★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
【琴美の出入りは禁止!】

自分のためにもこれから豊胸や抜去を考えてる方にも
有益な情報交換の場になればと思います。
日本の豊胸・生きた体験者の声を参考にしましょう!
2名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 01:34:44 ID:J0RibCVQ
>>1さん、ありがトン
琴美=FROM=FROM AMERICAはいい加減で無責任なカキコしかしないので絶対に来ないで下さい!
3名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 02:16:46 ID:cJtSLQ2H
>>1さん
乙です!
4名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 07:30:07 ID:Yov5sK7n
琴美の執念は恐ろしいよ〜
叩かれても叩かれても、でしゃばってくるんだから!
不要な情報は不安を煽るだけ。
スレ主さん、ありがとう〜
5名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 08:16:34 ID:LjpUbQBz
1さんオツカレ
6名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 08:17:36 ID:LjpUbQBz
7名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 10:43:44 ID:AOcmPVVa
>>1
ありがとう!!
8名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 15:34:42 ID:Q2Bua4Ps
1ありがとう。
リスクスレからいなくなってくれて。
あなたたちが荒らしたせいでレス見にくくてしょうがなかったよ。
もう否定派の人はこないでね。
9名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 15:50:48 ID:Yov5sK7n
はいはい、信者さん。
あなたもここに来ないでね。
10名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 17:19:38 ID:XeK8VGNj
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。
11名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 17:20:25 ID:XeK8VGNj
間違えてる情報が参考になる奴なんているわけねーだろ!!
ID:Vnt1LKG6=琴美
>>170>>171を無視して「間違った情報を書いた」事を謝りもせず>>177をレス。
カウンセラー気取りの基○外!!間違った情報で混乱させるな!迷惑!!!

間違えを認めない、最低女
アメリカに行けない人の事も考えられない


正式なリスクについて語るスレは移動しました。

★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148401552/
12名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 17:21:35 ID:XeK8VGNj
以下ここは、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

私の意見を聞けない人は出て行ってください。
13名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 17:22:44 ID:XeK8VGNj
間違えてる情報が参考になる奴なんているわけねーだろ!!
ID:Vnt1LKG6=琴美
>>170>>171を無視して「間違った情報を書いた」事を謝りもせず>>177をレス。
カウンセラー気取りの基○外!!間違った情報で混乱させるな!迷惑!!!

間違えを認めない、最低女
アメリカに行けない人の事も考えられない


正式なリスクについて語るスレは移動しました。

★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148401552/

14名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 17:25:02 ID:XeK8VGNj
間違えてる情報が参考になる奴なんているわけねーだろ!!
ID:Vnt1LKG6=琴美
>>170>>171を無視して「間違った情報を書いた」事を謝りもせず>>177をレス。
カウンセラー気取りの基○外!!間違った情報で混乱させるな!迷惑!!!

間違えを認めない、最低女
アメリカに行けない人の事も考えられない


正式なリスクについて語るスレは移動しました。

★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148401552/

15名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 21:54:03 ID:XeK8VGNj

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



216 :名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 19:52:33 ID:LjpUbQBz
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



16名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 22:00:40 ID:ZiXg+rXY
本物の統合失調症(分裂病)患者に付きまとわれてるスレなんですねw
・・il||li _| ̄|○ il||li ナンテコッタ
17名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 23:13:23 ID:C9uYgjoe
>>1です。
みなさんからお礼を言われるようなことはしていませんよ。
きっとみなさんと同じ気持なのだと思います。
100%不安がないわけではないけど、
豊胸する勇気がなかったり抜去する勇気がなかったり、勇気だけじゃなく
情報も何人もの人づてのものだと本来のきちんとした情報でなくなっていたり・・・。
そんな中で実体験者の話は、いい話にしろ悪い話にしろとても参考になると思います。
私は豊胸や抜去に対して肯定派でもないし否定派でもない。
たから色々な情報を集めながら、自分の納得のいく選択ができたらと思いました。

私が思うにはですが、
あのスレで抜去を薦められその選択をした人は、
例え後悔していても自分の選択が間違えじゃないんだという安心感が欲しいのだと思います。
だから信者になってしまうのではないかと思っています。

本当に抜去して良かったと思う場合、
集めた情報だけをいつまでも書き込んだりはしないでしょう?
抜いたらこんなに良かった!という話はあまり出てこず、悪い話だけを続けるw
精神論で乗り越えられる程度のコンプなら、最初からやらなきゃいいだけのこと!
と、私は思ってしまいました。

きっと誰かはここでの体験者の話を、また得意げにあちらのスレで書き込みするかも・・・
と思わないでもないですが・・・気にしないでいきませんか?
ちょっとでも不安があるなら吐き出すだけでも気がラクになると思います。
18名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 10:31:55 ID:TgCmkR++
>私が思うにはですが、
>あのスレで抜去を薦められその選択をした人は、
>例え後悔していても自分の選択が間違えじゃないんだという安心感が欲しいのだと思います。
>だから信者になってしまうのではないかと思っています。

そうとは限りませんよ。
バツキョした人の気持ちがわかるんですか?
あなたの想像に過ぎないと思います。

>私は豊胸や抜去に対して肯定派でもないし否定派でもない。

とは言っていても、

>抜いたらこんなに良かった!という話はあまり出てこず、

結局、バツキョ否定派なんだろうと感じます。
バツキョした人に対して、
すごく差別的な感じがする、決めつけた思いやりのない言葉。


>ちょっとでも不安があるなら吐き出すだけでも気がラクになると思います。

確かに、吐けば一時的には気が楽になっても、それだけでは解決にはならない。
苦しいときって、そんなに簡単なものではないですよ。

19名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 10:54:05 ID:bHaLC53/
>>18
抜去した人に対して、差別的な感じなんて私しなかったけどな〜。
明らかに漏れてる人に、抜くな!という人いてる?
そりゃ抜いたらどうになるでしょ。

たぶん、豊胸に踏み切ったけど、やはり心配でリスクスレのぞいたら、
不安かりたてられただけ、って発言がどうなのよ〜ってことだと思いますよ。

私も抜去ったひとりだけど、同じ抜去者が同じ気持ち、豊胸者が同じ感覚で手術踏み切るわけじゃないんだからさっ☆

反対意見や、自己意見はすごくいいことだと思います。それでこそ意見交換!
でもあまり、「あなたは○○派」「あなたはこんな人!」的な決め付け発言せずにやって行こう!
20名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 12:33:28 ID:23Ixt/2o
書き方がわるかったみたいというか、
あくまで「私が思うには」と書いたのですが誤解されちゃったみたいですね。
すみません。

抜いたらこんなに良かったと言う話がでないで というのは、
失敗サイト例や悪い症状ばかりを紹介して抜去を勧めるのはどうなのかなぁ?という
意味で書いたんです。

最終的にはすべての人が自己判断で、
豊胸するかとか抜くことを決心するしかないのですが
どんなことでも不安に思ってることは書き込んでみたらどうでしょうか?
というつもりで吐き出してみれば・・と書いたのです。。。
書き方(言葉)って難しいですね。

私に抜去した人の気持がわかるか・・と質問されていますが
色々な事情で抜去を選択する人がいると思います。
だからすべての場合の人の気持はわかりません。(想像はできますが)
自分と同じであろうと思える人の場合はわかると思います。

豊胸、抜去、入れ替え、修正等で自分が体験した事に関して
不安に思ってる方がいた場合、
私の場合はこうだったと書くつもりでいますよ。
もちろん、それも一例としてですけど。


21名無しさん@Before→After:2006/05/26(金) 11:42:38 ID:WQPrM8nv
豊胸のリスクスレの185さんへ 211です。
術後の傷のケアに良いと教えて頂いたお薬を買ってきました。
もしかしたら、違う物かもしれませんが・・・。
「ヘパリンZ軟膏」、ゼリア新薬工業、28グラム。ちなみに837円でした。
しばらく使ってみて、良い変化があれば報告しますね。
22名無しさん@Before→After:2006/05/27(土) 19:57:52 ID:TttzijKF
そうです。その軟膏です。
良い効果があればいいですね!
23名無しさん@Before→After:2006/06/05(月) 00:06:39 ID:hx4PdFft
私は片側の胸が固くなってしまいました。抜去したいんですけどどこかの美容外科でこうしゅく除去手術があるとききました。ご存知のかたいませんか。
24名無しさん@Before→After:2006/06/06(火) 01:02:44 ID:F5O4TX+D
取り出す人のほとんどが何らかのトラブル!
どこにいったってコウシュク者除去の経験くらいあるよ!
ちなみに私はコウシュクしてバッキョ済んでます。

炎症がないなら安い所で脇下から出してくれる所を探せば!?
25名無しさん@Before→After:2006/06/06(火) 14:02:17 ID:BS5D54qv
23さん、入れた病院で、一度見てもらったらいかがですか??
26名無しさん@Before→After:2006/06/18(日) 01:22:18 ID:NWrobpW+
コウシュク除去手術というは、カプセルを取り除く手術の事ですか?
もしカプセル除去をした場合、かなりの出血があるはずですので
バッキョするにも入院が必要だったり、ドレーンを数日間つけなくては
ならなかったり身体にも負担がかかる手術なので
あまりひどい状態じゃないと美容外科ではやりたがらないと思います。
大学病院でも医師が必要と考えない場合は、
カプセル除去をしてくれないとも聞きました。
カプセル除去をすることにより余計なリスクが生まれてしまうなら
執着しなくてもいいのでは?ないでしょうか?
バッキョ時にカプセル除去をしてない人は多いと思います。
どの程度カプセルが残ってしまいどんな不都合があるのか
色々なところで聞いてみるのもいいと思います。
もし私が書いた事がこうしゅく除去手術のことじゃなかったらすみません。

27名無しさん@Before→After:2006/06/27(火) 20:56:16 ID:j/z1JH3y
宣伝でm(。_。)m ゴメン
豊胸薬輸入代行しています。
よかったら見るだけでも見てください。
http://www.bebe-shop.net/

みきm(。_。)m
28名無しさん@Before→After:2006/06/27(火) 22:55:14 ID:usSQWds4
あがらないね!
あげてあげる!
29あい:2006/06/28(水) 01:12:20 ID:UEMNP9iU
抜去された方に聞きたいのですが…。入れて半年で抜去できるんでしょうか?腋からソフコヒ290いれましたが。触るとボコボコしてすごいんです。リスクを承知で手術しましたが。もし破れていたら…とか考えると毎日触っては憂鬱になったり。そんな事考えたらいっそのこと抜きたいです。
30名無しさん@Before→After:2006/07/04(火) 03:28:48 ID:kazZJVyt
バッキョできる。けど、これからって時期にもったいない。
ボコボコってリップリングが出ちゃったんじゃない?
乳腺下だとわかりやすいんだよね・・・。
31あい:2006/07/05(水) 19:50:41 ID:dp9rj22o
ケータイからごめんなさい。半年で抜去出来るんですね。入れた後からあって治る様子なく見た目にもなんとなく分かります。まだ抜去の知識が殆んどなくてここに来させてもらいました。でも又手術と思うと怖くてなかなか踏み出せないのですが。。
32名無しさん@Before→After:2006/07/05(水) 19:55:05 ID:mkBGTSlX
バッキョはとても楽な手術だったよ
33ゅり:2006/07/08(土) 18:07:58 ID:8mzq9GQ5
32さん!
抜去の手術後、胸が垂れてませんか?私も4ヶ月前に除去したんですけど、その後、乳が垂れて前みたいに張りがなくなりました、除去後ゎ胸のエステか大胸筋を鍛えるとか何かしてるんですか?
34名無しさん@Before→After:2006/07/17(月) 15:41:41 ID:JHs59EN0
どなたか、抜去してバック入れ替えされた方、いませんか?
35名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 06:12:48 ID:S5HpsJHY
豊胸手術をして昨日知り合いが亡くなりました。みんなやらないで
36名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 06:55:19 ID:l67CPrRq
35ばんさんもっとくわしく!
37名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 13:37:00 ID:tn22Wqua
どうして、豊胸でなくなったんですか???麻酔系??
38名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 22:34:12 ID:4Fvjmixu
本当に死んでたらこんな所でそんなにあっさりと語れるわけないじゃん。

他人なら別ですが友達じゃーねー。
39名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 01:10:12 ID:BVYBtDLG
豊胸して1年しか経ってないのですが硬さや違和感があり抜去しようと考えてます
しかし豊胸手術した後の死ぬほどの激痛を思い出すと中々行動に移せません
やはり物凄く痛いのでしょうか?
40名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 01:52:56 ID:ARdmpGj5
バッキョは豊胸の手術と比べると全然痛くないです。
41名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 03:09:09 ID:8bUYprC0
ヴェリテで親友を殺された!!!
親友のあの笑顔を返してください!
42名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 04:06:03 ID:PfHJpdbS
本当ですか!?マタ一段と怖くなりました…。豊胸して四年になるのですが私は半年も経たないうちに硬くなって内側がベコベコして入れ換えしたいです。どなたか経験された方いろいろ教えて下さい。
43名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 16:56:03 ID:Y3gepLi7
私も10年前のバックを除去したいと思ってます。バッ去後ってどうなってしまうのだろう・・・
44名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 19:12:55 ID:FaxGJP5e
アサミで豊胸した方いますか?
現在シリコンバッグを入れていて、アサミで
入れ替えを考えているのですが、どうなのでしょう?
どなたか経験者の方いますか?
45ハル:2006/08/04(金) 22:12:10 ID:q2VFVmkj
私は脇から生食抜いて1年2ヶ月経ちます。11年7ヶ月入ってました。白金クリニックでとって首の痛み頭痛
ふらつきが収まらずつぶれちゃって聞けない、、誰か痛みのとり方教えて下さい。何処行けば治りますか?私は琴美さんは偉いと思いますよ。
46ハル:2006/08/04(金) 22:13:34 ID:q2VFVmkj
私は脇から生食抜いて1年2ヶ月経ちます。11年7ヶ月入ってました。白金クリニックでとって首の痛み頭痛
ふらつきが収まらずつぶれちゃって聞けない、、誰か痛みのとり方教えて下さい。何処行けば治りますか?私は琴美さんは偉いと思いますよ。
47名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 22:47:25 ID:jSU98v+2
ハルさん、1年2ヶ月も、痛みを我慢されていたんですか??
つぶれちゃって聞けないって、どういう事ですか?
大きな病院で検査されたんでしょうか??
48名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 12:13:03 ID:2JdMktk0
クリニックがつぶれた(閉院)?
抜く前からあったのでしょうか。
問題が無いのに抜いて、後遺症が出ると困りますね。

私も5年物のシリコンを抜きたいと思っていますが、怖い。
出産した友達の話を聞くと、もう見せられない胸らしい。
実際、出産後に豊胸手術はする人が多い見たいだし。
一度伸びた皮は戻らないんですよね。。
49名無しさん@Before→After:2006/08/16(水) 00:02:33 ID:4w6tdPaD
前は、抜去後の情報とかあったんだけど、スレが無くなったようですね。
どのクリームがいいとか、あったような気がする。
胸がえぐれたようになるとかもあったと思うんですが、
顔にも影響あったりするのでしょうか??
50YES!:2006/08/16(水) 10:10:16 ID:LIo95xr9
どなたか高須で豊胸したかたお見えですか?バストセミナーに参加しようと考えているのですが。あまりにもこのHPの人の胸がきれいだったから・・・
http://www.all-navi.jp/beauty/contents/houkyou/vol3.html
ただやはり高須でもリスクや術後の話はなくて体験者も良いことしか言わないし・・・
どなかたされた方見えたら教えてください。
51名無しさん@Before→After:2006/08/19(土) 00:18:38 ID:85vS8+gh
13年前に、品川本院(当時70万円)で生理食塩水パックを
入れて、何も身体に影響もないし、柔らかさも、きれいさも自然で
気に入っているのですが、そろそろ年も年だし、昨年、
筋腫で手術した時に、これから年になりどんな病気で手術するかわからないし、
もし、それで弊害があることもあるかもしれないと思い、
抜去を決めました。
病院は、美容形成の後遺症障害科がある大学病院で11月手術予定です。

まだ、最終的な細かい手術の打ち合わせは、執刀医と
話してないのですが、パックと液も一緒に取り出すんだとてっきり思っていたので、
抜去手術とは、希望しないと液しか取り出さなく、パックは、身体に残ってしまうのでしょうか?
どなたか、ご存知のかた、教えて下さい。
52ゆみ:2006/08/19(土) 21:17:09 ID:XRvOCR35
城本クリニック(梅田院)で豊胸した!
かなりイイよ!!w
53名無しさん@Before→After:2006/09/07(木) 15:30:55 ID:8wfMOHhG
悩んで質問してる人に、まともな回答してる人いないな。
確かに人事なんだろうけど、あれだけ中傷してた人が立てた
スレだから期待してたけど期待はずれ
54名無しさん@Before→After:2006/09/07(木) 23:17:49 ID:7HIqhUwT
豊胸のリスク のスレと重複ですよね。ここ。
統一しても荒れるんでしょうね。
55名無しさん@Before→After:2006/10/08(日) 13:26:07 ID:Vij7E7CQ
【豊胸】 今入ってるインプラントは何?!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1160280605/
56名無しさん@Before→After:2006/10/14(土) 11:38:17 ID:WPcZiKMe
age
57名無しさん@Before→After:2006/11/02(木) 01:26:30 ID:AK9mmHWb
抜去後しわしわになるがまた少しは張りがもどると聞きました。どーなんでしょうか?マジで抜去考えてはいますが…。ほんとの所教えて下さる方お願いします。
58名無しさん@Before→After:2006/11/02(木) 23:58:10 ID:Dbp4oUh1
59名無しさん@Before→After:2006/11/04(土) 16:00:14 ID:iLBoCmlW
豊胸とは関係ない男のチンコが写っています!!  こいつはいろんな所に貼ってますし‥しかもグロイし最悪なチンコ( ̄^ ̄)=3  ウザいヽ(`Д´)ノ
60名無しさん@Before→After:2006/11/04(土) 18:05:30 ID:akxZeCD1
松林は豊胸凄く上手いから人気あるクリニックだよ
61名無しさん@Before→After:2006/11/07(火) 00:30:59 ID:przDVNFV
抜去したかた…胸はどうなりましたか?張りはなくても普通くらいに戻りましたか?
62名無しさん@Before→After:2006/11/18(土) 03:18:12 ID:QluDFjaU
豊胸のリスク

●母乳が出ない危険性あり



●将来乳癌になる危険性あり
63名無しさん@Before→After:2006/11/18(土) 19:11:57 ID:dnXgKBaP
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006111801000434
シリコーン豊胸材を認可 米当局、92年から使用制限

【ワシントン18日共同】米食品医薬品局(FDA)は17日、安全性が確認できないとして
1992年以来使用を制限してきた、シリコーン豊胸材の販売を認可した。

約4年にわたる研究で安全性が確認できたとしている。乳がん手術後などの乳房再建に使う場合はすべての女性、
美容目的での使用は22歳以上の女性が対象。カリフォルニア州のメーカー2社が製造する。

豊胸材としてはシリコーンや生理食塩水などを入れた袋が世界的に使われている。
米国ではシリコーンをめぐり、袋が破れて中身が漏れると、
がんや自己免疫疾患を引き起こす危険性があると指摘されたため、研究用などに制限されてきた。

FDAは「がんなどとは関連がない」としたが、認可に当たってそれぞれ4万人を10年間追跡することを2社に求め、
使用者に対しては袋が破れていないか定期的なMRI検査を勧めた。

ロイター通信によると、一部の市民団体は「痛みなどの副作用は多くの使用者にあり、
長期的な危険性は明らかになっていない」と反発している。
64_:2006/11/21(火) 13:38:08 ID:9BNcZa6o
除去してHヵ月経ちますが、ハリゎなくなりましたよ…
65名無しさん@Before→After:2006/11/22(水) 22:32:10 ID:6kaq1JEn
しわしわで垂れましたか?授乳後の人の胸みたいになりますか?(><。)。。もぅ考えすぎて分かりません。
66_:2006/11/23(木) 10:52:44 ID:GM1l/iwf
↑↑私ゎワンカップだったんで、シワになる程でもなかったですケド母乳吸われた乳になったよ、入れる前ゎCあったのが取ってからBになりました…、張りが今もなぃから、サブQいれようか何か方法を考えてます。
67名無しさん@Before→After:2006/11/23(木) 13:09:34 ID:Mso+YiJv
ありがとぅ。
68名無しさん@Before→After:2006/11/23(木) 13:33:30 ID:LwFtEGNG
豊胸は松林が一番うまいよ
69名無しさん@Before→After:2006/11/24(金) 20:39:01 ID:rRvpVYx5
松豚、どこだ!
本スレにこい、私立医くん。
70名無しさん@Before→After:2006/11/24(金) 21:20:03 ID:rRvpVYx5
松林、中国人だから日本語わからないよ。
あしからず。
71名無しさん@Before→After:2006/11/24(金) 22:17:40 ID:s/hvRxT7
松豚はゆう子とセックル中だって。
ゆう子リン、ハアハア
72名無しさん@Before→After:2006/11/24(金) 22:20:26 ID:IRlpaRx7
自演書き込みがないと思ったら 中村ゆうことやってるんだね
73名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 13:43:55 ID:dSMftBQ9
嫁が抜去してきました。

入ってる時でA75だったので、今はAA以下かも?
抜去後1ヶ月過ぎたけど、いまだに見せてくれません。

ちなみに、10年前ぐらいに生食パックを乳輪下からいれてるはず。
(俺とつきあいはじめたときは、もう入ってた。)

漏れたのか単純な拘縮なのかは不明だけど、左側だけが固くなって、
凹凸できてたから気にしてたみたい。
ま、子供ももう3歳になるし、健康のが大事だしね
74名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 13:55:16 ID:aQcAd4oT
嫁が豊胸ってどんな気分でしょうか?結婚したのですが最近凸凹がひどくて揺れるけど硬くて…バレバレです。でも自分から言えなくて悩んでいます。言わずに結婚したから言ったら冷めてしまうかな…。
75名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 14:19:57 ID:dSMftBQ9
>>74

俺の場合は、うすうす気付いてたから
「実は隠してたことがあるの」って言われたときも、
ああ・・来たかって感じだった。

正直言って、豊胸していようがいまいがあんまり関係なかったな。
胸に惚れたわけじゃないんでw

それと、気付いてても男からはなかなか聞きにくいもんなんだよ。
触れちゃいけない話題のような気がするし・・・

抜去する予定なら、早めに言っちゃったほうがいいと思うよ。
76のん:2006/11/26(日) 02:31:05 ID:nV33VrSq
松林でしました。見た目もいいですし柔らかくてすごく嬉しいです。今まで行けなかった温泉、プールに行けるし本当に良かったですよ
77名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 05:25:19 ID:J2V9mJmx
74です。75さんアドバイスありがとうございました。懲りずに入れ替えを考えてます。主人にシリコン入れてる?って聞かれても笑ってごまかしたりしてやっぱり言い出せません。偽物より小さい本物のほうがいいのかな…。
78名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 06:15:49 ID:M8aBgWsO

>>76 ゴミは黙ってろ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1155032447/116-117
116 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/11/26(日) 02:07:06 ID:nV33VrSq
松林のほうが海野より上手いよ
117 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/11/26(日) 02:28:16 ID:nV33VrSq
海野自演うるさい!バーカ!!!失敗多い
性格だけが売り

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1124651620/740
740 名前:のん 投稿日:2006/11/26(日) 02:06:06 ID:nV33VrSq
豊胸なら松林が一番上手
帰りはホテルに帰って胸見て嬉しくなりましたっ★ホントやって良かったです!もっと早くやっていれば良かったと思います。水着も温泉も楽しめたのにな

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148570725/164
164 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/11/26(日) 02:12:36 ID:nV33VrSq
松林でやれば失敗しないのに…

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1143488489/186
186 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/11/26(日) 02:11:56 ID:nV33VrSq
ダウンタイムは長いですが松林でやって良かったと思ってます。先生もスタッフかたも優しい人でしたよ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1150491935/959
959 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/11/26(日) 02:09:47 ID:nV33VrSq
松林のほうが良心的で上手いよ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1161175340/301
301 名前:のん 投稿日:2006/11/26(日) 02:10:45 ID:nV33VrSq
松林先生はとっても親切でしたし手術もうまいと思いました。
79のん:2006/11/26(日) 18:17:40 ID:nV33VrSq
自演じゃないですよ。松林の患者です。豊胸考えてる方にレポして参考になればと思ってたんですが…自演だなんて不愉快です。
80umi:2006/11/27(月) 01:56:32 ID:5hEVW2Vs
実は、私も主人に隠しています。
気づいてますよね。。。
同じ方がいらっしゃたので、びっくりしました。
私は、この年内に抜去を一人で行こうと思っているのですが、
若いときは、恐怖は乗り越えられてたのに、
今年、三十路に突入して、子供が2人の状態で、
麻酔が怖くて、もう眠れないです。
子供の幼稚園のはやっている病気をもらったりで、
もう、レントゲンを撮るという事に何回もなりかけたり、
びくびくあせっている自分に疲れました。
もう、精神的にもくたくたです。
今、抜去手術は怖いですが、
豊胸したことに後悔はありません。。。
本当に楽しい時間をあたえてくれたと感謝でいっぱいです。。。
ちょっと変かな??
74の方、うらやましいです。
うちの主人はそういう風に言ってくれるかな??
抜去すると、きっとAどころの騒ぎでは、
なくなってそうです。

2人も子供を生んで、2人とも母乳で
とてもよく母乳はでたので、
もとが小さいのに、入れてる+授乳で大きく皮を
ひっぱってるので・・・
どうなることでしょうか??
怖いです。
だれか、大阪で抜去の予定の方、
いらっしゃいませんか??

私は、大学病院にいく予定ですが、
恵比寿ガーデンクリニックの情報も
なにかご存知の方いらっしゃいませんか??
81_:2006/11/27(月) 11:20:42 ID:ElQtuWwL
松林って何処にあるの?どれぐらぃ経験積んでるんカナ〜?
82名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 03:55:13 ID:Nqpaf/kd
77です。私も今年三十路突入しました。同い年で同じ悩みを抱えているのですね。私は早急に入れ替えしたいです。今の胸を触られるたびに憂鬱になります。
83名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 12:54:42 ID:p5fycnNu
>>82
笑ってごまかせる家庭なんですか?
シリコン入れてるでしょ?って追求してきませんか?
ごまかせばごまかす程、カミングアウトしにくいものです。
きっと、受け入れてくれると思うので、一人で抱えてないで入れてるよ!って
言った方が肩の荷が降ります。

私は、旦那になる人かもと思った瞬間にカミングアウトしました。
リスクとか大丈夫なのか?とそこを心配されました。
8475:2006/11/28(火) 22:41:16 ID:8Xy5pn4I
75デス

うちの嫁サンは、【男命、恋愛命】みたいなタイプじゃなくて、
寧ろ男嫌いにみえるタイプだったんで・・・

それなのにバッグ入れる決断したとは、
よっぽど悩んでたんだろなあって思うし、
その時点での決断は尊重してあげたいと思いました。

ま、今は完母で子供2人育てたし、
これから検診も多くなるだろうし(35歳)、
今回の抜去は賢明な選択だったと思います。

旦那さんに打ち明けるかどうか悩んでる方々も、
真剣に当時と今の気持を話せば、
きっとわかってくれると思いますよ^^
85名無しさん@Before→After:2006/11/29(水) 01:01:36 ID:11Dq/3/K
なんか抜去経験者のスレ少なくてがっかりです。以前あったらしい『豊胸抜去の後遺症』というスレはどうやったら見れるのでしょうか。
86名無しさん@Before→After:2006/11/29(水) 16:29:27 ID:11Dq/3/K
〈〈〈80さん抜去よく決心されましたね。私も来年はじめには抜去します。お互い不安ですね。私ははまだ未婚です。豊胸したことには後悔してます。バスト専門クリニック嘘っばっかり言われたので。私もまだ若く考えも甘かったと反省してますが。
87umi:2006/12/02(土) 23:05:44 ID:rd8oF9yP
抜去の診察に行ってきました。
先生に事前にメールでいろいろ、
細かい相談、心の問題まで、聞いてもらっていて、
数回にわたって、すぐに心のこもった、
返信をもらって、救われたような気持ちになりました。
本当にいい出会いに感謝です。
ようやく決心がつきました。
とうとう、10年付き合ってきた、
偽乳とお別れです。
私のコンプレックスに勝てない、
弱い精神につきあってくれて、
いいことばかりじゃなくて、
自分のおろかさとか、反省、いろいろな、
思いを経験させてもらったと自分を振り返っています。
最初は、脇の下から、除去しようと思っていましたが、
乳房下から、抜くことにしました。
費用の違いと、もう、どうせぺったんこになるのならと思い・・・
先生も左右対照に2個はちょっとめずらしいケースかもしれないが、
もし、言いたくなければ、乳がん検診とかで、
傷について聞かれたら、
乳腺症になって、しこりをとったといえばいいと・・・

12/8に決定です。
血液検査をして、次に、抜去、翌日に、
出血具合のチェック、消毒、
抜糸というながれみたいです。


88名無しさん@Before→After:2006/12/03(日) 00:41:18 ID:UonPeKN7
東K美容外科、大潤K、セレN美容外科、パーL美容外科、吉D潤医師が関わった美容外科手術での手術ミスの被害者の方、どんな些細なことでも構いません。

自分でもよく分からない場合でも構いません。

医者の説明義務違反という場合もありますから、何でもいいので情報提供お願いします。

というのも電話でアポをとったら全国誌、全国紙の2社から来年1月、取材を受けることになりました。いろいろ他の被害者の情報もできれば一緒に提供したいと考えています。その方が信憑性もましますし。

どんな些細な情報でも構いませんので何卒よろしくお願いいたします。
89名無しさん@Before→After:2006/12/03(日) 01:19:36 ID:ePLv0/c7
そうですか。12月8日に決められたんですね。゛偽乳は自分の愚かさ…゛は胸にズンときました。あの頃の自分は愚かすぎました。おっきくなった胸を隠し続けてきました。私も抜去を決心してますが、差し支えない程度でいいので抜去後の経過を教えてくだされば有りがたいです。
90umi:2006/12/09(土) 00:35:38 ID:Nwj+vqdP
今日、とうとう抜去してきました・・・
朝から、何をしていても、手が震えてました。
病院に到着して、自分の名前を記入してと言われ、
字もぐちゃぐちゃになるくらい震えてました。。

びびりのくせに、若さとはいえ、
よく脇の下から全身麻酔で
入れられたと不思議です。
エレベータの中で、あまりにも震えるので、
一人だったし、顔をびんたしました。
(笑ってしまいますよね。。。 
 自分で巻いた種だ!!としっかりしろ!!って思いながら。。。)

最初に行った時の血液検査の結果をもらい、
それで血圧、体温を測定して、
局所麻酔で開始しました。
局所麻酔って、怖いので、
ちょっとぼーーっとする薬を注入してもらいました。。
眠いような感じですが、今、何をしてるとかしっかりわかる程度です。

局所麻酔の注射が痛かった。。。
ほかは、まったく感覚もなく、
なんともないのですが、
注射が・・・
それを乗り越えるともう、時間がたってくれるばかり。。。
体温を測ったりから計算して、
トータルで1時間くらいでした。。。
91umi:2006/12/09(土) 00:38:59 ID:Nwj+vqdP
その後、手術台の上のまま、なぜか緊張してたのが、
ほっとしたのか、看護婦さんにぺらぺらをいろいろしゃべり始めて・・・
看護婦さんもとてもいい人で、親切に話をしてくれた・・・
(本当にありがとう。。。)
痛みは、ほとんどなく、たまに忘れて行動してしまうと、ちくちくと痛む程度で、
電車で行ったのですが、帰りにちょっとお買い物ができるくらい、楽なものでした。
きっと、乳房下から抜いたからでしょうね。。。
それより、何より、 自分の哀れなお乳にびっくりです。
凹んでる??ってくらいふにゃふにゃでもうすごいものです。。。
今はもう包帯??で圧迫しているので、見る事はできませんが、 男のようにぺったんこです。。。
このぺったんこがいやでいやで、
ずーーーっとコンプレックスで、
それで豊胸して、人並みのお乳をもって、
喜怒哀楽をすべて経験させてもらって、
やっと今、このふにゃふにゃ凹んでるような、
お乳を愛することができそうです。。。
私は、こうなるまで、10年かかってしまいました。。。
最後になってしまいましたが、
89さん、年明けに抜去されるんですよね。
がんばってくださいね。
大きくなったおっぱいを隠すって、
よくわかります。
この豊胸って経験がないと、
ない乳の愛しさに気づけなかったから、
きっと私には必要な経験だったと思います。。。
あと少ない大きい胸の生活、
楽しんでくださいね。
私は、アップルcとヌーブラを買いました。。。
今度はこれで育乳に励みたいです。。
92名無しさん@Before→After:2006/12/09(土) 16:29:43 ID:cT+BFM3k
90さん。貴重な体験を丁寧に教えて頂きありがとうございました。抜去直後はフニャフニャでも、6ヶ月から一年かけて少しずつ回復するらしいから頑張りましょうね!圧迫は暫くしとかないといけないので気をつけて
93名無しさん@Before→After:2006/12/09(土) 16:31:23 ID:cT+BFM3k
気をつけてつづけて下さい。私ももうすぐです。差し支えなければ教えて下さい。抜去費用はいくらくらいかかりましたか?
94umi:2006/12/10(日) 01:47:04 ID:K6UCXil6
92さん、教えてください。。
じっくり見てみたのですが、
くぼんでしまっていて、すごく垂れて、
無残です。。。
90才くらいのおばあちゃんみたいです。
先生の話では200ccくらいの大きさとの事でした。
乳首がくぼんだようになってしまってる、
私でも回復の見込みはあるのでしょうか??
こういう言い方はよくないかも知れませんが、
乳がんで乳房を切除したかのようです。
圧迫結構苦しいです。。。
育乳がんばるといいながら、
さすがにこの状況では、
もうなすすべがないと
ちょっとショックでした。
10年間も大きい胸にして、
授乳もしたので、仕方ないようですが・・・
くぼんだ状態から回復された方、
あれば、お話聞きたいです。
教えてください。。。
93さんへ
乳房下からだったので、
21万円でした。。。
血液検査は、保険でしてもらったので、
2940円です。。
明日、消毒??
様子を診察してもらいに行くので、
明日はいくらかかるのでしょうか?
また報告しますね。。。
95名無しさん@Before→After:2006/12/10(日) 22:58:58 ID:J489Tg3i
94さん。今はお辛いでしょうね。私も体験後ではないので何ともいえませんがこの手のスレで読んだ分では、人間の細胞は戻ろう戻ろうという自己治癒力があります。入れてた年数が10年なら10年後の胸になるわけです。他の美容外科のQ & Aでは妊娠してお腹
96名無しさん@Before→After:2006/12/10(日) 23:04:48 ID:J489Tg3i
がおっきくなっても元に戻るのと同じと書いていたのを覚えてます。筋肉をはがし血管をブッタギってバッグをいれるわけですからそう簡単にはいかないかもしれませんが、担当の先生曰く、
97名無しさん@Before→After:2006/12/10(日) 23:08:34 ID:J489Tg3i
ハリがなくなるといわれてます。抜去後脂肪注入する方もいるらしいですが私は考えてません。バッグを入れたまままた悩むか抜いて悩むか…究極の選択ですね…。でもたぶん後者を選ぶと思います。
98名無しさん@Before→After:2006/12/10(日) 23:14:03 ID:J489Tg3i
どんな胸でも自然な自分の胸を可愛がってあげたいです。つくりものより自然が一番!
豊胸をしてそれがやっとわかりました。顔に糸を入れる治療とかも流行ってますが、一時しわは消えてもそれにともないまた違う悩みがでてくるらしいですよ。異物感や窪み…。
99名無しさん@Before→After:2006/12/10(日) 23:16:33 ID:J489Tg3i
自然な年の取り方、しわ、綺麗だと思います。人間、心ですね。遅いですがやっと分かりました。とか偉そうな事言いつつ私も抜去した後はかなりへこむと思いますが。私は31歳です。94さんはおいくつですか?差し支えなければで☆あっ後こういうスレも読みました。
100名無しさん@Before→After:2006/12/10(日) 23:19:40 ID:J489Tg3i
『しばらくたってもハリはもどらずやっぱり抜かずに入れ換えにすればよかったと悩んだときもありましたが一年たったいまの感想はハレバレですよ』って。またよろしかったら教えて下さい。因みに美容外科は有名なところでされましたか?個人でしょうか?長くてすみません。
101umi:2006/12/13(水) 01:25:15 ID:5b/GK1Ny
99さんのコメント、うれしいです。ありがとうございます。
私の年齢は30歳です。。。病院へ消毒へ行ってきました。傷は順調に回復していて、くぼんでる事について聞いたら、クレーターのようになってるけど、それは時間がたつと吸収されるそうです。。。
どのくらいのじかんが必要かはわからないみたいですが、半年から1年くらいかかると思っていたらいいみたいです。
数日しか経過していないのに、形のことを気にするのは早かったみたいです。
見た目に不安が残るけど、精神的には、開放??楽です。。。
1年たったら私もハレバレになりたいです☆
大学病院の先生が外勤で働いている美容外科へ行きました。
最初は大学病院の予定で、大学病院のメールの問い合わせで相談をしてみたら、
すごく丁寧なメールの返信をいただいたので、精神的なつらさとかもメールしたら、
一般の看護婦さんとか患者さんが気になるようでしたら、
外勤のクリニックで先生が施術することもできますよと言っていただいて、
先生の外勤のクリニックでしてもらました。。。
料金は大学病院とほぼ同じでした。

102umi:2006/12/13(水) 01:36:40 ID:5b/GK1Ny
今回大学病院の先生との出会いにすごく感謝です。。
99さんのコメントを読めたことも、全部ありがたいです。。。
宗教家みたいなことを言ってますが、これからそういうほうを大切にしていきたいと思っています。
もうすぐですね。。私は、このスレで同じ状況の方がいるって言うことが
すごく心強かったです。わたしもそういうことでお力になれるといいのですが・・・
年明けですよね。。。
それでは、また・・・
103名無しさん@Before→After:2006/12/15(金) 00:03:28 ID:Tpaaa0Of
101さん、また私もカキコしますので、たまに見てて下さいね。101さんのコメントに勇気づけられた人も多いと思います!1月か2月です。頑張りますo(^-^)o
104ゆみ:2006/12/22(金) 23:56:16 ID:0w6OJTkE
抜去を考えています。関西で評判の良い、大学病院の形成外科ってありますか?
105名無しさん@Before→After:2006/12/26(火) 19:10:01 ID:Zr4f3EO0
最近ときどき左胸がチクンというかズキンとなることがあったんですが、
だんだんその感覚が短くなってきました。今、深呼吸や咳をするだけでも痛いです。
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
三年ものCMCが大胸筋下にはいっております。
106名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 01:08:43 ID:wB4/1RhN
105さん。早く病院にいって検査された方がいいですよ。たぶんバッグの液体が漏れてます。CMCは以前は人気でしたが今では危険ということで、あまり使われてなく、城本クリニックは体に害がある
107名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 01:10:35 ID:wB4/1RhN
と言うことで無償で抜去しているくらいです。ぜひ早めにいかれて下さい。
108名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 09:42:51 ID:Dao1GoFP
>>106さん
レスありがとうございます。たった三年で漏れていたら‥運が悪いですね。。
検査はCTがとれる病院がいいですよね?
婚約者【同棲中の】に言っていないので、勇気がいります。
抜いた後すぐにヒアルか脂肪入れてカムフラージュできるんでしょうか‥。無理かな?
関係ないかもしれませんが、豊胸してから頭がボーっとするようになってます。なんらか関わりがある気がします。
109名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 16:26:06 ID:jSql3p7j
>>108
CMCと同じタイプのバッグを入れて、抜去と同時に新しいバッグを入れ感染。
http://breastimplant.jp/
110名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 19:00:25 ID:ZXc7qrVf
111名無しさん@Before→After:2006/12/30(土) 13:53:52 ID:8WGgpfkz
101さん。私は9年前にシリコンを入れていて抜去しようかすごく悩んでいます。私も二人の子持ちで旦那には打ち明けてなくて、なんか人事とは思えなくて・・また色々お話したいです。ちなみにどこの大学病院で相談されましたか?差し支えなければ教えてほしいです。
112りえ:2006/12/30(土) 21:49:37 ID:UFdfGpz3
ここではCMCの無料抜去を行っているようですが、
http://www.bust-clinic.com/cmc/remove.html
この無料抜去についての情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
私も他院で入れたCMCが入っているので入れ替えまたは抜去を考えています。
しかし、料金表を見ると、CMC豊胸もまだ行っていらっしゃるようで、
なんだか不思議な感じもするのですが・・・?
113名無しさん@Before→After:2006/12/31(日) 13:53:36 ID:llPR5tkQ
豊胸して半年。最近、左がズキンと痛くなる。。。
左だけは右と比べたら前から堅いんだけど、これって拘縮?
拘縮し始める時って痛いの?
誰か教えてぇ
114名無しさん@Before→After:2007/01/02(火) 03:18:56 ID:+2aY5i4Y
入れ替えしたいんですけど、形成外科って保険きくのかな?
115名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 16:37:25 ID:K8+bAnDq
私は豊胸とって一年過ぎたんですが…
普通に戻りましたが、痛みも全くなく見た目も元通りなんですが左胸の下の方を押し潰すとギュウと言うような手触りというか自分だけが聞こえるような音がします。それは空気なんですかね?傷がまだ完璧ではないんでしょうか?
誰か同じようなかたもしくは知っている方いらっしゃいますか?
痛みとか全くないですがなんか不安になりまして…
116名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 13:16:30 ID:nVJlMkep
取るの29歳じゃ元の胸に戻らない?
入れて三年の友達が垂れたらどうしよって悩んでる
117名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 17:37:25 ID:FTFp1Lwf
松林は豊胸定評あって上手いよ。
人気あって全国から患者が飛行機、新幹線などでくるほど人気あります。
118名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 09:47:30 ID:yw+r02/w
抜去経験者の方にお聞きします。
局所麻酔でされた方、痛みなどはどうでしたか?
抜去予定の病院で、全身麻酔は高いから局所麻酔でどうですか?と
言われています。
麻酔の注射の痛みだけだよと先生は仰ってましたが不安で・・
全身麻酔にする場合プラス10万なので悩みます。
当方痛みに特別強くも弱くもないタイプですが、抜去は脇からする
そうなので痛みが強いのでは?と考えてしまいます。
119名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 21:40:02 ID:m6laLUwj
松林なんてカス!!!うるさい氏ね!!!!!
豊胸するなら宮崎コムロだよ☆
他の病院なんていらないみんな氏ね☆
120名無しさん@Before→After:2007/02/02(金) 17:20:08 ID:JfqdQh+W
来週抜去をしてきます。
アンダーからします。
圧迫の事は医師は何も言ってませんでした。
下着はすぐつけられるとの事。
色々とネットで情報収集していると、圧迫はきちんと
するべきだしブラもしばらくはつけられないというの
が正しいように思えてきます・・
大学病院なので安心して手術ができるかと思っていま
したが、この事で少し不安になっています・・。
アンダーから出して圧迫もあまりせずすぐにブラを
つけたという方、もしいらっしゃいましたら、経過等
で困った点などなかったかどうか聞かせて下さい。
121名無しさん@Before→After:2007/02/02(金) 21:28:32 ID:CsZQ6LZE
>>120 大学病院で、抜去しましたよ。圧迫は2日しか
しませんでした。どうしてと言うと、大学病院は、ドレーンを
術後、きちんと入れるからです。
クリニックは、その辺、手を抜く?と言うか、
テープで圧迫して、血がたまらない様にしかしないからです。
原始的と言うか…。
圧迫2日でも、現在、なんの障害も残らず、柔らかい生乳に戻りましたよ。
122120:2007/02/02(金) 23:10:58 ID:JfqdQh+W
>>121
なるほど・・
貴重なご意見ありがとうございました!
121さんは抜くのは腋からでしたか?
また入院はしましたか?
私はアンダーからで日帰りと言われてます。
ドレーンの話は出ませんでしたが使うのかなあ・・
私も大学病院で抜去予定です。
123名無しさん@Before→After:2007/02/03(土) 00:19:05 ID:LaZI4qPG
大学病院、アンダー切開で抜去、ドレーン五日間程度。
サポーターのような物で胸全体を圧迫。
テーピング一ヶ月以上。
ブラは抜去後の胸の形を整える為に薦められましたが、抜去後、傷口にテーピングをしていた為、ブラを使用すると剥がれてしまうのでスポーツブラを使用しました。
それと医師はブラで形を整えるように薦めてきますが、アンダー切開では傷口にブラが当たり痛くて、すぐには使えませんでした。
124名無しさん@Before→After:2007/02/03(土) 01:11:41 ID:uWl0+ca4
私も抜去予定ですが、あの・・・ドレーンって何なんですか?
125120:2007/02/03(土) 20:32:02 ID:yPcxHqK4
>>123
同じ大学病院でも色々考え方が違うんでしょうかね・・
ブラの件、確かにアンダーから抜いたら傷口に当たりますから
すぐに普通のブラをつけるのは厳しそうですね。
123さんはドレーンを5日間という事は入院ですか?
私も大学病院ですが日帰りって言われているので少し不安です。
ちなみに局所麻酔でする予定です。

>>124
体内から血などを体外に出すチューブのようなもののこと・・
だと思います。
126名無しさん@Before→After:2007/02/03(土) 22:20:09 ID:R7AXcG9w
抜去してからリンパが溜まってしまった方いませんか?
病院ではどんな処置をしてくれるのかとか、リンパは無くなるのかとか知ってるかた教えていただけませんか?
127名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 00:27:37 ID:Iuxa4t6f
宮崎コムロで豊胸術を失敗されました
右が硬縮を起こしてクリニック言ったら体質だから、と取り合ってくれません
やり直しに大金が(70万!)必要と言われ、他院でやり直しました
未だに右の乳首の感覚が戻りません
初めから豊胸の上手いところを選べば良かったです
院長指名で割り増し料金だったのに、ボッタクリです(>_<)
128名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 01:43:17 ID:ENdTkXVW
>>120 >>125
私は感染が原因での抜去でしたので入院し、全身麻酔で受けました。
出てくる血などの量を見ながら外す日を決めるようで二日で外される方もいらっしゃるようです。
私は中の洗浄など、他の処置も必要だったので普通の方よりドレーンは少し長めだったようです。

切開部分についてですが、可能なら今のアンダーではなく、元胸のアンダーを考えて切開してもらった方が良いと思います。
私はバッグが入った状態でのアンダーギリギリを切開して貰ったのですが、よく考えたら元胸だとアンダーラインは少し上にあるんですよね。
それを考えて切開場所はもう少し上にすべきだったなと後悔しました。今は胸の少し下に線があります。

医師によってテーピングや、圧迫の期間は違うようです。
私は変形しての癒着が怖かったので長めに圧迫しておきました。
医師は形を整える為にブラジャー使用を薦めるでしょうが、痛みがあるのと傷を変に圧迫しそうで怖くて出来ませんでした。

>>124
病院によって形もかわりますが
このページの一番下にあるのがドレーンです。
http://breastimplant.jp/portrait/portrait8.htm
129名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 01:53:31 ID:ENdTkXVW
私は、普通のブラが怖かったのでサポーター+
これ↓を使いました。
http://breastimplant.jp/blog/bura.jpg
130名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 01:36:32 ID:gCZ/E2Ku
ドレーンの説明ありがとうございました。私の受けるとこではドレーンはしません。わきからしてもらうつもりだけど、5年ものの偽乳。どんな胸になることやら・・・。
131120:2007/02/05(月) 09:57:24 ID:z+s4VzzF
なるほど・・
切開線の位置のことを全く考えていませんでした。
アドバイスありがとうございます。
ただ私は片方が破損しぺたんこ状態なので、すでに左右の
アンダーの位置が違うのですがこういう場合でも、医師に
仕上がりのアンダーの位置をお願いできるのか少し不安で
すが、もうすぐオペなので当日先生に言ってみますね。
128さんは感染があったんですね。
もうお体の方は大丈夫なんでしょうか。
実は私もバッグが破損してからずっとリンパの腫れと微熱
が続いており、とても不安に過ごしております。
豊胸した時期はネットも普及してなく、情報を今のように
入手する術があまりなかったとはいえ、安易に大手術をし
てしまった事が悔やまれてなりません・・
せめてまともな病院でやればよかったと。。。
132名無しさん@Before→After:2007/02/06(火) 16:47:07 ID:BRZWWBuG
若い頃にシリコン入れて、もう20年以上経ってしまいました。
左だけ元から固いのですが、右は柔らかく形もきれいです。
年齢的に不自然に感じてきたのですか、すんなりと抜けるのか不安です。
また、しずく型など自然な今のものに入れ替えた方がいいのか
抜いてぺったんこに戻った方がいいのか悩みます。
このような方おられましたらアドバイスお願いいたします。
133名無しさん@Before→After:2007/02/06(火) 21:12:18 ID:9plTNxg0
固くなっているということは拘縮しているのかもしれないですね。
早めに診察されるといいと思います。
今後同じような悩みを抱えたくないのであれば抜去がいいと思いますし
ペチャパイに戻る事に抵抗が強いのであれば入れ替えも検討してみれば
(数年おきのメンテが必須だという事も頭に入れていれば)いいのでは
ないかとと思います。
134120:2007/02/06(火) 21:24:14 ID:9plTNxg0
抜去手術が間近に迫ってきました。
色々と考えてしまい、怖くなっています。
私と同じように近々抜去手術を予定されている方いないかな・・
誰にも言えないし心細いです。。。

