか?
昔に戻りたいです。戻れないのならもう生きる事が出来ません。
周りの皆に黙って嘘ついて整形して失敗して、ばかです。自分が情けないです。誰にも言えず家から出ず、心配かけて、でも会えなくて死にたいです。地獄です本当に本当に本当に地獄です
プロテみたいに抜けば良い手術にしなかった私がばかでした
修正は後何ヶ月かかるんだろう
後何ヶ月ここからでれないんだろう
599名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 19:50:20 ID:ZbAKctJc
O先生は専門に目も当然入ってるし、名医だとは思うけど、
2ちゃんだけ観てると意外と「成功しました!!」って人の書き込みの率は低い?
例えばYクリニックのスレとかH賀スレとかは、それなりに「成功しました!!」レスもわりとあり、
勿論それぞれに「失敗されました」レスもあるんだけど、「成功しました!!」レスの数が
ここのスレは何気にあんまりないということに気が付いた・・・ あくまで2ちゃんの話だけど。
どうなんだろう。なんで有名になったのかな。煽りじゃなくて本当にただ純粋に思った。
過去スレでも一時期言ってた人いるけど、噂が先行しちゃってる部分もあるのかな。
でも、年齢的にもそうだし、年間すごい数の患者の手術をこなしてるのだし、やっぱり技術はあるんだろうな、とも思う。
勿論こなす手術全てが美容形成患者じゃないだろうけど。
600名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 20:12:41 ID:NjtHS1X3
>>597 >>598
私も全く同じ気持ちです。
自殺したい気持ちを紙一重で抑えているのですよね? 私もそうでした。
あなたと同じ気持ちを味わっている方は意外に多いですよ。
601名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 20:30:26 ID:Xdoyhe48
>>592
成る程。
貴方の考えも一理あると思いました。
602名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 21:04:03 ID:VaO7rNkF
>>597
どんな風に失敗したのですか?
私も他院で失敗しました。
大竹先生にだいぶ良くしていただきましたよ。
気持ち痛いほど解ります。
603名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 21:05:35 ID:1q2TSe8J
>>600さん

ありがとうございます。
レスしてくれて嬉しいです。600さんは鼻ですか?

頭がおかしなりそうです。というか、今もうおかしいんですかね。
自分がばかすぎで情けなくてどうすればいいかわからなくて
ただただ手術前に戻りたいと思うばかりです。
毎日毎日、これが修正するまでもしくは修正を失敗すれば後何ヶ月も何年もこのままなのかな。。。
だとしたら死んだ方が楽なのかな。。。
604名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 21:46:37 ID:V0+2OenR
私も修正地獄で苦しんでいたら、このスレに辿り着きました…
今先生はオペ何ヵ月待ちなのでしょうか?
一刻も早く普通の生活に戻りたいです。。
605名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 21:59:33 ID:1q2TSe8J
>>602さん

レス本当にありがとうございます。
私は鼻尖鼻骨削り小鼻(鼻尖で切り取った軟骨移植)を他院で失敗しました。
本当に毎日辛いです。

>>602さんはどういう手術を失敗されて大竹先生に修正してもらったのでしょうか?
期間などもお話し聞かせて下さい。
藁にもすがる思いです。
お願いします。
どうかお話し聞かせて下さい。
606名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 22:12:05 ID:1q2TSe8J
>>604さん

私もまさか自分が修正するとは思いませんでした。
気持ちがまったく一緒だったのでレスさせてもらいました。

この地獄からここから早く出たいです。
生まれもった自分の顔のはずなのに自分じゃなくて幻滅して泣いて泣いて。

>>604さん一緒に頑張りましょう。というか、生きる糧がなく、心のどこかで死にたいと思っているこんな私と一緒に頑張って下さい。
607604:2007/02/01(木) 22:17:10 ID:V0+2OenR
>606
がんばりましょう!
きっと同じ思いの方はたくさんいらっしゃるのでしょうね。
606さんは大竹先生のカウセ受けられましたか?
608名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 22:53:45 ID:1q2TSe8J
>>607さん

レスありがとうございます。
私はまだ大竹先生のカウセを受けていません。
金銭的な問題も地方住みという事も重なり、やっと大竹先生のもとにきたという感じなんです。

まだまだ大竹先生の事や修正の事、カウセもまだな無知ですが、一緒に頑張って下さい。
>>607さんはどの様な手術をされて失敗されたのですか?もし差し支えなければお聞かせ下さい。
609名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 23:29:21 ID:NjtHS1X3
>>603
私は目です。手術前に戻りたいという気持ちも全く同じです。
今は自分を責めることをやめられないかもしれませんね。
自分の感情がコントロールできず。日増しに自分がおかしくなっていくような心境ですよね?
私は一番苦しいピークのときに他に失敗した方に話を聞きたくて宝くじ売り場のおじさんと
電車に乗っているお姉さんに「失礼ですが、あなた手術いたしましたか?」とか聞く一歩手前まで
いきました。
この苦しさにもう耐えられない、死にたいと思っていました。
610名無しさん@Before→After:2007/02/02(金) 00:13:25 ID:14Xa7aBE
つか激しく同意って言い回しやめてくれない??
かなりウザイんだけど!!

大竹先生に  辿り着いた って神じゃないしから思い込みで妄想しないように
611名無しさん@Before→After:2007/02/02(金) 00:43:04 ID:9+0ZGB/6
>>609さん

レスありがとうございます。
わかります。何度も何時間もというか起きてる時間はずっと鏡をみて鼻のことを考えてます。
>>609さんはそんなピークを乗り越えていらっしゃるのですね。
今はピークは過ぎましたか?精神的なものは本当につらいですよね。

私もカウセに行きましたら情報があればお話ししますのでこんな私で良ければどうぞ一緒に頑張って下さい。
612名無しさん@Before→After:2007/02/02(金) 00:49:45 ID:rmJ61EsC
>>611
鼻の修正は半年またないとやってくれないよ。 私は鼻尖が失敗した!と思って大竹先生のところへいったけど半年は待つように言われた。
実際半年まったらずいぶんとよくなって結局修正手術しませんでした。
術後どのくらいかわかりませんがゆがんだりしているのでなければ待ったほうがいい場合もありますよ!
結構時間とともに変わります。
613名無しさん@Before→After:2007/02/02(金) 00:54:54 ID:YzwalYNi
>>611
ピークは過ぎましたよ、それなりに落ち着いています。
聖路加で会うかもしれませんね。
そのときはヨロシク、 とはいっても人多いし誰が誰だかわかりませんね。
614名無しさん@Before→After:2007/02/02(金) 01:05:56 ID:KviBA/oY
>>595 596
>>DQN醸し出した文面だな

その言葉そのままそっくりお返しさせてもらいます。

ですからあなたの言うように他にいったらあっさり治して貰えました。
何も代わり映えのしない手術でした。
治せない次元のレベルの話じゃなかったんですが。
現実から逸脱した事を要求した覚えもありません。

何を熱くなっているんですか?あなたがそんなに熱くなる必要あります?
615名無しさん@Before→After:2007/02/02(金) 03:57:21 ID:9+0ZGB/6
>>612さん

レスとアドバイス本当にありがとうございます。

半年ですか。。。
長いですね。ただここに居る方や失敗されて辛い方はもっと長い間苦しんでいらっしゃるんですよね。
頑張らなくてはいけませんね。
半年か。。。
この地獄はまだまだ出れないんですね。

でもアドバイスくれてすごく嬉しかったです。
ありがとうございました
616名無しさん@Before→After:2007/02/02(金) 04:03:28 ID:9+0ZGB/6
>>613さん

もう長い時間きつい思いをされてるんですね。
乗り越えられてて尊敬します。本当にすごいと思います。

私は鼻なのでマスクして泣きすぎて腫れた瞼の子が居たら私だと思って下さい。
早く大竹先生のカウセ受けたいです。
617名無しさん@Before→After:2007/02/02(金) 06:34:30 ID:wjATivyx
私は、大竹先生に今の病院の前に勤務されていた病院の時に
修正手術してもらい、かなりの程度まで直してもらい救ってもらいましたが
やはり少し、まだ不満が残ってる箇所があります。
もう数年以上経っていますが、大竹先生は、ご自分の執刀された部分を修正手術してくれるでしょうか?
また、聖ろか病院は三割保険適用されるんでしょうか?
618名無しさん@Before→After:2007/02/02(金) 09:07:26 ID:KNvSfGhF
>>617
修正箇所は目ですか?
619名無しさん@Before→After:2007/02/02(金) 17:19:59 ID:wCZoml2a
失礼します。
他院で失敗されたものです。
私は大竹先生で修正手術して、ふつうの精神状態を取り戻せました。
修正手術する前は外にも出れず涙する毎日。もがき苦しんでました。
しかし、今は普通に外にも出れますし、目を見られたり指摘されることはありません。
以上!
620名無しさん@Before→After:2007/02/02(金) 19:22:36 ID:0AVw6nB8
>>610
お前がウザイ
621名無しさん@Before→After:2007/02/03(土) 00:32:47 ID:gl6m0/gI
>>619
え?
何か意味が分からないんだけど。。。
大竹先生の修正手術で納得がいかなくて、また違う所で修正手術して成功したと言いたいのですか?
622名無しさん@Before→After:2007/02/03(土) 00:42:32 ID:SBcX+Ycv
>>621
>>619じゃないけど、日本語読めますか??

>何か意味が分からないんだけど。。。
 大竹先生の修正手術で納得がいかなくて、また違う所で修正手術して成功したと言いたいのですか?

ヴァカ? どこをどう読んでそういう解釈になるのかあんたの方が全く理解できんわ。
623名無しさん@Before→After:2007/02/03(土) 12:44:00 ID:MDma88wu
>>606
本気で解ります。
私は、正に鼻の修正です。(大竹先生で)
他院では、断られるほど凄い状態からのアプローチです。
私も貴方と同じでしたよ。(死ぬことしか考えられなかった)
聖路加に行って、まずすぐは術できないので、それまでは
精神科での、安定剤、睡眠薬を飲んで、失敗のOPから
約、半年でOPしてもらいました。
私の場合は、シリコンを長年入れていて(1回目)それを
他院で、入れてたような形にしてもらいたくて(2回目)
やったのが、大大失敗で、大竹先生(3回目)で大分
よくしてもらいました。
今は、元の形に近いので正直嫌なのですが  
(シリコンと自分の形の間ぐらい)
元に戻したいと願うのでしたら
大竹先生は、得意分野ではないでしょうか?
そのままにしても、何も変わらなかったりしたら
時間ばかり掛かって、余計精神的に良くないのではないでしょうか?
自分の安心の為、精神科もある(精神は全く正常だと思いますが
今の死にたい不安を少しでも安定させる為)
聖路加に行って診るのも1つかも知れません。
私は、最初に形成を受診しました。

長文失礼いたしました。




624名無しさん@Before→After:2007/02/03(土) 17:50:56 ID:sFuONay7
>>619
私も大竹先生に修正して頂いて地獄からやっと這上がってこれた気持ちです。人目を気にすることなく生活出来るってこんなにも幸せなことなんだなと思います。
625名無しさん@Before→After:2007/02/03(土) 19:14:05 ID:tDUNCd3Y
2chも利用者の増加で馬鹿が多くなったよな。

昔のが良かった。
626名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 09:08:01 ID:Op6ulrHc
個人的感想。
本来の形が醜く変形してしまったものを本来の形に近づけるのは得意かも。
しかし、本来の形ではなく自分の要望する形(美容目的)にしたいのなら…よく考えた方がいいかも。
ほとんど変化なかったから。しっかり要望は伝えていたけど。
でも、良い先生だなと思う部分もあるし。
結局、他の先生にて美容目的手術します。
これで最後の手術!と決意して全てをかけて挑んだが。そうはいかなかった。
何度も手術をするという事自体、心、体、金、時間、仕事、対人関係,,,かなり辛いです。
もちろんコチラの先生によって救われた方もいるでしょうし。
医者それぞれ得意分野や信念がありそうですし。
患者の手術したい最優先内容によっては、コチラの先生or他医者か。よく考えて相談して自分で決めるしかないですね。
627名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 14:54:09 ID:bp0l4P5j
>>623さん

>>609です

レスありがとうございます。
嬉しいです。話をわかってもらって本当に嬉しいです。
私は鼻骨削り、鼻尖、小鼻、鼻尖で取った軟骨移植をしました。
元には戻らない手術方法なのですが、戻りたくて手術を悔やんで、泣いて泣いて日々過ごしています。
単に気に入らないとかの失敗ではなく、鼻骨が左右ガタガタに削られ、左目のすぐ横に違和感を感じています。左目すぐ横に骨があります。
鼻尖や小鼻も失敗ですが欲は言わず、鼻骨のガタガタを治してほしくて、元に戻してほしくてたまりません。
本当に戻りたくてたまりません。
628名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 14:58:33 ID:bp0l4P5j
>>627>>606です。
アンカー間違えました
629名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 16:00:29 ID:gwThUiM7
>>609
623です。
余計な事かも知れませんが・・
自分も苦しんだので(今もトラウマです)本当にわかります。
目の横に骨がある?少し解らない表現ですが・
眉毛から、鼻筋のラインですかね。
そこは、本当に難しい場所らしいです。
神経も沢山ありますから・・・(上に行けば行くほど)
なので、やはり経験豊富な先生にしてもらったほうが
良いと思いますよ。
泣いていても解決しませんから、(それに精神的にも・・)
少し長く掛かるかも知れませんから、自分の信頼できる
人に、話を聞いてもらうのも良いかと思います。
私は、母・姉・主人・友達少数に話して少し頼りになりましたよ。


630名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 16:19:21 ID:gwThUiM7
>>626
連打すみません。
私も、貴方と同じ意見です。
もう他院で、オペなさったんですね。
上手くいかなかったのですか?

631名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 16:21:52 ID:BsYkyJpw
>>609
>私は一番苦しいピークのときに他に失敗した方に話を聞きたくて宝くじ売り場のおじさんと
>電車に乗っているお姉さんに「失礼ですが、あなた手術いたしましたか?」とか
>聞く一歩手前まで いきました。

煽りじゃないんだけど、あなたから見てそのおじさんとお姉さんが
何らかの手術を受けて失敗したような顔立ちや体つきだったの?
だとしたらとんでもなく失礼な気が・・・
632名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 16:42:48 ID:bp0l4P5j
>>629さん

レスありがとうございます。
説明下手でわかりにくかったですね。すいませんでした。
私は太い鼻筋を削ったのですが、削り方がガタガタで左側だけ骨が残っています。
それが目頭すぐ横にある為、違和感があります。目頭と鼻の間に骨がある為、目と鼻の境目もありません。

毎日どうすればいいのかどこに行けばいいのか
もうわかりません。

泣いていてもしょうがないですよね。わかっているのですが動けずにいます

アドバイスありがとうございました。
お話聞いてもらって良かったです
633名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 16:48:09 ID:Op6ulrHc
>>630
他医師での手術はこれからですよ。
書き方の順番が変でしたね。すみません。
>これで最後の手術!と決意して全てをかけて挑んだが。そうはいかなかった。
っていうのはココでの手術の事です。
 親身になってくれる先生だとは思います。
634名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 17:03:50 ID:Un5J7l8L
>>631
同意。人としてどうかと思う。
635名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 17:44:14 ID:gwThUiM7
>>633
626です。
私は、鼻を修正してもらいましたが(大竹先生で)
633さんは部位はどこですか?
何度かなさっているようですが・・
私の場合、いろんな人に見てもらって
いるのですが、皆少しは変わっているけど
言われないと、解らないという意見の方が
多いです。(鼻は極端に変わらないと解らないのでしょうか?)
自分の事ですから少しの変化でも、気になります。
ただ、冷静に見てると前より自然でよいのかとも思い
再OPしようかどうしようかと迷ってます。
かなりの失敗からなので、トラウマになってる
部分もあるのかと・・・
636名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 19:25:52 ID:BZtZnbQs
>>631
その通りです。 失礼なことだと思います。
失敗したような顔つきだと自分なりに判断して声をかけようとしました。
「その後、どのようにして立ち直ったのですか」などと聞きたかったのです。
確かに失礼ですね。書き込まれるまで失礼だとは気付きませんでした。
自分の失敗した表情に似ているような気がしたのです。
637名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 22:16:26 ID:lc1alIGa
マジで死にたくなってきた。
もう駄目だ。どこを信用していいのかわからないし
もう楽になりたいな。
あの時するんじゃなかった。
お薬も効かない。もう疲れた。
メンヘル板いっても仕方ないし。死にたい気持ちが増していく。
駄目だ。死にたい 戻りたい
638名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 22:24:34 ID:lc1alIGa
>>636 失礼だけど、そこまで精神的にきてたんだろうね。
そんな事はした事ないけど
立ち直り方を誰でもいいから教えてもらいたかった。
失敗してから孤独との戦いだったけど
色んなものに気づけて今まで見えなかったものを得た。
友達、彼氏のありがたみが・・・・。支えてもらってたんだなと。
普通に暮らせるのがどんなに幸せだったのか
でも会えないし、生きてても仕方がない。
ここにいてはいけない人間ですね。すみません
639名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 22:40:56 ID:Op6ulrHc
>>637
気持は察することできるよ。
辛いだろうけど。私が読んだ本の中の言葉なんですが…
過去と未来を鉄の扉で閉め出してみて。
今日1日という枠の中で生きる。って事に頭と心を切り替えてみて。
過去は死んだ時間。未来はまだ生まれてない明日。
昨日の重荷に明日の重荷をかかえたらどんな人でも辛い。
過去と未来を閉め出すことではじめて今日1日安泰。
あしたの不安はどっちみちあしたの自分が抱えるんです。今日心配しないで。
再手術をしないではいられない状態なら、
例えば、今日1日という区切りの中で再手術という目的に全治全能を傾けてみるとか。
失敗とかこの先どうなるとかの不安は未来の自分が抱える問題。
今は、とにかく調べて、行動して、相談して切り開く建設的な時間にして。
それによって明日に繋がると思います。
偉そうにごめんね。勇気だして。
640名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 23:09:19 ID:2o9tV/2q
死ぬ死ぬは別スレでやってくれ。きりがない。ここと関係ないんだし。
それ専用のスレがあるから。
641名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 23:16:55 ID:lc1alIGa
>>639
いい言葉ですね。
私のような者にありがとうございます。
調べて行動してたのですが疲れてきてつい書き込んでしまったのです。
今日1日という枠の中で生きるよう頑張ってみます。
ありがとう。

