【皮膚科】鶴舞公園クリニック【美容外科】

このエントリーをはてなブックマークに追加
837名無しさん@Before→After
ここの院長に対する名大皮膚科医(の大多数)の評価は
「トンデモ皮膚科医」

コイツだって勤務医時代があるから、当然コイツの後釜に赴任する医者がいるだろ?
コイツの患者を引き継ぐと、患者にとんでもない診断と説明をしているもんだから
後任がマジで困る。しかしなぜか患者から好かれているので不思議だ。

例:コイツが主導してアトピー患者脱ステロイド。
劇的に悪化して掻き毟って血まみれカサブタまみれだが
「先生のおかげで脱ステできました!」って感じ。
838名無しさん@Before→After:2012/01/07(土) 17:41:13.45 ID:hGF89rpb
先生の娘さんはどこの医大に合格したの?
839名無しさん@Before→After:2012/01/08(日) 14:45:37.19 ID:3OW5TdA9
>>837は、
普通の眼瞼下垂手術を自由診療料金でやってるのを
鶴の先生に最近ブログで叩かれた皮膚科出身の先生?
840名無しさん@Before→After:2012/01/08(日) 14:53:21.01 ID:3OW5TdA9
>>838
名大。旭丘でトップで無試験で推薦現役合格。
一度だけクリニックでお茶飲んでるの見た。
父親に似ず小顔。目と肌は父親譲り。
841名無しさん@Before→After:2012/01/08(日) 21:55:11.73 ID:SzBqUrMw
>>839
>鶴の先生に最近ブログで叩かれた皮膚科出身の先生?

近くにクリニックがあるここでしょ?
www.hifu-ss.com
842名無しさん@Before→After:2012/01/09(月) 14:17:11.88 ID:LHkP5wCA
http://www.hifu-ss.com/
↑ここのブログに以前、鶴舞公園クリニックの院長を揶揄したかのような
眼瞼下垂の手術を切開をしないで糸だけで留めるナンチャって手術をしている医者を馬鹿にした表現があったのですが
今見つかりませんね。
その反撃が今回のブログでしょうなwwww

843名無しさん@Before→After:2012/01/09(月) 14:21:55.22 ID:LHkP5wCA
柴田先生の経歴見ると
平成16年 名古屋大学医学部附属病院 皮膚科 講師
この先生の方が偉かったんですね。
>>837
この先生書いたような感じですね。

皮フ科、鶴舞、瞼板下垂戦争が勃発!!

844名無しさん@Before→After:2012/01/09(月) 16:29:15.32 ID:LHkP5wCA
↑訂正
誤:瞼板下垂
正:眼瞼下垂

落ちの所だったのに・・・
845名無しさん@Before→After:2012/01/09(月) 23:07:14.20 ID:qjC1SSRz
腕は知らないけど、論旨的には鶴舞の勝ちだと思う。
名大皮膚科の元講師というのがどれくらい偉いの知らないけど、
信大式眼瞼下垂手術を開業してから覚えたというのが本当なら、
それで自由診療というのは、患者をなめ過ぎ。
皮膚科出身らしく、元に戻せるタッキング手術だけやって、
切開は形成外科専門医に紹介という鶴舞のスタンスのほうが好感が持てる。
元講師がヒステリー起こしてるだけで(男の嫉妬?)
戦争にはならんのじゃないの?
846sage:2012/01/11(水) 08:15:02.09 ID:ae4CTeUB
>>845
残念ながら世の中には単なる美容目的二重手術を
眼瞼下垂って病名つけて保険診療にする低モラル医者がいる。
もちろんその方が患者が喜ぶ。だが不正だ。
元講師は本当に眼瞼下垂なら保険診療、単なる美容二重は自費にしてる
(と本人が学会で言ってた)
847名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 08:16:01.71 ID:ae4CTeUB
名前欄で下げちゃった。恥ずいw
848名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 09:28:04.54 ID:srTLZRSN
これは元講師が正しい
単なる老化の目の上のたるみに眼瞼下垂という病名をつけて
保険通すのは完全な不法行為の詐欺罪であり
こういう医者を摘発しないと保険診療破綻する
849名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 10:53:12.08 ID:nilQEAwz
>>846
名古屋の美容外科医の先生ですね。
鶴舞の先生にはお世話になっています。
悪口カキコやめてくださいー。そして悪口カキコでさえ
『患者さんが感謝している』ことを書かざるを得ない、これぞ
たくさんの患者さんから愛されている証です。
鶴舞の先生には不思議な魅力があります。

そして、近くにあるクリニックの話は、もうやめにしましょう。
近くにあっても、通り過ぎるだけだからです。
行きたい人、来てほしい人は‥ご自身にてスレを立て、来夢来人してください。
850名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 11:08:09.88 ID:LmY3DiKO
美容を保険診療で詐欺治療しても。そりゃ患者は安い分喜ぶわな
だがその本人も保険詐欺に加担していることをキモに命ずべし
保険診療の50%に国民皆が収めた税金がつぎ込まれているのだ
851名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 12:16:56.88 ID:9izJiZYP
ブログの☆プチ整形の世界☆にある
> 切る眼瞼下垂手術(いわゆる信州大式手術)についての、私見を記しておきます。
この手術は、・・・中略・・・眼周りの手術として初めて上の先生に教えてもらう類の定型的手術です。
定型的手術というのは、教科書に手順が記載されていて、それに忠実に従えば、誰にでも出来る手術という意味です。
わたしは、この手術は出来ますが・・・

それに対しての柴田先生の答えですね↓
http://www.hifu-ss.com/category/private/
>眼瞼下垂手術は決して定型的な易しいものではないのです。