局所麻酔なので麻酔の注射が痛そうなのと、抜去時に痛みを感じる
事もあるという事で恐怖でいっぱいです><
全身麻酔は負担も大きいし費用もかさむし・・(涙)
抜出するって決めたのに直前になってこんなに不安になってパニク
るなんて自分が情けないです。。。

ネット(2ちゃん含め)でいろいろ情報を集めてある大学病院の美
容外科に辿り着きました。そこには他院での美容整形修正や形成外
科で有名な先生がいるという情報を聞いて決めたのです。
でも実際に手術を決めたものの、他で調べた情報(使用する麻酔や
入院の必要性、抜去の時の切開の場所など)との違いを感じて、
ここで大丈夫なんだろうかと不安になっています><
2ちゃんで検索した限り悪い評判はないみたいだけど・・・

独り言っぽくてごめんなさい。
1人でかかえきれなくって・・・。
135名無しさん@Before→After:2007/02/06(火) 22:21:30 ID:BRZWWBuG
>>132です
バッキョするときに、簡単に抜けるのかが心配です。
どこかで癒着とかしてないかしらと・・・
診てもらうのが一番なのはわかっているのですが、
入れ替えた後どのくらい過激な運動はできないのでしょうか?
仕事柄それが問題なんです。
136名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 00:58:54 ID:SHTs8/66
134さん、私も2月中に抜去検討中です。自分で大きくしといてなんですが、この胸を隠し続けるのに疲れてしまいました。私は近くの美容外科でするつもりだったんですが、あまり調べはしてませんでした。
137名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 01:00:03 ID:SHTs8/66
こういったスレで名前をだしたら荒れてしまうかもしれませんが、ぜひその大学病院の名前を教えていただけませんか?私も抜去した後の後遺症、変に癒着して変形したりしないかなど不安だらけです。
138名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 01:13:03 ID:9Mfci0GJ
>>134
私は異物での豊胸手術の症例が全くない大学病院でした。
感染や、抜去後の傷の縮み(中と切開部分の傷)などは医師でも予測の出来るものでもないようです。
文章を読んだ限りでは、抜去後のリスクもきちんと勉強され、私が選んだ大学病院とは違って豊胸などの症例を持つ大学病院のようですし
そこまで不安がらなくても大丈夫ではないでしょうか?
抜去後の処置や、リスクについてもきちんと説明を受けて、それを納得されているのなら
後は、豊胸手術を受けた時と同様、勇気を出して受けるしかないのだと思います。
ちなみに、色んな手術の中でも抜去手術は比較的簡単な手術らしいですよ。
抜去手術を受ける前は、豊胸手術を受けた時と同じくらいの痛みを想像していたのですが
大学病院のように設備の整った病院だとこんなに楽なものなのかと驚きました。
豊胸手術を受けた時は、二度と受けたくないと思えるほどの痛みでしたが、これ(抜去手術)なら何回も受けられるなと思える程度の痛みでした。
100%大丈夫!安心して。などと無責任な事は言えませんが、無事手術をおえられる事、祈ってます。

>>135
その方の胸の状態や、切開場所にによっても変わってくると思います。
私はアンダーからだったので腕などは普通に使えていました。
気になるのはお風呂と、傷口だけでした。
脇からの切開だと、豊胸手術を受けた時と同じくらいか、少し短めだと思います。
仕事柄・・と書かれてありますが、重い物を持たれるようなお仕事ですか?
抜去後は豊胸手術を受けた時と違って、バッグが入っていたスペースがきちんと塞がるように気を付けなくてはならないはずです
あまり激しく腕を動かされたり、胸付近に負担をかけては、抜去後の胸の中が変に癒着し固定され胸の変形をしかねないと思います。
139120:2007/02/07(水) 05:27:58 ID:vO2iwBM1
>>138

励ましのお言葉、ありがとうございます。

抜去は比較的楽な手術というのは私も調べたときに感じましたが、みなさん
全身麻酔なり硬膜外麻酔なりそれなりの麻酔をしての事らしいので、今回
私は局所麻酔(本当に歯医者の麻酔と同じもの)だけで果たして楽に終える
事ができるのか・・と悶々としてしまっているわけです。

静脈麻酔だけでも併用してもらえないかと思いましたが、費用がはねあがる
為、金銭的に無理なので局所で受けることになったのです・・
もう仕方がないとハラをくくったつもりでいましたが、手術が近づいてくる
につれて不安が増し、夜もよく眠れない状態になってしまいました。

安全を考えて大学病院にしたけど・・
費用がかわらないなら、しっかり麻酔してくれる美容外科の方が怖がりの私
には良かったのではないかな等、とりとめもなく考えてしまいます。。

138さんがおっしゃるように、もう勇気を出して受けるしかないって自分に
言い聞かせるしかないんですよね。。。鬱になりそうです。。
140名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 13:06:35 ID:1OdtnKff
大学病院で抜去の手術をすると、生命保険は使えるんですかね??      美容外科と一緒で無理ですかね??
141120:2007/02/07(水) 13:10:32 ID:vO2iwBM1
>>140
胸の状態によりけりだと思います。
異常があった場合、適用されたりするらしいですね。
私はリンパの腫れ等あって抜去しますが一切保険は利かないみたいです。
病院によっても違うのかもしれません。
142名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 13:15:52 ID:1OdtnKff
>>141 ありがとうございます。         病院や生命保険会社によって違うかもしれないですね。 まだ抜去予定ではありませんが‥ 設備がしっかりしている大学病院が無難ですね。
143名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 18:08:18 ID:37AmGXYL
>>139さん 安易な事は、言えませんが、大学病院の
設備が整っているところなら、不測の事態にはきちんと
対応できる態勢になってますから、先生の見解も局所で
大丈夫と、139さんの身体みて結論をだしていると
思いますから、心配ないと思います。

全身麻酔がすべていいわけでなく、どちらにも
デメリット、メリットがあるし、リスクもどちらにも
ありますから、術上の詳細&理論を聞けば、一長一短です。
不安と思いますが、あまり、麻酔の事で心配なさらなくても
いいと思います。
どのような先生、病院で受けるかが大事ですので、
話の中での判断ですが、不安なら先生と、とことん
不安の旨をお話するのが1番と思います。
できるような病院と思います。

術前は、誰でも不安ですよね。私は、安眠できず
安定剤を少しいただきました。なんでも執刀する先生に
言うといいですよ。
144120:2007/02/07(水) 20:04:21 ID:vO2iwBM1
>>143
優しいお言葉ありがとうございます。
愚痴のような独り言のような私の書き込みに暖かいレスをいつも
書いてくださりとても嬉しく思っています。
担当する先生は教授なので急がしそうでなかなか連絡しづらいです。
いろいろ悩んでいるうちにもう手術の日になってしまいます。
経過をまた書きに来ますね。
ありがとうございました。
145名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 23:39:16 ID:SHTs8/66
144さん。何度もすみませんがその大学病院の名前のヒントだけでも教えていただけませんか?このスレを読んで私も大学病院で抜去を考え始めました。お願いします。
146名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 00:39:24 ID:dLIGxNTm
145さん。144さんではありませんが、どちら方面を
希望なのでしょうか?在住地、以外でも可能なのでしょうか?
関東とか、関西とか、中部とか、大まかにおしゃった方が
情報は、もらいやすいですよ。

レス通り、大学病院で、手術された方々がたくさんいられる様です
から(選択肢が広がる事は、いいことだと思いますが)
情報が無駄にならないよう、皆さんが教えやすい様、
差し支えなければ、ご自身の希望地域を、言った方がいいと思います。

全国どこでも通えれば、それに越した事はないんですが。

147名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 00:53:29 ID:eS+vooXQ
慣れてなくてすみません。助言ありがとうございます。私は九州地区です。どちらか良い大学病院あれば教えて頂ければ有難いです。お願いします。
148名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 01:25:29 ID:XvmNu8OU
横レスすみませんが、私にも良い大学病院を教えて頂けないでしょうか?関西在住です。どうかよろしくお願いします。
149名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 02:10:36 ID:oSeJf2J9
>>140
>>141さんの言われるよう、胸の状態にもよるようです。
感染など、異常が認められる場合は保険適用となります。
保険適用となった場合、病名?がつけられると思いますがそうなると生命保険に入っておられるならそちらも使えます。
ちなみに私は保険も、生命保険も使えました。
1週間の入院で15万程度だったと思います。(全麻、ドレーン有り)

>>147 >>148
私も含め、ここの方達が大学病院の名前を書かれないのは、叩かれたり、
紹介した医師とその方の相性などが悪かった場合に責任が取れないからだと思います。
それに大学病院だからといって美容外科よりも優れているとは限りません。
逆に受け付けや医師も美容整形に慣れている方ばかりではありませんし、美容外科に行くのとは違ったストレスがあると思いますが
その辺りも考えていらっしゃいますか?
過去に、紹介してもらったのは良いが、受付や医師の態度が気に入らないと不満を言われてる方もおられたので・・・。
(診察中に美容整形に関しての知識が浅かったせいか医師や看護師、受付の人に大きな声で豊胸手術の内容を喋られて診察室を出ていくのが苦痛だった。など)
冷たいようですが、ご自分である程度調べられて、良いと思われる大学病院を絞り、それからその大学病院の事をお聞きになった方が情報は集まりやすいと思いますよ。
150120:2007/02/08(木) 08:04:21 ID:6YClOBNz
>>147>>148

>>149さんのおっしゃられる通り、書きづらいものです・・
実際私の抜去予定の大学病院に対して私自身納得のいってない
部分もあるので余計に紹介できないです。
お力になれず申し訳ないです。。
ネット検索で「大学病院」「美容外科」等と調べれば、
美容外科のある大学病院を探す事ができますよ。
私はそれから始めました。
美容外科でなくても形成外科でも抜去はできるようですし
いくつか調べてコンタクトをとってみては??
良い病院に巡りあえる事を祈っています。
151名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 21:11:23 ID:dLIGxNTm
>>149 そうですね。大学病院というよりも、
先生の見解で、保険の対象になるかならないかは、
決まる様に感じます。
私の場合何も、問題はなかったですが、抜去手術にかかった費用は、
全て保険でできました。でも生命保険の方は、使えませんでした。

>>147>>148 さん
150さんの言うように、ネットで調べれば、いろいろでてくると思います。
私も調べて、手術するまでに候補の病院を、3〜4つ見つけ、
その中で2つに絞込み、その2つを同時に通って、比較しながら決めました。

ちょっと、時間と面倒なのもありますが、先生との相性や
病院の雰囲気や手術方法など、見解も違うことは、多々ありますし、
金額もまったく違うこともあるので、ご自身の目で確かめ、
納得いくと、手術に対する不安も軽減されると思いますので、
大変と思いますが、頑張って下さい。きっと、すぐみつかりますよ(^^)

152名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 14:39:23 ID:bwfexfgP
色々教えて頂いてありがとうございます。無知なので助かります。早速ネットで調べてみました結果、福岡大学、九州大学、久留米大学の美容外科について知ってらっしゃる方いらっしゃいませんか?
153120:2007/02/09(金) 15:47:15 ID:X8I1gZGq
抜いてきました・・
局所麻酔は思ったより痛くなくて、昔打った予防注射とかそのへんの
痛さに似ているな〜という感じでした。
あとは感覚はあるけど痛みがない状態で・・
バッグを抜く際にぐいぐい引っ張られている感覚と、最初にメスを入れ
た時にツーっとなにかが滴る(多分血ですよね・・)が恐ろしかった。
約1時間で無事に終了し、ドレーンをつけて圧迫してもらい、帰って
きました。
手術前は色々と考えすぎてしまって不安ばかりが先走ったけど、実際に
やってみると経験者のみなさんの言うように、そこまでつらいものでは
なかったです。もらった痛み止めを飲んで今こうしてネットしてます。
明日消毒、4日後ドレーンを外し、1週間後に抜糸です。
胸は豊胸する前に戻った感じで少しふにゃふにゃな感じはあるけど、
ちくびも埋まってなくそんなにショックは受けなかったです。
傷が落ち着いたらアップルでハリを取り戻しバストアップしたいなと
思っております。
アドバイスを下さったり励まして下さった方々に感謝しています。
ありがとうございました。
154名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 21:27:56 ID:lQkYja07
>>153さん、無事終り、良かったですね。しばらくは、安静になさると
思いますので、不自由でしょうが、少しづつ快復されると思うので
頑張ってね。

痛みが治まり、精神的な解放感で、心身ともに
楽になることを願ってます。
155名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 22:58:41 ID:nWF6rpog
コウシュクでバックを抜かれた方に聞きたいです。抜いたあと元のように柔らかくなりましたか?
156120:2007/02/10(土) 07:21:59 ID:o0b0NbiY
>>154
ありがとうございます。
夜になって切開部分がじんじん痛みだしました。
鎮痛剤が効かなくなってきたのかな〜。
でもこのくらいは耐えないといけないと自分に言い聞かせてます。
圧迫が苦しいので早く日にちが経って落ち着いて欲しい・・


小さな胸がコンプレックスで、長年悩み抜いた末に決めた豊胸だった。
当時学生だったので、毎日死に物狂いでバイトしてお金を工面した・・
やっとコンプレックスから解放されて、セクシーな服も似合うように
なって、男性から胸のことでイヤミ言われる事もなくなった・・
女として自信を持って生きていける。
そう思った。
バッグは一生モノだって担当医の言葉を鵜呑みにして。。

先月いきなり片方の胸がぺったんこになってしまった。
生理食塩水バッグだったからきっと寿命だったんだと思う。
突然の事にパニックになり、必死で入れ替えの病院を探した。
でも探して行くうちに、豊胸の現実を知る事になって・・
もう入れ替えはせず抜しようって決めた。
旦那へのカミングアウトもつらいものがあった。
きっと気付いているんだろうけど、気付かないふりをしていてくれた
旦那。こんな事になって初めて罪悪感を感じたバカな私で・・
カミングアウトしてからは早かった。
抜去は信頼のできるところでしたいと思い、2ちゃんを含めいろいろ
情報収集し、ある大学病院にいきついて・・

抜いてスッキリしたけど、どこか寂しい気持ちがあります。
天然である程度胸がある人って本当に羨ましい。。。
157名無しさん@Before→After:2007/02/15(木) 19:49:12 ID:Ui/CvpTX
アンダーからの抜去経験者にお聞きします。
術後下着はいつ頃からつけましたか?
担当医はいつでもどうぞって言ってましたが・・
傷口が気になるのでいつ頃からつけていいものかと思っています。
ワイヤーなしのものなら多分すぐにつけても平気そうですが、
しぼんで小さくなった胸を少しでも良く見せたいので、ワイヤー
入りのブラを早くつけたいとつい焦ってしまいます。
傷が完全にふさがって、ワイヤーが当たっても痛くなければOK
なのでしょうか・・??
よろしくご教授下さい。
158名無しさん@Before→After:2007/02/16(金) 18:02:07 ID:7WzztqDk
153さん、貴重な体験を教えて頂きありがとうございました。他の人では相談できないため、大変ありがたかったです。頑張って下さいね!
159名無しさん@Before→After:2007/02/16(金) 21:22:29 ID:5kuTiH2e
160名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 05:05:11 ID:uZuKU/6L
↑わたしと似てる ちなみに生食 抜きたいですが
161名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 09:22:26 ID:aogxUeeD
>>159 すごくきれいな胸ですね!        でも、きれいすぎて入れてるのがバレますね。
162名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 13:11:02 ID:b7EBRHvW
あんまきれいとは言えないと思う。谷間ありすぎだし、バッグの形わかりすぎ!ホントの胸は、こんなにマルマルしてないよ!
163名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 14:04:07 ID:ZfKqiLsk
>>162
そうだよね。垂れ垂れしているよね。でも、レズの私からつばゴックンだわ
164名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 21:22:34 ID:nrEZyULu
乳首が上の方に来ていますね・・
私の破損する直前がこんなカンジでした。
あ、最近乳首の位置が上だなぁ・・バッグの位置が変わった?って
思ってたら破損しました。
時間とともにこう動くものなのか、破損とは関係ないのかわかりま
せんが・・・。
165名無しさん@Before→After:2007/02/18(日) 17:15:59 ID:QukZglC5
>>159
一度でいいから揉んでみたい..
166名無しさん@Before→After:2007/02/19(月) 01:12:28 ID:6PWkFiXi
>>165
どういう意味で?ww
167名無しさん@Before→After:2007/02/19(月) 16:26:20 ID:qQs3ubuj
>>159の横になった画像
http://imepita.jp/20070219/590780
天然ぽい?
168名無しさん@Before→After:2007/02/19(月) 19:59:26 ID:Bxzuw6Sk
>>159
はいはい。
ももちゃんを、おまえらヒンヌーと一緒にしないでね。
http://imepita.jp/20070219/574070
寝転んで、こんなに横に流れますか?
豊胸してるおまえらなら分かるよな。
169名無しさん@Before→After:2007/02/21(水) 09:28:02 ID:j589hXza
>>168
この人は豊胸ですよね?自然乳の流れ方とは違う。
バッグを入れる位置、バッグの種類によってはかなり自然に
横になったときも流れるけど、経験者は見てわかると思う。
あと寝転んだときは手触りですぐバレますね。
例え柔らかいシリコンでもバッグのふちがわかります。
170名無しさん@Before→After:2007/02/21(水) 16:14:17 ID:3S2zzn0b
神経損傷に悩む方、
末梢神経の傷を修復するメコバラミン(活性型ビタミンB12)
を含むナボリンとかはどうですか。
あと、神経って再生するらしいんですって。
顔面麻痺にもインディバとかいいらしいですよ。
ただインディバとか機械系は脂肪の関係もあるので
胸のやりすぎは・・・
薬のほうがおすすめです。
171:2007/02/22(木) 18:12:11 ID:WHB0ohUR
今日、10年前に入れた生理食塩水を抜去してきました。

この10年間、豊胸していることがバレるのが怖くて極力触られないように
してきました。そうやってセックスの度に隠し続けることに
疲れたし、嘘胸であることを相手に黙っている事の罪悪感からも
解放されたくて、数年前から抜去ことをずっと考えてきて、
ようやく今日、この日を迎えたのです。



172:2007/02/22(木) 18:13:10 ID:WHB0ohUR
もともとAカップが余る位のサイズで、豊胸してBカップ程になってましたが、
バッキョした今、バンド固定されてる上からも分かりますけどペッタンコです。
最近彼氏が出来てしまって、これからどうやってこの豹変振りを
ごまかしていくかで頭がいっぱいです。
もともと小さい胸が好きという彼ではありますが、(抜去前の
私の胸も、一般的に言うと小さかった)小さいにも限度があるんじゃ・・
と思いたくなるほど無残な姿です。(バンドを上から少しめくって
覗き見しました;)
手術台で、点滴などを装着されていてさあ今からいよいよ、という時に、
彼への罪悪感や、今後二人の付き合いがどうなっていくんだろうという
不安、そして、この10年間の思いなんかが一気にこみ上げてきて
涙があふれてきてしまいました。(その後直ぐに眠りに落ちてしまった
んですけど・苦笑)


173:2007/02/22(木) 18:13:59 ID:WHB0ohUR
いっそ、彼にカミングアウトして楽になってしまいたいという気持ちと、
できれば言わないままでいたい気持ちとの間で揺れています。
ここにもパートナーに言えず悩んでいた方や、逆にカミングアウトされた旦那様がいらっしゃって、
共感できたり参考になったりしましたが、しばらくこのことで頭を悩ませる事になりそうです。

174:2007/02/22(木) 18:19:10 ID:WHB0ohUR
ちなみに、抜去手術は、生食を入れたところと同じ部位(乳輪下)から
行いました。局所麻酔で、麻酔を打つ前は頭がぼうっとする薬を
入れてもらいましたので殆ど痛みがなかったです。
その後直ぐに寝てしまったみたいで、手術中は全く記憶がありません。
看護婦さんに起こされて初めて手術が終わったことに気付いた位です。
術後の今、バンドを巻いていますが、多少の圧迫感がある位で
生活になんら支障はありません。傷口がちょっとシクシクするかなあ、
という程度で痛みも入れた時に比べたら嘘みたいに皆無に近いです。


175名無しさん@Before→After:2007/02/24(土) 17:11:39 ID:ZlnmfZwX
私は26日に入れ替えをする予定です。EからCになる予定ですが彼になんていったらいいのやら・・・いちおう内緒にしているので(^o^;入れ替えした人の話聞きたいです。
176名無しさん@Before→After:2007/02/26(月) 19:49:07 ID:mHTSwp7p
>>171さん私も今日抜いてきました、、その後いかがですか?
私は脇下からだったのですが、圧迫もソフトで皆さんが書かれてる程の圧迫感を感じないのが逆に不安で仕方ありません。少しキツメに巻き直した方が良いんですかね?寄せながら圧迫しないとその形で癒着してしまう?
177175:2007/02/27(火) 06:48:20 ID:sZqdNXUt
私は昨日入れ替えの手術してきました。初めてバックを入れた時と比べるとかなり痛みは少なかったです。
178名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 02:15:32 ID:/C/c9hsS
抜去してきました。
取り出したCMC220ccは、変形していました。
こんなの、絶対に一生モノじゃないよ。
特に、出産経験のない女性に勧めるのは罪。
私は、出産経験あったからいいけど、未出産だったらと思うと、ぞっとする。
割と評判の良いリ○○でやりましたが、妓術より口の上手さですね、この世界は。
せいせいした!!
179名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 09:29:04 ID:BRinWvpN
>>178さんは、抜去したのはなにか体に異変があったからですか? 何年入れていたのですか?
180名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 11:20:01 ID:2Kipq0//
私は抜去後一年過ぎました。カプセルにリンパが溜まり美容整形外科が有名な大学教授がいるところで色々親身になって話しを聞いてもらい、異物を入れた人は少し検査した方がいいとの事だったのでしました。
181名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 11:22:04 ID:2Kipq0//
結果身体は異常ないのでカプセル、リンパはそのままの定期検査と言う結果でした。私と同じようなカプセルに少量のリンパがあるがそのままの方、またはそうだったが無くなったって方いませんか?
182178:2007/03/03(土) 01:25:03 ID:sDdVjKxD
>>179
おそレスですが・・・
6年入れていました
抜去したのは、だんだん硬縮が身体に負担だったため
最初は何とか、ごまかしながら生活していましたが、硬縮が年々ひどくなりました
仰向けに寝ていても、ず〜んと重い痛みがあり、不自然です
肩こりや記憶力低下もありました
今は自然でほっとしています
身体が喜んでいます!
ご参考までに
http://www.fda.gov/cdrh/breastimplants/breast_implants_photos.html

183名無しさん@Before→After:2007/03/03(土) 22:04:08 ID:nb0XhwlP
もうすぐ抜去します。心配です。未婚です。親は反対してますが、
184名無しさん@Before→After:2007/03/04(日) 11:36:56 ID:Zh6c301c
シリコン入れて6年経ちます。
病院には一生で入れ替えが必要なんて一言も言われていないけど、
必ず入れ替え・抜去しないといけないものなのでしょうか?
10年以上入れ続けていると必ず悪いことがおきるのでしょうか?
医者は本当の事を教えてくれません・・
185名無しさん@Before→After:2007/03/04(日) 12:02:02 ID:FNQUk7Zz
>>184
いつか入れ替えるか抜去すべきモノでは?10年以内では?
186名無しさん@Before→After:2007/03/04(日) 14:25:13 ID:5N03EDjj
>>183 抜去するのを、親が反対してるんですか?
187名無しさん@Before→After:2007/03/04(日) 18:29:36 ID:Zh6c301c
>>185
10年以上経つとどのようなことが起きるのでしょうか?
188名無しさん@Before→After:2007/03/04(日) 18:57:19 ID:03O2yrjZ
>>187
中身が漏れたり、バッグにカビが生えたり
他にもありそうよ。
189名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 00:49:34 ID:UM3x6sDU
186さん。豊胸の事はずっと隠してましたが、数年前にばれてしまいました。抜去したら今度またいろいろいじくりたくなるから、我慢しなさいといわれてます。
190名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 01:01:40 ID:U2GldcKz
>>189さん
どうしてバレちゃったのですか?
私は絶対バレたくないから、ヒヤヒヤしながら生活してて、ブラも楽しめないし、、、正直疲れちゃった バレる前に抜こうかなんて考えを抱いてしまうほど、、、バカだ自分 ストレスに、さいなまれている
191名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 16:26:26 ID:UM3x6sDU
本当にまぬけなバレ方なんだけど、抜去のことを病院にメール相談しようと思って走書きで下書きした紙をみられてしまって、!馬鹿でしょ〜。
192名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 22:00:05 ID:UM3x6sDU
190さん。広告には人にばれませんとか書いてますもんね。素人の私たちは鵜呑みにしてしまいますよね。けっこうそういう人達って多いと思う。やってみてやっぱり違う。って必死で隠したりして。ホント滑稽です。きっと私たちには整形は向いてないんですよ。
193名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 23:15:02 ID:x294iRp/
↑さん私もその一人です。鵜呑みにしてしまい、やったら辛くて…
きっと向いてません。私神経質だし、もう抜いてますがまだ心配があります(>_<)はぁって感じです。
194名無しさん@Before→After:2007/03/06(火) 01:15:20 ID:ylSwRRzV
えっ?もう抜いたんですか?いつです?
195名無しさん@Before→After:2007/03/06(火) 02:20:52 ID:9nFWriaP
>>191さん 190です
そうなんですねー!!メモとか見られるの本当にショックですよね〜それで、いちいち抜去についても言われてしまったら辛くないですか?頑張って行きましょうね!
まさに私も『彼にもバレません』バリのコメントやらに引っ掛かりました(笑)豊胸はやってみて初めて分かりますね。。。抜く決心がつきそうです
196名無しさん@Before→After:2007/03/07(水) 22:53:32 ID:0WCsF4Ho
197名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 23:22:45 ID:p9EsKpLQ
抜いてから筋肉が変なふうに動くようになってしまったかたいらっしゃいますか?
198名無しさん@Before→After:2007/03/09(金) 19:50:33 ID:iEEjckk4
はじめまして。
シリコンを入れて5年たちますが、抜去を考えています。
愛知県の愛知医科大学病院の評判はいかがでしょうか?
どなたかご存知の方お教えください。
199名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 16:17:05 ID:cWLzgfYa
その病院はしりませんが大学病院のやり方は傷がのこるよ。
200名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 00:35:54 ID:8Rne6nf2
シリコンを抜いた方にお聞きしたいのですが、
痛みはどのくらい続きましたか?
私は仕事をしており、どの位休みを取るべきなのか分かりません。
ここを読む限りでは、豊胸をしたときよりも負担は軽そうですね。
脇からシリコンを入れたので、抜くのも脇からならいいな。
抜いたらどんな形になって、感触はどうなのか、
わからない事だらけだし不安が募る。
私は品川でしました。抜くのも品川の予定です。
大学病院で抜きたいが、お金がない。
自分が本当に嫌になります。
こんなことを書き込んでしまいすみません。
201名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 19:56:03 ID:S8OqM0Au
品川で入れて、大学病院で、抜去しましたが、きれいな傷口ですよ。
レベルが高くないとか、
クリニックの方が、傷口がきれいとは、まったくナンセンスで、
安易に言えないと思います。
術後のアフターフォローも完璧で、
精神的にも安心して、私は手術に迎えました。
保険も適用してもらいました。

202名無しさん@Before→After:2007/03/15(木) 21:31:36 ID:ZYp6Jmxy
201さん。
どうして保険使えたんですか?
203名無しさん@Before→After:2007/03/15(木) 22:00:11 ID:jtfohDAZ
横浜セルポートなら絶対!シリコンバッグさようならキャンペーンやってるよ。
シリコン抜いて脂肪を入れよう。
http://www.cellport.jp/fee/spring.html
204名無しさん@Before→After:2007/03/16(金) 14:57:09 ID:d21mvvdp
すみません。教えてください。リンパがたまるってどういうことなんですか?自覚症状とかはあるんですか?
205名無しさん@Before→After:2007/03/17(土) 21:43:49 ID:S6MBFsTt
抜去は全然楽勝です。ちなみに品川でしたがすごく良かった。次の日から遊びにいってました。
206名無しさん@Before→After:2007/03/18(日) 11:11:47 ID:Mljha9zP
品川がアフターケアちゃんと出来ているなんて私は思えません
207名無しさん@Before→After:2007/03/18(日) 11:36:00 ID:yCWvycMD
あたしも抜去を考えてます。三年前にシリコンを入れて、その後違和感に悩み、その後結婚した相手にばれるのではと不安をかかえています。抜去後の胸の状態を考えると脂肪注入をしたほうがいいか悩んでいます。
208名無しさん@Before→After:2007/03/19(月) 14:23:01 ID:IrAxyt0d
『自然な胸』っていう言葉に騙された私も私だけど、異物いれてる以上、自然なわけないわけで。
209名無しさん@Before→After:2007/03/19(月) 15:30:53 ID:LqPnTlCl
206さん、私は豊胸も抜去も品川だったのですが、CMCだったので抜いただけで特に異常はなかったのですが、3日後と一週間後に病院に来るよう言われました。
もしよければ、他の病院との違いとかあれば教えて下さい。
210名無しさん@Before→After:2007/03/19(月) 16:02:13 ID:3WqWoMpM
>>202 お話してあげたいですが、デリケートな
個人的な部分まで話さないと、いけなくなるので
許して下さい。保険適用は、ケースバイケースで、先生の
見解で、適用になる場合とならない場合があると
思っていたらいいと思います。
211名無しさん@Before→After:2007/03/19(月) 17:08:46 ID:qFa6eFLW
コウシュク1パーセントか2パーセントと言ってるけど多分もっといそうだと思うのは私だけ?豊胸考えたけど怖くなりました。
212名無しさん@Before→After:2007/03/19(月) 19:42:00 ID:419Ze84w
脂肪注入でも違和感があるんですか??
213名無しさん@Before→After:2007/03/20(火) 00:09:13 ID:GDsXY3/q
206さん
品川がアフターケアは何も調べずかなり適当な診断でした。
大学病院に行ったら原因がすぐ解り処置ができました。
形成外科、美容外科をやってる大学病院を調べて行った方がいいと思います
理由によっては保険がおりますよ
214名無しさん@Before→After:2007/03/21(水) 21:32:17 ID:AR3y4F9C
213さん、ありがとうございました!! 品川以外のことはまったく無知だったので、参考になります。
215名無しさん@Before→After:2007/03/23(金) 20:16:02 ID:FH2ESS6t
200cc入れたんだけど、これっておっきいバッグなの?
216名無しさん@Before→After:2007/03/23(金) 20:31:32 ID:Vt0bddN0
私は160cc入れて、 A→B〜C(ブラによる)から‥そんなに大きくないと思います。
217名無しさん@Before→After:2007/03/29(木) 18:45:41 ID:0eBRMDHA
1年後くらいに抜去を考えてます。
本当は今すぐにでも手術をうけたいのですが
事情があってどうしても手術が出来ない状態で・・。

今の胸の外観は気に入っているのですが入れてからというもの
バックが破損したら・・・という恐怖が常に頭にあります。

そして2年以内に海外へ引越しが決まりそうなので
こんな恐怖を抱えたまま海外で暮らすなんて絶対無理と思いまして。

抜去手術は豊胸手術より術後の痛みは少ないのでしょうか?
1週間ほどで子供を抱っこできるくらいに回復できるのか気になってます。


218名無しさん@Before→After:2007/03/30(金) 10:16:16 ID:RdS4KT+i
>>217
抜去経験者です。
豊胸の痛みよりはマシとみなさんコメントされているようです。
私もそうでした。
1週間ほどで子供を抱っこできるかどうかですが、抜去をワキから
するのか乳房下からするかによって違うかと思います。
個人差はあると思いますが、ワキだとすぐには腕を上げづらいかと
思います。乳房下からでも2週間は厳しいかと・・
重いものを持つときって胸筋に力が入ってしまいますよね?
そうすると傷口が開くような痛みがあるのです・・
私は乳房下からでしたが2週間は抱っこしませんでした。
3週間もすればほぼ大丈夫かと思います。
ワキからの場合は腕自体が動かすと激痛だと聞きました。
どのみち術後しばらくは旦那様やご家族に助けてもらって
なるべく傷口が癒えるまで安静にした方がいいですよ。
219名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 01:26:45 ID:tfb4xiVR
バッキョして、本当に良かった!
どんどん硬くなる胸は、夜毎に寝苦しくなるばかり
まるで石を乗せているみたいだった
胸は異物なため、だんだん血行が悪くなり、冷たくなっていました

今は脂肪注入の自然な胸で、大満足です


220名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 19:06:18 ID:9CgPl5dr
あれ↑

あたしと同じ人発見!

あたしも今は脂肪入れて満足してます。
221:2007/04/03(火) 21:08:17 ID:siISDP9B
今、病院から書き込んでます(入院してるので)
明後日、抜去の手術です。
全身麻酔だし、、、
不安がいっぱいです。
誰か相談相手になってください
222名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 21:26:52 ID:VRKnucWp
玲さん
私も全身麻酔でバッグを除去しました。乳輪切開でした。
緊張するけどリラックスして手術に臨んでくださいね。陰ながら応援してます。
223:2007/04/03(火) 22:34:35 ID:wI77PPZB
222さん
有難うございます。
私は脇から挿入しているので同じ傷から抜いてもらいます。
2,3日はドレーンを入れるそうです。
大学病院ではないですが、大きい総合病院で親切に相談に乗っていただき
抜く決心がつきました。
痛みもあったので、今日から入院してCTやらMRIやら沢山の検査をしました。
シリコンが微量ですが漏れ出している可能性もあるみたいです。
私も悩んで悩んで出した決断なので、抜去を考えている方の参考になればと思っています。
224名無しさん@Before→After:2007/04/04(水) 18:23:40 ID:zFox+j1A
>223
今日手術なんですね。
無事に手術を終えられることを祈ってます。
何も問題なく済みますように・・。
私は222さんではないですが抜去経験者です。
局所麻酔でしたが豊胸の時よりも全然ラクでした。
抜いてしまえばあとはゆっくり静養して回復を待つばかりです。
頑張って下さいね。
225名無しさん@Before→After:2007/04/04(水) 18:56:45 ID:4ic0Fv+D
局部麻酔はどうでしたか?どのような方法で行うのでしょうか?
226:2007/04/04(水) 21:05:17 ID:kcDnMwAZ
>224
有難うございます。
明日手術です。
今夜は下剤と睡眠薬を飲んで寝るよう言われました。
主治医からは癒着がひどい場合は、傷口が大きめになるといわれました。
ホントに後悔しています。
今から豊胸を考えている人には良く考えてほしいですね。
227224:2007/04/05(木) 11:54:41 ID:573zXtMr
>225
私は乳房下切開でしたので乳房下に麻酔を打ちました。
献血や採血の注射と同じくらいの痛みです。
乳輪から出す場合は乳輪付近に麻酔するそうです。
脇から抜去の場合は局所麻酔だけだとしんどいと医師が
言っていました。
脇から胸までの広範囲を麻酔しないといけないので・・

>226
今日なんですね。
無事に終わると信じてリラックスして臨んで下さい。
頑張って下さいね。
私も安易に豊胸した事を後悔した1人です。
でも若い頃からずっと貧乳がコンプレックスで、当時の
彼氏に胸が小さい事を指摘されてもう我慢できないと
思って手術に踏み切りました。
今思えば男の為に手術するなんてバカげていたと…
もちろん自分のコンプ脱却の為でもあったんですけど
もうちょっと豊胸について勉強するべきだったし、
病院選びも慎重にすればよかったと思います。
本当にこれから手術を考えている人は、胸が大きく
なるというメリットだけではなくリスクについても
きちんと学ばれた上で臨んで欲しいですね。
228たまこ:2007/04/05(木) 12:06:43 ID:3qTBPApG
↑あたしも全く同じでした。すごく後悔しています。今の相手にはまだ(無理矢理)豊胸の事内緒にしています。罪悪感もあり、SEXの時なんて四苦八苦。触らせないよう必死です!
229たまこ:2007/04/05(木) 12:09:24 ID:3qTBPApG
今抜去を考えてますが場所が場所なため、行けません。近くて品川です。まずしらゆりでも千代田区の行きかたがわからないし、飛行機も何処の空港にいけばいいかも調べないと…
230224:2007/04/05(木) 13:20:03 ID:573zXtMr
>>228
私もずっととぼけていました。
バレバレなのに・・
でも言いたくない女ゴコロなんですよね。
抜去を考えていらっしゃるようですが、東京が遠いなら
地元近辺で探されてはいかがでしょうか。
総合病院や大学病院等で抜去をしてくれるところはあると
思いますよ。まずはネットで調べるなり電話で聞いてみる
などするといいと思います。
抜去と言っても手術は手術なのでちゃんとした病院でする
に越したことはないと思いますが、医師との相性等もある
のですぐに決めずに慎重に考えて下さいね。
231名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 13:21:43 ID:Y8sboI+R
【都知事選】浅野氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
232名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 13:56:55 ID:3qTBPApG
230サンありがとうございます!今調べてみましたがかなり高額になるので近辺で捜してみます。大学病院もやってくれるところがやはり遠方で。大阪当たりで捜してみます(3時間位かかりますが…)近くの近くの品川は抜去の経験が少なさそうなので…
233224:2007/04/05(木) 15:51:56 ID:573zXtMr
>>232
なるべく近場で見つかるといいですね。
大学病院は検査や術後の処置を丁寧にするので入院するよう言われる
事もあるようなのでその辺も問い合わせる際に聞いてみるといいかと
思いますよ☆
232さんが入院でも大丈夫でしたら関係ないかもしれませんが^^;

私の経験から思うのは、安さや病院の知名度(よく広告を出している等)
よりも技術が確かな所、設備が整っている所、術後もちゃんと面倒を見て
くれる病院をおすすめします。
私は抜去後半年間ずっと通って経過を診てもらっていました。
通うのは面倒だけど経過をしっかり見てもらえると安心ですよ。
抜いたら抜いたで心配事って出てくるものなので(個人差はありますが)
234名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 17:21:15 ID:msEBXZcJ
一ヶ月後に抜去予定です。250CCのシリコンを8年間入れ、現在28歳です。授乳経験もあるし、やっぱり抜いた後はショボショボの胸になるのかな(:_;)時間があれば少しは回復するかな・・恐いです。
235名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 09:06:08 ID:E/6V6xAA
>>234
同じく長年豊胸していて授乳経験アリで抜去した者です。
抜去後すぐはショボショボになってショックを受けましたが、時間の
経過と共にだんだん復活していきましたよ!
どの程度回復するかは、授乳の期間と回数にもよるかと思いますが、
まだ28歳で若いので時間と共にある程度は回復すると思いますよ。
ただ入れた時(234さんなら20歳の時)より年をとっているわけです
からその分加齢による下垂は多少なりあるかと思います。
100%回復してもそれは年相応の胸に戻るので20歳の時の胸では
ないという事です。
いずれにしても回復には時間が必要なので気長に待つ事です。
抜去前は不安が多いでしょうが頑張って下さいね。
236名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 10:24:51 ID:ZVZmKZNV
みなさん、だいたい抜去は入れたとこでされるのですか? それとも大学病院で? 私もそろそろ考えていますが‥ どこで抜去してよいのやら悩みます(ToT)
237名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 10:47:52 ID:LDojFEvI
>>236
大学病院がいいと思う。
238名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 10:53:20 ID:ZVZmKZNV
私の入れた美容整形は当日術後に帰れるけど‥   大学病院とかになると、検査で事前に通って?入院で手術って感じですか?  職場や家族は知らないので大学病院ではバレますよね?
239名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 11:03:55 ID:hbZVMdcj
あと総合病院もありですね。大学病院同様うまくすれば保険がきくし。
詳細はこのスレの上の方のレスを良く読み込んでね。
あと、保険の通知で家族にはバレルかも。
240名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 12:09:51 ID:ZVZmKZNV
よく、抜去した方が『ドレーンを入れた』とか言っておられますが、ドレーンって何? 前スレ読んででもいまいちよく判りません。
241名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 12:23:24 ID:BwiOWlye
切開部分に入れておく太さが3,4ミリの細い管
242名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 12:45:47 ID:ZVZmKZNV
ありがとうございます! 管の事だったんですね。 服は普通の着ても大丈夫ですか? で、後日その管を抜くって事? でも、抜去した人がみんながドレーンをつけるわけではないですよね?
243名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 13:04:50 ID:ruQuke+x
drain [drein]

━━ vt. 排水する (draw off); (水を)はかせる , からにする 流出させる ((of)).
244:2007/04/06(金) 14:48:05 ID:ghVDmgk1
昨日バッキョ終わりました。
一日中眠ってました。
下記は手術日に撮影したものです。見た目はとても満足でした。
こんなに自然に見えてもSEXをすればすぐバレますし、
毎回ビクビクしてました。
入院は1週間の予定です。
手術当日の胸

http://imepita.jp/20070405/257510
バッキョ後の胸です。

http://imepita.jp/20070406/526630

245名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 14:51:31 ID:aogvRMnN
>>244
抜去前でも入っているとわからないくらい自然ですね。
246名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 15:07:32 ID:BrIUzxu5
244さん、すごく参考になりました!失礼ですがよければ何cc入ってたか教えて下さい!
247:2007/04/06(金) 16:36:00 ID:HTGcXOlJ
>>246さん

170ccのユーロシリコンが入っていました。
ドレーンは3日入れておくそうで、圧迫固定はしていません。
248名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 16:43:21 ID:nZdUonfV
玲さん、お疲れさまでした。経過も順調なようで何よりです。
ドレーンなどでまだ動きが制約されると思いますが
栄養を取って、ゆっくり休んでくださいね。
249名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 16:57:35 ID:/g3YxXY0
250名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 18:22:51 ID:qxt4yLoF
玲さん、無事終りよかったですね。
これからは、快方に向かうことだけと思いますので、
1週間ゆっくりして下さいね。きっと、すっきりした事と
思います。    抜去経験者より
251名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 18:54:21 ID:ZVZmKZNV
玲さん、お疲れさまでした何才ですか?      差し支えなければ、いくら合計かかったか教えてもらえたら参考にさせて頂きます!          でも、抜去されても元胸の形もきれいですね!
252:2007/04/06(金) 19:39:55 ID:/bqq23lh
>>250さん
有難うございます。気持ち的にすっきりしました。
>>251さん
30歳です。金額は退院のときしか分かりませんが15〜20万位との事です。

皆さんに質問なのですが・・・傷口が早く治る方法をご存知の方教えてください。
今年は水着は無理かなぁ・・・
253名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 19:48:58 ID:BrIUzxu5
玲さん(何ccか聞いた者です)ありがとうございます(>_<)。傷後にはヘパリン何とか軟膏がいいとここのサイトで見ましたよ☆あたしの母はナースなんですが、聞いたら傷口は日光にあてると痕が目立つようになるそうですよ☆あたしも早く抜去したい!
254名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 19:55:28 ID:BrIUzxu5
ちなみにバックは乳腺下ですか?大胸筋下からの挿入でしたか??
255名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 19:59:37 ID:ZVZmKZNV
玲さん、ここのスレの《21》を見たら薬の名前載っていますよ! 15〜20万ですか?! 私の入れた美容外科では35万と言われ‥ 入れるのに100万かかって抜くのに35万‥その金額は保険は効いてですか?
256名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 20:08:25 ID:ZVZmKZNV
玲さん >>21です    戻るの面倒でしたね(^o^;
257名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 22:07:17 ID:BrIUzxu5
品川やグレイスクリックやしらゆり、ライフは抜去が10万代ですがどうなんでしょ…抜去は入れるよりも怖いですよね…
258:2007/04/07(土) 07:08:40 ID:8J3LJeTd
253さん
ありがとうございます。
退院したら早速使ってみますね。
バックは乳腺下に入れていました。
255さん
有難うございます!!
ヘパリンZ軟膏ですね。
私の入れた美容外科でも入れるのに100万、抜くのに50万です。
この金額は保険が利いています。生命保険も使えるみたいです。
ただ、私の場合痛みとリンパの溜まりがあった為に保険が利いていたこともありますし、
入院が必要ですし・・・
私は挿入するときはもちろん日帰りでしたし、当日から仕事が出来るくらいだったんですね。
なので今回入院していることが苦痛ではありますよ。
ただいろいろな検査をしてからの抜去なので安心ではあります。
それと、シリコンの反応による炎症が広範囲だったため、挿入した傷口よりも結局沢山切開しました。
手術が終わり、それを知ったときはショックでしたが
やはり美容外科ではないのでこれが限界だといわれ・・・確かにそうだなと納得しました。
今何も問題がなくて、傷を残さず、簡単に日帰りで行いたいのであれば、美容外科の方が良いような気がします。
259名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 20:50:34 ID:D0Z6rNzh
玲さん、紫雲膏というのもおすすめです。
ドラッグストアにありますので試して欲しいです。
赤みが早くひきますよ(個人差はあるかもですが)
何より無事に手術が終わって良かったです。
ゆっくり休んで下さいね。
260名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 22:09:22 ID:awytpIC1
玲さん大学をお選びになり正解だったとおもいますよ、傷はおっきくなっても乳腺下は非常に大切な組織や、脂肪がある部分なので、下手な取り方をすれば乳腺を傷付ける結果になると母が言ってました!
261名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 22:10:13 ID:awytpIC1
あたしも玲さんの後に続き抜去するぞ(^O^)
262:2007/04/07(土) 22:30:05 ID:x5pNI8vr
>>259さん
ありがとうございます。退院したら使ってみますね。
キズパワーパッドという絆創膏も傷の治るのを助けてくれるらしいです。
>>260さん
リスクスレでも書きましたが、豊胸後に胸の感覚が全く無くなったのです。
抜去した今、おかしな話と思われるかもしれませんが感覚が戻りました!
脇に近い部分はまだ少し痺れがありますが、乳首や谷間に近い部分は感覚があります!
あと抜去前にMRIを撮ったのですが、乳腺がかなり圧迫されているのがはっきり確認出来ました。
乳腺が圧迫されて、脇の方へ苦しそうに追いやられていました。
そういう事も検査してから抜去してもらえたのは安心できました。
>>261さん
頑張ってくださいね!
あたしで良ければ何でも質問してくださいね。
もう少ししたら傷口もアップしますね。
263名無しさん@Before→After:2007/04/08(日) 01:29:53 ID:Xg5g9Pci
玲さんへ  250より
傷の線が広がらないように(線が太くならない為)
に、しばらく「マイクロポアテープ」(病院の薬局にあると
思う。)を、貼って置くと、あとあと切開した傷の線が、
細くきれいになるので、使うといいいですよ。
(切った傷は、治っていく際に広がっていくらしく
それをテープで抑えれば、線が太くならないでくっついて
治っていくらしいです)

私は、執刀医から(傷のきれいさにこだわる医者でした)
面倒でも、最低でも1ヶ月は、貼っておいたほうが
傷口がきれいで太くならないよと言われしてました。
3ヶ月は、交換しながらしてたので、
おかげで、傷口はわからない位、細い線で
きれいになりました。
参考にしてみて下さい。

264名無しさん@Before→After:2007/04/08(日) 02:46:00 ID:+WhUUHA/
名古屋市内の病院で抜去なさった方いらっしゃいませんか?
私は今度の夏のボーナスで考えているのです。
美容外科より大学病院等が良いかな〜とはこのスレを見て思ってはいますが
できれば皆さまの口コミがいただけたらと。
265名無しさん@Before→After:2007/04/08(日) 08:26:26 ID:+F5o6dB0
乳腺下なら絶対に大学ですよ!
266:2007/04/08(日) 09:54:27 ID:mgA+B0at
250,263さんへ
有難うございます。早速買ってきます!
質問なのですが、交換はどの位の頻度でなさってましたか?
お風呂の度ですか?

264さんへ
私は名古屋市内です。
大学病院ですと長期入院が必要になりますが良いのでしょうか?
あと、必ずしも挿入部分からの抜去が出来るとは限らないと思います。
やはり病院の先生は細かすぎる位に、体調の事を第一に考えられますので、
手術時に必要と判断されれば、挿入時の傷口以外を切開する事も考えられます。
実際、私はそうでしたよ。
さまざまな長所・短所がありますので、良くお考えになってお決め下さいね。
応援してます!

名古屋であれば美容外科なら水の●、湘●、品●が20万円以下で出来ますよ。

総合病院・大学病院であれば限られていますので、外科または乳腺外科にお電話で問い合わせなさっては如何でしょうか?
267名無しさん@Before→After:2007/04/08(日) 10:15:56 ID:+F5o6dB0
玲さん体調の方はどうですか?傷の具合や胸の具合はどうですか?あたしは色々と検討した結果やはり長期入院が無理なので美容外科を考えてます。不安です(>_<)
268名無しさん@Before→After:2007/04/08(日) 12:02:57 ID:3FLOHFTE
玲さん何日入院予定ですか?
269:2007/04/08(日) 12:10:04 ID:XBnNO0GC
267さん
経過は順調です。今日ドレーンを抜きました。
抜くのは麻酔無しなので、胸の中を管が通るニュルニュルとした感覚・・・
気持ち悪くて笑えてきました(笑

傷跡です↓
http://imepita.jp/20070408/430580

上の方にあってポチッっと赤いのがドレーンの穴です。
その下のテープが貼ってある部分が傷跡なのですが、まだテープが取れないので
写真では分かりにくいですね。ごめんなさい。
肉眼では傷跡が見えますが、思ったよりも細く綺麗に縫ってありました!
今日改めてそう感じたので、主治医の先生にお礼を言ったらニッコリ喜んでくれました。
良い先生に巡り合えて良かったです。
本来大学病院なら、「何ヶ月も通わなくてはいけない」とか、「手術日がだいぶ先になる」という話を
聞いていましたが、私の場合痛みがあったこともあるからか、初診日から入院まで半月程度(通院回数は3回)でした。
明日の状態を見て良ければ退院らしいので、そうなれば入院期間は一週間です。

270N:2007/04/08(日) 14:20:30 ID:3FLOHFTE
何方かリップリングで乳腺下から胸筋下へ入れ替えされた方いますか?
胸筋下に入れて下垂で段差の症状がある方はいますか?