>>640 すみませんでした。
もうしません。
642名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 23:24:36 ID:BFdRkapW
>>641
ここで修正してそのような状態に陥ったのならここのスレと大いに関係あります。
あなたはここで失敗されたのですか?
643名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 00:19:40 ID:p+e+UlO5
>>638
2月7日に聖路加で18:30から聖路加病院内の教会で
オルガンコンサートが無料であるそうなので良かったらいかがですか?
私も行ってみようかと思っています。
音楽に触れることで少しは癒されるのではないでしょうか?
644名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 01:48:52 ID:W3zNaoRd
ここは元の状態に戻すには向くけど、美容には向かない
とのことですが、元って整形前に戻ってしまうということでしょうか…?
645名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 05:10:12 ID:efXnPJxU
カウセで見たけど化粧ばっちりの整形メンヘラみたいなのがたまに来てた。
もろ整形しましたって感じで、どこでやったんだろうって聞いてみたかった。
646名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 05:16:36 ID:efXnPJxU
あと、なんとなく内部関係者も書き子してんじゃねーのって思うよ
これみると

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
GS■現行グランドセイコーを語る-12-■Grand Seiko [時計・小物]
東京造形大学 22th [美術系学校]
【しょこたん】中川翔子は日本人の汚点【追放】 [テレビサロン]
偉大な漫画家55人 [サブカル]
■■聖路加国際病院の新人看護師 唐箕綾子 [医歯薬看護]
647名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 06:40:47 ID:lt6cnbPj
>>644
そうですよ。
戻すのは、得意だし安全策だという考えでは
ないでしょうか、大竹先生は・・・
648名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 09:24:40 ID:Vzdpo72D
>>645
その人どんな服装して特徴どんなのだった?
いつ頃?
649名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 13:01:16 ID:jW24W0Vt
>>639さん
ここで満足に至らず、これから他院で手術控えているということですが、部位は目・鼻のどちらでしょうか?
650名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 16:50:09 ID:lt6cnbPj
死ぬ気になったら、何でも出来ます。
どうせ、死にたいのならもう駄目って思うほど
修正するしかないと思います。
私は、死にたいけど死ねないから、そうします。
過去を振り返っても、もう遅いのです。
これからの事を、考えるしかないでしょうね。辛いけど・・・
651名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 20:12:28 ID:ihfwbt2/
そうやって他人も一緒に落とし入れようなどとは思うな。顔なんかいじればいじるほど汚くなり個性が無くなるという現実!
652名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 20:37:47 ID:DG2ujogQ
ここで手術された方に真面目に質問です。
私はここで目の手術をしたのですが、最初右目から、次に左目だったのですが、
後者左目の所要時間が右目に比べてあまりにも早かった(その分右はかなり長かった)ので
終わった時に「え?もう左目終わったの?」って感じでした。
看護士曰く、「通常最初の目はじっくり時間かけて中を見て探り、それで大体のその人の構造が分かるので
次にやる方の目はそれが分かっているので早くなります」と言われましたが、
皆さん片目の手術時間はもう片目の手術時間と異なりましたか!?
不安なので、どうか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
653名無しさん@Before→After:2007/02/06(火) 08:50:31 ID:YzW6u38L
>>652
先生のいうことは正しい 先生を信じて
654名無しさん@Before→After:2007/02/06(火) 10:51:05 ID:qkYJEdKz
>>651
650です。
私は、落とし入れようなどとは思ってませんよ。
その様に、解釈されたのは少し残念です。
その様に思うのなら、今の自分を受け入れていくのが
一番、良い方法ですね。
確かに、修正は難しい事です。
655名無しさん@Before→After:2007/02/06(火) 13:01:20 ID:uTXxPU+a
修正以外で不満足のかた,希望とどのように違ったのか
対応はどのようだったのか,レポお願いします!
656名無しさん@Before→After:2007/02/06(火) 20:51:40 ID:EKBQArWP
>>653
ありがとうございます。
ただ、そういう不安が出てきたのは懸念されることが実際あったからなのと、
また、それが何故今また不安になってきたかというと、早かった方の目の経過が思わしくないからなのです・・
ですから、実際手術された方たちの時間がどんなものだったのか、藁にもすがる思いで聞いてみたかったのです。
母には気にしすぎ、神経質になりすぎとは言われましたが、どなたか参考までに教えて頂けないでしょうか?
657名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 08:01:18 ID:f+YqH+dj
ここで最近鼻の幅を狭くする鼻きりの手術受けた方いますか?事故で正面から鼻をぶつけてしまい、骨が潰れてしまいました。その部分を削りたいのですが、やった方いましたら感想お聞きしたいです。
658名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 14:35:09 ID:UaJIpxiM
>>656
>早かった方の目の経過が思わしくないからなのです・・
どういう風に早かった日の目の経過が良くないのですか?
術後どれくらいでいつ頃でれたのですか?
反対側の右目の所有時間をが長かった方は順調で満足なのですか?
術後どれくらい経っているかにも関わってくるかと思いますよ。
最低3カ月見てみて、所有時間が短かかった方がおかしかったら
心配で不安でしょうけど。
1ヶ月やそこらでは、色々変化があるから大丈夫かもしれませんよ。

659名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 00:28:56 ID:O2hr6UEV
ここは鼻プロテーゼ5mm入れてもらえるのかしら?
幾らぐらいかかるのだろう
660名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 00:57:33 ID:d3geK3CZ
>657
事故なら保険適用でやってくれるはずなんで他の美容外科よりは
安くすむかも。
661名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 00:59:39 ID:d3geK3CZ
>659
美容外科じゃないからプロテは絶対やらなかったはず。
662名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 10:09:47 ID:WnHnuCs9
眼瞼下垂についての質問なんですが。
O竹先生の術式は挙筋短縮法でしょうか?
それとも信州大とおなじ前転法でしょうか?

どなたかこの先生に手術された方か診察を受けられた方、
いましたら教えてください。
私は以前他院で前転法でやってもらいましたが
機能はある程度改善されたものの見た目がおかしくなってしまい
今度の修正ではO竹先生にお願いしようと思っていますので。
663名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 12:28:24 ID:EXnJJTBy
ここ入院費1日3万位と思ってたら12時間単位らしくて
一泊すると6万位になるみたいで凄い高いけど
美容目的でなくても入院費はかなりかかるようだけど。
高級な病院なのですね。
手術代も相当高いのでしょうね・・・。
遠方等からの方はどうされたのですか?
ビジネスホテルさえも、近くは立地がいいみたいだから
他のとこより比べて結構高いみたいだけど。
664名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 15:00:03 ID:SMyr35/Z
保健書は絶対もっていかないといけないんですか?わかる方教えてください。
665名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 17:24:32 ID:d3geK3CZ
>663
部屋はいろんなタイプがあってあなたのは特に高い気がする。
私確か二万しなかったよ。
たまたま空いてたからかも。料金リストがあるので見せてもらっては?

>664
持って行ったほうがいいとおもう。鼻のオペだったけど一応耳鼻科の検査してもらったから。
666名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 18:15:55 ID:EXnJJTBy
>>665 どんな手術をされて、どんなお部屋だったのでしょうか?
入院費は1日あたりどれ位でしたか?
料金リストはカウセの時に、
看護婦さん等に言うと見せて貰えるのでしょうか?
667名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 23:25:49 ID:rPdG69rz
全室個室らしいですね。先生も入院費は3万くらいで高いですよ。って言ってましたよ。
668名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 00:34:27 ID:v8n+ydx0
>666
リストは一階の入院受付で申請する時見せてもらいました。
ただみたいに安いのから上は物凄く高いのまで五種類くらいあった気がする。
PC使えてテレビもありで綺麗な個室でした。
669名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 00:39:52 ID:v8n+ydx0
ただみたいに安い部屋はかなり前から予約が埋まってるらしく
中々取ずらい様です。オペ決めてから入院手続きだったと思います。
670名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 03:13:52 ID:7fTgNJ1b
??私は入院費一日5万って聞いたよ。
高いから最低日数だけ入院してビジネスホテルに移りたい旨伝えたけど、部屋のタイプがあるだとか選択肢があるような話はでなかった。
671名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 04:07:09 ID:v8n+ydx0
>668ですが、ちなみに2005年の春の話なんで
今はどうかわかりません。

にしても↑いくらなんでも5万は高すぎると思う。
672名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 11:05:26 ID:1Cs/MY38
>>671
2005年の春に入院されてる(かなり前に手術してる)のに
どうしてここによくいるのですか?
不満か何か残ってるの?何処の部位の手術されたんですか?
673名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 11:40:34 ID:/RoP57Fb
なんで?みてたら悪い?どこも不満ないけど
嫌味なやつ
674名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 11:45:11 ID:/RoP57Fb
どこの部位って鼻ですけど。。。
美容整形板みてるのは、ヒアル関係とか芸能人の整形とかのスレもあるし
よく見てるけど、聖路加で手術した事あるから書き込んだだけ
ここの先生は好きなんで
675名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 21:01:46 ID:eMAgMRMQ
>>645
モロ整形でキモイ顔なら私かもwオヤジ連れで来てた奴なら私wあれから大竹先生にオペしてもらってかなり自然になったよ♪
676名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 10:51:18 ID:ltDUVRfq
>>660
>>657です。レスありがとうございます。自分男なんですけど、事故(自爆)った時『まいっか』くらいに思って病院にはいかなかった為、診断書ないんです。けど、誰がどーみても骨が曲がってるし潰れてます。今からでも遅くないでしょうか?解る方教えてください。
677名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 12:50:49 ID:NN6c30cn
診断書なくてOK
あくまで事故で鼻の調子が良くないといえばよろしいかと。
678名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 20:11:25 ID:ltDUVRfq
>>677
レスありがとうございます。カウンセリング行ってみる気になりました。やっぱこの先こんな鼻で生きていくのは嫌です。
お金貯めなきゃ。
679名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 22:08:51 ID:e8J8Y2wB
ここのスレも本当に殺伐としたスレになりましたね。
過去スレまではずっと(前の前くらいまでかな?)手術した人、これからする人含め、もっと活気付いていて賑わってて、みんな情報交換してた。
実際手術した人も報告してたし、結構詳しく書いてくれたり写真までうpしてくれる人もいたりして。
満足いかなかったという人がその旨書き込んでも、今みたいに無意味に叩かれることも無く普通にレスがついてたからちゃんと掲示板としての機能果たしてたように思う。勿論満足した人もいっぱい書き込んでた。
それで勇気もらってまた手術する人が出て、んでまた経過報告してくれたり。

なんでこんな変な空気漂う殺伐としたスレになっちまったんだろうね。
680名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 22:59:20 ID:HsfLXNFO
事故での変形については、保険適用かと思いますが
ここで、話し合うより、聖路加外来の形成外科受付の方に
利けば、詳しいことが解りますよ。
元に、戻したいのであれば、大竹先生は安心ですよ。
安全策な先生なのです。
681名無しさん@Before→After:2007/02/12(月) 00:55:10 ID:NaZkMVkm
>>679
ここのスレだけじゃなく2ちゃんねるのスレ全体的に変わったと思います
682名無しさん@Before→After:2007/02/12(月) 02:45:08 ID:Cfc2xCS8
あなたが出しているお金は適正なものですか?
良心的価格美容外科集(医師の死亡事故報告なしクリニック限定)
★→形成系で最もお勧め    ◎→十仁系で最もお勧め

★戸狩(長野:日本最安系,元形成外科専門医) http://www.iiyama-catv.ne.jp/~c-togari/togari-c/index.html
◎ライフ(東京:十仁系美容外科最古参,リフト、輪郭削りが得意,整形外科専門医) http://www.life-clinic-i.com
岡崎アネシス美容外科 (愛知:鼻中隔延長術15万!ミッドフェイスリフト20万!胸部外科認定医)http://www.biyogeka.com/ryokin.html
皮膚科 前田医院(東京:レーザーといったら前田。安い。 医学博士)http://homepage3.nifty.com/MAEDA/
有楽町美容外科(東京:フォトフェイシャル一回10500円!激安) http://www.yurakucho.co.jp
しらゆりビューティークリニック(東京:都内最安系:婦人科手術激安) http://mm.visia.jp/shirayuri/
ジャパン美容外科(東京:都内最安系:埋没二重が2万円:包茎5万円) http://www.japan-cs.jp
AYC銀座形成外科(東京:都内最安系:埋没二重が2万円) http://ayc-medi.hp.infoseek.co.jp
イーセルクリニック(東京:都内最安系:埋没二重が2万円包茎6万円〜)http://www.e-cellclinic.com/men/index2.html
683名無しさん@Before→After:2007/02/12(月) 20:19:20 ID:gwFfARZH
>>681
大衆化して、DQNが増えたのさ
684名無しさん@Before→After:2007/02/14(水) 02:45:24 ID:LcbKxz6r
入院費のことだけど前スレでも確か5万くらいだというレスあったと思う
一律5万じゃないの?
ちなみにここ麻酔代とかもすごく高そうだね
685名無しさん@Before→After:2007/02/15(木) 15:54:48 ID:m32aQLdj
保険外診療の場合は入院費も高くなるってことじゃないのか・・
686名無しさん@Before→After:2007/02/15(木) 15:57:19 ID:xL1N1Ahr
あぁ、そういうことだろうね。
687名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 13:35:56 ID:VaOCrF5O
1日5万の部屋ってどんなの?
術後も特別な処置いる人用かな?
人見て費用変えてそうで嫌だな
688名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 20:53:12 ID:Pm/entB7
だ〜か〜ら〜、何故あなたは直前のレス内容理解できないわけ?頭悪。
689名無しさん@Before→After:2007/02/21(水) 23:42:02 ID:780BzoTQ
過去スレ読むと切開が28万と書いてありますね=3本当か分からんけど
切開の修正の値段の相場が知りたい 誰か情報ありますか?
690名無しさん@Before→After:2007/02/22(木) 12:22:49 ID:6tqNQ5Lv
あげ
691名無しさん@Before→After:2007/02/22(木) 22:56:34 ID:q0g5o1Pv
>>689
カウセで伺ったけど、
初切開も修正も、一律38万円と言われましたよ。
修正なら良心的な値段ですけど、初切開するには少し高いですね。
もちろん、一回の手術で成功すると考えれば安いと思いますが。
692名無しさん@Before→After:2007/02/23(金) 14:42:06 ID:xvh8Rbzh
38万ですか。薬代と血液検査代も含めて? ちょっと高い気がするけど・・それだけの技術はあるのかなぁ・・・
693名無しさん@Before→After:2007/02/23(金) 15:21:26 ID:YaeiQzZe
薬代は含むけど血液検査代は別途21000円かかりますよ。
それに、手術までと手術後にも何度か行かなければいけないので、トータルでなんだかんだで44万くらいはいきます。
694名無しさん@Before→After:2007/02/23(金) 15:46:45 ID:xvh8Rbzh
血液検査で2万1千円?!高すぎません?? 何度かいかなければいけないんだ・・
カウンセリングで手術日予約じゃないんだ・・。>>693は術後満足してますか?
695名無しさん@Before→After:2007/02/23(金) 22:58:50 ID:9M++KS7e
>>694
手術する意思があれば、カウセ当日にも予約できると思います。
私は迷ったので保留にしましたが。