私も柴田先生に同じ見解です。
眼瞼下垂を舐めすぎています。




852名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 12:47:15.09 ID:xmo7Y88p
そんな易しくないものを、皮膚科医が開業後に自由診療で始めた柴田先生のほうが
よほど眼瞼下垂を舐めていると思われ。

・・・と釣られてみた
853名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 12:55:39.62 ID:xmo7Y88p
>>851のリンク見てみたけど「皮膚外科学会」ってなに?
想像だけど、皮膚腫瘍とかの学会ではない?
そこで眼瞼下垂手術の報告って場違いじゃない?
そりゃ、形成外科の先生もいるでしょうけど。

なぜ元講師は、形成外科学会は眼科手術学会で報告しない?
そのほうがよほど勉強になるでしょうに。

この一点とっても、元講師の人となりが判りますよ。

・・・と、火に油を注いでみた
854名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 15:56:13.02 ID:ae4CTeUB
>>853
人となりって、そんなのブログで近医と噛みつきあいしてる時点でお察しだろw
ちなみに皮膚腫瘍系の学会は別途存在しているぞ。だから場違いじゃない。

人となりはおいといて、柴田先生は大学で手術ばっかりやってきた皮膚科医だ。
手術の基礎力がその辺の皮膚科医とは別格。開業後に眼瞼下垂やりはじめても
自分の患者紹介するのにまったく不安を感じない程度に信用できるな。
855名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 18:46:56.23 ID:xmo7Y88p
眼瞼下垂をいちばん舐めてるのは、>>854とみた。
なんで保険で丁寧に手術してくれる形成外科の先生に紹介状書かないの?
皮膚科医の内輪の馴れ合いですか??
大学で手術ばかりやってきた皮膚科医ってあなた・・・
じゃあ、形成外科医は大学で何やってるの?
856名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 19:24:11.88 ID:xmo7Y88p
ちなみに、何を隠そう私は、通リすがりの形成外科医(笑。
深谷先生、柴田先生ともに面識は無いですが。
もっとも、なんちゃって皮膚科形成外科標榜してて、診療の多くは皮膚の患者です。
それでも腱膜性眼瞼下垂手術は、年に100例ちかくはやってますよ。
保険だけど丁寧にやります。開業後も形成外科医であるアイデンティティを感じさせてくれる数少ないチャンスですからね。
>>854さんは、皮膚科医かな?
深谷先生、柴田先生のホムペさくっと眺めた限りでは、深谷先生のほうに喝采を送りたい。
しかし柴田先生や854先生の気持ちもわかる。なんちゃって皮膚科標榜してる形成外科医に、患者送りたくないでしょうねえ(笑。
しかし、なんちゃって形成外科医(眼瞼下垂手術)は私より罪が重いですよ。
854先生も、柴田先生と仲がよろしいのであれば、彼のためを思って、大学形成外科などに、眼瞼下垂症例は紹介したほうがいいですよ。
柴田先生は、きっと手術覚えたてで舞い上がってらっしゃるんでしょう。
いずれ熱も冷めると思われます。
857名無しさん@Before→After:2012/01/13(金) 19:10:48.09 ID:asUML3jm
保険適応症例は保険でやって単なる美容は自費。一番適法だと思うが。
なんで美容を保険でやる詐欺医者に送らなきゃいけないの?

必要なのは「できる」って言えるだけの標準的技量でしょう。
より上手く、より症例数をこなしてる医者じゃなきゃ治療しちゃいけないの?
だったらその手術の第一人者しか治療できないことになる。

名古屋で柴田先生より皮膚外科のできる医者なんてほとんどいないから
名大皮膚科も名市大皮膚科も柴田先生に頼まなきゃ手術できないことになるなw
858名無しさん@Before→After:2012/01/13(金) 19:47:14.12 ID:HexklWxn
あらあらそうなの?よしよし。
悔しいのう、悔しいのう(笑)。
859名無しさん@Before→After:2012/01/13(金) 22:17:10.34 ID:sCywyqWU
額のたるみに糸を入れられた方はいらっしゃるでしょうか。
頬よりも持ちが悪いということも聞いたので、
どうかお聞きしたいのですが・・。
聞くばかりで申し訳ありませんが、
いらっしゃったらお教え願えないでしょうか。
860名無しさん@Before→After:2012/01/14(土) 15:33:31.90 ID:2Zz8SqRS
形成ごときの手術は誰でもできるってことだよ
偉そうにするな
861名無しさん@Before→After:2012/01/17(火) 01:06:02.93 ID:IHS9cwkO
受付さんで額に入れてる方がいるから直接電話して聞いてみたら?
862名無しさん@Before→After:2012/01/19(木) 14:48:37.18 ID:rLwD22mu
>861
遅くなってごめんなさい。
受付の方が入れられているのですね。
一度思い切ってカウセに行こうかと迷っています。
ありがとうございました。
863名無しさん@Before→After:2012/01/20(金) 00:42:44.15 ID:eXzsDZYS
カウセに行くと、たぶん糸いれたくなって、その場で入れちゃうよ。
私がそうでした。後悔はしてないけど。
上でだれかが書いてるけど、とにかく不思議に安心する雰囲気の先生なんだわ、
淡々としてるけど。
HPや電話で聞いてしっかり予習した上でカウセに行くほうがよいと思われ。
864名無しさん@Before→After:2012/01/21(土) 09:34:02.58 ID:dGG00RB8
>863
重ね重ねご親切にありがとうございます。
なるほど・・・
よく分かりました。勢いで予約を取ろうとしたけど、
少し勉強して八割か九割心が決まったらにします。
助かりました。ありがとう〜
865名無しさん@Before→After:2012/01/25(水) 01:43:16.53 ID:mwnxbsTx
口を開けたら糸で突っ張り
そんでもってその糸が切れたら頬から糸が突き出る
何にも良くない
アプトス関係は今は下火だよ
866名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 01:27:33.95 ID:1T6CZqLM
亀レスだけどgoogleで「口コミ 皮膚科ssクリニック」を検索してごらん、鶴の近所の柴田先生。
上から2番目に出てくる「Googleのクチコミ(4)」をクリックするのよ。
それがあなたに対する世間の評価です。
867名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 22:33:57.91 ID:WQEopqO3
柴田も鶴も皮膚科医なんだから、メス握るなよ。
これ以上犠牲者増やさないで欲しい。
皮膚科医が眼瞼下垂に手を出すな!症例酷すぎる。
868名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 22:39:13.99 ID:DVKdHux4