玲さん、
Nです。お返事ありがとうございます。 
リスクの方はもう少しで1000になりそうなのでこちらに来ました。
バッグが入っていると裸で手を上げれないのは皆同じですよー。
左胸の内側に赤い斑点が少しあったようですが今は大丈夫ですか?
私も前からみると不自然な形でひどいリップリングと
ズキズキした痛みもあります。玲さんのリップリングは
手術直後からですか?リップリングがあると性行為も気になって
できなくなりました。胸筋下は段差になるようですが
乳腺下から胸筋下へ入れ替えを考えたり
乳腺下で小さいサイズにしようか抜こうか悩んでいます。
玲さんのように抜いてもきれいなら良いけど元より垂れて
ペチャンコ胸になると後悔しそうなので悩んでいます。
玲さんの切開口は先生が必要と感じ挿入時と違う所にされたようですが
理由は何故か言われていました?入院期間も1週間とちょうど安心できる
期間で丁寧にケアされているので名古屋には住んでいないけど抜くなら
そちらに行きたいです。入院中は個室ですか?団体部屋だと話しを聞かれて
恥ずかしい思いをしないか心配です。
271名無しさん@Before→After:2007/04/08(日) 16:09:19 ID:l8BfPtc2
豊胸にカウンセリングいくのに情報収集大変。
受付の人と仲良くなるのが一番かな。
内部情報も教えてくれる。
でも気をつけなきゃ営業必死のカウンセラーの餌食になりそうで強い意志も必要。
でもココの情報は参考になる。
272264です:2007/04/09(月) 02:03:32 ID:0zlHed4t
>>266 玲さん、ご丁寧に有難うございました。
私は傷口意外の切開は必要ならばかまわないのですが、
入院期間がネックですね。ちょっと検討しようと思います。
あと、大変失礼ですが大学病院で費用はいかほどかかられたのでしょうか?
差しさわりなければお答え下さい。
273名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 07:12:09 ID:YIt4iSDX
>>Nさん
赤い湿疹はブラジャーのかぶれです。皮膚が弱いので・・・
リップリングは直後からです。実は私、入れ替え経験者なんです。
一度目は220ccを乳腺下に入れていました。その後170ccを入れたのですが…
●須先生からは皮膚が薄いからと大胸筋下を薦められました。段差の事や術後のダウンタイムを考え、
乳腺下への入れ替えにしたので、その際にリップリングの事などリスクは説明されました。
しかし、人間て欲も出るものでその時は構わないと思っていてもどんどん気になってくるんですよね。
胸を張ればリップリングは目立たないのですがより硬さが目立ちますし…性交渉のとき胸を触られないようにするのが必死でした。
抜去時の傷の件は・・「癒着の度合いやシリコン反応は開いて見なければ分かりません。
挿入時の傷から切開して、酷かったので違うところをとなった場合2箇所傷が出来てしまいますので、
最後の最後まで検討した結果このようにさせて頂きました」と言われました。
私は大部屋を希望したので4人部屋です。個室も選べますよ。

>>264さん
費用はまだ分かりませんが15〜20万と言われました。
生命保険も申請しますが、おりるかは分かりません。
274名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 13:43:29 ID:k4owgmN+
玲さん傷のほうとても綺麗に縫ってありよかったですね☆クリック選びってとても大切と改めて感じました☆
275名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 18:58:53 ID:NG7HfqDA
明日退院します。今日からシャワーOKです。
費用は17万円でした。痛みのあった左胸が少し大きくて硬いです。
でもホントすっきりしました。入れてる時はバックが気になってうつ伏せで寝られなかったけど、
これからは背中の指圧も受け放題☆柔らかくなった胸を触ってばかりいます。
こうなると段々欲が出てきて、脂肪注入について調べ始めたりしちゃってます(おバカな私)


276名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 19:10:45 ID:850nVLZ0
玲さん 263です。
テープは、シャワーを浴びる時に外し、
軽くシャワーなどで清潔にした後、新たに
テープを毎回、貼り直していました。
でも、それは1ヶ月過ぎてからです。先生が、抜糸後
早い内は、貼りっぱなし位でいいって言ってました。
なので、テープの程度&自分の皮膚の状態を見ながら、交換してました。

抜糸後、近い段階で
交換の頻度が高いと、せっかくの効力が弱くなるからと…。

あと、少し、はがす時に傷口が、痛む場合もあるので
ゆっくり、はがしてました。治っていくのと
同時に、テープも違和感はなくなります。

皮膚がすごく弱くかぶれやすい私でも
それようにできてるこのテープは、大丈夫でした。
277名無しさん@Before→After:2007/04/10(火) 21:17:45 ID:WYc5nUH+
玲さんやはり脂肪注入ですよね↑☆あたしも抜去後は考えてます☆なかなか踏ん切りがつきませんが…できれば同時にできるとこがあればと考えてます。…
278:2007/04/10(火) 21:41:06 ID:wYBc7wbu
>>263さん
有難うございます!!今は術後に先生が貼って下さったものが付いてますので、
自然に取れたらマイクロポアを貼ります☆
私もかぶれやすいのでお話を聞いて安心しました♪
>>277さん
なかなか同時にやってくれるところは無いですよね。
抜去後スグは膜が出来ているので血行が悪く、定着しないからとか、
シコリが出来やすいからとか言われてますが・・・
以前痛みが出る前に私も同時に出来ないか調べた事あります。
いろいろ問い合わせてたのですが、湘南の松岡医師だけは
(バッキョ代+脂肪注入豊胸代)の他に技術料として20万円を払えば出来ますとおっしゃってましたよ。
279名無しさん@Before→After:2007/04/10(火) 21:59:17 ID:6qr3zDUp
玲さんお疲れさまでした。退院決まって良かったですね。
テープを貼っておくと、傷口が盛り上がらずキレイに仕上がるので、しばらくは
貼っておくといいと思います。
それから、カネボウの紫雲膏(シウンコウ)を塗ると傷の治りがいいようです。

私は抜去と脂肪注入を同時にしました。病院名は出せないのですが…
玲さんもしばらくバッグが入っていて乳房の皮膚の伸びが良くなっているから、
きっと脂肪の定着もいいと思いますよ。
280名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 09:42:33 ID:COq9cEGk
湘南ですかぁ☆そこであたしも考えてます。あまりにもおっきいバックを入れてるので抜いたらバレバレで…どこの病院も嫌がりますよね。誰かいいアドバイスがほしいです…。
281名無しさん@Before→After:2007/04/12(木) 10:11:11 ID:FOsGLfOn
脂肪注入を考えている人に読んで欲しいブログ
http://ime.nu/ameblo.jp/lipobre/
282:2007/04/12(木) 11:00:44 ID:ZClN82kV
>>279さん
有難うございます。カネボウの紫雲膏早速買ってきます。
抜去と注入同時になさったんですね。うらやましい。
皮膚の伸びが良いと、定着が良いんですか?
そういえば授乳後の方が殆ど定着すると聞いたことがあります。
もしそうなら嬉しいですけどね☆
283名無しさん@Before→After:2007/04/12(木) 11:10:31 ID:QfvllJcI
あたしはバック入れて、現在授乳中ですが半年したら抜去して脂肪注入を考えてます。同時にしたいので悩んでます。定着は抜去したひとの方がよいと前に違うレスでみましたよ☆
284名無しさん@Before→After:2007/04/12(木) 11:31:25 ID:4gv/r22v
>>281
「マスコミの人から美容医療被害の件で連絡あった」というブログが消されてるね。
なんか不都合あったのかな。
285:2007/04/12(木) 11:41:48 ID:ZClN82kV
他スレだったかな?どなたかが品川で「抜去後の人はシコリになりやすい」
と言われたと書かれていたような気がするので、ちょっと心配です。
286名無しさん@Before→After:2007/04/12(木) 21:21:00 ID:q40ybP8N
これは痩せただけ?

グラビア時代 http://idolsexy.maid4u.jp/senna.html
現在 http://www.nonbiric.com/discovery/model/00161.html
287:2007/04/13(金) 20:30:11 ID:iqDdq0xc
玲さんへ
豊胸手術から長年経っていて、身体に痛みもあるため、検査やアフターケアをきちんと
してもらえる大学病院で抜去を考えていましたが、長期通院や入院が必要とスレで拝見
して迷っています。
もしよろしければですが、玲さんの入院されていた総合病院を差し支えない範囲でも教えて
いただけないでしょうか?よろしくお願いします。
288:2007/04/14(土) 04:59:51 ID:odoKTWuV
>>Mさん
病院名は出せませんが、名古屋近郊で大きい病院に電話をかけて
外科に繋いでもらってください。そこで事情を話すと一度きて下さいと言われる病院が3件程ありました。
私はその3件に初診でかかって、話を聞いて選びました。
病院によって手術の方法も違うし、日帰りで出来るところもあります。(保険は使えませんが)
一度話をお聞きになって、自分にあうところで見てもらって下さい。
痛みがあるということであれば、通院は少なくて済むと思います。
3件とも名古屋中心部から車で30分程の所にありますよ。
289:2007/04/14(土) 10:57:10 ID:JNuawQji
玲さんへ
ご丁寧にありがとうございます。
お返事をいただいて精神的に勇気づけられました。
早速、探してみますね。
290名無しさん@Before→After:2007/04/14(土) 13:24:33 ID:0Hql+s61
大学病院などですと、乳房下からの抜去が多いのでしょうか?リスク小さく費用も安いらしいです。傷痕はかなり目立つのでしょうか?
291N:2007/04/14(土) 16:28:31 ID:CLSREaHp
玲さん
お久しぶりです。インターネットがなかなか使えないので遅くなりました。
退院おめでとうございます。お返事ありがとうございます。
玲さんも220ccから170ccのようですが原因は2回ともリップリングですか?
リップリングはサイズを変更しても駄目だと思います?
170ccのバッグは少し固めのタイプに変更しました?
筋肉下に入れたいけど段差が出ると同じように言われています。
再手術をどうするか決めきれずにいます。
カネボウの紫雲膏は術後1ヵ月後位からですか?


>>283
現在授乳中のようですがバッグは乳腺下ですか?筋肉下ですか?
胸は苦しくないですか?どの位張るのでしょうか?
抜く理由は授乳を経験されて胸の痛さがあったのでしょうか?
質問攻めでごめんなさい。
私も数年後には経験すると思うのでとても気になります。
292名無しさん@Before→After:2007/04/14(土) 16:49:35 ID:M3+Sp84J
283さんです。バックは大胸筋下で300くらい入れました。柔らかさ共に順調ですが、筋肉の使う場所によりかなり硬くなります。添い乳の時にかなり困りました。痛みはチクチク胸がおっきくなるたびありました。
293名無しさん@Before→After:2007/04/14(土) 16:53:11 ID:M3+Sp84J
(続き)胸は張る時は母乳を出した後はおさまります。バックを入れる前(一人目の出産)と変わらないですよ。抜去の理由はおっきすぎるためですよ。何でもない聞いて下さい(^O^)
294:2007/04/14(土) 20:24:05 ID:cjYOtphz
>>Nさん
原因はリップリングです。
やはり皮膚が薄いので良くはならなかったです。
170ccのバックは50%コヒーシブシリコンです。220ccの時より柔らかかったです。
295名無しさん@Before→After:2007/04/15(日) 07:27:14 ID:lHG4ifnN
抜去後は体調はどうですか!?その日に動いたりできますか?
296N:2007/04/15(日) 12:32:13 ID:Aro/KM8K
怜さん、
お返事ありがとうございます。私の担当医はリップリングの再発を防ぐ為
もう少し張りのあるソフトコヒーシブにしようと話しをしています。
怜さんの先生は170ccの方が柔らかいのを選ばれたのは何故なんでしょう。
バイオセルはバッグにしわが出来るので違うバッグが良いと言われました。
メンター社のソフトコヒーシブはリップリングが起き難いといわれていますが
ソフトコヒーシブでもリップリングを再発されたんですね。
何処のメーカーか分かりますか?リップリングは筋肉の切れ目?なのか
一度切れ目が入ってしまうとバッグを入れ替えても再発は避けれないのか
リップリングについて詳しく分かりませんが再手術をして治った事例より
再発の事例の方が多いのでしょうか。
220ccから170ccに入れ替えをされるとどの位の違いがありますか?
私は210ccから150ccへの入れ替えを考えています。谷間もできなくなりますか?
抜くには抵抗がまだあるので今後の体への負担を考えせめてサイズを小さくして
少しでも負担を減らしたいです。もちろん抜くのが何より安全ですよね。

283さん、
お返事ありがとうございます。筋肉下の方がまだ安全のようですね。
乳腺下への再手術なので不安です。生理前でもズキズキ痛みはあります。
脂肪注入を予定されているようですがサイズが理由であれば小さいサイズの
入れ替えは検討されました?私も抜いて脂肪注入と考えましたがしこりという
新たなリスクが怖くて小さいサイズへの入れ替えを予定しています。 
サイズ変更ではなく脂肪注入を予定されている理由をお聞きしてもいいですか?
しこりがもし出来たら取り出すことは出来るかご存知ですか?
297:2007/04/15(日) 13:23:31 ID:S9msiDGp
>>Nさん
シリコンの種類はユーロシリコンだったような・・・
私の場合は入れ替えで前より良くはなりました。
ただ、それはバックが小さくなったので目立たなくなっただけで、直ったわけではありません。
以前のリップリングはそのままで、触ると段差が出来た感じがありました。
今回の抜去前(痛みが出る前)にリップリングが気になり、相談をしたところ
大胸筋下への入れ替えか、リップリング部分への脂肪注入を勧められました。
悩んだのですが、「またお金を払って満足できなかったら・・・状態が改善されなかったらすごく後悔する。」
それよりは、まだ経験したことの無い脂肪注入の方を選ぼうと考えました。
悩んでいる間に、痛みが出てきたので抜去した訳ですが。。。
あと、私の場合は、「バックの硬さが気になり性交渉に抵抗が出ていた」「友達が何人か脂肪を注入しており、とても仕上がりが良かった」
という点も大きかったかもしれません。
220から170の入れ替えでは若干小さくなったかな?という程度ですよ。
シリコンが入ってると自分の脂肪の様に形が崩れないので、150に入れ替えても谷間は出来ると思います。
Nさんが納得される形で良い方向へ進まれる事を祈っております。
ちなみにしらゆりなどでシコリの除去処置や除去手術を行っているそうですよ。

私の抜去の経過は順調です。
来週最後の検診です。以上が無ければ通院はいらないそうです。
傷も良くなってきましたのでまた報告しますね。
298ももこ:2007/04/15(日) 14:38:40 ID:lHG4ifnN
283です。バックの入れ替えを考えましたが、大きさよりも自然な柔らかさを希望してます。脂肪注入は柔らかさ揺れなど希望に近付くと思い決めました。Nさんも色々と調べてるようですね☆お互いいい結果を目指しましょうねッ!
299名無しさん@Before→After:2007/04/15(日) 20:56:40 ID:n6bYTB/l
○川での抜去はやっぱり止めといたほうがいいですかね? 費用が安いので気になります。
300名無しさん@Before→After:2007/04/15(日) 21:39:45 ID:tTkkiUyH
私は豊胸も抜去も品川でやりましたが、とてもよかったですよ。状態もまわりからの評判もよかったのですが、仕事の為に入れたので仕事あがって抜きました。抜去後も2日引きこもって、後は傷口のテープの張り替え以外は通常通り生活してました
301N:2007/04/16(月) 04:32:01 ID:HKlvM0MN
怜さん、ももこさん、
お返事ありがとうございます。優しく気遣いまで本当に感謝しています。
今週再手術を予定していてまだ気持ちが決まりませんがダウンタイムを
取るには来週が一番良いので早く決めたいと思います。
私もリップリング部分への脂肪注入を勧められました。
でもバッグに刺してしまう可能性、脂肪が定着しない可能性もあり難しいと思いました。
筋肉下はリップリングが下部分だから同じだろうと言う意見と下垂する胸で
段差ができると言われました。ももこさんはお年を存じないので失礼かも
しれませんがその問題はありませんでした?脂肪注入はしこりが数ヵ月後から
十年以内に出来ると聞いていたのであまり考えていなかったけれど
怜さんとももこさんのお話しをお聞きしていると脂肪注入の方が良いかも
しれませんね。シコリの除去手術で胸の形は変形しないかも含め先生に
聞いてみます。抜いた直後は止めたほうが良さそうですね。
302名無しさん@Before→After:2007/04/16(月) 11:44:48 ID:qHByFT9E
医師が掲示板で質問に答えるサイトを見たときに脂肪注入による豊胸は
問題が多いのでまともな医師はやらないと書いてあった記憶があります。
でも玲さんの周りのお友達には問題はないのですね・・うーん
脂肪が石灰化したりしこりになって後々困る事を考えると怖くて手術に
踏み切れないけど、成功者もいると聞くと気持ちが揺らぎますね。
バッグ使用の豊胸で痛い目にあっているだけに慎重に考えないと・・。
303名無しさん@Before→After:2007/04/16(月) 12:36:31 ID:F+tG8xwu
>>302さん

横から失礼いたします。

脂肪注入による豊胸はお勧めできません。
…かくゆう私が脂肪注入による腫瘍を複数つくり治療の渦中にいるんです。

吸引により採取した脂肪はその時点でゴミ屑になるようです(まず同じ脂肪でも身体の箇所によって細胞が違います)
ゴミ屑を無理やり注入され慌てた乳房は、必死に融解して身体に吸収しようとがんばります。
が、やっかいなことに自分の細胞なので完全拒否できないんだそうです。
その結果、運よく血液を繋げた脂肪と血液をもらえず防御反応として被膜を形成して保存パックされたシコリとにわかれるそうです。

私がいうのもなんですが…自分のお胸にこれ以上可哀相なことをしてやらないでほしいです。
シコリは一つではすみませんよ。腫れも痛みもありますよ。

これ5年も経過してからの出来事です。私は途方に暮れています。
かなり広範囲の切開で除去するしか手立てはないようです。もちろん変形もまぬがれません。

こんな人もいるんだなとよくお考えになって下さい。
突然失礼いたしました。
304302:2007/04/16(月) 21:01:16 ID:qHByFT9E
>>303さん
とてもお辛い経験をお話下さってありがとうございます。
やはり掲示板での医師達のコメントの通りなのですね・・
開き直ってぺちゃパイ+パッド大量入りブラで生きていこうかなと
いう気になりました。つい良い話の方を信じてしまいそうになるの
は弱さですよね・・ちゃんとリスクにも目を向けないと><
ご親切にありがとうございました。
303さんのお胸が少しでも良い状態になるようお祈りしています。
305名無しさん@Before→After:2007/04/16(月) 21:22:13 ID:8NYPGDVu
>>303さんへ つらい時に、失礼します。
差し支えない範囲で、構わないので教えて下さい。

現在どのような治療されているんでしょうか?
完治する見込みは、確実ですか?

306:2007/04/17(火) 12:55:08 ID:/tI+mMU6
>>303さん
お辛いお話を聞かせていただき有難う御座いました。
私も脂肪注入はリスクのある事だと思います。
知り合いの美容外科医の話では、娘さんが誘拐された某医師は大量に注入し
シコリ・変形の問題を抱えた患者さんが山済みらしいです。
やはりリスクの事も考えていかなくてはならないと思います。
差し支えなければ、お胸に何cc入れたのか、5年経ってからの発症で注入なさった病院は何とおっしゃってますか?

307名無しさん@Before→After:2007/04/17(火) 15:46:50 ID:LBHE+i2i
よく、生理食塩水バッグで大胸筋下の場合は年数が経っても癒着がなく抜去は
楽って聞くんですけど疑問です??
誰か知っている人がいれば教えてください。
308名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 03:42:03 ID:nGkoGCUK
10年以上経つけど破損してないし中身も減ったようには感じない。
長年いれてるせいか、歳相応に垂れてきてるし。
必ず入れ替えって言うけど、人によりけりんじゃないの?
私はこのままいれっぱにするつもり。
309名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 15:31:00 ID:g/q5DzKg
>>307
私は生食で大胸筋下、10年で破損しました。
取り出す際に破損した方ははがすのにグイグイ引っ張らないといけなかった
んですけど破損してない方はスルリと取れました。

>>308
私も問題がなければ一生入れておくつもりでした。
破損を機に入れ替えの費用がなかったのもあって抜去しました。
担当医師によれば一生入れておける人もいるがだいたいバッグが劣化する
ので破損等が生じる→入れ替えもしくは抜去するから「一生物でない」と
表現するんだって言ってました。
308さんのお胸は無事で羨ましいです・・これって運なのかなぁ・・。
310名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 15:34:08 ID:NjMCSN2o
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
311名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 18:10:01 ID:21STFWnw
日本を心配してだかどうか疑問
スレチスマソ
312名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 19:35:56 ID:CCP5SDXO
>>309さん
ちゃんと抜去はできるんですね。ちょっと安心しました。







313名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 19:42:03 ID:g/q5DzKg
>>312
癒着するかどうかはバッグの種類によるそうです。
中身が生理食塩水でもバッグの表面がどうなっているかで癒着
しやすいかどうか変わるみたいですよ。
あと破損した場合、すぐに出さないと癒着するようです。
314名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 19:47:31 ID:CCP5SDXO
私も最近関節が痛くなり、抜去を考えていますが、このようなページを読んで怖くなりました。
http://miyotakada.at.infoseek.co.jp/breastaug2.html
みなさんはどう思われますか?
315名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 21:45:47 ID:TH3kLJos
怖いですねー。なんにもなく、状態も良かったけれど
抜去して良かった!一生入れと置くなんて出来ないですものね。
中年以降、今まで健康な人でも、病気になる確立が自然なことで
多くなるわけだから、そんな時、豊胸してることが、弊害になったり、
そんな事で、悩みが増えるのも嫌だったし…。

知り合いは、肺の手術をするのに、
豊胸のせいで、すぐ手術できなかった。
まさか、自分が肺の手術をするとは思わなかったって。

病気になる時なんて、突然&思ってもみない事なんだから、
そんなリスクをかかえてるっていうことをいつも
頭にいれてないと、だよね。
交通事故もそうだって。もしもの時、手術大変だって。


316名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 21:58:59 ID:g/q5DzKg
ああ、確かに免疫力の低下が顕著になりましたね。
やたら風邪をひいたり一度ひくと1ヶ月近く治らなかったり。
トシのせいかと思ったけどそれだけじゃないのかも・・。
実際私はバッグが破損して中身が漏れ出していたからそれが
関係していたのかもと思うとゾッとする。
破損して豊かなバストから元の貧乳にもどったけど、破損しな
かったらそのまま微妙に体調が悪いまま過ごしていたのか。
安全に豊かなバストに・・はまだ遠い未来の話なのかしら。
317名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 01:11:07 ID:gZFUlmdW
シリコンを入れてから、記憶力の低下はひどかった
日に日に募るコウシュクの痛み
今は抜いて、さっぱり

6年も我慢しなきゃ良かった!
一刻も早くバッキョしたほうが身のためです
318名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 03:09:04 ID:t5N/CLnI
>>303です

皆さんスレ違いになりますが申し訳ございません。
そして長くなってしまいますが、どうぞ一度だけお許し下さい。

>>304さん
よくお考えになって下さいね。
シンデレラの如く一時の幸せと夢を手に入れることは出来ますが魔法はいずれとけてしまうんだと今は思っています。
お心づかいありがとう。

>>305さん
>>306さん
私でよければ出来る範囲でおこたえしますね。

結果から先に言いますと
こうなった場合の治療法は見つかっていません。
完治は100%不可能なようです(胸をねこそぎとってしまえばわかりませんが)

私が吸引した部位は太腿と臀部です。
注入は左右180強〜200弱

現在の治療は、複数の大学病院にお世話になっています。
それぞれ、乳腺外科・形成外科・美容外科です。
幸いなことに、いわゆる日本の名医と呼ばれる教授方に診ていただけてます。
でも治せないし、それだけ大変なことをしてしまったんだなと実感してます。
(続きます)
319名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 03:27:33 ID:t5N/CLnI
>>303です

>>305さん
>>306さん
続きです。

基本をお話します。
教授方に受けたお話です。
先ず何cc注入するかばかりが問題視されており、少量ならば問題なく定着するというのはメディアのうたい文句だと諭されました。
そもそも胸に注入するために採取した脂肪の全てが微細な塊の異物(シコリ)なんだと認識して下さいと。
リスクではなく、これは必然的な結果なんだよと。

実際にエコー・マンモ・CT・MRIの画像をみると
胸の脂肪の中に、別の脂肪が水玉模様のようにビシャッと飛び散っているのがみてとれました。
その微細な脂肪の破片が変成してできたものがシコリとして触れるとの事です。(続きます)
320名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 03:48:50 ID:t5N/CLnI
>>303です

>>305さん
>>306さん
続きです。

現在、私の両胸にはピンポン玉からビー玉大、フリスク大までの複数のシコリが確認できています。
今は、応急処置としてシコリに直接針を刺し、中のドロドロを吸引してはいますが…やはりリスクもあり問題がでてきています。

切開となるとアンダーもしくは乳輪切開になるようです。
ですが、乳腺に傷をつけないように開いていくことが難しいとのことで。
ましてや、注入された脂肪は飛び散っているので取り切れない、取り切れなければ痛みが残るであろうと…解決策がないのが現状です。
(続きます)
321名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 04:06:30 ID:t5N/CLnI
>>303です

>>305さん
>>306さん
続きです。


治したい一心で、質問サイトによくある事項についても質問しました。

『シコリは簡単に粉砕して潰せます』
→カミューレでガシガシ剥がすとでも言うのでしょうか。胸は他の臓器と違って空洞がないので、そのようなことをすれば正常な細胞も乳腺も破損しガチガチな胸になりかねません。

『シコリを柔らかくする注射で消滅させます』
→ステロイドのことでしょうか?打つ位置・量・回数を考慮したとしても、正常細胞が萎縮してより凹凸な胸になる可能性だけが高くメリットは望めません。

『傷は生いますが切開すれば治ります』
→大きなものは除去できたとしても、小さな散らばったものまでは不可能だと考えます。

このことからも解るように、設備もままならない施術した美容外科に対処してもらうことは難しい…。
もちろんお願いはしましたが、執刀医師にも対面出来ず門前払いといったところでした。
(続きます)
322名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 04:31:07 ID:t5N/CLnI
>>303です

>>305さん
>>306さん
最後です。

今は痛みと腫れにへこたれそうにもなりますが、諦めずに治療法を探しています。
これがせめてもの身体への償いです。

私は一時の幸せを手にすると共に、今後を左右する不安要素も手にしました。
私と同じ選択をし同じ境遇に遭遇している方は決して珍しくないようです。

皆さんが今後どの道を選択されるのかわかりませんが、どの道を選んでも後悔なさらないことを願っています。


本当に長文失礼致しました。
323名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 08:45:01 ID:cZGZYUSZ
>>316
身近に膠原病でなくなった人がいるんです。
今思うと法今日していたのかもしれない。
324名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 10:06:50 ID:oGMNM2i8
>>303さん
脂肪注入の現実って恐ろしいのですね・・
読んでいてゾッとしました。
お辛い体験をお話し下さってありがとうございました。
303さんのお話で、豊胸で痛い目にあってる上に抜去してなお危険な脂肪注入に
手を出そうとしてしまう人達に警鐘を鳴らせたと思います。
325ももこ:2007/04/19(木) 10:32:07 ID:q4RtYSnj
Nさん、あたしの年齢は27才です。イマのところ段差などはできていませんよ。しかし垂れがものすごくひどいです。脂肪注入のリスクは承知ですが、↑↑読んで少し迷っています…。
326名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 10:55:52 ID:d8zEsIPb
脂肪細胞も毛細血管が行き渡らなければただのゴミ、だものね。
327ももこ:2007/04/19(木) 11:52:17 ID:q4RtYSnj
↑まさにその通りですよねっ…(>_<)高い金額出しても定着しなかったりシコリになればなんの意味もなくなりますよね。セルポートは高いですが乳癌の再建の治療もあるそうなので安心なんですかね?
328名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 17:00:02 ID:u72tj/NZ
>>303 さん
 大変勉強になりました。つらい中、本当にありがとう
ございました。これからもつらいことと思いますが、
良い先生方に出会っていらしゃるようなので、
治療を、かんばって下さい。

 脂肪注入はどうなのか?入れたときと、
その後のリスクはないのか?とか、とても知りたかったので
お聞きしてしまいました。やはり、貧乳でも自然にしておきます。
ありがとうございました。


 
329名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 17:20:56 ID:1HoqL+nB
>>328
AあればOKだよ。
330名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 18:27:05 ID:oGMNM2i8
そうですね。
Aあればパッドとワイヤーのブラでごまかせるしw
私も抜去してAに戻りましたが毎日パッドで頑張ってます・・
最近はつけるだけでC並みに見えるすごいブラも売ってますしね。
実際自胸を見るのはごく限られた人だけだしこれでいいかなと。
爆弾抱えた思いで生活するのはもうたくさん!!
抜いた直後しょぼしょぼだった胸もやっと普通の小さいおっぱい
の形に戻りましたし。
巨乳への憧れは捨てきれていないけど、完全に安全な豊胸手術が
確立されるまではもう手を出さないことにします。
331名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 18:41:15 ID:Uic6SsCo
>>330
完全無害の豊胸手術が確立されたら、それこそノーベル賞ものでしょうね!
332名無しさん@Before→After:2007/04/20(金) 22:31:19 ID:7lMVc4O3
>>303さん

脂肪注入のスレにカキコしてた341です。
同じ悩みをもつ方がいらっしゃって心強いです。
今日、注入した病院に除去についてメールで問い合わせしました。
脇からの除去らしいので、傷の大きさによっては手術をしようと思います。
えぐれたりするかもしれませんが、見た目よりも痛みとしこりを取り除きたいです。
333優しい名無しさん :2007/04/21(土) 04:52:06 ID:RjE7spwr
生理前っていつも胸が張って痛くなるのでそれかな?と思ってもいるのですが
ふとカレンダーを見たらまだまだ先だなあと。
固くなるとかはないのですが、もむと痛いです。
ジェルパック入れてから5年ぐらいです。

同じような経験の方、いらっしゃいますか?
経験などお聞かせいただければと思います。

現在お医者さんへ行くべきか、生理のほうのせいなのか
なんなのか、イマイチよくわかっていないのです・・・・
334名無しさん@Before→After:2007/04/21(土) 09:59:16 ID:3OvaWHqe
>>303さん

>>332です。
注入スレでは反感をかいそうなので、こちらにカキコします。
詳しいことは[email protected]までお願いします。

こちらのスレの他の皆様、独自でやりとりして申し訳ありません。
でも同じ悩みを持つ方があらわれ、藁にもすがる思いなのです。
どうかご理解下さい。
335ももこ:2007/04/21(土) 11:47:22 ID:mGeaokK2
333さんコウシュクのはじまりぢゃないですか??あたしもわかりませんが、病院に行ってみてもらった方がよいと思いますよ。
336名無しさん@Before→After:2007/04/21(土) 12:02:44 ID:mGeaokK2
337名無しさん@Before→After:2007/04/21(土) 12:11:13 ID:v+gnGseM
>>336
豊胸だと思う。
338名無しさん@Before→After:2007/04/21(土) 21:40:00 ID:yOZN2pd4
>>336
バッグの形が出てますね・・
豊胸じゃないでしょうか。
339名無しさん@Before→After:2007/04/21(土) 21:41:19 ID:PnpN6Lge
豊胸ですな。でも綺麗だね。
340名無しさん@Before→After:2007/04/21(土) 22:37:52 ID:6mkRxxjA
>>336
>>を先に進めて32に脇の傷跡が見える。
341名無しさん@Before→After:2007/04/21(土) 23:12:51 ID:PPiTomW9
>>334さん
>>303です

遅くなりましたごめんなさい。

何度かメール送ってるんですがどうしてもエラーになってしまいます。
私もヤフーアドレスなんですが…


*このスレの皆様、スレ汚し申し訳ありません。
どうか御了承下さい。
342名無しさん@Before→After:2007/04/22(日) 02:42:47 ID:BrkdVODt
>>303さん

>>334です。
ごめんなさい。
[email protected]でした。
343名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 16:15:52 ID:MKfmALRD
バッキョしました。とても後悔しています。
リスクと言ってもコウシュクしていなければ、授乳もできる、寝るときに少し工夫すれば
きれいだと言われていたのに。こんな気持ちの人いますか?
344名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 16:24:29 ID:w2Afpzee
何処で抜去されましたか?よければ教えて下さい!
345名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 19:34:10 ID:TAH0D7YE
>>343
そもそもなぜ抜去することにしたのでしょう?
私は破損したのと、入れ替えや今後のメンテの費用がなかったのと、今後
異物をいれたまま生活することに不安があったので抜去しました。
確かに元のぺちゃんこ胸に戻って寂しいですけどね。。
でも安全だしパートナーに豊胸ってばれるんじゃないかって心配しながら
付き合う必要もないし、リスクに対しての不安も消えてスッキリしました。
リスクはコウシュク以外にもありますからね・・
あまり後悔するようだったらまた入れたらどうでしょうか?
346343:2007/04/23(月) 22:03:05 ID:MKfmALRD
>>344
抜去をお考えですか?もし宜しければ何故抜去をお考えですか?
入れたところで抜去するのがご自分も先生もお互いよく分かっている分
安心すると思いますよ。
私は入れたところで抜去をしましたが担当医も看護士も大変信頼できる腕と
相談をするにあたり心から優しい人たちだと感じとても感謝をしています。
何処にされるかは入れたところかカウンセリングで信頼できると自分自身が
ご納得されるところが一番良いところだと思います。
人にもよるかと思いますが抜去はびっくりする程痛くありませんでした。

>>345
凸凹がありました。入れ替えか抜去のどちらかとても悩みました。
入れ替えでまた同じ事の繰り返しを恐れましたが抜去の心の準備は
出来ていませんでした。入れ替えをして最後のチャンスを試せば
良かったと後悔しています。345さんはパートナーの方に抜去の事を
どのように伝えました?親や温泉友達には皆さん抜去後の事をどのように伝えています?
豊胸は入れてるときも抜く時も健康診断の時もいつも堂々と入れてます!何か?
と言える人じゃないと難しい。
経験者やパートナーに絶対にバレバレなのも抜去の理由の一つでした。
347345:2007/04/23(月) 23:18:27 ID:TAH0D7YE
>>346
凸凹はリップリングですか?
私も痩せ型でかなりリップリングが目立ちましたが裸で人前に立つことは
ないので気にしていませんでしたw
抜去の心の準備ができていないまま抜去したんですね。。。
それでは後悔することもあるでしょうね。
でも抜去したからといってもう豊胸できないわけではないので、どうして
も自胸に抵抗があるなら再び豊胸にチャレンジしても良いかと。
私は親と同居していないのでカミングアウトはパートナーにしかしていま
せん。正直に言いました。若気の至りで豊胸したと。むろん若気の至りと
言っても長年のコンプレックス解消の為だとちゃんと話しましたが。
驚いてましたが、理解を示してくれました。
あと、手触りでもしかして?って思ってたみたいです・・
抜去位置にもよりますが私は見えるところに傷があるのでもう友達と温泉
に行くことはできないでしょうね・・
胸が小さくなっただけなら過激なダイエットをしたら胸ばかり痩せたとか
どうにでもごまかせると思います。
実際抜去と同時期に体調を崩して痩せたので周りの友人は疑ってないです。
348346:2007/04/24(火) 03:34:27 ID:erjz/GI/
>>345
はい。よくありがちですが嬉しくて女友達や親とよく温泉に行っていました。
パートナーには伝えるしかないです。パートナーは優しさから何も言いませんが
絶対にバレてます。術前の時は性行為をもっと楽しめていたのに術後は胸が
気になってきれいと言われても私自身は集中できませんでした。
抜去から数ヵ月後胸が今より少し良くなれば性行為はしたいけど小さすぎて心配です。
抜去後性行為に抵抗はありませんでしたか?
友達や親へも伝えないと温泉には一緒に行けない。
抜去をしたら今度は違う悩みがでて後悔しています。
345さんは抜去されて本当に良かったと思いますか?
今からの入れ替えは医学的に可能ならお願いしたいです。
抜去位置の傷を気にされていますが時間が経てば
気にならないくらいになるかも。
349345:2007/04/24(火) 09:41:00 ID:p5jgvgU0
ああ、わかります、その気持ち・・
今まで貧乳だったコンプレックスの裏返しで大きくなった胸を見せたい
って思いますよね・・
抜去が脇ならごまかせるのではないでしょうか?
痩せたら胸が小さくなったでは通らないほどサイズに差がありますか?
抜去直後はふにゃふにゃだった胸もハリが戻れば普通の微乳ですw
パートナー以外の友人や親にカミングアウトするのはお辛いでしょうから
なるべく痩せたで通せればいいですね。
私は胸の下に傷があるので裸を見られたら即ばれます・・苦笑
抜去してもまた豊胸可能ですよ。
信頼できるお医者さんに相談されてはいかがですか??
私はもう若くないので抜去して後悔はないです・・
パートナーも豊胸そして元に戻って小さくなった胸も受け入れてくれた
からというのも後悔していない理由かな。
性行為に集中できないのは同感ですね!私もそうでした。
仰向けに寝るとバッグ感が丸わかりなので触られるとヒヤヒヤしました。
抜去後の性行為は少し抵抗がありました。
それこそ仰向けになると完全にまな板になるのが恥ずかしくて。
でも今まで抱えていた心配がない分スッキリした感の方が上です。
346さんにとってベストな回答を見つけられる事を祈ってます!
ここには仲間がたくさんいるので落ち込まないで!!
350346:2007/04/24(火) 10:37:30 ID:erjz/GI/
ありがとうございます。優しいパートナーさんで心が救われますね。
私はまだ伝えていませんが付き合いが長いからか美乳好きな人だけど
受け入れてくれる気がします。よく励まされるので笑い飛ばして
気にするなと言うタイプの人だと思いますが申し訳ない気持ちもあります。
抜去後どの位で張りは戻りました?抜去後の性行為はいつ頃されました?
パッド入りブラはいつ頃からできますか?質問攻めでごめんなさい。
脇から普通のサイズを入れていましたが元Bから今Aでパッドがないと駄目です。
脇の傷も見られると思うと服に悩みます。水着姿だと手を上げれなかったり。
再オペも先生に相談していますがまた凸凹になるリスクと将来のリスクは
確かに怖いです。バッグが入っている時はいろいろな事に対して欲の方が
上だったけれどいま体や大切な人をより優しくしたいと気持ちの変化はあります。
でも抜き急いでしまった気持ちからまだ未練もあり脂肪注入を考えてしまいます。
脂肪注入は10年前にした時3ヶ月で跡形もなく吸収されましたけど。
345さんのスッキリ感にまだまだ行き着けないです。。。
351名無しさん@Before→After:2007/04/24(火) 10:45:28 ID:09O+QwOa
挿入したクリニックで抜去したいと思い、問い合わせたところ、地方医院で挿入したためそこで一度受診し、費用など決め、東京まで行き抜去手術を行うとのことで、費用を考えると…最低2カイで通える場所がよいかと…
352345:2007/04/24(火) 12:15:47 ID:p5jgvgU0
346さんのパートナーさんも良さそうな方じゃないですか☆
申し訳ないと思うのであれば正直に話してみたらいかがでしょうか。
やっと本当の事を話してくれたんだねってきっと喜んでくれるかもしれ
ないですよ^^
腋からの抜去ならワイヤー+パッド入りブラは3ヶ月くらい経てばOK
じゃないかと思います。あまり早くすると変な形のまま治ると怖い噂を
効いたので3ヶ月はしない方が無難かなと思います。
張りは3ヶ月くらいでほぼ元の胸の感じになりましたが、入れてた期間
や出産授乳経験などで差があるようですよ。
性行為は1週間でした・・早いですよね・・。
もちろん胸は傷が痛いので触らないでもらいましたw
BからAなら「痩せた」で通ると思いますよ!
私はDからBですが「痩せた」で通してますw
腋の傷はそのうち目立たなくなりますよ^^
手を上げないようにする等工夫できると思いますよ!
それに今年は無理でも来年には海に行けますよきっと♪
形成外科に行って傷跡をキレイに縫合し直してもらう方法もあるし。
再オペについては慎重に検討して下さいね。
脂肪注入に関しては上の方のレスで経験者の方の話を聞いていると
あまりオススメできないような気がします。
見た目の美しさも女性にとってとても大事ですが健康を損ねたら
元も子もないですからね。。。
353346:2007/04/24(火) 20:52:02 ID:erjz/GI/
345さん
本当ですね。少し落ち着きました。
脂肪注入は何かあった時に抜去で終わらないので怖い。
数ヶ月先まで性行為も出来ないか心配でしたがお互いの気持ちの
問題ですね。体と相談しながらのようですけど安心しました。
美乳より微乳でもいいのかもと今の自分を受け入れてみたいと
思います。ほんとありがとうございます。
354345:2007/04/24(火) 21:59:13 ID:p5jgvgU0
時間と共に傷も胸も心も癒えてきますよ^^
今はふにゃふにゃでも時間が経てば小さいながらもハリのある胸に
戻れますよきっと。授乳経験アリで30代の私でも戻ったので、
悲観することはないと思います。
気長に回復を待ってみて下さい。
また不安な事、聞きたいことがあったらいつでも聞いて下さい。
よくこの板を覗きに来てますので★
355ともこ:2007/04/26(木) 10:34:44 ID:QZYt8KbF
抜去後、何かサプリなどでバストアップなどされたりしましたか?やはり抜去後の傷痕はどうですか? 性行為の時にあたしも胸を触られたくなく拒みます。そういった不安から早く抜け出したいです。でも貧乳にも戻りなくない自分もいます…
356名無しさん@Before→After:2007/04/26(木) 20:13:11 ID:VKSdQaIf
なんか、前にここに現れた玲とももこは
、手の込んだ自演だから。
脂肪注入スレで、大活躍
     ↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1173595348/l50

玲においては、抜去して抜糸して2週間たらずで、
注入。傷もままならないのに、また膨張。
ホントに抜去した人間ならわかる。
最近、名前入りが多いが、気をつけたほうがいい。
営業活動が巧みになってる。
357名無しさん@Before→After:2007/04/26(木) 23:00:43 ID:NkoaXfvu
>>355
特にサプリとかは飲んでないですね〜
胸の前で手を合わせて押し合う体操くらいですかね・・
某掲示板で美容外科の医師達がバストアップグッズやエステの豊胸は
意味ないって断言されていたので諦めてますね。残念ですが。
なのでキレイに少しでも豊かに見える下着選びに走ってますw
358名無しさん@Before→After:2007/04/26(木) 23:02:23 ID:NkoaXfvu
>>356
玲さんて自演だったんですね・・
抜去後すぐに脂肪注入する気満々な事を言ってたから、心配で色々カキコして
損した・・・。
359ももこ:2007/04/28(土) 08:42:58 ID:OJsdvLRc
ともこ→間違いでももこ です☆自演ぢゃなぃんですケド…(*_*)どの辺りが自演???
360ももこ:2007/04/28(土) 10:28:58 ID:OJsdvLRc
あたしはイマ抜去は当然で考えています。脂肪注入も興味があり調べています。ただそれだけですが………
361名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 21:06:49 ID:UxnJr1dY
豊胸の経験のある人に質問です!今海外在住で帰国の際に豊胸しようか考えています。
でも1歳3ヶ月の娘と一緒なので術後のことが不安です。
皆さんの経験談を読むと抱っこや娘の世話は無理そう。。。旦那は一緒に来ないし実家の家族には言わないでおきたいのでどうしようかと思ってます。

やはり子供の世話は術後無理ですよね。お子さんをお持ちの方、どれくらいで世話を出来るようになりましたか?
同じような経験された方いないかな。。

あと私は嘔吐恐怖症なので痛みより吐き気のほうが怖く。。術後は吐き気もすると聞いたのですがそういうものなんですか?
また脇の傷も気になります!