血液検査代は聞いてなかったー。
手術後にも、消毒や抜糸、術後経過を見せたりもあるでしょうし
再診料、処置料はその度にかかるでしょうね。
696名無しさん@Before→After:2007/02/24(土) 23:53:37 ID:mIGeeCsh
そうですか。聖路加のHPを見ても詳しいことが載っていないので残念です。
症例写真とか見たいのに・・
697名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 08:49:58 ID:EpbV59Cj
質問です
術後一ヶ月後検診の費用はいくらですか?
教えてください
698名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 11:04:52 ID:CFf4d/hk
>>697 メール欄にsageって書いてね
検診代は2k(税抜)だったはず
699名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 15:25:45 ID:riaSq3B8
ここで切開の修正した人達、みんな満足してる??
700naaa:2007/02/27(火) 01:02:39 ID:Vg2+5oSg
どうしても、大竹先生にI字の隆鼻を希望しますが、やはりやってくれないのでしょうか?
701名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 03:33:47 ID:kuU8KVWO
神奈川クリニックの元診療部長(国公立医学部卒)の告発
聖路加ブランドにだまされてはいけません。
大竹は過去に筋膜移植で歪んだ鼻を大量に作り出したレベルの医者(しかも北里出身)。
ゴールドマンクリニックHP  http://goldman.jp/
ゴールドマンのモットーは安心で高度な技術を適正価格で提供すること!!
ダイナミックなオペと繊細な縫合術で効果は抜群と定評がある。
大阪・美容外科激戦地区で戦い抜いてきた高橋金男が待望の東京上陸!
金男先生の美の教えに導かれてGマン美人になりましょう。
得意分野  ▽▽若返り治療 輪郭 大量脂肪吸引  眼瞼 メンズ形成▽▽
■院長☆高橋金男(2月27日生まれ50歳)■
1981年名古屋市立大学医学部卒業。一般医療(麻酔科・外科・泌尿科)を10年間
経験。 品川美容外科名古屋院長(2年間)→神奈川クリニック総診療部長(9年間)→新
大阪中央クリニック院長(3年半)
メジャー大手美容外科のエースで指導医が2004年3月3日に大阪梅田に独立。
2006年4月に東京高輪に分院オープン。高輪院での高橋金男の出勤日は土、日。
高橋医師の高邁な理想に共鳴した元神奈川クリニックの宗本医師(東京大学卒)、反町医師も今や
ゴールドマンクリニックに移籍しています。
702名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 11:12:26 ID:mu0VSelE
>>698ありがとうございます!!sageの件ごめんなさい!!
>>699私は修正ですが満足してますよ♪
703名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 12:48:47 ID:C5ceLAOG
>>702
難しい修正でしたか?私も修正したんですが、まだ経過途中で満足してるとは言い切れない段階で・・
704名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 13:19:53 ID:mu0VSelE
↑さんへ
かなり広い幅をかなり狭くしてもらいましたよ。
脂肪もめちゃめちゃ取っちゃっていてまさに外人みたいなグイッと食い込んだ二重
(表現下手でごめんなさい)だったのを脂肪移植して修正していただきました。
先生はその人に合った二重にしますので
自分がしてほしい二重のデザインにはならなくとも
大竹先生の修正の技術はかなり凄いものだと私は思います。
私は何年も悩んでいて大竹先生にやって貰って
お陰でその悩みがなくなりました。
私個人の意見なので↑さんは
実際大竹先生に診て貰うだけ診て貰いに行ったらどうでしょうか?
705名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 13:33:11 ID:K+uxO406
>>704 私は二重のラインを綺麗にして、もう少し幅を広くしたいんです。
ラインも綺麗になりましたか?
706名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 14:36:27 ID:C5ceLAOG
>>704
>>703です。かなり難しい状態からの修正だったようですね。
でも、今は悩みもなくなり満足していらっしゃるようで、良かったですね!
私は、既に大竹先生に修正してもらったのですよ。
で、今はまだ経過途中なんですが、腫れが引くのが遅く、それが腫れなのかどうかも分からなくなってきて、
ちょっと落ちているところなんです。。。
でも、私も大竹先生の腕を信じて受けたので、気長に待ってみようとなんとか気持ちを落ち着けている感じです。
1ヶ月検診についての料金をお聞きされていたので、>>704さんはきっとまだ術後1ヶ月ほどなんですよね?
それでも既に満足していらっしゃるようで(しかもそんなに難しい手術なのに、あまり腫れなかったということでしょうか?)羨ましいです。
707名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 16:03:25 ID:mu0VSelE
↑私は術後1ヶ月ですよ。
私は腫れ引くの早いほうです。ラインも綺麗ですよ。
ラインについて先生はなんて言ってましたか?
先生に期間を待つように言われたならば待ったほうがいいですよ!
私は今のラインの上に元のラインが付いてて三重になってますが元の状態と比べたら
かなり良くなったのと私は割と雑な性格なので全く気にしてません。
708名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 16:08:56 ID:DKDwkzGi
>>707くっきりきっちりした作りもの二重より元のラインが入った三重のほうが自然のものっぽくて個性的だよね。私もそうゆうほうが好き。作ろうとしても作れないじゃん
709名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 19:37:11 ID:cGqcWv+5
>>707
>>706です。
腫れ引くのが早いようで羨ましいです。私はラインは特に気になってる事柄ではないですよ。
>>705と勘違いされてるのかな?ただ、片目の腫れがなかなか引かないのです。
で、それがもしかしたら腫れではなくてこのままなんじゃないかと落ちているわけです。
にしても、もう少し様子を見てみようと思いますが。。。
710名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 20:17:30 ID:mu0VSelE
↑ごめんなさい!同一の方が書き込みされたのかと思いました。いま術後どれくらいですか?あんまりに心配な場合は外来診察日に様子見せに行ってはいかがでしょうか?
711名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 20:21:08 ID:mu0VSelE
↑補足だけど、左目より右目のほうが確か腫れがひくの遅い人がいるようです。
これは大竹先生に聞いた訳でなく他の病院の美容外科医に聞いたことですが。
712名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 20:31:52 ID:mu0VSelE
>>705さんへ
二重の幅を広くすることは狭くすることよりは
難しいことではないみたいです。
>>705さんの希望のラインにもよると思いますが
広く作り直す場合に元の歪んだラインを切除するかもしれません。
そうしたら元のラインは無くなって新たなラインが作られます。
これもあくまで私の個人てきな意見なので
この件も大竹先生に診て貰うことをおすすめします。
713名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 21:54:58 ID:K+uxO406
>>705です。今のラインは歪んでいるまではいかないのですが、あまり気に入ってません。
細かいことが気になってしまうのですが、大竹先生は細かい繊細な技術を持っているのでしょうか・・。
714名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 23:36:56 ID:cGqcWv+5
>>711
今、約2ヶ月越えです。しかも、なかなか引かないのは左目なんですよ。
右目の方が遅い人の方がいるものなんだ。。。
うーん、3ヶ月経っても変化ないような気がして実は不安でいっぱいいっぱいなんですが、なんとか気を紛らわせています。
ライン自体は気に入っているのですが、切開線下のぷっくりがね・・・早く引けてほしい。
715名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 01:41:13 ID:H3t7RzIW
>>713
私は大雑把過ぎる性格なので、そればっかりは個人の感覚なので
何とも言えません…ごめんなさい
私個人の意見はラインは素晴らしく綺麗です。

>>714
今、二ヶ月目なんですね。心配になりますよね…
馴染むのには最低三ヶ月掛かる様ですが、
本当に悩んでいらっしゃったら先生に診て貰いに行くことをおすすめします。
716名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 02:47:51 ID:Yf+Szh0k
大竹先生に目頭切開と二重切開やっていただきました。
一週間たちますが傷はかなり綺麗です。腫れがひくのが
楽しみです。今はガチャピンw
717名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 04:21:25 ID:/5rYu05W
他院の整形マルバレ大失敗を大竹先生に治してもらったけど、今度は二重が緩い・・・
取れそうだから修正必要。。
でもこれは難しい修正だったので、成功なのかな・・
一応、全然整形っぽくない目になった。社会復帰はしてます。
718名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 12:37:16 ID:yH7S00qL
>>716は最近ブログ作った人ですか?? 
>>717緩いんですか?料金って全部でいくらかかりました?
719名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 00:19:50 ID:Td3AY2Uj
どなたか大竹先生のところでの鼻尖、または自家組織の移植の値段を教えてくださる方、
書き込みお願いします。
プロテは嫌なんですよね・・・。
ほかと違ってHPに値段が載ってないのでここで知れたらと思って・・・。
宜しくお願いします!!

一応鼻は先生がいいと言う方が多いのですが、あまり変化はないのでしょうか??
720717:2007/03/01(木) 02:35:21 ID:f8qx26k0
>>718
40万もかからなかったよ 
721716:2007/03/01(木) 05:28:33 ID:799vn11o
>718
ブログは作ってません。

腫れがかなりひいてきました。
722名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 08:58:34 ID:kEXIdLD4
幅広から幅狭く修正したいです。
ラインもきれいに変えたいよ。
修正を何回も繰り返している人も結構いるようだけど、どうなんでしょう?
やるからには修正1回でなおしてほしいよ
723sage:2007/03/01(木) 09:00:33 ID:kEXIdLD4
すみません、あげてしまいました。
724名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 09:01:34 ID:kEXIdLD4
あ、まちがえてしまった。
おはずかしい…
725名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 13:06:08 ID:Td3AY2Uj
717さん 
ありがとうございます!!ちょっと後悔・・・でも、次先生のところで頼みます。
情報ありがとうございました!!
726名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 14:11:20 ID:ZPNfSayf
sageろや
727名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 14:32:10 ID:zOI5fhVb
40万くらいかぁ・・痛いな↓20万くらいでいい所はないのかな
728名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 01:00:53 ID:WklIwA6Y
>>704
私もクッキリバッチリな不自然なガイジン目です・・・。
さらに、手術の時にまぶたの脂肪をごっそり抜かれてしまい、
目を閉じると一部が不自然にえぐれています。
まぶたに脂肪移植する場合、どこの脂肪を移植するんでしょうか。
その場合、手術料にプラスして、いくらかかかるんでょうか?
729名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 03:27:23 ID:jz8z9Mk8
大竹先生にわし鼻を直してもらった方いませんか?料金やダウンタイムなど知りたいです。
730名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 08:21:54 ID:YDOr9sKN
>>727
修正だったらどこもそんなもんでしょ
731名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 08:26:44 ID:YDOr9sKN
大竹先生でも修正内容によっては20万?30万?じゃないの
732名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 13:16:45 ID:jz8z9Mk8
初めて書き込みをしてるんですけど特定の番号の方に質問する場合にでる青い”>>●●”はどうやってやればいいんですか?
733名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 14:17:27 ID:TMqSG0G2
私の修正はそんなに難しくないと思います。幅を広くするために皮膚切除程度なので・・
それだけで40万も取られても痛いし↓ 料金表が欲しい
734名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 14:31:04 ID:mi2bIzfa
>>732
質問する場合に使うわけじゃないよ。
そんな都合のいいものじゃないw
http://info.2ch.net/guide/
ここを見て自分で調べてね。
調べればわかる事を質問するのはここではご法度。
735名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 23:39:28 ID:6aKwVKUN
教えてやれよそれくらい
まず半角にするんだよ。 そんで
「る」のボタンをシフトキーを押しながら二回 >>
その横に半角のまま数字を入れる 732
そうすると >>732 とこのようになるわけですねぇ(^−^)
教えてあげたのだから私と友達になりなさい。
3月4日の18:00西武新宿駅から徒歩5分くらいにある
「ハイジア」というビルの前の広場で待ち合わせだ。
待っているから来てねマジで!
場所が分からなければ誰かしらに聞いてきてね。
また明日連絡するよ。
736雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2007/03/02(金) 23:54:26 ID:4uThye3Q
マクドで腹ごしらえして、ジーンズメイトと上州屋でお買い物。
完璧なデートコースだ・・・。
737名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 23:57:57 ID:gRgvL0lj
雷息子さんこんばんは!
738名無しさん@Before→After:2007/03/03(土) 00:21:36 ID:HjWZOo6I
>>735
出来てます?親切に教えてくれてありがとうございます。今まで2ちゃんは情報としてみていただけで書き込みはここ数日前からやってみたんですよ。教えてもらってありがたいんですけど私彼氏いるんで。
739名無しさん@Before→After:2007/03/03(土) 00:30:22 ID:K3s3mAVd
>>738
あと、メール欄にsageって入力して書き込んで。
740名無しさん@Before→After:2007/03/03(土) 01:06:39 ID:HYeJsRgg
>>738ウケル 相手にしなくていいのに。 何だかスレチですな・・。
741名無しさん@Before→After:2007/03/03(土) 01:11:09 ID:ONauRhcv
>>735
何でも教えてあげるのが親切とは限らない。
で、一言。

キモー…
742名無しさん@Before→After:2007/03/03(土) 01:36:25 ID:HjWZOo6I
>>741
性格悪そう。
743名無しさん@Before→After:2007/03/03(土) 09:02:47 ID:XvwGIPDz
>>738
私は女だコラァ!
彼氏いたって彼女はいないだろ?
チッ
もういいよ。
744名無しさん@Before→After:2007/03/03(土) 18:43:45 ID:HYeJsRgg
みなさん頭大丈夫??つまんない事書くなやボケ
745名無しさん@Before→After:2007/03/04(日) 11:11:50 ID:MiIPzeSa
大竹先生の眼の手術は、ナチュラル派? それとも激変派(過激派)?
どちらのタイプですか?
746名無しさん@Before→After:2007/03/04(日) 23:20:09 ID:9b273r0S
精神派です。 
あまり大きな変化は大きなストレスとなります。
そのため、大きく変化させることはしません。
大竹先生は精神的な問題を解決させていくということを重視して考えておられます。
747名無しさん@Before→After:2007/03/07(水) 15:36:58 ID:qIK0kyOU
術後1年以上経つと変わるね…
748名無しさん@Before→After:2007/03/07(水) 18:34:27 ID:H5CmR8OW
>>747
どういうふうに変わったの?
奥二重風になったのかな。大竹先生だからね・・
749名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 03:24:30 ID:uoGgZLAr
去年の8月に他院で眼瞼下垂手術をして、それの修正相談に2月に大竹先生に相談に行ったんだ。
その時「半年は必要だから様子見」と言われて、ん?術後半年はもうたったぞ?
と思いながらも緊張のあまりハイわかりましたと帰ってしまったのだけど今月また診察に伺うのはウザイかな・・・
先生はあと半年は様子見って意味をさしていたのだろうか・・・それを確かめるだけでもいいから診察に行きたい・・
はやく修正したいよ!
750名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 09:20:09 ID:egGdoSr6
>>749
うーん、それは明らかにその時に突っ込むべきことだったよ?
でも、なんだろうねー、なんか、分かるよ・・・
カウセの時、話しててもそういう感じの“右から左”的な、上の空?っていうかなんていうかねぇ。。
ある意味他の先生には無いとても不思議な空気(しかも突っ込めないような)が漂ってるのは確かだよね。
今月もう一度行ってきなよ。
751名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 11:27:25 ID:DGASAxyV
大竹先生って細かい性格だと思う。
私もかなり神経質で細かいんだけど、そんな私の化粧(アイライン)
を「もっと綺麗に書けよ」ってダメ出しされたもんね。その一言で決めました。
結果凄く綺麗な二重瞼になりましたよ。
752名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 11:34:20 ID:egGdoSr6
なんでageるげるかな・・・
753名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 14:15:41 ID:NbE2+7Ml
>>751 それは切開の修正で?
754名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 14:18:59 ID:vUcrT1Xv
ここで手術してもらいました。
未だにカマボコというかハム状態がすごいです。
これは失敗なのかな・・・
術後3ヶ月になろうとしています。
正直凄く鬱で、どこにも出かけられません。大金だったのに・・・
755名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 14:43:58 ID:NbE2+7Ml
ハムねぇ・・・。ラインや形はどうですか?
756名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 14:50:09 ID:vUcrT1Xv
>>755
ラインは特別変ではありません。あなたはこちらで手術されたのですか?
757名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 15:27:19 ID:vUcrT1Xv
まだこちらでやっていない興味本位の人じゃなく、
自分のように実際こちらで手術された方のお話(意見)が聞きたいです。
ここの先生は、過去スレ見る限り、殆ど腫れない手術をなさるんですよね?
なのに私は腫れというか、>>754の状態です・・・
果たしてこんな自分みたいな人はいるんでしょうか・・
758名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 17:55:25 ID:pSYXEOF5
ここはハムになるって書き込みが前に沢山出てましたよ。
私も三ヶ月だと腫れは引いてきていたけど、それでもまだハム状態でした。
半年経って瞼の幅が狭くなってきて、やっとそれがなくなったかな。
人によって違うかも知れませんけど。
あと三ヶ月の辛抱ですよ。メイクでごまかせないですか。
ラインや形が良いのは羨ましいな。
759名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 20:39:08 ID:9Xf8q+qL
>>758
レス感謝致します。本当ですか?そのような書き込みは自分は殆ど見たこともなく、
(過去スレは2つ前位のものまで。時期にして去年の8月頃からこの先生のスレはチェックしてましたが・・・)
自分の記憶だと、大竹先生にしてもらってかなりナチュラル!だとか、腫れも全然少ない!さっすが!とかばかりだったような気がしていました。
私は特に片目のハムが凄くて・・・しかも全然変化も無いようで正直かなり精神的に参っています。
>>758さんは、今術後どれくらいなのでしょうか?そして今はもう、ハムも改善されて満足されているのですか?
半年間不安で辛くなかったですか?(普通、他院でも3ヶ月以上してもハムってあまり聞かないですよね。)
是非今のご状態もお聞きしたいです。
半年ですか・・・ 半年経って、改善されているのなら勿論今は我慢できます。
ただ、こちらでしてもらって自分のような人は滅多にいないだろうと思っていたので、
正直途方に暮れていましたし、修正行きか・・・と絶望的な気持ちでした(です)。
あと3ヶ月、>>758さんのお陰で少し希望が持てました。ありがとうございます。
化粧はする気にもなりません・・・片目のハムが凄くて鬱で、そんな気分になれないのです(涙)
因みにラインや形ですが、“良い”という程ではないですよ。
やはり不満はありますが、流石にガタガタとかそういうのではないので諦めてます。
(言った希望はあまり反映されていませんでしたが)
760名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 23:59:49 ID:pSYXEOF5
>>759
昨年後半あたりは確かにマンセーなレスが多かったですね。
一昨年から昨年前半あたりは様々な不満をぶつけたレスも見受けられました。
その中にハムになるというレスも割りとあったと記憶しています。
皆さんがそうということではないのでしょうけど、私はそうだったので、
やっぱりと思いました。だからハムはそれほど気にならなかったのかも。
私は手術をしてから半年ちょっとになります。
食い込みがきつい感じは今でもありますが、もうそれほどハムという訳ではありません。
ハムがあって食い込みがきついということは、しっかり内部処理がしてあると
いうことなのでしょうし、後で二重が甘くなることが少ないかも知れないと思っています。
ただ奥二重ぽくなる可能性はあるのかな。
私はハム状態の左右差より形の左右差が大きいのが嫌でした。今でも気になる差は残っていますが、
修正はどうしようか考え中です。
759さん、3ヵ月後、6ヵ月後の術後診察がある筈ですから、その時に先生に
不安なことを話されてみてはいかがですか。
761名無しさん@Before→After:2007/03/09(金) 09:29:47 ID:N5OjLXth
>>760
ありがとうございます。そうだったのですか・・・ ハムが多かったとは意外です。
ハムで苦しんでた皆さんが今はもう良くなっていると私も希望が持てて良いのですが。
確かに内部処理はしっかりされてたとは思います。
形の左右差は私もあります。それがハムのせいなのかどうなのか分からない状態です。
ハムというより目頭側の切開線下の皮膚がぷっくり腫れていて(これも腫れなのか改善するのか・・)
目を押しつぶしたような感じになっているのです。しかもなかなか変化はありません。
目頭側は腫れが引きにくいのでしょうか・・・
760さんは、半年経って、3ヶ月経過の時よりも幅も狭くなりましたか?
幅もまだまだ狭くなってほしいのです。
気になる形の差について、先生にはご相談されましたでしょうか?
私は、術後検診には勿論行っているのですが(抜糸以外では2回行きました。)、
毎回言われることは同じですし、なんだか腑に落ちない(自分の中で不完全燃焼な?)診察で。
雰囲気的に、あの先生だとなんとなく言えないような空気がたち込めてしまって。
762nana:2007/03/09(金) 22:00:25 ID:VhFugKR4
大竹先生は、上眼瞼リフトをやられているのでしょうか?
763名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 00:51:26 ID:Wvs4yIYw
>>761
760です。半年後は3ヶ月の時より幅は狭くなりました。だからまだ変わると思います。
目頭に近いところが目を押しつぶしたような感じというのは、どんな風なのか
ちょっと想像し辛いですね。そこだけ幅が広いということでしょうか。
私も一番気になっている左右差は目頭部分です。
検診時に先生には相談しましたが、どうしても再手術したいのであればしないことはないが、
下手にいじると今よりおかしくなる可能性もあるので勧めないと言われました。
え〜っと思って他の美容外科にも3軒行って聞いたのですが、どの先生にも、新しく目を
作り直す手術なら引き受けるけれど、片方の目頭だけを修正するのは希望通りに出来る
自信がないと断られました。ある先生からは、大竹先生だからそれ程おかしくない程度に
おさめて手術されている、他の先生だともっとおかしくなったかも知れない、と言われました。
なので不満は残っていますが、結局まだそのままです。目頭をカモフラージュするのに
メガネをかけることが多くなりましたけど。
確かにあの病院、先生の雰囲気はものが言いにくい雰囲気はありますが、
不安なことははっきり仰った方がいいですよ。何といってもあなた自身の顔なのですから。
764名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 09:08:56 ID:P2xb8j1K
>>763
度々のお返事ありがとうございます。大変参考になります。
まだ幅も変わるとのことですので、辛抱してみようかと思います。
ただ、今回763さんのレスを読んで、なんか自分と至極似ている状態とお見受けしました。
自分の“目を押し潰したような感じ”というのは、目頭部分の切開線から睫毛までの間のぷっくりで、
睫毛の上に乗っかっていて、その目頭部分の目を押し潰したような感じ=開きが良くない(黒目もかなり出が悪い)ということです。
が、仰るように、要するにそこだけ幅が広い?というか。(ですが目を閉じるとライン自体は別に広くなっていないのですよ。)
しかも763さんと同じく片目だけです。私も要は、目頭部分を片目だけ治せるものなら治したいです。
ただこれが、仰るように3ヶ月以降も変化があって改善されていくのならまた辛い手術なんてしなくて済むのですが・・
763さんは、目頭だけ幅が広いといのは、ライン自体がもうそのように取ってしまってあるのでしょうか?
私は2回目だったのですが、初切開でしたか?初切開だと、大竹先生が自ら初めてデザインされたわけですよね。
なのに今そういった結果に悩ませられているのは非常に苦しいですよね。
しかし他院からもそのような回答をされたということは、“片目の目頭部分だけを修正する”ということは相当難しいのでしょうかね・・・
自分も眼鏡は外せません。まだメイクすら一度もしていないですし、この先できるのかも分かりません。
仰る通り、自分の顔のことなのでちゃんと聞いて伺おうとは思います。
765名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 09:35:28 ID:P2xb8j1K
>>763
連投申し訳ありません。
>どうしても再手術したいのであればしないことはないが、
下手にいじると今よりおかしくなる可能性もあるので勧めないと言われました。

