▽アゴ▽手術▽もうすぐ▽実況▽しましょうか?▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ロングアゴの骨きりします。
2年半くらい前にもスレ立てたのですが
2ちゃんねらのみなさんのおかげで無事
オペに漕ぎつけました。
26日にオペなので、できる限り
実況できたらなあって思ってます。
質問にも、私の知識の範疇で答えていきたいと思います。
2名無しさん@Before→After:03/08/22 05:38 ID:LlV9/Qxk
3名無しさん@Before→After:03/08/22 09:49 ID:GIutV5xB
3
4名無しさん@Before→After:03/08/22 10:24 ID:gPURQ2co
    ,,-------_--、
    /       ヽ、
   /       人   ヽ、
   /       ノ  ヽ、.. i
  i    ノノノノ  ____、ii i    _______
  i   ノ =・- ,.  -・= i i   /
  i  ノiヽ   ,._ _、  丿 | /わたしロングアゴの骨きりしたいわ。
  | ノ ヽ  i´_ _ ___  /  |<
  i ミ  iヽi   ̄ ̄  / /  \
  i ミミi ヽ   ,,  /  |     \
   i  ミi   ヽ‐‐‐´i   i       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ミ       ノノノノ
5名無しさん@Before→After:03/08/22 15:32 ID:KSvrDFzj
>>4
6名無しさん@Before→After:03/08/22 15:33 ID:TGCi1F1y
long long ago
7名無しさん@Before→After:03/08/22 15:36 ID:KhGCqD2p
まさかこれって…あごでん!?
8名無しさん@Before→After:03/08/22 16:41 ID:VgMH+tR3
ケツアゴなおしたい。
9:03/08/22 16:59 ID:ATEmAqti
>>8
ケツアゴって、プチ整形とかで直せそうな気がするのですが・・・ムリですか?
>>4
ロングアゴのAA始めて見ました。
10名無しさん@Before→After:03/08/22 17:01 ID:TGCi1F1y
外人はみんなけつあご。
トムクルーズもけつあご。
11名無しさん@Before→After:03/08/22 19:11 ID:euzsPjE6
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、 通りますよ
  | /| |
  // | |  
 U  .U 
12:03/08/22 19:32 ID:P1+sGJPp
>>11
かわいい。

明日まで仕事して、月曜日から入院です。ドキドキ
13名無しさん@Before→After:03/08/22 19:34 ID:iScf8SrU
健闘を祈る!
14名無しさん@Before→After:03/08/22 19:37 ID:P1+sGJPp
>>13
ありがd。頑張ります。
とりあえず日曜日は、近所のダイソー行って
麺棒とか買ってきます。
15名無しさん@Before→After:03/08/22 22:36 ID:W3FqbHMB
頑張ってください!!私は目の下に脂肪を注入しました、30分くらいので終われましたが
一ヶ月前から当日まで、終わってから、かなりの間ドキドキでした。骨削りとはアッパレです。
頑張れ〜応援します。美しくなりますように〜お祈りもします。
16:03/08/22 22:57 ID:eNgXNjYv
>>15
レスから優しさが伝わってきました、ウルルル。ありがd。
しかもお祈りまでー。心強いです。
やっぱり、みんな恐いですよね。

目の下の脂肪注入って、ホルモンタンク作りですか?
作家の中村うさぎ氏がやってましたね。
セクシ〜になりましたか?
17名無しさん@Before→After:03/08/22 22:59 ID:cBycQ27d
コンシーラーも買っとけば
181 ◆nUs208MFfY :03/08/22 23:14 ID:eNgXNjYv
>>17
コンシーラーどころか・・・マスクが必要な気が・・・
191 ◆nUs208MFfY :03/08/22 23:15 ID:eNgXNjYv
トリプ付けてみますた。
20名無しさん@Before→After:03/08/22 23:21 ID:cBycQ27d
いえいえ
だからマスクはずした頃の
内出血の色隠しにね。
紫から、黄色になったころにも
必要でしょ?!
211 ◆nUs208MFfY :03/08/22 23:39 ID:eNgXNjYv
>>20
経験者さんですか?レスありがとうございます。
厚化粧がしばらく続くのでしょうね。
私は化粧が下手なので困ります(汗
22名無しさん@Before→After:03/08/23 00:00 ID:uUazYp9y
頑張ってください。
手術上手くいくように祈ってます。
231 ◆nUs208MFfY :03/08/23 00:21 ID:RWCOT+0y
>>22
はいー頑張りますー。
なんか、優しい人がイパーイで嬉しいですぅ。

同じ気持ちの人が集まる板だからですかね?
241 ◆nUs208MFfY :03/08/23 00:22 ID:RWCOT+0y
ageてしまたー。恥ずかしいー。(赤面
25名無しさん@Before→After:03/08/23 01:28 ID:0+8Czmt4
幸運を祈ります。

ですが万が一を考えて今の写真を撮っておくことをすすめます。
デジタル写真は裁判じゃ効果もたないので、デジカメは×。
とにかく成功するよう、月曜は1分間瞑想したいと思います。
26名無しさん@Before→After:03/08/23 01:30 ID:0+8Czmt4
手術は火曜でしたか。
火曜日、祈りつづけます。
過去ログちゃんと見てなくてすいません。
27名無しさん@Before→After:03/08/23 01:40 ID:6y00eoY8
1さん・・・費用はいかほど?
歯列矯正つきの顎きりなんですか?
中抜き?先端削り?
281 ◆nUs208MFfY :03/08/23 14:01 ID:SI6hq8Xy
>>25>>26
参考になります。
今の所、デジカメでの写真しか考えてなかったので・・・。
お祈りとか・・・ありがとうございます。
手術終わったら、報告に来ます。
dat落ちしてなければいいのですが。

>>27
歯列矯正付きです。
だから、正確には「形成外科」の手術です。
これも、2ちゃんの方に教えてもらいました。
費用は、保険が使えるので、矯正も安く済みます。
29名無しさん@Before→After:03/08/23 18:52 ID:uUazYp9y
1さん。
今が一番緊張しているかもしれないですね。

数年前、5ミリの中抜きをしました。
麻酔から醒めた時に痛いくらいで、
次の日からは痛み止めを飲んだらほとんど感じなかったです。
想像していたより腫れなかったですし、
紫色にもなりませんでした。
ただ、半年くらい二重顎で悩みました。

個人差あると思うので、
参考にならないかもしれませんが。
私は、手術のおかげで
長年のコンプレックスが解消しました。
1さんも頑張ってくださいね。
301 ◆nUs208MFfY :03/08/23 21:45 ID:pgugP1eN
>>29
体験談の書き込みありがとうござます。
たぶん、私の緊張感を察して
安心できるような感じで書いていただいたようで。。。
優しい方ですね。

二重アゴ、、、
私も、
「手術終わったら食べづらいよ〜」
「今のうちに体力つけなきゃね〜」
って、周りに言われていたので
必要以上に食べ過ぎてしまいました(苦笑
ヤヴァイですね。

5ミリでも変われるんですね。
私も頑張ります。
31 .:03/08/24 09:38 ID:HPZtwWLy
保守
32名無しさん@Before→After:03/08/24 13:27 ID:i5ekroUO
29さん
失礼ですがお幾つくらいの方でしょう?

やっぱ削った部分の皮膚が一時的にたるんで二重アゴになったカンジですか?
それは時間とともに改善される?
皮膚が収縮してピタっとなるものですか?
331 ◆nUs208MFfY :03/08/24 13:30 ID:SFC8sxSH
>>31
ほす、ありがとう。

入院の準備ができました。
なんか、だんだん覚悟ができてきました。
個室を取ったので、少し寂しいかも。
ナンシー関の本でも持っていきます。
341 ◆nUs208MFfY :03/08/24 13:33 ID:SFC8sxSH
>>32
それ、私も1番気になってます。
>>29さん、降臨よろしくお願いします。
35名無しさん@Before→After:03/08/24 15:34 ID:kh779+O6
1さんはアゴを削って形を整えるの?
361 ◆nUs208MFfY :03/08/24 15:47 ID:VNqR4aZx
>>35
下アゴが出てるので、えらの所を縦に切って下げる・・・みたいな感じだと思います。
執刀医が変わってしまったので、詳しくは解りませんが。
37名無しさん@Before→After:03/08/24 16:10 ID:ifshCqXw
私は9/2にアゴ切り手術です。
右4ミリ、左6ミリ切ってひねり入れながらアゴさげるらしい。
今歪んでるってことか。
今は完璧受け口で、顔の長さMAX。

1さん、すぐに後を追います。

381 ◆nUs208MFfY :03/08/24 16:49 ID:jmjMjboy
ヒマなので、また来ますた。。。
入院準備してる時、家族の人に
「なんか、お前楽しそうだな」っていわれてウツ。
ホントはドキドキなのに。

>>37
あ!そうそう!
私も歪んでるので、回転も加えるラスィ。
同じ感じの仲間ですね♪
頑張りましょう。
39名無しさん@Before→After:03/08/24 16:51 ID:txYDa+Uf

大人の時間ドットNET
http://2ch.otona-no-jikan.net

40名無しさん@Before→After:03/08/24 22:13 ID:KFg2W/QI
>>1さん、32さん。
手術したのは21才の時で、3年前です。

二重顎は、
変な言い方ですが、骨を削った分の皮が余ったような感じでした。
たるんでいるような感じ。

麻痺した神経が戻ったころから、
マッサージとか、顔のエクササイズなどをひたすらやり続けていました。

年齢高めの方とか、なかなか戻らない場合は
ミニリフトをすることもあると聞きました。

1さん、良い結果を聞けるのを楽しみ待っていますね。
411 ◆nUs208MFfY :03/08/25 02:40 ID:tnJpgQd1
>>29
うう〜、そーですか。
わたしは、20代後半なので、ホントヤヴァイです。
時間をかけると、元に戻るらしいですが。。。

明日の午前中には家を出ると思うので、とりあえず
ここで「いってきます」します。
9月の頭に退院できると思うので
体験談を参考に会話できて、みなさんのお役に立てたらいいです。

頑張ってきます。
42名無しさん@Before→After:03/08/25 02:55 ID:rGqNnL3a
応援してるぞ(・o・)/
43名無しさん@Before→After:03/08/25 10:36 ID:635ICHep
頑張れ〜〜(^^)ノ
44ハハハ:03/08/25 11:30 ID:MtwgW3mD
突然の乱入お許しください。
私も長年受け口で悩んでいました。
皆さん歯は正常なのでしょうか?
私も歯医者で受け口(噛みあわせ)を治療したいといったところ
大学病院でなきゃぁ治療できないらしく、治療内容も骨きり+矯正でした。
骨きりは2.3週間入院でかなりの痛みと流動食や全く喋れない話を
聞いているうちに皆さんみたいに勇気が無く、断念しました。
そして一番手っ取り早いクイック矯正にしました。
(クイック矯正=歯軸の角度を変え上の歯を前へ、下の歯を内側へ、
というふうに歯並びを変えてしまう方法です。)
現在治療中ですがリスクは神経の抜髄、保険外、高額治療費
と言うことです。
それ以外は同時に歯並びまで綺麗になるメリットもあります。
でも現在上の歯が仮歯なのですが、この30年近く下の歯より
上にくることなんて初めての事なので今の仮歯がすごく出っ歯に感じてしまいます。
それが凄くうれしい様な悲しいような・・・という現状です。
45名無しさん@Before→After:03/08/25 16:58 ID:rjuP08IQ
がんばれ
4637:03/08/25 17:02 ID:99WaMy8w
しまった、遅かったか!
1さんいってらっしゃい!
1さんが戻ってきたころには、私も手術終わって入院中だな。

>>44
私はどうしてもアゴをひっこめたくて手術を選びました。
矯正+手術です。
「手術だと期間が短いし(私の場合1年)、保険適用で安く済むし、
横顔もきれいになるし、いいことずくめだ!」
と、安易な気持ちで決めてしまいましたが…。





 
47名無しさん@Before→After:03/08/26 01:14 ID:D9f5pT0r
hosyuage
48名無しさん@Before→After:03/08/26 01:17 ID:RWrDJ36z
今2chを荒らしまわっている山崎渉やぼるじょわは
全てAAによるものです。そして今心無いAA住人は
2chキャラであるしぃ
  ハニャーン  ハニャーン  ハニャーン
  ∧∧    ∧∧   ∧∧
 (゚- ゚*) ― (*゚ 0゚) ―(゚0 ゚*) ― 〜
  し-J―‐Jし-J―‐し-J―‐J
を虐殺するAAを各板の荒らしに使おうとしています。
あなたはこの異常性をどう思いますか?あなたの意見を
お聞かせください。
【虐殺厨】AA板・住人を2chから追放せよ【最悪】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1061569212/l50
(*゚−゚) しぃ関連スレ救済救援総本部 (゚- ゚*)
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1061636121/
49名無しさん@Before→After:03/08/26 18:07 ID:FSV6ji9V
どうだったんだろ?
きっと成功したよね…!!今日ずっと祈ってたし!
501です:03/08/27 12:21 ID:nmXvI6Al
携帯からです。 手術は無事に終わりました。 麻酔から覚めた時は苦しかったのですが 今はズキズキ痛い感じです。 しかし 困ったことに アゴがあまり引っ込んでいません。 昨日からずっと泣きっぱなしで どうやら ビス抜きの時に再手術になりそうです。
511です:03/08/27 12:25 ID:RPn7cWw7
携帯からです。
手術は無事に終わりました。
麻酔から覚めた時は苦しかったのですが 今はズキズキ痛い感じです。
しかし 困ったことに アゴがあまり引っ込んでいません。
昨日からずっと泣きっぱなしで
どうやら ビス抜きの時に再手術になりそうです。
521です:03/08/27 12:30 ID:OLtzVcni
連続書き込みスマソ
>>49
ありがとうございます。落ち着いたら また来ますね。
53名無しさん@Before→After:03/08/27 14:48 ID:jlqfcf4p
頑張って!
54名無しさん@Before→After:03/08/27 14:55 ID:8nCnZx9b
おつかれさまです。どこの病院でやったんですか??私もやろうと思ってます。
55名無しさん@Before→After:03/08/27 19:59 ID:jlqfcf4p
わたしもやりたい。長いアゴ三日月な顔が悲しい。
痛みはあるでしょうが、ガンガレ!
56名無しさん@Before→After:03/08/28 00:56 ID:s/2iyeDN
眠れたかしら?
痛み止め飲んでゆっくり休んでね
571です:03/08/28 19:02 ID:/C670d/5
みなさま ご心配かけてすみません。
お祈りの おかげで今は病院を歩き回れるようになりました。
ありがとうございます。
痛み止めさえ飲めばなんとか過ごせます。
術後 あまり変わってないじゃん!!!と 取り乱したりもしましたが
少し下がっているようだし、今はパタリロ似なので
まだ変貌ぷりが判らないです。
58名無しさん@Before→After:03/08/28 19:22 ID:UE9U1JGW
1さんお疲れさまでしたーー 
何も出来ないけど、応援してます。頑張ってね。
59aya:03/08/28 19:53 ID:TjlVulUp
私も長年ロングアゴに悩んでいます。
長いししゃくれてるしどーしよーもない・・・
歯並びもがたがたで、笑うと余計にしゃくれるので笑えません。。
手術も考えてるんですけど、、、
どーなんでしょう??
直すにはどんな方法があるんでしょうか?
いくら位かかるんでしょうか???
色々教えて下さい!
そして1さんお疲れさまです☆
頑張ってください!!
601です:03/08/28 22:18 ID:Ax98LaF9
以前スレ立てた時2ちゃんの人って人間味があって優しいなぁって思って。
で、今回も暖かい人ばっかりで嬉しいです。ありがとうございます。

今回の手術は受けて本当によかったけど
人に薦められるかは、まだ自信無いです。
麻酔が醒めるとき すごい苦しいから。
でも3日ガマンできれば あとは楽になるらしいです。
実際 鏡ばっかり見ています。(パタリロに激似ですが
61名無しさん@Before→After:03/08/28 22:30 ID:ZzSaaU0u
1タソもつかれ〜。
パタリロ似でつか。あーでもクックロビンはやらない方が
絶対いいでつ。下向くと苦しいでつよ。w
何かおとした時にも面倒がらず腰を落しましょう。
マジレスでつ。
62名無しさん@Before→After:03/08/28 22:44 ID:Kpz3kp+E
1さん頑張って!私は15年前に口腔外科で噛合せだけの手術でした.
未だに手術の仕上がりが不満で,先日,手術をした大学病院に診察に行き,
当日,満足な仕上がりに再チャレンジできるか判断不可能の為,後日改めて診察に行きます.
なんか,再治療は難しいみたいな事言っているので,不安です.15年前の手術は顎は切らなかったので,
今思うと,一緒に切りたかった.その事も相談したら,顎きりは美容整形ですねと断られた.
もう一度,長年のコンプレックスを直したいのですが,何処で相談,直したら良いのか教えてください.
私は32歳ですが,もし顎きりしたら,二重顎になるのかな?真剣に悩んでます.情報下さい.
63名無しさん@Before→After:03/08/29 00:37 ID:uFlDodmK
私もずっと受け口で悩んでました
手術で右を7ミリ、左を6.5ミリ切ってひっこめたら凄くかわいくなりました。
19日に手術をして昨日退院したばかりなので、まだ少し腫れてるけど
もう2重顎もすっかり消えてすっきりしました
3ヶ月くらいしたら完全に腫れが引くらしい。。。

一週間、ウィーダーinゼリーしか飲めなくて辛かったーーーーー!!




64名無しさん@Before→After:03/08/29 14:52 ID:awx0ihOW
あつage
65名無しさん@Before→After:03/08/29 15:12 ID:XbWF0QdP
いまジャストにでてる山咲トオルのお姉ちゃんは、美人だけど面長??
あれは面長にはいるかな?
66名無しさん@Before→After:03/08/29 23:37 ID:AR1QLHq2
白金クリニック 院長 伊藤 雄靖(いとう ゆうこう)に気をつけて!!

ここで手術を受けると確実に貴方の顔は酷くされます。
事実、私は術前よりも物凄く醜くなりました。
また、他にも大勢の被害者がいます。
そして、今もこの病院では毎日被害者が生まれています。

伊藤は患者が希望する部分以外の内容を沢山手術項目に入れ、
術費を5倍にも6倍にも水増しして見積もります。
それを患者が反対すると(手術項目を減らし手術料を減らす意見に対しては)
「全体を治さないと貴方の希望する部分は治りませんよ。」
「今より醜くなる事は絶対にない。」「経験も技術も豊富にあり全く心配はいらない。」と全面否定します。

しかし、確実に結果は最悪になります。

「術前より醜くなってしまったのですか…」と言うと
「まだ腫れてるから…、傷が早く治る注射を打って様子を見ましょう・・・、
手術は大成功だったよ…、大船に乗ったつもりで安心しなさい。」と結果を無闇に先延びにされ、
最後には「最善を尽くしました。同じ事を施しても結果は人それぞれ、
期待通りの結果が出るとは限らない」と術前と180度違う事を堂々と言ってのけます。
そして、「患者さんは自分の都合の良い様に勝手に変えて解釈するから…」と患者をもうろく扱いし、それで引き下がらないとキチガイ扱いします。

私は今、親にも友達にも会うことが出来なくなってしまいました。
それどころか(買物や美容院など)外に出ることがとても恐怖になりました。
伊藤の金儲けの為に私の人生全て(仕事・両親・友達・普通の生活など)が奪われました。

貴方や貴方の大切な人が次の被害者にならないよう心から祈っています。

悪徳商法手口詳細はこちら http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9551/kokuhatu.html

被害者の声はこちら http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1013037082/l50
67名無しさん@Before→After:03/08/30 14:14 ID:29REvMcx
>>63 何処の病院ですか?良さそうですね.
68名無しさん@Before→After:03/08/31 01:24 ID:PHvZV3w1
1さん〜!痛みはどう?食事は〜?ちゃんと食べてる〜?ガンガレ!
69名無しさん@Before→After:03/09/01 00:06 ID:vC+tNhDV
ago
70名無しさん@Before→After:03/09/01 00:28 ID:KM433w97
私は左右の顎の長さが違う顎関節症です。
保険が使える手術は費用いくら位で出来ますか?
口が開きにくいしあくびすると痛いです。
噛み合わせも歯1本分ずれてます。
左側がすこし受け口です。
お願いします!教えてください!
71名無しさん@Before→After:03/09/01 19:57 ID:Ez5VlfF1
>>67
大塚でしました。麻酔から覚めた時の苦痛もなくてよかったですよ。
顎の痛みは少しズキズキする程度でした。
72名無しさん@Before→After:03/09/01 20:05 ID:IttZFCKW
受け口なら矯正ですぐなおるよ。
私は寝るときにキャップ?みたいなのつけたら
ほぼ1ヶ月でなおったぞ。

73名無しさん@Before→After:03/09/01 21:15 ID:nLRfh6l+
>>67

カナクリでしました。
74名無しさん@Before→After:03/09/01 21:25 ID:CIHkASxW
>>73 カナクリHP見ました.120万円でした.高額でびっくり.
7570です:03/09/02 00:36 ID:92pb/0gM
>>72 矯正でなおるかと思い歯医者に行きました。
マウスピース&理学療法で2ヶ月位通ったんだけど、なかなか・・・。
写真も口が曲がってみえるし・・・。早く治したいんです!
大学病院に行った方が良いですか?
76名無しさん@Before→After:03/09/02 00:41 ID:RffQ929C
>75
矯正歯科にいったけど。。。
かなりひどい受け口だったけどすっきり治った。
家の近くに評判のいい矯正歯科がないのなら
歯学部のある大学病院いったらどうですか?
あんまりお役に立てないでごめんなさい。
771 ◆nUs208MFfY :03/09/02 17:00 ID:IZIYWFVL
1です。
ただいま退院してまいりますた。
引越しのように疲れました。
きったところを押すと少し痛みますが、
でも、体の方はいたって元気です。
これも、ここのスレに書き込んでくれた方のお祈りのおかげですね。
ありがとうございます。
術後3日を過ぎるとジッとしていられなくて
病院を歩き回っていたほどです。

食事が液体しか取れないのがツライ・・・
家族は、あいかわらず美味しそうに食ってやがります。イイニオイ・・・
今から、ホームセンターにジューサーミキサーを探しに行ってきます。
ナンデモ液体にして食ってやる・・・ん?飲んでやる。

あいかわらず腫れていて、今は『大家族のかーちゃん』程度です。

あとでまた来ます。
78名無しさん@Before→After:03/09/02 19:23 ID:wrriJz6R
退院おめでとう!
順調に経過しているようで、何より。
口はどれ位開くのですか?何センチくらいかしら?
脹れが早く治まると良いですね。ゆっくり休んでください。
7970です:03/09/02 22:41 ID:/ReL8FyL
>>76 いえいえ、ありがとうございます。
私が行ってた歯医者は、ネットで見つけたんですが〜
顎について色々詳しく紹介してたので〜。
1さん退院おめでとうございます。
腫れがどのくらい続くか教えてください。

801 ◆nUs208MFfY :03/09/03 01:34 ID:ZAX86IKL
>>78
ありがとう!

口は1mmも開きません。
上の歯と下の歯を針金で固定しているので
繊維質のある飲み物も飲めない状態です。
なぜなら、歯のスキマとかから飲むからです。
クチビルの内側にハンニバルって感じです。
よく解りにくいです、スイマセン。
ゆっくりします。ありがとうございます。

>>79
ありがとうございます。
腫れは・・・人それぞれ違うのでよく解りませんが・・・
今は、おたふく風邪のマイルドって感じです。
これもよく解りませんね。
いつも行ってるスーパーに
買い物にいけるぐらいでした(マスク無しです
1ヶ月経たないうちに、ほぼ目立たなくなるかな?って感じです。

ビールを買ってきて飲んでます。
ホントはイクナイ!!な事なのでしょうが
なにしろ腹が減って減って眠れません。

ちなみに痛みはありません。
81名無しさん@Before→After:03/09/03 19:52 ID:f/cpkpdv
あご(歯)矯正したいです、矯正板はどこにあるんですかね?
あごきりは痛そうなので僕にはとても無理です、あと年齢は18です
矯正って年齢に関係なく出来るとHPにのってたんですがどうなんでしょ?
82名無しさん@Before→After:03/09/03 19:57 ID:zzQXGFgY
長瀬愛ちゃんがセーラー服姿で乱れまくり!ルーズソックスが妙に似合います。
女子高生でも通用しそうな小さな体をクネクネ!得意の騎乗位でバンバン腰振ってます。
今すぐ無料サンプルムービーで確認せよ!!

http://66.40.59.77/index.html
83名無しさん@Before→After :03/09/03 23:31 ID:2goxUkik
俺手術ありの矯正を受けてるんだけどもう3年なんだけど
手術の話がいっこうに見えてこない。かなりの受け口だからなぁ今・・・
なんかもうどうでもよくなってきた
84名無しさん@Before→After:03/09/04 00:27 ID:U4WVQbMO
>>80
退院おめ。ってもう遅い?
僕もロング顎を削りたいので、応援します。
術後すぐの感想で「あんまり変わって無いじゃん」
とおっっしゃっていましたが、しばらくたってどうですか?
大金をかけた効果、ありました?印象が変わるほどに良くなりましたか?
851 ◆nUs208MFfY :03/09/04 11:13 ID:sgdGeNZ/
>>84
ただいま。
ありがとうございます。

確かに手術直後は「あんまり変わって無いじゃん!」って思いました。
でも、日に日に腫れが引いてくると鏡を見ながら
「ちょっとはいい感じ!?」って思えるようになりました。

家族の人は「普通の人になったね」って言ってくれたり
「前のほうが個性的でよかった」って他人事のように言ってくれたり
色々です。
だから、早く会社に復帰して『客観的な意見』をキボンです。
その後にまた印象について書き込みますね。
(実質ヒキー中ですので)

あっ!それと、生まれて初めて二重アゴになりました。そして治るのも未定・・・
861 ◆nUs208MFfY :03/09/04 11:28 ID:sgdGeNZ/
>>62
超亀レスですいません。
病院では携帯だったので今、参考になればと・・・

****顎**アゴ***あごの骨きり 2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1056109276/l50
読んだりすると、少しは・・・?

あと、私がむかし立てたスレ、貼り付けましょうか?
でも、口腔外科で失敗した方が登場していた様だったので
貼り付けていいのかどうか・・・

>>61
禿げしくワロいました。
87 :03/09/05 00:49 ID:KpNwCMPq
 
8878:03/09/05 20:08 ID:R4B8Kihh
1ミリも開かない生活はキツイっすね。 針金はいつ頃抜くの?
ろくに食べられなくて、痩せちゃうねー。

ガンガレ!ガンガレ!
89名無しさん@Before→After:03/09/05 22:30 ID:ZB8ek6Nk
40さんは、そして二重アゴ
治ったのかな〜?
90:03/09/05 23:02 ID:8imaKhnV
1さーん!
元気ですかーーー!
91名無しさん@Before→After:03/09/05 23:17 ID:yWvjQzp/
1さん お聞きしたい事があります。
手術は全身麻酔ですよね?局所麻酔もあるんですか?
怖すぎる・・・意識があるのは・・・。
1さんは全身麻酔ですか?
92名無しさん@Before→After:03/09/06 00:41 ID:a02PLaKu
(^^)
93名無しさん@Before→After:03/09/06 13:50 ID:L6AsXf8N
何センチ削ったんですか?
941 ◆nUs208MFfY :03/09/06 15:54 ID:7jq7a7LC
>>88
針金はもうすぐ(1週間以内)取れると思う。
痩せます!!確実に!!今、5kg減です。
でも、テレビとか観てると食べ物の番組とかCMとか大杉てつらいです。

>>90
元気すぎて、ヒキーなのが退屈です。

>>91
全身麻酔です。
局所麻酔だったらこの手術受けなかったと思います。
どっかのスレで局所もあるとか・・・ガクガクブルブル

>>93
噛み合わせに合わせて5mmくらいです。
95名無しさん@Before→After:03/09/07 22:00 ID:dX7+bjxo
Hossh
96名無しさん@Before→After:03/09/08 02:44 ID:zxzuuytm
臆レスだが72さん、本当でつか?手術も装置もなしに受け口治ったの?!金額とかもちっと詳しく教えて。すごい!!教えてチャンでスマソ。
97名無しさん@Before→After:03/09/08 04:37 ID:2549Q+/Y
まんこにチューブはいれたんですよね。取る時いたくなかったですか。
98名無しさん@Before→After:03/09/08 06:16 ID:BSwIsLyD
私もあごの手術したいです(涙)まだお金が貯まってないのですぐには出来ないけど、ロングの三日月で矯正と削りだか、切りをやると保険がきくと聞いたのですが整形外科でも保険はきくのでしょうか?それと、料金的にはいくらほどかかるんでしょうか?
99名無しさん@Before→After:03/09/08 10:59 ID:VlzAy8ID
顎の骨きりで保険利くなら誰も美容整形になんかいかないよな。
そこらへん考えようぜ。
君が受け口とか開口ならば話しは別だがな。
矯正ってことは受け口なのかな?
顎が長いだけなら保険は利かない。歯並びによるものなら利く。
料金は、60〜120万ってところじゃないかな?
保険入れても100万ぐらいはかかるはず・・・。
100名無しさん@Before→After:03/09/08 11:26 ID:693vYiti
おれもしゃくれとるけど、エルビスプレスリーもしゃくれとるやろ?
レアルに移籍したサッカー選手とか、CDセールス売り上げナンバーワン
アーティストのボーカルとか、長嶋K茂とかどないですか?
まあしゃくれてる度合いによるけど。
許容範囲を超えてるかどうかだね。
101名無しさん@Before→After:03/09/08 18:23 ID:8hmdao38
草g
1021 ◆nUs208MFfY :03/09/08 18:50 ID:8hmdao38
名前: 名無しさん@Before→After 投稿日: 03/08/22 10:24 ID:gPURQ2co
    ,,-------_--、
    /       ヽ、
   /       人   ヽ、
   /       ノ  ヽ、.. i
  i    ノノノノ  ____、ii i    _______
  i   ノ ■■■■■■    /
  i  ノiヽ     ⊃  丿 | /わたしロングアゴの骨きりしたわ。
  | ノ ヽ  i´   ___  /  |<
  i ミ  iヽi       / /  \
  i ミミi ヽ  ....,,...... )       \
   i  ミi  i   i            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ミ       ノノノノ

>>4のAAちょっと直してみますた。もう少し丸い顔ですが。。。
ヒマなもので、、すいません。
1031 ◆nUs208MFfY :03/09/08 18:53 ID:8hmdao38

    ,,-------_--、
    /       ヽ、
   /       人   ヽ、
   /       ノ  ヽ、.. i
  i    ノノノノ  ____、ii i    _______
  i   ノ ■■■■■■    /
  i  ノiヽ     ⊃  丿 | /わたしロングアゴの骨きりしたわ。
  | ノ ヽ  i´   ___  /  |<
  i ミ  iヽi       / /  \
  i ミミi ヽ  ....,,......)       \
   i  ミi  i   i            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ミ       ノノノノ
ずれてた。。。なんか、さらにアゴ出てずれててウチュ。今度はどうでしょう?
何度もすいません。
104名無しさん@Before→After:03/09/09 01:18 ID:26pJ5rCl
やっぱりあごで悩んでる人は少数派なんでしょうか???
105名無しさん@Before→After:03/09/09 12:19 ID:YLCO0vxo
いいえ、たくさんいまつ
106名無しさん@Before→After:03/09/09 23:51 ID:rnclrgPF
私ももうすぐ顎削るよ〜!!
107名無しさん@Before→After:03/09/10 18:53 ID:OWedYOfC
>>99
凄い明確な答えですね!私は幼少の頃、高いところから落下し・・・
顎を強打しました。歯茎にヒビが入り手術しました。
そのときは異常なかったのですが、成長につれ顎が曲がって見えてきました。
歯医者に行くと顎関節症&交叉咬合と診断されました。
保険利きますか?
1さんは保険利きましたか?値段おしえて下さい。
お願い致します〜!!!
1081 ◆nUs208MFfY :03/09/11 14:31 ID:ZV3JrA6V
久しぶりに来ました。
骨きり関連スレはマターリしているので、色々な板を徘徊しておりました。

>>107
矯正歯科ってどんな症状に対しても保険利くところと保険利かないところがあるラスィので
あらかじめ保険診療を行ってるか問い合わせてから伺ってみてはどうでしょう?
値段も人それぞれマチマチで
私の場合、月1の診療がが\4000〜\5000くらいで
高いとき(装置を入れる時など)でも\20,000逝かないくらいでした。

因みに私も、親知らずが生えて来てからあごが長くなったかなぁ〜と
成長とともに思ったりしてました。
109名無しさん@Before→After:03/09/12 19:21 ID:J2JbyS74
ago
110名無しさん@Before→After:03/09/13 01:48 ID:8rVTIOaJ
おい1!!
見た目はどうなったか、報告しろよ!気になって仕方が無いぞ!漏れも悩んでるのだ!
詳細よろしくお願いします。すいませんが。
お願申し上げる次第タテマツリ。。。
111名無しさん@Before→After:03/09/13 02:38 ID:CxaVYZ2R
たいがいこういう実況って初めはやるきまんまんであるんだけど
やったあとはいまいち納得いかないでカキコする気もなくなるんだよね
112名無しさん@Before→After:03/09/13 04:25 ID:4rqAhGUe
私も来月手術です。
このスレがのこっていたらぜったいに報告します。
113にゃん:03/09/13 04:29 ID:YB4vSizw
口元がモッコリしてるので大塚で上顎を引っ込める手術を考えてるんですが 情報お願いします
1141 ◆nUs208MFfY :03/09/13 12:05 ID:tpA5wgyb
今起きた。おはようございまーす。
自分のスレにレスが付くのはちょっとドキドキです。

>>110
見た目ですか?
正面からだと、少しエラがあるように見えます。
(これはいづれ改善されるラスィ)
横顔が・・・・実を言うと、かなり気に入ってます♪
(まだ2重アゴがありますが、少しぽっちゃりさんって感じ)
この2重アゴと、エラさえ無くなれば・・・ムフ♪
普通の人!!!!です。

>>111
納得いってますよ。
ただ、食事ができない分無気力感があって。
でも今は軟らかいのなら食べられる状況なので元気になりました。
書き込みしますよー。

>>112
来月かぁ。たぶん今すごいドキドキなんでしょうね?
絶対頑張って欲しいです。
つらいのは、術後2〜3日だと思います。
それを乗り越えれば・・・普通の人です!
(普通になりたいですもんね)
お祈りしてます。報告もお待ちしてます。

どなたか>>113へ上顎の情報キボンヌです。
115名無しさん@Before→After:03/09/13 13:54 ID:3JnlOeYB
私は顎がちょっと受け口で、しゃくれてはいないけど長いです。
1ヶ月前から受け口の矯正(あご切り)とあご削りの手術のために大学病院にかかってます

手術の前に受け口の矯正をしないといけないので、まずは親知らずを4本抜く・・・
で、1年間くらい噛み合わせの矯正→手術という流れです。

とりあえず先週横顔のレントゲンとったんだけど、
顎長すぎてレントゲンに入ってなかったよ・・・
(顎の骨は入ってたけど、肉の部分がはみ出てた・・・)
116名無しさん@Before→After:03/09/13 14:47 ID:GHThGo3f
1さんの受けた手術ってこの内のどれですか〜?↓
http://www.dent.niigata-u.ac.jp/ortho/hp/surgical/surgical2.html
1171 ◆nUs208MFfY :03/09/13 15:30 ID:xtYjHaxP
お!上がってる!

>>116
1番上のやつですよ。
キボンとしては、2番目のオトガイ形成もやりたかったんだけど
先生が「腫れが引いて顔の状態を見てビス抜きの時に決めては?」
って言っていましたが、正解だったようです。
あんまり短くなると逆に短さが悩みになってしまう悪寒・・・
118116:03/09/13 16:01 ID:GHThGo3f
すげぇっ!!
こんな手術して1週間くらいで退院なんですか。
ちょおっと心配。
11937:03/09/13 16:15 ID:95iOBx3y
アゴ切ってきました!
手術して2週間たちました。一時帰郷。退院は15日になりそうです。
まだ顔腫れてて丸いけど、髪で隠せばなんとか外出できる。

術後は下唇がありえないくらい腫れた!凄かった!
いつもの5倍くらいあった。

いまはお粥と離乳食みたいな食事です。でも、けっこー旨い。

見た目は…うん、ちょっと顔短くなったかな?よくわからん。
横顔は全然違うわ。うれしいなぁ。
それでは、また。
1201 ◆nUs208MFfY :03/09/13 16:18 ID:xtYjHaxP
>>116
心配かけてごめんなさい。
全〜然元気なのです。

術前に、美味いものをたくさん食べたオカゲ?なのか
ありあまる体力のせいか・・・元気ですよ。
でも、美容クリニックだと1泊で退院するとか聞くと、ガクブルですけどね。
1211 ◆nUs208MFfY :03/09/13 16:25 ID:xtYjHaxP
>>37
37!!!お帰りなさい〜〜〜!密かに待ってましたよ。
長い入院ですね。ヒマじゃないですか?
一時帰郷?
私も実は、病院のお風呂がちょっとイヤだったので
コソーリ家に帰ってシャワー浴びてました。(秘密

月曜日退院なら、あともう少し!ガンガレ〜〜〜!
122名無しさん@Before→After:03/09/13 16:49 ID:r4LCDi43
現在、受け口の矯正を考えてる21歳男です。
受け口の度合いはちゃんと口を閉じた時に上と下の前歯に
8ミリ〜1センチ程の小指の先が入る位空いています。
僕の場合は顎切りアリになるんでしょうか?
1231 ◆nUs208MFfY :03/09/13 17:20 ID:xtYjHaxP
>>122
それは、開合(カイゴー)というものではありませんか?
受け口の度合いとか、個人差がありますし
オペ無し&矯正のみで治る場合もありますので
矯正歯科へレツゴー!
でも、色んな歯科を回って決めたほうがいいらしいですよ。
初診料は、勉強代だと思って。
12493:03/09/13 17:33 ID:jcf9p1HK
1さん
5mmですか!よかったですね!
1251 ◆nUs208MFfY :03/09/13 17:43 ID:xtYjHaxP
>>124
はい。5mmでも、結構変わりましたよ。よかったです!ありがとうございます。

。。。しかし、土曜日の昼間1日中2ちゃんをしてる私って・・
手術する!って決意する以前のヒキー時代を思い出したり。
醜形恐怖スレッドROMってたなぁ・・
126122:03/09/13 19:43 ID:LgtzDuXr
>>123
サンクス!隙間は前後に空いてるので開合とは違うかと思われます。
(確か開合って◇←前歯全体の並びがこんな感じになってるやつですよね?)

現在ある虫歯の治療が終わったら歯科大病院に行ってみます。
127107:03/09/13 22:11 ID:P/ePBrSJ
1さん なかなか調子よろしいみたいですね。
私の顎関節症&交叉咬合は顎切りになると思いますか?
前に逝って歯医者で撮ったレントゲンでは、
明らかに左右骨の長さが違うので・・・。
仕事が超多忙で歯医者に逝けません〜!!!
大学病院は、近所の歯医者に紹介してもらった方が良いんですか?
それとも直接逝っても問題ないですか?
あと、美容クリニックは一泊で退院ってガクブル〜と言うのは
どうしてですか?
アフターケアは無しかよ〜!!って事ですか?
おバカですみません〜。

1281 ◆nUs208MFfY :03/09/13 23:07 ID:jLn740c5
>>126
間違えてましたね、すみません。私と同じタイプですね。
これから長旅になるかもしれませんけど気長に頑張りましょう!