質問だらけですがいろいろアドバイスください!
362名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 21:43:53 ID:itF/GhLt
>>361
1歳3ヶ月のお嬢さんが一緒となると厳しいかもしれないですね。
大胸筋下に入れるのであれば少なくても2週間は無理でしょうね。
乳腺下でもそんなにすぐには抱っこしたり重たいものは持てないと
思います。胸のあたりに稲妻のような痛みが走ります・・(経験者)
嘔吐は全身麻酔を使用するなら吐き気を感じる可能性はあるかもしれ
ないですね。局所麻酔でできるような手術ではないので、その点は
医師としっかり相談なさった方がいいと思いますよ。
わきの傷は治りは個人差がありますが何よりも「赤み」が気になって
くると思います。わきの見えるような服装を避けるしか手はないと
思いますよ。赤みが目立たなくなってもパッと見で気付かれなくなる
のには半年以上かかるんじゃないでしょうか・・・
私は8ヶ月かかりました。もともと傷の治りが遅い体質なので。
363名無しさん@Before→After:2007/04/29(日) 07:38:43 ID:9AZ7q5M1
>362
私は乳線下にしようと思っています。授乳後で胸が垂れ垂れなので。。
痛みは大胸筋下よりは変わってくるんでしょうかなー。。。
やはり難しいのかな?飛行機代の事もあるしそんなに簡単に帰国できないのでこの機会を逃したくなかったのですが。。
海外の豊胸は怖くて出来ません。。
364名無しさん@Before→After:2007/04/29(日) 15:03:04 ID:Sebil0Jd
>>363
滞在期間はどのくらいを予定されていますか?
術後何度かドクターに経過を見せに行くことになると思いますので、
あまり滞在期間が短いようなら今回は見合わせた方がいい場合もあり
ますよ。日本を出た後に何かあったら不安じゃないですか。
あと乳腺下だと大胸筋下に比べて痛みは少ないと聞きますがそれでも
重いものを持つのはすぐにはできないと思います。
脇の挿入口と胸の2箇所痛いわけなので・・
一度メールなどで美容外科の方に相談されてはどうでしょうか?
ここでは経験者の方はたくさんいてもやはり素人なのでアドバイスに
は限界があると思われます。
小さなお子さんもいらっしゃるので慎重に検討して下さいね☆
365ももこ:2007/04/29(日) 16:22:17 ID:SB4YxS1e
あたしは大胸筋下から入れましたが子供が3才なりたてでした。内緒でしたため仕事も休めず次の日からしましたし、家事も普通にこなしました。しかしかなりの痛みなので覚悟は必要ですね…。
366名無しさん@Before→After:2007/04/29(日) 21:17:16 ID:UicdEqE6
抜去……大学病院ですべきか美容外科ですべきか…う〜〜〜ん○Oo。.(T¬T)/~~~
367名無しさん@Before→After:2007/04/29(日) 22:37:46 ID:fmA71aB8
私も抜去を考えています。
今、アメリカに住んでいて、2年前にアメリカで生理食塩水のバッグを大胸筋下へ入れました。
見た目は本当にきれいな胸だけど、仰向けになった時の固さが不自然という点と、将来の事を考えて抜去をする予定でいます。
こちらのドクターに聞いたら、抜去は脇の下からでは無く、胸の下の部分から5センチ程切開すると言われました。

抜去した方の術後の傷跡の状態や、術後の状態など、どなたか教えていただけませんか?
368名無しさん@Before→After:2007/04/29(日) 22:49:53 ID:fmA71aB8
363さんへ
367の書き込みものです。
私はアメリカでオペをしましたが、こっちは何かあったらすぐに訴訟の国なので、逆に安全だったのだと思います。
仕上がりもすごくきれいでしたよ。
私が抜去を考えているのは、上に書き込んだ理由です。
見た目はきれいだけど、やっぱり作り物なんですよね、、。多分抜去された方はこの気持ちを分かっていただけると思うのですが...。
ただ、アメリカの豊胸バッグは、生理食塩水と、生理食塩ゲルに限られていて、日本の様にバッグの選択が出来ないですね。

傷跡は数名の方がおっしゃる通りで、6〜8ヶ月程で目立たなくなります。
アメリカでしたらscare careのクリームやパッチが簡単に購入できますよ。

369名無しさん@Before→After:2007/04/30(月) 00:40:11 ID:j21r++8g
>>367
乳房下から切開して抜去しました。
傷は胸の下のラインに沿って約3cmくらいです。
でも他の先生曰く普通は4〜5cmくらいが平均だそうです。
ブラがあたるラインなので傷の治りは脇より遅く感じます・・
ちなみにワイヤーなしのブラは術後1ヶ月くらい、ワイヤー入りブラは術後
3ヶ月以上と説明を受けました。
術後ですが、脇からのアプローチに比べて痛みは少ないと思います。
脇からだと腕を上げられなくなりますからね・・
あと乳房下から切開した方が余計な部分を剥離せずにすむから痛みが少なく
治りも早いと担当医師が言っていました。
傷は個人差がありますが1年近くすれば白っぽい線になります。
胸に隠れて見えないのであまり気にしていませんが・・
370名無しさん@Before→After:2007/04/30(月) 23:06:54 ID:J8i4mZZ9
すみません 質問させて頂いてよろしいでしょうか?
私は妻と結婚し5年目になります。

実際 豊胸した 胸はみたこともなければ触った事もないのですが

妻の胸が表面は柔らかいのですが 中になにか 異物が入っている感じがする胸なのです
自然の胸でこういう事ってあるのでしょうか?
仮に豊胸だとしたらやはり隠し通したいものなのでしょうか?
自分は妻の胸が小さかろうが愛してるので構わないんですが 仮に隠しているとしたら 体が心配で今大変悩んでいます。
一度妻に聞いた事がありますが そんな事してないと言われました。
心配です
371名無しさん@Before→After:2007/05/01(火) 07:30:05 ID:BUhr7Ezr
おっぱいって、すごく個人差がありますよ。
脂肪が多くてフニャフニャしてる人もあれば、筋肉質で
固めの人もいます。
乳腺が発達してれば、外は柔らかくても中はしっかりしてる場合もあるんじゃないかな。
奥様の胸の大きさに関係なく愛しておられるなら、これ以上考えない方がいいのでは。
身体が心配だとのことですが、これは豊胸してなくても何が起こるかわからないので
それ以上は今考えなくても・・・って思いますが。
372名無しさん@Before→After:2007/05/01(火) 08:50:58 ID:Aztk1gjF
>>371さま
ありがとうございます
やはりそうですね
気にしない様にします。
個人差ってあるんですね〜
レスして頂き感謝致します。
373名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 06:58:02 ID:/sp6ZZ2D
>>359
怪しすぎ
TとMを打ち間違えるって。
ナイナイ
374名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 07:18:07 ID:/sp6ZZ2D
>>323
膠原病と豊胸をすべて結びつけるのは失礼だと思う。
375名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 13:31:39 ID:4Embnogv
>>369さん
術後の情報ありがとうございました。
3センチくらいの傷というのは、本当にいい先生だったのでしょうね。

私も抜去を決意し、6月の1週目にオペ予定です。
先生からはワイヤーの部分からで、4センチくらいの傷になると言われましたが、5センチは覚悟しています。
傷跡が残るか心配ですが、オペ後の手入れをしっかりしようと思っています。
280mlも入っているので、きっとペチャンコになりますが、、、。
いろいろと気にして、交際も躊躇ばかりしていました。
これからは、小さな胸も、自分のチャームポイントとしていきます。
376名無しさん@Before→After:2007/05/03(木) 01:34:06 ID:nz6pQgQQ
抜胸して半年位たったけど元に回復しました
でも手術中に嫌な出来事が
手術する時麻酔かけてるんだけど緊張しすぎて若干意識はあったのね
手術室に3人くらい男性が入ってきて担当医が行き成り説明初めてるの
そんで「やってみて」だって 新人?が超苦戦してて押し出す時唸ってんだよ
実験台だよね
マジ恐ろしかった
377名無しさん@Before→After:2007/05/03(木) 20:49:04 ID:JSovk4Tp
脂肪注入をしてしこりが出来た件で特に>>303さんや>>332さん会話をお願いしたいのですが、捨てアドをのせますので連絡していたたけたら幸いです。[email protected]
378名無しさん@Before→After:2007/05/03(木) 20:49:50 ID:JSovk4Tp
つづきです。[email protected] >>332さん、>>334さんのところのアドに直接連絡してもよいでしょうか。 スレ違いすみません。
379369:2007/05/03(木) 23:33:13 ID:DtDUVbeu
>>375
傷の大きさはバッグをすぐに取り出せるかどうかで変わるらしいです。
破損していたり中で癒着していたりすれば傷も大きくなるそうです。
私も同じサイズのバッグが入ってましたよ。
取り出した直後はぺたんこでしたがさらしで下の方を中心に巻いていた
ので寄せ上げ(?)効果でそんなにぺたんこに思えなかったです。
ドレーンを抜いてさらしを外したときに初めてぺたんこな胸を見てちょ
っとびっくりしましたけど・・・・
傷の回復と共にぺたんこになった胸も少しずつ元気を取り戻しました。
ハリが完全に戻るには1年は見ないとって話ですよ。
なので直後の胸を見ても悲観せずに時間と共に良くなるって信じて、
自胸をいたわってあげて下さいね。
傷には肌色のテープ(名前失念)と紫雲膏が効きました。
日本のドラッグストアでならどこでも買えますがアメリカでも似た
ような効力のものがあると思うので相談されるといいですよ。
手術、頑張って下さいね。リラックスして臨んで下さい^^
380名無しさん@Before→After:2007/05/04(金) 00:39:22 ID:JJ/Y/42z
>>367
生食塩水バッグだったら抜去の時の傷跡3センチに留めることは無理だと
思いますよ。4〜5センチは覚悟しておいたほうが。
ワイヤー入りのブラは1年はしないほうがいいです。
傷跡が大きくなる原因になります。
ケロイド体質でなければ、お医者さんに綺麗に縫ってもらって、術後
きちんとケアしていると1年後ぐらいには白い細い線がスーッとある
感じで殆ど目立たなくなりますよ。
頑張って!
381名無しさん@Before→After:2007/05/04(金) 08:24:05 ID:VlExL88R
>>380
自分がそうではなかったからと言って「無理」と表現するのはどうかと。
私は生理食塩水バッグですが傷は3cm未満の長さです。
決して小さなバッグではないですし(280cc)事実です。
レアケースなのかもしれないですが、「無理」と表現されるとまるで私が
嘘を書いていると言われているようで不快です。
380さんがいつの時代に抜去したのか知りませんが、技術は日々進歩して
いるのです。昔は無理でも今は可能かもしれないじゃないですか。
私のオペを担当したのは美容外科の権威と言われる教授でした。
技術のある人がやれば傷を小さく留めることは可能ですよ。
ただ367さんはアメリカでオペされるようなのでアメリカでの技術が現在
どのレベルなのかは私は知らないですけどね・・・
382名無しさん@Before→After:2007/05/04(金) 13:59:17 ID:qmnCO4ws
>>369,381, 380さん
情報ありがとうございます。
傷は個人差ありそうですね。
癒着うんぬんで傷の大きさが変わってくる事を知りました。
自分で納得して豊胸して、後悔して、納得して抜去するので、ぺちゃんこ胸もきちんと受け入れられる様に、と自分に言ってます。
オペはあと1ヶ月後です。
380さんのように3センチ未満であるといいな。
383名無しさん@Before→After:2007/05/04(金) 14:09:20 ID:qmnCO4ws
それから、たびたびの書き込みになりましたが。
380さんも私と同じ280mlのバッグが入っていたと知って、希望が持てました。
ありがとうございます。

私の先生は、豊胸に関して、とても評判がいいらしく、過去の患者さんは抜去希望の人はほとんどいなく、みなさん”入れ替え”希望で再オペをしてるそうです。

やっぱりアメリカですね。
豊胸のスペシャリストなので、先生を信じて、オペ日を待ちます。

384381:2007/05/04(金) 22:51:08 ID:VlExL88R
>>382
今、破損していたりトラブルがあるわけではないんですよね?
それなら傷を小さくできる可能性はあると思いますよ^ー^
生理食塩水の中身を注射針の様なもので吸い出して小さくしてから
取り出せば傷口は小さくても平気だと教授が言っていたので。。
豊胸のスペシャリストのドクターに執刀してもらえるなら、傷痕が
目立たないよう配慮してもらえる可能性あると思いますよ!
あ、あと私もここで先輩の経験者の方に教わった事なんですが、
切開ラインの事はよくドクターに相談しておいた方がいいです。
今のバストのラインより抜去後はラインが上に来るのでその辺を
よく相談して切開線を決めるといいですよ!!
でないとブラから切開線がはみ出たりするので・・><;
無事にオペが済むことを祈っております!頑張って下さいね!
385名無しさん@Before→After:2007/05/07(月) 14:15:04 ID:6lHYd9bU
久しぶりに来たんだけど、琴美ってどうなったの?
386名無しさん@Before→After:2007/05/11(金) 23:39:52 ID:LX0gLD51
>>377です。度々すみません。>>303 >>332さん、または脂肪注入による豊胸をした方でしこりが出来てしまった方はどんな対処をしてますか? 私はドロドロになってしまった脂肪を注射器で抜いてもらい、
387名無しさん@Before→After:2007/05/11(金) 23:40:54 ID:LX0gLD51
つづきです。その後薬剤を注射をしてもらっていますが、あまりよくありません。他の皆さんはどうされているのでしょう。メールで詳しい情報交換したいです。気長に待ちますのでどうかよろしくお願いします。スレ違い何度もすみません。
388名無しさん@Before→After:2007/05/13(日) 10:15:22 ID:ZyNPw9ll
↑質問です。抜去と同時にされましたか?差し支えなければ注入量も教えて下さい!!
389名無しさん@Before→After:2007/05/17(木) 16:35:00 ID:MlgUdZCy
>>386さん
>>303です

先日メールさせていただきました。届いてますでしょうか?
治療法の情報交換していただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。
皆さまスレ違い申し訳ありません。
390名無しさん@Before→After:2007/05/17(木) 21:11:05 ID:dBnBm1kr
389さん、遅くなってしまいすみません。メールさせていただきましたのでこちらこそよろしくお願いします。
391名無しさん@Before→After:2007/05/17(木) 21:22:17 ID:dBnBm1kr
388さん、抜去はしていません。注入量は300ccずつでした。
392:2007/05/18(金) 00:43:13 ID:MQq0PwFH
豊胸手術して三ヶ月

右胸だけ膿が出て固くなってしまったんですが
拘縮でしょうか?

病院からは
風邪をひいたせい
激しい運動をしたせい
と言われましたが

そんな事が原因で胸が固くなるものでしょうか?

失敗ですかね?
393名無しさん@Before→After:2007/05/18(金) 02:08:16 ID:Df+NkCU0
↑同じ人だよね?
他スレで答えてくれてるのにマルチすんな!

229 :名無しさん@Before→After:2007/05/17(木) 03:20:06 ID:XGky4G0k
品川で手術して三ヶ月目

いきなり右胸が固くなってしまった

膿が出来てるそうで
医者には風邪をひいたか?激しい運動をしたか?と質問されました

このような症状になった人いますか?
394名無しさん@Before→After:2007/05/20(日) 22:09:24 ID:7etD64H6
>>393
いちいちうぜーW
395名無しさん@Before→After:2007/05/20(日) 22:41:04 ID:yiuYBm3Y
>>393
ほんとウゼー。
セカンドオピニオン。
いろいろ聞いたっていいじゃん。
お前みたいなアホは消えろ
396名無しさん@Before→After:2007/05/21(月) 11:53:43 ID:la921CQh
昨年の夏に手術をし、AからCにしてもらいました。

それほど、大きくはないけど、小ぶりなおっぱいになって満足してたんですが、最近Dカップのブラもきつくなってきて、Eになりそうなんです…

自分の脂肪でおっきくなるなら、手術なんかせんかってもよかったなって思うようになり、抜こうかと考えてるんですが、抜いたら、萎んだ風船みたいか、垂れた乳になるんでしょうか?

397名無しさん@Before→After:2007/05/21(月) 12:47:00 ID:XVOkYrnN
抜去すればバックの分皮が伸びているので多少下垂すると思いますが…
何グラムのバックを入れましたか?
何故急におっきくなったんですか??
398名無しさん@Before→After:2007/05/21(月) 13:00:48 ID:la921CQh
はっきりとした理由はわかりませんが、旦那曰く『ちっさい時より揉みやすくなったから』らしいです(苦笑)

わたしと同じように手術後おっきくなってきた人もいてないですか…?

あっ、何cc入れたのかはわかりません(汗)


399名無しさん@Before→After:2007/05/21(月) 18:45:56 ID:UA8RtKKc
抜去しました
品川で手術失敗された
400名無しさん@Before→After:2007/05/21(月) 19:01:48 ID:XVOkYrnN
399さん詳しく!
401名無しさん@Before→After:2007/05/22(火) 12:29:03 ID:4KVU349g
>>399です

品川で豊胸したのですが
片方の胸だけ膿が出て固くなり抜去する事になりました

品川の医者いわく
「貴方の体質にバックが合わなかった」の一点張り

手術のミスではないと言い張る始末
402名無しさん@Before→After:2007/05/22(火) 15:18:52 ID:y7cRxy3Y
>>401さん
抜去も品○ですか?
私も品○で3年前に手術しました。
しかもCMCです。180ccくらい。
見た目、硬縮はなさそうですが、左胸に違和感があり、
豊胸してから具合がわるくなることが多く、
豊胸していることで周りの骨や臓器になにかしら負担がかかっている感じです。
なかには膠原病になる方もいますし。
なんでも豊胸のせいにするなと思われる方がいらっしゃるとは思います。

私が運悪く、通常の豊胸ではあり得ないようなずさんな手術をされてるのかもしれないし、
開いてみないとまだなんとも言えませんが、爆弾抱えて生活していくのも疲れたし、
まだ24なので、今だったら伸びきった皮膚も時間が経てば少しは戻るかなと思い、
近々抜去を考え、病院を模索中です。

どの道、バッグは持って10年と言われている現状で、いつ破れるかドキドキして生活するのはとても耐えれなくなりました。
403名無しさん@Before→After:2007/05/22(火) 18:16:47 ID:4KVU349g
>>402さん

抜去も品川でやりました
私の場合は三ヶ月しかバックが入ってなかったので皮は伸びてません

私の場合は突然、右胸に膿が出来て頭痛と高熱が続きました

それから拘縮が始まり抜去に至りました

具合が悪いなら一度手術した病院へ行くのが良いと思います
404名無しさん@Before→After:2007/05/22(火) 20:51:01 ID:y7cRxy3Y
>>403さん
大変な思いをされたんですね‥、抜去してからは体調は良くなりましたか?

私は、品○で豊胸したとき、麻酔が効いてなくて、術中もとてもツライ思いをしたので、
品○で抜去は考えていません。
ホントに悪夢でした。。

胸以外に色々と不調があるので、総合的に診てもらえる病院を選んでいる最中です。
403さん皮膚が伸びてないのがホントうらやましいです。
抜去した方の画像見ると、ためらってしまいます。。
405名無しさん@Before→After:2007/05/22(火) 22:25:53 ID:4KVU349g
>>404さん

麻酔が効いてなかったって本当に最悪ですね

私は抜去した今も熱があり、頭痛が続いています

どのような不調がありますか?
406名無しさん@Before→After:2007/05/22(火) 23:36:30 ID:y7cRxy3Y
>>405さん
まだ不調なんですね、お辛いですね、、
抜去後何日くらいですか?
普通のお医者さまにはかかってますか?
感染など、気を付けてくださいね。。

私は、免疫低下したのか、風邪を引きやすくなったり、疲れやすくなったり、その他もろもろです。。
あとは血行が悪くなりました。
背中までコンクリートみたいにガチガチに凝ってます。。
それから、左胸にチクッとした痛みがあります。
バッグが体から浮いてる?ような感覚もあります。
CMCなので漏れていたら恐ろしいです。
407名無しさん@Before→After:2007/05/23(水) 00:16:38 ID:lxEvtvKZ
>>406さん

大丈夫ですか?
早めに病院に行った方がいいですよ!!

私の場合は拘縮した胸に膿が溜まって病院行くのが遅かったら、膿が皮膚を破って飛び出ちゃう寸前でした

免疫力落ちますね
風邪などには気をつけて下さい

ウィルスが胸に行くと大変ですよ
408名無しさん@Before→After:2007/05/23(水) 15:36:05 ID:9YnN3J2c
品川で手術しようと思ってたけど、このスレ見てキャンセルしました
409名無しさん@Before→After:2007/05/23(水) 16:18:24 ID:jT9nt1te
>>406さん
通りすがりです。
私も抜去経験者です。
体の不調があり、入っているのがCMCという事であれば、
大学病院や総合病院でちゃんと検査をしてもらう事をお奨めします。
大手チェーン美容外科だと抜いてお終いだと思うからです。
もし漏れていた場合等を考えるとしっかり調べてくれる病院で診て
もらった方が後々も安心だと思います。
お近くの大学病院や総合病院に電話やメールで問い合わせてみては
いかがでしょうか。場合によっては保険も効くかもしれません。
まだお若いし3年ならば垂れて戻らない事はないと思いますが。
私は406さんの倍以上の年数入れてましたし30越えてますが、時間
と共に戻ったので希望を持って下さいね。
異物を体に入れていると少なからず体に負担をかけるようです。
私も年々体調が悪くなり風邪をひきやすく治りにくい体になりまし
たが抜去してからは健康体に戻りましたよ。
気持ちの問題なのかもしれませんが、参考までに・・
私は生食バッグでした。
410M:2007/05/23(水) 19:21:44 ID:6cyCC4NN
私は最近、名古屋市内の総合病院で抜去しました。
とても丁寧に診てもらえて一週間余り入院しましたが、保険が効いて11万余りの費用で済みました。
他に美容整形外科にも行きましたが、費用は35万くらいで1日で帰れると言われました。
術後はドレンやら点滴やらで大変だったので、アフターケアの良い総合病院にして本当に良かったです。費用も安く済んだし。
これからしばらく通院も必要ですが、経過を見てもらえるので安心です。
411名無しさん@Before→After:2007/05/23(水) 19:44:13 ID:BAgqog0n
3年前に品○でやりましたが、今凄く左が固まってるかんじで
悩んでいます。
昨年は膠原病の疑いがかかるほど免疫が落ち、2週間点滴。
これが豊胸のせいとは言えないですが、背中が痛く、腕も
あがりにくい。
それでもずっとずっと胸なしでコンプレックス抱えてた
辛かった年月よりはましかと・・・
412名無しさん@Before→After:2007/05/23(水) 20:17:30 ID:ajfqDyxQ
美容整形板はお化け屋敷みたいで面白い
413名無しさん@Before→After:2007/05/23(水) 22:18:02 ID:fnniOfGl
>>407さん>>409さん
お二人ともお辛い中、ありがとうございます。。
近くの大学病院の付属の病院で診てもらう予定です。 
婚約者にはずいぶん前にカミングアウトしていて、
“胸と付き合ってんじゃないし、健康でいてくれればどんな姿でもいい”と言ってくれてますが、
抜去は決意できたものの、やはり貧乳に戻るのは悲しいです。
まぁそんなこと言ってられないので頑張ります!!

414名無しさん@Before→After:2007/05/23(水) 22:50:49 ID:lxEvtvKZ
>>411さん
抜去した者ですが胸が固くなる前から突然 拘縮した方の胸側の腕が上がらなくなりましたよ
415名無しさん@Before→After:2007/05/24(木) 13:36:08 ID:r95LHq8L
三ヶ月前にCMC抜去したんだけど
何かの時の為に保存しておいたCMCバッグを(ナイロン袋に入れてた)
今ふと見てみたら、



カビ生えてた。
う〜む。
416名無しさん@Before→After:2007/05/25(金) 16:11:44 ID:BYD1l940
抜去された方、元胸よりサイズダウンしてしまいましたか?
417名無しさん@Before→After:2007/05/25(金) 18:20:25 ID:nL9Idrjj
>>416
私はサイズアップしました。
Aでもちょっと余る→Bでちょっときつい感じです。
入れている間に、妊娠・授乳・太った・ダイエットなどがあったから
運良く胸の肉が残ったといった感じですかね。
もしくはまだ成長期の若い頃に入れたのでその関係かも。
医者が言うにはバッグを入れてたから自胸が小さくなる事はない、
もし破損や炎症で壊死した部分を切除したらその分は減るだろうと
言ってましたよ!要は自胸に戻るだけです。
バッグを入れてた期間に太ったか、授乳はしたか、その辺で変わっ
てくるのだと理解してます。
418名無しさん@Before→After:2007/05/25(金) 19:16:52 ID:BYD1l940
>>417さんありがとうございます。 
参考になりました!
うらやましいです。
私も入れたときガリガリの20才だったので、抜いてサイズアップしてればいいなぁ‥
私はまだ出産していなくて、抜いたら子作り始める予定です。
419名無しさん@Before→After:2007/05/27(日) 21:26:21 ID:YdzEnDS8
抜いたバッグ貰ってきたけど、もう捨てようかな…
たまに触ると気持ちいい。
100cc程度ならパット代わりに出来ただろうけど・・・。
420名無しさん@Before→After:2007/05/28(月) 13:28:54 ID:gwYstm0+
シリコン抜いたことある方はいますか?抜く時破けたりしないのかな。
421名無しさん@Before→After:2007/05/28(月) 14:45:01 ID:CrePekd9
ぬいたことあるよ。破けてたよ片方は。
弛むかと思ってたら、ひと月後には全く元に戻った。
300を五年入れてたのに。
422名無しさん@Before→After:2007/05/28(月) 14:59:15 ID:mo0ATI1E
抜去は挿入部位からですか?
抜去後は縫った後はどうですか?
傷が目立ちますか?
423名無しさん@Before→After:2007/05/28(月) 20:26:55 ID:CrePekd9
同じ傷から出したよ。
豊胸したときは傷あとがき汚くてなやんでたけど、
ばっきょしてもらった病院は傷も綺麗に縫い直してくれて、わからなくなってきたよ
424名無しさん@Before→After:2007/05/28(月) 22:43:11 ID:6ENN8Ddy
品川で抜去したら、違う傷口から抜かれた
同じ傷口から抜くと駄目だとか訳わからん事言われたし
425名無しさん@Before→After:2007/05/29(火) 10:36:04 ID:bRJImZHu
抜去を考えています
縫合が上手なところはありますかね?
426名無しさん@Before→After:2007/05/29(火) 12:13:20 ID:uS+vYsW8
抜去のオペ後って、重いものとか持てるのでしょうか?
来週の月曜日に抜去です。
金曜日から仕事に復帰するので、気になっています。
ご存知の方、教えてください。
427名無しさん@Before→After:2007/05/29(火) 21:05:44 ID:6zr4VpRT
>>426さんがんばって!

今日大学病院で話し聞いてきたんですが、抜去した後、胸の組織がつぶれてサイズダウンするかもと言われ
ちょっと焦りが出ました。
しかし、時間が経てば戻ったというレスが多いですよね。 

それと、バッグ入れてから、頭がぼーっとするようになった方いらっしゃいましたら、レスください。
ちなみに私はCMCです。
428M:2007/05/29(火) 23:03:43 ID:cQJYv1nE
私は術後一週間はドレンが抜けず、2週間は重い物を持てませんでした。
429名無しさん@Before→After:2007/05/30(水) 00:17:39 ID:z0BVovix
>>426
私はドレーン1週間以上、重いものは3週間はかかりました。
個人差があるようですが・・・。
重いものってどの位ですか?
私は娘(12kg)を抱っこできませんでしたので参考までに。
持てないことはないのですが、傷口が開いていくような感覚と
痛みがあるので持たないと言ったほうが正解です。
430名無しさん@Before→After:2007/05/30(水) 23:02:33 ID:gHkkj+gp
428, 429さん、ありがとうございます。
重いものというのは、2〜3キロのものです。
ウエイトレスやっていて、それなりに重いものを持つ事があるんですよ。
ちなみに、私は美容整形のクリニックでやるので、もしかしたらドレーン無しなのかも知れません。
ちょっと不安です。
431名無しさん@Before→After:2007/05/30(水) 23:07:19 ID:gHkkj+gp
426さんも、励ましありがとうございます。

私は生理食塩水280mlずつ入っていますが、ボーっとする事はありませんでしたよ。

432名無しさん@Before→After:2007/05/31(木) 12:30:22 ID:eTXyzKvl
私は抜去した次の日には痛みが無くなりましたよ

重い物は一週間位で持てるようになりました

でも頭痛が酷い
433429:2007/06/01(金) 23:14:23 ID:6hzKxNh6
>>430
なら恐らくドレーン無しでしょうね。
その場合、圧迫をしっかりしておいた方がいいみたいですよ^^
そうすればリンパ液とかが溜まって変になる事がないようです。
詳しくは主治医によく相談するといいと思います。
無事に手術が済む事を祈ってます。
434名無しさん@Before→After:2007/06/01(金) 23:21:51 ID:EWX6LPf7
432,433 ありがとうございます。
スケジュールの変更で、再来週の月曜にオペになりました。
やはり、ドレーン無しのようです。
がんばります!
435名無し:2007/06/02(土) 14:03:52 ID:Kx5vleUG
周りの男性の無神経な言葉に傷つきほとんど衝動的になってバッグを入れました。
胸が小さいのがコンプレックスで毎日毎日うんざりしていた日々から一転、
服選びも楽しくなり、その後できた彼氏に体を見せることに抵抗がなくなり
とても充実したと感じます。
しかし、その一方やはり違和感はありますし、
何より仰向けになったときの見た目や、
触った感じに違和感があり、
彼氏にも薄々気づかれているのではと思い不安が付きまとっています。

そんな不安な気持ちに疲れています。
それにとても好きな彼だから、
当初は胸を大きくして何も恥ずかしくないと
思えることが嬉しかったですが
今は、飾った自分ではなくてありのままを
好きになってもらいたいと思い始めています。

それに、まだバッグを入れて3ヶ月しかたっていないので
取り出すなら今やるしかないとも思います。

しかし、どの病院に行ったらよいか分かりません。
品○で入れたのですが、結構適当な印象でした。
実際に品○で取り出された方はいかがでしたか?また、費用はいくらでしょうか?
都内でお勧めの病院などありましたらどなたか教えてください。

よろしくお願いします。
436名無しさん@Before→After:2007/06/02(土) 16:27:36 ID:Azt5M5OT
>>435
以前のスレで、大学付属病院とかで保険で抜去したというのが会ったように記憶します・
437名無しさん@Before→After:2007/06/02(土) 21:04:40 ID:zBZwSAJF
コウシュクって時々スレで拝見しますが、どのような状態なんでしょうか?
よかったら誰か教えてください。
私はバッキョしてるんですが、コウシュクしてたら体になにか影響でちゃうのかな?
438名無しさん@Before→After:2007/06/03(日) 00:29:29 ID:8qlV4l6M
>>435
このスレを最初から読むといいですよ。
色んな人の体験や意見があります♪
439名無しさん@Before→After:2007/06/03(日) 01:10:25 ID:eQBbsrzV
しらゆりが105000円とすごく安いですがしらゆりでやられた方いますか?
抜くならどこでやっても一緒かな?
440名無しさん@Before→After:2007/06/04(月) 19:05:52 ID:cWuRoMzN
>>439
しらゆりの評判は知らないですが・・
抜くならどこでも一緒というのは違うかもしれないですね。
もし問題があったらきちんと処置をしてくれないと困りますし、
抜去手術とは言え体を切る手術ですので感染等の心配もあるし
技術のある信頼できる病院がいいのではないかと思います。
傷口をキレイに縫ってくれるか等の問題もありますし。
ちゃんと調べて決めた方が安心だと思いますよ!
441名無しさん@Before→After:2007/06/04(月) 20:21:33 ID:s+twtO8f
あたしも抜去を考えています。

おっきい病院はIDがあれば看護士が誰でもカルテを診る事ができると聞きました
そこで偽名の使える個人であたしは考えています

やはりバックのせいで、いろいろな検査への弊害にもなりますしね…
442名無しさん@Before→After:2007/06/05(火) 11:14:14 ID:n1eUuBdC
みなさんはバック何処から抜かれましたか?

教えてください!


あとバックの量やトラブルなどあれば教えて下さい!

443名無しさん@Before→After:2007/06/05(火) 14:06:36 ID:mJf+lUo3
抜去後の胸は、豊胸前(元胸)より小さくなりますか?抜去後、鈍ってたチクビの感覚は元に戻りますか?
444名無しさん@Before→After:2007/06/11(月) 05:34:53 ID:zkpe+ieR
抜去後は元胸より小さくなりますよ
445名無しさん@Before→After:2007/06/12(火) 05:50:25 ID:FvxmTiSy
今、抜去してきましたー。
胸のアンダーの所から抜かれてます。
包帯ぐるぐる巻きなので、傷は見れません。

思ったより、すぐにオペ終わりました。
まだ麻酔が効いているのか、痛みは全くありません。物も持てます!
多分、元の胸よりも小さくなった気がします。
包帯でさらしのように巻いているので、ぺったんこです。。寂しいですね。
でも、これが自分の本当の胸だと思うと、うれしいです。
446名無しさん@Before→After:2007/06/12(火) 22:27:03 ID:BJv6kjBA
いろんなとこで質問しちゃってるんですが、バイオセルとエリートジェルってどちらがいいんでしょうか?
447名無しさん@Before→After:2007/06/12(火) 23:30:14 ID:b/HGNNVO
抜去後ってやっぱり元胸よりちっちゃくなるんですね。変わらなかったって人の話聞いてうれしかったんだけど気休めですかね…。200ccいれてDカップ五年目です。
悩みます。
448名無しさん@Before→After:2007/06/12(火) 23:44:36 ID:nNc7nUuY
長澤まさみミニ写真集 「コケちゃったけど彼によろしく」

呪いの儀式
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0548.jpg
チョロンチロョンおばさん
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0547.jpg
ニヒニヒ
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0546.jpg
祖母の結婚式
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0545.jpg
ハレルヤチャンス・・・シワを消す禁断の降霊術
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0544.jpg
ノイズリダクションによりシワは消えてますが・・・おにぎり編
http://moshimo.mine.nu/upload2/src/mo2m0543.jpg
449名無しさん@Before→After:2007/06/13(水) 01:03:30 ID:dp1J22gM
1ヵ月前に豊胸したんですけど、腫れ引いたら全然小さくてショックです・・
大きいバックに入れ替えしたいと思ってます。形も気にいらないし(>_<)
すぐに入れ替えって無理なんですかね?
280ccを乳腺下に入れて、A→C位になったんですけど、希望はE位だったので(>_<)
280ccって結構大きめですよね?ちなみにアナトミカル型です。
450名無しさん@Before→After:2007/06/13(水) 07:49:20 ID:dloXV9zN
445 です。
抜去の経験者の方に質問があります。

オペ後1日目。傷口が少し痛みますが、日常生活には全く支障無しです。
今日、包帯を取ったのですが、元の胸よりも、さらに小さくなっています。
小さいながらにも、おっぱいが垂れた感じです。
プエラリア配合のサプリメントを飲み始めていますが、以前の胸のように戻るのでしょうか?

どなたか教えてください。
451名無しさん@Before→After:2007/06/13(水) 12:28:23 ID:BuAcm48o
抜去経験者です。同じくアンダーから抜きました。
張りは1年くらいかけて元に戻ると思いますよ。
垂れについては、今の年齢がいくつなのかと授乳経験の有無で変わると
思います。
私は8年入れてました。その間に授乳もしました。
抜去後すぐは垂れてしぼんでいたけど徐々に戻りました。
年齢(30代)という事と、授乳経験があるので元胸と全く同じように
戻るのは無理だと諦めてましたが思ったより戻りました。
医師が言うには例えば20歳で豊胸して30歳で抜いた場合、抜いても
20歳の時の胸には戻らない、30歳のあなたの胸に戻りますと。
なるほどその通りだなと思いました。
豊胸してもしなくても加齢に伴って胸の形や位置は変わりますもんね。
ただずっと大きなバッグを入れていたから小さかった頃の自分の胸を
ちゃんと思い出せなかったですが・・
両手を胸の前で合わせてグッと押し合う体操(タイの挨拶のポーズみた
いな感じです)をすると胸筋が少し鍛えられますよ。
あまり焦って悲観せずに長い目で見てあげて下さいね。
452名無しさん@Before→After:2007/06/13(水) 12:46:57 ID:dloXV9zN
451さん、
ありがとうございます。
私は今30歳で、2年前に280mlの生理食塩水を入れました。
本当にぺちゃんこになってしまって、我ながらかわいそうな胸です。
でも、この柔らかさは本物ならでは、と久々の胸と向き合っています。

長い目で見て、サプリメントと体操で対応して行きます。
がんばります!
453名無しさん@Before→After:2007/06/13(水) 14:00:42 ID:BuAcm48o
451です。
2年しか入れていないのであればほぼ元胸に戻るのではないかと思いますよ☆
280入ってたという事で小さくなったと感じるのかもしれませんね。
私も同じサイズ入れてましたよ(^^)
今と1ヵ月後でだいぶ変わります。これは絶対です。
写真を撮っておくと自分で移り変わりがよくわかりますよ。
1ヶ月、3ヶ月、半年でみるみる元気に戻っていきます。
気長に、待ってみて下さいね。
454rara:2007/06/13(水) 23:24:16 ID:zth+rQGU
私、16年もいれてたの。
今も体はがり子。アンダーから抜いたのね。
そうしたら、その傷の部分がちょうど、ブラのアンダーワイヤーに近い作用を
してくれるので、以前平らだった胸がちょっとかわいくふくらんで見えます。
この程度あれば、豊胸なんてしなかったのにって、思います。
455名無しさん@Before→After:2007/06/13(水) 23:53:40 ID:dloXV9zN
453さん、ありがとうございます。
気長に待ちます。
体操続けてみます!
456名無しさん@Before→After:2007/06/14(木) 01:46:41 ID:xdUmv9Jd
初めてきました。

豊胸してます。
今後の為に教えてください。抜去するには、何科に行けば良いのでしょうか?


やはり、オペをするのだから総合病院ですか?

また、抜去手術は輸血など必要になりますか?
457名無しさん@Before→After:2007/06/14(木) 17:14:34 ID:ZoK2kYHd
>>456
よっぽどの事がないかぎり輸血はしないと思います。
抜くのは豊胸したクリニックでもできる筈ですので相談されてみては?
総合病院でも大学病院でも抜去手術してくれるところとしてくれない所
がありますよ。
このスレを1から読んでみたらヒントはたくさんあります。
458名無しさん@Before→After:2007/06/15(金) 08:09:43 ID:NIWiseSs
>>457
はい(^^)
ありがとうございます!
459名無しさん@Before→After:2007/06/15(金) 14:10:25 ID:9uDazqB5
>>454さんは、インプラントは何でしたか。
手術はクリニックと病院どちらでされたのですか。
460名無しさん@Before→After:2007/06/16(土) 07:03:04 ID:rnAusBbo
教えてください
抜去手術って抜くって書いてあるんですけど
中身だけ抜くんですか?
バックは?
私は8年ほど前に生理食塩水を大胸筋下に入れているんです
最近以前より小さくなってきたみたいだし
将来のことを考えて取り出したいんです
しかし手術の時の痛みを思い出すとなかなか・・・
あんな痛みをまた経験するのかな?
どんな取り出し方をするのかな?
461名無しさん@Before→After:2007/06/16(土) 07:28:39 ID:cawsHREn


中身=バックじゃないの?
462名無しさん@Before→After:2007/06/16(土) 17:19:21 ID:9wOYgWX4
460さん
抜去手術は、生食バッグごと抜きますよ。
最初にバッグに穴を空けて、生食水を抜いたあとに、外側のバッグを抜くようです。
私も大胸筋下に入っていて、それを今週の月曜に抜去したばかりです。
ブラジャーのワイヤー部分あたりから、3〜4センチのアプローチでした。
全身麻酔で、3時間で麻酔から覚醒しました。
術後から今まで、ほとんど痛みはありませんでしたよ。
今日がオペ後5日めになりますが、切開部分に触れると、少し痛みがある程度です。
入れた時に比べたら、全然痛くないですよ。
463名無しさん@Before→After:2007/06/16(土) 22:17:10 ID:ifsfJINq
5年前に豊胸しました。ブラしてるとアンダーのゴムの締め付け部分が
痛くなる。位置も上に上がってきて見た目も変。
だぼだぼの服ばかり着てるし必要以上に意識して隠すのも疲れた。
もう抜いた方がいいよなあ。
超々ぺチャパイに戻ること。それに、手術怖いなあ。
464名無しさん@Before→After:2007/06/17(日) 09:11:01 ID:Fd+eUl32
あたしも抜去を真剣に考えています。


形がよければうれしいのですが、実際は以前どの位あったのかも今は記憶が薄くてわかりません。

280入れてた方はかなりサイズの違いがありますが、皮は伸びてボリュームのない胸になるんでしょうか?

術後圧迫はどのくらい必要ですか?
465y子:2007/06/17(日) 19:59:59 ID:Hx1jiJ95
私は最近抜去しました。
コヒーシブシリコン両胸280いれてました。
元胸Cカップでしたが抜いた直後は胸が凹んだ感じでぺったんこでしたが
2週間くらいで少しずつふくらみが出てきて・・と言うか元に戻ってきた感じです。
ただコウシュクしていた(左胸)は少し変形していて左右さがありますが良くみないと解からない程度です。
完全に元の胸には戻りませんが近い感じまでには戻ります。
本物はかなり柔らかいです。
抜去して改めてこんなに柔らかかったんだと気付きました。
時々あった鈍い痛みや違和感がまったくなくなり今はすっきりしてます。
466名無しさん@Before→After:2007/06/18(月) 12:45:59 ID:qkXBm3Na
私もほぼ元通りになりましたよ。
入れてる間に加齢したので(苦笑)その分の下垂はありますが、同年代の
胸を考えるとこんなものかなといった感じです。
圧迫については、ドレーンをつけるかどうかで変わります。
私はドレーン有りで圧迫は1週間、包帯で固定がその後1週間。
ドレーン無しの場合は1ヶ月はした方が良いっていいますよね。
これから抜去を考えてらっしゃるなら、よーく調べてからの方が
いいと思いますよ。たかが抜くだけと考えずにちゃんとした医師
にお願いした方が傷口もキレイだし術後のケアも親切で安心でき
ると思います。
467名無しさん@Before→After:2007/06/20(水) 15:01:48 ID:dAdavXAf
胸の下アンダ-から抜去された赤味のある傷跡は、正面からみたらすぐわかりますか?それとも胸の下に傷跡が隠れて気にするほどでもないですか?
468名無しさん@Before→After:2007/06/21(木) 17:49:30 ID:XnYi0JBe
>>467
どのくらい自胸があるかによると思います。
真っ平らな胸なら当然隠れませんよね。
Bくらいあれば隠れます。私がそうです・・(^^;)
傷の赤みも時間の経過と共に白っぽくなって目立たなくなります。
至近距離で凝視すればわかりますがw
469467の者です:2007/06/21(木) 21:26:25 ID:L+dWd1xi
468さん返信ありがとうm(__)m わたしは風俗で働いてるから抜去後の傷跡がどうなるか?気になって(>_<) 元胸はBです。胸の下に隠れると聞いて少し安心しました。あとは、豊胸前の胸より小さくならなかったらいいけど。
470名無しさん@Before→After:2007/06/22(金) 15:16:26 ID:KxkufLcb
468です。
お仕事の都合で気にされているんですね〜。
うーんと、そうしたら少し話が違ってしまうかも・・
胸で隠れるというのはあくまで「起立」した状態での話なので、もし
お仕事で仰向けに寝そべったりする事があればちょっと厳しいかなと
思います。でも個人差ありますが半年〜1年で傷の赤味はひくので、
薄暗いお部屋でしたらそんなに目立たないのでは・・?と思います。
もし心配なようでしたら腋下から抜く事も検討されるといいですよ☆
乳輪下部を切開って方法もあります。
471469です:2007/06/22(金) 18:46:56 ID:AeDxsSka
どこから抜くかは医師と相談します。もしアンダ〜から抜くことすすめられたら、照明は真っ暗だと仕事しずらいし、極端に明るいと抜去傷跡バレバレですよね(>_<)薄暗いほうが抜去後アンダ〜から抜かれた赤味の傷跡は気にするほどでもないですよね?
472↑話の続き:2007/06/22(金) 18:52:59 ID:AeDxsSka
豊胸してからアンダ〜の赤味の傷跡ばれたのひとりくらいです。でもそのお客さんは「興奮度が下がるほどでもない」っていわるたので安心しました(^^;アンダ〜バッキョになるとどうなるだろう?薄暗ところで仕事しても大丈夫ならいいけど。医師とはなしあってみますね。
473名無しさん@Before→After:2007/06/22(金) 19:03:26 ID:vW+IidPN
風俗を軽く語る女って馬鹿?
恥晒しww
早くエイズで逝って下さいwww

474名無しさん@Before→After:2007/06/22(金) 19:25:27 ID:NP4KVKHu
尼崎の伊語 女講師 牧 みぎわ 何回整形する気?
475名無しさん@Before→After:2007/06/22(金) 20:59:53 ID:bgYSiinb
>>454raraさん、16年物だということはシリコンバッグですか?
すんなり抜けたのでしょうか?
抜いた後、腕が動かしにくいとかはなかったですか?
術後どのくらいで普通の生活に戻れました?
私も20年近く入れてるので、抜くのも怖いのです。
476名無しさん@Before→After:2007/06/27(水) 09:32:28 ID:mcEU+tea
age
477名無しさん@Before→After:2007/06/28(木) 02:40:03 ID:sewsCs7D
>>475 二十年バックを入れてて破れたり体の不調など何か問題ありましたか?
478名無しさん@Before→After:2007/06/29(金) 08:42:39 ID:eRD9aiIE
>>477
特に不調はなかったですが、左だけ硬いです。
見た目はリップリングもなくきれいですが、触ると左だけ
硬いので抜きたいと思っています。
それに今以上おばあさんになったときに、きれいすぎて不自然だし・・
479名無しさん@Before→After:2007/06/29(金) 18:30:25 ID:KHMYYoUg
>>478 そうですか、今四年目ですが最近右の胸が破れてるのか妙に小さくなった感じで…抜こうか考え中です。二十年も経つと抜くのも怖いですよねぇ…先生と話しあって良く考えて下さい。
480名無しさん@Before→After:2007/06/29(金) 22:29:10 ID:zZvoR1xJ
そうなんです。抜きたいけど現実をつきつけられるのが怖くて・・・
でもいつかは抜かなきゃならないと思ってます。
右がきれいなだけに迷ってばかりですが、頑張ります。
ありがとうございました。
481名無しさん@Before→After:2007/06/30(土) 17:41:32 ID:lpkqwak+
セルポートはどうですか?
482名無しさん@Before→After:2007/06/30(土) 18:06:01 ID:lpkqwak+
漏斗胸の人が症例写真で出ていますね・・・・・・。
483名無しさん@Before→After:2007/06/30(土) 19:38:31 ID:lpkqwak+
症例写真に出ると、いくらかお金もらえるの!!
でも、漏斗胸じゃない!
484名無しさん@Before→After:2007/07/01(日) 18:16:07 ID:FQbAI4c4
セルポートの個人情報が売られてるって・どういうこと?
485名無しさん@Before→After:2007/07/04(水) 11:05:57 ID:j9uc4GS9
最近右の胸だけ脇のほうに寄り、仰向けになった時に不自然です

これはコウシュクですかね??

ジャパ○か○ールドで抜去された方はいませんか?
486名無しさん@Before→After:2007/07/07(土) 10:31:01 ID:QR9vW9DN
豊胸して10年目に関節の痛みをはじめ、体に不調が出てきて、今後の検査や
もし手術になったときのことを考え最近バッキョしました。
膠原病の疑いもあるといわれ検査通院していましたが、バッキョ後の検査で
関節リュウマチの数値は正常に近くまで戻ってきていました。
これはバッキョしたことと関係あるのかな?美容外科の先生は豊胸と膠原病の
関連性は否定されていましたが・・・。
487名無しさん@Before→After:2007/07/07(土) 15:17:24 ID:GDaoHJGz
【社会】「Winny」介し、医師パソコンから患者200人分の個人情報流出…広島・福山市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183468574/


美容外科でこれがおきたら洒落にならないね…

488名無しさん@Before→After:2007/07/09(月) 18:18:39 ID:0wyf//4S
>486
膠原病ってのはいわば自己免疫疾患。
自分の体を異常な抗体が攻撃する病気。

体に異物が入っていれば、当然抗体はできますから
行き場をなくした抗体が、自分の細胞を攻撃することになる
可能性はゼロとは言い切れませんね。
489名無しさん@Before→After:2007/07/10(火) 10:09:02 ID:Dh1QdaM1
今後の色々な不安がつのり精神的に参ってきたので抜去を考えています。
シリコンが入ってるのですが品川にカウンセリングにいったら、
抜去は脇から、カプセル除去は出血するのでやらないとのことでした。
シリコンなので乳下から抜去とばかり思っていたのですが
脇から出して体内の洗浄きちんとできるのだろうか。
シリコンを抜去経験された方どうでしたか。
490名無しさん@Before→After:2007/07/10(火) 15:47:18 ID:Bq28c/tA
結構前のレスですが178さんが『豊胸を出産経験のない女性に勧めるのは罪。私が未出産だったらと思うとぞっとする』
と書かれていますが、178さんがここまでおっしゃられる程、出産経験がないと豊胸に向かない理由わかる方いらっしゃいますか??
491名無しさん@Before→After:2007/07/10(火) 18:47:23 ID:YElov2bi
>>490          ただたんに、赤ちゃんに母乳あげるのがよくないからじゃないの?
492名無しさん@Before→After:2007/07/10(火) 21:16:08 ID:T6l/F+Z7
私も勧めはしないけど、否定もしない
何も入れていない状態でも妊娠で2カップくらいは大きくなるし
授乳時の張りは結構痛いんだよね
向かないんじゃなくて、産後の方が色々な面で楽だと思う
どっちを選ぶかは結局自己判断なんじゃないかな
493名無しさん@Before→After:2007/07/11(水) 12:59:09 ID:JSYtHA56
私は一度脂肪注入しましたがあまり、料金の高いところはおすすめできません。
アフターケアがあるのは、手術が下手だということです。保証など手術
が終わったら態度かえます。
494名無しさん@Before→After:2007/07/12(木) 14:03:59 ID:hKqcBj/O
>>490

・豊胸をパートナーに隠せないから。
・抜去しても傷跡でわかってしまうから。
・授乳で胸が大きくなるのでただでさえ豊胸で大きくしてる上に更に大きく
 なって肉割れになったりする
・医師は否定してますが異物を体に入れていると免疫系に影響が出ると思わ
 れ、母乳をあげる事に不安を抱く
・結婚前に体にリスクを負わせる→結婚に支障を来たす可能性が出る

こんなところじゃないでしょうか。
詳しい方いたら補足お願いします。
495名無しさん@Before→After:2007/07/17(火) 12:07:08 ID:bKGa+nkA
最近はいいシリコンが出ているから大丈夫。
品クリなら、元乳腺専門の先生もいるから安心。
496名無しさん@Before→After:2007/07/18(水) 00:01:39 ID:uWAcpXLX
5年前に入れたバッグを取ったら形くずれるかなぁ・・・?
497名無しさん@Before→After:2007/07/18(水) 00:14:50 ID:E8MCkKKt
5年入れてたバッグ抜いて10ヶ月くらい経ちました。
入っていたのが嘘みたいです。
パンパンに皮膚が張ってただけで伸びきってなかったんだな・・・。
1ヶ月くらいで元のペタンコになりました。
傷は左右差がありますが、もともと脇は皺が強く付いていたので、
見えない程度に、ノースリーブとか今までどおり着ちゃうかな。
498名無しさん@Before→After:2007/07/19(木) 16:45:57 ID:u5Wiutw4
>>495 品クリのどこの医院の何て先生ですか。

抜こう抜こうと思って、そのままです。
きりがないから片方だけ抜いてみようかな。
499名無しさん@Before→After:2007/07/19(木) 22:05:49 ID:/xOzBkZL
豊胸受けて1年2ヶ月です。片方だけ硬いので、ネットのサイト
で見つけた無料の所に相談したら『技術が身についていない』
『医院の失敗が殆どです』と
言われました。そのサイトは、美容外科紹介のサイトだから宛てにはならな
いかもだけど、片方だけが硬くなるなんて、入れる場所が多少違うんじゃないか
とか、思えてしまします。
医院側はそれを認めてしまったら大変ですもんね。

硬くなってしまっている人、どう思いますか?
500名無しさん@Before→After:2007/07/21(土) 04:07:55 ID:dXMiqY1l
豊胸していると授乳に問題があるのでしょうか?私は6年前にCMCを入れて、リップリングが酷くて抜こうと思っていたところ妊娠しました。授乳して赤ちゃんに影響があるか心配です。解る方がいましたら教えて下さい。お願いします。
501名無しさん@Before→After:2007/07/21(土) 14:35:34 ID:JJ+/6U6N
>>489
私も抜くのは脇から、カプセルも基本的にはそのままとのことでした。
ただカプセルが厚くなってる場合には切り込みを入れて、体内に吸収
しやすくするって言われましたよ。
502タンポポ:2007/07/22(日) 02:22:00 ID:0VB3BBdZ
これから豊胸、除去をお考えの方の参考になればと思い、カキコです・ー・
なかなかクリニックでは正直な話をしていただけないのかもしれません。。。 やはり、実際に経験した人が、一番良くわかると思って。。。

現在27歳です。 22歳で豊胸して、26歳で除去しました。
24歳で妊娠を経験。。。 産める環境ではなく、3ヶ月後半でで中絶したのですが。。。 妊娠中は、胸がパンパン>∀<; ただでさえ違和感がある胸だったのに、大きくなりすぎて苦しかったです;

手術は都内のk○○美容外科で受け、除去も同院です。 手術してくださった先生は除去の際には退社されていて、他の先生が担当しました。
豊胸のきっかけはもちろん、小さかったからです。両胸170、コヒーシブです。 元Bカップ、現Bカップ。。。
除去のきっかけは、本当の胸に戻りたかったから。。。

豊胸後は、色んなことで悩んだことがありました。
乳首の感覚がない・・・
傷が目立つ・・・
胸が冷く、硬い・・・
うつ伏せが苦しい・・・
妊娠中大きくなりすぎて苦しい・・・
彼がエッチを求めなくなった・・・

以上のような悩みがありました。

実際除去して改善されたことは、何よりも、何も入っていないということ。。。
豊胸当時の彼は極悪で、豊胸に賛成していたのに、豊胸したとたん、偽乳と馬鹿にされました。 本当に最低なヤツ!!