ということは、大竹先生は一応763さんが仰る左右差については認められた、ということですよね?
それだけでも私たち患者としては、まず始めの第一歩は救われますよね。。
某名医Hなんかのスレを読んでいましても、施された手術に何を言っても「上手く出来ている」の一点張りで
絶対に認めようとしないとよく書いてあります。始めの一歩も認めてもらえないなんて、本当に酷過ぎますよね。
766名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 12:21:40 ID:wEb89gmg
もう修正したんだ。早いですね。でもまた不安があって大変ですね。
767名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 21:45:46 ID:1v9mvzMy
四日前に目の幅の修正手術をしたのですが絶対にせばめないでほしいとお願いした目頭側も狭められてしまって今すごい鬱です…抜糸したら自分で広げてみようと思いますが切開線の上からでもアイプチやテープなどで広げられますかね??
768名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 21:56:07 ID:XucgfK4p
>>767
無謀ですよ・・・
769名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 22:53:44 ID:Wvs4yIYw
>>764 >>765
763です。同じかどうかは分かりませんけど、似た感じなのかも知れませんね。
私の場合は片方の目頭に近いところの瞼の引き上げが、ほんの少し足りなくて
目頭から3ミリくらいの場所からの開きが少し悪くなっています。そこには元から
下垂があったので、どうやらその部分の処理に苦労されたらしく、そこから目頭部分への
ラインまでおかしくなっています。
他院の先生の話では、その部分の内部組織は複雑で下手にいじると危ないのだそうです。
それなりの理由があって大竹先生もその形にするのが精一杯だったのかも知れない、
他の先生ではもっとひどくなった可能性もあると言われました。その先生は大竹先生には
一目置かれているのですね。
764さんの今の状態が腫れによるものでしたら、あと3ヶ月辛抱されれば良くなって
くるかも知れませんし、もし私と同じく瞼の引き上げが難しくて上手く出来ていないのが
原因ならあまり改善してこないかも知れません。いずれにしてもあと3ヶ月待ってみられては
いかがでしょうか。
764さんは修正で受けられたのですか。私は初回手術でした。難しい修正をこなされている
先生なので初回なら問題なく綺麗に仕上げて頂けると思って受けたのですけどね・・・。
でも手術前より良くなったからと納得するようにしています。
 
770名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 00:30:45 ID:myrTaikG
>>767 は幅を広くする修正ですよね?なのに何故狭く・・。抜糸の時に先生に抗議してみたらどうですか?
高いお金払って狭くされるなんてあり得ないでしょ・・
771名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 03:46:36 ID:NyuGGKUN
絶対に狭めないで欲しいとお願いしたのに、狭められたなんて
腕のいい先生が、どうしちゃったんだろうね。
4日前だと、まだ手術したばかりですね。
自分で広げれるか考えるより、やはり先生に抗議した方がいいと思う。
 そんな事あるんだ。
772名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 05:06:16 ID:l7NxIoOx
目ばっかですね。
ハムだの食い込みだの心配すること無いと思うんだけど・・。
私、10年前に目頭と全切開したけどどこでやったって1年位はそんなもんよ。
埋没じゃないんだから切開線以外は自分の皮膚が自然な感じになると思うよ。
ただ、パッチリすっきりした感じはずーと続きます。
術後何ヶ月とかで鬱になるのはまだ早いよ。
埋没とわけ違うし。切って縫うんだよやり直しもすればするほど傷固くなるし何年経っても傷跡不自然になるよ。
ただ、幅狭いとかはこれからそれより狭まる可能性はあっても広くはならないから治したほうが良いよね。
先生手術直前に言わないと忘れてることあるから。。術中先生の判断で幅きめたのかも。
773名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 08:58:59 ID:np5/OoLC
>>770>>771 他院で目尻を広げてしまい、戻したくて目尻だけ狭めてほしいとお願いし、目頭側は絶対狭めないようにとお願いしたのですが、左目目頭を三ミリも狭められ、すごい左右で、一重に目尻だけ広いって感じで…一年もひきこもったんに…先生に抗議しずらいですよね
774名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 09:07:17 ID:np5/OoLC
>>773ですが ちなみに費用の方は保険がきいて四万ぐらいですみました。先生がかわいそうだとのことで保険をきかしてくれたんだと思います。そこらへんにはすごく感謝していて逆にすごく抗議しずらくて…
775名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 10:20:59 ID:+qlAGHUs
>>769
>>76です。
やはりとても似ているなぁと思いました。
私も元々その思わしくない方の目は少々下垂しているらしく、もう片目よりも重い感じは否めませんでした。
なので769さんの仰る状態が大体分かりますね・・・ まして目頭側は特に癒着し難いとどこかのスレで見たことがあります。
(まぁ書き込みなのでどこまでが医学的に本当の話かは定かではありませんが・・)
引き上げにくいというか、特に私の場合はその下がぷっくり重く睫毛に乗っかっているので余計に、ですね。
769さんは、私のように引き上げにくいところのラインの下は特にぷっくりとかはないのでしょうか?
そうです、私は修正でした。初切開して特別失敗目になったわけではなかったんですが、かなり控えめに仕上がってしまいましたので
少しだけラインを変える感じ(それでも幅広は望んでいなかったので全然幅広とかじゃないです。)で大竹先生に切り直して頂いた次第です。
でも、初切開の時に不満を残している私に対して周りは「気にするほどじゃないし、あなたが思ってるほど全然おかしくないし、それでやめときなよ?」
と言われつつも結局納得いかず踏み切り、その結果今こうして苦しんでいるので(初切開時は3ヶ月目なんかはもう完全に仕上がっておりましたので・・)
769さんが今修正をどうしようか悩んでいらっしゃるようなので、私みたいに修正してもまた悩むかもしれないということをお伝えしたいです。
私は、1回目の手術で確かに不満はあったけれども、周りの客観的意見をもっと大事にして、なにも修正することはなかったのかな・・と思ってしまいます。
(と同時に、数ヵ月後これが改善して、やっぱり大竹先生に修正して頂いて良かったと思えることをただただ祈りますが・・)
なので、769さんの目に対する周りの方たちの(信用できる)客観的な反応や助言も元に、じっくり考えられて下さいねm(__)m
776名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 10:24:09 ID:+qlAGHUs
上のは>>764です。の間違いです、すみません。
777名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 11:01:24 ID:z2n5KgZ/
>>748
鼻なんです…
778名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 14:11:57 ID:myrTaikG
>>774 4万って両目で?それは無いでしょ・・。
779名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 16:57:53 ID:np5/OoLC
>>778 本当です。保険がきいたのですごく安くなりました。私は17才とゆうこともありかわいそうだと思って安くしてくれたんだと思います。 また引きこもり生活に逆もどりなのでもう高校卒業資格とれないのかな… いっそのこと死んでしまおうかと頭によぎります…
780名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 18:50:46 ID:myrTaikG
何歳の時に初切開したの?高校卒業してからすれば良かったのに・・。
表に出れない顔なの?化粧や前髪でごまかせる程度なら、甘ったれてるね
引きこもりなんて親にどんだけ迷惑かけてるのさ
781名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 19:10:24 ID:np5/OoLC
>>780 辛口な方ですね。行けるもんならちゃんと学校いって資格とりたいですよ。顔を引きこもるほど人前にだせないつらさあなたにはわからないようですね???
782名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 19:15:02 ID:9JKk80m8
すぐ「死にたい」って言うタイプ増えたね。他スレでも似たタイプの人見かけた。
783名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 19:16:57 ID:mFVvI8en
そういう奴に限って死なないから無問題
784名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 19:21:48 ID:9JKk80m8
>>781を読んだ限り、逆切れする強いタイプだと思う。
785名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 19:24:49 ID:np5/OoLC
心の汚い人ばかりですね。 どういっても噛みついてくるだろうしこんなとこに相談した私がバカでした。言い返したらあなた達みたいなろくな人間にならないのでもう何もいいません(^-^)/
786名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 19:55:04 ID:URNF1R5u
どうでもいいからsageろ。
787名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 19:56:36 ID:myrTaikG
1番心が汚いのは>>785 ついでに顔まで汚いなんて・・哀れだわニートさん
788名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 21:12:22 ID:K8shusx9
私は関西で二重失敗して自殺志願者でした
大竹先生に修正していただき、綺麗な二重になったよ
もうすぐ結婚できそうです@@/
789名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 21:50:17 ID:cFgMJD+k
よかったですね(*゚▽゚)ノ
790名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 22:06:01 ID:bqa7hZ0m
>780さんみたいに 悩んでいる人いるのに ここでは反撃される 結果がよかった人ばかりではない 実際私もここで 鼻の手術したけど 満足していませんから
791名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 22:21:12 ID:JMKso00M
>>775
769です。私は問題の部分が特にぷっくりはしていませんでしたけど、他の部分より
赤黒く腫れていた様に思います。
それからアドバイスありがとうございます。そうですね、経験豊富な先生方が尻込み
されるような修正はしない方が正解なのかも知れません。
775さんもまだお辛いでしょうけど、前向きに頑張って下さいね。
792ゆかり:2007/03/11(日) 22:37:52 ID:Bcn1R2Kv
聖ろか病院で目頭切開した場合 保険は適用されるのかな?
793名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 22:38:16 ID:+CoWnHGk
>>792
されない。
794名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 23:48:12 ID:z2n5KgZ/
>>790
どう満足されてないのですか?
私も鼻で、ここで修正してもらい、
一時は満足してましたが、段々崩れてきました。
795名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 00:57:45 ID:oecDf7Kw
眼瞼下垂は保険適応されますか?
796名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 10:03:21 ID:SX8pKakt
>>790です 鼻の上向きを変えたかったのに 変わらない 鼻の穴は前より大きくなりました
半年くらいで落ち着くと聞き経過見ですが あらゆる角度からても、バランス良くありません バランスみていないと思います 
前よりすこしはマシですが いかにも整形鼻になっていますので 成功ではない
元々期待はしていなかったけど 傷が見えないとのことで ここにきめました が 少し表に傷つきましたよ
 何でこんなとこに?って感じ・・
>794さんはどれくらいの経過ですか?どんな風にくずれてるようですか?
797名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 10:08:33 ID:KeWhxGrF
>>796
プロテ&軟骨削り過ぎで目茶苦茶になった鼻を
抜去して軟骨いれたり修正してもらいました。
1ヶ月後〜半年位がベストで8割位満足して
救われた気持ちでしたが、段々
軟骨が吸収されたのかやせ細ってプロテが入っているみたいになりました。
798名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 10:22:17 ID:SX8pKakt
>797さん そうなんですか・・返す言葉が見つかりません 私も 半年したら
くずれていきますね 絶対・・ 診察や手術で 散々待ちくたびれた 挙句にね!
無理なら無理といってくれれば 私も諦めたのにと思いました なんだか疲れた 
799名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 12:46:20 ID:vUXlE/Jy
>>791
775です。開きが悪い片目の方は特にぷっくりはされていなかったのですね。
それを聞いてまたちょっと落ち込んでしまいました。変化の無い目を見てはふとしたときに涙が出てきます。
でももう少し辛抱して頑張ろうと思います。
お返事いただけて、この度は付きあわせてしまいまして申し訳ありませんでした。
そしてありがとうございます。お互い前向きにがんばりましょう。
800名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 14:15:41 ID:Kz3ToyDC
最近失敗談が多いね。先生の腕落ちたのね
801名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 20:47:14 ID:KeWhxGrF
>>798
オペからどれくらい経っているんでしたっけ?

目茶苦茶にされてた鼻なので、救われたには違いないですが、
もっと自然なままでこの先過ごせるのかと思ってました。
ただ、腕の良いどの先生にやってもらっても
結果は同じような気もしてきました。
軟骨の変形は先生の責任ではないとも思うからかもしれませんが…
私は鼻だけではないないので、精神的に参ります。
802名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 20:50:45 ID:KeWhxGrF
同じ箇所に4回目やるのかと思うと…
もう諦めようかな。
803名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 23:17:22 ID:7t6J8Q6X
>>802
全部大竹先生でされたんですか?
804名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 09:39:27 ID:j+11Wwwv
798です 期間はまだ3ヶ月たっていません とだけ書き込みさせてください
大竹先生で無難にと思いから 手術してもらう決心しましたが 小鼻のバランスがよくないんです それに ゆがみも出るからと後から説明して不安です
 遠いけど大阪にでも カウンセリング行こうかと思っています  
 
805名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 23:28:44 ID:O/A485r5
ここの病院は入院代とか結構高いみたいじゃないですか。手術代も合わせて予算を大きくオーバーしそうだったら人に借りてでもやりますか?それとも諦めますか?
806名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 00:06:13 ID:s9DNyfaE
わけの分からん質問すんなや
807名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 08:08:30 ID:DR89dmn8
僕は以前にオデコと鼻の一番上の部分を殴り折れており、中央の鼻の部分も殴り折れており、オマケに軟骨も曲がっていて、全体的にボッテリとして大きくなり曲がっていて自殺もんの鼻でした。しかし縁があり日本トックラスの大竹先生と出会い、続く 
808名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 08:16:59 ID:DR89dmn8
6年前に先生が聖路加に移る前に横浜の病院で手術してもらった者ですが、オデコと鼻一番上の境目を折った場合にはメスが上まで届かない為に一番難しい技術といわれていて、最悪完璧に治すのであれば 
809名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 08:19:32 ID:DR89dmn8
頭をバッサリ切って顔を剥がしてやる方法という恐ろしいことになるところを、この先生はその方法ではなく、従来の鼻からメスで
810名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 08:26:07 ID:DR89dmn8
骨切をして、耳の軟骨、頭筋膜を移植して最初に書いた全4箇所をいっぺんに治しました、まさに神業で大竹先生と神様に救われました。今までに数人の医者に手術をしてもらいましたが、こんな手術を成功させる医者は大竹先生しかいませんでした。続く  
811名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 08:32:23 ID:DR89dmn8
そして術後には最後にはCTで丁寧に色々と手術方法と成功結果を説明してくれて、納得しました。大竹先生もし、このスレッド見てましたら感謝の気持ちを伝えます。そして今後益々の御活躍を陰ながら応援しております。大竹尚之万歳!
812名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 08:48:44 ID:YA5tXaBT
>>807
そんな酷い状態から成功して良かったですね!(レスは下げでお願いしますね)
6年経った今でも状態は良好なのでしょうか。

ただ、殺人的に多忙な大竹先生は、間違ってもこんなレベルの低い掲示板のスレッドなんて見てないと思いますから、
感謝しているのなら直接経過を診せに行って報告がてらお伝えしてこられることをお勧めします。
813名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 22:30:39 ID:jSnwhk2J
804です 大竹先生のカウンセリングで涙した自分を忘れておりました 精神面でも病院にいったほうがいいかなと思ってきました
他の先生のオペだと もっとひどかった結果だと思えてきました 大竹先生に救われた方もいらっしゃると思ったら まだ私は変化のある期間だから
様子みます 多忙な先生で 本当にすがる思いで 大竹先生にオペしてもらったのでした   
814名無しさん@Before→After:2007/03/16(金) 18:35:20 ID:XFbsFM71
大竹先生が隔週出勤してるクリニックをやっと発見!
815名無しさん@Before→After:2007/03/17(土) 23:12:42 ID:Qg/jc97Y
>>814
えっ、どこですか!?
816名無しさん@Before→After:2007/03/18(日) 07:21:46 ID:5Td17NZk
他医院で脂肪取られすぎて目開けたとき瞼がたるんでるんです!小切開ですか、ラインもちょっと食い込みありで伏し目にすると目頭側がヤバイ!ラインもまっすぐちゃないし!修正って難しいですかね?
817名無しさん@Before→After:2007/03/18(日) 07:25:50 ID:5Td17NZk
ここはカウセ手術して3ヵ月後に行かないとだめですか?今一ヵ月ですが外にもでれない状況だしやばいです!早くなんとかしたい。
818名無しさん@Before→After:2007/03/18(日) 08:49:25 ID:CwIKnrA2
>>816
脂肪を取られすぎたのに瞼が弛んでるの??ごめん、ちょっと想像つかない。
(普通逆では?)