>>127
よろしいです。元気ですよー♪
お仕事多忙との事ですが・・・
これから歯医者さんに通うことになったら時間作れますか?
月1で通うことになったり、
手術する事になったら1ヶ月とか休めます?
その辺が心配ですよね。

あと、お顔拝見してないので何とも言えませんが、手術になるかどうかは
とりあえず矯正歯科に行ってみた方がいいと思います。
私の場合、ヒキー時代に美容クリニックにデジカメで写した写真を送り
(正面、横顔、斜め横顔、イーした顔など5枚くらい)
地元のお医者さんを紹介してもらいました。
そんな親切な美容クリニックもありますので
頑張ってください。(としか言えない自分が不甲斐ない。。。)
インターネットを駆使してみれば
多少忙しくても何とかなると思いますが・・・
129名無しさん@Before→After:03/09/13 23:07 ID:xVBGaL8h
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
●リンク⇒ http://999999999.jp 出張OK【占術&人生相談】●●●
---------------------------
1301 ◆nUs208MFfY :03/09/13 23:13 ID:jLn740c5
家族の人が腹ヘターらしいので
これから「海鮮どんぶり」作ってきます。
私も食いたいぞーーー!!
でもせっかく痩せてきたのでガマンです。ツライ・・・
131107:03/09/14 23:23 ID:+La75lS3
1さん ありがとうございます。遅くなりました〜。
実は色々事情がありまして・・・仕事辞めたいんです・・。
なので、手術が決まれば辞めようと考えております。
出来るだけ早く・・。遅くても、今年中には辞めたいので・・。
やっぱり矯正歯科が良いですよね?
近所の優しい歯医者さんが逝きやすいんですが・・・。
私の顔は、ぱっと見は普通に!?見えますが〜証明写真(口を閉じてる顔)は
口が曲がってる〜!!!下唇が元々分厚いので余計に・・。
イーすると下の歯が1本分、左にズレてる〜!!!(交叉咬合なので・・)
そして左側が少し受け口っぽくなってます。
だから左側と右側の顔は違いますね〜!
左にズレてるので右の顔は長く見えます〜。
ネットも見てみますが、1さんが一番頼りなので〜
また色々教えて下さいませ〜。
132名無しさん@Before→After:03/09/14 23:57 ID:SHnes/rt
>>107
1タソじゃないけど〜。術前矯正ってかかる人は結構
かかるよ。自分は2年くらいだった。長かったよ。(´д⊂)
早い人は早いみたいだけど、なかなか手術日ってきまらん
もんよ〜。大学病院の話だけどね。
手術してから4ヶ月くらいになるけど、矯正ゴムも
ばっちりつけてるし、まだまだ普通食じゃないし、麻痺も
結構ガソガソでヒキではないけど社会復帰にはほど遠いさ〜。
超多忙だから辞めたいのかな?でも一円でも多く貯めといた
方がマジでいいと思うよ。時間はむりやり作ってカウセ
いきまくるべし。

133107:03/09/15 00:44 ID:HR0VNxwQ
>>132
ご意見ありがとうございます。
会社の話は・・あまり言いたくなかったんですが・・・
セク○ラです!!もう気が狂いそうな程ムカついてます!!
精神的にヤバイんです・・。
仕事はもちろん続けたい・・・けど、
顎が関係してるかはわかりませんが、
頭痛、生理不順がひどい・・。
口は開きにくいのでしゃべりにくい・・。
だから、とても焦ってるんです〜。
貯金は頑張ってます!お昼は弁当作って
服は全然買わず・・・本は立ち読み!
私はただ、少しでも早く普通の口元になりたい・・だけなんです。


1341 ◆nUs208MFfY :03/09/15 07:58 ID:7X8Kn+Ea
>>132
4ヶ月たってるのにゴムはツライですね。
私まだ慣れてないからよく失敗して「ぴょーーん」って
跳ねて当たったりして痛いです。ショボーン

>>107
107さん遅くなってごめんなさい。
なんかすごい、辛そうな状況ですね。

132さんが、仰るとおり、術前矯正の期間が人それぞれ違うし
結構長い(私も2年半)ので、その間に矯正しながら貯金できますよ。
厚めのクチビルなんてウラヤマスィ!
たぶん歯が治ると魅力的な口元になるかも!ですね。
セクハラの件も然りなのですが
矯正を始めるとなんか、世界が変わって見えて来ると思うので
今の不調も軽減するかもしれないです。

ただ1つ。もしも107さんが、手術適用の矯正になった場合
いったん受け口をひどくしてから切る、って事もあります。
とにかく、急いで行って診てもらったほうが後悔は無いと思います。
ガンガレー!
1351 ◆nUs208MFfY :03/09/15 08:03 ID:7X8Kn+Ea
あ!補足です。
>>107さん。
近所の優しい歯医者さんでもいいと思います。
そこから矯正の先生を紹介してもらえるかもしれないです。
13637:03/09/15 11:27 ID:RaFhSg+s
退院しました〜!ただいま〜!

まだ口が指一本分しか開かないんで、まともな食事はできませんが。
あと、歯ブラシが入らないんで歯の裏が磨けません。
ザラザラして気持ち悪ィ!

アゴの先ほとんど感覚ないんだよなぁ。
戻るのか?コレ。

>>1さん
入院生活はヒマでしたよー。
でも、隣のベットに同じ手術をした人がいたんで、
口開かない同志でフガフガお喋りしてました。
ほんとはもっと早く退院するはずだったんですが、
血液検査でひどい貧血が発覚して長引いてしまいました。
んなわけで、今度は内科にも通院することに…めんどくさい。

137107:03/09/15 13:27 ID:XG0XMrNo
1さん いつもありがとうございます。
こんな私にアドバイスありがとうございす〜。
近々休みがもらえるはずなので、急いで歯医者に逝ってきます!!!

>>37さん
退院おめでとうございます!
私もひそかに待ってました。
体調の方は大丈夫ですか?
貧血は辛いですね。
睡眠不足は禁物ですね。
頑張って下さい!!

138132:03/09/15 16:00 ID:IjiDP12c
107さん
つらそうでつね(´д⊂)
なんか言いたくない事まで聞いちゃったみたいでゴメソ。
ただホントあせらないでね。道のりは結構長いのよ〜。
って事を言いたかったの。治療はじめると、手術に向かって!!
って前向きになれる部分はもちろんあるんだけど。
デメリットもほーんといっぱいあるから・・それもちゃんと考えて
がんがってね。
37さん
指1本はいれば裏磨き結構いけると思いますよ。子供用のハブラシ
を横に寝かせていれてみてくださいな。
139107:03/09/15 21:19 ID:RecJ9vsG
>>132さんも辛そうですね。
私こそ焦ってしまってごめんなさい〜。
一応、前の歯医者でマウスピース&理学療法をやってたんですが・・・。
あまり効果なしで・・・。
例えズレが治ったとしても、骨の長さが違うから
いずれは手術しかないと思って・・。
そうなんです、何か今は第一歩すら見えない状態なので・・・。
焦らず頑張ります!





1401 ◆nUs208MFfY :03/09/16 12:54 ID:lx7bnhEF
>>37
お帰りー。
私もがんがって開口練習やってます。
「アーッ」って開けるだけなんだけと。
歯ブラシはもう入りました?
歯の裏より驚いたのが舌でしたよ。
「うえ〜〜っ」てなりながら磨きました。

私も、アゴの先の感覚全然ありません。
ちょうど腹話術の人形の動く部分。
コンプレックスが無くなるなら麻痺なんて!って思ってたけど
これ結構いやなもんですね。ツライ
明日通院なので、先生に聞いてみます。

内科ですか?私は耳鼻科にかかる事になりそうです。ウチュ

>>132
いつも、先輩としての解りやすい意見ありがとうございます。
ゴムかけ、早く卒業できるといいですね。(私も社会復帰したい)

>>107
いえいえ!歯医者さんに行こう!って決めたことで
もう一歩前進じゃあないですか。
マターリ頑張りましょうね。
141132:03/09/16 17:35 ID:PHfL+l2b
どうもぉグチってしまってすみませぇぇん。回復オソメなので時々
凹むのでつ(´д⊂)。
自分の場合、麻痺→痺れ→知覚過敏→痛いがやっぱ時々麻痺?
って感じ。バイトはしてるのですが、昼食がとれないのと
メイクができないのがツライかな。別にメイクは全然しても
問題ないんだけど、正直痛くてさわりたくもないってとこでつ。
知覚過敏はほんとこわかった。舌であつくないのに、下の歯の下
の方がアヂヂヂヂーで。傷跡通って骨の隙間にスープが流れ混んでる
のかと。w
それでもほんとーに徐々には回復してまつので、私もマターリがんがりまつ。
14278:03/09/18 07:55 ID:+4vvNxZ8
アゴの先の感覚が無いのは気持ち悪いですよね。
早く回復するとヨイですね。
143名無しさん@Before→After:03/09/18 09:50 ID:0DL443Es
術後アゴって化粧必要ですか?アゴは普段、化粧しないし、
するとしても粉ファンデちょっとつける程度なんですけど
パフで粉ファンデつけるのでも痛みますか?
14437:03/09/18 13:29 ID:yA1MVb/T
なかなか顔の腫れがひかない…。

>>1さんもですか!そうなんですよ。口の下の部分が感覚無い!
良かった、自分だけじゃなくて。
やっと歯ブラシが入るようになりました。ツルツルの歯は気持ちいい。
が、前歯が黄ばんでスゴイことになってる。歯っていうか、矯正器具つけてる
接着剤が黄ばんでる。どうしよう…。
私はアゴの関節の骨がすごい薄いらしく、
「負担をかけないために開口練習はまだするな」と言われました…。

>>143さん
私は別に化粧しなくても大丈夫な感じです。
「腫れた後、黄色くなる」とか言われてましたけど、全然。
アゴは痛くないけど、頬の下のほうがちょっと痛い。
でも、ファンデつけるくらいなら何ともないと思いますよ。
145名無しさん@Before→After:03/09/20 03:09 ID:WPCOaUKG
保守
146.:03/09/22 10:02 ID:q8WCVTO/
.
1471 ◆nUs208MFfY :03/09/24 05:29 ID:jKKnCPOS
はぁ。。。
ご無沙汰しております。
検診日の前日に飲みに逝ってしまい
寝坊で逝けずじまい。。。
しかも月曜日から、片頬だけ術後のように腫れてます。
例の「和○クリニック」の事思いだしてガクブル
明日こそ検診に逝って来ます。
ごめんなさい。
14878:03/09/24 07:52 ID:Zju+gYo2
検診はどうでしたか?
脹れてるのが気になりますよね。
たいしたことない事を祈っていますね。
1491 ◆nUs208MFfY :03/09/24 18:59 ID:3fcrsj4d
>>78
検診行ってきました!
ご心配かけてすいません&お祈りありがとうございます。
腫れのほうなんですが・・『エンピナース』と言う
炎症を抑える薬を飲んだら引いてきました。
(退院時に渡された薬が大量に残ってます)
薬、ちゃんと飲まなきゃダメですね。
いつも途中でやめてしまう私の悪いくせ。

そして、麻痺のお薬をもらって来ました。
本当に治るのだろうか。。。

もう1個の悩み。2重アゴ。
先生と『オトガイ形成』の話が出たのだけど
さらにたるみそうなヨカーン!!!
今は2重アゴが治るかまだ分からないので
ビス抜きの時まで待ってから決めたいと思います。
150名無しさん@Before→After:03/09/24 22:42 ID:SNB5os0M
123456789
15178:03/09/25 01:42 ID:Z++J252d
お薬ちゃんと飲んでもう少し頑張れ〜!
きっともうすぐすっかり良くなりますよ。
頑張ってね
152名無しさん@Before→After:03/09/25 02:48 ID:Z++J252d
この手術、やっぱりちょっとこわひかも。
わたしもやりたいんですがねェ。
153名無しさん@Before→After:03/09/25 09:40 ID:Z++J252d
雨だと傷が疼くでつ。
154名無しさん@Before→After:03/09/25 18:15 ID:Z++J252d
アゴーな人は喋り方で分かるYO!
155名無しさん@Before→After:03/09/25 18:28 ID:mok6XvjP
術後の腫れは顎だけでなく、目の周りとか、顔全体でしたか?
それとも顎周りだけでしたか?
1561 ◆nUs208MFfY :03/09/25 19:23 ID:jbV7v73N
>>78
優しいかたですね。
いつもありがとうございます。

>>152&153&154
コワヒですよ。術前1ヶ月前くらいから、手術室に入る直前までガクガクブルブル
あれ?経験者の方ではないんですか?

>>155
私の場合、目の周りはそんなに腫れてなくて
目のすぐ下辺りから首の辺りまでです。
パタリロソクーリでした。パタリロは古くて分かんないかな?
ハムスターが、口の中にエサを大量に隠してる時ってあるじゃないですか?
あんな感じです。
157名無しさん@Before→After:03/09/26 05:38 ID:oPhWf02N
確かに鼻の局部麻酔でするようなのも結構怖いから全麻物はもっと怖いよね。 カウセで顎を聞いたんだけど、中抜きじゃないと神経がぶつかるからその方法だけって聞いたんだが、先を削るとかって方法は無いの?
158107:03/09/26 22:29 ID:HHARUvQQ
1さんご無沙汰してました。
やっと矯正歯科に逝ってきました〜。
近所に優しい歯医者さんに紹介してもらい逝きました。
まだ精密検査はしてないので、わかりませんが
一応、手術をする形で術前矯正すると思います。
私は顎の曲がりが気になるので(歯並びもですが)
やはり手術は必要みたいです。
後、奥歯に親知らずがあるので4本抜かなくちゃ駄目みたいなんですよ〜!
1さんは何本位抜きましたか?
私、歯を抜いた事ないので〜それも怖いです・・・。
後〜1さん飲みに逝かれたみたいですが〜
体調と口の方は良いんですか?

1591 ◆nUs208MFfY :03/09/27 21:29 ID:72VGAiLO
>>157
先のほうを削るのって、あまり聞いたことないです。
(神経の通り道関係?かな?)
私の持ってる本にも術式載ってないです。
たぶん美容系のクリニックだったらありえるのかな???

>>107
第一歩、おめでとうございます。
私も『親知らず4本』抜きましたよ。
初めてだと恐いですよね。
でも麻酔もかかるし
ヘンな方向にはえていなければ楽勝だと思います。
ガンガッテーーー!
実際手術室に入る時は勇気が要ります。
(私の場合いっぱい涙があふれてました)
でもたぶん、やってよかったと思います。
107さんも、そう思えるようになれれば嬉しいです。

あと、ブラケットが付くと歯磨きが大変になります。
慣れないうちは30分とかかかってました。
そして、飲みに行った日なんかは歯を磨かずに
バタンキュ〜(古)するので歯ぐきが腫れたり・・・
そんな事がないように気をつけてくださいね。

飲みに逝ったけどイカとか硬いのが食べれない・・・
体のほうは元気です!

長文スマソです。
160107:03/09/27 22:32 ID:3U0Ooh01
1さん、ありがとうございます。
いえいえ!いつも丁寧なお返事うれしいです!
私もこれから頑張ります!

もうご飯は普通に食べれるんですね?
確かに飲みに逝ったらいろんな物食べちゃいますよね?

後〜親知らずなんですが〜痛くなかったら、変な方向じゃないですよね?

長くなっちゃいそうなので、この辺で〜。
161132:03/09/28 01:45 ID:n8dgLvgD
107さん
親知らずは矯正しなくっても抜く人もイパーイいるので
普通だと思ってガンガリマショ。つーか非抜糸でいけるから
ラッキーかも。
1さん
おお回復してるようでつね〜。自分はまだまだ食べれるものが
少ないでつ(´д⊂)ほんと柔らかいものだけ・・・。
でも食べたいものって減ってきたかも。w
162名無しさん@Before→After:03/09/28 16:56 ID:RjpnihWE
受け口なんですが、当方18さいです
矯正歯科には行ってませんが、手術ってのは顎きりなんですよね
コワイ・・・・矯正だけでは直らないんでしょうか?
怖くて矯正歯科にいけません・・・・とりあえず虫歯の治療はしておいたほうがいいですか?
163名無しさん@Before→After:03/09/29 01:21 ID:8+2fRRrp
>>162
いいです
164名無しさん@Before→After:03/09/29 01:55 ID:Y4sx45aw
〉〉1さん
顎の長さに悩んでいるんですが、
顎切りは費用とかってどれくらいかかりますか?
まず矯正歯科にいくべきですかね?
顎切りのいい病院って紹介してもらうのがいいですか?
1651 ◆nUs208MFfY :03/09/29 04:38 ID:qtBW6ESZ
>>107
飯炊き担当は私なので、軟らかいメヌーばかりで
家族に申し訳なく思っております!はい!
シチューとか、雑炊とか、刺身とか、、、ウマーですが。

長くなっちゃっていいですよー。ageってると嬉しいし。

いっしょに頑張りましょうね。
1661 ◆nUs208MFfY :03/09/29 04:41 ID:qtBW6ESZ
1です。
ケコーン式に逝ってまいりました。
公共の場での食事がイヤ〜ンでした。

>>132
私の場合、食い意地が張ってますので
硬くても、大きくても食べたい気マンマンなので。。。早くスシクイテェ。。。
132さんは、ガリガリにならないように食い意地張って頑張ってくださいね。

>>162>>163
ですな。
矯正歯科の門を叩くのが第1歩だとは思いますが、恐いってナゼ?
(手術の前は恐いですが)
アゴの出具合(?)とか、噛み合わせの問題によって
手術が適用か、そうでないか分かれますので、まずは先生に診てもらう事からです。
初心のその日に捕まえられて、いきなりオペって事ありえませんから、
相談だけでも、大丈夫だと思います。心配しないでね。
1671 ◆nUs208MFfY :03/09/29 04:42 ID:qtBW6ESZ
>>164
例えば。
164さんが、18歳未満だった場合。
手術に関する費用は無料になるとか先生がおっしゃっていました。
各病院によって変わるかもしれないです。
でもね、この手術は成長の止まった大人の手術なので
なんか矛盾してる気はしますね。
成人でも、矯正や手術すべてに保険を使うことができます。
て、いうことは、『アゴ長って病気って事なんだ〜』って少し悩みました。
ヲイヲイ!今まで馬鹿にされてたりからかわれてたのはなんだったんだ?ナンテネ。

この治療は長期間かかるので、まとまったお金は退院時しか必要ありません
(あとは治療と併用してゆっくりお支払いです)

いい病院とか、悪い病院というのは私には紹介できません。ゴメンナサイ。
たぶん、医学界とかヒトの永遠のテーマなのではないのでしょうか。

長〜くダラダラとすいません。ヨパーライです。
私もまだまだ頑張る事がイパーイあるので164さんも一緒に頑張りましょうね。
168112:03/09/30 02:26 ID:0Mz8qWrA
1さんこんばんは
112でカキコしたものです。
とうとう手術まで10日となってきました。
今は不安な気持ちですが、
それ以上に術後を想像するとわくわくもしてきます。
いままで馬鹿にされたり、からかわれたりいやな思いをしてきました。
あともう少しがんばりたいと思います。
1691 ◆nUs208MFfY :03/09/30 05:50 ID:x/R4wTVG
>>112さん
こんばんは。遅くなってゴメンナサイ。もうお休みかも。
色々あることないこと想像しがちな時期ですね。
手術自体は麻酔がバチーリかかっているので大丈夫です。
が、私の場合、入院てのが嫌いなのでヒマで辛かったし
食べられないのがストレスでした。
だから、手術室に入る事じたいは『必要以上に悩みすぎ』でした。

ほんとに。ワクワクの気持ちが大きいほうがお徳かも。
入院中忙しいのは『鏡を見ること』でした。
写る顔が普通の人なんですから!

ツライですもん。からかわれるのってね。
顔は笑ってても、心臓は握りつぶされてる感じ・・・。
でも大丈夫!
112さんが、カワイク普通になれること祈ってますよ。
170名無しさん@Before→After:03/09/30 18:15 ID:J5RQ13gR
1さん初めまして。私はちょっと受け口で下あごが長いです。
現在、大学病院に通院して矯正する前の前準備で親知らず抜いて、虫歯の治療やってます
そこで1さんに質問ですが、矯正は2年以上もかかったのですか?
現在仕事してなくて、矯正と手術含めて1年以内に終わるだろうから
それから仕事見つけようと簡単に考えてました。甘かったのかな?
だって先生が個人差があるけど、半年〜1年とか言ってたし・・・_| ̄|○
171132:03/09/30 19:33 ID:aziKBNd/
ガリガリと言えばガリガリ君食いてぇ。むりぽ。w
>>170
1タソじゃあーりませんが、こればかりは個人差でつよ。
172107:03/09/30 22:02 ID:biV1MdMr
132さんは親知らず何本抜きましたか?
怖いけど・・頑張ります〜!
1さん、ラーメンとかパスタとか麺類は、多少は食べやすいですか?
後〜矯正歯科に逝って思ったんですが〜
ちゃんと認定された矯正歯科で矯正しないと
手術が必要になった時、保険利かないんですね〜!!?
ほんと病院に逝って診察してもらうのが一番ですね!!

162さん 確かに怖いけど、1さんのおっしゃる通り、
まずは矯正歯科に逝った方が良いと思います〜。
私も手術しなくて治るならしたくないです。
今までは、気にしないようにしてきたけど
やっぱりちゃんと治したいから・・・。
大人になればなるほどいろんな事できなくなるから
とりあえず頑張って!!!!

112さん 頑張ってくださいね〜!!!
173名無しさん@Before→After:03/09/30 22:07 ID:yFrgximb
前半は車の中で二人の男に弄ばれてしまいます。
嫌がりながらもかんじまくり、最後はフェラでヌイちゃいます。
後半は屋外でのファック。
立ちバックをローアングルで見れば挿入部分が丸見えです。
開放的なセックスシーンをご覧ください。
無料ムービーサイト!
http://www.pinkschool.com/
174170:03/09/30 23:28 ID:J5RQ13gR
>>132さん
すいません、しっかり132さんが書いてましたね・・・
このスレだけで見る限り、2年くらいかかってしまいそうでちょっと不安・・・
なるべく早く手術できますように。

>>107さん
132さんじゃないけど、私は4本全部抜きました。だから、全部抜くものかと。
親知らずは3本しか外に出てなかったけど、4本目が歯グキの中に埋没してました
ので歯グキ切って摘出しましたよ。思ったほど痛くもないし、腫れなかったけどね

>>162さん
私は虫歯の治療前に矯正科行ったけど、虫歯の治療を先にさせられてます
矯正科の先生から紹介状を書いてもらえるので、先に矯正科でも問題無いです
決断は早いほうがいいですよ。仕事始めたら、そうそう入院もしてられないですし。
175132:03/10/01 19:15 ID:yXTVqokW
107さん、自分は三本しか生えてなかったので
三本抜きましたが、矯正とは関係ナシに抜きました。
なんか痛くって。抜いた途端なんか調子悪くなってきて
治療開始したという・・・。

170さん、いやいやホント人そーれぞれだから。
手術ナシの矯正だって、かなり期間とかって違うでしょ。
それと同じだと思う。170さんの場合はそれくらいで
いけるんじゃないか?って先生の診断なのではないかな?
176名無しさん@Before→After:03/10/01 23:33 ID:9yM0yW6S
はじめまして1さん。
わたしは面長で先っぽを削りたいなと思っているんですが、
腫れは何日で引きましたか?結婚式に出てたり飲みにいったり
しているってことはもう外に出てもおかしくない程度なのかな?
1771 ◆nUs208MFfY :03/10/02 15:25 ID:nvTm0Vrg
>>176
レス遅くなってゴメンナサイ。
先っぽを削るって、美容系のクリニックでやる予定なのですか?

大きな腫れは、10日〜14日くらいはすごかったと思います。
そして徐々にひいていく感じです。
でもまだ少し腫れてる(?)のかな?
たるみが出て2重アゴになってウチュ。
外に出かける分にはおかしくないと思います。
でも顔だけ見ると、ポッチャリ体型に見えるかも、再度ウチュ。

たぶん今週末に会社の人に会ってくると思うので
腫れとか、見た目なんかの、客観的な意見を伺ってきます。
178名無しさん@Before→After:03/10/02 16:48 ID:PM4RlB8H
男の人のしゃくれた顎はカコイイけど、
B'Zの稲葉さんとか、 あとタッキーとか。)

女の子はつらいもんね
私も2年前に下顎の歯槽骨をセットバックしたよ。
179名無しさん@Before→After:03/10/03 16:22 ID:Y4tNQF2s
 
180名無しさん@Before→After:03/10/04 04:51 ID:YxkMuzih
 
181名無しさん@Before→After:03/10/06 16:30 ID:cweFRF/A
私はあご削りを考えてクリニックに行こうと思ってますが、大学病院という手もあったんですね
勉強勉強(メモメモ

一度みなさんの顔を見てみたいな〜オフ会しません?
題して「1さんの経過を眺める会」
もう手術をした人は、術前の写真を持参のことw
1さんクリニックに行く前に勇気を下さい・・・
182名無しさん@Before→After:03/10/07 00:20 ID:w6e8HZ1T
親知らず抜いたら大きさ変わるの?そうとは思えない…  顎の先端を削って、長いので中抜きをするとくっつける金具がレントゲンにうつるのでしょうか? 
183170:03/10/07 01:59 ID:12UjynH3
>>182
中途半端な知識でレスします。フォローをお願いします

>親知らず抜いたら大きさ変わるの?
それはアゴが小さく見えたり、受け口が治るの?という意味ですよね?
だったら答えは NO です。アゴを削った後の歯並びを術前に矯正しておく必要があるので
そのために邪魔な親知らずを抜くのです。

>顎の先端を削って、長いので中抜きをするとくっつける金具がレントゲンにうつるのでしょうか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1056109276/l50
こっちのスレで話題になってたみたいですね。結局取り外す手術が受けられるのか分かりませんが・・・

>>181
やるなら参加しますよ〜
184名無しさん@Before→After:03/10/08 02:26 ID:DotYoqIO
私もただいま受け口で術前矯正中です〜(器具装着半年)
1さんのご報告、大変参考にしております!
矯正一家の皆さん、共にがんばりましょうっ

私の場合、実はやや出っ歯でもあるとのことで(レントゲンと歯形で判明)、上の歯も内側に倒すかんじで矯正してます(抜歯4本)
術前矯正で、あえて更に受け口にするのって、どの程度するんだろー。
心構えはできてますがチョト心配、、、。
185名無しさん@Before→After:03/10/08 14:54 ID:nfxw4kZn
私は受け口なんですけど、治すには矯正歯科か美容外科か迷っているんですが、どっちがいいですか?
186名無しさん@Before→After:03/10/08 17:59 ID:guAsSCAo
保険が効くから矯正歯科で相談するのがいいんじゃないかな?
詳しいことはよく分からないけどね

>>181
このスレ住人でオフ会・・・
矯正のために器具を装着してる人は人は硬い食べ物食べられるのだろうか?気になる・・・
まぁ1さん次第ということで。
187名無しさん@Before→After:03/10/08 20:27 ID:fro8XY3L
外科手術受けたいけど、何週間もタバコ吸わないのは死ぬぜ・・・
1881 ◆nUs208MFfY :03/10/09 06:43 ID:Pdw/HbxW
>>181
オフ会したいですけど・・・(ちょっと見られたい願望!!)
仕事復帰したばかりの私にはちょっと今の時期むつかしくなりそうです。
ごめんなさい。

>>184
わあ〜!!!
ジワリジワリと、術前矯正が始まりましたね!<さらに受け口
あくまでも『じわりじわり』なんで、見慣れてきます。大丈夫です。

>>186
ホントは、オフ会行きたいです。
だけど、今はムリそうなので、どなたか幹事をして頂けるならば
いい機会だと思われます。
2重アゴも引いてきたので、そろそろお披露目したかったですね。

堅いもの(生野菜程度)が、最近食べれるようになってきました。
シチューとか、煮物か作ってれば
とりあえず美味しいので家族に文句言われないし。
ただ、寿司の大きさが入らないと思われるので、寿司屋に行けないのはつらいです。

>>187
手術翌日からタバコ吸ってました。
でも、周りの人から白い目で見られ、吐き気もすごかったですよ。
189184:03/10/09 16:39 ID:mqQk2tR6
アッ1さん!はじめまして。184です。
2重アゴ解消近しですか〜!すばらしいっ
手術によるアゴのタルミが結構心配だったので、
(もちろん個人差あると思いますが、、)その報告、心強いです。
もしかして、2重アゴは腫れからくるところもあるのかな?

更に受け口、すでに悲しい感じになってます〜
(矯正前は上下のすき間はほとんどなかったのに、今は5mmくらい、、)
ううう。がんばらねば。

ちなみに私もへビースモーカーです。
190132:03/10/09 19:03 ID:C/jku33g
1タソつわもの。w私も病的スモーカーでつが、
まるっきりと言っていいほど吸う気になりませんでした。
1週間くらいしてからかな。
吸ってみたけど、固定のためか全然吸えずかえって
ストレスがたまったという・・・。
他の入院患者さんも結構吸ってる人はいたな。吸わないに
こした事はないと思うけど、タバコ=発作とかそういう
症状持ってる人達なわけじゃないせいか、別になんも
言われてなかったよ。


191名無しさん@Before→After:03/10/10 01:09 ID:VatvlPm4
矯正して術して矯正、で1〜2年・・・
保険使って70万はかかる・・・
三週間入院・・・
サービス性は三流・・・

下顎の歯槽骨をセットバックをやった人、オフ会やるなら参加したいので
その際いろいろ教えてくれませんか?
料金たいして変わらない、入院短い、とくれば魅力を感じてしまいます。
1921 ◆nUs208MFfY :03/10/10 03:39 ID:+N7C/ORX
>>184=189
184さんがおいくつかは判らんのですけど
若くて矯正できる年齢ならば、2重アゴもスグ解消すると思います。
ね!受け口具合がひどくなるのって結構ツライすよね。

30代目前の私なんて、「アゴ」って単語さえ言いにくいし。いまだに言えない。
「受け口」って言っちゃう。。。

>>190
おはずかしい。
病院てヒマだし、する事ないから喫煙室がよいになっちゃったり。。。
自分の家にいるときよりもタバコに執着してしまいます。
むむぅ。病院に巣食っていては、禁煙できないのかぁ。
!!!
しかし!
針金で顎間固定している時は、針金の間の歯に
ニコチンがたまって歯が黒くなるので、美しくはないです。
気をつけてくださいませ。

>>191
サービスが三流と思った事はないですよ。
・・・・・・・病室の排水溝がクサーだったけどw
先生、いつも一生懸命に走ってたって所が
美容系とは違う種の好感が持てました。
でも、確かに治療期間が早いのはいいかなとも思うのでオフ出たい!!!

ショボーンにつき、また来ます。。。
193名無しさん@Before→After:03/10/10 15:21 ID:QLg6dRKT
京都だけどオフでたいよう
194名無しさん@Before→After:03/10/10 22:23 ID:UbkrDA8f
私も出たいな〜ちなみに神奈川。
195名無しさん@Before→After:03/10/11 01:50 ID:/Bofopmj
プチ整形でしょ?
って言われてちょっと鬱.......

手術3月だけど
196107:03/10/12 21:00 ID:8UTiqRUd
1さん
>手術翌日からタバコ吸ってました
でも、周りの人から白い目で見られ、吐き気もすごかったですよ。

これはタバコを吸ってしまったから、吐き気がしたんですか?
197132:03/10/12 23:25 ID:z8kO5dlq
>>195
ん〜整形でしょ?って言われちゃうのはキツいけどね・・。
けど!全然「プチ」じゃないって。かなりの大技では・・・。w
自分は手術の事けっこう回りに言ってたんだけど
やってから気づいた。わざわざ言わないで
普通に「顎の骨折っちゃってさぁ・・・」って言っとけば
よかったのかもと・・・。ホントの事だしね。


198名無しさん@Before→After:03/10/13 15:14 ID:MKCWSVWe
>>132
手術してから4ヶ月くらいになるけど、矯正ゴムも
ばっちりつけてるし、まだまだ普通食じゃないし、麻痺も
結構ガソガソでヒキではないけど社会復帰にはほど遠いさ〜。

手術するまえからそう言われましたか?
私は一ヶ月位したら普通食いけるって言われたですが....
ちょっと心杯です
199名無しさん@Before→After:03/10/14 04:50 ID:2Y3xYgjt
手術経験者の方にお伺いしたいのですが、
術後(入院中)はこれが不便だった〜っていうことありますか?
当方女性なのですが、洗顔は無理?とか
月イチがきたらどうしよーとか、入浴は・・・?とか、
うつむく動作は禁止?とか、地味なことが気になってます。
あと、付添人がいないとやっぱ不便ですかねえ・・・?


200132:03/10/14 22:58 ID:HBFZbXtk
>>198
一応ゴムかけはがんがって!とは聞いてたけど、実際
そこまでキツいとはイメージしてなかったでつ。
まぁ麻痺痺れに関しては、出るケースもありますみたいな
感じで舐めてた部分も大きいです。
食事に関しては殆ど聞いてなかったかなぁ。
1ヶ月くらいすれば、普通食OKっていうのは顎の負担的な
意味合いだと思う。自分の場合は、固いものは避けてくださいね
と言われてる程度だし。
私の場合は、噛み合わせに違和感があるのと(なれてない)、
そしゃくがしんどい、術後矯正でまた痛いっていうので
普通食にはなりきれてない、って意味です。
201132:03/10/14 23:02 ID:HBFZbXtk
>>198
不安にさせちゃったらゴメンナサイなんだけど、ホントに
個人差と病院の方針が大きいみたい。
1月くらいで、痛みもなくて普通に食えてますって人も
いるし、痛いけど食いたいから食ってますって人もいるようでつ。
ガンガレ!
202132:03/10/14 23:08 ID:HBFZbXtk
>>199
連続投稿スマソ。洗顔はできますけど、そぉーっとやらないと
痛かったりしまつ。自分の場合はとにかく下向くと、具合
悪くなるので余計面倒ですた。
フロは数日したら、OKでますけど結構しんどかった。
月イチは麻酔のショックか突然きますた。(´д⊂)でも一日
くらいで終った・・。一応用意はしときましょう。
付添いは、いた方がいいと思うけど。あんまりお気楽に
頼める人じゃないとかえってウザいかも。
203199です:03/10/15 01:38 ID:d6/vp4dw
>>132サン

なるほどぉ!
かなり参考になりますた。
洗顔・入浴OK、これはかなり嬉しいですね。
突発的な月イチの可能性、準備しておかねば。(全然頭になかったです)
あと変な話、トイレとか月イチチェンジの時の下を向く動作なんかがやっぱ
大変そうだなーと再認識。(練習しとくか)

付添い人は居なくても大丈夫そうですね。
親呼ぶか?と思ってましたけど。ひとりでもいけそう。
132サン、ありがと!
204名無しさん@Before→After :03/10/16 00:51 ID:snTZplKD
受け口で人生をあきらめました
205170:03/10/16 19:41 ID:qhCUrD/e
よーやく虫歯の治療まで終わりました。
明日、大学病院の先生から矯正についてあれこれ説明があるそうです。何言われるのやら・・・

ちなみにオフ会はどこでやるんでしょうか・・・1さんのお膝元でしょうか?
当方福岡に住んでいますが、幹事というか予約とか下働きならやってもいいですよ(ヒマだし
206112:03/10/18 17:11 ID:MXEYvrrw
手術から帰ってきました。
術後の顔はすごく腫れてびっくりでしたが、
だんだん腫れもひいて見れるようにはなりました。
術後の顔はとゆうと、オトガイ形成はやらなかったので、
長いけど顎は引っ込んだって感じでちょっと不満が残る結果となりました。
麻痺は手術前に聞いていた範囲よりも大きくて
寝るときにビリビリくるのが結構辛いです。
でもやってよかったとは思っています。
これから手術の人はほんとがんばって下さい。
207名無しさん@Before→After:03/10/18 18:35 ID:bAhPBeT/
2回にわければできるよ。
1回目 長さ   治癒期間おいてから
2回目 形  
とかね。一度にやってといえば失敗し易いし断られる場合もある。
208名無しさん@Before→After:03/10/18 18:53 ID:7cXAGUBu
>>112
お疲れさま!
でもまだ腫れてるのではないでしょうか?
腫れが引いてからの様子も書き込みしてほしいです。

早く美味しいもの食べれるといいですね
209やよい:03/10/18 19:13 ID:+1RGXxQw
210112:03/10/18 19:35 ID:72rT/lmz
>207さん
そうなんです 断られたんです!
最初はオトガイ形成もするって言われてたんですけど、
術前2週間前になって、骨切ると元に戻せないからって事で
なくなりました。
でもオトガイ形成だけの手術って保険きくんですかね?
>208さん
ありがとうございます。
自分ではすごい状態からだんだん腫れが引いてきてるので
もういけてるかなって思ってたんですが、
弟に腫れてるってゲラゲラ笑われしました。
211名無しさん@Before→After:03/10/18 20:20 ID:7cXAGUBu
形成のためにもう一回入院って嫌だ〜…
212名無しさん@Before→After:03/10/19 23:05 ID:mOBISQJP
>>112
1回目先端切りで尖らせて
2回目中抜き先出し
3回目プレート除去で最後の注文
したけどね。
3回目プレート除去にかこつけて最終的な不満を整えられたのがよかった。
私の場合ひどい面長だったのが逆卵型になったから今は大満足。
長い道のりだったけど我慢して1手術ごとに分けて時間をかけたからよかったのかな・・・。
保険は細かい注文つけられないみたいだよ。

213112:03/10/20 21:14 ID:7OAhGAaB
>>212
3回も手術したんですか!すごいですね!
私はもうこんなつらいの嫌だなって思ってるんですけど、
このままじゃ、やった意味ないし・・・
もう一つ質問なんですけど、
1回目2回目3回目と、この間の期間はどのくらいなんでしょうか?
できればすぐにでも顎短くしたい。
214名無しさん@Before→After:03/10/20 23:55 ID:XQQPAJHk
やればやったで満足だけど
「あ、こんなもんか」ってのも事実
215名無しさん@Before→After:03/10/21 00:17 ID:1y2gczmC
それは元々の悩みの深さに比例する。
あんまり悩んでなかったんじゃない?
2161 ◆nUs208MFfY :03/10/23 06:34 ID:Z73VR0T1
レスは、まとめてシマス。
しらふの時に。
ごめんなさい。
ミナサマ、書き込みありがとうございます。
で、
オフには出られないので
今の状態の画像を少しだけうpしようかな?(麻痺してますが)

ウプロダありますか?
217名無しさん@Before→After:03/10/23 09:23 ID:j2vdqJzm
ここでいいと思いますよ〜!
ttp://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/upload.cgi

1さんおひさしぶりですね。まだ麻痺してるんですか?
218名無しさん@Before→After:03/10/31 12:36 ID:E5mWklPO
hoshu
219名無しさん@Before→After:03/11/10 14:47 ID:4ECl28ye
もう3年以上術前矯正してるけど
先生から何の説明もねえんだよ。
手術たいつになるのかも・・・不安だ

精神的にもう限界で心療内科に通ってるよ。
220112:03/11/12 18:43 ID:fqRRRfjz
112です。
術後1ヶ月たち、だいぶ腫れも引いてきました。
見た目はやっぱり顎は長いですが、
三日月のようだった横顔はだいぶ変わって普通になりそこはとても嬉しいです。
オトガイ形成はプレート除去の時にできるそうなので、安心しました。
でも又術後の辛さを思うと・・・

>219さん
術前矯正3年って長い!手術日が決まらないと不安ですよね。
私の知ってる人も2年以内には手術してる人がほとんどなので、
そんなに長くなるのはなんで?くじけずにがんばって下さい。
221名無しさん@Before→After:03/11/13 07:50 ID:JuK24lpb
これから顎切り手術のため、入院します。

>219さん、3年とは長いですね。
ただ、年齢や元の歯並びがどうだったかによって矯正期間は人それぞれ
違ってきますので、一度担当の方に聞いてみるといいと思います。
ちなみに私は2年半かかりました。これも結構長い方でしょうか。
222107:03/11/30 22:21 ID:ZrJIKq6+
1さん、お元気ですか?
私の矯正器具装着はまだまだ来年以降になりそうです。
気持ちばかり焦ってます( つД`)
1さんの顎の方はどうですか?
手術から結構経ちましたが・・・。
私の通ってる矯正歯科の先生曰く
顎の痺れは1年位続く人もいるらしいと聞いたんですが〜?
1さんはどうでしょう?
223名無しさん@Before→After:03/12/01 13:40 ID:iZP9Dx60
1さんへ。顎手術してプレート取るときに、オトガイ形成するとは、どうゆう手術なんでしょうか?
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226名無しさん@Before→After:03/12/22 03:43 ID:MTE+A2nT
ageてすいません。
1です。
猫にハード壊されてしまいネットから離れてしまってました。
今は携帯です。
2〜3日中に PC繋がるのでまた来ます。

227名無しさん@Before→After:03/12/23 14:24 ID:pHQ254WD
待ってるよ!
228名無しさん@Before→After:03/12/23 15:34 ID:5bkKZ8uT
私も7年くらい前に大学病院で手術しました。
手術前には会社も辞めて、社会復帰はノンビリとしました。
手術事態は全身麻酔だから楽なんですけど、後の喉の痛みがひどかったです。
麻酔からさめても、手術の傷は痛くないんですよ。
気管が痛くって、淡吸い取り機がしばらく手放せませんね。
それと、全身麻酔って術後に吐く人がほとんどらしいです。
私は、幸い吐かなかったし、気分も悪くならなかったんですけど、
同じ病室の人全員が吐いたって言ってました。
しかも突然吐くから、油断できないよーっていわれました。
腫れはそうとうひどいです(笑)
口からは、血の排出されてるチューブつけてたし(笑)
知らない人から見たら、ダンプカーに跳ね飛ばされて入院してる
患者って感じです
229名無しさん@Before→After:04/02/17 09:28 ID:QBUOp+GX
はじめまして!1さんお忙しいんでしょおか?その後の経過ゎどおですか?
230名無しさん@Before→After:04/02/28 17:15 ID:Uxl0XXEX
受け口で現在術前の矯正中です。
上顎と下顎両方切ることになりそうなんですが、
上顎を切ると鼻の形が変わるという情報を見つけました。
実際やった方いますか?いましたら教えて下さい。m(_ _)m
231名無しさん@Before→After:04/03/16 07:17 ID:QEATLTKw
1さんカンバックほす
232名無しさん@Before→After:04/03/20 19:26 ID:VIYANU/z
質問です。
受け口ではなくてただ顎が長いのですが、
顎の先端から脇にかけて縦1cmくらい切り取るような
手術はやってもらえるのでしょうか?

あと、今既にあご周辺の肉がたるみ気味なので
手術後の弛みというのがとても気になるのですが、
骨切りと同時に肉切りみたいなことも
やってもらえたりしないんでしょうか?