確かにもとの大きさになって、少々寂しい気もしますが、柔らかいし、気づかれたらどうしようという不安がないので、精神的にストレスがなくなりました。
傷はどうしても、ちょっとだけ気になりますし、乳首の感覚は元通りには戻っていません。
でも、除去したこと、後悔はしていません^ー^

悩んでいる方の参考になればと思い、カキコしました。 何か質問などありましたら、お気軽にどうぞ。。。
503名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 03:18:16 ID:eLB1i83J
知人が品川のマタヨシ先生という方で豊胸とても美しい仕上がりだったので、その先生を指名。他の二人の美容外科の先生も大絶賛の仕上がりだった。友達も、この先生を指名、結果、満足している。麻酔は硬膜外、静脈の併用。手術代ではなく先生の技術次第だと痛感した。
504名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 07:08:15 ID:xXtAkDUZ
たんぽぽさん
私コム○でした。コヒーシブです。
私の場合、バッキョは嫌です。感覚がなくても違和感があっても、もとの小さい胸には戻りたくない。
でもコーシュクで取らないといけないかもしれない(>_<)

バッキョした後は暫く痛いの続きますか?
入れた時みたいに腕上がらないんです?
505タンポポ:2007/07/22(日) 14:46:08 ID:HjW2yuIr
504さんへ

あくまでも私の場合ですが・・ 除去後は、入れたときとは格段に違い、辛いとか、痛いという記憶はほとんど残っていません。
腕はすぐ上がりましたし、術後1週間くらいで、子供も平気で抱っこしてました。

術後2,3日はやはり、力が入らない感じでしたが、1週間もすれば、元の生活ができていました。
除去後は張りのない胸でしたが、今現在は張りも戻り、よく言われる、しわやたるみも一切ありません。(術後7ヶ月目)

ちなみに、全身麻酔で行いました。
506名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 16:46:23 ID:xXtAkDUZ
たんぽぽさん、504です。
以外でしたー。ばっきょは大変だって看護婦さんが言ってたから、後から痛いのかなぁと思ったりしたので・・
先週、超音波とかってのやったら、少し柔らかくなってるみたいです。走ると少し揺れます。
こーしゅくが始まっても柔らかくなる人っているのかなぁ?

暫く超音波に通うので、また報告します。
507タンポポ:2007/07/22(日) 18:14:43 ID:HjW2yuIr
504さんへ

私の場合はこーしゅくとは言われなかったんですが、自分で触る限り、ペコペコ感と、凸凹が感じられていたんです。
だけど、除去後バックを見せてもらったら、バック自体は何の変形もなかったんです。
もしかしたら、こーしゅく始まる寸前だったのかもしれないです。 片方は確か、バック取るときに破けてしまったとかで、中身が出てましたけど、今現在何の問題もないので、気にしていません^^;

看護婦さんが言ってる、除去が大変というのは、局麻で除去する場合じゃないでしょうか。。。
局麻だと結構きついみたいですよ。

私は超音波は一回も受けたことなかったですけど・・ 504さんが除去希望でないのであれば、柔らかくなってくれるといいですね。 頑張って!!
508名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 18:48:07 ID:xXtAkDUZ
たんぽぽさんへ

ありがとう!がんばりますo(^-^)o

除去の時は全身麻酔するって言ってました。
色々話しを聞いたら、入れるより取る方が怖いって・・看護婦さんも豊胸したいけど、見ちゃうと怖くて出来ないって言ってました。
とりあえず、柔らかくなるようがんばります!
509名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 19:17:20 ID:q/+B3/nv
私がしたところでは、取るのはかなり簡単ぽい感じだったけど・・・
体調のほうも、入れた時とは歴然の差。
ベッドから起き上がるのもやっとで、こんな些細な動きでも
大胸筋使ってるんだと思った。

入れるほうが見てても絶対嫌だと思う。
大胸筋下なら、器具を脇から突っ込んで
筋肉を剥離していくんだよ・・・オゾマシイ。
510名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 19:27:42 ID:BLm0iI89
【貧乳の特徴】
・色気がまるでない。
・気が強くてプライドが高くヒステリー。
・痩せてることが唯一の自慢だが男からみるとただの鶏がら。
・貧乳の劣等感から性格がひん曲がってる。巨乳への妬み攻撃がひどい。

【巨乳の特徴】
・おおらかでおっとりしている。
・女性的で家庭的な女が多い。
・男にもてる余裕からか性格がよい女が多い。

511名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 23:47:28 ID:UWqX/G3a
↑↑ なにを根拠にそんなん言ってんだか??   勝手に思っておけばいいのに、いちいちレスして‥ 基地外ww
512名無しさん@Before→After:2007/07/23(月) 23:48:35 ID:DwGSMfgY
510出て行け!

予想・・ デブからしかもてない男
513名無しさん@Before→After:2007/07/23(月) 23:52:49 ID:AOxSCP9b
スルー検定です
514名無しさん@Before→After:2007/07/24(火) 00:42:37 ID:mKwWDq1k
>>512

違うよ。毎日夜な夜な風俗の店のサイト見て夢見てる、素人童貞、爆乳成人だよ〜。色白でぶ毛深い。凄い妄想だね、すいません。なぜ貧乏人ってたいした物食べてないのにあんな太るのが不思議。
515名無しさん@Before→After:2007/07/27(金) 02:55:16 ID:fDRU0hUk
抜去してもうすぐ一ヶ月……脇下からだったので傷跡がくっきり。
入れた時も傷消えるのにだいぶかかったから、これも相当かかりそう。
516名無しさん@Before→After:2007/07/27(金) 09:27:00 ID:RHNTpuGe
私は乳房下からだったけど、2ヶ月経った今も傷跡くっきり。
歳月とともに薄くなっていくとはきいたけど、2,3年はかかりそうだねといわれた。
切開口を入れたときと同じ脇下にするか迷ったけど、脇の下のあたりって結構手の
神経とつながっているらしく、神経傷つけちゃう可能性がないとはいえないとゆう
話を聞いたので、乳房下からにしてもらった。医者側からしても、乳房下のがバッキョ
しやすいということもあるらしいけど。
517名無しさん@Before→After:2007/07/27(金) 15:09:11 ID:smBEljEP
すみません、『リップリング』って何ですか?
教えて下さい。
518名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 14:28:48 ID:eORGQXk5
>>517
胸の下とかを触ると段々になってることだよね。
バックのふちが触れてそれが分かっちゃう。大胸筋下より乳腺下のほうが
顕著に分かるみたい。
>>516
二ヶ月たっても傷はくっきりなんですね。今日一ヶ月の経過を見てもらった
んだけど、左脇の傷が右よりすごくへこんでて。先生は「バックを出すため
開いた中の傷が治るときに肉をひっぱる」って。確かに脇から胸にかけてが
固くなってるんで、その部分を良くマッサージしたらへこんでる傷も普通に
治るらしい。でもどっちにしろ切った傷が目立たなくなるのは大分先ですね。
519名無しさん@Before→After:2007/07/31(火) 07:48:45 ID:huJCVhxO
初めまして。生理食塩水バッグをいれて、八年目になります。
こうしゅく等の異変は何もなく、無事過ごしてきましたが、
抜去を考えています。
問題ないのにバッキョだけで、大学病院って、何科に受診すれ
ばいいのでしょうか?
520名無しさん@Before→After:2007/07/31(火) 13:55:45 ID:5MWbAtz3
>>519
形成外科でバッキョはしていただけると思いますよ。
ただ、何も体に異常がないとすると自費の可能性が高いと思いますが・・・。
521名無しさん@Before→After:2007/07/31(火) 22:17:11 ID:Wt4TjGSC
2週間前地元の大学病院でバッキョしてきました。
私は形成外科でした。
3日の入院で自費で20万ほどでしたよ。
522名無しさん@Before→After:2007/07/31(火) 23:55:59 ID:sAoq3d1s
やっぱり病院が安いのですね。私はいれた美容外科で抜去して手術代が
31万5千円、事前の血液検査に1万円でした。
523名無しさん@Before→After:2007/08/01(水) 08:53:31 ID:Y04XfBqK
関西で抜去してくれる大学病院ありますか??
524名無しさん@Before→After:2007/08/01(水) 09:53:21 ID:ecGVSJW8
521さん
バッキョ後の体の具合を教えて下さい。
通院はするんですか?
525名無しさん@Before→After:2007/08/01(水) 19:39:58 ID:smCXyfKD
524さんへ
バッキョ後とても体調はいいです。
私は右だけ硬縮していたのでバッキョして痛みもなくなりました。
通院は一週間後に抜糸に行きましたが、特に問題がなければそれで終わりでした。
526名無しさん@Before→After:2007/08/02(木) 01:07:26 ID:dKbI1RAb
バッキョ後の方がやはり調子良いのですね。ひどくはないのですが私も右コーシュクで、今悩んでおります。
527名無しさん@Before→After:2007/08/02(木) 12:31:00 ID:zrdzaF/9
抜去は、大学病院で三日間くらい入院した方がいいですかね? 美容外科はその日に帰りますよね?
528名無しさん@Before→After:2007/08/02(木) 12:35:16 ID:CeXn5SH1
私も抜去手術を考えています。
豊胸手術したときほどの痛みは無いと聞きますが、やっぱり不安はありますよね・・・
抜去後、石灰化したカプセルがあり、
抜いても抜いてもリンパ液が溜まり続けている状態の方もいるそうですが・・・・
一体、リンパ液が溜まるとどうなるのでしょうか。
529名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 10:10:24 ID:QzG//B2Y
>>527
大学病院は分からないけど、美容外科は手術が一時間くらい。
その後、少し休んでその日帰れるそうですよ。早く抜きたい。
夏のこの時期に手術したら、お風呂はどれくらいではいれますか。
530かな:2007/08/04(土) 03:38:38 ID:r/Bl9Qe2
私は四年前に豊胸した者です。いま妊娠一か月です。どなたか妊娠中に抜去したかたいませんか?妊娠したのに胸に異物が入っていることが本当におそろしく赤ちゃんのこと考えても、どうしても取り出したいです。妊娠中の手術はお腹の赤ちゃんに悪影響あるのでしょうか?
531名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 17:31:03 ID:CoKLzICV
異物が入っている事の恐ろしさよりも
妊娠中に麻酔や投薬が絶対に必要な抜去手術を考える貴方が恐ろしい
そっちの方がよっぽど悪影響
計画性のなさで悩むより子供の為に常識の勉強しとけば
532名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 23:22:04 ID:r/Bl9Qe2
>>531
ある美容外科のホームページの質問欄に、「妊娠中の抜去できますか?」と言うのがあって、局所麻酔で影響なくできますと回答があったので、実際に手術した方がいれば話を伺いたいと思ったので。すみません…
CMCが入っていることによる赤ちゃん・母乳への影響に詳しい方いらっしゃいませんか?
533名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 08:43:06 ID:F+W+rRPM
シリコンが入ったまま去年出産し3ヶ月ほど授乳しました。
そしてこの前バッキョしました。
出産後バッキョされたらいいと思います。
母乳への影響はわかりませんが、もしバックが中で洩れていたりしたらやっぱり安全とは言えないと思います。
私の場合、中のシリコンは全く洩れていませんでした。
が、それはバッキョしてみないとわからないことですよね。
お体に気をつけてくださいね。
534名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 11:44:23 ID:WbDRFGcB
>>530
私も豊胸したまま出産して、その後バッキョしました。
私も豊胸してから長年たっているし、破損や赤ちゃんへの影響、授乳に
関してはとても不安なまま出産しました。
妊娠中、美容外科の医師にも相談しましましたが、赤ちゃんへの影響はないとの回答
をもらいました。(私はCMCではありませんでしたが・・・)
ただ私の場合、破損の恐怖からあまり胸のマッサージをできなかったので、乳腺炎に
なりかけ、母乳は病院で止めてもらいミルクで育てました。
母乳への影響がとても心配なら最悪、出産後に病院で止めてもらうこともできると思います。
私も出産後のバッキョをお勧めしますが、シリコンの漏れは心配ですよね。
適切な回答をいただけるかどうかは分かりませんが、赤ちゃんへの影響は豊胸手術を受けた
病院に聞いてみてはいかがでしょうか?
いろいろ不安だと思いますが、頑張ってくださいね。


535名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 13:33:47 ID:uQ6uZxpU
>>533さん

本当にありがとうございます(>_<)
やはり胸はパンパンに張り裂けそうになりましたか?乳腺の発達によりシリコンが破損したりは考えられるのでしょうか?
私は今のところ破損やもれはないと思いますが。
533さんと赤ちゃんがいつまでも健康でありますように
536名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 14:21:11 ID:F+W+rRPM
533です。
私の場合ですが、妊娠してからパンパンに胸が張ってきました。
特に断乳する頃はコーシュクしていた片方のシリコンが行き場をなくしたのか
胸から浮き出てきていつ破裂するのかとビクビクしてました。
でも、534さんがおっしゃっているような薬があることを知らなかったので
知っていればもっと楽だったかもしれないです。
3ヶ月でミルクに変えたのは私も乳腺炎になりかけたことと子供への影響への不安からです。
ミルクにしてからは精神的に本当に楽になりました。
537悩む乙女:2007/08/05(日) 15:48:32 ID:pmE34jMd
はじめまして
今、脂肪除去により豊乳手術を考えてます。
いろいろ書き込みを読んでいると、パックを入れた体験談が多いのですが、
脂肪注入を体験された方でその後の経過およびかかった費用など教えてください。
538名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 18:21:06 ID:uQ6uZxpU
>>534さん
すみません。レス読めず今読めました。本当にありがとうございます。

やはり胸のマッサージは重要なのですね。でもやはりマッサージ怖いですよね。強くやることに恐怖感があります。
534さんのおかげで今の時点で母乳を止める薬の存在がわかり少し安心できました。感謝します。
赤ちゃんへの影響は産婦人科、美容整形両方で色々きいてみたいと思います。
ほんとにありがとうございました。
539名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 18:31:39 ID:uQ6uZxpU
>>536

やはりパンパンに張るのですね。私はまだ生理前の張りくらいですがこれからどんどんはってくるんですよね。怖いです。
534さんもおっしゃってるしやはり乳腺炎の確率は高そうですね。
ありがとうございました。覚悟ができました。
何よりもすべてにおいて子供に悪影響がおよばない選択をしていこうと思います。
ありがとうございました。
540名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 06:33:47 ID:XHbH+wT9
ナグモで入れ替えした人いませんか?
541名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 11:18:59 ID:RxSI84Bc
536さんへ
怖がらせてすみません。
妊娠中は確かに胸は張りましたが、生理前のハリよりちょっと強いかな
という位です。
出産前になると胸のハリも強くなりましたが、我慢できる程度でした。
私の場合は情報収集もしないまま母乳だけで育て、急に自己流で断乳したので大変でした。
お医者様と相談しながら母乳を止める薬やミルクを利用していけば大丈夫ではないかと思います。
元気な赤ちゃんを産めますようお祈りしています。
542名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 15:50:15 ID:TaslE7D5
妊娠するといろいろと不安が出ますよね。

あたしの場合は気にせずマッサージしてましたがやはり母乳の出が悪いですね。

痛みは赤ちゃんが産まれるまでずっとありました。
抜去は考えていましたがそーこーしてたらまた妊娠したので先送りです。

妊娠中の抜去は投薬の影響(坑生剤)が強いと思います。
四ヵ月頃までは臓器形成で大切な時期ですしね
麻酔事態は帝王切開があるように安全面では心配がありませんが
胎児心音が分からないですもんね

543名無しさん@Before→After:2007/08/09(木) 19:03:52 ID:b0BXtrik
こんなリスクがあるんでしょうか?

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-27297520070809
544名無しさん@Before→After:2007/08/12(日) 01:28:56 ID:joMArpZH
自殺かぁ・・・
その統計って、ハッキリと言い切れるのかな??
進学率とか就職率とかでも反映しそう。

全身麻酔とかにも後遺症があるとか
2chのレスで確かじゃないけど見たことがある。
それは、イライラするっていうスレだったんだけど・・・
そして、私は、数年前からイライラがとまらない
545名無しさん@Before→After:2007/08/12(日) 05:56:31 ID:Vanhv/R8
外見的なものを危険を冒してでも、手に入れたくて
持って産まれた身体が気に入らなくて、コンプレックスを感じてしまう。
五体満足なのに自分の外見の弱点ばかりに目がいってしまう。

こんな人が豊胸するんでしょ。
そりゃ、自殺率も高くなるに決まってる。
人のこと言える立場にないけど、だってココ見てるんだもんw
546名無しさん@Before→After:2007/08/12(日) 09:53:44 ID:WjV1Ejac
何十年も経ってから自殺するってことは、病気や後遺症が出ちゃうのかな?
豊胸によることが発症原因なら経験者としては行く末恐ろしいな・・・。
547名無しさん@Before→After:2007/08/12(日) 11:20:08 ID:cz0X60mP
豊胸後20年前後での自殺が多いって書いてあるけど、20歳で手術したら
40歳前後でしょ。更年期障害とか出てくる人もいる年齢だろうし、基本的に
不安定になる女性が多くなる年頃だと思うけど。

それプラス、自分の老いに耐えられなくて自殺って感じか?
548名無しさん@Before→After:2007/08/13(月) 13:38:13 ID:lcFM/JH6

  http://members.home.nl/saen/Special/Zoeken.swf

そんなことより間違い探しのラスト1問がどうしてもわからね〜(>_<;
549名無しさん@Before→After:2007/08/13(月) 18:54:34 ID:79yp5nVo
整形する人はコンプレックスが強いから自殺率が若干
高いのは分かる
550名無しさん@Before→After:2007/08/13(月) 19:30:43 ID:Ei3/0iM9
世間ではそういう認識ということでwwwwwwwwwwwwwww

【芸能/米国】「豊胸手術を受けた患者の自殺率は3倍」報道に、『なぜか』ほしのあきにコメント依頼が殺到!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1184647150/
551名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 01:52:04 ID:ID+cUG8q
抜去後7年経過してますが、
やっぱり 時々死を考えますよ
胸が無いってだけで職場では 大笑いのネタだし
(私も笑ってるけれど トイレに駆け込んで泣いてる)
健康診断や 社員旅行の前になるといろいろ試行錯誤・・・
TVで壁女っていうドラマしてるけれど 無神経すぎるなぁって
 2CHで有名な加藤クリニックで整形したんだけれど
これまたバッグを取り出すと わけわかんないバッグが入ってて。
 胸の神経は全て死んでしまって感覚ないし。

普通の体の女になりたかった
552名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 12:21:20 ID:RyfT7Qlc
抜去はどのくらい痛いのですか?入れた時よりは痛くないのでしょうか?
553名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 15:23:02 ID:G/35nd4J
名古屋の総合病院で抜去をされた方、又は考えている方はいらっしゃいませんか?
>>410Mさん、もうこのスレを見られていないでしょうか。
丁寧に診てもらえたとのことなので、差し支えない範囲で結構ですのでお話をお聞きしたいです。

3年程前、胸にスジ状のしこりみたいなものが出来て痛みも出始めました。
豊胸していても診てもらえる乳腺専門の病院を探して診てもらったのですが、食塩水のバッグなのでマンモグラフィーでの検査も真っ白で何も映らず、触診して「よくわからないので様子を見るしかない」と言われてそのまま帰りました。
半年後に定期検査のハガキが来たので受けに行きましたが、触診のみで「前と変わりないですね」と言われました。

でも痛みは相変わらずで…不安になったので今度は思い切って大学病院の乳腺科に行きました。
食塩水バッグが入っていること、別の病院で見てもらったが様子を見るしかないと言われたことなど事情を話すと、一応触診はしてもらえましたが、「前に見てもらった乳腺専門医院の先生にまかせていいと思いますよ」と言われてやっぱりそのまま帰りました。
どちらの先生も出来れば診たくない…というような感じを受けました。
(そこの病院は診察中も扉が開けられたままで、中待合に会話が筒抜けだったのも気になりました。)

レスを読んでいると大学病院で抜去された方も多いようですが、たらい回しのような感じでなくきちんと診てもらえましたか?
最初はどんな診察をされましたか?
554名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 23:42:26 ID:UNS5IA/E
↑大学病院のつらいとこは
医師も看護師も学生がイパーイ 
物珍しそうに これからの 金ヅルかとわんやわんやとくる
まぁ担当医に「これからの勉強ですから」とお願いされて
保険つかってるから 嫌といえれず・・・。
医師にたいしては 研究医から 医学生から 手術前に
何度も病室訪れてくるし
手術中はもっと最悪・・・
なんと見学室からもあわせると手術は15人も集まったと聞いた
(実際 麻酔かけられて5人ぐらいかと思ってたら・・)
脇は、永久脱毛してないと恥ずかしいといえよう・・
 さらに あそこも導尿カテーテルなどを手術時差し込むので
綺麗にしておかないと・・・
 本当に 勇気のある人・・そして 知り合いのいない土地の人だけが
いくべきところですね 
555名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 23:48:48 ID:UNS5IA/E
↑ちなみに学生と研修医だけで15人です。
あと 脇の抜糸の際は医師の立会いのもと
ういういしい医師なりたて?がしてくれましたが
これも かわいい男の子たちの前でわきを あげ
そそくさやっていくのですから・・・
痛みは そこまでないのですが
本当に苦痛です。
 ちなみに個室を絶対にたのみましょう。
相部屋になると 安いけれど バカな看護師などが
「今回の入院はどうしたんですかぁあ?」と
大きな声で訪室してくるから
 一生豊胸なんてしないって思ってたけれど
またしたくなり ここを訪れてます・・・。
 手術の痛みよりも ペチャンコの出不精な毎日が本当嫌かも
556名無しさん@Before→After:2007/08/16(木) 15:47:21 ID:5dq0T6L9
553さん
410Mです。
私がバッキョしていただいた総合病院は、名古屋南部にある形成外科でした。
南部で形成外科のある総合病院を探していただけるとすぐ分かると思います。
痛みもあるということですし、お役に立てれば幸いです。
557名無しさん@Before→After:2007/08/16(木) 15:48:50 ID:70c4Vqrj
学生と研修医だけで15人ですか。確かに勇気がいりますね、気が重いです。
最初に行った乳腺専門の病院でも新人(多分)の若いナースの女の子が驚いたような顔をして見ていてつらかったです。
入れた時はリスクの説明は何もなかったので、破裂さえしなければ入れたままでも大丈夫だとずっと思っていました。
でももしその時、いつかは抜かなければならないとわかっていたとしても、やっぱり入れるしかなかっただろうな。
もう小さいなんてもんじゃなく男性よりもなくて、自分でも見られないくらい気持ち悪い体だったから。
入れなくても、入れたままでも、抜くのもつらい…
また頑張れるかどうか自信がなくなってきました。
558名無しさん@Before→After:2007/08/16(木) 15:54:58 ID:70c4Vqrj
>>556
Mさん、レスありがとうございます。553です。
大学病院ではなく総合病院なのですね。早速探してみます。
本当にありがとう。
559名無しさん@Before→After:2007/08/16(木) 19:26:05 ID:Q42Q3AGD
大学病院でしましたが、
は>554さんみたいなことは、ありませんでした。
病院によって、すごく差がある様に思います。
560名無しさん@Before→After:2007/08/17(金) 23:51:56 ID:Biafv3vu
大学病院で保険適用で、除去された方入院と手術代で大体総額幾ら位掛かったか教えてください。
561名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 01:49:08 ID:KEdI4i5X
14万くらいで、さらに高額医療でかえってきたから10万もかからなかったと思います。
562名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 08:31:47 ID:FxONqmKp
Bカップの人が270ccのバックを入れたら何カップになるかわかる人いますか?
563名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 10:35:14 ID:1gJrQ6EA
561 教えていただいてありがとうございます。 明後日大学病院にて除去します。 562 私は元Bカップ大胸筋下バイオセル210ccで、Eカップでした。リップリングが酷くて二年前に入れ替えをし、今は乳腺下コーヒーシブ160CCでDです。
564名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 12:49:31 ID:FxONqmKp
ありがとうございました
昨日手術したんですが意識が朦朧としてる中でチェックしましたのでなんかそんなに変わらない様に見えました。

今もバストバンドもしてるので270ccも入れたのにそんなに大きく見えなくて。

ちなみに起き上がる時にかなりの激痛なんですが何かいい方法ありますか?
565名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 15:08:45 ID:OKfUHNrW
何カップになるかも分からないで
270入れてる意味が分からん・・

566名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 19:01:26 ID:khYq0Md6
563san
今回はどうしてバッキョしようとおもったんですか?
567名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 21:48:01 ID:1gJrQ6EA
手術お疲れさまです。起き上がる時は、ななめにゆっくり起きるしかないですよ。除去は、やってみてなんだかもう満足したし自然がいいかなと思えたから。元に戻せる手術だからね、豊胸は。
568とと:2007/08/20(月) 22:32:39 ID:aS1fWiCd
>>553さん
私も名古屋で抜去考えています。
痛みがあるとの事で大丈夫でしょうか?
しっかり診てもらえないというのは辛いですよね…よく分かります。
やはりこういう事例は多くないだろうから、恐る恐る対応されてるのがよく分かりますし…
それで「多分大丈夫だと思います」と言われても…みたいな(泣)
お互い早く楽になりたいですね。
 私はこの間、形成外科のある大学病院へ診てもらいに行ったんですが、(そこも中待合と筒抜けでした)
そこの医師は美容外科から派遣(?)されて来ているようで、手術は結局その先生の美容外科医院で行うそうです。
それじゃあ意味ないよ・・・という感じで、別の病院を探しているところです。
この辺あまりいい病院ありませんよねぇ…;
410さんの仰っている病院に非常に興味を持ちました。
569名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 09:26:03 ID:/o8a67C4
大学病院や総合病院で抜去された方に質問です。
何日か入院することになるみたいですが付き添いなしでも手術は可能でしょうか。
引受人(?)みたいな人がいるのかな?
今まで入院経験がないのでよくわかりません。
美容外科なら日帰りでできるみたいですが
やはりちゃんとした病院で抜去したいと思っています。
570名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 21:41:46 ID:t2+Ev48g
豊凶2か月前にしたんですが思ってたよりも小さくて再手術しようと思ってます。
再手術ってオペからどれくらいで経過したら出来るのでしょうか?
ちなみに200ccいれたのですが320くらいにしたいと思ってます。
320ccって何カップなのでしょう?
571名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 15:00:40 ID:/8iRgKTY
1回上手くいったからってすぐ欲を出して
まだ2ヶ月で再手術を考える・・
何カップか分からないのに何を根拠に320ccって言ってんだか・・
どうせそこの病院で1番でかいサイズなんだろうな
頭悪い・・
572名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 16:37:18 ID:LYm0X/bU
320だったらきっと3カップはアップするんじゃないでしょうか
でも余りおっきいと違和感がそのぶん増しますよ…
573名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 19:00:56 ID:IxS19ytx
二ヶ月じゃ、うまく行ったかなんてまだ分からないんじゃない?
私軽くこーしゅくして悩んでるけど、一年以上過ぎてから出て来たよ。
574名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 19:09:18 ID:tWqk8kvw
おい571>何を知った振りして言ってんだ。
575名無しさん@Before→After:2007/08/23(木) 02:17:09 ID:cBdurkba
私も何ccで何カップUPするのかはとても気になります。
ひとによってUP数がまちまちだからです。
私の行った病院では250で2カップと言われましたが、
どうも他のかたのカキコを読んでいると2カップ以上のよう。。
576名無しさん@Before→After:2007/08/23(木) 02:29:03 ID:O4C+YQwi
↑だから、同じ250で2カップアップする人もいれば3カップアップする人もいるってことだろ?
その人の体型によって変わるのだから、○ccで何カップ上がりますか?という質問はナンセンスだよ
577名無しさん@Before→After:2007/08/23(木) 07:40:56 ID:c2IXwYEo
そゆこと
シリコンだけで2カップup
脇などに肉があればそれをブラで集められるからそれ以上up
だいたいシリコン部分に当たらないようにブラを選ばなきゃいけないから
そうなるとカップも人それぞれ違ってくるって事
578名無しさん@Before→After:2007/08/23(木) 09:52:34 ID:oGmIjY53
一昨日除去したんですがかなり胸の横と脇が痛みがあり寝返りもキツイ・・・
579名無しさん@Before→After:2007/08/23(木) 10:52:54 ID:KxjTJnZN
シリコンの円の大きさが結構あるでしょ。それがDカップじゃないと入らないとかEカップじゃないと入らないとかってある。
見た目がどう見てもC位しかないのに、Eじゃないと入らなくて、でも高さ的にはブカブカーみたいな・・
サイズは自分で下着屋行って色々試着するしかないよ。
大体、下着にだって付けてみてサイズが違う事ってあるんだから。

入れたては腫れもあるから、落ち着いたらもっと小さくなるだろうし、大きくなって嬉しくても暫く下着は買わない方が良いと思うけどね。
580ナナ:2007/08/23(木) 12:31:08 ID:h9poLako
今年の2月にシリコンを入れた美容外科で抜去しました。入れていた期間は3年間でした。
シリコンを入れるときよりは痛みは少なかったですが今まで大きかった胸がまた貧乳に戻ること、
また傷が増えること、そしてろくに考えずにシリコンを入れてしまった自分の愚かさに
カラダも心もズタズタでした。1週間後のバストバンドが取れて胸を見たら泣きそうになりました。
バンドに押さえられていたせいもあってか胸はしわしわのぺちゃんこで目を伏せたくなるほど情けなかったです。
家に帰ってから泣きました。自分の胸にごめんねって泣きました。一ヶ月…二ヶ月…そして8月…時が経ってだいぶ落ち着きましたよ。
しわしわだった胸も徐々に元に戻り張りも出てきましたよ。恥ずかしながらAカップもないですがそれでも抜去手術してよかったなと
思えるほど回復しました。全ては解決できないけど時が少しは解決してくれると思います。
悩んでる方がいるなら抜去ことオススメします。精神的にも楽になれると思います。
でもシリコンを入れてから服は胸の谷間が見えそうなきわどい服ばっかり買っっちゃったので
今じゃあ全部着れないのでそれがもったいないなぁと思ってます。ブラジャーも大量にあってどうしよーって感じです。
くだらない悩みです(^^) 私の意見が全て正しいわけじゃないですがこのメッセージを抜去手術を考えている方に読んでもらえると
いいなと思います。

581名無しさん@Before→After:2007/08/23(木) 16:20:39 ID:KxjTJnZN
なぜバッキョしたのですか?
582名無しさん@Before→After:2007/08/24(金) 04:52:30 ID:Mj08/4fF
豊胸したかどうか、一目見りゃわかるんですけど。
2chの美容板にこんだけ豊胸スレがあるってことは世の女どもの多くも・・・
583名無しさん@Before→After:2007/08/24(金) 04:55:32 ID:Mj08/4fF
まあ騙されまくってようやく見分けがついたわけだが。
皮膚までは伸ばせないからね、胸だけほかよりテカってたりする。
あとありえないところ部分で盛り上がっていたりとか
584名無しさん@Before→After:2007/08/25(土) 17:47:01 ID:WM3vGNgp
旗の台の昭●大学付属病院で除去手術を受けた方がいらっしゃいましたら
詳しいお話聞かせてもらえないでしょうか?
585名無しさん@Before→After:2007/08/29(水) 14:59:53 ID:vSoBYpEs
友人が豊胸8年目にして、ヒトアジュバント病だと診断されました。
大学病院で来月抜くそうですが、後遺症が残る可能性もあるとか。
私ももうすぐ豊胸6年目なので抜きたいのですがペチャンコ
になる勇気もなくて・・。
でも、なにかあってからでは後遺症がのこる可能性も高いし。
胸の事で頭がいっぱいです。
586名無しさん@Before→After:2007/08/29(水) 17:45:54 ID:Nn2tW+hB
昨日、抜去してきました。
ぺたんこでシワシワです。
でもこれが本当の自分なんです。
バレバレの異物が取れてすっきりしました。
587名無しさん@Before→After:2007/08/29(水) 21:35:55 ID:MuBH9JKV
>>569 だいたい大学病院などだと
1週間前後だと思います。
私は、抜糸もしていただいてから退院したかったので、
10日間、ゆっくり体調も整えてから
入院しました。

精神的にも安心、体調もすべて毎日先生に見てもらったので、
家に帰ってからが、大変身体的、精神的にも楽でした。
ちなみに、付添い人は要りません。
看護婦さんや先生が術後すぐは、体調の変化は無いか?
苦痛はないかなど、夜中も何回も看護してくれました。
588名無しさん@Before→After:2007/08/29(水) 22:12:56 ID:7jJr0C9r
除去して一週間です。 乳首が出産後みたいに下に向いていてシワシワなんですが良くなりますか?
589名無しさん@Before→After:2007/08/29(水) 22:55:27 ID:DaoCb6cV
>>585
ヒトアジュバント病って、30年以上も前にシリコンを直接注入(バッグではない)
した人が、数十年後に多く発症する難病みたいなものだと文献にありましたが、
お友達は、最近の豊胸術なのに何故そういう病気にかかったのでしょうか?
590名無しさん@Before→After:2007/08/30(木) 04:06:13 ID:7dztqI8p
>>589
>>585ではありませんが、バッグ破損で中身が漏れ出てしまえば、
直接注入されたのと同じようなものだと医師から聞きました。
591名無しさん@Before→After:2007/08/30(木) 08:10:20 ID:yZ8+Ab5T
そういうことからの発症もありうるわけですね。
長い目で見ると、ホントに豊胸は怖いものですね。
592名無しさん@Before→After:2007/08/30(木) 11:48:54 ID:qzKVkj9U
>>589
友人は、コヒーを入れているのですが、体の異常が出て
入れた美容外科へ行ったけど大丈夫だと・・・。
で、ほおっておいたらますます体が悪くなって、
乳腺外科へ行って、MRIやらエコーをしたのですが
破れていないと。
で、またほおっておいたら体が益々おかしくなって膠原病の治療を受けて
いました。
そのうち、ネットで豊胸に原因があるかもと分かり
大学病院の形成外科へ行ったら、MRI、エコーでは異常が無かったけど、
漏れている可能性がある、ということで至急抜くことに。
コヒーなので、かえって分からなかったのと
安心してしまっていたらしいです。
593名無しさん@Before→After:2007/08/30(木) 13:48:43 ID:XZlaWC96
わたしも入れて6年たちました。
最初は あと1〜2年は抜く予定はなかったけど 明々後日に
抜去のカウンセリングに行くことになりました
できるだけ早く手術を受けるつもりです
今月になって体調を崩してしまい これを機に ふと思ったのです
「これから年を重ねれば重ねるほど 体力も落ちていくだろうし
少しでも早い(若い)方が肉体的なダメージも少なくて済むんじゃないだろうか」

自分は入院できる環境にないので 入れてもらった美容外科での手術に
なります
金額は¥351、500と電話で問い合わせた際に聞きました
変な感じですが 不安と期待が入り混じった気持ちですw



 
594569:2007/08/31(金) 10:59:38 ID:FDF4EZYE
>>587
ありがとうございます。付き添いがなくても大丈夫と聞いて安心しました。
もうひとつ質問させてください。
入院した時、部屋は個室にしましたか?
595名無しさん@Before→After:2007/09/02(日) 06:32:37 ID:9cDr2gNy
現在膠原病科に通って定期的検査と治療を受けている者です。
後遺症に悩まれている方はいらっしゃいませんか?
他の方の症状、どんな治療を受けているのかが知りたいです。

>>592
やはりコヒーでもそのような症状が出るんですね
8年前と書かれていますが、8年前にコヒーを入れられたのですか?
それとも途中でコヒーにへ入れ替えされたのでしょうか?
もし入れ替えされたのであれば、前のバッグは何を使用されていたのでしょう?

>>594
587ではないですが、私も大学病院で抜去しました。
美容外科の時とは全く違って術後はとても楽に過ごせました。
部屋は、病院側の配慮か二人部屋でした。
豊胸手術後、横になったり起きあがったりの動作が一人では出来なかったので電動ベッドを用意して頂いたのですが、わざわざ用意して頂く程ではなかったなと思いました。
でも、この痛みも人それぞれだと思うので心配なら入院する前に看護師にお願いしておいた方が良いと思います。
それと抜去後の圧迫期間などは病院によって違ってきますし、豊胸手術を受ける時とはまた違ってくるので入院前に準備しておかれる事をすすめます。
596名無しさん@Before→After:2007/09/02(日) 23:46:53 ID:3bMbTuhg
>>594 さんへ 587です♪
私は、差額ベット代がおしかったのと、
自分の性格的なものも考えて、大部屋の4人部屋を希望しました。

入院のときは、皆、何かしら本人も病人なので、
根掘り葉掘り聞くことは、デリケートな事だと、
分かってる方が多いので、露骨に聞いてくる人は、
いませんでした。

また、余程、教育が悪いところでなければ、
看護婦さんや先生方も、回診や治療なども
配慮してくれるのではないかと思います。

動けない日は、カーテンをひいて、小さい声で話すとか、
それから、別部屋で、治療(毎日、傷口を消毒と
経過観察)などしてくれました。

痛みがとれ、動き出して、元気になってからは、
話せる方には、適当に答えて‥(苦笑)

私は、以前、乳腺維腫(良性のしこり)が、出来て
しこりを取る手術をしたら、胸が陥没してしまい、
形成をしました。貧乳だった為、片方だけ形成するのは、
おかしくなる為、両方受けたんです。
597名無しさん@Before→After:2007/09/02(日) 23:48:25 ID:3bMbTuhg
つづき〜
そこの大学病院では、医学的用語なのでしょうか?
豊胸で入れた人工物のものを、
インプラントと言っていましたので、
その言葉を利用し、
ショックだったので、陥没したとこを、
インプラントで形を整えてたんだけど、
もう随分、インプラントが経過年数もたったのと、
もう形も崩れてもいいと、思って(年だから)
取る事にしたの。と、仲良くなった病室の人たちには
話してました。

病室は女性だし、年齢も上の方だったり、
乳腺科の乳がんの手術患者さんばかりだったのと、
その大学病院は、乳房再建外来もあるところだったり、
同じ階には、形成で顔面がめちゃくちゃの女性がいたりと、
皆、色々な自分には、計り知れない悩みだったり、
それぞれ問題がある方ばかりでしたので、
励ましあったり、情報交換したり、
闘病話を聞いたりと、私にとっては、
あまり、自分の事が苦にならないでいれました。

性格的なものもあるし
(私はビビリ。1人だとかえって、色々な事が不安になる傾向にある)
病院の質にもよるので、
個室がいい場合もあるし、大部屋がいい事も
あるので、一度病室を、見学させてもらうのも、いいですよ。
(長くなり、すみません。)
598名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 09:15:45 ID:9pNPrqiE
みなさんに質問です。
豊胸、抜去とありますが、脂肪注入の場合抜去は必要ないですよね?バッグに比べて利点が多いと思うのですが、シリコンバッグを選ぶ理由はなんですか?
599名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 09:50:58 ID:YAjwoCBQ
吸収される確立が高い。
取れる脂肪が少なすぎた。
脂肪吸引部のリスク。
注入後、しこりができてしまうとバッグのように簡単に除去が出来ない。

と、バッグより成功率が低い上にリスクが高いと思えたから。
でも今は、リスクを抱えてしまえばどちらもかわりない気がします。
600594:2007/09/03(月) 10:21:48 ID:mkBBLGk6
>>595さん
>>596さん
詳しく教えて下さってありがとうございました。
とても参考になりました。
601名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 11:30:27 ID:xunx3JxW
593ですが 昨日カウンセリング受けてきました。
手術日も決めてきたので 血液検査と心電図検査も済ませてきました。
金額は最初に電話で聞いたのと違い、血液検査で¥10500
手術(脇から)¥315000でした。
他のレスでも書かれていたように 入れたときよりも痛みは少ないようです。

ドキドキ・・・
602名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 14:51:22 ID:9pNPrqiE
>>599さんありがとうございます。
以前にほしのあきがテレビで胸のレントゲンを撮って、何も写ってないから豊胸じゃありませんと言っていたと聞いたので、彼女は脂肪注入なのかと思っていました。難しいですね。悩みは尽きないし。
603名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 16:22:23 ID:X6Q8ehnR
芸能人はみんなグルだから、レントゲンの画像がほしののとは限らない。
以前の、−AAサイズが自然にあんな大きくなるはずがない。
しかも他のサイズは、ほとんど変わらないのに・・・
604名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 16:54:36 ID:EiNQ2wva
6年前に豊胸、200ccです。授乳経験なしの30歳。Bカップ中からDカップになりました。…が、違和感ありまくりの胸なのでずっと取りたくてたまりません。どなたか福岡の大学病院でオススメな病院をおしえて頂けませんか?一度話を聞きにいってみたいのですが。
605名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 20:32:36 ID:MNAXNIAR
604さん、福岡大学病院か、久留米大学病院の形成外科に話を伺いに行ってみたらどうですか?
606名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 20:46:38 ID:S9Sr3b5e
関西で良さそうな大学病院はやっぱりないのかな…何処に電話しても跳ね返される…
607名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 21:19:53 ID:MNAXNIAR
奈良ですが、近畿大学医学部奈良病院なら美容外科と形成外科があるので一度話しを聞きに行ってみては?
608名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 21:38:59 ID:Z+ib5qHQ
606さん、私も関西在住で6年前に入れたシリコンバッグを抜去できる大学病院探しています。電話してもなかなかやってくれる病院は少ないですね。
やっと近畿大学奈良病院の美容外科に来週予約入れました。抜去してもらえそうです。
どなたかこちらで抜去された方いませんか?
609名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 21:56:26 ID:EiNQ2wva
605さん、ありがとうございます☆早速電話したいと思います。…で、福岡大学か久留米大学、どちらかで抜去された方いらっしゃいませんか?
610名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 22:32:33 ID:cwaWT6ut
福岡だったら、九州医療センターなんか充実したイメージだな。

私は入れた美容外科で抜きましたが、入れる時と違って簡単なイメージ。
どこの医院でもさほど変わらないのでは、と思いました。
私はもう抜いたからいえることかもしれないけど。
自分の体のことで無責任だけど「手っ取り早く」抜けました。
医療事故など考えたりすると、やっぱ選ばないといけなんだろうけど。
611名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 00:47:35 ID:uz5Tik/e
610さん、何ccのシリコンをぬいたんですか?抜去後の胸はどうだったでしょうか?ぶしつけな質問で申し訳ありません。
612名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 05:26:34 ID:HhmvzN+6
>>606
抜去する理由は何か体に変化があったからですか?
もしそうなら、電話で問い合わせをするのではなく、実際行かれて医師に直接話をされてみてはどうですか?
美容目的の豊胸と何も理由がない抜去はしていない病院でも手術を受けて貰える場合もありますよ。
美容外科で抜去したくない理由をきちんと医師へ伝えられれば、保健が使えるかはわかりませんが受けて貰えると思います。
613名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 11:48:23 ID:PZxiRe0K
あまりお話が出てこないので伺いたいのですが、
シリコンバックが破損した方はいらっしゃいますか?
破損した際に自分で何か症状に気付きましたか?
皮膚が赤く変色した、腫れた、熱をもった、液体が流れる感覚があった
等自分で気付くのでしょうか?
何も症状が無くてもシリコンバックが破損していることもあるのでしょうか?
私は半年に一度大学病院で検診してますが、毎日不安です。
例えば破損した場合検査で分かるのは半年後です。
半年も放置して大丈夫なのでしょうか??
拘縮、リップリング、豊胸した胸への違和感罪悪感等で
抜く方が多いようなので経験者の方がいらっしゃれば教えて下さい。
614名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 13:19:29 ID:HhmvzN+6
触ると波をうったような部分がある事に気付く
(この時期はたまにズキッと痛む程度で気にはなりませんでした)

押すとペコペコと変な凹み方をする部分がある事に気付く
(なんとなくハリがなくなったように感じていました。)

息も出来ないほどのするどい痛み(バッグは半永久的で破損をしても無害だと信じていたので循環器を受診し検査を受けました。
エコー、レントゲンを取りましたが異常なし)

サイズ減少したことで破損に気付き抜去しました。

私の症状はこんな感じでした。
体調の変化や痛みなどが出た場合は、次の受診日を待たずに検査された方がいいと思います。
それと念の為に免疫内科で血液検査もしておかれると少しは安心できると思います。
豊胸のリスクは目に見えるものばかりではないので、検査も辛いとは思いますがしっかり受けて欲しいと思います。
615名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 14:42:16 ID:ji9ezR0n
シリコンが破れても大胸筋のポケット内に溜まるらしいです。
私もシリコンですが年数が経ち位置が上に上がってきて不自然なので
そろそろ抜きたい。近々手術します。
バッグを脇から出すか乳下から出すかで迷ってます。
616名無しさん@Before→After:2007/09/06(木) 00:34:52 ID:qI18zSGo
どなたか品川で入れて抜去もされたかたいませんか?私は一刻も早く抜きたいけどお金がないので無料の品川でやるしかないのですが。無料の手術なんて手抜きされそうで怖いのです。
617名無しさん@Before→After:2007/09/06(木) 08:51:39 ID:LBuVZXvO
以前品川で抜去された方がレスされていました。
特別その方は問題がなかったようですね。

あたしも抜去を考えております。
やはり違和感があり異物を入れている事に抵抗があります。

かと言って小さい胸を受け入れる勇気もなくて
抜去を考えてから早一年です。
若い頃は勢いで豊胸手術をなんの考えもなくしましたが、
年齢を重ねた今、抜去をするのも慎重になり悩んでいます。

ここの体験された方は抜去は案外楽だった、小さい胸を受け入れる、などコンプレックスに向き合う方もおられ尊敬します。

しかし今のあたしには無理なので
今に至っています。

あたくしごとだらだらとレスしました。すいません…。

618名無しさん@Before→After:2007/09/06(木) 10:28:43 ID:tn+njcAZ
>>595
膠原病の治療をしているのですか?
友人もそうです。でも、膠原病の中のどれに当てはまるのか
医師にも分からなかったようで(そりゃ、そうですよね・・・アジュバント病
でしたから)、でも症状は膠原病で、血液検査でも膠原病のヒトに出やすい
抗体に異常が出ているということで、膠原病の疑いとして治療しているみたいです。
ステロイドを服用しているみたいですが・・・お見舞いに行った時
に聞いて見ます。
友人のバッキョは終わり抜糸まで入院するそうです。
驚いたのは、出した物が見た目的に全く破損されていなかったのです。
実際みせてもらったのですが、とても綺麗でした。
ただ、友人の胸の中はベトベトだったらしいので、カプセル除去をしたと
医師から言われたそう。
医師に言われたように、取り出した物をビニールの中に入れグニュグニュ
ずっと揉んでいると何だかサラサラだった物が少しですがベトベトしてきます。
自然に少しずつ漏れていたみたいです。
体調はまだ膠原病症状があるみたい。
彼女はコヒーの前は2年程生食でした。
619名無しさん@Before→After:2007/09/06(木) 10:37:31 ID:60EAaxCA
>>595 さん

豊胸で膠原病になった方のブログです。
参考に見てみると、いいと思います。
http://blog.breastimplant.jp/?eid=116451
620名無しさん@Before→After:2007/09/06(木) 13:09:15 ID:DMdZwA5D
>>617
私も悩みに悩んだあげく、ようやく抜去の決心がつきました。
下旬に品川でするつもりです。手術はやはり怖いですが
いずれ必ずしないといけないことと。
621名無しさん@Before→After:2007/09/06(木) 15:07:45 ID:zn5u4wJh
>>618
私は10年生食を入れていましたが、膠原病のように関節の痛みが出はじめたので
バッキョしました。
バッキョ後の血液検査では抗体が正常近くまで戻りつつあるので、今のとこ定期
検診のみですが、いまだに関節の痛みと、微熱も出たりおさまったりの状態です。
ずっと、膠原病科に通っていましたが、私も友人さんのようにヒトアジュバント病
かもしれないと思ったりもします。
ちなみに、バッキョしたものを見せていただきましたが、抜くときに片方は
破れてしまっていましたが、見た目的には破損しているようにみえませんでした。
私が豊胸を受けた当時は、破損さえしなければ問題は何もないといわれていましたが
破損しなくても、漏れている可能性は十分ありますよね・・・
622名無しさん@Before→After:2007/09/06(木) 15:28:56 ID:qI18zSGo
>>617さん
全く同じです。
若い頃はほんとに勢いでなんのリスクも考えず手術しました。
抜去手術を考えるだけで身震いするほどの今からすると、同じ私なのかと信じれない。

620さん
私も腹をくくって10月に手術します!
もしバックが入ってた胸のポケット部分がベトベトだったら、中を洗ったり(?)してもらえるのかな?見なかったことにしてとじられたらどうしよう。怖いです。
手術を撮影してもいいのかな?
623名無しさん@Before→After:2007/09/06(木) 23:15:20 ID:qI18zSGo
みなさん!
お互い励ましあって頑張りましょうね!
624名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 11:41:53 ID:YKkZQxcN
16日に抜去してきます
625名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 12:54:33 ID:zyR0eMgs
>>624
私もです。緊張しますね。
乳腺下と脇どちらから出しますか。バックは何ですか。
乳腺下からにしたほうが体が楽かと思ったのですが、
傷が残るかもしれないから脇を検討してます。バッグはシリコンです。
626名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 13:04:16 ID:9yVLWcoM
大学病院とかでバッキョされてる方は入院とかしといますが品川だと日帰り何ですよね?何の違いがあるんですか?
627名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 14:51:39 ID:YKkZQxcN
>>625 部分麻酔ですむ乳の下からと 背中に麻酔を打つけど脇からと
両方説明されたけど 胸がペタンコになったら胸に傷があるのは
目立つんじゃないかなぁと思ったので 脇からにしました。
前、豊胸したときの先生は辞めてしまって 今回はそのクリニックの
院長先生なんだけど 今ある脇の傷跡をみて
「今回のオペで前の傷ももっと目立たないようにキレイにできるからね」
と言ってました。 
ソフトコヒーシブシリコンバッグです。
628名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 16:59:33 ID:zyR0eMgs
>>627

>「今回のオペで前の傷ももっと目立たないようにキレイにできるからね」と言ってました。 
手術前において不安ななか、心強い発言でしたね。
私は260CC入っており元胸もAAAですので、抜いたらおそらく超まな板です。
精神的苦痛から開放されると思うとやれそうですが。
629名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 18:45:51 ID:mk3xBog4
>>627
バッキョ後は入れないのですか?
630名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 22:13:25 ID:9snbjXkE
>>627さん
私は脇の手術後がすごく汚いんです。
その院長先生「今回のオペで前の傷ももっと目立たないようにキレイにできるからね」と言いきるとは、自信があるんですね。
安心ですね!よかったですね。
さしつかえなければ、その品川は福岡ですか?
631名無しさん@Before→After:2007/09/08(土) 00:39:44 ID:1zhLyKeW
自殺が多いんだって?
632627:2007/09/08(土) 11:24:55 ID:Te6D7vQy
>>628 今でも傷痕はそんなにひどくないのですが 左よりは右の方が
汚いというかよくわかります
キレイになるならうれしいなヽ(´ー`)ノという気持ちです
元胸はBでしたが柔らかくてふにゃふにゃのおっぱいだったので・・・
わたしも抜いた後はまな板になると思います。 

>>629 もう入れないですよ。
病気したときにもこそこそしないでレントゲンとかCT撮れるように
なりたいのでw
万が一、事故とかにあって胸とか怪我しても胸に異物(シリコンとか)があると
そちらの処理っていうか 余計な手間がかかるっていうか
処置も大変になるとかって聞いた覚えがあるので これを機にスッキリした
体にします。

>>630 品川ではありません。 
633:2007/09/08(土) 15:05:16 ID:li18vuU9
わたしは傷跡は、2回目だから前よりひどくなると言われました。うらやましいです。病院変えた方がいいのかな。
634名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 12:21:38 ID:QwP1iDzd
経験者の方に質問です。抜去するため大学病院に電話するとき受付に、シリコンを抜きたいんですが、専門に繋いで下さいと言ったらいいんですか?
635名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 15:12:44 ID:4SWRV8lt
>>618さん
はい。膠原病(SLE)と診断を受け治療中です。
私の場合、破損時に漏れ出た物を完全に取るには、全摘しても厳しいかも知れないと言われていました。
バッグを抜き、壊死した部分を切除したのですが、期待していた症状の改善はみられず、さらに後遺症が出てきてしまっている状態です。

ヒトアジュバント病と膠原病の違いはハッキリとわかるものなのか
詳しい医師がいるのなら、その医師の診察を私も受けてみたいと思い質問させて頂きました。
答えて頂ける範囲で結構なのでヒトアジュバントについて教えて頂けないでしょうか?