お前は下手糞の美容外科か?
869名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 22:54:40.96 ID:WQEopqO3
悪いが形成専門医も持っている美容外科医さ
お前らとはレベルが違う。
870名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 22:58:05.37 ID:iJxeTbco
>>869 カッケ〜 何しに来たの?
871名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 23:38:14.33 ID:6I9KR0L1
>>866
具具って見た。ワロタw
872名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 09:26:56.87 ID:5O8OGeDB
>>869
形成専門医って学会で6年いたらほとんどが取れるじゃん。
意味のない専門医
博士号みたいに誰でも持ってるよ。
それが自慢って馬鹿か?
873名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 09:37:02.00 ID:spCSBDnc
>>872
そんな資格すら持っていないお前に言われたくはないな。
「意味のない専門医」って言う奴は、何の資格もないんだろうな。
それこそ、金で買った博士号くらいか?
まともに研修すら受けたことのない負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
「6年いたらほとんどが取れる」っていうけど、6年以上いても持って
いない奴もいっぱいるな。
874名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 09:37:50.53 ID:suGm++R9
>>872 869は厨坊だから気にすんな。870へのカッケ〜レス期待したんだけどね
875名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 10:26:09.01 ID:rQAWxtxR
俺も手技を見ない専門医は可笑しいと思うよ。
症例数と学会発表そしてペーパーでしょ?

876名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 08:17:19.02 ID:7ZQ1P5v3
皮膚科医だからメス握るなっておまいさん…だれが皮膚癌のオペすんだよw

形成専門医なら手技うまいとか、素人の妄想だわ。

昔大学病院のERで外傷後の眼瞼縫合してた形成専門医様ったらもう
止血もロクにしないもんで、縫ったすぐから漫画みたいに眼が腫れて気の毒だった。
縫い終わってさすがにマズイと思ったのか、たった5cmの傷にドレーン4本も突っ込んでな…
若い女の患者だからって気ぃつかって形成に頼んでみたが
あれなら外科医の俺がやったほうがマシだったわ。
夕方だったからか、教授込みで数人ゾロゾロ来て、驚きの仕上がりですよ…
877名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 08:21:03.16 ID:aFnb6tXc
↑クレームになりませんでしたか?教授には言えないか。
878名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 16:48:25.40 ID:3nbxIH3u
自分も形成専門医だが、皮膚科医がやってる美容形成は、参考にはなる。
自分らとはおよそかけ離れた着想するからな。
とくに鶴舞の深谷先生はオリジナリティが強い。だからブログもこのスレも時どきチェックする。
叩いてる奴も結局気になるからこのスレに来るのさ。
高須先生も言ってるが、異なる血を入れて進化する者だけが生き残る世界だよ。
879名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 23:37:46.94 ID:hQBGxbC1
>>876
形成外科専門医だから手技がうまいとは誰も思っていないだろ。

極端な例を出して専門医を完全否定するあなたも大した医者じゃないね。
大体、大学病院って他の病院に出したら恥ずかしい出来の悪い医者をプールして
おく場所じゃないの?
あなたも外科でプールされていた人材だったりして。
880名無しさん@Before→After:2012/01/31(火) 15:15:32.53 ID:CQN1DHsm
それでここの先生は上手いの?
881名無しさん@Before→After:2012/01/31(火) 23:10:34.99 ID:4WBJj29Y
上手い下手とか、そういう評価の対象となるレベルの手術は、ここではやられていないね。
882名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 19:58:20.06 ID:UOOhY2lv
↑だとよ。
883名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 21:29:20.56 ID:Q0FhtvlV
外科手術と呼ばれるものはできないね
だからもっぱら糸だけ
まあ出来ないことに手を出さないのいうのは正解である
884名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 22:09:33.08 ID:OKTwmFx4
上下のblepharoplastyはやってるね。
保険診療医に配慮してptosisには手を出さないあたりは仁義はわきまえている。
blepharoplastyの値段は安すぎる。
形成外科医でないというのが本人の言い分のようだが、ダンピングで業界価格全体を
下げかねない話だから止めてほしい。
885名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 22:42:57.54 ID:UOOhY2lv
ご本人みてるかな?
886名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 23:14:24.61 ID:OKTwmFx4
しかし、久々にスレが上がってるのを見て期待して覗いたら、医者が集まって井戸端談義か。
オマイらそういうのはsageでやれよな。
887名無しさん@Before→After:2012/02/04(土) 04:19:04.26 ID:sePTlk0Z
もう終わりなの?
888名無しさん@Before→After:2012/02/04(土) 04:19:48.10 ID:sePTlk0Z
つまんない〜
889名無しさん@Before→After:2012/02/07(火) 16:12:31.11 ID:aS+8vX6F
そんなにSSの話したきゃSSスレでも立てろよ。