どなたかご教授下さい、よろしくお願いします。
233名無しさん@Before→After:04/03/28 21:23 ID:Thy/IGdV
>>228
社会復帰にはどれくらいの期間かかりましたでしょうか?
234名無しさん@Before→After:04/03/31 05:16 ID:TD395XoN
下が韓国人の削った後の骨の残骸の写真↓
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_7&nid=641988&work=list&st=&sw=&cp=1
みてよこれ。ちょっとびっくり。このぐらい削るんだね
235名無しさん@Before→After:04/04/10 11:04 ID:zaLBoIMY
1さん・・・何で来ないんでしょう!?
私たちは見捨てられたのでしょうか?
236アゴ:04/05/13 23:49 ID:pq4/ib1k
はじめまして、25歳女です。
今年意を決して手術をしようと考えてます。
わたしは、受け口ではなく、笑うと鼻よりもアゴが出て、
横から見るとたくましい、三日月アゴです。ずーっと悩み続けて
これ以上悩んで生きてくのは無理だと思い手術することにしました。
それで、質問なんですが、
削るのが5_程度でも満足のいく結果になるでしょうか?
あと、入院はみなさんはどれくらいしたんですか?
顎の手術はエラよりも、腫れるしたいへんだと、前にカウセいったとこの
先生に言われましたが。やっぱりリスクは大きいですか?(タルミとか痺れとか)
手術をして後悔をした人はいらっしゃいますか?(質問攻めですみません)
2ch初心者で、カキコうまくないですが、ちょくちょくおじゃまさせていただきますので
、よろしくおねがいします。
237名無しさん@Before→After:04/05/14 01:59 ID:j08J9xGo
>>236さん
ここも顎スレです
もし知らなければ、ぜひ見てみてくださいね。人もここよりは多いので
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1056109276/
238アゴ:04/05/14 11:20 ID:gASPEmdg
>>237
ありがとうございます。↑行ってきます。
239名無しさん@Before→After:04/06/12 15:08 ID:DYQqDKLV
ここから来ました^^

G音スレ2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1086995283/
240名無しさん@Before→After:04/06/18 21:01 ID:dz6irwqn
age
241名無しさん@Before→After:04/06/20 16:43 ID:UrJpXUgJ
1さんどうしたのーー??
242名無しさん@Before→After:04/07/08 09:55 ID:GBxAngGl
ほす
243名無しさん@Before→After:04/07/09 21:52 ID:WOtILguv
ほすその2
2441 ◆nUs208MFfY :04/07/10 02:34 ID:h2My1T8i
1です。お久しぶりで・・・
って、まだこのスレあったのね〜驚きました。
保守してくださりありがとうございます。
そして無責任にも放置してしまいごめんなさい。
自己晒しアゲの刑で、お許しください。

正直、仕事が忙しく会社のPCも旧型のせいで
立ち上げるのに1時間弱・・・ (((´・ω・`)カックン…
結局、病院にも行けずにいるのでボルトが埋まってしまうのでは
と (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルな日々を送っております。

みなさんのその後は如何でしょうか?気になってますので
頻繁に来られるように頑張ります。( ・ω・)∩

長文・駄文スイマセンでした。
245132:04/07/10 03:08 ID:N+wj9Fac
ぬ。なつかしや。自分もボルト抜いてませんよ。
まだまだ埋まらないダイジョーブ!のはず・・。
もうリテーナーになってるのですが顎ウメが全然とれなくって。
オトガイ形成するかどうか、ちょっと悩み中。
そこまでやるべきかやらざるべきか。
246名無しさん@Before→After:04/07/10 04:20 ID:Q7AG2uP6
本当に、それらの手術が必要なのだうか。
すでに美人なのではないだろうか。
顎を削ると美人になれるのかどうか。
自分だけは成功すると思っていないかどうか。
自分こそが失敗した時の対処方は考えているのかどうか。
失敗した時に自殺しないかどうか。
247まぃ☆:04/07/10 15:07 ID:KtlXUWcN
ぉととぃアゴ&エラ切りの手術しました!麻酔が覚めた後、切ったアゴとエラを見せてくれて「7_も切れたょ!」ですって(笑)その後は入院もなくすぐタクシーで帰宅しました☆『つづく』
248まぃ☆:04/07/10 15:07 ID:KtlXUWcN
『つづき』ぃま下唇とアゴの感覚が全くなぃんですけど、なぉりますょね?先生は半年〜2年くらぃで感覚もどるって言ってたけど、みなさんどーですか??手術前と全く変わらない状態にもどれますか?
249名無しさん@Before→After:04/07/10 19:13 ID:6zm9g+nb
↑ 完全には戻んないけど半年ー2年も経つとどーでもよくなってくる
今後も実況オネガヒ そしてガンガレ!!
2501 ◆nUs208MFfY :04/07/10 21:22 ID:BXIo//5b
>>132
お。リテーナーですか!おめでd
私は、歯医者にも行ってないのでまだまだです。
来週、先生に怒られに行ってきます。
梅干っつう事は、結構下げたって事ですか?

>>246
質問多杉w 人それぞれだと思いますYO!

>>247>>249
まいタソ、おつかれちゃん!
おととい なのに元気そうで、よかったですね。
249さんは、平気ですか?>感覚
私の場合は、半年ぐらい感覚無くて時々
発狂しそうになりました。未遂ですが。
1年近く経った今では常にビリビリしてて
気持ち悪いです。(・ε・` )
はぁ。。。
251名無しさん@Before→After:04/07/10 23:51 ID:4EeZJI5i
はじめまして。
術後2週間のものです。
やっとおかゆが食べれるようになりました。

質問ですが、面長→ベース顔になってしまいました。
これって腫れてるからだとはおもうのですが、ベースになった部分はひっこむのか不安です。
術後しばらく経った方、アドバイスおねがいします。
252名無しさん@Before→After:04/07/11 00:54 ID:Q5IHZYpe
>>1さん
私は(アゴではないのですが)エラ削りを7月19日に予定しています。
手術まで時間があるのでいろいろ考えてしまい、今さら恐怖と
戦っています。
口の中からの手術になるのですが、ひょっとしたら麻痺が残るかもと
思い、恐怖しています。
でもそのリスクをおかしてまでやりたいぐらいにコンプレックスなので
キャンセルはしないですが、それでも頭をよぎってしまいます。
>>250のカキコに1年近くたってもビリビリってあったので、
それは麻痺なのかなって心配になってしまいました。
大丈夫ですか?直りそうですか?
253まぃ☆:04/07/11 10:23 ID:efIG1znj
術後3日目デス☆
249&250さん☆
手術をしてから2チャンネルの存在を知ったので、もっと早く知ってたかった(>_<)1ヶ月で余裕でシゴト復帰できると思ってたので(:_;)まさか麻痺が完全には治らないかもなんて…でも、ぃまさら手術前には戻れないので、がんばるゾ!
ぃまは、下唇がぁりぇなぃくらぃ腫れてます☆顔はしもぶくれMAX!痛みは初日から無いです☆口ぁける時だけ痛いです☆なので痛み止めのんでません!
254249:04/07/11 13:36 ID:A7iapEJU
まだ三日目なのにげんきそう・・・まぃタソ スゴぃ!!
あたしは四日目まで熱出してて記憶がないョ

>手術をしてから2チャンネルの存在を知ったので、もっと早く知ってたかった
ん〜〜〜にゃ、超正解!自分が行くトコの悪口見ちゃったりしてガクブル
255249:04/07/11 13:53 ID:fpL2OyPO
>>250
1さんと違ってビリビリはありませんでした
感覚がないのは、生活には不自由なかったノデ
むしろ、ヒマな時アゴさわって楽しんでました
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:20 ID:SDuU8YZL
術後半年以内に治癒する麻痺→術操作による不可抗力発生する血行不良。
半年経過しても行為する麻痺→神経束の損傷による知覚麻痺。治癒しない。
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:20 ID:SDuU8YZL
訂正

行為→後遺
258まぃ☆:04/07/11 18:28 ID:efIG1znj
249さん☆
4日目まで熱出してたんですか!?つらかったでしょぅ(>_<)まぃ、痛くなぃからか食事の時しか辛くないです!今日はテレビ見て笑ってました☆
ただ、麻痺の話でだぃぶ不安に…でも、255の書き込みを読んで少し安心しました!不自由なぃならょかった!ぁと、歯磨きとシャワーもしました!手術の次の日にしてもぃぃって言われてたけど、なんか恐くて…でも歯磨きちゃんとできました☆
シャンプーは術後5日目からしかダメだそぅです☆食事はサンドイッチとか柔らかいものを、手術当日からたべてます☆ぁと、顔バンドみたぃのをずっとしてます!これすると早く腫れが引くそぅです☆

選挙さん☆
半年で麻痺なくならなかったら、一生のこるんですか…こ、こわすぎる(:_;)
259まぃ☆:04/07/11 18:31 ID:efIG1znj
もぅちょっと実況中継☆
まぃは名古屋のリッツ美容外科で手術しました☆
先生の説明では「ぉとがぃ神経を傷つけると感覚がなくなってしまぅので、神経を避けて骨を切ります。なのでぉとがぃ神経の位置によってはあまり骨が切れない場合もぁります。」

リッツは術後「不安なことがあったらここに電話かメールしてね」って名刺をくれます☆なのでこの2チャンネルを見て不安になったことをメールで聞きまくってます!
Q二重アゴになりますか?Aなりません。そぅならなぃょぅに工夫して手術しました。

Q後遺症みたぃに麻痺が残ったりしますか?
A時間はかかりますが、ほとんどの方が回復してぃます。普通は1年くらぃですが個人差がぁります。

Q普通に口がぁくのはぃつですか?
Aぃまは腫れてるから開きづらぃでしょぅが、腫れが引けばだぃぶ楽になりますょ。目安は2週間ですが、完全に普通に開くょぅになるには3ヶ月かかります。

他にもぃろぃろ聞きまくってます☆麻痺につぃては「絶対に完全に治ります」って言ってくれなぃのが不安ですが…
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:58 ID:qzYaV3ZY
1さん他、手術された皆さんは結局は容姿、噛み合わせなど満足出来たんでしょうか??このような外科矯正のスレではなにかしら不満が残ってる人が多いような気がするんですか…
261名無しさん@Before→After:04/07/12 00:08 ID:Vu/7XLBs
麻痺は1年後で4分の1くらいの人が残ってるみたい。
でもこれは普通の大学病院の成績だから、美容外科はわかんないけど・・
262名無しさん@Before→After:04/07/12 00:20 ID:g2R0Ko2f
「顎の麻痺は一生残るかも。」と事前に言われましたから、それはいい。
でも、痺れは勘弁してほしい。痺れるくらいなら麻痺のほうがマシ。
現在メチコバール飲んでるけどこれほんとに効果あんのか?
他にいい薬ないのか?民間療法とか・・・。
263名無しさん@Before→After:04/07/12 00:35 ID:1KufvDtV
針効くかも!!
264まぃ☆:04/07/12 10:44 ID:1pmtrAUm
術後4日目です☆
260さん☆
まだ腫れてるので容姿はわかんなぃけど、アゴは確実に短くなってるのでそれはぅれしぃです☆噛み合わせは元から以上なしでした!
261さん☆
一年後で4分の1の人に麻痺が…(゚ロ゚ノ)ノこれって多いですょね(>_<)こわぃ…
262さん☆
麻痺のぉ薬なんてぁるんですね!ちょっと安心しました!どっかの書き込みで痺れは回復するけど無感覚は回復しなぃって書いてあったょぅな…?
265249:04/07/12 12:41 ID:4ZjbXlr/
手術前の人に注意を呼びかけるんならわかるけど
術後まもなくの人をおどかすのはやめようョ!

骨切る機械はそんなに勢いよく切れないから、
うっかり神経束のあるところまで切っちゃうなんて事ないよ
ましてリッツなら大丈夫でしょ!!

神経束切れちゃってもリハビリで直った人は、交通事故被害者にはいくらでもいるよ
ビートたけしも顔半分つぶれてから1年で戻ってきたでしょ

まぃタソへ
顔の麻痺とかリハビリのストレッチについては2chのうわさをあてにしないで
リッツのひとに聞いたほうがいいョ そして明日もガンガレ!!
266名無しさん@Before→After:04/07/12 20:37 ID:Vu/7XLBs
リッツ名古屋って確か、超うまい先生が一人だけいたよね?(ほかはだめ)
他院のDRに聞いたんだけど・・名前が思い出せない・・
267262:04/07/12 20:45 ID:tzgnJzZ8
>>263
針ですか・・・。選択肢にいれておきます。
ほんと、中途半端にしびれてるのが一番辛い。

まぃタンへ
メチコバールなるものは、ビタミンB12なんだけど。
ビタミン剤飲めってことかな。あと抗生剤も飲んでます(こちらはもう飲みたくない。)

現在、術後血を吸っていた口からのチューブが当たっていた部分の歯茎がむけてしまって痛いです。
歯槽膿漏みたいに(なったことないけど)!!
どなたか助けてください。主治医は「あーほっとくしかないね」だって。
まじ泣きそう・・・。

なんかすさんだレスでゴメン
268252:04/07/12 23:35 ID:ETm60n3v
>>267
>現在、術後血を吸っていた口からのチューブが当たっていた部分の
血を吸うためのチューブをいれているのですか?
269132:04/07/13 00:13 ID:TEfndfin
>>262
慣れるけど痺れはキツいのよね。自分の場合、普通に戻ってる所が
麻痺してる?って錯覚をおこすよ。
メチコは効いたのか?って人もいるみたいだけど、ただのビタミン剤
なんだと思う。
ガンガレ!
270262:04/07/13 00:46 ID:ilMGLRzC
DSで歯槽膿漏用の傷みを取る塗り薬なるもの(609円)を購入してきました。
とりあえず、少しは傷みは和らいだけどすぐ取れるちゃう。鬱。
明後日診察日なので主治医の前で幼稚園児並に泣き叫んでみようか。

>>268
入れます。術後入ってます。ドレーンってやつだと思う。
そのチューブの先に血を溜める水筒があって、それをぶら下げて歩いてました。
痛くないし2,3日で抜けると思う。これは特に問題じゃないよ。

>>132
はじめまして。せめて下唇がまともに戻ってくれれば本望でつ。
メチコの他、早く骨が繋がるようにカルシウムも摂取しております。

ところで、腫れが完璧に引いたのって術後どのくらいでしたか?
私は、日に日によくなってきてるのはわかりますが、ベース顔になってしまって・・・。
271252:04/07/13 03:26 ID:V85YrGqm
>>262さん
ありがとうございます。
はやく腫れがひくといいですね。
272まぃ☆:04/07/13 15:56 ID:unR+Tj+o
術後5日目です☆
249さん☆
ぁりがとーござぃます!やさしぃー(≧ヮ≦。)勇気づけられました!なるべく悩まずに腫れがひくの待ってるほぅが幸せですょね!

262さん☆
ビタミンB12…同じ手術の麻痺の人も飲んでて、少しづつ回復してるって他のスレッドにも書き込みしてありました!
歯茎のことですけど、口の中は、とても治りやすぃですょ!薬も塗りにくぃですけど、ぉ医者さんのゅー通り、ほっとくしかなぃんじゃ?治ると思います!

実況中継☆
今日からやっとシャンプーできます☆めちゃ気持ちー!!腫れは相変わらず…でも、すこーし引いてきたょぅな??見慣れただけ??
ぁと、現在の麻痺の場所を書きます☆
下唇、アゴ、下の歯茎&下の歯(奥歯2本くらぃは除く)が無感覚です!
徐々に回復するとぃぃな☆
273名無しさん@Before→After:04/07/13 20:24 ID:Wvyz+nzc
俺はおそらく下顎前突症なのでしょうが、
金がなくて受診したいのにできないタチです。
検索したところ、100万を超えるようですし。

みなさんのレスを読んでるとうらやましいなあ。

周りからはあまり言われたことはないんですが、
自分の顔を見るたびに気になっちゃって。
笑うときでも口元をおさえないと、人前で笑う勇気すら出ない。
274名無しさん@Before→After:04/07/14 00:05 ID:M7sN5a2y
>>273
下顎前突症、そう診断されたの?
症の字が付くのなら保険菊かもよ?
もし近所の口腔外科で保険きかないって言われても、
あきらめないで他の口腔外科まわって保険菊とこさがそう!
交通費いくらかかっても、そのほうが安上がりだよ。
275名無しさん@Before→After:04/07/14 01:02 ID:mBROfHT+
>>273
反対咬合なら保険適用で手術してもらえるよ。
>274さんの言うとおり大学病院の口腔外科受診してみるといいよ。
術前後の矯正は自費だけど、大学病院はこれもやや良心的な料金。(30万とか)
手術治療費用で一ヶ月に6万数千円を超えた分は申請したら払い戻ししてくれるとか
色々お得な事になってるらしい。
国民保険か社会保険の事務所に電話したら教えてくれるよ。

念のため身体健康板の該当スレも紹介しとく。

【矯正】受け口part2【手術】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1077795998/l50
276273:04/07/14 20:25 ID:vUMzk/Zd
>>274-275
丁寧なレスありがとう!早速スレに行ってみるよ。
まだ受診してないから明確に診断されたわけではないんだけど、
かみ合わせが前後逆だから下顎前突症ではないかと思って......。
反対咬合って可能性もあるんだね。
277まぃ☆:04/07/14 23:16 ID:WtDJMY76
明日は術後1週間検診(?)なんで楽しみ☆
278名無しさん@Before→After:04/07/14 23:33 ID:jIJIfU86
突然失礼します。
麻痺は、まったく感覚がないかんじですか?それとも
触れば感覚がある感じですか?
触ると痺れるかんじとかですか?
質問ばかりですみません。
今から手術使用と思っているのですが、2CH読み始めてから
いいと思っていた病院が、ほとんど、よくないと文句が
書いてあったので、結局どこの病院がいいのかわからず、
先に進まないでイマス。当初はく○○ニカにしようと思っていたのですが
・・・・。余談。あごを引っ込めようと毎日手でおしていたら、顎関節
がいたくて、食べるのも大変になってきました(><)えーん
下顎関節からして普通の人より前にずれてるみたい、
この骨で受け口じゃないのが奇跡・・・。でも口を大きく開けると
受け口になるのはおかしいですよね。毎日鏡見て、いろいろやってたら
おかしくなったのかな。(泣)
だらだら、意味わかんない文章ごめんなさいm(_)m
理解できたとこだけ、回答お願いします。
279名無しさん@Before→After:04/07/15 00:09 ID:z644CAu5
たえられないほど痺れが辛い、と言う人はみたことない。
術後の後遺症で仕事もやめて寝たきりになってる人いるけど、
それはたぶん精神的なもの。
280132:04/07/15 00:36 ID:cBBphwkH
>>278
麻痺=感覚がない+感覚がにぶい。
触ったり濡れたりしてても???って感じ。
痺れ=ビリビリ。痛い。気になる。
ピークな時は長時間、正座した後立とうとして
転んじゃったヨー!ってくらいの衝撃派があります。

>>279
多分、あのお方の事と思うけど、一番原因なのは耳鳴りだと思う。
顎関節症の悪化が原因で、歩けなくなっちゃったって話は
関節系のホムペで結構見たよ。
メンタル一言で片付けるのはちょっと甘いと思うけど。

281275:04/07/15 19:54 ID:SpIqIjkF
>>276
反対咬合の原因は、下が突出してる場合と、上が低い場合とあるんだって。
だから口腔外科でセファロ(首から上のレントゲン写真)撮ってもらって
規格写真(骨の位置を数値で出したもの)出してもらって、どこが問題なのか
ちゃんと診断してもらって、更に手術計画立ててもらってね。
なぜ事細かに説明するかというと、こういう咬合を整える大掛かりな外科手術を
美容外科でやるのは危険だから。
設備、人員の整ってる大学病院の口腔外科(矯正専門医もいる所)を受診するといいよ。
何か質問があったら>>275のスレにでもどうぞ。知ってる範囲で答えるよ。
282262:04/07/16 06:51 ID:3vDNxRwI
>>278
えーと、顎関節症なんですか?
顎関節症は、美容整形じゃ治らないと思いますが。
カウセ行ったときそう言われなかったかな?
美容整形より顎関節症の治療を先にしたほうがよさげ。
私は、顎関節症なので、矯正→手術→矯正です。
某大学病院の口腔外科に通院してます。(そして今日も・・・)

現在の私(術後3週間弱)の状態は、
腫れ→ほっぺた耳の下。2重顎は消えました。
麻痺→下唇もびりびりくるようになりました。戻ってるということで良し、とします。
矯正→いちば〜んきっついゴムかけをしてます。
「サボると顎がまた出ちゃうよ!!」と脅かされてます。
食事→おかゆ卒業。お米が少し噛めるようになりました。
283まぃ☆(21歳):04/07/16 11:58 ID:5oieiOfm
術後8日目デス☆
昨日『術後1週間検診(?)』ぃってきました!
今までメールで質問したことや、手術のことを詳しく教えてくれました☆
二重アゴにつぃては、中抜きだから大丈夫(リッツでは)だそぅです。

とぃぅのも、アゴ先から筋肉がのびてぃるそぅで、アゴ先を切ってしまぅと、ひっついていた筋肉がダランと垂れ下がってしまぅそぅです!
なのでその筋肉を守るために、アゴ先から3ミリ(だったかな?)が残しとかなぃといけない範囲で、オトガイ神経を守るために神経から
5ミリ(だったかな?)が残しとかなぃとぃけなぃ範囲!この上下2つの間が、中抜きできる範囲だそぅで、まぃの場合は7ミリ切ることができたんだそぅです!
ちなみに術後は良好だそぅで、傷口の洗浄(痛いらしぃ)は必要なぃって言われましたっ(≧ヮ≦)
まぃ的には左右の腫れの引きかたの違いが心配です。
唇の右半分はタラコがおさまってきたけど、左半分はぁんまりぉさまってこなくて、アゴも左半分は回復が遅いよぅな…でもまだ8日目だし、先生も大丈夫って言ってくれたからもぅちょっとガンバリます☆
262さんと同じで『メチコバール』もらぃました!なるべく早く麻痺なぉるとぃぃな☆
284名無しさん@Before→After:04/07/16 13:07 ID:LsLWcNSE
>>まいさん
私も秋にリッツでアゴきりを予定しています。
とても順調そうなので安心しています!(^.^)
アゴ先の形も変えてもらったのかな?
引きこもり大変でしょうが頑張ってね!!(^O^)
285262:04/07/16 17:45 ID:3vDNxRwI
>>まぃたん

唇の腫れは、絶対治りますよ。私も化膿しちゃって心配だったけど・・・。
まめにリップクリームとか塗ってくだせえ。
それから、私も左右で腫れは微妙に違います。
レントゲンを見ると、左右対称の骨格になったから、尚更判ります・・・。
でも、特に医師はなにも言ってなかったので問題ないのでは?
(切った長さも左右で違うだろうし)

咀嚼するたびに右の関節がボキボキいってビクビクしてますが、それもしょうがない、とのことです。
286a:04/07/16 18:04 ID:uyn61Rtc
aa
287名無しさん@Before→After:04/07/16 21:58 ID:By+SRAFn
まいたんかわいい(*^^)v
早くよくなるといいね〜(´∀`*)
288278:04/07/16 22:03 ID:4WFJgzlK
>>132.262さん、
回答有り難うございます。
顎関節症のかもしれないと、最近思います。
水道橋の病院を歌の先生に紹介されたんで、いってみようと思います。

まいさんへ、。手術後、良好に快復されて居るみたいですね。
がんばってくださーい。
わたしも早く手術したいよ。
でも、私は、あご先がしゃくれているのが、一番気にしている部分
で、そこを削るとなると、あご先削るということだから、
きっと弛むことになるのですね。。。
あーーー(><)どうしよう。中抜きでも、あごが短くなれば、
このしゃくれも、可愛く見えてくるのかな。
289名無しさん@Before→After:04/07/18 10:12 ID:lHRB+Y7q
アゴが引っ込んでる・・・というか、無い!ので、
アゴを前に出す手術をしたいと考えております。
これは骨を削るとかは無さそうですが、やはり
相当期間、腫れたり痛かったりするのかな?
もし経験された方いらしたら、おしえてください。

ちなみに値段を高須クリニックで調べたら、31万5千円〜でした。
うーん。ちょっと心配・・・
290まぃ☆:04/07/18 11:22 ID:9Uy4ouXx
術後10日目デス☆
284さん☆
ァゴ先の形は変えてませんょ〜雑誌の切り抜きを持ってって、こーゅーふぅになりたぃって言ったら、ァゴ先は似てるから、必要なぃって言われたからデス☆
秋に手術ですか!頑張ってね!


262さん☆
はぃ〜(>_<)ァドバィスぁりがとーござぃます!
不安は尽きませんね!262さんは術後どれくらぃなんですか?外見はどーですか?他人に気付かれません?
287さん☆
ぁりがとーガンバリますっ
(≧ヮ≦)
291まぃ☆:04/07/18 11:32 ID:9Uy4ouXx
278さん☆
タルミのことは、ぉ医者さんに聞ぃてみたほぅが確実だと思ぃますょ!
病院にょって手術の方法とか違うかもしれなぃし!
不安なことは先に聞いとかなぃと後で後悔しちゃぃますょ☆
292名無しさん@Before→After:04/07/18 18:02 ID:oTu3hQA2
>>まぃタン
術後1ヶ月です。
まだ友達とは会ってないのでなんとも・・・・。スマソ
ただ、母親には「まだ腫れてるね」とは言われます。
自分でも腫れてるのはわかります。
いったんぐっと腫れは引いたけど、それから毎日は変わらない〜ってかんじです。
「いつ、完璧に腫れは引くの?」と医師に聞いても「個人差があるから・・・」の一点張り。
でも術後順調そうなので、それは安心してますけどね。

でも、顔を触ってみると、やっぱ顔小さくなった。やってよかったよ。
293まぃ☆(21歳):04/07/21 10:04 ID:DeohPY/f
術後13日デス☆
262さん☆
まだ術後1ヶ月だったんですね!ぉ互いがんばりましょぅ☆
ゃってょかったんですか〜安心しました!
まぃも大きぃ腫れはひぃたけど、あごはなんだかもっこりしてます(>_<)

正面顔はかわぃくなったけど、斜めから見るとまだ腫れがぁるみたぃデス☆
話変わるけど、骨をつくるにはカルシウム:マグネシウムを、2:1で摂取するとぃぃそぅですょ!
まぃは元から、にがりを愛用してて、にがりにはマグネシウムがぃっぱぃはぃってるからちょうどぃぃかな〜って♪

まぃはァゴをメィンで切って、段差ができなぃよぅにェラも切ってもらぃました!
262さんはェラがメインですか??
294262:04/07/21 16:41 ID:lSfi1rzj
まぃタン
それが・・・。昨夜から1サンのように右側だけ腫れてしまって、しかも痛い!!
もしや、プレートがずれて再手術か!?ととっても不安ですが、思い当たる程手術個所に衝撃を加えた記憶無し。
寝てる間はどうなってるかわからないけどさっ。
そろそろ骨がくっついてくる時期なのに痛くなって腫れるなんて、不安です。
明日、1ヶ月検診なんで言ってみますが。
早くレントゲン摂りたい。

あと、私は顎以外いじってませんよぅ。


Ca,Mgは摂取してますよ〜。コントレックス飲んでます。
295まぃ☆:04/07/23 11:07 ID:9Db9dwVJ
術後15日目デス☆
昨日、術後2週間検診ぃってきました!
抜糸しました☆
左のァゴが痛かったのを訴えて、術後にもらった抗生物質を、またもらってきました!
口の開き具合は、ハンバーガーぃけそぅなカンジです☆食べてなぃけど☆

ぁと昨日つぃに、ゃっちゃぃました〜気をつけてたのに、サンドイッチと一緒に唇も噛んで、内出血しちゃぃました(>_<)感覚がなぃから痛くなくって…こわぃこわぃ!
262さん☆
検診ぃきました?腫れ大丈夫ですか??
検診どぅでしたー?
296名無しさん@Before→After:04/07/23 14:47 ID:lsjhFRib
>>まいさん
やはり抜糸ってあるんですね!やく2週間は口の中に糸があるんですね。
恥ずかしながら初めて知りました・・・(+_+)
抜糸は痛かったですよね!?特に口の中だからものすごく痛そう・・・!
私も秋までワクワクです。
まいさん、もう少しですね!頑張ってください!(^O^)
297名無しさん@Before→After:04/07/23 16:13 ID:blpTkzA3
口腔外科って、歯医者がオペ、麻酔するんだって・・
ちょっとびっくりした・・
298262:04/07/23 20:30 ID:ptB6HPVH
昨日検診行ってきました。
腫れの原因は??で、やっぱり術後は順調らしい。
調子乗りすぎて物噛みすぎた・・・?
腫れ止めのお薬&抗生物質もらってきました。

まぃタン
もうハンバーガーいけそうなの?!すごいね・・・。
私は、まだお肉とか食べれません。早く焼き肉行きたいなり。
何食べていいかよくわからなくて、面倒くさくてジュースばっかり飲んでます(おかゆ飽きた)。
食欲ないのは夏バテもあるかも。

>>296
まいタンじゃないですけど、抜糸はそんなに痛くないですよ。
抜糸を不安がる必要はないかと。

>>297
口腔外科って、歯の治療もすれば、「外科」ですから、手術もしますよ。
歯科医の中で唯一手術できるのって口腔外科だけじゃないかな?
私の場合は矯正科の先生も手術に立会いましたが
299名無しさん@Before→After:04/07/24 01:58 ID:gMv3wZfl
まいちゃん、ここは2ちゃんなんだし、小文字は見苦しいよ
300名無しさん@Before→After:04/07/25 07:01 ID:e3copr/+
見苦しくても藻前よりは役に立ってる罠
301まい☆:04/07/27 16:13 ID:IJKDumzG
術後19日目です☆
296さん☆
糸は、溶ける糸なので、溶け残ってる糸を取ってもらうだけだよ〜!
てか、まいの場合、麻痺してる部分だから、何されても痛くないんだよ〜!

262さん☆
一ヶ月くらいたつと、腫れるもんなんですかねー??まいも腫れるのかなー?
でも、問題なくてょかったですね!まいも痛みが引かないですーでも順調らしぃです!結黒s安ですよね(>_<)
はやくなんでも食べれるようになるといいですね!
まいは、一ヶ月しか仕事休まない嵐閧ネので、それまでには違和感が減ってるといいな!
299さん☆
ごめんなさいっっ(>_<)気をつけます☆

ちょびっと実況中継☆
口の開き具合だけど、昨日お寿司たべました!
あと、こぶしを口の中にいれてみたら、はんぶんくらいイケました☆
カラオケもできそう!はやくしたいな☆
302まい☆:04/07/27 16:19 ID:IJKDumzG
なんでー?文字化けしてる(>_<)
303名無しさん@Before→After:04/07/28 11:06 ID:6/KN1jYW
>>
まいさん
もうあっという間に20日間ですね。早いな〜(^.^)
もう、外出も普通にしてるのかな?
カラオケもできそう?声は毎日普通に出しているのですか?
あと、検診は一ヶ月の間に何回行くのかな?
細かい質問でごめんね・・・(+_+)
304262:04/07/28 17:35 ID:xI+cRpVN
お久しぶりで。
顔の腫れですが、日によって違いますね。
術後反応のはずですが、やっぱりむくみと関係あるのかしら。

まいたん、こぶしを入れたなんて!あなた勇者ですかww
私は握りは駄目だけどちらしはOKです。
食べれる物増えてきたーー。うれしぃ〜。
305まい☆:04/07/29 18:01 ID:Dg5BKfoK
術後3週間デス☆
303さん☆
もぅフツーにしゃべれますよ!
しゃべってる本人は、口が動きずらいってか、違和感があるけど、発音はフツーにできてるから、聞いてる方は、違和感ないですよ!
でも一人暮しなんで、このひきこもりの3週間ぁんまり人間としゃべってなぃです(≧ヮ≦;)

外出はマスクなしでしてます☆コンビニとか、CD買いに行ったりしてるけど、顔、変じゃなぃかなとか思ってビクビクしてます(>_<)
検診は、術後1週間目、2週間目、1ヶ月目の3回です☆
それ以降は聞かされてないから、まだ知らないです☆
ぅ〜ん、この3週間はと〜っても長かったんです(・_・、)

とくに最初の2週間は、後悔してみたり、シゴトに行きたくなったり、ぃろ〜んなこと考えて、ホント、ウツ状態でした(>_<)
今はだいぶ持ち直したけど、たぶん社会復帰するまでは、気分的にツラィと思います☆

262さん☆
勇者です(笑)
今日、ハンバーガー食べてみました!イケました!

感覚がないので、唇を噛まないように注意しながら食べました☆
262さん食べれるもの増えてきましたか!
よかった!
物を噛めるって幸せなことだったんだな〜って改めて思いません?(笑)
はやく半年くらい経ってほしいですね!マジに!
306262:04/07/29 21:40 ID:XSL45k0P
>>まぃタソ(勇者)
わかる〜、私も後悔して、そのたびに自分を励ましたり・・・。
前の顔、自分で結構気に入ってたんだ〜って思ったり。
腫れてるのが一番大きいかも。腫れがひかないと、こういう気持、治まらないと思います。

私は、長時間しゃべるのは辛いですね。
友達とрニかしてるとついつい喋りすぎますが、後でかったるい・・・。
やっぱり、筋肉使ってるんだなって実感してます。
私はもうすぐリハビリが始まります。
開口とか発声とか・・・。
食事は、ちょっと人前では(特に外食)は気になりますね〜。
注意してないとポロっといっちゃったら恥かしいし。
鏡見て食べる練習もしないと!

それから、私の顔はもう腫れてないって、医師は言ってます。
「は?何いってんの??パンパンだよ〜?」って言ったら、なんと、筋肉が固まってるんですって。
確かに、私手術後無表情っぽいんですよね。リハビリしてほぐしていかないと。

307まい☆:04/08/01 11:16 ID:I92Q0VsL
術後24日目デス☆
262さん☆
リハビリがあるんですか!?知らなかった…まいもあるのかなぁ?
食事は気になりますね!
毎日、鏡の前で食事してるもん!
術後4週間したら彼氏に会おうと思うんですが、いつも外食なんで、上手にたべれるかビクビクです(>_<)

てかバレるかなぁ?なるべくごまかしたぃけど無理だったらばらします☆
262さん術後5週間くらいですよね?
もう腫れてないんですか!うらやましいです!
まいのお医者さんは、完全に腫れが引くのは3〜6ヶ月ってゆわれたので…
筋肉が固まってるってどんな感じですか〜?

無ヒョウジョウなんですか?
口元がにっこりしたりできない?
まいも、アゴがかたい感じがします!
実際に触ってみてもかたい感じはしないけど、感覚的にかたい感じがします☆
でもちゃんと笑えるし、見た目は普通です☆筋肉かたまってるのかなぁ?

ちょこっと実況中継☆
おととい、歯医者さんいってきました!
上の歯の治療だったので、全然ばれませんでした!
上の歯の治療が終わったら下の歯の治療なので、また実況しますね☆
昨日、美容院いってきました!
ずっと行きつけの美容院なので、ばれるかなと思ったけど、大丈夫でした!
所詮 他人の顔なんて見てないんですね☆
でも、彼氏は そうは いかないよね(>_<)
308262:04/08/01 13:15 ID:VmMb+q65
まぃタン

歯医者さんにはきちんと説明したほうがいいと思いますよ。
口の中に傷があるわけだし・・・。口の中に傷があるから、歯医者サンもわかってると思いますけど・・・。

昨日友人と会ってきたのですが(手術知っている人)、「顎が出てない!!」と言っていました。
でも言葉が聞きづらい、顔面麻痺しているっぽい、と言っていました。
顎間ゴムしているのも原因のひとつだと。
早くリハビリ始まらないからな〜。

私も美容院行って来たけど、「顔、腫れてますね」とソッコーで言われました。
事情は説明して、骨の結合部分(もみあげ)に何かぶつけないでね、といいました。

309まい☆:04/08/01 15:09 ID:I92Q0VsL
262さん☆
わ〜いっっおヘンジ早くてうれしい☆
262さんは、アゴしかいじってないんですよね☆中抜きですか?
たまに術前矯正(?)とかって聞くけど、術前矯正(?)って何???
口の中の傷って、下唇めくったとこにあるだけですよね?
上の歯の治療だけだったから、下唇の裏は見られなかったんです☆

下の歯の治療の時は、何か聞かれたら言うけど、治療に問題は無いと思います☆
もぅけっこー手術前と変わらなくなりました!感覚が変なだけ☆
まい、7ミリしか切ってないんですけど、262さんは何ミリ切ったんですか?
あと、顎間ゴムって何ですか??それしてるとしゃべりにくいんですか?
まいは、寝る時に、顔バンド(?)して寝てるんですが、それのことかな?
美容院、腫れてる時に行ったの?
明日、バイト先の人に会うので、反応みてきます!!
310262:04/08/01 21:11 ID:vGP6SxBH
>まぃタン
本当は板違いなんだろうけど、私は「顎関節症」という病気で手術しました。
(健康版もロムしてます)
もちろん顎は出てたし、歯並びもおかしい、ということで矯正と手術でお顔を作る、という方法です。
手術の内容はあまり変わらないと思いますが・・・(もちろん美容整形の方がDr.は希望を聞いてくれると思います)

私は左右各7ミリ・10ミリ切りました。まーそれだけ顔が歪んでたのねw
顎間ゴムというのは、術後口を開いていると左右どちらかに偏って開かないように癖付けするもので、矯正グッズです。
歯にフックをつけて、良い位置に歯を閉じさせるというものです。たしか1サンもやってましたね。

美容院、そんな自分的に腫れてない時に行ったのだけれど・・・。
やっぱり、輪郭とか見る商売だからばれちゃったのかな?と思います。
私は、そろそろ色んな人に会おうと思います。
311名無しさん@Before→After:04/08/03 10:40 ID:Oqz3JXJc
術後26日目です☆
262さん☆
病気でってことは、保険きいたのかな?
うらやましぃ〜(>_<)
まいは230万円でした☆がんばってローン返済しなきゃ!!
歯の矯正とかもあるんですね、顎間ゴムとか大変そう…
早くゴムはずせるといいですね!歯茎のむけたとこの調子はどうですか?治りました?心配…

昨日、バイト先の人に会ってきました!
「焼けたねー!!」って言われただけで、めちゃ普通の反応でした!
男の子だから、そーゆーのウトイのかな?と思いました☆
バイトに復帰したら、女の子だらけなので、一番恐いですが、反応を報告します☆
口の開き具合は、縦に指が4本はいります☆
明日、1ヶ月検診いってきます!
312名無しさん@Before→After:04/08/03 14:28 ID:Oqz3JXJc
↑はっ(゚ロ゚ノ)ノ
なまえ書き忘れたっっ
まいです☆
313262:04/08/03 19:26 ID:SBtfeQ/r
まぃタン
歯茎のむけたところは、だんだんよくなってきましたよ〜。
ご心配お掛けしまして・・・。
私が今までかかったお金は100マンくらいですかね〜。
まぁ、それだけ奇形だったといういことなんですが。
手術するのに2年かかりました。一番大変だったのは、病院に通うことかな。往復3時間とか・・・。
でも遠方から来ている患者さんは結構多いですね。

昨夜、手術を知らない友人と会ったのですが、「顔、腫れてるよ?どうした?」といわれました。
やっぱ、まだ腫れてるみたい!!
引っ込んで欲しいなぁ〜〜。
314名無しさん@Before→After:04/08/04 18:31 ID:1pFRTu8w
>>262さん。
はじめまして。わたしは少し長めのアゴで、+しゃくれで悩んでいました。
ここ数ヶ月、顎関節症ぽい症状があり、病院に行った方がいいと言われていて、
どこの病院がいいか探していました。
もしよろしかったら、いくつかよさそうな、病院を教えて頂けないでしょうか?
315262:04/08/04 19:25 ID:soenu1Wz
>>314
はじめまして。
ほとんどの顎関節症の方=しゃくれ なんですよね〜。
症状がある、とは具体的にどういうことですか?
肩こり・耳鳴り・咀嚼しにくい・顎が外れる(音がする)などですが・・・。

私の治療経緯は、矯正歯科に相談→紹介状→大学病院なんですよ。
私の通っている大学病院名はここでは名前だすのを控えさせていただきますが・・・。
それに私に合ってる病院=あなたに合う、とは限りませんから。

個人的にお話できるようならば、捨てアド晒していただければ、ご相談に乗ります。
それから「顎関節症」でぐぐってみる、健康板をROMしてみるのもお薦めします。
316314:04/08/04 21:57 ID:1pFRTu8w
>>262さん。
丁寧なレス有り難うございます。
いまある症状としては、口を大きく開けたりすると、閉じづらくなるのと、
頭痛と耳鳴りです。
わたしは、しゃくれだけど、受け口ではなく、歯並びもとてもよいので、
歯科医院でも、なにも言われたことがありませんでした。
最近になり、上記の症状が気になりはじめたのですが、
わたしの家族は、精神的なものからきているか、
顎かたちを昔から、悩んでいたので、自分の思い込みなんじゃないかと、
いっています。
どちらにしても、はっきりさせた方が、気持ちも晴れやかになるのでは、
ということで、病院にいくことにしました。
 とりあえず、家から、近い口腔外科で見てもらうことにします。

>>262さん
リハビリとか、頑張ってくださーい☆
病院行ってきたら、またくるので、
よろしくお願いします(^o^)/

317まい☆:04/08/06 18:58 ID:Tly3/7sV
術後29日目です☆
262さん☆
往復3時間!?どこに住んでるんですか〜!ちなみにまいは名古屋です☆
手術までに2年も…長かったですね…(>_<)
おととい1ヶ月検診いってきました!超音波(?)をしました!
先生いわく、傷が治る時にはカタくなるんだそうで、
なるべく早くやわらかくするために、1週間か2週間に一度、超音波(?)をあてるんだそうです☆
あと、手術前にとった写真と一ヶ月現在の写真を見せてくれて、見比べてみました☆
アゴ周りがまだ腫れてるねって言われました!
318まい☆:04/08/06 19:05 ID:Tly3/7sV
262さん☆
でもお医者さんはもう腫れてないって言ったんでしょ?
まいもそう思う!アゴ短くすると丸顔に近づくじゃん?だから腫れてるよぅに見えるんじゃなぃのかなー?
まい的な想像でしたっ(≧ヮ≦;)
319262:04/08/07 02:03 ID:PisEC+Jj
まぃタン
うんだから、もう腫れてるんじゃなくて、
>先生いわく、傷が治る時にはカタくなるんだそうで
と仰ってる通り、これが腫れてるように見えるんじゃないかなぁ〜と。
自分では丸顔になったとは思えませんね。正面から見ても長さとか変わらないし・・・。
横顔は劇的に変わりましたど。

私の住まいは埼玉です。で、病院は都内です。
退院後も毎週毎週通っていましたが、そろそろ間隔が長くなってきて通院も楽になりました。

私は美容整形じゃないから、超音波なんてやってくれないよ・・・イイナ。
自分が持っている超音波美顔機でとりあえずやってみます☆

私は、舌の位置がいきなり変わったのもありますが、喋りにくいですね。
まぃタンはどうですか?
320名無しさん@Before→After:04/08/08 04:57 ID:bDrUBIi7
>319
舌の位置って、手術した後、口の中の広さ等が変わって、
勝手に良い位置になったんですか?
それとも、訓練で?
私は、まだ矯正も手術もしていない段階なんですが、
下の歯を舌で押してしまっているんです。意識して、上にもっていくんですが、
気付いたら下へいってしまう。
321名無しさん@Before→After:04/08/08 08:47 ID:BGuFPdB8
白金クリニック 院長 伊藤 雄靖(いとう ゆうこう)に気をつけて!