>>817
ここで手術して1ヶ月なんですか?で、今すぐなんとかしたくて早く術後診察に行きたい、ということでしょうか?
人にもよるだろうけど、1ヶ月検診はなかった?その次は3ヶ月だと思うけど人によるからどうしても診てほしいなら形成外科に電話して聞いてみたら?
819名無しさん@Before→After:2007/03/18(日) 19:50:58 ID:LrBNeR4M
>>814
教える気がないようなら、そのような書き込みはしない方が・・・
前のスレにもあったけど、変なトラブルにつながり兼ねないからね!
820名無しさん@Before→After:2007/03/18(日) 21:48:12 ID:M+EZb/D4
鼻やっぱり ここ下手 整形ばればれでした 修正地獄に入る 外にでたくない
821名無しさん@Before→After:2007/03/18(日) 23:06:12 ID:5Td17NZk
ここ目は上手いんですか?修正なのですが。。成功、失敗比率どれくらぃなんでしょう?
822名無しさん@Before→After:2007/03/19(月) 01:23:59 ID:GBtecYS3
>>820
大竹医師が手術したの?それとも研修医とか?
823名無しさん@Before→After:2007/03/19(月) 11:27:56 ID:n39QRA9c
816ですが説明へたで。。瞼がくぼんでるというか、切開線と睫毛の上に皮だけが乗っかっている感じです!普通は窪まないとちゃんと脂肪ありますよね?修正できるんでしょうか?ホント欝です!眼險下垂もあるし。。ラインも変だし。
824名無しさん@Before→After:2007/03/19(月) 11:33:17 ID:n39QRA9c
他院で失敗されたんだけど紹介状って書いてもらえるのかな?セイロに電話したらどこのクリニックでも書いてくれるって言ってたけど!ホントかな?失敗されても紹介状ってかいてくるんのかな?書いてもらった人いる?あと初診で料金どれくらいかかる?
825名無しさん@Before→After:2007/03/19(月) 16:51:34 ID:GBtecYS3
>824
手術費用返してほしいなら
デジカメとかで撮影して証拠を記録で残して
医療裁判にくわしい弁護士に1度相談するのもいいかもね、相談だけなら30分5250円でしょうし

ここのHPも参考に
ttp://www.jaam.or.jp/
ttp://www.jsaps.com/profile/index.html
826名無しさん@Before→After:2007/03/20(火) 12:58:16 ID:iquXlLG1
>>820
どんなオペしたんですか?
827名無しさん@Before→After:2007/03/21(水) 16:39:49 ID:IQqgoRBZ
私はここではない他因で部分切開をして、近々ここで修正を受けます。

私はラインの上に白い傷が残っていて、それを切除してほしいのですが、傷が幅一センチのところにあります。
828名無しさん@Before→After:2007/03/21(水) 16:42:03 ID:IQqgoRBZ
つまり、それを切除するには一センチ以上のとこを切るしかないと思うのですが、そうなると二重の幅も広くなり、不自然になってしまうのではないかと不安です。。
829名無しさん@Before→After:2007/03/21(水) 19:37:23 ID:DcniEBOw
>>828
でも先生とはもうどういう手術するか話し合ったんでしょ??不安ていう意味が分からないよ?
830名無しさん@Before→After:2007/03/22(木) 11:20:45 ID:kzKDoMAu
ここって修正の話ばかりだけど、
初手術で目頭切開したいんですけど、初めての人でも行ったりしてます?
831名無しさん@Before→After:2007/03/22(木) 13:54:24 ID:PjlSQ5n7
大竹先生に手術してもらった人ってたくさんいるはずなのに全然報告とかもないですよね。
凄い過疎っぷり。。。他スレの先生のとこはみんな報告とかしてそれなりに伸びてるのに。

ここでやって今ダウンタイム中の人いませんかー?
なんか、書こうにも誰も書こうとしないから、結局自分も躊躇われちゃって書けない空気。
何故みんな何も書かないの?
(別に成功したとか失敗されたとかの類のレスだけを求めてるんじゃなくて、もっと他スレみたいに「やってきましたー」とか、
なんていうか和気藹々な温かみのある会話みたいのがほんと皆無だなぁってね。)
なんか、殺伐としてるっていうか。。。上手く言えなくてすいませんね。。
832名無しさん@Before→After:2007/03/23(金) 20:59:56 ID:pcDHibUm
833名無しさん@Before→After:2007/03/23(金) 22:46:14 ID:Fu+Qoep6
ここが殺伐?としてるのは、他の病院より修正希望者が多いせいじゃないかと思う
少なくとも他で一度は失敗されて、必死だから
和気あいあいと馴れ合ってる余裕はないんじゃない?
834名無しさん@Before→After:2007/03/23(金) 23:00:15 ID:iUBLzbEc
>>833
過去スレは違ってたんですよ
835名無しさん@Before→After:2007/03/26(月) 12:45:50 ID:lhdYQHIY
過疎ってるね
836名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 05:54:21 ID:xemix0Wm
抜糸してから三週間ぐらいたつのですが狭めてほしいとお願いした目尻が希望どうりに狭まっておらず、ただすじがついただけって感じで目尻側が広がってるのがすごく気になります。。O先生で手術をしてまたO先生で最手術した方いますか??
837名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 08:01:07 ID:s296Z2je
ここの先生希望聞いてるようで聞いてくれないから。詐欺ってる。
ただ切って縫うだけ。二重にしたいだけの人が行けばいい。
838名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 08:11:47 ID:s296Z2je
それとも希望にしようとはしてるができないのか。
できないなら、正直にお手上げ、できない自信ないって言えよ。
839名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 09:26:30 ID:cdWWIh2G
>>836
まだ3週間なら全然分からないのでは?
そんな私はもっと期間経ってますが、同じく希望通りになっておらず・・・
希望通りどころか望んでもいない絶望的な状態。
なんでこうなってしまったのか、再手術するにしても手術した人がもう一度触る方が絶対いいとは思うから、
また大竹先生にやってもらうのがいいとは思うからその方向で考えてるけど、ダウンタイムのこと考えるとほんとに辛い。
こんなはずじゃなかったのに・・

>>837
修正してもらったんですか?
840名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 13:59:56 ID:EEz+WP86
>>763の方と同じ状態で外に出られません。うつになりそうです。左右不対称で目頭からの腫れが特にひどい
くいこみですが、ハム状態が3カ月で改善されるとも思えないし、半年、1年も外出眼鏡付では我慢できないです。
周りの人は皆以前の方が良かった、しないほうが良かったのにと言うし、修正のはずがすっかりおちこんでいます。
841名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 15:36:55 ID:cdWWIh2G
>>840
私も全く同じですよ。
842名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 17:28:07 ID:UsMCHxXs
手術は半年またないと結果はわからないとききましたよ
完成まで半年かかるそうです
843名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 18:35:03 ID:nhIvPJpD
私は一年経ってすっかり変わったよ。
844名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 18:57:57 ID:O2Qr2kkA
初切開するまえに不安なので埋没しようと思ってるんですが、
ここではやってくれないんでしょうか?
845名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 19:06:26 ID:kty7E4kG
>>831
いちいち書かないよ。ふつう。
しかも、ここは修正患者を沢山抱えてる病院。
みんな死に物狂いでわらをすがるような気持ちで受ける人たちが多い
書いてる余裕なんてないよ
書いてほしぃみたいだから書くけどw他院で2回失敗したのをここでやって
ふつうに外に出れるようになった
今まで苦しんだ分、結構時間かかったけど。
世間一般的には自然で純な目になった。傷も綺麗。
しかし、芸能人・モデルを見ていると修正したくなる
ひきこもり生活が長かったので、目は治っても顔の劣化はまだ治っていない・・
どうすりゃ・・・

846名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 19:07:36 ID:kty7E4kG
>>844
たしかやってないよ? 一度聖路加に聞いてみたら
847名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 22:27:53 ID:HdtHhlXi
マリオ
848名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 22:38:26 ID:E1e88wxA
>>845さん
ここで最後の修正をしてもらってからどれくらいでそのような満足された気持ちになれましたか?
849名無しさん@Before→After:2007/03/28(水) 15:39:05 ID:VrWOy/0o
大竹先生がそんなに上等な先生とは思えません。ほんとうにがっかりしました。
きっと以前は良かったのでしょうが。20年前に他医院で目の切開した時は2週間で
ほぼすっきりして、先のみとうしもできました。切開の目の整形で半年も一年もかかるなんて。
ずっとこの醜い腫れが続いてひかないので、普通の生活ができないし、これでは成功とはいえない。
良くなったって感激している人もいるんでしょうけど。運が悪かったんでしょうかね。
修正先を探さなければ。
850名無しさん@Before→After:2007/03/28(水) 19:22:28 ID:C/e+jFlk
>>849
私も同じです。腫れが、全然引かない。ほんと、気が狂うほどに変化ない。醜いです。ずっと引き篭ってる。
外に出たくもない。何もやる気がしない。
毎日もう鏡見るのもイヤで見ないようにしてたけど、1ヶ月に1回だけデジカメで写真撮って、パソコンで並べていってるんだ。
前回の1ヶ月前より写真で見て少しでも変化があればと、期待でドキドキしながら。
今日、その決めてる写真日だったんだけど・・・
本当に1ミリは変わった??くらいの殆ど分からないほどの経過。絶望的。
腫れなのかなんなのかももう分からなくなってきた。
腫れなのなら、ここまできたら半年、1年かかろうが必ず希望してたラインにまで治まってくれるなら我慢して堪えて待てる。
けど、腫れじゃないのなら、私もまた見切りをつけて修正しなくてはいけない。
ほんと、最後のつもりだったのに。
851名無しさん@Before→After:2007/03/28(水) 20:08:05 ID:PXAErlOq
>>848
どうだろう。・・1〜2ヶ月目くらいかな
あの頃の二重がちょうどよかった
突然ラインが薄くなって、それと同時に二重も頼りなくなった
今は頼りない二重で化粧を濃くしないとダメ
化粧に時間かかる
852名無しさん@Before→After:2007/03/28(水) 20:45:22 ID:EEdlVPTk
どっかのスレの荒れ方がヒドイかったので、大竹先生にやっていただこうと思っていたのですが、
今度はここのスレが、似た文体の不満レスが出現してきた気がする。
853名無しさん@Before→After:2007/03/28(水) 20:57:42 ID:xw7cNL/f
似た文体の不満レスとは何言いたいわけ?
不満レスがあったらダメなんですか?2ちゃんだとまた他スレみたいに全て自演(他院工作員)扱いですかw
ようやるわ。成功レスだけあればそれで安心できるんやね。
854名無しさん@Before→After:2007/03/28(水) 21:48:14 ID:2wDjHgf0
関西弁のあなたの事、言ってるのではないのですが・・
855名無しさん@Before→After:2007/03/29(木) 01:50:16 ID:cN9/X+5X
急に不満な人が多くなっているけど腕が落ちてしまったの?
2ちゃんねるはあまり間にうけてはいけないと思いつつも
気になる・・・。

早くしたい人が書いてるわけでもなさそうだし
真相がわからないや。
>>852 何処のスレ? 修正スレとかで名前とか医院のイニシャルが出ている
スレかな。

最後と思い修正受けたのに、又だと気が本当に変になりそう。
何処で修正すれば成功とかではなくて、1度か2度失敗している(切っている瞼)
二重を初切開のようにキレイに治せるのは運とかその瞼の状態とかなのかとも
思うけど、
何処にすればいいのか、実際した人とか見なければわからないし
何処も、失敗スレや不満スレがあるから
何処ですればいいのかわからなくなる。
美容目的も入っていると、ここは避けた方が良いでしょうか?
ここは、基本的に治すというのが目的で、綺麗に戻したいとか綺麗にしたいとか
そのような部類の修正は無理なのでしょうか・・・・。
856名無しさん@Before→After:2007/03/29(木) 01:52:20 ID:cN9/X+5X
ageで、スレを上げてしまいました。
申し訳ございません。
857名無しさん@Before→After:2007/03/29(木) 02:02:03 ID:cN9/X+5X
>>845さん
>今まで苦しんだ分、結構時間かかったけど。
>しかし、芸能人・モデルを見ていると修正したくなる

又修正したくなるのはどうしてですか? 
幅が狭くなり過ぎたとかですか?
O先生に、これ位の幅とか言わずに全てお任せしたのでしょうか?

それとも、顔の劣化の事なのでしょうか?
858名無しさん@Before→After:2007/03/29(木) 08:52:19 ID:cwVfSQL+
>>855
無理。悪いこと言わないけど、絶対やめたがいい。経験者。
あなたが正しい選択できますように
859名無しさん@Before→After:2007/03/29(木) 10:38:34 ID:yy8SKouA
>>855
なんかよく、あなたみたいなレス↓
>急に不満な人が多くなっているけど腕が落ちてしまったの?
2ちゃんねるはあまり間にうけてはいけないと思いつつも
気になる・・・。

ってよく見かけるけど、それは別に不満な人が急に増えたわけじゃなくて、
不満なんだけど誰も書き込んでないから書き込めなくて(このスレはそういう空気が特に強い)、
それでも誰か一人が不安な気持ちを書いてくれると、他の似たような人が書き込みやすくなってそのタイミングで
そういった不満レスが入りやすくなるってだけのことだと思います。今までの流れもそうだし、どこのスレでもそんな感じでは?
私も同じだから気持ちがよく分かる。経過が上手くいってない(敢えて失敗とは書かないけど)人になってみないと
こればっかりはその人たちの気持ちが分からないはずです。みんなこれで最後と思って信じて託したんだからね。
計り知れない絶望的な気持ちになるものです。
それを、急に不満レスが増えただの、自演だの、似たようなレス(ごめん、これはあなたじゃないけど)だの言われると、
本当に精神的に参りますね。ただでさえ精神的苦痛を強いられているのに、それを疑うかのような嫌味なレス。
みんな必死に戦ってんだよ。信じて託した結果、まさかの思わぬ経過(結果)に絶望的になってやり場のない気持ちを抱える。
誰だってそんなこと(大竹先生スレで不満レス書くこと)なんてしたくもなかっただろうし、まさか書く羽目になるとも思ってない。
実際にここでしてもいない人が、そういう「疑わしい」的な無神経なレスつけるのを見ると本当に腹が立つ。
は??って思うよ。嘘ついて何の意味があるわけ?って。
勿論、成功して満足されている人の方が圧倒的に多いと思います。成功もそうじゃない人も、いて当然です。
だから大竹先生に手術してもらって成功して満足されてる方が、私は本当に素直に羨ましいです。

あと余談ですが、スレとレスの違いをちゃんと知っておいた方がいいですよ。
860名無しさん@Before→After:2007/03/29(木) 13:23:27 ID:Q5Zc3Hhj
>>849です。本当に参りきっているのですから、後がないと思っていたのでつらいのですよ。
861名無しさん@Before→After:2007/03/30(金) 05:55:31 ID:f+q/hzOl
本当に腕が良くてしっかり縫ったら、腫れるよ。大まかな腫れは1ヵ月、
だんだん自然が3ヵ月。泣いてもハムになって腫れなくなったらやっと定着で、
そのラインが出来上がり。
私は大手でやったけど、生まれつきの二重かわかんなくなる位になるまでは
2年くらいかかった。
ラインのデザイン間違えて言っちゃって気に入らなかったけど、月日が経ったら
自分の目に馴染んで自然です。
悩むのも分かるけど、すぐ修正ばっかりすると傷跡一生消えなくなるよ。
治すなら最低1年待って傷が癒えてラインも落ち着いてからやった方がいいと思う。
862名無しさん@Before→After:2007/03/30(金) 13:35:14 ID:im6sHl+5
カウセとかいろいろ時間かかってもやっぱり目頭切開大竹先生にやって
もらおうかな・・・
修正じゃないんだけど、他の先生であまり評判のいい人聞かないし
(平賀先生最近腕落ちたって言われてたし)
863名無しさん@Before→After:2007/03/30(金) 13:50:27 ID:tQeRUyXW
>>862
そこまで待ってまでしてもらう価値はない。目頭経験者ですが。
一応参考まで。
864名無しさん@Before→After:2007/03/30(金) 18:22:32 ID:Uus1BJoI
私は二重切開&目頭切開したけど3年近くした今も取れることないし、
気に入ってます*
腫れも長引いたし、不安だったけど…その分
丁寧な手術をしてもらったと思う(^^)