全摘をしなくてはならないかもという事態に直面し、かなり落ち込んでいるので
宜しくお願いします。

>>619さん
ありがとうございます。
ここで言っていいのかわかりませんが・・・
私が香奈です。
636名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 16:25:08 ID:6VlwPeUW
634 形成外科に直接行ってお話しをされた方が良いと思います。
637名無しさん@Before→After:2007/09/10(月) 13:55:56 ID:y3MzJzgU
豊胸6年目です。スレ色々読んでびっくりしてます。記憶力低下の件ですが、私はこれにあたると思います。だいぶん前から抜去は考えてます。なかなかできませんが、、、抜去すると記憶力低下もジキに治るのでしょうか
638名無しさん@Before→After:2007/09/10(月) 14:18:06 ID:zbXdwYor
記憶力低下は、豊胸のせいではなく年齢的なものでしょう。
1年1年、低下率はひどくなってきます。
何でも豊胸と結びつけるのはどうかしら
639名無しさん@Before→After:2007/09/10(月) 15:51:05 ID:4n7ZlpGf
記憶力低下は今のところないような…。ちなみに豊胸して6年目です。
・深く息を吸い込まないと呼吸が苦しくなる時がある。
・アンダーのところがブラにあたり痛い。
640名無しさん@Before→After:2007/09/11(火) 02:22:52 ID:arV5j9gg
>>621
>>635
明日、友人のお見舞いに行きます。詳しい事を聞いてきますね。
友人は、手術前にアジュバント病と医師から言われたみたいなので、
膠原病では無いと分かりました。
微熱、関節痛、毎日何だかだるい、手がこわばる、変な皮膚病?ドライアイ、
まさに症状は膠原病でしたが。抗体の異常もあったし。
今は症状が引いていないようですが、医師からは、抜けば多分良くなる。
ただ、そこまで症状があったら、少しは後遺症が残るといわれたみたい。
なぜか友人は今、原因不明の微熱が出てしまっているそうで、退院が
延びるみたいです。
>>621>>635さんは、大学病院で取らなかったのですか?

641名無しさん@Before→After:2007/09/11(火) 09:06:17 ID:if2sWmKO
>>595 >>635 香奈です。

>>640さん
豊胸手術、修正手術は美容外科でしたが抜去手術は大学病院で受けました。
豊胸後の症状はお友達とよく似ていて
原因不明の高熱が一週間続いたり、脱毛、微熱、倦怠感、関節痛、手のこわばり、脚や腕などの筋肉の異常な痛み、帯状疱疹など全身に症状が出ました。
そのたびに婦人科、内科、皮膚科、精神科へ行き診察や検査を受けましたが異常がみつけられず、
膠原病と診断された時の目立った症状は顔のアザでした。

お友達が、ヒトアジュバント病での入院なのか抜去手術の為なのかわかりませんが
早く良くなるといいですね・・・。
642名無しさん@Before→After:2007/09/11(火) 12:14:34 ID:EOdrFH64
豊胸後の記憶力低下は年だけの問題でしょうか?私はまだ26歳なんですが。
643名無しさん@Before→After:2007/09/11(火) 14:40:17 ID:8wpgLJjS
640san

621です。
私の場合、バッキョは総合病院でした。
私の症状も、微熱、関節の痛み、手のこわばり、倦怠感・・・などで
お友達や香奈sanと類似点はあるように思います。

バッキョ後、血液検査の抗体は正常近くまで戻りつつあるのに今も続く関節の痛みと
手のこわばりや繰り返しある微熱はもし私もヒトアジュバント病ならこれは後遺症?
と思ったりもします。

体調に不調が出た以上、バッキョは仕方のないことで、破損等のリスクを考えても
バッキョしたことに後悔はしていませんが、これから先、治らない後遺症を背負わ
なければならないのかな?と思うと不安な毎日です。

お友達も不安だと思いますが、退院が早くできるといいですね。











644名無しさん@Before→After:2007/09/11(火) 19:40:55 ID:szSGUdTR
>>634 電話で形成外科に繋げてもらい、
「豊胸をしてますが、そちらで抜去できますか?」と
明瞭に聞いたほうが、答えがすぐわかると思います。
645名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 10:26:20 ID:iRvW6zmU
除去手術経験者の方に質問なのですが、術後の圧迫固定のためのサポーターは
厚みとか大きさは結構あるものなのでしょうか。
まだ薄着の時期ですが服の上からでも目立ちますか。
646名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 12:00:14 ID:bObQ1ZCZ
644さん、丁寧にありがとう!若いときは簡単に、勢いでしましたが、30歳になり抜去となると、なかなか恐くてできませんね。
647名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 13:09:11 ID:gaxRdXYV
ttp://users.belgacom.net/zwanze/Joanne/joanne.htm
↑は豊胸かな?乳首が上向いてるんだが、、、、、、、、天然?
648名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 00:32:06 ID:+1zzEphh
>>640です
香奈さん>>643さん
お二人が友人の心配をしてくれていることを伝えてきました。
ありがとうございます。と喜んでいました。
あと、退院して落ち着いたら、こちらに抜去や症状について書きたいと言って
いました。
私も、友人やお二人から勇気を貰い、抜く決心をし、お見舞いに行ったときに
診察を受けてきました。
お二人とも本当に友人と症状が同じですね。
友人は抜去の為の入院ですが、まだ微熱が下がらないようです。
血液検査をしたようですが感染?などは異常無しで、
友人は抜く前もよく微熱を出していたので
アジュバント病だからかもと落ち込んでいました。
でも先生は、以前よりは絶対に良くなるし、そういう人が多いとの事です。
少しでも漏れていた場合は、カプセルも除去したほうが良いみたいですよ。
詳しくは友人が直接こちらに書くそうです。
美香さん、全摘しなくて済むよう抜いた所以外の大学病院に行って
みてはどうでしょうか?美香さんの入れた美容外科、ひどいですね!!
ただ、私の入れた美容外科も6年経った今潰れてしまっていて、
私の胸に何処の会社のコヒー?が入っているか、大胸筋下かどうかも
分からない状態です。入れたときはかなり旨くいったので大喜びでしたが
数年後が怖いんですね。豊胸って。自業自得ですが、すごく後悔の毎日です。
お二人とも、良くなることわ祈っています。
649名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 03:33:24 ID:fZGnr8wW
抜去して2年。事情があり、また大胸筋下に入れることになりました。二回目の手術は、一回目に比べて出血の可能性が高く、危険らしいです。手術が怖くて仕方ないのですが、抜去してしばらく経ってからまた同じところにバックを入れた方いますか?
650名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 10:16:52 ID:Z0B6L377
早速のお返事、ありがとうございます。
お友達も大変そうですが、648さんご自身も色々と不安を抱えていらっしゃるのですね。
私も、調べれば調べるだけリスクの多さと怖さをしり、安易に考え病院(医師)選びをしてしまった事を後悔する毎日です。

私の手術の件ですが、大きくわけ3通りがあげられます。
1,全摘
(前にも書着ましたが、完全に取り除けるかはわからない。)

2,トンネルを掘るように、しみ出てると思われる組織を取り除く
(残した上の皮膚や乳首が壊死する可能性があり、そうなると壊死した部分を切り取るためにまた手術を受けなくてはならない。)

3,残っているであろう部分だけを切除
(MRIではわからない程度の量しか残されていない部分は、手術をし開いてみても探せるかどうかはわからない)

3つの共通点は、ジェルがどこまでしみこんでいるのかが、わからないという事と、
現在、ステロイド治療を受けているので、手術そのものが悪化をさせる可能性があるという事です。

一応、美容外科、大学病院をいくつかまわり考えて頂いた手術方法なので、今の私には最良なのだと思っています。
とは言っても・・・この手術自体が最悪なのですけどね・・・。

648さんのお友達にも色々と教えて頂きたい事はありますが・・・
退院をされても、しばらくは安静が必要だと思うので、私に対しての返事などは無理をなさらないで下さいとお伝え下さい。
651名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 10:20:00 ID:Z0B6L377
>>650の書き込みは、>>648さんへたいしてのものです。
書き損ねましたが、私の症状が気になる方がいらっしゃるかも知れないので
ブログのURLを残していきます。
http://blog.breastimplant.jp/
652名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 13:56:36 ID:G30CVdBK
生理食塩水バッグでもヒトアジュバンになるのでしょうか・・。
破損が原因で抜去後に膠原病のような症状になっています。
来週大学病院で検査をしますが、不安です。。
大学病院の医師に豊胸→抜去した事をお話しすべきでしょうか。
アドバイスお願いします。
653名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 14:40:15 ID:Eyn+i1NO
648san

643です。
私も術後しばらくは微熱がひかず、手術後だからと思っていましたが
友人sanの微熱がヒトアジュバントと関係なく、早く下がって退院できるといいですね。
648sanもこれからバッキョに向けて大変だと思いますが、検査や病気など、豊胸していると
できないこともあるし、破損や何かあってからでは遅いかもしれないし、ほんと調べだすと
いろんなリスクが多数。そのなかでバックを入れたまま生活するのも恐いですよね。
私は、自覚症状が出てからバッキョまでは結構早かったと思うのですが、バッキョ後も
抗体が戻りつつあるけど症状はあまりバッキョ前と変わらないので、一度大学病院で
見てもらおうと思っています。
もしよろしければですが、648sanと友人さんの通っている大学病院を差し支えない範囲
でも教えていただきたいのですが・・・。

654名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 23:52:08 ID:zoTnvU7z
どんな検査をすればコウゲン病だとかヒトアジュバンとか分かるのですか?
655名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 00:21:11 ID:cMBqt7cl
>>654
大学病院などで膠原病科や血液科で検査してもらうのです。
656名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 02:24:36 ID:M4g9/wNF
よくカプセルを残すとか残さないとか書いてますが、何の事なのでしょうか?
657名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 03:11:35 ID:M4g9/wNF
みなさんよくカプセルを残すとか残さないとか書いてますが、カプセルとは何の事なのでしょうか?教えて下さい。
658名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 10:11:44 ID:JnPQx3oy
>>655ありがとうございます。微熱が続いてるので、検査に行ってみたいと思ってます。

>>656被膜の事。シリコンいれると、中で膜をはる。それが厚くなり硬くなるのを拘縮。
私がそれです。
659名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 13:40:09 ID:JELM7M+X
明日抜去してきます。カプセルは残します。
どれだけ小さくなるか不安で、鏡の前で抜去後の貧乳をシュミレーションしてます。
660名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 14:57:46 ID:dBo72uzY
>>659 不安ですね。
入れ替えはしないのですか?
661名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 15:23:56 ID:JELM7M+X
>>入れ替えはやりました。
今の胸の外観は気に入っているのですが入れてからというものの、健康面の心配やら、ばれているんじゃとか何かと心配がつきまとい豊胸したことを後悔しているからです。
スッキリできるといいです。
662名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 16:03:57 ID:srM2lATB
  こんな女性への性的虐待は絶対に許せない。!! 

足立区綾瀬で、少年A=横O祐O(当時 宮O)と少年C=ミOト伸Oは、
プラスティク工場からアルバイトを終えて帰る女子高生を自転車ごと
蹴り倒して誘拐、少年Cの自宅に40日間監禁し暴行して殺害しました。
少年Cの両親と兄は自宅2階での監禁を知っていましたが黙認しました。
少年Cは街で知合った仲間を自宅に呼び込み金を受取り、女子高生を暴行させたり
ヌードダンスを踊らせていました。彼女はどのような気持ちだったでしょうか?
女子高生の遺体の手足にはライターで焼かれたヤケドがあり、乳首は溶け落ち、
性器と肛門に異物が挿入され、性器内にはタバコが入っていました。
 「女子高生コンクリート詰め殺人事件」
   
ご存知かもしれませんが、この事件の副主犯、少年B=神O(旧姓はO倉)は
再び暴行・監禁事件を起こして服役していました。
663名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 16:11:01 ID:JnPQx3oy
>>661
二度豊胸後、抜去って事ですか?
色々考えた結果なんですねぇ。

私は入れ替えは考えても、抜くのは嫌です。
貧乳は嫌で(:_;)
664名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 16:16:35 ID:OL2tZ9Wo
脂肪注入は?
665名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 16:42:54 ID:JELM7M+X
>>663
二度豊胸後、抜去です。663さん分かりますよ。
貧乳は嫌で。私はさらにもっと大きくしたくて入れ替えましたし。
つまり、私は元超貧乳。豊胸により大きくしすぎてしまったんだと思います。

>>664
いつかやってみたいですね。自然みたいですね。
666名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 16:56:46 ID:JnPQx3oy
>>665
分かって貰えて嬉しいです。
665さんは、抜いてしまって元気になったら、今度は小さな胸に悩まされるんじゃないかとか気になりません?
何cc入れてるんですか?
突然胸がなくなったら悲しくないんですか?

>>664
脂肪は取るのが怖くて。
豊胸は痛いけど、脂肪吸引はもっと痛いと聞きました。
それと胸に脂肪入れて半年で元に戻った人知ってるので、私は脂肪は止めておきます。
667名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 17:16:14 ID:JELM7M+X
>>666
300CCくらいです。突然胸がなくなったら悲しいでしょうね。(前向きに生きなければ…。)
抜去後に抜去を後悔するかもしれない。ただ、今はただただ抜きたくて。
将来、入れ替えを繰り返すのは体力的にも金銭的にも無理なんです。
今がいい区切りかなと思いました。
668名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 17:29:55 ID:JnPQx3oy
>>667
そうですかぁ。抜きたくてしかたないと思えたなら、異物は抜いてしまう方が絶対良いですよね!
私はまだそんなふうに思えないので、次の入れ替えで300に挑戦しようと思ってるます。
667さんはいつ頃手術ですか?
669名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 21:03:14 ID:7a7SI6H6
665さん、私も二度豊胸しました。先月除去して今は元BとCの間かな。 段々張りが戻ってきてます。風俗の為にしてました。指名が増えなかったから。665さんは二度の豊胸いくらかかりましたか?
670名無しさん@Before→After:2007/09/16(日) 04:11:23 ID:eq4YxJfo
胸の下から切開した人っていますか?
671名無しさん@Before→After:2007/09/16(日) 11:01:51 ID:yRFw/t6W
>>664
少しはリスク、勉強したほうがいいよ。
672名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 09:56:02 ID:pxh6ERfy
あたしも300入れていますが、垂れてしまいましたよ…
元がA〜B。太るとCでした。
シリコンいれてるとMRIでうつる理由で、検査を拒否しました。
抜去を決めた理由です。

脂肪注入はシコリなどのリスクを承知でされるのであれば自然でいいですよね…

やはり美容だけでなく、将来を見据えた上するべきでした。

ホルモンのバランスなどで一次的に貧乳になり豊胸手術をしましたが、柔らかさは不自然。

ホルモンバランスが整い今は以前に比べおっきくなりましたよ。

悩みなどあるとホルモンバランスが崩れバストなど小さくなると聞きましたが…。

673名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 10:19:12 ID:aVucov1e
筋膜下だと、見た目や動き、どうですか?
寝た時など、流れますか?
674名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 08:24:39 ID:PB56yubu
私も気になります(>_<)
大胸筋下でやられたかた、仰向けになった時の胸はどんな感じでしょうか?(>_<)

あとほんとにまな板な胸をBにするのは無理があるのかな・・・
675名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 08:40:26 ID:lifN1p33
大胸筋下に挿入しましたよ。
自然には流れますが、元の脂肪がないと
バックがそのまま流れる…みたいな動きですね。
筋肉の下なんで筋肉の動きで変な形になる事もありますね。
あと硬いです。
なんでも聞いて下さい〜
676名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 09:36:10 ID:+PF1fglo
>>675
673です。ありがとうございます。
やっぱり固いんですか?
歩くと揺れますか?
677名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 09:59:30 ID:5+D8Maad
>>669
一回目:60万、二回目(入替)140万、計200万かかりました。
術前、まな板に戻るのか。でも、決心したし…。と、不安定だったのですが、
669さんに励まされました。ありがとう。
678名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 12:33:26 ID:lifN1p33
歩いたりしても揺れますが、自然とはやはり違います。

重たい…

ってな感じがします。
679名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 13:58:14 ID:+PF1fglo
大胸筋下でも揺れるんですね。イメージ的に、押さえ付けられてて動かないような気がしました(^_^;)
私は今乳腺下ですが、元胸がないのでバックのヘリが目立ちます。
大胸筋下だと乳腺下より目立たないらしいですね。
痛みに耐えられれば大胸筋下が良いかもですね。

筋膜下の方はいませんか?
680名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 15:17:50 ID:lifN1p33
大胸筋の者です。

小さいバックなら自然かもしれませんね。

あたしは元がB弱で240か300いれたので
今Eカップです。

術後はかなり痛かったですよ、しかし仕事が看護関係なんで次の日には休めず働きました。
走ったりとかなり痛かったですが
気力でのりきりました。
681名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 15:46:10 ID:/3Z5qdHy
日曜日に抜いてきました。
しおれたようなおっぱいですが 自分の体がいとしいと思いました。
入れているときは そんなこと思ったこともなかったけど。

母には「健康な体に生んでくれたのに 何度も傷つけてごめんなさい」と
謝りました。
682名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 16:15:45 ID:dURozSq+
>>568ととさん、553です。
レス下さってありがとうございます。返事が遅くなってしまってすみません。
ととさんも名古屋で探されているんですね。
大学病院に行ったのに手術は美容外科医院で…というのもなんだか変な感じがしますね。
私は結構名の知れた美容外科で入れたのですが、今思うと色々ずさんな面が感じられたので、そこでの抜去は考えられません。
でも私が今まで行った乳腺外科と大学病院では「やっかいな患者が来たなぁ」というような対応だったので(単なる思い過ごしかもしれませんが)、病院へ行くのに二の足を踏んでしまっています。

>>556Mさん、教えて下さった病院は中○病院でしょうか。
もし差し支えがなかったら教えて下さい。
683名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 16:18:58 ID:5+D8Maad
>>681 同じ気持ち。私も同じ日に抜きました。これから頑張りましょうね。
684名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 17:09:40 ID:I8xK+60n
左胸が熱いような‥。 
違和感。 

ずっと頭がぼーっとしてるし。 
もう身体が限界なのかな。 
685名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 19:39:19 ID:NnosqDJJ
豊胸手術を真剣に悩んでいたので、色々な症状が出る事を知り
なんだか悲しいです。
私もホントに貧乳で、それが嫌で彼氏とHが楽しめません。
カップは、Aカップぐらいなんです。。
歩いていても、胸の大きい方が羨ましくてしょうがありません。
今のところ、安全とされているとされている豊胸が何か
ご存知の方がおりましたら、教えてください。お願いいたします。


686名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 19:47:26 ID:lifN1p33
あたしはバックを入れましたが、彼とのHを楽しめませんよ。

相手が知らないのならバレる不安から胸をかまわす事もできないし
バックが入っている違和感。
相手には必ずバレますからね……
偽は偽ですよ。

687名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 19:52:54 ID:S5g0YcIV
アダルトビデオを観るとわかるんだけど、動くとバレバレですよ。
男に判別不可能なデキの良いやつの方が珍しいみたい。

AV板に判別スレまであります、一度目を通してみるのオススメ。
688名無しさん@Before→After:2007/09/19(水) 02:20:16 ID:osZxb/bi
665さんレス有難うです 私は手術して異物感と時々痛みがありコウシュクもなかったんですがもう一度違う所で手術したら天然みたくなれるのかなんて軽い考えでした。私も二回で200万使いました。
689名無しさん@Before→After:2007/09/19(水) 02:33:22 ID:osZxb/bi
続き 術前に戻って今はこの胸が愛おしい。 巨乳ってこんな感じになるんだーと判りもう異物感もありいいやと思い除去してしまいました… ないものねだりですね。
690名無しさん@Before→After:2007/09/19(水) 15:15:51 ID:if+PB0jE
保険適用で抜去した人に質問です。
後で来る保険の通知で家族にバレるかもしれないとのことですが、
通知にはなんと書かれていましたか?
やはり抜去と書かれてしまうのでしょうか。
それと生命保険を使ったという人は
どんな病名で請求しましたか?
691名無しさん@Before→After:2007/09/21(金) 10:15:13 ID:PCU1KNtA
なかなか抜去に踏み込むにも勇気がいりますよね。

大学病院だと安心しますよね。
692名無しさん@Before→After:2007/09/21(金) 16:30:11 ID:HxSOLMgl
ヒアル経験者に方に質問です。
ヒアルって吸収されたあとに皮膚が伸びてたるみませんか?
カナクリでヒアルロン酸やります。
693名無しさん@Before→After:2007/09/21(金) 20:18:51 ID:k4XlWdIP
大学病院で脇から抜去してくれる所はありますか?
胸下からが多くありませんか?
694名無しさん@Before→After:2007/09/22(土) 00:36:15 ID:uMhORoet
>>693
私は脇から取ってもらいましたよ。
シリコンでしたにので、カプセルも出来るだけ取ってもらい
洗浄もしっかりしてもらえたみたいで、
ここにも出ているアジュバント病と診断されましたが
体もかなり良くなりました!!
>>690
すでに病気でしたので保険適用でしたが、生命保険の用紙は
さすがに書いてもらえませんでした・・・。
695名無しさん@Before→After:2007/09/22(土) 09:37:58 ID:6bL62fdt
>693
まずは相談すればいい。
大帝は患者の意向に沿ってやってくれるが、
患部の状態によっては無理といわれることもある。
696名無しさん@Before→After:2007/09/22(土) 23:57:43 ID:3teqyg8f
抜去、福岡でいい病院知りませんか?
697名無しさん@Before→After:2007/09/23(日) 13:20:55 ID:kJypDx8K
乳下からの抜去だと、傷が残って後々後悔するかなぁ?体への負担は少なそうだけど
698名無しさん@Before→After:2007/09/24(月) 18:56:28 ID:8OosU34W
>>697
既婚で夫の理解がえられる。
さほどキズは気にならない。
体調が悪く手術のリスクを最小限に抑える必要がある。
バッグの破損はない事が確認されている。
大きめのバッグを使用している。
豊胸後、体調がおもわしくない。

というのでなければ、腋から抜去の方が良いかも?

抜去も、腋からとアンダーからとではそれぞれ長所もあり短所もあるので
よく調べてから決断された方が良いですよ。
699名無しさん@Before→After:2007/09/25(火) 17:55:32 ID:M9owxahl
抜去しなければと思いながら、なかなか勇気が出せません。
入れる時はこんな体とおさらばできるという希望があったし
まだ若かったから乗り越えることができたけど・・
このスレを読んで自分を奮い立たせているところです。
形成外科に行けばいいということはわかったけど、
行ったらどんな診察をされるんでしょうか。
触診とか血液検査ですか?
700名無しさん@Before→After:2007/09/26(水) 17:13:22 ID:to3kscsD
意地悪を言いたいわけではないけど・・
過去ログを読めば書いてあるような事を聞く人が多いですね。
少しは検索したらどうでしょう。
過去ログにない事でももう少し自分で調べては?
豊胸は美容整形の中でもリスクの高いものです。
自分でしっかり調べてしっかり納得してやって欲しい。
抜去もそうです。ただ抜くだけという考えは危険。
安易な考えが失敗を生み出すように思えます。
701名無しさん@Before→After:2007/09/26(水) 17:33:33 ID:BNCdegWu
>>675さん
谷間は自然に出来ますか?
70285:2007/09/27(木) 19:31:13 ID:yBits9/f
シリコンが漏れている時って自覚症状はあるのでしょうか? 最近、動悸がするような感じで胸のあたりが変な感じなんです。
703名無しさん@Before→After:2007/09/27(木) 20:22:20 ID:MpjvPGMA
>>702
私も同じかも・・
動悸が気になってます。あと、心臓がポコポコ言う感じ??なのかな・・

シリコン押すとグニュグニュ言うし
絶対漏れてる・・

マンモしたらわかるかな〜
704スミレ:2007/09/27(木) 20:29:25 ID:yBits9/f
怖い!漏れてるかもれてない、血液検査でわかるんでしょうか?知ってる方、教えて下さい。。
705名無しさん@Before→After:2007/09/27(木) 20:51:25 ID:MpjvPGMA
私も血液検査で分かるか知りたいです。
最近、脱毛も気になってます。
関係あるかな〜
706名無しさん@Before→After:2007/09/28(金) 01:36:53 ID:6qREh6lc
心配なら病院に行ったほうがいいよ!
707名無しさん@Before→After:2007/09/28(金) 07:19:53 ID:CmgotZAA
漏れてたら炎症反応があるからCRPって項目の血液検査でわかるかも!
708名無しさん@Before→After:2007/09/28(金) 07:23:58 ID:CmgotZAA
抜去された方に質問です。
抜去は局所麻酔でしたか?
局所麻酔でされた方は痛みはどの程度感じられましたか?
709スミレ:2007/09/28(金) 08:24:54 ID:RHL9rPgB
707さん、ありがとうございます!
漏れてるかもっていう恐怖で抜く決意がやっとできました。
早めに病院行ってきます。
710名無しさん@Before→After:2007/09/28(金) 09:07:00 ID:jxxMuC3W
家族に内緒で抜去された方はいますか?
手術後家に帰ってから2、3日体調が悪いと言って乗り切ろうかと
考えているのですが甘いでしょうか。
711名無しさん@Before→After:2007/09/28(金) 11:05:48 ID:gMsxVy+P
>>710 家族でも親なのか夫で対応が違ってくるような気がするけど
話すとまずいことでもあるのでしょうか?

自分は内緒ではなく抜去のカウンセリングに行って手術日を
決めてから 母と夫に話しました
(入れたときは 手術後に話した)
母とは一緒に住んでませんが 当日と次の日は家事や子どもとペットの
お世話を頼んだわけではありませんが進んでやってくれ
とてもありがたかったし うれしかったです
712名無しさん@Before→After:2007/09/28(金) 14:07:37 ID:CmgotZAA
私は旦那に内緒でと考えてます。

難しいですよね…
713名無しさん@Before→After:2007/09/28(金) 16:38:38 ID:gMsxVy+P
>>712 豊胸されてることはもちろんご存知なんですよね?旦那さんは。
内緒にしても バレてしまうのでは・・・

自分は最初に「胸を抜こうと思ってカウンセリング受けてきたんだ」
って夫に言ったら嫌味言われました。
「じゃ、結局無駄金だったわけだ」「なんのために(豊胸)したの?」って。

自分「そうだよね。本当はずっと抜くつもりなかったんだけど
体調崩して健康に自信がなくなって・・・これから年をとっていけば
もっと体も弱くなるだろうし。今回体調崩して健康が1番って実感した。
なにかあっても堂々とMRIやCT受けられる体がいいなって思っちゃったからさ。」
って言ったら それ以上は何も言わなかった。
手術は日にちは言わないで 当日終わってから「今日オペしてきたよ」って。
これで何か文句言われたら逆ギレしてたと思います。
「おまいは愛する妻の健康より、見た目の方が大事なんかい?」ってねw
714名無しさん@Before→After:2007/09/28(金) 18:38:40 ID:CmgotZAA
貴重なお話ありがとうございます。

豊胸の事話てないです。疑われましたがずっと認めてないです。

抜去ももちろん内緒でするつもりです。
術後の縫い後や、身体の状態など教えて下さればうれしいです。
715名無しさん@Before→After:2007/09/29(土) 10:40:53 ID:jIvpwbla
716名無しさん@Before→After:2007/09/29(土) 11:38:02 ID:iFXkDjN1
抜いた後、傷だらけで皺や変形し醜い胸を見ると自殺したくなると友達からメールがありました

慰める言葉がないです
叶姉妹はどう維持してるのかな
717名無しさん@Before→After:2007/09/29(土) 11:55:47 ID:jtEuv7L4
>>714 自分が行ったクリニックでは オペ当日はシャワー禁止(もちろん
お風呂も) わたしは下半身だけシャワーを浴びましたが。
胸に厚みのあるガーゼのようなものを巻いてその上からコルセット?で
固定されますので 動きづらいです。

次の日にガーゼ、コルセットを外します。脇の消毒とシャワーを
浴びることができるように防水のテープ(ガーゼ付)を貼ります。
(1週間はそのまま)朝晩はずいぶん涼しくなりましたが
テープを貼ってある部分がとても痒くなります。
痛みはほとんどなくデコルテ部分に軽い筋肉痛程度。

オペ1週間後に抜糸。脇の縫い後は傷跡をキレイにするための
テープを貼ります。(このテープは自然に剥がれるまでそのままで
剥がれたら自分で貼るように 1ついただけました)
テープは3ヶ月間貼るように言われました。テープがなくなれば
いただけます。
抜糸直後は脇が引き攣れたような感じの痛みがありましたが 家に帰って
テープを自分で貼りなおしたら引き攣れ感はなくなりました。
それからまだテープは交換してません、剥がれてこないので。

オペ3週間後←まだ自分は2週間しか経ってないのでわかりません。

他の方はどうかわかりませんが、自分はブラは1サイズ下がっただけですが
張りのある胸から 張りのないフニャフニャの胸になってしまったので
見た目はかなり小さく見える胸になってしまいました
パッド入りで寄せて上げるタイプのブラなら だんな様にもバレないかも
しれないですね 触らなければ。

下手な文でダラダラとすみません。
718名無しさん@Before→After:2007/09/29(土) 15:17:38 ID:f35Ga3xQ
>>717さんへ
710です。
本当に貴重なお話をして下さって感謝です。
私も714さんと同じく夫には話していないので抜去も内緒でしたいと思っています。
入れた時(結婚前)は当日麻酔が切れてから2日ぐらいは痛みでほとんど何も
出来なかった記憶があります。
過去ログを読むと入れた時より抜去の時の方が楽という人が多いみたいですが
料理や洗濯ぐらいの家事はこなせますか?
私は2、3日体調が悪くて〜と言って寝込ませてもらって乗り切ろうと考えてるんですが・・。
719名無しさん@Before→After:2007/09/29(土) 15:40:17 ID:lmr0OGnQ
当日でも家事はできることはできるけど 麻酔が多少残ってたのか
すごく眠くて眠くて・・・
次の日から料理や洗濯など家事はできますが ただ寝るときに横に向くと
(寝返りとか)腋が痛みました。
わたしは車の運転も全然平気でできました。
ただ抜糸までは重いものも持たないようにね。って看護士さんに言われました。

確かに入れるときより抜くほうが全然楽です。
720名無しさん@Before→After:2007/09/29(土) 16:16:20 ID:f35Ga3xQ
719さん、レスありがとうございます。
車の運転も出来るなんて思いもしませんでした。
これはかなり助かります。
手術も怖いけど夫に話せないのが一番のネックだったので
お話聞いて抜去する望みが出てきました。
721名無しさん@Before→After:2007/09/30(日) 06:16:05 ID:9+TsVUvf
コヒシブ270cc入れて一年半です。
AA→Cに。

様々な後遺症知って、バッキョしたいと思っています。
でも元よりも小さいしょんぼりおっぱいになるのは哀しい。
リップリングがたがたでも今のままで人体に無害ならいいのに。
愚かだったと思う、けどやらなきゃ気がつかなかったと思う。

バッキョ、どこで受ければいいかわからない。
あの超激痛に耐える勇気もお金も無い。

けど今頑張っていろんなトコ地道に聞いています。。。
やったところでのカウセは怖くて行けない。

綺麗に仕上げてくれるところって大学病院と美容外科、どちらがいいんでしょう?

コヒシブ漏れてるのって血液検査でわかるんですか?
どこに行けばその血液検査してくれるんでしょう?

抜きたいけど、どうにかせめてBは欲しいよ。。
色々試してダメだったからやったのに。
激鬱。。。
722名無しさん@Before→After:2007/09/30(日) 15:28:37 ID:7PNB7TCm
私も入れたのは結婚前でした。
抜去をしたい理由はやはりMRI検査などの妨げになる事です。

旦那に話すタイミングを逃した今、どう元に戻るかばかり考えてます。
抜去体験参考になります!
723名無しさん@Before→After:2007/10/01(月) 08:37:05 ID:iOOUnLWe
721さん、お気持ち察します。
あたしも抜去を考える一人です。
しかし抜去して元に戻るのも、受け入れる勇気もないし
この不自然なバックを入れているのも嫌です。
一年前から脂肪注入を考え始め、リスクやクリニックなど調べ
納得が出来たら踏み込もうかと…
抜去は確実にしますが、精神面でもっと強くなり
納得いく状態まで悩んでしようと思っています。
今できる事をされてはいかがでしょうか?
あたしの場合は、クリニックを調べたりしています。
同時に貯金。
炎症反応の血液検査は風邪をひいたりしても値が上がるので、
普通の病院でできます。
風邪なので血液検査希望すればCRPの検査もしてもらえるはず。


724名無しさん@Before→After:2007/10/01(月) 09:30:15 ID:m8f5wZJT
>721 参考になればいいんだけど
バイト先の子が抜いた時、色々相談に乗ったり付き添ってあげたんだ
傷はその子が入れた時と違ってポンドみたいなのでしたみたい
2週間後にどんな感じ?って見せてもらったけど薄いピンク色の線があるだけ
前の縫い目の方が目立つくらいで医療技術は進歩してんだなって思った
その子は3日間休んだだけで4日目に元気に出てきたよ
痛くないって気いたら前の1/10くらいだって
その子は超スレンダーだったんだけど抜いてもCあるって喜んでた
4キロ太っちゃあねって思ったけど
まだ若いからそんなに垂れなかったって言ってたよ
その子はA入れて→D抜いて→C(谷間くっきりブラで寄せ上げしたら)
出して肩がこらなくなったみたいだよ
バイト休んでごめんって謝られた
悩んで体調壊して休まれるよりいいよって言ったもんだ
725名無しさん@Before→After:2007/10/01(月) 14:58:02 ID:LA0SgK8e
721です。

>723さん
レスありがとうございます!
本当に同じような気持ちです。
私も、お金を貯めること、自分の納得のゆくまで悩んで、クリニックや、病院を調べて、決めることをしています。
精神的に強くならないと本当になかなか抜去には踏み出せないです。。


本当に、貴重なアドバイスありがとうございます。

血液検査でシリコンがもれているかどうか多少の目安になるんですか?
それはシリコンが漏れると炎症反応が出るからですか?


因みに、クリニックに問い合わせてみました。
「シリコンは人体に害は無い」
「漏れても漏れなくても外見も変わらないし、わからない、そのままで平気だ」
なんて言われましたが、シリコン漏れてなんで平気だか・・・意味が不明です。
納得いかないので、
今入ってるシリコンのカタログ(成分の書いてある冊子、全英文)を送っていただくことにしました。
それを調べて、本当に人体に害が無いのであれば、
暫くはこのままでもすごく安心して貯金できますから。

同じように悩みつつ頑張っている方がいて、不安ながらも心強いです。
ありがとうございます。お互い頑張りましょうね!
726名無しさん@Before→After:2007/10/01(月) 14:58:53 ID:LA0SgK8e
>724さん
721です。

心強い前向きな経験談ありがとうございます!
参考になります。

724さんは、とても友達思いの方なんですね。。

そのお友達の方はワキから抜きましたか?アンダーバストからですか?
私は既にボンドでワキを止められてよれているので縫った方がてっきり綺麗なのかと思っていました。意外・・・
アンダー切開でまな板おっぱいに傷、吉と出るか凶とでるか。。

術中の痛みレベルはどうやら入れるときと同じくらいらしいけれど
術後は本当にマシなんですね。。かなり安心しました。
私も頑張って今太るようにしていますが、なかなか。。
今より10キロ以上太っても胸つかなかったので 泣
以前よりおっぱいが大きくなることはありえないと思っていましたが、そういうこともあるんですね。

とにかく、その方が無事に、綺麗に仕上がって、本当に良かったなぁと思います。勇気付けられます。元気にバイト先にも出られたのもきっとあなたのおかげでしょうね^^

私、23歳なんで、抜去するならやっぱり早いうちですよね。
精神的に強くなって、決心固まって、お金貯まったら、ですね。。
とにかく、その方が無事に、綺麗に仕上がって、本当に良かったなぁと思います。勇気付けられます。元気にバイト先にも出られたのもきっとあなたのおかげでしょうね^^

私、24歳なんで、抜去するならやっぱり早いうちですよね。

精神的に強くなって、決心固まって、お金貯まったら
ですね。。
727名無しさん@Before→After:2007/10/01(月) 15:00:43 ID:LA0SgK8e
>724さん
721です。
書き込みコピペしたらかぶちゃいました。。
ごめんなさい(´;ω;`)ウッ…

728名無しさん@Before→After:2007/10/01(月) 18:22:13 ID:+DvzOQfN
脇からの抜去だと、全身麻酔だよね?恐いなぁ。アンダーから抜いて傷が残るのも嫌だし、どっちから抜こうかほんとにほんとに迷ってる・・・
729名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 08:11:09 ID:GRez9/LT
>723さん
>721です。
もしシリコンが漏れていれば
シリコンの液が漏れるので、多少なりともケガをしたような状態になり
血液検査の炎症反応の数値が上がると思いますよ。
シリコンの文献興味深いですね!
まず自分の身体の状態を知る事って大切ですよね。
シリコンの漏れはMRIが1番わかりますよね。
ただ病院にいきさつを話す事に抵抗がありあたしはいきかねますが…
728さん、あたしの調べた結果だと
腋窩(脇の下)からの抜去でも
クリニックにより局所麻酔と硬膜外麻酔を併用したとこと
全身麻酔を使用するクリニックがあるみたいですよ。
730名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 08:13:21 ID:GRez9/LT
↑↑スイマセン
あたしは>723でした…
731名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 15:22:25 ID:Fcu/pebO
硬膜外麻酔で脇からシリコン抜きましたよ。6年物のバックはきれいでした。
胸はしおしおになりましたが柔らかさが断然違います。抜いて本当によかったです。
732名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 17:46:49 ID:5K3i0bEr
731さん。こんにちは。私も抜去を考えて、2年になります。731さんは抜いてどのくらいになりますか?私も早く抜きたいんですが…
733名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 19:00:17 ID:wFzad41J
抜去関連のスレ、2年か3年見てきたけど(以前はリスクかなんかだったっけ?)年々書き込み増えてるような気がする。。

私はやっと来月抜きます。 
CMC180cc大胸筋下、A→Dになりましたが、抜いてどれだけになるのか‥ 
ちなみに一週間は入院みたいです。 
全麻で脇から(抜けなかったらアンダー)切開。 

病院で、厄介者扱いされなかったので、先生たちに本当に感謝です。

734名無しさん@Before→After:2007/10/03(水) 10:59:17 ID:niiJNcAy
>723さん
721です。
詳しくありがとうございます!
届きましたよ!シリコンの文献!本当に全部英文!SN(推測するにシリアルナンバー)とIDカードついてました。コレ受けた人全員に渡せよっ!て思いました。てかそんな内容よく知らないもの医師が使わないで頂きたい。
頑張って英語訳してみます。あぁ英語が得意だったら・・・問い合わせもできそうなのにー!暫く時間かかりそうです。。
(まぁ私のはマクギャン社ですが・・・てか本当に今体内にあるのこれ?って怪しい。。。)
正しく確実にわかったことで皆さんのお力になれそうなことがあったら、のちにレポします。

私も色々調べてるのですが、MRIってどうたら潰れているかどうかはわかりそうですが、コヒシブって潰れても形変わらなさそうだけどMRIでわかるんでしょうか?色々お尋ねしてごめんなさい。。
血液検査、行って来ます!
躊躇うのは確かに・・ありますが・・・、精神的に思い出すとキツイけど、逃げると余計に恐ろしくなるので、気力のあるときにすぐ行きます!
しかしどこの大学病院がいいのか・・・これから先ず調べないと!
735名無しさん@Before→After:2007/10/03(水) 11:03:20 ID:niiJNcAy
>728さん
721です。
ワキからとアンダーと迷いますよね。。
アンダーの方がおっぱい自体は綺麗に仕上がりそう。でも傷が変に残ったら嫌だ。。

受けた美容外科に聞いたら、私270ccも入ってるけど、ワキからだそうです。
相当な強気で言えば、痛くないように麻酔の調整はやってくれるそうです。
私は麻酔が効かないタイプだったので(硬膜外+静脈麻酔)が一番かも。全身はリスクが高いし。。
ワキってそもそも傷は目立たなくても皮膜残してしこりとか残らないのかって心配です。
私の受けたところ、普通のやり方だケチ(というか原始的)な方法しかしないところなんで。
でもなんか受けたとこにバッキョ任せるの不安すぎです。。。

なので他の美容外科にも詳しく聞いてみています、疲れますが。。
言ってることがどこも違うので困りますね。
高額払う所はアンダーじゃないと大きくて取れないとか。。でも皮膜の状態を綺麗にしてくれるとか。。
てかどんなオペなの?今の私のおっぱいどういう状況??

本当のことを言って欲しいよ、美容外科・・・。
できるだけもとのおっぱいに近く戻る方法はどんなオペか。皮膜残す理由と仕上がり。何故アンダーとワキと切開法が分かれるのか。
736名無しさん@Before→After:2007/10/03(水) 11:15:24 ID:niiJNcAy
>733さん
721です。
いい病院と出会えて良かったですね。

綺麗に仕上がって、痛くないことをお祈りします。

私もA→Cだから怖いです。。。しかも270も入ってる。。
応援しています。
737名無しさん@Before→After:2007/10/03(水) 12:30:40 ID:ZX5rVL+z
横レスですが・・
皮膜=カプセルは自分の組織だそうです。
炎症などしてない場合はそのまま残すのだそうです。
大学病院でもほぼ同じ考えのようです。
カプセルを除去すると大量に出血するなどリスクがあるからだそうですよ。
アンダーからの抜去をしましたが、ある程度自胸があるなら傷はさほど
気にならないと思います。(目安としてB位)
傷は半年〜1年で白っぽくなるので。
ワキからですとバッグまで距離があるので難しいのだそうです。
さぐってる時に周りの神経などを傷つける恐れがあると説明されました。
安全性を重視し体の負担を軽くしたいのならアンダーがオススメです。
大手美容外科がワキから抜去をすすめるのは、一般的に傷を目立たせなく
したいという患者さんが多いからではと思います。
私は入れた時はワキからなので合計4箇所傷が残ってる事になります。
でもワキや胸の下なんか見せる機会ってそうそうないですし、健康が一番
大事と考えて決断しました。
抜去直後はしわしわの胸でしたが時間と共にハリは復活します。
参考になれば幸いです。
738名無しさん@Before→After:2007/10/04(木) 11:29:24 ID:+a6TpawD
>723です。
MRIは照射をバストにしてとれば
バックはもちろん、筋肉などの層もわかるので破損していれば明らかだと思います…
ただそれを判断できる病院が安心ですよね。
外科医ならわかると思いますが…

あたしは毎月貯金で来年目標に頑張ってます!
大学病院だと一週間程度入院みたいですね
身体の事を考えると大学病院が安心ですよね…
あたしは入院が無理なので美容外科で考えています。

英文解読頑張って下さいねっ!!
739名無しさん@Before→After:2007/10/05(金) 01:04:49 ID:upLX3UG+
肩こりと目のクマが気になる方います?
インプラントと関係あるかわかりませんが…
抜いたら楽になるのでしょうか?
740名無しさん@Before→After:2007/10/05(金) 02:16:05 ID:84xOYvmE
738さん。目のくまは全く関係ないよっ!
741名無しさん@Before→After:2007/10/05(金) 07:00:28 ID:5K7O7xUU
>739サン
肩凝りはインプラントの重みでありますよね!
あたしもそうです。
自然な胸に比べてかなり重みがありますよね…

742名無しさん@Before→After:2007/10/07(日) 00:15:36 ID:AN2FGJeA
721です。

>737さん
とても貴重な経験談ありがとうございます。
そうですね・・輸血はしたくないですし。
安全性を取りたいですが・・・迷う。
AAだったので抜きたいのですが、アンダー切開で傷がいい方向へ転がるかどうか。。自胸がBくらい欲しいです(泣)今更育つものなのか・・。
ワンブレと豆乳にアップルCは効くんでしょうかね?
今から豆乳飲んでるんですが。
743名無しさん@Before→After:2007/10/07(日) 00:16:47 ID:AN2FGJeA
721です。
>738さん
詳しくありがとうございます!
現状はMRIと血液検査でチェックできそうですね。
そのお金も作らないと。

英文頑張っているんですけれど・・・
すごく難しいですし、時間もかかりそうです。
誤訳しては何の意味も無いので現段階で報告内容が固まりません。。。
英語がもっと得意なら良かったー!