ここで手術を受けると確実に貴方の顔は酷くされます。
事実、私は術前よりも物凄く醜くなりました。
また、他にも大勢の被害者がいます。
そして、今もこの病院では毎日被害者が生まれています。

伊藤は患者が希望する部分以外の内容を沢山手術項目に入れ、
術費を5倍にも6倍にも水増しして見積もります。
それを患者が反対すると(手術項目を減らし手術料を減らす意見に対しては)
「全体を治さないと貴方の希望する部分は治りませんよ。」
「今より醜くなる事は絶対にない。」「経験も技術も豊富にあり全く心配はいらない。」と全面否定します。

しかし、確実に結果は最悪になります。

「術前より醜くなってしまったのですか…」と言うと
「まだ腫れてるから…、傷が早く治る注射を打って様子を見ましょう・・・、
手術は大成功だったよ…、大船に乗ったつもりで安心しなさい。」と結果を無闇に先延びにされ、
最後には「最善を尽くしました。同じ事を施しても結果は人それぞれ、
期待通りの結果が出るとは限らない」と術前と180度違う事を堂々と言ってのけます。
そして、「患者さんは自分の都合の良い様に勝手に変えて解釈するから…」と患者をもうろく扱いし、それで引き下がらないとキチガイ扱いします。

私は今、親にも友達にも会うことが出来なくなってしまいました。
それどころか(買物や美容院など)外に出ることがとても恐怖になりました。
伊藤の金儲けの為に私の人生全て(仕事・両親・友達・普通の生活など)が奪われました。

貴方や貴方の大切な人が次の被害者にならないよう心から祈っています。

悪徳商法手口詳細はこちら
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9551/kokuhatu.html
322262:04/08/10 03:23 ID:C1QHnZ9v
>320
舌は結構融通の聞く器官なんだそうで、新しい口の形にもうまく収まるそうです。
でも私はまだ喋りづらいのでリハビリ必須。
舌の位置は訓練では変わらないと思うけど。
あ、私の言うリハビリは「言語」のリハビリで、舌の位置を治す訓練とは微妙に違うかも。
もし舌の位置が悪くて言語障害が残るようだったら手術でカットなりするらしいです。
しかも、その手術ってかなり簡単らすぃ・・・。(でもやだ)

今日も友達に「顔腫れてるね!!」と言われました。
そろそろ鬱。
323名無しさん@Before→After :04/08/11 09:17 ID:ceHnlrN8
手術終わって何年かしてまたアゴが伸びてくる
ような事ってあるんでしょうか?


324名無しさん@Before→After:04/08/11 17:05 ID:MlJy/cth
>>
まいたん、その後はどうですか?
私も9月に中抜きやります。
また経過教えてね(+_+)
325名無しさん@Before→After:04/08/11 22:29 ID:W1Zv+Ec1
>>323
骨って切られたら繋げようとするから増えるじゃん?
そのせいで伸びている気がするよ。
1センチくらい切れば多少伸びても大丈夫だけど
5ミリしか切っていないし最近鏡見ると長いって感じる。
多少は伸びていると思うな。
326325:04/08/11 22:30 ID:W1Zv+Ec1
あ、中抜きの話ね。
327名無しさん@Before→After:04/08/12 00:55 ID:MzggcDkn
>>325さん
レス有難うございます、でもまさか完璧に前と同じ状態
にはさすがに戻らないですよね、お医者さんには
相談したんですか?
328325:04/08/12 01:31 ID:qSAqjXSq
>>327
完璧に元には戻らないすよ。ってか戻れないかと。
ただ術後の腫れが引いた時より微妙〜に伸びた気がするだけです。
気のせいかもしれないし。

どうせ切るならたくさん切ってもらってくださいね。
ハァ…(´・ω・`)顎ながい…
329名無しさん@Before→After :04/08/12 11:21 ID:MzggcDkn
>>328さん
大手術したのに不満が残ってしまうのは鬱ですよね
では、もし戻ってるとしても完全に戻るということは無いんですね
中抜きはいつ頃されたんですか?
330名無しさん@Before→After:04/08/12 15:25 ID:GfWbMGaG
5mm中抜きってすくないかなあ?
身長168cm下唇の下から顎長4センチ弱です。
Fmmくらい抜けたらいいなと思ってたんだけど・・
331名無しさん@Before→After:04/08/12 18:47 ID:B5OZmtQC
>>330
私は秋に10ミリ抜いてもらう予定です。
ミリ数に応じて値段変わらないですよね。
332名無しさん@Before→After:04/08/13 01:03 ID:vxeUGAXB
品川でセットバックと顎手術したいのですが品川はやばいですかね?
333名無しさん@Before→After:04/08/13 08:48 ID:+9/f1Of8
オトガイだけ削りたいんですが
オトガイも術後伸びてくるんですか?
334まい☆:04/08/13 10:54 ID:+VJeQtBY
術後36日目です☆
実況中継☆
彼氏に会いました!ソッコー「顔が変わった!怒んないから言ってみ。整形した?」って( ̄□ ̄;)!!
でも平常心を装って必死で言い訳して、整形隠しました☆でも疑ってるだろうな〜って思いました☆
で、外食して浴衣きてお祭り行って、エッチしました☆
外食は、舌唇の感覚がないので、ごはんつぶついてても分かんないし、

鏡みながら食べる訳にもいかないし大変でしたが、口をふく回数を増やしたり(自然に)
手で触ってこぼれてないか確認(自然に)しながら食べれば大丈夫でした!
浴衣といえば、アップ(髪の毛)ですね!正直顔をバーンと出すのは恐かったけど、
おくれ毛とかでなるべく工夫したけど、意味無かったと思う(・_・、)
横顔が腫れてるから嫌だったんです☆でも正面は気にいってるんでいいです☆

お祭りといえば、屋台ですよね!とうもろこしとか、食べにくいものは自信無かったので避けました☆
あと、口を閉じて食べようとすると感覚がないので、下唇を噛みやすかったです!
だから、大きいものを口にいれた時は、手で隠しながら口をあけて噛んで、
細かくなったら口をとじて手をどけて噛み噛みしてます☆お上品みたいに!自然に!

エッチは…ってすいません(≧ヮ≦;)でもでも、みんな心配ですよね!
ちょっとビックリしたのがキスする時で、上唇は感覚あって、下唇は感覚ない訳ですよ!
すると、ちゃんとばっちり唇が、ズレないでくっついてるか分かんないんです!
えっと、上唇が上唇に、下唇が下唇にちゃんとあたってるかってことです☆
変なとこにキスしてたらどーしよー!って心配になりました(>_<)

あと、普通にしゃべれるけど、違和感がある訳ですよ!
だから声出すとき、ちゃんとエッチな声でるかなって思ったんですけど、それは全然大丈夫でした☆
そんで、フェラが一番恐かったです!下の歯と歯茎も無感覚なんです、そーなると、チンコに下の歯があたっても分かんないの!
とりあえずかなり気をつけてしたから、大丈夫でした(実は痛かったけど言わなかっただけかも?)
口の開きはもうバッチリ普通なのでそれは平気でした☆
335まい☆:04/08/13 10:59 ID:+VJeQtBY
<続き☆>
で、この日から一週間彼氏とプチ同棲してて、浴衣きてお祭りと花火大会に計3回いったんですが、
3回目くらいにはだいぶ慣れて、屋台のものとか、トウモロコシとかなんでも食べれるよぅになりました!
そんで毎日一緒にいて4日目くらいに彼氏に「俺ホント整形したのかと思ったんだけど、

顔小さくなったのって親知らず抜いたからじゃないか?」って言われて、ラッキーって思いました!
実はまい、手術決める前に、親知らず抜くと小顔になるって聞いて、
一週間おきくらいに、4本全部抜いてたんですよ!最後に抜いたのは手術の2週間前くらいです☆
んで彼氏に「親知らず抜くと小顔になるんだって〜だから抜いたよ!」って言ってたの!

そんなこと忘れてて、そんなことに助けられると思ってなかったから、ホントらっきーって嬉しいです☆
それからはホント気が楽になりました☆だってそれまでは整形うたがってるのかな…ってストレスだったもん☆
昨日はプール行ってきました☆もう、麻痺以外は不便なことはないです☆すっかり元通りな生活です☆
あっでもまだ仕事 復活してないです。特殊な仕事なので不安で(≧ヮ≦;)


262さん☆
まだ痛みがある時は、超音波は向かないらしいから気をつけてね♪
まいは、舌の位置はかわってないです☆てか、骨以外は何にも…
まいは異常がないのに、骨を短くしたんで、ホント短くなっただけ☆
だから、しゃべりはバッチリ普通ですよ〜!

262さん正面より横顔が変わったんですね☆どうですか?満足ですかー?

324さん☆
実況遅れちゃってごめんなさい☆普通の生活に戻ってくると、2チャンネルから足が遠くなってきちゃいました(≧ヮ≦;)
来月手術なんですね!ホントがんばって(>_<)
336名無しさん@Before→After:04/08/13 12:57 ID:SekXbA+a
あぁー言われちゃったよ
337325:04/08/13 21:13 ID:kjKSC0c3
>>329
戻るというよりは、切られた顎と顎先をくっつけるために骨が増えた(気がする)だけだから
戻る訳ではないと思われます。
中抜きしたのは1年半くらい前です。
338名無しさん@Before→After:04/08/14 01:54 ID:mzfthlLF
まいタン…。
339名無しさん@Before→After:04/08/14 12:22 ID:XhyHRkRc
>>まいたん
「親知らず抜いた・・・」っていいですね。
でも、一ヶ月以上も経っても、下の歯と歯茎の感覚がないっていうのが驚きでした。
完全復帰までどれくらいかかるんだろう?
340名無しさん@Before→After:04/08/14 14:21 ID:rA0lfac4
うけぐちな漏れはダメなのか?教えてエロい人(゚∀゚≡゚∀゚)
341名無しさん@Before→After:04/08/14 15:41 ID:6nUGT9kR
ダメ
342名無しさん@Before→After:04/08/14 17:09 ID:rA0lfac4
教えてくれてありがとうエロい人!(゚∀゚)
343名無しさん@Before→After:04/08/15 01:03 ID:j3VSosjK
もっと情報ないかしら
344まい☆:04/08/15 15:40 ID:5RwKcHWN
339さん☆
ホント親知らずに助けられました(>_<)
麻痺は、半年〜2年で回復するってお医者さんにいわれました☆
長いなぁ…でもある程度慣れてきますよ☆
345名無しさん@Before→After:04/08/15 17:03 ID:j3VSosjK
それ長いですねぇフウゾクだからなかなか仕事復帰できなそうだわ…泣
346名無しさん@Before→After:04/08/16 03:02 ID:qozSag/A
私は歯並びガタ2で受け口の逆三で顎長です。ココを見て治す決意をしました!口腔外科、矯正歯科、美容形成どこから行けばいーですか?皆様教えて下さい。
347346です:04/08/16 03:06 ID:qozSag/A
ちなみに歯を先に完治させてから矯正して顎の手術ですか皆さんの読んで感動しました。私も頑張るので色々教えて下さい。
348262:04/08/16 03:15 ID:/rvY3p0y
>まぃタン
そうですね。触った感じ、明らかに小さくなってますね。
でも完全に腫れがひいてないから・・・・。
早くひかないかなぁ。
349262:04/08/16 03:31 ID:aVeQnUpU
>346
全部の病院回って先生から色々情報聞いた方がいいと思います。
受け口にも色々あるからね・・・。
私はてっとり早く美容整形にしたかったのですが、病気なので結局は断られました。
ただの受け口やしゃくれでしたら病気でもなんでもないので美容整形です。
受け口で、下の歯が出ていて発声や咀嚼が不充分、顎関節が痛かったり、となると病気なので口腔外科です。
歯並びが悪いのならば、美容整形だけではカバーしきれないと思いますよ。

>345
麻痺といっても大体が下唇より下の部分にだけ残ると思います。
一生残る人もいるらしいですし。
麻痺が残っていても仕事復帰はできると思いますよ。
私の場合、言語障害(舌の位置が違うから)もあるし矯正ゴム(口とじっぱなし)をしているので、喋る職場だとリハビリ後に復帰しなきゃ駄目ですが。
350まい☆:04/08/16 08:01 ID:mtrjlu6L
術後39日目です☆
>>346さん☆
感動??うれし〜!
感じた事、細かく実況してきてょかった(>_<)
少しは誰かの役に立ててるといいな☆
まいは歯並びも噛み合わせも問題なく、病気じゃないのに美容目的でアゴを短くしたので、お金も高かったよ☆
病気なら保険で手術できるらしいよ!
>>262さん☆
埼玉ですか〜名古屋から遠いですね☆
まい、手術した日が近い262さんがいてくれて、
術後かなりはげまされました!マジです!ぁりがとー!
なので一緒にごはんでも食べたいな〜と思ってたけど、遠すぎでした(≧ヮ≦;)
262さんは、歯茎は麻痺してないんですか??もしや、まいだけ!?
どっかのスレッドで、
『術後1ヶ月で彼氏や友達に「顔ぜんぜん違うよ…」て言われて死にたくなったけど、
術後4ヶ月で彼氏に「前と変わらないよ」って言われて、
友達には「全然変わってないのにお金もったいないよー」って言われたけど、
自分的には気になってたところがなくなったのでやってよかったって、今やっと思えた』
って書き込みしてた子がいましたよ!
だから、4ヶ月まで(せめて3ヶ月まで)2人で頑張りましょぅ☆
麻痺回復には全然足りないと思うけど、
まい&262さんの気にする腫れは、なくなってると思います☆
351名無しさん@Before→After:04/08/16 09:38 ID:qozSag/A
346です。教えて頂きありがとうございます。とりあえず矯正歯科にいって相談してきます。
352名無しさん@Before→After:04/08/16 14:53 ID:qozSag/A
六本木美容歯科センターはどうですか?
353262:04/08/16 19:27 ID:aVeQnUpU
まぃたん
下の歯茎は麻痺してません。
下唇の裏っていえばいいのかな? は麻痺がちょこっとしてますね。

たしかわたしの方が2週間ばかし早いんですよね。
まぃたんのほうが回復早くて裏山です。
ほんと、いつかお会いできるといいのですけど。
秋には京都に旅行に行く予定もあるんですけどね…

私は、この猛暑もあってか(?)、退院後もよく具合悪くなってます。
熱出したり、頭痛がしたり…。
私は病気で手術したので、親しい人には言っていますが、それはそれでプレッシャーでした。
男友達や彼氏は純粋に励ましてくれたりしましたが、やっぱり女友達の目ってシビア。
「まだ腫れてるじゃん、失敗だったんじゃないの?」なんていう友達もいたりして…
もうひきこもってる訳ではないんですが、ちゃんと食事&睡眠とっていきたいと思います。
354名無しさん@Before→After:04/08/16 20:39 ID:JV3N0vtm
お二人値段どのくらいでしたか?全部自分で貯めてやったのですか?
355名無しさん@Before→After:04/08/16 22:25 ID:Lb4czX8B
>353
げ、そんな酷い事言う人いるんだ
356名無しさん@Before→After:04/08/16 23:13 ID:JV3N0vtm
人がよくなるのを僻んでるんじゃないかな?気にすることないですよ
357名無しさん@Before→After:04/08/17 00:25 ID:BlcyJoj+
女の嫉妬って怖いな。腫れって、長引く人は長引くみたいですね。
美容整形じゃなくても、人に言うのって、なんかドキドキするね。
これからやるんだけど(矯正も)、今から何て説明しようか考えてる。
358名無しさん@Before→After:04/08/17 00:35 ID:RQtv3Zmo
私は歯並びなおすって周りに言ってあります。実際はセットバックと骨切りもついでにしますが
359262:04/08/17 00:48 ID:EWjpTUUq
>356
ありがd!
とっても仲良しの女友達だったんですけどね、「顎さえなければ完璧なのにね〜」なんてよく言われていました。
その時は、「あはは、じゃ、さっさと顎治して<完璧>とやらになりたいよ〜」なんて言ってましたが。
他の友達に、「本当に綺麗になっちゃったらどうしよう」とかこぼしてたらしいです。
入院中も、ずっと写メちょうだいメールがくるし…。
さすがにショックでしたね。しかもなんだろ、完璧って…
結局私が顎が出ていたことで、彼女の中で優越感があったんだろうかと…

>357
矯正を始める決心をして、それを友人に言った時(上の友人とは違うのですが)、
「あんた、女の一番良い時期台無しじゃない?」といわれて、躊躇しましたね。
あと、入院する前も、「きれいになって戻ってらっしゃい!!」って励まされて。
嬉しかったけど、それもまたプレッシャーでした。

こういうの本当に理解してくれるのって、矯正や手術した人だと思いました。
同じ手術した人の情報集めてくれたり…。
ですから、357さんも、人を選んで言った方がいいと思います。
私は、めったに会わない大学の同級生とかには言ってません。
愚痴ってスマソ

360356:04/08/17 03:09 ID:RQtv3Zmo
本当にひどいですね‥ちょっと腹たちましたよ。でも実際そうゆう歪んだ人間がかなり多いですよね世の中。。私も早くセットバックして周り見返したいですね
361名無しさん@Before→After:04/08/17 03:55 ID:9W5cx1/I
>356
あーよかった。DQN扱いされたらどうしようかとw
プレッシャー、ありますけど、私が手術するわけではないし、成功か失敗かはドクターに掛かっているわけで。
ですから、前段階のお医者さん選び&カウセ、本当に充分にやって頂きたい!!

ちなみにかかった費用ですけど入院は50万(個室ベッド代込み)と、毎月の矯正代(1回300円〜1万)ですね。
入院費はいくらか高額医療費扱いで戻ってくるらしいですけど。
362262:04/08/17 03:57 ID:9W5cx1/I
あ、356さんは美容整形かな?でしたらまぃタンに聞いてくださいまし…
私のは保険も効いて、の値段なのです。
363357:04/08/17 04:30 ID:BlcyJoj+
>362
アドバイス、サンクス。なるべく言いたくないけど、手術してから
「あれ?顔変わった?整形?」とか思われるのも微妙なので、
前もって言っておいた方がいいかなって思ったりもします。
まあ、前もって言っても、「整形じゃん」って思う人もいそうだけど。
なんか、自分の受け口がどのくらい周りの人に認知?されてるのか
わかんないんですよね。周りは全然気にしてないかもしれないし、
○○さん(私)=受け口  って思ってるかもしれないし。
あんまり人に言われたことないんですけど、みんな大人だから、
言わないだけだと思うんですよね。
364262:04/08/17 05:31 ID:9W5cx1/I
>357
357さんが、美容整形なのか、保険扱いで治療するのかわかりませんが…

いちいち人に手術すること言って周ることはないですよねw
あなたが言ったほうが精神的楽なのだったら言った方がいいかもしれない。
入院(まだまだだと思いますが)する時には、最低限職場の上司には言っておかないといけないと思うし…

それにしても受け口って言われた事ないんですか?裏山。
私は学校で苛められてましたよ。さすがに大学からは言われなくなりましたけど。

365名無しさん@Before→After:04/08/17 07:24 ID:hGT7CAFf
美容外科でエラ&オトガイか中抜きしようと思ってるんですが
美容外科の場合入院は何日位なんでしょうか?
あと、全部合わせると期間はどれくらいかかりますか?

366356:04/08/17 13:51 ID:RQtv3Zmo
私が美容整形扱いですねぇ★入院費50とちょっとなんですね↑そっかぁ保険適用されるのはうらやましいですぅ、でも今までたくさん辛い思いしてきたんですから当たり前に免除される権利ありますよね!幸せになる権利も綺麗になる権利も☆
367名無しさん@Before→After:04/08/17 14:04 ID:bjdJ9ubH
>>365
>>366
ワロタw
ワロタw
368357:04/08/17 14:39 ID:BlcyJoj+
>>364
一応、保険扱いで、矯正と手術をします。
上下やるみたいなんで、顔変わるかなと思って。
受け口っていうか、ちょうど上下の歯がぶつかった状態なんですけど、
上の歯が少し出っ歯ぎみでぶつかってるので、もし上の歯がまっすぐ生えてたら、
下の歯の方が出ると思います。
大学の時まで、上下ぶつかってるのが普通だと思ってたんですよね。
横顔は、中学の時から、「キモイな〜」って思ってて、でも、
受け口のせいだとは気付いてなかった。
サ行が言いにくいのも、みんなそうだと思ってた。
一年くらい前、上顎が劣成長なのに、気付きました。顔の真ん中がへこんでる感じ。
テレビで見る綺麗な人って、横顔が  ) ←こんな感じですよね。
真ん中が一番出てる。自分とはあまりに違う。
顔のかたちってすごい重要ですよね。自分も ) になれるかなあ。

369名無しさん@Before→After:04/08/17 20:54 ID:RQtv3Zmo
あげます
370名無しさん@Before→After:04/08/17 20:56 ID:++4/yY//
>>368
めっちゃよく解る!!私もそんな感じ!!
顔の中心が凹んでいる。よく見ると鼻自体は低くないのに低く見える。
これはやっぱ上顎の成長が足りないのか…
なんで下ばっかアホみたく成長しまくってんだー鬱…
371名無しさん@Before→After:04/08/17 20:57 ID:++4/yY//
なんかIDまで劣等な感じがする…
372356:04/08/18 02:24 ID:kkO4sD2d
早くお金ためないと
373262:04/08/18 05:11 ID:Bk/mU47P
みなさんがんばってください。
私も今日診察です。
クソ暑いっていうのに…
374名無しさん@Before→After:04/08/18 19:24 ID:kmNhNE+0
まいたん、手術する前、けっこうアゴがながかったんですか?
わたし、ずーっとアゴ長いことコンプレックスで、
美容外科に相談にいったんですが、ぱっと見て先生に
どこを整形したいの?あなたの顔は、美人だよ。といわれました。
でも、やはり、「アゴ?」「しいていえば、アゴだよね?」
といわれました。本当にそうなんです。
アゴさえ短ければ、かわいい感じなのに、横顔なんか、
ホント顎長ーーー。な感じで、切りたくて切りたくて仕方ないんです。
でも、先生には麻痺残るしホントに自分の理想になるかはわからないよ。
で、あなたが思っているほど長いと思わないよと。言われ
手術するか悩んでいました。最近久々に自分で横顔を見てみたら
やっぱり長くてコブみたいに前にでている現実に直面し鬱状態です。
ここで、思い切って手術しようと思います。
まいたん、は手術して、結構顔の印象はかわったんですかぁ?
見た目、どんくらいかわったか?おしえてくださーい☆
375まい☆:04/08/19 00:27 ID:OpoyrKSE
術後41日目デス☆
262さん☆
下唇もちょっとしか麻痺してないんですか〜!
うらまやしスギ!
てことは、無感覚なのってアゴだけ??
うらやまし〜(>_<)
まいは麻痺の範囲がだいぶ広いのかな〜?
次の月曜に超音波あてに行くのでその時にお医者さんに聞いてみます☆
麻痺は、歯茎もアゴも治るの遅くてもいいから、
下唇だけは早く回復してほしー!
o(≧ロ≦)oぅわーんっ!
京都いくんですか〜♪名古屋は通り道かにゃ〜?
途中下車して会えたらぃぃな〜(*´ヮ`*)
ってワガママはいけませんね(≧ヮ≦;)

えっと、質問に分かるとこだけ答えまっす☆
まいは美容整形で、保険ナシで230万でした☆
ローンです〜(>_<)ヤダヤダ
まいは名古屋のリッツで手術して、入院はナシで、手術当日にタクシーで帰りました☆
でも、大塚でカウンセリング受けた時は1週間(?)入院ですって言われたので、
入院の有・無や、入院日数は、ホント美容外科によって違いますよ☆

まいの手術前の顔は、アゴが長い顔です☆
幼い顔が好きなので、丸顔に近づきたくて、突発的に手術しちゃいました(笑)
まいの体験談は、術後2日目からいきなり書き込みしてあるので、
興味があればさかのぼって読んでみてください☆
質問はそれからで…(≧ヮ≦;)ゴメン
376262:04/08/19 01:19 ID:27NsV9VH
診察行ってきましたよ〜
骨は、もう繋がってるとのこと…
よかったよ〜ほっとしたよ〜
何回も何回も「ボルトがずれたんじゃ…」って心配してたもの。


>まぃたん
そうそう、私も下唇ばかしは、なんとしても回復してほしい。
せっかく手術して左右対称になったんだもの、口の動きが曲がってたら格好悪いですよね。
しょうがないんで鏡みながら「ちゅ〜」とかやってます。。。むにゅむにゅした動き。

お金のことですけど…
私は保険有りですが、結局期間が長いし(3年とかかかる)、交通費などあるから200マンとかいってると思います。

あと、腫れがひかない、という話でまた情報です。
それってものすごーーく個人差があるらしく、1,2か月で腫れが引く人、一年経って引く人様々です。
一年って、そりゃもう、周りも自分も見なれてるだけなのかと小一時間…

377名無しさん@Before→After:04/08/19 02:30 ID:El55X4PI
ボルトっていつかはとるんですか?
378262:04/08/19 02:52 ID:27NsV9VH
私は吸収性だからとらないです
379名無しさん@Before→After:04/08/19 03:36 ID:El55X4PI
体にとけるんですか?
380名無しさん@Before→After:04/08/19 18:34 ID:PZFyQAQ/
>376
200万!交通費って、片道いくらくらいの所に通ってるんですか?
手術代は、これから、高額療養費ので、結構戻ってくるんですよね?
術前矯正に保険適用されました?
381名無しさん@Before→After:04/08/19 22:08 ID:QqvakQcb
中抜きの手術って値段にかなり開きありますね
50万のところから、100万のリッツまで。
中抜きを売りにしているリッツがやはりいいんでしょうか?
入院の必要がないってことは、かなりの自身でしょうね。
382262:04/08/19 23:16 ID:PLoTzBq0
>380
往復3時間かかるところに通っているので、結構な額になります。
診察料より高いかも。

うーん、高額医療費、今日行って来たけど8マンくらいしか戻ってこなかったんですよね。
矯正も手術も全て保険適用です。
でも矯正は保険外で、手術だけ適用ってケースもあるみたい。

>381
入院の期間が短いのが(もしくは日帰り)美容整形ですよね。
美容外科だと入院体制が整っているところ、いないところもありますしね。

個人的には大学病院の人と同じ手術をしているのに大丈夫かな〜って思いますね。
まぃたんは元気そうだったけど、私は術後すごーーく具合悪かったので逆に入院でよかったです。

>379
吸収性ですから、体内で溶けますよ。たしかたんぱく質が主成分だったような…。
つい一年程前から吸収性プレートが保険適用になりました。
実費だとたしか50マンくらいしたかも>プレート
それまではチタン→半年後除去手術、だったと思います。

ちょっと最近思いつき(っぽい)で質問されている方もいらっしゃるみたいですけど、このスレ1から読んでみたり、ググってみてくださいね。
なるべく質問には答えようとおもいますが(術後経過とか)、金額や保険適用についてはあまり詳しくもないし、それこそ個人差ではなく病院によって違います。
ここはあくまで実況スレだと思うので、術後の経過においての心理的なものや、体調の変化などを読みとって頂いたら嬉しいです。
383262:04/08/20 00:20 ID:JfLrf0gJ
>380
ごめんなさい、保険適用じゃなかったら200マンくらいってことです。
交通費が高いのは事実です。
384名無しさん@Before→After:04/08/23 07:01 ID:tb4f9kD0
品川でやるひとどうなりましたか?
385名無しさん@Before→After:04/08/24 17:50 ID:OehETIoq
保守
386名無しさん@Before→After:04/08/24 20:12 ID:SPM24qZH
あげ
387名無しさん@Before→After:04/08/26 01:24 ID:6gF3O2dc
>>まいたん。
その後はどうですか?経過知りたいです!
388名無しさん@Before→After:04/08/26 04:33 ID:WofwaWa3
>まいたん
口を「ちゅー」の形にすると片寄りますか?なんか、唇がひん曲がってるのわたしだけ?
389名無しさん@Before→After:04/08/26 13:39 ID:WipPz9X8
>>388
それまだ麻酔が残ってるんでは?何日目ですか?
390名無しさん@Before→After:04/08/27 01:21 ID:ZtC55XPB
自分はあごに肉が付きすぎてしゃくれ(尖ってる)ようにみえます。
手術なしでどうにかなりませんかね?
小顔○○パックみたいなの貼ったり・・・
391名無しさん@Before→After:04/08/27 20:08 ID:Zc1pF//k
それって、痩せても治らないの?それとも、歳のせいでたるんでる?
392名無しさん@Before→After:04/08/27 20:28 ID:rZidTIPs
俺、歯の噛み合わせがちょっとずれてて、カクカクなって、左右の顎の高さとそのうえの耳の高さも違うくて、歪んで困ってる顎変形症なものですが大学病院で手術受けようと思ってますが、歯の矯正する前にいきなり手術ってしてもらえるのかな?
393名無しさん@Before→After:04/08/27 21:48 ID:uIjwPmQr
このスレッド、ちょうど1年ですね。
あまりアゴきりやる人っていないのかな!?
>>まいたん
連絡がないということは、無事に健康にやってるのでしょうね(^.^)
良いことだと思います!
394名無しさん@Before→After:04/08/27 23:03 ID:B+jbefQc
私もやりましたぁ><
16歳でやるので不安だったけど、同室に同じ年代の子か居て良かった・・・
正直、本当にかなり辛いけど、顔の形が良くなったので我慢した甲斐がありましたっ★
395名無しさん@Before→After:04/08/27 23:23 ID:rZidTIPs
394さん顔小さくなった? あと手術してから何日ぐらいで社会復帰できました?
396名無しさん@Before→After:04/08/28 18:53 ID:Vy9di4xE
アゴって16歳とかでも手術していいのですか?年齢とかって決まってないんですか?
397名無しさん@Before→After:04/08/28 19:17 ID:vDCnn9vi
アゴきりは、若いほどいいって言うけど、16は若すぎだよね!?
16じゃ、まだ変化ありそうだけど・・・
398名無しさん@Before→After:04/08/28 19:31 ID:rqM1Hsw9
>>391
まだ19です。結構痩せてるほうなんですけど・・・
399名無しさん@Before→After:04/08/28 20:36 ID:FdgSWpGp
ワレアゴなんですが…、ワレアゴとどっちが辛いですか?
400名無しさん@Before→After:04/08/28 20:50 ID:9wClz6SA
ワレアゴって、あんまり意識した事ないな。
ワレアゴのイメージは、なぜか大人の男って感じ。
最近、受け口の人に目がいって仕方ない。
本人は気がついてるだろうか?とかすごい気になる。
401名無しさん@Before→After:04/08/28 21:29 ID:vQAZMtl6
>>400
>本人は気がついてるだろうか?とかすごい気になる。
馬鹿にしてんのか?
402名無しさん@Before→After:04/08/29 16:09 ID:hZlRiQji
馬鹿にしてるのかなあ?
自分が、受け口って保険で治せるって知ったの最近だったから、
もし、知らないで悩んでいる人がいたら教えてあげたいってのもある。
でも、気付いてなくて、それで幸せなら知らない方が良いだろうし。
自分が受け口で、今術前矯正中なんだけど。
治せば綺麗になるのになとは思ってる。
403:名無しさん@Before→After:04/08/29 16:34 ID:zjlkW0ua
中抜きした人は発音変わりましたか?
アゴが長いと発音も変になる気がするんですが
404名無しさん@Before→After:04/08/29 19:15 ID:Fcw7OqQi
>>402
保険って健康に支障があるような受け口や顎のズレなんかじゃないと
適用されませんか?
私も噛み合わせがあまり良くないと思うんだけどできるものなのかな。
405名無しさん@Before→After:04/08/29 21:06 ID:hZlRiQji
>>404
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1077795998/l50

↑ここを見てもらえると良いかと。
406まい☆:04/08/30 00:54 ID:DxiRONp8
術後、ひと月と3週間です☆
なかなか2チャンネルにこれなくてごめんなさい!
術後40日目から、仕事に復帰したんです☆
気付く人は「やせた!?」って言いますね☆
実際ホントにやせて、頬っぺたがこけたので
「うん、こけたでしょ〜4`もやせちゃって、脂肪いれようかと思ってるんだ〜」

って言うと、「え〜っ私の肉あげるよ〜」とかなって、
『どうやって痩せたか話』になります(笑)
気付かない人は気付かないですね☆
だって7ミリ切っただけだし☆
腫れてた時は、腫れに埋もれてアゴがだいぶ短く見えたけど、(太るとアゴが短く見えるように)

腫れがだいぶひいてすっきりしてくると、アゴもだんだん見えてきて、
切った分短くはなったって感じ☆
他人には一緒に見えても、まい的には少しでもアゴが短くなって、手術してよかったと思います☆
きっと半年目くらいには、もっと「やってよかった!!」って思えると思う☆

ホントにそーゆー実感があります☆
388さん☆
ひんまがる?ってどーゆー感じ??手術したからそーなったの?
まいはただの美容整形なので、麻痺以外は正常ですよ☆
↑「ただの」ってのは、「気軽な」って意味じゃないです☆
262さん☆
その後、変化はありましたか?まいは、変わり無しなよーに見えて、ほんっと〜〜〜徐々に腫れが引いてる??かな?気のせい??
407名無しさん@Before→After:04/08/30 06:32 ID:aUIphdHz
中抜きって2週間で職場復活できると思いますか?
どーがんばっても2週間しか休み取れなくて、、
マスクはかけられる職場なんで大丈夫かなと思うんですが、、ランチとか大変かなあ。
408名無しさん@Before→After:04/08/30 12:45 ID:xbYF7bMp
私は三日休みで中抜きやる予定。気合いで乗り切ります。
409407:04/08/30 13:25 ID:aUIphdHz
>408
えー?まじですか?
気合で乗り切れるといいのですが、こと健康のことに関してはそうは行かないこともありますよ。
ご武運を祈ります。
私も女性ばかり(しかも綺麗な)の職場なので復帰後が戦々恐々・・
410408:04/08/30 14:06 ID:xbYF7bMp
はい私リッツでやるんですが腫れるの気にならなかったら体調的には問題ないみたい。私は一日中マスクしててもおかしくない仕事なんで。大丈夫だと思います。来月連休にやります!
411262:04/08/30 15:42 ID:NsKVkX7E
久々に来たらあご仲間が沢山増えてて嬉しいです。

>まいたん
術後2ヶ月経過。もう噛む時以外は痛みがありません。
ほとんどなんでも食べれます。堅いもの食べると関節が痛いけど。
腫れのほうですが、んー、むくんでるのかなんだかわからないw
もう張れてないと思いますが丸顔になったかも。
母親曰く、「小さい頃の顔に戻った」ですって。微妙…
美容目的でマッサージとかってしてたんですけど、ちと怖くてできない。
そろそろムニムニいじっても大丈夫かなぁ??

>>407.408
ランチは無理だと思いますが(ウィダーイン○リー等でしのいでください)、大丈夫だと思いますよ。
ただやっぱダルイかもしれないので、睡眠は沢山とってくださいね。
「親知らず抜いた」で乗りきれると思います。
手術成功お祈りしてます。

>400
私顎割れてますよー。それより顎出てるほうが目に付くのか指摘されたことないですが。
別に割れてるのはコンプではないですね。(確かに男っぽいけど)
正面から見ている顎の形は自分的に満足してますので。
412408:04/08/30 16:07 ID:xbYF7bMp
411さん質問です。腫れは覚悟してますが内出血はありますか?あと顔の血行悪くなったりします?顔の色が変色するとばればれですよね。
413262:04/08/30 17:52 ID:03b9wr9l
>>408
私の場合内出血はありませんでした。
最近のスレで手術経験者で内出血した、と読んだ事ありませんけどね。
その理由として考えられるのは、テクニックの向上、
ドレーン(血抜きチューブ)を突っ込まれてたのも考えられます。
リッツでドレーン使うかどうか主治医に質問してみてはいかがでしょうか?

顔の血行は、発熱しているので真っ青になるか真っ赤になるかはあるかも。
痛くてあんま気にしてなかったけど…。
414名無しさん@Before→After:04/08/30 19:59 ID:q4YTmEY2
僕も顎切り経験者なので少し書かせて貰いますね。
僕の場合は、受け口でしかも歯並びも悪くて、
歯医者で紹介された矯正歯科に高3の頃から通い始めました。
矯正の先生に受け口を直すには手術しかないということで、
手術を行う予定で、矯正治療に取り掛かりました。

まず、歯並びを直すのに毎月1回通って、2年半掛かりましたね。
2年半後に都内の病院で入院(3週間くらい?)して手術を行いました。保険は効きましたよ。
その後、1ヶ月くらい流動食で過ごしてました。
で、手術から半年後に顎に入れていたプレートを外すために再度入院(1週間くらい)しました。
この間ずっと矯正器具を付けていたので、少し恥ずかしい面もありましたが、
その再入院から6ヵ月後に矯正器具を外し、現在はリテーナーを付けて生活しています。

顎を削ると顔が結構変わってしまって、人から整形したとか言われるかもしれませんが、
僕の場合、高3から初めて、現役で大学に受かっていたけど、結局2浪して、手術が終わってから
大学に入りましたので周りに手術をしたことを知ってる人はいません。
(もちろん、手術が目的で浪人したわけではありません。たまたまです。)
高校の知り合いとの縁は切りましたので、変な噂を流されずにすんでいます。
たまに、高校時代の知り合いとすれ違ったりするのですが、向こうは全然気が付きませんね。

見た目ももちろんですが、手術して良かったのはちゃんと物を噛んで食べることができるようになったことですね。
集中力も上がった気がします。

これから考えてる人は大学病院や総合病院の口腔外科に行って診療してもらうことをお奨めします。
先生方は、よくある手術だというのは分かっているので、変な反応はしませんよ。

受け口で悩んでおられる方、手術のこと、社会生活のこと等何かご質問があれば答えさせて頂きます。
415まい☆:04/08/30 20:59 ID:DxiRONp8
病気が理由で手術した人と、異常がないのに手術した人では、経過にだいぶ差があるんですね☆
まいは、美容目的の整形なので、回復は早いみたいです☆
術後2週間すれば、噛む時の痛みもなくなりました☆
手術当日から、サンドイッチ食べてましたよ☆
でも、3週間は休んだ方がいいかと…(ギリで2週間)
ほんとに、気軽にできる手術ではないですよ!
416408:04/08/30 21:11 ID:xbYF7bMp
リッツのカウンセラーの人は大丈夫といいましたが。やはりきついですかね。ローン組んだし休めないんです。痛み止めとマスクで乗り切るつもりだったのですが。骨切りは25までにやるのがいいと聞いたのでどうしても早くやりたくて。もうすぐ26だから。
417252:04/08/30 21:55 ID:0w5eiacc
>>408
年末とかにまとめてやったほうがいいんじゃないですか?
年齢についてあせるより、ちゃんと休めた方が絶対いいですよ。
退院後の生活のほうが入院中より大変です。
一生の問題ですゆっくり考えてはどうですか?
418名無しさん@Before→After:04/08/31 14:12 ID:lKa/GNE+
>>415
まいたんと異常がある人(保険きいてる人)とでは、
手術する場所が違うのではないかな?
保険きいてる人が切る(っつーかずらす?)のは、顎関節(耳の近く)だと
思うんだけど、まいたんは、オトガイの少し上の所を抜いた感じではないかい?
保険きく人でも、顎が長い人は、短くしたりもする事あるみたいだけど。
違ったらスマソ。
419まゆ:04/09/02 01:53 ID:X0+e8k3/
414に質問

ドコの病院でやったんですか?あと、今何歳ですか?私は、今高Bで矯正考えてます。金額はやっぱ高いですか?あと術前矯正って、受け口はひどくなるって聞くけどどれぐらいヒドくなりましたか?