目の付近の皮膚は一番柔らかいのだから、腫れるのも当たり前だし、
腫れがなくて手術後も自然な方が不自然だと思う
おかしな言い方で失礼覚悟だけど、整形を勉強した方が良いと思う。

腫れが嫌だったり数か月の不自然な状態が
嫌なら埋没すれば良い話しだと思った。
手術する訳だから腫れのリスク覚悟なくては…と思う。

術後は腫れて不安だったけど
今も綺麗な目を保ってて先生には感謝してます。
長文スマソ。
865名無しさん@Before→After:2007/03/30(金) 18:34:29 ID:nPv259hR
>>864ここでされたんですよね?メイクしてなくても自然ですか?
866名無しさん@Before→After:2007/03/30(金) 19:57:11 ID:Uus1BJoI
>>865
そうです。ここの病院です。先生が横浜の病院から聖路加の病院に移って間もなくの手術でした。
整形板懐かしくてつい、見に来ちゃいますw
ちなみに目は自然ですよ〜
867名無しさん@Before→After:2007/03/30(金) 20:09:10 ID:nPv259hR
>>866さん
教えてくださってありがとうございます!
868名無しさん@Before→After:2007/03/30(金) 21:15:17 ID:ZYxjqVUF
>>864
お言葉ですが、自分は整形を勉強していないとは思っていません。
埋没?笑わせないで下さい。そんなのもう何年も前に経験済みだし長いこと埋没だった身ですし。
目の整形に関しての知識・勉強は何年もしてきましたし切開ももう充分に勉強していますが?腫れのことぐらい分かっていますよ。
しかも埋没でもしてればいいって、切開の腫れと埋没の腫れのリアルな違いくらい充分心得ています。
それでも、(あくまで自分に限っては)普通の所謂切開の腫れよりもえらいこと長引いているのですよ。
整形した目をうpするスレや大勢の切開者ブログ、その他のスレでもたまにうpしてくれる方がいますが、
多くの切開者(手術受けた医院はそれこそピンからキリまで千差万別でしょうが)、大方の腫れとは比にならないから言っているのです。
ちなみに>>850ですが。よくもそんな無神経なこと言えますね。
何度も言っているように、成功している方のほうが圧倒的に多いでしょうし、私は本当に稀であると思います。
だから、成功者のレスはなんとも思いませんし、思わないどころかただただ心から羨ましいと思うだけなのですが、
寧ろ成功&満足してる等のレスには未だ希望を求めて真剣に読んで励ましにさえしてるくらいなのに、

>おかしな言い方で失礼覚悟だけど、整形を勉強した方が良いと思う。

腫れが嫌だったり数か月の不自然な状態が
嫌なら埋没すれば良い話しだと思った。
手術する訳だから腫れのリスク覚悟なくては…と思う。

この部分のレスには憤りを感じます。
では、あなたの「腫れは長引いた」というのはどれくらいだったのでしょうか?

ちょっとやそっとの腫れが長引く、不自然というような経過じゃ私も騒ぎませんよ。
明らかに限度を超えているから不安で苦しんでるんじゃないですか。
成功者には、失敗者の気持ちは永遠に分からないと思いますから(自分も成功者だったらそうだと思いますし)分かって欲しいとは思っていません。
ただ言葉をもう少し選んで仰ってくださいませんか。簡単に言い放ちすぎだと思いますし、傷つけられるだけです。
869名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 10:55:57 ID:b341oHul
良くぞ言ってくれました。残念ながらここの先生さほど腕が良くないし誠意もあるようでないのです。体験から言えます。
870名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 12:16:24 ID:OpJe6e6M
そもそもここって美容外科じゃないしね
871名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 12:47:09 ID:8Ukx5ulE
修正患者が多いのは先生も気の毒かも。
患者が切羽詰ってて精神状態も正常じゃなくなってそうだし。
精神的・肉体的・金銭的にも追い詰められてる・・・

手術代を今の倍以上にして、患者絞った方が双方の為に良いかも?
そうなれば、修正失敗うんぬんとか言う患者いなくなりそう・・・
872名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 17:41:32 ID:0B9aU28M
ここの切開は糸を残す方法ですか?
前に全切開スレで

切開で糸を残す方法ははっきりするけど取れない。
糸を残さない方法は自然だけど取れる可能性がある。

ってっ言ってる方がいました。ホントでしょうか?
ここでやって取れてしまった方いますか??
873名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 17:43:40 ID:HinWeyFX
は?普通の手術もたいした腕でない上にさらに倍にするの?
でも得策かもしれないですね。倍になれば行く人減るだろうし
是非倍にしてください。 
874名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 18:56:51 ID:8Ukx5ulE
たいした腕じゃなかったら混まないんじゃないの?
875名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 19:10:06 ID:n3KFeEw8
女子高生コンクリート詰め殺人事件 /

1988年11月夕刻、足立区東綾瀬の路上で少年2人(当時18歳と16歳)
は帰宅中の女子高校生を拉致し、少年の自宅に40日間監禁、殺害した。
監禁中、仲間を集め被害者を繰返し暴行し、性器を灰皿代わりにした。時には
被害者に音楽に合わせて踊りながら服を脱ぐように強要し、演奏の合間に集まった
仲間で一斉に蹴ったりした。被害者が逃亡を図ると、罰と称して体の各部に
揮発性油を塗りライターで火をつけ、熱がるさまを見て笑い転げた。
被害者の遺体の歯はほとんど折れ、性器と肛門にはスポーツドリンクの瓶が
突き刺ささったままであった。 量刑が極めて軽いうえ未決勾留期間があるため、
主犯は今年2月に、他の少年も全て6年程度で刑期満了前に出所した。 
  事件の様子は、 lynch 、女子高生コンクリート のキーワードで検索可能
876名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 19:43:27 ID:9xJ5Hvi7
>>874
それは違う。
ここは修正の神・ゴッドハンドなどという評判が過剰に先行してるのも否めない。
877名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 20:11:56 ID:8Ukx5ulE
>>876
じゃあ、修正を手掛けるというか美容整形の医者自体の
レベルが著しく低いという事なんだろうか?

でも、修正を手掛ける医師の中では大竹先生ってトップ
クラスなんじゃないの?色んな意味で修正を断る医者
って凄く多いみたいよ。だから、引き受けるだけでも
ある意味凄いのかも・・・

878名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 20:35:46 ID:F7xq4olv
>>877
てかここでやった人なの?話はそれからだ。
どうもやってはいないが探りを入れてる感が漂うので。
879名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 21:34:45 ID:casSaQMh
>>868
一体今何年目なんですか?
私は11ヶ月過ぎて自然になってきて、
1年半経って天然と変わらない目になりましたよ。
完全に定着したのは2年位です。
880名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 21:36:52 ID:casSaQMh
カリカリするのは分かるけど、
腫れやすい人もケロイド体質の人もいるわけだし、
他人と比べるのはどうかと思いますよ。
881名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 22:00:29 ID:ywFGYAIc
>>879-880

ここでされた>>864さんですか?
>>868ではありませんが、かなり腫れが長引いたのですね。実は私も結構長引いているので、少し励みになりました。
ただ、11ヶ月やそれ以降も今現在の自然な二重になるまでに時間がかかって、ご自身では不安ではありませんでしたか?
修正しようとか、失敗なのでは・・とか思われなかったのでしょうか?どんな感じで自然ではなかったのでしょうか?
凄く精神的に強い方だったんだろうなと尊敬しました。私は不安で仕方なくて修正が頭をチラつくヘタレなので・・
でも、今は気に入ってらっしゃるとのことで、本当に待たれて良かったですね。
882名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 22:37:23 ID:StRDOxrF
>>868=>>850

初切開でですか? それとも修正ですか?
私は、他院でですが同じような状況でして、
3ヶ月でようやく勇気を出して外にでましたが、(帽子やメガネをかけて)
人はそこまで気にしてないとは思いつつ、かなり外に出るのが苦痛です。
誰も見ていないとわかっていても、自分の中で目の事ばかりです。
デジカメで撮っているのが、私と同じ行為をしていると思って
その行為も、かなり疲れますよね。見るたびに不安になります。
早く、逃れたい・・・・。自分がした事だから自己責任だと言われればそうですが
たまりません。
腫れなのだと思うことにして自分に言い聞かせてきましたが、
腫れだけの問題だけでは無く、半年も経ちましたがこれは腫れでは無い事がわかって
ずっと引き篭って後悔している訳にもかないので、もう終わりにしたいという気持ちです。

>埋没?笑わせないで下さい。そんなのもう何年も前に経験済みだし長いこと埋没だった身ですし。
>目の整形に関しての知識・勉強は何年もしてきましたし切開ももう充分に勉強していますが?腫れのことぐらい分かっていますよ。
>しかも埋没でもしてればいいって、切開の腫れと埋没の腫れのリアルな違いくらい充分心得ています。
そう言いたい気持ちよくわかります。
十分わかっていますよね・・・・。埋没なんてかなり昔の話だなと思ってしまいます。
883名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 22:38:37 ID:StRDOxrF
まあ、>>864さんは、気持ちを落ち着かせてあげようとか善意で書いたのかもしれませんが、

長引いてるとはどれ位なのですか?
腫れだと思い込もうとして半年位経って違うという事がわかり
絶望的で色々葛藤もありました。

時が経たないと難しいようですので
自分でしてしまった事ですし、もう前向きに受け止めて
生きていこうか、どうしようか迷い中です。
でも、修正地獄にハマリ(もうハマッテいる)また修正をして、
もっと変になるのも怖い気持ちです。

>>879 長いのですね。

修正の腫れはかなり長引くとも他のスレでもみましたが、
半年位からはほんの少し位しか変化はないとおっしゃっていました。

話からズレテしまったりしてしまいました。
しんどい。もう疲れたな・・・・
884名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 00:37:28 ID:4NjATJwX
>>872
糸残さないし、あまりいらわれなかった
885名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 01:56:11 ID:yz6r9j83
思うにここの先生腫れが長く続くとよく言う
確かに腫れは続くけど、他院ではここまで酷く腫れなかったし、
失敗をぎゃあぎゃあ騒がれるのを避けるため、腫れが半年、一年とかいって、患者が
冷静に失敗を受け入れられるよう言い逃れしている気がするよ。
ここでの経験より。
同じ経験者いたら意見聞かせてほしい。こういう印象持ちませんでしたか?
886名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 01:58:51 ID:yz6r9j83
冷静に受け入れられるようというよりは、時間たちすぎて熱が冷めて諦めが入って修正(できれば他で)
か。。。という気持ちになるよう時間をおかせているように思う。
887名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 02:33:45 ID:FUk+MdxZ
>>885 値段お幾らでしたか?
先生が、聖路加の時(いつ頃)に手術されたのでしょうか?
そんなに長く腫れたのですか?
腫れが長引く以外にも色々あったのですか?
質問ばかりですみません。
888名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 03:37:19 ID:4NjATJwX
私は腫れが少ないと感じた
私のメル友も修正をここでやってもらって、成功し腫れが少ないといってた
ここ読んで、人によって違うんだって実感した
889名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 03:39:45 ID:4NjATJwX
私は腫れの少なさにびっくりしたぐらい
目は術後まもないにも関わらず、完成に近いといってもいいくらい。
人によって違うって分かった
890名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 03:47:06 ID:4NjATJwX
まぁとにかく私は成功したようなので
全く後悔はない。先生にしてもらえなかったら今頃どうなってたか分からない
明日があるので、寝る。
891名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 10:01:49 ID:nEMINkxu
>>882
>>868です。
違っていたらごめんなさい。もしかしてあなたは、Hでされた方じゃないですか?
自分は記憶力がいいのと人の見分け方だけはわりと得意なほうなのできっとそうじゃないかなと・・・
大分前に2〜3ヶ月あたりで苦しんでおられた一連のレスをずっと拝見していました。
その後レスがなかったのでどうしていらっしゃるのか気になっていました。
瞼も落ち着いて、結局綺麗になれていったのかな、それだといいなと想像していました。
が、半年経過されて、未だ改善されていなかったのですね・・・辛いお気持ち察し致します。
2〜3ヶ月の頃と、全く変化がないのでしょうか?少しだけでも変化はありましたか?
腫れだと自分に言い聞かせ少しでも前向きに時間を待たれたお気持ちも、よく分かります。
私はもうすぐ4ヶ月です。修正です。
といっても酷い状態からの修正とかではなく、とっても控えめに出来上がってしまった二重を再度きちんと作り直すという感じ+目頭でした。
2ちゃんだと皆、遅い人は半年、1年はかかるからと言いますが、そんなふうには思えないんですよね。
実際最初の医院でした時は回復が早かったですし、いろんな情報を閲覧してきた結果、どんなに腫れている人でも3ヶ月あたりで落ち着いているように見えます。
幅は変わるでしょうが、“腫れ”やデザインに関しては。修正が恐いというお気持ちもよく分かります。
892名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 10:02:27 ID:ULQZ9lce
ここは自演したりしてるのかな?
893名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 10:05:34 ID:nEMINkxu
>>885-886
私もそう思います。あなたも腫れが長引いているのですか?
894名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 10:11:31 ID:nEMINkxu
>>864
>>868ですが、>>883さんのレスを読んで、言い過ぎたと反省しています。
すみませんでした。
経過がこうだとどうしてもイライラしてしまい、言葉に敏感になってしまいました。
ダメですね。あなたが>>879さんであるならば(また別の方でしょうか?)、私も少しは希望が持てるのですが・・
895名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 13:01:58 ID:bhJb3Ouf
>>881
私は目に関してはレス初めてです。
全然精神的に強くないです。
鬱にもなってました。
私が言う自然とは、目を閉じたときに、
二重の線が天然と見分けがつかなくなることです。
私は腫れやすい体質のようです。
それに、他の部位はケロイドになってしまいました。
2週間で腫れが殆どなくなったこともありますが、
運なのかなって気もします。
早く理想に近付くといいですね。
私はまだ20代前半ですが、
二重の皮が老化で余ってきたので切除したいです。
そういう方いませんか?
896名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 21:05:41 ID:qqgb2aXp
あげ
897名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 00:28:24 ID:CKww1Kj0
目の切開ここでしたわけじゃないけど、術後1週間くらいで普通にメイクして外出してた。
先生は術後半年くらいで完成とか言ってたけど、1ヶ月も経ったら全然腫れてなかったし、このスレ見てそんなに腫れるものかと少しびっくり。
体質も関係あるだろうけど、内部処理とか手術の仕方によっても変わってくるんだろうか・・
私はここで鼻の修正しようと思っていてカウセに行く予定だけど、鼻も腫れが長引く可能性があるようだね。
898名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 15:16:13 ID:32mMHG2u
鼻は大きな腫れは2週間くらいで良くなったよ。
899名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 15:39:10 ID:ajf+BeiG
ここのスレ見て心配になりました。私の場合左右出来が違い(手術時間も違う)、長くかけた方は腫れが早めにひけまして、
尤も化粧でなんとかなる程度で、片方はひどいものです。結局両方とも思い起こすと術後2週間後位の状態が大して変化なくずーっと
続いているのです。永久に続きそうです。レベルアップのために受けたのに醜くなったのが、納得できないんですよ。
仕上がりの良い人がうらやましいですが、時間延ばしされているのも嫌なので、修正で立ち直った人情報流して下さいませんか?
900名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 15:50:47 ID:CZ0HSaZj
初めて書き込みます。調子いいので来ました。手術してきましたよ〜
901名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 20:36:53 ID:CZ0HSaZj
続けてすみません
こちらで骨切りされた方に質問があります。鼻タンポンを抜くまでのテーピングだと、鼻がブタバナのように上向きになってましたか?
いつもより上向きになっているのですが…
どなたか教えて下さい!
902名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 20:42:04 ID:32mMHG2u
>>901
鼻の上に乗せる山みたいのはないんですか?
とにかく段々落ち着きます。
903名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 20:50:22 ID:TbTtamjR
>>899
同じですよ。過去スレ全て見てみると不満レスのオンパレードの時期もあります。(マンセーレスオンパレードの時期もあります。)
そして手術時間が左右違うのはわりと皆さんそうみたいです。
ただ看護士曰く、(私は手術後看護士に左が凄く早かったんですけど、とやんわり不安げに聞きました。)
皆さん左の方は早く終わります、とのこと。最初に右をじっくり時間をかけてその人の瞼の中・構造を理解し、
左は要領が分かっているので同じ時間かからないのです、というように言われました。
私も明らかに時間が違っていましたが、あなたと一緒で何故か長く触っていた方が腫れが早く引き、
短かった方が酷いものです。普通は逆かなと思うのですが。レベルアップのためというのも私も似たような感じです。
なんなんでしょうね。術後どれくらいですか?術後検診で不安なこと、臆せずにぶちまけてみると良いですよ。
じゃないと話進みませんから。うまくいかなかったのなら(金額が高い&ダウンタイムの辛さ考えるとふざけるなですけど)その時は、
真摯に向き合ってくれる誠実な対応を望みたいものですね。ただ腫れが長引いているのなら修正は半年以降から考えたほうがいいですよ。
904名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 20:51:26 ID:CZ0HSaZj
ありがとうございます!経験者さんですか?
鼻根にはギブスとかテーピングしてあるのですが、下の鼻の穴周りはガーゼがとれるようになっていて、はがすと鼻の下部分が見えるんです。
鼻の穴が広がっているのは詰め物のせいと思いますが、鼻柱の下部分が上がってるのは何ででしょう?
先生に今日聞けなかったので、わかる方教えて下さい!
905名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 21:17:43 ID:32mMHG2u
>>904
ここでオペ済みです。
テーピングしたあと、ゴムを鼻の穴に入れますよね。
それでかなり広がった上に固定するから、
上がったように見えるのでは?
真ん丸が固定によって楕円になるし…。
鼻の穴も大きくなるけど元に戻ります。
906名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 21:24:44 ID:CZ0HSaZj
905さん
同士ですね!早速のレスありがとうございます!その後の経過はいかがですか?
問題無いんですね。少し安心しました。
実は、アップノーズにしてもらいたかったのはありますが、横から見たらアップノーズ過ぎて…(;_;)
びっくり。
鼻中ガーゼ抜いてもらえばアップノーズも鼻の穴サブちゃん状態もなおるってことですよね?
907名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 21:47:25 ID:FWhE+zVm
私も全切開の時、これぐらい腫れたよ。
908名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 21:53:00 ID:CZ0HSaZj
どなたか教えて下さい。
909名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 23:12:45 ID:H0jas0CU
899<<私も左右目で時間が違いました。左のすぐ終わった方は幅を変えないでとお願いした目頭側が狭くなり幅を狭めてとお願いした目尻側が変わらず余計変な目になりました。術後検診の時再手術できないか聞いてみます…引きこもってから一年半たちます…人生狂いました
910名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 23:53:04 ID:TbTtamjR
>>909
ほんと、引きこもってから月日が経っていきますよね。
やりきれないですね。人生狂いましたという気持ち一緒です。
911名無しさん@Before→After:2007/04/04(水) 00:19:35 ID:NgbO92IC
金額が高い&ダウンタイムの辛さ考えるとふざけるなですけど

ほんとですよね。>>909私も人生狂いました。ふざけんなだよ
912名無しさん@Before→After:2007/04/04(水) 07:23:36 ID:AG+iIGKs
>>906さん
アップノーズにしたかったとの事ですが、どの様な手術をされましたか?
鼻の修正が上手な所を探しています。
913名無しさん@Before→After:2007/04/04(水) 08:55:18 ID:QLVaSPC3
私も 鼻の手術でまだはれています 片側だけ痛い 金額高い みあうだけの手術?と思いました
修正 修正 さらにうつになり 本当につらい 大竹先生でした 先生を信じた自分がばかみたい
いま 思うと手術もいい加減に思う 肝心の 鼻の形より 血液が流れすぎないとか気にする手術だったと思う
 
914名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 04:14:31 ID:En5ZaC3d
腫れの事などで不満皆さんは、半年以上位もまだ腫れていて
引き篭もりがちな生活を送っていらっしゃるのでしょうか?
>>910 >>903 >>899 は術後どれ位なのでしょうか?
>>909 1年半も経つのは本当辛いですね。術後検診は毎回行って、その事を言っても先生は成功とおっしゃって
いられるのでしょうか?
>>909さん は腫れではなくデザインが変になってしまったので
それほどの期間も引き篭もっていなければいけない状態になってしまったのですか?