あの、肌荒れと大人にきびが丁度入れたときから酷いんですけど
何か関係あるんでしょうか?
普通にストレス?
744名無しさん@Before→After:2007/10/07(日) 00:45:27 ID:Zhn2QuEm
昨日アンダーより抜去手術受けてきました。私は片方のシリコンが漏れていたんです。自覚症状は全くなかったんですが、MRIでわかりました。
大学病院で診てもらいましたが、一日も早く抜いた方がいいのに手術がいっぱいで二か月待ちだった為、先生が外勤されてるクリニックでオペしていただきました。
局部麻酔だったので痛くないか不安でしたが、殆ど痛みはなく思ったより全然楽でした。
漏れていた方のシリコンはベトベトで変色していて、これが胸の中にあったかと思うと恐ろしいです。きれいに何回も洗浄してもらいました。
脇からだと洗浄もきちんと出来なかっただろうし、安全を考えたら傷が残ってもアンダーから抜いて良かったと思います。
術後も元気なもので、痛みも殆どありません。
バンドを巻いてるので胸はまだちゃんと見てないのですが、見事にまな板状態でしわしわで覚悟していましたがかなりショック受けました。
でも徐々にマシになると聞くのでそれを信じてます。今は異物を取り除けた安心感でいっぱいです。
これから抜去される方の参考になればと思い書きました。
745名無しさん@Before→After:2007/10/07(日) 01:37:07 ID:KufNX2rp
7年前にハイドロジェルパックで豊胸しました。
もともと左は大きかったのですが(ワンカップ違いくらい)
最近になって左だけ大きくなり右がBとしたらDぐらいに・・・
左右対称の差がすごくて、大きくなってしまった左は
鳩胸みたいな感じで不自然すぎます。
理由として考えられるのは、うつ伏せ状態で
左腕で体を支えながら長時間ネットをしていた為に
(右手でマウス)
左胸の筋肉がついてしまったのかと思ってます。。
他、理由はありますかね・・・?
抜去もお金かかるし、手術した病院は今はなくなりました。
746香奈:2007/10/07(日) 02:14:36 ID:qDvHG0Wh
>>745
7年前にハイドロジェル(POLY IMPLANTS PROTHESES)で豊胸手術を受けました。
もし私と同じハイドロジェルバッグなら(薄いオレンジ?色)のバッグなら
出来るだけ早めに血液検査、MRI検査を受けて頂きたいです。
http://blog.breastimplant.jp/?pid=10683
747香奈:2007/10/07(日) 02:19:06 ID:qDvHG0Wh
>>745
連続で失礼します。
私が破損に気づくのが遅れたのは
もれでたジェルのせいで炎症を起こし腫れていたからです。
URLは私のブログです。
なんともなければいいのですが・・・
同じバッグを使用した者としてとても心配です。
748名無しさん@Before→After:2007/10/07(日) 03:31:13 ID:KufNX2rp
香奈さんありがとうございます。
病院いってみます。。
749名無しさん@Before→After:2007/10/07(日) 05:25:07 ID:1nwHbv8W
30年入れてる人いて驚いた!
平気な人は平気なんだね
750名無しさん@Before→After:2007/10/08(月) 01:39:26 ID:m6rlN9oy
豊胸6年目、最近背中、左側ちょうど胸の後ろあたりが痛くてたまりません。肩凝りかなっと思いマッサージもしましたが、ちょっと違うかんじ。ふと、シリコンが漏れたのかもと不安になりました。どうしたらいいでしょうか?このような症状がでたかたいますか?
751名無しさん@Before→After:2007/10/08(月) 02:04:55 ID:EQIUtnTW
東京だったらどこの大学病院がいいですか?
752ハム:2007/10/09(火) 01:44:53 ID:DQtakj3k
プチ豊胸 メスを使わないそうですが、した方や情報を
ご存じの方がいたら教えていただけないでしょうか?
753名無しさん@Before→After:2007/10/09(火) 08:05:50 ID:LVFyL2WH
20年近く前にシリコン入れたのですが、そのとき左だけ少し小さくて
こうしゅくもしました。
そのままそれ以上特に何もなく今に至っていたのですが、この1年
体重が5キロ増えたせいか、左右差がなくなったのは嬉しいのですが
こうしゅくがひどくなってるように感じます。
手でゆすると動くのですが、中に固いボールを入れてるような感触で
触ると表面が痛いところがあります。
もうこの年齢なので、入れ替えは考えていませんが体重が増えて
中の脂肪が増えたことで、シリコンが圧迫されてるだけなのか
それともほかに原因があるのか気にはなりますが、病院に行くのは
怖いのです。
乳がん検診のときに聞いてみたら、乳せん付近に癒着による炎症が
おきてるせいだろうとは言われたのですが・・・
こういう症状になった方おられたらどうされたか教えていただきたいのですが・・
長文すみません
754名無しさん@Before→After:2007/10/09(火) 15:08:38 ID:5DsOm7kh
豊凶してて、妊娠したら、どうなるんですか?
平気ですか?
755名無しさん@Before→After:2007/10/09(火) 15:12:54 ID:5usNgcwf
>>750
どのような痛みですか?
私が漏れた時は、漏れたほうの背中も痛くなりましたが、
肩こりというよりは、ヒリヒリ感(しびれ感)がありました。
そのうち重い感じも出だして、寝る時そちらをしたにすると
痛かった記憶があります。寝ていても痛くて目が覚めるようになりました。
でも、胸もチクチク痛かったので、肩こりみたいな痛さだけでしたら
どうなんでしょう。大学病院などで念のため検査してみたらいかがでしょうか?
756名無しさん@Before→After:2007/10/09(火) 16:46:50 ID:q0atjb5a
>>744
貴重なお話聞かせて下さって感謝です。
脇から抜くかアンダーから抜くか、ずっと迷っていたので
744さんのレスを見てやはりアンダーから抜こうと決心できました。
本当にありがとう。
757名無しさん@Before→After:2007/10/09(火) 20:24:38 ID:PFlv7fHJ
大胸筋下CMC180入れてますが、 
CTとったら、一番ボリュームのあるトップのあたりが、バッグと、元の脂肪や筋肉などの組織が同じくらいの比率でした‥。

ただ、CTは寝てる状態なので、立ってる状態だとどうだろ‥? 
もうちょっとあるかなぁ‥? 

あー手術までもうカウントダウン始まったー


758名無しさん@Before→After:2007/10/09(火) 20:57:41 ID:LUehv/CZ
数年前にCMCを入れ、最近になって片側が異常に腫れ上がり大きくなりました。もう少しでもう片側と繋がりそうです。この場合、手術した美容外科に行くべきですか?それとも乳腺科や整形外科のある大きな病院に行くべきですか?今すごい悩んでます。
759名無しさん@Before→After:2007/10/10(水) 00:20:20 ID:HeSuzz72
>>756さんへ、>>744です。
参考にしていただけたようで良かったです。
私も抜去を決めた時からこちらで色々調べました。何も知らなかったら安易に脇から抜く方向で考えたと思います。
私の場合は既にシリコンが漏れていたのでアンダーから抜くのを先生に勧められました。
756さんは漏れてはいないんですか?仮に漏れていなくても、脇からだとバッグを抜く時に破れたと聞く事もありますし怖いですよね。
まだ抜糸してないのですが、傷は殆ど痛まず子供も少しなら抱っこ出来ます(先生にも痛くなければ大丈夫と言われました)
入れる時とちがい術後は本当に楽なものなので頑張って下さいね。
760名無しさん@Before→After:2007/10/10(水) 00:35:59 ID:7dUtvH6F
>>750 私の場合、肩胛骨の背骨よりというのでしょうか、中とでも言うのでしょうか
その部分に肩こりを一点に集中させたような痛みがあります。打撲が深い部分にある?かな?
この痛みは破損したあたりから、抜去をした今もあるので
再来週、内科、整形、形成を受診するので聞いてみようと思っています。
もし原因がわかればまた書き込みしますね。

>>758 破損しジェルが漏れ出ると炎症が起こして腫れる事もあります。
血液検査の結果がその日に上がる(複雑な検査は別)大きめの病院の方がいいと思います。
その後の抜去も考えるなら同じ病院の方が良いと思うので
【形成外科】乳房専門医(乳房再建などの経験のある医師)の居るところをすすめます。
761名無しさん@Before→After:2007/10/10(水) 01:07:28 ID:HFLmXVTx
760さん、ありがとうございます。
あまりにも不安だったので救急病院に連絡し症状を話したところ、乳腺外科になるかも。と言われました。ちゃんとした検査が必要なので夜間に来ても痛み止めしか対処できないらしいです。痛みはないので明日朝から病院に行ってきます。
762名無しさん@Before→After:2007/10/10(水) 01:52:45 ID:mugnMIrD
>>761  PCを閉じてしまったので携帯から失礼します。
まさか救急病院へ連絡する程までの状態だとは思わず、のんきなレスをしてしました。

MRIでの検査も受けて下さい。
バッグに詳しくない医師だと、痛みがないと言えば急いでくれないかも知れません。
CMCである事。漏れると炎症を起こす可能性が高いと聞いた事。なども伝えて下さい。

破損が確認され抜去が必要だと診断されれば洗浄がきちんと出来るアンダーからの方が安全です。

不安だと思いますが、抜去するにしても入れ替えるにしても信頼の出来る医師の手術を受けて下さい。
ジェルが漏れ炎症を起こしていた場合、抜去と同時に新しいバッグを入れるのはひじょうにリスクが高いです。
(まさかこんな事をする医師は居ないと思いますが)

それと血液検査ですが炎症反応だけではなく、万が一の為に免疫の検査もうけておくと安心です。
(ヒトアジュバント病・膠原病)

不安を煽るようで悪いのですが、私は、破損・炎症で谷間が浅くなってました。
医師の言う事を鵜呑みにし、脇からを選択してしまい、洗浄もまともに出来ないまま、新しいバッグを入れられてひどい目にあいました。

そんなとんでもない医師も居るので手術や治療が必要になったら、病院選びは慎重にして下さい。

私のようになって欲しくないと思うあまり、怖い事書きすぎたかもしれません。
検査、頑張って受けてきて下さいね。
763名無しさん@Before→After:2007/10/10(水) 02:13:08 ID:HFLmXVTx
762さんありがとうございます。今もどんどん大きくなっているような気がして寝るのも怖いです。膿が溜まってるのかな?結果報告できたらします。
764名無しさん@Before→After:2007/10/10(水) 14:28:56 ID:7dUtvH6F
>>745
今、豊胸のリスクについて色々と調べています。
もし差し支えないようなら、7年前にどちらの病院でハイドロジェル(PIP)を使用されていたのか教えて頂けませんか?
このバッグは耐久性に欠ける上に他国では生産中止・使用禁止された危険なバッグですが
7年前は扱っている病院もかなりあったはずなので、これから被害者が続出してくるのでは?と心配しています。

>>763
今頃病院へ行かれてる頃でしょうか・・・
その後が気になるので、もし体調が良ければ書き込みまってます。
765名無しさん@Before→After:2007/10/10(水) 19:34:05 ID:ny6P396C
突然のカキコすみません・・・。
今私も抜去考えています。
でも手術をしてもらった美容整形は、何となく信用することが出来なくて。
美容整形以外で抜去してくれる病院を教えて頂けないでしょうか。
みなさんよろしくお願いいたします。
766名無しさん@Before→After:2007/10/10(水) 21:38:14 ID:NZA9Qy5F
昨夜の>>758です。
朝から総合病院の乳腺外科に行き
マンモ??というレントゲンと超音波検査をし
結果は後日。もし炎症していた場合は赤く腫れるので
その可能性はないとのことでした。
午後からは手術した美容外科に行きました。
バックは破損してもないし、やはり炎症の可能性も少なく
いちおう血液検査をしました。こちらも結果は後日。
もし炎症の場合は痛みもあるし、内出血するのですぐわかるそうで
その場合は抜去になると言ってました。
炎症を治しても同じ事を繰り返すだけだから抜去したほうが
いいとのことでした。
で、今回私の左だけが腫れた原因として予測されるのが
今の段階では可能性の低い炎症と、または
胸筋とCMCの擦れか胸筋同士の擦れで一時的に水が溜まり
大きくなったかもしれないらしいです。
水の場合はほっといても自然になくなるらしく
気になるようであれば、脇を少し切って水抜きすることも可能だけど
そうすると胸が硬くなってしまう、と言ってました。

あともしCMCバックが破損、漏れた場合は
逆に胸が小さくなってしまうとのことでした。

わたしはやっぱり水が溜まっているのかな?

こんなので参考にもならないと思いますが・・・
とりあえず検査結果まちです。

767名無しさん@Before→After:2007/10/10(水) 23:44:20 ID:7dUtvH6F
>>766
お疲れ様でした。マンモとは挟まれるやつでしょうか?
私はまだガン検診は受けた事がないので・・・。
血液検査が出るまでが不安でしょうが、頑張って下さいね。

ちなみに私が破損した時の感じた痛みは、ズキッと痛んだりで、続く痛みではなかったです。
炎症も外側からは全くわからない状態でした。
腫れもぺちゃんこになってるはずなのに、破損してない胸とあまり変わりがないくらい腫れていました。

参考になるかわかりませんが・・・
↓バッグ破損、炎症腫れあり。向かって左。
http://breastimplant.jp/img/050831.jpg
↓バッグ正常、炎症腫れあり。向かって左。
http://breastimplant.jp/img/051102.jpg
768名無しさん@Before→After:2007/10/10(水) 23:54:36 ID:7dUtvH6F
>>765
地域を絞って質問し直してみてはどうでしょう?
レスがくるかも知れません。
769名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 05:39:28 ID:zQOgUUPv
>>767さん
なんか腫れかたが似てます‥
見た目からはぜんぜん炎症はわからないですね。
それでも炎症が確認できたのは血液検査でわかりましたか?

マンモ?は、そうです乳ガン検査です。
もし破損してたら乳腺外科から形成か整形に担当変えるそうです。
770名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 08:55:41 ID:kKAD+sIn
768さんありがとうございます。
中国地方在住です。
抜去を考えています。
どなたか、おすすめ出来る病院や一般の病院なら、何科へ行くべきなのか…一般の病院でも手術をしてくれるのか…疑問でいっぱいです。
質問責めのレスですみません。
どなたか情報ください。よろしくお願いします。
771名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 09:46:28 ID:MGzqgvUR
最近、10年もった生食の片方が破損してしまったので両方バッキョし新にコヒーシブ入れた者です(手術は美容外科で)

770さん
私が最初に入れたとき、あまりの痛さに何か異常があるのかと不安になり総合病院の形成外科で診て頂いたとき、
抜く手術をやって下さるという返事でした。
ただ、私の胸を見て成功しているのでもう暫らく様子をみてみたら、と言われ安心した事を覚えています。その言葉どおり痛みはだんだんおさまっていきました。
その前に大学病院にも行ったのですが看護婦や実習の学生から好奇の目で見られ辛かったです。
参考にならない上、長文ですみません。
772名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 09:58:18 ID:MGzqgvUR
771です。
言葉が足りませんでしたが総合病院、大学病院に行ったのは初めて豊胸手術受けた時です。
当時はあまり情報もなくあの痛さが普通だとは知らなかったのです(笑)
773名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 10:33:45 ID:svPGHVq/
>>769
炎症が起きていれば血液検査(当日にもわかる簡単な血液検査)でもわかると思いますよ。
ただ、開いてみなければどれくらい炎症しているのかまではわからないようですが。

しかし・・・マンモって挟んでやる検査ですよね?違うのかな?
破損を疑える状態でのその検査は破損経験を持つ私にはとても恐ろしく感じます。
痛みや熱、ひきつれ、痺れなどが出ないか、体調や胸をよく観察しておいて下さいね。
例え水であったとしても、今は胸に負担をかけないよう気を付けて下さい。

贅沢を言えば、設備の整った大きな病院で、異物を使った豊胸にも詳しく技術の高い整形外科医がいる所へ行って欲しいです。
それと生食とくらべジェルタイプ(CMC・PIPなど)は破損してもすぐに潰れなかったりするので、発見が遅れる事があるようです。

もし検索するなどの体力がおありなら、他の病院や抜去について色々と調べておく方が気持ち的にも安心できると思います。
以前の「豊胸のリスクについて」のスレで、不安倍増最悪状態を経験した事があります。
「怖いし、まさか自分にそんな事は起きない」と逃げてしまい、結果、最悪な状態に陥りました。
もし、検査の結果が何も異常がなく、私の書き込みはたんなる不安を煽っただけになったとしても怒らないで下さいね。
自分の辿った経路を考えると、どうしても769さんの状態が心配で無視できませんでした。
もちろん、他の方にも・・・怖い事書いてすみません。

769さんに何もない事を私も祈ります。
774名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 11:31:14 ID:xbI76oSu
>>771さん ありがとうございます。
総合病院での抜去が可能な事が分かりました。
771さんの言われるように、大きければ大きい病院ほど、研修生・実習生って
多いですよね…。とても辛い思いをされたこと、とても分かります。

色々なレスを読ませて頂いたのですが、総合病院になると
入院があるような。
美容整形は日帰り可能のようですが。
手術の方法など、何かしら違いってあるんでしょうか??

病院・美容整形とどちらがいいのか、しっかり考えてみます。
また何か情報があればよろしくお願いします。

ありがとうございました。



775名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 11:40:15 ID:svPGHVq/
>>770
中国地方ではないので、わかりませんが、
異物を使った豊胸手術経験がある技術の高い形成外科医のいる病院が理想的だと思います。
(形成外科医にも乳房を専門にしている医師もいます)
もし、他に内科的な症状があるのなら、免疫内科(膠原病内科やリュウマチ科と表示されている所もあります)なども揃っている方が良いかも知れません。

総合病院・大学病院では、異常が認められた場合(痛み・炎症など)保険適用になる場合もありますが、その逆もあります。
全く異常が認められない状態での抜去は受け付けさえしてくれない所もあるので注意して下さいね。

一応、中国地方の形成外科医(携帯じゃ表示されないかも)
http://www.jsprs.or.jp/senmon/6-1-5.htm
個人病院でしたが、美容+形成 診療科目に乳房と記載してあった所
宮本形成外科(広島) 安部整形・形成外科医院(広島) 毛山病院(高知)

ざっと調べて出てきたのはこれくらいでした。
大学病院で形成外科、美容外科経験もあるとなると少ないようですね。

美容外科との違いは、痛みがあった場合などにすぐに処置して貰える事。
使う糸も手術法もかわりありません。一週間程度の入院をされる方が多いようです。
あと安全性を考えてか腋切開よりも、アンダー切開をすすめる医師が多いかも。
776名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 11:48:15 ID:svPGHVq/
>>773を訂正します!
整形外科ではなく形成外科です。
777名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 15:41:45 ID:xbI76oSu
>>775さん
とてもためになる情報ありがとうございます。
病院まで調べて頂いて・・・本当にありがとうございます。

病院って外見では分からない、でも病院を頼らなければいけないって
実際怖い話ですよね。

少しでも自分に合う病院が見つかるよう頑張って探してみます。
抜去の経験があるかたは、美容・一般病院とどちらを選ぶ方が多いんでしょうか??
抜去の時も、あの地獄のような痛みなんでしょうか。。。
778名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 10:15:07 ID:8Ux8H96f
琴美さんと同じように香菜さんも1に追い出されたりして
779名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 12:48:52 ID:WaM4wA3j
関東の大学病院、電話であたってみました。
どこもすごい態度悪い。。。予想以上に。
厄介者扱い。たらいまわし。
まず診察しないと値段も方法もなんも教えてくれないし、
診察すら紹介状が無いと無理なところもあるし。。

保険利かないといくらくらいって聞いたら100万以上って・・・。
そんな大金・・・どこの大学病院もそうなのでしょうか?

そしたら・・明らかに無理です。
貯めている間に精神的にまいりすぎてしまう。
美容外科は絶対に適当そうだし以前の所でやりたくないけど・・・
どうすればいいのだろう?
もう疲れた・・・精神的にきつすぎる。
いい大学病院って無いのかな・・・。
780名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 14:14:31 ID:8K6F6DfD
>>779
それは怒るようなことじゃないと思うけど?
781名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 15:13:47 ID:QTqNj/CR
>>779さん
771ですが大学病院は私が行ったところもあまり良い印象ではありませんでした。
総合病院の形成外科で相談されてみては如何でしょう?
私は入れ替えたばかりなので当分はバッキョをしない予定ですが、
バッキョする場合は以前診てもらった総合病院に行こうと思っています。
782名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 15:18:34 ID:BNg1Rwfk
>>779 美容外科は絶対に適当そうだし
って決め付けるのは よくないのでは?

自分は美容外科で抜去したけれど そんなことなかったです。
ひどいところもあるかもしれないけれど ちゃんとしたところは
むしろ適当にやって それが口コミ等で評判落ちるほうが
困るのでは?

大学病院でそんなにイヤな思いをされたのなら ダメもとで
美容外科で聞くだけ聞いてみてはどうでしょうか?
783名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 15:51:45 ID:e12n8Ts0
私も中国地方在住で、抜去を考えています。
私は医療従事者なんで、各病院に友人がいて電子カルテの現代
知り合いがカルテを見る可能性があるので
総合病院に行くには抵抗があります

美容外科の抜去はどうなんでしょう………
784名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 16:44:53 ID:0+O0QFn+
>>779
私もそうでしたよ。多分10軒以上は診察に行ったと思います。
あきらかに、いやそうな顔されたり、
漏れているのに、触診、MRIで大丈夫、気のせい!
といわれたり、総合病院では、先生もめずらしがって、
何度も何度ももみまくられ、すごく自然で取るのもったいないよー。
その前に精神科いったら?と言われました。
でも、まともな大学病院も2箇所ありました。
そこで、私はヒトアジバント病と言われ、すぐに取らないとマズイと
オペしてもらいました。オペ後も乳腺外科、膠原病科や皮膚科、血内など
で色々と、面倒をみていただきました。
>>779さんはなにか症状がありますか?
あるようでしたら、やはり大学などのほうが良いと思いますよ。
無ければ、美容外科でも信頼できるところでしたらよいかもしれませんが。
頑張ってよい病院を探してください。
785名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 18:56:00 ID:BeSmgvW6
大学病院の何科に行って、何の血液検査をして貰えば良いのですか?
教えて下さい。
786名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 22:36:31 ID:mAXUFAVy
>>784

病院の心ない対応に随分と辟易なさった事でしょう。
お気持ちお察しします。
現在、私は胸の炎症と微熱が二週間続いております。
なので、大学病院で週明け早々には診て貰うつもりでいるのですが、>>784さんはまず初めにどちらの外来を訪れましたか?
ヒトアジュバント病と診断されてしまったそうですが、差し支え無ければ現在どのような症状を患ってらっしゃいますか?
また、どのような治療をなさっているのでしょう?
熱っぽさが続いている事から、私も>>784さんと同じく、ヒトアジュバント病なのでは・・・・と現在、懸念を募らせているところなんです。
787名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 23:00:39 ID:BQdLQKyA
問題がある方は、美容外科よりも
大学病院や総合病院の(質のいい所)ほうがいいと思います。

美容外科に麻酔医が、きちんといるか?
麻酔医から、術前に説明があるか?
術前検査も、きちんとしてくれるか?
など、やはり手術ですから、手術中は、
一時的に仮死状態のような状態になるわけですから、
術中に不測の事態が起きたとき、
対応できる設備、技術、などがあるのか?
色々万が一のリスクを考えて、抜去だからといって
安易に考えないほうがいいと思います。
自分の大切な身体ですから。
788名無しさん@Before→After:2007/10/13(土) 13:58:51 ID:efWaC0dP
>>769です

乳腺外科にての検査では全く異常なし。
美容外科での血液検査も炎症反応はないそうです。やはり水が溜まっている可能性が高いとのことでした。しばらく様子見します。でも左右3cup差もあるので気になります。


水が溜まっているか溜まってないかは検査では調べられないのか聞くの忘れました‥‥
789名無しさん@Before→After:2007/10/13(土) 14:03:56 ID:FdM43lg0
>>785
>>786
私のオペした大学には、はじめは乳腺外科へ行きました。
胸がちくちく痛かったのと、他の病院で散々調べましたがシリコンが
破れているのでは?と思っていたので。
他の大学の乳腺外科と違って、いやな顔せずに触診とエコーをやって
もらい、エコーでは大丈夫だけど、症状(痛み、微熱、だるさ、手のしびれ)
があるのはおかしい。今までも何人もシリコンを入れた患者を診てきたが、
同じような症状でエコーで調べてすぐに抜かなくてはいけない人が多かった
というような事を話してくれ、すぐに形成外科を紹介され、
形成で触診見た目、先程撮ったエコーは異常ナシなので多分大丈夫だと思うけど、
症状があるのならと、MRIと血液(ANAのみ)調べました。
1週間後に診察を受けたら、MRIは異常ないけど、血液に異常がある。
シリコンを入れるとなるヒトがいる、ヒトアジュバント病なので、
すぐにでもシリコンを抜かないといけません。と、ANA異常のみで
あっさりヒトアジュバント病だと言われました。
カルテにも書いてありましたし、膠原病と豊胸は否定されてはいるけど
この世界では結構ポピュラーなのかも。と思いました・・・。
退院してからも症状が少し残ってしまっていたので、診てもらったところ、
先生が変わっていたのですが、そのような症状があるということは、ヒト
アジュバントかもしれません。と、ヒトアジュバントの血液検査をしましたし。
その時は数十項目しらべました。
長くなってしまったのでまた後程。
790名無しさん@Before→After:2007/10/13(土) 14:25:14 ID:FdM43lg0
>>786
手の痺れやこわばりは、まだ無いのでしたら、
もしかしてアジュバント病だとしても、抜けば治る可能性も高いですよ。
私は地元の大学や総合病院、美容外科ばかりへ行っていて、
異常なしだといわれ、胸のチクチクから半年も経ってからのオペでした
ので、少し症状が残ってしまいましたが・・。
一月前くらいにもこちらへ書かせていただいた者ですが、
現在は、ANA値は下がり血液には異常がありませんが
(ope後1年位は同病院膠原病科で診てもら
っていましたが、膠原病の数値がでていました)
眠気やだるさ、めまい、リンパの晴れ、たまに首の痛み、微熱などあり、
正直健康体ではありません。それでも、抜く前の1/10位の症状です。
抜く前はペットボトルを自分で開けることも出来ない位、
手に力が入らなかったですから。毎日寝込んでいましたし。胸どころか
背中まで痛かったですから。なので、>>786さんの場合間に合うかも
しれません。もしかして、アジュバントではないかもしれませんし、
はために病院へ行って調べてもらってくださいね。
>>788
私も炎症反応(CRP)はオペ前からずっと異常ありませんでした。
もし、症状がひどければ、豊胸に詳しい大学でアジュバント病などの
検査もしてもらうと良いですよ。
791名無しさん@Before→After:2007/10/13(土) 14:53:20 ID:FdM43lg0
何度もすいません。
病院探しの苦労は、私も10軒以上周り、しかもその間に
病状は進んでしまったのでよく分かります。
どの病院か迷っている方は、
{豊胸 アジュバント病}で検索すると出てくる病院はいかがでしょうか?
私は違う病院でオペをしたので、オペ内容、検査、保険などはわかりませんが、
オペ後に何度か通いました。
アジュバント病患者が普通な感じで絶対に変な目では見られません。
・・・と、思いますよ。
792名無しさん@Before→After:2007/10/13(土) 18:18:46 ID:kfpZX/e1
豊胸とアジュバント病って関連あるのですか?
793名無しさん@Before→After:2007/10/13(土) 21:04:42 ID:msDWftAt
↑最新の医学界の情報では、膠原病と豊胸の因果関係ははっきりと否定されていますよ
794名無しさん@Before→After:2007/10/14(日) 08:25:50 ID:JXt49dbP
膠原病とアジュバント病は違う病気なのかな?
795名無しさん@Before→After:2007/10/14(日) 12:38:19 ID:QP8XLmjk
>>792 >>794
膠原病→原因不明 完治不可能

ヒトアジュバント病→原因が豊胸とされているので、その原因となる物を取り除ければ
治る見込みのある病気だとされています。

ただ、完全に取り除くという事が可能なのかは疑問ですね。
同じ症状が出るようで、診断も難しいようです。

>>793
わかるサイトがあるなら教えて下さい。
796名無しさん@Before→After:2007/10/15(月) 22:22:28 ID:rnmgi6Nv
もし妊娠中にバッグが破損したらどうなるのでしょうか?局所麻酔での抜去は可能なのでしょうか?
797名無しさん@Before→After:2007/10/16(火) 10:02:56 ID:A5ThoR0U
可能だとは思いますが、妊娠中の麻酔を要する処置は抜歯なども含め、最小限にとどめる方が良いのではないでしょうか?
ただ、放置するというのも危険な気がするので、胎児に影響の少ない方法で検査をし様子をみる必要はあると思います。
(妊婦と胎児の状態・妊娠周期・使用しているバッグの種類によっても変わってくると思います)
胎児にとっては麻酔やバッグは良い物とは思えないので、豊胸手術は、出産を終えられてからの方が理想的な気がしますね。
798おっぱい成人:2007/10/16(火) 13:40:58 ID:21brAIQx
私の彼女がいつのまにかにAカップ→Cカップに大変身してました。
メスを使わない豊胸みたいで、元を知らない限り豊胸したって全然わかりません。
興味ある方は詳しくこちらをご覧ください!!
http://www.infocart.jp/af.php?af=3832&item=21387&url=www.csc-1.com%2Fbustupinfocart
男としましてはやはりCカップくらいが理想かと思います。
スタイルがすごくよくみえてサイコーです!!
ぜひお試しください。
799名無しさん@Before→After:2007/10/16(火) 13:47:04 ID:9Qxxtcm1
↑グロ注意!
開いちゃダメだよ
800名無しさん@Before→After:2007/10/18(木) 17:51:14 ID:n8fbkpw4
800sage
801名無しさん@Before→After:2007/10/18(木) 17:58:56 ID:4jdW4iAg
最近胸が膿んでバックを抜去しました。再手術を考えいるのですが、
再手術はやっぱ早い方がいいのでしょうか?
せっかく胸を広げたのが閉じる前に手術をした方が痛さは少ないんでしょうか?
再手術を受けられた方返答お願いします。
802名無しさん@Before→After:2007/10/19(金) 09:33:30 ID:tvfrZPQw
796さん、あたしが調べた結果
妊娠中はやはり麻酔の量など厳重な注意が必要ですよ。
五ヵ月の安定期からになりますし、全身麻酔はダメと聞きました。
麻酔科の友人が言うには、麻酔の中は赤ちゃんも眠っている状態ですし、麻酔量を最低限に留め
硬膜外麻酔。
局所麻酔で行うそうです。

しかし実際は何が起こるかわかりませんよね。何にしても生命維持の優先順位に応じた対応になるんでしょうね。

バックが破損して命に関わる場合なら行うでしょう
803名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 00:43:36 ID:7Tk7adtt
13年前○ろもとクリニック
生理食塩水150で豊胸、4年後右破損
9年放置していましたが、気になったため
抜去希望で大学病院にいくも、なんの症状もなければ手術はできかねると
いわれ、○ごや形成では33万で抜去
ちまたでは保険も効いたという話もあり、もう少しがんばりたいと
もとの○ろもとクリニックに訴えたところ
もともと施術してくれた院長はかわっていたものの
抜去は只で
もとの生食バックをかたほうにいれなおすなら10万
抜去と同時にバイオセルバックに入れ替えるなら77万と言われました。
凄く悩んでます。
只で抜去も適当にされそうで怖いし
オパーイペタン子も寂しいので入れ替えも魅力だけど
だけどバッキョと同時にバックを押し込んでよいものなのかどうか
お金もないしなあ.....
皆様こんな私に良いアドバイス下さい。
804名無しさん@Before→After:2007/10/21(日) 00:03:18 ID:/i9EdVMk
>>803 ですがどなたかアドバイスください....
805名無しさん@Before→After:2007/10/21(日) 00:33:12 ID:fkyIvDsV
私はもうすぐ抜去なんですが、全額保健治療ですよ

病院によって違うみたいなので、幾つか病院を回ってみてはどうでしょうか?
先生達も皆さん凄く感じが良くて安心しました
感じが悪い病院も沢山ありましたから…

ちなみに福岡です。
806名無しさん@Before→After:2007/10/21(日) 01:07:32 ID:QyZ4ksZh
>>805
シリコンですか?体に異常が出て抜去されるのですか?
質問ばかりですみません。
807名無しさん@Before→After:2007/10/21(日) 11:47:16 ID:fkyIvDsV
私の場合は10年ほど前に入れて、3年くらい前に片方が破損して、お金もなかったので放置してました
特に問題はなかったんですが、早く抜去したかったので、ここで色々勉強して幾つかの病院に行きましたよ

破損したものを入れたままにしておくと悪いみたいですね
破損してるほうはアンダーからしか無理と言われましたが、破損してないほうはスルって取れるはずだからって事で脇からの抜去です。

破損しているのであれば早く抜去したほうがいいみたいですよ
いい病院に早く出会えるていいですね

ちなみに
異物除去って病名?で保健治療にしてくれました。
生命保険、高額医療の手続きはまだはなんで分かりませんが…
808名無しさん@Before→After:2007/10/21(日) 19:13:39 ID:6cILNrSh
自分は破損から約二ヵ月後に抜去し新しいバッグを入れてもらいました。

カウセを受けた美容外科であまり時間を空けると脇から出しにくくなり、
下から出すことになるかもしれませんと言われましたが、
どうしても夏場を避けたかったので涼しくなるのを待って手術しました。
結果は両方とも脇から抜去出来ましたが、
破損していた方が出すのに多少手間取っていました。

費用は他院で入れたのを抜去し入れ替えたので、
豊胸手術代+抜去代と結構かかってしましました。

809名無しさん@Before→After:2007/10/21(日) 21:23:38 ID:B47ogb0I
805さんへ。
福岡ですか。私は熊本ですが、福岡のおすすめの病院で抜去したいと思ってます。
どこの病院か教えて下さい。お願い致します。
810名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 00:16:25 ID:r8ZIg1Zx
大学病院で抜くと必ず入院しなきゃだめなの?
811名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 09:11:39 ID:TQ+vnhrM
805です。

ここで病院名は出さないほうがいいので…ごめんなさい

熊本なんですか?
福岡で抜抜希望なんですかねぇ?
今の胸の状態が分からないですが、出来れば熊本のほうでされたほうがいいかもしれないですよ〜
手術までに検査なんかで数回は病院に行かないといけないし。
私の場合は、初診→MRIと血液検査→血液とMRIの結果と手術日決めで、計3回通いました

私の場合は破損してたのを長年放置してたから?だったかな?破損したほうの胸には新しいバッグは入れられないと言われました。
入れるつもりはないですけど…

いい病院に出会えるといいですね
812名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 10:27:29 ID:r8ZIg1Zx
805さん。ありがとう!でもしつこくくいさがって質問してしまいますが、病院名のヒントだけでも教えてもらえませんか?確かにこの板で名前を出すのは危険ですよね。住所とか、なんでもいいので教えて下さい。どうしても福岡の方でしたいのです。すみません。
813名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 16:04:32 ID:TQ+vnhrM
805です。

そおですか〜
どうしても福岡希望なんですねぇ

ここではなく、直接なら、私が抜去する病院を教えますよ

捨てアドとかお持ちですか?
814名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 16:38:55 ID:r8ZIg1Zx
すいません。捨てアド、もってません。ダサい私です。他に手段はないでしょうか?
815名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 17:42:36 ID:+xGgOyiv
もう数日で抜去です。 
大学病院です。@関東 

私は運良く、先生も看護婦さんたちもとても親身に対応してもらって涙が出たくらいです。 
やはり、美容外科で入れたものを大学病院で‥というのは、偏見など厳しい目で見られても仕方ないという気持ちもあったので。 

緊張しますが、具合が良くなるなら‥と思い、頑張ります。 


みなさんも、いい病院を見つけてくださいね。 
816名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 18:25:13 ID:9qtfCeLw
捨てAD持ってませんじゃなくて、そこまで聞きたいんだったら
すぐに用意するのが常識でしょ3分もあれば出来るじゃん
用事が終わったらすぐ消せば良いだけ
817名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 18:33:21 ID:r8ZIg1Zx
ほんとドンくさくってごめんなさいっ!すぐつくるのでお願いします。
818名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 18:37:15 ID:r8ZIg1Zx
捨てアドつくりました。[email protected]です。
よろしくお願いします。
819名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 18:39:59 ID:9qtfCeLw
よく頑張ったwww
820名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 21:49:26 ID:r8ZIg1Zx
805さん。勝手ですがこれを読まれたらなるべく早くメール下さい。[email protected]です。お願いします。
821名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 23:25:14 ID:TQ+vnhrM
805です。

先ほどメールを送りましたので。
遅くなってすみません。
822名無しさん@Before→After:2007/10/25(木) 14:45:47 ID:AcO2LO5P
破損から三年放置とか九年放置とかちょっと信じられないけど、生食だから大丈夫だったということでしょうか。
823名無しさん@Before→After:2007/10/26(金) 07:22:47 ID:NgYdNWMw
生食なら点滴でも使用するから吸収されるのでは?
でも生食が入っていたバックは…?どうなってるんですかね

抜去経験の方で、大胸筋のバックを抜去された方に質問です。

圧迫は術後どの位までするのでしょうか?

また傷口の(脇として)跡がごまかせれるまでどの位かかったか教えていただけないでしょうか?

824名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 02:57:13 ID:1q8KlyZL
明後日、抜くよー 

身体の調子がわるくなったんで。 
がんばります・・・ノシ

825名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 03:46:19 ID:VcE7go/I
私は日曜日に抜きます!
826名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 08:29:59 ID:bjubZS0/
>>824さん
どのような症状が出たのでしょうか?
またどのようなバッグを入れられていたのでしょうか?
差し支えなかったら教えて下さい。
827824:2007/11/01(木) 09:55:59 ID:1q8KlyZL
>>825
血行不良?になって、ひどい肩こりと緊張型頭痛と、 
胃がわるくなりました。 
胃カメラでは異常なしで、神経系みたいです。 
あとろっかん神経痛。。 
多分、周りの組織に負担がかかっているんだと思います。
その他、疲れやすくなった、などなど。 

バックはCMC170です。 

>>826
お互い頑張りましょうね! 

抜くのは術後、楽なのかな? 
緊張だなー・・ 
828名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 10:51:44 ID:yo5f3Pxl
先週抜きました。

かなり楽です。
すっごく緊張はしたけど、術後は痛みもなく、次の日から普通に歩いてました。

入れる時は死ぬほど痛かったんですけどねぇ…

これから抜かれる方、頑張って下さい!
829名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 12:21:53 ID:LChu6AGf
●美容外科医との裁判●
豊胸こわいよ!


http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1185295638/
830名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 17:52:25 ID:K00m+68I
コヒーシブアナトミカル型でC→Dに豊胸したいのですが、ばれにくい挿入先はどの部分でしょうか。
また運良く術後経過よく安定してる場合も、10年経過したら脱去しなければならないのでしょうか。
1サイズUP程度でも激しい痛みはやはりあるのでしょうか。
ちなみに30代165p65sで体格はいい方です。
831名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 19:11:05 ID:KQqsWOZ5
たった1カップupの為にシリコンなんて
リスクの方が大きいから絶対に止めた方がいいよ
それに10年(何が根拠か分からないけど)
無事入れていられる事すら難しい
SUB−Qの方がいいんじゃないかなぁ?
832名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 20:18:34 ID:5+FTDwfn
抜去して1ヶ月が経ちました。
経過は順調です。(^^)
乳輪が大きくなったまんまですが、思ったほど垂れてませんでした。
それから、片方の乳首が陥没してたんですが、豊胸したら治って、
抜いたあともそのまんまなので、思わぬ功績でした♪

胸って、こんなにフワフワだったっけ?
と、改めて実感しました。
これから厚着のシーズンに入るので、
洋服買うのが楽しみです。
入れてた頃は、ラインは綺麗だけれど
ストレッチ素材じゃないと、胸でアウトだったから・・・。

これから抜く方、頑張ってくださいね!
833名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 20:41:57 ID:K00m+68I
SUB-Qはしこりになるとよく聞くし
揉まれたりしたらばれちゃいますよね…
自脂肪注入はあまり痩せたくないのでやりたくありません。
横浜の高定着脂肪を培養注入はどうやら問題みたいですしね。
834名無しさん@Before→After:2007/11/02(金) 10:04:45 ID:5XtDkZhv
シリコンの方が揉まれたらバレるってwww
それ以前に見た目でも分かっちゃうもん

脂肪注入方だって1カップ分なのに
痩せるほどとらねーってww
835名無しさん@Before→After:2007/11/02(金) 14:13:23 ID:qOpdzlRB
バックはかなりバレバレですよ〜
836名無しさん@Before→After:2007/11/02(金) 14:43:25 ID:z/cuZAXX
どなたか横浜のセルポートに
行かれた方いませんか??
バッグ除去のキャンペーンしてるみたいで…
837名無しさん@Before→After:2007/11/04(日) 02:09:47 ID:ZyhVfPKw
明日抜きます!また報告に来ますね。
ちなみにコヒーシブを二年入れてました。
838名無しさん@Before→After:2007/11/04(日) 11:19:28 ID:AQ+QEytB
なんか最近抜くって書き込みばっかじゃない?
839名無しさん@Before→After:2007/11/04(日) 15:58:39 ID:FOFMSZml
うん、ここはどちらかというと抜去系のスレだからね。
豊胸したい人は、「豊胸したい人情報交換場」
もしくは、「豊胸した人集まれ!」にいるよ。
840名無しさん@Before→After:2007/11/04(日) 19:30:43 ID:s3GAwl6V
みなさんは何処で抜去されましたか!?
費用などよければ教えて下さい!!
841名無しさん@Before→After:2007/11/04(日) 21:40:05 ID:ZyhVfPKw
837です。
抜いてきました。
全然痛くないです。麻酔がまだ効いてるから徐々に痛くなるのかな?
点滴のとこの方が痛いです…

ちなみに私は入れたところで抜いたので無料です。
薬やアフターケアもしっかりやってもらえるそうで、先生や看護婦さんもとてもよくしてくれました。
842名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 03:09:18 ID:fSWnd6f9
>>840
私は感染が原因の抜去でした。
保険もきいたし高額医療でかえってきたし
生命保険からも出たので、ほとんどかからなかったかプラス出たかも。

>>841
お疲れさまでした。
しばらく圧迫かな?頑張って下さいね。
843名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 10:08:26 ID:caMfq0/A
>>842
ありがとうございます。
圧迫です。今起き上がれなくて本当に苦労してます(′;ω;`)痛い…
座って寝れば良かった…

あと、今朝麻酔のせいで急性アルコール中毒のようになりました。
吐き気と頭痛で一気に頭が真っ白になり気を失って死ぬかと思いました。
お酒が飲めない体質の人は麻酔した後なりやすいそうです…
844名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 10:48:48 ID:bC3FN7aG
お疲れ様でした。(*^^*)
お大事にしてくださいね。
圧迫とったあと、ちょっとだけショックあるかも
しれないけれど、触ったときに自然な柔らかさに気づくよ♪
おっぱい小さくなったけど、なんか嬉しい。
845名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 13:05:49 ID:qq32nPDZ
先週、私も抜きました! 
五年くらい入れてたせいか、片側は癒着してたみたいで、
2日くらいは片側は痛かったけど、3日目くらいからなんの苦もなく過ごせました! 
張りはこれから少し戻るみたいだし、 
私も、小さいけど柔らかくて本物のおっぱいがなんだかとてもいとおしく感じました。
846名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 14:00:36 ID:PV1tPt6H
9月に抜いたんだけど、改めてこのスレを最初から読み返してみると
抜いた後の小さくなったおっぱいでもいとおしく思うとかって人が
意外に多くてなんかホッとするっていうか安心しました。
もちろん自分も愛しいって思ってますヽ(´ー`)ノ抜いたことによって
ちゃんと、本当の自分の体と向き合えるっていうか。
847名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 18:07:32 ID:caMfq0/A
ありがとうございます!
今日まだ一日めだから痛いのかなぁって感じでまだ痛いです。
頑張って乗りこえます。
食欲が全く出なくて何にも食べて無かったケド出前頼んで無理にでも沢山食べましたw

確かにバンド外したら寂しくなると思うケドもう入れる事は無いでしょう。
入れてた二年間は逆に、豊胸がコンプレックスになってました…
みなさんの様に自分の胸が好きになりそうです(^ω^)
848名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 13:52:28 ID:GTTL0IBc
<医療事故>「豊胸手術ミスで死亡」女性の遺族が医師を提訴
毎日新聞(10月30日02時34分)

 茨城県つくば市の医院で受けた豊胸手術の2日後に死亡したのは手術ミスが原因だとして、死亡した会社員の女性(当時50歳)の遺族が、執刀した稲吉浩司医師(45)=東京都品川区=を相手に、約5700万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴したことが分かった。
稲吉医師は今月、所得税法違反で懲役1年、罰金4000万円の実刑が確定している。
診療報酬の不正請求で医業停止中の02年には、医師として勤務したことなどが県の調べで判明している。
毎日新聞が入手した医療記録によると、女性は稲吉医師が実質経営していたつくば市の医院で06年7月15日、約30年前に注入したワセリンを取り去り、シリコンを入れる手術を受けた。
稲吉医師が局部麻酔をして約40分後の執刀中に痙攣(けいれん)を起こして心肺停止状態になり搬送先の救急病院で死亡した。
稲吉医師は眼科医だった98年に診療報酬の不正請求が発覚。詐欺罪で有罪が確定し、旧厚生省から00年4月に医業停止3年間の処分を受けた。
しかし、処分期間中の02年10月に水戸市内の美容外科で勤務したことが水戸保健所の聞き取りで判明している。
処分が解けた後に3医院を開いたが、06年4月〜8月にすべて閉院。
同年12月、所得税約1億6400万円を脱税したとして所得税法違反(脱税)罪で在宅起訴された。
また、医師免許を持たない事務員らにレーザー脱毛をさせたとして、今年6月に医師法違反で水戸簡裁から罰金100万円の略式命令を受けた。
稲吉医師が実質経営していた医院のある各地の消費生活センターには
「まぶたの切開をして二重まぶたにしようとしたがならなかった」
「美容整形を8回分契約したが、3回で医者がいなくなった」
などの苦情が計110件寄せられている。
稲吉医師は毎日新聞の取材に「コメントすることはない」と話している。
【立上修、山本将克】
849名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 14:06:35 ID:03bLYoVG
痛みはどうですか?
何か日常生活で支障はありませんか?
850名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 14:30:00 ID:q9MwgsUE
851名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 18:52:37 ID:lN5Us+Hu
抜いた後の痛みは、入れたときよりかなりマシだよ。
日常生活も、圧迫外したらかなり自由。
私は抜糸すんだら、スポーツクラブで軽く運動してましたよ。
先生から、軽い運動ならしていいといわれたんで。
852名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 19:10:19 ID:wbEc1Dfe
私は二日目ですが圧迫が苦しいのと起き上がる時だけ痛いくらいです。
明日で圧迫も外れます!
自分の胸忘れちゃったんでドキドキです。
853名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 23:47:20 ID:AWBKZaJO

ナグモで豊胸した人の意見が聞きたいです。

ここって大きなサイズ入れてるけど風俗嬢やAV嬢の需要が多いのかな。
854名無しさん@Before→After:2007/11/07(水) 16:18:40 ID:LyxWemUA
>>848
怖いね。。麻酔医も立ち会わずにしたんだろうね。
局所麻酔で亡くなるなんて。。一体どうしてこんなことに?
安易に手術を考えてると、失敗される医者に当たってしまうね。
また、不測の事態に対応も出来ない医者だったのか、
設備も整ってなかったのかな?
皆も、よーく医者は選んで、手術しましょう。
855KN:2007/11/09(金) 12:59:59 ID:mO4xklD0
私の妻がどうしても豊胸したいということで品◯美容外科へ行き、一緒に院長の説明を聞きました。
初めての経験なので他院との比較のしようがなかったのですが、それなりに納得し妻は手術を受けました。
856名無しさん@Before→After:2007/11/09(金) 16:59:52 ID:7VZUrJvU
初めてで格安の品川を選んでしまう所がすごい
・・・というか・・・だから何?
857名無しさん@Before→After:2007/11/09(金) 21:57:41 ID:QGeEzvwh
>>885
日記ですか?要点はなんですか?