私は上下が真っ直ぐで開口なので上下の前歯同士は、当たってないけど、乱咬歯なので最悪なんです。それに受け口ってより鼻下がモコってなってるし、上下ともが出てるかんじです。
420名無しさん@Before→After:04/09/02 05:54 ID:z7E2mY5t
まいさん麻痺は治りましたか?
421414:04/09/02 10:54 ID:gqawIiIg
>>419
現在、大学3年で22歳です。
手術を行ったのは某都立病院です。確かここは紹介状なしでは診療して貰えないと思います。
通っていた矯正歯科に紹介してもらいました。
矯正の金額は最初に60万近く払って、毎月6千円の診察料が掛かります。
手術は保険が効くとは言え、入院費も含めて20数万くらしたと思います。

術前矯正は、アゴを削った後のことを考えて矯正するので、手術まで、噛みあわせは悪くなると思います。
受け口が酷くなることはあると思いますが、動くとしても、数十ミリくらいだと思いますので、
見た目はそんなに変わらないと思います。
ただ、多少モノを噛みにくくなるかもしれません。

僕の場合、親知らず4本と下の歯を2本抜いて矯正した後、下アゴだけ動かす手術を行いました。
人によっては、上も動かすこともあるようです。

>>419さんの場合、断定はできないですが、歯を上下何本か抜いて、矯正するだけでも
大丈夫なような気がするのですが。
上と同時に下も下げて、下の下げを大きくすれば良いと思うので。
取り敢えず、口腔外科か信頼の置ける矯正歯科に見てもらった方が良いと思います。

あくまで、手術は、矯正では直しきれない時に行うと思うので、受け口も矯正で直る人は直るらしいです。
ただ、ゴムとかヘッドギアみたいなのを付けなくちゃいけないし、大変そうですけどね。
僕はヘッドギアみたいなのは治療で付けた事はありません。
422まゆ:04/09/02 12:19 ID:X0+e8k3/
414さん
ありがとう。矯正通いだしたのは5年前ってコトですよね?
手術しかないんだと思ってたので、勇気づけられました。発音も、聞き返されたりが度々あるのでタウンページひらいて電話してみます
423まい☆:04/09/02 20:05 ID:ANlBsi+z
420さん☆
麻痺はまだ治ってません☆
前にも書きましたが、
お医者さんには半年〜2年くらいで回復すると言われました☆
まいに質問する時は、まいの書き込みを読んで、
それでも質問があったら、質問してください☆(>_<)
何度も同じこと答えるのはつかれるので…(≧ヮ≦;)
冷たいようですが、すいません☆お願いします☆
424まい☆:04/09/02 20:10 ID:ANlBsi+z
418さん☆
へ〜っそぅなんですか〜!勉強になりました☆
オトガイって何だろ??
オトガイ神経のこと??
まぁ、いっか☆
425名無しさん@Before→After:04/09/03 00:21 ID:Ujq1HuJf
まいさん麻痺は治りましたか?
426名無しさん@Before→After:04/09/03 03:25 ID:V5rnYFDr
麻痺したまんまでも普通にフェラできますか?そうゆう職業だから心配で
427名無しさん@Before→After:04/09/03 13:33 ID:vdU2KuvR
やはり、東京だとリッ○が一番ですか?(技術面)
値段もそんな高くないし。高すは150万、高すぎる!?
428名無しさん@Before→After:04/09/03 18:25 ID:VkGNv/gS
トータルビューティークリニックってどうなんですか?
松田さんは上手そうですが・・・?
誰か教えていただけませんか?
429まい☆:04/09/04 15:00 ID:WDkTisaN
426さん☆
そのことは、334に書き込みしてあります☆
読んでみてくださぃ☆
430名無しさん@Before→After:04/09/04 15:24 ID:my1obOa4
あつ、まいさんだ!
その後の経過はどうですか?
友達などに突っ込まれたりとかもないですか?
431426:04/09/04 21:55 ID:8/0Crw5G
読みましたが今も状況かわってないのかがしりたいのですが↓
432名無しさん@Before→After:04/09/05 01:15 ID:768ozwW1
いま品川美容のHP見たら、アゴきり35万なんですね・・・
リッツが100万。高巣が150万。なんでこんなに開きがあるの!?!?
誰か、品川でやったひといませんか?
3分の1の値段で、出来栄えが一緒ならもちろん安いほうがいいけど・・・
メリットとデメリット知ってる人いたら、教えてください。
お願いします!!
433まい☆:04/09/05 11:36 ID:PMxk4Cj/
430&431さん☆
最後に実況中継した時から、変わってません☆
気付く人は、痩せた?って聞かれます☆
なにか、変化があったら、また書き込みにきますね!
ここの1さん来るといいですね☆
ばぃちゃ〜(≧ヮ≦)☆
434京都氏。:04/09/05 21:16 ID:/lMJT6Rw
こんにちわぁハジメマシテ
私もアゴ長くて出てて22年悩み続けてる♀です。
最近やっと時間とお金ができたので何度か整形も考えてきたんですが、やっぱ
知識もなくってこまってました。
先月あたりも他のスレを見てたんですが、否定的な人の書き込みとデメリット部分の
事や、批判ばっかりで「やっぱ整形無理かなぁ〜・・・」って思ってたんですけど、
ここを今日みつけて1からずっと読んでみたんですが、
ここの方は前向きになれるようなコメントが多く、質問に答えてくれる経験者さんも
多くって、やっと整形に少し前向きに行動していこうって意欲がわいてきました(´∀`)
来週は旅行なので無理だけど(その間にまた気持ちが後退しないといいけど・・・)
再来週あたりに予約いれて話だけでもしてこようと思います!
前向きに考え出せたのはココの方たちのおかげです、もっと早くみつけてればよかった・・
たぶん進めていくことで不安や疑問があると思うので、質問させていただくこともあると
思うのですが、そのときは仲良くしてやってくださいm(_ _)m

でわでわ★
435名無しさん@Before→After:04/09/05 22:27 ID:glrxewH+
まいさんお答えありがとうございますm(__)m
436名無しさん@Before→After:04/09/09 13:17 ID:41UZI+WK
あげちゃう
437名無しさん@Before→After:04/09/09 18:01 ID:PtW6w/Om
麻痺ってそんなにつらいですか?
438名無しさん@Before→After:04/09/11 07:34:01 ID:HX+dWK8m
俺もlong long agoで悩んでるんだが
前歯もかたっぽすっげーへこんでたからそっちの方やろうかなぁと思って
歯列矯正してる・・・費用70マソ・・・
long long agoの美容整形の方が良かったんだろうか・・・orz
ttp://www.ritz-cs.com/top/ope/face/04.html
↑下部の水平骨切り術例の人と同じような顔しとるんだが・・・
439名無しさん@Before→After:04/09/11 13:00:53 ID:XnTpk3ub
一本だけならセラミックにして矯正分の金で骨削ればよかったのに〜セラミックなら一本7万だよ、私はそうしました
440あやみ:04/09/11 15:27:51 ID:PciRzXUQ
私は矯正で顎なんちゃら症と言われて手術を進められたんですが手術するとあきらかにわかるほど顔かわりますかね?
441名無しさん@Before→After:04/09/11 15:57:59 ID:HX+dWK8m
やっぱ美容整形にした方が良かったんだね・・・orz
ローンで矯正払ってるからあと50マソくらい残ってるし
もうだめぽ(´・ω・`)
442252:04/09/11 19:29:08 ID:bL+Na8Yz
>>441=438
歯並びが良いに越した事はないと思います。
矯正である程度顔は整います。longagoよりも歯並びみっともないから矯正した、と書いてありましたので
とりあえず矯正頑張ってみてくださいね。

>>440
額関節症じゃないですか? 私はその病気で手術しましたよ。
顎は引っ込みました。前の顔より少し丸顔になって顎が引っ込んだかんじです。
詳しくは主治医に聞いてみてください。

>>437
術後すぐ、神経が戻ろうとしてびりびりします。それがちょっと辛いです。
脚が痺れた時、元に戻ろうとする時にびりびりするのと同じ感覚です。
今はどうってことありません。
443名無しさん@Before→After:04/09/16 12:21:32 ID:kfmdRp84
来週、アゴきり手術します。一ヶ月で完全復帰目標としていますが・・・!
みなさんは、引きこもり期間、食事はどうしてましたか?
過去レス見てると、ウィダーゼリーが多いですね。
豆腐とご飯という組み合わせもいいのかな?
なにせ初めてなもんで、教えていただけたら幸いです。
444名無しさん@Before→After:04/09/16 17:05:41 ID:ttZoMP6u
頑張ってください!あたしもこれからやる身だから役にたてませんが、、まいさんくるといいな☆
445名無しさん@Before→After:04/09/16 18:55:26 ID:STq3vVGj
今日で術後三週目なのにまだ腫れてる...orz
来週から外でにゃならんのに
>>443さん
自分はミキサー食が合わなかったので、野菜ジュース、豆乳、飲むカロリーメイト、
ウイダーインゼリーなんかで過ごしました。ちょっとやつれちゃいました。
446名無しさん@Before→After:04/09/16 21:46:59 ID:4UGLaaUY
>>445
擁護用のベットみたいに頭を高くして寝ると、腫れが早く引くみたいです。
寝た気にはなれないでしょうが・・・
447名無しさん@Before→After:04/09/19 17:45:12 ID:z6nXtECc
12月に上顎と下顎の手術します。
448名無しさん@Before→After:04/09/19 22:44:05 ID:VMULajHv
術後の痛みがどれだけのものなのか知りたいのですが↓
449名無しさん@Before→After:04/09/20 00:17:03 ID:NJJt+mRw
すんごい痛いよ骨削るんだから
450名無しさん@Before→After:04/09/21 13:06:13 ID:Z/l95DPJ
まいさん来ないかな?
451名無しさん@Before→After:04/09/21 14:01:28 ID:BRkLqWPx
全然痛くないって人もいますね
452名無しさん@Before→After:04/09/24 04:49:57 ID:XIph0F2S
実際に手術受けた者です。
今、術後4週間です。矯正歯科経由で都内の大学病院で
行いました。術後の痛みは当日からほぼなしでした。
もちろんその部位を押せば痛いですが、何もしなければ無痛でした。
あんまり気にしてなかったことの方がつらかったかも。
顔がしばらく腫れまくる、食事が液体のみ、しゃべれない。
精神的にだる〜って感じです。今はとりあえずなんでも
食べれます。口がちょっとしか開かないので、ちまちま食べてますが。
453名無しさん@Before→After:04/09/24 05:01:13 ID:8KpF/NHh
歯列矯正中なんですがやはり手術は装置が取れてからでないと無理なのかな…切りたい
454名無しさん@Before→After:04/09/24 08:39:19 ID:XIph0F2S
>>452です。
自分は歯の裏側につけるタイプの矯正してるんですが、
つけたまんまで手術受けました。表に別のタイプのもつけました。
今はもう表のはとれましたけど。矯正から手術までは2年弱かかりましたね。
455名無しさん@Before→After:04/09/24 23:23:19 ID:4YPlQ/GH
あげます
456名無しさん@Before→After:04/09/29 04:23:57 ID:VrPGbmK0
そういえば矯正&手術で下アゴの横ずれも解消できるんですか?
私の下の歯は上の歯より一本分右にずれてます
457名無しさん@Before→After:04/09/29 10:25:24 ID:TnuS/OlS
>>456
解消できます。
おそらく保険適用で行けるでしょうね。
458名無しさん@Before→After:04/09/30 09:04:12 ID:TJ0iUkhu
>>457
それは矯正の段階で解消できるということでしょうか?
459名無しさん@Before→After:04/10/01 12:22:52 ID:fkzu1v0m
あの、抜糸された方います? 痛いですか?
460名無しさん@Before→After:04/10/04 07:21:39 ID:12kze4jL
あげます
461名無しさん@Before→After:04/10/04 09:55:25 ID:wVIOf6c+
>>459
痛いけどそんなの一瞬ですよ。
462名無しさん@Before→After:04/10/04 12:47:52 ID:K0EH5pqg
>>458
程度・原因によっては矯正のみで解消も可能なケースもあるかもしれません。
矯正医に相談してみては。
ただし手術を併用せずに矯正のみの治療の場合は保険適用にはなりません。
463名無しさん@Before→After:04/10/16 18:26:12 ID:iAimYdqz
私、明日あご&えらの手術なのですが今物凄く不安です・・・(*μ_μ)
この掲示板みてりッツにしましたぁ。輪郭ではかなりの腕前らしいですね。
ガンバッテ行ってきます!   ドキドキドキ☆



464名無しさん@Before→After:04/10/19 01:22:45 ID:f4NE4WeV
中抜きして早、一ヶ月。8ミリ抜いたって言うけど1センチ以上抜いたみたい。
なんかクシャおじさんみたいです。ちょっとバンテージきつく巻きすぎたかな?
まだ腫れがあるから、そう見えるのか!?
このままだったら死にたいよ・・・
>>463さん
手術はどうでしたか?わたしは東京院でしたよ。ここ見てたら
結果報告してね!!
465名無しさん@Before→After:04/10/19 05:12:18 ID:Zd2iVAks
一年前の夏に お風呂に入った時に背中や腹部がピンク色の地図のような形をした一円玉ぐらいの大きさの蕁麻疹が顔や体にできて数10分後に消えます 一時期おさまったように見えてまたでたりして最近またでました 最近では痒みもあります

食物アレルギーでしょうか 心あたりとしては、最近サプリメント ビタミンB群 アミノ酸 アルギニンやLシステイン ギダチアロエ原液 マルチミネラル ビタミンE ビタミンC コラーゲンをとり
卵や牛乳をたくさん食べてるぐらいです しかし卵や牛乳は昔から少しは食べてました

なにが食べ物やサプリメントで削ったほうがいいものはありますか?


また食物アレルギーだとしたら食べるのをやめたらすぐ治りますか?

それでアレルギーっぽいのでいったんサプリメントなどを辞めてみましたが蕁麻疹の量は少し減った気がしましたがまだ出ますし顔や頭も寝る時とか痒いです。
アレルギー反応はアレルギー反応になる原因になるものを辞めても数日 蕁麻疹や痒みなどの症状は続くものなんでしょうか?




466463デス☆:04/10/19 12:55:44 ID:4/iQ6+NW
術後3日目です☆わたしも下膨れと、下唇がやばいぐらい腫れています。
前の方を見てみるとまいさんとかと同じ状況なのでスコシ安心です♪
 
>>464サンッ☆私も東京院、浪川せんせにやってもらいました☆
看護婦さんの話では、センセはすごく丁寧に削ってくれるといっていたので
出来上がりは、心配していないです☆
ただはれがうまく引いてくれるかすごく心配デス(≧^≦*)ローンなので・・・w

1ヶ月たったのですね☆腫れちゃんと引いてくれるといいですね!
すぐには引かないかもしれませんが、最終的な仕上がりは3ヶ月とかいってました。
絶対キレイになります☆一緒にがんばりましょう★⌒ヾ(^-'*)


467名無しさん@Before→After:04/10/19 13:43:42 ID:x5ktlQ+d
464です。
>>466さん
すごく勇気付けられました!ありがとう(^O^)
昨日は死にたい・・・なんてつい書いちゃったけど、今朝起きた具合だと
「まあ、良い感じ」なんて思ってます。
まだこの時期は腫れの繰り返しなんだなと思いました。
お互いがんばりましょうね(^O^)
468463改め愛海デス☆:04/10/19 15:08:42 ID:4/iQ6+NW
464さぁんッ!良かったです☆
ありますよね。実は私も昨日そんな気分になったり気分の浮き沈みが激しいです。

ココは何だか励まされる内容が多いので不安になったりしたら参考にしてみようと思ってます☆
でも、464さんみたいな方がいてよかったです。゜☆
ヒトリだけだったりしたら、落ち込んでしまいそうで・・w

クシャおじさんって、チョット笑ってしまいましたw私も今太ったクシャおじさんですwww
バンテージは、あごをおさえるぐらいでいいそうですよ♪
でも、どのぐらいでやればいいのか愛海もわからないです・・・(-W-)ウーン

また、報告ください☆私もちょくA報告&のぞきにきまぁす☆
469和江:04/10/19 17:12:35 ID:tR9OnM0L
>>愛海さん
長かった引きこもりも木曜から社会復帰なんです。
友達にバレないかな!?
バンテージあご押さえる程度で良かったの?私、結構きつめに巻いてました。
中にタオル挟んだりして。それでより短くなったのかと。
でも骨ですからね、必要以上には縮まないですよね(^.^)
私も浪川先生でした、優しくしていただきましたよ!
これからも、励ましあいましょうね!!(^O^)
470愛海☆:04/10/19 21:47:30 ID:4/iQ6+NW
和江さん・おめでとぉございますッッ☆★
社会復帰いいですね!私も早く外に出たいデス(≧□≦)!!
友達は大丈夫ですよ!私は、前々から顔の整体とかにいったりしてたので、
それを理由にしたいとおもってマス☆和江さんも整体通ったとか言えば平気じゃないかな?

私も、当日顎がずれてつながったらどうしようとおもってリッツに
聞いたら、骨はきつくしてもずれたりする事はないそうですwヨカッタw

なんだか、こんな生活1ヶ月つずくのつらいです(; ̄□ ̄A

あみとかずえさんの早く腫れひいてくれますように。゜☆(T^T)

今日は寝ます。おやすみなさい☆
471名無しさん@Before→After:04/10/20 06:47:19 ID:hQ7n+Dn8
みなさん おはようございます
私も一週間ほど前に顎切り受けたものです。
顎切り手術した方に質問があるのですが
下唇は正常に戻りましたか?
私の下唇は今ちょっと前にでているのです・・・。
ぺろんと下唇がめくれるような感じです。
今まで口を閉じると口の中に入っていた部分が
外にも見えていて、そこが乾いてる状態です。
顎切りをすると肉が余って二重顎とかになりますよね?
その余る肉が顎下+下唇にいってるような気がします。
内からの手術で下唇の下を切ったのでそれがまだ繋が
ってないだけならいいのですが・・・。
472名無しさん@Before→After:04/10/20 07:14:24 ID:4Ilid0f8
>471
たぶん唇自体が腫れてるから反り返ってるんじゃないかなあ。
473愛海:04/10/20 12:12:43 ID:Wy/fVA0l
465 さん、お医者さんに行ったほうが良いのではないでしょうか。

471サン。私も下唇やばい腫れています。たらこがくっついてるんじゃないか
ってぐらいです。たまに腫れすぎて痛いです。
術後1ッ週間とかなら、まだ腫れが収まってないだけだと思いますよ??

術後4日めです。腫れは見慣れたのか、少し収まったのかわからないですが、
チョット落ち着きました。はやく化粧をして外に出たいですw
顔、さわってみるとぷにぷにしていてちょっと気持ちイイデス☆

和江さん、歯磨きとかどうしていました??ご飯食べると、傷口らへんのところに
たまりませんでしたか???うがいはしてますが、傷口が開かないようにやっても
ご飯が取れません・・・  ウーーーン


474和江:04/10/20 12:57:15 ID:+9g5KJuD
あみさん、おはようございます(^O^)
昨日、知り合いに会うことがあり、自分から「顔、変化ないですか?」
って聞いたら「わからない」だって。そんなもんなのかな〜?(^O^)
歯磨きは1週間後からしました。それまでチャレンジしたけど、どうもしっくり行かず
イソジンうがいしてました。ご飯は糸に絡んだりしましたね。
でもなんとかブクブクうがいで取りました(^.^)
だから私は4日目位までずっとウィダーゼリーにしてましたよ。
明日から仕事です。長かった一ヶ月も終わりました。
あみさんは、どれくらい休み取ったのかな?
475愛海:04/10/20 15:54:35 ID:Gs/95Vvp
和江さぁんッ☆凄いです!自分から聞いてみるだなんて(人´∀`)☆
自分じゃ気になって、自信がもてなかったりしても、皆結構人の顔なんて見ていないことが多いんですねw

食べ物、やっぱウイダーとかのが良かったのでしょうか(・・)??
でも、さっきも、ロールケーキとオジヤ食べちゃいました(*´∀`*)☆
愛海は仕事、辞めちゃったんですw長い間休んで迷惑かけるのもナと思って。

明日からお仕事、ドキAでしょぅ(>д<)イイ1日になることを祈ってます☆
結果報告くださいね☆

あ!あと、術後検査?みたいなのってするじゃないですか。
それってお金、かかりますかね・・・???何せ無職なので心配です(ノд<。)
476和江:04/10/20 16:10:55 ID:zjKQJv41
知り合いというのは年配の方だったので聞きやすかったのです>^_^<
あさってからは職場の人だからドキドキです^_^;
あみさん凄いですね。私は術後3日間はまともに食事できなかったですから・・・
買いだめしてあったウィダーばかりでした。
とても楽だから購入してみては?(^.^)
そして、術後検診はタダですよ!全部込みの値段ですから!
抜糸も一ヶ月検診も全部無料ですよ、安心してね。
私もこれ以上お金ありません(^.^)
あみさんはエラまで削ってもらったのかな?
477愛海:04/10/20 19:54:02 ID:Gs/95Vvp
ゎ!良かったです(´o`;)安心しましたぁ☆
私は顎とエラの手術をしました。アブちゃんみたい☆と家族に言われていますw
夜ご飯はパスタでした☆全部食べれなかったですけど・・私もウイダー買い置きしておけば良かったなぁ(TOT)☆

術後は体力無いですよね!私は、看護婦さんにありえない元気と言われました・・・
麻酔が覚めたときはちょっと辛かったですが、そのあとは腫れさえ気にならなければ元気です☆

和江さんは、顎だけだったんですか???明日台風直撃らしいですね(*O*;)
気おつけて行って来てくださいね☆
478和江:04/10/20 22:34:53 ID:AeMo/lyQ
私はエラは調整程度にやってもらいましたよ。
ほとんど中抜きメインです。
8ミリ抜いてもらい、2週間検診で骨見せてもらいましたよ!
私も、術後痛みは全然なかった!座薬はひとつも使いませんでした>^_^<
明日は仙台出張なんです。。。台風大丈夫かな?
おやすみなさい^_^;
479和江:04/10/23 16:19:29 ID:rfNq3+mz
あみさん、腫れのひき具合はどうですか?
私はついに10年来の仕事仲間にあいました。でも誰も気付きませんでした!
自分では完全に腫れが引いてないって思ってても、何も言われず。
たぶん他人はそれほど整形!?なんて少しも思ってないんでしょうか?^_^;
何はともあれ疑われなくてよかったです(^.^)
480愛海:04/10/23 22:49:55 ID:k82CRfLi
和江さん☆お久しぶりですッ(*^∀^人)
10年来の仕事仲間・・・って!凄いですね!それでもきずかないのも凄いですw
1ヶ月たってても腫れ引きませんか?
他人って結構見ていないですよねw自分が気になるだけなんですよね、きっと☆
台風とか大丈夫でした???昼間からこっちは晴れてたんですよ☆
最近災害が結構あってこわいですね(;´Д`)
手術したばかりなので、電話とかでしゃべるのも出来ないので、一人部屋で怯えてました(T^T)w

術後1ッ週間たちます☆腫れはまだAなくなりません。
今日、腫れのところをちょっとマッサージしてみました☆したら、ブチAッですってw
なんか水?がでてくるような感じでした。鏡を見たら顔が少し小さくなってましたw
傷が完全に回復したら、顔のマッサージしてみます☆
和江さんはお喋りとかもう普通にできます?違和感とかありません???
手術1ヶ月後ぐらいに新しい職場に行こうと思っているので、うまく喋れるか心配です(*μ_μ)
和江さんも、もし傷が治っているなら試してみてくださいネッ☆
あッ!その前にリッツに聞いてみますッ!(`ロ´;)w

481名無しさん@Before→After:04/10/25 00:49:36 ID:xrFpJPQo
452さんへ
受け口だったんですか?私は、歯医者に相談したら受け口で保険きくって言われたんですけど接客してるので裏側からじゃないと絶対ダメで。金額、入院期間、などについて教えてください。
482名無しさん@Before→After:04/10/25 03:45:19 ID:pNio26nw
愛海さん、こちらを紹介してくださってどうもです。41ですw 41もここではなんなんで彰子と書きます。
まだ全部見てないのですが(長いので・・)愛海さん元気で?なりよりでっす。 10年来の仕事仲間と会っても
気付かれないってすごいですよね。大成功と言っていいのでしょうか? 私は輪郭手術考えている一人でございます。
これからよろしくどうぞです。誰にも気付かれず自然な仕上がりってまさに理想ですよね、羨ましいです。
自分では手術跡とか傷とか変わった所など気になる所はあるのでしょうか? あと口の中から手術する場合、口の中に
傷口が残るのでしょうか? 歯の治療をしてるので気になります。まだ術後落ち着かないと思いますが、しっかりケアして
くださいませー。祈っております。こっちもドキドキっす
483あき ◆aNcczJY1pQ :04/10/25 16:30:19 ID:j5vZsmip
皆さん初めまして。
私事で恐縮なんですが・・・。
実は、去年、事故で5階から転落し一時は生死に関わる程で1ケ月以上
意識不明だったのですが、意識が戻ってから自分の姿を見、物凄く驚いたと言うか・・・
余りにも悲惨な姿で、驚きと言うより「恐怖」感じる程でした。
顔面多発骨折・両膝粉砕・舌3分の1切除・歯は上下合わせ計17本損失・顔面骨折により
右顎の骨が耳奥迄達した為、骨が鼓膜を覆い右耳は殆ど聞こえない状態です。
左耳は聞こえるのですが、その代わりと言わんばかりか、左半分だけが外傷顔面麻痺になってしまいました。
今、足や耳、食事や会話等は不便ながらも何とかやっていけてるのですが
顔だけは何とか元の姿に戻りたく、形成外科の主治医に何度もオペを頼んでも
「生活に支障が無い」等、言われ最終的には
「形成の範囲外やから手術したいなら美容整形でしてくれ」と言われました。

前置きが非常に長くなり、本当、申し訳無いです。

質問なんですが、
顎や頬等、骨が変形してても美容整形で骨を削り左右対照にする事は可能でしょうか?
又、費用は大体どれ位かかりますか?

超・長文での質問なってしまいましたが、判る方が居れば凄く助かります。
宜しくお願い致します。
484名無しさん@Before→After:04/10/25 17:05:35 ID:9ecLFMi5
あとで、たるむからリフトしなきゃならなくなるよ。
わかってるのかなぁ〜
それに、年取ると、歯茎の肉が減ってくるから、普通の人でも
クシャおじさんになってくるのに・・・
485名無しさん@Before→After:04/10/25 21:28:49 ID:2evEYtU3
>>483
一度他の病院へご相談なされた方が懸命ではないでしょうか
素人見解ですが症状的に形成外科の範囲内ではないかと思います。
関西圏に在住なら近畿大学付属病院の上石弘先生が形成外科に関して
理解が深いと紹介を受けたことがございますので伺ってみてはいかがでしょうか

まぁその先生にダメと言われてるなら致し方ありませんが・・・
486あき ◆aNcczJY1pQ :04/10/26 14:03:16 ID:81fcTzcI
>>485さん
レス有難う御座います。
以前、大阪医科大学の方にも伺ったのですが、そこでも拒否られ少し参ってた次第なんですが・・・
是非、一度、近畿大付属の方にも足を運んでみたいと思います。
本当、ご親切にわざわざどうも有難う御座いました。

487名無しさん@Before→After:04/10/28 14:32:06 ID:qbXdRq18
アゴきりして一ヶ月経った者です。
経験者の方で再手術した方いますか?自分は考えています。
最低、何ヶ月以上経たないとやってもらえないのか教えてください。
488名無しさん@Before→After:04/10/28 14:45:13 ID:1RvQTJLF
>>483
>「生活に支障が無い」等、言われ最終的には
>「形成の範囲外やから手術したいなら美容整形でしてくれ」と言われました。

言った医師、酷い奴ですね。
日本は大やけどでケロイド状に顔面がなっても、命に別状がないから、とか
命があるだけでも良かったという病院が多いと聞きます。
その点欧米は患者さんのアフターケアがしっかりしているようです。
でも、色々と病院をお探しになれば、きっと容姿を元に戻してくれるような医師はいると思います。
あきさん、諦めないで、また焦らずに(ちゃんとした腕の良い方を)探してくださいね☆

489名無しさん@Before→After:04/10/28 18:57:57 ID:3mjdC+zQ
なんで再手術したいの?
490和江:04/10/29 17:29:16 ID:TRB0DxPK
愛海さん
お元気ですか!?私は社会復帰して、たまった仕事に追われてました(^.^)
その後、腫れはどう?そろそろ2週間検診ですよね?
私は微妙に腫れたり引いたりの繰り返しの毎日です。
復帰直後は「腫れてる?」なんて言われたけど、今は全くないです。
愛海さんは、今どんな具合ですか?
491愛海:04/10/30 02:23:16 ID:gxg6q8uW
久々きましたっ☆和江さんお久しぶりです☆彰子さん、いらっしゃいw
腫れは、凄く引いてるときと、凄く腫れてる時がありますw
あさって、2週間検診に行ってきます(人´∀`)☆抜糸ドキドキですよw

和江さん☆お仕事大変そうですね(*μ_μ)でも、お元気そうで何よりですッッ♪
私の方は、ヒマヒマでして、家で絵とか書いてる次第であります(=´▽`=)ゞ
お暇なときにでもカキコしてくださいネ☆

彰子さん☆口の中に傷、残るんですかね??私もきになるんで抜糸の時にでも聞いてみます☆
彰子さんは、どこでやるつもりなんですか???

最近、バンテージをずっとつけていなきゃいけないのが辛いです・・・。
はやくはずしたぁーいッッ(;´Д`)
抜糸行ったらまたきます☆
492和江:04/10/30 12:59:51 ID:9QCz3P1D
愛海さん、お元気そうで良かった(^.^)
抜糸はちょっと痛かったけど、一瞬ですから。我慢してね。
口の中に糸がなくなると気持ちいいですよ!
腫れも早く引くって言ってました。
バンテージは最低2週間は・・・ってあったけどいつまで巻けばいいのかな?
今でもたまに巻いてます。
どこかのレスにもあったけど、自分も下唇が7ミリ分、持ち上がった気がします。
口を開けちゃう癖のある人は、締りが良くなって良いかもしれませんね^_^;
493愛海:04/11/02 16:56:21 ID:TpjzOxgX
行ってきました!抜糸、痛かったです(T^T)
でも、ほんとに気持ち良いですね☆
傷口から変な匂いがしてたで、もしかして腐ってるんじゃないかと気になっていたのですが、それも大丈夫といわれましたw
バンテージ、2週間たってるからもうとっていい。と言われましたよ☆
私ももうしばらくつけてようとおもいますが・・・
「最終的には、まだまだだからね!!」と先生に言われ帰ってきました。
そんなにひどい仕上がりなのでしょうか・・・☆(嘘ですw)
私も、抜いたのは6ミリだったらしいんですが、削るのがメインだから7ミリはちいさくなってる
といわれました☆早く腫れが引いた顔が見たいですッッ☆

彰子さん、傷はまったくといって良いほど見えなくなるそうです。
口の中は、粘膜だからキチンとくっつくらしいです☆ひとまずホッ(;´Д`)=3☆ですよネ☆

下唇持ち上がったかもしれませんwでも、私締り無いです(*μ_μ)wもしかしたら、麻痺ってるのかな?
化粧した時も顔の感覚が前よりも鈍い感じでした。
和江さんは超音波みたいのあててもらいましたか?
感覚とかきになるようだったら、先生に相談してみてください。と言われました!
私は次回、超音波当ててもらおうと思っています☆
早く良くなりたいですもんね☆
和江さんのその後の様子はいかがなのでしょうか??お仕事お忙しいでしょうが、ご報告まってますッ。・*:゜・。:*:゜☆
494名無しさん@Before→After:04/11/02 21:29:05 ID:zHqNiVB/
一つ質問なんですが、アゴの長さが何センチぐらいあると長いと思われるのですかね?
タッキーとか稲葉さんくらいの長さならあまり気にする必要ないんですかね?
ちなみに、男です。親切な方がいらしたら教えてください。
495愛海:04/11/02 21:39:05 ID:TpjzOxgX
私、女だけどタッキー顔でした。
人それぞれだと思いますが、私は気になりました。
でも、稲葉さんもたっきーもかっこいいと思いますよ☆
496名無しさん@Before→After:04/11/02 22:46:39 ID:c9iMC64n
タッキー程度で長いなんて言ってたら
俺の顔並になったら生きてられないだろうなぁ・・・orz
497名無しさん@Before→After:04/11/02 22:48:09 ID:zHqNiVB/
タッキーぐらい顔が整ってればあごが多少長くても全然許されるちゃうってことかー
女でタッキー顔ならーあご削ればめちゃめちゃきれいな感じになりそうだね!
498名無しさん@Before→After:04/11/04 02:13:30 ID:Iq0Ns21Z
ばかやろう、たっきーがもしアゴが短かったらエラ張りがめだってしまいますよ。
499名無しさん@Before→After:04/11/04 04:24:22 ID:9K5y9AUi
私は母方の家系がみーんな顎でてて、勿論私も姉も兄も出てます…(ノ_;)
顎の出具合は、芸能人に例えると
姉→鈴木杏○
兄→押○学
私→ともさか○え
ってな感じです…
顎切りたいけど…ともさか○え並って切ったほうがいいですょね?
マジ病みまくりです(;д;)
500名無しさん@Before→After:04/11/04 04:40:19 ID:X1+a5JmZ
顎だけじゃなくて全体のバランスが大事なんだよ。
多少、顎が出てる方がバランスよくて綺麗な人もいるし、
顎出すぎでバランス崩れてる人もいるし、
逆に顎がなさすぎてバランス崩れてる人もいる。
全体で見て判断しろよ。
501名無しさん@Before→After:04/11/04 12:40:08 ID:wObSJjQd
あげ
502名無しさん@Before→After:04/11/04 13:13:58 ID:nUfNDWss
ともさかレベルだったらそのままでいいんじゃね?
503名無しさん@Before→After:04/11/04 13:25:21 ID:wKqMbKBH
ともさかレベルで顎が曲がっていたら手術した方がいいんじゃね?
504名無しさん@Before→After:04/11/04 17:58:06 ID:UG0BRWFf
質問なんですが、芸能人の中でイケメンなんだけど、しゃくれてる人って誰がいますかね?
あと、押○はー全然アゴは、でてないと思うのですが
505名無しさん@Before→After:04/11/04 18:39:40 ID:x8HIQUWa
とりあえずですね
しゃくれまくりで
会う人会う人に顎触られるようだと
かなりショッキングなわけですよ
手が伸びてくるともうマトリクスばりに避けますよ
506名無しさん@Before→After:04/11/05 01:12:01 ID:ZBEh2CVt
自分9センチ、ちょっと抜き過ぎた・・・
元には戻れないし、これからやる人注意してね
何事も先生の言う通りに・・・
507名無しさん@Before→After:04/11/05 01:29:15 ID:B5hKWW4s
9ミリですよね?
508名無しさん@Before→After:04/11/05 11:12:25 ID:dnp9bR2d
愛海さん、抜糸できたそうでよかったですねw ひとまずほっとなされてるのでは…w 
いい結果そうでなによりです。私もリッツで考えていました。でもやっぱリッツは人気があるみたいでこみこみでした。
口の中の傷はきれいになるんですかぁ〜 一刻も早く消えてしまえばいいですねw
やっぱり現在はその傷は痛々しいんですかね? どのくらいで消えるのでしょうか?
歯の治療も時々受けることがあるので歯医者さんにばれたくないでよね 愛海さんが早く良くなること祈ってます。(大袈裟かw)
509名無しさん@Before→After:04/11/07 04:13:56 ID:ZUWnnlsZ
無駄にしゃくれてるのを切るのは保険効くとか矯正やってる歯科で言われて
今度病院紹介するとかいわれたんだけど
長さも短くしたいんだよねぇ・・・
しゃくれ切ったあとまた別の病院で美容としてやってもらうしかないのかな
金が無駄にかかるような気がする・・・
510愛海:04/11/09 16:24:19 ID:Loq5v19r
9ミリも抜けたんですか?いいなぁ〜(・∀☆)!!
あみももっと抜いてもらいたかったです。
出来ることなら、超子顔にして欲しかったぁ(;´Д`)!
術後、3週間近くたちました☆顎からエラらへんの肉はやっぱりまだ硬くて、うまく笑ったりできません。
最近では、バンテージをとって暮らしています(たまに、つけますが)。腫れがまだひいていないのか、術前と顔の大きさはあまり変わっていないような気がします(*μ_μ)

彰子さん☆傷は完璧ではないですけど治りました!傷跡はわからないようにくっつくと言われたのですが、
私の場合綺麗にくっつかなかったみたいです(*μ_μ)唇をめくると傷口がちぐはぐにくっついてるというか・・・
でも、日常生活に支障は無い程度です☆もしかしたら、これからまだ回復するかもしれないのでw
治らなくても、レーザーとかでなおせたりししそうじゃないですか?
歯医者さんには多分ばれないていどですよ☆しかも歯医者さんで、唇めくられましたっけ(;´∀`)??(笑)

多分、これから先はあまり変化が無いと思われます。
1ヶ月検診の後にでもまた詳しく書きます☆
もし、何か変化があったら報告させてください☆他の方の情報も聞きたいです☆
511名無しさん@Before→After:04/11/11 09:24:55 ID:sOSFpAWD
顎とかエラとか削ったり(抜く!?)したらなんらかの障害がでるんじゃねぇ?
メリットの事だけでなくデメリットも冷静に考えた方がいいよ。 ↑の人とかちゃんと考えてる?
文読むと相当痛そうだけど、もう普通に戻れんだろ
512名無しさん@Before→After:04/11/11 10:17:30 ID:HIstI862
>>愛海さん
ご無沙汰です、こんにちは(^.^)
もう3週間なんですね、早いな〜。まだあまり変化がないみたいですが、
まだ腫れてるのだと思います。
私も7週間ですが、最近やっと見れる顔になりました。
最初はクシャおじさん!なんて言ったけど、翌日には腫れが引いてみたり、
その繰り返しでした。デミリットばかり考えて落ち込んだりしたけど
今はコンプレックスだった顎がなくなりまあまあ満足しています。今は(^.^)
また経過教えてくださいね!^_^;
513名無しさん@Before→After:04/11/11 10:18:35 ID:2EhKYTga
数年後のたるみは必至。
そのときの対処法を、今から考えてすることだね。
514名無しさん@Before→After:04/11/12 03:30:17 ID:8mGNdIMo
整形したことによって、親、友人、他人に対して抵抗出てきたりしますか? 他人の目など。
コンプレックスは解消されたかもしれないけど、あらたに整形したという事実は自分の中で
どう受け止めるてるんですか? 非常に気になります。
515名無しさん@Before→After:04/11/12 05:41:47 ID:ONJvOGcj
顎とえら削るのっていくらくらいかかりますか?いま24ですが自分はいままで顔長いおかげで
ずいぶん惨めな人生送ってきたのでおもいきって手術受けてみようかなと思います。

516名無しさん@Before→After:04/11/12 06:04:11 ID:gcO7VZ8C
ブッシュ父子と秘密結社スカル・アンド・ボーンズ
http://tak0719.hp.infoseek.co.jp/qanda/sculb.htm
これはフリーメーソンも載ってるよ。
http://zog-usa.tripod.com/index.html

ユダヤ人の事が詳しく書いてある。
http://blackbox777.at.infoseek.co.jp/hexagon/floorA0F/_floorA0F.html
これはもっと学問的。陰謀論に偏りすぎてない。
http://www.soejima.to/ (副島隆彦の学問道場)
http://www.uedam.com/ (ワシントンの陰謀)
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/index.html(株式日記と経済展望 )
517名無しさん@Before→After:04/11/13 02:03:37 ID:RJc7YYTm
ケツアゴってどうなのさ
518名無しさん@Before→After:04/11/13 03:31:51 ID:qUY357Qj
顔削ったりしたら顔がもろくなったり、顎がおかしくなったりするんですか?
でも歯科の世界でも削りあるから同じようなことをするのかな
519名無しさん@Before→After:04/11/13 05:51:45 ID:+gKNcRKm
多少障害が出てもデカ顔のまま一生過ごすよりましだよ!ってかおれなんか
でかすぎてたまに痛むからね。
520名無しさん@Before→After:04/11/13 18:36:11 ID:QlBwG7DV
初めて書き込みをします。わたしも、あごが長くて、面長で・・
顔はきれい と自慢とかじゃなくて(自分では不満がいっぱいです)いわれる
のですが・・でも、顔がなんとしても大きいんです!写真とかで
並ぶと、一番前とかじゃあもう見れないくらい・・・。
いまどきの女の子たち(男の子も)って、みんな小顔ですよね。。
うらやましいくらい・・・それで、顎を切り、顔を小さくしようと
思っているんです。この2年間に、鼻をプロテーゼを入れ、
お尻と太ももの脂肪吸引をし、昨日は二重の二点止めをしてきました。
でも・・・・顔を小さくするには、どうしたらよいですか?
それと、病院に全部に縁がなかったのですが、骨を削るのは命がけです。
どうかみなさん、ご経験と病院等、あとは小顔になったか、痛みを
くぐりぬけて手術はやっぱりしてよかったかとか・・・
教えてください。
ここでまいさんや、他のかたがたのご経験はすごく勉強になりました。
今日は目が腫れてめがねをしてパソコンに向かっています。
521名無しさん@Before→After:04/11/14 07:48:21 ID:VEOeM6Id
( ゜Д゜)<メリットだけでなくデメリットも注目したほうがいいんじゃねーか?
      例えば、もろくなる、とか 口開けずらい(違和感)とか、骨折しやすくなる、とか。
(= ̄Д ̄)y─┛~~< そういった失敗例をさ… 顔の骨なんか削ったら整形したって一発で分かりそうだが・・・
522名無しさん@Before→After:04/11/14 07:58:45 ID:K4C7s1wg
523名無しさん@Before→After:04/11/15 00:00:42 ID:sF15LatH
おれなんか顔でかすぎて友達なんかいないから恐れるものはなにもない。
524名無しさん@Before→After:04/11/15 01:31:08 ID:g5oF86BZ
アゴを削るんじゃなくてプロテいれた方はいないですか?
525名無しさん@Before→After:04/11/15 04:45:17 ID:LBMXj2af
顔でかすぎて友達がいないってw
どんなやつらやねん
526名無しさん@Before→After:04/11/15 07:04:58 ID:iD5BVc4K
顔長いと顎ながいは全然別
顎だけじゃ大して変わらないよ
527名無しさん@Before→After:04/11/15 10:14:14 ID:rtsFFPzt
それが、かなり変わるよ。
5〜7ミリでもかなり顎短くなる。マジで。
528名無しさん@Before→After:04/11/15 17:07:43 ID:VllooBAo
 愛海さん、その後調子はどうですか? もうかなり良くなってエンジョイしてるんでしょうか?
リッツでカウンセリングしたら歯の噛み合わせもよくなるから問題はないと言われました。デメリットも2、3個言われましたが、
実際にやってみないと分からない感じです。(鼻の形が変わるなど…)愛海さんは顎とか首の調子よくなりましたか?
噛み合わせもしっかりあわせてもらったんでしょうか? 手術したなど忘れて元気にやっとるのでしょうか?w
ばっちり小顔でうきうきの愛海さんを祈っております。m(_ _)m 私ももう少ししたらやりたいです
いろいろ教えて下さいね (⌒∇⌒) それでは
529名無しさん@Before→After:04/11/16 16:04:39 ID:abR9+n6q
上顎、下顎を削ってのメリット、デメリットをしりたい。 自然な仕上がり、知らない人に
整形と気ずかれないのか?
530椎名:04/11/16 20:50:35 ID:5/6qrBxA
あたしも輪郭形成したくてずっと悩んでる…面長なんだけど横にも面積広くてどう修正したらいいかわかんないけどアゴとエラはでてないけど横幅細くしたいならエラあたりも削らないと顔小さくならないよね(>_<)
JJbisのJAMのみさこちゃんと同じ輪郭なんだぁ…全体に顔でかいってゆうか…あたしみたいな人で輪郭やった人いるかな?
531愛海:04/11/20 01:32:47 ID:9EmP/fyN
1ヶ月検診行って来ました!
もう、だいぶ腫れは収まったのですが、まだ小さくなるといわれました。
和江さん、彰子さん、おひさしぶりです☆
ワタシも、今の所は満足しています!先生や看護婦さんに、3ヵ月後はもっと小さくなると言われました☆
和江さんも、まだちいさくなりますヨ(^∀^)それと、口頑張って開けるように言われました。
自分でリハビリしていないと、機械で無理やり開けたりすることになるみたいです。
涙がこぼれるまで思い切り開けなさいと言われましたw仕事、頑張ってくださいね☆