修正するなら、またここでしますか?
915名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 04:59:50 ID:kJYGvaqS
くれくれくれくれくれくれ
916名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 08:44:56 ID:J7m20SK7
大竹先生にカウンセリングをお願いしたくて病院に電話したのですが
事前予約制と言う事で初診の場合、紹介状が無いと診察はいっさいしないと言われました。

修正とかで無く、他の美容外科に行った場合、
その医院での手術になるわけで紹介状なんて書いてもらえないですよね?

皆さん、どのように紹介状を書いて頂いてるのでしょうか?
917名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 14:55:28 ID:s+U1OhxR
>>916
前は初診では予約はできなかったから、
紹介状も予約もなしで、普通に直接行ったけど。最近変わったの?
918名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 15:18:30 ID:1nmuOas+
そうみたいね。
919名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 18:01:31 ID:xHRUC6Yc
今月から変わったんだって。
私なんか病院まで行って、紹介状ないから駄目です!って断られた。

遠路、修正(目)のカウンセリングに行ったのに・・・・(T-T)
施術した医院に紹介状書いてくれとは云いないよ、口惜しくて。
どうすればいいんだろう?
920名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 22:32:15 ID:BVhdA89+
>>914 大竹先生にたどりつくまで一年 たどりついてから半年たちます。 手術からは1ヶ月たちます。だけどこの先変化はあるのかすごい心配で…みた感じこれ以上目尻が激的にせまくなる
921名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 22:33:56 ID:BVhdA89+
ような感じがしなくて…でも術後検診で『怒ってもいいけど泣くな』と言ってくれた言葉で少しは気がラクになりました。3ヶ月後また検診です。少しは狭くなればホントにいいのですが。。
922名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 23:31:22 ID:KmxXkHG/
とりあえず、あげあげで書かないで。変なの来るからね・・・今までの流れ見たら分かると思うけどsage進行でお願いね。
923名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 13:10:46 ID:0ETjaxNN
私も紹介状なしで行って修正した口だけど、最近は紹介状ないとだめなんだ...
なんでだろう?
924名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 13:23:34 ID:alX+V3Pj
患者が殺到してるんだろうか・・・
というか、修正じゃなくて新患はおkなの?
925名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 15:33:10 ID:snvZGP+k
>>923
2chからの頭のおかしい患者が増えたからじゃね?

>>924
>>919が言っている通り。
926名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 16:43:30 ID:0L9mZU66
そういうこと。大竹先生はもう新規の患者は受け付けない。
紹介状なんて普通容易く手に入らないことくらい充分承知してるから、
要はもうこれ以上形成的問題でない限りは診察をご遠慮願いますってことでしょ。

あと、これって別に珍しいことではない。大竹先生もそういう時期に来ただけのこと。
美容含めて形成外科の名医は他にも2ちゃんの患者が知らないだけで上には上で沢山いる。
それらの方々は、開業医か大学病院・総合病院の勤務医に別れる。
前者であれば開いた以上何歳になっても当然それで食っていかなきゃならないから自分が頑張れるまで現役で患者を受付続ける。
後者の場合、組織に属している以上ある程度の権威まで来たら(勿論年齢も含め)紹介状制に変わる。
よっぽどのコネや横の繋がりのある人しか新規に診察はしてもらえないようになる。
何故かというとその分、下を育てていかなきゃならないし、自分は手術や診察だけではないその他の多岐に渡る医療活動に重点を置くようになる。
(というか置かなければいけなくなる。)忙しいのですよ。ずっと現場だけにはいられなくなる。
後者の数多くの大学・総合病院の名医は皆こういった流れですよ。今はもっと年齢が上ですけどね。
大竹先生のスレがたまたま2ちゃんに立っただけだからそういった医療業界を何も知らない2ちゃねらーは「なんで!?」みたいになるかもしれませんが、至極当然の流れと思われます。

よって、諦められるのが宜しいかと。
927名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 17:52:09 ID:8yUXjpEC
>>901私も骨いじったときに合わせてアップ気味にしたいって言ったら麻酔から覚めてみて
えー!!ってなった。。その後先生にかなり挙げときましたとか言われ鬱だった。
先生は治せるからって言ったけど術後検診で先生はそれが気に入っているみたいでやる気無し。。
1か月は外に出れない顔で参ったけど、下がるから大丈夫と先生の言ったことにかけて
テーピング工夫して頑張ったら鼻はスマートで少し上がってるけどぶた鼻ではなくきれいな角度に落ち着きました。
私の場合ハンプ削ったから余計そう見えたのかもだけど、落ち着くから大丈夫です。
私の場合は術後からマスク生活だったけど、テーピング固定はずしてから自分の許容範囲な感じなら
心配ないと思うよ。
928名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 19:56:21 ID:zmoZku/A
もしかしたら余りにも交友関係がある名医達による修正を
希望する患者が増えたからとか?
だって修正と言ったら大竹先生はNO1って感じだし。
やっぱり気まずいのかなあ。しかもそれを修正しても上手くいかなかったら
患者はもう行くとこがなくてパニック起こして厄介なことになるかもしれないし。
でもあくまで想像ですがね。
929名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 20:29:26 ID:alX+V3Pj
ていうか、やっぱ美容整形患者だと面倒な人が多い事が頻繁だから
単純に嫌になったとかそういう理由もあったりして・・・

手術が難しいとかいう意味じゃなくて、患者自体にヤバイのが
多いとかいう理由かなあ?と思ったりして。違うかな?

930名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 20:31:48 ID:l/hH6m9c
だから、名医は大竹先生だけではない。修正No1とかどんだけの浅い情報や認識で言ってるわけ?
名医って言ったら2ちゃんに出てる人だけだとでも?ほんとに的外れな想像だね。
上に書いてあるように開業医でなければそういう流れだって言ってんじゃん。形成外科に限ったことじゃないし。勤務医とはそういうもの。
因みに開業医と勤務医より勤務医と勤務医間の方が横の繋がりや交流関係はいろんな意味で強いからあなたの最初の一文もとても的外れ。
あなたの言ってる>余りにも交友関係がある名医達、というのが容易に想像できるから言ったまでだけど。
931名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 20:34:45 ID:yotILOSx
やっぱ馬鹿しかいない。
932名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 20:36:00 ID:yotILOSx
あ、的外れな想像色々巡らしてる人たちのことね。
933名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 22:09:11 ID:FhvX5dZp
2chのせいでカウセも受けられなくなったんだね

日本の名医の1人に



カワイソス・・・・・・
934名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 22:32:16 ID:MfisRYg9
ageんな 上のレスも読めないのかよ
935名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 22:57:25 ID:MfisRYg9
ID:FhvX5dZp
お前氏ねや まともに文章も嫁ねーのか低脳
お前みたいなヤツがいるからだろが
936名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 22:59:29 ID:alX+V3Pj
>>934-935
30分のタイムラグ・・・何あったんですか?
937名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 23:08:58 ID:l+dPCIax
ID:FhvX5dZpは他スレにも低脳丸出しレス付きでわざわざこのスレ晒し上げしてんだよ
何がしたいんだか知らないけど 確かにこういう奴馬鹿っぽいしムカつくんだよね
下げろって言われてんのに上げるやつがいるからこういう既知外なやつが来るんだよ
938名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 23:25:30 ID:FhvX5dZp
あげ
939名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 01:34:53 ID:1fIRW6M3
また上げてるし。
頭おかしいわ。
940名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 05:59:03 ID:/La0B9C9
誰かから削除依頼が出てる
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1162734433/276
941名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 06:01:25 ID:cwUfTkhg
大竹先生に過去に2度ほど世話になって、とても良い先生だと思っていたのに…
最近、他医院で失敗された部位を修正してもらいたくて、すがる思いで大竹先生に見せに行ったんだけど、態度が、とても冷たくてビックリしました。



お医者さんで、こんな態度をとる人間が、現実にいるなんて、とてもショックです。。。


そもそも先生のキレ気味の発言に、今も心苦しいです。

皆さんに質問なんですが、
大竹先生は、いつもこんな感じの方なんでしょうか?
942名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 06:03:32 ID:/La0B9C9
943名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 07:24:53 ID:i1ey0vT6
先生は優しいときと冷たいときがあるよ 他の病院でやったことがプライドを傷つけたんじゃまいか 私も先生の技術はすごいと思ったよ。もう修正必死やりすぎて疲れたのかもね。他の先生も感心してたもん。大学つながりで岐阜の市田先生ならここへ招待状書いてくれるかもね?
944名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 08:28:23 ID:TIaV375M
もう診てもらえないのか

さようなら名医
945名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 09:39:22 ID:Ln9/pC1I
>>927
901です。
レスありがとうございます!私もハンプなくしてもらったんで一緒かもしれないですね★
思ったより落ち着いてきて気に入りました。テーピングのやり方教えてもらったんで、それをやれば小鼻も腫れがおさまってスマートになるって事でしょうか?
頑張ります♪
ちなみに927さんはギプスとテーピング、一日いつ取り替えてましたか?
946名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 09:51:31 ID:XuTjkzgQ
>>945
何度も言われてるのにどうして分かんないの!?下げ方分かんないの?
メール欄にsageと入力して書き込んで下さい。他の人と自分のレスの違いに気付いたりしないわけ?
頭悪すぎるよ。
947名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 10:36:55 ID:taRjQpcJ
まぁそんなピリピリしなくても…
948名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 11:33:17 ID:TIaV375M
age推奨
949名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 11:37:28 ID:b58ISs3n
まぁ確かに学習能力のないバカや流れとか空気読めないヤツはイライラもするわな。

>>948は昨日からの粘着?整形失敗されたの?wかわいそうに。社会に出れないから精神異常なんだね。
950901:2007/04/07(土) 12:15:45 ID:Ln9/pC1I
下げました。
知らなくてすみませんでした(>_<)今度から気を付けますね!
これからも和やかに意見交換していきたいです・
951名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 18:08:41 ID:a5+0XzOI
なんかこのスレ久々に見たら凄いことになってるね。俺、鼻の骨を折られていて、この先生に直してもらおうと必死でコツコツ金貯めてたんだけど、もう手術してくれないんだ。ショック。。。
952名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 18:20:39 ID:hoKO+oU1
問答無用に紹介状ない人はシャットアウトって厳しいよね・・・
953名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 23:41:09 ID:a5dHeYn7
927です。
>>901小鼻は上がってるのではなく、広がってる方が気になるの?
だったら大丈夫です。必ず元の大きさかそれ以下に治りますよ。
たぶん今の時点で術後直ぐだと思うんで、その状態で落ち着いてきて気に入ったならこれからはもっと落ち着くだけなので問題ないよ。
私より、術後状態よさそうなので、うらやましいです。。
テーピングは外出しないときは入浴の前、出かける時は洗顔の前にとってたよ。
954名無しさん@Before→After:2007/04/08(日) 02:06:20 ID:kHdNALcJ
>>941
中野坂上の院長もそうだよ
機嫌の悪い時は、すごい口悪いし悪魔みたいになる
955901:2007/04/08(日) 07:00:04 ID:YPmKtQs+
>>927
927さんレスありがとうございます。
今は腫れてるからなんですね★確に、幅寄せしてもらったんだからこれから以前以下の幅になるんですよゃね。それ聞いて安心しました!
また質問なんですが、927さんは術後どれくらいですか?また、どれくらいでギプス外れましたか?
外出する前の洗顔ということは、朝外して洗顔をし、はずしたまま外出なさってたんでしょうか。それで夜寝る時につける…と。
基本、夜つけるためのものなんでしょうか。
質問ばかりですみませんが、宜しくお願いします(*^^*)
956901:2007/04/08(日) 07:00:53 ID:YPmKtQs+
すみません(>_<)下げるの忘れてました!気を付けますので!
957901:2007/04/08(日) 12:23:30 ID:YPmKtQs+
>>927
もう一つ質問が!
鼻ギプスは次の診察まで同じものを自分でつけはずしするんですかね?
今はその状態で、私も一日一回、洗顔の度につけはずしするようにしてるんですが…★
958名無しさん@Before→After:2007/04/08(日) 12:49:35 ID:FPofDtZP
927>>901固定の時間先生言ってなかった?
私のときは鼻尖のやり直もあったからギブスとテーピングで最低1か月で
鼻が落ち付くまでは組織が増えて大きくなってしまうこともあるみたいなので自宅にいられる日は基本的にずっと固定してました。
外出や仕事のあるときは夜貼って朝はずしてました。
骨きり幅寄せだけであれば骨のスマートなラインが開かないようにするための固定だと思うよ。
これも1−3か月最低1月、時間のあるときの固定は3か月くらい頑張ればきれいなまま落ち着くと思います。
挙がったと言っていたので鼻尖形成もしたかとおもっていたけれどもししていなかったら鼻の穴に関しては以前より小さくなることは無いです。
でも、大きくもならないので安心していいと思います。鼻尖をしなければ鼻の穴はもとの形状に戻るだけです。
因みに骨きりして細くなるのは鼻骨のある部分だけなので鼻先や鼻の穴には関係ないと思うよ。
私は術後1年位かなあ。。

959名無しさん@Before→After:2007/04/08(日) 12:55:10 ID:FPofDtZP
>>901ギプスについては同じものです。テープはそのたび変えるけどギプスは
新しいものが無い限りはそれを使いました。無くしたら大変なのではずしてるときはちゃんと保管してね。
960901:2007/04/08(日) 13:01:24 ID:YPmKtQs+
>>927
927さん、親切なレスありがとうございます(*^^*)
私は鼻骨骨折により手術してもらいました。骨切り幅寄せで、鼻先は何もしてません。ただ、ハンプがあったので整えてもらいました。形は気に入ってます。
鼻先や穴は変わらないんですね!なんだか小鼻が大きいのはまだ腫れてるからですね、術後まだ間もないから無理もないですよね(^-^;それ聞いて安心しました★
927さんは一年経たれたんですね、経過は順調ですか?私は今になって落ち着いてきてきましたが、ずっと熱があったり鼻血と鼻水が喉に降りてきて気持悪くなったりと、結構しんどかったです(^-^;辛い辛い思ってばかりいましたが、やっと落ち着いてきて体調も安定してます。
927さんはどんな感じでしたか?
今は気に入ってますか?
お互い頑張りましょうね!
961名無しさん@Before→After:2007/04/08(日) 13:25:47 ID:FPofDtZP
>>901経過ですか。。私自身は気に入らないところもあるけど、気にしすぎかとも思います。
とにかく、知ってる人には鼻きれいねーとかスマートになったと褒められることもあります。
私も保険適用なので損傷部分も治ってきれいになったならいいんじゃないかと納得させてます。
あと私も入院中から口呼吸でのどただれるし熱でるしお風呂はいれないしでやな思い出ばっかりだよ!
鼻は気持ち悪いので鼻うがいもしてました。
もう、こりごりって感じです。。体調回復してよかったですね。
鼻骨部分の腫れでなんとなく鼻がぼんやりして高かったり見えると思うけど大まかな腫れは1か月位で引くので
そしたら、女らしい鼻でお化粧とか楽しんでください。
あと、小鼻について元の鼻の形状は分からないけど元の小鼻が少しだけ張っている場合とかは上が細くなった分そちらが気になるということはない?
でもまだ日が浅いと思うので焦らず経過をみてね。骨きりだけなら正面から見て大きな変化にならない手術なので、問題ないと思うけど。
962901:2007/04/08(日) 14:19:52 ID:YPmKtQs+
>>927
分かります、きっと医学的・バランス的には綺麗にしてもらえたとしても、自分ではずーっと見てきてる顔だけに自分への評価は厳しくなるというか…。
でも、先生にやって頂いたなら、きっと素敵なお鼻にしてもらった事と思いますよ★
今は私は、鼻が高いような、なんだか宇宙人のような、不思議な顔をしてますが(^-^;、それも一ヶ月で落ち着くと聞き、これからが楽しみになりました。
以前より小ぶりな、ラインの整った鼻になるのを楽しみにしてますね!
真面目に鼻うがいやテーピングやギプスをして、頑張ります★
今、気になるのは口回りが腫れて上唇が上がらなく笑いづらい事、上の歯の感触がない部分がある事、鼻の両わきの、ハンプがあった辺りの横・目頭の下あたりに小さなしこりがあり腫れてる事、です。
先生にも次回伺おうと思ってますが、927さんもこの様な症状はありましたか?
963名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 14:45:15 ID:PILSYRXY
私にとって大竹先生は名医ではなかったようです。
もう4ヶ月も引きこもり生活を強いられています。
本当に、外には出られず、働けず、とんでもない望んでいないような目になってしまいました。
自分でも驚いています。また、絶望感で今もベッドの中で泣いてしまいました。
殆ど失敗されたという人がいない状況下で、どうして自分だけがこんな結果になってしまったのだろうと、
鬱病になってしまい、もう生きている気力もなく、死んでしまいたいと思っています。
どこにも出かけられないから、本当に生きてる意味がもう見出せない。
大切な人とも二度と会えないのですから・・・
成功された皆さんが、本当に羨ましいです。チラ裏すみませんでしたm(__)m
964名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 15:25:26 ID:bH4Bx7MB
>>963
聖路加には精神科ありますよ、行かれてみたらどうでしょうか。
965名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 20:17:07 ID:CyZIIXVX
>殆ど失敗されたという人がいない状況下で