まぁ深谷がゴミなのは同じ病院に務めてたことあるからわかる。
俺は皮膚科じゃないけど、皮膚科コンサル出すとき俺もほかのやつらも
できるだけ深谷にあたらないように曜日選んでたからなW
そんときの皮膚科のボスも深谷の誤診に手を焼いてたとかなんとかW
890名無しさん@Before→After:2012/02/07(火) 17:12:19.56 ID:xC+zmozj
>>889
自分で立てたら?>SSの柴田センセ
バレバレww
誰もSSの話なんかしたくないし(笑)
891名無しさん@Before→After:2012/02/07(火) 22:04:48.84 ID:ZcybddPh
ほんとうに。ご自身でお建てになって存分にお語りになったらよろしくてことよ。
892名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 10:12:10.40 ID:D1iI3RLq
「皮ふ科SSクリニック」の「柴田真一」センセがスレ荒らすたびにこれコピペしてあげるね。
きっと「皮ふ科SSクリニック」が検索エンジンに引っ掛かりやすくなって有名になれると思うよ。

皮ふ科SSクリニックのGoogleの口コミ
<皮ふ科SSクリニック 評判>で検索→一番上にヒット

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2011年11月30日
質の悪いクリニックです。 W-PRPの結果は最悪で肌がゴツゴツになりました。 院長の態度がとても酷かった。 また、完全予約制のはずなのに、なぜか待たされた。

2011年11月29日
レーザーでシミをとりましたが、跡が残ってしまい、さんざんな結果になりました。 このクリニックは止めたほうがいいですよ。 腕が悪くて、不誠実なクリニックです。

2011年7月20日
フォトRFを受けたけど、ヤブ医者。 肌が全く良くなりませんでした。
というか、かえってシミの状態が酷くなった。カウンセリングの医者の態度が傲慢で、全く質問を受け付けてくれませんでした。 アフターフォローは無く、電話でスタッフに聞いてほしいとのことです。 お金返してほしい。

2011年2月14日
先生の態度が尋常じゃない位最悪です。医療より人間性を疑います。
不快な気持ちになりました。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

893名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 12:10:23.87 ID:/R7xpwUO

お前、深谷?
894名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 12:42:53.82 ID:D1iI3RLq
違いますよ。
皮ふ科SSクリニックで嫌な思いして鶴で治してもらって感謝してる患者です。
SSの院長の対応は思い出しても腹が立つ。
深谷先生にそのこと言っても、SSを悪くはいわなかったけど、私は絶対、柴田の腕が悪かったんだと思ってる。
深谷先生にはただただ感謝です。
895名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 17:30:38.54 ID:IphiJDyG
皮ふ科SSクリニックの柴田がやってるPRPのセルリバイブジータの攻撃始まった!!!!!!

http://tsurumaikouenn.blogspot.com/
しかし、私はちょっと疑念も持っています。
というのは、うちのクリニックの近所に、この成長因子入りPRP療法を行っている先生がいて、川添先生のところの研究会に参加しているようなのですが、
この療法を受けて「肌がゴツゴツになった」という患者がいるのを私は知っているからです。
896名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 17:36:15.75 ID:IphiJDyG
http://www.hifu-ss.com/category/inchou-blog/w-prp/
PRP療法はダマになるのか?

に対するいちゃもんなんですねwww
897名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 17:45:17.40 ID:GpLZmIoR
ここに来ている石は2ちゃんの間に診察すんの。
898名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 18:26:02.68 ID:ma5QD7CR
>>895>>896
鶴のブログ、読むとこはそこじゃなくてこっちじゃないの?

>とりあえず、PRPについては、大量にPRP液採取する方法を思いついたので、近日中に自分のクリニックで始めるかもしれません。乞うご期待です。

・・自作キット?
久々に新しいメニューでるのか。
899名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 19:35:39.29 ID:/JH1asGd
俺も思いついた!

成分献血に使う方法だろwwwwwwwww

頑張れ!!

今頃PRPwwwwwwwww
900名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 19:50:49.85 ID:ma5QD7CR
ググって見た>成分献血
なるほど、そういう手がありますか。
なんでやられてないの?
901名無しさん@Before→After:2012/02/09(木) 19:55:42.25 ID:LmU7r9iG
お前んとこの糸がいっぱい飛び出してくるな
この前なんか頭から糸出てて引っ張って根元切ってやったよ
902名無しさん@Before→After:2012/02/10(金) 11:58:19.00 ID:ujG8bDfO
お前ら深谷の恐ろしさしつこさ知らんな
元々脱ステ薬害の闘士、大阪の浜六郎グループともしっかりつながってる
このままだとセルリバイブ薬害って週刊誌にリリースされて大変な騒ぎになりかねん
損得勘定無しにそういうことする奴だ
柴田って医者に頭下げさせてこれ以上こじれさせないほうがいい
業界全体が大迷惑だ
冗談で終わらないぞ
903名無しさん@Before→After:2012/02/10(金) 12:37:53.36 ID:7AZF6fm0
>>902
いいことじゃんw
業界の暴れん坊の異名を欲しいままにしてくださいな。
期待してます。
(冗談じゃないからね)
904名無しさん@Before→After:2012/02/11(土) 20:21:50.53 ID:M8YyuVqm
このまま1000までいくのか。
905名無しさん@Before→After:2012/02/19(日) 12:38:47.28 ID:wFKwrygN
深谷先生が干されたのは現職の大学教授の裁判で患者側鑑定人ひきうけたかららしいからね
そのころの血が騒ぐんじゃないか?
セルリバイブジータ被害者は深谷先生に診断書や鑑定人お願いするといいよ
906名無しさん@Before→After:2012/03/02(金) 19:38:09.08 ID:sSAL7Lz1
>深谷先生が干されたのは現職の大学教授の裁判で患者側鑑定人ひきうけたかららしいからね
そんなこともしてたの?
私が知ってるのは、元の勤務先病院の上司が、薬剤アレルギーの負荷試験して薬剤性肝炎で患者死亡させたのを、内部告発したって話だけど。
元上司、刑事にはならなかったけど民事で敗訴したはず。
怖い怖い。
907名無しさん@Before→After:2012/03/02(金) 19:43:29.01 ID:sSAL7Lz1
防衛医大や自衛隊病院出身で、右翼系の美容外科の先生は、ときどきいるけど、
こういう左翼系(?)のセンセっていたっけ?
珍しいタイプですね。
908名無しさん@Before→After:2012/03/02(金) 22:50:18.65 ID:Ex4lFfmO
あげ
909名無しさん@Before→After:2012/03/03(土) 17:40:34.97 ID:sWgqOSw8
切る下まぶたやった人います?安いしやりたい‥けどホムペの症例写真は切開線消えてないよね。考えてしまう。
910名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 01:59:26.53 ID:1xvBYCrq
全顔シミ取りやった方教えて下さい。
1週間後の再診で取り残したシミを照射するみたいな事をどこかでか読んだんだけど、その場合は追加料金取られましたか?
911名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 12:40:41.34 ID:vv8jbf0j
ショッキング動画! 整形失敗
http://www.fukaga.jp/d1.html