511さん 私は、整形に、多少のデメリットがあるのは覚悟でやっています。皆同じだと思いますが。
ここの板には、コンプレックスに思っていても、デメリットを考え整形に踏み込めない方に少しでも参考にしてほしいと思って書き込んでいます。
思った事、感じた事をそのまま書いているので、言葉が足りない部分はすいません。

どんなデメリットがあるか、まだ完璧に仕上がっている訳ではないのでなんともいえませんが、
今のところ感じているデメリットは、顎らへんの感覚が鈍い事。口が前ほど開かない事。
これは、術後自分でちゃんと口をあけようとすれば、治るそうです。

それ以外は、私は特に言われませんでした。術後のデメリット、腫れるとか、辛いもの食べちゃダメとか何個かありましたが。

彰子さんの、鼻の形が変わるというのも、知りませんでした!今の所、私は平気です☆
あごは、まだきちんと前ほどは開きませんが、手を使ってあければ開く感じです(^∀^)
術後1ヶ月ですが、術前の写真と比べて、まだ腫れているみたいなのですが、大分ちいさくなっていました。
嬉しいです☆手術する際は、報告下さいね☆

532名無しさん@Before→After:04/11/20 09:26:22 ID:exO0D7fH
家族や親戚、恋人や友人にバレない? それならやりたいと思います
533名無しさん@Before→After:04/11/21 11:36:25 ID:1NxoaK5s
愛海さん、こんにちは。
私も今日でちょうど2ヶ月になりました。
私も今は満足しています。最初の一ヶ月は失敗と思い込み「絶対、再手術!」
と思ってましたm(__)m
愛海さんは一ヶ月で満足というのはかなりの満足だと思います。うらやましいです^_^;
先生にかなりお任せしたのかな?それが一番なのでしょうね。
私は先生にあーだこーだと注文しすぎてしまって、逆に悪い結果になったかと・・・不安でした。
534名無しさん@Before→After:04/11/21 18:29:35 ID:7dk7BtAF
自然な仕上がりなのかなー 男でも違和感なく出来ると思いますか? 
535名無しさん@Before→After:04/11/22 11:41:52 ID:M5Km++B9
男で整形すんな!
536名無しさん@Before→After:04/11/22 13:07:31 ID:UT+0zrfU
男の整形賛成だよ。
やってテンション上がっていい仕事ができればいいじゃない!
537名無しさん@Before→After:04/11/22 18:26:36 ID:tqqxfWNY
538名無しさん@Before→After:04/11/24 19:05:00 ID:jNciCc1f
>>534
歯科矯正でやりましたよ、男ですが。術後二週間は地獄をみましたが仕上がりは納得です
539彰子:04/11/24 19:49:22 ID:S11hSQji
愛海さん、その後どうですか?気になっています。職場復帰はしてますか? 経過教えてください。元気になってここには来てないのかな… それでは
540名無しさん@Before→After:04/11/27 03:14:18 ID:hkn2FdQ5
男でやった人は歯科矯正で顎や頬の手術をしたの? 小顔になった? 整形って言われなかった?
541名無しさん@Before→After:04/11/27 12:42:06 ID:FTYoFb+i
>>540 歯科矯正を二年程をした後大学病院にて上下顎の位置を変えました。顔は小さくなったというより形が整ったくらいです。周りから整形とか直接は言われてません。陰では言われてるかもですが
542名無しさん@Before→After:04/11/27 13:40:31 ID:hkn2FdQ5
リテナーとかは着けていますか?
543名無しさん@Before→After:04/11/27 13:48:14 ID:FTYoFb+i
矯正が終わった後しばらくは付けてました。終わってどのくらいかは忘れましたが先生に夜だけで良いよと言われてから夜だけつけています
544名無しさん@Before→After:04/11/27 14:03:04 ID:j0NMjbzh
グロです。心臓の弱い方は見ないように。
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1007869
545名無しさん@Before→After:04/11/27 18:15:57 ID:hkn2FdQ5
返信ありがとうございます。術後二週間は地獄だとおしゃられてますが、どんな感じでした。その時はリテナーはしなくてよかったのでしょうか?
上下の顎の位置を変えると言う事は、Eーラインを整えて顔を引っ込める手術だったのですか?とても気になります。一般の人間も希望すれば手術が受けられるのでしょうか?
546名無しさん@Before→After:04/11/27 19:12:42 ID:FTYoFb+i
いえいえ、こちらこそ丁寧な返信ありがとうございます。
自分の場合約一ヶ月ちょっとぐらい入院しました、
術後しばらくは、口を完全に針金のようなもので固定なので全く開かない状態で鼻から胃までチューブを通して栄養を採ります。
顔が物凄い腫れて(口と鼻も片方塞がれて)息がうまく出来ないので生きてるだけで精一杯、睡眠をとることも困難でした。
この状態が約二週間程続きました。
547名無しさん@Before→After:04/11/27 19:24:48 ID:FTYoFb+i
続きです)
リテは矯正用具がついてましたのでその時は付けてませんでした。
ビス抜きの時は付けられるようになったらつけました(最初の手術のときにビスを使うのです)
手術は僕は下の歯が上の歯より前に出ていたのでそれを治す手術でした。
一般の方でしたらまず大学病院の歯科口空外科の先生に相談されるのがよいかもです。
長くて申し訳ありません
548名無しさん@Before→After:04/11/27 20:33:36 ID:2zDdfW3i
歯科大学を受診して、口腔外科の先生に「手術適用の人が術後、あなたみたいに
なる」と言われ(Eラインに1mmくらい掛かる)そんなに手術する必要ないのかなあ、と考え中。
でも顎が平均値よりちょい長めなので、手術ボーダーなのですが、矯正だけやって
後からオトガイ短くしてもらったら多少変化ってありますか?
手術なしでオトガイだけやった方、いらしたら術前術後の変化を教えてください。
549名無しさん@Before→After:04/11/28 00:25:36 ID:tWJ6rXHH
すごく痛そうですね。あと噛み合わせの手術をしたことによってメリット、デメリットとかはどうですか? 顎はもろくなったりとか、身体的に変化はありましたか?
550名無しさん@Before→After:04/11/28 01:20:06 ID:JP76hplA
>>549
そうですねやはり苦労した甲斐あってメリットは沢山ありました。
麺類とか食べやすくなりましたしなにより見た目が変わりました。
コンプレックスなくなったことで人生の様々な場面で前向きになれるようになったこと、
あれだけ苦しい思いをすると、自分で歩けることや食べられることの有り難さがわかって健康をなによりも気遣うようになったこと。
なによりのメリットだと思います。術後デメリットは特に意識するような事はありませんでした、顎が痛いとかもないですし。辛かったけどやってよかったと思ってます。
551愛海:04/11/28 23:07:13 ID:h14csT3U
こんにちわ。
和江さん、良かったですネ☆満足いく仕上がりになって、私も嬉しいです!
私のほうは、まだ肉が硬いです。術後2ヶ月たったとき和江さんみたく満足いけばいいなぁ☆・:*:・( ̄*)ウットリ
和江さんは、顎の肉はもうふつうになりましたか??

今、術後1ヶ月10日ぐらいです。口も完璧開くようになりました。
口の中の傷も、だいぶ目立たなくなってきています。
ただ、あごの肉はちょっと硬くて、まだ腫れてるのかな?という感じです☆

彰子さん、私はだいぶ元気です☆復帰は、手術の際職場をやめてしまったので、
今、どこに行こうか迷っています(;^∀^A
もう、仕事も元気に出来ると思います^^
彰子さんは、お元気でやってますか?不安でしょうが、確実な医院選びをして、先生ともよく相談していれば、納得いく仕上がりになると思います!
術前、私も先生に「何年か後はやってよかったなぁって思ってると思うよ、絶対!」と言われました。
私もそう思っています☆
彰子さんは、どのようにしたいのですか?

男性の整形、私もいいと思います。
550サン、コンプレックスがなくなって良かったですね☆
私も、大分前向きになれた気がしています^^
皆、頑張ってください☆
552名無しさん@Before→After:04/11/29 16:35:34 ID:uQNPcjRT
整形して外見的に整形したとすぐ気づかれるか、ずっと整形したという気持ちで悩まされるだろう
553名無しさん@Before→After:04/11/29 16:39:25 ID:WBRk03xE
550です。
愛海さんレスありがとうございます、やっぱり後になるとやってよかったって思いますよね。
僕はここからが人生だなんて思っちゃいました。
こんな詳しくは誰にも言ったことがなかったのですがここで449さん愛海さん、みなさんに聞いてもらえてなんかすっきりしました。
ありがとうございます
554名無しさん@Before→After:04/11/29 17:01:58 ID:mT6xj3Mj
私はちょうど一年前に骨きりの手術しましたよ。
脅すつもりじゃないけど、術後は腫れが酷くて辛くて、
いま思い出しても二度とあんな手術できないなと思う。
一ヶ月はマフラーはずせなかったし…。
でも、今はコンプレックスもなくなってやってよかったと心底思う。
「猪木」とか「アイーン」の類いのNGワードも気にならなくなったし。
女の子は顎は特に辛いよね。
これからやる人、頑張ってください。
555名無しさん@Before→After:04/11/29 22:20:35 ID:m8tnRzTE
ああ、私もカラオケで「愛〜に変え〜て♪」って歌ってたら
「アイ〜ン?」と聞かれたよ…イジメだ

何か手術してから口を大きく開けるとカクって音がするようになった
手術したら顎関節症になるなんて〜
556名無しさん@Before→After:04/12/01 10:25:52 ID:i70Wd8kP
愛海さん、こんにちは>^_^<
術後2ヶ月と1週間です。
かなり腫れが引いたな〜と思う時と、ガラス越しにまだ腫れてる!と思うときがあります。
まだ腫れの繰り返しなのでしょうね。
エラは落ち着いたけど、アゴはまだ肉の厚みがあるなと思います。
この約2ヶ月、いろんな友人と会ったけど8ミリも切ったのに気付く人はいなかったです^_^;
それほど自然になったのでしょう。愛海さんは経過はどう?
557名無しさん@Before→After:04/12/01 15:03:33 ID:nlnYXgXz
うそ〜ん!? 術後二ヶ月の間にすごく腫れてるのに誰にも気付かれないって、ちゃんと顔みてねーだろ それ
558名無しさん@Before→After:04/12/01 20:47:31 ID:qPanhbYP
>>557 は?何この人。変な茶々ばっか入れてるけどおもしろくもねーし、
為にもならない。どっか逝け

559名無しさん@Before→After:04/12/01 21:22:23 ID:e0r3YyfO
556です。
自分の書き方が悪かったかな?
一ヶ月は引きこもっていたので、術後2ヶ月だけど、会ってたのはここ一ヶ月です。
最初はもちろん超腫れてましたよ(^O^)
560名無しさん@Before→After:04/12/02 21:54:10 ID:cBFbSvrx
男で顔を削ったらマイケルになるよ 女でも一緒かw 成長ですってごまかすってかw 皮膚が硬くなるっておい!w やばいだろ 目を覚ませ!w
561名無しさん@Before→After:04/12/03 02:11:39 ID:OuuvcufR
(´ー`)┌
562愛海:04/12/03 18:49:37 ID:IiBFGg+O
和江さん☆こんばんわぁ!
お元気そうで良かったです♪愛海も元気です(▼ー▼)ゞ
和江さんは、8mmもいったんですね!いいなぁー・:*:・( ̄*)
私も、今もっときってもらえばよかったと、チョット不満でてきましたw時間がたてば納得いくんだろうけど・・・☆
顔はやっぱまだ腫れています。バンテージするとよくわかりますよ^^
早く、ほぐれてくれないかなぁ(;´∀`)タハァ
554さん555さん、ちょっと笑ってしまいました(^∀^)
確かにNGワードでした☆
550さん、人生これから!ほんとにそうです☆
愛海の人生もこれからです☆
皆、もう術後大分たっているみたいで、人生謳歌してるみたいですね☆
愛海は、コンプレックスまだあるので、そこも治したいと思っています(▼ー▼)ゞ

560サンがいうような整形ではないですが。ここは整形板なので、目を覚ましてほしいです。

私、生まれつきのアザがあるのでレーザーもあてています☆幼稚園の頃から化粧していたので、化粧はかなりの得意技ですw☆
化粧でごまかさないで外を歩くことを、夢見て頑張ります☆


563愛海:04/12/03 18:58:57 ID:IiBFGg+O
P.S☆
彰子さん、どうなさっていますか?もう、決めたのでしょうか?大丈夫?
ぉ暇なときにでもレス下さい☆
564名無しさん@Before→After:04/12/04 21:28:03 ID:c9KaggN6
5ミリ切ってくれるって言ったのに骨の残骸を見るとどう見ても3ミリなんですが…
565名無しさん@Before→After:04/12/04 23:53:17 ID:9qMQFs36
>>564
それは薬塗って、保存するから1〜2ミリは縮むよ。
見せてもらったとき「本当はもっと大きいから」って言われました。
566名無しさん@Before→After:04/12/05 14:47:29 ID:Jl5CCVKN
愛海さん、こんにちは☆ 術後一ヶ月すぎてダイブ落ち着いたようでよかったですねw 
でもまだ皮膚が硬いと言うことで…ちょっと心配です。自分の皮膚ではない感じなんですかね?
私のほうは最近、大学病院のほうで顔面外科、形成外科の領域でやってもらう事はどうだろうと考えていました。
東京では東大病院や昭和医大などで歯、顎の治療をしてくれるらしいのです。どう思いますか? やはり美容形成の方が
より美的に綺麗にしてくれるのでしょうかね?w 私は大学病院でもいいかなぁーと考えているんですよー。体があまり健康ではないので、
歯の噛み合わせなどしっかりケアしてくれそうな感じがしてなんですが。皆さんはどう思われますか? 愛海さんも早く元気になって復帰できることをとても嬉しく思っています。
また書き込みます☆ それではw
567椎名:04/12/08 10:10:32 ID:/YxuVUNu
まいちゃんもう見てないかな(><)??
相談にのってほしいことがあるんだ・・・
568名無しさん@Before→After:04/12/09 09:49:47 ID:TR3ewx6j
おいらも顎切って引っ込める予定なんですが、
夏から矯正歯科通ってまだ装置つけてくれません。
今月親知らず抜きます。
手術は1年後なんで真性ヒッキーのおいらには1年がつらいです。
同じ顎の悩みで外出できない人いますか?(おいらはパチンコにだけは行けます)
569名無しさん@Before→After:04/12/10 12:42:45 ID:OZPDdLE8
愛海さん、こんにちは!(^O^)
術後約3ヶ月ですが、日に日に腫れ具合が違います。
まだ唇まわりが腫れてるかな、と思います。愛海さんは、どう?
570名無しさん@Before→After:04/12/10 13:12:33 ID:8M6nh1Gn
手術して色んな意味で良い事、悪い事を教えて
571名無しさん@Before→After:04/12/10 13:38:45 ID:uh+1Dc89
C型肝炎ウイルス検査受診の呼びかけ
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/12/h1209-1/index.html

美容整形で血液製剤が使われている場合があるときいたことがある
572名無しさん@Before→After:04/12/11 01:09:27 ID:MBAbsbwM
皆さんのアゴ長いってどれくらいの長さですか?
自分は下唇からはかって3、5cmぐらい。
それにとても痩せているのでなおさらしゃくれて見える、鬱だ・・・。
573名無しさん@Before→After:04/12/11 02:18:57 ID:cV3QEX9e
顎が自分の顎じゃないみたいにひどくなっるって想像を絶する…。 しかも整形ってばれそう 桑原 桑原
574名無しさん@Before→After:04/12/11 16:54:55 ID:XgheM7pe
>>572
俺の方が長いから大丈夫
3.8cmくらいだ
同じく痩せてるのでスゴイ
とりあえずしゃくれてるのだけ近々切るかしゃくれてる部分をずらす予定
できれば切って欲しいんだけど大学病院だしなぁ・・・
手術費も10マソくらいらしいし欲は出せないかorz
歯科矯正の延長で、その大学病院で理事やってる人の兄貴な先生の紹介だから
無理言えば通してくれるだろうか・・・

常人のアゴの長さって何cmくらいなんだろ
何cmくらいなら長く見えないのか、それが知りたい
575名無しさん@Before→After:04/12/12 01:59:42 ID:TkCJozIN
age
576名無しさん@Before→After:04/12/12 17:20:04 ID:s8kMhfK4
>>574
何センチか!?なんていうのはナンセンス。
顔はバランスが命だよ。アゴ長さが4〜5センチでもバランスが良ければ
長くはない。長年の悩み解消のためにおもいっきり切ってくれ!というと本当後悔するよ。
577名無しさん@Before→After:04/12/12 18:12:57 ID:gWLyKXQP
こんにちわっ!
和江さん、彰子さん、おひさしぶりデス♪

彰子さん、大学病院でするんですかっΣ(゜゜*)!大学病院のはあまりわからないけど、
いいと思いますよ??より美的っていったら美容整形のほうがいいかもだけど、大学病院の方がちゃんとケアしてくれてる感じしますよね☆
過去やった人結構いますよね
スレヌシさんも確か大学病院じゃなかったですっけ??

1さんや、マイさんはどうなったのでしょうか??
元気に楽しィ〜く☆・:*:。・'☆暮らしているのでしょうか(´_`?)?

まだ顎の皮膚は硬いですけど、感覚はあるので自分の皮膚って感じですよ!
なんてゆーんだろー・・・顔のあごの部分だけむくんでる感じってゆうのかなぁ?
578名無しさん@Before→After:04/12/12 18:22:53 ID:gWLyKXQP
和江さん、お久しぶりです☆
もう3ヶ月もたったんですネ!この調子なら半年なんてアットゆうまですネッ(^-'*)

私も、腫れ具合が毎日違ってますが、見た目まだ顎周りが重〜い感じです!

私の周りも誰もきずいてないのかな??たまにバンテージしながら逢ったりするんですが(=´Д`=)ゞ
あれつけてると補正下着と同じで顔小さくなりませんか?w半年以上たっても必需品になるかもしれませんッ☆w

579名無しさん@Before→After:04/12/12 18:27:36 ID:gWLyKXQP
ぁ。あと、長くてごめんなさい!
>>574さん

私が手術受けた先生がおっしゃっていたのは、何aとかではなく

鼻の下の長さと、顎の長さが同じくらいなのが、普通というか最もバランスの良い顔だそうデス。
580名無しさん@Before→After:04/12/13 02:35:44 ID:OqhBTAor
術後どのくらいで他人としゃべったり、外に出たりできますか? あと術前の知人とあっても整形したと分かりませんか。 教えて下さい。
整形したと言うんでしょうか? くれくれですいません。m(_ _)m
581名無しさん@Before→After:04/12/13 10:05:07 ID:27ixP+3j
【検査】美容外科にもC型肝炎の心配【呼びかけ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1102654216/

【薬害】フィブリノゲン納入可能性の病院公表 C型肝炎感染の恐れ…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102570955/

肝炎感染の恐れ: フィブリノゲン納入先一覧を公表
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102580152/
582名無しさん@Before→After:04/12/14 11:06:57 ID:/2LdGRr2
583名無しさん@Before→After:04/12/14 11:31:13 ID:iq8wH9fh
>>580
術後かなーり顔が腫れる。さらにはしばらく口が開かない。

外出できるのは10日後。
人と会ってマトモに話せるようになるのは、20日後。

知人と会っても整形だとバレるかバレないかは修正量による。
漏れは12mm切ったが、だれからも指摘されなかった。
ちょっと痩せたとか太ったとか言えば、納得してもらえるレベル。
584名無しさん@Before→After:04/12/15 04:04:47 ID:w8+KD6Go
>583
中抜きですか?骨削り??
585名無しさん@Before→After:04/12/15 13:29:42 ID:r8IRgQ0x
中抜きと骨切りの違いって?
586名無しさん@Before→After:04/12/15 13:41:51 ID:lFY4glC2
「都政も都議会も創価学会・公明が常にキャステイングボードを握ってきた。予算や人事を楯にやりたい放題です。警視庁も予算のためには学会には遠慮する。
しかも、都政担当記者をやっていてわかったのですが、学会・公明のあくどいのは、学会と距離を置いたり、学会がらみの事件をやろうとする警察幹部がいると、徹底して出世の妨害をする。署長や副署長にもさせないのです。
逆に学会にとって都合のいい警察官は昇進の応援をする。役人である警察官のもっとも弱いところをつくやり方で、これをずっとやってきたものだから、警察は創価学会がらみの事件には触らないという風潮が出来上がっているのです」
 それゆえ、警察は朝木事件の解明に及び腰なのだと内藤氏は指摘する。
「坂本弁護士一家事件と、今回の朝木市議事件の展開、プロセスは本当に酷似している。
宗教団体の不正や犯罪を追及していた人物が拉致、死亡という形で被害者になった。しかし、警察はまるで及び腰というかやる気なしで、むしろ真相解明を妨害しているフシさえある。
ことに朝木事件では、[怪しいから捜査しない]という感じが露骨にする」
 実際、警察・警視庁と創価学会はなれ合ってきた。(『怪死』乙骨正夫著)
587名無しさん@Before→After:04/12/16 16:18:53 ID:+/rHI6ap
親知らずが2本出てて、痛くは無いけど
医者にお願いすれば4本抜いてくれるのかな?
588名無しさん@Before→After:04/12/16 20:23:52 ID:PsIkkjwR
私は2年弱前18歳のときに顎切りました。
整形しようと思ってから手術するまでの期間は約二ヶ月くらい。

我ながらおもいきったなーって今になってあのころの自分に感心してます。
全身麻酔であっという間に終わったってかんじでした。
腫れた期間は2週間くらい。
丁度社会人になるまえの春休み中だったので
誰にも会わずにすみました。
同時に髪型変えたり化粧しだしたりしたので(社会人デビューです)
整形したことは誰にもバレませんでした、と思っている…。


手術自体は大成功で見事小さくて可愛らしい顎にうまれかわりました。

顔全体も卵型になって大満足してます。

あの頃は若さゆえの勢いで怖いとも思わず顎を切ってしまったけれど
きっと今だったら手術の失敗や麻酔がきれてしまうかもなどと考えてしまい
一生アゴナガ人生を歩んでいたと思う
589名無しさん@Before→After:04/12/17 02:27:02 ID:nssfSX5h
数年前から矯正歯科には通っていたのですが、
上顎が未発達、それに比べて下顎が大きくその上歯並びも…となると
完全に見目を整えるにはやはり外科矯正とのこと。
今年の秋から術前矯正を始め、来年3月には親知らずを抜歯、12月頃に手術の予定です。
この中に、手術を予定していた時期が早まったという方はいらっしゃいますか?
590名無しさん@Before→After:04/12/17 04:23:45 ID:iYfBfU/M
女って細かいとこ敏感だけど顎削ったり、骨切ったりしても気づかないもんなんかね。それとも何かあるのか?
591名無しさん@Before→After:04/12/17 05:59:50 ID:r2CwIgij
よほどアゴに特徴ある人が明らかに短くなったらわかるかな。
でもちょっと微妙にしゃくれ気味くらいの程度なら気付かないかも。
それより目・鼻のほうに目がいくものでは?
592名無しさん@Before→After:04/12/18 10:51:16 ID:Ef8CavAA
男の場合、女の人みたいに化粧でごまかせないし、骨を切ったりして顔を小さくしてもばれるでしょ?
593かな:04/12/18 14:02:57 ID:VT5bUspz
昨日あごの骨切りやってきたよ〜!!今はあごも唇も腫れててうまく話せないし口も開かないからごはんも食べれないけど1日たってバンテ−ジもなれてきた〜!でもかなり苦痛だね…
594名無しさん@Before→After:04/12/18 14:15:43 ID:y4nsIqaw
>>592
顔は小さくならないよ。

皮が弛んでむしろ顔が大きくなります。
595名無しさん@Before→After:04/12/18 17:05:11 ID:JHIWiAFU
こにちわぁー
かなさんお疲れ様!
2日目っていったら今が1番辛いときダネ(;´^`)頑張って!!


術後2ヶ月たちました☆今日は腫れがあまりなくて、いい感じデス☆
ちょっと前は顔が腫れたり、不規則な生活したりで、こりゃやり直しだ!
とか思っていました。
きっとそう本当に落ち着くまで、そゆうモノですね。
1年後とかはきっと桜満開でしょう♥なんてゥフフ☆

顎やエラは極端でなければ何気に誰にもきずかれないです。
家族からは、変わっていないと言われます。悲しいところですが・・・(;-Д-)

これからやる皆さんも、頑張ってください★
596名無しさん@Before→After:04/12/18 18:47:13 ID:Ef8CavAA
整形だという事は分からないんですね? でもそれだと顔はやっぱり小さくならないって事ですか?
597名無しさん@Before→After:04/12/18 21:07:30 ID:bDrToNuR
やや受け口シャクレ気味の長い顎をキュッと小さくしたいんだけど、カウセ行ったらそーゆー手術は難しいって言われちゃいました・・。
シャクレだけど骨抜きで治るって言われたんですが、
シャクレとか受け口の方で骨抜きだけで治った方いますかー?
598名無しさん@Before→After:04/12/18 21:23:13 ID:eiB3GD23
骨弄ると顎の神経麻痺しますよ。
見た目だけでやってはいけない手術。
599かな:04/12/18 21:34:09 ID:VT5bUspz
595さんありがとぅ★
だんだん腫れてきてつらいです(>_<)
595さんは2ヶ月たったんですか?2ヶ月目でも腫れてますか??
600名無しさん@Before→After:04/12/18 21:35:59 ID:1SC5nm1+
木の実ナナは加齢からアゴの異物がモッコりして目立ってたが、
今TVで見たらあれを取り除いたね。
601名無しさん@Before→After:04/12/18 23:27:10 ID:bDrToNuR
>>598
それもカウセで医者に言われました。なかなか感覚が戻らないことがあるって。でも実際神経傷つけちゃった人っているのかなー??こわいですね!無事成功した人はほんと良かったですね!
602名無しさん@Before→After:04/12/19 00:28:46 ID:9nWDbmT6
>>597
そういう手術もリッツなら簡単にやってくれるよ。
輪郭は日本一うまいで評判。
603597:04/12/19 09:57:38 ID:o+q/iPfk
>>602
リッツでそーゆー手術は難しいって言われたんだぁ 泣
604かな:04/12/19 11:30:12 ID:/W0VPITo
2日目
変化なく腫れてる。ごはんも食べれないしスープとかかまなくていいもの食べてます。腫れてて自分の輪郭わかんないからあごが短くなったのか不安(>_<)何センチ切ったかも不明‥できるだけ短くするって先生は言ってくれたけど。
神経をさけて手術したから唇の下の感覚がないデス(>_<)
605名無しさん@Before→After:04/12/19 12:56:39 ID:xxgKf/4S
>>603
東京院ならやってくれるよ。
606名無しさん@Before→After:04/12/19 13:33:33 ID:aNohJtj/
>>597
受け口なら健康保険が利くことが多いので、歯科大の口腔外科か、大学病院の
形成外科に行って相談してみましょう。
ただし治療は歯並びが変わるから歯列矯正がつきものなので2〜3年かかるよ。
607名無しさん@Before→After:04/12/19 14:55:40 ID:MNdydBIZ
>>603
自分、中抜きと同時にしゃくれも直してもらったけどなぁ・・・
608名無しさん@Before→After:04/12/19 18:38:39 ID:hdITJj6S
今、起きました。
かなさん、まだ少ーし腫れてますよ!でも術後よりは全然見た目普通なので大丈夫☆
腫れが引くのは徐々にだから、長期でみていく覚悟でネ( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )☆
でも今程の腫れは1週間ちょっとぐらいで収まるから安心してね☆

顔が小さくなったのは、わかりますよ☆愛海は6_でしたけど、鏡で見ると
小さくなったのわかります
ただ、本人が気にしてるだけで回りはそんなに気にしていないということが言いたかったでのす(・∀・)ごめんなさい

私は、麻痺平気ですよ。麻痺る人は失敗ということですよね^^;
そんなに、ミスが簡単に起こるわけではないと思うけど、麻痺するっていうのは、簡単な手術ではないという事を言いたいのではないのでしょうか?
そこまで気にしてない人は、それ聞いてビビッて辞めますからね。

今は顎らへんの感覚が鈍いというか、野暮ったい感じです。


609名無しさん@Before→After:04/12/19 18:39:14 ID:hdITJj6S
今、起きました。
かなさん、まだ少ーし腫れてますよ!でも術後よりは全然見た目普通なので大丈夫☆
腫れが引くのは徐々にだから、長期でみていく覚悟でネ( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )☆
でも今程の腫れは1週間ちょっとぐらいで収まるから安心してね☆

顔が小さくなったのは、わかりますよ☆愛海は6_でしたけど、鏡で見ると
小さくなったのわかります
ただ、本人が気にしてるだけで回りはそんなに気にしていないということが言いたかったでのす(・∀・)ごめんなさい

私は、麻痺平気ですよ。麻痺る人は失敗ということですよね^^;
そんなに、ミスが簡単に起こるわけではないと思うけど、麻痺するっていうのは、簡単な手術ではないという事を言いたいのではないのでしょうか?
そこまで気にしてない人は、それ聞いてビビッて辞めますからね。

今は顎らへんの感覚が鈍いというか、野暮ったい感じです。


610名無しさん@Before→After:04/12/19 18:40:44 ID:hdITJj6S
連レスごめんなさい(; ̄□ ̄A
611かな:04/12/19 19:49:29 ID:/W0VPITo
完全に腫れが引くのは3ヶ月ぐらいかかるって聞いたし微妙な腫れが残ってるんだね!!愛海ちゃん6_ってことは骨削り??腫れすぎてて完成した顔想像できないけどとりあえず3週間後ぐらいにどうなってるのか気になるなぁ‥(>_<)
愛海ちゃんは3週間後ぐらいの時どうだった★〜??
612かな:04/12/19 19:50:14 ID:/W0VPITo
完全に腫れが引くのは3ヶ月ぐらいかかるって聞いたし微妙な腫れが残ってるんだね!!愛海ちゃん6_ってことは骨削り??腫れすぎてて完成した顔想像できないけどとりあえず3週間後ぐらいにどうなってるのか気になるなぁ‥(>_<)
愛海ちゃんは3週間後ぐらいの時どうだった★〜??
613名無しさん@Before→After:04/12/19 21:54:32 ID:2VTfJKos
初めまして☆受け口で叢生なんですが、どうしても術前矯正で受け口が悪化してくのが嫌で整形考えてます。リッツはドコの医院がイィんでしょうか?
614名無しさん@Before→After:04/12/19 22:26:16 ID:RaThptH1
他人や親に気づかれずに小顔になれるんですか? 教えて下さい
615名無しさん@Before→After:04/12/19 22:33:11 ID:XCqEyHvA
はじめまして。5年前にセットバックしました。
先日虫歯治療で歯医者にいき、レントゲンを撮ったら
見事に骨をつないである?金具が写っていて
歯科医に「切って下げた?」と聞かれてしまいました。
それで質問なのですが。つなぎの金具を抜かずに放置してある場合
海外旅行などで空港でチェックされたりするのでしょうか?
空港のチェックがどのようなものかもわからないので
漠然とした質問ですみませんが。もしわかる方がいらっしゃったら
教えてもらえませんか。
ちなみに素材はチタンです。
616602:04/12/19 22:49:21 ID:o+q/iPfk
605さんへ
東京院でカウセして言われたんだけど・・
617名無しさん@Before→After:04/12/19 22:56:12 ID:3uBOvx3E
>>616
だから、自分東京院でやってくれたって。
中抜きプラスしゃくれ直し。アゴ先も修正してくれた。もちろん中抜きの料金で。
618名無しさん@Before→After:04/12/20 00:20:37 ID:o+q/iPfk
リッツでやった人、ローン組みましたか?中抜きって90万ですよね。月3万づつとかで返済するの無理かなぁー?
619名無しさん@Before→After:04/12/20 00:48:52 ID:5oOMXdR0
一括で払いなさい!せこいぞ。
620名無しさん@Before→After:04/12/20 01:39:41 ID:fR/59yK9
>>615
金属探知機に反応することは「ない」と思いますけど。

ついでに骨の固定に使っているプレートは、骨折の手術
に使うものと同じなので、べつに後ろめたいものでも
なんでもないですよ。
何かきかれたら「手術したんです」って言えばいいだけ。
621名無しさん@Before→After:04/12/20 03:53:52 ID:XW8cNBGF
リッツとクリニカだったらどっちかな…。
622名無しさん@Before→After:04/12/20 03:57:42 ID:B/xRcmoS
レントゲンなどで手術したこと分かるんですか? 金属とかボルトとかは術後ずーとしてないといけないんですか? きついなー
623かな:04/12/20 08:54:53 ID:sHU3AIjO
金属やボルトは抜くことができるょ!!
ロ−ンは3万でも全然大丈夫だょ〜最低が2万前後だと思うから!!
624名無しさん@Before→After:04/12/20 10:27:45 ID:ZlwVx9PE
3万だったら何年かかるんだ・・
625名無しさん@Before→After:04/12/20 11:06:38 ID:hMOgZKOP
>>615
>>617
料金いくらかかりました?あとドコの医院でだれ先生にしていただきましたか?
626名無しさん@Before→After:04/12/20 12:21:42 ID:Fm2tqV+m
そんな細かくは言えないけど、リッツのN副院長。中抜きの値段だよ。
627かな:04/12/20 12:25:10 ID:sHU3AIjO
3日目
見ためはかわんないけど触った感じ腫れが少し引いて気がする!!口は相変わらずあかないけど少しずつ開いてきた★
628名無しさん@Before→After:04/12/20 13:11:09 ID:ZlwVx9PE
626さん副医院長にやってもらったんだー?いいなぁ!指名したんですか?
629名無しさん@Before→After:04/12/20 18:12:02 ID:B/xRcmoS
化粧しなくても整形したとわからないんでしょうか?
630名無しさん@Before→After:04/12/21 02:53:55 ID:/WZ9Ehor
顎を後ろに持っていって顔を小さくする手術、リスク、デメリットはなんですか? 逆にしてよかった事教えてください
631名無しさん@Before→After:04/12/21 13:34:00 ID:07SQ+QRM
>>630
リスク・デメリット
・手術諸々のリスク(輸血、麻酔事故、術後の細菌感染など)
・神経障害(一生治らない)
・後戻り
・余った皮で顔が弛む
・考えていたほど顔が変わらない

メリット
・交合機能の改善
・自己満足
632名無しさん@Before→After:04/12/21 17:55:47 ID:DzFVx/Ll
633名無しさん@Before→After:04/12/21 18:06:02 ID:jw6x/3hd
骨を切ってるのに後戻りするっていうのが不思議ですね。
もともとの習慣とかには逆らえないのかな。
634名無しさん@Before→After:04/12/21 18:09:51 ID:KzbR/a6X
>>633
変わるのは骨だけだから、
顔の筋肉にひっぱり癖が残っていると、
どんどん崩れちゃうの。
635かな:04/12/21 18:19:11 ID:Ht+ljqBr
4日目
腫れが引いてるのが見ても触ってもわかる★でも先生が1週間で腫れが引いてそのあとはあんまり引かない人もいるって言ってたらから心配だなぁ(>_<)あいかわらず口は開かないけど‥笑 でも歯磨きのコツとか食べる時のコツがわかってきた!!
636名無しさん@Before→After:04/12/21 18:30:03 ID:/WZ9Ehor
手術した人で神経障害を感じる方いますか? 神経障害とは顔面麻痺みたいな事を言っているのでしょうか?
637名無しさん@Before→After:04/12/21 22:59:12 ID:G7vgBMjW
>>636
足痺れたことない?
あれとまったく同じ感覚が顎に出る。
638名無しさん@Before→After:04/12/22 01:40:55 ID:eR9sv6+r
かなさんはどこの病院でやられたんですか?
中抜きですか??
早く腫れひくといいですね。
639名無しさん@Before→After:04/12/22 07:03:22 ID:Mzfp97HB
痛みがずっと続くの? 普通の感覚にもどらないとか
640かな:04/12/22 15:37:13 ID:rUmDKROx
5日目
写メとると日に日に腫れ引いてるのがわかる!!唇もだいぶ引いてきたし★口が開かないからごはんは食べれないって思ってたけど案外なんでも食べれる(^_^;)
かなはリッツでやりました!中抜きだと切れるaに限界があるから下の骨まで切りました!そしたら1a以上でも切れるみたい!だからあたしはボルトはいってないんです★
痛みとか痺れはないですよ〜!!
641名無しさん@Before→After:04/12/22 19:31:18 ID:Mzfp97HB
おおぉー 五日目がんばって乗り越えてちょ! 情報のせてくれてありがとうー
642かな:04/12/22 20:40:46 ID:rUmDKROx
ありがとぅ★
あたしが答えられる事は答えるよ!!
643名無しさん@Before→After:04/12/22 22:01:30 ID:eR9sv6+r
>かなさん
腫れ引いてきてるんだね!よかったね。
私も来年リッツでやる予定。
目黒のひろひ先生にお願いできればと思ってるけど・・・。
私の場合は正面はあまり長くないのでアゴ先の骨削りになりそうだよ。
腫れは中抜きとかとあまり変わらないみたい。
今一人暮らしじゃないから、腫れが一番心配だ〜。

644名無しさん@Before→After:04/12/23 00:47:33 ID:m4Rls8eg
>>643
何ミリ削れたか後ほど教えてください♪
645名無しさん@Before→After:04/12/23 00:53:49 ID:piBWGu/Q
 一人暮らしじゃないとこの小顔の手術は出来なさそうですか? 両親や兄弟にばれてしまいますか?
腫れが引いても肉親とかは整形したとわかるんでしょうか? 
646かな:04/12/23 11:53:36 ID:5r38/Ie4
6日目
昨日ガムとかチョコとかかたいもの食べたら今朝アゴが痛かった(>_<)無理して食べちゃダメだね‥まだ1週間もたってないから無理に口開けないで食べれる物にしないと(^_^;) あと、腫れ引いてくるとだんだんアゴの形が見えてくる!
で、思ったんだけどもうちょっと短くてもいんじゃない?って‥
完成してないからなんとも言えないけど今日そう思った‥↓
647かな:04/12/23 12:02:37 ID:5r38/Ie4
643>さん!
来年やるんだぁ〜★やってもらいたい先生いるなら言った方がいいよ!やるんだったら納得した結果にしたいもんね〜!削りなら切りとは違って唇とアゴの感覚鈍らないからいいねっ♪
何a切ったかわかんないから1週間検診の時に聞いてくるね(^O^)
アゴの手術は術後すごい腫れるし(下唇とアゴまわり)最初はしゃべれないしごはん食べれないしバンテ−ジしてなきゃいけないから実家だと絶対わかるよ!でも腫れが引いて3週間ぐらいしてから会ったら気づかないと思うなぁ☆痩せた?って思うぐらいだと思うけど(^O^)
648愛海:04/12/23 14:02:48 ID:ZKYS8IG0
こにちわ

かなさん3週間じゃ腫れは引きませんよ!
2ヶ月ちょっとたった今でも少し腫れてるから
もうわからないと思うけど。

和江さん、お元気ですか?
よければ、これみてたら、メェル下さい(>ω<)





649名無しさん@Before→After:04/12/23 21:32:05 ID:AufLnsTb
歯医者で麻酔打った時のかんじですよー
徐々に治ってきてはいきますが。
650名無しさん@Before→After:04/12/23 21:36:29 ID:AufLnsTb
>>636
つけわすれた!!
651名無しさん@Before→After:04/12/24 00:46:01 ID:psa5Tu3h
んんっっ!?
652名無しさん@Before→After:04/12/24 04:50:21 ID:cQn1qtKK
愛海さん、親知らず抜いたのかなくらいの腫れになるのってどれくらい経ってからですか?
653かな:04/12/24 13:54:21 ID:KhVhBeVj
7日目
腫れがどんどん引いてきてアゴの形がはっきりしてきてもうちょっとアゴ短くしてほしかったって思う(>_<)それかアゴ使いすぎてアゴがしっかりしちゃったのかなとか色々悩む‥明日検診だから何a切ったか聞いてみょ!!
今の腫れはあごとほっぺの下あたり!あご周辺かなっなんか重い感じがする!
654名無しさん@Before→After:04/12/24 15:27:42 ID:8z/hKtfJ
愛海さん、こんにちは和江です。お元気ですか?
私はちょうど3ヶ月過ぎました。だいぶ落ち着いたとは思うけど、
下唇ががまだ少し腫れてるような気がします。愛海さんは?
私の場合中抜きしかしてもらわなく、先生は「エラまで削ったほうが・・・」
とおっしゃったのですが、劇的変化が怖くエラは断りました。長方形も覚悟してたのですが、
現状を見るとちょっと気に入ってません。先生の言う通りにしとけばと後悔しています。
もしかしたら来年にも再手術!?も考えてます。愛海さんの経過も教えてね。
655名無しさん@Before→After:04/12/24 18:24:23 ID:n2j+Dakn
結局手術した皆さんって結果に満足してますか?
後悔したって方います?
656愛海:04/12/25 13:01:29 ID:flmWU764
メリークリスマス☆です

和江さんっ!お久しぶりです(*^∀^*)
和江さんも気にいってないんですネ!実は私も、も一回やりたいんです(*μ_μ)
まだ、腫れてるとは思うし、見た感じも普通なんだけど、
自分の思っていた感じとはちがくて、もう一回やってもらいたいです。
和江さんは、今度はえらだけやってもらおうと思ってますか???