何をもってこの様な判断をしたのでしょうか?
このスレを見てそう思われているのですか?
失敗は表沙汰になっていないだけです。
966名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 21:27:43 ID:YBh71sb6
>>964-965
レスありがとう。
私は検診で、結構明るく振舞っちゃっているので、同じ聖路加の精神科に行くのは抵抗があります。
やはり院内の手術が原因で鬱病になってるとは、知られたくないですね・・

はい。正直、ここでの話くらいしか大竹先生にしてもらった人の情報が得られないのが現状で、どうしても参考にしてしまいます。
失敗の話も見てはきましたが、わりと、失敗というよりも「殆ど変わらなかった」という不満ならいくつか見ましたが、私の場合はかなり変化はあります。
その上、希望していたのとはかけ離れた目になってしまい苦しんでいます。
ずっと引きこもり生活をしているため、最近はもう足腰が弱まって、おかしくなってきました。
967名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 21:45:51 ID:bH4Bx7MB
>>966
同じ病院の精神科には行くのに抵抗ある、そうかもしれないですね。
他の医師のカウセ受けてみましたか?私自身も経験ありますけど
本人が気にしてる割に周りは気付かないという事もあります。

色々な医師の話を聞くのは色々な意味で参考になると思いますよ。
個人病院じゃなくてチェーン店でも良い先生はいると思いますし。

出歩くのが苦なら、部屋でストレッチでもしてると凄く効果ありますよ。
私は仕事を家でしてて外出しない日も多いプチ引き篭もり生活です
けど、ストレッチをやり始めてから体調も良い感じです・・・

968名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 22:16:20 ID:YBh71sb6
>>967
他の医師のカウセは受けていません。
そして残念ながら、変化があってたとえ希望とはかけ離れた目になったとしても、
“ありえる目”なら到底救われるのですが、誰が見てもおかしな目になっています。
この先生で結果がこうだったのなら、一体どの先生に診てもらえばいいのか途方に暮れています。

ストレッチ、いいって言いますよね。
私も電話で母親に(唯一このことを知っていて電話で慰めてくれている存在なんですが・・いい歳して情けないです。)
「無理して出なくても良いから、出来るだけ家の中ででもストレッチしなさいね」と言われています。
こんなしょうもないチラ裏に、温かいレス頂けて本当に感謝しています。温かい方ですね。
こういった暗い、他の患者さんの不安を募るようなレスは申し訳なく思います。すみません。
吐き出させて頂いて、本当にありがとうございましたm(__)m
969名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 22:27:16 ID:ypIFT6Xx
諦めないことが大事
そうすれば必ず解決への糸口は見つかるよ
970名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 22:36:27 ID:bH4Bx7MB
>>968
そうですか、カウセに行ってみようかなと思うまで時間が必要かも
しれないですね。その時が来るまで、無理する事ないと思います。

ストレッチ良いですよ。私は、数年前にギックリ腰を初めてやってしまったり
腕から指先に痺れがあるようになったり、身体への不安が大きくなった時
色々と探して、ある本を購入し実践しています。全てじゃなくて飛ばし
飛ばしマイペースにやってるだけですが。とってもオススメです。
ダイエット目的じゃなく、日々の健康管理にも良い感じです。

DVD・見ながら簡単ダイエット・キレイにヤセるパワーヨガ (単行本)
鈴木 ももこ (著), Momoko Suzuki Powles (著)
amazonのレビューも参考にしてください。1,000円程度で本とDVDなのでお得感も
ありますよ。タイトルはパワーヨガですが、初心者にも出来る簡単ストレッチって
感じです。もし良かったら、どうぞ。
971名無しさん@Before→After:2007/04/10(火) 01:02:09 ID:SWtX3w4S
現状を変えたいなら動くしかない。

泣き言を言ったところで改善されるわけじゃない。

動くべきだと、私は思う。
972名無しさん@Before→After:2007/04/10(火) 07:22:12 ID:MuNkAKFy
>>968
希望していない目の形になってしまったのは辛いですよね。
しかもあり得ない目だということですが検診の際に先生は何と言われているのですか?
あり得ない目なら修正という話も先生は出すと思うのですが。
あり得ないと思っているのは、ご自分だけかもしれません。
ここや、他のスレでうpしてみて第三者の意見を聞いてみるのもいいかも。
希望していない形というのが一番辛いと思うのですが
お化粧を工夫して希望の形に近づけたり、段々と今の目が好きになってくるかも。
968さんのこと、何も知らないのに書いてしまっていますが
何度も修正手術で体力、精神力を使い果たしてしまうのもと思い書かせて頂きました。
973名無しさん@Before→After:2007/04/10(火) 08:21:31 ID:EGwMyR7s
修正地獄を乗り越えたら人間的にかなり大きくなるよ
ちょっとやそっとのことじゃへこたれなくなるし
頑張れ 私はやっと抜け出せました。
974名無しさん@Before→After:2007/04/10(火) 10:25:59 ID:bHedPcTs
>>970
わざわざヨガの参考書までご紹介下さり、本当にありがとうございます。
精神的に病んでいて、なかなか他の事に目を向ける事までは未だ難しいですが、
ご紹介下さった著書やDVD、今後の参考にしたいと思います。本当に感謝致しますm(__)m
>>971-973
そうですね・・・ 私も、諦めずにこの地獄を乗り越えられたら、と思います。
引きこもって泣いてばかりでは何も解決しませんね。次回検診時に先生に、相談しようと思います。
治さない限り、永遠に人と会えないですしね・・早くお化粧もしたいです。お化粧する気にもなれないですから・・
>>973さんは、修正地獄から抜け出せたようで、本当に良かったですね。本当に喜びのお気持ちかと思います。
皆様、ありがとうございましたm(__)m とても救われました。
975名無しさん@Before→After:2007/04/10(火) 12:07:44 ID:J8Q4yVeL
927>>901私と同じですね!私は術後上唇が上がらない、笑えない、目頭の間あたりに瘤が出来る
左の下半身がしびれる。。状態が1か月続いて凄く不安でした。
鼻の下が無表情で笑うと唇が薄い人みたいでこのままならどうしようか悩んだのも懐かしいです。。
あと、多分私と同じところにコブみたいなのが出来てる気がします。
始めは何か盛り上がってる?という感じでだんだん硬く瘤になり、小さな豆が入ってるみたいだった。
術後検査で先生も気にしてて治らなかったらきちんと治すと言ってたけど経過を見たら自然と消えましたよ。
ほかの症状も2か月もすれば全て善くなりました。
多分心配ないと思うけど、気になることは先生に確認とっといたらいいと思うよ。
976901:2007/04/10(火) 14:34:10 ID:m5OBhXjz
>>927さん
先生にも聞いてきました!全て問題ないみたいで安心しました★一ヶ月はかかるみたいですが…気長に待ちます。
しこりは、私は自分の骨みたいです。かなりしっかり横まであるみたいで(^^;
そこが腫れが引いた後段々にならないか不安ですが先生曰く、心配いらないみたいなんで、信じようと思います。
927さんいろいろ教えてくださりありがとうございましたm(__)m
977973:2007/04/10(火) 23:18:57 ID:EGwMyR7s
>>974
私は約3年かかってやっと抜け出しました 今は満足です。妥協とかでなく。
だから諦めないで行動を起こしてくださいね
978名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 10:09:10 ID:WjCyocHT
大竹先生に手術してもらいたい。
私はとある医師に鼻柱とかも取られてしまって今プロテ入れて
鼻先が保たれてます。
鼻の再建手術とかやってもらいたい。
もうどうすればいんだろう‥
979名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 13:13:48 ID:/U5+XAco
>>973>>977さん、修正地獄から抜け出せて、本当に本当に良かったですね!
私は、修正生活2年です。手術も何回も受けています。
早く普通の生活になりたい。
980名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 15:50:02 ID:Bd1vp8Ad
>>977さん
3年ですか、辛かったですね・・・心中お察しします。
でも抜け出せて本当によかった。
>>979さん
私も同じく修正地獄にはまって2年です。ここではオペしてませんが、何度か修正のカウセいきました。
他院で大失敗されて、何件かの病院で修正を受けましたが、皮膚が足り無すぎて困難を極めています。
やっぱり大竹先生にオペして貰えば良かったかもしれないと考えたり。
ほんとに普通の生活がしたいですよね。
こんなに大変な事になるなんて思わなかった。
981>>979:2007/04/11(水) 17:01:04 ID:/U5+XAco
>>980さん、私も、ここに2回カウセ行きました。同じく何件かで手術もし、名医と言われる所のカウセ回りもしました。
とても迷いましたが、結局、他院で手術を受け、ここでは手術していません。

私も、目の失敗で、何度も何度も修正を繰り返しているので、皮膚はゆとりはありません。
2年間、そして今もとても辛く、こんな事になるとは思ってもいなかったです。

お互い、早く治って、元気になれるといいですね。

982名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 18:05:58 ID:SjL0xnia
>>980さん>>981さん、私もまったく同じ状況です。
切開の失敗で皮膚をギリギリまで切除されてしまい、眼を閉じるのが困難なくらいです。
名医と言われているクリニックにカウセに行ってみましたが皮膚が足りなさ過ぎて修正は難しいとのこと…。
とても辛いです。お2人と直接お話したいです。
983名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 18:29:01 ID:VBNOjJGc
ここでしてない人たちがレスしあってる件
(しかも一人、上げてまで・・・)
984名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 18:35:24 ID:Bd1vp8Ad
>>981さん、>>982さん
レスありがとうございます。
はまってしまい、苦しんでいるのが自分だけじゃないと思えて、少し心強く思えます。
私はここではない「名医」で修正をし、軽い失敗→大失敗になってしまいました。

カウセも散々回っての決断が、取り返しのつかない事になりました。
大竹先生だったら成功していたかはわからないけど、悔やみきれません。

酷い失敗でも、皮膚さえあればなんとかしようがあるようですね。
肝心の材料(皮膚)が無いのが、本当にやりきれないです。
私も直接お話したいです。


985名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 18:37:35 ID:Bd1vp8Ad
>>983
すみません、スレ違いですよね。
カウセには何度か行っているので、ここで先生の言う通りにしていたらどうだったろう、
と言う後悔でこのスレ覗いてます。
スレ汚しスミマセン。
986名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 19:28:12 ID:DY0rk3Ec
>>984-985
私は今までにこのスレで書き込みをしたことがある者の内の一人です。
私は、ここでやって「軽い失敗にも及ばないくらいの全然マシな状態」→「大失敗」になりました。
なので、こればっかりは「あの時あの先生にしてもらってたら・・」ということは一概に言えないのではないでしょうか。
本当に私の場合は、失敗とかいう程じゃなく、よりプラスにする再切開のはずでした。今では大後悔です。

一応、こういう例もあるということで。他にもいらっしゃるようですが・・

因みに、「名医」で修正とはどちらでされたのでしょうか?(これでこちらは割れてるわけでして、逆に教えていただきたいのですが。)
単刀直入に、平賀さんでしょうか?私は逆にあの方のオペ経験がないのでどうしても考慮に入ってしまうのですが、参考までにお聞きしたいです。

>>985
メール欄にsageと入力して書き込まれたほうが良いかと思いますよ・・そしたらスレは上がりません。
987名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 20:11:19 ID:Bd1vp8Ad
sage忘れすみません。

>>986
おっしゃる通りの医院です。
かなり考えて決断したのにこの結果です。
最近評判が悪いみたいですが、腕が鈍ったんでしょうかね。

986さんの結果に対して、大竹先生はどのような反応をなさったのでしょうか?
ちゃんと失敗を認めて、対応をしてくれればまだ救われる気がします。
もちろん結果が最重要ですが。

988名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 21:18:18 ID:DY0rk3Ec
>>987
お答えいただきありがとうございます。やはりそうでしたか。
にしても平賀先生で「大失敗」にされたって、そんなこともあるんですね。
あちらのスレ、今全然伸びていませんよね?
一時期失敗レスだらけになって、そのあと書き込んじゃいけないような雰囲気が漂ってるかのように感じます。
ここもわりとそうでしたが・・・

987さんは、修正するにあたって色々カウセに行って、散々迷い、その上で平賀に決めたのだと思うのですが、
最終的な決め手があったということでしょうか?(結果が出た今はもう、それをお伺いしてもお困りになるかもしれませんね・・)
また平賀先生は、その後対応はしてくれなかったのでしょうか?門前払いですか?

私ですが、まだ経過途中と思われているようですね。
でも、初めての切開ではない自分としてはこれが完成形だとか、これ以上改善しないとか大体分かるので、
やんわりと言葉を濁されたり、まだ腫れていると言われたりしても、
こっちは月日が経てども一向に良くならないことに本当に苦しくてたまらないのに・・!という思いです。
どの先生も自分のやった手術はそうなのかもしれませんが、その後親身にはなってくれないような気がします。
もう、医者不信になりつつありますね・・修正地獄、ほんとにみんなこんなことになるとは思わなかったですよね。
普通の生活が出来ず、全てが狂ってしまいました。まぁ、自業自得ですかね・・
989名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 22:03:18 ID:Bd1vp8Ad
>>988
おっしゃる事、良く解ります。
大竹先生も術後の対応は親身ではないのですね。
私は修正方法が最良だと思って平賀に決めたのですが、今となっては疑問です。
術後も、失敗は一目瞭然なのに上手く行っていると言って認めてもらえませんでした。
こうなると、名医も何も関係ないですね・・・。

990名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 22:06:14 ID:Bd1vp8Ad
989ですが、ごめんなさい、またsage忘れました。
私の場合はスレ違いなので、これからは失敗スレに移りますね。

貴重なお話が聞けて良かったです。
みなさんも私も、修正から抜けれるように祈っています。
991名無しさん@Before→After:2007/04/12(木) 00:05:52 ID:bbCKH63i
自業自得じゃないよ
下手な医者が悪い
992名無しさん@Before→After:2007/04/12(木) 00:35:08 ID:9IIv567i
>>978
是非お話がしたいです。
993名無しさん@Before→After:2007/04/12(木) 01:02:33 ID:Zr+y/25n
紹介状がいるとなった今は、何が本当なのかはわからない。
自分の直感を信じるしかないよ。
精神的にもやられて、
死にたくてたまらないかもしれないけど
色々と自分で足を運び、こうなってしまった以上、3回目とかはやりにくいのもあるし
少しは妥協(形や狭過ぎになったり…色々)
が必要になってくる。
自然に生き地獄のようなものから抜けられるなら、自然とそうなるだろうけど
死にたいと思いおかしくもなった。
今は結果が成功かわからない者でダウンタイムですが、パソコンは見ないでおこうと思ったけど
見てしまってた。
大切な人にも言うつもりです。
いろんなものを失い、精神的にも体力的にもきついと思いますが
情報にあまり振り回されないで頑張って。
何処でも成功談、失敗談があるからわからなくなるよね。
籠ってパソコン見てたけど、行動するように
知らない人に言われてきずいて
私は、最後と思い覚悟を決め、手術を受けてまだ成功したかわからないけれど、この目を受け止めていくと決めました。
どうしても無理なら…とか色々覚悟の上で受けました。

気力が出たら、どうか行動してみて下さい。
修正3回目までくると色々なものが見えるようになり
普通がどれだけ幸せかわかりますよね。
私は欲張った結果なので、今狭過ぎになるのでは?とか形なども色々不安はありますが、もう普通に目を気にせずに歩けたらいい。
頑張ろ。
994名無しさん@Before→After:2007/04/12(木) 03:00:48 ID:ARLbsvDT
わいも大竹先生で幅狭にする手術して狭いけど、ガマンしてるでー
995名無しさん@Before→After:2007/04/12(木) 03:05:01 ID:ARLbsvDT
いちおう可愛いっていわれるようにヮなったしな
996名無しさん@Before→After:2007/04/12(木) 08:48:53 ID:s5d3XxhH
997名無しさん@Before→After:2007/04/12(木) 08:50:12 ID:s5d3XxhH
998名無しさん@Before→After:2007/04/12(木) 08:52:24 ID:rG65JvY5
999名無しさん@Before→After:2007/04/12(木) 08:52:59 ID:rG65JvY5
1000名無しさん@Before→After:2007/04/12(木) 08:54:04 ID:s5d3XxhH
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。