この悪徳クリニックがどこなのかわかる人いたら教えてください
912名無しさん@Before→After:2012/04/02(月) 02:16:02.10 ID:nk8s/JzP
私も切る切開気になる。一ヶ月なら消えてないの仕方ないけど、その後が知りたいです。
913名無しさん@Before→After:2012/05/04(金) 09:58:55.52 ID:7yXWchVE
先生は憎めない良い方だと思うけど
効果がイマイチ。
糸などいろいろやって、大金使ったけど、もう行かないと思う。
914名無しさん@Before→After:2012/05/18(金) 16:07:31.66 ID:zPJk8+AD
質問です。6月に結婚式があります。
今月こちらで初めて糸を入れようと思っていますが、
Xトーシス?輪郭をした場合は、2週間後に美容院に行ってもバレませんか?
頭から糸が出たり、ふくらんだりするのでしょうか?
また、不自然な顔になりませんか?
多くの人に見られるハレの舞台なので気になります。
すごく気になっております。
経験者の方のご意見をお願いいたします。
915名無しさん@Before→After:2012/05/22(火) 18:45:38.69 ID:2jfcrZtW

【閲覧注意】

速報! 美容外科(エステサロン)医師逮捕
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11257441858.html
916名無しさん@Before→After:2012/05/24(木) 15:10:56.59 ID:XL//wfaK
>>914
上げて聞け
917名無しさん@Before→After:2012/05/25(金) 21:58:30.06 ID:sMkbUprT
こめかみのところ(Xの交差?)がつままれたような感じになるけど、一週間くらいで目立たなくなります。
だから二週間後に美容院は大丈夫です(バレません)。
不自然にはなりません。
内出血するとその部が飴玉含んだように腫れるそうですけど、私はならなかったのでわかりません。
以上、お役に立てば幸いです。
918914:2012/05/27(日) 07:04:54.17 ID:HP1HwzP/
>>917
すみません、お礼が遅くなりました。ありがとうございます!
2週間後に美容院に行って、頭皮に痛みや傷、ふくらみなどはありませんでしょうか?
917さんはどのくらいで美容院に行かれましたか?
また、食べたり大口を開けて笑ったりなどが何の支障もなくなられたのは何週間後くらいでしょうか?
あれこれお聞きしてすみません。よろしかったらお聞かせいただければとても幸いです。
919名無しさん@Before→After:2012/05/28(月) 14:49:28.44 ID:u9xEZlSi
>>918
糸の出口にひきつれ・凹みが出るからやめとけ。6月の結婚式までになくなってないぞ。
920名無しさん@Before→After:2012/05/28(月) 15:40:29.44 ID:OWXDx+h4
>>919
ありがとうございます!

はい、実は、手術後にどうなるかわからないままでは賭けになると思い、
結婚式前の手術は見送りました。
終わってからゆっくり行おうと思います。

ところで、ひきつれ、凹みというのは周りからわかるものでしょうか?
それとも美容院ではわかる、ということでしょうか?
どのくらいの期間で消えますか?
質問ばかりでごめんなさい。
921名無しさん@Before→After:2012/05/28(月) 17:08:44.26 ID:1c0A1FBu
またSSクリニック叩きのブログだな
エルビウムヤグレーザーを使うのは素人
922名無しさん@Before→After:2012/05/28(月) 17:10:15.13 ID:1c0A1FBu
粘着だね
>エルビウムYAGレーザーは、CO2レーザーの扱いにまだ慣れていない(あるいは上手に使いこなせていない)美容外科・皮膚科の初心者の先生が用いると、感激するようなタイプの機械
923名無しさん@Before→After:2012/06/06(水) 15:24:49.32 ID:DCrMtVj4
>920
強めにひきあげると、ぱっとみてわかるひきつれ・凹凸が1ヶ月以上続く。
弱めに引き上げると、凹凸は出にくいが、その代わりに変化も乏しくなる。
凹凸は〜1ヶ月くらいは誰がみてもわかるレベルのことも少なくない。
以後は本人なら気付く程度には軽減していく感じかな。
924名無しさん@Before→After:2012/06/08(金) 05:29:37.80 ID:gw/FxkRm
>>923
ありがとうございます!
ということは、2ヶ月くらいは余裕を持ってやったほうがいいですね。