先生には出来る限りといったのですが、先生の判断で、あまり削ってもらえなかったので
納得できていません。腫れが引いても納得出来ないかもです。
どうせなら、納得するようにやってほしかったなぁ(*μ_μ)今更、ですが・・・
愛海は押しが弱かったかなぁとちょっと反省です

これからやる方は、本当に医師とよく相談して、自分のやって欲しいように
やったほうがいいと思います。


リッツでやったのですが、腕も良いと思いますし、後悔はしていないですが、
でも高いお金をはらったのだから、もうちょっと、患者(客?)の言う事聞いて欲しかったです。

親知らず抜いたのかなぐらいになるのは、私は、1ヶ月近くかかりました。
もっとかな?!
日によって腫れが酷いときと、落ち着いているときがあったので、2ヶ月近くは腫れが気になると思います。

和江さん送ってくれていたら、ゴメンなさい。アドアノ後すぐかえちゃって(*__)
新しいヤツデス☆
657名無しさん@Before→After:04/12/25 13:29:45 ID:Khngej3l
愛海さ〜ん、また送れないよ〜
658愛海:04/12/25 14:23:38 ID:flmWU764
アレ?携帯のだったからかな(><)ごめんなさい
今日は、お休みなんですね☆早いレスで嬉しかったです↑↑☆
今度は、PCのなので、大丈夫だと思います☆

659かな:04/12/25 16:49:56 ID:EfEB72i3
8日目
検診行ってきました!7ミリ切ったんだけどなんで1センチにしてくれなかったんだろう‥(>_<)
また来週聞いてみよう‥。腫れ引いたらあご短くなるって言われたけどまじ??って感じ(;_;)だいぶ腫れ引いてるしこれから短くなるとは思えない‥かなりブル−です。
660名無しさん@Before→After:04/12/25 19:56:20 ID:Sl7Lf30/
7mmじゃあんまり変わらないでしょうね。
たぶんだれも気づかないレベル。

でも修正量が少なくて済むなら、それはそれでいいこと。
661名無しさん@Before→After:04/12/25 19:59:18 ID:BDEymONa
劇的に変わらなくて気にいってないんですか? 7ミリとかだと見た目があまり変わらないんですか? あまり劇的に変わってもあとで後悔するより
適度で止めておく方が個人的にはいい感じがするんですが、どんな感じなんですか?
662名無しさん@Before→After:04/12/26 04:58:06 ID:Qm++0kDl
>愛海さん
ありがとう。
親知らず抜いた後ってかなり腫れるけど、そこまでに1か月以上なんて…。
かなりすごいですね。
それまでの長い期間ずっとひきこもるわけにいかないし、みなさんどうやって乗りきってますか?
663愛海:04/12/26 15:35:28 ID:eAYr6OUi
私は劇的に変わりたくて、理想の顔にしたくて美容整形を選んだんですネ。
絶対その顔になれる確信はなかったけど、かなさんと同じで私も術後すぐにブルーになりました

結構、先生の判断でやられてしまうので、整った顔の形にはなると思うけれど、
それがいいか悪いかは人それぞれだと思います。

愛海は、1ヶ月はずっと引きこもっていました
近所のスーパーとかには、マフラーと帽子をかぶって行ってたけれど、
友達に会ったのは、1ヶ月チョット(?)ぐらいだったかな?
音楽聴いて、映画みて、だらだら過ごしてたけれど、かなり苦痛でした(><)

でも、術前より自分に自信が出ましたょ☆
664名無しさん@Before→After:04/12/27 02:25:11 ID:b2yM8Uxc
そうなんですか・・・。
1ヶ月ずっと引きこもるっていうのは、無職で一人暮らしだとできるかもだけど、
今の自分にはムリです(泣)
骨削りは未体験なので、腫れの度合いがいまいち想像できなくて怖いよ。。。
665名無しさん@Before→After:04/12/27 04:37:13 ID:ZiwALE/8
TJCのに載ってた画像はエラ削りですよね。
すっっっごい腫れですね!
予想を遥かに超える物凄い腫れ。
あそこまでなっちゃうと言い訳のしようがないかと…。
エラは顎よりひどく腫れるそうですけど、かなり覚悟してたほうが良さそう。
666名無しさん@Before→After:04/12/27 07:16:35 ID:sb99oQeW
化粧しないでも整形したと分からないんでしょうか?
667名無しさん@Before→After:04/12/27 14:42:45 ID:CeNis3Tp
>>666
散々既出
668名無しさん@Before→After:04/12/27 17:14:19 ID:ftBhRpES
かなさん、愛海さんはじめまして。まいこといいます。私も21日あごきりしてきました。腫れてて手術をすぐ後悔してしまったくらいに・・・。目の切開と鼻も同時にやったせいか
すんごい化け物みたいな顔。今は引きこもりでアイスパックを常に当てている状態です。1か月もすればなんとか外に出られるのかな?
669名無しさん@Before→After:04/12/27 18:18:41 ID:cxj9ew28
術後の患部って冷やしちゃっていいんですか?

冷やすと腫れが一生引かなくなるんじゃなかったっけ?
670名無しさん@Before→After:04/12/27 18:21:08 ID:xkZacJ9v
顎は冷やすんじゃなくて、蒸しタオルだよ!

目と鼻はそのまま冷やしてOK!
671まいこ:04/12/27 19:16:41 ID:ftBhRpES
え?そうなんんですか?入院中もアイスパック乗せられてたけど・・・。何にもしない方がいいのかな?
672名無しさん@Before→After:04/12/27 20:50:07 ID:qsNcn2F7
>>671
まいこさん、こんにちは!私も3ヶ月前に顎きりやりました。
特に何もしなくても腫れはひきますよ。冷やしたり温めたりってあまり聞かないです・・・
誰かが言ってましたが、引かない腫れはない。
一ヶ月もすれば十分、外出できますよ!(^o^)
673名無しさん@Before→After:04/12/27 23:01:46 ID:ftBhRpES
>>669,670,671  どうもありがとう。まだ術後1週間もたてないですものね。672さんは顎どれくらい切りましたか?私は1cm切って少し後ろに下げました。
固定はチタンワイヤーみたいです。本当は吸収性のプレートがよかったんですけど予算の都合で。3か月経過後、見た目の印象とかは変わりましたか?
674名無しさん@Before→After:04/12/27 23:15:47 ID:b2yM8Uxc
冷やすのは、腫れを引かせるというよりは、これ以上腫れさせない効果があるんだと聞きました。
冷やして内出血を抑えることで腫れが少なくなるんだとか。
術後どんどん腫れてくるので、その間にうんと冷やすと良いと言われました。
でもある程度たって内出血などが出たら後は暖めて血行をよくしたほうがいいみたい。
でも672さんのおっしゃるとおり、引かない腫れはないと思います。
チタンワイヤーだと後々それを除去するのですか?
それとも付けたまま?
1cmだったら印象変わると思いますが・・・楽しみですね。
675愛海:04/12/28 08:11:36 ID:kKEtVIxl
化粧しないでも、全然わからないですよ!
腫れてるときはばればれだけど、腫れが収まれば大丈夫☆
口の内側からやるので、傷もばれません。

術後の腫れは、アメリカの凄い太った人の顔を想像してもらうと
ちょうどイイかもです!
脅すわけではないですけど、凄いですよ〜

まいこさん、凄い!思い切りましたね☆
1ヶ月もすれば大丈夫ですよ!

術後は皆通るトコロだから安心してネ☆

676まいこ:04/12/28 20:29:41 ID:UjaONUrA
>>674さん 患部冷却については669さん、670さん、672さん様々意見が違うようで・・・ってか医者の指示が違うんですね。入院中は食事と
顔の冷却が大事といわれたので、アイスパック沢山もらってフリーザーに詰め込んでました。もう術後1週間だし何もしなくてもいいのかな?
チタンワイヤーは特に入れ替えは必要ないといわれましたが、鼻プロテや豊胸バッグにも寿命があることを考えるとちょっと心配ですよね。
医者はチタンだから半永久的だって言うのですが。かなり思い切ってきってもらったので仕上がりが楽しみです。タートルネックのセーター
に憧れてたので(*^。^*)

愛海さんありがとう。私だけじゃないんだものね。時間が過ぎるのをまちまーす。でも暇だなあ^^;
677名無しさん@Before→After:04/12/28 22:45:44 ID:qb3f+Hzp
>>668のまいこさんへ
ドコの医院で誰先生にしてもらったんですか?入院はどれぐらいなんですか?
678名無しさん@Before→After:04/12/29 00:19:46 ID:ODWS8xl0
>>677さんへ

まいこはタイでやったんですよ〜。実は今もタイにいます。ヤンヒー病院で手術し4日の入院(目、鼻、胸もやったので)でした。本当は3日の予定だったのですが最終日の
検診日にあと1日必要といわれまして(*^。^*) 677さんはこれから手術予定の方ですか?
679愛海:04/12/29 08:19:30 ID:Q0CH9Pio
おはよーございます

まいこさん、タイでやったんですか?!すごーい!
実は、愛海もっかいやりたくて、リッツでやったんですけどあんまり納得いってないんですヨ(><)
あんまり切てもらえなくって・・・

ヤンヒーって有名ですよね!
出来上がりがホントに楽しみですネ☆

色々報告ください☆

術後はほんとに暇すぎて死にそうでした。
がんばれ〜!!
680名無しさん@Before→After:04/12/29 10:10:41 ID:uZcKYejL
顎を削って、切ってすごい思いしたのにまたやりたいと思うとは・・・ あまり変わらなかったのですかね。でもヒキーの時間とか考えると難しいのでは?
人間関係とかも崩れたりしませんか? 質問ばかりですいません。
681愛海:04/12/29 12:22:48 ID:5UvaQWZU
ほんとに!すごい思いをしました。
でも、それ以上に、シャープにして欲しかったのに、丸くされてしまった上、
あまり切ってもらえなかったのが凄い悔しいんです。
納得いくようにやってもらいたくて。

確かに、難しい所もありますよね!
でも、時間は別に気にしません。ヒキーの退屈さは気が狂いそうで嫌ですが。
人間関係も身近な友達など大丈夫・・・だと思っています☆(´∀`)
術前、術後、なんら変わりはありません。

納得できないと後悔するとおもうので
しばらくの期間、顎の為に生きていたいのです。(^∀^)

他はやらないと思うので大丈夫と思いますが
扇風機おばさんにならないように気をつけます☆(観ました?)

682名無しさん@Before→After:04/12/31 17:37:13 ID:CiDDriIX
顎を削ったり、切ったりした人はお正月とかどうすごされるんでしょうか? 家族や親戚とどう過しますか? 気になります。 それとも会わないんですかね
683名無しさん@Before→After:04/12/31 19:18:21 ID:bo1QaMKk
>>682
手術しても見た目は大して変わんないから、
特別な配慮はナシ。
684名無しさん@Before→After:05/01/01 20:50:59 ID:o4qjZO7n
「顎を切って下げた」と言う人がいますが、それがセットバックというやつですか?その手術かなり効果ありそうですね。印象変わるでしょうね!いくらぐらいかかるんでしょう・・?
685名無しさん@Before→After:05/01/01 23:39:55 ID:1OzdNHjN
こんばんは。前にセットバックした後のチタンワイヤーが海外旅行のときに
大丈夫かどうかを質問した者です。
まだ答えはわかりません。実は近々結婚予定で新婚旅行で海外に行くつもりなのですが、
相手は手術のことを知らないので、とても心配です。空港の人に対して説明するのは簡単ですが
結婚相手に知られることになったら・・・。
ちなみに歯医者ではレントゲン見て、あっさりわかってしまったし。。。

>>684 ちなみにセットバックの効果は大ですよ。わたしは受け口で鼻から上唇までの距離と下唇からあご先までの長さの
バランスが悪かったのでセットバックとあごを5mmくらい切りました。
あごがあったころは実年齢より5歳くらい上に見られてましたが、術後は5才以上は若く見られます。
丸顔効果でしょうか。
686684:05/01/02 01:51:29 ID:mBNLPspZ
>>685そうですよね、丸顔になりますよね。いいなぁ、うらやましい。歯医者さんでバレたってあんまり気にすることないと思います、可愛くなったんだし。お値段てだいたいいくらぐらいなんですか??300とかかかるのかな、、、
687名無しさん@Before→After:05/01/02 04:22:17 ID:/MX8Ep8X
お久しぶりです550です。前はここのみなさんに優しくしていただいてありがとうございます、愛海さんもありがとー、やっぱり納得いくようにしたいですよね女性なら特にっ。
あれからもスレを拝見させていただいてます。
>>685さん、僕も近々海外に行きたいなと思っているので大変興味があります。
歯医者さんは一瞬でわかるんですよね、僕もすぐ聞かれました。婚約者には矯正の延長とかいっとけば問題無しですよっ!昔、彼女にそういったらふーんてくらいの反応でしたし。
値段は大学病院で150くらいでしたよー
688名無しさん@Before→After:05/01/02 14:34:40 ID:SIlS+9ge
皆さんはひきこもりの時どうしてます? 誰とも会わない時間が一ヶ月ぐらいあるとのことでどうしてらっしゃいますか
689名無しさん@Before→After:05/01/02 14:35:15 ID:SIlS+9ge
他人や家族に何て言い訳しているんでしょう?
690685:05/01/02 18:10:04 ID:83ADCX/a
685です。わたしは130でした。ほかの病院に比べて安かったです。
引きこもりは一週間でしたがすごく腫れていてばればれでした。
まわりには歯を抜いたら(実際セットバック時に2本抜いたので)こんなに腫れた。
と言いました。
691名無しさん@Before→After:05/01/02 19:02:39 ID:CdRkxLiF
歯の矯正は今もうしてるんですが、矯正の先生に無断で
美容外科で顎を短くして前に出す手術を受けたら
矯正の先生にばれるかなあ
692名無しさん@Before→After:05/01/02 19:17:57 ID:hHl6iFSK
>>691
ふつうは矯正の先生と外科の先生が、お互いに打ち合わせして
治療を進めるものなので、
ばれるとかばれないという問題ではありませーん。

ぜんぶバレバレです。
693名無しさん@Before→After:05/01/02 19:52:39 ID:CdRkxLiF
外科矯正って保険適用のやつですよね?
自分は矯正医から外科手術は提案されず
(レントゲンみてオトガイがすこしないね、とはいわれたけど)
そのまま自由診療の額で矯正にはいったんです
矯正医からすれば外科手術までの必要なしという判断なのか・・・。
でも矯正具つけて余計ゴリラ顎梅になって気になりすぎ、
もう限界
美容外科で顎切りしたいんだけど矯正医にだまってやったら
矯正医は気を悪くするでしょうか?
694名無しさん@Before→After:05/01/02 20:06:50 ID:hHl6iFSK
>>693
矯正医に「顎きりしたい」って言ってみれば?
どうして顎きりが不要なのか説明してくれると思うから。
695名無しさん@Before→After:05/01/03 10:42:38 ID:/hX+ehcr
顎の削り、骨切りは病院でやってもらった方が安全なんですか?
696:05/01/04 15:56:24 ID:X4RmQrov
リッツで顎の中抜きをしたものです 2か月前に手術したんですが中々腫れがひかないんですよね もともと面長な顔だったんですがなんか前のがシャープでいい顔だったな みたいな・・・ 早く腫れひいてほしいです
697123:05/01/04 16:04:33 ID:lx0iDgey
ガミーフェイスは外科手術でホントになおるんですかね・・・
698名無しさん@Before→After:05/01/04 18:00:23 ID:MzOXGJeo
美容整形でも一般の病院でテイクケアしてくれる所までしてくれるんでしょうか? 美的だけでなしに
699名無しさん@Before→After:05/01/05 03:47:57 ID:x86RTcDM
中抜きは腫れが引きにくいみたいですね。
がんがれ。
700名無しさん@Before→After:05/01/05 04:18:21 ID:b5zF6o95
中抜きと削るのってどっちがいいのかな?削る方だと削った側面が、顎の筋肉とかにぶつかってそうだし…。メリット、デメリット教えてください
701名無しさん@Before→After:05/01/05 05:01:36 ID:UHITed5b
削った側面が筋肉にぶつかるってどういうこと?
ちゃんと滑らかに削ってくれると思うけど…。
702名無しさん@Before→After:05/01/06 06:27:16 ID:MPyqP38+
700です、ここの前のレスみたら、中抜きじゃなくてあごをけずると、たるみやすいって書いてあったので…どうしてなのかな?って思って。私は、もぅ27なのでたるみが一番こわいんです。
703名無しさん@Before→After:05/01/09 05:38:32 ID:jWvxVs5B
リッツでやった人教えてください!
カウンセリングと手術どのくらい期間開きましたか?
704名無しさん@Before→After:05/01/09 14:19:40 ID:UdbZwBcN
木の実ナナがアゴの詰め物を取ったってこのスレで見たが、
今再放送中の2時間ドラマ、ひどい。
アゴの詰め物が異物化してデコボコに浮き上がってる。怖いな〜〜〜
705名無しさん@Before→After:05/01/09 23:13:38 ID:VaHQ4EP6
>>703
馬鹿なこと言っちゃアカンよ(^。^)
706なな:05/01/11 03:23:01 ID:dOyCk8Ua
ageます。
707名無しさん@Before→After:05/01/12 14:00:07 ID:h95XQvK5
品川でするか大塚でするか迷ってます。
どちらかでやった人教えてください
708名無しさん@Before→After:05/01/14 00:46:03 ID:S5YGjeL0
美容整形と病院での違いを一番知りたいです!!
709まいこ:05/01/15 12:59:53 ID:eqzoXZRm
こんいちは。まいこです。お久しぶりに書き込みします。

684さん  そうです。セットバックです。私の場合は水平骨切り術(genioplasty)という方法で顎を1cm切ってもらいました。ただ
後ろに引っ込めたせいか口が半開きになってしまう。。。知らないうちにヨダレだらしてたりでマスク手放せないです。

685さん  私は昨日タイから帰国しましたが大丈夫でしたよ。セットバックの効果大なんですね!楽しみです。早く時間たたない
かなあ。ちなみに費用は1600ドルでした。去年の12月〜2200ドルになったようですよ(ヤンヒー病院の場合)

今日で術後25日。徐々にですが麻痺がなくなってきてます。右側の方が麻痺がきついかな。まだ下唇が腫れてる状態です。顎肉
も押すとぷにぷにこりこりしてるのでまだ腫れてるのかなあ。食事は普通に出来てますよ。ただ顎がそんな短くなったような気がし
ないんですけど。。。
710名無しさん@Before→After:05/01/15 18:10:17 ID:Bbz3gGiA
術後25日ならまだまだ全然腫れてる時期なのでは?
もっとだんだん締まってくると思うけど。。。
それにしてもセットバックで1600ドル?!
ホントですか?
すっごい安い。。。
711名無しさん@Before→After:05/01/15 22:11:42 ID:lXlLEhHU
1600ドルって日本円でいくら?
1センチも切って、切った気がしない・・・ってあり!?
自分8ミリ切って、顎無くなったかとへこんだけど・・・!?
712名無しさん@Before→After:05/01/15 23:55:48 ID:PUc5yMqo
はじめましての書き込みです。
私は受け口ではなく少ししゃくれてる?のか、横から見ると(←中央が凹んでる感じで、上下の歯は二分の一本右にずれてます。歯並びも下はガタガタです。
大きく口を開けると耳の横の関節部分?が右側だけぼこっとでます。
一度病院で診察を受けようと思うのですが、大学病院はたいてい紹介状がないとダメですよね?なのでとりあえず近所の病院に行くつもりですが、口腔外科と矯正歯科どちらに行けばいいと思いますか?
713名無しさん@Before→After:05/01/15 23:59:29 ID:MORQyHuv
こんばんは、はじめまして。私も先月、23日にエラ削りました!
私の場合、顎きりじゃないのでちょっと違うかもしれないのですけど、
もうマフラー巻いて外に出たりしてます♪
ただ、まいこさんと同じように右の方をたくさん削ったので、
腫れがなかなかひかなくてちょっと太ったみたいになっています。。
ほんと早く時間経たないかなあ。

>>711さん
1600ドルだったら、日本円で16万くらいだと思いますよ。
本当にすごい安い!って思います。
714名無しさん@Before→After:05/01/16 02:51:36 ID:1KyTSx13
ホント安いよ。
日本で削り系って100万以上は当たり前だモン。
715名無しさん@Before→After:05/01/16 05:27:27 ID:Il/pv8kj
でも怖いよな
海外で失敗したら日本でする以上に苦情をいいにくい
何回も通えないし
716名無しさん@Before→After:05/01/16 05:55:29 ID:zQ8ujrWB
>>713
エラ切っていくらでしたか?
イメージだと中抜きよりも簡単そうだけど・・・
意外と中抜きよりも高かったりして・・・
717713:05/01/16 13:09:57 ID:iAwwlk7b
こんにちは、713です。

>>716さん
私の場合エラ削りで123万くらいでした。
プラス、レントゲン費9千円弱、血液検査費用が8千円くらいだったかな?
他、全身麻酔の影響で具合がよくなかった場合、
一日入院の施設費用が2万円かかる、とのことでした。
病院にもよるとは思うのですけど、私は国内の美容外科でやりました。
費用より腕の方が心配だったので。。!
718名無しさん@Before→After:05/01/16 15:19:12 ID:5EWaw4lf
コンピューターグラフィックかなんかでシュミレーションしてくれる? 鼻から下だけが短くなっても顔のバランス悪くなるんじゃない?
719名無しさん@Before→After:05/01/17 20:47:49 ID:stfHjHmV
大学病院でしゃくれ顎の骨落とす(切り落とす?ってことかな)手術することになったんだけど
全身麻酔するから1週間入院らしい・・・
手術代が10万円くらいで、入院費が大部屋なら0円で一日あたりの食費が780円かかるってだけらしいんだけど
保険利くらしいしこんなもんなのかな

ただ安い分心配で
やっぱりお金かかってもいいから美容外科でやるべきなのかなぁ
とか思ったりしてる
720712:05/01/18 00:01:28 ID:IGA17jvU
誰か助言を〜(>_<)
721名無しさん@Before→After:05/01/18 00:54:08 ID:IGA17jvU
>>719さん
やっぱり何年か矯正などもしたんですか?最初から大学病院にかかったんですか?
安い分心配とありましたけど、美容外科と比べて心配と思うことはないのでは。なにかあった時、やっぱり大学病院の方が安心感があると思うけどなあ。
722まいこ:05/01/18 01:38:05 ID:qZQgzGf6
そうですよね。安いけれど後で何か問題が起こった場合困るけどそういうリスクを覚悟して行きましたから・・・。
私の場合はセットバックっていうのかな?医者はgenioplastyで切った部分を前に出すか後ろに出すか?と質問
してきたので、ずらした場合かみ合わせが変わりますよね?後に歯列矯正は必要になるのでしょうか?と聞いたら
必要ないですという答えでした。3か月後にまた検診のために渡タイする予定ですけど、その分の滞在費などを計算
しても日本でやるより安いと思ったので・・・。私は目、鼻、豊胸、顎きりといっぺんにやったので国内でやった場合は
手がでなかったんです。決めたのは自分だから何かあっても自己責任だし。

>>713さん  こんばんは。はじめまして。たくさん削ったから右側に麻痺が残ってるんですね。そこまで説明されま
せんでした。医者にどれくらい切れたか聞いたら約1cmといわれたので。お互い早く腫れがひいて小顔になりたいね^^
マフラーが取れるころには少し小さくなってるかな?昨日実家に行って親にみてもらったけど腫れてるようにも見えないし
変わったようにも見えないといわれてしまいました^^;。でも親とは3か月 会ってなかったし、あまりあてにならないかな?
今週末友人とあうので変化あるか聞いてみようと思います。自分では毎日鏡見すぎて変化に気付いていないかも・・。
723713:05/01/19 00:45:01 ID:jS3hQQvV
>>718さん
シミュレーション、してもらいましたよ!
まだ腫れているのでその通りになるかは分からないのですけど、
私はそれに近づけばいいかな?、ってくらいに考えてます。

>>まいこさん
こんばんは、こちらこそよろしくお願いします。
親に気付かれないなんてすごい、うらやましいなあ。
三ヶ月会ってなくても親って分かると思いますよ!あとはなじんでくるのを待つだけですね♪
私はまだ鏡を見るのこわいかも。。
でも鏡見てしまう気持ちもよく分かります(^-^)
724nao:05/01/19 12:36:06 ID:rlKUDpav
15日に美容外科で下顎前突と顎きりをしました。まだ腫れていてどうなるのか、
わかりません。ずっとコンプレックスになっていたので、この期間を乗り越えれば・・・
と頑張っています。私の場合は予想どおりの腫れ具合で痛みはほとんどありません。
O美容外科とS美容外科と迷ってSでやってもらいました。
725名無しさん@Before→After:05/01/19 21:15:16 ID:+UyhPH5b
反対咬合って歯医者さんで治してもらえるんですか?またどのくらい通院しなくてはならないのですか?お金はいくらぐらいかかります?誰か教えてくださいm(__)m真剣に悩んでます。お願いします。
726名無しさん@Before→After:05/01/19 21:28:51 ID:IeklhA6r
>>725
真剣に悩んでるなら自分で一度googleで「反対咬合」でぐぐってみれよ
727名無しさん@Before→After:05/01/19 21:47:22 ID:+UyhPH5b
分かりました。調べてみます!ありがとう!
728名無しさん@Before→After:05/01/19 22:45:17 ID:+UyhPH5b
100万円以上するんですね…
729名無しさん@Before→After:05/01/20 00:41:28 ID:AczXZUe2
>>728
するんです。
730名無しさん@Before→After:05/01/20 01:36:14 ID:ESwoEGAg
>>724
S美容外科は、何医院でやられました?
731名無しさん@Before→After:05/01/20 03:43:33 ID:7iEkWZNK
大学病院で保険適用で下顎前突の手術はできても、その時中抜きはやってくれないのかな?
アゴが出てるのは病気でも、長いのは健康に関係なさそうだもんね…。
下顎前突は大学病院で、中抜きは美容外科でやった、なんて人いますか?
732nao:05/01/20 18:47:02 ID:pVxul665
S医院です。本院というのでしょうか・・・今のところはまだ腫れていてなんとも言えませんが
6日目にしてはだんだん引いてきてると思います。
733名無しさん@Before→After:05/01/20 19:42:57 ID:+pyZ5eXS
中抜きも大学病院でしてくれるよ。外科矯正って色々やり方があるみたいで、
セットバックと中抜きの両方する人もいるみたいだし。
セットバックだけでもある程度長いのは直る。
そこの所は医師の判断に任せた方が良いのでは・・・
美容外科で普通以上に顎の骨を削ると、顔が弛んで大変なことになりますよ。
734名無しさん@Before→After:05/01/20 21:57:27 ID:cxiYjHdI
>>878
>予期しない、かつ曖昧な質問に

全部打ち合わせ済みでしょ
質問内容も事前にわかってるのに。
735731:05/01/21 00:35:09 ID:P5Rc/auk
>>733さん、ありがとうございます。
私はしゃくれてるけど長さは実際普通だと思うんです。
でも横幅が普通の人よりだいぶ狭すぎて、あごというより比率的に顔自体が長いんです。
だからしゃくれは大学病院で治してくれても、中抜きは希望しても断られるんじゃないかなと思って。
でも本気で顔長にも悩んでるんで、同じような人で手術した人いないかな?と思って。
でも医師が中抜きは必要ないと言ったら納得して、美容外科は考えないべきなのかな…
736名無しさん@Before→After:05/01/21 03:19:47 ID:eDrur6ag
>>735
僕は大学病院でセットバックだけでやりましたがすごい変わりましたよ。だから必要ないといわれたらセットバックだけで全然OKなんじゃないでしょうか
737名無しさん@Before→After:05/01/21 09:01:40 ID:31v05pFt
>>735大学病院でセットバックって10万ぐらいでできるみたいですけど、そーとーなシャクレじゃないとやってもらえないんですか?
738名無しさん@Before→After:05/01/21 18:07:03 ID:7t5EBtEd
矯正なしで、あごをひっこめたぃんですけど…大学病院じゃ無理ですかね?(>_<)?
739名無しさん@Before→After:05/01/22 13:59:54 ID:GXiOaELz
大学病院で、少しのシャクレでもやってくれますよ。
反対交合で完全な受け口(下の歯が上の歯の歯より前に出ている)
場合は保険適応になり、かなり安いようです。
反対交合まではいかないけど、少し受け口気味や顎が長めの人は保険は
きかないかも。でも、美容外科に比べるとかなり料金も安いと思います。
それに、美容外科より、大学病院の方が安全で確実です。
悩んでいる人は、一度、大学に相談に行かれてはどうでしょうか?

740名無しさん@Before→After:05/01/22 15:36:58 ID:tWp7dBXU
顎関節症になるって本当?
あご切るなんて信じられらない!
顎が一番複雑なのによくメス入れられるな
741名無しさん@Before→After:05/01/22 20:12:07 ID:BG7qnE4u
中抜きとセットバックってどう違うの? 
どっちの方が腫れる?
742名無しさん@Before→After:05/01/22 20:27:41 ID:ErcRskdD
中抜きやる人ってエラまで削ってもらってます?
顎先だけじゃ、バランスわるくならないですか?
743名無しさん@Before→After:05/01/22 21:55:54 ID:tCdq8xmn
なりそーだよね。でもエラは無いから削るとへんになるから顎だけで充分って言われた
744735:05/01/22 23:57:54 ID:r1xzWrWN
>>736さん、そうですか。ありがとうございます。やっぱり医師の判断に任せるべきですよね。

>>737さん、私も詳しい事はあまりわからないですが、>>739さんの言うように、
しゃくれの度合いというより反対交合や顎のずれとかの問題がないと保険は利かないと思います。
大学病院で保険外での手術というのは初めて聞きましたが、できるのかな??
745名無しさん@Before→After:05/01/23 16:57:46 ID:N2L8MfiR
>>735 
反対交合じゃなくても、歯が原因でシャクレ気味になっている
と言う訳ではないのですか?シャクレは生まれつきなのでしょうか?
746名無しさん@Before→After:05/01/24 06:03:11 ID:BEtdCxKQ
私も歯は矯正してたから悪くないけどシャクレだ・・
747名無しさん@Before→After:05/01/24 07:35:04 ID:ebuEXS4j
ココリコ田中はモデルでも全然イケるんじゃない?
748名無しさん@Before→After:05/01/24 07:55:24 ID:BEtdCxKQ
田中って今はそんなにシャクレてなくない?
749名無しさん@Before→After:05/01/24 12:06:44 ID:ebuEXS4j
う〜‥ん、、あまり変わってない気がするけど‥手術したのかな?
750名無しさん@Before→After:05/01/24 12:26:32 ID:3+6FZrVn
いつ手術したの?
751名無しさん@Before→After:05/01/24 14:19:09 ID:BvGbYR/x
大学病院では保険はきくけど手術前に一年ぐらい矯正しなきゃいけないって聞いたんですけど…保険使わなければ矯正なしで手術してもらえるんですか?
752名無しさん@Before→After:05/01/24 15:11:21 ID:dBEqPDRt
シャクレが目立たなくなったのは歳のせいだよ。
若い頃はシャープなアゴも歳とともに
たるんだり太ったりで目立たなくなってくる。
アゴ切りの手術なんてやってる暇ないでしょ、芸能人は。
753名無しさん@Before→After:05/01/24 17:35:47 ID:DguAMcln
>>751
矯正なしに手術しても、歯が噛みあわなくなるから、食べ物を噛めなくなるよ。
754735:05/01/24 23:23:46 ID:k9uQRpvu
>>745さん、反対交合じゃなくても、歯が原因でシャクレ気味になっていると言う訳ではないのですか?
とは??
私は反対交合ではないですが下唇の方が前に出てます。
子供の頃から歯並びがガタガタなのと、顎がミシミシ鳴ったりバキっと鳴ったりするのを放っていたら
大人になってからしゃくれてきました。顔も曲がってきたし…
755名無しさん@Before→After:05/01/25 00:23:50 ID:eFnPoS2y
おまいら、鼻の下の長さって何センチ?私、1.5センチくらいなんだけど
鼻の下の長さの1.6倍くらいの顎の長さが理想みたい。
全然長いや。
756名無しさん@Before→After:05/01/25 02:44:12 ID:o9fO41UD
女性は鼻の下と同じ長さ、
おとこは1,5倍というのはなんか分かる。
757名無しさん@Before→After:05/01/25 02:50:01 ID:eFnPoS2y
女性は、鼻の下と同じ長さが理想なの?
じゃあ、顎1.5センチって事?それは、短すぎない?
758名無しさん@Before→After:05/01/26 00:12:09 ID:zElV/7WJ
鼻の下から下唇の下までと
顎の長さが同じが良いのね。
759名無しさん@Before→After:05/01/26 00:15:53 ID:r94B5m5L
アゴ中抜きやりたいんだけど腫れが本当に二週間でひくのかが心配
760名無しさん@Before→After:05/01/26 06:41:27 ID:knxw2R+2
>>758
女性はね。
>>759
2週間は無理だよ。3〜4週間は最低でも。
761名無しさん@Before→After:05/01/26 09:27:30 ID:r94B5m5L
最低でも3〜4週間かぁ…。きっついなぁ。4月からテレビのレギュラーが決まって、どーせなら番組始まる前にやっちゃいたかったんだけど…。無理っぽいやーシャクレのままテレビか…
762名無しさん@Before→After:05/01/26 13:09:36 ID:siIpTsCN
テレビ出る前にやっとけよ
どうせ暇だったんだろ?売れたらもうできないぞ
ま、、、売れないか。
763名無しさん@Before→After:05/01/26 13:41:45 ID:r94B5m5L
↑こーゆー奴無理
764名無しさん@Before→After:05/01/26 14:30:20 ID:1S7UJYpn
アゴって毎日力いっぱい押さえ付けてたら、ひっこまないかな?アゴ立て伏せとかして
765名無しさん@Before→After:05/01/26 18:33:42 ID:4ixwvDmN
4日前に手術したんですが、鼻から下が麻痺してて、全く喋れません。
みなさんは術後どれぐらいでちゃんと喋れるようになりましたか?
766名無しさん@Before→After:05/01/26 18:46:34 ID:rnvduAp0
>761
4月からならまだ間に合うんじゃないの?
ギリギリ今月中くらいにやるんだったら。。。

>764
アゴ立て伏せ・・・激しくウケてしまった。ゴメソ
自分も同じようなこと考えたことあるw
やったことはないけど。
767名無しさん@Before→After:05/01/26 18:57:41 ID:h5H14t6Z
>>765
2〜3週間はまともにしゃべれなかったような・・・
一ヶ月は人と会えないよ。
768名無しさん@Before→After:05/01/26 19:18:05 ID:lmrTb8/z
756さんは プロテ?私はプロテだけど一週間くらいので喋れるよ。ちょい変かなくらい。術後二、三日はすっぱいとかしょっぱいっていう「っぱい」が痛くて言えなかった。
769名無しさん@Before→After:05/01/26 19:38:02 ID:lmrTb8/z
間違えた、765さんだ
770名無しさん@Before→After:05/01/26 22:50:50 ID:hVcl9oX+
>>765
自分はマヒによってしゃべれないということはなかったが、顎間固定で喋りづらかった。
ちなみにマヒについては、上下顎手術して、
下顎…片側のみしびれ感あり、1月半ほどでしびれは取れる
上顎…しびれは感じなかったが、歯茎にしばらく感覚がなかった。3ヶ月で元通りに回復
という感じでした。
771770:05/01/26 22:54:10 ID:hVcl9oX+
あ、人によって手術の内容が違うんだ。
自分が受けたのは、受け口治しで上、ルフォール1、下、矢状分割法という手術です。
772名無しさん@Before→After:05/01/27 00:26:41 ID:WVkOsWin
一ヶ月も人と会わない引きこもりって無理・・w せめて一週間くらいでしょ 
773名無しさん@Before→After:05/01/27 01:00:48 ID:2+7oH38N
人と・・・というか知り合いね。
>>772 人類に会わない・・・って不可能だよ笑
774745:05/01/27 05:40:06 ID:zOR/lQAm
>>735
それだったら、大学病院で外科矯正(骨削り)の手術してくれるよ。
顎と同時に歯並びも治る。保険外でも手術はしてくれるけど、
それ、もしかしたら保険適応になるかも。
保険適応だったら生命保険なんかの入院や手術のお金も下りる。

775765:05/01/27 10:53:32 ID:DP4e4LQd
>>768
下の歯の第四歯をぬいてそのぶんのスペースを後ろに下げるという手術です。

喋れないというか、入れ歯がとれたお年寄りの方みたいな感じで、すごく聞き取りづらいみたいです。
ちゃんと喋れるようになるのかすごく不安です。
腫れも全くひきません。。。。
776nao:05/01/27 12:04:36 ID:isFAJlmR
私も同じ手術をしましたよ。私は第5歯を抜いたのですが・・・今、10日ぐらいです。
まだ腫れてますが次の日からまあまあ喋れました。人それぞれだと思いますからもう少し
様子をみたらいかがでしょう。
777名無しさん@Before→After:05/01/27 23:41:27 ID:e+UCDW24
>775&776
リッツのHPで、その手術は腫れもほとんどないと
書いてありましたが・・・。
お2人とも腫れてらっしゃるようですね。
その手術だったらできるかと思ってたのに。。。
778名無しさん@Before→After:05/01/28 02:20:28 ID:5VvEHOPt
>>765
はドコでやったんですか?
779765:05/01/28 13:54:36 ID:FaEbTcfN
>>778
某美容外科です。
780名無しさん@Before→After:05/01/28 15:35:43 ID:fsBrerX8
タッキーってアゴ男?
781名無しさん@Before→After:05/01/28 17:26:31 ID:kJdRMylX
(o ̄∀ ̄)ノ 大学病院で手術する場合、美的だけでの手術は断られますか? 顔を小顔にしたいのもそうですが噛み合わせなど健康面でもやってもらいたいのですが、どうですか? お願いしますm(_ _)m
       大学病院でただ小顔にしたいといったら美容整形の方に行ってと言われてしまいますかね・・・ ちなみに昔矯正してますた。
782名無しさん@Before→After:05/01/28 17:30:52 ID:i7tEzPUq
最近は自由診療の美容外科をやってる大学病院多いよ
783名無しさん@Before→After:05/01/28 21:18:17 ID:5VvEHOPt
↑例えば何県の何市?
675へ
美容外科のヒント知りたい。Oーツカ美容外科とかシナ川美容外科とかそうゆうトコ?
784名無しさん@Before→After:05/01/28 21:21:19 ID:thYdwSZJ
785735:05/01/28 22:31:57 ID:vOpIr/dF
>>745さん、ありがとうございます。
言うだけはただですもんね、一応希望は伝えてみます。
786名無しさん@Before→After:05/01/28 23:44:54 ID:GOc3RmKp
>>784
骨すごいな。もらえるのかな?w
787名無しさん@Before→After:05/01/29 00:54:56 ID:DVVsgoCk
>>748
ソウルって安いですね。エラ切10万って・・・
788名無しさん@Before→After:05/01/29 02:45:35 ID:qAKf/cDg
>>783
東京で言えば、昭和大、北里大、東大あたり。
他地域はシラネ
789名無しさん@Before→After:05/01/29 13:13:32 ID:qmoJWBHX
日本ではだいたい100万前後だよね?
790名無しさん@Before→After:05/01/29 14:39:28 ID:QQFNTeka
そーだよー!
高いっちゃ高けど安いっちゃ安いね
791名無しさん@Before→After:05/01/30 12:38:11 ID:TPsCZlUs
早く腫れがひく方法ってないですか?
792名無しさん@Before→After:05/01/30 13:01:39 ID:vKppVej+
起きてる時間を多くする。横になると腫れちゃうんだよね。
793名無しさん@Before→After:05/01/31 05:22:34 ID:fRePxUQB
美容整形で顎の骨を削ったり、切ったりして 歯の矯正やかみ合わせの手助けするってホントですか?
794名無しさん@Before→After:05/02/01 10:48:46 ID:zA6oA1HH
この手術するとすごい顔変わるのかな?あまりに激変しすぎて周りにバレバレになってもつらいんだけどな
795名無しさん@Before→After:05/02/01 12:18:18 ID:6/3pA0a6
いっぱい削らなければ平気だよ
796名無しさん@Before→After:05/02/02 04:56:05 ID:HYO3W73f
健康面でもいいんですかね?
797ゆう:05/02/03 00:19:53 ID:klX12OS4
私は今20の大学生なんですが、親不知を抜かずに放置していたら、
下の歯が前にずれてきて前歯が一本歪んでしまいました(ノ_;)
抜きに行ったのに先生がもったいないとか言って放置したらこうなりましたー(=ε=。)
それが原因で下の歯が前に出てシャクレがもっと目立った!!
くそ〜!抜いてればよかった…
今手術しようか迷ってます…。
798名無しさん@Before→After:05/02/03 04:15:10 ID:tXH2uwVg
皆さん東京の大学病院はどこに行ってるのかなぁ?
東京医科歯科と順天堂どっちに行こうか迷ってるんですが・・・
この2つに絞った意味は特にないんですが、ここに限らずどこも別に一緒かなぁ?
799名無しさん@Before→After:05/02/03 06:04:29 ID:g91VThTm
【矯正】受け口partD【手術】