私は今日で五日目ですが脇が痛いくらいで後は変わりないです。
でも胸がえぐれてるというか二段胸なのでこれが治るか不安です。
抜去経験者の方はどれくらいで戻りましたか?
858名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 21:58:08 ID:sTzMiVM4
う〜ん、私はえぐれてるほどまでいっていないからなんとも・・・。
でも、確かに最初の頃よりは、一ヶ月後の今のほうが
かなり張りももどって、いい感じですよ。
抜糸がすんだら、大胸筋を鍛える軽い運動とか、
するといいかもしれないですね。(^^)
私は元々スポーツクラブにいっている人なんで、
治りが早かったのかもしれません。
859名無しさん@Before→After:2007/11/12(月) 17:04:10 ID:QzdQ1VEj
私は36だし、入れて8年…。
すごく垂れ下がりそう…年齢的に戻らなそう
860名無しさん@Before→After:2007/11/13(火) 16:37:32 ID:G76MNft/
いや、まだ間に合うと思うよ。
40超え、更年期迎えたら一気にホルモンが下がるから、
胸がもっとやばくなる。
抜くなら今のうちだよ〜。
861名無しさん@Before→After:2007/11/15(木) 07:42:36 ID:3WRoO2JU
抜いてから無くなるのが不安です。

大胸筋 を鍛えてからの抜去より
抜去してからの方が鍛えるならいいですかね??
862名無しさん@Before→After:2007/11/15(木) 18:51:46 ID:Sczk0JdF
抜くことは無くなることだからしかたないよね。(^^;
暫くは、パットとか詰めてごまかすのも手だよ。
これから厚着になるから、あまりラインのでないお洋服を
今年の冬は乗りきって、周りをごまかしちゃおう。
段々温かくなってきたら、気づく人もいるだろうから、
ダイエットで失敗して胸だけ減っちゃった〜とか言えばOK。

鍛える順序とかこだわらなくていいけど、
抜いた後の軽い筋トレとか運動は習慣づけたほうがいいよ。
そのほうが、皮膚の張りが出るし、綺麗になりやすいよ。
863名無しさん@Before→After:2007/11/15(木) 21:02:07 ID:BlJvNGZv
http://www.katoclinic.jp/bust/story.html#bodyh-2
これどう見ても失敗だよ。
左右違いすぎるよ。

この子も抜去だよ。。。。
864名無しさん@Before→After:2007/11/16(金) 14:06:09 ID:vcu/cdvQ
>>863 自分も抜く前はこんなバレバレの胸だったんだなぁと思うと
'`,、('∀`)'`,、
865名無しさん@Before→After:2007/11/17(土) 11:33:32 ID:6ln0NmqL
抜去をされた方で大学病院など行かれた時
何科から受診されたのですか?
初診で紹介状などなしでも受診出来るものなのでしょうか?
866名無しさん@Before→After:2007/11/19(月) 23:26:29 ID:A1yDX1DU
豊胸(生食)して6年くらいです。
最近胸の横がピリピリ痛みます。これはなんでしょう?
抜去したほうがいいのでしょうか?
867名無しさん@Before→After:2007/11/20(火) 07:52:29 ID:zfKeh7tT
私半年ですが、谷間部分が同じくピリピリです。何ですかね?
868名無しさん@Before→After:2007/11/20(火) 11:07:54 ID:ow5Pblnf
今整形・豊胸は普通にやってる時代です。

豊胸の技術もかなりのものです。

コンプレックスをお持ちの方は豊胸するのもOKだと思います。

私の彼女もやりましたが、本人が自信持てたみたいですし

それはそれでよかったのではと思いました。

確実で安心なのがメス要らずの豊胸術です。

http://tinyurl.com/26p8ww
869名無しさん@Before→After:2007/11/20(火) 21:25:49 ID:2FKiSDcn
>867さん

866です。気になりますよね。。。
私は、入れてからコンプレックスもなくなったのか猫背もずいぶんとよくなって
自分に自身が持てるようになりました。
だけど、いつか「入れ替え」か「抜去」するのかと思うと、結構体に負担なのか
もなーって思うようになりました。
このシルエットにとても満足してるんだけど。。。
この痛みが後々怖いことになるのかな。。。
原因を知りたいですね。
870名無しさん@Before→After:2007/11/22(木) 00:27:39 ID:WansDjP1
>866
>867
私は、8年目です。豊胸当初から右胸横側がビリビリと不定期に痛みます。
最近では胸だけではなく、首、肩、腕、手、指などがしびれた状態が続いてます。
しびれの原因は不明ですが、範囲が徐々に広がっているため不安な日々を過ごしてます。
頚椎のレントゲンを撮ったのですが異常なしでした。原因が豊胸なのかは不明です。
私のような症状の方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。


871名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 17:00:51 ID:jd8r/lHm
872名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 10:36:56 ID:dwCgl0q3
三ヶ月前にカプセルを除去なしの抜去手術をしました。
術後は順調だったのですが、最近、片方の胸が固くなりました。
触るとしこりのような大きな肉の塊みたいなものがあります。痛みはありません。
同じ症状の方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。
873名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 11:38:27 ID:GTaLBBBM
私は、半年位前にカプセル除去なしのバッキョ手術をうけましたが
術後、右側の胸に鈍い痛みが今も時々あります。
バッキョした方のスレは結構拝見しますが、ほとんどの方は
術後、何も問題なく過ごされているのかな?
874名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 11:57:26 ID:dwCgl0q3
>>873
そうですよね。抜いたら元通りになるはずですよね。
私も胸が固くなったのに気付くまでは柔らかく順調でした。
異常がありそうなので心配です。
今はバックが入っていた時のようにぼっこり固いです。

875名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 14:16:13 ID:n/htAp12
http://mainichi.jp/area/ibaraki/archive/news/2007/11/27/20071127ddlk08040132000c.html
つくばの豊胸手術訴訟:遺族「医師の資格問う」 臓器提供意思も実らず /茨城

◇遺体は司法解剖
つくば市の美容外科医院で豊胸手術を受けた後に死亡した女性(当時50歳)の遺族が、
執刀医の稲吉浩司医師(45)に約5790万円の損害賠償を求めた訴訟が26日始まった。
遺族側は裁判を通じて「医師免許を持つ資格があるとは思えない」と問いたいと考えている。【立上修、山本将克】
876名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 20:43:37 ID:zwbReUtO

東京都豊島区南池袋の「品川美容外科」女性患者(当時28歳)死亡
http://www4.airnet.ne.jp/abe/news/00/miv/index.html#12082

2000年 12月08日 毎日 わきが治療 麻酔ミスで死亡させた医師を書類送検

東京都豊島区南池袋の「品川美容外科」で昨年5月、
わきがの手術のために麻酔注射された女性患者(当時28歳)が死亡した事故


永井茂樹(31)品川美容外科(業務上過失致死)医業停止3ヶ月
http://hp1.cyberstation.ne.jp/mdchiba/news20021112.htm

【医業停止三カ月】
 永井茂樹(31)=東京都港区、品川美容外科形成外科(業務上過失致死)

品川美容外科「麻酔注射薬を通常の使用量より多量に投与にて患者死亡」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b149018.htm
877名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 13:02:58 ID:LiYnKnvK
生理食塩水を入れて5年です。激ヤセしてC→AになってしまったのでCに戻してもらいました。
その後体重が元に戻り今はD〜くらいになっちゃいました。年齢のワリに張りのある胸がわざとらしいし寝たときの固さも気になるのでバッキョを考え始めたのですが入れた病院に電話したらバッキョは10万円だそうです。これは高いですか?安いですか?
878名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 13:31:07 ID:twRZfvdB
>>877
安いと思うよ。
平均40万位はするからね。
差支えがないようなら、クリニック教えてくださいm(_ _)m
(脇の傷跡を出来るだけ綺麗に治したいので
形成外科出身の先生希望です。)
879名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 16:28:17 ID:vUaZNhXD
YAHOOの知恵袋で見つけたサイトだけど

メスを使わない豊胸術て試した人いますか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213416632
880名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 21:32:49 ID:btFEN1Mt
私は豊胸8年目で、硬縮と右脇にピリピリとした痛みがあるためバッキョを考えてます。
できれば美容整形院ではなく、大学病院などの設備の整った病院で手術をしたいと思っております。
東京23区内の大学病院でバッキョされた方はいらっしゃいますか?親身に話を聞いてくれる医師を探しています。
バッキョ経験者の方で、おすすめの病院があれば是非教えてくださいm(__)m
881名無しさん@Before→After:2007/12/01(土) 22:37:05 ID:eHcU1viU
私は2ヶ月前ぐらいに抜去しました。
1ヶ月目ぐらいに、シコリができて、
シコリじゃないところがときどき痛くなったりして、
不安になることもあったのですが、
最近その痛みもないし、シコリもなくなってました。
(実は今、スレをみて触って気づきましたw)
ちなみに、カプセル除去はしていません。
先生に相談したとき、カプセルはたんぱく質の塊なので、
月日をかけて体内に吸収され、自然に排出されると聞きました。
カプセル除去も希望ならできるけれど、
バストの中を引っ掻き回すことになるので(手探り作業だから)
かえって、バストの中を傷つける事になりデメリットが
大きいからやめたほうがいいという説明だったからです。

費用は約30万。豊胸した院でやってもらいました。
スレを読む限り、大学病院のほうがお安いと思います。
882名無しさん@Before→After:2007/12/03(月) 01:58:10 ID:6P0Z6Ekm

内視鏡使ってる所に行けば手探りじゃないでしょ。
内視鏡使った豊胸術もあるんだから。
883名無しさん@Before→After:2007/12/03(月) 02:17:45 ID:6P0Z6Ekm

乳房再建してる医師がいいと思う。

組織が無くなった所に本物そっくりの乳房作っててそれを生業にしてるんだから、職人技でしょう。

ただシリコン入れるだけじゃなくて、背中やお腹の組織で乳房作ったりするんだもん。

一重に大学病院ったって、「大学病院の裏は墓場」って本にも書いてあったけど、人体実験さながらの現場らしいね。
大学病院に勤める医者は自分や家族は絶対に大学病院に入院させたくないらしいよ。
それ読んで戦慄を覚えたけどね。

紹介状が無いとそれこそ医大生に施術されたりとかするんじゃないの?!
教授とか助教授に施術してもらえるのかな?
個人で行っても。
大丈夫なら問題無いけど、やっぱその辺が気になるとこだよね。

自分はみんな程神経質では無くて、品川でやって拘縮したから、品川で責任持って抜去位はやって貰わないと困るからやらせるけど。
今日、品川行って抜去の相談。
それから三ヶ月したら、今度は恐らく胸筋下で再手術するね。
どこでやるかは思索中。

話逸れたけど、大学病院は優秀な医師を指名出来ない限りは自分は逆に怖いけどな。

『大学病院』って響きに盲信的になるのって危険な気がするね。
884名無しさん@Before→After:2007/12/03(月) 03:23:29 ID:wYc6YKvc
>>883
同意。
大学病院なら安心とかってあり得ない。
確かに設備に関しては申し分ないけど、
経験の未熟な研修医に練習がてらやられるかもしれないし、
それでなくても、医大生に囲まれて興味本位で診られながら診察、
手術する事になるかもしれないし・・。

一番いいのは、豊胸の分野で名医と言われていている先生に
抜去をお願いするのが一番安心だけどね。


885名無しさん@Before→After:2007/12/03(月) 15:44:29 ID:86u6SXGa
大体、今は、先生を指名できるよ。
私は、どこでやるか?を
いい病院と、名医を色々な方法で調べて
3箇所をピックアップして、先生も指名して
通って(相性、先生の見解、設備、レベルなど見極めて)
最終的に決めて、ある都内の大学病院で手術した。

教授、助教授が必ずしも絶対でなく、その下の学位の
講師などは、1番現場で、手術をこなしてるし、
油がのっていて、経験ももちろん豊富。
専門分野も違うから、得手、不得手があるし。

単独で助手や、研修医が執刀医になる事は、大学病院では
システム上、無理。そんな無謀なことは今の時代、
病院の名誉や事故が起きたときのリスクを考えたら分かること。
ありえない。

個人医院と大学病院の
いい悪いは、どちらも一概には言えない。

ただ、大学病院は、執刀医がいて、あとドクターが
必ず2〜3人ついてチームで、手術するから、
開業医みたいに、1人の医者しかつかないという事がない。
麻酔も必ずするから、麻酔医も付くかどうかも、重要。
(大学病院は必ずつく)

ただ、貧血持ちとか、なにかしらの持病がある人が、
手術を受ける時は、きちんと設備が整っている&麻酔医がいて
麻酔の術前説明&術前検査などあるほうがいい。
886名無しさん@Before→After:2007/12/03(月) 15:53:06 ID:GLcu9OFP
ぬ?
887名無しさん@Before→After:2007/12/05(水) 02:53:54 ID:ZMK1QTpN
除去40マソ?
888名無しさん@Before→After:2007/12/06(木) 09:54:47 ID:MGjCP4HJ
カプセル除去はしなくていいって言われました。
たんぱく質の膜だから、年月かけて吸収排出されるそうです。
抜去の際に、バックに一緒についてくるケースもあるとか。
カプセルを取ることはできるけど、人によっては
へばりついちゃってて、除去が大変な作業になる
場合もあるって。そうすると、中が傷だらけになっちゃうから、
オペ後に痛みを感じて不安になる時期が長いってきいた。
889名無しさん@Before→After:2007/12/07(金) 17:56:32 ID:v9dTVlnI
私の場合、抜去代は約30万だったよ。
入れた院でやりました。
890名無しさん@Before→After:2007/12/19(水) 06:59:35 ID:8lG8EI/L
抜去予定なので、旦那に豊胸してること打ち明けました。受け入れてくれてよかった。
891名無しさん@Before→After:2007/12/21(金) 22:02:52 ID:ARDM7fAY
よかったね。頑張れ!
892名無しさん@Before→After:2007/12/29(土) 23:42:59 ID:A9+PUJ86
私は豊胸歴4年にピリオド打ち、抜糸してまだ1ヶ月未満で
抜いて安心しました。
パック入れた時の痛みは、すんごく約一週間位痛くて、内出血したりして
大変で…
マッサージしても、横になりャー形がバレバレだし…
抜糸する決断も、これから先、私が乳ガンになったりしたら手術に邪魔だろうし、本物の胸のほうが柔らかいし、診察しやすくなるし
豊胸なんかしないでエステ行ってバストアップすれば良かったと後悔してます(笑)
年も27歳になろうとしてるし、豊胸にお金出すなら、エステでバストアップした方が絶対イイですよ!!!
豊胸がしたい方は、して実感した方が気持ちが解るだろーし
病院選びも重要です☆彡
ちなみに私は、品川で札幌です。
まだ高かった時期に入れたので安くなってたのは、ビバショックでしたよ〜
CMC220ずつ入ってました。
パック入れたのは出産してだらけたおっぱいが嫌で入れたのがきっかけでした 
やっぱ抜いたら、前のおっぱいに戻りましたけど、今は他のでバストアップしようと企んでる最中でーす
\(^O^)/
893名無しさん@Before→After:2007/12/30(日) 00:28:32 ID:lVb7e2Xb
>エステ行ってバストアップ

光豊胸とかエステがやっている詐欺まがいのものに
高いお金を払うのは考えたほうがいいよ。
894名無しさん@Before→After:2007/12/30(日) 12:35:53 ID:mZCQbCgP
>>892
ツッコミ所満載ですね♪
895名無しさん@Before→After:2008/01/08(火) 00:29:00 ID:S1T/dC9P
夏にSUBQの豊胸をしたのですが、
5ヶ月たったいま、右胸の乳首の横にしこりができてしまいました。
体に害はないでしょうか?
乳腺は傷ついていないかなど、不安でいっぱいになってしまい後悔しています。
ちなみに入れた量は20ccぐらいだったと思います。
896名無しさん@Before→After:2008/01/18(金) 23:57:35 ID:bpij6y2c
20歳で5年間大胸筋下に280cc入れて
25歳で抜いてから、1年半経ちました。
胸は1ヶ月位で、乳首らへんの凹みもとれ、
元通りの無乳にもどり、伸びたり垂れたりなどはなし。
脇の傷も最初は、ひきつったりしてたけど、だいぶ目立ちません。

先月、抜いてから初の彼氏が出来て、胸が無いって話しましたが、
どうやら貧乳フェチでもなさそうだけど、受け入れ態勢万全みたいで
助かってます。
897名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 11:22:27 ID:S6KN0NXV
>>896
干しぶどうなの?
898名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 03:07:19 ID:I70tuLGg
4か月前に抜去。大胸筋下だったのに、乳腺下と間違って麻酔・メス入れられ、そこにバッグあるはずなく結局大胸筋下にまた麻酔しメスいれ直されました(右胸)。そのせいか、術直後から右胸に大きな厚みあるカタイしこりができています。同じような方いませんか?治るのでしょうか?
899名無しさん@Before→After:2008/02/02(土) 18:18:19 ID:IgT7UOcf
去年入れた280ccのバッグを、今日抜きました。
AからDになって仕上がりも綺麗だったのですが、違和感が気になり
抜きましたが、豊胸したことに後悔はしていないです。
胸が大きくなったことで精神的に楽になって、手術前よりもご飯を一杯
食べられるようになりガリガリ→女性らしい丸みを帯びた体になれたし!
(普通体型になったころにはFカップありました)
圧迫してる中に指を入れると天然の柔らかさにめっちゃ癒されます。
手術前に看護婦さんに「豊胸と同じくらいの痛みですよ〜♪」と言われ
ドキドキしていたけどあんまり痛くありません。
豊胸が陣痛だとすれば、抜去は生理痛くらいかな??
手術前のAよりは大きくなっていると思うので、今から下着を買うのが楽しみです。
豊胸したときはすぐにFになったから可愛いのあんまり付けられなかったし。
キッドブルー待ってろー!
900名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 21:05:57 ID:9NqC5yJ8
【医学】豊胸手術の女性、自殺率3倍=心理的問題、解消されず?−米調査
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1187000517/
【医療】豊胸手術、患者の自殺リスク3倍に=米研究 [02/05]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202210550/
これはつまり豊胸を実際に行う女性は自殺しやすいということなのか?
それとも単に豊胸の後遺症で自殺したくなるのか?
901名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 22:53:33 ID:0UzuCkl1
有楽町美容外科クリニックで、ニューフィル注入しました。
シリコンとかだとトラブルも絶えないみたいだし、私はニューフィルにして本当良かったと思ってます。
料金も、凄い安いし。ワンカップアップで30万円位でした。
902名無しさん@Before→After:2008/02/17(日) 13:17:15 ID:NS8xe7Qc
>>901 自演乙。
903名無しさん@Before→After:2008/02/18(月) 12:47:12 ID:SYqQyj0r
授乳中の抜去ってどうなんですかね?
クリニックによって関係ないってところとダメっていうとことあって…
授乳中された方いませんか?
904名無しさん@Before→After:2008/02/26(火) 10:44:49 ID:/ol98X1h
抜去と同時に脂肪注入された方いませんか?
905名無しさん@Before→After:2008/02/26(火) 19:43:41 ID:8sfKOyKb
>>903アタシも妊娠考えてるから来週ぬくカウンセリングいくつもり
ぺちゃんこになるのは悲しいけど、妊娠したまんまいくら大丈夫っていわれても
豊胸したまんま妊娠はヤバイと思う。
それでなくても豊胸でハリがあるのに、
これ以上はってしまったら・・・恐ろしい・・・。
906名無しさん@Before→After:2008/02/26(火) 22:36:54 ID:bJ31rRRU
>>904 脂肪注入スレ池。
907名無しさん@Before→After:2008/02/29(金) 19:41:02 ID:XInFU+D0
豊胸すると膠原病になるのでしょうか?
908名無しさん@Before→After:2008/03/01(土) 11:51:48 ID:7vG2Ajqk
>>907
可能性有りと聞いたことがある
909sage:2008/03/03(月) 07:58:25 ID:99lUwICr
抜いた帰りに運転された方いますか!?
910名無しさん@Before→After:2008/03/05(水) 00:12:56 ID:1tyezM9f
私は3年前に280ccのソフトコヒーシブを入れました。
まったく平だった胸がD〜Eくらいになり出来栄えにはとても満足しています。
ですが、昨年不明熱で入院したとき膠原病の疑いありと言われて不安になってしまいました。
膠原病の原因は現在も不明だそうですし、医師によっても見解が違うみたいです。
また、自然発生による膠原病発症率は美容整形患者の発症率と同じことから
美容整形は関係ないという意見も多いそうです。
そうは言っても・・・
このままバッグを入れっぱなしは良くないのかも・・・と不安な気持ちになってきてしまいました。
出来には満足していて抜去したくないので無念ですが今は抜くことを考え始めています。
こういう事情で抜いた方いらっしゃいますか?
ちなみに私は膠原病と断定はされませんでした。現段階ではその気があるというだけだそうです。
911名無しさん@Before→After:2008/03/05(水) 00:40:47 ID:Fj+/pwaf
豊胸はいくら安全でも異物には間違いありません。
硬くなるコウシュクも異物が体内に入ってきてそれを妨げようと硬くなる・・・

出来栄えや柔らかさを手に入れても、それは異物には変わりない・・・

アタシは明日抜去のカウンセいってくるよ
出来栄えも柔らかさも満足して2年だけど
妊娠を考えてて・・・
早く取り出さないと後々大変だと思う
病気にしろレントゲンンにしろ
豊胸が邪魔で仕方ないときなんて突然くる・・・
912名無しさん@Before→After:2008/03/05(水) 23:24:19 ID:pdNoY7OB
私も妊娠考えてるのでバッキョします。
カウンセリング予約しました。
またオペだと思うと気が重いけど。。
バッキョ後はどのくらい安静にしていれば仕事に復活できるのでしょうか?
私は事務職です。
913名無しさん@Before→After:2008/03/06(木) 01:44:58 ID:6Sp5seY+
一年前に入れましたが、右だけ軽い硬縮と乳首の横にリップリングができてしまい
今週の月曜日に抜去しました。
痛みは脇の傷のズキズキぐらいで胸はほとんど痛みを感じません。
術後は病院まで夫に迎えに来てもらいましたが、病院でしっかり休んだおかげで帰りはピンピンしてました。
きっと電車でも帰れたと思います。
次の日から車の運転も出来ました。掃除、洗濯も問題なし。
ただバンドをしてて胸が真っ平になっているので見た目が困ります・・・。
土日仕事なのでバンドの上からパット入れてブラをつけようかとか考え中です(汗)

914名無しさん@Before→After:2008/03/06(木) 07:41:48 ID:3WUTsZqx
ありがとうございます。
豊胸オペよりは負担が少ないようですね。安心しました。

抜去後の下着や服のことも作戦たててから臨まないといけないですね。また分厚いパッド生活かと思うとうんざりだけど、病気などの不安からは早く解放されたいです
915名無しさん@Before→After:2008/03/06(木) 09:19:23 ID:FQ0w3Ydz
抜去スレだからしょうがないかもしれないけど、ずっと入れっぱなしの人は
いないのかな?
916名無しさん@Before→After:2008/03/06(木) 20:10:31 ID:3WUTsZqx
私も入れっぱなしにするつもりだったんですけどね…体調悪いから仕方ありません

豊胸したことは全く後悔してませんよ。
薄着になると貧乳が目立つからスポーツもまともにしたことなかったのに、豊胸してからの4年間は存分に楽しめました。温泉にもたくさん行けたし、リゾートではビキニも着ました。きれいなバストにしてくれた医者には今も感謝してます

これからオペする方はじっくり良い医者を探してくださいね。
917名無しさん@Before→After:2008/03/07(金) 03:39:09 ID:+bGWjH6j
12年入れっぱなしです
生理食塩水バック

当時より両方小さくなってます
あるスレで、片方だけ破けてペタンコになると見て非常に恐い
入れ替え費用や除去費用も用立てることが今出来ません
入れ替えだと高いとこだと140万くらいですよね? 
バック破裂したことあるかたいますか?
918名無しさん@Before→After:2008/03/07(金) 03:41:14 ID:+bGWjH6j
また私もコウゲン病のようなのて出ました 病院行って半年で治りましたが全身に紅斑が出ました

919名無しさん@Before→After:2008/03/07(金) 15:41:18 ID:FdaToduH
>>912さん、 >>911です。
ばっ去手術来週予約とりました。
豊胸は大阪のとある病院でして抜くときもこちらで、ばっ去費用無料とのことです。
あともう少し早かったら豊胸代も返金だできたらしいのですが
年月が少し遅かったみたいです。
でもそんな豊胸の返金どころかばっ去費用も痛いな・・・と考えていてたので何となく嬉しかったです♪

ばっ去は入れるよりだいぶ簡単らしくものの10分とのこと。
この胸はすきだったけど
子作りをしていきたいと思うので未練もありません。
早く元の柔らかい自然な胸になりたいです♪

また報告します★
920名無しさん@Before→After:2008/03/08(土) 16:49:31 ID:8erXnhWB
あげ
921名無しさん@Before→After:2008/03/08(土) 17:55:55 ID:8erXnhWB
真剣に悩んでます
どなたか教えてください

10年前に生理食塩水バッグを入れました
当時は何トンの重さを加えたり事故にあわない限り一生物だと言われました。
ですが現在では一番破裂しやすいバッグだとネットで知りました。
片方だけが元に戻った時を考えると不安でノイローゼになりそうです。

破裂して片方だけなくなった方、前兆はどんな感じでしたか?

今、お金がなくて手術も出来ません

豊胸手術は、その時はいいこと言っても何年か経つと危険なものだったり、いい加減な手術なんじゃないかと思います。

922名無しさん@Before→After:2008/03/08(土) 19:01:05 ID:rgo0VFH9
生理食塩水のバッグ 私入っていたけど大きな事故にでもあわない限り
破裂なんかしないですよ。
もし仮に破損するとしたら・・・いつの間にか体内で漏れて小さくなる
ような感じだと思います。
でも生理食塩水は身体に無害なのでシリコンやジェルなどよりは安全です。

あまり余計は心配はせずに 今後安全で長持ちするインプラント(豊胸バッグ)
の入れ替えを調べ始めたり
少しずつでも貯金をしたりして前向きにやっていってください。
923名無しさん@Before→After:2008/03/08(土) 19:03:39 ID:GMgQD1w/
生理食塩水自体が怖い・・・今の時代・・・
924名無しさん@Before→After:2008/03/08(土) 19:15:14 ID:8erXnhWB
>922 ありがとう(T_T)
925名無しさん@Before→After:2008/03/08(土) 20:38:28 ID:wfy1zG4C
そもそもバック自体を一生物だと思ってる方がおかしいんじゃない?
破裂に関しては丈夫に出来ていても体内に数十年あって
あんなビニールみたいな素材が劣化しない方が変。
生食で10年以上持っただけでも儲けもんでしょ
まだなってもいない事を考えてノイローゼになるより
お金を貯めるなりローンを組めば済む話。
926名無しさん@Before→After:2008/03/08(土) 20:43:49 ID:8erXnhWB
債務整理してるからローン組めない
金貯めるしかないや…
後悔さきにたたず
927名無しさん@Before→After:2008/03/08(土) 22:37:00 ID:GMgQD1w/
私は来週ぬく。
2年もいれてないよ
10年とかノイローゼになるよ
2年でも限界・・・
豊胸ってしんどいよ、ホント。
谷間できて嬉しいって結局自己満でしょ・・・
硬くて寝たらボールみたいでマッサージもしなきゃいけない、レントゲンも写る、胸だけが冷たい生活にはもうううんざり・・・
928名無しさん@Before→After:2008/03/09(日) 01:54:24 ID:xaVRmiqb
↑ちなみに何入れたの?
929名無しさん@Before→After:2008/03/09(日) 17:08:32 ID:cU74oRMD
>>927
さっさと抜けばw
930名無しさん@Before→After:2008/03/09(日) 18:07:42 ID:dk/1uYXc
このおばさんこっちにもきた
除去のレスしてんの笑
抜きたい人に対していつもこれだから無視しましょう
荒れるので通報しましょうか
931名無しさん@Before→After:2008/03/09(日) 18:46:45 ID:aXt61nJ+
>>930は他の豊胸スレにも似たような内容のマルチレスしてて
荒らしと変わらんと思うが。
932名無しさん@Before→After:2008/03/10(月) 09:23:30 ID:wa4Uyb40
まあ人それぞれ感じるものがあるからね、豊胸って。
私も抜きたいとは考えているけど、又あの貧乳に戻ると考えるとね……。
豊胸するより抜く方がある意味勇気がいるかも。
入れた時は後先の事を考えないで入れちゃったけど日々硬くなる自分の胸見て後悔…
まだ妊娠もしてない胸に…

除去された方の体験談お待ちしています♪

933名無しさん@Before→After:2008/03/10(月) 12:55:15 ID:Lr295gC/
同じ気持ち。↑

入れる時は勢いだよね。
何年かおきにメンテもしなくちゃいけない整形だったり実は何年か経ったら危険なシリコンだったりなんてはじめに言わないもんね

誠実な美容整形医院なんてあるのかしら。
934名無しさん@Before→After:2008/03/10(月) 17:27:19 ID:wa4Uyb40
ある話によると美容外科って一番簡単になれるみたいだし一番儲かる職らしい…
院長って言っても2年とか3年のキャリアってあるらしい
お勤めどのくらいなんですか?とも聞くこともなければ、院長って名前だけに託してしまって、手術受ける方はとんでもない話…
私はそれで乳腺下見事に失敗された…
左右対称の胸に触ると分かるバックのシワ…
院長も術後は理由つけて会ってくれなかった
もうちょっと太ったら…とか
100万捨てたもん…
入れ替えて大胸筋したけど院長にオペの指名をだいぶ割高で予約して…
手術中、麻酔がきれて…痛くはないんだけど意識だけはあるみたいな、目が開いて
隣見たら、若い研修生みたいな人があの院長のもと、こうだ!こう縫え!!みたいな状況がみえて…
意識がもうろうとする中あの光景は今でも忘れないよ怒。
麻酔なんて眠ってるから実際大変なことがあってもアタシみたいなことされても寝てる以上はわかんないからね…



935名無しさん@Before→After:2008/03/10(月) 21:54:03 ID:Lr295gC/
バックの皺ってた大胸筋下でも出来るよ?
なんか私、大胸筋下と言われて入れたけど実は乳腺下に入れられてたりして。。
そのくらい信用できないよね 豊胸手術は。
開けてみなきゃわからないみたいな…
あたしの時は全身麻酔効く前にうっすら見えたのは、くちゃくちゃガムかんでた知らない白衣の男でした。
Kクリニック
936名無しさん@Before→After:2008/03/10(月) 22:51:48 ID:wa4Uyb40
Nクリニックの満足いかなかったら全額返金は本当みたい!
でも1年から1年3ヶ月の間。
友達は2年目でばっ去するみたいで最近カウンセリング行ったらばっ去代無料だったみたいで喜んでた
本当はこの保証期間内だったら豊胸代も返してくれたらしい…
無料なのは喜んでたけど、タダなもんで院長はばっ去についての詳しい話はしなかったとのこと
入れるときなんて凄い愛想よく親身になって相談のってたのとは別人だったみたい
所詮お金なんだろう…
手術の説明も受付が説明する始末…

「豊胸 リスク」で調べたら色んな怖い事が出てくるね…
授乳には関係ないとかうたってるけどお乳が全くでないとか
膠原病?とか…
ホント怖いよ…時限爆弾抱えてるみたい

937名無しさん@Before→After:2008/03/10(月) 23:05:11 ID:Lr295gC/
どなたか教えてください
大学病院でバッキョだと入院は何日くらいなのでしょうか?
親に内緒なので精々一泊がいいとこです
このスレ役に立ちます
私も早く抜きたい でも恐い 若気の至りで入れてしまったけど
938名無しさん@Before→After:2008/03/11(火) 21:31:09 ID:PZJMP4y6
大学は1週間は入院ですし、保険証がいりますよ。
939名無しさん@Before→After:2008/03/11(火) 22:27:07 ID:DWbDNNqZ
私は明日ばっ去しますよ
入院はばっ去の場合は術後数時間休んで帰宅が多いですよ
私の場合手術から5時間後くらいで帰宅できるらしいです
帰りはタクシーかな
一週間後が抜糸です
ばっ去は入れるときよりまだましみたいなので明日頑張ってきます!
又報告します!
940名無しさん@Before→After:2008/03/12(水) 03:21:47 ID:p01Gp2dc
939さんは大学病院ですか
941名無しさん@Before→After:2008/03/12(水) 15:46:36 ID:YkkSPAGM
>>901
私もニューフィルおすすめ
有楽町美容外科って安いんだ…
他でやったけどけっこうな金額だったよ
今度はそこでやってみようかな
942アンナ:2008/03/12(水) 17:41:51 ID:8c2ZW/OZ
>>939です。


無事ばっ去手術が終わり、パソコンに書き込みしています。

…終わりました。
やっと豊胸とのお付き合いも終わりました。
本当に嬉しいです。

私は2年前に大胸筋で豊胸しました。
最初は柔らかく綺麗だった胸も日に日に上に上がっていき、そして抜く決断をした一番の決めて、今の旦那との子供が欲しいとのことでばっ去するに至りました。

手術はというと
朝の9時に病院に着き(入れた所と同じ大阪でも有名な某クリニック)点滴を開始…
注射痛かったです…
一時間位ベットに横になりながら手術室へ。
沢山消毒して
一番痛い背中の中注射…前かがみになりながら看護婦さんに押さえつけられ…太い注射が本当に痛かったです…
でもこれを我慢したらもう後は寝てるだけだ!と思い頑張りました。
注射も無事終わりあとは点滴のところから麻酔を色々いれられ
皮膚の感覚や痛さ等色々確認されました。
麻酔がきくにつれて両腕で神経もなくなり、しびれが始まりました。
もう自分では両手は動かせず看護婦さんに手をあげてもらい脇の消毒を沢山しました。

943アンナ:2008/03/12(水) 17:43:00 ID:8c2ZW/OZ
……
この記憶で終わっています。
起きた頃はベットに横になっていました。
目を覚ましても手がしびれて、すごい辛かったです…
脳で手を動かせと言っても動かなく 口の半端ない渇き…喉の半端ない乾き…水がほしくて欲しくて仕方ありませんでした

術後はこの2つがとても辛かったです。
今はバンドで固定されとても胸が苦しいです。
明日にははずせるみたいです。

豊胸には様々な思いがると思うので抜いたほうが絶対いいとはいいませんが
私は今日手術してとても良かったです。
そして、胸に何度も謝りました…
涙がでてきました。
胸が全然なくて後先考えず豊胸して
コンプレックスだった胸も豊胸してそれだけで自信がもてて色んな服買って下着も大きくて嬉しくて…
でも段々硬くなっていく自分の胸にコンプレックスを持ち…
触られたくない、見られたくない、隠す毎日…
でも豊胸したから分かる小さいけど愛らしいこの胸の存在…
この小さい胸になったけどこれからは大切にしていきたいと思います。

豊胸と比べると今こうやってパソコンできるくらいばっ去は想像以上ましです!
皆さんの参考になれば幸いです。
944名無しさん@Before→After:2008/03/13(木) 08:44:24 ID:DrSbB9kP
やっぱり大学病院だと局部麻酔になるのですかね?
保険は効くのでしょうか?
10年入れてますが破けるのが恐ろしく(当時は事故にあわないかぎり一生もつなんて言われてましたが)
抜去を考えてます

一度、総合病院の形成外科に行きましたがやはり局部麻酔になるとのことでした
もっと詳しく知りたいです
経験者のかたがた、色々おしえてください
945アンナ:2008/03/13(木) 13:14:44 ID:OlznTw8f
>>944さん

乳腺下でしょうか?
大胸筋でしょうか?

乳腺下ならだいたい局部麻酔が一般みたいですね。
大学病院なら保険きくと思いますが、後からくる保険の請求書に手術…なんて書かれたら私は旦那に内緒にしてるので大学病院は避けました。
それに入れたくれた病院の方が抜き方も手際よさそうですし…私の場合は保証期間でばっ去無料でした。
私の場合は大胸筋だったのでお産でも用いられる麻酔を使いました。
全身麻酔ではなく、両腕と胸、お腹なへんに効く麻酔です。
手術終了とともに目も覚めてタクシーで普通に帰れましたし良かったです。
今日の6時にやっとバンドが外せます♪
昨日は苦しくて何度も目を覚ましました…
痛みも麻酔がきれて起き上がるときと脇が痛い…
>>944さん、10年も入れてるんでしたら除去をオススメします!
何の問題がなくても豊胸の寿命は10年と言われています
病気の時のレントゲンでも写るし、漏れた時には大変ですよ
昨日ばっ去して思ったのが夏場にはばっ去しないほうがいいと思いました
バンドも肩までグルグル… 帯をギューーット胸にしめる位圧迫しますので夏は物凄く大変だと思います!
又詳しく状況教えてください。


946名無しさん@Before→After:2008/03/13(木) 15:50:27 ID:zd3LcWiU
アンナさんお疲れ様です。
貴重な体験とても心強いです。
私も大胸筋肉下法でシリコン入れました。
入れたクリニックはKクリニックで、抜去をするのは東京院だけと言われました。

なので別のクリニックを考えています。
抜去費用もピン切りで、正直かなり悩みます。
本当入れた時は勢いでした。
でもやはり自然の柔らかさぢゃないんですよね。
柔らかいと言っても、自然とは全然比べものにならないです
あたしは現在Fカップですが、
抜いたらどんな事になるのやら…
それも心配です
947名無しさん@Before→After:2008/03/13(木) 15:54:53 ID:zd3LcWiU
私は五月位を抜去予定にしていますが、
術後の生理時の胸の張りとかよければまた教えてください!
痛みがあるとかないとか…
脇からの抜去でしたか?
傷の状態もよければ教えて下さい!!
948アンナ:2008/03/13(木) 19:32:23 ID:OlznTw8f
>>946さん、こんばんは。

大胸筋でしたら私と同じで脇からの取り出しになると思います。
豊胸の時の痛みに比べたら本当に楽です!
先ほどバストバンドを初めてはずし、ばっ去後の胸とご対面…

…沢山ここでも書かれたようにしぼんだ胸でした^^:
私も豊胸してF65ぐらいだったのですが今は元胸より小さいかそれよりか小さいかぐらいです…
でも本当に柔らかく本当に自然な胸です。
豊胸してたときはいかにも!!といった感じでしたが…
日に日に張りも戻ってくるみたいなので今は酷使してしまった胸を休ませてあげたいです。
脇の傷は豊胸のときより全然あげやすくてビックリでした!
手術前には腕も上げるのが困難だろうと食材の買いだめ等色々してきましたが昨日ばっ去でしたが今でも買い物行けそうな位ましです。
脇はでも少し痛い感じです。
でも昨日ばっ去したとは思えない回復で幸いにも内出血もなく嬉しいです♪
>>

949名無しさん@Before→After:2008/03/13(木) 20:47:24 ID:DrSbB9kP
いいなぁ おめでとうございます!
950名無しさん@Before→After:2008/03/13(木) 22:37:33 ID:zd3LcWiU
アンナさんありがとうございます。
胸に内出血がないんですね!
入れた時はできますよね〜
なんか以外でビックリです
しぼんだ胸になるとやはり垂れますか?
あたしは垂れてしまってるんで、皮はどうなるのか心配です…
951アンナ:2008/03/13(木) 23:46:13 ID:OlznTw8f
私が豊胸した時の内出血はアンダーから脇、両腕にかけての本当に半端ないもので
今回ばっ去する事によって看護婦からも半分以上の人が内出血やアザが出来ると言われていたので覚悟はしていましたが幸い大丈夫でした。
今日の6時にバンドを外して5時間経って今の胸の状態は少し張りが戻ってきたような感じです。
というのも術後からのバストバンドの圧迫が半端ないくらいの苦しさで、6時にバンドを取った瞬間はバンドのしめつけで出来たシワなどでバストが潰れた感がありましたが6時に見たときよりかは全然ましです。
でも本当にしぼんでクレーターみたいにへっこんでます…
皆さんがここに書いてあるようなそんな胸です…^^:
私はB65からF65に4カップもサイズアップしたため、本当に張りがありすぎてボールみたいな胸でこれを抜いたらこの皮膚はどうなるのか、すごい心配だったのですが
その伸びた皮膚が今見ると元胸にはなかった谷間のラインになりつつあります!幸いに垂れもしなかったです!
でもホント、まな板ちゃんに逆戻りです^^;

952名無しさん@Before→After:2008/03/14(金) 08:37:46 ID:NvFgVbkD
おはようございます。
アンナさん詳しくありがとうございます!
私はA65だった時に入れて直後はC65でしたが、今太ったのでF75になりました。
でも形って大切ですよね…
なんか入れた時はお椀のような形だったのに
今はおばあさんのただの垂れ乳みたいです…
そういえば以前のスレにも抜去後の固定で形が綺麗になったって方いましたよね!

術後の固定は大切って事ですね!

内出血はあたしは豊胸時にはミゾオチにできた位でした!
でもアンナさんの話だと関係ないみたいですね(><)

953アンナ:2008/03/14(金) 12:51:23 ID:zYMzi42F
こんにちは!
今日で術後2日目です。今までは下半身のみのシャワーでしたが今日から全身シャワーができます♪
胸はと言うとシワクチャだった胸がアンダーに丸みをおび、元胸にはなかった谷間がうっすら出来ています♪
多分豊胸で皮膚が伸びたせいでしょうか
脇は相変わらず痛いですが、生活する面では何の支障もなく朝から動き回ってます^^
脇傷は今白いテープが貼ってあるため状況は良く分かりませんが、
コウシュクしてた右胸(右脇)の方が出血も多く痛みも右脇の方が痛いです…
ここにも書いてあったようにコウシュクしてると周りの皮膚も硬くなっていく為取り出すのに多少時間がかかるみたいですね
今回それが自分でも体験したので本当なんだなと実感しました。
今日旦那さんが出張から帰ってきます…
出会ってから豊胸の私しか知らないので、FからBくらいになったこの胸、これからどうしていくものか…TT
気が重いです…
皆さん旦那様や彼氏さんがいる方どう対処してるのでしょうか?

ばっ去費用も無料でバストバンドの1万円も後から返金だったので今回ばっ去するにあたっての費用は血液検査の7000円のみでした♪
954名無しさん@Before→After:2008/03/14(金) 21:18:59 ID:NvFgVbkD
アンナさんありがとうございます。旦那さんがいらっしゃるですね!
抜去の事はお話されていたんですか?
でもコウシュクをしていた胸なら
今の胸はかなり柔らかく感じるでしょうね!目で見て見栄えがあるのは豊胸ですけど
触る柔らかい感覚は自然なものには勝てませんよね
何cc入れてましたか?よければ教えて下さい!
955名無しさん@Before→After:2008/03/15(土) 00:45:08 ID:WqO4bOhT
生理前みたいな、やたら胸がはってるような痛みがある日がある。なんだろこれ。
早く抜きたい。
料金等おしえて頂きたいです\(^O^)/        私は250?cc入れて
AAからCにした者です
ですが今は漏れてるのかBくらいしかありません
956名無しさん@Before→After:2008/03/15(土) 10:45:39 ID:ROWdB4il
地方的にはどの辺りですか?

関東地方とか〜関西地方とか…
結構調べたんで、あたしでよければ値段分かる範囲なら教えれますよ!
957955:2008/03/15(土) 11:37:16 ID:WqO4bOhT
東京になります
何だか左胸の乳輪下の中あたりが痛いです
そしていつも、やたら胸が張ります
破損の前兆でしょうか…
958アンナ:2008/03/15(土) 13:26:55 ID:4sE6YoFy
>>954さん、こんにちは!

今も旦那さんにはまだ触られず…と言うか逃げてるというか^^:そんな感じでまだバレずにいてます^^;
今日でばっ去3日目^^
左の方が大きいです!心臓があるせいか、元々左の方が大きかったからか、右はと言えば相変わらずへっこんでます…
でも本当に柔らかくて温かいです♪
豊胸入れてる時はそこだけ冷たくて冷たくて…
胸があったきのが何より嬉しいです♪ 
…何ccだったのか正直忘れてしまいましたがBからFだったので200は入っていたと思います!
抜糸も溶ける糸みたいなので安心しています♪
腕もだいぶ上げれるようになりました♪今はただひたすら育乳マッサージに励んでいます^^
959名無しさん@Before→After:2008/03/15(土) 15:34:02 ID:ROWdB4il
東京ならクリニックも沢山ありますよね!
ライフやジャパンは安いですが、ジャパンは評判が…微妙ですよね。(大体15000〜20000が相場です)値段もかなり差がありますよね
品川なら189000位だったような?
湘南は20万こえ位。
直接電話しないと麻酔や薬など別の場合もあるみたいです。
頑張って下さいね!
一度受診して破損かどうか見てもらう方が安心ですよ☆
960名無しさん@Before→After:2008/03/15(土) 15:57:40 ID:ROWdB4il
アンナさん経過も良いみたいで心強いです☆
柔らかさも今では忘れ気味ですが、
全然本物とは違うって事はわかります!
育乳頑張って下さい!!
961名無しさん@Before→After:2008/03/17(月) 01:16:24 ID:altPj3D2
どなたかよろしくお願いします
豊胸歴5年弱です。先日抜去のカウンセリングに行ったところ、
カプセル除去をする必要は無いと言われたのですが、本当に大丈夫でしょうか…?
962名無しさん@Before→After:2008/03/17(月) 09:31:00 ID:4kiDXGAj
>>961さん

除去する必要がないとはありえない話だと思います。
>>961さんが何を入れてるのかは分かりませんが、CMCや生理食塩水等は突然的に体内で破裂するものや
女性なら乳がん検査や妊娠、出産等、レントゲンや手術…これから先豊胸が邪魔になることは沢山あります。
何も弊害がなくとも豊胸の寿命は10年といわれています。
コウシュクが日々進化し体内で変形したり、破裂した場合乳房から膿をもたらしたりと
何かがあってからばっ去となると大変な手術や後遺症に悩まされるんじゃないでしょうか…。
除去する必要がないと無責任な言葉に私は納得いきませんが
あくまで自分の体です!
先生にどういわれようが異物は異物です。
そのまま放置しておくか、ばっ去するかは先生が決めるのでは貴方自身です!
2年後、3年後の自分ではなく10年後20年後の自分の為に色々考え直した方がいいのではないかと思います!
963名無しさん@Before→After:2008/03/17(月) 09:49:15 ID:R141cKFZ
 ↑
違うよ
バックの抜去はしてくれるけど
カプセルの除去はしないって事
カプセルを取ると結構出血があるらしいから
ほとんどの病院はしないんじゃない?
964名無しさん@Before→After:2008/03/17(月) 10:32:41 ID:Y8iAZzTK
カプセル除去すると出血がすごくて、リスクが高いらしい
乳肪の下を切って除去しないとダメだし
自然に吸収されるケースがほとんどとか
965名無しさん@Before→After:2008/03/18(火) 09:31:28 ID:ETHID9M0
…どれくらいの年月で自然に吸収されるものなのですか?
966名無しさん@Before→After:2008/03/18(火) 10:55:43 ID:CjVtwPtj
前の方に書いてありましたが破裂(破損)する前は乳首の位置が変わってくるのですか?
物凄く不安です
967名無しさん@Before→After:2008/03/18(火) 12:04:49 ID:+5fvUHdJ
カプセルの吸収も人それぞれ個人差があるよ
どのくらいカプセルができたかによっても違うし…

968名無しさん@Before→After:2008/03/18(火) 12:10:57 ID:gB+0skKl
カプセルってそもそも何ですか?

除去というのは中身の液のみ取り出すということなのですか?
969961:2008/03/19(水) 00:46:37 ID:8uooqMOj
>>963さん>>964さん
レスどうも有難うございます。すごく安心しました。
>>962さんもレス有難うございました。
970名無しさん@Before→After:2008/03/19(水) 11:17:17 ID:1OeGEA6I
ニューフィルも良いですよ
切らないし
抜く必要もなし
959さん有楽町美容外科安いですよ
971アンナ:2008/03/19(水) 17:50:41 ID:fT1eeerF
こんにちは、今日ばっ去後の一週間検診に行ってきました。

あれから一週間…
術後は特に腫れもなかったのですが、やっぱり豊胸した時みたいな内出血が左の脇下にできてました。
豊胸は凄い内出血だったのでそれよりかは全然ましなんですけど、黄色い感じのがうっすら出来てます(今も)
豊胸みたいに数日で吸収されるのを待ちます☆
そして脇の痛みも朝起きる時は必ずあります…
起き出したら寝るまで痛みはないです。
そして今日の帰りにブラジャーOKだったので貧乳に合うブラを買いに…
豊胸してた時はFを買ってたのですが、元胸のBでブラを探しました☆
意外にFの時よりサイズもあるし、なんといっても可愛い♪
いつも欲しくてもサイズがない、制限されてたブラ…今日はブラジャー選びがなんだか楽しかったけど
Bと言うのが恥ずかしかったです^^:
しかし試着すると……あれ?ちっちゃい…
C持ってきてもらってもきっとガバガバなんだろーなと思いきや、こっちも小さい…
あれ…
Dをお願いした所、…しっくりきました♪
豊胸のせいで皮膚が伸びた分、自分の胸がかなり大きくなっていました♪
これを皆さんにばっ去するにあたってプラスな考えを持てますように書き込んでいます!
人それぞれなんだと思いますが、私は除去し2カップもアップしました♪
今は抜いたばかりなのであまり谷間にしたら良くなくて、デートの時のみねと先生に言われたので出来るだけ胸を元胸以上にいたわりたいと思います。

今日待ちうけでは豊胸したいと手術願望者が後を絶たない光景を見ました。
…私はここで豊胸をし、ばっ去したのですが
やめてたほうがいいよ、硬くなるよ…と心の中で何度も思いました。
今日はあの場にいて色んな感情になりました…

972名無しさん@Before→After:2008/03/21(金) 07:43:31 ID:6l0ATfXu
アンナさん
報告ありがとうございました
実体験心強いです
あたしも入れた時よりサイズアップしていると思います☆
ただあの脇のキズを新たに作るのが嫌だなぁ…と
ホント本物のバストを求めてのバック豊胸はオススメ出来ませんよね!
脂肪注入や、ヒアルロン酸は未体験なんでわかりませんが…
内出血に利く漢方とか飲んでみてはいかがですか?
薬局とかにも確かあったような?
質問なんですが、浮腫や張れは胸自体には出ないものですか?
973名無しさん@Before→After:2008/03/21(金) 13:35:34 ID:uEkT6bgo
大学病院でカプセルは取らないと後々水が貯まる場合もあると言われました
また、こひーしぶも後々はわからないそうです
974アンナ:2008/03/21(金) 13:53:14 ID:lZBxWFh1
>>972さん、こんにちは。

>>972さんも豊胸で伸びた皮膚の影響でバストアップしていると思いますよ♪
今まで胸がちょこんと付いていただけだったのに谷間ラインの皮膚が出来て今まで無かった谷間もブラで可能なんです♪
この伸びた皮膚が吸収されるのか、このままなのかは分かりませんが、皮膚が吸収されないように、脂肪をつけていきたいです

脇は今日でやっと痛みなく起きれました!
左のみに出来た黄色い皮下出血もほぼなくなりましたが
脇を切ることによって出来る、脇のしこりは少しあります。
これは傷が治ろうとする自然の働きなので大丈夫みたいなのでこれも自然に吸収されるのを待つばかりです。

綿仕事なのですが旦那さんに思い切ってカミングアウトしました…
と言っても豊胸は内緒で、昔安易に脂肪注入してしこりが出来てしまってそれで注射でしこりをとったらだいぶちっちゃくなって…みたいな感じで

と言うか何事のもだいぶ鈍感ですぐ信じちゃう旦那なので本当に助かりました(ごめんなさーーーイ><)

旦那さんの反応はやっぱり硬さがぜんぜーーーーーーん違うとの反応でした!!!!
もう比べものにならないくらいらしいです。
寝ても流れない胸に、少し違和感を持ちながらも過去付き合った女性が少なかった事も
それで豊胸の胸に対して違和感を持たなかったとゆーか、これが普通なんだと思ってたらしく
嘘ついちゃったのは申し訳ない気持ちで一杯なんですが、豊胸したというほうがひかれるかな…と自分なりに一杯反省して旦那には心の中で謝りました…
今はこの胸を触るだけでヤバイとそんな感じです
大きさより、小さくても柔らかさなんだと改めて実感しました…
今25歳で人生もこれからと思うのでマンモ等胸には日々気をつけたいと思います。
975アンナ:2008/03/21(金) 13:55:24 ID:lZBxWFh1
ゴメンナサイ、綿仕事ではなく私事の間違いです!ゴメンナサイ><
976名無しさん@Before→After:2008/03/21(金) 14:13:51 ID:6l0ATfXu
アンナさんあたしも旦那に内緒ですよ!笑っ
抜去ももちろん内緒。同じ理由でシコリとったッテ言おうかなっておもいました!
鈍感と言うか、きっと信頼関係が結ばれている夫婦なら、パートナーの言う言葉に疑いなんて持たないんだと思います。
うちのは出会った頃なんてかなりこのシリコンのかたさ疑わしげでしたよ…
そのうちあたしの胸しか触る機会がないから何もつっこまなくなりましたよ☆

また経過報告よろしくお願いします!
977名無しさん@Before→After
あんなさんみたいに
もともと少しでも胸がある人は復帰も早そうだけど 私みたいに元まな板の場合、抉れてしまうのか不安。
元より少し小さくなると聞いてびびってます