誰が見てもわかる凸凹があるときは、会社や友人と会ったときに
やはり「あれ?おかしいな」と思われる可能性も高いですよね。
凸凹が軽減していくにしたがって、もしかして効果も元に戻っていく、という感じでしょうか?
925名無しさん@Before→After:2012/06/08(金) 11:56:34.14 ID:MGU5YRn/
私は直後から凹凸は無かったですよ
家族にもばれなかった...娘がちょっと変に思ってたようだったけど
それよりも口開けたり笑ったりするとしばらく痛くて大変でした
1ヶ月くらいかな?
1年経ちますがはっきり効果は持続してます
926名無しさん@Before→After:2012/06/08(金) 12:20:03.11 ID:gw/FxkRm
>>925
ありがとうございます!
凸凹は人によるのでしょうか。顔も全員違うわけですものね。
1年経っても効果がはっきり持続は素晴らしいですね。
されたのはXの方でしょうか?
927名無しさん@Before→After:2012/06/08(金) 18:14:35.99 ID:MGU5YRn/
>Xの方でしょうか?
そうです
928名無しさん@Before→After:2012/06/08(金) 18:16:41.08 ID:gw/FxkRm
>>927
ありがとうございます。十分もとがとれそうですね。とても参考になりました。
929名無しさん@Before→After:2012/06/09(土) 09:01:56.88 ID:WV0G07lv
ここ6本24万のものはXだと左右両方1セットの価格で
Xとアプトスなら10本36万のコースってことかな
ブログ見るとXとアプトスの組み合わせが一番いいみたいだから
必然的に36万コースだよね
930名無しさん@Before→After:2012/06/10(日) 23:14:38.40 ID:t1ijOx2d
>>929
なるほど、きっとそのほうがより効果も持続するのでしょうね。
先生もそれぞれの顔に一番合ったプランを提案してくださる感じをブログから受けました。
931名無しさん@Before→After:2012/07/16(月) 13:08:28.53 ID:4KTeNvc5
鶴舞公園クリニックとSS皮膚科は同じ病院?
柴田先生っておいくつくらいですか?
932名無しさん@Before→After:2012/07/16(月) 16:58:44.67 ID:eRRrcovR
まだこんなことバンバンやってるんだ!・・・
ってかコレしかないからかw
933名無しさん@Before→After:2012/07/16(月) 23:00:42.03 ID:46sYsswI
鶴舞公園クリニック=深谷先生、SS皮膚科=柴田先生
近所にあるというだけで全然違う病院ですよ
934名無しさん@Before→After:2012/07/17(火) 02:47:02.41 ID:PsHslU+W
>>933
教えてくれてありがとうございます。
鶴舞公園のほうが眼瞼下垂の手術が半額以下ですね。
935名無しさん@Before→After:2012/07/17(火) 08:46:36.56 ID:bpNh1+zE
安かろう悪かろう
936名無しさん@Before→After:2012/08/04(土) 23:53:19.61 ID:tzbQmz8B
切らない眼瞼下垂手術をやりたい。
聖心と比べてかなり安いけど大丈夫かな?
937名無しさん@Before→After:2012/08/05(日) 13:16:03.77 ID:kwBuHJrT
皮膚科医が美容外科を名乗るようになって
美容外科暗黒時代が始まった、無茶苦茶になった
938名無しさん@Before→After:2012/08/05(日) 13:57:36.72 ID:7+AcQ0HJ
ほんとに優秀な美容外科のセンセは相変わらずしっかり手術して儲けてるよ
皮膚科医上がりごときに客奪われるアンタの腕が悪い
939名無しさん@Before→After:2012/08/11(土) 03:40:55.99 ID:lix3+qqf
鶴舞って熱海にあるのかとオモタ
940名無しさん@Before→After:2012/08/18(土) 14:03:27.37 ID:ELnrVE0S
本人か信者みたいな人がアトピー板でなんかやってんだけど・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1306486540/l50

アトピー板では権威みたいな扱いだけど、あっちに戻るの?
941名無しさん@Before→After:2012/08/22(水) 12:54:52.51 ID:ausSGu/w
都内にここと似たような糸の上手なクリニックないですか?
942名無しさん@Before→After:2012/08/22(水) 12:56:13.99 ID:jEx6WUyG
上手くもないじゃんwwwwwww
943名無しさん@Before→After:2012/08/22(水) 21:14:15.83 ID:HvHA0deA
>>940
ホムペ全面的にリニューアルされてっからやる気マンマンと思われ
ホムペにアトピーのことは書いてなかった
いまだに信者いるみたいだし戻ってアトピービジネスで一儲けすればいいのにね
944名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 16:31:08.61 ID:Yt8yljcF
こちらで切らない糸考えています。(Xかアプトス)
お聞きしたいのは@こめかみの部分凹みませんか?
Aまた髪の毛の中、そこの部分禿げたりしませんか?
B糸入れてしばらくたった場合、顔をさわった時糸が入ってる感触はありますか?
関東から行くのでカウンセの前にこちらで聞いてみようとレスしました。
945名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 21:57:32.06 ID:YAISJmOM
私はここで数年おきに2回アプトスをやりました。