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1107053368/l50
800名無しさん@Before→After:05/02/07 03:21:10 ID:xSENHf62
ァゲ
801名無しさん@Before→After:05/02/08 00:56:24 ID:idFjRZZ4
だいたいどの程度から保険適応になるのかな。
例えば平原綾香?とかあの程度は?美容外科いき?
802名無しさん@Before→After:05/02/08 01:15:19 ID:JQfxZXnW
>801
病院を選べば、なんとかなるかもね。
803名無しさん@Before→After:05/02/08 03:53:12 ID:idFjRZZ4
病院を選べば、か〜。
799>>のスレ見たら
軽度な受け口の場合、大学病院だと断られる事がある
初診が矯正歯科だと軽度でも保険適用ですんなり受けてくれることが多い
て書いてあったんだけど本当かな?だとしたら病院選びで大きく違ってきますよね。
804名無しさん@Before→After:05/02/08 04:32:22 ID:JQfxZXnW
患者=病人じゃなくて、患者=お客さんって感じの病院だと
保険きくと思う。
矯正歯科のホームページ見てると、「ええ!これって手術する程かよ」
って思うような人の術前術後写真があった。
でも、すごい綺麗なEラインになってた。保険適用っぽかった。
805名無しさん@Before→After:05/02/08 15:50:29 ID:dSBIzsSp
平原綾香って結構重度な受け口じゃない?
806名無しさん@Before→After:05/02/09 04:41:04 ID:12nrlDrL
あれって重度なの?その割には、しゃくれが目立つ角度の写真が
使われているような…。
807名無しさん@Before→After:05/02/10 03:07:40 ID:zqjfND1j
術前矯正をしてるんだけど、
今は学生で、来年の春には社会人になる予定なのですが、
社会人になっても手術が終わらない場合、
いきなり病休なんてとれるのでしょうか?
社会人の皆さん、どの位の期間、病休をとられましたか?
808名無しさん@Before→After:05/02/10 06:29:27 ID:8naqSI3B
キツキツで10日、余裕を持ったら1ヶ月って所じゃないでしょうか?
私の場合、2週間と一ヶ月じゃあ、腫れ具合はほとんど変わらなかったです。
でも、ご飯の食べやすさなんかは、全然違うかな。

社会人になってすぐなんて、めっちゃ休みとり辛いです。
逆に新人で、まだ仕事をそんなに任されていないんだから、休んじゃえ〜。
病気だから仕方ないさ〜と自分の心の中で割りきる事が大切です。
断られるとかではなく、自分との闘いって感じ。
809名無しさん@Before→After:05/02/10 09:55:21 ID:g6jZJX5E
病気なのか ?
810名無しさん@Before→After:05/02/11 00:26:43 ID:Zzc1qBwc
一応ね。
811名無しさん@Before→After:05/02/13 11:42:58 ID:k4BCNKcw
セットバックができる美容クリニックってどこかありますか?
812名無しさん@Before→After:05/02/15 00:12:35 ID:LoSuxImN
オセロの白い方は?保険きく?
813名無しさん@Before→After:05/02/15 00:16:56 ID:WhdT2JzE
あの程度なら美容外科じゃないとやってくれないでしょう。
歯並びだって超いいし。
814名無しさん@Before→After:05/02/15 03:56:46 ID:LoSuxImN
じゃあアゴの出具合はオセロ程度だけど歯並びはガタガタな場合は?
815名無しさん@Before→After:05/02/15 16:04:45 ID:n36SJbV/
歯並びガタガタは、普通に矯正で直し、顎は美容外科。
保険がきくのは、反対交合だよ。
816名無しさん@Before→After:05/02/15 18:21:55 ID:WhdT2JzE
オセロ白ってアゴでてるか?
頬のほうが出てる気がする。
817名無しさん@Before→After:05/02/15 18:33:58 ID:5c5qg8Hl
オセロ白はかなり重度だよ。あれより重度のシャクレ、受け口っているの?
818名無しさん@Before→After:05/02/15 18:49:55 ID:dZEYEs9O
オセロ白より重度なので明日から入院して顎切ってきますよ、と
大学病院で保険適用です・・・
819名無しさん@Before→After:05/02/15 22:01:25 ID:n36SJbV/
オセロ白は、顎長だが、受け口じゃないよ。
820名無しさん@Before→After:05/02/15 23:28:05 ID:MwBf1DOi
腫れは半年でやっと90%だからね。
気長に気長に。
821名無しさん@Before→After:05/02/16 00:23:28 ID:qltydWSt
815>>の、「歯並びガタガタは、普通に矯正で直し、顎は美容外科。」って、
本来大学病院で手術するには、アゴを下げた時にちゃんと噛み合うように矯正してからアゴさげるんですよね?
でも普通に矯正だけしたら今のままのアゴに合わせて整えるわけで、その後美容外科とかでアゴ切ったら、
噛み合わなくなったりしないんですか?
822名無しさん@Before→After:05/02/16 03:19:57 ID:yT76H52s
オセロの白の場合ってセットバックすればいいのかな?
顎中抜きだけじゃへんになりそう。
823名無しさん@Before→After:05/02/16 04:28:53 ID:qWuMmSVI
セットバックのほうが変になりそうでは?
噛み合わせは合ってるみたいだし、ああいう場合はやっぱり顎先を削りそう。
824名無しさん@Before→After:05/02/16 12:58:31 ID:yT76H52s
オセロ白はエラもちょっと削ったほうが良さそうかもね?
825名無しさん@Before→After:05/02/16 14:52:33 ID:m+7suN53
>>821
私が言ってる顎っていうのは、オトガイだけの事。顎先だけのこと。
だから、噛み合わせは関係ない。
受け口なら、あなたのいうように大学病院で矯正と手術をやればいい。
826名無しさん@Before→After:05/02/16 16:55:54 ID:dU+1zHu1
オセロ白、33歳とかじゃないの?
輪郭っていうより、もうタルミなんじゃないかと思う。
骨の問題なのかなぁ。
827名無しさん@Before→After:05/02/17 12:39:34 ID:l5l1upQz
>>826骨だよー。オセロ白は顎で損してるね
828名無しさん@Before→After:05/02/17 14:05:37 ID:NqkK7DQQ
大口開けて笑うからあごが目立っちゃうのかもね。。。
普通にしてると顔はけっこう美形。
目もでかいし肌が超きれい。
33には見えない。
829名無しさん@Before→After:05/02/18 01:10:41 ID:kbzdknPi
中抜きした方、エラまで削ってもらいましたか?
中抜きだけだと、長方形になる気がするのですが・・・
中抜きりょうきんでエラまでやってもらった人っているのかな・・・?
830名無しさん@Before→After:05/02/18 01:22:23 ID:Hk/dIkUP
じゃ、工藤静香は?
831名無しさん@Before→After:05/02/18 02:56:04 ID:SCJVWM1Z
工藤静香はただの面長では?
832名無しさん@Before→After:05/02/18 11:04:32 ID:uEXNjRli
>829 中抜きやった時エラまで削りましたよ!中抜きだけじゃ輪郭は美しくなりません。段差を無くすため、エラまでしっかり削りこまないと。しっかりエラ削り代とられましたけど‥W
833名無しさん@Before→After:05/02/18 13:20:58 ID:GY1UpS3W
>>830工藤静香も顎系の手術したらキレイになりそう。オセロ白も静香も顎がガッチリしてない?前から見るとただの面長に見えるけど、横から見るとなんか変な輪郭。
834名無しさん@Before→After:05/02/18 16:05:19 ID:SCJVWM1Z
オセロ白はアゴ削ったら綺麗になりそう。
なんか小顔になりそうだし。
工藤静香はアゴだけの問題じゃないんじゃない?
鼻も口もみゅおーーんて長くて間延びしてる。
835名無しさん@Before→After:05/02/18 22:44:49 ID:Hk/dIkUP
オセロ白も工藤静香も ) じゃなくて( だよね。
中央を出したらきれいそうな?
私も中央を出したいんですが、どういう手術でいくらぐらいかかるのかな?
やった人いませんか?
美容外科のHPとか見ても、下顎を引っ込める、上顎を引っ込める、下顎を出す、
って手術はよく載ってるけど、中央を出す?ってなくて…無理なんですかね?
836名無しさん@Before→After:05/02/18 22:56:49 ID:0Dx0Uuw4
>>835
( ていうのは、→を見た時、ってことですよね?
わかるわかる。
実は私も同じ悩みでカウンセリング周りをしたことがあります。
しかしこの手術は本当に大変みたいです。
よほど極端に ( じゃない限りは、なかなかオペに踏み切れないんじゃないでしょうか。
金額もいじり方もすごくて、私は今のままでもいいやってちょっと諦めモードです。
輪郭をごっそり骨削りする方法もありますし、中央にプロテなどを入れて ) に近づける方法もあります。
いずれにしろちょっとやそっとで済む手術じゃなく、先生も強烈には勧めませんでした。
837名無しさん@Before→After:05/02/18 23:43:19 ID:CSM0rpAA
顎の骨切り代しかないので、当面の間エラはボトでごまかそうって計画なんですが、不自然になっちゃいますかね?
やっぱりエラ、顎、同時に骨切りすべき?
838名無しさん@Before→After:05/02/18 23:44:38 ID:1VS55F4R
保険適用の受け口手術なら、普通に上顎出して、下顎下げる手術やってるじゃん。
矯正しなきゃいけないから、時間かかるけどね。
美容外科だと、下顎下げるだけになっちゃうだろうね。
839名無しさん@Before→After:05/02/19 01:42:54 ID:c114wpEa
>>836
そうなんですかぁ…ありがとうございます。なんだか話を聞いて私も諦めモードになってきました(汗
>>838
時間がかかってもできるのならいいんですけど、なんとなく(←こうなんだけど受け口ではないんです。
歯並びもだいぶ悪いんですけど、一応上の歯が下の歯より前にあるんで、保険適用は無理ですよね…
840名無しさん@Before→After:05/02/19 02:00:06 ID:OWkl4FN7
>>839
噛み合わせが上の歯がちゃんと前にきてるなら、保険適用うんぬんの前に
手術のしようがないかもなあ。
顔の見た目じゃなくて、噛み合わせで動かしていくから。
( ←の顔って、顎を短くする事で ) ←こうなったりしないかな?
中央の高さが変わらなくても、顎が目立たなくなる事で、中央が高くなったように
見えるというか。
下顎下げただけで、鼻をいじった?って言われた人いるみたいよ。
) ←の顔って、かわいいよね〜。いいな〜。
841名無しさん@Before→After:05/02/19 02:18:10 ID:c114wpEa
>>840
そうですかぁ。顔の土台?をいじるのって何にしろ大変ですけど、下顎を考えた方が
まだいけそうですかね…
本当、生まれつき )の人が羨ましい…(涙
842836:05/02/19 04:51:15 ID:gpgLhVhW
>837
程度にもよりますが、顎はエラ・頬までつながっているものなので、理想はやっぱり一度にやるのがいいみたい。
でも腫れるし予算も…ね。
>838
(の人は上顎を出すと余計(が強調されます。
ただ受け口ならそういう方法なのでしょうね。
私も839サンと同じで、受け口ではなくただ(ぽい輪郭なので。
しかも歯並びもいいからますます保険適用の手術じゃ無理です。。。
843名無しさん@Before→After:05/02/19 13:52:41 ID:VXhH+AD/
リッツで医院長指名すると値段何割増しになるのかな?
844名無しさん@Before→After:05/02/19 15:33:18 ID:3MeKfAOV
リッツに聞いたことあるんですけど、あいまいな表現の答えだったのではっきりわかりません。
「手術の内容によっては2割増しになることがあります」だって。
内容によっては、って、なんなんでしょうね。
845名無しさん@Before→After:05/02/19 18:12:01 ID:OWkl4FN7
( の輪郭の方、おでこはどんな感じですか?
私、おでこものっぺりとしてます。
おでこって、すこし出てる方が綺麗ですよね?
あー、鬱だ。カウンター席嫌い。
846845:05/02/19 18:33:24 ID:OWkl4FN7
前、知り合いと横並びでご飯食べてるとき、
「言っていい?田辺誠一に似てるよね」って言われた。
女なんですけど…。
847名無しさん@Before→After:05/02/19 22:25:44 ID:7kTo8zmw
>>845-846
額は鼻に高さがあれば、それ程気にならないと思います。
髪の毛でもカバー出来る範囲じゃないでしょうか。
私も(輪郭で額ものっぺり気味ですが、パーマかけてカバーしてます。
田辺さんは顎がしっかりしていて、横から見ると顔の下の部分全体の輪郭が前に出ていますね。
うーん、女性として見ると多少ガッシリしているので、顎と頬骨を変えると可愛らしい?

話変わりますが
モデルの加藤ローサさんは顎長めですが、可愛いですよね。羨ましい。
バランスの問題でしょうか。
848名無しさん@Before→After:05/02/19 22:55:16 ID:3MeKfAOV
田辺誠一かぁ。。。
ていうか最初の「言っていい?」て前置きがやだね。
言っていいか確認するような内容は、言っちゃいけないに決まってるんだ。
そんな確認するくらいなら言うな!って思う。

田辺誠一、横から見るとエラもそんな張ってないし、横顔すごい綺麗。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/04/04/02.html

正面もそれほどじゃないけど、下唇〜アゴ先までの長さが若干長いのかなっていう。
でも「しゃくれ」っていうイメージないなぁ。
ちょっと長いっていうくらいで。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/swim/profile/index.html
849845:05/02/19 23:25:16 ID:OWkl4FN7
皆様、分析ありがとうございます。w
確かに私、顔の下の部分全体の輪郭が前に出てるんですよねえ。
加藤ローサは、パーツがでかいから、あんまり気にならないのかもねえ。

850839:05/02/20 00:18:30 ID:laBIOqbT
>>845
おでこですかぁ。私は顔長を少しでも隠したくてずっとフルバングスなので
気にした事なかったですが…どうだろ??とにかくやっぱり全体的にのっぺりですね。

こないだ姉に「あんた、閉じてる口の中で歯開けてるでしょ?やめなよ、ぬぼ〜っとしてるよ」
と言われましたが歯も口もしっかり閉じていた私…(涙
さっき恋のからさわぎで酒井若菜でてて、小さくて短くて )な顔が羨ましすぎでした。
851名無しさん@Before→After:05/02/20 02:38:06 ID:MNN227mO
>>844そうですか。よくわからないですね。でも医院長にやっていただきたい手術ですよね〜
852名無しさん@Before→After:05/02/20 03:29:42 ID:nwTPoLbm
顔長で言えば木村拓也、工藤静香コンビ。でも美形で通ってますよね。
じゃあ、スクールウォーズの先生とか松田優作さん何かは顎切り、骨削りであの顔長は直るのでしょうか? バランスを考えると手術しても無理っぽいのが個人的意見ですが、皆さんどう思いますか?
853名無しさん@Before→After:05/02/20 11:40:24 ID:dUD7QFBr
ダルマ落としした人に聞きたいんですけど
顎に違和感が無くなるのにどのぐらいかかるんですか?
854名無しさん@Before→After:05/02/20 13:42:19 ID:VAkgT7vM
顎が出てる人はガムをかんでいると、余計に顎が出ているのがわかる。
855名無しさん@Before→After:05/02/20 17:10:34 ID:3mnj2+V1
>>853
半年。切った跡もきれいになくなるよ。
856名無しさん@Before→After:05/02/20 19:02:55 ID:EGx2SCH+
>>855
どこから切るんですか?
857名無しさん@Before→After:05/02/20 21:49:40 ID:fPBELbMw
>851
カウセ行きましたが、院長がやってくれるみたいです。
カウセから院長を指名したからかな。
オペの内容によってはっていうのは、たぶん誰でもできる簡単な二重とかの
オペを院長指名すると割り増しされるのかな?と思いました。

>856
口の中ですよ。
858名無しさん@Before→After:05/02/20 22:40:34 ID:0Fkw4zvn
中抜きと削りで2週間きっかりで職場復活できますか?
デスクワークなのでマスクしてる予定ですが、、
しゃべられますよね?
859名無しさん@Before→After:05/02/21 06:16:37 ID:mXOWZb/1
工藤静香は確かに長いよね。 彼女は手術しないのは(できないのはw)やっぱ顔のバランスが悪くなるの分かってるからじゃないのかな
860名無しさん@Before→After:05/02/21 06:25:05 ID:Ymd27OJD
顔のバランスって大事だよね‥

はあ、もぅやだι
861名無しさん@Before→After:05/02/21 07:27:15 ID:hyZD1g4F
漏れも死にたい
死ぬくらいなら整形させろ。
おかん、もう反対しないでくれ。楽にさせてくれ。
862名無しさん@Before→After:05/02/21 07:27:59 ID:K9ZpInKc
唐突ですがょぅι゛ょを思い出しました。

少し前のレスですが、ダルマを落とすとはなんのことでしょうか?
骨の中抜き・・・の意と捉えているのですが、検索してもあまりよく分からなかったもので。
863853:05/02/21 19:21:51 ID:wLuBXVqm
>>855
ありがとうございます。
864名無しさん@Before→After:05/02/21 23:07:57 ID:RQuT82qN
>>858
無理無理!一ヶ月は休み取らないと。2週間は腫れの頂点だよ。
でもデスクワークでマスクすれば大丈夫かな!?
ちょっと不自然だけど、会話はできるよ。
865名無しさん@Before→After:05/02/22 00:34:58 ID:ti8liD7e
顎が四角くてガッチリしてるんだけど顎の厚さを削る手術はないのかな?
866名無しさん@Before→After:05/02/22 06:18:05 ID:aiF0SxiJ
自分はおとがい削りだけを予定してますが、10日くらいの腫れで大丈夫と言われました。
テョト不安ですが。。。
867名無しさん@Before→After:05/02/22 11:57:17 ID:LkdByTMM
オトガイ形成って顎の下の部分をヤスリか何かで削って小さくするんですかね?
それとも中抜きみたいに中の骨を何ミリか切って摘出するやり方なのかなぁ?
868866:05/02/22 16:49:10 ID:aiF0SxiJ
>867
私の場合は顎先の部分を削って小さくする手術です。
受け口とかではなくかみ合わせも正常ですが、
ちょっと顎がシッカリしてて角ばっているので、それを小さく華奢めにする手術です。
中の骨を切ってだるま落としにするのは、中抜きですよね。
先生によると、そのほうが腫れが大きく出ると聞いたのですが・・。
でも他の先生は「あまり変わらない」と言いますし。

腫れは、切る量とオペ時間によって変わるみたいです。
短時間で切る量が少なく済めば、その分腫れも小さく済むそうです。
869名無しさん@Before→After:05/02/22 17:25:57 ID:LkdByTMM
>>868
自分もオトガイ形成やろうと思ってるんですけど
できれば中抜きでやってもらおうと思ってます
先の部分を削るやり方だとちゃんと綺麗に削れるのかちょっと心配なんです
間違ってケツ顎なんかにされたら怖いし・・
でもちゃんとした美容外科選べば大丈夫ですよね
綺麗に仕上がればいいですね、頑張って下さい!!
870名無しさん@Before→After:05/02/22 22:04:20 ID:3RyfWvcv
オトガイ削りして5日くらいたった人の顔は、腫れてないように見えた。
本人的には、どうだったかわかんないけど。
中抜きは、わかりません。
871名無しさん@Before→After:05/02/22 22:44:48 ID:ti8liD7e
陣内の顎も四角い
872名無しさん@Before→After:05/02/22 22:59:54 ID:aiF0SxiJ
>869
ありがとうございます。
ケ、ケツ顎・・・怖いですねそれは(汗
自分がお願いする予定の先生は、輪郭では権威とのことですので、
そこまでひどい失敗はないとは思いますが・・。
でも自分のイメージどおりとピッタリくるかっていうのはわからないですもんね。
オペ前にもう一度話し合う予定でいます。
費用の問題で、オペは3ヶ月ほど先になりそうです。
本当は冬の間にやってしまいたかったんですけど・・・。
>870
私が見た2週間後の人の写真もまったく腫れてないように見えました。
5日でもそうなら、少し安心できます。ありがとうございます。
873名無しさん@Before→After:05/02/23 00:41:55 ID:/m8CfbbJ
>872
顎削りして10日目の人は、バッチリ化粧して、すっきりした顔してましたよ。
腫れてたら、マスクしたりして、化粧をバッチリする気にはなれなそうなので、
すっかり腫れが引いたのかな?って思いました。
自分も今やるか迷っています。
たるみや、麻痺は、どうなんでしょうね?
874名無しさん@Before→After:05/02/23 05:09:26 ID:FpE9NLx+
それならやっぱり中抜きより腫れは軽度なのかも。
中抜きした人は2週間後で親知らず抜いた程度とか、1か月でもまだ腫れてるとかおっしゃってますよね。
でも先生は、腫れはかなり個人差があるのでわからないと言ってました。
それはわかるのですがやはり術前に知りたいのが人情…。
あと、たるみ・麻痺も心配ですよね。
麻痺は1ヶ月くらいは顎先にしびれや違和感が出ると言われました。
875名無しさん@Before→After:05/02/25 16:49:27 ID:5Y4Bc0aC
大学病院でしゃくれ顎切ってきましたよ・・・
中抜きとかじゃなくてほんと下の方だけスパッと全部切ってもらってきました(しゃくれだし
7mm切って2mm削ったらしいので合計9mmです(病名は下顎前突症
術後4日間はドレーン(ドレインからきてるんでしょ・・・)とかいう血を吸う医療用具を付けられて口から管がでてました
骨切ったら術後10日間は原則として入院らしいですが
病院食に耐えれないのと暇すぎるので術後7日で退院させてもらいました。(やだーやだやだやだーって感じです
入院中は毎日朝晩と抗生剤を点滴で打たれてました・・・
まだ顎自体は腫れてますが、切ったあたりしか腫れてないです
手術日前日に入院して、合計で9日間入院と手術代とで合計14万でした
ほんとは月曜日退院だったのでもう少し高くなるはずだったみたい
876名無しさん@Before→After:05/02/25 18:56:48 ID:XJYmTgSN
>>875
お疲れ様です。
そんなに安いものなんですか。ヒェー
美容外科じゃ60万以上がデフォなのに・・・。
受け口じゃないと確かダメなんですよね?
私は受け口じゃなく、ただ顎が長め(牛娘。の小川ちゃんのような輪郭)なので、美容外科しかないので羨ましいです。
何はともあれ、早く腫れが引くといいですねヽ(´ー`)ノ
877名無しさん@Before→After:05/02/25 20:55:39 ID:5Y4Bc0aC
まったくもって受け口じゃないですがその値段でしたよー
歯科矯正は行ってますけど
歯科矯正が70万で顎切りが14万なので合計で84万ですね
878名無しさん@Before→After:05/02/25 22:18:42 ID:Fyu3zVU4
>>877
オトガイだけ切る手術って歯に関係無いのに保険とか利いたんですか?
一緒に歯科矯正やったから保険適用なのかな?
879名無しさん@Before→After:05/02/25 23:02:35 ID:L2KMVNAU
>>877さん、私も受け口じゃないけど歯並びは悪くてしゃくれなんです。
受け口じゃないから保険は諦めてたんですが、その値段は保険適用だったってことですか?!
病院は都内でしょうか?ヒントだけでも欲しいです(>_<)お願いします!!
880名無しさん@Before→After:05/02/26 03:47:22 ID:TlvDpar3
矯正でかみ合わせは上の歯が下の歯に被さってる状態なんだけど、
あごは長いから、上の歯が出っ歯状態になってて不自然なんです・・・。
しかもぎりぎり上の歯が被さってる状態なので、麺類が噛み切れないほど
隙間があいてるんです。
そのことに不満を訴えたら先生は
「上の前歯を削って隙間を作って出っ歯状態を直すしかない」
というおかしい提案をされました。
(セカンドオピニオンを他の歯科医に聞きました。)
矯正の先生にアゴきりしたいと言っても、反対されました。
これ以上言っても無駄だと思ったので、
この状態で矯正をおわるんですが、この場合は大学病院などで、保険適用の手術は
受けられないものでしょうか?
881名無しさん@Before→After:05/02/26 18:50:05 ID:P0PHWhC4
矯正の先生が悪かったと思って諦めるしか・・・
882名無しさん@Before→After:05/02/28 14:29:16 ID:M/iQJDCr
>>877さんもういない?
883名無しさん@Before→After:05/02/28 15:07:12 ID:jIBi4fVc
>>880
一応大学病院に行ってみよう。
保険適用手術&再矯正と診断される可能性はある。
884877:05/03/01 19:14:20 ID:Vwvoom4t
>>879さん都内じゃないですよー
もっともっと西側に住んでますから・・・
885名無しさん@Before→After:05/03/01 23:24:01 ID:keTMTyim
名古屋かな?
886名無しさん@Before→After:05/03/02 00:34:19 ID:ucjk8Baa
顎変形症を治すために矯正歯科に通うことにしましたー。
自分で決めたことなのに怖いよ。。。。
最終的には手術です。完治まで何年かかるんだろ
887名無しさん@Before→After:05/03/02 14:50:45 ID:+YyhgfCc
>>877さん、ありがとうございます。
都内じゃないのですかぁ。
都内の大学病院で受け口じゃないのに矯正&手術で保険利いた人いませんか?
888名無しさん@Before→After:05/03/02 23:19:52 ID:2MzoXVp9
やっぱ歯が関係してないとキツイんじゃないの?
自分も最初矯正と中抜きセットでやる予定だったんだけど
聞いたら全部終わるのに4年くらいかかるって言われて(矯正+手術2年定期健診2年)
諦めた。で、オトガイだけできるか聞いたら普通の病院に飛ばされて
飛ばされた先の病院からは美容外科紹介された
889名無しさん@Before→After:05/03/03 10:04:39 ID:GxEN0Q0L
矯正の先生の紹介先によるんじゃないでしょうか
私の場合病院の理事を紹介してもらって
その理事から形成外科の先生へ下命が下ったようですから・・・
890名無しさん@Before→After:05/03/03 10:31:53 ID:TrRMNv0V
受け口じゃなくても上あごの出っ歯でも顎がゆがんでるだけでも
外科矯正の保険きくよね?
891名無しさん@Before→After:05/03/03 11:10:16 ID:W7pJL7HP
>>890
利くよー。
私の場合は下あごが左にずれてるんだけど、やっぱり保険は利く。
もうすぐ保険使って術前矯正を始めます。
892名無しさん@Before→After:05/03/03 11:30:46 ID:TrRMNv0V
>>891
いいなー今私も矯正してるんですけど
外科矯正適応じゃない・・・もしアゴの梅干しが消えなかったr
保険適応でオトガイ形成してもらえないかな
最初から外科矯正やってる矯正歯科にいけばよかった
893名無しさん@Before→After:05/03/03 14:28:36 ID:o1sEgZV8
紹介でしか入れてくれないような矯正歯科がいいよ・・・
病院との連携もいい
894名無しさん@Before→After:05/03/03 19:02:22 ID:/Ue7eHc5
初診で大学病院いくのってどうなのでしょうか?例えば医科歯科とか。

>>891下あごが左にずれてる
とは、自分でかなりわかります?それとも診察したらそう言われた?
895891:05/03/03 19:51:31 ID:W7pJL7HP
>>894
はい。自分でもかなりわかります。

ちなみに私は初診でしたが大学病院に行きました。
最初に行った理由は顎がずれてることを治すためじゃなくて、顎が頻繁に外れるからだったんです。
で、先生が私の顔を一目見て「顎が左にずれてるね」って言われて、自分が顎変形症という病気だということを知りました。
定規みたいなのでどのくらいずれているのかをはかってみたら、1.5センチくらいずれてました…
896名無しさん@Before→After:05/03/03 23:27:49 ID:KwzcxYYt
私は前に矯正をしてかみ合わせだけは直ったし歯並びも良くなった。
でも顎が歪んでるのだけはそのまま・・・。
割り箸を噛んでみると左が上で右が下の斜めになります。
左にずれてるっていうんでしょうかね、こういうの。
美容外科では「一度矯正してるんだったら、頤削りがいいでしょう」と言われた。
でも80万くらい・・・高い。
897名無しさん@Before→After:05/03/03 23:37:24 ID:zU1iuMVs
>896
左右非対称で保険きくかもね。
もう1回矯正して手術して頤形成つけても、保険きいて
それより安くできるかもね。
898名無しさん@Before→After:05/03/03 23:45:02 ID:y6vomzHP
もうかみ合わせがだいたいそろってるなら
術前矯正とかも短そうだね・・・美容外科でやるよりよさそうね。
やっぱり考えたら
外科矯正を積極的にすすめてくれるとこに最初からかかっていれば
一回目の矯正代は浮いたんだよねー
自分も、矯正してるけどどうも顎の長さや形に不満があるので
美容外科で手術しようか悩んでるけど
外科矯正保険でやるひとがうらやましいよー
899名無しさん@Before→After:05/03/03 23:51:48 ID:uzofXcpa
>>895
ずれてるだけで保険適応になったの?
やっぱ手術は中抜き?治療期間はどれくらいかかるのかな?
900名無しさん@Before→After:05/03/08 22:45:02 ID:PuawFiVR
あげ
901名無しさん@Before→After:05/03/11 00:49:20 ID:LIrSwBzH
明石屋ジャパンでやってた、あの棒登るスポーツのサークル作ろうっ
902名無しさん@Before→After:05/03/11 00:49:50 ID:LIrSwBzH
スレ違いスマソ(´Д`;)
903名無しさん@Before→After:05/03/13 10:48:42 ID:WJo/eAxc
あごきったけど変わってないよ><
904名無しさん@Before→After:05/03/14 22:33:21 ID:Gdo4xBCO
最近あがらないね…
905877:05/03/15 01:08:26 ID:RtYuWLsk
9mm切りましたが、今日コンビニで古い友達に会ったら
なんかめちゃくちゃ変わってるやん!顎以外っ!と言われました・・・
(-_-)ウツダシノウ
906名無しさん@Before→After:05/03/15 01:33:17 ID:+DaM9wfN
>>905
え、それってどういう意味で言ったんだろう?
本当にそう思ったのか?皮肉なのか?どっち?
907877:05/03/15 12:09:08 ID:5uWeO3NU
本当にそう思ったみたいです
一応「顎これでもちょっと切ったんだけど〜」と言ったけど
「いや〜残念、変わってないわぁ(笑)」
(-_-)ウツダヨホント
氏脳orz
908名無しさん@Before→After:05/03/15 16:44:45 ID:n139O8XT
はじめまして!
ご相談があるんですが・・・。
販売のお仕事してるんですが、アゴ切りの手術をしたら(どの手術になるのかまだ決まってません)
どれくらいで「にこっ!(*^▽^*)」と笑えるようになるのでしょうか・・・?
リハビリとかきちんとすれば2〜3ヶ月もあれば少しはましになりますか?
手術終わった方、返答どうぞよろしくお願いします〜(o*。_。)oペコッ
909名無しさん@Before→After:05/03/15 19:57:49 ID:+DaM9wfN
私は、下顎枝矢状分割術ってのやりましたけど、
2ヶ月もあれば、充分笑えましたよ。1ヶ月の時は、まだ少し腫れてたかな。
910名無しさん@Before→After:05/03/15 20:24:12 ID:n139O8XT
>>909さん!
ありがとうございます!参考になりました〜(*- -)(*_ _)ペコリ
あと3ヵ月後あたりに手術を考えているので、ドキドキです・・・。
911910:05/03/15 20:51:55 ID:n139O8XT
>>909さん
再び、何度も質問ごめんなさい・・・!
あの、美容整形と病院とどちらでされましたか?
整形の方になると、入院期間も全然短くなるし、なんで
そんなにかわるのかと素朴な疑問です・・・。
わかる範囲で結構ですので、どうぞよろしくお願いします。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
912名無しさん@Before→After:05/03/15 21:32:38 ID:k8Fbo5Sc
909さんじゃないですが
入院期間は短いよりも長い方が良いと思います。
美容整形の方がソレを専門にやっている分短くてもいいと判断できるのかもしれませんが
しっかり診てもらうに越したことは無いと思いますよ。
なにせ顔ですし
入院期間が短くなっても、良いことは家でネットができるくらいなので
どのみち術後は外に出られる顔ではないですし、病院でじっくり診てもらって
のんびりと1〜2週間過ごすのも良いと思います。
ノートパソコンとDVDを何枚か持って行けば暇ということもないですし。
なにより一日あたりの食費が720円で済むのは嬉しいことです。栄養も考えて有り経過によって食べ易い物を出してくれます。
まぁ調味料は必須アイテムなんですが・・・
913名無しさん@Before→After:05/03/15 21:59:44 ID:+DaM9wfN
909です。私は、病院でした。保険適用です。
914910:05/03/15 23:10:41 ID:n139O8XT
>>912 >>913さん
ありがとうございます(o*。_。)oペコッ
とっても参考になりました。
3ヵ月後を目標にがんばります!!
915名無しさん@Before→After:05/03/17 15:22:17 ID:FvQBeNfv
面長直すために顎切ったけど効果が感じられず。。。中抜きしようかな。
916名無しさん@Before→After:05/03/18 01:22:54 ID:X+gUOqkv
大学病院で骨きりをしてアゴを出す予定です。
矯正は終わっています。
同じようなオペした方はいませんか?
917名無しさん@Before→After:05/03/18 01:40:20 ID:TyD+/Y07
8ミリ切ったけど、誰もわからないって。
もともとちょっと長かった物が、普通になっただけなんだよね。
ただ、ラインがきれいになったから、全体にきれいになった感じがする。(左右対称など)
918名無しさん@Before→After:05/03/18 14:49:41 ID:SdtAA5jA
みなさんが言ってる病院ってどんな病院のことですか??あたしもアゴが長くて真剣に考えています。。。。何科に行けばよいのでしょうか??どなたかお願いします
919名無しさん@Before→After:05/03/18 21:20:33 ID:+9fp6nfQ
例えば、日本歯科大学附属病院とか、東京歯科大学病院とか、
そんなんじゃないかな?科は、口腔外科かな?
えーと、ただ顎が長いだけじゃなくて、受け口とかの場合だけど。
920アゴりん。:05/03/19 01:23:56 ID:hvurE8FC
はじめまして。24歳、女です。
私はちょっと前まで受け口で矯正していて、今はリテーナー生活です。
正直顎が長くて、矯正歯科の先生には、「切ったほうがいいかもなぁ」と
言われましたが、あまりの恐さに手術なしにしました。
(装置は1年半くらいつけてました。)

けど、最近になってやはり手術すればよかったと思っています。
理由は、「うわ、びっくりした、○○の顔、三日月に見えた」って
友達に言われたからなのです。
昔からアゴアゴとからかわれてきたのでコンプレックスでしたが、
勇気が出ず手術しなかったことを後悔しています。
(抜歯も、親知らず2本しかしなかったため、口元も結構出てます。)

長文すいませんでした・・。
921名無しさん@Before→After:05/03/19 01:54:38 ID:ZCb+DMYE
875ですが
しゃくれ切ったはいいもののやっぱり長いです。
正直まだまだ短くしたいです・・・
しゃくれ切ったあとも中抜きとかできるんですかねぇ・・・
オトガイ神経の関係で無理なのかな
922名無しさん@Before→After:05/03/19 03:19:20 ID:oAmR3BoO
>920
今からでもまだ間に合うと思うけど。まあ、金と時間はかかるけど。
矯正に関しては、傾きを術前矯正用に変えるだけだから、ゼロからやる人より
早いだろうし。
923名無しさん@Before→After:05/03/20 00:33:03 ID:Tg6UKvX9
顎の骨きりスレと統合した方がいいんでねぇの?
924名無しさん@Before→After:05/03/20 00:52:38 ID:wxkmWm7t
>>919
ありがとうございました!やっぱ口腔外科がいぃみたいですね〜。あたしはうけ口ではなくしゃくれです。うけ口は保険が利くらしいので(病気の部類に入るらしいから)しゃくれはどうなんでしょうねぇ…
925名無しさん@Before→After:05/03/20 01:18:53 ID:OQdhjjWv
ただのしゃくれに保険がきいたらおかしいと思うけど。
926920:05/03/20 10:59:44 ID:kUAgq0ya
>>922さん
レスありがとうございます!私は元々歯並びは悪くなく、反対咬合(受け口)
の治療のみ?という感じだったので、矯正自体は早く終わりました。
ところで、もう受け口ではないのですが、手術するという目的でまた
矯正を始められるのでしょうか?

手術する矯正だと、また受け口の状態にもっていきますよね?
ちょっとそれが嫌なのですが、アゴが普通の人並みになるのならば
我慢できそうです。
927名無しさん@Before→After:05/03/20 21:04:41 ID:OQdhjjWv
>>926
今、反対交合になってなくても、歯を地面と垂直の角度にした時に、
反対交合になるなら、それは保険適用になると思うよ。
骨格的に下顎が出てるよね?

手術前提だと、1度受け口にはなるね。
24歳なら、まだまだ大丈夫。どうせやるなら、20代のうちにやった方がいいよ。
928名無しさん@Before→After:皇紀2665/04/01(金) 13:04:51 ID:ighR/hWd
>>927
私もこの間始めて美容外科にいって同じ事言われました。
一回下の歯を出す形になるって・・・・
ただでさえキモイあごなのに下歯出すってやっぱ抵抗あって・・・(´・ω・`)
どれくらい出すんでしょうか、あと期間とか・・2年とかかかるのかなぁ・・・。
929名無しさん@Before→After:2005/04/05(火) 13:04:50 ID:PbQU0mqg
中抜きの人ってエラまで削ってもらってますか?
あご先だけって、どうも長方形になるような気が・・・
930名無しさん@Before→After:2005/04/13(水) 23:18:44 ID:XQzL0dra
えらも一応少し削ってますが、かなり長方形だと自分で思います。
あと鏡で見る自分と写真で見る自分の顎の長さの違いに驚愕すると思います。
「切ったから短くなった」と一種の自己暗示のようなものがかかってしまうのかもッ!
931名無しさん@Before→After:2005/04/28(木) 01:38:03 ID:0qCleCml
1年後くらいに、あごとえらの手術をしたいと考えてます。
ただ親にはまだいえません。皆さん、家族には反対されませんでしたか?
932名無しさん@Before→After:2005/04/28(木) 20:18:56 ID:2nU7porr
明日してきます。ドキドキドキドキ・・・・・
933名無しさん@Before→After:2005/04/29(金) 12:03:31 ID:/uf0FzH0
>>932
がんばってね。経過教えてくださいね!!
934932:2005/04/29(金) 19:39:00 ID:m7JHKGbg
933さんありがとうございます。今さっき帰ってきました。
いてもたってもいられなくて早速2ちゃん開きました。 は〜恐かったよー
935名無しさん@Before→After:2005/04/29(金) 21:13:23 ID:i6weAVsg
>>934
おかえりなさい(^。^)
言える範囲でいいので、どこで何をやったのか教えていただけますか?
私も秋にエラ削りを考えてます。
936934:2005/04/30(土) 13:09:29 ID:bF1U2XkH
>>935 
都内の美容外科で顎切り(中抜きではない)をやってきました!
GW明けから出社なのでそれまでになるべく腫れが引いてくれるといいなーって
感じです。
先生曰く、私は腫れが引きやすい体質+切る量が少なく済んだためあまり長期では腫れないと言われては
いるのですが・・・。さすがに今日はまだ2日目なのでかなり腫れています。
まあ先生になんと言われようが今のところとっても不安です。
937名無しさん@Before→After:2005/04/30(土) 21:31:14 ID:YJR3QLSo
>>936
顎きりって、オトガイの先の方だけを切り取ったような感じですか?
会社はいつからですか?腫れは引くときは、ぐっと引くと思うので、
あんまり気にせずにね。もし、腫れが残ってたら、親知らず抜いたとか
言えばいいと思いますよ。ご飯食べられますか?
938あい:2005/04/30(土) 21:40:22 ID:1KXybC10
936です。名前付けました。
937さんありがとうございます!会社は9日からです。
ご飯は、いつもよりはもちろん量等減っていますが、結構普通に食べてます☆
937さん=935さんですか? もし違うのでしたら937さんは骨切り経験者の方ですか?
939名無しさん@Before→After
937です。935さんとは、別人です。
私はオトガイは切ってないですけど、下顎枝矢上分割経験者です。
これから、オトガイもやりたいと思っているので、938さんの
状態が気になるところです。
9日からならまだ先ですね。