(1)と(2)はXでないのでお答えできないです。
(3)は顔を触っても、糸が入ってる感触はありません。

ただ糸を入れて数週間は口をあけたり笑ったりするとピキッと痛みが走りますが
1ヶ月もたつと全く痛みはなくなります。

数年たつと糸を入れていたこと自体忘れてしまうほどです。
外から見ても糸が見えることはありませんし、他の人も全く気が付きません。
でもほうれい線が消えて若々しく見えるので、後悔したことは一度もないですよ。
946名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 00:50:03.78 ID:r5MjgTtR
>>945
レス頂いていたのですね。
気がつかず失礼しました!
ありがとうございます。
ちなみにやられたドクターは医院長とか指名されましたか?
947945:2012/09/10(月) 01:19:33.85 ID:r5MjgTtR
希望としては@輪郭をシャープにしたい
A頬を高くキュとあげたい
です。
Xのほうがシャープ感はでるのかもしれませんがこめかみが痛くなるとか
頭痛になるとかのスレもあるようで(他医院ですが)躊躇してます。
アプトスのほうがプチ整形っぽい感じがしてやってみたいですね。
948名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 15:52:43.11 ID:r5MjgTtR
↑すみません・・・946でした。
949名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 16:29:28.38 ID:fH0xfnys
945です。

鶴舞公園クリニックは医院長先生が全て施術されていますよ。
他の先生はいらっしゃらないようです。
カウンセリングも先生がしてくださるので安心です。

私はXはやったことがないのですが、先生に聞いてみたところ
やはりXの方が輪郭がすっと細くなりますが、アプトスよりも若干痛みがあるそうです。

と言ってもアプトスは寝ている間に手術が終わりますし
痛みも2週間ほどで消えるようなのであまり気にすることはないかも。

いずれにしてもその人の骨格や顔の肉の付き方によりますので
先生にどれがおすすめか聞くのが一番だと思います。
(やっぱりやめます──という場合でも言いやすい、やさしい先生です)
私はXでなくてもアプトスで十分ですよと言われました。
950名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 19:51:15.85 ID:r5MjgTtR
>>949
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
関東から新幹線で行くので、行くならその日にやって帰りたいなと思っています。

945様は、とても満足されたようですね。^^
凸凹にならないかなーとか、こちらの一部レスでも青いのが透けて見えてるとかのレスがあり
悩みましたが、アトプスでの症例はたぶん日本で一番なのかなと思うので思いきってトライしてみようかと思いました。
受けてきたらレポします。
951名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 20:52:36.72 ID:fH0xfnys
旅行がてら名古屋を楽しまれるといいですね。
(術後すぐに普通に歩いたりできますので)
満足のいく結果となるよう祈ってますよ。

私は結果には全く不満がないですし、同級生と比べても
しわやほうれい線が全然ないのでやって良かったと思っています。

施術前は痛みがあるのかとか、失敗がないのか……とかかなり不安でしたが
先生があっけらかんと「じゃ、やってみますか」的な軽いノリなのでふっきれました。
やってみるとそんなに怖がるようなことじゃなかったなあと思います。
952名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 22:21:16.92 ID:r5MjgTtR
ありがとうございます。
レス頂いて少し度胸がつきました。^^
953名無しさん@Before→After:2012/09/29(土) 13:11:52.69 ID:JhuHk6dM
954名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 14:31:00.04 ID:uybhA7GM
この先生のブログから
>「しみ取りにはQスイッチルビーレーザーが最高!」みたいな、おかしな誤った情報を根拠もなくネットで垂れ流す医師が現れました。

皮ふ科SSクリニックのことだね、医局の恨みかな?wwwwwwwwwww
http://www.hifu-ss.com/category/inchou-blog/
955名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 21:52:42.54 ID:xF05c2J/
48歳。
Xトーシスどれくらい持ちますかね。。。
前回は3年前なんですが。。。
もうダルダル。
ここ最近ガクンと来ました。
頬がこけ、マリオの隣に膨らみが。
切りたくないし・・・
糸か照射系で何とかしたいのです。
956名無しさん@Before→After:2012/10/06(土) 07:27:19.04 ID:Cq9g1aR2
頬にはアトプス系よりもハッピー系のほうが効果はあるって、美容外科のサイトで読んだことあります。
Xしたけど効果は直後だけで、すぐ戻った感じありましたね
957名無しさん@Before→After:2012/11/08(木) 02:01:59.86 ID:9tO65v7e
ここで糸を100本以上入れてる方いますか?
958名無しさん@Before→After:2012/11/27(火) 13:40:01.94 ID:LkSjxzCx
クマがあり脱脂したいのですが。された方いらっしゃいますか?
何歳でいつ頃受けて、今はどんな感じでしょうか?
959名無しさん@Before→After:2012/11/28(水) 14:13:19.40 ID:cDwpGeEX
【閲覧注意】
速報! 金の糸の名医、逮捕
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11412613283.html

美容外科医を憎い人、力を合わせマルチしよう
960名無しさん@Before→After:2012/12/03(月) 21:27:58.05 ID:R26RKCmp
ここPRPすごい安いね
みやたでやろうかと思ってたけど、新幹線代考慮してもここのがずっと安い
誰かやった人いてはりまへんでっか?
961名無しさん@Before→After:2012/12/19(水) 22:52:14.75 ID:lTC4A+CZ
PRPやりました。初回でしたので、5万。次回から3万とのこと。
なぜ他よりお安いかはHPをごらんくだされ。
打つ時麻酔テープ貼ってくれましたが、目の周りだったので打っている時も打ち終わった後も痛かったです。
私は1時間もするとなんともなくなりました。人によっては2日ほど鈍痛がある場合もあるとの事。
効果が出るのは2〜3か月後だから、どうなるか、とても楽しみです。
962名無しさん@Before→After:2012/12/27(木) 13:50:22.14 ID:k8v1tLeW
明日とうとう糸入れるぞ〜!ついでにシミもとる!楽しみ!
963名無しさん@Before→After:2012/12/27(木) 21:30:21.65 ID:EzAnPQcK
>>962さん
糸入れましたか?
ご報告よろしく
964名無しさん@Before→After:2012/12/28(金) 12:23:01.33 ID:R17oK/NP
溶けない糸入れるなんて
しかも多数
キチガイか
965名無しさん@Before→After:2012/12/28(金) 14:04:56.71 ID:6jVnrcwY
年末混み合って予約取れなかったので年明けにシミ取りして来ます。つぎに入れる糸の相談もしてくるつもり
皆さん初めて糸入れたのは何歳の頃ですか?
私はアラサーで若い頃と比べると少しさがってきたかなぁと言う程度です。
今はまだ全く不満はないのですが今後たるんでくる前に入れようか悩んでいます。
966名無しさん@Before→After:2013/01/04(金) 22:58:18.92 ID:2tfAz3K6
>>961
規制で書き込めなくて御礼が遅くなりました。どうもありがとうございます。
けど目の周りで5万ってことは顔全体の若返り目的だともうちょっと高いってことですかね
それなら都内でやるのと変わりないですね
967名無しさん@Before→After:2013/01/05(土) 10:53:38.70 ID:a+feGUzq
>>966
都内で同額な病院ありますか?
チェーン病院以外ではなかなか探せなくて。
968名無しさん@Before→After:2013/01/06(日) 11:26:28.52 ID:5pSYj2WT
>>967
いや、961を読んで顔全体だと10万以上するのかなと思って。
それならみやたでやっても同じくらいと思っただけです。
けどプロシスならかなり安いですよね。
969名無しさん@Before→After:2013/01/06(日) 17:53:52.25 ID:U4w5kcmL
>>968
ありがとうございます
970名無しさん@Before→After:2013/01/07(月) 23:16:51.16 ID:uZKkzQ46
>>961
目の周りだけで5万ですか?
それとも顔全体でしょうか?
あと血流をよくする薬を飲んでる場合は効果が出ないと書いてあるクリニックが
ありますが、そういった日常生活に関する注意はありましたか?
971名無しさん@Before→After:2013/01/09(水) 23:33:01.60 ID:cFdk/bnT
961です。私の場合は目じりのボトックスだけでは消えない小じわがと目の下のくまが気になっていたので、「目の周り」でお願いしました。

先生オリジナルのキットで(PRPは血しょうを分離するキットが高いとの事がクリニックHPに詳しく書いてあります)
私の血液の場合は皮膚に「活」を入れてコラーゲンを作成させる成分がやや少なかったみたいですが、目の周りにいれるには十分な量があったと言われましたが。
医学的なことは、よくわかりません。
料金表には初回5万、次回からは3万としか書いていないから、成分が沢山ある方は出来た分だけ希望の場所に入れて頂けるんじゃないかと思います。

日常性活に対する注意も私の場合は何もありませんでした。
家に帰ったら、注射針の跡が目の周りにあるのでメガネをかけて過ごし、痛みもなくなっていたので、全くいつもどおりに入浴しビールも飲んでしまいました。
972名無しさん@Before→After:2013/01/09(水) 23:49:28.14 ID:cFdk/bnT
961です。「日常生活」です〜〜おかしな変換のまま送信してしまい、お見苦しくて申し訳ありません。

まだPRPをして三週間なのに、アイラインが描きやすくなったと感じています。
若干目の下にハリが出たように感じています。
劇的な「変化」は有りません。

効果は三ヶ月後と聞いていますし、打ってから「不都合」は今の所何一つ起こっていないので、このままどうなっていくか楽しみに待つことにしています。
973名無しさん@Before→After:2013/01/10(木) 07:13:36.63 ID:Q1C0QFQd
この間病院いったら先生目の周りが物凄い酷いクマだったんだけど、
どうしたんだろう。PRP打ちすぎなんじゃないかなぁ
974名無しさん@Before→After:2013/01/11(金) 12:42:40.56 ID:51IZzofD
>>971
お答えありがとうございました。
私は痛いのが苦手なので静脈麻酔でやってもらおうかと思います。
まだ行くかどうか決めてませんが…
975名無しさん@Before→After:2013/02/23(土) 23:07:27.61 ID:O3RRqgcK
ここって土曜日やってますか?
営業日くらいホムペに載せといて欲しい
976名無しさん@Before→After:2013/02/25(月) 06:09:17.57 ID:T7jyCd2o
土曜日に予約していった事あるからやってるんじゃない?
その位電話してきけよ
977名無しさん@Before→After:2013/02/25(月) 09:47:36.69 ID:5TCN7S6k
日曜もやってたはず
978名無しさん@Before→After:2013/02/26(火) 22:48:58.96 ID:aOV1hRVb
土日やってるなら有難い
ところで961さんはそろそろ3ヶ月経つかしら
効果のほどはどうでしょう?
979名無しさん@Before→After:2013/02/28(木) 09:20:39.32 ID:aD90izWe
961です。PRPして二か月半ぐらいです。
私は目の周りの小じわが多く、リキッドファンデーションが「よれて」しまうのが悩みの種でした。
綿棒で日に数回はファンデのよれを修正しないとならなったので厄介でした。
今、その「厄介」が無い状態です。
お昼休みに口紅とアイメイクをちょっと修正するだけでなんとかなるのが嬉しいです。

すっぴんの状態だと何がどう変化したか自分ではわからないです。
毎日少しずつの変化なので、自分では見慣れてしまい効果がわからないのだと思います。

アイメイクが楽にできて、化粧崩れが少なくなって(私のメイクの腕が稚拙の為かもですが)傷やら痛みやらの障害も何もないので私としては満足しております。
980名無しさん@Before→After:2013/02/28(木) 22:12:44.95 ID:wIBW+fLa
>>979
ありがとうございます。
よれなくなったということは、目の周りの小じわも減ったのでしょうか?
981名無しさん@Before→After
先生ありがとう。遠方から行ったかいがありました。